エロゲ業界人の愚痴 その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
ベリー苦しみます

>>過去ログなどは2-5
2名無しさん@初回限定:03/12/24 00:56 ID:N+HV0TJR
前スレ http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070061525/
過去ログ倉庫 http://s1.buttobi.net/erog_2ch/guchi/index.html

愚痴以外の話題は下記スレにて

エロゲー制作者へお願い
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053955624/
業界関係者に質問しよう♪ その11
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1071634891/
エロゲ業界就職事情11.1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1067198391/
【煽り】エロゲ業界人が語り合うスレ【上等】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070059229/
3名無しさん@初回限定:03/12/24 00:59 ID:N+HV0TJR
× >>過去ログなどは2-5
○ 過去ログなどは>>2-5

だった。
4名無しさん@初回限定:03/12/24 01:12 ID:31xLsMBW
こんなスレtが伸びるとこをみると、
仕事無い奴が多いんだな。
5名無しさん@初回限定:03/12/24 03:08 ID:wSqu2Ax+
>>1
>>4
年末も年始もないよ_| ̄|○
6名無しさん@初回限定:03/12/24 03:15 ID:HI5+uQCJ
不景気だねぇ。。。。
7名無しさん@初回限定:03/12/24 05:29 ID:DDU1eh70
国産メモリ,えろぴーだまんせー
8名無しさん@初回限定:03/12/24 10:32 ID:svHZnHz4
モツカレ。…ベリークルシミマス。>1

仕事ヽ(`Д´)ノクレヨ…とおもう貧乏な一外注の漏れ。やってられん。
9名無しさん@初回限定:03/12/24 18:31 ID:OpP1pXSW
F&Cなんかはどうなんだ?長いし大手だよな。
とりあえず絵売り、プラス一部有名ライターって感じだが、
それ以外のライターやCG、プログラマなんかの扱いはどうなんだろ?

あと、最近ちょっと気になってるのがザウス。
10名無しさん@初回限定:03/12/24 20:35 ID:dK6Y1qQv
愚痴以外の話題は下記スレにて

エロゲー制作者へお願い
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053955624/
業界関係者に質問しよう♪ その11
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1071634891/
エロゲ業界就職事情11.1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1067198391/
【煽り】エロゲ業界人が語り合うスレ【上等】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070059229/
11名無しさん@初回限定:03/12/24 21:42 ID:lYGTUmHq
今日は誰もクリ○○スのこと口にしなかったな、、、
12名無しさん@初回限定:03/12/24 21:54 ID:DTBxIdZs
ク○トリ○のことを考えるのに忙しいからな
13名無しさん@初回限定:03/12/25 00:26 ID:7TpKh4sA
お前ら元気に仕事してますかー!
なんか、ハードディスクがキュルキュルいってるけど
ヤケクソで仕事デース!
毒男板たのしーーーーーーーーーーーーー。はぁ。
14名無しさん@初回限定:03/12/25 01:31 ID:IOaSYdrt
>>10
どこも煽りあい詰りあいだぞ。

ってこれは愚痴だよね?ね?
15名無しさん@初回限定:03/12/25 07:56 ID:oo17e3hW
即死しちゃいやよ
16名無しさん@初回限定:03/12/25 08:41 ID:yH/FhRo7
あはははははっ
ごめんなさい皆さん。一足先に楽になります。
今月分の給料は来月出すとかバカジャネーノ
もうこんな会社じゃやってられませーん
またこのスレには戻ってくるかもしれないけど、とりあえずサヨナラです(゚∀゚)ゝ
17名無しさん@初回限定:03/12/25 12:29 ID:cWOni17J
もうこんな世界に戻ってくるなよ。真っ当な人間になるんだぞ(´ー`)ゝ
18名無しさん@初回限定:03/12/25 14:03 ID:IFIN0nAU
>>4
皆、仕事がつれーんだよ。
ウウ、上司様。グッズなんかつくって無いで原画上げてください。
おながいします
19名無しさん@初回限定:03/12/25 20:02 ID:FsYXTY22
>>16
俺は出す側だけど、どんなにきつくても、
自分が食うや食わずでも、給料は出す。
それが事業やってるやつの基本だろ?

甘ったれた事業主多すぎだよ。
自分はいい車のってて、遅配とかさ。

儲かったときに一番美味い思いが
できるからこそ、儲かってないときに
一番苦渋を飲むってのが、なぜできない・・・。
20名無しさん@初回限定:03/12/25 20:22 ID:iXGjsOZK
にんげんだもの
21名無しさん@初回限定:03/12/25 21:55 ID:BR9cHGZN
人間なんて、らら〜ら〜ららららら〜
22名無しさん@初回限定:03/12/26 00:39 ID:Nv1P4SrQ
ちょっと待って。その歌、なんてタイトルだっけ?
23名無しさん@初回限定:03/12/26 01:00 ID:b3flzaAo
>19
16ではないが、ぜひ、自分の元いた会社の経営者たちに説教をしていただきたい。
給料遅延どころか……未払い額なんてガクガクブルブルものの額ですよ。
24名無しさん@初回限定:03/12/26 01:20 ID:f4mmQLhG
>19
自分も出す側だが禿同
スタッフ食わせられなかったらいない方がいい罠、経営者なんて
未払い?遅延?ハァ?って感じ
役割分担がある以上、生活の基盤になる金を集めてくるのがオレらの仕事だろうと
なければ消費者金(ry
それができないなら会社なんかやるなと・・・
25名無しさん@初回限定:03/12/26 01:40 ID:r0yjKZiH
>>19 >>24
漏れも出す側だよ、自分の給料出せなくても
まずは社員を食わしてやらないとな。。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

未払いとか夜逃げとかもってのほかだよ。そんな香具師は
二度と社長やるなと小一時間(ry

会社が小さいと社長業だけじゃなくてソフト作成もやらなあかんから
ますます苦労ゲージ上がるね。
26名無しさん@初回限定:03/12/26 03:02 ID:2KbZJsIA
ScooP/Tristar 有限会社ア○ックス
本社 大阪府大阪市北区中津
東京 東京都練馬区栄町
代表者 瀬越 ○ せ○し つとむ

《罪状》

原画家、外注グラフィッカー、シナリオライター報酬踏み倒し
2719:03/12/26 06:45 ID:AUsOSOp6
>>24
>>25
結構、経営側も見てるんですね。
同意見の人が複数いて、ほっとしました。

うちも一番ヤバかった時期は、家が抵当に
入って、さらに銀行からも、消費者金融からも
借りまくり・・・ってなことがありました。

うちが、潰れたとか、
うちから転職するときは、>>24>>25
会社にスタッフを託したいですな。
28名無しさん@初回限定:03/12/26 07:28 ID:oTRMYvb8
>>26
おまえいい加減にしろ
29名無しさん@初回限定:03/12/26 08:06 ID:J5ZmcK0b
…てか、金策の時点でヤバイってことは、
上が某雪掻き車に似た名前な所だったりしてないですよね?

ここのブランドやたら金と人のトラブル多くて有名だし
今ウチで働いてる人にも、そこのブランドで外注請負った時に
未払いトラブルに遭った人居たりするし…
……古くは某原画家の未払い事件で有名なブランド抱えてるしな。

うちの代表も御上も、ここの一連メーカーとは一切関わり絶ってるみたいなんだけど…
その手のヤバゲな所の経営者?
30名無しさん@初回限定:03/12/26 08:39 ID:fSCQLee6
>25
すごく感動した!

漏れの知り合い、小さな有限会社にいるんだが
ずっと給料未払いで…へたするともう7ヶ月くらいじゃないだろうか。
社長が意味不明のものに金つぎ込んでるらしいとか。(多分オンナ)
使途不明が多いのか本当に金の動きがわからないらしい。

マジでかわいそうなんだよ…
自社の仕事以外に
そいつは外注もいっぱいいっぱいまで受けてなんとか食ってってるんだよ…
会社の社長名サラシアゲたいね。( ゚Д゚)シンジマエ!

>25のような社長ならきっと社員は幸せだ。。。
31名無しさん@初回限定:03/12/26 08:59 ID:vDr4WysH
まあここでどんな美談を語っても、本当の事かどうかはわからんけどな。
32名無しさん@初回限定:03/12/26 09:15 ID:Mq7qQyS1
むしろ暇な社長(暇なアホは本当に暇だからな)が
工作してるという可能性すらある。
33名無しさん@初回限定:03/12/26 10:27 ID:jcBCUSef
高崎線浦和で信号ケーブル火災。会社行けないので家でくつろいでおります。
34名無しさん@初回限定:03/12/26 10:34 ID:AAOdIHi7
高崎線はよく事故が起こるよなあ
35名無しさん@初回限定:03/12/26 15:03 ID:GgyuU4Hx
>28
せごやん必死だな
3619:03/12/26 17:10 ID:AUsOSOp6
>>29
俺に聞いてる?
もちろん外注への未払いなんてしたことはないぞ。
途中で放り出した奴にだって、やった分は払ってるしね。
・・・払いたくねえってのが、本音にはあるけどね。

>>31
匿名だからこそ、嘘ついてまで取り繕っても
しかたがないだろ?
別に社名とか明かすわけじゃないんだしさ。

糞みたいな社長の下で、悲惨なことを経験
してきた人に「この業界はみんなそうなんだ」
なんて思われたくないだけだよ。

ああ・・・嘘をついてるんだとしたら、そういう
利点があるのか・・・。

ま、しょせんはにちゃんだしね。
信用せよとは言わん。
が、俺は>>24>>25も信用してる。
3719:03/12/26 17:11 ID:AUsOSOp6
すまん、間違ってあげちまった・・・。
38名無しさん@初回限定:03/12/26 17:16 ID:mPBU/GoJ
>>26
あんな絵で売れる訳ないだろ・・・
コンプティークの福袋があった頃を思い出したわ
39名無しさん@初回限定:03/12/26 21:03 ID:7VZwLHl3
>>31
>>19 >>24 >>25みたいな美談を想像すら出来そうにない、
ましてやここに書くことすら出来そうにない経営者も多そうですが何か?
40名無しさん@初回限定:03/12/26 22:09 ID:1VD62beS
何か?って何よ。
日本語になってねーぞ(w
41名無しさん@初回限定:03/12/26 23:06 ID:lyE5DgM4
とりあえず語尾に「ですが何か?」をつけるのも
2ちゃん的言い回しのひとつでありまして…。
42名無しさん@初回限定:03/12/26 23:20 ID:Mf0nlX8f
>>41
>>39はその使い方として適切じゃなく、話ががかみ合ってないように見える。
43名無しさん@初回限定:03/12/26 23:21 ID:F7PB1LeF
「ですが何か?」って用法も何も、適当につけてるだけだと思ってたが・・・
4424:03/12/26 23:28 ID:f4mmQLhG
釣りかも知れんがのってみる
少なくとも自分の周りにいる経営者と呼ばれている連中は、往々にして貧乏
中には偉く羽振りの良い香具師もいるが、そのしわ寄せが社員に来ているのは周知の事実
どの世界でもズルイ香具師の方が出世するのもしかり

漏れも25と同じ立場だから、製作しながら金策してる
理想と現実は違うものだから
白を黒と言うこともあるし、デスマをお願いすることもある
でもその分支払うべきモノは当然支払う
スタッフも理解してくれているから文句の言う香具師はいない
それでも足りないとなれば、事情を聞いて自腹を切ることもある

デスマを強いながら搾取しっぱなしの糞が多すぎるから、愚痴になるのも仕方ない

ただ、19や25みたいな経営者がいる事実も忘れないで欲しい
じゃないとこの業界に救いはない
(救いなんてありませんが何か?と言われることを承知しつつ)
45名無しさん@初回限定:03/12/26 23:31 ID:Mf0nlX8f
>>43
2ch一般的には、反論に付け加えて皮肉っぽいニュアンスを出すジョークの手法。
46名無しさん@初回限定:03/12/27 00:24 ID:jUOy+dHY
>40
針に「返し」の無い釣り針で釣れますか?
47名無しさん@初回限定:03/12/27 01:45 ID:TfSwVBdN
別の仕事(保険業、貸しビル業)できちんとした高額収入があるのに
エンターテイメント系の制作に手を出して利益が上がらないの理由に
社員にかね払わないDQN社長も存在しますが何か?

しかもその給料をまともに払わない社員も別のソフトメーカーに
出向に出して70万近い給料を自分の会社に還元させていますが何か?

つまり金が無いから払わないとか、別のことに使ってしまって
払わないんではなくて、最初から払うつもりも無いのに人集める
ヤシは存在しているのだよ。

そして俺みたいにそいつから全く働かないのに手間賃巻き上げる
詐欺師も存在しているのだ。ちみらも愚痴る前にそうなってみないか。
犯罪者に犯罪をするのは心が痛まん。しぼり放題しぼりませう。
48名無しさん@初回限定:03/12/27 04:16 ID:yUgakrTB
嗚呼。本名名乗らない香具師とは仕事したくねぇ・・・。
名刺交換したら、PNしか書いてなくてポカーン。
でも事情があって、聞ける雰囲気じゃなかったのだが
一緒にやらなきゃいけないらしい。

この業界多いんか? 本名名乗らない香具師。
49名無しさん@初回限定:03/12/27 04:33 ID:84ZoMtC2
本名かどうかなんて名刺だけじゃ解らないよ。
実名っぽい偽名の名刺使ってる奴だって何人もいるし。
住民票でも提出させるのか?
50名無しさん@初回限定:03/12/27 06:33 ID:/BlExy2k
>>47
というか、喪前が詐欺で巻き上げた手間賃は、真面目に
出向したり働いてる社員の血と汗によって積み上げられたもんだぞ。
そういう人たちを踏みにじってることに罪悪感を感じないのか?

要するに、喪前もDQN社長と同じだよ。
51名無しさん@初回限定:03/12/27 07:02 ID:jUOy+dHY
>48
本名じゃないことに何か不都合でも?
本名聞いてどうしようと言うのか…小一(ry
この業界はいろいろな意味で常識が通用しないからな…
52名無しさん@初回限定:03/12/27 07:41 ID:n6n/Xsq8
>>51
いや、結構不都合ある筈なんだが……
53名無しさん@初回限定:03/12/27 07:43 ID:Y4vgaREJ
契約書は普通本名で書くよな。
54名無しさん@初回限定:03/12/27 08:20 ID:IkILdF9L
>>51
逃亡した時に必要
PNならいくらでも変えれるが本名は変えれないからな

つうか同じ釜の飯を食べるのだから一定以上の信用がないと不安だろ
55名無しさん@初回限定:03/12/27 09:14 ID:E2xrp+Fi
ここ見てると、まぁ9割は妄想&ネタとは思うが
実際DQNな奴とかDQNな会社があるから、
こんな絵空事の様な事が、沸いて出てくるんだろうなぁと思う今日この頃。

自分の居るところは普通でホンマ良かったと思った…当事者の人達ガンガレ、超ガンガレ
56名無しさん@初回限定:03/12/27 09:39 ID:jUOy+dHY
>54
逃亡されたとして、追跡手段は?
興信所にでも行くのかい?
57名無しさん@初回限定:03/12/27 09:42 ID:GZXDUjbY
>>56
少なくともPNよりは足取りは追いやすかろうてな。
58名無しさん@初回限定:03/12/27 09:43 ID:GZXDUjbY
でも、逃げた奴を追い込むなんて話はあまり聞かないなあ。
どっちにしても、名前晒せない奴は結構アレだと思う。
その名前が、マイケルさんとかだったらなおさら。
59名無しさん@初回限定:03/12/27 09:48 ID:3Z1GST5V
脳内っぽいやつはスルーしとけ
60名無しさん@初回限定:03/12/27 09:57 ID:jUOy+dHY
>57
それもそうか
61名無しさん@初回限定:03/12/27 11:10 ID:8y3sahI4
いろいろあろうが
ぶっちゃけ、PNで呼び合うのが恥ずかしいのです
62名無しさん@初回限定:03/12/27 11:28 ID:xHjx8eIy
PNで呼ばれると自分だと解らないことが多々ありまつ。

かと言って、本名で『作品名』の『○○』さんです。とか言われると
猛烈に恥ずかしいでつよ。
63名無しさん@初回限定:03/12/27 11:53 ID:bFhOxpm9
逃げる逃げない以前にだな、本名書かずに封書や請求書送ったりしてるのか・・・?
64名無しさん@初回限定:03/12/27 12:37 ID:i4ykX31v
社長には本名を教える
が、他のスタッフには本名を呼ばれたくないのでPNで通す
通してもらうようにしてる

だって外注の女なんだもん……
ヤだよ、下の名前で呼ぶヤツいたんだもん
65名無しさん@初回限定:03/12/27 12:49 ID:03qlekZc
だが、男女平等の世の中だからな……。
66名無しさん@初回限定:03/12/27 12:53 ID:8B/UYBjg
まあ、女性ゲンガーの場合は、実際にストーカーにつきまとわれた人とかいるしな。
声優さんなんかも、たいていは芸名の名刺だし。ただし表の芸名だったりするけど。
だけど、一介のCG屋とかがPNで仕事する意味は無いので、本名が常識だろう。
スタッフロールに載せるときだけPNがわかればいいので。
67名無しさん@初回限定:03/12/27 13:28 ID:xKLYQraN
>>51>>64

ええと、常識外れなのはお前。
社会人なら、取引先には本名を名乗って下さい。
名刺にはペンネームと本名併記が普通ですよ。
68名無しさん@初回限定:03/12/27 14:06 ID:i4ykX31v
>51=>64じゃないよ。
取引先には本名を出すのは当然だと思うよ、そりゃ。
ただ何で本名の『下の名前』で呼ぶのか理解不明。
69名無しさん@初回限定:03/12/27 14:15 ID:GZXDUjbY
即時やめて下さいと言う。
いえない? でも言った方がいいよ、それは。
70名無しさん@初回限定:03/12/27 14:23 ID:fU4yAXHp
>64の下の名前が、例えばさくらだの萌だの、廃人がハァハァしそうな名前なら、
その気持ちは理解できるな。
71名無しさん@初回限定:03/12/27 14:26 ID:iYVZcOGx
お互いの本名しらんなんて犯罪者集団ぐらいのものだ。
免許書や保険証がPNでOKなのか? >>51の脳内ワールドでは。
とはいえ、>>68のような防衛が必要なこともあるのは確か。
男の俺でも住所だけは最低限しか教えたくないし。
72名無しさん@初回限定:03/12/27 14:42 ID:E0TwG8C9
未だに『女なのにエロ業界にいる』ことに下衆の勘ぐりするヤツもいる。一部だが。
下の名前呼ぶことで親しくなったつもりなんだろう。
そういうことを一度でも経験すると本名、ましてや住所など契約書以外で出したくない。と思う。
73名無しさん@初回限定:03/12/27 15:01 ID:MrF2gZRE
それでも本名名乗るべきなのがまっとうな社会人。
馴れ馴れしく下の名前で呼んで来る変態への対処は別問題。

本名は名乗って、変な事する奴は叱り飛ばす。
そうやって行くしかなかろう。
そんなもんどの業界に行ったって一緒。
74名無しさん@初回限定:03/12/27 15:50 ID:i4ykX31v
やんわりとやめてくださいとは伝えられるけれど
実際はどの業界や職種でも、叱り飛ばせません……
後々とか考えればとくに。
ただそれでも自分の態度が悪かったんだなと思います。

PNで通せたというのは、
そこの方たちがよくしてくれたんだなって
今更ながら感じ入りました。
今度からは、毅然とできるよう頑張ります。
お騒がせしてすみませんでした>ALL
75名無しさん@初回限定:03/12/27 15:55 ID:xHjx8eIy
>>73
笑わせる。
それは変な目にあった事が無い香具師のセリフ。
自衛の一手段として本名を隠す必要に迫られる場合もある。
何事もケースバイケースだ。

漏れは副業で探偵社で働いてるがな、
叱り飛ばして効果があるならストーカーなんて世の中いないよ。
76名無しさん@初回限定:03/12/27 15:58 ID:fPBUwL6k
正直内部職で名前なんざどーでもいい。
仕事での影響無いもん。

仕事さえ出来りゃ一般社会不適合者でもなんでもいいよ。
77名無しさん@初回限定:03/12/27 15:59 ID:3Z1GST5V
そろそろ誘導

【煽り】エロゲ業界人が語り合うスレ【上等】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070059229/
78名無しさん@初回限定:03/12/27 16:14 ID:QPOc1RI6
自分は外注だからわからないけど
社内ではPNで呼びあってるとこが多いのかな。
慣れるまで照れくさいだろうな。

でもサイトのオフ会とか同人だとPNで呼び合うの当たり前だしな……
79名無しさん@初回限定:03/12/27 16:33 ID:O3yK3mXx
…え?……普通に名字にさん付けの所が多いんだが……
そんなPNで呼び合う様な会社なんてあるのか?
80名無しさん@初回限定:03/12/27 16:38 ID:x/VoMLSr
本名が珍しかったらしくて、偽名だと思われたことがあるよ。鬱。
8178:03/12/27 16:48 ID:QPOc1RI6
>79
そうか、ないんだ……
いや、俺は担当の人としかやりとりしないから全然知らんのよ。
仲間内っぽいメーカーとか多いし
PNで呼び合ってたらちょっと楽しいかなと思ったんだが
職場で楽しくてもしょうがないか。
82名無しさん@初回限定:03/12/27 16:51 ID:yUgakrTB
姓名全部ひらがなだったり、
英 数 字 ま じ っ て て も 、
それは本名だというのか・・?

っていうか、責任をちゃんと持ってやるって証明がほしいだけ。
PNだといくらでも変えられるしな。

仕事中に呼び合う名前がPNだろうが、本名だろうがどっちでもいいさ。
83名無しさん@初回限定:03/12/27 19:49 ID:JgtyYf6P
別ブランドの人が自己紹介したにも関わらず俺のことPNで呼んでくるんだが、
いつまで経っても周りに聞きもしないってことは低く見られてるってことなのかな。
8483:03/12/27 19:51 ID:JgtyYf6P
忘れたとしても周りに聞きもしない、だな。日本語がおかしかった。
85名無しさん@初回限定:03/12/27 20:14 ID:YZx5CRPz
>75
探偵業だぁ?。
自分が変質者だらけの異常な環境に埋没してるせいで、
世間の基準を見失ってるよ。
それをケースバイケースだと言ってのける感覚で、
まともな社会でやっていけるのか?。

変な目に遭うのは気の毒だが、自衛とか言ってズレた事やってる奴と
一緒に仕事したい奴なんて居ないよ。
86名無しさん@初回限定:03/12/27 21:06 ID:8vDWzHHP
探偵業というのが実際にあるのはもちろん知ってるが
匿名掲示板で>>75のように発言されるとなんか笑えるな
87名無しさん@初回限定:03/12/27 21:08 ID:3/PcU9yd
>83
何故「知ってるけど敢えてPN呼びしてる」って選択肢を排除している?
88名無しさん@初回限定:03/12/27 21:11 ID:2/ulBX4F
>85
あなたどうでもいいですがクエスチョンマークの後に
句点をつけるなんて珍しい人ですね。
89名無しさん@初回限定:03/12/27 21:11 ID:Yy/d2Vbr
世間の基準か…
なんて素晴らしい言葉なんだろうね。

自分の中の基準が世間とずれてないと言える85さんに
完 敗 し ま し た。m(_ _)mヘヘー

90名無しさん@初回限定:03/12/27 21:14 ID:4IDy+EqK
つか、根本的にその程度で低く見られるだとか、
周囲との差を気にする様なら、この業界のどの職種でも飯は食えない。
91名無しさん@初回限定:03/12/27 21:24 ID:/hBvVtfS
PNで呼ぶのはクリエイターとして認めてるってことなんじゃないかな……いい方向で考えたら。
92名無しさん@初回限定:03/12/27 21:38 ID:TfSwVBdN
探偵のバイトをするヤシのほとんどが好きな女を
ストーキングする技術を修得するためであることが
社会問題化しはじめているのをご存知か?

探偵社の雇用には社会的基準のようなものが
現在全く無いし、モラル教育も皆無に近いので
この先とても不安だな。
93名無しさん@初回限定:03/12/27 21:59 ID:pjBiNDZa
最近
おまんこ
って急に言いたくなる
94名無しさん@初回限定:03/12/27 22:08 ID:CDXsNT84
え、普通に言うだろ?
95名無しさん@初回限定:03/12/27 23:00 ID:SuXmqtTe
>>92
そんな脳内社会問題は、聞いたコトございません藁
そもそも探偵のノウハウがストーキングで活かせると思っている辺りが笑止。
ご都合主義の塊に過ぎないラノベや漫画の推理知識など現実では通用しませんわよ坊や。
96名無しさん@初回限定:03/12/27 23:01 ID:GZXDUjbY
探偵のこだわりはよそでやってくれ
97名無しさん@初回限定:03/12/27 23:38 ID:yQDXKLnS
興信所やら信用調査会社ってこんなアホでも使うのか。
恐ろしや。
98名無しさん@初回限定:03/12/27 23:43 ID:YZ8BI9nf
大人気だな、名探偵。
99名無しさん@初回限定:03/12/27 23:53 ID:TfSwVBdN
まあ、笑ってもらって結構だが、ずいぶんと必死だな。
図星でも突かれたか?
100名無しさん@初回限定:03/12/28 00:05 ID:UzPi5UXd
>>97
 探偵じゃなくて、興信所の取材を何度かした事があるフリーランスライターです
わ儂。
 確かにストーキングの技術取得目当てで来るバカも居るけど、金田一やコナンみ
たいな幻想抱いているバカばかりで、大抵はしょっぱい仕事の所為で長続きしない
し、それに採用時に逆に身辺調査でボロが出るから取得なんて夢また夢。

 大体、探偵のノウハウでストーキングしても、対する探偵も同じノウハウ持って
いるから、直ぐに手の内読まれる罠。
101名無しさん@初回限定:03/12/28 00:27 ID:AVezzqBO
なんでああいう話を書いたかというと実際に被害者の女性知ってるんだわぁ。
で、はっきり言うと被害にあった人間がかならずそういった興信所や
専門家、警察に相談するとは限らないのよ。結構深刻な状態になってから
俺は相談されたからね。対策があるからいいって問題じゃないよ。
そういう人間を増やさないことのほうが大事だぁね。

結構探偵専門学校とかも流行っているみたいだし、その手の
業界には色々と敷居を考えて欲しいもんです。

>それに採用時に逆に身辺調査でボロが出るから取得なんて夢また夢。

そうだったらいいんだけどね。実際にはそうじゃないのよ。
もちろん俺がそのノウハウの修得目的って書いたのが
いけなかったと思うけど、雇う側(教える側)自体がそういうことを
商売にしていたりするケースもあるのさ。

なんにせよ、自分らの体験だけ誇らしげに書かれてもねぇ。
まじめな会社や学校だけじゃないから。
被害者のことも考えてくださいな。
102名無しさん@初回限定:03/12/28 00:35 ID:srblwRW6
>探偵のバイトをするヤシのほとんどが好きな女を
>ストーキングする技術を修得するためであることが
>社会問題化しはじめているのをご存知か?

