1 :
F&C信者:
2 :
F&C信者:2005/03/21(月) 17:02:12 ID:L7S51VtB
3 :
F&C信者:2005/03/21(月) 17:03:17 ID:L7S51VtB
>1
大塚恋
5 :
ETE:2005/03/21(月) 17:16:47 ID:3ABe3K52
>1=F&C信者さん
新スレ以降お疲れ様です。
で、今回の元ネタは何でしょうか?
Giftですな。乙。
>>1 お疲れ様です。
元ネタはGiftですか。
ちょっと購入は微妙かなぁ、と思ってたタイトルです。
七尾デザイン(c)無しな絵の奴だっけ。
偽タイムボカンも気になったり。
9 :
F&C信者:2005/03/21(月) 18:28:27 ID:L7S51VtB
Giftで正解どえす。
ここしばらくエロゲーやってなかったんで新作から煽り引っ張ってきました。
あと、久し振りのスレ立てで結構緊張。
そして3連休は終っていく。や、休んだのは昨日だけですけど。
こないだなんて連休で宿泊客がやたら多い某温泉観光地に行ってきました。仕事で…
同じ栃木なのに雪降っててびっくり。
>1乙。
そう言えばDLsite.comの続報。
信者たんお薦めのsol-fa-softの作品は何故か復活しているみたいね。
ファントムブレイブやってるとまたエロゲが崩れない…。
>>1 乙
>>11 キングダム出たのに、今ブレイブなのか。
それはそれで男だな(;´Д`)
>>1 乙カレイドスコープ
>>1 _| ̄□__
|_ _|へ ̄\
| |_ ゝ__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
/ .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ ,|(,,゚Д゚)
( o | ̄丶.(ノ| .|) _.ノ (ノノ ノ)
.ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ |__ノ__ノ
し`J し`J
1乙&おふぁようございます
プロバ規制が掛ってるので京ぽんから書き
16 :
hoge:2005/03/22(火) 07:24:33 ID:VwLsNWGS
おはようございます。そして乙>1
3連休は大学時代からの友人宅に泊まって、いたストやってました。
なにを今更的発言ですが、仲間内でやると面白いですね、いたスト。
おはようおはよう
今日は雨になりそうだががんばれがんばれ
おはようございます。
3連休明けはいつもにも増して眠いですね。
まぁ、今週は一日少ないってのが救いですが。
3連休は録画したビデオをDVDに焼いて、あとは最終試験くじらを進めてました。
>>19 高々一誌の事を少女漫画全体に拡張して話さない事。
誇張した覚えはないんだがそうか。
22 :
ETE:2005/03/22(火) 12:24:15 ID:llHTLEHN
おはようございます。
「Gift」はキャラとか設定が「ダ・カーポ」に良く似てる、というかそのまんまのような。
作ってるのが元サーカスの人で、団長も一枚噛んでるからパクリというよりリメイクっぽい
印象を受けますが、果たして中身も同じような話なのか、似てるのは上辺だけで全然違うのか。
結構楽しみです。
今度は朝に乗る電車の時間を毎日しらみつぶしさせられるんだ、きっとそうだ
いや、それじゃ損してない。得してるよ!?
おはようございます。
12時間近く放置されてますね。
なんとなくどこまで逝くか試してみたくなったりもして(w
阻止しつつおはよう
乙。
ついでに雑談。半落ちって小説とドラマどっちが面白いのかね?
今日夜9時からTBSでやるっぽ
半落ちって調教の真ん中くらいの段階のことか。
29 :
ETE:2005/03/23(水) 12:19:59 ID:wMARiOf/
おはようございます。
雨降りで常ならば憂鬱なのですが、花粉飛ばないのは歓迎したい所。
で、半堕ちって何でしょう?
エロゲオタには調教ゲーでフェラをしてくれるぐらいですな
一般人は逮捕された罪状を一部認めることディス
おさしみ
半落ちの映画見てたら
ょぅι゙ょを暴行した犯人の部屋に剛田が落ちてた…
>>34 な、なんだってー(AA略
寺尾聡もびっくりですよ
そらひでぇw
1年頃前に見かけたな、そのレス
>>1 新スレ、乙華麗でつヽ(´ー`)ノ
>>33 >気持ち良すぎて失神寸前な状態
オモタんでつが、男でもそういう状態になる人もいたりするんでせうか?
漏れは失神自体したことないし、
そこまで気持ちのよい感覚ってのがわからなかったりしてるでつ。
夢精が最高!という話と通じるものかも?
三所責めを食らえば気絶する。
おはようございます。
今朝は日が差してるんで、今日は天気いいのかと思ったら、
午後には天気が悪くなるみたいで、最近すっきり晴れませんね。
なんかひでー夢みてやたらと疲れた朝
みんなおはよう
43 :
hoge:2005/03/24(木) 08:08:04 ID:IcFKNPVM
おはようございます。
ついにうちの職場でもインフルエンザが流行り始めてしまいました。
自分も昨日から妙に咳込むし、危険な予感…。
俺は心がインフルエンザだよ
あと2、3日行けばおさらばな職場だが…
予防にマスクしないやつは猫んでも自業自得
猫んでって、なんか可愛いな
猫 が 寝 こ ん だ
抵抗力が絶無なので冬場はほぼ常時マスクな俺
49 :
ETE:2005/03/24(木) 12:18:48 ID:vEC6RcfD
おはようございます。
花粉症で息が詰まってあまり寝れなかったので寝不足です…
|∀・)っ∴:. スギカフーン スエ!!
Firefoxのうpだてバdをクリックしたらversion1.0.2になった。
バージョンが上がってたなんて全然知らんかった……と思ったら今日
リリースされたのね。
うわー
ヘビーローテにしてる世界ノ全テの「未完成の城」を聴いててふと
「 ミカン星の城 」という言葉が浮かんだら、それが消えなくなってしまった
非常にイヤな感じ
ミカン星人?
サナダせんせい?
プリプリはかせ?
あにき?
教えてえろいひとーヽ(´ー`)ノ
>58
いつの間にかWebに移行してたんですね。
過去ログ類は全滅なのだろうか……
61 :
ないしょさん以下略:2005/03/25(金) 00:57:25 ID:DEpaUWzB
ところがどっこい、たいていのフォーラムはWebベースに移行してもまだ
過去ログ全部見られたぞ。FGALAMやFQLD4に潜り込んで、宇宙帝王や
あっちーでハァハァしていた私が言うのだから間違いない。
が、とうとうniftyも終焉の時を・・・・
すまんあげたorz
インターウェイで接続してみたけどエラーになってしまうよ…
フジはライブドアを嫌う余りソフトバンクの傘下に堕ちたか。
取り敢えずさっさとF1の放映権をNHKに譲渡してくれ。
そうすればフジには最早何の未練も無い。
まだ乗っ取られたニッポン放送がずたずたに切り裂かれるショーが残ってるよ
どうでもいいが死にたいな、諸君。
誰か俺を二次元の世界に叩き落してくれんか。
…いや、スマン、酔っててな。
酔うと死にたくなるのは何故だろう
俺も職場の人間関係に疲れて魂が少し抜けた状態がここしばらく続いてやばいんだよな。
死にたいというか消えたい気持ちだ。
親の存在とオタグッズへの物欲だけがこの世との縁よ。
>>66 何甘っちょろいこと言ってるんだ。
二次元の世界に行けるならこの世界になんの未練も無いのがエロゲーマーだろ。
二次元のためならエロゲーマーは死など恐れん。
タクシーがランエボに勝つエロゲーが出るってマジ?
70 :
ETE:2005/03/25(金) 06:10:02 ID:lnurEESq
おはようございます。
今日はいよいよ「ANGEL TYPE」の発売日ですね。
「SNOW」の時もそうでしたが実際手に取るまでイマイチ実感が沸きませんが(笑)
おはようございます。
完全に寝坊してしまいました(w
今日は「ANGEL TYPE」含めて4本届く予定です。
ぐーーーーーてんもるげーーーーん!!
あれだけ騒がれて地雷だったら笑えるな。
SNOWの時は地雷を期待されて出来は普通に良作で肩透かしを食らったらしいがw
で、どこぞで見たところによればminori内部では早くも継子扱いのようですね。。。
74 :
ETE:2005/03/25(金) 12:25:49 ID:hXavrLH7
>73さん
正直、発売する事に最大の意義があるようなゲームですから。
絵・音楽・設定など残された物を生かしつつシナリオだけ一から書き直しというのは
完全新作作るよりよっぽど困難で無茶だったと思います。
それなりの形になってたらそれだけでも十分、くらいに考えておいた方がいいかと。
…等と書きつつ、あえて思いっ切り期待してる自分がいるわけですが(笑)
ネタ的には是非とんでもない地雷であって欲しいけど、まあこんなもんか程度に落ち着く予感
近所の宝島には影も形も見えずorz
しょうがない、明日秋葉行こう・・・・・
どこか特典テレかとかまとめたところないですか・・・
日本がイランに負けましたよ。
覚悟はしてたもののショックは大きい。
トホホ〜。
って、あれ?
ATが発売されたの?
こっちの方が重大ニュースだ!
どうですたか。
評価ドキドキしますな。
>>77 ありがとう〜
なんとかたどって祖父以外は見られたよ。
かわいい色気のメッセもよいのだけど、
”詩希と猫”がうまく表現されてるげっちゅ屋を狙おうと思うよ。
おあよう、おやしみ。
こなかな新装版やってたらこんな時間だ。
もう限界。ねむ。
しかしこのライター、”わかってて”書いてるな。
兄弟も同じ病気になったから、ちょっとつらいぜ。
airの舞台も和歌山だし、新たな聖地誕生ですな。
アルケミストのびんちょうタンも和歌山みなべ町のマスコットだし(=゚ω゚)y-~
keyが文化遺産の普及にどうこうというのはこれなのかな
非18禁でこれからも、それで行った方が良さそう
一般の人にはどう映るか
正直、泣きゲーキャラは少女?漫画風にしか見えないかも
子供むけならゴールデンタイムや人気漫画のキャラを使えばいいと思うが
予算とか大変なのかな
連レススマン
民間力活用による経費の削減、って書いてあるね
PFIの試行調査か
おはようございます。
昨日、祖父から4本届いてちょっと積んでる分が多くなってしまいました。
とりあえず、今週末は最終試験くじらをコンプリートしたいところ。
>>82 アンケート後半にCLANNADやアニメに関する設問があるのに笑ってしまいました(w
くそう、和歌山なんて近畿の盲腸と言われてたのにッ!!
和歌山の癖に生意気だ!!
>>82 台詞もちゃんと各キャラの特徴を捉えてるのな。
90 :
hoge:2005/03/26(土) 13:21:21 ID:sxIXmblw
おはようございます。
和歌山アツイなぁ。なんかGWあたり利用して行ってみたくなってきたw
観光PRにクラナドか。
和歌山やるなぁ…
92 :
ETE:2005/03/26(土) 13:43:56 ID:xiqD+5UH
おはようございます。
今日はこれから「ANGEL TYPE」やって過ごします。
>82さん
ここまでストレートに来られるとオタにはアピールバツグンですね(笑)
聖地巡礼する人が沢山居る事でしょう。
「CLANNAD」は18禁じゃないから素材として使っても問題にはなり難そうだし。
…と思ったけど、ファンディスクは18禁なんですよね…(笑)
そうじゃなくてもOHP行けばエロゲが掲載されてるわけで。こういうのはいつも
微妙な問題を孕んでますよね…
場のふさわしさとかオノレの分とかを弁えないヲタはちと不快。
つーかただの馬鹿だな。
小中高の学校の遠足のしおりにアニメ絵を描くのとはワケが違う。
役所勤めの人は頭が少し奇妙な人が多い。
と、同じく役所勤めをしている人が言っていました。
エロゲとかエロ描写を悪しとするのは「悪書」追放おばちゃんぐらいのもんでつ。
(そーいえばこの板にその手の「女性ジャーナリスト」のヲチスレもありますね)
あの手の活動の中核は、「悪書」の存在ではなく、「そのおばちゃんたち
が虚しい人生を送ってる」ことの方でつ。
なので、役所がエロゲネタつかっても問題視する必要なんてナッシング。
問題視する考え方の方がへんなところから発してるわけだから。
公の場にヲタ要素を持ち出されることに対する奇形さを感じないセンスはヤバいと思う。
パンピにどれだけ退かれてもかまへんってならいいけど。
曲芸のO-157の件でも思ったけど、薄暗いものは薄暗いとこにいるべきってのは
今どき頭固いんかねえ。
>>97 エロに限っての話をするのならご高説ごもっともだと思うが
それ以外については、どうだろうなぁ。
>>98 一般人的感覚からいうと、
「ソフトオンデマンドが公共パンフを受注」ぐらい違和感あると思われ
100 :
ETE:2005/03/26(土) 17:49:40 ID:xiqD+5UH
エロゲオタやってると混同しがちだけど、オタ要素とエロ要素は違うモノかと。
O-157なんかはオタっぽい云々だからじゃなく、「エロ」ゲキャラをそのまま使ってるのが
最大の問題点なわけで。
「CLANNAD」の場合、それ自体だけなら一般作でエロ無しだから全然問題ないけど
Keyがエロゲメーカーなのもまた事実。純愛ゲーとかエロ薄なんて認識はエロゲオタの
間でしか通用しない話ですからね。
ただ、エロゲを作った事がある、という一点だけでそのメーカーの作品全てを総否定するのは
それはそれでどうかなあ、と思わなくも無いので、今回の件はやっぱり微妙に感じますね…
ホリエモンや孫が野球やテレビ程度でエロゲ関連を切り捨てようとする中
自治体がこういう行動に出るのは面白いな。
自治体は別に業界団体の機嫌取らなくていいってことか。
担当が趣味に走った程度のことなんだろうけど。
「エロ要素を表にだすのはなぜいけないのか」
ひとりの(勝手な)価値観ではない、説明をきいたことはありません。
感情論、勝手な価値観のゲロならそれなりに見たことがありますが。
ほう、それが「説明」なんですか。
世阿弥に曰く
秘すれば花 秘すればこそ花 秘せねば花とならぬ。
>>102 「エロは表に出しちゃ駄目」ということに論理的な理由はない。
偶然多くの人がそう思うというだけ。それが多数決的に社会通念になってる。
「なんで多くの人はエロが表に出るのを嫌うのか」には諸説あるけど、
有力な説を要約すれば
>>105の世阿弥の言葉のまんま。
特にエロは私秘性という付加価値が必要なくらいに弱い価値だから。
>>102 同感。
漏れもチンコ出して街中を歩きたいと常々思っているが、
一般的には許されない風潮が強いようだ。なぜだめなのか?
漏れもひとりの(勝手な)価値観ではない、説明をきいたことはない。
感情論、勝手な価値観のゲロならそれなりに見たことはあるんだが。
>>107 感情の問題に「感情論はやめろ」というのは、そりゃ無理ですよ。
109 :
ETE:2005/03/26(土) 19:26:25 ID:xiqD+5UH
世の中、自分ひとりで生きてるわけじゃないですからね。
エロを認めてもらうには、エロを嫌がる人の事も考えなきゃ駄目なんだと思います。
それが出来ないなら「感情論、勝手な価値観のゲロ」と言われてしまいます。
「自分はエロ要素を表にだしてほしくない」から「オマエはそういうものを
表にだすな」⇒感情論。
他者の自由・権利を制約するには相当の論理的な理由が必要。
そういう論理的理由が不必要、というのであればそれは基準などない、パワーゲーム
の世界。論理のない獣の世界。
=ほえる声の大きいものの言い分が通ってしまうだけの世界ということ。
そんな世界へ退行するつもりなのでしょうか?
