絵心のない俺を一年でエロ原画に――5ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
・このスレッドは絵を描くのが上手くなりたい人達が絵を晒して評価・アドバイスを
 して貰うスレッドです。
・エロゲ板なのでエロゲが基準です。エロゲに使えるような一枚絵を描けるように
 アドバイスします(またはしてください)。
・プロを目指している必要はありません。ですが、最終目標がどれくらいか書き込んで
 おくと的確なアドバイスがもらえます。簡単に書いておくこと推奨。
・荒らし、煽りは無視が基本。またーりいきましょう。
 ※レスは必ずsageて書いてください。
・ここは21禁のエロゲネギ板です。板のローカルルールに抵触する行為は厳禁です。

・本物ゲンガーがアドバイスしてくれる……かも?

前スレ
【お絵かき道場@エロゲ葱板】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1056817364/

絵心のない俺を一年でエロ原画に――3ヶ月目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1054523683/l50
絵心のない俺を一年でエロ原画に――2ヶ月目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053112329/
絵心のない俺を一年でエロ原画に
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1050578633/

アップローダー (F&C信者氏の善意に寄るものです)
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/upload.cgi
2名無しさん@初回限定:04/03/25 15:46 ID:v4tlWyWV
Z
3名無しさん@初回限定:04/03/25 15:50 ID:Gmt3749Q
4名無しさん@初回限定:04/03/25 15:59 ID:EgARQezR
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ□;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ日⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J


         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)   >>1乙カレサマです
         ( o旦o )))    お茶ドゾー
         `u―u´
5名無しさん@初回限定:04/03/25 16:33 ID:+fgJ3bcK
∧_∧
( ´・ω・) こりゃどうも
( つ旦O
と_)_)
6名無しさん@初回限定:04/03/25 18:31 ID:dMK8lL2V
>1 乙&保守カキコ。
7名無しさん@初回限定:04/03/25 19:03 ID:AFZLWB9E
>1

スレタイ元に戻したんだね。
もうすぐ丸一年になるわけだが…田中氏は就職できたのか?
8(゚∀゚)ノキュンキュン! ◆PBQ0eJfRoU :04/03/25 19:12 ID:qf/wU7Z/
ただいまぁ〜。_| ̄|○
テスト終わってからはしゃいで夜遅くまで薄着でゲーム三昧。
胃腸風邪でダウン。
その後、復活!!と思って学校の帰り道。
大きい庭のある家で買われているゴールデン&チワワに見とれていて・・・、
ガッシャーーーーーッン!!
手首がぁっ!?手首がぁっ!?
軟骨痛めますた。
そして土・日、
ワタクシ「あの〜、この日は休むって予定表には書いたんですけどぉ〜?」
店長「無理、人が足りん、出ろ」
私「(゚д゚)・・・・・・・・・・・。」
家では、
Mydoomがぁっ!?Mydoomがぁぁぁっ!?

あれ?もう春休み?y=ー( ゚д゚)・∵ターン
もう、そろそろ進路決めないとなぁ〜・・・。
明日から河合塾美術研究所で春期講習受けてきます。

で、コレ↓
ttp://akm.cx/2d2/img/1282.jpg
画風変わりました。
また描いてきますね・・・。(´・ω・`)
9名無しさん@初回限定:04/03/25 19:38 ID:HkEQjz/Q
1タソ乙!!

使ってあげて…と言う事でおまけ
マターリお絵描き@葱板
ttp://rokaichi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/oekaki/oekaki.cgi

>>8
おかえりなさい。
>>611氏に似た画風に??
でも…ペン入れして色塗って再チャレンジ!!
10611:04/03/25 22:46 ID:oY0GV7/g
>1さん乙です。

前回の分の背景を塗りたかったんですけど、諸事情によりPAINTERが使えなかったので新しく描きました。
またしてもまずは線画です。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/294.jpg
とりあえずキャラは一緒ですが、主催の指示により頭をちょっと大きくしてます。
(彼の話を聞くと相変わらずハッキリしないんですけど、まだ話出来てねーんじゃねーの?みたいな印象でした。
とりあえず青春グラフィティな学園モノを考えているようです。
ていうかこの辺の話はスレ違いですね)
今回も表情がわかりにくいって言うか、絵としての説明力や情報力がないかもしれません。
前のやつが見本に忠実すぎて萌えなかったので、今回自分的にはかなりウェストを絞って乳と腰を大きくしてます。
それでもまだ迫力が無いという気もします。今考えるとポーズはもっと思い切ったほうが良かったでしょうか?
(´-`).。oO(M字とか・・・。自信ないけど…。

>>前スレ944さん
グラビアって言うか、素人系のハメ撮りサイトを参考に…。
視点が似てるかなーと思って使ってるんですが、ほかに参考にしたらいいものなどがあったら教えてください。

前と今回、どちらも主線を出すのにトレペを使ってたんですが、きれいにトレースしようと思うとやっぱりトレース台が欲しいですね。
今度自作しようかな・・・。
11944:04/03/26 00:20 ID:aNfFToog
う〜ん素人系だったかw
グラビア・素人写真を参考にするのはいいんだけど、
今度upする時は何も見ないで描いたものが見てみたいです。

というのは、あなたの実力が今どれだけあるかわからないからです。
写真をトレースするという練習法は形を取るためにはいいけど、
それをupされて批評するとなると判断が難しいので。

あなたの実力がわかれば、どのようなアドバイスをすべきかも違ってくるので、
次にupすることがあればお願いします。
12名無しさん@初回限定:04/03/26 00:20 ID:p7lM62Tk
へたれうざい。
13名無しさん@初回限定:04/03/26 00:26 ID:Bh15VzFY
>>8
腰辺りまでは結構良いんだけど腰から下がお粗末。
頭身のバランスも崩れてるし膝もスーパーロボットなみに曲がるように見えん。
比較的リアル系の絵のようだからグラビア写真などを参考にしてみると良いと思われ。

>>9
清書してあればペン入れと色塗りしてなくても十分実力分かるよ。
時間のある人ばかりではないんだし、あまりペン入れ&色塗り催促するのはよそうや。

>>10
首が太く感じる。鎖骨の中心が正中線から外れてる。乳が左右違う。
とりあえずこんなとこかな。あと、全体的に硬く感じる。
まあこれは数こなせば変わっていくと思うけど。

鎖骨の中心は顎の下でなくて胸部の中心。
顔と鎖骨を一つとして考えて描くとずれやすい。胸とセットで考えると良いかも。
乳は正面からの場合、やはり両方とも同じ形の方が美しく感じる。
ちょっとやそっとは違ってもいいけど、悟られないように上手く誤魔化そう。

全体的にデッサンの基本の部分は大体理解出来てると思う。少し足りない部分もあるが。
そろそろ現状の『発展系』を考えた方が良い。
どういう発展のさせ方をするかも含めて。
14名無しさん@初回限定:04/03/26 00:37 ID:Bh15VzFY
>>10
あ、よく読むとトレースしてるの?それじゃ上達しないよ。
少し回り道になるかもしれないけど写真とか絵とかは
絵を描く時近く(目にはいる所)に置いちゃダメ。
写真とかはあくまでデッサンを理解するための資料でしかない。
トレースとかして同じ線が引けたとしてもそれは個性の育成に繋がらない。

とりあえず、何も見ずに完全に自分のオリジナルの絵を描いてみるがよろし。
どちらかと言えばそっちの方が君の実力判断しやすいし、
最終的に個性を育てるためにも写真や他人の絵の模写は最小限に止めた方が良い。
アニメーターになろうってんなら別だけどね。
15名無しさん@初回限定:04/03/26 00:39 ID:Bh15VzFY
上げてもた……_| ̄|○
16名無しさん@初回限定:04/03/26 00:56 ID:TIB44XKE
エロゲの原画って、手とか、ものすごく奇形だったりするよね・・・たまに。
あれ萎えるんだよな・・・
17名無しさん@初回限定:04/03/26 00:58 ID:aNfFToog
エロゲやってる人間は脳内補完に優れてるから
大丈夫なんじゃないのか?
18名無しさん@初回限定:04/03/26 01:06 ID:TIB44XKE
俺はマリ見てみるときも作画にこだわってわめきちらすタイプなんでね。
作画にはうるさいのよ。骨が入っていない軟体動物のような手を見ると
うぎゃぁぁぁぁぁ・・・地球が・・・地球が危ないィィィってなるわけです。
19名無しさん@初回限定:04/03/26 01:38 ID:aNfFToog
病院いってこい。
20名無しさん@初回限定:04/03/26 02:42 ID:p7lM62Tk
そこでおじゃ魔女どれみですよ。
21611:04/03/26 11:29 ID:q/TUTy+7
>>14さん
ポーズとか肉の参考に写真とか美術解剖図を、あとデフォルメするのに人の絵を見たりしますけどトレース(なぞり)はしてないです。
トレペは自分で書いたラフをなぞって主線をとるのに使いました。

ただ今自分で欲しいのは、どっちかって言うと個性よりクライアントのリクエストに応えられるだけの引き出しを持つということなのでもうちょっとモデルに頼って練習しようと思います。
>>13さんのようなご意見もありますので。

>>前スレ942さんの話に似てるんですけど、とにかく今は自分のエロの引き出しを増やすのが先決かな、と。
22名無しさん@初回限定:04/03/26 12:51 ID:6Bf6nkgt
>>21
いや…あの…
そうですね…ははは…_| ̄|○
23611:04/03/26 13:31 ID:Co6PFTug
(´・ω・`)
あ、同一人物だ…。
24611:04/03/26 15:16 ID:Co6PFTug
連投ですが、恥ずかしさのあまり恥ずかしいポーズに挑戦(;´Д`)
描くに当たって自分でやってみたらこりゃあ恥ずかしい。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/298.jpg

ていうか>>21の最初の「>>14さん」を「>>944さん」に差し替えれば問題ないんじゃんヽ(´ー`)ノ
どたばたしてごめんなさい。
25名無しさん@初回限定:04/03/26 15:36 ID:6Bf6nkgt
>>8
懐かしい…河合塾美術研究所…。
俺の青春…(;´Д`)ハァハァ
26名無しさん@初回限定:04/03/26 16:21 ID:6Bf6nkgt
>>24
何らかの資料を参考にしつつ描いたのか。
それとも頭の中で人体構造の把握が出来ていて
何も見ずに描いたのか。それによって評価が全く違うものに
なると思われます。模写が出来れば画力があるとは限らないので…。
美大出ていてデッサンは出来ても画力の無いやつは結構いますしね。
だから、君がどのくらいのレベルなのか、上達するためには
どのような練習をすればいいのか…ここの人たちのアドバイスを
参考にしたいのなら模写しない絵UPしたほうがいいような気がします。
もちろん模写も上達には欠かせないものである事は確かですが
模写絵はアドバイスのしようが無いと思います。
2713&14:04/03/26 18:59 ID:WnKem7KU
>>611さん
俺は前スレ>>944さんじゃないよ。


で、>>24なんだけど、>>26さんが言ってる通り、模写であるなら話は別。
模写は正解がある。元になる資料に近ければ近いほど正しいと言える。
で、あるなら、そもそも俺たちが採点する必要なんて無い。
元の資料を自分で見て、近けりゃ正解。それで終わり。

俺たちに出来るのは、正解の無い絵が、様々なニーズの中で
どれだけ正解に近づけるかのアドバイス。
ゆえに正解の無い絵を提示してもらわないと何も言えない。

いっぺん何も見ずに描いてみなさいな。
28名無しさん@初回限定:04/03/26 19:39 ID:t6erT7Fb
今このスレで絵をUpするのって3、4人かな?
もっとUPする人が増えると楽しいんだけど。
29944:04/03/26 20:13 ID:aNfFToog
ごめん、誰が誰かわけわかんなくなってきた_| ̄|○
俺は前スレの944です。
上レスでも11に書き込みました。混乱させたのは俺のせいかな?

>>611
まあここ4,5レスは同じような批評なので、
皆が同じことを感じてるんだとおもいます。
なので、自作絵をupしてみてください。
30611:04/03/26 20:18 ID:ydZXNJrU
明日からまたバイト地獄なので自分でもウザいくらいにうp
今日2枚目…。
今回は何も見ないで描きました。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/299.jpg
31名無しさん@初回限定:04/03/26 22:03 ID:Wwdr9qCL
暗算でも電卓でも正解は正解。
模写でも何でもアウトプットがよければそれでよし。
32名無しさん@初回限定:04/03/26 22:12 ID:6Bf6nkgt
>>31
君凄いね。尊敬するよ。




これでいいかな^^;
行ってきた〜。
レヴェル、違う・・・。
我流でやってきたヘタレがいきなりあんなとこ放り込まれてもナニもできませんよ。
講習中に使う画材全部で一万五千ちょっと・・・。
(゚д゚)・・・。
もうヤダ。いきなり挫折しそう。他市からの受講で知り合い一人も居ないし。
腹いせ(?)に講習後は大須に遠征。
空色の風琴とDEEPBLUEファンディスク購入。
上前津で降りてコムロード〜♪
(lll゚д゚)両方とも完売!?
アレは驚いたさ、さっさと買って帰るつもりが・・・。
いろいろ探し回ってGODDWILLの別館の別館で何とかゲット。
ゲーセンでクライシスゾーンTHE HOUSE OF THE DEAD 3をプレイ、
なかなかのスコアが出る。両方ともワンコインで半分以上進んだ。


金銭感覚狂うなぁ・・・。

では、明日も早いのでオヤスミぃ〜。
34名無しさん@初回限定:04/03/27 00:11 ID:5ZZNLpgS
>>30
おお、結構描けるじゃないの。こういうの待ってたのよ。

乳に直線が少し含まれてるせいで硬く見える。
使うなってわけじゃないけど使う場合は緩いカーブを描いたりして
全くの直線は使わない方が良いと思う。その方が柔らかく見える。
股間の線は皺とかそういうんじゃなくて、ただ引いてあるだけに見える。
必要な線、必要じゃない線の取捨選択をも少し考えてみると良いかも。
あと、手首の辺りが微妙に変かな。拳が小さい気がする。
それと、またもや鎖骨の中心が胸部の中心から外れてる。
鎖骨の中心から真下に線引いたら乳の真ん中に来るようにしないと。

全体的には良く描けてるなーと思う。
けど複雑なポーズに見えて体のひねりもパースも最小限だからその辺りが不安。
あと誇張が無い。リアル系と言えば聞こえはいいかもしれないけど、エロゲ業界では
ぶっちゃけ見栄えしない。なぜなら現実に溢れているものの再現に過ぎないから。
見栄えさせるための『何か』が必要だと思う。
乳の描き方とか、腰のくびれとか、顔そのものとか。
なぜ売れてる絵描きが揃いも揃って非現実的な体型の人間描くのか考察してみるといいじゃない?

リアル系で行くとしても個性は必要。
自分だけの絵を模索し始めていい頃だと思う。
てか、これはどれだけやっても終わりが見えないからね。
35名無しさん@初回限定:04/03/27 01:04 ID:cFxt5+V+
>>33
千種かよΣ (゚Д゚;)
やっぱり衝撃を受けたかw
あそこは待ってても先生はあんまり面倒見てくれないから
自分から学ばなきゃならんよ。ガンガレ。
36名無しさん@初回限定:04/03/27 01:10 ID:vP+kEBO3
>>30
そろそろコテハン名乗って欲しい
37名無しさん@初回限定:04/03/27 01:25 ID:RdOyk2Vk
>>30
これは正面上からの視点で、
女性は寝そべっていて上半身だけ手前に起こしてるって感じでいいのか?
それとも右足が見えてないところをみると、真横に向いてるのかな?

身体の部位の方向があっちこっち向いてるから、
どっち方向に直したらいいかわかんないなあ。
股間の位置や左腕のデッサンは方向に関係なく狂ってるんだけどね。
38611:04/03/27 10:15 ID:dGAEjF2a
>>36
コテハンてどうやって決めるの?

>>37
横からの視線で、女性は寝そべっていて、
腰を若干浮かせていて、ちょっと体にひねりが入っていて、肩らへんに力が入ってる感じです。
39名無しさん@初回限定:04/03/27 10:43 ID:QMr4r32W
>>38
名前欄に"#適当な文字列"
40六壱壱 ◆G2NM99TIzo :04/03/27 18:48 ID:LBje9VCJ
みんなが覚えやすいような名前を決めて、
その後に>>39のようにトリップを入れる。

例・<六壱壱#tekitou>
にすると上のようになる。
4140:04/03/27 18:54 ID:LBje9VCJ
ちなみに名前の後に入れる<#〜〜>は自分だけの秘密にしておかないと意味ないよ。
42名無しさん@初回限定:04/03/27 22:24 ID:RdOyk2Vk
皆さん絵を修正する時どうやってますか?
パソコンで直接修正?
プリントアウトしたやつを修正して、スキャンする?
ttp://akm.cx/2d2/img/1304.jpg

さっき初めて水張りやった。
上手くいっているのかどうかわかんないから心配。

なんと、同じ教室に卒業式以来会っていなかったかつてのクラスメイトがいた。
一回も話したことがなかったので話しかけるべきか否か、
どんな話をしたらいいのか・・・。激しく思案中。
彼女は美術系の学校に進学したらしい流石にウマーな絵を描いていた。
オレの絵なんて突っ込みどころ多すぎて講師が真剣に悩んだ末
「もっとモチーフを良く見て云々・・・。」
というアドバイス(?)
はいはい、どうせ田舎者の初心者ですよぅ。・゚・(ノД`)・゚・

っていうかフラグか?フラグなんですか?

絵は前描いたモノのキャラ創り、というか春期講習始まってからの心安らぐとき。
自分らしく自由に描いてみた立ち絵。魔導猫娘ってとこ?
44名無しさん@初回限定:04/03/28 00:46 ID:t2Yyg+7f
>>42
私は大幅に変えるので無ければほぼPC上でです。

>>43
課題か何か塗るんですか?>水張り
絵関係の専門学校行った事無いので
どういうことやってるのか教えてホスィ……
でもって猫耳魔道師萌え(*´∀`) =3
45名無しさん@初回限定:04/03/28 00:56 ID:fPP/BEj8
新聞の広告に鉛筆で必死に描きました…

初めて描いたんだが、
体とか描くの俺には無理でした。(何度描き直した事か…)
プロの凄さに改めて感動しますた。

何も見ない方が良いとの意見があったので、
脳内だけで描いたのですが、
萌ゲンガー風の劣化コピーに…萌絵が大好きなんで…

リア厨の頃、ガンダムとか描いてたの思い出して、
激しく楽しかったです。

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/303.jpg
46名無しさん@初回限定:04/03/28 00:59 ID:SgrxxO8G
すまん、水張りってどうやるんだ?
名前は聞いた事あるけど美術の授業じゃやらなかったしな・・・
47名無しさん@初回限定:04/03/28 02:38 ID:GFcZWeB5
>46
・木枠を準備する。(キャンバスの布部分がベニヤになったみたいなの。)
・枠と同じ大きさ、もしくは若干小さめに切った紙と水張りテープを用意する。
・水張りテープを枠の長さに切り、接着面に刷毛で水を塗る。
・テープで紙を枠に固定させ、きれいに洗った刷毛で今度は紙を湿らせる。(霧吹きでも可)
・乾かす。
※ちゃんとテープを貼って固定させないと、乾いたあと角の部分に皺が寄るんで注意。
※その他、ただのボードなんかに平面的に固定する場合もある。
48名無しさん@初回限定:04/03/28 09:17 ID:KKlcflOL
水張り…
PC使い始めてからアナログ絵描いていないので
随分とやっていないな…

あれが上手く出来る時と出来ない時があって
苦悩したな…
あれが一発で出来る人が羨ましひ
49名無しさん@初回限定:04/03/28 11:05 ID:XN7PY46P
>>43
いいね。萌えるね。
しいて言うならマントで隠れてるせいで見た目地味。
マント自体を何枚か重ねるとか前を開くとかした方が見栄えすると思われ。

あと、髪の描き方が薄くてよく分からないな。悪くないっぽいが判断しにくい。
ペンじゃなくてもいいからもっと線がハッキリしてるとアドバイスしやすいんだが。

>>45
なぜ新聞の広告なんだw 
出来るなら真っ白なノートなり紙なりのほうが細かい部分までよく分かるから
自分に取っても他人にとっても添削しやすいぞ。

で、絵のほうは確かに萌えゲンガーの劣化コピーかもしれないがそこそこ描けてると思う。
も少し色々な絵を見てみないと分からないけど、このまま伸びてみるのも面白いと思う。
デッサンとか勉強するとこういう絵が描けなくなること多いから、こういう絵をこれからも
描き続けたいならこの描き方の感覚はよく覚えておくとよいと思われ。
50名無しさん@初回限定:04/03/28 12:01 ID:FzI4QZOo
>>43
マントの生地がそれほど硬いのでなければ
皺は横より縦のほうが自然だと思う。

>>45
はじめてでそれなら上手い。
だからとりあえずコピー用紙買って鯉w
51名無しさん@初回限定:04/03/28 14:15 ID:vRpzriB3
初めまして。
エロゲンガーを目指すわけではないのですが
自分のバンドのジャケとかを描いてみたくて
最近絵を始めました
まだ何もわからんので色々ご教授お願いします
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/305.jpg
52名無しさん@初回限定:04/03/28 14:28 ID:Qyd/Of+G
>51
・前頭部がボリューム不足で、その分頭頂部の後頭部が盛り上がってるのでちょっと修正した方がいい。
・服の皺は中に入ってる体以上にはへこまない。
 左腕袖の部分に入ってる皺は腕以上に入ってるので、最初に体の線を大まかに描いた上に服や皺を乗
 せてくとその手の失敗がなくなる。
5351:04/03/28 14:33 ID:vRpzriB3
>>52
即レスありがとうございます
>前頭部がボリューム不足〜
仰るとおりですね、自分だと気づきませんでした。気を付けます
>服の皺は中に入ってる体〜
はい、わかりました。
今は何も見ずに適当に描いているのですが
やはり何か参考にしながら描いた方がいいのでしょうか?
54名無しさん@初回限定:04/03/28 16:32 ID:A80rIBcj
基本中の基本ですが、裏から透かして見たり、
鏡に映して見たりすると、自分では気づき難い間違いが判るよ。
55名無しさん@初回限定:04/03/29 01:06 ID:sXbwdpZ5
描き始めでそれですか……皆上手すぎ。
俺が描き始めたときなんかドラえもんすら
まともに描けなかったのに…orz
56名無しさん@初回限定:04/03/29 01:39 ID:GYW0nUv8
>>55
心配するな……漏れもだよ……
57名無しさん@初回限定:04/03/29 02:16 ID:0EhKAnou
おまえらドラえもんを舐めすぎ。
奴をまともに描くには相当な技術が必要だぞ。
58名無しさん@初回限定:04/03/29 09:52 ID:UUluw/xf
>>53
人の指摘にいちゃもんつけるようで悪いが、頭の形は悪くはないよ。わざと崩したのであれば。
これを意図してバランスよく出せるようになれば良い個性になると思う。
デッサンが良い絵が本当に良い絵とは限らないのでそこんとこは忘れないようにしよう。

服の皺は>>52に同意。ちと不自然。中途半端につけるくらいならむしろつけない方が良い場合もあるぞ。
よく見えないからはっきりしないが、ふとももの付け根の位置が変なような。
左腕は付け根と思われる部分から考えると少し上腕が長い気がする。

もちっと色々な絵を見ないとハッキリしないけど、結構描けてると思うよ。
今まで描いた事ないようなポーズをガンガン描いていけば十分なレベルになれると思われ。
がんぱれ。

>>57
激しく同意。
てか、何も見ずに描いたらきっと不思議な物体になる。
どんなに絵の上手い人でも。有名であるが故の不思議。
5951:04/03/29 21:34 ID:9/S/QCX6
皆さん指摘ありがとうございます
>>54
そうなんですか、知らなかった(´・ω・`)
やってみます
>>58
わざと崩したわけではないんです。・゚・(ノД`)・゚・。
ですんで>>52さんの指摘身に染みたです...
あと腕の長さ確かに変ですね。気を付けます。

では今からまた何か描いてみます。ありがとうございました
6051:04/03/29 23:27 ID:KGOALxRK
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/314.jpg
何となく描いてしまったので貼ります。
宜しくです。

今更ですけどやっぱりエロ絵じゃなきゃ駄目ですかね?
後こういったラフの後どのような段階を踏むべき何でしょうか。
まだそんなレベルじゃないんですけど...
61名無しさん@初回限定:04/03/30 02:04 ID:9IQ9CTBR
>>60
絵心の全く無い俺がなんか気になったところ

・腕のサポーター?の造形がなんかオカシイ
・右腕の間接部分の位置が上過ぎな希ガス。つか右腕全体に違和感
・蹴られてる香具師と蹴ってるオニャノコ位置関係がヨクワカラン
 多分視点が微妙に蹴ってるやつを見ていないからだと思う
・左肩もなんかヘン。肩っつーかワキ?
・右足の膝から先がよくわからん。素足で蹴ってるように見える。
 ブーツの模様が無いからかもしれんが
・乳

悪いとこばっか書いてるけどオニャノコの顔はなんかスゲー好き
62名無しさん@初回限定:04/03/30 04:35 ID:Ms5jay89
>>60
トレスアップして、ちゃんと線画を仕上げるようにすれば?
トレスした方がラフよりも、引いた線の本質的な問題が浮き彫りになるしね。
それに、ラフはあくまでも頭のイメージを紙に落としたものだから。
紙ベースで修正する作業は必要不可欠でしょ。
当たりとして使うだけで、最終的には線を消すってスタイルでもなければ。

というか、51はどんなジャンルで活動するバンドなんだろう。
あげている絵の感じでジャケットを描くとすると、ゲームミュージックのアレンジとか、アニソン系?
63名無しさん@初回限定:04/03/30 12:33 ID:q4BOjrKR
面白いスレ発見!
自分も修行したいガ・・・、ケチョンケチョンの予感。

>>51
O○Yさんだったり・・・しないか。スルーしてください。
64名無しさん@初回限定:04/03/30 13:20 ID:dyhcjMac
>>63
ケチョンケチョンにしてあげるのがこのスレの目的です。
いっぺんものすごく冷静でわがままな視点で見てもらわないと
絵は上達しないよ。特にプロレベルになるためには必須。

ゆえに来い。
65あゆまゆ:04/03/30 13:23 ID:nut2McqJ
ケチョンケチョンにされてナンボだわ
見込みのない絵は最初っから相手にしなくてよ
66名無しさん@初回限定:04/03/30 13:45 ID:XcODfyNH
この空気、この肌触りこそ戦争よ
67名無しさん@初回限定:04/03/30 16:22 ID:gxEenSyQ
>>65-66
おまいら誰だw
68名無しさん@初回限定:04/03/30 17:53 ID:q4BOjrKR
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/316.jpg

レッツチャレンジ。ダメだしよろしくお願いします。
目標は・・・・。サイトとかに乗せても恥ずかしくないものに。

ちなみにあぷろだ3つくらい下の部屋の主です。
69名無しさん@初回限定:04/03/30 19:07 ID:e87K/Gn1
あぁこれなら簡単。目の中心から鼻をとおって顎まで顔の中心線を引きましょう。
上唇とありえない角度で交わるのがなんかおかしい主因です。
後頭部ともども、適宜補助線を使って立体を考えましょう。


…ほんとかなw
70名無しさん@初回限定:04/03/30 19:26 ID:KoqlExqj
>>68
アルクエイド好きなので、思わずやってしまったw

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/318.jpg
ちゃんと裸を描いてから、服を着せてあげましょう。
ところどころの位置がおかしいので、
デッサンの本を1冊買ってみるのもいいでしょう。
71名無しさん@初回限定:04/03/30 21:46 ID:iA1Q4n1o
ヘタレがヘタレを添削するな、と。
72名無しさん@初回限定:04/03/30 22:34 ID:pqviG6s3
>>71

春休みも残すところあと少しですよ?
73名無しさん@初回限定:04/03/30 22:36 ID:Ocf3qRpk
>>71
そう思うなら貴方が添削してあげれば宜しい。
出来なければ尻尾を巻いて沈黙を決め込めばいい。
貴方はこのスレに必要ない。

以上。

↓何事も無かったかのように再開↓
74名無しさん@初回限定:04/03/30 22:39 ID:UYc8MSW7
>>68
ちょっと女性っぽい絵だね。
まあ、>>68の口の位置が下気味なのは確かだけど、
それが個性となる可能性のある癖だとおもうよ。70の顔は普通すぎる。

68の絵は不快ではないし、不快な絵を描かないってのは大事な技術だと思われ。
7570:04/03/30 23:06 ID:KoqlExqj
>>74
デッサンの狂いと個性は違うよ。
この場合はたぶん知らずに下になってるし。
デッサン知らずに崩れるのと、知ってて崩すのとは違うから。
まずはちゃんとした形を覚えるべきだよ。
76名無しさん@初回限定:04/03/30 23:14 ID:bE/r/UHK
>75
同意。位置はともかく、口の角度は猪木並に顎がしゃくれて無いと実現不能だし。
7774:04/03/30 23:36 ID:UYc8MSW7
>>75 >>76
ふふんそうかな? じゃあこれでどうよ↓
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/319.jpg

鼻の方を下に動かしたんだけど。
体についてはまあ、>70に同意するけど、
2次元キャラの顔の「デッサン」って難しい問題だと思うよ。
実在しないものなんだから。

7869:04/03/30 23:39 ID:jkOFHhtD
まぁ、ちょっと面白いアンバランスだったんだけど…。いたる絵、好きw

それから常々思ってることだけど、評するのも練習のうちじゃないか、と。

1.不自然に見える理由を見つけて、
2.それに陥った理由を分析して、
3.相手が実行可能な、具体的な改善案を提示する。

真面目にやると、自分の絵の狂いにも気が付きやすいと思う。
あと原因分析は、時として、へたれのほうが身に覚えがあって
やりやすい面もあるような。
7951:04/03/30 23:46 ID:RTwGhnEt
>>61-62
サンクスです。
んで、厨な質問で申し訳ないんすけどトレスアップって何ですか?
トレースして仕上げるっちゅうことでしょうか...?
あとバンドはこういう絵とは関係ないです。
そっちの方が面白いかと思いまして。
70〜80年代エゲレスのパブロックマンセーな感じで...
>>68
お仲間がw
共に頑張りましょう。

度々すいませんけど今日も手習いのラフですが...
今まで左面描いたこと無いんで...次は正面向きを練習しようかと。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/320.jpg
皆さん宜しくです
80名無しさん@初回限定:04/03/30 23:54 ID:4FIdobnU
>>79
なんかかわいらしい。あと、初心者のくせに(w 線が生き生きしてますよね。
うらやましい。なんか「漏れにはこういう線は引けない」って気がする。
細かいところ煮詰めていけばかなりよくなりそうな気がします。

あと、>>68の絵の右手なんですが、添削で角度を変えてあるようですけど、
ちょうど真正面にたいして手を振っているので、手のひらが正面を向いているという
解釈はナシなんでしょうか?(女の子もこっち見てるみたいですし)
素人としては、その辺どう考えたらいいのか知りたいです。
8170:04/03/31 00:13 ID:ZAHWGdjr
>>77
話がズレてないか?
俺はデッサンがちゃんとした上でなら、
華を下げようが口を下に描こうが構わないといってるんだよ?

