エロゲ業界就職事情16

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 16:58:41 ID:tnJ88/RE
>937
お姫さまは幸せになったのか。
よかった。
サイボーグ手術を受けたお妃はどうなったんだろう。
942名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 19:05:53 ID:LWlyFhHM
>>937
エロゲが昇華作用を果たすとは、一度も聞いたことがないね。
もしかすれば誰かがそんなことを言ったかもしれないけど、それは創痍とは限らない。
ちなみにエロゲとベトナム戦は別物。
ベトナム戦は現実で、ゲームは何処まで行ってもゲームなんだよなぁ。
何かを批判するのなら、「何か」を他のモノに喩えず、「何か」自体を批判してくれないと、お門違いな気がするが……。
943名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 19:30:24 ID:fcQfS+qg
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;←942
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
944名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:15:27 ID:KAODgDN1
>>942
ベトナム戦は現実で、性犯罪も現実、って対応では
そしてベトナム戦で導入された人間の形の的での訓練
(それ以前はアーチェリーみたいな丸い的で射撃練習)に、
エロゲーが対応している、と。
945名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:19:02 ID:wsQA9ERd
「フルメタルジャケット」を見てから言って欲しいよな、そういうたわごとは。
あそこまでやらないと人は人を簡単に殺すようにはならない。
エロゲオタに性犯罪を叩き込む鬼教官がこの世のどこかにいるのかよ?w
946名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:20:31 ID:I78bEkEw
では童貞は全員エロゲ業界から去るように
947名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 20:51:06 ID:8z0nqWhV
そして誰もいなくなった
948名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 21:13:57 ID:LWlyFhHM
>>944
射撃訓練では実弾を使うのかな? 自衛隊の演習では赤外線か何かを使うこともあるそうだが……。
訓練では発砲後の反動やらなにやらほとんど現実に近いモノがあるが、
エロゲでは実際に女を傍らに侍らせてクリックしてる……なんてことはないわな。
そりゃあ抱き枕使いながらというような人もいるだろうけど、やっぱり綿と人肌では大きな差があると思う。
まあ妄想力の極端に大きいヤツは別問題だが……。
949名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 21:22:28 ID:I78bEkEw
お前が一番現実と虚構の区別がついてないようだが
950名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 21:27:06 ID:IibhJ1LQ
スレタイ嫁
951名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 21:44:40 ID:kMDFLEB3
ではスレタイに戻って質問です。
募集で来た中で使っても良いかなと思う人材には早めに連絡をしますか?
2週間返事が来ないと諦めた方が良いんだろうか…。(´・ω・`)ショボーン
忙しい時期の兼ね合いなんかもあるだろうけども。
952名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 22:25:25 ID:9kXkplj8
2週間来なかった場合はアウトだな・・・
中には連絡よこさない、いい加減な会社が多々あるがな。
953名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 22:26:30 ID:YBuBzb61
>>945
殺人云々ではなくて、米軍の調査した兵士の発砲率の比較らしい。
954名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 22:39:37 ID:7NYYhN/h
>>952
有難うございまつ。
凄く行きたいところだったので返事が来ないとなかなか次に踏ん切りがつかず。
でもこのまま時間が過ぎていくのも…諦めて次頑張ります。
955名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 22:44:38 ID:9kXkplj8
>>954
とりあえず、ドアを開けてもしもし〜は やらなくていいが・・・
メールか何かでどうなってるのか聞いてみるのも手だ。
マスターアップ前とかだと見てる暇ないし。
そうでないところなら・・・諦めれ。次だ次。
956名無しさん@初回限定:2005/07/16(土) 23:09:15 ID:wevZsaMc
>>951
洩れも似たような経験があるけど、漏れの場合は、
中の人たちがごっそり辞めて入れ替わっていた為だった

引き継ぎ誰もしていなかったよ(´・ω・`)トホホ

ガンガレ
957951:2005/07/17(日) 00:09:49 ID:diIyUC/l
>>955
そうですね。次の準備をしつつ一度メルかなんかで問い合わせてみまつ。
してもいいものか悩んでいたので…。

