東京都町田市について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
TO HEARTとかギャルゲの背景多いってほんと?
俺住んでんだけど
2名無しさん@初回限定:03/05/31 15:00 ID:+Dw2Ip5i
クソスレで2getか。
むなしいものだ。
3名無しさん@初回限定:03/05/31 15:01 ID:jvcbHLWJ
君が望む永遠は横浜だよ。
ねこねこは俺の家の近く
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@初回限定:03/05/31 15:10 ID:btQm9rOM
ねこねこは所沢だね。
駅前を歩くとゲームで見覚えのある
風景がちらほら。
6名無しさん@初回限定:03/05/31 15:35 ID:i46VkFTY
寄生獣は町田。
広告よけのためにage。
7名無しさん@初回限定:03/05/31 15:39 ID:ZAfnrxd3
昔あったとーはとのコスプレ写真集で、町田駅前使ってたな。
8名無しさん@初回限定:03/05/31 17:16 ID:6i6MQwgo
で、このスレは町田の何を語ればいいんだ?
9名無しさん@初回限定:03/05/31 17:49 ID:kWOdN4SM
>8
横浜線町田駅南口前ヨドバシカメラ付近の県境線について。
↓(コピペで跳んでね)
www.mapfan.com/map.cgi?ZM=12&SbmtPB=MAP&MAP=E139.26.51.3N35.32.20.2&Func=INDEX&&
10名無しさん@初回限定:03/05/31 18:13 ID:+7YIupXm
っていうか、町田ってどこだ。
11名無しさん@初回限定:03/05/31 21:43 ID:0/VA/RNU
yodoバシのエロゲーコーナー死んだな
ソフマップは高いし
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しさん@初回限定:03/05/31 21:55 ID:tKndqHZC
>>10
東京都町田市
ttp://map.yahoo.co.jp/prefmap/admi13.html
の南端を見れ。
14名無しさん@初回限定:03/05/31 21:56 ID:7nNqwkIz
町田って相模原の端っこのほうにあるんじゃなかったっけ?
15名無しさん@初回限定:03/05/31 21:56 ID:tKndqHZC
言っておくが、離島ではないぞ。(w
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@初回限定:03/05/31 22:18 ID:1RKVfn1+
西東京は原画家とか同人屋とか沢山居そう。

>11
今は一般ソフトの端っこだっけ。あんなとこじゃ満足に物色できないよ。
町田のエロゲ屋はあと踏切渡った二件しかシラネ

>14
ソレダ!!
18名無しさん@初回限定:03/05/31 22:46 ID:1XhHcRGB
>>17

二店の内、片方は閉店だか、移転してなくなってた。
ソフマップはいらないテレカをつけてくれるから、いまいちなー
19名無しさん@初回限定:03/05/31 23:24 ID:bdi+je5n
>>17
ほかにもJR線沿いのJ&Pも売ってたと思うが。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22 名無しさん@初回限定:03/06/01 00:05 ID:0E3LLI4Z
閉店したほうはFGできたから残念だ
23名無しさん@初回限定:03/06/01 00:47 ID:Hrlacwm9
地図と遊コンくらいしか分からん・・・。
ヨドバシは雑誌読む為だけだな。
24名無しさん@初回限定:03/06/01 07:12 ID:UZiIklL2
町田には、メッセサンオーとか虎とかの同人誌屋さんは来ないのか?
それがあれば完璧なのだが

>19,22
 パルッテク(ビルの一階),遊コン(ビルの二階)が
 昔はあったけど、どっちか潰れたの?
 遊コンだと思うが
25名無しさん@初回限定:03/06/01 07:36 ID:lTbF6xSy
つい先ごろ閉店されました。 遊コン
フロアが2F分に縮小されましたが健在です。 パルテック
26名無しさん@初回限定:03/06/01 07:39 ID:FMMihtRG
なぜかラーメン屋がやたらと多い町でもある。
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさん@初回限定:03/06/01 08:31 ID:oURfMKJT
「日本一のまちだ」
29名無しさん@初回限定:03/06/01 09:09 ID:CP2NNK+w
>>24
> パルッテク
かな打ち?

アニメイト、ゲーマーズ、まんがの森とあるんだからあとは同人ショップくらいだよな。
30名無しさん@初回限定:03/06/01 09:32 ID:K8xYzism
腐女子向け同人は、福屋書店でちまちま委託されてたような。
31名無しさん@初回限定:03/06/01 09:52 ID:O2Zl28ku
>>24
そうなったら「東京都マニア市」になってしまうぞw
いや、俺も同感だが。

>>30
腐女子向け同人はメイトもあるな。
あそこに琴村屋の本もあるんだが、買ってるヤツ見たこと無い。
32名無しさん@初回限定:03/06/01 10:01 ID:zDhZZ6WU
ゲーマーズってどこにあるの?
33名無しさん@初回限定:03/06/01 10:07 ID:CP2NNK+w
34名無しさん@初回限定:03/06/01 10:15 ID:rbe46P25
町田は神奈川県です
35名無しさん@初回限定:03/06/01 10:20 ID:EenZpXvm
>>24

パルテックは二階に移動するも健在。スペースもさほど変わらない。
5月5日で閉店だったって>遊コン
36名無しさん@初回限定:03/06/01 10:20 ID:4US1oV7k
立川を・・・
37名無しさん@初回限定:03/06/01 10:26 ID:nc71v0T0
立川と町田はどっちがでかいんだ?
オタク規模だと町田の気がする…。
38名無しさん@初回限定:03/06/01 10:30 ID:K8xYzism
町田でいい飲み屋知ってる会?
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1053259739/

虹板の兄弟?スレハケーン
39名無しさん@初回限定:03/06/01 10:53 ID:McmsrxQ6
町田の地図はよくワカラン新作が大量に平積みされてることが多い気が。
家計もアップデート版だけやたらとあったし。

でもレジが独立したのはよかったかな。前の配置だとレジの値段が全然
見えなかったし。
40名無しさん@初回限定:03/06/01 11:32 ID:Dps82Jmh
NITRO+モノで八王子とかが舞台のなかったっけ?
41名無しさん@初回限定:03/06/01 14:37 ID:FMMihtRG
玉こんにゃくと芋煮はいつも食ってます。
42名無しさん@初回限定:03/06/01 17:22 ID:DqpGIetr
神奈川県町田市だろ?
43名無しさん@初回限定:03/06/01 17:42 ID:mL4prWoo
>>40
ヴェドゴニアだな。
八王子、町田あたりが舞台になっている。
44名無しさん@初回限定:03/06/01 19:10 ID:qVGc1TkH
立川はそんなにヲタ向けショップって無いね。モデルガン屋が一軒、あとコトブキヤがあるくらいか?
エロゲなんてどこで買えばいいのか解らんし。飲み屋、風俗、馬券売り場などは充実してるが。
45名無しさん@初回限定:03/06/01 20:07 ID:oURfMKJT
「町田は神奈川の秋葉原ダヨ!っていうか町田は神奈川じゃないヨ!」(餅月あんこ)

名言だ…
46名無しさん@初回限定:03/06/01 20:35 ID:zVqVPqnd
立川にもゲマズあったな。あと日本ファルコム。

まあそんなことより貴様らこれからは橋本です、橋本。
47名無しさん@初回限定:03/06/01 20:57 ID:Lb7qaq8o
>>46
相模原市民かかYO!
無理だね、すぐに後ろに山が控えていて北口も手狭感。
南口は某高校が鎮座しているから、言うまでもない。
48名無しさん@初回限定:03/06/01 21:12 ID:HRcnxrxl
じゃあ、そんなことより貴様らこれからは相武台前です、相武台前。
49名無しさん@初回限定:03/06/01 21:24 ID:UZiIklL2
>ソープ台にオタショップなんてあるか?
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん@初回限定:03/06/01 23:35 ID:Msjq3ows
某マイナーゲームメーカーのライターですが
君のお勧めの背景を教えておくれ。写真撮りにゆくよ。
君の町へ。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん@初回限定:03/06/02 00:35 ID:KgsoLi4/
本厚木ですよ、本厚木。
祖父でエロゲ買ったら同じ学科のヤツに見られたYO!
54名無しさん@初回限定:03/06/02 00:47 ID:nycKbKMD
>>51
南大沢のアウトレットなんてどうかな。南町田のでもいいかも。
でもやっぱりミウィ橋本5Fのインナーガーデンや
橋本駅のペデストリアンデッキなんかがアーバンな雰囲気を醸し出しててお勧めかな。

ところでデパート内の写真を元に背景を起こすときとかって店の許可っているの?
55名無しさん@初回限定:03/06/02 05:59 ID:V+sAGvGq
よし、多摩センターに鯉!
56名無しさん@初回限定:03/06/02 06:18 ID:Ox1CCv6V
パソコン専門高校になった
町田工業高校の制服は漏れが
在籍してた頃よりも萌えるな

授業でフォトショップのCG作業を教えるって
OBにも開放してくれ
57名無しさん@初回限定:03/06/02 06:19 ID:ZKcnZmbo
ライターって写真も撮るんかいな。
58名無しさん@初回限定:03/06/02 06:29 ID:J3Gg8BKQ
神奈川県町田市
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@初回限定:03/06/02 07:45 ID:6h7t/2Qb
http://www4.rocketbbs.com/644/bbs77777.html
画像のうpはここで(・∀・)ノ
http://www4.rocketbbs.com/644/bbs77777.html
画像のうpはここで(・∀・)ノ
http://www4.rocketbbs.com/644/bbs77777.html
画像のうpはここで(・∀・)ノ
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しさん@初回限定:03/06/02 08:22 ID:GFVhadG6
……遂に相模原・町田スレが建ったのかと思った。
違ったんだな、当初は、>1見る限り。
 
ギリギリまで住所を晒すスレで町田・相模原ゆーてた方々はどのくらい居るのだろうか、とか。
 
ちなみに、町田は本屋は使えるがエロゲーには向いていないと言うのが雑感。
ゆーこん潰れちゃったしね。
 
ただ、藤沢とか横浜とか秦野とか本厚木とか八王子とか荻窪とかに比べりゃ、
総合的には断然上でしょう。
それが褒められた事なのかはともかく。
63名無しさん@初回限定:03/06/02 10:53 ID:sVoybQyE
大学が生田で、家が厚木だったから、
大学生の頃は毎日帰りに寄ってたなぁw
当時流行った無人君のCMになぞらえて、
「町田酔ってく?」「いいねぇ」
「ラララおたく君、ラララおたく君、ラララ♪」
と歌うのが仲間内では定説だった(恥
64名無しさん@初回限定:03/06/02 11:51 ID:Kwtq5lhJ
ゆうこんつぶれちゃったのか…。あ、俺相模原市民。
65名無しさん@初回限定:03/06/02 12:54 ID:TBg4DBCi
結構町田使ってるヤシいるんだな。

>>48
ソープ台前はビスコしかねーぞ。
つか、なにもないぞ。
66名無しさん@初回限定:03/06/02 12:55 ID:P/8Cgt25
八王子はまんが王くらいしか寄るとこないな
67名無しさん@初回限定:03/06/02 13:59 ID:FACzprQ7
>>57
プログラマーだって撮りに行く(行かされる)よ (´Д⊂
68名無しさん@初回限定:03/06/02 15:36 ID:ArnDkeuw
橋本って…ゲーセンくらいしかないじゃん。
69名無しさん@初回限定:03/06/02 15:47 ID:v7hA6rue
ビスコもあるよ!
70名無しさん@初回限定:03/06/02 16:59 ID:6pbdKzHg
立川いいよ
同人も店アル
71名無しさん@初回限定:03/06/02 17:14 ID:GFVhadG6
いや、ネタだろ?>相武台前
あの付近だと、南口のおもちゃやで古いレアモノが有る位だな、
北口の本屋は潰れたし、駅の本屋と近場の中古ショップは使えないし、
使えるとしたら、ちょっつ東行ったとこのツタヤか西に坂下って座間駅下ユニー前の内田や位か。
ゲームは絶望だ。
 
ちなみに、高校が某新磯だったんでその辺は無駄に詳しい。
大学は、行けたヤツが一人しか居ない為、同時に挙げると個人が特定される罠。
72名無しさん@初回限定:03/06/02 17:21 ID:ZKcnZmbo
じゃあ、そんなことより貴様らこれからは相武台下(ry
73名無しさん@初回限定:03/06/02 17:36 ID:LoSCtaCU
>57
>67
営業だって撮りに行かされるよ ・゚・(´Д⊂)・゚・
うちは人数少ない(ヒト桁)からな。社員全員の地元の寄せ集めばっか。
74名無しさん@初回限定:03/06/02 21:53 ID:kdUorlDo
つーか意外に多いんだな、町田近郊在住のエロゲーマー。

(´-`).。oO(祖父とパルテックで大抵の用が済むから、遊コンには全然行かなかったな……)
75名無しさん@初回限定:03/06/02 22:05 ID:LoSCtaCU
>74
あ、漏れは小田急沿線でつ。というか千歳船橋。

ちなみに写真の許可は取ってません(ガーン…)
どっかしらいじれば大丈夫なんじゃないかなあ…(いいのか)
76名無しさん@初回限定:03/06/02 22:23 ID:mfBilkfM
町田に住んで五年たつが、未だに祖父地図以外のヲタ店がよくわからん。
ゲーマーズは見つけやすいが……。
77名無しさん@初回限定:03/06/02 22:30 ID:AEOnPElE
まんがの森、祖父地図のすぐとなりじゃん。
78名無しさん@初回限定:03/06/02 22:35 ID:5MscKMkC
エロゲ関連でもよく行くが、無駄にカードゲームで強いんだよなぁ、町田近郊は
MTG世界大会の上位にいたり、アクエリの全国制覇経験者が何人もいたり
79名無しさん@初回限定:03/06/02 22:39 ID:Ox1CCv6V
アニメイトは、ゲーマーズから
町田中央図書館(ホテル エルシ)の方向な
町田レガロビル二階。一階はコーヒー喫茶

イエローサブマリンは
長崎屋の入り口を遊コン方面に向かう途中のビルの二階
五月人形販売店近くに、二階に行く階段があるんだっけ?
80名無しさん@初回限定:03/06/02 23:15 ID:PQ3M4j1g
イエローサブマリンって何が置いてあるの?エロゲーがあるわけじゃないよね?

>77
隣と言って良いものかどうか。
あれはトリッキーな場所にあってなかなか慣れなかった。
駅から直接地図に向かうとデッキ通って目にも触れないし。
ttp://www.manganomori.net/map6.html
81名無しさん@初回限定:03/06/02 23:37 ID:IlWq2awW
つーかあそこにまん森出来た時は、現在まで定着するとは
全然思わなかった。
82名無しさん@初回限定:03/06/03 00:20 ID:Zf7FI7hW
>>78
マジ?
83名無しさん@初回限定:03/06/03 03:54 ID:6fD3+kXT
隣っつーか、ビル出て脇道下った先だわな>森
線路の隣だ。

私の場合モロに自転車移動するルートだけど、まあ、普通は気付きにくいと思う。
途中に店とかがない見事な通路の先で、しかもちょっと引っ込んでて見えないし。
 
アニメイトは乾物屋や廻る寿司屋の方。
トポスの側で、ビル内本屋や二階の中古CD屋の側。
 
イエローサブマリンはトレカとかTRPGとかフィギャとかが有り。
同系統が、すぐ近くのパチンコ屋二階に一件と、キムラヤの上に一件。
後、対戦台と人が多くて飲み物とかも売ってるな>イエサブ
妖しげなマネキンが置いてあるトコの階段昇った先。
福屋書店の有る建物の裏口出てすぐ右前方だな。
 
 
……っかし、トポスのPC屋とj&pは潰れちったし、
ハンズは使えなくなったし、キムラヤは論外に落ちたし、ドンキホーテはアレだし、
微妙だ。
84名無しさん@初回限定:03/06/03 10:10 ID:NgbqoEJ/
6/6 町田 SOFMAP行く人いる?
85名無しさん@初回限定:03/06/03 10:31 ID:0fk+I2hZ
再開発で駄菓子問屋が二つとも消滅した時は悲しかった。
86名無しさん@初回限定 :03/06/03 17:38 ID:c7Opdt1/
>>85
ああ、あの無駄にでかい駄菓子屋ね。
生意気な糞ババアがいたからなくなってせいせいしたよ。
87名無しさん@初回限定:03/06/03 17:41 ID:RWII9Nre
>>84
何かあるの?
88名無しさん@初回限定:03/06/03 18:38 ID:6fD3+kXT
JR駅から小田急の方に出たトコの噴水通りが潰されたのはぶちショックだ……
89名無しさん@初回限定:03/06/03 19:40 ID:XbHbg7qd
どうも町田はプチ渋谷化を目指してるっぽいが実際はプチ葉原だ罠
90名無しさん@初回限定:03/06/03 22:22 ID:YE/pkis2
まんがの森(目の前まで行かないとわかりづらい)
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.32.31.229&el=139.26.55.824&CE.x=71&CE.y=459

ゲーマーズ(3階、普通にしてると気がつかないがビルを見上げればでじこが居る)
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.32.24.097&el=139.26.59.867&CE.x=150&CE.y=31

アニメイト(2階、少し奥に階段があるが通りの近くに旗が立ってる)
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.32.18.528&el=139.27.7.911&CE.x=248&CE.y=242
91名無しさん@初回限定:03/06/03 22:39 ID:YNehyM92
そーいや八王子のメイトって未だに場所ワカンネ
92名無しさん@初回限定:03/06/03 23:11 ID:jRn+ujWi
悲惨スレより。

396 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 03/06/03 20:57 ID:NaeKxcej

皆さん、BasiLのOHPで信じられないことが…


というわけで見てきたんだが、これは…。
93名無しさん@初回限定:03/06/03 23:20 ID:Xr5QTZUE
ありゃりゃ。
でもまだBasilでよかったよね。
これが「苺みるく」だったら…。こわ〜。
94名無しさん@初回限定:03/06/03 23:30 ID:YNehyM92
苺みるくと言えば相模原。
95名無しさん@初回限定:03/06/04 02:02 ID:+Ko4/oJ9
町田って神奈川県じゃなかったのかよっ(w
96名無しさん@初回限定:03/06/04 02:42 ID:bok8t7Rb
馬鹿?
それとも、定期的に出すネタなのか素なのか。
微妙だ。
きっと、四国の四県言えなかったり九州が九個の県だと思ってる類の方なんでしょうな。
 
 
……………………うわ、モロにうちの住所じゃねーか、これ。
確か前もソニアのHPで同じ事やられたなー。
97名無しさん@初回限定:03/06/04 10:35 ID:kypirR2l
>96
いやまあ聞け。聞いてくれ。
町田はフロムAでも神奈川だし、市外局番相模原と一緒だし、
JRも横浜線だし、うちの担当地区区分でも神奈川だし
しかしそれを笑って流す度量が町田市民にはある!あるのだ!
さすがにもう慣れました(w
98名無しさん@初回限定:03/06/04 11:06 ID:VhBIDQMy
つーかいい加減吸収合併されろよ、相模原に。
99名無しさん@初回限定:03/06/04 11:18 ID:NEoumby7
東京の出島だからなw

Basil……(チョトワラタ
100名無しさん@初回限定:03/06/04 14:00 ID:xWC12teA
市内の古本屋なんかも普通に神奈川県の許可を取ってるからな。
こういった関連以外でも結構色々とやってるのに以外と知られてないな・・・。

Basilスレの>>1に少しワラてしまった。
101名無しさん@初回限定:03/06/04 18:03 ID:81ZkO9bV
仙台とどっちがでかい?
102名無しさん@初回限定:03/06/04 18:11 ID:fa/gGalH
相模原
103名無しさん@初回限定:03/06/04 23:15 ID:g23JGjkC
町田市は神奈川県の属国
八王子市は山梨県の属国

104名無しさん@初回限定:03/06/05 00:32 ID:SAwwt041
>>87
遅レススマソ。
witchの「つるぺた」デモ配布があるよ
105名無しさん@初回限定:03/06/05 02:46 ID:EIw3uXWE
山梨かよっ!?>八王子
 
まあ、実際、町田って飛び地なんだよな。
玉川より神奈川側だし、つーか、駅の敷地の辺り境が入り組んでて実は相模原だったりするし。
106名無しさん@初回限定:03/06/05 06:17 ID:3mVIn/mO
>104
 なんだ、サーカスのdebubu断腸が来るなら冷かしに行ったのに
107名無しさん@初回限定:03/06/05 06:21 ID:01Xachh9
108名無しさん@初回限定:03/06/05 06:22 ID:01Xachh9
109名無しさん@初回限定:03/06/05 06:22 ID:01Xachh9
110名無しさん@初回限定:03/06/05 06:23 ID:01Xachh9
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しさん@初回限定:03/06/05 09:33 ID:Ix717g0G
神奈川ローカルエロゲスレはここですか?w

いや、本厚木も最近なかなかに香ばしい。
LAOXは昔からあるし、祖父もある。
その間には、小さ目の店だが両店よりエロゲの安い店もある。
パーツ屋も2店あるが、先日まで4店だった。
模型系といえばポストホビーも出店している。

デモ配布などはラオがかなり頑張っていて、地方では大抵一番に名乗りをあげる。
秋葉・日本橋・大須以外の次に決まるのが本厚木ラオってのもザラ。

…この街は何処へ行こうとしてるんだろう。
113名無しさん@初回限定:03/06/05 12:42 ID:klXxPIpv
本厚木は昔駅前に「すみや」があった頃は行ってたんだが……
今は町田寄りになってめっきり行かなくなってしまった。
114名無しさん@初回限定:03/06/05 13:10 ID:KgUl2I8C
>>112
本厚木のラオックスは階でコーナー分けててエロゲが買いやすいねぇ。
しかし本厚木は最近めっきり寂れてしまいましたな。
115名無しさん@初回限定:03/06/05 15:29 ID:2rn/NC3s
本厚木は次のチャンスがあるまで待機だろうな
現状でも関東の3番手だけど
116名無しさん@初回限定:03/06/05 16:44 ID:Ce8AgfUw
厚木ラオ、エロゲフロアに行く階段のエロゲブランドステッカーがナウかった。今もある?
配布が多いのはいいんだけど家からだと厚木行くくらいなら秋葉行けるしな。
117名無しさん@初回限定:03/06/05 19:23 ID:9d4FJKFV
すげえ。

ナウいなんて何年ぶりに聞いたことだろう。

感動した。
118名無しさん@初回限定:03/06/05 19:26 ID:EIw3uXWE
本厚木か。
私の知る限り、エロゲの扱いがある店は5店、かな?
 
後はシータが使い物にならないとか、
何気にやたら有用なCD屋が潜んでるとか、
ホビーショップが旧ポップビル時代より使いにくくなったとか、
タハラが改装前より…… ユウリンドウも改装前より……
……なんかどんどん悪化してるような?
 
ちなみに、神奈川の配布イベントと言えば本厚ラオと藤沢シータがおやくそくやね。
 
本厚ラオなー、あそこは配布イベントの「その時」じゃねーと体験版くれないんだよなー。
レジ横に積む癖にさー。
後、新しいモノは残ってるけど古いモンはほとんど無いんだよなー、と。
 
……そーいえば、町田ソフもレジの段ボールに体験版山積みなんだか、
配布するわけでもないし、どーすんだろ、アレ。
119名無しさん@初回限定:03/06/05 23:36 ID:WDRd4CjU
本厚木は地元なんだよね。
だから交通費も時間も掛けずに回れるんだが。

>エロゲブランドステッカー
あんまり気にして無いが、多分まだ剥がしてないと思うぞ。

>本厚ラオなー、あそこは配布イベントの「その時」じゃねーと体験版くれないんだよなー。
>レジ横に積む癖にさー。

確かに体験版にやたら渋いのはある。
ソフト買ったら体験版くれると書いてあったんだが
レジで要求したら「2本以上お買い上げの方のみ」とか言われた。
そりゃ、特価ソフト持っていった俺も悪いんだけどさ。
そもそも体験版なんて、メーカー負担の販促アイテムだろ?
あんまり欲をかくのはどうかと思うぞ。
しかも余ると「お年玉プレゼント」に回すんだよな。

>タハラが改装前より…… 
何故か改装でヲタコーナーが島流しにあった。
担当も憤慨してたし、売り上げも悪くなかった筈だが
店のイメージがヲタぽっくなるのを嫌ったんだろうな。
でも、その代わり知る人ぞ知る有燐堂横の「ほていや」が全面改装してキレイになったぞ。
オープニングでキンゲイベントやって富野御大呼んでたよ。

特典要らなきゃエロゲ新品はピュウが安いと思う。
デフォで3割が基本。予約すればさらに100円引きってのは、モノによっては秋葉より安い。

>しかし本厚木は最近めっきり寂れてしまいましたな。

まあ、厚木の若者離れは青学撤退が大きいと思う。
120名無しさん@初回限定:03/06/05 23:38 ID:iT4jG4XE
そして栄えるは相模原
121名無しさん@初回限定:03/06/06 00:38 ID:lgfCRtT0
と言うか、このスレの書き込み内容はどこまで認められるのか。
試しに以下を提案してみる。

◎町田、○相模原、△本厚木、八王子、×秋葉原
122名無しさん@初回限定:03/06/06 00:41 ID:h+87hoO9
相模原◎(町田は相模原の付属品みたいなものなので)
123名無しさん@初回限定:03/06/06 00:58 ID:GFpBPvBe
淵野辺のピュウってエロゲある?
ユニオンの隣のがそうだよね。
124名無しさん@初回限定:03/06/06 02:41 ID:q7XrrZM4
秦野(<無理だ)
えーっと、中央林間?
駄目だ、そもそもエロゲを扱う店がない。
ヤマダ電気があちこちにある割にゃめっきり使えなくなったからなー……
海老名もなー、今三使いにくいし、ダイエーが…… むー
取りあえず小淵と橋本?
 
>本厚木
>タハラ
アニメやゲームのCD屋としては使い物にならないレベルまで落ちたと思います。
海老名に負けてどーすんですか、とか。
>ほていや、ピュウ
ああッ!? 人が行かないように敢えて伏せたのにッ!?(<をい)
ちなみに、エロゲなら地味に使える店はヨーカドーの方に他に参件ありますなー……
……って、知る限り7件だったか、扱う店。
 
……あら、青山消えたんですか。
あとは東海大が消えたら壊滅っぽいですなー。
125名無しさん@初回限定:03/06/06 03:35 ID:s38p3Yfn
>>121
立川もぎりぎりセーフですか?