77が鼻を動かして、元の絵の不自然さ(口が下過ぎる)を修正(鼻の位置を下げる)は、
俺の意見に同意してるのと同じことだぜ?

というか日本語大丈夫か?
ttp://akm.cx/2d2/img/1360.jpg

他スレように描いたやつですが・・・。

春期講習やっと半分終わった。
マジで欝だ。
奴らと違って今まで美術部もご幼少のころからのお絵描き教室も
ナニも行ってなかった俺がかなうわけが無い。
明日からは色彩構成でアクリルガッシュ使うらしい。
中学のときもまともにできなかったアクリルなんて・・・、
_| ̄|○ワタクシハドンナワライモノニサレルノデショウカ・・・。
83名無しさん@初回限定:04/03/31 00:44 ID:HjfGnJMB
>>79
そんな感じ。
ラフのように線を引いたまま残すんでなく、必要な線だけ拾い上げること。
ペン入れするのとほぼ同じ作業かな。

右の子が真横を向いているのか少し体が斜めのなのかわかりづらい。
真横を向いている場合、右肩を不自然に前に出していることになる。

左の子、右脇のすぐ下の二本線がよくわからない。
制服あわせのラインなのか、それともどちらかを消し忘れたのか。
それ次第で、そこから続くスカートの線の扱いも変わってくる。
顔のラインも、左側がふっくらし過ぎている感じ。
左目のすぐそばくらいにラインがくるべきでは?
84名無しさん@初回限定:04/03/31 00:47 ID:C4RPwhVH
>>82
激しく乙!
イヤミがなくてなんかイイ絵ですね〜。

あと、講習ガンガレ!
8568:04/03/31 03:11 ID:KGEwlJ54
爆睡してました・・・。

>>69
>上唇とありえない角度で交わるのがなんかおかしい主因です。
>後頭部ともども、適宜補助線を使って立体を考えましょう。

了解しましたー。未だに口が描けないヘタレです。次は修正したいと思います。

>>70
おおお、マジで助かります。
今まで誰かに言われたことなどなかったので感動します。

やっぱデッサンの本とかいるんですね。ちょっと探して見よう。

週3日は描ける予定なのでちょっとマジでがんばって見たいと思います。
86名無しさん@初回限定:04/03/31 03:26 ID:KGEwlJ54
>>80
あ、手はこっちを向けて描いてるつもりです。

動きのある絵が一番苦手・・・。
87名無しさん@初回限定:04/03/31 04:12 ID:u7L8fzPQ
ここって21禁だよな・・・
88名無しさん@初回限定:04/03/31 07:11 ID:mlgm74ry
そあq
89名無しさん@初回限定:04/03/31 07:31 ID:mlgm74ry
ミスった^^;
>>87
人数が少ないから多少は大目に見ましょう。
アドバイスしてくれた人に対して1つもレスを返さない彼もこの際大目に…

リア工ですし(~~;)
90名無しさん@初回限定:04/03/31 13:53 ID:ZAHWGdjr
>>85
もう買ってしまったかどうかわからんが、
デッサン(ポーズ集)の本なら
・「人体のデッサン技法」 ジャック・ハム (著), 島田 照代
・「やさしい人物画」 A・ルーミス (著), 北村 孝一 マール社

が基本かな。1冊2000円ぐらいするので、自分に合うほうを買えばいいと思うよ。
俺は2冊とも買って、1冊模写した。
ポーズが色々と載ってるので、これを模写して普段自分が描かないポーズを無理やり描く練習にする。
まあ最初は美少女キャラの描き方とかでもいいかなw 
今帰ってきた〜・・・。
遠い。
>>89
アドバイスに対するレスがないのは正直申し訳ないと思ってる。
いろいろ忙しくて2ch見てるのは
多くて帰ってきてからと寝る前の一日2回ぐらいなもんで。
それに今回はアドバイス無いですよ。
レス自体>>84さんしかないですし。
嫌味言ってるようで益々申し訳ない。
これからはできるだけアドバイスにはレスかえしていきたいと思います。

さてと、バイトの歓送迎会に出撃してきます。
開店殻の付き合いのひとが辞めてしまうようなので。ハァ・・・。
バイトも辞めらんないなぁ・・・。
画材・交通費に更に受講料半分自分で出せとまでおっしゃりやがるもんですから・・・。

できたら前に描いたの塗りたいんだけどなぁ〜。
まだ課題もイパーイ。(´・ω・`)
9268:04/03/31 22:31 ID:OIafeEM7
>>90

今日軽く見てきたのですがどれがいいのかさっぱりで・・・。
・「やさしい人物画」 A・ルーミス (著), 北村 孝一 マール社
これ、友達が前見とけっていってたのと同じだと思うので4日にこれを買ってきたいと思います。

田舎なので都会に行かないとでかい本屋がないので・・・。
ではがんばっていきたいとおもいます。
9390:04/03/31 22:41 ID:ZAHWGdjr
>>92
この2冊は本屋でなかなか見ないから、
探しまわるより通販で頼んだほうが早いかもしんないよ。

これに限らず専門書って「良い本」はなかなか置いてなくて、
くだらない本はどこに行っても沢山置いてるのはなんでだろう?
94名無しさん@初回限定:04/03/31 22:44 ID:e6/rrdue
>>92
『やさしい人物画』はこのスレ的にデフォ本だな。買って損は無いよ。
個人的にはハウツー物の本より人体の構造をただ羅列している本が良いと思う。
絵の描き方に本来セオリーなんてあってはいけない。
後々自分の個性を形作るためにも必要以上の『縛り』は摂取しないようにしといた方がいい。

ぶっちゃけ、『やさしい人物画』買ったら後はグラビアとかだけで十分。
船頭多くしてなんとやらだ。教科書は一冊だけでいい。
95名無しさん@初回限定:04/03/31 22:58 ID:cmpyJ1jF
キャラデザの壺なんてどうよ?
基本だけなら使えると思うけど…
96名無しさん@初回限定:04/03/31 22:59 ID:vVjo68YU
そっか、ルーミスてうわさには聞いてたけど、2000円とかなのか。
飼ってみようかな。(今までは人物描きサイトにお世話になってたけど)

>>89
新スレに移った時からずっと思ってたんですか、どうしてあなたはそういう態度をとるんですか?
そんなに他人がバカにみえますか? 端から見ててもかなり感じ悪いです。
嵐のつもりはないんでしょう? 少し気をつけてください。
97名無しさん@初回限定:04/03/31 23:09 ID:X/gHUTgb
そんなもんで気分悪くなってるようならエロ原画なんぞ一生無理だな。
ここは学校じゃないぞ。
98名無しさん@初回限定:04/04/01 00:32 ID:4Yl8PNeU
>>94
ハウツー本に影響されたくらいで、縛られる個性ってなんなのよ。
いくつか本読んでもいいじゃないか。
この本ではわからなかったことが、あっちの本では自分にとってわかりやすく
書かれていたってことはよくあるし。

というか、ここはおかしな信念もってる人が多いですね。
同人ノウハウ版の「喧嘩腰で評価するスレ」に
誘導してあげたほうがいいんじゃないか?
99名無しさん@初回限定:04/04/01 01:05 ID:tKJFZTuk
というか、ここは絵心がないくせにおかしな信念もってる人が多いですね。
100名無しさん@初回限定:04/04/01 01:23 ID:En96DqZI
>>98
まあそう必死になるなよ
技法書買いあさってるの丸見えじゃねえか
101前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/01 01:46 ID:YbXK/aPm
相変わらず修行中ですが、とりあえず経過報告。

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/323.jpg

たぶん、前スレからずっとお世話になっている方々だと思います。
私のようなヘタレには全てのコメントが本当にためになってます。
あとになってから「なるほどそういうことか」みたいな。
(荒らしぽい方も含めて。「ヘタだ!」ってはっきり言ってもらって
むしろどれだけ自分のためになったことか。)
あとは自分なりに取捨選択しますので、どんなことでも言ってください。

>>97
要は「ウザイ」ってことでしょ。顔文字とか。
102前スレ667:04/04/01 02:13 ID:KiGcIKVp
スミマセン、返事してないの俺もですね。
言われたところ次回描くときに直してれば良いかーと考えてました。
次から気をつけます…
レスくれた方々済みませんでした。
103名無しさん@初回限定:04/04/01 12:20 ID:a/xPsV4B
>>101
人体構造の把握と立体認識力が不足しているようだ。
同じデフォルメした絵でもそれがあるかないかだけで差が出てくる。
実際の人物を模写するのもいい勉強になると思う。
漫画絵を写すだけでは得られないものがきっとある。
あと、またそれかと言われるかもしれないが
やさしいシリーズを読むといい。それとG・ブリッグマンの
人体デッサンの基礎 は身体パーツ、関節の構造などが
初心者にも分かりやすい。高いけど。
図書館によってはデッサン本をおいてあるところもあるので要チェックだ。


しかし、あの程度で気分が悪いとは。このスレも平和になったものだ。
104名無しさん@初回限定:04/04/01 13:42 ID:B+TKIQj5
>>100
だからじゃねぇの?以前アニメ系の専門学校の学園祭で生徒作品見たことあるけど、
なんかつまんないんだよね。小手先で描いてるって言うか。画一的と言うか。
まぁアニメは誰かの絵に似せなきゃならないからそう感じたのかもしれないけど、
教科書どおりってのがつまんないのは同意。上達するためには教科書必須だが。
キムタカとか後藤とかは絵柄をコピーしなきゃならないアニメーターなのに
どうしてあんな個性的な絵が描けるようになったんだろう?

>>101
胸はいいねぇ。でもそれだけかな。
腕は棒みたいだし腰は変な膨らみ方してるし。
とりあえずもっといっぱい描いてみる必要があると思われ。
てか、自分が良いと思えるもの描かないと他人も良いとは思ってくれないよ。
そこら辺が一つの基準になるんじゃないかな。
105名無しさん@初回限定:04/04/01 14:25 ID:4Yl8PNeU
痛いの多いなあこのスレ・・・
エロゲだからしかたないか・・・
106名無しさん@初回限定:04/04/01 15:33 ID:Mow0VUq1
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |    ガタガタ. |┃| < そんなエサで・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄

 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | ガタガタ.    | |            |┃| < 負けるかクマー!!
 |彡.          | |______|┃| .i.| | こっちは・・・・・・クマー!!
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
10768:04/04/01 18:43 ID:dZzOkl7N
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/325.jpg

中途半端ですみません。書いてる途中でねーちゃんが実家に帰ってきた・・・w
手くらい描きたかった・・・。
口が、口がなかなかうまくいきません。この位置くらいでしょうか?

またお世話になります。
108前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/01 20:08 ID:fGQ3s07l
レスありがとうございます

>>107
首の太さに対して体が小さすぎな気がします。
顔はかわいいと思いますよ。
口については、ちょっとわかりません。
109名無しさん@初回限定:04/04/01 20:31 ID:dZzOkl7N
>>108
た、たしかに・・・。
自分、ぱっと描いて後で見るとすごい変なことが多い・・・。

バランス悪いですね。
110前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/01 23:14 ID:fGQ3s07l
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/326.jpg

よろしくお願いします。
111名無しさん@初回限定:04/04/01 23:52 ID:xoSG8OFN
>>107
顔と髪が馴染んでない(別々のパーツに見える)。
首が太すぎ(むしろ体が小さい?)
体が変。全部変。

顔の中身は悪くないかな。リボンや羽とかは丁寧に描いてるように見える。
でもそれらが全部融和してない。それぞれで独立してる感じ。
まずは余計なパーツはつけずに裸体描きまくるのがいいと思われ。

>>110
腕が妙に長く見えるなぁ。手首の辺りで湾曲してるのも気になるけど。
体はそれほど変じゃないけど、この角度なら腰の辺りは横から見た
構図に近くなるはず。すなわち、背中のラインが出る。
でも背中側の腰のクビれが正面から見たようなくびれになってる。
こんな背中は存在しない。デフォルメの範囲内ではあるけど。
左乳が少し右によってるかな?腕の下にも少し隠れると思われ。
膝の辺りがハッキリしない。どう描くか悩んでるように見える。

体に比べると頭部の練度が低く見えるね。
顔はやっぱ重要だからもっと重点を置いて練習した方がいいかも。
112名無しさん@初回限定:04/04/02 00:00 ID:mP46lMnn
で、その手にもっているものは何でつか?
113前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/02 01:20 ID:NAma/2Zl
>>111
ありがとうございます。
すごく勉強になりました。いつも申し訳ないです。

>>112
裸でホース持って風呂掃除。
114名無しさん@初回限定:04/04/02 06:17 ID:BA/0oHqc
久しぶりに絵の練習がしたくなって書きました…
手は見れたもんじゃないので書きませんでした
これから練習したいと思います…

http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/328.jpg
115名無しさん@初回限定:04/04/02 13:51 ID:zQIfeqxo
>>114
うむ。ではこれからの励みになるよう辛口で言おう。

下手だ。いかにも素人の描く絵だ。
デッサンがなってないのも致命的だが、何より線が走ってない。
目的の線をたどれずゆらゆら揺れてる感じ。
頭の中に指標となる絵が思い浮かんでないんじゃないかな?

服のラインとか丁寧に引いてるのは評価できる。
同じ幅でラインを引くのは結構難しいからね。
でもこの精度で全体を仕上げて欲しかったな。

プロを目指すのではないのならこのまま描き続ければ
同人レベルは達成できるだろうけど、プロレベルになりたければ
デッサンの基本からやるべき。
まぁがんがれ。
116名無しさん@初回限定:04/04/02 13:56 ID:U3TjAz8w
>>114
服の下にある体を意識しつつ書いた方がいいかも。
表情は悪くないんじゃないかな。
苦手な部分も恐れずに朝鮮汁!
117名無しさん@初回限定:04/04/02 15:47 ID:ZDDsPbpW
>>112
そこは女子寮の浴場。うっかり出してしまったサナダムシを手に、途方に暮れる少女。
「ごめんねサナちゃん、ごめんね・・・」
脱衣所からは後輩達の声が聞こえる。残された時間で彼女にできる事はただひとつ・・・
118hage:04/04/02 15:57 ID:q9/cVZDn
このスレ、まだ続いてたのか・・
あまりの荒れ具合に二ヶ月スレで消えると思ってたよ

相変わらず荒れてるみたいだがむしろそれを糧にしてるのが凄いな・・
119名無しさん@初回限定:04/04/02 16:35 ID:8I3X08Fi
>>114
ドールハウスっていうメーカーに就職できそう
120名無しさん@初回限定:04/04/02 16:58 ID:/fEkEsbt
>>117
     ∧__∧
     (   ;)
      /  ヽ
     .と_と__)
    (; ・∀・)  サ、サナちゃんどうしたのかな、ドキドキ…
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ;・∀・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
121名無しさん@初回限定:04/04/02 17:38 ID:mU7SFUMp
>118
あんたも手始めに一筆どうだい?
122名無しさん@初回限定:04/04/02 18:56 ID:z/+CsHlz
            , ':.:.;.:'/:.:/// :./.: .:./.:.:. |:.:.:|: |:.:.\:ヽ
            /:.//.:.:.:/:.:/.:./:.:.:, ':.:.:. :/:.: . :.:!:.:.:| :|ヽ:.ヾ:.、:',
           ,':/:.:/.:.:.:/:.:/:.:.:!:.:.:/:.:./.:./:.:.:.:. .:./.:.:.,':.:.!:.:i: .i:.:l:.i
             i/:..:.|:.:.:.i.:.:.:!:.:.:i|:.:;イ.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.;/.:.:./.:./ !:|!:.: |.:.i.:|
              !:..:..:|!:.:.:|.:.:.|:.:.:| |:.! |:iイ:.:li:.._/:.:./ノ:.:./::ノ |:.!|:.:.:|.:.|:.!
           |:..:..:.!|.:.:|!:.:.:|.:_;LN-i:!十;'":.:.//ノ>ー-lリ |:.:.:!:.i:.!
           |.:..:..!:.!:.:|.i:.:.lヽ:レァ十‐rヽ/ノ /', -テr〈  |:./ノ!ノ
           |:..:..!:.:|.:.|:ヽ:.',. { {f::ぅ:ー'}      ´{::ぅー}. } ,ノ//   お前ら
           |.:..;'.:.:.|.:|.:.|\!  ヾニソ      辷;ソ イ./   AAに負ける画力ってどうなのよ。
            |..:,':.:.:.:|i:|.:.|  ヽ  ̄ ̄´     、   ̄´ ,':|!
            !/.:.:.:.:.:|.:|.:.ト、           /     /:.i:|
         /':.:.:.:.::ノ|:.:|:.:|:.iヽ、      r‐┐   /:.l:i|:ヽ
      ,. -‐'ノ:.:.:_/:.:.i.:.:.!: !.:!  丶、     ニ'"  /ハ:.:ノヽ:.:.:`ヽ、
      /, ‐''":, '´ .:.:.:/.:.:.::i !:|、   `丶 .., へr''"、l!:{.:.:|!:.:.:li.:ヽ:.:.:.}
    /:.:.i .:./ :. .:.:;:ノ.:.:.:.:.ハ ', `ー──/. ,.へ`) \:|:l:.i:.:.|,ノ:,:ノ
    .{:.:.:.{ .:{:.:.:. /:./.:.:.:/:.ハ.ヽ     i  '" 二ヽ、 ',ヽヽ:{:.:.:{
123名無しさん@初回限定:04/04/02 20:32 ID:A070LeaN
描き手もコメント厨も双方ヘタレばかり集うスレになったので


      ---------------- 終了----------------
124名無しさん@初回限定:04/04/02 20:48 ID:U3TjAz8w
>>123
(・∀・)カエレ!

      ---------------- 再開----------------
125名無しさん@初回限定:04/04/02 21:02 ID:RjKx/RS2
俺も見てもらいたいがスキャナーを持ってない事が判明した

個人的に 終了
126名無しさん@初回限定:04/04/02 21:03 ID:mupmVl/V
>>125
・デジカメ
・携帯
127名無しさん@初回限定:04/04/02 21:04 ID:U3TjAz8w
携帯のカメラで撮るとか…駄目か。
128名無しさん@初回限定:04/04/02 21:08 ID:U3TjAz8w
かぶった_| ̄|○
129名無しさん@初回限定:04/04/02 21:10 ID:RjKx/RS2
自慢じゃないがカメラ&カメラ付き持ってないぞorz
130名無しさん@初回限定:04/04/02 21:20 ID:mupmVl/V
かくなる上はサランラップ®で‥‥
131名無しさん@初回限定:04/04/02 21:21 ID:NcLy8d8z
>>129そして>>1がんがれ!!
132名無しさん@初回限定:04/04/02 21:22 ID:BA/0oHqc
>>115
どうもです。
確かに線がふらついてますね…
トレスしたときにさらに線が堅い感じになってしまってるので
練習してみようかと思います。

>>116
一応意識してはいるのですが、精進してみます。

>>118
そこって…わくわく惑s(ry
ビスケット氏2世よりましかな…

とりあえず無難に体と手の練習を…
手と足が小さすぎたかも…
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/329.jpg
133名無しさん@初回限定:04/04/02 21:45 ID:HkyR6RkP
下に行くに従ってだんだん人外に…


      ---------------- 終了----------------
134名無しさん@初回限定:04/04/02 21:58 ID:MP+gmzqi
      ---------------- 再開----------------

>>132
とりあえず他人の絵の模写から始めてみてはいかがでしょうか。
最初は顔だけに絞って練習するとか、細かい部分は置いといて
大まかにあたりをとる練習とか。

ていうか、タイーホ
135名無しさん@初回限定:04/04/02 22:07 ID:U3TjAz8w
>>132
ょぅι゛ょは愛を込めて書いてくれ。溢れんばかりの愛をな。
汚れた年増女などとは違って尊い存在だからな。
136名無しさん@初回限定:04/04/02 22:33 ID:R+qK/q0a
>>122
俺がでかいAA作るときはオートトレーサーでアタリ作ってから
それから手直しする。よってあまり画力は関係無かったりする。
他の人の作り方は知らんが。
137名無しさん@初回限定:04/04/02 23:14 ID:F9qw/0l5
>>132
手と足が小さいってゆーか、手首が無いぞw
胸も、乳房の形というよりは胸郭の形がこうなのかと思える描き方だな。

まぁぶっちゃけ基本がなってない。
人体の構成を理解してない。
よってこのサイトを見てみるのをオススメする。

『人を描くのって楽しいね』
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/main.html

あとちょっと前に出てた『やさしい人物画』とかの本も読んでみると良い。
そこから脱出できればあとは描くだけでも上手くなっていく。
がんばーれ。
138名無しさん@初回限定:04/04/02 23:25 ID:93lmHN0f
>137
そのサイトの管理人、なんか人よさそうなんだよなぁ・・・・
ずっと前にそこ回ったけど、随分丁寧に説明して多用な気がする
139名無しさん@初回限定:04/04/03 00:04 ID:V7IaHMh+
>>137
そのサイトを見ました
丁寧に説明が書いてあるよね
管理人は書くより教える方が本職の人じゃないのか?
140名無しさん@初回限定:04/04/03 02:14 ID:Qc/COKlM
このスレの存在を最近知って、自分も絵を描いてみたくなりました。

絵を描いたのは中学以来です。
某マンガのキャラを手本にしながら描きました。
全体を描く自信は無いので顔のみ、ですが。

tp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/330.jpg

ご意見、ご感想、よろしくお願いします。
141名無しさん@初回限定:04/04/03 02:51 ID:iK19DZwE
↓先生!言ってやってください!!ズバッと!
142名無しさん@初回限定:04/04/03 02:55 ID:BRuWPoHW
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
143140:04/04/03 04:08 ID:iMTGwsSc
>>141-142
_| ̄|○

…と、今回は顔のみでしたが、次回からは上半身(腰辺りまで)描いてみようかと
思っております。
 あと、今回は急に思い立ったので大学ノートでしたが、次回からはコピー用紙か
スケッチブックに描こうかと。

では、宜しくお願いします。
144名無しさん@初回限定:04/04/03 04:49 ID:/8zSxrCT
140が上達してくさまを見てみたい
145hage ズバッと:04/04/03 08:29 ID:Tz63o3sY
>>141
えーと、元ネタは雪○巴?
146名無しさん@初回限定:04/04/03 09:33 ID:i4gBxf9/
ネットに絵を晒すのは初めてなのですが…
評価・アドバイスお願いします。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/331.jpg
147名無しさん@初回限定:04/04/03 11:02 ID:QOXjpNc5
>140
まだ数は全然こなせてないみたいで線が荒いけど、
でも上手いですよ。ちゃんと左右のバランスがとれてます。
ノートの横線が目安になってるからだろうけど、それが大事。
イラストレーターの仕事は綺麗な絵を仕上げることで、
その過程は問われません。
真っ白い紙に描くときでも、ちゃんと定規で横線、縦線を引いて、
それを目安に描く癖をつけるといいと思います。

>146
おー上手いね。
地面に接地した絵を描こうと努力してて、そしてちゃんと成果が出てます。
ただ上半身と下半身が微妙に合ってない気がします。
上半身に合わせるならケツはもっと奥に、下半身に合わせるなら
背はもっと丸めたほうが良いと思います。
あと気になるところとすれば、手と足は個性的で良いと思うんですが、
右足が弓みたいに曲がっているのはちょっとどうかなと。
あと左足の向き。
でも全体としては上手く描けてると思います。のちに期待。
148名無しさん@初回限定:04/04/03 11:02 ID:2PSQCNO1
>>146
同人ノウハウで晒してきたらどうよ?
こっちはエロ専門。
エロ絵でなければお帰り下さい。
149名無しさん@初回限定:04/04/03 11:10 ID:Z8J1Uy7z
いや、エロ絵だと思うが…。
150名無しさん@初回限定:04/04/03 11:16 ID:2PSQCNO1
>>149
お子ちゃまはお帰り下さい。
151名無しさん@初回限定:04/04/03 11:33 ID:iK19DZwE
いや、俺もエロ絵だと思うが…。
まずは絵の上達を目指すスレだからエロ絵である必要性も無いし。
152名無しさん@初回限定:04/04/03 11:34 ID:R2/Fgi7X
2PSQCNO1 = としあき
153名無しさん@初回限定:04/04/03 14:04 ID:PwywmAHp
M字開脚がエロ絵でないとか言ってる香具師は、エロゲのやり過ぎ。
154名無しさん@初回限定:04/04/03 15:00 ID:9ZvOl+1U
>>148
最終目標がエロゲーの原画家なのだから、
エロ絵以外の立ち絵・背景なども描ける必要性がある。
もちろんある程度上達してきたら積極的にエロ絵も晒してほしいとは思うがね。
155146:04/04/03 15:34 ID:dAPfoCLW
>>147
細かいアドバイスありがとうございます。
自分じゃ気づかないところが結構あって助かりました。

>>148-154
パンツすらエロく描けませんでした…_| ̄|○
今度晒すときはエロゲに相応しい絵を描けるように努力します。
156名無しさん@初回限定:04/04/03 17:36 ID:uMm08Dzn
>>154
最近のエロゲは背景別注だぞ。まぁかければそれにこした事無いけど、
背景原画屋に描かせるくらいならその分イベントCG描かせた方が良い。
ま、背景は最低限で十分よ。
157名無しさん@初回限定:04/04/03 21:06 ID:kUpB7fcM
あ〜っ!もう!
肩と胸と首の関係がどうしてもわかんねぇよ!
158名無しさん@初回限定:04/04/03 22:00 ID:pnlBCCSR
ここってレベル低すぎないか?
せめてペン入れするか、全身描くかしてくれよ。
これが俺の持てる力で描いたものってのを見せられないと判断しにくいし。
159名無しさん@初回限定:04/04/03 22:13 ID:iK19DZwE
>>158
廃墟よりはイイよ。
160名無しさん@初回限定:04/04/03 22:24 ID:Zvt/oJk+
>>158
ラフでもある程度の実力は分かるし、そもそもペン入れはラフの次の段階だしな。
レベルの低い人を押し上げるのが目的だし。
さらに言うと、エロゲの原画はペン入れなんかしない。トレスによる清書だけ。
ぶっちゃけエロゲンガーオンリーならペン入れ出来なくても何とかなる。

まぁ全力でってのには同意。ラフでいいから気合込めてくれ>絵を描く人
161140:04/04/03 22:25 ID:DMjXJiok
>>144
ありがとうございます。アプした後もいくつか描いたのですが、正直やる気が激減していました。
自分の下手さ加減に。描けば描くほど別物になっていくので…。
しかし昼間、貴方のレスを見て、もうちょっと頑張ってみようと思いました。ありがとうございました。

>>145
その通りです。…良かった、分かってもらえた…。

>>147
アドバイス、ありがとうございます。
なりほど、定規を使ったりするのですね。次回に活かします。


ところで、描いていていくつか疑問が出てきました。

Q1 
 同じモデル同じ構図で、コピー機並とはいかないまでも、それに迫れる位に何度も
練習した方がいいのでしょうか? (その場合、あくまで練習なのでこちらにはアップしま
せんが。違う物を描いた時にはアップします)
 それとも、自分が一度納得出来る物が描けたら、同じモデルで違う構図に変えた方が
いいのでしょうか?
 もしくは違うモデル、違う構図で描いた方がいいのでしょうか?

