エロゲオタが語るメタル 3曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
スレタイ通り、エロゲオタがノージャンルでメタルを語り合うスレです

前スレ
エロゲオタが語るメタル2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073973358/l50
2名無しさん@初回限定:04/11/05 00:35:56 ID:POnAf0Op
2get
3名無しさん@初回限定:04/11/05 00:52:42 ID:ahrYVd9m
3
4名無しさん@初回限定:04/11/05 01:14:43 ID:HpNEnhTG
To die 4
5名無しさん@初回限定:04/11/05 03:06:20 ID:yJCksoxV
figure number five
6名無しさん@初回限定:04/11/05 04:59:22 ID:blTrI1wK
ニッキー6
7名無しさん@初回限定:04/11/05 05:21:31 ID:cdBzkcCC
メイデンの話題が出たんで7ゲットしつつSeventh son of a Seventh son。
8名無しさん@初回限定:04/11/05 06:53:27 ID:xqD/yOyg
八がつくアルバムなんてわかんねぇよ・・・
9名無しさん@初回限定:04/11/05 07:59:25 ID:NGd/+e0j
Eight Days A Weekとか言ってごまかしておけばいいんじゃないカナ?
いいんじゃないカナ?


正直、新スレは早すぎたと思うが…大丈夫か?
10名無しさん@初回限定:04/11/05 10:39:47 ID:mhzeJ2dC
fair warningに「TEN」てなかったっけ?
11名無しさん@初回限定:04/11/05 17:07:57 ID:cdBzkcCC
満を持して「バーチャルXI」。
12名無しさん@初回限定:04/11/05 23:29:45 ID:gqZ9lBKf
Twelve Shots on Rocks

…メタルじゃないね。ごめん。
13名無しさん@初回限定:04/11/06 00:59:29 ID:bKs1I3Y+
Thirteen Autumn And A Widow by Cradle of Filth

Rageの「Thirteen」もありかな。
14名無しさん@初回限定:04/11/06 04:20:42 ID:nf4On3UT
THE HISTORY OF IRON MAIDEN
PART1: EARLY DAYSはマスト。
15名無しさん@初回限定:04/11/06 13:24:46 ID:YN4BWLkV
盗んだバイクで走りだす>>15

・・・メタル違う
16名無しさん@初回限定:04/11/06 15:26:34 ID:juTkV+1X
もうこれ以降だと数字出すの難しいな………666狙うか!
17名無しさん@初回限定:04/11/06 16:39:57 ID:juTkV+1X
よくみたら17th Century Chickin Pickin
18名無しさん@初回限定:04/11/06 19:02:03 ID:HAj5NFZw
そこでHangar18ですよ
19名無しさん@初回限定:04/11/06 20:42:45 ID:nhegBE3h
>>9
「Karn Evil #9」

>>16
「Sixteenth Century Greensleeves」
20名無しさん@初回限定:04/11/07 01:55:17 ID:r2SgefGO
TWENTY YEARS FROM HOME

>>21
21と言えばアレだよな?
21名無しさん@初回限定:04/11/07 04:46:55 ID:gjyziI6/
21st Century Schizoid Man

>>20が思うアレじゃなかったらスマン・・・
22名無しさん@初回限定:04/11/07 08:18:00 ID:v0LAYXpz
22 Acacia Avenue

>>220
220VOLT
23名無しさん@初回限定:04/11/07 21:50:36 ID:gFezI5Cn
ヴァッケンフェス行ってみたいよな!!
24名無しさん@初回限定:04/11/08 19:13:27 ID:vhxuS6Uw
Needled 7/24
25名無しさん@初回限定:04/11/08 22:51:15 ID:sQLEGN+o
ツインリードこそ男のロマン
26名無しさん@初回限定:04/11/09 17:02:03 ID:ou3HXq5o
ネタがないな。

>>58
Two Minutes to Midnight
27名無しさん@初回限定:04/11/09 19:43:41 ID:0y5IaY1z
ピッキングハーモニクスって萌えない?
28名無しさん@初回限定:04/11/09 21:49:30 ID:dFDNfIVq
ZENの本名を教えて下さい。
俺はアルペジオの方が萌えます。
29名無しさん@初回限定:04/11/10 00:07:33 ID:maCyh52T
俺はユニゾンしつつ下降してくフレーズが一番萌える。
30名無しさん@初回限定:04/11/10 15:36:47 ID:3Ri5ZCjt
アーライッ!が一番萌える
31名無しさん@初回限定:04/11/10 21:56:40 ID:ppG8xYV+
カモーン、アラーイ!
32名無しさん@初回限定:04/11/10 22:16:45 ID:sDhu7JHC




33名無しさん@初回限定:04/11/11 00:14:17 ID:EpfnQaeL
カイハンセンが声優のエロゲがやりたい!!
34名無しさん@初回限定:04/11/11 00:20:05 ID:VkScprN+
じゃあ俺はメタリカのジェームズタンが声優のエロゲを是非。
黒盤以降の渋い発音で喘ぎ声キボンヌ

イクゥゥゥォァアアア!  ソコォォォォウゥオ!   アンッゥォオ!
トゥインポォウ・ミルクゥゥウウァァアア!
35名無しさん@初回限定:04/11/11 02:20:02 ID:hRsbG7bg
イーーークゥゥゥゥゥゥゥゥーーーー!!(後半めっちゃかすれ声)

アーライ!
36名無しさん@初回限定:04/11/11 07:26:39 ID:QsGIKSFn
ゴリさんを主人公でキボン
37名無しさん@初回限定:04/11/11 18:08:07 ID:JXnmc6mb
インギーが出てきてエロシーンをピロピロで盛り上げる。
38名無しさん@初回限定:04/11/11 21:36:17 ID:wqNzZ74Y
あの顔出てきたらマズいだろ
39名無しさん@初回限定:04/11/11 23:22:38 ID:VkScprN+
若い頃のハンサム・インギーにNTRかまされて
失意の中ピロピロやられるENDキボン
40名無しさん@初回限定:04/11/12 03:18:32 ID:W2ZhgRJy
>>37
断腸のことか
41名無しさん@初回限定:04/11/12 06:10:01 ID:zwtJl+pH
WASPがエロシーンでニワトリをぶちまける。
コルピクラーニはエロシーン前にひょっこり山小屋から現れる。
ソナタはほとんどのエロシーンに前座がない、しかもCGの構図が毎回似たり寄ったり。
ラプソのエロシーンはスゴイ長い、イクときの音声がバックコーラス付きで反響する。
42名無しさん@初回限定:04/11/12 16:57:55 ID:VTZORAKl
オジーが出てきてエロシーンで鳩を食う。
43名無しさん@初回限定:04/11/12 19:46:15 ID:2YtkGmAu
「あ〜」という喘ぎ声があるたび、カイハンセンが「ライ!」って言うパッチキボンヌ
44名無しさん@初回限定:04/11/12 22:05:17 ID:ebMiBfpk
五寸釘バンドを巻いた主人公が電動コケシを振り回して、
興が乗ってくると自分のスキンヘッドを局部にねじこみグインムグインムいうシナリオ

-----ケリー・キング(スレイヤー)監修
45名無しさん@初回限定:04/11/12 22:26:33 ID:9G0eTEyK
競演は禿仲間のロブキュンでな
46名無しさん@初回限定:04/11/13 09:41:27 ID:IuS0kCpY
月のネロ教授をブルース・ディッキンソンにするパッチキボンヌ。
47名無しさん@初回限定:04/11/14 07:22:30 ID:+yyoA3rA
東京はBlack Winter DayDEATH。
48名無しさん@初回限定:04/11/14 16:20:19 ID:S5n3V+ZY
月のネロ教授がタトゥードミリオネアを熱唱するパッチキボンヌ。
そんなもんいらねーよ。

デモベの西博士がインギーばりにピロピロするパッチをくれ
49名無しさん@初回限定:04/11/14 17:22:47 ID:FHqiVpOD
ロブがアレキシ・ライホを掘るエロゲキボン。
50名無しさん@初回限定:04/11/14 17:42:48 ID:xoW7ZX9X
ロブが主人公のホモ鬼畜ゲーが欲しい。
51名無しさん@初回限定:04/11/14 18:54:33 ID:XCPb/Owu
ロブがA輪されるゲームがいい。
52名無しさん@初回限定:04/11/14 19:58:50 ID:91PTGNF4
ロブが絡むと、掘るにしろ掘られるにしろハードコアになっちゃう予感
53名無しさん@初回限定:04/11/14 22:32:36 ID:FHqiVpOD
ロブはハードコアなんかじゃない。”ヘヴィ・メタル”だ。
54名無しさん@初回限定:04/11/14 23:58:24 ID:ezEKuVn6
めたるごっど
55名無しさん@初回限定:04/11/15 03:00:14 ID:618W7qba
ロブ掘るフォード
56名無しさん@初回限定:04/11/16 01:03:13 ID:HwPJBC8d
じゃあもうアルクェイドをロブにするパッチでいーよ
57名無しさん@初回限定:04/11/16 02:39:53 ID:FcZxy/nn
いや、そもそもきのこをロブにしちまえばOKじゃねぇか
58名無しさん@初回限定:04/11/16 10:57:43 ID:oxOos8h3
とりあえず、エロのあえぎ声をロブのShoutにするところから始めようか。
59名無しさん@初回限定:04/11/16 12:54:43 ID:GBdzOi/R
ロブ先生がこの先生きのこるには
60名無しさん@初回限定:04/11/16 20:41:41 ID:HwPJBC8d
ホーンティッドが方々から絶賛されてるようだが、
オールドスクールなエロゲヲタスラッシャーで聴いた奴がいたら、
今年出たエロゲにちょっと例えてみてくれないか?
61名無しさん@初回限定:04/11/16 21:12:47 ID:FcZxy/nn
やきにくくりぷうぴ
62名無しさん@初回限定:04/11/16 21:20:46 ID:Ink94fcu
アルバムタイトルそのままのエロゲってなかったっけ?
63名無しさん@初回限定:04/11/16 22:15:48 ID:SBvWxOf/
新譜出たのか?チョト見てくる
64名無しさん@初回限定:04/11/16 22:29:35 ID:XCsLdej2
EARTHSHAKERのマーシーの声は時たま喘ぎに聞こえる。
65名無しさん@初回限定:04/11/17 00:30:17 ID:Jvs2dXsv
>>62
 アクティブのBIBLE BLACKとかDISCIPLINEとか? HEARTWORKもそうか。
66名無しさん@初回限定:04/11/17 17:43:52 ID:zE6lop9P
モエかんにもメタルネタあったよな。
67名無しさん@初回限定:04/11/17 18:03:57 ID:EMmaVgv0
>>62
ONE
68名無しさん@初回限定:04/11/17 20:33:41 ID:wNYHgN3n
モエかんはそこらじゅうメタルネタ。
しかし肝心の作中BGMは手抜きもいいところだったが。
69名無しさん@初回限定:04/11/17 20:46:16 ID:+gFszMIq
>>61
うにょろGEEEEEEEえええええええええええええええええ!?

70名無しさん@初回限定:04/11/18 13:12:04 ID:lutguWMS
>>66

主人公の所属する組織名が
killing is my business... and business is good

MEGADETHのアルバムのタイトルだな

これ自体は音はしょぼいというかやすっぽいけどかなり好きだったりする
71名無しさん@初回限定:04/11/18 18:30:05 ID:IJwzXh9D
>>70
今はリマスター盤出てて、音質はかなり良くなってるよ。
72名無しさん@初回限定:04/11/18 19:25:55 ID:lutguWMS
>>71
マジデスカ
いまからかてきます
73名無しさん@初回限定:04/11/21 18:35:15 ID:sj/cSY+P
ゆうびんばんごういちまるいちのぉ〜
74名無しさん@初回限定:04/11/22 03:49:28 ID:YR17qVzB
重複あるみたいなんで、ちょっとageますよ
75名無しさん@初回限定:04/11/22 14:30:37 ID:CVOTa/yJ
このスレは30代が多いのかな?
前スレ埋め立てトークで、メイデンの事出たら
結構詳しく教えてくれたし。

「SEVENTH SON OF A SEVENTH SON」が
確か89だったから、発表時で18だとしても
もう33なのかぁ・・・。

みなさん、エロゲもメタルもベテランですね。
76名無しさん@初回限定:04/11/22 17:09:56 ID:QxHc28hT
3000のヘッドホンから
オーデオテクのA900に買い替え。
早速インペリテリを聴いてみたけど
ここまで変わるものなのかと…感激(*´Д`)
次はヘッドホンアンプに手を出してみようかな。
77名無しさん@初回限定:04/11/22 21:33:15 ID:NFOL8J00
>>75
ズバリ当ててきやがるな(w
78名無しさん@初回限定:04/11/23 15:46:22 ID:VvHfmGzJ
SODのライブ盤をひょっこり見つけたので買ってきた。
Ministryのカヴァーをライブでやってるのにワロタ
やっぱスラッシュ、ハードコアあたりのバンドはタフだなw
79名無しさん@初回限定:04/11/24 19:01:31 ID:PVMm7M8N
オズボーン、犯人に振り切られ4億円宝石盗まれる
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_11/g2004112404.html

オズボーンさんは記者会見し、犯人逮捕に結び付く情報の提供者には、
10万ポンド(約2000万円)の賞金を支払うと述べた。(時事)
80名無しさん@初回限定:04/11/24 21:07:57 ID:hmy1Hxvt
またか…
あのじーさん、一般層にまで有名になったのはいーけど、
災難続きだよな…

根がDQNのロックンローラーだからしゃーないのかねぇ?
81名無しさん@初回限定:04/11/24 22:53:07 ID:N8FcWc7W
黒魔術で何とかすりゃいいのにね。
82名無しさん@初回限定:04/11/24 23:10:14 ID:ZUUpBIpR
黒魔術だったらブラックモアとかペイジとかも負けてないぞ。
83名無しさん@初回限定:04/11/24 23:22:08 ID:A7TdtKLq
死者の宮殿100Fで我々を待ち望んでらっしゃるあのお方か?
84名無しさん@初回限定:04/11/25 00:12:36 ID:FABc0OVm
リアル黒魔術なら、ロバート・フリップ最強だろ?

思いっきり後追いファンなので詳しくは知らんけど、
キングクリムゾンのオリジナルメンバーがフリップ一人になった原因の一つに、
フリップたんが黒魔術にハマって他のメンバーが引いちゃった、というのがあったらしいし。
85名無しさん@初回限定:04/11/25 02:06:44 ID:uhTszHc7
黒魔術にはまったのは
皆が脱退したショックでじゃないの?
86名無しさん@初回限定:04/11/25 20:53:24 ID:IZ/GHm/R
【音楽】メタリカ、イラク米軍のへヴィメタ攻撃にコメント
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101382145/
87名無しさん@初回限定:04/11/25 22:16:31 ID:w1jhZSih
Shadow Galleryが大好きなんだが他に誰かいないか?
88名無しさん@初回限定:04/11/26 00:03:00 ID:Iopweas0
>>86
前は、捕虜に尋問するときにメタリカ聴かせるのヤメレ。
もっとヴェノムとか邪悪なのいくらでもあんだろヴォゲ

とか言ってたのにw
ちょっと態度軟化してるなジェームズタソ
89名無しさん@初回限定:04/11/26 01:11:16 ID:/AkXmYEl
ブルデスやプリブラを主食にしていた俺の耳にはAC/DCのアルバム『Black in Black』('80年)収録の「Hell's Bell」や「Shoot To Thrill」、メタリカの「Enter Sandman」
も全てPOPSに聞こえてしまう。昔は重く感じたのにな。
90名無しさん@初回限定:04/11/26 02:58:04 ID:dqEnq2rp
>>87
|ω・`)ノシ

SGはよいね、2ndが一番好きかな。
このバンドはコーラスワークが非常によい。
QUEEN好きなんだろね。
91名無しさん@初回限定:04/11/26 03:25:09 ID:61o4oFr/
>>87
すきだけど、主にプログレのスレで話題になるね・・・
92名無しさん@初回限定:04/11/26 06:43:06 ID:/AkXmYEl
SGはドリムシと違ってプログレよりの音だからじゃない?
93名無しさん@初回限定:04/11/27 13:49:17 ID:k8gs6mdg
「THE NUMBER OF THE BEAST」の頃
ブルースの声って、まだ暑苦しいね。
94名無しさん@初回限定:04/11/27 17:47:10 ID:81gGkoXF
だがそれがイイ!!

「Prayer '94」
95名無しさん@初回限定:04/11/27 20:54:07 ID:kNpoGe5f
そういえばSlayerのREIGN IN BLOODの曲だけでやったライブDVDが出てるんだけど
誰か見た香具師いない?
96名無しさん@初回限定:04/11/28 07:19:07 ID:28XI7zpM
つーかヌレイヤーってREIGN IN BLOODだけの曲でライブって良くやるよな。
97名無しさん@初回限定:04/11/28 15:08:51 ID:GBfhYJ7W
>25 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/11/27 08:45:01 ID:???
>ttp://www.ismusic.ne.jp/sdh666/MP3/ei5_tikara.lzh
>うほっカコイイ曲 PSPでこの曲が聴けるのは何年後かなぁ…

こういうタイプのメタルって洋楽だとどんなバンドを聴けばいいですかね。
手持ちのCDだと該当するのは。サクソン、サンダーヘッドぐらいしかないもので…
98名無しさん@初回限定:04/11/28 15:25:58 ID:pZA9kE9G
素直に九十九百太郎のアルバムでも探すのが吉かと
99名無しさん@初回限定:04/11/28 16:04:20 ID:28XI7zpM
おれいつも思うんだけどさ、ゲームの戦闘曲ってメロスピに似てるか?
どちらかというとネオクラや正統派じゃない?
ゲーム音楽のパクリもその辺りからが多いしさ。
100名無しさん@初回限定:04/11/28 17:14:27 ID:Mzepifr9
>>97
太田カツのアークストーム
・・・ってジャパメタか
101名無しさん@初回限定:04/11/28 17:21:32 ID:pZA9kE9G
>>97
連カキであれだが、洋楽にこだわるなら
JUDAS(Stained GlassとかPainkillerとか)→HELLOWEEN(Keepers)あたりが
アーキタイプなんで、まずはそのあたりから押さえてみるとか。
102名無しさん@初回限定:04/11/28 17:42:58 ID:jkSbQ4gT
>>97
SAXON、THUNDERHEADつながりでいえば
TANK「HONOUR & BLOOD」
TYGERS OF PAN TANG「SPELLBOUND」
PRAYING MANTIS「TIME TELLS NO LIES」
このあたりのNWOBHM名盤はぜひおさえて頂きたいと思うのものの
いまでも入手可能なんだろうか?
103名無しさん@初回限定:04/11/28 21:22:30 ID:1B/PCrfI
>>96
レイン〜の曲は名曲だらけなんでライブの定番になってはいたけど、
アルバムの順番で通して全曲やったのは、ちょっと前の企画んときが初、
みたいなこと言ってた気がスルーヨ。
104名無しさん@初回限定:04/11/28 21:42:12 ID:tXmaX/8f
ツインテールとツインリードどっちが好き
105名無しさん@初回限定:04/11/28 21:48:51 ID:1B/PCrfI
ごめん。
俺、ポニテ派なんだ。
早瀬たん(;´Д`)ハァハァ
106名無しさん@初回限定:04/11/29 17:05:30 ID:f6rRFrkj
リードはペットの散歩のときに使うヒモだろ?
それを2本だなんて・・・・(;´Д`)
107名無しさん@初回限定:04/11/29 17:32:05 ID:/+IsZwoH
その点、ツインテールはエビ味なんでオススメ。

……ちなみに
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A4%A5%F3%A5%C6%A1%BC%A5%EB
>「頭の両側で髪の毛を縛った髪型・両方結び」は、一般にはツインテールとは呼ばれない
108名無しさん@初回限定:04/11/30 04:16:30 ID:yNmIiZti
KsEを聴いてみたよ。
結構な頻度で出てくる昔懐かしいキメフレーズがアメリカン臭くてイイな。

elfでいうなら、
新しいのに80年代臭かった「あしたの雪ノ丞」って感じ。
109名無しさん@初回限定:04/11/30 14:29:20 ID:nc7oKC6Z
ANGRA&NIGHTWISHの
カップリング公演なんて凄すぎ。
まぁ、別々に見てみたかったというのが本音だけど。
110名無しさん@初回限定:04/11/30 21:01:04 ID:3u7sH+K/
赤いティクビーを〜抱きしめてー泣いたー夜をおぅわらせて〜
ttp://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/1101654874.mp3
111名無しさん@初回限定:04/11/30 23:49:53 ID:nVXMmONb
ナイトウィッシュって日本だと本当に人気ないんだな。
112名無しさん@初回限定:04/11/30 23:59:32 ID:MxXvrOX4
>>115
 いや、電波新聞読んでて2週間のCD売り上げベスト30に名前が出てたってのは
メタルとしてはスゲーと思うのだが・・・>Nightwish
 洋楽邦楽あわせてのアルバムベスト30でだよ。
113名無しさん@初回限定:04/12/01 00:44:05 ID:DvwGia0a
だってヨーロッパなら単独で余裕なのに、日本じゃ人気的に下なアングラと組まなきゃ来日できないんだぜ?
まあ俺はアングラの方が好きだけどさ。
114名無しさん@初回限定:04/12/01 07:31:58 ID:qAcEgIgC
>>115
頼んだぞw
115名無しさん@初回限定:04/12/01 13:14:24 ID:W0IYSKkR
俺はEDENBRIDGEの方がNIGHTWISHより好きだが両方買ってるから売上には関係無いな
116名無しさん@初回限定:04/12/01 14:45:48 ID:V21iM1fI
ソナティカよりナトウィのほうが売れてる意味がワカンネ
117名無しさん@初回限定:04/12/01 15:07:35 ID:AvZVpb9A
ソナティカはレコナイトで失敗したからもうダメ。
THERIONもすでに失敗した。
118名無しさん@初回限定:04/12/01 18:43:58 ID:zNn8NZ5c
今回の芹音のアルバムは好きだけどなぁ。
119名無しさん@初回限定:04/12/01 22:54:31 ID:DvwGia0a
ノリノリゴシックってエロゲの主題歌に使えそうじゃない?
ララクライなんてもろアニソンだし。
120名無しさん@初回限定:04/12/01 23:50:54 ID:1nAB1Bv/
そりゃあブルーズとか
渋いHRとかよりは使えそうだが…
121名無しさん@初回限定:04/12/02 00:07:08 ID:WmVZeEKP
メロディック何々メタル全般が嫌いな奴って俺以外にいないかい?
122名無しさん@初回限定:04/12/02 00:16:15 ID:JnpnkHbs
各々が興味ない(or嫌い)音の話はスルーしつつ好きな物の話をしてるのに、
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 嫌いなものをワザワザ語りたがるのはどういう了見かね?

123名無しさん@初回限定:04/12/02 00:19:46 ID:WmVZeEKP
じゃあ自分が嫌いなメタルのジャンル教えてよ。
124名無しさん@初回限定:04/12/02 00:57:10 ID:CD/ztgHq
HR/HMで嫌いなジャンルは無いな・・・。
漏れはスカとかレゲェがダメだな。
あの脳天気なノリが辛い。
125名無しさん@初回限定:04/12/02 03:20:47 ID:DESqFypj
HIPHOPが好きじゃないな。
特に日本のヤツ見ると精神病院にぶち込みたくなる。
126名無しさん@初回限定:04/12/02 08:19:56 ID:7i96FhyO
漏れはスカもレゲェもファンクも好きだがなぁ。
HIPHOPはRunDMCとかあの辺までなら好きだがエミネムだとかその他は全部糞。
127雷鼎:04/12/02 21:06:13 ID:OhToRMfh

このスレまだあったんか……(;´Д`)
とりあえずメタル好きにはMINTJAMとゴッドスピード、植木屋という
同人音楽サクールを薦めておく。どれもバーソでレビューされても可笑しくないレベル
だと思う。藤木辺りは思わずガッツボーズしちゃうね。きっと。
メタルは最近虹伝説聴いてるな…。どれも俺的に原曲越えててイイ感じ。
でもキャッチザレインボウが無いのは納得いかねー。

>>110
あおいくぅちびりぃにぃ〜、
あぉーうらすてぃねぇえぇえぇい

正直コレ、巫女巫女ナースレベルの衝撃だった。マジで。
ところで誰か巫女巫女ナースをメロスピアレンジしてくれ。俺買うから。
128名無しさん@初回限定:04/12/02 21:20:57 ID:7i96FhyO
アーライ! ミコミコナース!ミコミコナース!リーチ一発ミコミコナース! アーライ!
129名無しさん@初回限定:04/12/02 21:26:06 ID:2PI94F2R
>>127
「Catch the Rainbow」に禿げ銅。
「On Stage」ぐらいのギターソロ付きでやって欲しかったね。
でも梶山はギターソロ嫌いらしいから無理かも。
130名無しさん@初回限定:04/12/02 21:38:21 ID:WmVZeEKP
FFの曲が昔は好きだったので、preludioはかなり良かった。
黒魔導師よりも、preludioの方がプロみたいだもんw
131名無しさん@初回限定:04/12/02 22:47:00 ID:ho6eS6W/
同人音楽嫌いなんだよね。特に二次創作もの。
他人の曲で金儲けするなよ。
メタルアレンジと称してなんちゃってメタルが多すぎ。
132名無しさん@初回限定:04/12/03 00:09:38 ID:/ICvuX6Z
そんな事言ったら同人誌の存在もなくなっちゃうよ・・・
なんちゃってメタルが多いのは同意だけどね。
2バスドコドコ、速弾きピロピロ、パワーコードジャカジャカ、ベースはルート、キーボードはキラキラ
なメロスピからの悪影響が多すぎる。メロスピは好きだけどよ。
133名無しさん@初回限定:04/12/03 00:39:09 ID:ajS6/zCX
メタルとエロゲソングの両刀逝ける椰子はAphasiaとか薦めてみたいが、聞いたことある人
いる?
けっこうイイ!よ
134名無しさん@初回限定:04/12/03 13:10:46 ID:8tjNYJ8B
ソイルワークのそすすすめアルバム教えてください

4.5だけ持ってます
135名無しさん@初回限定:04/12/03 13:24:23 ID:MpkVJZma
好きなバンドの傾向と、好きなエロゲのジャンル(か作品)くらい
示さないとなんとも言えんぜよ。
136名無しさん@初回限定:04/12/03 18:42:00 ID:+sAhGNlq
4,5が好きなら以前のアルバムは買わない方がいいんじゃないかな
俺は逆に1,2路線が好きだったから4,5なんか直ぐ売っちまった。
137名無しさん@初回限定:04/12/03 19:24:16 ID:TvT4rqqW
全部それなりに好きな俺は勝ち組のようで実はそうでもない
138名無しさん@初回限定:04/12/03 19:24:53 ID:/ICvuX6Z
>>134
Disarmonia Mundiでも書いたまえ。ビヨーンがVoとして参加してるから。
音としては3rdと4thの間だ位かな?ポップだけど結構ヘヴィで聞きやすい。
139名無しさん@初回限定:04/12/03 20:17:50 ID:eXr7h+OZ
ビヨーンってすごい名前だと思わない?
140名無しさん@初回限定:04/12/04 00:43:43 ID:1ctLtd8D
ビョ〜ン
141名無しさん@初回限定:04/12/04 01:05:33 ID:+e6OzsvD
アラーイとかいねーのか?

