エロゲ業界人の愚痴 その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
夏くらいは風呂に入ってください

過去ログなどは>>2-5
2名無しさん@初回限定:04/06/17 18:54 ID:KII54mSy
前スレ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085829526/
過去ログ倉庫 http://2.csx.jp/users/erog/guchi/index.html

愚痴以外の話題は下記スレにて

エロゲー制作者へお願い
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053955624/
業界関係者に質問しよう♪ その14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085915978/
エロゲ業界就職事情13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083943419/
【煽り】エロゲ業界人が語り合うスレ【上等】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070059229/
ここが変だよソフ倫&メディ倫 5th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077293861/
【エロゲ屋店員休憩所 2004/5〜】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085127990/
3名無しさん@初回限定:04/06/17 18:55 ID:skI2sHjC
おづ
4名無しさん@初回限定:04/06/17 18:58 ID:CbKs+ksT
       >>1 お茶ドゾー
|  |      
|  |  ∧_∧,,   \ | / / ド キ ュ ソ!!
|_| ( ´・ω  ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ
|乙| /   つ⊃(     =-                       旦 )
| ̄| しー-J'   //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
""""""""" / / ∨N \
5名無しさん@初回限定:04/06/18 00:24 ID:awhAoGEt
カリスマエロゲが足りない!
6名無しさん@初回限定:04/06/18 00:29 ID:JCFGQGGt
くっ!ガッツが足りない!!

というかホントにガッツ(やる気)が出てこない・・・
やばい、スケジュールに遅れが・・・
7名無しさん@初回限定:04/06/18 00:47 ID:s60IdXPV
http://www.works-i.com/special/tyosa-no-mori_7.html
データによれば、フリーターの平均年収( 34歳以下の未婚者)は 165万円で、
正社員( 34歳以下の未婚者)の 338万円と比較して収入の差は明らかだ。
ただ、正社員を目指す理由は収入だけではない。
給与以外の待遇や任される仕事の内容にも不満があるようだ。

最初の仕事がフリーターだった人が、正社員に転身する割合は 2割強にとどまっている(図C)。
「正社員へとすんなり転身できるのは 25歳ぐらいまで」と、多くのフリーター経験者が語っている。
データではどうだろうか。「34歳以下で、最初の仕事がフリーターだった」という人のうち、
「現在の仕事もフリーター」という人に年齢を聞くと、「18〜24歳」が 8割を占める。
またフリーターの経験年数を聞くと「3年未満」が 7割を超す。
フリーターから正社員に転身するなら、やはり 25歳前後はひとつの目安といえそうだ。
8名無しさん@初回限定:04/06/18 07:55 ID:yFUdMHVP
おつー。
さて寝るか...
9名無しさん@初回限定:04/06/18 11:09 ID:tyHWT6i8
即死しそうな勢いだな
10名無しさん@初回限定:04/06/18 11:23 ID:QI5uNLHQ
即死回避。

早くデータよこせよ。もう3日も暇してるんだ。
別に〆切延びるわけじゃなし、
こんな時期に連休なんていらないっての。

チンチン(AAry
11名無しさん@初回限定:04/06/18 12:13 ID:nHApRiiv
>1 乙ー。
即死回避。ってか大丈夫か?落ちそうな予感。

…あー、月曜日までなんて間に合わねー。
>10 手伝ってクレー
12名無しさん@初回限定:04/06/18 13:13 ID:FwHyy2MA
アニメ業界もCSゲーム業界もそうだけどこの業界供給過多なのが一番の問題なんだよなあ。
まあまだアニメーターの友人とかの給料聞くと生活できる分だけましだと思えるが
13名無しさん@初回限定:04/06/18 13:23 ID:VKxJGAbk
即死回避。

腹減ったなぁ。
14名無しさん@初回限定:04/06/18 14:25 ID:0cptlI6d
オレも腹減った。
ちょっとメシ食いに行こうぜ>>13
15名無しさん@初回限定:04/06/18 14:53 ID:qDzOLoOg
この世界、常に人手は余ってんだけど人材は足りないんだよなァ…
16名無しさん@初回限定:04/06/18 15:01 ID:5EMfOGRn
>15
スタッフサービスに電話しる。
17名無しさん@初回限定:04/06/18 15:16 ID:gxnrOzwt
それでも猫の手でも借りたいときもあるんだよな・・・
18名無しさん@初回限定:04/06/18 15:21 ID:9Lo6ho4Q
「猫の手はいらない。猫もごはん食べますから」とは
任天堂の宮本氏の言葉だったか。
19名無しさん@初回限定:04/06/18 15:31 ID:GL7xO2xX
格言だ
20名無しさん@初回限定:04/06/18 16:14 ID:tyHWT6i8
即死回避
っつてもネタが無いな
21名無しさん@初回限定:04/06/18 16:26 ID:zU09rd7r
22名無しさん@初回限定:04/06/18 18:07 ID:qj+fPzxo
即死回避。
金がない。
23名無しさん@初回限定:04/06/18 18:10 ID:NzdsjgY2
ウチは人では欲しいけど金がない
24名無しさん@初回限定:04/06/18 18:11 ID:M4P+9a4C
金は有るが遊ぶ時間が無い
2523:04/06/18 18:12 ID:NzdsjgY2
おとといつの間にか前レスが、ウチも、だ
で即死回避
26名無しさん@初回限定:04/06/18 18:31 ID:FwHyy2MA
年金、保険、退職金ないのはなんとかして欲しいなあ。
正社員つってもバイトとカワンネ
27名無しさん@初回限定:04/06/18 18:36 ID:VKxJGAbk
何が無いって、

人生設計が無い。
28名無しさん@初回限定:04/06/18 18:39 ID:U0nKkbXj
>>26
消えそうな業界に何を望んでも無理。
ごく一部のメーカーや人気原画だけ残る。
29名無しさん@初回限定:04/06/18 19:02 ID:VimiFf8p
プロ野球選手やボクサーと一緒だな。引退する前に一発当てる。当たらないと…段ボール。
30名無しさん@初回限定:04/06/18 19:34 ID:nvRACLxB
>>28

しかも残ったうちの半数が生殺しになるのが落ち。かえって見切りをつけたものが幸せになる悪寒。

ところで8月27日に発売日が集中し始めたのは9月に業界カタストロフィーが起こるからと
いう噂ですが本当かね?(即死回避ネタ投下)
31名無しさん@初回限定:04/06/18 19:50 ID:cgQf23P2
起こるもんなら起こって欲しいな。面白そうだ。

俺のところは正直何があってもこれ以上は落ちな… うっ…(´;ω;`)
32名無しさん@初回限定:04/06/18 19:54 ID:tr/ssJR2
>>30
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
33名無しさん@初回限定:04/06/18 19:56 ID:FwHyy2MA
>>28
かつて一発当てて業界の土台を築いたクリエイター達が落ち目になってるのを見ると
一発当ててもきついんじゃないか?
一クリエイターに徹していれば状況も違ったのかもしれないけど
34名無しさん@初回限定:04/06/18 20:07 ID:VimiFf8p
>>33

一発当てたら、それを元手にラーメン屋を開業。これが基本。
未練を残すと元の木阿弥。
35名無しさん@初回限定:04/06/18 20:18 ID:ZP4fsmBY
アパートの大家さんとか楽そうでいいよなぁ
36名無しさん@初回限定:04/06/18 20:21 ID:tr/ssJR2
まぁ、ビル買って見切りつけたらビルオーナーで稼ぐという方法があるよな。
37名無しさん@初回限定:04/06/18 21:22 ID:sGXQxFP/
(=゚ω゚)<>1乙。即死回避カキコ
ヾ( ヽノ)
> >

38名無しさん@初回限定:04/06/18 22:12 ID:WaFIz/t2
>30
警察の摘発とか?カタストって
39名無しさん@初回限定:04/06/18 22:36 ID:nvRACLxB
まあ、普通に考えれば作り逃げして店じまいするメーカーが多発するということじゃないかね。

8月作り逃げ>9月初旬会社解散>9月不具合のでたユーザーが叫び始める>
不信感から9月末発売のゲームの売り上げ不振>あおりを食らうメーカーの倒産続出

そしてすべてが滅びに向かうと。プロ野球ももうだめなぐらいだから、別に驚かんでしょ?






(ちなみに即死回避のためのネタだってば、本気にスンナよ)
40名無しさん@初回限定:04/06/18 22:50 ID:Cs6bro9p
アナルを堂々と映したビデオが売られてる昨今、それはない
41名無しさん@初回限定:04/06/18 22:58 ID:VimiFf8p
アナルと作り逃げの間に何の関係がw
42名無しさん@初回限定:04/06/18 23:09 ID:R5g2c2me
ふと思いついたんだけどエロゲーもビデオやDVDみたいに
レンタルできるようにしたらいいんじゃないかなぁ。
流通が許さんだろうけど
43名無しさん@初回限定:04/06/18 23:10 ID:VimiFf8p
世間ではそれを中古と呼ぶw
44名無しさん@初回限定:04/06/18 23:14 ID:R5g2c2me
中古だと置ける店に限りがあるからなあ。
DVD感覚でレンタルできるようになれば、
エロアニメのレンタルも相当需要あるんだからいける気がするんだけど。
45名無しさん@初回限定:04/06/18 23:18 ID:tr/ssJR2
レンタル可能になると焼き厨大量発生の予感♪
46名無しさん@初回限定:04/06/18 23:26 ID:VKxJGAbk
>>44
ビデオからDVDになって、レンタルと比較したセルの割合が急に増えてるのよ。
47前スレ970:04/06/18 23:26 ID:LkU0Nszn
>前スレ972
身元ばれちゃうんであんま具体的には書けないけど、
その世界ではかなり著名人のです。ぶっちゃけチケットとるのもかなり難しいでつ。
むしろ入手できたのはかなり運がよかったとしかいいようがない。
48名無しさん@初回限定:04/06/18 23:34 ID:Iw9dQP0A
>>46
あれはDVDになってセルが安くなったから。
特に新品DVD2枚セットで1500円は価格破壊すぎるよな。
49名無しさん@初回限定:04/06/18 23:59 ID:R5g2c2me
>>45
それは現状とあんま変らないんじゃない?
今でも中古屋やP2P使えばいいことだし。

逆に時間かけてP2Pで落とすより近所のレンタル屋で借りたほうがいいや
と思う奴は必ず出ると思うし
わざわざ街の専門店に出かけなくても近所のレンタル屋で借りれるようになれば、
今までエロゲーに手を出してなかった新たな層も獲得できると思うのだが

>>46
それってセル分が増えて割合が変っただけじゃなくて
レンタル分が減ったりもしてるの?

縦読みもない長文スマソ
50名無しさん@初回限定:04/06/19 01:23 ID:VLg/zXqH
外注やっててt仕事が入ってこなくなったのは、業界が不況なせいなのか、
自分のスキル不足なのか・・・最近非常に悩む_| ̄|○

仕方ないので、同人の仕事を請けて食いつないでる状態・・・・・・おとなしくバイトしる>漏れ
51名無しさん@初回限定:04/06/19 01:33 ID:zmDrZXtq
>>50
職種が分からないが
同じ会社から仕事が来ないのはスキル不足だろ
どこの会社だって優秀な外注欲しいしな

うちはへぼ外注の中からいつもどいつ使おうか悩んでるよ…
CG外注の方もっと営業活動してくださいorz
52名無しさん@初回限定:04/06/19 02:19 ID:Kl6koO1Z
俺は反対にようやく空き時間が作れそうってなると急ぎの仕事が舞い込んでくるよ・・・
断れば良いんだろうけどつきあいやらで結局引き受けてしまう
取引先の会社さんみんな良いところばっかりだし困ってるときは少しでも力になりたい
53名無しさん@初回限定:04/06/19 02:26 ID:CeYjtESm
つーか断ると二度と仕事来ない気がして断りづらい
どうしても無理で断ったところから二度目の話が来たら、同じく無理でも絶対に断れない
そして既に二年以上「休暇」の無い俺…
54名無しさん@初回限定:04/06/19 02:33 ID:6xRNP1PI
>>53
月何枚くらい塗ってる?
55名無しさん@初回限定:04/06/19 02:35 ID:wHyYwrOh
>53
いいではないか。仕事がくるっていうのは信用されてる証拠だし、評価も高いんだろうよ。
つーかね、漏れに仕事をわけてくれ……。
56名無しさん@初回限定:04/06/19 02:35 ID:CeYjtESm
いえ、ライターでつ
57名無しさん@初回限定:04/06/19 02:51 ID:SlAmRHqQ
>>42
 それはもう大昔に業界でガイシュツな商法です。
 ふと思ったんですが、あなたは祖父地図がもともとゲームレンタル屋だったという
事実を知らないのですか?あすこのゲームの中古販売は、レンタル商法を摘発され
て指導された為に始めたものですし。
58名無しさん@初回限定:04/06/19 03:11 ID:VLg/zXqH
自分はCG外注。
スキル云々については、依頼主の見方や作業内容にもよるから一概に判断しづらいなぁ・・・
リテイク滅多にないし、納期を破ったこともないのだけど。

まぁ、事実仕事がこないということは漏れがへたれということか・・・ orz


実際、今どれくらいのレベルのを望んでるんだろうか。>発注側
そりゃ上見てたらは果てしないけどさ。
59名無しさん@初回限定:04/06/19 03:51 ID:GZMk56b3
>>58
完全にスキル不足だな
60名無しさん@初回限定:04/06/19 04:31 ID:GPXwu2Yf
>58
そりゃ各社まちまち。
OHP見ればある程度望むレベル(OKテイクになるレベル)はわかるんじゃないか?

……漏れはライターだから実際にやらないとワカンネ or2

ところで外注の諸兄よ。
藻前ら、どんな営業やってますか?
61名無しさん@初回限定:04/06/19 04:34 ID:njycY0/N
口開けて待ってる。
62名無しさん@初回限定:04/06/19 04:38 ID://rEvixL
とくとして営業はかけてまつえんよ。
でも来年までスケジュールびっしり。
間隙を縫ったように仕事が舞い込む。
嫌がらせか?殺すか?


そろそろ引き出しがピンチ……
63名無しさん@初回限定:04/06/19 06:34 ID:Un8nQL56
漏れも来年まで埋まってる…
ゆっくりめに作る会社から仕事もらってるからさほどきつくない
営業は特にしないけど、一回仕事すると大体次も頼まれるので
その中から受けたり断ったりしてる。
64名無しさん@初回限定:04/06/19 06:49 ID:ZQknPzfe
家の会社が次から仕事を振りたくなくなる外注。

1、納期が守れない上に遅れても連絡してこない。
2、出来が悪く、リテイク指定しても直しきれていない。
4、都合よくHD及びマシンが壊れる。
5、塗りの出来が悪いのを原画のせいにする。
6、急ぎの仕事を頼むと足元を見てありえない値段をふっかけてくる。
7、単に他にもっと良い外注が見つかった。

こんなもんかな、他に何かあるか?
というか遅れてても怒らないから納期過ぎたらまず連絡してくれ、頼むから(←愚痴)
65名無しさん@初回限定:04/06/19 07:08 ID:YM6xKdQL
>>64
参考にするんで、外注原画バージョンおながいします
66名無しさん@初回限定:04/06/19 07:21 ID:EIhOS4wE
>>64

正直、資料リストを作るときに誰でも気づくアナがあり、推敲すらしないDとは
仕事したくないものだ。(3が抜けとるよ)


ちなみに自分にあてはまるのは6番。


じゃ、外注からみたこんな会社は断るリスト。

1、資料だし期限や代金振込み期日が守れない上に遅れても連絡してこない。いもしない経理や連絡担当者のせいにする。
2、リテイク指定を一度にまとめて指示できずに、何度もやりなおしさせる。もちろん料金はかわらない。
3、未払いのうわさが猛烈にたっている。
4、都合よくHD及びマシンが壊れる。ウィルスなどにやられる。
5、外注同士のコミニュケーションを嫌う。
6、急ぎの仕事を頼むときに他にあてが無いのに前回の水準より値切る。
7、単に他にもっと良い取引先が見つかった。
67名無しさん@初回限定:04/06/19 07:45 ID:ZQknPzfe
>>66 (3が抜けとるよ)
_| ̄|○
いや、たしかに急ぎの時は、いつもより多めに出してるんだが
昔ふっかけられた普段の倍近くの値段はありえないだろうと。

>>65
基本的には同じ、だけど塗りは代えがきくが原画は代えがきかないので
責任感を持って仕事してほしい。エロゲは一本作るのに何千万のお金が
かかって決まってる発売日を延期すると何百万の被害が出るので。

原画の遅れで延期したのにコミケで新刊が出てるのは一体どういうことかと・・・
68名無しさん@初回限定:04/06/19 07:50 ID:tigtrSZA
あとFFやってサイト更新してる馬鹿な原画、FF日記書いて一枚絵描い・・・・h2いでぃうqwghpd
69名無しさん@初回限定:04/06/19 07:58 ID:e43j/LvL
>64 >66
漏れも外注塗り屋だけど、まだ駆け出しだから参考になるよ。サンクス。
漏れ的に嫌な外注先は、
「指定がない、わかりづらい、抜けてる」
「指定通りにやったのに、なかったことにされてる」
「支払い期間が長い(一ヶ月以上)」
「聞いていたより短い納期」
かな、今のところ。
7069:04/06/19 08:02 ID:e43j/LvL
ところで急ぎの仕事って、何日間くらいのこと?
一枚2日ってそれに該当するのかな。
だったら漏れ、多めにくれ!って交渉してよかったのか…?
71名無しさん@初回限定:04/06/19 09:08 ID:ZQknPzfe
>>70
塗り1枚に2日は特に無理があるとは思えないので
ふっかけてもそんなに変わらないと思われ。
大体「明日までにやってくれ」とか「今晩中にやってくれ」
とか言うのが急ぎの仕事だと思う。
72名無しさん@初回限定:04/06/19 09:11 ID:7PmyDB+U
>大体「明日までにやってくれ」とか「今晩中にやってくれ」

素直に延期汁。質の悪いのが出来上がったら意味ないね。
73名無しさん@初回限定:04/06/19 09:24 ID:tigtrSZA
あとから追加シナリオ、原画追加はお約束
74名無しさん@初回限定:04/06/19 09:37 ID:EIhOS4wE
>>67

そうだなぁ、倍ふっかけたことは一度も無いけど、
依頼しておいて音沙汰なし、ってところがひょっこりまた頼んできたら
多分倍ふっかけすると思う。そういうところとは仕事したくないのと、
倍も払ってくれるならやってもいいか、というバランス。
その気配があるのが数社もあるからこの業界先は長くないと実感する。

75名無しさん@初回限定:04/06/19 09:38 ID:EIhOS4wE
>>69

俺は塗り屋ではないのだが、アドバイス

>「指定がない、わかりづらい、抜けてる」

そんなのあたりまえ、うまい具合に整えてあげるのも仕事と思っている。

>「指定通りにやったのに、なかったことにされてる」

そういう経験はないね。難しいことを依頼されて達成した場合は
かなり感謝されることしかなかった。

>「支払い期間が長い(一ヶ月以上)」

あの・・・これどの会社(一般のね)でも同じ。月末締め、翌月払いとか
20日締め翌々10日とかね。カードを使ったことがあるなら自分たちも
そういう支払いをしていることが分かると思う。個人の有限会社で
20日締め、翌々25日が最長の取引先なのだが、問題は
経理担当が支払いをうっかり忘れる上に金額が間違うので、
それならすぐに払ったほうが払うほうも楽だろうと思う。

>「聞いていたより短い納期」

それも一度も無い。聞いていた納期より最短で倍まで伸びるのが俺は普通。
クライアントの開発スケジュールがぐたぐたするのが圧倒的というか100%
それって、前任者が逃げたんじゃないかな。俺もそういうヘルプするけど、
大体は相談されたときよりも着手時になんとか納期を調整してくれる
親切なところが多かった。
76名無しさん@初回限定:04/06/19 10:54 ID:PneWMWcY
甘やかされて育ったやつのアドバイスほど役に立たないものはない。
77名無しさん@初回限定:04/06/19 10:57 ID:5I8gOZ3p
まぁ、でも短い納期ってことあるのかなぁ?
俺は納期が延びることは良くあっても、短くなったことはないなぁ。
78名無しさん@初回限定:04/06/19 11:00 ID:5A+dfpd6

>「支払い期間が長い(一ヶ月以上)」

シナリオだけど、小説でも雑誌の記事執筆でも、これは当たり前。
79名無しさん@初回限定:04/06/19 11:13 ID:ARaKb5dz
>「支払い期間が長い(一ヶ月以上)」
というか、一般企業だったら何処でも『普通』の話なんだけど
80名無しさん@初回限定:04/06/19 11:21 ID:5I8gOZ3p
>「支払い期間が長い(一ヶ月以上)」

これから察するに、普段はそうじゃないんだろうけども、
俺の知っている支払い期間でこれより短いところって
ひとつしかないんだよなぁ…。

いろいろとほかにもあったりするのかぁ。
81名無しさん@初回限定:04/06/19 11:59 ID:CcFEToPR
会社勤めは会社がツブれりゃそれまで。
外注は仕事がもらえなくなればそれまで。
同人は売れなくなればそれまで。

いまさらだけど大金稼いだり家が資産家で将来安泰な奴は全体の1割もいない
だろうから、残りの9割以上は恒常的に「明日をも知れぬ身」だよね。

洩れの家は資産家でもなんでもないから、自分で頑張って稼ぐしかない。
が、基本的に人や会社に使われてるうちは「明日をも知れぬ身」から脱却でない。
ここ数年外注塗りと同人誌で小金を溜めてるけどせいぜい年100マソためるのがやっと。
貯金はいまだ1000マソに満たない。何か自分を劇的に変えないとじきに限界が来そう。
40代でダンボーラーってーのもけっして笑い話じゃない。

やっぱり銀行に預けてても一文にもならん貯金を株なりで運用すべきか。
あと切に思うのは「自分の家」が欲しい。マンションよりは小さくてボロで
いいから土地付きの一軒家を。もう家賃払うのが馬鹿馬鹿しくてたまらんよ。
でも洩れみたいな不安定な立場じゃローンなんて組めないからなぁ。
82名無しさん@初回限定:04/06/19 12:02 ID:5HpLFSf9
>>67
>原画の遅れで延期したのにコミケで新刊が出てるのは一体どういうことかと・・・
ホントにこーゆーのはどうすれバインダー!
原画だと、絶対に最後まで付き合ってくれるから、問題ないと思ってるんだろうな…。

>>69
>指定通りにやったのに、なかったことにされてる
?…指定が知らないうちに変更されてたってこと?
とりあえず、文章での指定ばかりアテにせずに、サンプル優先で塗れば良いのでは?

>「支払い期間が長い(一ヶ月以上)」
月末締め翌月末払いでも、嫌な外注先か…。
日雇い労働のように、納品即払いでもしないと無理だ。
83名無しさん@初回限定:04/06/19 12:35 ID:xEGXhG6+
金のないときゃ工場でエンジン組み立て〜♪最近主任に本格的に働かないか?と誘われた・・・
84名無しさん@初回限定:04/06/19 13:33 ID:vSciGZ/j
>>82
ちがうな。
どれだけ前倒しで出しても納期寸前まで返答なしとか
指示通りにあげても、そのあとで言うことコロコロ変えて
絶対納期内には上がらないようセコい工作しやがる。
そのくせ金はいつまでたっても払わず、強行に請求してようやく
3ヶ月分割払いとか、ひどいときは踏み倒し。

いいかげんにしろよお前ら。
85名無しさん@初回限定:04/06/19 13:48 ID:BDQDdc6k
まあどうしても逃げられたくないなら保険、年金、退職金を完備させて
正社員にやらせるとかするしかないんじゃねーの。
そうすりゃそうそう逃げ無いだろう。

雇う側も雇われる側も信頼度なんてないんだから、リスクを下げるには
金かけるしかない。
86名無しさん@初回限定:04/06/19 13:51 ID:YhXh8goO
指定があいまいで、抽象的な指示しかない。
よくわからないので質問しても、とりあえず好きにしてくれとしかいわれない。

仕上げていくと、こっちでイメージしていたものと違うとかいわれてリテイク 3回。

実に素晴らしいね。
87名無しさん@初回限定:04/06/19 14:10 ID:JcGK0RAz
俺外注原画だけど、
絵コンテもなしで、好きにやってくれっていうの一番困るよな。
こちらは文句言いませんので、なんて最初に言ってるくせして
提出してみるとイメージが違うとリテイク。
こちらが提出したものを見てから考えるのをやめろと。
88名無しさん@初回限定:04/06/19 14:31 ID:ZHhpAl29
今夏のボーナス過去最高 自動車は初の100万円台

 日本経団連が16日発表した大手企業の今年の夏のボーナス交渉妥結状況(中間集計)によると、妥結額(加重平均)は昨夏比3・31%増の84万6343円となった。妥結額の増加は2年連続で、1998年夏(最終集計で81万919円)を上回り、過去最高となった。
 業績が好調で昨夏に大幅増となった自動車は2・11%増と伸び率は低いものの、金額は101万9272円と、初めて100万円台に乗せた。春闘での賃上げが厳しい一方、賞与・一時金は業績回復を強く反映した。
 他業種でも鉄鋼が24・11%の大幅増となったほか、電機も10・34%増。繊維(9・96%増)や印刷(8・33%増)も伸びた。半面、造船(2・27%減)、ゴム(1・23%減)などは減少した。
 調査は、東証1部上場企業など288社を対象に実施。これまでに妥結し平均額が明らかな150社を集計した。(共同通信)
[6月16日16時23分更新
89名無しさん@初回限定:04/06/19 14:35 ID:xEGXhG6+
ボーナスなんて会社勤めしてたころに一回貰っただけだな
90名無しさん@初回限定:04/06/19 14:41 ID:EIhOS4wE
>>85

外注に契約書を作らない、内部スタッフ(社員、バイトとも)と雇用契約を結ばないでは逃げられても文句言えないよね。
っていうか気に入らなかったら別のところいけと言われてるも同然なときもあるしな。
91名無しさん@初回限定:04/06/19 14:44 ID:JJkXfIXI
>文章での指定ばかりアテにせずに、サンプル優先で塗れば良いのでは?
この言いぐさに呆れた。
まともな指示出せない自分達の無能を棚に上げんな。
これで問題ないと思ってるのか?
92名無しさん@初回限定:04/06/19 15:02 ID:dpT0P4PJ
問題はあるけど、それで受けるか断るかは外注次第だからなあ。

料金に見合わないと思ったら断る。それが経済理論。
93名無しさん@初回限定:04/06/19 15:08 ID:w8oXAG1y
問題をすり替えるな。
金は確かに最初にわかるが(それさえ怪しい会社は多いが)
指示のポンチキさやリテイクの理不尽さは仕事してみないとわからん。
なんでも外注のせいにすんなよ。
94名無しさん@初回限定:04/06/19 15:17 ID:dpT0P4PJ
漏れも外注だよ・・・
指示やリテイクがおかしいと思ったらすぐに抗議して改善させりゃいい。
未払いにびびってそんな悪待遇を享受する方にも問題はあるだろ。
95名無しさん@初回限定:04/06/19 15:24 ID:LkYq2DRc
明確な指示を要求し、「出してもらわないと間に合いません」と言う。これ微強。
96名無しさん@初回限定:04/06/19 15:28 ID:PneWMWcY
聞く耳のある相手ならな・・・
話せばわかると叫んで射殺されたやつが昔いたな。

未払いはびびる云々以前に相手に払う気あるかどうかだし。
享受するって日本語変だし。甘受でしょ。

この業界、運良くまともなクライアント引いた連中にはわからないことがあるのさ・・・
97名無しさん@初回限定:04/06/19 15:33 ID:SOtRjopU
外注同士のコミュニケーションを嫌うってのは、どういうことなんだろう。
外注同士で勝手に話を進められたら確かに問題だとは思うが。
98名無しさん@初回限定:04/06/19 15:41 ID:xEGXhG6+
金・・・・まあ待遇
99名無しさん@初回限定:04/06/19 15:49 ID:pW6kpglI
外注同士が仕事の仕方で喧嘩するのを防ぐ
他人の仕事が遅れてるのを知られるとそいつも遅れる
外注同士で待遇格差があるのを知られたくない
本人以外の外注の悪口言いまくりで横の連絡とられるとまずい
100名無しさん@初回限定:04/06/19 17:18 ID:gX9VuabE
101名無しさん@初回限定:04/06/19 17:20 ID:9hXP57U6
自分のところの悪い点(対応・支払い等)を広められたら困るとか


で、話の流れをぶった切ってしまうんだが、CSも厳しいね。
人材がどんどんこちらに流れてきて今以上に過当競争になりそう・・・。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040426AT1D2603L26042004.html
102名無しさん@初回限定:04/06/19 17:21 ID:dPGNXGkI
>>96
で、明確に指示ください、と言ってみたの?
…まさかメールだけが頼りじゃないだろうね?
103名無しさん@初回限定:04/06/19 17:33 ID:LkYq2DRc
出してくれないと困るってのは電話なり直接なり口頭で言わないとダメだぞ
メールだと本気で切羽詰ってる感が出なくて信じてくれないからな



こんな時の演技だけ上手くなってどうする>俺
104名無しさん@初回限定:04/06/19 19:12 ID:xfkralhS
ぶっちゃけ何も出来てないから指示できない、話も出来てないのでライターに
口頭できいたイベントを聞いて発注、あとから話と原画を見比べながら作業
つじつまの合わないところはリテイク。
会社の内の力関係によってライターがこの原画が気に食わないから直せと指令
逆のパターンもあり。

理想としては話が出来上がって原画とかにも話渡せるのがりそうなんだがね
105名無しさん@初回限定:04/06/19 19:48 ID:fq6mq+0k
>104
F&Cかどっかその手法とらなかったっけ?ここ最近。
10669:04/06/19 20:37 ID:e43j/LvL
おお、色々な意見があって本当に参考になるな。

>80
駆け出しなもんで、まだ数社としか仕事してないんだけど、
最初に外注で関わった所が「月末〆、翌月末払い」だったんだよ。
会社に勤めていたときは「20日〆、月末払い」だったし。
だから例えば、「月末〆、翌々月10日払い」なんてのは40日もかかって
長いなぁと感じたわけ。
外注には該当しないのかもしれないけど、法律では「月に1回以上支払う」が
デフォだって聞いたしさ。
でも一ヶ月以上もかかると、色々やりくり大変じゃないっすか?