>まじめな会社や学校だけじゃないから。
>被害者のことも考えてくださいな。


その理論だと、エロゲに触発されて犯罪に走る奴がいるので、
そいつがどんなにまじめに働いていても
エロゲ業界の奴は全員犯罪予備軍ということになるぞ。
被害者の事考えてエロゲ作ってくれ、ということか?
103名無しさん@初回限定:03/12/28 00:38 ID:5rS04g+x
104名無しさん@初回限定:03/12/28 02:41 ID:4Q0VS2xw
舌が痛い。なんか舌の根元のほうに固いデキモノがあって、痛い・・・・
こういうときは何科の医者に行けばいいのやら。
・・・・というか、年末で医者もやってないかしら。
何なんだろ、これ・・・・
105名無しさん@初回限定:03/12/28 02:55 ID:ml3bX0/c
耳鼻咽喉科のある病院に行けばよろし。
106名無しさん@初回限定:03/12/28 03:13 ID:/6qMOxzp
眼が痛い…
頭が痛い…
指が痛い…
手首が痛い…
腰が痛い…

薬付けはもう嫌(´Д⊂グスン
107名無しさん@初回限定:03/12/28 03:16 ID:nS4SH6e/
>104
口内炎か…
胃が荒れてるのが原因な事が多いらしいぞ。
それとビタミン不足。
必然的に、風邪の引き始めなんかに出来る事が多いな。

軽い口内炎なら、ビタミン剤飲んで、口の中を清潔にして寝れば、
一晩で治るもんなんだが。
このスレの住人だけに根が深そうだな。
108名無しさん@初回限定:03/12/28 03:35 ID:T33yJuOa
口内炎ならビタミンBだけど、コレも効く
ttp://store.yahoo.co.jp/kenkoudo/a5daa5e9a5.html

オレの場合一旦できるとなにやってもダメで
10日ぐらいすると自然と治まっていくんだけど
109名無しさん@初回限定:03/12/28 04:14 ID:uqwFuO4t
ttp://vote3.ziyu.net/html/miko3.html

エロゲ業界人の皆さんにお願いがあります。
ここの『教えてせんせいさん』という曲に投票してください。
コメントは何でもいいです。お願い!
110名無しさん@初回限定:03/12/28 07:23 ID:/MDiDJL7
>>104
脅かす訳じゃないけど、舌ガンの可能性もある。
舌の奥の方に発生する例が少なくないから、早めに病院行った方がいいよ。
111名無しさん@初回限定:03/12/28 08:36 ID:cIXqnnAW
確かに、舌の奥に口内炎って、あまり聞かないよな。

舌の表面が赤く腫れたり、歯茎がうっ血したり、
唇の端に吹き出物が出た程度なら、>107のアドバイスで
問題ないと思うけど。
112名無しさん@初回限定:03/12/28 10:07 ID:wF3a/3HD
>>109
そういう事は

 や め な い か

さて、プリブラに投票しよ(邪笑
113名無しさん@初回限定:03/12/28 12:08 ID:4Q0VS2xw
104です。アドバイスくれたみんな、本当にありがとう。
ご同業の仲間のありがたさ、身に染みました。
年明けまでに仕事終わってたら、医者に行ってみます。
それまでは痛み止めでしのごう・・・
114名無しさん@初回限定:03/12/29 01:48 ID:P0DOr49m
腰痛には、椅子に枕を置く
(個人的には軟らかめと硬めのコンビネーションが(・∀・)イイ!!)
だけでだいぶマシになるよ。
115名無しさん@初回限定:03/12/29 03:02 ID:EH1HTImG
最近ルータの調子がいいなあと言おうとして
ローターの調子がいいなあとか言っちゃった。もうだめぽ。
116名無しさん@初回限定:03/12/29 12:23 ID:cf/yRq1y
亀で悪いけど>本名の話

本名晒さない=脱税してる、でFA?
源泉の処理できないっすよ。
117名無しさん@初回限定:03/12/29 12:28 ID:dPge0h99
愚痴じゃない人は隔離スレにどうぞ。
アチラ閑古鳥が鳴いてます。
118名無しさん@初回限定:03/12/29 12:40 ID:ZUwReOMS
>116 は文盲
119名無しさん@初回限定:03/12/30 00:30 ID:aX4MEPd3
社長、頼むから仕事して下さい_l ̄l○
来春デビュー作発売なのにこのままじゃマズいですよ
120名無しさん@初回限定:03/12/30 01:07 ID:GPTdcEyW
…Navel?
121名無しさん@初回限定:03/12/30 02:04 ID:xn/Ji4AG
ひとまず、PNしか教えない事に対してここではあまり批判的でないのに驚いた。
大人としてその感覚はやはりおかしいと思うのだが・・・。

DQN会社のDQN行為はこういう奴らがなめられているから起こるんだろうな
122名無しさん@初回限定:03/12/30 02:12 ID:SYUEACib
>121 は文盲
123名無しさん@初回限定:03/12/30 03:05 ID:qVI3hCGT
>>121
マジレスすっと
現役社会人にそんな奴いないっての。
脳内は二度と来るな。
124名無しさん@初回限定:03/12/30 08:43 ID:aMJ/GO/U
業界関係者に質問しよう♪ その11 217のつづきです。愚痴になるのでこっち。

問題はその傘下はいろいろな形態に分かれているので
中にはかなり外様の形態もある。ドキュソブランドもあるので
トップメーカー自体がそこに冷徹に接している場合もある。

あと体質であるのが、過去の作品などで
採用を判断しない傾向がある。自分のところで
育てて有名になりました、みたいなのが好きみたい。
だから他の世界での実績を自慢するようなことやアピールを
すると嫌がられるし、言っても元締めのトップには無視される。
(他人のそういう話には興味がないらしい)

なぜ各ブランドに採用されたのにその集合体の企業でる元締めの
トップが関係あるかという話は色々でているので省略。
知らない人には本当分かりくいかもしれないけど。

本来は各ブランドの頭がいろいろなことを決める権限が
ありそうなもんで、実際に声をかけてくるのはそうなんですが、
仕上がり土壇場とか、納品後に元締めが気に入らないから
リテイクってのがあるのが複雑なんですわ。
もちろん、慣れてきたら最初から好みに合わせたり、
「今回は元締めのチェックはいるんですか?」みたいに
聞いたりするけど、「はい、今回はブランド側の裁量で必ず
判断します」って言われて実際には数週間後に「元締めさんの意向で
やり直してください」ってのが結構あるわけ。
そういう二重の判断プロセスがあったりなかったりあいまいなのが、
正直金銭的な不利益に近づいてるので何とかして欲しいです。(愚痴)
125名無しさん@初回限定:03/12/30 16:24 ID:UYBHNeu+
自分が元締めになれば全て解決。
126名無しさん@初回限定:03/12/30 17:23 ID:EBfVB98Z
嫌なら元締めから離れて独立すればいいのでは
127名無しさん@初回限定:03/12/30 23:14 ID:j4uRnZ1o
「嫌だったら○○しろ」でこの世の問題がすべて解決したら楽だろうな。
128名無しさん@初回限定:03/12/30 23:28 ID:TullhCXD
ぼくはせんそうがいやなので、せんそうがないほしにいきます。
129名無しさん@初回限定:03/12/30 23:58 ID:y6eYhXG2
>126
その言い分だと元締めの存在意義がなくなっちまうよ。
130名無しさん@初回限定:03/12/31 11:39 ID:y6vowdyb
父さん…僕は今夜も会社に残り、2色の絵に色をつける作業をしなければなりません。
故郷に帰るのは暫く後になりそうです…
131名無しさん@初回限定:03/12/31 12:06 ID:QIU8I4lp
また会社で年を越しそうだ
132名無しさん@初回限定:03/12/31 13:08 ID:ZwdNyikv
さて、今から会議だ…
133名無しさん@初回限定:03/12/31 14:47 ID:es7dU+Tp
外注だけど、今もシナリオ書いてます。元旦も仕事します。
来年は、ペンネームを間違えられないライターになりたい。
134名無しさん@初回限定:03/12/31 15:30 ID:xdRvdgI3
俺なんて元旦は応募用のテキスト書いてるよ。採用してくれる会社が見つかりますように……

とりあえず1月に仕事入ったからいいものの、依然経済状態は厳しい。
135名無しさん@初回限定:03/12/31 16:19 ID:en7q/v3k
>>133
ナカマヽ(´▽`)人(´ー`)ノナカマ
漏れも今もシナリオ書いてるよ。元旦も仕事なのも同じ。
136名無しさん@初回限定:03/12/31 18:23 ID:or7SWc8j
仕事は無いが実家に帰る金が無い
137名無しさん@初回限定:03/12/31 18:53 ID:ZE08C7ln
帰る予定だった実家が火事で無くなってしまった…
138名無しさん@初回限定:03/12/31 19:23 ID:lt5ht2T4
これから出社。
平日となんも変わらんし。
139名無しさん@初回限定:03/12/31 21:02 ID:x0Tv1tE5
 も う だ め ぽ
140名無しさん@初回限定:03/12/31 21:35 ID:bqtKflNj
漏れも仕事のつもりだったけど、風邪引いたっぽくて今日は休むことにした
明日までには治すぞー
141名無しさん@初回限定:03/12/31 22:32 ID:y6vowdyb
全キャラの色塗り終了(T∀T)
次は………背景かよ_l ̄l○イチバンニガテダ
142名無しさん@初回限定:03/12/31 23:54 ID:kvBSTCm9
あああけましておめでとーっ!
143名無しさん@初回限定:03/12/31 23:56 ID:x0Tv1tE5
女が喘ぐ文章書きながら会社で年越しとは思わなかったZE!!
144名無しさん@初回限定:04/01/01 00:04 ID:fdIoP5ga
あけましておめでとうございます。今年も頑張りましょう……
145名無しさん@初回限定:04/01/01 00:09 ID:o8cQtABi
あけおめー
みんな死なない程度にがんばろうぜ。
今年の目標
馬鹿プロデューサーの粛清
146名無しさん@初回限定:04/01/01 00:15 ID:infIkds2
あけましておめでとう。

毒蛇は急がない。一休み一休み。
147名無しさん@初回限定:04/01/01 00:17 ID:ISmoQpoN
三角木馬を描いてたら、いつの間にか年が明けてたよ。
皆様、あけおま
148名無しさん@初回限定:04/01/01 00:21 ID:CPY4+ng4
あけ…おめ…

今年の目標
年収200万目指して頑張る
149名無しさん@初回限定:04/01/01 00:33 ID:Nv+awiQN
同士の皆様あけおめです。
お仕事中の皆様お疲れ様です。

150名無しさん@初回限定:04/01/01 00:48 ID:C3+SfUpm
あけましておめでとうございます。

今年こそ、アイツがどっか行きますよーに・・・。
151名無しさん@初回限定:04/01/01 00:49 ID:8Nh2wguy
あけましておめでとうございます

今年こそは社長が社長業だけに専念してくれますように…
152名無しさん@初回限定:04/01/01 01:52 ID:rYYUyTx5
今年こそは再就職先が見つかりますように
153名無しさん@初回限定:04/01/01 02:14 ID:ISmoQpoN
社長キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
こんな時間に何事かと思ったら、スタッフに寿司と酒を持ってきてくれた。
最近ろくなもの食ってなかったから、五臓六腑に美味さが染みいるよ。
…これで社長自ら仕事してくれれば安泰なんだが(´・ω・`)カエルノネ
154名無しさん@初回限定:04/01/01 17:23 ID:IDaXOmql
会社に人がいない日や時期を、納期や納品日にしないでくださいお願いします・・・
一外注より。



作業終わってるのに納品できねぇよ・・・_| ̄|○
必要な書類も送ってこねぇし・・・
155名無しさん@初回限定:04/01/01 18:33 ID:7zUQ5Ydk
やってらんねー死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
マジ逝って良し。今死んでもらっても足しにならんけどな。
もう恨みに近い感情。
156名無しさん@初回限定:04/01/02 07:23 ID:qUZ0voSX
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
157名無しさん@初回限定:04/01/02 10:50 ID:+R9oQjFS
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!
な感じで仕事出来る年でありますように。
158名無しさん@初回限定:04/01/02 12:37 ID:wS0IBW53
正月にエロい絵描いてると虚しくなってくるな・・・(´-`)
そして次の仕事ないんで2月からプー。
159名無しさん@初回限定:04/01/02 14:01 ID:y8kHf+rv
>158
イ`
160名無しさん@初回限定:04/01/02 14:04 ID:F0UWbu+i
>>158
そのエロ絵で幸せになれる者がいるのですよ。
161名無しさん@初回限定:04/01/02 14:47 ID:ZyRbuq08
>>154
それは年末年始や祝祭日という意味?
それなら休み前に納品するのが常識だと思うが

一応俺も外注ね
162名無しさん@初回限定:04/01/02 14:56 ID:y8kHf+rv
>161
休業日を教えられてない状態で(先方が休業かどうか)微妙な納期だったら?
163名無しさん@初回限定:04/01/02 15:51 ID:EqvSu0q3
>154の状態はわからないが、だらだら締め切り延ばすクライアントがいるのも事実・・・

遅筆な原画家やライターも困りものだが、それ以上に困るのが、
作業の遅延を外に知らせてこないクライアントだ。

何が「一月まで延びたよ」だ。聞く前にメール出せや!
164名無しさん@初回限定:04/01/02 17:07 ID:P3W78Q08
遅れをわざわざ教えてくれるクライアントなどいない。

とりあえず進行をまともにしないところは次回からはそういうところだと
割り切ってこっちも見積もるしかないわ。次ぎの仕事では料金なん割り増しか
で交渉するし、同時に他の依頼があれば他の会社の進行を優先させる。

支払いが遅れたりした場合も同様。契約書を書いてくれるところは
延滞金に関して書かれているけど口約束のところは遅れたら
仕方ない的になめているところもあるから次回からは仕事しないか
金銭割り増し。もういいかげんなところはすぱっと潰れてくれい。
165名無しさん@初回限定:04/01/02 17:23 ID:YVLZQOhU
有限会社アレッ〇ス セゴシは踏み倒し常習犯
166名無しさん@初回限定:04/01/02 19:38 ID:hQgQF2ml
…HDDが逝ってしまった_l ̄l●
今日1日丸ごとかけて必死に描いた、作中の中で一番手間のかかる絵が消えてしまった………久々にマヂで鬱だ氏膿
167名無しさん@初回限定:04/01/02 19:48 ID:r8f7gY5P
>>166
あまり過度の期待は禁物だが、サルベージソフトでデータを復帰できる
場合もある。ダメモトで試してみるとよいかも。

あと、言うまでもないがバックアップはこまめに(別HDDや外部メディアに)。
一度手ひどい目にあうと、いやでも身にしみるわけだが……。

とりあえず、前向きにな。がんがれ。
168名無しさん@初回限定:04/01/02 20:51 ID:y8kHf+rv
>167
ディスクモーター・ヘッドシークモーターが逝ったなら復旧不可能(技術的には可能でも手間暇を考えれば現実的ではない)
169名無しさん@初回限定:04/01/02 20:59 ID:uTCO99/n
>>166
紙に描けば消えないぞ
170名無しさん@初回限定:04/01/02 21:07 ID:wKgL8IFr
せっかく塗ったのにまた上書きしちまった
新年早々俺って奴は‥‥_| ̄|○
171名無しさん@初回限定:04/01/02 21:09 ID:y8kHf+rv
>169
ビュウウウウゥゥ!バサバサバサ!
「ああっ!紙に描いた絵がぁ!絵がぁ…!旅立ってしまった…」

カチッ、ベラベラベラ…
「ああっ!紙に描いた絵がぁ!絵がぁ…!燃え尽きてしまった…」

ガタン、ベシャッ…
「ああっ!紙に描いた絵がぁ!絵がぁ…!セピア色に染まってしまった…」

ガリッ…
「ああっ!紙に描いた絵がぁ!絵がぁ…!真っ二つになってしまった…」

どーしよーもない(w
172名無しさん@初回限定:04/01/02 21:18 ID:r8f7gY5P
>>170
自動バックアップソフト使え。
173名無しさん@初回限定:04/01/02 21:20 ID:y8kHf+rv
>171
よく考えたら三つ目が一番やりそうだな
174名無しさん@初回限定:04/01/02 23:04 ID:NfUv4Qxn
今年は誰かに雇われる身から誰からも雇われない身に一念発起して
なろうと考えてます。自分の財布で勝負です。
誰かを雇うところまでいくかはもうしばし要検討。

おそらく誰かに雇われる身にはもう戻りたくなくなるだろう。
最悪失敗して野垂れ死にかもしれんですが、それもまた人生。
175名無しさん@初回限定:04/01/02 23:06 ID:DgWQzazl
174先生の次回作にご期待ください!
176名無しさん@初回限定:04/01/02 23:10 ID:alTxOE2A
どんな職業でも自分でやってくならそうだって。
頑張れ>174
177名無しさん@初回限定:04/01/02 23:13 ID:hQgQF2ml
>>167
サルベージは逝った直後にインスコ済みのファイナルデータで試したけど認識すらされず無理だったよ。
まあ、以前の経験をふまえて普段からバックアップはこまめに取ってあったから、今回の被害は最小限ですんだよ…数の上ではね。
今日は徹夜で描き直し〜、る〜るる〜る〜♪(TΔT)←半壊
178名無しさん@初回限定:04/01/02 23:47 ID:y8kHf+rv
>174
自分で全部やりくりする苦痛とどちらがいいか…
まぁ好きなことをやっているなら苦痛にならんか。
で、雇う身になったなら今度は雇った人を養っていく羽目になるのですが。(責任重大になる)
いろいろ言いたいことはあるが割愛しよう。
浪花ともあれガンガレ
179名無しさん@初回限定:04/01/02 23:48 ID:h5HtRrWU
>>166
俺も経験あるよ。
CG塗り終わって、保存している最中にHDDが止まった(泣)

再起動したらHDDは認識出来たけど、そのデータは読み込み不可・・・
しばらくボーゼンとしてました。
無論、速攻でHDD交換したが。

それからは別HDDにバックアップ取ってるけど、面倒くさいのも確か。
RAIDミラーリングとかの方が良いのかな? とも思うが
余り詳しくないのでどーしようか悩んでる。
180名無しさん@初回限定:04/01/03 00:00 ID:qkH9NUP7
>>179

Raidのミラーリングは、HDDが物理的に壊れたときには有効なんだが、
OSの不都合やらなんやらで間違ったデータを書き込まれてしまった場合には
(自分で間違えて上書きも含む)、無力なので、やはり隔離可能な別のメディア
へのバックアップもどちらにせよ必要だと思うぞ。
181名無しさん@初回限定:04/01/03 00:40 ID:zry/nURS
>>180
しかし作業が興に乗ってくるとバックアップを忘れるという法則もある……
182名無しさん@初回限定:04/01/03 00:58 ID:OlGpHWIZ
30過ぎて年収600万未満の香具師は負け組。
183名無しさん@初回限定:04/01/03 01:09 ID:oqvGMO6i
負けでもいい。せめて400には乗せておきたい。
184名無しさん@初回限定:04/01/03 01:15 ID:6rcCj106
普通は600万なんて行かなくて当たり前
ナニを寝ぼけた事を言っているのやら
185名無しさん@初回限定:04/01/03 01:18 ID:/GnLsSGX
↑おまえはそれが普通になったのか。もう負け組からは抜け出せないな。
186名無しさん@初回限定:04/01/03 01:19 ID:gAUau/fT
大卒で普通に就職して、普通にメーカーなり商社に入った奴らは
普通に600万くらい超えてるけどな(賞与込みだが)。
187名無しさん@初回限定:04/01/03 01:19 ID:6rcCj106
現実知らない香具師が煽りたくて必死のようです
188名無しさん@初回限定:04/01/03 01:22 ID:j7qZJiDf
2ちゃんの、しかも業界人の愚痴スレなんて
チェックしてる香具師が、勝ち組のはずない訳で(w
ぶっちゃけ、ここに来てる連中はみんな負け組だろ。
無論、漏れモナー。
189名無しさん@初回限定:04/01/03 01:24 ID:j7qZJiDf
>>187
いや600くらい超える奴はいるだろ。
しかもスペシャルな存在でもなしに。
チミやチミの周りはどうかは知らんがナー
190名無しさん@初回限定:04/01/03 01:26 ID:5lIsgjXH
>>188
> 2ちゃんの、しかも業界人の愚痴スレなんて
> チェックしてる香具師が、勝ち組のはずない訳で(w

つまり、このスレにおいては、三十路こえて年収600万なんて人は
「あ・り・え・な・い」ことになってるのでつね。
191名無しさん@初回限定:04/01/03 01:29 ID:k7y5iY/N
三井物産の部長級のお方の給与は、
30歳で700万円(歩合有り)
40過ぎると年収千万超え。
50過ぎで部長待遇1300〜1500万円。
60で1500万円超
65歳で定年退職、退職金800万円

というようなシミュレーションが書いてあったな。
ホントかどうかしらん。
192名無しさん@初回限定:04/01/03 01:30 ID:7ocMF0N1
>>190
だってエロゲ業界のスレだもん(w
俺も頑張ってその半分の稼ぎがやっとだ。
193名無しさん@初回限定:04/01/03 01:50 ID:ndDBzvgR
平成12年の男の単独世帯の平均所得は355万だからなぁ……。
194名無しさん@初回限定:04/01/03 01:59 ID:6rcCj106
要するに600万普通とか書いてる香具師は世間の常識を知らないってこった。
195名無しさん@初回限定:04/01/03 02:15 ID:bnucv5B5
>>193はどう算定してるのか分からんけど、
正社員のみ全年齢層の平均なら、賞与込みで額面600万ぐらいはありそう。

少なくともエロゲ業界じゃない自分の周りだけで考えたら。
196名無しさん@初回限定:04/01/03 02:23 ID:PnxKb+Kl
公務員なんかだと30で600万越えは普通ない。
可哀想だな公務員。
役人のくせに当たり前の給料ももらえない負け組決定w

しかしまあ、銀行とか行った連中なら普通に越えてる金額でもある。
197名無しさん@初回限定:04/01/03 02:30 ID:7kNq214z
漏れは今のところ、嫁(脳内)と二人暮らしだからなあ。
年300ちょいで暮らして貯金してエロゲ買って、お釣りが出る。
金は欲しいが、無理してまで今の仕事を変えたくはないなあ。
勝ち負け以前に、漏れは嫁(脳内)といっしょに幸せに生きられて、
今の仕事で、ちょっとでもみんなを幸せに出来ればそれで満足だなあ。
198名無しさん@初回限定:04/01/03 02:34 ID:6RREsMHG
>>197
涙で雲ってモニタが読めません……。
199名無しさん@初回限定:04/01/03 02:51 ID:z5S7S9PR
平均的30代男性サラリーマンって手取りはともかく、額面なら600万前後は普通でしょ?
200名無しさん@初回限定:04/01/03 02:58 ID:JaBwg/Y5
ああ、そうだな。

で、ここは何のスレだ?
201名無しさん@初回限定:04/01/03 03:30 ID:BkEkCSRz
>>197
30も半ばを過ぎて40が近づいてくると、そんなのんきには考えてられなくなる悪寒。
実家のパパやママはどんどん年老いていくしな。寝たきりにでもなられた日にゃ・・
現実が脳内を侵食してゆきそう。

みんなほんとは高給欲しいよな?な?な?
202名無しさん@初回限定:04/01/03 03:52 ID:zBU1PaKG
>>201
まあ金は正直欲しい。高給取りにもあこがれるが、もう会社勤めはごめんだよ……
外注でそこそこもらえたらそれでいい。養う相手もいないしね……
203名無しさん@初回限定:04/01/03 04:08 ID:7kNq214z
>>201
漏れはそろそろ四十郎だよ(窓の外の椿を見ながら)。
金が欲しくないなんて嘘はつけないな。嫁(脳内)に怒られちまう。
でも、余計な金のために今の仕事や幸せを捨てるなんてのは真っ平だなあ。
まあ漏れの場合は家庭環境が特殊なんで、ちょっと反則野郎なんだが。

・・・・とか言いつつ、三が日も自宅作業。〆切(゚д゚)ヤヴァー
204名無しさん@初回限定:04/01/03 07:16 ID:GCiifnL7
だって新聞とかに載ってるサラリーマンの平均給与600万って
一部上場企業の平均だよ
漏れも一応株式会社だけど
零細なんて平均に入ってないって
205名無しさん@初回限定:04/01/03 08:07 ID:s18jmiof
賞与が出る企業なんて、実は中流以上の企業でしか有り得ないしねえ。
賞与(普通、月給以上)だと思っていたら、寸志(月給の数割〜五千円程度)程度って事も多いし。

賞与除いたら、どんなに真面目に働いたって、普通は年で手取り三百がいいところ。
それ以上稼ごうとするなら、一社員の立場では無理だ。
206名無しさん@初回限定:04/01/03 08:52 ID:bcj8fgyn
をまへら愚痴れ。
煽り合いを続けたいなら「語り合うスレ」へ池
207名無しさん@初回限定:04/01/03 09:10 ID:hf+udZHa
収入ネタって、充分愚痴なんじゃネーのw
208名無しさん@初回限定:04/01/03 09:46 ID:WgP+aWF+
他業種で1年間程勤めてたけど・・・
・賞与なし
・毎日最低12時間労働
・土日祝出勤有り
・正月、GW、盆…なし。

年収…300万越えなかったよ
209名無しさん@初回限定:04/01/03 10:15 ID:oAfYGUtE
社会の底辺について語るスレはここですか?
210名無しさん@初回限定:04/01/03 10:25 ID:MaLsts62
エロゲ業界が社会の底辺から見て、どのくらいの位置になるのかを語るスレだな
211名無しさん@初回限定:04/01/03 11:32 ID:bnucv5B5
比較対象を底辺内に置いているあたり、かなり前向きな議論だね!
212名無しさん@初回限定:04/01/03 11:59 ID:5zAK87oZ
まあ、底辺でもエロ楽しいからいいや。
213名無しさん@初回限定:04/01/03 12:33 ID:Gv7If1HT
>>212
同意。
幾ら職場がアレとは言え、幾ら給料が安いとは言え
好きな絵書いてご飯食べられるからいいや。
214名無しさん@初回限定:04/01/03 12:52 ID:Id7okqd4
>>208
それはこの業界の方がいいってことなのカナ?カナ?
215名無しさん@初回限定:04/01/03 13:14 ID:mc8dMHQR
>>214
二回言うな!
216名無しさん@初回限定:04/01/03 13:16 ID:vqORMDAB
>>199
だから全然普通じゃないって。
217名無しさん@初回限定:04/01/03 13:28 ID:4tIG4bUh
>196
銀行員とかは収入が高い変わりに仕事は超ハード。深夜残業、休日出勤当たり前。
みんな「自分の子は銀行員には絶対させない」と言ってるそうな。
それに変なプライドが出来ちゃって、年収が下の職種に転職できない。

公務員はなによりリストラ、残業がないのがイイ。
趣味に時間を費やせる。
給料安くても結構充実してるのでは?


218名無しさん@初回限定:04/01/03 13:36 ID:4tIG4bUh
「勝ち負け」っていうのを年収で計るならエロゲ業界人は負け組み。

でも日本に生まれた時点で勝ち組かもなー。
別の国に300万くらい持ってけば一生暮らせるしな。
生活水準落ちるけど。
219名無しさん@初回限定:04/01/03 14:12 ID:kGbFHZTz
銀行員、可哀想だよ?
今じゃすっかり銀行員って職種自体が軽蔑の対象になっちゃってて、
結婚しようと相手の親に挨拶に行ったら眉をひそめられたりとかさー。
昔は医者弁護士銀行員つったら尊敬を集める職業だったんだが…。
銀行員だけすっかり地位が下がっちゃったなあ。

…と、同級生で銀行員になった奴の一人が昨日言っていた。
他にも何人か銀行員になった同級生が居たんだけど、
そいつ以外はみんなやめちゃったな。
220名無しさん@初回限定:04/01/03 14:18 ID:Y5Hu01eR
>217
公務員に残業がないって、本気で言ってる?w
221名無しさん@初回限定:04/01/03 14:33 ID:z/yVj8oq
公務員に残業があろうがなかろうがどうでもいい。
公務員なみの待遇のエロゲ会社があるってんなら別だが。
222名無しさん@初回限定:04/01/03 14:37 ID:6RREsMHG
月百時間未満の残業は、残業と呼ばない。
223名無しさん@初回限定:04/01/03 14:40 ID:geBZFR7J
残業に変なプライドもつのやめよーよ。
にしても部屋が寒い。
週明けまでにシナリオをあげなければならないのに手がかじかむ……。
224名無しさん@初回限定:04/01/03 14:45 ID:Y5Hu01eR
100なんて余裕だろ。
つーても3〜4割しか出ねーけどな。
225名無しさん@初回限定:04/01/03 15:12 ID:GuQboN0o
お前ら銀行員よりは一獲千金のチャンスがあるんだから元気出せ
なんだかんだ言っても市場はまだまだ成熟期ではないし(一部を除いて)
未整備だからチャンスはそこら中に転がってるわけだしさ
絶えず学習しながら市場を見ていけばチャンスはきっと見つかるさ
あまり固定観念を持ちすぎるのはよろしくないよ



226名無しさん@初回限定:04/01/03 15:46 ID:4tIG4bUh
そういえば某大手A社の原画家Mさんは、年収2000万だそうな。
あくまで噂だが。
227名無しさん@初回限定:04/01/03 16:07 ID:/R7UyXzu
あー、早く冬休み明けねーかな
228名無しさん@初回限定:04/01/03 17:06 ID:HRjcPQGD
>225
一攫千金を実現しても、普通に昇進した銀行員と肩を並べるかどうかって程度。
229名無しさん@初回限定:04/01/03 17:15 ID:aevtfG3W
残業と捉えないなあ、昔はそう思ってたのかもしれないけど。
少なくとも今はやらなきゃ終わらないし、もう残業と呼ばれる分も通常業務だと思うようにしてる。
そうでも思わなきゃやってらんねーよド畜生。
230179:04/01/03 19:24 ID:2bRcLACM
>>180
サンクス。やはり地道にバックアップするしかないか・・・
231名無しさん@初回限定:04/01/03 22:24 ID:QbG2M1Al
エロゲー会社ディレクター28歳
前年度の年収454万…
30までには600万は行きそうにないな…
232名無しさん@初回限定:04/01/03 23:00 ID:SDDihxvn
うちの会社はすでに風前の灯火だ・・・。

今、2社から誘われてるんだが、会社に愛着あってなかなか踏ん切りが
付かない。人生最大の選択だと思ってる。

最後まで会社を見捨てず最善を尽くすか、見捨てて新しい職場に移るか。

同じ悩みを持ってた持ってる人、いないっすか?

233名無しさん@初回限定:04/01/03 23:15 ID:4tIG4bUh
>232
どれくらいヤバイの?>今の会社。
234名無しさん@初回限定:04/01/04 00:39 ID:su34OJ7d
>232
つぶれそうな会社をがんばって助けると、傷はどんどん深くなって、関わった人間
みんなが不幸になる事も多いので注意。今までそんなパターンをいくつも見てきた。
どうせつぶれる会社なら、早いうちに引導を渡した方が良い場合は多いよ。
無理に持たせようとして、借金繰り返したり、社員も無理しちゃって給料でないのを
サラ金で凌いじゃったりね。
235名無しさん@初回限定:04/01/04 00:54 ID:/1NtSIVG
五日から仕事('A`)マンドクセ

>232
自分が経営者じゃ無いんなら傷が浅い内に見切りをつけるが吉
共倒れになったらシャレにならないし
236名無しさん@初回限定:04/01/04 01:55 ID:ZU5ihQ51
危ない会社の場合、自主的に辞めてくれると給料分助かる場合もある。
当然だけど、辞められると仕事自体取れなくなるって人材は別な。
237名無しさん@初回限定:04/01/04 02:10 ID:NrCd+EEr
>>236
でもって、やめた奴らも会社を作ったりして粗製濫造に繋がるね。
1社が2社に分割して、足り名人員を新人や同人でまかなうって感じ。
238名無しさん@初回限定:04/01/04 06:09 ID:AVXDp60D
>>234
狂おしく同意。
潰れた方がいい会社はさっさと潰れた方が多方面的な視点で考えても良い。


ビック・バン(造語)で起死回生して死期を延ばしても意味がないなんて事が多いよ。
239名無しさん@初回限定:04/01/04 08:13 ID:2uVIs+J5
>232
悪いことは言わん。今すぐ逝くと返事出せ。
理由は>232以降にほとんど出ている。
下手に愛着を持って癒着するのはよせ。
240名無しさん@初回限定:04/01/04 09:29 ID:JGjbt079
うちも給料遅れててキャッシングで食いつないでる。もうだめだ。逃げてぇ。
241名無しさん@初回限定:04/01/04 09:34 ID:QAIuiAob
え?普通、金は御上から嫌でも貸し出されるだろ?(ある意味御上も闇金同様だが)
今時自営メーカーとは珍しいな。
242名無しさん@初回限定:04/01/04 09:40 ID:NrCd+EEr
国からお金かしてもらえるの?
243名無しさん@初回限定:04/01/04 10:36 ID:/rgvrzEI
ご利用はご計画的に
244232:04/01/04 12:26 ID:w8UsoS8n
レス、ありがとう。

明日から仕事なんだけど、はっきり「辞める」と言うよ。
この業界にいる限り、こういう不安は付いて廻るんだろうな。
別に業界に固執せず、他の仕事をすれば良いと言われたりするけど
やっぱり、自分はこの仕事が好きな訳で。
自分の作ったキャラクター・音楽・シナリオが他の人の目に止まる。
これって最高な訳で。

辞表を書いて提出、そして心機一転、新しい職場で頑張るぜっ!
レスをくれた方、ありがとう。
245名無しさん@初回限定:04/01/04 13:15 ID:2uVIs+J5
>244
好きなことを続け(て生活でき)るのはいいことだし、それ(業種)を無理に変えろとは言わない。
けど(その会社の)引き際を見誤ると痛い目を見る。
その判断はおそらく一番傷を浅く済ますものであると思う。
ここでの話だけでは状況を把握しきれないから判断しがたいが、風前の灯火と感じているなら共倒れする前に脱出すべき。
246連投スマソ:04/01/04 13:17 ID:2uVIs+J5
スカウトかかっているなら尚更。
247名無しさん@初回限定:04/01/04 15:42 ID:NrCd+EEr
>>244
俺の会社もやばそうだ。
シナリオを募集してるところを探さないと。
月15万円は高望みかな?
(一人暮らしだから月13万だときついんです)
248名無しさん@初回限定:04/01/04 16:36 ID:AVXDp60D
月15万かぁ…もう少し頑張らないとキツイかな


…あれ、涙が…
249名無しさん@初回限定:04/01/04 17:18 ID:NrCd+EEr
>>248
ガンガレ

いまの会社は給料は20万だしてくれてたし、
ボーナスも年4ヶ月分はもらえてて、待遇はそこそこ良かったんだけど、
最近は給料日に出なくなったので、絵に描いた餅状態なんでね。
やっぱり13万円とか平気である?

