1 :
名無しさん@初回限定 :
03/06/02 12:14 ID:3F1xIn2D
注意事項 ・エロ絵をうpする場合、局部には各自が修正をいれて下さい。 ・彩色はなるべく控えた方がより的確な評価を得られます。また線画はなるべくリファインした状態のものをうpすることをお勧めします。 ・描いた意図やどこを注意して欲しいかなどをうpする際に加えておくとより的確な評価を受けやすくなると思います。 ・閲覧者によっては不快感を催すと判断した場合、注意書きを添える事を推奨します。
おつー
>前スレ943−946 テンプレ乙ー。 >1 スレ立て乙ー。
>>3 あと複数の人体を描いてあるときに番号など振ってあると指摘しやすくなると思います。
左とか右とかいってもわかりにくいし。
あ、とりあえず乙ー。
>6 >提出期限は2003/06/01(日) 22:00 過ぎてんですが(;´д`)
あ、結果報告か。 須磨素
>前スレ878 >スタイルいい小学生デスネー。脚が子供っぽくないかな。 >ロリ体型の子がスクール水着着てるみたいに見えちゃう。保守的ポージング。 自分がまずいなと思っているところは、やはり指摘されてしまいますね。 体は最低限のメリハリが無いとどうしても描きづらいので、ついつい凹凸を つけてしまうのですが、なるべく想定した年齢(今回のは小学校高学年くらい)と 比べても違和感を覚えないような外見で描けるように、また、もっと面白みのある 絵を描けるよう、ダイナミックなポージングも描けるように努力したいと思います。 今回はご意見ありがとうございました。
12 :
名無しさん@初回限定 :03/06/02 20:35 ID:rIUy5dLX
上手い人も大歓迎とテンプレにかいてあるが本当か? ウソをつけ!! 本当ならオレ様が描くぞ?
13 :
名無しさん@初回限定 :03/06/02 20:38 ID:BIbG5+uk
とりあえず落ち着いてSAGEろ!!
>12 描いてうpしてくれ。そして下げろ。
負けた…_| ̄|○ それはそれとして、新スレになったことだし早速第3回選手権を やってみるのもいいかなぁ。基本的に誰かがうpするまで暇だし(w
17 :
_ :03/06/02 20:42 ID:Czzw3xZ7
18 :
626 :03/06/02 20:42 ID:QgH97Rda
でも、アップされた物にあまりコメント付いてないね(w 何で? 今までコメントしていた人間がアップしたから?
このスピードじゃナー 前スレ何日で逝ったよ。まだ1スレ目残ってるっちゅう。
上手い人は隙がないからね。
敢えて言及するなら、
>>6 >前スレ866氏
座ってる女の子の足の指が気になる。人差し指が…両足とも…長くないですか?
>前スレ876氏
既にフリルに関しては指摘がありましたが、帽子にも違和感があります。
麦わら帽子(だよね?)なら頭部を丸くしたり、縁をギザギザにしたり目を荒くしてみては如何でしょう。
帽子で隠されてますが、足の形(特に指先)もしっかりと。
>Say2氏
水着の質感に関しては既に指摘どおりですが、
むしろ私が気になったのはペンによる強弱の付け方です。
この絵はパッと見たときに、一番線の強い「脚」に目が行きますが、ここはむしろ「胸」を強調するべきでは?
一番奥にあるべき脚よりも手前にある胸が寂しく感じます。
手や足・肩のラインなどはデッサンもしっかりとれていて人体としてもしっかりしています。
次は髪の毛にも力を入れてみてください。
うーん。粗探しにしか見えないですね。スマン
晒したみなさん絵心ないなんてうそでしょ。プロ一歩手前じゃないですか。 というよりプロ混じってません?スレタイトルから外れてますw うますぎて、ほとんどイチャモンつけてるとしか言えないコメントになってしまいました。 >866氏 脚と胴体は子供サイズなのに、手と足は大人サイズです。大きい。 でも線が美しく、完成度高いですね。 >875氏 >876氏 コメント済みなので略しますね。 >879氏 デフォルメなのでスタイル云々はなんともコメントできないです。 キャラ立ってるんで、さらにクリーンナップされた状態ならなおいいかと。 >880氏 もうイチャモンつけるしか…左の二の腕がちと微妙?ってくらい?つか完璧でしょ。 >Say2氏 他の方のご指摘のあった通りですが、水着がちょっとおかしいですね。 そのポーズだとつるっと胸がはじけちゃいますよ〜。…それもアリか。
23 :
名無しさん@初回限定 :03/06/02 21:52 ID:xrbkWRvF
>>23 のリンク先のお前ら今から漫画家を目指しませんか?っていう所見てきた。
なんか口だけっていう感じのレスがいっぱいだったなぁ・・・
だめ板だからか?
つーかあまり上手い奴が上げてもどーしようもないような 評価して欲しいポイントも描いてないし、ただ単に「俺の絵を見てくれー」って言ってるようにしか思えん
一年でプロゲンガーになるんですよね?
>25 >あまり上手い奴 ってのはプロゲンガーでもおかしくないような奴を言うんじゃないのか? まだそこまでのレベルのはいないと思うんだが。 あと評価希望ポイントの明記は激同。
>>1 乙〜!てゆーか早!活性化して来たねここも。まぁ荒れる原因も増えちゃってけど。
>水着
あえて質感へらしてピチッとしたの描きたかったんですよ。質感は色で表現しようかなーと。
でも原画で感じられないものを色で付加するにも限界あるし、やはり原画レベルである程度付けるべきでしたね。
>>21 さんの言う通り、胸を強調したかったんですが、課題が全身入れるようにって書いてあったんで。
ホントはも少しアップにして強調したかったんですよ。構図の選択ミスかな。
>選手権
課題出すのは面白くていいんだけど、このスレはどっちかと言うと初心者用のスレなんだから、課題も初心者の事を考えるべきだと思う。
とりわけ期間は少し長めに設けないと、毎日見てるわけじゃない(または見れない)って人もいるだろうし。
水曜か木曜あたりに課題決定(話し合って)、んで日曜12:00から提出開始ってことにすれば色々考える時間も出来て参加しやすくなるのでは?
人は増えてるようだから候補生ももっと増やしたいね。とオモタ。
>>25 「絵心のない俺を」の部分を抜かして、妙に本気になってるのが
何故かコメントつけてる側の方にに多いのが困りモノだな。
しまいにゃ態度が云々とか言い出して喧嘩始めるし。
絵を描いてる方に質問です。 漏れはアナログが面倒なんでタブレットに描きたいんですが 使ってるのが時代遅れの小さなArt Pad2です。 やっぱり皆さんはintuos2 i-920以上くらいのものを使っているんでしょうか? あと、フォトショエレメンツはパスツールが使えないので買い損でしょうか? 正式版は高くてとても手が出ません。 体験版をさっき落としていじった感じでは扱い方が面倒そうですが、 ComicStudio2.0を買おうか迷っています。どちらを買うべきでしょうか? よろしければ教えてください。
>>30 ComicStudioよりComicWorksの方が安価で使いやすいと思う。
体験版落としてみれ
32 :
ももえ :03/06/03 00:48 ID:h6vUXoV2
PhotoshopはPictBearSEとかフリーの代替品があるから、ComicStudio2.0にすべし。 ComicWorksとの価格差も左程無いし。
35 :
12 :03/06/03 01:37 ID:OIPfHwxM
上手い奴が上げてもしょうがないだとー!! 評価して欲しいポイントだぁ? ただオレの絵を見てくれというのがなぜあかんのや!! スキャナー引っ張り出して(しかもcバス接続)来てみりゃこれか!! なんね、アホやアホ!! アホらしいからもうヤメーー!!!! sage
ネタは濾過一だけでいいよ
37 :
30 :03/06/03 03:15 ID:pHryvH8A
>>31 ありがとうございます。ComicWorks体験版も落としてみました。
漏れはoC2.2だけ(w)で作業してるんですが、予想以上にoCライクですね。
使いやすさという点では確かにいいかも。
ただ、これなら今使ってるoC2.2でCG描く分には事足りる(つーかoC2.2のが魅力的)
ような気がするし、漫画制作ソフトとしては機能的にさほど充実してないような・・・。
>>33 うーん、やっぱりComicStudio2.0にすべきなんですかねぇ。慣れれば結構使えそうな気はします。
ちなみにPictBearも落としてみましたが、これはだめぽ。線がジャギってどうにも(;´Д`)
タブレットの件も含め、引き続きご意見募集です。
絵心のない俺がUpしちゃまずい流れのようだな。 スレタイ変えれ。
ペインター8ならまだ日本語版出てないけど、2万円しないんじゃ無かったかな。 adobeが開発協力に入ったんでかなりphotoshopライクになってて使いやすげ。 ペインター5とか6とか使ってた人には多少違和感あるかもしれないけど(7は論外)。 かくいう私は日本語版待ち(しかし、情報すら出ない…)
>評価して欲しいポイント明記 必要無いだろ。 上手い人がうpする時は、 プロの絵と比べて何かが足りない、けれどそれがどこかわからない、 だから見てもらって意見を聞きたいって時だろ? 問題点が最初からわかってりゃ自分で直すだろ。
全然関係無いが 400円で買った手動シュレッダーが大活躍w
>>40 問題点がわかってるからって簡単に自分で直せりゃこの世は天才だらけだわな
他人は問題点を指摘することしかできん。 直すのは本人だろうが。
つーかプロにちょっと足りないくらいの奴が上げる場所じゃないだろ もうスレタイ変えるかどうにかしろよ
ここからは「絵心のある俺を一年でエロ原画に――3ヶ月目」でいいんじゃねーの? 田中も来ないみたいだし。
えごころ ゑ― 2 【絵心】 (1)絵を描く心得、また、趣味。あるいは、絵の趣を理解する能力。 「―がある」 (2)絵をかきたい気持ち。 「―が動く」
こだわるな。スレタイなんてただの飾りだ。
真性M氏がうpしないのが悲しい。 上手い人の絵を見て怖気づいた?
「クソっ!駄目だこんなんじゃ! …消しては描いての繰り返しで、また紙が真っ黒になっちゃったな」
漫画だと勢いで描いていって完成と同時に後悔するけど ゲンガーだと常に後悔する
52 :
41 :03/06/03 15:22 ID:38ugEWX8
何の為のシュレッダーか知らないけど(w 分かるよ、何が描いてあったか・・・
54 :
41 :03/06/03 15:35 ID:38ugEWX8
セクハラだーーーーーーっ!(笑 まああれですよ、ものごっついヤツ(何がだ
55 :
49 :03/06/03 15:52 ID:nTzycksT
>>41 感謝!いやじつは欲しいと思ってたんよ。w
56 :
濾過一 :03/06/03 17:17 ID:QtNaOYu7
俺は昔描いたヤバイのは遠くのコンビニに大量に捨てに行った。 デジタルデータとして結構残してあるけどね。
絵のタイトルや言葉を書き加えて配布希望 それより新作描いてよ マイナーなジャンル候補生なんだから
去年描いた絵は、ぜんぶ1月15日に天に召さしめました。 横に子供連れのおばさんとかいたんで、全て灰になるのを確認するまで 崩れないようにずっと見張ってましたよ。 今年はもっと絵が巧くなりますように。
漏れもシュレッダー欲しいな。
家族住まいだからラフ絵や構図切った絵を捨てるときは冷や汗もの。
>>59 ビニールシートに座ってる女の人、左右で足の長さが違いません?
>>真性M ◆5necqvAjT. 結論 ※何で線がブツブツ切れるのだ?イクナイ。話はそれからだ※
漏れは初めて描いた糞下手なのから全部取ってある。 偶に昔の絵を引っ張り出して酒の肴に一杯すると気が付く 「変わってないじゃん!!(((゚д゚;)))」 ちなみに、同居でもエロ絵満載のクロッキー帳は平気でほったらかしだな・・・
>>61 なんか空いてる場所に適当なキャラを適当に配置しましたって感じ
空間の使い方がヘタというか
とりあえず1つの空間の中に配置してあるように見せたかったのですが… パース狂ってる所とかないかな?
>61 真性Mさん 全体的に水着が肌に食い込みすぎてる気がしますが、意図的なのかな? 右のブラとられたお姉さん、腰に食い込みすぎです。 お腹がぽよんとたるんでるように見えちゃって妙にリアルというか。 ふくらはぎもえぐれちゃってる。取られたブラもそんな細い紐ではおかしい。 ストラップレスのブラはそんな細い紐のデザインは胸につけてるときに不自然だよ。 奥の子は右の足首がなくなっちゃってる。接地しなくともかかとが多少浮いてるぐらいがいいのでは。 細かいことグチグチスマーソ。 でも貴方の絵は最初に比べてどんどんよくなってると思う。がんがれ。
なんとなく ダリを思い出したのは 俺だけだろうか
>>61 一画面に4人も配して遠近法の練習をしようというその志やよし!
右の二人の女の子に動きが感じられるのもいいですね。
ただ、右の女の子と対比して、左二人の女の子はもうちょっと奥(遠く)にいるべきではないかな。
あと、細かいこと言うと、オパーイ隠そうとしてる?割りには乳丸出しになってるのが気になりますた。
>>56 コンビニの店員さんもビックリしたんだろうな(w
部屋を漁って昔描いた絵引っ張り出してみたら
何描いたんだかわかんねーのがイパーイ出てきた。
漏れこんなの友達に見せたりとかしてたんだなぁ・・・(鬱
構図的に散漫やね。主題はハッキリしてるんだから、もうちょい煽り気味の構図にすれば メインの二人がもっと大きく画面に入れられるでしょ。 あと分捕られたビキニは隠さないようにするほうが絵として明快になるね。 動的なシチュなんだからパース強めにしてもいいかも。
真性Mよ、もう、流れが変わったんだ。 ここはもう、お前みたいなヘタレがUPして良い所じゃない。 一旦ROMに戻って、上手になったらまた来なよ。何時になるかは分からないけど。
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
>ぶっかけオールOKです。 (;´Д`)ハァハァ
842 名前:濾過一[] 投稿日:03/06/03 18:06 ID:p2ht6JYs 俺、大学の時漫研入ってて大学関係の本に漫画描いて原稿料貰ったことある。 なんと1ページ5千円という高値だった。 5年の時コミックハウスで編集のバイトしてたけど、新人だとせいぜい3千円だったぞ。 今はどうなのか知らんが、商業エロ漫画家はキツいと思ったなぁ〜。
・・・いつの話だよ。2、3年前でもコミックハウスで7000円スタートだぞ。 まあ、俺は8500円しか貰ってないしきついのは事実だが、月に30枚くらい 描ければ暮らしていくのは無理ではないぞ。単行本も出せるしな。 ・・・っとスレ違いだな、失礼。
ハーフリータの稿料が1500円というのは聞いた事があるが… それでも作家は描きたがってたとか何とか。 当時と現在の松とでは、中の人が全然違ったんだろうけどね。
つーか濾過程度のレベルで原稿料5000円ってある意味 犯 罪
81 :
濾過一 :03/06/04 03:04 ID:85W1Sq5j
まったく・・・ストーカーうざいな、下衆め(´Д`)-y~~~
>>78 うーんとね、コミックハウスでの話はもう9年くらい前の話でつ。
キャンディタイム海賊版が休刊になったころ。
うる覚えだけど確か3千円くらいからスタートだったと思う。
つか、あなた現役のプロエロ漫画家ですか〜。
もっと前の話になると漫画ブリッコの原稿料はめちゃくちゃ安かったそうな。
>>80 確かにw あんなへぼい漫画描いて5万以上貰ったとは俺にも信じられないw
あー、
>>64 とか
>>70 とか、自分の昔の絵の話が出てたんでひとつネタとして。
リア工から大学にかけて描いてた落書きの一部でつ。
俺、昔と変わってないっつーより今のがヘタレになってる気がする・・・。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/340.jpg
>>81 お前は大嫌いだが一言だけ
何で昔の絵柄のまま進化しなかった
濾過は30代か?
>>81 その頃、以前のSM画、現在の絵と、
とても同じ人が描いているとは思えないんでつが…。
いや画風から共通点は感じられるけど、
時間的なつながり、連続性がない感じ。
濾過一なんざスルー汁。 おかげで旧スレのほうで評価のレスが続いてるぞ。
>>81 真ん中のシルクハット絵そこだけダンチですげーうまいんだけど。
あー、おひさしー。ちょっとヒマがあったんでー(w。 ・・・なんかもめてますけど(w。 例えば、真性M氏に関しては、初級者の課題はクリアしつつあると思いますよ。 実際、過去の裸体絵と比較してみれば瞭然。着衣画と裸体画の整合性、ストローク(特に脚)の伸び、 その他まあ、いろいろあるんですが、こうやって伸びてる人は伸びてるわけですし、まあ、月並みながら またーり進行で。 中級者が難しいんですよ。細かい指摘で何とかなると思いきや、実は概念がひとつ 丸ごと欠落してたり。かとおもうと、ケレン味を身につけたて上級者の仲間入りしちゃったり。 ・・・某所で西又葵氏の悪口読んだんですけど「首が曲がってるよ!」とか、「関節が変!」 とか言われつつも、氏はゲンガーとしての地位を築いているわけで。で、実際手もとの資料見ると、 人体につくパースが変だったりもするわけで(w。・・・難しいなあ。 とりあえず大雑把なウンチク。 中級者は、先ず手を動かすと共に、自分と憧れゲンガーの何が違っているのか、多角的に 論証してみるといいと思う。意外と基礎デッサンの乱れと思いきや、目のハイライトの入れ方だったり、 また逆もしかり。 具体的には、比率・バランスという基礎と、仕上げ線、ディテールの甘さという応用。だいたいこの 二つかと思うんで。 デッサンやケレンは、一年でやれるもんならやってみろ、って思うけど、ストロークの 伸びや全体性なんかは、なかなか短時間では手に入らない。コレばっかりは数だから。 うーん、まあ、悪く言われても、最短距離を通れば、「やってやれないことなし」とは思う。うん。 うーん、まあ、がんばってー。ではでは。
88 :
濾過一 :03/06/04 04:06 ID:85W1Sq5j
あーそうでつね。昔がどうこうより断然今が大事ですね。
ただ、基本的に俺は若い人の応援者側の立場ですんで、日頃の落書きも
創造性を養うためにいろんなものバンバン描いた方がいいよって・・・。
>>83 30代です。
89 :
濾過一 :03/06/04 04:10 ID:85W1Sq5j
おおっ、大極氏が降臨したのか! 寝ます。
太極氏が書き込むと正常化するスレ(w。 たまにこうやって薀蓄を投下していただけると参考になりますのでまたお願いします。
30代後半無職でエロゲンガー志望?…死んだら?>某ダメ板コテハン
なんで死ななきゃアカンの?
とんでもない雰囲気のスレになったな
コワ
あ〜っはっはっはっは!! 面白い!君は実に面白いことを言うね!!
>スレッドの住人が、揶揄・反論したい欲求に負ける事で >やじ馬に活力を与えてしまう。 >住人以外は議論への参加自体が目的で発言している場合があり、 >問題の収拾を目指しているとは限らない。 >流れに呑まれた住人も反論自体が目的となり、 >方向性を見失った争いによってスレが荒れて行く。
>>87 お久しぶりでつヽ(´ー`)ノ
相変わらず勉強になるレスでありがたいですなあ。
>>92 30代後半じゃないよ。
ww.domo2.net/bbs/image/1054423019.jpg
ww.gazo-box.com/wara/img-box/img20030601200909.jpg
ワラタ
スレの流れを変えてみるか… 勝手に「第3回、エロゲンガー選手権」 課題:イキ顔。絶頂に達してる女の子を描いて下さい。なるべく全身をいれて 描いてみてください。逝っている表現にはポーズも重要なポイントです。 ※今まさに「死んでいる」絵はNGです。 提出期限:6月8日(日曜日)22:00
練習も始める前の段階で何だけど、 表情って身体よりもはるかに難しいよね? ポーズとかはイメージが湧くけど、 顔ってある程度自分の絵が固まってないと、 全然思い浮かばない気がする…。 エロゲンガーとしてはこの上ない必要事項だけに、 絶好の課題ですな。 (´-`).。oO(漏れ表情だけで抜ける口…)
でも普通は顔ばっかり描いてて体描かないって事の方が多いでしょ? だから多少ハードルの低い課題になるかなぁと思ったんだけど。 ただ、できる事なら最低でも上半身は入れて欲しい所ですね。のけぞらせたり 体をよじらせたり、シーツを握らせたりみたいな体での絶頂表現も いろいろと盛りこんでくれると嬉しいな。 あと解りにくい書き方をしたので補足 ※「逝っている」を「死んでいる」と曲解してグロ系の絵を発表するのは止めてください。 あくまでも性的絶頂、昂奮極期、アクメ、オーガスムに達している女の子の絵です。
>顔ばっかり描いてて体描かないって事の方が多い なるほど。描いてて楽しい部分でもあるしね。 一番趣味性が出るテーマでもありそうだなあ。
顔ばっか描いてるからって感情表現が上手いとは限らんぞ なんか能面みたいに同じようなヘラヘラした表情ばかり何枚も描いてる奴だっているし 同じ笑い顔にしても、にっこりと満面の笑みや泣きたいけどここは笑顔で泣き笑い、何か企んでそうな笑いにクスッと微笑みetc 表情だけで何かを表すっつーのはハードルが低いどころか逆にかなり高いと思うが 同じ目を細めるにしても、どのくらい細めるかによって全然印象が違ってくるし 最近のエロゲ原画家には普通の状態の他にぱっちり見開いた目、半分細めた目の2種類しか描けねーんじゃねーのって奴も多いし まぁ、練習になるのは確かとは思うけど、今までと比べて簡単な課題って事はないと思うぞ
113 :
111 :03/06/05 04:57 ID:XpwJ8uMF
>>112 そうです。
やっぱり絵で分かるんですね。
絵が垢抜けなくて困っています。
114 :
112 :03/06/05 05:26 ID:JYMFDcF8
>>111 でもこれはこれで個性として売りになるかも。
>>111 早!自分も参加しようと思うけど、まさかこんなに早く第1号が来るとは……。
顔はこのまま洗練されていけばリアル系の抜きゲーとかにある絵柄になるかと。
身体はデッサンが未熟な面が見られます。
首、肩、鎖骨、胸、膝などはその傾向が顕著に見られます。
ただ、一応骨格などは勉強しているようなので、あとは慣れの問題でしょう。
とにかくたくさん描くことをオススメします。
生まれて初めて絵描こうと思って 他の人どんなんかなーと見たら みんなレベル高過ぎ(;´Д`) どうしよう・・・・ もっとレベル低い御題お願いします・・・・・
参加したいのですが、専用うぷろだに弾かれます。 他に使用可能なうぷろだはありますでしょうか・・
いえ、串は刺してない状態です。 ちょっとOKそうなあぷろだ探しにいってきます。ふらふら。
絵師が評価するときは名無しでやってくれ。
122 :
しん :03/06/05 16:07 ID:d+FZjoWr
↑たぶん、大抵のエロゲー会社で受かるんじゃないかな? 応募してみたら?
125 :
しん :03/06/05 17:01 ID:msvQuRzT
指摘、ありがとうございます! はい、お腹の下にふくらはぎがくるつもりで描きました。 腰が浮いていて、その間から見えてるようにしてみたつもりで・・ 描きたい構図の資料など(アダルト画像あたり)あさってみたんですが、 イマイチ、こういう場合、折り曲げている足がどういう風に見えるのか 分らないまま描き進めてしまいました。 やはりしっかりボロが出てました・・ もうちょっと勉強します。 あと、専用うぷろだの方に移していただき、本当にありがとうございます。 うーー・・なぜ弾かれちゃうんだろ・・ 再び、よさげなうぷろだ探しに出ます。
>122さん 旨いと思います。線も綺麗ですね(パス使ってるのかな) ただ、124でも言われてるとおり左足がおかしい感じですね。 もし左足を折り曲げてその上にからだが乗っかってるのであれば、オーバーニーの 模様の入り方が逆ではないでしょうか(ふくらはぎを円筒として捉えると、この模様の 見え方だとカメラとの平行線に対して膝が向こう側に行ってますね)。またこの解釈だと 女の子のお腹の下の空間が窮屈過ぎるかな。 左足を大きく左に開いているのであれば(女の子の尻の向こうに見える稜線が女の子の 太ももとして見るのかな)、尻から太股への肉のつき方がおかしいですね。 粗探しみたいになってますが、見えないところまで気を配って描くとよいのでは ということです。
127 :
しん :03/06/05 17:16 ID:msvQuRzT
お尻の向こうに見える線は男性の太ももはこの辺だろうか・・と思って 描きました。 あ、確かに模様が逆です!本当に視点がおかしくなってます! 空間の把握がしっかりできてない、としみじみ実感・・ 見えないところまでしっかり考えて描かないと駄目ですね。 全部把握してからトリミングする練習をしていきます。
>>顔 基本的にエロゲで使う顔って、悪く言えばほぼ型どおりであって、最近の新しい人なんか、 もう他の人が書いた髪の毛の同じ色のキャラと区別つかないところまで来ているような。 あー悪口ですな(w。だからSay2さんみたいに、表情に勢いがあると、おっ、とか 思うわけで。 ある意味、ファンには申し訳ない例なんだけど、鈴平ひろ氏の方が、西又葵氏より、 とりあえず見たところ、基礎画力があるのですよ(私見)。 じゃあ、なんで並んでて大丈夫かって話しになると、西又氏の方が、いわゆる「前へ前へ」 要するにアグレッシブなんですな。表情が。それにくらべると鈴平氏はおとなしすぎて 損をしている。 中級候補生をたぶらかすようで難だけど、とりあえず「表情描けてればさまになる」っていうのは、 エロゲ界の掟なような気が。 とにかくアグレッシブでかわいさをアピールできれば、それはもうウリなわけで、 そこから突破して行くやり方もありそうなだなと。 ・・・アンチに、「デッサン力ない」って言われますが。プロでも。
>>111 さん。
絵柄が昔だーっておっしゃってますな。とりあえず私見ながらひとこと。
絵が、ロリっぽくないんです。
じゃあ何が、って話しになりますが、近くのエロゲと比較してみてください。今のエロゲ、
割と体のメリハリを強調しないんです。メリハリがサイズ上あっても。あと、眼の位置。
古典中の古典ながら、面長で目が上の位置→年長。その逆→年少。っていうアレですね。
エロゲ観察比較するだけでも学習効率ありそうなので。
>>しんさん。
何も言うことが(w。もうちょっと膝から下開いたほうがとか言えるんですけど、
乳とか肘とかのパーツだけでもうご馳走様ってくらいで。
あと一年あるのは非常に良い環境&条件だと思いますー。まあ、努力なさったんでしょうけど。
現役ゲンガー圧倒するくらいの画力でも模索してください。
いやマジで。
余談。
ここ21禁じゃなくて18禁だったら、時間的な猶予があったんですけどね・・・と思いますよ。
正直1年はキツイっていう認識で、1年間やってみるっていうのは、必死さを最大限に
引き出すからいいんですけど、やっぱり3年くらいあったほうが楽、っていうのが本音ですにゃー。
ひざから下というより、股関節ですな。まあ、単純に好みの問題とも言えますが(w。
太極十年不出門たん、おかえりなさいませ! そして、また、よろしくおながいします。
>122 奥の胸から腕が何か変な位置に思えるのは漏れだけでしょうか? あと指摘されてる通り下半身の位置関係、ハイソの線の回り込みとかが 手抜きに見えました。 頭の位置も居心地悪いのは気のせいかな?
>>122 上手いですね。
甘露氏が好きという割りには伽遠蒔絵氏っぽい感じですね。
人体のバランス・デッサンともによく出来ていますから、次は背景や色塗りを頑張ってみては。
ところで、この絵1枚描くのにどのくらいの時間を要しましたか?
>>122 胸のあたりが妙に不自然に見える…胸郭のアタリがちゃんととれてないよーな気が。
あと左足の処理っすかね(外出なので略
上記以外は凄い巧いと思うです。
個人的には、表情がイキそうってより普通に嫌がってるようにしか見えんのが…
ここへんは技量の問題じゃなくて感覚的な問題だからなぁ…
やはりヘタレに安住の地は無いのだな。
136 :
111 :03/06/05 18:58 ID:4HhpZaxw
まあぶっちゃけ絵は才能だからな。ヘタレで業界に潜りたいっていうなら、 知識次第でなんとかなるプログラムの方に手を出した方がまだ可能性ある。
>>136 さん。
ですよねえ(←自意識過剰な私)。流行りのパターンは基礎画力があれば踏襲できますもの。
あと
>>131 さん。
あのですね、個人的な生活の問題で、前みたいに長くはいないと思います。
まあ、たまに顔出す程度と思っていただければ(w。
>>136 肉感的でエロイイ!!
色塗るとたぶん首が太く見えちゃうと思う。あと腰骨が寸詰まって見えるかな?
次はシチュとか凝ってみると良いと思われ〜
>>136 いい感じでね。
しかし足先・かかとなどがまだ苦手みたいですね。線に迷いがみえます。
それから身体の幅に比べて腕がちょっと太いかな。
あと強いて言えば、この娘はなぜ独りでよがっているのだろうという疑問くらい。
>136 太い首と細い胴が気になりまつた。
>>137 PGもグラフィカも技能職の一つ…
才能云々で差がつくのはそれなりの段階以上の話だと思う。
才能以前の適性とか素養が無いと駄目なのはどちらも同じだけど。
ところで、最近今まで上げてたヘタクソ共を見ないんだけどどうしたの? 最近のここレベル高いからひょっとして現実を知っちゃった?
晒してみて、自分の足らない部分が分かったので 選手権の時だけ晒すようにしてます
>>しん氏
上手いねー。さすがにコンシューマーを目指しただけのことはあるね。
絵柄はアニメーターの梅津なんとか(忘れた)氏に似てるかな?
技術的には問題ないけど、あえて言うなら個性が低い。
デッサンが出来すぎてて面白みがない。
さらに言うならば、ちょっと腕のあるアニメーターで代えがきく。
そんな感じがした。自分にしかできないことを開発していくといいかも。
>>111 氏
前より最近の絵柄に近づいたけど、その分個性的でなくなったかな。
上に書いたように、自分にしか出来ない事の方が絵柄の新古より優先順位は上。
もちろん新しいものを拒否するという意味ではないけど。
そこら辺は個人個人のさじ加減次第なんでなんとも言えないけど、もっと考えてみるべきでは。
この点については絵描きである以上常に考えるべき命題だと思う。
>>137 今時は才能じゃなくて実力とやる気。昔は確かに才能要ったけど。
昔の原画家(になる条件)が芸術家に近いものだとするなら今は大工や整備士。
技術は要るけど訓練で習得できるもので十分。あとは適材適所。そんなもんよ。
>>143 連中はショックを受けて荒らしに転向した模様です。
まぁ下手が消えて上手なのがUPされるのは良いことではある。
なんというか、プロに近い方々が上げるといい年こいて夢見てるヘタレに現実を見せてやれるからいいよね 叶わん夢ならいつまでも見ててもしょうがないしな この間の選手権からはプロになれそうな見込みある人ばかりだが、今まで上げてたのはぶっちゃけ原画家なんて不可能なくらいのヘタレさだったからな
2スレ終了間際の添削につきあってくださった方々、本当にありがとうございました。 微妙に最後の最後埋め立てられてしまったので改めてコチラでお礼を言わさせてもらいます。 >2スレ993 ラフから整線は2スレ994氏が書いてた様にトレス台(ライトボックス)を使って描いてます。 ちなみに先輩がでかいの買ったのでお下がりのA4サイズ;´Д`オレニハコレデジュウブンデス 最後の直しはかなり大規模な移動が必要だったので、フォトショップで移動させてからペインターで線を繋ぎ直したり、各所の修正をしました。 若干反則気味かもしれません;´Д`
なんだかな・・・。 選手権開く度にスレタイから外れる流れになっていくような。
>>135 安住していてはまずいのではないかと(w 漏れ自身も含めて。
>>150 編集部はいつでも門戸を開いております。
ヤル気のある新人さんの持ち込み投稿、随時募集中って感じで逝きたいでつね。
ヘタレの集うこういったスレでないと曝せないチキンが多いのでしょう。 あと、2chのこの手の「誰かが絵をUPして名無しがコメントつける」って 趣旨のスレを板構わず全部回ってるような人に目をつけられてしまったのが 運の尽きだったかな。どこも画一化してしまう。ここも最初はネタ色が 強かったんだけど、妙にマジになってる人が論評側に増えてしまった。
次の台詞「ヘタレ必死だな」 ↓
今だ!154ゲト
さて課題絵でも描くかな
ここ最近のレベルだと、素人以上プロ未満って感じがするが、ある意味プロゲンガーをマジで目指すなら そこへんくらいまでは行ってないと…とはおもうが。 べつに絶対ゲンガーにならなきゃ駄目って訳でもないんだから(スレタイはネタっぽいノリっしょ?) 門戸は広く開かれてしかるべきやろね。
言いたい奴には言わせとけばいいよ。2ちゃんだしな。 口だけの奴はヘタレ以下。
>>156 ホントに可能性無いのは既出の候補生を見て上げるのを断念するようなやつらだろ。
プロになればもっと多くの人に見られるんだし、その意見も様々。
さらに周りにはもっと上手いゲンガーなんてごろごろいるのに、ここ程度で怖気づくようじゃねぇ。
少なくとも絵で食ってく事はムリっしょ。
あと一回しか上げないやつも上達の見込みは薄そう。一回批評された程度じゃたいした変化は得られん。
もとからここは初心者よりのスレなんだから、自分より上手い人がいても
「お前上手いな!でもいずれ追いついてやるからな!」
くらいの気迫を持って堂々と上げていいんだよ?>候補生諸君。
>>117 氏紹介のスレを読みながら思い出したことが。
とあるバイク雑誌のイラスト投稿ページへ送られてくる絵に
ボールペン描きが多かったことから、
「ボールペンはよくない」という評価者のコメントが出たのね。
ところがその後、ボールペンで高レベルの絵を投稿した強者が。
それを見て、あえて難しいことにチャレンジする姿勢ってのも
大事だなあとオモタしだいであります。
161 :
濾過一 :03/06/06 00:22 ID:Ag9BILU8
だめぽ。性欲ゼロの俺にはエロ絵はどうしても描けなさそうだ。 みんながんがってくれ。応援している。
>>162 そうか?
