エロゲ屋店員出張所 2003/12〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
■エロゲを扱う店員同士の雑談・情報交換スレッドです。
 このスレは店員の憩いの場としてのスレですので、
 一般参加者の方は店員への質問やご意見などの
 書き込みのみでお願い致します。
 尚、ご質問に回答できない場合もございますので、予めご了承下さい。

■荒らしは完全に放置してください。
 荒らしへのレス等は本人の意思に関わらず煽り扱いになりますので、
 お控えいただきますよう重ねてお願い致します。
 
 緊急避難所はこちらです。
【エロゲ屋店員出張所 2003/10〜】
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1065459002

■話題が大きくなりそうなご質問は、下記スレで行って下さい。
  ユーザーさんから店員へのご質問は、
【業界関係者に質問しよう♪ その10】
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1068027677/

※店員の方はできましたらコテハンでお願い致します
※前スレ、リンク集は>>2-5
2名無しさん@初回限定:03/12/14 23:53 ID:UCTh4rf/
■過去スレ
【エロゲ屋店員休憩所 2003/7〜 その2】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1058/10589/1058996780.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/7〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1057/10579/1057906490.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/6〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1056/10562/1056298226.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/5〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1053/10530/1053097288.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/3〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1048/10487/1048707882.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/2〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1045/10451/1045192531.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/01〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1041/10417/1041709607.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/11〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1037/10371/1037152709.html
3名無しさん@初回限定:03/12/14 23:53 ID:UCTh4rf/
【エロゲ屋店員休憩所 2002/09〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1032/10328/1032870891.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/07〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1027/10274/1027473997.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/06〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1022/10227/1022726552.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/04〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1018/10180/1018029557.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/03〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1015/10153/1015316365.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/01〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1009/10098/1009868067.html
【エロゲ屋店員休憩所 2001/11〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1006/10060/1006008900.html
【エロゲ屋店員休憩所@PINKちゃんねる2001/10〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1002/10023/1002301166.html
【エロゲ屋店員休憩所@PINKちゃんねる】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/992/992616057.html
4名無しさん@初回限定:03/12/14 23:54 ID:UCTh4rf/
■関連スレ
2003年12月購入検討&感想スレッド2
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071072785/
2004年1月購入検討&感想スレッド2
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071053039/
デモ/試聴曲/体験版 総合スレ その9.1
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071205284/

■便利なリンク集
 ◆流通情報
 ・SOFT BANK(zdnet) http://www.zdnet.co.jp/games/index.html
 ・HOBIBOX http://www.hobibox.co.jp/
 ・RUSSEL http://www.russel.co.jp/
 ・VIEWS http://www.views.co.jp/
 ・RSK http://www.rsk-tokyo.com/
 ・J-NODE http://www.j-node.co.jp/
 ・TGL(not adult) http://www.web-giga.com/
 ・KOEI NET(not adult) http://www.koeinet.co.jp/

 ◆参考ページ
 ・げっちゅ屋 予約ランキング
  http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
 ・アプロード 予約ランキングBEST30
  http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp
 ・アキバ系.COM http://www.akiba-k.com/
 ・Web PC news http://www.peakspub.co.jp/index2.html
 ・デジクロニクル http://www.digichro.com/
 ・DependSpace http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/
5名無しさん@初回限定:03/12/14 23:55 ID:UCTh4rf/
■記号が示す仕入れ数の目安
 SS級…開店してから、今まで一番多く売れたソフト
      またはそれに近い売上のソフト
 S級…目玉商品、別格ソフト
 A級…S級の4/5
 B級…S級の3/5
 C級…S級の2/5
 D級…S級の1/5
 E級…とりあえず
 ※さらに細分化する際には±記号を使用。

 消化率=販売数÷仕入数×100

ここでいうランクはあくまで発売日の仕入れ数です。
ランク付けの基準は原画家や前評判といった内容にかかるものはもちろんですが
その他にもリピートのしやすさ、初回版や特典の有無等の
ゲーム内容とは全く関係ないところでも変わるものです。
特にリピートを基調とするソフトは最終的な実売とは当然に開きが出ます。

■このスレのお約束
 1.ここにあるお話は、本当かどうかは読み手の心次第です。
 2.どこの店舗かは詮索しないで下さい。
 3.意見の偏りがあります。参考は全て読み手の責任で行って下さい。
 4.見つかったときの言い訳は「仕入れの参考の為に」でお願いします。
 5.重要案内以外は、sage進行でお願いします。
6名無しさん@初回限定:03/12/14 23:57 ID:UCTh4rf/

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

erog:エロゲネタ[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1070015682/
erog:エロゲネタ[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033138342/
7名無しさん@初回限定:03/12/15 00:26 ID:GNEKjjva
お役立ち情報

【協力願】Boo80で串を食べませんか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/

***Boo80スクリプト
オリジナルバージョン
http://qb.2ch.net/_boo80/
レス番指定のみで可能
http://descartes.he.net/~domo2/boo80/



串を使っての連投を阻止することが出来るかも知れません。
8名無しさん@初回限定:03/12/15 01:12 ID:oaVyZPJD
何でスレ立てたの?必要ないじゃん。
9名無しさん@初回限定:03/12/15 07:55 ID:5yk2lzrZ
俺は>>8を必ず倒す。だが一般人を巻き込むようなまねはしない。絶対に
10名無しさん@初回限定:03/12/15 09:50 ID:xp/B8e3G
>1
乙です。
タイトルが出張所なのはテンプレ作成した俺が悪いんだ。
みんな、彼を責めないで!

6に荒らし放置テンプレを付け加えるなら
次スレは「※前スレ、リンク集は>>2-6」にしないとね。忘れそうだけども。
11名無しさん@初回限定:03/12/15 09:53 ID:xp/B8e3G
で、荒らしが立てたスレは削除・スレスト依頼をしておきます。
スレが伸びていないほうが削除対象になりますので
できればこのスレを同等程度には伸ばしてください。
スレタイからしてあちらが削除されるとは思われますが、念の為。
12名無しさん@初回限定:03/12/15 12:02 ID:lsGLTSGd
>>9はセイザータリアス
13名無しさん@初回限定 :03/12/15 13:43 ID:hgWb7pqb
シエンカキコ
14名無しさん@初回限定:03/12/15 13:48 ID:VOdQlhDa
店員さん同士がまたーりと話し合っていたのが
遠い過去のように感じる
良スレだったのにエルフ厨(それともエルフ厨を装った荒らし?)が
一瞬にして糞スレにしてくれたな
15名無しさん@初回限定:03/12/15 14:21 ID:lsGLTSGd
>>14 はアケロン人
その話題は放置しる
16名無しさん@初回限定:03/12/15 14:35 ID:E+MYpw1s
くっそぉ、やっぱエルフを小馬鹿にした熱血店員が許せない。
エロゲ創始者の1人、蛭田さん待望の新作を
よくもここまで低評価してくれたよな…
これは絶対に!絶対に!許せない事なんですよ!
17名無しさん@初回限定:03/12/15 15:16 ID:qF2BQkg8
>>16
分かった分かった、さあ早く精神病院
行って検査してもらえ。そしてもうここに
くるんじゃねえよ。マジうぜえから。
18名無しさん@初回限定:03/12/15 15:19 ID:lsGLTSGd
>>17 もアケロン人
相手にしてんじゃねぇ
19名無しさん@初回限定:03/12/15 17:12 ID:d+LivQZD
まだアク禁になってなかったのか>越沢君



それはそうと前スレで出ていた越沢君の顔写真楽しみだね
20名無しさん@初回限定:03/12/15 17:14 ID:mYlSIK9N
店員諸氏に質問です。
分納が結構厳しいという噂もある大番長ですが、
実際のところ発売日向けの入荷はどのような見込みでしょうか。


予約しないでいたら、土曜まで出勤とは_| ̄|○
21名無しさん@初回限定:03/12/15 17:20 ID:lsGLTSGd
>>19 もアケロン人。
なんでこんなにアケロン人が多いんだ?
22名無しさん@初回限定:03/12/15 17:41 ID:H7+EemYx
>1 及び諸氏
 乙です。


 テンプレにあるように荒らしは構ってクソなので徹底放置で。
2chブラウザのNGワードの利用も有効です。
 ひどい荒らしは報告すれば規制対象なので http://qb3.2ch.net/sec2chd/ まで。
23名無しさん@初回限定:03/12/15 19:46 ID:PXEurF51
よっしゃ、レス数で並んだ。
こういうときばかりは荒らしにも乙w

したらばで熱血氏が報告しているように『つ・ぼ・み』が1/30に延期。RSK情報。
いまだにオフィはそのまんまなのが情けない。
「どうして遅れるんだろう」って、そんなんだから遅れるんだよ。と呆れながらもマジレス。

lightさんとういんどみるさんから販促関係のメール着。
まだ申し込んでないショップさんは検討したってや。
24名無しさん@初回限定:03/12/15 23:21 ID:f6zvmy8R
さて、今週末が『Fate』最後の販促機会になるわけだが。
メーカー自ら予約締切日を打ち出しているだけに予約の入りは凄い。
おそらく予約だけで3桁に乗るだろう。実に『AIR』以来だよ。
しかしながら、正直なところ『Fate』は予約分で終わってしまう可能性が否めないので
深追いは危険と見る。
店頭分はほとんど考えない。ムービー流して、ポップ飾って、どこまで予約を増やせるかだな。

ちなみにSHUFFLE!も今週末が受注締めなんだが、ムービーはおろかポスターすらない。
無理矢理ポップ作ってガッツリ予約取っちゃあいるが、ここから伸ばすにはどうしたらいいのやら。
25名無しさん@初回限定:03/12/15 23:43 ID:sJWKyCyK
>>12
ホントにどーでもいいことだが、
>>9 はセイザーレムルズこと
伝通院洸だな。
26名無しさん@初回限定:03/12/16 00:16 ID:f0KjEJ/U
>20さん
>分納が結構厳しいという噂もある大番長ですが、

確かに厳しいのだが、あくまでも分納なので
毎週金曜日に入荷される
27名無しさん@初回限定:03/12/16 09:49 ID:YWp20aAQ
『黒薔薇は夜に咲く』がホビ専売に移籍。
メディ倫じゃないので二次流通でも取り扱うかと。
鳴かず飛ばずのD-Angelがようやく世に出られるかどうか。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@初回限定:03/12/16 11:12 ID:cV8i9/eK
百円もヒマだな。。。。
売れ残った百鬼と河2を、引き取りにこいよ馬鹿。
30名無しさん@初回限定:03/12/16 11:14 ID:BNz7Q6As
検討スレより ・・・いいかげんスルー汁

592 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/12/07 00:25 ID:oqG/1ROu
>わざわざ他スレにまで出張して粘着して叩くほどの話題作とも思えないが>御神楽
最近は、社員自ら叩く→自作自演フォロー
のコンボで、話題作らしい議論を演出してるらしい。 大変だねあそこも(w
31名無しさん@初回限定:03/12/16 11:15 ID:nicVgSZd
↓エルフスレでもこのキティガイさんは相変わらずですw 

522 :名無したちの午後 :03/12/15 01:41 ID:kn/1F75Y
このスレッドではファンスレッドの割にいつも何故か叩かれているが、(愛ゆえかw
今のエロゲー業界で蛭田さんほど功績のある人物はいないのだから、
もう少し普通に蛭田さんをたたえても良いと思うのだが・・・。

523 :名無したちの午後 :03/12/15 01:51 ID:KrmuffEe
>>522
期待の裏返しだと思ってくれ
蛭田以外の人間が蛭田以上の作品を作れるとは思っていない
ゲームとは売り上げ本数が全てではないし
蛭田なくして現在までのエルフはありえなかった
後継者を作ることができなかったのが彼も心残りだろうな
下田がいなけりゃもうちょいまともな人材が残ったんだが
32名無しさん@初回限定:03/12/16 12:29 ID:KyIswxID
>>28-31 もアケロン人
少しは学習しろ。
33名無しさん@初回限定:03/12/16 12:31 ID:FL9CnEJg
蛭田は立派で凄いよ天才。
だからどっか逝け
34名無しさん@初回限定:03/12/16 13:09 ID:o74XxC1F
>>33もアケロン人
35名無しさん@初回限定:03/12/16 13:23 ID:1R1UA1p/
アケロン人って何?
36名無しさん@初回限定:03/12/16 13:51 ID:ocZ9MzNO
百鬼百円
とか召喚呪文を唱えてみる
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名無しさん@初回限定:03/12/16 20:58 ID:ojPetqXm
スレタイが出張所でたっているのには、誰も突っ込まんのか
39名無しさん@初回限定:03/12/16 21:35 ID:LJ/0DzX3
>>10見れ。
取り返すことができないことを悔やむよりも
このスレを円滑に運営し、少しでも売上増加に繋げることを考えるほうが建設的だ。
そうだろ?  って、そういう意味じゃないことは承知の上で。

ようやっとFateの体験版プレイ。なるほどな、予約が入るわけだ。
キャラ設定は秀逸だし、薀蓄伝奇系なわりには読み易い。
突込みどころが無いわけじゃないが、引っ掛かるほどのものではない。
…ただまあ、初動の上限いっぱいぐらいまでにしておくのが無難だろうな。
『朱』とか『天いな』とか『LOVERS』とか『はにはに』とか、ある程度上限は見えてる。
どこもバカみたいに仕入れるだろうし、特典付けるショップさんも多い。
無理して余らせるんじゃなんにもならないから。
40名無しさん@初回限定:03/12/16 23:01 ID:ZfBwEET2
41名無しさん@初回限定:03/12/16 23:37 ID:1R1UA1p/
>40
サンクス
右上のやつかな? うーむ。

>39
結構よさそうですか。
同人と違い、大きな中古市場もありますし、リピートに関しては
ちまちまと行ったほうがよさそうですね。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無しさん@初回限定:03/12/17 20:34 ID:0/F2zizf
重複スレッドですので、こちらへ移動してください。

【社会の底辺】 エロゲ屋店員休憩所 2003/12〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1071308650/l50
45名無しさん@初回限定:03/12/17 21:59 ID:lUQ6iNqw
IPさらしてスレ削除依頼までするのか。ちょっと驚いた。
コピペ荒らしは串使うから、Boo80で逐一串を潰していくしかない。>>7
根競べだね。


>41
無理に限定版の在庫を持つ必要は無いと思う。
常に需要を満たせる程度の在庫を持つのが基本だろうね。
予約していないお客様の動向はわからないから
限定版が足りなかったらしょうがないとするよ。


『ている・ている通常版』と『君が望む永遠DVD』が今週末より出荷開始。
46名無しさん@初回限定:03/12/17 23:59 ID:OLx4sF6T
Fateは今の流れが、
例の「初回版確実に手に入るキャンペーン」のせいなのかどうかだよな。
これが23日を過ぎたら予約ぱったりとか、そういうことがないことを祈りつつ。


とはいえ、今の手応え的には一時期の葉鍵並みっていう状態だし、
確かにネット上のコミュニティとかだと月姫はポスト葉鍵扱いだしで、
12月のイベントでの関連同人の盛り上がり如何では、さらに……という事もあるかも知れず。
47名無しさん@初回限定:03/12/18 00:54 ID:FqJcG8jZ
や、俺は23日までに予約をいかに取るかだと思ってる。
予約購入するお客さんがだよ、24日以降に予約するなんて考えられない。
メーカーさん自らユーザーさんに向かってリミット切ってんだから。
だからこそ、予約キャンペーンを前面に出して俺は予約客を掴もうとしてる。
予約キャンペーンを知らないお客さんがいるかもしれん。
普段予約をしないようなお客さんも予約してくれるかもしれん。
それでも予約しないお客さんも少なからず存在するから、店頭在庫を持たなきゃならん。
すでに頭はどれだけ店頭在庫を持つかになっとるよ。

今んとこ「足りなくて当然」ぐらいの数量の予定。
いきなりお客さんは増えないからな。一見さんに買われたらしょうがあるまい。
48名無しさん@初回限定:03/12/18 01:55 ID:kBcjmsmU
余らしたらみんなが不幸ですし、初動はそれでよいですな
49名無しさん@初回限定:03/12/18 07:47 ID:HPEgkVSq
同人とはいえ前作の評価が高過ぎるからなあ>型月
期待が膨らみ過ぎてる気もするが。
Fateが鍵に置けるKanonとなるか、Airとなるか……
50名無しさん@初回限定:03/12/18 09:49 ID:kBcjmsmU
どっちも馬鹿売れしたという印象しかないんですが・・・。
構成や見せ方がうまいので、テンポをよりよくできれば
さらによくなるでしょうね。
51名無しさん@初回限定:03/12/18 11:03 ID:iyL09riD
>>50
違いは売れた後の評判。
Kanonは絶賛中心でどんどん広がっていったが、
Airは最終的な救われなさに非難の声が大きかった。
同人とかその後の広がりも小さかったしね。
52名無しさん@初回限定:03/12/18 17:43 ID:kBcjmsmU
なるほどね。
Kanonで救われたのかよくわからない二人(と半分)を
担当された方なんでしょうね。
同人は明るくないのですが、そこまで差があったとなると、次回は厳しいかもしれませんね。

それでなくても、そろそろ忘れられそうなブランドですし。
53名無しさん@初回限定:03/12/19 02:05 ID:U88yXx/T
1月はFateもさることながらSHUFFLEも読めないんだよなあ。
それ散るとライターが違うってことでネット上では期待してる人ほとんどいないけど、
雑誌での扱いは尋常じゃないんだよね。

これほどメディアとウェブでの期待度が異なる作品もそうないよね。
54名無しさん@初回限定:03/12/19 02:52 ID:FpMPALK+
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑
55名無しさん@初回限定:03/12/19 09:16 ID:Tfy8Cxwg
>>53
雑誌の扱いが尋常じゃないのは、スタッフが新メーカー設立とほぼ同時に、
凄まじい雑誌への要請しまくったから。
最近はどうか知らないけど、書き下ろしイラストもタダ提供してたらしい。
そりゃオリジナル素材をバンバン提供してくれるとこなら記事もしやすいし、
注目度のあるスタッフの作品だから喜んで取り上げるよ。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさん@初回限定:03/12/19 09:59 ID:ATt9IvIJ
「ウェブで盛り上がってないから」を理由にするのは「予約が多いから」を理由にするよりも危険かと。
Fateほどではないが予約が多いんで(予約数がすでにAランク)、そのつもりで発注。

つーか、締め切り今日だよ。以降の受付は初回版は難しいかもしれないって釘刺されちったよ。
それならもちっと素材寄越しやがれ、ゴラァ!
バストアップと各キャラ1枚のCGだけでなにができると思っているんだ。
チラシもなんーもありゃしねぇ。
なんかねぇ、メーカーさんは売る気が無いのかなあなどと勘繰ってしまうよ。
ウチが弱小なだけなんですかね。イニシャル3桁なのに。

今から出陣だあ。骨は拾ってくれ。
58名無しさん@初回限定:03/12/19 10:47 ID:saJlyTbL
売る気が無いというか、しなくても売れると踏んでるんじゃないの?
あるいは新興メーカーだから営業をわかってないのかも。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しさん@初回限定:03/12/19 12:41 ID:X/nVVu6P
皆様、こんにちはでございます。
明日発売タイトルの準備でてんやわんやの熱血店員です。

15日は、ほぼ定時っぽいカンジで帰宅できましたが、ご飯食べたら
急激に眠くなって、そのままベッドインしてしまいました…。
で、火曜日からは午前回りの連続でしたので、こちらに書き込む
暇がなく、気が付いたら、すでに木曜日になっておりますた。
申し訳ございませんでしたです…(´・ω・`)

それで、何やら「発売中止」の噂が出ております「空色の風琴」ですが、
確認いたしましたところ、どうやら発売中止にはなっていないようですよ。
私も確定情報としてお聞きしたワケではないですので、何とも言えませんが、
どうやら、商品の仕様が変わる(?)ため、受注を取り直すだけのようですので、
発売中止の心配がないことだけは安心して良いのではないのかと思われます。

あと他のネタもございますが、時間がないため、また後ほど
ご報告したいと思います。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無しさん@初回限定:03/12/19 12:49 ID:X/nVVu6P
気が付いたらすでに時計の針が7時を越えていたので
ビックリしている熱血店員です。
ちょっとネタが入りましたのでご報告申し上げます。

まず、大番長の次回納期のお話ですが、分納分は流通入荷で
23日か24日、店頭入荷が早くて25日〜ぐらいからとなるそうなの
ですが、まだ、この2次ロット分に若干余裕があるようなことをお聞き
いたしましたので、今から発注すれば年内には間に合うようですよ。
(とりあえず、当店も若干数確保いたしました)

それから、12月19日発売予定だった『つぼみ』が、大方の
予想通り1月30日に延期いたしました…。
もうこれは、商品が届いた日が発売日なカンジですね(苦笑

あと、本日は定時に帰られそうな雰囲気ですので、帰宅後に
仕入れ検討のレスや補足を行いたいと思います。

それでは、簡単ですが、とりあえず失礼いたしますね。
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66名無しさん@初回限定:03/12/19 14:19 ID:JoruQQUO
すまんが>>52が何をいっているかさっぱりわからない
67名無しさん@初回限定:03/12/19 15:19 ID:9kfFogp+
心配するな。俺もわからん。
6852ではないが…:03/12/19 15:25 ID:HvcbShqj
>>66
なるほどね。 AIRのシナリオライターは、Kanonで真琴と舞を
担当された方なんですよね。 同人のことはよく解りませんが
kanonとAIRで、評価にそこまで差があったとなると、
次回作のCLANNADは厳しいかもしれませんね。

それでなくても、keyはそろそろ忘れられそうなブランドですし。

-------------------------------------------

加筆修正してみたが、たぶんこういう意味なのでは。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無しさん@初回限定:03/12/19 18:56 ID:4oi66iKv
おはようゴザイマス
昨日親知らずを抜いて早めに寝たので、朝早く目がさめてしまいました
>680
「激しくボテ腹!」と「こなたよりかなたまで」ですが、メーカー知名度的にはF&Cの
方が高いですね
しかし、最近の売れ行き結果から言うと同じDとなりました
特に「ハローグッバイ」がF仕入れでも余ってしまい、F&C全体のデータ修正が加えられています
対して、「ボテ腹」は前作が結果C-と当店では大きく販売が伸びた結果です
ユーザーが欲する商品を売るのが仕事ですから・・・(^^;
ねこねこファンディスク2ですが、当店では通常版を多めに発注しております。
限定版は転売屋さんたちが買うので、普通にゲームをしたい人向けに通常版が必要と考えています
カレンダーorポストカードの違いだけなんですがね・・・
>家電屋店員氏
アリステイル通常版ですが、初回版が9800だったので安い通常版が売れているようです
年末用に少し持っていても悪くはないようです
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無しさん@初回限定:03/12/20 00:13 ID:cicl7F3E
皆様、おはようございます。

12月19日発売の『無料体験版販売人 越沢』と『百鬼・駄作 100円版』ですが、
本日無事にお店に届き、パッケージを確認(苦笑)いたしました。
発注間違いです。(問題が出て回収されれば嬉しいのですが…。苦笑)

当店は発注を間違って2桁も仕入れてしまったのですが、流石に売れそうも無く、
不良在庫確定で大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『越沢』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑)
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しさん@初回限定:03/12/20 10:20 ID:pL2BTlRS
皆様、乙彼様です

本日の売れ行きは如何だったでしょうか?
とりあえず、予想より上方修正な売れ行きソフトを書いておきます
・ぷるるん授業
やはり乳好きには受けたようで、予想より早く売りきれました
Vが在庫ありなので、早めに追加も良しかと
・まってぃ
実はかなり多め(C-)に仕入れたのですが、全然足りなかったです
他の店も売れてますか?
76名無しさん@初回限定:03/12/20 10:23 ID:pL2BTlRS
気が付いたらすでに時計の針が7時を越えていたので
ビックリしている越沢店長です。
ちょっとネタが入りましたのでご報告申し上げます。

まず、大番長の次回納期のお話ですが、分納分は流通入荷で
23日か24日、店頭入荷が早くて25日〜ぐらいからとなるそうなの
ですが、まだ、この2次ロット分に若干余裕があるようなことをお聞き
いたしましたので、今から発注すれば年内には間に合うようですよ。
(とりあえず、当店も若干数確保いたしました)

それから、12月19日発売予定だった『つぼみ』が、大方の
予想通り1月30日に延期いたしました…。
もうこれは、商品が届いた日が発売日なカンジですね(苦笑

あと、本日は定時に帰られそうな雰囲気ですので、帰宅後に
仕入れ検討のレスや補足を行いたいと思います。

それでは、簡単ですが、とりあえず失礼いたしますね。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しさん@初回限定:03/12/20 16:47 ID:fm/mhvOr
未成年客取り締ってくれよなホント、頼むぜ。。。
79名無しさん@初回限定:03/12/20 18:40 ID:+bfRqHWY
皆様、こんにちはでございます。
前回の書き込みから、すでに1週間以上も経っているのに気付き、
時間が過ぎる早さに自分でもビックリしている越沢店長です。
結局先週も、マターリするどころか、別件の仕事が入ったりして、
激しく忙しい状況だったのですが、今週に入ってから、忙しさが
加速度的に上がってきておりますので、もうそろそろ過労死する
かもしれません(苦笑
まあ、いよいよ年末商戦が本格化してきますので、
まだここで死ぬわけには参りませんが…。
で、ちょっとだけネタがございますので、ご報告しておきましょう。
すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、8日に
「Fate店舗販促HP」にて『Fate』の新しいデモが公開されています。
前回のデモと違い、今回はムービーのデモのため、使い勝手は
良いと思いますので、気になる方は、一度ご確認してみることを
オススメしておきますよ(サイトの詳細などは流通にご確認下さい)
あと、この『Fate』ですが、12月23日までにご予約いただいた方には
確実にお渡しできる、という告知からか、ものすごい勢いで予約が
入ってきており、現時点ですでに予約がA+級となっております。
締切日の23日まではまだまだ日がありますので、もうちょっと販促
を強化し、取れるだけ予約を取っていきたいところですね。
それから、先日>越沢で申し上げました『ENSEMBLE』の企画の件は、
予約特典として『NaturalXP版』が付くことでした。
過去のタイトルをおまけで付けるのは、最近では流行になってきて
いるようですが、今回の企画が成功いたしますと、美少女ゲーム
業界でも、これが微妙に流行るかもしれませんね。
(大手でしか使えない手ですが…)
あと、『越沢』は、DVD1枚組ですが、CDに換算いたしますと
7枚組(!)になり、その枚数の多さからCD版は製造コストが高くなるため、
泣く泣くDVD版のみにしたらしいですよ。
(ひろもりさかな氏は、何とかCDで出したかったみたいです)
それとガイシュツかもしれませんが、初回特典は
「24Pカラーブックレット設定資料集」だそうです。
80名無しさん@初回限定:03/12/21 14:11 ID:YWVDKOfH
■エロゲを扱う店員同士の雑談・情報交換スレッドです。
 このスレは店員の憩いの場としてのスレですので、
 一般参加者の方は店員への質問やご意見などの
 書き込みのみでお願い致します。
 尚、ご質問に回答できない場合もございますので、予めご了承下さい。

■注意等は本人の意思に関わらず煽り扱いになりますので、
 お控えいただきますよう重ねてお願い致します。
 荒らしは完全に放置してください。

■話題が大きくなりそうなご質問は、下記スレで行って下さい。
  ユーザーさんから店員へのご質問は、
【業界関係者に質問しよう♪ その8】
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1055471046/

※店員の方はできましたらコテハンでお願い致します
※前スレ、リンク集は辺り
81名無しさん@初回限定:03/12/21 14:11 ID:2QuuLUWR
■関連スレ
2003年6月購入検討&感想スレッド4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1055753123/
2003年7月購入検討&感想スレッド
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054410581/
デモ/試聴曲/体験版 総合スレ その6
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046633193/

■便利なリンク集
 ◆流通情報
 ・SOFT BANK(zdnet) http://www.zdnet.co.jp/games/index.html
 ・HOBIBOX http://www.hobibox.co.jp/
 ・RUSSEL http://www.russel.co.jp/
 ・VIEWS http://www.views.co.jp/
 ・RSK http://www.rsk-tokyo.com/
 ・J-NODE http://www.j-node.co.jp/
 ・TGL(not adult) http://www.web-giga.com/
 ・KOEI NET(not adult) http://www.koeinet.co.jp/

 ◆参考ページ
 ・げっちゅ屋 予約ランキング
  http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
 ・アプロード 予約ランキングBEST30
  http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp
 ・アキバ系.COM http://www.akiba-k.com/
 ・Web PC news http://www.peakspub.co.jp/index2.html
 ・デジクロニクル http://www.digichro.com/
 ・DependSpace http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/
82名無しさん@初回限定:03/12/21 14:12 ID:YWVDKOfH
■記号が示す仕入れ数の目安
 SS級…開店してから、今まで一番多く売れたソフト
      またはそれに近い売上のソフト
 S級…目玉商品、別格ソフト
 A級…S級の4/5
 B級…S級の3/5
 C級…S級の2/5
 D級…S級の1/5
 E級…とりあえず
 ※さらに細分化する際には±記号を使用。

 消化率=販売数÷仕入数×100

ここでいうランクはあくまで発売日の仕入れ数です。
ランク付けの基準は原画家や前評判といった内容にかかるものはもちろんですが
その他にもリピートのしやすさ、初回版や特典の有無等の
ゲーム内容とは全く関係ないところでも変わるものです。
特にリピートを基調とするソフトは最終的な実売とは当然に開きが出ます。

■このスレのお約束
 1.ここにあるお話は、本当かどうかは読み手の心次第です。
 2.どこの店舗かは詮索しないで下さい。
 3.意見の偏りがあります。参考は全て読み手の責任で行って下さい。
 4.見つかったときの言い訳は「仕入れの参考の為に」でお願いします。
 5.重要案内以外は、sage進行でお願いします。
83名無しさん@初回限定:03/12/21 14:12 ID:2QuuLUWR
乙ですわ、兄上様
84名無しさん@初回限定:03/12/21 14:13 ID:YWVDKOfH
乙ですたい、兄どん

みたいな妹キャラが斬新だと思う今日この頃。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無しさん@初回限定:03/12/21 14:13 ID:YWVDKOfH
くっそぉ、やっぱエルフを小馬鹿にした熱血店員が許せない。
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無しさん@初回限定:03/12/21 14:26 ID:mvMl2wPQ
>>86
これでも反論はあるのかい?w

759 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/15(月) 15:07 [ KzF8UZK6 ]
■12/24〜12/26
A  新・御神楽少女探偵団 DVD

760 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/15(月) 15:09 [ KzF8UZK6 ]
◆新・御神楽少女探偵団 DVD
コンシューマでは、「隠れた名作」とも言われ、ファンからは続編を
待ち望まれていたのですが、メーカー自体があぼーんしてしまい、
当時、ファンからは続編は絶望的だと思われていたところ、エルフ
とオリジナルスタッフの手により、PCに復活したタイトルですね。
しかも、前作2本がそのまま収録されることから、新規ユーザにも
安心してオススメでき、ファンの方には『続』の続編がやっとプレイ
できるという、販促を掛ける要素は満載ですので、当店でも大きく
販促を掛けていくことを前提に、このランクといたしました。
89名無しさん@初回限定:03/12/21 15:26 ID:IQaqyyOD
熱血店員もエルフのすごさを再認識したようだな
90名無しさん@初回限定:03/12/21 15:33 ID:KrlDkTfG
どんなメーカーでも、いいのもはイイ! ダメなものはダメ!!
91名無しさん@初回限定:03/12/21 15:49 ID:Ai8I8v+V
>>90
そうだね、いくらeでも良いものは良い
ただしeのオリジナルじゃねーけどw

92名無しさん@初回限定:03/12/21 17:12 ID:n5Zrw3+i
過去の栄光にすがるのはアニメゲーム作ってたS社とそっくり。
93名無しさん@初回限定:03/12/21 21:56 ID:EEyHccGD
俺メモ。予約キャンペーン一覧。

ENSEMBLE (F&C FC03) VIEWS
碧ヶ淵 (ネル) SOFTBANK
いもうと (ANIM) VIEWS
あまえんぼう (祭企画) J-NODE
ハーレムDAYS (BLACKPACKAGE) HOBIBOX

ひ・み・つの放課後 (ビタミン) RUSSEL …もそうだっけ?


なんとなく、OHPにて販促品提供中。

PARADISE LOST (light)
くれいどるそんぐ (ういんどみる)
94名無しさん@初回限定:03/12/21 22:00 ID:WxKPag5G
くっそぉ、やっぱ新御神楽をAにした熱血店員が許せない。
エロゲ創始者のメーカー、エルフ待望の新作を
よくもここまで低評価してくれたよな…
これは絶対に!絶対に!許せない事なんですよ!
95名無しさん@初回限定:03/12/21 22:10 ID:8I03PLHE
あほくさいなー
96名無しさん@初回限定:03/12/21 22:43 ID:ozgNqc7u
エロゲ創始者の1人、蛭田さん待望の新作を
よくもここまで低評価してくれたよな…
これは絶対に!絶対に!許せない事なんですよ!

97名無しさん@初回限定:03/12/21 22:51 ID:uGO4Op6m
アリスソフトなんて、潰れればいいのに…
98名無しさん@初回限定:03/12/21 22:52 ID:QSoikhDH
どうやら粘着さんは熱血氏がエルフのゲームに対してAを付けたことに戸惑っているご様子。
99名無しさん@初回限定:03/12/21 23:05 ID:l13ygiks
32 :名無し :03/12/21 16:53 HOST:pdd7a11.urawac00.ap.so-net.ne.jp
エロゲ屋店員出張所 2003/12〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1071413517/l50

16,54,71-74,77,85-87

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
コピー&ペースト

よろしくお願いします。

削除人に迷惑かけるなよ
100名無しさん@初回限定:03/12/21 23:21 ID:kFOa24J4
780 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/15(月) 18:00 [ KzF8UZK6 ]
■12/24〜12/26
SA  新・御神楽少女探偵団 DVD

少し訂正します。御神楽はSAに増やしました。
コンシューマでは、「隠れた名作」とも言われ、ファンからは続編を
待ち望まれていたのですが、メーカー自体があぼーんしてしまい、
当時、ファンからは続編は絶望的だと思われていたところ、エルフ
とオリジナルスタッフの手により、PCに復活したタイトルですね。
しかも、前作2本がそのまま収録されることから、新規ユーザにも
安心してオススメでき、ファンの方には『続』の続編がやっとプレイ
できるという、販促を掛ける要素は満載ですので、当店でも大きく
販促を掛けていくことを前提に、このランクといたしました。
さすがエルフといったところですね(笑
101名無しさん@初回限定:03/12/22 02:13 ID:KkLg+5tU
781 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/15(月) 18:00 [ KzF8UZK6 ]
■12/24〜12/26
D+  新・御神楽少女探偵団 DVD

少し訂正します。御神楽はD+に減らしました。
コンシューマでは、「隠れた名作」とも言われ、ファンからは続編を
待ち望まれていたのですが、メーカー自体があぼーんしてしまい、
当時、ファンからは続編は絶望的だと思われていたところ、エルフ
とオリジナルスタッフの手により、PCに復活したタイトルですね。
しかも、前作2本がそのまま収録されることから、新作だけでは
商品として成立しないことが判ってししまい、ファンの方には『続』の
思い出を台無しにされるという、販促を掛ける要素は皆無ですので、
当店でも大きく入荷を削るを前提に、このランクといたしました。
所詮エルフといったところですね(笑
102名無しさん@初回限定:03/12/22 02:58 ID:5/4wdJH9
>98
君の分析、すげーウケタ
103名無しさん@初回限定:03/12/22 07:36 ID:SIX2I+5O
まー、エルフの場合、リピートかけたら即届くわけで、売れ方も含めると
イニシャルを多く持っておくことに意味は無いやね
104名無しさん@初回限定:03/12/22 09:55 ID:txnbbel+
流通さんが在庫持ってくれているのはデカい。
だから初回版を作ってみたんだろう >らいむ

なんのかんので先週末はトータルで9/26〜9/28を越える売上を記録。
惜しむらくは大番長の初回入荷分が予約で無くなってしまったことか。
天いな/LOVERS/朱より多く発注をしておきながらこのザマだ。
…やれやれだぜ。

今週もその残り40%と、VAGRANTS、御神楽、沙耶、テリ×2、ななこの。
今年は最後まで休めねぇな。
105名無しさん@初回限定:03/12/22 10:50 ID:DgvKgMi0
アリスソフトなんて、潰れればいいのに…
106名無しさん@初回限定:03/12/22 11:13 ID:D0FGa0yL
780 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/15(月) 18:00 [ KzF8UZK6 ]
■12/24〜12/26
SA  新・御神楽少女探偵団 DVD

少し訂正します。御神楽はSAに増やしました。
コンシューマでは、「隠れた名作」とも言われ、ファンからは続編を
待ち望まれていたのですが、メーカー自体があぼーんしてしまい、
当時、ファンからは続編は絶望的だと思われていたところ、エルフ
とオリジナルスタッフの手により、PCに復活したタイトルですね。
しかも、前作2本がそのまま収録されることから、新規ユーザにも
安心してオススメでき、ファンの方には『続』の続編がやっとプレイ
できるという、販促を掛ける要素は満載ですので、当店でも大きく
販促を掛けていくことを前提に、このランクといたしました。
さすがエルフといったところですね(笑
107名無しさん@初回限定:03/12/22 11:25 ID:D0FGa0yL
さすが熱血店員だな。話がわかる
108名無しさん@初回限定:03/12/22 11:47 ID:D0FGa0yL
796 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/21(日) 16:35 [ UUv2YhSw ]
あと、本スレでちょっと話題になっている『Fate』『SHUFFLE』の件ですが、
『Fate』に関しましては、私も本スレ>47さんのご意見と同じく、23日までに
どこまで予約を確保できるのかが勝利の鍵だと思っております。
もちろん、23日以降も販促展開は力を入れて継続いたしますが、今まで
ほどの予約の勢いはないと思いますので、イニシャルに関しましては、
予約数+D〜C級と、あまり深追いはしない方向性で考えておりますね。
(それでも発注本数は十分多いのですが。苦笑)

それから、本スレ>53さんが話題に上げている『SHUFFLE』の件ですが、
当店ではSA級とエルフ新作の『新御神楽少女探偵団』と並ぶ予約本数が入ってきておりますので、
それに合わせた発注をいたしました。
販促に関しましては、確かにメーカーからの素材はほとんどないのですが、
雑誌の記事はたくさんありますし、デモは先月発売の雑誌に付いており
ましたので、当店ではその辺を上手く使って告知展開しておりますよ。
新御神楽少女探偵団と同じくらい売れてほしいですね。
エルフに並ぶことも夢じゃないですよ。

それから、いつぞや名無し店員さんがお聞きされていた『夜勤病棟2』
に関してですが、これはなかなか判断が難しいところですね。
あの大ヒットした前作の待ちに待った続編ですが、原画家の変更、
発売時期の微妙さから、私自身もどのくらいの発注を行えば良いのか
かなり迷っております。
まあ、原画家の変更につきましては、私は今回の絵柄も良いと
思いますので、特に気にしていないのですが、問題は、年末年始
商戦が終わってしまっている1月15日という微妙な発売日ですね…。
とりあえずは、リピートでも十分売れるタイトルですので、様子見で
〜C級+くらいを考えておりますが、他の店員さんやユーザさんの
ご意見も是非ともお聞きしたいと思っておりますので、この度も
ご協力いただけましたら幸いでございますです。ペコリ

それでは、そろそろ休憩も終わりですので、今回はここで失礼いたします。
109名無しさん@初回限定:03/12/22 12:04 ID:yZYeJSP5
『SHUFFLE!』はカットの可能性あり。
受注終わってるからいまさらどうしようもないがね。
110名無しさん@初回限定:03/12/23 05:35 ID:gez/Zb/a
先行き真っ暗だな・・・
111名無しさん@初回限定:03/12/23 06:54 ID:n+8tWVpc
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、


頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
112名無しさん@初回限定:03/12/23 11:12 ID:+A1zRH6c
エルフよりも河野氏の力が偉大なんだよアケロン人ども。河野氏が関わって
いなければ売れないよ。なんでエルフなんだろうね?DVDにもαかける糞
メーカーなのに・・・
113名無しさん@初回限定:03/12/23 12:32 ID:Q0haxS1c
821 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/26(金) 23:27 [ UUv2YhSw ]
皆様、こんにちはでございます。

金曜日は、今年最大の売り上げが出て、まさに今までの苦労が
報われたカンジだったのですが、冷静に各タイトルの売れ行きを見て
いきますと、勝ち組と負け組がハッキリした発売日でもありましたね。

動きが良かったモノ、と申しますか、絶対的に足りなかったタイトルはエルフの
『新御神楽少女探偵団』で、SSS+級仕入れでも金曜日の夕方には無くなってしまいました…。
とりあえず、夜にご来店されたお客様には、来週入荷分の予約受付で
対応しておりましたが、それもすでにB+級の予約が入って来ております
ので、昨日流通に連絡を取って、さらに若干数確保をいたしました。

あとは、『幻燐II』が、仕入れに準じた売れ行きで、『最終痴漢2』は
凌辱モノとしては珍しく、初動で消化率が60%越えで良く動いており、
『VGNEO』と『ぷるるん』は、予想外に当日完売で、スグにリピートを掛け、
昨日入荷いたしました。
で、予想外と言えば、>781の七誌店員さんもからもご報告がござい
ましたが、『まってぃ』が速攻で完売。流石にE級では少なすぎたようです…。
リピートを掛けましたが、こちらは今一歩間に合いませんでしたね…。

他のタイトルでは、>786さんのご報告でもございますが、『そこ海』の
動きが芳しくないですので、どうやら本気で販促を掛けないと、ちょっと
ヤバイかもしれません。
とりあえず、ホビなどでデモがDLできますので、それと連動させた販促を
本日くらいから行おうと思います。
(結局発売日までに販促展開が間に合いませんでしたので…)
あと、デモを見て思ったのですが、キャラが激しくネオランガっぽいのは、
もしかしてガイシュツですか?(苦笑
114名無しさん@初回限定:03/12/23 12:49 ID:8txIjU+c
ZyXクリスマスパッケージがデケェょ。
いつものZyXパッケを横に二つ並べたサイズ。
つーか、相楽さんと拐を横に並べて化粧箱に入れてある。
もちっと買う人のこと考えて箱作ろうよ。店頭に並べるにも置き場に困るし。
115名無しさん@初回限定:03/12/23 13:41 ID:BfYgqW4Y
クリスマスはでかいのが多いですな
勘弁して欲しい
116名無しさん@初回限定:03/12/23 15:24 ID:Q0haxS1c
408 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 03/07/06 01:38 ID:dKFLXP/o
あかほりや井上ならまだいいが
蛭田の作品をE-評価するのは納得いかない!いくわけない!