>>110 >パワーゲームの世界
おや知らなかったんですか。そりゃ話がかみ合わないわけですね。
現実ってのはパワーゲームに薄皮一枚かぶせただけの世界なんですよ。
論理ってのは人の規範ではなく、「エゴのぶつかり合い」を調停する「薄皮」にすぎません。
ex.女性専用列車を作るのに、どんな「論理」があるんでしょう。
”痴漢キモイ、怖い、イヤ”って感情が先じゃないんでしょうか。
論理ってのは、あとから場を収集するためだけにやってくる、いいとこの坊ちゃんなんです。
当事者じゃあ、ないんですよ。
自明すぎる&面倒がってだれも答えてませんけど、一応。
>>102 >「エロ要素を表にだすのはなぜいけないのか」
「イヤだ、と思う人が居るなら自粛するのがマナー」だからです。
ありとあらゆる権利と義務は人間が作った人工物だよ。
人間というケモノレイヤーの上に構築されたアプリケーションなのだ。
だからそれを無視したらなんもはじまんね。
>>110 他者の行動を制限するのに論理的理由なんて全然いらないよ。
というか、法哲学の立場からは法律だって論理的正当性なんてない。
全部パワーゲーム。
そもそも論理自体の正当性だって論理的には証明できない。
114 :
ETE:2005/03/26(土) 20:39:40 ID:xiqD+5UH
アマゾンで買った「レジェンド オブ ゲームミュージック」が届きました。
CD部分は電車の中で聴くとして、早速「グラディウス」の復活DVDを
見てみることにします。
めしくったら久方ぶりに一席ぶつかと思ったけど、その必要はないようですね( ´∀`)
まああれだ、とりあえず
>>107。
えろげ会社が地域振興に手を貸すのはグレーゾーンだけど、
ちんこ丸出しウォーキングはおまわりさんに見つかると
言い訳できない黒次元なのでやめとけ、な?(;´∀`)
目立つ物は叩くお国柄だから、エロゲは目立たないで欲しい。
そんなものじゃない?
春だ
「論理的基準を」という考え方に対して「ずっとパワーゲーム社会だよw」
と斜には構えるが、その「パワー」を今、持ってもいないし、今後、持とう
ともしない、と。
斜に構えて他人を揶揄はするが、それ以上のことは何もしないとw
非生産的って知ってます?
前向きってしってます?w
性的嫌悪感でわめいてるにすぎない考え方を論理的に論破しようとしてる
香具師の足ひっぱるだけ。
それって何かにつながるんですか?w
公共の福祉って便利な言葉だよなあ(´▽`*)
┐(´ー`)┌
>>118 ロビイスト活動がしたいなら、少なくともその拠点がここではないことを知るべきだな。
何を怒っているのかよくわからん。
人間というのは裏切られたときに一等激情するものなんだよ。
だから「実はあれはエロゲーのキャラでした。えへ」なんてのはやるべきではない。
ポスターくらいなら笑ってすませられるかもしれんけどな。
そもそも風俗事業が非生産的だと思うのだが。
娯楽としては多少生産的なのかもしれんが。
てのはどうでもいいのでありますが、
最近携帯のメアドを変えたところ、ついに我が元にも宣伝メールとやらがやってまいりした。
前のアドレスじゃあ一回も来なかったってのに……
124 :
ETE:2005/03/26(土) 22:13:46 ID:xiqD+5UH
>118さん
エロ見たくない人の権利を害しても構わない、という論理的理由とは何でしょうか?
>>123 俺の携帯もずっと1日に1〜2通くらいの頻度で出会い系のメールが来る。でも
お気に入りのメアドなので変えたくない…。
PCのメアドはもっとたくさん来る。今日は「同窓会のお知らせ」なんてメールが
来たぞ。俺は小学校から大学まで一応クラスメート全員の名前を今でも覚えて
いるんだが(大学以外は田舎の小さな学校だったからできる事なんだけど…)、
その誰でもない名前で「詳細はこちらで確認して」とかURLが貼ってある…誰が
引っかかるかヴォケ。
「ETEはスレの流れ読んでいて可愛いな」と思った俺の純情踏みにじりやがって
そっちがその気ならパパ流れに乗っちゃうぞ〜
”論理自体の正当性だって論理的には証明できない”って論拠の正当性の主張ってどうすんだ
チラシの裏だから読み流せって事かwあばばばばばばば
>116
開発途上社会の実情は除いて、それ以外で日本ほどエロが氾濫してる国は
あまりないのじゃないかな
日本の風潮とはまた別次元な気がする
そもそも、おこちゃまも見るのにエロは不味かろう。
そういう教育的見地に立った意見も、親や大人のエゴと感情的な
嫌悪でしかないということなんだろーよ。
むしろお子ちゃまにも小さい頃から性教育をすべきだが。
隠すと言う方法は基本的に最悪の選択肢。
性教育とエロは全然違うと思うけど。
つーか、性教育は小学校からあるし。
性教育とポルノは別物だと思うガナー
旧世紀のような覇権主義のフェミナチ勢力とは今後も闘争が続くだろうが、
基本的に俺たちは「自分の食う分だけ確保できれば」それでいい。と俺は思ってる。
販売規制、大いに賛成、ガキにエロ系が手に入らない環境作りを。
一般誌に過度の性表現禁止も賛成。
ただし、エロ・ロリの表現規制には反対。
ようは「分別の付く大人だけが手にすることのできる環境」の整備を
進めてほしいと思う今日この頃。コンビニにエロ雑誌はやりすぎダーヨ。
ところで誰か。去年8月の台風災害後に、
「今後日本は4年間、各種災害に見舞われる」と予言した人のページってしらない?
微妙に当たってるようで、なんとなくガクブル。
とかくこの世は住みにくい
>134
別に某女装ゲーをやったからじゃないけど、「マルチプル・アウトってこんなのを
言うんだな」と思ったよ。「各種災害」ってあたりが特に。
外れない予言をするコツは
・とにかくたくさん予言をする(下手な鉄砲何とやら。外れた予言は話題に
ならない=自動的に忘れ去られる)
・期限を設けない(『あなたはいつか死ぬ』という予言は絶対当たる)
・どうとでも取れるように予言する(曖昧な表現)
だったかな。
まぁ結論としては、こんな議論してるぐらいなら、罪ゲーの一つぐらい崩せという事ですね。
というわけで、再販されてようやく入手できた
こなかなをプレイしてこようと思います(`・ω・´)
そんな議論に参加することなく
コツコツ続けていたゲームで
遂に目標を達成した漏れが勝ち組?
4,071,557
ヽ(´ー`)ノ
渡る世間はほ兄ちゃんばかり
一瞬ほも兄ちゃんに見えたぞゴルァ(w
そして俺様3本もエロゲー買いながら一緒に買ってきたエロ漫画で抜いて寝ます。
ベッドで読める手軽さが良いやねエロ漫画は。
買って開けるまで中身が博打という事を除けは。
エロゲも変わらんか。
エロ漫画って中身確認しないと買う気しないなあ…
秋葉だと、立ち読み用が用意されてて、
中見てから買える店が結構あったり…。
表紙に騙されて、買ってみたら
グロやスカだったとか絵が表紙と全然違うとか
そういう経験したくない人向け。
おまいら都会もんの恵まれた環境は地方ではありえませんよ?
近所で立読みできてたエロゲ定価で売ってるエロDVDショップが袋詰めをはじめ、
エロ雑誌は軒並みシール止めを始めた今、勘を頼りに頑張るしかなかろう。
147 :
ETE:2005/03/27(日) 00:22:38 ID:gi4C7Zxa
「レジェンドオブゲームミュージック」のDVDを一通り鑑賞。
「グラディウス」の復活は凄かったです。レバー○回引いて〜とか攻略読んだ事は
あるけれど、実際はそんなの考えてる余裕なんてとてもとても。
贅沢言うなら稼ぎも収録して欲しかったけど。
そんな立ち読み可能な店でもエロ漫画アンソロジーは見本が無いところが多かったり。
おかげで好きな作者が一人や二人じゃ手を出せん。アンソロに再録なんてのもあるしなー
エロ漫画や同人誌は中の確認ができないと手を出せないですね。
表紙だけで買って外した事多いですから。
150 :
ETE:2005/03/27(日) 07:35:01 ID:gi4C7Zxa
おはようございます。
つっても徹夜してたので「仮面ライダー響鬼」見てから寝ます…
ぐーーーーーーーーーーーーーーーーてんもーーーーーるげーーーーーーーーんっ!!
152 :
hoge:2005/03/27(日) 09:08:23 ID:7CJ3xtaP
おはようございます。
今日はせっかくの休日なのに、金欠のため出かけることができません。トホー
一昨日から始めてる家族計画を進めることにしようか。
ああ、それにしても共通パートが長い…。2回目以降はサクサク進めるのかな
おはようございます。
たまにはエロRPGでもと思って魔王と踊れ!を買ってみたんですが、
予想通りって言うか、評価は微妙みたいですね(w
個人的にはそれなりに遊べそうな感じではありますが。
・・・
エロゲ買いに新宿まで往復3時間歩いた・・・
飯代・交通費浮かして、ゆのはな買いたかったんだ・・・
また体脂肪がヤヴァイ感じになりそうだ・・・
わたくしもオリンピック以来、こんなボデーではダメだと思いながら
なかなか減量もできませんですよ。
まぁ食事制限してるわけでもないし、
多少の運動を、毎日少しずつやってるだけだから
体脂肪だって減少するわけないんですけどね。
中世ヨーロッパの修道士が荒野に歩を進める姿が頭をよぎったぞ
体は大切にな
私は最近は昔買ったコンプ済みのものを再プレイしてるが何年も持ちそうだ
というぐらい買ってしまったな
コンプ済みのものはクリアを焦る必要がないから時間的に楽だな
>>156 俺は逆。
バイト代少ないから、飯とか交通費うかして買っちゃう。
んで、激痩せとかしちゃう。
今なんとか8、9%位で収まってる。
昔、玄関で意識失って、二日そのまま寝てたくらい。
安いからといって、食パンとか100円ショップばっか行ってるとマジヤバイ・・・
159 :
ETE:2005/03/27(日) 17:18:38 ID:gi4C7Zxa
楽天、凄い負け方してますね…
>>140 遅レスだけど、何のスコアか知りたいのれす
みんなエロゲ買う基準は何?
俺はキャラ重視、2番目にエロシーンでのエロさ。
1絵2シナリオ3システム4声優5曲 だね俺は。
話変わるが、今週の良作って、ゆのはなとパルフェかな?