>もとからここは初心者よりのスレなんだから、自分より上手い人がいても
「お前上手いな!でもいずれ追いついてやるからな!」
くらいの気迫を持って堂々と上げていいんだよ?>候補生諸君。
ここしか同意できんのだが
ん?そお?ヲデも大体胴衣だが。 まぁプロ目指して無くても晒してみれば?とも思うね。
でも事実じゃん。 上手くなってから上げるんじゃこのスレの趣旨と正反対だし。 プロになる時だってたいていの場合は周り自分より上手い人ばっかだろうし。 目につくエロゲンガー全てを上回らなきゃプロになれないと勘違いしてるようなもんだ。
まあ、あれですか、21歳過ぎてへタレコールのメッタ打ちにあえば、ブルーだろね・・・。 中坊くらいからやっときゃ良かったーとか。 ただまあ、ヘタレがヘタレなのは当然なわけで(日本語変)、この際言っちゃえば、 こういう場は(2chとはいえ)「脱ヘタレ修行の場」として使われるのが、どちらかと言えば建設的かと。 まあ他にも、中級者から這い出たい人とか、ぶっちゃけ就職相談とかでもいいような 気もしないでもないですが(オールOKだなあw)。 アレですよ、エロゲ絵が描けて、ちょっとうまいじゃんとか言われたり、同人誌がさばけたり、 それで人生少し潤うんなら、こういうスレにも意義があると、その位でもいいんじゃないかと。 (なんか前にも書いたような) もちろんプロゲンガー狙いもいいと思いますよ。 今のゲンガーを悪く言うようだけど、ぶっちゃけ、ゲンガー諸氏のハイレベルな皆さん以外は、 「やってやれないことなし」が結構いると思いますよ。私見ですが。 まあ、またーり進行で。
>>159 なぜか、エロゲンガーにはこの手の自己陶酔激しいタイプが多いな。
脳内体育会系とでも申しましょうか、「勇ましい独り言を『書く』のが好き」という。
あと、エロマンガ家にも非常〜〜多い。
#不思議とどちらもエロメディア絡みなんだよね。
その意味で、腕前はまったく知らないけれど、
>>159 は性格的に向いてるかもしれん(藁。
分析としては微妙に意味不明な気がする。
169 :
名無しさん@初回限定 :03/06/06 04:33 ID:47/W5Orm
やあ黄身タチ!!描いてますかーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! 引き篭もってシコシコやってねぇでたまには同人誌でも読んで先達の技に ハァハァしろよゴルァ!!≡(`□´ )=O))゚д゚;)ノ
170 :
_ :03/06/06 04:36 ID:f+b+ehO4
171 :
_ :03/06/06 06:12 ID:f+b+ehO4
>>168 実際にはエロゲンガーやエロ漫画家『にも』多いってだけの話だからねぇ。
クリエイター系の想像力たくましい人達に多いってのが本当に近い。
とは言え、誰が統計取ったわけでも無しそれらの系統の人はそういう事を発言する機会が多いだけ。
さらにエロゲーやエロ漫画しか読んでないからそれらの方が多いと感じる。
要するに
>>167 は世間知らずのいちゃもんってこった。
173 :
しん :03/06/06 12:39 ID:3b3E/FR2
流れを切ってゴメンなさい。 レスが多くて読むのが大変! >126さん コピー用紙にハイテックというボールペン?の0.4で ペン入れしています。 >132さん 手抜き・・そうかもしれないです。 自分の奥底にある「妥協」という気持ちは 少しでもなくしていきたいです。 >133さん あたりをとって下書き(1時間) ペン入れ(15分) ぐらいの配分です。 絵によってもちろん時間も変わりますが、この絵に関しては そのくらいでした。 ぶっちゃけ自分は女なので、女の「逝く」ときの 顔ってものすごく歪んでるのを描きたくなります。 それこそ嫌がってるような顔になってしまうんですが、男性の皆さんは そんな現実っぽいものよりは、女からみたら多少「おかしいぞ!」でも カワイらしい方が良いですか? エロゲは消費者がほぼ男性なので、そういう辺りの意見が気になります。
>173 逝くときの顔。 ファンタジーだから、女から見た事実よりも 男の脳内にある逝く顔の方が受けるきがするなぁ。 二次元でくらい夢見させてくれよって感じです。 でも逝くときの顔を女からみた感覚で描いて受ける 可能性もあるんでしょーけどね。
女だから…ってのがよく分かりませんが。 自分のイったときの顔がという事でしょうか? 女性でもイクときに顔を喜ばせている人・将に快感!という顔の人もいますよ(w よっぽど下手な男相手じゃないかぎり。
顔が歪んでる=苦悶と捕らえましたが、 もしかして泣きだしそうな顔のこと? それなら男性も萌えますよ。
177 :
しん :03/06/06 14:41 ID:dVEIcTwF
下手だと逝けないような気が・・ 演技なしでHな顔してる、となると、>176さんの 「苦悶・泣き出しそうな顔」というのが私の中ではゾクゾク してしまうのです。 男性は「たまらん!」てな感じの「喜び顔」で 逝く方が多いんでしょうか? とりあえず、男性の脳内萌え顔の研究をしてみます! なんだかスレ違い?なうえスケベな話に持っていってしまってすみません。
ショタは泣いたり困ったりしてナンボだからなw
179 :
しん :03/06/06 15:02 ID:NReXFZoE
180 :
名無しさん@初回限定 :03/06/06 15:15 ID:Q5bGJQf0
>>182 いやどこかにUPして見覚えがあるとかいう意味では無いよ
>>179 充分萌える表情です。
書き殴りなのかもしれませんが、ちょっと左右の肩幅が違いすぎますが。
185 :
12 :03/06/06 18:51 ID:ECW8gxeT
なんだよ。 こんどは上手マンセーで下手イラネーのスレになったのかよ。
>>しんさん。
充分萌えますなー。ただ
>>179 、ちょっとデッサンが崩れてます。ひょっとして割と速く
上達した方かも。目の技術が手癖より先走っちゃうこともあるので、経験値と比較して
レベルの高い人は、アタリきちっととった方がいいです。・・・オレモナー(w。
で、逝き顔なんですが!ウンチクはいりますが、男性の性欲は、主に
愛護欲求
攻撃欲求
の二つで構成されていると通説にはあります。まあ、男って単純だなーとか思いますが。
この二大欲求を突き詰めていけば、愛護欲求は他者の攻撃の排除、あるいは独占欲なんかに、
攻撃欲求は、あまり良い話しではないのですが、強姦とかに結びつければ考えやすいかと。
ぶっちゃけ、この二つのリクエストにどう答えるかが、エロシーンの意味あいなのではないかと。
逝き顔が可愛ければ、萌え萌えですな。愛護欲求。
逆に嫌がられたり泣かれたりすると、嗜虐心がムラムラと。攻撃欲求。
まあ、二通り大別して使い分けるのが理論的でやりやすいかと思いますが、
例えば大槍葦人氏は、ロリ系の旨みを生かしきって、この2大欲求を同時に満たしますな。
(大事にして壊したい、的)。
しんさん尊敬のたかみち氏は、わりとその逆で、女の子の人格からくる反作用(存在感)
を感じます(私見だなー)。これはこれで萌えるわけで。
単純化すれば、
愛護欲求→萌え系。
攻撃欲求→陵辱系。
で、この複合や比率で、さらに奥があると。まあ、そんなところで。
187 :
12 :03/06/06 18:54 ID:dCMVWiym
なんだよ。 こんどは上手マンセーで下手イラネーのスレになったのかよ。
でも>>しんさんは、女性ゲンガーの拘らない、解剖学やデッサンに力点置いてる変り種なのかも。 やりようによっては面白い結果がえられるかもなーとか。 一年あるわけですし、がんばってくださいな。あ、他の候補生諸氏も。
>>187 二度言うな。とりあえず描いたのなら上げてみては?
今気がついたんですが(w。 女の子キャラが、快楽をむさぼっているか、うぶに戸惑っているかってファクターもありましたな。 人妻モノなんかは、もうむさぼりまくりな方がノレるでしょうけど、 (怒られるー)エロゲーマーは、あんまり実生活で満たされてないクチが多そうなので、 戸惑われた方がいいかも。なんか洋モノポルノが怖いとか田丸浩史氏も描いてたし。
グラフィッカとして苦労してる者なんだけど、もし今後もお題を出すのであれば 線画だけでなく「背景が入った絵」や「影指定」という内容も欲しい。 原画家として必要とされるスキルだと思うんだけど、どうか。 人物だけ上手くても背景や影指定は・・・・・・という人が多くて苦労してるんでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
いやいや、恥じらいながらも快楽を貪るのがいいのですよ(主観 大体洋物は野外露出にしたって情緒が無さ過ぎ(主観 見られることを恥ずかしながらも見られる欲求に酔うのが(以下略
そういえば今週の課題は出てるの?
出てるよ。再度告知 「第3回、エロゲンガー選手権」 課題:イキ顔。絶頂に達してる女の子を描いて下さい。なるべく全身をいれて 描いてみてください。逝っている表現にはポーズも重要なポイントです。 ※「逝っている」を「死んでいる」と曲解してグロ系の絵を発表するのは止めてください。 あくまでも性的絶頂、昂奮極期、アクメ、オーガスムに達している女の子の絵です。 提出期限:6月8日(日曜日)22:00 今なら太極氏が手取り腰取り指導してくれるかもしれません。
>>191 だから、そんなに初心者が上げるの制限させてどうすんのさ
背景とか影指定なんて「絵心ない」奴ができるとでも
上手い奴が上げるのは別に構わんだろうが、上手い奴だけのスレじゃない
いや、初心者のうちから背景込みの絵を描けた方がいいよ。 後で背景を練習するんじゃなく、最初から「背景を含めた一枚のイラスト」を描ける訓練は必要かと。 これは中級者ならわかると思うけど、背景に凄く悩むんだよ。 どうしても人物主眼で絵を考えてしまうから。 ゆうろ氏のサイトを見るなどして、初心者のうちから背景の練習をしておくのも良いんじゃない?
人物すらマトモに描けない奴が背景込みのイラストなんざ描ける訳ねー
あと、前スレで書いた自由課題。やりたい人はどうぞ。 ステップ1 立ち、座りに関わらず全身を描く。接地面を忘れずに ステップ2 椅子に座る。机、ベッド、洋式便器でもOK。ただし椅子の接地面と 椅子とお尻の接触面を描く事。 ステップ3 パースのついた絵。オマンコおっぴろげだったり尻突き出してみたり。 全身入らなくてもいいけど接地面は意識して。 ステップ4 絡み。キスや愛撫など。立ってても座っててもOK。これも全身を 収めるように。 ステップ5 合体。正常位騎乗位後背位立位座位、松葉崩しに仏壇返しと何でもOK。 表情も含めたエロ絵最終形態。両者共に描く事。 これ、一応背景がらみの事も考えて1、2とかは提案してみたんだけどね。 人体だけ描いてると誤魔化せても、椅子とか描くと途端に誤魔化しが効かなくなる。 椅子で難しければ一辺が5〜60cmの立方体でもいい。こういう練習すると人体への 空間把握も楽になるし、パースも意識しやすいと思うよ。
ヘタレは何を描いても無駄。目の毒だからやめれ。 デブスのコスプレ状態だ。
条件を厳しくするのはいいんじゃないの? ヘタクソが淘汰されて見込みのある奴だけが残れるわけだから ヘタクソの添削とかに時間取られるくらいなら将来有望な奴の絵をじっくり添削した方がマシ
>>203 見込みのある奴を発掘するスレでなくて、評価してもらうことで絵の上達を目指すスレだよ。ここは。
その結果で、エロゲンガーになってもいいしエロ漫画家にもなっていいし。
一応エロゲよりの批評だけどね。
私、一応絵で飯食ってる者ですが、エロ原画を目指すので有れば、 4:3のフレーム内に構図を切る練習は必要ですよ。 現状アップされている線画を見てもその辺の画面比率を考慮に入れて描く練習をしている人は少ないようですし… 実際、トリミング切って枚数を描いていくと、バリエーションの枯渇に悩むことになるでしょう。 描きたい角度、描きたいアングルだけだと、更に痛感しますよ。 背景込み&影指定ありで、との意見も賛成です。 一年で〜と謳ってるからには、棘の道も止む無しでしょう。 ”出来ない”んじゃなくて。”やらない”から出来ないんです。 せっかくの機会です、上手い下手ではなく、やったもん勝ちって事です。 がんばって
206 :
名無しさん@初回限定 :03/06/06 23:20 ID:9j0YhO3P
下手糞は何をしても、無駄。見苦しいだけ。
>>205 に同意
この程度の試練にも耐えれないヘタレはこのスレには必要無い
上手い奴だけ生き残ればいい、ヘタレは無駄な夢を追うのは諦めるべき
208 :
136 :03/06/06 23:32 ID:zcc1303g
>208 やっぱ腕が長いな。 あと腰周りと足の付き方が・・・
>>212 これによってスレが二つに割れるかもな
親切にやるには良いがスレの運命に関わることは慎重にやらんかい
立てる前にせめて相談とかできんかったんか…(;´Д`)
>>208 既出ですが、腕が長いですね。
肘が腰骨に当たるくらいの長さに見えますが、実際はそんなことは無いはずです。
骨格や肉のつき方を見なおすべきかも。
他に、特に気になったのが胸。凄く固そうに見えます。
仰向けに寝ている場合は、肉がもっと横に広がるはず。あまりリアルに描くとアニメ絵に
合わないと思いますが、右乳房のラインと乳首の位置がどうしても気になりました。
あとは手の表情。男キャラの右手はともかく、左手が不自然。
手を添えているだけみたいに見えますが、この場合は鷲掴み状態の方がいいです。
右手も、親指から人差し指のラインがまっすぐなので、『太もも』という円柱形のものを
持っている(?)手には見えません。そこだけ太ももが変形して見えます。
髪の毛やシーツの皺の描き方が雑なのが気になりますが、基本的な画力はあると思いますので
この調子で頑張ってください。
漏れが見た限り、一番の課題は「腕の長さ」だと思います。
相談したって自分では描かずに「下手、見苦しい」しか言えない粘着に妨害されるだけ。
まあそうかもな、
しかしこのスレに粘着して何になるんだ?
例えば
>>203 は本当に添削できるほどの腕前なのか?
お前みたいな奴が絵を晒してるの見たこと無いんだけど。
発言の内容からしてかなり素人くさいが
上手い奴が何の苦労もなく初めから上手かったとでも思ってるのか?
なぜ初心者スレで初心者を淘汰しようとする?
本当にスレタイ読めない奴が多いな。
>>198 さん背景等。
初心者はともかく、中級者は取り組んでおいた方がよさそう。初級クリアは、アイレベル
と複数の人物、くらいで。アイレベル=地平(水平)線のちゃんとした理解とか、アオリ、俯瞰なんかが
一通りできれば、あとの透視図法の問題とかは半分解決しますし。
人物主眼でも、アイレベルの理解が出来ていれば、移行はスムーズでしょう。
>>200 さん課題。
正直、ステップ5なんかは「松葉崩し真上から」だと初心者でもなんとかなりそうですが、
「対面座位俯角45度」とか指定したら、現役ゲンガーでも脱走するヤツ出そうですな(w。
あ、課題については問題ないと思います。むしろこんくらいキビシイんじゃ!と。
ただ、ちょっと注釈なのは、中級者以前は、このステップアップが一段ずつ出来るわけじゃないということ。
結構上るとき一気なんですけど、一段ずつ1ヶ月ずつ、って訳ではないだろうと。私見ですが。
>>217 ああいう輩は2ちゃんねるにも沢山いる批評家気取りの人達でしょ。
>>208 気になったのは、女の子の視線でしょうか。
目が中を泳いでいる所為か、放心している、またはマグロ状態な感があります。
目線を男に向けるか、または顎を引いて、もう少し顔を正面に起こして、
表情を見やすくすると良いかもしれませんね。
他の方も上げたらっしゃる通り、腕ちょいと長いですね。
この体勢なら、だっちゅーの!(古いか?)のみたいな感じで、両腕とも突っ張った感じにし、
ついでに胸も、両腕で寄せて強調くらいの感じの方が良いかも…
どうせ、スレッドをもっと良くしようと思うなら 専用の画像UP掲示板でも作って、返信も画像に対してつける事ができれば スッキリして解りやすいだろうね、お題も別の掲示板で定期的にやればいいし 管理者にIPがわかるような仕組みなら、あんまり荒らされないだろうし このスレの必要性がなくなっちゃうのが問題だけどね(w
>>背景追記
アイレベルわかんない人は、既出のルーミスの「やさしい人物画」か、菅野博士の
「快描教室」参照。
>>205 さん。
4:3フレーム練習は必須ですな。構図の話し出てませんでしたけど(めんどくさいんですよこれが。避けてました)。
既存のゲンガーから盗みまくる練習とかは、やっぱりやるべきだろうと思います。
ただ、A版B版ともに、タテヨコ比おおよそ3:2なんですよね・・・しかもエロゲは斜め構図が多いし。
まあ、候補生と言うより志願者は、面倒くさくても必須ですな。
最終的には、シチュエーションと構図の安定を同時にこなさなければならないわけで。
初心者から見たら神業でも、最終的には普通に出来なければゲンガーにはなれないわけですし。
手段は問わないので、健闘を祈る。
>>208 さん。
いいとおもいますよー。不足部分を練習で補うことが出来るレベルなようなので、
既出の方向+自主練習で。既成及び写真などの、アタリの模写とか、部分ディテールの集中訓練とかも効果がありそう。
研究だけでもレベルは上がるので、なんどきも怠りなくどうぞ。
>>212 さん。
あのー。えー!?
っていうか、ここでもスレタイ読んでまたーりしてもらえば・・・っていうか。
私信。
>>192 さん。
やっぱり恥ずかしながら気持ちいいシチュですよねえ。脚広げてるのに、顔だけ必死に隠そうとしたり、
「え、今腰動かしてた?」とか一回戦後、うつむいて伏し目で「もっと」とかねえねえ。
ねえ。二人の桃源郷ですな。ベッドの上には法律無用ですな。愚息も(以下略
・・・しんさん。こういう人たち相手の商売と思っていただければ(w。
>>195 さん。
あんまり期待しないでー(w。
>太極氏 無論、1ヶ月ずつのステップとして考えてるわけではないですよ。 ただ背景についてもそうですが、なるべく早い段階からいろんなことに挑戦して いくのがいいと思うのですよ。上達するときには突然上達するんだけど、それって 今まで理解してなかったものが理解できたって事なわけで(勿論理解する為には練習が 不可欠ですが)、自分が理解できていないものを認識しておく事は重要だと思います。 実際、最初のうちは知識は邪魔なだけですし、とにかく描いてみる事が大事で その為には何らかのモティベーションになるものがあった方がいいかなぁと。 ステップアップって、何となく気持ちいいでしょ(w。
>>224 さん。
同意ー。わっかりましたー。
理解できないものが出来たりすると、「遠くに来たけど近くだなあ・・・」とか思いますな。
私見ですが。
楽しくは基本ですが、時にはなんじゃこりゃ、みたいな坂道を見るのも必要かも。
まあ、どんどん描いてください>候補生諸氏。
やっぱり太極氏がいるとスレッドが締まるなぁ…。 あんまり期待せずに期待してます(w。実生活に無理の無い範囲内でがんがんお願いしますよ。
過去スレから読んで触発され、
>>2 のサイト見ながら勉強はじめますた。
まだ練習始めて二日目だけど、いずれこのスレにアップ出来るぐらいになればいいなあ。
しかし、二日目だけどオモロイな。前より線が真っ直ぐ書ける気がするし、
消防ん時書いて以来のドヘタ絵が、簡単なデッサンでヘタレ絵ぐらいになったし。
あれこれ言う前に書け!って意味がわかったんで、このスレでもちっと勉強させてもらいます。
228 :
しん :03/06/07 02:21 ID:nhIpaU6n
こんばんわです! 今、再挑戦の絵を描いています。 凄く考えさせる意見が飛び交っていますね。 私はどの意見をみても「ほほー!」とうなるばかり・・ 周りにHゲーやる人どころか女性向けオタクさんすら いてないので、皆さんの意見を聞いてるだけで凄く楽しいです。 今はアルバイト帰りなので、昼過ぎにゆっくり読もうと思います。 皆さんお休みなさい。
>それで人生少し潤うんなら
いい言葉でつ(´ω`)
>>221 とりあえず現状でいいと思うけど。
2ch外がメインになると、間違いなく今までどおりのノリではやっていけなくなるしね。
>>227-228 ガンガッテくだちい。漏れもいずれ必ず参加するので。
>>229 >とりあえず現状でいいと思うけど。
2ch外がメインになると、間違いなく今までどおりのノリではやっていけなくなるしね。
同意。
専用のUP掲示板作るのはちょっと勘弁。
UPローダーは既にあるし誰が管理者かわからないこのままが良いと思う。
管理人という立場の人がでしゃばると、管理人に従うべきだという流れができて誰がスレを動かす権利があるとか
無いとかいうことになって荒れてくるだろうし今のスレのバランスが崩れるかと。
人によっては今の状態でも十分意味を成している良スレだと思うんでこのままで行って欲しい。
まあいずれここも同人ノウハウの評価スレッドと同じ運命をたどるはずだし そういった道ももあっては良いと思うけどね<掲示板 なるようになるしかないかな ただ評価が見難いのはどうにかならんかなぁとは思う
初心者を淘汰も何も、一番淘汰してるのは煽りとかじゃなく無理に課題だの締め切りだの出して初心者の肩身を狭くしてる奴と思われ あと、単に絵を見せたいのか何なのか課題の時にだけ異様に上手いの提出してる奴な まぁ勝手な意見なんで気に食わんなら無視してくれ 別に荒らしたいわけじゃない、ただこのスレをこんな状況にしたのは誰かなぁ、と
>>232 確かに当初より肩身の狭いスレになっちゃったな。
へタレ来るなという流れがあるけどそういう流れの中でも
うPればいいじゃん。へタレがうpすることで荒れたんじゃなくて
態度が悪い人がいたから荒れたんだよ。へタレでも全員がスルーするようなことはしないだろ。
お堅いルールが無いのがこのスレの良い所なんじゃない?
誰がルールを決めるわけでもなくそれぞれがそれぞれの目的で使っていけば良いんじゃないかな。
やっぱりここも他の評価スレッドと同じ様な流れになってきたね 絵の上手い下手でスレ住人が選好みしだすとスレは終焉を迎えるよ ただでさえ評価用としては使いづらい1スレッド形式なのに スレが荒れたり選好みや妬み煽りが多くなると 常駐する絵描きさんが少なくなるんだよね・・・結果、一見さんが多くなって 評価するほうも評価する意味が薄くなってスレは荒廃して だんだんUPするひとより評価や雑談などのレスの比率がはるかに多くなってくるんだよ で最後は人がいなくなっちゃう・・・
235 :
名無しさん@初回限定 :03/06/07 05:35 ID:UE/jIrmm
>やっぱりここも他の評価スレッドと同じ様な流れになってきたね この手の「評価スレマニア」に目をつけられたのが一因な訳だが。 エロゲに興味も無く、冗談も解さない連中。
みんな、ガンガレ
なんで避難所にまったく同じ内容のスレ立てたの?
スレ分けするなら、中級者以上のためのスレを葱板内に立てるべきだったと思うね。
「【真剣】エロゲンガーになるための実力養成スレ【就職】」とかさ(w
ここは本来、初心者、ヘタレが気楽に絵を晒して画力アップするためのスレだったんだし。
俺は
>>232 に同意。課題だのお題だの出してる奴は確信犯か?って気がする。
上手い人を追放するんじゃなくて、別スレ用意してそっちでやってもらえばお互い平和に
やれるんじゃないかな。初心者もそのスレを読んでればいい刺激になるだろうしさ。
>>235 こういう何でも他人の所為にする奴が厄介なんだよな
こういう連中は自分達でスレを良スレにしていく事とか考えないのかね
>>238 半分くらい同意。課題は楽しいし、試練にもなるけど同時に初心者を弾きかねない。
上達には必要だろうけどスレタイに反していく要素もある。
それならいっそスレ分割も止むを得ないかも。
そしたら『ヘタレは出てけ』厨も少なくなるだろうし(ならないかも)。
ただ人口が減るのが一番心配ですねー。うp側も評価側も。
中級者以上スレのうp者、評価者が初心者スレの評価に回ってくれればそれほど心配はないかもしれないけど……。
現状がスレタイと外れてきているのは事実だと思うんで、そこら辺きちんと考えておくべきかと。
とりあえず今日は休みなんで課題うpします。夕方過ぎくらいに。
ま、下手糞共は避難所へ逝けってこった。
>>235 君、評価スレマニア?
はっきり言って
>>241 みたいな評価する技能も持ち合わせていないクズ
は消えた方が良スレになるのは事実じゃん。
245 :
212 :03/06/07 12:45 ID:TE4ya4hb
>227 俺もこのスレ見て描き始めて3日目だ。 初日の3才児レベルから5才児レベルくらいにはなった(w 時間があっという間に流れてって楽しいね。 いままではエロゲの絵ってあまり考えて見ること 無かったけど、見方がだいぶ変わってきたよ。 避難所のスレ立ての件はスマン。しばらく様子見して 需要が無いようなら擬古店長に削除依頼出してくるわ。
2ちゃんなんだから煽りは華と思おう。 煽りが来るうちはそれだけこのスレに期待してる人が多いってことだ。 >208氏 わたしが一番気になったのは、男性の耳の位置です。
>>212 、
>>227 漏れもこのスレ見て初めて絵を描き始めたクチだ。
小1の2学期から図工・美術をほとんど出ずにサボってた漏れでも9日で晒した。
小中学校でちゃんと授業受けてたヤシなら、1週間集中して練習すれば
十分晒すところまでいくと思われ(そのレベルに達してないのに晒した漏れも大概だが)
まあ漏れは最近2週間ほど禁オナスレで奮闘してて絵全く描いてないが。
がんがれ、初心者。漏れはがんがらない。
下らん煽りに負けるなよ〜
248 :
名無しさん@初回限定 :03/06/07 13:30 ID:8us9vzjr
>>246 だから面白半分に煽ってる観客がどうこうじゃなくて、
>>232 が言う通り、
無理に課題だの選手権だの背景だの茨の道だの言ってハードルを引き上げようと
する奴が問題なんだよ。あと、選手権の時になって急にそれまで一度も上げて
なかった中級者〜上級者(しかも本気でエロゲンガーを目指してるような奴まで)
がポンポン上げ出しただろ。それも初心者・ヘタレが引いてしまう原因になっている。
「ヘタレは去れ」的な煽りはそれがもとで発生・増殖したわけだしな。
もともとネタスレっぽいノリだったし、別にプロを目指してなくても趣味で
絵を描いてみたいっつーレベルの人も参加権ありだったろ。(「候補生」っつー
言い方もその意味じゃ不適当。「練習生」でいいと思う。)
このままの流れで行ったら…つうかもう流れを変えることは出来なさそうだが…、
本当にヘタレが淘汰されて絵が上手い人のための評価スレになっちまう。
スレ分割を検討すべき。
249 :
248 :03/06/07 13:30 ID:8us9vzjr
うっかりあげてスマソ
>248 中級者〜上級者にはここから出て行ってほしいのか?
えてしてネタスレって参加しねぇ奴が長文書き始めると氏ぬんだよな
>>250 個人的にゃ上手い奴出てけと言うか、選手権とかの時にだけ出す奴は何がやりたいんだと思うが
普段ここで評価受けてる奴が課題出た時に描いてみたとかならともかく
課題が出た時だけ「描いてみますた」とか言って上げられても
別にいつ描こうがその人の勝手だと思うが
まぁ勝手だな で、選手権とやらの時以外そいつ等は上げないわけで そして上手い奴に気圧された初心者は明らかに減ってるし その結果、普段は上げる奴もほとんどいなくてただの蘊蓄と煽り叩きスレになってる つーか別に上手い奴が上げる事の是非を論じる気はネーヨ ただ、選手権の時だけ何となく上げてみましたって奴等が今の状況に一役買ってるってのは事実 「ヘタレはいらねー」と煽り叩きを呼び込む原因にもなってるし
まぁ、濾過一が消えたのは賞賛すべきことだ
結論は、ヘタクソも上手い奴も消えろってこった
んー。>248や>254の言いたいことがよく分からんのだが。
要はスレを分割汁ってこと?
>248
>する奴が問題なんだよ。あと、選手権の時になって急にそれまで一度も上げて
>なかった中級者〜上級者(しかも本気でエロゲンガーを目指してるような奴まで)
>がポンポン上げ出しただろ。
と
>もともとネタスレっぽいノリだったし、別にプロを目指してなくても趣味で
>絵を描いてみたいっつーレベルの人も参加権ありだったろ。
が釣り合ってない気がするんだが。
本気でプロを目指してる人間(Say2氏やしん女史)は上げるなってこと?
それともプロを目指してなくても趣味で絵を描く人間で中級以上なら上げるなってこと?
選手権が有ったから、このスレで評価している人間にも相応のレベルがあることが証明された故に
晒そうという気になった人もいるんじゃないのか?
>>111 氏のように
あと、背景は初心者の時点から考えないと、キャラだけ上手い絵描きになっちゃうぞ。
アイレベルが理解できれば背景は自然に描けるという大極氏のお言葉に逆らうようだが、
アイレベルが引けても描けない人はやっぱり描けない。
つーか田中さんを待てばいいんだよ
よーするに254は悔しかったんだな。 だいたい気圧された初心者てだれよ。 君の事?それなら納得。
締め切りまでまだ1日あるんだから今まで来てた人も これからアップするかもしれないだろーが。
初心者が来やすい雰囲気を大切にしたいというのもわかるんだけどね、 上手いヤツは来んなっていうのはそれとは違うと思うのよ。 スレ分割するしかないのかなーやっぱり。 でも住人が二分したらどっちも廃れそうなんだよなー。
「絵心のない俺を」なんだから、絵心のある人は参考として上げる事はあっても 参加者としては対象外でしょ。
初心者だけのスレ:馴れ合い 上級者だけのスレ:人少ない 実際には上手い人と一緒にやってた方が上達が早いのは確か。上達する楽しさを 主眼におかずに、絵を描いて見せる楽しさだけを追い求めるスレにするなら分けても いいけど、それこそ虹板でやるべきだと思うよ。絵を描く楽しさ、見せる楽しさは 基本のモティベーションなので否定はしないけどね。 少しずつでも上手くなる楽しさを知ってる人はうpしてるだろうしね。
だからヘタクソ禁止令を作ればそれで解決でしょ ヘタレは人様に見せるって事を自覚してから上げてください なんか変な曲線描いて海岸線ですとかとぼけた事言わないでください これからはペン入れ終わって背景まで書いたの以外は上げるの禁止ね 上げた場合は荒らしとみなして色んなスレに貼り付けて晒し者にするから宜しく
このスレの荒らしは自覚症状のないヤツが多そうだな。
>>264 とか。
結局このスレに画像UPしても得るものなんてたかがしれてるよな このスレに居ても本当にエロゲンガーなんかになれるわけないんだし なんか自分の恥を晒してるだけの気がしてきた。
そういう住人を減らすような煽りをしてもつまらなくないか? 描かせて叩くほうがまだ健全だと思うが。
ヘタレを誉め殺しにするというのも面白そうだがw
で、叩かれ煽られたいヘタレ登場、まだー?
なんの論拠も無く下手糞出てけだの上手い奴来るなだのぬかす輩はは、スルーでいいだろう。
ここって同人ノウハウの評価スレより酷いよな 荒らしや煽り以外の普通の住民がそれを全く理解してないからなお悪い コテの評価者をべた褒めしてるイタイ住人とかいるし
IDが面白いな パケット代大丈夫?(w
やれ「誉めては当人の為にならん」「馴れ合ってては上達しない」等々、 匿名掲示板で「他人の為」に他人の言動に注文をつける奴は胡散臭い訳で。
274 :
467 :03/06/07 19:42 ID:uIsuosMF
だから人様のうpろだ使わせてもらってんだからちゃんと消しを入れろ、と 何度目だ、このお約束言うの そんな最近のエロマンガみたいな薄線一本でどうすんだ
葉鍵板の二重背反って濾過一なの?
>>274 とりあえずそれはすぐデリってチンコにモザイクかけて上げ直せ。
ヘタレじゃないが・・・男が上手く描けなくてネタに逃げた?