粘着と言われようと熱血さんが謝るまでやめないぞ!

422 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 03/07/06 02:44 ID:dKFLXP/o
エロゲ創始者の1人、蛭田さん待望の新作を
よくもここまで低評価してくれたよな…
これは絶対に!絶対に!許せない事なんですよ!

428 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 03/07/06 03:04 ID:dKFLXP/o
俺の要求は次の点。

・河原崎2の不当に低い評価を訂正&謝罪してほしい
・今後2度とエルフに対して恣意的な評価を下さないこと
117名無しさん@初回限定:03/12/23 15:32 ID:fOO4XEw4
E-評価なんてしてないじゃん↓

名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg 投稿日:03/07/06 05:31 ID:D+9tfHgq
それで、これ以降、私は『河原崎2』に関しましての話題は自粛しておりましたが、
今現在の販売本数ランクをご報告いたしますと、当店ではCD,DVD版を合わせA級でございます。
これは、エルフとしては、まあ普通上くらいの数字なのですが、それでも、この短期間で
ここまで販売本数を増やしたエルフのタイトルは例になく、私自身もちょっと驚いております。
未だにリピートを続けておりますので、この調子で参りますと、夏を過ぎた辺りには、S級まで
いくかもしれません。
118名無しさん@初回限定:03/12/23 15:48 ID:6KHuwF8J
前の百鬼のことがあったからイニシャルCつけられて
それをなぜか「Eつけた!」とかいちゃもんつけて
その後117のように熱血本人から売れたと報告があってもコピペ荒し越沢
119名無しさん@初回限定:03/12/23 15:58 ID:BfYgqW4Y
アンチエルフが自作自演しているだけなので、相手をしないように
持ち上げている方もけなしている方も店員に絡んでいる方も変わらん
120名無しさん@初回限定:03/12/23 17:49 ID:zwGl3eOd
皆様、おはようございます。

12月25日発売予定の『新御神楽少女探偵団』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑
121名無しさん@初回限定:03/12/23 19:10 ID:iBloR0LY
↓真相はこれ

127 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/11/15 09:35 ID:sjeLxCaw
>あそこの糞社員が自ら叩き→フォローを繰り返して
>安置がこれだけ騒いでる話題作!って意識操作をしてるらしい
ここ2作ほど万本割れしてるからな。
必死なんだろあそこもw
122名無しさん@初回限定:03/12/23 22:27 ID:BfYgqW4Y
エルフで社員というのもすごいが、その売り上げ本数も凄いな

2ちゃんねるのお約束に出てくるみんなが言っているってやつだな
123名無しさん@初回限定:03/12/23 22:49 ID:U0oF4D6I
2作って麻雀とマルチパックか?
5度目の再販と噂のw
124名無しさん@初回限定:03/12/23 22:58 ID:iqP0C7hG
で、Fateの予約受付も終了したわけだが。
予約数は『LOVERS』の新品実売数よりちょい少ないぐらい。
かつてのランクで言うとSx2だな。今はどれが基準になるのかわからんw
店頭在庫は、『朱』『はにはに』あたりの限定版が設定されてるところを参考に
同等程度を用意するつもり。
125名無しさん@初回限定:03/12/23 23:46 ID:gez/Zb/a
へぇ〜 じゃ『SHUFFLE』は各店どんな状況?
126名無しさん@初回限定:03/12/24 11:41 ID:EH2YKFhl
年末はエルフの一人勝ちか
業界の雄エルフ+河野氏 だから当然といえば当然だが
127名無しさん@初回限定:03/12/24 12:28 ID:9Io5pwoE
アリスソフトなんて、潰れてしまえばいいのに…
128名無しさん@初回限定:03/12/24 14:18 ID:wo2T04k+

百鬼百円
129名無しさん@初回限定:03/12/24 14:57 ID:10SwhTXE
112 :名無しさん@初回限定 :03/12/23 11:12 ID:+A1zRH6c
エルフよりも河野氏の力が偉大なんだよアケロン人ども。河野氏が関わって
いなければ売れないよ。なんでエルフなんだろうね?DVDにもαかける糞
メーカーなのに・・・

↑エルフに嫉妬する3流ヘボメーカーの社員w
130名無しさん@初回限定:03/12/24 15:36 ID:P2hPZDxk
あのあの、Silent Halfが2/27になったんですけどガイシュツでしょうか。

メーカーさん、Silnet Halfはどうかと思いますです。
131名無しさん@初回限定:03/12/24 16:42 ID:h2/e2Gew
112 :名無しさん@初回限定 :03/12/23 11:12 ID:+A1zRH6c
エルフよりも河野氏の力が偉大なんだよアケロン人ども。河野氏が関わって
いなければ売れないよ。なんでエルフなんだろうね?DVDにもαかける糞
メーカーなのに・・・

↑エルフに嫉妬する3流ヘボメーカーの社員w
132名無しさん@初回限定:03/12/24 18:50 ID:lKgYBu01
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦
133名無しさん@初回限定:03/12/25 10:41 ID:mE6niG31
エルフ製品不良在庫記念age
134名無しさん@初回限定:03/12/25 11:54 ID:dqloPwy9
133 名前:名無しさん@初回限定 :03/12/25 10:41 ID:mE6niG31
エルフ製品不良在庫記念age

↑エルフに嫉妬するヘボメーカーの社員w
135信二:03/12/25 12:46 ID:1bRxEDSB
見られているとつい・・・
ttp://penn2daisuki.h.fc2.com/index.htm
136名無しさん@初回限定:03/12/25 12:53 ID:xhVnreY9
アリスソフトなんて、潰れてしまえばいいのに…
137名無しさん@初回限定:03/12/25 17:13 ID:B3SCltk3
そこ海4000円ぐらいで売ってたけど標準価格いくら?
138名無しさん@初回限定:03/12/26 00:17 ID:wZQa3TVH
ども、お疲れさまです。段取りが悪く今日は帰れないので
名無しでレスです。というよりこっちは久々だなぁ。

>『Fate』に関して
確かに予約数は多い(現状LOVERS並 A)のだが今回の場合、
どのショップも特典を付けていることや普段はあまり
大きな販売を行わない同人系ショップも力を入れていることもあり
予約の引き取りのみという懸念あり。予約数×1.5ぐらいが
妥当ではないかと思う。それでもダントツに多い。本命 SS。

>『SHUFFLE』に関して
確かに問い合わせが多いのだが明らかに特典ありきなのである。
ちなみに予約自体は現状Cぐらい。年明けにはAになるかも。
作品の評価自体は発売後でなければ不明瞭な部分が多いので
元Basilのスタッフだからと安直な仕入れは危険。原画に関しては
同日発売タイトルの中では文句無しトップレベル。作品の質次第では
『Fate』を超える可能性有り。対抗 S。

>137
¥6,000ぐらいかなぁ。でも、もうヤバイ売れ行きなんで
新春特価処分が妥当かも。
139名無しさん@初回限定:03/12/26 00:46 ID:+T1wAokn
>御神楽
エロシーンに関しては…

>エロシーンは短いし、あまり期待せん方が吉。
>なんかとってつけたような感じだし(チャートの最後で申し訳程度に入れている)

だそうです…。
140名無しさん@初回限定:03/12/26 02:11 ID:u8++W5iU
ありゃ18禁にする必要無いですな。
出来の悪いエロシーン入れたせいで逆に作品の質を下げてる。
141名無しさん@初回限定:03/12/26 05:51 ID:hdc+kevx
142名無しさん@初回限定:03/12/26 05:52 ID:hCJzZTBL
a
143名無しさん@初回限定:03/12/26 09:53 ID:Mf9RLRKv
>Fate
母数の多少で意味合いがぜんぜん違うけど「x1.5」か。
こちらは予約:店頭 = 3 : 1ぐらい。
Vでは本日締めとのことだが、今から予約するお客さんなんているのかな?
というのが本音。


>SHUFFLE!
予約はすでにClover Heart'sの実売数ほどになっているので、力を入れざるを得ない。
…あごバリアはだめですかそうですか。
ちなみにFateはその「さらに倍!」だ。
カットって話はどうなったんだろう?


あのさあ、12月最終なのにタイトル多過ぎるって。
144名無しさん@初回限定:03/12/26 13:12 ID:A6DiA/oe
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦
145名無しさん@初回限定:03/12/26 18:22 ID:EnAbIfFz
>>138 ご報告有難うございます。
146名無しさん@初回限定:03/12/26 19:18 ID:QRSjNukr
139 :名無しさん@初回限定 :03/12/26 00:46 ID:+T1wAokn
>御神楽
エロシーンに関しては…

>エロシーンは短いし、あまり期待せん方が吉。
>なんかとってつけたような感じだし(チャートの最後で申し訳程度に入れている)

だそうです…。

140 :名無しさん@初回限定 :03/12/26 02:11 ID:u8++W5iU
ありゃ18禁にする必要無いですな。
出来の悪いエロシーン入れたせいで逆に作品の質を下げてる。

↑エルフに嫉妬するヘボメーカーの社員w
147名無しさん@初回限定:03/12/26 19:31 ID:RcZbpNSM
どっちにしろ全体で見ると簡単になったせいかボリューム不足なのはまだいいとして
Hシーンあれだけ煽っといて薄いというのは痛そうだな。
148名無しさん@初回限定:03/12/27 02:18 ID:dQt9L/Ui
   _, ,_  彡つ
 ( ‘д‘)彡つ☆
  ⊂彡☆)))Д´)))  ←越沢
  ⊂彡
         パパパパパパパパパパパーン !

149名無しさん@初回限定:03/12/27 13:30 ID:HkATS9rf
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦
150名無しさん@初回限定:03/12/27 15:58 ID:Ri+UsrLu
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦
151名無しさん@初回限定:03/12/28 01:44 ID:xeyZRrCk
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦
152名無しさん@初回限定:03/12/28 11:26 ID:xeyZRrCk
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦
153名無しさん@初回限定:03/12/28 12:11 ID:t8+8elXk
819 名前: 家電屋店員 (CqoLFE52) 投稿日: 2003/12/27(土) 23:24 [ IAL5kaCE ]

なぜか当店にカラフルハートの店頭用デモCDが来ました、せっかくなので鑑賞。
むー…凄すぎです。また中毒患者多数発生しそうですね。
そのCDはそのまま、アダルト扱う部門にあげました。
新御神楽少女探偵団は、初回入荷分は即完売、
追加入荷分も凄い売れ行き。年末年始の売れ行きにも期待。

イース6通常版はCD、DVD各一本づつ。ホントは置くつもりありませんでしたが、
ある条件をクリアすると、オルハの水着姿イベントがあるそうなので、仕入れてみました。
SBは月曜出荷が今年最後の発送日。発注忘れにご注意を。
ただ今、年賀状ソフトの処分特価中。楽してさっさと作りたい人は今がお買い得。

本日はこんなとこで。
154名無しさん@初回限定:03/12/29 07:00 ID:uc10xc56
↑e社員のフィルタを通すと、例の不人気商品が、大人気商品になるな。
家電屋店員の名誉のために、捏造前のオリジナル投稿を引用しとく。

819 名前: 家電屋店員 (CqoLFE52) 投稿日: 2003/12/27(土) 23:24 [ IAL5kaCE ]

なぜか当店にカラフルハートの店頭用デモCDが来ました、せっかくなので鑑賞。
むー…凄すぎです。また中毒患者多数発生しそうですね。
そのCDはそのまま、アダルト扱う部門にあげました。

さて、一般ゲーム情報…と言っても、特筆するほどの事はなかったり。
クロスゲートパワーアップキット2が完売。スクウェアエニックスが既に
お休みに入ったので、次回入荷は年明け。
ファルコムスペシャルボックス2004は、初回入荷分は即完売、
追加入荷分が全く売れず。年末年始の売れ行きに期待。
イース6通常版はCD、DVD各一本づつ。ホントは置くつもりありませんでしたが、
ある条件をクリアすると、オルハの水着姿イベントがあるそうなので、仕入れてみました。
SBは月曜出荷が今年最後の発送日。発注忘れにご注意を。
ただ今、年賀状ソフトの処分特価中。楽してさっさと作りたい人は今がお買い得。

本日はこんなとこで。
155名無しさん@初回限定:03/12/29 07:26 ID:juCaT79C
847 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/29(月) 06:45 [ GVVCJkA2 ]
皆様、こんばんはでございます。
(中略)
この調子で参りますと、今年も安心して年を越せそうですので、今まで
頑張ってきた甲斐があったというモノですが、その一方で、不良在庫に
なりそうなタイトルもチラホラとあるのが泣けてきます…。
(予想外に不振だったタイトルがありましたので…。苦笑)


↑タイトル名こそ出さないが、
これはもう26日に出たアレしか考えられないだろ(w
156名無しさん@初回限定:03/12/29 08:28 ID:W/JrbaDa
俺の予想
A・B・C
157名無しさん@初回限定:03/12/29 10:11 ID:FstaE0ar
さて、ちと早いが今年も一年お疲れさん。簡単に今年を総括。

ウチは売上が伸びてるので実感無かったんだが、どうやら市場全体は低迷している模様。
大手ブランドの新作・話題作が目白押しだった割には…といったところか。
元来ゲームなんてものは「暇潰し」の最たる物であるからして
インターネットだの携帯電話だの、他のメディアに流れてしまった部分が大きいのではないかと。
これは自分や周囲の友人を振りかえってみればわかりやすいかも。

「ゲーム性」を前面に押し出したタイトルに人気が集まったのは
将来を考える上ではとても有望なことではないだろうか。
『大番長』や『幻燐II』は言うに及ばず、ソフトハウスキャラの台頭なんかも含めて
ゲームを遊びたいユーザー層が確実に存在し、それが一大潮流になりつつあるのかもしれない。
反面、「エロ」を主体としたタイトルにも『SEXFRIEND』やアトリエかぐや一連のタイトルなど
ロングセラーとなるものが多くあったことも、アダルトカテゴリーを考えるうえでは重要だろう。

とは言うものの、やはり粗製濫造が目立つことには変わりがなく。
箸にも棒にもかからないような新規ブランドの乱立。
発売延期とパッチの嵐。
小売りもメーカーも、確実に淘汰の時代に入ったのだと実感する一年であった。
158名無しさん@初回限定:03/12/29 10:21 ID:FstaE0ar
んで、今年のMost Valuable Brandは Nitro+ さんを推薦。

マブラヴ、君が望む永遠 DVD specificationのage。
ままにょにょ、妻みぐい2、シェルクレイル、Night Demon、大番長のAlice。
河原崎家の一族2、らいむいろ雀奇譚、新・御神楽少女探偵団のelf。
Routes、天使のいない12月のLeaf。
他にもアトリエかぐや、Studio e.go!など数売れたブランドは多々あれど
最も印象深かったのはNitro+かなあ。


新人王は こころナビ の Q-X さんで。
デビュー作でもなければ、そこまで大きく売れたわけでもないけど。
次回作に期待。
159名無しさん@初回限定:03/12/29 14:42 ID:pAu3N48p
■12/26(19タイトル)1/2
淫妹BABY [IMAGE CRAFT]
拐 〜カドワカシ〜 [ZyX]
Silent Half [LimeLight]
沙耶の唄 [ニトロプラス] ※4.8k
新・御神楽少女探偵団 <DVD-ROM> [エルフ]
STRAYSHEEP 恥辱の懺悔室 [ぱんだはうす] (移行間近)
SayYah!2003 [コンプリーツ] ※5.8k
人妻×人妻1.5R [Discovery]
テリ☆みっくす [テリオス] ↓ ※5.8k
テリぷらDVDリニューアルパッケージ [テリオス] ※2.8k
どきどきクローゼット [Pianissimo]
特命教師 瞳 DVD フルボイス <DVD-ROM> [Colors] ↓ ※4.8k
魔法少女アイ DVD 壱 plus 弐 <DVD-ROM> [Colors]
■12/26(19タイトル)2/2
ななみとこのみのおしえてA・B・C <DVD-ROM> [スタジオリング] ※5.8k
人妻奴隷喫茶室2 [Black LiLiTH] ↓※1.98k
ぷちアイドル ちじょくのファン感謝デー
Vagrants(ベイグランツ)
ラストオーダー [13cm]
LOVEパッケージ [林組]
160名無しさん@初回限定:03/12/29 17:40 ID:w1z4INMO
>>157
そう言えばアセリアも予想外のヒットになってましたな
161名無しさん@初回限定:03/12/29 23:27 ID:+ggfDEh6
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /  ←うん越沢
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
162名無しさん@初回限定:03/12/30 01:12 ID:jXDulwkw
新御神楽少女探偵団は何処の店でも在庫豊富みたいですね。
売れてるかどうかは知らないけど何処の店に行っても山積みの状態が目立っていた。
163名無しさん@初回限定:03/12/30 11:52 ID:OEg6EI6g
高橋とか菅野とか
一度エロげー業界に革命をおこした奴って
ほとんど引き篭もりになって出てこないよな。
作品を出して今の自分に対する評価が落ちることを恐れてるように見えるよ。
高橋は菅野と違ってプレッシャーを
跳ね返すと思ったんだけどなぁ・・・
何か逃げ腰になってるからもう駄目っぽいな。
こんだけ長く引き篭もってたんだから
凄いシナリオを時間かけて作ってたんだろうって思ってたんだけどなぁ・・・
164名無しさん@初回限定:03/12/30 15:47 ID:CPmcFeGr
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦
165名無しさん@初回限定:03/12/31 01:39 ID:atUJRG5R
新御神楽動かなくなってきた
まだ在庫たっぷりあるのに













みんなお年玉で買ってくれるかな・・・・・・・・・・・
166名無しさん@初回限定:03/12/31 02:26 ID:VH1cmVnM
五年前の再販ソフトだからね。。。
一部のマニアとメーカー信者が2chで騒いでただけ。
C+でも多かったかも? もう売れないと思うよ。ご愁傷様。
167名無しさん@初回限定:03/12/31 02:30 ID:1RTndKNC
新みか、寸前での予約少なかったから納品減数かけておきました。
どうせ限定品じゃないし。
168名無しさん@初回限定:03/12/31 08:25 ID:X7o7o5I+
>>165
よりしろと一緒に福袋に入れちまえ
169名無しさん@初回限定:03/12/31 09:16 ID:sC6kZdzo
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑
170名無しさん@初回限定:03/12/31 11:34 ID:gHSBjkC+
>>165
ワゴンで2000円くらいにすれば売れんじゃねーの?
まあ福袋っていう手段もあるけど


171名無しさん@初回限定:03/12/31 15:56 ID:pFGFEdCu
162 :名無しさん@初回限定 :03/12/30 01:12 ID:jXDulwkw
新御神楽少女探偵団は何処の店でも在庫豊富みたいですね。
売れてるかどうかは知らないけど何処の店に行っても山積みの状態が目立っていた。

165 :名無しさん@初回限定 :03/12/31 01:39 ID:atUJRG5R
新御神楽動かなくなってきた
まだ在庫たっぷりあるのに
みんなお年玉で買ってくれるかな・・・・・・・・・・・

166 :名無しさん@初回限定 :03/12/31 02:26 ID:VH1cmVnM
五年前の再販ソフトだからね。。。
一部のマニアとメーカー信者が2chで騒いでただけ。
C+でも多かったかも? もう売れないと思うよ。ご愁傷様。


↑エルフに嫉妬する3流ヘボメーカーの社員www
172名無しさん@初回限定:03/12/31 16:17 ID:NiJJN5L0
新御神楽、ぜひ福袋に入れてくれ。買うから
173名無しさん@初回限定:03/12/31 16:49 ID:Ij2PzAPm
3個に1個でいいかな。封入率。
174名無しさん@初回限定:03/12/31 16:52 ID:8P0QumXT
荒らしにエサをやらないように
175名無しさん@初回限定:03/12/31 23:38 ID:atUJRG5R
新御神楽ですが今日の打ち合わせで急遽二日からの正月セール品に追加決定しました。
儲け無しの卸値販売です。

176名無しさん@初回限定:04/01/01 00:15 ID:wgUq2oqP
はやく現金が欲しい。5日には支払しないと・・・。
177名無しさん@初回限定:04/01/01 12:24 ID:z2M0pAIE
高橋は水無月とコンビを組んでいる限り、堕落したままなのでは
どっちが悪いというわけでもないが、すぐ遊びに集中してしまうし
178名無しさん@初回限定:04/01/01 13:09 ID:9YsNQvLc
年賀状だけど、リュウシステムズの役員名に山本和枝氏が。
昨年中に聞いた気がしたけど、もう今年も確実に専売よいしょなんですね・・・。仕入れ値高くてリピートしずらくて、くまったもんだ。
179名無しさん@初回限定:04/01/01 14:30 ID:ORqpIUL5
>高橋とか菅野とか
>一度エロげー業界に革命をおこした奴って
>ほとんど引き篭もりになって出てこないよな。
>作品を出して今の自分に対する評価が落ちることを恐れてるように見えるよ。
>高橋は菅野と違ってプレッシャーを
>跳ね返すと思ったんだけどなぁ・・・
>何か逃げ腰になってるからもう駄目っぽいな。
>こんだけ長く引き篭もってたんだから
>凄いシナリオを時間かけて作ってたんだろうって思ってたんだけどなぁ・・・

逆に今でも良作を作りつづける蛭田さん。
クリエーターとしての才能の違いが明らかだよなぁ。
180名無しさん@初回限定:04/01/01 14:45 ID:ug6rLEt5
あけおめ

リュウはなあ。メーカー直卸に近いのに仕切りが高く、なおかつ希望小売り価格も高い。
どーしていいのかわからないよ。
1本単位でリピートできる分だけ、V専売のほうが良かったな。
今のメリットは取り扱い店舗が少ないから需要が多くなってるってことだけかも。

ゲームは日用品や衣料品と違って、同じ物を2つ持っていても無意味な商材。
だから福袋は作らない派。
181名無しさん@初回限定:04/01/03 07:24 ID:LokYXKfJ
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑
182名無しさん@初回限定:04/01/04 01:46 ID:f0T6/Dzm
・・・
183名無しさん@初回限定:04/01/06 01:48 ID:pf7mGPrB
あんだけ御神楽が売れ残ってると、
店側としたらメーカーの後パブにも期待したかったろうけどねぇ・・・・

630 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/01/05 00:34 ID:WxMygefE
今月号立ち読みしたところだと、
パソパラにも、P天にも、メガストアにも、P待てにも
ピュアガにもバグバグにも広告出してませんが。
以前はようしらんけど、前に「ほとんどのエロゲ雑誌」に広告出してて、
今月から出してないってことは、かなりの財政難ですかね?
184名無しさん@初回限定:04/01/07 20:11 ID:hS9j7RP4
791 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/27(土) 14:27 [ UUv2YhSw ]
皆様、こんにちはでございます。

金曜日は、今年最大の売り上げが出て、まさに今までの苦労が
報われたカンジだったのですが、冷静に各タイトルの売れ行きを見て
いきますと、勝ち組と負け組がハッキリした発売日でもありましたね。

動きが良かったモノ、と申しますか、絶対的に足りなかったタイトルは
エルフの『新御神楽少女探偵団』で、S+級仕入れでも金曜日の夕方には無くなってしまいました…。
とりあえず、夜にご来店されたお客様には、来週入荷分の予約受付で
対応しておりましたが、それもすでにB+級の予約が入って来ております
ので、昨日流通に連絡を取って、さらに若干数確保をいたしました。
まあ仕入れても、すぐに売れてしまうでしょうが。(苦笑

あとは、『幻燐II』が、仕入れに準じた売れ行きで、『最終痴漢2』は
凌辱モノとしては珍しく、初動で消化率が60%越えで良く動いており、
『VGNEO』と『ぷるるん』は、予想外に当日完売で、スグにリピートを掛け、
昨日入荷いたしました。
で、予想外と言えば、>781の七誌店員さんもからもご報告がござい
ましたが、『まってぃ』が速攻で完売。流石にE級では少なすぎたようです…。
リピートを掛けましたが、こちらは今一歩間に合いませんでしたね…。

他のタイトルでは、>786さんのご報告でもございますが、『そこ海』の
動きが芳しくないですので、どうやら本気で販促を掛けないと、ちょっと
ヤバイかもしれません。
とりあえず、ホビなどでデモがDLできますので、それと連動させた販促を
本日くらいから行おうと思います。
(結局発売日までに販促展開が間に合いませんでしたので…)
あと、デモを見て思ったのですが、キャラが激しくネオランガっぽいのは、
もしかしてガイシュツですか?(苦笑
185原文はこれだ!:04/01/07 22:23 ID:qSGebUwC
791 名前:熱血店員 (FBURNINg)[sage] 投稿日:2003/12/21(日) 14:27 [ UUv2YhSw ]
皆様、こんにちはでございます。

金曜日は、今年最大の売り上げが出て、まさに今までの苦労が
報われたカンジだったのですが、冷静に各タイトルの売れ行きを見て
いきますと、勝ち組と負け組がハッキリした発売日でもありましたね。

動きが良かったモノ、と申しますか、絶対的に足りなかったタイトルは
『大番長』で、A+級仕入れでも金曜日の夕方には無くなってしまいました…。
とりあえず、夜にご来店されたお客様には、来週入荷分の予約受付で
対応しておりましたが、それもすでにD+級の予約が入って来ております
ので、昨日流通に連絡を取って、さらに若干数確保をいたしました。

あとは、『幻燐II』が、仕入れに準じた売れ行きで、『最終痴漢2』は
凌辱モノとしては珍しく、初動で消化率が60%越えで良く動いており、
『VGNEO』と『ぷるるん』は、予想外に当日完売で、スグにリピートを掛け、
昨日入荷いたしました。
で、予想外と言えば、>781の七誌店員さんもからもご報告がござい
ましたが、『まってぃ』が速攻で完売。流石にE級では少なすぎたようです…。
リピートを掛けましたが、こちらは今一歩間に合いませんでしたね…。

他のタイトルでは、>786さんのご報告でもございますが、『そこ海』の
動きが芳しくないですので、どうやら本気で販促を掛けないと、ちょっと
ヤバイかもしれません。
とりあえず、ホビなどでデモがDLできますので、それと連動させた販促を
本日くらいから行おうと思います。
(結局発売日までに販促展開が間に合いませんでしたので…)
あと、デモを見て思ったのですが、キャラが激しくネオランガっぽいのは、
もしかしてガイシュツですか?(苦笑

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1065459002
186名無しさん@初回限定:04/01/08 03:51 ID:o8SjYUNz
相変わらず熱血社員は、e社員にストーキングされてんのね(w
187名無しさん@初回限定:04/01/08 06:09 ID:9SyYy85D
で、「勝ち組と負け組がハッキリした発売日」の
動きの良かったタイトルに出てこなかった某E社のソフトは、
勝ち組?負け組?どっち?
188名無しさん@初回限定:04/01/08 10:40 ID:uGYxuY85
某メーカースレで宣伝行為の前科もありますしね。
それも1度ではなく複数回。
嫌う人が居るのは仕方ないし、店員の立場から見てもどうかとは思いますね。

それとは別に検討しただけで叩いてくるエ○フ儲はどうかしてるとしか思いませんが。
189名無しさん@初回限定:04/01/08 11:18 ID:Z9hPX+zx
>>187
マゾレスするのもなんだが
>で、「勝ち組と負け組がハッキリした発売日」の
これって、12/19のことだろ。
某○LF社のソフトは発売されとりませんぜ。
190名無しさん@初回限定:04/01/08 12:35 ID:/Fxn7+rZ
いちいち社員が来て何かしていると思うような人間に言っても無駄だ。
191名無しさん@初回限定:04/01/08 18:05 ID:yfgiR3zt
宣伝するのなら、バレないように、しかも広告効果を考えてやってほしいな。
売れてくれさえすればいいのだから・・・・。この在庫・・・。
192名無しさん@初回限定:04/01/09 11:18 ID:6hv7qgc4
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑

193名無しさん@初回限定:04/01/09 15:59 ID:v90om0iX
最近越沢君連投が無いけどISPから警告が来たからなのかな?
194名無しさん@初回限定:04/01/09 17:14 ID:BonM3fEt
オタク狩りにご用心・前編(コミケの徹夜について)
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0208/07_01/index.html

オタク狩りにご用心・後編(加害者Hさんが言いたい放題)
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0208/09_01/index.html
195名無しさん@初回限定:04/01/09 18:12 ID:zS8/EWBY
847 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2003/12/29(月) 06:45 [ GVVCJkA2 ]
皆様、こんばんはでございます。
クリスマスを一人淋しくシングルベルで過ごしたかと思いきや、
もう今年が終わろうとしていることに気が付き、愕然としている
熱血店員です…(苦笑
ちょっとご報告がございますので、書き込んでおこうと思います。

今年のクリスマス商戦(含む26日)は、コンシューマの方は、大した
タイトルが無い割にはボチボチなカンジでしたが、PCの方は、デカい
タイトルが重なっていただけあって、かなりの売り上げが出ましたね。
特に『新御神楽少女探偵団』は、ゲーム性の高さ、キャラの魅力、
シナリオの良さ等の要素が重なって爆発的な売れ行きを見せました。
現在もほとんど中古市場に出回らず、買取がないのもこの作品の素晴らしさを
物語っていると思いますね。(笑
この調子で参りますと、今年も安心して年を越せそうですので、今まで
頑張ってきた甲斐があったというモノですが、その一方で、不良在庫に
なりそうなタイトルもチラホラとあるのが泣けてきます…。
(予想外に不振だったタイトルがありましたので…。苦笑)
一安心する前に、これらのタイトルの消化を年始商戦で行わないと
いけませんので、正月早々頑張らないといけませんです…。

で、実は本日は、約2ヶ月ぶり(!)のお休みなのですが、コミケの現地入り
のため、朝4時起きで出発していたりします…。
本来でしたら、疲れ切った身体を休めるため、家でマターリするところなの
ですが(と申しますか、今現在も激しく眠いです)、そのまま現地に向かって
いる自分自身のバイタリティの高さに、正直驚きを隠せません(苦笑
そのうち、いきなり倒れてポックリ逝くかもしれませんね…(笑
196名無しさん@初回限定:04/01/09 21:50 ID:LoVpJgef
お正月気分も抜けて今年の新作第一弾が発売だぜ!
…の割には旧作ばっか売れていくのはなんでだろ〜。


発売日決定:
 ピザキャロットへようこそ!! (F&C FC02) 2/13


販売店向け販促展開中:
 ハーレムDAYS (BLACKPACKAGE) ttp://www.blackpackage.co.jp/
 吉祥寺エスカレーションヤード (Hammerheads) http://www.hammerheads-soft.com/

後者は『6月の天使』の悪い印象が残っちゃあいるが
それだけにちゃん販促せんといかんかなあ。自分の先入観を払拭するためにもね。
847 名前:熱血店員 (FBURNINg)[sage] 投稿日:2003/12/29(月) 06:45 [ GVVCJkA2 ]
皆様、こんばんはでございます。
クリスマスを一人淋しくシングルベルで過ごしたかと思いきや、
もう今年が終わろうとしていることに気が付き、愕然としている
熱血店員です…(苦笑
ちょっとご報告がございますので、書き込んでおこうと思います。

今年のクリスマス商戦(含む26日)は、コンシューマの方は、大した
タイトルが無い割にはボチボチなカンジでしたが、PCの方は、デカい
タイトルが重なっていただけあって、かなりの売り上げが出ましたね。
この調子で参りますと、今年も安心して年を越せそうですので、今まで
頑張ってきた甲斐があったというモノですが、その一方で、不良在庫に
なりそうなタイトルもチラホラとあるのが泣けてきます…。
(予想外に不振だったタイトルがありましたので…。苦笑)
一安心する前に、これらのタイトルの消化を年始商戦で行わないと
いけませんので、正月早々頑張らないといけませんです…。

あと、あまりの忙しさのため、すっかりご報告を忘れておりましたが(苦笑)、
今年の冬コミも売り子で参加いたします。
日にちと場所は「3日目(30日)西け-17b」の、いつものサークルで、昼過ぎ
から売り子をやっておりますので、有名サークルやお目当てサークルの
帰りなどにお立ち寄りいただけましたら幸いでございます。ペコリ

で、実は本日は、約2ヶ月ぶり(!)のお休みなのですが、コミケの現地入り
のため、朝4時起きで出発していたりします…。
本来でしたら、疲れ切った身体を休めるため、家でマターリするところなの
ですが(と申しますか、今現在も激しく眠いです)、そのまま現地に向かって
いる自分自身のバイタリティの高さに、正直驚きを隠せません(苦笑

そのうち、いきなり倒れてポックリ逝くかもしれませんね…(笑

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1065459002
198名無しさん@初回限定:04/01/09 22:54 ID:EkEG4Mih
>196
>発売日決定:
> ピザキャロットへようこそ!! (F&C FC02) 2/13

……そんなタイトルは存在しないと思うぞ
まあその方が分かりやすい気はするが
199名無しさん@初回限定:04/01/10 01:13 ID:ryMNnROu
拝啓Navel様

取扱店舗リストは完全版を掲載してください。
流通に責任があるのは重々承知してはおりますが
掲載されていないショップさんが不憫でなりません。



Navelにしろ、コーエーにしろ、どこまでいってもグダグダだな。
200名無しさん@初回限定:04/01/10 01:28 ID:N/s28AIJ
つーか何でコーエー専売なのに流通リンクにRSKとかJとかホビとかあんだよ
201名無しさん@初回限定:04/01/10 01:39 ID:4CWdxENK
元ネタなんて要らないぞ
改造後のも読んでないし
必要ならオリジナル読むし
202名無しさん@初回限定:04/01/12 04:38 ID:tWFkpMBg
良くも悪くもエルフさんの『新御神楽少女探偵団』と同じくらい
新規エロゲーマーを引き入れそうなFateですが、
予約の時点でそういう傾向は見られますでしょうか?
203名無しさん@初回限定:04/01/12 14:08 ID:yqRZZJJp
新規とかどうとかどう見分けるんだ?
204名無しさん@初回限定:04/01/12 14:22 ID:i4QBCUFp
新規ユーザーの見分け方

・私服なのに靴が学校指定靴
・かばんが副かばん
・自転車でご来店
・スペックを理解できない、DVD-ROM対応しないのに買ってしまう
・会員カードの年齢暗号表示が18未満



・・・って、これ厨房工房変装の見分け方だった。
205名無しさん@初回限定:04/01/12 15:21 ID:8jJQX+bN
そりゃ熱血店員もこのクソ寒い中、半袖で通勤するわ。
206名無しさん@初回限定:04/01/12 21:56 ID:u6Xt41H2
george2.exeってしたかったんだろうな >吉祥寺


顧客管理ぐらいちゃんとしたほうがいいと思うよ。需要予測が立てやすい。
「初めて予約した常連さん」ということもあるだろうけれど。
過去最大級の予約数だけに新規は多い。どうやって次に繋げるかだな。
2月以降はパッとしないのが厳しい。
207名無しさん@初回限定:04/01/12 22:05 ID:ii9y0fBf
シャッフルかFateどっちか延びてくれんかね〜。他の小粒タイトルが可哀想。
208名無しさん@初回限定:04/01/14 18:34 ID:XRQHl4q6
911 名前: 家電屋店員 (CqoLFE52) 投稿日: 2004/01/12(月) 23:16 [ ul6OrPPY ]

新年、明けまして…って、もう成人の日が終わった今に言う言葉ではないですね。
年末年始のドタバタも一段落付いて、ようやく楽になってきた家電屋です。
これから3月上旬までの期間は、どうあがこうが売上げ見込めない月なので、
じっくり売り場の整備に時間をかけたいところです。

さて、今週はAdobe新製品発売日。今回からWindowsXPと同様の
アクティべーションが必要とのことなので、
PhotoShopCSアップグレード版の売上げに期待しています。
…と言っても、正直言って全然儲からないんですね…Adobe製品は。
仕切が異常に高く、メーカー直販が安いので、ちと泣けてきます。
まぁ、これはどの販売店に対しても同じようで…ソフマップの通販見ても、
ポイントが1%しかつかない辺り、向こうも苦労してるなぁと思います。

さて、PCアダルトゲーム…この年末年始、一番売れたゲームはなんと言っても、
「新御神楽少女探偵団」(ファイティング ニモではありません)ですね。
コンシューマー版発売からかなりの年月が経ってるにもかかわらず、
ものすごい売れ行きでした。まぁエルフさんというメーカーの信頼度、
内容の面白さが大成功を奏したのかもしれません。体験コーナーを設置したところ、
ツインテールの元気な姉妹などが仲良く遊んでたりしてました。
…もちろん、それ以外の子供達も「御神楽の新作だー!」と叫びながら一直線に
パソコンへ引き寄せられていきましたが。

やはり、この冬休みに友人知人に触発されて、アダルトゲーの世界に踏み出して
ゆく方々が多かったようで。
思った以上にPCアダルトゲー市場は大きくなったようですので、
1/31発売のFateにかなり期待しています。

本日は、この辺で。
209名無しさん@初回限定:04/01/14 18:39 ID:f24fjC90
911 名前:家電屋店員 (CqoLFE52)[sage] 投稿日:2004/01/12(月) 23:16 [ ul6OrPPY ]
新年、明けまして…って、もう成人の日が終わった今に言う言葉ではないですね。
年末年始のドタバタも一段落付いて、ようやく楽になってきた家電屋です。
これから3月上旬までの期間は、どうあがこうが売上げ見込めない月なので、
じっくり売り場の整備に時間をかけたいところです。

さて、今週はAdobe新製品発売日。今回からWindowsXPと同様の
アクティべーションが必要とのことなので、
PhotoShopCSアップグレード版の売上げに期待しています。
…と言っても、正直言って全然儲からないんですね…Adobe製品は。
仕切が異常に高く、メーカー直販が安いので、ちと泣けてきます。
まぁ、これはどの販売店に対しても同じようで…ソフマップの通販見ても、
ポイントが1%しかつかない辺り、向こうも苦労してるなぁと思います。

さて、一般ゲーム…この年末年始、一番売れたゲームはなんと、
「ファインディング ニモ」(ファイティング ニモではありません)
映画のゲーム化は必ずコケるのがお約束だったにもかかわらず、
ものすごい売れ行きでした。まぁ定価が安いことと、お子様向けだったのが
功を奏したのかもしれません。体験コーナーを設置したところ、
ツインテールの元気な姉妹などが仲良く遊んでたりしてました。
…もちろん、それ以外の子供達も「ニモだー!」と叫びながら一直線に
パソコンへ引き寄せられていきましたが。

それ以外では、ファイナルファンタジー11などネトゲーが売れていきました。
やはり、この冬休みに友人知人に触発されて、ネトゲーの世界に踏み出して
ゆく方々が多かったようで。
思った以上にネトゲー市場は大きくなったようですので、
2/11発売のリネージュ2に少し期待しています。

本日は、この辺で。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1065459002
210名無しさん@初回限定:04/01/15 00:29 ID:AqIQPAaV
914 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2004/01/14(水) 19:43 [ 3WEhZA0Q ]

あと、12月26日発売タイトルも含めて、12月全体の売れ行き状況ですが、
まず、26日発売タイトルでは、『新御神楽』が一度完売して、年明けにC-級
入荷したのですが、それも現在風前の灯火状態で、『ABC』は正月三が日で
完売して、リピート分もあと少しなカンジで、『沙耶』は、今までのニトロタイトル
らしい売れ方で地味ながらも確実に消化しており、ベイグランツはチョトヤバ気味
でしたが、最終的にはギリギリ安全圏内在庫に落ち着きましたし、『拐』は、
イニシャルが速攻で完売いたしましたので、即日リピートを行い、年末年始は
欠品無しの状態で臨み、『テリみっくす』『テリぷら』の2本は、年明け完売の
バッチリな仕入れでしたね。
逆に仕入れが少なすぎたのが、『淫妹BABY』『STRAY SHEEP』で、こちらは
年始まで在庫がない状況が続いてしまい、お客様には大変ご迷惑をお掛け
してしまいました…(´・ω・`)

で、総括すると、>847でも申し上げました通り、お陰様で12月はかなりの売り上げ
を出すことができましたので、11月からの苦労が報われたカンジでしたね。
え?売れていないタイトルですか?そ、それは、うm…(※以下自主規制により削除)


熱血店員と家電屋店員の店で新御神楽が売れまくってるようですw
さすがエロゲー業界の雄エルフですねw
211名無しさん@初回限定:04/01/15 00:32 ID:SYX8KX4i
アリスの半分以下ですけどね
212名無しさん@初回限定:04/01/16 01:07 ID:CaCHCQmF
そんなに差はないけれどねぇ?
213名無しさん@初回限定:04/01/16 01:22 ID:zTiDzZ+V
実際かなり差がありますよ。
ただアリスの方が馬鹿売れしてるだけでエルフの売上が少ない訳ではないですけどね。
214名無しさん@初回限定:04/01/16 07:03 ID:Xq6MpFsl
アリスはここで売れといてくれないと困る。
(夢鬼とかシェルとかハズしてたし、会社大丈夫?)