ってか、多摩帝国及び魔境相模原総合スレって感じだな。こりゃ。
126名無しさん@初回限定:03/06/06 06:41 ID:rPLaHMe9
>>123

一応ある(中古のみだが)。
しかし、ものが少なすぎて使い物にならん。

エロゲー的に、相模原駅周辺は壊滅状態だと思う。
127名無しさん@初回限定:03/06/06 13:57 ID:aRkynB9h
結局我々は聖地まで赴くしかないのか…。




そう、大須まで。
128名無しさん@初回限定:03/06/06 14:23 ID:sMZraX0p
>125
いやむしろ立川◎で。
もう横浜線沿線及び小田急沿線は言わずもがなだな。
京王沿線が町田からは行きづらいんだよなー。
129名無しさん@初回限定:03/06/06 16:23 ID:ClDkheW3
>126
そか。さんくす。
近場で済ませられれば良かったんだけど。

やっぱ大須まで行かないと駄目か(´・ω・`)
130名無しさん@初回限定:03/06/06 21:01 ID:FGNKvVTW
田園都市線のあざみ野住人だけど、町田にはよくお世話になるよ。
横浜いくより早いし、町田行く途中にビスコとかもあるし。
三階の奥からレジ裏にエロゲ売り場が移ってからは、淀にはとんと
いってないけど、やっぱりダメダメですか。
131名無しさん@初回限定:03/06/06 21:04 ID:rf+jsjZg
ヨドバシカメラって、おもちゃ屋さんでしょ?
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133名無しさん@初回限定:03/06/06 22:05 ID:q7XrrZM4
>130
アレからまた二回位位置と店内配置変わって、
今現在はエスカレータから見て左奥の方に移った。
まあ、新品は期待しちゃ駄目だ。
11時には目玉商品は無くなる。
 
>相模原駅周辺
一応、小淵に一つ有るが、素直に八王子なり町田なりに行った方が良いと思う。
134名無しさん@初回限定:03/06/06 23:22 ID:lgfCRtT0
古淵って、どっかあったっけ?
135名無しさん@初回限定:03/06/07 02:19 ID:pDWfqY/5
秦野と伊勢原にはオタクが多いです。
マジです。
信じられないほどいます。
特に腐女子のオタクが・・・(ry
136名無しさん@初回限定:03/06/07 02:57 ID:1WBNCpve
伊勢原在住の同人野郎ですが伺か
137名無しさん@初回限定:03/06/07 06:47 ID:hFb0rwf6
昔は伊勢原の本屋で堂々と海賊同人誌を販売してたな……
 
後、伊勢原ッつーとヨーカドーの改装(?)はもう終わったんだろうか?
138名無しさん@初回限定:03/06/07 08:09 ID:ohS6VxBL
古淵にエロゲー屋ってあるのか?
139名無しさん@初回限定:03/06/07 18:28 ID:hFb0rwf6
エロゲー屋は無いが、エロゲも扱ってる店、ならある。
140名無しさん@初回限定:03/06/07 23:54 ID:yU7TI6Mo
お、田園都市線利用者がいて良かった。俺もだ。
ただうちは青葉台で学生がウゼーウゼー。
町田にはよく行くよ。
141名無しさん@初回限定:03/06/08 00:28 ID:hjtJ9y2q
>>139
古淵BOOK OFF(HARD OFF)に中古はあるよね。
他にあるのか?

 っていうか古淵ならスレタイ通り町田逝けばいいのでは?
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しさん@初回限定:03/06/08 02:59 ID:S5Qi/uf4
古淵、ノジマにあることは確認しているが。

…サトームセンはなさそうだよな

>>141
中古でいいなら16号沿いヨーカドー向かいのカメレオンクラブにもある
144名無しさん@初回限定:03/06/08 03:02 ID:uKXtnNab
田園都市線は、確かたまぷらーざの方になんかそれなりにでっかい町が二つ三つ有ったような……
駄目だ、ン年前に数週間通った事が有るだけなんでイマイチ思いだせん。
自転車での行動範囲がつくしの辺りまでなんで、先がわからん。
145名無しさん@初回限定:03/06/08 03:14 ID:vfyxAkES
うわ。こんなスレがあったとはw
相模原から引っ越して早1年半経つが、ヨドバシ(のエロゲコーナー)も遊コン
も潰れたとは…

一時期は、
祖父・ヨド・J&P・パルテック・遊コン・メディアバレー
(+ゲーム系をのぞくならゲートウェイとか自作ショップもあったな…)
と秋葉に行く必要性ゼロだったんだけどなーー。
(アニメイト・イエサブ・マン森もあるし…)

やっぱ、昨今は秋葉一極集中が大きくなっているのかもねぇ…


>>143
相模大野は全滅でないかい?
中古なら行幸通り沿いにファミコンショップが結構あったと思うが…

海老名ってどうなんでしょ?
最近、発展しているみたいだけど。


そういえば、Winters(Kissシリーズのね)ってオダサガに会社があるのよねー。
146名無しさん@初回限定:03/06/08 03:31 ID:zMzs2FFM
メディアバレーって懐かしいなオイ
147名無しさん@初回限定:03/06/08 04:33 ID:uKXtnNab
16号沿いなら、昔はJ&Pが使えたんだがなー……
後は大正堂の前辺りに一件有ったが潰れた。ノジマだったっけ?
アイワールドも駄目になったしヤマダも(略)半端なトコはやっぱつらいさね。
 
大野は、気付いたらサトー無銭のCD・VTR・コンシューマー階が潰れててびびった。
ちなみに、大野にはユウエンタイが有る(<だからどうした)。
 
海老名は……
色々有る事はあるんだが、どれも半端でオタ的にはイマイチ使い物にならない。
148名無しさん@初回限定:03/06/08 04:53 ID:5TZ+6Uh+
イヤー、いいスレだ。
かつての繁栄を遠い眼で
哀愁漂わせつつ懐かしんでる枯れかたがgood
でもほんと遊コンつぶれたのはいたい。
そう思ってたのは私だけじゃないんだねー。

>>140、144
私も田園都市沿線野郎です。というか青葉台です。
どっか町田など神奈川方面でいい店ないっすかね?
東京方面だと溝口あたりになっちゃうんだよな。


149名無しさん@初回限定:03/06/08 09:50 ID:l64kON8e
板違いだけど
10年位前、処分に困った
さーくる社のロリ写真集、山崎団地、木曽団地の
ゴミ捨て場に捨ててたなぁ
150名無しさん@初回限定:03/06/08 10:19 ID:kGduaKAH
>>148
港北地図にエロゲコーナーが復活してる。
新品と中古が多少だけどね。

あと、あざみ野のダイオーにもエロゲがまぁまぁ。

青葉台は町がでかい割りにはナイね。
文教堂3階のコミック売り場は重宝してるけど、石丸も期待したけど
エロゲ扱ってないし…。実写エロはあるのに。

町田好きだけど、地図くらいだね。行くのは。
でもココ読んでると、ほかにもヲタショップ多いみたいなので行ってみようかな。
151名無しさん@初回限定:03/06/08 10:41 ID:QMIxO+e9
町田駅で祖父以外のエロゲ取扱店も詳しくキボンですよ。
152名無しさん@初回限定:03/06/08 11:00 ID:S5Qi/uf4
ここ行ったことある人いる?品揃えとかどうなんだろう
前に一回探したことがあるけど、ちゃんと地図見ないで行ったからたどり着けなかった…
ttp://www.machida.ne.jp/v-club/

あと、DOSパラ、パルテック以外にもパーツ屋あったら教えてほすぃ
153名無しさん@初回限定:03/06/08 12:31 ID:kkfZO9jj
>>152
なんか板違いな気もするんだけど…
この店、一回行ったけど基本的にサーバー用途向けの
店だと思う。一応PCパーツらしき物もあるけど、
それらも主にサーバー用途とかが中心。
PCパーツ目的なら他の店の方がいいと思うよ。
あと町田ソフマップも一応PCパーツを扱ってる。
154名無しさん@初回限定:03/06/08 12:59 ID:i52uWiCZ
何つーか勘違いしてる奴が多いが
本厚木ってのは地名じゃなくてヲタ急の駅名だな。
隣にある厚木駅は何故か海老名市だ。

何だかんだ言っても厚木はエロゲヲタにとっては住みやすい町だよ。
秋葉にも1時間ちょっとで逝けるし。
155名無しさん@初回限定:03/06/08 13:00 ID:S5Qi/uf4
>>153
板違いスマソ…そしてサンクスコ
156名無しさん@初回限定:03/06/08 15:00 ID:pZJV00nA
>>154
ヨソの人間相手には、その方が通りが良いのよ。
「本厚木」って駅名はね。
下手すると小田急厚木駅見て
「厚木ってこんなものか」って言われかねないし(実際、昔言われた)

厚木駅は実は海老名市なんだよね。
あれの建設当時に小田急の陰謀でちょっとね。
まあ、見事に失敗した訳だけど。

ついだから言うと、よく勘違いされるが
「厚木基地」は厚木にはない。
それどころか、余り近くでもない。
『マブラブ』あたりでも、「厚木基地」とか言って
もろ地図上の厚木を指してるので、地元的にはちょっと、ね。
157名無しさん@初回限定:03/06/08 16:18 ID:iIDSeex+
>>145
ヨドのコーナーあるやん、一番奥の通りに
その列のさらに奥はMSの資格試験用の参考書とかおいてあるけどなあ

>>147
モアーズの本屋(amiだっけ)もつぶれた
その代わり大野はさくらや駅ビル入店で新作から扱ってるぞ
タマが少ないから人気の新作は予約なしは難しいかも

>>150
港北祖父取り扱い復活しても港北祖父自体8月で終了らすぃ
それからダイオーは現在大改装前売り尽くしセール中
改装後に残っているかは微妙
LAOXとの提携も切れたのかな(ラオの店舗案内HPからリンク切れてる)

ノジマやヤマダは旧品投げ売り状態
文教堂はPCソフト事態の取り扱い大幅縮小臭い
pcデポも取り扱わないね、ワットマンやコジマには端から期待してないが
158名無しさん@初回限定:03/06/08 17:38 ID:5TZ+6Uh+
>>157
でも町田ヨドってどうしてって言うぐらい
欲しいものが置いてない。なんか品揃えに
気配りがないというか何でも言いから
置いてありゃいいだろ見たいな。
数は結構あるのにねぇ。
やっぱもう祖父しかないんでしょうかねぇ
159名無しさん@初回限定:03/06/08 17:46 ID:kGduaKAH
>>158
そーなんだよ。
なんだこりゃ、在庫か?ってくらいどーでもいいのが沢山棚の奥に
並んでたりして。量は沢山あるから端から探してみても肝心のがナイ。

あ…あったぁぁぁぁっ!!

って経験をしてみたい。
160名無しさん@初回限定:03/06/08 18:50 ID:5TZ+6Uh+
>>159
おおっ!
なんか痒いとこに手が届いた感覚のレスです。
なんかうれしい
ちなみに私も端から掘り出し物を探しますた。
"ティアラの迷走都市はないかな?"とか "TOPCATの
MESSENGER FROM DARK NIGHTはないかなぁ"とか
・・・・・いくらなんでもあるわけないですね。

ちなみにTOPCATの"雪色のカルテ"は遊コンで
あ…あったぁぁぁぁっ!!経験しました。

あっ、青葉台の文教堂はほんと重宝してます。
あの店舗規模で11時までやってるし。

なんかこのスレヤミツキになりそう。
161名無しさん@初回限定:03/06/08 20:27 ID:1SILbC6j
おいらは遊コンで ODEONがあったー。
をやりました。
んで閉店セールで半額でげとー。
162名無しさん@初回限定:03/06/08 20:29 ID:1SILbC6j
そおいやおまいら viscoを忘れてやいませんか。
163名無しさん@初回限定:03/06/08 20:37 ID:l64kON8e
ビスコは全国チェーンだね
値段が高い
店頭デモの子供がウザイ
164名無しさん@初回限定:03/06/08 20:56 ID:kGduaKAH
あ、そう?
大体2割程度安いから重宝してるけど…。
こないだはじめてがいっぱいが3980円(新品で売ってたりとか、
崩壊序曲も5980円(新品とか。
まぁ、店舗によって違うけどね。鶴川店は比較的高い。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166廃人:03/06/09 03:00 ID:ZPq97jNN
パソコン一般板にこんなスレもあったよ。
           ↓
町田近郊のショップってどうよ? 2軒目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053269744/

俺は田園都市線沿いだけど最近町田には行ってないなあ…
以前行った時はまだメディアバレーがあったな。
167名無しさん@初回限定:03/06/09 06:12 ID:gqPp0AAc
ビスコか。
……行幸通りのすかいらーく前に一件あるぞ(<地元民以外置き去りだ)。
後は小淵の方にも一件。
 
>157
いや、アミ自体は分店と南口で営業してる。
モアーズのビルってか、あのビル、確かアミ持ちだった筈なんだが、手放したのかね?
あそこはマニア向け書籍と早売りと何故か同人誌が有って便利だったんだが。
店長は最悪だけどなッ!(<何があったアンタ)
 
>町田のヨドバシ
だから当日の午前中で切れるのは何とかならんのかと。
売り場変わってから確実に品揃えが悪くなってるってか流れ読めてない発注になってるよなー。
んで、何故か翌週の火曜日頃唐突に入ってたりするんだ……
後、いきなりレアモノ(カノンの初回版とか)が出てきたりしてわけわからん。
168名無しさん@初回限定:03/06/09 09:12 ID:arkSsxTX
Viscoって言えば八王子周辺に妙に多いよなぁと。
ムリヤリ八王子ネタに持って行ってみる。

………なぜか、しいがるがあるし。駅前からかなり外れたところに。
169名無しさん@初回限定:03/06/09 12:39 ID:NHzOI1C5
でもメディアバレーも良かったけど、ぶっちゃけ今のダイソーの方が使える罠

漏れの大学最寄り駅が東大駒場前駅(井の頭線)だから
どうしても町田に行くよりも渋谷や秋葉原に出てしまう訳だが・・・
170名無しさん@初回限定:03/06/09 12:49 ID:2Giw8Q46
東大生?
171名無しさん@初回限定:03/06/09 19:19 ID:8f15oX7L
今、町田のヨドバシに行って来たんだけどさ。
PC用スピーカーの売り場でI'veの曲が延々とかかってるのはまあ許せるよ。
エロゲ売ってるわけだし。結構前にもよくかかってた時期もあったし。
でも、その曲の中で、再生速度が速い曲があったんだよ…

それって、再生速度を速くしただけの曲なのにRemixアルバムとか書かれて
M X と か n y で 流 れ て る 奴 だ ろ ?

ヨドバシ社員はMX厨ですか?


>>169
21歳未満の予感?
本郷に来てから葱板来いや( ´∀`)
留年か駒場進学ならスマソ
172169:03/06/09 23:11 ID:NHzOI1C5
1浪してるんでつい先日21歳になった2年です。
理U→医を目指していましたがどうにも無理ぽいでつ

町田ももう少し発展すると嬉しいんですけどね・・・。
173名無しさん@初回限定:03/06/09 23:13 ID:zRpvK1Jt
医学部って理Vからしかいけないんじゃないの?

で、町田はイイから相模原ハッテン汁!
174名無しさん@初回限定:03/06/10 00:17 ID:sl0YJA1e
相模原をハッテンバにしろ!

と読めて、鬱になった今日この頃いかがお過ごしですか。
175名無しさん@初回限定:03/06/10 00:47 ID:e30N4O8O
>174
鹿沼公園は充分にデンジャーゾーン。
よってこれ以上危険な地域を増やそうとする奴は( ゚д゚);y=ー(ノД`)・∵. ターン
176名無しさん@初回限定:03/06/10 01:13 ID:zsictzmc
>>172
理U→医をやめるとするとどこ行く予定?

町田全体は発展しなくてもエロゲ屋がちまちまと増えてくれれば
それで満足。他のオタ要素的店はまあ個人的には満足出来る程度に
そろってるので。

>>162
ごめん、忘れてるどころか町田にviscoがあること自体しらなかった。
知らなさ過ぎでスマソ。

177名無しさん@初回限定:03/06/10 02:48 ID:kCNxSSOu
>>169
メディアバレーは商品自体の値段は高かったけど、そこそこ揃っていたから
相場を調べるって言うのでは使って多なぁ。

>>171
そんなん、どこでも一緒っぽい気がするけど…
祖父とかで店頭デモで流れてるPVとかも、ソッチから集めてるんじゃねーの?
178名無しさん@初回限定:03/06/10 04:18 ID:+4/kycYF
相模原は、真面目な話発展のしようが無いだろ、アレ。
ますます寂れて過去の遺物になるだけっぽい。
 
……そーいえばアイワールドからちょい駅逆側に行ったトコのカドにある本屋曲がったトコにPC屋が有ったな。
使いもんにならなくなって久しいが。
後は、其処から更に西に向かってツタヤとか有る辺り〜ダイエーの方に向かう坂の中間辺りに一件有ったはず。
それ位か?
 
実際問題、相模原はどうでも良いんで大野の方を何とかしてくれ。
後、小淵のヨーカドー:ジャスコ:16号のトコ、
自転車でとことん通りにくい 
立体交差を改善しろと小一時間。
町田の噴水跡地道路や行幸道路の吉野家のトコもなー。
最近の開発は自転車に不利すぎる。
179名無しさん@初回限定:03/06/10 04:42 ID:6hiaOBAE
>後は、其処から更に西に向かってツタヤとか有る辺り〜ダイエーの方に向かう坂の中間辺りに一件有ったはず。
>それ位か?

って、第一家電か?
だったら、ずいぶん前につぶれて本屋になってる。
相模原でエロゲー探すとしたら、もうviscoしかないんじゃない?


なんつーか、相模原市には(エロゲー的に)もう、期待していないんで
せめて町田をもう少しどうにかして下さい。
180名無しさん@初回限定:03/06/10 05:47 ID:+4/kycYF
>179
いや、個人商店だかチェーン店でゲームを扱ってるちまい店が一軒、
街路樹の通りに有ったんだが……
あの辺はイマイチ地形が良くわからん。
 
まあ、ヤマダも使いモンにならんしな>相模原
其処から北に行った所で、コジマとかが関の山だし……
181名無しさん@初回限定:03/06/10 06:35 ID:BgwvXTwe
ダイクマ町田店(の下のヤマダ電機)でPS2の
piaキャロ3が6980円とか付いてたな
ソフ地図だと2980だったのに

そこの向かいのレンタルビデオにエロゲー昔はあったな
水夏が秋葉では定価以上で売られてる時に初回版が余ってたなぁ
182名無しさん@初回限定:03/06/10 11:13 ID:TZg/jWIN
>168
横レスごめん。しいがる八王子店ってどこにあるの?
183名無しさん@初回限定:03/06/10 11:50 ID:zfS2QXCk
大野はね。相女があったり、女子高生の乗換えが多かったりで
全体的に「女の街」なんだよね。
メシもワンランク高くてオサレ系。
ゲーム・電気より本屋が充実。
ゲーセンまで柑橘系のニオイがしたのには驚いたよ。
184名無しさん@初回限定:03/06/10 18:16 ID:1bbWn9FZ
鶴川ビスコ高いのか…。一番近場のゲーム店だからよく行くんだよなぁ。
ちとショック。
185名無しさん@初回限定:03/06/10 19:11 ID:+4/kycYF
>TZg/jWIN
社員か?、自作自演はイタイだけからそのへんでやめとけ。

……は、ともかく。
ヨドバシとかが有る辺から大通りに沿って北に向かい、川が有る辺りの横道だ。
滅茶苦茶わかりにくいぞ、アレ。
ヨドバシで地図見て(ネットで)探しに行ったのに、見つからなくて20分くらい迷った。
 
いきなり普通の住宅街的横道の上に看板とか一切ないし、
新聞の配達所みたいな造りなんで、外から見てもそれとわからん。
 
ちなみに、モノないから行く価値無し。
エゴとチェリーとその関連位しか置いてないんだわ、マジに。
186名無しさん@初回限定:03/06/10 21:57 ID:7nnV4Kit
visuco 八王子市に7点
     町田市に3点
     相模原市に6点
確かに八王子に多いようだ。
187名無しさん@初回限定:03/06/10 23:34 ID:9bTZ4riw
町田のヨドバシはエロゲコーナーが一般コーナーと同化したな。
かなりの勇者じゃなきゃ買えないだろ
188名無しさん@初回限定:03/06/10 23:37 ID:HsdJSge0
藤沢の話はダウトでつか?
189名無しさん@初回限定:03/06/11 01:02 ID:CyeELZbp
>>187

あれぐらいどうって事無いだろ?

それよりも、買いたいものがない方が問題だぁ!
190名無しさん@初回限定:03/06/11 01:18 ID:e5mLxWJ6
ヨドバシに「さおりんといっしょ」があったのにビビッた。
191地元民:03/06/11 02:23 ID:0N/MyDLM
>>182
北口出て、ずっと北に向かって行って、
甲州街道(国道20号)渡って、次の信号を右に入ったところ。
少し入って左手に見える、事務所の入り口見たいなのがそれ。


なんでこんな所にこんなのがあるのか本当に謎。
ってか、八王子はどうしてこんなに微妙な街なんだろう。
192地元民:03/06/11 02:25 ID:0N/MyDLM
>>185
川はもっとずっと先ださ。

ついでに言うと、あの建物、
昔は音響・カラオケ機器とかの業務レンタルの会社が入っていたはず。
193名無しさん@初回限定:03/06/11 04:16 ID:9JTuQ1/S
>192
すまん。
迷ってるうちに川超えたんでその印象が……
なんか神社とかっぽいのも有ったなー、と。
 
八王子駅周辺は本気で微妙だ。
特に南口。
後、バイパスの出口からエラい遠いい上に道がごちゃごちゃで未だに良くわからん。
194名無しさん@初回限定:03/06/11 06:14 ID:fW3b9Pyr
ヲタ向けショップがほとんど無い橋本周辺をなんとかしてください
195八王子ウォッチャー:03/06/11 06:29 ID:9wyIZNz9
自作自演と勘違いされるから、名前入れました(^^;
ここにもしいがらー多いよね(藁

それはともかく、詳しく教えてくれてありがとう。
もともと行く気が無かったのにいっそう行きたくなくなりました。

>194 ビスコとなんかプラモ屋?くらいかなあ。

サンクリのカタログ買ってなかったんだけどどっか置いてるとこある?
町田か八王子…か橋本らへんで。
196名無しさん@初回限定:03/06/11 13:29 ID:OEU0RYYx
.195
町田まんがの森にあったと思うが・・・残ってればね。
197名無しさん@初回限定:03/06/11 14:28 ID:hUXQ8NnK
>>195
八王子のまんが王とかアニメイトには置いてない?
198名無しさん@初回限定:03/06/11 16:12 ID:lxf/qr9j
コミケカタログは町田の駅前の通り沿いにある大きな画材屋でも売ってたけど
サンクリとかはどうなんだろう
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無しさん@初回限定:03/06/11 21:49 ID:pODcNaRk
町田まんげの森は、サンクリとかレボは無いよ
アニメイト町田は、サンクリはいつもあるし、レボもこないだはあったね
201八王子ウォッチャー:03/06/11 21:58 ID:+kOp6AD0
さんくすこ。速やかに捕獲しにいきます。

>198
SekaidOか。あすこもコミケカタログ置くんだねえ。
啓文堂も注文したら買えるんだったか。
202名無しさん@初回限定:03/06/11 23:50 ID:+x8wY4fV
遊コンが潰れたせいで町田の中古エロゲ取り扱いは
祖父だけになってしまったの?
中古買いが多い漏れにとってはかなり鬱だ・・・。

エロゲとは関係ないが文具屋のなかじまは
引越しをする度に質が落ちていくのがとても悲しい。
今となっては最初の場所は道路になってもーた・・・。
203名無しさん@初回限定:03/06/12 00:57 ID:FZipRsDZ
>200
サンクリは町田森も取扱店だよ。
204名無しさん@初回限定:03/06/12 05:40 ID:NG2qHvFv
森もそうだが町田のゲマにも置いてなかったっけか?
なんにせよ、早くしないと回収早いぞ、あの辺。
 
なかじまか……
昔は良かったよな……
TRPGとか有ったしさ……
キングゴジュラス1000円で買ったさー……
 
あ、ちなみに、上の方で本圧ラオクスの階段ステッカー聞いてた人ー?
今日行ったら全部剥がされてた。
 
ちなみに橋渡ったトコでタイヤがバーストして、雨の中、大野まで自転車押して帰ったさ……
ふふふふふ……
205葱板町田オフとか出来そうだな:03/06/12 06:37 ID:cNQhdoR8
>202
いやだから中古買取はビスコがあるべ

>204
 TRPGのフィギア買ったよ
 で、ドラクエ4の戦士ライアンみたくピンクに塗ったら
 戦士っぽくないって大不評だったよ
206名無しさん@初回限定:03/06/12 09:18 ID:yWiZDqu+
ビスコは町田駅から少し離れたところにあるんだよ。
車持ちは行けるけど、駅から歩こうとしたらかなり辛い。
207名無しさん@初回限定:03/06/12 10:31 ID:aZJcpTfr
矢部のビスコなら駅から近いよ
2081:03/06/12 15:20 ID:PRfJRLZr
町田地図のコミュニケーションノートも
このぐらいの勢いで盛り上げてやって下ちい…
何にせよスレが盛り上がって町田の熱さを感じたぜ。

福家書店とか期待できないかね。色々な面で。
209名無しさん@初回限定:03/06/12 21:26 ID:TFqTNRlY
ぎりぎりスレで町田ネタで結構盛り上がってたからねぇ。
需要はあるだろうと思ってたけど。
210名無しさん@初回限定:03/06/12 21:36 ID:VBIBOyoe
福家書店はおねーさんの制服が俺的お気に入り。
夏がくるからもうちっとこうなんか。。。
211名無しさん@初回限定:03/06/12 23:04 ID:UtGTKTxq
>>204
> ステッカー
ああ、残念。
あのステッカーが戦地に赴く我々の気分を昂揚させていたのに。

…はともかく、お疲れ様。
212名無しさん@初回限定:03/06/12 23:47 ID:cPqZU+j8
町田かぁ
俺が浪人してたときにいろいろお世話になったよ。
そのときはまだ河合塾が建設中で、アニメイトが現在の河合塾のはす向かいにあった・・・

まあ、青学が淵野辺に移転したから、これから発展するのでは?
アニメ系のCDとかはユニオンもあるし、同人系は小田急線周辺ではかなり優れている。
しかし、あともう一押しだよね。


川崎南部だと、川崎か溝口だが、溝口はエロゲ・ゲーム・CDどれもイマイチなんだよね・・・
ノジマがマルエツビルの4階にあった頃は意外と品揃えが良かったのに・・・
丸井の音楽ホビーフロアのゲームコーナーが改装らしいので、また規模が縮小。

川崎もヨドバシ・BOOKOFF以外全滅。

少し話はずれるが蒲田のユザワヤ・タチバナ書房が川崎に移るとミニ秋葉化する。
213名無しさん@初回限定:03/06/13 04:39 ID:hq4T16TG
ちなみにその前は、現在ソフマップのコンシューマー売りのトコだった>アニメイト

ユニオンはイマイチつかえないような?
CDはやっぱ、タハラが死んだのが痛いよなー、あそこは強かったのに。
後は、ユウリンドウも移転前の方が良かったし。
 
>208
いや、町田ソフ大ッ嫌いだし。
あそこで買う位なら新宿か本厚行く。
マジに。
上の本屋は結構行くんだがなー。
 
同人は……
優れてるとゆーか、小田急沿線で他に無いというのが実体のような。
214 名無しさん@初回限定 :03/06/13 18:48 ID:Mr+eVG+g
今日は町田地図にいったのに朱品切れしてたよ
215名無しさん@初回限定:03/06/14 02:27 ID:hTafbveh
町田祖父はデモベの時にはじめて発売日当日買いした。
朝から行ったがはじめての行列が恥ずかしかった。
なので朱は恥ずかしくて買いにいけなかった・・・まだまだ弱いな>自分
216名無しさん@初回限定:03/06/14 03:26 ID:fNI6Zcam
淀にも朱無い?町田全滅かなあ。
しょーがねーなー
217名無しさん@初回限定:03/06/14 08:49 ID:AS1zKe9z
つか、ソフが当日売りなかったっぽいよ?
葉原でそうだったから。
ほかの店いきゃ余ってるのに、ソフにゃ(4号除いて)置いてなかった。
 
まあ、2、3日〜一週間もすれば出てくるでしょう。
新宿のヨドにゃ山積みだった。
218名無しさん@初回限定:03/06/14 21:09 ID:0xwq7iDE

淀で閉店前に10本ほどあったよ
219名無しさん@初回限定:03/06/15 04:29 ID:i4Wm5olx
5:00頃には無かったな>朱
相変わらず良くわからん出し方だ。
 
 
 
……さて、明日張ってればこのスレの人間が見つかるか?
220名無しさん@初回限定:03/06/15 08:51 ID:SVi9gVr8
どうやって見分けるんだよw
221名無しさん@初回限定:03/06/15 12:51 ID:+fAdpmGk
「このゲームは町田の●●に在庫あり」ってすぐわかれば
わざわざ秋葉に逝かんでも済むんだがなぁ・・・

