エロゲの売上げを語ろう 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲの売り上げについて、極めてドライに語らいましょう。
大作の話でも、マイナーゲーの話題でもなんでもOKです。

前スレ
エロゲの売上を語ろう 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087401996/

■過去スレ
エロゲの売り上げを語ろう 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087024210/
エロゲの売り上げを語ろう 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086362252/
2003年のエロゲの売り上げを語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069682387/
2名無しさん@初回限定:04/06/24 22:52 ID:+mlm2xEv
■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/index2.html
デジクロニクル(休刊中)
ttp://www.digichro.com/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=erog&key=087356364
3名無しさん@初回限定:04/06/24 23:26 ID:5czuRm1q
8/27戦線

下級生2
ランスY

以下続々エントリー中
4名無しさん@初回限定:04/06/24 23:42 ID:SG2U7aV7
下級生2
ランスVI
オーガストFANBOX
D.C.S.V

等など
5名無しさん@初回限定:04/06/24 23:44 ID:fwdWSzWc
下級生>ランス>八月箱>だめーぽ
6名無しさん@初回限定:04/06/25 00:01 ID:dzP+hmK6
今年の売り上げ一覧表……は別にいいか。
だめ〜ぽは、先月のがどれくらいの本数で1位になってるかだな。
7名無しさん@初回限定:04/06/25 00:29 ID:qUHF4K1R
どうでもいい。

■■ 終 了 ■■
8名無しさん@初回限定:04/06/25 01:49 ID:FFkzYaMI
>>4
8/27さらに追加してみる。
 下級生2
 ランスVI
 オーガストFANBOX
 D.C.S.V
 アセリア EXPANSION
 神樹の館

当面は、7/16、23、30の3連戦。
トップが3万前後といったところでしょうか。
9名無しさん@初回限定:04/06/25 02:46 ID:DRNWVgmj
これでラムネが遅れたりしたら楽しそうだ。
10名無しさん@初回限定:04/06/25 04:38 ID:T4WtacZX
ランスは5Dからシリーズに入ろうとした奴が大量に回避しそう
11名無しさん@初回限定:04/06/25 04:44 ID:+HxV5Y7o
意味わかんね。
むしろ鬼畜王を経ないで5Dから入ろうとした奴なら
キャラ等への抵抗も少ないだろうに。原画も同じだし。
12名無しさん@初回限定:04/06/25 04:52 ID:HPJaRCR1
鬼畜王買わずに5Dから入って奴なんてごく一部
13名無しさん@初回限定:04/06/25 05:04 ID:AyTrD+i/
そこらへんの話はアリスエルフスレでどーぞ(はぁと
14名無しさん@初回限定:04/06/25 06:37 ID:552HnZdl
5Dは廉価版という理由で回避した香具師が相当数いる。
だが、6は大作RPGということで回避した層も手を出すはず。
アリススレを参考にすると

6が初ランス 無問題
5Dを経験 無問題
鬼畜王から 抵抗あり
4以前から 無問題
鬼畜王至上主義者 逝ってよし

こんな所か。
ランス6を楽しみたい香具師は今から5Dもやっとけってこった。
15名無しさん@初回限定:04/06/25 08:13 ID:0ii53UY0
さて今日は微妙に注目された作品が出る週だけど
店での流れがどんな感じになるかちょっと楽しみ。
16名無しさん@初回限定:04/06/25 08:45 ID:n4BQgUUw
中級品ばかりこれだけ固まるのも凄いな
17名無しさん@初回限定:04/06/25 09:09 ID:J89yZJfR
>>11
ランス5Dは糞ゲーとは言わんが駄作ではあったからな。
廉価版がワゴン行きしてなお評価が芳しくない現状ではランス6に期待なんて無理無理。
18名無しさん@初回限定:04/06/25 09:17 ID:dmChupHD
>8/27さらに追加してみる。
下級生2 【エルフ】 6〜7万
RanceY ゼス崩壊 【アリスソフト】 5万
D.C.S.V 【Circus】 3万
オーガストファンBOX 【オーガスト】 3万
永遠のアセリア EXPANSION 【XUSE】 2万5千
らずベリー 【戯画】 2万
プリンセスブレイブ 【130cm】1万5千
神樹の館 【Meteor】 1万
Tears to Tiara 【Leaf】 2万〜2万5千
天使ノ二挺拳銃 【nitro+】 2万

前スレより
19名無しさん@初回限定 :04/06/25 09:21 ID:a6j0ac13
>>17
(・∀・)ニヤニヤ
20名無しさん@初回限定:04/06/25 09:33 ID:R5Aa3MoY
ついに数字出さなくなったかw
21名無しさん@初回限定:04/06/25 09:35 ID:EQp36Cy2
>>15-16
6月は店員スレでもそんな評価ですな。>中級大乱戦
>>17
ミルキーウェイみたいな完全続編じゃなくて、
比較対象としては全く無意味だと思うんだが…
5Dは6と全然戦闘システム違う(というか双六ゲー)から(w
戦闘システム的に回避したユーザーも多いし。
2221:04/06/25 09:38 ID:EQp36Cy2
もしかして彼は鬼畜王マンセー6ダメポ氏?
_| ̄|○<俺、釣られたのか?
23名無しさん@初回限定:04/06/25 09:41 ID:0ii53UY0
>>22
(・∀・)ニヤニヤ
24名無しさん@初回限定:04/06/25 09:46 ID:mRF1183V
とりあえずID:EQp36Cy2が真性アリス儲だということはわかったわけだな
25名無しさん@初回限定:04/06/25 09:47 ID:XQ0kRXlZ
秋葉は雨か…
若干落ちるかな
26前スレ977のサイト:04/06/25 09:51 ID:AxGz1364
2721:04/06/25 10:05 ID:EQp36Cy2
とりあえず24は釣りだということは分かる俺。
28名無しさん@初回限定:04/06/25 10:11 ID:5oTNZQEo
>>18
全般に数字が楽観的では。どのタイトルも初月で「当たってようやく」その数字と思われ。
年間売上ならそんなもんだがこのスレって基本的に初動を語るスレでしょ。
29名無しさん@初回限定:04/06/25 10:28 ID:Dp6HreOh
>>28
やや同意。
27日やと31日まで集計期間4日間しかないから、
本当の「初動」やもんね。
30名無しさん@初回限定:04/06/25 10:37 ID:5oTNZQEo
>>29
8月下旬集計だけだとさすがにあてにならないので8月下旬+9月上旬で初月だね。
ただ15位までだと9月上旬では埋もれてしまうタイトルも多いだろうけど。
神樹の館あたりは8月下旬で5000、以降は圏外って感じだと思う。
31名無しさん@初回限定:04/06/25 10:42 ID:9Udrqb6B
PC-NEWSの数字はその半分くらいの悪寒
32名無しさん@初回限定:04/06/25 10:44 ID:zWq4G3r9
>>30
>神樹の館
そんな感じだろうな。
山田中氏は当たりで累計15000な人だから、
前人気考えると…
イマあたりは15000位行きそうだけど。出れば。
33名無しさん@初回限定:04/06/25 10:45 ID:+MMLr2tw
とりあえず発売日だし暫くはゲームの評価でもしないか?

売り上げ予想も絡めればスレ違いでもなかろうて
最近ギスギスしてるから息抜きに。
34名無しさん@初回限定:04/06/25 10:46 ID:Gn+GghKh
>>31
君望SFDが1万ならその悪寒は正解になるぞ…(((´Д`)))
35名無しさん@初回限定:04/06/25 10:50 ID:5oTNZQEo
>>33
いやゲームの評価はスレ違いだろ…… 購入検討&感想スレいけや。
36名無しさん@初回限定:04/06/25 10:50 ID:Gn+GghKh
>>33
…このスレが内容批評を絡めた時ってことごとく荒れたような気がするんだが。
集計出るまでは基本的に雑談スレって感じだな。
あまり根拠のない予想で盛り上がって集計を待ってる(w
来週頭には5月下旬の結果でるから、それまではこんな調子じゃないか?
37名無しさん@初回限定:04/06/25 10:55 ID:+MMLr2tw
>>35-36
いや、なんかアリスの話題やら2ヶ月も先の話やらでちょっと飽きてきたし
最近の事おろそかになってる気がしたんで・・

では店頭での捌け具合とか。なんかもっとまったりしたんですよぅ
38名無しさん@初回限定:04/06/25 12:36 ID:qwb3fhB+
売り上げという明確な優劣について語るわけだから
荒れるのは仕方ないんじゃないのかな?
39名無しさん@初回限定:04/06/25 12:56 ID:G8Nl3uYW
8月以外の話題をしようって言っても、7月発売のゲームに魅力が無さすぎだよな
下級生vsランス6vs神樹の館@田中ロミオだったら大作同士で盛り上がれるけど
40名無しさん@初回限定:04/06/25 12:56 ID:UXMwMc3X
へ〜、こんなスレがあったのか
アリスIVはオレも2万ぐらいだと思うな
41名無しさん@初回限定:04/06/25 13:21 ID:9Udrqb6B
7/16
ラムネ 【ねこねこソフト】
まじれす 【すたじおみりす】

7/23
ホワイトブレス 【FC02】
はるのあしおと 【minori】
瀬里奈 【アトリエかぐや】
CLANNAD通常 【KEY】

7/30
IZUMOII 【Studio e・go!】
燐月 【Selen】
家族計画 そしてまた家族計画を 【高屋敷開発】
Milkyway3 【Witch】
PHANTOM INTEGRATION 【Nitro+】

7月はこんなとこかね。
2万超えはラムネ・ホワイトブレス・IZUMOIIくらいか?
42名無しさん@初回限定:04/06/25 13:56 ID:n4BQgUUw
IZUMOってそんな売れるのか・・・
IZUMO程度にははるおとも売れるとは思うが。家族計画もなんのかんの言って売れそうだけどなあ・・・・。
43名無しさん@初回限定:04/06/25 14:00 ID:nbG7zgGj
>>41
8月ばかりが注目されてたけど、7月もわりと売れそうなのあるね。
ラムネ・ホワイトブレス・IZUMOIIもそうだけど、
はるおと・瀬里奈あたりも結構いきそう。

■予想
ラムネ 4万5千
ホワイトブレス 2万
ZUMOII 1万8千
はるのあしおと 2万2千
瀬里奈 1万5千
44名無しさん@初回限定:04/06/25 14:01 ID:AxGz1364
egoは侮れんよ。

家族計画は今更そんなにいかないと思う。
むしろ、燐月とか瀬里奈の方が万越えないか?
45名無しさん@初回限定:04/06/25 14:07 ID:n4BQgUUw
>>43
ああ、大体そんな感じかなあ。ホワイトブレスをもうちょっと(5000程度)上方修正、ラムネをもう少し(5000程度)
下方修正って感じだが@漏れ予測
46名無しさん@初回限定:04/06/25 14:10 ID:3isrI6tF
>>43
とりあえずラムネ4万5000は信者補正がかかってると思う
47名無しさん@初回限定:04/06/25 14:13 ID:AxGz1364
出荷数抑えるというもっぱらの噂だから、
初動では3万行けばいい方だと予測
48名無しさん@初回限定:04/06/25 14:15 ID:n4BQgUUw
なんか、大幅カット率で脅しといてふた開ければカット率低かったみたいな話を見た希ガス。
49名無しさん@初回限定:04/06/25 14:43 ID:nbG7zgGj
>>46
いや、俺はねこ儲じゃない。
銀色とみずいろはやったけど、どちらもそこそこって評価。朱はやってない。
ただ、ねこの売上は侮れないと思ってる。
出荷抑えるという噂があるけど、朱の時も数が少ないと言われてたし、
5千は余分だったかと思うけど、4万くらいはいくんじゃないかな。
50名無しさん@初回限定:04/06/25 14:47 ID:wjLhzKi9
ホワイトブレスはなんか絵が地味でなあ……あまり売れない気がする。
51名無しさん@初回限定:04/06/25 15:34 ID:zr6J+8ri
購入ついでにアキバのパット見の入荷状況と売れ方を見てきてみた
山積み(多かった順)
君望FD、姉しよ2、そらみず、巣作り

普通
巫女、黒愛、3DAYS、クライミライ

他は薄め
いいたのは祖父、メッセ、ラオ、げっちゅ

売れ行きもやっぱ山積み4作が好調。
でも君望FDがやっぱ強い。姉2、そらみず、巣作りも多かったけどね
姉しよ2は予約受け取りも多かったな。

巫女、黒愛、3DAYも減ってた。
入荷薄めの所では姉・オレが残りわずかだったかと
結構まんべんなく売れてた印象。上位4つは地雷じゃないみたいだし
4つとも万は越えてくるんじゃないかなという印象。
10位くらいまでは高い数字が出る悪寒
52名無しさん@初回限定:04/06/25 15:41 ID:zr6J+8ri
ちなみに買ったのは巣作り、姉2、巫女の3つ。
53名無しさん@初回限定:04/06/25 15:47 ID:mfDK2aVy
蔵の通常版は3万は行くよ。
笛如きに負ける訳がない。
54名無しさん@初回限定:04/06/25 15:53 ID:qwb3fhB+
↓まぁ落ち着け。たまに信者が来るが21歳以上の大人はスルーしようぜ
55名無しさん@初回限定:04/06/25 16:00 ID:UXMwMc3X
蔵が3万ごときで止まる訳ないだろ!
みくびるなよ、変態乳首!
56名無しさん@初回限定:04/06/25 16:05 ID:UsE8XDYi
巣作り結構売れてるのかな。
俺も明日購入予定。1万本行くかねえ・・・
57名無しさん@初回限定:04/06/25 16:14 ID:vS7PuC3s
珍しいぐらい粗悪な燃料だな・・・
58名無しさん@初回限定:04/06/25 16:48 ID:QsP0M/Qb
巣作り、姉2は評価もおおむね良好だし明日明後日で評価みた奴が
結構買いに出るんじゃない?君望FDは売れてる割にはすげー静かだなw
59名無しさん@初回限定:04/06/25 17:20 ID:4lhJ2+2F
巣作りはまあ多かったけど上3つに比べると小規模だった気ガス。リピート重視の仕入れっぽいね。
60名無しさん@初回限定:04/06/25 18:24 ID:F0hnA8iA
5/28商戦は、個人的には良作の山でウハウハでした

売り上げはたいした事無いだろうけどね
61名無しさん@初回限定:04/06/25 18:30 ID:Cj6KBjPh
>>58
あれこそ信者のお布施ソフトの見本みたいなもんだからな。
君望の名を冠してるから買わざるを得なかったって奴が殆どかと。

ぶっちゃけ、内容に期待してる奴なんて殆どいないんでね?
62名無しさん@初回限定:04/06/25 18:37 ID:F0hnA8iA
家族計画そしてまた、は神樹の館の倍近く売れるだろうね…
なんだか悲しい山田儲
63名無しさん@初回限定:04/06/25 20:23 ID:qtRXKaA1
5月後半のPC−NEWSの話題ってまだ出てないの?
ページの表示がわやくちゃでワケワカランからか?
64名無しさん@初回限定:04/06/25 20:28 ID:qtRXKaA1
と思ったがバックナンバーを「2004年5月16日〜5月31日」に合わせて
検索ボタン押したらまともに表示されるようだ。
やっぱ鉄板ですたね

ttp://www.akiba-k.com/rnk.php
65名無しさん@初回限定:04/06/25 21:04 ID:7Ougwwsx
順調に葉は8月戦線を回避して9月24日発売か。
まあ、8/27に出すより売れる可能性が高いだろうから妥当なところか。
去年も8月組より9月に出たはにはにや天使の方が売れたもんな。
66名無しさん@初回限定:04/06/25 22:31 ID:Cy4b+Ebd
>>64
「鉄板」
これだけで5下旬ノ全てを語ることができてしまうな
67名無しさん@初回限定:04/06/25 23:50 ID:OXjHRpPj
君望FDすごい売れてるな。4万本はまじっぽい。
68名無しさん@初回限定:04/06/25 23:58 ID:5p/eW3t8
葉の「TtT」は8/27戦線を回避して9/24発売に決定したもより。
なんとなく8/27戦線のどのタイトルより「TtT」の方が売れそうな悪寒。
内容は関係なく発売日のチョイスの問題でね。
69名無しさん@初回限定:04/06/25 23:59 ID:F0hnA8iA
プレスミス無ければ、まじぷりは2位か3位を狙えてたのにね・・・
70名無しさん@初回限定:04/06/26 01:04 ID:UV07ZQ+M
>>67
すげげ(;´Д`)age商法炸裂
71名無しさん@初回限定:04/06/26 01:09 ID:kvLY6Whl
君望FDは店頭に沢山あったが巣ドラ、黒愛、姉しよにはとんと
お目にかかれず…
まあ俺の近所は1末も笛山積みでMCH品切れという
珍現象がおきてたからなあ
72名無しさん@初回限定:04/06/26 01:15 ID:oLdhzOI1
姉しよも店舗によっては切れてるね。
巣ドラが1番勢い良く売れ輝っぽいけど。確か巣ドラってすぐロットアップ
するんだったよね?総数はそんなに行かないのかも
73名無しさん@初回限定:04/06/26 01:24 ID:Z4pITXT2
>>72
巣ドラは、6/29に再入荷予定。ロットアップはしてないよ。
朝一に行ったら、仕入れ自体が結構少なめだった。

君望は貫禄的だったな。
74名無しさん@初回限定:04/06/26 01:27 ID:DJfhJCav
>69
6〜7000本じゃ無理くないか?
75名無しさん@初回限定:04/06/26 02:03 ID:g3UdhbWH
今週号のファミ通に載ってた
クラナドのビジュアルファンブックの広告に

 10万本以上もの大ヒットを記録した
 一般向けPC美少女ゲーム『CLANNAD』
 (以下略

とのキャッチコピーが。
クラナド10万超え確定?
76名無しさん@初回限定:04/06/26 02:29 ID:es6dDBi1
そういう売上本数を大々的に広告に打つのは多少水増しするから確定とまではいかないんじゃね。
まあPCNEWSは通販を含めてないから近い数字までいっているのかも知れないけど、
それを言ったら「Fateは15万本だろ」みたいな不毛の争いになる罠。素人にはオススメできない。
77名無しさん@初回限定:04/06/26 02:38 ID:0bCy6nd6
その手の売り文句は出荷ベースだから。CLANNADが出荷で10万本行ったのはまず確実。
78名無しさん@初回限定:04/06/26 02:39 ID:d3BL10Dv
このスレ的には初回出荷数を各メーカ−が出してくれればな。
まあやらないだろうけど。
後はファミ通みたいに全部の売り上げ本数を出すとか。
こっちも無理だろうけど。
79名無しさん@初回限定:04/06/26 02:49 ID:vq3uFCzh
流通数社のデータまとめるだけでかなり正確な数字でそうだけどな。
どこにも利益ないからまずやらんだろうが
80名無しさん@初回限定:04/06/26 02:51 ID:0bCy6nd6
Xanadu40万本とかときメモシリーズ150万本とかドラゴンナイト8万本とか同級生10万本とか臭作16万本とか
ぜんぶ出荷ベースだから。
81名無しさん@初回限定:04/06/26 03:19 ID:HDR5mPGB
コンシューマだと、実売数/出荷数の「消化率」が発表されてるんだよね。

>>78
ファミ通の売り上げ本数も所詮は「推定売り上げ本数」だけどね。
82名無しさん@初回限定:04/06/26 03:22 ID:DJfhJCav
でも、長い目で見たら出荷数は基本的に売り切るだろ、特にエロゲは。
ワゴンとか未開封中古扱いとかで。


紙風船かなんかでいつまでたっても980円で在庫量◎みたいなのもあるけど。
83名無しさん@初回限定:04/06/26 04:47 ID:HDR5mPGB
在庫は持っているだけで損になるらしいので
(資産に計上されて税金が上がる?保管費用がかかる?よくわからん)
どうしても売れなければゴミ業者に回収してもらうこともあるらしい。
8483:04/06/26 04:49 ID:HDR5mPGB
エロゲではきいたことないけどね。
85名無しさん@初回限定:04/06/26 09:44 ID:An4D77OJ
初日は3daysと巣ドラがよく動いた感じ。
あと、クライミライも残弾数が少ない。
君望・姉しよも動いてはいるんだが、思ったほどの伸びがない希ガス。
86名無しさん@初回限定:04/06/26 09:45 ID:Fr4ZoHkj
ゴミ業者=紙風船
87名無しさん@初回限定:04/06/26 11:29 ID:rvS8mbKU
>83
在庫は、倉庫ならおいてるスペースを維持すること自体に金がかかるし、店頭だったら、
ほかの商品をおいておけば売れたかもしれない場所を使う(販売機会損失させてる)とか、
あれこれ邪魔きわまりないです
会計上どうなるかはしらないけど
88名無しさん@初回限定:04/06/26 11:40 ID:FoOIikJG
廃棄したら損金に落とせるから仕入れ値の4割分は所得税から控除されるべ

在庫で持ち続けても売れる見込みなければ・・・
89名無しさん@初回限定:04/06/26 11:59 ID:COmDrbIm
>>88
黒字ならな……
90名無しさん@初回限定:04/06/26 12:18 ID:nSKewKOW
ラムネっていつもの原画じゃないこと、
購入予定に入れてる奴の何割くらい気づいてるんだろ。
91名無しさん@初回限定:04/06/26 12:40 ID:yiF9RvsK
2割くらいじゃね?
92名無しさん@初回限定:04/06/26 12:47 ID:COmDrbIm
購入者のうち半分以上はみずいろ等の原画の名前も知らんと思う。
93名無しさん@初回限定:04/06/26 13:35 ID:Z4pITXT2
まあ、作風も似てるしな。
ねこねこというブランドで買う奴が大半だろ。

ねこにゃんだけの力では、戯画のアクアブルー売れなかったし。
ショコラはどっちかっていうと、あとあと話題になった作品だし。

ラズベリーやばそうなんだけど…。
8000本売れれば上出来か?
94名無しさん@初回限定:04/06/26 13:36 ID:MNOyoLQV
虎ビル祖父
姉しよ2、巣ドラ、姉オレが在庫切れでした。
そらみずがやばげですでに買取3500に落ちてる。
買い値は姉オレ4800、黒愛4800、姉しよ4400、巣ドラ4600
あたりでした。巣ドラは今後高額になる可能性があると見た。
95名無しさん@初回限定:04/06/26 13:43 ID:3Irb7icb
>94
初回とか通常とか無いから、月末までにあるらしい再出荷分が供給されて
品薄はすぐ解消するんじゃないかな>巣ドラ

値上がりがあるとしてもこの週末だけで、すぐに新作の中古レベルまでは
値が落ちると思う。そこから長期安定しそうだけどね。
96名無しさん@初回限定:04/06/26 13:53 ID:spU5wlyp
>>93
売れたゲームの評価が低いと余計次作に響くもんじゃないか?