エルフも今年はパッとしなかったような。
 って、何出してたか素で忘れた・・・
ま、まあその程度だったってことか。
215名無しさん@初回限定:04/01/16 09:29 ID:s1RoEmHY
どうでもいいよ
216名無しさん@初回限定:04/01/16 10:05 ID:CaCHCQmF
らいむの半分以上は去年じゃないかな。
河原崎も悪かないとおもうが・・・。
217名無しさん@初回限定:04/01/16 11:27 ID:iWjX1Zaj
昨年のエルフは5万本超えてるソフトないんだよね。
一昨年あたりまでは新作出せば5万は確実って状況だったのが寂しい限りだよ。
あ、リーフも一本あたりの売上が半減してるね。
アリスは低価格化で頑張ってるけど通常価格帯で出した貝と夢鬼は惨敗状態。
大手のネームバリューが通用しなくなってきてるね。
218名無しさん@初回限定:04/01/16 11:51 ID:2wQQDJar
こっちのほうが静かになってきたな。
したらばのほうは…もうだめかもしれない(´・ω・`)
219名無しさん@初回限定:04/01/16 12:02 ID:tA01c30q
個人的には住み分けられるのが一番いいと思う
したらばはユーザーさんと和気藹々
pinkは事務的にギスギスw
220名無しさん@初回限定:04/01/16 13:36 ID:CaCHCQmF
大手はあおるような売り方をしないからねぇ。
らいむは5万超えているけれど、時期が時期だから半々になっているし・・・。
御神楽がそこまで行くかは怪しいけれど、こちらも3割くらいは今年だろうし。

大番長は、今年はどれくらい行くのか見物ですね。
221名無しさん@初回限定:04/01/16 16:16 ID:v26f2MZB
ここ数日、コピペ屋が来てないな。
飽きたか投票スレに出張中か。
222名無しさん@初回限定:04/01/16 18:34 ID:DqLp0ph8
http://61.199.33.219/text/uresuji.html
すいません、店員のかた教えてください!
大悪司ってまだこんなに売れてるの?2年前のゲームですよね?
何か嘘っぽいのですが?
223名無しさん@初回限定:04/01/16 19:05 ID:Sf73l8Iw
うちは中古中心だけど、問屋Vの定番リストにのってたと思うよ。
224名無しさん@初回限定:04/01/16 19:06 ID:Sf73l8Iw
あ、
>>222は、問屋Rのリストじゃん。
225名無しさん@初回限定:04/01/16 19:14 ID:utMdECQ9
本当です、下手な新作より売れます。
226名無しさん@初回限定:04/01/16 19:19 ID:21D82SqS
番長と間違って飼ってんじゃないの?
227名無しさん@初回限定:04/01/16 22:34 ID:B+fMHZ6s
皆様、おはようございます。

10月10日発売予定の『LOVERS』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑
228名無しさん@初回限定:04/01/16 23:16 ID:7v2Pb6G/
914 名前: 熱血店員 (FBURNINg) 投稿日: 2004/01/14(水) 19:43 [ 3WEhZA0Q ]

あと、12月26日発売タイトルも含めて、12月全体の売れ行き状況ですが、
まず、26日発売タイトルでは、『新御神楽』が一度完売して、年明けにC-級
入荷したのですが、それも現在風前の灯火状態で、『ABC』は正月三が日で
完売して、リピート分もあと少しなカンジで、『沙耶』は、今までのニトロタイトル
らしい売れ方で地味ながらも確実に消化しており、ベイグランツはチョトヤバ気味
でしたが、最終的にはギリギリ安全圏内在庫に落ち着きましたし、『拐』は、
イニシャルが速攻で完売いたしましたので、即日リピートを行い、年末年始は
欠品無しの状態で臨み、『テリみっくす』『テリぷら』の2本は、年明け完売の
バッチリな仕入れでしたね。
逆に仕入れが少なすぎたのが、『淫妹BABY』『STRAY SHEEP』で、こちらは
年始まで在庫がない状況が続いてしまい、お客様には大変ご迷惑をお掛け
してしまいました…(´・ω・`)

で、総括すると、>847でも申し上げました通り、お陰様で12月はかなりの売り上げ
を出すことができましたので、11月からの苦労が報われたカンジでしたね。
え?売れていないタイトルですか?そ、それは、うm…(※以下自主規制により削除)

河原崎2もじわじわ売れ続けてそろそろ5万本を超えそうでつ。
エルフさんのゲームは強いでつね(笑
229名無しさん@初回限定:04/01/17 00:01 ID:++YPgQhg
発売延期:
 RSK見てね


ギスギスは言い過ぎにしても、そこまで仲良しクラブ的ではなくてもいいかなあ。
ショップのことは流通の営業さんとショップにしかわかんないからなあ。
ショップによって売れ筋に差があることをウチらは肌でわかってる。
その一点において、ユーザーさんの意見には的外れなものが多いしね。
もちろん参考になる意見もあるし、一切を否定するわけじゃなくて
店舗間の差異をわからずに口出しされてもどうしていいものか。
プロテクト絡みとか、ショップに直接関係無い話を延々と続けられても困るしね。
230名無しさん@初回限定:04/01/17 06:26 ID:vx/p0ttQ
流通の特殊制もあるけれど、総じてエルフやアリスはいつまでも売れますよ
もちろん、ものによって大きく変わりますが
231名無しさん@初回限定:04/01/17 11:49 ID:Nh4fgftk
>>222
大悪司は確かに売れた。
うちでは大番長発売前くらいから動きがよかったので多めに仕入れた。
それでも速攻なくなった。在庫がもっとあれば
めちゃめちゃ売れたタイトルと思われ。仕入れをしくじった。

新作がでると旧作が売れるのはよくあることだが
正直ここまで動くことは珍しい。
232名無しさん@初回限定:04/01/17 20:31 ID:UYaRgb7g
エルフ、マンセー!
233名無しさん@初回限定:04/01/17 21:15 ID:H8/JlHXU
234名無しさん@初回限定:04/01/17 21:29 ID:JYJSPj+c
test
235名無しさん@初回限定:04/01/17 21:48 ID:NsC9QDuf
結局、ユーザーの過剰な介入がスレを壊した感があるな。
業界人系の愚痴スレと質問スレが一緒くたになっているような状態だから
第三者が口を差し挟みやすい。
創世記に過度にユーザーを許容した結果、無分別になっちまった。
今から口出しするなっても始まらないしね。
あっちはあれで行くしかないだろうな。
236名無しさん@初回限定:04/01/18 00:13 ID:6Vfb+5CF
J-NODEの通販サイト、ダ・カーポ感謝パック1480円ってなんだよ。マジで氏ねよ。
つうかJ-NODEの専売商品なんて売れないし、なんかバカらしくなってきた。
237名無しさん@初回限定:04/01/18 00:52 ID:4UbkKxVe
売れないってわかっているなら話は早いさ。
最低限だけ仕入れればいいんだから。
ムカつくのはわかるが、ここでクダ巻いても情況は好転しないぞ。
噛み付く相手はJの営業な。ふざけんな、と。

ちなみにコムショップの話をしたら、ホビの営業さんは絶句してた。
238名無しさん@初回限定:04/01/18 02:09 ID:qxMVdUU0
注文後に確認メール&FAXが届くV、何にも来ないJ
注文時の質問が当日中に届くV、電話で聞かないと答えてくれないJ
荷物発注すると別に急ぎで頼んでないのに航空便で翌日届くV、
在庫ほとんどなしでメーカー発注してやっと揃って普通に
送ってくれるJ

Vって完全専売とかソフ倫との絡みとかで引っ掛かる点あるけど、
Jに比べたらすげえちゃんとしてるんだよなあ。
まあ在庫を持つ持たないは会社の方針として仕方ないかもだが
(それ言ったらホビなんかもっと持たないし)
頼むからVに市場独占させるような真似だけはやめて下さいね。
239名無しさん@初回限定:04/01/18 03:16 ID:Yp7B2gXI

専売なのか、SBからしか取れない時は、(この新規ブランド潰れるな)と思うこと度々。
240名無しさん@初回限定:04/01/18 06:55 ID:uu3LN/N7
>>222
新御神楽少女探偵団も確かに売れた。
うちでは御神楽発売前くらいから予約が非常に多かったので多めに仕入れた。
それでも速攻なくなった。在庫がもっとあれば
めちゃめちゃ売れたタイトルと思われ。仕入れをしくじった。

新作がでると旧作が売れるのはよくあることだが
正直ここまで動くことは珍しい。
241名無しさん@初回限定:04/01/18 07:33 ID:uu3LN/N7
1月末戦線間近な中、2月タイトルの話で恐縮だが、
くれいどるそんぐの販促で店頭またはWeb上で使える画像が無いか
打診してみた所、週明け早々に送ってくれるとの事。

お客さんは正直1月末にしか目が行ってない状態だけど、
店としては1月末以降もコンスタントに物売ってかないといけないので、
2月の軸をこれとジュエルスとおまけでリアライズに絞って、
1月末の来客に合わせてガンガン売り込んで行こうと思った。

というか、迅速な対応に非常に感謝>ういんどみる
242名無しさん@初回限定:04/01/18 14:39 ID:+wPzz0Er
>>236-237
エマニアの話じゃなくて?
243名無しさん@初回限定:04/01/19 00:08 ID:7MNjlNOd
エマニアさんはJ系列なのさ。詳細は低価格スレ。


どの流通も専売を増やしたがっているのは確か。
でも販売店からするとあんまメリットないんだよね。
高いし、扱えない店もあるだろうし。
なんでSBとかKとかで専売契約するかなあとは俺も思う。
244242:04/01/19 01:35 ID:Ks0Ipojo
>>243
あ、いや。それは了承の上で。
237でいきなりコムショップの話になってたから、エマニアの話だったんじゃないのかーって。


ってまぁ話戻して。
SB専売はマルチメディア展開とか見込んでのことじゃないか、とか。
K専売は本気でメリット判らねぇが。
245名無しさん@初回限定:04/01/19 09:37 ID:FMrlG2NA
同じ特価品でも流通が噛んでるか噛んでないかの違いだろう。


したらばはどうにもダメそうだな。
テンプレ案批判以降、そもそも情報を持っていない、でも口は出したい一部ユーザーが占拠してる。
そら、どうしたってスレが成り立つわけがないだろう。誰も情報持ってないんだから。
あの辺の輩を上手にあしらわないと、いつまでも同じことが繰り返されるぞ。
……ループもの?
246名無しさん@初回限定:04/01/19 10:53 ID:z//9VUDR
検討感想スレといっしょ。最後にはクレクレと雑談だけが残る。
メーカースレでも情報は得られるけど、他店さんの話は聞けないからなー。


SBとKはビジネスアプリとか一般ゲームとかが主力だから。
ウチの担当が無能なだけかもしれないが、エロゲの営業活動してもらった覚えが無い。
案内寄越す⇔発注するだけの関係。
どうしても他の流通さんと比較して一段も二段も落ちる。
247名無しさん@初回限定:04/01/19 18:10 ID:1sfC/tRA
>>241
今週の祖父予約ランキング

1位、Fate/stay night
2位、シャッフル
3位、Ensemble舞降る羽のアンサンブル
4位、Maple Colors H
5位、夜勤病棟・弐
6位、フローラリア+
7位、くれいどるそんぐ
8位、KYRIE 〜BLOOD ROYAL3〜
9位、OL姉妹
10位、プリいも

リーフさんを裏切って独立したのはいいけどこのザマ。
リアライズは全く売れないから仕入れないほうがいいですよ(苦笑
248名無しさん@初回限定:04/01/19 21:10 ID:y0jfLTt0
十本はいれますぜ
でも基本的にはリピートメインの販売
249名無しさん@初回限定:04/01/20 10:54 ID:vglg16av
空色は特典が変更になるためJANコードも変更だと。
それぞれデビュー記念プレスとファーストプレスに名称も変更。
さらにV専売。
250名無しさん@初回限定:04/01/20 14:13 ID:dWkt84JO
リーフはもはや落ちていくだけだから見限るのは別におかしくは無い
沈みゆく船に残る物好きは船長くらいだからな

ただ見限ってあれでは笑うしかないがw
251名無しさん@初回限定:04/01/20 20:57 ID:WijFhwbi
シャッフルって延期と言う情報をキャッチしたが本当か?
店員さん、どうですかね?
252名無しさん@初回限定:04/01/20 20:57 ID:AuiNlf0i
リーフ在籍時代の高橋氏を引き抜こうとして
キッパリ断られてスゴスゴとお帰りになった蛭田氏がいるスレはここですか?
253名無しさん@初回限定:04/01/20 21:26 ID:O5mjFwnf
>>249
げっちゅ屋だと名前が変わってるだけなんだが、実際はどうなんでしょうね?
254名無しさん@初回限定:04/01/20 21:37 ID:zvo7G3Ht
うちは、Vからは文字情報しか来ておらん・・・。
255名無しさん@初回限定:04/01/20 22:11 ID:Mr3uUE3q
高橋とか高橋とか高橋とか高橋とか
一度エロげー業界に革命をおこした奴って
ほとんど引き篭もりになって出てこないよな。
作品を出して今の自分に対する評価が落ちることを恐れてるように見えるよ。
高橋は菅野と違ってプレッシャーを
跳ね返すと思ったんだけどなぁ・・・
何か逃げ腰になってるからもう駄目っぽいな。
こんだけ長く引き篭もってたんだから
凄いシナリオを時間かけて作ってたんだろうって思ってたんだけどなぁ・・・
256名無しさん@初回限定:04/01/21 00:07 ID:aFnhKbv+
で、いつのまにか時代遅れなノリになっちゃってるんですね

……なんだか田所アニキを思い出すなぁ(;´д`)イマナニヤッテンダロ?
257名無しさん@初回限定:04/01/21 10:06 ID:iSop4DV4
文字情報にタイトル変更とJANコード変更が案内されている、と。

「発売日など詳細につきましては……」と記載があるので、3/26からの変更もあり得るのかな?
シャルラク的には現在発売日未定のままってことなんだろうか。
なんか混乱してるなあ。
258名無しさん@初回限定:04/01/22 00:34 ID:MvI6D0Lk
今週の祖父予約ランキング

1位、シャッフル
2位、Ensemble舞降る羽のアンサンブル
3位、Maple Colors H
4位、雫R
5位、はぁ・はぁ・テレパス 〜はじめてなのに超BINKAN〜
6位、フローラリア+
7位、KYRIE 〜BLOOD ROYAL3〜
8位、放課後 〜濡れた制服〜
9位、さっきゅば☆SOON!
10位、カラフルハート 〜12コのきゅるるん♪〜

誰かリアライズ予約してやれよ。
仮にも高橋の新作だろ(苦笑
259名無しさん@初回限定:04/01/22 00:55 ID:UkJ/eWi4
カラフルハートきゅるるんよりも下なのか… _| ̄|○
260名無しさん@初回限定:04/01/22 01:53 ID:43Bzd2i3
発売されるの知らないとか。
261名無しさん@初回限定:04/01/22 02:00 ID:bjVfy1TZ
>>258
あれなんでFateが入ってない??
262名無しさん@初回限定:04/01/22 02:02 ID:ah41en6X
予約の受け付けが終了したから。
263名無しさん@初回限定:04/01/22 02:04 ID:ah41en6X
だったと思ったけど、まだしてるっぽい?
264名無しさん@初回限定:04/01/22 10:04 ID:C7Qj80af
Fateのニューデモ公開。
高解像度版が販売店専用ページに置いてあるのでダウンロードされたし。
265名無しさん@初回限定:04/01/22 11:49 ID:y+ppuNQh
1月購入スレでENSEMBLの延期?情報が出てるんですがどうなんでしょうか?

266名無しさん@初回限定:04/01/22 12:10 ID:v8+06HiK
769 名前:名無したちの午後 投稿日:04/01/21 10:13 ID:Dl4s6080
流通/メーカーから案内がなければ店員だって情報持ってないのよ。
案内が来てれば店頭なりwebなりで告知するのよ。
「そういう話を聞いたんですが」って質問があるだけで
延期が確定事項として一人歩きすることもあるのよ。

なんつーか、尋ねる相手を間違ってると思うのな。
267名無しさん@初回限定:04/01/22 13:42 ID:OcafOjuV
>264
OHPで一般でも普通にダウンロードできるけど…
268名無しさん@初回限定:04/01/22 13:44 ID:OcafOjuV
と書き込んだ後に「高解像度版」であることに気が付いた…スマソ
269名無しさん@初回限定:04/01/22 13:50 ID:WARM+a06
270名無しさん@初回限定:04/01/22 15:08 ID:iq6ocM05
公式ページにて
「空色の風琴」の詳細が公開されました。
特典に関しては、変更と言うよりかはバージョンアップって感じです。
デビュー記念プレス:マキシシングル→ヴォーカルCD
 ファーストプレス:プチ設定資料集→32P以上のイラスト集
271名無しさん@初回限定:04/01/23 00:03 ID:dE8fwvJP
つうか、高橋に断られたからって、
あの剃り込み爺さん、しつこすぎ。

いいかげんにせい。
272名無しさん@初回限定:04/01/23 09:49 ID:a2LEjnJY
発売延期:
 つ・ぼ・み (ScooP) 1/30→4/予定

織り込み済みとは言え、さすがになぁ。
明確に新発売日を打ち出さなかったことだけは評価。
273名無しさん@初回限定:04/01/24 00:09 ID:r+P4i4hU
バイト3ヶ月で仕入れ任されました
毎日なんかもー頭抱える日々です
店作り棚作りもいまひとつ分かってないし
やってけんのかなぁ
274名無しさん@初回限定:04/01/24 00:26 ID:0dOGCKKv
>バイト3ヶ月で
      (´д`;) すげーな、おい
取り合えず頑張れー
275名無しさん@初回限定:04/01/24 01:11 ID:WG8POUU/
>菅野は、経営者的にはダメだったわけですな。

>EVE、YUNOの成功を期に独立して、よりメジャーになるために
>スポンサーを見つけてEGを作ったモノの大して売れず、エロゲ
>で金を稼ごうとデジアニメを作る。

>そしてスポンサーが潰れ、エロゲでしのぎつつコンシューマの夢を
>捨てきれずドリキャスで新作を発表しつつも、開発が難航。
>その間もリメイクで凌ぎつつ、結局はコンシューマ開発機材を
>返還し、エロゲに出戻り。

姪田さん率いるエルフとは大違いですな。
菅野哀れ・・・
276名無しさん@初回限定:04/01/24 03:27 ID:2o4Bgsrw
リメイクで凌いでるのは同じですね
277名無しさん@初回限定:04/01/24 14:31 ID:8P+iSKZ8
ミステリートの広報が始まったから必死だな。
playmスレと掛け持ちも大変だな(ワラ
278名無しさん@初回限定:04/01/24 14:35 ID:jRBQZYqe
店員−アーベル−playm
三角貿易

by elf商会
279名無しさん@初回限定:04/01/25 19:42 ID:9Ol5X1vS
つぼみが四月に延期されるというのは本当ですか?
280名無しさん@初回限定:04/01/25 19:49 ID:T0wmyEc0
いや、発売の目処立ってないし。
281名無しさん@初回限定:04/01/25 21:33 ID:SsDUMmGR
正しくは4月じゃなくて3月上旬予定。
なにが正しいのかすでにわからないのは内緒だ。


ハードラヴはパッケでコケたと思う人の数→ (1)
予約分しか出ない…_| ̄|○
282名無しさん@初回限定:04/01/25 21:41 ID:ynUQE9XC
雫ってOFに情報が少ないんだけど・・・
これって売り子の立場から見ても・・・

なんでスペックも書かないんだろ?
精々P3-500とかがエロゲには多いけど。
何様のつもりなんだろ。一々答えてる面倒だ。アフォリーフめ
283名無しさん@初回限定:04/01/26 04:12 ID:wcSqTJ9u
今週の祖父予約ランキング

1位、シャッフル
2位、SERENE(WindのCD)
3位、Ensemble舞降る羽のアンサンブル
4位、Maple Colors H
5位、カラフルハート 〜12コのきゅるるん♪〜
6位、はぁ・はぁ・テレパス 〜はじめてなのに超BINKAN〜
7位、KYRIE 〜BLOOD ROYAL3〜
8位、-碧ヶ淵- 夜伽の村のお嫁様
9位、フローラリア+
10位、ひ・み・つの放課後 〜危ない同級生〜


リアライズまじでもうだめぽ・・・
284名無しさん@初回限定:04/01/26 05:01 ID:ltvkqHRh
『リアライズ』、2・27発売になってるみたいだけど……?
285名無しさん@初回限定:04/01/26 21:29 ID:2zqx5ohX
えーい、今ごろになってFateだのSHUFFLE!だの予約しおって。
予約締切は12/23ってポスターが貼ってあっただろうが。
このfusianasanがあッ!!!
…もちろん、予約そのものはまったくもってありがたい話ですよ。
発注うんぬんはお客様には無関係ですからね。
なんだかんだで店頭在庫はともにBを割り込んでしまった。
もちっと上手に<発注前に>予約を取る方法は無いものだろうか。

BLもの『少年達の病棟 ボイス版』は実は2/27が正しい発売日でしたとさ。
286名無しさん@初回限定:04/01/27 11:02 ID:BHYlAw9g
>>285
「Fate1本、SHUFFLE!1本の御予約ですね?
 御一緒に『少年達の病棟 ボイス版』はいかがですか?」
というような営業トークをかます。
287名無しさん@初回限定:04/01/28 01:06 ID:mMtHJ+xP
今日、近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、冬だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやら幼女がおっさんに寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
288名無しさん@初回限定:04/01/28 03:37 ID:qildmCNK
>>287
USBケーブルはクビ吊るにも最適らしいよ。それで自殺したニュースをニュース速報あたりでみたw
289名無しさん@初回限定:04/01/28 10:41 ID:kTZR6TSM
>>288
いえ、ずいぶん前からそこらに張られてるコピペなんですが…
290名無しさん@初回限定:04/01/28 10:49 ID:pxFGZKz2
しかし、いまだに「萌え」という言葉になれないな・・・。
なんかにょきにょき生えてきそうなイメージがして気持ち悪い。
291名無しさん@初回限定:04/01/28 10:52 ID:vLD0mKcZ
>>288-290
コピペに反応しないでくれ。
292名無しさん@初回限定:04/01/28 11:27 ID:pxFGZKz2
つれない事いうなよセニョール。

しかし、Shuffle!が独占ということは、
今後信長シリーズなんかもここと契約しないと取れなくなるんだろうか。

と、戻してみる。
293名無しさん@初回限定:04/01/28 15:08 ID:Y+vlcFtl
>>291
すまん。ふだん行ってる真面目な板とスレッドにはコピペされてなかったから。
294名無しさん@初回限定:04/01/28 22:40 ID:tPN7VJxW
SHUFFLEの予約数が入荷数を超えてしまった…
泣きそう
これからもこんなことが続くんだろうかと思うと鬱になる
バイト新人なのに仕入れ担当って…よくあるのかなぁ…
295名無しさん@初回限定:04/01/28 22:43 ID:D/BedDXD
SHUFFLEうちも数足りねえ・・・
どうすんだ
296名無しさん@初回限定:04/01/28 22:46 ID:yr5QzMx1
>>294
それは新人バイト云々の泣き言では済まないだろう。用意できない数以上の予約は
取ってはいけないなんて子どもでも分かるんだから。
どういう状況だったの?コーエーに突然カットされたとか?
297名無しさん@初回限定:04/01/28 22:50 ID:5dHevDCb
おいおいおい。
俺はエロゲは滅多に予約しないけど、そんなことあんの?
マジで?
298294:04/01/28 23:17 ID:tPN7VJxW
他の担当がパカパカ受け付けたり…とかあったけど、やっぱりそのあたりも含めて、
全体を把握しきれてなかった自分が悪いんだよなぁ…
多めに発注かけたつもりだったのに…
言い訳じゃないけど、今まで店の一部門としてPCソフト扱ってたのが、大々的に
PCソフトメインに切り替わって、それと同時に自分が仕入れ担当になったもんで、
規模が全然変わっちゃったから前任者の残した数字がまるで役に立たない…
って、それとこれとは問題が別か。
299名無しさん@初回限定:04/01/28 23:54 ID:OPQvjd0q
>298
がんがれ。
つか単純に、「○本発注したからあと○本しか予約取れませんよー」って
ほかの店員に周知しておけばよかったんじゃないの?
300名無しさん@初回限定:04/01/29 00:19 ID:EXZ58G7t
うちは、追加取りにくい商品にはスタッフ通知用暗号マークつけているよ。リピート品とれなければ土下座だな。
301名無しさん@初回限定:04/01/29 01:12 ID:mW70eAom
自分のミスなんだから、他の店に自腹で買いに行け
302名無しさん@初回限定:04/01/29 03:32 ID:y0FMJv+e
とらはDVD初回版で
「予約分確保できませんでした、じゃ。」
とかいうぷじゃけた電話がかかってきたことがある。

こういうことはやらないように
303名無しさん@初回限定:04/01/29 04:44 ID:EXZ58G7t
大幅カット発表というのならわかるが。今回は完納だし。
304名無しさん@初回限定:04/01/29 05:10 ID:OFa1eezb
>301
ソレダ!
305名無しさん@初回限定:04/01/29 09:32 ID:AojVtzYK
1.完納なのに予約で全部埋まるのはバイヤーのミス
2.発注数よりも多く予約を取ったのは管理者のミス
責任問題を考えるよりも先にどう対処するかを考えれ。
あと何本の予約を取れるのかを誰もが把握できるようにすることが重要。

終の館は2/27なのか。これは…定価販売だな。1000円だし。

ARISAについてVに確認されたし。
306名無しさん@初回限定:04/01/29 15:11 ID:FqhJf+kc
今週の祖父予約ランキング

1位、シャッフル
2位、SERENE(WindのCD)
3位、Ensemble舞降る羽のアンサンブル
4位、Maple Colors H
5位、カラフルハート 〜12コのきゅるるん♪〜
6位、はぁ・はぁ・テレパス 〜はじめてなのに超BINKAN〜
7位、KYRIE 〜BLOOD ROYAL3〜
8位、-碧ヶ淵- 夜伽の村のお嫁様
9位、フローラリア+
10位、ひ・み・つの放課後 〜危ない同級生〜

294 :名無しさん@初回限定 :04/01/28 22:40 ID:tPN7VJxW
SHUFFLEの予約数が入荷数を超えてしまった…
泣きそう
これからもこんなことが続くんだろうかと思うと鬱になる
バイト新人なのに仕入れ担当って…よくあるのかなぁ…

295 :名無しさん@初回限定 :04/01/28 22:43 ID:D/BedDXD
SHUFFLEうちも数足りねえ・・・
どうすんだ


リアライズとは大違いだな・・・
307名無しさん@初回限定:04/01/29 16:55 ID:+rxk2108
ARISAなら昨日送り返したけど、なんか倫理規定はずれたパッケージ絵でもあったか??
308名無しさん@初回限定:04/01/30 08:58 ID:ZUCU96W4
♪風呂に入って寝るだけ〜 ♪明日のために寝るだけ〜

ARISA再出荷開始だそうな。
んじゃ、狂乱の一日が始まるってことで。
309名無しさん@初回限定:04/01/30 22:33 ID:PLX6s0ZQ
「SHUFFLEってもう在庫ないんですよねえ…」っていう客が来たんだけど、
顔見たら以前ウチで予約入れていた客。
「お客さん、予約券なくしたんですか?」と尋ねたら「いや、持ってる。でも
売り切れって書いてるから…」だって。予約の意味が分かっているのだろうか?
今まで無言キャンセルの客も同じような考えで「売り切れました」っていう表示見て、
「予約したのに売り切れとは何てく店だ!」って勝手にキレて帰ってるのか?