エロさ重視だなぁ。レビューが出てから確認して買うので
あまりハズレは無い。
1.直感
2.山勘
3.第六感
設定 何ができるか(冒検、縛りなど)
絵柄 これはかなり緩い基準、後悔の原因多い
お布施 過去作に個人的大ヒットがあるから次こそは頑張っておくれ
でもライン分割とかで無理っぽいなのブランド買い
シナリオ、絵、シナリオ
1.野生の勘
2.絵柄
3.システム(調教SLGは絶滅危惧種なのでみかけたらデキに関わらず保護)
4.メーカー
5.乳
クラッシュしたと思ってた外付けHDDが、
万が一と思って中の人だけ抜いて市販のHDDケースに詰めたら生きてた。
すごいよ。感動した。
ドライブより先に電源系が壊れるってことあるんだなぁ…。
167の人と3以外同じだ。俺はそこに触手が入る。
しかし今年に入ってから購入本数は減ったというのにプレイ本数もかなり減ったので
それでも積みゲは高くなっているのが辛い。
169 :
ETE:2005/03/27(日) 19:19:22 ID:gi4C7Zxa
ある程度判断材料がある時(メーカーやスタッフ等)以外だと設定が面白そうとか
シナリオが良さそうとかキャラが良さそうとか。要するに直感とも言うような(笑)
しかし最近は雑誌見てても「あ、これやりたい」と思う事は減りましたね…
以前は無名のメーカーでもそういう予兆めいた物を感じる事はあったのになあ。
単に自分の感性が衰えただけかも知れませんが。
コンシューマー買ってた頃は、わたくしにもあったかな?>予感
某誌のレビューで酷評されていたゲームが、(自分にとって)面白かった時は
「ふっ、今回は俺様の勝ちだぜ!!」などと粋がっていたものです。
>>158 体脂肪8%と聞くと、正直羨ましいなどと思ってしまい、怒られてしまいそうですけど
わたくしのスペックが、現在身長165cm、体重66kg前後、体脂肪15、16%ぐらいですので・・・
まぁ、好きなものにお金を使うのは良いですけど、お身体の方も、もう少し気を遣ってあげてくださいね。
ちょっとだけ心配になってしまいました(笑
学会というか、医者の会合のセッティングを手伝うアルバイトを一日してきた
のだが、昼飯がウナギだった…。しかも医者が食べる分の余りとかではなく
わざわざバイト用に買ってくれたもの。…医者ってやっぱり金持ちなんだな。
そして現在、医者の皆さんに配られた仕出し弁当の残りをもらってきて夕飯
の最中。これも美味い。
エロゲは絵と設定で選ぶな。割と決め打ちっぽく買うので期待外れのものを
つかまされて悶絶する事もあるが、まあ自分で選んだ結果なので怒らない。
それと別に年間数本くらい「バカゲー購入枠」なるものを設定し、設定がアホ
なゲームをワゴンで買っている。現在「七人の妹」をロックオン中。
エロゲ買う基準は基本的に
1.絵 2.シナリオ 3.メーカ 4.声優
って感じですかね。
まぁ、ほとんど予約で買うんでシナリオについては基準といえるかどうか・・・。
たま〜に設定に萌える場合もありますが。
1.シナリオ(キャラ設定、舞台設定含む)
2.絵
3.原画やらライターやらメーカーやら儲要素
ですけど、一番購入意欲を刺激するのは
「何となく良さげ」と感じられる直感になりますかね。
中の人などの音関係は、自分の好きなものだったらイイかな
程度で購入を左右することはあまりないです。
ただ、読み物ゲーで声有りだったりすると、購入をやめようかと
迷う時がありますけど。
1.シナリオ、設定
2.絵
3.メーカー
雑誌とメーカーHPをチェックした上で判断。
スレの意見は余り参考にしていない。
転んでも泣かない。
1.画面構成や絵のセンス
2.テキスト表現のセンス
3.シナリオ
好きなブランドでもダメだと思う作品出したらスルーする所存なので、
とりあえずブランドは除外。
1.キレた導入シチュエーション
2.流れるような文章と字面の美学
3.製作時の余裕が垣間見える作り込み
でも買わないと2,3はわからないのでどうしようもないと諦めてる。
>160
エメラルディア・ノーマルモード・初級
(´-`).。oO(ああ元コテさんか、エメラルディアは名作だようん)
1.シナリオ
2.設定
3.制作者の過去作
4.2chでの評判
うぐぅ、おはやくないけどおはやい。
今朝(日付的には27日朝)プリキュアを見終えた後に白と光をおいしくいただいて眠りについたら
12時(昼間)に激しい腹痛と共に覚醒、以後1時間程トイレに篭りっぱなしで上と下から大放出でした。
……食べ合わせが悪かったんですかね?(何
私がエロゲを買う優先度は……
1:シチュ
2:絵
3:設定・シナリオ
4:ブランド・続編もの
5:声優
ですかねぇ。とはいうものの暫くエロゲ買ってないですけど。
1.ストーリー
2.演出
3.シナリオ
絵は慣れることができるけど話はそうもいかん
181 :
ETE:2005/03/28(月) 00:29:51 ID:04AFUNhf
さて、「ANGEL TYPE」をコンプしたので、もう寝ます。
おやすみなさいませ。
エンジェルタイプと聞いてなぜかエーデルワイスを思い出した。
本を頭の中で音読するタイプですな
1.絵
2.設定
3.シナリオ
4.声優
5.音楽
こんなところだろうか。
絵柄が合わないと他が良くても食指が動かない。
だらだらと長いだけのゲームに飽き飽きして来た今日この頃だが、
5時間でフルコンプと言うのも激しく物足りないな……。
1:シナリオ、設定 2:絵柄 3:メーカー 4:キャラクター
でしょうか。大概メーカーOHPのストーリー紹介を眺めながら勘で勝負するという感じです。
購入スレあたり覗いて地雷報告が出ていたらとりあえず回避する事もありますが。
自分は「エロシチュエーション」一点買いかなw
あまりエロゲに時間もお金も避けないので
発売後の、定まった評価を吟味して年に数本買うだけです。
去年はとうとう去年発売の新作を一本も買わなかった。
去年は「ブライティア」「逸脱」は買ってすごい当たりでした。
「お姫様は特訓中」もまだ積んでるけど遊ぶのが楽しみ。(>167ナカーマ)
マシンを買い換えていろんなゲームが動くようになったので、
体験版落とすのが楽しくなってやたら落としたり、(昨日は闇の声三連荘)
あと、未コンプ作品も数年後に再プレイしたりするので
ますます新作に追いつかない……(>157ナカーマw)
しかもまだ「いつか買おう」と思ってる過去の名作がたくさんあったりする。
シナリオ系にも食指は動くんだけど、本数を絞るようになってから
実用性がセレクトの最優先に自然になってしまった。
絵柄も、「許容範囲」じゃないとけっこう実用に支障をきたすことを得心。
でも、「絵だけ」「まず、絵」で買うことはないなあ。
テキストも、日本語的に体験版で「合わない」「萎える」と思ったら
やはり実用に多大な支障をきたすので、シチュ的にツボでも
残念ながらスルーします。
1.エロシチュのコンセプト
2.絵
3.テキスト
って感じでしょうか。
今年は気になってた処女宮を新品残ってる店で
ゲトするつもりだったんだけど、英雄×魔王が
孕ませスキーとしての自分を激しく誘惑し、悩み中。
ほとんど直感で買ってるのでいい加減だが、直感も含め大事にしていると
思われるものは、
1.絵
2.音楽
3.エロシチュ
4.設定
5.テキスト(シナリオ)
こんな感じかな。
音楽は電波ソングとかI'veだのfeelだのじゃなく、webのサンプルを聴いて激しく
気に入った場合だけ。
シランスもre-laiveも新品買いだが後悔してないさ、ああ!ヽ(`Д´)丿
シナリオと言うかテキストはもう期待しないことにしている。
こればかりは実際にやってみるまで分からないし、巷で評判が良くても自分の
趣向に合わないものはどう足掻いてもダメだ。
優先する項目を答えてる人の人数から、このスレの住人の数の最小値がわかるな。
数えてないけど。
191 :
ETE:2005/03/28(月) 06:33:43 ID:04AFUNhf
おはようございます。
そういえば音楽買いを忘れていました。
初回特典が好きな作曲者のサントラだったりするとつい買いたくなってしまいます。
音楽買いとか絵買いはゲームそれ自体が駄目でもある程度諦めがつく、という点では
シナリオ買いよりよっぽど有意義な気もするけど、そもそもゲームの購入動機としては
思いっ切り筋違いな気もしますね(笑) CDや画集買え、と言われたら反論出来ないし。
でも、ゲーム知らないのにサントラだけ、というのも抵抗あるんですよね…
糞でも何でもゲーム中に聴きたいと思うわけで。
おはようおはよう
雨だぜ雨だぜ
最早脳内から「エロゲを買う・検討する」というタスクが抜けつつある俺には
回答できないのであった
おはようございます。
音楽に関してはいいに越したことは無いんですが、
購入後に気に入ればって感じですかね。
購入前に気にしたことはほとんど無いです。
195 :
hoge:2005/03/28(月) 08:57:15 ID:b+JGY2di
おはようございます。
先週から突然花粉症の症状が表れてきて、現在悲惨な状況です。
メンタル系の薬飲み始めたのと同時期という点が不安をあおります。
エロゲを選ぶ基準は、
1.Webでの評判
2.シナリオ、テキスト
3.絵
ってとこでしょうか。名作と呼ばれるものはとりあえずプレイしておきたいので、
Web(主に2ch)での評判は重視してます。新作にはあまり手を出してません。
おはわはー
1.2chでの評判(良い悪いじゃなくて、盛り上がってるかどうか)
2.シナリオ
3.ゲーム性
オマイラとエロゲの話題で花咲かせたいんだよぉぉぉぉぉ。その為だったら神様だって(ry
自分としてアテにならんと感じるのは、ライター買い。
好きなライターだからって買うと過剰な期待の所為か肩透かしを喰う事が多い
1.主人公に妹がいるかどうか
2.主人公に姉がいるかどうか
3.主人公に母がいるかどうか
4.主人公に娘が(ry
俺が悪かったから誰か何か書いてくれよ
や、ネギ板の長時間放置は普通だし…
覗いてはいるけど
みんなにうわさされるとはずかしいし
釣りキチ三平@キッズステーション
内容も面白いけどユリッペに萌える。
実写だったら怖いな >三平
怖いというか、ちょっと魚が釣れたら「うっひょー」とか叫びつつ
バクテンとかして大騒ぎ。それじゃ本当に既知g(ry
パチンコの三平は激しくつまらない。
つーか三平釣り下手すぎだろ。
204 :
ETE:2005/03/28(月) 22:10:54 ID:04AFUNhf
幼少期に釣りのせいで片目を失ったのに釣りを憎むどころかあんなにも
愛する魚紳さんもかなり既知…心の広い人だなあ。
江戸川に鯉釣りに行ったよなあとか
思い出しちゃった俺が来ましたよ。
葱雑が禿しく伸びてますなあ(;´д`)
エロのあり方についての議論は興味深かったでつ。
漏れはエロ漫画は基本的に作者買いで、エロゲは評判・絵重視でつね。
エロ漫画では、ロリ好きだからともりしげ氏の作品を、
絵が上手いと感じて胃之上奇嘉郎氏の単行本を買ったりしたのでつが
どちらも苦手なSっ気の強いノリできつかったりしますた。
買って損をしたとはオモテないでつが…。
>>203 最近のなんでもパチンコ・パチスロ化には抵抗がある者でつ。
新聞に大量に入るパチンコ屋のチラシに辟易してるせいもあるかも知れないでつが。
>>198 それまでレスが続いたのに急に止まると自分のせいかと不安になるよねえ。
葱雑は他人へのいたわりの心が足りないな。
もっとレスつけろ。
まあ、ここは特に昼間のカキコ少ないし…。
以前、エロゲネタのパチンコ無かったっけ?
209 :
ETE:2005/03/29(火) 06:35:08 ID:UIHZ9gLG
おはようございます。
朝昼夜、時間を問わずいつ放置されてもおかしくないですねここは…
おはようございます。
ココは放置されるのは珍しいことではないんで、
自分のカキコの後に放置されても、特に気にしたことは無いですね(w
常にチキンレースやってるようなもんだな
誰が沈黙を破って書きこむか、みたいな
それはそうとおはよう
212 :
hoge:2005/03/29(火) 08:02:13 ID:pB0ThFyW
おはよーうー
私の場合、朝9時ごろカキコすることが多いのですが、それから
数時間放置プレイされることは結構ザラですね。
たまに気になりますw
おはやい。
夜は仕事、日中は睡眠中なので主に今ぐらいの時間しか書き込めません。
昨日はそんな夜の仕事場で性欲の濃い女性の話題で盛り上がってました。
何ぞ世の中はスマトラの地震再発で戦戦兢兢としてますが、そんな世情を尻目に寝ようと思います。
おやすみなさい。
おはようシュターク!
朝の空いているうちに銀行に直進して、公共料金とかプロバ代のまとめ払いをしてきた。
係のおねえさん(29歳たぶん処女・眼鏡あり)
『支払い依頼書をお願いします、金額は(カチャカチャ←電卓叩く音)9万***(聞き取れない)円ですね』
くるっと電卓を俺のほうに向けるお姉さん。
電卓の液晶表示には燦然と0の1文字。
計算しおわった瞬間に習慣でAC押したらしい。微妙萌え(w
漏れ
「で、9万幾らなんですか?」
おねえさん(もしかしたら31歳ぐらいかも、でもたぶん処女・眼鏡は縁なし)
「ぁ、……」
おかげで朝からちょっと疲れました。
で、税金もちょっと払ったのですが、
返された通帳見たら名目が「税金」としか書いてなくて
9万円以上も税金払ったみたいで萎え…
>>214 「ドジっ娘萌え」に読めるが
眼 鏡 っ 娘 萌 え な ん だ よ な w
メガ氏を待つぽ。
そして漏れ様推参
>>214 (;´Д`)ハァハァ
それは萌へますな。重畳重畳。
たぶん処女とみせかけて、実はM奴隷調教済でおながいします。
なるほど。
ACを押したのは習慣からではなく、そこで誰かがスイッチを強に
したため、指が震えてしまったという訳ですな。
取り扱いのめんどいツーポをかけてるあたりから性格を想像してください
現在進行形でバイブ調教中で、おもわず手元が狂って(略
むしろ、前は処女のまま。
もう調教済み。でも処女。
むう。
そうはいっても
ドジっこ萌え
葱板はおもしろいスレッドが満載で…
ひとり孤独に生きる私の手を引っ張ってくれました…
ひとりで何やってんだって…
今日はエロゲ祭りだぞって…
そう言いながら手を引いていってくれました…
葱板と出会ってからは…
本当にそんな毎日でした
葱板は、いつも、楽しい場所に私を引っ張っていってくれました…
毎日が…エロゲ祭りでした
とてもとても、楽しかったです
遅レスだが、
>>206 >最近のなんでもパチンコ・パチスロ化には抵抗がある者でつ。
これは料理の仕方によるね。
北斗の拳(スロ)とかエヴァ(パチ)とかはすごくいい出来なんで、
基本的なゲーム性以上に面白いが、逆にひどい出来だと余計ムカツク。
>>208 恋姫だね。おれはエロゲの方もパチの方もやったことないが。
>>216 (メガ氏)
ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー` )ノ ナイスコンビネーション
228 :
208:2005/03/30(水) 01:53:37 ID:gkTYTR2I
やっぱこの時間は人少ないな…
>>225 よく考えたら、ここでもネタになってた気が(←過去ログ未チェック)。
パチも18禁だしエロゲネタもアリかなと思ったけど、いろいろ難しいみたいですね。
イリュの3D系とか、割と受けそうな気もするんだけど。
パチンコ人口に比べてエロゲオタの人口(さらにその中でパチンコをする人口)は少なすぎるから、
ニッチ過ぎてやってらんないんじゃないか?
230 :
ETE:2005/03/30(水) 06:23:26 ID:1PSWh04q
おはようございます。
パチ、自分はまったくやらないのですが、会社で「北斗の拳」や「エヴァンゲリオン」の
話になって、ラオウ倒すの倒さないのとか、シンクロ率がどうたらとか同僚から
聞かされるのはなんだか変な気分です(笑)
エロゲパチが出たら「みなも問い詰め10レンチャンキター」とか聞かされたり、大当たりで
「さくらんぼキッス」が店内で鳴り響いたりするのでしょうか…
おはようございます。
パチンコはやらなくなって何年か経ちますが、止める頃にも
キャラモノとか結構多かったように思います。
その手のはあまり好きじゃなかったですが、
エヴァとかはちょっとやってみたい気もしますね。
ぐーーーーーーーーーーてんもるげーーーーーーーーーーーん!!
おはやい。
今日発売の姫の付録は各地で悲惨呼びしそうですね……。
それにしてもスーツ着用時にはあんなに筋っぽいのに裸になるとつるつるな件について
パチンコは、学生時代に悪友にさそわれてやったけど、今はやってないな。
パチンコは業界の景気良さを見てるとやる気しないなぁ。
業界が景気良い=負けてる奴が昔より増えてるって事なので以下略。
>82>227の「すさみ町」って、「周参見町」って書くのか。
ひらがなで書くといらぬ誤解を招きそうな気がします。
>233
姫の付録について、詳細希望。
ここ数年エロゲに全く手を出してなく、リハビリがてらに体験版を色々やってたんだが、
「ときどきパクッちゃお」ってのやってみて、「ああ、みやむーも大変なのか……」など
と思ったら別人だった事に驚いたりしている26才。
おやすみなさい。
『人権擁護法案』なんだが、漏れの調べる限りあんまりメーカーサイドも原画家サイドも
「反対の意思」を見せてる所がないのが個人的には本当に気がかりなんだが……。
表だって反対表明しているのが「プリンセスうぃっちぃず」の原画家とろろ氏程度っていうのが。
(とろろ氏批判のつもりで書いた訳ではありません)
個人的には七尾奈留氏が反対ビラのイラストを描くとか、ヲタ向けにインパクトのある反対表明は出てこないものか。
Navelの新作をもじって「表現・言論の自由という『翼』が失われたら、俺(私)たちに『未来』はない。」
とかやってくれないものか……。頼むよ、ホント。
ではおやすみマサイ族。
>238
ジブリール2のスタンドポップ(脱衣可能)。
正直スマンかった。
「プリンセスうぃっちぃず」の原画家はとろろ氏ではなくかんなぎれい氏だった。
鬱だ、回線切って明日に備える。
>>225 できがいいというとやってみたくなるわけでつが、
昔やってた頃、己の自制心のなさに恐怖した経験があるので(w、
手を出さないようにと自縛しておりまする。
>>240 なんというか、日本にはそのような形の主張を好まない土壌があるのかも知れないでつね。
>>240 エロ産業の人が声高に反対すると、
一般の人たちは逆に引いちゃうから。
奴らが騒いでることなんてロクでもないことだから、
なんて風に考えられちゃったら逆効果もいいところ。
246 :
ETE:2005/03/31(木) 06:35:37 ID:gNQCyg0N
おはようございます。
サッカー日本代表は勝ってめでたしでしたが、楽天はまた負けたようで…
岩隈以外で勝てるのは何時に日になるのでしょうか。
>240さん
個人的に主張する分には自由だと思うけど、メーカーとして反対、というのはちょっと
違うように思います。社員全員が同じ考えとは限らないわけだし。
あと、七尾奈留氏が反対ビラのイラストを描いたりしたらテンバイヤーが我先にと
奪い合ってヤフオク行きでしょうね…
>242さん
見てると気持ち悪くなる、というかイライラしてきますね、これは…
おはようおはよう
缶ビール2杯で二日酔い風味な俺ガイル
今日の飲み会は大丈夫かなぁー
おはようございます。
昨日は歓送会があって、あまり飲んでないのに疲れ気味です。
どうも飲み会の雰囲気が苦手みたいですね。
249 :
hoge:2005/03/31(木) 08:05:37 ID:k+ECX1Ru
おはようございます。
そういえば年度末ですね。うちの職場では送別会とか無いなぁ。
いなくなる人もいるんですが、対人関係うすっぺらな職場なもので…。
ただ、会社の飲み会=説教タイム なので飲み会が無いのは嬉しかったりします。
おふぁようございます
やっとこさ次の就職先のアテがみつかって今は就業前ってことで小旅行を計画していたり
技術系はどこも人手が足りないようで・・・・
前居た会社は人間関係はセロファン並に薄っぺらい職場でしたが
飲み会とかのイベントは事あるごとに開催されて正直鬱でした
仕事に不満が無くても人間関係で辞めるのもどうかと思いますが>自分
派遣技術者の肩身が狭い昨今、正社員になれそうで一安心してます
251 :
ETE:2005/03/31(木) 22:11:06 ID:gNQCyg0N
そして豪快に13時間放置。
「舞HiME」最終回に備えてこれから一眠りします…
ディスクアニマル・ニビイロヘビ買って来ました・・・
とりあえず一人で明日夢きゅんごっこしてたら急に空しくなりました・・・
ここらで豪快にチラシの裏ですよ。
今日付けで13年間勤めた会社を退職してきました。
何のことはない、家業を継ぐための発展的退職なんですけど、
仕事も面白かったし人間関係もそれほど不満は無かったので、今でも多少の後悔があったり。
あー、ちくしょー、はやまったかなー。
>>254 家業を前会社並に面白い仕事に出来るよう頑張れ。あなたの13年はそれぐらい
出来る力を手に入れるに十分な期間だったはずだ。
などと酔っ払いが戯言をはいてみます。
頑張れ〜っ!