と思ったけど、みずいろって評価低くはないのかな?
さんざんな評価しか見た事が無いんだけど、本当にさんざんならFDなんか出ないよな…
97名無しさん@初回限定:04/06/26 13:55 ID:e4mT08zt
萌エロ好きには評価高いんでないかなあ・・・・なんでなのかよくわからんけど。漏れは眠かった人。
どうでもいいけど、ラムネの紹介見て人間関係の設定がどんどん内向化してるの見て笑おうとおもいつつ
なんか笑えなかった・・・
98名無しさん@初回限定:04/06/26 13:56 ID:K3OfjlDW
>>96
みずいろの評価は別に悪くはないと思うが……
それが朱の6万に繋がったと思うし。

ただ、朱の評価はあんまり芳しくないな
99名無しさん@初回限定:04/06/26 13:58 ID:COmDrbIm
みずいろとかDCとかはにはにとか、好きな人とそうでない人で評価がめちゃめちゃわかれるよな
100名無しさん@初回限定:04/06/26 13:59 ID:Om6YHasT
ラムネの予約凄すぎ。
ほとんどの通販サイトで不動の1位。
ねこねこはもうダメぽと言ってた奴らが惨めすぎるw
101名無しさん@初回限定:04/06/26 14:14 ID:j5BgLn5b
>>99
もろに萌えオンリーゲーだからな
102名無しさん@初回限定:04/06/26 14:14 ID:TFxp+hFN
>>100
粗悪燃料乙。
103名無しさん@初回限定:04/06/26 14:19 ID:9wmJ1EZu
はにはにって面白いの?
天いなとセットで買ったんだけど、未だに積んだままなのを思い出した。
104名無しさん@初回限定:04/06/26 14:19 ID:K3OfjlDW
>>102
燃料と決め付けるの(・A ・)イクナイ!
105名無しさん@初回限定:04/06/26 14:20 ID:2qrTVrlx
>>93
アクアブルーは何気に13000本くらい売れてたりする・・・
106名無しさん@初回限定:04/06/26 14:24 ID:TKhwNFc6
5月27日〜6月25日までのGetchu.comセールスランキングです。
1 君が望む永遠〜special FanDisk〜 アージュ \6,090(税込) 2004/06/25
2 姉、ちゃんとしようよっ!2 きゃんでぃそふと \8,190(税込) 2004/06/25
3 そらのいろ、みずのいろ DVD-ROM版 初回版 Ciel \9,240(税込) 2004/06/25
4 巣作りドラゴン ソフトハウスキャラ \9,240(税込) 2004/06/25
5 姉・オレ・妹〜教師、同級生、後輩のカンケイ〜(次回入荷分の予約) 初回版 MBS TRUTH \9,240(税込) 2004/06/25
6 黒愛〜一夜妻館・淫口乱乳録〜 CLOCKUP \9,240(税込) 2004/06/25
7 何処へ行くの、あの日 MOONSTONE \9,240(税込) 2004/06/25
8 まじぷり−Wonder Cradle− パープルソフトウェア \9,240(税込) 2004/06/04
9 3days〜満ちてゆく刻の彼方で〜 初回限定版 Lass \9,240(税込) 2004/06/25
10 ナイトウィザード〜魔法大戦〜The Peace Plan of Save the World RUNE \9,240(税込) 2004/06/25
107名無しさん@初回限定:04/06/26 14:57 ID:MNOyoLQV
だいたい出荷数と同じで落ちつくでしょ。
君望>姉2>そらみず=巣ドラ>>その他ってなかんじじゃないかと
108名無しさん@初回限定:04/06/26 16:56 ID:crS9HlIZ
>>106
黒愛、予約数が悪いとか言われてたけど抜きゲーじゃトップだったんだね。
リピート重視のこのジャンルで初回これだけなら上出来か
109名無しさん@初回限定:04/06/26 17:05 ID:Fr4ZoHkj
>>103
ここは売り上げスレ、エロゲ板のメーカースレで聞いて来い

>>106
まじぷりの位置が微妙だね
何処へ行くの>3daysなのは少し以外
110名無しさん@初回限定:04/06/26 17:27 ID:K3OfjlDW
>>109
janeだと、大なり記号もレスアンカーになっちゃって
最初理解に苦しんだ
111名無しさん@初回限定:04/06/26 17:37 ID:BRT8xkYW
>>106
なんか黒愛だけタイトル的に浮きまくってるw
112名無しさん@初回限定:04/06/26 17:47 ID:TFxp+hFN
>>109
漏れは発売日買いしてるが
何処あのがベスト10に入ってるってのはかなり驚きw
113名無しさん@初回限定:04/06/26 17:53 ID:Fr4ZoHkj
菊田裕樹の音楽を語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1043736597/

菊田音楽からエロゲの世界を初体験する人はそこそこいそうだけど、新規顧客の増加には繋がって無そうだね…
114名無しさん@初回限定:04/06/26 18:00 ID:UA8nRxTt
今回は地雷作品もないしどこも込んでたな。
中古流れも少なかった。(そらみず除いて)
115名無しさん@初回限定:04/06/26 18:20 ID:An4D77OJ
>>114
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
116名無しさん@初回限定:04/06/26 18:37 ID:b1vvcFZY
いや、今週は評判はどれも悪くない。
そらみずはなんか知らんが中古流れが激しい。
特典目的の層が多かったのかな?
117名無しさん@初回限定:04/06/26 18:40 ID:Z4pITXT2
特典だろうな。

シナリオの出来は、良いみたいだし。
ただ、あのテキストは合わない人も居るからどうなんだろうね。
118名無しさん@初回限定:04/06/26 18:42 ID:Fr4ZoHkj
中古流れなら、ワゴン行きとは別だから、伝説終了って言えるのかな


それはそうと、Leaf新作のTears to Tiaraの絵はランス6以上に購入意欲を誘わない気が
119名無しさん@初回限定:04/06/26 19:00 ID:DJfhJCav
>118
別にワゴン言ってたから伝説だった訳では無い。YAMYAM先生の作品だって多分ワゴンには行って無いし。
というかTony作品はワゴン行きは少ないらしい。
120名無しさん@初回限定:04/06/26 19:06 ID:UV07ZQ+M
ちょっと聞きたいがランス6はどのくらい
世間的に魅せる絵から外れてるんだ?
俺は久しぶりにキたんだが。
121名無しさん@初回限定:04/06/26 19:09 ID:AIMziskO
>>118

まあ売れなくても「葉大阪だから」の一言で済んじまうからな。
122名無しさん@初回限定:04/06/26 19:09 ID:Z4pITXT2
ランス6、今見たけど一昔前の絵柄だな。
323絵全盛の今では、難しいかと。
123名無しさん@初回限定:04/06/26 19:29 ID:By4gWVHu
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/ttt.swf
ttp://www.alicesoft.co.jp/catalog/img/rance6.jpg
どっちも厳しいよ。
少なくともパケ買いを誘えるような絵ではないね。
124名無しさん@初回限定:04/06/26 19:30 ID:eUHCS+17
でもTony伝説はafterで終った説もなきにしもあらずじゃない?
125名無しさん@初回限定:04/06/26 19:51 ID:1C4r3CLW
>>120
前々スレの500以降あたりから「売れる原画家」ランキングって感じな話題が出てた。
参考にしてみればいいんじゃない。
126名無しさん@初回限定:04/06/26 19:58 ID:r9rtuIgW
>>123
うー、その絵は辛いな…。買うに買えない。

ランス5D、ランスだからってことで買ったけど、そんな感じの絵だったから肝心の
Hシーンで全然抜けなくてショボーンだったよ。リズナは可愛いかったのに。
127名無しさん@初回限定:04/06/26 20:02 ID:UV07ZQ+M
みなさんクスコ(;´Д`)
たしかにパッケージはかなりきついな・・・
128名無しさん@初回限定:04/06/26 20:32 ID:uPgCZmt6
>>115
Angel Eggとかいう作品は存在自体忘れられている
129名無しさん@初回限定:04/06/26 21:49 ID:cH037Pvg
秋葉いってきたが、こんなに売り切れの多い週末はひさしぶりな希ガス
好況になったのか、それとも売れ行きの落ち込みを見て
どのメーカーも出荷数を絞ったのか…どっちだろ
130名無しさん@初回限定:04/06/26 22:06 ID:VPciMALe
勝ち組と負け組が鮮明なだけの悪寒
131名無しさん@初回限定:04/06/26 22:07 ID:Z4pITXT2
ってか、ボーナスが出たからじゃないか?
と言ってみる。

まあ売り切れてるのは、基本的に出荷数を抑えただろうね。
132名無しさん@初回限定:04/06/26 22:08 ID:2wqOt6Lf
大して売れそうも無い所が売り切れてるのを見ると、
出荷数を絞ったと思うのが打倒かも
133名無しさん@初回限定:04/06/26 22:09 ID:COmDrbIm
メーカーは受注の分だけ出荷する。出荷数が減ったのではなく受注が減った。
134名無しさん@初回限定:04/06/26 22:22 ID:mvNSMRhv
>>117
エロゲ板の検討スレじゃ、合わない人の報告ばっかで
今回もTONY伝説健在で息巻いてるガナ
135名無しさん@初回限定:04/06/26 22:26 ID:djsE9sSE
>>133
お前のリクツだと在庫抱えるソフトハウスは存在しないことになるな。
136名無しさん@初回限定:04/06/26 22:36 ID:COmDrbIm
>>135
受注の分だけ生産するとは言ってないが。生産が間に合わない、受注数だけ出荷すると
市場でだぶつくことが予想される、などの場合に受注より出荷を少なくすることはあっても、
受注がないのに出荷はできないぞ。
137hage:04/06/26 22:40 ID:h0FioFic
一昔前の、ねぇ・・

アリス臭さに凝り固まった感はあるが描画技術自体はたいしたもんだと思うが>むっち

落ちる一方のりんしんなんかよりはよっぽどマシだし
323絵全盛って・・何のことだよw飛鳥ぴょんと豚とスカくらいしかロクなのいねぇじゃん
138名無しさん@初回限定:04/06/26 22:41 ID:djsE9sSE
変なの煽っちゃった。ごめん>all
139名無しさん@初回限定:04/06/26 22:45 ID:a43Mqnw5
>>138
気にすんな。
140名無しさん@初回限定:04/06/26 23:04 ID:Elc6Lmv6
ランス6はまだ理解できる

tttは何故水無月系を選んだんだ
141名無しさん@初回限定:04/06/26 23:15 ID:Z4rTaNIk
ttt面白そうなんだが、たしかに絵がボミョーンだなあ…
これで話が良かったらいいんだが、リアライズ再びになりそうな気もしないでもない。
9月、他になにが絡んでるかがポイントか。
142hage:04/06/26 23:32 ID:h0FioFic
リアライズ再びって言い方は非常に問題ありな気がw

ゲーム性重視ゲームらしいしベクトル違いすぎ。
まぁ、単純にS・RPGと言われても・・って感じだなぁ。うたわれもやった事だし。

むしろ秋予定だったTH2はどうよ、と。
なんかマブラヴオルタを控えたそこ海の悲劇の二番煎じっぽく見えるんだよな

ブランドの位置づけも似たようなもんだし(ワラ>大阪
143名無しさん@初回限定:04/06/26 23:35 ID:uPgCZmt6
全年齢つうのが引っかかるだろうなぁ
144名無しさん@初回限定:04/06/26 23:46 ID:TGy7x3JI
>129
1日の発売タイトルが多い
→1つの店が入荷できる数には限りがある
→店が多く売れると予測したもの以外は入荷が絞られる
→そういうタイトルに需要があると品薄/売り切れとなる

とかいうことはないかな?
145名無しさん@初回限定:04/06/26 23:49 ID:IuaSEO67
>>136
金曜日の秋葉みた分では
どこも君望・姉しよ2・そらみず・巣ドラは初期から結構仕入れてたと思う
巣ドラ、姉しよはそれでも品薄気味だからやっぱ売れた週じゃない?
とりあえずこの4つは万越えじゃないかな。
146115:04/06/26 23:50 ID:CYIit01g
>>128
そうみたいだね
147名無しさん@初回限定:04/06/26 23:57 ID:7Zz29It/
>>123
ランス6はそのパケ絵より戦闘シーンの野暮ったさの方が気になる。
OHPの1枚しか見てないけど、変に平面っぽく見えて違和感が。
148名無しさん@初回限定:04/06/27 00:07 ID:OOm2eFqp
一週で複数万越えタイトルが出る週ってのもなかなかだな
149名無しさん@初回限定:04/06/27 01:47 ID:9zWOCmWg
>>147
だが…それがいい。
150名無しさん@初回限定:04/06/27 02:44 ID:EpooBHhM
>>144
店の資金には限りがあるんだから、
発売タイトルが多いと当然、1作品あたりの
入荷数は減るわな。品切れも出やすくなる。

上の方でメーカーが出荷数を絞ったのか?云々書かれているが、
ソフトの流通量(入荷量)を決めるのはあくまで流通側の金勘定次第。
151名無しさん@初回限定:04/06/27 02:49 ID:HNfYHzrW
予約が集まった君望FD、姉しよ2、そらみず、巣ドラ
あたり以外は入荷薄そう。
152名無しさん@初回限定:04/06/27 02:55 ID:DLsA+grV
PCNEWSの5月下旬の売り上げ本数はまだ分かりませんか?
153名無しさん@初回限定:04/06/27 08:23 ID:luNjk+pt
>>147
アリスのレイアウトの野暮ったさデフォ
154名無しさん@初回限定:04/06/27 11:47 ID:2fw/q0hT
素ドラは長期間とまではいかないまでもそこそこ長く売れそうな気がする。
秋葉でも新宿でも周辺ヨドでも売切れだったし。
今回はすぐに作業ゲーと化すわけでもなさそうだし。
155名無しさん@初回限定:04/06/27 12:03 ID:qRt8IzCy
漏れはむしろ巣ドラには売れて欲しい。
こういうゲーム性のあるエロゲって本当に少ないから、固定客が付いて一定量売れるメーカに育って欲しいよ。
156名無しさん@初回限定:04/06/27 12:46 ID:awMuRO29
既にそういうメーカーに育ちつつある気はする
157名無しさん@初回限定:04/06/27 12:49 ID:fhn7MkS7
万前後で安泰ってとこかね。
25日組は君望以外の2強は2万いく可能性あるのもあるんじゃない?
特に巣ドラと一姉2は仕入れも売れ行きも順調のようだし
158名無しさん@初回限定:04/06/27 13:08 ID:tKcL60ZO
遊べるレベルのゲーム性の高いエロゲは、求めてる人は沢山居ると思うんだけど、
ブランドに知名度が無いと、他のエロゲに埋もれてしまうんだよな。
159名無しさん@初回限定:04/06/27 13:48 ID:pSpjCGa3
ソフトハウスキャラとエウシュリーは順調に知名度を伸ばしてると思うから、良い傾向
160名無しさん@初回限定:04/06/27 14:25 ID:S8+BKREX
>>158
だよな。ただブランド力がついてくればリピートで過去作品も売れていくので
いい作品を出し続けてれば見返りはきっとあるよ。
161名無しさん@初回限定:04/06/27 14:50 ID:jcQ1DJDg
エロゲの構造論を戦わせてきた「エロとシナリオとゲーム性」スレで
スレ違い的にエロゲ市場の売上げ議論発生中↓
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086440502/275-

こっちとは異なり現在のところエロゲ市場は安泰という論が優勢になってるので
興味のある方は覗いてみては?
んでこっちで議論の続きを引き取ってくれるとなお助かりますです。
162名無しさん@初回限定:04/06/27 14:54 ID:YSDrEflk
まとめて↓いきゃいいのに、どうしてここで延々とやりますか?おまいら。

エロゲの売上げを語ろう 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088085090/
163名無しさん@初回限定:04/06/27 14:55 ID:YSDrEflk
しまった、恥ずかしい誤爆だ(´Д`)
164名無しさん@初回限定:04/06/27 15:00 ID:yWseZL4p
>>162
それをここで言われてもなぁ(^ ^;)
165名無しさん@初回限定:04/06/27 15:10 ID:pSpjCGa3
エロゲのブランド数と発売本数(供給)は右肩上がりで増えている
需要は特別増えもしていない

規定のパイを分け合っているので、1メーカーから見れば最近は厳しく見えるが
業界全体としては安泰と思われる
166名無しさん@初回限定:04/06/27 15:11 ID:OyxEDJGC
店員スレの誤爆と推理してみる。
167名無しさん@初回限定:04/06/27 15:33 ID:rrtCakgT
>>162
スレが違う → メンバーが違う → 新しい意見が出る → 面白い考察になる

なので無理やり統合させることもあるまい。
向こうの意見一通り出尽くしてからこっちに誘導で充分だと思われ。

168名無しさん@初回限定:04/06/27 15:42 ID:pSpjCGa3
そんなん言ったら”スレ違い”って言葉が全部使えなくなるヽ(`Д´)ノ
どうせ住人被ってるくせに
169名無しさん@初回限定:04/06/27 17:30 ID:YSDrEflk
どう取り繕おうが、スレ違いはスレ違い。
170名無しさん@初回限定:04/06/27 18:13 ID:iucLRM8+
>>167
いや、もう一通り意見は出尽くしてると思うよ。
その上でこちらとは違う安泰論(概要は>>165が纏めてくれた通り)になったんだし
こちらに移る良い頃合いでしょう。

で、あちらではスレ違いなんで躊躇したんだが安泰論に対する俺の疑問は、

・発表本数は増えているが、いわゆるコンマ以下の本数が増えただけで
業界全体の売上げの維持には繋がっていないのでは?

・ニッチ特化した作品の増加が安泰論(または市場成熟)の根拠とされているが
市場全体を維持するほどのものか?

・売上げが増えず本数が増えるということは1本当たりのコスト率が上がるということで
それは業界的に影響はないのか?

この辺だな。顧客の嗜好の分散ってのはどの業界でも言われているが
それがデフレと同時進行するとメーカー的には非常にキツい。
そうなると体力のないとこから次々潰れて再編成が起きるわけだが。
171名無しさん@初回限定:04/06/27 18:22 ID:rrtCakgT
体力のないところではない。
顧客の分散した嗜好に応えられないところか次々と潰れていくのだ。

弱小メーカーでも売れれば安泰どころか売上を伸ばすし、売れるメーカーには
強力なバックが着く。型月がいい例だ。

その他でもニトロその他の需要に応えて固定ファンを確保してきた新興メーカーは
伸びてる。

逆に大手だろうと最盛期より作品品質が大きく落ちてるエルフその他は売上も
大きく落ちている。
172名無しさん@初回限定:04/06/27 18:24 ID:u0BkWZcH
結局ブランド大杉でユーザーの財布が全く追いつかなくて、話題作や大手に集まるのは
避けられないに尽きるでしょ。
173名無しさん@初回限定:04/06/27 20:11 ID:Qxd41bzZ
エロゲの5割はヘボゲー。これらが潰れてもかまわない。
174名無しさん@初回限定:04/06/27 20:12 ID:zdD7It3D
型月バックあんの?月姫の売り上げでまかなってると思ってたが。
あと、総売上は横ばいじゃなくて減少な。ここ数年はずっとそう。
175名無しさん@初回限定:04/06/27 20:21 ID:Yq5UhRef
minoriのnbkzが
型月がデビューできたのは俺の力(伊藤忠商事)だ、と言いふらしているらしい
176名無しさん@初回限定:04/06/27 20:45 ID:/1BRh9ev
彼のエロゲ史的役割は型月を世に送り出した事だけでした、と。
177名無しさん@初回限定:04/06/27 20:49 ID:urBm+zlT
>>173
知らないけどバックはあるだろ。

で、伊藤忠とはまた…
178名無しさん@初回限定:04/06/27 20:50 ID:hsMecCoz
そもそも送り出してないけどなw
179名無しさん@初回限定:04/06/27 21:07 ID:+dKklCrT
いや、いつものビッグマウスだからさ。
180名無しさん@初回限定:04/06/27 21:09 ID:Hll6LxNc
>174
パイオニアが金を出してる、って怪情報を聞いたことがあるな。
181名無しさん@初回限定:04/06/27 21:13 ID:B2QWqmFR
宣伝だかに電通入ってなかったっけ?
182名無しさん@初回限定:04/06/27 21:23 ID:QfVtGwda
ジェネオン(電通)っしょ。
183名無しさん@初回限定:04/06/27 21:24 ID:08SxkPz5
>180
そりゃアニメとかをジェネオン(旧パイオニアLDC)がやっていると言うだけなのでは。
184名無しさん@初回限定:04/06/27 21:26 ID:Yq5UhRef
有名企業は金の臭いに敏感だねぇ
185名無しさん@初回限定:04/06/27 21:47 ID:Tww4DNRn
minoriなんぞよりはニトロの方がまだ関わってるように見えるが・・


スペシャルサンクス程度がステータスになると思ってるなら
哀しいな、なんか・・(笑
186名無しさん@初回限定:04/06/27 21:55 ID:+XphKvRW
Type-moonスレでも、一時期(月姫リメイクのとき)話題になってたけど
住人の考えも、minoriのお陰だと言ってたな。

結構、裏で色々やってくれてたらしい。
だから、月姫リメイクの背景とかもminoriが色々やるみたいだし。

Tyope-moonも頼ってるらしい。
まあ、自分で言いふらすのは最悪だと思うが。
187名無しさん@初回限定:04/06/27 22:01 ID:3KUXZxQs
どっちも利用しあってるんだから
それ位いいんじゃねー?
188名無しさん@初回限定:04/06/27 22:15 ID:12PjMDm0
奈須とかが好きだから交流あるだけで会社としての付き合い量は
minori>>nitro+に見えるけど。というか、少なくとも背景の大きな外注先であるわけで。
189名無しさん@初回限定:04/06/27 22:30 ID:hsMecCoz
>>186
>>188
いや、頼ってるも何も、それって単に外注で請け負ってる仕事じゃん。
逆に言うと、新作出るまで遊んでるスタッフに仕事与えて貰ってるとも言える訳で。

それと型月商業化に関して伊藤忠=コミックスウェーブが資金投資してるかどうかは別の話だし、
してたとしてもそれは商社が採算計算して「型月は利益を生み出す」って判断しただけの話。
190名無しさん@初回限定:04/06/27 22:50 ID:aLNks1mQ
型月の商業立ち上げは結構いろんな所が協力しているよ。
型月のHPのメーカーリンクに載っているメーカは商業参入に際して、まず
間違いなく何らかの便宜を図ったと見て間違いない。
(それは、ノウハウだったり人脈だったり様々)
だからminoriやニトロが協力した名前として上がるのはどちらも正しい。
(逆に言えばそれらのメーカのみの力だというわけでもない)
191名無しさん@初回限定:04/06/27 23:06 ID:flKr5eV8
伊藤忠や電通が金出してるのは確定なの?
アニメ化するときに、アニメに関連する理由付けで宣伝費を使って、ついでに原作元の
ゲームを宣伝する例(君望やD.C.みたいなケース)は分かるけど、資本参加はないでしょ?

ここの1〜2ぐらいの頃に出てたダイアモンドの表だと純益ベースですげえ収入入ってるし、
その前の同人時代から考えても、型月が資本参加を許す要素ないよね?

>>188
笛の手伝い量は、実際ニトロのが遙かに上だと聞いたことがある。
ただ、ニトロはデジターボと合わせてminoriの数倍どころじゃない制作人員を抱えてるので、
ニトロは「些細なお手伝い」の気分で、minoriは「すげー手伝った」気分だとか。
192名無しさん@初回限定:04/06/27 23:07 ID:2ErnXaGt
商売だからもともとそーいうもんだわな、
それをバックというかどうかは違和感感じるが
193名無しさん@初回限定:04/06/27 23:17 ID:I/9WOvEG
売上げの話をしよーや。
194名無しさん@初回限定:04/06/27 23:17 ID:6bTWEAN0
よくわからんがminoriの大ボスは伊藤忠のエージェントなの?
あそこの信者共が神格化するのもなんとなくわかるな・・・
195名無しさん@初回限定:04/06/27 23:18 ID:hsMecCoz
>>191
金があるないの問題ではなく、社会的信用の問題で、
大手商社が出資してるってことのメリットは大いにあると思われ。
商業で実績のない型月の場合なら特に。

ただ、それを伊藤忠のヲタ向け子会社のエロゲ部門の一プロデューサーが、
「型月がデビューできたのは俺の力」とか言うのが笑止なだけ。

そもそも型月もほしのこえと同じく、出資云々以前に
自力で成功が約束されるだけの実績を築いてた。
商社は冷徹な計算のもと、それを見越して儲けを得るべく尻馬に乗っただけだし、
その下っ端の下っ端であるminoriのプロデューサーごときが
偉そうな口叩くのはちゃんちゃらおかしいわな。

月姫がアニメ化されてなければ、まだわからなくもないけど。
196名無しさん@初回限定:04/06/27 23:21 ID:Wp/7mda/
派手にTV・雑誌広告うったり、10万本以上刷ったり。
こういうのは、例え売れると判っててもできるもんじゃない。
経営センス、コネ・ノウハウが無ければ困難。
つまり、他社が手を貸してるんだろうね。
もちろん善意じゃないから、資本参加させろって要求もおかしくないと思う。
197名無しさん@初回限定:04/06/27 23:22 ID:lN6BELl9
憶測だらけだな
198名無しさん@初回限定:04/06/27 23:39 ID:dE45Y1IR
まったくだな。噂話レベル。
199名無しさん@初回限定:04/06/27 23:56 ID:6bTWEAN0
噂とか後付の分析とか外れても匿名の中に隠れるから
全然意味のない予測とか現象論的な解釈とか
わざわざ探したり作ったデータを元にした話題の時
以外最初からそういうスレですが。
200名無しさん@初回限定:04/06/28 00:03 ID:QntX4jbZ
>>199
すまん、俺の日本語が不自由なのか、イマイチ意味わかんね
201名無しさん@初回限定:04/06/28 00:03 ID:0kttvnMV
nbkz自体はmangazoo運営に関わったことが元でminori立ち上げに関わった業界流れ者にすぎないはず

はるおとがWind並に売れなかったら最悪minoriは終了とか、果たして達成できるかな?
202名無しさん@初回限定:04/06/28 00:04 ID:iz0qv4KT
まあ、派手な広告、空の境界限定版のことから考えてもいろいろ邪推しようと思えば
いくらでもできそうだけどな。
203hage:04/06/28 00:16 ID:VJSPjhkM
型月の太いパイプといえば虎だろ。最近はどうなん?
204名無しさん@初回限定:04/06/28 00:43 ID:dXlAE0KD
5月下旬のPC-NEWS調べの売り上げ11位以下って分からんの?
某話題作が10位以内に入ってないんだが……
205名無しさん@初回限定:04/06/28 00:59 ID:cOPigfa4
>>204
ミステリート(17位)のことか!