>82
背景の指定があって、その通りに作ったら(塗ったら)
「これ入れないで下さい」って言われたんだよ。
背景の下書きは無しで、サンプル写真のみ添付ね。
結構頑張って塗ったんで正直がっかりしたと言うか。
ま、金もらってるとは言え、説明不足で余計なことやらせたなら
一言悪かったぐらい言ってほしいよな、人間として。
107名無しさん@初回限定:04/06/19 21:04 ID:PneWMWcY
>102
耳がな。
ないんだよ。

だから話して通じる相手なら苦労しないつーてんだろが。
108名無しさん@初回限定:04/06/19 21:17 ID:3p1KxX9j
俺も、もっと具体的に言ってもらえませんか? と言っても
抽象的な答えしか返ってこないとこに当たったことはあるな。
聞いても君の判断でこういうふう(かなり曖昧な表現)にしてくれとしか言わない。
こっちはそのつもりでやってるのにあんたが納得してくれないから、
具体的に答えてくれと言っているのに。
109名無しさん@初回限定:04/06/19 22:32 ID:l7i62KyV
クライアントは、身勝手
DQN外注が多い
ゲームがつまらないのに、価格が高杉
ピーコもされやすい(だからと言って、コンシュマには簡単に移籍できない)




最悪だな、この業界
110名無しさん@初回限定:04/06/19 22:44 ID:xfkralhS
だから終末への旅は終わらない。
111名無しさん@初回限定:04/06/19 22:45 ID:sc4EvV1z
いやごもっとも。お客様にはかないませんなあ。

だが非業界人がこのスレ来んな。
112名無しさん@初回限定:04/06/19 22:55 ID:3p1KxX9j
まあ大手になって条件が良くなれば優秀な人材が集まるし。
優秀な人材なら待遇のいい会社に雇ってもらえる。
頑張ればいいさ。
113名無しさん@初回限定:04/06/19 23:13 ID:kvH8slHg
>106
ちょっとソースが見つからないんだけど、
商法上は確か納品から90日以内に支払い、ではなかったかと。
だから40日は早い方なんじゃない?
某大企業なんか90日目に3ヶ月手形で振り出したりするから
現金化出来るのは割らなかったら半年先だよ(w

でもこの「納品」ってのがクセモノだな。
支払う側が貧窮してたりしたらなかなかOK(検収)出さなかったり…
114名無しさん@初回限定:04/06/19 23:29 ID:dgkvvnKY
>>106
月一回以上は、賃金の原則な。労働基準法第24条。
社員やアルバイトならともかく、外注には当てはまらない。
賃金じゃないからね。
115名無しさん@初回限定:04/06/19 23:34 ID:cFJ0MrtR
ユーザーは我侭
ny厨が多い
最初からツマンネと思ってるからツマンネになる
罪悪感の欠如によるピーコの横行(ファッションチェックでもして貰って来い)
116名無しさん@初回限定:04/06/19 23:46 ID:8/1xyGp7
まぁ、nyや割れはこの分野の宿敵だというのはわかるが
宿敵を倒すぐらいの勢いのあるメーカーがいくつあるか…
売れない→nyのせい、ピーコのせい と勝手に決めつけて
思考停止してる香具師大杉
nyだけでなく、ほかの要因もあると思うんだけどね
つまらないとか、つまらないとか、つまらないとか、クソゲだとか
117名無しさん@初回限定:04/06/19 23:47 ID:VyALTHdx
>>113
下請代金支払遅延等防止法?
118名無しさん@初回限定:04/06/19 23:48 ID:SQMymlA2
お約束の脳内降臨
119名無しさん@初回限定:04/06/20 00:01 ID:GswCaQKe
>>105
 F&Cじゃなっくてエル何をする 助け
120名無しさん@初回限定:04/06/20 00:03 ID:/R+GIFB5
そこは名前だすようwqdじょj@ljldmmたすけあhdhhsdくぁお「
121名無しさん@初回限定:04/06/20 00:12 ID:Danrgo5E
122名無しさん@初回限定:04/06/20 01:43 ID:UVC4tEml
今社内でBBSを撤去するかどうか迷ってるんだけど……どうしたもんか
まぁ、ゲームが叩かれはじめたんだよ、その理由もわかってるんだけどな
最初はユーザー同士で盛り上がってたんだけどねぇ……

BBSでゲームの批判が出始めた場合、みなさんはどうやって対処してますか?
123名無しさん@初回限定:04/06/20 01:45 ID:SL0wk1gs
>>122
そもそもBBSなんて置かない。
124名無しさん@初回限定:04/06/20 01:49 ID:0M57bxLn
生えてたあれのメーカーさんかな?
125名無しさん@初回限定:04/06/20 01:50 ID:lNyBf/9A
まあ一番いいのは最初から置かないことなのは確かだな。
もしなんかあって叩かれはじめた時、撤去したらまたそれを叩かれるのは目に見えてるし。
126名無しさん@初回限定:04/06/20 01:54 ID:zqYBrzp7
とりあえず、ほとぼりが冷めるのを待つことを勧めたいけど、難しいやね。
127名無しさん@初回限定:04/06/20 02:06 ID:h2xE+ztR
ほどぼりが冷めてからBBS撤去
サポートは全てメールにて。
これしかないだろ
128名無しさん@初回限定:04/06/20 03:41 ID:+JZXwJMe
鍵の掲示板の痛々しさは常軌を逸してるな
専用のヲチスレまである始末だし
129名無しさん@初回限定:04/06/20 03:59 ID:OaDTrnRq
ゲーム批判は売れれば絶対にでるからねぇ。
会員制のBBS置いてるとこなんかどんな感じなんだろう。
130名無しさん@初回限定:04/06/20 04:26 ID:Ak5ko9+u
オマエがやる気があるのは解る。
良い作品を作りたいのも解る。

だが、商業ベースで採算合わないレベルまで作り込みを悩んだり
待遇を求めるのはどうしたものか。

おまけに経営陣に噛付くわ。

クビにするしかないかもな。腕が良いだけに残念だよ
131名無しさん@初回限定:04/06/20 04:28 ID:Ak5ko9+u
良いもの作りたいだけですよ 

とは正論に聞こえるが、商業ベースでの作り方ってのがあるんだよ。
それに納得できないなら会社を辞めて同人でやればいい。
132名無しさん@初回限定:04/06/20 04:31 ID:Ak5ko9+u
愚痴ってみました。
133名無しさん@初回限定:04/06/20 04:38 ID:NoYNNzde
これが若さか
134名無しさん@初回限定:04/06/20 04:44 ID:lNyBf/9A
いきなり何を言っとるんだちみは

つーか製作についての意見や待遇改善されただけで、
うだうだ言うようなアフォな経営陣ばっかじゃそりゃ駄目だわ。
135名無しさん@初回限定:04/06/20 05:04 ID:lNyBf/9A
待遇改善要求されただけで だ。眠い、そろそろ限界か…
136名無しさん@初回限定:04/06/20 09:20 ID:+OHBn5cE
>>122
声のでかい、無茶苦茶な要求をする連中をターゲットにするなら
事前に適当な理由をつけてBBSを撤去するな
137名無しさん@初回限定:04/06/20 11:06 ID:MDfxM34O
>>130
経営陣に噛み付けば首ですか?
それぞれの言い分を聞いて調整できないようなPはイラネ。
138名無しさん@初回限定:04/06/20 11:11 ID:F7DtXO/S
絶対評価はともかくとして相対評価でもおかしなところあるよな、この業界。
経験者も初心者もひっくるめて初任給しか出さないって……。
これで要求される仕事の内容も同じならまだ納得するんだけどね。
139名無しさん@初回限定:04/06/20 12:16 ID:Fz8bVCSi
plymeのbbsって、ゲーム買った人しか書き込めないのね。
140名無しさん@初回限定:04/06/20 12:54 ID:PZvJSd+f
>「支払い期間が長い(一ヶ月以上)」
どの業種でもそうだが、末締めの翌月末払いなら、早いほう。
零細企業なら、別にゲーム業界に限らず、20日締めの翌月25日払いとかでも全然普通。

俺が知る限り、一番早いところでは25日締めの当月払い、一番遅いところでは末締めの翌々々月末払いって事もある。
毎月25日に給料が欲しいなら、公務員か、真っ当な会社の正社員になるべき。

>87
最初の時点で、
「指示がない部分において、イメージが違うなどの抽象的な判断基準や、
後付け指示によるリテイクは一切受けつけませんよ」って、念を押しておけばいい。

>91
全くの素人に、第一段階からそんな指示を出せば、それはクライアントのほうが悪いけど、
サンプル見て塗り方判らない程度の腕だと、外注としては後の仕事が続かないのでは。

>122
揉めてるときに消すと逆効果。アンチ大活性。
新作発表時など、大規模なサイトリニューアルが必要とされるときに、どさくさで消すよろし。

あれだ。適当に壁紙とかでっちあげてコンテンツ増やして、そのどさくさでリニューアルすべ。
巧くいけば、アンチの意見は、肯定派によって封殺される。

>138
それは人によってまちまちというか、失礼だが、貴方が過小評価されてる側、というだけなのでは?
本人の客観的能力の如何によらず、会社の都合で過小評価されがち、という事であれば同意。
141名無しさん@初回限定:04/06/20 13:12 ID:g5TgFW1U
おまえら社会不適合奢なのだから最低賃金でも文句をいうない
いい年こいて低賃金でも働いてる時点で負け組
オコチャマ志向のアホなのに毎月金貰えるだけありがたいと思え
142名無しさん@初回限定:04/06/20 13:15 ID:g5TgFW1U
エロゲは出資側にまわって社会に馴染めないはみだし者を
上手い事コキ使って金を稼ぐための場所

エロゲー会社の社員なんて犬のえさにもならないわ

143122:04/06/20 13:21 ID:UVC4tEml
どもみなさんアドバイスありがとです
自分的にはユーザーのコミュニティとなるので
HPの来客数増に効果があると思っていたんで、消去は嫌なんですよ……

でも一部のアンチさん達が連続書き込みも見られますし、
>>136の言ってる「無茶苦茶な要求をする連中」はできれば相手にはしたくないんですよね
声がでかいから一杯いるように見えますが、ログからすると実際はそれほどでもないみたいなので
性質が悪いのはアンチと肯定派がちゃんといるところなんです。ケンカしないでよ……
144名無しさん@初回限定:04/06/20 13:26 ID:lY654O+Z
難しいな。
無茶苦茶酷い掲示板荒らしを自演して
DoS攻撃だとか行ってそれを口実に
しばらく掲示板閉鎖…事件になるか。

平身低頭弁明しても燃料になるだけだろうし、
第一そこまでする義理は無いだろうし。
145名無しさん@初回限定:04/06/20 13:36 ID:vc2zJ751
>>143
書き込んでいる内容に規約違反がなければ放置。
規約違反(マルチポスト、荒し)があれば警告⇒削除でいいんでない?
削除した時は、必ず何で削除したかを書くこと。

もしルールを設定してなかったら、今すぐ作れ。
でも間違えても「作品の批判をするな」なんて書かないように。

下手にBBS閉鎖したら、逃げたってことで
別の場所で悪影響になる可能性が高いので、本当に最後の手段として。
目の前のくさいものにフタをしたって、
臭いの元は存在して、よけい腐るのだから。

あと、HPに開発日記とかがあれば、改善点とか、
こういう意見も参考にしたいとか遠まわしに言うもよし。

以上、私見。
146名無しさん@初回限定:04/06/20 13:42 ID:/NYJ5Buh
BBSは辞めとけ、仕切り厨がでてきて勘違いしてシナリオやら送ってくるようになるから
147名無しさん@初回限定:04/06/20 14:00 ID:fdbt3Sja
某、YOU&○の掲示板は2ch以上に荒れてるってんだから
あほらしい
148名無しさん@初回限定:04/06/20 14:14 ID:u6YaFaMp
たまに2chのレスをコピペしてくる奴がいるよね。
場所を勘違いしてるんじゃないかと言いたい。
149名無しさん@初回限定:04/06/20 14:30 ID:F7DtXO/S
愚痴に下手な突っ込み入れてる奴って脳内なんだろうなぁ
150名無しさん@初回限定:04/06/20 14:58 ID:/NYJ5Buh
脳内でもなんでもいいからアイスかってこいや
151名無しさん@初回限定:04/06/20 15:03 ID:L5h+Lg+F
お前、たまにはスイカバー以外のものも食えよ。
152名無しさん@初回限定:04/06/20 15:05 ID:1tKVJSEr
アイスばっか食ってると身体壊すぞ。
153名無しさん@初回限定:04/06/20 15:06 ID:/NYJ5Buh
糞!なんで正体がばれた?
154名無しさん@初回限定:04/06/20 15:24 ID:eUBILMdM
雪見大福てこの時期ないのかな、どこ行っても売ってないよ・・・・OTL
155名無しさん@初回限定:04/06/20 15:40 ID:ic2mIxKt
氷でもしゃぶってろ
156名無しさん@初回限定:04/06/20 17:27 ID:dXKEeIcK
俺のでもしゃぶってろ
157名無しさん@初回限定:04/06/20 19:17 ID:U4jYzfFS
あつーあつーあつー
158名無しさん@初回限定:04/06/20 19:49 ID:cCZigbsa
いくら愚痴スレとはいえど、暑いと眠いだけは言わないでくれい。
159名無しさん@初回限定:04/06/20 20:09 ID:pMhY37Fc
だるい。
160名無しさん@初回限定:04/06/20 20:49 ID:wltl4s5E
「あつ……あつぃ……ん……くふ……ふん」

>>154は、押さえきれない欲情に反り返りたぎる>>156のペ○スを丸飲みにする。
口腔に伝わる、唾液を沸騰しかねない肉の熱は、>>154を更に燃え、舌使いを激しくさせた。
161名無しさん@初回限定:04/06/20 20:52 ID:U4jYzfFS
やべえ素敵に華麗天才ライター後輪だな!
162名無しさん@初回限定:04/06/20 22:02 ID:Fz8bVCSi
>>160
太った男同士のカラミを想像してしまったよ・・・
163名無しさん@初回限定:04/06/20 22:06 ID:CHYOZJ+n
>>162は大野さん。
164名無しさん@初回限定:04/06/20 23:42 ID:jIiYr2DV
哲也たん?
165名無しさん@初回限定:04/06/21 00:16 ID:mgu2CgjZ
ハムの人?
166名無しさん@初回限定:04/06/21 00:18 ID:lATlR9uM
167名無しさん@初回限定:04/06/21 01:08 ID:ibnAn+26
げんしけんとな?
そういや前の単行本から結構経ってるなぁ。
168名無しさん@初回限定:04/06/21 01:53 ID:rg8ynoL8
ああームカツク。
ひどい社長にひどいPにひどいDにひどい原画にひどいライターに
ひどい目に遭わされながらも改善しようとも辞めようともしない
奴隷人間にムカツク。
169名無しさん@初回限定:04/06/21 02:15 ID:jcBwbpgu
>168
なんかツッコもうと思ったが、愚痴スレらしいコメントだな。
かんがれ
170名無しさん@初回限定:04/06/21 02:20 ID:poHW6g/w
で、おまいさんはなにをやったん?
171名無しさん@初回限定:04/06/21 02:22 ID:pCDurKms
改善しようとしてクビにされた社員
172名無しさん@初回限定:04/06/21 03:08 ID:A3M7+CdD
雪見だいふくだが近所のローソンにはいちごのだけ売ってたぞ


さぁ今日から新しい企画の始動だが原画来るのかな('A`;;;;;;;;;;;;;;;)
173名無しさん@初回限定:04/06/21 03:09 ID:gH++xiZ8
愚痴スレなんだから何だっていいじゃん。
174名無しさん@初回限定:04/06/21 03:38 ID:IoQ01n73
最近チロルチョコのミントが毎日のささやかな楽しみになってるよ
すっきり爽やかなのでジメジメしたこの季節にはオススメ
ただ大人買いした時のコンビニ店員の視線がちょっぴり恥ずかしい
175名無しさん@初回限定:04/06/21 08:29 ID:xmv//bcF
さて・・・
台風に邪魔されないよーに早いとこ進めるうちに仕事をやっておこう。
176名無しさん@初回限定:04/06/21 08:58 ID:PYL7/TGz
ぬるちんぽ
177名無しさん@初回限定:04/06/21 10:33 ID:lZwA/p8d
>>174
チロルは値下げ販売するから、定価で買う気になれません。
178名無しさん@初回限定:04/06/21 14:12 ID:qHrzb1my
台風がくるから業務終了!・・・・小学校かよ!
179名無しさん@初回限定:04/06/21 18:43 ID:dq7LBtv2
風が吹いたら遅刻して
雨が降ったらお休みだ

…だっけ?
180名無しさん@初回限定:04/06/21 18:50 ID:iaB1NYUU
仕事が楽しくて仕方がないのは俺だけですか?
もうこの業界なしでは生きていけない。
181名無しさん@初回限定:04/06/21 18:50 ID:/bOMPDoC
そんな会社で仕事したい
182名無しさん@初回限定:04/06/21 19:03 ID:Yoeler1r
>>174
 都内だったら日暮里の駄菓子問屋街で超大人買い。
 高くても八掛け(定価の80%)だし。

 お陰で、出勤途中に寄って買い出しするのが日課になってしまったYO
183名無しさん@初回限定:04/06/21 19:18 ID:tvHhUHpE
>>180
職種なによ?
184名無しさん@初回限定:04/06/21 20:07 ID:/kE8BOx7
ライター件雑用&パシリ・・・と他人が書いてみる
185名無しさん@初回限定:04/06/21 20:44 ID:XjdhOaFI
>>122
BBS休止乙
186名無しさん@初回限定:04/06/21 21:01 ID:XtGYOJ47
中の人も大変だな・・・

自分は>>122のゲーム好きだぜ
だから気を落とさないでくれ

新作期待してるから・・・


ちゃんとわかってくれてる人もいるよ
ガンバレ!
187名無しさん@初回限定:04/06/21 21:03 ID:7nq/tEnk
こんなところで自作自演擁護しても余り効果的とは…>社員さん
188名無しさん@初回限定:04/06/21 21:07 ID:yqsbkKud
>>187
わざわざageてまで煽っても効果的とは・・・
189名無しさん@初回限定:04/06/21 21:24 ID:7nq/tEnk
sageで鎮火作業しても余り効果的とは…>社員さん
190名無しさん@初回限定:04/06/21 21:29 ID:XtGYOJ47
>>188
釣られるなよ
191名無しさん@初回限定:04/06/21 21:33 ID:2OC197F3
スレタイを100回位よく読んで理解してから書き込んでくれ。
192名無しさん@初回限定:04/06/21 22:17 ID:yol1lBVU
このスレって業界人でも、流通関係者とか
外注で関わってる人とかが発言してる気がする。

実際の作業員は現実を語りたくないよな(´Д⊂
中堅以下のメーカーはここ2年ぐらい冷え込みが激しいし。
原画で名前が売れても本が売れるのは一握り。
しばらく売れても、ラフ本ならすぐ限界がくる。
シナリオは業界で売れ続けるのが難しいし、
知名度がつきにくいし、この業界以外に出れないし。
CG塗りは名前売れない給料増えない、単なる作業員。
プログラムもフリーで高性能なのが増えてるし。

誰か明るい話題くれ。
193名無しさん@初回限定:04/06/21 23:04 ID:yqsbkKud
>>191
徹夜2日目なんだ、察してくれ。
194名無しさん@初回限定:04/06/21 23:18 ID:zlIsGRya
>>192
>誰か明るい話題くれ。
俺はCG塗りだが夏のボーナス190万円(*^ー゚)b
195名無しさん@初回限定:04/06/21 23:41 ID:dM7aplsV
ウソつけ
196名無しさん@初回限定:04/06/21 23:51 ID:lKyu7LnB
ちんぽ先生?
197名無しさん@初回限定:04/06/22 00:23 ID:OiYu0xBY
>>192
今日近くの某大手古本屋に行ったら、まぶらほとイリヤの夏が最新刊以外全部売ってた。
しかも状態がいい上に、全部105円(税込み)。
ついつい全部買っちまったぜ。(*^ー゚)b

以上台風にもめげずに頑張った人の明るい話題でした。
198名無しさん@初回限定:04/06/22 00:40 ID:Du8AGVPd
ボーナスくれよ
ボーナスくれよ
約束したじゃん
ボーナスくれよ

・・・ボーナス・・・くれよ_| ̄|○
199名無しさん@初回限定:04/06/22 00:43 ID:r+jvyDtz
ノI
200名無しさん@初回限定:04/06/22 01:15 ID:4rP2/S4I
>192
先週の金曜日に彼女とHしました。
201名無しさん@初回限定:04/06/22 01:17 ID:UNdlDL1b
こんなとこに書き込んでる暇があったら手を動かせ

働け。働けよぅ
202名無しさん@初回限定:04/06/22 01:33 ID:PwonlmY3
もうやだ…
エロ増やして、フラグ管理して
やっと形になってきたら………なんでいきなりメイン増やしてんじゃぼけぇぇぇぇぇえぇぇぇ!!!!!
最初短めの抜き系で行くッつっとたろうがあぁっぁぁぁぁあっぁ!!!!
短すぎるんで、長くするだあああぁっぁぁあぁっぁぁぁぁ????
そんなもん、エロの尺長くしとけよぼけけっけけけけけ!!
ヌキゲだろうがぁっぁっぁっぁぁ、シナリオ長くしても意味無いだろう?????
予定より早く出来そうだから、大丈夫でしょうだぁぁっぁぁぁぁぁ????