256 :
240:皇紀2665/04/01(金) 00:37:16 ID:gzLtBSTH
>254
家業を継ぐのは大変だろうけど、がんがれよ!
>『人権擁護法案』
エロゲー系の人々が反対宣言するのは逆効果でしたか。ならやむを得ないんだろうなと思ってます。
しかし聞けば聞くほど悪法以外の何者でもない法案を何故通さなければならないのか自分にもよく分からない。
古賀らは日本を支配し、また60年前の日本に戻すつもりなんだろうか。ファシズムの復活か、または北朝鮮の政治制度を強引に作るのか…。
とにかくこの法案は廃案以外道がないと思った。
>>254 決断したんだし、前向きにいこうぜ!
と、もう一人の酔っ払いも勝手言ってみたり。
それにしても、「皇紀2665」ときたかw
皇紀って暦が違ったりしないのかな。
まぁ西暦でも昔とはズレてる訳だけど。
うおー、皇紀ってなんだー。
なんで皇紀なんだ。
エイプリルフールだから?
皇紀はウソって皮肉?
まだあった。
ヒッキー:引きこもり暦
ニー速:ニート暦
運営カテ全部:2ch暦
シャア板さすが。
>>263 すげー凝ってるな。
左右両方用意してるのか。
266 :
ETE:皇紀2665/04/01(金) 01:26:16 ID:jHATZl/Y
そして一時起床。
寝過ごさずに済みました(笑)
ネタ年号、エロゲ的には何がいいんでしょうね?
ランスシリーズはLPでしたっけ?
267 :
!baka:皇紀2665/04/01(金) 01:31:41 ID:EOyfJDlM
!uso
>>266 おはようございます。
LPじゃなかったですかね。確か。
それ以外だと何があるだろう。
そして今日ほどネットから隔離されたいと思う日は無いな・・・
畜生不貞寝してやるぜーうがーー
今日は妹オーディションの発売日。
・・・エロゲのタイトルっぽいのは何でだろう(=_ω_)y-~
おはようございます。
今日から新年度、今年も1/4が過ぎてしまいましたね。
・・・皇紀2665は投稿日が変わってるのに一瞬気づかなくて、
何のことやらって感じでした(w
・・・さらにエロゲ暦に変わってるんですね(w
書き込んでから気がつきました。
24ってのはどこから来てるんでしょう?
いわゆる元祖エロゲである「ナイトライフ」「Lolita野球拳」あたりが82年なんで、
ここを元年として今年で24年、ってことでしょう。多分。
ランスのLP暦が魔王リトルプリンセス暦だというのを、
2以降リアルタイムでプレイしてるというのに6まで知らなかった。
>>275 ありがとうございます。
・・・というか、ちょっと考えれば分かりそうなもんですが、
朝は頭が回ってませんね(w
おは
二日酔い
しぬ
エロゲ暦かいな。
業界が採用すればいい。
24年春発売予定とか。
>276
えー
6やってないから今はじめて知ったヨ
エロゲ暦「24」がなにから来てるか、答え速攻。
この平均年齢の高さ(・∀・)イイ!
おはようございます。
年度始めなのにシフトの都合で休みです。
おはこんばn(Pan!
二ヶ月ぶりに書き込めた。これが四月バカじゃありませんように。
284 :
ETE:エロゲ暦24/04/01(金) 12:29:21 ID:OA/0dGT1
おはようございます。
「舞HiME」見てからまた寝たのですが、寝坊しました…
今日はエロゲの購入予定はないけど、昨日でたPS2の「鉄拳5」を買おうかどうか
ちょっと思案中です。
エロゲ暦は初めてのエロゲが出てからの年らしい。
葱のこれは何?
九州スポーツにアルゴノーツ載ってた。
エロゲも葱も工作も一緒
やあ、みなさんこんにちは( ´∀`)
資産家のおじさんが急死して、お屋敷もろもろを相続しますた。
今このレスは、巨乳眼鏡のメイドさんが淹れてくれた紅茶を飲みながら、
ボーイッシュなメイドさんの用意してくれたノパソで書いてまp:fdsldkkふじこ
失礼。
デスクの下に1人潜り込んでいるので、ちょっと手元が狂いますた(*´Д`)ハフー
それではごきげんよろすこ。
パソ前で現実の我が身を振り返りため息をつくめがっちが脳裏に浮かぶ(・∀・)
おはやい。
昨日は友人の家で鉄拳5漬けの生活でした。ニーナのED(・∀・)イイ!!
けどスターブレードの照準カーソルの動き、アナログスティックが敏感すぎてちとアレな感じが…。
四月バカ関連のトラップ(?)はまだ食らってませんです。ネットから隔離されてたというのもありますが。
以上、お嬢様に代わり書き込ませていただきましたメイドの御手洗でした。
何だ、揃いも揃ってメイド三昧かよコンチクショー
俺はこれから親父に呼ばれて食事に出るようだよ。紹介したい人がいるとかって。
鴻Q暦24なのは携帯スレだからか。
わんばんこ
2ちゃんの入り口にビビリながら入場。そういえば4月でしたね。
ゆのはな、パルふぇがあたりですか。。。明日回収してきます。
RPGは全滅ですか?
みんなオヤスミナサイ。よい夢を。
おまいら、魘されるがよいわ!!ウケケケケケケケケケケ
295 :
ETE:エロゲ暦24/04/02(土) 00:21:40 ID:qPTw/EGX
296 :
hoge:エロゲ暦24/04/02(土) 00:21:43 ID:jrq9ScOc
エイプリルフールも終わったところでのこのこと2chにやってきましたよ。
いや〜、完全に出遅れてしまいました。トホホ
297 :
ETE:エロゲ暦24/04/02(土) 00:23:38 ID:qPTw/EGX
つか、まだエロゲ暦ですね…
まあ昨日の変更も一人でやってたからなぁ。
直すにしても時間がかるのだろう。
しかしZZはないのか…残念。
エロゲ暦のうちにカキコ
おはようおはよう
エロゲ暦はいつまでかしらん
あれ?店員スレって誰も立ててない?
俺もエロゲ暦に参加しておこう。んでおはよう。
おはようございます。
まだエロゲ暦なんですね。
ネギ板とか別にもうこのままエロゲ暦でもいいような気もしますが(w
304 :
ETE:エロゲ暦24/04/02(土) 11:34:14 ID:qPTw/EGX
おはようございます。
この書き込みもエロゲ暦になるかな?
本日はプラモを弄りつつ、「ANGEL TYPE」やるため一時中断してた「魔法はあめいろ?」を
再開したい所です。
で、エンゼルおもろかったでつか?
306 :
ETE:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 15:36:34 ID:qPTw/EGX
307 :
名無しさん@初回限定:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 15:53:58 ID:FYnhiWth
308 :
名無しさん@初回限定:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 17:02:11 ID:7cykvNYe
流れ切ってすみません。よく見かける[ny]ってなんのことですか?
>>308 Winnyという、実質的犯罪者御用達のファイル共有ソフトの事。
でもおまわりさんやお医者さんは使っていたりする…
年号って戻すのにも申請が必要らしい。
ほとんどの人がエイプリルフール特別企画だと思い込んで
適当に申請したみたいだけど、実際は今後もずっと使うことになる。
運営側はうまいな。このタイミングだったからあっという間に切り替え
できたわけで。
この板とか娯楽メディア系で困る事は別にないと思うのだがな
専用ブラウザで不具合がある人もいるのかもしれないけれど
ついでがあって新宿東口の電器店行ったが夜10時までやってるのだね
昔からかもしれないが、客商売はオフィスワークと違って閉店後もやることは
色々あるだろうに何処も頑張るなあ、と思った
一部専ブラや携帯、ツールで観測してるような人は不都合が有るようですな
エロゲ板は元に戻す方向で進んでる見たいですが
314 :
名無しさん@初回限定:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:50:52 ID:7cykvNYe
失せろ。
>>314 済みませんが極力分かって欲しくないのであえて答えません。
>306
あんがと、見ますた。
侍もこれも長期延期作は結局微妙と言うデータを追加しただけですか。
昔のデモの思い出だけ覚えて生きていこうと思う。
寄生獣の作者が歴史モノに日和ったのを思い出した
朝だ! おはよう!!
321 :
hoge:2005/04/03(日) 08:43:18 ID:WHzaywc5
おはようございます。
いい天気だし、今日は写真でも撮りにどっか出かけようと思います。
そういえば、新番組の時期ですね。
ガラスの仮面とハチクロは追っかけるつもりなんですが、他どれ見ようかな。
エルフェンリート地上波で一つ。
今晩テレビさいたまーと千葉テレビ。
323 :
ETE:2005/04/03(日) 09:06:38 ID:+RHSbS8y
おはようございます。
今日はこれから花見するみたいです。
つーかまだ全然咲いてない気もするけど…
おはようございます。
響鬼がバイクに乗ってないのは気になってたんですが、運転できないとは・・・。
もはやライダーですらないんですが、そんな細かいことは気にしちゃだめですかね(w
>>323 関西ではちらほら咲いてました。
まだちょっと花見ができるレベルじゃないですが。
おはやい(・∀・)
今日もスゥプワ ヒウィルォォタァイムを満喫。
颯爽と(イブキの)バイクに乗って走ったまではいいが、
止め方がわからずに飛び降りて(イブキの)バイクあぼん。
イブキが泣きそうな顔してるのに
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ドンマイ!ドンマイ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
な響鬼さんに激萌えですた。よくない大人だw
手がずれた。だが私は謝らない。
>>324 今回一応乗ったから、ライダーでもいいんでね?w
めがちん頭に何か生えてる(w
あー、何度も連投スマソ
漏れのIDも萌えだといっているな(;´Д`)
おはやい。
つか響鬼さん無免ky(ry
プリキュア見終えてから友人から借りた舞HiME最終回を観ましたが、
何と言うか……逆イデオンですか?
チョンパアニメを地上波でやるのか。すごいな。
おふぁようございます
すっかり春ですね、布団の中でぬくぬくしてるのが気持ちいいです
近所というかアパートの前が桜の名所なんですがまだ咲いてもいないのに
宴会始めるおっさんたちが・・・
>止め方がわからずに飛び降りて(イブキの)バイクあぼん。
リアル小学生当事に倉田てつをの仮面ライダーBLACKで
ホッパーから華麗に飛び降りるシーンの真似を自転車で実践して
リアルはあんな風になってしまった事態があったことを思い出しました
今の子供に真似したらあんな風になっちゃうから真似すんなよ!っていう
響鬼さんからのメッセージかもしれませんよ
さくら祭か。
RUNEの初恋のモデルとなった聖跡桜ヶ丘でもやっているのだが、
去年は散った後&雨。
今年はまだ咲いてない&雨……の方は何とかなったみたいだな。
とりあえず天気がいいのでチャリ飛ばして行って来るか。
漏れも常磐平まで自転車でひとっ走り
そいや、「さくら」って名前のつくものが沢山あるおかげで、
さくらと聞いて何思い浮かべるか聞けば、趣味とか見通せる、なんて話とか。
桜か。花粉症が酷くなってから、昼は久しく眺めていないなあ。
花粉の飛んでいない夜桜なら。
桜祭りのやらない、街灯も少ないところで、月明かりだけで眺めるんだ。
アニメは見ないのだけど、舞比売はたまたま途中からだけれど見たり見なかったりで
感想は置いておいて、最終話のエンドロールに「RIC」が出て来たのが目に付いてしまいました
といっても分かる人名や名称が他にほとんど無かったせいもあるがけれど
板的には、アニメ製作関連と並行してvoiceとしてLOVESEEDやLOVELESSを
作ったところがソコのことかもしれなかったな、と
個人的には稀少なデフォ期待メーカーだったので何となく気になりました
339 :
hoge:2005/04/03(日) 20:55:20 ID:O9RhBSr2
今日、上野公園行ったんですけど、それなりに桜は咲いてました。
こんどの週末くらいが見ごろになりそうです
>322
残念ながらテレビ埼玉も千葉テレビも映りが非常に悪いのですよ。
最寄駅のとなりは千葉なのに…orz
AT-Xの看板タイトルにもなったやつだから見ても損はないと思うよ。
第1話のチョンパの嵐に耐えられればだけど。修正かかってなければ。
いつから東京23区に住んでてるのに観れないアニメが多くなったんだろう
私もリアルタイムでは観ないよ
たまたま録画してれば観る、時間を縛られたりするのはキツイ
広島、アウェイで頑張ったねえ
昼間の暑さといい夏気分だが今年は猛暑でないと良いな
344 :
ETE:2005/04/03(日) 22:45:01 ID:+RHSbS8y
予想通りというか当然というか桜はようやく開くか開かないか、といった所でした。
結局ろくすっぽ見ないうちに友人の家に移動して遊んでたので関係ない気もしますが(笑)
関東で見ごろになるのは今週末〜来週末くらいでしょうね。
アニメと別物で一見の価値がある、と言われたので「舞HiME」のコミックを読んでみたけど、
清々しいまでの独自路線まっしぐらなのが素晴らしいです(笑)
どうせメディアミックス展開するならこれ位やってくれた方が割り切って楽しめますね。
花見って、やった事ないですなぁ。
まぁ、人混みが嫌いなのもあるんですが・・・
でも、学校やちょっとした公園の近くを通ったときなんかに
ふと見ると舞い落ちてくる桜、なんていうのは結構好きだったり。
家の前には結構大きい桜の木が二本植えられています。
まぁ、確かに花が咲いている時期は、その美しさから見ているだけで
幸せな気持ちになれます………が。
夏が近づくにつれて湧き出し、そして夏真っ盛りの時には
15cmくらいの大きさで、ちょっと藍色がかった黒で、何故か数匹固まった状態で
玄関の前を這いずり回っている毛虫を見ると
春の桜の美しさなんてものはどうでもよくなり
桜の木がなくなって欲しいと本気で願うようになります。
聖跡さくら祭に行ってきたけど、やっぱり殆ど咲いてませんでした。
その替わり途中で初恋のヒロイン絡みの杏や桃の花を見てきましたが。
来週なら作中で通学路だった辺りが桜で満開になってると思う。
桜といえば、「桜の下には死体が埋まっている」という例のあれ。
これの元ネタがずっと思い出せないんだけど、何だっけ……。
そしてもうすぐエルフェンリート@千葉テレビ
かなり期待。
桜の下の死体は梶井基次郎じゃなかったですかね。
大学の側の桜並木も見頃は来週くらいだろうな…。みんなで騒ぐ花見もしばらく
やってないが嫌いではないし、夜桜を静かに見るのも好きだ。
贋作 桜の森の満開の下を見たくなったが
DVDどこやったかな。
>346
薬殺しないの?って金かかるか。
学校の桜に業者が薬撒いて、翌日桜の下が黒い絨毯状態だったの思い出したよ。
354 :
348:2005/04/03(日) 23:53:08 ID:AvT/OX5o
坂口安吾ですか!