>>956
引継ぎ無しの処理お疲れ様です。
待ってる時間が重いんでそういった内部事情があれば気が楽になるんですが。
とにかく次がんがりまつ。

ありがとうございますた!
958名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:11:59 ID:yhsPb6td
>858のサイトの奴、16日アップの背景すげー上手いじゃん。
もし一連の流れが自分に注目させるための仕掛けだとしたら、なかなかの手腕だw
959名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:13:49 ID:KlF+AXkT
「フルメタルパニック!」を見てから言って欲しいよな、そういうたわごとは。
あそこまでやらないと人は人を簡単に爆破するようにはならない。
ヤマザキパンにコオロギの足をぶち込む鬼教官がこの世のどこかにいるのかよ?w
960名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:36:42 ID:au6zoY3H
>>958
例のサイトの奴、いわゆるトレース野郎でしょ。

普通にサイトを公開してる人が「プロの絵を丸ごとトレースしてみました」
なんてしねえよ。
普通は「トレース野郎」という烙印を押されるからな。
例の奴のズル賢い所は、普通はタブーでできないことを「自分は下手(多分ウソ)」と
いう盾にして、ネタでギャラリー集めてやっているところ。

オレだって出来ることならトレースしたのを公開したいさ。
その方が勉強にもなるしモチベーションも上がるし。
でもやらないよ。
それが最低限のプライドだから。

しかしずいぶんと違うところに頭の回る奴だな。
こんな平然とトレースするトレース野郎を雇うのは自殺行為だぞ。
961名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:48:23 ID:TslYxoDg
>>960
トレースかどうかは分かりませんが、仮にそうだとしても
それを塗る技術は大したものだと思いました。
962名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 02:53:27 ID:FIbPvHZO
>>960
CGのトレースってよくわからんのだが、
原画やるわけでもないし、色と影センスがいいなら問題ないんじゃないの?
963名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 04:13:43 ID:znyc1pCS
>>962
yasuという偽名でネタサイト開始
 ↓
観客集まり、ヤル気上がる
 ↓
模写(パクリ)をして自慢
観客集まり、ヤル気上がる
 ↓
模写(パクリ)をして自慢
観客集まり、ヤル気上がる
 ↓
上達する
 ↓
ネタサイトを閉鎖

 ↓
別の本物サイトで本命のペンネームで活動
 ↓
パクリで上達した力でオリジナルを作る


こんなセコイパクリ野郎、風上にもおけねえだろ。
美峰の人がどれだけ苦しんでオリジナルを書いたと思ってるんだよ。
俺は軽蔑する。
964名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 04:31:43 ID:FIbPvHZO
>>963
だから、CGのトレースってどういう行為を言うのかよく分からないんだけど…。
それに美峰のサイトにあるサムネイル小さすてパクるにしても難しい気がするんだが。
965名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 04:41:01 ID:FIbPvHZO
>>963
> パクリで上達した力でオリジナルを作る

って、最後は自分の力でデビューするならそれはそれで、ありなんじゃないのか?w
俺釣られてるのか…orz
966名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 05:28:28 ID:znyc1pCS
>>965
プロとしては失格ですな。
批判も賛同も受けてそれに耐えてこそプロ。

今回は背景だけど、もしも「みつみ絵を模写してみました」なんて
言われたとしてみてよ?
ファンは文句を言うだろうし、本物の人のブランドを汚すことになる。
ブランド名を口に出すことは一種の逃げだよ。
プロならば絶対にやってはならない。
967名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 05:33:27 ID:d51UhWxN
てか素人でしょ?
習作なんだし著作権犯すとかしない限りかまわんだろ。

みつみ真似してプロデビューしましたなんて言った所で
世間の評価がどうなるかなんてすぐ想像つく。
結局は自己責任なんだから、
関係ないアンタが目くじら立てて怒る事とは思えない。