ちなみにCandyToysが欲しいのだが。いや他意は無いです。
222名無しさん@初回限定:03/06/15 19:10 ID:i4Wm5olx
>221
2、3日前に本厚木のソフに二つあった。
223名無しさん@初回限定:03/06/15 20:14 ID:MoqajQ0q
>221
今日、町田地図に中古で1本あった。
224221:03/06/15 21:09 ID:+fAdpmGk
>222, >223
アリがd
・・・でも今日秋葉で買ってきてしまいますた。

土日にしか行けないなら近場も秋葉も同じかもしらんね。むー。
225名無しさん@初回限定:03/06/17 04:03 ID:HV/5/Y0F
>221
昨日、町田のヨドに一本あった。
ついでに朱も積まれてたな……
226名無しさん@初回限定:03/06/18 21:40 ID:SuZNubfO

ヽ(`Д´)ノ今週の町田近辺ニュースヽ(´▽`)ノ

中央林間の文教堂、営業時間が伸びて夜10時までになりますた。
(今までは9時まで)
227名無しタソ:03/06/18 22:41 ID:vln0glOy
文教堂町田忠生店はメガストアを
エロ本コーナーとパソコンコーナーどっちに
するか早く決めてくれ、いつも迷うんだ



ダメーポコラボレーションストーリーズいつも余ってるな
228名無しさん@初回限定:03/06/19 05:51 ID:Wnml1tdb
>226
アレなー、良く騙されて、行って馬鹿をみたよ。
文教堂っつったら普通11時までやるだろ……
取りあえず、昨日の時点で電撃HPが入ってなかったので減点3
東林間の個人商店に負けてどうする……
 
それと、隣のCD屋の使え無さ具合を何とかしてください。
229名無しさん@初回限定:03/06/19 15:24 ID:1qiOsJd9
町田近辺情報上げ。
230名無しさん@初回限定:03/06/19 22:06 ID:dAvvkN0J
☆ち〜ちゃん☆■池脇千鶴■★サイコー★☆高画質☆
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1048689378/486
231名無しさん@初回限定:03/06/19 23:40 ID:WL6WitXI
>>226
大和市内なら中央林間よりも鶴間の文教堂の方が
やる気があるしオタ系の仕入れがしっかりしているので
中央林間なんざどうでもいいわい。

・・・・といいつつもひそかに10時まで営業を喜ぶ漏れ。
232名無しさん@初回限定:03/06/20 04:51 ID:VkB7j/Ma
……つか、あの辺ってモロ穴になってるよなー。
以前、大野から藤沢まで自転車で走りつつ散策してみたけど、
ソレ系の店ってダイエーとか駅の本屋とか中古のファミコンショップくらいしか無いし。
 
カルフールも鳴り物入りで入った割には論外だしな……
 
ちなみに、駅名確認とろうと検索してたらこんなの出てきた
ttp://members.tripod.co.jp/Kanagawa_3/rinkan-1.htm 
233名無しさん@初回限定:03/06/20 04:52 ID:VkB7j/Ma
つか、素直に海老名まで出た方が近くないか?
234名無しさん@初回限定:03/06/20 14:23 ID:K6uCr4g/
>>233
海老名もオタ的には穴だと思うが

それなら、むしろやっぱり町田か本厚木あたりまで出なくては。
235名無しさん@初回限定:03/06/20 15:59 ID:v6ZCSKzF
>232
>大野から藤沢まで自転車で走りつつ
何者ですか貴方!?
すごい距離走ったな…俺はせいぜい町田-厚木間でいっぱいいっぱいだったよ…
236名無しさん@初回限定:03/06/20 18:45 ID:o2tm9lmv
相模原〜町田ならたまにやるけど…。40分から50分くらい。
サイクリングロード使っていけば車も来ない、事故にも遭わない。
237名無しさん@初回限定:03/06/20 19:28 ID:qUlDpB5j
>>235
町田〜厚木間を走った貴方も十分チャレンジャーのような気が…
238名無しさん@初回限定:03/06/20 19:31 ID:oHGXEeyW
ところで誰か、明日のしいがる八王子のイベントに行く奴いる?
ttp://www.studio-ego.co.jp/020/ego/index.htm
山本和枝ねえ・・・。やっぱり原画家の顔って知らないほうが幸せなんだろうか・・・。
239名無しさん@初回限定:03/06/20 19:47 ID:oE2X6In2
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
240名無しさん@初回限定:03/06/20 21:21 ID:i+puzUIo
>228
中央林間、隣のCD屋は変らず9時閉店の罠。
に、今引っ掛かった俺。
241名無しさん@初回限定:03/06/20 21:49 ID:VkB7j/Ma
…………(<大野〜伊勢原をやってるヤツ)
えーっと、町田からなら50分有れば、八王子まで行けますよ?
 
>海老名
いや、駅横のビルにある本屋が結構使える。CD屋もそれなり。
後は、ユニーの本屋がそこそこ。ヤマダ電気は死んだ、ノジマは使えない、
ダイエーのCD屋だかゲームショップだかなんだかわかんないヤツは無茶穴だ。高いけど。
 
……まあ、素直に町田なり本厚木まで行った方が良いのは確かなんだが。
 
>238
人による。
と、即売会うろついてると痛感するのじゃよ。
242名無しさん@初回限定:03/06/21 00:16 ID:g2YBkyov
>>238
ちなみにその方はイベント常連。
ウチの弟はブース素通りしても気付かず
教えてやったら
「え?バイトのオバチャンじゃないの?」
とか酷い事言ってた。
……察してくださいw
243名無しさん@初回限定:03/06/21 02:19 ID:YS+O4os2
>241 >242
・・・察しました。これ以降も回避の方向でw
しかし、しいがるとegoってどういう関係なんだろうか?
244名無しさん@初回限定:03/06/21 04:03 ID:v7aFvKCY
>>243
たしか直営店じゃなかったかな?
違ってたらスマソ
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無しさん@初回限定:03/06/21 22:30 ID:VPPO5ax1
>241
町田からなら50分もかからんぞー
247名無しさん@初回限定:03/06/21 23:34 ID:h4NnVPCF
>246
16号をずっと走るの?
248名無しさん@初回限定:03/06/21 23:39 ID:wMKWNXVf
野猿経由なら坂がないから早いか。
249名無しさん@初回限定:03/06/22 00:10 ID:yfwrtu+s
ホテル野猿
250名無しさん@初回限定:03/06/22 01:15 ID:M9eJtMPB
ホテル555
251名無しさん@初回限定:03/06/22 07:49 ID:WuaAwtsc
>247
あーすまん、横浜線の話してた。
252名無しさん@初回限定:03/06/22 08:43 ID:s/8YTPZx
>247
走るの。
アイワールド辺りから北へ走り続けると八王子バイパスに乗るから、ソレを抜けて。
橋本廻りした方が速い様な気がしなくもないが気にしちゃいけない。
 
……なお、バイパス抜けたその後、駅への道がわからなくて結構迷うのは内緒だ。
253名無しさん@初回限定:03/06/22 08:44 ID:s/8YTPZx
なんにせよ、バイパスがある分、体感的には結構近い。
246よりナンボか走りやすいじゃよ。
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255名無しさん@初回限定:03/06/22 11:09 ID:M9eJtMPB
さっき海老名の愛甲から大和まで歩いた
256名無しさん@初回限定:03/06/22 12:23 ID:g0fRmUjD
>>255
俺は町田から座間まで歩いて帰ったことがある。
終電に逃げられてよぅ〜
257名無しさん@初回限定:03/06/22 12:39 ID:ga+DpZM/
ウチの同僚は相模大野の家までかえるのに、途中で寝こけて
気付くと入生田だったらしい…。((((((;゚Д゚))))))
258名無しさん@初回限定:03/06/22 13:13 ID:to/m/j+2
聞き慣れない駅名だと思ったら登山線直通かよ…((( ;゚Д゚)))
259名無しさん@初回限定:03/06/22 14:37 ID:wRQoGosh
しいがるあんなとこにあるんだ・・・。
でも京王の駅裏の古本屋つぶれちゃったから
あまり行く用事なくなったな。
260名無しさん@初回限定:03/06/22 15:07 ID:+gjQyzTu
俺も新宿で飲んで、次の日の朝にそのまま小田急で仕事行こうと思ったわけさ。
新百合で降りるハズが、起きたら、はっ、箱根湯本ぉぉぉおおおっ!?
261名無しさん@初回限定:03/06/22 17:55 ID:Zjg0xCoT
>>256
ぬるいな。
終電逃して相模大野〜六会まで歩いたわ!
……冬でなぁ………………
(思い出して鬱になったようです)
262名無しさん@初回限定:03/06/22 22:57 ID:HGxJh1EK
>256
俺もあるな。町田から二駅隣の鶴川なのに、歩きで二時間半もかかった。
玉大〜和光間の山道突破したんだが、雨&深夜で足滑らせて落下しそうになったり。

>260
寝過ぎじゃ。
263名無しさん@初回限定:03/06/23 06:25 ID:6ie2y1FQ
……六会って何処?(<を)
 
………………
えーっとなー……
藤沢まで自転車で行った帰りなー…………
藤沢一回りして、さあ、帰るかと自転車乗ったらさ……
何故かパンクしやがっててさ……
  
修理セット買ったらスパナが無くてチューブ外れないし空気入れが無いし、
簡易パンク処置のヤツは無駄に終わったし。
 
_| ̄|○ 自転車押して帰った。
 
知らない土地に一人、辺りは真っ暗、荷物は重いわ寒いはと来たもんだ。なんかナチュラルハイ入ったね、アレは。
 
他には、伊勢原から東海大まで歩いたとか本厚木から大野までやっぱ自転車押したとか、
八王子の方のなんとか大学見に行った帰りに車とはぐれてやっぱ大野まで歩いたとか。
……そんなんばっかか?
 
っかし、そーゆー時、つくづくと「線路歩かせろ」と思うよな、実際。
電車が来ればきっぱりわかるんだし。
264名無しさん@初回限定:03/06/23 12:16 ID:fTLccCCi
>262
え、俺は町田〜鶴川徒歩で1時間半くらいだったぞ?
ちなみに町田警察署方面〜菅原神社〜鶴川街道〜金井ってルート
(要はバスが走ってるルート)
まだ1月で寒かったの覚えてるよ……
265名無しさん@初回限定:03/06/23 20:51 ID:nmgymZxu
>>263
かなり前だけど、町田-玉学間の線路を歩いたよ。
終電終ったから大丈夫かと思ったら、回送が来てびびった。
もしトンネルの中だったらと思うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
266名無しさん@初回限定:03/06/23 21:01 ID:HdPb2YZT
トンネル以外にも逃げられないとこは山ほどあるし
線路の枕木の間隔って絶妙の歩きにくさなので。
お願いだから線路歩くのはやめてね。と空気を読まずにカキコ。
267名無しさん@初回限定:03/06/23 21:06 ID:gXdtggdD
>263、265-266
ありがとう、俺もいっつも線路を歩けば…と思ってたけど、絶対止めておくよ。
いっつもコンビニで道を確認しては、進む作業…なんとか体育館のある場所!
坂キツイんじゃゴルァ( #゚Д゚)
268名無しさん@初回限定:03/06/23 22:16 ID:nmgymZxu
>>266
確かに線路の上は歩きにくかったよ。酔ってたし(w
線路の脇の平らなところは結構楽だった。

俺的に線路歩くのって変な高揚感を俺は感じた。
269名無しさん@初回限定:03/06/23 22:27 ID:Nk2kcXIt
>>268
葉鍵板に(・∀・)カエレ!
270名無しさん@初回限定:03/06/23 22:42 ID:jOUUNxM6
子供達なのか…?
271名無しさん@初回限定:03/06/23 23:39 ID:tDX7TFM7
あ、あのさぁ…
スタンドバイミーとかそういう方向性の連想はないのでつか?

ありません(自分で即答
272名無しさん@初回限定:03/06/23 23:51 ID:Nk2kcXIt
感感俺俺
273名無しさん@初回限定:03/06/24 00:07 ID:Khva7jO0
この辺の話でもわかってしまう当たりみんなすごいな(w
そんな俺は鷺沼−長津田間を酔って歩いたよ。朝日が拝めた・・・
274名無しさん@初回限定:03/06/24 00:14 ID:8cNtxHLF
いつの間にかウォーキング自慢スレになってる(w
275名無しさん@初回限定:03/06/24 00:22 ID:lWR3i1uI
>>274
良いんじゃない?健康的で(w
276名無しさん@初回限定:03/06/24 00:48 ID:KD4JpRQC
鷺沼→あざみ野でもうイヤになったけど…。
てか、あの時間で鷺沼終点は早すぎるだろ、東急。
277名無しさん@初回限定:03/06/24 02:25 ID:jVwC95H1
漏れは大野から大和まで歩いたことある
終電、もうちょっと先まで逝ってほしい
278名無しさん@初回限定:03/06/24 05:54 ID:f9PMvFtW
江ノ島線は只でさえ数少ないからな……
 
ちなみに、小田急線なら、
線路脇の白い石だかコンクリだかが繋がってるトコが歩きやすいぞ(<コラコラ)
279名無しさん@初回限定:03/06/24 05:59 ID:gc1pGcNa
>>264
当時、引っ越してきて2ヶ月足らずだったんでそのルート知らなかったんでつよ。
ついでにうち線路の和光側にあるから、玉大−和光間の山越えた方が早い……と思ったんで。

>>265
俺もそん時、線路歩くことを提案したが、一緒にいた友人たちに大却下された。
終電終わっても結構通るんだよな……。

そういや、4年ほど前、深夜に爆音を立ててゆっくりと通過する物体があったが、あれはなんだったんだろ?
線路掃除?にしてはそれ以来見かけてないが……。
280名無したちの午後:03/06/24 06:29 ID:erCq0PoR
なんかすっかりスレタイと関係ないな
281名無しさん@初回限定:03/06/24 08:57 ID:550GQdJU
む、じゃあスレタイの話題を。

俺、終電がなくなって、町田駅から相模原まで歩いたよ。約二時間半かかった。
革靴だったから、足が痛いのなんのって。
282名無しさん@初回限定:03/06/24 15:15 ID:AfpqSA5u
>>279

線路の補修をする電車があるけど…
283名無しさん@初回限定:03/06/24 15:17 ID:ZKKqIWCW
>>279
複線ドリフトですな。
284名無しさん@初回限定:03/06/24 16:17 ID:omOlMzyG
>>283
奴らは小田急線を攻めるのか……!
小田急線を根城にしているチームってどこだ!?
285名無しさん@初回限定:03/06/24 18:50 ID:f9PMvFtW
>281
いや、そんなに時間はかからんだろ……?
 
町田駅は相模原だし(<違)
 
 
置いといて。
仮に相模原駅までだとしても、ソレ程時間は食わないと思うけど?
あそこは道が整備されてて楽だし。
 
……道がわからなくて迷ったって可能性があるか。
286名無しさん@初回限定:03/06/24 18:58 ID:BQBBPMI5
田名とかそこらへんのド田舎政令指定地域に住んでんだろ。
287281:03/06/24 20:03 ID:550GQdJU
>285
それくらい掛かったような気がしたけど…、酔っぱらっていてゆっくり歩いたからかなぁ(w
町田までたまに自転車で行ったりしていたので、道に迷った訳じゃないです。

>286
ド田舎政令指定地域ってなんですか?(w
288名無しさん@初回限定:03/06/24 20:07 ID:PQh9KeVv
>>285

昔、町田から淵野辺まで歩いたときは2時間以上かかったから、相模原までなら >>281
それほど誇大ではないと思う。

>>286
田名まで行くとさらに一時間プラスぐらいじゃないかな?
昔、淵野辺から上溝南中(田名の一歩手前)まで自転車で行ったら40分ぐらいかかったぞ
289名無しさん@初回限定:03/06/24 21:23 ID:yqQFiLqU
>>279
漏れも深夜に見た。
なんか貨物列車みたいなのが、ぐをぉぉぉって感じの音を立てながら
ゆっくりと走り去っていった。
290名無しさん@初回限定:03/06/24 21:33 ID:R8cuPjUN
玉大生の漏れは毎日山越えしてますが、何か?
厳密に言うと超えてないけど。
291名無しさん@初回限定:03/06/25 00:49 ID:DfhLUmrH
昔だから記憶違いかもしれないが
町田から長津田までは徒歩で4時間ぐらいかかったかな?
ま所々道に迷ったせいもあるような気がするが・・・
何しろ道は線路沿いにはないし、
車道ばかりで歩道もなかったし。
・・・正直言ってつらすぎた。

というか横浜線沿線は横浜と思えないほど田舎道ばかり
横切ってるような気がするのだが・・・
292名無しさん@初回限定:03/06/25 01:50 ID:IZWeUaQK
>279 >289
たぶん、その正体は↓これでしょう。

小田急電鉄のマルタイ
ttp://homepage1.nifty.com/e_yaz/track/oer/mtt/index.htm

(以前、とあるエロ同人誌で、この”マルチプルタイタンパー”の先頭を
ToHeartのマルチ顔に差し替えたネタを読んで噴出した記憶があったので)
293名無しさん@初回限定:03/06/25 04:05 ID:3XNqqeHi
町田の先も似たよーなモノだ>田舎っぽ
 
 
……いや、まあ、アレは学校の所為なんだが。
後、座間辺りもモロに田舎さ……
 
まあ、新磯野とかは更になんだが。
294名無しさん@初回限定:03/06/25 10:24 ID:0ACpKLpD
>>町田から淵野辺

某高校だった人?
295名無しさん@初回限定:03/06/25 12:26 ID:WsNcnWV2
ここまで来ても成瀬の名は出てこんのか……!
296名無しさん@初回限定:03/06/25 13:12 ID:U6wom4Yn
町田から遠すぎるし。
297名無しさん@初回限定:03/06/25 18:42 ID:4vCpVgPQ
>>292
で、このマルタイって何なの?
298名無しさん@初回限定:03/06/25 20:09 ID:XYP53ugC
誘導されてきました。
町田とは少し離れるんですが、
知っていたら教えてください。

東京都立川市内でエロゲを取り扱っているお店はありますか。
最近立川に引っ越してきてから、秋葉原にも新宿にも遠いので、
できれば近場にお店があればそこを中心にしたいと考えています。

どれくらいの割引があるかも教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
299名無しさん@初回限定:03/06/25 20:38 ID:6Mp7CdpC
>>298
ごめん。立川って町田から遠すぎてわからんです。。。。
誘導先を間違えたかと。。。。
300名無しさん@初回限定:03/06/25 20:51 ID:XYP53ugC
>>299
一応ここみたいです。
でも、立川から町田って遠いですよね。
モノレールも多摩センターまでしかないですから。
モノレールってあのあと町田へいくのだろうか、
八王子に行くのでしょうかね?
301@夜勤回廊 ◆YaKIN/0lvY :03/06/25 20:55 ID:8PjI1NXC
立川駅前のVISCO北口店・南口店で扱ってるかも(´д`)y-~
302名無しさん@初回限定:03/06/25 22:14 ID:pS5dIE8V
立川ってなに?
303名無しさん@初回限定:03/06/25 22:39 ID:PKSrVo8+
>>298
立川ならバルテックがなかったけ?モノレール沿いの道路のところに
あとはヤマダイクマ立川店とか?

昔は調布にラオコンあったけどこの前閉めたらすぃ
府中にヤマダとノジマあるけど扱ってるかは知らぬ(コジマにはない)
とりあえず聖蹟桜ヶ丘のさくらやは扱ってるけどな

いずれもチャリがあればそれほど遠くないだろ
304名無しさん@初回限定:03/06/25 23:09 ID:I2SfodxP
>>297
線路を直す−マルチプル・タイタンパの作業
http://homepage1.nifty.com/e_yaz/track/mtt/mtt.htm
305名無しさん@初回限定:03/06/25 23:17 ID:n0W5Ycpl
>>301
>>303
ありがとうございます。
ご指摘のお店をちょっと探してみます。
聖蹟桜ヶ丘にさくらやがあったのもはじめて知りました。
こんどちょっと電車とモノレールで行ってみます。
306名無しさん@初回限定:03/06/25 23:20 ID:47nJPGXt
マルチプル・タイタンパというとガンちゃんの天敵か…。
307名無しさん@初回限定:03/06/25 23:42 ID:/CmSmygS
多摩はここ扱いだったのか・・・

府中のノジマ・ケーズ・コジマにエロゲはない。
ヤマダには極小量(十数本)あるが、新作を期待してはいけない。

立川から聖蹟は電車だと片道280〜360円かかるから、
立川に無いなら八王子、多摩センター、新宿へ出た方が安上がりだと思うよ。
308名無しさん@初回限定:03/06/26 00:58 ID:sr0NWxSg
広域首都圏:秋葉スレ
町田、相模原、(厚木、八王子):町田スレ
新宿、(渋谷、池袋):新宿スレ

管轄はこんな感じかな?
309名無しさん@初回限定:03/06/26 02:46 ID:mtEg9cC8
ヤマダはな……
一昔前はOKだったのになー(実は密かに早売りとかも有った)……
今じゃすっかりエロゲから撤退しちゃったのが痛い。
店の数は無駄に有るんで、扱いが有れば此程便利なモノはないんだけど。
本とかCDとかコンシューマーに手を出して軒並み中途半端に。
……キムラヤみてーだな、オイ。
 
 
ちなみに、私、幼稚園〜大学まで地元周辺自転車範囲な人だ。
……いや、流石に大学までは電車で通ったが。一時間半かかるし。
310名無しさん@初回限定:03/06/26 22:49 ID:ZT6JlNob
>>309
キムラヤといえば、町田の2号店がドンキホーテになってて萎えた記憶が
隣にあったJ&Pもなくなってしまったし
俺的には町田の利用度がかなり下がったよ
311名無しさん@初回限定:03/06/27 01:16 ID:z7Wy95Oj
J&Pって、そんなに利用価値のあるところだっけ?
ハードは安い部類ではなかったし、小田急線脇から移ってからこっちソフトも品揃え悪すぎではなかったか?
エロゲー的に…
312名無しさん@初回限定:03/06/27 03:00 ID:KpzJHd5z
>311
あそこはな、密かにレアな初回モノが売れ残ってて穴だったんだ……
他の所で売り切れてた場合の最後の手段。
 
……まあ、閉店前の改装でレジ前に移動した辺りからモノが無くなって論外になったが。
つか、モトは駅の北側に有ったんだよな、アレ。
313名無しさん@初回限定:03/06/27 08:06 ID:mivbg3d+
そうなんだよ。
NakedBlueとか普通に売ってて重宝した。
314名無しさん@初回限定:03/06/27 20:06 ID:mUIp/0bf
話の流れ折るけど質問させてちょ。
町田もしくは近隣の駅でスワンクリスタル売ってる店ないでつか?
地図にはないし…
315名無しさん@初回限定:03/06/27 20:16 ID:sWEq8o43
>>312

ああ、そりゃ便利だったね。意外な穴場だったんだねぇ。
316名無しさん@初回限定:03/06/27 21:20 ID:frZDtwYm
>>314
ヨドバシなら普通にありそうな気がするが。
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しさん@初回限定:03/06/29 03:25 ID:cWV7x5/z
さて、ざっと廻ってみたが
本厚木では主要ショップで噂の3LDKは全滅だった。

どこかに余ってないかねぇ。
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320名無しさん@初回限定:03/06/29 13:18 ID:41Z303qK
町田地図では普通に売ってたよ。
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しさん@初回限定:03/06/30 20:44 ID:oj0c+Ojr
さっき鶴間のビスコにあった>3LDK
まだあるかは知らんが
324名無しさん@初回限定:03/06/30 21:42 ID:h5LyYW1j
>>323
おお、めっちゃ近くだ。ちょっと逝って来る
325名無しさん@初回限定:03/07/01 00:34 ID:PalJ60ps
なんか近所に住んでる香具師が漏れを含めて3人いる。(w
326名無しさん@初回限定:03/07/01 00:37 ID:+nhc+MvA
四人目参上!
327名無しさん@初回限定:03/07/01 11:16 ID:xn8YrsQ7
さっき漫画手にとって気付いたんだが、「カフス」って漫画にもろ町田の駅前が使われてるね。マツキヨの前。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329名無しさん@初回限定:03/07/01 14:59 ID:4Nw3yIOu
>327
そういや何年か前の永谷園のCMで
今は道路になってる駄菓子屋があったあたりで
撮影してるのがあったな。
ちょっとスレ違いスマソ
330名無しさん@初回限定:03/07/01 17:33 ID:4OTmeM3u
>327
アフタヌーンの「おひっこし」だったかにホテル野猿とかバリバリ出てきてワロタ。
漫画家多そうだもんなー。おっと、>6にもあったな。
エロゲの背景には無いんかのう。>51のその後はどうなった。
331名無しさん@初回限定:03/07/01 23:46 ID:SFLKKtOJ
一日遅れだが漏れも鶴間住人。5人目。
鶴間ついでにゼストってどうよ?
同人誌とかも置いてるみたいだが。
332名無しさん@初回限定:03/07/02 06:39 ID:BvaIavAr
俺も鶴間


はど田舎だと思う。すんでいるやつの気が知れぬ。
333名無しさん@初回限定:03/07/02 08:16 ID:WN5CHu9J
おれ鶴川。鶴間って行ったことないけど、こことどっちが田舎だろうか
(こっちも相当なもんだが)
334名無しさん@初回限定:03/07/02 11:58 ID:xCiYNpVi
俺は成瀬。鶴間とかってあまり行かないな。

というか、どこに行く場合でも必ず一つや二つ坂を越えなきゃいかん。
成瀬、意外と僻地だな。
335名無しさん@初回限定:03/07/02 16:39 ID:ELR01GWV
成瀬住人ヽ(´∀`)ノイター!
新宿に出るのも渋谷に出るのも乗り換え駅一つ分余計だもんな。
しかも成瀬にはオタスポットはないし…ショボーン
今度二人でそうてつローゼンでも行こうぜ。
336名無しさん@初回限定:03/07/02 19:05 ID:7ZDW22vN
成瀬ってなんか萌える地名で(゚д゚)ウマー
橋本……(゚Д゚)マズー
337名無しさん@初回限定:03/07/02 19:50 ID:xCiYNpVi
>>335
いいねえローゼンw

時間に余裕or金がないときはチャリで町田か長津田に出たり・・・。
ああ、ユニーが懐かしい・・・。
338名無しさん@初回限定:03/07/02 19:52 ID:UCAsKXjv
>>333
利便性だけで語るなら鶴間の方が鶴川より圧倒的に便利だと思うけど
他所から移り住むのはおすすめしません。

・・・まあ、原因は今上空を飛んでいるふざけた鉄の塊なんだけどね。


打ち落としたくなること請け合い。
339名無しさん@初回限定:03/07/02 21:10 ID:aRFgbT0q
ユニーはマンションになったからねー。
340名無しさん@初回限定:03/07/02 21:41 ID:K1Sh1wOz
>>336
織永成瀬(・∀・)イイ!!
341名無しさん@初回限定:03/07/02 22:05 ID:n7yfYdhJ
鶴川で思い出すのは幽霊団地。
幼いころ肝試しに夜中いったけど、しゃれにならん位怖かったよぅ。
342名無しさん@初回限定:03/07/02 23:14 ID:tZvr8F2v
>>338
香具師らは鶴川にも飛来してまつ。
五月蠅いこと山の如し。

>>341
それよく聞くんだけど、未だに場所がわからん。
343名無しさん@初回限定:03/07/02 23:17 ID:46qcS5DS
>>342
もう取り壊されててないよ
344名無しさん@初回限定:03/07/02 23:36 ID:JbEniOoM
ゼストって全体的に値段高めだよね。
でも美少女コミック中身確認できるので
助かりました。って最近行ってないよ。
345名無しさん@初回限定:03/07/02 23:53 ID:eoVgTHl/
オレ森野だよ。マイナー?駅から割と近いんだけどな。