Q2 現在、鉛筆・シャーペンで描いているのですが、ある程度鉛筆で描いたら、違う物
(極細サインペン?)でラインをなぞって、鉛筆等の線は綺麗に消した物をアップした方が
いいのでしょうか?


デッサン力? が不足しているので、基礎力を養う為にはどれがいいのでしょう?
先に述べた通り、現在、同じモデル、同じ構図で描いても、描けば描くほど絵が崩れて
いくのですが…。
162140:04/04/03 22:33 ID:DMjXJiok
では今回の分です。とは言っても、前回の絵の顔の部分を裏面トレースし、他を描き足した
物なのですが・・・。

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/335.jpg

…ゴメンナサイ! ゴメンナサイ! まだ大学ノートです。次回からは必ず…!
で、…とりあえず、「何か上半身おかしいなあ…」と思ったらアレですね、頭身が狂ってるんだ…。
次回は注意します。
というかYシャツ書いたつもりなのにYシャツに見えない!
 …自分が服を書くと、何故かボディペインティングしてるみたいになってしまいます。欝…。

それにしても体を描くのって難しいですね…。
顔を描くより3〜4倍時間が掛かってしまいました。


次回は同じモデル、違う構図で描いてみようと思っています。

…と、エロ絵じゃないと駄目なんですかねえ? あと、やはり全身を描いた方がいいのでしょうか?
…今の自分には上半身までで一杯一杯なのですが…。
ペン入れ、…ググってみます。

連投、長文及び乱文、失礼致しました。

ご意見、ご感想宜しくお願いします。

では。
163名無しさん@初回限定:04/04/03 22:58 ID:nreEL8zC
>>161
同じものを繰返し練習するよりも,色々描いて憶えた方が良いと思うよ
ただ,一度描いたことがある構図・ポーズを時間をおいてもう一度描いた時,
前回やったことを忘れているようなら良くないと思う
人体的な構造を頭に入れることと,手を慣らすことを最初の目的にって感じで

鉛筆とシャーペン,それとペン入れは,それぞれ別な気もする……
練習では鉛筆とシャーペンだと,鉛筆の方を重視した方が良い気もするけど
トレス台は持ってる?

>>162
頭身のコントロールも,紙面の必要な場所に必要な大きさの人体を描けるようになれば
自然にできるようになると思います
最初は目だけで合わせようとしないで,ちゃんとアタリを取っていけば良いかと……
(そういう意味は,最初はラインの入ってない無地の紙で
自分でアタリを取る練習もしたほうが良い気もするけど?)
164名無しさん@初回限定:04/04/03 22:59 ID:Zvt/oJk+
>>161
同じモデルってのは同じキャラって事かな?
基本的には毎回違うもの描く方が練習になる。
ただし、前回描いた時の反省点を次に描く時に克服しようとしないと意味が無い。
結局、構図が変わろうがモデル(キャラ)が変わろうが、課題となる点をいかに消化していくかが大事だと思うよ。

Q2については大学ノートなんかに描いてる時点では気にせんでいい。
てか、ラフと清書の違いもまだ分からないだろう?

基礎力を養うためにはさんざ既出だけど『やさしい人物画』とかの本を読むといい。
他の人に当てて描かれたアドバイスもきちんと読んだ方がいいよ。自分にも当てはまる事は往々にしてある。

で、>>162だけど、正面からより斜めからの方が顔の凹凸を理解できると思うよ。
まずそれを頭の中で構築しないと崩れるのは道理。水の上にパーツを浮かべるようなもの。

とりあえず君は毎回違うものを描きなさい。何もかも。
そして一回描くごとに冷静に反省点を洗い出しなさい。
ペン入れとかそんなもんはもっと後でいい。まず基礎。
参考になるサイトとかあるから過去レスチェックしてみな。
165名無しさん@初回限定:04/04/03 23:19 ID:pnlBCCSR
>>161
Q1 俺は描いた絵を違う向きから描く練習はしてるよ。
   例えば、>146の絵ならこのポーズの女の子を真横からみた場合や後ろ斜めから見た場合を描くとか。

Q2 ラインを出すのは良いことですよ。線1本で出すと崩れてるのがわかりやすいから。
166名無しさん@初回限定:04/04/03 23:44 ID:kUpB7fcM
ラフってなんかうまく見えるんだよね……
167名無しさん@初回限定:04/04/04 00:33 ID:Y669zeIw
>>166
さらさらって描いてる感がそう思わせるんだろうね。
おかげで大手の同人がスゴイことになってるがな。
168名無しさん@初回限定:04/04/04 00:56 ID:R7I5DmOp
>166
それって、ジャン○に連載中?の某手抜き漫画家のことか?
169名無しさん@初回限定:04/04/04 01:14 ID:oBjycEkb
>>167
漫画はストーリーを楽しむもんだからいいだろ。

コミケで壁にいるサークルで鉛筆描きのやつをいってんだろ?
170名無しさん@初回限定:04/04/04 01:43 ID:9TjbVttC
ラフだと、例えば顔の輪郭とかにしても、何本も重ねるつもりで線を引くから勢いのある線を引くことができる。
そういった点で、ペン入れやトレスアップしたときよりよく見える。
プロのイラストレーターでも、ラフの方が勢いがあっていい絵だって感じる人もいるしな。

でも、線が重なっていると一番いい線で脳内補完する人間の習性が一番の理由か。
171名無しさん@初回限定:04/04/04 04:39 ID:+slBYF1V
見ている側としてはよく見えるにことにこしたことは無い
172名無しさん@初回限定:04/04/04 04:42 ID:oBjycEkb
鉛筆絵はアマチュアっぽくみえるからなあ。
なんというか洗練されてないって感じがする。
173名無しさん@初回限定:04/04/04 10:49 ID:Kx3pErw7
実際、ラフで何本も線重ねるのは誰でもできるけど、
綺麗な一本線を引けるのはそう簡単にはできんしな。

とりあえず某スレから引っ張ってきた。
エロゲンガーになりたいんだったら、最低これぐらいを自力でできないとな。
ttp://v.isp.2ch.net/up/133fb6769d8c.jpg

174名無しさん@初回限定:04/04/04 11:01 ID:LM9nf3al
>>162
>エロ絵じゃないと駄目なんですかねえ?
無理にエロを描こうとしてもそっちに意識がいきすぎてしまうんじゃない?
まずしっかりと「人間」を描けるようになってからでもいいと思う。
175名無しさん@初回限定:04/04/04 11:59 ID:qcZH5hSJ
>>173
言っていることは概ね同意だけど、それ描いた人が自力じゃないしなぁ。
ホームレスが「自立しろ」と言うような、なんかすっきりしない感じ。
176名無しさん@初回限定:04/04/04 12:18 ID:wtNRMADB
スレタイを見る限り、
いまはできなくても、最終的にはそのレベルを目指すためのスレではないのか。違うのか。
(まあ1年じゃ無理だとは思うが……)
すでにそのレベルの人にはこのスレいらないじゃん。
177名無しさん@初回限定:04/04/04 13:37 ID:oBjycEkb
>173の絵を見る限り線画は大したこと無いが、
カラーになることで華やかに見えるよな。
やはり塗りは重要だなあ。

ヘタレ絵を「塗り」だけでどこまで良く見せれるかってスレを
立てようと思うんだが、盛り上がるかな?
178名無しさん@初回限定:04/04/04 13:38 ID:mAT7uzAT
>>173
ほんとだ、「この絵なら3000超えるかも。 」とか言われてるYO

ユーザーとして買うかといわれると、左娘の首と、肩と乳の先端で
消失点がないことが不安だなぁ。
首は今回のような構図だったり、髪を上げていなければ、個性と解釈もできる範囲だけど。
この水準の原画だと立体が絡む得ろシーン描かせるといまいち平凡になる傾向が
あるので、パーツと塗りが良くても漏れは回避気味です。
まぁ、そんなこと言ってられませんがw

>エロ絵じゃないと駄目?
本当に考えて描いたうえで他人の目が欲しいなら、うたまろとかシャモン(猫)でもいいんじゃない?
最終目標が「エロゲ的な絵」である人が技術を交換するのは葱板がよかろと。
179名無しさん@初回限定:04/04/04 13:50 ID:lBuw4/BN
>>162
俺は絵的には好き。
と言うかちょっと大人っぽい感じが(・∀・)イイ!!

個人的な見解はこれくらいにしてw
ペン入れも大事だけど先ずは等身とかを良く考えた方が良い
まぁ、自分で気付いてるので大丈夫だろうけど
それより、多分顔を描く事に専念してしまって全体をあまり描いていないのね
紙のサイズからして顔が大きい
全体を描くと言う事を考慮に入れて顔とかもっと小さく描いてみては如何?
そうすると等身とかの狂いも良く分かるしね
初めはついつい大きく描こうとしてしまうけど小さく描くことをお勧めします
18068:04/04/04 14:27 ID:JEOHca/A
「やさしい人物画」買ってきました。がんばりますー。
181名無しさん@初回限定:04/04/04 18:08 ID:fmLWSQBk
>>173
これって背骨ソフトのアレか。まぁ確かにこれくらいならエロゲンガーになれるわな。
問題はその後どれくらい売れる(ファンがつく)かってとこだが、どうだろう?
あまり個性的じゃないし凡百のエロゲンガーにしかなれない気がするな。
それでもエロゲンガーとして描き続けられればいいのか、それとも売れたいか。
そこら辺はここではアドバイスしにくいな。個性だけは持ってるもの出すしかないし。

>>178
>最終目標が「エロゲ的な絵」である人
なるほど。俺もその質問に対する的確な答えが浮かばなかったけど、
要するにここは『エロゲ的な絵』を養成するためのスレなわけだ。納得。

というわけでこれからうpる人もエロかどうかは気にしないでいいからガンガンうpってくれ。
182名無しさん@初回限定:04/04/04 19:05 ID:Vw+RaIpM
>>181
あれは現職のエロゲンガーの絵を真似しているんだって。
本人が地でどういう絵を描いて、どれくらい描けるかはわからない。
183名無しさん@初回限定:04/04/04 20:17 ID:Qa/q0fRK
このスレ見てたら描きたくなったんで描いてみました
評価よろしくお願いします。

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/339.jpg
184名無しさん@初回限定:04/04/04 20:32 ID:7So5lGX8
>>183
見えない部分までちゃんと考えていていいとは思いますよー
ただ明かに腕や手がおかしいですね
パースも正しくないです
185名無しさん@初回限定:04/04/04 20:58 ID:RwzF2thh
>183
素人意見だが、腰のラインは右下〜左上方向に走ってるのに
右肩〜左肩、右のパイオツ〜左のパイオツのラインはほぼ水平(せいぜい30度位)
なのはおかしくないか?
上半身を見ても体を左へ曲げてる様子は無さそうだし。
手とオッパイを意識し過ぎてこっち向いて曲がっちゃってるように見える。
あと手がちょっと小さい?かな?
186名無しさん@初回限定:04/04/04 21:30 ID:R7I5DmOp
手足がちいさい。
187名無しさん@初回限定:04/04/04 21:51 ID:hparpsUw
>>183
他の人とかぶるけど、手に違和感を感じる。
せっかく可愛いのに、それ以上に「手が変」という印象が強い。

だけど女の子のかわいさは伝わってくるね。
技術的には拙いのに、すでに引き付けるものがある。
うまくなったら目が離せなくなるだろう。

今後に期待!
188140=161:04/04/04 22:19 ID:SkgsehsI
>>163
…トレス台? そんな高価そうな物、自分のような下賤の身にはとてもとても…。
アドバイス、ありがとうございました。がんばります。とりあえずは頭身のコントロールから。

>>164
>ラフと清書の違いもまだ分からないだろう?
…おっしゃる通りです。正直さっぱり…。「やさしい人物画」、チェックしてみます。
過去レス等も読んでみます。とりあえず、今は基礎力を磨く事に専念します。
アドバイス、ありがとうございました。

>>165
>描いた絵を違う向きから描く練習
なるほど。それもいい練習法ですね。参考にします。
アドバイス、ありがとうございました。

>>174
そうですね。ちょっと先を見ていました。
まずはきちんと「人間」を描いてみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

>>178
なるほど、分かりました。ご意見、ありがとうございます。

>>179
ありがとうございます。嬉しいです! 次を描く活力になります。
先にも書きましたが、やはり頭身のコントロールが大事ですね。
アドバイス、ありがとうございました。頑張ります。

189140=161:04/04/04 22:34 ID:SkgsehsI
自分でも考えたのですが、「描いた→即アップ」というのではなく、少なくともその時点で
自分が納得出来るまで描いてからアップするようにしようと思います。
その方が問題点等々も浮かびやすいと思いますし。
このスレは毎日見させていただきますが。

…正直に言いますと、自分はデッサンとはどういうものなのか全く理解していませんでした。
何せ輪郭よりも先に目、鼻、口といった部分を先に書いていた程ですから。
おそらく当たり前であろう、「2次元の絵を描くには3次元のデッサンが大事」という事も
知らなかった訳で… _| ̄|○
学生時代、もっと美術の授業、真面目に聞いておけば良かった…。

デッサン、頭身のコントロール、人体の構図、違ったキャラでも描いてみる等々、
練習してみます。

重ね重ね皆さん、ありがとうございました。

連投、長文及び乱文、失礼致しました。
では。
190183:04/04/04 23:35 ID:Qa/q0fRK
>>184
確かに腕や手がかなり変ですね、あと俺パースなるものがよくわからんのです。
ヘタレですまん。
>>185
普通に見た感じ変なところを言ってもらえるととても参考になります。 
>>186
精進します。
>>187
どうもです、手が変だとほんとに台無しですね
しかし「期待」とは素直に嬉しいっす。

これから暇をみていろいろ描こう、またアドバイスよろです。
191hage:04/04/05 08:59 ID:QZ+gjOod
ガラス張りのダイニングテーブルならトレス台の代わりになるぞ
192名無しさん@初回限定:04/04/05 11:45 ID:iKLQKa3S
>>188
トレス台が無いと絵を描くものとして辛いぞ。
市販でも3万程度でそれ以上の働きをするので我慢して買うのをお奨め。

俺の考えだがキャラ描く時の始めは等身(身長)
150cmぐらいなら6等身,170cmなら7等身って感じで。
描くキャラに合わして等身を作ると他のキャラとの対比が安定するし
背景の噛み合わせなども上手く行く。
基本的過ぎて忘れがちだが重要だぞ。

デッサンは同じポーズを違うアングルで描くのは同意。
デッサンを理解する上で大切なのは空間(立体)を理解しないと
できないから面倒でもガンガレ。

>>190
パースと言うのは透視図法の事だと思われ。
透視図法と言うのは地平線(水平基準線)を基に
地平線上に消失点を置き、立体がその消失点に近づくにつれ小さく(収束)する様。
詳細はググってくれ。
ちなみに>>183なら消失点は二点で二点透視図法になるはず。

長々とスマソ
193名無しさん@初回限定:04/04/05 13:14 ID:xWnqewzm
3万って……もうちょい安いものもあると思うけど(15,000〜8,000位?)
身長で合わせるって言うよりも、やっぱ体格、年齢だとは思うけど
でも具体的な数字を思い描いて描いてくってのは同意

地平線って言うか、アイレベル(アイライン) == 目の高さ、方向?
俯瞰、あおり、室内とか、必ずしも地平線(水平線)が画面に入るわけじゃないからね
>183の指摘されてる体の歪みとか、腕の長さのちぐはぐさとかは、
ちゃんと基準を作って対比を取ると、すぐに修正できると思う
膝上よりも膝下が短く見えるのは足が小さい(パース掛かり過ぎ)ってこともあるかな……
左足をそのまま背中側に向けて曲げていったとき、かかとがお尻に付くか微妙だね
背景を描く必要は無いような場合でも、地面グリッドラインのアタリくらいは引きましょう
194名無しさん@初回限定:04/04/05 14:13 ID:iKLQKa3S
>>193
分り難い表現ですまない
地平線と書いたのはパースを知らない人に分り易く説明する例え。
だが例えとしておかしいなスマソ。

等身の方は身長を考えての等身を意外と理解してない人が多いのと、
絵を実際描く上で一番身長や年齢・体系が現れる部分だから。
180cmの6頭身とか描いても説得力が無いように
(ある意味顔が30cmもあるキャラは見てみたいが)
年齢や体系をちゃんと設定しても、身長による等身をちゃんとしてないと、
ディフォルメであれキャラクターに説得力が生まれない為。

トレス台は俺のトレス台の値段だ(w
ググったら1万以下であるのね。
今の買って使い初めて約8年ここまで安くなってるとは・・・_| ̄|○
195名無しさん@初回限定:04/04/05 16:23 ID:kVJE37+P
>>194
俺はA3も楽々の大きさのヤツ1万くらいで買ったな。コミケで。
ああいうイベントで出張販売してる奴は結構安かったりするな。
196名無しさん@初回限定:04/04/05 17:34 ID:5YzRWNuv
1万って激安だな。俺のボロの1/3だな。
何故か今まで長々と付き添ってきたこの古女房に初めて怒りを覚えた。
こんなん買い替えだ買い替え、俺もコミケで探すYO!!
Let'sコ・ミ・ケヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ

今更ながら>183の批評。
他の方のと同じになるが・・・
右の腕の付き方がおかしい。ズレてる。
手が小さい
(ちなみに手の長さはアゴから眉間よりちょい大きいぐらいで手の半分ぐらいに中指が生えてくる)
*画風によって多少大小すると思うので目指す画風の作家参照の下
胸から後の体の流れがズレてる。
背骨など中心線を描いてから描くとズレが抑えられると思う

だがキャラクターの顔や遠近感による縮小などセンスが感じられグー!!
小物や服などをしっかり描ければかなり見れる様になると思う。
さらにデッサン・パースが出来るようになればゲンガーに後一歩だガンガレ!!
さーコミケでトレスが待っているヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ
197名無しさん@初回限定:04/04/05 18:28 ID:T70Nbbkq
>>194
背景では地平線、水平線(Holizontal Line)って言うのも、間違いではないですよね
アイレベルって言うと、カメラ的な言葉なのかな?
等身は、エロゲ原画的に、似通った年齢・体格のおにゃのこばっかり描いてると、
なかなか忘れちゃいがちなのかも……

トレス台は、インバーターのほうが目が疲れなさそうとか、
アクリル天板じゃなくてガラスのほうが傷とか汚れに強そうとかありますね
暑くなってくると、発熱が嫌なんだよね……手に汗かくのが困る
198名無しさん@初回限定:04/04/05 20:10 ID:vx9zD5XQ
今日は内容が濃いなあ。講師の皆さん乙。

漏れは今までトレスするとき、トレー寝具ペーパーを使ったり、
ガラステーブルの下にライトスタンドを置いたり、
スキャナで取り込んでから色を薄くして印刷したりとかしてました。
199名無しさん@初回限定:04/04/05 22:12 ID:3CIrVlr1
初upです。
プロは目指しませんが、他の人の意見を聞いてみたくなりました。
自分だとなかなか欠点を客観視できないので。
ご意見よろしくお願いします。

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/345.jpg
200名無しさん@初回限定:04/04/05 22:29 ID:31bQndW1
だれか、らんぷシートを買ったアフォはいまつか?
201名無しさん@初回限定:04/04/05 22:51 ID:1hcJj1Lw
>199
こなれてますね。線も綺麗ですし、手や顔のパーツを見ても
ちゃんと理解して描いてる感じですね。

気になった点としては、まずポージング。左足に重心があるのに
上半身が右に流れれるので安定してません。特に足元まで
描いてないのでそう思うのかも。

それと肩幅と腰幅のバランスとか僧帽筋の付き方で女の子っぽく
なってない気がします。絵柄がシンプルなのでもうちょっと誇張を
効かせるといい感じになるのでは、と思います。
202名無しさん@初回限定:04/04/05 22:56 ID:vx9zD5XQ
>>199
素人意見でスマンが
・胸が左右対称じゃない
・右足の付け根の線が変
と思いました。
顔はしっかり描けているのではないかと。
203名無しさん@初回限定:04/04/06 00:06 ID:Zk791vcb
>>202
胸は問題ないと思うけど…?
204名無しさん@初回限定:04/04/06 00:10 ID:8EEvaxrs
>>203
まあ、素人なんで・・・
勉強します
205140=188:04/04/06 00:24 ID:LpLutjZs
>>191
レスありがとうございます。
…しかしガラス張りの台すらウチには無い始末……鬱。

>>192
レスありがとうございます。
トレス台ですか…。とりあえず、全身まで描ける様になったら購入を考えようと思います。
今はまだ、自分はそこまでのレベルでは無いと思いますので。
頭身のアドバイス、ありがとうございました。


違うキャラ、違う構図で描いてみました。とは言っても課題を全て消化するのは今の
自分には無理なので、一つづつ。とりあえず顔だけ。
そこで致命的な事が分かりました。

真正面からしか描けない… _| ̄|○

正面から描いた物は、少なくとも自分が納得できる程度の物は描けたのですが、
構図を変えると…。
しかし、この問題を自分で考えた結果、解決方法が見つかりそうなので自分で
解決してみます。

ありがとうございました。
206名無しさん@初回限定:04/04/06 01:33 ID:UCskixQx
ここって同人ノウハウ版みたいに
赤ペン入れる人間がほとんどいないんだな。
しないのか?できないのか?
実力もわからんやつにとやかく言われても説得力はないだろ?
207名無しさん@初回限定:04/04/06 01:36 ID:wk91TLxa
5点
208名無しさん@初回限定:04/04/06 01:49 ID:S+v/207Y
>>199
パッと見、ちょっと太めに見えるな。まぁそういう絵が描きたいならいいんだけど。
右腕下碗が長く見える。手首がハッキリしない。
肩口の鎖骨辺りは上から見たような角度なのに胸から下は正面から見た角度になってる。
腰もどちらを向いてるのかよく分からない。

全体的に良く描けてると思うけど、色々デッサン的にはおかしいところがあるね。
でもこれだけ描けるならそれを逆に個性に持っていくことも出来ると思うので
色々模索してみるといいと思われ。

>>206
デッサン的正解の赤ペン入れてもらって、それの通りに描ける様になっても
エロ絵として正しいかといえばそうでもないし。
個人的には赤ペンなんて必要ないと思うなぁ。模索するのも練習のうちだし。
そもそも赤ペン入れたからって実力があるとも限らないわけだが。
209名無しさん@初回限定:04/04/06 02:22 ID:orNTMRsi
>>208
赤ペンは善し悪しだよなあ
入れてくれって頼まれたら入れりゃいいんじゃねーの?
全く分からない俺みたいな奴なんかはそれこそ参考になるところ多いし。

個人的に>>199はどう悪いかすらわからないっていうか正直萌えた程度のレベルの絵しか描けない('A`)
210名無しさん@初回限定:04/04/06 05:46 ID:UjFI6wsa
>199
全体的に寸詰まり感。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/349.jpg

たまには塗ってみた。
212名無しさん@初回限定:04/04/06 20:22 ID:Ez+7/VP+
悪くない(゚∀゚)ノ
ただ全体的に印象が弱々しく見えるのは主線がハッキリしていないせいか
フリフリに気合い入ってる割には立体感が無いのは何故だろう
213199:04/04/06 22:26 ID:h+71qFat
>>201
女の子っぽく なってない気が、僕もちょっとしてました。
ごつい感じですか。

>>202
向かって右足でしょうか?

>>203
どうなんでしょう・・・

>>208
体の部分ごとに角度が妙ですね。気付きませんでした・・
やはりちゃんとデッサンというものをしたことがないもので。

>>210
全体的に太いせいでしょうか

いろいろご意見ありがとうございます。
自分でもなんとなく変だなと思っていた箇所に対する指摘もあれば、
全く気付かなかった所に対する指摘もあり、いろいろ参考になります。
214名無しさん@初回限定:04/04/06 22:53 ID:VuG5/pQi
>211
主線がほとんど見えないし陰影も極弱くしかつけられてないから
のっぺりして見える。
もっと線も影も濃くしていいと思う。
それと頭身を測ると絵が全然違ってくると思うよ。頭身大事。
センスは良いと思う。巻き毛(?)の描き方うまいね。

>213
直線が多くて全体的に角張ってる印象があるんで
女っぽく見えないのはそのせいじゃないかな。
僧帽筋とかちゃんと描けてて体の輪郭も
頑張って描かれてるんだけど、それが裏目に出た感じ。
もっと曲線を多めにしたり首やウエストとかも細くして
華奢な感じにするとまた変わってくると思う。
でもしっかり描けてると思います。がんがれー
215名無しさん@初回限定:04/04/06 23:04 ID:GRkoQK4j
>>213
こっちから見て右側にある足です。
線がなめらかにつながってなかったのでそう思ったのかも。
まあ、オレもヘタレなんであまり信用しないでください。
216名無しさん@初回限定:04/04/07 00:19 ID:76jumgw6
のんきが紛れ込んで居るな!
217140:04/04/07 00:26 ID:kg/3yl3z
横顔が描けない自分が、自分なりに解決方法を考え、描いた物がコレなんですが。

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/350.jpg

キャラの美醜に関してはこれからも練習していきますので…。

どうなのでしょう? きちんと斜めの方向を向いている様に見えるでしょうか?
ご意見、お聞かせ下さい。
ん〜、やっぱり陰影のつけかたよくわかんなくて
適当にやっちゃってるってのがよくわかりますね・・・。_| ̄|○

のっぺり・・・、ですか。
あと、頭身は意識して低めにしてみたんですがちょっと変ですよね。(´・ω・`)
一応、別のスレでコレのお題が「萌える服を着たもえこちゃん(?)」・「入学式」
だったんで、最初は学校の制服をベースに萌えるアレンジをしていこうと
思ってたんですが、思いつかず自分の趣味に走ってしまったと・・・。
まぁ、頭身低くして小学生と言い張れば入学式どんな服でもありですし。

次回は線画のトレースにはもっと濃い目の色使ってみまふ。

実は縦ロールは夢鬼の瑠紫琉を参考に更にゴージャス(ボリュームアップ?)
に仕上げてみたものだったりします。
ああいう服には縦ロールかな?と思いまして。
今度は大野哲也氏描くあの独特な縦ロールにも挑戦してみようかな・・・。

久しぶりに色塗ったなぁ・・・。週一ぐらいでカラー描けるようにがんばってみようかな?
今回は下絵に3時間、着色に5時間かかりました。あぁ、オリジナルの服って難しい・・・。

またなんかお気づきになりましたらドンドン突っ込んでやってください。
219名無しさん@初回限定:04/04/07 00:39 ID:AZCE4Vpu
>>217
とりあえず右斜め45°を向いてるように見えるけど…めがねで台無し。
220140=217:04/04/07 02:14 ID:33WpsJXS
>>219
レスありがとうございます。
良かった…ちゃんと右斜め45度を向いている様に見えましたか。
これからも練習を重ねます。

しかし「メガネで台無し」ですか…。そういえば、こっちは直してませんでした _| ̄|○
こちらも頑張ります。

ありがとうございました。
221名無しさん@初回限定:04/04/07 02:17 ID:Ivy/mQI1
>>217
見える。なんとか。
基本的に大抵の絵師が同じように右目と左目(右側のパーツと左側のパーツ)に
角度をつけることによって顔の向きを調整してる。
この角度なら右目が左目に比べ横に圧縮され、正中線はさんで右頬側は面積が少なく、
反対側が広い。それにプラス左耳と後頭部を描き加える。
後は鼻に角度つけて首をズラせばOK。

でもこれは基本。座標で見た描き方。
最終的には立体が頭に構築されないと効率よく描けないし、バリエーションも少なくなる。
頭蓋骨の形を勉強してみるといいと思われ。
222名無しさん@初回限定:04/04/07 03:35 ID:ZY0vVBqz
>>217
斜め方向を描く場合、基準になるのは正面・横顔です(三面図を想像してください)
斜めよりも先ず、横顔の練習をしましょう
頭を正面・真横・上から見た場合に、
パーツがどの位置にどのような方向で付いているか、高さ(凹凸)はどのくらいか、等を覚えましょう
首、肩辺りまでセットで覚えると良いでしょう、支える土台あっての頭です
横顔が描けないということですが、作画の工程に問題があるのかもしれません
下書きのラインがないのでわかりませんが……