アラ〜イ
142名無しさん@初回限定:04/12/04 04:16:24 ID:ZaXD83t9
アッララララララーイ!
143名無しさん@初回限定:04/12/04 12:55:03 ID:VBHLwtqB
フォーザー
144名無しさん@初回限定:04/12/04 13:45:17 ID:T18A80y/
イントゥーザッ
145名無しさん@初回限定:04/12/04 18:06:05 ID:6Dc51oY2
なんでこのスレでカイ様人気なの?
146名無しさん@初回限定:04/12/04 18:10:34 ID:hiecNS5x
何処でも人気ですよ
147名無しさん@初回限定:04/12/04 23:03:29 ID:bx50Y8Mv
「正直速いだけのDQNメタルですた。」
148名無しさん@初回限定:04/12/05 00:05:19 ID:4b8C3u5I
マーダラー
149名無しさん@初回限定:04/12/05 00:12:19 ID:Gwx8pbM+
たとえばラウンジ系の板で50のスレを選択し、その一つ一つに カモン、アーライ! と書き込む。

するとあら不思議、確実に半分にはレスが返ってくる
150名無しさん@初回限定:04/12/05 07:10:07 ID:OHMC/MYW
たとえばラウンジ系の板で50のスレを選択し、その一つ一つにscream for me!! と書き込む。

するとあら不思議、確実に半分にはレスが返ってくる

151名無しさん@初回限定:04/12/05 11:19:40 ID:wsGemDSg
HIBRIAマジかっけー
これぞメタルって感じだね。
152名無しさん@初回限定:04/12/05 12:26:57 ID:kdvx+Kmn
たとえばラウンジ系の板で50のスレを選択し、その一つ一つにリッス! ッペクト!と書き込む。


するとあら不思議、確実に半分にはレスが返ってくる
153名無しさん@初回限定:04/12/05 20:45:55 ID:IzNHZGJ8
たとえば葉鍵板で春原系のスレを選択し、その一つ一つにボンバヘェ!と書き込む。


するとあら不思議、確実に半分にはアオーサが返ってくる。
154雷鼎:04/12/06 01:49:16 ID:3yfK/R9E
最近様式ジャパメタばっかだ……ケリーサイモンの1stをウニオンでゲッツ。
最後の魔女の宅急便とパッヘルベルのカノンのつぎはぎバラードが思いの外
いいな。

>>131
俺が挙げた香具師はオリジナルでも勝負できるよ。Mintjamはこのたび
オリジナルのアルマム出したし。ただこのジャンルの性質上、どうしても
カバーアレンジばっかなんのは致し方ないよね。いきなりオリジナル出しても
売れないらしいし。

>>133
いいねー1st以外ぜんぶ持ってるよ。ニトロあたりで主題歌やってくんねぇかな。
どうも最近さかもとえいぞうがマジでエロゲソング歌うらしいけど。

>>145
ヴェドの弥沙子たんが敬愛してるから。
155名無しさん@初回限定:04/12/06 04:10:52 ID:C1uvhmz9
カイ様敬愛してる割にはアレだよ、件の彼はブラックメタルだかゴアだかに属してる予感。
156名無しさん@初回限定:04/12/06 09:30:04 ID:gD199Viq
「コーサカイサ〜ン」が「小堺さん」に聞こえる
157名無しさん@初回限定:04/12/06 23:51:25 ID:ZuABERzd
フィアファクトリーの「コンクリート」アルバル4曲目のサンプリングで、
「マイライフル〜」ってのどっかで聞いたんだけどな〜
と思ったら、Full Metal Jacketのお祈りだった。

グラインドコアにエロゲからサンプリングして萌えボイスを挿入すると
メロデスにおけるデス声・クリーン声よりもはるかに大きな対比が生きるんじゃねーか
と思うんだがどうだろう。
158名無しさん@初回限定:04/12/07 01:03:36 ID:RO+2Vf8p
それはナードコアみたいでキモイから嫌だ。
159名無しさん@初回限定:04/12/07 18:22:59 ID:d8uRVGI8
>157
エロアニメからサンプリングしてるのはあるぞ
160名無しさん@初回限定:04/12/08 03:48:28 ID:zHlmjJAc
テスタメントのロウにうろつき童子って曲があるね
161名無しさん@初回限定:04/12/08 05:57:25 ID:llWnSn2m
ネコミミモードで喜んでるうちはマダマダってことか・・・・・・
162名無しさん@初回限定:04/12/08 20:49:18 ID:DtuNNEM/
質問なんだけど、ラウドの定義って何?
ただやかましいだけだったらHR/HMの大半はラウドってこと?
163名無しさん@初回限定:04/12/08 20:57:30 ID:p7aPsqa6
ニューメタル=ラウド系と思ってりゃ問題ないよ
164名無しさん@初回限定:04/12/08 20:58:48 ID:Zs8F9bG/
nu metal
165名無しさん@初回限定:04/12/08 21:21:21 ID:JbDpR/GR
エヴァネッセンスのエイミーにハァハァするスレはどこですか?
166名無しさん@初回限定:04/12/08 23:05:22 ID:XHlmEvnI
残念、ここはsinergyのキンバリーたんを崇めるスレです
167名無しさん@初回限定:04/12/08 23:40:04 ID:1db6DtgR
アレキシとは最近どーなのよ
168名無しさん@初回限定:04/12/09 01:08:28 ID:bZy3eImg
アレキシってよく見たらオタっぽいよな
169名無しさん@初回限定:04/12/09 02:27:02 ID:8DZK9AsM
アレキシは面白い奴だよね。
高校時代にエロゲマの友達がいたら速攻でエロゲヲタの道に入りそうな勢いがある。
例えば、
・後先考えずに積極的なブスと結婚(後に離婚)
・離婚の際には「これから10年くらいは特定の女とだけ、ってことはないぜ〜」とロケンローかます
・タバコにはマッチで火をつける

この辺から、ヲタクになれる素養を感じた。
まあロックヲタクになりかけ…なのかな…
170名無しさん@初回限定:04/12/09 16:11:32 ID:e0yO24hs
http://www.nbc4i.com/news/3983630/detail.html
ダイムがステージで撃たれたらしい。
171名無しさん@初回限定:04/12/09 18:03:44 ID:Ax6rMURx
って、死んだらしいな。
マジかよ。
172名無しさん@初回限定:04/12/09 18:25:31 ID:e0yO24hs
マジみたい。
173名無しさん@初回限定:04/12/09 19:04:01 ID:mMUtdNmX
俺は全然興味なかったけど、彼らはメタルの新しい形を作った人達なんでしょ?
合掌・・・
もっと長く活動したかっただろうなぁ・・・
174名無しさん@初回限定:04/12/09 20:20:05 ID:PssHBaEm
正統派だった頃のパンチラは好きだったなぁ
175名無しさん@初回限定:04/12/09 23:33:52 ID:8OPHtWBC
HM板のダイムスレに精神障害者がいるみたいだな
176名無しさん@初回限定:04/12/09 23:43:51 ID:e0yO24hs
放っといてやれ。ダイムが死んで頭がおかしくなったんだよ。
177名無しさん@初回限定:04/12/10 04:33:05 ID:M2PVyj2n
秋葉のDiscMapで最初に買ったのがパンテラの2ndだったなぁオレ・・・・゜つД`)゜・
明日のロッカダムと明後日のパワーロックトゥデイは追悼仕様かねぇ
178名無しさん@初回限定:04/12/10 08:10:07 ID:8X91uL8R
パンテラは「Far Beyond Driven」アルバムのビカミングでやられて以来、
めちゃめちゃ好きだったよ。今でもカウボーイ〜、セメタリー〜あたりはよく聴く。
ダメージプランも兄弟はいつもどおりだったし、あいかわらずイイリフ作ってて
今後の活躍にもめちゃめちゃ期待してた。
まさかこの間の来日が最後になるとはなぁ……
179名無しさん@初回限定:04/12/11 12:08:45 ID:U14m6YLi
ttp://www.light.gr.jp/light/products/nuiguruma/system.htm

なかなか良い感じじゃないか?
180名無しさん@初回限定:04/12/11 13:19:33 ID:sV9qvnjv
コミックバンドみたいだな・・・
もたつきまくるボーカルがまたいい味出してる・・・
181名無しさん@初回限定:04/12/11 15:17:59 ID:hJ1BCIa6
そんなおまいらにオススメ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1077555750/
182名無しさん@初回限定:04/12/11 15:21:53 ID:ReVS3uHO
>>179
バックは申し分なしだが
ヴォーカル、これはアリなのかナシなのか……
183名無しさん@初回限定:04/12/11 15:37:35 ID:LBLvDdzq
厳しいボーカルだな、苦笑いしか出来ない。
こういうのは生理的に受け付けないな。
184名無しさん@初回限定:04/12/11 18:15:51 ID:vmbZfkap
これでギャラって貰えるのか・・・?
185名無しさん@初回限定:04/12/11 22:59:06 ID:kMy9XmM1
>>179
つーかこれ、筋少リスペクトなのか?
186名無しさん@初回限定:04/12/11 23:53:56 ID:aKwnpNE5
>>185
冒頭のリズム隊は微妙に狙ってる気も。(「少年、グリグリメガネを拾う」風?)
…が、リスペクトの域かといえばちと微妙……。よくいって2流パロ、かなあ。
楽曲の完成度とかじゃなく、勢いとかポリシーの部分で。
気の抜けたコーラはただのベタ甘い水、みたな。
187名無しさん@初回限定:04/12/12 00:05:02 ID:j6EWctL3
なにか嫌な ものをみても それは人生の修行(と〜はいえ)
188名無しさん@初回限定:04/12/12 00:10:51 ID:qAhsB9n+
>>185
筋少じゃなくって特撮でしょ
2ndアルバム『ヌイグルマー』で、まんま
戦え!ヌイグルマーって曲がある
曲の始まり方もヌイグルマー!って絶叫で始まってるしそっくり
189名無しさん@初回限定:04/12/12 00:24:28 ID:Cqb+X3t/
>>188
あー、あったな。
190名無しさん@初回限定:04/12/12 04:49:12 ID:j6EWctL3
それを前提で話してるんだとばかり……。
191名無しさん@初回限定:04/12/12 05:26:11 ID:k6weSjNe
>>190
俺知らなかった
メタル聞き始めたのがここ3年だからな
曲からエロゲのタイトルをつけるなんて・・・
192名無しさん@初回限定:04/12/12 05:35:48 ID:j6EWctL3
なるへそ

ロック(でなくても音楽)→ゲーム、ってパターンって他になにがあるかな。
Orge Battle(シリーズ)ぐらいしか思い浮かばんかったけど……
(メイデンのゲームとか、その手は除くとして)
193名無しさん@初回限定:04/12/12 05:47:08 ID:XeyPYmL+
オーケン兄さんはメタラーの支持というよりも
サブカル野朗からの支持が熱いので、
なんつーかあんまり近づきたくない分野になっちまってるんだよなぁ…
194名無しさん@初回限定:04/12/12 08:26:37 ID:qAhsB9n+
筋少がメタルだったのって橘高がいたからでしょ
195名無しさん@初回限定:04/12/12 08:53:29 ID:j6EWctL3
>>194
存外、速いナンバー=橘高、ってわけでもない。
ttp://www22.big.or.jp/~yunisan/vi/musclegirl.html
作曲だけ見ていくと、橘高作曲はけっこうメロウな曲が多かったりする
(最速ナンバーの「禅問答スラッシュ」みたいなガチもあるけど)
196名無しさん@初回限定:04/12/12 19:34:59 ID:MddHY4Qo
むしろ横関がいたからじゃないのか
197名無しさん@初回限定:04/12/12 22:46:23 ID:XeyPYmL+
YESの"close to the edge"アルバムを買ってきた。
YESファンの間ではこれが最高傑作とされてるらしいけど、
俺は"Fragile"の方が良かったなぁ…
イイ作品だとは思ったケドナー
198名無しさん@初回限定:04/12/13 01:10:22 ID:a0lXXmr8
>>197
Roundaboutは名曲なんだな。
でもClose to the edgeにはSiberian khatruがあるんだな。
199名無しさん@初回限定:04/12/13 03:53:59 ID:ORuqJYtP
>>197
Close To The Edgeは1曲が長いからな・・・最初はなかなか辛いかもなぁ。
まぁその2枚がおすすめなのは間違いないので。
200名無しさん@初回限定:04/12/13 15:11:31 ID:2/pbzTRF
バンド名がメンバーの名前連ねただけの時は
やる気あんのかと思った
201名無しさん@初回限定:04/12/13 16:55:29 ID:3Aca0TdQ
>>200
それはELPのことかーーーーッ(AA略
202名無しさん@初回限定:04/12/13 20:40:00 ID:SwFiJxtf
Heart of the sunriseがいい。
203名無しさん@初回限定:04/12/13 20:49:17 ID:epqS4oyb
陰毛座はやっぱ、オタメタラーに人気なのか?
204名無しさん@初回限定:04/12/14 07:08:21 ID:ewGeOb0z
聴く度ごとにClose to the edgeの好き好き度が上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

鍵っ子以外からしたらふざけんなって言われそうだけど敢えて言うなら、
シベリアン〜は鍵ゲーの主題歌にピッタリな感じ。
4分あたりからの流れがキレイで良いわ〜
205名無しさん@初回限定:04/12/14 07:25:47 ID:CtG5fzr3
>>203
陰陽座ってアニメの曲に採用されそうでされないよね。
206名無しさん@初回限定:04/12/14 09:05:21 ID:5N42K/75
YESはキラキラしすぎててイカス。
神々しすぎて笑うぜ
207名無しさん@初回限定:04/12/14 10:30:24 ID:A9WzLj7U
そこでおもむろにEL&PのKarn evil 9ですよ。
208名無しさん@初回限定:04/12/14 15:12:26 ID:ZdExedHa
悪の経典は聴いててRPGのサントラっぽく思える
209名無しさん@初回限定:04/12/14 17:28:47 ID:2wUFa4mt
そこでポール・ギルバートのカバーですよ。
210名無しさん@初回限定:04/12/14 19:15:34 ID:CtG5fzr3
悪の教典+タルカス=妖星乱舞
211名無しさん@初回限定:04/12/14 22:18:37 ID:g6J2GiFX
FFのサントラを愛聴しているバンドってブラガの他にどんなのいる?
確かドラゴンランドとかFFの曲好きらしいけど
212名無しさん@初回限定:04/12/14 23:26:26 ID:ewGeOb0z
フィアファクトリーのサントラ?とか疑問に思ったが、そうか…
ファイナルファンタジーかorz
213名無しさん@初回限定:04/12/15 15:11:59 ID:N62+J5+a
今をときめくMAメタルってのを聞いてみたんだが、同じようなリズムのバンドが
多くて飽きちゃったよ。
214名無しさん@初回限定:04/12/15 15:54:59 ID:Ca83WwpF
>>213
俺もKsEは飽きちゃった。たまに聴きたくなったりもするので、「もういーや…」
ってわけでもないけどさ…
シャドウズフォールの方が長持ちするなぁ
ギターがピロピロいってるのが俺にはポイント高い(;´Д`)ハァハァ

今でも野々村病院とかロマサガ2をひっぱり出して喜んでるタイプの俺には
スコーピオンズのPictured Life聴いてる方があってますた…orz
215名無しさん@初回限定:04/12/15 17:58:59 ID:1CuA9duc
俺つい最近SCORPIONSのCD聴いたんだけど、最初聴いたときはシンフォニックメタルかと思っちゃった………
なんせ聴いたのがリメイク版のMoment of Gloryだったもんでよ。
Rock you like a Huuricaneは前に聴いたことあったんだけど随分前に聴いたんでこんなんだったかなーと思いきや
やっぱり絶叫もんの良さだわ。
VirginKillerもいいけどね!
216名無しさん@初回限定:04/12/15 20:56:37 ID:XfrNqELZ
ジャケットが?
217名無しさん@初回限定:04/12/15 21:32:59 ID:N62+J5+a
どこかのオタサークルが、エロゲキャラを使ってパロったジャケで同人CDでも出さないだろうか?
218名無しさん@初回限定:04/12/15 22:01:00 ID:9Lt9TUZZ
そんなんいっぱいあるよ。
ttp://www1.odn.ne.jp/dasgedicht/causality/html/cd.htm
ここの下から2番目とか。
219名無しさん@初回限定:04/12/15 22:15:56 ID:N62+J5+a
Carnal Forge?
220名無しさん@初回限定:04/12/16 00:06:19 ID:TAkEXSsB
チルボドかよ
221名無しさん@初回限定:04/12/16 00:25:46 ID://Gu5ofT
美少女キャラにキンクリの例の顔をさせたジャケはないのかな。
222名無しさん@初回限定:04/12/16 07:45:06 ID:6rWVP6VO
美少女キャラがメタルモンスターに跨って壊滅した街の上を飛び回るジャケキボン
223名無しさん@初回限定:04/12/17 19:04:08 ID:CQ8mADOI
cobの割にDance、Rockアレンジだと( ´_ゝ`)
224名無しさん@初回限定:04/12/18 17:50:08 ID:nPgEj6rY
このスレではチルボドの人気はどんな感じ?
漏れは結構好き。
225名無しさん@初回限定:04/12/18 18:02:25 ID:2NRIjURc
俺もけっこうお気に入り>ボドム
226名無しさん@初回限定:04/12/18 19:34:04 ID:fBnJI/+8
殆どメロスピみたいだから嫌いだな。
227名無しさん@初回限定:04/12/18 20:31:07 ID:TGutwmfV
Arch Enemyの方が好きだ。
228名無しさん@初回限定:04/12/18 21:07:58 ID:RH9GqxMv
なぁ、スレイヤーって結構キャッチーだよな?リフとか耳に残るよな?
229名無しさん@初回限定:04/12/19 00:31:01 ID:h2dUfhEd
>>228
うん。特に初期のリフはキャッチーだったと思う。
ブラックマジック、イーヴォー、ファイナルコマンドー、レイニングブラッドあたりのリフは耳に残ると思う。
初期以外でキャッチーというと、スケルトンソサエティ、ステインオブマインド、ペイバックくらいかな?
高速曲は必ずしもキャッチーとは言えないかもしれんが、
スラッシュ好きにすれば一度聴くと忘れられない(;´Д`)ハァハァ
ケミカルオーヘアー、エンジェルオブデス、ヲーアンサンブル… ハァハァ(´Д`;三;´Д`) ハァハァ
230名無しさん@初回限定:04/12/19 08:53:56 ID:ENN+esWj
西行法師が頭から離れない>>228に萌える

人によっては三葉虫言ってるけどね
231名無しさん@初回限定:04/12/19 21:41:54 ID:UZM9J/QV
マーシャルジャケで素晴らしいCDを教えて下さい。
232名無しさん@初回限定:04/12/20 05:56:04 ID:0BUP7VM1
ちょっとお前ら
バルバロイのこと俺に隠してただろう。
233名無しさん@初回限定:04/12/20 13:28:42 ID:1BS9eENK
ハリスってギターも弾くのかな・・・
234名無しさん@初回限定:04/12/20 15:35:21 ID:LF9X+NH3
>>235
 SKYLARK全部
235名無しさん@初回限定:04/12/20 19:20:04 ID:unmt+j5m
世界一美しいデス声を持つ男
236名無しさん@初回限定:04/12/21 01:25:16 ID:5m45GBYY
SLAYERの"Still reigning"DVDをアマゾンで注文した。
これでクリスマスの夜の予定ができたよorz
237名無しさん@初回限定:04/12/21 15:42:22 ID:qmyJGDmm
>>236
もし国内版ならMCなんていってるかキボン
238名無しさん@初回限定:04/12/22 02:09:53 ID:k4smCgJc
トム、ニコニコしだして〜

 「きてくれてありがとう。感謝してるよ。
  楽しんでるかい。・・・'`,、('∀`)'`,、 ありがとう。
  ・・・人は皆死ぬよ。 そして、行き着く先は・・・ポストモータム(死体解剖)!!!」

演奏開始〜トム、シリアスな表情に〜
239名無しさん@初回限定:04/12/22 20:49:04 ID:MV83Pi/g
黒魔導師は相変わらず微妙だ・・・
240名無しさん@初回限定:04/12/22 23:47:24 ID:nBptfEMW
>>238
おおdクス

なんでトムは「death」のことを「デ」っていうんだろう
241名無しさん@初回限定:04/12/23 08:25:50 ID:nub2dXng
メイデンDVD買った方いますか?
242名無しさん@初回限定:04/12/24 05:56:43 ID:FOC2uaEM
延期じゃないの?
243名無しさん@初回限定:04/12/27 18:40:37 ID:BkKJUWZc
http://www.falcom.co.jp/cd/soz.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
244名無しさん@初回限定:04/12/27 18:44:45 ID:BkKJUWZc
【曲目】
カムラス(オルハの笛)/RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN〜I'm here for you(オープニング) /
パンドラ(クアテラ樹海)/MIGHTY OBSTACLE〜The Wind of Zemeth(中ボス)/
Lapis Lazuli(ミトス参道) /Desire(カナン平原)/MOUNTAIN ZONE(グラナヴァリス山)/
笑顔の行方(エンディング)/他予定

【参加ミュージシャン】
岡垣“Jill”正志(Arrangement, Organ & Key)/祇上養一(Vo & Lyrics)/
日下部 "Burny" 正則(G) /井之上剛(G)/ 関 "ANI-katsu"勝美(B)/出原卓(Ds)/
う〜み(Vo)/山脇宏子(Vo) /しばざきあやこ(Vo & Lyrics)/
浜田英明(Lyrics)/古後公隆(Arrangement & performance) /
神藤由東大(Arrangement & performance)/他予定
245名無しさん@初回限定:04/12/27 22:05:12 ID:9DUwF00s
後期インギーっぽいね最後のソロ
様式美。メロディック・スピード・クラシカルくさくさメタル最高ですね。
くさくさと言えばDark MoorのThe Gates Of Oblivionを聴きましたけど
めちゃ臭いですくさくさ。
246名無しさん@初回限定:04/12/28 00:48:17 ID:dBF791M5
>>244
ジャパメタに詳しい人が見ればニヤリとするメンツですな。
テラローザにスナイパーにハリースキュアリーの人か。

まぁJillプロジェクトのメンバーなんで、やっぱ様式美ロックだね。
原曲が戦闘シーンなんで、歌詞は無理やり感があるけどカッコイイ。
247名無しさん@初回限定:04/12/28 01:08:05 ID:bfw6KOz0
>>243
B級っぽいリフはそのまんまかぁ
248名無しさん@初回限定:04/12/28 11:26:29 ID:r9LeCQkP
249名無しさん@初回限定:04/12/28 12:06:00 ID:b/bos8uo
>>248
MSGか。
250名無しさん@初回限定:04/12/28 15:59:24 ID:gSzjM4ss
マイケルソリッドグループか
251名無しさん@初回限定:04/12/30 13:02:46 ID:Nis01hWL
グランツーリスモ4のゲーム中BGMに1曲ずつだけど
ヴァンヘイレン、プリースト、サトリアーニが入ってた…
まさかGTで聴くことになろうとはw
ソニー系レーベルだからですかねぇ
252名無しさん@初回限定:05/01/01 04:59:32 ID:8MnwMJY/
チラシ裏
昨年度ベスト3
1位 ANGRA
2位 NIGHTWISH
3位 THERION
253名無しさん@初回限定:05/01/01 10:15:13 ID:muDQwye2
チラシ裏
昨年度ベスト3
1〜それ以下 the haunted
254名無しさん@初回限定:05/01/02 11:23:26 ID:0tJMlCK5
チラシ
Killswitch 、 Greenday 、 Cannibal corpse
255名無しさん@初回限定:05/01/04 15:13:09 ID:noquOoli
「killers」買った。
騒がれる程いいものでも無いと思った。
リリースと逆に買ってるからか?
256名無しさん@初回限定:05/01/04 15:36:30 ID:+y8/uS51
>>455
メイデン?
257名無しさん@初回限定:05/01/04 21:42:08 ID:vTHUWeI8
先なげーな・・・
>>455かよ・・・
258名無しさん@初回限定:05/01/06 20:18:15 ID:oxAdU/RP
>>455
俺もど忘れした。なんてバンドだっけ
あー喉まででかかってるんだけど思い出せない・・・
259名無しさん@初回限定:05/01/07 00:19:39 ID:OgvtCsiO
>>455
VDGGの天地創造かなぁ・・・
260名無しさん@初回限定:05/01/07 15:58:48 ID:AOrKiyMU
>>455
prowler以外の曲は運子。間違いない。
261名無しさん@初回限定:05/01/09 18:43:50 ID:MinmctMp
ふと思い立って、