町田ってオタに優しい街だと思ってたんだけど。
消防のころみんなで兄によく行った。
346名無しさん@初回限定:03/07/03 00:03 ID:WV0DL9X3
じゃんぱらカモーン
347名無しさん@初回限定:03/07/03 00:06 ID:IwZWRdZu
ttp://chat1.on.kidd.jp/?0100/matsuju
↑再うp祭りをしています。
どしどし画像等を貼ってください。
多くの皆様の参加をお待ちしております。      
348名無しさん@初回限定:03/07/03 00:38 ID:BfjQJEp1
上溝なわけだが…、誰か仲間いない?
今までは町田使っていたけれども、学校が京王線沿線になったから
新宿の方に行くようになっちった。でも、町田が使いやすい「大きさ」
なんだわ。

ショセンハ イナカジンサ・・・
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無しさん@初回限定:03/07/03 05:44 ID:Rt4/Im/I
……鶴間行く位なら大和に行く。
或いは中央林間。
 
いや、南台在住だし。
 
 
ちなみに、幽霊モノと言えば、16号のお化け病院だろう、やっぱし。
ムーにも載ったしさー……
351名無しさん@初回限定:03/07/03 09:31 ID:z+Kzdjvg
>350
>ちなみに、幽霊モノと言えば、16号のお化け病院だろう、やっぱし。

懐かしいな。今はもうないけど…。壊すお金がなくて廃墟となっていたはずだったが、
やっぱり市が負担して壊したんだろうな。
352名無しさん@初回限定:03/07/03 19:51 ID:sHHVDjje
>>350-351
129号の廃病院でなくて?
あれならすぐ近くにあるんだが
353名無しさん@初回限定:03/07/03 19:59 ID:IZR+lHb6
>>350
お化け病院懐かしい。よく車で前通ったけど怖かった。
TVでオーケンが取材したりしてたね。
354名無しさん@初回限定:03/07/03 20:01 ID:ELk2xp3u
>350-352
相○原病院のことだろ?(伏せ字の意味がねぇ)
もう取り壊されたよ。詳しく知りたければググッてみ。
でも352の病院は逆に知らんな。むしろ行ってみてぇ。
355名無しさん@初回限定:03/07/03 20:11 ID:XaQN3qaB
>>352
それって厚木方面のかな?
356名無しさん@初回限定:03/07/03 20:12 ID:SqfIWO83
漏れは大和在住、町田、本厚木までは余裕でチャリで逝ける罠
疲れるがw
357名無しさん@初回限定:03/07/03 20:19 ID:YjbQTiJg
相模〇科、厨房の頃に胆試しで友人に強制連行された事があったなぁ。

(´-`).。oO(オーケンの番組の時に友人が残した落書きが映ってて焦ったりもしたっけ……)
358名無しさん@初回限定:03/07/03 22:27 ID:sHHVDjje
>>354-355
恵○病院、まだ取り壊しされてなかったり
近くされるとか言ってるんだが……いい加減崩してくれないと
五月蠅いんだよなぁ(;´Д`)

思ったんだが、前2ちゃんねるマガジソに載ったのはどっちだっけ?
359名無しさん@初回限定:03/07/03 22:35 ID:TAOsOURu
>>358
恵○病院
360名無しさん@初回限定:03/07/03 23:10 ID:BhXMHS+Z
恵○病院は違った意味で怖いな(族がたまってるんで
そう言えば、町田や相模大野は見える人には行きたくない所って聞いたことあるな
361名無しさん@初回限定:03/07/03 23:49 ID:0BJ7Wcll
>>360
マジレスすると、鶴間近辺は昔処刑場だったのだ。サラーシ首とか色々。
話がエロゲから脱線気味なのでこのくらいで。
362名無しさん@初回限定:03/07/04 00:07 ID:/aDQnG4a
MWGPサイコー!(町田西口出口の略)
363名無しさん@初回限定:03/07/04 00:13 ID:H2ZRlO9I
ミハラサイコー!!!(相模原の略)
364名無しさん@初回限定:03/07/04 01:06 ID:SIaHLJEh
なんかこう、開店しましたみたいな書き込みないかなぁ…
365名無しさん@初回限定:03/07/04 01:47 ID:wmvDHJ35
オダサガサイコー!!!!!(ま、解説不要であろう)
366名無しさん@初回限定:03/07/04 03:55 ID:sVPHBzkf
……オダサガか。
アイブックスが死んで久しいな。
まあ、駅前角の個人商店とかはそれなりに使えるのだが。
 
商店街のお祭りがアレだな。
国立病院は裏手がヤバいな。
つーか、あそこは戦後(略)
 
ヤバいと言えば、
町田駅横、絡繰り時計&開かずの踏切&エスカレータ隣の祠がヤバいとゆー話を聞いた事がある。
潰そうとしたら祟られたとか。
 
ついでに、16号病院付近ゆーと、最近は潰れたカラオケボックスがヤバ気だ。
そのうち崩れそうだよな、アレ。
 
開店。
大野にサクラヤが………………
367名無しさん@初回限定:03/07/04 04:41 ID:ufJFwzgh
>>365
南口のことですね
368名無しさん@初回限定:03/07/05 00:26 ID:Z9HtZhIc
もはやエロゲとは関係ないところでも盛り上がってるがそれはそれで楽しい罠
369名無しさん@初回限定:03/07/05 09:42 ID:o3Pphimw
>365
先生!以前、駅前ジョナサンで飯食ってたら
「…マスターアップが…」とか「…次の原画…」なんて単語が
聞こえてきました。
いるな、業界人が確実に(苦藁
370名無しさん@初回限定:03/07/05 09:59 ID:6OCY+Whh
>>369
…それ、もしかしたら漏れかもしれん。
371名無しさん@初回限定:03/07/05 11:43 ID:fqilHUgt
>>366
国立の商店街は(板違いry
372名無しさん@初回限定:03/07/05 14:56 ID:b9NSYA5u
>>369
ウインタース?
電波入った会話交わしてなかった?
373名無しさん@初回限定:03/07/05 16:42 ID:YX7WSftO
ええと、確かこの間そのあたりに結構有名なエロゲメーカーがあったのを知ったような気がするんだが
374名無しさん@初回限定:03/07/05 16:52 ID:Ksj+X+zz
WINTERS?

キレた作風で有名な…
375名無しさん@初回限定:03/07/05 17:07 ID:gJ1IT1C5
スタジオミルク?

あまりにストレートな炉で有名な…。
376名無しさん@初回限定:03/07/05 19:10 ID:Zqy/W99K
ユウエンタイ?
 
……突っ込み却下。
377373:03/07/05 20:23 ID:l5vy0cYg
思い出した。
HOOKが相模原にあった。
新作の話題も時期的にあってるしな。
378名無しさん@初回限定:03/07/06 04:32 ID:ysdwosmN
12 名前:  投稿日:2003/07/04(金) 15:56 ID:tjeOTQ4t
あ、ちょっとした小話だけど昔広島にいたロードンってメガネかけてひょろっと
した選手いたよね?彼は現在、相模大野の某雑貨量販店で勤務していて町田市在住
です。ようやく社員さんから先月マネージャーに昇格したって!

興味ねえか。そうか。
379名無しさん@初回限定:03/07/06 08:42 ID:yxNP3Jb4
うむ。無い(晴れやかに星を散らしたような満面の笑顔で)
380名無しさん@初回限定:03/07/06 14:27 ID:IOmrbH6l
座間街道にノジマがっ新規オープン。
テナントに中古専門の祖父地図入ってる。
のでえろげもありますた。



新たなる巡回ルートがまたひとつ。
でもDVDしか買わんけど。
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382伊勢原在住町田好き:03/07/07 02:09 ID:jVHWFexY
ウィンタースのゲームはなにげに好きだが、
ちょっとヘンなのが限りなく惜しい!
真冬タンの寝取られだけはどうにかしてほしかった…
処女の真冬たんに小便飲ませたかったよ
ヽ(`Д´)ノウワァァーン
383名無しさん@初回限定:03/07/07 06:15 ID:AnYlQLZQ
変態(ぼそっ)
384名無しさん@初回限定:03/07/07 06:47 ID:uY/eGhEF
つーかWINTERSの打ち合わせは新宿らしいですよ(w

敢えて日本語でリンク
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=たいていそれは新宿の喫茶店で行われます
385名無しさん@初回限定:03/07/07 06:48 ID:uY/eGhEF
うお、日本語だとリンクにならんのか・・・(;´Д`)失礼
386名無しさん@初回限定:03/07/07 12:34 ID:+VKhrlhW
あと、町田のヨドバシに入っていく車で、
青いオープンカーを見たんだが…
なにげにカースレオから聞こえてくる
「さいたまミュージック」。
もしかしてかなりの確立ですれ違ってますか?>俺たち
387名無しさん@初回限定:03/07/07 23:25 ID:62S7NIwI
可能性は高いw
388名無しさん@初回限定:03/07/08 00:49 ID:AFdQkIkf
というか

地図→マンガの森→ヨドバシ→bookoff→福家書店→ゲーマーズ

あたりを休日に巡回すると、かなり高確率でニアミスする気がする。
389名無しさん@初回限定:03/07/08 01:26 ID:zR0/YvK+
みんなでなんか目印つけようぜ!
390名無しさん@初回限定:03/07/08 01:29 ID:wHZPYy9X
町田オフ会開催→地元なので友人に会う→強制カミングアウチオ→あぼーん

ってのはどうだらう。
391名無しさん@初回限定:03/07/08 01:39 ID:zR0/YvK+
オフ会やったら集まったのが知り合いだらけとか。
392名無しさん@初回限定:03/07/08 01:39 ID:qg72Phnq
オフ板の町田オフに行ったことある人いる?

漏れは一度だけ行ったんだが…
393名無しさん@初回限定:03/07/08 07:32 ID:80nqDC9I
存在すら知りませんが何か。
 
ってか、オフ板なんてものが存在するのか……
 
 
ちなみに。
森→ソフ地図上の本屋→ゲマ→福屋書店 所により有竜胆
なら高確率で巡り会い宇宙。
394名無しさん@初回限定:03/07/08 09:23 ID:87+H9Mt9
>>388
ああ、俺も君とニアミスしている気がするよ(w
395名無しさん@初回限定:03/07/08 10:21 ID:abFB0L5f
おれ、いつも腹ごなししてからだから、
(ラーメン屋→)メイト→ブクオフ→福家書店→ゲマ→祖父→森
のルートだなぁ。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397名無しさん@初回限定:03/07/08 20:46 ID:BzZJtn7I
>>388>>394
俺もニアミスしてると思う。こないだの日曜、まんがの森でコスプレドール買ったの俺。
398名無しさん@初回限定:03/07/08 20:53 ID:W2ktVJZW
388のルートにホビー図ホビーとVパラとパルテックをルートに
追加しておいてくれ。w
あ、だけど地図が最後だから逆巡回だわ。
399名無しさん@初回限定:03/07/09 02:05 ID:evF9nbsS
>>398
ちょいと前ならYOU魂も追加したいとこだが。
400名無しさん@初回限定:03/07/09 03:49 ID:5rzkfmmL
ヨドバシは?
 
一寸前ならアミが(<それは大野だ)
401名無しさん@初回限定:03/07/09 06:16 ID:WY9fH8vC
お前ら図書館も行けよ。
蔵書多いぞ。
402名無しさん@初回限定:03/07/09 07:01 ID:Kf4fwL+z
町田のはゴチャゴチャしててなんかやだ。
橋本のほうが新しいしすごいもんね!
403名無しさん@初回限定:03/07/09 09:48 ID:F5KVDPJi
橋本って不毛地帯じゃなかったっけ?
えろげー的に…
404名無しさん@初回限定:03/07/09 09:58 ID:ebL90S7W
スマソ。>402は>401に対して。
図書館のことね。みんな遊びに来てね!
405名無しさん@初回限定:03/07/09 12:36 ID:U/R0GQAU
卒論の時に利用したけど、ぶっちゃけ使いづらい〉図書館
借り出ししなければ大学の図書館にそ知らぬ顔して入り込むんだほうがいい
406名無しさん@初回限定:03/07/09 13:03 ID:kS/HTzUZ
淵野辺の図書館は小さいよ…。技術系の蔵書も少ない。
町田の図書館は、相模原市民でも借りられるようになったの?
407名無しさん@初回限定:03/07/09 13:06 ID:WY9fH8vC
借りられる。
町田の図書館には長居しないで
本とCD借りたらさっさと帰る。
408名無しさん@初回限定:03/07/09 21:23 ID:f9rQOVIz
淵野辺の図書館って小さいころ紙芝居がいっぱいあったんだけど今もあんの?
司書のおねいさんがお話会してくれたような。
409398:03/07/09 22:05 ID:OD7KtGlo
>>399 YOU魂は ゴールデンウィークを最後に巡回ルートを
外れました。合掌。
410名無しさん@初回限定:03/07/09 22:10 ID:x8/HFV81
遊コンのポイントカードはどうすれバインダー
結構貯まっていたのに…
411名無しさん@初回限定:03/07/09 23:39 ID:cj2Ia9Gp
遊コン、2、3年前から値段と品揃えが悪くなって行かなくなった。
久々に行ったら最後の営業日で、
半額セールがあったらしくろくな品が残ってなかった。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413名無しさん@初回限定:03/07/10 08:40 ID:WiJOPGw7
しかも途中から半分カード屋になってたしなぁ…遊コン。
しかもカードゲームでなくて、アイドルやスポーツ選手のトレカ中心。
あの頃から品揃えが中途半端になり始めた気がする。
えろげは地図に勝てず、カードはイエサブに勝てず、
コンシューマゲーはどこにも勝てないダメっぷりだった気が……
414名無しさん@初回限定:03/07/10 11:59 ID:aDLB2AoS
相武台
             下
415名無しさん@初回限定:03/07/10 19:22 ID:v6i63C86
遊コンではSSの掘り出し物をいくつかお手ごろ価格で保護したことが思い出。
416名無しさん@初回限定:03/07/11 00:03 ID:88qj9HyO
カード屋は一回隣に出ていったのに末期には戻ってきてたな。
417名無しさん@初回限定:03/07/11 03:24 ID:0fftyP+h
>>414
もうちょっと駅前を充実させましょう。
418名無しさん@初回限定:03/07/11 03:28 ID:XTD2Tjdg
遊コンでは早売り(略)
同人ソフトも売ってたさね。
 
個人的には、みずかべ新品を買えたのが思い出。
419名無しさん@初回限定:03/07/12 16:49 ID:7v3qoIxl
休日の町田は人がいっぱいいるわけで。
420名無しさん@初回限定:03/07/12 18:16 ID:wm/kNKy+
仕事が早く終わったから町田にでもよってくかな
421名無しさん@初回限定:03/07/12 18:17 ID:z3kFPgoN
じゃ俺の代わりにボディシャンプーとひげ剃りジェル買っておいて。
422名無しさん@初回限定:03/07/12 18:41 ID:P+mwH2hF
>>421
薬屋行かなきゃいけないの思い出した
ありがとう(W
423名無しさん@初回限定:03/07/12 19:23 ID:EwuAjQ8Q
薬局で思い出したが、絡繰り時計がある広場トイメンのビル。
アレ、屋上部分どうなってんのか非常に謎だ。
424名無しさん@初回限定:03/07/12 23:07 ID:IyHU/szx
>>423
どのトイメンよ?
久美堂の上?マツキヨの上?花いちの上?それともゲマの上か?
425名無しさん@初回限定:03/07/13 00:25 ID:kIKhZJva
>>422
明日買いに行こうとしたら雨かよ……。
髭剃れないのは致命的だから頑張って脚伸ばすか。
426名無しさん@初回限定:03/07/13 08:30 ID:OQDv8opi
>424
えーっと、なんか茶色のビルの上。
イマイチ下の記憶が無いンよ。確か薬屋だったと思ったけど。
なんか上が∪になってて雨水とか溜まりそうなビルがー。
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428名無しさん@初回限定:03/07/13 16:33 ID:KBgdzvg2
>378
 へぇ、ホントか。野球板で言ったほうが喜ばれるぞ
 本気でロードンオフ会開きそうだ
 確か日本語が解らない頃からドラえもんが好きだったんだっけ?


ところで町田オフって言ってる方々の中に
町田工業出身のヤシいますか?
授業中に闘神都市2やってた人を思い出したので
 
429名無しさん@初回限定:03/07/13 18:39 ID:0fDtDBim
授業中に闘神都市2という時点で世代の差を感じた。
430名無しさん@初回限定:03/07/13 19:29 ID:+VjprmHZ
>>429
僕の時代はママトトだったよ
431名無しさん@初回限定:03/07/13 20:46 ID:RkVyWFp6
俺の時代はぷよぷよだった
432名無しさん@初回限定:03/07/13 21:09 ID:oBqTp/+a
俺の時代は授業中に影の軍団を見ていた。
433名無しさん@初回限定:03/07/14 06:14 ID:aE3EUAf/
俺の時代はイース3だったな……
434名無しさん@初回限定:03/07/14 18:08 ID:zYN1o0c1
>>433
絶妙
435名無しさん@初回限定:03/07/15 02:40 ID:BEOy3zPa
秋葉スレ51号館より
>祖父地図横浜店が、8月18日からのビブレ全館改装に合わせて、撤退するとの情報が。
今日聞いて驚いてるんだが、事実なら個人的にもすごい痛手だよ・・・
マジですか!!
あと、157で出ていた
>港北祖父取り扱い復活しても港北祖父自体8月で終了らすぃ
というのも本当なの?
ホームページみても、さっぱり分からんぞ!
・・・、誰かうそだと言ってくれ・・・。
436名無しさん@初回限定:03/07/15 02:43 ID:T/Kbg0Cu
溝の口も再開発がもっとスムーズにいってれば
町田に負けない規模に発展できたんだろうな
残念だ
437名無しさん@初回限定:03/07/15 02:45 ID:IhRdci/8
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ



みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ



みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ
みさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラみさきはメクラ

438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439名無しさん@初回限定:03/07/15 05:03 ID:cFiODWrX
あー、確認取ってきたら線路横だった>屋上どーなってんだビル
 
雑貨屋(他)が入ってる茶色のビル。
薬屋の隣だったな、すまん。
 
しかし、改めてみたら良くわからん構造だったなー、あのビル。
440名無しさん@初回限定:03/07/15 12:08 ID:aP/KFs0f
あー、びっくりした。
一瞬、まちBBSまで荒らされてるのかと思ってしまった。

ここが葱板なのを忘れてたよw
441名無しさん@初回限定:03/07/15 21:55 ID:EEDVYoI6
age
442名無しさん@初回限定:03/07/16 22:59 ID:PlhSGJ+P
>>435
157death
地図港北は間違いありません
店舗出入り口に閉店の旨の看板が立ってます
正確には8月24日(日)までだそうです

ダイオーあざみ野店は改装後も取り扱いありますた

横浜祖父撤退は初耳です
最近あちらへはご無沙汰ですがホントに撤退だと結構痛手かと
443名無しさん@初回限定:03/07/16 23:21 ID:T08zyVyo
あざみ野住人なんで横浜地図はちょっと痛いかなぁ。
もっぱら最近は町田地図だけど、やっぱりいざという時の保険として
惜しいですな。昔は246飛ばして厚木までいったもんだけど、さすがに
最近はキツイ。新百合か青葉台あたりにエロゲショップ来たれ…。
444名無しさん@初回限定:03/07/17 18:33 ID:KSuFK6aT
町田でOFFしてみたいけど特にみんなでやることが見つからない…
445名無しさん@初回限定:03/07/17 18:42 ID:LS7eKlzl
ギャルゲソングカラオケ
446名無しさん@初回限定:03/07/17 18:51 ID:OVGC7i6F
ぱるるで映画を観る
447名無しさん@初回限定:03/07/17 18:53 ID:f0l1ee5b

激ワロタ
448名無しさん@初回限定:03/07/17 19:06 ID:Prqyq+ks
>>444
神戸屋とか馬車道とかアンミラとか制覇するオフってのはどうだ?
っつーか、それっぽいお店あったっけ?
449名無しさん@初回限定:03/07/17 19:23 ID:5wGznBiz
ラーメン屋のハシゴ。
450名無しさん@初回限定:03/07/17 20:08 ID:2QGF/9mE
町田でセガカラが入ってる所ってある?
451名無しさん@初回限定:03/07/17 20:39 ID:cYJTC+FY
柿島屋で桜刺をつつきながら肉そば啜るのは?
>>町田オフ
452名無しさん@初回限定:03/07/17 22:30 ID:kbyy6l1O
>>448 町田駅徒歩圏にはそれら全部無い。
>>450 何件かある。でも某他社の方が葉の歌結構入ってるんだよな。

結局、みんなでワラワラと地図、淀、パル、ゲマ、森、メイト…といった
「いつもの」場所を巡るのがいいんじゃないの?
453名無しさん@初回限定:03/07/17 23:09 ID:pPlvUPbW
で、記念撮影はやらないかドナルドと一緒に(w

さて明日はぱんつはいてないでも買いに行くか
454名無しさん@初回限定:03/07/17 23:14 ID:rFZia9MM
ああ、あれやらないかドナルドっつうんだw
455名無しさん@初回限定:03/07/17 23:15 ID:rFZia9MM
そういえばやらないかドナルドうちの学校にもいた気が。
なんていうとどこかバレるかな。
456名無しさん@初回限定:03/07/18 03:18 ID:Jcd7wZmP
>>455
(・∀・)ニヤニヤ
457名無しさん@初回限定:03/07/18 03:38 ID:nl4qtSi8
ドナルド・キーン
458名無しさん@初回限定:03/07/18 07:30 ID:Nr+CwXJk
>455と>456は同じ穴の狢って事か……
 
しかし、店内ラジオで流れてた高校野球、笑った。
初戦新磯VS相武台ってなー。もろお隣やン。
459名無しさん@初回限定:03/07/18 16:02 ID:4EwDKY42
>458
でも、相武台ってかなり強いんじゃなかったっけ?
460名無しさん@初回限定:03/07/19 01:22 ID:8gJNm8jJ
こないだやらないかドナルドの鼻の穴に
タバコが突き刺さっていて、思わず笑っちまった・・・。

ベタなネタだけど、暇な人もいるんだなw
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無しさん@初回限定:03/07/19 06:24 ID:MulovwdV
>459
ん、それなりに強い部類だよ、あそこ。
ってか、何がでもなのかがわからん。
463廃人 ◆7Ml7777766 :03/07/19 19:49 ID:bEhlLAXC
相武台は今日、横浜高校に5回コールド10−0で負けますた。
ヒット4本しか打たれてないんだけどね。
464名無しさん@初回限定:03/07/20 02:51 ID:JnhS6cuE
>>463
相手が悪かったって事ですな。
465名無しさん@初回限定:03/07/20 09:56 ID:LCr3y/TW
まあ、比べる相手が悪すぎるやね、実際。
あそことか東海大とかは別ブロックで分けてやれと高校野球と聞く度に思うぞ。
んで、優勝したとこ同士で潰しとけば角もたたんだろうし。
466名無しさん@初回限定:03/07/20 10:47 ID:1ze/Zrg+
公立校だし、全国的強豪でもない限り
継続して強さを維持するのも難しいしな。

467名無しさん@初回限定:03/07/22 04:57 ID:Qwf+pFsc
……って、
振っといて何だが、全然町田の話じゃねぇ。
所詮私は神奈川県民。根っからの相模原市民なのさー……
 
 
……生まれは小金井だけどな。
468名無しさん@初回限定:03/07/22 09:39 ID:c5/9iEE/
漏れ洩れも相模原市民。新作を当日に欲しかったら町田まで行く。
469上鶴間在住:03/07/22 17:10 ID:iQE23h8P
ヨドバシいったら、田圃にいこう!!
夜になったら鹿島橋でパツキン買おう。
470名無しさん@初回限定:03/07/22 17:10 ID:iQE23h8P
>>444
車だったら、リトルガレージとか。
471名無しさん@初回限定:03/07/22 22:00 ID:fg3wHXLP
もう少しで横浜を倒せたんだが、惜しかった今日の試合は。
472名無しさん@初回限定:03/07/22 22:20 ID:cmyfyMt1
>469
板違いだけど
目の前に交番があるじゃん?
タイーホされない?
漏れ本番は吉原に行くけど
473名無しさん@初回限定:03/07/24 13:02 ID:RrL8yY7L
>>469 今週ダメ県警がジンガイ女数人、見せしめにタイーホしたじゃん。 でもk原組とかの893から取り締まらないと本質的な環境浄化になるはずないわな。 それに漏れは日本人の方がイイから川崎逝くよ。
474名無しさん@初回限定:03/07/24 22:46 ID:SvrNT4+2
今日、やらないか怒鳴る度と記念撮影しようと思ったら、先客が両脇占拠してて実行断念……。
475名無しさん@初回限定:03/07/24 22:50 ID:dKrz/JwS
>473
 ひょっとして、町田からは川崎の方が近いっけ?
 吉原は2時間くらい掛かるからな


>474
 や ら な い か
 っぽくする為にドナルドダックにコンドームでも付けるか?
476名無しさん@初回限定:03/07/24 22:54 ID:k6ahbsf3
>474
町田ですか?勇者だな。
477ジサーク板よりコピペ:03/07/25 00:22 ID:Mm4zDjN0
○ソフマップギガストア横浜店 改装に伴う休業のお知らせ
 ソフマップをご利用いただき誠にありがとうございます。
 この度、ソフマップギガストア横浜店は、横浜ビブレ全館改修に伴い、
 8/18(月)より約2か月間休業致します。リニューアルオープンまでの間、
 デジタル関連商品の買取、長期補償、修理受付を仮店舗にて賜ります。
 また、ソフマップ・ニュース【横浜店】版も、8/14(木)配信予定の号を
 もちまして、配信サービスを10月中旬まで一時お休みさせていただきます。
 この機会にぜひお近くのソフマップギガストア町田店のソフマップ・
 ニュースにもご登録いただき、引き続きご愛読、また、ソフマップを
 ご利用くださいますようよろしくお願い申し上げます。
 皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解のほど
 お願い申し上げます。

 潰れないらしい罠
478名無しさん@初回限定:03/07/25 02:56 ID:Nn2FRPmt
おお!!上で質問していた者だが、サンクス。よかた、潰れないのか。
お返しに、本日送られてきた祖父港北店閉店セールの葉書の文面を掲載しよう。
  
いつもソフマップをご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
このたびギガストア港北店は8月24日をもちまして閉店いたします。
オープンより多くのご愛顧を賜り、スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
ながらくのご愛顧に感謝を込めて、
処分特価などお買い得品を取り揃えた、閉店セールを開催します。
閉店まで残りも僅かとなっておりますので、おはやめにぜひご利用ください。
当店の閉店後も、ルピーポイントやプールポイントは
全国のソフマップ各店はもちろんのこと、
オンラインショップの「ソフマップ・ドットコム」でもご利用いただけます。
ソフマップワランティなどの長期保障・修理などの各種サポートは
右記サポート専用ダイヤルにて承ります。
お客様にはご不便やご迷惑をおかけいたしますが、
なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。
今後ともソフマップをどうぞよろしくお願い申し上げます。
  