11 KISSx300 4,471
12 Blaze of DestinyII 4,170
13 はなマルッ! 3,457
14 フェチ2裏 3,213
15 らぶフェチ(覗きオナニー) 3,174
16 フェチ2表
17 ミステリート
18 保母さんのエプロン
19 メイデンブリーダー2
20 めびにゃ
206名無しさん@初回限定:04/06/28 01:04 ID:o/YpjQX1
ミステリート、言葉も出ないくらい悲惨ですね。

>>205
1〜10位の本数も分かりますか?
207名無しさん@初回限定:04/06/28 01:05 ID:3baxePfQ
>>200
どうせ匿名だから
どんなぶっ飛んだ理論でも言えるってことさ
208名無しさん@初回限定:04/06/28 01:08 ID:cOPigfa4
>>206
注文の多い客ですね

1 DCPC 30,139
2 LikeLife 13,365
3 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜 12,947
4 AngelWish 10,435
5 双子の母性本能 9,936
6 MILKジャンキー2 7,592
7 お願いお星様 6,659
8 終の館 5,474
9 ぴゅあぴゅあ 5,338
10 シャマナシャマナ 4,655
209名無しさん@初回限定:04/06/28 01:10 ID:dXlAE0KD
>205
ご名答。そしてdクス。
なんかの店の売り上げでバリューパックのが売れてたのを見たんだが、流石に全体でそれは無かったか。
210名無しさん@初回限定:04/06/28 01:11 ID:lBCojG+K
>>205>>208

乙です。
D.C.ダントツだなー。
211名無しさん@初回限定:04/06/28 01:14 ID:2ifeQhOf
DCPC・・・曲芸商法ここに有りだな
元のPC版は4万本程度だったのに
アニメ効果でPSが五万本(最近のギャルゲコンシューマ移植では異例)
ほんで持って逆移植が三万本。
WSはようしらんがオリジナル+PS+PC=12万本
ウハウハだな
212名無しさん@初回限定:04/06/28 01:16 ID:aScHmV1p
高橋のリアライズもかなりコケたと思っていたけど、
菅野のミステリートはそのリアライズの1/3しか売れていないのか。
菅野はもう駄目だな。
213名無しさん@初回限定:04/06/28 01:17 ID:39Bl9nc7
DCってトータルなら6万近く行ったんじゃないの?
214名無しさん@初回限定:04/06/28 01:21 ID:OdNjkQUd
>>195
煽りじゃなく、純粋に質問なんで、聞いてくれ。
商社が出資することでメーカーが受けるメリットってなんだろう?
今のところ出てる書き込み群から要素を揚げて、考えてみたんだが、

・TVや雑誌媒体への広告→金出せば誰でもうてる。
 出し方は、広告代理店に電話して頼むだけで、コネなんていらないし、信用調査もない。
 TVCMって、普通思われてるより実は簡単にうてたりするんだけど、出し方の一切は、
 代理店がやってくれる。 広告代理店は商社なんて関係なくホイホイ寄ってくるし・・・
・デパート等の社会的信用が必要なところへの出品→エロゲは必要ない。
・売り掛けの対外信用→エロゲでCDの工場に信用が求められるとかはなさそう。
 まるっきり初めての取引だと即金とか言われそうだが、それも型月なら払えるだろうし、
 月姫と同じところを使えば、問題ないはず。
・仕入れの融資に融通が利く→あんだけ儲かってりゃ、融資も何も。

少なくとも、型月に何のメリットも無い気がしたんだ。
ノウハウにしても、商社が持ってて、ソフトハウスにないノウハウって、エロゲだと無いような。
何のメリットもないとしたら、どこかが介入する余地を挟むのってソフトハウスだと
嫌なものじゃないんだろうか? どうなんだろう?

商社に詳しい人、解説きぼんぬ。
215名無しさん@初回限定:04/06/28 01:23 ID:wTM0I9Aq
>金出せば誰でもうてる。
いい枠は電通とかが全部押さえてるよ
216名無しさん@初回限定:04/06/28 01:25 ID:dXlAE0KD
>208
乙。こんな圧勝だったんだな……すげぇよ断腸!
ちなみにPS2版はファミ通調べで4万3千、ソースはここの一番下。
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2003/12/04/120%2C1070530198%2C18885%2C0%2C0.html
217名無しさん@初回限定:04/06/28 01:27 ID:8LpmieH+
いい枠になんて打ってないし…
218名無しさん@初回限定:04/06/28 01:30 ID:OdNjkQUd
補足:商社マンが型月を騙していない前提です。
(商社マンが口八丁手八丁で、「嘘ではないが、真実というにはどうだろう」ってことを
並べ立てて、さも資本入れると有利みたく信じさせることもあるのは、広告代理店に
いたころ見てたので、知ってます)
219名無しさん@初回限定:04/06/28 02:25 ID:TuNrH2Bm

■■■■■minori『はるのあしおと』発売延期に関するnbkz及び儲発言まとめ■■■■■

・雑誌がページをくれるのが発売直前だと、予約に結びつかない。
・だから、嘘の発売日をわざと発表し、その後延期した。
・悪いのは俺じゃない。業界だ。
・商売として計画的に延期してるんだから、無計画な延期をしてるメーカーと一緒にすんな。
・商売なんだから、売れりゃ何でも合理的なんだよ。
・ぶっちゃけ発言してる俺カコイイ!
・延期した分ヒマだから、会社の金で田舎にも遊びに行ってやる。有り難がれよ。


■■■■■その他のnbkz及び儲発言まとめ■■■■■

・TYPE-MOONが商業でデビューした時には、ずいぶん世話してやったもんだ。
・儲の連中を総動員して、デバッグさせようぜ。
・社員の2ch書き込みは、平日昼間から。無論nbkz公認で。擁護擁護!
220名無しさん@初回限定:04/06/28 03:30 ID:TupeKxeq
>>214
型月はFate発売前の2003年でも税務署への申告所得から
1.8億円の稼ぎがあったという事が判明してるので
資金に関しては自己資金で十分以上だよな
221名無しさん@初回限定:04/06/28 07:24 ID:cLt+u+5A
>>220
もし本当に商社が出資したのなら、運転資金ではなく
法人立ち上げ時の資本金じゃないかな?

>>214
考えられるメリット・・・
会社設立資金を他人が出してくれれば、自分の懐が痛まないw
同人時代の儲けを会社のために吐き出さずに済むとか。
222名無しさん@初回限定:04/06/28 07:34 ID:Njw5G13b
会社設立なんてたいして金掛からんよ。ゲーム作る方がはるかに金かかる。
売れるまで金入らんし。
223名無しさん@初回限定:04/06/28 08:28 ID:PBdY9eVb
全然売上げにかすりもしない話だな。
エロゲ会社の資本政策を語るスレでも立てたらどうだ。
224名無しさん@初回限定:04/06/28 09:15 ID:cLt+u+5A
>>222
それはどんな資本金額の会社かによるんでない?
(実際の型月がどうなのかは知らないけど)
225名無しさん@初回限定:04/06/28 09:16 ID:cLt+u+5A
>>223
ごめん、見落としてた。
スレ違いか。
226名無しさん@初回限定:04/06/28 09:34 ID:XeVFaEct
つうか、型月に関するnbkz発言に関しては裏が取れてないのが勝手に一人歩きしてる希ガス
あそこ同業者かユーザかしらんが強力なアンチがついてるからな
227名無しさん@初回限定:04/06/28 09:47 ID:pqO6qGUn
2chの型月関連情報は悪意8割込みで考えた方がいいな
全く信用ならない
228名無しさん@初回限定:04/06/28 10:21 ID:B5l+LNo/
>>211
既出だけれど、
 PC   6ヒロイン
 PS2   6ヒロイン+新規5ヒロイン
 PC版  6ヒロインのイベント僅かに追加+新規5ヒロインのH追加

ここまで+αをつけつづけてるのが成功の秘訣かと。

よくある音声とCG追加のみとか新キャラ1人追加のみじゃなくて5人も新キャラが
いるからPS2版はアニメファンのみならずDCをプレイしたユーザーにも売れ、

その5ヒロインにH追加&旧ヒロインにも少しイベント追加、ってのがあるから、PS2版を
やった人でも買う人が出てきたし、DCのヒロインがそのまま残ってるからDCをやってない人
もソフト一本で済むこれに飛びついた、ってのがでかいと思われ。

ただの続編だったら前作やってない人が買う気にならないし
 (よくある前作同梱で1万円オーバーなマルチパック商法に比べれば、
  前作ヒロイン6人のシナリオがそのまま残ってて新キャラ5人で通常価格な
  DCPCはやたらお買い得)

ただの1キャラ追加程度のショボイ追加要素ならここまで売れてない。

その辺の付加価値のつけかたがサーカス商法の真髄かと。
229名無しさん@初回限定:04/06/28 10:40 ID:VJSPjhkM
まぁ、サーカス最後のヒット作だからなぁ。

何年前のヒット作かは知らんが。
230名無しさん@初回限定:04/06/28 10:59 ID:bcTgZOn9
付加価値は高いな。
普通なら、追加キャラ1人とかだもんな。

古参ユーザーと新規ユーザーが入り乱れてるから
儲にとっては、そんなに高い買い物でも無いみたいだしな。

D.C.P.Cが発売にあたって、D.C.無印が売られる姿が結構目に付いたし。
儲に取っては、パワーアップキット買ってるような感覚じゃない?
231名無しさん@初回限定:04/06/28 11:03 ID:FyD15exH
>>208>>205 って何のランキングなん?
PCNEWSの最新号?
232名無しさん@初回限定:04/06/28 11:04 ID:7rT4E07h
曲芸儲も、いくらなんでも踊りすぎだろ・・・
233名無しさん@初回限定:04/06/28 11:09 ID:xarcs2mC
曲芸信者じゃなくダ・カーポ信者だろう
234名無しさん@初回限定:04/06/28 11:26 ID:VJSPjhkM
そりゃ確かに

七尾信者の一部もしぶとく買ってるみたいだしな
御大は撤退したのに屍骸に群がるギョウチュウみたいだな
235名無しさん@初回限定:04/06/28 11:32 ID:iULKhdd7
>>232
すく水以降のDC関連じゃない曲芸の売り上げはかなり悲惨だぞ
PC-NEWS(デジクロだったかもしんない)だと
ガデジュデが3000強くらいの
Ariesに至っては限定版が各1500前後・・・
終シリーズはペイとれてんのか疑問で
採算取りの最終章である8/12のはどうなるのか
236名無しさん@初回限定:04/06/28 11:49 ID:S4FzazAU
ガデジュデ1000円で投売りされてたな、そこ海と一緒に
237名無しさん@初回限定:04/06/28 12:00 ID:Pybf+LwS
>>231
そだよ

あと、勘違いしてる人いるけど、
会社立ち上げ時の資本金=運転資金だよ。
そうしないと発売まで給料出ないジャン。
238名無しさん@初回限定:04/06/28 12:00 ID:7rT4E07h
や、曲芸商法にのってる事に違いないし。
まあ、踊ってるのは確かにダカポ信者だね。スマソ
239名無しさん@初回限定:04/06/28 12:07 ID:xarcs2mC
>>237
>会社立ち上げ時の資本金=運転資金だよ。

おいおい。
240名無しさん@初回限定:04/06/28 12:08 ID:Pybf+LwS
>>239
あってるってば。
会社作ったこと無い人は知らないだろうけどね。
241名無しさん@初回限定:04/06/28 12:39 ID:ZgEQGgCr
会社立ち上げ時の資本金≠会社立ち上げ時に必要な資金=運転資金な。

ただ、型月は同人の月姫で運転資金は潤沢だったはず。
242名無しさん@初回限定:04/06/28 13:21 ID:0appcHxQ
得意げに言いながらも、正確な言葉を使えていないPybf+LwS萌え
243名無しさん@初回限定:04/06/28 13:23 ID:dXlAE0KD
>237
終わったスレ違いの話を蒸し返すな。ウザい。

で、フェチシリーズが前作より入荷されてるのが信じられないんだがどうよ?
2004.2上
1:Fate/stay night 11294
2:放課後 〜 濡れた制服 〜  5321
3:カラフルハート 〜 12コのきゅるるん♪ 〜  4066
4:ドキドキしすたぁパラダイス DVD 2627
5:淑女の艶事 〜 人妻・未亡人の濡れた唇、身体の疼き 〜  2472
6:尾行3 1917
7:チェリッシュピザはいかがですか 1812
8:あまえんぼう 〜 もう!イケないコね 〜  1695
9:女教師・恥辱の旋律 1523
10:フェチ 裏の記憶 1512
11:フェチ 表の記憶 1495
12:ハーレムDAYS 1493
13:MapleColorsH 1447
14:大番長 1430
15:KYRIE BLOOD ROYAL3 1099
244名無しさん@初回限定:04/06/28 13:38 ID:9n6uyVSj
買う物のない週は、ああいう抜きゲが強いのかね。
と言っても3000本程度だけど。
245名無しさん@初回限定:04/06/28 13:52 ID:V+anWS8N
>>244
買うものないって……他のものの売上も2月より上なんだが。
むしろ逆なんじゃないかな。
買うものが他にないから、ついで買いが見込めなかったとか。
安価だし。

まあ、単に2月がダメすぎただけかも。
246名無しさん@初回限定:04/06/28 14:53 ID:ILgFLYs3
PC-NEWSでポイント低いのはともかく…

入ってないのがあるぞ・・・
247名無しさん@初回限定:04/06/28 16:16 ID:dXlAE0KD
2004.4下
1:CLANNAD 72776
2:Canvas2 〜 茜色のパレット 〜  31361
3:アルルゥとあそぼ!! 23707

2004.05上
1:CLANNAD 2660
2:アルルゥとあそぼ!! 2622

2004.05下
41:アルルゥとあそぼ!!
46:CLANNAD


何故か発売1ヶ月にしてアルあそが逆転。
248名無しさん@初回限定:04/06/28 16:19 ID:ALTJBBWW
>>247
そりゃーもう誤差の範囲でしょ…
249名無しさん@初回限定:04/06/28 16:25 ID:x1drtP6m
1:CLANNAD 2660
2:アルルゥとあそぼ!! 2622

この時点ですでに誤差の範囲だったりする
250名無しさん@初回限定:04/06/28 16:28 ID:7udmsA1E
むしろこの辺りの方が。
20 めびにゃ
24 Quartett
30 リアライズ
251名無しさん@初回限定:04/06/28 16:31 ID:x1drtP6m
CLANNADは初回版が在庫切れで通常版は出てない、アルルゥはファンディスクだからリピート弱い、
ちうことかと。
252名無しさん@初回限定:04/06/28 16:33 ID:uWpMD9x7
>>250

祖父で在庫調整で1980円で投売りされたのが効いたんだろ。
蔵とかアルルゥとか中古でも高値安定だし。
253名無しさん@初回限定:04/06/28 16:42 ID:GqhRSH+o
>>205
>>208

ミステリートの悲惨さが際立っているな・・・
254名無しさん@初回限定:04/06/28 16:44 ID:rzMvIl3n
探偵モノで御神楽はそれなりに健闘したのに、なんでだろ。
カンノも一応ブランドだと思うが。

まぁYUNO以降泣かず飛ばずだからさすがに信者も様子見って
ことかな。

高橋、カンノはもうブランドとはいえなくなったのか。
255名無しさん@初回限定:04/06/28 16:46 ID:lYILkPLY
盛者必衰だな
256名無しさん@初回限定:04/06/28 16:58 ID:U1CjXqYL
(´-`).o0(2分おきに菅野叩きは自演と解釈してよろしいですか?)
257名無しさん@初回限定:04/06/28 17:02 ID:dXlAE0KD
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft

ゲッチュランキング。何処あの、3days、まじぷり辺りが変動しそうな所かな。
258名無しさん@初回限定:04/06/28 17:13 ID:DgLFVOdU
げちゅは上位はともかく下位は特典次第だから
実際のデジクロとかPCNEWSと照らし合わせると結構違う事があるんだよな
259名無しさん@初回限定:04/06/28 17:23 ID:0b0EpZww
>>254
練り餡原画3000本の菅野
水無月原画9000本の高橋

完全に高橋の方がランクは上だね。
260名無しさん@初回限定:04/06/28 17:31 ID:hHKui8fv
どっちにしろミステリートは惨敗だったわけね
261名無しさん@初回限定:04/06/28 17:32 ID:ftd5946T
またウザくなってきたなおい。
アーベル関係はNG指定しといた方が良さそうだな。
262名無しさん@初回限定:04/06/28 17:34 ID:uWpMD9x7
菅野は改名以降、外し続けてきたツケが回ってきたというところでしょ。
高橋も今回外したから次回作は似たような売上になりそう。
水無月絵じゃ絵買い層も期待出来ないし。
263名無しさん@初回限定:04/06/28 17:36 ID:Eh5n/DrZ
型月ネタ我慢してたんだから、ここも我慢しようや。
264名無しさん@初回限定:04/06/28 17:36 ID:SAGNZkmu
アーベル、菅野、ミステ、探偵ぐらい登録しときゃいいだろ。
265名無しさん@初回限定:04/06/28 17:40 ID:bcTgZOn9
>>262
高橋は外してないと思うけど。
どっちかっていうと、文章力はさすがだなと思ったくらいだから、次回作には期待が持てる。

でも、店側が減らすだろうな。
266名無しさん@初回限定:04/06/28 17:56 ID:uWpMD9x7
丸二年かけてジャンプの打ち切りみたいな作品作って外してないとは
とても言えないと思うけど。
267名無しさん@初回限定:04/06/28 18:02 ID:p5ssKHaj
>>265
そもそもお前の感想なんか誰も聞いてね〜よ
268名無しさん@初回限定:04/06/28 18:05 ID:ALTJBBWW
アーベル、菅野、ミステ、探偵、プレイム、高橋、水無月、コケシぐらい登録しときゃいいだろ。
269名無しさん@初回限定:04/06/28 18:10 ID:FOEZjgSn
やけに透明あぼ〜んが多いな
270名無しさん@初回限定:04/06/28 18:11 ID:atttJ4ad
>>266
4年も待たせて未完って、まんまミステリートの話では。
271名無しさん@初回限定:04/06/28 18:30 ID:HeLyW3p2
出版界は今度から発行部数というか印刷部数が
発表されるようになるのだがエロゲでもソフ倫あたり
がまとめてくれないかな。すっきりするのだが
272名無しさん@初回限定:04/06/28 18:53 ID:/xG2R3sQ
メディ倫ソフトを無礼るな
273名無しさん@初回限定:04/06/28 19:06 ID:PUDLZwDI
まじぷりが全然上にいないのは例のバグのせいで発売日が2つあったから?
274名無しさん@初回限定:04/06/28 19:55 ID:/xG2R3sQ
最悪でも5000は売れたと思うから、プレスミスの責任だね
275名無しさん@初回限定:04/06/28 20:14 ID:eiXvAtQd
“商品を埋もれさせない”アプローチの重要性、さらに増大
大作ヒットの陰で、広がる売り上げ格差
進む新作ソフトのリリース日集中傾向に警鐘


このスレでも話題になってる事柄だな
276名無しさん@初回限定:04/06/28 20:23 ID:ZXMc7dpn
ぱったり止んだな>アーベルネタ。
やっぱキチガイ粘着自演だったか。dionのあいつかな?
277名無しさん@初回限定:04/06/28 20:52 ID:rmwY33y/
>>275
> アプローチの重要性
って何だ?単に広告のことか?

・・・特典のことじゃねーだろうな?団長。
278名無しさん@初回限定:04/06/28 21:05 ID:nMcZHgWw
悔しいが団長は勝ち組
279名無しさん@初回限定:04/06/28 21:10 ID:zs3JeyDg
SV発売したあたりで曲芸たためば本当に勝ち組だと思うが
これ以上続けてもジリ貧な悪寒。
280名無しさん@初回限定:04/06/28 21:18 ID:9h+GedjD
徹底的に絞れるとこまで絞りつくすんでない?
TacticsにとってのONEみたく。

まあ、Tacticsと比べると団長のやり口は格違いに上手いが。別に誉めないけど。
281名無しさん@初回限定:04/06/28 21:25 ID:TGTJ8gcZ
正直曲芸は、水夏と無印D.Cしか買ってないが、どうしてそんな商法が成り立つのか
分からん(´・ω・`)。水夏はまぁいい出来だと思うが、なんでD.Cがこうも。。。
282名無しさん@初回限定:04/06/28 21:33 ID:UNjrv7O9
>>257
ミステリート3000本しか売れなかったってマジですか?
283名無しさん@初回限定:04/06/28 21:34 ID:GlG9oXvV
毎回追加要素つけて新規の奴に「そろそろ買ってもいいかな」と
思わせるのがミソでは。

tacticsはむしろヤツらへのあてつけにボロクソに扱ってるように見えるw
284名無しさん@初回限定:04/06/28 21:38 ID:nMcZHgWw
>>282
5月下旬のPC-NEWS調べが>>205に書いてある
メーカー通販とアマゾンは含んでないから超えたかは不明
285名無しさん@初回限定:04/06/28 21:42 ID:dXlAE0KD
>281
ただの萌えエロ話に終わらせず、魔法だメカだ女の愛憎劇だをしっちゃかめっちゃか詰め込んだ所為で、
収集ついて無い作品になったのが、むしろメディアミックスするのに都合が良かったって感じかな。
286名無しさん@初回限定:04/06/28 21:43 ID:NmqZHVVB
>>283
> 毎回追加要素つけて新規の奴に「そろそろ買ってもいいかな」と
> 思わせるのがミソでは。

DC→DCPS→DCPC→DCPCPS→DCPCPC
287名無しさん@初回限定:04/06/28 21:46 ID:nP6ZrsKn
ドリカスとプレステとパソコン?
288名無しさん@初回限定:04/06/28 21:50 ID:8H7EOSvT
DCWSPS&DCSVPS
289名無しさん@初回限定:04/06/28 22:19 ID:V+anWS8N
>>287
ドリカスはともかくプレステとパソコンは狙ってやってるから。
290名無しさん@初回限定:04/06/28 22:27 ID:URmxSa9q
プラスコミュニケーションが出るまで、狙ってやってることに気づかなかった…
291名無しさん@初回限定:04/06/28 23:02 ID:DrYjkqPe
>>208
なんだかんだで、予想通り
DCPC、LikeLife、憂ちゃんの3強(まぁDCは別格だが)がそのまま上位独占なわけか。
5月前半の結果があまりにも惨憺たる結果だったんでイヤな予感がしていたのだが、
AngelWishも入れて4本1万越えはまずまずの結果だね。ちょっと安心したよ。
292名無しさん@初回限定:04/06/28 23:15 ID:vjrtoZyW
最後の方にすべてをセットにしたDCだしそうだな
とんでもない値段の予感
もちろん微妙になにか追加してとかでもってるやつにもかわせそ
293名無しさん@初回限定:04/06/28 23:52 ID:wTM0I9Aq
>>292
命名・・・だか箱
294名無しさん@初回限定:04/06/28 23:54 ID:xDM8ZqH7
D.C〜ダ・カーポ〜詰めちゃいました
295名無しさん@初回限定:04/06/28 23:56 ID:nMcZHgWw
D.C無印とDCPCだと無印の方が音がいいって聞くし、だか箱ありえる_| ̄|○
296名無しさん@初回限定:04/06/28 23:59 ID:Gb5YiHsf
>>293
そこでX箱ですか!
297名無しさん@初回限定:04/06/29 00:02 ID:ItqBE1LN
D.C〜ダ・カーポ〜断腸より愛をこめて
298名無しさん@初回限定:04/06/29 00:25 ID:NCfTrRd0
カリスはマンティスアンデッドの姿と力を手に入れた別のアンデッド。
ベルトの力で、すでに封印した全てのアンデッドに姿を変える事ができる
299名無しさん@初回限定:04/06/29 00:25 ID:DeMieXhj
ミステリートすごい売れてるね。
未だに新品も中古も全然無いってのはすごい。
エロゲーなんてすぐ中古が溢れまくるのにw。
300名無しさん@初回限定:04/06/29 00:28 ID:3KD4BSBf
>>299
あー良かったね。すごいすごい。
301名無しさん@初回限定:04/06/29 00:29 ID:Nh5xqTQZ
>>299
エーホントウデスカーソレハスゴイデスネー
302名無しさん@初回限定:04/06/29 00:40 ID:EbuES6VV
あぼーんの何が凄いのかポップアップ見たら・・・・・