予約をしているのに予約券を出さずに店頭に並んでいるやつ持って来て買う客が
多いのに困って「予約の人は必ず予約券使って買ってください!」って注意書き
しているんだけど、さらに「品切れでも予約の人のぶんの在庫はあります!」とか
書き加えなければならんのか。
310名無しさん@初回限定:04/01/30 23:10 ID:UUbX1grM
>>309
そういう客が存在する以上、注意書きは必要なのでは?
損をするのは結局、貴方の店なんだからさ。
311名無しさん@初回限定:04/01/30 23:19 ID:tv8AUwc6
いくらなんでもネタだよな。…頼む、ネタだと言ってくれ。
それは極端な例だとしても、万人が理解できる表現をするように心がけてはいるつもり。
 例) 在庫限りです→陳列分だけで終了です
なるべく平易な文章かつ、従業員総出で文面を考えるが吉。

どこも同じだと思うが、過去最高額の売り上げを計上。
しかし、肝心な一見さんほど予約していない=買えない。
店側からするとFateでさえ店頭在庫B抱えて完売してっから
反省すべき部分は反省して、まあ、しょうがないとしておかないとね。
312名無しさん@初回限定:04/01/30 23:24 ID:s8Mt5WrF
>>309
( ゚д゚)ポカーン
313名無しさん@初回限定:04/01/30 23:30 ID:1DCgkzR+
>>309
正直そこまでしなくちゃ分からない奴らが手に入れられないのは自業自得だとは思うが
あんたの店の信用がその手の奴らの口コミで下がっていかないとも限らない
俺は注意書きを増やすことを提案するよ
314名無しさん@初回限定:04/01/30 23:31 ID:tv8AUwc6
ありゃ、延期ですか。

発売延期:
 リアライズ (Playm) 2/27→3/26 #DVD only

2月は軸になるタイトルが無いな。広く浅くか。
315名無しさん@初回限定:04/01/30 23:39 ID:z93mpH/L
今日の新宿祖父って何やってたの?
20時ころFate買いにいったんだけど、人だかりでなかなか入れなかった _| ̄|○
いざ買って出ようとしたら出入り口が埋まってて出れんし・・・
本気でレジにいる人に「蹴り倒していいですか?」って聞きそうになったよ
もうちょっと何とかならなかったのかねぇ、店員さんよ?
316名無しさん@初回限定:04/01/30 23:59 ID:gahfRtVG
まああれだ、秋葉スレできいた方がよいかと。
新宿ネタも多分OKなので
317名無しさん@初回限定:04/01/31 00:25 ID:6CI1ilak
具体的にどこで聞けばいいかわからないから雑談スレで聞いてきます・・・

とりあえず、あの自体を収めようとして叫んでた店員さん、乙
318名無しさん@初回限定:04/01/31 00:39 ID:AvL2dqBm
げっちゅ屋HP重すぎ
319名無しさん@初回限定:04/01/31 00:41 ID:okJmIzg9
売り場の常識を理解していないエロゲーお客さんは少なからずいるからなぁ。

さいきんボーイズ買いに来る自称:腐女子さんも、一部、深いところに行ってしまって、
意志が上手く疎通できないって方がいる。
320名無しさん@初回限定:04/01/31 01:14 ID:U56WupD3
>>314
CD版の予約客に電話かけるの激しくマンドクセ
電話かけて出ない→何時間後に電話→また出ない…
あ〜ストレスストレス!!!! 
特にケータイだと自分の未登録からの番号だと
絶対出ない主義のやつとかいるしなあ
321名無しさん@初回限定:04/01/31 01:30 ID:okJmIzg9
>>320
連絡不能5回とかで、連絡済み扱いにしとけ。どうせCD版発売しないし。DVDROM用意しておいても読めない可能性大だし。
322名無しさん@初回限定:04/01/31 02:24 ID:r0kk2MpQ
>>309
むしろ、「予約」じゃなくて「取り置き」あるいは「取り置き予約」としておくとか。

うちの競合店では「予約」じゃなくて「取り置き」としていたから、
どうしてだろうとずっと気になってたんだ。これ。
323名無しさん@初回限定:04/01/31 03:32 ID:okJmIzg9
発売済みの取寄せ注文なのに「予約させてください」と言われることと多々。
発売予定表に載ってないので、くまってしまうよ。
324名無しさん@初回限定:04/01/31 08:35 ID:B/wUAqkF
連絡取れなかったからあきらめました、では無責任だと思うよ。
「現在使われておりません」ならキャンセルで済むんだが。転居先わかんないからね。
 「連絡先お電話番号」と書いてあるだろうが、ボケ! 繋がらない電話番号がなんの役に立つんだよ、ゴラ!
と思いつつ、「恐れ入りますがこちらからご連絡差し上げます場合がございますので…」と下手に出ざるを得ないワタクシ。
というわけで、最近はメアド記入推奨キャンペーン展開中。
メールマガジン発行するほどの人手は無いしね。

「予約=未発売商品の取り置き」っつーのはコモンセンスの範疇だと思っていたよ。
325名無しさん@初回限定:04/01/31 11:36 ID:SAxUKF37
昨日の新宿祖父は、無料配布に客が殺到した為の混雑かと。
というか新宿ネタは新宿スレへ来てください。おながいします。

【西口】オタ街へ進化中 新宿スレ一丁目【東口】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1025474554/
一応葱板です。過疎スレですが・・・

ちなみに新宿祖父では売り切れ告知用POPに
『※予約分は確保してあります』という印刷がデフォでついてます。
但し書きの潜在的需要(嫌な需要だ)はあるのかも。
326名無しさん@初回限定:04/01/31 12:29 ID:McbOSCiu
秋葉から帰って、今日(昨日)は早速仕事していました。
通常、それぞれその場で思ったことをテープレコーダーに録音して
それぞれの店を回っていたのですが、この日に限って
テープレコーダーが壊れてしまい、何も録音されていない状態に…。
それぞれの店について思ったことはあるのですが、
全部書いたら非常に長文になる上に、自分自身そこまで覚えてませんので、
気になったところだけを書いていきます。

・ソフマップ
最大手のやり方を見習うのが、どの業界も常ですが、
ここの売り方全ては真似たくはないですね。
大通りに大音量&大画面でエロゲのデモ。どのような内容のゲームであれ、
アダルトビデオを流しているのと一緒です。
警察等公的機関、PTAなどからの苦情が来る前に辞めて欲しいことです。
外に面した場所に、予約券などの陳列…強風の場合、全て風で飛んでいきそうですが、
東京ではそのようなこと無いのでしょうか?
売り場の作り方は、ユーザーに対しての告知と言うより、メーカーに対しての
アピールに思えます。「我々はこれだけの訴求を行なう、それに見合う特典をつくらせろ」と
言えるようにするための展開、そのようにも思えます。

4号店2階は、ものすごい踏み絵ポスターの量。これも、他店で見かけることありますが、
個人的に好ましく思っていませんでした。ただ、そのときたまたま入ってきたグループが、
床に貼ってあったクローバーハーツのポスターを足でつつきながら、
「これ、今一番新しい双子ゲー」と友人同士で会話してました。
それを見る限り、こういう訴求もありなのかと思います。でも、余程上手く張らないと、
ぱっと見た目汚いという印象しか持てない。この店も同様、汚い印象でした。

・メッセサンオー
ソフマップ同様、売り場に面した方向に大音量&大画面のエロゲデモ。
この訴求方法、販売方法云々以前に、モラルを疑います。
327名無しさん@初回限定:04/01/31 12:31 ID:McbOSCiu
・アソビット
家電屋の自分にとって、ここの売り場が比較的綺麗に見えました。
広い店内に明るい照明、デモの音量が大きすぎですが、
それぞれのソフトに対し訴求を行なっている感じで、好印象です。
山積みの特価商品は、店で特価にしたというより、
ほとんどが流通から安く仕入れた商品みたいですね。

・ゲーマーズ
本店1号店の位置は分りませんでした。2号店と3号店を視察。
3号店はなんていうか…アングラな世界って感じですね。
秋葉スレで言われてた美少女館というのは、この建物のことでしょうか。
2号店はとても綺麗な印象受けました。店員の挨拶もしっかりしており、
陳列もそれなりに綺麗かと思います。女性ユーザーが多数出入りしており、
他のマニア系店舗と比べると、ユーザー層が違うように感じました。

石丸、トレーダー、ヤマギワについては、見てきましたが印象に残ってません。
これ以外で特筆する店舗としては、秋葉スレでお奨めのあったメディオ!と紙風船ですね。
メディオ!は、一見アダルトゲー店舗とは思えない落着いた作りが面白いと思いました。
ジャズのBGMが似合いそうなエロゲショップなんて、初めて見ました(w
売り方も、「売れてくモノを売る」ではなく「店のお奨めを紹介する」感じがあって、
家電製品の販売に共通する訴求方法がありました。エロゲでこのような販促行なう店舗は珍しく思います。
minoriやオーガストの特約店なのでしょうか? ショーケースが面白かったです。店員の挨拶は◎。
紙風船は、紹介通り入り口や山積みの特価商品がビビるくらい安かったです。
「開発者が見たら悲しむ光景だなー」と余計な心配しつつも、つい2点ほど衝動買い…。
あんなに安いと、手が出やすいですね…ちょっと誘惑に負けました。
見たところ、流通から安く仕入れてるような形跡もないですし…どのようにして、
あのような値段にしてるのか不思議です。
328名無しさん@初回限定:04/01/31 12:33 ID:McbOSCiu
他のマニア系店舗や、家電系店舗、ラジオデパート等とにかくまわりつくしたのですが、
先に書いたとおり、テープレコーダーが故障のため、印象に残ってない店舗はど忘れしてます。
秋葉以外では、別店舗の店員に連れられて行った新宿のビックカメラ、
銀座3丁目のアップルストアも見所満載で楽しかったです。
秋葉は2日かけてじっくり見て回りましたが、それでも見足りないですね。
今まで大阪日本橋の方が近かったので、そこばかり参考にしてましたが、多少面倒でも、
これからは東京方面も定期的に視察に行こうと思います。
329名無しさん@初回限定:04/01/31 12:34 ID:McbOSCiu
今回、日本橋、秋葉を視察に行って思ったことなのですが、
ほとんどの店舗が「売れるものを売る」「売れるとわかってるものを訴求する」売り方しかしてません。
売れるものが売れるのは当たり前。特にエロゲなんて、でっかい看板作って、大音量&大画面で店が
訴求しなくても、ポスターと予約券があれば、売れてゆくタイトルというのは自然と予約が入るはずです。
大作・期待作に依存する販売を続けているために、体勢が弱くなっているように思います。
販売店はもっと、店としてお奨めのタイトルや、ブランドをピックアップし、
興味を持っていないお客様に興味を持ってもらう、そして遊んでもらうという訴求をしなければ、
先長く続かないと思います。
また、販売店はエロゲに興味のないユーザーに対する訴求、新規ユーザーに対して入りやすい訴求をしなければ、
業界先細りする一方です。一人当りの購入単価が下がっている上に、ユーザー数も減少している今、
販売店は率先して新規顧客の開拓、訴求を中心とした戦略を行うべきです。
今回見て回って、店が商品をピックアップしてお奨めしていると思える店舗は、ほんの一部しかありませんでした。
オタク業界の縮小傾向原因は、こういう所になのかもしれない…そんなことを思った、今回の視察でした。

…結局、ものすごい長文になりました。
まぁ、今日は久しぶりのお祭りで、エロゲ取り扱う店舗はどこも大忙し、書くネタは特にないと思いますので、
各店の販売状況報告があるまで、暇つぶしとして読んで頂ければ幸いです。
それでは、また。
330名無しさん@初回限定:04/01/31 13:56 ID:nI6U55iQ
>>326-329
コピペはログの無駄遣い。
331名無しさん@初回限定:04/01/31 14:59 ID:edf8Eja6
>330
きっと「このコピペでスレは大荒れ!」とでも妄想してたんでしょう。
332名無しさん@初回限定:04/01/31 15:11 ID:oJqaYoyr
奇跡的に持ち直したこっちのスレが面白くないんだろw
333名無しさん@初回限定:04/01/31 15:24 ID:hViyyL1r
どこからのコピペだよ
334名無しさん@初回限定:04/01/31 15:36 ID:W11lcmNG
てっきり匿名希望の熱血店員さんかと思った。
335名無しさん@初回限定:04/01/31 16:21 ID:rPEGIb8w
もしかして越沢君がターゲットを変更したのか?
336名無しさん@初回限定:04/01/31 18:04 ID:XxqvR2Kk
■リアライズ情報

●リアライズ お詫び と 重要なお知らせ その1●
スミマセン!
2/27 発売を予定し、開発に尽力してきたリアライズですが、最終段階に漕ぎ着けた段階で完成までには今一歩至らず……。
さらに、さらに、涙を飲んで、3/26 に変更することとなりました。
作品を心待ちにしてくださる皆様、その他たくさんの関係者の方々、本当にスミマセン!
プレイムの持てる力をすべて注ぎ込んだ、リアライズ。絵の方もすでに相当なボリュームアップがなされております。
何卒、あともう少しだけ、お待ちいただきますよう、よろしくお願いします!

●リアライズ お詫び と 重要なお知らせ その2●
そして、もうひとつ重要なお知らせがあります。
当初、CD-ROM 版と DVD-ROM 版の同時発売を予定しておりましたリアライズですが、諸般の事情により、
DVD-ROM 版のみの販売に変更させていただくことになりました。
ボリュームアップに伴うデータ量の増加、市場の動向の変化などが大きな要因です。
作品を心待ちにしてくださる皆様や、流通各社様、雑誌社様など、大変ご迷惑をお掛けすることを、心よりお詫び申し上げます。
DVDドライブをお持ちでない方は、これを機にぜひ御導入を!
337名無しさん@初回限定:04/01/31 18:46 ID:CM4zxHUx
つうか、どこの店もFate仕入れすぎだろ。
需要としては新・御神楽くらいだろうに。
338名無しさん@初回限定:04/01/31 19:27 ID:mAh7Vw3j
予約多かったんだよ・・・。
339名無しさん@初回限定:04/01/31 19:45 ID:XUAtFZHS
・・・予約分だけの確保で良かったような気がしますね
340名無しさん@初回限定:04/01/31 19:49 ID:LQYJN8RS
>>337
秋葉で祖父もメッセも売り切れみたいですよ。
他の店もちらほら売り切れているみたいだし。
店頭でもかなり売れたのでは。
341こんな糞業界で:04/01/31 20:09 ID:hViyyL1r
熱血店員って何だよ…フィクション?
342名無しさん@初回限定:04/01/31 20:15 ID:KR7NrQn4
アホな仕入れ担当がいないところはちゃんと売り切れてるor捌けそう
343名無しさん@初回限定:04/01/31 21:06 ID:CM4zxHUx
しかし、前評判が高い>発売後叩かれるってセングラを思い出すが、fateは普通に出来は良いと思うんだがなぁ。
少なくとも、無名のメーカーが第1作として出したなら、あそこまで叩かれなくくらいには
344名無しさん@初回限定:04/01/31 21:30 ID:1j95yKba
最近の2chは全部そうじゃん・・・。叩かれないソフトなんてないし。
345名無しさん@初回限定:04/01/31 22:14 ID:T4RYfJX8
2ch評価≠世間一般だろ
346名無しさん@初回限定:04/01/31 22:23 ID:9GhngKGq
去年だと、魔女アラとか2chじゃさんざんだったけど、
未だに新品の取り寄せ注文があるし。
347名無しさん@初回限定:04/01/31 22:35 ID:Ei6xwMzK
人気原画家のエロ薄萌えゲーなんかだと、
ネット評価と実際の売上が全然違ったりするよね。
今回で言うとSHUFFLEとか。
348名無しさん@初回限定:04/02/01 00:53 ID:jks+BkGZ
人それぞれなんだから、当然なんじゃないか?
349名無しさん@初回限定:04/02/01 03:01 ID:58nfsFyB
>>339
まぁ、それは結果論でしかない罠
350名無しさん@初回限定:04/02/01 04:16 ID:odP7iZRn
>需要としては新・御神楽くらいだろうに。

御神楽なんて1万4000本程度だぞ? 
型月の勢いを、今のエルフと一緒にするなよ。
351名無しさん@初回限定:04/02/01 04:22 ID:InQrBHJl
新御神楽ってそれしか売れてないんだ…
352見方をかえると:04/02/01 04:26 ID:jfuxdMKa
推理ゲーがそんなに売れてくれたのね…w
353名無しさん@初回限定:04/02/01 06:27 ID:MANEzuwU
>御神楽1万4000本
4年前の再販リメイク品だから売れなかったのか、
エルフのブランド力がガタ落ちだからなのか、
あるいはその両方なのか。
354名無しさん@初回限定:04/02/01 06:35 ID:E9R8Ror3
一般ゲ→エロゲという逆移植、記念すべきその一例目を失敗させたエルフの罪は大きい。
これがセールス的に成功していれば、俺が好きだった懐かしのギャルゲ、
君も嵌ったあのギャルゲのエロ付き続編が発売されたのに……
355名無しさん@初回限定:04/02/01 06:35 ID:gpcNrOey
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビヨって. |
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||

356名無しさん@初回限定:04/02/01 07:02 ID:odP7iZRn
もともと御神楽ってソフト自体、
PS市場でユーザーの審判を受けてるからな。
(PSでは1.5万〜2.5万本程度)
その再販リメイクなんだから、結果は推して知るべし。

までも、市場のエルフブランドに対する信頼感が、
だいぶ低下してるのは確かだろう。
357名無しさん@初回限定:04/02/01 07:14 ID:ZM3uay1Z
PS版の御神楽買った人達の中で
あれにエロを求める者がどれぐらいいたんだろうか……
358名無しさん@初回限定:04/02/01 08:47 ID:w3FcPw3w
>>329
>「売れるものを売る」「売れるとわかってるものを訴求する」
>エロゲに興味のないユーザーに対する訴求、新規ユーザーに対して入りやすい訴求

この2つは必ずしも関連付けて考えないほうがいいかもしれません。
まず、秋葉原の場合は(今のところ)マニア以外の人がたまたま来るシナリオを考えづらく、
従ってエロゲに興味が無かったり存在を知らない層をキャッチすることに注力すべきかは疑問です。
仮に秋葉原でエロゲそのものの新規ユーザーの獲得を考えるとしたら、
エロマンガをはじめとした他のオタク系の吸引を狙うか、あるいはPCパーツマニアの取りこみ、
あるいは弱体化してしまったけれど一応残っている一般PCの売場とのリンクでしょうか。
逆に考えると、秋葉原のエロゲ店に来ているのは普段からエロゲに興味を持つ層なので
新規メーカーや新規ジャンルに振り向かせるアピールは有用かもしれません。

一方で「売れるもの」の話ですが、他店との競争が激しい場合は
売上確保のため抑えておく必要がある、そういった視点もあると思います。
秋葉原の場合はむしろ「迷っている」ものに対する訴求力が最近不足していると感じます。
今週の場合、Fateはエロエロとはちょっと違いますから、抜きゲーもう一本保険にと考えたとき
候補は碧ヶ淵、はあはあ、MCH等、私はナカウラ入口の碧ヶ淵特大ポスターに惹かれ買いました。
広告等と同じ絵ですがあの大きさだとエロく感じたり。
2ちゃんでも寸前まで迷っている意見はいつも多いですから
最後のひと押しや追加の衝動買いを狙い目に、販促や他店との差別化を図る方法はあるように思います。
359名無しさん@初回限定:04/02/01 08:52 ID:w3FcPw3w
はっきり言って秋葉原の特殊性を学んでも、自分のところにはいかせないと思いますがね

その秋葉でいくとエロゲ(も)販売店の接客はソフトワン、ゲームワン、
サトー無線にアソビットの順かなぁ
どこかにねこみみを入れたいが、開店時間などがいい加減だし

秋葉は特殊なのかもしれないが、地元のエロゲを扱わないところもまともだし、
家電が最悪って・・どこの地方なのでしょうか

量販点はいまいちなところが多いですね
ビックとかさくらやとかコジマとか
360名無しさん@初回限定:04/02/01 09:36 ID:Tru1SzBO
俺のテメェ勝手な意見だが。

俺からすると店員スレってのは
「喫茶店にいろんな店の店員が三々五々集って情報交換をしている」ぐらいの場なのな。
最近流行の異業種交歓会っぽい感覚。
それこそ隣の席に座ってる人には話の内容が漏れ聞こえるような。
で、横から口出ししてくる奴がいる。
それが同業者であるなら文句は無い。喜んで会話に加わっていただきたい。
それが異業種であっても、結果建設的な意見交換になるならむしろ歓迎したい。
しかしながら、もっと面白い話は無いのかってせっつくようなのはどうかと思うのな。

店員が沈黙を守る中でユーザーが勝手に話を転がして、「このスレもうだめだ」じゃねぇだろうと。


こちらのスレが復興を果たしつつあるが、それにしたってあくまで店員あってのものだよ。
ユーザー同士が雑談する場じゃない。まだまだ危うい状態なのに変わりは無いよ。
361名無しさん@初回限定:04/02/01 10:08 ID:odP7iZRn
>一般ゲ→エロゲという逆移植、記念すべきその一例目を失敗させたエルフの罪は大きい。

一年くらい前に、アーベルから、エクソダスギルティーが移植されてたよ。
御神楽より売れてたような。
362名無しさん@初回限定:04/02/01 10:35 ID:MDUS+ths
CandyStripeは無かった事になってますか?
363名無しさん@初回限定:04/02/01 11:14 ID:LYTnsJ9r
ユーザーが本当に求めているのは、
・ときめきエロリアル
・ぱふぱふ
・蒼き狼と白き牝鹿 夜のテクニックだけで繁栄するバージョン
364名無しさん@初回限定:04/02/01 11:35 ID:68oDIYvT
>>361
エクソダスギルティー・オルタナティブ  12530

御神楽より売れてないよ。
365名無しさん@初回限定:04/02/01 11:54 ID:MANEzuwU
エルフブランドってげたはかせて、アーベルとほぼ同じか
366名無しさん@初回限定:04/02/01 12:15 ID:68oDIYvT
>>365
いや、エクソダスギルティー・オルタナティブの初動は6千だから、倍以上。
367名無しさん@初回限定:04/02/01 12:26 ID:+nkN0vfq
水色の砂時計は?
368名無しさん@初回限定:04/02/01 12:38 ID:68oDIYvT
夏色の砂時計は1万ちょっと。


なんか、御神楽擁護しているみたいになっちゃってるな。
御神楽売れてないというのには異論はないんだけど……。
369名無しさん@初回限定:04/02/01 12:44 ID:wwpZENia
………結論的には、
コンシューマーの移植・続編は今のところ大当たりしたことがない
っていうおきまりの台詞になる訳ね。
370名無しさん@初回限定:04/02/01 13:09 ID:MDUS+ths
>369
逆パターンの東鳩2がどう出るかですな、って鼬害だね。
371名無しさん@初回限定:04/02/01 13:45 ID:n2pSwDaM
>接客レベルについては主観なので何とも言えませんが、
>少なくとも家電屋の基準で言うと、合格の店自体無きに等しいですので、
>Plusに限って思うことはありません。

これが一番ムカついた
マジか?
俺はエロゲ屋店員だが、家電業界の接客レベルが最低ランクであることくらいは知っているよ
だから家電業界のような接客だけはするな、と他店員と話しているが
372名無しさん@初回限定:04/02/01 13:47 ID:n2pSwDaM
ようするに、「エロゲ入門セットA〜D」とかいって何本かセット売りすれ、とかいう話だろ。
ライト系ダーク系感動系、適当にカテゴライズして廉価版メインで安くして。
たしかに「入門セット」は大事だよなぁ。エロゲじゃ見ないけど。
楽器屋いけばギターの入門セットがあるし、カメラ屋いけばダブルズームセットがあるわな。
373名無しさん@初回限定:04/02/01 14:27 ID:i43usexU
御神楽が忘れたいほどイヤな想い出なのは、タイヘン売れなくて特売したから(泣)
商業ベースで、コンシューマ出身キャラのエッチ絵を見られるのは成功して欲しかったな。
個人的には大正時代袴眼鏡娘スキーだし。
374名無しさん@初回限定:04/02/01 14:29 ID:MDUS+ths
>371
エロゲ屋で「お探し物ですか?」とか「こちらがお薦めですよ。」
なんてセールストークかまされても困るよな。

>372
ワゴンでいいじゃないの?
375名無しさん@初回限定:04/02/01 15:26 ID:OpiYrNmt
Fateは御神楽の七倍
376名無しさん@初回限定:04/02/01 15:49 ID:i43usexU
こういうセールストークは?>『やらないか?』
377名無しさん@初回限定:04/02/01 15:59 ID:wwpZENia
>>371-372
コピペ貼るな。

>>374
反応するな
378名無しさん@初回限定:04/02/01 17:33 ID:odP7iZRn
>>366
意味わからない。トータル的にはエクソダスと同じってことだろ?
しかも御神楽は初動だけでほとんどリピートはけてないし。
リピートで数千本すぐに売れたエクソダスの方が、商品としては格が上じゃないか?

一年以上たった今でもエクソダス売れてるし(ちょぼちょぼだけど)。
御神楽完全に停まってるよ。
379名無しさん@初回限定:04/02/01 19:13 ID:Dpjzu655
>>378
五十歩百歩じゃないか?
エクソダスもトータル大したリピート出てない。
どちらも商材としてはもうちょい魅力が欲しいところ。
380名無しさん@初回限定:04/02/01 19:15 ID:duzMHGUD
広告費削減まで追いつめられてるので必死(w
381名無しさん@初回限定:04/02/01 19:39 ID:68oDIYvT
>>378
まだ12月分の集計しか出てない御神楽とトータル的な数字のエクソダスを比べて
同じっていうのもおかしい

……ということを言いたかった。
言い方悪かったな。

>リピートで数千本すぐに売れたエクソダスの方が、商品としては格が上じゃないか?

これはどうかな。
初動売り切りでもリピートで長くでも売り上げには変わりないでしょ?
たとえ御神楽がこのまま停まったとしても、売り上げ的にはエクソダスが格上ってことは
ないんじゃない?(内容的には知らんが)
382名無しさん@初回限定:04/02/01 19:48 ID:1VdZT6RJ
エロゲソムリエが商品を選ぶ店があったらいやだな
で、なぜか白い手袋をはめてるの
383名無しさん@初回限定:04/02/01 20:46 ID:kOi2aUV4

■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

■関連スレ
□祭りスレ
 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1075609181/l50
□議論スレ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075609399/l50
384名無しさん@初回限定:04/02/02 09:10 ID:+gEyw/Ci
378 :名無しさん@初回限定 :04/02/01 17:33 ID:odP7iZRn
>>366
意味わからない。トータル的にはエクソダスと同じってことだろ?
しかも御神楽は初動だけでほとんどリピートはけてないし。
リピートで数千本すぐに売れたエクソダスの方が、商品としては格が上じゃないか?

一年以上たった今でもエクソダス売れてるし(ちょぼちょぼだけど)。
御神楽完全に停まってるよ。

378 :名無しさん@初回限定 :04/02/01 17:33 ID:odP7iZRn
>>366
意味わからない。トータル的にはエクソダスと同じってことだろ?
しかも御神楽は初動だけでほとんどリピートはけてないし。
リピートで数千本すぐに売れたエクソダスの方が、商品としては格が上じゃないか?

一年以上たった今でもエクソダス売れてるし(ちょぼちょぼだけど)。
御神楽完全に停まってるよ。

378 :名無しさん@初回限定 :04/02/01 17:33 ID:odP7iZRn
>>366
意味わからない。トータル的にはエクソダスと同じってことだろ?
しかも御神楽は初動だけでほとんどリピートはけてないし。
リピートで数千本すぐに売れたエクソダスの方が、商品としては格が上じゃないか?

一年以上たった今でもエクソダス売れてるし(ちょぼちょぼだけど)。
御神楽完全に停まってるよ。


アーベル社員・・・
385名無しさん@初回限定:04/02/02 09:15 ID:+gEyw/Ci
>菅野は、経営者的にはダメだったわけですな。

>EVE、YUNOの成功を期に独立して、よりメジャーになるために
>スポンサーを見つけてEGを作ったモノの大して売れず、エロゲ
>で金を稼ごうとデジアニメを作る。

>そしてスポンサーが潰れ、エロゲでしのぎつつコンシューマの夢を
>捨てきれずドリキャスで新作を発表しつつも、開発が難航。
>その間もリメイクで凌ぎつつ、結局はコンシューマ開発機材を
>返還し、エロゲに出戻り。
386名無しさん@初回限定:04/02/02 11:32 ID:RnHyTFKw
いちいち社員が来るか〜っての。

コンシューマからの移植からと言えば、デジアニメやリーフは
行って帰ってきたのがありますね。
後者はそれなりに売れたようですが・・・。

御神楽は今年に入ってもぼちぼち動いているけれど、
まぁ、本当にぼちぼちだけれどね。
387名無しさん@初回限定:04/02/02 12:31 ID:lGMqjABq
エクソPS版の煽り文句が
  
    

          
        「100万人が泣いた」








エクソダスギルティー・オルタナティブ  12530本・・・哀れ(TT
388名無しさん@初回限定:04/02/02 16:31 ID:jrqWDRlv
エクソダスのPS版、20万本ちょいの売り上げらしいが
利益を1000円ぐらいとしても2億円になるな。
389名無しさん@初回限定:04/02/02 16:37 ID:rNSOL4tQ
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/d526.html
20 6 − エクソダスギルティー イマディオ PS 12,149 65,152 1998/11/26
本当に20万本ならファミ通のランキングから消えた後その3倍売った事になるが……。
390名無しさん@初回限定:04/02/02 16:39 ID:rNSOL4tQ
ageてしまった、スマソ。
391名無しさん@初回限定:04/02/02 21:00 ID:u6MBsoDa
アーベル、結構話題になってるね。
今春の目玉?
392名無しさん@初回限定:04/02/02 21:15 ID:QsnOJB1i
まさか。
393名無しさん@初回限定:04/02/02 23:10 ID:+wHbbLqt
>>301
いや、売上には関わらない方向の話題に挙がってるだけで…
はっきり言ってしまうとちょっと「売り」に欠けるように感じる。
エロゲーユーザーの注目度も低い。
現状では万本売りには及ばないかと。
394名無しさん@初回限定:04/02/03 02:59 ID:aOZCWR2l
エロゲには不況も何もないな・・・
コンシューマーは、ギャルゲがホント売れないようだが・・・
って普通のも二極化して売れんようだが・・・

メーカーの上げ下げはあっても・・・
でも20代後半になると自然と離れるらしいが。
395名無しさん@初回限定:04/02/03 10:33 ID:wjYSCmdF
n(ryやらM(ryやらがなくなれば
もうちっと売れるんだけどな。
396名無しさん@初回限定:04/02/03 11:04 ID:bXpkQOGy
>>394
いや、売上は結構深刻なのよ?
PCNEWSによると、
2001年を100として、2002年74→2003年71。
397名無しさん@初回限定:04/02/03 11:20 ID:x9WBgJuU
皆様、おはようございます。

12月25日発売予定の『新御神楽少女探偵団』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑
398名無しさん@初回限定:04/02/03 11:44 ID:lrsP9wvl
>>396
問屋Vの年売上額は上昇しているから、ちと安心しすぎていた。あぶないな・・・。
399名無しさん@初回限定:04/02/03 11:56 ID:3jKY2lX2
売上げ不振を不況や携帯やP2Pソフトのせいにできる連中はいいな。
400名無しさん@初回限定:04/02/03 11:59 ID:wjYSCmdF
一因では有るでしょ。
401名無しさん@初回限定:04/02/03 12:25 ID:IKRmVcLb
>>399
色々ある要因の内の一つにはなるんじゃないか?
あとは嗜好の細分化とか。
402名無しさん@初回限定:04/02/03 12:42 ID:aOZCWR2l
P2Pで手に入れる奴らは、それがなくなっても他にいってしまう。
それはよく言われること。
衣食住とは違うのだ。
この手の趣味はπの上限は決まっている。
一つのπを奪い合い、質の低下がユーザー離れを引き起こしかねない。
200-300万で開発出来てしまうメーカ参入の敷居の低さ。
GBすら最低その倍だというのに。

CDもコピーが衰退の原因とメーカーは決めつけている。
一因ではあるが、それが全てではない。
携帯・カラオケ・ネット。「使える金・時間」と言うπはそうはかわらないから。

例えがDVDアニメ
P2Pが有ろうと無かろうと、買うヤシは一定居る。
この有り難い連中のおかげで、放送アニメ枠は数クール先まで埋まってるという。

エロの薄いエロゲが幅を利かせるなんて、末期症状とも言える。
それならアニメでも・・・となりかねない。
403名無しさん@初回限定:04/02/03 12:44 ID:lrsP9wvl
エロゲー不況の原因と思われるもの
・DVDなど、もっとエロいメディアが安価に存在する
・新人が参入しなくなった(厨房はネットでもっとエロい画像を手に入れる)
・2次元絵に萌えるのは、マイナーフェチの域をでなかった
・粗製濫造、同じような作品やテーマの繰り返し
・ソフ倫のオサーンが決めた規制が10年古い
・(うちもそうだけど)中古が新品リピートを抑制する。

ほかある?
404名無しさん@初回限定:04/02/03 13:00 ID:Lferxu9P
もっと単純なところで、
・ポッケのおカネが寂しくなった(実際アンケートでは多いのよ?)
・マイナー層狙いタイトルが潤沢にリリースされるようになって、
ちょっと趣味から外れたタイトルの代用冒険買いが少なくなった
・アメリカ&ブッシュのせい
こういうところが考えられる。
俺としては3番目が最大の理由と睨んでいる。
405名無しさん@初回限定:04/02/03 14:29 ID:2VQ1bNuP
当方「ひみつの放課後」難民なんですが、これとかネコミミ学園とかの仕入れはどんな具合だったんでしょうか?>店員各位
406名無しさん@初回限定:04/02/03 14:47 ID:3jKY2lX2
会議と称してバイトまで集めて、一人一人に売上低下の理由を発言させるバカ店長
407ユーザー:04/02/03 15:17 ID:Lferxu9P
>>406
あらら。それは良識を疑うわなぁ。
もし店舗の問題で売上が伸び悩んでるとしたら、
店員じゃなくて結局店長の問題だろうに。
店員に問題があったとしても管理者責任だろうし。
408名無しさん@初回限定:04/02/03 15:41 ID:lrsP9wvl
でも、PCNEWSとか、つぶれたけどデジクロとかで、同業者が
「昨年より売れました」
みたいに書いてあるとねぇ・・・。うちの人間が悪いのかと思ってしまう・・・。
409名無しさん@初回限定:04/02/03 16:28 ID:M6nnwyrM
地上波アニメが糞ばかりになったので新規のアニヲタ
が減少>>エロゲも減少
410名無しさん@初回限定:04/02/03 16:36 ID:MPrH7NOQ
まあ、地方軽視の当然の結果だな。
411名無しさん@初回限定:04/02/03 16:43 ID:LGO5kIWE
>398
Vの取扱高で最大値を占めているのは
エロゲーではないですよ。
問屋の売上高でエロゲーのパイをはかるのは危険です。
412名無しさん@初回限定:04/02/03 17:30 ID:lrsP9wvl
>>411
あ、そうなんだ。エロゲー以外だとDVDとかですか??
413名無しさん@初回限定:04/02/03 18:07 ID:c7fvpEgO
>>396
02-03で大きく減っていない事を考えると、むしろ、
「エロゲーなら何でも売れた」00-01くらいまでが異常だったとも。
Windows95からの長かったパソコンブームも一段落付いた時期だし、
葉鍵ブーム・泣きゲーブームにかげりが見え始めた時期であり、
また、いわゆるエヴァ世代のオタクがサブカルチャーから離れ始めた時期だから。

今年は、去年のエロゲ原作アニメの大量発生からの、原作への逆回帰をきっかけにして、
エロゲー全般への波及があれば良いんだけれど。
414名無しさん@初回限定:04/02/03 18:40 ID:oiL4EVlr
つまり、早く蔵等を出せと言うことか。
415名無しさん@初回限定:04/02/03 19:10 ID:eIVFJXeR
うちの店では、12月26日発売タイトルも含めて、12月全体の売れ行き状況ですが、
まず、26日発売タイトルでは、『新御神楽』が一度完売して、年明けにC-級
入荷したのですが、それも現在風前の灯火状態で、『ABC』は正月三が日で
完売して、リピート分もあと少しなカンジで、『沙耶』は、今までのニトロタイトル
らしい売れ方で地味ながらも確実に消化しており、ベイグランツはチョトヤバ気味
でしたが、最終的にはギリギリ安全圏内在庫に落ち着きましたし、『拐』は、
イニシャルが速攻で完売いたしましたので、即日リピートを行い、年末年始は
欠品無しの状態で臨み、『テリみっくす』『テリぷら』の2本は、年明け完売の
バッチリな仕入れでしたね。
逆に仕入れが少なすぎたのが、『淫妹BABY』『STRAY SHEEP』で、こちらは
年始まで在庫がない状況が続いてしまい、お客様には大変ご迷惑をお掛け
してしまいました…(´・ω・`)
416名無しさん@初回限定:04/02/03 19:18 ID:hYSywxfA

熱血氏の発言コピペされてもなぁ

http://jbbs.shitaraba.com/game/3477/storage/1065459002.html
の914ね。


417名無しさん@初回限定:04/02/03 21:19 ID:6DQUgPRx
nyの普及率は売上減少にあんまり関係ないんですかね?
418名無しさん@初回限定:04/02/03 21:27 ID:lrsP9wvl
CD-R普及のせいもあるかな。工房が店で大声で焼いた焼けないと大声で話している(しかも買わない)
DVD-ROMは値崩れしにくいでしょ。
419名無しさん@初回限定:04/02/03 21:28 ID:3jKY2lX2
影響はあるだろうが、コピーはやる奴は以前からやってるからなぁ
420名無しさん@初回限定:04/02/03 21:29 ID:U/hnVTZu
そろそろ有名メーカーのも300円を下回ってきとるべ>DVDメディア
421名無しさん@初回限定:04/02/03 21:47 ID:vy8DzF7t
単に新入組と卒業組のバランスが崩壊しているだけでしょ
パイが小さくなっているだけ

もうひとつはアタリショック
422名無しさん@初回限定:04/02/03 22:35 ID:3jKY2lX2
アタリショックは任天堂がゲームソフト検閲の理由に使ってたな…
423名無しさん@初回限定:04/02/03 23:48 ID:DXxMu2qG
売れてる店では普通に売れてる。
つうかてめえの店のシェアを他店に取られていることにいい加減気付け。
昨年比150%とかいってるショップはザラだぞ。
424名無しさん@初回限定:04/02/04 00:33 ID:jh7Q1KZ3
数は多いかしらんが率は非常に少ないでしょ
425名無しさん@初回限定:04/02/04 00:34 ID:1lHY6Jw6
本来はもうとっくにアタリショックになっているはずの状況を歯止めしていた
特典等の購買欲煽る方法が限界に来ているだけなんじゃないかな。

他のエロメディアやゲーム(ギャルゲ除く)で
「買って積んだまま」という話が、ここまで頻繁に出る所ないし。
426名無しさん@初回限定:04/02/04 00:50 ID:AKlN9169
>>418-419
ってか、DOS後期のゲームはプロテクトとかもかけなくなって、
ほとんどコピーし放題だった訳で。

同級生2とかのころ。
427名無しさん@初回限定:04/02/04 00:53 ID:dm3Jcf+i
喪前等、大丈夫か
最大の理由はnyに決まっているではないか
新規の客以前に、従来の客も減ってるだろ
428名無しさん@初回限定:04/02/04 00:54 ID:NnDnu9QK
>427
煽り口調はどうかと思うが、言ってることには同意しとく。
429名無しさん@初回限定:04/02/04 02:18 ID:MpDDMRf4
>>423の店も150%アップでふか?
430名無しさん@初回限定:04/02/04 03:45 ID:pYL9VOao
どれだけ言い訳したってnyで面白かったから買うなんてありえないもんな。
しかもこれだけ世の中損するなって煽ってりゃ、正直者がバカみたいだもんなぁ。
431名無しさん@初回限定:04/02/04 09:25 ID:oYx7HCex
>>423

今話題にしてるのは「業界の総売上が減ってる」という話だぞ?
432名無しさん@初回限定:04/02/04 09:49 ID:e9Dbhisf
失せろ
 限定/特典◆流通/専売/通販/小売◆転売問題議論 4
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069076562/


一部ショップサイトで情報が出てるように『SHUFFLE!通常版』が2/27。
通常版オリジナル特典としてプリムラの猫フィギュアストラップ。「猫」だけだよな、これは。
充分2/27の目玉足り得る。
受注締切が来週中なんで再び販促開始かな。難民の状況もわかんねーから予約取らないと。
って、ポスターもビジュアルブックも配り終えて無いっちゅうの。追加が欲しいなあ。

P-mate付属の『くれそん』体験版は好感触。『結いPRO』並にはいけるはず。


>家電屋
ヨゴレは俺の仕事。奪うなw
433名無しさん@初回限定:04/02/04 10:06 ID:Gqi6kwsy
>>431
下の年商推移を見ると、どう見ても業界の総売上は増えてるのだが。

株式会社ヴューズ
141億円 (2002年9月期)
132億円 (2001年9月期)
125億円 (2000年9月期)
104億円 (1999年9月期)

ホビボックス株式会社
2001年度 28億1000万円(6月決算)
2000年度 19億7000万円(6月決算)
1999年度 15億4000万円(6月決算)
434名無しさん@初回限定:04/02/04 10:07 ID:Gqi6kwsy
勝ち組はとことん売れて、負け組はとことん売れない
という業界の二極分化が進んでるのかもしれんけどw

でも総売上は増えてる。総じて右上がり。
435名無しさん@初回限定:04/02/04 10:09 ID:hMh6I/ZY
某エルフスレが閑古鳥になると
このスレが平和W
436名無しさん@初回限定:04/02/04 10:11 ID:QLlXcZlJ
>>433
nyが主な原因なんだろうね
437名無しさん@初回限定:04/02/04 10:21 ID:o2A/jpKQ
>432
仕切りたいならお前がBBSでも作ってそこでやれ。
個人サイトでな。
ここは2ch、ひろゆきでもないおまえが偉そうにする資格など無い
438名無しさん@初回限定:04/02/04 10:44 ID:Gqi6kwsy
2003年売り上げベスト10 PC-NEWS

1位:マブラヴ(68785)
2位:SNOW(64526)
3位:天使のいない12月(58140)
4位:朱(57640)
5位:Lovers(53353)
6位:大番長(50385)
7位:デモンベイン(48332)
8位:妻みぐい2(45708)
9位:ねこねこFD2(32250)
10位:はにはに(31518)

エルフはもうベスト10のメーカーじゃないんだな。。。
熱血の、河原崎2に対する評価は正しかった。
439名無しさん@初回限定:04/02/04 10:50 ID:o2A/jpKQ
だからコアファンは、CDが出れば買うわけ。
コピーで減ったなんて一因なのに、全てを言い切りCCCDを導入している。

エロゲも基本は同じだが、P2Pが様子見(中間)層が買わなくなった
のはあり得るかも知れない。
しかし、コア層は買う。
コア層・中間層・一般層、エロゲ・アニオタはコア層の購入欲が半端ではないから。
オタ業界を支えているのは、コア層。
服にも飯にも交友(異性)にも金を掛けない連中のおかげで
制作者も店も有りがたく喰っていけるのさ。
440名無しさん@初回限定:04/02/04 10:54 ID:jh7Q1KZ3
>433-434
パイの話になると毎回この表を春日とがいるけれど、
ホビボックスはともかく、なぜ、問屋の年商で
エロゲー業界のの総売上が予想できてしまうのだ。

ソフトバンクBBの売り上げを見て、エロゲーもりあがってんな〜
なんて思わないでしょ?
441名無しさん@初回限定:04/02/04 11:04 ID:OBcgSY1C
ホビボとヴューズは、ほとんどパソのエロゲしか扱ってないんだから
扱い商品の売り上げが増えてる=エロゲ業界の総売上が増えてる
と類推してもいいんじゃないかな。

バンクとか光栄ネットとかの年商が、この黒字を掻き消すくらいの
落ち込みっぷりだったら、話はわかるんだが。
442名無しさん@初回限定:04/02/04 11:06 ID:TRIt1nit
まあ、売上がどん底に低迷してる会社にとって、
現実から目を背けたくなるのはしょうがないでしょう。
業界全体が低迷してる、不景気、あたりに、すがりたくなるんじゃないかな。

低迷してるのはアンタのとこだけw
443名無しさん@初回限定:04/02/04 11:18 ID:l9oEmyB6
うん、まあ売れてるとこは売れてるしね。
でも03年は、どことは言わないが、大手の没落が目立った年だったかも。
444七誌店員:04/02/04 11:33 ID:dm3Jcf+i
>443
大手某問屋が没落しているのは実験作品が多かったからでしょう
02年が高調だったので、いろいろ試しすぎたということですかね
445名無しさん@初回限定:04/02/04 11:55 ID:BOH6tE8p
>>433
2002年9月までの話じゃん。
446名無しさん@初回限定:04/02/04 12:51 ID:IxtbBx29
(恥ずかし)野球界みたいに販売本数水増し発表すればいいのに!
きっちり10万本
447名無しさん@初回限定:04/02/04 14:20 ID:Q3UrDJeF
>437
多分それが一番いいと思うんだよ。
情報提供してくれる人間にさえ噛みつくようなお荷物住人のいない、閉鎖された場所での情報交換。
彼がこっちに一人で戻ってきた頃は良い感じだったんだがなあ。
同一人物じゃなければスマヌ
448名無しさん@初回限定:04/02/04 16:11 ID:ZV8pDl22
まあ、店舗実名明かしたら実はライバルばかりという狭い業界だからな。
てめーの店はなどど煽りあっているのが実は同じ店舗のスタッフだったとかもあるかもしれないが・・・。
449名無しさん@初回限定:04/02/04 16:56 ID:weaIfu6m
皆様、おはようございます。

12月25日発売予定の『新御神楽少女探偵団』ですが、本日無事にお店に届き、パッケージ
を確認(苦笑)いたしましたので、この日に発売されるのは、間違いがないようです。
(何も問題が無く回収などされなければの話ですが…。苦笑)

当店的には3ケタも仕入れているので、流石に置き場所が無く、
発売日まで大変なのですが…(苦笑

それでは、ご報告だけでございますが、以上でございますので、
ご確認いただけましたら幸いでございます。

あと『LOVERS』に関しましては、とある情報筋から気になるウワサ
を聞いたのですが、これが本当ならガクブルですね…。
あまりにも現実味があるお話でしたので、混乱を避けるため、詳細は
控えさせていただきますが、もし本当なら、恐らくこの2,3日中に答えが
出ると思います。
(「じゃあ、話を振るなよ!」と突っ込まれそうですが…。苦笑
450名無しさん@初回限定:04/02/04 17:12 ID:SxsiHB/e
ぬるぽ
451名無しさん@初回限定:04/02/04 18:15 ID:0nnKEtsC
>426
当時P2Pは無い
452名無しさん@初回限定:04/02/04 22:13 ID:MjV89Koa
>>449
越沢君、一時期の勢いが無くなったな。
453名無しさん@初回限定:04/02/04 22:15 ID:TLnCcIlx
>451
禿同
RやFDのコピーは、そこから個人レベルならせいぜい2桁前半、多くは1桁だろう?
P2Pは個人レベルでも3ケタ以上じゃないのか? 次元が違うよ
454名無しさん@初回限定:04/02/04 22:17 ID:3BU0xrjI
そのかわり、当時は店頭でコピーしていた。
455名無しさん@初回限定:04/02/04 22:24 ID:WbIztpk7
456名無しさん@初回限定:04/02/04 22:51 ID:4olOGMH4
>447
そういうこと言わない。
情報出してないときの俺はお荷物住人と変わらない。
所詮は名無しだからさ、店員とユーザーの区別なんてつけようがない。
俺が一人で情報提供してたってしょうがない。
ボールを投げ返してくれる人がいなくちゃ意味が無い。
だからしたらばに移ったときも、ここをポータルとして残したんだしな。

ここで接客する必要なんて無い。
大きな店の店員も小さな店の店員も関係無い。
お荷物連中はともかく、誰もが対等でいいはずだ。
それぞれが情報を持ち寄って、各自が分析すればそれでいい。


つーことで、『SHUFFLE!通常版』はDVD only。
特典がストラップっていうのがちょっと引っかかる。
下手すると通常版でもリピート難しいかもしれん。
457名無しさん@初回限定:04/02/05 00:18 ID:ljvvfLHY
>>454
そんな店は全国に数十件規模だろ?その店知ってて常連してるヤツもせいぜい一軒当たり数百人。
P2Pやってるヤツ何人いると思ってんだ?
そのうえ、P2Pはタダだぞ?店頭コピーはタダじゃあるまい?