で、港北店ご愛顧御礼特別値引きチケットがついてるのだが
(例の千円引き、五百円引き、買取5%up, 9/30まで)
使えるのは、港北店以外って事なのだが・・・。
港北店には来ないでくださいってことか(w
479名無しさん@初回限定:03/07/25 04:58 ID:L3r+92Gk
確か、16号のにも居なかったっけ?>やらないか
480名無しさん@初回限定:03/07/25 07:47 ID:JA2G0Edc
>>474
この前携帯のカメラでならしました
481名無しさん@初回限定:03/07/25 13:45 ID:PP+Bg38f
町田地図で配ってたTheガッツ飲料飲んだひといる?
自分はまだ勇気がありません。
482名無しさん@初回限定:03/07/25 21:44 ID:by8yhhcw
町田ヨドバシで久方ぶりにエロゲを見た
483名無しさん@初回限定:03/07/25 21:59 ID:EaMQlVTE
多摩センターにオタショップありますか?
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485名無しさん@初回限定:03/07/26 19:55 ID:9dfTL3vU
>481
今日見たよ。2本くらい残ってた。
客が少なめだったら試しにもらってきたかもしれないけど、
なんかわんさか居たから無理だったよ(´・ω・`)
月曜にまだ残ってたらもらってくる。
かってに改造の男汁100%じゃありませんように。
486名無しさん@初回限定:03/07/26 20:39 ID:z2hecNnH
>>481

もらったその日に飲んだよ
気持ち塩分高めのポカリの味
487名無しさん@初回限定:03/07/26 20:41 ID:tZCH73Bv
そ、それって……
488名無しさん@初回限定:03/07/26 21:43 ID:6VwGr4tP
ホンモノの男汁か?!
489名無しさん@初回限定:03/07/27 08:00 ID:6hz1JOx7
タカサンの汁だろ?
490名無しさん@初回限定:03/07/27 09:25 ID:HgQ1mfSh
……アレ、ご自由に〜 だったのか。
491名無しさん@初回限定:03/07/27 09:57 ID:fYdSWsKc
ご自由にって書いてあったよ。
492名無しさん@初回限定:03/07/28 13:29 ID:QCnx4Rma
厚木ビブレがサティに業態替えを行うらしい。
横浜に続いて厚木地図も長期休業になるのかも。
493名無しさん@初回限定:03/07/28 16:58 ID:g9Nm0NMD
>>492
そうなんだよな。実に困る。

しかし厚木ビブレって、地図ができてからいきなり男客増えたよな。
前はエレベーターに乗るのなんか女客ばっかりだったのに。
エレベーターに乗っても、男だと9割方6階しか押さない。
男だけだとほとんど直通エレベーターと化すw
494名無しさん@初回限定:03/07/28 17:27 ID:53HgF+I/
>492
橋本ビブレなんてとっくの昔にサティになってるもんねー。へっへー
495名無しさん@初回限定:03/07/28 20:23 ID:o4w06VnW
もまえら町田来たときはどこで飯食ってます?
なんか毎回同じ所ばっかになってきたら、オススメ教えてくれ。
ちなみに俺のお薦め>モコモコ、ななし、広島お好み焼き
496名無しさん@初回限定:03/07/28 21:39 ID:iB+Bz3Hy
青葉台に文教堂ホビー館なるものができたよーだけど
エロゲマ的にはどうだろーか。エロエロしぃフィギュアがあったりするんかなぁ。
http://www.bunkyodo.co.jp/c/hobbyshop.html

青葉Dieのくせに閉店22時なのは遺憾。今日多分行けないなぁ・・
497名無しさん@初回限定:03/07/28 22:10 ID:giOwEX7a
>495
 松屋か、アニメイト近くの
 ステーキハウス(1080円のサーロインステーキ)
 
広島焼き飽きた。モコモコって何?
498名無しさん@初回限定:03/07/28 22:37 ID:WDWnNAE2
俺の代ゼミ時代、適当にサボってはゲーセンの毎日だった。
インベだっけ?50円の所だ。当時ストU全盛期で、プレイに疲れては
近くのどんどんで飯を食っていた当時を思い出すな。最近いったが今もあったw
懐かしいのでageておく
499名無しさん@初回限定:03/07/29 00:31 ID:St56P3p0
あざみ野住人だけど、よくよく考えたら町田で喰った事ナイ…。
たいてい帰り途中の青葉台のココイチとかケンタなんだよなぁ。
しょっちゅう町田いってるのに。今度町田でランチしてみようか。
500名無しさん@初回限定:03/07/29 03:34 ID:I6WUwg1H
町田で喰うなら家で喰うな、私も(小田急相模原の近く)。
或いは、三和や大野のスーパーや生協なんかでなんか買って喰いつつ帰る。
 
……本厚木びぶれの変換かー。
ホビーショップの方はどうなるんだ? って方が心配気味。
 
>496
所詮文教堂だし……
501名無しさん@初回限定:03/07/29 06:10 ID:4+jLS4O4
ゲマの下の蕎麦屋にたまに行ってる
でも、俺も町田ではあんまり食べないな
502名無しさん@初回限定:03/07/29 06:27 ID:tUlMAWB1
>498
どんどん名前が変わって、497のステーキハウスになったよ


インベーダーハウスか.昇龍拳コマンド打てないのにサガットで
連勝してたら怖い兄ちゃんに椅子蹴られたよw
503名無しさん@初回限定:03/07/29 06:52 ID:BajYWgam
>>497
「カレーハウスモコモコ」で検索しる。
タイ風チャーハンがめっさウマー
504名無しさん@初回限定:03/07/29 10:18 ID:71oa99KX
町田在住だけど、かえって町田駅周辺でご飯食べることが少ないな。
だから友達が遊びに来るときとかすんごい困ってた。
中学生くらいならマックとかのファーストフードでもいいけど、
高校生〜になるとそればっかじゃ嫌だもんね。

>502
あそこ名前変わりすぎだよな。
変な布製の看板(何て言うの?タペストリーみたいな)まだ
飾ってるのかな…
505名無しさん@初回限定:03/07/29 10:29 ID:9jSXxtbm
>>500
ホビーショップ?
ビブレにそんなのあったっけ?

隣りのパルコにはポストホビーがあるけどさ。

とにかくビブレはかなり店舗の入れ替えはあるみたいだが。
506名無しさん@初回限定:03/07/29 16:17 ID:KZaHROK+
亀の子派は俺だけか…
507名無しさん@初回限定:03/07/29 18:25 ID:JfSKqLs+
俺ほとんど松屋だ。学生の頃から金銭面はいつも苦しく・・・。
七志は美味いけど、本当にまれだな。
508名無しさん@初回限定:03/07/29 19:27 ID:I6WUwg1H
>505
すまん、素でミスった。
 
パルコだったか。
パルコ2潰れて移ったんだっけ、そう言えば。
 
あのパルコは昔、地下の輸入食料品店が変なもん多くて好きだった。
509名無しさん@初回限定:03/07/29 19:28 ID:LmLWKdT9
>495
ジョルナの地下は中々んまいですぞ。
一階のダッキーダックは値段は高いけど、ケーキがまたうまい。
あとは丸井beの一階で、あげパンでも食べてきなさい。
デザートだったら、なめらかプリンがお勧め。
510名無しさん@初回限定:03/07/29 21:12 ID:CXP7QyW7
なんか美味しそうな話題になってますな。ああ腹減った。
どうせなら"町田食べ歩き&エロゲショップめぐりオフ"
みたいなオフしませんか?
賛同してくれるならオフ会企画スレに告知しときますが・・・
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1055408474/l50
511名無しさん@初回限定:03/07/29 22:25 ID:6qQRCFgl
>>506
漏れも亀の子好き。づけ丼(゚д゚)ウマー
とっておきもあるんだが混むといやなので教えない(w
でも町田在住なので得てして町田で外食することは少ないね、やっぱ。
512名無しさん@初回限定:03/07/29 22:29 ID:tUlMAWB1
>510
 仕事が休みなら参加するよ

>506
 えび天丼,海鮮親子丼(だっけ?イクラと鮭の)美味いよな
 値段が高いけど
513名無しさん@初回限定:03/07/29 23:51 ID:QVEF9dxg
>510
俺も、仕事が休みなら参加したいです。当方相模原在住のくせに、町田の美味しい
食べ物屋さんは全く知りません。教えてくださいませ。
514510:03/07/30 01:43 ID:95vNIMHL
ごめん、オフスレが妙なことになってるので
落ち着くまでちょっと待つ。
オフ板に移るかどうか?・・・ああ面倒だ。
515名無しさん@初回限定:03/07/30 16:27 ID:efgeIku0
此処で進めても構わないような気がしなくもなし。
516510:03/07/31 01:01 ID:D0jZHIH2
じゃ実際いつにするか告知はもう少し後でするとしてここで
候補をまとめます。とりあえず羅列。

・モコモコ、ななし、広島お好み焼き
・アニメイト近くのステーキハウス
・亀の子
・ジョルナの地下・一階のダッキーダック
・丸井beの一階あげパン、(デザートならプリン)

こんなところでしょうか?
実は私自身は町田で美味しい食べ物屋知らないのでとにかく上記どれも
試してみたいです。まだこんなところがあるよってのがあがるとうれすぃ。

あとエロゲ(を売ってる)ショップも改めて行きたいところについて
挙げてくれると助かります。

(9月中旬の休日あたりを考えてます)
517名無しさん@初回限定:03/07/31 06:49 ID:j+/XqqST
昔、町田で食事と言ったらハンズ近くの廻る寿司屋だった。
……日能研の全国模試を受けていた時の話だ。
 
のち、町田で喰ったのと言えばラーメンとか付き合いのふぁーすとふーど位しかないなー。
……ああ、魚屋二階の料理屋が有った。
 
そー言えば雷紋だかなんだかって言うラーメン屋が評判だと聞いたが場所とか知らん。
 
以上、わかる限りの町田の飯ドコ。
518名無しさん@初回限定:03/07/31 11:03 ID:NvITeFFJ
>517
魚屋二階の料理屋…う〜ん、旧々亀の子のことかな?
あと、雷文は町田の中心部からは遠いよ。
バス使わないと無理だと思う。
519名無しさん@初回限定:03/08/01 06:17 ID:l5TsB6fs
や、太古の昔に一度行った事有るだけ何で良くはしらない。
町田で魚買わんし(大野にきていた魚屋さんが止めちったのは痛いなしかし)。
 
思い出を掘り起こすまで素で忘れてたレベルなモノで。
……つまりその程度のものだった、と。
 
雷門はそんなもんなんですか。
見かけないはずだ。
520名無しさん@初回限定:03/08/01 13:25 ID:/ClUNpLM
ライモンは鶴川から町田行く途中に通る。
待ち時間がすげーかかるけど、塩ラーメンは確かに旨い。
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522名無しさん@初回限定:03/08/01 21:07 ID:MPVY7Y04
お前らまちBBS行ってやれよ。板違い。
523名無しさん@初回限定:03/08/01 21:12 ID:oeBctHiq
スレの本筋は町田近辺のエロげ屋についてだ。問題ない
524山崎 渉:03/08/02 00:33 ID:UZ5ZwHng
(^^)
525名無しさん@初回限定:03/08/02 08:13 ID:G10m07Dv
>>523
sage進行で進んでいるものをわざわざageる厨の意見なんてスルーしれ。
526名無しさん@初回限定:03/08/02 18:22 ID:J8keNBF1
納涼盆踊り大会sage
527名無しさん@初回限定:03/08/02 18:32 ID:I5AhbxuO
渋さ知らズのパレード観に行きたいけど
コミケと被ってるんだね。。。
528名無しさん@初回限定:03/08/02 18:32 ID:megM6XVC
駅前で祭りage
529名無しさん@初回限定:03/08/02 19:37 ID:swEgOggX
自動車の通る通りで出店というのはどうかと思った。
前は噴水だったからともかく車の通る横ってな……
530名無しさん@初回限定:03/08/03 10:19 ID:DVFFV4gl
>>529
あそこは以前は車通ってなかったから……か?
531名無しさん@初回限定:03/08/05 07:26 ID:YYJ6o/d5
多分、ね。
 
しかし、大野のアミ本店後、パチンコ屋になっててびびった。
流行ってんのか? パチンコ屋ってってーか、
直ぐ近くに無駄に馬鹿でかいパチンコやが有るだろうに…… 大丈夫なのか?
532名無しさん@初回限定:03/08/05 13:24 ID:B0eV4Fci
あそこのアミ無くなって迷惑してるんだけど。

そいえばコミケ開催日って町田のヲタショップから
人が消えるよな。前、3日目にまんがの森行ったら
ガラ空きでビックリしたよ。
533名無しさん@初回限定:03/08/05 21:00 ID:nQD1pMX8
そおおおおかぁ。ならゆっくり買い物できるな。
さんくす。





しかし、金がない。
534名無しさん@初回限定:03/08/06 04:25 ID:TOerqcGd
迷惑って……
大野と言えば、随分前の話だが、銀行上の時計が無くなって偉い不便してる。
モアーズ上のは電光だから角度違うと見えないし、
駅や二階部分に遮られてロクに見えんし裏にはないし。
535532:03/08/06 13:19 ID:CSSNCHW+
迷惑は言い過ぎだ。不便の間違い。スマソ
あそこ、専門書とか多かったから便利だったんだよね。
今大学でしてる勉強に丁度よかったのに。場所的にも。
536名無しさん@初回限定:03/08/09 08:35 ID:YnoONYLr
台風、抜けたかな?(<もはや何のスレだか……)
537名無しさん@初回限定:03/08/09 12:41 ID:JTPnSaxE
町田のYahooBBモバイル対応店舗が増えますたよ
http://bbmobile.bb.yahoo.co.jp/bin/list.html?p=%C4%AE%C5%C4&pf=13&ct=key

ソフマップから近いんでいいかも。>NewYorker's
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540名無しさん@初回限定:03/08/10 01:04 ID:+PVSX0TZ
>>536
厚5時頃凄かったね。窓に打ち付ける雨風の音で目を覚ましたなんてこっち越してきて初めてのことだったよ。
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542名無しさん@初回限定:03/08/10 20:36 ID:cwwqMQIT
厚木、伊勢原はよく雨がふる。
なぜなら雨降り(あぶり)神社があるからだ。

と教えられたことがある。
(<もはやry)
543名無しさん@初回限定:03/08/10 20:44 ID:pd4Z/70a
スレに沿った話題を提供してみる。
町田あるいはその周辺が舞台になったエロゲってあったっけ?
544名無しさん@初回限定:03/08/10 21:23 ID:3sw4CpZK
そーいや背景取りに来る人>51はどこいった。相原駅が綺麗になったから撮りに来て。

こんなのや>43

ちょうど背景スレで話題が出てたので抜粋
Kanon 立川は昭和記念公園の噴水
AIR  国立は旭通り商店街>371

ttp://dec.sakura.ne.jp/~asukaho/pic/sorechiru/
それ散るもここらなんだろうか。
545543:03/08/10 21:32 ID:pd4Z/70a
頑張って思い出してみた。
WHITE ALBUMは八王子の某大学を背景に使ってたっけ…。
546名無しさん@初回限定:03/08/10 21:40 ID:dXMTSR3S
君望:横浜はあまりにも定説か。

>>545
よく比較すると全然違う罠。
547名無しさん@初回限定:03/08/10 21:54 ID:3sw4CpZK
ホワルバ、一応XPでも動くんだな。
>545-546 あなた達なんで会話が通じているの……
今見たんだけどこの半円形のブサイクな建物は……ってこんなんどこにでもあるよな。うん。
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549名無しさん@初回限定:03/08/11 01:40 ID:QbFREmdw
ってこんなスレがあったのか…当方上鶴間在住の漏れにとってはビックリだ。
町田は自転車で数分で行けるが、いやはや便利なところね。
ここ数年で一気にオタショップが増えた気がするが…あとないのは同人誌専門ショップぐらいか?
とらのあなかメロンブックスできれば漏れ的には文句なしなんだがなぁ。

遊コン、潰れたのか…ここ数年で品揃えが悪くなって行かなくなったからなぁ。
雷門はかなり遠いねぇ、自転車でも小田急町田駅東口かな?から20分ぐらいかかるか。
何回か食べに行ったが確かに美味しい、ちょいと癖があるとは思うが。
スタンプ全然ついてなかったわい。
550名無しさん@初回限定:03/08/11 01:41 ID:QbFREmdw
↑の、遊コンのスタンプです…改行し間違えた。
吊ってきまつ。
551名無しさん@初回限定:03/08/11 02:22 ID:z0czbNjB
いいスレ発見。

アニメイトと、パルテックの存在を知らなかったので、勉強になったよ。
明日行ってみたいが……パルテックって、どこにあるんでしょ?

ところでヨドバシは、せめてソフトの整頓をして欲しい。
あれって、どういう順番なんだろう?
金曜だけは特異的に人口が増えるんで、紛れて買うのも恥ずかしく
ないんだけど。
552名無しさん@初回限定:03/08/11 02:31 ID:4sPVdggb
パルテック
ttp://www.paltec.co.jp/shop/machida.html

> ヨドバシのソフト配置
店員の気紛れ。
ポイントがらみでヨド使いたいこともあるけどあそこで買うの俺はツライわ。
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554名無しさん@初回限定:03/08/11 07:42 ID:iiN5GrNe
> ヨドバシのソフト配置
気にするな、どうせ数ヶ月後には又変わってる。
つーか、売り場配置がぽんぽんと変わりすぎだ、ヨドバシ。
 
>ぱるてっく
線路の北側。
ポップビルと滅びたユウコンの中間辺り。
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556名無しさん@初回限定:03/08/11 18:47 ID:r4ZQn0AM
町田周辺って中古エロゲ屋少ないなぁ。
俺はビス○しか知らないよ、、、でもこの系列の店嫌い。
今時河原崎2中古で6980円で平然と売ってるしw
エロゲーが全体的に高すぎてむかついたので
コンシューマの中古買おうと思っても、レジに空箱持っていくと品切れとかいうし。
仕方がないので代わりのソフト持っていったけど、それもなかった。
温厚な俺でも流石に切れて店員に文句言ってしまったよ。

在庫の有無の表示。中古を扱う店にとって一番肝の部分だと思うけどね。
557名無しさん@初回限定:03/08/11 18:52 ID:hYS6Gkg0
>556
> コンシューマの中古買おうと思っても、レジに空箱持っていくと品切れとかいうし。
あれはムカツクよな。でそのケースをまた棚に戻してるらしいのがワケワカラン
558名無しさん@初回限定:03/08/11 18:57 ID:1YGxTbQa
ビ○コはポイントカード制度を始めたな…。
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560名無しさん@初回限定:03/08/12 00:54 ID:heDRsiTB
>556
やっぱアレはどこのビスコもそうなのか…
俺も鶴川店で何度か切れそうになった。
しかもアペンドディスク系(アーマードコアとか)を
たまに新品定価以上の値を付けるし……
561名無しさん@初回限定:03/08/12 01:02 ID:thfas7hA
パルテック行ってみた……ソフト売り場は厳しそうだったね。
古いの凄く安くしてて、在庫整理のきつさを物語ってる。

エンジェリウムが1980円だったみたいだが、あれはなんでだろう?
562名無しさん@初回限定:03/08/12 02:00 ID:9TVrUadJ
エンジェリウムは秋葉でも暴落デフォのよーな気が
563名無しさん@初回限定:03/08/12 07:55 ID:GSf1TKDM
ちなみに、ビスコなら、行幸道路すかいらーく前ので食らった。
つーか、店内放送の音量が無駄に馬鹿でかいのは何とかしてくれ。
後、店の配色センスが最悪に近いと思う。
ヤマダ以上。
564名無しさん@初回限定:03/08/13 06:39 ID:6IBnrQtE
だーっ!
コミケの企業ブースパンフおいてねー!
ついでに乳をもげのCDもないーっ!?
ぎゃーす!
565名無しさん@初回限定:03/08/13 11:51 ID:GUZmj3Ly
九州出身 森野在住 リーマン
566名無しさん@初回限定:03/08/13 14:02 ID:MiSPzLj+
>565は九州と町田の大きな違いを三つ挙げる義務が課せられました。
567名無しさん@初回限定:03/08/13 17:28 ID:bEKTYRPO
>>564
乳もげってフォルゴレの?
淀に通常版ならあったよ
568名無しさん@初回限定:03/08/13 17:30 ID:ztlmeFOG
>>564
乳もげってフォルゴレの?
それだとしたら、淀に通常版ならあったよ
569767-768:03/08/13 17:33 ID:EMEEUwUp
失敗した‥
570名無しさん@初回限定:03/08/13 17:35 ID:eqU8Aqq+
しかも番号間違えた(;´Д`)
スマソ
571名無しさん@初回限定:03/08/13 19:00 ID:sx/+MeHI
>565
オレも森野だ。なんか嬉しい。
572名無しさん@初回限定:03/08/13 20:33 ID:6IBnrQtE
>568
マジっスか?
いや、何処に行っても無かったんでどーしたものかと。
今度行ってみるっス、サンクス。
573名無しさん@初回限定:03/08/13 20:43 ID:wuFdVWwy
町田から秋葉までは、車でも電車でも一時間強かかる。
現状、町田駅周辺では祖父の一人勝ち状態。俺的には、かなり不満。
ライバル店がいないと、殿様商売に拍車が・・

・・って考えすぎかな?俺だけの杞憂かもsage
574名無しさん@初回限定:03/08/13 20:59 ID:/Ub1MoQi
俺としてはメロンかとらが町田に降臨してくれればもう何も言わないんだが
575名無しさん@初回限定:03/08/13 21:12 ID:DuIgutN1
>573
ヨドとパルテが頑張ってくれればよい。頑張ってくれればなあ
同人屋は一個欲しいとこだねえ
576名無しさん@初回限定:03/08/13 21:33 ID:YAzLsuEn
OCN規制でここに書き込めなくなったやついっぱいいそうだな。
この辺り直撃だもんな。
577名無しさん@初回限定:03/08/13 21:44 ID:8ZC2C4uQ
淀、頑張るという程でなくても、普通にやってくれればなあ。
並びもアイウエオ順だけでいいから、整理して欲しい。

場所も、いま画像CDとか置いてあるところの方が、よっぽど
隔離ぽくてエロゲ向き。
578名無しさん@初回限定:03/08/13 21:53 ID:MiSPzLj+
並びと言えば、ソフマップはメーカー順になっていて、激しく見づらいのだが。
俺だけ?

○スコは五十音順になってるなぁ…。その点だけは好き。
579名無しさん@初回限定:03/08/13 21:54 ID:aclrt7XD
なぜビス子だけ伏字になっているのか小一時間……。
580名無しさん@初回限定:03/08/13 22:00 ID:jXeKi6Na
今の町田祖父にはあんまし不満無いな・・エロゲに関しては。
新品も中古もそこそこ揃ってるし
十二時くらいまで店開けてくれると嬉しいんだけど、
西友じゃむりだろうしねぃ

PC売り場の並べ方は訳若欄けど。
581名無しさん@初回限定:03/08/14 00:35 ID:98TMSWnk
西友って直営ゾーンは23時までじゃなかったっけ?
582名無しさん@初回限定:03/08/14 05:36 ID:AuDsq4co
確か9:00か11:00じゃなかったっけ?
どっちかがソフでどっちかが本屋の終了時間だった筈。
 
どーでも良いがアニメイトの全店7:00終業ってのは早すぎだと思う。
583名無しさん@初回限定:03/08/14 07:37 ID:f/DK2NEp
新百合ヶ丘のアニメイトは、8時じゃないかな?

確かめてないけど、OPAの中だし。
584名無しさん@初回限定:03/08/14 09:06 ID:fBbyvi2V
コミケの話題無いでずね
町田からだと新宿から半蔵門線だっけ?
一本でビックサイト行けたよね?

検索しても解らんので、教えてください
585名無しさん@初回限定:03/08/14 10:08 ID:R1KIvH+a
半蔵門線でどうやってコミケに行くんだよw

町田―小田急線→新宿―埼京線→国際展示場
だろ

あんまり朝早いと新宿から国際展示場までの直通がないから
町田―横浜線→東神奈川―京浜東北線→大井町―りんかい線→国際展示場
の方が早いかもしれない

というか検索しれ
ttp://ekitan.com/
586名無しさん@初回限定:03/08/14 11:19 ID:lqslksWt
俺は

本厚木―小田急線→代々木上原―千代田線→表参道―半蔵門線
→永田町―有楽町線→新木場―りんかい線→国際展示場

という紆余曲折コースを当たり前の様に使ってたんだが……。
かなり昔に経路設定してそのまんまだったからなあ。
587名無しさん@初回限定:03/08/14 11:46 ID:9YEyH1Ld
町田−(小田急線)−代々木上原−(千代田線)−二重橋前−(徒歩)−東京−(京葉線)−
新木場−(りんかい線)−国際展示場

ダラダラルート
588名無しさん@初回限定:03/08/14 12:04 ID:YxfLy/rv
町田-(横浜線)-長津田-(田園都市線)-二子玉川-(大井町線)-大井町
-(りんかい線)-国際展示場

が速くて安い予感(=゚ω゚)-~
589名無しさん@初回限定:03/08/14 12:40 ID:VQ7GOHdk
泳いでいくよ
590名無しさん@初回限定:03/08/14 13:11 ID:jxUNWgAp
町田→代々木上原→霞ヶ関→東京→バスでビックサイト
ってルートしか行ったことない。

>589
がんばれ
591名無しさん@初回限定:03/08/14 18:37 ID:AuDsq4co
ぬおっ!?
 
新宿→東京→バス
 
じゃないのか? 皆。
なんかものごっつカルチャーショックだ。
 
つか、一通り眺めてみたけど。
>588
は、長津田で乗り換える位ならハナから中央林間なりに自転車で行った方が良くないか……?
592名無しさん@初回限定:03/08/14 18:39 ID:AuDsq4co
ああ、ちなみに無かった>乳をもげのCD
 
ついでにゆーと、森が配置換えしてた。
又妙な感じに。
 
さらにゆーと、やっぱドコにも企業ブースガイド無し。
しくしく。
593名無しさん@初回限定:03/08/14 20:11 ID:n9hKn1oL
>585
だね。
小田急沿線に住んでるならパスネットとSuica買って
新宿→埼京線直通→国際展示場
が一番(゚д゚)ウマーかと。

埼京線直通は7時頃からしか出てないけど
新宿→国展間30分で着きます。
594名無しさん@初回限定:03/08/14 20:22 ID:Hs6M6mdw
うんむ。俺も新宿出て、中央線で東京まで行ってバスだった。

臨海線使えるってのは知らなかったな。
(いまカタログ見たら、12月に貫通したのね)
新宿から国際展示場まで直通するのが、新宿7:10始発ぽい。
んで7:35国際展示場着。新宿から25分だ。速ぇ!

始発の準急乗ると、新宿5:38着。んで5:46の山手線で大崎まで行き、
そこから6:15発の臨海線。んで6:28国際展示場着。これでも速いね。
新宿駅で朝飯食う奴多そうだw
595名無しさん@初回限定:03/08/14 20:32 ID:HJC4s7tV
船を使うやつはおらんのか?
596名無しさん@初回限定:03/08/14 20:34 ID:H+gfm63C
>589
597名無しさん@初回限定:03/08/14 20:59 ID:Hs6M6mdw
さらに検索。
小田急町田-新宿-大崎-国展と辿る場合。

準急4:57>国展6:28着
急行5:23>国展6:39着
急行5:51>国展7:02着
急行6:01>国展7:22着
急行6:11>国展7:30着
急行6:24>国展7:35着(新宿7:10臨海直通利用)

こんな感じらしく。
(一応自分で確認してね)
598名無しさん@初回限定:03/08/14 21:20 ID:lORwRjzd
みんな3日目だけ?俺皆勤賞っぽいんだけど。
599名無しさん@初回限定:03/08/14 21:31 ID:LIsYcHfT
明日は仕事だ。
二日目は雨だったら行かないな。
600名無しさん@初回限定:03/08/14 21:31 ID:Nzy/0osO
明日成瀬駅ででかい荷物持ってるやつがいたら俺だ。一目でわかるぞ。ハズー
601名無しさん@初回限定:03/08/14 22:18 ID:R1KIvH+a
漏れはヒキコモリなので人混みの中には行きません。
602名無しさん@初回限定:03/08/14 22:43 ID:H+gfm63C
引き籠もりですが年に一回、この日(三日目)だけは頑張ります。
603名無しさん@初回限定:03/08/14 23:16 ID:yq1zSrPk
漏れは6年ぶり、久しぶりに行く予定。
久しぶりなのでさっぱり良くわからん。
2日と3日行く予定
青葉台からなので大井町経由が一番いいのかな?
604名無しさん@初回限定:03/08/14 23:31 ID:IjLZTK07
1日目とか3日目とかはなにが違うの?
605名無しさん@初回限定:03/08/15 05:14 ID:gZWEMTK7
何って……
 
天気?
 