1.Battery - Metallica
2.eclipse - 川田まみ
3.Peace Sells - Megadeth
4.ねぇ、…しようよ! - KOTOKO
5.Hail And Kill - Manowar
6.She See Love - YURIA&新堂真弓
7.Wait For Sleep - Dream Theater
8.青空 - Lia
9.Gung-Ho - Anthrax

の順で聴いてみた。なんかすごく興奮した。
駄レス失礼。
262名無しさん@初回限定:05/01/10 03:24:56 ID:tLai/Nx3
ガングホーで終わるのがいいな
263名無しさん@初回限定:05/01/10 03:57:30 ID:A1W+rTzB
メタルとエロゲソングの押収…俺なら発狂するな
マノウォー→ライブドアなんてとてもじゃないが耐えられん
264名無しさん@初回限定:05/01/10 06:12:55 ID:t0IHBsvs
メタル聴けなくなったら猫にさわれなくなるのと同じぐらい寂しい。
きっと死んでしまう
265名無しさん@初回限定:05/01/10 13:52:03 ID:nHcKcXes
萌え声のVoが歌ってる、エロゲ曲は嫌いだ。
266名無しさん@初回限定:05/01/10 13:58:43 ID:TU+SCZzL
例えば?
267名無しさん@初回限定:05/01/10 17:12:15 ID:ydk2xWR0
つーか、このスレに来るような人はエロゲ曲ってどういう評価なん?
>>261の並べ方はシャレにしても、メタルと同じくらいの頻度で聞いてたりする?
皆さんの好きなエロゲ曲書きさんを聞いたみたい。
ブラスターヘッド氏あたり多そうな予感だけど・・・

漏れはシンフォブラ中心に聴いてるくせにエロゲ曲は水月陵萌え。
「こもれび〜」@ユニゾンシフトみたいな空気を感じさせる曲が好き。
雰囲気重視の曲が好きってことなのかもしれんけど・・・
268名無しさん@初回限定:05/01/10 17:20:52 ID:1Q3DiJpr
うーん。
なんか鳴ってる程度で右から左、って感じかなあ。>エロゲ曲
269名無しさん@初回限定:05/01/10 17:45:29 ID:t0IHBsvs
クサメタルと同じようなもんだ。
「泣かせるぞ、さぁ泣け!」っつー感じのBGMが好きだが、実際にBGMやらOP曲やらに刮目する方じゃない
むしろOPムービーなんて九割九分飛ばすし。

ゲーム全体としての評価としてはBGMは大事だと思うが、まぁショボすぎなきゃいいやって感じだ
あとエロゲソング系はまず論外、あのアニメ声の歌を聴くだけで死にたくなる。
270268:05/01/10 17:49:07 ID:1Q3DiJpr
ああ、クイーンズライクのモロパクかましてたやつはさすがに覚えてるわ。
タイトル忘れたが、ありゃ笑った。

……それぐらいかなあ。OP飛ばし率は漏れも高いし、曲を2度聴きなおす
ことなんてごくごく稀だし。
271名無しさん@初回限定:05/01/10 23:48:52 ID:ButLN8Ig
もっとも好きなエロゲ曲ライターだと、ELYSIONとかの曲作った樋口秀樹かな。
最高に好きだ。九十九百太郎と同じくらい気に入り。

ワンパタが気にならなければ埼玉最終兵器もそれなりに楽しめる。
272名無しさん@初回限定:05/01/11 02:17:48 ID:ZZQWJYYT
>>267
同じくらいの頻度だな。どっちも最近かなり少ない。
>>261
mp3で流しっぱなしにしてたら
CloverHeart'sTOYつめちゃいましたっミニアルバムの直後に
DerekSherinian「Mythology」が流れて笑ったことなら・・・
273名無しさん@初回限定:05/01/11 19:38:48 ID:jM73PnwV
Nirvanaの「Smells Like Teen Spirit」と天いなの「I hope so...」を続けて聞いたら、
なんとなく似てる気がしてそこからアレンジ作っちゃいました。

ってエロゲーソングカバーバンドの偉い人が言ってた。
274名無しさん@初回限定:05/01/11 21:08:19 ID:fp7HgRYA
CARNIVALの主題歌がpillowsってバンドのLast dinasaurって曲のイントロ
モロパクしてて笑った
275名無しさん@初回限定:05/01/11 21:15:49 ID:awRjW4ls
あ、ほんとだ。
276名無しさん@初回限定:05/01/11 21:35:55 ID:5x1KTwLX
アリスの館に付いてた、アレンジCDは割と良かった。
俺も萌えVoは嫌いだから、普通の女性Voなのが良かったよ。
しかし、なんでエロゲソングは女Voばっかりなんだろう。
277名無しさん@初回限定:05/01/12 15:40:43 ID:F0dz5Ntc
VIPに丁度上がってたから>>274の(だと思われるもの)甜菜
CARNIVAL
ttp://sml.starlink.co.jp/extra/dl/CARNIVAL_OP.zip
パクリ元
ttp://www.fileup.org/file/fup5272.mp3
278名無しさん@初回限定:05/01/12 16:26:33 ID:RwFbTaUN
ワラタ

Ω<実はカバー曲だったんだよ!
279名無しさん@初回限定:05/01/15 02:30:50 ID:z6yUgGhy
最近、dark moorというバンドのDARK MOORていうアルバムの
The dark moorちゅう曲が好きなオレは、
tacticsのmoon.renewalの曲を聴くよ。
ドッペル郁未ドッペル郁未ドッペル郁未。
280名無しさん@初回限定:05/01/15 02:33:22 ID:tku+rRRZ
>最近、dark moorというバンドのDARK MOORていうアルバムのThe dark moorちゅう曲
マトリョーシカみたいだ。
281名無しさん@初回限定:05/01/15 06:04:37 ID:lld7rJH9
実は俺も、IRON SAVIOR というバンドのIRON SAVIORていうアルバムの
IRON SAVIORちゅう曲が好きなんだ。だから
tacticsのmoon.renewalの曲を聴くよ。
ドッペル郁未ドッペル郁未ドッペル郁未。
282名無しさん@初回限定:05/01/15 09:27:02 ID:4oD9Srxx
http://www.stratovarius.com/index2.php?PHPSESSID=a83315e88a30184bfd44f05670695cf7§ion=readnews&newsid=894&PHPSESSID=a83315e88a30184bfd44f05670695cf7
ストラト再結成キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

Stratovariusは13.01.2005/著者と再び結合させました:WebmasterStratovarius格付け:4.95/5ポイント(148票)は次のものを見ました:43896回
結局2004の混乱、Stratovariusが再び結合させたと発表することができて、私たちは古典的ラインアップで幸福です:
Timo Tolkki、Timo Kotipelto、J?rgマイケル、Jari KainulainenおよびJens Johansson。
4月の彼のブレークダウン以来、私たちは、Timo Tolkkiの健康が改善するのを待っています。
それはあり、約6週以来ずっと、彼が十分に強いので、仕事に戻ります。
さらに過去数か月に、多くの話、自己分析および反射の後に、バンド内のほとんどの損害は修理されました。
私たちの残りは今Timoの条件を理解し、それとゆっくり折合いがつきました。容赦がありました。また、誰でもよい関係を再び持っています。
私たちが直面していた巨大な問題の多くは今コンクリート溶液を見つけました。
結局、私たちは、仕事が既に完全に新しい資料上の進行中であると発表することができます。
Stratovarius
283名無しさん@初回限定:05/01/15 16:57:20 ID:gTuPoNMC
曲名にバンド名が付いてると、期待しちゃうけど、大抵捨て曲な気がする。
284名無しさん@初回限定:05/01/15 20:18:06 ID:CyOoGxCn
GammaRayのGammaRayなんてカバーだしな
285名無しさん@初回限定:05/01/15 20:49:18 ID:HWK+1IzN
MR.BIGのMR.BIGもな
286名無しさん@初回限定:05/01/15 20:59:50 ID:tku+rRRZ
METALLICAのブラックアルバムに「METALLICA」って曲がなかったのが惜しまれる。
287名無しさん@初回限定:05/01/15 22:58:25 ID:xlQKA0N3
DARK MOORは売りだったら女性(見かけ野郎だけどw)ボーカル抜けちゃって、
パワーダウンしたのが残念。
ボーカルも新バンドのDREAMAKERイマイチ。元鞘は・・・ないんだろうな。


復活記念でストラト聴いてます。ハンティングハイアンドローウ
288名無しさん@初回限定:05/01/16 00:27:58 ID:TKik5h5D
Victorは来日させないから嫌いだ・・・
The Crown・・・見たかったよ・・・
289名無しさん@初回限定:05/01/16 06:12:31 ID:LNge4g8B
Dreamtide、早く次の曲が聴きたい。

目下一番の狙い所は「荒野のKorpiklaani」だが

ひょっこり現れてアヤヤーヤーアヤヤー
290名無しさん@初回限定:05/01/16 13:04:59 ID:yIeNTmQR
EARTHSHAKERの「EARTHSHAKER」に入ってる「EARTHSHAKER」。
291名無しさん@初回限定:05/01/16 13:28:51 ID:TKik5h5D
やっぱIron MaidenのIron Maidenに入ってるIron Maidenだろ。
292名無しさん@初回限定:05/01/16 15:23:29 ID:QpZ4bvBi
>>288
とうとう来日せずに解散しちゃったもんな・・・
293名無しさん@初回限定:05/01/16 19:01:22 ID:zqNP/hfI
かーんじーてみーろエーックス!
さーけんでーみーろエーックス!
294名無しさん@初回限定:05/01/16 19:32:57 ID:TKik5h5D
アーライ!!
295名無しさん@初回限定:05/01/16 23:10:08 ID:LNge4g8B
スカイラーク全部
296名無しさん@初回限定:05/01/17 01:53:25 ID:Iy3yUqzP
アークエネミー初めて聴いたんだけどメロディアスな部分やすっぽくね?
メロスピ以上にショボかった
297名無しさん@初回限定:05/01/17 02:58:57 ID:gl4iw56j
だが、それがいい
298名無しさん@初回限定:05/01/17 07:07:53 ID:O+abPwoj
>>296
君のセンスが悪いだけさ。
299名無しさん@初回限定:05/01/17 17:57:22 ID:hK8fhdsV
   ∩_ _ ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−Hail!Hail!
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
    (⌒__)っ  ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡   _ _∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  Hail And Kill!
−=≡   ⊂ ⊂彡
 −=≡  ( ⌒)
  −=≡  cし'
300名無しさん@初回限定:05/01/17 22:52:20 ID:3tNGPNmi
Death to False Metal!
301名無しさん@初回限定:05/01/18 01:41:30 ID:IU7IRMtk
(*v3v)
302名無しさん@初回限定:05/01/19 01:19:35 ID:ZdEGddwi
今年はエロゲを一本も買わないでWackenに行く。
303名無しさん@初回限定:05/01/19 02:17:12 ID:ItuLhoOR
Rainbowはメタル。
間違いない。銀峰の覇者。
304名無しさん@初回限定:05/01/19 02:45:11 ID:qWj29pEH
>>157
俺それやってる。
305名無しさん@初回限定:05/01/19 14:58:47 ID:YrL8AJxY
>>303
「Stargazer」〜「A Light in the Black」の流れとか最高だよな。
306名無しさん@初回限定:05/01/19 16:24:42 ID:2UsVnhQE
>>305
それは同意
307名無しさん@初回限定:05/01/19 19:10:11 ID:fshUYfAE
プロレステーマ曲とか好きな方いませんかぁ
308名無しさん@初回限定:05/01/19 19:37:02 ID:ZdEGddwi
蝶野のテーマとか?
309名無しさん@初回限定:05/01/19 19:57:28 ID:q3fOCgcD
ダンバインのOPとか
310名無しさん@初回限定:05/01/19 20:24:41 ID:YrL8AJxY
ビッグバンベイダーのテーマはレインボーの「Eyes of the World」だよな。
311名無しさん@初回限定:05/01/19 22:54:17 ID:J/XSuHI5
漏れホンテドヲタだが仲間から借りてダークムーア聞いてます

このエリサ女史の歌い方はロニージェイムス・ディオの影響を強く受けていると思う

dies iraetって曲なんか特に


コンピアルバム光と闇との間に〜は捨て曲一切なしで素晴らしすぎます、惚れました
312名無しさん@初回限定:05/01/20 00:17:31 ID:5U0Dklxd
アジャコングのテーマがHellion〜Electric Eyeだったな
313名無しさん@初回限定:05/01/20 13:04:50 ID:N02+b+Tj
なつかしのIron Manとか
ホークがお亡くなりになってから随分経つな…
314名無しさん@初回限定:05/01/20 19:23:26 ID:bW9toOr6
謹んでご冥福をお祈り申し上げます>ホーク
つかプロレスわかる奴結構多いね、蝶野のテーマが真っ先に出てくるあたりとか
315名無しさん@初回限定:05/01/20 21:30:27 ID:8h/HOPl6
そんな御前等は高田のテーマのためにYngwieのシングルを当然買ったよな?
316名無しさん@初回限定:05/01/20 21:52:10 ID:vaejNHgO
最近のイング米はどれぐらい太ってる?
317まるむし商店:05/01/20 21:58:34 ID:dZnn7Mi+
  〃⌒⌒ ヽ  
  イ ノ⌒ソヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 j∬-●3●)ハ < 高田は素晴らしいファイターだったよ
  ( 建 前 )   \_____________
  |  |  |
_(__)_)______________
  (   )  )
  |  |  |
  ( 本 音 )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i∬-●3●)V < 光速タップ?俺様のパクリかよwww
 ヾ ヽ,_,, νノ ノ  \_____________
  ヾ、__,、__,ノ


318名無しさん@初回限定:05/01/20 22:49:29 ID:+/L03Zs2
田上も全日時代はイングヴェイでしたな。

>>315
買いましたw
319名無しさん@初回限定:05/01/20 23:05:45 ID:PMkj+Zl/
ファビョーンがテーマの人っているの?
俺がレスラーならあれがいいよ。
320名無しさん@初回限定:05/01/21 19:33:52 ID:O+RTujVZ
俺がレスラーならMr.scaryだな。
321名無しさん@初回限定:05/01/21 19:51:05 ID:N8YUSx4l
俺ならペインキラーだ。
それかメタリカの「Fight Fire With Fire」あたり。
322名無しさん@初回限定:05/01/21 20:07:40 ID:uliKH9a+
おいらはDr.Steinあたりで
323名無しさん@初回限定:05/01/21 20:46:49 ID:rGu4ATCn
俺なら迷わず鳥の詩だな
324名無しさん@初回限定:05/01/21 21:04:01 ID:uliKH9a+
――− ―― ー ――― 一 ― - ー ――― 一 |
―― ―‐ 一 マッスル・インフェルノーッ!! _ _ ー .|
―――  ― - ― − ――  ――― ァ'   ト ヽ   |     か
―― ― ― ― ― ー - ― ――― .(ト)ミノノノ )) 〉 |
 ― ―― ――− ― - ― ――   ノノ(リ ゚ ヮ゚ノ、._ 从人
- ―― - 一 ――−  - ー ―  ― (( ⊂j⊂ji/, )   グワシャァッ
―― − - ――― ー − ―― ー ー く/‐/ .イノリ)   ( 
――― - ―― ― −― 一 - ー>323 ‐ヽ.)ヽ !| ゚ [)  (⌒ べ
ー ――― 一 ― - ――‐ ー − 一 ⊂ノ_ノ⊂V†l|VV⌒
― ――― ―― ー 一 ‐ ー ― - ― ー ―― .|
325名無しさん@初回限定:05/01/21 21:06:52 ID:I0FWkkuf
ジョニーエースがモトリークルーのキックスタートマイハート
武藤がヨーロッパのファイナルカウントダウン
326名無しさん@初回限定:05/01/21 21:19:52 ID:MbzqOFdc
俺だったらSepulturaかなぁ、Refuse/Resistあたりで。
327名無しさん@初回限定:05/01/21 22:12:01 ID:FgY213Vp
Ensiferumだね。
Hero of the Dreamで
328名無しさん@初回限定:05/01/22 01:10:19 ID:hz1TJib/
Napalm Deathだな。
曲はもちろんYou(ry


つーかあの曲はマジメに作ったんだろうか
329名無しさん@初回限定:05/01/22 02:58:53 ID:M9vF4Jwc
むしろマジメじゃないと作れない気がする。
330名無しさん@初回限定:05/01/23 20:19:42 ID:plLlK2W6
>>328
まぁ、あのアルバムは短い曲が多いだろ?意識してショートカットの曲を詰め込んだんだ。
どんどん密度の濃さを追求していったのさ。
その結果として、「1秒の曲」、you sufferが出来たんだ。もうすぐ来日するからよろしく。
331名無しさん@初回限定:05/01/23 20:36:23 ID:O9GFWOle
you sufferはホントに歌ってるか?「ドゥオーイ」としか聞こえん
個人的にはdeadの方が好き
332名無しさん@初回限定:05/01/23 20:38:41 ID:plLlK2W6
>>330
メンバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
333名無しさん@初回限定:05/01/23 20:42:13 ID:plLlK2W6
>>330
>>332
死ね
334名無しさん@初回限定:05/01/23 20:54:21 ID:xVm5ksBC
>>ID:plLlK2W6
何してんの?
335名無しさん@初回限定:05/01/23 20:58:57 ID:MAD1yjHD
俺らには見えない何かが彼には見えるんだろう。
336名無しさん@初回限定:05/01/23 21:08:21 ID:OIGd4WlY
>>335
IDがもう少しでMADHOUSEだったね
337名無しさん@初回限定:05/01/24 00:50:19 ID:DSXKAwFK
     ,-――――――-.
     /           |
    /           |
   /             |
   l"ジューダ寿司 祭 l
 ,、_lー-―――――‐--、/
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  <  今度新譜出すから聴いてくれよな  
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/     \_______________
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: 
338名無しさん@初回限定:05/01/24 22:35:29 ID:sLUoU/at
ちょっとイジればケリーも作れそうだよな
339名無しさん@初回限定:05/01/25 19:46:13 ID:15Wss0lY
ヘビメタだったら聖飢魔UとかXが好きだったよ。
340名無しさん@初回限定:05/01/25 22:16:54 ID:OVAtx0/I
>>339
その2バンドはまさに「ヘビメタ」と呼ぶに相応しいな
341名無しさん@初回限定:05/01/25 23:07:40 ID:8IEEKDUJ
YOSHIKIのドラム破壊、ビデオで久しぶりに見たらなんか熱くなった
今ライブでドラムぶっ壊すパフォーマンスする奴ってあんま見ないから新鮮だった
342名無しさん@初回限定:05/01/26 00:16:22 ID:4J+gSekx
音だけで聞けばどっちもメタルなんだけどねぇ。
どっちも見た目に重視だったのが痛かった。
343名無しさん@初回限定:05/01/26 00:27:49 ID:86sHeRtL
見た目重視としてもKISSという大先輩がいたしな
344名無しさん@初回限定:05/01/26 00:46:12 ID:zGSPcmJN
ありゃ分類的にはハードロックじゃ?
345名無しさん@初回限定:05/01/26 14:26:54 ID:orRxjVah
>>344
音楽的影響ではなくビジュアルに対する影響、って意味でしょ
346名無しさん@初回限定:05/01/26 20:32:03 ID:4J+gSekx
30代のおっさんは、聖飢魔UやXを馬鹿にするくせに、同じお化粧バンドのLAメタルには
中身が伴ってるみたいな事を言う人が多い気がする。
347名無しさん@初回限定:05/01/26 20:32:55 ID:iMIgBU2C
ラットとかモトリーですか。
348名無しさん@初回限定:05/01/26 23:04:04 ID:RtEKUPpo
今日本メタルバンドで聴いとけってのは誰?
349名無しさん@初回限定:05/01/26 23:41:33 ID:mR7kdVv7
BloodStainChildとマジレスしてみる
350名無しさん@初回限定:05/01/26 23:59:35 ID:4J+gSekx
マイケルアモットに「日本のクリムゾンだ!!」とまで言わせた人間椅子。
351名無しさん@初回限定:05/01/27 00:27:48 ID:8z1MSngt
なぜか日本ではマイナーだけど、SIGHは聞いて損はないな。
352名無しさん@初回限定:05/01/27 14:09:31 ID:vNIEnLP4
Galneryusとか言ってみる
353名無しさん@初回限定:05/01/28 00:20:03 ID:dKbjNCZ1
VOLCANOの1st、廃盤だけど
354名無しさん@初回限定:05/01/28 00:47:09 ID:qY8/s0DA
ケリーサイモン
355名無しさん@初回限定:05/01/28 13:51:55 ID:gNB6Dy0O
当たり RIOT、RUSH
外れ  RATT
CD屋でRの列見てるときこんな気分になる、流れ切ってスマソ
356名無しさん@初回限定:05/01/28 19:43:33 ID:SgPWPIL1
体はストラトでできている。

血潮はDODで心はマーシャル。
幾たびのキグを超えて王者。
ただ一度の逃亡もなく、
ただ一度のダイエットもなし。
歌い手は高音にこだわり、
マイアミの自宅で2バスを踏む。

ならば、我が生涯にディッキンソンは不要ず。
この体は、スキャロップのストラトで出来ていた。
357名無しさん@初回限定:05/01/28 21:03:48 ID:Wvk0S7kW
>>356
ワロッサス
358名無しさん@初回限定:05/01/28 22:00:50 ID:0ejc+UwE
こっそり白状するが、
某スレのタイトルはブラガのあの名曲をイメージして
提案したところ、スルッと認められて実際にたったのでちょっと驚いた。
359名無しさん@初回限定:05/01/28 22:07:32 ID:4orNqZQd
>>358
まんこまんこ!女キャラのまんこ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100598605/l50

これか?
360名無しさん@初回限定:05/01/28 22:11:34 ID:0ejc+UwE
バッキャロー ( ◔ิД◔ิ) =○)Д´)*・。

それはどこがブラガなんだよ…
361名無しさん@初回限定:05/01/28 22:13:08 ID:4orNqZQd
>>360
すげぇ気になる。どこの板かだけでも…
362名無しさん@初回限定:05/01/28 22:16:09 ID:I/+Wumly
このスレのことじゃねーの?

(・∀・)チンポー!3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075798236/
363名無しさん@初回限定:05/01/28 22:20:07 ID:0ejc+UwE
ブラガのイメージは まんこまんこ! か (・∀・)チンポー! なのかorz

なんか期待さしてすまんが、
この板の某アンチ隔離スレだよ。
364名無しさん@初回限定:05/01/28 22:23:44 ID:I/+Wumly
いや、すまん、ネタだよ。
365名無しさん@初回限定:05/01/28 22:43:47 ID:T4q62fEz
時代はXXXX 乗り遅れるな


か?
366名無しさん@初回限定:05/01/28 22:50:24 ID:4orNqZQd
>>363
すまん、「自力で見つけれたわ。


嫌がる奈須きのこを糞まみれになるまでファック
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096371369/l50
367名無しさん@初回限定:05/01/29 09:00:07 ID:vhJBishX
368名無しさん@初回限定:05/01/29 12:26:13 ID:oeVhsQoQ
Sound Horizonのリーダーってメタラーなのかな?
メロスピ、ネオクラっぽい曲やってるし。
369名無しさん@初回限定:05/01/30 13:20:02 ID:jRUieE4O
Judas Priestの新アルバム予約ついでにDVDのElectric Eyeを買ってみた。

最高に勃起しますた
370名無しさん@初回限定:05/01/30 13:25:51 ID:meLe+oHY
>>369
     ,-――――――-.
     /           |
    /           |
   /             |
   l"ジューダ寿司 祭 l
 ,、_lー-―――――‐--、/
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  <  やらないか 
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/     \_______________
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: 
371名無しさん@初回限定:05/01/30 13:41:10 ID:jRUieE4O
>>370
こんなこと初めてだけどいいんです。

僕…The SentinelやElectric Eyeみたいな曲好きですから…
372名無しさん@初回限定:05/01/30 14:05:07 ID:UXfWAdAb
ペインキラーとディシデントなんとか(スレイヤver.)氏か知らない漏れは負け組み???
373名無しさん@初回限定:05/01/30 21:23:11 ID:PH6Qb6la
parental guidanceが好きだった。
374名無しさん@初回限定:05/01/30 23:10:02 ID:D+h1v67Z
>>371
うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあとことんFreewheel Burningさせてやるからな
375名無しさん@初回限定:05/01/31 07:28:04 ID:PFcY4p4p
METAL WORKS 73-93
しか持ってない俺はsinner
376名無しさん@初回限定:05/01/31 12:34:00 ID:Lnqe6wP7
母さんが言う、こういうパーマは変だと、死のーう!
377名無しさん@初回限定:05/02/01 21:21:05 ID:YJZDVOzb
Hallion SoundsのBaroque(同人)を聴いた。
Mighty Obstacle(Ys6のテーマ)最高。燃え。
378名無しさん@初回限定:05/02/04 03:33:33 ID:rPjZ1LXj
イース6のボーカルアルバムは3月発売ですよ。
でもファルコムには恨みがあるから買ってやらん、レンタル屋に出荷されるかどうか毎日確認しにいってやる
379名無しさん@初回限定:05/02/04 04:46:11 ID:rPjZ1LXj
 リ゚」゚)   森の妖精ヒッタヴァイネンがアヤーヤヤーヤしながら379get!!!!!!
 (&%  
  | |


というAAをそれ散るのスレで見つけた。
380名無しさん@初回限定:05/02/04 20:27:22 ID:eE4SOB3i
コルピクラーニだっけ?
381名無しさん@初回限定:05/02/05 02:20:37 ID:Kkin8mhN
: : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
sentenced解散・・・
382名無しさん@初回限定:05/02/05 02:30:02 ID:dyIOHWQq
(;゚Д゚)は?