ま た お 前 か ( ´,_ゝ`)シネヨ
303名無しさん@初回限定:04/06/29 00:41 ID:ki7V3PGL
>>299
ここまで来ると本当に哀れに感じる。
304名無しさん@初回限定:04/06/29 01:09 ID:6s9kle1b
俺には299は皮肉ってるようにしか見えないんだが….
なんか俺勘違いしてるんかな
305名無しさん@初回限定:04/06/29 01:24 ID:Us+NxteW
ランスYは絵柄に問題有りすぎ
306名無しさん@初回限定:04/06/29 01:55 ID:e5zjf0HK
ミステリート全然在庫ねーじゃん
もっと出荷しろ
307名無しさん@初回限定:04/06/29 01:57 ID:MougEHpK
>>304
まあ、皮肉だろうな
308名無しさん@初回限定:04/06/29 02:03 ID:Nh5xqTQZ
中身はそこそこ遊べたんだがなぁ
309名無しさん@初回限定:04/06/29 02:11 ID:B+o60Hij
メッセ下級生2
【特典】オリジナル特典交渉中

もしかしたらエルフの特典なし伝統終了か!?
豪華特典付いたら結構売り上げに影響出るかな…
310名無しさん@初回限定:04/06/29 02:34 ID:XtUEy0on
>>308
アーベル、デジアニメはユーザー舐めた作品しか作ってないからねぇ・・・
CODや雨、探偵紳士とか買ったりしたけどシステムは適当だしバランス悪いし
こういう作品ばかり出してたらそりゃ見限られるわなと言う感じ。
311名無しさん@初回限定:04/06/29 02:47 ID:kvLYJbJz
一般アニメ化されたエロゲって売り上げは伸びてるの?
312名無しさん@初回限定:04/06/29 03:15 ID:L43gvpMr
ゲーム関連市場3年連続で縮小、ピークの6割に

 コンピュータエンターテインメント協会(CESA、東京・港)が26日発表した
2003年の国内ゲーム関連市場規模(速報)は、前年比11%減の4462億円だった。
3年連続の減少で、ピーク時の1997年の約6割の水準。ハード、ソフトともに不振だった。
市場規模はハード・ソフトの出荷額をもとにCESAが推計した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040426AT1D2603L26042004.html

エロゲの方はどうなんでしょうね
313名無しさん@初回限定:04/06/29 04:09 ID:zTvWK5Y8
>312
辛い話だよなぁ、開発の人員も期間も増えてるのに売り上げは減ってるんだから。
やっぱハードの進化はメーカーを幸せにはしないよな、しょうがないんだけど。
314名無しさん@初回限定:04/06/29 04:32 ID:8o/DGvim
エロゲの市場規模ってどのくらいなんだろ。7000円×900万本=630億円くらいかな。
コンシューマがソフトだけで3000億だから、1/5くらいの市場だと思えばいいんかね。
315名無しさん@初回限定:04/06/29 05:09 ID:Nh5xqTQZ
ファミコン時代なんて忍者ハットリ君が100万本だしなぁ
316名無しさん@初回限定:04/06/29 05:13 ID:YdHm5T3h
現役エロゲマが5万で潜在的エロゲマが15万て所か
317名無しさん@初回限定:04/06/29 05:38 ID:3Df3Jn2H
>>314
900万てのはソフ倫シールの数?
あれはアダルトDVD込みの数字だったと思うが。
318名無しさん@初回限定:04/06/29 05:42 ID:8o/DGvim
>>317
アダルトDVDっても、DVD-PGとかでは?
オーダー計算にはほとんど無視して良いレベルじゃないんかな。
まあ、7〜8掛けして、4〜500億とかに修正してもいいけど。
319名無しさん@初回限定:04/06/29 06:18 ID:KZIvvGCm
>>318
DVD-PGもアダルトDVDも全部コミ。
エロゲ/実写の比率は、確か祖父林の会報?に載ってる筈なので、メーカーな人とかリークきぼん。
320名無しさん@初回限定:04/06/29 08:15 ID:sXZsjVVR
結局ねこのOHPは未更新だったんか。
321名無しさん@初回限定:04/06/29 09:16 ID:W9hyq4Li
>>312 ハード抜きの数字が見たいなぁ。
>>316 俺もそんなもんだと思ってた。現役ってのがここ2年で1万人ほど減ったか?
322名無しさん@初回限定:04/06/29 11:07 ID:XRSVHCzo
どこかのソースかは失念したが、流通の人はエロゲ人口は30万人と想定してるみたい。

それにしても、30万人のオタが数百あるエロゲ会社、そこにかかわる数千人の業界人を支えてるって、
とんでもなくいびつな構造だよな〜。

PC持ってる人は多いんだから、やり方次第ではエロゲ人口増やせそうな気もするんだが…。
男はみんなオナニーするし、エロ漫画はふたりエッチのように何百万部も売るのがあるんだから。
323名無しさん@初回限定:04/06/29 11:23 ID:yetZ2SFy
エロゲ人口は30万人か。少ないなw
菅野作品のユーザーは家庭用とPCをあわせれば
100万人はいるからな。
324名無しさん@初回限定:04/06/29 11:25 ID:I2lyvWcy
俺ら、集まったら自治体作れるのか?
人口30万エロゲマ都市!
嫌な都市だな。。。
サービス業従事率100%
大体毎週金曜日は役所閉まってるなんてなぁ。
名目上は全員18歳以上中年までだから税収は良さそう。
325名無しさん@初回限定:04/06/29 11:30 ID:reZCRhb7
つまらn
326名無しさん@初回限定:04/06/29 11:41 ID:Svc7u12q
>>323
菅野作品のニーズなどもはや皆無だろ。
菅野オリジナルの新作でたったの3000本という数字じゃ、
もはやPCだのコンシューマだのという括り以前の問題だ。
327名無しさん@初回限定:04/06/29 11:50 ID:jtpWIVPN
>>322
>エロ漫画はふたりエッチのように何百万部も売るのがあるんだから。

一巻あたり70万部な。そこから推定するとHな漫画を読む層は100〜150万人ぐらい。
328名無しさん@初回限定:04/06/29 12:01 ID:aI8z8SO5
菅野はもうすっかり過去の人だねぇ
バブル期に間違って名前が売れちゃったもんだから、
落ち込み方も悲惨だ
329名無しさん@初回限定:04/06/29 12:07 ID:AEjh+fym
>>327
ふたりえっちは中高生でも買えるからあてにならんぞ
330名無しさん@初回限定:04/06/29 12:15 ID:qZQpE0ZT
エロゲは敷居が高い。

6、7000円出して、インストールしてという手順。
安くないからどれを選べばいいかわかりずらい。
抜きゲー以外即オナニー出来ないし。

逆にシナリオやキャラクターにはまれば、最高のオナニーライフ
が送れる。故に中毒性が高い。
331名無しさん@初回限定:04/06/29 12:30 ID:ny8Rq1mG
>>330
更に情報収集に2chやネットを使わない限り、
エロゲ雑誌への投資をした日には更に出費が嵩みますな。

お子様を門前払いにするにはいいけど、
大人まで門前払いにするのはちょっと厳しいね。
332名無しさん@初回限定:04/06/29 12:54 ID:R9IHRdcI
ミステリートは評判になってるね。
じわじわと浸透しつつあるというか。
エクソダスギルティーも20万本売れたし。
333名無しさん@初回限定:04/06/29 13:26 ID:eUmVIiuD
エクソダスギルティーオルタナティブって
20万どころか1万本も売れていないだろ。
334名無しさん@初回限定:04/06/29 13:41 ID:HlgB1vpf
ミステリートって、
話は未完だとか、エロシーンは2つしかないとか、音声無しだとか、
誤爆プロテクトStarForce採用だとか、売り上げ3000本だとか、
評判っつっても、悪評しか聞こえてこないんだが。
335名無しさん@初回限定:04/06/29 13:56 ID:9L6Y65tE
324 :名無しさん@初回限定 :04/06/21 14:23 ID:ItF6pl3J
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       ランス6が2万本しか売れなかったが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
336名無しさん@初回限定:04/06/29 14:34 ID:ivze4tSG
>>332>>335
ネタなのか自演なのか分からんが、うざいのでやめれ。
337名無しさん@初回限定:04/06/29 15:15 ID:elu8kG0n
スルーしる
338名無しさん@初回限定 :04/06/29 15:25 ID:32tmJ+Ta
>>330

本番やってる人間の方が多いしね。
今時の中学生は、不特定多数の同級生にボランティアでやってるやつもいる。
皮肉にも、モラルの極端な低下がエロゲの売上減少につながってるのかもな。
まあ大人でもゲーム二本分の金で(ry
339名無しさん@初回限定:04/06/29 15:34 ID:qZQpE0ZT
AVはレンタルで一本200円程度。
エロ漫画は単行本で1000円程度。
エロ漫画雑誌も同じくらいかな。

会社、学校帰りに今夜は抜きたいなぁと思いつつエロゲを
勝っても肝心のエロシーンまで行き着かない事が多い。

しかし、オナニーの気持ちよさはエロゲの方が上だと思う。
感情移入して、苦労したあげく落としたキャラで抜くときの
快感はAV、エロ漫画の比ではない。
340名無しさん@初回限定:04/06/29 15:34 ID:EhFBM7Ip
>>322
そのソースってこれのことか?
ttp://www.sofurin.org/act031120.htm
一番下の業界の現状ってところに
「美少女ゲームユーザーは20〜30万人」と書いてるようだが。


>>338
おいおいマジカよ Σ(゚Д゚)
ボランティアでやるってどういう世の中だっつうの!
341名無しさん@初回限定:04/06/29 16:21 ID:ST2fo2Wq
一昔前はエロ本を皆で囲んで見たらしい…
俺等世代はAVの回し視聴…
今はリアルを合意輪姦し…

文化の発展って、凄いね。
もう少しすると逆に女性陣による放課後童貞奪取競争なんて時代がくるのかねぇ。
342名無しさん@初回限定:04/06/29 16:31 ID:m1NUScaw
そんな聖少女的世界は嫌だ。
343名無しさん@初回限定:04/06/29 18:12 ID:e1dAVQty
まぁにったじゅんの単行本新刊が出たわけだが。
344名無しさん@初回限定:04/06/29 18:37 ID:fQAmUqYA
藁沸かすなよ。
なんだこのながれ
345名無しさん@初回限定:04/06/29 18:39 ID:fQAmUqYA
>18禁美少女系のソフトユーザーのインターネット普及率は約70%との調査があります。

でもちゃねらー7割ってわけじゃないな。web評価とくいちがうことあるし。
もう一年くらい住人やてるけど、自分よく生き残れたな、ってかんじだ。
346名無しさん@初回限定:04/06/29 19:30 ID:qBzNZ8fM
エロゲやってるんだからWIN98以上は持ってるはず
それでもネット普及率は約70%なのですか…
347名無しさん@初回限定:04/06/29 20:40 ID:0Cr7m/GY
需要に供給が追いついてないらしく、
ミステリートの値段全然下がらないな。
実際は未だに6千円台後半だし。
348名無しさん@初回限定:04/06/29 20:46 ID:egbuYHTq
というか、菅野系は相変わらず工作カキコミばっかりだな・・・・
もはや既に過去の人だし露骨な宣伝みてると余計にダメなんだなあとヤル気なくす人間多数だと思われw
349名無しさん@初回限定:04/06/29 20:57 ID:qZQpE0ZT
セガサターンの技術を買い取り、エロゲ専用機を作る夢を
語っていた頃がエロゲバブルの真っ盛りというわけだな。

350名無しさん@初回限定:04/06/29 21:07 ID:NNQvQjBl
>>931
子供の数が減ってる以上、老人が消えても人口は減るだけ。
351名無しさん@初回限定:04/06/29 21:08 ID:LkSDjT3l
たった3,000本で需要に供給が追いつかない工場ってスゲーなw
DVD-Rで一枚ずつ焼いてるのか?
352名無しさん@初回限定:04/06/29 21:12 ID:V30rS/80
面白がってコピペしてんのも混ざってるんだろうし
いいかげんまともに反応すんなよ・・・
353名無しさん@初回限定:04/06/29 21:15 ID:EhFBM7Ip
ミステリーとマジでおもしREEEEEEEEEEE!!!
何このゲーム!超絶最高に面白いぜ!
俺昨日アキバ言ってみたんだけど
このソフトだけなんか初回版2万だってよ
信じられないよな
やっぱ後から口コミで需要が高まったって事?
愚民どもにはわかんねーだろーなwwww
354名無しさん@初回限定:04/06/29 21:27 ID:qBzNZ8fM
7月の売り上げ予想してみる

5万前後:ラムネ
2万前後:まじれす 瀬里奈 はるのあしおと ホワイトブレス IZUMOU
家族計画 〜そしてまた家族計画を〜は1万を超えると予想
検討スレで妙にDMFが多いのが気になったけど…

1位は確定だろうけど、俺の予想だと2位ははるのあしおと
355名無しさん@初回限定:04/06/29 21:40 ID:tQFoyZjp
はるおとがどれだけ売れるかは知らんが
前作に当たるWindはどれだけ売れたんだ?1万ぐらいか?
356名無しさん@初回限定:04/06/29 21:47 ID:hoUhU7Ng
>>355
3万弱だったかな。
色々ぶち上げてるけど正直このクラスの売上は無理だろうよ酒井さん
357名無しさん@初回限定:04/06/29 21:49 ID:jtpWIVPN
>>355
PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキング
69位:Wind − a breath of heart −

28000前後。
358名無しさん@初回限定:04/06/29 21:49 ID:rzJLm3rx
>>354
ラムネはもう一発延期という可能性が。
359名無しさん@初回限定:04/06/29 21:50 ID:EXsfBNjk
3万は無理と思うけど、上手くすれば2万はいくんじゃない?
でもDCPCが3万いくくらいだから、ひょっとすると……?
360名無しさん@初回限定:04/06/29 21:55 ID:zTvWK5Y8
>358
827か
361名無しさん@初回限定:04/06/29 21:55 ID:ZJSzVyWq
正直あの絵は人を選ぶだろ…>はるおと
相田氏がもう一回エロ原画やればもっと売れるとは思うが。
362名無しさん@初回限定:04/06/29 21:56 ID:hoUhU7Ng
>>359
DCPCはリメイクだし、アニメ&コンシューマ効果もかなり大きいと思われる
(それだけやって3万とも言えるかもしれないけど)
はるおとは全くの新規作品で同時にアニメ放映とかもないし・・・
あとは既出にもほどがあるが絵
363名無しさん@初回限定:04/06/29 21:57 ID:qBzNZ8fM
相田は一般漫画でヒットして、アニメ化も評判上々だしね
364名無しさん@初回限定:04/06/29 21:59 ID:EXsfBNjk
>>362
ごめん、DCPCに意味は無かった。
ただ3万売れたのが意外だったんで……。
365名無しさん@初回限定:04/06/29 22:01 ID:tQFoyZjp
>>356-357
なるほど
366名無しさん@初回限定:04/06/29 22:07 ID:jtpWIVPN
初月(発売旬と翌旬)で、

38000……ラムネ
24000……ホワイトブレス
18000……IZUMO2、CLANNAD通常版
15000……はるのあしおと、Dear My Friend
12000……そしてまた家族計画を、まじれす
10000……瀬里奈

辛すぎる?
367名無しさん@初回限定:04/06/29 22:08 ID:EhFBM7Ip
>>366
概ね同じと考えてる
Dear My friendとCLANNAD通常はもう少し低いと
見積もってるが
368名無しさん@初回限定:04/06/29 22:09 ID:4X8ZpJ1q
ラムネの初月は僅か2日
369名無しさん@初回限定:04/06/29 22:12 ID:hoUhU7Ng
>>366
ホワイトブレスは良くて20000くらいじゃないかなあ
今回は絵も話もかなり地味だし。
370名無しさん@初回限定:04/06/29 22:15 ID:jtpWIVPN
>>368
それは初旬
371名無しさん@初回限定:04/06/29 22:17 ID:01WpViHB
家族計画が気になる。

評判は高いし過去の名作ではあるが、勢いがあるとは・・・
本作自体特大ヒットって程でもないし。
D.O信者、山田信者でその数出すのも厳しそう。
372名無しさん@初回限定:04/06/29 22:17 ID:iZjV6Rw3
>>366
家計絆箱が、7777本でワゴン行ったのを考えると1万本は厳しいかも?
確かに大きさの問題もあっただろうけど…。

あくまでファンディスクだからな。
373名無しさん@初回限定:04/06/29 22:19 ID:L43gvpMr
発売時期 2004年 7月30日発売予定
     制作進行上の都合により発売日を変更させて頂きました。
     誠に申し訳ございません。
374名無しさん@初回限定:04/06/29 22:24 ID:qBzNZ8fM
>>372
>家計絆箱が、7777本でワゴン
家計絆箱は、買取で定価超えしてる高額スレの常連ですよ
375名無しさん@初回限定:04/06/29 22:26 ID:EXsfBNjk
>>372
絆箱はDVD版1万・CDアップデート版5千でDVD版プレミア。
7777は確かすめらぎ。
376名無しさん@初回限定:04/06/29 22:37 ID:reZCRhb7
>>374
常連ってほどでもないんじゃ?そろそろ落ちてきそうだが
377名無しさん@初回限定:04/06/29 22:44 ID:AeuqUD/7
家族計画 -絆箱-(DVD-ROM フルセット版)
 新品定価  9,800円

 中古買取  8,000円 @紙風船
 中古売価 12,800円 @紙風船

378名無しさん@初回限定:04/06/29 22:47 ID:tQFoyZjp
紙風船ってどこにあるの?
379名無しさん@初回限定:04/06/29 22:59 ID:qBzNZ8fM
絆箱、買取で定価割れしてるね
去年1万5千で購入したときは、買取でも1万超えてたのに(´・ω・`)
380名無しさん@初回限定:04/06/29 23:04 ID:gMLcuPba
最下層スレにふいんきが似てきたな。
381名無しさん@初回限定:04/06/29 23:34 ID:j71RJK2S
30000……ラムネ
15000……ホワイトブレス
10000……瀬里奈、はるのあしおと
7〜8000……IZUMO2、まじれす、Dear My Friend、そしてまた家族計画を

ま、こんだらもんだ
そんなに売れへんてマジで
382名無しさん@初回限定:04/06/29 23:43 ID:iNLJwR2y
ラムネは4万はいくかと
いくらなんでもDCPCやC2と同格ってのは無理があるかと
383名無しさん@初回限定:04/06/29 23:45 ID:RLjIKghm
>>372
家計絆箱ってリメイクなのに、1万本出してもプレミア化しているから売れそうな気がする。
しかし、山田儲から見ると、山田がシナリオ書いてなさそうなので買わないかも。

・・・と、山田儲の俺が言ってみる。
384名無しさん@初回限定:04/06/29 23:45 ID:Q6uBnCzJ
>>381
ラムネ、IZUMO2が低すぎ。
385名無しさん@初回限定:04/06/29 23:49 ID:qBzNZ8fM
山田とDOの確執、山田がロミオに改名。
なんて事、2chでも見てないと知りようが無いからね…
神樹の館よりは家族FDの方が売れるでしょう
386名無しさん@初回限定:04/06/29 23:49 ID:MougEHpK
40000……ラムネ
18000……ホワイトブレス
15000……はるのあしおと、IZUMO2
10000……まじれす
7000〜8000……瀬里奈、Dear My Friend、そしてまた家族計画を

こんなもんかな
387名無しさん@初回限定:04/06/29 23:52 ID:B96YahXD
>>384
だな。 ラムネとIZUMO2に×1.5すれば俺の推測とも同じぐらい。
あと、はるおとがもうちょい頑張って12000ぐらいはいくのでは?
388名無しさん@初回限定:04/06/29 23:53 ID:mLEuAe38
燐月と瀬里奈はどっちが勝つかな。
389名無しさん@初回限定:04/06/30 00:08 ID:ZkPvVG4n
今回のラムネも絵が微妙よ?
390名無しさん@初回限定:04/06/30 00:11 ID:MAIiKH4q
>>389
殆ど影響なしだろ。
ねこは、とりあえず話題作だから買っとくかって感じで。
391名無しさん@初回限定:04/06/30 00:12 ID:yrSwHtCu
エルフ対アリス時代は朱10万なんて予想もあって一人ニヤニヤしてたんだが
弱気になったもんだなー。
392名無しさん@初回限定:04/06/30 00:19 ID:AFAS9cyH
>>374
一時期、DVD版はワゴンだったよ。
年末前だったかな?あの大きさはネックになってたみたいで、ワゴン逝ってた。
いつの間にかプレミアソフトになってるけど。

by低価格スレ住人。
393名無しさん@初回限定:04/06/30 00:24 ID:ZkPvVG4n
>>392
あれ?CD版のが残ってなかったっけ?
394名無しさん@初回限定:04/06/30 02:39 ID:I3oGYb54
月末にでればひなたぼっこも万はいくと思うのだが。
395hage:04/06/30 03:10 ID:wx1/Uf1l
40000以上……ラムネ
20000……はるのあしおと
15000……ホワイトブレス
12000……まじれす、IZUMO2、そしてまた家族計画を
8000……Dear My Friend


かなぁ・・家族計画は1万は越えると思うけど微妙

まじれすはえらい広告打ってるから結構いくと思うんだけど
396名無しさん@初回限定:04/06/30 03:15 ID:559u1jbP
>>395
4月、5月商戦の売り上げみたら、ぶっちゃけはるおと2万はありえないでしょ。
頑張って15000に届くかどうかってあたりだと思うが。
397名無しさん@初回限定:04/06/30 03:18 ID:HWvyXNxE
でもあわただしい4月より7月の方が期待できるんじゃ?
大学生は夏休みだし、会社員はボーナスあるんだろ?
398名無しさん@初回限定:04/06/30 03:34 ID:559u1jbP
>>397
エロゲは4月末がGW商戦。
11月後半から12月上旬が年末商戦。
あと1月末にメーカー決算商戦(手形が期内に落ちる最終日だからw)がある。

それ以外の月は普通。 つまり商戦期より客足がやや少ない。
特に少ないのは2月と8月(飲食店と同じ)。
もちろん、大型ソフトはそんなの関係なくバリバリ売るから気にするほどでもないかもしれんけど。
399名無しさん@初回限定:04/06/30 08:33 ID:IP3mTXDv
ベイグランツが初動11000本だったから、IZOMO2は12000本なんて事は無いと思うがな。
メーカースレのふいんきかも期待度が雲泥だし、20000本越えるかどうかの線で、下回
ったらe・go的には惨敗だろう。
400名無しさん@初回限定:04/06/30 08:45 ID:+IJ9Iurf
400
401名無しさん@初回限定:04/06/30 09:03 ID:gRDG2lp/
>>398
まあ8月は夏の祭典のおかげでヲタどもがソフト購入に金を使わないせいもあります罠。
402名無しさん@初回限定:04/06/30 09:05 ID:uzRVKHIU
冬の祭典の影響は無視カヨ

って突っ込みは無しか?
403名無しさん@初回限定:04/06/30 09:17 ID:GeMbwPOi
月末集中を避けるためにすべきこと。
まず簡単なところから始めよう。
というわけで、各自勤め先に給料日を月末から中旬に変更するよう要求しよう。
404名無しさん@初回限定:04/06/30 09:24 ID:b9Txvge/
>>392
確かに絆箱は一時期、ワゴン入りの常連になってたね。
でもワゴンっていっても本当の叩き売りじゃなくて、そこそこの値はついてたような。
(もちろんプレミア価格とかじゃなくて、中古としてはそこそこ程度の値段だけど)

パッケージが邪魔なので、販売店が在庫で持っとくのを嫌ったのではないかと予想。
405名無しさん@初回限定:04/06/30 09:25 ID:cUNYDvqf
>>403
公務員だと中旬じゃなかったか。
406名無しさん@初回限定:04/06/30 11:05 ID:UTL6MKfr
ラムネ→40000〜45000
はるのあしおと・ホワイトブレス→12000〜15000
IZUMO2・まじれす・瀬里奈・燐月→8000〜12000
家族計画・Dear(ry→5000〜100000
超空間→20〜50

と予想。
407名無しさん@初回限定:04/06/30 11:20 ID:qtDr9H0G
五千〜十万本て恐ろしくアバウトだな。
408名無しさん@初回限定:04/06/30 11:54 ID:lh0kzStN
>>406
落ちの超空間より家族計画・Dearの本数のアバウトさにワラタw
409名無しさん@初回限定:04/06/30 13:12 ID:UTL6MKfr
超空間に0一つ増やしたつもりが・・・orz
410名無しさん@初回限定:04/06/30 13:25 ID:vWk2wKLt
C†Cってどのくらい売れたのん?
411名無しさん@初回限定:04/06/30 14:25 ID:5oHKgm5p
PC-NEWSの2003年ランキングから前後抜粋。
大体1万強やね。
山田・田中氏作品は大ヒットで15000本程と、
スマッシュヒット請負人な印象がある。

70:NightDemon − 夢鬼 −  10224
71:CROSS†CHANNEL 10043
72:PIZZICATO POLKA − 彗星幻夜 −  9859
73:D.C.W.S. 9676
74:マージ 9619
412hage:04/06/30 15:01 ID:wx1/Uf1l
つか、瀬里奈ってそんなに名前売れてるかな?