トレースが習作として有効かどうかは
本人次第なのでこれまた口を挟むことじゃない。
968名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 06:39:52 ID:yhsPb6td
初めはトレース(>960は模写と言いたかったんではないか)でもありかと。
それが練習の段階で終わってればね。
就職する段になればトレースだのパクリだの言ってらんないんだから
その時点で使いもになるかどうかじゃないの。
批判や賛同を受けて耐えるプロっていうのもそれからのことだしな。
パクリっつか模写をネットに公開するのは常識的にどうかと思わんでもないが、
法に違反しない限り素人段階での行為をどうこう言うもんでもないと思うよ。
969名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 08:59:02 ID:5Hjo0SeC
つうか、323絵の似た様なのが溢れかえってるこの業界でトレスとか言っても無駄な様な気がするが・・・
練習用でのトレスくらいは構わないだろうと・・・
970名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 09:48:19 ID:hIM96Kj/
古来より、名作の模写は連中法としてオーソドックスなもの。
971名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 10:21:03 ID:M/hqiH7r
れんちゅう、れんちゅう
972名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 11:11:03 ID:E4YXBCXH
新しい池上茜スレはここですか?
973名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 13:41:37 ID:LaDAzx9y
トレースでもあれだけ塗れるヤシが、面接に持っていた作品に
「ペイントで塗ったンか?」なんて言われるかなぁ…?
ネタだよな…でも、ちょびっと面白かったり。
974名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:26:50 ID:Z6Api5KU
新たに投稿されたブログで、不満を書かれていますね。
正直、彼は団体作業に向いていないように感じるのですが
(何かを言っても、何かにつけて反論して直そうとしないように思う)
業界の人から見ると、ああいった方の方が『意思をしっかり持っていてよろしい』
と感じるものなのでしょうか。私も業界志望者なので、
ちょっとご意見を聞かせていただきたいです。
975名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:32:51 ID:KN5MLvY6
一般論ではなくアンケートとみてよろしいか
976名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 14:47:11 ID:Z6Api5KU
>>975
ご自身を採用する側と考えて、私ならこう感じますといった具合に
お答えいただければ嬉しいです。個人的な質問ですみません。
977974:2005/07/17(日) 14:54:04 ID:Z6Api5KU
何度もすみません。業界の方がどのように思われるのかを
お聞きしたいので、アンケートという形になると思います。
978名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 15:54:43 ID:rM0RcIXg
アンケートは自アンで。
979名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 15:56:06 ID:rM0RcIXg
つか、どういう答えを欲しているのか見え見えで萎える >>974
980名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 16:02:21 ID:tcG/a6Fk
んー。974は新スレ立てる事から始めてみよう。
981974:2005/07/17(日) 16:09:19 ID:Z6Api5KU
残り少ないレス数の中、大変失礼致しました。
話しの流れの中で聞く事が出来るかなと考えた自分が甘かったです。
過去ログなどを見て、自分で調べ直してみます。
982名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 16:48:47 ID:tcG/a6Fk
ノ ホラヨォ

エロゲ業界就職事情17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121586379/l50
983名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 22:44:01 ID:EmKhikt9
>>974
精神的に大人の人が望ましいです。
984名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 23:42:11 ID:d51UhWxN
遠巻きにヤスは勘弁と言っているのね。
985974:2005/07/18(月) 00:12:18 ID:R8uKvKBd
>>983
もはや返信はいただけないものと思っていました。ありがとうございます。
やはり協調性は必須であるということでしょうか。
肝に銘じて、これからの活動に活かしていきたいと思います。
986名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:40:01 ID:K1+gHYBc
協調性と独創性は、相反するものじゃないと知っているのが大人。
987名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 00:41:40 ID:/OoCenhw
ヤス君がワナビなのはここの住民にとって良いヲチ対象であると思うけど、
ワナビであることから成長させてあげてネイティブアメリカンにしてやろうって気概とかは無いのだろうか。
とりあえず自分が所属している同人サークルを紹介してみるとか。
988名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 01:39:55 ID:PCUHNFZn
どっかのブランドの募集要項に
社交的な人、とか、いわゆるワナビお断りみたいなのはあった気がする
どこかは忘れた
989名無しさん@初回限定:2005/07/18(月) 04:05:05 ID:cpgv0V2q
募集要項に社交的な人、コミニケーションの取れる方
と書くのは珍しくは無いと思う。
990名無しさん@初回限定
>>989
てか本来はそんな当たり前なこと書かなくてもいいんだけどね

他業界と比較して、当たり前じゃないのが来てしまうのがこの業界なんだよな(´・ω・`)ショボーン