(;゚Д゚)ハァァァァ!?
383名無しさん@初回限定:05/02/05 02:36:32 ID:Kkin8mhN
いや、マジだって、俺だって信じたくないよ・・・
公式いってみ。
384名無しさん@初回限定:05/02/05 14:57:04 ID:DyhHxIsf
バーンに
ひぐらしのなく頃に
が紹介されててワラタw
385名無しさん@初回限定:05/02/05 16:28:48 ID:BYivdBPV
>>384
マジか。

よし、買いに行く
386名無しさん@初回限定:05/02/05 17:29:46 ID:RBjnKF7F
>>384
半年に1回くらいの割でエロゲ登場するよな・・・
387名無しさん@初回限定:05/02/05 19:33:36 ID:cSh3DOCs
Windとかもあったよなw
388名無しさん@初回限定:05/02/06 00:05:46 ID:GMBO0K5L
SENTENCED解散・・・・
一度でいいから彼らのライブを日本で見たかった・・・

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1085738799/l50
スレも嘆きで満ちてるYo・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
389名無しさん@初回限定:05/02/06 04:10:02 ID:0q64TLeQ
>>388
たまたま覗いたこのスレで解散を知ったよ
2ndアルバムの頃から聴いてたから12〜3年くらいファンだったのに…
390名無しさん@初回限定:05/02/06 11:05:58 ID:xn6qUBP3
HEATHEN知ってる?ベイエリアスラッシュのやつらなんだけどイイよー!
391名無しさん@初回限定:05/02/06 14:59:13 ID:OLjcmasF
HEATHENはKill The Kingが良いよね。
392名無しさん@初回限定:05/02/06 15:00:11 ID:OLjcmasF
でもベイエリアではForbiddenだね。
393名無しさん@初回限定:05/02/06 15:09:08 ID:Ptn0zP8o
>>392
1stがいいって聞くけどそんなにいい?
394名無しさん@初回限定:05/02/06 15:11:16 ID:/5s6zl78
お見通しよ林檎のBooby Trap
齧るなら甘いForbidden Frutes
395名無しさん@初回限定:05/02/06 15:54:25 ID:fwm/yTwe
>>388
嘆かわしい…………ホントに鬱だ
396名無しさん@初回限定:05/02/06 18:03:37 ID:OLjcmasF
>>393
http://www.vibrationsofdoom.com/test/Forbidden.html
ここで全部聞けるよ。俺のお薦めはThrough Eyes Of Glassだな。
半端じゃない格好良さ。
397名無しさん@初回限定:05/02/06 21:43:07 ID:0JWwC+CP
ベイエリアスラッシュったら俺はテスタメントだな
ベイエリアの帝王はやっぱダテじゃねえ
398名無しさん@初回限定:05/02/06 22:27:43 ID:TIhP13gd
>>396
むちゃくちゃかっこいいじゃないか!早速注文しますた!ついでにHEATHENの1stも。
399名無しさん@初回限定:05/02/06 22:49:53 ID:dn6YhChX
さっきから何HENTAI、HENTAI言ってるんだ?とか思ってたらHEATHENなのね・・・

このエロゲ脳めがっ
400名無しさん@初回限定:05/02/06 22:59:05 ID:/5s6zl78
ここはヲタらしくソナタでも語ろうぜ。
ラナウェイ!ラナウェイ!ラナウェイ!
401名無しさん@初回限定:05/02/06 23:20:31 ID:fwm/yTwe
ソナタは飽きるの早いヨ、もうUnopened以外は聞けないよ……

カモーン!アーライ! レッチャッフェイマス レッチャッフェイマス!
402名無しさん@初回限定:05/02/07 00:53:38 ID:2kCFrfxo
ヒーゼン?ベイエリア?

もしかしてここ、かなり平均年齢高い?
403名無しさん@初回限定:05/02/07 02:20:42 ID:xlvnh4Wk
さぁ?テスタメントが最高なのは全面的に間違いないが。
404名無しさん@初回限定:05/02/07 03:35:03 ID:Mu8K1Ika
ラッシュはメタルに入りますかね・・・
405名無しさん@初回限定:05/02/07 05:12:40 ID:HkzvQFlf
プログレハード
406名無しさん@初回限定:05/02/07 07:06:58 ID:ewregHvB
ネオクラ・メロスピにはまってた頃が懐かしいなぁ。
鬼畜王ランスがでた頃だから、もう9年前だ。。。
407名無しさん@初回限定:05/02/07 08:24:53 ID:tjWWWH5B
>>402
そんなことないんじゃない?おれは17のころからベイエリア系やスラッシュが大好き
できいてたなあ、今は21歳。
408名無しさん@初回限定:05/02/07 18:45:03 ID:U6AiqAa4
テスタメントの再録買ったけど1stのOver The Wallはもっと速いの?
409名無しさん@初回限定:05/02/07 21:09:18 ID:ewregHvB
オタクの巣窟のエロゲネタ板の癖に、メロスパーが少ないんだな。
410名無しさん@初回限定:05/02/07 22:00:51 ID:xlvnh4Wk
スラッシュ好きですが煽り屋はかえっていいよ

まさか釣りのつもりだった?
411名無しさん@初回限定:05/02/07 22:39:22 ID:/VvBAiS8
converge最高すぎる
412名無しさん@初回限定:05/02/07 22:45:26 ID:PjmHxUPO
部屋整理してたらクイーンのシアハートアタック・アルバムを見つけたので
久々に聴いてみたわけだが。
ヒャホーー超名盤だー。

1曲目のギターだが、津軽三味線に影響が〜つーより、
どスラッシュ聴いてる気分になるから素敵。

三味線習ってジョンガラやってる奴は、刻み職人としてバンドに誘うと良いのではなかろーか
413名無しさん@初回限定:05/02/07 22:52:47 ID:PjmHxUPO
てにをは おかしかった。

×津軽三味線に
○津軽三味線からの
414名無しさん@初回限定:05/02/07 22:53:18 ID:faB4HUT0
アルフィーはメタルだと思った。
415ななしちん.:05/02/07 22:55:21 ID:??? BE:50592858-#
三味線にそのままPUくっつけてみるのもいいかも知れない。
416名無しさん@初回限定:05/02/07 23:12:10 ID:Ps6KVmaI
ブラガの3rd聴いてたらメロデスみたいと思った。今更。
417名無しさん@初回限定:05/02/08 12:49:51 ID:cpt0j7eP
>>411
ISISはどうなの?


昨日のブライアンは最高だった、客の盛り上がりはイマイチくさかったけど
あと、ライブにアニメのシャツ着てくんなよ。すそはズボンにいれてるし
418名無しさん@初回限定:05/02/08 19:54:16 ID:AuV/vIOF
VENOM(・∀・)カコイイ!!
419名無しさん@初回限定:05/02/08 20:17:47 ID:LpRAmwxw
ISISもconvergeもメンバーがオタクじゃなかった?
420名無しさん@初回限定:05/02/08 20:45:50 ID:LpRAmwxw
>>417
どうでもいいが、一般人メタラーも俺らエロゲオタメタラーに同じ事思ってるかもしれないぞw
オタクがメタル聴いてんじゃねぇよってw
421名無しさん@初回限定:05/02/08 20:54:06 ID:9tbM47kw
むしろブライアンが「オタクでもねーやつは来るな」と言ってるかも知れない



だったら凄まじく怖い
422名無しさん@初回限定:05/02/09 08:15:11 ID:2DI/921n
「THE EARLY DAYS」をようやく買った。
一年前のメイデンフェスを思い出した。
パフォーマンスは何か昔より、今の方が良い気がするなぁ。

ポール・ディアノの動いてる姿が見れたのが良かった
写真より全然カッコイイ!!
423名無しさん@初回限定:05/02/09 12:35:11 ID:sQn5LG+m
>>421
ブライアンってオタクなの?
424名無しさん@初回限定:05/02/10 22:10:35 ID:YWyJWjvR
ニューロシスの奴もオタクで有名だな
425名無しさん@初回限定:05/02/11 01:03:41 ID:B+Q4aRbj
「メイドさんメロスピ」、「メイドさんエレクトリック」
もしくは普通に「メイドさんヘヴィメタル」
がくると思ってたのに……orz

でも・・・まあ、いいか、ギターオリエンテッドだし
426名無しさん@初回限定:05/02/11 06:01:57 ID:l2BFQly8
モービッドエンジェルなんかアニメのTシャツ着てる
427名無しさん@初回限定:05/02/11 14:19:30 ID:WwaRUiYj
>>425
そんなお前にMaid in Health。
428名無しさん@初回限定:05/02/11 14:28:58 ID:sNaL5tuf
この曲を聴け!ってメロスパー多いのは何故?
2004年ベストアルバムもMegadeth以外…Angraは許せるが。
少なくともメジャーどころならSonataよりもAnthraxの方がよかっただろと。
429名無しさん@初回限定:05/02/11 15:10:05 ID:EdxtOzMZ
メガデスが5位ってのもおかしいよな。
あんなのビリで良いよって思った。
430名無しさん@初回限定:05/02/11 16:10:00 ID:1OgGOR+6
アルバム投票見たらメロスピ入れてる奴ってそれ以外殆ど入れてないのな
コメントも「凄い」「最高」「感動」だの小便臭いのばかりだし
何も言うことは無いとか言ってる奴は、言葉を知らないだけちゃうんかと
431名無しさん@初回限定:05/02/11 20:45:35 ID:Ag7pn86C
>>430
マジ同意、あのサイトはメロスパーが多すぎる。
ガキばっか。そういやメガデス来日するな。
432名無しさん@初回限定:05/02/11 20:54:54 ID:lEjHOV15
メロスピはメロディラインに慣れたらそれで終わりだからなぁ。
慣れるまでの長さによって名曲判定するのも失礼だし。
433名無しさん@初回限定:05/02/11 21:35:28 ID:uNI+rGgD
ってか少なくともSonataはあえて誉めてやるようなバンドじゃねぇ。
曲ごとの特徴が少なすぎ=同じような曲大杉であっと言う間に飽きる。
434名無しさん@初回限定:05/02/11 22:12:11 ID:4tS8UpIT
俺はメロハーが主食でメロスピとかも結構好きだが、
ソナタとドラフォがあんなに順位高いのは理解に苦しむ。
この2つのバンドはメロディアス「っぽい」だけで、
本当に良いメロディを持ってないと俺は感じる。
ANGRAとEDGUYはクオリティ高かったのでよし。
435名無しさん@初回限定:05/02/11 22:29:27 ID:QDrmeAu0
メロスパーが喜んでいる要素って、結局ポップスの歌メロと一緒だもんな。
ポップスの方が良質なものが多いはずなのにさ、展開にしろ演奏力にしろ。
一度でいいからツーバスという単語抜きで、疾走感とやらについて語って欲しい。
あとクラシックをまともに聴きもせず、クラシカルという単語を使っているのも意味不明。
436ななしちん.:05/02/11 22:39:17 ID:??? BE:5059722-#
マイナースケールの練習をそのまま突っ込んどけば、とりあえずクラシカルなのです。
437名無しさん@初回限定:05/02/11 22:39:30 ID:EdxtOzMZ
sonataの1stは良いと思うぜ。
メタル版青春パンクみたいな若々しさが新鮮だった。
438名無しさん@初回限定:05/02/11 23:35:21 ID:WwaRUiYj
逆言うと1stだけ。
439名無しさん@初回限定:05/02/12 00:04:46 ID:s8L1jtN+
別にメタルってのは音楽のことがわかるひとだけが聴いてるものでもないだろう。
それはともかく、くだんのランキングでTESLAが復活してることを知ったので
428には感謝だ。
440名無しさん@初回限定:05/02/12 01:15:36 ID:zQ2ZrWFx
でもさ、メロスパーが疾走感がどうのって言うのはメロデス好きが叙情メロディがどうのって言うのと、あんま変わんないんじゃないか?
441名無しさん@初回限定:05/02/12 01:18:30 ID:+3IKltZC
>>434
ドラフォのあのメロディもクソもないピロピロドカドカいわしてるだけの曲で何故にあんな評価が高いのか。
うるさくてメロディなんて聞こえねーんだよヴォケ。

早いだけならグラインドコアにだって出来るわタコ。
442名無しさん@初回限定:05/02/12 01:24:07 ID:AKUKTNJ+
ある意味早いだけを馬鹿馬鹿しいまでにやったからじゃないだろうか?
メロスピってスピード付いてる割には結構遅いじゃん。
443名無しさん@初回限定:05/02/12 03:00:12 ID:+3IKltZC
早いだけをやる=グラインドコア
ドラフォ=メロスピ
ドラフォの音楽性=メロディカルじゃねぇ

ドラフォ=グラインドコア
そのうち1秒の曲を作るな
444名無しさん@初回限定:05/02/12 09:00:18 ID:BFJ+XG9y
HALLOWED BE THY NAME歌えない
あんな早く発音出来ねーよ・・・
445名無しさん@初回限定:05/02/12 09:16:11 ID:Urdv2Beq
ダニ・フィルスみたいに叫んでみるとか >>Hallowed Be Thy Name

メロスピ好きだがドラゴンフォースは退屈だ。全曲同じ感じでメリハリがない。ただ
あのヤケクソな疾走感はあれはあれでありかなと思う。
446名無しさん@初回限定:05/02/12 13:00:12 ID:iFI9T9Ys
インポリパリのほうが速くてメリハリがないような気がするが
447名無しさん@初回限定:05/02/12 13:30:42 ID:SGkmKiV7
インペリペリはScreaming Symphonyだけ聴けばお腹いっぱい
448名無しさん@初回限定:05/02/12 17:36:10 ID:t9ochiNs
パリポリはイントロクイズやったら超絶難易度。
どのアルバムの曲か? がギリギリわかるくらいだな。
449名無しさん@初回限定:05/02/12 21:33:42 ID:AKUKTNJ+
山本和枝の絵で神経衰弱並に難しいな。
450名無しさん@初回限定:05/02/12 22:21:55 ID:+3IKltZC
パワーオブラブとパーヘクトクライムはいまだに間違えるわい
451名無しさん@初回限定:05/02/13 00:04:32 ID:Ksxp/iUs
>>453
 べっかんこうの絵で着せ替えキャラ並に禿同
452名無しさん@初回限定:05/02/13 00:09:02 ID:kFrk+y/C
さあ、>>451の期待にこたえてやれ↓
453名無しさん@初回限定:05/02/13 00:20:59 ID:nrXbfe/6
西又御大キャラの同じ顔っぷり並に同意
454名無しさん@初回限定:05/02/13 04:18:00 ID:yMdwHEPB
インペリの曲は、何だかんだでロケンロールが根底に流れているのでいいと思う
曲構成やリフ作りがワンパターンなのは否めないが

>>453
ワロス
455名無しさん@初回限定:05/02/13 19:28:49 ID:xWiQs6hh
456名無しさん@初回限定:05/02/13 19:31:17 ID:xWiQs6hh
誤爆ピロピロでアーライ。
ああイェイ、ゴメンナサイ、アヤーヤヤーヤ
457名無しさん@初回限定:05/02/13 19:49:01 ID:0UJnic11
TOOLはANIMAしか持ってないな。
458名無しさん@初回限定:05/02/13 23:16:57 ID:nrXbfe/6
>>456
マーダラーが抜けてるぞ
459名無しさん@初回限定:05/02/14 18:05:19 ID:8g6n2KcQ
そういえば
スラッシュのライブ見に行った人はいないの?
460名無しさん@初回限定:05/02/14 18:53:14 ID:GQGDFNUV
ピロピロはインギーだろ、ああイェイがエドギーでアーライがカイ。
でもゴメンナサイとアヤーヤヤーヤとマーダラーはわからん
461名無しさん@初回限定:05/02/14 20:44:27 ID:1y6MMlfV
アヤーヤヤーヤはKORPIKLAANIだべ。
462名無しさん@初回限定:05/02/14 21:20:59 ID:GQGDFNUV
なんて読むんだソレ……コルパイクラアニ?
463名無しさん@初回限定:05/02/14 21:22:28 ID:GQGDFNUV
と書き込んだ後に>>1から読んだらコルピクラーニと読むらしいことが判明しそうな予感がする予定だったこともある
464名無しさん@初回限定:05/02/14 22:41:03 ID:bztILqiJ
復活ストラトの新譜マダー
465名無しさん@初回限定:05/02/14 23:55:41 ID:pNUw6Qtt
>>417
isisも好きだ。mastodonもいい。mastodonはライブ見てから好きになった。
あの馬鹿っぽいノリが最高。
466名無しさん@初回限定:05/02/15 11:44:18 ID:7PTaqZwB
>>465
mastodonはサンプラーで聞いてあんまピントこなかった。馬鹿っぽいのりってのが想像つかねぇ

Independenced に行く気だがどっちの日にすっべかなぁ。悩みどこ
467名無しさん@初回限定:05/02/16 21:25:44 ID:PJNL6X4X
クソゲーだけど歌は名曲、といえば?
468名無しさん@初回限定:05/02/16 21:26:28 ID:PJNL6X4X
スマン、誤爆したorz
469名無しさん@初回限定:05/02/16 23:02:15 ID:QXHy0wr2
糞なんかじゃない、前者はむしろ隠れた名作だけど
「アズラエル」「ちびママ」、おまけで「終の館」かなぁ

エロゲの「歌を聞きほれるなんて滅多にないもんな

脱線ごめん
470名無しさん@初回限定:05/02/17 02:11:36 ID:+pRrSNJW
鬼医者もよかったぞ
471名無しさん@初回限定:05/02/18 09:05:44 ID:rwwW7tLt
ラナウェイラナウィラナウェィ
472名無しさん@初回限定:05/02/18 10:58:42 ID:zE8a/u49
ヨアキム・カンス(笑)
473名無しさん@初回限定:05/02/18 17:20:26 ID:7Z5kVkw/
かわいそうなあなた サスペンスだね
旅路の果て出会う 犯人は誰?
474名無しさん@初回限定:05/02/18 17:36:45 ID:pCUVY+Hq
>>466
IMPIOUS感想キボン。
475名無しさん@初回限定:05/02/18 21:56:13 ID:C11iDqIF
     ,-――――――-.
     /           |
    /           |
   /             |
   l"ジューダ寿司 祭 l
 ,、_lー-―――――‐--、/
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  <   アルバム買ってください
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/     \_______________
   .|    、_ j| _,、     ,|-' 
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: 
476名無しさん@初回限定:05/02/18 22:18:23 ID:xQxS8PkK
>>475
オーケー! 買うよー
477名無しさん@初回限定:05/02/19 01:43:54 ID:/GKiaqvT
JUDASの新作なかなかいいな
478名無しさん@初回限定:05/02/19 02:40:14 ID:alTaxpfT
東京は今、雪がしんしんと降ってます・・・
SENTENCEDが最高に合います・・・
死ぬか・・・
479名無しさん@初回限定:05/02/19 02:42:27 ID:HyBILHoF
>>478
いやいや、じゃあ俺が!
480名無しさん@初回限定:05/02/21 20:59:10 ID:ZgEB3JYQ
ろぶたん来日記念あげ
481名無しさん@初回限定:05/02/21 22:08:27 ID:usIpC+fS
SONYのMetal Masterを語るスレッドはここですか。
482名無しさん@初回限定:05/02/22 09:44:57 ID:zethJEHW
ゲーム「ヘビーメタルサンダー」に参加するのは… 01:54
SEX MACHINEGUNSの「イルカに乗って」が使われることになっているという情報が流れた
ゲームソフト「ヘビーメタルサンダー」ですが、発売未定のゲーム情報はさすがに情報規制が
厳しいらしくタワレコ情報は削除されてます。
が、他にもフライングで情報を流しちゃった人が。*1

これによると多数のミュージシャンが参加している模様。
主なところでマイケル・シェンカー、難波弘之、他にマシンガンズに縁のある人の名前も。
マイケル・シェンカーは今年5月頃にオフィシャルで「日本のゲーム音楽を2曲レコーディングした」
と言ってるので、多分これのことなのでしょう。まあ正式な情報ではないので今後変更があるかもしれません。

ttp://d.hatena.ne.jp/shadowdancer/20041216

ヘビーメタルサンダーというロック系ミュージシャンが多数参加したゲームをスクエニが出すらしい
ttp://www.square-enix.co.jp/hmt/
483名無しさん@初回限定:05/02/22 20:20:23 ID:JWBNx9BR
PIG DESTROYERの新作と、プリーストの新作買ってきた。
どっちもすばらしい
484名無しさん@初回限定:05/02/22 21:05:22 ID:CV3PzmcW
>>482
メタルというものを勘違いしまくった噴飯モノのゲームが出来そうで恐ろしいよ。
期待度ゼロ、そもそもスクエニのゲームをやるような中高生連中がメタルってものをどれだけ知ってるのかという次元で考えたら
ゲーム自体のメタル要素は「しょうがくせいにもわかるへびーめたる」程度の味付けにしかならんのじゃないだろうか。
485名無しさん@初回限定:05/02/22 22:47:48 ID:GBr7U+p3
今サイコーにメタルなゲームはDevil may cry3
486名無しさん@初回限定:05/02/22 22:57:48 ID:njGV0rbl
いや、やっぱMGS3だろ。
何つってもメタルでスネークでソ連だ。
487名無しさん@初回限定:05/02/22 23:35:39 ID:RJ2lWHxX
ぶっちゃけランブルローズ。
あのオッパイと尻はメタルだ。
488名無しさん@初回限定:05/02/23 00:45:04 ID:4LaDHtu4
あの尻とメタルはオッパイだ。
489名無しさん@初回限定:05/02/23 10:54:41 ID:vQpk6f+d
うむ、メタルはオッパイだ。
490名無しさん@初回限定:05/02/23 12:06:42 ID:3TyuZyz4
俺はどうしてもおっぱいがメタルとは思えないんだよな、尻にはメタルを感じるが。
491名無しさん@初回限定:05/02/23 23:52:55 ID:uzN46NBu
まあな。
オッパイには若干、パンク分が多めに含まれるしな。
492名無しさん@初回限定:05/02/24 03:11:32 ID:J+mkhf8i
なら脚はどうだ
だいぶクラシカルだと思うのだが
493名無しさん@初回限定:05/02/24 03:32:12 ID:lpCKbfkW
鎖骨だろ。
494名無しさん@初回限定:05/02/24 07:05:21 ID:mWEDLrVX
背中が究極の様式美だと思う。
495名無しさん@初回限定:05/02/24 10:00:15 ID:JFAx4dRR
オッパイ好きはメロスピ厨
496名無しさん@初回限定:05/02/24 14:35:42 ID:Eb97hHnU
太腿はヴァイキングメタルという他にあり得ない
そして貧乳スキーの俺はオールドスラッシャー
497名無しさん@初回限定:05/02/24 14:45:30 ID:kE8eM+6R
アメリカンプログレハードが好きな脚フェチの僕はここにいていいですか
498名無しさん@初回限定:05/02/24 16:41:16 ID:Vb6npMhR
おれのちんちんはチンポニックめたる
499名無しさん@初回限定:05/02/24 16:59:05 ID:9W4Ftt+e
>>498
何故かハゲワロてしまったので座布団やるよ。
500名無しさん@初回限定:05/02/24 19:23:58 ID:nbo1EDeC
おちんちんはハードロック、でかまいませんねっ!?
501名無しさん@初回限定:05/02/24 19:31:02 ID:lpCKbfkW
高橋名人の人差し指→スラッシュ
502名無しさん@初回限定:05/02/24 19:40:30 ID:9W4Ftt+e
高橋名人はゲーム界のインギー!
503名無しさん@初回限定:05/02/24 22:36:48 ID:UI3a5+7g
アナルといえばメタルゴッド
504名無しさん@初回限定:05/02/24 23:17:47 ID:hQ7A0844
菊門はメタルだな。
505名無しさん@初回限定:05/02/24 23:25:17 ID:lpCKbfkW
さしづめ、便秘状態の緊迫感が「painkiller」あたりか。
506名無しさん@初回限定:05/02/24 23:34:44 ID:kE8eM+6R
その後でmetal meltdownするわけだ
507名無しさん@初回限定:05/02/24 23:42:39 ID:UI3a5+7g
俺この間ロブのElectric Eyeに視姦されちゃったよ
508名無しさん@初回限定:05/02/25 00:11:49 ID:RXAfI+/h
顔のことには触れないお前らメタル
509名無しさん@初回限定:05/02/25 00:18:12 ID:hJQhH6xV
顔はどっちかっつーと、グラムロックとかジャパメタ。
510名無しさん@初回限定:05/02/25 02:17:02 ID:aoPH2A1a
閣下?悪魔教の閣下ですか?
511名無しさん@初回限定:05/02/26 12:50:08 ID:yNpLd/sa
イングヴェイの新譜買われた方いらっしゃいますか〜
アップテンポな曲は何曲くらい入っていますでしょうか。
512名無しさん@初回限定:05/02/26 19:41:53 ID:546I8Tvd
ええい、まて。
まずはジューダスの新譜の話題が先だ。
513名無しさん@初回限定:05/02/26 21:47:02 ID:U3GltNzL
そうだな
なんかがっかりした人のスレとか出来てるしw