予約ランキング見たらかなり離されてる気がするんだが
5000本行けば良い方
413名無しさん@初回限定:04/06/30 15:22 ID:TsDjIE9U
ひなたぼっこ 10000-12000
414名無しさん@初回限定:04/06/30 15:27 ID:wQV/tp3x
結局、ミステリート結構売れてんじゃん
バリューパックの方も集計してやれよ


938 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/30 02:08 ID:FsJ1YmRI
どうでもいいが3千本とかヨタ飛ばしてた奴は正座しる

780 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/30(水) 00:42 ID:tn5eQZ7W
売れ行き比率を考えると、ミステ単品が4千本売れてたとしたら
バリューパックとあわせて初回1万4千本売れたってことでわ?
ついでに探偵紳士リバースも、1万2千本売れてるってことになるよーな…(バリューの分ふくめてだから、ちょいインチキ集計だが
415名無しさん@初回限定:04/06/30 15:38 ID:NYpLKNUX
>>414
どういう比率なのかわからんが、
ミステリートとバリューパック足したところで
良くて5000本程度だと思うが。
416名無しさん@初回限定:04/06/30 15:41 ID:2epatBQJ
コピペだからほっとけ。
417名無しさん@初回限定:04/06/30 17:00 ID:quPuHasB
>409
一時期は1000本くらい普通に売ってたからまだ理解できたんだが、
最近は何故未だに存続できてるのかマジに分からなくなってきたな。
418名無しさん@初回限定:04/06/30 18:51 ID:VVKBkc1I
超空間商法の謎を追え!>>417
419名無しさん@初回限定:04/06/30 20:04 ID:+7JGbFwJ
>>410
1万未満
420名無しさん@初回限定:04/06/30 21:11 ID:3UXEQ+kl
>419
最初は7000か8000くらい。その後リピートを繰り返して10000に
至ったとのこと。
421名無しさん@初回限定:04/06/30 21:33 ID:8wRFiSmx
ミステリートは結構売れたとか言ってると、荒れる可能性あります。
特に一万三千本以上の推定本数を出すとヤバいかも

952 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/30(水) 14:37 ID:FsJ1YmRI
どうしてもコケたことにしたいのかな(笑)>黒IDの中年アンチ

953 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/30(水) 14:40 ID:cfXxvg6L
河原崎2が1万3千だったからな。
それを超えないように脳内リミッターが働くらしい。
422名無しさん@初回限定:04/06/30 21:44 ID:uZc6q7rj
もう飽きた。
423名無しさん@初回限定:04/06/30 22:52 ID:0sB3W37k
菅野関連のスレでID:FsJ1YmRI  ID:cfXxvg6L 2つのIDを抽出すると・・・
必死すぎて痛々しい ワラ
424名無しさん@初回限定:04/06/30 22:53 ID:xeEZ8iB9
>>421
3000本しか売れていないと結果の出たミステリートが
なぜ1万本も水増しされているのか甚だ疑問。
425名無しさん@初回限定:04/06/30 23:36 ID:HXY75oiz
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

      /|   , ,
      |/__ ',
       ヽ| l l│<ハーイ
   ((  ┷┷┷
426名無しさん@初回限定:04/06/30 23:52 ID:ijhYPNQi
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __        |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
427名無しさん@初回限定:04/07/01 00:38 ID:oWXXfdu9
ラムネ延期か・・・
428名無しさん@初回限定:04/07/01 00:44 ID:z6PUEw4f
>>413
上に見積もっても7〜8Kくらいな気がするなぁ。
確かに絵はいいけど、ロリ寄り過ぎて間口狭いし、エロ期待も難しい。
ブランドパワーも無きが如しとなれば、万は難しいんじゃなかろうか。
429名無しさん@初回限定:04/07/01 01:15 ID:n0DiOHM9
>>428
俺も絵は好きだけど一般向きはしないよねえ
塗りが絵のよさを殺してるようなきもするし
430名無しさん@初回限定:04/07/01 07:04 ID:31dVzpYL
近鉄も水増しつぶれるのに水増し
431名無しさん@初回限定:04/07/01 13:57 ID:UL95tTZ+
ひなたぼっこか…ちょっと迷ってるんだよなぁ。
キャラクターとかは個人的に範疇外なんだけど、
ハコイヌだっけ?あれが妙に気になってる。
ハッチポッチステーションの二次元ドッグがお気に入りなんだが、
ハコイヌがあの系統なら買ってみたい…
432名無しさん@初回限定:04/07/01 17:15 ID:D9ohtZ+L
結局アンチはミステリート単品のみの集計で
3000本しか売れてないって叩いてたわけですか…なんだかな
433名無しさん@初回限定:04/07/01 17:27 ID:9bJiFywd
>>432
一万本サバ読みするよりゃなんぼかマシじゃないか?
434名無しさん@初回限定:04/07/01 17:45 ID:8A3lEFDh
バリューパック足しても5千程度だけどな。>ミステリート
5千を単品のみの3千と言うのと1万4千と言うのでは
前者の方がデータに沿ってると言える。
ちなみに1万4千と言うのは2ちゃんで、家の店ではバリューパックが
単品の3倍以上売れてるみたいな書き込みが有って、それで
なら、単品が3千ならバリューパックは「全国でも」(ここ重要)その3倍以上
売れてるはずというのが根拠。
書き込みが事実だとしても信者のお花畑な思考回路には付いていけない。
それで上の事を指摘するとアンチ扱い。
はあ。
435名無しさん@初回限定:04/07/01 17:55 ID:b9Ahthu5
元菅野信者として言わせてもらうが、このスレで粘着してるのは
アンチか社員だと思われ。
ファンであーいうタイプの人は見なかった。
436名無しさん@初回限定:04/07/01 18:24 ID:uQARMI7Q
菅野ゲー宣伝みたいなの貼り付けてるのから水増し本数宣伝まで全部社員じゃなかったの?
漏れはてっきりそう認識してたんだが
437名無しさん@初回限定:04/07/01 18:49 ID:4EIZ/1/z
どーでもいい。


ひなたぼっこは読みずらいな。
評価次第で4000くらいの可能性も10000越える可能性も。
438名無しさん@初回限定:04/07/01 19:19 ID:qBtN/Jrj
随分差がでかいな
439名無しさん@初回限定:04/07/01 19:24 ID:KvfcTcYU
売上においてはこれを無視できまい。
http://www.babu.com/~magical/futaba/okaboshi/src/1088496628730.jpg
440名無しさん@初回限定:04/07/01 19:31 ID:xWQFj4Gc
ミステリートが果てしなく売れなかったということだけは分かりました。
441名無しさん@初回限定:04/07/01 19:32 ID:olNYF48i
ミステリートがリアライズより売れなかったということだけは分かりました。
442名無しさん@初回限定:04/07/01 20:02 ID:e1GML2L3
おししんぼのとかデスノートとかいろいろ見たが、これつくるやつ何考えてんだw
まとめたのないの?
443名無しさん@初回限定:04/07/01 20:18 ID:vCR0OgTR
アンチはミステリートがじわじわ売れてるのを
どうしても認めたくないようだな
444名無しさん@初回限定:04/07/01 20:24 ID:nIJd3MrX
別にアンチではないが、ミステリートって祖父やメッセのセールスランキングで
発売週に20位くらいで初登場して、次の週で圏外になって以降、ずっと名前が消えたままだよね。
どういう理屈で、ミステリートがじわじわ売れているのか、説明してほしいものだ。
445名無しさん@初回限定:04/07/01 20:36 ID:uQARMI7Q
つうか、既に2chの一部以外では名前滅多にきかねーし
446名無しさん@初回限定:04/07/01 20:37 ID:91vnKRo0
社員カナ
447名無しさん@初回限定:04/07/01 20:45 ID:9bJiFywd
本人が一週間に一本ずつ買ってるとか
確かにじわじわ売れてるだろうが、苦笑を禁じえないな
448名無しさん@初回限定:04/07/01 20:46 ID:VAnbQ6cy
きっとメーカー通販でじわじわ売れてるんだろ。4個/dayくらい。
449名無しさん@初回限定:04/07/01 21:18 ID:CaxSknTJ
>>443
こんなのあるぞ
デスノートのみだが
ttp://www.geocities.jp/akira1256/
450名無しさん@初回限定:04/07/01 22:16 ID:fmqNZOOf
らいむ2の主人公はいぬかいきょうしろう。
花と蛇も蛭田さんじゃない、ディレクターが坂本って人でシナリオが南木顕生って人。
○作シリーズは何年先になるか分からない。
同級生3はお蔵入りしたわけではない。
来年は新作を何本かとマルチパックを何本か予定している。
モーニング息子、ってのは予想通りシナリオチームだったんだが、
チームリーダーは今村って人だとさ。プロフィールが載っているけど
ラーメンが好きだとか麻婆豆腐が好きだとかろくな事が書いてない。
原田も蛭田も無しか。これでも期待する人いる?


工ルフ終わったなwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@初回限定:04/07/01 22:18 ID:9bJiFywd
>>450
マルチおつ
452名無しさん@初回限定:04/07/01 22:20 ID:sgVdG9Cl
>449
わろた
クロ高のもあったよね。
スレ違いスマソ
453名無しさん@初回限定:04/07/01 22:25 ID:eg0DbF0Y
BugBub攻略アイドルでサーカスの団長が曲芸商法について話してましたがスゴイ人ですね
自分で曲芸商法といったり、アリス、リーフ、昔のエルフとかバンバン名前出して爆裂トーク・・・・・
これがかの有名な団長なのか・・・
454名無しさん@初回限定:04/07/01 22:45 ID:ahKjdC4i
>>453
かなり興味が出てきた。

立ち読みしてくる(`-´)>
455名無しさん@初回限定:04/07/01 22:46 ID:1PH8oa+8
ある意味、大物ではあるな
456名無しさん@初回限定:04/07/01 23:05 ID:vCR0OgTR
菅野ひろゆき氏に比べるとたいした事ないけどなw
457名無しさん@初回限定:04/07/02 00:23 ID:wqZgX1sF
基地関係者には触れたくない
458名無しさん@初回限定:04/07/02 00:39 ID:diJ4xLMi
某流通の話では姉しよ2 初回2万本ロットアップらしいぞ
459名無しさん@初回限定:04/07/02 02:03 ID:iAgsNShs
姉が二万なのかね

君のぞとどっちが首位かなあ
460名無しさん@初回限定:04/07/02 05:27 ID:S89RoMt2
別に2万本売れたというわけでもあるまい
461名無しさん@初回限定:04/07/02 06:20 ID:1AiHtWe4
2万本出荷したってだけだがな。でもどこも順調に消化してるようだから実売も2万に限りなく近いだろ。
462名無しさん@初回限定:04/07/02 07:03 ID:jwCFky0w
色んな店見てみたけど
確かに実売2万いくだろうな
正直それほど売れるとは思わないんだ
463名無しさん@初回限定:04/07/02 08:09 ID:Z9uWpnNa
6月は姉2の圧勝か
464名無しさん@初回限定:04/07/02 08:23 ID:wqZgX1sF
とりあえずメーカー的には二万本収入があったわけだが
465名無しさん@初回限定:04/07/02 08:44 ID:VGiKDB2l
何本売れたなんて議論はPC-NEWSにデータが載るまでまってろ。
466名無しさん@初回限定:04/07/02 08:44 ID:ywJ3X8kd
2003年年間売上ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
新・御神楽少女探偵団 15,041本
河原崎家の一族2 13,126本
らいむいろ雀奇單 12,233本
河原崎&野々村マルチパック 集計圏外(5,000本未満)
○蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。

2004年5/6〜5/31売上ランキング
DE・JAマルチパック 集計圏外(22位3,000本未満)
467名無しさん@初回限定:04/07/02 08:49 ID:ywJ3X8kd
2003年エロゲーメーカー申告所得ランキング (単位:100万円)

328 (-4.1%) チャンピオンソフト(アリスソフト) / 大阪 / 03.02
283 (+15.9%) ビジュアルアーツ / 大阪 / 03.08
190 (+77.4%) テイジイエル(戯画) / 大阪 / 03.03
98 (--) アクアプラス(Leaf) / 大阪 / 03.12
56 (+40.1%) サーカス / 埼玉 / 03.09
43 (--) メビウス(スタジオメビウス) / 大阪 / 03.03
※ダイヤモンド社調べ
○ランキング常連だったエルフが圏外へ
468名無しさん@初回限定:04/07/02 08:52 ID:F66hIQUH
>>466
新御神楽は12月のランキングで5位の後、
1月前半で3位に上がり、
その後も1月後半で25位、2月前半で23位と根強く売れているから
3万くらい行っているかもな。
469名無しさん@初回限定:04/07/02 08:57 ID:aBdhKnwO
河原崎2って、PCNEWSだとCD版DVD版別集計しているんだよね。
470名無しさん@初回限定:04/07/02 09:08 ID:wqZgX1sF
abelどこ?w
471名無しさん@初回限定:04/07/02 10:08 ID:dUQXsW5M
>>468
3万は無理でしょ。
2万ならいってるかも知れないけど。
472名無しさん@初回限定:04/07/02 12:17 ID:lsKLv17K
店員によるとミステリートは全国的に品薄らしい
日本橋でも全然見かけない
473名無しさん@初回限定:04/07/02 12:21 ID:ImMNe1j7
>>472
新宿ソフマップで札のついたミステリート、
ここ数週間まったく売れた形跡がないんだけど。
品薄というか、店舗側が発注をかけていないだけなんじゃないの?
474名無しさん@初回限定:04/07/02 12:23 ID:dBaDaxGE
ミステリート売れすぎ
秋葉でも全ての店で完売告知でてたなw
この分だと5万本は確実に行くね
475名無しさん@初回限定:04/07/02 12:25 ID:1KvXiISj
>>472
3000本しか売れていないのに品薄とは、
ずいぶんと出荷が絞られているんだなw
よほど戦力外だと判断されたのかw
476名無しさん@初回限定:04/07/02 12:25 ID:ODB6lMES
>>473
夢でも見ているんだろ。
477名無しさん@初回限定:04/07/02 12:28 ID:eZ9KRuzQ
>>472>>474

痛いを通り越して痛々しいな。
PCNEWSで売り上げ本数が晒されてから、一層気が狂ったか菅野信者。
478名無しさん@初回限定:04/07/02 12:33 ID:1AiHtWe4
もはややってるのが儲なのか安置なのか釣りなのか祭り厨なのか判断がつかんなw
誰でも知ってる事実に反することを繰り返してる時点で儲や釣りではなさそうだが。安置や祭り厨とするのもどうかね。
単なる馬鹿がやってると見るべきなんかなw
479名無しさん@初回限定:04/07/02 12:44 ID:KUNP9b+8
わざとウザがらせる為に、ジサグジエンの可能性も高い
480名無しさん@初回限定:04/07/02 12:44 ID:wxzhfGeC
>>478
まったく同意。
もはやどういう意図があるのかさえ読めない。
481名無しさん@初回限定:04/07/02 12:47 ID:G1k8Bvap
とりあえず>>472が来るたびに、
ミステリートの大コケを再認識して終わるわけだが。
482名無しさん@初回限定:04/07/02 12:52 ID:HZ+T8aDV
ランス6も、さすがにミステリートよりは
売れたというわけか。
483名無しさん@初回限定:04/07/02 12:52 ID:CIVIWmCm
俺は>>479に同意。
ここで粘着したからといって売上が伸びるはずもなし。
マイナスイメージを与えるための自演に見える。
484名無しさん@初回限定:04/07/02 13:06 ID:FgvnFmmP
>>482
まだ発売してないだろ
485名無しさん@初回限定:04/07/02 13:10 ID:GTQoqOPx
スレを香ばしくしようとミエミエの香具師がいるな。
486名無しさん@初回限定:04/07/02 13:12 ID:eTftMvrg
>>482
その例えはある意味悲しすぎる。
487名無しさん@初回限定:04/07/02 13:17 ID:nxwMQca9
>>482
久々ですな、鬼畜王さん
488名無しさん@初回限定:04/07/02 14:38 ID:QmwqXhac
ただの煽り厨だろう
489名無しさん@初回限定:04/07/02 16:35 ID:/Dgq1RXU
>>450以降10もあぼーんがあるが。
490名無しさん@初回限定:04/07/02 17:13 ID:a3Zd0y1u
> 2003年年間売上ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
> 新・御神楽少女探偵団 15,041本
> 河原崎家の一族2 13,126本
> らいむいろ雀奇單 12,233本
> 河原崎&野々村マルチパック 集計圏外(5,000本未満)
> ○蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
>
> 2004年5/6〜5/31売上ランキング
> DE・JAマルチパック 集計圏外(22位3,000本未満)

すっかり数千本とか一万本とかが似合うメーカーになってしまったな
これで下級生がコケたら、elfあぼーん?
491名無しさん@初回限定:04/07/02 17:15 ID:Etf3pG9K
1万本売ってる間は安泰だろうと思うけど、ジリ貧だろうね。
492名無しさん@初回限定:04/07/02 17:18 ID:FNMdPF+/
人数いるからなぁ、elfは。
人件費、広告費その他で
ボーダー9000本とか聞いたが。
493名無しさん@初回限定:04/07/02 17:30 ID:a3Zd0y1u
原田を含めてスタッフが離脱してると聞くがナー
少数先鋭になりゃいいが、このての離脱劇では
たいてい行き先の無い香具師(無能)が残る

下級生2は雪の上2みたくなりそうな悪寒
494名無しさん@初回限定:04/07/02 17:33 ID:wMRFjdr9
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088619298/36-39

実はここまでマルチポストでした。
495名無しさん@初回限定:04/07/02 17:44 ID:wMRFjdr9
補完所に03年Best150キタ――(・∀・)――!!
ありがとうございました>あちらの19氏
496名無しさん@初回限定:04/07/02 18:24 ID:ZA2bhgtL
http://www.alicesoft.co.jp/rance6/index.html

ランスYのCGがOHPに公開されたけど、
今まで言われた程、酷い絵じゃない気がするんだけど?むしろいいと思う
497名無しさん@初回限定:04/07/02 18:33 ID:lWXRUYkQ
>>495
それってどこ?
498名無しさん@初回限定:04/07/02 18:40 ID:TX1TbZrJ
499名無しさん@初回限定:04/07/02 18:51 ID:iePRDrmn
ランスYの絵デブ専狙いにしか見えんが。
500名無しさん@初回限定:04/07/02 18:56 ID:2wnWp/kV
>>496
乳垂れてませんか?婆さんみたいに。
501名無しさん@初回限定:04/07/02 19:09 ID:/vf20sVt
ちょっときになるメーカーあるんで、2003年の売り上げTOP100全部コピペしてほしい。
502名無しさん@初回限定:04/07/02 19:12 ID:HKiMQiAP
>>501
You is fool(ププ
503hage:04/07/02 19:33 ID:71FXWgTD
>>500
そりゃおにぎりだろ
504名無しさん@初回限定:04/07/02 19:54 ID:NOgXvB2E
ラーメンおにぎりが食べたくなった
505名無しさん@初回限定:04/07/02 20:03 ID:sdXg6utG
月別検討スレでオーガストFBを購入確定に入れてる人が異様に多いんだが、
そんなにオーガストって人気あったのか?
パッと見ランス6や下級生2よりも多いような気がするんだが…。
506名無しさん@初回限定:04/07/02 20:12 ID:YizJSxV1
また天然なのかマジなのか、荒れそうなネタを。。。
507名無しさん@初回限定:04/07/02 20:13 ID:b7FWvIR4
2chの前人気なんて売上げの参考にはならない
まして釣り堀のレス数なんぞ・・・
508名無しさん@初回限定:04/07/02 20:17 ID:xEq9ja24
オーガストなんてアーベルに比べればたいした事ない
シナリオの質やキャラの魅力はミステリートが遥かに上。
509名無しさん@初回限定:04/07/02 20:22 ID:rVqVK1pC
最早売上には触れなくなったようだな
そのまま消えればいいものを
510名無しさん@初回限定:04/07/02 20:26 ID:QeZCtCXE
>>505
とりあえず『PrincessHoliday〜転がるりんご亭千夜一夜〜』の体験版を
プレイしたばかりだが、ほのぼのシナリオを好きな人にはたまらない作風
だと思うぞ。

絵は古いし展開もベタだし、設定もありきたりだし、何か特別な展開が待ってるわけ
じゃないんだが、プレイしててほのぼのするというか、癒されるというか。
殺伐とした人生に疲れる人にマジオススメ。

中古価格調べたらまだ結構,するので回避したけど、安けりゃ買ってた。
本編勝った奴で面白ければ買うだろうな、というくらいには好きな作風だった。
511名無しさん@初回限定:04/07/02 20:29 ID:sIjEIiPU
>何か特別な展開が待ってるわけじゃないんだが
そんな餌に俺様が(略)
512名無しさん@初回限定:04/07/02 20:55 ID:Vg+9GgfF
八月儲箱、地図の特典がテレカとか言ってるんだけど。
(他の店舗からもテレカたくさん出るだろうから)これで不必要に中古屋に
未開封品が山積みになることが確定したわけだが、売れ行きとかは
どのように予想する?