 
 
……冗談ともかく、
客層。ジャンル。そして多分人の数。
主に女性向けが初日で、男性向けが三日目。

>595
帰りにいつも使ってるけど行きには使わないな、と。
つーか、この天候で動くのか? 今年。
606山崎 渉:03/08/15 11:38 ID:dcQcOgab
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
607名無しさん@初回限定:03/08/15 18:10 ID:W+4bGGaQ
丁度コミケの話題が出てるから質問。
来年あたり地元に帰りそうなんで、今年は記念に初コミケ行ってみようと思うんだけど、初心者オススメのコミケ行くルートってどれすか?
早いとか安いより、会場がわかりやすいルートを教えていただけると有り難いんですが。
608名無しさん@初回限定:03/08/15 19:05 ID:UyTDyhru
>>607
どこからで、何に乗りなれてるかにもよるんじゃないかな?
609名無しさん@初回限定:03/08/15 19:08 ID:dYmg8gBq
バスでも国展でも、すぐ目の前まで行くから問題ないと思う。

朝なら、他の場所に用事のある人は、まずいない。
人の流れについていけば、おのずと到達してしまうことだろう。
610名無しさん@初回限定:03/08/15 19:11 ID:nbeqAu8i
どこに住んでる人?
町田だったら上にも出てる→(小田急)→新宿→(埼京線)大崎→
(りんかい線)→国際展示場前がいいかも。パスネットは持っておいたほうがいいよ。
んで、駅を降りたら西の入り口に向かうといいと思われ。東は入るのに時間がかかる。
そこはスタッフさんにでも聞いてくれ。初参加だと色々大変だと思うががんがれ。
俺は初参加晴海だったよ。歳がバレる…
611名無しさん@初回限定:03/08/15 19:16 ID:dYmg8gBq
東と西で、そんなに差があるのか。
勉強になった。
612名無しさん@初回限定:03/08/15 19:44 ID:jgQ8wREa
新宿−国際展示場はSuicaが有った方が
間違いにくくて楽だろう。
613名無しさん@初回限定:03/08/15 21:34 ID:8hjYu/Oh
横浜駅前→ビッグサイトの高速バスが最強か。
片道\800もするのが痛いが。
614名無しさん@初回限定:03/08/15 21:34 ID:W+4bGGaQ
>>608-612
おおメチャクチャレスついてる。サンクスです。
鶴川在住なんで、>>610のルートで行ってみるです。
615名無しさん@初回限定:03/08/15 22:23 ID:gZWEMTK7
…………初めてで、そっちに詳しくないなら
 
新宿→中央線で東京駅→バス
 
ってのが良いと思うのだけど。
つか、行きたい所が何処かによって微妙に変わるよね、理想。
 
東と企業ブースは真逆だ。
616名無しさん@初回限定:03/08/16 20:06 ID:jJxgTxFt
東と企業ブースに行こうと思ってるんですが…(初参加)
617名無しさん@初回限定:03/08/16 21:22 ID:16k3K77d
国際展示場から西に並ぶ場合、駅から南下して、
右に曲がればいいんだよね?
618名無しさん@初回限定:03/08/17 01:24 ID:uMqmDBok
国際展示場、帰りのキップは買っておきましょう。
2日目行ったが、雨の行列って最悪だな。
619名無しさん@初回限定:03/08/17 05:30 ID:WVGQ/boS
初日。
臨時でない都バスで帰ったんだが。
渋滞巻き込まれて1時間かかった。
微妙。
620名無しさん@初回限定:03/08/17 12:40 ID:oFZLy69T
>>618
っていうかパスネットとSuicaも持たずにコミケ行くなよ。
621名無しさん@初回限定:03/08/17 18:15 ID:dlR1Eym/
久しぶりにヨドバシへ行ったんだが、エロゲ棚少ないな……。
622名無しさん@初回限定:03/08/17 20:27 ID:DClsyLf2
チキン亭、めしや丼でよく飯食っているな。
祖父の近くのザ・どん(だったか)はうまいのだろうか。
623名無しさん@初回限定:03/08/17 22:02 ID:LZ5hnMIa
コミケ行ってまいりますた。色々教えてくれた方々サンクス。
手に入らなかった本が激しく欲しいけど、町田にとらの類がないのが残念……。
624名無しさん@初回限定:03/08/18 00:37 ID:tt1ojBpN
あ、それはそうだね。
同人ショップもほしいね、町田
625名無しさん@初回限定:03/08/18 00:52 ID:hVGXNtK/
>>624
虎穴とかメロンとかが出来ればわざわざ都心に出かける必要が無くなって(゚д゚)ウマーだな。
626618:03/08/18 02:36 ID:1apb0N/w
>>620
いや、Suicaもパスネットも持っていたが。
もちろんそれで助かったが。
もともと久しぶりのコミケだったんで
あそこまでひどいと思わなかった。
それでも相当待たされたが。

それとコミケと関係なく並ばされてた人たちがかわいそうだった。
627名無しさん@初回限定:03/08/18 06:24 ID:5rLjZY9i
>622
 ザ、丼は不味いので止めとけ


12時到着で狙ってた島中が売り切れ・・・
今年のコミケは負け組みだな
628名無しさん@初回限定:03/08/18 06:38 ID:l5bW7y7E
…………すまん。
上で東京駅バス推奨してたが、
 
南口のバス無くなってた。
 
いや、本気で焦ったぞアレは。
八重洲口とかいって偉い遠回りさせられたあげくターミナルの彼方だわ、
何かバスの数自体減らされてるわ。
完全に素人さんにむかなくなってる。
 
推奨撤回しとく。
 
……ちなみに、いつもるーとがそれだったんで、スイカもパスネットも持ちませんが何か──
629名無しさん@初回限定:03/08/18 11:22 ID:t4CljOOU
一日目の朝はバス乗って行ったんだけど、
>628と同じ結果だったから帰りも、二日目三日目も
りんかい線使ったよ…上手く行けば座れるし、
バスほど密着してなくていいね。
630名無しさん@初回限定:03/08/18 21:35 ID:7qMwiGVr
>625
まったくだ。町田は新宿にも渋谷にも横浜にも30分だが、逆に言えばどこに行くにも30分はかかる。
ギャルのために109が立ったんだから、オタ向けショップもあっていいもんだと思うんだがなあ。
631直リン:03/08/18 21:36 ID:vitHCJIy
http://homepage.mac.com/kyouko6/
220.97.24.170 , p7170-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ?
632名無しさん@初回限定:03/08/18 22:15 ID:C7Lz1RSf
とらの本社?にたのみこむとか。
633名無しさん@初回限定:03/08/18 23:13 ID:HWaZNaBG
今更だが、遊コン潰れちまったのか・・・
色々世話になった店だったんだが。FGも出来たし。
残念だ。
634名無しさん@初回限定:03/08/19 01:57 ID:E/rprFGK
>>632
署名活動でもするかw
635名無しさん@初回限定:03/08/19 17:06 ID:IJ4tvUDx
森周辺でマウンテンバイク見たらそれ俺
636名無しさん@初回限定:03/08/19 18:43 ID:knPUQF5N
トラはどうだか知らないが、メロンは町田に来たい可能性はある。
しかし、店舗をどこに構えるかが問題。
駅周辺で、要するに本屋のスペースを確保するとなると……。
今、建てている鉄筋ビルに期待か? アニメイトとブックオフの間のヤツ。
637名無しさん@初回限定:03/08/19 18:53 ID:6MqLFhUE
そういや、メロンはムービック系だっけ。
638名無しさん@初回限定:03/08/19 19:08 ID:sHugF0yH
メロンは微妙だと思うが……
 
空き地ッツーと、それこそ、湯右近の跡地とか。
……派留テックの上とか?
 
ヤマダの上──
は流石に遠すぎだよな。
立地としては。
639名無しさん@初回限定:03/08/19 19:22 ID:C92lc6YT
ヤマダの上はダイクマだろ
640名無しさん@初回限定:03/08/20 18:42 ID:ZcbDpKlZ
コミケ初めて参加したが虎の穴と同じ臭いがしたYO
641名無しさん@初回限定:03/08/20 19:59 ID:z4PEm+GB
>>640
それをこのスレに書くという事は、町田もとらの穴と同じ臭いがするという事か?
642名無しさん@初回限定:03/08/20 22:01 ID:QGGbTM7i
雲雀放送が、やたら聞き取りづらい親父の声に変わったのは何でなんだろう……
643名無しさん@初回限定:03/08/20 22:18 ID:qbTRkMiB
激しく板違いなローカルネタだなw
ひばり放送、最近の親父は話すのが速くて確かに聞き取りづらいな…

いつも思うんだが、「〜さんは、無事保護されました」と「〜さんは、保護されました」
の違いはいったい…
644名無しさん@初回限定:03/08/20 22:32 ID:4E/CFEIJ
無事じゃないって……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

実はあれ、痴呆徘徊老人と障害児が多いらしいね。
645名無しさん@初回限定:03/08/20 23:05 ID:aFlBKaJc
>643
”保護されました”と”見つかりました”の違いについてはまちBBSのどっかのスレで語られてたな。
646名無しさん@初回限定:03/08/21 14:46 ID:v31Tu1Xb
>645
ひょっとして”見つかりました”は
DEADorALIVEってコト?……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
647名無しさん@初回限定:03/08/21 22:59 ID:axK8bAGb
○○さんの一部が見つかりました
648名無しさん@初回限定:03/08/22 05:51 ID:obnleE9X
○○さん(?) が見つかりました。
 
 
ってか、常々疑問なんだが、
放送聞いて捜すのに協力する人間って居るんだろうか……
649名無しさん@初回限定:03/08/22 21:52 ID:Z+GaexnB
>>648
俺配達のバイトやってんだけど、放送聞いたらそれっぽい人がいないか注意して回るようにはしてる。
650名無しさん@初回限定:03/08/23 07:54 ID:wZILYOdz
真面目な話、関係ない赤の他人がそれとわかるものでは無いと思うんだが。
倒れてるとかがなりながら彷徨ってると言うもの、泣いている子供等ならばともかく。
651名無しさん@初回限定:03/08/23 15:05 ID:6eW2/YD5
たまたま徘徊老人ぽい人見かけたときに
服装とかわかっていれば心理的に警察に連絡しやすい、というのはあるのでは。
652名無しさん@初回限定:03/08/24 09:51 ID:0wDc0Kcl
あ、久美堂がリニューアルオープン完了してた。
 
ますます使えなくなったな。
唯一、それなりに使えたノベル枠が壊滅してたし。
 
あ、ゲマも微妙に理にゅアルしてた。
653名無しさん@初回限定:03/08/25 04:43 ID:DrhgHpFd
町田ソフで中古エロゲ買ってきたけど・・
CD1枚足りなくてインストールできん。_| ̄|○

ちゃんとチェックしろよな(;´Д`)
654名無しさん@初回限定:03/08/26 21:20 ID:SLGrsrYW
>>652
近くに福屋書店あるからいいやん
655名無しさん@初回限定:03/08/27 00:08 ID:2r52hTaY
久美堂、雑誌コーナーが通路細くてイヤン。
分厚い雑誌も紐なしで置いてくれるのはありがたいが……。
656名無しさん@初回限定:03/08/27 09:09 ID:3EaHTpxp
また「見つかりました」だけだ…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
657名無しさん@初回限定:03/08/27 22:10 ID:19W9HS6a
何が「見つかりました」なのだ?

そうそうパルテック移転するそうなので
セール中だ。
いそげダッシュ!
658名無しさん@初回限定:03/08/27 22:28 ID:3EaHTpxp
>見つかりました
行方不明の男の子…
659名無しさん@初回限定:03/08/27 22:56 ID:a8uMaS1Y
何処に移転するの?
660名無しさん@初回限定:03/08/27 23:21 ID:19W9HS6a
今の場所から歩いて5分ぐらいじゃないかな?
詳しくはチラシをgetしてくれ。

>男の子 か、見つかって何より。
661名無しさん@初回限定:03/08/28 00:08 ID:XTk6o20s
そういえば昔徘徊老人のことを俳諧老人だと勘違いしてたな…
明日は久しぶりに町田に行くか。
662名無しさん@初回限定:03/08/28 04:26 ID:JKoiYkkl
久々に本厚木いったらラオクスが微妙な感じになってた。
あそこのPCコーナーはズンドコ使えなくなるのぅ……
663名無しさん@初回限定:03/08/28 06:47 ID:3+ICJDph
パルテックのセール、ろくなものがありませんですた。
664名無しさん@初回限定:03/08/28 09:46 ID:wszwESvx
>>662
PCコーナーって4階?5階?
エロゲの5階は特に変わってないような……。
665名無しさん@初回限定:03/08/28 12:27 ID:o+MAr0Vl
「見つかりませんでした」(´∀`
666名無しさん@初回限定:03/08/28 14:35 ID:XpCryGTP
そういえばコミケ3日目
横浜線0442始発徐行にはまいったよ。
東神にいつつくかわからんし。
退避で長津田0505発もギリギリ間に合ったし・・
東神経由だと普通6時前に国展に着くはずが、30分近くおくれた。
667名無しさん@初回限定:03/08/28 17:26 ID:Q5tMpJqT
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/akumanosu01.htm
どこかと思ったら町田か…
ドナルド写ってるしw
668名無しさん@初回限定:03/08/28 19:54 ID:3jCUF7sT
やらないかドナルドいるんだから男性専用フロアも設けるべきだろ。
669名無しさん@初回限定:03/08/28 21:05 ID:3+ICJDph
ハッテン場になっちまうよw
670名無しさん@初回限定:03/08/28 21:34 ID:5QtAFA/c
パルテック。
ゲームコーナー廃止だと。
一応、2〜3週間前の予約と注文のみ受け付けるらしいが…。
…また一つ店が消えた…。。・゚゚・(つД`)・゚゚・。
671名無しさん@初回限定:03/08/28 22:26 ID:AgaakQXQ
>670
マジかよ……(´Д`;)y-~~~
672名無しさん@初回限定:03/08/29 12:36 ID:EBpIHQFc
>670
というかあそこに移転じゃ話にならん
1Fのパーツ騙し売り(高い)コーナーだけ見て帰ってきたよ
673名無しさん@初回限定:03/08/29 19:35 ID:+TLs2x9+
半額はおいしいな。
三国志買ってきたが、パワーアップキットつきは既に売れてた。
ここの住人か?w

シェルクレ迷ったが、他にはとくに目を引くものはなかった。
674名無しさん@初回限定:03/08/30 02:41 ID:wKn+a9hE
しかしなんでこうも閉店が続くんでしょうか。
ジョーシン、アソコン、パルテク(閉店ではないけど)と。
自分は秋葉の近くにある学校に進学したんで
以前は町田で買っていたのに、秋葉で買うことになった。
特典目当て(とくにメッセ)で秋葉にみんな買いにいくの
だろうか?
675名無しさん@初回限定:03/08/30 05:19 ID:luREh1nv
トポス後に有った奴は?>潰れた
後、ヤマダも足しといてくれ。
生きてはいるが今じゃ実質死に体だし。
 
……ソフの影響位しか考えつかんな。
ぴうについてなら地形効果。
派留テックは元々やる気なさげだったし……
676名無しさん@初回限定:03/08/30 05:31 ID:2GYVD8TC
遊コンとパルテック併用していた自分としてはつらい…

ところで日曜日、エロゲ店・PCショップ巡り突発オフやったら参加者います?
夕方4時頃からですが
677名無しさん@初回限定:03/08/30 09:06 ID:Kb/efxqn
行きたい! けど、そんな日に限って用事が入ってるんだよなあ……。
678名無しさん@初回限定:03/08/30 10:09 ID:bgAFHO4u
行きたいけど、俺はその日某ライブだ‥‥
679名無しさん@初回限定:03/08/30 20:03 ID:ktpjppO0
行きたいけど、ageイベントで五反田だから無理ぽ…


J&Pは旧店舗の頃は利用してた。
メディアバレーはダイエー系だからなぁ。
立ち上げ時にザコンの凄い人を連れてきたらしいけど
立地も客層も求められる方向性も違ったな。
だいたい、漏れが買ったパーツに
「何に使うモノなんですか?」って聞く店員はどうよw
680名無しさん@初回限定:03/08/30 20:18 ID:fEDqoc7l
漏れも明日は五反田行き…って何人いるんだよ、この妙に狭いスレで(w
681名無しさん@初回限定:03/08/31 02:58 ID:Y+mAn/QD
つことは、突発町田スレ五反田ライブOFFに
なっとるわけか。

エリア外だけど平塚の129号沿いのK’sでんきで
獲ろげ在庫処分ワゴンあり。ろくなのないけど。
682名無しさん@初回限定:03/08/31 08:10 ID:l9DV24Rm
その時間は追い込みで死んでるな……>四時
 
そーいやぁ、16号沿いに有った店もボコボコ死んだなー。
一応生きてるノジマは新装開店してあーなっちゃったし。
683名無しさん@初回限定:03/08/31 16:58 ID:KdZkf8oI
>>676
今見た……遅ー
684名無しさん@初回限定:03/08/31 21:36 ID:NamiApc6
そう言えば昨日町田のゲマで痛いヤツ見たよ
なんか、ポスターカレンダーがどうのと、レジでずっと騒いでた
さすがに、このスレの住人じゃないと思うが
ああ言うのはキモイし邪魔なんで、止めてほしいよ
685名無しさん@初回限定:03/09/01 07:50 ID:dJ+TJPjm
いや、昨日は(古新聞の回収が有るんで出すのと郵便受け取り以外)一歩も外にでてないし。
 
それはそれでどうかと思うがな。
686名無しさん@初回限定:03/09/01 13:43 ID:xt8DAiNz
昨日はヨドバシのエロゲコーナーに女の人がいたなぁ
3:30ぐらい うたわれるものを手に取ってた
687名無しさん@初回限定:03/09/01 18:35 ID:0m72Oc5o
わたくしも女ですが何か。
エロゲー買っちゃいけんかゴルァ!
昔は恥じらいもあったけど今じゃ普通にレジに並べるし。
しかし後ろに人が並ばないのは何故。
688名無しさん@初回限定:03/09/01 18:43 ID:WC7J2USd
>>686
あんましそういうこと書き込まなくてもいいじゃん。
女性でもいろいろな理由でエロゲに興味持ってくれた人が買いにくくなるから。
趣味とか嗜好とか、もっとライトな興味とかは性別関係ないよ。

…と、東京都町田市森野在住の男がカキコ。
689676:03/09/01 19:48 ID:ZTcom5ec
参加者がいないようなので町田めぐりはやめました。

今日はパルテックが移転作業をしていました。
ぷちぱじゃまの2作品、淀にあるかなあ?
690名無しさん@初回限定:03/09/01 23:31 ID:w/z6jw1Q
結局今町田に在るえろげshopとしてはヨドバシとぼるまっぷと・・・ビスコにあったっけか・・・

パルテックはFG出来る時もあったのに・・・

とらのあなでもできないかな?えろげと同人とどっちも扱うと言うことで。
ヨドバシが売り場改善されれば行くけど、現状だと・・・
691名無しさん@初回限定:03/09/02 00:00 ID:oCJrg2iY
祖父地図は?
692名無しさん@初回限定:03/09/02 04:03 ID:HHZIh7SG
ぼるまっぷってのがそれじゃない?>ソフ
 
同人はホント、一つ欲しい。
湯右近が消えて、
こっちで扱ってる店ったら本厚木の一件、海老名の中古んトコしかなくなっちゃったし(両者とも同人ソフトだが)
 
……一応、カルフールの近くに扱ってる店が有ることはあるけど中古オンリーだしなぁ。
 
ビス湖は考えない方向で。
693名無しさん@初回限定:03/09/02 09:38 ID:mBIl1BGd
パルテック、移転しちゃうのかぁ。
あの近辺に移るの?
694名無しさん@初回限定:03/09/02 15:02 ID:TSf+LACJ
カルフールの近くにあるのか・・・。今度逝ってみるか・・・。
695名無しさん@初回限定:03/09/02 22:43 ID:lDbzGB1A
カルフールの近くの店についてくわしく教えてくれない?
696名無しさん@初回限定:03/09/03 01:58 ID:+ETp1x/k
>>692
おお、中古同人売ってる店を探してるので、できれば場所とか教えてください。
秋葉と池袋以外、とんと分かりません。お願いします。
>>690
今日、新宿の虎に行ってきたら、横浜店9/6開店の張り紙がしてあったよ。
残念ながら、町田には来なさそう・・・。
ttp://www.toranoana.co.jp/shop/yokohama/open_event.html
697名無しさん@初回限定:03/09/03 04:40 ID:8AQ3OhNC
何で横浜なんぞに……(<敵をつくりそうな発言だな)
 
えーっと、
本厚木の同人ソフト屋>
ヨーカドーの先。ビルの二階。
何かもうすぐ潰れそう。
 
海老名の>
ダイエーの三階に有るCDやらゲームやらごった売りしてるとこ。
今も扱いをやってるかは知らん。
 
カルフールの近く>
具体的な地名とか名前とかは良く知らない。
自転車で感覚的に移動してるのでどうも。
デカい通りを本厚木に向けて移動する時に、トンネルの手前当たりをチョイ南下した辺り。
結構カラフルな建物で、表面的には中古ファミコンショップ。
フィギャとかもあるでよ?
698名無しさん@初回限定:03/09/03 07:25 ID:YSumK3eJ
横浜に山を盛ったら、町田は谷になっちまうなあ。
まあ、現在の実用ギリギリで微妙な環境の方が、利用しやすい気がしなくもない。
699名無しさん@初回限定:03/09/03 17:04 ID:ZlekkJd3
ファ板の町田スレみたいなカンジで、
町田ヲタマップを作ってみたらどうよ?
700名無しさん@初回限定:03/09/03 18:38 ID:nuZSOiXo
駅周辺にはMAP作るほど無いから、広範な地図になるな。

エロゲに関しちゃ、祖父と淀だけになっちまうわけだろ?
んでヲタショップが森とゲマとメイトだっけ? 福屋も入れていいか。
701名無しさん@初回限定:03/09/03 20:37 ID:aixKjNbJ
>>700
イエローサブマリンも入れていいんじゃね?
あと名前しらんけど、パチンコの上の模型店とか。
702696:03/09/03 20:45 ID:+ETp1x/k
>>697さんサンクスです。
少々遠いですが、近いうちにいってきます。
703名無しさん@初回限定:03/09/03 21:02 ID:qE08b9RD
明日町田駅周辺を彷徨う予定。
願わくば某ガールズコンピアルバムがFGできますように。
704名無しさん@初回限定:03/09/03 23:10 ID:w9ViGYfU
カルフールの近く>
697さん、そのお店は「ぜスト」ではないでしょうか。
国道467号線と東名が交差するところですな。
エロ下はちょっと高め。ですが
私的にはエロコミを立ち読みできるので重宝しております。

705名無しさん@初回限定:03/09/04 00:46 ID:7Hk/wjUZ
この辺り?
map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.28.50.477&el=139.27.58.060&la=1&fi=1&sc=4
706名無しさん@初回限定:03/09/04 03:21 ID:7P9KMoAF
>701
おくぬし。
 
ココも最近はめっきり使えなくなりましたな。
キムラヤの上と同じ位?
707名無しさん@初回限定:03/09/04 17:03 ID:MYBmmYWY
素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!