いっぺん逝って来い!!!、あふぉDぃぃいいっぃぃぃぃぃぃ!!!
………はぁ、外注と塗りの予定変更に、シナリオの変更に…………にげよっかなぁ…アハハハハハ、ハァ
203名無しさん@初回限定:04/06/22 01:39 ID:2/M+VZwH
あー、なんて言うか・・・
ま、愚痴吐いたらがんばれや
204名無しさん@初回限定:04/06/22 02:17 ID:nXaHaD03
俺は疲れたので脱出することにした。
おまいらがんがれ。
205名無しさん@初回限定:04/06/22 02:26 ID:PsmEbjqG
ちゃんと雇用契約結んでないなら逃げなくても、
適当に理由つけて辞めればいいんじゃねーの。
会社に止める権利なんてねーし。
206名無しさん@初回限定:04/06/22 07:03 ID:9N6HbGhV
なんつーか、スケジュール遅れてんのネトゲが理由だろ…_| ̄|○
もう、辞めていいよ
207名無しさん@初回限定:04/06/22 08:00 ID:hTSluFjg
Σ(・∀・;)ドキッ
208名無しさん@初回限定:04/06/22 08:26 ID:Q0Wki/8x
坊茄子やら給料値上げの口約束は餌ですた…
209198:04/06/22 08:28 ID:Du8AGVPd
>>208
ナカーマ (´・ω・`)
210名無しさん@初回限定:04/06/22 09:35 ID:OvotSxnX
うちは1.5ヶ月分だけでた・・・・親会社の売り上げがぶっちぎりだったから
おこぼれもらえた
211名無しさん@初回限定:04/06/22 11:19 ID:sPA0uoCr
イイなぁ…急速衰退するこの業界でボーナスなんて…_| ̄|○
212名無しさん@初回限定:04/06/22 11:28 ID:cDlGNxIA
>208
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)

213名無しさん@初回限定:04/06/22 11:56 ID:YOKfAuRX
餌なら飼い主の指まで喰らい付いてやるまでよ
214名無しさん@初回限定:04/06/22 12:16 ID:OVjNOB6u
おまいらの働きが鈍いから経営がヤヴァくなって給料にも響いてるワケだが…。
215名無しさん@初回限定:04/06/22 12:34 ID:mLT3u+ud
最近、吼えペンの影響か非常に精神状態が炎尾燃っぽくなってきた
216名無しさん@初回限定:04/06/22 13:11 ID:pxFi9uWf
しかし…一ヵ月後にゲームが発売されてない可能性は高いからな。
217名無しさん@初回限定:04/06/22 13:27 ID:2Q8GZu0c
(・∀・)ザクティ♪
218名無しさん@初回限定:04/06/22 15:44 ID:wSHan17w
実績と能力が伴わない『口だけ炎尾燃』は迷惑極まりないな。
219名無しさん@初回限定:04/06/22 15:49 ID:2Q8GZu0c
気概すらもないとは迷惑極まりないな
220名無しさん@初回限定:04/06/22 16:15 ID:tkpxR/5n
あとは勇気だけだ!
221名無しさん@初回限定:04/06/22 16:25 ID:UC7Kogqm
実力の伴わない勇気など
無謀でしかない
222名無しさん@初回限定:04/06/22 16:41 ID:sRQfeNvk
しかし正義なき力は暴力である
223名無しさん@初回限定:04/06/22 16:50 ID:mLT3u+ud
お前ら、このスレが何スレか言ってみろぉぉぉっ!
224名無しさん@初回限定:04/06/22 16:51 ID:WdgTglG1
おまえら今日はカレーつくりますよ
225名無しさん@初回限定:04/06/22 17:01 ID:2Q8GZu0c
じゃ、シーフードの激辛でおながいします
226名無しさん@初回限定:04/06/22 17:41 ID:gFKlz2KH
ナンくれよナン
227名無しさん@初回限定:04/06/22 18:03 ID:mLT3u+ud
ΩΩ Ω<な、ナンだってー
228名無しさん@初回限定:04/06/22 18:11 ID:pccW/B7i
週2で入っている別会社(一般の会社)へのヘルプの収入が本業を超えてしまった。
229名無しさん@初回限定:04/06/22 18:41 ID:PsmEbjqG
正直俺も契約社員で行ってる一般の仕事のほうが儲かってる。
日給1万2千円は確実にもらえるし、残業代もちゃんとでるからなあ。
派遣された先によっては昼飯にけっこういい弁当食えるし。
230名無しさん@初回限定:04/06/22 19:07 ID:9AasYpT2
>>228
ごめん、ヘルスの収入って読めちゃった。女性社員が週2で…とか妄想した俺を許してくれ
231名無しさん@初回限定:04/06/22 19:10 ID:290DgV/z
そこまでしてしがみつきたいものか<へるす
232名無しさん@初回限定:04/06/22 20:38 ID:qCoWOwUx
おたヘルス嬢にのめりこんで会社から原画やらを持ち逃げした先輩は元気だろうか・・
23347:04/06/22 20:39 ID:4TRMt5ek
また懸賞がアタッタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
今度は5k円分の商品券。最近つきすぎてて怖いな・・・・。

年末に反動がきそうで怖い・・・・。( -д-)
234名無しさん@初回限定:04/06/22 20:51 ID:ts+J6ICj
懸賞よりもゲームを当ててくださいよ。と
235名無しさん@初回限定:04/06/22 22:13 ID:UwXww8T9
>>229
でも、最近条件がキツくないか?
オレの場合、客先でゴニョゴニョがあったおかげで常駐が条件になってる。
社員、外注を含めてセキュリティ面で厳しくなってるし。
以前は出来た仕事の持ちかえりが、現時点では不可。
DBが絡んでる時点で仕方の無い部分もあるけど・・・・・・・・
236名無しさん@初回限定:04/06/22 22:24 ID:UC7Kogqm
>>233
ここは愚痴すれだぞ・゚・(ノД`)
237233:04/06/22 23:03 ID:j4OqL+Gy
>236
じゃあ>192に捧げる。(`・ω・´) ゝ

>234
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。_| ̄|○
238名無しさん@初回限定:04/06/22 23:58 ID:tPEl2Hvt
ナンバーズ4当たったら年収より上 ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

……いや、断じてそんなことは_| ̄|○ 
239名無しさん@初回限定:04/06/23 00:08 ID:rIApTv8J
年間5万本売ってるウチでもボーナス出るんだから、お前らも頑張れ
240名無しさん@初回限定:04/06/23 00:10 ID:Gy3WJLt5
給料制の奴に言われてもなあ
241名無しさん@初回限定:04/06/23 00:25 ID:Qr2wXXe2
>>241
3人お見送りです。
242名無しさん@初回限定:04/06/23 00:27 ID:Qr2wXXe2
げ、自爆した_| ̄|○
>>238だった。
243名無しさん@初回限定:04/06/23 00:56 ID:q7qk24i2
>>239
年間5万売れてるからボーナス出るんだろうが('A`)
うち年間1万ちょっとだぞ…

もちろんボーナスなんて出たことないな( ´,_ゝ`)
244名無しさん@初回限定:04/06/23 01:41 ID:GczuslnM
ボーナスってなんだ?
245名無しさん@初回限定:04/06/23 01:53 ID:TLcjGTjy
ボーナスってのはね、お盆とかに出す茄子に棒を刺したやつさ。
エロゲがいっぱい売れるとね、社員はそれをたくさん貰えるんだ。
見てごらん、あそこを歩いている幸せそうな社員。
あんなに棒茄子抱えちゃって、本当に嬉しそうだね。ほら、うれし涙まで流してるよ。
246名無しさん@初回限定:04/06/23 01:58 ID:924C9QyJ
>240
給料制の人間だって毎月安定した給料を確保するために
計画を立てて売上を上げているんだ
金巡りは経営者だけが悩んでいると勘違いしてほしくない

247名無しさん@初回限定:04/06/23 02:05 ID:mL3/1Hdf
外注には無縁ですわ・
248名無しさん@初回限定:04/06/23 05:51 ID:/bCuoC8a
1年ほど前までCG塗り社員だったけど会社あぼーんで辞めて
暫く普通のバイトしてたけど、どーしても仕事が楽しくない。
塗ってた間は、肉体的にも精神的にも辛かったけど
今思うと、あれは「充実した仕事」だったんだな。

今からだと年齢がかなり厳しいと思うけど、また戻ろうかな。
249名無しさん@初回限定:04/06/23 06:13 ID:+phZmMJI
俺のボーナス
42(基本月給)×4(月)=168万
年に二回だから
168×2=336万
250名無しさん@初回限定:04/06/23 09:51 ID:OVkzb3rb
>>249
このスレタイトルを336万回唱えろ!
251名無しさん@初回限定:04/06/23 09:52 ID:95M2cXmn
イエッサー!サージェント!
252名無しさん@初回限定:04/06/23 10:20 ID:y1wRNh6b
なにいってんの、本当にボーナスもらったことのある人間があんな係数の計算式書くわけ無いでしょ。
愚痴レベルの妄想だったのだよ。
253名無しさん@初回限定:04/06/23 10:48 ID:ygqNW1LA
ボーナスが給料の4か月分











どこの業界だよ
254名無しさん@初回限定:04/06/23 11:08 ID:ZAcawZoF
その42万って基本給だろ?
それに能力給と諸手当を合わせると、月手取り60万以上・・・・・・・・

この業界じゃ、ありえないな(w
255名無しさん@初回限定:04/06/23 13:27 ID:Z8UYLkKg
込み込みでもこの業界で42ってありえないほど高いんだが…
256名無しさん@初回限定:04/06/23 13:38 ID:iTdOWl6w
景気のいいとこならもらえるんじゃね?アリス、月、ニトロなんかどうだろう
257名無しさん@初回限定:04/06/23 13:54 ID:42LnSy91
>>249の給料がペソで支給されているという可能性も考慮してみてはどうか?
258名無しさん@初回限定:04/06/23 13:59 ID:0/GzUuIO
年収で約850マソか。もし30代前半ならトヨタやソニーより高いな。
259名無しさん@初回限定:04/06/23 14:11 ID:Zs4TjlGL
風俗嬢でもそこまで稼げる人はおらんと思うぞ
260名無しさん@初回限定:04/06/23 14:14 ID:trEPsODK
>>259
風俗嬢つってもピンキリだが
ちょっと可愛くて高級ソープで働けば余裕。つーか42どころじゃない。
261名無しさん@初回限定:04/06/23 14:31 ID:hXJTE7Lr
田中氏は一体何本シナリオ抱えてるんだ?
来月の家族計画、神樹の館、最果てのイマ、あともう一本くらい抱えてなかったか?

はっきりいってこのペースは鬼だな・・・。( ´ー`)
262名無しさん@初回限定:04/06/23 14:38 ID:iTdOWl6w
止まると死ぬんだろ
263名無しさん@初回限定:04/06/23 14:41 ID:tJarPuU9
家族計画はノータッチだぞ?
264名無しさん@初回限定:04/06/23 14:44 ID:tJarPuU9
いや、完全ノータッチじゃなかったな。スマソ
265名無しさん@初回限定:04/06/23 14:48 ID:zCPJGMC/
>>259
ソプ嬢なら月収200万の人もいる。
年収じゃないぞ。
266名無しさん@初回限定:04/06/23 14:57 ID:Zs4TjlGL
風俗ってすげー
267名無しさん@初回限定:04/06/23 15:01 ID:56hKo4gv
>>261
同時進行とは限らんし。
特に外注ライターは、先にシナリオだけ挙げてしまって、
後は概ね他のスタッフにお任せで、次の仕事に移る人が多いし。

先に提出した仕事が、次の仕事より発売が遅れるなんて、
わりと良くある話だしな……
268名無しさん@初回限定:04/06/23 17:42 ID:xRc229h9
>>266
ただ、病気や身内バレなんかのリスクは高いし、
働ける期間も短い
(たまに、50、60過ぎて働いてるのもいるが、そんなの稀)
そこそこ美人とか元AV女優とかなら客もつくだろうが、
そうでない場合は一日いても稼ぎがゼロなんて事もあり得る

まあ、ハイリスクハイリターンって事だろうな
269名無しさん@初回限定:04/06/23 18:17 ID:TZTXMLE4
毎日何回もお風呂入るのって大変だよね。
数日に1回しかお風呂入らない俺の方が幸せかも。
270名無しさん@初回限定:04/06/23 18:34 ID:snTyK/Fe
>>269
風呂っつってもカラスの行水だし、マットやベッドの上に居る時間の方が多いぞ。

でも、我々が描いているHシーンを一日数回、ほぼ毎日リアルで、身体張って繰り返し
実行しているのはスゲー大変と思う。

こっちの仕事するようになってから、風俗業の連中を色眼鏡で見なくなったのを自分でも
不思議に思っていたんだけど、洩れたちがシャレで描いている事を、相手の区別なく身体
張ってやっている事を思うと、見なくなったんじゃなくて見られなくなったんだと思うわ。
271名無しさん@初回限定:04/06/23 18:46 ID:ygqNW1LA
気色悪い男にも一生懸命腰振らなくちゃいけないんだから
月200万も妥当と言えば妥当かもな
272名無しさん@初回限定:04/06/23 19:46 ID:ZAcawZoF
実際体力使う仕事だからね。マットなんかモロにそれだし。
肌が結構荒れるのだそうだ。病院に行って検査も受けなきゃなんないし。
気分が乗らない相手ばかりでも、指名がとれなきゃ生活に関わるしな。

ざっくばらんに話せる姫だと、直接聞けるよ。
この業界に移ってから、収入がめっきりダウンしたから最近ご無沙汰だけどね(w
273名無しさん@初回限定:04/06/23 20:08 ID:Zs4TjlGL
6万〜9万くらいの高級ソープなら
一人の客で姫にバックするのが3万として
一日3人客とって月20日くらい働いたら180万か
まぁ高級ソープだとそれくらい貰えるだろうけど
ピンサロとかヘルスとかはどれくらいのもんだろうか
274名無しさん@初回限定:04/06/23 21:38 ID:PoyiQx3j
割にあわないな もれは外注グラフィッカーだが先月は純利95万だった。 体売って200って割にあわないな
275名無しさん@初回限定:04/06/23 21:40 ID:Z8UYLkKg
>>274
( ´,_ゝ`)
276名無しさん@初回限定:04/06/23 21:40 ID:jmTyTy26
妄想ばっか
277名無しさん@初回限定:04/06/23 21:43 ID:trEPsODK
一枚1万5千円として60枚以上塗らないと駄目だな。
一日も休まずに毎日2枚づつ。
278名無しさん@初回限定:04/06/23 21:45 ID:l9CcJR/y
パパ〜ンに頼まれて地元商店街のチャリティーアートフェスティバル兼商店街夏祭りに
漏れのオリジナルの水彩を3枚だすからよろしく〜・・・・・・て誰か買うのかよ・・・
あんな田舎で
279名無しさん@初回限定:04/06/23 21:46 ID:PoyiQx3j
ヘルスは糞安いぞ 一日中働いて2万とかな 価格破壊進んでるからな
280名無しさん@初回限定:04/06/23 21:49 ID:Z8UYLkKg
>>279
( ´,_ゝ`)
281名無しさん@初回限定:04/06/23 21:50 ID:PoyiQx3j
当然だか一人では95は無理。 パート分けして動くんだよ 稼ぐにはアタマつかえよ
282名無しさん@初回限定:04/06/23 21:51 ID:+phZmMJI
知り合いが漫画家になって
年収がものすごい
金がなくて俺と同棲してたあいつがよ
283名無しさん@初回限定:04/06/23 21:52 ID:l9CcJR/y
おっカオス突入か?
284名無しさん@初回限定:04/06/23 22:05 ID:b5Rf81Dc
とりあえず、sageろ。話はそれからだ。
285名無しさん@初回限定:04/06/23 22:11 ID:iu0oNMJJ
身体売って200の人もパート分けして働いてたりして
286名無しさん@初回限定:04/06/23 22:21 ID:3Ig48k6I
斬新な風俗だな。
287名無しさん@初回限定:04/06/23 22:28 ID:U/WUqyA/
板違いだが

風俗のねぇちゃんに聞いた

ソプ 一人いくらで もらえる。店に来ても客が付かなければゼロ
ピンサロ 店に居るだけで時給●●円(4千から8千らしい)
      +一人付くたびにアップ
       +指名が取れればアップ
288名無しさん@初回限定:04/06/23 22:29 ID:yVYMUEfk
パート分けって……フェラ特化とかパイズリ特化とかわかれてんのか。
289名無しさん@初回限定:04/06/23 22:31 ID:l9CcJR/y
表情と体?
290名無しさん@初回限定:04/06/23 22:40 ID:2vGNd1ZL
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
         殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
291名無しさん@初回限定:04/06/23 22:46 ID:0/GzUuIO
とりあえず口で抜いてくれ。
話はそれからだ。
292名無しさん@初回限定:04/06/23 22:58 ID:21+fesVz
>281
パート分けって言っても、2人で95ならそれなりの利益にはなるだろうけど、
3人以上ならたいした利益にはならないんじゃね?
293名無しさん@初回限定:04/06/23 23:14 ID:iu0oNMJJ
3人Pか・・・
294名無しさん@初回限定:04/06/23 23:16 ID:IfgdXHQk
>>293
Pが3人もいると大変ですね。
295名無しさん@初回限定:04/06/23 23:21 ID:l9CcJR/y
ある〜日〜クマ3P
296名無しさん@初回限定:04/06/24 00:08 ID:Riqevq61
気になるのは>>282が言ってる漫画家の話だな。
297名無しさん@初回限定:04/06/24 00:10 ID:wXieNG2h
>292

いや俺が95万
ほかの2人はそれぞれ約60万稼いでる。
298名無しさん@初回限定:04/06/24 00:16 ID:mX2PObpC
俺、塗りじゃないので全然わからんのだが、分業でやったら普通の倍以上スムーズに進む物なの?
299名無しさん@初回限定:04/06/24 00:21 ID:0Sd+veb9
>>298
少しは早くなるが297はたんなる釣りだから気にすんな
300名無しさん@初回限定:04/06/24 01:00 ID:kPzLHy7J
どんなに稼げてもどんなに稼げなくても
2chで名無し相手に自慢するような人生は憐れだと思う。
301名無しさん@初回限定:04/06/24 01:03 ID:SGhTZEtM
切込隊長のことか…………切込隊長のことかぁーーーーーっ!
302名無しさん@初回限定:04/06/24 01:19 ID:Paqre9nm
くっそぉぉぉぉおぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

テレビ栃木でガンダム最終回と、Zガンダム始まるのにうつらNEEEEEEEEE!!!!

・・・・所詮埼玉ってことか・・・。_| ̄|○
303名無しさん@初回限定:04/06/24 01:32 ID:oLiu59fY
ちゃんとスレタイ読んでから書き込みして欲しいものだ…('A`)

風邪ひいて熱出るわ咳きで寝れない上に腹下ってて最悪だ
304名無しさん@初回限定:04/06/24 01:40 ID:SGhTZEtM
www6.plala.or.jp/kannauraha/nikki/rebyu01.htm
平均家庭コース基本額480万円

www.pref.oita.jp/12000/toukei/jumyou.htm
「平成14年簡易生命表」(平成15年9月) 40歳の平均余命 39.64

480万×39.64= 1億9027万

生涯賃金は2億2000万円〜2億8000万円だから、こんなもんだろ。
悠々自適とは言えないが。
305名無しさん@初回限定:04/06/24 01:40 ID:rGRe4Llz
>>302
テレビ神奈川なんかガンダム系何も移りませんよ。
306名無しさん@初回限定:04/06/24 01:49 ID:5SjlyifK
つーかガンダムなんざどれもレンタルしてくりゃいくらでも見れるだろうが。
つかアニメ見るくらいしか楽しみが……orz
307名無しさん@初回限定:04/06/24 02:25 ID:cJTQYyIO
レンタルの代金もバカにならんのだろう・・・。
1本200円として、10本だとしても2000円・・・。
何日分の食費が浮くことか・・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。

テレビ局で放送してるならかかるの基本的に電気代だけだしな。安いもんよ。
308名無しさん@初回限定:04/06/24 02:49 ID:RZHKIX9l
おいおいおい嘘つき社長さんにそこのバカヅラ営業さんよ。
さすが2ちゃんが大好きなだけあるね
欲しい外注2ちゃんで叩きまくって評価下げまくった後に
そいつを安く買い叩くわけですか、そうですか……
しかも指摘されたら逆ギレか?
俺はさっさと一ヌケするよ
頼まれても叩きなんかしねーよ
309名無しさん@初回限定:04/06/24 03:00 ID:MzSsUN+I
>>308
外注に依頼するのに営業が行くのか?
310名無しさん@初回限定:04/06/24 06:02 ID:0FugTIjE
難儀だな……
311名無しさん@初回限定:04/06/24 06:23 ID:mg1Hq1nw
>>282
某誌の元漫画家の同人誌稼ぎ丸秘テクによると年収数千万あたりなら同人で
かなりいけるらしいぞ

はっきりいって単行本が出てもあんまり稼げないから漫画家は今はそこまで美味しくない
マルチメディア展開してりゃ、そりゃウハウハだろうけどな
312名無しさん@初回限定:04/06/24 06:57 ID:eQoB3pMI
マジか。
真面目にやってて年収300にも届かない昨今、もう同人の方に
力を入れたくなってくるなぁ(´Д`)
プライベートやら睡眠削ってやってるのがバカらしく…
こうやってダメ業界人がまた一人。
313名無しさん@初回限定:04/06/24 07:58 ID:3fuq8yEZ
おい、優しいお兄さん達。激しくスレ違いだけどどうしてエロゲ業界に入りましたか?
入るまでの流れと動機を教えてプリーズ。
314名無しさん@初回限定:04/06/24 08:05 ID:0FugTIjE
スルーよろしく
315名無しさん@初回限定:04/06/24 08:20 ID:vBBpW2xg
>>313
ソフ倫の試験を受けて、免許取ったから。
俺は4年目で取ったから、まぁ短い方かな。
316名無しさん@初回限定:04/06/24 08:23 ID:0hcChLMI
俺は神社でお百度踏んでいるときに、巫女に詳しいかね?巫女と関係したことはある?と
某社長に声かけらたのがきっかけ。
317名無しさん@初回限定:04/06/24 08:32 ID:+gRwx5YO
ウチは先祖代々エロゲ職人の家で、エロゲを作っている親父の背中を
見て育ったから、気がついたら自然と自分もこの道に進んでいたよ。
318名無しさん@初回限定:04/06/24 08:33 ID:my/jf6nl
俺が百人の生娘を贄に大魔王を封印してるときに、当時最強の魔法使いの
社長に出会いそのままパーティー組んだよ
319名無しさん@初回限定:04/06/24 09:06 ID:ETaKhHJz
我々魔物は魔法から生まれた生き物。
貴様らの魔法など私の足元にも及ばぬ。

貴様に魔物の本当の恐ろしさを思い知らせてくれるわ。
320名無しさん@初回限定:04/06/24 09:12 ID:my/jf6nl
ふっ・・・進化をみずら止めた魔物風情が何をいう!人間は常に魔道の道を走り続けたのだよ!
321315:04/06/24 09:12 ID:vBBpW2xg
ワロタ。
俺のが一番面白くないね。
みんな才能あるな(w
322名無しさん@初回限定:04/06/24 09:17 ID:MAZPhhbN
なんだかよくわかりませんがベヘリットおいておきますね ('A`)
323名無しさん@初回限定:04/06/24 10:02 ID:+H27lLd2
覇王の卵でくらすちぇんじ
324名無しさん@初回限定:04/06/24 10:44 ID:Wsj5V1BY
みなさん疲れてるんですな……ヽ(´ー`)ノ
325名無しさん@初回限定:04/06/24 11:14 ID:p3IpVToS
おおおおれはつかれてないぞ?
きゅうかいからだってだいぶできるぜ!
326名無しさん@初回限定:04/06/24 11:14 ID:1NUizCs9
そもそも因果に選ばれてすらいない漏れら
327名無しさん@初回限定:04/06/24 12:00 ID:0hcChLMI
>>321

スルーするつもりだったんだが、あんたの書いたのが面白かったのでつられて書いたんだよ。
328名無しさん@初回限定:04/06/24 12:44 ID:WMMVJjUF
ここは温かいインターネットですね
329名無しさん@初回限定:04/06/24 12:53 ID:ETaKhHJz
昨日も一昨日も、いや、それ以前からずっとずっと以前から、気の遠くなるくらい前から、
私ら、マスターアップ前日という同じ一日を繰り返しているのではなかろうかと…。
そして明日も…。

何を馬鹿な!
お主は疲れておるのじゃ。明日になれば・・・

明日になればどうだと言うんです!
今日と違う、明日が来るとでもいうんでしょうか?
今日と違う、昨日も思い出せないいうのに!

世迷言もいい加減にせい!!!
お主のいっていることは完全に常軌を逸しておる。お主の妄想じゃ。

さくら先生、私さっきから必死になって思い出そうとしてるんですが、どうしても思いだせんのです。
今日はいったい何月の何日なんでしょうか?教えていただけますか
昨日から着の身着のままこんなものを着ているとすれば今は冬なのかもしれませんが、
だとしたら、今私がかいているこの汗は、冷や汗なんですかね?
それからさっきから聞こえているこの音。 これも、幻聴なんでしょうか?
330名無しさん@初回限定:04/06/24 12:54 ID:57PrFwiM
会社がマスターアップ寸前です
331名無しさん@初回限定:04/06/24 13:10 ID:VHfwyO/s
会社が倒産寸前です
332名無しさん@初回限定:04/06/24 13:25 ID:+gRwx5YO
前いた会社はドクターストップでTKO負けでした
333313:04/06/24 14:53 ID:3fuq8yEZ
今日も大漁!
334名無しさん@初回限定:04/06/24 15:17 ID:57PrFwiM
暑くて切れたんで>>313がこれからはまるヒロインのおでこにチンコが生える呪いをかけた
335名無しさん@初回限定:04/06/24 16:43 ID:6wj7KXhh
鯖が落ちたのは>>313が原因なんで君がはまるヒロインの髪の毛は全部チンコ
336名無しさん@初回限定:04/06/24 18:22 ID:zLX/kanr
(ノД`)誰か呪いのかけ方教えてeeeeeeeeeee

orz
337名無しさん@初回限定:04/06/24 18:31 ID:yj0PFtro
>>336
まず10階建て以上の高いビルの屋上に登り、
その後おもむろに呪いたい相手の名前を連呼しながら飛び降りましょう。
これで呪いもかかるし悩みもすべて解決!
338名無しさん@初回限定:04/06/24 19:19 ID:lcPtlykz
まさか古代チンコ呪術師がこんなところにいようとは・・・・・
339名無しさん@初回限定:04/06/24 19:38 ID:zLX/kanr
>>337
びっくりするほど○○トピア!の連呼は必要でしょうか?
(´・ω・`)
340名無しさん@初回限定:04/06/24 19:43 ID:TtrClNFm
○○トピアと言われて真っ先にエロトピアを思い出した俺は30代。
341名無しさん@初回限定:04/06/24 19:47 ID:vBBpW2xg
>>338
知っているのか雷電!?
342名無しさん@初回限定:04/06/24 20:14 ID:2uIVwIzp
古代チンコ呪術

中国呪術至高の流派として名高い鎮公流の開祖 鎮 公臭 (チン こうしゅう)が編み出したという
究極の秘技。他人の額にチンコををつけるという最高の術・・・・主に罪人のチンコを切り取り、
特殊な薬草と仙薬をつかい二日間全裸で呪詛を唱える事によって呪詛の対象の
人間の額に生きたチンコを生やす呪術。
そのチンコは生きており呪詛を受けた者の精神状態に反応して動き精液を吐いたという・・
とくに3代目鎮 公香の呪術はもっともすぐれた至高の呪術師とよばれ人間以外の額にも
チンコを生やしたという。
                                         古代面白呪術読本より抜粋            
343名無しさん@初回限定:04/06/24 21:44 ID:/7ZT6MW1
おまいら、こんなとこでまで読んでるやつにサービスしないでいいんだぞ…
344名無しさん@初回限定:04/06/24 22:02 ID:2uIVwIzp
無駄な労力てたのしいよな
345名無しさん@初回限定:04/06/24 22:48 ID:iLT/TEzI
>>329
懐かしいw
でもみんなスルーw
最近の人は知らねぇのかな?
346名無しさん@初回限定:04/06/24 23:03 ID:NBhWphpo
連日暑いせいか愚痴の割にキレがあるな
何かから解き放たれているようだ
347名無しさん@初回限定:04/06/24 23:07 ID:R5B//bNg
>345
できるなら、
腰痛も息切れもなかった
あの頃の一日を繰り返したい
348名無しさん@初回限定:04/06/24 23:28 ID:266MGvjC
>347
もうむりぽ(;´Д⊂)
349名無しさん@初回限定:04/06/24 23:43 ID:9ufkf/vg
>>345
真のヲタなら、それくらいのことで嬉々とするようなことは無いだろうよ。
喪前は実はリアルタイム世代じゃないだろ?
350名無しさん@初回限定:04/06/25 00:07 ID:PjlR6OLe
そうね。メジャー杉。
351名無しさん@初回限定:04/06/25 02:06 ID:PL+Jyp5l
出版社の名前を入れてないし。
352名無しさん@初回限定:04/06/25 03:15 ID:yW+loWC4
>>342
スゲーワロタ。
353名無しさん@初回限定:04/06/25 04:32 ID:tqbVX7ot
この時間で25度ってなんだよ。
風もないし眠れやしねぇ。

ボスケテ
354名無しさん@初回限定:04/06/25 04:44 ID:2vSmspCC
俺の部屋今28.5℃
355名無しさん@初回限定:04/06/25 04:44 ID:+MMLr2tw
暑さ程度で眠れないなんざ幸せそうでいいな
356名無しさん@初回限定:04/06/25 08:06 ID:mY+kmYg6
きゃっほ〜う三連休〜〜〜いえっふ〜〜〜!!!!!!・・・来月給料どうなるんだよ・・・・OTL
357名無しさん@初回限定:04/06/25 16:14 ID:6KRJ+UzG
よしお前らハーたんに備えて予習しとけ
358名無しさん@初回限定:04/06/25 20:00 ID:b9Ux+64K
ゼノサーガ2のキャラはキモイ。
ゼノサーガのキャラは萌える。

これいかに。
359名無しさん@初回限定:04/06/25 20:01 ID:0ZgBqhCH
>358
誤爆?
360名無しさん@初回限定:04/06/25 20:05 ID:o+yEFOoS
仕事終了。
これからハータンに萌えてきまつ
361358:04/06/25 20:40 ID:b9Ux+64K
>359
ついカッとなって書き込んだ。今は反省している。
なんだかんだいって2も買う気だ。
362名無しさん@初回限定:04/06/25 21:07 ID:0ZgBqhCH
>358
('A`)
363名無しさん@初回限定:04/06/25 21:09 ID:e2jvkUny
まあハーたんがかわいいからいいじゃねーか
364名無しさん@初回限定:04/06/25 21:13 ID:OAdrP1KS
吹き替え声優がやばすぎる
365名無しさん@初回限定:04/06/25 21:50 ID:oGjmwrTs
【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】


悪い人に見えてスネイプは実はいい人。
本当に悪いのはターバンのクィレル先生。


【お知らせ】【お知らせ】【お知らせ】【お知らせ】
366名無しさん@初回限定:04/06/25 22:05 ID:rycQYHMU
TerraLunarのらくえん、ネタが痛い・・・
進行報告のシーンとか笑えないよ・・・・・・
367名無しさん@初回限定:04/06/25 23:02 ID:9px/Yr3I
らくえんで業界人の愚痴スレってのを見てるね。
368名無しさん@初回限定:04/06/25 23:08 ID:o+yEFOoS
>>365
喪前さまはアホでつか?