おでこや鼻、口の高さ、位置が不正確です
耳、首の後ろ側が描かれていないので、恐らく後頭部も考えていないのではないでしょうか
(その辺ができれば眼鏡も自然に掛けられると思います)
髪の毛の線と重なって分かりづらいのですが、
右頬の凹凸(頬骨、こめかみ部分のくぼみ)が描かれていません

>>221
作画上の詰め(?)の感覚を身につけるのに、
コインを少しずつ回転させる様子を観察してみると良い……とかも聞きますね
どーなんだろ
223名無しさん@初回限定:04/04/07 10:12 ID:5vWVnSyi
>>218
黒の色を塗るときは黒を使わないようにするといいと思うよ
ベースの色を濃い青とか濃い緑とかしておいて一段影つけるときも
若干青みがからせておくとか
どうしても黒使いたかったらかなり灰色よりにして使うといいと思う
224名無しさん@初回限定:04/04/07 13:13 ID:6ygfOn/g
とりあえずここの参加者じゃ無理。
225名無しさん@初回限定:04/04/07 14:45 ID:QMc0Mpcu
ヘタレばっかでツマンネ
226名無しさん@初回限定:04/04/07 14:52 ID:wamFLL/q
「(・∀・)ハイーキョ」「ヘタレ云々」という書き込みはここの微笑ましい伝統なので
気にせずスルーしてください。
「絵心のない=ヘタレ」 からの脱出を目指して頑張りましょう。
227名無しさん@初回限定:04/04/07 16:13 ID:EXXhwi0x
>>225
個人的に上手い奴より見るからにアレな奴が実際上手くなっていく課程が一度でイイから見てみてぇ
228前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/07 19:36 ID:jkVtbK81
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/351.jpg

相変わらず練習を続けていますが、とりあえずご意見をお伺いしたいのが
この3点です。よろしくお願いいたします。
229前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/07 19:41 ID:jkVtbK81
「とりあえず」ってのは変ですね。
「特に」聞いてみたいということです。
左端と真ん中のはポーズを見ていただければと思います。
右端のは割と雰囲気が今までより良くできたと自分なりに思ったので晒しました。
230140=217:04/04/07 20:06 ID:r799X2ER
やはりデッサンは大事なのですね。練習します。
アドバイス、ありがとうございました。

>>222
レスありがとうございます。
>斜めよりも横顔の練習をしましょう
なるほど、確かに真横や上からの構図から練習した方がどの部分がどの程度の高さ
にあるのか等の立体的な構図が掴みやすそうです。
肩辺りまで描く、というのにも納得です。
もっとパーツの高さ、位置を考えながら練習してみます。
アドバイス、ありがとうございました。
231140=217:04/04/07 20:11 ID:r799X2ER
途中で切れてしまいました。

>>221
レスありがとうございます。
「あくまで基本としては」合っているのですね。あとはもっと立体感を意識しながら描く、と。
やはりデッサンは大事なのですね。練習します。
アドバイス、ありがとうございました。
232名無しさん@初回限定:04/04/07 20:13 ID:ehabRkl3
もっと上手い香具師は居ないのか?マジで。
233名無しさん@初回限定:04/04/07 20:20 ID:oug5ULuC
>232
上手い奴が着たら〜〜のパクリだとか言いそうだな。
絵心の無いって書いてあるんだから上手い絵求めてるなら諦めて去れ
234名無しさん@初回限定:04/04/07 20:59 ID:VjuMw3LO
初めまして。自分もうpしてみます。版権モノ御免。

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/352.jpg

結構体の流れは意識したつもりなんですが。やっぱ甘いですね。
塗りもなんかごわごわしてるし…う〜ん。
235名無しさん@初回限定:04/04/07 21:15 ID:g+zAC1lQ
>>228-229
左二つは模写でしょうか
細部の描き込みはともかく、雰囲気的には悪くないですね
余裕ができてきたら、各部のバランスの調整や、
影指定もあわせてやると、もっと見栄えが良くなると思います
それから、手や足のみの練習もしたほうが良いでしょう
正確に指などを描き込むのが難しいと感じるのであれば、
最初はシルエットで捉えていくのも良いかも知れません

右端の立ち絵ですが
スキャン時に傾いたのか、地面が傾いているのか、どっちでしょうか?
三点の中では、一番問題がある絵かも……
(各間接、胸、パース)
236名無しさん@初回限定:04/04/07 22:49 ID:YZNKElWT
>>232
上手いやつがここに来てどうするよ。半角二次元板と勘違いしてないか?

>>234
腕と足が太り気味。特に足首はデブの特長がありありと。
腕も手首もそんな感じが垣間見える。腕と足描くの苦手なんかな?
胸はちょっと形がいびつな気がしなくもないけど許容範囲かな。

全体的に寸詰まりでデフォルメっぽく見える。
こういう絵が描きたいのならも少し線の取捨選択と、絵のまとまりを意識するといいかも。
237名無しさん@初回限定:04/04/07 23:44 ID:0Dr8itmP
1年でエロゲンガーには成れそうもない奴ばかりだな。
スレタイを3年くらいに変えたら?
238名無しさん@初回限定:04/04/07 23:49 ID:76jumgw6
おまえら最下層行ったら?
239僭越ながら:04/04/08 00:19 ID:c8OqIb7o
240名無しさん@初回限定:04/04/08 00:22 ID:Onw8My+y
>>239
塗りが甘いなぁ、あと背景が雑。
二人エッチのユラさんってことはわかったんだけどね。

まぁ、細かいところ言うなら尻肉がヘンなのとこの構図では股間の恥丘は見えないはずってところかい?
241名無しさん@初回限定:04/04/08 00:42 ID:6hRs4qtn
(・∀・)ハイーキョ
242名無しさん@初回限定:04/04/08 00:58 ID:azRRUFaZ
>>240
る?そうなの?
^^
それはともかく、
>>239
背景は気にしない事にして、髪の毛と服の塗りも気にしない事にすると
気になるところはありません。
>>240さんのおっしゃる構図云々は言われて初めて気付きましたってくらいです。

髪の毛と服が気になるのは、多分色の境目の線の柔らかさと色変化の度合いのミスマッチが原因かと。
色の境目はどこも丸くて柔らかいんですね。
それに対して色の変化(影と普通の所の色の差)は急なんですね。
そのせいでCGと言うより塗り絵ッぽくなっていると思うのです。(これは前の百合の時もそうでしたね。)
背景がやわらか〜く色変化しているので、
それと同じノリでやわらか〜く影を付けると・・・・ありきたりの物になっちゃうかも知れませんが(^^;;;;
243234:04/04/08 01:35 ID:7WjDxcp7
>>236
アドバイス感謝です。

ご指摘の通り手足は苦手です。サボってきたツケが…(;´Д`)
なんか自分の絵はどうも丸っこくなってしまうようですね。

次は線を意識して描いてみたいと思います。
(毎回毎回線がぶっとくなるのが悩みなので…。)
244236:04/04/08 02:11 ID:3yvMKsre
>>243
線の取捨選択というのは太さという意味で言ったんじゃないよ。
描くべき線と描かざるべき線を選べるようになろうという意味。
線が太くても良い絵はあるし、デフォルメ系の絵なら線は太くてかまわない。
まぁどんな感じの絵が描きたいか分からないから太くて全然OKとは
言えないけど、それより絵そのもののまとまりに気を配った方がいいと思うよ。
なんと言うか、線やパーツが線やパーツに見えないようにする技術。
自然に仕上げる技術かな。そういうのを意識した方がいいと思われ。
245名無しさん@初回限定:04/04/08 04:09 ID:piu63+1W
チャッ
  ∧、                チャッ
/⌒ヽ\              ._∧
|( ● )| i\    ∧_∧   / /~⌒ヽ  
\_ノ ^i |    ( ´_ゝ`),/i   |( ● )|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_|,-''iつl/_/  ⌒ヽ..| i^  ゝ_..ノ <  >>241そんなに排莢が見たいか。
  [__|_|/ 〉"二/   ;  l ⊂i''-, |_|   \________________
   [ニニ〉.   |   /   〈\ |_|__]
   └─' _ _レ  / 〈 ̄ 〈二二]
      /   _ノ    ̄`'─┘
      ヽ <  | |
       \. \| ⌒―⌒)
        ノ  )  ̄ ̄ ヽ. (
       (_/      とノ
246前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/08 11:45 ID:lVv5p9V8
>>235
ありがとうございます。
そういえば傾いてますね……ちと、よく確認してみます。
あと、全て模写ではありません。
自分に対する「試験」のつもりで、何も見ないで描いています。
247前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/08 11:56 ID:lVv5p9V8
「確認してみます」っていうのは、家に帰ったら元の絵を見てみるということです……
……でも、確認するまでもなく、確かにおかしいな……何でこれがいいと思ったんだろう?

「何も見ないで描く」というのは、決して何かを参照しながら描くことを否定しているわけではなくて、
今のうちだけでも、「自分に覚えこませる」ことを重点的にやりたいと思っているからです。
248名無しさん@初回限定:04/04/08 12:18 ID:iiQqzRaX
言葉は良い示せ。
249名無しさん@初回限定:04/04/08 12:54 ID:12DNekTN
♪有言実行シスタアズ
250名無しさん@初回限定:04/04/08 12:54 ID:CdDDezlG
>>239
お尻と足の繋がり、右腕と肩の繋がりがおかしいぞ
頭の形も微妙に崩れてるぞ!!
239はそこそこ描けるので気付く失敗の筈。
描いた後時間を置き冷静に詰の作業に入って直して行こう。

塗りに関しては眼球(白目)にも陰影を持たせて見ろ
グッとキャラに深みが出るぞ、
後陰影の幅が弱いのでもう一段ハイライトと影を置くか、
コントラストの差をつけるかしる。
アニメ絵は影を単純化するが故にコントラストの付け方がより重要になってくるぞ。

偉そうに文句言ってるが全体的に好きな絵だ。
239には次回以上を踏まえより良い作品を投稿して戴きたい。
ガンガレ!!
251199:04/04/08 19:26 ID:UfyLDtsF
>>214
華奢な感じをこころがけようと思います。

>>215
了解です。

では、再びご意見よろしくお願いします。

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/354.jpg

228氏がほぼ同じポーズをすでに描いてましたね・・・
偶然ですが。
252名無しさん@初回限定:04/04/08 19:44 ID:2y8iBQDG
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/355.jpg
よろしくおねがいします。

>>251
割とメジャーなポーズなんですかね?
私よりもはるかにうまいな。
253名無しさん@初回限定:04/04/08 20:01 ID:WOgqjTc3
239ってうまいじゃん
商業ラインに乗ってるアレとかアレとかの原画師よりはw
254名無しさん@初回限定:04/04/08 20:19 ID:t7DPYBvk
>>253
ドールハウスに喧嘩を売るおつもりですか?
255名無しさん@初回限定:04/04/08 21:04 ID:8GHMheB0
(・∀・)ハイーキョ
256名無しさん@初回限定:04/04/08 23:28 ID:R9DQqmxB
>>251
正直上手いキャラもちゃんと出来てて顔も可愛い文句なし!!
只腰からお尻のライングラマラス過ぎないか?
又膝下の開きもおかしいし,足首下の方向も無理がある。
一回同じポーズとってみ無理だから。

正直画力で問題は無いので描く際は自分で出来るポーズか可能な限り試してから
描き始めよう。
俺自身そうやって確かめつつ描いてるよ。

>>252
足なが〜い出来れば足の長さは頭の頂点から股間の下までと同じ長さが良いと思うよ。
8等身と同じ比率の。
ま〜冨永愛見たいなキモイヤシ描きたいのだったらスマンが、
スタイルが良すぎるのも問題だぞ。
手もなが〜い、
腕を真っ直ぐに下ろしてみ、股関の下と同じ位置ぐらいで終わるから、
ま〜それ以上に表情に統一感が無く顔が微妙なんだが。
まずは簡単な表情でも良いから人に伝わる表情を描いてみ。
魅力グッと上がるから。
257名無しさん@初回限定:04/04/08 23:58 ID:U3oGNzdL
(・∀・)ハイーキョ
258251=前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/09 01:12 ID:WGCq+9ty
>>256
ありがとうございました。あと名前欄入れ忘れすみませんでした。

手足が長くなっているのは、私がちゃんと立体を把握できてないせいです。

あと、顔だけでうpとかしても大丈夫でしょうか。
259252=前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/09 01:14 ID:WGCq+9ty
うわ!間違った。251さんごめんなさい。
260名無しさん@初回限定:04/04/09 01:56 ID:UuP1t85O
(・∀・)カターリ
261234:04/04/09 02:46 ID:urxZShIm
>>244
おお、度重なるアドバイスありがとうございます。
自然に仕上げる技術…うお、混乱してきた(@∀@)
えっと、かっちりとした絵にしよう。と、いうことでしょうか?
なんか、皆と違って自分の絵はぼやけてるような気がするので…
解釈が間違ってたらごめんなさい。
262名無しさん@初回限定:04/04/09 10:05 ID:fVts12Fm
>>258
他の方はわからんが俺個人としては顔だけでも良いと思う。
顔が上手く描ければ絵を描くのがより楽しくなるし、
可愛いあの子の為とデッサンも努力できる筈。

只キャラクターの好みやディフォルメの捉え方の違いなど。
顔は体より批評がデリケートなので正直258の求める答えになるかは謎なので、
感想程度で考えてくれ。
後できればペン入れしてくれ、線をはっきりさす事で印象も良くなるぞ。
263前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/09 14:37 ID:eRCT1Pr4
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/357.jpg

久しぶりにペン入れしてみました。せっかくペン入れ下ので
簡単に色をつけてみました。顔のみで行こうかとおもいましたが、
色々考えた末こういう構図になりました。
264名無しさん@初回限定:04/04/09 15:08 ID:ppsXNo4n
とりあえず、ここに晒してる香具師ら、同人でもやったら?

それで大手になれるようだったら、ゲンガーの素質ありだし、
なれないようなら素質なんかない。
第一お前ら何歳よ?
265名無しさん@初回限定:04/04/09 16:03 ID:tMZd1jlL
かまって君はスルーで。
↓↓何事も無かったかのようにどうぞ↓↓
266名無しさん@初回限定:04/04/09 16:29 ID:4lndXgZO
だが>>264が正論なのも事実。
悲しいけどこれ、現実なのよねー。
267名無しさん@初回限定:04/04/09 16:30 ID:yKHuMHx6
この板に登場する人物は全て21歳以上です。
268名無しさん@初回限定:04/04/09 16:40 ID:GgB7AvvN
10万15歳です。
269キモヲタ神:04/04/09 16:57 ID:NR7YmEJ2
よくわかんないけどちんちんが勃ってきちゃうスレだね
270名無しさん@初回限定:04/04/09 17:05 ID:+PffvVF4
>>263
ぶっちゃけ下手なんだけど、何か可愛いね
271236:04/04/09 19:16 ID:8wV/cxFM
>>261
や、すまんね。感覚的な意見だったから分かりにくかったね。
まー説明難しいから自分の考え方で『自然』であればいいよ。
下手な部分を下手に見えないようにすれば少なくとも下手だと思われることはない。

エロゲはデッサン的にどう見ても不自然な人間を描くことを要求される。
いかに不自然さを自然に見せるかが勝負。って感じかな。
描く技術と共に見る技術も鍛えていこう。
272名無しさん@初回限定:04/04/09 21:57 ID:JIYveE4A
正直、このスレで得られるものは何もないと思う。
晒す側は自己満足で晒してくれたまえ。
273名無しさん@初回限定:04/04/09 22:10 ID:O/cpgvGR
そりゃコメント側も一緒>自己満足
274名無しさん@初回限定:04/04/09 22:11 ID:hfM9rncy
>>272
ネタかどうかはわからんが、
このスレ出身者からゲンガーになれた者も一人出ているんだが…
275名無しさん@初回限定:04/04/09 22:44 ID:ZLkqkdM5
>>263
こういう良く分からない変なポーズ大好き。エロゲであまり見ないのが残念。

首の下(なんていうんだっけか度忘れ)の横線とか脇の下から乳のライン、
非常に角張って見えるけど、ここは主線を引くと強すぎるんでしょうね。
線を続けなくても→-----------------
途切れてても  →------    --   -
それこそなくても→-           --
十分なのでリストラしたらどうなるでしょうね。こっちから見て右乳の左上みたいに。
脇の下はへそと似たような感じで描く人を良く見るような気がします。

最後に、立体関係をチェックを兼ねて綺麗で柔らかそうな触手を描k……うわなにをする……
276名無しさん@初回限定:04/04/09 22:50 ID:aZTdl6TY
>>263
顔がでかい割には体の腕などが細すぎるぞ
それ故に顔の大きさだけが良く目立つ形になってるぞ。
後手が小さい実際の人間ならともかくディフォルメの強いキャラクターの場合。
顔に合わせちょいと大きく描くことでコミカルさと顔とのつりあいがとれるぞ。

只以前の様な目立つ失敗は無く成長してるのが伺えるのは大変良い!!

>>272
ネタだと思うが
人に指摘されて直るかと言えばそうかもしれない
だが改めて指摘されて気付き直る部分も少なからずあるだろうし、
他人の目を意識し描く事で、絵を描く心構えも変わってくると思う。
目に見える成果はすぐにでないかもしれないが、
決して得られるモノが0では無いと思うぞ。
マターリ見守り成長して行こうや。
277名無しさん@初回限定:04/04/09 22:57 ID:BxpWzFLj
>>270,275
ありがとうございました。
例の線の名前は鎖骨ッスね。
278名無しさん@初回限定:04/04/09 22:58 ID:BxpWzFLj
リロードし忘れますた。>>276さんもありがとうございます。
279名無しさん@初回限定:04/04/09 23:59 ID:H4PYq+oP
下手糞は必ず手を小さく描く法則。
280名無しさん@初回限定:04/04/10 01:39 ID:7UnPrmKY
そうそう。なんであんなに手を小さく描くんだろうね。
そんな手じゃ、何も掴めないよって思うよな。
夢さえも。
281251:04/04/10 01:41 ID:8ERVTlt9
>>252
こんな感じのポーズはよく見かける気がしますね。
実際やろうとするとかなり足がきついんですがw

>>256
やはり無理のあるポーズでしたか・・・
足の関節がつらいことになってます。
お尻も確かに大きいですね。


レス有難うございます。

282114:04/04/10 04:27 ID:u76HOcYh
久しぶりに投稿です。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/361.jpg

>>137
亀レスですが、非常に為になるHPでした
ありがとうございます。
283名無しさん@初回限定:04/04/10 04:39 ID:EcvBZ7wD
>>282
中学生はこんな板に来てはいけません。
284名無しさん@初回限定:04/04/10 13:25 ID:xlbX873S
ここのスレに晒すやつは何でこんなに酷いの?
絵心がないにもほどがあるだろ・・・

例え初心者でも情熱(頑張って描き込もうとしてるとか)が垣間見られるといいんだが、
それすらないだろ。
285名無しさん@初回限定:04/04/10 13:35 ID:xKqq5kgM
偽H氏は、とらはの中の人だとばっかりおもってたんだが。
286名無しさん@初回限定:04/04/10 14:26 ID:S0HIQH4+
>>284
まぁ暇つぶしに絵を描くのが好きな人しか釣れてないんでそ、今は。

チトむかつくことがあったのでマジレスしてみるテスト。
本当に向上心を技術に変えられるヤツは
一人でも描き続けられるヤツなんだと思う。
自分の変化を楽しめるタイプ。

ダメポなヤツは、自分を変えずに他人へ自分を押しつける。
同人みたいにコミュニケーションとしての絵ならそれでいいケドナ。
「才能がないと〜」といいがちなのもそのせいと思われ。


>>285
すたじお緑茶の中の人かとオモ
287名無しさん@初回限定:04/04/10 15:07 ID:qXFYWbKH
ヘタレばかりでつまんね。
288名無しさん@初回限定:04/04/10 15:10 ID:UIorFelY
>286
いくらなんでも絵柄が違いすぎる。
289名無しさん@初回限定:04/04/10 15:15 ID:BJv7YHpy
>>282
もう十分です
290名無しさん@初回限定:04/04/10 16:21 ID:c2c1N0oo
変なのが沸いてきてもかまわずスルーってことで。
どんなに下手でも2chで晒す勇気があるんだから大したもんだと思うぜ?
291名無しさん@初回限定:04/04/10 17:36 ID:l6q/ujnQ
>>282
顔は前のときのほうが良かったんじゃないか?
292名無しさん@初回限定:04/04/10 18:06 ID:ydy24Vcp
ヘタレ絵師が必死になってます!
293名無しさん@初回限定:04/04/10 19:30 ID:kNisH4mb
>>282
>>114と違って、立体の概念が入った分だけ、明らかに進歩してますね。
その分、余裕がなくなったのかな。焦りがあるとはいえ、頂けない面もありますよ。
過去ログに出ていますが、立体考える上で服は邪魔です。
過去ログに出ていますが、もう少し時間をかけて考えて描きましょう。
心を落ち着けて。道は果てしなく永いのですから。

とはいえ、そんなことも気が付かないのが絵心のない初心者。
時には叩かれ覚悟でヒドイ絵をさらす勇気も効率的ですかね。スレと鋏は使いよう。

そうそう、線を重ねて誤魔化すと見かけは良くなりますが問題点も分かりづらくなります。

一行レスで有難ーい御指導をして下さる大先生方を含めて、過去ログはよく読みこなしましょう。
歴史に学ばない人は先人と同じ失敗を繰り返してツマラン人生を消耗してゆくものです。
294名無しさん@初回限定:04/04/10 20:02 ID:e57nLDOY
176 名前:濾過一[] 投稿日:04/03/23 13:10 ID:gUJLigQo
あのなー、ここは俺の日記するの。ユー・アンダンスタン?

昨日イノセンスを観て、強烈な感動を覚えたからどんな夢を見るだろうワクワクと
したもんだが、何も観なかった或いは起きたら夢の内容を忘れていたんで拍子抜け。
ここんとこ、夢がメタフィクションの形式を取ってたり、自分が突然夢の中のキャラクター
の間を転移するようなものだったり、宇宙人にミューティレーションされたかのような
啓示的な記号に満ちた夢ばっかで、センス・オブ・ワンダーに満ち溢れた夢生活を送って
いたのに、なんでだろ・・・。

さて、昨日気づいたんだが、最悪板に俺をヲチするスレが立ってたんで笑った。
笑ったけど、おいおいそれは・・・って検索結果もあったけど、まぁいい。
もうほとんど引退してる葱板なのに、なんつーか、まだこんなオサーンに粘着する輩が
いるのかね。嘆かわしいことだ。若者が板を引っ張ってく気概ってものがなくなって
しまった。哀しいね。
295名無しさん@初回限定:04/04/10 20:02 ID:W2hLGuAu
>>前スレ706氏

このスレ読んだの久しぶりなんだけど、短期間でずいぶん上達したね。
目に関しては、もう「変」とは言わせない。

357jpgの色塗りも、見違えてきれいになった。
前スレでは色を塗ったら逆に素人くささを感じたのに。
あなたの頑張りを絵から感じるよ。

叩かれても投稿を続ける人に、情熱がないはずがない。
296名無しさん@初回限定:04/04/10 20:10 ID:j0UdqTgz
>>282
まず顔の部位の位置関係と比率を好きな作家から学べ。
好きな作家の絵のキャラを定規で計り正確に顔の部位の位置関係と比率を測れ。
下手な時俺はそうした。
初心者にとっては邪道とか思うかもしれんがそういういやらしさがないと上手くならんぞ。
それと服が変、自分で同じポーズを取りそのポーズを鏡で見て描け。
後股間を無視した足の生え方はおかしいぞもう少し骨格を考えろ。
最後に足が短いリアルキャラなら許される範囲だが(それでも小さい)
アニメキャラなら只格好悪いだけ。もう少しキャラをしっかり作れ。

まーそういっても290が言ってる様に晒す勇気があるんだから
これからも同じスタンスを維持し晒し続けて高みを目指して欲しいガンガレ
297名無しさん@初回限定:04/04/10 20:23 ID:e57nLDOY
上手な296のお手本
  ↓
298名無しさん@初回限定:04/04/10 21:16 ID:xlbX873S
このレベルの人が晒すのって勇気っていうのか?
ただ怖さを知らないだけじゃないの?

ある程度描ける人が自信作だって晒すのは勇気だと思うけど。
299名無しさん@初回限定:04/04/10 21:55 ID:VpqO2uvV
>294
濾過一って誰?シナリオライターか何か?
ぐぐってもよくわかんねっす。
300名無しさん@初回限定:04/04/10 22:28 ID:FSNCShvE
ここに来てるやつはいい感じのやつが多いね

某最萌トーナメントにいたやつなんかもう最低だったよ
あまとうとかいうの
結構な数をうpしてたけど全然成長しねえし
全部正面からだし、書き分けできねえし、
ぶっちゃけ落書きと大差ねえし

で、俺がちょっと「正面以外も描けよ」みたいなこと書いたら
なんかしらんが住人から袋叩きにあったし


まあ・・・ぶっちゃけ愚痴。スマソ

301名無しさん@初回限定:04/04/10 22:32 ID:DRgrnz4p
評価系スレじゃないところで絵師に口出すのは頂けない
302名無しさん@初回限定:04/04/10 23:55 ID:drqkFdr7
テスト
303名無しさん@初回限定:04/04/11 01:07 ID:tfXTV1pH
>>298
>怖さを知らないだけじゃないの?

なにもない原っぱを歩くのと地雷原を歩くのでは、どっちに勇気がいる?

ほめて伸ばす絵画教室の先生に見せるのならともかく、
ここには無条件で叩く輩がいるんだよ。
ここに晒す人間がそれを知らないはずがない。
叩かれる覚悟で晒すのは勇気がいるんじゃないか?


>ある程度描ける人が自信作だって晒すのは勇気だと思うけど。

それって、ほめられるのを期待して晒すってことでしょ?
なぜ勇気が必要??
304名無しさん@初回限定:04/04/11 01:45 ID:daBhb+rA
>>298
そう感じるのが普通。
蛮勇(思慮のない向こうみずな勇気)とかね。
自称大先生を釣る釣り餌という可能性も高いけど。

なんか…必死に自分らを高所に押し上げようとしている
大先生達の文章が憐れだ。
彼らはリアルでもノートの切れ端に描かれた絵に対して
ここと同じ言葉をかけられるのか?
305名無しさん@初回限定:04/04/11 01:46 ID:0vtGvn2/

ヘタレ必死だな
306名無しさん@初回限定:04/04/11 01:48 ID:sGEwcQOx
所詮人間には自己満足しかない
晒すも晒さねえも自由
批評するもしないも自由
好きにやろうぜこんなスレくらいは
煽りも勝手だが、
まあそういうのは静観するのが楽ってもんだ
307名無しさん@初回限定:04/04/11 02:37 ID:0vtGvn2/
馴れ合いでヘタレが無理に誉められるのを見てると虫唾が走る。
308名無しさん@初回限定:04/04/11 04:09 ID:sbxHSzk0
誉めるのには目的がある。豚ならぬ未知のヘタレ生物をおだてて木に登れるかの実験とか。

蛮勇と見るか勇気と見るかは、とどのつまりヘタレを切り捨てるか理解しようとするかの違い。
貴重な実験体を簡単に切り捨てたら実験にならん。スレにいる意味がなくなる。
誉めるには理解して論理を通さなきゃならない。

で、問うが、>>307 >>304 >>298はこれだけ粘って具体的に何をやりたいんだ?それが見えない。
このスレ読んでるということは何か目的があるはずだが、現実的で明確なビジョンは持ってないのか?
309名無しさん@初回限定:04/04/11 04:58 ID:GbA6r+JN
>>300
甘党ゆえに皆その人を甘やかしてたのさ
310名無しさん@初回限定:04/04/11 06:07 ID:daBhb+rA
>>308
IDって知ってます?


ま、一応質問に答えると、
自分よりも弱いやつを痛めつける場所を作って、
それを維持しようとしてる連中がどんな奴らか知りたかっただけ。
普通に聞いてもスルーされるから迂遠な方法をとってみた。
308のレスが見られたんで目的は達成できた。
ありがとう。

抵抗できない弱者をいじめるのって楽しいよね。
これからも実験頑張って下さい。
311名無しさん@初回限定:04/04/11 10:06 ID:Q5MmBUv/
(´-`).。oO(参加する気もなく、ROMってネタとして楽しむ余裕もない人間がなんでこのスレ来るかな…)



312名無しさん@初回限定:04/04/11 11:39 ID:Y9HxP0FM
308型露悪文章をベタで受け取る人が葱板を覗く、そんな時代になったんだなぁ。
まぁもう来ないそうなので何よりだが。
313名無しさん@初回限定:04/04/11 11:39 ID:0WBS8Mi6
>>310
IDなんて簡単に変えられること知ってますか?
314名無しさん@初回限定:04/04/11 11:42 ID:O1tgFt+Z
>>310
なんで悪意でしか考えられないの。他人を信頼したり理解しようと思ったことはないのか?
なんであれ、おだてた結果として木に登れればハッピーじゃないか。
誰が損をするんだい?