13万円だと自炊ならなんとかなるけど会社に泊まり込みだとチトキツイかも。
250名無しさん@初回限定:04/01/04 17:23 ID:52BgpbM4
デジタルトキワ荘見てるとエロゲ関係の求人けっこう載ってるぞ

あそこはリア厨の馬鹿過ぎな書き込み目当てで見てるんだけどな
251名無しさん@初回限定:04/01/04 17:51 ID:NrCd+EEr
>>250
サンキュウ

愚痴じゃなくてスマン。
252名無しさん@初回限定:04/01/04 18:11 ID:4HRxeCyz
何故エロゲ業界って零細企業が更にこうも頻繁に分裂してるんだろう…?
253名無しさん@初回限定:04/01/04 18:24 ID:E7CsNPkf
ネットが発達したから。
下っ端はいつまでたっても給料が零に等しいから。
254名無しさん@初回限定:04/01/04 18:28 ID:bHhPtrst
零細企業ほど潰れやすいし分解しやすいものだと思いますが。
255名無しさん@初回限定:04/01/04 18:31 ID:atMIw0De
なんとなく数年前の愚痴

1キャラ毎に担当原画家が異なるゲームを制作することになる。
一部、企画元の雑誌社お抱えの絵描きを「原画家」として起用。

キャラ設定の時、キャラの全身前後、表情(横顔やパース付き)を描いて貰おうとする。
しかし、キャラの全身前後のラフと横顔だけが届き、他は?と聞くと

「パース付くと描けない、裸も無理。」と一蹴。

仕方がないので、企画元と相談し、「キャラデザ」として参加してもらう事になる。
汚いラフを元に設定自体もこちらで描き、仕事を先に進める。
(原画家同士でキャラ合わせする事になっていたので、ちょっと助かる)

アップ寸前になって、御本人様から「私のキャラでは無い」と言われ。
大幅なリテイク要請が出される。
そこで、監修さんが「手加えないで、修正したことにして見せてみよう」
と言って見せたらすんなり「OK」。これには皆で爆笑。

こいつの悪評はコンシューマの方では、有名らしいけど
このスレの住人で判る人っているのかなぁ?
256名無しさん@初回限定:04/01/04 19:25 ID:VKCvhvsT
便乗愚痴

某有名ライターと仕事をする事になった。
余りの我侭っぷりに、誰も着いて行けず企画が丸ごとおじゃん。
協調性の無い奴と仕事すると、マジで疲れるわ。
今もこいつの増長振りは、健在みたいだがね。
こいつを使ってるメーカーさん、ナム。

ココだけの話、こいつの書いたモノは全然面白くなかった。
257名無しさん@初回限定:04/01/04 19:35 ID:eWlg3GYM
>>256
 もしかしておじゃんと言うより未定になったアレ?
258名無しさん@初回限定:04/01/04 21:41 ID:6oWpzpb0
>254
有る程度会社が大きくなっても結局個人芸に頼ってるから
それなら分裂してもやることは同じだし、分裂した方が
それまで経営者の方に行ってた収入も自分のモノになるなら
そっちの方がいいでしょ。
エロゲーに限らず、ソフト業ってみんなそういう傾向あるけどね。
259名無しさん@初回限定:04/01/04 22:41 ID:yas1NmXJ
ついにマスターアップした!(T∀T)














って夢を会社の仮眠室で久々に見た_l ̄l○
260名無しさん@初回限定:04/01/04 22:48 ID:hiVExnJy
>>259
やり過ぎの改行はウザイのでご注意を。
261名無しさん@初回限定:04/01/04 22:57 ID:6xn0/JWS
はあーつらいもんはつらいなこの仕事。
と思ったら似たような職種がありましたよ!

役 者

いや、それだけだけど。
262名無しさん@初回限定:04/01/04 23:32 ID:R+JN4N6w
>>255
詳しく書くとどこの誰かわかっちゃうぞw
263名無しさん@初回限定:04/01/05 01:54 ID:EHLy5XhN
>>262
具体的すぎて名前出しちゃいそうですw 
264名無しさん@初回限定:04/01/05 02:27 ID:WQHIMutF
255の条件に当てはまるのはあれしかないなw
265名無しさん@初回限定:04/01/05 04:14 ID:9GF6slEr
>>255
数年前に知人が似た事言ってたな
もっとも知人はアニメ業界の人なのだが
当時はコンシューマの仕事引き受けてた…
誰なのかわかっちゃったよ
266名無しさん@初回限定:04/01/05 08:01 ID:tTpQLNh/
やっぱ狭いね、この業界…
267名無しさん@初回限定:04/01/05 09:19 ID:4xf8z99/
分裂するぞ分裂するぞ分裂するぞ
268名無しさん@初回限定:04/01/05 09:21 ID:bHXdAzLd
尊師キターーー
269名無しさん@初回限定:04/01/05 09:25 ID:6Dkjt9Aj

 り
  開
   催
   で
  す
 か
270名無しさん@初回限定:04/01/05 09:35 ID:ZSK2Ir2S
>>267
新ブランド設立おめでとう。
271名無しさん@初回限定:04/01/05 09:41 ID:bHXdAzLd
新ブランド
ならばっ
まだっ
いっ
いっ
がっ!(トマース兄弟のAA略
272名無しさん@初回限定:04/01/05 09:54 ID:3K/5Hfs1
新なまいいが
273名無しさん@初回限定:04/01/05 11:01 ID:2XC92hK9
誰か一人ぐらいネタ元を貼ってくれたっていいじゃないか…
274名無しさん@初回限定:04/01/05 13:09 ID:t2hTzAGj
>>273
そんなことしたら白いワニが(ry
275名無しさん@初回限定:04/01/05 13:43 ID:9TPaFB3U
>>273
実名は出さないのがこのスレの仁義らしい。
知りたかったら自分で調べな。
俺は6行目と14行目でわかったぞ。
276名無しさん@初回限定:04/01/05 14:12 ID:Y9C5xIN6
白いワニで分からなかったら、一生そのままのほうがいいかもしれん。


以前勤めていたところで元上司だった奴がコンシューマで働いてるらしい。
つい先日フリーになった俺に仕事をやらないかと持ちかけてきた。
あのな、俺がフリーになったのはあんたと仕事やるのが嫌だからという理由も多分に含まれていたんだが。
というかあんたのこと避けたり無視したりと結構あからさまに嫌ってたのに何でそんな明るい声で。
確かに空気読めない奴ではあったが……嫌われてることすら分からんのか。それとも嫌がらせなのか。
つーか誰だよ携帯教えたの。はあ。
277名無しさん@初回限定:04/01/05 14:37 ID:HHFLUmTR
>そこで、監修さんが「手加えないで、修正したことにして見せてみよう」
>と言って見せたらすんなり「OK」。これには皆で爆笑。

これは漏れが関わった別件の仕事でもよくあったなぁ・・・
278名無しさん@初回限定:04/01/05 14:44 ID:2XC92hK9
>>256,276
うーん。
新ブランドスレとググるだけじゃ、パンピーにゃ見当もつかね。
まぁ、ここで騒ぐぐらいならいつか分かるだろう。ヒントありがと。
279名無しさん@初回限定:04/01/05 15:53 ID:TbzDrJGu
>>255>>271-274は同じネタ繋がりなのか?
だとすると思い込みがいろいろと崩れていくんだが。
280名無しさん@初回限定:04/01/05 16:04 ID:8LYH8S0J
>>278
 パンピーはそんなドロドロした事情知らないほうが幸せですw
281名無しさん@初回限定:04/01/05 16:13 ID:TO3I9gC8
>>279
>>271-274でなにを連想してるのかは知らんが、
255の条件をすべて満たす原画家はひとりしかいないぞ。
282名無しさん@初回限定:04/01/05 16:26 ID:E5ywMp52
分裂じゃなくて、子会社設立じゃないのか?
詳しくは知らんが。
283名無しさん@初回限定:04/01/05 17:22 ID:+GpIbAmR
>277
業種違いだけどたまにやるよ。
「こいつらまったく直すつもり/能力/やる気がないんだな〜」と思ったとき
何度言っても時間と気力の無駄だろうと見切りつけてそれ以上言わない。
二度とそことは仕事しないけどね。
284名無しさん@初回限定:04/01/05 19:20 ID:vGSg11L5
>255のは判ったが、>256が判らない…_| ̄|○

255のは、絵描きより、雑誌の方が悪い評判は良く聞くね。
多方面に強引な企画を無責任に投げるんで、
今じゃ他メディア化されると、引き受ける所無くて
たらい回しにされてる所よね?
285名無しさん@初回限定:04/01/05 20:08 ID:2O8VW00A
もう、やる気ぜんぜんでない。
月末〆なのに、会社の中の人からのメール開く度
萎える発言ばかりでどうしようもない……

誰か喝を入れて下さい。
286名無しさん@初回限定:04/01/05 21:42 ID:F+x+TTq2
>285
俺も月末マスターアップで似たような状況。
仕事ってそんな物だよ。

(・ー・)お金のタメお金のタメ・・・
287名無しさん@初回限定:04/01/05 21:52 ID:R0xenRL0
>>277
俺はそういう状況で発注側の立場からOK出したことある。
相手はライターなんだけどね。

ええ、もちろん一目見てわかりましたよ。一字一句自分で
リライトかけて、そいつはクビにしましたよ。
288名無しさん@初回限定:04/01/06 04:14 ID:J6qt3V7U
息芝居要らないなら最初から三点リーダー入れんな糞ライター
289名無しさん@初回限定:04/01/06 04:59 ID:uZxvaR7R
声優様でしょうか?
290名無しさん@初回限定:04/01/06 05:36 ID:0ah2cu6X
三点リーダーを使うと、そこに深い意味があるように見える上に、
4バイトも稼げるのです。どうかわかってくださいよ。

なんつって。
291名無しさん@初回限定:04/01/06 08:40 ID:p43IpaI9
>>290
あはは。
292名無しさん@初回限定:04/01/06 10:24 ID:VyZB+ahi
 確かに、やたら
「────!!」
 や
「…………」
「…………」
 を連発するライターはいる。
 なぜなら、ライターにとっては、それは独自の『間』の演出なのだ。

 ──そう。
 もし仮に、「彼女は驚いた」と書いたとしよう……
 それだけでも、もちろんそのキャラが驚いたことは、ユーザーに伝わる。
 だが──!!

 もし……もし、これを!
「っ────!!」
 と書けばどうだろう!?

 単に「驚いた」と書くのに比べて、よりお洒落で、スタイリッシュに見えるはず。
 ──少なくとも。
 何となく格好いい文章を書いてるように思えて。
 自尊心だけは──
 満足させることが──
 …………
 …………
 …………

 ま、ぶっちゃけ、俺のことなんだが(声優さん、ゴメンナサイ……)
293名無しさん@初回限定:04/01/06 11:01 ID:UCfk8GVQ
困るのは声優ではなくカッティング要員
294名無しさん@初回限定:04/01/06 11:43 ID:4HLAYFiw
>>292
俺もライターだが、演出のメッセージはちゃんと書いてるの?
295名無しさん@初回限定:04/01/06 12:03 ID:J6qt3V7U
声優は記号まで音に変換しちゃうからスゲーと思う。
なのに文字しかイラネってんなら最初からそう指示しろよ。
捏造までしたのになんなんだよもぅ
296名無しさん@初回限定:04/01/06 12:35 ID:ujgIXhMr
昔々、某社のディレクターに
「あ…」を
「………………あ………………」
↑こんな感じにいたるところを改悪されて
〆切1日前に戻って来たことがある。

言葉に出来ません。

間が掴めません。

そもそもなんて読むんですか?

で、プロデューサーに怒られて、
漏 れ の せ い で す か?
ディレクターさんYO!?
297名無しさん@初回限定:04/01/06 12:43 ID:nA+OWu+f
「…」一つにつき約0.5秒。
よほどの早口でも0.2秒。
朗読ペースで計ってみ。
298名無しさん@初回限定:04/01/06 14:20 ID:jc1exyu1
>>296
それはひどいね
299名無しさん@初回限定:04/01/06 14:22 ID:nK0M6F+9
以前の仕事で、アップ寸前にマヂで逃げ出しやがった企画兼ライター様が、
自己サイトで「復活しました」なんてほざいてやがりますよ。

…さて、どうしてやろうかなぁぁぁぁ…。
300名無しさん@初回限定:04/01/06 14:30 ID:CxnA+vYm
ディレクターなんて役職がある時点で、カコイイと思ったYO _| ̄|○
301名無しさん@初回限定:04/01/06 16:14 ID:nA+OWu+f
>299
丁重に料理してあげてください。
302名無しさん@初回限定:04/01/06 17:17 ID:ygWZEZ/5
3点リードは時間経過だから、台詞の途中にある場合は、間をあけてもらう。
'――'は、息を呑む表現とかに使っている場合は、そういう演技をしてもらう。
台詞冒頭の3点リードは無視してもらう。
オレは音監さんにそう指定してる。
303名無しさん@初回限定:04/01/06 17:43 ID:TF8/QT1+
>>302
>3点リードは時間経過だから、台詞の途中にある場合は、間をあけてもらう。

そういう場合のお願い。
台詞中で多用しないでください。
台詞がブツ切れになってカッコ悪いことこの上ないから。
304名無しさん@初回限定:04/01/06 17:53 ID:ygWZEZ/5
>303
無論、というか、台詞書くとき、頭のなかで再生しながら書くよ。
あと、あえぎの中の3点リードは、息継ぎポイント。
脳内であえぎ声再生しながらシナリオ書いてるオレってキモチワルイw
305名無しさん@初回限定:04/01/06 18:15 ID:TF8/QT1+
>>304
>脳内であえぎ声再生しながらシナリオ書いてるオレって

いや、素晴らスィと思います。
願わくば声優諸嬢が脳内再生時と違う演技
(息継ぎポイントが違うとか)をした時
常にきっちりそれにハマるまで修正するのではなく、時には
「こういうやり方もあるのか」と諸嬢の個性も大切にしていただければ幸い。
306名無しさん@初回限定:04/01/06 18:45 ID:nv5VWRVl
>>304
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
台詞書くときは脳内でキャラが会話してるのを
アウトプットしてるよ。
自分で喋れない台詞は書くべきでないと思いまつ。
307名無しさん@初回限定:04/01/06 19:02 ID:XqjDpegB
>>303
ブツ切りにしてほしいんだろ。
カッコの問題じゃなく。
308名無しさん@初回限定:04/01/06 19:02 ID:XhjS474/
エロシーン書いてる時はもうヒロインになってる。
チンポ立てるんじゃなくて濡れてるな、もう。
何処がときかれると困るが。
309名無しさん@初回限定:04/01/06 19:06 ID:kLAwL+al
>>308
801穴では。
310名無しさん@初回限定:04/01/06 19:09 ID:DP80e2ig
>>308
笑った
311名無しさん@初回限定:04/01/06 19:25 ID:M6kVUqYf
>309
それだ
312名無しさん@初回限定:04/01/06 19:31 ID:nv5VWRVl
ドゾー( ´・ω・`)⊃●正露丸
313名無しさん@初回限定:04/01/06 20:17 ID:lUyt/2Mh
流れ無視して愚痴ってみる。

いくらエロゲ作ってるって言ってもな。
会社なんすよ、ここはね?

一般常識ないヤツはホントいらね。
挨拶ぐらいしようよ?お前よりも先輩なんだし
いきなりタメ口ってのはね?
で、偉そうに御託を並べる割には、大した技術もねーし。

最近の若いヤツは、なっちょらん。
314名無しさん@初回限定:04/01/06 21:04 ID:Kmf0NIeJ
>>313
そういう馬鹿をどうとでもできる立場になればよろし。
他人を押しのけてでも会社での地位を上げる努力をすべし。

愚痴にマジレスかこわるくて申し訳ないが
自然に状況が自分の思い通りになることを期待するより
どうすれば自分の思い通りになるかよーく考えて、積極的に
行動したほうが可能性は高かろ?
315名無しさん@初回限定:04/01/06 21:05 ID:ZpnSHvaT
>313
業界がどうとかの前に、そいつ個人がダメなだけの気がする。
きっちり調教しる。
316名無しさん@初回限定:04/01/06 21:12 ID:cEJbCaAa
前から思ってるんだが、
どうして常識のないやつを雇っちゃうかね?
317名無しさん@初回限定:04/01/06 21:14 ID:nA+OWu+f
>316
見破る眼力が足りないから
318名無しさん@初回限定:04/01/06 21:21 ID:kx0VJCuJ
どちらかっつーと
@人手が足りなくって
A贅沢を言ってるほど余裕も無くって
B良い人材が応募してくれるほどメジャーでも無い
からじゃないかと。
319名無しさん@初回限定:04/01/06 21:35 ID:lD4VLVqU
 待遇の悪さや給料の安さが笑い話になるほどの底辺の業界。
 平然と発売延期、バグを残したままの見切り発売は当たり前。
 そりゃ、まともな人材がくるはずないだろう。
「エロゲ程度だったら俺だって」というような認識のDQNが集まってくるのも、当然といえば当然のことだ。
 それでも人手がなくちゃ仕事にならんから仕方なく雇って、やっぱり失敗する。
 その繰り返しだ。
 
320名無しさん@初回限定:04/01/06 21:44 ID:vf8zF11d
確かに給料は安いなー。自分は外注だけど
そこそこ知名度あるメーカーでも「え?こんなもんか?」って感じだ。
担当者の対応がよかったりメーカースレの雰囲気が良ければ低賃金でもがんばれるんだが。
前者はともかく後者は企業努力では如何ともしがたいけどw
321名無しさん@初回限定:04/01/06 21:47 ID:UCfk8GVQ
DQNとはいえ辞められたら開発に支障が出るのでクビにできない、
という状況自体がDQN会社のそれである。

うちもそうじゃん・・・
322名無しさん@初回限定:04/01/06 22:07 ID:nA+OWu+f
>321
ガンガレ
323名無しさん@初回限定:04/01/06 22:08 ID:IFmvMVBm
同人サークルの様に、ここ数年でエロゲメーカー乱立しすぎだろ。
324名無しさん@初回限定:04/01/06 22:28 ID:N2X7LcH8
>「エロゲ程度だったら俺だって」というような認識のDQNが集まってくるのも、当然といえば当然のことだ。

しかもその認識は概ね正しい罠。
325名無しさん@初回限定:04/01/06 22:30 ID:kkp24DHv
そして数年で潰れていくから大丈夫だ。
326名無しさん@初回限定:04/01/06 22:48 ID:dzgjtGGz
>>323
それらがDQN会社だから余計にタチが悪い。
とか思ってみたり。
327名無しさん@初回限定:04/01/06 23:02 ID:Rsy79V1W
3箇所からまだ?ってつつかれました。
しかも〆切りまで半月以上あるのにおまえらはなぜ示し合わせた様に・・・うう
胃が痛い。こっちは年末年始なしでずっと仕事してるんだ。ちょっと待ってくれ・・・
328名無しさん@初回限定:04/01/07 01:49 ID:0tuz/Y7g
愚痴らせて。

近くの席の後輩な、鼻息荒すぎ。息臭すぎ。力入れて作業すっからデスク揺らしすぎ。
でも仕事はできないほうじゃないし、悪さしてるわけじゃないしで本人にはとても言えぬ。
この状態で約半年、そろそろ俺のストレスもピークです。
329名無しさん@初回限定:04/01/07 01:54 ID:Q6R8/ZFM
フロアに響き渡る声で風俗の話をするやつもいるよ
330名無しさん@初回限定:04/01/07 01:54 ID:PrlllMvr
>327
そういう催促は、作業やってるかどうかの確認の意味があるから
「ここまでできてる、あとはいつごろ出せる」って
現在の様子を伝える感じで、連絡いれればOKさー
まぁまともな催促が来るだけまだいいわな…
途中の検品さんざん放置したあげく、いざ最終納品ってときに
何回も突っ返してきて伸ばしまくって金払わないクライアントとかいるからな

>328
「おめぇ仕事はできるけど、いっつも激しいなァ」ってさりげに言ってやれ
さもなくば引っ越せ
331名無しさん@初回限定:04/01/07 01:57 ID:GdBvg6TO
>>328
イイ香具師なら言ってあげたほうがいいと思う。
本人気付いてないなら可哀想だ。

あとはさりげなく口臭消すグミやるとか。
332名無しさん@初回限定:04/01/07 01:59 ID:cXVmhZXM
>「おめぇ仕事はできるけど、いっつも激しいなァ」

ウホッ(;゚∀゚)=3
333名無しさん@初回限定:04/01/07 03:09 ID:4NYAku4l
最初はおとなしいと思ったヤツが慣れてきて段々本性を現すこともある。
仕事中にネトゲってアータ。注意してももはや聞かないので上になんとかしてもらうしか。
あと、自分が鬱になるのは勝手だが他人に八つ当たりすんな。上司に反抗すんな。
尾崎の歌に出てきそうな悪い意味で若者だ。やれやれだぜ。
なんで首にならんのか不思議だ。オレはヤツに関わってストレス溜めるのもゴメンなので
もはや放置。最初は注意もしてたが聞かん。今はオレが注意するとむしろ逆ギレだ。
首にしたい。何度も上に言っているのだが。オレに人事権クレヨ。
長々とスマソ。
334名無しさん@初回限定:04/01/07 04:02 ID:/p6rEUdt
人事権もらったところでそう簡単に正社員の首なんか切れないよ。
せいぜい他の部署に回すくらいだ。そして他人が迷惑する。
335名無しさん@初回限定:04/01/07 07:03 ID:OzCGwzr1
つーか、真っ先に首になるのは得てして333みたいな奴だったりする
336名無しさん@初回限定:04/01/07 07:56 ID:ZDuGuE0m
>>328
とりあえず、机揺らす点は注意するなり、
分離できるなら机離すなりしても良いと思うが。        
337名無しさん@初回限定:04/01/07 10:56 ID:HOiJTwkd
>>335 ←仕事中にネトゲしているヤシ.
338名無しさん@初回限定:04/01/07 11:29 ID:d7tWMDUk
>337←仕事中に2chしてるやつ
休憩時間にやれば?
339名無しさん@初回限定:04/01/07 11:34 ID:sTXcdunZ
昨日も今日も明日もほぼ徹夜で原画作成。
テンパっている俺の唯一の清涼剤が
某声優さんからの「頑張って下さいね」のコメント入り色紙を見る事

いや、社交辞令だと言うことは重々承知してるよ。
でもそれを見ると、癒されるっつーか、やる気が復活するっつーか。
何つーか……幸せ気分?

…さ、仕事しよ。
340名無しさん@初回限定:04/01/07 11:48 ID:3k5qH4Ua
他社のグラフィッカーだということを知らずに、
絵が可愛いので原画として使いたいなあとメール。

いいんだ、自分とこで使えなくても、その人が
原画をやったゲームがプレイできるなら・・・。
と、自分を慰めながらそのゲームをプレイ。

ああ・・・いいなあ、この絵を、自分のシナリオで
動かしてみたい、と再認識。

さ、仕事しよ。
341名無しさん@初回限定:04/01/07 11:49 ID:3k5qH4Ua
ごめん、間違ってあげちまった。
;y=−( ゚∀゚).・∴
342名無しさん@初回限定:04/01/07 11:58 ID:d7tWMDUk
糞スレを適度にageて沈めよう
343名無しさん@初回限定:04/01/07 16:22 ID:BRoTk3Wy
つうかまじでそんなことするなよ。
344名無しさん@初回限定:04/01/07 16:46 ID:4fmDBoGM
誰にレスしてんだ?
345名無しさん@初回限定:04/01/07 21:17 ID:35cW+rMb
>333
うちに営業で入ってきたアルバイトの奴は
仕事中、電話しながらPCでソリティアをしてるな・・・いつも。
そんなに好きなのか?ソリティアが。

それで日給一万ですよ。楽な仕事ですね。
346名無しさん@初回限定:04/01/07 21:19 ID:T8gCOOyD
俺を雇ってくれいィ
347名無しさん@初回限定:04/01/07 22:02 ID:IZJ9fuEV
>>345
その仕事俺もやりたい。
348名無しさん@初回限定:04/01/07 22:32 ID:17/bgeZ1
定時が過ぎた後、会社の端末で堂々とff11をやり始める営業マンもいますよ。
349名無しさん@初回限定:04/01/07 23:15 ID:nU6KmGEi
定時過ぎてるんならいいんじゃないの?
何か弊害あるのだったら話は別だが‥‥周囲が遊んでると自分が仕事出来ない
なんて、只の言い訳にしかならんし。
350名無しさん@初回限定:04/01/07 23:18 ID:OFkPHG/g
>349
会社の電気代、通信代の業務上横領にあたりますな。

351名無しさん@初回限定:04/01/07 23:43 ID:yGrXuqq6
金の問題じゃないよなー。
費用を全額自己負担しても会社でFFはやめとけって感じだ。
352名無しさん@初回限定:04/01/07 23:47 ID:nU6KmGEi
ううむ、そうなのか‥‥業務こなしてるなら別段イイジャンとか思った
自分が甘チャンだったのね。反省。
353名無しさん@初回限定:04/01/08 00:14 ID:ekYI46y6
>>348
ルータで余計なポートは殺しておくが吉
354名無しさん@初回限定:04/01/08 00:24 ID:acj6BtZf
まあウチなんかは特に仕事が無くても、定時が過ぎてもどころかそこから
1〜2時間で帰ってもな〜んかDQN社長の感じが悪いのでそうなると
半必然的に半分遊びみたいな雰囲気になってくるんだが。

聞くところによると「お前等残業手当てがつくから定時になったらさっさと帰れ」
なんて言われるメーカーもあるとか…どこだよそれ!?ウチなんか何百時間
残業徹夜、救出しようと一銭も手当て付かないんだぞ!!