展開の10や20先読み出来ずに
この業界になんかいられませんよ。
よってネタバレも高確率の予想範囲内だったので
面白くもなんともない。
修行して出直してこいやー!( ゚д゚)、ペッ
369名無しさん@初回限定:04/06/25 23:15 ID:PjlR6OLe
>>367
スタフ日記でも「実話じゃないですか」って言ってたしな。
370名無しさん@初回限定:04/06/25 23:26 ID:e2jvkUny
さて、はーたんも補給したし帰るかね
371名無しさん@初回限定:04/06/25 23:36 ID:llCwiwE/
>366
>367
まだ序盤なんだけど、ファミレスの進行報告のシーンはマジで
ヤバかった。色々と泣きそうになってしまった。
372名無しさん@初回限定:04/06/25 23:39 ID:/gDecLzT
あちーな……
かといって冷房きかせると風邪ひくし。
どうすっか。
373名無しさん@初回限定:04/06/25 23:52 ID:6kQQtkAH
ここでは密かにTerraLunarファン多い?
374名無しさん@初回限定:04/06/25 23:59 ID:rycQYHMU
terralunarっつーか、しすたぁエンジェルとからくえんな。
同業からみてもテキストワークが尋常じゃなく達者だよ。

萌えとかとはベクトルが全然違っちゃってるのだが・・・・・・
375名無しさん@初回限定:04/06/26 01:05 ID:NK4gOl9Z
terralunar社員乙
376名無しさん@初回限定:04/06/26 01:11 ID:ztomubd5
脳内乙
377名無しさん@初回限定:04/06/26 01:28 ID:y6iYJ2sU
子供向け映画は先が見えるように設計されている訳だが、>>368はおめでたいな‥。
378名無しさん@初回限定:04/06/26 01:38 ID:vSF0a1sZ
この業界、一般常識って備えてるやつのほうがDQN扱いだよな…。
とりあえずクリエイター気取りのオナニー野郎は死んでくれ。
379名無しさん@初回限定:04/06/26 01:44 ID:tih+y7sh
クリエイター気取りのオナニー野郎 = >>377
ということ?
380名無しさん@初回限定:04/06/26 02:03 ID:wPGaqFPJ
藻前ら愚痴ろうぜ
あーこの仕事だけは請けるんじゃなかった…
ヤヴァイ……ヤヴァ過ぎる……orz
381名無しさん@初回限定:04/06/26 02:08 ID:qDsViAAH
笛糸や蔵等を見て
「エロゲってまだ10マソ本売れるんだな」
と感心した。
382名無しさん@初回限定:04/06/26 02:09 ID:9iE0uQWg
蔵等はエロゲーじゃないけどナ
383名無しさん@初回限定:04/06/26 02:21 ID:CZ+vJfVF
あー、会社にいる唯一の女がブスで良かった〜
社長とイチャついてても全然悔しくないし〜

悔しくないし。。。


うん、悔しくないよ
384名無しさん@初回限定:04/06/26 04:09 ID:Xs2SfIh4
>とりあえずクリエイター気取りのオナニー野郎は死んでくれ。

同意。時々とんでもない人が居る。おこちゃま、非常識のままの人間。
相手するのも疲れるので無視
385名無しさん@初回限定:04/06/26 04:31 ID:aPUm+fwy
でも放置すると平気で納期無視するからな…
386名無しさん@初回限定:04/06/26 04:56 ID:hExWJOQI
俺はピクミンじゃない・・・
387名無しさん@初回限定:04/06/26 06:20 ID:eO7JHQ5y
でもまあ似たようなもの
388名無しさん@初回限定:04/06/26 07:25 ID:uj9i+agZ
よ〜しビックリエイター教育で講師をしてたのは黒歴史!
389名無しさん@初回限定:04/06/26 07:45 ID:VfJeO+JX
やっべ、他社のゲームの主題歌が頭から離れねぇ・・・

へっちゃらへっちゃら〜♪
390名無しさん@初回限定:04/06/26 08:33 ID:Ju/+wHCP
>389
Σ(゚Д゚) ドラゴンボールZっ!?
391名無しさん@初回限定:04/06/26 10:53 ID:FaOfh4CK
みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!
みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!
みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!
みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!
みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!みこみこナース!
392名無しさん@初回限定:04/06/26 10:56 ID:joJ0xKyC
>>368=379はそんなに悔しかったかね。
393名無しさん@初回限定:04/06/26 11:03 ID:Fcl4Zt5/
ハリーポッター見にいこうと思ったけど激コミなんで秋葉に遊びにいくかね
休日も秋葉しかいくところのない悲しい現実・・・・
394名無しさん@初回限定:04/06/26 11:24 ID:99GPw7k4
>>393
ジムにでも行こう。
395名無しさん@初回限定:04/06/26 11:26 ID:Fcl4Zt5/
量産型?
396名無しさん@初回限定:04/06/26 12:00 ID:K3OfjlDW
>>389
んなわけないでしょ〜♪
397名無しさん@初回限定:04/06/26 12:03 ID:S/xVd3h+
なぁ…ジムキャノンって、ガンキャノンの量産型だよな?
398名無しさん@初回限定:04/06/26 12:06 ID:RmllBhi5
ちがうだろ
399名無しさん@初回限定:04/06/26 12:14 ID:+Fo4Tqfw
400名無しさん@初回限定:04/06/26 13:48 ID:moh/MREo
ガンダムって、ジム開発の為の中間生産物に過ぎないのに、何故に量産型があるのだろう…?
本来なら「ジム試作型」と呼ばれてしかるべき。
401名無しさん@初回限定:04/06/26 13:53 ID:FpCgsbCC
メーカースレをみているともう絶望的な気持ちになる
無視されるか叩かれるかだけ
気に入ってもらえない
ユーザーハガキは概ね好感触なんだが、
本音はこうなんかなぁと無気力になっていく
402名無しさん@初回限定:04/06/26 13:56 ID:Bmq3x+6C
見るな見るな。
漏れの周りでももう一切見ないようにしてるヤシ少なくないぞ。
気にするだけ損。
403名無しさん@初回限定:04/06/26 14:18 ID:16RAg0We
ハガキなんて好感持った人間しか書かないと思っているのだが
404名無しさん@初回限定:04/06/26 14:37 ID:3LYXWE6q
メーカースレは本当に買ったお客さんだけが書き込んでるわけじゃないから。
それは感想の感想で叩いていたり、割れ厨だったりする。
405名無しさん@初回限定:04/06/26 14:38 ID:yiF9RvsK
見るなら、それこそ「くじけない鋼鉄の意思」と、「何でも肥やしにする柔らか頭」で、
覚悟を決めて見ろ。
それなら、得られるものがあると思う。(意見に全て従え、という意味ではない)

そうじゃないなら見ないが吉。>>402>>403の言う通り。
406名無しさん@初回限定:04/06/26 14:42 ID:z1Wyn7/E
>>403
 甘いな。サイコ入ったハガキ読めばそんな事口にも出せなくなるぞ。
407名無しさん@初回限定:04/06/26 14:43 ID:99GPw7k4
反応があるなんて素晴らしいじゃん。
408名無しさん@初回限定:04/06/26 14:55 ID:fMZecpb/
こう言っちゃなんだが、回収率を考えるとユーザーハガキ出すユーザーは
全体の中で特殊な部類に入るからなぁ
409名無しさん@初回限定:04/06/26 15:23 ID:udJeU1LA
靴屋でクリキンの愛をとりもどせが流れてるよ・・・
なんか明日もガンバろうと思った。
410名無しさん@初回限定:04/06/26 15:36 ID:XGJHFZpg
>>401
処女キャラが非処女だったり、純愛での寝取られなどがあると
プレイしてるとはとても思えないような連中が乗り込んできて叩いたりするから
気にしない方がいい。漏れはメーカースレは殆ど信用してないな
411名無しさん@初回限定:04/06/26 16:17 ID:DFdmNKwQ
ハガキを出すのは好感のある人と電波の二極な気がする
どうでもいいと思ったゲームのハガキなんぞ出さんだろ
412名無しさん@初回限定:04/06/26 16:37 ID:mhaC+b+h
>>396
おっけーおっけー♪

何がだ・・・orz
413名無しさん@初回限定:04/06/26 16:52 ID:FpCgsbCC
皆様レスthx
かなり凹んでいたので、鬱オーラだしてスマソ。
見たくないのに見てしまうこの心理
見るのならもちっと冷静に見るのがいいのかな
がんばりまう。
でもしばらくは見ない事にします(弱
414名無しさん@初回限定:04/06/26 17:24 ID:/uJ/Q833
よしビール園いくぞ!桜上水駅集合な
415名無しさん@初回限定:04/06/26 17:26 ID:p9At7l+n
あ〜。ビール園で思い出した。
地元の駅で募集してたコカ・●ーラの工場見学に申し込むの忘れた。
すでに満員御礼で終わってたし・・・。_| ̄|○
コーラのみまくってみたかったなぁ・・。
416名無しさん@初回限定:04/06/26 17:32 ID:AkNpH1b1
ユーザー葉書=天の声
2ch=ノイズ

だいたい書き込んでる奴らが本当にやってるかどうかさえ怪しい場所の意見が
ユーザー葉書様より真実に近いわけなかろう。
わざわざ葉書書いてくれた人にも失礼だ。

2chのメーカースレの意見なんぞ唾でも吐いて踏みつけときゃいいんだよ。
417名無しさん@初回限定:04/06/26 17:43 ID:tWBPgGEF
まぁなんだ、サポート依頼出すならハガキは送ってくれとだけは言いたい
前に電話掛かってきてサポートしてくれとおっしゃる方に
スペックを記載されたユーザーハガキを送ってくれと返答したら
「ゲームをクリアしてないのにアンケート書けない」と・・・
ハガキは新しい物を返送するので今回はスペックだけで良いですよ、と応えると
「ハガキ、ハガキうるせぇんだよボケ」
と素晴らしいお言葉を頂戴き、電話を切られました。
(´・ω・`)ショボーン
418名無しさん@初回限定:04/06/26 17:43 ID:FoOIikJG
へこまないでいいえろ絵作ってください、みなさん
419名無しさん@初回限定:04/06/26 17:54 ID:yiF9RvsK
>>417
割れかピーコなんだよ。多分。
「マニュアルの○ページに書いてある方法は試しましたか?」
と訊いたら、突然電話切られたことがある。
気にするな。
420名無しさん@初回限定:04/06/26 18:11 ID:SDqFiVZL
色々ぶちまけたくなって書き連ねてみたが、一言で済むな。うん。
ガキの相手はうんざりだ。
そんなんだから誰からも嫌われるし舐められるんだっつーの。

…はあ。さて仕事するか…
421名無しさん@初回限定:04/06/26 18:48 ID:gmBAI+Qj
wareとかコピーで動かないからサポートに電話って凄いな。
そんな阿呆もいるのね・・・。
422名無しさん@初回限定:04/06/26 18:57 ID:9upuuUnU
いや、アホは実際いるよ。
とはいえ、バレバレでもズバリおまい割れ厨だろうとも言えないからねぇ
423名無しさん@初回限定:04/06/26 19:01 ID:nm7d6yHt
2chのスレでも、マターリしてるものの
SN比が低くて概ね前向きな意見が述べられてるところは羨ましいな。
しかし、概してメーカー自体は経営状態が羨ましくないところが
多い希ガス
424417:04/06/26 19:02 ID:tWBPgGEF
たまにユーザーの「お母さん」から電話が掛かってくる事もあったな。
「うちの息子が貴方のところのゲーム動かないって・・・」
後ろで「早くしろババァ」とか「余計な事聞くな」とか喚いてる声
を聞くとなんか悲しくなってくるね。
おふくろさん大事にしろよ・・・ってさ
(´・ω・`)ショボーン
425名無しさん@初回限定:04/06/26 19:06 ID:99GPw7k4
>>423
そうかもしれない…
426名無しさん@初回限定:04/06/26 19:06 ID:9upuuUnU
>>424
ネタくさいなぁw
おふくろさんの遺品のコピペみたく。
427名無しさん@初回限定:04/06/26 19:10 ID:OsJEiBi6
いい歳した引き篭もりのDQNさを知らないからそう言えるんだよ
業界愚痴じゃないけどリアルで身内にいるんでな…
428名無しさん@初回限定:04/06/26 19:16 ID:z1Wyn7/E
>>417
 お前さんは洩れですか?⊃д`)゜:。 ……挫けず頑張ろうや。

 >>424の話に出るDQNは恐らく厨房じゃねぇかと。エロゲ、ママンに買ってきて貰ったとか。
429名無しさん@初回限定:04/06/26 19:20 ID:gtjb8+Xr
>>420
相手に返す時にノリノリで返事してたりしないか?
その相手からも同じ事思われてたりしてな。
相手をするのが嫌ならその意思を態度に出せばいい。

…それでも全く動じない人もいるけどな…
430名無しさん@初回限定:04/06/26 19:22 ID:uZ/xkyvj
>423
ごめん。「SN比」ってのの意味が普通にわからない・・・。ショボーン(´・ω・`)
「賛成、NO」もしくは「爽やかな寝取られ」とよんでしまった俺はダメポ。

それよりなによりも、見た瞬間「スィートナイツ」と即座に頭の中で変換されてしまった俺は・・・。_| ̄|○
431430:04/06/26 19:24 ID:uZ/xkyvj
スィートナイツはSKだったことに書き込んだ後に気がついた・・・。
俺の英語力って・・・・。_| ̄|○
432名無しさん@初回限定:04/06/26 19:26 ID:99GPw7k4
いいね、SN(スイートナイツ)。
というか、こんなタイトルありそうなんですが。
433名無しさん@初回限定:04/06/26 19:27 ID:v5ugltAQ
セクシャル難波くんとかいいかな?
434名無しさん@初回限定:04/06/26 19:41 ID:L4KxiOuk
>>430
信号とノイズの比率のこと。
無音状態でアンプのボリュームを最大に上げて、どれだけノイズが入るかという意味。
値はdbで記述する。基本的にはオーディオ関連で使う言葉。

これで、ワウ・フラッターの小さいスレってのだったら良いね。

家ゲのACスレなんかは結構良い雰囲気で流れてる事が多かったね。
オペレーション・バレンタインなんて爆笑モノの祭りがあったりするし。
次回作のThe Unsung Warは結構期待してる。

>>428
いや、理解のある母親だな。
親に無断で親の名前でエロゲ購入。それが親バレ、電話が掛かってきて、
小一時間、問い詰められますた・・・・・・・・・
435423:04/06/26 19:44 ID:jXw5n1o5
スマソ。
SN比が高くて、だな。
signal/noise比の略で、signal(意味のある情報)と
noise(ノイズ)の比の事です。
436430:04/06/26 20:11 ID:uZ/xkyvj
>434 >435
なるへそ。ありがd。
オーディオ関連無知なんで全然わかんなかったよ。
437名無しさん@初回限定:04/06/26 21:44 ID:wF3VXOoQ
SN比はオーディオ関連じゃないぞ。電気信号なら全て該当する。
通信や映像でも使うし。
438名無しさん@初回限定:04/06/27 03:58 ID:huBxLSwm
SN比?
SUN値なら毎日のように下がってますが。
439名無しさん@初回限定:04/06/27 09:03 ID:12PjMDm0
>>426
ボケだのババァだの親に向かって平然とそういう口叩く奴居るよ
信じ難いが
440名無しさん@初回限定:04/06/27 09:26 ID:gOSdAOtD
言わせてる親に腹立つな
441名無しさん@初回限定:04/06/27 09:30 ID:SfQGmXrq
(・∀・)<イアイアハスター

お願いしますハスター様、この真っ白な原稿を埋めてください・・・
442名無しさん@初回限定:04/06/27 09:35 ID:eBVsSkDA
朝から姪とプリキュアとガッシュを見る休日
暇つぶしにイラストを描いてあげる・・・・
そんな彼女もいない魔法使いの朝
443名無しさん@初回限定:04/06/27 09:38 ID:Mo47QAg3
このスレって何のスレ?
444名無しさん@初回限定:04/06/27 09:44 ID:wtsusJOn
>>442
ああ、姪と一緒に見たってことか。
プリキュアを見るように、生姪を見てたんだ……いいなぁ、とか思った。
だめだ。
妹キャラのHシーンの書きすぎで、もういっぱいいっぱい。
でも、今日あと二つ。
445名無しさん@初回限定:04/06/27 10:45 ID:LNaGtjp+
>>439
酷いなあ、ヒッキーでもオタでも親は大切にしろよな。
失ってから後悔したんじゃ遅いぞ。
446名無しさん@初回限定:04/06/27 11:16 ID:5ZyJNcpH
>>426
普通信じられないと思うが、時々ユーザーの親からの電話あるよ。
ボケだのなんだのと聞こえてきたことはないが。
447名無しさん@初回限定:04/06/27 11:30 ID:Mo47QAg3
まぁ親にもいろんな種類がいるしな。
自分の子供を殺す親もいるし一概には非難できん。
448名無しさん@初回限定:04/06/27 12:06 ID:k2kEAiln
>438
正気度はsanity。だからSAN値。
それとも日照度のことなのだろうか。
449名無しさん@初回限定:04/06/27 13:44 ID:i0lbAS2/
俺をマンションの住民交流会によぶな〜焼肉美味しいよ焼肉美味しいよ
自称CGクリエイターです。
450名無しさん@初回限定:04/06/27 15:50 ID:yBgCYK0X
まぁ、フィッシュヒレオでも食ってマタリしようや
451名無しさん@初回限定:04/06/27 17:57 ID:DCNhZAd7
>漏れは、マックビッグでおねがいしまつ
452名無しさん@初回限定:04/06/27 17:58 ID:fADXUeH3
やっぱりロースカツやろ。
453名無しさん@初回限定:04/06/27 18:04 ID:u0BkWZcH
ダブルマックグラン食った香具師いるか?
454名無しさん@初回限定:04/06/27 18:09 ID:QWRVTbPc
ダブルは食ってないなあ

グランは肉が厚くなってたりパンの質も普通のよりは良くなってると思うけど
結局はマヨネーズとレタス頼みのいつものマクドナルド。値段を考えると満足度はイマイチ
455名無しさん@初回限定:04/06/27 18:16 ID:XxOCFXu6
>>453
食ったぞ
あれ食うならビックマック食うのが正解
値段高すぎだし別に美味くもない
456名無しさん@初回限定:04/06/27 18:23 ID:LXSE7FAH
マックいくならもうちょい金出してモスバーガー
457名無しさん@初回限定:04/06/27 18:27 ID:TlCODSlh
オニオンリング食べたいな
458名無しさん@初回限定:04/06/27 18:40 ID:5ZyJNcpH
>>455
う・・・・オレ、うまいと思ったのに・・・・

しかも食いまくりなのに・・・・・
459名無しさん@初回限定:04/06/27 19:21 ID:ba465Gya
グランは厚くなっても、相変わらず肉がパサパサなのがイクナイ
460名無しさん@初回限定:04/06/27 19:26 ID:TlCODSlh
フィレオフィシュグランとかやんねーかな?
461名無しさん@初回限定:04/06/27 19:26 ID:qhLkblNI
ウエンディーズのは肉汁たっぷりだが、たれて食いにくい。大味だし。
とか言いつつ、チーズダブルを良く食っていたり。
462名無しさん@初回限定:04/06/27 19:54 ID:fADXUeH3
食いにくいって行ったらモスかなあ…
あれ持ち帰りでないと食べる気がしない。
463名無しさん@初回限定:04/06/27 20:25 ID:mnFw9rrp
ファーストフードのスレはここですか?
464名無しさん@初回限定:04/06/27 20:30 ID:BUzwTw8c
ウチの近くのモスがつぶれた。
これからどうやって生きていけというのか。
モスフードサービスは俺に市ねというのか。
465名無しさん@初回限定:04/06/27 20:34 ID:ba465Gya
並280円も食えなくなって久しい。
466名無しさん@初回限定:04/06/27 20:36 ID:2LG0Dv1D
>>464
ちりめん亭があるじゃないか
467名無しさん@初回限定:04/06/27 20:38 ID:DCNhZAd7
BSE2例目とか新聞に書いてあったから、牛丼復活はまと遠のいたね・・・
468名無しさん@初回限定:04/06/27 20:42 ID:Azog74Hy
(´-`).o0(並2つと特盛り1つって、結局どっちが得なんだろう)
469名無しさん@初回限定:04/06/27 20:47 ID:REOP3gHb
業界人の雑談スレ
470名無しさん@初回限定:04/06/27 20:48 ID:LXSE7FAH
>>462
人の眼など気にせず。紙にたまった玉ねぎを食ってくれ。
471名無しさん@初回限定:04/06/27 20:54 ID:rB4mlW0j
最近はすき屋で豚丼280円やってるからモウマンタイ
472名無しさん@初回限定:04/06/27 21:42 ID:BUzwTw8c
松屋のうまトマハンバーグ定食もなくなったし
俺はもう死ぬ。
473名無しさん@初回限定:04/06/27 22:51 ID:1TFqr4tH
>>472
ロールキャベツで我慢しる
474名無しさん@初回限定:04/06/27 22:59 ID:tltH0wpJ
北海道には松屋なるものがないな、一度は行って見たいものだ
475名無しさん@初回限定:04/06/27 23:09 ID:jrLeCKeZ
そんなに牛丼が食いたきゃ自分で牛を育てろ。ただし、ちゃんと育つまでちょっと大変。
それに愛情を注いでしっかり育てないと肉質が落ちるは必然、しかしあまり愛情を注ぎ過ぎると
いざ牛丼にするときとてもつらいです。
476名無しさん@初回限定:04/06/27 23:36 ID:6tI13T04
>>410
そういう人種って、遊ぶ遊ばないは関係なく
全てのエロゲが自分好みのシチュエーションじゃなくちゃ気が済まないんでしょうなあ。
477名無しさん@初回限定:04/06/28 00:06 ID:7ZRS62+o
>松屋のうまトマハンバーグ定食もなくなったし
もうだめぽ
478名無しさん@初回限定:04/06/28 00:19 ID:JGB7ujzD
>>476
そうそう。
先日もキャラが男だったってだけで凄い叩かれてたメーカーがあった。
妖怪や宇宙人やロボットすら受け入れているのに…。
479名無しさん@初回限定:04/06/28 00:36 ID:rgngIa25
なにがそうそうだ。
ありゃ叩かれる。
480名無しさん@初回限定:04/06/28 00:41 ID:39Bl9nc7
スレ違いの流れはカンベンな。
そのゲーム叩きたいなら、メーカースレでな。
481名無しさん@初回限定:04/06/28 01:54 ID:ZgEQGgCr
>>478の発言と
このスレのタイトルを見ると、

>>478が所属するメーカーが分かる仕組み。
482名無しさん@初回限定:04/06/28 02:10 ID:yJWZs2Wl
>>481
察してやれよ…可愛そうだろ…
483名無しさん@初回限定:04/06/28 03:30 ID:xDZp1t3U
今のところゲームに出てくる妖怪や宇宙人やロボットはほぼ仮想でしかないけど
男はそこらじゅうにいるからなあ
484名無しさん@初回限定:04/06/28 04:19 ID:Q7r41tMN
・人が話してる最中にああだこうだ言い出す
・確認取りながら話してるのにちゃんと聞いてない
・結論の出た話を蒸し返してまたなんだかんだ言い出す
・結局周りを疲れさせて自分の意見を通す

心当たりのある人はもうしばらくしたらシナリオに逃げられる人かもしれません。
あなたと仕事するのもう嫌なんです。
485名無しさん@初回限定:04/06/28 05:54 ID:/Dcjyia0
そんな奴がさあ、心当たりに思うわけないじゃん
486名無しさん@初回限定:04/06/28 08:24 ID:uFtE4N5b
大変だなぁとは思うが、逃げるなよw
487名無しさん@初回限定:04/06/28 08:28 ID:3mGlHdUK
会社一番乗り〜!!!!!!することね!!!!!!!て今日休みかよ!!!!!
なんで俺に連絡してくれなさhh1jgjgwぢl;
488名無しさん@初回限定:04/06/28 08:32 ID:3mGlHdUK
携帯見たらメール見逃してた皮膚g出すwgsdx@いうp「・・・・・どうしよう暇だ
489名無しさん@初回限定:04/06/28 09:29 ID:3mGlHdUK
じゃかえるねじゃーね〜、あっ給料日?
490名無しさん@初回限定:04/06/28 10:38 ID:VJSPjhkM
シナリオ屋って無駄に「自分理論」多くてあんま他人の事とかどうでもいいって奴多いしなぁ・・

全く同じ事を言われてるかもしれんよ?>484

いや、どーもうちから逃げた奴(しかもHP上で仲間の愚痴ダラダラ書いて自分を正当化しまくり)
がそんな奴だったんでね。わからんでもないけどそもそもの所、自分で何かを引き受けるのは嫌なのね。