課題の「逝き絵」でもないような気がするが・・・。
278 :
467 :03/06/07 20:06 ID:uIsuosMF
279 :
12 :03/06/07 20:10 ID:qd2irgcm
まぁプロバイダは必ずしも厳密な法解釈に則って動くわけでもなし。
ここのスレのタイトルは「絵心のない俺を一年でエロ原画に」だけど、 スレの本質は上手い下手の関係なく誰でも自作画をUPし、それを評価してもらったり指導してもらったり ってわけでしょ。 どんなレベルの人間がUPしたって悪いわけじゃないでしょ。 スレタイの「絵心のない俺を一年でエロ原画に」だって本気で原画に育てようというわけでは無く、 たとえ趣味程度で絵を描ける様になりたいとしても、このくらいの心意気を持って挑めって意味だと思う。 もちろん本気で原画を目指す人もいると思うけど。 定期的な課題があっても良いと思うし、この時にだけ上手い人がUPしたって良いと思う。 それらはまだ練習段階の人たちとの良い意味での比較にもなると思うんだけどね。 同じ課題をこなしながら自分に何が足りないか上手い人の絵から読み取れると思う。 ただ現役グラフィッカの人が言ってた背景込み・影指定ありの絵なんかは ここにUPする全員が全員しなければならないと言うものじゃあ無いと思うけどね。 この辺になると、将来本気でこの職で生きていきたいと思う人が、自発的にやっていけばいいと思うけど。 まぁ要は上手下手なんて全然問題ではなく、本気で絵を描きたいと思う人がUPすればいいんじゃないかなぁと。 個人的な意見。
なんかマジでへタレばっかだなおい。ノウハウの厨工房スレの住人のほうがまだまともな絵を描くぞ? へタレのエロ絵ほど見てて痛いもんはないっすね。 いやみんながみんなへタレなわけじゃないけどさ。物事には限度ってものがあるでしょ
>>279 基本的な絵の魅力はあると思います。ただし『上手か?』と聞かれると返答に困ります。
足の書き方がおかしくないですか?足が左右逆になっているような。
指の長さや太さがほとんど同じに見えます。
足の内側に親指・外側に小指があるという事を意識してみてください。
自分で座った時の足を見てみましょうね。
右手・右腕の描きかたも微妙です。手首がどこか判らない。
手首の外側(手の甲側)と内側(手のひら側)の両方に凹んだラインがあるので
描きたいことは判りますが、手首の間接が2つ並んでいるように見えます。
右手で隠してるけど、右脚の足首から膝にかけてのラインが物凄く微妙。
右足首が太くないですか?膝のラインにつなげようとすると、どうしても変なラインになると思います。
描くのが苦手な部分だから手で隠したという事ではありませんよね?
首から右肩にかけてのラインが不自然。うなじの後ろにある出っ張りは無くてもいいかも。
その線をなくすと、左肩へのラインも変わると思います。
その他、色々と気になる部分はありますが、今のエロゲ原画のレベルから考えると
そう気になるものではないと思ったので省略しておきます。
●必死の定理 ・必死と言われたら必死でなくても必死に見える ・必死な奴を相手にしている奴は必死に見える ・必死と言われて黙って居られなかったら、間違いなく必死である ●系 ・「必死だな」と繰り返す奴もまた必死である ・その場で釣りを始める奴もまた釣るのに必死である ・釣りに釣られる奴は弁解もしくは反論に必死である ●必死の傾向 ・必死な奴を見つけた時の行動パターン2種 a.煽って釣り始める b.無視して放置 前者は端からみたら自分達も必死なのだが気づかない。 後者は呆れてスレを去るか、ROMに入るか、その状況を嘆く。 よって、必死は必死を呼び、放っておくと際限なくインフレーションし、 その状況で冷静な人は少なく、その熱を冷ますのは非常に難しい。 ●必死の対策 ・必死と言われて必死と思われたくなければ相手にしなければいい ・スレが必死に溢れかえってしまったらしばらく冷めるまで待つ
>>278 評価し辛いけど
・左足靴下の曲線がいびつ
・手が小さい
ぐらいでしょうか。とりあえず後の生物はなんだ(w
>279
やっとうpしましたか。
基本的な基礎は理解していて、ある程度絵を描いたことがある人かな?
気になったのは、
・首の付け根の不自然な盛り上がり
・乳
・膝の高さが違うのに、かかとの位置が揃ってる。これはおかしい。
・足の形のとり方が変。足の甲にもう少し盛り上がりが有った方がらしくみえますよ。
・右足の角度。くるぶしの位置に対して足裏の角度がおかしい。この角度ならばむしろ足裏は見えなくても良いのでは。
・微妙に肩の角度と腰の角度・お尻の位置に違和感。
顔は可愛いです。
次はステップ2へ逝ってみよう!
しかし絵柄って不思議なもんだよな。誰が描いたかすぐわかってしまう。 まーそれだけ「絵」というものは力が宿るもんなんだろうね。 良い絵を見たときのハッと息を飲む感覚はいいもんだ。絵師応援sage
>467さん 漫画絵の猥褻性についてはまだ判例は無いですが、検察の主張では修正の有無が ポイントになってますし、プロバイダの制限はそれよりも更にきびしめになってると 思います。 本題の絵ですが、形は相変わらず大体とれてますが、右腕が妙に細かったり 首周りから左肩にかけてや股間まわりの肉のつき方がおかしかったりと ディテールの甘さが目に付きますね。細かい所なんだけど、線がシンプルなせいで 余計にはっきりと解ってしまう気が。 表情はいってるって感じではないですが、感じてる女のこの表情としてはかわいく 描けてると思います。男(?)があんなのなのでもっと嫌がっててもいいかも。 >12さん 顔の中身はちゃんと描けてますが、体がちょっといびつですね。具体的には右手の 手首や肘、肩が関節として描けてません。また、足も左右同じような形に見えます。 また後頭部が前頭部の流れからすると小さい気もします。 あたりをとってパーツのバランスや見え方を確認しながら描いてみるといいと 思います。
>>278 1スレ583、2スレ18だった人ですな。
できればコテハンでおながいします。
ネタが面白いでつ(w そういうセンスも大事なんでせうな〜。
>>279 同様にうpるときだけでもコテでやってもらえるとありがたいでつ。
表情の柔らかい雰囲気が(・∀・)イイ!感じ。
>ステップ1 立ち、座りに関わらず全身を描く。接地面を忘れずに >ステップ2 椅子に座る。机、ベッド、洋式便器でもOK。ただし椅子の接地面と > 椅子とお尻の接触面を描く事。 >ステップ3 パースのついた絵。オマンコおっぴろげだったり尻突き出してみたり。 > 全身入らなくてもいいけど接地面は意識して。 >ステップ4 絡み。キスや愛撫など。立ってても座っててもOK。これも全身を > 収めるように。 >ステップ5 合体。正常位騎乗位後背位立位座位、松葉崩しに仏壇返しと何でもOK。 > 表情も含めたエロ絵最終形態。両者共に描く事。 この自由課題ってゲンガーめざす絵描きにしたら、レベル低すぎない?
>>289 ステップ5までかければ十分じゃん。てか、これ以上の課題ってどんなの?
>>278 さん。
確かに評しにくいです。なんででしょう。
ロリ系は信念持ってやってる人が多いんで、あんまりこういうのは難だとおもいますが、
練習だけでも、もう少し年齢にバリエーションつけてみては。気に入らなくても、多角的な検証の
踏み石にはなると思うので。
あと、やっぱりラインが固いなーとか。私見とか趣味なんで難しいんですが。
>>279 さん。
線の伸びとか、ラインのとり方とかで感じがいいんで、既出のレス読むまで気がつかなかった
問題があったり(w。
解剖学の問題は既出の方向で。ただ、手首って手根骨軸にして、手のひら一段下に下がりますよね?
意識してやったなら問題ないと思います。ただ、上腕三頭筋より肘関節が目立った方がいいのは実際。
気になったのは右足首とつま先。あと、足の指。脚の親指はやっぱり大きいので。
・・・と思ってエロゲ雑誌できみづか葵氏の絵見たら、足の指全部同じ大きさだし。おい。
細部は、ジャック・ハムの「人体のデッサン技法」なんかが良いかと。あんまり本屋で見ませんが。
あと表情は前へ前へで良い感じですが、顔の造作がすごく流行りのスタイルなので、(悪くはないんですが)
もう少し、個人的には目を少し小さめにして表情のバリエーションに対処することを
お勧め。個人的な意見ですが。
>>Say2さん。
男の左足がーとかいうツッコミもありますが、表情攻めすぎ。顔の造作に繊細さを加える
工夫をした方が良いかと。
あと、頭を逆さにしている分、顔(というか頭)が球面なのかどうなのか、立体として把握し辛いです。
こういう欠点は早いうちに対処した方が良いので。
線の入り抜きなんかは良い感じなので、引き続き練習を。
>>ステップ課題。 まずこれだけ描けなければ仕方がないということもありますがー。 あれですな、課題以外の服飾を含めたキャラデザインの課題なんかもありそうですが。 ただ、特別なことをしているエロゲンガーはそんなに多くないとも思えますな。 その辺のファッション誌にちょっとアレンジ加えた程度でも(現代モノなら) 問題ないでしょうし。
>>太極さん 繊細さを加えるというのは分かるんですが、表情攻めすぎってのはどういう意味でしょう? 課題がイっちゃってる瞬間って事でこれでもまだ足りないかなーと思ってたんですが。
あーと、つい個人的な用語が(w。 えーっと分かりやすく言えば、「造作がきつめ。プレッシャー、インパクトに力点がある」 =攻めるだと。 表情造作が控えめの悪い例えが「前に出ない」=「プレッシャー、インパクトに力点がない」 表情そのものと言うより、全体見の印象ですね。ちょっと力入りすぎ、みたいな。 繊細さを加えれば解消すると思います。・・・たぶん。(おい
エロエロワカーンっぽい雰囲気で良いですな。シーツ握り締めてるあたり小技も効いててナイスです。 上の指摘と被りますが、頭蓋と首スジの繋がりがおかしい感じがします。 あと、アバラの末端が浮き出てる所と思しき線が妙なところにあったりするんで 胸郭のアタリも取れてないんではと推測します…
>>太極さん
なるほど。理解しますた。
ただまぁ、自分どっちかって言うと勢いで描くタイプなんでそれはなおらないかも。
個性として確立できるような方向に持って行こうと思います。
>>296 あ、やっぱり。描き終わったあとに自分もそう思いました。
ほんと、書いてる途中で気付ければ……。
気にすることいないよ。 うPしたい人間がうPすれば良いんだから。 ヘタレはうpしてはいけないなんて絶対的な決まりは無い。
この手の痴障はいちいちレス付けてると調子に乗るので、スルーして下さい。
>>298 さん。
あのー、お褒めに預かって恐縮に上塗りなんですけど、初心者へタレOKなんですけど・・・。
むしろ、ウンチクとしては初心者向けの方が語りやすいですし。話としてね。
手をつけるところも多いから、中級者にも無益なコメントにはならないと思いますし。
プロゲンガーに近づくにつれ、声が小さくはなりますが(w。
>>太極氏
>>298 のような発言は以前からへばりついてる粘着ですので、相手にせずスルーでおながいします。
>>301 スレの雰囲気読んでね
推定無罪さんはその点心得てますな
あい。わかりまちた。
>SAY2さん いろいろと出てるので重複しないように1点だけ。 肋骨の右側からのライン(体の稜線)を見ていくと、胴体が長いような気がします。 お尻のラインから辿っていっても股間の位置と両足の位置がずれてる気がします。 えーっと伝えにくいな(w。多分胴が長いんだと思います。机に手をついて後から って絵の時もそうでしたが長さに引っ張られてる感じがします。尻が見えて肋骨の 底の線が見えるって事は結構のけぞってるポーズだと思うので(ポージング的には OKです)見え方とか解りにくいと思いますが、しっかりあたりをとってみて下さい。
あ、リロードしといて良かった…。 あやうくケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンするところだった(w
308 :
208 :03/06/08 02:32 ID:H0qD6bZN
>>208 です。
>>209 ,
>>215 ,
>>220 ,
>>222 の皆様、批評とアドバイスを
ありがとうございました。
腕の長さは悪い癖のようです。
ほかにも体そのものを上手く捉えられていないのが
よく分かりましたので勉強しなおそうと思います。
表情なども資料などをよく見て出直してきます。
また近いうちにこちらで批評をしていただきたいので
そのときはよろしくお願いします。
>279 エロゲ最萌ロリトーナメント!!の支援絵じゃないか? 無断転載はどうかと…
>>309 本当だ……気付かなかった。
ちなみに、同じ日にその絵を描いていた人が別スレに書き込んで
いるけど(たまたま常駐してるんだ、俺の行く某スレに)、IDが全然
違う。こっちに書き込んでる時だけ串を刺しているとも思えないし、
書き込みの時刻がさほどずれてないから回線を繋ぎ変えたとも
思えない。「実は描いた本人です」って言い分はとても通用しにくいぞ。
とうとうこういう奴が現れたか 念のため作者に確認してみたらどう?
もし無断転載だとすると、本人が知ったら勝手に上げられたこと 傷つくんじゃないかな。沢山評価ももらってるわけだし。 つか評価してくれた人たちも全くの無駄になってしまったわけで・・・ こういうのマジやめてほしいね。
だとしたら完全に盗作じゃねーか。いや、盗作って言うのか? ネタにしてもあまりにもやり過ぎ。まぁ、12は最初からネタっぽい奴だったが。 しっかし新規参加の初心者が来なくなったねぇ。上げるのは常連も含めて 中級者以上ばっかり。まぁ、この流れじゃ仕方ないか。 漏れもちょっと描いてみようと思ったけど怖くてとても晒す気になれないよ。 煽り叩きにめげずにやる気のある奴はがんがれ〜。
Say2、なんだか上げる度にヘタレになってないか 別に煽ってるわけじゃねーぞ、見たまんまの感想 一番新しいのなんてホームベースみたいな輪郭だし
ホームベース(w
ああ、ついにこういう奴が現れたか…。 「葱板で評価中」って表記を入れるようにした方がいいかもね。
317 :
12 :03/06/08 14:43 ID:QUC+EKub
おい、まってくれ。 279はワシじゃない。 誰かの陰謀だ。いや本当にワシではないんだよ。 信じてくれ。
318 :
310 :03/06/08 14:55 ID:v/IhEk3V
>>317 それならそれでいいけど(匿名掲示板上で犯人を追及しても意味が
ないし)、今後はせめて騙られないようにコテにトリップをつける事を
勧めるよ。騙る方が悪いのは当たり前だけど、騙られる方にも責任が
ないとは言えない。トリップなしのコテなんてその気になれば誰でも
騙り放題だから。
今後もこういう事が続くようならば、
>>316 の案も検討しなきゃいけない
だろうね。一筆書き加えるくらいならうpする人の負担も少ないだろうし。
なんというか・・・2chで評価スレが成功した試しないし 必ずこういう流れになるって割り切って使っていかないと いけないね
205=220=306=エロおやじだったりする訳ですが、
このスレ的には、相応しくないかとも思いましたが、
アドバイスもかねて、一枚アップします。
(以降、アップすることは無いと思いますのでご容赦ください。)
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/352.jpg 初めてのHで、恥ずかしがって足を開けない女の子に、
辛抱たまらん男がちょっと強引に…
って感じのシチュエーションでしょうか。(ラフですまぬ)
私の経験上、デッサン一辺倒になってしまうのも、如何かと思います。
この絵にしても、女の子の顎が首に埋まってます。
しかし、恥らう女の子の表情(上目遣い)が欲しかったがために、その辺無視しました。
イメージするシチュエーションによって、こういった理不尽も負かり通すのが二次元の強みだとも思いますし。
フレーム内に収めるための、デッサン無視は日常茶飯事です(笑
これからも、時々このスレ覗かせて頂きます。
それと、スレが盛況である必要は無いと思います。
見せる意思のあるものと、評価する意思のあるもの、
ただその両者がいれば良いだけですから。
志ある方々は、がんばってください。
なんか自分のこと上手いと思い込んでる文だな(ワラ
>エロおやじさん 上手いですな。デッサンに関しては太極さんも言ってましたが、僕が思うに 様々な構図、アングル、ポーズで自在に描けるようになる為にはやはりある程度 押さえておかなくてはならないところだと思います。ただ、デッサン力だけで いい絵と言われる(売れる絵、好かれる絵と言い換えてもいいですが)ものには ならないと思いますが。正直な所を言うと、デッサンが崩れてる事がばれなきゃ いいんだと思います(w。
「部屋のベッドの上で・恥ずかしがってる女が・男に・股を開かれそうになっている」 といったシチュ作りを押さえようとしているのは好感がもてます。 最終的にはそこまで描ける画力は要求される訳で。 そこまで行ってない人も少しづつステップアップしていってもらいたい。 デッサン云々については、解剖学的な正確さがあれば良いというわけでもなく、第三者の目から見て明らかにおかしい物にならないようにする為のメソッド以上の物では無いと思います。 ↑の絵に関しては、体軸がここまで寝ていても、顔の角度ががここまで起きていたら顎まで十分体に隠れず見えるはずです。(自分で腹のあたりに手鏡をかざして覗けば解る) ただ、顎を引いている感じが恥らっている表情を醸し出しても居るので、そこらの匙加減の積み重ねがセンスの見せ所なのでしょう。 (漏れがよくやってしまうのは、尻と乳を両方描きたいが為に、中国雑技団も真っ青な体軸の捻りを入れたりとか…)
>320 上手い。いや別にそれだけだけど
>>320 さん。
この腕ならデッサン無視しないでも描ききれると思いますよー。確かに上目遣いは魅力的ですけど。
細かい話は、手の構造や乳のデッサン見ると、別にしなくてもいいかと。
えとー、エロゲー必須なのは、この絵の女の子の左腕に見られる、いわゆる短縮法が必要なので、
初級中級者ゲンガーはそのへん認識してくださいねー。
初心者は、この女の子の腋と乳の関係を、二次元三次元、共に理解するように頭使ってみると、
いい練習になるかと。
短縮法、X,Y,Zのベクトル三軸(この場合は女の子の胴体に顕著)、あとは多少オーバーなパース。
この三つは必須課題になるので。
ところで、4:3のフレームって、それに即した紙がないから面倒ですよねえ・・・。
この絵のトリミングもラフになっちゃってますし。
ちょっとミス ×初級中級者ゲンガー→○初級中級者ゲンガー候補生ないし練習生 ミスタイプ出てきたなあ・・・滑っても悪く思わないでー。
>320 萌えた。
>>324 >>327 やはりプロの技ですな。色んな人がいるからこそ(・∀・)イイ!スレなんですなあ。
>>326 ゛゛Λ_Λ゛
__゛゛( ´∀`) <多少の滑りは(゚ε゚)キニシナイ!!
\\゛( )
\γ ) )
\__)__)
\\\
\\\
\つつ゛
329 :
名無しさん@初回限定 :03/06/08 21:20 ID:C67tjxhO
なんかマジでへタレばっかだなおい。ノウハウの厨工房スレの住人のほうがまだまともな絵を描くぞ? へタレのエロ絵ほど見てて痛いもんはないっすね。 いやみんながみんなへタレなわけじゃないけどさ。物事には限度ってものがあるでしょ
釣れますか?(AA略
332 :
467 :03/06/08 21:52 ID:EUGl4dwX
評価してくれた方々ありがとうです。 描いてる絵がロリばっかなのには言われて初めて気づいたり。 かなり重症なのかも…。 次はすこし年の行った人物を描いてきまつ。あと男も。
333 :
名無しさん@初回限定 :03/06/08 22:32 ID:d2xkTuBv
何度でも言うが、なんかマジでへタレばっかだなおい。 ノウハウの厨工房スレの住人のほうがまだまともな絵を描くぞ? へタレのエロ絵ほど見てて痛いもんはないっす いやみんながみんなへタレなわけじゃないけどさ 物事には限度ってものがあるでしょ ヘタレは避難所へ行く。上手になったら2chで曝す これが棲み分けってものじゃないかな あと、課題無視してる香具師は死ね 勝手にUPすな
あ〜っはっはっは!! 面白い!君は実に面白いことをいうね!!
>>334 上手い絵を見た後だと、この程度だと評価する気も起きんな。
とりあえずニーソがワンパターン。それだけ。
337 :
名無しさん@初回限定 :03/06/08 23:58 ID:d2xkTuBv
ヘタレはUP禁止!
>334 ええっ、うまいとおもうけどなあ。 パースを考えても左足が右足と比べてちょっとアンバランスな気がするし、 見えない左手が大きすぎるようにみえるかも。 あと左耳も改善の余地があるかと思うし手や足の線は もうすこし色っぽい曲線にできると思うけど。 以上揚げ足取り的に批評してみました。俺的には十分萌えますた。
ほっとけよ。そのうち飽きるだろ。 >334 特に破綻してるところも無いけど、面白いところも無い。 首から尻までが棒で固定されている様で、動きが無いから迫力に欠ける。 始めたばっかりでいっぱいいっぱいなのはわかるけど、 もっとポーズ、構図を考えるのに時間をかけた方が良いと思う。
ちと遅くなりましたが批評ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
>>エロおやじさん
さすが本業ですね。上手いです。ついにこのスレにもプロが……(といっても来たのは100レス前だけど)。
参考までに他の絵も見たいんですが、個人のHPか勤めてるメーカーさん教えていただけませんか?
……こういうのは聞いちゃいけないものなのかな?だとしたらすいません。
>>154 さん
付けペンでクリンナップしてますよね?以降、それを前提に話します。
自分はペン入れがガタガタなのが気になります。以前もそうでしたよね?
まずシャーペン等修正できるものでクリンナップの練習をされてみてはいかがでしょう。
下描きした紙の上に紙をかさねてトレス台で透かし、シャーペンで付けペンと同じようにクリンナップしてみてください。
ラフとは違う、一発描きの練習になると思います。消しゴムで消せるので綺麗な線を引けるまでやり直しましょう。
また、それと平行して付けペンで単純な直線や曲線を何度も引く練習もしましょう。
自分もまだまだ上手いとは決して言えない部類ですが、下描きをなぞる分には震えたりしなくなりました。
均一な線はまだまだ安定しませんが……。お互い頑張りましょう。
>>342 >個人のHPか勤めてるメーカー
それは無理だろw
厨房
>>334 さん。
言いにくいことだけど、なるべく早いうちに言った方が効果があると思うんで。
なにかっていうと、ディフォルメが少し強すぎると思います。
エロゲ板じゃなくてマンガ板だったらこうは言いませんが。実際こういう感じのロリ系作家って
いるし(技量はさまざまね)。
ただ、この絵柄だと既出だけどフェティッシュな曲線を入れるのに無理が生じてくるだろうから、
エロゲだったらもう少しディフォルメ弱めかなと。
(突然絵の情報量を増やすと混乱すると思うけど、先ずは”曲線”から。あと髪型にバリエーション)
あとは、もう少し接地面を意識してポージングを組み立てるといい課題になると思う。
やっぱりやる気は感じるわけで、がんがれ。
あー、ついうっかりエロおやじ現役ゲンガー氏に添削してるじゃないか私!(バカ。
すみません寝とぼけてました。うわ。
えーっと、描きましたが、既出
>>325 の三つは、ゲンガー必須です。特にエロシーン。
中級者でも完全に使いこなすのは困難と思うので、そこのところだけ。
>>343 やっぱ無理かな?(;´Д`)
色付いたの見たかったんだけどねぇ……。
>>342 バカか
何のための匿名掲示板だっちゅーの
>>342 アホか・・・
何のための匿名掲示板なんだ
余計な詮索してっと身元バレしたくない人が寄り付かなくなるっちゅーの
なーんか嫌なスレになったな
>>349 なぜ二回も(w
でもエロおやじ氏は現役エロゲンガーなんでしょ?
絵柄でバレそうな気もするが。本人もバレ覚悟なんじゃない?
>>351 スマソ、最初は上の方で書き込んだんだがちょっと煽り臭全開なんで下のを投稿したんだ
そしたら何故か上のまで投稿されてた
つか、描き方変えてんのかもしれんが、あの絵で思い浮かぶ原画家なんていねーぞ それとも余程マイナーなのか
354 :
351 :03/06/09 01:25 ID:SzKJCwAP
>>353 まーねー。見覚えある気はするけど思い出せないな。
でもあれだけ自信たっぷりなんだからグラフィッカーとじゃでなくてゲンガーだと思うんだが。
つか製品の絵しか知らない状態で、ラフを見せられて、 「あの人だ!」 と分かるイラストレーターはそうそう居ないだろー。 特にエロゲ絵は没個性だし。いたるならあるいは…。
>>342 154 ◆DzVHijmpLAは付けペンじゃなくてトレス台使ってシャーペンでクリンナップしてると思うよ。
前、そんなこと言ってたし、付けペンの線には見えんでしょ。
>>354 ゲンガーよりグラフィッカーのが上手いっってこともw
絵で食べてる…だから、必ずしもゲンガーではないのかもね。 まあ、我々に助力してくれた人でつ。気にしなくていいでせう(´∇`)ゝ >DzVHijmpLA氏 漏れは基本ポーズがあって、そこから展開していくみたいな流れが(;´Д`)ハァハァ なので、 全然OKですたよ。 >しん氏 顔や胸は十二分に抜けますな(w でも肩のとがり方や、太ももと脛の太さのアンバランスさが素人ながら気になったよ。 特にふくらはぎが細すぎな予感。
>>357 上手いですね。ですが、膝から足首までの異常な痩せ方が気になります。
あと肩のラインが角ばり過ぎてる気もします。
表情は実にいい感じです。
ところで最近はコードレスなローターなどが主流なのでしょうか?
うわ。指摘点が被った…_| ̄|○
>>357 ごめん、みんな上手い上手い言ってるけど正直顔だけ絵師だと思う
他の人も指摘してるけど、体のラインとか角張りすぎだし
あと、体に厚みがないような印象を受けるが
怪談にある5mmの女じゃないんだからさ、これだと横向いたら上半身はすごいペラペラになってるような
>>しんさん 顔の描き方が漫画家の夏元雅人氏に少し似てるかな? 自分的には胸の描き方が気になります。 現実ではこうなる人多いですが、エロゲはファンタジー(wなのでこの胸だと拒否反応を示す人が出るかも。 よくエロゲで『寝転んでも潰れない見事な張り』とか言って胸を賞賛するように、張りのある胸は受けがいいです。 そこら辺、も少しデフォルメしてみるといいかも。 あとあのペン入れは一発描きじゃありません。ラフと同じようにシャッシャと何度も重ねて描いてます。 当然ミリ以下の精度が必要ですが、慣れればミリペンでもGペン並みの強弱が表現できます。 ただ、紙が脆くなってペン先に絡むことが多いので時たま凄くぶっとい線を引いたりします。 まだまだ使いこなせてません。まめにペン先を掃除すればいいんですが、勢いに乗ってると時たま忘れます(w このやり方は見田竜介氏や藤島康介氏が使ってるそうです。厳密には同じやり方じゃないかもしれませんが。 ペンだったら一発で線を引かなきゃいけないわけではありません。このやり方を知ってからはペン入れが怖くなくなりました。 参考になれば幸いです。そろそろ寝まつ。おやすみ〜。
胴体が板みたいなのもそうですが、足が小さすぎて逆パース状態になってるのが気になるですな。 それぞれのパーツはどれとってもプロレベルに上手いと思うけど、全体の調和が取れてない感じ。 逆にそこまで描けるのに何故?って思ったり。
遅らばせながら
>>320 氏の
>それと、スレが盛況である必要は無いと思います。
>見せる意思のあるものと、評価する意思のあるもの、
>ただその両者がいれば良いだけですから。
>志ある方々は、がんばってください。
に秀同。
>>しんさん。 私はパーツフェチなので、乳とか手指、足指でもエロ!とか言って喜んでる口なんですが(w それだけだとやっぱりマズイので(w。 ふくらはぎ、肩とかは既出どおりなんですが、基本原則を。 気になったのは、胴の体積。長さも問題なんですが、ディテールに凝る候補生が陥りやすい 問題点に、マッス(かたまり)の把握があるんですね。 全体のパーツの体積に対し、部分の体積はどのくらいか。解剖学的ディテールは勿論 重要なファクターですが、対象のディテールを取り払っても絵が成立するか、がデッサンの 主要課題です。印象派の人物画といえば分かりやすいですかね。目鼻に筆を細かく入れなくても 色のかたまりだけで人物を描くという。アレです。 立体の把握で言えば、先ず耳の位置と大きさ気にしてみてください。割と早く上達した タイプがしやすいミスがありますよー。 とはいえ、エロ絵としてはアグレッシブなので、志を続けてやってみてください。
沢山のご指摘・ご指導!ありがとうございます!
描いている自分は必死なので、客観的な指導が聞けてよかった!
言われてることを、自分の横に絵を置いて見直してみると
本当だ・・と思うことだらけ。気づく事が沢山。
いい勉強になりました。これをいい方向にもって行けるようにならねば・・
>>361 さん
「顔だけ絵師」
もうなんだかバラバラな絵というのは絵を最初に晒してから、
ここ数日の間、ひしひしと身にしみています。その通りだと、自覚させられました。
はっきりココまで厳しく指摘して頂き、有難うございます。
本当に1年前ぐらいまでは、好きな絵師さんをぱくった絵や、
好きな構図・描きなれた構図ばかり描いて自己満足していました。
ココに来て、まだたった2枚ですが描いた事のない構図・えっち絵を
描いてみて自分がどれだけ向上心がなかったかを感じています。
ココに来て良かったです、有難うございます。
というわけで、頑張ります!
>>Say2 さん つけペンって、勢いだけで引くだけじゃなかったんですね。 ミリペンやハイテック以外でペン入れしたことが無かったので 知りませんでした。そんな技術があったとは・・ 頑張ってハイテックでの強弱付けを練習してみます。ありがとうございました!
>366 個人的に好きな絵なんでがんがってほしい。
>>356 >ゲンガーよりグラフィッカーのが上手いっってこともw
昔グラフィッカーの愚痴のスレがあってさ、ゲンガーのデッサン狂い直すのが大変だって言う人が
多かったな
みんなラフからクリンナップまでどのくらい時間かけてるの?
ヘタレUP禁止!
添削びと様方ありがとうございます。おれぁがんばりますよ!あいらぶゆーふぉーえばー!
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/358.jpg 勇気が無くてあんまり弄れなかったんですが、左足をもっと上げる事で動きが出ないものかと実験してみますた。
整線については356氏の書いてるとおりシャーペンです。
筆圧強すぎるんで強制しなきゃいけないんですがまだまだです。一応引き直したんですけどガタガタが直りませぬ。要修行。
腕とかのラインも極力直したんですが、まだちょっと硬いですよね。
髪型とかは次の題材でなんとかしてみます〜
>>154 さん
おはやう。つっても昼だけど(w
整線を手首のスナップだけで描いてませんか?
長い線は手をすり動かしてシャーッと。ちゃんと手袋付けてるよね?
短い線は手首のスナップと指の動きで、ある程度長い線はそれに加え手自体を動かしましょう。
手袋か手の下に紙を引けば出来るはずです。ないと出来ません。冬ならともかく。
最初は指を固定して、手を動かして線を引くよう意識してみてください。
慣れてきたらその誤差にあわせて指を動かします。慣れれば長い線も一発で描けるはず。
手を動かすと紙が汚れますが、PCに取り込めばよほどかすれてない限り綺麗に出来ます。
だからエロ原画は鉛筆描きでも通用するわけです。今は漫画もデジタルなので同じ事ですが。
頑張ってください。
>自分的には胸の描き方が気になります。 >現実ではこうなる人多いですが、エロゲはファンタジー(wなのでこの胸だと拒否反応を示す人が出るかも。 >よくエロゲで『寝転んでも潰れない見事な張り』とか言って胸を賞賛するように、張りのある胸は受けがいいです。 そうなのか?漏れはまるでシリコン入ってるみたいに不自然で萌えないんだが。 エロゲの巨乳の描きかたにいつも不満を持ってる漏れは少数派なのか・・・。 ところで誰も眼鏡っ娘描かないね。漏れは巨乳眼鏡っ娘をきぼん。エイケンの春町小萌みたいなw
線を引くときの手ぶれを直すにはどうすればいいでしょうか?トレースするときとか。 いい対処法があれば教えてください。お願いしまふ。 最近は眼鏡っ娘減少気味ですよね。眼鏡っ娘が落とせないゲームもありますし。(それ散るとか)いないのもありますし。(Φなるアプローチとか) 西又葵ファンです・・・。
( ゚д゚) 、ペッ
>>377 それはホントに貴方が描きましたか?
>279の349.jpgと同一人物が描いた絵に見えるんですが…
おまけに使用ソフトも両者とも「File written by Adobe Photoshopィ 5.2」の
「(c) 2002 Adobe Systems Inc. desc グレースケール - ガンマ 2.2」。
勿論よく普及しているソフトなので同一ソフトを使っている人もいるんだろうけど・・・。
評価は保留。よく描けてると思いますが、上記のように曖昧な点があり斯くのごとく判断させてもらいました。
12 ◆RA0mXlrTNU をNGワード指定。
>>377 ポーズそのものに人体の立体感を感じさせる構図は良しとして、気になったのは
最もアレンジの余地があるところ腹部から腰にかけるライン(脇腹)、顔に対して肩幅がでかい。
鉛筆でも線の強弱でハリのはる肉体の柔らかさを表現できると思うので
まずは乳房と胴の接点から股間に向けて引くようなつもりで、引くことを念願において描いたらいいのでは?