普通に値崩れ中古激積み or はにはに初回程度には即売り切れるけど値崩れ気味
or 供給抑えて深鬱FDぐらいには供給不足になって値崩れせず

いずれにしろ、コレクターも転売厨も多すぎて出荷数を相当いじらないと、
簡単に値崩れすることははにはに初回の値動きで容易に想像がつくわけだが。
513名無しさん@初回限定:04/07/02 20:56 ID:YizJSxV1
値崩れ予想スレじゃないし。
514名無しさん@初回限定:04/07/02 20:58 ID:qSJjbIQD
>>512
メーカーにとっては出荷さえすれば売り上げになるので
後の値崩れはどうでもいいのでは?
515名無しさん@初回限定:04/07/02 21:01 ID:emx+71nT
まあオーガストが上り坂なのは南関東競馬との連携あってこそだが
516名無しさん@初回限定:04/07/02 21:02 ID:p2xBr/+8
>>514

次作の注文が減るから一作のみの売り逃げじゃない限りどうでも良くない。
517名無しさん@初回限定:04/07/02 21:07 ID:wMRFjdr9
>516
例え未開封で店に舞い戻られようが、新品が売れさえすれば入荷数は減らないだろ。
518名無しさん@初回限定:04/07/02 21:11 ID:MrG7CtkB
>>517
誰彼もPIA3も、新品は売れまくりですよ?
519名無しさん@初回限定:04/07/02 21:14 ID:qSJjbIQD
>>516
あれだけだぶつきまくり、ワゴンいきまくりの「朱」を出した
ねこねこソフトが今度の「ラムネ」も予約ランキング上位で
注文はあまり減ってないのを見ると
結局ど〜でも良いのでは?と思えたりもします(w
520名無しさん@初回限定:04/07/02 21:16 ID:xEq9ja24
517はバカ
521hage:04/07/02 21:31 ID:71FXWgTD
>>505
はにはにの時もえらい多かったよ。
そりゃもう世論誘導のようにしつこくな・・

ついでに天いなもあおって一石二鳥ってのが気に入らなかった奴が突付いてみたら
ワラワラ釣られてて混沌としてたw

まぁ、それでも大していかないんだけどなー
マジあそこのマンセーはなんか意図的に異常だわ。キショイ
522名無しさん@初回限定:04/07/02 22:35 ID:kemS7YTA
オーガストは比較的優良メーカーだとは思うが
523名無しさん@初回限定:04/07/02 23:11 ID:MrG7CtkB
メーカーは優良かもしらんが、儲のマンセーは確かに異常。
本気で社員なんじゃないかと思うことすらある。

524名無しさん@初回限定:04/07/02 23:15 ID:OzmgrsUy
忘れたころに沸くな、八月厨は。
525名無しさん@初回限定:04/07/02 23:28 ID:3p+hgHnE
巣作りはどのくらい売れたの?
結構品薄みたいだけど。
526名無しさん@初回限定:04/07/02 23:31 ID:MrG7CtkB
>>525
あそこのソフトは出荷を絞ってるような印象あるからなあ。

まあ10000は超えてると思うけど。
527名無しさん@初回限定:04/07/02 23:40 ID:OzmgrsUy
下級生2の公式ページがopenした模様。
528名無しさん@初回限定:04/07/03 00:00 ID:zSHyOOim
flash使いすぎ、重杉
529名無しさん@初回限定:04/07/03 00:08 ID:AeCWsQtW
ミステリート概ね評判いいね。
販売店でも、順調に売れ続けてるみたいだし。
ほとんどのサイトで絶賛されてる効果かな。
530名無しさん@初回限定:04/07/03 00:19 ID:v8iSSjAi
ここまでくるとなんか怖いよ・・・
531名無しさん@初回限定:04/07/03 00:23 ID:aMv5GC40
>>529
その絶賛してるサイトを片っ端から上げてみろよ。
532名無しさん@初回限定:04/07/03 00:24 ID:nqpgBLNF
荒れるネタを追加しておこうか。

エルフvsアリススレでも、ランス6は売れない厨が熱心にランス6を叩いた。
それ以前の河原崎のときも同日のソフトが叩かれた。
これまで、エルフソフトと発売日がかぶる大作のスレではなぜかアンチが
暴れてそのソフトの評判を落としていくことが多い。

もちろんただの偶然なのだろうけれど…。

そして今回、ミステリートは発売前・発売後と延々と嫌がらせされてるが、
その企業の菅野はかつてエルフを退社してエルフから相当恨まれているとかなんとか。
533名無しさん@初回限定:04/07/03 00:27 ID:AqsjzSLI
同じくらい河原崎も御神楽も叩かれてたじゃねーか。
534名無しさん@初回限定:04/07/03 00:29 ID:CWHn3gtE
>>529=>>532=例のアンチエルフの菅野信者ってわけね。
535名無しさん@初回限定:04/07/03 00:41 ID:Vb/47oF+
つーかミステリートマンセーコピペしてる奴は
絶対買ってないw
536名無しさん@初回限定:04/07/03 00:57 ID:RCxM4IuJ
ミステリートってどんなエロゲなんですか?
このスレではよく名前が出るけど他ではさっぱり話を聞かないっす。
近所のエロゲ屋の棚にもそれらしき物を見た記憶がありません。
537名無しさん@初回限定:04/07/03 02:01 ID:oxlUFnLk
>>536
一人の社員が毎日毎日必死に宣伝に来ているだけだが<見捨てリート
538名無しさん@初回限定:04/07/03 02:02 ID:PISaGat3
539名無しさん@初回限定:04/07/03 03:34 ID:XVciXLpo
>>533
御神楽に関しちゃ新・肯定派と新・反対派の争いのが目立ったけどな。
結局肯定派と言うかエロゲー化マンセー派の勢いが強くて御神楽スレは廃墟と化したけど。
540名無しさん@初回限定:04/07/03 04:17 ID:Wi6WdapY
インターハートの年間売上がランクインしそうな悪寒

姉2は普通にヒットで25k以上
本家で細々と二本くらいリリースして15k
姉1もかなり動いて3k以上逝きそうなら
年間45k位。
年内にきゃんでぃの新作が出れば五万オーバーは固い。


本家の新作が7kも売れないが
541名無しさん@初回限定:04/07/03 05:40 ID:jrxfcPqg
意味わからん
542名無しさん@初回限定:04/07/03 06:34 ID:LkEup4KL
単純に考えて去年のエロゲ総売上げを100としたら
今年の売上げは1〜6月と後期の予想でどれくらいになりますか?
543名無しさん@初回限定:04/07/03 06:47 ID:nqpgBLNF
よーわからんけど、売上が昨年越えをするかどうか、って話?
544名無しさん@初回限定:04/07/03 07:58 ID:1WUlCRD6
ミステリートってコンシューマ版を沢山売るために
PC版はわざと出荷数抑えたんでしょ?
だから、別に売れてないわけじゃなくて足りてないだけなんだよ。
545名無しさん@初回限定:04/07/03 08:06 ID:lg8R1i7j
激しくあぼーんだらけなのは、池沼がまた暴れてるのか?
546名無しさん@初回限定:04/07/03 08:13 ID:JNYxMoei
>>544
どこの店舗を見ても在庫が残っているようですが。
そうですか。出荷数を抑えたのなら正解ですね。店側の受注数も少ないそうですからね。
547名無しさん@初回限定:04/07/03 09:02 ID:JqV69EjH
ミステリートは悪徳商法のツケで売上低迷。
ボイスやHシーンの点でまだ悪徳商法を続けるみたいだから、今後の低迷も確定。
だからアーベル信者は失せろ。

そしてアーベルアンチの自演煽りもうざい。
両方失せろ。
548名無しさん@初回限定:04/07/03 09:27 ID:ZXLiVqX6
反応する香具師がいるから、喜んで書き込みに来るわけだが。
549hage:04/07/03 10:49 ID:sCtpeogK
>>540
姉2がマジで25kならかなりのスマッシュヒットだばさね

そりゃもう今期新興メーカーとしてはNo.1なくらいに。
まぁそんなことはありえないわけだが
550名無しさん@初回限定:04/07/03 10:49 ID:eVUCWJyE
下級生2のキャラクターが公開されたけど
前作に比べるとイマイチ魅力に欠けるなあ
551名無しさん@初回限定:04/07/03 11:00 ID:RX/lVNKz
俺も前作の方が良かったかな
低年齢の少女漫画っぽくなった感じ
552名無しさん@初回限定:04/07/03 11:19 ID:vuce2s9t
俺は1の時点で時代遅れのCGだと思った。が、2はそれより酷くなってる。

Elfさ……、金あるんならシナリオライターと絵師のいい奴雇えよ。
中小やフリーですらもっと萌える/抜ける絵を描ける奴がいくらでもいるのに。
金かけるとこを絶対間違ってるよ。
553名無しさん@初回限定:04/07/03 11:27 ID:eVUCWJyE
>>552
夫婦で仕えてる古参臣下だから切れないだろう
554名無しさん@初回限定:04/07/03 11:29 ID:3ATt0VvK
キャラデザがなんか少女漫画っぽさを増してるのがダメだ。
涼子や静香のような魅力を感じれるのがいない。
555名無しさん@初回限定:04/07/03 11:30 ID:AwFDA/Ns
蛭田はここ数年の良作エロゲ・売れ筋エロゲを貪るようにプレイしる。
今がどういう時代なのかと、昨今エルフの芸風はもう時代遅れだと
いうことを学ぶべし。

特にシナリオで有名なタイトルBEST20くらいをプレイして昨今のシナリオ
重視ゲームの傾向を、売れ筋抜きゲーBEST10をプレイして昨今のエロエロ
具合を、それぞれ把握しる。

もうPC98やWindows95の時代じゃないんだって、絵の水準もシナリオの水準も
エロの水準も大幅に上がってるんだって気づいてもらわないと、いつまでたっても
時代遅れのCGで満足して売り出して、ユーザーにそっぽを向かれる、ってオチに
終わってしまうぞ。
556名無しさん@初回限定:04/07/03 11:32 ID:+80VMa4c
下級生1って同人みたいな絵だったあれだろ?
2の方が全然良くなってないか?
1はイベントと立ち絵で別人になってたり、酷かった記憶があるけど。
557名無しさん@初回限定:04/07/03 11:35 ID:8BGk254W
>>556
俺も公表されてたパッケ絵だけなら、今風の(323風の)萌え絵で売れると思ってたさ。

だがこれを見てくれ。このキャラ絵が今の時代のグラフィック水準で通用すると思うか?
ttp://www.kakyu2.com/
558名無しさん@初回限定:04/07/03 11:39 ID:9UZn4uSw
門井も323も七尾も俺には同じに見えるな
559名無しさん@初回限定:04/07/03 11:41 ID:9UZn4uSw
すまんageてしまった
560名無しさん@初回限定:04/07/03 11:43 ID:sGJlcTHE
>>558
それなら特に語らなくてもいいと思うよ…絵に関心ないんだろうし
561名無しさん@初回限定:04/07/03 11:45 ID:XI9jDkaY
ん〜、売れて2万ってとこかな。>下2
562名無しさん@初回限定:04/07/03 11:46 ID:2UhwjJoM
下級生2は売れるにおいがプンプンするよ。
しかし、今までのエルフのメーカー信者層と下級生2とのギャップはかなりありそうだな。
563名無しさん@初回限定:04/07/03 11:49 ID:L7QFxs9c
>>558
俺も323や七尾に近い感じがした 門井
564名無しさん@初回限定:04/07/03 11:51 ID:0VqpPBaM
現存してる下級生世代ユーザと、現在のエルフ信者が頼みの綱か。
さすがに信者層も入れ替わってるだろうし、現信者が受け入れるかどうかはしらんが。
新規にユーザ増やす程のインパクトは無いかもな。
565名無しさん@初回限定:04/07/03 11:52 ID:l2hW+PbO
下級生2の予約状況はどうなってるのかね?
566名無しさん@初回限定:04/07/03 11:55 ID:1bzYRd1T
・・・と、盛り上がってるなぁと思ってマジレスしてみたら
単発IDの連書きぽい。俺、釣られた?(´д`;)
567名無しさん@初回限定:04/07/03 11:58 ID:1bzYRd1T
>>566=>>564ね。
まぁ俺自身が回線つなぎ直してるのでなんなんだが。
568名無しさん@初回限定:04/07/03 11:59 ID:hZ9cnQzF
↑コテID以外自演と連呼する、elf粘着痛すぎ。
569名無しさん@初回限定:04/07/03 12:01 ID:rqUEOoSL
>>568
おまえの方が痛すぎる。
とっとと失せろ。
570名無しさん@初回限定:04/07/03 12:02 ID:RX/lVNKz
このスレもELF儲のカキコミ自演で埋め尽くされそう...
571名無しさん@初回限定:04/07/03 12:04 ID:hZ9cnQzF
ID変えずに書き込むのがそんなに凄い事なのかね?
自演キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
572名無しさん@初回限定:04/07/03 12:04 ID:1bzYRd1T
やっぱ釣りっぽい・・・が(゚ε゚)キニシナイ!!

>>565
ゲッチュ屋、11位
メッセ、まだ圏外
573名無しさん@初回限定:04/07/03 12:07 ID:b8FJpjRF
>>565
ソフマップの店頭予約が2位だったよ。
オリジナル特典交渉中とか。
574名無しさん@初回限定:04/07/03 12:08 ID:zSHyOOim
どうせテレカなんだろうがよく特典許可したよな
なりふり構ってはいられないって事なんかな
575名無しさん@初回限定:04/07/03 12:09 ID:Q3kVp61L
下級生の予約状況は、8/27タイトルの中だと、
だいたい8月FDの次くらいの位置が多いかな。
576名無しさん@初回限定:04/07/03 12:12 ID:CiAPHduF
>>572
メッセは今週からだから集計対象に入るな。
577名無しさん@初回限定:04/07/03 12:15 ID:8BGk254W
単にあしたの雪之丞とかワーズワースのレベルの絵で作ってりゃ
今でも普通に通用したのに、なんでよりによって門井絵なんだろう。
578名無しさん@初回限定:04/07/03 12:15 ID:x8GF11NM
>>574
テレカの時はテレカと書くからな。
多分違うグッズが付くのではないかと。
メッセも特典検討中になってたな。
ソフマップが決まり次第後を追うのか。
579名無しさん@初回限定:04/07/03 12:19 ID:jPM6Kj5W
>>561
どれくらい売れるのか楽しみなソフトではあるな。
1万5千〜2万のラインがボーダーとして、
果たしてエルフのパワーを見せ付けるか、それともこれで終るか・・・。
580名無しさん@初回限定:04/07/03 12:24 ID:ihdwubda
下級生2って4〜5年前から話題になってて、どこかで
イメージイラストだかイベントラフだかを見た覚えがあるんだが
もしかしてとんでもない制作期間+経費かかってる?
581名無しさん@初回限定:04/07/03 12:28 ID:0mRAFP3Y
>>580
雑誌などで開発期間をかなり掛けて大作ソフトとして作ったと話しているが、
エルフの開発スタッフの人数から考えてもそこまで長期間かけているとは思えない。
多分アンダーザベンチで、企画くらいは上がっていたんだろうけど、
実際の開発期間はここ1年くらいなんじゃないの。
582名無しさん@初回限定:04/07/03 12:31 ID:Kruf09d1
>>561
素で3万本越えしそうな気がするんだけど。
583名無しさん@初回限定:04/07/03 12:34 ID:zSHyOOim
>>577
シリーズの統一性を重視した結果とか
原画変えるとそれだけで好かん喰らう場合があるからねえ
584名無しさん@初回限定:04/07/03 12:34 ID:JfxEdboa
初動は不明でも、トータル3万以下は無いと思うがなぁ。
このタイトルは2ちゃねら向きじゃないかもな。
585名無しさん@初回限定:04/07/03 12:36 ID:RxtBz6we
まだ予約始まったばかりだし判断材料にならんかもしれんけど
どこぞのファンディスク共に席巻を許してる状態じゃ、馬鹿売れしそー!
って気にはなれないのが本音。
586名無しさん@初回限定:04/07/03 12:38 ID:U1dMTN2o
蔵等や笛が8万十万いくんだから三万くらい余裕でクリアすると思うが。
587名無しさん@初回限定:04/07/03 12:38 ID:Kruf09d1
>>586
釣りですか?
588名無しさん@初回限定:04/07/03 12:39 ID:XctuYM/4
ふつうに初動で3万は超えるだろ
589名無しさん@初回限定:04/07/03 12:42 ID:U1dMTN2o
>)587
素でそう思ってますが。
笛も蔵も買ってないし下級生も買うきないけど傍から傍観しててなんとなくそう思う。
590名無しさん@初回限定:04/07/03 12:42 ID:7ncUcFjx
下級生2ってそんなに期待されてる商品なんだっけ?
591名無しさん@初回限定:04/07/03 12:43 ID:RxtBz6we
まー勝手な予想どうしで熱くなるのもどうかと。
592名無しさん@初回限定:04/07/03 12:43 ID:LI9tHjSC
下級、同級のタイトルはさすがに古いからな…。
もう10年位か?

どっちかって言うと、新規客の取り込みって印象を受けるんだが。
593名無しさん@初回限定:04/07/03 12:44 ID:JGYkBfKL
下級生はやったことないけど、下級生2はやろうと思ってるよ。
予約はしてないけど。
594名無しさん@初回限定:04/07/03 12:46 ID:RxtBz6we
>>592
飼い殺ししてる画伯に無駄金出し続けるなら、
なんか仕事させたかっただけじゃないんだろうか。
595名無しさん@初回限定:04/07/03 12:50 ID:XctuYM/4
>>590
期待度はさほどないがシリーズの知名度が桁違い
596hage:04/07/03 12:52 ID:sCtpeogK
今下級生同級生をリアルタイムでやった人間ってのが30代のオサーンばかりになってるし今更ネームバリューもねぇし

「下級生?(´ι _`  )ヘー」

「エルフ?(´_ゝ`)フーン」

てのが今の風潮やね

逆にらいむ2はアニメもやったしその辺の奴らが買ってとりあえず3万は行きそうな気がしなくも
その後に出せばまだ売れたかもなー

とにかく、そこまで強力タイトルではないでしょ。
ムチャして超えて3万、4万はよっぽど評判良くないと超えないかと。
597名無しさん@初回限定:04/07/03 12:54 ID:dqtp+Mkw
下級生ってセーラームーン世代と同じくらいだよな。
598名無しさん@初回限定:04/07/03 12:55 ID:CZm7unI1
正直、エルフの存在を意識するのはこのスレにきたときぐらい。
599名無しさん@初回限定:04/07/03 12:55 ID:JfxEdboa
河原崎2がデジクロで34000ぐらいな事考えると、それより知名度上な下級2が
2万以下ってのは考えられない。
600hage:04/07/03 12:56 ID:sCtpeogK
結局「VN3部作の潜在的信者ユーザー」を当てにして大コケしたリアライズとかあったし・・
過去のネームバリューはどうも当てにならん気が。



・・今回とはケースが異なるか?
601名無しさん@初回限定:04/07/03 12:58 ID:jhpIYTVs
下級生、年間トータルで3万は余裕だろうけど初動では少し厳しいかも

アニメの放送地域とデキで大きく変わるけどさ
602名無しさん@初回限定:04/07/03 12:59 ID:dqtp+Mkw
>>599
それもわからんでもないが、河原崎の方が
絵的にもジャンル的にも新規ユーザを
取り込みやすそうな気がするんだが。
どっちもネームバリューで売るには賞味期限切れてる気がする。
603名無しさん@初回限定:04/07/03 13:00 ID:spj2cozm
まぁ下級生2のブランド力や門井人気を考えると、、

2万超えたら 「さすがエルフ!!(゚∀゚)」

2万割ったら 「エルフ終ったな・・・('A`)」

って感じかな。
604名無しさん@初回限定:04/07/03 13:01 ID:RX/lVNKz
今のエロゲユーザにあの絵は独特的で受けわるそう
儲でも批判しとるし
ネームバリューだけだな
605名無しさん@初回限定:04/07/03 13:01 ID:Swc8MZPC
606名無しさん@初回限定:04/07/03 13:01 ID:y651/iea
潜在的じゃなく直接ですから。
なんで3万なんだか知らんが知名度なくともちょっと気合入れて作った作品が
三万くらいいく時あるからその程度はいくんじゃねーの?
607名無しさん@初回限定:04/07/03 13:03 ID:XctuYM/4
>>597
98年に出たWIN版下級生だけで5万以上売ってるのでそんなに古いタイトルではない。
608名無しさん@初回限定:04/07/03 13:03 ID:GDxBllBe
下Q2は今だと

成功  50000以上 
合格  40000〜50000
普通  35000〜40000
失敗  30000〜35000
惨敗  30000以下

ぐらいのソフトだろうね。5年前だと+30000ぐらいの力は普通にあったと
思われるタイトルと思う。
609名無しさん@初回限定:04/07/03 13:04 ID:spj2cozm
>>608
下級生2ってずいぶん期待されてるんだなw
3万以下って、今売ってるほとんどのソフトの売り上げは3万以下だよ
610名無しさん@初回限定:04/07/03 13:04 ID:dqtp+Mkw
いやべつに・・・3万じゃきゃヤダ!ってのなら
予想3万でいーんじゃないか?w
結果は発売されてみりゃ分かるだろうし。
1万かもしれんし10万越えの大ヒットになるかもしれん?
611hage:04/07/03 13:06 ID:sCtpeogK
>>605
だよな・・それは無いと思った。


>>606
いや・・今かなり厳しいし正直ソフト自体の評価よりどrだけ信者を継続的に
捕まえておけるか、いわゆる「信者力」が各メーカーともに試されてるわけだから
(そういう意味で型月、ねこねこ、アリス、FC、ニトロ、D.C.(ワラ 他は強い)

今エルフ自体がね・・まぁあれだし。
出来云々じゃねーよ、正直。じゃなきゃクロチャンが3万行ってないと話が合わないw
612名無しさん@初回限定:04/07/03 13:08 ID:4bCMmOZU
予約状況を見てると、売れそうな気がするけどね。
613名無しさん@初回限定:04/07/03 13:08 ID:GDxBllBe
>>609
期待じゃないよ。
これぐらいクリアできないようならヤバいだろうと。
昨今のエロゲ自体の売れなさは、勿論考慮して設定はしてる。
614名無しさん@初回限定:04/07/03 13:11 ID:ogTTO4Y8
>>605みてたら15000くらいが妥当な気がしてきた。
615hage:04/07/03 13:11 ID:sCtpeogK
>>613
まぁとりあえず各10000〜15000ほど引いたら項目に沿うかと
616名無しさん@初回限定:04/07/03 13:16 ID:nOAoV7kD
リアライズで高橋がコケ、ミステリートで菅野が壮絶に死んだ今、
次は下級生で蛭田、ランスでTADAに審判が下るわけだな。
617名無しさん@初回限定:04/07/03 13:17 ID:y651/iea
ランスってまだTADAがやってたの?もうとっくに引退したのかと思ってた。
618名無しさん@初回限定:04/07/03 13:19 ID:2sIbpVk1
>>605
河原崎はなぜかDVDとCD別集計されてるから、
実際はPCNEWSでも3万くらい行ってるんだよ。
6198/27予想:04/07/03 13:19 ID:qKqXhY6J
下級生2(エルフ)
http://www.elf-game.co.jp/
同級生、下級生、遺作等のエロゲ史に残る名作を作り続けてきた優良メーカー・・・だったのだが
99年あたりから急速にソフトの質が落ちてきて信者離れが進んでしまっているエルフ
過去の名作の続編である下級生2で一気に栄光を取り戻せるか?
予想:40000〜80000

ランスY(アリスソフト)
http://www.alicesoft.co.jp/
コンスタントに上の中、下あたりの作品を出し続けている大手メーカー、アリスソフトの看板シリーズ最新作
アリスの大作は最低限のクオリティは保障されいるので、大作と言うだけである程度の売上は見込める
ただ、絵の2ch人気が悪いことと、シリーズ物で前作から数年立ってるので新規の取っ付きにくさがネックになるかもしれない
予想:30000〜70000

神樹の館(メテオ)
http://9planets.jp/meteor/
新ブランドなのでソフトの質は未知数、
シナリオライターが、加奈〜いもうと〜などの名作を生み出した山田=田中ロミオなので
加奈並みのクオリティのシナリオならば、かなりの売上が見込まれると思う
予想:10000〜60000
620名無しさん@初回限定:04/07/03 13:20 ID:Swc8MZPC
>>616

蛭田は下級生2にはタッチしてない模様。
まあ河原崎2で既に蛭田には審判が降ってるが。
621名無しさん@初回限定:04/07/03 13:20 ID:ay2DsauE
ミステリートで菅野死んだの?
面白いってレスちらほら見るし、反証としてまったく売れてないってのはいっぱい見るけど
つまらないというのあんま見ないような気がするんですが。
622名無しさん@初回限定:04/07/03 13:21 ID:RX/lVNKz
昔ほど儲もいないし、15000ぐらいでしょ
ゲームが売れない現状、15000でも大変だよ
623名無しさん@初回限定:04/07/03 13:21 ID:mdhUbY/n
>>621
売り上げ3000本では完全死でしょう。
624hage:04/07/03 13:22 ID:sCtpeogK
>619
 
( Д) ~゚ ~゚

その最低ラインが概ねの予想範囲だなw
一瞬ありえない数字に目眩がしたよ
625名無しさん@初回限定:04/07/03 13:22 ID:5kgztkhX
>>621
クソゲーという評判しか聞かないのだが・・・
626名無しさん@初回限定:04/07/03 13:25 ID:Swc8MZPC
>>618

前年のエスカは、CD、DVD両方集計されていたがきちんとDVD版となっていたと思う。
河原崎2にはその表記はない。
また仮にそうだとしても150位までにCD版は入っていない。
100位が7519なのでどんなに多くても20000越えはしてない。
627名無しさん@初回限定:04/07/03 13:26 ID:Kd3BfrhD
628名無しさん@初回限定:04/07/03 13:29 ID:x2fxi7qj
PCNEWSの6月前半ランキングを見ると、河原崎は一応DVDとCDで別に集計されているようだな。