「そういう人は尊敬します」、とか口先だけでいうだけでね。
とかく「口先だけ」ってのが多いわ。
491名無しさん@初回限定:04/06/28 12:10 ID:yJWZs2Wl
>>484
そんなことで逃げるなよ('A`;)
そんな香具師はどこにでもいるんだし
金が絡んだり_なスケジュールとかのトラブルじゃない限り
逃げたりしないほうが自分の為でもあるぞ
492名無しさん@初回限定:04/06/28 12:19 ID:xp5nGCsP
>>484
「結論の出た話を蒸し返す」ってのが一番困るな。
俺も、メモを取っとくべきだったと何度も後悔したことあるよ。
「お前がいったことだろ!」と。
でも、逃げるのはなあ…
493名無しさん@初回限定:04/06/28 12:27 ID:BstQr2GZ
信用ならない人との打ち合わせにはデジタルメモリーレコーダ。
録ってたと言う事実を相手が認識してるだけでも結構違う。
494名無しさん@初回限定:04/06/28 13:09 ID:R2z+plA1
>>493
実際にやったら、顔を真っ赤にしてDQN扱いされて、
嘘八百の悪評流された知人がいたけどな……相手を選んでやらないと危険かも。
495名無しさん@初回限定:04/06/28 13:12 ID:WsEglK1x
録音されてるっていい気にはならないだろ。
あなたは信用してないって宣言してるようなもんだ。
496名無しさん@初回限定:04/06/28 13:17 ID:hGwFmydj
実際信用できないし
497名無しさん@初回限定:04/06/28 13:19 ID:HDaisGEE
録音はしないがその場でメモ取って後で関係者全員にメールで流す。
打ち合わせの記録を共有するのは大事だからな。
498名無しさん@初回限定:04/06/28 13:20 ID:CjyiRfMe
それぐらいが妥当だろうね。
録音しなきゃいけないほどの相手なら、そもそも付き合いを断つのが安全策というもの。
499名無しさん@初回限定:04/06/28 13:21 ID:qWRRI1ac
ちゃんと契約交わしたなら逃げんなよ。
その仕事はやり遂げてから手を切れ。
口約束なら知らんがな。
500名無しさん@初回限定:04/06/28 13:59 ID:G/hxKB+q
つーか、信用できない奴を何で雇うんよ?
フツーは雇わんだろ。
501名無しさん@初回限定:04/06/28 14:06 ID:QlDlSk6V
リーマン時代の経験からいうと、
決定事項(打合せの内容等)に関しては、議事録こさえて回覧
読んだ人間はサインもしくはゴム印をつかせる、って手がある筈なんだが・・・・

実際やってみたら、回覧が途中で消えるんだわ(w
サーバー上の議事録が、何故か全部消えたことがあったし。
502名無しさん@初回限定:04/06/28 14:20 ID:qWRRI1ac
結局信用は金で買うしかなと思う。
福利厚生整ってればそうそう逃げられたりしないだろうし。

>>500
なかなかNT能力に優れた人ですね、あなたは
他人が信用できるかできないか、すぐ見極めれるとは
503名無しさん@初回限定:04/06/28 16:38 ID:WpD9HjIA
楽勝だよそんなの
504名無しさん@初回限定:04/06/28 17:47 ID:eH+zq+Sy
目を見ればわかるよね
505423:04/06/28 19:26 ID:w2MS+ANc
100の大台のっってしまったのでダイエットはじめた。
一月で100.6→98.5。
道は険しい。
506505:04/06/28 19:27 ID:w2MS+ANc
423は間違いね。
507名無しさん@初回限定:04/06/28 19:55 ID:2I9F57LP
つか議事録を取らない会議を行っている企業があったとは…。
それって、時間の無駄以外の何モノでもないよ。
有る意味、議事録を作るためにやるようなものと言ってもイイ>会議
※議事録こそ会議の成果物、と言う意味ね。
508名無しさん@初回限定:04/06/28 19:58 ID:FOEZjgSn
したり顔でそんな事言われても。
零細になる程ね。
509名無しさん@初回限定:04/06/28 19:59 ID:DMUjG0HJ
今、3社目だがそんなものみいたことないぞ
どっかやってるのか?
510名無しさん@初回限定:04/06/28 19:59 ID:d5y2A/U2
507は脳内でしょ
511名無しさん@初回限定:04/06/28 20:04 ID:QrZ9NAs9
別の業界君かなんかじゃねーの?
自分の知ってる世間がすべてではないと知るべきと思われ。
512名無しさん@初回限定:04/06/28 20:27 ID:PYsPRw0Y
507は脳内以外ありえない……でももしそんな企業がエロゲメーカーであったら
経営方針とかしっかりしてそう
513名無しさん@初回限定:04/06/28 20:33 ID:w6bHHLrV
というか何処の上場企業のお話ですか。と言う感じ。
514名無しさん@初回限定:04/06/28 20:38 ID:DMUjG0HJ
ビジネスマンて感じの業界じゃないよな
スーツなんてきたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
気が付けば入社してたしなー
515名無しさん@初回限定:04/06/28 20:42 ID:ZXMc7dpn
バイト昇格ですが何か?
516501:04/06/28 20:49 ID:QlDlSk6V
やろうとして、失敗した人。

目的は二つあって
1.言った事、決まった事を明確にしておく。
2.決まった事を、確認したことを明確にしておく。
リーマン時代に某メーカ(FかNかM)との打合せで使用したのをそのまま流用。

結局、「そんな話聞いてねぇよ」と「そんなの誰が決めたんだよ」という頭の痛い問題を
回避するための自己防衛手段だったんだけどね。

回覧途中にポイされるんだから、意味ねーよ。
議事録なんてモノが世の中にあることを知らない奴がいたしな。
知らないフリだろうけど(w
517名無しさん@初回限定:04/06/28 20:58 ID:yTcBDN8U
おーい、そこのお前、いくら他社の製品が売れてるからといって、それをそのままパクるのは止めないか?

戦闘制服美少女+クトゥルー+銃剣って・・・
518名無しさん@初回限定:04/06/28 21:05 ID:ZgEQGgCr
うちは、社員10人以下の弱小メーカーだけど、ちゃんと議事録は取っている。
理由は、上で誰かが挙げてる通り。

ま、こういうところもあるってことで。例外的なのね、うち。
519名無しさん@初回限定:04/06/28 21:08 ID:/Dcjyia0
>>507
この業界に10年ほど居ますが議事録作ってる所なんて見たことないですぞ?
せいぜいホワイトボードに殴り書き+落書きが関の山じゃないか?
対外的な交渉、商談ではしっかりメモとるがなー
>>514
人と合う機会が多いので大半はスーツですが何か?
520名無しさん@初回限定:04/06/28 21:14 ID:AM1Zxo0y
いやまぁ、正直企画段階で議事録なんざとっても
制作段階でよく言えば臨機応変、悪く言えば行き当たりばったりを
強要されるから無駄になるんだけどね・・・障害を人と金の力で
乗り切れる程馬力のある大手なら意味あるんだろうけどね。
521名無しさん@初回限定:04/06/28 21:23 ID:Eb5xjjrO
人の考えたデザイン見てから、全体を考えるなアホD!
イメージしてるデザインがあるなら先に言えよ!
522名無しさん@初回限定:04/06/28 21:24 ID:TKaEmozh
つーわけで、業界には議事録なんて大層なものは存在しない、という事で。
逆にある所ちょっと自己申告してくれやw俺も見た事ないなぁ。
社員時代も外注時代も。

でも、VA辺りの取締役会議ならそれくらい必要な気もするけどな
523名無しさん@初回限定:04/06/28 21:39 ID:DMUjG0HJ
今日はカオスだな〜
524名無しさん@初回限定:04/06/28 21:40 ID:NmqZHVVB
いや507は正しいだろう
ただ、この業界では会議なんてしないだけだ

全 て 相 談 
525名無しさん@初回限定:04/06/28 21:43 ID:bRGzQ9cu
計画倒産も相談です
526名無しさん@初回限定:04/06/28 22:03 ID:DMUjG0HJ
なぜか倒産した会社の面子と新会社であうのな・・・
527名無しさん@初回限定:04/06/28 22:06 ID:NmokJjA9
>>526
(ノ∀`) アチャー
528名無しさん@初回限定:04/06/28 22:15 ID:qJsNmn+Y
個人商店なみの体力しかないメーカーばっかだろうしなあー
漏れも企画会議らしきものなんて喫茶店でDとサシでやってるよ。
文字通り相談。同人サークルとほとんど変わらない。

その辺の大学の学園祭実行委員会とかの方が
よっぽどキッチリ運営している様な気さえする。
529名無しさん@初回限定:04/06/28 22:16 ID:56+BuXnL
会議って物自体を経験したことがない。
打ち合わせって感じのものならそれはやるけど
議事録なんてとらないし、各自が必要だと思ったことをメモするくらいかな。
530名無しさん@初回限定:04/06/28 22:20 ID:uFtE4N5b
うーん
うちも定期的に会議あるけど、あんまり会議っぽくないんだよね
というか、会議慣れしてない奴が多い
531名無しさん@初回限定:04/06/28 22:26 ID:DMUjG0HJ
朝始業前に集まって本日の作業確認して各自仕事だね
まともな会議っていっても原画とライターがDが詰めて話してるくらいで
あとは作業中に口頭や紙で色々くるくらい。
会議てもなー
532名無しさん@初回限定:04/06/28 22:29 ID:fehLqxii
すげぇ! 凄げぇよ!
>524の勤務先って、相談なんてしてるのか!? 高度過ぎる……ッッ!!
そんなの有り得ねぇよ!会議室に呼ばれたらイコール喫煙+雑談だろ? ざ・つ・だ・ん!
仕様はシャッチョーがラジオ上で切る! ノリノリ出任せ即決定!
それ以外の話は全部寝言! 実働部隊には「上で決めた事なんで」で一発解決!


つーか「上が決めた事なんで」という進行さんが一番泣きそうなのがナントモ。
533名無しさん@初回限定:04/06/28 22:38 ID:KUjrt/Pa
>>531
うん、まぁそれが実情だな・・・会議ちゅうても原画、ライター、D、Pくらいしか
参加する必要ないからな。Pもいらねーか・・・大抵の場合。
534名無しさん@初回限定:04/06/28 22:45 ID:Mx2Ia2mb
なぁ。ドラえもんに、アニメーターって道具あったよな。
あれいい道具だよなぁ。
535名無しさん@初回限定:04/06/28 23:22 ID:mGtROHTm
ドラえもんいるんなら、タイムマシンで発売日に店で買ってくればいいじゃん。
536名無しさん@初回限定:04/06/28 23:27 ID:Mx2Ia2mb
タイムマシンは反則だなw
それにタイムマシンあったら、この業界に進まないように過去の自分を諭すよ。
537名無しさん@初回限定:04/06/28 23:55 ID:eFxbsFsE
うちのPに独裁者スイッチを……
538名無しさん@初回限定:04/06/29 02:42 ID:pnIinMKy
>タイムマシンあったら、この業界に進まないように過去の自分を諭すよ

禿同
40歳までに貯金がいくら貯められるのか不安だ・・・
みんなどれぐらい貯めてるんだ? 漏れ31歳で100マソしかないorz
539名無しさん@初回限定:04/06/29 02:46 ID:7iwRPajF
>>538
割とな、友達の30代一般リーマンとかに聞いても
100マンとか全然貯金無い奴ばっかだぞ・・・。
飲み代とか遊び代とか車のローンとかで
金穴ばっかりで逆に金借りに来るし。
540名無しさん@初回限定:04/06/29 03:38 ID:3Df3Jn2H
一般リーマンだと30代ぐらいで家買ってローンかかえてるのかな

でも、どこぞで見た30代の貯蓄平均額は1000万円台だったような
541名無しさん@初回限定:04/06/29 07:21 ID:dWQVSC50
・・・・・・32ですが貯金なんてないですよ・・・・・素直に親元で暮らせばよかった
つまらんプライドでマンションなんて住むから・・OTL
542hage:04/06/29 07:24 ID:EqV915UH
…何か、例の青いペプシコーラ飲んでから次の日に下痢したんだけど、
初めて 緑 の液体が出てきたよ。。。


人間の出すもんじゃねぇよな。緑の液体。。。

つか、単に俺の胃腸の調子が悪いだけかな・・(;´Д`)ここ3日水分しか取ってねぇのに
543名無しさん@初回限定:04/06/29 08:10 ID:Os0YCnKl
おまいら鬱な話ばっかだな。
なんか明るい話題無いのか(´Д`)
544名無しさん@初回限定:04/06/29 08:16 ID:dWQVSC50
Pが伝奇物かける人間いねーかー?といってましたが
545名無しさん@初回限定:04/06/29 08:19 ID:LfdA9tfw
珍奇物なら書けますがだめですか
546名無しさん@初回限定:04/06/29 08:28 ID:GYIS2ZZc
>>544
今同人ソフトで伝奇物作ってる。
持込してみようかしらん。

…今、仕事なくして事実上の無色だし(つД`)
547名無しさん@初回限定:04/06/29 08:31 ID:ZIxcpv+F
伝奇玉かぁ!スゲーなおめぇ
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
548名無しさん@初回限定:04/06/29 08:47 ID:xvFOoF8o
伝記物…ねえ。
やめとけ。
549名無しさん@初回限定:04/06/29 09:21 ID:UNU5Smi0
同人ど〜らく等の同人系ニュースサイト見ていると伝奇物のゲーム増えたよなー。

それだけ二次創作元が弱まって
オリジナルで一発当てようという魂胆に見えてしまう。
550名無しさん@初回限定:04/06/29 10:00 ID:JULlmK/l
>542
ペプシブルーで緑色のクソはデフォですから気にせんでいいですよん。
551名無しさん@初回限定:04/06/29 10:23 ID:uQlTk41P
>>549
同人は夢見るアリスちゃんが多いだけだろ…
月みたいに同人でヒットして…とか考えてるんだろ
552名無しさん@初回限定:04/06/29 10:52 ID:WrU0VFj/
大学出てまで、こんな業界に入りたがる人間の気がしれん
553名無しさん@初回限定:04/06/29 10:53 ID:VzAuzaX3
大学出てまでエロゲ買うユーザさんの気持ちと似たりよったりかもな
554名無しさん@初回限定:04/06/29 11:05 ID:WrU0VFj/
趣味趣向と就職は別だと思うんだが
555名無しさん@初回限定:04/06/29 11:05 ID:5ghuK9BY
やりたかったんだから仕方ないだろ
556名無しさん@初回限定:04/06/29 11:08 ID:VzAuzaX3
>>554
スポーツ選手を馬鹿にしてんのか
557名無しさん@初回限定:04/06/29 11:12 ID:WrU0VFj/
>>556
いやシテねーけど、何でだ?
558名無しさん@初回限定:04/06/29 11:14 ID:xvFOoF8o
金目当てでスポーツやる奴はいないということでしょうか。
559名無しさん@初回限定:04/06/29 11:16 ID:+ZiY+cpe
日々ルーティンワークをこなしたり
無能上司に罵詈雑言を受けたり
後輩の失敗の責任を負ったり

に飽きたからこっちに来た香具師も居るのだから…
560名無しさん@初回限定:04/06/29 11:17 ID:VzAuzaX3
というか釣りに釣りで付き合うの飽きた
561名無しさん@初回限定:04/06/29 11:18 ID:NFelPIq3
いや、むしろ金目当てでなるもんだろ?
562名無しさん@初回限定:04/06/29 12:46 ID:62QPQ7o8
…某メーカー、体験版配布頼んだミラーサイトでウイルス混入か……怖い話だな
563名無しさん@初回限定:04/06/29 12:48 ID:dTgp82mf
会議か…俺が居た会社は、月一回、各ラインの代表が会議して、進捗状況確認として
スケジュール調整に伴うスタッフの取り合いと、評価と称する罵倒会をしていた。
564名無しさん@初回限定:04/06/29 12:54 ID:cIh684yA
スタッフの取り合いか・・・・めちゃ手の早いプログラマーの取り合いを思い出すな暇なときは塗りもできたし
565名無しさん@初回限定:04/06/29 13:45 ID:8R0piYHK
ファミレスでアニメ談議をしながら、「ついでに」次回作のゲームの
企画の話をするのが会議というなら、我が社は会議してるんだと思います……
566名無しさん@初回限定:04/06/29 14:12 ID:CX5cxSTO
どうでもいいから早く原画あげてくれよー!
休んでないでさっさと働いてくれ!
でも注意したら逆切れするんだよー頼むよー
訳の分からないヒステリーや被害妄想してないで
仕事だけしてくれよー
567名無しさん@初回限定:04/06/29 14:24 ID:8o/DGvim
生理なんだから、しばらくそっとしといてくれよ。
568名無しさん@初回限定:04/06/29 14:35 ID:slydlrlC
だったら、生理が来ないようにしたらいいじゃん?
但し、10ヶ月後には責任を取ること(w
569505:04/06/29 14:41 ID:MA1JptpL
ピル飲んで?
570名無しさん@初回限定:04/06/29 15:12 ID:EqV915UH
>>549
うむ、同人ジャンルではかなり増えたな。
伝奇(怪奇で幻想的な物語)で新現実(あくまで現実に拘った虚構的物語)っつーのは
まぁ、確実にアレの影響だろうな。

「伝奇ブーム」なんてソレまで何度も聞いた事もなかったし

つか、ゲームにする場合伝奇モノつってもかなり、幅があるよな・・
化け物が出てきたら伝奇なのか?最近良く分からなくなってきた
571名無しさん@初回限定:04/06/29 15:19 ID:CX5cxSTO
そっとしておいてるけど、なんつうか。
いつも不機嫌そうだし、いきなり休み時間外に居なくなるし。
貴方の原画が評判いいのは2ちゃんのなかだけです。
だから天狗にならないで頑張ってくださいよ・・・・・・
572名無しさん@初回限定:04/06/29 15:25 ID:cyVpahBu
「仕事しろ」と言われると仕事したくなくなるらしい。
「仕事するな」と言われると仕事したくなくなるらしい。

お前は中学生かっ
573名無しさん@初回限定:04/06/29 15:27 ID:6VE+5WHy
「仕事してくれたら嬉しいな♪」とか言ってみるのはどうでせう
574名無しさん@初回限定:04/06/29 15:30 ID:VuhIUsxc
>>570
伝奇物っていっても文芸でもいろいろ論争あるみたいだしね
とりあえずエロゲーで伝奇物ってのは痕とか月の奴みたいな
現実の裏側で魔法やら化け物が隠れているってそういう事でいいと思う
それでもそれが行き過ぎたらファンタジーやらSFになっちゃうだろし、微妙だな

ハリーポッターは俺の理屈で言うとファンタジーか伝奇かどっちだろ
575名無しさん@初回限定:04/06/29 15:38 ID:EhFBM7Ip
ハリポタは伝奇をベースにしたファンタジーって感じだな
576名無しさん@初回限定:04/06/29 15:44 ID:byFy6/gB
>>572
かまって欲しくないってことだろ。
しかし何も言わないといつのまにか会社にこなくなって…
577名無しさん@初回限定:04/06/29 15:47 ID:xvFOoF8o
これからの時代、流行るのは…アレだ。
578名無しさん@初回限定:04/06/29 15:49 ID:rz0uZIHj
>>519
ホワイトボードに殴り書きがあるなら、それをデジカメで撮っておけ。
最低限だけどそれで十分。
579名無しさん@初回限定:04/06/29 15:55 ID:cyVpahBu
妹→弟→姉と来て次のブームを狙うとしたら後は、母と娘ぐらいしか残ってねーよ。
誰か兄ゲーに挑戦する所いないだろうか…
580名無しさん@初回限定:04/06/29 16:22 ID:7RDz84Iv
弟ってブームだったのか?
581名無しさん@初回限定:04/06/29 16:32 ID:9W/4USAV
母も娘もちらほらは出てるな。
でもエロゲ的に典型的な妹像、姉像はあっても、
典型的母像、娘像は確立されていないな。
582名無しさん@初回限定:04/06/29 16:34 ID:8R0piYHK
>>579
全員義理の孫ゲーとか(w
583名無しさん@初回限定:04/06/29 16:36 ID:CX5Z2W8v
>>582
孫娘良いね (´ー`)
584名無しさん@初回限定:04/06/29 17:02 ID:0Oum30iR
>573
少なくとも、男が男に言うんだったら逆効果だなw。
585名無しさん@初回限定:04/06/29 17:04 ID:FRdRD1Ui
タイムスリップしたご先祖様とヤるのは近親相姦?
586名無しさん@初回限定:04/06/29 17:07 ID:byFy6/gB
>>585
4親等以上はなれてればいいんじゃねーの
587名無しさん@初回限定:04/06/29 17:17 ID:4m+Tf9TC
直系血族とは、何親等離れていても駄目なのでは?
588名無しさん@初回限定:04/06/29 17:34 ID:EqV915UH
>>574
ハリーポッターはどちらかといえばファンタジー寄りだが、伝奇と言えなくもないかなぁ
「魔法」とやらの原理とかがちゃんと説明付けられてるなら、ってとこじゃないか?
そういう意味ではクラプソの「アレ」はファンタジーだな。
最近の「ホリック」はようやく「伝奇」に近づいたと思う。

要するに現実を舞台にしててなおかつ現実からあまりはみ出さず
色々な因果を体系的に事細かく設定づけられてる世界観上で展開される物語が「伝奇」だと思う

化け物は化け物でも実際に伝説として長らく伝えられてきたものならそれはファンタジーとは言えないからな。
589名無しさん@初回限定:04/06/29 17:40 ID:EhFBM7Ip
未来ドーターむすえもんとかあったな
590名無しさん@初回限定:04/06/29 18:13 ID:e1dAVQty
むしろ「果てしなく青いこの空の下で」が俺的には伝奇モノ。
591名無しさん@初回限定:04/06/29 19:36 ID:Aiu0cRQG
>>578
でも議事録作らないで各自がてんでバラバラのメモだけだと、
「あの時そう決めたじゃん!」
「ん?聞いてないよ」
みたいな事態にならんの?
ウチはなりそうだから普通に作ってる。
592名無しさん@初回限定:04/06/29 20:51 ID:GAXi0rdU
>>587
まぁ今後のソフ倫次第だな
つーか改定いつから?
593名無しさん@初回限定:04/06/29 21:25 ID:aihp4prh
あー帰るのもめんどくさいんで会社に泊まるかね
近くのサウナでいって帰りに7よってビールと晩飯かってネットして
物置き場で寝よう・・・・・着替えもあるし。
594名無しさん@初回限定:04/06/29 21:36 ID:GAXi0rdU
>>593
お前は俺か?
595名無しさん@初回限定:04/06/29 21:57 ID:EhFBM7Ip
日本って世界第二位の経済大国だよなぁ……
596名無しさん@初回限定:04/06/29 22:13 ID:1vHUYf/K
ああ経済大国だよ、国民のほとんどが趣味やら遊びに金をつかえるし
個人でPCを所有できて、TVも一人に一台。ガキまで携帯電話もってるし家には高速回線引かれてる。
仕事だって選ばなけりゃ腐るほどある。エロゲー業界なんてものまである。
これで最近まで不況とさわいでたんだからこの国の国民はとんだよくばりさんだな。
597名無しさん@初回限定:04/06/29 22:18 ID:byFy6/gB
まあそれは今までの貯金のおかげなんだけどな…
20年後30年後は…
598名無しさん@初回限定:04/06/29 22:24 ID:y3UTQ2m6
20年後心配して生きてるやつがこの業界にいるのもビックリなんだがな。
明日すら見えないのに
599名無しさん@初回限定:04/06/29 22:27 ID:055VLDX2
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
これ見たら夢も希望もなくなるよな。
600名無しさん@初回限定:04/06/29 22:32 ID:y3UTQ2m6
そうかじゃお前の夢と希望は俺がくらってやろう、あとで返せといわれても返さんがな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・きたーーーーー!!!!!!!シナリオの神様きたか??????んじゃなー
601名無しさん@初回限定:04/06/29 22:33 ID:byFy6/gB
>>598
業界じゃなくて日本の話をしてるとこで、そんなこと言われても
602名無しさん@初回限定:04/06/29 22:43 ID:7Lu8T01k
つーかロマンチストがおおいな。
603名無しさん@初回限定:04/06/29 22:57 ID:VuhIUsxc
そもそもリアリストはこの業界に来ないだろ
消去法でロマンチストが来ると思われ
604名無しさん@初回限定:04/06/29 23:00 ID:Ja+gdMDg
基本的に度し難いロマンチストなのに、すれっからしを演じたがる香具師が多いのは何故?
605名無しさん@初回限定:04/06/29 23:01 ID:7Lu8T01k
ああ、そうだよな俺も8年前はこの業界に夢と希望を・・・・・もちあわせていなかったな。
あーエロゲー、ITバブルが懐かしい!!おしゃれなITビルからマンションの一室に引っ越したのも
いい思い出♪
606名無しさん@初回限定:04/06/29 23:40 ID:SEqRPFP/
コンテンツビジネスか、会社の金で飲み食いできたのも当時くらいだな
事業拡大とかなー
今はその面影もない業界になったけど
607名無しさん@初回限定:04/06/29 23:50 ID:slydlrlC
8年前か・・・・・・・
某生保のシステム移行で、ひーひー言ってた頃だな(w
当時の漏れの上司なんか、駅で別れたその場で、三途の川の向こう側に逃げちゃったし。
マグロを見たのも、その時が初めてだったな。
608名無しさん@初回限定:04/06/30 00:29 ID:EHdtgDV3
キャンピングカーで生活しているのは俺だけでいい
609名無しさん@初回限定:04/06/30 00:30 ID:5xjz39KH
>>608
毎日キャンプ?いいなあ・・・
610名無しさん@初回限定:04/06/30 00:40 ID:3Re1+cqV
内輪スタッフ麻雀で、大三元字一色あがった(´Д`)

五二六 西西 白白白 發 中中 南南
筒萬萬

こんな配牌で第一ツモ發 
611名無しさん@初回限定:04/06/30 00:40 ID:xdXRV6r7
え、寿司食べたことないの?
612名無しさん@初回限定:04/06/30 01:27 ID:RI7kigr9
>>607はそれ以降にもマグロを見たのか?
613名無しさん@初回限定:04/06/30 01:51 ID:e6XZkc33
毎日電車で通勤してりゃ一度や二度見てもおかしくないだろ。
俺も一回遭遇したことがある。
614601:04/06/30 01:54 ID:xiW2Z9Sz
>>612
中央線で二回、京浜東北線で二回。
足首だけとか、手首だけとか・・・・・・・
首だけってのは見たことは無いが。
615名無しさん@初回限定:04/06/30 02:05 ID:i4ceU9DF
一日で発着それぞれの駅でマグロの血被った事ありまつ(・ω・)ノ
その日の晩の麻婆豆腐の前で涙しましたが、決して遺族の事を想ってしたのではなく。

あと、目の前で子供が右折ダンプの前輪後輪コンボで押し潰されて、一瞬で何だか凄いモノになった事も。
616名無しさん@初回限定:04/06/30 03:01 ID:oVlZb5SN
都内で電車通勤してれば人身事故なんて1年に一度程度ないか…?
現場は今まで見たことないがな