漏れは桜の森の満開の上を読み返したいのだが、
どこにしまい込んだのかどうしても見つからない。
安吾の全集はすぐ出てくるのに…
桜祭りことバーガーキング祭り@座間は次の土曜です。
花より団子。
今年も急性アル中死人が出るんでしょうね・・・本当に花見は地獄だぜ!!
>>360 (;´Д`)ハァハァ
エマコスなのね。どうりで。
俺はそんなの目撃したことがありません。
以前、弁当の買出ししてたのを目撃したことならある。
メイド喫茶って、食事も出してるよね…。
あ、それ俺だ
オレ女なメイドさんハァハァ
367 :
長野県:2005/04/04(月) 06:20:21 ID:Dyzsrw+t
何 だ こ の 雪 は
368 :
ETE:2005/04/04(月) 06:29:55 ID:leEbh+66
おはようございます。
例えこれが現実だったとしても驚くには値しない。それが今の秋葉原です(笑)
おはようございます。
桜も咲き始めようかというのに、今日はまた寒くなりそうですね。
っていうか、夜に花見やってるとこの時期まだまだ寒いですよね。
おは…
よう…
そして俺。
さくらたんDVDBOX購入。
やっぱかわええ。
おはいおー
今日は引越し関連手続きと、メイドさnじゃなくて車身請けするための手続きしてくるぜー
エルフェンは残虐シーンに修正かかりまくってますたな。
>>375 ワロス
食欲の間違いかな?( ´Д`)
性欲を持て余す
カレーを食べるとえっちしたいのが我慢できなくなるんで砂。
このネタでエロゲー作る時は漏れの許可を得てからに(ry
今はビタミンB群の摂取だけに集中してくれ。
主人公はカレー職人、ある日ひょんな事で手に入れた幻のスパイスには催淫作用があって・・・
我ながら発想が貧困だ
>>380 いわゆる自慰リーグカレーというやつだな。
…スマソ
カレーを食うとショタ化してしまう主人公が
あれやこれやされるというのはどうか。
自家製カレーの研究に余念がない主人公、ある時スパイスの調合によって
他人(義理の姉とか妹とかがお手ごろ)を思いのままにできることを発見。
しかし、人それぞれに体質が違うので、調合を変えないといけないのであった。
そこから始まる錬金系シミュレーションゲム。
このネタでエロゲー作(ry
カレーを食べて、火を噴いたりちんこが伸びるようになったインド人が
街で悪の組織の女幹部たちをばったばったと…。
韋駄天ヨガ男
おはようございます。
昨日の晩飯はコンビニのカレーでした。
やっぱりコンビニのカレーじゃえっちな気分にはなりませんね(w
今夜のメニューはカレー
明日の天気はハレー
それはそうとおはよう
387 :
hoge:2005/04/05(火) 08:03:51 ID:bq6aWUaH
おはようございます。
カレーを主題にしたエロゲー考えるのは難しいですね。
幼馴染が家でつくってくれて「どう?おいしい?」てな感じのシチュなら普通にありそうですが。
エルフェンリート、寝過ごして見逃してしまいますた。残念。
ヒロインはカレーが辛いと切れて暴れて
金沢から東京までタクシーで帰るんだよ。
おはうえ
カレー繋がりで学校の地形効果が凄まじい盲目の先輩とお尻の穴のメガネ先輩は大好きです
後他に結構居た気がしますが、名前挙げられないと思い出せませんね
390 :
ETE:2005/04/05(火) 15:23:04 ID:X8Y/i2X8
おはようございます。
風邪ひいてダウンして今起きました…
我ながら季節の変わり目に弱いなあ。
アンブレラソフトの精液中毒
タブクリアソフトの7up
ソフトハワイアンのガッツマガダミア
Amazonからエヤー1巻が届いたので、早速積むことにするぜ。
録画したエルフェリンリートを視聴。
萌えアニメかと思ったら、流血とかグロシーン満載でコワイヨー(;=-ω-)y-~
そんなコテを名乗っておいてぬけぬけと。
おはやい。
天損からAIR一巻届きました。
会社の寮じゃなく実家に_| ̄|○
よって次の休みまでお預けです。
つか仕事の休みが不定休で毎月二十日頃に翌月の休みを一気に決めるシステムなので
エロゲの発売日に狙いを定めて休みを取ったりして延期されると激しく痛かったりします。
まぁ、今回のAIRは発売一週間前に注文入れて受け取り住所誤爆しただけなんですが。
>>396 萌えアニメというのも半分くらいは正解だけどな。
でも萌えだのグロだのは話を構成する一要素にしか過ぎない。
悲劇耐性あるなら結構しっかりした話のほうも楽しめるかと。
おれ、エルフェンリートの何巻かの巻末に載ってた
ピアノ人の話が好きだ。この人、めっちゃ凶暴で邪悪な男の顔描かせたら最高だよ。
上に自信がある、も追加な。
本編は・・・救いようの無いところが醍醐味だろうか。
後半話がイイって評判は聞くのだけど、1話見た段階だと全く無策に虐殺される警備員とか
いくら何でも反応が不自然なドジっことか後ろに立つななバカとかひたすら安っぽさしか
感じられないのだな>エルフェンリート
エルフェンはいい。
7がいい。
>>401 ドジっ子如月の反応に引く人がいるのは分かる。
非常警報に気付かないままお茶持ってふらついてるってのは
俺もどうかと思った。
(原作じゃ一応警報に気付くがその直後にルーシーに出くわす)
>>400 女の方も性格豹変するアレな(w
>>402 明るいのに時々結構健気だよなあ(つД`)
YJは珍入社員金太郎が消えたのを最後に
読むのをやめたけどエルフェン何たらって面白いの?
「グロ萌え」とかいう心震える素敵な評価を聞いたことはあったけど
絵がどうにも苦手で敬遠してたので…
面白いと感じる方には面白いのではないのでしょうか。
バキとかを怒らずに読める人なら。
予告無しに何の罪もないだろうと思われる通行人の首が飛んだり
胴からまっぷたつになったり縦に開きにされたりします。
まあ18推奨なので。興味がないなら見る必要はまったくないですな。
ヒロインが池沼で口癖がうにゅうで主人公に抱きつく癖があって女性キャラがあらかた小便漏らす
萌え記号満載に怒りがわかなかったら。
アニメはちょこっと見ただけだったから
人を殺しまくって出来た血溜まりの中で無邪気に水遊びをするヒロイン
…とかいう意味での「グロ萌え」なのかと勝手に想像してましたが
池沼ヒロインメインでグロいシーンもある「グロ+萌え」の物語なのですね。
とりあえず興味が湧いてきたので満喫でもいって読んでみようと思います。
サンクス>405-408
>>409 萌えとかチョンパとかの表現ばかりが語られがちだが、
実は予想をことごとく斜め上に越える
話の展開自体が非常に面白い(と思う)ので、
気になるなら読んでおいていいかと。
合えば深くはまる、合わなければその時はその時(w
あと丁度アニメも始まったので、見られるならそれで試すのも手。
1巻の装丁がちゆ12歳本と恐ろしいくらい似てたのは何だったんだろう。
予想の斜め上ってのは貶す為の言葉だと思ってたわけだが。
予想の斜め上でパッと思いつくのはレベルEの馬鹿王子な俺。
>>413 元々はそっちだったみたいだけどいつしか逆転したような。
>>414 正解。
アレはクラフト的には最悪でも、
読者的には望む事=話が面白くなる事だからな……。
416 :
ETE:2005/04/06(水) 06:17:13 ID:3x8EofnM
おはようございます。
今日は会社行けそうです。
おはようございます。
ちゃんと寝なかったので、ちょっと寝不足気味です。
今日はかなり暖かくなりそうで、桜も一気に咲きそうですね。
ぐーーーーてんもるげーーーーん!!
>>415 悪い予想よりさらに悪くなるってことだから
方向は置いておいて上回るという事では評価してるのでは?<クラフトさん
ズトラーストビチェ
厳罰が必要ならそれはそれでお国柄ってことさ。
日本だって刑が軽すぎだから犯罪天国じゃん。
「人口が激増すれば、人命もそれだけ軽くなる」
理屈ではまあその通りだが、それを実践してるのが中国だな。
ちゃんとした手続きを踏んだ上での死刑なら、それをとやかく言うことは無いんじゃないの。
そういう法律の国なんだから。
そういう判決をすぐ出しちゃうような法律しか作れない国なんだ、へえー、って。
それが良いだの悪いだの言うのは人権マニアに任せましょう。
よく言われるけど、グローバル・スタンダードなんてのは舷窓で、
大抵はアメリカン(ヨーロピアン?)・スタンダードなんだよな。
そもそも刑罰の目的が欧米とは違う。
治安維持のために、見せしめとしての処刑を行うのは
韓非子以来の伝統だと思われ。
というようなことをなんかの本で読みました。
よく調べると欧米・ユダヤ・白人を中心にした国際基準やからね。
日本でも死刑と無期懲役の差があるから終身刑を
導入すべきとの声があるけどね。
大陸の事情を知るとチャイナドレス萌え(´Д`;)ハァハァな僕ちゃんには
似非チャイナっ娘が出てきても(´Д`;)ハァハァし難くなったOTL
エロゲーをするには世間知らずの若き日のほうが良かったかもな(遠い目)
日本国内でも犯罪者や、ろくでなしは多いけど大陸の人間と
係ると例の法則が発動するからなぁ
知人も借金を背負ったはめになっている。
TVや新聞なんかじゃ、マスコミが持っていきたい結論への情報を与えて
余計な情報は公表しないからな。
ネットで調べると色々出てくるから、僕ちゃんのような低学歴のエロゲヲタでも利口になるわな。
神秘の国だったころの中国を返せアルヨ。
犯罪者の一部にエロゲオタがいたら、エロゲオタ全員犯罪者ってのと
同じような考え方ですね。
中国といえば、
大学の卒業式にチャイナ服を着てきたおにゃにょこが居て
以来、中華娘系ヒロインに萌えられなくなったことを思い出した…
エロゲオタ全員が犯罪者というのは
>>429のクリエイトだけど
外国人犯罪で中国人がトップなのは統計上の事実
でもたぶん在日は南北朝鮮人にカウントされてないので実態は不明
>429
エロゲヲタ=犯罪者予備軍と似たような考えだと思うよ。
むしろ偏見かもな。
偏見に近いから、相手の良いところを見れないと自分でも
もったいないと思うけど、距離を見誤ると怖いという考えは捨てられない。
中国の歴史、香港映画、文化等好きなところもあるけど
旅行なんぞへ行ったら、いつ暴動や犯罪事に巻きこまれるか分からん。
アジアならば中国・韓国よりも、台湾旅行のほうが良いと友人に聞いた。
中国に限らず、若い頃はアメリカにも似たような考えを持っていたけど
世界は平和じゃないということだけは分かるようになった。
チベット、チェチェン、イラクの戦争は利権絡みだからな。
そいえば日本領海の海底資源も・・・
海といえば、中国の原子力潜水艦も・・・
これ以上書くと悪口しか書けないので止めておく。
>431
同意。
数時が物語っているからなぁ。
最近は日教組やそっち系の組織が維持できなくなっているくらい
こういう問題が表面上に出てきたのかもな。
国内での中国人犯罪が多いってのも、分母がわからないことにはね。
犯罪数じゃなく、犯罪者率で多いってことなら、警戒するのもわかるけど。
ぐぐればすぐわかるものを「わからないことにはね」としたり顔でいわれても困っちゃうのです
オタ全員犯罪者ってのは「ここに10万人の宮崎勤がいます」っていう有名な
コメントからの連想で、確かにクリエイトだった。スマソ。
アメリカにおけるプアーホワイトとかもそうだけど、
外国人や移民に否定的なのは大抵、低所得者ブルーカラーだと言ってみる。
(見え見えの釣り)
チェマチョゴリ切り裂く香具師とか、差別的発想の香具師も
社会的下層が多い、と言ってみる。
(
>>437ここの「無職スレ」に金・土になると煽ってくる、ショボリーマン
=ホワイト下層と思われる、がいるのよ。そのうち助太刀ヨロ。空気嫁なさ
杉でじゃまなんよw)
>チェマチョゴリ切り裂く香具師とか、差別的発想の香具師も
>社会的下層が多い、と言ってみる。
総連や民潭をバカにするとあなた人権擁護委員会の糾弾会へご招待ですよ?
そんな流れとは関係なく、
昼に録画したママ4を見ている俺。
それよりも巨人が逆転されそうで面白い(w
シコルスキーの名前からして某死刑囚のように弱そうだ。
ママ4の15年後って2007年なんだよな…
俺も歳をとるわけだ…
>428
神秘の国中国を信じていた幼少期は氣とかハッケイとか本気で信じていた。
表舞台に出てこなくてもマジモンはいるって。
子供の頃から血反吐を吐いて鍛えたジェット・リーはガチ。
チャウ・シンチーもガチ。
ジャッキー・チェンもガチ。
ジョン・ウーもガチ(ウインドトーカーズは除く。ホ リ ョ ダ!)」
香港映画はガチばかりと今でも信じている。
大きなお友達の夢まで壊さないでください。
>>442 逆転まではいきませんでした。
巨人ファンとしてはどんどん負けて監督交代まで行って欲しいところでしたが。
同点!同点!同点!同点!