382 :
377 :03/06/09 16:54 ID:lYXERggw
リロードすればよかった・・マジかい?
383 :
382 :03/06/09 16:57 ID:lYXERggw
間違えた・・鬱だ逝ってくる。透明アポーンヨロ
( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ
イタズラ?それとも自分の描いた絵を評価されるのが恥ずかしくて別人を装ったの? とりあえず弁明なり反論が聞きたい。>377
ここの板 何回書いても スルーされ 我が心の川柳でした。 一番最初ッ殻何回も書き込んでるのに全てスルー。オススメ講座書き込んでもスルー。どう足掻いてもスルー。 コンナボクハドウスレバイイノデショウカ?
12 ◆RA0mXlrTNU面白すぎwwwww
>376さん 線をひく時に手ぶれするのはゆっくりひいてるからかと。つけペンでもミリペンでも 鉛筆でも線がぶれなくする為にはある程度の速度でひかないと。 速くひくと今度は方向やアールが調整しにくくなりますが、そこは訓練でフォロー。 Say2さんがおっしゃってるように細い線を重ねて一本の線にしたり、長いスパンの 線も何度かに分けて引いてもよかったりするので、びびらず勢いを持って。 失敗すれば修正すればいいし。
389 :
376 :03/06/09 18:07 ID:cNXSlhRF
388さんアドバイスありがとうございマフ。 いつもどおりにPCに取り込んで色つけること前提にしてA4で描くとあんまりぶれないんですが。いらない紙の端っこに書いたりするラフとか絵描き掲示板サイズだとどうしてもぶれるんですよ。 紙が小さいと勢いつけにくいんですよね。
>>386 =376
すまん、みんな377のことでいっぱいいっぱだったので、
決して無視していた訳じゃないと思う。たぶん。
手ぶれが起こるのは
・線を引くときに勢いが無い
・自分にとって引きにくいラインである
・普段から線を引き馴れていない
などが挙げられます。
常に紙を回して自分の引きやすい線に持っていく。
自分が引きやすいラインと苦手なラインを知っておく。
要らない紙などで普段から線を引く練習をする(重要)。
どうしても引きにくいときは雲形定規などを利用する。
あと、手首だけしか動かしてないのはダメ。
腕全体を動かして線を引くこと。
ちょっとだけ。
>>372 さん。
ちょっときつい言い方になるけど、直すんだったら新しく描いた方が伸びる。辛いけどね。
>>376 さん。
既出に追加して、描き順と方向の問題をプラス。線をクリンナップするときは、多分自分の、
手の動かしやすい方向っていうのが出てくるんですけど、その描きやすい方向に、紙を回してしまう、
っていうのが楽(方向。これは出てますな)。あと、一発で引けない線は、何画かに分ける(描き順)。
漢字の書き取りみたいですが。画数の見極めが大事。
>>373 さん。
ラインに伸びがあるんで、解剖学的なディテールを意識してみては。プロポーションの
曲線と直線の見極めを。
前スレ見れないんで誰か前に出ていたお勧めの本の名前をもう1度教えて もらえませんか? たしかルーミスがなんとかとかいう感じの名前だったと思うんだけど・・・。
>>386 内容が無い書き込みだからスルーされてんじゃねーの
匿名掲示板でいちいちそんなの気にすんなや
396 :
矢田亜希子タン カワイイ〜 :03/06/09 21:22 ID:P6izH9fY
397 :
名無しさん@初回限定 :03/06/09 21:40 ID:3qQcn6Uh
398 :
名無しさん@初回限定 :03/06/09 21:42 ID:3qQcn6Uh
>374 あうー確かに手首だけで描いてしまっています。 腕全体で描けるように習練を積みたいと思います。 ちなみに手袋はしてませんが、紙は敷いてます。 >391 新しく描く方が気が楽です^^; なので最近は一枚の絵を直す様にしてました。 精神的苦痛が大きいほうがより反省するかなーとか思ったんですが。
12 ◆RA0mXlrTNU (w
>>154 さん。
念のため。
まったく新しいのではなくて、前の何かを(構図とか)引き継いで、反省点を生かして、ですよー。
構造上の問題点が出てきちゃったときは、もう前とっかえになっちゃいますから、キツイと思うんですがー。
402 :
12 :03/06/09 23:23 ID:VQy5Aobs
なんだよ、 また変なのが出てきたのか・・・ あの絵を描いた本人なのか?
>>376 整線に一番必要なのは技術と自信だと思います。特に自信。
失敗したらどうしようという思いがペンのスピードを鈍らせ、力が入り、結果余計なブレがおきます。
対処法としては、修正の仕方を身につけると気が楽になります。
自分の場合は下描きを別の紙に起こし、その紙の上に原稿を乗せトレスしてペン入れします(イラストの場合でも漫画の場合でも同じです)。
紙が一枚余計に必要なのと手間がかかるのが難点ですが、その代わり何度でも描き直すことが出来ます。
このおかげで大きな失敗も気になりません。さらにPCで修正したりするのでかなり幅がききます。
手ブレははっきり言って精神的なものが原因だと思います。
まったくブレない線を描くというよりも、ブレを修正可能な範囲で抑える努力をしましょう。
多かれ少なかれプロだってブレたりミスったりするもんです。だからホワイトがあるんですよ。
>>154 さん
誰でも無限に修正していけばほぼ完璧な絵が描けるはずです。でも実際は無限の余裕はありません。
実戦形式というか、ある程度まで修正したらその絵は描き直すべきでは無いと思います。あくまで持論ですが。
ここで言うなら最初に晒すまでがタイムリミットですね。それ以上は修正してまた上げても得るものは少ないはずです。
おかしいと思う点があるなら晒す前に出来るだけ修正し、それでも指摘されたらなら次の絵でその問題点を復習しましょう。
前の絵とは違うポーズや構図でありながら指摘された問題点を練習できる絵を考えるのはカナーリ難しいですよ?
>>403 お前さん、他人に講釈できるほどペン入れ上手くないと思うぞ
「見田竜介とかもやってる方法〜」とか言ってたが、お前さんの絵がペン入れしたらガタガタになってるのは明白だし
見田とかみたいな味もない
聞いた人に答えてあげるのは構わないと思うけどさ、正直不得意っぽい部分を自信満々に語ると・・・ ちょっと恥かしいよ
候補生が他人の絵を批評するときは匿名にすることキボンヌ。
>>404 が全面的に正しいとは思わないが、「自分のことは棚に上げて何語ってんだ」って思う奴は結構多いと思われ。
「切磋琢磨」という綺麗事で済めば良いんだがスレの雰囲気的にそうもいかんだろ。
俺もおもた
あー、その通りですね。 知識はあっても実力がそれに伴うわけではない顕著な例ですな。恥ずべき事です。 とりあえず、信憑性が薄いと思ったら無視しちゃってください>ALL。
408 :
名無しさん@初回限定 :03/06/10 01:05 ID:WLRGC3XP
原画&着彩両方やってます。 正直、マイナー絵師です。(名前を出せば、”ああっ!”って人もいるかも、ってくらい?) マイナー絵師+顔周りの描き方は若干変えている、と言う訳で一枚晒した程度では、 身元が割れることは無いだろう…と。 他の方の絵に、ある意味いちゃもん(失礼)をつける訳ですから、 名前を晒すわけにはいきません。申し訳ない>Say2 ◆40hk/Ix.3c氏 世の中、いろんな方がいらっしゃいますので… いろんな仕事してきました。 絵コンテ、デッサンの狂いを直す等(ラフチェックとも言うかな?)の、裏方仕事もしてきました。 ただ、一方的に原画を責めてくれるなと言いたい…(ダメだこりゃっ、て人もいますが) スケジュール的にデッサンの検証なんて、やってる時間が無い場合も多々あるんです。 原画は一枚あたり(影指定込み)3〜4時間(一日2〜3枚) CGは8〜16時間(場合によっては、もっと長かったり短かったりしますが…)。 (一部例外を除きますが)一枚あたり造型の検証をする時間はCGスタッフの方が長かったりするわけです。 粗が出るのは仕方がないかと。 まあ、絵コンテを、ほぼそのままトレスしてくる原画は如何なものかとも思いますが… ただ、どういう状況に於いても、矢面に立つのは原画です。 (ぶっちゃけ、CGの良し悪しまで、原画の所為にされることもあります) そういった意味での覚悟も必要ですよ。 >太極十年不出門氏 私もまだまだ勉強中ですので、突込みどころは満載かと。 ただ、この業界で食ってきた事実と自信は有りますので、とりあえずの目標と言うか、 踏み台にしてもらいたいなと。 スレの皆様に、変に気を使われちゃうとまずいんで、名無しに戻ります。 質問があったら言って下さい。 その時は、コテハンで返信いたします。 (すみません、トリップってどう付けるんですか?)
410 :
12 :03/06/10 01:15 ID:mfw9znuO
さげろ!!
>>408 忘れてた。
書き込むとき、『E-mail (省略可) :』となってる四角の欄に『 sage 』 という半角4文字の文字を入れてくだちい。
スレッドが上に上がって広告が貼られるのを回避する必要があるので。
sage忘れ、失礼しますた。>ALL
さすがだな・・・ 空いた時間でいいんでスレ定着をお願いしたい>エロおやじ氏
流石プロのてすさび。俺も描いた絵を見てもらいたくなってきた。
>>413 むぅ。確かにエロ絵としては良くなってるんだけど、よくあるエロゲの手法の域を出てないから無個性になってる気が。
作者の意図を超越した構図の改変修正は個性を殺してしまうんでは?(この場合しん氏の363.jpgのことね)
赤ペン修正はあくまで『この構図・ポーズの場合に正しいと思われる線』を指し示すものだと思うからちょっとやりすぎだと思う。
まぁ判断基準はあくまで候補生だし、批評にケチ付けてもしょうがないと分かってはいるけどちょっと気になったもんで。
417 :
416 :03/06/10 04:46 ID:+Ci7uI/f
ちょっと言葉が足りなかったんで付け加え。 要するにある程度の腕や知識のある人(ここでは太極氏やエロおやじ氏あたりかな?)は 候補生の『個性の育成』も視野に入れて評価すべきだと。そう言いたかったわけ。
>>408 >まあ、絵コンテを、ほぼそのままトレスしてくる原画は如何なものかとも思いますが…
ただ、どういう状況に於いても、矢面に立つのは原画です。
漫画家でいう編集と漫画家の関係みたい( ̄□ ̄;)!!
有名になるってのはそういうことかもなぁ
俺のHPは日400hitだけど、周りのやつらはもっとhitしてるのに反応の無さに HPを閉鎖した奴がいっぱいいるな 1日1000hitなんてゴロゴロいるレベルなのに なんか煽ってる連中ってその程度のhit数が嫌味に感じるほど 情けないレベルだって自分で言ってるように見えるぜ
スマン誤爆した
なんかたまーに個性だなんだと言う奴いるが、個性じゃ飯は食えんよ 無個性だろうと何だろうと売れたモン勝ち まぁ個性的な原画家もいるけど、このスレの候補生で売れるような個性持ってる奴ぁいないだろ
>>415 手遊びというのは他人に向けて使うのはちょっとヘン。
手の内とかのほうがいいかも。
一定のレベルに達したところからおのずとにじみ出てくるのが個性ではないかと。
少なくともレベルが低いうちは手癖としか認定されないでしょう。
それに個性は指導できるものじゃない。
まず見栄え、間違いを少なくすることを考えるがいいんじゃないでしょうか。
あー描かないやつが好き勝手にいうのは楽です(w
>>422 >それに個性は指導できるものじゃない。
には同意するけど、それはあたりまえでは?要は個性を殺すような修正が気になったんでしょ。
たまに
>>421 みたいな事言う奴もいるけど、やっぱ無個性じゃプロになっても1年程度しかもたないし。
何がどう個性に結びつくか分かんないんだからそーゆー意味では
>>416 に同意。
424 :
12 :03/06/10 12:52 ID:zYhTBCg3
個性を殺す修正てなんだ? エロのおっさんが単に自分ならこう描くと見せただけじゃないのか? 参考にするかどうかは本人が決めりゃいいんだよ。
どんな習い事でも模範解答は個性を殺すもんっすよ でも取り合えずそういった標準を身につけてその上でそれをある程度自分の気に入るような形で崩してみる… 他人に受け入れられる個性っていうのはそういう風にして生まれるんじゃないでしょうか 解答がまったく間違ってたら洒落にならないんでプロ氏は責任重大ですけれど。
>>個性。 みんな323が悪い!(ウソ) 当たり前ながら個性は大事なんですが。エロゲ業界に関しては実効性も問題にされるわけで、 そう言う意味で、個性が乏しい昨今のエロゲ絵はなんかいやな突っ走りか足してますな。 手元に、5000部コミケで売ったっていう、鳴り物入りゲンガーの絵があるんですが、 正直、個性的かと聞かれたら首ひねります・・・。 5000部売って、一冊千円なら500万円です。しかし個性に関しては疑問符。 ・・・現状を反映しているな、というのが個人的な感想です。 某エロマンガ誌の投稿欄に「かわいくて個性的な女の子を描いてください」ってずいぶん昔に 乗ってたんですが、もう無茶言うなと思いましたよ。最大効率を追求すると、おのずと おおよそはルールに沿った方向で画一化するわけで。 ・・・ちなみにその雑誌から大槍葦人がデビューしてたというおまけつきの話しなんですが、 大槍葦人並みのセンスとオリジナリティを、初歩に持ってくるのは無謀かと。 それで悪く言えばフツーの技術論に終始しているわけですね、私。 ぶっちゃけ、イヤでも出てくる方向性が個性だと思うのでそこには言及できません。 可能不可能の問題としてです。なんか済みませんって感じがしますが。 とりあえず、拾えるところだけ拾って、個人のセンスとして還元できるかまで含めて、 個性的で実効性のある絵柄が形成できるっていう、シビアな話しです。 嫌だなあ。センスとか才能とかの話しは、もう個体差だから持ちこみたくないんですが、 こればっかりは・・・健闘を祈るしかないと。 効率の追求ノットイコール個性になっちゃってるのは、業界の問題でもあります。 責任回避してるなあ・・・すんませんなぁ・・・。
>>426 >みんな323が悪い!(ウソ)
やばいネタなのに同意しかねたよw
>フツーの技術論に終始 まぁここではそれで良いのでわ? とりあえず第三者から見て明らかに変だろとか足りない部分をレクチャーするというレベルでいくのが正直妥当で冷静なスタンスかと。 >センスとか才能とかの話しは、もう個体差だから持ちこみたくない 漏れもこのへん同じ事を感じます。それなりに修練重ねて初めて語れることであるし、そうでない人間が言及するとどうしても軽く感じてしまうことでもあるし。
評価側をどこまで信用すればいいのか?ってのは評価スレというものが本質的に持ってる問題でしょう。 そういう意味ではある程度コテハンの人が権威化されるのは必然的な流れだろうし。 ただ、そこで身分明かせやってのも極論でしょう。
プロって言っちゃったのが問題なんだよな。 言わなけりゃよかったのに。正体明かしたくないなら。
もう来るなって事で
結論:エロおやじはヘタレゲンガー。ヘタレはカエレ!
434 :
431 :03/06/10 21:38 ID:issojk1O
……変なのが釣れちまったな。そんな意味で言ったわけじゃないんだが。
いっそ自決
本物ゲンガーがアドバイスする確率が比較的高いな
エロおやじです。何かスレがおかしな方向に流れてますな… やはり、今後はいち名無しに戻ります。 >>個性 個性は意識しても、身につくモノではないと思います。 逆に、意識しすぎると見失いがちになるのではとも思います。 百回千回と繰り返し描いているうちに、自分自身が引きやすいライン、 容、構図そういったものが確立されてくるものだと思います。 それらが、総じて”その人の個性”であると思います。 二次元における個性とは、ディフォルメに集約される訳で、 100人が100人ともに受け入れられるディフォルメというものは”無い”といって良いでしょう。 そういう意味では、私の上げた修正画も解答ではなく、一つの方向性でしか有りません。 盲信する必要も無ければ、全肯定する必要も有りません。 ただ、次回描くときのヒントになればと思う次第です。 自分好みの絵師の真似を繰り返しやってみるとか、 その上で自分好みの構図で描いてみる。 他者が切り開いた”受けの良いディフォルメ”を踏襲することは間違いではないでしょう。 多分これが一番の近道ではないかな、と思います。
438 :
名無しさん@初回限定 :03/06/10 23:43 ID:xtnuPOmW
ヘタレUP禁止!
チキン(ブ
フェタレ
名前が晒せない理由 たとえば、2ch上で私が誰かを不快にさせた場合、 その方が2ch上でのみに留まってくれれば良いのですが、 個人サイトやや勤め先、関係者各位のサイト等に現れるようになったら… 私個人に留まらず、多くの方に迷惑をかけることになります。 他者の絵に形はどうあれ、批評や意見を入れる以上、 快く思われない可能性も高いわけです。 ましてや、プロを名乗ってしまったが故に、”鼻につく、調子に乗ってる”等の、 言いがかり的な理由で荒される場合もあるわけです。 直接的な交流が図れる等のメリット以上に、デメリットの方が大きいわけです。 そういった理由から、名前は出せません。 上記にあげました点を、ご理解いただけると幸いです。 スレの趣旨でもある”プロのエロ原画になる” この点に於いて、私自身、ある意味終着点にいる訳で、 ”私の意見(ノウハウ)が必要とされている!”と言う、驕りがあった事は否めません。 そういった行為により、多くの方に不快な思いをさせてしまったことに、 深くお詫び申し上げます。 今後は、いち名無しとして発言させていただきます。 失礼致しました。
>>437 ケキョーク、技術を確立させたプロだって自分の個性を常に模索してるんですなあ。
確かに漫画家でも頻繁に絵柄の方向性を変える人はたくさんいるし。
これはどこかでも言ったことだけど、
漫画家の高橋留美子氏は最初の持込だか投稿だかの段階では禿しく下手だったそうで。
ところがある編集者から見ると「ほかにない個性」が感じられため、
デビューすることができ、今では超売れっ子になったと。
でもこれは本当に特別な人に限った話だと思われ。
最初の段階で「個性がない。絶対ものにならない」
とか言われたプロの人のほうがはるかに多いだろうし、
そういう個性がなかった人が歩んだ道に学んだほうが有益だと思う。
>>442 (゚ε゚)キニシナイ!!
練習生のみんなの上達の手助けをしてもらえるのがありがたいことであって、
実生活に危険が及んでしまっては申し訳ないばかりでつ。
名無しでも全然OKなのでこれからも添削よろしゅうに。
>>445 正直、
(゚ε゚)キニシテナイ!!
煽りの為のネタにされているようなので、コテハンは良くないと判断しました。
何か書くたびに煽られそうでしたので。
練習生の皆様、批評の総てがあなたにとっての”必要な”答えではありません。
自分がどのような絵師を目指すのか、どうしたいのかで必要な答えは変わってきます。
まず、自分自身のイメージを持つことから始めましょう。
だったら最初から現役ゲンガーとか言わなけりゃよかったのに 今までのスレの流れ見ても自信満々すぎると叩かれるのは明白だし、それを抜かしてもゲンガー目指すスレで「現役です」とか言われりゃ誰だって正体気になるだろうよ 名前明かせない理由にしてもこじつけクサー こういう場所での煽り叩きなんてもんは「匿名だからこそ」であって、いくら名前バレしても余程人をバカにした発言でもしない限り知り合いのサイト荒らしとかはねーだろ
(゚ε゚)
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / ( )| |_____ ∧_∧ 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | |
450 :
名無しさん@初回限定 :03/06/11 01:02 ID:Lo2cQcNA
| | ('A`) / ̄ノ( ヘヘ ̄ チンゲ
個性個性っていうけどさあ、なんか見てると意地でも『流行』って言葉の 肩代わりをさせようとしてるようしか見えんのだが… 誰かの真似? 憧れてる原画師がいるからこの世界を目指す? いーじゃねーか、何が間違ってんだよ。 世の中、誰か個人が思ってるよりもずっと単純なんだよ。 難しいのは自分自身だろ。 努力できない自分。力のなさを認められない自分。 ダメだと分かっている自分の(精神的な)部分を、なかなか治せない自分。 個性だの運命だのなんてのは、怠け者の言い訳だよ。 自分自身の名前を持ってるんだろうが。何のためのトリップだよ。 何のためのペンネームだよ。 何のための、あんた自身の今まで積み重ねてきた努力なんだよ。 あんたの努力は、あんただけの物なんだろうが。 好きなものを好きって言えばいい。流行を感じることの何が悪い。 よく考えろ。 あんたは、いつも、紙の上で、いったい何を生み出している?
とりあえず身元晒せっつってる連中の言うことには一理すらも無いのでスルーで。
あらら。なんか妙な事に。
自分の発言がきっかけのような……。正体なんか聞かなきゃよかったかな。
とりあえず名無しでもいいんで今後ともよろしく>エロおやじさん。
……ただ
>>447 に少し同意しちゃうかな。今にしてみると。
名前隠したければ最初から現役であることも隠すべきだったかも。
そうすればたとえ絵からバレたとしても誤魔化せたし。
実力あるんだから別に現役とかなくてもみんな信用したろうし。
こんな流れになったのは惜しいけれど、正直エロおやじさんにも落ち度はあったかと。
>>455 お前マジでウザイよお前こそ名無しでやってくれ
正直痛い。
>455 エロおやじもお前にだけはそんな事言われたかないだろうな。
>455 真Say厨房。
しょせん匿名掲示板、気にしないで欲しい>エロおやじ氏 454の通りスルーよろ。また気が向いたら頼みます。 >455 荒れるんでうpする時以外は名無しでやってくれ。 釣り師としては一流だが絵のほうを精進してくれよ。
煽りじゃなく言うが、本気でアンタは絵の方精進しる>Say2 さんざ言われてるが、上げる度にダメになって言ってるぞ 何年も描いてるのにアドバイス受けて上手くなるどころか退化してどーすんだ
>>460-461 了解です。以後気を付けます。
ただ上げるたびにダメになってると言われてもちょっと自分じゃ分からないです。
よかったらどこら辺がどう退化してるか教えてください。お願いします。
463 :
名無しさん@初回限定 :03/06/11 05:21 ID:WflqiQOQ
>てか、プロなのに身分隠す意味が分からないなぁ ってかこれネタだろ? 2ch本名名乗れと言っているようなもんだな
Say2って関西人?
プロだからこそ身分隠す必要が有るんだろうに・・・w
すげぇ厨臭さだYO!
なんて、煽りはほどほどにして。
今更言うまでも無いかもしれませんが、昔の323絵ってーのは「当時はやりの
絵柄」で埋没しておりましたな。
初期うたたねひろゆき、荻原などなど・・(敬称略)
ですが、今「323絵」と呼ばれているものは幾たびの脱皮、進化を遂げ、先生そのものの
個性と呼ばれるものに昇華されています。逆に自らを「流行にしてしまった」わけで。
この点をいまいち忘れてみつみ先生を批判する人を良く見かけますが、論点を見失って
いるとしか思えませんね。
というわけで、初めから「個性」を求める事は特にないと言いたい訳です。
自己研鑽を積み重ねれば自ずと新たな境地が開かれますし。
>>437 いつもながら金言ですな。
うたたねを例に出すと荒れるからヤメレ。いかるんが怒るぞ。 それに323も村さまも甘露も7世好きを公言しているし、その7世の話するとまたいかるんが怒る(w
いかるんと7世て誰の事?他のは分かるんだけど。
じゃ、流行の題材の中でいかに個性を表現するかっつーことで。 「第4回、エロゲンガー選手権」 課題:メイド絵。 メイド服、服のシワ、構図にこだわって各自描いてください。 提出期限:6月14日(日曜日)22:00
>>470 お前は課題を提示するな
その程度の内容では資格は無い
あんま複雑すぎると初心者が描きにくくなるからこれで十分だよ。 幅が広い方がレベルに関係なく参加できるしね。
>>474 ID:Fj01gZ3Mよ、なんで細かく指定するかな。
全身じゃなかろうと、メイドならではの萌えだろうとエロだろうと、メイド絵なら
全部OKでいいじゃないか。
それに、自分で資料収集するのも絵を描く作業のうち。
>>473 上手いんですが
どうも、現実の人間の身体を引きずり過ぎている気がします。
例えば、お尻から太ももの大きさ。
特に腿の付け根にボリューム感があり過ぎると思います。
これはこれで、そういった趣味の人には受けるのですが
腕や胴の太さに比べてすこし肉が付きすぎている気が。
>>474 あれですか、イベントでサクールに来て何も買わずに
「スケブ描いてください。これこれこんな感じで・・」な人ですか?
>>473 耳に違和感(位置・大きさ?微妙なんだけど…)を感じます。彩色されてるとさらに。
あと、そういうサンダルは個人的には好みですし、オサレでイイ!んですが
水着を着る時には、オープントゥのサンダルでないとおかしいかも。
水で濡れた後に履くと蒸れちゃうのよ(w
>>476 それ、ホントに好みの問題で貴方の趣味じゃなかっただけじゃ〜。
私は万人に受けるタイプのエロイ体つきだと思ったよ。
>>475 あれだな。
>>472 に突っ込まれたから悔しかったんだろ。
ま、出ちゃったもんは仕方ない。結局メイド絵全般てことには変わりないんだし。
みつみ氏・甘露氏は、アレだ、スタンダードになりすぎちゃったのが問題で、別に本人は なんの非も抱えてないと思いますが。だから問題なんだよなあ・・・。 こう描け!ってみつみ氏の絵出されて、自分の個性で勝負しようとして敗れて廃滅してった ゲンガー、山ほどいそうだし。
時に
>>461 はまだレスしてやらんのか?聞いてんだから答えてやれよ。
いくら匿名だからって自分の発言くらい責任持とうぜ。
>>461 に限った話ではないが。
>>473 ぽっちゃりイイ!!
つーのはさておいて、このレベルで安定して描ければプロとして問題なさそうな気もしますが…
左の腿が太いってのは禿げ同。が、微修正で直ぐ修正できる範囲かと。
>>Say2さん。 右向きかいてなかったとか、そういう今までやってなかった課題に取り組むべき状況で、 その中で問題点が多めに出ている状態だとおもわれ。推測ですが。どこがダメ、というより、 自分のやってきたことが、課題と不適応を起こしていると言うか。 まあ、あきらめずふてくされずにに描けば、ひとつずつ片付くと思われるんで。ひとつ。 >>しんさん。 ナイスガッツ。なによりやる気ですな。 体格の問題は、ちょっと流行りと違う、っていう程度の問題だと思いますが、一応。 基本的に問題、っていってくる人の目は、おおよそ肉感に向けられているかも。 パーツは主に太もも、ふくらはぎ、腹のしわ。わかりにくいけど実は尻。 個人的には全体的に、ちょっとボリュームあるかな、という程度です。引き続き、 素体のバランスに意識を配って、がんがん描いてみることをおすすめします。 安定したら、バリエーションを持たせていろいろな人物をかくのもいいと思います。 ちょっとだけ言えば、右手と左手の大きさが、これだと合いません。上達が割に早かった んで、こういう細かいところに出てるんだと思いますが。 あと、左足サンダルのかかとは、もう少し上がるんじゃないかとか。細かい話しです。 絵柄に個性があるし、やる気もあるしで、いいです。がんがってください。 ・・・線引くのけっこう上手いし。
>>473 感想忘れてた。とりあえず気になったのは
・左目の白目が右目に比べて大きく見える。
・右乳が構図のせいもあるけど膨らんでるように見えない。
・左足の膝からふくらはぎが微妙。ふくらはぎをも少し強調してもいいのでは?
てなかんじ。色塗りはたかみち氏に似てるね。最近結構増えたかな?この系統。
色塗りの方は光源とそれによる色のグラデが少し変かも。
>>484 さん。
確かに右ふくらはぎと左ふくらはぎのボリュームが微妙。
でも、影指定どころか塗りまでやっているわけで、本人乗り気だなあと。感心。
・・・田中栄介ゲンガー候補生(・・・つーか練習しているのか?)も、このくらい
乗り気だとスレ助かるんですが。
>>太極氏 ここで晒す奴はみんな乗り気だと思うが。ちと誉めすぎじゃ? 色塗りしてないと乗り気じゃないと思われかねないので注意した方がいいかも。 批評する側も気ぃつかうねぇ…。 …田中候補生か…懐かしい名前を聞いたよ。一杯奢らせてくれ。
>>486 さん
>ほめすぎ
ういっす。色は、影指定の問題からの続きでしたので。別に塗らないでもいいですよー。>諸氏
>田中候補生
なんで消えましたかね?
>一杯
いただきます。ありがたく。
(つーか、女性に甘いんだよ私・・・) 気をつけますw。
489 :
名無しさん@初回限定 :03/06/11 19:44 ID:t//cmYSz
以後、ヘタレはUP禁止ね。
490 :
名無しさん@初回限定 :03/06/11 20:10 ID:hWcMZC23
ついでに発言も禁止ね
。(女性?)
つーかヘタレがメイド服なんて描けるわけねーだろ
エプロンについちゃったザーメンを必死で染み抜きしているメイドさんとか 髪にザーメンが付いたままで先輩メイドから注意されてるメイドさんとか 手についたザーメンの匂いをかいであそこを濡らしているメイドさんとか。
手についたザーメンの匂いー? 「くんくん」 「クサッ!」
だからヘタレ・初心者は参加資格なしっつーこと。 上手い人のみ課題絵を上げてください。
絵心のない俺を一年でエロ原画に――3ヶ月目 〜〜〜〜〜〜〜 ↑ この部分についてどうお考えですか
・ド素人、ヘタレこそうpを!もちろん上手い人も大歓迎です。ぶっちゃけオールOKです。
・荒らし、煽りは無視が基本。またーりいきましょう。
>>1
>>496 ヘタレupするなとか逝ってるのは粘着荒らしだけだから無視汁。
荒らし煽りには無視が1番。かまったヤシも同罪ですよー。
ヲレモナー
あれだけ荒れたのにそれでも課題を出す奴等も大して変わらんと思うが
選手権とかやる奴はクレクレ君としか思えないなー。 基本の課題があれば十分じゃないの?
501 :
名無しさん@初回限定 :03/06/11 22:20 ID:JrwsliOX
ヘタレのUPは、不細工のコスプレと同義。
>>473 全体的にバランスが良いですね。
やや、右手首と右足首が細すぎかな?って気もしますが…
365.jpgですが、光源の位置が曖昧になっている点が、惜しいですね。
全体的な影の位置から画面左上からの光源と思われますが、
キャラの左右で光源にばらつきを感じました。
また、脇から腹部にかけての処理が段腹になっているように見え、
ある意味リアルなんですが、折角ですのでスリムに見えるように処理してあげた方が、
視覚的に良いと思います。
本来、この辺に見えるのではなかろうかと、左乳房の描き足しと、下の水着の描き足しを行ってみました。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/367.jpg 全体的なバランスも良く、ちょっとした線の付け足しだけで、問題ないと思います。
この調子でいけば、目標は近い…かも。
503 :
名無しさん@初回限定 :03/06/11 22:27 ID:C1xPLc2+
早く次の絵をクレ〜クレ〜
>>502 他の部分はともかく胸の描き足しは余計に見えるな。
右胸の大きさから考えればあの見え方は少し不自然に感じる。
それに、元の絵の方がスレンダーに見えるので胸の描き足しは蛇足と思われ。
ほかの部分には同意。
>>502 擁護するわけじゃないが、光源が一つなんてのは正直どうなんだろう。
たとえばグラビア撮影などではラフ板により光源を散乱させたりする。
撮影でなくても床が白ければそれだけで光は反射するし。
この絵の場合でも、そんなに気にするようなものじゃないと思うぞ。
漫画絵、アニメ絵では嘘でもある程度光源はっきりさせておいた方が見栄え は良くなるよ。 背景がなら、反射光とかも多少は考えた方がいいとは思うけど。
>背景がなら、反射光とかも多少は考えた方がいいとは思うけど。 →背景があるなら、
>>506 この絵の場合、確かに複数光源があるように見えるけど、例えば右腕のテカリから
光源を計算するなら顔の部分にもテカリがあるはず。こうちょっとね。
光源が一つかどうかではなくて、いくつかある光源から照らされているはずの肌に
光が届いてない部分があるっぽい。
だからまず単一の光源で練習した方がいいって事なんだろう。
少なくとも俺はそう感じた。
こうちょっと→もうちょっと こうちょっとて何よ?
単一光源でも普通は必ず反射光を受ける部分がある。ないと回り込みや量感の表現がしづらいし。 ただ、アカデミックな人体デッサンが目的じゃないんだから無視しちゃってもイイ場合も多いよ。 量感表現に重点を置きたいんだったら陰と影の描き分けとか意識すると良い。
>>509 さん光源。
同意。あんまり不自然じゃなかったんで突っ込まなかったけど、単一光源による立体の
照らし出しはいい練習。ややこしい過ぎる光源は往々にしていい効果生まないですし。
ルーミス「やさしい人物画」参照ってことで。
あと
>>502 さんに追加。
光源が矢印で示されてますが、矢印が手前からか奥からかっていうのも重要なんで、
立体の矢印をつかうことお勧め。三角錐(すい)の底面にマーキングしたやつ。
平面矢印だと、逆光とか示しづらいので。
でも、エロゲ塗りって洋画みたいなドラスティックな影落ちないから、ぶち壊すこと
言うようだけど、アニメセル塗り+αで充分だとは思う。勿論どんな影でも想定できるのが
理想ですが。グラフィッカー志望の方なんかは、きつめの練習メニューにした方がいいでしょうね。
撫荒武吉氏のスタープラチナなんて、光源計算するとこっちが頭痛するような超絶技巧。
アレは凄かった・・・まあ、その後あそこまで技巧使った人いませんが(w。
>>太極さん ……年齢バレますよ……。ええ、リアルタイムでプレイしましたがね?