因みに君らは新譜を
ジューダス聴いた事無い人に薦める?
514名無しさん@初回限定:05/02/26 22:24:31 ID:fQOtF0T4
>>512-513
むしろ俺が気になるのは、そのジューダスっていう呼称だ。
普通プリーストじゃないか?
515名無しさん@初回限定:05/02/26 22:27:12 ID:546I8Tvd
じゃあもう、ロブアナル・プリースト でいーや。
516名無しさん@初回限定:05/02/26 22:45:47 ID:FM0f8PQD
ああっ森高の中にジューダスがー!!
517名無しさん@初回限定:05/02/26 23:31:09 ID:pRJbwy6Y
ジューダスの新譜は、久しぶりにジューダスらしい作品と言えると思うよ。
イングヴェイのは、後期の中でも完成度が低い方に入るだろうね。

>>513
新譜はむしろ2枚目くらいに聴いて欲しいかも。
1枚目には、復讐の叫び、背徳の掟、ペインキラーのどれかを薦めるかと。
ベタだとは思うけどさ。
518名無しさん@初回限定:05/02/27 22:31:19 ID:RVUo/aKN
>>517
漏れは友人にMetalogy、Electric Eye、Angel of Retribution付属DVDを貸して洗脳中
5月のライブが愉しみだ

生でセンチネルとペインキラーが聴けたらもうどうなってもいい
519名無しさん@初回限定:05/02/28 11:43:40 ID:j4tgZIDc
スウェーデンの地下音楽界随一の激音集団×××××(検閲)。
エクストリームヘヴィミュージックの常識を覆す最強の名盤×××××(検閲)を作り上げ、
来日公演の噂もある彼らだが、今回本誌はA(仮名)<guiter>、B(仮名)<vocal>の二人に
独占インタビューを行った。

(前略)

――今回は、アルバムジャケットにも少し変わったところがありますね。ヘヴィミュージックのバンドが
ジャケットにポルノグラフィを使うのはよくある事ですが、今回のジャケットは、何と言うか、
非常に二次元的で日本人が描くようななポルノイラストを使用しています。
 A:そうだよ。俺の友人が書いてくれたもので――彼は趣味でこういったポルノを描いている人なんだ。
  普段から16、7歳くらいに見えるような女の子のエログロ絵をインターネットで公開したりして、
  EU警察から追いまわされてるアナーキーな奴だ。
 B:実写やアメリカンコミック風のポルノをジャケットにしたバンドはいっぱいいるけど、
  こういったタイプの絵は珍しいだろ?
――それはそうですが、何と言うかこういったタイプの絵はあなた方のようなアグレッシヴな音楽にはそぐわないとは思いませんか?
 B:ノー(大きくジェスチャー)。まさか漫画の国から来た記者にそんなこと言われるとは思わなかったよ(笑)
  日本にはこういう絵を描くグラフィックアーティストがいっぱいいるんじゃないのかい?
――確かに腐るほどいますが、あまりいい印象は持たれていないと思います。
 A:それは俺たちの音楽だってそうだ(笑)。
  そのへんの街を歩いてる人にとっては×××××の音楽はただのうるさいノイズみたいに聞こえるだろ(笑)
 B:(笑)
 A:この絵を描いてくれた奴が言っていたけど、
 日本では半年に一度ポルノグラフィックのアーティスト達が集まってフェスト(祭)をやるんだって?
――ええまあ、はい、そんなのもありますね
 B:凄くクールだよな。オズフェストみたいだ(笑)
 A:しかも真冬と真夏にやるんだろ?実にアグレッシヴでクールだ
520名無しさん@初回限定:05/02/28 11:58:54 ID:YhC7x5Du
>>519
それの元記事どこよ。激しく読みたい。
521名無しさん@初回限定:05/03/01 13:50:56 ID:4cDkTl+I
去年出たDARK LUNACYを昨日買った
格好良かったです。
522名無しさん@初回限定:05/03/01 15:29:35 ID:xRBrsg9a
イングヴェイはアルバム出す事にクソになってくるな・・・
初期のクリスタルの如く透き通った音色を返せ
523名無しさん@初回限定:05/03/01 16:45:44 ID:SQAgvYtE
ガンズンローゼスの「ウェルカムトゥザビデオ」DVDを買ってみたり。

ほほう。
このクネクネ腰をゆすりながら足踏みするのが、かの有名なアクセルステップですかな。
やっぱり スラッシュは キモカッコイイ な。

ノーベンバーレインのビデオで、スラッシュがグランドピアノに登ってきてクネクネしだすシーンが脱糞するほどイイと思いました。
524名無しさん@初回限定:05/03/01 18:28:41 ID:HXqmw0zV
http://www.web-giga.com/colorful/dl/kiss.zip

フォルダ漁ってたら出てきた。懐かしすぃw
http://syobon.com/upload/src/syobon20598.mp3.html
525名無しさん@初回限定:05/03/01 21:56:07 ID:r7zCS95h
ttp://www.yukky-grand.com/
わざわざ漁らんでもここに行けばまだ公開してるよw
526名無しさん@初回限定:05/03/01 23:33:23 ID:ibn7WRhz
で?
527名無しさん@初回限定:05/03/01 23:47:52 ID:SQAgvYtE
なんか激しく退屈だな。
ハードロックとかいって、緩く刻んでるだけやんけ。
もっと分かり易く、ギュイィ〜〜〜ってスクラッチ?して疾走してくれなきゃ楽しめないよ(・з・)
528名無しさん@初回限定:05/03/02 10:50:30 ID:OcKM0VbY
SOUNDHOLIC REVOLUTION行ってきた。馴れ合いイベントだった。

あと一人で行くとこじゃねぇ、一人できてたオタクっぽいやつが終始つまんなそうにしてた
529名無しさん@初回限定:05/03/03 02:09:33 ID:3g5+7IfJ
どんな感じなの?酒飲んだりしながら
PV見たりすんのかな?
内向的な奴はつまんないだろうね
おそろしや・・・
530名無しさん@初回限定:05/03/03 10:09:48 ID:uyeA8c8R
>>529
そんな感じ。頭振ってたりするのは俺と他に二人くらいだった。コルピク流れてんのにうたわねぇとかありえねぇ
興味のあるバンドの曲を流さないようならいく必要はなし。内輪のイベントっぽいし

俺はシャドフォのDOJOのビデオが見れてよかった。
531名無しさん@初回限定:05/03/05 13:48:08 ID:6XsvtOgD
ファイアァァァァァァァァー ダウンアンダー!
532名無しさん@初回限定:05/03/07 18:54:48 ID:IaVYQ8u3
メタリカ記事の、ジェイソンゲイ説流布ワロタw
そりゃ止めたくもなるわなw

「bass:ジェイソン」ってサインを、 「ass:ジェイソン」 ってイタズラした
とかいう話はよく聞いたが、
マジでメンバーにゲイ説ばら撒かれたらションボリしちゃうのも無理ないなw
533名無しさん@初回限定:05/03/09 03:23:36 ID:K0QqyVba
>>531
ドンホールバック! ドンホールバック!
534名無しさん@初回限定:05/03/10 09:31:59 ID:SNIVaIrY
何故DARK TRANQUILLITYの新譜について誰も語らないんだ?
あれだけの作品、年に何回も出るものじゃないと思うぞ・・・
535名無しさん@初回限定:05/03/10 10:10:21 ID:xELmDmFh
ぶっちゃけ新譜聴いてないつーか、買ってないから…orz

実はアマデウスDVDを買ってからというもの、モーツァルトづいてるんだ…
「レクイエム」の前半なんてもう勃起モノの良さ(;´Д`)ハァハァ
今月のバーソで誰かが書いてて、ちょっとシンクロニシティダタ。
「怒りの日合唱」カッコイイよ カッコイイよ「怒りの日合唱」
536名無しさん@初回限定:05/03/11 08:51:11 ID:fWtsvrAs
>>535
モツレク聴くならばDies Iraeだけで興奮しないで、Lacrimosaで涙を流してくれ
537名無しさん@初回限定:05/03/11 23:45:31 ID:LqDIobq9
明日ANGRA&NIGHTWISHのライヌ行ってきますノシ
538名無しさん@初回限定:05/03/12 03:18:21 ID:j4REHEa9
報告よろ。ナイトが無けりゃ行ってもよかったんだけどな
539名無しさん@初回限定:05/03/12 23:57:57 ID:o4bXtg4u
537じゃないが日本橋でエロゲ漁ってから
ANGRA&NIGHTWISH行ってきますた。
ターヤタソのオッパイ(゚∀゚)イイ!!
540名無しさん@初回限定:05/03/13 00:01:00 ID:HygcDF9o
アーエネのアンジェラ嬢が声優やったらどうなるだろうか

獣のような咆哮(;´Д`)ハアハア
541537:05/03/13 01:04:58 ID:4BnjQX10
疲れた・・・
メタラーとして語りたいことはHR/HM板で書いた
そしてエロゲオタとして俺はこう言いたい

ターヤたんのおっぱい(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
542名無しさん@初回限定:05/03/13 01:14:41 ID:aITegvkm
Evanescenceのエイミーたんのほうが好きだ!
543名無しさん@初回限定:05/03/13 09:07:22 ID:1YeEUqkp
>>540
MCの声聴いた限り、
普通の鼻声のねーちゃん、って感じだぞ。
544名無しさん@初回限定:05/03/13 10:11:16 ID:o83dnaap
おまえらANTHRAX聴けよ
545名無しさん@初回限定:05/03/13 10:13:26 ID:Dk8P3w2u
Bring The Noize!
546名無しさん@初回限定:05/03/13 11:02:53 ID:Q2Rs+eIp
この間病院でスラッシュ感染症と診断されました。
Madhouseに逝ってきます…。
547名無しさん@初回限定:05/03/13 12:54:57 ID:o83dnaap
ジョン・ブッシュが好きならARMORED SAINTも聴けよ!
548名無しさん@初回限定:05/03/13 13:38:09 ID:ltpXRJxU
549名無しさん@初回限定:05/03/13 13:42:31 ID:ltpXRJxU
550名無しさん@初回限定:05/03/13 14:46:01 ID:o83dnaap
>>549
サンクス!ハゲワロスwwwwwwwwwwこれはデスライダーのPVか?
っていうかただヘドバンしてるだけのような・・・
551名無しさん@初回限定:05/03/14 03:03:20 ID:glijf4s7
メイデントリビュート が600円だったので買ってみた。

ほとんど既発音源だったけど…
RAGEが「おんみょーざ」に差し替えか…
一番良くできてんのは曲がイイのもあんだけど、チルボドのAces Highかなぁ…
ドラムスがヘチョいのが(´・ω・`)ショボーン、しかしキーボードがキラキラしててワロタ。
552名無しさん@初回限定:05/03/14 05:43:55 ID:ARaqNqFI
キラキラメイデン?
なんか聞いてみてぇw
553名無しさん@初回限定:05/03/14 07:36:08 ID:Garb2lmI
キーボード入りのAces Highってどんなんだろう…チトワクワク
そういえば昔ACES HIGHってバンドあったな
チープだけどいいメロディ持ってた
知ってる人いるかしらん
554名無しさん@初回限定:05/03/14 08:54:59 ID:wg+po1mt
そんな事言ったらPainkillerってバンドもあったよ
555名無しさん@初回限定:05/03/14 10:06:32 ID:h5Gq2hKj
カレー丼のPVワロス
556名無しさん@初回限定:05/03/14 20:07:18 ID:toPhkBdL
>>551
チルボドはまだマシなほう
アーエネのAces Highなんてorzもんだったぞ

Judas PriestのTributeに収録されてるANGRAのPainkillerも酷いし…

557名無しさん@初回限定:05/03/16 16:09:23 ID:6OVLG6S8
ANNIHILATORオススメ
558名無しさん@初回限定:05/03/16 18:57:19 ID:fcp15hJg
俺も明日ターヤのおっぱいとマルコの髭触ってくる
559夜の森林警備隊:05/03/16 19:18:12 ID:tqIrKpTK
コンニチハ
560名無しさん@初回限定:05/03/18 15:52:26 ID:7V1mbru5
561名無しさん@初回限定:05/03/18 21:52:58 ID:4GWFjxRQ
メイデンカバーならCradle Of Filthの「審判の日」は本家より好きだとかいったら
ボコボコにされそうだ ('A`)
562名無しさん@初回限定:05/03/18 22:06:58 ID:Yq3z/4c8
ボコボコにはしないが、あのカヴァーが入ってるアルバムはドラムの音がスコパコすぎて
ダメだったと思うんだ。orz
当然、あのカヴァーもスコパコorz
563名無しさん@初回限定:05/03/18 22:07:57 ID:Yq3z/4c8
アルバムって「鬼女と野獣」アルバムのことね。



つまり葉鍵風に言うと(ry
564名無しさん@初回限定:05/03/19 06:08:33 ID:dfEJ3yvL
swansいいぜ。
565名無しさん@初回限定:05/03/19 10:31:35 ID:WtMB8ttJ
>>562-563
おお、発売後5年以上経って、こんなところで同志を見つけるとは。
B!誌はともかく、レビューサイトなんか見ても
結構絶賛されてるのが、ずっと納得行かなかったんだよなー。
音が明確に分離しすぎてて、シンフォブラに必要なこけおどし感が皆無って感じ。
でも曲作りのセンスはいいから、音作りを除けば漏れも好きよ>>561
566名無しさん@初回限定:05/03/19 22:00:20 ID:BN/JGCp8
PAIN OF SALVATIONのOF TWO BEGINNINGSの歌詞に不覚にも萌えた俺は人としてどうだろう‥

12歳(´Д`)ハァハァ…
567名無しさん@初回限定:2005/03/22(火) 21:22:56 ID:VllJutlh
ここのスレの人は昔からメタルが好きだったの?
それともゲーム音楽からの影響?
別に後者がダメって訳じゃなくて、単純に気になっただけね。
568名無しさん@初回限定:2005/03/22(火) 22:55:01 ID:y9lXRh1t
>>567
おれはスレイヤー聴いてそこからメタル人生が始まった、そんな俺の
一番好きなバンドはANTHRAX!
569名無しさん@初回限定:2005/03/22(火) 23:05:49 ID:1+n7+5oc
そういや俺の最初のメタル体験ってなんだっけ
Metallicaのmaster of puppetsだったような、Helloweenのkeepersだったような…
うーん
570名無しさん@初回限定:2005/03/22(火) 23:56:57 ID:VW/0PSEV
俺はJ-プップ -> ヴィズアル系 -> メタリカ -> サバス
-> スレイヤーって流れだな。

それよか、ゲームのキャラに音楽聴かせてる人いる?

俺はいつもスラッシュメタルとか聴きながら、
ゲームの女の子と会話してるが…?
そうすると余計萌えるんだよな。
571名無しさん@初回限定:2005/03/23(水) 00:12:49 ID:iDwJ8jdY
私はキーボードやってたから、key入りバンドは聴きますぜ。
よってメタルはDTからだなぁ。いまでこそ北欧にそんなの山ほどあるけど・・・
>>570
嫌ともなんとも反応がないとちょっとなぁ・・・
四人囃しのライブ行くだとか、クリムゾン聴きながらオナニーとかいうゲームキャラには親しみわくけどな。
572名無しさん@初回限定:2005/03/23(水) 01:06:56 ID:GVD/VQk9
キーとなったメタルなら
インギー>ANGRA>BlindGuardian>DarkTranquility>CradleOfFilth>Rhapsody
かな。

ヨーロッパ方面のジャーマン・メロデスは大好きだけど、何故かアメリカのメタルは
全然駄目。何故だ。
573名無しさん@初回限定:2005/03/23(水) 01:16:35 ID:3ZPznKTp
厨房ぐらいで洋楽に興味を持って、手当たり次第にレンタルで借りて
1ヶ月目ぐらいでジャケ借りしたメイデンの「Seventh Son of〜」で天啓を受けて以来かな。
574名無しさん@初回限定:2005/03/23(水) 15:30:11 ID:E5aAVyid
ちょっとしたきっかけでGammaRay聞いて、メロスピ>シンフォ>メロデスと流れたなぁ。
575名無しさん@初回限定:2005/03/23(水) 22:54:49 ID:40jTE/UK
ゲームのメタルアレンジからは俺だけか・・・
576名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 00:07:34 ID:5pPQsPmu

Black Sabbath>Judas Priest>Iron Maiden>Metallica>Testament>Helloween>Pantera>Impellitteri

同世代のメタラーより年上のメタラーと話が合う26歳…orz
577名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 00:49:47 ID:26j18Its
んー26だったら世代的にそのあたりじゃないか?
てか俺は今年27だが>576とはスゲー話が合いそうなんだが
つーかメタルはあんまり世代とか関係ない気がする
578名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 07:25:35 ID:Sg5IRNu3
ゴシック好きのメタラーは少ないから悲しい。
だからメタラーと会っても定番バンドの話ししか出来ない。
579名無しさん@初回限定:2005/03/24(木) 16:13:34 ID:JbQgZQVc
俺にとってゴシックは正真正銘のデス並に難しいジャンルだ。
メロデスとて相当キャッチーな曲でもないとドカドカドカギャギャギャギャバーにしか聞こえないというのに。

どれぐらいキャッチーじゃないとダメかっていうと……ヴァイキング級。
580576:2005/03/25(金) 01:04:43 ID:7kQKusyk
>>577
好きなジャンルは、ブリティッシュ>=スラッシュ>デス
一時期ヘッコにハマった後、ガンマレイやストラト、ソナタにハマったがすぐ飽きた

>>578
最近聴いたゴシックの中じゃWithin Temptationが結構グッときた
581名無しさん@初回限定:2005/03/25(金) 17:23:31 ID:bzRq0h1H
俺の過程は
Jぽ→メロコア→メロスピ→ニューメタル→正統派→スラッシュ→グラコア→メロデス→デス→ブラック

「曲」を「楽器の集合体」みたいに解釈しだすとデスも聴けるようになるな
普通に聴いたらただやかましいだけだし
演奏者それぞれのセンスや技術の高さを楽しんでこそのメタルだ
582名無しさん@初回限定:2005/03/25(金) 17:48:11 ID:zKAse17T
最近流行っている口コミサイトです(^^)♪
タダで「おかず」がGETできる!!
『ラブホテル中継24』⇒yahooで検索♪
まぁ、良かったらどうぞ〜(笑)
583名無しさん@初回限定:2005/03/25(金) 18:53:29 ID:8PcXqZVN
宮崎駿監督の「ハウルの動く城」が、6月に全米公開されることが明らかになった。
配給はウォルト・ディズニー。6月10日にロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコで
先行公開された後、17日から全米60都市で拡大公開される予定。英語の吹き替え版では、
ソフィーの声を
>>ジーン・シモンズ

な、なんだって----!?
584名無しさん@初回限定:2005/03/25(金) 19:02:34 ID:fZCDXNQo
ハウルは未見なんだがソフィーって火吐くの?
585名無しさん@初回限定:2005/03/25(金) 21:13:59 ID:HEcZIscr
俺も未見なんだがソフィーってナイスバディのねーちゃんはべらせて札束ビンタとかすんの?
586名無しさん@初回限定:2005/03/26(土) 15:20:59 ID:pTvcelI9
ソフィーってのはベースのクセにやたらと目立ちたがるのぉ!?
587名無しさん@初回限定:2005/03/27(日) 19:42:25 ID:tTkLsL0I
HELLにDIMENSION ZERO買いに行ったけど
無かったので代わりに流れていた
OMNIUM GATHERUMの1st買いました。
588名無しさん@初回限定:2005/03/29(火) 09:47:34 ID:SJO9WBvt
エロゲじゃないけど曲芸の「舞HiME〜運命の系統樹」デモがゴシックメタル風で良い感じ。
早くフルコーラス聴きたい。
589名無しさん@初回限定:2005/03/29(火) 14:20:03 ID:n5HClPcw
KOTOKOのニューアルバムにスタンネ参加しないの?
590名無しさん@初回限定:2005/03/29(火) 18:45:06 ID:PszSc9BB
ところで、エロゲヲタに大人気でおなじみの
ティモ・トルキは最近どーなったの?
591名無しさん@初回限定:2005/03/29(火) 19:43:27 ID:OlpurZxj
しばらくストラト解散してたけど最近復活したらしい。新譜はいつ出るのか知らんが
ところでラプぽは今日新譜出たの?誰か知ってる人いたら内容聞かせてくれよ
592名無しさん@初回限定:2005/03/31(木) 12:06:47 ID:WXOlMCtu
カウント・レイヴンって、もう活動してないんかな。
「Destruction Of The Void」アルバムを久しぶりに聴いたら、
新しい音をむしょうに聴きたくなった。
593名無しさん@初回限定:2005/03/31(木) 19:05:21 ID:gzIPyB9G
>>592
再結成してるよー。今は新作の準備中っぽい
594名無しさん@初回限定:皇紀2665/04/01(金) 00:44:30 ID:B8BIM5Ms
>>593
おお、そうでしたか。教えてくれてありがとう。
また、ダンのあのヴォーカルとギターが聴けるんですね。
楽しみが一つ増えました〜。

遅ればせながら、SPIRITUAL BEGGARSの「DEMONS」を購入。
「On Fire」も良かったけど、今回も骨太で聴きごたえがありまし
た。
初回特典として、03年の渋谷AXのLiveCDがついて\2,520ナリ。
595名無しさん@初回限定:エロゲ暦24/04/01(金) 15:02:35 ID:9rDhe8xg
オジー・オズボーンの自宅で火災、夫妻は避難し無事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000642-reu-ent

オズボーン一家はここ数年、オジーの交通事故や強盗被害といった不運に相次いで見舞われている。
オズボーンの妻シャロンさんは英大衆紙サンに対し、
「いつになればこうした不運が終わるのかわからなくなり始めている」とコメントした。
596名無しさん@初回限定:エロゲ暦24/04/01(金) 15:21:32 ID:WyDZ7+xI
ボケて注意力散漫になってるんじゃないの。
597名無しさん@初回限定:エロゲ暦24,2005/04/02(土) 14:37:59 ID:6bWhWW/T
アリスの魔法少女ヘドバン吹いたw

・・・しかし、

>タイトル:ヘッドバッキング

・・・orz
598名無しさん@初回限定:2005/04/04(月) 01:14:32 ID:wKtCm+jf
ブラガからトーメン脱退・・・
599名無しさん@初回限定:2005/04/04(月) 02:15:09 ID:M0i7EKpI
600名無しさん@初回限定:2005/04/05(火) 17:32:47 ID:Z2YBnNHC
トーメン? マジで?
601名無しさん@初回限定:2005/04/06(水) 01:39:55 ID:aGf8Wan2
お前ら、「ヘビメタさん」見た?
なんかマーティ出てたぞ。
602名無しさん@初回限定:2005/04/06(水) 02:03:46 ID:Xh2xCR7m
番組名が駄目だ。
603名無しさん@初回限定:2005/04/06(水) 04:31:53 ID:mOkebDDO
>>601
見た。
「与作」はメタルだ!とか言ってて吹いたw
まぁ「荒城の月」がギタリストの登竜門っていうぐらいだし、彼の言ってることのなんたるかも理解出来てるけどねw
604ななしちん.:2005/04/06(水) 23:39:53 ID:xdNoW9Jn BE:26560973-#
番組欄の「ヘビメタ」を見て絶対どうでもいいorムカツク内容の番組だろうと思い込んで見なかった…
605名無しさん@初回限定:2005/04/07(木) 22:40:54 ID:pelYAj09
ポールギルバートもそのうち絶対出るよね
あとは「ニホンノミナサンコンバンワ、ナパームデスDEATH!」出て欲しい
606名無しさん@初回限定:2005/04/11(月) 01:24:18 ID:Mnam6IWt
トゥルーメタラーからはボコボコにされそうだが敢えて言わせてくれ。
Ministryの「詩篇69」を買ってきたんだ。これイイネ!
2曲目なんて、サウスオブヘヴンで聴いたよーなリフ出てくるし。
打ち込みのスチャスチャっぷりに目をつぶればスゲェカコイイ
607名無しさん@初回限定:2005/04/12(火) 23:14:07 ID:F2Vsa8O6
>>606
ボコボコ


…てのは冗談で、次はministryの最新作いってみれ。
インダスはエロゲオタ好きそうだもんなぁw
608名無しさん@初回限定:2005/04/13(水) 02:03:04 ID:VppRtDvx
「ヘビメタさん」は本気なのかネタなのかよくわからん・・・
正直、マーティもっと出してメガデスの曲やってもらう方がいいな。
後、メタルドールズいらん
609名無しさん@初回限定:2005/04/13(水) 16:50:48 ID:Mmi8RIjB
よくわかんないんだが、
インダストリアルってのは
ミニストリーみたいな打ち込みミッシリ+ギターって感じのから、
フィアファクトリーみたいにメインはバンド形式で、打ち込み分もあるってのまで
全部ひっくるめてインダストリアルなん?
610名無しさん@初回限定:2005/04/14(木) 09:28:41 ID:YJaXYOh/
どっかに紛れて見あたらなかったBRIMSTONEのCARVING A CRIMSON CAREERを
発見したので聞き直してみた。