>445
たしかに同意。
清原と監督を解雇してくれ。
ちょっとまて>430よ。
大学の卒業式に出るような年頃の女を「おにゃにょこ」とはなにごとかー!
似非フェミニストとしては
棺桶に片足突っ込んでる婆も毛が生えてないょぅι゙ょも
全員おにゃにょこ扱いにしておくのですよ。
>447
西川魯介のヤヴァンの園に出てくる飛び級しまくりドイツ人教師みたいな
>447
馬鹿野郎!
20代なら十分「おにゃにょこ」だよ。
つーか20代前半〜半ばくらいなら、本気でセーフと思うがどうよ?
こちとらキャバクラやソープで、全身全霊で否定したくなる
「おにゃにょこ」に幾度となく遭遇して、死線なら潜り抜けてきております。
どうみてもお袋と同じ年齢(50代)と遭遇して
「二十歳でーす(はぁと)」
と言われた時は、まさしくベヘリット発動もんだった。
カコイイな。
次は誰か1/1イデオンに挑戦だ。
箱型だから楽だぞ!
>>444 打撃技は打ち方次第で発経じみた感じの破壊力って出せると思うけどな。
>>421 >中国の犯罪
あの国は何をやっても死刑になっちゃうから、
逆に重大犯罪に逆に歯止めがかからなくなってるらしい。
日本だと原則的には人を殺さないと死刑にならないから、
もともとの目的が殺人であるもの以外の犯罪では、付帯して人を殺すことは少ないけれど、
中国では盗みだけでも死刑になる可能性も十分あるから、
口封じのために人殺しまくり、とりあえず見られたら殺す。
そんな感じ。
そうなると死刑以上の刑が必要だな。九族皆殺しとか。
羞恥の刑なんて如何か
458 :
447:2005/04/06(水) 23:23:31 ID:oRyhs7hw
('A`)エー
漏れの脳内基準では「おにゃにょこ」はリア消以下だった…
キャバクラとかソープも行かないから、生命の危機にも遭遇しないしな。
なじみの酒屋は学生時代からお世話になってる赤提灯だから「おばちゃん」
ところで、イランはまだ石詰めの刑あったよな。アレは羞恥の刑だと思う。
道端に首だけ出して竹のノコギリ置いとく刑(名前知らん)も
大概だと思いますが。
実際に挽く奴はいなさそうな気もします。
坊さんがマグナム露出歩き刑もあったな。
最近、ヌキゲのコンプに時間がかかるようになった・・・orz
461 :
ETE:2005/04/07(木) 00:35:27 ID:AXcWDpHX
禁オナの刑で
Love Letterのぶち殺し方ならどれでもいいよ
>>451 水道橋での個展は4月28日からですな。
忘れんようにしとかないと……。
話の流れをぶった切ってスマソ。
何事も人生程々か係らないのが一番ですね。
エロゲやオタ趣味は世間に自慢できる趣味ではないが
かといって廃人になるほど、のめり込んでもいないつもりだ。
しかしオタも突き詰めると金のかかる趣味だから明日は我が身で自戒しよう。
オタ趣味は単品では手頃な値段でも、アイテム数が多いから金がかかるからね。
パチンコ廃人
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/index.html ネトゲ廃人
ttp://www.geocities.jp/netgamestopper/ まだ生産性のある、エロゲ・オタ産業に乾杯!
オジちゃんも明日から職業訓練校で最後の学生生活を過ごしてきます。
スクランのような出会いと日常を!
フラグ立ちっぱなしの素晴らしき日々を!
実際には工業系のヤンキー兄ちゃんに囲まれて電気ショックで100万ボルトです。
特攻の拓な天然記念物級のヤンキー兄ちゃんいっぱいでオジちゃん浮いてたなぁ(´▽`)
俺の沢近たんは・゚・(ノД`)・゚・。
来年の今頃に社会復帰できるよう勉強してきます。
チラシ裏スマソ。
土日祝日夏冬休み付きで、皆様の税金を有り難く有効利用させていただきます。
廃人にならないように頑張るべ。
チラシ裏ついでにもう少しだけ書きます。
入校する前に派遣工員をやっていましたが何故かオジちゃんの現場は
パチ廃人とネトゲ廃人が多い愉快で可笑しなところでした。
「おまえらパチかネトゲ以外の会話ができないのかよ!」
というくらいにループしてはループ。オジちゃんも似たような者だった。
5年ほど勤めた会社を辞めて、職も金も無くその場繋ぎで1年間派遣工員を
していましたが目的も無く働くところじゃなかった。
ここの住人さんは、しっかりした人が多いから無問題ですが
20代も半ば過ぎれ世間では立派なオジちゃん。
若いうちにやっておかないと間に合わないこともあると気付きました。
それでもオジちゃんはエロゲ・オタ趣味だけは手放せませんが
廃人になって偏らないように気をつけます。
おふぁようございます
無事就職も決まってだらだらしてたり深夜アニメを見てたり・・・
>464
実家のパパンはパチンコ廃人でサラ金の総額が自分の年収と同額くらいあったりします・・・
そんな自分もエロゲヲタなんですけどね
そういうのは得てして家庭内に問題があると自分は思います
居場所が無いから逃避先がパチだったりエロゲだったり・・・
なんてね
467 :
ETE:2005/04/07(木) 06:38:38 ID:AXcWDpHX
おはようございます。
今朝は微妙に寒い気がします…
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)=3 おっはー!
| U / ちょっと愛地球博に行ってきますよ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
おはようおはよう
雨だぜ雨だぜ
おはようございます。
エロゲやる前はパチンコメインでやってました。
10年近くやってましたが、最初の2年で100万近く負けて、
それを取り返すのに5〜6年かかりましたね。
471 :
hoge:2005/04/07(木) 08:23:22 ID:dpMvWTFz
おはようございます。
エロゲにはまる前は、普通にゲーム・ラノベ・アニメあたりにはまってましたね。
ちなみにゲームは幼稚園のころからの趣味です。ねっからのオタですw
ワシらが幼稚園の頃は虫取ったり魚取ったりして
遊んでたもんじゃが。
駒とかメンコとか双六をゲームと言っとった時代じゃ。
473 :
ETE:2005/04/07(木) 12:25:15 ID:1Es2Lml+
ザリガニとかカブトムシを店で買う、という事実に驚く。
そんな時期が私にもありました(AA略
ネトゲはPSOしか知らないけど、オンでのプレイは周囲がチャットばかりになった辺りで
止めてしまいました。
確かにチャットは楽しいけど、それしかしないなら別にネトゲじゃなくてもいいや、と思って
しまったので。
PSO自体は今でもたまに遊んでますが、もうオンではやらないでしょうね…
都会は川を埋めて道を舗装してるから遊べないだけなのだよ
車も危険だし
日暮れまで外で遊んで夕飯の最中に眠るくらいが幸せなのだろう
ゲームはダチの家にアニメ風キャラクターゲーではない、
キャラメイクできるのRPGやってた人がいるからそれで影響されてしまったなあ
この前グローディアのヴェイン2をプレイする機会があったがショッピングが
楽しかった
20代半ばで片田舎に住んでましたがカブトムシは既に店で売ってましたね
子供時代の小遣い収入は雑木林で捕まえたカブト・クワガタを店のおっちゃんに売って稼いでましたね
ちょうど中学に入る頃に街の景観ががらりと変わってしまい、遊び場が急に減りましたね・・・
まあ合間合間にゲームとかで遊んでたんですがそれがいつしかゲーム一辺倒になり・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
幼稚園時代からコロコロコミックに洗脳され、ゲームセンターあらしに感化されて
漫画やゲームの世界に参入したなあ俺……。
喫茶店なんかにインベーダーやギャラクシーウォーズが置いてあると、
やりたいと親にねだったりしたのも懐かしい。
一方うちのすぐ前の川で釣りをするのも好きだった。
石をひっくり返すといる虫を釣り餌に使ったり、
釣りキチ三平に感化されて、そこいらに落ちてるスズメだったかの羽で
毛バリ作ろうとしたりもしたし(w
アルミ缶を切って釣り針作ったりとかアホな事もやったっけ。
あとは折り紙やあやとり(一人で)なんかもよくやったなあ。
>>473 上二行同じく。
カブトムシやクワガタなんて、下手をするとうちの網戸にへばりついてる事もあったし。
ザリガニも田んぼで普通に取れたから。
虫取りは好きで毎年夏になると宿題そっちのけではまってたな。
ゲットするのも楽しかったが、それと同じぐらい雑木林を分け入っていくのが
冒険みたいな感じがして好きだった。
カブトムシが野生で存在するってのが信じられないね。
愛知糾吐くどないや?
>464
若いうちに後悔できるのは幸せだよ。
俺もいつでも取り戻せると思い込んでいた。
そんな時期が私にもありました(AA略
今が若いうちと言えない本当のおっさんの戯言。
生きていくのが辛くて鬱になって明日がくる。
そんな時は「バキ〜性〜」を読んで笑って明日を迎えるだけさ。
ネタがあると反応する部分を選別して雑談するおまえらが大好きだ。
>>479 周辺道路の渋滞とか無くて一安心だよ。
中はみてないからシラネ (´ー`)
>>479 キーボードのUからQまでを読むといいらしい。
>>480 いつ「から」でも取り戻せる事は結構あるよ。
特に自分再構築って言うジャンルは、気がついた時が始め時。
生きていくのが鬱なら、
今後そうじゃなくなるにはどうすればいいか考えて探して、
それをやっていけばいいじゃない。
どうせ何もしなくても辛いんなら、
何か先が良くなる可能性のある事をやっている方がいい訳で。
エロゲのシナリオからでも、生きるヒントは見つかる事がある。
あと分かってるだろうけど、自分に嘘はつけないよ。
そして流れをまったく読まずにカキコ
PS2バルドフォース買ってきますた。
PCのバルドフォースEXEのときにもさんざんやったんですがね、ええ。
久々にみのりたんと伸子たんで(*´Д`)ハァハァします。
>482
ネガティブキャンペーン、スマソ。
おっさんは若く無いが諦めなければ死ぬまでに
間に合うことだけは少しだけ気付いたよ。
歳を取ってから、いくつか得たものもあった。
しかし心と行動が追い付かない。
時間ってやつは与えたり奪ったり何もしなかったりするが
結局は自分しかいないからな。
やりたいと思っても意思と体がバランス取れず
Airに興味を持っても気力が追い付かない。
桜玉吉でも読むか。
ウェンディーズのチーズカレーバーガーが最近の心の癒し。
うんめぇー!
>Airに興味を持っても気力が追い付かない。
うう、ここオチなのだろうか。
すまん。オチじゃない。
このままではいけないからAirをインスコだ。
今日からもおっさんも葉鍵ッ子デビュー。
おっさんといえば福満しげゆきのおっさんボクサー。
ボクサーといえば不良狩りボクサー。
若き日は不良だった父さんだけに倒産は勘弁。
少し躁状態になって回復しました。
>482
一言付け加えるの忘れた。
親身にマジレスしていただいてありがとう。
488 :
ETE:2005/04/07(木) 20:50:41 ID:AXcWDpHX
「グイン・サーガ」100巻を買ってきました。
長く続いたこのシリーズもついに完結。栗本先生お疲れ様でした!
…と書ければどんなに良かった事か。
現実は完結せずに続行が決まり、明確なゴールの見えなくなった今
完結の見込みは極めて薄くなってしまったのがなあ…
>480さん
某所で見かけた文章ですが
>きっとお前は十年後には、
>せめて十年でいいから戻ってやり直したいと思っているのだろう。
>今やり直せよ。未来を。
>十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんだよ、今。
>>487 そうだったか、ゆるせひかるたん(*´Д`)
>>486 ノシ
>>488 某所っていうか、あちこちにAAのセリフとして貼られてる
有名な文章だと思う。
ただ、
「やり直すんなら未来の記憶がないと同じ事繰り返すだけじゃん」
とか突っ込めるけど(w
「同じ人間が、同じ状況にあれば、同じ判断をして、同じ行動を取るに決まってる」
だが、まぁ、意識変えてれば判断も変わるんじゃないかな。たぶん。おそらく。ちょっとは。
ちぇ、つまんねーなー
>>491 意識を変えることも含めて、同じ経路をたどると思う。
やり直しモノで島本和彦氏の
「タイムマシンの恐怖」
も面白かったです。
タイムマシンモノは似たような結論が多いから
前向きに生きていこうということですな。
グインサーガ、最初のノスフェラスあたりまではえらく面白かったんだが。
その後栗本御大がボケてしまったようで。
グインサーガって…あんた年いくつ
寡作にも程がある某作家のファンとしては、100巻も出てうらやましい気も・・・・。
ゴメン、オレ、今、嘘ついた。
タイムマシンって、原作は読んでないんだけど、何年か前の映画版をテレビで
見たときは、その超展開に驚いた。
↑の方にAirをインスコしてる人が居たので
自分も積んでたAirをインスコしてみようかと思ったけど
今日は広島の広池にヤバいくらいに格好良いトコを魅せられ
それに満足したのでもう寝ます。
でもスポーツニュースがそこらのトコをスルーしたのは物凄く残念orz
あー・・・100巻出ましたか・・・どこまで読んだか最近わからなくなったー・・・
502 :
名無しさん@初回限定:2005/04/08(金) 02:17:37 ID:WEtAzPH7
ごめん。
俺34にもなってニートです。
死にたいけど勇気ないです。
エロゲ買ってません自力で生活出来なくなって2年ほど。
>>503 いつかは死ぬんだし、死に急ぐ必要は無い。
それよりも、新たな一歩を踏み出さないか?
って、こんな時間に何書いてんだろ、俺・・・
そもそも面白い人生を送れる人間なんて一握りでしょう
つまんない人生をエンジョイするための潤滑剤のひとつじゃないかな?>エロゲ
>>503 一応安全弁。
死にたいって口にする人見るといつも思うんだけどね。
死んで楽になる保証ってないよ?
地獄という形かどうかは知らないけど、
もしかしたら死んだ後の方が苦しいかも知れないよ?
あと大枠は
>>482の通り。
人目を気にせず出来る事からやっていけば、どこかで何かが変わるよ。
おはようおはよう
どんより天気でしょんぼりさん
だけど心はしゃっきりさん
おはようございます。
やっと週末ですね。
今週末は桜もいい感じだと思いますが、特に花見の予定は無いです(w
510 :
hoge:2005/04/08(金) 07:48:03 ID:dpjAX4zd
おはようございます。
最近、計画的にお金使えなくて、今月も月末ピンチな悪寒。まだ上旬なのに…
>507
XP/2003がZIP標準対応したときはかなり嬉しかったのですが
LZH対応は微妙に嬉しいような、そうでもないような。
まぁ無いより在った方がいいのはたしかですが。
多分とくだねの「電車男」映画化のところで
エロゲソング流れる。確信犯的に流すと思う。
ドナドナで目覚めた朝のやる瀬無さ。
雨降りそうだし気が重いな。
513 :
ETE:2005/04/08(金) 12:16:04 ID:NvAuY477
おはようございます。
会社でオタネタ振られても何とも無いぜ(AA略な私ですが、「電車男」の事を聞かれるのは
いい加減飽きてきましたね…
514 :
名無しさん@初回限定:2005/04/08(金) 12:46:52 ID:TcI557E0
痛みを知らないニトロが嫌い。
心をなくした型月スレが嫌い。
優しい葱雑談スレだ好き。
バイバイ。
>515
テラルナスレで突き抜けることをお勧めする
思い付きで書いたから誤字脱字ばかりOTL
ニトロも型月も好きだけど両方のスレを見ているとキユキユ・・・
♪
♪ ∧∧ キュ
ヽ(゜∀゜)ノ キュ!