そりゃ行為としては店頭コピーの方がタチが悪いかも知れんが。
ここでの問題は行為のたちの悪さより、売り上げへの影響だ罠
458名無しさん@初回限定:04/02/05 00:59 ID:sR31Pt5Q
中古屋がかなり整備されている昨今、店頭コピーは盛り返しているのかな
秋葉のセブン−イレブンではマニュアルをコピーしまくっている人を
よく見かけます・・マニュアルなんて要らないだろうに
459名無しさん@初回限定:04/02/05 01:13 ID:Z37HAzUQ
菅野ひろゆきスーパートーク・セッション
今こそ語る90年代美少女ゲームの到達点「YU-NO」
http://shop.kodansha.jp/bc/magazines/faust2/

文芸誌に菅野ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
460名無しさん@初回限定:04/02/05 01:34 ID:N69I5ObO
>>458
おうちでピーコしてきた(あるいはする予定)なのでしょ。
中古新品を買って直後か、売却寸前にね。
461名無しさん@初回限定:04/02/05 01:55 ID:5PsGLKwq
>459
メディアに露出なんて珍しい
ミステリートの宣伝も兼ねてるんでしょうなぁ
462名無しさん@初回限定:04/02/05 10:40 ID:/zCEoDtB
最近、プロテクトもかけない商品が大杉ます。
開発費の問題なのでしょうが、プロテクトくらいかけましょうよ。
463名無しさん@初回限定:04/02/05 11:18 ID:kKOniu6R
>>433
PCNEWS紙の売上推移表によると、

1-10 11-50 51-100 計
2001 807584 23.7% 956893 41.4% 549549 34.9% 2314026
2002 491873 25.1% 785021 46.1% 427445 28.8% 1704339
2003 470783 31.0% 663999 40.4% 510637 28.6% 1645419

実際に商売やってると分かるけど、
いわゆる「負け組」がどんどん拡大してる。
従来なら「勝ち組」だったところまで浸食しつつある状況。

>>438
2003年のエルフは小粒だったな。
各新作1万以上は確保してるんだけど。
2ヶ月のリピート分から大番長が逆転1位濃厚とのことだが、
それにしても8万は無理っぽいね。
そこ海はやはりというか150位圏外。。。
464463:04/02/05 11:20 ID:kKOniu6R
( - -)<スマン。ズレテタ・・・
465名無しさん@初回限定:04/02/05 11:20 ID:7ZMqwvhJ
>各新作1万以上は確保してるんだけど。

らいむ麻雀は、いちおう新作だが万いってなかった気がする。
466463:04/02/05 11:25 ID:kKOniu6R
>>465
漏れもそう思ってたんだけど、案外いってた。
PCNEWS年間売上45位 らいむいろ雀奇譚 12233

問屋の売上は多分上がってると思う。
ブランド数は飽和状態でもどんどん増えてるし、
小売店への卸までで問屋さんの商いはおしまいだから。
要は各タイトルの売上が小粒化してるのね。
467名無しさん@初回限定:04/02/05 11:57 ID:oK7f6W1z
>>466
問屋の売上は右肩上がりでも小売の売上が右肩下がりだから、
このスレ的にはやっぱ下がってるってことになるわなぁ。
問屋は売りっぱだからいいだろうけど、
前線の店は正直厳しいですわ。
468名無しさん@初回限定:04/02/05 12:03 ID:oK7f6W1z
ホビさんはアージュさんとそこ海処理に駆けずり回ってるけど、
売上5千未満と知って納得。
周りでも慎重仕入れやったのに捌けてない店あるからな。
でも今から宣伝してももう駄目なんですわホビさん・・・
469名無しさん@初回限定:04/02/05 14:45 ID:QgNQqhM5
「大番長」と「そこ海」を抱き合わせ販売すれば良かったのにね。
やりかたがヘタな店舗、多すぎ。
470名無しさん@初回限定:04/02/05 16:07 ID:wBw55BNN
>>469
公正取引委員会に通報しますた
471名無しさん@初回限定:04/02/05 19:19 ID:y5gIpE6u
>>466-467
問屋の業績が良いってのは、専売囲い込みによる小売り卸の値上げとか
非専売メーカーの問屋卸の引き下げとかで稼いでいる所も多分にあると思われ。
472名無しさん@初回限定:04/02/05 21:44 ID:td6Jn9hy
まだやってんのか。
店員が介入しちゃった段階で「店員の雑談」になるからあんま自治りたくはないが
いい加減スレ違いに気付け。

本質的に、販売店は自分とこの売り上げの増減しかわかんないのさ。
自分とこが伸びてるからって他の店も伸びてるわけじゃない。逆もまた然りだ。
メーカーさんにしたって自社の売り上げしかわかんないし、流通さんにしたって同じだ。
どこかが調査するから市場全体が見渡せる。
そのデータを出してくれば済む話で、ここでグダグダ話してたって結論なんか出ないよ。
もう一歩踏み込んで、どうして全体の売り上げが下がったのか、なんちゅーのは店員スレで話すことじゃない。
自分とこの売り上げを伸ばすにはどうするか、ならともかくね。

まずは移動して欲しい。その上で聞きたいことがあるなら話に加わるし、まだここで続けたいなら好きにしなさい。
 限定/特典◆流通/専売/通販/小売◆転売問題議論 4
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069076562/
473名無しさん@初回限定:04/02/06 08:34 ID:n+nRcvUd
>472
お前がサイトでも作って勝手にやれ。仕切屋ウザイ上に勘違い甚だしい。
業界の話に何処がスレ違いだ

お前が消えろ。
474名無しさん@初回限定:04/02/06 09:16 ID:L78umr4C
475名無しさん@初回限定:04/02/06 09:38 ID:rbQ+PpFa
> 業界の話に何処がスレ違いだ
「ウザイ」は出てくると予想はついたが、いくらなんでもこれはちょっとなあ(失笑

とまあ、こういうことだ。
なにがスレ違いなのかすら理解できないような住人さえも存在する。
それだけ足許が危ういスレなのな。
店員がおのおの自制するしかないと思うわけよ。話に乗ったら収拾がつかなくなるからね。
476名無しさん@初回限定:04/02/06 11:22 ID:GOj80m4O
>>475
わかってないのがお前の方だ。
雑談上等、誘導かけても絶対に聞かない。それが店員スレ。
477名無しさん@初回限定:04/02/06 11:46 ID:S70MNUIX
期待あげ
478名無しさん@初回限定:04/02/06 11:56 ID:orTu1gJn
>475
や、スレの主旨が不明瞭であるからして、無理からぬことなんじゃないか?
「情報は出せ、口出しはするな」というお零れ頂戴/引き篭もり型から始まり、
情報交換を主とする者から、雑談を主とする者まで。
前者は昔のコテたち、後者はそもそも店員スレを立てた人が代表格で。
ウザイっつー感情論に終始するから好転しないんであって、
スレに何を求めているのかを筋道立てて各自話し合えればまた違ってくるのかもよ。
479名無しさん@初回限定:04/02/06 12:05 ID:REUuy7nu
>>472はごばくかと思ったがそうでないのか・。・
480名無しさん@初回限定:04/02/06 14:12 ID:BgRd70Sz
特典問題スレッド向けのお話は出ていませんよね。
481名無しさん@初回限定:04/02/06 16:27 ID:GRD0ah3P
いんでない? 情報提供やめちゃえば。
要するにここの総意としては、情報はいらないから出てけ、雑談させろってことでしょ。
住人によってスレは変質するから、過去の栄光を取り戻すなんて無理だよ。
482名無しさん@初回限定:04/02/06 17:15 ID:2lHai9QK
レス1に、情報交換と書いてあるのに、情報交換していけないとは??
483名無しさん@初回限定:04/02/06 17:37 ID:GRD0ah3P
情報交換スレなんだからいつまでもスレ違いの話を続けてるな
 ↓
ウルセー、バカ

の繰り返しだろ。いつものことなんだから、ほっときゃいいのに。
で、そこまでして情報交換する必要も、その相手もいるのかよ。
484名無しさん@初回限定:04/02/06 22:53 ID:wFPcJTpA
このスレのいい子たちへ

>201 名前: 名無したちの午後@避難中 投稿日: 2004/02/05(木) 21:55 [ tHZeNFp2 ]
>
>くれいどるそんぐ関係二点
>・無料販促物の申込が明日締切
> 1月末忙しくてすっかり忘れてた人は要注意
>・初回版、微妙にカットがかかる可能性があるらしい

今まで以上に難民出そうな悪寒がするので、予約した方がいいかもしれず
485484:04/02/06 22:54 ID:wFPcJTpA
超絶誤爆_| ̄|○
486名無しさん@初回限定:04/02/06 23:01 ID:AZ6/SJ6l
なんのために情報提供するのかってことだね。
いつのまにかユーザー向けの情報発信にすりかわってるから、勘違いしてるユーザーが多い。
ユーザーはどうしたって無責任で、あやふやな情報でも欲しがるし、勝手に騒ぎ立てるし
あげくの果てに誤った情報を流したと言っては怒り出すし。
誰もユーザー向けに情報リークしてるわけじゃないっつーのにね。
オープンな場での情報交換を続けるつもりなら、そこまで考慮しないと。
487名無しさん@初回限定:04/02/07 00:06 ID:rHlkXT5r
最後の行に必ず「各自、流通に確認下さい」とか入れておけば良いのでない?
488名無しさん@初回限定:04/02/07 00:29 ID:ORMCHCrk
なるほどな。
いろいろ考えた結果、発売情報以外の情報はなるべく出さないようにするわ。
一時流通と取引が無いショップさんに向けての情報発信のような感覚だったんだが
デメリットが多すぎると思う。
ユーザー向けに情報発信するなら、店頭告知するとかホームページに掲載するとかできるから。
店頭で「カットされるかもしれません」なんて告知しないもの。
それをあえて店員スレを覗いているユーザーにだけ発信する意義なんて無いしね。
つーことで、俺は発注検討をメインに方針転換するわ。お騒がせしました。

ランク付けの見直しをしたいので、よかったらここらへんの他店さんのランクを教えてくださいな。
 1位:マブラヴ(68785) 旧Sx4
 2位:SNOW(64526) 旧Sx2
 3位:天使のいない12月(58140) 旧Sx2
 4位:朱(57640) 旧Sx2
 5位:Lovers(53353) 旧Sx2
 6位:大番長(50385) 旧Sx3
 7位:デモンベイン(48332) 旧Sx3
 8位:妻みぐい2(45708) 旧Sx3
 9位:ねこねこFD2(32250) 旧Sx2
 10位:はにはに(31518) 旧Sx2
うちはこんなもん。どこをSにすればいいん? Sx2?
489名無しさん@初回限定:04/02/07 00:40 ID:Ard/cHdi
S3だな
S4をS+にしてやればいいかと
490名無しさん@初回限定:04/02/07 00:52 ID:+dV1qjfc
上位5位までが延期ゲーとは・・・
491名無しさん@初回限定:04/02/07 03:52 ID:w9U8eoe+
>>463
>2ヶ月のリピート分から大番長が逆転1位濃厚とのことだが、
>それにしても8万は無理っぽいね。
考えようによってはDVDオンリーでも7万いける時代ということか・・・
492名無しさん@初回限定:04/02/07 09:13 ID:ti/aD8DG
>>488
S3は滅多にないだろうし、S2かな?
それ以上はSSとかSSSとかで。
…SSSだと、悪名高い警備会社名みたいで微妙だが(w
493名無しさん@初回限定:04/02/07 09:59 ID:PdTuwvcU
アドバイスありがとう。Sx2を基準にします。
そうすっと、今までDだったのはEになるのか。上下の差がやっぱ激しいね。

Fate通常版は春ごろだそうで。ちなみに初回版は新S+(店頭D)で瞬殺。
通常版は定番化することを期待。それ散るのようにね。
494名無しさん@初回限定:04/02/07 10:00 ID:6v5Mi2A/
そもそも店員の知ってる情報なんて、
びっくりするような物なんて無かったけどな・・・
しかも、それらしいの書くときは思わせぶりに書いただけだし。
LOVERSとかさ。
ホビとか流通はともかく、店員ってそんな発売前の極秘な話なんて
知らないんじゃないかと感じる。
ここより、某サイト店員の人の方が色々書いてるし(w
495名無しさん@初回限定:04/02/07 10:12 ID:pGMwGUhS
>492
シャフト・セキュリティー・サービス
でつか?
496名無しさん@初回限定:04/02/07 13:42 ID:4A0dkE/Y
>>495
シャフト・セキュリティー・システムの方じゃないかな。

シャフト・セキュリティー・システムは警備会社を装ったシャフトの私設軍。
シャフト・セキュリティー・サービスは普通の警備会社。
だったと思う。
497名無しさん@初回限定:04/02/07 13:42 ID:ftberfqm
>>490
リピート考えると番長が1位らしいけど、
それにしても…だな。
498名無しさん@初回限定:04/02/07 14:41 ID:I3LCOaHA
>494
それについてはずいぶん前にコテ店員が言及してたよ。
早晩どこでも告知される情報なんだから、ユーザーが速報性に拘る必要はないって。
告知する側(販売店)と、告知される側で立場が違って当然なはずなんだよね。
不確定情報が一人歩きすることを恐れる側と、風聞でもいいから情報を知っていたい側の違いと見てもいいかも。

極秘情報をこっそりと特定のショップにだけ教えてくれるようなメーカーさんはないだろうし
仮にいたとしても、それをここでリークするような店員だっていないと思うよ。
499名無しさん@初回限定:04/02/07 15:59 ID:+PeqadZ3
結局番長のほうがマブより売れてるのか。
アージュ渾身の一撃で7万売れずというのはやっぱ不況かねぇ。
某Fateは売れてるっぽいが。
500名無しさん@初回限定:04/02/07 15:59 ID:iSKmwOCc
うちは、問屋情報、雑誌情報、他店の通販新作情報から見ているので、
他の店と同等でしかない。
501名無しさん@初回限定:04/02/07 16:03 ID:O0rsEygo
>>499
大番長は分納もあって初動機会損失もあったけど、
リピートの動きが凄かったからね。
PCニュースにもあったが、
今はリピートがなかなか動かなくなってきてる。
より初動一発の傾向が強くなってるかも。
502名無しさん@初回限定:04/02/07 16:08 ID:Ps8QEFVv
130商戦は売れたけど2月〜3月の反動がきつい。
目玉が小粒に過ぎる。
まぁ、ここのところおざなりだった旧作販促に重点移して頑張るつもり。
503名無しさん@初回限定:04/02/07 16:11 ID:0o/ZRhkj
Fateって何万くらい行きそう?
個人的にはマブラヴと同じくらい(7万)で落ち着くと思うんだけど。
リピート無さそうだし。
504名無しさん@初回限定:04/02/07 18:16 ID:MVCymvEY
10万いきます
505名無しさん@初回限定:04/02/07 18:43 ID:QD1LP5jp
11万作ったって話だからね。
大手も軒並み1万オーバー取ってたらしいし。
506名無しさん@初回限定:04/02/07 18:56 ID:w9U8eoe+
なんか色々と根拠の無い数字ばかりが飛び交ってるが、そのうち某や某々から
数字が出るでしょ。
売れてるのは間違い無さそうだし、少しは業界が活気付いてくれればいいけど。
507名無しさん@初回限定:04/02/07 19:36 ID:aMnJcpvV
>>506
むしろプレイ時間が長いのでその間の業界が(ry
508名無しさん@初回限定:04/02/07 21:05 ID:b7qBxY27
同じように長かった君のぞは回収騒ぎがあったおかげで、
当時の影響は少なかったのか?w
509名無しさん@初回限定:04/02/07 21:54 ID:FWo9YZGf
Fate厨って、エルフ社員に似てるなw
510名無しさん@初回限定:04/02/07 21:59 ID:AyEOJdIp
↓こうなるとメッチャ恥ずかしいから、ほどほどにね。


532 :名無しさん@初回限定 :03/06/15 06:36 ID:p00i0tUA
河原崎2,イニシャル出荷数73453本。消化率89%!!!

537 :名無しさん@初回限定 :03/06/15 14:12 ID:p00i0tUA
エルフの商材は息が長いので、最低この倍(14万本)は売れると思われ。
河原崎2は臭作に次ぐ超大ヒットとなりそうです。

544 :名無しさん@初回限定 :03/06/15 16:26 ID:p00i0tUA
河原崎2が減ってないように見えるのは
ヨドバシがアホみたいに在庫もってるから。
まあ売れるから取ったわけなんだけどね。

55 :名無しさん@初回限定 :03/06/26 21:56 ID:9OaNTr7E
elfって絶妙な在庫出荷してくれるのでたすかる。
悪いがこんかいは相当伸びるよ。
俺は9万本とみてる。


→河原崎家の一族2  1万3126本 (PC-NEWS集計)
511名無しさん@初回限定:04/02/07 22:08 ID:S8Z8esaq
河2よりは売れてるでしょ。
いくらなんでも。
それはFateが可哀相すぎ。
512名無しさん@初回限定:04/02/07 22:13 ID:7RH5exNB
単に信者の妄想込みの出荷数を当てにするなって話でしょ。
まぁ、誰も本気にはしとらんと思うが。
513名無しさん@初回限定:04/02/07 22:13 ID:0o/ZRhkj
>>510
明らかに比較の対象が違うと思うがw
Fateは既に見た目で売れているし。
514名無しさん@初回限定:04/02/08 00:12 ID:KnOQ0M13
さて、今週の初動チェックと行きましょう
E  いもうと Sweet&Bitter[CD版]
D- いもうと Sweet&Bitter[DVD版]
F  お嬢様いけません
D+ カラフルハート 12コのきゅるるん♪
F  恥辱家系図
E  フェチ 表の記憶。[限定版]
D  フェチ 裏の記憶。[限定版]
515514=七誌店員:04/02/08 00:16 ID:KnOQ0M13
途中経過ですが、
やはりカラフルハートを中心に、いもうとDVD版といったところでしょうか

Fateは小規模な当店で3桁でた初動の割には、今週の動きはイマイチでした
当店は完売したのですが、僚店よりまわって来ました
他店ではかなり抱えている所もあるようですが、
返品分が不足店へ回って均等化されれば、大きなトラブルはなさそうです
516名無しさん@初回限定:04/02/08 00:31 ID:i3U3TJjD
お隣の秋葉原スレ見ていると「お嬢様イケませんっ!」の価格が
ラオとアソビットしか書いてない。特典の気配もないし…
そんなに入荷数少なかったんだろうか?

カラフルハートは予約特典のデモCDが何故か入荷本数の
1.5倍くらい封入されていた。
一方、「いもうと」は予約キャンペーンのFAXに「予約0、入荷本数○○本」
って書いて出したら本当に一本も送られてこなかった(笑
この手の予約キャンペーン品は実際の予約数は関係なくて
入荷本数の枚数くれると思っていたんだが…ってあくまで期日まで
予約した人のためのものですから自分の考えのほうが図々しいんですけどね。
517七誌店員:04/02/08 00:44 ID:KnOQ0M13
お嬢様は販売元がSBだから仕方ないかもしれません
直接取引している店でない限り、SB商品は抑え目にしたいところですね
CD-Bros.も並売にすればもっと売れたと思うんですがねぇ・・・
条件がよほど良かったのかもしれないが、最近はむんずとSBが引っ張っていくケースがあるようです
518516:04/02/08 01:07 ID:i3U3TJjD
SBだったんですか。てっきりJ専かと…うちSBと
最近取引結んだのに。
(「塔ノ沢〜」がSB専で、すぐ品切れになったのに
Jから追加発注が取れずに悔しい思いをしたから)

他にSB専ってどこありましたっけ? ルネ?
ちょっと前までセレンがそうだったようでしたが。
あとコーエー専もネーブル以外知らないなあ…




519名無しさん@初回限定:04/02/08 01:22 ID:7uCeobbA
セレンは特定との専売は継続していないのでは。
確かにSBは最近売るほうに気合が入っていないなぁ。
520七誌店員:04/02/08 02:26 ID:KnOQ0M13
セレンの場合は、某同人流通出身で
プラネットウォーカーや声優ROMなど作っていた某発売元だったが、
そこが潰れて紆余曲折しているってところです。
そのために、流通が変わったりしていましたが、そろそろ安定して欲しいですね

SBやKEは営業がやる気ないので、店舗からアクションしないと情報出てきませんよ
521名無しさん@初回限定:04/02/08 08:52 ID:ZneYL2A0
>516
そんな業界の常識を解ってないアフォには言ってやればいいだけ。
おまえらはコナミ?任天堂か?スクエニ様かってな。(゚Д゚)ゴルァ!!
522名無しさん@初回限定:04/02/08 10:10 ID:So0irsNs
七誌店員さんも結局こちらへ移ったかね。
お約束的に収拾がつかないんで、個人的には大っぴらにやらずに細々と行くことをキボンヌ
自分を棚に上げたうえで。煽りにレスを送信する前に一呼吸しようよ。

『いもうと』の予約キャンペーンは入荷数>予約数でメールしたところ
入荷数分すべてについてきたよ。流通で手違いがあったんじゃないかな。
そういや『私立レイプ女学院』のときには予約数分しか来なかったか。

SBなのはA-ARMSのなんだっけ…川合さん原画の新作とか、ネルとか。
SelenはDEEP2 / DEEP2 FDだけSBだったはず。
SBはJよりホビのほうがリピートが楽。
塔ノ沢は初回版が残ってるのに、二次流通からは通常版しか入ってこないという悲しい事態になってたなあ。

販売店的には、よっぽどメーカーさんが営業頑張らない限りは販促しづらい >SB、K
523名無しさん@初回限定:04/02/08 10:25 ID:7Pr9i4oj
SB専売って、ほんとうは専売じゃなくて他の問屋を知らないだけかも>弱小メーカーさん
524名無しさん@初回限定:04/02/08 12:18 ID:38U1ATnm
なんかこっちだいぶ良スレになってきたね。
したらば非道いし、熱血さんも含めてこっちに戻ってこないかな。
525名無しさん@初回限定:04/02/08 13:08 ID:/XBvWWVZ
エルフ厨がいなくなったからだろ。
本スレも閑古鳥だしいい傾向かも。
526名無しさん@初回限定:04/02/08 13:15 ID:g05/qlfl
>>524
まぁ、そういうこと思っても口に出したら525みたいなのが来るので注意したい。
527名無しさん@初回限定:04/02/08 13:17 ID:7Pr9i4oj
祟り神に障らないコツは、触れないこと。忘れて放置が一番。
528名無しさん@初回限定:04/02/08 13:30 ID:kU+bYnjO
>>525 いえてるw
よく荒らされてたplaymスレも、アーベルスレも、落ち着いてきたよね。
529名無しさん@初回限定:04/02/08 13:40 ID:fDtQM04S
そろそろ来るだろ
530名無しさん@初回限定:04/02/08 18:52 ID:+zQg+NaC
とりあえず家電屋店員はいらね。
したらばからいらん者を引き連れてきそうだから。
531名無しさん@初回限定:04/02/08 19:36 ID:DYuw3xAp
>>530
激しく同意だなぁ
したらば厨のここ数日のレスにはうんざり。
ここで家電屋氏の意図云々とか説教されたりしたら、俺マジで反吐がでると思う。
532名無しさん@初回限定:04/02/08 20:33 ID:MomC4oi2
>>530 >>531も同様に(゚听)イラネ
533名無しさん@初回限定:04/02/08 20:35 ID:Jmrjk3jQ
>>532
オマエモナー


やべw
このやり取りしたらば厨と一緒だ。
いや流れてきたのか、彼等がw
534名無しさん@初回限定:04/02/08 23:58 ID:46ZF7Q3Q
したらばの店員スレ、使わないんだったら邪魔だから削除依頼してくれません?
俺が依頼したら荒らし厨扱いされるだろうから、
今まで使ってた人が責任持って依頼してよ。
535名無しさん@初回限定:04/02/09 00:29 ID:l0Lo4Yp9
隔離スレだから、削除は嫌
536516:04/02/09 01:19 ID:tuqmK8es
色々ありがとうございます。>>all
>>520の会社って他にも声優の声入りファイラーみたいの
出してるとこでしたっけ? セレン自体の営業さんは
結構しっかりしていると思うんですが…流通に頼らないで
メールで販促物希望取ったりとか。
コーエーさん専売といえば昨年発売の「インビジブル」が
色んなところですごい値段でワゴン要員になっているのが
涙を誘います…

そういえばスクウェアとコンピュータウェーブって
使っている方おられますか?デジクロとかで名前は知ってるけど
エロゲ屋として契約結ぶメリットあるのかなあ…と。
やっぱりスクウェアはユーミソフトが安く取れたりするんでしょうか?
コンピュータウェーブはちらっと見た限りでは一般ソフトが
主なんでエロゲーメインの自分の店には関係ないのかなあ、とか…

※したらばの誤爆、失礼しました。2重投稿ご容赦下さい
537七誌店員:04/02/09 03:41 ID:iQbB7p2L
ぶっちゃけ●ーツーのことですね

KE専売=売れないと思ったほうが無難です
当店では各タイトル仕入れ数を絞ってます<毒舌でスマン
シャッフルくらいですかね、あそこはKEから離れられないメーカーですし

スクウェアさんは北陸専門の問屋なので、他地域には関係ないだろうね
とは言っても、当店にはスクウェアさんからゲーム資料が届いていますが
538名無しさん@初回限定:04/02/09 09:34 ID:fgViX0ZB
いやいや、Cronusは売れましたよ。
Terra Lunarも売れますよ、きっと。『らくえん』がダメなら厳しいかなあ。
やはり専売と言ったところで、営業のノウハウがないとデメリットばかりが目立ちますね。
『Sweet Pleasure』から早5年になろうというのに。

>516=536
専売タイトルがある流通と取り引きがあれば差し当たり困らないでしょう。


情報交換の担い手足り得る店員さんなら氏素性は問いません。どなたでも歓迎。
で、『英雄伝説6』のポスター申し込みは本日午前中まで。
539名無しさん@初回限定:04/02/09 11:45 ID:VQ5/BPHg
最近は特典も大人しくなったな。
メッセ・祖父がいいかげん・・・になったからか。
価格競争の時代(屮゚Д゚)屮 カモーン
540名無しさん@初回限定:04/02/09 13:17 ID:XWJqTis8
Cronusむしろ売れるから専売な訳だからまだしも、TerraLunarはなぁ。
あの広報と販売のちぐはぐ感というか、方向間違っちゃってる販促・没個性な広告は。
おまえの所の売りはなんだ、誰に売りたいのかと問いたい。問いつめたい(←久々だな。このフレーズ)

>>539
おまえの店はそれで勝てるのか?
541名無しさん@初回限定:04/02/09 14:56 ID:aNp1VoYH
>価格競争の時代(屮゚Д゚)屮 カモーン
かなり前から特典競争と価格競争の二本立てだった気がするんだが
542名無しさん@初回限定:04/02/09 15:03 ID:ugfbbXOW
スレの流れが戻ったのはいいが
何故かみんな喧嘩腰だな

543名無しさん@初回限定:04/02/09 17:22 ID:RGqreOgy
菅野ひろゆきスーパートーク・セッション
今こそ語る90年代美少女ゲームの到達点「YU-NO」
http://shop.kodansha.jp/bc/magazines/faust2/

本日発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
544名無しさん@初回限定:04/02/09 18:34 ID:14bg+hfh
昔話はもうおよし
545名無しさん@初回限定:04/02/09 21:37 ID:aNp1VoYH
過去の栄光にすがるしか道が無いのか
546名無しさん@初回限定:04/02/09 23:36 ID:a7osVnFa
130はとんでもなく売れたが2月ヤヴァイかも・・・
結局ならせばいつもどおりってか _| ̄|○
547名無しさん@初回限定:04/02/10 00:33 ID:zz9JeY/O
2月は29日までしかないんだよ〜
売上が少なくなるよ〜
でも社員固定給も家賃も通常どおりなんだよ〜

売れ線でてくれ。
548名無しさん@初回限定:04/02/10 01:00 ID:HcOF87Mc
売れない月は2・9だっけ?2・8だっけ?
どっちにしても2月はだめぽ

テラルナといえばブラックライトの新作仕切りちょっと高杉でしょう
リュウ専売かと思ったほど
549名無しさん@初回限定:04/02/10 02:39 ID:zz9JeY/O
竜って、いつのまに社長が変わっていたよね。スタジオエゴはエロ業界を支配する気ですか。
550名無しさん@初回限定:04/02/10 03:06 ID:3Elffc2j
>>548
ニッパチは商売駄目な月。何でかは知らないけど。
うちはしんどいね。一月のお客様はどこにいったのやら。。。
551名無しさん@初回限定:04/02/10 03:41 ID:GJOm2ddw
>550
1月は、年に1〜2本しかエロゲ買わないようなライトユーザーが
FとかSに喰らいついてきたからねえ……
552七誌店員:04/02/10 03:42 ID:bW2exDwq
二月は寒いから
八月は旅行などの出費がかさんで他にお金使えないから

八月は一年の中では支出が多いの方なのだが、商売人に金が落ちない
553名無しさん@初回限定:04/02/10 04:55 ID:mVLb8LR/
>>510
真面目に恥ずかしいですねこれw
554名無しさん@初回限定:04/02/10 07:46 ID:8b4tbWQx
>540
>541
特典なんかで差別された時代が終わるのは良いことだろう。

お前のとこは知らんが、通販でやってた店はもとから8800を6000円で売ってたのだからな。
特典類は一切内が
555名無しさん@初回限定:04/02/10 08:03 ID:mVLb8LR/
>>544
ちゃんとミステリートの宣伝もしてる。そのへん抜け目ないw
556名無しさん@初回限定:04/02/10 11:03 ID:O5jrCaWl
2月は確かに大きなタイトルはないが、安定して売れそうなものが多い。
 カラフルハート、放課後、OL姉妹、フローラリアプラス
 くれそん、水泳教室、Fruit Punch、まほこい…
1/30のお客様がもう一度来店していただければあるいは…って無理なんだけどさ。

ニッパチってボーナス商戦後かつバーゲン商戦後かつ新製品発表直前かつ…だから。
ゲーム業界は新作次第だから無関係な気もする。
557名無しさん@初回限定:04/02/10 11:50 ID:3m1xLMkp
今月は日曜から始まり日曜で終わるので、
日数の少なさは十分カバーできそうですね。

でも、注力すべき新作がなかなか・・・。
558名無しさん@初回限定:04/02/10 12:25 ID:bIqlx2Tf
そう?
うちは木曜日から商売して、土曜日には大半を終わってるかな。なにせフラ(略
559名無しさん@初回限定:04/02/10 14:13 ID:qDeuhBLD
水泳教室をイッパイ取ると痛い目見るよ
多くてD
それでもヤヴァイかも・・・
560名無しさん@初回限定:04/02/10 14:32 ID:bIqlx2Tf
>>559
前作は予約の追加追加でBぐらいの売上いったよ。
特典欲しい人は通販で買うからですか?
561名無しさん@初回限定:04/02/10 15:10 ID:7lu7TLmK
>通販でやってた店はもとから8800を6000円で売ってたのだからな。


まぁユーザーは送料・手数料・手間・納期を加味して考えるからそれくらいで一概に勝てるとは思えんし、
大手が本格的に価格競争に力を入れたら負けそうだな(仕切りの点で有利だから)
562名無しさん@初回限定:04/02/10 15:14 ID:qDeuhBLD
なんか荒らしたような感じにして申し訳ない
この時期に在庫抱えるとちょっと大変だから
慎重になってしまった。無視して頂戴
563名無しさん@初回限定:04/02/10 15:30 ID:bIqlx2Tf
アキハバラの同業者さま。火事見舞い申し上げます。
うちも防災に気をつけたいと思います。
564名無しさん@初回限定:04/02/10 15:32 ID:bIqlx2Tf
565名無しさん@初回限定:04/02/10 18:16 ID:f2S0v9cA
>>554
現状、
大手店→特典商法。利益厚め
中小 →特典いらない派向けに価格競争。利益薄め。

こんな感じだろ。あと、秋葉から遠い地方店は全く別に動いている訳だが。
んで、今特典商法やってる大手店に価格競争仕掛けられたら中小店はやってられない。
まぁ、大手店もわざわざ価格競争に走る故も無いだろうが。
566名無しさん@初回限定:04/02/10 19:11 ID:bIqlx2Tf
485 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/10 19:08 ID:BYKAAwdu
出火原因によっては周囲の他店にも防災指導が入るわけで
タコ足配線厳禁とか言われて撤退する店舗が増えたり
放火は論外だが
567七誌店員:04/02/10 23:14 ID:bW2exDwq
こんばんわ
皆さんの店舗ではfateの在庫、如何ですか?
どうやら大量の返品が問屋に行きそうなので、
買取りをしている店舗さんは気をつけたほうが良いようです
568名無しさん@初回限定:04/02/10 23:26 ID:lm+SgLtY
(゚Д゚)ハァ?
569名無しさん@初回限定:04/02/10 23:36 ID:dH/7/p+J
fateはまだ普通にバカ売れだが。
というかこんな売れ方はむしろ初めてだ。
570名無しさん@初回限定:04/02/11 00:13 ID:SGYqdgDN
流通からは返品待ちと連絡があったさ。通常版は未定同然だしな。
地域性もあるから一概に言えないが、地方はぜんぜん足りないとこが多いよ。
どっちかつーと返品万歳。
571名無しさん@初回限定:04/02/11 00:22 ID:rK7pkVgP
メーカーからのストック放出分も?
ttp://www.typemoon.com/diary/diary.html

印象的には全国チェーン店>在庫過多、地方店>品切れみたいな印象。

当店中古も扱ってますが、現在のところ新品販売数の割には
かなり少ないですね>買取
572名無しさん@初回限定:04/02/11 03:19 ID:Ucn1S6Yg
うちもfateバカ売れだなぁ
七氏店員さんってどこの地域なんだろ。
573名無しさん@初回限定:04/02/11 05:29 ID:S+SczJ7u
大須の現状、
特典商法。価格競争。利益薄め。とほほ

>Fate
地域によって在庫状況は全然違うようです。今回の場合PCショップ以外に
同人関係のショップでの取り扱いにより客の分散がおこりショップによっては
実売数が予約数や前評判から期待される販売数を下回ってしまったのではないかと
考えられます。とはいえある程度は長い目でみてもいいと思いますよ。ちなみに
ウチはあんまし在庫はないです。

中古に関しては作品のボリュームやプロテクトの採用などで現時点での
買取は期待できないのではないのでしょうか。季節が変わる頃には
潤ってくることでしょう。多分…。

延期情報
フォーチュンクッキー(smart) 2/27→3/19
574名無しさん@初回限定:04/02/11 07:47 ID:VW4yK85F
いよいよ>>509だな
575名無しさん@初回限定:04/02/11 09:58 ID:u117MzlR
ある意味、専売じゃないことが災いしているような状況かな。
余っているところから引き上げて、足りないところにまわすってことができない。
専売商品に限って市場在庫を調整してる流通もあるしね。

現状余っているかどうかなんて、地方の販売店にはわかんないよ。
はっきり言えるのは、こちらにはまったくないってことだけ。

ちなみにsmartのurlはwww.smart-soft.jpなんだが、できてないw
576名無しさん@初回限定:04/02/11 10:12 ID:kWVyqvP4
Fateはぼちぼち中古買取が増えてきた。
ちょうどクリアする頃だからかな。
577七誌店員:04/02/11 10:25 ID:T8wGd9mP
当店では周辺に同人ショップが数店舗あり、大型量販店も近くにあります
そこら辺が理由かもしれませんね

ちなみに他店から引き取って欲しいとの依頼も来ております
578名無しさん@初回限定:04/02/11 10:50 ID:u117MzlR
ああ、それですね。
仮に一店舗当たりの消化率が90%だとしても、全体で見ればかなりの数量になりますからね。
こちらは引き取りたいくらいです。
流通さんに話はしてありますが、いくらなんでも発売二週間で返品ってことはないでしょうし。
579名無しさん@初回限定:04/02/11 11:30 ID:N0QFihxL
プロテクトは緩かったの?>F
580名無しさん@初回限定:04/02/11 12:49 ID:VZnP7BUt
αロムとかいうやつで割りと堅いんじゃなかったっけ?
581名無しさん@初回限定:04/02/11 13:28 ID:uDKX2b/7
αはSafeDiscとちがって対応ソフトがあればどのドライブでもコピーできる。
ただ、対応ソフトを持っている人の数が少ないので現存プロテクトの中では比較的有効とされている。
582名無しさん@初回限定:04/02/11 14:48 ID:UEWcw5jR
αはSDに比べるとクラックし易いという問題もあるよな。
583名無しさん@初回限定:04/02/11 16:09 ID:BqVCetza
>>577
価格的に大型量販店より高めだと、何かしらの付加価値を付けない限りつらいですよね。
いくらポップを作ったところで、それを参考に大型量販店に買いに行かれるし。
584名無しさん@初回限定:04/02/11 19:23 ID:3/KtDmvv
>579
たしか新型搭載する予定だったが、
変更して従来型のαを搭載しただけだとどこかで聞いた覚えがあるが。

仮に新型だったとしたら、市場がとんでもないことになっていたと思いますが。
585名無しさん@初回限定:04/02/11 19:47 ID:4gINV58F
俺個人でもってる2000のノートなんだけど、プロテクトのある一部のソフトでインストールできないんだよ。
店員なのに、遊べないソフトがあるなんて・・・。
586名無しさん@初回限定:04/02/11 20:52 ID:gNcEMEIj
>>585
それは店員かどうかとは無関係では?
587名無しさん@初回限定:04/02/11 21:32 ID:4gINV58F
>>586
中古ソフト社販で買う→インストール不能→翌朝出勤して「店長!まだ動きませんでした・・・」→で、返品返金してもらうことたびたび。
588名無しさん@初回限定:04/02/11 21:35 ID:yTALbyL0
そして>585氏の機種は動作検証の人柱に…
589名無しさん@初回限定:04/02/11 21:52 ID:gNcEMEIj
>>587
すまん。一般人と店員の違いが良く分からない。
入手が社販か否か、返品可か否かくらいの差しか思いつかない。
解説プリーズ。
590名無しさん@初回限定:04/02/11 21:56 ID:BqVCetza
そういえば昔はコンシューマー中古買い取りで動作検証していたが今はしないなぁ
で、マジコン持ち込むバカとかいたっけ。
PCは最初からしていなかったけど。
591名無しさん@初回限定:04/02/11 22:13 ID:jIbvnBwS
うちなんて、動作検証用のPCすら無いぞ?