>年齢 あーそういえば武吉さんエロゲンガー時代って、結構前ですね(w。いかんいかん。 >反射光 ・・・手もとのエロゲ雑誌だと、気にしている人半分、気にしていない人半分ですな。 あれは手癖にしておくと、結構見栄えするんですけどね。 反射光源に補色入れたりすると、またこれがカッコよかったりするんですが、スレの 主旨からやや外れそうなので、とりあえずルーミス読んでください。
あの人はもともと油画科で基礎からみっちりやってる人だから…
むしろ普段は意識しないでおいて、水辺などでいきなり複数光源使えば見栄えするかも。
518 :
名無しさん@初回限定 :03/06/12 00:35 ID:HsQP9zM8
586 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:03/06/06 17:07 ID:XytH8IBj
二重背反って濾過一なの?
588 名前:二律反転[sage] 投稿日:03/06/07 00:40 ID:ZLfIMllZ
>>586 まさかぁ(w
589 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:03/06/08 19:25 ID:KGJdZcAD
>588 濾過一さん、こんばんわ
590 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:03/06/10 00:34 ID:hYSBD/80
葉鍵板の濾過一あげ
↑なんだこれ。濾過一いま葉鍵板にいるの? つーか濾過一って色々なとこで有名なの?
ふつーにスルーしる
>>513 訂正
×三角錐→○円錐
なんかおかしいと思ったんだよ・・・。
>>513 クオリティもさることながら、そもそもあの規模で期間3年ってのは
後にも先にも無いっつうか、異常すぎ。
聞くとこによると、撫デアの人にとっては経歴的にはむしろ傷っぽい。
エロゲ塗りは安かろう早かろうの世界なので、ああいうのがやりたいなら、
色々な意味で確実に失望することになる。
こんばんは。
色んなご意見・ご指導、ありがとうございます!
わざわざ赤ペンしてもらったりして、本当にありがとうございます。
私は、本当に描ける絵が少ない時点なので体型もまだ描き分けとか
はっきり言って出来ません。あとオバちゃんとか描きたいけど上手く描けない。
でもまずは女の子絵、安定していきたいです。
本当に、まだマシな時と、駄目すぎる時の差が激しすぎるのです。
その差をなくしていきたいです。
沢山のご意見、凄く参考になりました。
本当に評価氏さんごとに、色んな意見がありますが、どの意見も
納得したり、頷いたりするところがあって。
とりあえず、なるべく単一光源で描く練習もしてみなきゃ・・
線画の時点でもっと安定していきたいので、塗る時はせめてセル塗り(アニメ塗り?)
での練習もしなくちゃ駄目ですね。
あと、見栄えとか形とか他にも沢山考えなくっちゃなあ・・
そういえば「ルーミス著 やさしい人物画」の名前を
よく耳にしますが、結構絵を描く方は参考にしているのでしょうか。
一度本屋さんで探してみます。
あと、撫荒さんは大好きなので、(ズベ子ちゃんの漫画を昔読みました。
同人誌も手元に5冊くらいあるのです)スタープラチナというゲームが
気になります。
>>522 さんの意見が気になったのでちょっと検索してきます。
そんなに凄いクオリティだったんですね!
(↑スレ違いですね、ごめんなさい。)
まだ当分課題1の練習をします!
このしん ◆xJIyidv4m6て奴は天然か?それとも、わざと嫌味言ってるのか?
>524 消えろ
Pastime(ちょも)の絵なんて模写に毛が生えたようなレベルなのに なんであんなに萌えーなんだろうなぁ。 弟子のこーちゃの方がまだデッサン力あるもんな。 結い橋なんかあんなに微妙な絵(技術重視で見た場合)なのに 「萌え死ぬーっ!」って言ってる奴すらいるもんなぁ… 基本を磨くならエロ絵ではやらない方がいいね。 エロ絵は記号が強いとオモウヨ >416 429 決して無個性じゃない。 正確なパースがついて、このキャラ、この表情でこの構図は意外に使いにくいとわかればそれでよし。 >473 Tonyなんかはこんな感じの絵を器用にエロエロにするよなぁ。 あ、自分の目がロンパリだと遠近で描くことは絶対にできないよ。医者いくべし >426 323が(今のところ)いちばんこだわってるのは髪型なのはご存知か? この人の場合、シルエット一発でわかるような髪形がうまく構図に嵌ると良さが出る。 もっとも狙って外してる方が多いけどな。 真似してる連中の中でも、その辺の判別ができるヤシはいいのを描く。
>>527 君も天然か?
>473は絵がロンパってるのよ。
ロ、ロンパってなんですか?一応検索して調べましたがわからんちん
おめめがロンドンとパリを同時に見ちゃってる状態のこと。斜視。
こんにちは。
>>527 さん
528さんの言うとおり、
「描いた後で、キャラクターの目がロンパリになってる
ことに気づいた」と書いたつもりですので、
私自身は別にロンパってません。大丈夫です。
>>529 さん
「目の片方がロンドン、もう片方がパリを見てる」から
両目の視線が定まってない様のことらしいです。
>>530 さんとケッコンしてしまいました・・
すみません。
別にお題にしてくれってわけじゃないけどさ。一ユーザーの戯言として聞き逃してくれてもいいけどさ。 いままでにうpされた絵に「お姉様」や「熟女」が居ないのは、描くのが難しいからか、 それとも需要が無いからか。みんなヒロイン系や妹系にしか見えないんだが。 原画家を希望している人は、そういうキャラさえ描ければいいとは思ってないでつよね? 「おばちゃん」とまでは言わん。 でも、20代後半〜30代前半の色気ムンムンのお姉様は必要かと。(最近は女教師物とかも増えてるし。) そんなわけで、萌えるお姉様をうpキボンヌ…(´Д`;)ハァハァ
534 :
名無しさん@初回限定 :03/06/12 20:20 ID:bOS61rgU
今時、熟女が上手くても意味無いし。
>>534 禿同でございます。ムチムチして成熟した肉体も見てみたい。
確かにヘタに書くとオバサンになるし、難しい課題なのかもよ。
>>535 まったくだよな・・・
おねーさまも描けないようじゃ、男も描けないんだろうな
現場では、男、おばはん(つまりヒロイン以外)が描けない原画家の場合は その他のキャラを、社内の描ける人が描くので心配ありません(笑) 萌っ子だけでOKです。使い捨てにしますが…
>>527 さん髪型。
まほろまてぃっくを連載するにあたって、ぢたま某氏が最初に腐心したのは、
「シルエットでわかるまほろさんの外見」だったって話しがありましたな。
描き分け重要。
>>533 さん熟女。
やっぱり描き分け重要。
・・・っていいますか、中年男まともに描けないゲンガー少なくないですよ。確かに、自分の
「最も可愛いキャラ」のきめ絵に合わせたデフォルメで、黒人のジャズピアニスト描け!
とか言われたら困る、のでしょうけど。
通ぶった言い方をすれば、「骨格から描き分けろ」とか言っちゃうんですがー、中級者
以降の普遍の課題と言うことでひとつ。
でもシルエットで描き分けとは、みつみ氏はホント効率のいい方法論とりますな・・・。
みつみ絵がスタンダードになったのは、この「効率の良さ」があると思う。
熟女や中年男性なんて少女をまともに描けるようになってからでいいのでは…。
中年男性が描けても萌えっ娘が描けなければエロ原画家にはなれないが 萌えっ娘が描ければ中年男性が描けなくてもとりあえずエロ原画家にはなれる。
>>541 禿同。付け加えるならやはり年上系も描けなきゃ短命に終わるだろうね。
おばさんを描けるようになる必要はあんまないが。
まぁ世間にはオーサリン(ryとかいうおばさん系で売ってるとこもあるが。
とりあえず、萌え絵から始めて、できればハンコ絵師の汚名を着せられないくらいまでが、 スレ的にはちょうどいいくらいですかね。 初心者が描き分けでびびるこたぁないですね。 注意:マンガ系志望の人はちょっとシビア目にね。
エロゲのヒロイン見てても、姉系の比率は一時期に比べれば明らかに上がってきてるよなー。 年上系を描けるようになったら寿命が延びるやもというのには同意。
( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ ( ゚д゚) 、ペッ
546 :
542 :03/06/12 23:43 ID:tM1CyDAx
>>544 というより年上系が入らなきゃ物語のメリハリが足りなくなるからね。
最近は萌え系、年上系の別ゲンガーを用意して対処することも多いけどね。
1ゲーム1ゲンガーを基本とするならやはり年上系も描けないと。
323知らんってのはありえんだろ 「笑っていいとも好きだけどタモリって誰?」とか言ってるレベルだ
・゚・(つД`)・゚・。ウワァァァァン!!! どうせ、ググってやっと「Leafの原画師さんか」って気が付いた程度でつよ〜。
550 :
544 :03/06/13 01:28 ID:5AOZtIU9
>>546 いや、そんな「話上必要だから」とかいう明確な理由があってじゃなくてだな。
一時期の右を見ても左を見ても妹がエージェントスミスのように群がっていた状態と比べると、年上の攻略対象が増えてきたなという印象から言っただけだよ。
単純に妹ブームが過ぎた?だけかな。姉ブームマダー?(AA略)
……それとももう過ぎた?(;´Д`)
人妻ブームがひそかに到来してる気がするな。エージェントスミスはともかく(w エロゲにおけるブームは、その後消え去る一過性のものでなく一ジャンルとして定着するピックアップ的なものだと思う。 よーするにいずれ来るだろーからオティンティンを長くして(下ネタ失礼)待つがよろし。
昔なら色気ババア=竹井正樹という認識があったけどなぁ… 今のエロゲ絵ってのは構図にいくらかパターンがあって、それを研究していけばそのうち まともに描けるようにはなれると思うんだが、色気ババアは構図そのものが未開拓なので 手軽にこんなの描きたいって思ってもできないんじゃないかなぁ… 以前のメイドみたく、色気ババアに執着を持ってるゲンガーがたくさん出てきたら話は変わってくるが… >でもシルエットで描き分けとは、みつみ氏はホント効率のいい方法論とりますな・・・。 意識はしているけどあまり得意じゃないと思うんだよねぇ。 他では色の使い方。 エスキセより「如何に汚い色でうまくまとめるかチャレンジだ〜」とか。 基本だけどね。 ただ最近は甘露に抜かれてきてる感じもする。 以前は 村様=パース音痴 ちゃん様=構図がワンパンチ足らない 甘露=仕上げがいい加減 だったんだけど、うたわれ以降の甘露には弱点が少ない。 仲間内でポージング写真(こみパのムック本参照)とかやってるうちに力をつけたのかもしれない。 まぁ、これらは絵とかコメントからはじき出した勝手な推測なので。 スレ的にはカキコ一個一個、うさん臭いくらいが丁度いいと思ってます。ましてや2chだし
ロリコンはやっぱ嫌だな
(´-`).。oO(みんな課題をガンガッテるのかな…)
(´-`).。oO(でもやっぱり、ロリの方が売れるんだよな…)
ロリコンがエロゲのみににこだわってるのなら別にかまわないな。 実際絵を見ると可愛いと思うし。 ほんとに子供に手を出す奴は氏んでほしいけど。
557 :
名無しさん@初回限定 :03/06/14 01:52 ID:i6E3YfJc
尻でかっ
>>558 肉感的な女性を描きたい、という熱意のような物がお尻と太ももに込められていると読み取ってみる…
次に描くときは以下の点に留意してみて下さい。
・顔(顎から眉の上辺りまでの長さ)と手のひらの比率
・腿と脹脛の太さ
・床と人間の接地面
あと偶に、ズボンを脱がずにジッパーだけ下ろして挿入するという絵がエロゲとしてありますが
あれは正直どうなんでしょう?
ジッパーがティンボに当たって痛いと思うんですが…漏れだけですかそうですか…
>>473 と
>>502 を見て思ったんだが。
修正したあとの方が、首まわりおかしくないか?w
光なんざ立体感を表現するための一手でしかなく、もとの人体が
ゆがんじゃ駄目なんじゃない?
左右の脚の太さや目玉の位置なんかのほうが大切。
>>558 なんか「寝る前に描いた」とか「二時間です」とか微妙に評価する気が失せるコメントだな
べつに尻でかくないな、いまは昆虫並みのガリガリが流行りだから でかく見えるのかもしれないが
>>558 とりあえず絵柄が古い。キャラデザも古い。MS−DOS時代の絵みたい。
ただ、原画としては厳しくても、ネタ次第ではエロ漫画家としてやっていけそうな絵だと思います。
手・足が小さすぎる。
人の足のサイズは基本的に肘〜手首の長さと同じです。
手が小さく見えるのは、顔が幅広くてバランスが悪いからだと思います。
また、手の角度などから、キャラクター(特に男キャラ)が平面に見えます。
女の子の左手の指を曲げた幅しか無いように見えます。せめて手首から曲げましょう。
骨格、特に頭蓋骨の歪みが酷いように思います。
頭蓋骨を考えて坊主頭を描いてから髪の毛を描き足す、という方法を試してみてください。
他にも気になる部分は多々ありますが、特に気になった部分だけ書いておきます。
>558 重要だと思ってるところはパーツが大きくなって重要でないと思ってる個所や 苦手だと思ってる個所が小さくなるのは描き慣れてないうちは仕方ありませんが、 なるべくパーツのバランスをとるようにしましょう。 鎖骨などのパーツも形が変です。他の人が描いた物を見てただそれと同じように 描くだけでなく、それがどういう形の何であるかは理解するよう勉めましょう。 基本を知った上で自分の好きな方向にデフォルメしていけば個性が消えてしまう事も ありませんし、うまくいけばむっちりとした肉感表現のできるエロ絵師になれると思います。 楽しみながら練習してみて下さい。
こ の ス レ は 、 も う だ め ぽ ・ ・ ・
>>563 同意
私まだ力を出し切っていないって奴だろ
二時間で描いたってのはいいけど寝る前には余計だな
>565 手足が小さい、大きいとか、頭の鉢が広がってて頭蓋骨が変とかって のは漫画のデフォルメと天秤に掛けるとどの程度が許容される 範囲なのかは微妙な所だよな。 大抵違和感を感じるラインは皆同じくらいな筈だけど明確に書き出すのは 難しそう・・
570 :
12 :03/06/14 09:41 ID:Q8aK+cJ9
絵柄が古いのは致命的。
基本が出来ていれば 古さはどうにでもなる罠
漫画でもかつての巨匠が皆消えている現実。
俺が評価してもらうんなら「全力で描きました」と言うけどな。 ま、人それぞれらしいんでどーでもいいが。雑談スマ
遊人は売れるために、時代に合わせた絵柄に変えてるらしいね。
だけど最近はなんか色んな時代の絵柄が混じりすぎて凄まじく気持ち悪い絵になってるが さながら漫画界のマイケルジャクソン
857 名前:濾過一 ◆z6eROKA15o [] 投稿日:03/06/14 14:40 ID:UYZDZ+LF
>>852 俺はあのスレの流れに嫌気が差して落ちたんだよ。
>>853 描いて評価してもらってこい。下手糞だろうが大丈夫だぞ。
>>854 襲撃依頼というのは、参加要請の俺なりの言い方である。新規参入者が減ってるみたいだから、葉鍵板住人の力を見せてやれ!
>>855 俺はこれから葉鍵板に住み着くぞ。なんか文句あるか?
858 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:03/06/14 14:44 ID:3e4rHVBb
>>857 ウダウダ言ってねえで絵上げろヴォケ
859 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:03/06/14 14:49 ID:kk8KqzMJ
そうだな。 絵師としての経歴を晒した以上、まずは葉鍵絵を上げてみないかね。
あとageんなや。広告入ってウザイだろ。 頼むから迷惑はかけんでくれよ。
860 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:03/06/14 14:53 ID:k8AHtmIp
「エロ原画家に」じゃなくて「葱板でお絵描き」 スレだったら行くんだろうけどね。
861 名前:濾過一 ◆z6eROKA15o [sage] 投稿日:03/06/14 15:02 ID:UYZDZ+LF
>>859 あげてスマソ。そうだな、近いうちに描いてみるよ
>>860 スレ立ててやろうか?あそこは実質スレタイからかけ離れた堅いスレになってるし。
ストーカーって怖いね
俺は絵柄に流行りなんて無いと思ってるがな どちらかというと絵柄はその作家の個性でしかないと思ってる
>>579 個人の好みとしては問題ないかも知れないが、エロ原画は市場との勝負だからなぁ。
明らかに売れセンとそれ以外があるのが現実だ。
市場をどうかんがても自分(作家としても)の好みって変わらないからね 客の好みに合わせて絵を描くプロ意識ってのもあるだろうけど 長い目で見た場合、結局市場は売れている作家の跡を追従しているだけだと思うんだよね 流行りは所詮流行でしかないし 自分の好みをまげてまで流行りに追従したくないな、俺はね
プライドだけは超一流ですね( ´,_ゝ`)
583 :
名無しさん@初回限定 :03/06/14 16:45 ID:8P2V2lgD
だからさぁ、お前らは自分では売れ筋とかを把握する能力無いんだよ。 漫画で大きくなるとか言っても、ユニークな発想とかが有るわけじゃないだろ? かといってイラストレーターとして優れている訳でもない。 本の売れ行きをみてみろよ。同人だからこそ許される数量ペースだろ? 専業なんて事を考えるととてもあわない量だろうに。 お前が生きていけるのは色んな意味で同人の旨味を利用しているからなんだよ。 版権無視でエロを出せる、同人だから高価格でも買う人がいる。 信用なんて元々無くても平気だから無職のお前でもやっていける。 真っ当な出版社相手にその信用を維持できるかね。 人間的な信用となったらもう終わりだろ。
売れセン作家を追従するのが市場というのは間違っていないと思うが、大多数のエロ原画はさらにその市場を追いかけているんだが?
そのトップ集団になりたいのか第二・第三グループ以降に甘んじるのか。
それらは全然方向性が違うし、候補生それぞれの意識はどんなもんなんだか…
>>581 の理想論はもうお腹イパーイって感じだがな、正直。
>>582 >>583 >>584 売れるか売れないかを流行という薄っぺらなものでしか考えられない
連中はしょせんこんな事しかいえないんだろうな、なんか哀れだ
ちょっとだけ。 >年上。 だから描きわけは長期的に有利なんですってば。 でも、年上キャラとか言っても、顔を面長にして、目を横長気味にとって、頭身あげてる だけのような気もするので・・・上級者周辺は落ち着いて取り組んでくださいな。 >流行り。 前も書いたけど、「北斗の拳」は今読んでも古くないんですよ。でも「天使たちの午後」は 古いわけで、ちょっと飛躍するけど、現代芸術のステージにさえたたなければ、ラファエロとか 別に古くないんですよ。 要はどう言う市場かと言うやつで。美少女周りは三次元でも流行り廃りが要素のほとんどを占めてる 感が(私見だけど)。昔の宮沢りえの写真集見てると、あきらかに太いもん。 俺の絵をムーブメントに!っていうのが一番カッコイイのはあるんだけどね。
金持ちになりたいとか多くに人に自分の創作物を認められたいてな 野望さえなければ、>581みたいな考え方でもいいんじゃないの? >581は確かに理想論で青臭いけど、貫き通しても生活できるレベルを 保てているならば、それはそれで格好いいことだと思うよ。 まあ、その「自分の好み」がエロ同人で二次創作のネタにするもののこととかだったら、 なんだかなーて感じもするけどね。
>>ひきつづき流行。
市場がなあ・・・100年待つんなら、なんでもありだと思いますけど。
>>558 さん。
えーと、ほとんど既出の方向で(おい)
でも、人間の正中線は合ってるんですよ。カラミで来てるし。欲を言えば、体重の
預け具合とか、そう言う話になるんですけど。
手足が小さいのはさすがに気になります。アタリを取る時点で、手足の大きさもアタリの
中に入れてみてください。
あと、この女の子の左手のひらの向きは関節が痛いです。ポージングは自分でやってみるって
いうのが有効なので。これは基本ですが。
とりあえず、デッサンと言うかアタリを丁寧に。パーツの比較を忘れずに。
もめるけど、流行りを入れれば今風にはなります。でも、この一昔前の女の子の顔が、また
結構良かったりするんですが、個人的に。・・・歳かな(w。
・・・ちょっとじゃなくなっちゃったよ。
流行りはある程度見据える必要はあると思うけど、中長期的に仕事するなら そのまま追従するのもあんまりよく無い気がするなぁ。次の流行りを的確に 読んで先取りできる人も少ないと思うし。 ただ、流行り廃りが影響するのはやっぱりデフォルメの部分であって、人体 デッサンに流行りも糞もないとは思うけどね。基礎技術がついてればデフォルメ の部分を軌道修正するのはそれ程難しくはないと思うけど。
デッサン、つーかデッサン力はね。
・このスレッドはエロゲ原画師を目指す人たちが絵をうpして評価・アドバイスを して貰うスレッドです。
・特にプロを目指してなくても絵を見てもらいたい方は大歓迎です。
・ド素人、ヘタレこそうpを!もちろん上手い人も大歓迎です。ぶっちゃけオールOKです。
・荒らし、煽りは無視が基本。またーりいきましょう。
・本物ゲンガーがアドバイスする確率が比較的高い…かもしれません
アップローダー (F&C信者氏の善意に寄るものです)
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/upload.cgi
593 :
名無しさん@初回限定 :03/06/14 18:40 ID:ZliX0bcu
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1050418154/850- 861 :濾過一 ◆z6eROKA15o :03/06/14 15:02 ID:UYZDZ+LF
>>859 あげてスマソ。そうだな、近いうちに描いてみるよ
>>860 スレ立ててやろうか?あそこは実質スレタイからかけ離れた堅いスレになってるし。
862 :名無しさんだよもん :03/06/14 16:01 ID:BPv0zo5m
>>861 葱板に糞スレ増やすの禁止。
863 :名無しさんだよもん :03/06/14 16:15 ID:acSd7lUG
>>861 つか、おまいスレ立て禁止
864 :名無しさんだよもん :03/06/14 16:26 ID:rUDVSChN
>濾過一 マジウザイんだがコイツ一体誰よ・・・ばながはネタとして楽しめるがコイツは何か邪魔、ageるし
865 :二重背反 :03/06/14 16:29 ID:W2tbn1zL
かきますた
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/340.jpg 866 :濾過一 ◆z6eROKA15o :03/06/14 17:22 ID:UYZDZ+LF
うははは!勝手に俺様を嫌え!ストーカーも歓迎だ
>>865 867 :名無しさんだよもん :03/06/14 17:41 ID:acSd7lUG
>>864 葱で自治厨してたのはみたことあるな
868 :名無しさんだよもん :03/06/14 17:45 ID:kk8KqzMJ
>>865 どれが葉鍵絵なん?
870 :名無しさんだよもん :03/06/14 18:14 ID:v+IEPc3V
二重背反と濾過一のせいで、まともに葉鍵絵を描いた387氏が不憫でなりません
871 :濾過一 ◆z6eROKA15o :03/06/14 18:27 ID:UYZDZ+LF
>>869 煽られるの好き(;´Д`)ハァハァ
>プライドだけは超一流ですね( ´,_ゝ`) よし、漏れがあえて釣られてやる。 ア ニ メ 屋 は 氏 ね !
エロゲー業界のは流行っていうよりただの猿真似だよな ある作家が人気出るとみんなで追従するって感じ、もちろん原画もただの使い捨て 流行とか市場とかにただ踊らされてる奴にはちょうどいいんじゃない
ストーカーこわー。
流行に乗って絵柄を構築すれば確かに一時的には売れるだろうし、それもまたプロの形なんだろうが。 やはりその流行を作った人でもない限り、追従する人達は使い捨てられるのが現実だと思う。 それはそれでプロとしてどうよ?とも思うな。 流行を作る、あるいは流行に流されない不動の人気を持つ、これこそがプロだと思う。 使い捨てじゃーねー。
598 :
12 :03/06/14 22:18 ID:zjlk/6i8
>>593 いや、プロと言うたかてアンタ、
クライアントがこういうのて323を持ちだしてきたらそれに従わざるおえないのよ?
ワシのときも323を持ち出されてな、似せてもアカンし、かといってまったく似て
無いのもアカン訳で出来たもん見て返ってきた言葉は
「髪型違うだけで顔同じ」てな。323のよすがを残しつつ顔をかきわけるなんて
そんな芸当ワシにはできへんてことでリタイアよ。何のためにサンプル出してる
のかさっぱりわからんかった。
別に流行絵の真似絵師が一発で消えるのは「他の絵師のモノマネだから」じゃないだろ 絵師だけでゲーム作ってるわけでもあるまいて シナリオやら宣伝の規模やらそんなのが諸々関係して一発目で消えていくんだろ 仮にリーフやらアリスやらでモノマネ絵師を使ったとしたら(使うわけないが)また違う結果になるんじゃないの
>>599 >シナリオやら宣伝の規模やらそんなのが諸々関係して一発目で消えていくんだろ
その中にコピー絵師も入るんでないかい?エロゲオタは絵に厳しいからな。
まぁコピー絵師でもケロQのように成功してるとこあるから半分くらい同意。
10年前から現役で頑張ってる人気作家って別段絵柄を流行りに あわせていじったりしてないんだよな、昔から同じような絵柄だし 流行なんかどこ吹く風ってなんかんじで多くのファンに支えられてる だいたい流行にあわせて絵柄を変えてる人気作家ってだれよ? 名前ででるの遊人だけじゃん
>598 それじゃあ、藻前はあかほりさとると同じだ。
水無月徹
test
>>605 さん。
覆い焼きツール、スクリーン、オーバーレイ、ハードライトあたりとキャラを選択範囲で
塗りつぶした(選択範囲のぼかしとか)範囲の描画色、これらとのレイヤーの使い方次第と思われ。
推定だけど、どちらかといえば機械任せの作業。手塗りは単純だと思う。
ちなみに、ここ、グラフィッカースレじゃなくて原画スレね(w。
>>605 >606で出てるけど、その手のは実際にやってみれば直ぐ分かるよ。
間違えたり出来なければCTR+Zでやり直せば良いだけなんだし。
こういうCGの作業は人に聞くのではなく、必ず自分で方法を見つけること。
そうすればそのソフトの能力を120%引き出せるようになる。
それと、覆い焼きやオーバーレイは多用すると安っぽく見えるから注意。
558です。
>>561 パーツごとに捉えてもバランスをとるのは難しいです。
意識はしているんですが。
>>565 古いですか。はは、きついですな。
気にはしてるんですけどね。エロゲ雑誌は毎月買ってチェックしてます。
でもそっくりにするのはまずいですし。かといって古いと言われるのはショックですし。
流行のテーマは課題です。
>>566 用はバランス感覚ですね。これは毎回のテーマです。
でもうまくいかない(苦)。
誉めてくれたのはうれしい。がんがります。
>>太極十年不出門さん
パーツのバランスは一人でかくのではなかなか気づかず苦労します。
流行を取りいれたいんですが、これがなかなか(苦)。やって出来ないことはない・・か。
器用さがほすいです。
デッサン力もほすい。
今までは書いてはいたが、だましだましやってたとこもあるのでそれがいかんかも。
絵を描きたいと思っていながらそこから逃げていたとこもあるので自戒の意味もあります。
そういえば昔上手かったひとに一週間でもやれば上手くなるってきいたなあ。
懲りずにあげます。
今回は版権かな。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/371.jpg スレの人たちも飽きずに付き合ってやってください。
609 :
605 :03/06/15 02:31 ID:S0g5xPNt
610 :
名無しさん@初回限定 :03/06/15 02:31 ID:mAx1KIiC
手甲のセンスが古い。 つか、ここ、ヘタレ揃いなのに勘違いしてウザイと言うと叩き認定 これは言論統制だ 断固抗議する
611 :
ぴろぴこ :03/06/15 03:13 ID:gvb8heSx
>611 上手いね。 絵って数日でも描かなかったら腕が落ちると言われているけれど 本当に10年ぶり? どっちかというと青年漫画っぽい画風だね。
>>608 さん
いくつか気になるところはありますが、前回よりは良いと思います。
ただ、フェラさせてる男性の立ち位置と女性の首の角度などがおかしなことになっている気がします。
もしよければ、一度
>>2 の人描くサイトでも紹介されている
「直線による人物描画」をしてみてはいかがでしょうか。
理由はご想像にお任せします(w
>>611 これだけでは何ともいえませんが…上手いですね。
寝転んでいるシーン…って訳でもないですよね?
イラストとして特におかしな部分は見当たりませんよ(耳の位置がほんの少し低い?ぐらい)
>>612 さん
>絵って数日でも描かなかったら腕が落ちると言われているけれど
これ、よく言われているけど、経験では日にちが開いた方が自分は納得のいく絵がかけますね(w
描きたい絵があるのに、思うように線がひけず諦めて
3年ほどラクガキすらしませんでしたが、お絵かき掲示板に触発されて久しぶりにペンを執ってみたら
以前よりも上手い絵が描けてビックリしたことがあります。
結局人それぞれなのかもしれません。
候補生の人も、スランプだと思ったら一度ペンを擱いて
また絵が描きたくなるまで想いを熟成させてみてはどうでしょう?
あまりお薦めできる方法じゃありませんが(w
>>608 さん。
正直、流行の話がこれだけ行き交うと、おいそれと方向修正しづらいのですが。
デッサンに関しても、ここの前スレ、前々スレに持ちあがっていた、基本的な問題点、
この場合はやはり手足の比率の問題、横顔と正面顔の差異、あるいは、今日っぽい
流行からすると、乳のボリューム表現はどうとか、そういうところに終始しちゃいますね。
優先課題をあげれば、先ず横顔がやはり今風ではないんですね。
基本的なところはやはり手足の比率。あるいは、手の甲に厚みがないとか、男の骨格の
描写、からみにおける男女比なんかがあります。
趣味なら基本的なステップアップすることをお勧めします。教科書関係から入るのが無難でしょう。
ただ、市場にかかわりたい場合は、これ言っちゃっていいのかなー、エロゲ雑誌と比較してください。
今日の市場は、明らかにオリジナリティより実効性を求めているので(それもどうかとは思うんだけどさ)。
あと、カラミよりピンのポーズをやってみて、そこから問題点を探したほうが、多分楽です。
>>ぴろぴこさん。
えー、こういうの好きなんですが、何か(おい。
10年やっていればなーとか、なんで10年やんなくてこんなに描けるかなーとか、
色々思ったりもします。まあ事情がおありなんでしょうけど。
通り一遍で見て、足指くらいしか問題点がー。
もう少し色々うpしてもらえれば、アラが出るかもしれませんが、あのー、どの辺に
問題点を感じるか、できれば明記を。あと、エロ絵のほうが皆さん反応します。
616 :
名無しさん@初回限定 :03/06/15 03:46 ID:sAFel7L/
あ、人描くサイトがありましたね・・・そういえば。 ホント、デッサン力にだけは、流行り廃りないですから。現代芸術は別ですが。
618 :
ぴろぴこ :03/06/15 03:55 ID:gvb8heSx
>>612 ありがとうございます。描いてたのは遥か昔です。同人誌でとろろいも1号さんとか、3号さんが活躍されていた時代です。もう36になってしまいました。
当時は手が遅いのと、周りにクソ上手い奴だらけで自分がなさけなくて絵が嫌いになってしまいました。今は違う業界で外注デザイナー(絵描き)を虐めてます(笑)
>>613 ありがとうございます。む、たしかに耳の位置が低いですね。今度はもっとエロい絵で耳に気をつけてチャレンジします。まだ彼女起きてるし.....
>>615 実際これ1枚書くのに3時間かかってますから...全然手動かないし、ふるえるし、泣けてきました。
>どの辺に問題点を感じるか
上半身と腰を90度くらいひねって、なおかつ腰ちょっと、ひいてるんですけどいまいちそう見えないような気がしています。あと、服のシワとか今時の線とかどうなんだろうと思って....自分のタッチや顔の書き方が古くないかなーと。
>エロ絵
彼女が寝たら....チンポ掻きながら描きます。
>>ぴろぴこさん。 顔は・・・眼開いてくれないと分かりません(w。 ただ、基本デッサン力って衰えにくいなーとか。服のシワは見た限りOKです。 あと、メール欄には半角sageですので。
620 :
ぴろぴこ :03/06/15 04:20 ID:gvb8heSx
>>太極十年不出門さん む、そっか。目あけないとわからないですね。(笑) メール欄空白、失礼しました。 ありがとうございます。
621 :
名無しさん@初回限定 :03/06/15 04:24 ID:sAFel7L/
>>ぴろぴこさん
はて?だれも突っ込んでないんで一応聞きますが、これ寝転がってんですよね?
そうだとして指摘するなら足の長さが左右違うと思います。
膝ついてるならともかく、寝転がってるなら腰の傾きからして右足が短いです。
左足は曲げてるのに足の先端の位置が右足と同じなのは変でしょう?