やっぱいいね。ドコドコメロデス。ダサクサ最高。
知ってる人いる・・・?
611名無しさん@初回限定:2005/04/14(木) 15:28:41 ID:b13uWro5
今週のヘビメタさん見逃しちゃった………
どんなだった?
612名無しさん@初回限定:2005/04/15(金) 16:51:18 ID:i/anmRAp
重要なバンドに関しては、それらの音の公式はしばしば1人以上の主要な創立会員に
責任があります。 中間の90年代に量産されたスウェーデンの国際的に賞賛されたバンド
THE HAUNTED、作詞作曲家/ギタリストアンダースBj、およびoumlの場合で; rlerと
作詩家/歌手ピーターDolvingは精液の建築家でした。 これは2004年にグループの
新しいアルバムrEVOLVErの折り目へのDolvingの長い予期された復帰でさらに
立証されます。 ガイドとしての彼らの怒りのインスピレーションだけで、これらの5人の
男性が、彼らの芸術が文明の病理学によって引き起こされた問題を解決する試みでないと
立証します; 彼らの唯一の関心は正しくそれらの問題を述べることです。
「外のボール金属の世界の単独の最も偉大な解説者」としてケラングによって戴冠される
冠に乗ること! 雑誌、何もTHE HAUNTEDの妙技の蓄えに直面して最も純粋なフォームで
恐れかしこまっている驚きでしますが、大口を開けるものがありません。


>歌手ピーターDolvingは精液の建築家


以上はレーベルサイトの紹介文を直接exsite翻訳したもの。
ちっともワケわかめ。
613名無しさん@初回限定:2005/04/16(土) 05:46:19 ID:S3/4ETD+
THE HAUNTED好きだなぁ
AT THE GATESが再結成するという
噂を聞くけど本当なのかな
614名無しさん@初回限定:2005/04/17(日) 09:10:36 ID:e4cI/5cX
再結成したら見損なうなぁ。
615名無しさん@初回限定:2005/04/17(日) 16:21:55 ID:ChPc5BmD
フォーザー
616名無しさん@初回限定:2005/04/18(月) 13:56:40 ID:/Az+pgj4
キーン
617名無しさん@初回限定:2005/04/19(火) 17:58:19 ID:mRtrA8Cv
ファーザー
618名無しさん@初回限定:2005/04/19(火) 21:37:38 ID:VZ4AvMLF
ラーン
619名無しさん@初回限定:2005/04/20(水) 01:58:39 ID:icvbz7Mj
「ヘビメタさん」見終わった。
なんかやたらとSCORPIONSの曲が流れてたような気がする。
あと、あのアホそうな女をどかせ、外せ。明らかにいらんっちゅうねん!!
ハゲの着てたkorpiklaaniのTシャツがスゲー欲しかったDEATH



「ヘビメタさん」ではメロスピは流れず、ジャーマン・ハードロック系がメインです。
メロスパーの人は別に見んでもええと思われ。
620名無しさん@初回限定:2005/04/20(水) 09:20:07 ID:oMzo2t0X
昔、スコーピオンズはHMかHRで知り合いと議論した。
621名無しさん@初回限定:2005/04/20(水) 12:02:01 ID:zNA0GAr8
スコーピオンズのハードロック〜メタルの行ったり来たり感覚だけはガチ!
622名無しさん@初回限定:2005/04/20(水) 12:35:41 ID:icvbz7Mj
銀峰の覇者だけは絶対にガチ!
623名無しさん@初回限定:2005/04/20(水) 14:06:33 ID:dcsURVSn
銀嶺じゃなかったか?
624名無しさん@初回限定:2005/04/20(水) 15:43:18 ID:icvbz7Mj
確認してみると>>623であったことに気づく。
うん、そういえばKill the Kingも流れてたなぁ……
625名無しさん@初回限定:2005/04/20(水) 22:54:56 ID:hyLHWv/6
ヘビメタさんで90年代以降の音楽は流れそうにないね。
626名無しさん@初回限定:2005/04/20(水) 23:08:10 ID:+bG7SD4+
大槻とかローリーとかじゃなく
今、ちゃんとメタルバンドで活動してる奴らを呼んで欲しい
坂本英三とか橘高とかしーまんとか
627名無しさん@初回限定:2005/04/21(木) 03:39:04 ID:fiGkBttr
マシンガンズはテーマ曲の提供だけで
出演はしないんだね
628名無しさん@初回限定:2005/04/21(木) 06:16:34 ID:Y7VMYkZv
そういや人見元基ってもう活動してないの?
629名無しさん@初回限定:2005/04/21(木) 20:25:55 ID:RxVjjNcm
人見タンのシャウトだけはガチ
ボーカル声細eeeeeeeeeeeeeeeeeeと思いがちなジャパメタの中で、
この人のシャウトだけは大好きなんだ。
630名無しさん@初回限定:2005/04/21(木) 20:27:31 ID:RxVjjNcm
連レススマソ。

>>628
何年か前に、高校で英語教師やってるって話を聞いたよ。
外語大出身なんだっけか。 
631名無しさん@初回限定:2005/04/22(金) 00:00:07 ID:H2MKFwhT
人見先生軽音部顧問もやってるらしいな

あと今はNHK教育のむしまるQって番組でGENKIの名前で歌ってたりもする
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066IMU/qid=1114095331/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-4120092-9252350
632名無しさん@初回限定:2005/04/22(金) 00:31:14 ID:4joVLqU4
METAL SHOWCASE行く奴いる?
633名無しさん@初回限定:2005/04/22(金) 03:25:35 ID:i1P7Q/AN
元ロスト・ホライズンのダイエル・ハイメンが、クリスタル・アイズって
いうスウェーデンのメロディックメタルバンドの新譜に参加してるって
ほんと?
634名無しさん@初回限定:2005/04/23(土) 09:01:16 ID:jKGn6Yd/
635名無しさん@初回限定:2005/04/23(土) 16:53:21 ID:ZzWTjIAt
http://www.lechoco.com/answerdead/index.html

このロゴを見る限りデスラッシュ・ブラック好きであることは確定だろうな(*´Д`)
636名無しさん@初回限定:2005/04/23(土) 17:59:50 ID:l96ehBLr
ゲームの方はいかにもな中学生的ラノベ設定満載でアレな内容だった………
637ななしちん.:2005/04/23(土) 22:24:55 ID:itQvg57M BE:45533849-#
なんだかスカスカのドラムの音が聴こえてきましたよ?
638名無しさん@初回限定:2005/04/24(日) 21:10:57 ID:VhceE0yD
主題歌はもちろんすごいメタルなんだろうなと期待して聴いたら・・・
639名無しさん@初回限定:2005/04/24(日) 22:16:28 ID:9eer9csy
エロゲの主題歌聞いててたまに思うけど、Voって人材難なのかね・・・。
640名無しさん@初回限定:2005/04/24(日) 22:27:21 ID:2221S//x
つ【アズラエル】
641名無しさん@初回限定:2005/04/25(月) 00:20:56 ID:wP2dPSn0
プログレデス好きはおらんかね。
642名無しさん@初回限定:2005/04/25(月) 01:20:58 ID:mSqyAxRf
あんま知らん
メシュガーとかサディスト?
643名無しさん@初回限定:2005/04/25(月) 01:32:30 ID:yG8Y5i3m
メッシュガは
Contradictions Collapse と Noneしか持ってないや。
これら聴くかぎり、このバンド結構イイかも。
644ななしちん.:2005/04/25(月) 01:35:56 ID:Ip96YHcm BE:5059722-#
FOCUSとフレドリクのソロアルバムは俺の宝モノですよ
645名無しさん@初回限定:2005/04/25(月) 17:34:01 ID:fwtk6BwH
Cynicは漏れも未だによく引っ張り出して聞くなぁ。
プログレと言うかフュージョンと言うか、独特の個性が大好きだ。
しかもアレをライブで再現してたって話だしなぁ・・・
ブートってもう手に入らんよね。存在を知ったのが遅すぎた・・・(´・ω・`)
646名無しさん@初回限定:2005/04/26(火) 00:47:01 ID:tilMwhsG
プログレデスの最高峰はOpethで決まり!!
647名無しさん@初回限定:2005/04/26(火) 03:57:01 ID:lkgJMF5d
DEATHもいいよ
CYNICのレイナートと
ジーン・ホグランが
ドラム叩いてるのは
最高だよ
648名無しさん@初回限定:2005/04/26(火) 22:31:31 ID:tilMwhsG
確かにIndividual Thought Patternsは最高だな。
649名無しさん@初回限定:2005/04/27(水) 13:12:07 ID:+OaDf2j2
畜生。ヘビメタさん見損ねた
650名無しさん@初回限定:2005/04/27(水) 14:08:34 ID:7rcCEOfw
winn(ny
651名無しさん@初回限定:2005/04/27(水) 14:44:01 ID:ZETK5ymo
ラナウェイラナウェイラナウェイ
652名無しさん@初回限定:2005/04/27(水) 21:43:43 ID:+OaDf2j2
ああイェイ、アーライ!
653名無しさん@初回限定:2005/04/28(木) 00:52:18 ID:rjQj363C
酸だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!

言いたかっただけです
654名無しさん@初回限定:2005/04/28(木) 01:02:53 ID:/zUzEMVr
カラオケでセックスマシンガンズの曲歌うと
サンダァアアアア!!とかファイヤァアアア!!って歌詞がいっぱいで
絶叫できて気持ちイイ
655名無しさん@初回限定:2005/04/28(木) 04:30:35 ID:n8HAJmm/
ここの奴らなら当然、
ペインキラーをカラオケで歌うと気持ちいいに違いねぇ〜
とか思って実際歌ったはいいが、
アホみたいにゼーハーんなって、「ゴメン、これ間奏飛ばすと俺、死んじゃうかも…」
とか言ったよな? 
そして次から曲入れるのためらうようになってるよな?
656名無しさん@初回限定:2005/04/28(木) 06:07:39 ID:5PgybAPI
昔とらハのDNMLでカラオケネタあったな
パープルのスピードキング歌ったら間奏のがなげーじゃん! っていう
657名無しさん@初回限定:2005/04/29(金) 09:24:21 ID:xZmT6Xxu
Sadist聞いてるとおFFの曲思い出すんだ。
658名無しさん@初回限定:2005/04/29(金) 16:19:05 ID:fhbwDGWq
高屋敷青葉ってブルデス?
659名無しさん@初回限定:2005/04/29(金) 16:46:55 ID:eLjz0RS9
あれはバリバリのデスメタ
660名無しさん@初回限定:2005/04/29(金) 18:11:39 ID:nFe0zT/x
エロゲを愛する名も無き戦士たちへ

つラプソディ
661名無しさん@初回限定:2005/04/29(金) 18:19:41 ID:ZdvBT5kE
準はゴシックメタル、さんじゅうは変拍子プログレメタル
662名無しさん@初回限定:2005/04/29(金) 18:57:01 ID:XIPv+K67
ラプソディはみんな同じ曲に聞こえる……
663名無しさん@初回限定:2005/04/29(金) 20:19:00 ID:eLjz0RS9
悪くはないが………ラーメンで言うと脂超ギトギトのこってりラーメン。
味は良くてもそう頻繁に食う気にならない。
たまに食うと美味く感じる。そんな感じのバンド
664名無しさん@初回限定:2005/04/29(金) 22:20:53 ID:yHuidoSc
ラプソはドヴォルザーグたんのカヴァーだけで超オッケーれすよ。
665名無しさん@初回限定:2005/04/30(土) 00:26:41 ID:RVcIABwZ
ラプソもルカのソロも買ってる人って凄いよな
↓THE NUMBER OF THE BEASTオメ!!
666名無しさん@初回限定:2005/04/30(土) 05:47:46 ID:CslYyW+5
>>664
ラプソとルカソロは結構ふいんき違うよ。
ルカソロはシンフォってよりもキラキラメタルよりだから
667名無しさん@初回限定:2005/04/30(土) 10:52:00 ID:SrLJDqGI
668名無しさん@初回限定:2005/04/30(土) 18:59:28 ID:enYDqFkw
ギターリフとツーバスドコドコっぷりは同じ感じじゃない?
669名無しさん@初回限定:2005/04/30(土) 21:14:28 ID:L7u1Vy8q
アルバムの構成も殆ど一緒だしな。
インスト→疾走→民族音楽調→10分近くの大作。
インギーと同じく、アルバム一枚持ってれば良い系だな。
670名無しさん@初回限定:2005/05/01(日) 07:56:03 ID:8dzJt2Fp
ワロスw
でもハゲドウ。
ラプソに至ってはベストだけ買っておけばマジで他のアルバム買う必要がない
671名無しさん@初回限定:2005/05/01(日) 08:39:28 ID:7Jle2wkw
日本人はメロディアス大好き
672名無しさん@初回限定:2005/05/01(日) 19:21:32 ID:IzyYAino
どの国もメロディアスが基本だよ。
国によって基準は違うけどね。
673名無しさん@初回限定:2005/05/01(日) 21:43:49 ID:/5D2xU7Y
いわゆる哀愁疾走が大好き
674hage:2005/05/02(月) 10:45:01 ID:UdnA2mq0
どうかんがえてもSoundHorizonはメタルだよな。

というわけでsoundHorizonを薦めてみる。
675名無しさん@初回限定:2005/05/02(月) 12:54:39 ID:GMax9XYM
アルバムの内、2〜3曲程度でしょ。
Zabadak調もあるし、Ali Project調もあるしな。
676hage:2005/05/02(月) 18:58:21 ID:UdnA2mq0
いや、全体の雰囲気とか(やたら物語を強調する所とか)が、あえていうならメタルかと。
メタルって割と北欧神話だのギリシャ神話だのを題材にしてるの多いじゃん。
どうも民俗音楽って感じではないし>そういうのもあるけど

あえていうならメタル+クラシックをベースにその他ごっちゃ煮?
その何でもあり感はやっぱメタルから来てるのかなと
677名無しさん@初回限定:2005/05/02(月) 20:23:11 ID:GMax9XYM
どちらかと言うと俺は、ゲームのサントラ(FFとかロマサガ)に歌を付けました的に感じたな。
で、そんなかにメタルっぽい曲も入ってると。
まあ、ストラトやラプソの影響を受けててるのは間違いないと思うけど。
678名無しさん@初回限定:2005/05/03(火) 17:12:25 ID:7LDAyKLX
俺もそんなのが好きだ
679名無しさん@初回限定:2005/05/03(火) 17:43:00 ID:fIZQDvLU
Sound Horizonは、あの下手くそなギターと男Voを何とかして欲しい。
680名無しさん@初回限定:2005/05/03(火) 19:14:01 ID:P2FHrcxv
その二つがダメだったらメタルとして成り立たねーじゃんw
681名無しさん@初回限定:2005/05/03(火) 19:24:09 ID:2QUSYubl
SoundHorizonってメタルなの?
名前しかしらないけど。
682名無しさん@初回限定:2005/05/03(火) 22:25:48 ID:UzcEwd3c
>>681
メタルじゃねーよ。677と679のいうことが的を得ている。
きちんと音楽聴いている人はあれを高評価はしない



同人として悪くないが同じ値段ならラプソを聴く
月姫とか日暮の同類だと思う
683名無しさん@初回限定:2005/05/04(水) 09:43:30 ID:l7fbgVlE
メタラーにアピールするんだったら、Mintjamの方が向いてるんでない?
ギターはヤンギに載っててもおかしくない位上手いし、Voも十分上手いし(少し稲葉っぽいが)
RivalやA rude performance何かは結構好きだよ。
684hage:2005/05/04(水) 22:35:54 ID:GF0bGPTj
>>679はただの個人的な感情だろ。何が的を射てるだよ。レス番違いか?

>>683
確実にメタルと呼べるようなのとはちょっと違うからね。
ただ、ベースから匂ってくるものがメタラーには嗅ぎ取れるのではないかなと思ったのだが>SH
685名無しさん@初回限定:2005/05/04(水) 22:45:25 ID:l7fbgVlE
いやーギターと男Voが下手なのは事実だと思うよ。
曲は良いと思うけどね。
686hage:2005/05/04(水) 22:56:06 ID:GF0bGPTj
打ち込みに下手もクソもあるかよ
まぁ本気でそういう事が言いたいンでもないんだろうが
687名無しさん@初回限定:2005/05/04(水) 23:03:00 ID:s489IQi7
そういやハードコアってジャンルはトランスにもあるんだね。
鍵コアってサークルカット見てわくわくして行ってへこんだことがある
688hage:2005/05/04(水) 23:24:58 ID:GF0bGPTj
>>687
同人系のトランスは大抵聴いてヘコんだのばかりかな…良かった物が記憶にねぇかも
例えばCis-tran(ry

鍵メタルも散々探して聴いたらかなりヘコンだな…
鍵テクノは結構良かったけど
689名無しさん@初回限定:2005/05/04(水) 23:28:07 ID:l7fbgVlE
>>688
あのギターは生だが耳の方は大丈夫か?
690名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 01:08:50 ID:+GqV0P05
荒れるから止めようぜ・・・

WITHIN TEMPTATIONの新作ゲット
このバンド初めて聴くんだが、全然メタルじゃないよね・・・
別に普通の女性ヴォーカルものも聴けるから気にならないけど。

内容は思ったより良かった、ゴシックだから
もっと長くてタルい曲を勝手にイメージしてたけど
4、5分の長さで、あくまでシャロン・デン・アデルのヴォーカルをメインに
冷たくも哀しいメロディーを聴かせる、って感じかな。
これからの季節に丁度いいかもw
凄く取っ付き易かった。
691名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 01:45:55 ID:oeDVZSe/
サウンドホライゾンってのは聞いたことないが。、打ち込みと生の差が分からない様なヤツにはメタルを聞いて欲しくない。
692名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 01:51:21 ID:2mSzMQDl
>>690
ゴシックってメタルじゃなくてポップなイメージがちょっとあるよね。
重いのばっかじゃなくてそういうのも聴きたい。



ところでホントのハードコアを聴いてる人いる?
693名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 17:02:45 ID:rxfeObXy
>>691
テラワロスw
SHの男性Voが下手に聞こえるのも実は打ち込みだからです。
インギーが太ったのは打ち込みをするようになったからですよ。
カイは実は歌ってない。アーライも全部打ち込み。
Sentencedは実は存在しなかった、全部打ち込みの曲。
コルピクラーニのアヤーヤヤーヤも打ち込みだし、ヒッタヴァイネンの存在自体が打ち込みだ。
フレディがエイズでくたばったのも打ち込みだったからだ!



くそったれ!sentencedのくそったれめ!
畜生!
694名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 17:32:45 ID:vlgE8CY3
Shadow Garalleyの1stも打ち込みでしたね
695名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 17:47:50 ID:2mSzMQDl
>>693
来日しねーまま解参すんのかね
696名無しさん@初回限定:2005/05/05(木) 22:47:51 ID:Fom8B+SV
>>694
SGの1stはドラムが打ち込みだった、よな。
Magellanもドラム打ち込みのアルバムがあったよな。
697名無しさん@初回限定:2005/05/06(金) 02:00:27 ID:gtjujs0d
ゲイリー・ムーアのHR期にも打ち込みドラムあったよね
698名無しさん@初回限定:2005/05/06(金) 02:29:45 ID:tYmOSEeg
ギター、ドラムは打ち込みでも分かるが、ベースだけはわかんねぇ。
まあベースが打ち込みはそうそうないが。
699名無しさん@初回限定:2005/05/07(土) 00:14:47 ID:tnvCAYpb
Sentencedの新曲聴いたけど、COLD WHITE LIGHTに近い感じで(・∀・)イイ!
しかし、それだけに凹むなあ…
700名無しさん@初回限定:2005/05/07(土) 09:04:58 ID:s2Plf4Kc
もっと詳しく!!
701名無しさん@初回限定:2005/05/07(土) 15:53:40 ID:hEbw4rF7
いやーん
702名無しさん@初回限定:2005/05/09(月) 03:05:05 ID:a2leD1we
プリーストのレポまだ〜
703名無しさん@初回限定:2005/05/10(火) 13:30:31 ID:kf+r/SjG
皆さん、そこでキャメロットですよ!
704名無しさん@初回限定:2005/05/12(木) 00:26:50 ID:GRKdJ7Qi
ヘビメタさんのエアメタルのチャンピョンはアレだな。
変にパフォーマンスっぽくないから、リアルなんだな。
それでいてリアルなパフォーマンス
705名無しさん@初回限定:2005/05/14(土) 08:54:00 ID:3SCyPx+w
あやめねーちゃんはトゥルーブラック!!
706名無しさん@初回限定:2005/05/18(水) 22:13:36 ID:u4v0zID6
今日、メタルゴッドを見た。もう怖くない
707名無しさん@初回限定:2005/05/23(月) 01:37:27 ID:XRvwf5yh
2週間位前だったかに
ピーター何ちゃら言う人が開いた、ブラックメタラーの写真展に行ってきた。

マジで人殺してた元EMPERORのファウストの写真とコメント
カウント殺害事件での余り伝わってない詳細
後は聞いた事も無いようなバンドの人達の、いかにもな写真
それとは正反対のノルウェーの美しい空や済んだ湖を写した物まで色々。
凄く興味深い内容だった。

これでDISSECTIONのジョーン・ノトヴェイトのインタビューもあれば完璧だったのに・・・
708名無しさん@初回限定:2005/05/24(火) 15:40:15 ID:HzO/SjIW
誰もいない?
709名無しさん@初回限定:2005/05/24(火) 18:15:09 ID:clz+4u34
みんなの心の中にメタルはある。
710名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 00:35:03 ID:9lcYA6H4
軟弱かもしれないけどValentineとValensia大好きです。
仲間はいないか?ここ意外と骨太メタラーが多いからさ・・・
711名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 06:45:59 ID:3i60TwJx
言わせてくれ。
リバプールはメタルだ。
奇跡を起こした。
究極のメタルを目にした俺は涙がもう完璧に止まらん。
キーボードが壊れるかも知れん
712名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 07:05:15 ID:ZZgYOp5v
>710
モリネズミ萌え
…は冗談として、Magic Breezeはわりと好きだった
Angel Of My Heartもいい曲だ
713名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 07:09:16 ID:RyDEYFtT
VALENTINEは4枚目以降全然受け付けない
1st、2ndは素晴らしい作品だと思ってる。

VALENSIAもKOSMOS以降は聴いてない。
714名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 08:35:09 ID:tsutC4wb
>>711
コテコテのメタルだったな。
715名無しさん@初回限定:2005/05/26(木) 23:09:37 ID:fs8ImUNk
久しぶりにDEATH聴いてチャックがあぼーんしたことを思い出して泣く
DEATHっぽいバンドって最近ある?

チャック…
716名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 09:52:17 ID:lvgVFhQr
ttp://www.falcom.com/ysf/download/ysf_demoweb.wmv
他スレで見たけど様式美系でかっこいいね。サントラ出ないかな?
717名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 17:46:47 ID:kOAzEBln
JamProjectってジャーマンメタル的だよな?
718名無しさん@初回限定:2005/05/27(金) 23:53:07 ID:rXvh0RuV
>>716
バレスタイン城かー懐かしい。
俺がメタルに嵌った切っ掛けの曲だ。もう10年以上前の話しだ・・・
719名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 02:16:10 ID:N8bXcP1H
保守っとく
720名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 17:26:39 ID:nRE0fIiD
メタルじゃないかもしれないけど・・・Killswitch Engageってどう?
Rhapsodyを集めるかKsEを集めるか悩むんだが
721名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 18:13:29 ID:Kr/iZM1e
Rhapsodyなんて一枚で(ry
722名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 21:32:09 ID:8Xp9Ltmb
Killswitch Engageの何処にハードコアの要素あるのか分からん。
ハードコア聴いてる人には分かるのだろうか?

>>720
RhapsodyとKsEを一枚ずつ買って、気に入った方を集めなさい。
723名無しさん@初回限定:2005/05/31(火) 22:16:03 ID:2OlD9MiD
メタリカのライブの動画が6月5日からいくつか無料になるっぽい

ソース
ttp://www.therockradio.com/2005/05/metallica-to-offer-free-downloads.html

メタリカ動画
www.livemetallica.com
724名無しさん@初回限定:2005/06/01(水) 01:22:23 ID:1e3zTV2f
KsEは3枚しか出てないからすぐ集まるぞ。
二枚目で一番の胸キュン☆ソングこと ラストセレナーデ (とかそんなタイトル)のムービが
オヒサルで見られるので見とくとイイ。

1枚目のラフさ&疾走感&ワンパターンっぷりはハードコアの要素入ってると思う。
3枚目はボーカルが強まりすぎててw よりメロデスに近づいた…?
725名無しさん@初回限定:2005/06/01(水) 16:45:55 ID:12e2jlwL
KillswitchEngageの試聴Mp3聴いてみたがこれがハードコアなのか。
(全くハードコアジャンルは聴いたことない)

思い浮かんだのはCRYHAVOCとかGARDENIAN、あるいはSOILWORK
あたりの北欧系メロデスバンドなんだがw
726名無しさん@初回限定:2005/06/01(水) 19:48:25 ID:1e3zTV2f
いやまてw

典型的なハードコアってわけじゃあないと思うぞ。
(そんなら、新しいところで言ってHATEBLEEDとかのがハードコア寄りかと…)
あくまで初期の重量感の無さ、疾走パートとボーカルのガナりたて具合に
ハードコア分が入ってるヨネってことで…

それなりのタイトさ、リフのカッチリ感、綺麗なメロディー とかみると
ソイルワークなイメージは当ってると思う。
727名無しさん@初回限定:2005/06/01(水) 20:58:17 ID:GNz/jtlG
アマゾンで頼んでたCD20枚が届いたぜ!!
728名無しさん@初回限定:2005/06/01(水) 22:52:45 ID:thGUvzNz
全部書き出せ!