1 − 朱 -Aka-  ねこねこソフト NVL 8,800円 Win98/2000/Me/XP 2003/06/13 1(125号)
2 − 催眠学園 BLACK RAINBOW AVG 8,800円 Win95/98/2000/Me/XP 2003/06/06 2(125号)
3 − Orange Pocket HOOK AVG 8,800円 Win98/2000/Me/XP 2003/06/13 3(125号)
4 − 河原崎家の一族2 DVD-ROM版 エルフ AVG 8,800円 Win98/2000/Me/XP 2003/06/06 4(125号)
5 − 河原崎家の一族2CD-ROM版 エルフ AVG 8,800円 Win98/2000/Me/XP 2003/06/06 5(125号)
629名無しさん@初回限定:04/07/03 13:30 ID:ogTTO4Y8
デジクロは祖父倫シール集計
PCNEWSは各販売店集計
だっけ?
630名無しさん@初回限定:04/07/03 13:31 ID:jhpIYTVs
>>619
神樹の館が10000〜60000 なわけないだろ(;´Д`)
前作CROSS†CHANNELはギリギリ1万で、評判はそれなりに好評
フライングシャインからでてれば15000ぐらい狙えると思うが、新規の別会社だぞ
6000〜10000と予想

シナリオライターの名前に注目してるのは余程のヘビーユーザーのみだって
631名無しさん@初回限定:04/07/03 13:31 ID:Swc8MZPC
>>627

だからデジクロは2〜3割多く傾向がある上に調査店舗数がPC NEWSに
比べると極めて少なく統計的には、信用度が極めて低い。
デジクロ信用するとらいむが7万超えるんだけどPC NEWSだと4万そこそこ。
632名無しさん@初回限定:04/07/03 13:32 ID:dyZQuLNt
IZUMO2もCD/DVD効果で20000行ったりして。
633名無しさん@初回限定:04/07/03 13:33 ID:Swc8MZPC
>>631

2〜3割多く傾向→2〜3割多く出る傾向
634名無しさん@初回限定:04/07/03 13:33 ID:jhpIYTVs
>>621
>>623
ミステリート単品で3000ぐらい。同時発売のバリューパックは単品よりは売れてるから4000ぐらい?
合計で7000は行ったと思うけど
635名無しさん@初回限定:04/07/03 13:34 ID:Swc8MZPC
>>634

>同時発売のバリューパックは単品よりは売れてるから

これの根拠は?
636名無しさん@初回限定:04/07/03 13:35 ID:bSt9/uea
>>631
それを言うとPC-NEWSは性格上特典モノ付けてるトコが大目に出るよ?
デジクロとPC-NEWSの信用性は論議は不毛なのでやめようや。
637名無しさん@初回限定:04/07/03 13:35 ID:tHljDwul
つうかPC NEWSってのはほんとに正しいのか?
638名無しさん@初回限定:04/07/03 13:35 ID:GahL9ios
>>634
バリューパックはミステに含んでいるんだろう。
各販売店の売り上げから、ミステ単品は20位以下のところがほとんどだったからな。
仮に含んでいなかったとして、50位までバリューは集計されていないから、1000本にも満たないよ。
639名無しさん@初回限定:04/07/03 13:37 ID:5Jc0pjkM
>>637
信用に足りる。という程度には。
640名無しさん@初回限定:04/07/03 13:37 ID:EcX+0IVC
ID:Swc8MZPCはPC-NEWS編集部員でFA?
641名無しさん@初回限定:04/07/03 13:38 ID:Swc8MZPC
>>637

少なくともデジクロよりは信頼度は、高いと思うよ、統計学的にはね。
642名無しさん@初回限定:04/07/03 13:39 ID:eP5shJvO
>>640
>>641
の流れにワロタ
643名無しさん@初回限定:04/07/03 13:39 ID:1/u4C0jA
PCNEWSの集計方法はオリコンなんかと同じだからな。
644名無しさん@初回限定:04/07/03 13:40 ID:5Jc0pjkM
というか、PCNEWSは元々業界向けなので
数字弄っても意味無いし。
デジクロも同じだが、あそこの場合版元が版元なので
いらぬ疑惑が沸くが・・・。
645名無しさん@初回限定:04/07/03 13:41 ID:eP5shJvO
Swc8MZPCはなんで必死なの?
エルフが売れたらマズイ事あんの?
646名無しさん@初回限定:04/07/03 13:41 ID:veINCFSw
>>636
不毛っちゃ不毛だけど、このスレ以外でこのネタを話す場所ないしな。
647名無しさん@初回限定:04/07/03 13:43 ID:tHljDwul
そーいや下級生2ってアニメ化するとかなんとかいってなかったっけ?
648名無しさん@初回限定:04/07/03 13:44 ID:hWQTuz8s
ミステリートは通販分を合わせると3万本超えてるらしいぞ。
PCNEWSやデじクロなんて当てにならん。
菅野作品が3000本なんてありえねーし。
649名無しさん@初回限定:04/07/03 13:45 ID:goSrPBso
>>648
へー、あっそう。早く帰ってね。
650名無しさん@初回限定:04/07/03 13:46 ID:Swc8MZPC
>>645

いや、やはりこういう物は信用度が高い方を重視するのが当然でしょ。
デジクロは、昔から不正確だって言われ続けて来たし(発売本数より売上本数が多いとか)。
売れてるソフトは、売れてると認めても構わないけど何故かエルフのソフトは、
デジクロだと他のメーカーに比べても過大に出る傾向が有るんだよな。
651名無しさん@初回限定:04/07/03 13:47 ID:eooMgRRs
>>648
既に管野信者とか安置だとかじゃなく、
個人が哀れみの視線で見られていることに気付いた方がいいぞ
笑わせるのと笑われるのとじゃ大違いなんだからな
652名無しさん@初回限定:04/07/03 13:47 ID:eZMRVbyd
>>648
どういう理論で通販分が一般売りの9割にも満たすんだよ・・・
だんだん壊れていく菅野儲が不憫になってきた。
653名無しさん@初回限定:04/07/03 13:48 ID:rTEFBMOT
印象としては
デジクロ→プラネット
PCNEWS→オリコン
かな
654名無しさん@初回限定:04/07/03 13:48 ID:rlWjmXJv
>631
>デジクロ信用するとらいむが7万超えるんだけどPC NEWSだと4万そこそこ。

3万差って凄いな・・・
655名無しさん@初回限定:04/07/03 13:49 ID:W/WY11Xj
足して2で割ればいい。
656名無しさん@初回限定:04/07/03 13:50 ID:VNb66Dca
>>654
その謎を埋めるのはelf社内倉庫に眠る3万本だったりするのかな。
657名無しさん@初回限定:04/07/03 13:50 ID:zeQbBVWY
御神楽+αくらいかな、下級生2。
658hage:04/07/03 13:51 ID:z8+DFC2+
そろそろどっちもヒートアップしてきたし不毛になってきたなぁ。

つーか7月予想しようぜ。もう8月はいいや
659名無しさん@初回限定:04/07/03 13:52 ID:VhTjqt1c
下級生2が2万越えたらエルフ健在を認めるよん。
660名無しさん@初回限定:04/07/03 13:52 ID:W/WY11Xj
7月発売の有力ゲームって何?
661名無しさん@初回限定:04/07/03 13:53 ID:rk9udDQR
>>650
逆にエルフがショップ特典認めてないから、PC-NEWSで大体低めにでるんじゃ?
ま、このへんは売り上げそのものじゃなくて、指標論争だからスレ違いかもしれないが。
662名無しさん@初回限定:04/07/03 13:54 ID:LI9tHjSC
>>660
ラムネのみかな?
663名無しさん@初回限定:04/07/03 13:56 ID:3ATt0VvK
俺もいくら別集計といっても河原崎が3万行くとは思えはしないんだが。
そういや発売後も結構しつこく似たような主張してたっけな。
なんつうか、傍目に見てるとエルフ信者も菅野信者もやってることは同じで
似たもの同士って感じだわ、せいぜい仲良く喧嘩しな。
664名無しさん@初回限定:04/07/03 13:57 ID:itxSYtB4
ラムネは確かに予想以上にすごい。
ランス6や下級生2、オーガストファンBOXの予約がはじまったけど、
いまだに不動で予約ランキング1位だもんな。
665名無しさん@初回限定:04/07/03 13:58 ID:3p2gyU/n
特典の認可で、実数から変動するってどういう事?
集計店に含まれる特典付き店舗の割合で、推定値が影響されるって事?
666名無しさん@初回限定:04/07/03 14:00 ID:LoW3udnT
PCNEWSデジクロ双方とも、集計結果にかなりの裏事情がありそうだな
667名無しさん@初回限定:04/07/03 14:01 ID:CqZCgcSW
予約ランキングって、「うちの今度の新作上位でおながいします」って、
メーカーから店に電話かかってきたりするの?
いわゆる1つの越後屋状態っつーか。
668hage:04/07/03 14:02 ID:z8+DFC2+
>>662
サフィズムの舷窓 〜an epic〜 <DVD-ROM> [ライアーソフト]
まじれす!! 〜お待たせ♪Little-Wing〜 [すたじおみりす]
Dear My Friend [light]
はるのあしおと <DVD-ROM> [minori]
ホワイトブレス [F&C・FC02]
Milkyway3 [Witch]
家族計画 〜そしてまた家族計画を〜 <NET> [D.O.]
IZUMOU <CD/DVD> [Studio e・go!]

こんなとこか
669名無しさん@初回限定:04/07/03 14:05 ID:niWoWkXy
>>668
瀬里奈と燐月は論外ですか、そうですか。
両方予約したのにorz
670名無しさん@初回限定:04/07/03 14:06 ID:rTEFBMOT
>>668
一番上は初めて見た様な気がする
671名無しさん@初回限定:04/07/03 14:08 ID:PCW8fTXZ
また、デジクロとPC-NEWSの事で争ってたのか。
完璧なデータなど無いと、過去スレでガイシュツだろうに。
672名無しさん@初回限定:04/07/03 14:11 ID:I4MLBVMZ
はにはにとWINDのアニメは評判イマイチだね
どっちも後半に無茶な展開があるから、アニメで始めて見る人の反応が楽しみではあるが

まあ、15分アニメでOPEDもありなら、1話7分ぐらいしかないからどうしようも無いわけで…
まさか下級生2のアニメも15分だったりして
673名無しさん@初回限定:04/07/03 14:13 ID:LnrA4/L+
15分のアニメなんてあるんだ
日曜朝早くやってたビックリマンを思い出した
674名無しさん@初回限定:04/07/03 14:18 ID:IgAV/s/M
結局、ミステリート結構売れてんじゃん
バリューパックの方も集計してやれよ

938 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/30 02:08 ID:FsJ1YmRI
どうでもいいが3千本とかヨタ飛ばしてた奴は正座しる

780 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/30(水) 00:42 ID:tn5eQZ7W
売れ行き比率を考えると、ミステ単品が4千本売れてたとしたら
バリューパックとあわせて初回1万4千本売れたってことでわ?
ついでに探偵紳士リバースも、1万2千本売れてるってことになるよーな…(バリューの分ふくめてだから、ちょいインチキ集計だが
675名無しさん@初回限定:04/07/03 14:18 ID:k07bSIDB
平成15年 CMタレント好感度ランキング

(1) SMAP 1291P ウイダーinゼリー(森永製菓)
(2) 松嶋菜々子 1095P 生茶(キリンビバレッジ)
(3) NOVAうさぎ 787P NOVA(同)
(4) 矢田亜希子 752P ジョージア(日本コカ・コーラ)
(5) 木村拓哉 602P ウイダーinゼリー(森永製菓)
(6) 佐藤江梨子 582P ジョージア(日本コカ・コーラ)
(7) 米倉涼子 581P ジョージア(日本コカ・コーラ)
(8) 石橋蓮司 574P ジョージア(日本コカ・コーラ)
(8) 松浦亜弥 574P 午後の紅茶(キリンビバレッジ)
(10)くぅ〜ちゃん 543P アイフル(同)
676名無しさん@初回限定:04/07/03 14:19 ID:/tQaLo9x
>>674
PCNEWS集計で3000本しか売れなかったと出たミステリートが
1万本も水増しされる原理がまったく理解できないんだけど
677名無しさん@初回限定:04/07/03 14:20 ID:9Qk+qRgp
15分のアニメなんて忍たま乱太郎しか知らん。
678名無しさん@初回限定:04/07/03 14:21 ID:BXIXPlqE
>>677
10分じゃねえ?
679名無しさん@初回限定:04/07/03 14:22 ID:9Kn3GZL/
>>674
悪いけどバリューパックを足しても5000本くらいだと思うけど。
680名無しさん@初回限定:04/07/03 14:22 ID:3ATt0VvK
テレ東やUHFの深夜では結構あった>15分
クロマティとかもそう。
681名無しさん@初回限定:04/07/03 14:25 ID:XVciXLpo
クロマティ高校も15分だったね。
682名無しさん@初回限定:04/07/03 14:26 ID:NW8DJ6IS
ミステリートマンセーにいちいち反応してるのは、スレ新参者でつか?
683名無しさん@初回限定:04/07/03 14:30 ID:9Kn3GZL/
次スレの>>には、ミステリート社員には反応しないよう注意書きを記しておこう。
684名無しさん@初回限定:04/07/03 14:32 ID:9Kn3GZL/
次スレの>>1には、ミステリート社員には反応しないよう注意書きを記しておこう。
685名無しさん@初回限定:04/07/03 14:34 ID:A9xNFs0d
あぼーんだらけなんで、解除して確認したらやっぱ菅野ネタかYo
いまだにマジレスする香具師がいるからとりあえず↓


264 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/28 17:36 ID:SAGNZkmu
アーベル、菅野、ミステ、探偵ぐらい登録しときゃいいだろ。
686名無しさん@初回限定:04/07/03 14:40 ID:I4MLBVMZ
CDとDVD版を分ける集計もあるけど
バリューパックは合計に含まれてるの?
687名無しさん@初回限定:04/07/03 14:43 ID:uNpkaJsl
>>686
分けて集計するか足して集計するかはPCNEWSの方で任意に行ってるけど、
集計から外したりすることはない。
特価ワゴン品すら集計しているからな。
688名無しさん@初回限定:04/07/03 14:43 ID:IgAV/s/M
バリューパックは合計に含まれてない
単品だけで1万4千本超えてる
689名無しさん@初回限定:04/07/03 14:45 ID:x/ABMRmk
>>680
はいはい、分かったから帰ろうねボウヤ
690名無しさん@初回限定:04/07/03 14:45 ID:V6ewOAq7
>>688
だから3000本だとはっきり集計結果が出てるだろうに
691名無しさん@初回限定:04/07/03 14:47 ID:w5piH5F9
楽しそうだなおまえら
692名無しさん@初回限定:04/07/03 14:48 ID:bE5s3gpK
>>688
発売週の週間ランキングでバリュー17位、単品25位だったから、
月間ランキングでバリュー単品合わせて17位は妥当なラインだけどな。
というか、普通に考えて、どこの販売ランキングでも15位以上に顔を出さなかったバリューパックが
4000本以上売れたとは到底考えられないんだけど。
693名無しさん@初回限定:04/07/03 14:50 ID:oMEgl2o6
>>688
不良在庫の数が1万4千本越えてるって事でFA?w
694名無しさん@初回限定:04/07/03 14:52 ID:/OrQCjIX
ミステリートそんなに売れてるんだ?
今年のNo.1ゲームなのかな?
オレも買ってくるよ!
695名無しさん@初回限定:04/07/03 14:52 ID:0lwxBRD1
もういいってミステリートは。
100万本売れたことにしときゃ、粘着荒らしの中の人も満足だろ。
696名無しさん@初回限定:04/07/03 14:54 ID:oWkgAxcj
>>694
一人10本購入がノルマですか?社員さんwwww
697名無しさん@初回限定:04/07/03 14:58 ID:x5sCotkQ
少なくともこのスレを覗く人間の誰もがミステリートが大コケしたことを知っているのに
なんでしつこく売れた事にしようと画策するんだろう?菅野儲は。
698名無しさん@初回限定:04/07/03 15:01 ID:XwIC4K9h
食いつきがいいからに決まってる。
699名無しさん@初回限定:04/07/03 15:11 ID:rqUEOoSL
>>696
ネタにまじれす〜おまたせ♪リトルウィング〜すんなよ
700名無しさん@初回限定:04/07/03 15:19 ID:I4MLBVMZ
まじれすは何本売れると思う?
みさくら絵は普通に売れ筋dから、ゲーム内容を無視しても1万少しぐらいかな
701名無しさん@初回限定:04/07/03 15:21 ID:XwIC4K9h
逆に今後五万以上売れそうなゲームってなに?
702名無しさん@初回限定:04/07/03 15:22 ID:tfgpoqG9
ミステリート日本橋でも軒並み在庫なし
アンチはPCNEWSなんてデマより現実を直視しろよ
品切れという現実になw
703名無しさん@初回限定:04/07/03 15:23 ID:RM1MPmD0
>>700
ミステリートの3倍も売れちゃうということだな!
704名無しさん@初回限定:04/07/03 15:23 ID:LI9tHjSC
Amazonの予約では、オーガストFunBox勢いが凄いな。

結構来るのか?
705名無しさん@初回限定:04/07/03 15:24 ID:eooMgRRs
現実に自信があるならID変える必要はないと思うけどね
706名無しさん@初回限定:04/07/03 15:25 ID:XwIC4K9h
なんでそんなにバクバク食いつくのん?
707名無しさん@初回限定:04/07/03 15:26 ID:C7N298Ck
>>702
昨日日本橋へ行ったけど、ミステリート在庫あったけど。
たった一日で軒並み在庫無しって、まさかメーカー回収でもあったとか?
確かハードディスク抹消バグでパッチを公開していたよな。
708名無しさん@初回限定:04/07/03 15:28 ID:zkdrlCmT
なんとなくだけど、このスレ的には

八月FB 5万本
下級生2 3万本
ランス6 2万本
神樹の檻 1万本

って感じの予想になってますね。
709名無しさん@初回限定:04/07/03 15:32 ID:5Fzd5QrN
>>707
アンインストール時にゲームとは無関係のファイルまで
一緒に消してしまうという奴だな。
710名無しさん@初回限定:04/07/03 15:32 ID:0lwxBRD1
5万って、はにはにより多いじゃねぇかw
711名無しさん@初回限定:04/07/03 15:32 ID:LI9tHjSC
>>708
オーガストFunBoxが5万も行く分けね〜。

FunBoxが製品版を超えた事なんて今まで無いよと、マジレす。
でも、2万は売れそうな勢いであります。
712名無しさん@初回限定:04/07/03 15:34 ID:CUkbEDGK
ファンディスクが直近の新作より本数出るとは思えんなあ
どんなに甘く見積もっても3万が上限だろう
俺自身は1万台だと思うが
713名無しさん@初回限定:04/07/03 15:36 ID:2RSLgV7x
オーガスト3部作全部足せば10万近く行くんじゃない?
714名無しさん@初回限定:04/07/03 15:38 ID:EcX+0IVC
ねこねこFDはみずいろより売れたけどね。あれは特殊な事情があったから。
715名無しさん@初回限定:04/07/03 15:39 ID:LI9tHjSC
八月FB  2.5万本
下級生2  2.5万本
ランス6   2万本
神樹の檻  6千本

辺りじゃないか?
神樹の檻はリピート次第って印象。
716名無しさん@初回限定:04/07/03 15:39 ID:I4MLBVMZ
>>708
ですねっ♪
717名無しさん@初回限定:04/07/03 15:42 ID:QAR0y5Qj
>>713
9000+22000+35000で7万も無いだろ。
BPの再販合わせても8万以下と思うが。
718名無しさん@初回限定:04/07/03 15:46 ID:I4MLBVMZ
普通に考えたら3作品で、購入者はそれぞれ被ってるし
719名無しさん@初回限定:04/07/03 15:46 ID:24SIEBfr
コミケ後にこんなにソフト集中させるなよorz
720名無しさん@初回限定:04/07/03 15:48 ID:Y55BGkm0
>>718
F&CとかelfとかがFD出すとありえないほど売れることになるよなw
721名無しさん@初回限定:04/07/03 15:51 ID:24SIEBfr
オーガストファンBOXは、シリーズ未購入者も買いそうな勢いだけどね。
722名無しさん@初回限定:04/07/03 15:54 ID:gb4bBSll
>>721
病的儲の暴れる場所じゃありません。
とっとと巣にお帰りください。
723名無しさん@初回限定:04/07/03 15:54 ID:RX/lVNKz
>721
どこからそんな推測ができるんだか...
724名無しさん@初回限定:04/07/03 15:56 ID:Epa9x0cO
八月儲って、やっぱ池沼率高いんだな。
八月のゲームに罪はないけど。
725名無しさん@初回限定:04/07/03 16:00 ID:5mI5kOb2
>>708>>715
神樹の檻じゃなくて神樹の館。
726名無しさん@初回限定:04/07/03 16:01 ID:iAVtzH98
>702
ミステリートは面白いソフトだね。ファンとしてはもっと売れてほしい

売れてほしくない陣営側としてはどうしても3000本にしたいみたいね
シナリオやゲーム自体はめちゃくちゃ賞賛されてるからね
(まあ、回想やセーブポイントあたりを除いて)
どっか攻撃しないとって感覚が、びしびし伝わってきますわん
727名無しさん@初回限定:04/07/03 16:01 ID:RX/lVNKz
誉めようが絶賛だろうが、売上に響かないのが悲惨だな
今のエロゲの売上は儲が支えてるようなもんだからなぁ
728名無しさん@初回限定:04/07/03 16:03 ID:I4MLBVMZ
エロゲのデキと売上にまったく関連が無いのも事実・゚・(ノд`)・゚・。
729名無しさん@初回限定:04/07/03 16:05 ID:LI9tHjSC
エロゲって初動のみだからな。
730名無しさん@初回限定:04/07/03 16:08 ID:cYXl9eQp
>>728
結局そこなんだよな。
ここでは売り上げ語ってるわけで、デキが良かろうと悪かろうとあまり関係ない。
俺も個人的にはミステ面白かったクチだけど、それと売り上げ数字とは
一緒に考えられないのがエロゲというシロモノだとは思ってるよ。

別に売れたからって社員の懐以外に何か響くわけでもなし、
売れなくても自分が面白いならフーンでスルーしときゃいいのにな。
731名無しさん@初回限定:04/07/03 16:09 ID:LkEup4KL
>>721
未購入者がいきなりファンボックス買うか?
732名無しさん@初回限定:04/07/03 16:09 ID:/pdodHCZ
>>729
寝言は止せ
733名無しさん@初回限定:04/07/03 16:09 ID:FIcCJ7tR
約一名の菅野儲と比べたら、どんな儲もかわいいもんだと許せてしまう法則w
734名無しさん@初回限定:04/07/03 16:10 ID:3l80ly4s
2ちゃんが無い頃は、初動のみって程でも無かったが。
735hage:04/07/03 16:24 ID:z8+DFC2+
まぁKanonとか水夏とか銀色とか月姫で大ブレイクってのができたな、当時は
736名無しさん@初回限定:04/07/03 16:27 ID:dKYdFkza
2ちゃんで信者とアンチが気に入らないメーカ貶し合うせいで
エロゲ業界斜陽になったんじゃないのかもしかして。
737名無しさん@初回限定 :04/07/03 16:29 ID:ogTTO4Y8
無意識は侮れないから2ちゃんの所為でないとはいえないよな。
738名無しさん@初回限定:04/07/03 16:35 ID:5Ot36Van
昨今は必ずと言っていいほど何かしらの突っ込み入らないゲームは無いし必ず糞ゲー認定するやつもいる。
2ちゃんを参考にすると大なり小なりそんなレスを見ることになるからね。
判断に困る時点で売り上げに影響しているかもしれない。
739名無しさん@初回限定:04/07/03 16:37 ID:3ATt0VvK
>>730
自分が面白かったらそれでいいってのは確かにあるけど、
それでも、担当していた人がその後に辞めちゃったりするとやっぱりヘコむ。
もっと売れてれば違ったのかなあ…とか。
740hage:04/07/03 16:41 ID:z8+DFC2+
>>727
それでも期待作が3作ほど続けば信者もついて大きくはあるんだけどね・・
まぁ一昔(3年ほど)前よりかなり審査は厳しくなってるというか

最近だと飛躍的に伸びたのはオーガスト、きゃんでぃソフトにTY(ryくらいしかないし
(他なんかあったっけ?)