(へ ) キュ!
> キュ!!
誰かが書いたコピペに釣られているのを見てキユりました。
そこでエヴォスレですよ。
キユの電波はいつまでもネタになるから偉大な功績だ。
しかし漫画は自慰だったから糞だった。
誰だ改変して貼り付けてきたのは?
先生怒らないから出ておいで。
しかもまた釣られている(苦藁)
春になるとネガティブなレスが増えるな。
でも、馬鹿なレスでいつもの雑談スレに戻るのも早い。
昼間に部屋の中が30度越えた(@東京)
窓を開けると花粉が…
4月に冷房を入れるなんて…
我慢した、我慢した、我慢してやった!
家庭内ストリーキングに目覚めてしまったかも…(゚∀゚)
今更な話題ですが
電車男の映像(マンガ、映画)化って、どうなのかなぁと・・・・
映像で見せられると、本当に陳腐な物語ってだけになると思うんですが。
いくら変装しても、主人公が結局美形じゃあ…
とりあえず朝フジで見たインタビューは、オタとしては苦笑するしかなかった。
527 :
hoge:2005/04/08(金) 22:29:17 ID:dpjAX4zd
ノンフィクション(らしい)という点以外で物語として特筆すべき点はあるのでしょうか。
あ、皮肉とかではなく、純粋な疑問です。概要レベルでしか知らないので
ないよ。
ノンフィクション(という触れ込み)が唯一最大のセールスポイント。
あと、インターネットの掃き溜めとかそんなこと言われてる
「あの」2chでこんないい話がってとこもかな。
実は作者が故超先生で、未発表のシナリオを預かっていた
友人が超先生の名を伏せて書き込んでいた・・・とかだったら神認定(つд`)
結ばれる部分を切り取ってる辺り、昔のエロゲに通じるものがあるな。ヤるまでが恋愛だとさ
「幸せに暮らしました。めでたしめでたし」でお茶を濁されても困るが
>>529 著者で作品自体の評価変える様な香具師に用はねーよ
実はきのこが書いたんじゃねーの?ならプレミア化するねw
言わずもがなだけれど、邦画も話題性が枯渇してきってるのじゃないかな
一般的に話題性がありそうに思ったのは、ゴジラくらいか
非オタにしてもそれくらいじゃなかろうか
作品で著者の評価変わることも少なくないね。
いやそれは普通のことだろ……
いやいや。けんぺーくんのファンが睦月影郎の小説読んで驚いたりとかそういう。
……「昔のエロゲ」って何年前のを指すんだろうと思ったのですが、
皆さんの「(エロゲ的な)昔」はどれくらいっすか?
私はたぶんPC98からwinへ移行するあたり。
もうちょっと幅を取れば鍵の発祥あたりも「昔」かな。
それより後は「だいぶ前」とか「ちょっと前」とかで、「最近」、「今」と。
「昔」以前は「太古」ですかね(w
個人的にはこんなとこか( ´Д`)
ビッグバン:スターシップランデブー(88)
太古 :きゃんバニありす編
昔 :それ以後のPC98
だいぶ前 :Win悪夢
ちょっと前:I've誕生
最近 :えろげ最近やってないなあ
今 :えろげか…何もかもなつかしい
記憶にある最古レベルは
あゆみちゃん物語、はっちゃけあやよさん、きゃんきゃんバニーあたりが限度。
名前を知っている程度ならば天使達の午後。
懺悔になりますが、当時は○学生でした。
PCも無かったので、PC雑誌の袋とじやエロゲーコーナーで妄想全開でした。
話は変わるがクトゥルーのエロゲーでデモンベインよりも
フェアリテールのレッドレーベル「ネクロノミコン」を思い出すので
リメイクまたは復刻してくれないものかと切に願う。
萌えがなくとも、ハードボイルドや大人の表現のアダルトゲームは
当時はあったからなぁ。
今萌え無しアダルトゲームをやっても売れる保証が無いからやれないよな。
リメイクついでに
「キネマハウスへようこそ」もどこかでリメイクしてくれないものか。
プレイした最古となると、大奥丸秘物語とかそのへんだな。
名前だけでいいなら「TOKYOナンパストリート」とか「マカダム」とか。
やったのは「ランス2」
そんな俺はBeep世代。
ピンクソックスシリーズ、ドラゴンナイト4、天使達の午後V番外編、沙織くらいですかねえ…
541 :
ETE:2005/04/09(土) 00:38:08 ID:Oh7q61E4
私にとって昔=DOS時代、でしょうか。
そう思うのは自分がエロゲ始めたのが丁度DOSからWinへの移行時期
だったせいもありますが。
エニックスとファルコムのエロはベーマガで、マカダムや177だかは
ビープの売上げランキングで見て精通もまだな幼い情欲に火がついた。
実際のところ、2000年より前のゲームは一部のファン以外はほとんど
プレイされてないのじゃなかろうか
買ってきた手持ちゲーを再プレイするにしても格別に気に入ったものを除けば
触りもしない
きゃんバニスピリッツが最古、と言うか未だに持っていたりする。
時期は5インチディスクから3.5インチディスクに移行してた頃だろうか。
>「キネマハウスへようこそ」もどこかでリメイクしてくれないものか
むしろ、あのシステムでエロゲ作るゲームをやってみたい気が。
長岡建臓とか剣野ひろゆきとか茄子とか、至とかべっかむ公とか、YAT11とか1'veとか
そんな感じのパクリっぽい名前のスタッフから好きな組み合わせをスカウトして一本のエロゲを作らせるの。
………こんな発想になったのは多分、「らくえん」始めたせい。
わざわざ晒さなくても既にトピ主総攻撃されてるし
>546
すごいな。
夫のオタ趣味を制限したい動機の裏付けを得たいだけの発言とはいえ、
トピ主がこれだけ攻撃されるとは…
援護射撃の一発でもありそうなもんだけど、全部敵陣からの砲煙弾雨。
つか、どっかで祭りを仕掛けてるってことはないのか…?
まだましなほうだな、この旦那は。
ところでエロゲオタだったとしら、どうだろう?
見つかったら泣かれるかもね・・・・
結婚してるエロゲーマーは大変だなぁ
>真面目な性格で家事も手伝ってくれる
>結婚記念や誕生日のプレゼントやディナーも欠かさない
>私が起きている内は、気を使ってか見ることはありません
>自分の小遣いの範囲で楽しんでいる
旦那ここまで譲歩してんのに嫁の態度が一切譲歩なしだったら、
そら攻撃もされるわw
んでアニオタ+TCGオタでしょ。一切問題なし( ´Д`)
既婚者のエロゲオタの場合、嫁さんも元からオタの場合が
多い気がするんだけどどうかな。
いえーい
おはよう
おっはー
>>546 週アスの女子部によくありそうなネタなんだけどなぁ…
ネットでぶちまけた事が浅はかだったな。
554 :
ETE:2005/04/09(土) 08:25:42 ID:Oh7q61E4
おはようございます。
祭りというより、むしろこのトピ主が釣り氏なんじゃないかと思う位
いいエサな気もしますね。
エロゲは嫁さんの寛容さより、子供が出来た時どうするかの方が
問題じゃないかなあ。
おはようございます。
オタな割にはできた旦那じゃないかと思いますね。
仕事と寝る以外はエロゲかアニメかネットな漏れには真似できそうに無いです(w
>>535 漏れはエロゲやり始めたのがWin98の頃なんでそれ以前は
昔のエロゲって感じがしますね。
USENの無料ブロードバンド放送が始まってるようだが、Firefoxで入ると
証明書が信頼できないとか出てユーザー登録をためらってしまう。
まぁ今のところ特に見たい番組がある訳でもないんだけど。
256色、16色は昔って気がする。
守備範囲はガレージキット塗装(フィギュア)、エロゲ、ネトゲ。
もし結婚したら、角材で殴られて翌日離婚。
おはようございなす。
・・・電話工事のにいちゃんフラグが立ったので、めっちゃ眠い中を工事に立ち会ってます。
雑音がひどいとかで、1F〜3Fを走らせてる途中。
わたしゃ結婚する前に、ちゃんと働いて稼げることですかね・・・・
今のままだといつ辞めるんだか。
コニャニャチワ。
以前、TVか何かを見ながら親と喋っていて結婚の話題になり、
私「結婚ねー、趣味とか色々口出しされたら鬱陶しいし」
親「その前に相手もおれへんし」
という会話になりました。鬱です。
昔のエロゲというと、私はフロッピーディスクが昔、CDーROM以降が今という
気がします。でももうWin95以前のは昔と言ってしまってもいいのかもしれません。
某ハイパーメディアパソコンの立場は(*´д`)アアン
オレは音声の有無かな。
最初にやった声付きゲームが衝撃的だったんで。
と言いつつも、最近は音声切ってプレイしてるけど。
昔、というとやっぱりDOS時代かなあ
明確な区切りだし、それ以前はまた違う感じ
BASICで作られたゲームかな。
オールマシン語が宣伝文句になった時代。
うわ、ヤクバハイルは「懐かしい」のカテゴリに入ってるぞ<俺基準
567 :
ETE:2005/04/09(土) 20:51:55 ID:Oh7q61E4
そういえばタカラがギコ猫を商標登録しようとしたなんて事もありましたね…
・・・・
5インチFDの10枚箱入りが凄い値段だったなんて事も
ありましたねと混ぜてみるテスト。
さらに花王のゲーム付5インチディスク10枚組みなんてのもありましたね、と。
ルート246だったっけ。あれってどっかエロゲメーカーがつくってそうなふにきだた
ヒマだったからアラジン見てました。
芸能人が声当てるのは基本的に反対ですが、羽賀ケンだけは許せてしまうのは何故かしら。
まあストVが好きだったからだろうが。
こっちはクレシン見てから
響鬼とデカレンの最終回まで見ています。
デカレンは歴代TOP3に入るくらいの戦隊シリーズだった。
ただ脱帽。
響鬼はビックリドッキリメカとオサレなミュージカルですね。
初期の剣よりは面白いけど、怒涛の展開の後半にはまだ及ばないが
安定しているので今後も期待して見てます。
アバレから特撮オタに戻ったけど、最近の特撮は
TV番組でもレベル高いね。
>543
いや、兄さん、一部のファンって、
PC-98時代だっていまに負けないくらいエロゲオタはいたのじゃよ。
10万本ソフトも出てるし、5万本クラスもけっこうあるし、
同級生・ランス全盛期には
エロゲ誌が毎月20誌近く書店に並んでいた。(意味ねー)
実はエロゲ全盛期はいまじゃないのかもしれんよ。
俺のエロゲ「昔」というとPC-88時代かなあ。
「イルミナ!」とかの時代。「天使たちの午後III番外編」(だっけ?)
のアニメ絵はデジタル8色ながら、いまでも通用しそうとか微妙に思うな。
原画はたしかなんとかいうアニメーターさんだっけ?
TOKYOナンパストリートは、HシーンになるとCGはほとんど真っ赤
だったりとか、あまり実用とかそういうタイプのゲームじゃなかった。
マカダムは、もろ「アダルト」って感じだったね。
10代向けって設定で作られた感じじゃなかった。(絵柄も内容も)
当時はスジ、マソコOKだったなあ。(エロ同人もそうだったけど)
PC-98時代は、いま中古屋でソフトのパケとか見ると古臭くて驚くが、
一番はしゃいでダチどもとエロゲやってた時代だから、
個人的には「昔」って気がしない。俺は98時代から現代って感じだ…。
>>575 一時期、むつ警察署のHPが開けないほどの祭りだったな。
やはりメトロポリタンポリスは一線を画してるな。
というか新潟はキッチリ精米完了ですね。
>>575 「きしゅう君」の「きしゅう」って、真珠湾奇襲とかの奇襲かと思ったよw
579 :
hoge:2005/04/10(日) 09:41:14 ID:REZ6eDHM
おはようございます。
昨日に引き続き、今日もあついぜあついぜ(ry、 な1日になりそうですね。
>575
ピーポくん以外知りませんでした。っていうか県ごとにマスコットがあることすら。
どうでもいい話ですけど、ピーポくん見ると「街」を思い出します。アレは良いゲームだったなぁ
おはようございます。
たまに旅行とかで警察署の前を通ったりすると、巨大なマスコットが
鎮座してたりしますが、各県にマスコットがあるとは知りませんでした。
・・・地域住民にどれだけ浸透してるかは微妙な感じですね(w
581 :
ETE:2005/04/10(日) 12:01:35 ID:mpVBQHF6
おはようございます。
警察のマスコットというと私もピーポ君しか知りませんでした。
そしてやはり「街」を思い出します。
そういえば先日久しぶりにあのゲームのエンディングを見たのですが、
谷山紀章氏(アニメ版君望の主人公役)が出演していてちょっと驚きました。
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
おふぁようございます
ってもう昼ですね
マスコットネタはトリビアか何かで既視感が・・・
どっちが先とかどうでもいいですけどカオス成分が高いですな
先ほど買い出しついでに桜みてきました
平日見に行こうと思ってたんですが天候の関連で日曜日の今日に見に行くハメに・・・
人が多いと落ち着いて見ていられませんよヽ(`Д´)ノ
「街」はあのOPとEDの曲が好きだったなぁ。
ゲームをプレイしたのが発売後数年経ってからだったんで、サントラを探しもしなかったのか今でも悔やまれる。
そういや役者の有名所では、無名時代の窪塚が出てるとか聞いたことがあった気が。
北陽ってのが、これまた微妙で高く評価できます
>584
確か忍空のOPED歌ってた鈴木結女さんでしたっけ>街OPED
あのCD持ってるんですがアホみたいな価格で取引されてるらしいですね・・・
ソフツじたいは文庫本より安いのに。
やぁ、
今部屋の整理してるんだけど
いろいろなエロゲグッズが出てくるので
現在が旧時代などと言われる頃に、お宝鑑定団に出せばウハウハと言う妄想に駆られています
>565-566
うお、出身地だ。母校の子たちが見学とか行っとる。ナツカスィ
原子力船むつが係留されてる港は地元のふつうの釣りスポットで
みんなふつうにむつの横で釣っていたのだが、
余所に出てこの話をしても何故か誰も信じてくれない……
ウチの親爺も出港当時はデモ参加とかしたらしいのだが、
ふつうに釣ってました
反原発運動とかも、やってる人間は実際そんな所帯じみたもの。
ところでこのIDを見てくれ。
オンドゥルが2人も覗いてるんだが、どうすればいい('A`)
しかもなんか「かあ」とか言ってる件について(・∀・)
592 :
名無しさん@初回限定:2005/04/10(日) 18:37:37 ID:PeGFpMSB
ねらーの力w
ネラーのパワーゴイス。
44%対56%がリロードしたら1%対99%になってやんの。
また押されてきてるぞ
81対19だったのが94対6に(w
最悪でも7:3で勝てそうだね。
1日1クリックで頑張る。
ここはマルチポストの荒らし依頼に快く対応してくれる、
よい雑談スレですね。
補償すべき 97% 補償すべきでない 3%
なんか、数字操作してないか?