Turisasの新譜マダー!?
先は長そうだぜ!?  ビキッ
729727:2005/06/02(木) 00:15:32 ID:f7+vl9Te
メタルで買ったのはね下の16枚。残り4枚は全部ファンク。
CDDBがあるとはいえ、エンコするだけで一苦労だわい。

Disillusion、Impious、The Crown、Draconian、HIM、Lumsk、To/Die/For
Wuthering Heights、Kelly Simon、Evergrey、Black Sabbath、Rata Blanca
Riverside、Korpiklaani、Rammstein、System of A Down
730名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 00:42:47 ID:m4RhF+C4
>729
サバスしか分からんオレはおっさんなのか?
731名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 00:52:59 ID:Owx60w41
とりあえずアヤーヤヤーヤはわかった。
あとrammsteinとSystem of a downと他いくつか。

半分はワカラン。
732727:2005/06/02(木) 01:01:16 ID:f7+vl9Te
まあメタルもかなり細分化してますからね。ジャンル分けすると

メロデス、デスラッシュ
Disillusion、Impious、The Crown
ゴシック
Draconian、HIM、Lumsk、To/Die/For
メロスピ、ネオクラ
Wuthering Heights、Kelly Simon、Evergrey
ブリティッシュ
Black Sabbath、Rata Blanca(アルゼンチンのバンドだけど音がRainbowって事で)
プログレメタル
Riverside
ヴァイキング
Korpiklaani
インダストリアル?
Rammstein
ニューメタル
System of A Down

エンコやっと終わった。明日会社で聴きまくろう。
733名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 01:18:55 ID:cuwI6ZWw
MEDADETHって最初何聴けばいいの?
734名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 01:19:54 ID:Owx60w41
「春の海」とかオススメ
735名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 09:14:04 ID:XeHfzKgt
Disillusionとはなかなか面白いもの買いますな。
736名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 09:32:20 ID:AdDPpY33
HIMを聴くエロゲオタは他にもいたんだな…

腐女子からゲイにしか知られてないと思ってたよ。
737名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 10:16:49 ID:aMlV6n+2
Wuthering Heights、Kelly Simon、Evergrey
だけ完璧に解った俺はどうすればいいんだ。
738名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 11:00:21 ID:Owx60w41
EvergreyがEvergayに見えてしまった俺はどうすればいいんだ。
739名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 12:29:14 ID:20rHGz2d
RIVESIDE以外は全部分かった漏れとは案外好みが似ているのかもしれない。
740名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 12:57:11 ID:6Y1Id1dX
やばい、俺もサバス以外わからん…
741名無しさん@初回限定:2005/06/02(木) 16:21:21 ID:O4nVjKBI
マーティーが、キリトソロでのバックバンドのギタリストになってた。
742名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 03:27:37 ID:fjRDcF7J
メタルヲタは童貞が多いということを検証するスレはここですか?
743名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 07:47:47 ID:55+RymiN
ど・ど・ど・ど・童貞ちゃうわ!
744名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 08:41:11 ID:glAhaPrK
漏れ非処女ですがなにか?
745名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 12:08:54 ID:XWwBILOo
>>744はHardGay
746名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 15:39:54 ID:w8e82OZf
ミッションインポ2のサントラが安かったので買ってきた(メタリカ目当てで
予想通りロード〜リロードに入っててもおかしくない感じの曲。
…しかし漏れは好き(・з・)
747名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 17:39:26 ID:XWwBILOo
>>746
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
つーかメインテーマがLimpってあたりで、あの映画イヤ。
前作は歴としたスパイ映画だったのに、2になってありふれたアクション映画に格下げされた。
ジョン・ウーなんぞにまかせるからだっつーの。
748名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 21:37:37 ID:Pj27Ud5j
ニューメタルは駄目ですか・・・orz
749746:2005/06/03(金) 22:37:12 ID:w8e82OZf
>>747
ヘーイ ヘーイ ヘーイ ♪

早まらないでくれw
映画の話がしたかったわけじゃないんだ。…そもそも、まだ2は見てないし、漏れorz
ただ、メタリカ目当てで買ってきたMI2のサントラの話を…

…ってもメタリカ以外で特に言うこともないんだけどNe 
ロブ・ゾンビと、あとはブライアン・メイがギターかき鳴らしてる(?)ことくらい。
750名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 23:41:00 ID:XWwBILOo
じゃあ映画の話と音楽の話を絡めてだな………



レイ・チャールズって名前がメタルっぽくないか?
「Ray」
751名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 23:44:49 ID:XWwBILOo
じゃあ映画の話と音楽の話を絡めてだな………



レイ・チャールズって名前がメタルっぽくないか?
「Ray」
752名無しさん@初回限定:2005/06/03(金) 23:50:39 ID:XWwBILOo
じゃあ映画の話と音楽の話を絡めてだな………



レイ・チャールズって名前がメタルっぽくないか?
「Ray」
753名無しさん@初回限定:2005/06/04(土) 01:33:59 ID:vdsQK1BR
Ayreonの読み方が分からなくて、エイリアンって読んでたの俺だけじゃないよな?
754名無しさん@初回限定:2005/06/04(土) 07:07:34 ID:Na9N63rq
三重カキコは死んだ方が良いな。

こういうパーマは変だし死のう、俺。
755名無しさん@初回限定:2005/06/04(土) 11:46:57 ID:ReQq6C7J
rayと聞くとアーライしか思い浮かばん。
756名無しさん@初回限定:2005/06/04(土) 13:16:02 ID:ogQdKZJC
ガマレイガマレイガマガマガマレイ
757名無しさん@初回限定:2005/06/04(土) 14:04:01 ID:Na9N63rq
な?メタルっぽいだろ?
758名無しさん@初回限定:2005/06/04(土) 17:55:11 ID:wg+kX8CZ
(´・ω・`)しらんがな
759名無しさん@初回限定:2005/06/06(月) 12:22:53 ID:CrjrYUB8
久しぶりに、BADLANDSのアルバム聴いた。
レイの歌声聴いてたら、涙出てきた……。orz
760名無しさん@初回限定:2005/06/06(月) 22:41:32 ID:vSFkDNp2
>754
母さんに言われたんだろ?
761名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 00:45:19 ID:2WgbwCzG
女の子と一緒に聴けるメタルってなんだろう?
762名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 00:46:47 ID:m/YOXcPe
漏れはCradle of Filthを聴いていた。あとブラガ。
763名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 01:17:08 ID:xMlKipex
彼女とエメソーを合唱しながらのドライブ、マジでオススメ
764名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 01:20:11 ID:OClEItEp
ScorpionsのMorment of Gloryとかどうだろう。
マイルドでわかりやすくて緩急があるぞ。
765名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 01:21:09 ID:zsDi45Kz
>>759
亡くなってからもう、12年も経ったんだな。
766ジョー ◆Riyc6RUGdw :2005/06/07(火) 10:03:28 ID:NaF0nbyc
ラプソディは素晴らしいね
せんすがいいよ他のメタルバンドと比べても
頭一つ出てる感じだね。
スレなんかもメタル板でもかなり伸びが速いし
活気がある見てて面白いスレだしね
ほかのスレと比べてみればわかるけど
何をとってもずば抜けてることがわかる
他スレの住人も認めてるしね
767名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 12:43:56 ID:OClEItEp
釣りご苦労。
しかしネギじゃ通用しないぜ!

なぜなら私はスカイラーク全部だからだ!
768名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 19:11:54 ID:jZr3Pz0p
BURRN買ってきた。
ゲームのコラム、今回は「ショコラ」だw
PS2版だが。

エロゲ原作のゲームは、W/B、Windに続き3回目か?
769名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 19:58:16 ID:OClEItEp
バーソ読んだこと無いけどエロゲの広告なんぞ入ってるのか?
なんだかスゴイショック。
770名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 20:23:13 ID:CvZIfC/o
オールアイヒィィィィィ イズバーーーーン
771名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 21:59:38 ID:wNnn26RX
>>769
広告はさすがに入ってないなw
白黒ページで最近のゲーム事情云々書くコラムニストが、ちょくちょくエロゲとりあげてるくらいw
772名無しさん@初回限定:2005/06/07(火) 22:44:07 ID:js9oJldG
>>768
翠シナリオでクソ燃えた漏れですが、
バーソは¥うんこだと聞いたので立ち読みすらしていません
773名無しさん@初回限定:2005/06/08(水) 00:48:04 ID:lopTxnMM
多分、戯画とアルケから金もらってるなw
774名無しさん@初回限定:2005/06/08(水) 01:43:30 ID:Cv7t2+Xe
>>761
ノリノリゴシック、メロハーはかけても平気だったよ。
775名無しさん@初回限定:2005/06/08(水) 07:14:37 ID:ME3dObH2
そういや昔々のBURRNで超兄貴が紹介されてたこともあったが
最近はエロゲなのか
久しぶりに読んでみるか
776ジョー ◆Riyc6RUGdw :2005/06/08(水) 09:39:43 ID:qkDEzXIE
アーライ
777ジョー ◆Riyc6RUGdw :2005/06/08(水) 09:41:57 ID:qkDEzXIE
>>767
恐れ入った。

フォーザー
778名無しさん@初回限定:2005/06/08(水) 17:49:14 ID:XrLinkn6
タイム
779名無しさん@初回限定:2005/06/09(木) 01:11:17 ID:95r6Vu7Y
DREAM THEATERの新作買った人いる?
780名無しさん@初回限定:2005/06/09(木) 03:41:10 ID:laYJEqiu
買ったYO
781名無しさん@初回限定:2005/06/09(木) 08:52:06 ID:e+/dSmI6
294 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 02:54:47 ID:DNvkGRu2
>>292
消しに入ったら、ホントに重すぎた・・orz
スマソ。こっち↓ DL/P:falcom 
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=4555


うひょーーーーJ.D.K.BANDのプロモ懐かしスwwwww
782名無しさん@初回限定:2005/06/09(木) 13:38:22 ID:IX/WDxOK
トレイン・オブ・ソート が一番好きなんだが、
そんな漏れにも大丈夫そうですか?
783名無しさん@初回限定:2005/06/09(木) 19:58:59 ID:doMg/7Sz
ToT路線求めるなら止めた方がいいよ。
784名無しさん@初回限定:2005/06/09(木) 20:18:30 ID:GxVvLAAo
尼損で注文してあるが、Shadow Galleryの新譜といっしょに頼んだので未だ届かず・・・。
785名無しさん@初回限定:2005/06/10(金) 22:49:23 ID:NU0xlZ1k
>>783
マジか…orz
それなら急ぐことも無い…余裕が出たら買って聴くことにしよう…

786名無しさん@初回限定:2005/06/11(土) 07:38:21 ID:qjemjFai
ToTみたいなダークでヘヴィな曲はないね
FIIが一番近い感じだと思う
787名無しさん@初回限定:2005/06/12(日) 00:48:03 ID:feL9KbYv
>>786
一瞬FocusUかと思った
788名無しさん@初回限定:2005/06/12(日) 06:00:00 ID:25lWDMSf
はじめてアークエネミー(ARCH ENEMY)聴いた。

ぶっ飛んだ。正直言ってここまでとは…。
苦手なデスと思って回避していた自分が愚かしい。

アンジェラたん主人公のエロゲでないかな…。
ヘソ出しルックのアンジェラたんにスク水着せてあんなことや
こんなことをすると、かわいらしい声とデス声を選択できる親切設計で。

でも、マイケル兄とケコーンしてるんだっけ?若妻か…。
それも(・∀・)イイ!

チャイナ服なんか似合いそうだな。
789名無しさん@初回限定:2005/06/12(日) 11:48:30 ID:kaadEIKr
デス声苦手な人ってまだいるんだね。下のなんかは聴きやすいよ。
俺の周りでは殆どポップス扱いだがw
http://homepage3.nifty.com/soundholic/MP3/scarsymmetry_tr.5.mp3
790788:2005/06/12(日) 21:14:01 ID:25lWDMSf
俺は女性ヴォーカルっていうところに惹かれてアークエネミーを
聞き始めたんで、特に男デスのライヴは見たいとは…(苦笑

アンジェラ萌え。脱退しないで末永くやってください。
10-15年は続けてちょ。伝説に残ります。サバスみたいに。

今、Sylphの2004年大阪城ホールブート聴いてる。
久々にブートトレードでもしてみるか…。

アンジェラたんは年齢的にスク水は無理ですか?競泳水着でもどうか。
腹筋割れてるし。「虎」の文字の刺青あるから銭湯に入れませんね(w
791名無しさん@初回限定:2005/06/12(日) 22:36:11 ID:mXusHUy8
>>788
次はキンバリー・ブスいってみよーかぁ
792名無しさん@初回限定:2005/06/12(日) 22:43:41 ID:kaadEIKr
アンジェラはビッチって単語が実に似合う顔してるよね。
793名無しさん@初回限定:2005/06/12(日) 23:17:08 ID:kyGKOWWm
俺はアンジェラになってからのARCH ENEMYはそんなにいいと感じないんだよなぁ
やっぱARCH ENEMYは1stが神盤だと思うんだが
少数派なんだろうな
794788:2005/06/12(日) 23:49:39 ID:25lWDMSf
>>793
それは認める。

アンジェラたんにスク水着せたいほどの萌え〜だが、
アンジェラが歌う1st/2ndからの曲は神がかっている。

結局ライヴブートがベスト選曲で最強。
795名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 00:24:27 ID:JiVrl+Rw
あんなおばちゃんがスク水着たら、俺は死ぬかもしれん。
796名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 00:43:42 ID:72LxScG7
漏れはARCH ENEMYの1stは一回聞いてお蔵入りしたな。
リフワークに個性がないデスラッシュって印象だった。
5thはリズムパターンが個人的に聞いてて飽きない。
Vo?Voはどうでもいいや。
女性にこんなデス声が出せるのか、って感想しかない。

ところでDISSCTIONって復活したんやね。
B!誌を久しぶりに読んでて、輸入版ランキングのところで記事になってたのを見てはじめて知った。
まだシングルだけみたいだけど、アルバムの予定もあるのかね?
シングル聞いた人、感想キボンヌ。2ndの路線を踏襲してる?
797名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 05:26:54 ID:afPonDvr
Voなんて声量があって上手けりゃなんだっていいさ。
男だろうと女だろうとカワンネ。

正直そんなヴィジュアル系バンドを選ぶみたいな色物尺度でバンドを選んだことがない。
798名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 06:22:06 ID:YDWgWtTz
ここのスレおもしろいんだけど、
エロゲの話が最近ぜんぜん(意図的に? 出ないね。

なぜ?エロゲヲタでしょ?僕ら。
799名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 07:39:54 ID:JiVrl+Rw
オタク歴よりメタル歴の方が長いっすから・・・
800名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 10:33:46 ID:D1FHHbYH
>>798
どっちも体を構成するパーツの1つではあるんだが、
左手の薬指と右足の中指ぐらいかけ離れてるんで
両方が交錯する機会があまりないというか。
801名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 11:33:43 ID:8dogV6Ww
スレ立った当時はヴェドゴニアとかの話をして無理矢理ネギに適応しようとしてたが
最近はエロゲの話題放置気味だな
802名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 12:50:10 ID:h5WyrGNZ
個人的な意見なので聞き流してくれても結構だが、
このスレは、HR/HM板での反対意見・煽りにも動じない、ってほど熱く語るほどじゃないけど、
チラシの裏に書くよりかは誰かに自分の意見・感想を聞いてもらいたい人向けのスレだと思ってる。
このスレのいいところは、反対意見はあっても相手自身を否定することはないところだと思う。
それは、エロゲを通じて、性癖というものが多種多様でかつ互いに不可侵だと言うことを
(一部の狂信者を除いて)知っている、21歳以上の大人が集まっているからなんだろう。
性癖と同じく音楽の趣味も人それぞれで、自分の神盤が万人の神盤ではないってことね。
そういうぬるま湯いふいんき(ryがこのスレの存在意義なのかなー、と、個人的に。

あと、オタと親和性の高い趣味がエロゲとメタルなんだと思う。あと、車・バイクあたりか。
いずれも個人で完結できて、なおかつ世間の流行に合わせる必要のない趣味だから。
それゆえ、「大人の時間」の他のどの板でもない葱板にこのスレが立ったのだろう。
要するに、無理にエロゲに結び付けなくてもこのスレの存在意義はあるんじゃないかな、ってこと。

・・・・・・・・・長文スマソ。
何となく、「このスレっていいよな」ってのを熱く語りたくなったので・・・
んで、DISSE(ry
803名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 12:51:15 ID:NfUhZlUr
たまにメタルなエロゲの主題歌や曲の話題になったりもするが
エロゲの話題は少ないな。
804名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 12:55:22 ID:h5WyrGNZ
ありゃ、ID変わってるけど、>>802>>796ね。
あと、>>267も漏れなんだけど、この時、無理にエロゲネタ振ってもあんまり続かないな、と思い知った。
ただ、当時ちゃんとレス返してくれた人たちアリガトね。タイミング逃してお礼言いそびれてたけど。
805名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 15:00:41 ID:z9Xc1NL7
じゃあメタル好きのエロゲヒロインはいたか?
などとネタを振ってみる
806名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 15:07:55 ID:afPonDvr
ヴェドゴニア………
807名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 15:18:17 ID:VFwtSZo5
戻ったw
808名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 16:09:19 ID:D1FHHbYH
>>805
そもそも女キャラでメタルという組み合わせが
榊原優子(@速攻生徒会)ぐらいしか思い浮かばん(w
なんかリストアップしたくなってきたな……。
809名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 17:08:33 ID:UB/Msbl/
マブラヴオルタの主題歌をJAMが歌うと知って買ってみる予定
初めてスパロボ主題歌のVICTRY聴いたときにはRhapsodyみたいと思ったしw
810名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 17:32:03 ID:NfUhZlUr
ONEでそういうネタが少しあったか。
811名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 17:50:12 ID:WrnOMSVh
小麦@DearMyFriend とか。
進藤さん@みずいろ はメロコアだっけ。
あと、D.C.や何処あので四人囃子だったか人間椅子だったかのネタも。
こういうのは往々にして、ライターの趣味を小ネタで出してるだけだね。
812名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 18:47:50 ID:NqsK1ZQi
うはっストラト新譜だめぽ…
813名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 19:04:26 ID:hVGSLUsI
>796
DISSECTIONのシングルはなぁ……毒気が完全に抜けきって普通のメロデスみたいになっちゃったよ
ttp://musica.mustdie.ru/samples/d/dissection/2004_1251.mp3
814ななしちん.:2005/06/13(月) 20:13:29 ID:h9EKKmyj BE:26560973-#
うわぁDISSECTIONこんなになっちまったのか(;´Д`)
すごく好きな絵師がトレスマンだったぐらいのショックだぜ。(そんな経験はないけど)
815名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 20:26:00 ID:afPonDvr
>>809
「未来への咆哮」はイイゾ。
ただしメタルと言うにはちっと弱くないか?
816796:2005/06/13(月) 21:11:58 ID:h5WyrGNZ
>>813
ありがとう、ありがとう。'90年代の夢をぶっ壊してくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
正直、「普通のメロデス」以下ですな。
と言いつつ、シングルもアルバムも、見つけたら買いそうな漏れ_| ̄|○
でも、EMPERORの「Reverence」の時みたいなことはさすがにないだろうなぁ・・・
あの時は失望した分「Anthems〜」での喜びは倍増されたもんだけど。
817名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 21:53:13 ID:G5PzlDwI
>>793
アンジェラ以降、ブルータルさが消えて聴きやすい、ぶっちゃけ物足りないものになったな…

5thは一回聴いてお蔵入り。個人的には2ndの聖痕が好きだ
818名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 22:10:38 ID:7nZcKyx+
ちょっとエロゲの話題も振ってみる。

ただいまオレンジポケット積み崩し中。ストーリーは、まぁ…ツマラン。w
選択肢を選ぶタイミングでヒロインの反応が変化するシステムも意欲は買うが正直ウザい。
価格を考えるとあまりおすすめできない。

BGMはセリオンのレムリア&シリウスB。
こっちは素晴らしい。かなりメタルに回帰していて最近のセリオンはちょっと…と感じでいた人にもおすすめできる。
819名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 22:18:17 ID:afPonDvr
>>818
うーん、SiriusBはTheli・Vovinが好きな俺にはちょっとメロスピに寄りすぎた感じがしてイヤ。
820793:2005/06/13(月) 22:23:28 ID:7nZcKyx+
>>817
そうなんだよな。
なんつーか個人的にはアンジェラ加入後の聞き所はダニエルのドラムだけになっちゃったよ…。
1stはブルータルさとメロディのバランスが非常にうまくいっていたように思う。
あのイマイチなサウンドプロダクションもプラスに働いていたように感じる。
2ndは…ヨハンがダメすぎないか?正直アンジェラで作り直してほしい。
821名無しさん@初回限定:2005/06/13(月) 22:44:17 ID:JiVrl+Rw
もうアモット兄さんにはスピベガに専念して欲しい。
そして今度こそ人間椅子とのライブを・・・・
822名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 00:53:24 ID:XXTwmVG8
地味に良いアルバムを発表してるAMORPHISはもうみんなスルーなんだろうな・・・
823名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 01:47:58 ID:EspX22gd
AmorphisはFar From The SunかTales From The Thousand Lakesだね。
824名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 03:26:44 ID:LNCIklWg
最近だとEquilbriumが良かったかも。
内心、ちょっと低音が弱いかもしんないとか思ってるけど
825名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 14:40:22 ID:iGz3a7Ix
>>824
最初聴いたときは無駄にはやい!!って爆笑してた
ちっともヴァイキングメタルではないけどさ

日本盤のボーナストラックはどうだった?
826名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 18:31:45 ID:LNCIklWg
海外版だからわかんねーよ!畜生
827名無しさん@初回限定:2005/06/14(火) 23:14:56 ID:EspX22gd
最近のメタルとエロゲを知らない俺に、ちょっと早いが今のところの、
皆さんの今年のベストエロゲとメタルを教えて下さいな。
828名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 00:12:38 ID:mNypfd7t
今年出たのは…考えてみれば メイドインヘヴン(リメイク)しかやってねーやorz
ダイナマ先生に特別の悪感情を持っているのでなければ、
良作だと思う。…ていうか俺は超気に入った。

そして、メタルは新譜一枚も買ってない…orz
落穂拾いばっか。
829名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 00:55:53 ID:dgG1hGW9
俺は逆だ。エロゲ一本も買ってねぇw
何が好きかは知らないので、お勧めの新譜を5つほどピックアップ。

コテコテのネオクラが楽しめるIron Mask。
今のSoilworkが忘れてしまったメロディを持ってるScar Symmetry。
ゼロコーポまっしぐらなSupreme Majesty。
一般人が来た時に重宝するTo/Die/For。
メロデス界最後の砦Dark Tranquillity。
830名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 01:15:04 ID:MFoft9Jx
俺もCDは落ち穂拾いが多い。
エロゲは・・・年末にアリスの館買ってからエロゲ買ってねーや。
ぱすちゃC買うけど。

最近はShadowGalleryとDreamtheaterの新譜が届いたばっかで
聞き込んでる最中。
あと、最近流行ってるらしいからBest Classic 100とか言うの買った。
831名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 01:33:03 ID:JQtC+Zn/
俺も今年でメタルだとGALNERYUSしか買ってねーや。ナンバーワンじゃなくオンリーワン。
エロゲはもう15本ぐらい買ったが、今のところは戯画のショコラ2が一番評価高いかな。
あやかしびとで脳内ランクに変動が起きるのを期待。
832名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 02:16:58 ID:2e6xyPMZ
CD THUNDERとDARK LUNACY
エロゲ コスってエイリアン 光臨天使エンシェルレナ フェチ3

後、あやかしびとには俺も期待してる。
薫が素晴らしい。
833名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 07:17:52 ID:9zGHL71L
ここ5、6年以上HR/HMの新譜からはなれてた俺様登場ですよ
EUROPEのニューアルバムだとかHARDLINEの2ndだとか時の流れにビク-リですよ
上であがってるみんなのオススメっぽいのをチェックしてみよう

ちなみにエロゲは「ゆのはな」
834名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 11:39:36 ID:GywmUXmo
今年買ったCDは、スピベガ新譜と、マイケル・シェンカーのカヴァーアルバム。
カヴァーでもいいんだけど、SCHENKER・WAYみたいなやつもまたやってホスィ。
んでもって、そろそろRIOTの新しい音を聴かせてもらいたい今日この頃。

エロゲは、Pure×Cure。
835名無しさん@初回限定:2005/06/15(水) 17:17:53 ID:O3bVefJm
エロゲは評判良いヤツ以外はまるっきり手を出さないクチだからなぁ……
ショコラ2とプリっちを買う。予定。
836名無しさん@初回限定:2005/06/16(木) 01:03:24 ID:qvueG1dS
俺は逆にカオスクイーン以来エロゲ買ってないから、エロゲの方を参考にさせて頂く。
837名無しさん@初回限定:2005/06/16(木) 09:38:46 ID:ZKlBMkfN
カオスクイーンとカオスエンジェルスを間違った漏れはもうおじさんか・・・orz
838名無しさん@初回限定:2005/06/17(金) 02:32:32 ID:taz9N1+o
エロ重視なら脅迫2。
総合的に見るなら、俺もPure×Cureとパルフェをプッシュ。

・・・てか、早すぎだろ。
まだオルタも最果ても出てねぇしw

839名無しさん@初回限定:2005/06/17(金) 07:51:09 ID:TwvrJ+aN
上半期ベストってことで
840名無しさん@初回限定:2005/06/17(金) 07:58:19 ID:2/koM8GZ
考えてみれば国内版が今年出たwってことで、ラムシュタインの4thあったw
ドイッチュ萌え〜
841名無しさん@初回限定:2005/06/18(土) 09:08:48 ID:zD28Wndn
クラシカルにアレンジされた
メロディック・スピード・メタルって人気あるの?
842名無しさん@初回限定:2005/06/18(土) 10:31:24 ID:PGOI+pOJ
そもそもメロスピとクラシカルアレンジは古代から切っても切れない関係だと思うが
843名無しさん@初回限定:2005/06/18(土) 15:37:28 ID:Htow0pnf
クラシックとロックは随分昔から結びついてる。
844名無しさん@初回限定:2005/06/18(土) 16:16:50 ID:bhFHefWt
結びついてると言っても、クラシックの表層の部分だけだよね。
まあ俺はそのなんちゃってぶりが、最大の魅力だと思うが。
845名無しさん@初回限定:2005/06/18(土) 16:40:45 ID:AFBIW8b6
大仰で長くてかったるいクラシックのおいしい部分だけ楽しめる
クラ好きな人からは「あんなインチキと一緒にするな」と怒られるかもしれないが
846名無しさん@初回限定:2005/06/18(土) 20:13:58 ID:++xhx3YL
すげえどうでもいいんだけど、
こないだ「ロッキン・ホース・バレリーナ」って本読んだんだよ。
結構面白かったんだよ。それだけ。
847名無しさん@初回限定:2005/06/19(日) 07:42:32 ID:TahNvvhq
>>845
クラだけでも50枚を優に越すCDを所持してる俺の意見としては
クラ=フルコース料理 クラっぽいロック=単品で好きなもんだけ食う
というイメージ。
フルコースで食うとウマく感じることもあるし、ウマいとこだけ食って良い気分になるもよし、だ
848名無しさん@初回限定:2005/06/19(日) 16:21:19 ID:CNMhXwSC
50枚?500枚の間違いじゃなくて?
849名無しさん@初回限定:2005/06/19(日) 16:56:36 ID:Pm4P0gbB
突っ込んでやるな。武士の情けだ。
850名無しさん@初回限定:2005/06/20(月) 00:48:10 ID:LDtWwOt1
友達からメールが来た
ARCH ENEMYからクリス脱退したらしいな。
851名無しさん@初回限定:2005/06/20(月) 01:19:41 ID:VdnbxBAN
ガス自慰が入ったってのも本当なのだろうか?
本当ならシェンカー直系とウリ直系が居る事になるな。
夢のコラボですよ。
852名無しさん@初回限定:2005/06/20(月) 04:56:18 ID:QUhsNYpW
サポートであって正式にメンバーになったわけではなさそうだよ?
自分的にはNIGHTRAGEのほうでがんばってもらいたい
853名無しさん@初回限定:2005/06/20(月) 13:04:20 ID:CfbGTOSD
クリスってまだ27歳だったんだな…
それなら学業に専念、ってのもわかる。 確かカイハンセンもガンマレイ始める前に大学行ってたよね。
854名無しさん@初回限定:2005/06/20(月) 21:22:12 ID:ODKXnCdP
携帯の着メロサイトのニュース見て知ったけど、
レコーディングにはクリスが参加して、ツアーにはガスがサポートで入るんだと。
855名無しさん@初回限定:2005/06/21(火) 17:48:19 ID:6UoFAc+V
おぉ、Riversideかっちょええ・・・。
856名無しさん@初回限定:2005/06/21(火) 21:21:51 ID:rL/sRitf
てかガスってドリーム・イーヴルはやめたんだっけ?
857名無しさん@初回限定:2005/06/21(火) 21:39:08 ID:uR1/Xy4l
辞めたよ。The Ringの人が入ったんだっけな?