原画家がアフォでしょうがない…
いろいろ作品やってるはずなのに
立ち絵のベースに基本表情描いてきやがる…
617名無しさん@初回限定:04/06/30 03:15 ID:IpId9mt9
今日はフィレオヒシュ食えなかった……|ω・`)
618名無しさん@初回限定:04/06/30 08:12 ID:lh0kzStN
>>610
おめ!
これで今年の運を使い果たしちゃったね!w
619名無しさん@初回限定:04/06/30 10:27 ID:hxFdnKsg
一年分で済むといいけどナw
620名無しさん@初回限定:04/06/30 10:51 ID:siSKavUt
>>544

伝奇一本しか書いた事ないですが……次の仕事は未定w
621名無しさん@初回限定:04/06/30 10:53 ID:5pKY8rKM
>610
業界人を辞めたら玄人目指そうぜ。
622名無しさん@初回限定:04/06/30 10:54 ID:VVKBkc1I
オランダ妻は伝奇ウナギの夢を見るか
623名無しさん@初回限定:04/06/30 11:38 ID:2JGLB9RM
らくえん笑えないな…
フリーズしました→「仕様です」
インストーラーが起動しません→「仕様です」
強制終了後再起動しません→「WINDOWSの仕様です」
(´Д`)
624名無しさん@初回限定:04/06/30 12:35 ID:5i4ZqnGJ
>616
何年も都内に電車通勤だけど見たことないなぁ。
電車のドアに思いっきり体挟まれた奴なら見たことあるけどな。
まあ俺の友達なわけだがw。
625名無しさん@初回限定:04/06/30 13:00 ID:xJtE/SSa
話すことがアニメかマンガかゲームばっかりなオマエがウザかった
日本語おかしいし、誰も知らないエセ業界用語使うし
626名無しさん@初回限定:04/06/30 13:23 ID:sJ7ec+qe
突然なんですか。
627名無しさん@初回限定:04/06/30 13:33 ID:hggu2pKy
ここでクイズです!
628名無しさん@初回限定:04/06/30 13:48 ID:ZMOycwXr
正解!ヽ(´ー`)ノ
629名無しさん@初回限定:04/06/30 14:18 ID:VVKBkc1I
>>624
都内通勤なら1〜2年に1回くらいは事故現場に居合わせると思うが。
まぁ御本尊はなかなか見せてはもらえないけどな。
630名無しさん@初回限定:04/06/30 14:37 ID:cYYn3+VH
>>625
なんだ内輪へのブチ切れか?
詳しく話してみろよ

>>626
「?」入れないと疑問文として成立してねーぞ
631名無しさん@初回限定:04/06/30 14:45 ID:hxFdnKsg
業界用語なんて適当に誰かが使ってるのが広まるだけだから、エセも真もネンデワ?
632名無しさん@初回限定:04/06/30 15:02 ID:wx1/Uf1l
ザギン行こうぜ!ザギン!
633名無しさん@初回限定:04/06/30 15:08 ID:AIkVM9nJ
ツンパデルコンクイ! ツンパデルコンクイ!
634名無しさん@初回限定:04/06/30 15:13 ID:hggu2pKy
たく原画のやろうプキッタだなもっちゃんすぎ
635名無しさん@初回限定:04/06/30 15:17 ID:EsgsvhaU
業界の人間がアニメや漫画の話するのはある意味しょうがないと思うが
625は音屋かな
636名無しさん@初回限定:04/06/30 16:11 ID:hggu2pKy
アニメ、漫画いがいだと・・・・野球、サッカーとかPC・・・・・・リアルの女性の話題がでないな
637名無しさん@初回限定:04/06/30 16:27 ID:LxoxY2+T
日本経済の展望とか

暗いな。
638名無しさん@初回限定:04/06/30 16:32 ID:2JGLB9RM
>633
伊集院?
639名無しさん@初回限定:04/06/30 18:37 ID:sJ7ec+qe
>>634
翻訳コンニャクくれ。
640名無しさん@初回限定:04/06/30 18:56 ID:U2Mqg1r4
厨房の頃、こんにゃくを温めたて切れ目入れて
チンポ突っ込んでみたけど良くなかった。
やっぱり掃除機(ry
641名無しさん@初回限定:04/06/30 19:02 ID:Nt7VG7X2
コンニャクなんか二個買って挟むとかしないと小さすぎるのだが
642名無しさん@初回限定:04/06/30 19:29 ID:gnxr6ofF
643名無しさん@初回限定:04/06/30 19:33 ID:2LPtUXRO
あーナディアはいいなー当時高校生だったなー
644名無しさん@初回限定:04/06/30 19:40 ID:H7MF7nsh
性経験がある未婚者(18〜34歳)は、男性59.8%、女性55.4%

・未婚者の性経験、男性で増加に頭打ち。一方、女性では上昇が継続
性経験があると回答した未婚者(18〜34歳)は、男性59.8%、女性55.4%であり、
25歳以上では男性7割、女性6割強となっている。これらは過去
いずれも増加を示していたが、男性ではこのところ全年齢で
頭打ちの傾向が見られる。他方、女性では全年齢で上昇が継続しており
、従来見られた男女の差は消失しつつある。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/chapter2.html
↓2002年度のデータ
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h233.gif

このデータは国立社会保障・人口問題研究所という国の機関が,正しい方法で
アンケートをとったものであり、信頼できる。標本数も男女あわせて7000人以上。
高校の教師がみんなのいる教室でアンケートを取ったような不正確なものではない。
645名無しさん@初回限定:04/06/30 19:41 ID:VVKBkc1I
>>644
それがなにか?
646名無しさん@初回限定:04/06/30 19:57 ID:8VcIgyon
毒男の増加→業界の発展ってこと?
647名無しさん@初回限定:04/06/30 20:48 ID:OFPsXXIA
毒男の増加→業界の発展→少子化加速→日本衰退
648名無しさん@初回限定:04/06/30 20:54 ID:eiQp/um1
終わるときは一気に終わったほうが良いな。
649名無しさん@初回限定:04/06/30 22:09 ID:1sacVd4x
どうせ滅びるなら、せいぜい華麗に滅びるがよいのだ・・・
650名無しさん@初回限定:04/06/30 22:17 ID:+EybDTbK
銀(ry
651名無しさん@初回限定:04/06/30 22:44 ID:2LPtUXRO
は〜やっと今日一日が終わるよ、家に帰るのが面倒なんで今日も泊まる
今日は3人でお泊りばびゅ〜ん
652名無しさん@初回限定:04/06/30 22:50 ID:sJ7ec+qe
>>646
ソレダ!
653名無しさん@初回限定:04/06/30 22:52 ID:hNNCagdJ
毒男て何?
654名無しさん@初回限定:04/06/30 23:01 ID:znpsJ3J4
電車男みたいな出会いはないものか…
655名無しさん@初回限定:04/06/30 23:03 ID:Pn6Rul2X
>>653
チョンガーのこと。
656名無しさん@初回限定:04/06/30 23:07 ID:C5/cLgf9
独身男性の略。お客様。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1088082696/
657名無しさん@初回限定:04/06/30 23:08 ID:2LPtUXRO
チョンガーて朝鮮戦争の傭兵に行って片腕なくして帰ってきた高校のときの
世界史の先生に口癖だったな…当時の写真一杯もってて生徒を鬱空間に
引きずりこんでたな
658名無しさん@初回限定:04/06/30 23:15 ID:xiW2Z9Sz
659名無しさん@初回限定:04/06/30 23:33 ID:oVlZb5SN
>>658
電車男でぐぐれ
勇敢なオタと美女の話だ
660名無しさん@初回限定:04/06/30 23:41 ID:znpsJ3J4
661名無しさん@初回限定:04/07/01 01:57 ID:x1BsKxe0
電車男ってコピペだったか。
いい話なんだけど、あれって実話なのかね?
662名無しさん@初回限定:04/07/01 02:44 ID:RDyamFPu
平成15年版 国民生活白書
「夫が正社員の世帯の家計の状況」 学生をのぞく20〜34歳
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312310.html
663名無しさん@初回限定:04/07/01 04:09 ID:LqObCbHK
100万ほど足りないなあ。

今日、初めてスカトロゲーのスレッドを読んだ。
既知外だと思った。
664名無しさん@初回限定:04/07/01 04:57 ID:i2BgIhjA
816 名前:水先案名無い人[] 投稿日:04/06/26 16:00 ID:k+ISwPry
ここで凄いトリビアを教えます

おはよう
こんにちは
こんばんは


これらの言葉を並び替えると

うんこはちんこには及ばん

になります。


817 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/06/26 16:04 ID:jRFtFZA6
>>816
すげーーーーーー


818 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/06/26 16:05 ID:tpdcXWUZ
うまいなあ

逆にもなるな→ちんこはうんこには及ばん
途端に死にたくなるが('A`)

824 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/06/26 17:10 ID:JSvF9TUU
>>816
普通に「は」が1個なくなってるぞ

825 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/06/26 17:10 ID:JSvF9TUU
Σ(゚Д゚)
665名無しさん@初回限定:04/07/01 08:23 ID:1OiIvSpU
好きとか嫌いとか〜最初に言い出したのは誰〜

恋愛モノはいい加減に飽きた・・・もっと捻ったのお願いしますよ、Pさん
666名無しさん@初回限定:04/07/01 08:28 ID:HtvWMnAp
いきなり主人公がヒロインに殺されるとかどう?
主人公はバケモノて設定にしてヒロインは魔を払うものとかにして〜

真顔でナイスアイディアみたいなこといわないで下さい
667名無しさん@初回限定:04/07/01 08:42 ID:2QCJXKMH
じゃあ性教育に使えるようなものを。
668名無しさん@初回限定:04/07/01 08:54 ID:HtvWMnAp
じゃジェンダーフリー教育にしたがってポリゴンで男女の人形を作るよ
ぼかしなんていれないよ
669名無しさん@初回限定:04/07/01 09:25 ID:i2BgIhjA
>>667
ふたりエッチみたいなエロゲはなんか当たりそう
670名無しさん@初回限定:04/07/01 09:34 ID:c4nL6AXt
>>666
主人公がヒロインを殺すならあるけど
671名無しさん@初回限定:04/07/01 09:57 ID:5qIIVhKI
政治を主にしたエロゲ作りたいな
不可能だろうが
672名無しさん@初回限定:04/07/01 10:24 ID:/WGaDPzR
>>671
皇族を(ry
673名無しさん@初回限定:04/07/01 11:14 ID:oWXXfdu9
>>669
ふたりエッチをエロゲー化すればいいやん。
普通に5万本くらい売れそうだ。
674名無しさん@初回限定:04/07/01 11:17 ID:TP11y1Ek
んじゃハリーポッターをエロゲーかするか、世界が商圏だな
675名無しさん@初回限定:04/07/01 11:24 ID:hwfW1hjY
>672
発売しようとした瞬間、製作関係者のいの(ry
676名無しさん@初回限定:04/07/01 11:29 ID:mA9cPNCA
実際どのくらいまでがヤバイの?
名字無い一族がでるとヤバイの?
677名無しさん@初回限定:04/07/01 11:31 ID:TOrbjKCN
ヤクザと皇族、ウヨサヨ、総連はマジでヤバイぞ。
皇族以外は内容如何に関わらず恐喝のネタにしてくる。
678名無しさん@初回限定:04/07/01 11:34 ID:5qIIVhKI
ヤクザ、ウヨ、ブサヨ、総連、統一、層化その他諸々は横に繋がってる
679名無しさん@初回限定:04/07/01 11:47 ID:T90mxWb/
皇族妻なら人妻麻雀2に出てたぞ
もちろんぼかしてたけど
680名無しさん@初回限定:04/07/01 11:56 ID:kn+8xkxJ
ヤクザはそんなにやばいの?
漫画なんかでしょっちゅう雑魚扱いされてるだろ。
681名無しさん@初回限定:04/07/01 12:05 ID:bOGl7a4/
実在の団体をネタにしたらやばいって事じゃないの?
菱とか稲とか
682名無しさん@初回限定:04/07/01 12:09 ID:mA9cPNCA
実際に集英組とか講談組とかつくってだな、出版社に因縁付けるって手を
昔、考えた。
683名無しさん@初回限定:04/07/01 12:10 ID:kn+8xkxJ
実在の団体を出したらやばくないところなんてないと思うが・・・
684名無しさん@初回限定:04/07/01 12:15 ID:6CsjeH58
ふたりエッチは結構評判悪いんじゃなかったっけ?絵のせいもあるんだろうけど
「なんか気持ち悪い」「エロシーンばっかりなのに息子がぴくりともこない」
って感想を結構見かけた。
685名無しさん@初回限定:04/07/01 12:18 ID:kn+8xkxJ
ふたりエッチが評判悪いってのは鍵や月みたいに売れてる分アンチが多いだけってことだろ。
686名無しさん@初回限定:04/07/01 12:22 ID:I7psoWFp
あと20巻も続いてるから、いい加減みんな飽きてきてるしね。
引越ししたり子供作ったり作者は頑張ってるが。
優良さんがレイープされるゲームだったら12000円までなら出すかも。
687名無しさん@初回限定:04/07/01 13:10 ID:1r9g1FYs
アリスの大悪事は結構政治風刺ネタが効いていたし、
ぱじゃまのピチポルはナチス時代の少数民族迫害を扱っていた。
LiarのLLEはロリモノの皮をかぶっていたが、実は選挙ネタのオンパレードだったと聞いたことが。

まあ、歴史やフィクションの世界をうまく使ってカムフラージュすれば、いくらでもやりようがあるってことさ
688名無しさん@初回限定:04/07/01 13:11 ID:dqIsG5n0
3dayまりっじ
689名無しさん@初回限定:04/07/01 14:16 ID:q2DhXTCe
誰かと会話がしたい…………。
690名無しさん@初回限定:04/07/01 14:28 ID:/WGaDPzR
>>689
ナカーマ
691名無しさん@初回限定:04/07/01 15:31 ID:Nw/wmPKl
コンシューマーならともかく
エロゲー屋なんてヤクザが脅しても割に合わないことしってんじゃないの?

借金という名の財産を抱え込むことになりそうで(笑
692名無しさん@初回限定:04/07/01 15:35 ID:oUPFnC5j
ふふふっ♪原画さんが僕のホワイトぽいノーパソに油性マジックで
僕のお気に入りのキャラを書いてくれたよ〜ふふふふっ・・・・・OTL
693名無しさん@初回限定:04/07/01 15:59 ID:3DclHGpa
流石にそれはねぇだろ
694名無しさん@初回限定:04/07/01 18:04 ID:QaWDHnFJ
矢不億で高値で売れるといいな('A`)
695名無しさん@初回限定:04/07/01 18:10 ID:O9uZsJ+B
>>689
君もヒレオフィッシュ買いに行こうぜ。
696名無しさん@初回限定:04/07/01 18:19 ID:QoC+Kap3
>692
揮発性なんちゃらのアルコールとかでも落ちないんだっけ。
697名無しさん@初回限定:04/07/01 18:26 ID:2QCJXKMH
>>695
あんな謎の深海魚よく食えるなあ。
698名無しさん@初回限定:04/07/01 18:36 ID:qL+ddTlb
>>697
もしかしてエイ?
699名無しさん@初回限定:04/07/01 18:42 ID:RRpLYKYF
スケソウダラ。
メルルーサじゃないよ。
700名無しさん@初回限定:04/07/01 18:50 ID:oD0/F0vs
会社の自作PCに社員のお気に入りキャラかいて次の日に
シンナーでおとしたのもいいおもいでか
701名無しさん@初回限定:04/07/01 20:43 ID:VbzHDXCD
自宅のPCのケースに桜ちゃんかいて悦にはいってたら
後ろにママンがたってた衝撃
702名無しさん@初回限定:04/07/01 23:00 ID:Ggj+q/pV
>>691
そういえば某KOEIの歴史シミュレーションは、
いろいろクレームやら脅迫を受けてつぶされたものもあるみたいだね
703名無しさん@初回限定:04/07/01 23:05 ID:VbzHDXCD
チンギス物はつらいらしいよ脅迫電話がすげえらしい・・・・オルド!オルド!オルド!
704名無しさん@初回限定:04/07/02 02:20 ID:C1JGWI1D
それより韓国が絡むと・・・・
秀吉とかさあ、いろいろ面倒らしい。
705名無しさん@初回限定:04/07/02 02:38 ID:H53ZwoaF
女スタッフにフラれて、会社に来なくなった男スタッフがいるんだけど
来ない方が、仕事はかどるんだよね。
だけど、会社に来るように声かけた方がいいのかなぁ…。
教えてくれママン
706名無しさん@初回限定:04/07/02 02:45 ID:GYuZnr/F
そのままフェイドアウトして頂くが吉
707名無しさん@初回限定:04/07/02 04:10 ID:fJFI6ZGU
役に立たないなら来てもらわなくてもいいだろう。
708名無しさん@初回限定:04/07/02 04:27 ID:4WvttbhF
>>705
なんか昔の漏れみたいだ…('A`)
ほっとけ、多分会社辞めるよ
同じ会社にいてギスギスした関係はしんどいからな…
709名無しさん@初回限定:04/07/02 04:29 ID:4WvttbhF
あ。書き込みしてから思った…。
告白してフラれただけなのか…?
付き合ってて別れるとしんどいんだが
フラれた位なら根性だせと元気付けてやれよ
それでも来ないようならクビにしとけ
710名無しさん@初回限定:04/07/02 06:54 ID:GVUfA9hi
俺の嫁は俺がしか描けないから問題ないのに、馬鹿ですね3Dの女なんて
711名無しさん@初回限定:04/07/02 10:28 ID:fECys0BO
>>708
ナカーマ(w
ま、多分そうなるだろうね。これに耐えるにはある種の図太さが必要。
大抵の男は女ほどの図太さは持ってないからね。
なんで、女ってあんな簡単に割り切れるんだろ?謎だ。

ちなみに漏れのブツは太い(w 長さ14cmと若干小さめだが・・・・・・
712名無しさん@初回限定:04/07/02 10:33 ID:GVUfA9hi
自分の原画のチンコは全部わたしのチンコのトレスです
レイプ、りょうじゅく物の原画なんて書きたくなよ
せめて生みの親の俺のチンコで
713名無しさん@初回限定:04/07/02 12:08 ID:QUYAVBlM
>>710
>>712
CDPAの中の人ですか?日本語かなりおかしいですよ?
714名無しさん@初回限定:04/07/02 12:09 ID:GVUfA9hi
日本語難しいあるねー
715名無しさん@初回限定:04/07/02 12:11 ID:4ysB5/Gd
>711
14cmで小さいだと…
貴様!某特殊メーカーが何故あんな名前なのか忘れたか!!
716名無しさん@初回限定:04/07/02 12:17 ID:GVUfA9hi
えっ!あの名前て由来がそれなの?
717名無しさん@初回限定:04/07/02 12:19 ID:4WvttbhF
メーカーインタビューかなんかでそう答えてた覚えがあるな
718名無しさん@初回限定:04/07/02 12:32 ID:sIjEIiPU
眼鏡好きの原画&ライター渾身のヒロインがPにあっさり没にされ両名とも見てて辛くなるほど凹んでる
まあ確かに人気が出にくいのは事実だがアンケやうちの人気投票はともかく
他社の人気投票やらまで持ち出して却下するのはやりすぎなんでないかい

もっともそこまで否定するのはリアル眼鏡女に対するPの私怨がずいぶん入ってるんだけどね
・・・いい加減トラウマ克服しようよ
719名無しさん@初回限定:04/07/02 12:38 ID:GVUfA9hi
同人時代サークルにいた眼鏡娘にアタックしたら、振られた上にサークルメンバーに
も広まってサークルにいられなくなったとかじゃないの
720名無しさん@初回限定:04/07/02 13:03 ID:O46gURUj
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 仕事ばっかで休み取れないのヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 書き下ろしもうイヤァー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 癒してくれるリアル彼女ホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
721名無しさん@初回限定:04/07/02 13:05 ID:jASLUgnw
>720
俺は彼女なんぞより只で働くエロでメイドなアシがほしい。
722名無しさん@初回限定:04/07/02 13:19 ID:GYuZnr/F
>721
俺はメイドなんぞより仕えるべき女主人が保水。
13歳くらいで目が尖ったのがいいな……
723名無しさん@初回限定:04/07/02 13:20 ID:4c5Mn//G
エロなしでもいいから、この部屋を片付けてくれるメイドさんが欲しい。
724名無しさん@初回限定:04/07/02 13:30 ID:Dnz/PmFa
おまえら荒みすぎ
725名無しさん@初回限定:04/07/02 14:21 ID:OYZoXab0
あーある日、大富豪の娘をたすけて・・・・なんてロマンスまだー?
726名無しさん@初回限定:04/07/02 14:33 ID:4ysB5/Gd
日給3万でもいいから、シャーリーたんを雇いたい。
727名無しさん@初回限定:04/07/02 14:33 ID:f1ZkhEYj
オレは娘だけ欲しいな。嫁はいらん。

五歳くらいから育てて、夢は「パパのお嫁さんになること」なんて
はにかまれたら、その場で吐血して死んでも悔いはない。

(TДT)
728名無しさん@初回限定:04/07/02 14:38 ID:OYZoXab0
でも君と同じ願だよ
729名無しさん@初回限定:04/07/02 15:04 ID:1ajNn8rD
声優、コスプレイヤーとかと仲良く成りたいけど無理だろな
一般人よりかチャンスはあるんだろうけど。
730名無しさん@初回限定:04/07/02 15:10 ID:NMMC0Z+U
>>729
お前みたいな奴は業界から出ておいきなさい
731名無しさん@初回限定:04/07/02 15:25 ID:6FkS/P1K
腹を割って付き合える「親友」と呼べる奴が欲しい。
732名無しさん@初回限定:04/07/02 15:31 ID:pfYq52yI
股を開いて突き合える「親友」と呼べる奴が欲しい。
733名無しさん@初回限定:04/07/02 15:35 ID:Eohg8wjX
ttp://mypage.naver.co.jp/momoko/cf/
ここ行ってみれば、メル友ぐらいは出来ると思うよ
734名無しさん@初回限定:04/07/02 16:02 ID:QUYAVBlM
>>729
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!


735名無しさん@初回限定:04/07/02 16:17 ID:iZgdzRaH
まあ現実に、あの声優がどの会社のPとアレだとか
あの会社の公認コスプレイヤーは社長の愛人だとか
噂は聞こえてくるけどな。



特に収録の休憩時間。
736名無しさん@初回限定:04/07/02 17:03 ID:PcVo5YGH
学生のころならともかく社会に出た後でまともな判断のできる女なら、
業界の奴と付き合おうなんて思わんだろうな。
737名無しさん@初回限定:04/07/02 18:24 ID:QUYAVBlM
>>735
隙だらけかつ、生々しいよね。
だがそれがいい
738名無しさん@初回限定:04/07/02 18:30 ID:tJ5OXFVh
>>725
電車男を思い出した
739名無しさん@初回限定:04/07/02 18:53 ID:sIjEIiPU
>>736
基本的にエロ、じゃない偉い人が踏み台にできるかも程度ですからね
極少数結婚まで持ち込んだ幸せ者?もいるみたいですけど
>>719
同人でこそ無いけどそんな感じ、ちなみに2度
あまり書くとアレなんでこの位で
740名無しさん@初回限定:04/07/02 19:03 ID:Onhf3uQh
minoriのnbkzたんのことですね。
741名無しさん@初回限定:04/07/02 19:28 ID:Eohg8wjX
嫁はエロゲに出演させないとか言ってたな
742名無しさん@初回限定:04/07/02 19:35 ID:7A78Iati
同人サークルにいた雌豚鯨なる珍獣に言い寄られた漫画描きが
夏コミの修羅場時に夜逃げ同然にサークルから逃げたのがあったな。
今でも彼を非難できない俺がいる・・・・
743名無しさん@初回限定:04/07/02 19:44 ID:Hc4ZZcEc
ひどいですひどいですのアレは、同人女同士だったっけか?
744名無しさん@初回限定:04/07/02 19:47 ID:vmnkXEY7
>739
某Pとお抱えのケコーン話とか
アイドルとして引っ込み付かなくなっても
食い扶持を確保するための伏線に感じてしまう。
そんなことないですよね?ないですよね?
745名無しさん@初回限定:04/07/02 19:49 ID:CogUEHQJ
>>744
うん。
746名無しさん@初回限定:04/07/02 23:50 ID:DVesNi/b
国の資料。世帯主の年齢別平均貯蓄額。
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15160030.html
25〜29歳は500万弱。30〜34歳は700万弱。
747名無しさん@初回限定:04/07/02 23:56 ID:PEiwsya5
>720
不覚にもカワイイと思ってしまった。
そして、ワラタw
748名無しさん@初回限定:04/07/03 02:05 ID:ushmmWGf
1ヶ月ほど休みと言う休み貰ってなくて、帰っちゃダメって言われて
3日にいっぺん着替えとって風呂入ってくるくらいしか許されない会社は何処に訴えればいいですか?

また、訴えて勝ち目は有りますでしょうか
(´A`)
749名無しさん@初回限定:04/07/03 02:11 ID:SSrfr7UJ
労働基準監督署行けよ。会社潰してやる覚悟で。
あんたも失業だけど。
750名無しさん@初回限定:04/07/03 02:17 ID:YV9gOQSF
都道府県労働局所在地一覧
ttp://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/index.html

ホントに訴えて潰れちゃった所があった罠w
連絡先一覧をプリントアウトして、さりげなく社長の目に付くところに置いておくと、ちょっとは効果があるか鴨菜。
751名無しさん@初回限定:04/07/03 02:22 ID:nnXy4Bbt
年収って、年金や税金引かれた金額を指すの?
それとも控除前か?
752名無しさん@初回限定:04/07/03 02:23 ID:G483K4QO
みんなが寝てる間にこっそり帰って精神的にリフレッシュしていたオレ
そして起き出す前に帰社
753名無しさん@初回限定:04/07/03 02:25 ID:3y+5Gi0i
754名無しさん@初回限定:04/07/03 02:31 ID:nnXy4Bbt
てか今の時代は労働基準監督署に行っても
何もしてくれないんじゃないの?