もし膝をついてる構図だとしてもこの絵だとそうは見えません。
右足の足首から先の傾きが変だからです。もっと足の裏が正面に来ないといけません。
たぶん寝転がってる絵だと思うのですが……。
どちらにしても足が変です。
基礎は出来てるようなので何度か描いてれば本調子に戻れるでしょう。
次は目を開けた女の子をぜひ。
>>614 それ俺もそう。技術は落ちてるんだけど溜まりに溜まったモノが一気に噴きだすと言うか。
短期間だけどいいモノが描けたりする。
でもちょっとするとエネルギー切れになって残るのは前より下手な自分のみ。
やっぱ描き続けて上手くなる方がリスクは少ないわな。
623 :
ぴろぴこ :03/06/15 04:55 ID:gvb8heSx
>>622 >右足の足首から先の傾きが変だからです。もっと足の裏が正面に来ないといけません。
なんと!おっしゃるとおりです。これではエッシャーですね。
ありがとうございます。修正します。しかし、もうジジイには限界の時間です。今日はお先に寝ます。
レス入れていただきましたみなさん、ありがとうございました。
おやすみなさい。
625 :
608 :03/06/15 19:08 ID:ONfYeETT
>>613 さん
2のサイト行きました。参考になりそうです。
>>615 流行を取り入れるようやっていきます。
やはり顔ですかなキーポイントは。
エロゲ雑誌、研究します。
ところでピンでなんですか?
ピン=一人
627 :
名無しさん@初回限定 :03/06/15 19:58 ID:OPaW44Vn
晒したみなさん絵心ないなんてうそでしょ。プロ一歩手前じゃないですか。 というよりプロ混じってません? スレタイトルから外れてますが、それはそれで結構ですな。 つか、ヘタレはもうお呼びじゃありません。去ってください。
このスレ、ウォッチされてるな
>627 釣り・・・? でも、そんな事言わないの。 君の言っているようにこのスレの趣旨から外れるし 勇気を出して絵を何回も貼っている人は自分は凄いと思うよ。 2chゆえの容赦ない意見が出てくるのを覚悟しているわけだし。 そういや絵が凄い成長しているサイトをどっかのスレで 一覧していたがどこだったっけかな?同人サロンあたりだったような気がするが。 あれを見たら人間は成長をする生き物なのだと改めて思った。
>>627 -
コピペでしょ。
前スレか初代スレでまったく同じ文章見た覚えがある。
真性M氏、もうここには見てない?
あいつもヘタレだから、もうこなくていいよ>M
ひょっとしてお題提出なし?(´д`) そろそろ漏れも何か描き始めなければ…。
>608 この目では迫力不足 横顔オシャブリには定番の表情があるが、それにも負けている ただ、体がもうちょいムチムチならおもしろい構図になるかも
634 :
608 :03/06/16 03:06 ID:SCa64o4Q
635 :
ぴろぴこ :03/06/16 03:52 ID:77FyMBFM
! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
模写をどう評価しろと・・・
模写ができると言いたってことか?
>638 模写を言いたい割にはヤヴァイのであくまでポージングだけじゃない? ・マイク柔らかそう。 ・キャラクター、服装がありきたり(模写のまま?) ・やっぱ絵柄が古い(同人なら良いけどゲンガーとしては致命的)
>>608 まず取り込んだ画像を自動でいいのでレベル補正しよう。線が見にくいです。
フォトショなら取り込んだ後 イメージ→色調補正→自動レベル調整。
他のレタッチソフトは詳しくないんで自分で調べてくらはい。
半分ほど模写と言うことなんで、服の重なり具合とか評価していいもんかどうか分からないですねー。
とりあえず粗の方を指摘するなら手が変。
右手は妙にゴツゴツして女の子の手に見えないし、左手は角度とか色々微妙です。腕の部分はいい感じ。
あと顔が微妙にバランス崩れてますね。右目と左目の上の頂点と下の頂点を結んでもパースと一致しません。
わざとそうしたいならもちっと自然に。
絵柄の方はこんな感じの原画師は結構いるので、このまま煮詰めていけばいいと思います。
ただ自分だけにしか出来ない個性について、常に考え改良を加えるようにしてください。でないと使い捨てられちゃいますよ?
>>ぴろぴこさん
へその位置が微妙に違うよーな。女性はへその位置が高いんで、もすこし右上(体からみて)だと思います。
他には微妙に線がガタガタしてる気がしますねー。そのせいで「柔らかい」と言うよりは「歪んでる」感じがします。もったいない。
あと個人的には鎖骨に魅力を感じません。線にしか見えません。他の部分はいいだけにもったいないです。
細かいとこまで気を配って見るといいのでは?
あと顔についてはコメントしがたいです(w 技術的には問題ないですが。
次はHシーンでなくてもいいので日常シーンを描いていただければあなたの技量が大体分かるのですが。
『エロしか描きたくないんじゃゴルァ!』ならゴメンナサイ(w
いや、半分というかほぼ模写じゃねぇか、これ うたうタンブリングダイスだっけ? あれの広告だろ?
642 :
608 :03/06/16 20:55 ID:SCa64o4Q
>>639 絵柄について考えているうちに自分でもなにやってるかわからなくなりました。
すみません。
>>640 絵が見にくかったのはすみません。
目のパースのおかしさはわかります。
自分の個性ですか。今までは誰かに似せようとばかり考えていたのですが、
そうですな、自分の絵を見つけていかんと駄目ですね。
ふー、まだやることがたくさんあるな。
643 :
608 :03/06/16 20:57 ID:SCa64o4Q
>>641 うう・・、そうです。
これからは気をつけます。
また蓮か。
646 :
ぴろぴこ :03/06/16 23:00 ID:77FyMBFM
>>640 お返事おそくなりました。レスありがとうございます。
「へその位置」、「鎖骨」
上記の点どちらもあまり考えて描いていませんでした。今後注意します。
「線」は筆圧が基本的に強くて苦労しています。
日常のシーン了解しました。ご飯たべてるとことか、街あるいてるとことか....がんばってシチュエーション考えます。
ではでは次回おつきあいもよろしくお願いいたします。
>642 模写はイクナイ、この絵もマイクと服装変えてれば 元絵も判別付かなかったろうに。 実際の所雑誌からポージングのインスピレーション受けて (まんまパクリじゃなくて)絵起こすって人は多いんじゃない? プロ漫画家もグラビア雑誌とか資料で一杯持ってるって言うし。
「模写禁止」=「やるならバレないように汁。バレたら負け」
649 :
E :03/06/17 02:49 ID:70CArUqa
2ch自体初めて書き込みます。無礼がありましたらすみません。 >ぴろぴこさん きになった点を上げさせていただきます 取り込みが終わったら640さんの言うように補正をかけたのち バケツツール(フォトショだとキーボードK)で塗りつぶしてみてください。 色が得の外にはみだすのではないでしょうか。 線が繋がっていないのが原因です。腹部などは迷い線を重ねがきで修正したためか 太くなってしまっています。なるべく1本で、つなげた線で書きましょう。 消すときは消しすぎや周りが黒くなったものを防止するために お金に余裕があれば電動消しゴム、なければ字消し板というものがあるので利用するといいです。 それと、これは絵柄でしたらすみませんが 頬や胸、肩にある斜線は漫画的表現と言いますか色トレスで処理することもできるのですが 斜線はなるべく控えたほうがいいかと思います。 両側内モモ(足の付け根)に内側向きに線画はみしているように見えるのは 絵柄でしょうか?筋肉表現でしょうか?消し忘れでしょうか。
650 :
真性M :03/06/17 02:54 ID:Md2QYMTw
>>630 まだ居ますよ^^;
近いうちにまた晒します。
651 :
ぴろぴこ :03/06/17 03:34 ID:uJRuJr/M
>>649 Eさん
レスありがとうございます。
>お金に余裕があれば電動消しゴム、なければ字消し板というものがあるので利用するといいです。
>両側内モモ(足の付け根)に内側向きに線画はみしているように見えるのは
>絵柄でしょうか?筋肉表現でしょうか?消し忘れでしょうか。
う〜すみません。仕上げ&色塗りに関しては描速度(?)&技術力が追い付いておらずこんな中途半端な仕上がりのものをアップしてしまっております。しかしご忠告の内容今後かならずや反映させていただきます。
ちなみにモモ線は向かって左足のものは影描写、右足は湾曲している大腿骨(?)の曲線をだそうと努力した痕跡です。(笑)本来ヌリで対処すべき部分です.......
あと、彼女が同居しており、まるで母親に隠れてマスをかいている心境です。(笑)
はっきりいって集中できなくて泣いています。ほかに同じ境遇の方いらっしゃいましたら対処方法を伝授してください。
そうだ、ついでで申し訳ないですが質問を....タブレットを買おうかなーと思っていますが使われている方いらっしゃいましたらお勧めの機種など教えていただけるとありがたいです。
あと、わたしも最近ここで教えてもらったのですがメールアドレスの欄にはsageと入力するのが良いそうです。
652 :
E :03/06/17 04:40 ID:70CArUqa
集中できない時は深夜のロイホとかジョナサンでよく・・(笑
模写は模写で意味はあるが…線を引く感覚を実践で覚える以上の意味は無いからな。 ただ漫然と写すんじゃなくて、オリジナルの線の質のバリエーションとか粗密や抑揚等の構成を うまく盗むことを念頭に置け。
>>648 同意
俺はするつもりは無いが結局それも才能ともいえる
やるなら徹底的にやれってことだな
プロになってばれたら負けバレなきゃ勝ちともいえる
>線が繋がっていない >なるべく1本で、つなげた線で >斜線はなるべく控えたほうがいい そういやこの辺は漫画絵とCG原画で違ってくるよな。 必ずそうしなければならないってもんでもないだろうが、 今のエロゲの原画では主線をカッチリした単線で引き、 斜線による丸みの表現はしない(ただし頬の斜線は例外)のが一般的。 斜線はともかく、主線のほうは初心者の頃から意識しとくといいかも。 ラフに重ねた下書きの線から理想的な一本の線を拾う訓練ね。 クリンナップも練習のうちっつーか。
主線をつなげるのは色を流し込む時のためだね。これが出来ると大幅な時間短縮になる。 ただ漫画絵のような線による光の強弱表現(所々わざと線を切るとか)が使えないのでどうしても単一になりがち。 色塗りの話ではあるけど、線画と色指定のレイヤーを作った後、色指定のレイヤーにコピーした線画を重ね、 途切れている線画を繋ぎ、その線画&色指定レイヤーで範囲指定して色塗りレイヤーに流し込んでいけば、 最終的に線画&色指定レイヤーを削除すると線画が途切れていても繋がっているのと同じスピードで色が塗れる。 少し手間がかかるが、線画の雰囲気を今までと変えることができる。 普段はやっぱり線を繋いでおいた方が速いからこんなのやらないけどねー。俺は。
つーか模写であれなら結構ヤバいぞ
608氏は確かエロゲ会社だかに面接に行くようなこと言っていた人だったよね。 何か得るものはあったのかな。
いや、このレベルじゃ無理だろ・・・ 取り込んだ後の修正すらしてないし
660 :
E :03/06/17 14:58 ID:70CArUqa
>面接 きついようですが おとされるときに言われることにも得るものはきっとありますね。 >模写 練習段階であればそのまんまの模写、トレスも勉強になっていいでしょう。 トレスなどは線を一本にする練習になるかと。 ・・・とはいえ他人に見せる絵のときには648さんの方向でしょう。 純粋に評価が出来なくなるかと。 線をつなげる訓練> オープンキャンバスやペインター(補助でフォトショップ)で私は描いています。 CTRL+Zをほぼ幾らでも使えるので 慣れるまでは死ぬほど時間を浪費するかと思います。 こつをつかんでくればスキャン時の消しゴムや手でこすったような紙の汚れを あとからとる必要が最小限(ないわけではない)に出来るかと思います。 ・・・なんというかここのように不特定多数に評価してもらうことが もっと昔に私にもあったらなあとか・・うらやますぃです(´ω`;)ガンバロゥ
661 :
E :03/06/17 15:15 ID:70CArUqa
言い忘れ。私としてはいきなり原画として採用を狙うより 塗りッカ−としてなら原画よりは拾われやすいのと グラフィッカがどういう作業をして、どんなことを嫌がるのか 差分の用意仕方や特殊な処理をするので書いておいたほうがいい線、 指定のみで済ませて書かなくてもよい線 どういう種類(立ちや通常イベントやHシ-ン、差分関係やデザインに関しても色々あるはず) の原画から先に進めないとまずいのか進めたいと言わないとマズイ状態になりやすいのとか その辺が全くつかめないんじゃないかしらと・・ 長くなりましたがいきなり狙わない手を進めはします。 いきなりげんが担当になって、作業的にヒドイ原画かいても ユ-ザ的な人気をしっかり掴める自信があれば 内部が幾ら困ろうが売れ行きには殆ど関わらないんで気にしなくてもいいのかも(笑 頼みたくなくても描けば即売れちゃうんなら色んなトコが頼みたくなってしまいますしねw 長くなりましたが線画どうのとあんま関係ない話になっちゃいましたシクン
>>E氏 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀` )< 禿しく勉強になります。 _φ゙__⊂)__ | 原画と言っても個人プレイではないことを /〆/三/ /| | しっかり覚えておくべきなんですね。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \________________ | 勉強@葱 |/
>642 (>608氏) もし、絵柄を改良するつもりがあるなら、 そう言わないと誰も具体的なところまで指摘してくれないと思うよ。 ないなら別にいいんだけど。 (スルーして下され) 萌えなラインはそこそこ引けてると思うので、あとはリアリティ(主に立体感)を加えれば かなり見栄えがすると思うんだけどな。 自分、絵描きじゃないけど。
664 :
ぴろぴこ :03/06/17 23:49 ID:uJRuJr/M
毎度おせわになります。
日常生活ということで椅子にすわってる女性をかきました。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/375.jpg 前回ご指摘いただいた塗り分けによる影もちょっとだけつけてみました。
レイヤーで色トレ線をせっせと描いて塗りつぶしし、乗算で合成(?)しました。
いかんせんiBookのトラッグパッドでの色トレ線描きなので雑な仕上がりになってしまいました。
鎖骨&唇にもハイライト入れたかったのですが.....
塗りあがってから腰の位置の不自然にも気が付いたのですが目をつぶりました(泣)。
中途半端で申し訳内です。早急にタブレットを.....ってそれで楽できるんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>ぴろぴこ氏 背もたれが妙に柔らかくて座る部分は妙に硬いソファですな(w 他には肘の位置がずれてるように見えます。 左右の肘を結ぶ線は基本的に両肩を結ぶ線と平行のはずです。右肘が長いようですな。 あとのど元が膨れてるように見えちゃってます。首周りはくびれさせた方が細く見えるでしょう。 胴回りに柔らかさが足りないように見えますねぇ。直線ばっか。 腕の描き方から見るにもすこし肉付きを表現した方が絵柄として統一感があるかも。 逆にシャープな絵柄でいくなら腕まわりをもっとシャープにすべきかと。 顔は初見えですね(w 嫌いじゃないんですけどエロゲ向きじゃないかなー。 このままの方向性でもいいからもっと可愛く見える手段を講じるべきかも。 アニメや漫画向きですねー。今のままだと。しかも一般向けの。
全員が全員エロゲンガー目指しているわけじゃないしね。 スレタイは「エロ原画に」だけど、スレの趣旨からすればそれが絶対じゃ無いでしょ。 趣味で描くのだけど、上手くなりたいから批評してもらいたいって人も多いはず。 エロ原画やるにはどうこうの技術が必要ってのは分かるけど、 それでUPする人間全員を縛る必要はないかと。
いや、縛りが無いとヘタレがUPするからなぁ。
あなた、私の分を読んでいませんね?
何故余が貴様の文など読まねばならぬ!
あー「ヘタレ」という単語を含む文の大部分は脳内あぼーんするのがオススメでつ。
>>665 個人的にぴろぴこ氏の絵を見て最初に感じたのが「アメコミ風かな?」というものですた。
最近の漫画に多い、やたらシャープな線で描いたものとは違うな、と。
煽りは無視すれ>>CIVVOIYM。
たしかにエロゲンガーになるだけが道じゃないけど、Say2のようにエロ漫画家にもなりたいとか
明記してる奴はともかく、してない奴は基本的にスレタイにそってレスするしかないだろ?
趣味だの上手くなりたいだけだのは明記しておかんとそれなりの批評はもらえないってこった。
あくまで「エロ原画に」スレだからね。ここは。
何も書いてなきゃ将来的にはエロゲンガーになりたいものとみなされることを、
これからうpる人は理解しておくべき。もちろん
>>666 のような人も大歓迎なんでその旨書いておけば
それにそった批評がもらえるからそれも理解すべし>候補生。
でも、下手糞の絵はなんつーか、一生懸命描いているのが却って 痛々しくて居たたまれないので見たくないワケだが。
673 :
665 :03/06/18 02:02 ID:Ge8pv0/F
>>エロゲ推定無罪氏 最近のシャープな漫画ってワンピとかシャーマンとかの事? だとしたらちょっと俺の想像とは違うんだけど。アフタヌーン系かなぁ。しいて挙げるなら。 アメコミっぽいのは塗りの方だと思うけど。てか、アメコミはもっとムキム(ry
>>671 禿しく同意でつ。
>>673 ああ、なるほど!確かに塗りがそれっぽいですな。
ちなみにシャープって単語を完全に正反対に誤用していたので、それは忘れてくだちい(;´д`)
>シャープ
>(2)映像・輪郭などがはっきりしているさま。鮮明。
>「―な画面」「―な線」
675 :
ぴろぴこ :03/06/18 02:44 ID:knz4ncko
>>665 さん
・肘の長さ・胴回りが堅い。
上記ご指摘箇所、言われて初めて気が付きました。ありがとうございます。
・シャープか、肉付きよくか。
これはいつも描きながら悩んでいるのですが結論だせなくて困っています。
とゆうか結局画力の問題ですね。胸を大きくするために肩、腕もひっぱられて大きくなってしまっているような気がします。全体のボリュームで見えてないんですね....とほほ。きっと画力があれば簡単な話なのでしょうが......
・のど元が膨れてる
がーん。これだけが把握できない!うーん。また時間がある時にめんどうでなければ図解していただけると助かります。いつでもいいです。申し訳ないです。(いや、このスレで図解はないのかな?)
顔はおっしゃるとおり初提出です(笑)
これも画力の問題なのですが、ギャルゲーキャラを目指して目を大きく描こうとすると部品が立体的に上手く輪郭内に収まらなくなってしまいます。(今回のも変ですが...)特にアオリとか難しいですね。
目の大きいキャラでなおかつ立体がしっかりしている絵ってきもちいいですよね。
http://wf.31rsm.ne.jp/~kymg/hanadi/hanadi_1.htm http://cubeno9.tripod.co.jp/ あー上記はペイントもすごいですねー。泣けてきますね。
ということで次はもうちっとロリッぽい巨乳絵で....
>>670 さん
アメコミいいですよねー、でも表紙だけで見て買うとはずれますよねー。
だからアメコミは「BLACK AND WHITE」一冊だけでおしまいにしました。大友さんもかいてるし。
あと、フランス系もよいですよね。
>>672 さん
>一生懸命描いているのが却って痛々しくて居たたまれないので見たくないワケだが。
すみません、年をとるとまわりに漫画、ましてやエロ画を描いてる知り合いが皆無でして、かといって誰にも見てもらえないのもつまらなくて。申し訳ないですがつきあってやってください。
ではでは。次回もよろしくお願いいたします。
候補生もクソももうほとんど絵を上げる奴いねぇじゃん、このスレ
こ の ス レ も う だ め ぽ
始めかから田中なんて人間はいなかったんだ
今更かま夜かよ!
まぁ、どう考えても次スレからはスレタイ&1は変更だな。
というより680からこの調子じゃ次スレいらんだろ
UPしてた奴らからもう見捨てられてるよなこのスレ 流行の絵柄とか、従来の評価スレと同じ路線にこだわってるから 遅かれ早かれ絶対こうなると思ってたよ・・・
>>ぴろぴこ氏 ぱっと見で明らかにおかしいという点はほとんど無いと思うし細かい点については既にいろいろ指摘されてるので触れませんが 色置きかたが半端に過ぎると思います。描き込みまで行かなくても、全体に一度色おかないと色設計の練習にならんと思うので。 ここまで描けるならそこまでやらないともったいないし、やらないんなら色を置く必要ないと思う。
前は結構気軽にUPしてたけど、最近は真面目な雰囲気だし皆さん凄く上手だし、 ちょっと場違いかな、と思って遠慮してます。でも1日1回は覗いてるけど。
>>683 んじゃ「原画家になっても個性的過ぎて絶対売れないと思いますが極一部に需要がないこともないと思いますのでこのまま頑張ってください」とでも言えと?
687 :
名無しさん@初回限定 :03/06/19 00:26 ID:iuwCaIwQ
>>686 様が言ってるとおり
これからは流行の売れる絵が描ける奴以外UPすんじゃねーぞ!!
わかったかこのヘタレども!!
流行はともかく、下手糞はダメだろう、下手糞は。 下手糞な絵を描く人間は、頭が悪く努力もしない悪人だよ。
終わったな・・・
結局、自分では描かずにUPされた絵をヘタレヘタレとしかいえない、存在自体がヘタレの五味君たちと、 エロゲンガには必要、将来必要と、まだUPする人たちには到底出来ないような課題を科していく批評家さま 集団のの行動のなれの果てってワケだ。
終わった終わったっつーよりは、アレだ。 まだ始まってすらいないよ。
692 :
ぴろぴこ :03/06/19 01:14 ID:2j/hp7Ov
>>682 さん
やっぱワコムですね。月末購入してみます。
>>684 さん
>全体に一度色おかないと色設計の練習にならんと思うので。
現状の描画速度では細かいところまで塗れませんが一通り色を置くくらいならなんとかできると思うので、今後色塗る時は気をつけます。ありがとうございます。
>>687 さん
うーん。わざとですか?
686さんはそんなこと言ってない。
オフラインでのこの手の冗談は好きだけどオンラインで匿名性の影に隠れてこの手の冗談はかっこわるい。
>>690 さん
代替え案を出さないたんなる批判は意味がないと思います。
「集団の行動のなれの果てってワケだ。」
この言葉の後にあなたが思うところを、どうすればよいか書いてくれないと.....たんなる煽りです。
>>692 煽りと判断した相手には一切レスを返さないのも渡世術ですよ、と。
694 :
ぴろぴこ :03/06/19 01:21 ID:2j/hp7Ov
>>693 >煽りと判断した相手には一切レスを返さないのも渡世術ですよ、と。
うーんわかっているのですが、つい。すみません。
まぁ、御題を出せば上手い人がUPしてくれるんだから、それで充分じゃないか。
696 :
ぴろぴこ :03/06/19 02:09 ID:2j/hp7Ov
スレ違いかな? ゲンガーやってる人の作画手順&環境って実際どんな感じなんでしょうか? 思うに.... <紙&鉛筆で> 1)下書き 2)清書 <PCで> 3)スキャニング 4)スキャン画像修正 5)色トレライン書き込み(マウスorタブレット) 6)ペイントソフトで着色、完成!! こんな感じですか?1)からPCの人も話に聞きますが.... ペイント系ソフトなにつかってるのでしょう? よろしくお願いします。
このスレはぴろぴこがエロゲンガーを目指すスレになりました。
ttp://sirpent.hp.infoseek.co.jp/ 色指定についてはこの人のやり方が速いかも。応用も効くし。
素人のうちはどんな描き方しても問題ないけど、プロゲンガーになったら
共同作業になることは考慮しておくべきかもね。
最近他の候補生をみないが、おそらく修行中なんだろう。
4〜5回も晒せば自分の絵の粗も大体分かるし、あとは練習するだけ。
しかるに2chのスピードに比べれば技量の上がる速度は遅い。
きっと次に晒すときにはばーんと進化した絵が見られるさ。マターリ待てばいいのよ。マターリとね。
699 :
ぴろぴこ :03/06/19 03:00 ID:2j/hp7Ov
>>698 さん
「ダメになるセル絵教室。」これはすごく参考になります。
う〜んインターネット万歳ですね。
激しく、ありがとうございます。
>>696 実際のゲンガーがやってる手順なら
「美少女CGテクニックガイド」角川書店\1500というのがあるよ。
実際に使用したデータファイルと作業手順のムービーも収録してるので、思い切って購入してみては?
701 :
ぴろぴこ :03/06/19 04:04 ID:2j/hp7Ov
>>700 さん
情報ありがとうございます。esbookで.........今買いました。
ほらほら、さっさとUPして俺たちを楽しませろよ という住人の心の声が聞こえる
703 :
E :03/06/19 16:48 ID:GZAsjNCi
ぴろぴこさんスレになりかけてますね(笑 ともあれがんばです。 適当にもう読み終わった小説を選んで挿絵のつもりで書いてみるといかがでしょうかね。 下書きの前にある程度ラフを書き溜める作業とかがあったりしますので。 単発のイラストと違って別アングルから同じキャラをかく必要も出てきます。 私は紙を全く使いません。660にてツ-ルをかきました。 これらは全てSHIFT+Xで白と黒を入れ替えることが可能なので (フォトショップはXのみでOKですがSHIFTを押しながらの癖をつけて問題ないと思います) 取り込んだ線画のうえに通常れいやを足し 黒でかく>SHIFT+X、はみ出しを白で消す>SHIFT+X を繰り返すみたいな感じです。フリ-ハンドでかきづらい線、円等は フォトショのブラシ(その描きたい円の大きさと同じくらいのサイズで塗りつぶし一回り小さい城で抜くと速い)パス等 フリ-ハンドはペインタ6(鉛筆では白でかけないのでスムースインクペンがいいです)・OC2です OC2は安くて鉛筆に近くてとてもよいのですが・・・印刷サイズに向かない仕様の罠があります。 雑誌の折込み(見開き)サイズ辺りから仕様的な問題が発生するかと思います。 影指定は紙へなら別紙に鉛筆・コピ-したものに色鉛筆 デジタルならフォトショのレイヤマスクなどで入れることが出来るかと。
704 :
E :03/06/19 17:06 ID:GZAsjNCi
ちゃんと読んでませんでした。 698さんのURL見るだけで充分勉強になりそうです^^;
705 :
ぴろぴこ :03/06/19 18:09 ID:2j/hp7Ov
>>703 Eさん
>ぴろぴこさんスレになりかけてますね(笑
これはまずいでね〜。私はあまり時間があるほうじゃないし、手もすご〜く鈍いので間がもたんですね。
スレの弱体化につながります。だれかアップしてください。
>698さんのURL見るだけで充分勉強になりそうです^^;
いや、十分参考になるご意見ありがとうございます。
特に題材こまっていましたので小説からってアドバイスは「なるほど!」って感じです(笑
今日は彼女がお出かけなので....なんか夜中にアップします。(飲みのお誘いがはいらなければ....)
>オープンキャンバス
これは初耳!
レスありがとうございました。
どうせ今居る人たちもそのうち姿みせなくなるだろうな なんか2chってスレを移動しまくる絵描き多いよな もうちょっと一所に腰をすえてできるようにならんと エロゲンガーなんて夢のまた夢だよ
現役グラフィッカ等が降臨し、本格的なエロゲンガスレになってきた限りこれ以上 UPする人間は増えないんじゃない? 彼らは明らかに初級レベルの人間たちに、強要はしないまでも静かな圧力をかけてきてるんだから、 初心者はなおさらUPしないでしょ。 もうこうなったら>1の >・ド素人、ヘタレこそうpを!もちろん上手い人も大歓迎です。ぶっちゃけオールOKです。 を消して、このスレは本気でエロゲンガを目指す人だけのスレにする。 そして新たに「絵心の無い俺を1年で神絵師に」とかのスレタイで初心者専用のスレを分割する。 もしくはこのスレ次スレをを「絵心の無い俺を1年で神絵師に」に変えて、テンプレに ・エロ原画家育成も行っています。UPする際原画志望と明記してください。 とか入れて、あくまで初中級者スレにする。 前者は非常に過疎スレになりそうで、後者は微妙に板違いぽいけど、そうしないと存続していかないんじゃない?
ぴろぴこ「おいおい、ヘタレが上げてくれないと俺が引き立たないじゃないか(ゲラ」
まぁ原因が何であれ、ヘタレが消えたのは目出度いことではないかね。
なんか状況が初代スレの601以降みたいになってきたな
本気で原画目指すってのも微妙だな
同意 へタクソにお世辞言うのも疲れるしな たまには本気で上手い人の絵を見て和まんと
お前らまじめにやれよ(;´Д`) ぶっちゃけ俺が工房時代にノートに暇つぶしで書いてた奴のが遥かに見栄えするって(;´Д`) 大体一枚2時間程で鉛筆ラフ全体像位描けるだろ(;´Д`) 上手くなくてもいいから見栄えしてキャラの特徴くらい掴めるのが見たいよ(;´Д`)
スレタイを一千万回くらい声に出して読め喪前等。
715 :
ぴろぴこ :03/06/20 00:21 ID:z4zLw/S5
キモい どこがロリだ
ポーズもいいかんじだし、丁寧ですな でもやっぱりエロゲ原画っぽくないね。 巧いけど、萌えない。そんな感じ。 つーか、ここまで描けるんだったら違う路線目指したほうがいいと思うんだけど…。 どうしてもエロゲンガーがいいわけ?
>ぴろぴこさん 体はかなりしっかり描けてますし、上手いと思います。 んで、懸念されてる「エロゲンガー」っぽさですが、一番重要視されるのが 顔の描き方だとは思うんですが>715の絵だと今までの描き方から只目を大きく しただけ、に見えます。675のレスを見る限り記号論ではなく立体でしっかりと 考えている人っぽいので、元々の人体構造がきちんと解って描いてる人はそこの 無茶なデフォルメをしにくいんでしょうが、原点からデフォルメをし直すか 拘りが薄ければ真似をして描くかって感じでしょうか。漫画での記号論的な 描き方ってのも有効だと思います(年齢が若ければ眼の位置が下がるとか)。 まあ、絵柄に関しては狙っていくのでない限りは自分の好きな路線を追求 していった方がいいと思いますよ。個人的な感想としては前回以前の絵の方が 僕の好みです。
葉鍵板のがここより雰囲気いいな。
720 :
ぴろぴこ :03/06/20 03:05 ID:z4zLw/S5
>>716 さん
申し訳ない。
>>717 さん
>巧いけど、萌えない。そんな感じ。
萌えない。たしかに.....自分でも萌えない。
う〜ん。的を得てます....
>どうしてもエロゲンガーがいいわけ?
エロは描いてて楽しいので。これにつきます。でもむか〜しのエロトピアとかは嫌です(笑(最近のは知りませんが...)
う〜もうちょっと語りたいけど理屈っぽいのでやめときます。(笑
>>718 さん
記号論で描ける人って大抵の場合、手が速いんですよね。
あと全体で見れてるから記号化も上手くいくんでしょうね。
一度ご指摘のように、お気に入りの絵描きをマネしてみます。
>前回以前の絵の方が僕の好みです。
がーん!そうですかー。むむ〜迷走だー。
みなさまレスありがとうございます。(感謝)
次もよろしくお願いいたします。
・・・盛り下がってますな。 えーと、今月のピュアガに書いてあったコラムで、「萌え絵一極化集中」なんて話しが。 確かにもう見分けつきませんよあなた、みたいな絵柄多いんですよ。 ただ、その見分けつかないのが、みんな流行りで王道っていう・・・。ネットの弊害とかつまんないこと 喋るのはどうかと。 困りますな。 というわけで、 >>ぴろぴこさん。 デッサンは出来てます。しかし、やはり萌えが。 過去ログに既出なことも多いんですが、その中にあった、既成の作家の萌える絵から 比率を盗んでみてください。本当は個性潰しで良くないのかもしれませんが、 一応スレの方向性から指摘します。 盗めるのは、パーツもあるんですが、意外と比率なんですね。顔の三角比、手足のタテヨコ 等など。すこしラフにトライして、固まったらクリンナップしてみてください。 さびれたなあ・・・皆様のうpを云々。 では。
>>721 さん。
クリンナップの時点で黒く濃い線を描いて、スキャンの際にコントラストを上げるか、
取りこんでから、アプリケーションの機能で(フォトショップならレベル補正かトーンカーブ)
修正を。
えーと、この絵だとパンツはいてないんですが、いいんでしょうか(w。
表情にある程度勢いを感じるので、そこを殺さずに情報量を増やす方向がいいかと。
顔だけでももっと情報を入れられるはずです。難しくもあるんですが。
デッサンの点からは、手足の末節の小ささかと。要比較。
>721さん まずスキャンについて。描いた紙がコピー用紙などの薄い紙だったら、スキャナに 絵を載せた上に厚めの白い紙(画用紙でも、ケント紙でも)を載せてスキャンすると いいかも…ってうちのスキャナが古いだけなのかな。あとは画像調整ソフト(フォトショップなど) で調整するといいですよ。 で、本題の絵ですが。まず上半身と下半身が別々の絵をくっつけたような印象が します。多分ポージングも含めて違和感を感じるとは思うのですが。後は腰の付け根 の線とか、左脚の線とか、関節が折れ曲がって肉がつぶれてるところはもうちょっと むにゅっとなってる方がいいかなぁ(よく解らない表現ですが)。 顔の描き方とかいいと思うし、体もいちゃもんつけましたがそんなにおかしくは 無いと思います。
お題はダメ、ラフはダメ、ヘタな奴はダメ 上手い奴はダメ、流行の絵じゃなきゃダメ ダーメダメダメダメダメダメ〜♪
真 性 M 氏 の 降 臨 マ ダ | ?