痛めつけるようなレスも多かったが2chは玉石混交だ。
迂遠な方法で表現されても、構ってちゃんや荒し煽りにしか見えなかったよ。
石には構わず、素直に玉を増やそうよ。
315名無しさん@初回限定:04/04/11 11:47 ID:Y9HxP0FM
おいおまいら、せっかく当人が欲しかったレスを貰えて当人的に納得しているんだから、反論するなよ。居着かれたらどうするんだ。
他人の心の貧しさを匿名掲示板経由でどうにかできると思ってるならそれは無茶。
316234:04/04/11 14:03 ID:Wq4/Eb1f
少し線の取捨選択に気を遣ってみました。
でもやっぱり余計な線が増えてしまうなー…
つか、体の色々な部分に悪戦苦闘しているのがバレバレな罠

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/363.jpg

色々教えて下さった266氏には感謝しております。ハイ。
317名無しさん@初回限定:04/04/11 18:03 ID:C9c4UhnI
エロゲンガーは諦めて、漫画にしる。
318名無しさん@初回限定:04/04/11 23:24 ID:f+SbrnqB
ハードル上げてどうすんだよ。
ストーリー考えないでいいぶん、エロ原画のほうが敷居は低いぞ。
319名無しさん@初回限定:04/04/11 23:29 ID:FLFJEzJX
>>316
確かにマンガ向きだね。でもずいぶん良くなったと思う。
腰の辺りが不安定かな。線がずれてるし。
左腕の肘関節のしわが余計。コレのせいで腕が棒みたく見えてる。
水着?の模様が手抜き過ぎ。描くなら描くでちゃんと描け。
逆に服の模様などは体の凹凸を正面からでも表現できる便利な手段。要練習。
全体的に良くなってきてると思うからあとは練習量がモノを言うと思う。

漫画的だと思う理由は一見のインパクトかな。
この絵だと表情や動きを含めて始めてこの娘の魅力が発揮される。
エロゲ絵は動きがなくても可愛い。具体的には目の大きさなど顔のパーツかな。
この絵が悪いわけではないけどエロゲにはちと向かないと思われ。

ついでに、>>266氏じゃなくて>>246氏じゃない?
320名無しさん@初回限定:04/04/11 23:32 ID:FLFJEzJX
さらに間違えた。>>236氏じゃない?と言いたかったわけで。
321名無しさん@初回限定:04/04/12 02:30 ID:6xKE21TQ
>>316
君、同人ノウハウの喧嘩腰にいったほうがいいよ。
あそこは結構赤ペンはいるし。その赤上手いし。
322名無しさん@初回限定:04/04/12 15:34 ID:hSjq0bS8
それはまあ自由だな。
このスレを卒業してステップアップするのもいいし、
直近で原画家を目指すこともない。
漫画が上手くなってから原画家を目指すのもありだろう。
323234:04/04/12 19:42 ID:gigygQrg
 皆さん、どうもありがとうございます。
確かに自分の絵は原画ならではの華やかさが無いかも…
やっぱり臨機応変に描きわけることは重要ですね。
 同人ノウハウもあまりチェックしてなかったのですが、
これを機にそっちで修行してきます。漫画、リア工以来描いてないな…。

>>319
レス番号間違えてたの気づかなかった…_| ̄|○
アドバイスありがとうございます。あとは、練習あるのみ、ですね。

では、一旦名無しにもどります(・∀・)ノシ
324名無しさん@初回限定:04/04/12 22:55 ID:GPBelsDS
板が移転したから久々にスレ一覧を取得してみたら
こんなスレがあったんだな。

>>323
確かに原画ならもっと絵柄を変えないといけないが
マンガならすぐ始められそうなレベルなので
同人誌でも描きながらレベルアップを目指すのもいいかもね。
ガンガレ。
325名無しさん@初回限定:04/04/12 23:44 ID:S9eRwCtV
>>323
俺は漫画よりエロ原画目指すなら絵柄変えることを進めるけど。
コマ割や構成・台詞回しの練習もいるしな。絵も人物だけじゃなく背景も描かなくてはいけないし。エロ漫画目指すならいらないけどね。
それらの時間をすべて人物イラスト(最低限の立体物は描けた方がいいが)
に費やしたほうが一点特化で化ける可能性が高いと思う。
エロ原画限定だけど・・・
326名無しさん@初回限定:04/04/12 23:48 ID:Yrc+m0wG
>>316
一般層に幅広く受け入れられそうな絵だな。
只この画風からエロを感じろと言うのは無理だと思うぞ。
どちらかと言うとエロとは真逆の方向を目指した方が良いんじゃないか?
まー目の虹彩の書き込みをしっかりすればそれだけでエロ原画風には仕上げられると思うが。

絵の方はまず太ももが太すぎ、スピードスケートの選手や競輪の選手ぐらいに太いぞ。
それとこういうような座り方をすれば普通お尻は平行を保てんと思うが一度ポーズとって確認してみな。
後全体的に線が堅いので体にしなやかさが無い
部分的にアールを効かせて女性特有のしなやかを表現しよう。

只レベルは大変高い作画をしているので自分の目指す業種とジャンルに画風を消化さすよう、
研究していってくれ。
327名無しさん@初回限定:04/04/13 00:02 ID:77PvM2nO
>323
絵描きじゃない人だけど、アップしてた絵は
エロゲ絵でもマンガ絵でもなく、イラスト絵だと思う。
(そもそもキャラ絵じゃない)

原画ならではの華やかさ、っていうのは、
女性原画なら大半の人が悩んでいるように思う。
エロゲンガーを目指してるようには見えないけど、
自分を活かせることを祈る。
328名無しさん@初回限定:04/04/13 00:14 ID:peD0JGe4
>>327
それは江口寿史ぽいってことかな?なんか納得。
会社の案内やハウツー本に載ってる解説のお姉さんぽい絵だな。わかりにくいか_| ̄|○
329名無しさん@初回限定:04/04/13 02:38 ID:DOCv0gzr
---------------以後、316よりヘタレはUP禁止ね。---------------
330名無しさん@初回限定:04/04/13 02:50 ID:yHYt3dT8
316は方向性が違うだけでレベルとしては決して低くないよ。
少なくとも絵心のある奴ならヘタレだとは思わないはず。

というわけでヘタレでも晒したい奴は晒せや。
331名無しさん@初回限定:04/04/13 03:59 ID:cuW8E3Rj
---------------以後、316よりヘタレでもUPOKね。---------------
332名無しさん@初回限定:04/04/13 20:29 ID:N2tTXhe5
(・∀・)ハイーキョ !!
333名無しさん@初回限定:04/04/14 01:45 ID:X2K3+lCc
(・∀・)ハイーキョ !!
334名無しさん@初回限定:04/04/14 02:08 ID:f0lv+gSv
廃墟にしたかったんだろ?
335名無しさん@初回限定:04/04/14 03:53 ID:3JdnNQwm
また〜り行こう。
そのうち絵をアップするよ。
336名無しさん@初回限定:04/04/14 12:44 ID:+qb4yLsr

      <━━━━━━━━>

      >━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
337名無しさん@初回限定:04/04/14 12:57 ID:JIxM9FZ/
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
338名無しさん@初回限定:04/04/14 20:50 ID:Om/XqWDk
━━━━━━━━
━━━━━━━━━
339名無しさん@初回限定:04/04/14 21:49 ID:LxDaF55i
(・∀・)ハイーキョ !!
340名無しさん@初回限定:04/04/15 02:44 ID:s1oUpMyR
>>338
やっべ。ほんとに下のほうが長いように見えてきた…
341゜+.(*´ヮ`)゜+.゜:04/04/15 04:49 ID:/X/YNHgB
えろーんな絵とか書く人になりてえーってことでUPしてみました(`・ω・´)
あんまり殿方の好みとか分からないのでそのへんのアドバイスとテクニック的なのもキボンです(´・ω・`)

http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/383.gif
色塗ってなくてごめんなさい(つωT)
342名無しさん@初回限定:04/04/15 06:05 ID:tN/29tI8
>341
色以前に

着衣を描く場合、慣れてないなら簡単なボディーラインを描いといて、その上に衣装を着せる様にしよう。
股裂き人形になってます。
343名無しさん@初回限定:04/04/15 06:06 ID:8UhzBr04
あくまで、個人的な感想。
右肩と身体のつなぎ方がちょっと雑な感じがする。
その所為か右と左の肩幅が違って見える。右腕と左腕の長さが大分違う。
足裏が地面に接地していない感じ。
デフォルメしてるにしても、右手の人差し指を描き足した方がいいかと。
シャツの裾のカットは左右で揃えるくらいの丁寧さは欲しい。

ラフ絵としての雰囲気はいいんじゃないかなと思うが
俺自身炉系じゃないんで、こういうのがえろ〜んかどうかは
判別できない。識者に任せる。


344゜+.(*´ヮ`)゜+.゜:04/04/15 06:11 ID:/X/YNHgB
φ(´ω`*)フムリフムリ

>>342さん
なるほど(`・ω・´)
可愛く書ければいいやぁーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャーって何も考えずにやってたんで色々考えながらやってみます(`・ω・´)

>>343さん
やっぱりちゃんと考えて書かないとつじつまの合わない絵になっちゃいますね(つωT)
雰囲気だけでも褒めてくださって感謝です(´ω`*)

また勉強して出直してきます(`・ω・´)1週間後くらいにまたキマス
いつかここの住人萌えーって言わせますよヽ(`Д´*)ノ
ではありりでした〜(*'ω')ノシ
345゜+.(*´ヮ`)゜+.゜:04/04/15 06:13 ID:/X/YNHgB
ここの住人にー、ですた(*´・ω・)ゞ脱字です

|*・ω・)ノシ 妹の朝ご飯用意したらまったり書き書き練習してきまー ではではー
346名無しさん@初回限定:04/04/15 06:15 ID:C/OaDSqH
筋は悪くない気がする
347名無しさん@初回限定:04/04/15 10:14 ID:it6hMwml
萌え。お持ち帰りOK?
こういうデフォルメされた体を描くときでも
ちゃんと骨格と筋肉を勉強した上で
デフォルメして描いてほスぃ。
シャツももうちょっとシワとか工夫してほしかったカモ。
でも顔は上手いっス。靴下もマジ萌え。
ぜひ今後ともこの路線で突き抜けてほしいです。
348名無しさん@初回限定:04/04/15 10:40 ID:ozMcoLXy
>341
頭よりも幅の小さい体ってのはどうなんだろ。
漫画のデフォルメと言われればそうかもしれないが
そこまでデフォルメされた絵にエロさは全然感じない。
ちびまるこちゃんの絵でヌケと言われても抜けないのと一緒。
(人によっては抜ける奴もいるかも知れないがw)

耳なのかリボンなのかよくわかんないし
っつーか全体的に殴り書きですんげー雑に見えるし
349録々壱 ◆nZAjIeoIZw :04/04/15 11:37 ID:BHFahEwh
前スレ611です。すごいご無沙汰・・・。うわーめちゃめちゃ進行してるなー・・・。
なんか季節を先取りしすぎた五月病とか、新学期とか、主催と大喧嘩したりいろいろあって全然絵描いてませんでした。
ひたすらゲームとかして過ごしていました。反省。
今日からちょっとまた頑張ろうと決意しまして(むしろコテハンのテストなんだけど・・・)カキコしました。

なんとか明日には多分うp出来るかな(という気がします)。
その時にはよろしくお願いします。
350名無しさん@初回限定:04/04/15 17:42 ID:pQqNoueY
>>345
エロ原画は無理。
他の方面で頑張れ
351名無しさん@初回限定:04/04/15 18:03 ID:s1oUpMyR
一年以上前に同じ絵を見たんだが…
352名無しさん@初回限定:04/04/16 01:45 ID:cCaGyzHt
a
353名無しさん@初回限定:04/04/16 01:47 ID:cCaGyzHt
間違えた:

>>345
頑張って精進しろい そんなに嫌いじゃないってか好きな部類だぞ

どうでもいいけどそろそろ次の晒しマダー?(チンチン
354名無しさん@初回限定:04/04/16 03:44 ID:Q7eT8ztw
速攻で削除されてるな
355名無しさん@初回限定:04/04/16 04:49 ID:cCaGyzHt
('∀`)・・・
356名無しさん@初回限定:04/04/16 07:26 ID:b+tv0Y6b
33歳・・・慶応卒・・郵メイトクビ・・精神疾患
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1079067883/


濾過一が、インドへ自殺旅行に旅立つそうです。



親の金で。
357録々壱 ◆nZAjIeoIZw :04/04/16 10:17 ID:M7IHo1CG
というわけで描きました。よろしくお願いします。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/388.jpg

今回は乳の参考にそれ系のビデオを見たりしましたが、あくまで乳の参考ということでポーズの元にしたりはしてません。
相変わらず男のほうは無視しています・・・。
背景も・・・。
塗りをもっとつるつるにしたかったのですが、上手くいきませんでした。
358名無しさん@初回限定:04/04/16 13:29 ID:OXz/fzpi
顔、左右反転するとデッサンが狂ってるのが良く分かる
359名無しさん@初回限定:04/04/16 15:26 ID:ClocBbV7
>>357
塗りはエロくってそこそこいい味だと思うんだが、多分普通の人は汚いとしか見えないだろうな。
とりあえずお前が1年頑張ったとてなれるエロ原画は同人がやっとこ。
あと3年ぐらい頑張れる気力があるなら、また晒してくれ。以上。
360名無しさん@初回限定:04/04/16 17:47 ID:yW9yGfSN
>357
リアルっぽい絵柄にしては、デッサンが適当だな。
輪郭と顔の微妙なズレ、耳の激しいズレ、上腕部に対する前腕部の貧弱さ、手首の曖昧さ等。
あと、ハイライトは光源の数と位置によって決まる。トンデモハイライトが大杉。
髪の毛の質感表現も、紙が貼り付いてるみたいにしか見えない。
あなたにとって最大の障害は、実践及び実体験の少なさに有ると思う。
不自然を自然に見せるデフォルメも、光と艶の表現も、全ては元となる法則が存在する。
迷い線が多いのも、把握してる情報が少なすぎるから。
まずは対象の観察と理解を最優先すべし。
361名無しさん@初回限定:04/04/16 20:25 ID:U5LAy3m1
>357
359は  気力があるなら  がポイントだな。
前晒されてたHPの人は三峰徹レベルから短期間(んでも3年くらいかな?)で
異常に上達してたと覚えがある。
あれよりはスタート地点が上手いんだから
負けずにガンガレや。
362名無しさん@初回限定:04/04/16 22:01 ID:OTc78lYM
(゚∞゚)ペーチュンチュン
363名無しさん@初回限定:04/04/16 22:05 ID:X1fy8ppY
>>357
俺としては好きな絵柄だ。
特にこだわった乳は少々ハイライトの付き方に無理があるが、
ゼロの者の様にハリと柔らかみを兼ね備えた誇張は大変いやらしく、実に良い。
俺的に手で乳を触っている部分に影なり実線なりでより胸の柔らかさを表現していただきたかった。

只全体的に小さいミスはあるもレベルは高いのでこれからも
自分の持ち味を大切にしこれからも頑張っていただきたい。
364名無しさん@初回限定:04/04/16 23:13 ID:LnA5BTXz
>361
↓これのこと?

「ぱによん」氏の軌跡
ttp://web.archive.org/web/20020204034546/www.ddt.or.jp/~paniyon/gallery1.html

話題になった当時は、約1年で上達したとかで、このスレの希望の星になってたはず。

>357氏はユルいのが原因だと思うなー。
どーでもいいけど、録々壱(661?)っていうのが気になる。
365名無しさん@初回限定:04/04/17 17:06 ID:kBBVkgaR
>364
そうその人。
97年9/06から98年9/8の1年間に何があったんだろうな?
比較しても別人が描いたとしか思えない・・。
366名無しさん@初回限定:04/04/17 17:48 ID:TgohYbcA
>>365
んーでも、最短距離ではあると思うけどまっとうな上達してるよ。
たぶんアドバイスとか教科書とかが良かったんじゃないかね。
個人的には1999年辺りの色の塗り方に目を見張るな。
ちと古めだけどエロゲの流行り塗りをきちんとマスターしてる。
まぁ努力の賜物だろうね。
367前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/17 18:43 ID:k53Ia54U
最近おっぱいが好き
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/393.jpg
368名無しさん@初回限定:04/04/17 20:03 ID:kn6b1sDd
>>367
肩幅が左右対称じゃないぞ、そのせいか顔と体がずれて見える。
他お尻の流れが上にあり過ぎる、基本はヘソの下あたりからおしりの流れが来る。
後体が斜めを向いているのであれば、少しでも良いのでパースをつけろ。
細かく言えば手が平面的とか生え方がおかしいとか色々あるが、
大きく駄目なのは上の3点だ、これを直すだけでも立体的で見れる絵になるぞ。
顔は可愛いのでそこら辺注意して頑張ってくれ。
369名無しさん@初回限定:04/04/17 20:26 ID:aINw0Zol
>>367
胸はいい感じ。肩口もいい流れ。
首の位置が若干左肩寄りかな。まぁ誤魔化せるレベルではあるが。
右腕がちょっと変に感じる。隠れてる部分や見えてる部分の構造がちと崩れ気味。

手首が棒。指も棒。手首には一段膨れている部分がある。
てゆーか、手首の骨格いっぺん勉強するべき。ここのところはまったく直ってない。
指も同じく骨格が感じられない。粘土を丸めて棒状にしたような感じ。
『指』を感じさせる線や形を付け加えるといい。これも骨格を勉強すべし。

腰の辺りがすごいなだらかw
腰のくびれは胸郭と腰骨の間の骨で覆われてない部分が形作る。
つまり、骨→内臓→骨の順番でボディラインが作られてるわけだ。
当然骨の部分は硬くキッチリしてるし、内臓の部分は柔らかく柔軟。
この違いを理解したうえで腰のラインを決めないと軟体動物になってしまうぞ。

あと顔がひらめ顔に見える。見た目可愛いのは良いんだけど、も少し誤魔化すべし。
370名無しさん@初回限定:04/04/17 23:40 ID:cybMb3AV
評価よろしくお願いします。

http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/394.jpg
371名無しさん@初回限定:04/04/17 23:50 ID:sJQ7+jT+
>>370
ここは21禁ですよ?
消防はとっとと寝てください。
372名無しさん@初回限定:04/04/17 23:50 ID:0Q8cVUHs
25/100
373名無しさん@初回限定:04/04/17 23:52 ID:eHWt2y0g
>>370
えらい薄くて汚いな。自動レベル補正くらいしとけ。

で、絵のほうは顔は可愛いね。別の角度とか表情見ないと分からないけど
結構萌え系の良い絵柄だと思われ。
でも体のほうはイクナイ。とても平面的。
もっと立体を意識して描かないと完全な『嘘絵』になってまう。
多かれ少なかれ、立体感とはパースの付け方で決まる。
パースの付け方を勉強しよう。
374370:04/04/18 00:10 ID:llBmW1Bv
>>373
薄くて汚くて申し訳ありません。
パースのつけ方を勉強してみます。
評価どうもありがとうございました。
375前スレ706 ◆Xbk3BKFfD2 :04/04/18 00:48 ID:R3AIrofm
>>368-369
ありがとうございました。自分が気をつけて描いたところ、
まだあやふやなところが見事に見抜かれていて驚きました。
またよろしくお願いします。
376名無しさん@初回限定:04/04/18 17:21 ID:l7H55eLV
またヘタレの溜まり場になってるし。
うざい。
377名無しさん@初回限定:04/04/18 19:19 ID:nXbUgNCM
>>364 然しこの人、よく初期の頃の絵を鯖に残してるなと思ったら
ウェブアーカイブですか、おっかねぇ
とはいえ、たった1年であそこまで上達するものなんですね
378名無しさん@初回限定:04/04/19 00:32 ID:Qk727vak
379名無しさん@初回限定:04/04/19 01:59 ID:zX0iTMYI
ハイ-キョ(・∀・)人(・∀・)ハイ-キョ
380名無しさん@初回限定:04/04/19 19:04 ID:PROzkI9k
(・∀・)ハイ-キョ
381名無しさん@初回限定:04/04/19 21:03 ID:h/6e/AcT
>>376
なら来なきゃいいのに
382名無しさん@初回限定:04/04/19 23:06 ID:3XycLfgI
絵心あるなら最初から「絵心のない俺を一年でエロゲンガーにしてください!」とかいうスレにこないから

2chで晒す時点でヘタレとかいくら書いても君は無駄だよとか叩かれるの分かってるし
そういうの嫌ならお絵描きねっとわーくとか行くしね

俺はエロに激しく精通する絵描きさんどもに教えを乞いたくてここにいるんだYO!
ヘタレだけど俺が近いうちに晒すからちょっと待ってろよヽ(`Д´)ノ
383名無しさん@初回限定:04/04/19 23:19 ID:3gn48Zzv
>>382
おーガンガレ
384名無しさん@初回限定:04/04/20 09:15 ID:PmQNLi6w
ハイーキョ !
 ̄∨ ̄
(・∀・) (・∀・) (・∀・)

             ハイーキョ !
              ̄∨ ̄
(・∀・) (・∀・) (・∀・)

   ミナミハルオデゴザイマ
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
(・∀・) (・∀・) (・∀・)


(#・∀・)⊃)Д(⊂(・∀・#)
385名無しさん@初回限定:04/04/20 12:55 ID:MgxT5ema
ハイーキョ !
 ̄∨ ̄
(・∀・) (・∀・) (・∀・)

(・∀・)  (゚Θ゚)  (・∀・)

( ゚∋゚)  (゚Θ゚)  (゚∈゚ )

三( ゚∋゚) 三( ゚∋゚) 三( ゚∋゚)
38668:04/04/20 13:19 ID:TRJ56LAz
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/412.jpg

ここ2週間ちょくちょく本で修行してみました。
やっぱりそうそう変わるものではないですね・・・。
評価よろしくお願いします。
387名無しさん@初回限定:04/04/20 13:38 ID:eMJi/+5j
レナキタ――――(゚∀゚)――――!!
ウエストきつそうだけど、上手いですな
388名無しさん@初回限定:04/04/20 13:51 ID:TN+En4RU
アゴがとがりすぎだけど線がしっかりしてるから悪くない。
ただどうもポーズとか服とかが堅いね。
389名無しさん@初回限定:04/04/20 14:18 ID:TRJ56LAz
>>387
ありがとうございます。
キャラ物を描くのが好きでして・・・。
レナはキャラ的にお気に入りだったり・・・。

>>388
なかなか「動きのある」ってのがうまくいきません・・・。
描きまくるしかないですよねー、がんばります。
390名無しさん@初回限定:04/04/20 14:30 ID:bd+tOL91
おお、いいじゃん。

気になるところは、胸郭がへこんで乳がついているように見えるか。
胸郭のパースとしては、わずかに前屈みなのに腹部と腰を
ややあおり気味に繋ごうとしている所にも少しムリがある。
表情や首の向きとかのニュアンスからすると、胸を張ってる感じに
胸郭のパースを変えると胴体のつながりが良くなるんじゃないかな。
腰の輪郭からすると、股は少し下にくるか。そうすれば太腿の付け根が
もう少し細くできて、脚の間に隙間もつくれてスラッとした脚になる気がする。

肩のベルトや固定している円形のボタンのパースもちょっとズレている。
乳の盛り上がってゆく斜面に乗っている感じにしてみるといいかも。

右手の肘の部分の服のしわの入れ方で肘関節のニュアンスが
もうちょっと良くなると思う。左肩ももう少し上でも良いかもしれない。

色々、文句を書いたけど(ごめんな)、顔とか指の表情は良い感じなので
身体の構造を注意して書くと更に良くなるんじゃないかと思う。
がんがってください。
391名無しさん@初回限定:04/04/20 14:37 ID:TRJ56LAz
>>390
おおお、すごい助かります!
まだ骨格とか簡単に顔、手なんかを練習しただけなので
さらにがんばりたいと思います。
392名無しさん@初回限定:04/04/20 15:45 ID:lSOczKqK
この人これまでにどんな絵上げてたかな〜と思って
スレをさかのぼっても以前の絵は消えちゃってる。不便すね
393名無しさん@初回限定:04/04/20 16:28 ID:TRJ56LAz
>>392

http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/413.jpg

これが三週間前にあげた絵ですね・・・。

ウゾダドンドコドーン
394名無しさん@初回限定:04/04/20 17:00 ID:hBjCJMDE
藤島康介みたく化けてくれ
395名無しさん@初回限定:04/04/20 17:22 ID:9Yb/uVkr
顔の中以外あまり変わってないような気がする。

コレで納得してるなら俺には何も言えないが
そうでないなら、一度とことん納得するまで描いてみると良い。
だが、それをやると中々納得できないでいると凹んで帰ってこれなくなる可能性のある諸刃の剣。
396名無しさん@初回限定:04/04/20 17:35 ID:UQDFSRi8
顔のバランスがおかしかったのが直ったわけだな。
残る問題は体だな。
体が上手い絵師の模写でもしてみたらどう?
水着とか裸とかの体のラインが見える絵でな。

体をおろそかにする絵描きは成長しないことが多いので
そういうことがないように頑張ってくれい。
397名無しさん@初回限定:04/04/20 17:41 ID:TRJ56LAz
>>395.396

もうしばらく「やさしい人物画」で修行してまいりますー。
お邪魔しましたー。
398名無しさん@初回限定:04/04/20 19:10 ID:AdTeq58j
(・∀・)ハイ-キョ
399名無しさん@初回限定:04/04/20 21:24 ID:MgxT5ema
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

 三( ゚∋゚)
400名無しさん@初回限定:04/04/20 22:35 ID:Cf/G0ex8
(・∀・)ヨンヒャーク!
401名無しさん@初回限定:04/04/20 22:48 ID:MgxT5ema
(・∀・)ヨンヒャーク!

(゚Θ゚)

 三( ゚∋゚)
402名無しさん@初回限定:04/04/22 00:00 ID:YOLLeh93
(・∀・)ハイ-キョ
403名無しさん@初回限定:04/04/22 01:08 ID:JBa6TYzY
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

 三( ゚∋゚)
404名無しさん@初回限定:04/04/22 03:44 ID:OXpsSWRP
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V;・∀・)/
 (_フ彡        /  ←403
405名無しさん@初回限定:04/04/22 03:59 ID:CPhCSM3W
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (>>404)          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________



           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (  ∧_∧
           ミヘ丿 ∩∀・;) 
            (ヽ_ノゝ _ノ



          ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   . ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  . |        ..|
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |;,ノ .  | area GTA  .|
( ミ   V ̄V  | /  .,i  .|______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
406名無しさん@初回限定:04/04/22 03:59 ID:JBa6TYzY
>>404
仕事奪ってスマン
407名無しさん@初回限定:04/04/22 20:08 ID:qZ7dUqRv
857 名前:濾過一[] 投稿日:04/04/22 19:42 ID:dp5dQEpZ
>>836>>840
つまり、こういうことですよ。

今この瞬間の濾過一は、>>834を書いた濾過一のことを憶えていない。
lain厨かよ( ´,_ゝ`)プッとか思うけど、まぁ、実際俺はlain厨です。
リアルワールドより、ワイアードの方が、楽しいから・・・。
408名無しさん@初回限定:04/04/23 15:42 ID:xnRVHdhH
新年度開始直後でみんな忙しいんだろうな・・・
409名無しさん@初回限定:04/04/23 19:12 ID:inGissD7
(・∀・)ハイ-キョ
410名無しさん@初回限定:04/04/23 20:08 ID:IZwf3h4E
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

 三( ゚∋゚)
411名無しさん@初回限定:04/04/24 09:04 ID:KGGM+3vk
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    < > _Λ∩
      _/  | //.V;・∀・)ノ >>410
     (_フ彡
412名無しさん@初回限定:04/04/24 18:08 ID:++XBnzOH
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (>>411)          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________



           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (  ∧_∧
           ミヘ丿 ∩∀・;) 
            (ヽ_ノゝ _ノ



          ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   . ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  . |        ..|
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |;,ノ .  | area GTA  .|
( ミ   V ̄V  | /  .,i  .|______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
413名無しさん@初回限定:04/04/24 19:05 ID:9DgmfRDU
おいおい、AAじゃなくてjpg貼れよw
ここ数日元気がないな。まーアドバイス結構出尽くした人多いからしょうがないか。
414名無しさん@初回限定:04/04/24 22:43 ID:LBrY1Hu6
このスレ初心者で、絵を張りたいと思うのですが
画像アップの仕方が分かりません・・・
415名無しさん@初回限定:04/04/24 23:24 ID:BXkM1Rb9
>414
JPEGやGIFの画像にできているのなら、
 アップローダー (F&C信者氏の善意に寄るものです)
 http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/upload.cgi  
でうpすべし。
416414:04/04/24 23:30 ID:LBrY1Hu6
ありがとうございます〜アップしてきました
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/427.jpg
うわ、ダメだなぁ・・・
評価お願いします
417416:04/04/25 00:00 ID:J0EkqYeU
言い忘れてました
最終目標はエロゲンガーですが、
とりあえず今はサイトにまともな絵を置けるくらい?です
よろしくお願いします
418名無しさん@初回限定:04/04/25 00:55 ID:JUBAFlrj
古い。いじょ。
419名無しさん@初回限定:04/04/25 01:02 ID:mE8TskPB
>>416
顔がひらめ顔。顎の終端が不自然な方向に伸びてるかな。
手が平面的。中指から先の曲がってる指は人差し指より前に出ていることを意識しよう。
ロリ系だからなんとも言えんが、体のラインからは骨格が見えないな。
もちろんこのまま色々なポーズ取れるなら問題ないんだが、骨格を理解せずに記号として
体を描いてるならすぐにポーズ不足に陥るぞ。大丈夫?