まぁ、うちの店はエロゲも扱うコンシューマー屋(どっちも中古・新品両方)って形態だからだが。
とはいえ、このところはエロゲの方が経営的に主力っぽい状態。
592名無しさん@初回限定:04/02/11 22:15 ID:BqVCetza
>>591
うちも同じような形態だが、PCは普通は動作検証なぞしないと思う。
しているところあるのか?w
593名無しさん@初回限定:04/02/11 22:37 ID:aabU/PQE
店員からの返品が可能なら、お客さんからの返品だって可だろう?
同じく、中古が返品可能なら、新品だって返品可だろう?
よくわかんないな。

傷が多ければディスクチェックぐらいはするよ。
DVDはお客さんの待ち時間が長くて申し訳無いけどね。
594589:04/02/12 04:45 ID:prOZfeg/
>>593
いや店員だから特別に返品可なのかと思った。
通常、プロテクト誤爆で返品を認める店って極めて少数じゃないかな?
だから返品可な>>587は店員特例なのかと思った。

本筋の店員と一般の差に対する疑問とは何にも関係ないけど、一応。
595七誌店員:04/02/12 10:40 ID:Se8pTwwi
通常は誤爆で返品受け付けする店はほとんどない
知っている範囲では地図くらい
だからサポート用紙や葉書は中古では重要なファクターとなる
同様にシリアルNOなども

で、店員特権として考えると「店員ならば誤爆返品可」といった店があっても不思議ではない
店側にとっては人柱、または情報蒐集に役立っているのだから
596587:04/02/12 11:43 ID:ie7bZxn0
すんません。お客さんには「中古買取り価格で対応」としてます。
597589:04/02/12 15:49 ID:prOZfeg/
>>595

> 店側にとっては人柱、または情報蒐集に役立っているのだから

すまん。これも店員と一般人との差が分からない。
一般人は店員より役に立たない、という意味?
598名無しさん@初回限定:04/02/12 16:03 ID:EK6njmrQ
一般客からのフィードバックは店には来ないよ。
かといって、店員からのフィードバックにしたところで、
顧客への情報提供という意味合いにおいては、情報量としてはあまりにも少ない。
実質、誤爆が本当にあるんだということしかわからないんじゃないかな。

で、いつまでこのネタ引っ張るの?
599名無しさん@初回限定:04/02/12 16:04 ID:YMSTvMGH
>>595
> 人柱、または情報蒐集に役立っている

というのは店員も客も一緒でしょ。

で、店員の場合は、あくまでも“店員特権”で返品を認めるって
ことじゃない? お客にまでそれを認めたら、収拾つかなくなる。
600名無しさん@初回限定:04/02/12 16:15 ID:EK6njmrQ
『水泳教室』が3/26に延期。
予約キャンペーンはどうなるんだろう。
601名無しさん@初回限定:04/02/12 19:50 ID:qSDreTP0
水泳教室って、パッケージで買ってくれた人が通販申しこんでも、スク水+抱き枕セット買えるのかな?
なんか通販でセットで買う人優先のようだが・・・。
602名無しさん@初回限定:04/02/12 20:11 ID:9CULxCut
>>601
スレ違いです。
OHPにちゃんと記載されていますから、よく読んでください。
ttp://www.wattle.co.jp/game/19suie/top.htm
603名無しさん@初回限定:04/02/12 20:33 ID:qSDreTP0
それぐらい読んでるよ。仕切り厨ウザイ。

> ゲーム発売後は、お申し込み順に抱き枕の購入
> 権利が発生いたします。ただし、通販のみで販
> 売予定数に達した場合は、申し訳御座いません
> がご購入することが出来ません。

これでは、わたしら一般販売店は、まともに販売できん!
お客さんから聞かれた時に「申し込めるかもしれませんし、できないかもしれません」じゃいかんし。
さりとて「通販をご利用ください」じゃ、販売店の商売あがったりだからな。
604名無しさん@初回限定:04/02/12 20:57 ID:EK6njmrQ
えーと、それはグッズと同じで販売店はそもそも関係無いんじゃ?
抱き枕はソフト購入者しか買えないのかどうか、記載が無いしね。

販売店的には「抱き枕のみでも直販されるようですよ」としか答えようがないかと。
605名無しさん@初回限定:04/02/13 09:52 ID:5MsCkDgO
発売延期:
 Angel Egg (You&I Soft) 2/27→3/26
弾薬薄いぞー! どうすべ


CROWD系情報サイトにフィルナンシスのキャンペーンポップup。
誤字が2ヶ所あるのは仕様です。
606名無しさん@初回限定:04/02/13 09:53 ID:5MsCkDgO
× You&I Soft
○ You & I
607名無しさん@初回限定:04/02/13 11:46 ID:JZFr0YOa
Overflowの新作って、オフィシャルで公開されてる二作品とは別物?
原画が西E田さんで、ピュアメの続編になってる。どこかの雑誌には出てるかなあ?
608名無しさん@初回限定:04/02/13 13:36 ID:UzLeD2jK
動作環境が「XP」になってるぞ。XP専用?
609名無しさん@初回限定:04/02/13 14:36 ID:cXp5a7Uc
ドリマガ誌に、
なぜかミステリートの記事が大きく掲載
エロゲなのに
610名無しさん@初回限定:04/02/13 14:53 ID:BJ8HPptL
>>609
総合誌になったあたりからエロゲも扱っとるよ
611七誌店員:04/02/14 00:11 ID:jiZL7iaa
今週の初動状況報告です

D- あまえんぼう
D+ 女教師・恥辱の旋律
F 雀虐trilogy
F 朱華
C- 淑女の艶事
C- チェリッシュピザはいかがですか
D ドキドキしすたぁパラダイスDVD
D ハーレムDAYS
F 姫恋荘
E PINK STYLE
D- Forest
B 放課後〜濡れた制服〜

Fate初回限定版の売れ行きは下がってきましたが、まだまだ良いようです
当店も今少しの追加入荷待ちですね
※基本的には初回版終了にて通常版発売未定ですが・・・
612名無しさん@初回限定:04/02/14 18:22 ID:vlUoz/1K
「店頭でプレゼント」ってどうよ?
ttp://www.soft-4u.jp/common/campain2004haru.html

前回のキャンペーンもパッとしなかったし、『終の館』以外は在庫持つ気も無いし、むぅ。
613名無しさん@初回限定:04/02/14 18:25 ID:py9xI8/v
きいていない。
まんどくさい。
返品不可な既存品仕入れなおすつもりはない。
614名無しさん@初回限定:04/02/14 18:34 ID:6Tij6L6g
俺は店員じゃないんで、カキコスマンですが、>612ってなんだか
店内orレジ混雑の元になりそうですね。
あぶらとり紙なんて要らないし、スクラッチ削ってティッシュなんて言われても
それだけの為にレジ店員に対応して貰うのはちょっと気がひけますわ。
615名無しさん@初回限定:04/02/15 01:23 ID:wh4VLjWz
新たな曲芸商法ですか?w

それにしても商品がしょぼすぎるが・・・・
奈留と御影が去ってから曲芸も必死ですな・・・

協力店舗なんてあるのか?
616名無しさん@初回限定:04/02/15 09:36 ID:ljDvw27H
なるほど、実に興味深い。
ある種、販売店を調査する意味合いもありそうだ。スクラッチ→ハガキ応募
いずれにせよ、景品の補充、余剰分の処理など、詳細がはっきりしてからだな。

リビドーはOHPのみ単独でキャンペーンを張っていて批判されもしたが
実際に販売店に協力を求めたキャンペーンを見ると、やはりちと面倒臭いと感じるな。
しかし、同じ1000円なら(値引きするショップさんはほとんどなかろう)
キャンペーン協賛店で購入しようという動きは皆無とは言えまい。
弾が少なくなったとはいえ2/27商戦。さらには3月末、4月末とある。
それなりに参加する意義はあるだろうな。#売り場は不満のほうが大きいかも

だが、それが旧作に繋がらないのは下敷きのときに立証されてる。
早めにキャンペーン告知して、客注品のお引渡しを2/27以降にするぐらいだろうか。
617名無しさん@初回限定:04/02/15 11:20 ID:RyT91A9E
少なくとも、うちはそんなキャンペーン初耳状態だが。
618名無しさん@初回限定:04/02/15 11:24 ID:hxkSFGCT
たまには地図ではなくて滅世のランキングでも
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
619名無しさん@初回限定:04/02/16 12:18 ID:7I+NiLZP
いろんな意味で勘弁してくれ…
 ttp://key.visualarts.gr.jp/

家電屋さんとこは取り扱えるん? 全年齢ですぜ。
620名無しさん@初回限定:04/02/16 12:24 ID:ZzREmnDm
(´-`).。oO(さんざん待たせておいて全年齢作品か…)
621名無しさん@初回限定:04/02/16 13:04 ID:PM5kqLKv
今年改正される児ポ法対策かもしれんな
622名無しさん@初回限定:04/02/16 15:24 ID:mL3jAoh4
これなら音楽CD目当ての人間以外はコンシューマー移植待ちそうだな。
623名無しさん@初回限定:04/02/16 16:45 ID:HO5+jT7C
今までなら両バージョン売れたのに、やめてしまうのね。
624名無しさん@初回限定:04/02/16 16:58 ID:MsLelXrT
あとから18禁版でるのかなぁ。
625某店店員:04/02/16 19:57 ID:iLai+Glj
おかしけプリンセスが3月5日に延期になったそうです。ソースは問屋V情報。
626名無しさん@初回限定:04/02/16 20:13 ID:v0rxwhKc
>>625
おかしけ?
おしかけじゃないのか?
627名無しさん@初回限定:04/02/16 21:37 ID:7I+NiLZP
ついでに『フィルナンシス』が3/12に延期。
3/5は『おしプリ』と『狂乱』だけか。

『輪奸学園』と『教祖様の野望』の予約キャンペーン締切が今週末。お早めに。
628名無しさん@初回限定:04/02/17 17:16 ID:oz+Zp/kn
マブラヴDVD発売だそうだ。ソースはageFC。
オルタナティブじゃないよ、念のため。

迷走するマブラヴ。
供給過剰→二次出荷遅延→高騰と乱高下した君望DVD。
慢心の二文字が踊るそこ海。 #若いうちは増長もよし!じゃないよな
ageはどこへ行くんだろう。
629名無しさん@初回限定:04/02/18 02:00 ID:Lg5hqTn9
ageっていうかHOBIが迷走中のような・・・

底海とマブラヴDVD交換キボン
630名無しさん@初回限定:04/02/18 04:10 ID:9lqdrR9Q
>>629
2:1でいいから検討して欲しい
もうこの際3:1でもいいです(T_T
631名無しさん@初回限定:04/02/18 08:58 ID:5fcKUa6K
>>630
某パソコンショップの店員さんでつか?( ̄ー ̄)ニヤリ
大量に仕入れたショップさんは悲惨だろうな

そこ海の新品底値は3980円あたりかな
632名無しさん@初回限定:04/02/18 11:57 ID:HESfyTkV
ふと思ったんだが

 Circusキャンペーンって通販のことはなんも考えてないのな

店側で勝手にスクラッチ削って、対応した粗品を同封すればいいのか。
スクラッチの意味はいずこにw


フィルナンシスの誤字修正バージョンup。
猥免教官が3/26。んなとこかな。
633名無しさん@初回限定:04/02/18 21:35 ID:n2DOcGzA
気が狂いそうだ・・・

発売日決定:
 まるコン (DaNCO) 4/23  ♪おにいちゃ〜ん おにいちゃ〜ん おにいちゃ〜ん
 CHAIN TRAP (over) 4/2
 Fate 通常版 (TYPE-MOON) 3/26
overは『Coda』と同じブランドなんだが、開発元はchaffじゃないのな。
Fate通常版はどうなるかなあ。

『くれそん初回』はホビで追加可能。
『アルルゥ』はまだ案内来ず。予約受付開始とか言わないでくれぇ。

ところで『Oh!ママごと!』って流通どこね?
本当に2/27なの?
634名無しさん@初回限定:04/02/18 22:02 ID:jS0cUgMj
おっしゃ、こっちで報告・検討いけそうだね
で、俺も気になってたんだけど2/27はみんなのとこどうなってる?

>>633
情報サンクス
明日、早速ホビに問い合わせてみるわ
635名無しさん@初回限定:04/02/18 22:55 ID:jeiT5wN2
いまさら2/27の話をしてもなあ。追加できるものばかりじゃないべ。
人に尋ねるときは自分から情報出そうよ。みんながクレクレじゃあ成り立たないぜ。

んでもって、
 くれそん>SHUFFLE!>まほこい>愛Cute!>Fruit Punch>MOEラブ
だな。

くれそんは結いPROの実売と同等。頑張ってみた。
SHUFFLE!は初回の1/3弱。中古が並べたそばから売れてく状況だからね。多分大丈夫。
まほこいはドキ姉の8割ぐらい。ちょっと少ないかも。
Fruit Punchはバスティーと同等。
MOEラブは体験版を遊んだ限りでは期待薄。多かったか?

あいかぎとエーベンは少なめ。それぞれオリジナルの半分ほど。
でも前者は半数が予約で埋まってるので恐らく追加する。
んなとこだ。
636名無しさん@初回限定:04/02/18 23:19 ID:z+bljsRN
「Ohママごと」と「処女宮」て流通どこ?
俺もわからねぇ
637名無しさん@初回限定:04/02/18 23:25 ID:jS0cUgMj
>>635
激しくスマン
なんかランクの付け方変えるみたいな話も出てたので、同じように>で書きますわ

くれそん>まほこい>SHUFFLE!>愛Cute!>MOEラブ>Fruit Punch

つーか、MOEラブはうちもやっちまったな悪寒・・・氏のう

あと、心配事が一つあるんだけど、くれそんは実際どうなのかね?
結いPROは値段のせいもあって思ってたよりはるかに売れたは売れたけど、
今回同数くらいいけるのかねぇ?
予約自体は結いPROより上なのだが・・・
638名無しさん@初回限定:04/02/18 23:39 ID:jeiT5wN2
>636
どうやらメーカーさんに直接聞いたほうが早そうだ。
DaNCOにしても、3/19ってなんだよって状況だしな。

>637
売上が前年比130%ぐらいで推移してる影響で、ウチのランク付けは実効性に欠けるのさ。
上のほうで聞いていたのも俺だけど、Sx2をSにすると、くれそんがC+になっちまうんだわ。
以前のランクだとSになる。
ちなみにSHUFFLE! 初回はSx2で、FateはSx3。上下の幅が大きすぎてわけわからん。
つーことで、相対評価で不等号、絶対評価で前作比で出してみた。
639名無しさん@初回限定:04/02/18 23:43 ID:jeiT5wN2
あー、忘れてた。
くれそんは体験版やってみるべし。
結いPROを気に入っているお客さんは手に取ってくれると見た。
あとはメーカーさんからいただいた販促品とかホビのpdfとかを有効活用するが良いよ。
640名無しさん@初回限定:04/02/19 00:12 ID:yfwxpSnX
なんかかなり良スレになってきたな
641名無しさん@初回限定:04/02/19 00:15 ID:LSSnXzMi
>>639
くれそん販促キットの効果出てる?>予約数とか
642名無しさん@初回限定:04/02/19 01:20 ID:2nFk7J2r
>>640
管理人さんにお礼言ってしたらばのスレ締めても良いかもね。
643名無しさん@初回限定:04/02/19 01:34 ID:uQ32LtnO
オタ系ニュースサイト管理人に流通やショップの存在否定されて
文面は理解を示すふりをしながら顔真っ赤のエロゲ屋店員日記
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/
644名無しさん@初回限定:04/02/19 02:00 ID:vSfzYRhR
>643
とてつもなく長い文章に、堪え性のない俺はとても読めんかった

たまにここは覗きに行って(;´д`)ウワーて気分を大いに満喫している
でも自分ではカコイイて思ってんだろうな。 どこの店員だコイツ?
645名無しさん@初回限定:04/02/19 02:25 ID:JhvpP589
>>643
内容を読めば、札幌市内に所在で、どうやら経営的立場にいる人物のようですね。
646名無しさん@初回限定:04/02/19 02:46 ID:1Om2E/g1
elfの売れない商品が無い時期は平和で良いね。
647名無しさん@初回限定:04/02/19 03:11 ID:JhvpP589
>「Ohママごと」と「処女宮」て流通どこ?

うちもわからん・・・。絵柄から見てC級だから「入荷不能」でいいかな。
648名無しさん@初回限定:04/02/19 03:29 ID:/EKf9H37
>647
当店では予約が結構来てますよ、そのニ作品
でもどこからし入れればいいんだ?

どうすっかな
649名無しさん@初回限定:04/02/19 03:37 ID:/EKf9H37
>644
地方エロゲヲタスレに出てくる札幌某店舗ですね

簡単に呼んだが
「店長は月一回くらいしか店頭に現れない」って凄いね
ウチは小規模なんで営業日は全員で接客してまふ
650名無しさん@初回限定:04/02/19 04:56 ID:EntpT81N
>>645
現物見たことあるけど、経営的立場と関係ないただの店員だぞ。
というか、ここにきてるような人間であのページ知らない人がいたことに驚きだが。
651名無しさん@初回限定:04/02/19 07:10 ID:WeTrr7CK
メーカーサイト見ると、両方とも延期しているみたいですね。
ttp://www.cenote.jp/
ttp://www.qmax.co.nz/mini/ ←ニュージーランドのドメイン??
へんな流通使わないでほしいですね。VHSどれも扱いないみたいだし。
652名無しさん@初回限定:04/02/19 09:58 ID:tYShvU95
cenoteは商品紹介ページにデカデカと「2月27日発売予定!」
元がpandoraだから、変わってなければホビ。

miniはGuts!だから…どこやねん。

前年比130%でSx2をSにしちゃあいかんよなあ。
全体的に3割増ではなく、一部商品が爆発的に売れてるだけなんだから。
653名無しさん@初回限定:04/02/19 10:32 ID:/EKf9H37
>652
ホビに確認したけど知らないそうだ
Vももちろん知らないんだって
実はげっちゅ屋専売とかw
654名無しさん@初回限定:04/02/19 12:14 ID:6SjH345r
取り急ぎ、メールで問い合わせてみた。連絡待ち。>mini, cenote

> 弊社タイトルをお取り扱いいただく販売店様、
> よろしければ下記フォームよりご店舗名、メールアドレス等をご登録ください。
と言われても、取り扱えるのかどうかすらわかんないのは問題だよなあ。
655名無しさん@初回限定:04/02/19 14:01 ID:6SjH345r
miniから返事が届いてた。
J専売で3/19発売、チラシ納品済とのこと。
OHPに販売店向け窓口アリ。ttp://www.qmax.co.nz/mini/
656名無しさん@初回限定:04/02/19 16:52 ID:LnrT9EUl
J殿かい。面倒だなぁ。また地域内同業者回ししてもらおっと。
657名無しさん@初回限定:04/02/19 22:00 ID:FiNvDCD3
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
658名無しさん@初回限定:04/02/20 02:01 ID:A3b9Z8VU
無知とは罪だな
659名無しさん@初回限定:04/02/20 12:54 ID:8C2hPVRi
CENOTEからは返信無し。代わりにOHPで延期告知。
どこで取り扱うのかはやはり不明。
660名無しさん@初回限定:04/02/20 13:10 ID:J9lyJX1f
ttp://www.cenote.jp/oh_mama030801.jpg

2003年内に発売予定だってさ。ぷっ
661名無しさん@初回限定:04/02/20 22:03 ID:8C2hPVRi
下を見ちゃいかんが、ScooPとハチミツよりはマシだ。
もう直ってるよ。


発売延期:
 リアライズ (playm) 3/26→4/23
悪いことは言わないから、4月発売予定とかにしておきなさいな。
すでに話半分でしかないかも。
662名無しさん@初回限定:04/02/20 22:12 ID:9Pugj45T
4月末だと蔵と激突するし、夏ぐらいまで伸びても構わないとか言ってみる。
663名無しさん@初回限定:04/02/20 22:13 ID:kkJ3RXEA
超先生のいない12月を過ごした身としてはRealizeとか言われても何のRealityも感じないよ。
664名無しさん@初回限定:04/02/21 00:01 ID:QcoWcnQM
CLANNADが、声無しにくわえエロ無しと聞いて、愕然としてます。
665名無しさん@初回限定:04/02/21 00:39 ID:0VBxtndX
>>664
誰もが予想していたことじゃないか。
666名無しさん@初回限定:04/02/21 01:09 ID:a6Eufmop
>>664
遠めに見たとき、「くわえエロ無し」に見えた。
ま、それだけなんだけど。年かな。
667名無しさん@初回限定:04/02/21 01:42 ID:/QOo4iIl
Keyも終わったと見るべきかもしれないな

SS予想から下方修正してAが限界かな
当店では現段階で予約状況Cってとこだが
668名無しさん@初回限定:04/02/21 02:31 ID:QcoWcnQM
予約キャンセルが相当ありそうだな…
エロ無しならコンシューマ版声付きまで待つでしょ。
669名無しさん@初回限定:04/02/21 02:58 ID:Zd04iF+x
そう、普通なら声付きを待つよな。
670名無しさん@初回限定:04/02/21 04:38 ID:QcoWcnQM
声無しエロゲ → 声付きコンシューマ

という流れならわかるし、
双方のセールスも読めるんだがな・・・
671名無しさん@初回限定:04/02/21 05:15 ID:FKRdruZZ
全年齢向けとコンシューマの違いを述べよ(10点)
672名無しさん@初回限定:04/02/21 05:31 ID:a6Eufmop
>>671
全年齢向け : PC
コンシューマ : PS/PS2
673名無しさん@初回限定:04/02/21 05:39 ID:EOvBV1cn
元々対象年齢未定だから覚悟はしてたけどさ
Hなしならせめて声はつくんだろうなあと思ってたのに…
674名無しさん@初回限定:04/02/21 09:35 ID:OwLfRU54
でも予約いっぱいきてるよ
675名無しさん@初回限定:04/02/21 10:01 ID:Vv/zoXr4
影響あまりないと思う。
指名買いみたいなもんだし。
676名無しさん@初回限定:04/02/21 10:27 ID:CGwELVgL
Kanon、Airに較べて、デモがよろしくない。
耳に残らない楽曲とでもいうか。
677名無しさん@初回限定:04/02/21 10:37 ID:/QOo4iIl
予約の申し込みあったので
「18禁指定ではないですがよろしいですか?」
と尋ねたら
「えー、だったらいいや」
ってさ
まー、普通に考えりゃそうだよな
678名無しさん@初回限定:04/02/21 10:38 ID:a6Eufmop
>>677
なぜそんなことをわざわざ聞くんだw
だましてでも売らねばアカンだろ。
679名無しさん@初回限定:04/02/21 10:54 ID:/QOo4iIl
あとで一般指定と知ったら引取にこないかもしれないし
受付時点でだませても、あとで知ることになるだろ?
事前に不良在庫になるのを防ぐのも必要だと思いますが、どうよ
返品できるなら構わないのだが
680名無しさん@初回限定:04/02/21 11:37 ID:OpyQ6cSY
返品できてたら今頃VA倒産してるわな
681名無しさん@初回限定:04/02/21 12:41 ID:cCb7AjQr
全年齢対象であるがゆえに予約を取り消すお客様がいらっしゃることはともかくとして
さもそれが多数派であるかのような口振りは感心しないな。

まあ、在庫持ちたくない(需要が読みづらい)のは確かだから
販売店としては、全年齢対象であることを告知した上で予約を多く取ることしかできないね。
もうちょっと素材が欲しいところ。
682名無しさん@初回限定:04/02/21 13:15 ID:ctgj87z8
実際の所数は変わらないんでしょうね。
Keyのゲームを買う人たちはエロの部分はあまり気にしていないように思えますし
今まで、人目を気にしながら知り合いに借りたりP2Pで手に入れていた高校生、
中学生がやっと気兼ねせずに堂々とパッケージを手に入れることが出来るので
かえって、特典やパッケージが欲しかったそれらの層の後押しで売れるかも知れません。
683名無しさん@初回限定:04/02/21 14:08 ID:tcZbOuOE
オレもそう思う
「エロ無しで売り上げ激減!鍵は終わった・・・」とか言って
必死になっているヤツの気が知れない。
684名無しさん@初回限定:04/02/21 14:30 ID:6H6n3laJ
ttp://www.runrunsoft.jp/radio.html

ここに出てくる店員って…
685名無しさん@初回限定:04/02/21 14:35 ID:fuMytf53
エロゲの感覚で捕らえるとえらい事になると思うよ。

うちは予約一覧に一般ゲームと書いた影響なのか今の所Dにやっと届くくらいだ
686名無しさん@初回限定:04/02/21 15:42 ID:5bfLVZkm
3月ももう終わった感じだな。
4月ソフトの予約に期待するか。アリスソフトもRPGでもないのに予約いいし。
687名無しさん@初回限定:04/02/21 15:50 ID:kD063aLu
社員が相変わらず必死だな。
エロ無しで声無し買うくらいなら、
コンシューマまで待つだろ。
688名無しさん@初回限定:04/02/21 15:54 ID:4S/BgWss
コンシューマ版まで待つ人、多いだろねぇ。
689名無しさん@初回限定:04/02/21 16:04 ID:1QRzu6wp
コンシューマは操作性がイマイチ
690名無しさん@初回限定:04/02/21 16:37 ID:tcZbOuOE
話題性はあるし、Kanon、Airを買ってきた連中はデフォ買いかと。
エロがウリになっていないのでコンシューマー版が出るまで待つ意味が薄い。
691名無しさん@初回限定:04/02/21 17:03 ID:ctgj87z8
欲しい人は半年か1年後コンシューマー版まで待てないでしょうね。
こういう考察系のゲームはその時期に解いて考察系のサイトを閲覧して
2chなどで議論するのが楽しいって人がかなりいると思いますし。
692名無しさん@初回限定:04/02/21 18:59 ID:adAmyN34
まぁ、CLANNADはこれで売れたとしたら
各メーカーから愚痴の嵐だろうね

693名無しさん@初回限定:04/02/21 19:03 ID:1vRPIkIQ
>>688
いや、半年や1年もコンシューマ版を待つくらいなら
おとなしくオリジナルを買うだろ。
いや…少なくともオレはそうだけど、他はもっと違うの?
694某店店員:04/02/21 19:15 ID:UqmEWb0a
>>692
さそーく今日、キャンセル入りました。
全年齢イラーンだそうです。
695名無しさん@初回限定:04/02/21 19:36 ID:8VaY9X4h
>>693
いや、その考え(オリジナルを買う)が多数だろうね。
RPGやSLGならともかく、これはストーリー自体を堪能する類だもの。
オリジナルが発売されるや否やネタバレ情報がそこらに溢れかえるネット時代、
コンシューマ版まで待つっていう人は元々大して興味がなかった人間でしょう。
って、結局は>>691氏と同じような事書いてるだけだなと今気付いたw
696名無しさん@初回限定:04/02/21 19:46 ID:zgz+Awiu
>>690
Airが出て4年経ってるから、
今の購買層がAirとかKanonとかやったことあるか、いい加減に疑問。
Airを大学生でやっていた香具師は既に卒業してゲームから離れたのも多いだろうし。

逆に言えば、Kanon・Airを当時やったことのある香具師は大半が18才以上だから
そういう意味で全年齢にする意義もよくわからん。
697名無しさん@初回限定:04/02/21 19:50 ID:NfntA324
>696
Kanon・AirをPS2・DCで当時やったことのある香具師は大半が全年齢(砂利含む)だから
そういう意味で全年齢にする意義はよくわかる。
698名無しさん@初回限定:04/02/21 20:01 ID:tcZbOuOE
というか、たかだか4年で18歳以上だった購買層がそんなに変化しているとも思えないし、
18歳以上の購買層をすべて同じタイプとしてみるのはどうかと思う。

エロを求めている人もいれば、アリスみたいなゲーム性、凌辱モノファンなど好みは分かれる。

その中でクラナドの購買ターゲットは、18歳未満だったコンシューマのギャルゲーファン層と
Air/Kanonファン層(麻枝またはいたるファン層)だと思う。

そういった客は、この(いたる絵&麻枝シナリオ)ゲームにエロエロを(そんなには)求めていない
と思うのです。だから製作者側としてもエロである必要性を感じなかったんだと思う。

それに発売直前になれば雑誌やネットによる露出も増えるし、ショップは当然初回特典やショップ
テレカで客を集める。もう必死で。

だから失敗したとしても大コケするようなことにはならないと思う。
現に、現段階でこの話題で持ちきりのスレやHPが結構あるし、話題性は十分かと。
699名無しさん@初回限定:04/02/21 20:04 ID:zgz+Awiu
>>697
いや、当時砂利でも、今もう18超えてるのも多いだろうと。
当時中学2年でも今は18才だわさね。
700名無しさん@初回限定:04/02/21 22:28 ID:Z7M9uXXy
かなり抑えめに入荷するのがよさげでしょうね。
Airショックの比じゃないかも。
701名無しさん@初回限定:04/02/21 22:32 ID:ud6kTLh3
>699
PS2版のKanon・Airをやった砂利どもは、
まだ1、2年前の話なので18を越えているヤシは少なかろうと思うのですよ。

最近は低年齢層も俺様専用PCを持っているのが普通なので、
かなり食いつきはいいのではないかな。
もっとも、エロゲフロアOnlyでの販売はかなりキツくなるわけで、
そうなると一般パソゲーやコンシューマゲーを扱っている店舗の方が
エロゲOnly販売の店舗より有利になるでしょうな。
702名無しさん@初回限定:04/02/21 22:38 ID:/QOo4iIl
まぁいたるにエロ絵を期待してもダメなんでどうでもいいや

そんなことより
『アクティベーション』の方が近い問題では?
今のエロゲユーザーから50%くらいは離れていくと俺はおもうのだが
703名無しさん@初回限定:04/02/21 22:58 ID:OeaUZWIy
もまいら、商人だろう? 「「売れんだろうなー」「期待はずれだよなー」言ってんじゃない。

どうやって売れるようにするかが仕事だろうが。

全国同業者が同じ事思っているなかで、思いっきり力一杯してみろ、絶対目立つし、絶対売れる。
ウチはA3横2枚で発売日決定のPOP張り出し、常時クラナドだけのデモ機設置したら
2日間でE級予約入った。やれば売れるタイトルなんだから、やっていこうじゃないか。
704名無しさん@初回限定:04/02/21 23:10 ID:ud6kTLh3
「余所が頑張り売れる=ただでさえ少ないパイが更に少なくなり自店の取り分が減る」

なので、みな「蔵はダメだよな」が合言葉になるのです。
で、つかぬことを聞きますが「とら」さんですか?
他店をぐるりと廻った際に、おっしゃられる通りの状況を見たもので。
705名無しさん@初回限定:04/02/21 23:20 ID:ebQSqE+s
買う奴はPC版を買うし、
さらに音が入ったコンシューマも買うから、
最初からコンシューマーはもったいない。
でも別に作るのはめんどくさい。
みたいな、下衆な思惑が見て取れる。
706名無しさん@初回限定:04/02/21 23:22 ID:EgmaG61j
Fateもそうだったが蔵も別格
儲の中の儲というべき猛者がファン層だからな
ただ、プロテクトなしであろうことが不安
707名無しさん@初回限定:04/02/21 23:42 ID:Job7vjQR
社員はこっちに鞍替えですか。まあバ鍵版で工作しても意味があるとは思えんからねえ(w
708名無しさん@初回限定:04/02/22 00:07 ID:996syYOE
>>701
PS2版ってそんなに新信者獲得して無かった気がする。

>>702
具体的に利用を表明したゲームってあったっけ?
なんにせよ、最初はユーザーが導入に抵抗無い形にしてくれると有り難いんだけど。
アクティベーションしなくてもディスクレス不可でいいなら動作する、とか
709名無しさん@初回限定:04/02/22 00:46 ID:k/LGYoon
>708
対応OSがXPのみとかだったら可能性高いかな
インターネットしていてOSもXPの環境のユーザーってどれくらいいるのかね

しかし最終的に売って資金を回収しないと、次の欲しい新作買えなくなるな
俺は月5本くらいだったが2本くらいしか買えなくなるよ
大抵のソフトが3日もあれば十分なので、飽きたらメーカーが買いとって欲しい
710名無しさん@初回限定:04/02/22 00:47 ID:ZgdCOzxh
>>703
売れないもんに力入れるよりは、
売れそうな商材をより増やす方が建設的。
クラナドの上限はもう見えたし、話は終わりだなもう。
711名無しさん@初回限定:04/02/22 00:47 ID:QLh6P0KA
過去の栄光はもう使えないと思うけどな
ELFだって最近苦戦してるんだから

712名無しさん@初回限定:04/02/22 00:48 ID:ZgdCOzxh
>>708
PS2版では大したセールじゃなかったし、
全年齢指定で、売上はかなり下方修正する必要があるだろうね。>倉等
713名無しさん@初回限定:04/02/22 01:42 ID:4ZVtxVMv
そもそも一般パソのギャルゲってどれくらい売れるもんなんだろ?
714名無しさん@初回限定:04/02/22 01:51 ID:bsm/JlmA
AIRショックか・・・。
特に何もせずとも売れたし在庫もだぶつかなかったが、
そんなにリピートかけすぎた店もあるのかね・・・。

元々KanonもAIRもエロが今三くらいだったので、
今回のことでダメージはそんなに無いとおもうのだが・・・。

気になる点は、全年齢対象のこれならアクティべーションの
抵抗は少ないかな?ということくらいか。
715名無しさん@初回限定:04/02/22 02:12 ID:w0LkoRC7
なんかこれまでのスレの流れを読む限り、
「クラナドにアクティベーションが導入される」のように読めるんだが…
そんなソースあるの?ソースと言わなくともなんかそういう話が出てくる
きっかけは何なの?
716名無しさん@初回限定:04/02/22 02:53 ID:s+54Wx41
>715
>まぁいたるにエロ絵を期待してもダメなんでどうでもいいや
>そんなことより
>『アクティベーション』の方が近い問題では?

この「そんなことより」という文字を見てどうすればそういう結論に達するのか不思議だ
717名無しさん@初回限定:04/02/22 03:16 ID:DvB5V4v8
>>716
鍵の話をしていて、いきなり脈絡なくアクティベーションの話を出せば、勘違いしても仕方ない気が。
718名無しさん@初回限定:04/02/22 03:24 ID:4ZVtxVMv
719名無しさん@初回限定:04/02/22 09:06 ID:k/LGYoon
で、『アクティベーション』ってどう?
ネット利用をユーザーに強制し、早い時期にダウンロード販売へ移行する意図感じる
店やユーザーの意見はまったく無視してるよね
遊々キーの失敗理由を考えれば分かると思うのだが
720名無しさん@初回限定:04/02/22 09:11 ID:c8sa9CTE
>>719
確かにダウンロード販売については否定的だろうが、アクティについては肯定的だと思うよ。
無理に結びつける必要もない。
あとエロゲの個人認証には警戒感が強いだろうが、一般げーならさほどでもないだろう。
あとはXPやフォトショップやノートン並みの「売れる」ソフト待ちだな。
そういう意味では蔵等はいい機会だと思うのだが。
721名無しさん@初回限定:04/02/22 09:13 ID:zqnV5z01
アクティベーションの話題で荒れそうなので誘導しますね。

「プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part5」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073095776/
722名無しさん@初回限定:04/02/22 10:21 ID:o1hElqbY
遊々キーは、失敗を証明するためにこそ、ぜひとも実施してくれ
723名無しさん@初回限定:04/02/22 12:17 ID:4P4nDTSk
ダウンロード販売は、前々からソフトハウスの知り合いが言ってたな「某社を通さないで直販なら今の半額で売ってもいい」って
724名無しさん@初回限定:04/02/22 14:38 ID:pV0wP1D8
うちは蔵はOHPの全年齢発表日までに19人受け付けてたけど、その後のキャンセルは
5人だね。まぁキャンセルした人数以上に、その後に入った新たな予約人数の方が多い
ですけど
725名無しさん@初回限定:04/02/22 16:05 ID:ZgdCOzxh
必死だな
726名無しさん@初回限定:04/02/22 16:40 ID:x29NKXCo
つうか蔵等は金権OKなのか?