…ふぅ、スレタイらしいレスしちまったぜ。
355名無しさん@初回限定:04/01/08 00:41 ID:KaUoAu8D
>354
株式とかになると、労働基準局や税務署の目も厳しくなるのからね。
そこそこでかい株式のくせに残業代シカトしまくって、当局に目を付けられてる
某社の例もあるし。
356名無しさん@初回限定:04/01/08 00:50 ID:ja0yAvIK
問題なのは目をつけられるだけで終わってしまうことなのです。
そういう会社は多い。何でか分かる?通常の手続きに移る前に
労働基準監督署の人間から連絡を入れると大体しゃちょーから心づけがでて
それで終わりだから。
昔の袖の下文化が今でも美しく残っているところだわな。
357名無しさん@初回限定:04/01/08 01:03 ID:LoX4aniq
RO禁止令出た会社の話なら聞いたことある。
358名無しさん@初回限定:04/01/08 01:46 ID:4VRpMw91
うちの会社はネトゲーOKだよ(社長公認) もっとも、スタッフの大半が『ゲームはやるものじゃなくて作るもの』って考えてる奴等ばかりなんで、誰も会社でネトゲーなんてやってない。 俺自身、そんな事やるぐらいなら企画を1本考えた方が楽しいと思ってるし。
359名無しさん@初回限定:04/01/08 01:52 ID:YbxJL6ET
>>358
そんな世界しんじられねぇだよ。
東京はこわいとこだで。
360名無しさん@初回限定:04/01/08 01:55 ID:SnLPqnDG
「テリブル東京!」
361名無しさん@初回限定:04/01/08 02:25 ID:ilK1XAox
>>360
り……リンかけ?
362名無しさん@初回限定:04/01/08 02:50 ID:V+uY+Bax
>358
コミックマスターJ思い出した
363名無しさん@初回限定:04/01/08 03:01 ID:ZvCpEFUn
もういやだ。
イベントCGの周囲の余白が広すぎてやってられねえぇぇぇぇ_| ̄|○
さっき計算してみたら余白をあわせた面積が実際に使われる部分の面積の
2倍くらい有ったよ……。
見えないところも隅まで塗ってくれって言うけど作業時間が激しく増えるんですが。
その辺も考えてくれてるのかくれてないのか。

もう投げ出したい……
364名無しさん@初回限定:04/01/08 03:03 ID:D+KAtvXj
今居るところは、各自の良識の範囲内でゲームのプレイはOKだな。
なので各自仕事が終われば、ゲームして遊んだりしてるけど
流石に修羅場ってる人が隣に居たりするところで遊んだりはしない。

前に居た所は、ゲームも×。音楽や、軽食の飲食も×。
今居るところの方が気楽で仕事は全然しやすいですね。
365名無しさん@初回限定:04/01/08 04:19 ID:d1aBsjTe
30過ぎて年収700万未満は負け組。
大学くらい卒業してない奴は負け組。

「年収や学歴は関係無い。実力だ」と必死な奴は負け組
366名無しさん@初回限定:04/01/08 04:19 ID:KaUoAu8D
音楽禁止はつらいな。
ヘッドフォンで音楽聞きながら外部の雑音をシャットダウンして仕事に集中するので。
367名無しさん@初回限定:04/01/08 04:21 ID:CO8DZGKV
まあ、最後の

>「年収や学歴は関係無い。実力だ」と必死な奴は負け組

というところは、経験的に同意。
学歴関係無し実力、とか熱弁ふるうやつほど実力が伴っておらず
嫉妬と学歴コンプレックスで性格がねじ曲がってる使えない奴が多かった。
368名無しさん@初回限定:04/01/08 04:26 ID:a2mABIR1
高学歴 年収500マソ
低学歴 年収800マソ

どっちが勝ち組?
369名無しさん@初回限定:04/01/08 04:28 ID:grsxK2iD
標本数の量が「良質な才能」の出現確率を増やすわけだから、
そもそも大卒が少ない業界で、「学歴なんて関係ない」と言ってしまうのは乱暴な理屈。
370名無しさん@初回限定:04/01/08 04:32 ID:o8SjYUNz
↑だが「実力が大切」という意見には賛成するだろ?
371名無しさん@初回限定:04/01/08 04:34 ID:grsxK2iD
賛成するけど、大卒の奴と、それ以下の学歴の奴が同数いたとしたら
圧倒的多数で大卒の奴が「使える奴」になると思われ。
だから

>「年収や学歴は関係無い。実力だ」と必死な奴

って見ていて可哀相になってくるな。大学くらい出ておけよと。
372名無しさん@初回限定:04/01/08 04:34 ID:+m4j9KlI
実力なくてコネで業界に残っている人間は勝ち組ですか?
373名無しさん@初回限定:04/01/08 04:37 ID:4IWOuAaH
そうか高学歴でも院卒は使えないと思うぞ
まじめに学問を修めるために院に行った連中
モラトリアムや遊ぶために院に行った連中どちらにしても
漏れも一応院卒だけど


374名無しさん@初回限定:04/01/08 04:43 ID:TokJ3T+i
大学受験勉強って、確かに教養や知性の向上って意味じゃ
疑問視はされるけど、

  「好きでも無い事を強制的にやらされて、それをやり遂げる能力」

というのが、もの凄く育まれるという説を、マッキンゼーの社長が言ってた。
社会で就く仕事の9割は、Aが無いと駄目なんだそうで・・・・(笑)
これが身についてないと、すぐに逃げたり、放り投げたりして周りに迷惑を
かけるとか、なんか身につまされることをコメントしてたぞ。

あと教養課程程度の知識は、持っているにこしたことはない。
大学なんて大したこと無いとか、使えない奴が多いとか言う奴に限って
大学に行ったことも無い奴が多い。
375名無しさん@初回限定:04/01/08 04:48 ID:QQTT4rd+
>これが身についてないと、すぐに逃げたり、放り投げたりして周りに迷惑を
>かけるとか、なんか身につまされることをコメントしてたぞ。

いっかいこの手の「負け病」にかかっちゃうと、どんなに
「心を入れ替えた」とか、「あのときはどうかしていた」とか言おうが、
必ずまた発病する。

どこかで脱落した経験のある奴は、基本的に信用できない。
376名無しさん@初回限定:04/01/08 04:50 ID:NRtXVn74
負け組でもいいっす・・・
負け組呼ばわりされてもいいから、俺は絵の仕事を続けていきたいよ・・・
三流だけど大学は出た。だけどこの仕事選ぶなら両親に、
返済すべき学費分で親孝行のひとつもできてたんだろうな・・・
愚痴ったら余計に寂しくなってきた・・・
377名無しさん@初回限定:04/01/08 04:53 ID:gtTF9IKe
「負け病」って面白いな(笑)かつ同意。
学歴は関係なく、誰にでもかかる病気だね。
しかも糖尿病と同じで、いっぺん発病すると生涯なおらないのも禿げ同。
まあでも、高卒とか低学歴の連中が、発病しやすいというのは確かだと思う。
378名無しさん@初回限定:04/01/08 04:57 ID:a2mABIR1
なんか学歴だけが心の支えの、実力なし人間が多すぎ。

結果だろ?結果。
年収だろ?年収。
379名無しさん@初回限定:04/01/08 04:59 ID:uyeha0qs
大企業で体育会系が好まれるのも

>  「好きでも無い事を強制的にやらされて、それをやり遂げる能力」

ということを期待されるから、らしいね。
380名無しさん@初回限定:04/01/08 05:00 ID:L/eqLT2U
言われてみれば、出版業界・小説業界でも、著名な作家はほとんど大卒だな。
底辺が広いと、やっぱりそうなってくるんだろな。。。
381名無しさん@初回限定:04/01/08 05:01 ID:T0l69GO5
必死だな(プゲラ

368 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/01/08 04:26 ID:a2mABIR1
高学歴 年収500マソ
低学歴 年収800マソ

どっちが勝ち組?

378 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/01/08 04:57 ID:a2mABIR1
なんか学歴だけが心の支えの、実力なし人間が多すぎ。
結果だろ?結果。
年収だろ?年収。
382名無しさん@初回限定:04/01/08 05:06 ID:o8SjYUNz
>ID:a2mABIR1

低学歴のヤツは使えない、というとこに反発してんのかもしれんが、
低学歴のヤツは使えない(場合が多い)というのが省略されてるだけ。
ムキになると、からかわれるだけだぞ。
383名無しさん@初回限定:04/01/08 05:07 ID:4IWOuAaH
この業界の年収が少ないってよく聞くけど
逆に他の業界の年収が高いだけだ
これからの世の中十分の九の人の年収が
300万って言われてるからすぐ標準になるよ


384名無しさん@初回限定:04/01/08 05:13 ID:XZL6lMeu
も〜〜学歴の話題となるとみんなキチガエっちゃうんだから〜プンプン
ワイドショーとか見ないで仕事に打ち込んでいられる内は勝ち組よっ・・・・!?
385名無しさん@初回限定:04/01/08 05:26 ID:KaUoAu8D
ていうか、この業界、大卒少ないか?
オレの周りは大抵大卒だけど。
386名無しさん@初回限定:04/01/08 05:32 ID:o8SjYUNz
大学にもランクがあるだろ。

旧七帝大 > 六大学 > 一般国公立 >>>(超えられない壁)>>> 私立 > 短大 > 五年生高専 >>>(深い堀)>>> 専門卒 > 高卒
387名無しさん@初回限定:04/01/08 05:57 ID:2HpJ7J0k
学歴の話題になるとおまえら必死になるよな
388名無しさん@初回限定:04/01/08 06:03 ID:IRd3SrzZ
俺社長。
持ち家。
妻子あり。
年収は1200万〜1800万。

でも、高卒だから負け組。
389名無しさん@初回限定:04/01/08 06:41 ID:LUzNa1Mh
じゃあ、6大学出身で現在は職探し中だから
負け組みだな

当方シナリオで在学中からフリーでやってたんだよ
390名無しさん@初回限定:04/01/08 08:02 ID:Fwrkkrqg
学歴気にして他人を卑下する様な奴は、これからもバンバン足きりしていこう。
と思った、高卒負け組28歳。部長。
391名無しさん@初回限定:04/01/08 08:04 ID:o8SjYUNz
何で低学歴な人って、>>389とか>>390みたいに
コンプレックスの塊みたいな人が多いんだろうか…
392名無しさん@初回限定:04/01/08 08:34 ID:oLzX4wtO
コンプレックスが原動力で成功するならいーじゃんいーじゃん
393名無しさん@初回限定:04/01/08 09:48 ID:ic0Eth+e
一流だろうが三流だろうが、大卒なのに
この業界で、仕事してる自体負け組。

授業料が勿体ねぇ、親も泣いてるんだろうな。
394名無しさん@初回限定:04/01/08 10:44 ID:GqkqhXHu
早朝からご苦労様です。
395名無しさん@初回限定:04/01/08 10:44 ID:Z5AvKque
まあ、ここに限らず人間はどうも格付けに弱いってことだな
396名無しさん@初回限定:04/01/08 11:03 ID:BXKeM5W6
業界人、意外に暇してる奴が多いのか?
まあ、仕事が無いのも辛いものだよな…
397名無しさん@初回限定:04/01/08 11:04 ID:VewFGJ2c
>393
同意。
うちの会社にも大卒の奴いるけど、そいつはっきり言って実力ない。
なんで明治大学行ってた奴がエロゲ会社に入ろうと思ったのか・・・

以前働いてた会社(一般)の社長は、高卒だったけど?
年収3千万。負け組み?
ついでに言えば松下幸之助は中卒だろ?


大学出てるから賢いって事はないだろ。
まぁ高卒の俺が言っても説得力ないか。
398名無しさん@初回限定:04/01/08 11:11 ID:d59FxJcM
はいはい。続きはこっちでどうぞ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070059229/

学習能力無いやつらだな
399名無しさん@初回限定:04/01/08 11:14 ID:Zs7iCKoz
今リアルで50代後半以上の人は、高校すら満足に卒業できなくても、
一代で社長になった人もいれば、逆に大卒でも窓際の連中もいるわけで、
学歴が関係なくて結果が全てというのは、そういうことじゃねえの?

400名無しさん@初回限定:04/01/08 11:16 ID:pau1HJdP
みんな負け組とか勝ち組とか決めるの好きだね。
俺は毎日楽しいから負け組でもいいや。
マイナー私大卒だけど、サラリーマン●年やって辞めてこの業界入り。
もっと早く転向すりゃよかったと思う。
401名無しさん@初回限定:04/01/08 11:17 ID:L+HvGYrA
>396
いや、それが一番つらいことを人は知らない

しっかし…痛い連中が数名混じってるな
402名無しさん@初回限定:04/01/08 11:19 ID:BXKeM5W6
>374の言う事が大事なのはよくわかる。
と言うか、よほど一芸に秀でている人間でない限りは、
逃げずに愚直に一生懸命やるしか食ってく方法が無い。

俺ら凡人にとっては頼みの綱とも言える処世術だけど、
悲しいかな、凡人ゆえに、一緒に獲得した筈の知識や技術を、
有効に活用する事が出来ないと言うジレンマもある。
せっかくインテリを量産しても、みんな考えナシに銀行とかに入っちゃう。
403名無しさん@初回限定:04/01/08 11:43 ID:vW9RknxE
>388
ちゃんと税金納めて社員に給料払えよ?
企業ブースで売ったもの同人扱いで自分の懐に入れるんじゃないよ?
404名無しさん@初回限定:04/01/08 12:08 ID:u3Isz/BM
お腹空いた。
誰かが自分の為に作ってくれた茶碗蒸しが食べたい。・゚・(ノД`)・゚・。
405名無しさん@初回限定:04/01/08 12:12 ID:YbxJL6ET
芸術系の大学出たやついないの?
洩れ、そうだから、みんなが楽しそうに学歴の話しても
ついていけなくてさみしい。

藝大とが、多摩美とかのランク付けならわかるんだけど
406名無しさん@初回限定:04/01/08 12:36 ID:BMOgP6c0
さ〜て、愚痴るか〜。

はっきり、言って社長や専務は邪魔だ。
仕事の邪魔だ。いちいち、口出しするな。
お前らのせいで作業が効率が著しく低下する。
いい加減に気づけ馬鹿っ!

お前らは椅子にでも座って踏ん反り返って
社員に給料とかボーナスを出せばそれで良いんだよ。
407名無しさん@初回限定:04/01/08 12:47 ID:2m787FUA
学歴はどうでもいいが収入は重要。

収入を持続する能力というか。
金が世の中の一番普遍的な物差し(そりゃ、命も買える)なんだからこれが当然だろ。
学歴?はぁ?本を何冊読んだ?はぁ?

という事を思う旧帝大卒にギリギリ滑り込んで遊んで留年して人生踏み外してこんな業界にいる俺。
楽しけりゃいい、が、収入はそれとは待ったくべつの問題だ。
いいんだy、俺は。
408名無しさん@初回限定:04/01/08 12:52 ID:sG6iVWNO
それにつけても金が欲しい
409名無しさん@初回限定:04/01/08 13:53 ID:+dV3/lDd
>>407-408
↑を一気に読むと
オチがついてるようで笑える。
410名無しさん@初回限定:04/01/08 14:05 ID:+m4j9KlI
それにつけてもおやつはカ(ry
411名無しさん@初回限定:04/01/08 14:14 ID:rBzqxLOJ
おまいら釣られすぎ。
折角誘導までしてもらってるんだからそっち行け。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070059229/
412名無しさん@初回限定:04/01/08 17:11 ID:+dV3/lDd
ぬがー!
いい加減にしろこのクソ捨淫!
漏れは仕事してるだけだっちゅうの、
たまたま担当がお前がストーカーしてる女だからって
漏れにまで嫌がらせすんなボケエ!!
413名無しさん@初回限定:04/01/09 00:06 ID:EQqEN3MC
>412
日本語勉強し直してきてください。
「が」を二回続けると意味不明。
414名無しさん@初回限定:04/01/09 00:14 ID:ZEguKYDa
412を訳すと

ぬがー!
いい加減にしろこの糞社員。
俺は仕事の打ちあわせで彼女と会ってるだけだ。
おまえが彼女をストーカーしてるからって
俺にまで嫌がらせすんなボケえ!!
415名無しさん@初回限定:04/01/09 00:19 ID:+CfXQznW
やべーよ洩れ。>>412の書き込み
すんなり理解できたよ


_| ̄|○ <糞シナリオ読み過ぎか?
416名無しさん@初回限定:04/01/09 00:29 ID:Ulu9m0ds
ストーカーしてるじゃなくて、ストークしてるじゃないか?
417名無しさん@初回限定:04/01/09 00:43 ID:Ulu9m0ds
やっぱこの業界は底辺だな・・・
418名無しさん@初回限定:04/01/09 00:55 ID:bRgAkJSP
以前、一緒に仕事した某有名ライターのことをこのスレで愚痴ったんだが、ちょっと具体的に書きすぎたせいか、
どうやら個人を特定されてしまったようだ。
それ以降、それからその人と付き合いのある会社からピタリと仕事こなくなった……
こんなとこで愚痴をこぼした俺もガキだったかもしれんが、幾ら何でも陰険すぎるだろ……
419名無しさん@初回限定:04/01/09 01:02 ID:ZEguKYDa
あちゃー
420名無しさん@初回限定:04/01/09 01:25 ID:HEcnHgMD
自己責任
421名無しさん@初回限定:04/01/09 01:27 ID:TTl27mvo
>>418
ガンガレ……

俺は誰かの愚痴に、似たような愚痴を続けて書くヘタレだから(多分)ばれてない
422名無しさん@初回限定:04/01/09 01:32 ID:qGhYBCMx
仕返しをしたという事は、そのライターにも心当たりがあるということか?(ワラ
423名無しさん@初回限定:04/01/09 01:33 ID:oAVno6E0
正直それは陰険でもなんでもなく当然だと思う
424名無しさん@初回限定:04/01/09 01:38 ID:SYNKLsFP
でもさ、今回は本人だった訳だが、例えば偶然似たような状況の別人だったり、
極端な話、特定の人間の悪評を広めるために、そいつを装って別人が書き込み
してたりした場合、裏も取らずに仕返ししちゃうのはどうよ?
425名無しさん@初回限定:04/01/09 01:40 ID:uIp2IikC
いや陰険だろw
426名無しさん@初回限定:04/01/09 01:41 ID:VgXyd2cM
いいなあ、有名ライター。妬ましいw
427名無しさん@初回限定:04/01/09 02:01 ID:Om8EwX/B
リアルタイムにしろ、そうでないにしろ、ここで愚痴る最大のリスクはコレだよね。
だから、オレはおいそれとはここで愚痴らない。
月に向かって吠える。
「そんなんできるか! ボケェ−!!」
428名無しさん@初回限定:04/01/09 02:02 ID:RL87vhIG
>426
どうだろう、まず有名になってからライターをやるというのは。
有名になる方法ならいろいろあるぞw
429名無しさん@初回限定:04/01/09 02:40 ID:688B3ByS
フランスに留学してオランダ娘殺して食っちまうとか?
430名無しさん@初回限定:04/01/09 02:48 ID:Rs6PlS6W
まずはネオ麦茶と名乗って書き込みですよ。
431名無しさん@初回限定:04/01/09 02:57 ID:W7lt8LMR
432名無しさん@初回限定:04/01/09 06:47 ID:uIp2IikC
>>418
お前も仕返しをしてやれ。
手始めにここで名前を晒してみるというのはいかがか?
もう割れてるんだったらいいじゃん、やりたい放題やってやれ。
そしてお前は、その事件を通して有名ライターになる…
433名無しさん@初回限定:04/01/09 07:07 ID:I9qdAxFI
脳内丸出し
434名無しさん@初回限定:04/01/09 10:04 ID:9T919vtK
>418
脳内と蔑まれるような場合があろうとも、多少ボカして書けという事だ。
435名無しさん@初回限定:04/01/09 10:30 ID:b2MaHrrt
いや、確かに「有名ライター」になる道ではあるがなw

まぁ、個人を特定されそうな事は本当の身内以外では喋らんように。
どっかでそんな噂が立ってもこっちで個人特定出来るところじゃないと怖くて喋れんよ。
逆にそういう時裏切られるとマジで嫌になるケドナー(糞
436名無しさん@初回限定:04/01/09 10:38 ID:wspvzOuj
IP記録されてんだから、ほどほどにな。
名誉毀損の場合は警察沙汰だ。
437名無しさん@初回限定:04/01/09 11:00 ID:FGHqtNZk
公開の井戸端会議上で噂話程度の表現を名誉毀損に認定させるのは至難の業。
ここの書き込みによって起きた不利益が実際にあって、関連を明確に証明できなきゃ
意味が無い。警察から見ればエロゲーなんてジャンルの身内のけなしあいは
暴力団の抗争よりも相手にする意味が無い。じゃんじゃん愚痴れ。じゃんじゃん告発すれ。
もちろん噂程度にな(藁
438名無しさん@初回限定:04/01/09 11:15 ID:4HCVIUgK
おれは社員をやめるぞー!しゃちょー!
439名無しさん@初回限定:04/01/09 11:16 ID:ekjmrTry
つか、この場合名乗りをあげるのは、噂が事実だと認める事だからな。
名前を伏せてるから、事実無根なら自分の事だと思わないわけだし。
普通の神経だったら、事を公になんか出来ないだろう…。

実際には政治力を使って圧力をかけてるわけだけど、
そんな事をしたら無関係の人間にまで自分の無能さが解っちゃうじゃん。
よくやるなぁとは思う。
440名無しさん@初回限定:04/01/09 11:39 ID:b2MaHrrt
まぁ俺には誰のことかわからんし、誰が干されたのかは分からんが。
愚痴を共有するだけでいいじゃないか(´Д`*


今日も、昼飯が食えない。
441名無しさん@初回限定:04/01/09 12:55 ID:7oLGWn1/
>>439
まあだからこそ相手も、正々堂々と文句は言わないわけで
>>418が仕事を干されたのがここでの愚痴のせいだと証明は出来ないわけだし。

きついことを言うけど、匿名掲示板で個人特定できることを書いた時点で、相手を陰湿だと非難することは出来なくなる。
たとえどんな事情があったにせよ、そのこと自体が陰湿な行為だと相手や関係者に受け取られる事は仕方ないし、
それに対して対処するには無視するか、同程度に陰湿な行為をするしかないのも事実。

まあ何がいいたいかというと、泥仕合をする覚悟が無かったら愚痴はもっとうまく書こうなということ。
442名無しさん@初回限定:04/01/09 13:12 ID:Ulu9m0ds
奸計に奸計で対抗すれば泥仕合・・・か
443名無しさん@初回限定:04/01/09 13:19 ID:9SLbtCTs
そんなことはさておいて

特典テレカなんてみんなでやめちまおーぜ。
444名無しさん@初回限定:04/01/09 14:17 ID:GCjwazSf
>443
まず言い出しっぺが止めてくれ。
で、雑誌でも何でも良いから、ショップの特典商法を
大々的に非難するインタビュー記事を公表してください。
445名無しさん@初回限定:04/01/09 14:18 ID:75PRvTUP
>>438
DIO様キターーーー
446名無しさん@初回限定:04/01/09 14:19 ID:oWaz0t7g
>仕事を干されたのがここでの愚痴のせいだと証明は出来ないわけだし。
ライター擁護にも受け取れるが。うまい事言ったもんだ。
447名無しさん@初回限定:04/01/09 17:39 ID:Z2Zb03QT
>>443
特典はいいんだけどさ、時間的にも精神的にも余裕がないってのに
アホみたいに細かい指定をしてくる某ショップ。
ムリだって、毎回毎回・・・・こっちの事情も分かってよ。

問題はソレをそのまま受けてくる営業もなんだけど。
448名無しさん@初回限定:04/01/09 18:42 ID:BkKwFBHF
なあなあ、聞いてくれよ。

冬コミで本を出したのさ。
そしたら、うちのお偉いさんがその売り上げ3%をよこせと言ってきた。
支払う義務などないのでヤンワリと断ったら。
すげ〜剣幕で怒鳴られたんですが・・・。

そんな契約してねーのに。
つーか、自費で出版してるのになんでだよ?(;´Д`)
この会社で作ったゲームのキャラなんぞ使ってねーし。
オリジナルなのに・・・俺が悪いのかよ。
449名無しさん@初回限定:04/01/09 18:44 ID:tqQSqlxr
すげえ話しだなw
450名無しさん@初回限定:04/01/09 18:52 ID:nRU8Acbx
社員か外注か判らんと
怒鳴られた理由が判然としないんだがのう。
451名無しさん@初回限定:04/01/09 19:01 ID:cHRbbf1t
会社で就業時間中に原稿描いてたとか?
452名無しさん@初回限定:04/01/09 19:13 ID:FGHqtNZk
名前を売ってやったのはうちの会社だろうが!!

って理由でしょう。3%ぐらいなら安いほうでしょうね。
元から自分が有名だったと思うのなら払うこと無いけど、
会社のおかげで宣伝ができたと思える部分があるなら
はらっといたほうがいいよ。もめたら損だよ、色々と。
453名無しさん@初回限定:04/01/09 19:14 ID:QnvA7Cm5
契約に無い物を払う必要はない。
454448:04/01/09 19:22 ID:D21Qjnef
レスど〜もっす。

社員です、ここの会社が3社目です。
今の会社に勤務してまだ一年経ってないです。
今までこんな事言われた事なかったんで
すげー動揺しました(;´Д`)
それと、就業時間に描くほど馬鹿な事はしませんよ(w
仕事終わって家に帰ってシコシコ描いたやつです。
455名無しさん@初回限定:04/01/09 19:23 ID:oAVno6E0
どんな顔してすげ〜剣幕で怒るのか見てみタイ
456名無しさん@初回限定:04/01/09 19:27 ID:gcEOCH+j
無視でいいじゃん
457名無しさん@初回限定:04/01/09 19:29 ID:FGHqtNZk
面白い話なのでちょっと入れ知恵するね。

いわれの無い要求をされた場合は
検討するのでとりあえず請求書をくださいってのもいい。
で、その後聞かれたら検討の結果払うことはできないと
応えればいい。

別件でもめたりその後その件でもめたとき
そんな横暴な請求をしたっていう証拠になるからな。
もし請求書を出せないなら最初っからその社長は
取れない金を取ろうとしていたわけだから
やくざ的な言いがかりなわけ。それを見極めるためにも
有効な方法。当然請求書を出さないようなら無視してOK。

それと契約して無いから出せないなんて言い方したらなんもしらんDQN社長を怒らせるだけ。
更に契約がなくても自分の名前を宣伝してもらうような
シチュエーションがあったら係争になったら勝てないと思うので注意。
契約なんて所詮紙。現実(実態)とのバランスを見極めないと痛い目にあうよ。
458名無しさん@初回限定:04/01/09 19:50 ID:+CfXQznW
>>457
448じゃないけど、為になった。
459名無しさん@初回限定:04/01/09 20:07 ID:llHQVDNB
つか、何の名目で金よこせって言って来てるのか知りたい。
社長の脳内では社員の経済活動は全部会社の経済活動って扱いなのか?
だとすると、仮に>448がコンビニのバイトを掛け持ちしていたとしたら、
そのバイト代を3%会社に納めろとか言って来るんだろうか?
試してみて欲しい気もする。
460名無しさん@初回限定:04/01/09 20:46 ID:+hAWyR5e
>>452
芸能人じゃあるまいに会社がエロゲクリエイター自体を
売り出したりしないと思うのだが。
宣伝しているのはゲームであり、そのゲームの評価が
良かったら副次的にクリエイターも有名になるだけっしょ。
461名無しさん@初回限定:04/01/09 22:04 ID:FGHqtNZk
社長ってのはそういう考えを持たない生き物なの。
社員と社長の思考には大きな壁がある。

芸能人じゃあるまいしっていうけど、芸能界の支払いや
拘束契約を真似したがっている社長は山ほど見てきたよ。

俺が飯を食わせている以上、社員の好きにはさせないってのが
社長という人種の行動原理差さね。
462名無しさん@初回限定:04/01/09 23:25 ID:3wu3pCVB
>>448
周旋屋みたいな会社だな。
「会社通さずに仕事(含む同人)するな!仲介料よこせ!」ってとこでしょうか?

社員契約だったら、労基署って訴えるべし。社長のほうが呼び出されるyo!
463名無しさん@初回限定:04/01/09 23:30 ID:mCs4T7vj
>460
俺の友人、新人ゲンガーなんだが
社長に「まずは○○さん(友人)の知名度を上げましょう!」
って、あっちこっちに宣伝しまくられたけど・・・

やはりエロゲ売る上では、クリエイター人気は重要だと思う。
464名無しさん@初回限定:04/01/09 23:57 ID:hbMeOXWZ
>448
金をよこせという名目を持って恫喝された時点で、恐喝が成立。訴えろ。

しかし、よもやとは思うが、就業中や休憩中などの如何に関わらず、
会社内で、その作業をしたりしてないだろうな?
465名無しさん@初回限定:04/01/10 01:15 ID:Z76jXTxW
素人が法律を扱うのは非常に危険。
その場の慣習を重視したほうがよいでしょう。
会社と長く付き合いたければ>>457氏の言うようなやんわりとかわす方法を取るか、
仕方なく払うかするべきであろうし、
一時的な関係であれば拒否すればよいだけです。
>>464
恐喝が成立したところで被害がなければ意味がない。
466名無しさん@初回限定:04/01/10 01:18 ID:mjV61O9o
副業をしてる事を社長が知って激怒。
(普通の会社は副業は禁止だよね?)
やってしまったものは、もうしょうがないから金をよこせ
そんな感じかな?
467名無しさん@初回限定:04/01/10 01:20 ID:CBhpMozD
エロゲ会社でも同人が副業扱いになるのか?公務員だけだと思ってた……

しかしなんか、同人と距離的に近い業界だけに難しい問題を孕んでるな。
とりあえず社長の言うことは横暴だと思うが。
468名無しさん@初回限定:04/01/10 01:27 ID:WyXJi7fJ
というか関係者が見たらバレそうな事件を書いて
かつ、同人の売上3%を要求する会社じゃ
程度が知れているような気もするが
469名無しさん@初回限定:04/01/10 01:28 ID:rlTM9RC9
>エロゲ会社でも同人が副業扱いになるのか?公務員だけだと思ってた……

おいおい、そりゃいくらなんでもあんたが知らなさ杉だよ。

通常の会社の就業規則はどこでも判を押したように副業禁止。
副業には印税を発生しそうな仕事はすべて含まれる。
執筆、作曲、絵画なんでも売ったら副業とみなされるよ。

ただ、最近の一般の会社はただでさえワークシェアリングの
考え方があるので、給料と就業時間減らす代わりにバイトOKなところも
でてきているけどね。

エロゲー業界に就業規則をきちんと社員に渡す会社が
どれだけあるのか疑問だけど、ある意味副業禁止は
社会通念として十分考えられる範囲だから、
内緒にしていてばれたりしたならばつが悪いのは当然だと思うのだが。
470名無しさん@初回限定:04/01/10 01:33 ID:CBhpMozD
>>469
そ、そうだったんか……ひとつ賢くなったyo。
税金どころか赤字持ち出しの同人もたくさんいると思うんだが
そういうのはOK?よくわからんなあ……
471名無しさん@初回限定:04/01/10 01:37 ID:Z76jXTxW
顧問弁護士に相談し、
やんわりと社長に法律行為の説明を受けさせるか、
または顧問の税理士に相談し、
>>448氏の同人収入の3%分による会社の収入が、
税務署に対して収支上の説明が困難であるため、
そういう行為は控えたほうがよいということを、
こちらもやんわりと説明させる、
などの手立てがありますが、
あまり現実的ではありません。
それ以前にお金が社長のポケットに納まっているならば
上記のことは全くもって無意味になりますけど。
472名無しさん@初回限定:04/01/10 01:45 ID:rlTM9RC9
まあ俺がサラリーマン時代からこういう副業していたから詳しいのかもしれんが、
赤いかどうかなんて問題じゃないぞ。

それとサラリーマンがメインの職業の場合、その手の収入は
雑所得になる。雑所得でも経費は計上できるから
趣味で買っている道具もその収入のために使っているのなら
すべて経費で落とせるぞ。

ちなみに会社にばれないで確定申告をすることは可能。
赤いなら大体は還付が受けられる。住民税の情報が
会社にフィードバックされないようにチェックを入れるところが
あるのでそれをすればOK。ここいらへんは
国税、税務署はかせぐ人には優しいのだ。

逆に同人収入を確定申告していないヤシは年間20万を超えていたら
脱税であうつ。社長に知られたら告発されて社会的にあぼーんだな。
これは経費を引いた所得が20万でなくて、売り上げベースで考えとくれ。
だから殆どのヤシが超えているはずだw。

それとサラリーマンになる前に事業を起こして税務署に開業届けを
出している場合、後からサラリーマンになったらその分は
事業と混合で申告できる。税務署から会社にはばれるとは
思うが、入社時に納得してもらえればいいのだ。
だから同人で儲かる人は独立して、平行して会社に
入ればなんの問題も無いのだ。俺はこのタイプ。
外注に対する報酬を給料にしたいから社員扱いにする
会社ってのもあるからね。この場合、税法的にもOKで
しかもサラリーマンの基礎控除も受けられるので
かなりの節税になる。
473名無しさん@初回限定:04/01/10 01:49 ID:9OUsWP1N
副業は就業規則しだい。元投稿者が触れてないんで考慮する必要ない。
どっちにしろ、就業規則で休日や退社後は拘束出来ないんで関係ないし。

副業が原因で会社に損害を与える場合は禁止出来るという判例はあるけど、こっちが例外。
副業が原因で遅刻が増えたり、会社の名前使って副業したりってケースだから。
474名無しさん@初回限定:04/01/10 01:51 ID:rlTM9RC9
>税務署に対して収支上の説明が困難であるため、
>そういう行為は控えたほうがよいということを、

だからさぁ、それって困難じゃないのよ。
芸能系の経営に憧れているDQN社長ならなおさら。
広告費とでもプロモーション手数料とでもなんとでも
理由付けなんてするのよ。

よくある手なんかは何か貸したり貸しを作らせて
その相殺分としてとるとかもあるのよ。具体的には
書くとまねされそうだから書かないけど。

もちろん、いいことじゃないし合法じゃない場合も含んでね。
んな法律から外れているからそんなのだめでしょ?
なんてのが通用しないのが社長という人種と思ってよ。
労働基準法に違反して捕まらない社長なんて星の数ほど
いるでしょうに。
475名無しさん@初回限定:04/01/10 01:54 ID:f+boHF/8
つーか、さっきからそら恐ろしい社長話が延々と繰り返されてるが、
何故そんな社長の下にいられるんだ?社畜か?
476名無しさん@初回限定:04/01/10 01:55 ID:Z76jXTxW
>>474
なるほどなるほど
477名無しさん@初回限定:04/01/10 02:04 ID:T2OkO42n
最初は色々理想に燃えて社長になるんだけど上手く行かないからさ。
当初の目的を忘れて保身に専念するようになっちゃうんだよね。
何のために会社を立ち上げたんだか…。
478名無しさん@初回限定:04/01/10 03:23 ID:UpAWZBfN
非業界人ですが気になったので。
公務員の副業、文化芸術活動は特例で認められることがあります。
http://www.hatena.ne.jp/1059179319
著述業は多いですよ。ただしエロは駄目ではないかと。スルーしてください。
479名無しさん@初回限定:04/01/10 04:33 ID:lkCNdp9i
>>418
俺の知ってる香具師と同一人物なら、そいつも2ちゃんで他人の誹謗・中傷
しょっちゅうやってるぞ。
480名無しさん@初回限定:04/01/10 08:59 ID:LvIpDEpH
>>437
> 公開の井戸端会議上で噂話程度の表現を名誉毀損に認定させるのは至難の業。

おまいは、2ちゃん発端の裁判をしらんのか?
それとも、今までの自分の投稿内容を後悔してんのか?(プゲラ
481名無しさん@初回限定:04/01/10 09:53 ID:067Je+Tz
>469
残念ながら、その考え方は間違い。
就業規則に関して、法律、政令などで定められていない事項に関しては、本質的に従う必要はない。
最高裁判例で、そう結論が出ている。就業規則は絶対不可侵な規則ではない。

副業で問題になるのは次の場合。

1)業務に支障を来す場合。
2)守秘義務に抵触/就いている業務内容と利害関係が発生する場合。
3)会社の名誉を大きく毀損する/あるいは信頼、信用を失墜させる場合。

この場合、別の法律によってそれぞれの罪が問われることになるが、
それは副業そのものを禁止されての罪というわけではない。

公務員の場合、常に1〜4が適用されるために、余暇の時間以外では迂闊な事は出来ないだけ。
文化/.芸術活動に関しては、>478の通り。
482名無しさん@初回限定:04/01/10 10:49 ID:u+/OfsTL
>>480
今ごろガクブルしてたりしてな。
裁判って金と時間がめちゃかかるから、まあ、がんばれや。
483名無しさん@初回限定:04/01/10 10:53 ID:JkgXHcGG
タメになるスレだなぁ。
484名無しさん@初回限定:04/01/10 10:54 ID:4F+3JojE
> 公開の井戸端会議上で噂話程度の表現を名誉毀損に認定させるのは至難の業。

まあ、こう書いた時点で、裁判官の心証は
おまえに対してネガティブになるだろうな。

どうでもいいが、名誉毀損って、れっきとした刑事事件だから。
485名無しさん@初回限定:04/01/10 11:11 ID:5022LHAD
>481
けど最もらしい理由を申請して予め断っておいた方が後々面倒にならなそう
486名無しさん@初回限定:04/01/10 11:51 ID:hX0FBSVu
 法律とか副業とかじゃなくてさ。

「同人の売り上げあったんだって? じゃあ会社に3%納めろ」
「またまたぁ。勘弁してくださいよw」
「いや、笑い事じゃねーから」
「んなこと言われてもw そだ。今日飲みに行きましょう。俺、持ち出しますからw」

 と、こんな風に持っていくのが上策じゃねーかと。
実際飲みにいくかどうかはともかくw
3%よこせって言われて、「うそっ。マジすかこの人!?」って思いながらの対応では、
ムキになった子供社長の逆鱗に触れちゃうんじゃないかな?