>>721 Photoshopの5,1ならレベル補正をかけてみましょう。
右端のスライダーで白く、左端のスライダーで黒く変えれます。
>723、724さん
アドバイス感謝です。
でアドバイス通り厚紙しいてみたけど
どうも線画が綺麗に取りこめない。
コントラストいじってもブワっと黒い霧がかかったように・・・(´・ω・`)
もうちょっと色々いじってみるか・・・・
んでちょとメイドっぽくしてみた。
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/388.jpg 指摘の下半身を修正しようと思ったが決まらない・・
出来れば誰か下半身を追加してほすぃ。
加えて影指定とか言うものも教えてほすぃ。
>727さん レベル補正(・∀・)イイ! なんとなく出来た!
太極十年不出門はもう来なくていいよ。ますます寂れる。
>>728 えーと、これはアレかな?
ジオングの擬人化? 流行の最先端?
足無し娘とは一本取られた!
ちょっと陽気で前髪切った貞子でしょ
終わってるなこのスレ・・・
>>733 今さらそんな分かりきったことを・・・・
(;´Д`) アヒャー
736 :
ぴろぴこ :03/06/20 15:24 ID:/1rG1l4L
>>736 ピュアガはその雑誌で合ってる。
ちょい昔の絵師列伝というコーナーやプロの塗り方を特集した号はそこそこ読む価値があるし古本屋でバックナンバーを探してみるのも良いかと。
変則ですが僕もそのコーナー見て絵を描き始めたので。
絵を手っ取り早く萌え(ロリ傾向の)絵に変えるには、白目に対する黒目の率を増やすという方法があったりなかったり。
738 :
737 :03/06/20 17:13 ID:YhNz5jpt
>>736 ピュアガ自体は本屋の成人向けゲームの棚を見れば普通に売っているかと。
あとは前述の通り古本屋で古雑誌をチェック。
都内在住ならそれ系の本探しは秋葉原に出るというのがベストなんですが。
記号的なモノも含め、比率云々に関しては太極氏が言及していましたな。蛇足だった。
>>737-8 さん
なるほど。
しかし....30過ぎのおやじが買うのには抵抗があるパッケージですね(笑
秋葉はチクチク行くので探してみます。
黒目の率を増やすというのは、これまた初耳です。ためしてみます。
レスありがとうございました。
740 :
真性M :03/06/20 18:42 ID:oZj1gkZb
>>726 今描いてる。
焦らせないでクレ。・゚・(ノД`)・゚・。
色も塗ってるから時間がかかるのです。
30すぎだったのか
742 :
ぴろぴこ :03/06/20 19:32 ID:z4zLw/S5
>>741 さん
そう、キモイよね(笑
しかも30つっても40に近い30だからねー。
ちょうどこの年代は、マイコン(パソコンではなく..)、ヤマト、ガンダムーって感じで洗脳されてますね。
萌え系(?)エロ雑誌だと、レモンピープル?かな。
ゆるしてくれ。
ところで
>>87 太極十年不出門さん
ケレン味ってなに?外連味のことでよいですか?
>>728 いい表情ですなあ。
頭飾りが (゚∀゚) みたいに見えるのは意図的にでせうか?(w
>>740 期待して待ってるよーヽ(´ー`)ノ
>>742 問題(゚ε゚)ナイ!!とりあえず2chでは年齢は関係ないし、
ガンダムとかの燃えは漏れら若造も共有してますゆえ。
何歳でも上手なら良いけど、中年で下手だと痛々しいわけ。
だんだん馴れ合いになってきたな
>715
ロリっぽい絵を立体として捉えられないなら、
ゆめりあ(
ttp://www.yumeria.com/ )とか参考にしてみるのは?
見比べてみると、眉から繋がってる鼻筋の線が邪魔に見える。
主線を入れて表現するほど、鼻は高くないと思うな。
なんか色々言いたい気もするけど、絵がショボイ、
最も根源的な原因は、自分を出してないことだと思う。
「自分の萌え願望と違う線があったら消して描き直すだろ」 と言いたい。
その萌え絵のふりした絵を見ると、
目の前の画面に萌え絵という世界を作りたかったのではなく、
単に、「萌え絵を描ける技術」が欲しかっただけなんじゃないかと、
そう勘ぐってしまうな。
自分で中身を引き出せないなら、他人の力を借りてくることもアリだと思う。
誰かが言ってたように、小説の挿絵風にしてみるとか、
>474の課題2をやってみるとか。
見た目の大きな問題は、絵の技術うんぬん以前に、
俳優(キャラクター性)としての魅力がないことだと思う。
その絵だと「正しい絵」は描けるかもしれないけど、「魅力的なキャラ」は描けないと感じた。
説明するの面倒なんで、小池一夫の『キャラクターはこう創る!』でも読んで下され。
ttp://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30665819 普通の萌え絵描きは、自分の願望を絵に託すことで、
「観客の記憶に交差する肉体」 を作り出しているように思うよ。
(萌え絵の場合、「観客の願望に交差する顔」 かもしれないけど)
まぁ、自分は絵描きじゃないんだけど。
絵描きでもないのによくそんな偉そうなことが言えるな。
絵描き以外が絵について語るな
夜、寝る前に時間があるときなんかにちょくちょく描いてます。
好きなように描いてるだけで、人にみせたりとかはまったく無いんですが・・・
とりあえず鉛筆で描いたんですが、この後色塗り用に加工するにはどうすればいいんでしょう?
やっぱりペンで濃い目にしないと駄目でしょうか。
いろいろいじくってみたんですが、コントラストの調整とかすると
どうしても線以外の部分が浮き上がってきてしまって汚くなってしまいます。
鉛筆だけでもうまいこと処理できる方法ってあるんでしょうか?
http://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/390.jpg
フォトショならレイヤー貼ってパスでペン入れ
>>749 Photoshopもってるんだよね?
だったらレベル補正がお勧め
3つあるやじるし(△←こんなやつ)の、一番右の△を左に動かし
真ん中の△を右に動かすと、白い部分がより白く、
黒い部分がより黒くなって綺麗になる
なんかよくわからん文ですまんが参考になれば
あと、その絵はちょっと首が長いと思う
マニュアルに言及していないところを見ると、ワレ厨か。 つかフォトショップじゃないのでわ。
753 :
ぴろぴこ :03/06/21 02:15 ID:yVkfeAMX
>>743 さん
ゆるしてくれてありがとう(笑
>>746 さん
>最も根源的な原因は、自分を出してないことだと思う。
>単に、「萌え絵を描ける技術」が欲しかっただけなんじゃないかと、
むむーするどいです。反論なしです。他人が見ても分かるんだー。まじめに感動です。
自分でもこんな書き方をしているのならモデリングソフトでも買ってレンダリングしてその出力をなぞったほうがいいんじゃないかい?って自問してました。(という皮肉もこめての
ttp://www.yumeria.com/ですね ?)
あと、どう見てもデッサン力がない人なのにエロ画としては魅力を感じ、でもデッサンを見る限り受け入れられないとかね。
>普通の萌え絵描きは、自分の願望を絵に託すことで、「観客の願望に交差する顔」を作り出しているように思うよ。
そう。願望や欲望に交差してないんでしょうね。それに交差させようと思って狙うものでもないんでしょうね。
でも自分がもっている願望と人の願望が交差するのを願うのはリスクが大きすぎます。
だったら狙うしかないかな?と思っています。
>まぁ、自分は絵描きじゃないんだけど。
大抵的外れで腹立つ時ありますけど、746さんの言ってることは的を得てますね。いや、納得できます。
小池一夫氏の本読んでみます。
しかしながら、私は自分の表現したい物を形にするために「まず技術有り」と判断しているので....見せ掛けでもよいから萌えな絵と確実なデッサン力がほしいのです......そのご自由に表現できればと思ってます。
だめかな?
レスありがとうございました。
自分がどうっつうか、単純に古い。 リサーチもまともにしてないのに、なんでエロゲーなの?
>自分でもこんな書き方をしているのならモデリングソフトでも買ってレンダリングしてその出力をなぞったほうがいいんじゃないかい?って自問してました。
>(という皮肉もこめての
ttp://www.yumeria.com/ですね ?)
>あと、どう見てもデッサン力がない人なのにエロ画としては魅力を感じ、でもデッサンを見る限り受け入れられないとかね
暴れるぞ。
アイタタタ ひょっとして真面目な練習生装った壮大な釣りだったのか?
>>746 代表としてはおーじ氏や野々原幹氏とかな。
あんたら少しは性癖隠せと言いたくなるくらいロリ属性に特化されてるからなぁ。
やはり『原動力』があるとないとじゃ大違いって事か。
758 :
ぴろぴこ :03/06/21 04:17 ID:yVkfeAMX
>>757 そうなんだろーなー。
それを世間は才能というのかなー。
盲目的。技術は後からついてくる....
でも、
>単に、「萌え絵を描ける技術」が欲しかっただけなんじゃないか
のどこがいけないんだって思うんだが。
>>758 技術で描いた萌え絵ってのは往々にしてクドくなる。
狙いが露骨すぎて見る人が見ればウザく感じる。
そういう絵師にはなって欲しくないということなんだろう。俺もそう思う。
萌えはパトスが勝負の分かれ目。
好きなもん描く時は自然とチカラ入るでしょ?そりゃ当然自分の全力が注ぎ込まれるわけでつよ。
いいモノが出来ないはずがない。むしろそこから自分の個性が生まれてくる。
ほとばしるアツいパトスやらなんやらこそが萌え絵を描く『技術』なわけですよ。
週末なのに誰もお題を出さないから、ヘタレがまた寄って来てるな。勘弁してくれ。 上手い人の萌え絵プリーズ。
761 :
ぴろぴこ :03/06/21 05:35 ID:yVkfeAMX
>>759 うーん。なるほどー。
でも俺だってパトスがあるから、技術を得ようとしているんだ。
もっと言えば、描きたいものが描ききれてないからあせってるんだよー。
そこで、エロに対する情熱が見えないからもっと情熱だせ!って言われても、やはりそれを表現する技術がないんだよ。
で、ここにいるんだけどね。
おーじや野々原って技術もあるだろ。 一回納期と責任背負って描いてみろや。
>>761 どうしてそんなに強気で居られるんだ
今のあんたは本気で技術を得ようとしていないだろ
>753 >自分がもっている願望と人の願望が交差するのを願うのはリスクが大きすぎます。 >だったら狙うしかないかな?と思っています。 そりゃあ、どう評価されるかわからない「自分の願望を託した絵」より すでに一定の評価を得ている「観客の願望に交差している絵」の方が安牌なのは確か。 しかしそれのいきつくところはコピー絵師ではないか? どうも、自分が描きたいものを描けるようになる一助として萌え絵を描くということらしいが、 その描きたいものというのは流行の萌え絵の延長上にあるものなのか? そうならいいけど、そうでないなら無理に萌え絵を描く必要はないよ。 下手すりゃ変なクセがついて描きたいものから余計に遠ざかる危険性だってある。 客受けがどうとか芸風の幅を広げるとかは描きたいものを描けるようになってからでいい。
765 :
ぴろぴこ :03/06/21 06:40 ID:yVkfeAMX
>>763 強気?
俺には技術がないと認めている発言だぞ。これのどこが強気だ?
本気?
自分の置かれている生活環境のなかで、できるかぎり時間を割いている。
レスをくれた人達には感謝の意を表しているし、わからないことや納得できないことは失礼とは思うが持論を持って問い直している。
他になにを望む?
upする奴がup以外で発言すると荒れるな このスレももう700台後半だが ここまででいくつ絵がUpされたんだろうね
767 :
ぴろぴこ :03/06/21 06:47 ID:yVkfeAMX
>>767 ありゃ?自分は別に責めてるわけではないので誤解なきよう
Upする人間は技術論には耳を傾けつつ、技術に対するスタンスとか自分の技法に
ついては黙秘してたほうがいいでしょうな
また、もらったアドバイスには次の絵のUp時にレスするとかなら
Upの頻度も変わってきたりして
このスレもまた違った雰囲気になるんでしょうが・・・しょせん2chだから
なんとも
発言しなくても放置されてるわけだが、、、 じおんぐだ何だと言うのも弄ってもらえてると思うとこか。
770 :
ぴろぴこ :03/06/21 07:02 ID:yVkfeAMX
>>764 >しかしそれのいきつくところはコピー絵師ではないか?
たしかに、後ろ向きな発言でした。今はコピーにすらなっていないし....
>その描きたいものというのは流行の萌え絵の延長上にあるものなのか?
そうです。ただ、自分の好きな作家が流行の範疇なのかは正直分かりません。
>下手すりゃ変なクセがついて描きたいものから余計に遠ざかる危険性だってある。
>客受けがどうとか芸風の幅を広げるとかは描きたいものを描けるようになってからでいい。
そうですね、やはり今はなによりデッサン力を向上させることですね。
描いてて楽しいし。
>>768 いや、確かに私の発言のせいで荒れました。それに貴重なサーバーリソースを消費してしまいました。
荒れたスレッドを見て幾人かのアップしようとしていた人達を躊躇させてしまったかもしれないし....
ご忠告感謝します。
レスありがとうございます。
デッサン力ときたか。 誰かソリッドウェブのあの号貼ってやれw。
とりあえず、お題をキボンヌしたい
>本気? >自分の置かれている生活環境のなかで、できるかぎり時間を割いている。 >レスをくれた人達には感謝の意を表しているし、わからないことや納得できないことは失礼とは思うが持論を持って問い直している。 >他になにを望む? 絵に対する貪欲さ、真摯さ、 絵画と云う世界に対するねん相応の知識、無知の知。 少なくとも姿勢すら他に望むべきものがあると言う事ぐらいは知っとけ。 あんたは技術で売るタイプじゃない。視野が裾野が狭すぎる。
>728さん 上半身と下半身がどうと言っておきながら、絵の修正をできないので何なんですが ほぼ同じポーズで、同じ構図で、一部完成していない絵だとちょっと評価しにくいです。 メイド服はかわいく描けてると思います。 影指定はよく解らないので他の人にお任せします。まあ、ハイコンで影をつけてきちんと 描けるようであれば、間違った影の入れ方をする事はないと思いますが。 >749さん パソコン上での補正は既出なので置いておくとして。 トレース台か何か使ったのであれば、鉛筆でしっかりひいてやるのもいいかも。 つけペンが使いにくければ、ミリペンとか製図ペンを使うのも手です。 線に抑揚をつけるかどうかは好みですが、僕はタッチをつけた方が見栄えすると思います。 >ぴろぴこさん あなたのスタンスは僕には知りようもないのですが、商売でやってるのでは無いのであれば 絵を描く事を楽しむのがいいと思いますよ。上達する事も楽しみの一つだとは思いますが 評価や批評も、意味が解らなければ問い返すのも当然ですがそうでなければ聞くだけ聞いて ご自分で取捨選択するのがいいと思いますよ。惑わないだけの技術と持論があるようですし。
つーかお前らが「上手い!」「綺麗!」と持て囃すから調子乗ってるじゃねーか 一言言っとく、ぴろぴことやら 30過ぎてて、しかも以前描いててそのレベルは上手くもなんともない、ヘタレだよ、お前 萌え絵としては最低限のラインにも達してない、かといって燃える絵かと言われたらそれもNo そのくせ発言だけは強気、「たかがエロゲ業界」となめくさった節が面白いくらい伝わってくる ウダウダ言わんと死ぬ気で描いてみろや
>>763 =
>>773 説教厨、ウザイ。
匿名掲示板ではUPされた絵が全て。
描いた人間の心のあり方に言及するなど、
チミ個人の憂さ晴らし以外の何モノでもない。
UPしない奴の憂さ晴らしをここでやられては迷惑。
死んで。
>>777 勝手にルール作るなよ、リア厨
「匿名掲示板ではUPされた絵がすべて」ねぇ・・・
ここは本気でダメなインテルネッツですね
結局絵描きもほとんど逃げちまったし そろそろ潮時だな、このスレ
只の説教好きが真摯だの向上心だの死ぬ気で描けだの、と語りだした時点でもうだめぽ。 もう、誰も彼等を止められない…。 同人ノウハウ板からリンクされてしまった時点でこういった手合いが流れてくるのは決まったも 同然だったワケで。だからといってどうにかできるものでも無いし。
で、スルーすればいいものをわざわざ相手してあげる
>>781 みたいな優しい人まで一緒に流れてきたからさらにだめぽ
784 :
12 :03/06/21 17:11 ID:j904EHdH
なんだよ、 また殺伐としてきたな?
>>783 4回なるまでに会社まわってバイトか外注しとき。
いけるよ、もう。
おお、やっと上手い人が。 下手糞にはうんざりしてた所だよ。
しん ◆xJIyidv4m6以外はうp禁止になりました。
影の着け方見た限り普通にエロ漫画家になった方が君の為かと…
技術は皆無なので1消費者の意見程度に見て頂きたいです。
>>789 手持ちの原画集では影指定まで載ってるのは無いですね…
アニメセルみたいな影指定が出来るのが必須条件なら、しんさんの次のステップでしょうか。
>>788 修正は「言われてみればヘンかな」程度で私には気付きませんでした。
確かに左の方が正しい感じは理解できます。
でも、実際使われてるエロゲ原画もこの程度の狂いがあるのはザラではないかと。
(技術の向上としては、妥協はしないに越したことは無いですが)
>しんさん
影指定 線画の修正 背景 等々技術的な部分は本当にキリがないと思います。
>>785 氏の言う様に実践に進んでみては?
ダメだったらダメだったで得るモノもあるのではないかと(^^;
折角なので聞いてみたい事。
会社まわり、持ち込み等の留意点なんてのはありますか?
(原画デビューするなら欠かせない部分ですよね?)
エロ漫画家なったらエロゲの仕事依頼なんてひっきりなしに来るよ。 持ちこみなんてやめときなさい。
>783 絵描きじゃないから技術的なことは分からないけど、 絵が1人称なのは、良いことだと思う。 具体的には、起こしてる女の子(客体)を描くことで、 起こされている主人公(プレイヤー、主体)を作り出せている。 女性が女性を描いた場合、3人称(他人としての女性)の絵になることがあるけど、 エロゲ用の萌え絵を描くんなら、今の1人称の絵の感覚がいいと思う。 余計なお世話だったらゴメン。
793 :
749 :03/06/22 00:37 ID:m8mJOR2B
794 :
E :03/06/22 00:39 ID:FI6x1GdF
>しんさん 下書きとしてはいいのではないでしょうか。 指をもう少しやわらかそうに見えるように描いたらどうかしらと思いました。 >790さん 791さんに同意。 できるレベルであればサイトを立てておいたり同業(編集)の知り合い増やしておいたり イラストや挿絵、漫画のの仕事とかしてるうちに余るほど依頼はあるですな。 私も持ち込みはしたことがなく。 まだ絵にそれほど自信がなかった場合 持ち込みようの作品を満足行くレベルで作りたいからと言って 放置する人を良く見る気がします。アリ物まとめて適当に何社か塗り屋として 取られてしまえば勉強もできるし。 通える漫画屋さんとこでアシして勉強するとか。 一人で練習しようとしてるとなかなか進まないのでは?(一人での方がいい人もいるんでしょうけど) そのうちげんが書くタイミングもくるんじゃないかなあとかも思いつつ。 いきなりフリ-の原画屋ねらいだけはお勧めしない。問題が山のように出るかも知れません。
>>793 フォトショップ3.0.8ですか。ワレモノですね。
3.0.8じゃないや、5.1だ。ボケてた。
797 :
E :03/06/22 01:02 ID:FI6x1GdF
>793さん 絵柄的な話はおいておいて・・ 線的には多少ときれている感があるものの割といいかんじかと思います。 ゲ-ム画面は横長(640*480や800*600)なのですが今書いていない部分(後頭部や肩) を入れないように切るのは結構厳しいのでは。 描いていないところは他人にはぬれないと思います。(極端ですが塗り屋の大半は顔描きか塗れるだけ位におもっていいと思います。) 全身を描くにしてもそれに収めるのを考えながらやったほうがいいと思います。
>798 詰めが甘い >799 スレ違いだっつの。一応評価するとウマヘタ。 色の選択といい塗り方といい主線といい何とも。
>798 ごめん、言葉足らなすぎた。 御世辞にも綺麗な線とは言い難いし髪が騙し絵みたくなってる。 あまりディテールに拘らず大局的に絵を描いた方が良いのでは? 統合性保ちながら描かないとエイ○ンみたくなっちゃうよ。
>1 ・特にプロを目指してなくても絵を見てもらいたい方は大歓迎です。 ・ド素人、ヘタレこそうpを!もちろん上手い人も大歓迎です。ぶっちゃけオールOKです。
804 :
790 :03/06/22 02:36 ID:SlU1uy2D
>>791 >>794 なるほど。
原画マンになるにあたって具体的な手順に疑問があったので参考になりました。
何度もいうけどここの住人の殆どは 人に教えるなんて高度な事が出来るほど 技術的にも人間的にもたいした奴じゃないぞ(w 今晒しても酒の肴以下の扱いしか受けねー。 モニターの向こうじゃお前より年下のガキがわけも解からず 気にいらないところに文句たれてんのさ、そんでもって 来週学校で「俺、この前ヘタレ厨に(ry
806 :
E :03/06/22 04:16 ID:FI6x1GdF
>798さん 802さんにつけたし程度で。 それほど多いわけではないのですが、 物の形とシワを表す線で平行線が所々見られます。 着色の時に主線と平行な影線(明暗の境界線) はなるべく避けたほうが美しくなるので線画段階で意識されてみてはいかがでしょうか。 このまま塗るとペンタッチが太いこともあって平行線の隙間が狭いので明暗もほぼ平行になってしまいがちかと。 モノの厚みや縫い目、髪での平行線は例外でアリだと思います。 あと、地面を表しているんだと思うんですが 床の漫画的表現な斜線は要らないと思います。 原画集など見ながら 立体のとり方やその線を洗練すれば割と射程内なのではないでしょうか。
>>788 横槍なんだが、修正後は元絵にあったアグレッシブさが失われてると思うんだが。
こんな微妙な修正なら個性として受け止めた方がいいんでは?
デッサンだけが全てではないのはさんざん語られてきたことだし。
808 :
名無しさん@初回限定 :03/06/22 16:57 ID:lwNyoQZn
お題がないと盛り上がらないようだな そんで考えてみたんだが 『服着たままH』 これをお題にしたのはただの趣味だが エロゲンガーとしては避けて通れないところかと 体の線も残しておくと評価しやすいと思う
809 :
808 :03/06/22 16:58 ID:lwNyoQZn
あげちまった…スマン
お題があっても盛り上がらねーよ
811 :
798 :03/06/22 19:26 ID:n9v+1YhT
>801 >手前の娘の右足がやや細い・手がやや立体感に欠ける >構図の取り方がいまいちおとなしすぎる >802 >御世辞にも綺麗な線とは言い難いし髪が騙し絵みたくなってる。 >あまりディテールに拘らず大局的に絵を描いた方が良いのでは? >806 >着色の時に主線と平行な影線(明暗の境界線) >はなるべく避けたほうが美しくなるので線画段階で意識されてみてはいかがでしょうか。 やはり指摘してもらうとどこが悪いのかわかりやすいですね。 改めて絵を見直して、反省することしきりです。 立体感と整合性、綺麗さを念頭に置いて練習を続けたいと思います。 今回もアドバイスをありがとうございました。
いいフォローだ。 ひっきー・無職と違って社交性十分。
社交性のあるヒッキー・無職かも
ヒッキーの集うスレはここですか?
>>ぴろぴこさん。 入り身で萌え絵に取り組むか、それとも引いた視点でやるかっていうところがつまりなんでしょうけど、 確かに問題は複雑ですな。年齢からくる、オーバーな言い方すれば、歴史、が絵に出ちゃうのも ややこしいですし。 ただまあ、人生云々は置いておいても、やりたいことをやるしかないわけで(答えになってないなあw) その辺で、紙と鉛筆をどうするかの選択はご自身で。描きたいものが描けないのは苦しいし、 だからといって描きたいものがないのに描きたいのも苦しいし。あーあって感じですが、 問題のややこしさは、こういうものかと。 いうまでもなく、絵描いてる間くらいは楽しくやってていいと思います。 ・・・のっぴきならない事情があれば別ですが。
>>しんさん。
上手いです。このくらいだと、だんだんあら捜しになっちゃうんですが、気になった点を二つ。
すこーし表情が硬いかもしれません。趣味の問題かもしれませんが。こころもちリラックス目に
表情のバリエーションを追求すると良くなりと思います。
あと、末節にちょっと尖りがあります。アウトラインの内圧と外圧の問題(わかんない例え)
にもなるんですが、ラインのキレと同時に、ふくらみを意識してみてください。
>>798 さん。
なぜふたなりなのかは置いておいてw、
うしろの子のデッサン、というか位置に問題があるように見えます。カラミと言えば
二人以上の人間の絵になるわけで、後ろの人間のデッサンも整っている必要がある訳です。
アタリの時点で、二人の、個別の体にデッサンの狂いがないか、前の人間を透かすようにして
描いてみるといいと思います。
>>799 さん。
なぜ男なのかは置いておいてw。
解剖学をやった成果や、リアリズムの意気込みは感じます。
が。びみょーに擬似立体っぽいのが気になります。
>>2 のサイトの人体の書き方のような、
解剖学とは別の、かたまりとしての立体に意識があるかが疑問点。
ちょっと絵が固いので、その辺も注意してください。
寂れた…しかし、上手い人が定期的にお題のエロ絵をUPしてくれる良スレになったな。
新 た な 晒 し 挑 戦 者 は お ら ん の か │ !?
819 :
名無しさん@初回限定 :03/06/23 15:41 ID:vEqt6utn
820 :
名無しさん@初回限定 :03/06/23 16:50 ID:XKORcgQG
ちと質問なんスがピュアガール6月号のハイテクCGラボで 線画を『光の当たっている部分は細くする作業』がのってるんですが これは皆さんはやってますか? 完成したCGを見た限りでは あまり効果が無いようにみえるんデスが
お題があったから盛り下がったことをいい加減学習できんのか…?
>>820 実際にやっている。
結構細くすると同時に線トレスの色も明るくすると効果がそこそこ出るかと。
>>821-822 同意。お題はすでに十分すぎるほど出揃っている。
単に上手いエロ絵が見たいヤツはこのスレに来る必要はないよな。上手い絵がうpされたら勝手にニュースサイトで晒されるだろうし。
×確信犯
○確信または確信的
>>820 その号は見てないが、普通は色を薄くするんじゃないの?
>>824 「お題を出すことでスレが活性化すると信じてやっている」可能性もあるんだから「確信犯」でも正しいかと。
とりあえず下手糞避けには効果抜群だし。
そういえば「確信犯」という語句の正しい使われ方を知っている人は13パーセントだったそうだ 昨日あたりの新聞に乗っていた
>>820 漫画とかだと細くするというよりわざと途切れさせることで光の強さとかを表現したりするね。
少し前のレスにあったよーな。
エロゲの原画の場合効率の問題から線が途切れてると色塗りが(正確には大まかな基本色をのせる段階が)
手間かかるようになるので普通はやんない。その代わりに色を薄くしたり細くしたりする技術が出来たんだろうね。
まぁピュアが書いてあるような、『これが出来ない人は出来るまでやってください』というほど必要じゃないと思うよ。
線の強弱は必要だけど。
>>828 俺もつい最近確信犯の意味知ったな。恥ずかしいことに。
でも言葉の響きから言うと『悪いことと知って』て方で正しい気がするよなー。
「ピュアが」じゃなくて「ピュアガで」ね。
つーかもう「確信犯だな」→「意味が違う、本当の意味は〜」と誤用君と訂正君のやり取りは2chの名物だな
愉快犯て言うたらええのに
833 :
820 :03/06/23 21:00 ID:ZWRpPVsG
ありがとさんです わからない人はわかるまで次に進まないでくださいとか書いてあるわりに 効果のほどが(俺的に)イマイチで ざっとみても他にやってるブランドが見当たらなかったんで疑問だったんデス
834 :
798 :03/06/23 23:11 ID:oG45TLwa
>816 >うしろの子のデッサン、というか位置に問題があるように見えます。 >アタリの時点で、二人の、個別の体にデッサンの狂いがないか、 >前の人間を透かすようにして描いてみるといいと思います。 あたりを今一度取り直してみたら、上半身から足までの間が長すぎました。 >811でも書きましたが、(前のめりになった時やのけぞった時の体の構造といった) 立体感を重視して、それを理解するところから始めないといけないようです。 アドバイスありがとうございました。
>>833 >わからない人はわかるまで次に進まないでください
職人っぽいけど、端から見ればやや嫌味な言い方ですなw
ピュアガのは表紙用のCG制作について書かれていましたよね。
恐らく表紙印刷用(350dpi位?)とゲームCG製作用(144〜200dpi位かな?)
の解像度が違うので、パス線の微妙な部分が出るのでは?
あの口ぶりだとこれが線画処理の基本、見たいな感じだったけど。 でもあんなこと全部のCGにやってたらそりゃー遅くなるだろーなー。 もし発売延期したらあの線処理は無かったことにした方が(w
沢山のアドバイスをありがとうございました!
>>788 さん
わざわざ直しをしていただいて、ありがとうございます。
かなり違いますね・・じっくり見直ししたいと思います。
>>792 さん
ゲームを買うのは、絵描きさんだけじゃないので、そういう
意見もとても参考になりました!
あと女の子の「柔らかさ」というのもこれから抑えていこうと思います。
それから受ける予定の会社のことをもっとキチンと調べたり、
その会社に向けての作品作りもちょっとづつ進めていきます。
>>783 さんの意見で気になったのが「外注」なんですが、
学生で外注グラフィッカーとかやってる方っていらっしゃるのですか?
ピュアガは毎月購読していますが、そういえば、
今月からハイテクCGラボって無くなったんですかねえ。
いつもすごく楽しみに読んでたんですが・・元々不定期連載でしたっけ??
グラフィッカーなら結構居るよ。 なんかあっても、交代できる部署でもあるし。
ピュアガは基本的に自信過剰なぽっと出業界人がコラム書いたり講座開いたりする場所だから
/ \ ______ / / \ \ / | (゚) (゚) | < おやすみ… | )●( | \______ \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄
(・∀・)ハイーキョ
廃れたね・・・・みんな逃げちゃったのか。 ・・・・漏れも逃げたけどさ(初心者容認の頃に1枚晒した)。
>842 おれもそのクチだ
口だけじゃなくて赤ペン出来るヤツが来なきゃダメだろ。
この板に赤ペンなんか居ると思わないんだよな 凄く絵が上手い奴がノウハウ版でノウハウ探したりしないし 他人の赤ペンする前に自分の作品描いてるんではないかと・・・ まずはこのスレが他の評価スレと違うという部分を作んないと 他の評価スレと同じく寂れてくだけなんだろうさ
初心者容認が違う部分だったんだが、この手の評価スレマニア? とでも言う評論家さん達に見つかってしまったからねぇ。 で、彼等は何処でも、やれ、関節の位置だ、死ぬ気で描けだ、 と同じ事を言うから。
>この手の評価スレマニア? >とでも言う評論家さん達に見つかってしまったからねぇ。 >で、彼等は何処でも、やれ、関節の位置だ、死ぬ気で描けだ、 すぐにこういう奴等のせいにしたがるが、そいつ等を呼び込んだのはお題とかで縛り始めた一部住人だと知れ そいつ等には言及してないが、お前もお題とか締め切りとか言ってたクチかぁ?
>>847 しかも本人はそれを『いいこと』だと思ってやってるから余計タチ悪いよな。
ここは初心者が晒しやすいマターリ雰囲気が出てただけに、切実にそう思うよ。
(太極十年不出門さんのキャラはいい感じにマターリ感をかもし出していたよな)
>>エロゲ推定無罪さん
漏れ=下手糞が晒すことでスレの雰囲気が初心者歓迎に戻るなら喜んで晒すけどね。
ただ正直、まともな評価人もみんな逃げちゃったような気がするんだけど。
で、残ったのがこんな愚痴言ってるようなヤシと808みたいな便乗屑なわけだ(自嘲)
age
絵を晒す側がまた余計な事言ってるな しかも本人は『いいこと』だと思ってうやってるから余計タチ悪いよな。 太極十年不出門氏は評価スレマニアそのものじゃん 晒した絵だってパースもデッサンもロクにできてなかった低レベルなものだったし 他人の絵のパースの違いも指摘できず誉めるだけで理論先行のアドバイスをする 具体的な部分の指摘は何も無いのに、それを褒め称えるスレ住人多数・・・ しかもスレの問題点を指摘すると逆ギレする住人たち どうしようもないな
じゃあ、どうしろと?
age
854 :
2437 :03/06/25 10:27 ID:U/HgY5M6
マターリな雰囲気とか馬鹿なこと言ってる奴がいるけど 結局自分のうpしやすい雰囲気にしたいだけなんだろう 上手い奴はうpするなって言ってた奴らって案外こいつらかもよ 評価してる奴やヲチしてる奴には上手い奴がうpしたってなんのデメリットもないもんな しかも雰囲気が悪いのは他人の所為だと言ってるんだから、手におえん 初心者が上げやすい雰囲気を作りたかったら、自ら下手糞と言ってる 自分自身がうpを繰り返せばいいだけだろ? それが上手い奴が居ない、人がいないのを見計らってうpするて言うんだからね 消極的な行動だよな
age
857 :
名無しさん@初回限定 :03/06/25 13:45 ID:q9FpNum2
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/ なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!