727名無しさん@初回限定:04/02/22 18:35 ID:dp1VP3y+
728名無しさん@初回限定:04/02/22 18:45 ID:c8sa9CTE
>>727
蔵より売れそうな、お前の一押しを挙げれ。
729名無しさん@初回限定:04/02/22 19:30 ID:ZgdCOzxh
ミステリートだよもん
730名無しさん@初回限定:04/02/22 20:30 ID:ww0mF/xL
4月は確かに何もない罠
対抗が葉っぱのアルルゥとあそぼ!!だもんな

まぁCANVAS2あたりがひょっこり入ってくるかもしれん
蔵もまったく売れないというわけじゃない
ただAirと同レベルに仕入れると泣きを見るだろうな
Fateが10マン本なら蔵は5マン本ぐらいいきゃいいんじゃねーの?
731名無しさん@初回限定:04/02/22 20:37 ID:2vdlUg4H
リアライズは駄目ですかそうですか
732名無しさん@初回限定:04/02/22 21:43 ID:Rv+D4phy
ついでに、まぞの贖罪買ってくれたらいいな>4月
733名無しさん@初回限定:04/02/22 21:58 ID:jJZO7VPo
鉄板のない4月
734名無しさん@初回限定:04/02/22 22:57 ID:bsm/JlmA
>723
そうなると、結構お飯の食い上げになってしまいますが、
流通と店を通さず、パッケージその他もなくせば、そりゃ半額でもいいでしょうね。
結局はダウンロード販売もイニシャルと維持費が相当かかるので(鍵も高いし)、
そのあたりも新しい(もしくは既存の)流通の出番があるとは思いますが。
735名無しさん@初回限定:04/02/22 23:55 ID:o6Z2gqFS
4月は英伝Y、空の軌跡があるではありませんか。
同じ前年齢対象の。
736名無しさん@初回限定:04/02/22 23:55 ID:k/LGYoon
>723
実際はメーカーの思い込みなんだよね
流通というクッションがあるからこそ駄作を出してもなんとかなるんだから
737名無しさん@初回限定:04/02/23 00:27 ID:dHnt2dD0
鞍の予約は発表後は凄い伸びだけどな
あっという間に発表前の倍になって3ケタ

738名無しさん@初回限定:04/02/23 00:31 ID:wPGuRZxi
ウチは発表されて殆ど伸びない
本来なら3桁くらいは逝きそうなのに・・・
739名無しさん@初回限定:04/02/23 01:01 ID:YwQu1ad8
>>732
それだ!
しかし、アリスの低価格は利益率低いしぃー
それに原画がな・・・

確かに絵はうまいんだが当たりがないな・・・
Sea In 青とかシェルクレとか・・・
苦い経験をしてると思うが・・・
様子見でB〜Cぐらいだろ
740名無しさん@初回限定:04/02/23 01:31 ID:7BJw9AJN
ホビの売上調査票から、先週まであった底海が消えている。
いよいよ諦めた? あと数週間後にはこの空やAQUASのように…
741名無しさん@初回限定:04/02/23 02:34 ID:0KxClCDo
>>739
あと、発売日4/16っていうのも、また微妙なところ。
4/16にはほとんど他に出るゲームないのに、
次週の4/23に結構な数が集中してるし。
これが、低ソフトとしてどう出るか。

ただ、メーカースレにほとんど反応がないのがとても不安。
742名無しさん@初回限定:04/02/23 04:08 ID:Jt1AiNE/
低価格ソフトは「いつの間にか売っていた」でもいいような気もしますが。
一応最初の週は目立つところに置く方向ですが、
狭いので利益が薄いソフトはつらい。
743名無しさん@初回限定:04/02/23 09:20 ID:wPGuRZxi
3月新作が少ないのは実はアクティベーション導入待ちとかw

導入されたらウチはエロゲ仕入れ止めるって店長が言ってた
予約もキャンセルするって話だから、何百人にキャンセルするのはかなり大変かも
1本売っても利益300円も無いうえにほとんど返品できないから仕方ないよね
俺達も慈善事業じゃないんだから中古で稼ぐしかないからな
744名無しさん@初回限定:04/02/23 09:33 ID:ZTl2q27+
>>743
そうやって小売が自主的に撤退してくれるんなら、
通販に移行しやすくなってメーカも歓迎なんじゃない?
745名無しさん@初回限定:04/02/23 11:30 ID:noiidfL0
>>739
昔は闘神都市とか、アリスのエース絵師だったんだけどな。
絵師にありがちな、上手くなったが魅力は薄れたってタイプだね。
746名無しさん@初回限定:04/02/23 17:17 ID:Dt2Sq9T9
底海はもうじき、山のように入荷するって店長が話していた。
多分、1980位じゃないのかな?入ったら漏れも買うよてい。
747名無しさん@初回限定:04/02/23 18:37 ID:dPD/kHQr
>>744
んで、業界全体のパイは小さくw
748名無しさん@ユーザー:04/02/23 18:41 ID:PHwksGAR
ググってみたのですが、アクティベーションって不正コピー禁止の認証システムじゃないのですか?
導入されたほうがコピーの横行が減少し売り上げが伸びるのでは・・・と考えるのは素人考えなのでしょうか?
導入後、更に進化すれば中古市場の還流も防げることになるだろうし>>743さんの言っていることが全て逆のようで真相が判りません。
749名無しさん@初回限定:04/02/23 19:09 ID:gwta6SCx
そもそもエロゲーは中古前提に買われているので、中古に売れないソフトなど
大手の大作や、発売後の評判が凄く良いなど極一部を除き不良在庫化するこ
とが目に見えているのです。あと朱みたいな期待はずれの大作が出た日には。
中古市場の縮小はショップにとっては死活問題。
まあ、やってみないと分からないんですがね。
それでも全てのメーカーがアクチ導入へ踏み切る可能性は限りなく少ないでし
ょうから、やりたければやってみればというのがうちの見解。
750名無しさん@初回限定:04/02/23 21:26 ID:dHnt2dD0
>>746
漏れのところもそこ海入荷予定。

ところでJが崩壊寸前てほんと?
751名無しさん@初回限定:04/02/23 21:34 ID:1q/uznhJ
ホビも発送業務を宅急便の会社にリストラチャリング委託してしまったし。経費削減は大いに結構だが、こまかい希望が聴いてもらえなくなる可能性大だな。
752名無しさん@初回限定:04/02/23 21:40 ID:mqAn3fCO
アクティベーションについてはVの営業さんなら知ってるから問い合わせるが良いよ。
詳細が確定してないのに騒いでもしょうがないじゃない? というのが俺の見解。

水泳教室の予約キャンペーンは期間延長が決定。
今から参加できるかどうかは定かじゃないが。
753名無しさん@初回限定:04/02/23 21:51 ID:dHnt2dD0
水泳教室予約コネ━━
754名無しさん@初回限定:04/02/23 23:32 ID:wPGuRZxi
>748
ほとんど749氏の言っていることで正しいと思う

さらに突っ込んで言うと、
買ったゲームを売れないってことは所有権の侵害になり不法行為のたぐいになるんだよ
中古の売買は世界で認められ、国内訴訟でも中古の売買は合法なのです
アクティベーションは不正コピーやn(ryだけでなく、正規ユーザーの所有権侵害です
つまり、高い金出して買った車を飽きたからといって売り離すことができなくなるのと同義

中古売買を事実上禁止する行為自体が非常に違法性の高いものであることを考えて欲しい
755名無しさん@初回限定:04/02/23 23:35 ID:wPGuRZxi
PS2も悪血導入の動きを示しているので、このままでは近い将来にエロゲ屋とファミコン屋は姿を消します

脱線した話と受け取られるかもしれないが、店員だからこその不安要因と思ってください
756名無しさん@初回限定:04/02/23 23:47 ID:F+8RDc2G
>>754
中古売買が違法かどうか

中古売買を抑制(≠禁止)する仕組みを商品に組み込むことが違法かどうか
は全く独立した問題だと思うが。
757名無しさん@初回限定:04/02/23 23:55 ID:MwYXNJLZ
>>756
むしろ、合法的な行為を一方的に禁止することが全然法に触れないという
理由の方が知りたい。
勝手に合法行為を禁止できるようじゃ、法律なんて有って無きがごとしだろ。
758名無しさん@初回限定:04/02/24 00:18 ID:PjJgTpGt
>>754

nyやMXは中古市場にも影響与えているのではないですか。
アクティベーションシステムで中古団体とメーカー団体の共存の可能性でてきましたね。
759名無しさん@初回限定:04/02/24 00:18 ID:VILN55+n
>>743
脳内店員?
760名無しさん@初回限定:04/02/24 00:40 ID:prEgiCeG
てか、エロゲ屋(ショップの事じゃないよ)ごときにアクチ導入できる程の体力があると思ってるの?
ネットで経由のオンライン認証なら鯖が必要だし、電話認証ならOPの必要になってくる。
ネトゲのオープン日ほどじゃないにしろそんな事出来るとは思えない。
悪魔企業wのベクター辺りが代行業でもやるなら別だけどね。
761名無しさん@初回限定:04/02/24 00:43 ID:s/9edf9A
>>760
だからソフ倫がその代行業者を募集してたんだが。
762名無しさん@初回限定:04/02/24 00:49 ID:O0YkoatK
>758
大丈夫か?
アクティベーション導入で本来合法の中古売買も不可になるんだよ
悪血導入→中古売買不可→販売店舗激減→あぼーん

結果として通販が増えると考える奴もいるようだが、
通販で買っている奴の大半がどこかで買取りに出しているのだよ
資金ショートして通販で買うこともままならなくなるわけだが

そもそもソフトが物品ではなくサービスになると解釈されるのだから
いままで実売6〜7kで所有権を得ていたものが、同じ金額でサービス提供を受けるだけになる
つまり今までは買取に出せば仮に4kしていたものの価値が0円になるということ
ユーザーから見ると、1本辺り4kくらい損をすると考えれば良いかと
763名無しさん@初回限定:04/02/24 00:51 ID:hOfEc7KM
そろそろスレ違いでは無かろうか。
アクチベーションの是非なんて店舗側の話じゃないだろー。
764名無しさん@初回限定:04/02/24 00:55 ID:kyqtMx0l
うん、さすがにスレ違い気味になって来たから落ち着こう。
とりあえず、夜空を眺めてみると意外と落ち着く。
夜でも、結構雲が見えるんだよな、都心は。
その変化して流れる雲を眺めているだけで結構飽きない。
小さいことはどうでも良くなってくる。
765名無しさん@初回限定:04/02/24 00:56 ID:O0YkoatK
でも悪血導入されれば
エロゲ屋の大半が中古を扱っている事を考えれば、店舗側の話でもあるだろ
悪血導入するゲームを皆で排斥すればすむんだから、店舗側でも徒党を組まなきゃ
766名無しさん@初回限定:04/02/24 00:57 ID:uqkaWeaS
このスレは販売店員が語るスレ。エロゲ販売に関する事柄はスレ違いじゃないだろ。
別に販売・仕入れ専用スレってワケじゃないし。
767名無しさん@初回限定:04/02/24 00:58 ID:O0YkoatK
新作の乏しい今だから、こんな話をするのも良い機会かと
768名無しさん@初回限定:04/02/24 01:05 ID:hOfEc7KM
>765-766
いや、君らが本当に店員ならいいんだが。(俺は店員じゃないから)
法律論議とかなら葱板にスレがあるだろう?
ここで語るなら、店舗側からの視点で語って欲しいわけよ。
769名無しさん@初回限定:04/02/24 01:06 ID:PjJgTpGt
>>762
>アクティベーション導入で本来合法の中古売買も不可になるんだよ

メーカーから許可をうければ不可にならないじゃん。

大体メーカーに無断で中古販売してるんじゃない?
770名無しさん@初回限定:04/02/24 01:10 ID:O0YkoatK
>768
だから店舗側の視点で語っているのだが
>769
メーカーに無断で中古販売することは合法ですが何か?
で、メーカーが許可すると?
771名無しさん@初回限定:04/02/24 01:11 ID:PAl9eqBK
まぁ、本当に目先の問題として、
システムが浸透するまでは苦情とか変な質問とかがいっぱい来るんだろうなと。

WindowsXPのパッケージ版とかでも結構いろいろあったし。
772名無しさん@初回限定:04/02/24 01:14 ID:s/9edf9A
>>769
中古ゲーム販売の最高裁判決全文があったので示しておく。
これ読んで出直してこい。
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tyuukofosuto.htm
773名無しさん@初回限定:04/02/24 01:27 ID:h5SIAURp
また、荒れてきたなぁ
もう勘弁して欲しいよ。
したらばには戻りたくない。

当人同士が納得しない議論は答えが出ないし、荒れるだけで有益なものは何もないよ。
この話になにか結論が出たり、店員に対して有意義な解決法でも提案されるのかい?
議論が好きな人にはそういう人用のスレもあるんだからそっちを使って欲しい。
774名無しさん@初回限定:04/02/24 01:33 ID:FvYV/0AA
嫌なら放置すればいいだろ
何の情報も出さず、仕入れ検討もせず気持ちよくROMりたいだけなら
したらばから出てくるなよ
偽店員の自治厨ほどウザイものはないんだから

775名無しさん@初回限定:04/02/24 01:46 ID:CxPZiT4h
>>773
そういうレスも嫌みだよ。
無視しておくのが一番
776名無しさん@初回限定:04/02/24 01:48 ID:h5SIAURp
気を悪くした人スマソ
釣ってくる。
777名無しさん@初回限定:04/02/24 01:54 ID:rz9LVMqV
釣るんかよ!
778名無しさん@初回限定:04/02/24 01:55 ID:FsnfIVYr
そりゃ視点がことごとくユーザ視点だからね
中古はまず買い取るものでしょ

で、店としては役にも立たないもので、買い取るわけにも行かないが、
中古として売る権利は依然として残っているので特に問題なし

また、売るのが合法なのは確かだが、売りにくくするのも違法ではない
779名無しさん@初回限定:04/02/24 02:05 ID:h5SIAURp
>>777
グハァ!!

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
780名無しさん@初回限定:04/02/24 02:12 ID:2SslgxjF
中古販売は合法、売りにくくするのも合法、売りにくい商品は取り扱わないのも合法。
781名無しさん@初回限定:04/02/24 03:13 ID:ywMWyEkh
というか>>772は家庭用ビデオゲームについての判決であって、
パソコンソフトの中古販売はまた別なのだが。
782名無しさん@初回限定:04/02/24 05:27 ID:By9IdY8L
>>781さん
あのー・・・・。
映画フィルム以外の著作物にも、映画フィルムと同じ頒布権を認めるか、という裁判なのですよ?

むかし、デュプリケートされた映画フィルムはすごい貴重品で、
制作者に無断で又貸しや盗難があたりまえだったので、
特別に保護する法律をつくったのよ。30年くらい前だっけ。
783名無しさん@初回限定:04/02/24 09:37 ID:esDQdT2l
販売店側の視点をユーザーさんが代弁すればいいってものではないのな。
アクティベーションシステムの概要については
正式な形ではないにしても説明がすでにあったわけで。
知らないショップさんはVに問い合わせれば済むことで。
中古/個人情報/ネット環境の有無なんかの問題点には
それなりに結論が出ているのにも関わらず、
店員スレでそこから話し合う理由がどこにあるのかと。
784名無しさん@初回限定:04/02/24 09:59 ID:Inq4Db72
>>782
漏れは781じゃないけど、論点ずれとるがな。
あの裁判はコンシューマメーカー陣営がコンシューマソフト中古ダメという根拠として映画の頒布権を争点にした訴訟だから、
頒布権は認められない、という判決→中古OK解釈、となっている。
争点・対象が別になるとまた別個の審判を必要とするのよね。

で、あの裁判の流れちゃんと見ると分かるけど、
コンシューマゲームメディアの特性として、HDDにコピーといった加工を必要とせず、
ソフトそのものを読み込むことによって単体プレイ可能というところから、
ソフトを売買=プレイ環境もろとも受け渡しなのだから、購入者のまた売りも当然OKでしょ、って結論に至ってる。
PCだと基本的にインスコ作業必要だから、
この裁判からは「未だにPC中古が合法か違法かは分からない」が正解。
漏れは中古容認派だけど、あの裁判以降やけに楽観的な人が増えてきてちと困惑。
PCソフトは国際慣習のシュリンク・ラップ契約とか、特殊ところが多いからこそ、
注意深く見ていきたいものですな。

あと、アクティベーションシステムについてだけど、
用意しておく分には歓迎ですわ。
あまり話題にならないけど、
政府審議会とかで、書籍・ゲーム・マスメディア・ネットetc、
マルチメディア環境のゾーニング強化を各業界に求めてきてる。
ソフ倫に対しては、
店頭売りの学生客排除、通販ゾーニングの明確化の2点。
行政の動きもあって、店頭広告が若干おとなしくなってきてますな。
多分、ソフ倫も大々的に運営に乗り出すってことはないと思う。
対外的ポーズ&いざというときのための隠れ蓑構築。
ゾーニングについてはIT国家戦略を理由に規制厳しくなってるんで、
転ばぬ先の杖は用意しといたほうが良かろう。
785名無しさん@初回限定:04/02/24 10:04 ID:Inq4Db72
で、結局何が言いたいかというと、
漏れらは実務法の専門家じゃないし解釈がどうなるのかは知らん。
良い悪いは別にして、今は普通に中古売買されている事実があるだけ。
アクティベーションシステムも、
メーカーにとって、流通にとって、ショップにとって、ユーザーにとって、
どの視点でどう良し悪しがあるのか知らん。
そういう選択肢ができたという事実があるだけ。
まぁ、愚痴を言っててもしゃあないということで。
そろそろみなさんこのテーマから撤退しようやということですわ。
786名無しさん@初回限定:04/02/24 10:09 ID:PjJgTpGt
中古販売が合法に成ったのではなくメーカ側が頒布件を主張して認められなかっただけ、

中古団体とメーカ団体の和解がなれば合法的なるだろう、現状のやり方では中古販売はユーザーの味方かも
知れませんがメーカーの敵ですよ。

787名無しさん@初回限定:04/02/24 10:12 ID:O0YkoatK
いや、愚痴じゃないよ
アクティベーション導入ソフトが増えると、エロゲ撤退店舗が増えるかもしれないってことだよ
各店舗で対応をどうすべきか、真剣に考えるべき時期に来ているんだ
>メーカーにとって、流通にとって、ショップにとって、ユーザーにとって、
>どの視点でどう良し悪しがあるのか知らん。
知らんですまされるなら、店員として如何かと思うがどうよ
788名無しさん@初回限定:04/02/24 10:16 ID:O0YkoatK
>786
メーカーが返品を受け付けない限り、新品では利益が出ない店舗と共存できない
経済の必要性として中古は存在価値があると気が付かないメーカーもどうだろうか
家電量販店の片隅に置いておけば、それだけで現在より売れ行きが増えるとでも思っているのだろうか
789名無しさん@初回限定:04/02/24 10:20 ID:PjJgTpGt
>788

中古をなくせといいたいのではなく。
メーカーと中古業界は和解し共存しろといいたい。

メーカーに利益が無いの分かっている状態で、中古商品かえないじゃないか。
790名無しさん@初回限定:04/02/24 10:29 ID:hOfEc7KM
>787
対応っていっても、店舗の対応は「入荷数量をいくつにするか」にしかないだろう。
1.入荷しない。
2.入荷数を絞る。
3.通常通り、区別しない。

アクティべーション導入したソフトが売れていれば他のメーカも参入するし
売れなければ、導入しないだろ。アクティべーション導入して、メーカの売り上げが増えて
販売店がつぶれるなら、それは市場経済の原理でしょうがない。
791名無しさん@初回限定:04/02/24 10:48 ID:O0YkoatK
>789
お客さんですか?
新品しか買わない方はそれでべつに構いませんが、
中古を買わない&売らない方ですか?
>787
メーカーが売上増えるんならそうなるだろうな
しかし、黙って見ているのは店舗としては辛いよ

そろそろ熱血店員さんも戻ってこないかな
中古を回して生活している店舗の一人なんだから
792名無しさん@初回限定:04/02/24 11:01 ID:PjJgTpGt
>>791
>お客さんですか?
ここで意見する立場ではありませんが、nyやMXのダメージは中古業界も受けているのではないですか。
今こそ共通の敵に対して和解し協力するチャンスではないですか。
中古販売はユーザーの支持は受けています。メーカーも無視は出来ないでしょう。
それでも中古販売を禁止するなら、メーカーは中古販売業者とユーザーの敵になるのではないですか。

>新品しか買わない方はそれでべつに構いませんが、
>中古を買わない&売らない方ですか?
中古を買わない売らないですが指示するメーカーのダメージなるjことはユーザーとしてやりたくありません。
メーカーがゲームから手を引けばゲームは出来なくなりますからね。
793ユーザー:04/02/24 11:10 ID:OCKeRHUR
>上のほうの人
中古は別に積極的な肯定じゃないけどな。
>>785氏の言うように、今はある。それでいいんじゃね?

>>791
ユーザーにとっては、
現状の流通体勢維持になんの未練もないからなぁ。
言い方悪いけど、潰れてもらっても結構。
あと君さ、典型的ダメショップの発想してるね。。。
阻止なんてネガティブな方向じゃなくて、
何か魅力付けする方向で考えないと生き残れないんじゃない?
君ら小規模ショップの必死さは分かるけど、もうちょい相手がいる商売ってことを考えようや。
794ユーザー:04/02/24 11:13 ID:OCKeRHUR
>>792
仕切るつもりはないけど。
あんたももう止めとけ。
賛否両論ある問題をここで解決できるわけもなし。
795名無しさん@初回限定:04/02/24 11:14 ID:CxOJfFrk
俺も概要は聞いているから、ここで議論されてる話が的外れなのはわかってる。
だから参加するつもりは全く無い。
貼っとくわ。

 339 名前: 名無したちの午後@避難中 投稿日: 2004/02/22(日) 12:06 [ 0RSase2I ]

 ま、お互いに相手しないことだよ。

 どんなスレだって話題は脱線するし、いずれはそれも沈静化する。
 ネタを振るか生暖かく見守るか。二者択一だよ。


MISS EACH OTHERのEXが到着。やっぱりXP専用か。
796話題転換を図る公式AA:04/02/24 11:16 ID:B1Gmul5s

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     次 に い か な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
797名無しさん@初回限定:04/02/24 11:19 ID:KgWX7EYj
>>792
プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073095776/
プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part4
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10698/1069832346.html

このスレを一通り見ればアクティベーションに対しユーザーが何を危惧しているのか、
ソフ倫と業者がなぜ強引にこれの導入を推し進めるその理由はなにか、
店員としてアクティベーション導入ソフトに対してどこに注意しなくてはならないか、
がぼんやりわかってくると思います。店員さん以外の人もはいって議論がヒートして
きているので、スレの趣旨にそって私達部外者はこっちのスレで自分の考えを
述べたほうがよろしいかと思いますよ。

プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part6(現行スレ)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077456238/


798名無しさん@初回限定:04/02/24 13:45 ID:1bI+I4px
(・∀・)ニヤニヤ
799797:04/02/24 15:19 ID:R0gAw45a
>プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073095776/

これ落ちてますね。失礼しました。
800名無しさん@初回限定:04/02/24 16:10 ID:Wii46f0w
店員に文句言って憂さ晴らしするパワーが有るならこっちで発散汁

【正規ユーザー】ny厨を駆逐するスレ【怒り心頭】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077521413/

nyでダウソした物をヤフオクで売りさばいてたny厨房をタイーホにもっていって祭りにしよう
って感じで立ったばかり。
ヒマ人は悪血導入のきっかけを作ったny厨を徹底的に追い込んでみないか?
801名無しさん@初回限定:04/02/24 18:43 ID:v7u6NQH6
誘導に必死になってる馬鹿ユーザーがいるようだが、
そんなの効果がないのはここ一連の騒動で分かって
ることだろ
嫌なら見なきゃいいのに
802名無しさん@初回限定:04/02/24 18:54 ID:1cHZqeRe
>>801
あんたみたいなのが一番やおいなんだよっっ
803名無しさん@初回限定:04/02/24 19:31 ID:uMWYKukX
>>800
日本人は愚痴だけで終わる民族なのかと嘆きたくなる。
韓国人を見習えっての。愚痴を吐く「だけ」の人間は嫌われるだろ。
804名無しさん@初回限定:04/02/24 20:00 ID:4RXE//Wj
>>803
しょうがないな、じゃお約束を。
ny厨は謝罪と賠(ry
805名無しさん@初回限定:04/02/24 20:53 ID:PjJgTpGt
>>801
>誘導に必死になってる馬鹿ユーザーがいるようだが、
というのは俺のことか、

メーカーと和解した中古業者は支持するが、
今のままでは中古業者はny厨と同じ。
中古業者の言っている大義名分がホンネならny指示なんだな。
806名無しさん@初回限定:04/02/24 22:16 ID:Z2/He0LC
どーせ、エロゲは児ポ法改正までの命、違うもの売って商売にすれば良いだけ
807名無しさん@初回限定:04/02/24 22:55 ID:EF8k6T5l
そーだよね〜ソフ倫の存在価値は皆無だもんね
808名無しさん@初回限定:04/02/24 22:56 ID:Jcd1JoVk
おまいら、なんですぐ喧嘩はじめますか?
809名無しさん@初回限定:04/02/24 22:56 ID:4RXE//Wj
まあ、2-3月はあんまり売れるソフトがないから盛り上がらんのだよね。
810名無しさん@初回限定:04/02/24 23:00 ID:U1QXUgaR
そこで1月の復習ですよ。
811名無しさん@初回限定:04/02/24 23:06 ID:uyF/s9KD
で、そろそろ今月末最大の刈り入れ時ですよ

といっても、壮絶だった先月から比べるとヘナヘナだけども、
その時にある物で何処まで売ることが出来るかが商売人の力だから、頑張るとしますかね
812名無しさん@初回限定:04/02/24 23:16 ID:prEgiCeG
>811
刈り入れんなよ、書き入れだろ!
813名無しさん@初回限定:04/02/24 23:32 ID:5/ian0A5
http://key.visualarts.gr.jp/

CLANNAD定価が7,500円(税別)に変更
814名無しさん@初回限定:04/02/24 23:49 ID:k/uw8OnE
暇で議論しかすることないなら、こっちにでも付き合ってくれ。
クレーム応対マニュアルを作成しようじゃないか。

・新品編
1.「新品のエロゲが動かない、CDを読み込まない、他のゲームは読み込むのに、コレは不良だ、交換しろ」
2.「買ったけど、持っているパソコンではスペックが低くて動かなかった、返品するから金返して」
3.「箱空けたけど、マニュアル見て動作しないとわかったからインストールしてない、返品させて」
4.「利用規約に同意できないから返品させて(箱・CD開封済み)」
5.「新品5本まとめて買うから安くして」
・中古編
6.「中古で買ったエロゲがCD傷だらけで読めない、新品と交換しろ」
7.「中古で買ったエロゲのマニュアルが汚れてて不快、交換するか返品させろ」
8.「このシュリンクされている中古エロゲ欲しいけど状態確認したい、中を見せて」
9.「状態同じの中古エロゲが、向こうだともっと安かった、こっちも安くして」
10.「あなたは店員スレの人ですか?」

全てウチで実際にあった問い合わせ。ほとんどの質問に対して、
あまり良い回答はできていない。皆の知恵で、丸く収まる話術、回答プリーズ。
815名無しさん@初回限定:04/02/25 00:14 ID:J/cz7U9P
漏れの店は中古を扱ってないので、前半のクレーム対応だけ

1〜4:「いかなる理由があろうとも、開封した商品の返品は受け付けません」
5:値引き云々なんて論外。最初から相手にしません。

こんなとこやね
十中八九ゴネるだろーけど、無視です。
交渉に応じるのは、未開封でレシートがある場合のみ
あきらかな不良品(製造上のミスとか)でも受け付けません。メーカーと交渉して下さい、と
お答えします

大体、上記のクレームを付けてくる客は大半がキチガイなので全部丸く収めるなんて無理です
で、わめいたり暴れたりしたら営業妨害で即通報。
以上
816名無しさん@初回限定:04/02/25 00:17 ID:3f7kHwUH
>>814
1〜4  開封した時点でメーカーユーザーの使用契約が成立していますのでメーカーと交渉してください。
5     ぎりぎりでやってますので安くできませんといって、販促物などをつける

中古はやったことないので分かりません。

10    それなんですかそれ と答える。この時このスレの存在をしらなかったけど。

昔店員をしていまして、1・3・10は経験があります。
817名無しさん@初回限定:04/02/25 00:28 ID:L7/wTwR5
1のケースって、ほんまもんの媒体不良の可能性もあるけど、そういう場合もメーカー対応なん?
818816:04/02/25 00:35 ID:3f7kHwUH
>>817
ときかく開封している場合メーカーが返品に応じない限り受け付けない。

明らかに不良の場合は、私がメーカーに交渉したこともあります。
819名無しさん@初回限定:04/02/25 00:54 ID:L7/wTwR5
>>818
メーカーが返品に応じない限り受けつけないって、そんなジャンク品じゃ
ないんだから……
それに売買そのものの契約ってのは、店と客との関係なんだから、メーカーの
態度って基本的に関係ないんじゃないの?

少なくとも、店のマシンで試して明らかに駄目な場合ぐらい、良品への交換か
返金をしてくれないと、安心して購入できないんだけど。
家電製品とかでもそうでしょ?
開封した時点でメーカーユーザーの保守契約が成立していますのでメーカーと
交渉してくださいなんて普通言わんでしょ。
820名無しさん@初回限定:04/02/25 01:02 ID:EBEmRNj1
ソフトってメーカーとのプログラム利用契約なんだよね
821818:04/02/25 01:06 ID:3f7kHwUH
>>819
ハードの場合は言われると通りの対応していましたが、

ソフトウェアの場合は、
私自身は事実このように対応していました。

今は現役ではありませんので、
他の方の意見を聞いてみてください。
822名無しさん@初回限定:04/02/25 01:14 ID:9O4wi+j1
債務不履行責任(不完全履行)
823名無しさん@初回限定:04/02/25 01:15 ID:JzBJuf43
>>820
契約書が入っていればね。
Microsoftとかががちがちに条件を固めたライセンス証を同封しているのは、それがないと
「利用契約」という形態で縛れないから。
著作権の範囲だけで、いわゆる「利用契約」と同程度の制約が課せられるのであれば
はなからライセンス契約など必要ないわけで。

で、実際ゲームではそこまでかっちりやってるところはほとんどお目にかかったことがない。
824名無しさん@初回限定:04/02/25 01:17 ID:6OO87rSX
不良なのは売った商品ではなく作った製品だろ。
それに家電(ハード)は店舗側で保証書にサインするけど、
ソフトにはそんなのないよね。
825名無しさん@初回限定:04/02/25 01:30 ID:wlQpy+O1
>>824
同じ著作物という範疇で、本とかCDとか、あとコンシューマのゲームとかの場合はどうだ。
これらにも保証書はないけど、不良品だったらまず交換してくれるよね。
826名無しさん@初回限定:04/02/25 01:35 ID:eq2lFfBd
クレーマーが多いんだよ。

開封後、動かなかったとか言って返金を求める奴
(それも何度も何度も)、でこちらでチェックしてもインスト問題なし。
そんな奴が数人いれば、店だって対応しなくちゃいけなくなる。
827名無しさん@初回限定:04/02/25 01:37 ID:wWo7q7fK
>>825
CDなんて外装が傷んでない限り交換ないと思うけどな。
828名無しさん@初回限定:04/02/25 01:38 ID:ehwQyjCh
>825
再販物はそのまま返品(返本)ができるから店側の損失はない。
829824:04/02/25 01:40 ID:6OO87rSX
>825
本・CDは再販制度があるけどその辺の絡みとか?

コンシューマゲームはPCとは違って基本的に同一ハードだから、
SO3みたいなケースを除けば殆どメディア側の不良になるんじゃないのかな。
それを考えると店舗側での交換は一回に限り有りだよね。
二度目は流石にナシだろう。
830名無しさん@初回限定:04/02/25 01:44 ID:3f7kHwUH
今店員じゃないから言えるけど

買って行ってコピーしてCDにキズをつけて返品する人がメーカーが無視出来ない数いて不良返品に応じなく
なった。
831名無しさん@初回限定:04/02/25 02:20 ID:DVdx7ern
>819
激しく同意。俺はユーザーだが
>814の1の件で一回だけ返品させた。

メーカーのプレスミスなのか、DISC2のレーベルに
DISC1がプレスされている不良品だった。
購入翌日に店舗に持っていったが、
『当店では初期不良では交換の対応はしていません
メーカーに問い合わせてください。』
の一点張りだったので、責任者を出せと食い下がったが
『現在不在です』
とつっぱねられた。
20分ほど店頭で押し問答したので、頭に来て
店側に責任があるようなら訴えるがそれでもいいか?
といったら初めてまともな対応をしてくれた。
(奥から副責任者が出てきた)
結局不良品だったため交換に応じてくれた。

クレーマーが多いのはわかるし、店側も大変なんだろうが
不良品をつかまされた客の事も考えてくれ。
メーカーを通していたら、最低でも1〜3週間はたつし、
その間に新しいゲームを買うので積みゲになるのは必死。
きっとそのソフトは二度とやらんと思う。

ちなみに、返品を受け付けてくれたその店では、
今でも月平均2本は新作を購入している。
832名無しさん@初回限定:04/02/25 02:25 ID:shOPkGk6
クレームの対応しだいでは固定客となってくれるかも。
チャンスと捕らえてみては?
なんて実際はそんな余裕ない罠。
833名無しさん@初回限定:04/02/25 02:44 ID:7noxbhmZ
なんだったかの商品にプレスミスで回収があったな。もう忘れたけど。
834名無しさん@初回限定:04/02/25 04:15 ID:1mb2YGK+
>>814
とりあえず、うちの店では中古もやっているので、
返品したいって来る客には、「中古価格での買い取りになる」ってのが基本応答。
スペックについては、購入時に「問題ありませんね」と口頭で確認。

中古の場合には、支払いの前に中身を見せて状態確認させる。
これで6-8に対応。


なにはともあれ、エロゲって開封しちゃうとコピーできる商品だから頭が痛いところ。
835名無しさん@初回限定:04/02/25 05:01 ID:7noxbhmZ
TVゲーム部門ほうだと、正直なのかDQNなのか「つまらないから返品したい」という客くるってさ。
836名無しさん@初回限定:04/02/25 06:16 ID:bl38p6lX
まあ良心的な客とDQNの客のどっちが多いかって話だね。
現実には、コピッて返品級のDQN客>>>良心的な客、が実態だし。
DQN客が顔にDQNと書いてあれば無問題なんだが、客は皆同じ顔をしているからなあ。
837名無しさん@初回限定:04/02/25 07:23 ID:+eCSKjc6
↑DQNの方が圧倒的に多いのか…
838名無しさん@初回限定:04/02/25 09:06 ID:MQhVC/Qc
ユーザーですが…

はるか昔に、スクウェアの「ブラスティー」を買った時、
ウチのPCで動かなかったので店に返品に行きました。

I電気の店員は、5台のPCで試した結果、4台で
起動できなかったため、結果、返金ということに。

まぁ、古き良き昔話ということでw
839名無しさん@初回限定:04/02/25 09:33 ID:DKcCRyRO
そんな〜〜〜〜時代も〜〜〜あ〜ったねと〜〜〜♪
840名無しさん@初回限定:04/02/25 09:37 ID:e1rnpqiZ
>>819>>831
ユーザーから見ると交換も出来んのか(゚Д゚)ゴルァかもしれませんが、
実際には>>830の様な例があるため
軽々しく対応するわけにも如何のですよ…。

とくに>>831の例だと、
動かない原因がプレスミスであろうがプロテクト誤爆であろうが、
非は明らかにメーカー側にあるので
メーカーに連絡を取って交換に応じて貰うのが筋だと思いますが。

>>832
普通の客ならそうなのだが、DQNクレーマーの場合は
媚売って(原則破って)まで固定客になって貰う必要など全くない。
841名無しさん@初回限定:04/02/25 09:37 ID:d3IV2/wH
>835
日本じゃクソゲー返品制度ありませんねぇ
842名無しさん@初回限定:04/02/25 09:39 ID:d3IV2/wH
>831の例だと店側がメーカーに問い合わせるんじゃないんですか?
店が対応してくれないと中間流通イラネになっちまうのですが
843名無しさん@初回限定:04/02/25 09:58 ID:QjBvGcs8
>>842
一文目は同意だけど、二文目はちょい語弊ないか?
流通&小売は量販を代行して商品を広く行き渡らせるのが役目であって、
クレーム対応をするための組織ではないぞよ(w
基本的に流れは「メーカー→流通→小売→消費者」で、
逆は小売店と契約するタイプの商材でなければ「消費者→メーカー」。
844名無しさん@初回限定:04/02/25 09:59 ID:QjBvGcs8
>>841
それは日本だけじゃないじゃないか(w
いわゆる「このゲームをプレイして精神的に不愉快になったとしても責任を負いません」というやつだろう。
845名無しさん@初回限定:04/02/25 10:08 ID:FhA7QBfL
新品初期不良は店頭交換。
環境依存はメーカー対応(店頭で動作確認)。

中古は買取対応。
ウチは傷/欠品の有無をパッケに貼ってあるから、内容物を確認したいようなお客様はそうそういない。
昔はchkdskでFDを1枚ずつ読み込みチェックしていたものだよ。
CTRは40枚かあ。それだけで1時間かかるね。

価格交渉には絶対に応じない。


発売延期:
 フィルナンシス (emu) 3/5(3/12)→3/19
 和姦家族 (林組) 3/19→3/26
 はなきゅ〜 (MEGAMI) 3/19→4/2