>748
みんな我慢してやっているのであれば諦めれば?
修羅場はそんなもん。
・・・と言いたいが、DやPはスタッフを犠牲にしてまで
得られる売り上げとか作業計画があればの話。

俺んところは修羅場でも午前1時で強制終了&日曜休みだけどね。
週一ぐらいきちんと休まないと、1日の効率下がると思う。
頑張っていると思うから、耐えろと言ってみる。
755名無しさん@初回限定:04/07/03 03:08 ID:Yq9A3o54
>753
ダスキンのメリーメイドの5倍ぐらいするんですが…

確かにダスキンは来るのおばちゃんだけどさ
756名無しさん@初回限定:04/07/03 03:39 ID:oSBKe6Hr
>>753
いいことはいいんだが、伺う人間って所に
メイド2名、執事1名って…見張りですか?
そんなんじゃハァハァできないんですが。
757名無しさん@初回限定:04/07/03 05:09 ID:+eQbt2f/
>>748
業界歴長いのか…?
修羅場での話なら特になんとも思わない
常時そんな状況なら同僚とでも相談してみれ
758名無しさん@初回限定:04/07/03 07:29 ID:C2Uli8W6
>751
ttp://money.biglobe.ne.jp/lifeplan/nyumon/07.html
>「年収」とは、サラリーマンの場合は、税金や社会保険料などを差し引かれる前の金額、
>いわゆる会社から支給される給料の総額のことをいいます。
759名無しさん@初回限定:04/07/03 08:16 ID:Lc6ZIZG8
缶詰ぐらいで愚痴かよ、マスターアップしたら暇になるだろ・・・・不具合とか会社が潰れるとか
なけりゃ
760名無しさん@初回限定:04/07/03 08:22 ID:7lWfu3jf
しかしよくそんな劣悪な環境で働き続けるよな。
761名無しさん@初回限定:04/07/03 10:55 ID:5oOmkfWL
とっとと帰るのが吉だよな。

うちのアホDも、口では「首に縄つけてでも帰さない」とか
抜かしてたんだけど、威勢のいいのは口だけだったよ。
つーかやれるもんならやってみやがれバーカ
徹夜や泊り込みが業界のステータスとか勘違いしてるバカが蔓延して、
経営者の手のひらで踊らされていることに気づかないこの業界では
自分で自分を守るしかないよ
762名無しさん@初回限定:04/07/03 10:59 ID:SVVNk1+I
なるべく帰ってねと言われつつ、家が遠いのでつい泊まる俺は負けですか。
企画の人なんか、家近いから深夜に会社来て朝に帰ってるなあ…
763名無しさん@初回限定:04/07/03 11:39 ID:l3V/7fvx
マスターアップ前とかのやむをえない場合を除いて、通常時の
徹夜なんかは自己管理できない奴の甘えでしかないし、会社に
とっては電気代が余計にかかって迷惑この上ないと思うのだが
なぜ社長は徹夜を黙認するですか?
764名無しさん@初回限定:04/07/03 11:58 ID:5oOmkfWL
>763
・徹夜=いいこと、という認識しかないアホだから
・サービス残業を進んでやってくれるから人件費がかからない、もしくは浮く、
という認識しかなく、もし退職間際にその分請求されたら
支払わなくてはならないという将来的な危険性を考えていないアホだから
・部下が全部やってくれて、自分はその利益を享受するだけでいいと考えているアホだから
765名無しさん@初回限定:04/07/03 12:14 ID:G483K4QO
5oOmkfWLは過去に相当痛い目に遭っているだろうか
それとも私怨が現在進行形?
766名無しさん@初回限定:04/07/03 12:15 ID:lpiEuif2
ねーサラリーマンやりたいなら他の業界いけば?
そんな労働環境とか気にスルやつが来る業界じゃねーよ。
薄給、時間超過も好きでやってるから我慢できるんだしさ
767名無しさん@初回限定:04/07/03 12:27 ID:A0ZakGo2
修羅場ごっこするのが格好いいと勘違いしてる奴は何とかして欲しいな。
徹夜も泊まりも、やらないにこした事はないと言う事を忘れてないか?

やれ何日徹夜した、何日泊り込んだのと自慢げに言われてもな…
よその会社の奴とイベントで挨拶したりする時にそう言う話をされると、
こいつアホか?とか思うんだが…
768名無しさん@初回限定:04/07/03 12:34 ID:dqzO1XuH
こっちが原画でヒーヒー言ってた時にさんざゲームやってたやつらに付き合わされるのがムカツクんじゃー
769名無しさん@初回限定:04/07/03 12:42 ID:nL3Ehwqb
だったら納期にちゃんとあげれやー!誰かの仕事が終わらないと他の仕事が進まないのがデフォだからな。
スタッフ全員が納期を守れば問題ないんだがな、それは無理な話でリテイクやら仕様変更などで
時間を食われる。
マスターアップまでの日は変わらない、延ばしてもいいかもしれないが、そんな金銭的よゆうもない
しょうがないから徹夜、缶詰・・・。
770名無しさん@初回限定:04/07/03 12:56 ID:5oOmkfWL
>766
勝手に我慢して自滅してくださいね(ハート
771名無しさん@初回限定:04/07/03 13:04 ID:W78impdU
>>766
そういうのがどんどん増えてくとそのうちアニメ業界みたいになって、
ペーペーは食べていくことすらできなくなりそうだな。
772名無しさん@初回限定:04/07/03 13:16 ID:sCtpeogK
>>771
確かに奴らは「仕事させて下さってありがとうございます」
みたいなのが半分はいるしな。
773名無しさん@初回限定:04/07/03 13:42 ID:jeLaxXxV
こんな時間に仕事もせず、会社のPCからここを覗いてる香具師は
社会人としての自覚なし
774名無しさん@初回限定:04/07/03 13:44 ID:Z55EAWmd
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
775名無しさん@初回限定:04/07/03 13:50 ID:uExsdMAB
売れたら、あの頑張りは無駄では無かったとみんなで笑い合えるんだよ。
上も下も全員同じような苦労をする事が前提だが
ウチはチームワークいいよ、ボーナスも出るし、汗臭いけど
776名無しさん@初回限定:04/07/03 13:53 ID:LJjfI6nR
なあ自称ビジネスマンの自作自演はおわったのか?
777名無しさん@初回限定:04/07/03 13:54 ID:vWLdHaGU
>>773
原画があがってないんで
2chに書き込むことくらいしかやることないんですよ。
778名無しさん@初回限定:04/07/03 13:54 ID:21a3quir
魔女の新作の無料配布の冊子もらったんだが、

な ん で す か ? こ の 金 の か け 具 合 は ?

40ページ近くあって、カバー付フルカラーってあんた・・・・。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
無料配布で配るレベルじゃないだろぅ・・・・・。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ソレダケデキルヨサンガウチニモアレバナ・・・・。_| ̄|○
とてもじゃないがやる勇気は無いけど。
779名無しさん@初回限定:04/07/03 14:11 ID:me4G2D6a
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 一向に仕上がってこない原画…
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  最近やけによそよそしい感じの社長……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!














OTL
780名無しさん@初回限定:04/07/03 14:14 ID:zSHyOOim
>>778
会社に金がなかったとしてもうまく流通を抱き込めれば・・・今回の魔女の配布も流通主導だったはず
まあ、ヒット作の続編は強いって事でしょうな
781名無しさん@初回限定:04/07/03 14:14 ID:LJjfI6nR
父さん〜
782名無しさん@初回限定:04/07/03 14:16 ID:7lWfu3jf
>>773
週休二日なんですけど何か
783名無しさん@初回限定:04/07/03 14:33 ID:ji9llIx3
ゲーム業界って発売日前は週休二日も糞もなさそうだけど、どうなんだ
>782
784名無しさん@初回限定:04/07/03 14:36 ID:LJjfI6nR
締め切り一ヶ月前は人間tしての生活は捨てる・・・マスター後に長期休暇
社長は面子分のタイムカードを押す毎日。
785名無しさん@初回限定:04/07/03 14:46 ID:2ssT4MiO
>>778
無料配布は金かければいいって物ではないんだがなぁ・・・
自分で無意味にハードル高くして、次の無料配布はそのハードルを越えられるのか?
786名無しさん@初回限定:04/07/03 15:12 ID:u4HJa71Y
オレが行ってた会社、マスターうp休暇無かったよ勘弁してくれ
あとやたら徹夜が口癖の奴いたな・・・なんで原画が遅れてるって話
してるのに、じゃあ徹夜しないとねって馬鹿かオマエはー!オレは原画じゃ
ねぇだろ、口挟むんなら内容を把握してからしろよ
人と話してるとき、大嫌いな奴に口挟まれる程ウザイもんはないな・・・
787名無しさん@初回限定:04/07/03 16:37 ID:z8+DFC2+
>>785
別にハードルを高め続けなければならない・・なんてことはあるまい。

そういう体力のある時代でもないし・・と割り切ったほうがイイよ。
かなり注目を浴びてるならともかく関東限定の流通の一会社の主導なわけだし
単に店限定の特典を無料で配布しただけだろ
788名無しさん@初回限定:04/07/03 17:12 ID:aGdNjCi3
とりあえず、コミケでは企業ブースが年齢確認をしてない事を
関係各所にちくっていこうと思う。

キャラフェスとかはきちんとやってるし、問題になるだろうね。
789名無しさん@初回限定:04/07/03 17:37 ID:aMv5GC40
>>788
>>キャラフェスとかはきちんとやってるし

そうなんだよな。
「免許証とかありますか?」って聞かれた時はマンドクセって思ったけど、
18禁ゲームのイベントだものね。
790名無しさん@初回限定:04/07/03 18:43 ID:R+q7tGBR
一人でかえります、一人で飲み屋もあれなんで近くのヨーカ堂でビールとつまみかって
家で飲みます
791名無しさん@初回限定:04/07/03 19:27 ID:SSrfr7UJ
>789
マルチポストにレスしてんじゃねーよ
792名無しさん@初回限定:04/07/03 22:07 ID:tWL+lyR+
大学3年のときだったかなあ、女子高出身の彼女だったんだけど、なぜかスク水持ってた。
んで、漏れが「着てくれー」ってお願いしたら着てくれてさ。
さいしょは漏れの膝に座っていちゃいちゃしてたんだよ。
あとはお決まりのパターンだよ。
793名無しさん@初回限定:04/07/03 23:01 ID:Y41Xe7Uy
オチを書き忘れてるぞ
794名無しさん@初回限定:04/07/03 23:53 ID:+OkGsvYi
一番の人気絵師が辞めちまった。
795名無しさん@初回限定:04/07/04 00:14 ID:GhUbhite
>758
情報サンクスです。そうなると今年だけは同年代の公務員に勝てそうだな。
プロデューサー兼Dが変わっただけで、2年ほどで会社の雰囲気や給料が思いっきり変わったよ・・・・。
個人的な意見でなく、ユーザーや店、雑誌記者が望んでいそうな予測を語った後に
スタッフに意見を出させて、自分たちに作業可能な指示してくれる上司って本当に凄いよ。
手柄をきちんと誉めてくれるし、叱る時はみんなの前で引き締めるし。
796名無しさん@初回限定:04/07/04 00:38 ID:Hk3JBdta
>>794
ま、ま、まさか……・
797名無しさん@初回限定:04/07/04 00:55 ID:t24Vli+f
>795
禿げしくウラヤマスィ
しかし叱るときは、みんなの前でやらない方がいい上司だって
どこかで聞いたような?
798名無しさん@初回限定:04/07/04 02:13 ID:j4ixJpav
>>797
いい上司かどうかはともかく
人の前の方が効果があると思うんだが
799名無しさん@初回限定:04/07/04 02:47 ID:sJXEil7L
>>798
恥をかかせるような叱り方をするような上司は
組織的に見ても終わってると思うが。
800名無しさん@初回限定:04/07/04 02:50 ID:GhUbhite
>797
確かにビジネス書に書いてありそうな内容だと思うし、リーマンの世界だと正しいかと。
思い出してみると、俺に不満を持っていたスタッフがいたけど、俺が悪くて凄く叱られたけど
同時に、それまでの問題を蒸し返させないよう周りのスタッフにも雰囲気で牽制をしていたよぉ。
後になって蒸し返すと上司が怒るのを知っているので、少なくとも救われた気がする。
もちろん周りが気付かないところでこっそり注意もされるし、きっとそのときの使い方?
801名無しさん@初回限定:04/07/04 02:52 ID:X9MwXfS0
ケースバイケースだろ。
信賞必罰や規律の周知徹底には全体に示さなきゃならんし。
普通人前でやってはいかんのは個人の人格に対する非難。
行為そのものや失敗自体については別。
802名無しさん@初回限定:04/07/04 06:02 ID:R+Ai8III
はぁ……誰かと直にしゃべりたい。電話やメールやメッセンジャーじゃもうダメ。
だったら友達のところにでも行ってこいよ、と言われそうだが、仕事進めないとヤバイんだ……。
803名無しさん@初回限定:04/07/04 06:54 ID:Hick1N+K
怒る時に物を投げるのはやめて欲しい
関係ない俺のカップが倒れて買ったばかりの本が水浸しだよ
頭にきてるもんだから謝りもしないし…orz
804名無しさん@初回限定:04/07/04 07:59 ID:jcBv+VSY
頭が冷えてからも謝らないようだったら殴り倒しとけ。
805名無しさん@初回限定:04/07/04 08:46 ID:sJXEil7L
俺は怒らないし謝罪も求めない。
ただ、そいつからの仕事依頼の納品はちょっと延びるかもしれないが
別に他意はないので気にしないでくれ。
806名無しさん@初回限定:04/07/04 08:48 ID:FTDVpmIn
ぷりきゅあ〜!仕事をしながら、ぷりっときゅあ・・・男の朝だな
807名無しさん@初回限定:04/07/04 09:08 ID:ZtWhj1E1
日曜の朝は週刊ご意見番だろう。
808名無しさん@初回限定:04/07/04 11:38 ID:t24Vli+f
>803
>普通人前でやってはいかんのは個人の人格に対する非難

オウ、それDに思い切りやられたことあるyo!
思えばそれからだったな、そのDに不信感持ったのは…
809名無しさん@初回限定:04/07/04 12:32 ID:SfW8F09+
意味無く怒鳴り散らすのと、何で怒られたか判ってないのと
どちらもな事があるのに、それは幸せな関係だな・・・
810名無しさん@初回限定:04/07/04 13:03 ID:iG+2niUk
エロゲのPったって、たいして年も変わんないし、社会経験にもそれほど差はあるまい。
上司というよりは単にPという役割なんだと考えたほうが気が楽だと思うぞ。お互い。
組織として云々なんてことが言えるほど組織として立派なエロゲ開発チームは少ないぞ。
811名無しさん@初回限定:04/07/04 13:28 ID:k7bQgKN6
Pとは上役でなく役割である、と考えられるPが
はたしてどれだけいるか……
812名無しさん@初回限定:04/07/04 15:56 ID:H5CywbQF
>>810
fm…
思わず納得してしまった。

うちの会社のDは最悪だぞ
他の会社で仕事したことなくて基本的な事を知らない上に
俺EREEEEEEEEEEEEEEしててうざい
無能なのは誰もが認めるところなんだがなぁ…
813名無しさん@初回限定:04/07/04 16:01 ID:86W7p/zk
>>812
そんな会社辞めてしまえばいいよ。
辞める前に就活して次の会社決めた後で
814名無しさん@初回限定:04/07/04 17:40 ID:1xDjSKkM
にゅーなんかシナリオの神様降りてこないー
815名無しさん@初回限定:04/07/04 18:07 ID:ZWH2Q3lu
引きずり降ろせ
816名無しさん@初回限定:04/07/04 18:33 ID:ZtWhj1E1
引きずり降ろしたとしても・・・・・

814 「神様、そこでしたか!」
神様 「あんだって?」
814 「神様ですよね」
神様 「あんだって?」
814 「あなた、神様でしょ?」
神様 「とんでもねぇ、あたしゃ神様だ」

みたいな状態だと思われ(w
817名無しさん@初回限定:04/07/04 21:37 ID:/dcPQ3IJ
神は死んだ

俺たちが殺した
818名無しさん@初回限定:04/07/04 23:06 ID:LUJtegQ8
前スレで「人によって企画の通りやすさが違う」と嘆いていた者です。
今日、新しいラインが立ち上がりました。
Pは・・・
社長のお気に入りの女子社員・・・orz

そろそろ見切りつけるかな・・・
819名無しさん@初回限定:04/07/04 23:18 ID:Si6VJpKl
>>818
その人能力あるの?
820名無しさん@初回限定:04/07/04 23:35 ID:LUJtegQ8
>>819
企画内容とプロット見た限りでは5年以上前のエロゲでした・・・
P自体やった事無いそうなので能力は未知数です。



821名無しさん@初回限定:04/07/05 00:18 ID:p53pjGHP
その状況で1つだけ断言できる事は、ID:LUJtegQ8は自身過剰って事だな。
822名無しさん@初回限定:04/07/05 00:20 ID:p53pjGHP
 ↑
×自身
○自信
823名無しさん@初回限定:04/07/05 00:21 ID:PVFKNNVe
>>821
いやいや、俺は一介のCG屋なんで別にいいんだけど
ストックで上がってる企画より明らかに劣っている物を採用
されるとねぇ・・・
824名無しさん@初回限定:04/07/05 00:23 ID:cjE56cD7
会った事も無い他人の素性を断言した挙句、誤字自己レスですか( ´,_ゝ`)。
825名無しさん@初回限定:04/07/05 00:37 ID:0zalXnhU
日曜のこの時間がいつもしんどい
また明日から会社か…('A`)
826名無しさん@初回限定:04/07/05 00:37 ID:u9psw4fe
>ストックで上がってる企画より明らかに劣っている物を採用

「一介のCG屋」でありながら、「明らかに劣っている」と断言する辺りが自信過剰と思われ。
827名無しさん@初回限定:04/07/05 00:38 ID:AMJAHMdb
会社に女の子が居てトラブルにならなかった例を一度も知らない・・・
女性差別じゃないよ・・・男がおかしくなるんだよ・・・
828名無しさん@初回限定:04/07/05 00:44 ID:owZudvHY
外注でも、女性がメインスタッフにいるとどこか人間関係が怪しくなることが多いよ。
たいてい原因は男なんだけどね・・・
829名無しさん@初回限定:04/07/05 00:46 ID:bN4pbFWS
そして女が原画やると社長やDが狂って歌とか歌わせはじめます。
830名無しさん@初回限定:04/07/05 00:54 ID:XABxxKYU
それさー、女の比率があんまりにも低いからじゃねぇの?(笑

逆に3;7とか4;6とか5;5だときにならないもんなんだよ。
831名無しさん@初回限定:04/07/05 00:57 ID:ouL/VhFb
愚痴スレで愚痴こぼしてるのに、そんな夢のような比率をだされてもなー
意味あんの?
832名無しさん@初回限定:04/07/05 00:59 ID:LWM5/ZWu
どっかの大きい会社は男女関係で会社潰してたよね・・・。
833名無しさん@初回限定:04/07/05 01:18 ID:EiSTGLjp
うちは女性社員いるけど、そんな問題聞いたことないな。
運がいいのか……既婚者だからか。
834名無しさん@初回限定:04/07/05 02:10 ID:XDoPuFyL
>>818
Pに任命される前は何やってたの?その女子社員。
…でも、ちょっとわかるかも。5年前のエロゲのような企画を提出っていう辺り。
女性が企画やシナリオに関わるエロゲって失敗作が多いし。
(エロが薄いとか、古くさいとか、間違った方向に向いているとか…)
835名無しさん@初回限定:04/07/05 02:16 ID:Tsw5yLnl
コンシューマの話だが、それまで一介の絵描きに過ぎなかった女性が
突然その会社の看板タイトルのシナリオに大抜擢されたはいいが
当然のごとくファンから大不評を買ったことがあるな。
ちなみにその女性はプロデューサーの嫁さん。
836名無しさん@初回限定:04/07/05 02:49 ID:PVFKNNVe
>>834
背景さんだよぉぉぉ〜〜
まぁ原画にどんな人間引っ張ってくるのかちょっと楽しみではありますが
837名無しさん@初回限定:04/07/05 02:54 ID:0zalXnhU
>>833
既婚者だからに決まってるだろ…
フリーだったら誰かしらアタックするだろ

業界入ってすぐに社内の子と付き合って別れたけど
別れるんじゃなかったと後悔してるよ…
まさかここまで女性社員少ない業界とは…
今の会社なんて社員16人全員男だorz
838名無しさん@初回限定:04/07/05 02:56 ID:2g9jquVq
男子校みたいでいいじゃん・・・OTL
839名無しさん@初回限定:04/07/05 03:07 ID:cD7H8ulZ
俺は女性に免疫がないので、たまに飲み会とかすると舞い上がって変な事を口走ってしまう。
自覚してるんだけど、どうしてもなぁ・・・orz
840名無しさん@初回限定:04/07/05 03:29 ID:LEA5Iocl
女ならモニターの中にたくさんいるじゃないか!





                                    _| ̄|○
841名無しさん@初回限定:04/07/05 03:36 ID:NKURNB7c
あれは女ではない。女、のようなもの。
842名無しさん@初回限定:04/07/05 03:42 ID:qF7wmNbO
やらないか
843名無しさん@初回限定:04/07/05 04:37 ID:Eg1NP9uc
社員16人と聞いてけっこう大きい会社だなあと思ってしまうのは悲しいことだな
844名無しさん@初回限定:04/07/05 07:34 ID:Mz61c/ks
うちの会社にいる東紅東大鉄子にたいしては
紳士協定はまもられてるよ。
845名無しさん@初回限定:04/07/05 09:01 ID:XABxxKYU
そりゃ餌係にならないだけマシってもんだな
846名無しさん@初回限定:04/07/05 10:42 ID:IR4Ad+9+
うほっ、いいP
847名無しさん@初回限定:04/07/05 11:29 ID:RZHenZtZ
男女問題はなぁ…誰が悪いって訳でもないんだろうけど被害を被る方としては言い迷惑。
まぁ、俺にはまず関係ない話だしな、はっはっは……orz
848名無しさん@初回限定:04/07/05 13:24 ID:EKgjK2oS
らくえんにこのスレのネタが出てた……このスレ結構有名なんかなあ。
849名無しさん@初回限定:04/07/05 13:50 ID:XABxxKYU
まぁネギ板でもかなり消費ペース速い方だし何気に30スレだしな

つか、10スレあたりからえらく質が落ちたわけだが
850名無しさん@初回限定:04/07/05 14:44 ID:1i6r7muV
愚痴スレに質もクソもねえよ
851名無しさん@初回限定:04/07/05 16:02 ID:EKgjK2oS
このスレって書く人は感情の赴くままに愚痴りまくって、
見る方は「うんうんわかるわかる」と同類相憐れむか、
「馬鹿な奴がいるな、俺はコイツよりマシだな(藁」と、目糞鼻糞を笑うのどっちかだろ。

それでストレス解消できるならそれで良し。
852名無しさん@初回限定:04/07/05 17:22 ID:ekouxQtA
ハンスとコゼツは激しくウゼェので氏んでくださいね
853名無しさん@初回限定:04/07/05 17:23 ID:ekouxQtA
誤爆すまん
854名無しさん@初回限定:04/07/05 17:52 ID:hw8+EjEq
>>836
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

女性背景師がエロゲPか…色んな意味で大抜擢だな、この売り上げの厳しい時期に…。
…そりゃ不安になるな、漏れでも。
855名無しさん@初回限定:04/07/05 21:08 ID:VMJMSQrF
今日発売の週刊現代で萌え特集みたいなのがあったんだけど
エロゲー会社は潰れた所がないほど儲かっているとか書かれてた。

週刊誌なんてテキトーなこと書いてるなあと思った。
856名無しさん@初回限定:04/07/05 21:12 ID:CsYL5LV2
ロクに取材しない雑誌だしそんなもんだろ
857名無しさん@初回限定:04/07/05 21:14 ID:dhJKKuO0
ちょっと前のポストは秋葉原特集してたな
滅世店内の写真が載ってたが某社(2社)の等身大ポップがさらされてたよ
858名無しさん@初回限定:04/07/05 21:18 ID:c9ufAQWS
野球にしても2ちゃんの書き込みと大して変わらんぞ。
859名無しさん@初回限定:04/07/05 21:41 ID:Tq2SGnMj
860名無しさん@初回限定:04/07/05 22:48 ID:gB8/5Vxy
豚は死ねっと
861名無しさん@初回限定:04/07/06 00:30 ID:XecHF2nu
E-LOGINの最終号を何気なく読んでたら95〜03年までのランキングが載ってた。

1位 下級生(96年発売) 30090P
2位 遺作(95年発売) 27136P
3位 臭作(98年発売) 21522P
4位 鬼畜王ランス(96年発売) 21488P
4位 放課後マニア倶楽部(97年発売) 21488P
6位 虜(96年発売) 21213P
7位 悪夢95(97年発売) 20519P
8位 ToHeart(97年発売) 16949P

95〜98年って俺工房だったけどホントに良い時代だったんだなぁ・・・
ちなみに2000年以降でベスト20にいたのは18位の「妻みぐい2」と
20位の「鬼作」のみだった。
862名無しさん@初回限定:04/07/06 00:37 ID:A1DIGIgE
>>861
その時期が一番売上的に全体が良かっただろ
2000年超えてからは駄目ぽ
863名無しさん@初回限定:04/07/06 00:42 ID:j5IuraIb
家庭用、PC、アーケード、どの分野でもコンピューターゲームはその頃が絶頂期だろう。

ハードの性能がもう充分ですと言うくらいに上がり、デジタルの世界自体が将来性のある
夢の世界と言う扱いだった時代だし……
864名無しさん@初回限定:04/07/06 01:49 ID:NRHBJqQC
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088671042/
毎日と朝日って・・もしかして・・・・
-------------------------------------------------
146 :番組の途中ですが名無しです :04/07/01 13:55 ID:skmoePII
私はこの板の削除人やってる者ですが、剥奪覚悟で書きます
削除する時に、IP見えるんですが、このスレ

****.tokyo.asahi.com ****.tokyo**.mainichi.co.jp

というアドレスからの投稿がかなりあります。はい。

157 :番組の途中ですが名無しです :04/07/01 18:11 ID:l1vxeedC
>>146
君は本当に削除人か示すためにこれを消してみてくれ

161 :番組の途中ですが名無しです :04/07/01 18:49 ID:l1vxeedC
>>157
消えたー!

>>146は本当か?
865名無しさん@初回限定:04/07/06 01:54 ID:0h0275lD
まただまされましたね?
866名無しさん@初回限定:04/07/06 08:40 ID:885MBlL/
ハァ
867名無しさん@初回限定:04/07/06 08:46 ID:e3f46f9m
de?
868名無しさん@初回限定:04/07/06 11:14 ID:WAE2HiSO
お兄ちゃん、覚えてる?あの響きのうたいqhshqぐすgsづぐkg@
あーーーもう嫌だ俺はアホか!馬鹿か!なんだ俺は!変態かよ
なにがお兄ちゃんだ!あーーーーもうぐがーーー!
869名無しさん@初回限定:04/07/06 11:18 ID:/uX5VYb+
壊れてる・・・・。皆壊れてるよ・・・。( -д-)
870名無しさん@初回限定:04/07/06 11:21 ID:7GAbGhK4
おちけつ
まっ昼間からティンコに色塗ってる俺よか何ぼかましだ。
871名無しさん@初回限定:04/07/06 11:31 ID:o8uD26aO
>>870
・・・俺なんかうんこだぞ?
872名無しさん@初回限定:04/07/06 11:46 ID:sIUYi+A/
>>868
良いシナリオ書いてな。漏れも良い絵を描くからさ。
873名無しさん@初回限定:04/07/06 12:11 ID:ecNqDQjN
あれ、おかしいな……
俺って確か今回はメインシナリオだよな……はじめてサブじゃなくなったんだよな……



なんでプログラムから作ってるんだろう……
あ、セーブ画面デザインしないと
874名無しさん@初回限定:04/07/06 13:18 ID:hERwqg7V
>>873
ぶははw  まぁガンガレ
875名無しさん@初回限定:04/07/06 13:46 ID:rVIOkEZu
>>873
もしかして背景とか塗りも君の仕事じゃないか?
876名無しさん@初回限定:04/07/06 14:06 ID:2Zt4LAHH
どっかの空間の人か。
877873:04/07/06 14:40 ID:hC3tXnGD
>>874
dクス。がんがってまつ……

>>875
システムグラフィクとかのデザイン周りと塗りもそうだけど、背景はやらないなあ
……なんか自分を見失いそうなのな、うん。
自分の職業補正値に疑問を持ち始めるお年頃。パパはリビアで大佐をウボァー

ウフフ、システムコンフィグ画面、社長にお褒めもらっちゃった
でもね社長、私の技量じゃルビはふれないしスナップショットセーブもできないのよ

ふりたいよルビ
ルビふりたいよ

プログラム勉強するか……あれ?
878名無しさん@初回限定:04/07/06 14:45 ID:7GAbGhK4
>877
頑張れ、そして何でもできる奴になって社内で「便利ツール」と呼ばれるんだ!!……あれ?