858 :
E :03/06/25 13:48 ID:lC8eI4v4
どうでもいいけれど仕事じゃなくて素で書いてたら面白いなあ。その文・・ なんてノリノリなんでしょうか。
859 :
名無しさん@初回限定 :03/06/25 14:15 ID:+jKmBTHy
860 :
名無しさん@初回限定 :03/06/25 14:16 ID:7Z0/F1VQ
ここにUPる事が人に見て貰うきっかけになりゃいいじゃん。 本気で目指すなら、此処で馴れ合う必要もないだろ。
862 :
名無しさん@初回限定 :03/06/25 15:36 ID:+jKmBTHy
うーん確かに人に見てもらって反応が出れば、それでいいという気もするね。
評価の内容を練習生側がどう有益に受け取れるかが重要なのであって、
評価自体はよっぽど間違ったことを言わない限り全部アリだと思う。
それと、人がうpした絵を見て、
それの評価を横から見て自分のものにする積極性なんかも漏れら練習生には必要なのかも。
漏れはこうやって平日休めたりする仕事だけど、非番でもまとまった時間がとれないんでつよ。
所詮妄想ながら、仕事やめて一年ぐらい失業保険で生活するかとか思っちゃう。
不器用だから上手に時間を作れてないけど、描く余裕ができしだい、ヘタレ絵を絶対晒すよ。
少なくとも夏の間にはね。
ともかく、ここは練習生が主役なんだから、どうでもいい煽りはガンガン脳内あぼーんして、
もっとうpしてほしいでつ。
>>849 太極氏は最近も来てますよ〜。
ヘタレ絵は永遠に晒してもらわないで結構。
2chで評価受けるだけで絵が上手くなったやつって居るのかね・・・
すさんでるなー。 赤ペンやらないのは個人のささやかな主義なんですが。 ・・・まあいいです。落ち着くところにしか落ち着かないわけですし。
>>866 さん。
それが実現するかどうかの実験をしてたんですけどねー。なんとも。
効率のいい練習方法を提示するのが評価側、っていうのが理想なんですけど。
太極十年不出門氏は評価スレマニアそのものじゃん 晒した絵だってパースもデッサンもロクにできてなかった低レベルなものだったし 他人の絵のパースの違いも指摘できず誉めるだけで理論先行のアドバイスをする 具体的な部分の指摘は何も無いのに、それを褒め称えるスレ住人多数・・・ >それが実現するかどうかの実験をしてたんですけどねー。なんとも。 おやまぁ、実験と来ましたか。ずいぶん偉そうな物言いですね。 太極十年不出門はのらりくらりと言い訳してないで自分で本気絵を晒せ。 そのつもりがないならもう出入りするな。
絵を練習しようと思って、原画集とかを 模写しようとしても 「こんなに上手く描けるわけない」 とついあきらめてしまう・・・ どうしたらモチベーションを維持できるんだろ。
872 :
名無しさん@初回限定 :03/06/25 20:04 ID:9/cV762o
age
>パースもデッサンもロクにできてなかった低レベルなもの 今のエロ原画やっている(有名な)人だってほとんど満たしてないじゃん。 そんな絵真似しても小手先の技術が付くだけで本質的な巧さにはならんよね。 あ〜デッサン信者ほど案外気付かないよね、そうゆうの。 人の絵に文句付ける割に本人の絵は堅すぎてあり得ない方向に関節曲がってたりさぁ。
あー、ひとつだけ。 みんなで幸せになろうよ。
上でも言ったけど、ここの主役はうpする練習生と晒された絵を評価をする人。 (まだ描けてない漏れも含めた)第三者の意見を容れるかどうかは、 前二者の人たち各自が考えてくれればよいのではないかと。 煽りだと思ったらスルーが一番でつ。
>>875 泣けた
太極とはいつかオフで合えることを願う
んときは太極かわからんがなw
でも2CHで皆で幸せには無理だよ
荒れてないスレで荒らしが幸せになるのは不可能だからなぁ。 荒らして幸せになるかと言えばそれも微妙。
どうせまたここらで天然のしんがうpするんだろ。 で、みんなの幸せからはますます遠くなる、と。
881 :
E :03/06/25 21:52 ID:lC8eI4v4
具体的にどこかのパ-スがおかしいとか首のつき方がへんだから、こうしたほうがと 言った方が良かったんですかね。私がその辺りいろいろ突っ込んでもらった時は すぐに理解して全部の絵を直したりは全然出来なくて どっちかというと見せたその絵というか、突っ込まれた絵の突っ込まれた部分を ぐりぐり修正しつづけるばかりで・・ 突っ込まれた意味がどの位あったのか疑問が。いや、全くないとも言いませんけどね。 どっちかと言うと場所指して言われたこと自体が恥ずかしくてその場しのぎの誤魔化し方を探したクチなのでw そういう辺りは多分必要であって追々勝手に気づいて自分でやるんじゃないかなあと。 考え方や理論みたいなところは初めてちゃんと描き始めた頃のでもずっと役に立ってるんですよね。 例えそれが絵はかけないけど評論好きな人のでも、単純否定じゃなく改善案があるモノなら。 あくまで私的にでふ。ツッコミするななんて言ったら話が続かなくもありますし。
882 :
E :03/06/25 22:00 ID:lC8eI4v4
学生の頃の美術のてすとでバッテンつけられらとこと 先生自身との話題、どっちが覚えてて身になってますかと言いますか。 どっちも覚えてないならそれはそれw
>うp・評価志願者 「ヘタレは来るな」「上手い奴は空気読め」 と文句が付くのがデフォみたいなので。 そこらへんも修行のウチだと思って下さいw
具体的なアドバイスは役に立たなくて、理論のほうが役に立つというなら 評価スレッドなどで評価を求めるよりも 技術書を読んだり、技術についてのスレにでもいけばいいのでは?
>「ヘタレは来るな」「上手い奴は空気読め」 仕事でやってりゃ、散々っぱら言われつづけるわけですしね。 ここで一つ、他人の絵をちゃんと立体考えながら塗ると結構勉強になるよ。 ただ線だけ模写しても気が付かない、線の意味みたいなものもあるし。
「本気で目指すなら」とか、言い出す人々が住み着いてからだな、寂れたのは。
以前も出ていたが、ぶっちゃけここまで来たらスレ分割するしかないんじゃない?
・本気でエロゲンガーとして就職を考えている人が実力を磨くスレ
(評価者がビシビシ技術的指導)
と
・気楽にお絵かきして楽しむスレ
(マターリ趣味として絵を描く)
に。
葉鍵板にも
自分たちで描くの…嫌いじゃない in葉鍵板9
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1056293193/ というスレがあるが、
・基本的に楽しくやるスレなので賞賛はもちろんOKです。
・指摘等の批評は絵描き師の<<評価希望>>がある場合のみにしましょう。
・評価のレスに対するレスはしないようにしましょう(評価受けた絵師は可能)
となっているのを参考までに。
スレタイとテンプレの読めない知障があらわれて荒らし始めてからだよ。 ヘタレ云々にしても初心者に言うべきことではないし。ぶっちゃけ、ヘタレで当たり前なんだから。 どっちかと言うと初心者優先であったはずのこの板の空気を読めない輩が増えたのは痛かったね。 いっそ別スレ立てちまうか?
>「本気で目指すなら」とか 葱板にこの手のスレ立てた理由なんと違うの? 本気とちゃうんなら同人板とか、そっちの方に行ったほうが良いよ。 評価してる業界人にしてみれば、道楽、単なる暇つぶしなんだから。 絵アップするヤツも、必ずレスが有ると思うな。 評価側も、ヘタレ絵がアップさえれたらスルーしろ。 そして評価すらされない絵だと自覚しろ。 本当に業界人が見てるかもと思うなら、チャンスと思え。
>>887 とりあえずスレ分割には賛成。でも
>・気楽にお絵かきして楽しむスレ
でなくて「初心者が経験者に教えを請うスレ」みたいなのの方ががいいじゃない?
そこに「・どんなレベルか目指しているのかも(絵と)同時に書き込んでください」
みたいなテンプレ追加しとけば個人のレベルと要望に合わせた初心者スレになると思うが。
お絵かきスレは結構あるし、評価スレとしておいた方が住み分けになると思う。
また
>>889 みたいな確信的な煽りが出てきたよ(´Д`)-y~~~
そもそも初代スレを立て逃げした田中に責任がある・・・ってのはともかく、
スレタイの「本気で目指す」というニュアンスと
>>1 のテンプレにもともと
乖離があるわけよ。で、実際このスレの内実はどんどん矛盾する方向に
進んでる。だから、こんな嫌な流れになったわけ。
>>890 それじゃ同じじゃない?俺の考えとしては、別に初心者じゃなくても趣味で
楽しんで描いてます、的なスタンスならOKだと思うわけよ。
ノウ板的な評価スレとは違う方向性の方が和やかになると思うんだが。
お絵かき掲示板でも誰か用意してくれればそれも有益かもしれんな。
>>891 ノウ板はあくまで同人、つまり漫画を基準にしてるから、
エロゲ板であるここを考慮した評価なら差別化は計れると思うが。
あと、スレタイにもテンプレにも「本気で」とは書いてないわけよ。実際は。
まぁそう取れても仕方ないけど。本気ってのも人それぞれだし、
そもそもそこに問題があったんじゃ?まぁ今となってはどーしょーもないが。
「一年でエロ原画に」なんていうある意味具体的な表記はあったわけだが、最初の
>>1 はもういないしな。
うーん、漏れは分割には反対。 この葱板で絵描き系スレが二つもあってやっていけるかなあ…。 どっちにしても煽りや荒らしがいなくなるわけじゃないんだから、 うpする人が気にしなければ問題ないことだと思うけど。 でも、今晒したいと思ってる人たちが、 別スレができれば実行するというのなら、 立ててしまうのも一つの解決法だよね。 とりあえず、うpしてきた人・うpしたい人・評価してくれる人がどういう意見を持ってるか、 一通り出てからでもいいのでは?
分割は過疎化しそうなので反対かも。 次のスレタイを変えるのがいいかな。 「なんとなくエロ原画を目指してみるスレ」とか。(プロの人に失礼か?) 同人系とは区別化するため、あくまでエロゲのCG・もしくは原画としてのノウハウを重視した感じで。 書き込みを見ている限りスレの住人+需要はありそうなので。 とにかく「俺も描きたいけど、この空気ではうぷしづらいyoヽ(`Д´)ノ」って状況は勿体ない気が。 下手な人も既に実力のある人も共存できるスレがいいですね。
目指すとはいっても、最終目的地がそこではなくて、方向性としてエロゲ絵 っていうのであれば失礼でも無い気がしますね。 僕も共存に一票。ただし多少の煽り荒らしは放置できるようでないと、共存は 難しいのかなぁ。
「妙にマジになってる奴がいるからうpが減った」「ノウハウから流れてきてからダメになった」 違うね このスレが廃れたのはちょっと絵が上がらないととりあえず「お前等のせいで」とケチ付けて、 今みたいな議論だけでレス消費する状況を作り出してるからだよ 議論になったらとりあえず興味無くても議論したいだけの煽りもやってくるし、引っ掻き回したいだけの奴も来る 煽り扱いしてる奴が一番煽りになってるんだよ、って話
最初のうちは、ともかく真似してでも良いから枚数を描かんと上手くはならんよ。
下手も上手いも気にしないです。基本的に。 何かがきっかけで、急に伸びる可能性の人だっているんだしさ、 知識だけ多くて、実力の付いて来てない人が一番嫌といえば嫌。 もちろん人にはどれか欠けてる事があっても それを補う位秀でた専門分野がある事があるからそれを認めた上でね。
まぁまぁ、やる気の無さげなヘタレ絵晒す奴が現れたらボコボコに叩いて 二度とうpする気を無くさせる、あくまで本気でエロゲンガーを目指せるだけの 可能性を持った奴だけを真剣に評価するってのでいいじゃん。
(・∀・)ニヤニヤ
うpろだに絵をうpすることだけがこのスレの真実。 文字レスは太極、エロおやじ含め全てノイズ。 ノイズから何を聞き取るかは各人の自由。
>>890 ストレートに教えてチャンのつどうスレというタイトルでよろ
む。分割反対派が多いな。
俺としてはこのスレの流れがもう変わるとは思えないし、実際多くの絵描きが
逃げたし(Say2も逃げたのか?)、究極的には「エロゲンガーを目指す」という
真剣さとそれに対するレスポンス・・・流行だとか効率性だとか・・・と、
趣味でお絵かき楽しいな♪という方向性の間には共存不可能な溝があると思って
いたのだが。
まぁ、現状維持で次スレ以降流れを変えてみせる、と意気込んでいる奴が
多いなら別にいいけど。
>>903 それはアレだろw
>>902 ノイズってのは胴衣。
「あれがおかしい」「ここを直すともっと良くなる」とか、確かに他人に言われて
気付く部分というのはあるかも知れないけど、もし本気で原画になってそれで
稼ぎたいというのなら、そういったことは自分で見つけ出せるようでなければ
やっていけないだろうから。
もちろん、最初からそれをやるのは難しいし、ここをその感覚を知るとっかかり
にするのはいいかも知れない…けど、現状はそうなるかどうかは疑問か。
自己満足で終らない為に人に見られている事を意識して描くのは大切だけど、
ここで評価や批評と言っているような細かい事に耳を傾けすぎると、作家としては
逆に宜しくない方向に進んでしまいそうな気がするんよ。
>>904 おひさし。一応数日毎にROMってます。
ただ練習は毎日してますがそれほど前と変わってないし、
同じ人間が何度もうpしてもしょうがないかと思ってしばらくうpを控えようかと。
そうこうするうちにスレの空気がなんかおかしくなってきたんでなおさらうpりにくくなってしまって。
この空気が払拭するなら自分は分割に賛成します。
たとえ初心者用と中級者以上用にスレを分割しても評価する人はどちらも覗くだろうから、
あとはうpする人の数が増えればなんとかなるかと。
そうなると初うp前に候補生が初心者か中級者以上かの判定をくだすスレも 必然的に必要になるわけだ罠。 そうでもしないとまた荒れるよ。
俺は実は
>>238 でもある訳だが。
>>907 アフォか。初うpする前にどうやって初心者か中級者以上の判定を下すんだ。
だから、そういう、初心者と中級者以上というカテゴリ分けじゃなくて・・・
>>238 で述べた通り、「【真剣】エロゲンガーになるための実力養成スレ【就職】」
みたいな感じで、本気で、死ぬ気で、会社辞めて一年間失業保険貰うくらいの
気構えで絵を晒し、太極みたいな香具師にエロゲンガーになるためのコツとか
ノウハウを伝授してもらうためのスレと、趣味としてお気楽に絵を晒していくなかで
スレ住人同士が意見を言い合ってお互い絵の上達を図れればいいな・・・的な
スレに分割するのが現実的だろっつーの。こっちでは別にエロゲンガー的
ノウハウだけに拘る必要もなく、絵柄の個性は個性として尊重すると。技術的な
評価を希望する人は希望すればいいと。
別に今の葱板がお絵描きスレ二つ持つことに板として問題視する状況でも
あるまいに。どうよ?
それなら ・「エロゲの方法論で絵を上達させるスレ(評価あり)」 ・「お絵かきスレ葱板(評価不要)」 って分けたらどうかな。本気で上手くなろうとする人も、趣味で描いてる絵を すこしランクアップしたい人も前者。描いた絵を見てもらいたいけど何か言われる のは嫌な人とか、特に上達する事が目的じゃない人は後者。 …ってこれじゃ根本的な解決にならないかもしれないけど、上手い人と一緒の方が 上達するのが楽だと思うんだよね。どうせ上手くなるなら楽に楽しくやれたほうが いいとは思うんだけど。 基本的には絵をうpする人が主体なので、絵をうpしてる人たちで決めてもらえれば。 僕は以前うpしましたが、現状うpできないし口出す権利はないので…。
>>909 要するにここを「エロゲンガーを目指すスレ」でなくて「上達を目指すスレ」に変えて、
それとは別にマターリお絵かき板を作ろうと言うわけだな。
確かにそれならプロ云々は関係ないから初心者も上級者も来れるだろうが、
現在もここに粘着してる『初心者は叩くことで伸びる』と考え叩くことしかしない
勘違い厨がまたあらわれて初心者が駆逐されるのがオチ。
やつらは何がどう下手なのかも指摘できないくせにとりあえず叩くからねー。
というか、分けるなら
・晒した絵を評価してもらうスレ
・評価人と雑談スレ
とした方がいいんでない?半角板みたいに。
確かに評価以外の雑談多すぎるし、でもそういった雑談にも参考になるものあるし、
とりあえず評価スレは初心者も来やすいように雑談厳禁にして、雑談は別スレですると。
レベルでなく評価と雑談で住み分ける方がいいとオモタ。
いや、下手糞に居場所は無用。 不細工のコスプレと同じで一種犯罪だし。
【ウマー】現役エロゲンガーが絵をUPするスレ【スゲー】
現役エロゲンガーで凄いヤツが一体どれほど居ることやら。
【マズー】現役エロゲンガーが絵をUPするスレ【スゴクネー】
915 :
濾過一 :03/06/26 09:56 ID:QSVR6GE0
>>908 は実は俺なのだが。ま、ちょっと極端に表現し過ぎた。
>>909 つーか、「お絵描きスレ葱板」でもいいけど、評価してもらいたい人は
評価してもらえばいいんじゃないの?そこは葉鍵板に倣って。
>>887 参照
別にエロゲキャラに縛る必要も、エロゲ的絵に縛る必要もないと思うけど。
>>910 それじゃ分ける意味がないと思う。
粘着ヘタレ叩きはそれこそ居なくならないだろうし、雑談と薀蓄の応酬との違いが
わからない。雑談厳禁ったって、どう守ればいいのか。
ま、他の人の意見を求めましょ。
916 :
910 :03/06/26 10:21 ID:ZXAYqy59
>915 >別にエロゲキャラに縛る必要も、エロゲ的絵に縛る必要もないと思うけど。 これでは葱板でやる意味が解らなくなると思いますよ。本末転倒です。 まあ、煽りがいなくなれば一番いいんですけどね。
また戻ってきたのか・・・ 葉鍵引っ掻き回して次はまたここかよ
>>917 >>915 みたいなのがいなくなれば問題無いんだよ。
やる気があるふりだけしていて、プライドだけ変に人より強いヤツ。
つか、絵をUPする人が消えた以上、次スレはこれ以外無い訳だが…。 【濾過一】絵をUPするスレのあり方を議論するスレ【禁止】
曖昧なまま次スレ立てて、問題を引きずるよりも どこかで一度決着付けた方がいい・・・・・・んだが、そんな無駄なことしてる暇があれば絵を描いてるな。
923 :
濾過一 :03/06/26 22:00 ID:QSVR6GE0
まぁ、俺のキャラが弄られるのはいいとして(´ー`)-y~~~
スレを立ち直すためには真面目に分割しかないと思うんだがな。
マターリお絵描きスレが出来たら俺はそっちに参加する予定です。
>>916 そのスレは知ってるけど、お絵描きスレとは同列に語れないのではないか。
お絵描きスレには評価というものがどうしても入ってくるからね。
>>917 いや、まぁエロゲキャラ描いてもいいしエロゲ絵でもいいんだけど(実際そういう
人が多いんだろうし)、萌え絵以外は禁止、というほど縛らなくてもいいと思うんだけど。
マターリだろうが何だろうが誰もお前は歓迎しないよ 「コテは叩かれる宿命」とか思ってんのなら勘違いもいいとこ 純粋に嫌われてるんだよ、オマエ
弄られてるんじゃなくて嫌われてるんだっつうの。 出てこなくていいよ。
926 :
名無しさん@初回限定 :03/06/26 22:36 ID:TI/j8+nL
pu
漏れは初代スレで最初にノウハウ板を紹介し、 何度か口を挟んでこのスレが既存の評価スレにならない様に方向性の議論に加わってきた。 (と言ってもあんましみんな聞いてくれなかったが…) 最近はちょいギスギス気味で読むのも億劫だったが、ここにいたって久々に発言する。 おまいら冷静になれよ… マトモに考えて現状で葱板にこのスレが存在する意義は無い。嫌な思いするだけだぞ。 本気で評価が欲しい奴と、他人の絵をヲチして楽しみたい香具師はお絵描き掲示板かノウハウ板に行った方がいい。 どうせここでは知ったかぶった文字レスと馴れ合いじみた雑談が主体なんだから。(率直な意見であり、非・煽り) だから他板に「エロゲンガーになるために切磋琢磨するスレ」で立てればいいやん。 このスレの属性は絵描きとエロゲネタだから、どちらでも存在を許されるはずだろうかと。 …Say2も太極さんも濾過も、悪いけどもう、普通の評価スレにいる限りガンだよ。 葱にスレを二分する必要はなく、ここいらでそれぞれの帰路に解散した方がいいと思う。
たかだか女の裸描くだけだろ。 今売れてるエロゲンガーって誰か知らんけど そいつの絵パクってりゃ充分でしょ。
930 :
濾過一 :03/06/27 01:26 ID:C0UrpfKE
あっそ。じゃあこのスレで終了とすっか?
>>929 パクルと簡単に言うけれど、あれはあれで中々難しいのだ。
漏れなんか、模写しても、ちっとも似ないぞ(藁
>>928 おいおい。そう興奮するなよ(藁
何をそんなに気張ってるんだ。
933 :
名無しさん@初回限定 :03/06/27 01:42 ID:W1VALxAL
【一心不乱】現役エロゲンガーの絵をパクった絵をUPするスレ【パクリまくれ】
935 :
名無しさん@初回限定 :03/06/27 01:55 ID:vrxiYvUG
936 :
12 :03/06/27 02:06 ID:6tUxWVdd
なんだよ、 まだ荒れてんのかよ。 ほんとに言い合いがが好きだね。 単に絵描いてそれを見るだけの事なのに。
荒れてるかどうかは関係無くて、 うぷされてない時はこんなもん。
(´-`).。oO(うpする人は減ってるけど、スレの性質が極端に変わったとオモテない漏れは、) (´-`).。oO(練習生としては未晒し組だし、評価側としては感想屋止まりだから、) (´-`).。oO(こんな考え方をしちゃえるのかな……) 漏れはこのマターリとした葱板だからこそ、存在しうる絵描き系スレというのもあると思う。 上達するとか実際にゲンガーになれるかどうかより、 まず絵を描くきっかけを作るのが第一のスレ。それで十分でつ。 そのために必要なら現状維持・分割、どちらでもOKだと思うよ。 ただ初心者に対応すべきなんだから、以前あった「潰しが効く」関連でもそうだけど、 決して原画師方向一本やりで考えないほうがいいと思う。 同人漫画・イラスト→ゲンガー というルートも間違いなくあるわけでしょ?
要するに濾過一が名無しで煽ってただけだろ。 プロになる奴はほっといてもなるだろ。こんな所で晒さなくても。
記 念 パ ピ コ !
944 :
濾過一 :03/06/27 08:38 ID:3PerHfxB
で、もうそろそろ950だけどどうすんだ? 分割派としての私案ね。こういう風にすれば、掛け持ちもOK。 【エロゲンガーになるための実力を養成するスレ】 ・このスレッドはエロゲ原画師を目指す人たちが絵をうpして評価・アドバイスを して貰うスレッドです。 ・特にプロを目指してなくても、エロゲ的な絵を見てもらいたい方は大歓迎です。 ・やる気さえあれば、現在の実力、上手い下手は問いません。 ・荒らし、煽りは無視が基本。またーりいきましょう。 ※レスは必ずsageて書いてください。 ・ここは21禁のエロゲネギ板です。板のローカルルールに抵触する行為は厳禁です。 ・本物ゲンガーがアドバイスする確率が比較的高い…かもしれません 【マターリお絵描きスレ@葱板】 ・このスレッドは楽しくお絵描きをしてみたい人が自分の絵をうpするためのスレです。 ・初心者、ヘタレ、趣味で絵を描き始めた人、大歓迎です。上手い下手は問いません。 ・エロゲキャラでもそれ以外でも、ぶっちゃけなんでもあり。 ・基本的に楽しくやるスレなので賞賛はもちろんOKですが、評価・アドバイスは絵描き師の <評価希望>コメントがある場合のみにしましょう。 ・評価のレスに対するレスはしないようにしましょう(評価受けた絵師は可能) ・荒らし、煽りは無視が基本。またーりいきましょう。 ※レスは必ずsageて書いてください。 ・ここは21禁のエロゲネギ板です。板のローカルルールに抵触する行為は厳禁です。
スレを別けるのは賛同しかねるけど、 ネギ板用のお絵かき掲示板とか欲しいね。 以前、あったと思ったけど消えた? この際だ。濾過一よ、お絵かき掲示板@ネギ板設立してみないかね?
947 :
名無しさん@初回限定 :03/06/27 20:42 ID:3Ijjjx5N
948 :
92985 :03/06/27 20:46 ID:m78YQxDs
949 :
濾過一 :03/06/27 21:02 ID:nw95cUkl
>>945 検討してみよう。<お絵描き掲示板
それはともかく、どーすんだよ。Say2なんかの意見も聞いてみたいが。
(・∀・)
なんでいきなり出てきたコイツが仕切ってんの
(・∀・) /ウィー
945=949 お前、バレバレ(藁
(・∀・) /イー
955 :
濾過一 :03/06/27 22:40 ID:nw95cUkl
濾過一が立てたら間違いなく寂れるが、しかし、かといって
名無しが立てたら、後から濾過ーが「実は
>>1 は俺なんだが」と
言い出す罠。
----- 終了 -----
958 :
真性M :03/06/28 02:01 ID:K5VY6PV7
>>958 へタレ専用スレ立てていいよーどうぞどうぞ
960 :
真性M :03/06/28 02:34 ID:K5VY6PV7
おし、じゃあ立ててみます。
>>0 真性M さん
作画時間はいかほどですか?実戦で鍛えてたりとか。(汗
962 :
真性M :03/06/28 02:57 ID:K5VY6PV7
>>961 3週間くらい前なんで覚えてません(;´Д`)
全部で二日くらいで終わったのかな…?
何時間掛かったのかは思い出せません…
新スレが立てられませんヽ(`Д´)ノウワァァン!!
誰か代わりに立ててください…
スレタイ案
[ヘタレ専用]絵心のない俺を一年でエロ原画に[初心者歓迎]
いや、滅茶苦茶上手いじゃないのさ なんでアンタがヘタレスレに行くわけ?
964 :
真性M :03/06/28 03:14 ID:K5VY6PV7
いや…背景っていうのはある程度デッサンが出来たら 割とごまかせるような… キャラ絵は相変わらずヘタレだし… デフォルメされたキャラクター描く時とリアルな背景描こうとする時は 脳を使う部分が違うというか…なんというか…上手くいえない…
直線の多い背景はパース取りやすいから比較的楽だよ。めんどくさいが。 とはいえ上手いね。色塗りもいい。3Dモデリングしたのをレタッチしてる? どっちにしても十分使えるレベルかと。 欠点としては線が雑に見える。机と椅子以外の壁とかでは線がガタガタに見えてしまう。 鉛筆線の良さがいまいち出てない。つまり、全体的に線が弱い。 ペン入れかパスで引きなおした方がよかったんじゃないかな? ついでに真ん中の列の最後列(画面右)の椅子は横幅狭すぎ。 個人的には写実的で好き。
>958 机は3列にしといたほうがよかったね。 特に手前(画面左)側で顕著なんだが、机の縦幅が狭い&間隔詰めすぎに見える。 最前列なんかは椅子を引くこともできないだろうこりゃってぐらい。 あとは窓からの光がちょっと強めかな? 風景画単品としてはおかしくないが、背景としてはちょっと目立つかも。
しばらくうpしてないと思ったら、背景なんかも描いてたのか。 上手いね。光の入り方とか、よく雰囲気描けてるとオモタ。 それはさておき、 >[ヘタレ専用]絵心のない俺を一年でエロ原画に[初心者歓迎] もう、この「絵心のない俺を一年でエロ原画に」は外して別のタイトルにしちゃった方が よくありません?
>958 上手いです。光の照らされ方や机・椅子の陰の付け方など素晴らしい。 難を言うと、手前の椅子の幅が広すぎることかな。 おそらく分割法で線を引いていったのでしょうが、椅子の背凭れをもう少し削れば文句なし。 あ、>966も指摘しているけど机と次の列との間隔が狭いか。 次はこの絵で夕焼け・深夜の教室・昼間の教室などを表現してみてください。
969 :
真性M :03/06/28 10:18 ID:K5VY6PV7
こんな感じで [ヘタレ専用]マターリお絵描きスレ[初心者歓迎]
970 :
名無しさん@初回限定 :03/06/28 10:49 ID:Bss5D7J3
_,, 、 ,,, /´ i ゝヽ_/〈i゙ヽ i! OV'" .,、ヾ) l! バカばっか i! ,〈,ノノリハ))〉,i! .、 ,,_ .、 ,,_ ∩ !l 从.i|┰ ┰i l!/Dヽ―<〈 i゙ヽ /Dヽ―<〈 i゙ヽ (( リノソ .リゞ―^ 'リソ'i!(i/"ト、 ゙VO i! _ i!(i/"ト、 ゙VO i!__)) / (^う. i!〈((リ ))iハ) | .l!/n_) .i!〈((リ ))iハ) | .l! 〈⌒、 _| スニ- 、 .l! |i -、 ‐-リノ. lレ'=,ノ⌒l! |i┰ ┰|iノ l! 人 ヽ )) ( -ヽ/__ ) ⊂リ⊂二 ⌒)从リ_ ノ 从リ" ^―'.リ'从ノつ`- ー '
972 :
971 :03/06/28 13:12 ID:+wrW545E
974 :
D.S :03/06/28 15:57 ID:EQKYW46D
ココのサイトいいよ^^vオッパイ聖人の僕にはたまりません。
http://www.ff-xyz.net/ /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
975 :
名無しさん@初回限定 :03/06/28 17:22 ID:CIqhRLdQ
エロエロなテニスウェアだなぁ…。
977 :
名無しさん@初回限定 :03/06/28 17:51 ID:POi0HAue
>>975 よくできたコラ(;´Д`)ハァハァ
ハンたんは試合中はいつも同じ髪型だし、さすがにその格好はしないやね。
ところで上のテンプレで立てればいいのかな?
979 :
真性M :03/06/28 21:19 ID:K5VY6PV7
[初心者歓迎] ↑ スレタイに挿入キボン
【初心者】お絵かき道場@エロゲ葱板【大歓迎】 みたいな感じでつかね?個人的には 道場→教室 もいいかな〜と。 同人ノウハウ板のリンクは外すべき? 漏れはどっちでもいいと思うけど。
人いないね。とりあえず0:00頃初心者向けのほう、スレ立てしてみます。 【初心者】お絵かき教室@葱板【大歓迎】 で逝っちゃうかも。学園物スキーなので教室できぼんぬ(w
>人いないね。とりあえず0:00頃初心者向けのほう、スレ立てしてみます。 イラネ。どうせまた説教厨が「死ぬ気でデッサンしる」とか言い出すし。
基礎デッサンもできない人間がナマ言うなと。
何でも厨を付ける奴は知障
一つの板で初心者向け・中級者以上向けに分けるのはイクナイ。 そのレベルで初心者自称するのは、初心者じゃないと言われたいんですかとか、 逆に、お前どう見てもへタレだろあっち逝けとかいうふうに絶対荒れると思うよ。
ど う す れ ば い い ん だ というか、こういうことは人の少ない土日以外のうちに決めておけばヨカタやね。 うーん 「評価は必要なし・ただ晒すスレ」と「評価も希望・そこそこ自信のある人向け」の 二つに分ければ問題ないのかな?
987 :
971 :03/06/29 00:10 ID:LzRvxkvC
俺の考えたテンプレは初心者も上級者も関係無しに絵の上達を目指すためのスレだよ。 だから初心者に丁寧に教えるようなイメージの「教室」でなく「道場」を使ったわけ。 このテンプレで上手くいかないようならそのとき分割をかんがえればいい。
1に「下手糞禁止」を入れれば無問題。
>>987 道場=武道場だから、丁寧に教えるイメージはもっと強いと思う。
お絵かき広場にしたら?
描けもしないヤツがごちゃごちゃ言うから面倒になる。 アドバイスは言葉じゃなくうpされた絵を修正してうpしろ。
991 :
名無しさん@初回限定 :03/06/29 00:24 ID:lQy9L7fe
992 :
971 :03/06/29 00:29 ID:LzRvxkvC
>>989 そう?俺的には道場といえば覚悟のススメなんだが(何故
まぁどっちでもいいから誰か立てて。
俺立てたことないから失敗した時ここに書き込めなかったら困るし。
そろそろ1000ゲッター来るだろうから確実に立てられる人キボンヌ。
993 :
名無しさん@初回限定 :03/06/29 00:35 ID:gL6UXSeJ
994
スマソ。漏れも無理だった…。 誰かおながいします!
漏れのIDカコイイぜ…
1000!
ごめんなさい。1000はとりません・・・
999!
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。