Unreal Tournament 2004が3/18決定。
846名無しさん@初回限定:04/02/25 10:11 ID:FhA7QBfL
あ、消えちゃってる。
Purple Softwareの『夏恋』メディア傷だらけ事件では
「いついつまではメーカーへ返送、以降は店頭で交換してもらってください」なる告知がOHPで為されておったよ。
販売店には一切連絡無かったがの。
847名無しさん@初回限定:04/02/25 10:41 ID:QjBvGcs8
外観の不備(パッケ潰れ・欠品・入れ違い等)なら交換してくれるとこ多いよ?
某祖父でも開封後にWindの内箱潰れ交換対応してくれた。
法的には外観の不備ならショップから流通・メーカーへの返品も当然OKだし。
…だけどバグでショップに対応を求めてもほぼダメでしょうね。
…PCソフトは例外としてPL法の対象外なのよね…
PL法の対象ならショップを通じてメーカーに責任を問えるんだけどねぇ。
><I> 責任を問えるバグ(瑕疵に該当するバグ)とはどのようなものか
>i) 取引の通念に照らし合理的に期待される通常有すべき機能・品質を有して
>いない場合
>(該当すると思われる例)
>・プログラムが全く動かない場合
範囲狭過ぎ(;´д`)
>一つ一つの物品を個別に修理する必要のある有体物と異なり、ベンダーは容易
>に修正プログラム又は瑕疵のない正常なプログラムを提供することが可能であり、各
>ユーザーはこれにより容易にプログラムの修正を行うことができる。仮にプログラムの
>動作上の不具合を引き起こすバグが重大なものであっても、ベンダーによる簡易な修補
>によってそれが解消される可能性もある。
>このように瑕疵が発生し易いが、修補も容易であるといったプログラムという財の特
>殊性に鑑みれば、プログラムの瑕疵に対しては、信義則上原則としてユーザーは、まず
>はベンダーにとっても負担が少ないと考えられるプログラムの修補又は代物の提供を請
>求すべきであると考えるのが相当である( ただし、余りにも重大な瑕疵があるケースに
>ついては、直接損害賠償や契約解除を求めることが可能な場合もあると考えられる。)。
代物の提供にはお詫び冊子やお詫びディスクも含まれるんだよな…注意したい。
>4 . ライセンス契約中に瑕疵担保責任又は債務不履行責任に関する免責特約がある場合の
>扱い
>(2)ユーザーが消費者でない場合
> 一方、ユーザーが消費者でない場合は、消費者契約法は適用されないため、原則とし
>て、特約に従うこととなる。
848名無しさん@初回限定:04/02/25 10:43 ID:QjBvGcs8
上の都合上改行スペース0で見にくいヤツは経済産業省の法令の抜粋だけど、

致命的なバグか修補可能かの最終判断はメーカーに委ねられる。
ショップが勝手に返品受け付けても、流通・メーカーに返品はできず丸損。
更にメーカー公認バグがあっても、
「ショップから流通・メーカーへ返品不可」契約あれば、
契約は有効ということらすぃ。

単純にサービスの問題だけじゃなくて、利益の問題だから、
ショップの苦慮も分かるんだよなぁ。
849名無しさん@初回限定:04/02/25 10:55 ID:QjBvGcs8
オマケでショップがユーザーに提供すべき情報。
これ以外は知らせなくても告知義務違反にならない。
>(1) O S 及びプラットフォームソフトの種類及びバージョン( なお、O S 又はプラッ
>トフォームソフトのいずれか一つで足りる場合はその一方。)
>(2) C P U の種類及び演算速度
>(3) メインメモリの容量
>(4) ハードディスクの容量
以上でっす。
850名無しさん@初回限定:04/02/25 11:03 ID:FeKweHKN

ハメられ騙され捨てられた女のように疑心暗鬼な住人達
851850:04/02/25 11:03 ID:FeKweHKN
ゴメ、誤爆
852名無しさん@初回限定:04/02/25 11:19 ID:EBEmRNj1
クレームつける連中の9割以上がドキュソ。ただ通販の場合は運送屋が悪い時もある。連中は接客業を舐めてるとしか思えない
853名無しさん@初回限定:04/02/25 11:20 ID:WkVzgCAN
>>850-851
うわ、どこのスレか気になるなおいw
854名無しさん@初回限定:04/02/25 11:21 ID:+/zt4zmz
>>853
ライアーの本スレかと思われ⊂ ´⌒つ゜ー゜)つ
855名無しさん@初回限定:04/02/25 11:26 ID:WkVzgCAN
>>852
キズとか凹みは配送時の手荒い対応が原因のことが多いよな。
みやげもの屋でバイトしてた時、日本酒配送頼んで渡したら、
目の前で箱を荷台に投げ入れやがった。
途端「ガシャン」と嫌な音が。
ワレモノ注意のラベルむなしくオジャンにされた。
上司に聞くと年に何度かあるってさ。
856名無しさん@初回限定:04/02/25 11:30 ID:1u6KrpwB
ttp://happy.int-csc.jp/
インチャネのページだが…一体何を訴えかけているのだろうか。
857名無しさん@初回限定:04/02/25 11:35 ID:+/zt4zmz
>>856
Webサーバをクラックされたんじゃないの? (´ー`)
858831:04/02/25 12:14 ID:DVdx7ern
>840
商品の購入は店と個人間での契約なので、
メーカーに瑕疵が合ったとしてもユーザーには関係ないと思うが。

>819の言うとおり、
動かないかもしれなく
返品も出来ないものなら安心して買えないのだが。

漏れは、元SEで自宅にも5種類以上環境があるので
家の全ての環境で動かないものは明らかに不良品と思っています。
(これが思い上がりだと思うなら少しはデバッグぐらいしてくれ>メーカー)
859名無しさん@初回限定:04/02/25 12:26 ID:EBEmRNj1
本当に商品に欠陥があったなら、買った客全員から同じクレームが来ないとおかしいんだよね
860名無しさん@初回限定:04/02/25 12:48 ID:5NeJMQ8N
>>849
Direct3D必須は伝えなくてもいいってことか。
一応パッケージは確認してるけど。
861名無しさん@初回限定:04/02/25 13:07 ID:e1rnpqiZ
>>858
基本は”返品”ではなく”交換”ですね。

全購入者から同じクレームが来るとか、
或いは店のマシンで試して再現するならまだしも、
個別の環境依存なのかどうかを
少人数でやりくりしている店頭で判断・証明するのは難しいんですよ。
それこそ、コピーだけして「うちの環境では動かなかったから返品させろ」と言う方もいますし。

店側が泥被るつもりで(サービスとして)返品を受けることも出来ないわけではないのですが、
今度は店側からメーカーにそれ(不具合)を証明できなければ、店の損益となるわけで、
店としても利益の問題があるから、一店員の判断でそう言うことを勝手に行うわけにもいきません。
(一度でも行ってしまうと、それが基準となりますので)

全ての環境で動かない物は不良品というのは同意いたしますが、
それを店頭で確認出来ない現状では
メーカーに問い合わせ頂き、そちらで対応頂く方が確実なんですよ。
862七誌店員:04/02/25 13:15 ID:mlPiiRpl
・新品編
1.「新品のエロゲが動かない、CDを読み込まない、他のゲームは読み込むのに、コレは不良だ、交換しろ」
>新品の場合は基本的にメーカーサポート対象となります。
 当店でも確認致しますが、お客様側からもサポートへご連絡ください。
2.「買ったけど、持っているパソコンではスペックが低くて動かなかった、返品するから金返して」
>お客様側の都合となりますので、返品は受け付けできません。中古として買取することは可能ですが。 
3.「箱空けたけど、マニュアル見て動作しないとわかったからインストールしてない、返品させて」
>>お客様側の都合となりますので、返品は受け付けできません。中古として買取することは可能ですが。
4.「利用規約に同意できないから返品させて(箱・CD開封済み)」
>お客様側の都合となりますので、店舗としては返品は受け付けできません。
 中古として買取することは可能ですが
5.「新品5本まとめて買うから安くして」
>当店では価格交渉に応じておりません。
・中古編
6.「中古で買ったエロゲがCD傷だらけで読めない、新品と交換しろ」
>(当店では買取および販売時にチェックしており、キズの程度表示を行っているのでこんな問題はないのですが)
 キズの目視確認および研磨、起動チェックにて対応、中古に対しては中古同等品と交換しかできません。
7.「中古で買ったエロゲのマニュアルが汚れてて不快、交換するか返品させろ」
>(当店では買取および販売時にチェックし、販売時にも程度表示しているのでこんな問題はないのですが)
 あまりにも汚い場合には返品に応じ、交換可であれば交換する
8.「このシュリンクされている中古エロゲ欲しいけど状態確認したい、中を見せて」
>開封してご確認頂く。中古である以上、応じるのが当然。
9.「状態同じの中古エロゲが、向こうだともっと安かった、こっちも安くして」
>残念ですが、当店では価格交渉に応じておりません。
10.「あなたは店員スレの人ですか?」
>・・・?、もう一度よろしいですか?

長文になったね
863名無しさん@初回限定:04/02/25 13:16 ID:RRaOlWXc
要するに販売店は販売の代行ではあるが、メーカーサポートじゃねえよ!ってことか?

アクティベーションにしてもそうだが
一部の不心得者(DQN)の為に迷惑を被るのは、他の良心的な一般ユーザーだということだな。
864七誌店員:04/02/25 13:20 ID:mlPiiRpl
アクティベーションが導入されると店舗に負担が増えるだけですね。
いまだにソフ倫から店舗やユーザーに対して告知ないですし。
予約〆きり後に導入が発表されたソフトに対しては、強引に返品するよw

ま、予約時に確認して、予約分以外は仕入れないのが無難でしょうか。
865名無しさん@初回限定:04/02/25 13:22 ID:EBEmRNj1
メーカーサポートって?そんなことを売り文句にしてる店あるの?
866名無しさん@初回限定:04/02/25 13:38 ID:34IjLQmP
エロゲじゃないけど「後で返しに来るから貸して」といってきたリアル厨房がいたよ。
867名無しさん@初回限定:04/02/25 14:20 ID:nNY2hShO
>865
そんな売りはないのですが(20年くらい前は普通にありましたがね)、
そうであるはずだと確信されている方が多いわけですよ。
868名無しさん@初回限定:04/02/25 14:32 ID:fGD0OnDJ
ユーザーだが、初期不良と判断できない開封済み商品が持ち込まれたなら、
一時預かりして、メーカーに問い合わせるじゃダメなのか?

以前にビデオが初期不良だった時、俺はそういう扱いを受けたが。
まー客側がそれじゃ納得しないか……
869847-849:04/02/25 14:54 ID:8bxwYytu
>>858>>863>>865>>867
まぁ、一般人の感覚では何でも買った店に責任があるように思ってしまうんだよな。
法的には、「売買契約に瑕疵があれば」、契約関係に基づいて店対消費者になるんだけど、
○○という商品を希望して○○という商品を受け取った、という契約上は何の瑕疵もない。
831氏の例では、
たまたま氏の商品だけ不良で、あとは正常だったならば交換OKかと。
全部不良だった場合、売買契約としては問題がないのよね。

>>868
一時預かりは保管について管理責任を負うことになって、
店としては二重リスクになるんでは?
対応遅いorしてくれないメーカーだと預かりっぱなしに…
870名無しさん@初回限定:04/02/25 15:30 ID:Q6yQd+DU
>>869
>まぁ、一般人の感覚では何でも買った店に責任があるように思ってしまうんだよな。
>法的には、「売買契約に瑕疵があれば」、契約関係に基づいて店対消費者になるんだけど、
>○○という商品を希望して○○という商品を受け取った、という契約上は何の瑕疵もない。

おいおい、いい加減なこと言うなって…
基本的なもんでいいから手持ちの本や条文(あるならな)読み直してみろ。
一度でも目を通したことがあるのかどうかすら不安になる内容だ。
871名無しさん@初回限定:04/02/25 15:34 ID:4lZBWsSP
>>869
俺、UJDA710っていう欠陥で有名なDVDコンボドライブ搭載マシン持ってるんだけど(w
ドライブ作ったメーカーが欠陥認めてないから、
パソメーカーもできる対応は最大で同じ欠陥品との交換まで。
それも保障期間過ぎたら部品工賃込み5万弱かかるという話を聞く。
パソメーカー担当も「このドライブはクレーム多いんですよね〜」とコッソリ打ち明けてくれた。
被害者同士サイトで話し合ってるんだけど、日本の法制上、
莫大な損害や人的被害の可能性がないとほとんど動けないらしい。
以上、ちょっと不幸な話略して「ふこばな」をお送りしたぞ。
872名無しさん@初回限定:04/02/25 15:37 ID:Vt5dWQpz
>>870
あんたもな。
法律上の電子商材の特殊性は理解してるか?
電子商取引に関する法令読んだか?
873名無しさん@初回限定:04/02/25 15:38 ID:3f7kHwUH
一般的なサポートが気に食わないユーザー様はサポートが十分なお店を見つけてください。

安売り店に強力なサポートを求めないで頂きたい。
874名無しさん@初回限定:04/02/25 15:47 ID:MQhVC/Qc
そーいえば、「ステップ」って潰れたんだっけ
875名無しさん@初回限定:04/02/25 15:48 ID:bl38p6lX
だいぶ前に潰れた。
876名無しさん@初回限定:04/02/25 16:14 ID:EBEmRNj1
昔のパソコン某社みたいに店にサポート情報を提供するなら、店もサポートできる可能性があるが、今はそんな会社はない。ドキュソはMSみたいな大手のセキュリティホールには文句は言わず、店や小さなソフトハウスにクレーム。
877名無しさん@初回限定:04/02/25 16:30 ID:ZJeEPoQS
ごす 延期。バーコードの印刷ミス。
878名無しさん@初回限定:04/02/25 16:33 ID:Q1ERF1i5
>>870
872さんの捕捉をすると、
そもそも瑕疵にあたるかどうか、がソフトウェアの場合、すごく間口が広い。
ソフトウェアの瑕疵は基本的にメーカーが認めないと瑕疵とみなされないことが多い。
プログラムを買うのが目的だから、
メーカーが「この商品はDISC1とDISC2が入れ替わってるドッキリやってみますた」
とかDQNなことを言い出したらそれが通っちゃうような適当さがあります。
よく耳にする「それは仕様です」というアレですね。
879名無しさん@初回限定:04/02/25 16:36 ID:NVLM0pC4
>>877
「ごす」か。。。名前だけインパクトあって頭に残ってる。
しかしながらこりゃまた単純なミスで。
出荷前に気付いてよかったね。
880名無しさん@初回限定:04/02/25 16:44 ID:bk/qrHRo
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     話 題 か え な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
俺、法律ネタ苦手なんだ。そろそろ流れを変えようぜ。
そうだ。やおい系の話題なんてどうだい?
881名無しさん@初回限定:04/02/25 16:44 ID:ea3tCfu2
最近ミステリートの予約にくるお客さんがちょぼちょぼ。
まだ流通から案内もきてないからお断りしてるんだけど、
受け付けてるところあります?
882名無しさん@初回限定:04/02/25 16:49 ID:OucgWz5U
ウチは案内が無いと受け付けない。
案内が無いんだから、販売価格が決められないじゃない。
そらまあ、前作の仕切りと同じにして処理できなくはないとしてもね。
販売価格はどうでもいいから予約しておきたいってお客さん(ほとんど常連さん)はいるけどね。
一応お断りしてるよ。
883名無しさん@初回限定:04/02/25 16:59 ID:EBEmRNj1
そういえば、ガキの頃DQやFFを9まで予約受け付けてる店あったな…潰れたけど
884名無しさん@初回限定:04/02/25 17:03 ID:wZVwI9Pd
>>883
warota
DQ9なんかまだ出てないし。
未来予約もある意味思い出になっていいか。
885名無しさん@初回限定:04/02/25 22:51 ID:gyrEJIAE
> コピー対策の切り札、ネット認証、第一弾。
> なんとボーイズラブゲーからスタート
>
> ttp://www.singingcanary.jp/main.html
886名無しさん@初回限定:04/02/25 22:53 ID:bl38p6lX
うわっ
887名無しさん@初回限定:04/02/25 23:47 ID:JCXTGeSF
まさしく寝耳に水。
お客様から問い合わせがあっても答えられない。発売は明後日だよ_| ̄|○
おそらくソフ倫とは無関係に導入されたものではなかろうかと。
アクティベーションフリーになるまでの期間が俺が聞いていたよりも短いしね。

話題が拡散する傾向にあるので、極力こちらへ。
 プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part6
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077456238/
888名無しさん@初回限定:04/02/25 23:59 ID:JAYh1pYR
とりあえず、
>ライセンス認証は2004年3月末まで必要になります。
だそうで。

どうやって解除するか知らないが、
解除パッチ配布型式だったら結局ネット環境がないと駄目な罠。


んで、これってソフ倫のシステムなの?
889名無しさん@初回限定:04/02/26 00:05 ID:+avp+Woy
絶対クレーム来るよこれ。
対応するのが鬱だ。
890名無しさん@初回限定:04/02/26 00:21 ID:pwef6BJk
あげときますね。
891名無しさん@初回限定:04/02/26 00:34 ID:4OxzBN53
>>889
クレームへの対応
PCの時計を2004年4月以降にしてPlayしてください。
…じゃダメかw
892名無しさん@初回限定:04/02/26 00:35 ID:vnlIW2/9
>>891
そんな回答を店の公式見解にしたらソンKするよ
893名無しさん@初回限定:04/02/26 00:37 ID:y789g8aM
アクティベートは何の罪も無いヲタからエロゲーを奪うものです。
CCCDやALPHA-ROMのように時間が経てば慣れるだろうと糞不倫は考えているでしょうが、
それは大間違いだと言うことを思い知らせるべきだ。
894名無しさん@初回限定:04/02/26 00:53 ID:vnlIW2/9
いや、この仕様ならばかなりまともだと思う。

アクチ期限後ならという条件が付くが、
・メーカーが潰れても大丈夫
・再インストールにも制限無し
・中古売買も可能
であると想定されるので、これまで懸念されてきた問題点の大部分をクリアしている。

あとは
・アクチ期限をどの程度にするのか
・アクチ期限切れをどう判定しているか
  →期限切れ確認を外部に依存する設計だと、期限切れ確認サーバが
   止まった場合にアクチが出来ないという懸念がある。一種の誤爆だな。
・個人情報が必要なのか(年齢認証に流用するのかを含む)
あたりがはっきりすれば、冷静な評価が可能だろう。

まぁ、ソフ倫のアクチの仕様がおんなじような内容かどうかはまだわからんけどね。
895名無しさん@初回限定:04/02/26 00:55 ID:vnlIW2/9
って、よく見りゃこっちは店員スレじゃねぇか。プロテクトスレかと思ってしまった。
896名無しさん@初回限定:04/02/26 01:39 ID:9YxzFbzD
ソフ倫との関係が取り沙汰されておりましたが
Singing Canaryは株式会社ネクストン系列と判明。
理事長自らが先陣を切られました。おそらくこれはテストパターンでしょう。

賽は投げられた。ちょっと裏切られた気分。
897名無しさん@初回限定:04/02/26 02:15 ID:/TUu+7Ej
ネクストンがやったとなると確実にエロゲでもやりますな。
仙台2あたりから導入か?

しっかしこれは避けられそうもない流れみたいだ。
まさか、エロゲにまで悪血が導入されるとは・・・
898名無しさん@初回限定:04/02/26 03:33 ID:z5Ryxp+1
ネクストンはDQNで有名だが、ついに予告無く悪血導入か
これでネクストン系の作品は次回から予約減ることが決まったな
プロテクトスレやこのスレ見てる奴は様子見して予約しないこと必至だよ

αの時もDQNな発言してヒンシュク買ったネクストンS社長についていくメーカーはあるのかねw
899某店店員:04/02/26 04:54 ID:40/NORn5
こんな面倒なこと受注時資料に書いてなかったから発注してしまった返品するぞ、と問屋を脅せるね。
あるいは買った客が「知らなかった。エロ商品なのに個人情報提出必要なんてを理解できない」って、
開封返品されたがどうしてくれる!ってね。
(顧客に多い、ある種の地方公務員たちはそういう嗜好がばれると首だかんね!)
900名無しさん@初回限定:04/02/26 07:38 ID:cvEESPH7
そういう客のために店がIDを販売するっていうような商売したらどうなん?
匿名性を商品にして売るっていうのかな。
901名無しさん@初回限定:04/02/26 08:48 ID:sjxATxQs
このスレッドのメンツの動きをこのスレッドで語るのはナンセンスでしょ
というより先ほどから発想が店員らしくない

出てしまうのは避けられないのだから、どう告知して売って行くかではないのか
902名無しさん@初回限定:04/02/26 09:39 ID:nOcPQjQg
>>898
まあ、エロゲ・葱板は、はじるす祭りのようなプラスのムーブメントはデカイけど、
マイナスのムーブメントはさほどないのが現状だからな。
プロテクトも喧喧諤諤の割りに営業成績はプロテクトありのやつ好成績多いし。
結局はコンテンツ次第で顧客も乗ってくるんじゃないか?

しかし、このスレでは901の言うように、
糞ゲやプロテクトやアクチの功罪を論じるよりも、
どう売っていくのかが重要。
需要に応じた供給をすること、だな。
903名無しさん@初回限定:04/02/26 09:50 ID:gQ+DLohx
店員ですら個人情報の取り扱いがどうなるのかを知らない状態での導入か。
こなところで説明責任とか考える必要が出てくるとは思わなかったな。

いずれにしても、今後、販売店に求められてくるのは、
アクティベーションに対する確かな知識と、顧客の啓蒙だね。
どうしたって取り扱わないわけにはいかないんだから。

とりあえずは買ってみるよ。販売店自ら人柱だ。報告は金曜日午前中、この時間かな。
その前に誰かが報告してたら買わないw
904名無しさん@初回限定:04/02/26 10:15 ID:z5Ryxp+1
>903
人柱、多謝!
さすがにエロボブゲ買う人は少ないので助かるよ
905名無しさん@初回限定:04/02/26 11:28 ID:9vQNnA8+
ソフトバンクみたいに顧客名簿が漏れて、怖い人に脅されるんだ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
906名無しさん@初回限定:04/02/26 11:41 ID:FAur/RnF
OSやビジネスそふとは明らかにアクティベーションシステムを導入して売上を上げているので導入は
進んで行くでしょうが
それがエロゲーに通用するか楽しみ。
907名無しさん@初回限定:04/02/26 11:53 ID:yUAdZalk
たしかにビジネスソフトと同列に扱って良いとは思えないなぁ。
ACCSからYahooまで個人情報垂れ流しな状況下で認証制度に抵抗も強いであろうし。

なによりWindowsXPやらのユーザーだっていう情報が流れたところでDMやらが来るぐらいだろうが
「激しくボテ腹!〜センパイ、私のコ、認めてくださいっ!」とかのユーザーだとバレたら
ある種の職業の人にとっては社会生命の危機ともなりうるし(w

そうはいっても世の中AV借りるのだって身分証明してるわけだし、エロゲメーカーにユーザー登録する人もいるんだから
認証導入→エロゲ売り上げ大幅ダウン という考え方は短絡的すぎるかもしれないけれど。
908名無しさん@初回限定:04/02/26 12:07 ID:FAur/RnF
ユーザーからの意見としては、
アクティベーションシステムで身分を明かしたくない人には、購入店のレシートの内容と郵便番号の登録で
OKにするだけで十分効果あると思いますが。
909名無しさん@初回限定:04/02/26 12:13 ID:cvEESPH7
ビジネスソフト(WindowsXPやアドビ製品)のアクティベーションは、
個人情報(例えば名前や住所)を一切必要としないが、
ソフ倫のアクティはそれを必要とするの?

必要とするとしたら何故そんなシステムにしたか理解できないのだが。
910名無しさん@初回限定:04/02/26 12:41 ID:z5Ryxp+1
>909
現状ではソフ倫では個人情報を必要としない、となっているが
昨年発表した遊々キーは身分証明が必要なので、どうなることやら
遊々キーの失敗を隠すためには悪血と遊々キーの組み合わせを行って奇想

結局はTGLやネクストン、ディーオーなどが儲かるシステムを目指しているんかな
911名無しさん@初回限定:04/02/26 13:09 ID:3O7Fv2oM
問題になるのは「18禁」という年齢だけでしょ。で、年齢を
証明するためには、身分証明しなくちゃならない。

年齢だけ認証できるシステムってできないかなぁ。
912名無しさん@初回限定:04/02/26 13:14 ID:1Cu9nxPa
エロゲの購入履歴がバレたくないと言う人がいるが、
もしソフマップで会員カード作ってエロゲ買ってるなら、
その時点でヤバヤバだと思うけどな。
あそこ、思いっきり買い物履歴残ってるし、ネットで閲覧もできるから、
何かの拍子に流出してもまったく不思議じゃないと思う。
913名無しさん@初回限定:04/02/26 13:15 ID:cvEESPH7
>>911
アクティベーションに年齢認証まで含まれるのか?

年齢認証は小売が従来やって来た範囲で行えばいいし、
アクティベーションに年齢認証を含める理由が理解できない。
914名無しさん@初回限定:04/02/26 13:18 ID:1Cu9nxPa
>913
ソフ倫が、アクチの募集要項の中に、
将来的には遊遊キーの使用を記述している。
遊遊キーは身分証明書の写しを提出して発行するシステムで
既にスタートしています。
915名無しさん@初回限定:04/02/26 13:23 ID:cvEESPH7
>>914
遊遊キーの問題とアクティの問題は分けて考えようよ。
将来的にアクティが遊遊キーと連携するようになったとしても
それはあくまでも遊遊キー側の問題なんだから。

それより、今販売店としては、眼前にあるアクティにどう対処していくかだろう。
916名無しさん@初回限定:04/02/26 13:25 ID:TcZMen8E
ところで俺の金玉を見てくれ、こいつをどう思う?
917名無しさん@初回限定:04/02/26 13:39 ID:FAur/RnF
アクティベーションはとりあえずユーザーの反応次第でしょう。

取り立てて対処が必要なのは中古の買取でしょ?
918名無しさん@初回限定:04/02/26 13:55 ID:xuSJ+8Mh
アクティベーション必要なソフトは
もし持ち込まれても当面は一律買い取り拒否だわ。>中古

ネトゲなんかと同じ扱いだな。
919名無しさん@初回限定:04/02/26 14:04 ID:cvEESPH7
当面と言うか、認証必要期間の1ヶ月間は買取保留、
もしくは1ヶ月後の買取価格より安値設定かね。

その間、新品の売上げが上がれば狙い通りな訳だ。
920名無しさん@初回限定:04/02/26 14:08 ID:eB3aSVYK
>>912
履歴を残したくない人は当然の如く会員カード使って
エロゲ買いはしない。例え持っていても提示しない。
921名無しさん@初回限定:04/02/26 14:20 ID:xuSJ+8Mh
>>919
認証解除の方法が判らないから、やっぱり控えておく方がいいかと。

あと、他のアクティベーション要求ソフトが同じ対応かどうか(認証解除が行われるか、期間はどうか)
不明な以上、一律に扱わないと客も店も混乱するし。
922名無しさん@初回限定:04/02/26 14:24 ID:GGNlb7hY
特典目的複数購入で大量発生する未開封新品の買い取りは行うのカナ?
923名無しさん@初回限定:04/02/26 14:29 ID:TcZMen8E
未開封のは認証に問題ないだろうから
そのまま買取するのでは

CLANNADはサントラが付くからそれ目的も考えると
あんまり悲観しなくても良いんじゃないか
924名無しさん@初回限定:04/02/26 14:40 ID:zZg7Safm
未開封と偽って開封後にフィルムを巻いた奴を買わされたことがあったので心配。
925名無しさん@初回限定:04/02/26 14:46 ID:cvEESPH7
>>924
シールはどうなってたん?
926名無しさん@初回限定:04/02/26 14:53 ID:zZg7Safm
>925
フィルムにシールなんか貼ってあったっけ?
18禁シールは箱に張ってあるし
何のシール?
927名無しさん@初回限定:04/02/26 15:22 ID:YnLD9qvV
最近はフィルムに開封、未開封をチェックできるシールを貼ってるメーカーもあるね。
ごく少数だとは思うが。
928名無しさん:04/02/26 18:13 ID:oSm228IK
グリコのお菓子みたいなチェックシールとかな
929名無しさん@初回限定:04/02/26 18:34 ID:TcZMen8E
どくいり きけん たべたら しぬで
930名無しさん@初回限定:04/02/26 19:01 ID:lwJMVA0i
>929
●ないろとか、●ずいろとかに張りたいですね。
931名無しさん@初回限定:04/02/26 19:04 ID:CikGWv/r
アクティベートは絶対悪だと豪語する香具師はメーカーにハガキを一切送っていないんだろうな?
お返しCD欲しさに送っている香具師には批判する資格が無い。

どうせ「コピーしたいからアクティベートもALPHA-ROMもCCCDも反対だ!」というのが本心だろ?
932名無しさん@初回限定:04/02/26 19:06 ID:23fdrAwG
はがしたらもう二度と貼れなくなっちゃうシールやね。
もしくは包装フィルムに直接印刷してあるとか。
933名無しさん@初回限定:04/02/26 19:13 ID:h70o9xhi
>930
ばぐいり きけん いれたら しぬで
934ユーザー:04/02/26 19:36 ID:2sr1u6Wc
未開封中古はアクチ解除期間まで買取しないし、扱わない。
アクチタイトルは、ショップ特典商法禁止!の方が、スッキリすると思うが。
935名無しさん@初回限定:04/02/26 19:38 ID:gQ+DLohx
930を超えましたので、テンプレの用意をお願いします。
タイトルは「休憩所」に修正してください。
936名無しさん@初回限定:04/02/26 20:08 ID:HVFGz6Db
>>933
Angelioの事かぁ――ッ!w
937名無しさん@初回限定:04/02/26 22:42 ID:wTq9OTvJ
サーカスのご奉仕キャンペーンウザー
こんなゴミみたいな景品なんて今時はやんねーだよ、ヴォケが
店舗の負担をちったぁ考えろや

団長は腹を切って死ぬべきだと思うが、どうか
938名無しさん@初回限定:04/02/26 22:44 ID:nDh5euZo
まぁ、そんなに荒まないで明日も頑張ろう
とりあえず・・・くれそんの一般販売分が足りなくなったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
939名無しさん@初回限定:04/02/26 22:49 ID:v84dBkVC
940名無しさん@初回限定:04/02/26 23:26 ID:b+2kT/Oo
>>938
愚痴吐く奴に店員やって欲しくないね
941名無しさん@初回限定:04/02/27 01:14 ID:pZi+x90y
釣りですか?
942ボコボコ2004:04/02/27 07:01 ID:8GU75j7b
このスレはマスターベーションに関する委員会のスレです。
それ以外のキモヲタは出て行け。

以上二代目アキバ現本
943名無しさん@初回限定:04/02/27 07:56 ID:HNIzhz1z
>>903
> アクティベーションに対する確かな知識と、顧客の啓蒙だね。
> どうしたって取り扱わないわけにはいかないんだから。

別に取り扱わなくたっていいだろ。
944名無しさん@初回限定:04/02/27 10:03 ID:+xY7UzLG
プロテクトスレでアクティベーション説明書の抜粋をしておきましたので
店員諸氏は目を通しておいてください。まだ不明瞭な部分が残っています。

950で次スレに移行していただけると助かります。
万が一このままの状態であれば、22時ぐらいにテンプレを用意します。


BLACKPACKAGEさんで『黒百合の館』の販促協賛店募集。
DISCOVERYさんで『猥免教官』の予約キャンペーン協賛店募集。
945名無しさん@初回限定:04/02/27 11:33 ID:MzM7L7Jj
>>943
いや、ショップとしてはお客さんの需要があるものは揃えておかないと、
ラインナップ薄いショップという印象を与えてしまうので。
糞ゲーでも需要があれば揃えておくのが仕事です。
946名無しさん@初回限定:04/02/27 11:37 ID:vilfbZnx
>>945
まあ悲しいけど、それが現実なのよね。
糞ゲー取らないと棚がスカスカになってしまうし。
947名無しさん@初回限定:04/02/27 13:10 ID:ydAF9Mup
エロゲで使う灰汁痴は単なる解除だけで登録制じゃないから中古でも問題ないって話が漏れてきてた
948名無しさん@初回限定:04/02/27 13:53 ID:clQuWF+j
そういいつつ、途中で勝手に変更もあるんでは?と疑いのマナザシ
949名無しさん@初回限定:04/02/27 15:35 ID:sSeDGP8R
>>947
同一シリアルで解除するアクセスが増えれば対処するでしょう。
950名無しさん@初回限定:04/02/27 22:40 ID:tSTmM3ry
おお、みんな待っていてくれたのか。
…って、オイ。
テンプレだけ用意しておくので、誰か立ててちょ。


エロゲ屋店員休憩所 2004/2〜

■エロゲを扱う店員同士の雑談・情報交換スレッドです。
 このスレは店員の憩いの場としてのスレですので、
 一般参加者の方は店員への質問やご意見などの
 書き込みのみでお願い致します。
 尚、ご質問に回答できない場合もございますので、予めご了承下さい。

■荒らしは完全に放置してください。
 荒らしへのレス等は本人の意思に関わらず煽り扱いになりますので、
 お控えいただきますよう重ねてお願い致します。
 
■緊急避難スレ
【エロゲ屋店員出張所 2004/1/〜】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3477/1074299087/


■話題が大きくなりそうなご質問は、下記スレで行って下さい。
  ユーザーさんから店員へのご質問は、
【業界関係者に質問しよう♪ その12】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077007810/

※店員の方はできましたらコテハンでお願い致します
※前スレ、リンク集は>>2-6
951名無しさん@初回限定:04/02/27 22:41 ID:tSTmM3ry
■過去スレ
【エロゲ屋店員出張所 2003/12〜】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1071413517/
【エロゲ屋店員出張所 2003/10〜】
http://jbbs.shitaraba.com/game/3477/storage/1065459002.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/7〜 その2】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1058/10589/1058996780.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/7〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1057/10579/1057906490.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/6〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1056/10562/1056298226.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/5〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1053/10530/1053097288.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/3〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1048/10487/1048707882.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/2〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1045/10451/1045192531.html
【エロゲ屋店員休憩所 2003/01〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1041/10417/1041709607.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/11〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1037/10371/1037152709.html
952名無しさん@初回限定:04/02/27 22:43 ID:tSTmM3ry
【エロゲ屋店員休憩所 2002/09〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1032/10328/1032870891.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/07〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1027/10274/1027473997.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/06〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1022/10227/1022726552.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/04〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1018/10180/1018029557.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/03〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1015/10153/1015316365.html
【エロゲ屋店員休憩所 2002/01〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1009/10098/1009868067.html
【エロゲ屋店員休憩所 2001/11〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1006/10060/1006008900.html
【エロゲ屋店員休憩所@PINKちゃんねる2001/10〜】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1002/10023/1002301166.html
【エロゲ屋店員休憩所@PINKちゃんねる】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/992/992616057.html
953名無しさん@初回限定:04/02/27 22:45 ID:tSTmM3ry
2004年3月購入検討&感想スレッド
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1075581840/
2004年2月購入検討&感想スレッド3
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077537115/
デモ/試聴曲/体験版 総合スレ その9.1
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071205284/

■便利なリンク集
 ◆流通情報
 ・SOFT BANK(zdnet) http://www.zdnet.co.jp/games/index.html
 ・HOBIBOX http://www.hobibox.co.jp/
 ・RUSSEL http://www.russel.co.jp/
 ・VIEWS http://www.views.co.jp/
 ・RSK http://www.rsk-tokyo.com/
 ・J-NODE http://www.j-node.co.jp/
 ・TGL(not adult) http://www.web-giga.com/
 ・KOEI NET(not adult) http://www.koeinet.co.jp/

 ◆参考ページ
 ・げっちゅ屋 予約ランキング
  http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
 ・アプロード 予約ランキングBEST30
  http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp
 ・アキバ系.COM http://www.akiba-k.com/
 ・Web PC news http://www.peakspub.co.jp/index2.html
 ・デジクロニクル http://www.digichro.com/
 ・DependSpace http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/
954名無しさん@初回限定:04/02/27 22:47 ID:tSTmM3ry
953コピペミス。連投規制でめんどいったらありゃしない。


■関連スレ
2004年3月購入検討&感想スレッド
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1075581840/
2004年2月購入検討&感想スレッド3
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077537115/
デモ/試聴曲/体験版 総合スレ その9.1
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071205284/

■便利なリンク集
 ◆流通情報
 ・SOFT BANK(zdnet) http://www.zdnet.co.jp/games/index.html
 ・HOBIBOX http://www.hobibox.co.jp/
 ・RUSSEL http://www.russel.co.jp/
 ・VIEWS http://www.views.co.jp/
 ・RSK http://www.rsk-tokyo.com/
 ・J-NODE http://www.j-node.co.jp/
 ・TGL(not adult) http://www.web-giga.com/
 ・KOEI NET(not adult) http://www.koeinet.co.jp/

 ◆参考ページ
 ・げっちゅ屋 予約ランキング
  http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
 ・アプロード 予約ランキングBEST30
  http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp
 ・アキバ系.COM http://www.akiba-k.com/
 ・Web PC news http://www.peakspub.co.jp/index2.html
 ・デジクロニクル http://www.digichro.com/
 ・DependSpace http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/
955名無しさん@初回限定:04/02/27 22:49 ID:tSTmM3ry
■記号が示す仕入れ数の目安
 SS級…開店してから、今まで一番多く売れたソフト
      またはそれに近い売上のソフト
 S級…目玉商品、別格ソフト
 A級…S級の4/5
 B級…S級の3/5
 C級…S級の2/5
 D級…S級の1/5
 E級…とりあえず
 ※さらに細分化する際には±記号を使用。

 消化率=販売数÷仕入数×100

ここでいうランクはあくまで発売日の仕入れ数です。
ランク付けの基準は原画家や前評判といった内容にかかるものはもちろんですが
その他にもリピートのしやすさ、初回版や特典の有無等の
ゲーム内容とは全く関係ないところでも変わるものです。
特にリピートを基調とするソフトは最終的な実売とは当然に開きが出ます。

■このスレのお約束
 1.ここにあるお話は、本当かどうかは読み手の心次第です。
 2.どこの店舗かは詮索しないで下さい。
 3.意見の偏りがあります。参考は全て読み手の責任で行って下さい。
 4.見つかったときの言い訳は「仕入れの参考の為に」でお願いします。
 5.重要案内以外は、sage進行でお願いします。
956名無しさん@初回限定:04/02/27 22:51 ID:tSTmM3ry
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


はい、ここま〜で〜よ。
miniさんから販促素材の案内着。OHPにて登録せよ。
957名無しさん@初回限定:04/02/28 01:45 ID:0UjPD668
ほい

エロゲ屋店員休憩所 2004/2〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077899645/


誤爆に連投助けられている漏れ・・・
958名無しさん@初回限定:04/02/28 18:25 ID:ZNzP6pZ2
エロゲ屋店員休憩所 2004/2〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077899645/
959名無しさん@初回限定:04/03/04 11:06 ID:Fsc9VdeM
テスト
960名無しさん@初回限定
やっぱ駄目だなこのスレ