全体的にはロリくて可愛い。けどまだまとまりが無いかな。
も少し色々見ないと分からないけど、顔の輪郭と手以外はそれなりに見れるレベル。
もっと詳しいアドバイスが欲しいならもっと色々うpしてみ。
420名無しさん@初回限定:04/04/25 01:18 ID:fIsC8Far
>416
エロゲンガー志望ならクリンナップするクセをつけてみてはどうかな。
クリナップしたほうが自分の不得意な部分も見えやすくなるし、
将来に向けても今からクセ付けて損はないと思いますよ。

かわいい絵なのでどんどんうぷキボン
421名無しさん@初回限定:04/04/25 01:30 ID:UojZqXPM
422名無しさん@初回限定:04/04/25 01:42 ID:ERQf1aQR
感動した
423名無しさん@初回限定:04/04/25 01:43 ID:2YV+WueO
ワラタ
424名無しさん@初回限定:04/04/25 02:33 ID:mE8TskPB
>>421
おいおい、惚れるかと思ったじゃないか。あんま漢らしいことするなよ。
425名無しさん@初回限定:04/04/25 12:16 ID:5rU/EHZX
421 >>>>>>>>>>> 416
426416:04/04/25 15:39 ID:J0EkqYeU
>>418
うーん、古いですか・・・
それでは今風の絵柄(?)を模索してみたいと思います〜

>>419
評価ありがとうございます〜
輪郭がやっぱり駄目ですね;
手も苦手なので、練習してみます

>>420
そうですね、クリンナップする癖をつけてみます
でもペン入れ苦手なんですよね〜;;

みなさん感想ありがとうございました!
またかいてきます〜
427名無しさん@初回限定:04/04/25 16:08 ID:FkhMRhsj
>>426
古いから受けないというわけでもない。山本和枝とかね。流行次第。
そういうのを気にするより自分だけの絵柄を模索するほうがいいと思われ。
428名無しさん@初回限定:04/04/25 18:58 ID:++hyCZDx
いや、素人が目暗滅法やるより、流行を追いかける方がヨシ。
どうせどうやっても自分の色というものは出てしまうんだし。
429名無しさん@初回限定:04/04/25 19:42 ID:sx21SvHJ
変に囚われると迷うしな
色々書いている内に自分の色や描きたいものは
勝手に出てくる
430名無しさん@初回限定:04/04/25 22:28 ID:qxfyt1nA
>>416
個人的な意見だが、アンタの絵は好きだ。
俺は絵やデッサンのことは分からないけど、「好みの絵柄」ってあるよな。
そういうのにヒットしたよ。なんか萌え。

他の人も言ってるけど「自分の絵柄や色」って大切じゃないかと。
別の絵も見たい。がんがれ。
431名無しさん@初回限定:04/04/25 22:35 ID:wCwVO5J1
>>427-429
まぁ結局好きにやれって事だな。
流行を追いすぎても個性が無くなるし、個性を求めすぎてもマイナー受けになる。
どうせ意識しなくても好きな原画屋の影響は多かれ少なかれ受けるもんだし、
とにかく描きまくることがまず第一か。
432名無しさん@初回限定:04/04/26 03:22 ID:Y0cvfgEa
433名無しさん@初回限定:04/04/26 04:48 ID:n7dZLGoq
>432
せっかく胸大きくしてるのに
ブラのひもがたるんで見えるのは頂けません。

右肘と比べてみても分かりますが、
左肘がちょっと上に行きすぎです。

あと腰や左前腕部のあたりにちょっと違和感が。
人間の深層心理上、絵の端というのは手抜きがちになることが多いので
もう少し下の方まで描いておいて
仕上げの段階で適度に切れば良くなると思います。

顔はよく描けてると思うし
左腕の陰影のつけ方も○





・・・・・・・・とマジレスしてみたけど
他人の絵を加工したっぽいな〜
左側頭部えぐれてるしw
434名無しさん@初回限定:04/04/26 19:50 ID:jGhQhkIH
>>433
同意。なんか変。ほんとに自分で描いたか?>>432よ。
そもそもアドバイスもらいたいなら一言あってしかるべきだろうが。
下手でも初心者でもかまわんが無作法なのはここだけじゃなくどこの社会でも通用しないぞ。
435名無しさん@初回限定:04/04/26 23:30 ID:bQcS/UIL
ハイ-キョ(・∀・)人(・∀・)
436名無しさん@初回限定:04/04/26 23:42 ID:7/Aw4x6m
437名無しさん@初回限定:04/04/27 01:44 ID:QFgu9q1X
>>434
説教でつか?
438名無しさん@初回限定:04/04/27 20:38 ID:vRsehEbN
(・∀・)ハイ-キョ
439名無しさん@初回限定:04/04/27 21:54 ID:FNCLPB+Z
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    < >
      _/  | //.V;・∀・) >>438
     _フ彡
440名無しさん@初回限定:04/04/27 22:13 ID:C1EcIlnC
ペン入れで使うペンでお勧めのものを教えてください。
441名無しさん@初回限定:04/04/28 00:06 ID:KgQ4fC18
ъ(`ー゚)丸ペン
442名無しさん@初回限定:04/04/28 00:08 ID:j8EIAjUI
ショーン...
443名無しさん@初回限定:04/04/28 00:09 ID:tRnXxPdF
ポピュラーなところで、ゼブラのGペンと丸ペン。
インクを色々と変えてみても塩梅悪いなら他のを使ってみるといい。
前に使った時は最悪でも、時間が経って何となく使ってみると
意外と馴染むこともあるので、色々チャレンジ。
444名無しさん@初回限定:04/04/28 00:12 ID:eU6KnTLY
おろしたてのペン使う時、ちょっとライターであぶってる人が居るけどなんで?
スレ違いですんまそ
445名無しさん@初回限定:04/04/28 00:14 ID:NHukEzNK
油が取れる
446名無しさん@初回限定:04/04/28 02:41 ID:QMwe0B6y
表面の油が取れるので、インクや墨汁をはじきにくくなる。
447名無しさん@初回限定:04/04/28 15:45 ID:O/Wwo/zs
香ばしくなって、食欲をそそられる。
448名無しさん@初回限定:04/04/28 16:17 ID:RKhI7u4v
ソレダ!
449名無しさん@初回限定:04/04/28 19:51 ID:3eLxYiaI
火加減と炙る時間等の調節で、硬さも調節できる。
450416:04/04/28 21:43 ID:N/5fpAsA
>>416-431
アドバイスありがとうございます〜(褒めて頂いた方もありがとうございますw
結局は自分の個性を出した方がいいということですね
いろいろ描きまくってみます〜

・・・でも今の流行の絵ってどんなのでしょうか??
昔から流行にうとくて・・・;
451416:04/04/28 21:45 ID:N/5fpAsA
すみません間違えました
>>427-431
でした・・・なんで間違えたのやら
452名無しさん@初回限定:04/04/29 00:13 ID:DSY35Ygz
おーじ氏とか
娘太丸氏とか
大槍葦人氏とか
453名無しさん@初回限定:04/04/30 11:39 ID:5UwLokRv
色塗りしたいんだが、みんなフォトショップ使ってるの?
454名無しさん@初回限定:04/04/30 11:56 ID:SHIPGZKC
俺はフォトショップ5.0ъ(`ー゚)

新しいの買うたびにお蔵入り('A`)
455名無しさん@初回限定:04/04/30 19:22 ID:dtTYp6UQ
5.0あたりが一番使い安い。
6とか7はいらん機能がついてて逆にやりにくい…。
456名無しさん@初回限定:04/04/30 21:55 ID:YhXOBIIv
永遠の5.5
457名無しさん@初回限定:04/04/30 22:06 ID:G0WqbZVW
俺は5.5だな。
スキャニングした画像の角度のズレを修正するのに
定規とか使ってたんだけど6.0からそれがなくなったから。

定規ツールで引いた線が水平・垂直になるように
回転してくれる機能があってな・・・。
俺にはあれが重要だった。
458名無しさん@初回限定:04/05/01 10:34 ID:9r3h6xAs
やっぱりフォトショップなのか・・・(`・ω・´)
てか晒したいけど(・∀・)イイ!のが書けない('∀`)
459名無しさん@初回限定:04/05/01 10:52 ID:/RXk4AcB
いやいや、イイ!のが描けないからここに晒して評価してもらうんでしょ。
というわけでカモン
460名無しさん@初回限定:04/05/01 11:35 ID:ocSSfr0s
>>458 金ないのか? http://gimp.org はどうよ?
461名無しさん@初回限定:04/05/01 15:00 ID:+edGqSyX
>>460
それ、不安定すぎて全然使えねぇ。

具体的に経験談を語ると、
・作業して、確かにセーブしておいたデータが飛ぶ。
・シャドウマスクで作業したのに、いつのまにかべた塗りになってる。
・一見、psd形式と互換性があるように見えるが、とんでもない。
 レイヤー、マスク、塗り後等のデータが消え、ひどい時はそもそも開く事も出来なくなくなる。

まあ、おまいら素人は、ペンタブとかスキャナについてくるフォトショップエレメンツなり、ペインタークラシックなり、
Pixiaなりをつかいなさいってこった。
462名無しさん@初回限定:04/05/01 19:53 ID:GXNs/+8d
今でもやっぱり下絵を紙で書いて、スキャナで取り込み仕上げるというのが圧倒的に多いの?
オールデジタルで仕上げている絵師の割合ってどのくらいなんだろう?
463名無しさん@初回限定:04/05/02 03:04 ID:WLlaI4ub
あれ?お絵描き道場の新しいスレはこっちですか?
464名無しさん@初回限定:04/05/02 03:06 ID:vEj0ZjuP
そだよ
465名無しさん@初回限定:04/05/02 03:51 ID:WLlaI4ub
じゃあ、ばっちいけど一個アップするね。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/455.jpg

よろしこめかどっく。
466名無しさん@初回限定:04/05/02 10:38 ID:r66NV78n
下絵は上手く書けても、Gペン書きでヘマをする。
創ったばかりのホームページに絵をのせたいんだが、みんなは
どうしているの?

・下書き――Gペン―――スキャナ
・下書き――スキャナ――フォトショップ

てか、フォトショップ使えば、Gペン使う必要ない?
それと髪はA4のコピー用紙なんだけどこれでもいいの?

467名無しさん@初回限定:04/05/02 11:46 ID:imDn+qGP
>>465
すごい上手いじゃないの。立ちポーズは男の立ち方になってるけど多分わざとだろうしなぁ。

立ち絵はもうほとんど問題なく描けてるようなんで
次のステップの絵を練習するといいんでは
468名無しさん@初回限定:04/05/02 14:23 ID:ptzAbIDw
>>465
もっと複雑なポーズとか色々見てみないと完全な判断は出来ないけど、これだけ描けるならここに晒す必要は無い。
そんなヒマがあるなら何でもいいから人に見せる絵を何度も描くべき。
プロを目指すなら求人応募用の素材とか、エロマンガ描くとか。
エロマンガ家は上手くいけばエロゲンガーに転職も可能だし、その逆も可。
やってても損は無い。

とりあえず君は初心者の域を完全に脱してる。
すでに勝負し始める時期だ。ガンガレ。
469名無しさん@初回限定:04/05/02 15:22 ID:1HYqEsPQ
>>462
極少数だと思う。
とりあえず漏れはバカ王子ペルシャ氏くらいしか知らない。

>>466
PC上でペン入れする人はペインター使うんじゃない?
470名無しさん@初回限定:04/05/02 16:39 ID:R6DQTdVw
原画家って鉛筆でサラっと描いたら終了で、
スキャン・主線パス引き・着色は他のスタッフがやるんじゃないの?
471名無しさん@初回限定:04/05/02 17:12 ID:kU4XlSn/
だめだめそんなんじゃ釣られない
472名無しさん@初回限定:04/05/02 17:47 ID:9lVPil4V
>>465
ガーターとショーツが逆
473名無しさん@初回限定:04/05/02 18:17 ID:WLlaI4ub
>>467-468
ありがとう。
なんかポーズつけたり、仕上げを勉強してちゃんと仕上げられるようにしてみます。

>>472
まじですか?調べ直します。
474名無しさん@初回限定:04/05/02 21:05 ID:2v5i4G6P
>465
凄い上手ですね〜。是非顔のアップを見てみたいです。
んでガーターはパンツの下につけるものですよ〜
基本中の基本です(´・ω・`)ショボーン
それ以外に文句のつけようが無いざます
475名無しさん@初回限定:04/05/03 01:28 ID:C32Jg/Uh
>>470
そういう所もある。が、全てではない。
476名無しさん@初回限定:04/05/03 11:04 ID:UBI71bUK
>>466
私の場合
A4コピー用紙に下書き→PCに取り込み→パスで線画作成→着色
という流れです。線が多いとフルパスが辛い・・・_| ̄|○
477名無しさん@初回限定:04/05/03 11:29 ID:plgOeVwO
某Aさんネタで描いてみました。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/459.jpg

髪の処理などアドバイス願えれば幸いです。
478名無しさん@初回限定:04/05/03 11:48 ID:dtx5ab5D
・w・?
479名無しさん@初回限定:04/05/03 12:28 ID:xDIxNyT2
>>477
スク水企画(仮)のパッケ絵みたいな髪にしたいのであれば
手首を軸にしてシャッシャッと描くと良いと思う。
なんて言えばいいんだろ。鎌で草を刈るような感じ(笑
影もあまりぼかさないでハッキリさせると良いんじゃないでしょうか。
480名無しさん@初回限定:04/05/03 19:23 ID:Y71CzY0k
>>474
ありがと。
休み中に何枚か描ければアップします。
ガーターはもうちっと調べてみます。
481名無しさん@初回限定:04/05/03 19:31 ID:dtx5ab5D
ガーターとパンツはどっちが上でもよかったはず。
パンツ上の方がトイレで脱ぎやすいからそうしてる人が多いとは聞いたことがあるけど。
見栄え優先ならガーター上でいいんじゃない。
482名無しさん@初回限定:04/05/03 21:42 ID:Y71CzY0k
どうも。
清書までしました。
でもやはり汚いです。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/466.jpg

よろしこ〜
483名無しさん@初回限定:04/05/03 21:49 ID:6Xaw9ugB
おまいらそんな調べればすぐ分かるような事で何レスも消費すんなよ。
下手、上手いだけでもいいから絵について話してやれよ。

で、>>477の絵だけど、とりあえず
髪が硬い。色塗りがぼかし入ってるからかな。プラスチックかなんかに見える。
顔の輪郭に凹凸が無く、髪で隠れてるわけでもないのでのっぺりして見える
立体ではないものに立体感を与える技法を考えよう。なるべく独自に。

ともえ?の首が長い。腕を上に上げれば首の周りの僧帽筋や肩の三角筋などが盛り上がるため
首が埋まり、結果的に少し短めに見える。自分で腕上げて鏡で確認するといい。
ただし、ほんとに首が短くなってるわけじゃない。そこんとこも合わせて観察してみよう。
ついでに肘の位置も少し高すぎな気がする。腕は三角筋の下に付いてる訳じゃない。
当然、上を腕に伸ばしても下に垂らしても長さは変わらない。
てか、それ以前にともえの腕はこれまた凹凸の無さが隠せてないな。棒みたい。

ふたば?の水着がおかしい。肩ひもの部分。背中に向かって広がってる。
ネットでスク水写真でも拾ってきてみ。……ロリじゃなくていいから。むしろロリはヤヴァイから。
顔についてはともえと同様。硬い。

光のプリズムを描くなら光源も描かないと。
この絵なら左上から光射してんだから左上はまぶしくてホワイトアウトするはず。
完全にホワイトアウトしなくてもいいから、左上から光が射しているのを表現するべき。

全体的にちゃんと描けてるものの、プロレベルには程遠い。
なぜなら構造を理解してないから。光にせよ体にせよ。
構造を理解したうえでデフォルメしないと描ける絵の幅にすぐ限界が来ちゃうぞ。
要勉強。
484名無しさん@初回限定:04/05/03 22:04 ID:6Xaw9ugB
>>482
マンガ向きの絵やね。エロゲは線でなくて面(色)で表現するから必要以上の線は無くていい。
むしろあったら邪魔になることが多い。それもまた個性だと思うけどね。

マンガなら十分だと思うけど、少し劇画調かな。リアルすぎ。
特に顔はいい表情してるけど、エロゲーでは致命的。最近の萌え系エロマンガにも合わない。
いつどんな時どんな表情であっても可愛さを失わない、そんな夢を持った絵でないとw
まぁゲーム内容にもよるんだけど、最近の傾向から言えばちょっと不向き。

エロゲのCG1枚をマンガの1コマに置き換えるとエロゲのCG枚数の少なさが分かると思う。
それだけ視覚に訴える機会が少ないわけだから、見栄えのする絵で固めた方が良いと思う。
まぁその見栄えってのにも色々あるわけだけど、ここでは醜さの無い絵を指すかな。。

少しハード系のエロマンガなら十二分だけどね。
てか、やっぱここの晒すレベルじゃないよ。マンガなり原画募集なりに挑戦してみ?
485名無しさん@初回限定:04/05/03 22:19 ID:ky6B6zan
>>482
自分の絵の、良いところも悪いところも、それなりにもう自覚があるんじゃないかって思うけど……
エロゲ原画的に魅力ある構図やデザイン作りに走ってもいいんじゃないでしょうか

女性側が男性に比べ、ちょっとデカいでしょうか
女性左腕肘から先、手首までがちょっと短く見えます
体重がどこに乗ってるかは……微妙かな(男性に腰を掴ませても良かったかもですね)

>>483
ハードな内容のゲムでも絵は綺麗め・萌え系とか多いしねえ……

でも技術的に十分追っていけると思いますが
486名無しさん@初回限定:04/05/03 22:50 ID:ky6B6zan
>>477
参考にするものがあるんでしたら模写からでも、と思うのですが
背景や水、塗りの処理はそのままですね……
あちらは時間的なコストが考えられた塗りだから、練習用途としてはちょっと疑問ですが

髪の毛は絵師が女性であれば、(男性では髪型に無頓着な人も少なくないし)
結構髪の毛のボリュームや長さ(結んだ際などの)を気にする人って多いと思うのですが
髪の毛をある程度束で考えて、どこから生えてきた髪の毛を、どの方向に流すかって考えます
勿論嘘があって構わないのですが

今はまだ、立体的に構造を考えられていない、と言う事になるでしょうか
細く柔らかい糸状のものが無数にあるってことを、出来るだけ意識して描くことです
あほ毛のような遊びをもっと取り入れてもおもしろくなります
487484:04/05/03 23:18 ID:AaSrk3JD
>>485
でも個人的には好きな絵を好きなように描く時こそ最高の物が出来ると思う。
だから流行に合わせて描いても大成はしないんじゃないかと。
それくらいなら適材適所でハード系エロマンガがいいんじゃないかなーと。

まぁ決めるのは本人だからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどね。
そういえば最近はハード系でも萌えっぽい絵が多いなぁ。
488名無しさん@初回限定:04/05/04 00:14 ID:kHjrM3l5
>482
誰かも言ってたけどCGより漫画向きの絵かな。上手ですね。
顔と首だけ主線が細いのは意識してやってるんですか?
カラーにする際は細かいタッチが邪魔になってしまうのでわないかと…
489477:04/05/04 00:29 ID:uuvkGnDq
>>479>>483>>486
ありがとうございました。
思いつきを形にするのに力尽きてしまい、
全体や細部への目配りができていませんでした。
これからは指摘のあった箇所に注意しながら精進したいと思います。
490名無しさん@初回限定:04/05/04 00:30 ID:PxixoNpc
>>484,485,487,488
色々評価&意見ありがとう。
線減らし&色塗り等試してみます。
比率等の指摘も的確で目からウロコです。

まんがは趣味でちょっとだけ描いてます。
原画募集は実力も時間もないので、このまま趣味でチマチマ描いて行く予定です。

もしなんか似た様な方向性のエロマンガなり、ゲームなりあったら目標にしたいので教えてください。
もしくはヒント貰えるとたすかります。
どーも自分が探した範疇ではあまりエロがみつからなくてこまってます(´・ω・`)

ではでは〜
491名無しさん@初回限定:04/05/04 02:35 ID:rkC5JamT
>>482の画風に似てるゲンガーっつうと
アクティブの聖少女あたりかなあ

492名無しさん@初回限定:04/05/04 09:42 ID:OZiJ2eYT
手が描けない。どうしよう。
493名無しさん@初回限定:04/05/04 10:23 ID:KXLOf2km
練習する
挫折する
ヘタレと罵倒されても現状のままでいく
手がないキャラだけを描く

好きに選べ
494名無しさん@初回限定:04/05/04 10:35 ID:V9FxgLfY
顔が描けない。どうs
495名無しさん@初回限定:04/05/04 10:38 ID:KXLOf2km
練習する
挫折する
ヘタレと罵倒されても現状のままでいく
主人公だけを描く

好きに選べ
496名無しさん@初回限定:04/05/04 15:59 ID:PxixoNpc
>>491
やや!ありがとう。
497416:04/05/04 16:18 ID:d0QBKQPx
>>452
レスありがとうございます
最近の流行ってこの方達なんですね〜
3人とも知ってますが特に好きな方はいないかも・・・

新しい絵を描いてきました
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/469.jpg
前のロリ系とちがうので、萌えるとか可愛いなど言ってくださった方々の評価は変わるかもしれません;
私ロリとこちらの絵柄2種類描くんですが、どちらかに統一した方がいいんでしょうか・・・?
498名無しさん@初回限定:04/05/04 18:03 ID:0LvhAUGB
なかなか可愛い。
気になったのは、
前髪があり得ない方向に垂れてるところと
腕〜手のデッサンがへこへこなところかな。
すぐそばに自分の体っていう便利な資料があるんだから絵を描くときは思いきり使いましょう。
長期的にはポーズ集のクロッキーをやって人体の構造を覚えるといいかもね。

で、絵柄に関しては、正直同じ絵柄の中で年齢が上下したようにしか見えません。
499名無しさん@初回限定:04/05/04 19:08 ID:q12mPrvG
>>497
雰囲気は良い感じ。細かいところで雑なのが惜しい。わからない所や
上手く描けないなど造形や比率が不明な所は、写真なり何なり調べてみてから描こう。
右手の手首がない。左右の腕の長さが違うっぽく見えちゃう。
袴姿(……だよね?チマチョゴリみたいな着付けになってるよ)は結構ムズいので注意。
基本的にフリーサイズなので体系や素材によってシワの入り方が変わる。
絵柄に関しては、416さんが思っているほど違いはない感じが俺もする。

あとは>>498さんに同意。自分の身体を参考にするというのは良い方法だと思う。
ただ異性を描く場合は、そのまま描いちゃうと「手だけゴツい少女」とか
「妙にしなっとしたマッチョ」とか不思議な人物になるので注意。

前の絵より、ずっと丁寧に描いているのは良いと思いました。がんがってください。
500名無しさん@初回限定:04/05/04 22:59 ID:26H5M1WA
ふおおお・・・こんなスレがあったのか。葱恐るべし。



|・`)・・・晒してもいいんでしょうか?
501名無しさん@初回限定:04/05/04 23:11 ID:YL/qGP4A
どぞどぞ
502名無しさん@初回限定:04/05/05 19:44 ID:c2Aq/sxK
(・∀・)ハイ-キョ
503416:04/05/05 21:11 ID:On00Bhb7
>498
レスありがとうございます〜
たしかにこの前髪はあり得ないですね・・・癖なので、直してみます
手は苦手ですね〜;
やっぱり骨格が分かってないので全身が記号みたいになっちゃうんですよね;;
人体の構造を練習したいと思います!
>499
レスありがとうございます〜
小物は記憶でなんとなく書いているので調べてきっちりとかいてみます;
私は女なので女の子をかくときは自分の手などを見て描くようにしますね
袴は書くのは好きなんですが難しくて・・・なるほどチマチョゴリっぽい;

シャープな輪郭だとロリがかけないので・・・輪郭が違っちゃうんですよね;
絵柄は大して変わってないですか・・・じゃああまり心配する必要はないかな?

>500
新参者の私が言うことじゃないですがどうぞ〜w
504名無しさん@初回限定:04/05/05 23:44 ID:v9JfPk+A
今は女性原画家も売れっ子が大勢いることだし、頑張ってほしい
505名無しさん@初回限定:04/05/06 00:40 ID:Y6qTlLR5
ネカマウザイ。
506名無しさん@初回限定:04/05/06 01:18 ID:pnyse4+s
嫌な思い出でもあるのか?pgr

ネカマだろうがネナベだろうが
絵の内容と投稿、レス時の態度以外は激しくどうでもいい。
507名無しさん@初回限定:04/05/06 06:24 ID:S9KDM3au
508名無しさん@初回限定:04/05/06 07:20 ID:Ap2m6THg
足が……(;´Д`)
509名無しさん@初回限定:04/05/06 10:33 ID:V39NFifV
>507
足やばすぎ、靴下か靴履いてるにしても、もうちょっと何とか頼むよ
あと、顔、体、手がアンバランス過ぎないか?
肩幅より顔が大きいのは変だし、顔に対して手が小さいし、
足の解釈にもよるが胴が長すぎるような。

3〜4頭身なディフォルメキャラを描いてるのならそれでいいか…
そうでないならちょっとアレだな。
510507:04/05/06 12:28 ID:sP9iwNo0
レスありがとうございます。
でも違うんです違うんです誤解です聞いてください
今月号のCPGのP68のイラスト見て
あーこういうの良いなーとか思いつつ描いたのであって
面倒くさいなーとか手抜きしちゃえーとか
決してそんなことを考えながらやったわけじゃないと思うかもなんですよ!


少しだけ考えました。すみません。
今度は足付き描きましたので許してください。
ご指摘いただいた各所のバランスも
前回よりはコンパクトにまとまったんじゃないかなーと思うんですがどうでしょうか。

土剋水〜
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/475.jpg
511507:04/05/06 12:30 ID:sP9iwNo0
すみません、sage忘れました・・・_| ̄|○
512名無しさん@初回限定:04/05/06 16:33 ID:7L1hW+IK
今月号のCPGとか言われてもなあ
パワーパフ系? っつても足だけそれってのはないだろうし……

>>510
507とおんなじ角度(;´Д`)
今までは、好きな絵や得意な構図(特定の方向・角度の顔アップとか)を
そこそこ描いてきたって感じかな?
裸婦の模写とか見てみない事には、どこがわかってないか指摘するにしても
どうにも問題が多すぎる気もします
513名無しさん@初回限定:04/05/06 17:44 ID:XTpmEg3Z
>>510
ぱっと見では、気になるのは服の皺かな。
体の陰影や皺が描けないから、このデフォルメ絵を描いた&色鉛筆使ってるのかなって思える。
一度、体のラインがハッキリとしたキャラを描いてみるといいかも。
514名無しさん@初回限定:04/05/06 19:09 ID:lSYQBskD
>>510
描き慣れている感じはする。顔かわいいし。
他の方も言っているけど、特定のポーズや角度以外は苦手な印象はある。
右手の肘内側の服のシワは、その様に入れると「そこだけ」見上げてるようなパースに
なってしまうので肩と肘がちゃんとつながって見えなくなる。
もうちょっとアゴを引いて胸を張るようにすると典型的なポーズになるかなって気がする。
もしくは、足裏の接地面に対して体の中心軸が妙に傾いているので、その辺を
直すと良いかもしれない。

デフォルメキャラっぽいので、服の質感についてはシワとか陰影を細かく入れられないよね。
輪郭線でそれっぽく見せる方法もあるよ。
515507:04/05/06 20:50 ID:FS4NE07L
皆さんレスありがとうございます。とても参考になります。
まったくもっておっしゃる通りで
9割方この構図ばかり描いてます。あうー。

というわけで今回は別の構図で描いて見ました。
体のラインが出るようにとのことなので
かなり頭身上げてますが、どうでしょうか?
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/477.jpg
516名無しさん@初回限定:04/05/06 21:17 ID:BOeRe9Gb
>>515
結構良く描けてるね。気になる点としては

右手の肘から下が若干長く感じる。左手に比べて。
首の位置がおかしい。体の正中線上に無い。右手側にずれてる。
お腹の辺りが膨らんで見える。手で腰の流れが寸断されている事を考慮に入れて、へその位置やら
尻の位置やらで調節するべし。ついでに、尻も形が悪い。
足は全体的に棒のよう。特に右太ももは腕とか見る限りもっとムッチリしてると思われ。
左かかとが無いように見える。

全体的に、上手く嘘がつけてない感じかな。
リアルに描くのもいいけど、そもそも3次元と2次元では表現方法が違うんだから無理が出て当たり前。
上手い嘘で誤魔化さないと。好きな作家さんの絵的な嘘をよく観察してみるといい。
顔はいいと思う。無口系っぽくて個人的に好み。

どうでもいいけど、エロゲンガー目指すなら色鉛筆じゃなくてフォトショ使えるようにならないと色々きついよ?
PCで色塗りやってみれば?
517名無しさん@初回限定:04/05/06 21:40 ID:bWtYYVcf
こないだ読んだルーミス本に「流れが大切」、みたいな例が螺旋で描いてあって、
ほほうと思ったんだけど、>>507って全体が逆S字、>>510では上矢印で流れが
きれいにまとまっているのは、やはり意図してるんでしょうか?