61.199.55.48 , p3048-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ?
708名無しさん@初回限定:03/09/06 01:47 ID:NwdKGtL/
なんだか書き込みの有り無し激しいな・・・。
皆さん、明日は横浜虎の開店日ですよー、って言ってもフーンと言われそうなので。
ttp://www.paltec.co.jp/shop/index.html
皆さん、明々後日はパルテック町田店開店日ですよー。
って、何で月曜日を開店日にするのかねぇ・・・。
町田住民は、ぜひ立ち寄ってレポしてください。(当方、等級田舎線住民ゆえ)
709名無しさん@初回限定:03/09/06 02:19 ID:NwdKGtL/
しまった! 日付が既に変わってたんだった・・・。
鬱だ、寝よう・・・。
710名無しさん@初回限定:03/09/06 06:12 ID:N4ndRXl1
明日の虎横浜開店祝いに、葉原虎でレア同人誌売るとか言ってたが。
 
明日。
711名無しさん@初回限定:03/09/06 13:56 ID:8uZCjM4d
>>704
そこって元オジマ大和店のところ?
712名無しさん@初回限定:03/09/06 15:49 ID:pGg5SuSn
>711
704じゃないけれどそうでしょう
でも、あそこは中古ソフトをむきだしのままで
売っているからとても私は買えません。
プレミア同人がプレミア価格で売っているのには
ビックリしたけれど
713696:03/09/06 20:21 ID:NwdKGtL/
本厚木と海老名行って来た。
本厚木では2Fにあるという店が見つからず、断念。
ヨーカ堂の向かいの良品鑑定所というとこのこと? でも1Fやし・・・。
確かに18禁コーナーに同人系が十個ぐらいあったが・・・。
よければもう少し情報求む・・・。
ラオを冷やかして気をとりなおし、海老名へ。
ダイエー3F を目指すも、・・・アレレ・・・?
nai,nai,NA------I!!!!!!!!!!(w
なんだか工事中だし・・・。
ディスカバリーという所だったようだが、ベスト電器進出に伴い既にあぽーんした模様。
まぁ、こんな日もあるか・・・。
714名無しさん@初回限定:03/09/06 20:36 ID:1b5L8Z4u
本厚木はDOSパラの2階じゃなかったっけ?
行ったのずいぶん前だったから変わったかも知れないが
715696:03/09/06 21:19 ID:NwdKGtL/
>>714
あ、どもすみません。
でも、OHPで探してみてたが、DOSパラ本厚木店も既にあぽーんしてまつ・・・。
その店って、表通りですか? ヨーカ堂前の道を突き当りまで探したんですが・・・。
もし裏道の方だったら、もう一回トライしてみます。
716名無しさん@初回限定:03/09/06 22:32 ID:1b5L8Z4u
裏通りだったと思う…
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=1&CENTERICON=&MAP=E139.21.51.2N35.26.5.6&ZM=12&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=286&MapF.y=275
の辺りじゃなかったかな…いまいち記憶がはっきりしないので誰か知ってる人確認プリーズ
219.177.30.7 , YahooBB219177030007.bbtec.net ?
717名無しさん@初回限定:03/09/06 22:34 ID:1b5L8Z4u
トマト(´・ω・`)ショボーン
718名無しさん@初回限定:03/09/06 22:45 ID:ZV0dRjT3
719696:03/09/06 23:17 ID:NwdKGtL/
うわっ!! まさしくそこですねぇー。2Fやし・・・。
今日、ラオ行くのにその横通っちゃってるし・・・。何やってんだ、私は・・・。
>>716-718さん、ありがとうございました。また、今度寄って見ます。
ところで、横浜虎オープンは凄い人出だったらしいですね。
同人板の虎スレに詳細が出ています。行かなくてよかったよ・・・。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059595700/l50
720名無しさん@初回限定:03/09/07 09:07 ID:89dVFTWZ
あっと、其処違う>本厚木の同人ソフト売ってるとこ
 
ヨーカドーの奧言ったのは、裏道の方(自転車置き場ある方)の奧。
>716の地図だと、丁度中央の赤い十字マークが有るビル。
……だったか、その左下のビルだったか、どっちか。
一階はPCパーツショップダスよ。
 
しかし、海老名潰れたか、そうか。
ざまーみろ(<何回ヤな思い出があるらしい)
ボッタクリだったしなー……
721名無しさん@初回限定:03/09/07 09:10 ID:XJd0hAQ1
>>720
座間は海老名の北ですよ。






・・・とローカルギャグ。
722名無しさん@初回限定:03/09/07 11:21 ID:/rk6StxC
>本厚木の同人ショップ
ヨーカドー搬入口前で、公園の隣りのヤツ?
あー
あそこまだマトモに仕入れてるのかな?
ちょっと前に行ったときは、在庫整理状態だったような。
723696:03/09/07 17:50 ID:JNQBlg52
な、なんだってー (AA略)
>>720-722さん、ありがとうございます。
お蔭様で秋葉行きを変更して、本厚木、行ってまいりました。
噂の同人屋は716さんの地図のとおりでした。716さん、感謝。鬱にさせてゴメン(w
なるほど、正面に大きくDOS Vの文字が・・・。714さんの勘違いも、ごもっともかと・・・。
して、実態はコンピュータランドSYSCOMという名前でした。
ttp://www.syscom-jp.net/
誰も客がいなくてヤバそうでしたが、自社ビルなのか・・・。
一応、夏コミのブツもあったし、直ぐに無くなる事はないかも・・・。(多分w)
品数はそこそこ。同人はほぼソフトのみ。70から80種類ぐらいあるかも。
中古にあるような物が多く、魅力には欠ける。ステージななの新品がまだ買えるとは・・・。
ちなみに、新品18禁パソゲーも扱ってるのね・・・。せめて中古を扱えよ・・・。
取りあえず、一品買って718のsoftlandJapanという店へ。分かりにくいよ、この店。
こっちは完全に、中古全般扱ってますという感じのお店。
なぜか5インチFDゲーが十数本。でも高すぎw
中古パソゲーはそこそこある。値段も妥当。目新しさはないけど。
目に付いたのは、少しくたびれた好き好き大好きが3480円だったぐらいかな。
で、中古同人も30ぐらいあった訳だが・・・。
探してた同人CDあったーーーーーーーーーーーーー。
いや、ほんと718さん、ありがとーーーーー。こんなとこで見つかるとは。
他の方々にも感謝します。ありがとうございました。
724名無しさん@初回限定:03/09/07 21:03 ID:R9DGBJkp
よくわからんが>>723
オメ
725722:03/09/07 21:38 ID:oBnIdSYl
>>723
なに?本厚木で同人以外の「市販」の中古屋も知りたかったの?
ならば、Piwか本厚木祖父がいいと思うけど。

ちなみにsoftlandJapanってのは、20年近く前の「マイコン」時代からソフトレンタル屋をやってたところだよ。
同時にコピーツールも置いていたっつー故意犯丸出しの店だった。
数年前に立ち寄った時には、中古と言う名の「擬似レンタル屋」を営んでたんだが。
(高めの価格設定で、そのかわり7日以内に売却すれば9割値で買い取り保証という。実質焼き前提レンタル)
今は健全中古なのかなあ。
魅力ないんで全然行かないからなあ。
726723:03/09/08 00:44 ID:YBDjGxt7
722さん、どうもです。
>なに?本厚木で同人以外の「市販」の中古屋も知りたかったの?
もともとエロゲ板なので、当然です(ぉ
いや、中古屋って、見てるだけでも楽しいではないですか。・・・、私だけ?
でも、私の中では、中古同人>>>中古エロゲですので、気を悪くなさらないでください。
しかし、意外とショップ多いですね。町田もうかうかして(r
  
祖父はもはや中古の日タイムセール以外無視してます。
少なくとも郊外店より、秋葉店の方が安いだろうし・・・。最初から頭にいれてなかった。
Piwは・・・、本厚木店の存在をすっかり忘れてました。
淵野辺店は何回か行ってたんですけど、エロゲ撤退したので以後ノーチェック。
でも、もう何年か経ってるからなぁ・・・。今はどうなんだろ?
727名無しさん@初回限定:03/09/08 08:41 ID:pUOJLPwf
本厚木のPiwは駄目だと思う(ぼそっ)。
えーっと、なんかラオックスの向かい辺りのビルの五階辺りにひっそり一件有った様な気が……
728名無しさん@初回限定:03/09/09 00:38 ID:8jFR25HN
>727
あー、上の方にあったね。
ずっと前に行った時は入り口で「何をお探しですか?」って聞かれて
冷やかし(・∀・)カエレ!!みたいな雰囲気だったな。
729名無しさん@初回限定:03/09/09 19:25 ID:y8KQaYtN
>>727
>ラオックスの向かい

確かそこも擬似レンタルだと思ったが……。
昔秋葉の祖父のコミニュケーションノートで、名指しで悪口書かれてて笑った記憶が。
そんな地方の超零細店の悪口書いてもねぇw
しかも、それがたまたま地元の店ときた。

>Piw
え?だめ?
確かに最近「高め」を感じるけど、秋葉まで行くこと考えるとまあまあだし。
品揃えも地元では中々な方なので、地方としては貴重な店の一軒だと思ってたんだけど。

……実はもっといい店があるのなら、こっそり教えてくださいw

ま、最近中古はオクで落とす事が多いかな。
730名無しさん@初回限定:03/09/09 20:59 ID:UUhrJSR0
実用性が高まってきたな。よかよか。
731名無しさん@初回限定:03/09/09 21:45 ID:5liRy3UF
よかよか。
732名無しさん@初回限定:03/09/10 23:58 ID:SiDAxvw/
パルテック、高原書店に近くなったので
巡回しやすくなった。
よかよか。
733名無しさん@初回限定:03/09/11 01:27 ID:142ZAX+x
電車でアクセスする漏れ的には(´・ω・`)ショボーン
そういや、高原書店も移転してから行ってないな……
734名無しさん@初回限定:03/09/11 04:58 ID:Y+jLsJA9
しかし、ヨーカドーは何処のも使えなくなる一方だな(<脈絡ねぇ)
 
あ、それと、ブックスアミの店長は色々最悪だと思う(<更に脈絡ねぇ)。
現在南口に居る親父。
アレの所為で、アミでは一生本を買わんと決めたっけねぇ……
735名無しさん@初回限定:03/09/11 20:10 ID:d351bdcO
誰かこの時間 外 見たヤツいる?
ビスコの上ぐらいを 茶色く放電しながら進むでかい雲がある!
なにあれ!?
736名無しさん@初回限定:03/09/11 20:36 ID:b/Q7upw1
>735
某パチ屋のライト(゜∀゜)y-~~~
737名無しさん@初回限定:03/09/12 05:58 ID:1jv3HriF
パチ屋のライトは大野のヤツと、オダサガのヤツがデカイな。
 
昔、なんだろうと確認しにいった事が有る。
738名無しさん@初回限定:03/09/12 15:30 ID:BMk5tMFQ
しっかしいつ見てもここはローカルネタだらけだねえ。
高原書店ってどこに移転したの?
739名無しさん@初回限定:03/09/12 15:56 ID:YjFRHcwa
ローカルスレなんだから当然。
740名無しさん@初回限定:03/09/12 16:33 ID:/NvkAFpt
741名無しさん@初回限定:03/09/13 19:48 ID:4rfnWzaT
パルテック、今日からセールなので行って来た・・・。
・・・・・・・・・・・。
エロゲ売ってねー(泣
・・・・、立川まで行って来るか・・・。
   
高原書店も行って来たけど凄いね。
今度ゆっくり物色してみるかな。
742名無しさん@初回限定:03/09/13 23:13 ID:EB0mG6IU
今の高原書店は昭和前半にタイムスリップしたみたいでちょっと素敵ですね。
使い勝手は別としてブクオフに食傷気味になるとあの雰囲気がかえって落ち着く。

しかし最近、大和北部のエロゲショップは壊滅的ですなぁ・・・。
ひばりが丘のヤマダはエロゲもう殆どないし、
鶴間、つきみ野ビスコはいまいちの品揃え・・・。
ウェーブアイも消えて何年経ったことやら。

オダサガ周辺によさげな店ってないのかな?
743名無しさん@初回限定:03/09/13 23:25 ID:iHW3Ko40
>742
原当麻の桃太郎は知ってますか
中古しか扱ってませんが適切な価格づけを
していますよ。つきみ野にもあったけど
もうつぶれましたよね
744名無しさん@初回限定:03/09/14 00:38 ID:gV8VEzu8
>>743

適切?
あれが?いや、田舎のショップとしては適切なのかもしれんが
あんまり、信頼できる価格設定ではないと思うぞ。


あそこには動かなかない”たいせつな唄”を掴まされた記憶しかない。
(即、返品したけど)
745742:03/09/14 08:32 ID:bbFq7kWL
>744
信頼できるってどういう意味ですか?
新作の価格設定はあまり見ていないのでわからないけれど、
旧作の価格設定は秋葉原と比べても地方→回転率が悪い
→若干利潤を高く設定したプライシングになる(ビスコモ同じ)
てことで適切だと思うのですが。
746745:03/09/14 08:33 ID:bbFq7kWL
743の間違えです。スレ汚し申し訳ない。
747744:03/09/14 09:22 ID:/bgkzIW5
>743と書いてあるが、どうもこっちへのレスに見えるので…

完全版の発売で値崩れしている作品や、回転が悪い商品が準新作時の高値のままの
だったりする事がままあるから、信頼できないと書いた。

それ以外にも、>745で書かれているように地方店にありがちな高い価格設定が、
許されるほど田舎なのかという疑問もある。


ちなみに、あそこの新作は秋葉原で、新品を買った方が安いくらいの値が付いていることが多いよ。
ローカル店はあんな物だといえば、それまでだが基準を明確にせず”適切”と言われるとちょっと…
町田まで、出ればソフマップもあることだし。
748名無しさん@初回限定:03/09/14 09:26 ID:W9CHzKVH
オダサガは、店舗の入れ替わりが激しい……
 
つーか、FCショップ、幾つ現れて幾つ消えたんだホント。
749742:03/09/14 10:10 ID:bbFq7kWL
>743
適切ってのは客が余り訪れない店がやっていくための
価格として適切って意味ですね。
発売二週間から一、二ヶ月くらいの作品だと、
秋葉原では4000位になることもありますが
ビスコや桃太郎では6000くらいのままだったりしますね
その場合は貴方の言うとおり高い値段で売っており
その意味で適切(この言葉が悪かったですね)でないですね。
でも情報不完全だからその高い値段で買ってしまう人がいて
店が儲けることができるわけですから。多くの店がないとつまらないですし。
でも旧作(発売六カ月以上とか一年以上とか)は秋葉原と数百円程度違うくらいで
割とまともな価格だと思いますよ。
あと、ソフマップ町田店と桃太郎じゃ訪れる人の数が違う
→回転率が違う→価格差が出るってことで
ローカル店の価格はそんなものでしょう。
750744:03/09/14 11:00 ID:8FyXJ+fy
>749

そ〜ゆ〜基準だと、あらかじめ言ってくれれば、それはそれでいいんだが
店にとって適切な価格ってを客が意識してどーするって気がするな。

ソフマップと桃太郎の間に客数の違いがあるとして、客がそれを勘案する必要があるか?
桃太郎にそれをさせるだけの魅力があるか?
というと、僕は否定せざるを得ない。特に品揃えが良いわけでもないし…



とりあえず、言っていることは理解しました。ずいぶんスタンスが違うんで同意はしませんが。
751742:03/09/14 11:17 ID:bbFq7kWL
>750
自分もビスコや桃太郎が準新作を秋葉の新品価格よりも
高く中古ソフトを売るのは一人の買う立場からすると
買う気起きませんし、実際サトー無線で新品かいますよ。
でも、ある程度店を儲けさせないと店が潰れてしまって
選択肢が減って消費者が困るってこともあると思います。
実際、町田では比較的安く新品を売っていた遊コンが潰れ、
パルテックも扱わなくなって、やや割高のローカル価格で
新品を売るソフマップと全体的に高めのヨドバシしか選択肢が
なくなってしまった、なんてこともおきてしまいましたし。
752あれ?:03/09/14 11:25 ID:QsRtNPfy
えーと漏れが昨日>>742のレスを書いたはずなんだが・・・。

初めて他人(複数?)になりすまされた。
複雑な気分だ・・・。
753744:03/09/14 11:38 ID:f/UIvuej
ん〜、議論をふっかけたいわけではないんで、延々とレスするのも、なんだけど

自分が買う気が起こらないほど高値の店を”適切”と、人に紹介するのはどうかと思う…
とか、
店を儲けさせないと、ていうのは理解できるけど、仮に遊コンがソフみたいな高めの価格で
生き残ったとしても、あまり意味がないんじゃないか…
とか、思いました。



>752

>743の間違いでしょう。
754743:03/09/14 11:45 ID:bbFq7kWL
>742
ずっと間違えていました、ごめんなさい。
>753
だからお勧めなのは旧作に限ります。
自分は新作、準新作を中古で買うのは考えていないので
旧作と制限を加えるのを忘れていました、たびたび申し訳ないです。
準新作の中古はソフマップで買うのが良いのでしょう。
皆さんそうなさっているのでしょうが。
議論みたいになって申し訳なかったです。もう消えます。
755743:03/09/14 12:15 ID:bbFq7kWL
>753
まだレスしたいことがあったのですみません。
安い店を探す、あるいは秋葉原に出るための機会費用を考えると、
(秋葉原に出る場合には費用もかかりますが)
価格が高くても早く買ってしまいたい、そういった人もいるはずです。
無論、ただめんどくさがり屋で少し高くても近くの店で買えばいいやって人も
いるのです。それらのような人にとっては価格が高くても
選択肢が多いのが望ましいのです。
従って、価格が高いから意味がないってのはどうかと思うのですが
如何でしょうか?
756名無しさん@初回限定:03/09/14 13:00 ID:oYz5lB/F
なんで熱くなってるのかは知らないが、
>743の「適切な価格づけ」という表現が店側の視点なのが
そもそも誤解を生んでる。

客にとっては不適切な値付けのモノも多いから
結局、自分で他を当たる手間を考慮して買わないとな。
757744:03/09/14 16:11 ID:H/fjWO4a
>755
僕の言いたいことは>756がまとめてくれちゃってる。
大本の>774の文章だと、価付けがよいのがセールスポイントである、と読めるが
桃太郎は普通のローカル店でしかない(割高、値くずれした商品も高いまま)ので
どーいう意味で言ってるのか、疑問に思ったわけです。

>753 については値段を高くして(店を儲けさせて)遊コンが潰れなかったとしても
ソフと同じに値段が高くなるなら、ソフだけしかなくなった場合と変わらないでしょう
って事ですね。
>752の”店を儲けさせないと〜安く売ってた遊コンが潰れて〜選択肢が無くなった”へのレスです
選択肢ってのは、差があって初めて意味が出てくる物です。



話がそれるから、言わなかったけど、桃太郎検品にも不安があるしねぇ。
758743:03/09/14 16:35 ID:bbFq7kWL
>757
どうも話がかみ合っていないんですよね
私は桃太郎が良いって行っているのは旧作なんですけど。
箱やディスクの状態が悪いってのは同意しますよ。
旧作の中古を買う選択肢が増えて良いのではという意味で
あげたに過ぎないだけでべつに桃太郎に肩入れするつもりはありません。
どうしてそれなのにそんなに貴方が桃太郎に固執するのか理解できません。
個々の人が判断して決めればよいではないですか。
選択肢は多いほうが良いからあげたに過ぎないんです。
あと貴方にはほしいソフトが売り切れていてどうしても
すぐにほしいって時はないんですか?
そういう時は同じ価格や少し高い価格でも買いたくなるものですし
そういう人は確かにいるのですが。
そういう人の存在を許容するのであれば、同じ価格や高い価格でも
売る店があっても良いと思うのですが。
貴方の論理はそういう人の存在を無視したものになってますよ。
759744:03/09/14 16:51 ID:T4YzMtZ7
いや、かみつかれても困るんだが…

こっちの言いたいことは、>750 で終わっていて、その後の書き込みはこちらのスタンスを
明確化しているにすぎない。
なんで、桃太郎に固執しているの?と聞きたいのはこちらなんだが。


>751では値段にしか言及してないのに、いきなり売り切れ云々といわれても…



それはそれとして、人気作に限って言えば、ソフで売りきれて、
(入荷数の少ない)遊コンに残っていることってのも、そんなに無かったような気がする。
760743:03/09/14 17:13 ID:bbFq7kWL
>758
たびたびごめんなさい。
選択肢が多い(店の数が多い)のが買う側にとって望ましいし
重要なことだと思うのでここが出発点で
選択肢が多い→競争が起こる、差別化が起こる
          高い店と安い店に分かれて
          ユーザーが選択して購入する
          活気もでる
         →売り切れのときも入手しやすくなる
ということでユーザーにとっては良いと思うのですが。
桃太郎はその選択肢のあくまで一つです。

適切な価格うんぬんの下り(特に準新作に関して)は
私のミスですので改めて申し訳なく思っています。

あと遊コンは予約すればたいていの新作を結構安く
買えたはずですよ。そういった選択肢が失われることが
ユーザーにとって損失だと思うのですが。
761名無しさん@初回限定:03/09/14 17:15 ID:oYz5lB/F
( ゚д゚)ポカーン
>743の発言にそんな意味が込められてるなんて普通気づかんぞ。
後付設定しすぎ。
あと、雰囲気乱しまくりなんでそろそろやめれ。
762744:03/09/14 17:33 ID:B9Z9TQuX
どーも、こっちの文章がまずいせいか、あるいはわざとやっているのか、
話がおかしな方向へそれて行くばかりなので、このへんで、やめます。

こちらとしては、>749で、”適切な価格”を引っ込められた時点で、書き込みを続ける意味は無くなっているわけだし。



>761

>743ではなくて、>751の事だと思います。にしても、どーしたら、>760まで話しが拡がるんだか…




あ〜、ちなみに僕は パルテック>遊コン>(嫌々)ソフマップという感じで利用してました、念のため。
763名無しさん@初回限定:03/09/15 02:11 ID:S+otXlyz
マターリいきたいよね。同じ町田(周辺)に住んでると思えば仲良くできるはず。
このスレでは立川辺りまで周辺に入るんだけど(w
にしても小山田に住んでると駅前周辺の方がうらやますぃ…
764名無しさん@初回限定:03/09/15 03:40 ID:zAdzg6+w
私的には、東京(23区除く)と神奈川の全域を範疇に入れて欲しいのだが・・・。
あ、あと特別区として中野も。
次スレは関東西地区スレにして欲しい。
今日ははにはにテレカ目当てで立川パルまで行ってみた。
うちでは扱ってませんと言われ、しょんぼり。なんでやー。
意地で所沢パルまで行って来た。
予約終了していて泣き。まー、予想はしてたが。
それと噂の桃太郎、秋津(?)店を覗いてみたが、値段はともかくとしてエロゲパッケのほとんどが
窓からの光で色あせしていて萎え。ありゃひどすぎ。隣のリバティーが凄くいい店に見えてしまったw
765名無しさん@初回限定:03/09/15 04:20 ID:Mvwbw4fC
>764

回転の悪い店はどこもそんな感じだね
陽が当たらなくても、蛍光灯の紫外線で退色してたりもする。
766名無しさん@初回限定:03/09/15 15:01 ID:tfKOJwZN
>>727
久し振りにPIW本厚木店へ行ってみた。
ああ、冷静に見ると確かに新しめの中古はちょっと高いね。
昔はもう少し安かったと思ったが。

でも、新品予約買いでショップ特典にも興味が無いなら
ラオやソフと比べても地元では安い方なので
そういう意味ではやはり貴重な店。


……流石に上で話題になっているような色褪せとかはないしね。
767名無しさん@初回限定:03/09/15 18:57 ID:TLcoFd9O
色褪せなんかあんのか。それは萎えるなー。
でも、最近はエロゲ自体を扱ってる店が少ないからな…
掘り出し物が見つかる店とかないんかのう
768名無しさん@初回限定:03/09/17 00:06 ID:MBDqmNxv
エロゲと関係なくてスマン。完成は遠いけど、渋滞が解消されるのは嬉しい。

「町田立体」工事が着工へ
www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03091344.html
769名無しさん@初回限定:03/09/17 04:17 ID:8GCIjQv+
……その工事の為に更なる渋滞が。
770名無しさん@初回限定:03/09/18 05:03 ID:v4BsRGpm
と言うか、あの辺の路線は良くわからん。
普通に16号走ってるだけでいつの間にかバイパス入ってるし。
 
もうちっと標識なりしっかりすれ。
771名無しさん@初回限定:03/09/18 05:13 ID:9/3BNeDR
相模原在住の、わしにはあまり関係なさそう…
772名無しさん@初回限定:03/09/18 18:57 ID:/Jg8ZMGQ
電車移動の俺にもあまり関係ねぃ。
773名無しさん@初回限定:03/09/18 19:45 ID:AIKuSB5b
あの辺の渋滞が改善されると、どの辺からのアクセスがよくなるのかねぇ。

町田の周りって、町田街道とか、16号とか完全に飽和してる感じがするから
これをきっかけに、抜本的な改善してくれると良いんだけど
774相模原市民の768:03/09/18 21:23 ID:yvnoJNSP
現況はこんな感じ。時間は、時間帯によってはもっと掛かると思ってくれ。
相模原方面から東京方面及び東名横浜町田ICへ向かうのに、かなりの時間短縮になる。
その逆もしかり。

http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/16/machida/image/image_main.htm
775名無しさん@初回限定:03/09/18 23:16 ID:9FDBijDh
ただ、部分開通している二階の部分も東名の入り口渋滞でスロープ
あがったら渋滞していた。何てことあるからな。
776名無しさん@初回限定:03/09/19 00:14 ID:nobK/mgJ
交差ができれば・・・
町田街道付近のダマになってるところスムースにならんかな?

777名無しさん@初回限定:03/09/19 01:03 ID:vjBt5sR1
町田街道を通るくらいなら、裏道を通っていくといいよ。
日曜日午後の町田街道なんて、246号から町田へ行くまで3〜4時間くらい掛かるし。
778名無しさん@初回限定:03/09/19 03:31 ID:+9RZm8i5
足が自転車な私にはなんの関係もないことだ……
 
良いのか悪いのか。
779名無しさん@初回限定:03/09/19 07:53 ID:LHkhb9hz
どーでもいいが、横浜祖父エロゲ予約券秋葉原みたく
外においとくなやといってみる
スペース上の問題があるっぽいが
780名無しさん@初回限定:03/09/19 11:02 ID:3Uh/fiZ9
藤沢周辺の話題はここでもOKっすか?
781名無しさん@初回限定:03/09/19 19:29 ID:/udAS7J6
>779
仮営業なんだししょうがないかも。
新装開店の際にはビブレの元の階に戻るらしいが、
いつビブレに戻れるか決まっていないそうな。とりあえず9月中はこのまま。

>780
藤沢って辻堂に近いコンプマート(予約できない)と
駅前のシータショップ(コムロード=特典付で予約可)ぐらいしかないんじゃ?

ところで溝の口のシータショップは予約出来るのだろうか?
782名無しさん@初回限定:03/09/19 23:37 ID:IKKceOrb
>>781
シータショップのOHP
ttp://www.comroad.co.jp/theta/Shopmizo.htm
「君の想い、その願い」のキャンペーン協力店にも挙げられているので、
予約できるのは間違いないかと・・・。
ただし、溝の口店のエロゲコーナーはマジで羞恥プレイです。
売り場は三人(女性含む)いるレジのまん前。
腰までの高さの棚で、他と隔離されているが、店内全域から丸見え。日曜日最悪。
私はそこそこ場慣れしてるつもりだったが、三分しかもたなかった。
五分以上一人で居られる人は、神。もしくは露出k気味かと(w
頼むから、もう少し何とかしてくれ。
値札も背表紙に貼ってないし(中古)、素早いチェックも不可。値段も高めで売る気あるのかと問い詰めたい。
・・・、さっさと逃げだしてしまった訳だが(w
783名無しさん@初回限定:03/09/20 21:51 ID:JsfKJv4p
>>782
ああ、あれがシータショップだったのか。
二階だよね。
>晒し場

仕事場が溝の口だから何度か行ったことあるけど
あの中には一度として入ったことはないよ。
トレカの売り場が近くにあるからお子様がわんさと来る罠。
近寄りがたい売り場のくせなぜか殺っちゃんの立て看(だっけ?)が
階段上ったまん前にズドンと置いてある妙な売り場だったなぁ・・・。

ビスコつきみ野みたいに隠れて裏口売買ができる
親切設計にしてくれないとねぇ・・・。
784名無しさん@初回限定:03/09/21 08:47 ID:tec6IzH5
一週間の仕事に耐え、ようやく町田遊びに繰り出す予定だったのに……
雨なんて……ウワァァァァン!!
785名無しさん@初回限定:03/09/21 20:29 ID:6D9JWq+S
町田市役所の前を通ったら、町田市40万人突破! の垂れ幕が……。いつの間に!?
相模原と併せたら100万人突破しているのか。
786名無しさん@初回限定:03/09/21 23:41 ID:iLyWseNl
町田の周辺で、中古のトレーディングフィギュアを扱ってる店ってないですか?
今は秋葉原まで行ってるんだけど、値段が高いし面倒くさすぎる。
787名無しさん@初回限定:03/09/21 23:49 ID:KcnU9W/a
>>786
イエサブ
788名無しさん@初回限定:03/09/21 23:50 ID:KcnU9W/a
と、よく読んだらフィギュアか。
フィギュアはわからん。スマソ。
789名無しさん@初回限定:03/09/22 08:19 ID:YKNbixEa
キムラヤの上。
……今もあるかは知らないが。
 
おくぬし(福屋書店からちょっつ横に行った二階)。 
後は、アニメイトとゲマには有ったっけ?
……本厚木のホビーショップ?
 
と言うか、トレーディングフィギュアにも色々あるから、
どの系統かわからんとイマイチ……
 
開封済みバラ売り探しなら、町田は諦めた方が無難さー。
最後に行った時、正直使いモンにならなかったキムラヤの上(とイエサブ)位しかないぞー。
790名無しさん@初回限定:03/09/23 00:53 ID:SBWuLq79
>>789
めぼしい所はすでに回ったんだけどね、やっぱり無いか。

>トレーディングフィギュアにも色々あるから
ギャルガチャとか、その手のやつ。

>キムラヤの上
トライソフトの事ならもう無いです。

レス、ありがと。
791名無しさん@初回限定:03/09/23 01:04 ID:Utr30Xoq
工事か・・・  漏れが長年かけて発見した裏道が無用の長物に・・・
792名無しさん@初回限定:03/09/23 01:09 ID:RGCfL9MR
>>790
ガチャなら、福家書店にも詰め合わせ売ってることあるね。
793名無しさん@初回限定:03/09/23 01:23 ID:gtyZe5Z+
>791
参考までに、どのみちの裏道なのか、教えて下さい。
794名無しさん@初回限定:03/09/23 04:57 ID:eLxHmD8W
裏道は公表したとたんそうじゃなくなります
795名無しさん@初回限定:03/09/23 10:42 ID:gtyZe5Z+
裏道そのものを教えろと言うのではなく、「どの大通りの」裏道なのかなと
思ったので。気に障ったならスマン
796名無しさん@初回限定:03/09/26 19:39 ID:tJALSOQA
金曜日に町田祖父に行った事は何度もあるが、レジにこんなに長い行列ができてるのは
今日初めて見た。
797名無しさん@初回限定:03/09/26 19:55 ID:3Mp3WxxQ
ビスコには「はにはに」と「天12」の新品がなかった。
798名無しさん@初回限定:03/09/26 20:18 ID:JZsCPZsm
>>796
そんなビックタイトルあったっけ?
799名無しさん@初回限定:03/09/26 20:42 ID:Pimjz5I4
今日町田祖父に謎の集団がいたけど何者?