 こっち側が大人にならなきゃw
487名無しさん@初回限定:04/01/10 12:01 ID:d2obV51y
法律は人間関係守ってくれないしね。

大抵のエロゲ会社じゃ社長と会わずに仕事するなんて不可能だろうから、
居心地悪い状況に自分を追い込まないのは当然でしょう。
社長の人柄も周囲の状況も、
本人の会社での立場もこっちからはわからんし。
たとえば波風たてないために3%払ったとしても、俺はヘタレとは思わんな。
488名無しさん@初回限定:04/01/10 12:07 ID:sc0mjtpq
でもオレなら、そんな会社は速効で辞めるけどな。

言動がどうにもチョンっぽいしな、3%社長。
489名無しさん@初回限定:04/01/10 13:00 ID:9dz4szmB
3%社長の会社が長続きするとも思えない。
たぶん新興ブランドだろうし。
490名無しさん@初回限定:04/01/10 13:03 ID:bbLTLRae
しかし状況が少しわからんなぁ
どんな状況でも3%要求がおかしいことは違いないが。。

同人誌作ってたとき仕事は遅れてなかった?
そのソフトハウスで仕事してることを宣伝文句に使ってなかった?

このどっちかがYESだとこじれる恐れもあり。。
491名無しさん@初回限定:04/01/10 13:23 ID:vtDfM+tj
あったらこんな所で愚痴らないだろ。
492名無しさん@初回限定:04/01/10 13:43 ID:4gNXKZ7X
そもそも3%って基準は何だ?導入当時の消費税じゃあるまいし。
493名無しさん@初回限定:04/01/10 15:40 ID:B6juCNxN
3%シャチョたん萌へ〜(;´Д`)
494名無しさん@初回限定:04/01/10 16:58 ID:LHB1bfsF
激しく今更だが、その社長がこのスレ見てたら一発で本人特定される愚痴だな
495名無しさん@初回限定:04/01/10 17:24 ID:pA6mY+fV
「3%社長」ってなんかいいな。
残りの97%は何なんだろうな。
部長?
496名無しさん@初回限定:04/01/10 18:25 ID:TU7bnsfo
社長の愛人
497名無しさん@初回限定:04/01/10 19:23 ID:KtUMpSPL
愚痴

無能ほどバカスカ煙草を吸う。

歳が上だからってちったあ遠慮しろや。
498名無しさん@初回限定:04/01/10 19:51 ID:edwzf71i
ニコ珍には健常者の気持ちなんてわからないからね
499名無しさん@初回限定:04/01/10 20:06 ID:8dDSquN8
嫌煙権=喫煙者を罵倒する権利
だと勘違いしてる連中の精神構造を疑う。
500名無しさん@初回限定:04/01/10 20:41 ID:5022LHAD
>499
釣られないぞ、釣られないぞ。

つーか500。
501名無しさん@初回限定:04/01/10 20:43 ID:5022LHAD
しまったageちった。
鯖孵化警告のダイアログでsageがクリアされるのUZEE
502名無しさん@初回限定:04/01/10 20:47 ID:9gDZAAn0
喫煙者が纏めて叩かれるのは、
「エロゲヲタ=現実と非現実の区別もつかないロリペド」
おばはん連中とかにそういうマイナスの認識がつくのと理由は同じだね。
まともなのは目だたんが馬鹿は目だってすぐわかるから、
そういうラベリングが出来るという事で。


ただ、一つのミスで殺意すら飛ばされる事があっても不思議がないのが
喫煙と言う行為、と言う事実認識だけは持って欲しいというのはあるね。
俺も軽い喘息発作中にそばで煙草吸われて死にそうな気分にされた事が何度かあったし、
煙草=毒と言うのは最早CMなんかでも広まりまくった一般知識だから。
503名無しさん@初回限定:04/01/10 20:57 ID:1mxmAG6M
人前でタバコを吸う馬鹿は早く死んで欲しいです
504名無しさん@初回限定:04/01/10 20:58 ID:l2GPrm/9
板違いじゃないか、さすがに
505名無しさん@初回限定:04/01/10 21:14 ID:5022LHAD
>504
うむ。職場ので喫煙環境について愚痴ってるならともかくとして…
506名無しさん@初回限定:04/01/10 21:21 ID:5022LHAD
そういや同人板でも(会場での)喫煙に関する話題は結構荒れる原因となってる。
「なんで俺たちが外に追いやられなきゃならないんだ!?」
「喫煙場所が少なすぎるぞ!」
「人混みの中でなければすっててもイイだろタコ!」
とかの発言が目立つ。
本当にマナーが備わった人たち「のみ」が吸ってるなら別に周りから咎め(禁止条例含む)も入らないだろうが、そうでないのが目立つから規制されるンだっちゅーの。
一括りにされるのがイヤなら吸うな、だな。もともと人体には不必要な成分なんだし(脳の快楽中枢を刺激する「代替成分」はある)>たばこの煙
507名無しさん@初回限定:04/01/10 21:28 ID:l2GPrm/9
君等こっちへ行ったらどうだい

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064455556/
508名無しさん@初回限定:04/01/10 22:29 ID:wj1Ciznl
>>506
なんか、まるまるエロゲのこと言われてるみたいでキツイなw
509名無しさん@初回限定:04/01/10 22:29 ID:8dDSquN8
なんで煙草嫌いって意見表明=感情垂れ流しになるの?
510名無しさん@初回限定:04/01/10 22:36 ID:613/VAiI
まともな反論ができないとこれだ
511名無しさん@初回限定:04/01/10 22:41 ID:C8Ot46ny
連休だから仕方ないか……
512名無しさん@初回限定:04/01/10 22:41 ID:8dDSquN8
喫煙自体の善悪に関してはなにも言ってないのだが。
なぜ嫌煙を主張するため、他人を感情的になって罵倒しなきゃならんのか
どうして嫌煙家は判で押したように同じメンタリティの持ち主に見えるのか
というあたりが不思議かつ気持ち悪いだけ。

第一俺タバコ吸わないし。
513名無しさん@初回限定:04/01/10 22:57 ID:fQ76JbOs
とりあえず密室で吸うのはやめれ。
514名無しさん@初回限定:04/01/10 22:58 ID:m5He6aKg
喫煙者がみんなDQN見えるというのと
嫌煙者がみんな同じメンタリティの持ち主に見えるというのと
エロゲマがみんなオタクに見えるなんてのは大して変わらんな。
515名無しさん@初回限定:04/01/10 22:59 ID:pjwgNc3m
とりあえず、健常者を嫌煙者と呼ぶのやめれ
516名無しさん@初回限定:04/01/10 23:12 ID:8dDSquN8
>514
なるほど言われてみればそのとおりだ。
つまり俺は他人を罵倒せずにおれない嫌煙家や
自分の正当性の主張が自己言及パラドクスだと気づかない嫌煙家は
全体のごく一部だということを見落としているわけか。

有害図書云々と騒ぎ立てる一部団体がヒステリーの婆さん集団に見えるのも同じ原理だな。
今後自戒しよう。
517名無しさん@初回限定:04/01/10 23:24 ID:veehF8VZ
貴重な三連休・・・

ああ、何もしないで最初の一日を浪費してしまった・・・
518名無しさん@初回限定:04/01/11 00:00 ID:RnYZBaP6
>517( ´_ゝ`)フーン
休みが取れていいね。
519名無しさん@初回限定:04/01/11 00:00 ID:GAoKHg1q
暦どおりに休める貴様が羨ましい
520名無しさん@初回限定:04/01/11 00:42 ID:4S5cw+9t
>>518
>>519
こういうのもうマジ勘弁。
いつの間にこんなになっちまったんだ?
521名無しさん@初回限定:04/01/11 00:43 ID:A+aI3G7J
こういうのってどういうのだよ
522名無しさん@初回限定:04/01/11 00:50 ID:4S5cw+9t
暦通り休むのが煽りの対象になるってことだよ。
そのうち三食飯食ってる奴は素人、なんてことになりそうで恐ろしいんだよ。
523名無しさん@初回限定:04/01/11 00:51 ID:VOV8claQ
>>521
人の愚痴にいちゃもんつけるなということでは……

〆切近いのに仕事遅れすぎ……頑張らないとやばい。
524名無しさん@初回限定:04/01/11 00:51 ID:A+aI3G7J
>>518-519は単なる自虐ネタだと思うが……
525名無しさん@初回限定:04/01/11 01:24 ID:5e4uHC+d
休みとは会社に行かなくてもいい日のことであり
仕事をしなくてもいい日ではない。
でも、世の中には会社に行かなければならない人もいるのだから、俺は恵まれているのだ。
526名無しさん@初回限定:04/01/11 04:11 ID:/L9EHiUQ
>>522
なんかエロゲーがあると遊んだ奴らがみんなレイプ犯になってしまう!
と恐れている神経質な方々と同じような思考回路してるな。
518,519はどう見ても俺は休めないよ、という愚痴だろう。
527名無しさん@初回限定:04/01/11 04:18 ID:VH80Z/6k
ここに書く者は感情優先だと言う事を忘れてはならないと思うのは俺だけか。

とは言え他人に絡むような愚痴はやめるだけの理性は要るだろうと一方では思うが。
528名無しさん@初回限定:04/01/11 05:53 ID:/D2S9eyy
取り合えず、人のいるところで吸うの(・∀・)モウヤメレ!!
俺は喘息持ちなんだ。冗談抜きで゙死ぬから。
529名無しさん@初回限定:04/01/11 12:49 ID:RnYZBaP6
>528
そいつがタバコ吸い始めたら大げさに「ゴホッゴホッ」と咳き込んでみれ。
530名無しさん@初回限定:04/01/11 12:53 ID:aUoNz4LB
どっきりさせるにゃ良さそうだが
しかし、それで実際に咳が止まらなくなって氏ぬ思いを
した香具師がいるという噂・・・
531名無しさん@初回限定:04/01/11 13:41 ID:AcCpurbz
そもそも、マシン置いてある仕事場じゃ禁煙は当たり前だろ。
仕事場以外での愚痴だったらスレ違いだ。
532名無しさん@初回限定:04/01/11 16:42 ID:GltrZyw+
>531
それはおまいの妄想。
本来はそうあるべきというかそうして欲しいが、
そんな理由で禁煙に出来るのなら、嫌煙家は苦労しない。
533名無しさん@初回限定:04/01/11 16:54 ID:Xsiy8jxh
俺も喘息持ちだから隣で吸われると死ぬ。
仕事にならん。
534名無しさん@初回限定:04/01/11 16:56 ID:VOV8claQ
前に勤めてた会社(一般企業)は新社屋になった時点で全室禁煙だった。
個人的には嬉しかったけど喫煙家がほとんどだったから不評だったよ。
喫煙そのものは規制するのも可哀想だと思うけど
(たばこがないとアイディアが出ない人とか仕事はかどらない人とかいるし)
喉が弱かったり喘息だったりする人には気を使ってやってほしいよな。
俺も喉弱いから、隣の人が大量に吸ってると精神的にも肉体的にもかなり厳しい。
535名無しさん@初回限定:04/01/11 18:00 ID:+YL2fB+z
実際には外に出て吸えば良いだけの話なんだよな。
いつでも何処でも吸える様にしたいとか、
そう便利さを世の中に求めなきゃ良いだけの事なんだが。
536名無しさん@初回限定:04/01/11 18:15 ID:y0nuU/aH
>>532
今迄で三社勤めてるけど全社禁煙ですが妄想ですか?
537名無しさん@初回限定:04/01/11 18:20 ID:Kc5UoCQJ
>>536
噛み付きなさるな。世の中には色んな会社があるんだから。
喫煙は音や匂いと一緒で、オフィス等では人への迷惑をまず気にして欲しいな。
538名無しさん@初回限定:04/01/11 18:39 ID:pZXKyiYV
煙と臭いがなければ、何処でどう吸っても構わんのだけどねえ。
539名無しさん@初回限定:04/01/11 18:58 ID:mcus51us
ニコ珍は自分がどれだけ健常者に迷惑をかけてるか理解できんのですよ
540名無しさん@初回限定:04/01/11 19:03 ID:RnYZBaP6
たばこの話題でこれだけレス伸びるのは、
それだけみんな困ってるからなんだよね。
541名無しさん@初回限定:04/01/11 19:08 ID:cxz5/LUm
そもそもてめぇのストレス解消の為になんで
こっちが毒を吸わなきゃならんのかそれに対して納得のいくものが欲しいね。

あ、ちなみに煙草はもっと値上がりして人箱800円ぐらいになればいいと思ってるんで。
542名無しさん@初回限定:04/01/11 19:21 ID:Jd5CT6eL
代わりにタバコチョコくわえりゃいいのさ
543名無しさん@初回限定:04/01/11 19:24 ID:oOM7brbt
>>540
そしてこういう板もちゃんとある訳で。

たばこ
http://life.2ch.net/cigaret/
544名無しさん@初回限定:04/01/11 19:37 ID:Wa7wEawR
ふむ。結局
喫煙者=タバコを吸う人 ではなく 喫煙者=吸いたくもない煙を他人に吸わせる人
という意図的な混同もしくはすり替えに基づいて喫煙者全般を論難することで
かえって自分の意見の説得力が失われることに気づかないから、
延々こういうこと言い続けるんだな。

タバコを吸う行為と煙草の煙を吸いたくない人のいる(可能性がある)場所でタバコを吸う行為が
決定的に違うことに関してはほとんどの人間がなんの言及、どころか考察も行わない、と。

まあこの業界自分の正義を無批判に信じて顧みないやつ多いからな。
疲れるねどうも。
545名無しさん@初回限定:04/01/11 20:08 ID:Xsiy8jxh
>>544
誰も居ない所で吸ってるんだったら問題にはならないでしょ?
迷惑してるから問題になるんでしょ?
546名無しさん@初回限定:04/01/11 20:15 ID:oOM7brbt
とりあえず>>502を分かってりゃよろしい。
547名無しさん@初回限定:04/01/11 20:29 ID:iVEN/+zA
>544
更に言うと、その中でも特に省みる余裕の無い奴が集まるスレだし。
疲れ切ってる人間しか居ないスレだから。
多少の行き違いは多めに見合って欲しいものだ。
548名無しさん@初回限定:04/01/11 20:44 ID:Kc5UoCQJ
>>544
だからそうやって煽りなさるな。
そのように人を一括りにして見るような愚痴はお互い様ってところ。
ここ最近のレスで『喫煙者=タバコを吸う人』としたレスばかりであったと思うなら、
疲れているのはわかるがもう少し冷静に読んでから書き込むといい。
549名無しさん@初回限定:04/01/11 20:46 ID:Kc5UoCQJ
スマン、『喫煙者=吸いたくもない煙を他人に吸わせる人』だな。
550名無しさん@初回限定:04/01/11 21:01 ID:+VXUPqS8
喫煙厨必死だな
551名無しさん@初回限定:04/01/11 21:15 ID:3weWLvNc
タバコ吸う人って、ヤニ臭いのが嫌ですねぇ。
汗とヤニの臭いでプーンと。
外で吸ってくるのは構わないけど、コインシャワーとかで
綺麗にしてから帰ってきて欲しい。
552名無しさん@初回限定:04/01/11 21:28 ID:oBBzasGS
マナーで対処しきれないからルールになるわけだが、
マナーの良い喫煙者がマナーの悪い喫煙者のせいで肩身が狭くなるのは可哀想だな
でも、タバコでこれ以上肩身の狭い思いをしたくなかったら、マナーの良い人が
悪い人を注意してくださいとしか思えないよ
そもそも吸わない人からすれば害しか無いわけだし
553名無しさん@初回限定:04/01/11 21:32 ID:LuhdpS2t
タバコ談義はもういいって
板違い
554名無しさん@初回限定:04/01/11 22:39 ID:tF2oNhZJ
愚痴に板違いもへちまもあるかと。
つうか喫煙厨必死だなとw
555名無しさん@初回限定:04/01/11 22:52 ID:x05tlPpK
どっちかというと嫌煙厨必死だなと感じるんだが…

俺タバコ吸わないけど会社が喫煙可でも別に気にしないけど…
つかそんなにタバコが嫌なら禁煙をうたってる会社に行けばいいのに
556名無しさん@初回限定:04/01/11 22:56 ID:FXobrshO
テンション必死状態の人間が書き込む為のスレで必死とか言われても、
そんなのは当たり前だとしか言えないよな。
557名無しさん@初回限定:04/01/11 23:30 ID:ST/qO1VP
嫌煙厨という言葉を作り自分たちへの批判を誤魔化そうとしてるなw
558名無しさん@初回限定:04/01/11 23:34 ID:r/Y2McuD
ともかく、たいていのタバコのみは無神経だよ。
非喫煙者の苦痛にはまるで無関心。
俺もタバコは1箱800円ぐらいになれば良いと思う。
559名無しさん@初回限定:04/01/12 00:08 ID:1KIDcYLn
>558
勘弁して下さい。
俺は寒い冬でも、ちゃんと外に出て吸ってるよぅ。
560名無しさん@初回限定:04/01/12 00:12 ID:eAy7Uah0
>>559
アンタはえらい
561名無しさん@初回限定:04/01/12 00:15 ID:PcWqBwiv
俺も喫煙者は嫌いだけど、喫煙する事で(その人自体が)体に悪いから、寿命が
縮むからって止める事はないと思うんだよね。

だってさ、先進国において人が早死にする乗っていいことなんだよね。
先進国において人一人が一生生きて死ぬまでにどれだけの資源が、そして無駄に、
消費されると思う?それこそ気が遠くなるほどだよ。
だから喫煙にしろ自殺にしろ、人が長生き“しない”為の行為は、実は須らく
貴い事ですらあるんだよね。

あと、人が居ない所で吸えばいいってそんな問題じゃないよね、タバコの吸殻、
灰もだけど、灰皿がなければすーぐその辺に投げ捨てる輩が多過ぎる、例え
吸われてからドンだけ時間がたったものだろうと、打ち捨てられた吸殻ほど
気分の悪いものも無いよね。
562名無しさん@初回限定:04/01/12 00:19 ID:4Tfnoj6K
喘息持ちはタバコ吸ってる奴が隣に来ただけでも苦しいんだよ。
喫煙者は自分の身体が肉までニコチンまみれになってることをわかれ。
563名無しさん@初回限定:04/01/12 00:34 ID:4ahktFAE
普段開発室で喫煙してる人達は、今日から周りに人がいることを意識してみましょうねっ、と。
社内や路上での喫煙規制がより厳しくなってから後悔しても遅いぞ?
564名無しさん@初回限定:04/01/12 00:52 ID:RnT/92Hk
やっと作業オワタので愚痴吐きに来てみれば…
喫煙厨、禁煙厨どっちも必死だなと
そんなに議論したきゃ>>543の板に行けよ

3連休なのに休み明日しかねぇよ…
ともかく寝るべ
565名無しさん@初回限定:04/01/12 01:06 ID:7EIjxBKE
おい、クソ有名メーカー共!!
最近メガヒット作がねーじゃねーかよ!!
同人で一大ジャンル作っちまうよーな作品早く出せやゴルァ!!!

洩れんとこみたいな零細ブランドはな、そんなヒットの余波のおこぼれの
さらに端っこをかじりでもしないと生きていけねーんだよ!!!

・・・・・・・・・・・・

ごめん、言い過ぎた。
今の作品が終わったら、もちっと上の会社に転職活動するわ。
566名無しさん@初回限定:04/01/12 01:10 ID:9fpuI1BE
>>564
同意。
ちなみにウチの会社の場合、ヘビースモーカーであればあるほど席が窓側へって事になってる。
俺は喫煙者だけど、仕事中は絶対に吸わないから非喫煙者扱い。
大事な原画に灰なんて落とせるかっ!


そして今日も隣にいる相棒と徹夜決定…連休?何ですかそれは(泣)
567名無しさん@初回限定:04/01/12 01:37 ID:UgKRId4m
大きいところは絵師だなあとつくづく思う
568名無しさん@初回限定:04/01/12 02:20 ID:Ki7PjN8O
とりあえず>>555みたいな自分さえ良ければ気にしない、他人がどうなろうと関係無い、
というヤツがタバコを吸って周囲に迷惑を振りまいているのだという事はよく分かった。
569名無しさん@初回限定:04/01/12 03:58 ID:rqpWJyBl
>>567
絵師かぁ。新しいタイプの絵師がメガヒットしないせいか、
最近絵柄の硬直化が進んでるよね。業界全体で。

というか、流通・ショップ側が同じタイプの絵柄を求める事も原因のひとつか。
やはりブレイクスルーはネットベースで起こすべきか。
570名無しさん@初回限定:04/01/12 05:37 ID:z0bN0XeI
今の会社は社内禁煙でいちいち外の非常階段まで吸いに出てるけど
もう慣れたなぁ…
タバコが体によくないのは当然だしマシンにだってよくないしなぁ
休日家にいるときは3.4箱吸うけど平日会社行ってる時は2.3箱に減るから体にもいいし。と思って諦めてる
問題は仕事中30分に1回タバコ吸いに行ってるから
みんなウゼーとか思ってるんだろうな(´Д`;)ゴメンヨ
571名無しさん@初回限定:04/01/12 08:12 ID:bDBPkAAq
俺はぷちスモーカー(詰まったときだけ吸う)だけど
開発でモクモク煙あがってるとやっぱり部屋の空気悪いよなぁ
窓あけにくい、換気のしょぼいビルなんで頭痛くなってくるよ
吸わないひとには申し訳ないし、マシンもぶっ壊れるしでいいことない
開発内は禁煙にして喫煙所を作って欲しい
喫煙所でサボるやつが続出するからダメってのが上の言い分らしいがな
サボるようなのはデスクで吸っててもかわんねーと思うぞ

あとDQN上司、カーペットの床に吸殻捨ててくのいい加減やめろよ('A`)
572名無しさん@初回限定:04/01/12 08:32 ID:0n8wBTNc
>571
ひでぇ上司だな(w

このたばこ談義、一つだけ言えることは
「どこで吸おうと勝手だろうが」
と粋がってる厨房が
「わきまえて吸ってる俺らの肩身狭くするなよ」
という人たちと、規制(条例など)を生み出していることか。
573名無しさん@初回限定:04/01/12 09:40 ID:26mvBwl3
>>561
すべからくは「〜なのだから当然(是非)〜(するべきである)」という意味なので
使うなら、
  『長生きしない為の行為は貴い事なので、
   人はすべからかく喫煙・自殺するべき(である)。』
となる。
『すべからく』に「すべて」等の意味はないよ。

あと、送りがなは「すべか・らく」だと思う。
574573:04/01/12 09:42 ID:26mvBwl3
しまった。
送りがなは正しかったですね。私の見間違いでした。
目、疲れてんのかな。
575573:04/01/12 09:44 ID:26mvBwl3
ちゃう。「すべから・く」だった。
首つってきます…。
576名無しさん@初回限定:04/01/12 12:02 ID:KAirm+Gk
ここはヤニ臭いスレですね(違います)

洩れも眠気覚まし程度に吸うけど、分煙には気を遣うぞ。

ていうかPCの前で吸う気だけはしねぇ。カタギの頃つかサラリ時代に、
ヤニだらけになった筐体の中を観てから特に。
577名無しさん@初回限定:04/01/12 14:19 ID:wJkyAr1H
外の喫煙所にタバコ吸いに出るんだけど
タバコを吸ってない人間から
「タバコを口実に仕事さぼんなよ」
て言われたことがあるよ

漏れがお前の2倍以上仕事やってんの気
づいてないのかよ
タバコで時間使う分結構気にして仕事し
てるのに・・・
578名無しさん@初回限定:04/01/12 14:22 ID:0rN615r/
直接的な表現で、きっちり言いきかせてやらないと理解できない奴っているよ。
今までの人生全部、そうやって鈍感に生きて来てるだろうから、
「そんな酷い事、生まれて初めて言われた」って顔するだろうけどな。
579名無しさん@初回限定:04/01/12 14:53 ID:tMz1NT+/
が、しかし、言えば言ったで虐められたとか怖いですとかいって
会社に来なくなるバカが多いのも事実だ(苦笑
580名無しさん@初回限定:04/01/12 15:05 ID:DpuSHSLK
愚痴を吐く奴同士の連帯感はおそろしーナ。
581名無しさん@初回限定:04/01/12 15:10 ID:3Fr/gGHb
>>580
何を今さらw
582名無しさん@初回限定:04/01/12 15:30 ID:+8WJxCA/
上司の悪口を言いまくる飲み会ほど
スタッフの連帯感を高めるものはない。
583名無しさん@初回限定:04/01/12 15:35 ID:EH0v6w3U
>>579
それはバカと言う方がバカだろ(嘲笑
584名無しさん@初回限定:04/01/12 16:17 ID:MDC3+8fk
579は健常者の迷惑を顧みずタバコをふかすドキュン
585名無しさん@初回限定:04/01/12 16:40 ID:RUYTi5Bt
俺は超嫌煙者だが、どうして579が叩かれているのか分からないぞ?
586名無しさん@初回限定:04/01/12 16:48 ID:EH0v6w3U
>>585
弱者の気持ちを鑑みられないくせに偉そうだから。
587名無しさん@初回限定:04/01/12 16:51 ID:hD1lUtpR
>>578-579の流れはそんなに叩かれるようなものではないと思うんだけど……
588名無しさん@初回限定:04/01/12 17:15 ID:RaS0kIgo
>582
それこそまさに、健全なアフター5ですな(w
589名無しさん@初回限定:04/01/12 18:09 ID:C2shneCQ
もう駄目だ、自信がない。

今、ユーザーは造語に近い卑語水準を
全てのゲームに求めてるんだろうか。
だとしたら私はそっちには行けない。すまん。
590名無しさん@初回限定:04/01/12 18:17 ID:XyKVmJ8S
>>589
んなこたーないので、行かなくてもいいし。
591名無しさん@初回限定:04/01/12 19:45 ID:grUYfixD
>589
ライターの方ですか。
よく分からんが、時代のニーズに付いてかないとやってけないよ。
592名無しさん@初回限定:04/01/12 19:52 ID:hD1lUtpR
卑語隠語連発は嫌いじゃないが(いや俺はむしろ楽しんで書いてるが)
全部のゲームがそんなんになったら嫌だぞ、ユーザーとして。
593名無しさん@初回限定:04/01/12 20:08 ID:eAy7Uah0
>>589
全てのゲームじゃないけど一部のゲーム(抜きゲーとか)には求められてるかもしれない。
今いる会社の方針がそっち方面だと辛いかもしれないですね。
594名無しさん@初回限定:04/01/12 20:08 ID:tqHBwyyT
でも卑語連発は声優が嫌がると聞くが。つか叱られましたw
595名無しさん@初回限定:04/01/12 21:02 ID:HxYlzEhw
>>589
そんなことないよ。怒涛の卑語量でも反応しなかった奴がここにいるんで。
ただ、ない方がいいかというとそれは違う。やっぱりあった方がいいよなぁ、と思う。
世界観を壊さない程度に入れるしかないんじゃないかな。
まぁ、卑語の量よりもキャラとエロの落差の方が大事と思う。エロに関してはね。
596名無しさん@初回限定:04/01/12 21:13 ID:tqHBwyyT
最近は隠語よりもシチュエーションのほうにこだわってまつ。
キャラを壊さず(物理的に壊れるという意味に非ず)、そのキャラらしい
エロシーンを考えるんだけど。