507に傘描いて「しいたけタン」だの、510に電線持たせて「特高送電タン」だの、
擬人化キャラのベースに使えそうだと思ったのは内緒
518名無しさん@初回限定:04/05/06 21:54 ID:lSYQBskD
>>515
おお。早い。早いのは良い事だ。表情が生きてる感じするし。
雰囲気はこっちの方が好みだなあ。

ただ確かに516さんの言う通り正中線がずれてる。下半身苦手なのかな。
お尻の形と右足の付け根の位置が悪い所為で骨盤が歪んでいるのが気になる。

左手のポーズは描き慣れている感じするんだけど右手の方は曖昧なまま
描いちゃってる感じ。左右で手の甲の大きさが違うので、右手の甲を広くして
手首の位置を上にすると良いかもしれない。
(右親指の付け根んところをキレイに描かないと手首の場所がわかりにくいかも)
519507:04/05/07 00:09 ID:1BcZo8yY
皆様重ね重ねレスありがとうございます。
もう一枚くらい描こうと思ったんですがそろそろ気力が限界っぽいので
また今度、よろしくお願いします。

>>516
問題点細かく指摘して頂いて助かります。
でもお尻の形・・・うーん、勉強しておきます。
フォトショップは使えないこともないんですが(上手くもないですが)
塗りに時間がかかるので・・・
今はとりあえず数こなそうと思っていたので色鉛筆使ってます。
じきにそっちの練習もするとおもうので
その時はよろしくお願いします。

>>517
うーん、少なくとも意図してやったものではないです>流れ
それも後ほど勉強しておきたいと思います。

>>518
普段脚の先まで描くことってめったにないので
それが露呈した感じです。あう。練習しときます。

しいたけの天ぷらが食べたいです。
520名無しさん@初回限定:04/05/07 00:20 ID:GzlRz1L0
やーちっとはまともな絵がUPされると盛り上がるね。

以後、ヘタレはUP禁止ね。
521名無しさん@初回限定:04/05/07 00:23 ID:NL9RBis9
ま た お 前 か
522名無しさん@初回限定:04/05/07 02:55 ID:ODoH3D7C
ご丁寧なこった。
1日レス無かったらハイーキョだしうpされるとヘタレ禁止だし。
あんま頑張りすぎんなよ?体壊すぞ。
523名無しさん@初回限定:04/05/07 07:05 ID:6hAyCHqS
やっぱ女性の方が絵巧いよなぁ。エロいかは別として。
特に裸の絵なんかうpされると
女性がこんな絵を描いてる!(;´Д`)ハァハァってヌケるので
二度おいしい。
524名無しさん@初回限定:04/05/07 11:06 ID:M0xVsQUr
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 田中さんまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
525名無しさん@初回限定:04/05/07 15:36 ID:7ofI+e31
>>523
おまいは絵の楽しみ方がちょっと間違ってるぞw

女性の絵は感性にまかせた絵が多いと感じるな。
逆に男性は理性(分析)にまかせた絵という感じがする。
女性はいい感じにデッサンを無視できるし、男性はデッサンに則った整った絵を描く。
そういう傾向があると思うな。
しいて言うなら男性は『上手く』、女性は『巧く』描けるってとこなのかな。
526名無しさん@初回限定:04/05/07 19:23 ID:cFkywMfR
なんだかなあ(;´Д`)
527名無しさん@初回限定:04/05/07 20:43 ID:zdliWK0+
>>525は物凄いステロタイプな見方しか出来ない厨房。
528名無しさん@初回限定:04/05/08 00:28 ID:05jZxnRE
別にそんなムキにならんでもええやん(´・ω・`)ショボーン
529名無しさん@初回限定:04/05/08 00:47 ID:omhyOh2e
ステロタイプつっかーそもそも分析の裏付けが感じられないんだよな。
男女差で絵柄の好みや理想が違うのはわかるし、それに伴って描き方に違いが
でるのも理解できるけど
>女性はいい感じにデッサンを無視できるし、男性はデッサンに則った整った絵を描く。
ここまで書かれると何を根拠に言ってるんだろう、って感じになる。
530名無しさん@初回限定:04/05/08 01:05 ID:dzw9YL5r
男が描くエロと女が描くエロの違い
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/993436482/

男女で絵の描き方の違いがある?
(html化待ち) http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1024463592/
531名無しさん@初回限定:04/05/08 01:58 ID:ds8baBx8
(・∀・)ハイ-キョ
532名無しさん@初回限定:04/05/08 02:16 ID:05jZxnRE
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

 三( ゚∋゚)
533名無しさん@初回限定:04/05/08 02:35 ID:lVUka5hb
極端っちゃ極端かなと思う
例えばキヌ女史とか絵をみてると大興奮、あの筋肉というか
きちんと骨の入った感じ
534525:04/05/08 03:24 ID:DMTqXuEl
ありゃ、なんか物議かもし出してる?
いや根拠なんて無いよ。
ただ色々な雑誌とかHPとかで原画屋の性別がハッキリしてる人を今まで見てきた結果、そう感じただけ。
もちろん当てはまらない人も大勢いるし、そういう傾向があるんじゃないかなー程度の事だよ。

でも少しだけ裏付けを取るなら、男女で思考の違いは色々とある。
細かくは書かないけど、簡単なところで家族の言動を見てるだけでも男女では思考の根本が違うと思う。
それに加え、男性・女性原画家にいくつか特長的な共通点があったんでそういう傾向があるんじゃないかと思ったわけ。
その共通的な特長が>>525に書いたようなのとか他色々。

まぁあくまで俺個人の意見だし、絶対的に正しいとも思わないけど、それなりに多めの資料?を
元に見出した共通点なんでそれほど間違ってもいないと思う。
ちょうどいいんで>>530で他の人の考え方見てくるよ。
535名無しさん@初回限定:04/05/08 03:57 ID:RhkvDPom
キヌ女史って西村キヌ?
確かにあの御仁は女性にしちゃ珍しくムキムキ系で泥臭い絵柄だ罠。
この人に「THEガッツ」の原画とかやって欲しかった。
536名無しさん@初回限定:04/05/08 13:50 ID:XzARmArb
ハイ-キョ(・∀・)人(・∀・)
537名無しさん@初回限定:04/05/08 14:18 ID:ONwP/7ry
ハイーキ(ョ・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
538名無しさん@初回限定:04/05/08 14:37 ID:x0xKqqHk
ハイー(キョ・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
539名無しさん@初回限定:04/05/08 15:16 ID:hMdeg5Ze
>>525 >>534
興味あるんでもうちょっと聞かせてくれ。

家族の言動の具体例とか、
男がどうして絵にたいして理性的なのか、とか。
540名無しさん@初回限定:04/05/08 15:53 ID:ODsNecJj
誰か居ないと、すぐこそ泥集団が入るスレはここですか?
541525:04/05/08 16:21 ID:KCxkQ1aI
>>539
家族の言動はあくまで男女の考え方に違いがあることの例でしかないんだけど、
姉とか母とかは生きていればそれこそが幸せ的な考え方があるように思える。
反対に、父は体面とか地位とかがしっかりしてこそ幸せ的な考え方が見える。

無理矢理俺の論に当てはめるなら、女性は生きること、つまり本能を大事に生きて、
男はプライド、つまり理性を大事に生きてるってとこか。
あくまでうちの家族に関してはこんな感じがしたね。あといくつかの友達からも。
もちろん例外はあるが。


男性の絵についてだが、絵の内容そのものはリビドーで描く場合もあり、それは感情的な絵と言える。
でも男性は(比較的)三次元で絵を描いてる感じがする。
頭の中にあるキャラクターモデルのポーズを変えて、必要な角度から見た絵を描き写すみたいな。
対して女性は二次元で描いてる感じがする。そのまま一番表現したい絵を描くような。
こっちについては女性の頭の中身なんて分からんから完成した絵からの推測でしかないんだけど。

もっと簡単に言うと男性はデッサン重視、女性はイメージ重視って感じかな。
俺は原画家のみならず漫画家、アニメーターとかにもこの特徴があると思ってる。
これまた例外はいくらでもあるから全部が全部ではないが、個性こそが重視される創作業界において
数少ない最大公約数の一つだと俺は考えてる。

てか、男性と女性の絵の描き方の違いって気にならない?多かれ少なかれ違って当たり前なんだが。
そういうところから色々観察した結果なんだよねこれ。俺も他の人の意見聞きたいよ。
542名無しさん@初回限定:04/05/08 16:23 ID:FQSw2bk4
意見を聞くのはかまわないけど、
よそのスレでやって欲しいかな。
543名無しさん@初回限定:04/05/08 17:29 ID:0qFPr4ej
意見のやりとりをせずに、一体何をしろ、と。
544名無しさん@初回限定:04/05/08 17:57 ID:T21y2ndk
↓先生!言ってやってください。ビシッと!
545名無しさん@初回限定:04/05/08 18:00 ID:ONwP/7ry
ハイ(ーキョ・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
546名無しさん@初回限定:04/05/08 18:06 ID:FQSw2bk4
>>543
541はスレ違いではないかと言っているのだが。
541と意見のやりとりをすると絵が上達するのか?
547名無しさん@初回限定:04/05/08 18:38 ID:2/WRBcUE
自分の絵が男性的か女性的かを判断して、自分に合った伸ばし方を考察出来る点では、
悪い事ではないんじゃないかなー、っと思う。

実際女性の描く女の子は、魅力的な女の子が多かったりする印象が。
女性的な絵には、かなり学べる所が多い気がするます。
548名無しさん@初回限定:04/05/08 18:46 ID:Vq8bNR1O
525の意見ってなんかまず「男女の脳の構造、思考形態に違いがあるから
絵の描き方も違う」っていう結果が最初にあって、それを肯定するための
根拠のみ集めたって感じがするなあ。最大公約数的なものの存在は同意するけど、
俺は単純に思考うんぬんより幼少期にどんな絵に多く接したか、
絵を描き始めたときにどんな絵を参考にしたかっていう部分の方が大きいと
思う。簡単にいえば女性の絵描きは少女漫画風の絵柄が多いだろうし、
男だったら少年漫画風になるだろうし。女性の絵描きでも少年漫画で育った
人はそっちの絵柄に近いものになってると感じる。
549名無しさん@初回限定:04/05/08 20:14 ID:tF+3krCC
ここは絵をUPしづらいインターネットですね
550名無しさん@初回限定:04/05/08 20:29 ID:V1/QUjx9
話の流れぶった斬って悪いけど
背景美術のサイト↓
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/bcd/
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/bcd/bcdver.3/framepage1.html
551名無しさん@初回限定:04/05/08 21:16 ID:hMdeg5Ze
>>541
全然具体的じゃないなぁ。
プライドとか対面とか本能とか曖昧すぎるよ。

絵に対する考え方ってのは重要だから
具体的な意見を聞きたかったんだけど、もういいや。
552525:04/05/08 21:23 ID:KCxkQ1aI
>>548
後天的な要素の方が大きいのはその通りだと思う。
でも、それなら一番最初に少女漫画を描いた人は何に影響を受けたのか、という疑問が湧いてくる。

まぁ何度も書いてるけど、所詮は最大公約数で例外も多い。
俺は後天的要素によって絵の傾向が変わる方が例外なんじゃないかなーと思ってる。
カーネリアンとか見ると、あの人は美術系の学校化なんかで絵を習って、そこで人に見せる
絵というものを意識して形作って行ったそうだが、とてもデッサンがしっかりしてる。
対してみつみ美里は経済学部出。可愛いけどデッサンという意味で見ると色々おかしかったりする絵を描く。
最近はずいぶん良くなってきたと思うけど。
でも両方ともエロさより可愛さ・美しさが前面に出てる絵柄だと思う。

女性が絵を描くときどんな感じで描いてるか知りたいなぁ。
結局はそれが分からない限り答えなんて出ないんだよね。

あと、根拠が後でなくて根拠が先。なんかね、あるとき好きな作家さんが女性だって知ってね。
それから作家さんの性別をなんとなしに気にするようになっていった訳だが、これまたあるとき
性別によってl共通する特徴がある気がしたわけ。それから、それはどうしてかってのを考えだしたんだよ。
553525:04/05/08 21:26 ID:KCxkQ1aI
>>551
……これ以上具体的って、家族との会話を逐一書けと?
詳しく調査したわけでもないから学会に提出でそうなデータなんてとても無理なんだが。
554名無しさん@初回限定:04/05/08 21:35 ID:Rec6ON5x
女性を思わせる発言があると、興奮しまくる魔法使いの集うスレはここですか?
555名無しさん@初回限定:04/05/08 21:35 ID:hMdeg5Ze
>>553
そんな捻くれた返事しか出来ないんだから、もういいって。

はやく絵心のない人の為にスレに戻しましょ。
556525:04/05/08 21:46 ID:o46MHGvE
>>555
うい。雑談スマソ。

ただそれだけでもなんなんで。
これから絵を描こうって人は多かれ少なかれ好きな作家さんを参考にするときがあると思う。
その時、なぜその人はそういう絵を描くのか?ってのを考えてみると面白いと思う。
マンガとかだとより分かりやすいけど、絵柄にも人格が滲み出してる。
それは自分にはどういう絵柄が最もマッチするのか探るために少し役立つと思う。
てか、なにより面白いので興味があったら独自に色々研究してみるのをオススメする。では。
557名無しさん@初回限定:04/05/08 22:46 ID:yW8QxwuH
確かにスレ違いなんだけど
525の言ってる事に逐一納得してしまう
自分がいる
558名無しさん@初回限定:04/05/08 22:55 ID:ghWu4wlc
冗長な文で読む気のしない俺もいる
559名無しさん@初回限定:04/05/08 23:00 ID:v95JhNJr
>でも、それなら一番最初に少女漫画を描いた人は何に影響を受けたのか、という疑問が湧いてくる。
こんな事真面目に書いてるんだからお笑いだよな。
560名無しさん@初回限定:04/05/08 23:15 ID:a24frp6G
>558
同意。
561名無しさん@初回限定:04/05/08 23:49 ID:3Skd1Cjr
>>559
いつもご苦労様です。
562名無しさん@初回限定:04/05/08 23:54 ID:v95JhNJr
>>561
君も御苦労な事だ
563名無しさん@初回限定:04/05/09 01:09 ID:qwBkdOc+
苦労人の集うスレはここですか?
564名無しさん@初回限定:04/05/09 02:26 ID:KC+dd7Fs
いや、大した苦労もせずにエロゲンガーになりたいなんていう
虫のいいこと考えてる奴ばっかだろ
565名無しさん@初回限定:04/05/09 02:35 ID:nrLgqiXj
そんな奴がたくさんいる割には晒しが全然ありませんなぁ
566名無しさん@初回限定:04/05/09 02:48 ID:9kXuXWfC
そら、なれたらいいなぁ、誰か声を掛けてくれないかなぁ。
などと思ってるただのチキンだもの。
晒す度胸が有るわけねぇ。
567名無しさん@初回限定:04/05/09 04:22 ID:b5SeP5/p
ハイーキョ
568名無しさん@初回限定:04/05/09 06:02 ID:d/vOUTLX
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<     うpまだぁー?!!    >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
569名無しさん@初回限定:04/05/09 07:43 ID:ka9Nl/D8
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

 三( ゚∋゚)
570名無しさん@初回限定:04/05/09 12:49 ID:2FaytZYG
upする絵の基準が曖昧だから使えないんだよな、このスレ。
それなりにまともな評価が欲しいけりゃ同人板の方に行くだろうし。
571名無しさん@初回限定:04/05/09 13:41 ID:BJRVryRy
>>570
スレタイ読んでるか?一応エロゲンガーが目標だし、それが基準だぞ。
だけど初心者の頃はそんなの関係なく基本がなってないから差別化が出来ない。
それだけ。

大体同人板っつったってプロでもないヤツに評価されんのはここと同じなんだし。
なんで同人板のほうがイイって考えるのか自体よく分からん。
572名無しさん@初回限定:04/05/09 13:49 ID:THkSPWuH
>>566
そんな奴がこのスレを見て何をしているのですか?
573名無しさん@初回限定:04/05/09 14:04 ID:DFhkZZQ5
それより背景絵描きになりませんか。
574名無しさん@初回限定:04/05/09 15:09 ID:kOml7BWQ
というわけで、セミプロレベルに達しないヘタレはUP禁止ね。
575名無しさん@初回限定:04/05/09 16:33 ID:ka9Nl/D8
背景絵描きも凄いなーと尊敬する人は居るよな。
KEYのゲームっていたる絵より背景が凄いと思うんだが。
あとSNOWも背景絵の為に買ったよ。雪の表現とか凄すぎ。
まぁここは原画〜を目指すスレだったな。
576名無しさん@初回限定:04/05/09 16:58 ID:CriuWff4
だから背景原画で。鍵系の背景がすごいかどうかは、まあ好き好きか。

てかほんとにヘタレ背景うpしていいの?っても写真の模写にしかならないなァ〜
577名無しさん@初回限定:04/05/09 17:37 ID:9+95WObR
(屮゚Д゚)屮 カモーン
578名無しさん@初回限定:04/05/09 23:01 ID:Qw3PNGp7
ハイ-キョ(・∀・)人(・∀・)
579名無しさん@初回限定:04/05/10 00:11 ID:wrzFLj5J
背景専門の会社があるからな。
エロゲンガーどころじゃない、プロ中のプロだ。
580名無しさん@初回限定:04/05/10 00:13 ID:2VqMrpP2
草薙とかね
581名無しさん@初回限定:04/05/10 00:55 ID:uBeSmmlu
背景描きになりたいけど、描いててモチベーションが続かないんだよな。淡々としてて。

なんだろう、キャラクターとかだと完成するにつれてノってくるんだけど、
背景だとそれがないし。
582名無しさん@初回限定:04/05/10 01:14 ID:0ur2xY7Y
>>581
なぜそれで背景描きになりたいのか不思議
583名無しさん@初回限定:04/05/10 01:49 ID:uBeSmmlu
>>582
ほら、背景って完成した見るとかっこよくない?

それに乱暴なこじつけだけど、「背景を描ける=自分の思った世界を描ける」ってことだし。
だから背景描きになりたいんだけど、やっぱりモチベーションが続かなくて途中で飽きる。
584名無しさん@初回限定:04/05/10 02:06 ID:7DkTAx1w
>>583
背景『も』描けるようになればいい。
キャラも背景も両方描けてしかも仕事が速ければどこでも欲しがる。
それにキャラが入ってると背景の完成が一段と楽しくなる。
さらに背景上手く描けるとキャラとの整合性も高めることが出来る。

ここでポイントなのが『仕事が速い』こと。
背景も描けるゲンガーなんていくらでもいるが、多くはキャラだけで精一杯。
背景の方はサポート程度であっても両方こなせる速さなら小さい会社では重宝する。
まーぶっちゃけ、どっちも同じくらいこなせればこの作品ではメイン原画、
この作品では背景原画とか色々フレキシブルに動けるので損は無いはず。
両方やっちゃえ。
585名無しさん@初回限定:04/05/10 08:37 ID:9yby8QaS
                 ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
                (  うpまだ〜ぁ?
     デケ...ドコ...  ヽ
       =≡= ∧_∧  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
         / ε=(‐∀‐iill)      マチクタビレタ〜
       〆  ┌\と\と ヽ ∈≡∋
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || .|   |:::|∪〓   ||
        /|\人__ノノ _||_   /|\
586名無しさん@初回限定:04/05/10 20:34 ID:n0fBk0pl
ハイ-キョ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
587名無しさん@初回限定:04/05/10 20:41 ID:OVoMn00F
↓これからは脳内業界人の蘊蓄とハイーキョで1000目指します↓
588名無しさん@初回限定:04/05/10 22:11 ID:psrhfLNM
ハイ-キョ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

(・∀・)人 (゚Θ゚)人(・∀・)

( ゚∋゚)  (゚Θ゚)  (゚∈゚ )

三( ゚∋゚) 三( ゚∋゚) 三( ゚∋゚)
589名無しさん@初回限定:04/05/11 09:25 ID:D6og8zjU
 マチクタビレタ〜♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  田中ちんマダーーーーーーー?!!       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  マ      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  チ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| マチクタビレタ〜♪
  ク     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タビレタ〜♪
         ドチドチ!
590名無しさん@初回限定:04/05/12 11:55 ID:uxOT0TPV
住宅限定だけど
こういうの使えば室内の背景の線画がいくらか簡単にできるのかな〜と思た。
使ったことないけど。

3Dマイホームデザイナー2004
http://www.megasoft.co.jp/3dmh2004/index.html
591名無しさん@初回限定:04/05/12 19:50 ID:U6qtWdG0
(-∀-)・・・クレクレ・・・クレクレ・・・クレクレ

(・∀・)ハイ-キョ
592名無しさん@初回限定:04/05/12 23:13 ID:KMA1Fvs7

なんつーか晒しづらい
593名無しさん@初回限定:04/05/12 23:16 ID:j9QoLMXi
気にせず晒したまい。今ならどんな絵でも真面目に評価することを約束しよう
594名無しさん@初回限定:04/05/12 23:44 ID:qkvB4X+q
ただしヘタレはUP禁止だがな。
595名無しさん@初回限定:04/05/13 00:41 ID:A0pWA2Ml
(・∀・)ハイ-キョ
596名無しさん@初回限定:04/05/13 00:57 ID:X1ZpWLlX
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

 三( ゚∋゚)
597名無しさん@初回限定:04/05/13 11:16 ID:ebQ+Wbfu
| 悲しいときー!     | 悲しいときー!
\_   ______. | せっかく顔上手く描けたのに
  | /         | 髪描くのに失敗してしかも眼に髪かぶせてしまったから
   ∨           | 消しゴムで消すにも消せなくて
                | でも勿体無いから消しゴムのかどで慎重に消していくんだけど
                | やっぱり駄目になってしまったときー!
              \________ _______
                          ∨

     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  L>              (_) (_)
598名無しさん@初回限定:04/05/13 11:16 ID:ebQ+Wbfu
| 悲しいときー!     | 悲しいときー!
\_   ______. | せっかく顔上手く描けたのに
  | /         | 体が上手く描けなくて何度も消しゴムで消すうちに
   ∨           | 紙がボロボロになってしまったときー!
              \________ _______
                          ∨

     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  L>              (_) (_)
599名無しさん@初回限定:04/05/13 11:19 ID:ebQ+Wbfu
| 悲しいときー!     | 悲しいときー!
\_   ______. | せっかく顔上手く描けたと思ったのに
  | /         | 裏返して透かして見たら
   ∨           | 左右の眼が激しくズレてたときー!
              \________ _______
                          ∨

     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  L>              (_) (_)
600名無しさん@初回限定:04/05/13 19:25 ID:TOxjgSkr
>>590
室内編集なら同メーカーからでている。
インテリアデザイナーの方が良いぞ。
マイホームよりレンダリングがかなり高度だし
なにより室内専門なのでアクセサリが多く。
アパートの1室からオフィスまで作れる幅広さを持ってるぞ。

一応サンプルに1部屋作って見たよ。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/514.jpg
制作時間は5分ちょいでphotoshopでエロゲ調に加工。

ちなみに外装は写真を加工して使ってる。
フィルタの使い方さえちゃんとできれば上とかなり近い表現力ができるぞ。
601名無しさん@初回限定:04/05/13 19:54 ID:D5PM0C4j
>>600
いいね。小物を上手く配置して生活感出せばマンガにも使えそうだな。
602507:04/05/13 22:44 ID:5HbASc3Q
こんばんは。
それらのソフト良いですね〜。
欲しいんですが、昨日本屋で散財してしまったので
先立つものが・・・・
しかもまだ欲しい本もいっぱいある・・・・あああ。

また一枚描いてきたのでよろしくお願いします。
今回は皺も入れました。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/515.jpg
603名無しさん@初回限定:04/05/13 23:23 ID:E/Kx4fHb
右手長!
604名無しさん@初回限定:04/05/14 00:02 ID:m7n8E5RS
>602
(・∀・)コンバンワ!!
かなり良さげな感じじゃないでしょーか。

顔〜体はかなり描きなれてるようだがその分手足がなぁ。
心無しか先に行くほど線にも自信なくなってるように見えるんだが。
左手と両足(靴)はパースがかかってる?のでなければチョイ小さいかな。

右手と左手の肘の位置が同じ高さに無いように見える。
更に右手は肩から肘が短すぎ、肘から手までが長過ぎ。
しかしバランスが整ってくればどんどん良い絵になると思うYO!!ガンガレ!!
605名無しさん@初回限定:04/05/14 00:12 ID:/weItokf
>>602
キャラの雰囲気とかはいいと思うよ。カワイイ。

ただ、ポーズにもっと意図が欲しい。
絵を見せる相手に何を意識させようとしているのか考えた方がいいよ。
可愛く見せたいのなら、どういったポーズをすれば可愛く見えるのか意識する。

可愛く見せる基本は、腕や足を内側に向けるように書く。
極端に手首や首を曲げない。柔らかく。
んで、元気に見せるにはその反対。てなかんじ。

デッサンも大事だけど、何を描こうとしているのか意識することが大事。
以上、偉そうでスンマセンでした。
606名無しさん@初回限定:04/05/14 00:42 ID:oXCuB8eb
ヘタレ、カッコ悪い
607名無しさん@初回限定:04/05/14 01:15 ID:UPWPIITR
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
608名無しさん@初回限定:04/05/14 01:23 ID:PAisJLgJ
腕を下に垂らした場合、手は股間よりやや下に来るはず。
609名無しさん@初回限定:04/05/14 05:32 ID:Sf7YD1CP
評論家にいつものオレサマチャンぶりが足らないな
女に免疫のないオタがコビってるようでキモ
610507:04/05/14 06:46 ID:HUb6r4i5
おはようございますー。
皆さんレスありがとうございます。
腕と足の長さとバランスなどが悪かったようですね・・・・
描いてるときは全然気づかなかったんですが_| ̄|○
次回描くときにはもう少し気をつけたいと思います。

で、さっき描き上がったのでもう一枚お願いします。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/516.jpg

602の絵うpしたあとすぐ描き始めたやつなので
指摘して頂いたポーズの件などはこれには間に合いませんでした。
次描くときにはもうちょっとポーズを考えてみたいと思います。

眠いー。しかしあと数時間したら出かけなくては・・・・
611名無しさん@初回限定:04/05/14 08:28 ID:XQfpO7DG
>>601
実際マンガの背景の為購入。
600で上げた程度なら手描きでもままなるが
リビングやダイニングとなるときついし、それに
マンガならアングルをかえて何度も利用する。
それなら3Dの方が早いと思った訳だ。
ちなみにマンガ風に加工したらこんな感じ。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/517.jpg
以前あったものにカメラを置いてphotoshopで加工なので
実質3分程度。これを一から描こうとなると・・・・。

>>602
メーカーページにユーザー制作作品を多数載せてあるから
見てきてみ、3Dで擬似散策できるのでこれだけでも楽しめるぞ。
http://album.megasoft.co.jp/cgi-bin/3did/list.cgi

絵の方だが、
まず画面前よりの腕だがかなりひじから下が長いな、それと後ろの手もひじより下が突然
奥の方向かっていて、かなりポーズに無理があるぞ。
後足が小さいな。このキャラクターの身長は分からんが
女性の平均身長158cmに対し足の平均サイズが23.5cm、顔の長さは23cmで足の方がでかい。
ちなみに靴屋で店頭展示してある女性の靴は23.5cmを展示している。
他にパースもかなり無理があるぞ、足のパースと肩のパース見比べてみ。
体を傾斜してると考えても無理がある。
612611の続き:04/05/14 08:29 ID:XQfpO7DG
>>610
足は大きく変更されてて違和感を感じ無くなってて成長を伺える。
只足がこんなに焦点が絞られて大きく見えるのに関わらず右手はなんで小さいままやねん。
それにやはりパースに説得力がない。
焦点絞られてるのだから、肩はより傾斜がつくし奥の手も焦点の絞りを受け通常よりさらに小さくなる筈。
まーそれ以前に顔が正面を綺麗に向いてるのはどうかと思うが。
アングルはアオリ何だからさー・・・・。

まー文句は言ってもゲンガーには及ばないがかなり上手い。
パースの部分は消失点をちゃんと設定すれば改善されるだろう。
只こういった極端なパースは最後の所経験とセンスがモノを言うので、
これにくじけず、どんどん挑戦してもらいたい。
613名無しさん@初回限定:04/05/14 09:00 ID:HW7wt/5K
>>610
前よりずっと良い感じになってきていると思うよ。
どういうものが描きたいのか、というのが見えるようになってきた。

部分部分では、だいぶキチンと描けているとは思う。
ただ、>>612さんの指摘のように全体的なパースとして統合されてない。
右つま先のパースはかなり広角なのに右腿の方はアオリになってるだけなので
膝下から足首のところが、不自然に見えるかな。不自然なところが1点に偏ると
露骨に変に見えてしまう。この辺は確かに馴れと経験なんだけれども。
極端なパースの絵ばかり描いて、基本的な骨格比率とかを見失ったりすることもあるので
気を付けて下さい。

でも、描くの早いね……。そのペースをキープできると凄いかも。
614名無しさん@初回限定:04/05/14 09:59 ID:h02/T6hk
もっと裸も描いて(;´Д`)ハァハァ
615名無しさん@初回限定:04/05/14 10:31 ID:GqU4mTmi
これからは、UPするときはネカマになるのがコツですね。
616名無しさん@初回限定:04/05/14 11:03 ID:iVpfuoOY
絵の研究が足らんのと、構図の組み方だろうなぁ…
で、特に今こういうのはパクリトレス注入でなんとかなるから変な作家が増えているわけで。

パースなんて所詮広角レンズなわけだから使いどこは限られる
マクロスの劇場版みたいなのでもやらん限り出番は無い
背景描かないなら普通は後回しでも構わん
もっともエロゲ絵でパースを使って何か表現でもしたければ、そりゃやるべきだと思うけど
617名無しさん@初回限定:04/05/14 11:13 ID:iVpfuoOY
えちぃ絵を見せたときに、他人に
(・∀・)ムッハーと言わせることができれば巨乳描き
(゚Д゚)ウマーと言わせることができれば制服描き
(;´Д`)ハァハァと言わせることができればロリ描き
618名無しさん@初回限定:04/05/14 11:26 ID:h02/T6hk
>615
エロゲヲタなら、大体絵柄で雄雌区別つく
619名無しさん@初回限定:04/05/14 12:54 ID:TrOG4c8a
>>616
似非パース含め、パースの無い絵なんてあるのか?
狭い視野にも当然パースはあるけど、レンズ端の歪みについて言いたいの?
620名無しさん@初回限定:04/05/14 16:48 ID:L4FIGtnw
>>610
もうそろそろ色えんぴつやめて色塗れば?
フォトショとかイラレがないならフリーでも十分なのがあるし
ゲンガー目指すんならCGぐらい出来ないと・・・
621名無しさん@初回限定:04/05/14 17:22 ID:HW7wt/5K
彩色担当のグラッフィッカーを目指すならともかく
原画なら別にPhotoshopを使えなくて困らないと思うけど。
クライアントの要求に応えられるキャラデザと線画が描けるかが
基本だし。たとえ色鉛筆でも影指定が、ちゃんとできれば
有能なグラッフィッカーさんが仕上げてくれる。
最近は、そうでもないのかなあ?