自分の場合塗りに加えてたまにデザインをやるくらいかなぁ。
らくえんの三柴先輩のようなグラフィッカーになりたいような、なったら確実にこき使われるような…
879名無しさん@初回限定:04/07/06 21:32 ID:qTrMZuCc
>878
あの人「二刀流」なんてスキルまで体得してるしなぁ。
880名無しさん@初回限定:04/07/06 22:16 ID:/krxO5m/
タブレットペンを同時に二本使う荒業。

でもマウスポインタは1つな罠。
881名無しさん@初回限定:04/07/06 22:56 ID:UZolWBVo
そこでこのスレですよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1051007557/
882名無しさん@初回限定:04/07/06 22:58 ID:S7idYG9N
ネトゲで組んだパーティメンバーが「この前nyで暇だから落として遊んだ」とか会話して
いるの聞くと後ろから斬り付けてPKしたくなるよな〜、しかも16歳とか言うガキだったら
もうね…
883名無しさん@初回限定:04/07/06 23:14 ID:0JL6TlIJ
あー、今日からテレ神奈でWindとはにはにのアニメ放送かー。
一応どんなもんかみておくかな。
まあ居住区埼玉なんで映像めちゃくちゃ悪いけど。
884名無しさん@初回限定:04/07/06 23:15 ID:sC7fsvVw
うちのゲームもTVアニメにならないかなぁ・・・
出来は最悪だったとしても、放送開始直前の興奮とか味わってみたいよ
885名無しさん@初回限定:04/07/06 23:17 ID:o8uD26aO
>>884
エロアニメにはなるんだけどね・・・
TVはきついなぁ・・・
886名無しさん@初回限定:04/07/06 23:30 ID:Dlr7u9Wl
そこでTVKの登場だーな。
なんでもやるからな。
887名無しさん@初回限定:04/07/07 01:56 ID:nlf0gHgN
もうラノベ関係者は絶対使わねえ。
みんながみんなそうでないのはわかっているが、なんであんなにえらそうなんだよ。
888名無しさん@初回限定:04/07/07 01:59 ID:F8DIfaxv
アニメ化への近道はコンシューマ移植しかないよなあ

えと、どこか陵辱抜きゲーを一般作化して移植してくれるメーカさんありませんか?
889名無しさん@初回限定:04/07/07 02:15 ID:xDEsaYZr
77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 04/07/05(月) 03:11 ID:UvW6L/wJ
もう何年も前。

俺は仕事で立ち寄った新疆ウイグル自治区のウルムチで、「プライベート・ライアン」を観に行った。
封切りされたばかりで話題になっていたし、初めて観るので楽しみだった。
立派ではないが、まあまあの映画館に、ビールとツマミを持って入ったら、時間ギリギリだったので、席は最後列だった。

上映が始まってすぐに、音声は中国語の吹き替えだとわかったが、まあどうにかわかるだろう、と、軽く考えていた。

連合軍がノルマンディーに上陸する。
そして始まったあの凄まじい殺戮のシーンに、俺は息を飲んだ。軍オタを唸らせただけはある。

しかしだ。
迫撃砲が着弾する。兵士が吹き飛ばされる。

「アイヤ〜!」「アイヤ〜!」「アイヤ〜!」
悲鳴はほとんど全部がアイヤ〜!

そして館内は大爆笑、立ち上がって手を叩いて大笑いしている奴までいる。
吹き飛ばされた自分の腕を拾うシーンでは、「忘れ物だぞ〜!」とか叫んでやがる。
その盛り上がりは、終わりまで収まることは無かった。

結局俺は観る気を無くし、暗がりの中で、前列の人民どもに、気付かれないように干しブドウを飛ばして遊んでいた。
だが、頭に当たって髪に絡まった干しブドウをつまみ上げ、首を傾げながらも食ったオヤジを見た時、俺は逃げるように映画館を出た。

その帰途で、ソウルでもう一度ちゃんと観ようと映画館に入った。
字幕は英語で音声は韓国語だった。



「アイゴ〜!」だった。
890名無しさん@初回限定:04/07/07 06:56 ID:DJ692Z0J
久しぶりにコンシューマの仕事することになったが、見事なデスマーチプロジェクト。
いやあ、コンシューマのデスマーチはエロゲと違って、規模がハンパじゃねえな。
相変わらず、プログラマ増やせばどうにかなるって考えだし。
まあ、ギャラが良いから、しばらくつきあうけど。
891名無しさん@初回限定:04/07/07 09:28 ID:Bxfz2+Qr
>>887
強くい`
ついでに晒してみると気持ちいいかもしれんぞ?
892名無しさん@初回限定:04/07/07 10:09 ID:OTe/jNNl
コンシュマーの会社て立派なビルに入ってるよな〜
あれ家賃だけでたいへんじゃねーの?
893名無しさん@初回限定:04/07/07 10:22 ID:WuNqYqNw
>892
オフィスビルの家賃は意外と安かったりする場合もあるけどね。
インターネット系の会社の方が、高いところに入ってるケース多いかも。
むかし働いた会社なんて、家賃400万とか言ってたし。
894名無しさん@初回限定:04/07/07 10:32 ID:OTe/jNNl
いいのーうちなんかボロマンションの一室だよ
895名無しさん@初回限定:04/07/07 10:39 ID:JsrJWxyB
おいお前!そう、その目の前で私は全然悪くないよって顔をしているお前だ。
何で現在のこの完成度で発売日がこの日になるのか教えていただきたい。
流通との絡みがある?発売延期する方が問題じゃねーか。
896名無しさん@初回限定:04/07/07 11:28 ID:rJ3G0Ev1
>>890
今はツール類って整備されてる?
以前ロクなツールが無くて、開発ツールと格闘してたしな。
某Ninja関連は結構しっかりしてたけど、弁当箱よく吹っ飛んでたからなぁ。
ソフ技から上がってきた外部モジュールが混乱に輪をかけてたことがあったし・・・・・・・


nj_wait_vsync()
897名無しさん@初回限定:04/07/07 11:39 ID:9t5jDoU1
>>895
君には「予定は未定」という言葉を送ろう。
898名無しさん@初回限定:04/07/07 13:32 ID:JsrJWxyB
出口の無いトンネルなんて無い、だが途中で崖崩れを起こすことはある。
899名無しさん@初回限定:04/07/07 13:54 ID:k1qHcjqV
むしろ落盤事故かと。途中で道が埋まっちまうんじゃどうしようもないわな。
土をかき出して進むには莫大な時間と労力が必要だ。

ならば違う道をやり直した方がいい
900名無しさん@初回限定:04/07/07 16:58 ID:Bj2T+gv1
ぐおるぁ!最初もらったキャラ設定と最新の設定が変わってるのは気のせい?
特にキャラの造型がまったく違うようなきもしますが?
ショートてなんだよ、サブヒロインが眼鏡なんてかけてたか?
ひょっとして書き直し?修正?原稿用紙・・・・・・うのあー!!
901名無しさん@初回限定:04/07/07 17:46 ID:gWKkSRkU
>>894
マンションが事務所っていいじゃないか
風呂もシャワーもついてるし、洗濯機設置スペースもある
もう完璧だね

...orz
902名無しさん@初回限定:04/07/07 19:23 ID:QYsKwN4M
そこで竪穴式住居ですよ。
903名無しさん@初回限定:04/07/07 20:19 ID:zx9K8LJw
うちの作業場もマンションでシャワー付いてるよ仕事終わった後順番ではいるよん
冷蔵庫にはビールもあるし素敵だね
904名無しさん@初回限定:04/07/07 20:30 ID:REbeUeb/
住居と事務所がごっちゃになってるだけと違うのかと。
905名無しさん@初回限定:04/07/07 20:51 ID:zx9K8LJw
・・・・社長の家だし・・・・
906名無しさん@初回限定:04/07/07 20:59 ID:SDMKvQy8
>>900
 仕 様 で す 。



 そう思える時が漏れにもあったよ……何度も _| ̄|○ 
907名無しさん@初回限定:04/07/07 22:31 ID:4HaJ7IEP
曲を依頼されてとりあえず発注書どおりに曲を作った。
だが全納品後、シナリオを少し見せてもらった時、自分の持っている曲のイメージとは正反対のシーンがあった。
しかもしれはエンディングシーンだった……。


今では反省している。
908名無しさん@初回限定:04/07/07 22:33 ID:K8+yw3LZ
ん?
909名無しさん@初回限定:04/07/07 23:20 ID:C8+SEw/j
おれんちの現在の室温

38度

・・・・・立ってる時と、座ってる時で温度差が普通に感じられるよ・・・。('A`)
パソのファンがウォンウォンうなってて、いつ落ちるかわからなくて怖すぎる・・・。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
910名無しさん@初回限定:04/07/07 23:21 ID:lAOJ9l3s
ふーん
911名無しさん@初回限定:04/07/07 23:27 ID:jF4cdjVX
机が無いのでノーパソ持って図書館で作業。
毎日5時に上がれますよor2
912名無しさん@初回限定:04/07/07 23:41 ID:GPdXR7Rr
>>909
俺んちもそのくらいの室温だーよ。
あまりの暑さのためか、パソが『キーン』という奇怪な音を発っしちょる・・・
913名無しさん@初回限定:04/07/08 00:08 ID:ru2WlqoA
余り室温が高いと、CPU痛むぞ。

電気代が気になるんだろうが、PC壊れること考えてないのなら、
無理しないでクーラーつけとけ。
914名無しさん@初回限定:04/07/08 03:08 ID:SZkpzZsE
マンション風呂あるし最高なんだけど
どうしても泊り込む奴が多くなるんだよねぇ…
泊り込む奴が多くなると
仕事と仕事外の時間の区別付けられない香具師が多くなって
激しくうざい
915名無しさん@初回限定:04/07/08 03:09 ID:TkcxMiI9
泊り込みしてるけど、仕事しかしてないよ…
916名無しさん@初回限定:04/07/08 03:35 ID:SZkpzZsE
>>915
純粋に仕事が忙しくて泊り込んでるのは別。
家が遠い、という理由で泊り込んでる奴がうざい
そういう奴らは昼間に寝たりゲームしてたりで邪魔ってこと
917名無しさん@初回限定:04/07/08 03:49 ID:TkcxMiI9
>>916
でも家が遠いってのが一番の理由なの…
すいません、言わんとすることは分かります。噛み付きたい訳じゃないので許してください。
918名無しさん@初回限定:04/07/08 04:02 ID:cUfNM7eF
あーGAおもしれぇ

おもわず締め切りぶっちしちまったぜ。
本当にしょうがねーなこいつらハハハ
919名無しさん@初回限定:04/07/08 04:54 ID:C0Iwttoh
遅刻してきても定時に帰るやつのほうがいかんわ。その分残ってやれと。
920名無しさん@初回限定:04/07/08 07:21 ID:Wt0oIqZ8
交通費だしてから言え
921名無しさん@初回限定:04/07/08 10:40 ID:zddowN70
カレーライスでも食べるよ兄い
922名無しさん@初回限定:04/07/08 10:43 ID:SasCMcnJ
一年中喰えるカレーは最強。
923名無しさん@初回限定:04/07/08 10:44 ID:cUfNM7eF
そういや既に一年はカレー食ってないな。

外で食うカレー高いしな
924名無しさん@初回限定:04/07/08 11:27 ID:b32BQ914
なあなあ、ライターのみんなたち。
好きなヒロイン(エピソード)と、あんまり好きじゃないヒロイン(エピソード)、
どっちを先に書く?
925名無しさん@初回限定:04/07/08 11:32 ID:IRbL3u42
21未満はおかえr(ry
926名無しさん@初回限定:04/07/08 11:32 ID:mImcgROR
具体的な展開が見えた方から。
この前の仕事で本当に書くのが嫌で嫌で仕方なかったキャラが居て、
ズルズル先延ばししてたんだけど…結局書かなきゃいけないわけだしな。
927名無しさん@初回限定:04/07/08 11:34 ID:b32BQ914
あー、んー、そう言われればそうなんだけどねー。
プロット切っちゃった後とかどうしてる?

いやあ、書きたい方先に書いちゃうとそこで萌え尽きちゃったりしませんか。
で、結局最初に書いたルートだけ評判よかったりさ。
928名無しさん@初回限定:04/07/08 11:36 ID:ggkdhCpB
好きじゃない、ってのはあれだが
ヒロインとサブ・ヒロインなら、サブから書くよ。
ヒロインは、ぬるくて陳腐な、いかにもエロゲっぽい展開にしたくなくて
悩むので後回しになる。
でも気楽に書いたサブ・ヒロインのほうが往々にして評判がよろしい。
929名無しさん@初回限定:04/07/08 12:00 ID:720hr/CS
俺はスロースターターだから好きなのから書かないと弾みがつかんな
930名無しさん@初回限定:04/07/08 14:01 ID:cPCLKGSk
俺は好き嫌いは書いてる途中で感じる方なんで、そういう区別は無いなあ。
ゲームの構成にもよるけど、基本的にはメインヒロインを中心にまず書いて、
それからイメージが固まったサブヒロインから書くかな。
931名無しさん@初回限定:04/07/08 16:41 ID:5TpzoTe0
ていうか、自分で考えたヒロインが嫌いだってことあり得るのか?
いや、設定作る段階で、まず自分の趣味がそこに入るんだから、
シナリオ作業になった段階で「こいつ嫌」と思うなんてことあるかな。
932名無しさん@初回限定:04/07/08 16:50 ID:FgYiR8yd
キャラデザや性格が決まってからシナリオ書く場合だったら、好き嫌いはできるかもね。
まぁ、それにしたってライター完璧無視で進むことも稀だろうが…
933名無しさん@初回限定:04/07/08 16:52 ID:+dYANkqn
原画描くとき、設定にレイプキャラと書いてあると可哀想でしかたがない俺・・・
934名無しさん@初回限定:04/07/08 17:27 ID:b32BQ914
>>931
あー、自分で考えた場合でも好みはあるかなぁ。嫌いはないけど。
プロット向こう出しの場合もあるし、ヒロイン全員をライター一人で考える
ってことはあんまりないなー。
935名無しさん@初回限定:04/07/08 20:31 ID:rW0DNz7r
来た球打つだけですよ
936名無しさん@初回限定:04/07/08 22:14 ID:QkWNsW4H
>>935
さすが分度器、心の角度もちゃんと測ってるね.
937名無しさん@初回限定:04/07/08 22:21 ID:ezIcBAhx
どうして俺はこんなにデッドボール多いんですか
938名無しさん@初回限定:04/07/08 22:27 ID:K4ZtsrY8
>>937
ホームベースに近すぎ。それじゃ避けれないから、も少し離れて立て。
939名無しさん@初回限定:04/07/08 22:49 ID:prnzhWGl
>>937
痛いけど確実にひとつ前に進んでいるのならそれはいいことかもしれない。
940名無しさん@初回限定:04/07/09 00:35 ID:mCAW3hwI
>>937
出塁率が上がるから問題ない。
ようはホームに帰って来れりゃいいんだよ。
941名無しさん@初回限定:04/07/09 00:38 ID:T44k/oNN
代走出されたら嫌だな
942名無しさん@初回限定:04/07/09 00:54 ID:fqiDTVFh
球団売却
943名無しさん@初回限定:04/07/09 00:56 ID:enSPiE2K
自分からギリギリまで踏み込むから受けるるデッドボールと
相手に警戒されまくってるから受けるデッドボールと

とりあえず誰かの身代わりに報復を込めて受けさせられるデッドボール

の、どれかな
944名無しさん@初回限定:04/07/09 00:59 ID:w7tE/SUT
相手がdでもないノーコンだから受けるデッドボールが抜けてる
945名無しさん@初回限定:04/07/09 06:27 ID:Z2BB+3mx
>>944
デッドボールを平気で投げるようなコントロールの業界人が
たくさんいるということか。この業界……
946名無しさん@初回限定:04/07/09 06:30 ID:3Nn5+v0K
そもそもコントロールの良い人はこの業界には来ません。
メジャーへ行きます。
947名無しさん@初回限定:04/07/09 08:57 ID:a6Z0JPYF
メジャーはボールでも振ってくれる。
948名無しさん@初回限定:04/07/09 09:29 ID:X/Qhks3O
何のスレだよw
949名無しさん@初回限定:04/07/09 11:25 ID:T44k/oNN
ストライクゾーンが決まってないんだよ
950名無しさん@初回限定:04/07/09 11:35 ID:1eF8nZt2
暴投しか投げられないヤツと、
暴投かと思いきや、すげー魔球を投げるヤツのどっちかしかいない・・・。
951名無しさん@初回限定:04/07/09 11:38 ID:/Idp+fhi
破棄されたはずの企画で見たキャラとプロットだわあいわあい('A`)
何故このキャラを執拗に使いたがるのか小一(略

まあ塗りますけどええ塗りますけど早く仕事くださいね(´・ω・`)


進行サンにメシでも作ってあげるか……
952名無しさん@初回限定:04/07/09 12:06 ID:xE/Gh8dC
話題の?(あんまり売れてはいないみたいだが)らくえんやった。
「エロゲ会社にドラマーがいるか!!………たまにいるなドラマー」
「エロゲ会社にドリーまーがいるか!!………一杯いるな、ドリーまー」
のくだりで爆笑した。

と言うわけで、うちのドリーまーたちを誰か引き取ってくださいorz
953名無しさん@初回限定:04/07/09 12:39 ID:/Idp+fhi
らくえん、面白いのになぁ


……ドリーマーが本能で避けるんだろうか
954名無しさん@初回限定:04/07/09 12:41 ID:SXz/iC8d
ドリーマーは実力は伴ってないのに理想だけはでかいから
「あのプロデューサーはココがよくない!俺ならもっと良く出来る!!」
とか偉そうなことを常日頃言ってる。
なのにいざホントにプロデューサーになってみたら全然ダメで
最後までやり遂げられずに途中で投げ出すヘタレとかいる。
批判だけだったら政治家でも出来るよね。
955名無しさん@初回限定:04/07/09 13:03 ID:CzywkRM4
>批判だけだったら政治家でも出来るよね。
まるで政治家よりもエロゲー業界人のほうが上のような言い草ですな。
956名無しさん@初回限定:04/07/09 13:05 ID:JmIHqjxB
そう言や画像販売で遂にタイーホ出たな
957名無しさん@初回限定:04/07/09 13:56 ID:s/GeGstY
画像販売?なにソレ?
958名無しさん@初回限定:04/07/09 14:39 ID:Z2BB+3mx
アールビバンかと思ったぞ
あれは絵画販売だったな
959名無しさん@初回限定:04/07/09 14:42 ID:gD81seRh
>>952
某地図で売れてます表記されてたけどな、らくえん。

確かに面白かったけど、なんつーか、身に詰まされる部分も多くて、
心から賞賛する気分になれない……
OHP見たら既にチームは解散してるらしいし、最後と思って
捨て身のネタで作ったんだろうなあ。
960名無しさん@初回限定:04/07/09 15:26 ID:9fXHxC/+
>>959
あのチームは一作完成ごとに解散して次また集まりますよ?
961名無しさん@初回限定:04/07/09 15:29 ID:6tDEINRc
チーム解散して会社も解散〜
962名無しさん@初回限定:04/07/09 15:59 ID:xE/Gh8dC
>959
製造数自体が少な目みたいだね。
後、画面「φ学生」標記で声はしっかりと「中学生」キャラがありだとは思わなかったな。

らくえんは露骨な2chネタとかいっぱいなのに、本スレでは普通に受け入れられてるね。
D.C.のロボとか蔵等とかは結構叩かれてたのにな。あざとさが無いからだろうか?
でも、貴方にはムリのムリムリカタツムリなので止めてねライターさん。
963名無しさん@初回限定:04/07/09 16:07 ID:UcO06vDH
何でお前らこんな、よりにもよって
クソ下らない仕事してるわけですか?('A`)
964名無しさん@初回限定:04/07/09 16:10 ID:UcO06vDH
いい歳した大人が
さっぶいおまんこ絵描いて銭もらうの
恥ずかしいと思ったりしない?('A`)
965名無しさん@初回限定:04/07/09 16:13 ID:UcO06vDH
同窓会とかで一般企業に就職して
普通に妻子を養ってる旧友達とどんな会話してるの?
いたたまれなくなったりしないのですか?('A`)

「ゲーム作ってる」としか言わないのか?
「へえ!何て奴?俺知ってるかも?」とか無邪気に返されたら
なんて答えてるの?('A`)
966名無しさん@初回限定:04/07/09 16:13 ID:C0nV7VP/
>>963-964
どこのメーカーの面接落ちたんだ?
967名無しさん@初回限定:04/07/09 16:15 ID:UcO06vDH
メタルギアソリッドとか作ってる人間に
劣等感を感じたりはしないの?
向こうも同じ人間なのに('A`)
したり顔してFF批判したりするの?
まるで自分のほうがマシだと言わんばかりの面で?('A`)

自分との差はなんだろう、とか
真剣に考えた事
一回くらいある?('A`)
968名無しさん@初回限定:04/07/09 16:15 ID:ca90+1uD
>966
いや、愚痴スレにいるんだから自分のことなんでしょ。
969名無しさん@初回限定:04/07/09 16:16 ID:6tDEINRc
アリス?
970名無しさん@初回限定:04/07/09 16:18 ID:UcO06vDH
>>966
煽りじゃないんでよかったら答えてよ。答えなくてもいいけどさ。
真剣に知りたい('A`)

こんな狭い低い場所で何か次世代に繋がるものが産めるとか
本気で考えたりしてる?('A`)
日銭さえあればどーでもいいのかな('A`)
でも銭も儲からないよねメジャーと比較したら('A`)
なんでそれなのにわざわざエロゲーなの?('A`)
971名無しさん@初回限定:04/07/09 16:23 ID:UcO06vDH
誰も答え
もってないの?('A`)
何も考えないで生きてるの?('A`)
好きでやってる奴もいるの?('A`)
本当に好きなの?ウソじゃないの?
エロゲーを心から好きでそういう自分を
誇りに思ってる人間なんてこの世にいるの?('A`)
972名無しさん@初回限定:04/07/09 16:25 ID:UcO06vDH
なんでこんなことしてるの?('A`)
なんでこんなことしてるの?('A`)
973名無しさん@初回限定:04/07/09 16:27 ID:UcO06vDH
死にたくなったりは
しない?('A`)
974名無しさん@初回限定:04/07/09 16:29 ID:ca90+1uD
ああ、質問だったのか。
じゃあスレ違いだ。こっちへどーぞ。

業界関係者に質問しよう♪ その14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085915978/
975名無しさん@初回限定:04/07/09 16:32 ID:wFzeiKPU
今日3つ目のアイスいただきます
976名無しさん@初回限定:04/07/09 16:32 ID:9fXHxC/+
スイカバーとクーリッシュで幸せ
977名無しさん@初回限定:04/07/09 16:33 ID:UcO06vDH
ものすごい焦燥感に脂汗が出たりしない?('A`)
978名無しさん@初回限定:04/07/09 16:33 ID:UcO06vDH
幸せ なの?('A`)
979名無しさん@初回限定:04/07/09 16:34 ID:UcO06vDH
自分は閉じてるな・・・
とかは たまにくらい思う?('A`)
980名無しさん@初回限定:04/07/09 16:36 ID:9fXHxC/+
せめてsageろ
981名無しさん@初回限定:04/07/09 16:36 ID:C0nV7VP/
>>980
スレ違いの馬鹿に何言っても無駄だろ
982名無しさん@初回限定:04/07/09 16:37 ID:Z2BB+3mx
単純に馬鹿とは……呼べない。
983名無しさん@初回限定:04/07/09 16:38 ID:UcO06vDH
自分を産んでくれた親が
「将来この子はどんな子に育つのだろう」とどれだけ
喜んだのか想像してみたら

明日の朝はもう
目が覚めなくてもいいかなと
思ったりしない?('A`)
984名無しさん@初回限定:04/07/09 16:38 ID:xE/Gh8dC
そろそろ次スレ案を考える?
まぁ、普通にその31で良いと思うけどな。
985名無しさん@初回限定:04/07/09 16:40 ID:UcO06vDH
帰りたい?('A`)
986名無しさん@初回限定:04/07/09 16:45 ID:UcO06vDH
もういいの?ておくれ?しょーがないから?
自暴自棄なの?自分を憎んで軽蔑してるの?('A`)
sageってなに?
アイスおいしい?
987名無しさん@初回限定:04/07/09 16:47 ID:UcO06vDH
場所がふさわしくないから答えてくれないの?('A`)
988名無しさん@初回限定:04/07/09 16:48 ID:c6+JzWhH
ガンホー
989名無しさん@初回限定:04/07/09 16:50 ID:UcO06vDH
職に貴賎はないとおもう?('A`)
俺って差別主義者にみえる?('A`)
俺って馬鹿?みんなは賢い人?('A`)
990NULLPON(~~):04/07/09 16:50 ID:Z51gVZAc
NULLPON
991名無しさん@初回限定:04/07/09 16:51 ID:JeP2YH3M
>982
同感だ。
…………多分、電波さんだと思う。
992名無しさん@初回限定:04/07/09 16:52 ID:UcO06vDH
いまなにか
難しい事かんがえごとしてるの?('A`)
993名無しさん@初回限定:04/07/09 16:55 ID:qJXqTS+w
埋め立て作業ご苦労
994名無しさん@初回限定:04/07/09 16:56 ID:UcO06vDH
後悔してる?そうでもない?
もう慣れた?('A`)
995名無しさん@初回限定:04/07/09 16:59 ID:UcO06vDH
後悔してる?('A`)
996名無しさん@初回限定:04/07/09 17:00 ID:UcO06vDH
後悔してる?('A`)  
997名無しさん@初回限定:04/07/09 17:07 ID:UcO06vDH
俺、ここからいなくなったほうがいい?('A`)
998名無しさん@初回限定:04/07/09 17:08 ID:6HmCQRl+
埋め
999名無しさん@初回限定:04/07/09 17:08 ID:6HmCQRl+
埋め
1000名無しさん@初回限定:04/07/09 17:09 ID:TSjVYKi+
1000モラーイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。