俺が投票する1分前は、44% vs 56%だったはずなのに。
ワラタ
補償すべき 100%
補償すべきでない 1%
鯖がdでもなく重くなってるな。一体どれだけ集中してアクセスしてるのやら。
601 :
名無しさん@初回限定:2005/04/10(日) 21:08:24 ID:y2vY8Eqo
つーか、補償すべきもなにも従軍慰安婦そのものがでっちあげ
なんだから、対応する必要ない。
戦時中は散々日本のお世話になっておいて、日本が負けたと
みるや金を盗るためにいろんな歴史を捏造する。話にならない。
反日も麻薬なら自虐史もある意味麻薬。
まあ田代法でやりあうのもガス抜きにはなるだろ。
レベルは向こうと同じだけど、「反応しないで民度の高さを」も馬鹿さレベルはそう変わらん。
ネット投票は信用ならん。
エロい雑談を漁っていたら怖いものを見つけてしまった。
>464
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/index.html うちの弟が今年からパチ屋の店員として働いていますが
身内が言うのも酷いですが勘違いして
「パチはネズミーランドのような娯楽産業でエンターテイメント。
今時朝鮮人とか関係ねーよ。」
と逝ってます(鬱)
親には伝えていませんが、口ぶりと本人の告白により
学生時代もパチに明け暮れたりと・・・
親も就職が決まった時は4年大学へ通ってこの結果かと
当初はガッカリと落ちこんでいましたが、今は無理矢理納得しようとしています。
俺がいくら言っても誰も説得できないのでパチンコ麻薬のHPを
親にも見せて予備知識を伝えておきます。
弟は二年くらい帰って来れないと、やる気満々なので
何を言っても聞いてくれないのでトラブルを起こさないことを祈るだけです。
学生時代もトラブルがあったので、いくらかは不安ですが・・・
人生相談板向けかもしれませんが少し愚痴を言わせてください。
早いところ目を覚まして地元に戻ってきてほしいです。
パチ屋での研修中から一時帰郷した弟の言動や態度が以前よりも
目に見えて酷くなってました。
毎年年度末に強盗が金庫盗んでいけば何か思うところができるんじゃないか。
パチはようやく業界的に整備しようという動きも出始めてるらしいから、
まぁ、あと10年くらいすればちょっとはマシになるんじゃないかしらん。
そういやお台場カジノ構想はどうなったのかしらね。
東京人じゃないからカジノの店自体はあんまり関係ないけど、
今後ある影響についてはちと気になる。
バニーガール人口が何百人と増えるのはいいことだと俺は思うよ
パチンコは昔から換金問題でいろいろありますからねぇ・・・。
そういえば、しばらくパチンコやってないですが、大阪の特殊景品は
いまだに文鎮なんだろうか(w
結構いろんなところにパチンコしに逝きましたけど、岡山の方だったか、
特殊景品が靴下だったのはちょっと珍しかった記憶がありますね。
>上のほう
街に出てる人あれこれ
・竜雷太 ゴリさん。主役級の脇役。
・ダンカン たけし軍団。主役の一人。
・十勝花子 サッチー騒動の人。七曜会第一のターゲット。
・窪塚洋介
出ずっぱりの脇役。パンツ一丁で池に落とされたりもするw
「主役の人にラーメンおごってもらいました」とか「RPG好き」とか
当時はふつうにインタビューに答えてる。
当時のインタビューはいまでもチュンソフト公式で読めます。
・伊藤さおり
お笑いコンビ「北陽」の伊藤ちゃん。普通の顔のほう。
俺は長い間「街」のダイエットの子としてTVで見るたび応援していた。
・団時朗
帰ってきたウルトラマン。ドラマ班の、大スター、デューク浜地役。
・久保田篤
羽賀健二、野々村誠と共に、初代いいとも青年隊。
ドラマ班の助監督、クマ野。
・雪野五月
声優。犬夜叉のかごめ、プラネテスのタナベ等。
オタク刑事憧れの先輩、しおりさん役。
・平松晶子
声優。「空軍パイロットでーす」とかいう結婚詐欺師にコナかけられてる
人。あと誰かの学校の先生だっけ? 背景のようなキャラ。
・谷山紀章
声優。オタク刑事編の謎の容疑者ジェロニモ役。
当時は検索してみても、なにも仕事が出なかったなあ。
他に、水曜日、金曜日、みちるさん(馬部の恋人の女優。和泉ちぬ)
なんかもドラマでたまに見た。
「世にも奇妙」の主役とか、NHK連続TV小説のセミレギュラーとか。
傭兵の人は、顔を覚えてるといい男役でよくCM出てる。
牛馬の人も、顔を覚えてると、ヤクザや悪役でけっこう出てる。
所属事務所の掲示板見たら、
ファンになってしまうぐらいホントにいい人だったなあ。
街、大好きだったけど
北陽が出てたの初めて知った・・・orz
こっちの人は普通に出てると、印象に残らないからなぁ。
わはぁ
613 :
ETE:2005/04/11(月) 06:31:52 ID:hknqrExU
おはようございます。
そろそろGWの予定をどうするか考えないと。
>609さん
半分くらいは当時から知ってましたが、出たたのを初めて知った(認識した)人も
いますね。谷山氏は当時じゃ判りようもありませんが(笑)
有名人云々はともかく、あれだけの人数を動員して渋谷全体を股に掛けた大掛かりな
撮影を慣行出来たのは今思うと奇跡みたいな話ですよね。
おはようございます。
GWまであと3週間ですか。
うちは今年のGWは10連休だったと思います。
さっき、関東の方結構大きな地震があったみたいですね。
大丈夫でしょうか?
615 :
hoge:2005/04/11(月) 08:03:22 ID:NEyc0lx9
チンチコール!
今月新作で唯一買う予定だった「プリンセスうぃっちぃず」が5月に延期したことを
一週間遅れで今更知りました。GWやりこむつもりだったのに〜。
>614
海岸側が震度高かったので最初、津波コワスと思ってたのですが、その心配はないとのこと。
ニュース見てる限り、人的被害が出たという報告は今のところないようです。
チンチコール!!
「街」ではダンカンが主役の話のラストが、ちょっとバッドエンドっぽかったのを鮮明に覚えています。
当時はあの終わり方が納得いかず、結構イラついたんで。
あれから数年。
数多のエロゲの数多の投げ捨てジャーマンがごときエンディングを経てきた今では、十分許容範囲ですけど。
いまじゃ中ソフトもドワンゴの傘下なノデ。
今期のアニメは原作物ばっかりだし、しかも不作だ・・・
甲殻2ndもエルフェンももう見ちゃったし、フタコイくらいしか見るものがないなぁ。
エロゲーやアニメキャラの等身大フィギュアを見て思うこと。
オナホールを付けたらエロゲー不要ですか?
恐ろしく汚れますが無敵の法則!
「キバヤシ」でぐぐるとちょっとステキなものが見られる件について。
なんで?
621 :
ETE:2005/04/11(月) 21:28:49 ID:hknqrExU
帰ってきたらバスターガンダムのプラモがひっくり返ってました。
昼間の地震は結構揺れたようで。
>MMR
世紀末にこのマンガをリアルタイムで読めたのは貴重な体験だった気が
しなくもありません。次に終末思想が流行りそうなのって2999年まで
お預けでしょうから(笑)
来年から正暦です。
よしなに
>621
最近、テレ朝のゴールデンが陰謀論とか予言とか
やたらオカルトづいてきてるのを見ると、ああいうのは
時期も時節柄もないんだと思う。
もう二回も「世界の終末は今日」予言を外しておいて
いまだに元気満々な新興宗教もあるし。
テレ朝のアレは、本気タイプのビリーバーが年取って
編成局長とかPとか偉いポジションに就いたんかなあ。
624 :
名無しさん@初回限定:2005/04/11(月) 23:46:03 ID:CUgG1B01
これはネタじゃないです
数日前、鮮魚コーナーの前で小学1年生位の子を連れた若い母親と、昔から
近くに住んでいるババァが揉めていた。
お祝い用の鯛のお造りをその若いお客が注文してあり、受け取りに来たらしい。
鮮魚のチーフから受け取り、カゴに入れて少し歩き出したらババァが
「あらそれ美味しそうね〜私買うから譲って」と言うが早いがカゴから取り出
して自分のカゴに入れようとした。
無論若い客は「それはうちが注文してあったんです!」と取り返そうとした。
だがババァは「私だって食べたいの!あんた別の買えば?」と立ち去ろうとした
が、若い客はババァの腕をつかんで引きとめ口論に。
鮮魚のチーフが出てきてババァに「このお客様が注文されたものですから!」
と言ってもババァは聞かない。あいにく別の鯛も売り切れ。
626 :
ETE:2005/04/12(火) 06:38:51 ID:Ltcf2+u4
おはようございます。
昨晩もいい感じに放置状態だったようで。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; マッスルハルバルには剣では勝てない
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
おはようございます。
桜も満開を過ぎてあとは散っていくばかりですね。
今日は寒くなるらしいので、体調崩したりしないように気をつけましょう。
おふぁようございます
MMRは単行本未収録の話は面白かった記憶があります
・・・それだけデンジャーな内容でしたが
1999年夏に来週人類は滅亡する!とキバヤシが力説して
次号で休載してその後何事も無く再開したのには笑いました
アブドーラ・ザ・ブッチャー,タイガー・ジェット・シンは最強コンビ
アンドレザジャイアントは〜?
ロードウォリアーズは〜?
オサーン
みなさんGWがちかいですYO!
エロゲだけにはならないようにするのが目標です。
>634
外出してライブでナイトフィーバー!
ニトロスーパーライブなのでエロゲだけのGWと違いは
無いかもしれないけど次の日学校を休もうかなぁ。
>636
そんな貴方にエールを送ろう。
ヨヨイノ ヨイ! ___ ドンドン!ドンドン!ドンドン!
П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!
∩(# ・∀・) // i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::|
ドン! (__.八 _._ノ._ノ
)_)_) 凵凵 凵
外出しでライブでナイトフィーバー!
に見えたのは漏れだけでしょうか
640 :
ETE:2005/04/12(火) 21:25:07 ID:Ltcf2+u4
>634さん
GWは帰省しようかと思ってます。
ついでにちょっと足を伸ばして田舎の祖父母にも会いに行くつもり。
祖父はもう90歳超えてるけど、いまだに車の運転もするしゴルフもするし、
下手したら私より健康かも知れませんが(笑)
残りの休みはエロゲ崩したいなあ。
「ティアーズ・トゥ・ティアラ」を一気にプレイするのが一応目標です。
GWは久々に東京に行く予定。
C66以来の即売会にドキドキです。ひどく混雑するオンリー即売会になるという予想にガクブルですが。
最近時間が出来たんで晩は料理をしてみるブームが続いています。
学生の時からモヤシ炒めとカレーぐらいしか作っていないのでネットを参考に四苦八苦です。
GWにも仕事バリバリ入ってる俺は勝ち組なのか負け組みなのかどうなのか。
とりあえづ休みには溜まってるウルトラマンネクサスとジャスティライザーのビデオ片付けようと思います。
かれこれ2クール近く溜まってるので1日では片付かなさそうなのが難点。
当方接客業につきGWは仕事。
連休明けの休みに4月末の大量エロゲをまったり崩す予定。
蒼炎&TtTのS・RPG週間に染まりそう>GW
GWは今のところエロゲしか予定にありません(w
OFF会でもあれば、東京に逝くかもしれませんが。
今年度から新社会人の私です。
GWってなに?
orz
甲賀堂のトリスティアが面白そうなので
GWはそれをやってみるかな(=_ω_)y-~ ・・・一般ゲーだが
やりすて屋もプレイすれば問題なし
ここは一つ岡崎律子追悼でシンフォニックレインを
シンフォニックレインはタッチタイプ場苦手な漏れには苦手なソフトだ…
いや、サントラは聴きまくってるけど
653 :
ETE:2005/04/13(水) 06:31:22 ID:0eO/9YZ7
おはようございます。
光画堂のゲームは「シークエンスパラディウム」しかプレイした事がありません。
ゲームは色々とバランス崩壊してたけど、絵と音楽は好きでした。
そういえば大昔セガマーク3で「覇者の封印」もやったっけ。
88で遊んだ。
たくさん倒したよ。
罪もない商人を。
きっと今日もこの後ETEが起き出して来て
おはようございますとか言うに違いないぜ。
おはようございます。
一般ゲーといえば、鉄拳5をどうしようかってトコですが、
積んでるエロゲだけでもGWは十分持ちそうなんですよね。
657 :
hoge:2005/04/13(水) 09:05:13 ID:9HKpZjpU
おはようございます。
GWは、実家やら友人宅やらに行く予定は立ててますが、
一人で家にいるとき、どのゲームやろうか迷ってます。
ひさしぶりにエロゲ雑誌でも購入してこようか。
シークエンスパラディウムは確かにバランスがうんこでしたな。
後半になるとすごい強力な機体や魔法がばんばん使えるようになってえらいことになった記憶が。
地味にバグとかもあったし。
でも、絵と音楽が良いってのには同意。
ぱわどるはアドバンス2までしかわかんない
でも、今でもたまーに引っ張り出してやってみたり
APタイプのSGてあんまりみかけないし
1の絵描きさんが一番好きだったのはやっぱ異端なんじゃろか
あの妙に生命感がなくて、フィギュアを模写したかんじのやつですか?
>>659 阪神連勝しそうですな。
661 :
660:2005/04/13(水) 20:10:09 ID:703cMarA
あれ?あれ?
662 :
ETE:2005/04/13(水) 20:17:12 ID:0eO/9YZ7
どうしました?
>>661 2回言うな
昨日からスウィングガールズ4回も見て目が痛い(つД`)
あとあれですね、パワードールは個人的には
「リターニング」フェイス・スモレット(;´Д`)ハァハァ
GWは親の法事で一日休むだけであとは全部仕事だ。こんなもんさサービス業は。でもGW前に
なぜか休みが多いのは気のせい?
零細企業なウチはGWこそ暦通りなものの
4月に入ってからそれまでは休みが週0.5日で
死にそう
667 :
名無しさん@初回限定:2005/04/14(木) 01:18:53 ID:1ybpu98V
>めがっち
あなたの健康を損なう恐れがあります
関口は1日2回まで
ただいま・・・・・確かジョイフルに入った時間は2時前だった(´・ω・`)
今週ずーっと午前様です・・・・
ねmす
669 :
ETE:2005/04/14(木) 06:25:57 ID:C/yhYksc
おはようございます。
毎年のことながら、連休そのものは嬉しくても月の頭三分の一が無いも同然なのは
その後困りますね。
休みの間くらいは先の事考えずに居たいものですが(笑)
おはようございます。
ちょっと寝坊気味です。
変な寝方して明け方寝なおしてしまったせいですね。