クライアントがAVのエロみたいなものばかり指定してくるので鬱。処女は
いきなり男の腰に跨ってアンアン腰振りませんぜ……;´д⊂)
597名無しさん@初回限定:04/01/12 21:53 ID:C2shneCQ
皆さんありがとうございます、589です。
私も適度な量の卑語が好きなんですが(それならもりもり書けます)
ユーザーさんはそうでないのかな、と気になっていたもので……
あと、エロ小説が好きなんで、エロゲ風卑語台詞書くの苦手で。
それで自信を失ってました。
少し元気が出ました。もっと精進します。
598名無しさん@初回限定:04/01/12 23:57 ID:NJ8qreXv
ていうかさ、卑語だらけじゃつまんないじゃん。
ここぞというところで使わないと。
599名無しさん@初回限定:04/01/13 00:43 ID:u3dLAfNq
一生ずっとフリーター可能なのか 第一世代は崖っぷち
http://www.asahi.com/job/special/TKY200307310228.html
  時給900円のラーメン店員というのは「仮の姿」だ。
 夜8時から朝6時までの勤務を終えて眠りに落ちる間際、大塚文雄さん(38)はそう自分に語りかける。
 「昔は漫画家にでもなろうかと思ってたんだけど、ちょっと無理かなと思って、いまは俳優を目指しているんです」

 好きなときに眠り、好きなときに起きる。そして、「本当にやりたいこと」を探す。
 それが自由だと思っていた。しかし、いつまでたっても「幸せの青い鳥」は手に入らない。
 それどころか、姿さえ見えはしない。いつまでこの生活を続けていけるのか。

 図書館で本を読んでいると、高市さんはふいにページをめくる手が止まることがあるという。
 「読んでいるのは、だれか別のひとの作品だと思うと、たまらなく焦りを覚えるんです。
 著者の年齢が自分より若いと余計にキツイ。俺は何をやっているのか、と」

 「じつは、フリーターの7割は正社員希望なんです。でも、仕事につけないからフリーターを続けている。それが現実です」
 パート労働者などが加入する「青年ユニオン」で相談・交渉を担当する阿久津光さんは言う。
 ただ、「高齢フリーター」が仕事を探そうとしても、間口は狭い。アルバイトでは職業能力は蓄積されず、履歴書は空白のままだ。
 それに、リストラや転職のために職を求める「失業者」は増えており、そうした人たちと比べれば技能も経験も乏しい。
 かりに働きたくても働けない状況という。

 3人に2人は未婚で、3人に1人は親から小遣いをもらい、親との同居率は約4割。
 親という「インフラ」なしには立ち行かないのが実態のようだ。

 「年金を払っていないフリーターは高齢になっても、年金を受け取れず、生活保護に頼ることになる。
 しかし、その分、ほかのだれかの負担が増える。フリーターにも負担を求めるような税体系に見直すべきではないか」
 浅羽さんは、40代フリーターが増殖するようなことになれば、国の基盤が揺らぎかねない、と警告する。
600名無しさん@初回限定:04/01/13 01:41 ID:98lFlBkB
作曲して渡したんだけど、
編曲のプログラミングする人が失敗して音ぐちゃぐちゃ

でも時間ないからそのまま発売だってさ
あっはっは
601名無しさん@初回限定:04/01/13 02:39 ID:dJprw8aA
(つД`)
602名無しさん@初回限定:04/01/13 04:37 ID:PTNRfSEZ
>>599
エロゲ業界なんて、メーカーがどんどん潰れてるんだから、
素人が入り込む余地なんて無いんじゃないか?
今年は3割が倒産するんじゃないかって傍流通の見立てがあるわけで。
完全に買い手市場になりつつあって、フリーのライターとしては寂しい限り。
603名無しさん@初回限定:04/01/13 04:38 ID:GSvW0Wem
でもまあ、フリーターって肩書きが、恥じゃなくなったのは大きいな。
604名無しさん@初回限定:04/01/13 04:48 ID:qCCAESCK
>>603
田舎じゃまだまだ「仕事もせずにブラブラしてる」ってマイナスイメージはあると思う……

……つうか、ド田舎のアパート暮らしで
夜中まで電気ついてるのに新聞は昼まで抜かないし
やたら宅配便は利用するし外に出る時間も不規則な俺って近所からどう見られてるのやら……
605名無しさん@初回限定:04/01/13 04:51 ID:HyyBb2yh
普通でしょ。
606604:04/01/13 04:56 ID:qCCAESCK
>>605
ホッとしますた。
607名無しさん@初回限定:04/01/13 09:29 ID:WcTQAVPz
>>515
>>539
俺は非喫煙者だが、嫌煙者ではない。
非喫煙者=健常者ということだったら、
あなたがたの言い方はおかしい。
俺も5年前までは喫煙者だったわけだが・・・。

>>577
煙草に限らず、家の事情とかで、どうしても
定時に帰らないとまずいって奴もいるんだが、
うちのそういう奴は、その分がんばってるよ。
大事なのは個人の資質なんだろうね。
「一服〜」とかいって、あからさまにサボってる
やつだっているし・・・。
608名無しさん@初回限定:04/01/13 11:41 ID:cHXP1Mfu
3%ともみタン

グラフィッカ「ディレクター、同人の収入が入ったんですが、何か欲しいものないですか?」
ともみ「欲しいもの?」
グラフィッカ「結構売れたんで、好きなもの買ってあげますよ」
ともみ「え?そ、そんな、悪いですよ!わ、私は別に…」
グラフィッカ「いいからいいから、子供は遠慮しない」 
ともみ「…え、えっと、じゃあ……」
グラフィッカ「何ですか?」
ともみ「あ、あのあのっ、新しいフライパンが欲しいですっ!」
609名無しさん@初回限定:04/01/13 12:13 ID:zEVrSxY9
また古いネタ持ってきたな〜
610名無しさん@初回限定:04/01/13 13:20 ID:m2QNnz6Y
懐かしい…。
ネタ職人降臨キボン
611名無しさん@初回限定:04/01/13 14:04 ID:jLQ+exYP
>>589
>今、ユーザーは造語に近い卑語水準を

二次元ドリームノベル?
612名無しさん@初回限定:04/01/13 16:07 ID:Sf75eYbQ
今じゃフライパンは100円あれば買えるだけになんとも。
613名無しさん@初回限定:04/01/13 16:18 ID:iUB13k3q
せめてグレードの高いテフロン使ったフライパンにしてやれ。
それでも5000くらいのもんだが…

って、何言ってるんだ俺…=■●_
614名無しさん@初回限定:04/01/13 16:21 ID:Sf75eYbQ
鉄のフライパンならお手軽に鉄分補給も可能♪

って、(ry
615名無しさん@初回限定:04/01/13 18:57 ID:m2QNnz6Y
波型グリルフライパンを
波型の凹凸で余分な油を落として健康調理。
616名無しさん@初回限定:04/01/13 18:59 ID:6uU+UMUc
あれはよいものだ。
心なしか焼肉が上手に焼ける…。
617名無しさん@初回限定:04/01/13 19:25 ID:ipjZGLy9
おい、おまいらっ。
そんな話したかったら、フライパンスレに行けw
618名無しさん@初回限定:04/01/13 19:25 ID:+v1xXWuM
網目の焦げ跡ついてると美味い気がする。
619名無しさん@初回限定:04/01/13 21:52 ID:OJFVseDq
新人の女の子が、コケた勢いでかなりの枚数の原画にコーヒーをぶちまきやがった!(ついでに俺にも)
責任とって、コーヒー色に染め上げた原画のシーンを実写で撮らせろと言ったら快く承諾。
よっしゃ〜と思ったら、えち画が一枚もなかった(´・ω・`)ショボーン
おまけにスキャンしてなかった分は描き直し………総合的にツイてないなぁ_l ̄l○
620名無しさん@初回限定:04/01/13 21:55 ID:2C7E0KGl
3%で思い出したが、漫画雑誌の出版社とかで
作家の印税の何%かを担当編集者が持っていくというのは、よくある話らしいね。

某雑誌の編集者キバ○シさんなんかは、結構な収入があったそうな。
621名無しさん@初回限定:04/01/13 21:56 ID:x2buhbsT
やくざか、おまえは?
622名無しさん@初回限定:04/01/13 22:10 ID:3Y3p9coe
(*´∀`)σ)Д`)<619
623名無しさん@初回限定:04/01/13 22:54 ID:Bj23YckF
それって編集が原作扱いになってんじゃないの?
原作者がついたら印税持ってかれるって話は良く聞くけど。
624名無しさん@初回限定:04/01/13 22:59 ID:Uom3OruB
このスレってムービー屋さんいます?
625名無しさん@初回限定:04/01/13 23:02 ID:pQR1QMx+
自称業界人ならイパーイいますが
626名無しさん@初回限定:04/01/13 23:22 ID:K4729okb
>620
作品によって編集の貢献度が違うからね。作家と編集がそれこそタッグになってる
場合もあるので、一概にそれが悪いとは言えないと思う。スポーツ選手とその
エージェントみたいな関係の場合もあるし。
寄生虫のような編集もいるだろうけどな。
627名無しさん@初回限定:04/01/14 00:42 ID:hZVGIA2B
>620
キ○ヤシはそれが問題でクビになったって話だ。

だがヒットメーカーの彼がいなくなって、部数に影響が出始めたんで
結局、相談役という形で復活したそうな。
628名無しさん@初回限定:04/01/14 10:24 ID:5sseyaW2
>>624
プレミアとかアフターエフェクト渡されて、作らされたことならありますが。
629名無しさん@初回限定:04/01/14 11:29 ID:sM9/gc/z
さて、今日もセクハラしますか?
630名無しさん@初回限定:04/01/14 11:31 ID:wEo4yZ3s
圧力鍋ってすごいね。
ふっくらご飯が1分で炊き上がる。…蒸らすのに10分かかるけどね。
631名無しさん@初回限定:04/01/14 12:56 ID:HtymIcx5
え? 圧力鍋でごはんたけるの?
632名無しさん@初回限定:04/01/14 13:00 ID:kwtEN/a3
たけるよ
633名無しさん@初回限定:04/01/14 13:39 ID:9xPeztvH
圧力鍋って爆発したりしないよね?
634名無しさん@初回限定:04/01/14 14:28 ID:neTb+rco
爆発して豆を顔にめり込ませたりはしません。

圧力鍋、便利だよ。本当に。
カレーだって数時間煮込んだ柔らかさにすぐなってくれるよ。
635名無しさん@初回限定:04/01/14 15:30 ID:dLGqpqzB
何処の板に来たのかと思ったw
636名無しさん@初回限定:04/01/14 15:35 ID:PWa/cC0A
土鍋炊飯もお勧めだよ。驚くほど美味しくて、わりと手軽。
CGC系列で100円の一人用土鍋が売られてるのでお試しあれ。
637631:04/01/14 15:40 ID:HtymIcx5
角煮ができると聞いて圧力鍋、2万円近くしたやつ買ったんだけれど
「圧力鍋」として使ったことないんだよ………

料理上手はうらやましいね。
638名無しさん@初回限定:04/01/14 17:06 ID:QVgvwru6
>>637

米炊くのに使うとすげーうまいぞ、おすすめ。 おもりが回り出して5分加熱、
後は火を止めて15分放置だ。 水加減は大体いつもと同じでいいはずだが
何度かやってベストを調整すべし。 お焦げが出来るようだと少ない場合が
多い。

こういう仕事だから、飯くらいは美味しくいただかんと駄目だ。
と、スレの内容に戻してみる。
639名無しさん@初回限定:04/01/14 17:07 ID:QVgvwru6
って上の方で炊けるって書いてあるな、少し上の方のログぐらい嫁、俺…

_no''''
640名無しさん@初回限定:04/01/14 17:32 ID:yLIOp/Va
電子レンジでご飯を炊く調理具もあるぞ。
一回に1〜2合しか炊けないが、100円ショップで五目飯の素買ってきて
混ぜて炊くと、ずうっと続くお泊まり地獄に、ささやかながら幸せが。
641名無しさん@初回限定:04/01/14 18:07 ID:sWYVIykv
おまえら料理板逝けやゴルァ
愚痴れ。
642名無しさん@初回限定:04/01/14 19:57 ID:L7itoDTg
>>641
喪前がこのスレに愚痴を取り戻した
643名無しさん@初回限定:04/01/14 20:38 ID:j+KodQLV
愛想笑いも年賀状もいらんから、カネ払え。
644名無しさん@初回限定:04/01/15 00:06 ID:hiL57YfQ
職場にレンジもガス台もないのでアレだよ……。
冬だから自作のお弁当がちべたい。
645名無しさん@初回限定:04/01/15 00:10 ID:RpgFElyJ
ホッカイロに挟んで持ってくるがいい。
646名無しさん@初回限定:04/01/15 00:13 ID:ZN0jZ0M8
おばあちゃんの知恵袋スレになってるなw
647名無しさん@初回限定:04/01/15 00:22 ID:CMcnIC8f
>>634
「顔面崩壊」か、なにもかもみな懐かしい…。
648名無しさん@初回限定:04/01/15 00:56 ID:CcDJUEy3
ウチと契約している外注のライターさんへ

もう少し日本語勉強してください。
意味を正しく知らない言葉を無理して使わないでください。
ストーリーに関係ないうんちくを入れること自体はかまいませんが、間違ってる場合が多いのでちゃんと調べてから書いてください。
よく読む小説がライトノベルだけと言うのはどういうことですか。自分もライトノベルは嫌いじゃありませんが、やはり普通の小説もお読みになってください。
他にももっと詳しいことを書きたいのですが、それを書くとかなり特定しやすくなりそうなのでやめます。
649名無しさん@初回限定:04/01/15 01:02 ID:FMorgT/o
そんな奴と契約するなよ。
下調べもなしに契約したのか?
650名無しさん@初回限定:04/01/15 01:09 ID:TiI5q8qI
ラノベ好きならまだマシ。エロ書ければ多少の事など目を瞑れる。

うちの外注(男)なんか、妙に♂x♂オチにこだわると思ったら「やらないか」
な人間だった事を知って途方に暮れたぞ。
最近、余所でもショタネタが増えているが、彼のお陰でみんな怪しく見える……。
651名無しさん@初回限定:04/01/15 02:26 ID:3m3jVkBv
>>648
ライターの質の低さは業界人の愚痴だけじゃなくてユーザーの愚痴でもあるんですけどネ。
テレビ局によくあるシナリオライター養成講座に半年ほど通っていただけばよいかと。
つーかそれくらいしろよ<その外注のヤシ
652名無しさん@初回限定:04/01/15 03:01 ID:76gjPhas
また脳内っぽいのがきた
653名無しさん@初回限定:04/01/15 03:02 ID:gdzEONcR
正直、ユーザーのレベルもそれ相応だから問題ないかとも思う訳だが。
654名無しさん@初回限定:04/01/15 03:28 ID:UI4XiwEs
萌えとギャグでヒロインに感情移入させて、
ちょっとシリアスな展開で話をまとめれば
「シナリオがよかったです」なんて言ってもらえるからな〜
655名無しさん@初回限定:04/01/15 05:29 ID:xTkPR5Sz
>>654
そりゃ、基本的には「気に入ったシナリオ=いいシナリオ」なんだから、しゃーない。
「いいシナリオ」の風潮は、時代によって変わってくると思うが。
(個人的には「人が死ねば感動シナリオなんかい!」と思わなくもないが、↑の理由で却下)

それに、ギャグのみで押し切るシナリオは難しかろw
656名無しさん@初回限定:04/01/15 05:31 ID:oxw4zA3E
感情移入させる力量のない香具師の僻みでない事を祈る。
657名無しさん@初回限定:04/01/15 05:41 ID:mmok6npM
エロゲだけじゃないよ。
人が死ねば感動、女の悲劇はレイプのみ。
漫画にもドラマにもそういうのが溢れ返っていて食傷。
658名無しさん@初回限定:04/01/15 09:34 ID:mkeD+kAB
レイプなんて生ぬるいよ。見開きで顔をグーで殴ってこそ。
659名無しさん@初回限定:04/01/15 09:38 ID:lXd8SoXJ
本当のレイプなら女の子は体中を内出血やら骨折やらするまでボコられ、
顔も散々殴られて腫れ上がり……なんて事もある。
660名無しさん@初回限定:04/01/15 13:04 ID:9Mct77I+
年間何百本も出れば、大半が劣悪シナリオなのは当然だろ。

>シナリオライター養成講座

あてにならんよ。最近思うのは、書ける奴は書ける、書けない
やつは何をやっても駄目ということだな。
661名無しさん@初回限定:04/01/15 13:31 ID:hBITWkHO
>660
他じゃ書かせてもらえない香具師が
「エロゲのシナリオ程度なら十分書ける」
と勘違いするぐらい底辺レヴェルがヤヴァイ気がする
662名無しさん@初回限定:04/01/15 13:35 ID:8IBHpGtp
でもそんな香具師がやってけるのがエロゲ業界
663名無しさん@初回限定:04/01/15 14:10 ID:aYTc+snK
つまりは こぼれ組、と
664名無しさん@初回限定:04/01/15 14:35 ID:JQ5eMQTV
自分が仕事ないなー、とか思ってる時に、
えらくレベルの低いテキスト読むとへこむな。
俺にやらせろって、つい思ってしまう。

あくまで文章のレベルな。
シナリオ展開には文句つけません。
意外と思うように書けない業界だとわかってるから…。
665名無しさん@初回限定:04/01/15 14:40 ID:Y2c6zCly
前にエロゲで好きなライターさんが書いた小説買って読んだら、
ほとんどセリフばかりで、状況描写がろくに無くて酷い出来だった。
ああそっか、ゲームじゃ絵があるから救われてたのか、この人は。
と、後で気が付いた……
666名無しさん@初回限定:04/01/15 14:59 ID:aYTc+snK
>665
ワロタ
667名無しさん@初回限定:04/01/15 15:00 ID:qd4J5KaB
小説、ゲーム、それぞれ表現方法が違うから救われていたというのは違うかと……。
むしろ、ゲームだと状況描写少ないのは演出をする側としてはやりやすいですし。程度にもよりますが。
ただ、書き分けが出来ていないということは、その人はゲーム向きのライターさんだったんでしょうね。
668名無しさん@初回限定:04/01/15 18:19 ID:j41s1fBA
出版社の意向でそういうものを書いた可能性もあるがな
669名無しさん@初回限定:04/01/15 18:41 ID:d49+AFzG
>>648
おいおい、仲本なんて使うなよ。
670名無しさん@初回限定:04/01/15 18:59 ID:yONMPGn7
>>669
志村ならいいのか?
671名無しさん@初回限定:04/01/15 19:07 ID:ZezPVYbo
>661
そしてそういう奴が流入することで底辺レベルはさらにヤヴァくなり、
新たな勘違い君を呼び込み……ああ悪循環。
672名無しさん@初回限定:04/01/15 19:17 ID:mT36DlSY
小説と違ってゲームのシナリオは商品の一部に過ぎないんだから仕方ない
673名無しさん@初回限定:04/01/15 21:07 ID:h0tR0PsD
小説でも、ラノベとかだと文章は商品の一部だな。
674名無しさん@初回限定:04/01/15 21:09 ID:PO2sQIz0
>>659
あー、御蔵入りしかけた倉本安奈のラストビデオがそんなんだったなぁ
675名無しさん@初回限定:04/01/15 21:29 ID:v1CCSnMR
芥川賞も文章は商品の一部です。
676名無しさん@初回限定:04/01/15 22:19 ID:5Gxxaqpe
つか、小説と脚本を同じ基準で語っちゃイカン。
箸とフォークくらい違うものだろう。
677名無しさん@初回限定:04/01/15 22:25 ID:iSQKfRVI
うーむ、自分ももともと小説書いてたこともあって
なかなかゲームらしい文が書けなくて苦労しております。
画面に出ているものをわざわざ描写するのはくどすぎるし
ごく自然な台詞回しにしようとすると淡泊すぎて毒にも薬にもならなかったりして
小説とシナリオはかなり別の物だと思った方がいいかもなー。
器用な人や言葉のセンスがいい人だとなんでもうまく書けるんだろうと思うけど。
678名無しさん@初回限定:04/01/15 22:40 ID:4qhhJmFW
原画や音楽の演出力との兼ね合いも可能な限り考えないと
ちぐはぐになるしな、ゲームは。
679名無しさん@初回限定:04/01/15 22:54 ID:xTkPR5Sz
>>677
一見、似たようなものなのに、文章の組み立て方が全然違うやね。
漏れも、シナリオやらせてもらった時に「小説臭さ」を消すのに一苦労。

で、次の小説仕事では「シナリオ臭さ」を消すのにまた一苦労w
680名無しさん@初回限定:04/01/16 00:40 ID:5CpoTJNx
>>679
漫画とエロ漫画の違いと似てるね、その辺は。
僕も染みついた小説文体を抜くのに必死だけど
意識しすぎると味気ない文体になって困る。
両方の良さを巧く兼ね備えたいと思っているんだが・・・
681名無しさん@初回限定:04/01/16 00:47 ID:gKXbmUQt
マスターアーーーップ!!ヽ(T∀T)ノ
これでようやく我が家に帰れるよ〜
でわ、お休みなさい
682名無しさん@初回限定:04/01/16 01:19 ID:0/VWWnkV
よくやった。
お疲れ様。
683名無しさん@初回限定:04/01/16 02:24 ID:ehI9g1Dd
>>681
ねえマスター 作ってやってよ
疲れ忘れる カクテル♪
684名無しさん@初回限定:04/01/16 04:05 ID:hSOsTp5g
>683
|・ω・)ノ========[ヒロポン]
685名無しさん@初回限定:04/01/16 04:27 ID:1o6tEAHR
>>684
いや、それマズイっしょ。
686名無しさん@初回限定:04/01/16 05:30 ID:fRv/YPP5
>665
「シナリオ」と「小説」は別物なんだってば。
687名無しさん@初回限定:04/01/16 10:02 ID:NfPPsI3o
そういえば、クスリ入れて仕事してる香具師っている?
今手元にリタリンがあるんだが、一度使うと依存しそうで怖い…。
688名無しさん@初回限定:04/01/16 10:30 ID:A288j41x
薬は使わないで何ともないなら使わん方がいい。

しかし、症状により仕事にならない場合は、使うのも一つの手だとは思う。
使わなきゃやってられない仕事なら、職を変えた方がいいとも。

かくいう漏れはレキ飲み。職種以前の問題だからね自分の場合・・・_| ̄|○
689名無しさん@初回限定:04/01/16 10:31 ID:fRv/YPP5
DIPT入れて仕事した事ある。
何となくいつもよりやらしい絵が描けた気がする。
690名無しさん@初回限定:04/01/16 11:21 ID:7CFx1tRS
この業界、従業員はアホばっかしだな。
エロゲーで何本気になってんの?しかもそういうやつに限ってショボイし。

691名無しさん@初回限定:04/01/16 11:23 ID:wZGWAjbk

スルーの方向で。
692名無しさん@初回限定:04/01/16 11:28 ID:MIsrFiK/
この業界に限らず、従業員という名の現代の奴隷はあふぉばっかりとオモットルゾよ

by シャチョウ
693名無しさん@初回限定:04/01/16 11:31 ID:TNz6HkdP
ま、仕事やって給料貰っている以上本気で取り組まないとな。

こっちもスマターアップ〜〜!!!!!
2週間の有給ボーナスヤッホー!!!
とりあえず、二日間ゆっくり休んで
残りは充電とスキルアップに励もう。
694名無しさん@初回限定:04/01/16 11:31 ID:qZmi95jN
社長はエロゲに本気にならないしアホではないといいたいのね。
ともかく、罵倒スレがあるのであちらにいったほうが
695名無しさん@初回限定:04/01/16 11:46 ID:ozi+oLMz
て言うかいつも思うんだが、「業界人を罵倒するスレ」っつうのを作ったら?
>690みたいなのは全部そっちに誘導すれば面倒がない。
696名無しさん@初回限定:04/01/16 12:08 ID:4A8NLgwY
ゴキブリはゴキブリホイホイに入りたがらないものだよ
697名無しさん@初回限定:04/01/16 12:10 ID:YhOcpuQu
〈30歳以降〉30歳の誕生日を迎えても、“言い訳”し続ける日々には何の変化
もない。それどころか今度は新たに「出会いの機会がない」「女性と話すきっ
かけがない」「女性と話すチャンスがない」「仕事が忙しい」などと20歳台の
若者にはマネできない論理展開のコマシャクれた“言い訳”まで持ち出し、己
の“正当化”に一段と磨きをかける事に生活時間の大部分を費やすため、己の
人間性の改善・改良・改革は頓挫し、競争力はいよいよ極限まで低下してい
く。
現代女性は、こうした男性を「ゴミ同然」としか感じていないため、「汚いモ
ノを見る時のような、軽蔑したような、見下したような」、まるでホームレス
の人々を見るかのごとくの態度を取る。こうした自殺してしまいかねない程の
「ショック」と「屈辱」を受けて、ようやく己の「消極性」を問題視し始め
る。が、10年以上に渡って、“言い訳”と“正当化”を続けてきたため、どの
ように「積極性」に転じればよいのか見当もつかず、また競争力はすっかり
「凋落」しきっているため、人間性の改善・改良・改革は、自己努力だけでは
到底不可能である事を悟り、激しく落ち込む。
その絶望感から逃れたい一心で、(恐ろしいほどの愚行だが)つい20歳台の時の
ように、友人と酒を飲んだり街で遊んだりしていた「ダラクした日々」への回
帰を図ろうと久しぶりに過去の友人に連絡をとってしまう。しかし、そうした
友人は既に結婚しているか彼女がいるため電話での態度はヨソヨソしく、会っ
たにせよ酒席の席でもヨソヨソしいため、強烈な孤独感に襲われ激しく落ち込
む。結局、一人で“Hサイト閲覧orオナニーor風俗or飲み屋”しか楽しみのな
い日々を過ごしながら年齢を重ね、「仕事に追われつつ」徐々に夢も希望も消
滅していく【つまらない人生】
698名無しさん@初回限定:04/01/16 13:12 ID:SDqMCmcN
699名無しさん@初回限定:04/01/16 19:09 ID:o+uUaxuJ
>687
処方箋でリタリン処方されたなら飲んだ方がいいと思うよ。
正直コイツで効果出るなら他の軽い奴の
組み合わせお願いした方がいいかもしれないよ?
長期使ってて急に飲むと反動で
重い症状出たりする可能性アリ
それにコイツでは鬱病の原因直んないからなぁ

>689
DIPTってなんだ?ちょっと飲んだ事ないからわからん
>688
レキ=レキソタン(1?2?それとも5?)
レキソタン錠剤は3段階ぐらいあるから
薬の番号見てまだ余裕ある?
5までてるならアナタちょっと
頑張りやサンスギデースもう少し
気楽になった方がいいデース
アレは良く会議の時お世話になったよ。
飲むとアーバカがなんか吼えてる
って心の余裕が出るよね

原因解決したくてもなかなか
出来ないから飲んででも仕事するんだよね。
だってほら生きていかなきゃいけないし(w

でも少しは休ませてくれよー!(*`ε´*)ノ_彡☆
700名無しさん@初回限定:04/01/16 21:08 ID:gKXbmUQt
みんな薬飲むほど頑張ってるんだなぁ〜
いや、俺もデパス飲んでるけどさ。
701名無しさん@初回限定:04/01/16 21:12 ID:Qg6mctrj
普通の売薬でさえ
正露丸以外ほとんど救急箱の肥やしにしてる俺は幸せ者なんだろうな……
702名無しさん@初回限定:04/01/16 22:24 ID:RkMXAx0M
なんかね、1月30日発売のタイトルなんですけどね、
「延期しましょうか」とかいう話が出てるんですよ。

いや、理由は分かるけどさ・・・・

せっかく延期すまいと頑張って来たのになぁ・・・
なんか悔しいよ・・・・

マスターアップしてるって云うのに!!
703名無しさん@初回限定:04/01/16 22:31 ID:pZJfH1nb
fateとシャッフルのあおりか?
704名無しさん@初回限定:04/01/16 22:56 ID:PGfIErVO
dipt=5meo-dipt。いわゆるセックスドラッグ。もうすぐ規制されそうですな。
市販で安くてここ一番というのならエフェドリンでしょうな。
705名無しさん@初回限定:04/01/16 22:59 ID:I/w3pnYi
バナナの皮が一番安上gうgwhなせやmえ
706名無しさん@初回限定:04/01/16 23:17 ID:/Wj7OFlH
気持ちは凄くわかるが、延期が正しいと思う
バナナの皮って、効くのか? 幻覚が見たいお年頃
707名無しさん@初回限定:04/01/17 00:05 ID:PnYW02Jt
効かないよw
広めた本人もうそだって言ってるし。
がつんときたいならサルビアとかLSDが……あとは薬・違法で。
708名無しさん@初回限定:04/01/17 00:39 ID:JQ/GRLgT
>>707
ソースカモン。<嘘
709名無しさん@初回限定:04/01/17 00:44 ID:7e74z18J
>>689
5meoは入れると逆に仕事にならなくなるんじゃないか?
半日近く持続するらしいし
710名無しさん@初回限定:04/01/17 00:53 ID:/Cu0VuG+
話の流れを無視してすまぬが。

ディレクターは最低限スタッフが理解できる日本語を勉強してください。
話はそれからだ。そう思った。
711名無しさん@初回限定:04/01/17 00:55 ID:WVR54WTI
ドラッグの話の腰をおってすまんが普通に愚痴。

俺は外注の原画マンなんだが
企画書をもらうたび、顔は笑顔だが内心は殺意に支配される。
友人の原画マンに聞いても同じ事を言ってた。

デザインの足を引っ張るだけのような適当な特徴づけや
かぶりまくりのデザイン指定、いいかげんやめてください。
絵に起こしたときどうなるのか、少しくらい想像してマジで…
こんな幼稚園児みたいなもん書いて金もらえるなんて(ry
712名無しさん@初回限定:04/01/17 01:06 ID:OdRjKXT2
幼稚園児みたいなモノだからこそ、お前に仕事が回ってくる訳だが。
713名無しさん@初回限定:04/01/17 01:07 ID:vZpqYDZA
適当な特徴づけがオタに受けるのだから仕方ない
714名無しさん@初回限定:04/01/17 01:17 ID:QPkZPYp7
指定はするけど、指定と少し違うのが来てもOK出すけどな。
むしろそれが楽しみだったりもするし。
715名無しさん@初回限定:04/01/17 01:31 ID:5OlRLoF1
>>714
まー、それでリテイクだされるとギスギスしそうねw
716名無しさん@初回限定:04/01/17 02:48 ID:KeiNRiS6
みんなが薄給、薄給言うから、
給料は当社規定により…。応相談可
とか書いてあるとこは大きめのメーカーでも信用できなくなってきたYO!
むしろ、給料14万。能力により応相談
とか書いてあるほうが信用できるようになってきたYO!