逆に信者力落ち込んでるところがガタガタ増えてるし

全くの個人的にだがライアーはもうダメなのか・・OTL
741名無しさん@初回限定:04/07/03 16:45 ID:Vgdkbz+m
菅野はもう駄目だな。高橋もやばいかもしれん。
742名無しさん@初回限定:04/07/03 16:58 ID:rqUEOoSL
きゃんでぃって伸びてんの?
姉しよだけでしょ?
743名無しさん@初回限定:04/07/03 17:03 ID:YX4rP6q9
過去スレの、1年間に売れる全エロゲ本数がFFの1本の本数以下ってマジ?
744名無しさん@初回限定:04/07/03 17:06 ID:iAVtzH98
菅野作品は全部で100万本超えてるね
FFに匹敵する
745名無しさん@初回限定:04/07/03 17:22 ID:zoi22OoV
FFって最大300万本近く売れてないか?
746名無しさん@初回限定:04/07/03 17:26 ID:LI9tHjSC
今は200万本行けば良い所じゃないか?

7と8しか300万本売ってないしな。
ただ売れ過ぎたお陰で、作品としての出来が悪かったから、次回に繋がらなかったと。
747名無しさん@初回限定:04/07/03 17:28 ID:U4N1GyA8
7が326万本
8が369万本
748名無しさん@初回限定:04/07/03 17:32 ID:9mqpEB4i
>>744
全部でって・・・EVEって8回くらいリメイクしてるんだろ?
最後のリメイクなんて5000本程度しか売れないし。
ミステリートが売れなかった事も考えると、本格的に過去の人っぽいな。
749名無しさん@初回限定 :04/07/03 17:32 ID:ogTTO4Y8
FFは楽しめたのは6までだな。

おいらは金がないんで7月8月合わせてランス6通販しか買わないから
どのソフトの売り上げにも貢献できないな。
真性だから早く切りに行かないといけないんだよ。
750名無しさん@初回限定:04/07/03 17:33 ID:Qy+TtSVc
エロゲ年間100位までの合計売上本数(PC-NEWSより)
2001 2314026
2002 1704339
2003 1645419

有名コンシューマゲームの国内出荷本数
ttp://zoocar.cool.ne.jp/data/allsoft.htm

これによると
ゴルフ、ベースボール>エロゲーの100位まで
751名無しさん@初回限定:04/07/03 17:55 ID:PMJpQ52C
7月は「はるのあしおと」がまったくよめないな。
売れそうな気もするし、まったく売れなそうな気もするし…
ここまでよめないタイトルも珍しい。
752名無しさん@初回限定:04/07/03 17:58 ID:ir9j65g8
>>748
PCnewsの集計、バリューパック未集計だからねぇ。>みすてりーと
ゲーム自体は結構面白いんで、売れ続けてって欲しい。
ノベルゲーばっかで、だかえら業界縮小なんだよ。
ああいう「ゲーム」が売れていって欲しい。
753名無しさん@初回限定:04/07/03 18:05 ID:5mI5kOb2
>>751
ホワイトブレスもちょっと読みづらい。
↓こんなところか。

はるのあしおと 2万〜2万2千
ホワイトブレス 1万8千〜2万
754名無しさん@初回限定:04/07/03 18:05 ID:MvH69kV3
ミステリートは中古の値段が全然下がらないな。
エロゲーなんて値崩れが当たり前だが。
市場は正直だ。
755名無しさん@初回限定:04/07/03 18:06 ID:JOCCn5CY
PCNEWSのミステリートはバリューも含めた本数だろ?
756名無しさん@初回限定:04/07/03 18:07 ID:GD/Pz8ie
もうわかったから不毛な争いはもう止めてくれねーか
757名無しさん@初回限定:04/07/03 18:08 ID:yvEZMxru
どの道ミステリートって、どこの店舗売り上げを見ても、
15位以上になったのを見たことがないから、
相当売れてないことは確かだよ。
758名無しさん@初回限定:04/07/03 18:09 ID:eooMgRRs
だが構ってやらないと、俺の経験上コピペ荒らしに変貌するぞ
マンセーレスしか見れないスレにしたくはないのでね
759名無しさん@初回限定:04/07/03 18:10 ID:v9xPDmJC
>>754
そりゃ3000本しか売れなければ中古価格も下がらんわ。
そのうち流通在庫一掃で、未開封ワゴン品が流れるかもしれないけどさ。
760名無しさん@初回限定:04/07/03 18:14 ID:jgPr5YYS
ミステリートは、
音声無し、エロシーンが二回しかない、原画が練り餡ではない、
誤爆プロテクトStarForce適用、未完、続編移植をすでに匂わし、
システムが腐ってる、ファミコンのようなショボい3Dマップと、
とにかく糞ゲー要素がてんこ盛りでやる気が起きない。
761名無しさん@初回限定:04/07/03 18:17 ID:3ATt0VvK
>>758
中途半端よりただの荒らしになってくれた方がアク禁とか対処しやすくていいよ。
762名無しさん@初回限定:04/07/03 18:20 ID:ay2DsauE
ここはミステリートスレじゃないので信者もアンチもどっかいってください。
763名無しさん@初回限定:04/07/03 18:20 ID:CqefeFdH
>>754
http://www.kamifusen.jp/kaitori/pc/main.html
ミステリート 〜不可逆世界の探偵紳士〜 4000  
まあ、平均よりは高めカナ

ちなみに、ち○こ生えてて祭りになった はなマルッ! は4500
764名無しさん@初回限定:04/07/03 18:24 ID:94au/qQx
>>762
3000本じゃ信者しか買っていないだろうから
そりゃ高く出る罠
765名無しさん@初回限定:04/07/03 18:25 ID:ir9j65g8
>PCNEWSのミステリートはバリューも含めた本数だろ?


787 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:04/06/30(水) 01:09 ID:tn5eQZ7W
バリューパック(ミステリート+探偵紳士リバース)って二商品のセットBOXを、
ミステリート単品と同一集計というのは、明らかに無理がある
なら、探偵紳士リバースの集計はどうすんの?

796 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/30(水) 03:02 ID:0WJTs/aj
PC-NEWSの集計は、ミステリート単体だと思われ。価格表記が9,240円。
ちなみにバリューパックは13,440円だし。
価格が違う商品を扱う場合は区分けしてるよ。
DOの海道も、通常版(9,240円)とアクチ版(5,040円)で、
分けてたから、どう考えてもミステ単品。
バリューがミステを大きく下回る売上というのはありえないから
集計してないだけだと思われ。
766751:04/07/03 18:26 ID:PMJpQ52C
>>753
はるおとそこまで売れるかねえ。
デモが良ければとりあえず売れるって神話も
カーニバルで崩壊したし…
絵も微妙、シナリオもライター的に多分微妙。
売りは演出と大作ってことくらいだからなあ。
漏れの予想は

はるおと   10000〜15000
ホワイトブレス 13000〜18000

ってとこかな。
ちょっとシビアに読みすぎてるかもしれんが…
767名無しさん@初回限定:04/07/03 18:26 ID:b7gzsBSr
このスルーの出来なさっぷりは間違いなくアリスVSエルフスレから流れてきたやつ。
768名無しさん@初回限定:04/07/03 18:27 ID:ir9j65g8
779 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/30(水) 00:10 ID:0WJTs/aj
某流通から「それぐらいは出荷してんじゃないですか?」
という話は聞いたことはあるな。三商品あわせて。真偽は不明。
ただ>>771の集計にバリューパック(抱き合わせ商品w)が無いのはちょっと謎。
ミステリート単品の2倍以上は出てんだけど・・・バ:ミ:リ=5:2:1ぐらい
ミ・リ単品のみでバリューは集計外なのか?
769名無しさん@初回限定:04/07/03 18:28 ID:pi4SO3bd
ここの永久ループなインターネッツですね
770名無しさん@初回限定:04/07/03 18:28 ID:14c19QCk
ぶち切れた菅野信者がコピペ荒らしに走りだしました。
771名無しさん@初回限定:04/07/03 18:31 ID:1SHkBsWN
マジレスすれば、PCNEWSが集計から外すなんてことは考えづらいわけで。
ミステリート単品、バリューパックの店頭売りの順位が
20位前後だったことを考えると、累計17位3000本というのは
妥当なラインかと。
772名無しさん@初回限定:04/07/03 18:32 ID:b7gzsBSr
なんで同じこと何度も書くんだ?
773名無しさん@初回限定:04/07/03 18:33 ID:rB+OUX7o
NGあぼーんばっかだ・・・
774名無しさん@初回限定:04/07/03 18:33 ID:ir9j65g8
バリューパックの集計を加味した
ミステリートの推定初回販売本数は1万4000本

779 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/30(水) 00:10 ID:0WJTs/aj
某流通から「それぐらいは出荷してんじゃないですか?」
という話は聞いたことはあるな。三商品あわせて。真偽は不明。
ただ>>771の集計にバリューパック(抱き合わせ商品w)が無いのはちょっと謎。
ミステリート単品の2倍以上は出てんだけど・・・バ:ミ:リ=5:2:1ぐらい
ミ・リ単品のみでバリューは集計外なのか?

780 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/30(水) 00:42 ID:tn5eQZ7W
バリューパック、どう考えてもミステ単品より売れてるのに・・・・集計外だったのか?
売れ行き比率を考えると、ミステ単品が4千本売れてたとしたら
バリューパックとあわせて初回1万4千本売れたってことでわ?
ついでに探偵紳士リバースも、1万2千本売れてるってことになるよーな…(バリューの分ふくめてだから、ちょいインチキ集計だが)
775名無しさん@初回限定:04/07/03 18:34 ID:9d0oL6RS

ここは菅野信者と菅野アンチに乗っ取られた模様です。

776名無しさん@初回限定:04/07/03 18:35 ID:RW/5uH5u
>>770
もはや彼は名物だね。
777名無しさん@初回限定:04/07/03 18:35 ID:zSHyOOim
>>766
徹底的な全国行脚がどれだけ売り上げにつながるかがポイントかなあと思う
現状は少々売れない方向に傾いてる中間地点にあるような気が
778名無しさん@初回限定:04/07/03 18:38 ID:axkTT3xK
>>774
ミステリートどう水増ししたら1万4千本になりえるんだ?
菅野儲の思考回路が理解できん。
779名無しさん@初回限定:04/07/03 18:40 ID:ir9j65g8
おちつけスレ住人ども。
↓アーベルスレのアンチ(一人)がまぎれこんで煽ってるだけ。

□Jane Doe Viewのすすめ。
一人のキチガイ安置のAbel叩き、ID変更による自作自演を読まずにすむためにも、
レス数によってIDの色が変わるブラウザJane Doe Viewの導入をおすすめ。
同時間帯に連投される単発IDの中傷や、自作自演をこれでブロック。

□参考
アーベルスレ11で、ID変更の同一人物による中傷荒らし通報が
運営http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083856734/
に出されて、レスが二百以上削除されている。
運営がIPをみて、同一人物の荒らしと認定。
既知街が一人いるのは、5つも前のスレから判明済み。

Doe Viewを使えば、3千本とか菅野信者とか病的に書き続けてる投稿は、
全部単発ID。同一IDで二度と投稿しないのでよくわかるよ(笑) 
780名無しさん@初回限定:04/07/03 18:41 ID:SASRSh41
>>771
だいたい、20位前後の作品の二本合計で
3000本くらいだよな。普通に集計すると。
ミステリートなんかモロこの位置だろw
781名無しさん@初回限定:04/07/03 18:42 ID:5Wtro5aN
わざわざコピペにレス返してる奴は便乗荒しだな。
まああぼーん登録すればいいんでない。
782名無しさん@初回限定:04/07/03 18:43 ID:BAOacY2e
とりあえず、ID:ir9j65g8をNGワードに設定すれば
コピペはすべてあぼーんされるな。
783名無しさん@初回限定:04/07/03 18:44 ID:PMJpQ52C
>>777
全国行脚ってどれくらい売り上げに結びつくもんなんかね?
まあそれこそ数字なんぞ出しようがないとは思うが…
普通にその分広告打った方が売れそうだと思うのは素人考えか?
それとも体験版作って社員自ら全国行脚って
広告打つより全然安くあがったりするのかな?
ここら辺は単なる一エロゲーマーの身ではよくわからん。
784名無しさん@初回限定:04/07/03 18:46 ID:8NMKPhLn
理解できたらカンチの同類だろ。
正直売上なんぞにこだわるよりも普通に遊んで普通に
感想述べてやるほうが万倍abelのためになるだろうに。
奴、ほんとは管野なんかどうでも良かったりするのか?
785名無しさん@初回限定:04/07/03 18:46 ID:WeWPZqwr
エロゲー店員が言うには
SNOWのような瞬間風速で終わるゲームより
ミステリートの要にじわじわ売れ続けるゲームの方がいいらしい。
786名無しさん@初回限定:04/07/03 18:47 ID:hxhOlkjb
>>774
バリューを含めても5000本程度だと思うけど。
787名無しさん@初回限定:04/07/03 18:49 ID:gBF5YOoZ
>>779
ウザイ信者&痛いアンチスレでもさらされてたな >単発IDの安置アーベル
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087318796/624-625
788名無しさん@初回限定:04/07/03 18:49 ID:8NMKPhLn
くそ、上野−日暮里間なんかで送ったせいで意味不明になってしまった。orz
789名無しさん@初回限定:04/07/03 18:53 ID:rqUEOoSL
しばらくレス返さず放置しようよ。
790名無しさん@初回限定:04/07/03 18:53 ID:CqefeFdH
バリュー3000本
単品1000(ランク外

なんじゃねーの?
791名無しさん@初回限定:04/07/03 18:54 ID:hs7Y973r
>>785
発売週以来どこのランキングを見てもすっかり圏外へ直行したまま
まったくはい上がって来る気配がなさそうだけど、
ものすごい低速でじわじわ底辺をはいつくばっているって事でしょうか?
792名無しさん@初回限定:04/07/03 18:54 ID:ir9j65g8
>>787
そそ、いつものその彼。
アーベルスレ15で、7時間もID変更・自作自演でアーベルを中傷し続けたヒトw
この売上スレに、数分で10も20もレスがつくかよ。
しかも全部別人なんて考えられんだろ
793名無しさん@初回限定:04/07/03 18:57 ID:8c4vc7zd
>>787
それ、ID:ir9j65g8と同じ奴が同じコピペしてるだけだろうw
ここに貼られたのとまったく同じじゃん。
794名無しさん@初回限定:04/07/03 18:59 ID:vACHD+KY
というか信者アンチスレじゃ、
菅野儲=カンチの暴れっぷりの方が話題だけどなw
795名無しさん@初回限定:04/07/03 19:00 ID:o69RWuF8
とりあえずミステリートが、
どう逆立ちしてもリアライズにさえも届かないほどコケたっていう事は
よく分かりました。
796名無しさん@初回限定:04/07/03 19:02 ID:gBF5YOoZ
7時間…アーベル叩きに人生かけてんのかな。
もうすぐ人生終わりそうダナ

>この売上スレに、数分で10も20もレスがつくかよ。

確かにナー
797名無しさん@初回限定:04/07/03 19:02 ID:mglrvJV+
ここで関係ありそうで無い話をしてみる。
PC-NEWS、大量に入ってるポスターやら箱イラネー!
人の目が気になって捨てるに捨てられネー!
798名無しさん@初回限定:04/07/03 19:04 ID:YC8u3h95
エルフスレで荒らしまわってるのも、このバカ?
799名無しさん@初回限定:04/07/03 19:05 ID:CqefeFdH
>>798
エルフスレ担当と他のスレ担当で2人いるみたい
800名無しさん@初回限定:04/07/03 19:06 ID:r7qNiN6E
たかがエロゲーの何がそんなに気に食わないんだろうね。
801名無しさん@初回限定:04/07/03 19:07 ID:o69RWuF8
まぁ売り上げの観点から言えばミステリートは
救いようないほどのコケっぷりだったからな。
菅野儲にとってはここにレスする人間がすべてアンチに見えてしまうのだろうw
802名無しさん@初回限定:04/07/03 19:07 ID:rdNsMZVS
ノシ アーベルスレいってきあす
803名無しさん@初回限定:04/07/03 19:09 ID:aX04ZwWQ
ミステリートは、声無し、エロ全部で二回、
しかもエロシーンは練り餡原画じゃないという時点で
完全スルーしたよ。
804名無しさん@初回限定:04/07/03 19:14 ID:gBF5YOoZ
確かにアーベル叩き、ミステ叩きが急に…

しばらく放置するしかないですね
805名無しさん@初回限定:04/07/03 19:19 ID:AqsjzSLI
で、先週の結果はいつごろ分かるん?
806名無しさん@初回限定:04/07/03 19:20 ID:F6/HjF4F
まあミステリートが売れなかったのは事実なわけだが。
807名無しさん@初回限定:04/07/03 19:22 ID:pS8Ln4tk
>>804
3000本を14000本なんて工作しようとする奴が現れて
コピペで暴れられたら、叩きたくもなる罠w
808名無しさん@初回限定:04/07/03 19:27 ID:5CElAKd+
で、何処だか見たく7時間も粘着してくれるわけですか。
809名無しさん@初回限定:04/07/03 19:30 ID:WeWPZqwr
アンチは日本中でミステリートが品薄という現実を無視かw
810名無しさん@初回限定:04/07/03 19:32 ID:ziyshOFC
>>807
しかし、他ならまだしもこのスレに顔を出すような人間は
大概にしてミステリートが大コケした事を知ってるわけなのに、
なんで1万4千本なんて見え見えの嘘をつくんだろうね?
真性の儲か、アンチの自演か、どちらにしてもアホですな。
811名無しさん@初回限定:04/07/03 19:34 ID:rVGFVKlP
以下ミステリート関連の話は、振るのも反応する方もミソクソで池沼ってことでFA?
812名無しさん@初回限定:04/07/03 19:34 ID:ZiqoaRfG
>>809
どこの世界の現実ですか?
813名無しさん@初回限定:04/07/03 19:36 ID:usovOxcA
>>812
不確定世界か不可逆世界の現実だろw
814名無しさん@初回限定:04/07/03 19:36 ID:5CElAKd+
つうか振るのも反応する方も同一人物で延々自己レスしてるんだろ。
815名無しさん@初回限定:04/07/03 19:37 ID:XlPTVZly
その通り
816名無しさん@初回限定:04/07/03 19:38 ID:zPvbEAMz
>>811そだね。マンドクセーし

というわけで>>812.>>813は池沼
817名無しさん@初回限定:04/07/03 19:57 ID:ir9j65g8
単発IDだしね
>この売上スレに、数分で10も20もレスがつくかよ。

安置アーベル、いなくなったかな?
818名無しさん@初回限定:04/07/03 19:58 ID:s9Et+Bx+
くそ!アボン登録したのにひらがなで避けやがったのがあるか・・・orz
登録追加っと・・・(`・ω・´)
819名無しさん@初回限定:04/07/03 20:03 ID:5fy6KkHB
というよりアーベル自体が完全にスレ違いというか。
ミステリートは結果出たのにいつまでもウザい
820名無しさん@初回限定:04/07/03 20:11 ID:ZRBLWn+6
ミステリートねえ。
アレ売る気あったのかね。
エロが2回って、もはやエロゲーではないよ。
821名無しさん@初回限定:04/07/03 20:14 ID:WeWPZqwr
結果出てないだろ。ミステリートはじわじわ売れつづけてる
822名無しさん@初回限定:04/07/03 20:20 ID:cNk/f04f
>>811
どこの販売ランキングでも圏外になっちゃってるから
どのくらい売れているか全くわからないのですが、
ソースはあるんですか?
どうでもいいけど週間販売ランキングで20位以下でじわじわ売れているとは
ずいぶんと低いウェーブなんですね。
823名無しさん@初回限定:04/07/03 20:23 ID:nPwOIC7R
>>822
誰にレスしてんの?
824名無しさん@初回限定:04/07/03 20:24 ID:WAS1dVZT
そっとしといてやれ
825名無しさん@初回限定 :04/07/03 20:24 ID:ogTTO4Y8
>>823
しっ、みちゃいけません。
826名無しさん@初回限定:04/07/03 20:25 ID:JW8NRPrY
自演乙w
827名無しさん@初回限定:04/07/03 20:28 ID:AyCBoXKn
>>820
宣伝やプロテクトのかけ方から売る気はあったんだろう。
ただ今更菅野じゃどうにも古臭いし、アーベルのリメイク商法は周知されていたから
声無し、原画違いというのが分かった時点で
多くの人間がスルーしたものと思われる。
828名無しさん@初回限定:04/07/03 20:29 ID:CqefeFdH
んじゃ、6月のまとめ〜
30000>君望FD>20000>姉ちゃん2>13000>巣ドラ>8000>そらみず>黒愛>何処あの>3days>6000>MinDeaD BlooD>A-GA>らくえん

こんな感じカナ?
829名無しさん@初回限定:04/07/03 20:30 ID:rIXKdFPV
おいおいなんでこんな伸びてんだよと思ったら・・・
よく飽きないな。
830名無しさん@初回限定:04/07/03 20:35 ID:TyMQ94Ak
>>828がアンカーだらけになっちまう。
831名無しさん@初回限定:04/07/03 20:44 ID:dfXOLDwT
姉2は初回ロットアップだから20K近くいってそうだけど。
秋葉の店頭在庫も軒並み切れちゃったし
あともえかすは巣ドラと同じくらいいてるんじゃね?
832名無しさん@初回限定:04/07/03 21:20 ID:kUqCATcG
何を根拠に。
833名無しさん@初回限定:04/07/03 21:31 ID:5IKl3mA+
姉しよはどこも入荷厚かったからいってるでしょう
Tonyゲーがいつも15Kはいくからその基準だと
巣ドラも20k近くいってるんじゃないかな。25日はこの4本とその下は
差が大きそう。まあいつもの事だけど…中小メーカーはかなりがんばらんと
今はきついね
834名無しさん@初回限定:04/07/03 21:34 ID:ixLTcHTX
TONYゲーで初動15Kって? 少なくともAfterはそんな売れてないぞ。
835名無しさん@初回限定:04/07/03 21:39 ID:5IKl3mA+
デジクロでは確かいってたと思うけど。
まああのデータは眉唾だとは思うけどさ
836名無しさん@初回限定:04/07/03 21:39 ID:5mI5kOb2
33:After... 14050
837名無しさん@初回限定:04/07/03 21:40 ID:ixLTcHTX
デジクロが信用できるかどうかが問題ではなくこのスレで売上予想するなら
PC NEWSの初動がどうなるか。(年間売上を予想するならその旨明記すること)
838名無しさん@初回限定:04/07/03 21:44 ID:ixLTcHTX
>>836
6月発売で年間で14050だから初動は10000〜11000ぐらいだろ
839名無しさん@初回限定:04/07/03 21:52 ID:7nJBoCzH
>>837
初動限定なんて誰が決めたの?
モマエの仕切りですかい?
840名無しさん@初回限定:04/07/03 21:54 ID:O6+Jj0PT
>>837
あんた何偉そうに勝手にルール決めてんの?
841名無しさん@初回限定:04/07/03 22:00 ID:5IKl3mA+
いや、デジクロってそれ発表した直後に活動休止したから
初動でその数字だったはず
842名無しさん@初回限定:04/07/03 22:02 ID:ixLTcHTX
>>839
年間売上予想したって結果がわかるのが半年以上後じゃおもしろくないだろ?
だから特に明記しないかぎり予想は初動でって話になってるんだが。
843名無しさん@初回限定:04/07/03 22:05 ID:Qenwpgvv
>>842
単IDにいちいち釣られるなや。
844名無しさん@初回限定:04/07/03 22:07 ID:CqefeFdH
30000:君望FD
20000:姉ちゃん2
18000:巣ドラ、もえかす
そらみずと黒愛が1万を超えるかどうか、ってぐらいかね
845名無しさん@初回限定:04/07/03 22:10 ID:REeiPWSZ
>>844
1.4ぐらいで割ると調度良いかな
846名無しさん@初回限定:04/07/03 22:12 ID:XxMKHx50
>844
結構長い期間、予約ランクでは君望FDの次だったと思うんだが>そらみず
847名無しさん@初回限定:04/07/03 22:13 ID:GtxBFkl/
またデジクロとPC-NEWSの信憑性論争かよ。
つまらん言い争いするなら、いっそ平均値採れよw
848名無しさん@初回限定:04/07/03 22:18 ID:XlPTVZly
そらみずって何で人気あるのかな?
音楽が菊田だからか、原画家?
849名無しさん@初回限定
AVGなんて絵音シナリオだけなんだしそのうち2つがそれなりなんだから