陰毛座の新譜買ってきたけど、年々アニソン指数が高くなってくな。
858名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 00:16:57 ID:esf6QGOv
>>855
いいよな、RIVERSIDE…
漏れお勧めの聴き方は、夜に電気消して部屋の隅で丸まりながら聴く事。
なんかトリップ状態になるw

…ただ、もしかしなくともおかしい人にしか見えない。
859名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 00:21:32 ID:AUqAu7VO
Riversideも良いけど、Anathemaも良いですよ。
OpethのDamnationも最高です。
やっぱ浸れる系のロックは最高やね。
860名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 03:29:51 ID:JihGz1Y+
イーブルさんだいじょぶかな。ヤパーリ名ギタリストの穴埋め切れてない?
861名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 04:14:41 ID:AA+nBRbR
ヘビメタさん、マーティーがレギュラー出演してないと途端に糞番組と化すな。
862名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 07:13:18 ID:OeGS4p1A
あれはマーティーを見てニヤニヤする番組だと思ってる
あとは熊田曜子のエロギター紹介
863名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 07:30:52 ID:AUqAu7VO
俺はマーティー居ない時の方が好きだな・・・
マーティーは、カラクリテレビのご長寿クイズを見て笑ってる気分になる。
864名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 09:06:34 ID:JjXI4iQ8
熊田曜子にはメタルを感じないな。
865名無しさん@初回限定:2005/06/22(水) 16:05:55 ID:AA+nBRbR
>>863
マーティーは一人のメタラーとして、きちんとしたポリシー持ってるじゃん
メタルに関してはボケた爺さんみたいな全く的外れなこと言わないじゃん?
だからメタルの学校のコーナーとかでも白黒ついたキビシー意見が聞けるじゃん。
「○○って××ですよね?」じゃなくて「○○って××じゃん!」ってハッキリ言う。
だからトークにメリハリが出来るし、番組としても締まる。
マーティーがいないと適当にギター弾いて、メタルに関する話をしてタラタラ笑うだけの番組になっちまってる。

まぁとにかくそんなマーティーとかスゴイ、頑張れ、超頑張れ。
866名無しさん@初回限定:2005/06/23(木) 19:56:12 ID:pNcM+AKX
Cannival Corpseってどんな感じなんだ?
ジャケットがアレだから、すごく興味がある
867名無しさん@初回限定:2005/06/23(木) 20:57:24 ID:OrslMWKr
今時のデス系に慣れてると結構ヌルイよ。
声は別格だがね
868名無しさん@初回限定:2005/06/23(木) 21:22:52 ID:7VgNjpkJ
カンニバルコープスは、とりあえず気に入ったのをジャケ買いすればよし。
869名無しさん@初回限定:2005/06/23(木) 21:59:58 ID:gZVXZYXs
Animetalってこのスレ的にLvいくつ?
とりあえず比較対象としてキスク時代のhelloweenをラスボスとすると。
870名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 01:30:16 ID:rZweMqdZ
>>866
グヴォグヴォ〜 (ボーカル
デロリロデロリロギョィィイイ (ギター
ビロビロビロビロビロリロリロリロ (ベース
ボコボコボコボコトゥルルルルルルr  (ドラムス

普通のデスメタルだ。
歌詞もジャケ絵そのまんまの世界観なので、そっち系好きなら良いと思う。
871名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 01:46:03 ID:Dh/8lVth
>>870
某所で「Anorexia Nervosaってスッゲェシンフォ!神!」
とか言われてたのを聞いて、メチャメチャ期待して、一枚買って聴いてみたらそんな印象を受けた。

デスメタルってメチャメチャLv高ぇや!
872名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 07:37:55 ID:SzeLSVyS
慣れると結構ポップに感じるよ。
873名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 08:03:38 ID:AR10gX67
先生! Evil Morning。はこのスレでいいですか?
874名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 19:43:29 ID:uSzjzZPb
>>870
そんな印象なのか……なんか面白そうだな。
探してみるよ
875名無しさん@初回限定:2005/06/24(金) 23:32:26 ID:4ptoUE2f
>>871
アノレクシアネルボサってXのI'll Kill Youカバーしたやつだっけ
876名無しさん@初回限定:2005/06/25(土) 00:46:32 ID:XeeE/sIr
こないだ出た侵触ってブラックメタルなの?
877名無しさん@初回限定:2005/06/25(土) 13:29:31 ID:Is1uyHDz
>>875
そう、フランスのバンド
878名無しさん@初回限定:2005/06/26(日) 02:25:12 ID:ETL7WzIM
アルテミスの新譜、買ってきて聴いた。
前作よりアカ抜けてて、聴きやすかった。前作好きなら買いかと。

「つよきす」OP曲、姉しよ2ほどではないが相変わらずの電波ぶりにワラタ。
ttp://www.candysoft.jp/ane/omiyage.htm#tuyokisu
879名無しさん@初回限定:2005/06/27(月) 21:14:00 ID:7vwDFMvZ
Shadows of Steelさいこぉぉぉぉおおおおう!
あひゃぁぁっぁぁああああ!!!!
880名無しさん@初回限定:2005/06/27(月) 21:29:23 ID:VS8gAXDK
もまいらFooFightersの2枚組み聞きましたか?
もしかしてすれ違いですか?
881雷鼎:2005/06/27(月) 23:17:36 ID:lYao+O9H
B級ネオクラジョースタンプのソロ二枚、大村孝佳のソロバンド、バンヘイレン二枚組ベスト
を中古で買う。ジョースタンプ、プレイはちょびっと荒いが曲は好き。期待通りのことを
やってくれるところに痺れるぅ。大村は正直ソロイストとしては過大評価気味だけど
イイ曲作るよ。インギーかと思ったら微妙にインペリテリとジョージリンチが混
ざってるし。Voがジャンヌダルクとラクリマみたい。バンヘイレンは新曲はまあまあ。
サミー時代のほうが好き。
イーグルフライフリーのカバー目当てにユニコーン買ってみたが演奏がしょぼかった・・
曲は割かし好み。同人音楽では植木屋を買う。
同人音楽はこことミントジャムとゴッドスピード辺りが俺の知る範囲では
三強か。

エロゲはぷにぷにハンドメイドというのやってみたんだがキャラはいいんだ。
が、シナリオが語彙に振り回されすぎて面白さに直結してねぇ。
クリアしたのまだ一人目だがこれから面白くなるんかいな。
882名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 00:23:25 ID:xzbHqKiP
大村君とガルネリのSyuでツインギターのプロジェクトとかやったらどうかと思う
883名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 20:31:39 ID:7pOgQURM
ネオクラ系は自己中が多いから難しいと思います。
884名無しさん@初回限定:2005/06/30(木) 01:30:30 ID:L5peRzPf
マノヲーの「ファイティング・ザ・ワールド」アルバムを入手。
3.Carry on のポップさと暑苦しさと疾走感がすげぇイイ。
885名無しさん@初回限定:2005/07/02(土) 19:17:36 ID:1hRRrk7E
ジョーーブレイカーーーーーーーーーーーーーー
886名無しさん@初回限定:2005/07/02(土) 23:23:45 ID:EtkFzn+X
ナイトブレイカーーーーーーーーーーーーーー
887名無しさん@初回限定:2005/07/02(土) 23:42:17 ID:xyesVb4R
ナイトブレイカーもそうだがRIOTのジャケットってなんでダサいのばかりなんだ
888名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 01:35:04 ID:/pbu5rs8
なんだと!

反論はしないが
889名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 01:51:21 ID:Guz1zihy
個人的には、手を突き出したジャケが一番ださく見える。
何故か最近やたら見かけるんだよね。
Metallica、Soilwork、Converge、The HauntedGreen Day、Chemical Brothers
890名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 01:59:10 ID:Y3qyKF+m
俺はRIOTのジャケのダサさを知らないから言えるけど
↓の方が絶対にダサい、確実にダサいw
ttp://www.blind-guardian.com/media/images/d_and_w_booklet.jpg

衝撃的だった、こんなにダサいのは久しぶりに見るw
絶対周りに置いてあるCDの方が売れるw
891889:2005/07/03(日) 03:06:16 ID:Guz1zihy
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000001C5Y.01.LZZZZZZZ.jpg
やっぱRiotの方がやばいな・・・・
892名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 13:37:29 ID:F932vdel
音楽性がわかりやすくて、いいジャケじゃないか(´ー`)y━~~~
893名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 14:25:50 ID:8mgWE2UE
>>889
インギーの1stも入れてくれ。
894名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 18:52:25 ID:MFaUQ3aG
メタルでなんかカッコイイジャケってあったっけ?
895名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 19:15:49 ID:/YNiTD/J
メイデンのジャケットは結構好きだ。
896名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 19:46:42 ID:Guz1zihy
Travis Smithが手がけたジャケはカッコイイよ。
あと俺は彫刻系のジャケに弱い。
897名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 19:55:59 ID:SGOfWCTs
モーターヘッドのスペードのエースカッコいいよ
898名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 21:06:29 ID:ZoroQXpz
ロジャーディーン最強伝説

板的にはscropionsのvirgin killerかしらん
899名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 00:17:10 ID:aMmECwmH
ダサいったらお前、HIBRIA
900名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 00:47:21 ID:W3BkRiIA
メロスピ系のダサさはHelloweenからの伝統だしな。
逆にカッコイイメロスピのジャケを知りたいくらいだ。
901名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 01:29:35 ID:MT4d9GLn
漏れはRuis Loyoのエロ絵とエロジャケが大好きだ。
でもアマゾンの分類が本当に得ろ本なのはあんまりだと思う。
902名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 23:11:12 ID:SlX5XQPw
ソナタアークティカのバンドロゴはカッコイイな
左右対称みたいな感じにデザインしてあるの
1stとミニアルバムのジャケについては曲のイメージに
すごいあってるしカッコイイと思う
903名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 23:50:46 ID:W3BkRiIA
お洒落なバンドロゴならOpethだね。
Queenにも勝るとも劣らない。
あと純デス系も体を表してて良いね。
904名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 02:27:55 ID:5ocZAbXZ
ブラックメタルバンドのロゴはカッコイイ
905名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 13:33:15 ID:9Iv/UOB9
そうか?骸骨とかバケモンとかなんか悪そうな物描いとけばいいやって感じでダサイとおもわれ
906名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 14:13:19 ID:o+uyblkm
まあ、この手のジャケの濃さはある種の伝統だしな。
907名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 16:06:55 ID:06QtSvVq
なんだか>>891がダサカッコイイと感じてきた件について
908名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 17:57:48 ID:tE8Eb8y1
>905
お気に入りのブラックメタルバンドのロゴなんだけど、最高にカッコイイと思うんだ
ttp://www.metal-archives.com/images/4237_logo.jpg
909名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 17:59:12 ID:pVfcHAOW
俺の名前もこういう風に書いたらカッコよく見えるかも知れん
910名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 18:40:32 ID:FuTBxNOs
>>908
読めない
911名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 20:04:12 ID:CsJ34ZLC
日本で言う草書体みたいな、Gothic系の読めないフォントが好き。
912名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 22:56:57 ID:PAcKvP7B
>>908
カッケーっすね、Tシャツ作ろー
913ジョー ◆Riyc6RUGdw :2005/07/06(水) 11:53:36 ID:1Wyan9em
エロゲーやってんなら当然このスレくるよな?

Rhapsody 15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119855764/l50
914名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 13:55:46 ID:JdK8+Ep6
>>913
また荒れそうなところを・・・まあ、ドラフォやスカイラーク持ってこなかっただけでもよしとしておこうか。
915名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 14:00:13 ID:MB1z81z5
ラプソディ聞いたこと無いや。
916名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 16:47:20 ID:ZERpuLNU
ラプソ=ベスト聴けば他イラナイ
ドラフォ=てんでダメ
スカイラーク=全部
917名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 22:26:41 ID:HjoVC+i8
Rhapsodyは中学の時に1stが出たけど、当時は凄い感動したよ。
それこそViperでエロゲがアニメーションしたのを体感したくらい。
918名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 23:32:47 ID:ZERpuLNU
いや、まぁインパクトはあるんだよ、誉めるべきだよ、確かに。

でも飽きるんですよ。
919名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 00:05:45 ID:nUlH/7lJ
ロマサガやってた奴はラプソハマるよな
920名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 00:55:53 ID:GUrXS2vh
ちょっと前のDarkMoorもかなりそのまんまだと思うのですが。
最近はそうでもないが
921名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 07:51:20 ID:mgluKADh
ラビリンスの1stは妙にハマった
ラプソディは聞いたことない
922名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 14:21:05 ID:dGjHDVOd
>913そのスレ荒れそうなところじゃなくて荒れすぎて凄いことになってるw
923雷鼎:2005/07/08(金) 03:04:48 ID:1retcZds
かこいいメロスピ系ジャケならシークレットスフィア(1st除く)は外せないな。
特に2ndは内容共に良し。エデンブリッジも良し。
924名無しさん@初回限定:2005/07/09(土) 23:47:32 ID:jCAm6hg1
朝テレビ見てたらチルボドのTシャツ来たにーちゃんがインタビューされてた。
925名無しさん@初回限定:2005/07/10(日) 19:49:11 ID:OkgxhEfb
俺は秋葉のとらで、カンニバルコープスのTシャツ着てるオタクが、「俺の大野さん返せよ!!」
って大声で言ってる所を見たぞ。
926名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 16:21:55 ID:+Xw+6N09
どうでもいいがみずいろの夏冬マシンガンってメタルじゃね?
927名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 16:55:50 ID:vKeStr/2
あれは多分メロコアだろ。
やかまタンがメロコア系が好きだと公言してるので
928名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 19:14:41 ID:j5Yh6/C8
夏冬マシンガンはメタルだろ。
メロコアではないと思うぞ。
929名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 19:47:00 ID:HaRdY16A
今聴いてみたけど、メタルだと思うぞ。
冬もマシンガンなんてイントロはメイデンみたいじゃん。
930名無しさん@初回限定:2005/07/11(月) 22:13:37 ID:Wb2jrTfD
冬のリフはなかなか気持ちいいものがあるな
931名無しさん@初回限定:2005/07/12(火) 18:31:21 ID:bFOzj3v6
冬ではサビでの歌唱力がアップしてて通して聴いても気持ちいい
夏はちょっと音外れるんだよな・・・
932名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 15:07:05 ID:7yRJKdAg
夏はマシンガンはFLASHで試聴できるが、冬は残念ながら聴けるばしょないな。
どっかうpってるとこなかろうか。
933名無しさん@初回限定:2005/07/13(水) 22:01:37 ID:YDqLCnPR
うpるよ
今日の0時にアド貼るわ
934名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 00:00:48 ID:xGAb0Q7R
935名無しさん@初回限定:2005/07/14(木) 09:26:00 ID:8H4ruuNa
落とせました。有り難う。

最初のイントロで爆笑。確かに唄はこっちのほうが巧いね。
何だか意味不明だけどテンション重要なデスヴォイスにも繋がる感じが。
936名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 00:43:29 ID:T8QdF8ha
ところでアーチエネミーの新譜って今月だよな?もう出た?
937名無しさん@初回限定:2005/07/17(日) 01:23:26 ID:QIAcBUVd
21だよ
938名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 00:08:37 ID:3G4jDFSH
ハードロック板の住人がJUDAS PRIESTに対してそこそこ高い評価をしてるので
「Screaming For Vengeance」を買ってみたけど、どの曲もやっぱりいいなぁ〜
特に「Electric Eye」〜「Riding On The Wind」、「Fever」当たりは好きだね。
939名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 00:17:35 ID:xfV2yhW0
そこそこって低評価してる奴の方が珍しいと思うが・・・
940名無しさん@初回限定:2005/07/19(火) 01:32:18 ID:5UBMDn2a
>>938
その流れでDefenders Of The Faithも聴いてみるべし
1〜4の流れは完璧

特にThe Sentinelは最高傑作といっても過言ではない
941938:2005/07/19(火) 03:13:00 ID:3G4jDFSH
>>940
 今度聴いてみます( ´・ω・`)
942名無しさん@初回限定:2005/07/20(水) 20:47:12 ID:LHzkJYff
>>910
亀でスマンが「DEATHSPELL OMEGA」
943名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 16:34:12 ID:qwuohwL6
ARCH ENEMYどうでした?
944名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 20:00:28 ID:nkposQdU
近所に売ってなかったorz
やっぱアマゾンに頼るしかねぇ…

そーいやぁ、エロゲも扱ってたんだなアマゾン。
しかも近所の電気屋で買うより安いし。
945名無しさん@初回限定:2005/07/21(木) 23:05:45 ID:isl6gLd7
>>943
前作よりはいいがヨハン時代には匹敵しない
個人的には4枚目同等かな
946名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 11:43:24 ID:E7xBRBjg
ZENOLOGY2最高!
947名無しさん@初回限定:2005/07/22(金) 12:06:37 ID:ABzUyXAO
メロディが息吹、感動が脈打ってるもんな!!
948名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 03:49:35 ID:NTn65JDy
mex disgorgeの腹掻っ捌きTシャツって無いよね?自分で作るしかないか…
949名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 22:45:00 ID:n3jsCTuY
どうでもいいけど、ヘビメタさん面白いな
思わずギター弾きたくなる
950ななしちん.:2005/07/25(月) 23:11:30 ID:S8N0bqPK BE:91066289-##
明日はポールだね。
951名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 02:17:27 ID:2dmfKJc0
メタル好きとしてはヘビメタさんはすごくおもしろいと思うけど、
普通の人はどうなんだろ
952名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 11:56:07 ID:QTrJkGdD
普通の人は見ないよ
953名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 20:57:52 ID:gP5+xsfJ
ちょっと教科書通りの内容過ぎて意外性に欠けるコンテンツもあるが
その辺はマーティの面白企画でカバーだな
954名無しさん@初回限定:2005/07/27(水) 06:13:20 ID:TISlbXeG
今週のヘビメタさんクオリティ高かった。
ポールギルバートとマーティがピロピロしてた
955名無しさん@初回限定:2005/07/27(水) 13:50:22 ID:N5kNaoFk
一般人はMr.BIG分かるとしてもMEGADETHは分かんないだろうな
956名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 14:11:39 ID:YSkcj1qH
ここでNine Inch Nailsの話題はだめですか?
近くのレンタルショップではメタル扱い
957名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 18:41:46 ID:IDx/wlD7
そりゃあちょっと厳しいんでないかい?
「インダストリアル・メタル」ならまだしも…
958名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 18:57:32 ID:2LqZvqsc
こっちのほうがレス返ってきやすいだろうな。

★★  エロゲーファンが聴く洋楽  ★★
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088696375/
959名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 23:05:46 ID:k8FKxfnM
でも洋楽スキーでもメタル知らないやつ多そうな気がするなぁ
960名無しさん@初回限定:2005/08/02(火) 01:44:46 ID:C5d0RGLn
ttp://www.cyc-soft.co.jp/gss/index.htm
タイトル凄ぇなw
主題歌も前回歌った人達みたいだね。
961名無しさん@初回限定:2005/08/05(金) 20:31:01 ID:zymRLjOM
ソナタのサイレンスをずっと聴いててなんだか聴くたび眠くなってくるようになった
962名無しさん@初回限定:2005/08/06(土) 02:37:08 ID:5tZlDuV8
storatoのNEWアルバムって買いかな?
963名無しさん@初回限定:2005/08/08(月) 10:56:35 ID:PALvrnfj
964名無しさん@初回限定:2005/08/10(水) 10:42:12 ID:L/lErTzP
ヘイトブリードの
 デーレンデレレー デーレデーレー デーレンデレレー デーレデーレー♪
つーリフがとっても気に入ったんだが、他のパートが入ってくるとラフすぎて一気に萎えるんだ。

この気持ちをエロゲに例えようと思ったがちょっとイイのが浮かばない。
965名無しさん@初回限定:2005/08/10(水) 11:32:34 ID:tseLECQH
三日ぐらい前にクリアしたFateがそんな感じな気がする。
極一部だけ美味に感じるけど、他の部分を食ってみると台無しになる感じ。
言ってみれば脂身全開のギトギトのステーキのような……
966名無しさん@初回限定:2005/08/10(水) 20:47:41 ID:buA4x3Vq
よーするにイントロダクションの盛り上がりがすごいけど途中でダレるってよくあるパターンですね
967名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 06:47:33 ID:iRYwZiOI
途中でダレル







・・・・ダレル(つД`)
968名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 06:51:49 ID:ZeFLjcMO
Re,veeeeeeeeeeeeeeeeeeeenge!

暴漢に射殺されたミュージシャンって多いんかな
ジョン・レノンとダイムバッグ・ダレルしか知らんけど
969名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 08:43:39 ID:gT5zLhIW
元マウンテンのベーシスト、フェリックス・パパラルディは、嫁さんに射殺されたんだよ
な……。
970名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 10:28:36 ID:s9obSPLD
つ?I
ダイムコイン、置いときますね。
971名無しさん@初回限定:2005/08/11(木) 22:09:16 ID:8Fko3Wzj
2PACの奴はマフィアに殺されたんだっけか?
972名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 11:36:19 ID:ixBcR70o
ラナウェイラナウィラナウェイラナウェイラナウィ
973名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 13:18:16 ID:Lu7v2RJ4
ウー シザリララナウェイ
974名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 15:43:25 ID:x9SIwbGM
ユガラランランラナウェ-イ
975名無しさん@初回限定:2005/08/13(土) 16:28:28 ID:BRZRhZ9e
ヘイル!ヘイル!ヘイルエンキル!
976名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 03:43:48 ID:Pq9+313H
カモン アーライ
977名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 03:45:20 ID:/vjCf2Eu
ガマガマガマレイ
978名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 17:11:13 ID:55PcnRD7
ジェジェジェジェジェジェジェジェイルバ〜イ〜
979名無しさん@初回限定:2005/08/14(日) 17:14:24 ID:BOpwacHk
I Wanna Go

I Wanna Go

980名無しさん@初回限定
ヨジエンジェル ヨジエンジェル