…で、これって正しいのですか?
717名無しさん@初回限定:04/01/17 03:28 ID:5OlRLoF1
>>716
割とただしい
718名無しさん@初回限定:04/01/17 03:28 ID:5OlRLoF1
ごめん、ちょっと早まった。
別に、数字書いてなくても信用できないってことはないかと。
ただ、数字書いてるほうが、より具体的で切実かなと思う。
719名無しさん@初回限定:04/01/17 10:28 ID:j0mDllL7
なぁ、やっぱ「やめる」ってのは恥ずべきことなのかね?
今、運命の分かれ道に立ってる俺は何が一番大事なのか解らなくなってきた…。
720名無しさん@初回限定:04/01/17 10:56 ID:pfH5nXsv
>719
なんで?
やる気力や意欲が無くなったので有れば、ずるずるやるよりは
いいんじゃないの?
721名無しさん@初回限定:04/01/17 10:57 ID:wdv9kElf
自分の人生を天秤にかける時恥も誉れもあるものか。
722名無しさん@初回限定:04/01/17 11:06 ID:779jo+K7
>719
目的を持った「辞職」は誇れ。
「なんとなく」「疲れた」とかは恥じれ。
723名無しさん@初回限定:04/01/17 11:37 ID:GNK8BAFS
たとえなんとなくや疲れたであっても、
人生を無為に消耗するよりはいいと思うぞ。
724名無しさん@初回限定:04/01/17 11:59 ID:779jo+K7
>723
それでも次の目的を持てって言ってるのだが…
725名無しさん@初回限定:04/01/17 12:47 ID:yCt1lW9g
>>711
漏れは外注の企画屋なんだが、なるべくキャラの具体的な外見的特徴は
企画書に書かないようにして、そのかわり内面や背景設定などを、少々
くどいほどに書くように心がけている。当然こちらとしてもイメージは
持っているわけなんだが、原画家さんをこっちのイメージで縛るのは嫌
なので、向こうから聞かれない限りは言わない。
だけど、このやり方は改めるべきかと思って迷っている。というのも、
具体的に書かれていないとイメージする能力がないPや、原画家さんに
企画書を渡す前に勝手に自分のイメージを書き加えてしまうDがいる。
結果として、キャラデザが上がった後で原画家さんに「どうしてあんな
デザインにしたんですか?」と聞くと、原画家さんの方もこちらと同じ
イメージを持っていて、どうして変な指示があったのか理解できない
まま書いていた、ということがよくあるから。
原画家さんの立場としては、どう思う?
726名無しさん@初回限定:04/01/17 13:01 ID:pfH5nXsv
>725

それは見解を統一してない発注側に問題あるだけだろ。
原画が理解できないと言ってるなら、原画に直接指示を出している
ディレクター等と君がちゃんと話をすべき。
原画と一緒になって、何でこんな指示なんだろうねぇ? とか
言ってる場合じゃなかろ。
727名無しさん@初回限定:04/01/17 13:20 ID:yCt1lW9g
>>726
わからないことは「わからない」と言ってくれるならいいんだが、
わかったつもりになってるのか、「わからない」ことを認めるのは
プライドが許さないのか・・・
こちらが「こういう意図で、具体的にはこういうのをイメージして
いますが、わかりますか?」と聞くと(書き忘れていたが、PやD
に対してはこちらの持っているビジュアルイメージを伝えている)、
「わかった」という返事をする。「原画家さんとお話しておいた方
がいいと思いますが」と言うと「必要ない」と言う。そのあげく、
先方には見当違いのあり得べからざる注釈や指示がついていた、と
いうことが多い。
728名無しさん@初回限定:04/01/17 15:48 ID:79iEDnDu
それは、チミの確認不足。
729名無しさん@初回限定:04/01/17 15:51 ID:avm3pUsm
マスターアップして仕事が休みになったから、部屋の中を掃除してます。
今から、いつ炊いたかわからない炊飯器を開けます…カチャ!



………_l ̄l●ウェー
730名無しさん@初回限定:04/01/17 15:55 ID:U4DdiSow
こら、レビューサイトの香具師ら。
「抜きゲとしては及第点」とか「抜きゲとして見ればまあまあのシナリオ」とか言うな!
抜き特化シナリオもこれはこれで大変なんだよ……
俺だって下っ端外注でなきゃ泣かせ&萌えコンボで
おまいらを感動の渦に叩き込みたい気持ちでいっぱいなんだよコラ!


……すみません精進します。
731名無しさん@初回限定:04/01/17 15:57 ID:779jo+K7
>729
ワロタ
ガンガレ
732名無しさん@初回限定:04/01/17 16:17 ID:uBj2u8C8
>>729
お疲れ様!
俺も気になって開けてみたけど空だった、ほっ。

>>730
及第点付けられただけいいじゃないですか。
俺なんか……_| ̄|
733名無しさん@初回限定:04/01/17 16:41 ID:f+JLiCwf
>730
他人が興奮できるものをまともに書くのってけっこうしんどいんだよな
お察しするぜ

でもレビュー対象になるだけでもいいじゃないか…俺なんk(
734名無しさん@初回限定:04/01/17 16:50 ID:6PglrJoQ
>730
まあまあ。でも抜きゲーと割り切って作ってるならムダな会話・セリフは一切省き、
ゲーム中の設定や会話は全てHシーンのための伏線ってのが良い抜きゲーシナリオ
なんだろうな。抜きゲーをプレイしてて思ったんだけど。まああまりに強引に
Hシーンに持っていかれてもなんだけど。
…分かったような事書いてスマソ。
735名無しさん@初回限定:04/01/17 17:17 ID:wg4zApO1
俺は、3ヶ月会社泊まり込みで、久しぶりに帰ってみたら、部屋の中に蛾が繁殖して、
数十匹の蛾が飛び交うわ、カーペットの際には幼虫がはい回ってるわで、泣きそうに
なった事があるぞ。
736名無しさん@初回限定:04/01/17 18:12 ID:b844jbLr
それ以前に電気とか色々止められてなかったか?
737名無しさん@初回限定:04/01/17 19:13 ID:K+mzKQop
>>725
チミは違うと信じたいが、「原画家さんをこっちのイメージで縛るのは
嫌なので、」を具体的な指示が出せない言い訳に使う人は、
多い。では白紙委任されたのかというとそうでもない。あげた
ラフをみせると急に指示が具体的になる。「キャラは6頭身で」とかね。

>具体的に書かれていないとイメージする能力がないPや

Pにわかるように説明するのが企画の仕事だと思ったが?

>企画書を渡す前に勝手に自分のイメージを書き加えてしまうDがいる。

企画よりDのイメージが優先されるんじゃないの?形式的には。
まあ人それぞれだから何ともいえないが・・。


738名無しさん@初回限定:04/01/17 19:18 ID:LYazTYEf
まー、このくらいの言葉じゃ、情報の受け取り方も経験によって大分変わってくるだろうし
739名無しさん@初回限定:04/01/17 19:36 ID:779jo+K7
>735
……………。
想像しちまった…
740名無しさん@初回限定:04/01/18 00:09 ID:IxeAIfYY
お前等って自分で作ったゲームすることある?
あと、それで抜いたりしてる?
741名無しさん@初回限定:04/01/18 00:14 ID:+wJFWdXj
とりあえず買う気しない。
貰える訳でもないし。
742名無しさん@初回限定:04/01/18 00:16 ID:IxeAIfYY
サンクス。
743名無しさん@初回限定:04/01/18 00:26 ID:Vzfe1GOv
>>740
遊ぶのはおなかいっぱい。
でも抜くのは時々。
だって、エロいと思うから〜。
744名無しさん@初回限定:04/01/18 00:33 ID:FUa7VHgn
そうだな。
どんな悪条件下でも抜ける物には仕上げるようにしてるし、
声がついてたりすると自作とはいえ辛抱たまらん事もある。
745名無しさん@初回限定:04/01/18 00:42 ID:IxeAIfYY
おみそれしますた。
746名無しさん@初回限定:04/01/18 01:02 ID:HFHO3srB
俺は文章のほうだから抜ける(即答)
だけど友達になった原画描きさんが
「自分で描いたもので抜けた試しがない。
昔は自分好みのシチュを描きたくて練習してたんだけどなあ。満足はするけどムラムラしてこない」
と苦笑してたよ。
747名無しさん@初回限定:04/01/18 01:14 ID:S54zAaBs
自分で書いた部分では抜けるが、同僚が書いた部分では抜けない。
原画が社内の同僚の場合もキビシイ。
748名無しさん@初回限定:04/01/18 01:25 ID:i/1XH/kE
陵辱シーンは抜けるが、純愛は抜けないな<自分で書いたもの
あと、自分の書いたもので……涙ぐんだりする。
いちいち俺のツボを押すんでなあ。ダメな人かなあ。
749名無しさん@初回限定:04/01/18 01:36 ID:Vzfe1GOv
最近、ギャグ的なシーンを書いてて、妙に笑えてびっくりしたことがある。
でも難しいもんで、あんまりいじると慣れのせいもあるのか笑えなくなるんだよね。
最終的に完成したときに、どういう評価になるのかおっかないです。
だからという訳じゃないけど、笑いのうまいライターさんは尊敬するなあ。
それで評価の高い人だと、嫉みの方が強くなるけどw
750名無しさん@初回限定:04/01/18 01:39 ID:EMAZp16T
何か某メーカー某ラジオで
「楽しんで書けました!グヘヘヘヘ…」とかいう支那痢汚に対して


「キモいんじゃーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!」



とか大絶叫してた回思い出した。
751名無しさん@初回限定:04/01/18 02:13 ID:QI7Anm3g

ブラクラ
752名無しさん@初回限定:04/01/18 02:14 ID:K2ZHB6Oj
他人のために書いてんだよ。
自分の用に供するためじゃない。

俺様オナニ文章には鳥肌が立ちます。
753名無しさん@初回限定:04/01/18 02:59 ID:+4xE14jF
私は抜けない。私的にすげえエロい、と思うシチュを
書かせてもらったことがない。
そもそも抜くもんがないよ……かといって濡れもしない。

自分で書いたもので抜く人は偉いと思う。
料理人がソースパンで煮たソースを味見するようなもので、
ちゃんと使えるかどうか確かめてから売ってるんだから。
754名無しさん@初回限定:04/01/18 03:07 ID:S54zAaBs
ほとんどの人は実際にヌクわけじゃないと思うがね。
でも、書いてて勃起するくらいじゃなきゃ、ダメだと思うよ。
755名無しさん@初回限定:04/01/18 04:12 ID:OtajxI5h
本職のシナリオじゃないけど、シナリオの手伝いをたまにやる身。

何をさせるとエロいのかをつきつめていくのは、想像によるオナニーの
過程とほぼ同じものではないかと思うのだけど、
リアルタイム性(笑)が問われる想像オナニーと違って、吟味する余地が
ある分、よりエロいものになる。というか、自分にとってすごくエロかった。
文章の量をこなすとそうでもなくなってくるのかもしれない。

抜くものがある方が、少しばかり有利なのかもしれない、
と、門前の小僧の分際で考えてみたりした。
756名無しさん@初回限定:04/01/18 10:33 ID:+L0L06mq
ただでさえ難しいんだよなあ。エロメインじゃないエロ文章で抜くのは。
例えば、純愛もののエロ文章なんてのは、エロよりも「主人公とヒロインが
結びついた達成感」をユーザーに追体験させるためのもの。
つまり、そもそも「抜かせる」ための文章じゃない。
そんな文章で、しかも自分自身が書いた代物を使って抜くのは……キツイなあw

逆に、凌辱ものや調教ものみたいな、エロメインのエロ文章を書くときは、
できるだけ「自分でも抜ける」ものを目指したりはするけどね。
757名無しさん@初回限定:04/01/18 11:45 ID:FUa7VHgn
俺の所属は弱小メーカーを絵に描いたような所なので、
エロを充実させないと売りがなくなってしまう。

おかげで純愛ルートのエロだろうが陵辱ルートと同じ様に本格的にやらなきゃならならず、
結果的にはドロドロに甘ったるい、
「書いてて羞恥のあまり気を失いそうなんだけど股間は激しく反応してしまう」エロシーン
ばかり書く事になる。

書いているうちに、実はこれは自分の願望かもしれない…と思えてしまうと、
言葉にならない虚しさが込み上げても来るんだが…。
758名無しさん@初回限定:04/01/18 12:57 ID:YiMYJBqS
やべ、食いすぎてうんこしたくなった。
ちょっとしてくるっ!
759名無しさん@初回限定:04/01/18 13:00 ID:Vqbmhdpj
ほこほこ('A`)ほこほこ('A`)ほこほこ('A`)
760名無しさん@初回限定:04/01/18 13:03 ID:iQCRQL32
>>758
それがおまいの愚痴かっ!

俺はいつもユーザーがちゃんと抜いてくれるかいつも不安で仕方ない。
他のゲームとかで研究したりするけど
ぶっちゃけ俺は仕事は和姦メインなんだが
本当は凌辱か調教ものでないと抜けないんだよな……
761名無しさん@初回限定:04/01/18 14:48 ID:zSG+5KUb
外注としてメーカーと良い関係を作るために色々誠意を尽くし頑張って
メーカーさんも良い人ばかりで、激しくカ不足ながらもなんとか食べていける状態になっているんだが、
先日知り合いに「それは媚び売って仕事貰っているだけだろ?」と言われてショック。

決してそういうつもりで行動していたわけではないが、
他人から見たらやはりそうなんだろうかと思ってちょっと考え中。
かと言って仕事である以上誠心誠意を持って働きたいわけで…

やはりカ無き者は信用もされにくいと再認識。
今まで以上に努力して実力を身につけるしかないんだろうねえ…
762名無しさん@初回限定:04/01/18 14:50 ID:mnK1Alx7
センター試験 地学TA ttp://www.yomiuri.co.jp/nyushi/center/04/exam/441/16.htm
問い4 選択肢Cで動揺するのがいたらしいねw
763名無しさん@初回限定:04/01/18 15:06 ID:UgRxTNE4
会社行ったら、ちょうどお偉いさん方が楽しそうに話してたので会話に混ざってきた。
次の新作はどうしようって事だったんだけど、前々から小遣い稼ぎ程度に、個人で作って同人で売ろうかと思ってた作品のネタを聞かせたら、次回作に採用が決定されました。
同時に残り2週間の休みも強制的に終了…嬉しいけど、今の俺には休みの方が…
764名無しさん@初回限定:04/01/18 15:37 ID:CV9GO2JE
>>761
僻みなんか軽く聞き流しとけ。おまいは間違っていない。
765名無しさん@初回限定:04/01/18 16:02 ID:cWVm5c+S
誠意を尽くすのと媚びを売るのは違うだろう。あなたの気持ちの問題だけど。
それを見分けられない知り合いは、誰かに誠意を尽くしたことがないのかな。

さて、私も誠意を尽くすとしましょうか。
766名無しさん@初回限定:04/01/18 16:59 ID:Swcc1olk
イベントCG5枚と立ち絵4人分(服6着分差分アリ)…明日まで。
もう逃げ出したい。
767名無しさん@初回限定:04/01/18 19:28 ID:0dkRcCkS
>>766
いや、普通に無理でしょうそれは
768名無しさん@初回限定:04/01/18 19:55 ID:ipHABql2
>761
>カ無き者は信用もされにくい

何に対しての信用か分からないが(クオリティって事?)、
実力があっても、締め切り守らないような奴は信用されない。
769名無しさん@初回限定:04/01/18 21:18 ID:INWad0f/
>>761
人間関係を考え直した方がいいかもな
交友関係の方
770名無しさん@初回限定:04/01/18 21:34 ID:sg/xaybV
>761
>「それは媚び売って仕事貰っているだけだろ?」

こういう事を言う奴は妬んでるか、羨ましいんだよ。
漏れも似た様な事言われてムカついてる。

「あいつは営業が上手いだけ」「愛想が良いだけ。」

愛想良く立ち回れないクッセークソオタの妬みだと思ってスルーしる。

>かと言って仕事である以上誠心誠意を持って働きたいわけで…

こういう事を言えるアンタは大丈夫だ。がんがれ。もれもがんがる。
771名無しさん@初回限定:04/01/18 22:31 ID:cWVm5c+S
ああああっなんだかもう間に合う気がしない。

おいもでもふかして食べる……
772名無しさん@初回限定:04/01/18 23:56 ID:9k7D5Otf
>>771
俺も一緒に逃避するから分けて(・∀・)オイモー
773名無しさん@初回限定:04/01/19 00:18 ID:G8HqKURx
>772
オイもオイもー。
774名無しさん@初回限定:04/01/19 01:21 ID:xXERx26h
流れ無視して悪いが1本の開発期間てどのくらいよ?
うちは1ヶ月なんだがこれって短いな?正直無理なんだけど
775名無しさん@初回限定:04/01/19 01:34 ID:j196Wxkc
>>774
2ヶ月は欲しいね…
776名無しさん@初回限定:04/01/19 01:41 ID:ROCx8X5Z
開発期間的にきついというのはもちろんだが、それより問題は、
営業広報活動が全然出来ないことなんじゃないかな<一ヶ月
777名無しさん@初回限定:04/01/19 01:44 ID:imTQCY6x
>>774
さすがに実作業期間だよな?
それでも短すぎだが…。

企画ゼロから、広報活動込みで1ヶ月は、
どれだけ体制が整ってても無理だろ。
778774:04/01/19 01:49 ID:xXERx26h
いや、いきなり上から
「〇〇モノ作るからマスター1ヶ月後ね」
とか言われるのだが・・・
779名無しさん@初回限定:04/01/19 02:13 ID:5sVV6GZ7
作る物は規模によるべ
イベント原画40〜60枚程度の小さいゲームならなんとかなるかもしれんが…
広報活動は1月だけ広告と雑誌記事…

やるだけ疲れて終わるぽ
780名無しさん@初回限定:04/01/19 02:14 ID:ganssFBz
実際1ヶ月で作ったんじゃないのかと思うような作品はいくつかあるけど、黙っておきま。

あー、うちも某メーカーみたく1本に3年4年かけてみたいなあ。ハハハ
781名無しさん@初回限定:04/01/19 02:32 ID:Lpp74KIe
基本半年でチーム回すってのが業界標準じゃね
782名無しさん@初回限定:04/01/19 03:46 ID:716n6HME
3年も同じタイトルの開発やってたくは無いが・・・
うちは3〜6ヶ月くらいだな。
「そよ風のハーモニー」とかなら1ヶ月で作れると思うがw
783名無しさん@初回限定:04/01/19 04:56 ID:mhJjQ4DC
>>781
標準というか…商売だから、売り上げによって変わる。
ここ最近、シャレにならない売り上げになってきているので、>>774みたいに極端なコトを
言われる現場もあるのか〜。とか思ったり…ウチも対岸の火事じゃあないが…(鬱)。

しかし、ドコも閉塞感あふれる話題ばかりでウンザリ…。
784名無しさん@初回限定:04/01/19 05:03 ID:imTQCY6x
だなぁ…半年かけるには、
初回2500〜3000の間ぐらいは必要か?
それでもギリギリってとこかな。

閉塞感はねぇ…
「いずれ淘汰されてライバル減る」って話も、
何年前からしてるだろうな。
いまだに増え続けてるのはなんなんだ…。
785名無しさん@初回限定:04/01/19 05:20 ID:+jKW6mWs
エロゲが認知される機会が露出の増加に伴って増える
→ガキが同人に飛びつく
→追い風に乗れた香具師がそのままかメーカー社員を経てブランド設立

ガキが常時入ってくるから新鮮さがいつもあるけど、
だからこそ幼稚な仕事が蔓延したりいつまで経っても
安定度がなかったりする業界なんだろね。
786名無しさん@初回限定:04/01/19 08:47 ID:j196Wxkc
今日、今までの自分の限界を超えてしまった。
赤くないし角も生えてないのに三倍の速度が出ただよ。
人間追い詰められると、何をしでかすかワカランな(笑
お陰で、五日ぶりに布団で眠れる・・・・。
787名無しさん@初回限定:04/01/19 09:51 ID:G8HqKURx
ニュータイプの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
788名無しさん@初回限定:04/01/19 10:53 ID:NmC6zEVR
あるよね。
一晩でシナリオをプレーンで30KB書けたりさ。
しかも全部エロ。
789名無しさん@初回限定:04/01/19 11:33 ID:muBUf12+
漏れはセナとフグ頼み。
降りてきてくれると、速度の桁が変わる。
問題は……〆切過ぎないと、降りてきてくれねーんだよなあ_| ̄|○
790名無しさん@初回限定:04/01/19 16:05 ID:Q1FrxlQJ
眠ってしまって起きたらシナリオあがってることがある。
どうやら俺は眠りのライターかもしれんなw
791名無しさん@初回限定:04/01/19 16:55 ID:P3LFgjEb
妖精さんライターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
792名無しさん@初回限定:04/01/19 16:58 ID:TF717smM
♪らんらんらーんらーら らんらんらーんらーら
793名無しさん@初回限定:04/01/19 17:36 ID:LWrjRHSa
>>788
3倍で30k?
それは俺の一日の通常ノルマなのだが。
794名無しさん@初回限定:04/01/19 17:44 ID:ZAMWxrwP
>>793
真のニュータイプの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

つーか、君凄いね。
795名無しさん@初回限定:04/01/19 17:46 ID:GTaM3MjV
人によって可能なテキスト量は違うのですよー
私も1日で30キロいったら「すげー! 今日は神!」って思う。

妖精さんとか小人さんのついている人っていいなー。欲しいな。
エロを書いてもらうんじゃなくて、当人をとっつかまえて
エロエロいことをして泣かすね。もう二度と妖精なんて来なくなるだろうが。
796名無しさん@初回限定:04/01/19 17:52 ID:cxtelmPF
え〜と。多分、君が覚えてないだけで、一度来たことがあるんでしょうね、妖精さんが。
797名無しさん@初回限定:04/01/19 18:01 ID:pQzOencs
皆さん、種弾けすぎw(この場合、背景の波紋の中心には種ではなくパンツが弾けている)
798名無しさん@初回限定:04/01/19 18:21 ID:SHRXjMUz
妖精さんなんかしょっちゅう来てるぜw



問題は俺が妖精さんの言語を解読できないことなんだがな……。
799名無しさん@初回限定:04/01/19 18:38 ID:VrgYIP+2
なんかもう、毎月発売されてるうちの1,20本はここに来てるライターが書いてる勢いだな。シナリオ量的に。
800名無しさん@初回限定:04/01/19 19:07 ID:dzbC+H+D
一晩30K程度なら、まだ種は弾けないよw 弾けたら100Kは軽く逝く。 もっとも、気づいたら必ず次の朝になってるけど。
801名無しさん@初回限定:04/01/19 19:36 ID:ROCx8X5Z
>799
君の知らないところで知らない作品が大量に出ているので、
総量としては全然足りてないと思う<ここの人の書く量
それだけの文章を消費する業界だって事だよ。
802名無しさん@初回限定:04/01/19 19:47 ID:D0IlOsCF
まあ俺は昨晩、自分が一晩で40k以上は書けないことを知ったわけだが……
38kあたりから自分でわかるほどにクオリティが著しく低下。
30以上は書いちゃ駄目だな……己の限界を知ることも大切だと知った雪の夜。
803名無しさん@初回限定:04/01/19 19:55 ID:QD2kEW55
30とか40とかキモーイ

すいませんうらやましいです
804名無しさん@初回限定:04/01/19 20:50 ID:m6iKs7lN
時速8KBくらいが今までの限界だなぁ…
>793はジョジョのゾンビみたいに己の肉体を破壊しながらも攻撃して来そうだッ


それとも、「通常のノルマだ」と言う言葉は別の受け止め方をすべきなのか…
805名無しさん@初回限定:04/01/19 21:22 ID:rC6Mvm3L
>>804
時速8kで4時間書けば32k……
806名無しさん@初回限定:04/01/19 21:51 ID:wze53nJ6
どうしてシナリオの場合は量ばかりで質の話が出ないんだろう?
807名無しさん@初回限定:04/01/19 21:58 ID:vQwCMM9U
そりゃ、質を計るモノサシはないからなー(w

量なら、中身はともかくとしてキロバイトの数字がモノサシになるし。
808名無しさん@初回限定:04/01/19 22:00 ID:QD2kEW55
テキスト修正が超だるい
809名無しさん@初回限定:04/01/19 22:14 ID:ZAMWxrwP
人間が歩く速度が時速4kmぐらいだっけ?
810名無しさん@初回限定:04/01/19 22:27 ID:oDfXngvi
質を計るモノサシは単価。
811名無しさん@初回限定:04/01/19 22:33 ID:W0u4foQQ
>>789
うちのようせいさんは締め切り前に降りてきてくれるけど
締め切り後に降りてきてくれるもう一人のようせいさんの方が
より有能だったり……
812名無しさん@初回限定:04/01/19 22:34 ID:ROCx8X5Z
多い時は月700kで、キロ千円を切ったこと無いけど。
単価がストレートに質に比例してるわけでもないよ。
キャリアとか交渉能力が関係してくるからね。
813名無しさん@初回限定:04/01/19 22:37 ID:eq8pbVwz
漏れは時速100k










え?テキスト容量の話?
814名無しさん@初回限定:04/01/19 22:49 ID:TnNigMTX
愚痴〜

暴君ハバネロ喰った
あまり辛くないと思った

下痢が止まらないよ
815名無しさん@初回限定:04/01/19 23:12 ID:GTaM3MjV
そんなあなたにデスレイン
ttp://www.rakuten.co.jp/e-trend/486112/486113/488208/500692/

逃避が止まらない……肩と腕が痛くてラジオ体操したら
凄い音がしたよ。
816名無しさん@初回限定:04/01/19 23:21 ID:eq8pbVwz
>814
口にはダメージ少なかったようで…けど腹は大ダメージかよ。
つーか、それとェロゲはどういう関係が…
817名無しさん@初回限定:04/01/19 23:27 ID:muBUf12+
>>811
〆切過ぎて、悩む暇がなくなると、かえって文章にリズムが出てきたり。
どーして、〆切前にその文章が書けないのか……
818名無しさん@初回限定:04/01/19 23:54 ID:W0u4foQQ
>>817
だから本来の締め切りとは別に自分の中でその3日前ぐらいに
自分用の締め切りを設定してる

往々にして結局本来の締め切りまでずれ込むわけだが
819名無しさん@初回限定:04/01/20 00:28 ID:StYANNpx
>>815
それでも物足りない俺って…
最近は暴君にカイエンペッパーを振りかけてパワーアップさせてから食べてるよ。
820名無しさん@初回限定:04/01/20 00:37 ID:P3N5lvmS
それはおまいらアレですか、
ケツをヒリヒリさせてアナルを犯されるヒロインの気持ちになろうってことですか(w
821名無しさん@初回限定:04/01/20 00:39 ID:Aau6Q+fj
締切……短くされた……あれ?
822前スレの903:04/01/20 00:53 ID:h/j0Drwh
あの法則の元凶が排除される予定
これで新作がヒットしたらスゴイと思う
823名無しさん@初回限定:04/01/20 00:57 ID:GtZirKK6
気になる。どんな法則?
824名無しさん@初回限定:04/01/20 01:28 ID:HV2RR48G
法則と聞くと「佐々木健介が動いた時に悪いことが起こる」
とあとナナメ上の半島関連しか知らない。
825名無しさん@初回限定:04/01/20 04:54 ID:fQEWjGov
きっと半島の方だろう、と実体験者は思う。
826名無しさん@初回限定:04/01/20 08:38 ID:PWr3/9x1
妖精or小人さんが締め切り後に来ちゃうライターさん、他、開発スタッフのみなさんへ。
「クリティカルチェーン」という本を一度読んでみましょー。
この本は「何故プロジェクトは遅れるのか?その解決法は?」について小説風味にして書かれてます。
端的に言うと、、、各スタッフの見積もり工数が大きすぎることが往々にしてあるってこと、、等など

以下愚痴。
ウチの会社は、複数プロジェクト走ってても人間のアサインやスケジュール管理を1人の人間がやってる。
それで間に合ってるなら良いけど、全然間に合ってない。
その人が別の仕事で外出してたり打ち合わせに出てるときなんか、仕事にならないときがある。
プロジェクト単位にリーダーを決めてくれ〜(-_-)
827名無しさん@初回限定:04/01/20 10:23 ID:MnCMrCVF
しかしスケジュール管理能力がある人間って限られてるからな…
モノ作る能力とは別個の才能が求められるし
どうしても嫌われ役になるから難しいね
828名無しさん@初回限定:04/01/20 11:05 ID:fh0S7VRU
さりげなく企画書に2ch用語混ぜてくるのは勘弁してください。
829名無しさん@初回限定:04/01/20 12:00 ID:QmZWXNZ9
>828
想像してワロタ
830名無しさん@初回限定:04/01/20 16:46 ID:0jfjR4M/
さりげなく入れられる2ch用語なんてある?
ょぅι゙ょか?
831名無しさん@初回限定:04/01/20 17:38 ID:ravcYFVu
(藁
とか
思われ
じゃないかと思われ。
832名無しさん@初回限定:04/01/20 17:41 ID:XUKyQETX
マターリではないか?
833名無しさん@初回限定:04/01/20 17:49 ID:pcD76b1X
〜だYO!
だったりして
834名無しさん@初回限定:04/01/20 17:50 ID:QmZWXNZ9
〜があぼーんする
とかか?
835名無しさん@初回限定:04/01/20 17:57 ID:P3N5lvmS
漏れは「激しく〜」という言い回しで2ch用語だって指摘されたことがある。
836名無しさん@初回限定:04/01/20 18:24 ID:y2SMXo44
眠い。
寝ていい?
837名無しさん@初回限定:04/01/20 18:36 ID:ntAnG9La
パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>836
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>836
 ( ; д;)彡☆))Д´)←>>836
   ⊂彡☆))Д´)←>>836
     ☆))Д´)←>>836
寝るな、寝たら死ぬぞっ!
838名無しさん@初回限定:04/01/20 19:04 ID:StYANNpx
さすがに企画書に2ch用語ってのはないなぁ。
用語使いまくりなオリキャラを体験版にナビ役でってのはあったけどね。
いざ作ってみたら、全く内容が伝わらないからお蔵入りになったよ。
結構気合い入れて作ったんだけどなぁ〜(´〜`)
839名無しさん@初回限定:04/01/20 21:04 ID:Ey2peWP1
俺んところは