622名無しさん@初回限定:04/05/14 18:05 ID:8UgDrcC9
>>611
おおー。
623名無しさん@初回限定:04/05/14 18:38 ID:Sf7YD1CP
相変わらずヘタレ評論家は同じ内容の長文レスして楽しそうだな
ハイーキョと同レベル
624名無しさん@初回限定:04/05/14 19:22 ID:MCYu/nNS
>>623
いつもお疲れ様です
625名無しさん@初回限定:04/05/14 19:37 ID:h02/T6hk
>623
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

 三( ゚∋゚)
626名無しさん@初回限定:04/05/14 19:58 ID:9Zl5GSaL
>>611
元が色付きだからフォトショで加工したときに変な染みが出来てるのが惜しいな。
それ以外の部分では確かにマンガの背景にちょうど良さそう。
3DCGソフトにデータ送って色を変えてから加工した方が綺麗になるんじゃないかな?
ちなみに、最近フル3DCGで背景描いてるので比較的有名どころといえば
GANTSの奥浩也がいる。参考にしてみては?

>>610
まぁパッと見右足がすごい事になってるわな。
パース付けるなら根元からつま先に向かって太くなっていかないと。
今のまんまだと根元もつま先も同じ太さになってる。

>>616
エロゲのパースは他のゲームと同じ構図を違うものにするために使われることが多い。
これだけいっぱい出てるんだから似たような構図のCGなんて山ほどあるからね。
まぁ大抵は体の一部分を大きくしただけなんだけど。
627名無しさん@初回限定:04/05/14 20:56 ID:VByi5chw
(・∀・)ハイ-キョ
628名無しさん@初回限定:04/05/14 20:59 ID:JpFaILkX
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

三( ゚∋゚)
629名無しさん@初回限定:04/05/14 21:53 ID:QsUiYo70
>パース付けるなら根元からつま先に向かって太くなっていかないと。

太ももにかけて太くなる分、中間あたりが複雑な変化を示すんじゃないかな、と思って
セルフタイマーで撮ってみた。
ジーパンはいてる時は確かに根元からつま先に向かって太くなってた。

納得いかないから、生ぱん生足で撮ってみたら予想通り複雑だったが…スネゲオエー_| ̄|○
630名無しさん@初回限定:04/05/14 22:35 ID:K7lgq5zg
>>616
広角気味も問題だが、ちょいと広角気味に描くと
絵の空間がより立体的に強調され臨場感と迫力が増すぞ。
普通に描くとやはり平面的で迫力に欠ける所があるからな。

>>621
カラーも含めて絵だぞ。
イラストレーターって言うのは絵を描くのも大切だが、
その絵をより良く見せる演出も大切。
どういうイメージの絵を描きたいか、それをより効果的に見せるには
どうやって色を置いて行けば良いか?
色のコントラストと画面を占める割合はどうすれば良いかetc。
正直自分の絵の完成さえも明確にできない奴が優秀だとは思えないぞ。
それこそグラフィッカーに丸投げなんて・・・・。

>>626
GANTSは当然参考にしている。
あの人の場合3Dで撮影後photoshopで輪郭抽出だけしてその後トーンを
付けて行くって感じだが。
俺の場合トーン貼りさえめんどいので輪郭抽出後も3D画像を代用でああなる。
ちなみにshadeは勉強中
バーチャルトレーニングコースやプライベートレッスンなどを参考に
不器用に頑張ってるよ。
631名無しさん@初回限定:04/05/15 01:27 ID:VLkhomOd
>>630
どの段階でやればいいのか詳しくは分からないけど、濃度パターン法で2値化するんじゃなく
ディザ法でやった方がトーンぽくなると思うが。
>>611のやつだと線画はともかくトーンはダメすぎる。
まぁ普段は違うってんならいいんだけど。
632名無しさん@初回限定:04/05/15 01:47 ID:LhJzA6Jo
何かよくわかりませんが、凍てつく波動放っておきますね

      ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
633507:04/05/15 08:05 ID:jOtE8n3v
おはようございます。
レスくださった方々ありがとうございました。
下書きのときに何度か修正して変なところは直したつもりだったんですが、
各所パース的におかしかったようですね。

普段、手前に突き出した手とかそういうのを描くのが苦手なので、
それで今回こういう極端な構図を描いてみたわけなんですが、
やっぱり玉砕_| ̄|○
でも何度か描くうちに段々マシになってきた気はするので
またたびたび砕けてみようと思います。

インテリアデザイナー良いですね。
実際描こうとすると、間取り調べて家具とかの配置考えて
家具や照明器具のデザインも考えて、窓があればその外も考えなければならないし。
欲しいですね・・・・

フォトショップでの塗りはもう少し待ってください。
今はとりあえず数をこなしたいですし、そしてもう一つの理由なんですが、
この間、今まで使っていたサンワサプライのタブレットが壊れたので
ワコムのコードレスのに変えたんですが、
動きが悪いし画面の隅にカーソルもっていくと止まるし
コードレスなのに至近距離じゃないと使えないしで
とてもじゃないですがこれで塗るとなると・・・・
すみません、勘弁してください_| ̄|○
確かに5000円は変だと思ったんですが。
634名無しさん@初回限定:04/05/16 08:26 ID:iRp9EEQY
フォトショじゃなくて良いから裸書いて
635名無しさん@初回限定:04/05/17 00:03 ID:JCepPp+o
インテリアデザイナーもそういった裏技的な使い方じゃなくて、
普通に描きたい室内背景を作れるのがいいね。

それを見ながら手軽に描きたい背景を作って描く。
いままでの作業が格段に楽になった……目が疲れるケドナー。
636名無しさん@初回限定:04/05/17 00:21 ID:8Ig1HLDV
というかHシーンキボン
637名無しさん@初回限定:04/05/18 19:50 ID:Ldav02sn
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
638名無しさん@初回限定:04/05/18 20:08 ID:8j2qaoy7
(・∀・)ハイ-キョ
639名無しさん@初回限定:04/05/19 00:07 ID:a8hKPs49
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

三( ゚∋゚)
640名無しさん@初回限定:04/05/19 01:38 ID:XA09HpZm
なぁ…

(゚Θ゚)

三( ゚∋゚)

って何?
641名無しさん@初回限定:04/05/19 02:45 ID:+tLFnZRe
てs
642名無しさん@初回限定:04/05/19 14:54 ID:XIXSc88m
>>633
色付きじゃなくても、影指定の付いた原画を描けば良いのでは?
ゲンガー目指すなら、身に付けておいて全く損はないというか…ほぼ必須。
影指定を渋るゲンガ-に限って、dでもない構造の服とか描くし。
どうやって塗れバインダ- orz
643名無しさん@初回限定:04/05/20 22:49 ID:OTORp9f0
おまいら、うpろだは定期的にチェックしてますか?

(゚д゚)・・・・・・・・。
644ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/05/21 08:16 ID:81JPo0xE
(・3・)アルェー どっちの事言ってるんだYO

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/528.jpg
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/530.jpg
645名無しさん@初回限定:04/05/21 08:50 ID:P4WL2PYJ
>上
配置に品が感じられません。そのタオル邪魔です。
等身大フィギュアなどがあるとより良くなると思います。

>下
猫は良いです。とても良いです。
その腹が良いです。わしわしと触りたいです。
顔がよく見えないのが残念ですが及第点です。
次は別の構図を希望します。
646名無しさん@初回限定:04/05/21 19:20 ID:Y+pVdROM
D [527.jpg] (゚∀゚)ノキュンキュン! 92 2004年05/20(木)00:09

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/527.jpg

これのことじゃない?
647名無しさん@初回限定:04/05/21 21:47 ID:ZuTokFOJ
>646
このリバイアという方は何をしてらっしゃるのでしょうか?
648名無しさん@初回限定:04/05/21 22:19 ID:tJz1C0Yj
統治してまつ。
649名無しさん@初回限定:04/05/21 22:23 ID:JGY1I7Xt
胸を隠していまくぁwせdrftgyふじこlp

久方ぶりのキュンキュン氏ですな。頑張ってるようで何より。
せっかく面白い題材なのに、注釈が評価を下げてるというか。
説明書きはあまりつけないほうが宜しいかと。
目立った所でいうと、腕の長さが微妙。
肘は大体腰あたりにくるので、それを頭に入れておけば
長さの見当がつけやすいと思う。
水面が描かれてないから水中にいるように見える。
浮き輪は水に浮かないので、そこがなんだか気になった。

竜系の生物を描くなら、基本的には爬虫類とか鳥類を参考に描くと良いと思う。
もしかしたらフォトショップ上で全部加工したかったのかもしれないけれど。
650名無しさん@初回限定:04/05/22 04:16 ID:mJeBPI1M
(・∀・)ハイ-キョ
651名無しさん@初回限定:04/05/22 05:30 ID:AXAawKRq
久しぶりだな。
元気だったか?
652名無しさん@初回限定:04/05/22 07:33 ID:/3U3vvFf
この速さなら言える!
653名無しさん@初回限定:04/05/22 08:20 ID:2HsGLEns
おまんこ♥女学院
654名無しさん@初回限定:04/05/22 19:23 ID:JS+SrSDF
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

三( ゚∋゚)
655名無しさん@初回限定:04/05/25 02:01 ID:qFFWsv20
途上の奴をうpするとまた何か言われそうだけど、ネタがないのでは仕方が
ないので、バランスの悪い線を修正しつつの粗塗り状態をうp。

ttp://neoakey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/192.jpg
椅子はコミスタの素材を予定
656名無しさん@初回限定:04/05/25 04:12 ID:jJSCQyvg
左のおっぱいの位置が気になります。
657名無しさん@初回限定:04/05/25 04:43 ID:PHBNO3fa
手の部分だけ細かすぎて、後々処理に困らない?
肩も両方見比べるとなんか変だし
脇〜腹までのラインがすとーんとしててメリハリが無いし
658名無しさん@初回限定:04/05/25 06:00 ID:PyLmLXGZ
腹平らになってますよ
659名無しさん@初回限定:04/05/25 07:37 ID:bU1MUmSM
(・∀・)ハラタイラニ1000テン !!

(゚Θ゚)

三( ゚∋゚)
660名無しさん@初回限定:04/05/25 21:25 ID:xP9k/+0B
>>655
ヘタレのモロエロ絵程、醜悪なモノは無い。
逝ってよし。
661名無しさん@初回限定:04/05/25 22:23 ID:ZjwBMOSO
                                  ___________
                                  |\_____________|
                                  | |::::::::::::::::::::::::       |
       /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
      / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
    ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
     |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
    |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |             |
    |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
    |::::||::|   | /⌒彡/   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
     | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
    // | |   |  ` /   // .| |               | |       / /    |
   //  | |   | /| |   //  .| |                | |      /  /    |
  //   | |   // | |   //   | |                | |    /   /     |
 U    U  U  U   U    U               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ↑>>660
662名無しさん@初回限定:04/05/25 22:34 ID:vIGUZuJH
 |////////|      '
 |////////|
 |////////|  ''
 |//////  |
 |/////  |   '
 |///   オラ、チョットコイヤ
○イヤー ○ |
□ヘ○ヘ/□|
/> 只 / >|______
   ↑
  >>660
663名無しさん@初回限定:04/05/26 00:08 ID:pkoHP4qO
足の力だけでこの体勢を維持できるのか!?
664名無しさん@初回限定:04/05/26 15:20 ID:fHYvro5P
>>655
もっと基礎的なことから集中的に練習しないと
上達は難しいんじゃないか?

そのレベルじゃオリジナルはまだ早い。
手本を用意してその通りに描くべきだよ。
665名無しさん@初回限定:04/05/26 20:10 ID:mdPj39SX
三つ編みの先っぽは一体何処へ?
666名無しさん@初回限定:04/05/27 23:36 ID:osf5dEJl
何かヘタレが混じってきたんで興醒め。
次いこ。次。
667名無しさん@初回限定:04/05/28 00:28 ID:R8HakjTG
このスレも5ヶ月めだが誰かプロになったか?
668名無しさん@初回限定:04/05/28 02:19 ID:qPIYNY0/
669名無しさん@初回限定:04/05/28 02:58 ID:ZIS7S/iF
それはよかったなー
670名無しさん@初回限定:04/05/28 10:56 ID:U6e4v139
プロ市民ですか
671名無しさん@初回限定:04/05/28 11:02 ID:0JpGFeTu
        ダダダダ!     _ ドチドチ!
   ☆          ミ ∠_)
        ☆         ./   ウイーン♪
  ドシャーン!  ヽ       ./     ウイーン♪
         =≡=  Γ/了       ☆
      ♪   /    |.@|       / シャンシャン
    ♪   〆  ┌─┐┌─┐ヾ∈≡∋ゞドムドムドムドム
         ||   γ ⌒ヽヽ. ┬┘   ||
         ||  ΣΣ   |:::| .|     ||   ♪
        ./|\人 _.ノ人 |\  ./|\
アアガガガガガガガ

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
672名無しさん@初回限定:04/05/28 19:50 ID:EYStsFEt
ドリルンだな
673名無しさん@初回限定:04/05/29 05:25 ID:lkaYfmfU
前スレ、スレストお願いした人とスレスト乙。
674録々壱 ◆nZAjIeoIZw :04/05/29 18:24 ID:zehdqUg5
一ヵ月半ぶりです・・・。私生活忙しくてなかなか描けませんでした。
(いや、クラナドとかやってたな・・・(´・ω・`)

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/582.jpg
相変わらず雑塗り_| ̄|○ 今回のは資料なしです。
顔を可愛くしたくてちょっと試行錯誤してみましたが、自分的にはどうかなーって感じ。
先週、初期状態を主催に見せたらなんか凄い気に入ってたくさいですが・・・。
そして今週からその主催は音信不通・・・。
お尻の後ろにうっすら線が入ってるのは机です。教室でHみたいな感じで。

服ももう少しブラウスかキャミか着せるのもありかな?とか、
右手に時計とかブラとか持たせるアイディアもあったのですが、結局シンプルにしました。
675名無しさん@初回限定:04/05/29 21:08 ID:/nr84moy
>>674
絵で語ろうよ。
676録々壱 ◆nZAjIeoIZw :04/05/29 21:23 ID:zehdqUg5
>675
あ、うざかった?こんどから気をつける。
677名無しさん@初回限定:04/05/29 21:25 ID:RpJMkjSW
>>675みたいなのが来ると、つまらなくなるな。
掲示板なんだから文字で語って問題なし。
678名無しさん@初回限定:04/05/29 21:46 ID:9gWmQ9dh
>>674
胸部から腰にかけてのラインなんかはいいね。そそる。
胸の描き方も悪くは無い。

気になる点としては首まわり。顎を引いてるようにも見えるが、実際は正中線からずれてるし、
角度的にもちとおかしい。肩の辺りのラインもぎこちないかな。
手首から先は良く描けてると思うけど、腕は棒にしか見えない。も少し強調していいと思う。

あと、ラフのせいもあるけどパッと見、華が無い。
顔の描き方や塗り方のせいもあるだろうけど、顔にもポーズにも表情が無いね。
ポーズをつけるならそのときのシチュやそのキャラの性格までも考えて描いてみるといろいろ勉強になると思われ。

がんばれー。
679名無しさん@初回限定:04/05/30 07:58 ID:jEA8JmqI
>>674
腕はおかしいね、弛緩しまくってたり、違和感が一番大きい
手首も手首から先もおかしいぞ、特に右手、単に関節がおかしいとも言えるが、指
適当に机を描くにしても
斜めってたり、手首の角度と掌の見え方に対して明らかに違うってのはどうか
どこが基準になってるか、疑ってしまう

顔は……と言うか頭の形含めだけど
ポチタマとかあるので、まあ好みはそれぞれだろうとは思うよ(目の描き方は違うが)
ただ左側頭部から後頭部にかけてが、右側に比べ膨らんでるのは気になる

服とか小物を考える前に、肝心の本体の細部に気を使うのを忘れないのと、
腕にあたった胸の歪みにこだわるとか、一工夫するともっと良くなるよ、がんばれ
680名無しさん@初回限定:04/05/30 19:23 ID:X9G9kC8z
華が無い、つか才能が無い。
こればかりは練習しても無駄。諦めれ。
681名無しさん@初回限定:04/05/30 19:25 ID:DPmAVEa+
それはウソ。下手なりの魅力さえない人が一年二年で大化けすることは珍しくない
682名無しさん@初回限定:04/05/30 22:23 ID:MJQleJeA
萌え
|||||

おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
683名無しさん@初回限定:04/05/31 01:20 ID:nNfbMo51
   \ DATTEハイーキョジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
684名無しさん@初回限定:04/05/31 11:33 ID:hYBMjnfG
(・∀・)ハイ-キョ

(゚Θ゚)

三( ゚∋゚)
685名無しさん@初回限定:04/05/31 11:41 ID:AuOg24Ro
そんなあなたに
へたれ神まほきゃす
ttp://www.tctv.ne.jp/mahocast/
686名無しさん@初回限定:04/05/31 11:52 ID:AuOg24Ro
>>674
デッサンが合ってる合ってない以前の問題だろうな…
687名無しさん@初回限定:04/05/31 12:24 ID:scN/TE82

本当に良い絵というのが

”他人が見てコレが嫌だ、というものが無い絵”だとしたら

>>674はお世辞にも良い絵とは言えないのは確か。


今の流行から大きく外れている目、鼻、口元、髪の描き方等は特にそうなりえる要因。
それでも貫く気力があるならデッサン、ポージングくらいしか直すものが無い。


描き方としては。


華がない、才能がないと言われてる一番の所以はおそらく完成時のビジョンの不鮮明さ。
デッサン、描き方に心血を注ぐとよくなる現象。つまりまだ慣れが足りない。そういう事だと思う。



俺はこういう絵も好きだから頑張って欲しい。君の作ったエロゲで悶えさせてくれ。
688名無しさん@初回限定:04/05/31 12:29 ID:scN/TE82
ああ、後


>>680,686
けなす事は馬鹿でも出来る。批評をしようぜ。
689名無しさん@初回限定:04/05/31 21:44 ID:QEPGOmJW
仮に体のバランスがパーフェクトになったとしても、華の無い寒い絵だな。
あきらめろ。
690名無しさん@初回限定:04/05/31 22:07 ID:kOFPyvk2
華のある絵ってなんだ?
目のでかい萌え系の絵のことか?
691名無しさん@初回限定:04/05/31 22:34 ID:jWUbQTK5
>>674
結構いいぞ。でもここの板向きじゃないな。
692名無しさん@初回限定:04/05/31 22:35 ID:jWUbQTK5
デッサンとか小難しいこと止めてエロ画パターンを極めるがいいかも。
10パターンも描けるようになればバッチリー。
巷で神と言われるようになるよ。
693名無しさん@初回限定:04/05/31 22:52 ID:TAOcpnUn
スカ自慰さまのご光臨じゃあ〜
694録々壱 ◆nZAjIeoIZw :04/05/31 23:27 ID:2GwOtTMC
えーと、コメントありがとうございます。
華のなさって言うのは自分でも思うところなので頑張りたいです。

自分で感じているのは、人体のやわらかさみたいなのを計算してないというか・・・。
肉より骨を意識しすぎて人形みたいになってる感じ。
それと今までは、シナリオを主催任せにしてたところもあって、「表情は取り合えずで」という意識があったかもしれません。
あとは精神的な部分で、出来ないところを出来ないままほおって置く根性のなさが、引き出しを広げる妨げになってるな、と。

これまではぽんぽん描いてきましたが今回のやつは完成形と呼べるまでやってみようと思っています。
それにあたり、精神的に追い込みをかけるために締め切りを勝手に設定します。(自分に甘い性格なので・・・(;´Д`)
次回は人体修正と背景線画で、2日(水)のうちにアップしたいと思います。
お付き合いのほどよろしくお願いします。
695名無しさん@初回限定:04/06/01 00:17 ID:ABMPOIwn
>>694
がんばれ。
でもノウハウ板のほうが合ってるかもかも。
696名無しさん@初回限定:04/06/01 01:26 ID:KyBmSHL1
>>694
>肉より骨を意識しすぎて
デッサン意識し始めて、最初のうちはそうなりやすいね。
でも急いで肉付け仕方を工夫するとデッサンが狂ってしまう事もあるからじっくり行くのがいいよ。
このスレタイは一年でって事になってるけど、ホントに通用する位の実力つけたければ数年はかかる。
あせらず急げば最適にして最短で身につくさ。

>>695
来てる人の数が違うのかもしれないけど、向こうもこっちも素人が批評するのは変わらないと思うぞ。
あ、絵の質で向こうのマンガ向けの指導を受けた方がいいって意味かな?
まぁそれにしても本人の意向次第だし、ここで晒すのならばエロゲ向きの絵になるようアドバイスする
以外は本人に任せようぜ。
697名無しさん@初回限定:04/06/01 01:56 ID:ABMPOIwn
>>696
>まぁそれにしても本人の意向次第だし

そだね。
698名無しさん@初回限定 :04/06/01 08:56 ID:KghZsx/W
客観的に見ると、下手絵(つーかキモ絵)ばっかりなんだが、
アップしてる本人達は自信満々なんだろうな。
でもその気持ちはよくわかる。かつて俺も絵描いてたころは、一枚描くたびに
「うぉー!これってすげー上手く描けたじゃん?俺って天才?」と思ってたから。
今になって、その絵を見返してみるとなんでそんなこと思ってたんだろうと死にたく
なるほど恥ずかしい。
自分の絵というのは、普通に他人の絵を見るときとは遥かに甘甘な評価になってしまうものだ。
699名無しさん@初回限定:04/06/01 10:33 ID:CSLMjbF2
ここは客観的な判断をしてもらうためのスレなのだが。

ところで自信満々でご高説たれる貴様はなにをしにきているのかね?
700名無しさん@初回限定:04/06/01 10:38 ID:zVpt2aIB
当然彼は煽るためにだけ来ています。

まあマジレスすると>>698は絵を辞めてよかったと思うよ。
上達する絵描きは自分の絵に満足なんて滅多にしないし
当然ここで晒してる奴らもそうだろう。
満足してるなら2chで晒してまで上達しようなんて思わないよ。

描いても描いても満足できないなんて
絵描きなら当たり前の経験すらできてないんだから
いくらやっても無駄だったろう。
701名無しさん@初回限定:04/06/01 10:56 ID:8JpclAWX
>>精神的に追い込みをかけるために

精神的に追い込むもんじゃない
気に余裕がないと無理
ゆえに作家は何年も描けなくなる時がある

DQNな絵師の原動力は 実は頭を使わないことにある…
702698 :04/06/01 11:20 ID:KR0Gn1ea
別に煽るつもりも、ご高説垂れるつもりも毛頭ないが?
人の文章を勝手に曲解して、貶めるあんたらって腐ってるね。
703名無しさん@初回限定:04/06/01 11:21 ID:APhSFK3J
騙って釣り乙
704名無しさん@初回限定:04/06/01 13:24 ID:ABMPOIwn
>>698
客観性に関する立った一言「自分の絵を見るときは客観性が著しく損なわれる」にたどり着くまでに
いらん文章大杉。

そもそも、他者心情の読み具合が漫画のように稚拙すぎる。
私生活はエロゲとアニメでいっぱいですね?
描いてるかどうかもあやしい。
705名無しさん@初回限定:04/06/01 13:39 ID:CSLMjbF2
あの文章を煽りと思って書いてないのなら自分の意図をきちんと伝える能力が
乏しい上に>1を読むことすらできない低脳ということだし、そうじゃないならただの煽り屋だ

どちらがいいかね?
706名無しさん@初回限定:04/06/01 13:52 ID:APhSFK3J
俺はいつまでもヘタレな奴って>>698みたいに考えてるんだなって分かって面白かったよ。
だから>>698を責めるのは止めようよ。
恥ずかしい過去を晒してまで反面教師になろうとしてる良い奴なんだぜ。
もちろんこのスレで晒してる奴らに同類はいないだろうけど。

確かにヘタレ絵を上手いと勘違いしてちゃ上達しないよな。うんうん。
707名無しさん@初回限定:04/06/01 14:16 ID:G22+/krW
華ハナ指摘されてますが、
ヘタレの頃から華のあったプロの人ってどんな人がいますか?
逆に途中から華のある絵が描けるようになった人もいるんでしょうか?
708名無しさん@初回限定:04/06/01 16:00 ID:v9xTAiw3
カーネリアンの昔の絵だって酷かったんだぞ。
今の若い世代は知らないだろうが。
芦田豊雄を目指して崩れちゃいました、みたいな絵。
努力し続ける香具師が偉いの。
709名無しさん@初回限定:04/06/01 16:00 ID:vZBS+xm2
スレタイの「絵心のない俺を・・・」
晒すやつはなさ杉と言うか、もうすこし練習してから晒せよ
710名無しさん@初回限定
みつみはハンドル名「CARROT」の頃から華があったな。
聖少女も華と言っていいかどうかは微妙だが、昔から印象はあった。
未成年のころからエロゲー原画を描いてたっつーからすごい。
堀部秀郎やTONYなんかはヘタレ時代をそもそも知らん。