「ここから +激しく陵辱+」
「クポーソ券が」
「しょうがないじゃないか(w」
「だから(ry。それで(ry。」

あたりが指示書にあった
840名無しさん@初回限定:04/01/20 21:44 ID:QmZWXNZ9
>839
ワロタ
841名無しさん@初回限定:04/01/20 22:43 ID:2bF7OJNS
>>839
ありえねー
俺が社長ならクビにするよ
842名無しさん@初回限定:04/01/20 23:19 ID:yNHjPLwY
普通にキモイな
843名無しさん@初回限定:04/01/20 23:20 ID:EaQfRE79
2ch用語だと分かる時点でキモイと思う。
844名無しさん@初回限定:04/01/20 23:41 ID:HV2RR48G
分かるくらい別にいいじゃん。
2ch用語使うなら兎も角。
思うだけで誰かがそれ気付いて不快に思う訳でもないし。
845名無しさん@初回限定:04/01/20 23:54 ID:2MXRtN0S
原画指定に (;´Д`) とか書いてあった
846名無しさん@初回限定:04/01/21 00:31 ID:rmrZvgst
>>845
それ自体は2chがある前からぁ系掲示板で使われてたんでなんとも
847名無しさん@初回限定:04/01/21 00:33 ID:WVJ5iFrp
妙に潔癖症になるのもどうかとは思う。
まあ、勝手知ったる相手じゃなきゃ、引かれて当然だけど。
848名無しさん@初回限定:04/01/21 01:20 ID:2UK+u+kx
>845
原画指定に顔文字…ってのはうちもあったなあ。
マジメに仕事してくれてる原画さんが垣間見せてくれたオチャメって感じでちょっとなごんだ。
でもこれが締め切りぶっちぎった挙句の悪ふざけだったりしたら殺意が沸くだろうし、結局ケースバイケースなんだろうな。
使いどころを間違えて幻滅されたくないから自分は使わないでおくことにしてるけど。
849名無しさん@初回限定:04/01/21 01:58 ID:NkdFGON/
すみません。
(≧∇≦)な感じに って指定した事あります。
850名無しさん@初回限定:04/01/21 02:16 ID:wJMeGS3M
ディレクターとのメールのやり取りの時は
顔文字がデフォだけどな、俺の場合。
851名無しさん@初回限定:04/01/21 03:30 ID:I76jcFDY
顔文字や2ch語ごときでどーのこーの言ってる器の小ささは
見てて憐れになる。
852名無しさん@初回限定:04/01/21 03:50 ID:4m0CODh+
顔文字使おうが使うまいがいいじゃん・・・
853名無しさん@初回限定:04/01/21 03:53 ID:TVudcdZx
うむ。
顔文字だろうが2ch語だろうが、
日本語として(俺が)意味取れる文章書いてくれれば
それでいいよ。
「裏を読みとってくれ」とか言われても限度がある…
854名無しさん@初回限定:04/01/21 04:20 ID:s9+H8fWY
私も顔文字2CH語別に構わないんだけど、
「連絡忘れてましたが、明日までに急遽○○してください」
みたいな内容のメールにつけられるといらいらする。
追伸に書かれてるなら別にいいんだけど。
855名無しさん@初回限定:04/01/21 06:03 ID:o/Yyz9va
とある芥川賞作家の初老の大先生も
掲示板で顔文字連発なされていたぞ。
2ちゃん系ではなかったがな。
856名無しさん@初回限定:04/01/21 07:21 ID:1X89HgQO
なんていうか、ネット生活の早いウチから2ちゃんに浸かるとどっからどこまでが2ちゃん語なのかわからなそうやね。
857名無しさん@初回限定:04/01/21 09:58 ID:gaooXmyh
「思われ」とか「言ってみるテスト」とか「(ぉ」とか
パソ通時代から使ってたから
どこまでが2ch語なのかますますわからない三十路の冬
858名無しさん@初回限定:04/01/21 12:06 ID:NPqxGSNv
勹 廾 千 ュ ― 語 Tょ ら 冏 題 ぁ ゐ ま し ヽ 。
859名無しさん@初回限定:04/01/21 12:49 ID:Vdy48FAq
どせいさん文字かと思った。

それよりお前ら仕事しようぜ
860名無しさん@初回限定:04/01/21 14:34 ID:UVhPQ6Qx
愚痴スレの中まで野暮なコト言うない。
861名無しさん@初回限定:04/01/21 15:26 ID:FULAGFsJ
現在>836-837状態。
お腹すいたー、まだお昼食べてない。眠い……
862名無しさん@初回限定:04/01/21 15:32 ID:NPqxGSNv
>>861
喰うとさらに眠くなるずら
863名無しさん@初回限定:04/01/21 18:40 ID:cR/aDgAz
今日中に提出するやつまだ完成させてないのに眠くてたまらん。



……すいません昨日から徹夜で御神○少女探偵団やってました。
864ニセ社員:04/01/21 19:50 ID:wX8DbapY
プレイしていただき誠にありがとうございます。(クスッ
865名無しさん@初回限定:04/01/21 23:56 ID:0PK9JplS
社員以前に会社が無いと言ってみたり
866名無しさん@初回限定:04/01/22 00:07 ID:StQFd39J
俺ライターで、働いてる会社は音声収録の立会いには基本的にライター自身が
行くことになってるんだけど。
ウチは主に陵辱系な訳だが、声優さんやディレクターさん、音屋さんにこれが
コイツの趣味なのかとか、コイツがこれを書いたのかとか、そう言う色んな事を
思われてるんじゃないかと思うとちょっと恥ずかしいというかなんと言うか。
少しあるシナリオ重視部分で台詞回しやらなんやらで慣れないクサイ台詞なんかを
言わせてる部分もそうだが。

ん…書いてる内に、そんなに恥ずかしがっても無いな、と思えてきた…
じゃあなんでここに書いてるんだ、俺。

…それでも、ここイイですよね、とかツボを得てますよね、とか軽くでも
生の言葉で言われるとつい嬉しくなってしまう自分がいる(笑
867名無しさん@初回限定:04/01/22 00:13 ID:BAzYHzUN
仕事の場でそんなこと気にするやつはいない
868名無しさん@初回限定:04/01/22 00:13 ID:StQFd39J
すまん、別のスレの落ち回避用にメル覧消したままあげてしまった…。

って言うか、ぶっちゃけシナリオ重視系でもない作品の音声収録なんて慣れて
しまうとタルイだけの罠。
大概スタジオは会社から遠い+終わりは遅い、休みの日とか関係無いしナー。

あぁ、もっと素直な気持ちで仕事をしてた初々しい頃の自分が懐かしい…。
869名無しさん@初回限定:04/01/22 01:07 ID:m/GWfNsy
>866
そう思われてるし実際声優さんに訊かれたこともあったよ(涙
俺はアナル好きでもショタ好きでもふたなり好きでもないんで・・・

いや、アナルは好きかも。
870名無しさん@初回限定:04/01/22 01:53 ID:9psYY4C0
麻痺してるのか、あんまり恥ずかしいとは思わないなー。

>>868
シナリオ重視系だとタルくないってのもよく分からん。
しんどい仕事には違いないが。
871名無しさん@初回限定:04/01/22 02:40 ID:fxJIKuHd
お気に入りの声優さんと同じ名前のヒロイン登場させて、その声優さんを指名したけど、
声優さん本人から「キモチワルイからやだ」と言われて、出演名変えられたキチガイ
ライターなら知ってるがな。そいつは、収録でもしつこく声優に絡むんで、マジで
嫌がられてる。
872名無しさん@初回限定:04/01/22 05:26 ID:PFQhEMoa
会社に呼び出すのは構わないから、せめて交通費を出して欲しい。



と、思う私の方がダメ外注なんだろうか。ハァ。
873名無しさん@初回限定:04/01/22 06:09 ID:9psYY4C0
>>872
すごく真っ当な要求だと思うぞ。


……社員の交通費までナシだったりして……
874名無しさん@初回限定:04/01/22 06:42 ID:EAXsLAye
良くある話

>>871
ライターに限らず多いけどねぇ…
声優さんと話してると割と「XXの○○な人はちょっとキモイですよね…」
みたいな話題で盛り上がれますYO

気をつけとけよ…本人はもう遅いだろうけどサ
ちなみにそう少なくもないんだよな
875名無しさん@初回限定:04/01/22 08:23 ID:0/Xd/yiJ
がちゅでも話題になってたしな
876名無しさん@初回限定:04/01/22 11:04 ID:fxJIKuHd
「今後もよろしくお願いします〜」と名刺渡されるのは、基本的には声優さんの「営業」
だからな。何作品もつきあううちに親しくなって、誕生日プレゼント送ってもらったり
なんて事もあるが、基本的には仕事の付き合いだって事を忘れちゃいかんよ。
877名無しさん@初回限定:04/01/22 13:13 ID:fU+Y9M8R
自分があくまでシステムの中で働いている人間だと言う事を忘れられるのは困るよな。
878名無しさん@初回限定:04/01/22 13:14 ID:QQMwelmt
個人的にサイン貰ってる時点でキモいと言うか傍で見てて恥ずかしい。
879名無しさん@初回限定:04/01/22 13:31 ID:YlGG9Itk
ユーザーさんへプレゼントしたいので〜、と嘘言って
サイン貰ってた馬鹿は見た事ある。
880名無しさん@初回限定:04/01/22 15:34 ID:44GLgZni
そーゆー姑息な手段使うからキモがられるんだよな。正々堂々正面から
「このソフト10万本※売ったら、僕と結婚を前提としたおつき合いして頂けますか?」
とかアプローチするべき。

※わざとムリな数字を言ってOKもらいやすくする作戦
881名無しさん@初回限定:04/01/22 16:23 ID:s2BcKz9K
逸般人ですが>>871みたいな生々しくて痛い話もっとキボンヌ
882名無しさん@初回限定:04/01/22 16:56 ID:yhBnToZR
ぱんぴーはお帰りください
883名無しさん@初回限定:04/01/22 19:52 ID:HXQJyuyL
自分で逸般人って宣言した香具師を久々に見たよw とりあえず>>881は、逸般人ってどういう意味かを調べてから違うスレにお逝きなさい!(←うちのゲンガーの最近の口癖) 自覚症状があるなら話は別だけど
884名無しさん@初回限定:04/01/22 19:56 ID:i3W4OszR
2chに書き込む時点で既におまいは一飯腎とは程遠い。オレモナー
885名無しさん@初回限定:04/01/22 21:50 ID:zpQR5zjG
エロゲーマーやってる時点で一般人じゃねーだろ
886名無しさん@初回限定:04/01/22 23:09 ID:skHf446N
>>885
Σ(゚Д゚;)
887名無しさん@初回限定:04/01/22 23:33 ID:e24dg30s
>>885
確かに…


>>870
まあ仕事でやってる以上こんなことを言うのもなんだが気概が違うんだよ。
色々とやり取り、指導のしがいがあると言うか。
888名無しさん@初回限定:04/01/22 23:44 ID:HXQJyuyL
>>885
一応する側じゃなく作る側なんだが…
まっ、否定はせんが…つ〜か出来ん(-.-;)
889名無しさん@初回限定:04/01/23 00:20 ID:AVGrqtFc
>>255
ってもしかして、○○カルテ?
890名無しさん@初回限定:04/01/23 00:29 ID:UaYpwe77
恨みの門でイズコに「お逝きなさい」と言われる前に仕事しよぉ〜
891名無しさん@初回限定:04/01/23 00:54 ID:NJN4syFN
エロシーンでも気概をもって取り組みます。本気で。変態ではありませんよ。
892名無しさん@初回限定:04/01/23 03:29 ID:p1uowXxr
親に何の仕事してるっていってる?
893名無しさん@初回限定:04/01/23 07:07 ID:yYS0YzS4
別に……普通に「エロゲ作ってます」と言っている。
隠さないほうが恥ずかしくないので。
それにバレた時いやんじゃないか。
894名無しさん@初回限定:04/01/23 08:45 ID:lwNVVWMD
>>892
別に隠すような事でもないから教えてあるよ。
そういうものを作ってるって事は理解してるはず。
さすがに作品の内容とかジャンルは教えられないけどさ。
○○やら××やら△△だし…
895名無しさん@初回限定:04/01/23 09:20 ID:hsKbxAwF
親には「ゲーム作ってる」としか言ってない。。。

親「ってことは、セ○とか、ナ○コとかと競合するのか?」
漏れ「いや、、、、ちょっとジャンルは違うんだけど、、、、モゴモゴ」

ってなやりとりをしたあと、うやむやにした。
896名無しさん@初回限定:04/01/23 11:52 ID:c/OiZTz2
深々と雪が降り積もる朝、バスが運行停止した道路を背中を丸めたさらりぃまん達が通っていく。
恐らく雪で靴の中はべちょべちょだけど、スーツに革靴から離れられないのがさらりぃまん。

そんな可哀想な企業戦士を眼下に薫り高い煎りたてのコーヒーを起き抜けに一杯煽ると言う優雅な
時間を持てるのは心地よい。




昨日泊まり込んで徹夜のデバッグ作業にしといてヨカッタ。
897名無しさん@初回限定:04/01/23 12:13 ID:JEmM0Wlb
俺なんか、本名でやってるから、親にGoogleで検索されて、見つかったよw
まあ、だからといって、どうこうってわけじゃないけど、もう大人なんだから。
ただ、親に「一本くれ」と言われたときは、「照れくさいから勘弁してくれ」と言ったがw
898名無しさん@初回限定:04/01/23 12:22 ID:olN24PRY
>>897
う、羨ましい…。
うちは父親が教師、母親が公務員で「エロゲ作ってる」なんて言ったら勘当されそうだよ。
フリーで、一応エロゲ以外の仕事もやってる(本当に一応程度だけど)からなんとか誤魔化してる。
899名無しさん@初回限定:04/01/23 12:30 ID:c9EU4Fw+
>898
ヴァイトでですか?>一応
900名無しさん@初回限定:04/01/23 13:41 ID:WkZr2d05
ソフ倫が遅くとも4月開始と謳っているアクティベーションですが、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073095776/
のスレではソフ倫推奨プロテクトをやっている会社が作った、
http://www.play-gate.com/
がタイミング的にも件のアクチだろうと言われているのですが、
どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?

予約金払って確保したタイトルに、後になってアクチ専用と言われたら洒落になりませんので、
開始時期だけでも知ってる方がいらしたらお願いします。
901名無しさん@初回限定:04/01/23 13:51 ID:7P0r3lAU
メディ倫いけば?
902名無しさん@初回限定:04/01/23 14:24 ID:olN24PRY
>>899
肩書きがフリーライターなんでたまにエロゲー以外の仕事もやるっていう程度で。
つーか元々エロゲとは関係ない仕事してたはずなのに、いつのまにかこっちが専門になってたという。

取り敢えず30まで頑張ってみよっと。ファイト、俺。
903名無しさん@初回限定:04/01/23 14:45 ID:lwNVVWMD
>>900
残念だけど、色々と事情があって教えられません。
904名無しさん@初回限定:04/01/23 14:51 ID:CL/MXMvm
相手にするなよ
905名無しさん@初回限定:04/01/23 17:16 ID:0BFn7UvG
ああああああああああああ遅れてますごめんなさいごめんなさい
もう少し待って下さいお願いしますお願いしますお願いします
土日返上で頑張りますからあああああああああああああああ
906名無しさん@初回限定:04/01/23 17:21 ID:0ufc3Phh
土日?何ですかそれ?
907名無しさん@初回限定:04/01/23 17:50 ID:rmijjCBa
まるで漏れのようだな……
土日? 私もここ二月ほど知らない。ともあれ一緒に頑張ろう。
908名無しさん@初回限定:04/01/23 17:55 ID:0BFn7UvG
Σ(゚Д゚;)
ごめんなさい私外注です・・・
今まで当然のように土日仕事してませんでした。
でも社内で働いてる方はそうじゃないのが当たり前なんですね。
私が甘い考えでした。本当にごめんなさい・・・・・
とにかく遅れている分頑張ります・・・
909名無しさん@初回限定:04/01/23 17:59 ID:0ufc3Phh
>908
いや、別に謝らんでも…愚痴スレなんだし、
気にするな…仕事頑張れ。

って偉そうに言っている俺も、人のこと言えねぇんだよなー
さっさと塗り塗りしなくちゃねー。
910名無しさん@初回限定:04/01/23 18:39 ID:UaYpwe77
ニョホ。(ダメだ・・・頭から離れない・・・)
明日土曜日だなぁ。
関係なく塗り塗りな日々です。
911名無しさん@初回限定:04/01/23 19:25 ID:JrdxCxJH
平日はバイトして、土日は家でしこしこシナリオ書いてる俺って勤勉だな〜。


……もうバイトやめたいんだが……
912名無しさん@初回限定:04/01/23 21:10 ID:gWot3wP0
マスターうpシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

これで3ヶ月ぶりに休みが取れる・・・(;´Д⊂)  
913名無しさん@初回限定:04/01/23 21:20 ID:P2/C+uxn
>>912お疲れサマ--------!

ウチのチームの閉塞感をお裾分けしてあげるよ。モワワワワワ・・・・
914名無しさん@初回限定:04/01/23 22:23 ID:zJiZxaIw
http://www.tenpos.co.jp/employment/index.html

関連スレ
【テンポス】 40名採用 (内、死亡者8名)
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074793353/l50 (Part1)
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074842231/l50 (Part2)
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074842336/l50 (Part3)

世の中にはこんなDQNな会社もありますよ。
私はパンピーですが、どうかみなさんこれを見て
元気を出して下さい。
915名無しさん@初回限定:04/01/24 00:00 ID:f6+Bf+GQ
>>912
乙、よく頑張った!
次の戦いまでゆっくり疲れを癒せ。
俺は明日から仕事再開だよ( ´Д`)はぁ〜
916名無しさん@初回限定:04/01/24 05:05 ID:ffYT8LGM
おいしいご飯食べたい…
917名無しさん@初回限定:04/01/24 05:29 ID:VeAr0XaV
月月火水木金金
918名無しさん@初回限定:04/01/24 05:45 ID:CqnxqfJ9
>>900
そんなにアクチが嫌なのか?怨むならny厨を怨んでくれよ。
妨害工作とかいくらでもできるぞ?例えば某く○げみたく
捏造を放流(ry

システムに関する概要が流れてきてないんでよくわからん。
糞システムなら自社で作り直す。ぺけぽん準拠のシステムが
一番こなれてると思うが,そこまで技術力があるかどうかが
烈しく疑問。

というか,1-Pass的に何でも巻き込むビジネススタイルが
業界に受け入れられない可能性高し。元々嗜好性の高い
業界だということがわかってないのではないかと。
919名無しさん@初回限定:04/01/24 15:11 ID:JSTdnCKn
お昼ー、今からおひるごはん食べるー。
あれ? この時計、三時間も進んでるよ・・・?
920名無しさん@初回限定:04/01/24 16:15 ID:gQHDx4B4
コ、シ、ガ・・・
921名無しさん@初回限定:04/01/24 17:02 ID:0AsrVJk/
ジュ、ン、コ
922名無しさん@初回限定:04/01/24 21:30 ID:5dHXwXNf
>>921
ソ、レ、ハ
923名無しさん@初回限定:04/01/24 23:07 ID:f6+Bf+GQ
>>922
マ、サ、カ
924名無しさん@初回限定:04/01/25 00:36 ID:Jiw9KQdH
>>925
ナ、ン、ダッ、テー
925920:04/01/25 01:08 ID:VpAkODso
しまった、流行ってしまったw

つうか体の力が抜けるよー。腰がー
明日整体でも行くべきか……?
926名無しさん@初回限定:04/01/25 01:18 ID:3VV8GR21
椅子かえてみれ。
少なくとも2万以上するやつ。
マスターアップ時に効果が如実に出るから。
927名無しさん@初回限定:04/01/25 01:23 ID:4SCozgvx
>>925
前屈みで顔も洗えないくらいになってたら
整体もいいが医者(整形外科)に逝くことをおすすめするよ。
椎間板ヘルニアヤバイ。マジヤバイ。
928名無しさん@初回限定:04/01/25 02:03 ID:L3hPfl7O
なんか医者いくとそのまま帰してもらえない気がしてなあ。
あちこちガタが……
929名無しさん@初回限定:04/01/25 02:12 ID:GzT/kYAy
(´-`).。oO(医者なんてむしろ自覚症状訴えた部分しか治療してくれないだろ)
930名無しさん@初回限定:04/01/25 02:41 ID:zQl16o6v
払いたまえ、返したまえ。
931名無しさん@初回限定:04/01/25 03:35 ID:ppmwgvjN
>>925
俺の場合風邪の菌が肺に行って、それが原因で腰が壊滅状態になった
と、鍼の先生は言ってた。4回ぐらい通ってほぼ直ったけどね
932名無しさん@初回限定:04/01/25 03:41 ID:J5pJPhgt
くっそおお、またこっちが見積もり出した途端にクライアントが黙りやがったよ
最大工程でその値段だからどうやってコストダウンするか交渉しようぜって言ってるだろ!
黙るくらいなら最初から無理難題ふっかけるなよ
おい、シカトすんじゃねえ!
933名無しさん@初回限定:04/01/25 04:51 ID:Fr9oDAKn
外注先の会社が倒産!
債権者集会に行くハメになりそう。
934名無しさん@初回限定:04/01/25 07:32 ID:32UShf1D
>929
いや、レントゲン撮って異常を認めれば指摘する。
逆に言えばレントゲンで異常がないのは放置される。
935名無しさん@初回限定:04/01/25 10:44 ID:uXLI1vKe
>>932
その会社に悪気はないと思うからもちつけ。仕事のできないクライアントの変わりに
われわれ外注が仕事をするからお金がもらえるのだよ。
仕事のやりやすい相手ばかりになったらきっと俺らには仕事は来なくなる・・・

>>933
倒産した当事者が債権者集会に顔を出してくれるだけましじゃないか。
普通は逃げられておしまいだぃ。
936名無しさん@初回限定:04/01/25 10:53 ID:rJjoHXB3
警報
未払い常習犯のシャッチョさんが
人材集めてるもより。
今回もやらかす臭いプンプンらしいので
面識のある人無い人気をつけませう。
937名無しさん@初回限定:04/01/25 11:02 ID:dNiiJ+lA
S県S市のR社?
……あそこはもう潰れかけてるみたいだからそれはないか。
938名無しさん@初回限定:04/01/25 11:42 ID:U4cW1dTa
>>937
わからんぞ、結構しぶとい所あるしあのシャッチョさん。
939名無しさん@初回限定:04/01/25 12:34 ID:dNiiJ+lA
色々調べてみたら、DVD-PGとかやってるようだな。
こりゃ確かにまたやらかしそうだ。
940名無しさん@初回限定:04/01/25 14:04 ID:0giN/lt1
>>936
N区のA社のS?
数年前、外注始めたばかりの頃ひっかかったイタイ思い出があるな。
無茶な仕事を押し付けられて、九分九厘出来上がってから急に
意味不明の文句つけられて、金払えないと言われてそのままバックレられた。
外注なんてそんなもんかと思って、そんときは泣き寝入りしたんだけど。

最近になって2ch業界関係のスレ見るようになって、ここが不払いの常習で、
他にも同じような被害者が沢山いることを知ったよ・・・
結果的にいい勉強になったと思ってはいるけどな。

誰か、札付き常習の見破り方を教えてやってくれ。
犠牲者をこれ以上増やさない為にも。
941名無しさん@初回限定:04/01/25 14:24 ID:oWqkBAG0
>940
そこまで悪質なら、実名晒してくれ。
942名無しさん@初回限定:04/01/25 15:17 ID:IIBai9dZ
DVD−PGをリリースしてる会社は
取り合えずヤバイ……と。リメイクばっかりだったりするとなおさらかね?
943名無しさん@初回限定:04/01/25 15:19 ID:dNiiJ+lA
>>941
このスレを最初から読み返すとわかるよ
944名無しさん@初回限定:04/01/25 15:45 ID:4Ux/BcWV
 最近会社辞めることばかり考えてる自分。
945名無しさん@初回限定:04/01/25 15:52 ID:gVWHQRU7
946名無しさん@初回限定:04/01/25 17:03 ID:YFeYyYHA
>>941
どことはあえて書かないのがセオリー。
わかる人にはわかるし、わからない人にはわからない。
情報収集能力も外注には必要だす。

とりあえず、
そんなはした金で漏れを使えると思うなスットコドッコイ。
今じゃ漏前程度では払えない程に漏れは高報酬なんじゃ!
このメガネデブ! 一生珍奇してろや!!

わからない新人外注さんもいるだろうて
ヒントを織り交ぜて愚痴ってみました。
947名無しさん@初回限定:04/01/25 17:46 ID:8kjXuSK8
>N区のA社のS?

東○都練○区のアレッ糞社のSEGO!!SHIでつか?やつまだ生きてんの?シンデいい

948名無しさん@初回限定:04/01/25 17:49 ID:YztdwgOK
Sは恨まれてるんだなあ。
949名無しさん@初回限定:04/01/25 19:24 ID:+khpXr3C
僕的には>>937の方が気になる。
同じ県なので。市は微妙だけど。
950名無しさん@初回限定:04/01/25 20:10 ID:zDg4vo6S
S市はS県の県庁所在地ですよ
951名無しさん@初回限定:04/01/25 20:51 ID:8kjXuSK8
東の街にも大変な事があって
京都の町にも大変なことがありました
都はいつの時代も大変です。
練った案も通じず
馬で走っても間に合わず
区画整備のかいもなく
栄えた都も今ですっかり
町民の元気もなくなりまして
瀬戸際なのかと年の瀬に
越える気力もないわけで
力を抜いて生きるしか
不可抗力も辛いです
払う気力も消えうせて
いい加減にしろと
野次馬になじられて「この野
郎」と言われてしまうのです。
952名無しさん@初回限定:04/01/25 21:18 ID:UkqDrGw1
>ID:8kjXuSK8

君は去年からがんばってるようだね
953名無しさん@初回限定:04/01/25 21:48 ID:Fr9oDAKn
みなさま、お約束ですが。

>>952
おまえがその社長か?
954名無しさん@初回限定:04/01/25 22:13 ID:8kjXuSK8
 名誉の侵害が免責される条件は、免責事由あるいは違法性阻却条件と呼ばれ、
民事訴訟の最高裁判例として次のものが非常に重要視される。

『民法上の不法行為たる名誉毀損行為については、
その行為が公共の利害に関する事実に係り、
もっぱら公益を図る目的に出た場合には、摘示された事実が真実であることが
証明されたときは、右行為には違法性がなく、
不法行為は成立しないものと解するのが相当であり、
もし右事実が真実であることが証明されなくとも、
その行為者においてその事実を真実と信ずるについて
相当の理由があるときには、右行為には故意もしくは過失がなく、
結局、不法行為は成立しないものと解するのが相当である。』
(1961.6.23最高裁第一小法廷判決より)
955名無しさん@初回限定:04/01/25 22:14 ID:8kjXuSK8
もっぱら公益を図る目的=業界内に詐欺師の名前を公表する事に関しては
名誉毀損にはならない。

>952
せごやんお疲れ
956名無しさん@初回限定:04/01/25 22:34 ID:/b6N9nTl
次スレ立ててくるよ
957名無しさん@初回限定:04/01/25 22:40 ID:/b6N9nTl
958名無しさん@初回限定:04/01/26 02:04 ID:nWKIUeRf
だー○○の言った通りだとすると悲惨だ…
959名無しさん@初回限定:04/01/26 17:54 ID:IjfWZHy2
960名無しさん@初回限定:04/01/26 18:12 ID:BXYBiym8
961名無しさん@初回限定:04/01/26 19:41 ID:R0V3jYji
962名無しさん@初回限定:04/01/27 02:34 ID:zPy4bqUH
んじゃ、埋めに萌え萌えしりとりやるか。

「ねこ耳」
963名無しさん@初回限定:04/01/27 02:46 ID:RCGxlSQI
「巫女さん」
964名無しさん@初回限定:04/01/27 03:47 ID:9xQRHyxT
「んにゅ〜」
965名無しさん@初回限定:04/01/27 04:05 ID:Gn+vv6eb
〜に萌え萌え
966名無しさん@初回限定:04/01/27 04:09 ID:kxU+qxc3
エロゲ業界人の愚痴
967名無しさん@初回限定:04/01/27 04:10 ID:PchyaW5O
エマニエル坊や
968名無しさん@初回限定:04/01/27 04:11 ID:PchyaW5O
。・゚・(ノД`)・゚・。
969名無しさん@初回限定:04/01/27 04:18 ID:kxU+qxc3
。・゚・(ノД`)・゚・。ヾ(゚Д゚ )
970名無しさん@初回限定:04/01/27 09:07 ID:yhp22toO
( ゚Д゚)ノ。・゚・(ノД`)・゚・。ヾ(゚Д゚ )
971名無しさん@初回限定:04/01/27 10:25 ID:Gn+vv6eb
ヾ(゚Д゚ ) ( ゚Д゚)ノ

↑いや、こうじゃないとしりとりにならん。
972名無しさん@初回限定:04/01/27 13:17 ID:3GPd5JcK
んぐぅ
973名無しさん@初回限定:04/01/27 14:03 ID:hcMyMt+Q
ぐぅーぐる
974名無しさん@初回限定:04/01/27 14:15 ID:59tSHXIV
るんらら
975名無しさん@初回限定:04/01/27 14:59 ID:zPy4bqUH
らんらんらん〜♪
976名無しさん@初回限定:04/01/28 00:06 ID:UVAVCBqW
ぱよっ♪
977名無しさん@初回限定:04/01/28 02:38 ID:cuyBzpzQ
♪んふふ〜んふふ〜♪
978名無しさん@初回限定:04/01/28 04:00 ID:4LiSZ7Jr
♪たんハァハァ
979名無しさん@初回限定
あふぁ、あふぁ、あ〜、あっはぁいっ♪