なんかみんなスーツとか着てて、あの場にそぐわない感じだったが。
800名無しさん@初回限定:03/09/26 22:59 ID:wuRZ/GCi
客?
801(っ´▽`)っ ◆DVD/CDFhVk :03/09/26 23:44 ID:Zvafz6Vx
>>799
秋葉祖父にもいました。
何かの研修?
802名無しさん@初回限定:03/09/27 04:49 ID:kJH9qJP8
東京都町田市 その7(多分)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1061393581/
803名無しさん@初回限定:03/09/27 18:14 ID:GWttbvQa
……ぐあっ!?
月姫pが売ってなかった。
二日で無くなるかー
あんなモン売れないと思ったんだが、甘かったかねぇ。
804名無しさん@初回限定:03/09/27 18:20 ID:jU72Jy8f
「天使のいない12月」駅前風景は八王子っぽいね。
805名無しさん@初回限定:03/09/28 07:35 ID:Pzax2DjD
……そうか?
正直、その見方はかなり無理があると思うんだが。
806名無しさん@初回限定:03/09/28 18:43 ID:QN6NBrUp
淀にあるよ>月姫
807名無しさん@初回限定:03/09/29 07:10 ID:PhJudWDZ
いや、土曜日の時点で無かったけど……>ヨド
他に、ガドガードの三巻とかりーふVコレ2とかも無かったし……
808806:03/09/29 20:45 ID:a2eogvcF
>>807
日曜日の夕方に10本ぐらいあったよ
あそこは相変わらず出し方がよくわからんw
809名無しさん@初回限定:03/09/29 21:21 ID:eCHfRlKL
久々に町田のPOPにいったら、高原書店が消えていて鬱だった。
810名無しさん@初回限定:03/09/29 22:54 ID:0PKb9EH3
>>809
移転しただけ。100レスくらい上に書いてある
つーかもう物凄く昔の話ですよ?>移転・ゲーマーズ入店

POPの下の1stキッチンは何故か深夜割増料金を取るらしい
811名無しさん@初回限定:03/09/30 06:27 ID:rmzQMIGb
……そーいえばそう言うトコだったか、町田ヨド。
テンクス、今度行ってみる。
 
しかし、PCだけだと思ったらDVDの方にもそーゆー悪癖が出てんのか…… 
勘弁してくれ。
812名無しさん@初回限定:03/09/30 07:26 ID:vh7f7ott
>>811
もし時間あるなら、秋葉も良いかも
虎以外ほとんどあったから(土曜の時点)
813名無しさん@初回限定:03/09/30 19:36 ID:5C6hx0gn
>>810
町田に限らないが、深夜料金とるファーストフード店は結構あるらしい。
814名無しさん@初回限定:03/09/30 22:54 ID:rTV9FvHc
>>810
相模大野の1stキッチンも確か深夜料金取る。
多分店の方針じゃないかなぁ。
815名無しさん@初回限定:03/10/01 04:14 ID:V8Nj30Nw
……というか。
地元に家があるなら深夜に外食はしないような気が。
 
>812
や、流石にソレだけの時間はってーか、
町田に有るなら其処から葉原まで出る理由無いと思うが……
まぁ、有り難う。
 
しかし、淀の出し方は本当に謎だよなー。
金曜日になかったのが水曜日に山積みされたりするし。
なんかカノンの初回版とかエルフ缶とかのレアモノがいきなり出てきたりするし。
816名無しさん@初回限定:03/10/02 17:17 ID:SoaosyPr
町田の淀にエロゲ会社派遣のヘルパーさんが常駐すれば品揃え・品出し・陳列とかが
もっとマシになるかな(w
817名無しさん@初回限定:03/10/02 18:33 ID:YuyplU9J
>>815
別に地元に家がある奴だけが利用してるわけじゃねーだろ
818名無しさん@初回限定:03/10/03 03:35 ID:LFqbdVUh
……すまん。
ナチュラルに「周辺在住者」とゆー認識が動いてた。
 
置いといて。
休日を利用して自転車で横浜に行ってみた。
 
行き:途中でバイパスに迷い込んだり、
   降りた先で迷ったあげく獣道も途切れる様な山に迷い込んだり、
   駅が分からなくてランドマークタワーまで行ってみたりしつつ約一時間。
 
帰り:特に迷わず一路帰宅:約一時間半。
 
限りなく謎だ。
ちなみに、メロンと虎は非常に分かりにくいと思いました。
ゲマはかなり分かり易かったけど。
819名無しさん@初回限定:03/10/03 15:43 ID:3I/HfFkN
ヨドバシでエロゲを買ってはいけない
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1065057630/

こんなものが。
そーいえば俺も昔ヨドに派遣で行ってました。なにもなかったけどね。
820名無しさん@初回限定:03/10/03 16:36 ID:t7CCnv/s
>>818
勾配の関係で帰りの方が巡航速度が低かったんだろ。
行きはよいよい帰りは怖い
821名無しさん@初回限定:03/10/03 21:31 ID:ZdaLV/Aq
地図でSNOW(DVD)1980など微妙な特価品が。
822791:03/10/05 10:20 ID:VpNBohVE
>>793
 16号の246との交差点〜行幸道路まで
 タクシーの運ちゃんも使ってるかなりハイレベルな裏道だったのだが・・・
823名無しさん@初回限定:03/10/05 21:50 ID:w6WiBLT5
今日は109の前あたりに変なアーチかかってたね。
昼はなんか祭りでもやってたの?
824名無しさん@初回限定:03/10/05 23:16 ID:uUZkRyTm
>823
大道芸人さん達が何かやってたよ。
825名無しさん@初回限定:03/10/06 08:07 ID:EzH1V/et
>>824
日曜の昼ごろは横浜線前の広場でよくやってるけど、昨日は特別なんかやってた?
826名無しさん@初回限定:03/10/07 21:01 ID:acy3lyh/
たまには上げ。
ぽっぽ町田に行くのに最近ハマってる。
827名無しさん@初回限定:03/10/07 23:06 ID:ZJVXwr1Q
玉こんにゃくと芋煮ですか。
828名無しさん@初回限定:03/10/08 06:14 ID:ymDnpgru
>822
その範囲が結構謎なんだが。
246辺りから行幸までなら、ぶっちゃけ16号の方が速くないか?
あんまこまんし、直通路無いし。
その先(南北とも)とか、或いは中央林間→行幸とかの範囲ならともかく。
829名無しさん@初回限定:03/10/09 16:03 ID:NvHLrBqy
>820
まあ、そんな所かしらね。
後は
・疲労の蓄積
・荷物の有無
・テンションの問題(知らんトコへこぎ出すわくわく感>ダラダラ帰り)
辺りが重ねでしょう。
しかし、山の中自転車担いで彷徨った時間ロスがさっ引かれているのは謎だ。 
 
あ、
・つーか、帰りはモノ喰いながら走ってた
830名無しさん@初回限定:03/10/09 20:05 ID:rYw9kNm6
>>826
ブクオフ立ち読みに疲れたときにいいね。
以前、会計と商品差し出しのおばちゃんが違う人だったために、ラーメン一杯ただで食してしまったことがあった。
831名無しさん@初回限定:03/10/09 22:50 ID:3uPrgw0l
ビスコで箱の保存状況がかなりいいメタモルの初回版が3980円で売っていた。







GameDiskに傷さえなければ・・・。

_| ̄|○
832名無しさん@初回限定:03/10/09 23:58 ID:z28vuPH9
メタモルVか?アレはいいゲームだ買っとけ……と、知っててボケて見る。
833名無しさん@初回限定:03/10/10 19:53 ID:2MUXHUZW
ハンズがほんのり改装してて不愉快。
834名無しさん@初回限定:03/10/10 19:57 ID:5AbVNfm6
なんでや
835名無しさん@初回限定:03/10/10 20:38 ID:+GsbA+o6
ビス子つきみ野店の話でも。最近いってみたがエロゲ売り場が完全
隔離されててワロタ。エロゲ買うのが恥ずかしい人の為の対処だろうけど
レジも別、店員からも客からも、のれん付で顔も分からない状態。
これってヘタすると厨房どころか消防でも買えちゃうなぁと。

あ、あと余談でも。エロゲレジに店員呼ぶ為の呼び鈴。
音が大きくて激しくイヤでしたw
836名無しさん@初回限定:03/10/10 21:06 ID:hnhZHVW0
>>835
ああ、あれね。w
インターホンの置き方変だから最初探しちゃいましたよ。
小学校の教科書に載ってた「手袋を買いに」を髣髴させる
親切なのか不親切なのか良くわからん設計ですな。
鶴間も顔は見えるけどあんな風にです。


しかし、秋葉行った後ビスコ行くと中古買う気が失せます。
もうちょい市場調査せいや。
837名無しさん@初回限定:03/10/11 06:55 ID:fwn2XO0h
ハンズはなー。
昔は色々あって楽しくて便利で素敵だったのにどんどん変な方向へノンストップチキンラン。
何か哀しい。
行かなくなって久しいな、実際。
 
迷走ッぷりはキムラヤも大概同様だが。
838名無しさん@初回限定:03/10/11 08:39 ID:5h225pDu
>>837
地下に模型売り場があった頃が全盛だったのには同意。

・・・というより町田自体が迷走しているような気も。
839名無しさん@初回限定:03/10/11 23:21 ID:HiZE8fo9
ハンズへ行けばあるだろう。
ハンズなら面白いモノがあるかもしれない。
…みたいな目的で使えなくなってさっぱりだめぽ。

値段は高いけど強力な品揃えで集客してたのに
ありきたりなテナントを何フロアも入れてちゃなぁ……
ハンズ最大のフロア面積も今は昔だな。
840名無しさん@初回限定:03/10/12 10:04 ID:3xQXvaws
でも、八王子在住、町田勤務としては町田は恵まれてると思わずにはいられない。

八王子はヨドバシ、まんが王くらいだもんなー。
ヨドバシも町田と較べると… _| ̄|○ |||
841名無しさん@初回限定:03/10/12 23:51 ID:yPPCQQDq
>>838
模型売り場は縮小した上に場所何回も移動してるからねぇ。
6階に行った後今度は1階にあったり…。

気がついたら全フロアの半分ぐらいがテナントと化してるのな。
8階のレストランがあるぐらいの頃はまだよかったんだが…。
842名無しさん@初回限定:03/10/13 00:34 ID:dRt63Yzs
ハンズの地下にあった(時の)模型売場っておくぬしじゃなかったっけ?

今はどうなってるの?
843名無しさん@初回限定:03/10/13 01:40 ID:YgCyyByS
模型はこないだの改装で地下に戻ったな。
ますます駄目になったように見えたが。
一応、今もおくぬし東急ハンズ店だと思う。
844名無しさん@初回限定:03/10/13 06:11 ID:KFf/d7y/
なるほど、昔地下から動いたときに品揃えが悪くなったと記憶していたのだが
あれは、ハンズがおかしくなったわけではなくて、おくぬしが、おかしくなったのか…
845名無しさん@初回限定:03/10/13 07:58 ID:5EldVLBH
単に売れないから減っただけじゃないの?
846名無しさん@初回限定:03/10/14 12:22 ID:QUPouy/Q
まぁ、そうなんだけどね。
品揃えぐらいしか売りが無かったのに、
そこを削ると悪循環に陥るよね。
847名無しさん@初回限定:03/10/14 19:08 ID:06xUhTr/
地下にあった頃か。
なんか、でっかい鉄道模型が展示されてて走ってたなー。
ロードスのメタルフィギャとか買った記憶が。
 
……つか、(旧)ゾイドが有った頃だよな、確か>地下
848名無しさん@初回限定:03/10/15 23:29 ID:zixGChqc
>>847
ワタルの二頭身魔神が転がってた頃とか言ってみる。
849名無しさん@初回限定:03/10/19 17:23 ID:SZc4302H
小田急駅構内地下のパン売ってる店の「ヨーグルト蒸し」が美味かったのに最近置いてない。
再販激しくキボンぬ
850名無しさん@初回限定:03/10/19 19:29 ID:1QMjcVKw
>>171
相当亀レスだが、確実にあれは割れ物だ
ファイル名がばらばらすぎ
851名無しさん@初回限定:03/10/20 08:53 ID:D4yWzgCV
サレーヌのパンが年々小さくなっていってる気がします。
 
 
いや、まあ、ずーっと値上げしていない代償なのでしょうけれど。
852名無しさん@初回限定:03/10/20 21:17 ID:tF0+++/5
淀の前で売ってるメロンパンって美味いの?
853名無しさん@初回限定:03/10/20 23:03 ID:kn4aMn10
小田急相模原のヨーカドーの夕張メロンパンは美味かった。
854名無しさん@初回限定:03/10/20 23:49 ID:Hxc4v+X9
>>852
一回食ったけど、まぁフトゥー。
855名無しさん@初回限定:03/10/21 18:37 ID:IBojF9SO
ポンパドール(相模大野駅ビル)のフランスパンは結構いける。
856名無しさん@初回限定:03/10/21 23:27 ID:mKQliZ3U
>853
ほう、それは良い事を聞いた。小田急相模原在住なのに知らんかったよ。
ちなみにヨーカドーの通りの駅近くにあるラーメン屋の「北の恵みラーメン」
は旨いのでお勧めだ。
857名無しさん@初回限定:03/10/22 00:02 ID:QWqyydtF
やはりスレ違いとは言え、食物の話題は燃えるな。
おやじラーメンってもう出た?旨いよ。

これワロタ↓
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1058596422/119
858名無しさん@初回限定:03/10/22 05:28 ID:ZksXjASZ
ラーメンつーと、パーロンしかしらんなー(<又偉いマイナーだなオイ)
 
ちなみにそれ程美味くはない。
むしろ料理の方がいける。
 
中華と言えば、
大野駅前っつーか行幸道路で伊勢丹や自転車置き場近くの餃子屋が評判とか聞いた。
オダサガにあったマジックドラゴンが消えたのは痛かったなー(<何時の話だ)
859名無しさん@初回限定:03/10/22 19:26 ID:lNQghwWm
>>856
ふむ、そこは初耳だ。
同じくヨーカドーそばの「堂々軒」は知ってる?あそこの味噌つけ麺もメチャクチャ美味い。
鶴川在住なのに、ここ目当てに相模原まで足伸ばしたこともあるくらいハマってる。

>>857
いつも行列できてるね、あそこは。
一度行ったけど、ウリとは別のものを頼んだらしく、ちょっと物足りなかった
860名無しさん@初回限定:03/10/25 22:54 ID:NLskDpp9
たまには保守っとくか
861名無しさん@初回限定:03/10/26 08:54 ID:p0g0F8Pz
いや、いらんし。保つし。
取りあえず、昔、ヨーカドーで売ってた巻物は美味かった。
862名無しさん@初回限定:03/10/28 04:22 ID:Jj8OvCUY
オダサガ付近で美味いというと。
江戸一とか、ほお葉とか、ステーキハウスヒロとか。
 
……お値段もそれなりだが。
863名無しさん@初回限定:03/10/29 02:43 ID:DO/cmXwx
CloverHeartsの体験版配布、今週金曜、町田祖父よりStartなよーです
http://www.alcot.biz/event.htm

しかし平日11時は無理だなー
864名無しさん@初回限定:03/10/29 13:01 ID:Kb1wE9Lb
なんで近場(神奈川&東京)は金曜ばっかなんだ……
865名無しさん@初回限定:03/10/29 17:22 ID:NyOanugE
なんで町田ヨドは無いんだろう……
866名無しさん@初回限定:03/10/30 23:38 ID:27MAaM03
>544のサイトに町田が増えてた。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065257197/634-
867名無しさん@初回限定:03/10/31 00:14 ID:ymDa0rRb
全然気付かなかった。
CD屋といえばタハラでテクノのワゴンやってたらおせーて。
こないだすげー掘り出しもんあってさー。
868名無しさん@初回限定:03/11/02 18:25 ID:E4ImZ+hp
今日の町田
ヨドバシ はにはに初回テレカ付再登場 残1(?) \6980
西友 たい焼き小倉半額 \50
869名無しさん@初回限定:03/11/02 20:04 ID:Ik7QbRbu
祖父地図 CRW-4850(NERO5.5付) \3999

在庫限りの特価(=゚ω゚)-~
870名無しさん@初回限定:03/11/02 20:13 ID:6q/eMTm2
たい焼き買ってきたw
871名無しさん@初回限定:03/11/02 21:53 ID:XGK0cDA3
うぐぅ
872名無しさん@初回限定:03/11/02 21:59 ID:j32ZtEN1
ボクのこと……、忘れてください。
873名無しさん@初回限定:03/11/03 00:47 ID:H/0vcPP/
>868
淀のはにはには、テレカ売ればだいぶ安く買える計算になるな。
874名無しさん@初回限定:03/11/03 05:00 ID:z+QFq11e
相変わらず謎な出し方だなー、ヨド。
そう言えば、某流通がPC枠のCDも、金発売のトコ、出したの火曜日だったっけか。
875名無しさん@初回限定:03/11/04 19:26 ID:R2gEABIa
スレ違いというか板違いで申し訳ないが…。
食玩のミニプラバクレンオーってのをまだ売ってる店、町田周辺でないすか?
アキバやら中野やらの大きい店を散々巡ったんだけどもはや入手困難で…。
876名無しさん@初回限定:03/11/04 19:44 ID:QJ5TVQ+6
福屋で「ちちのえ+」を買った。
ゲマにないのは、どういうことよ。

ところで町田の牛角って、ランチやってます?
877名無しさん@初回限定:03/11/06 05:57 ID:BwZwi0yh
……食玩のミニプラバクレンオーってのがどんなんだか知らん。
取りあえず、東林間・中央林間辺りの三和とかヨーカドーとか?
他には小淵の方のジャスコとかそう言うスーパー系を廻ってみては?
878名無しさん@初回限定:03/11/07 07:46 ID:2YZ2GmCL
>>877
サンクス。
相模原のヨーカドーは見たけど、もう品切れ…やっぱキツいかなぁ。
879名無しさん@初回限定:03/11/08 19:46 ID:w3HIaOFL
新装横浜ソフマップのエロゲ品揃えは如何なりや
全世界が知らんと欲す
880名無しさん@初回限定:03/11/09 19:29 ID:DIuh6ICL
ブックオフ成瀬店で小麦DVDの1,2巻が各¥3,500だった_| ̄|○
ありがとうブックオフ
881866:03/11/09 19:40 ID:DIuh6ICL
もちろん初回版
多分まだあったっぽい
882名無しさん@初回限定:03/11/09 21:18 ID:y9YAgm6f
成瀬ってどこ?
田舎の話はここではよしてよ。
883名無しさん@初回限定:03/11/09 21:50 ID:FXewO/jR
Σ( ̄ロ ̄lll)
884名無しさん@初回限定:03/11/10 00:53 ID:cuhR4vAX
ていうか
成瀬にブックオフあったっけ?
町田金森店とかじゃなくて?
885名無しさん@初回限定:03/11/10 20:33 ID:XJDDvd6z
な、成瀬を馬鹿にするなぁー!
するなよぉう!ミスドだってローゼンだってあるんだぞぉー!
あと、最近コージーコーナーとか。
886名無しさん@初回限定:03/11/10 20:34 ID:+gQfjfCa
ごめん
町田金森店だ_| ̄|○
887名無しさん@初回限定:03/11/10 20:34 ID:dbiGE74H
残ってたのはは1巻(\3.5k)と2.5巻(\3k)だった。
前者は破格、後者はほぼヤフオク相場通りだけど
どっちも持ってなかったから買ってきた。

ちなみに町田金森店。ありがとう>880と>884。
888名無しさん@初回限定:03/11/11 01:44 ID:/vDY6N5W
ユニーが消滅したのはイタかった・・・。
889名無しさん@初回限定:03/11/11 02:13 ID:X3VU5zFS
ユニーって座間の?
890名無しさん@初回限定:03/11/11 03:24 ID:vcsAiMzM
座間のユニーに、特に此というモノは無かった様な。
強いて言えば、模型?
……つか、まだ残ってなかったっけ?
 
どうでも良いが、選挙。
相模原南部(つーか、大野周辺)が
「伊勢原・愛甲石田」あげく「津久井」と同枠だってーのはどうなんだ。
891名無しさん@初回限定:03/11/11 04:27 ID:/vDY6N5W
ごめん、成瀬のユニーだ。
892名無しさん@初回限定:03/11/11 10:50 ID:nU/kd2BU
え、成瀬のユニーってなくなったの?
893名無しさん@初回限定:03/11/12 05:38 ID:ZhhukaKi
……(<成瀬と聞いてどの辺だかわからない人)
 
小田急線沿線とか相模原の方ならわかるんだが……
894名無しさん@初回限定:03/11/12 06:50 ID:qyVeu48i
町田の隣の駅ぐらい知ってろよ
895名無しさん@初回限定:03/11/12 07:48 ID:320OBNDx
      玉川学園前
        /
古淵−−町田−−成瀬
     /
   相模大野
896名無しさん@初回限定:03/11/12 08:39 ID:nYQNHeoI
【俺的地図】

      新百合ヶ丘
        /
横浜−−町田−−未開の地
     /
   相模大野
897名無しさん@初回限定:03/11/12 09:05 ID:LI1QhL63
【俺的地図】

     タヌキ注意 
        /
野猿−−町田−−鶴見川
     /
   丹沢
898名無しさん@初回限定:03/11/12 09:36 ID:yOp3bvR1
>>896
地球の裏から見たんですか?
899名無しさん@初回限定:03/11/12 10:55 ID:X1Ss7cZz
>>894
横浜線使わない香具師は分からないんじゃ・・・。
900名無しさん@初回限定:03/11/12 12:11 ID:TrenBF3/
JR横浜線って何のためにあるのかわからない
901名無しさん@初回限定:03/11/12 12:27 ID:118w3/d5
地元民じゃないから利用駅周辺以外は全然わからん。
>887も漏れだけど、冒険だったw

関係ないが、昨日何年かぶりに橋本寄ったら、
もの凄い変貌してて焦った。
902名無しさん@初回限定:03/11/12 16:50 ID:Z5ew9/qY
>901
ふふーん?
903名無しさん@初回限定:03/11/12 18:18 ID:+3e0dFg+
海老名も変わった。
904名無しさん@初回限定:03/11/12 18:43 ID:X1Ss7cZz
>>903
綺麗になったよね。シネコンとか出来たし。
でもやっぱり田舎(w
905名無しさん@初回限定:03/11/12 19:01 ID:fLnmYbwI
>902
綺麗になったよね。図書館とか出来たし。
でもやっぱり都会(w
906名無しさん@初回限定:03/11/12 19:03 ID:e6/W4Y/S
>904
日本最初のシネコンは海老名。
907名無しさん@初回限定:03/11/13 04:38 ID:caAGK2RN
階段付近はまったくかわらんけどな>海老名
つか、北と南を渡る所が坂の上までいかないと無いのは勘弁してくれ。
 
後、やったらごちゃごちゃして動きにくくなったな、駅周辺。
特に、ダイエーの方に抜ける道は死ぬ。なんだあのタクシー区画。
ついでに、万年工事中なのはどうなんだ……>駅周辺
908名無しさん@初回限定:03/11/13 21:58 ID:8UEYMqf0
今日109と小田急の駅の間のファーストキッチンに行ったら(19:12)、女性率8割。
うち、5割女子高生。なんだこれ。俺たちはシャカシャカポテト食べるなというのか。
後ろの姉ちゃん(キャバ嬢風味)「ファッキンのさー」とか言ってるし。
え?この略し方普通?
909名無しさん@初回限定:03/11/13 22:56 ID:i+9Oh6oh
109なんて完璧に「ギャル系」のビルだし、最寄のファーストキッチンがそうなるのは目に見えてるっしょ。
ヲタならヲタらしく、ゲーマーズ一階のファーストキッチンを活用すべし。
910名無しさん@初回限定:03/11/13 23:49 ID:q2quQAI9
fuckin'て正気の沙汰じゃないよな。
それとも俺たちが時に得意気に使う2chやヲタク界隈の隠語と
共通するニュアンスがあるんだろうか。
911名無しさん@初回限定:03/11/14 06:19 ID:aAb87FhA
>>900
橋本から横浜までいく俺のために存在する。
912名無しさん@初回限定:03/11/14 07:54 ID:ypQidR6I
>>909
_| ̄|○トナリノソバヤバッカリダヨモレハ・・・
913名無しさん@初回限定:03/11/14 10:22 ID:KQ71yyNw
ファーストキッチンは随分昔から、随分昔から女子高生の間ではファッキンだよな。

ついで

>>904
世界最初のシネコンは海老名。
914名無しさん@初回限定:03/11/14 10:36 ID:cBLb5+Sb
>>904
太陽系最初のシネコンは海老名。
915名無しさん@初回限定:03/11/14 21:22 ID:U2iG2WKm
>913
二回言うな
二回言うな
916名無しさん@初回限定:03/11/15 00:13 ID:jHbAHf7B
きっと強調してるんだよ。強調。
917名無しさん@初回限定:03/11/16 09:21 ID:hvxjugcf
町田でHDD買おうと思ったらどこの店がいい?
秋葉原までいくのはしんどいんで……。
918名無しさん@初回限定:03/11/16 10:02 ID:yUwVpEeU
どこが良いというか選択肢がほとんどないだろ…
祖父地図かDOSパラか…
ヨドはバルク売ってたっけ?
919名無しさん@初回限定:03/11/16 10:26 ID:feiDT3nu
路線バスと軽乗用車が衝突 1人死亡、乗客ら8人けが
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031116-00000004-kyodo-soci

あんなところで、どうやったら正面衝突するんだろう?
920名無しさん@初回限定:03/11/16 10:41 ID:hvxjugcf
>>918
DOSパラってどこ?
と思ったけど、ブックオフ近くのあそこか。
HPみたら結構値段やすいっぽいので逝ってきます。カムサ。
921名無しさん@初回限定:03/11/16 12:56 ID:LAemUJOJ
>>919
四小のあたりかな?
けっこうすげー事故だな。
922名無しさん@初回限定:03/11/16 18:49 ID:o7zaIgc9
ぐあー
ヤミ、TVKで放送無しって何ー?
 
今頃気付いてもMXTV終わってるっちゅーねん。
つーか、飛ばすってなんだ?
せめて事前に何か告知すれコンチキショウ。
923名無しさん@初回限定:03/11/16 18:50 ID:R6cmZoY5
>912 富士そば。

やっぱ遊コンあぼんがキビシかったねー。
他のは大体でかいスーパーとかに入ってるお店ばっかりだし。
エロゲ需要って少ないのかなー。そりゃそうか。
924名無しさん@初回限定:03/11/16 22:19 ID:iZ4knVLu
>922
それマジなんかなあ。参ったなオイ
925名無しさん@初回限定:03/11/16 23:12 ID:LAemUJOJ
>>922
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← ぎりぎりMXテレビで録画が間に合った俺
     `レ ̄`ヽ〈     
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、
        ゝ、___ノ二7
         |ーi |   l_/
        __〉 {
       'ー‐┘

しかし、本当に内容が引っかかって中止したのかなぁ
926名無しさん@初回限定:03/11/17 03:08 ID:FXNfGrBF
うちんとこMXノイズ乗って話にならん。レンタル待つか…

でもよ、なんでここまで来て
「to heartの舞台はは成瀬がイメージです」(うろ
って開発者インタビュがでてこないんだ? 
927名無しさん@初回限定:03/11/17 04:57 ID:JhUvAz+L
>>922
エロゲ原作なのに乳首すら出ない作品のどこがいいの?
928名無しさん@初回限定:03/11/17 05:42 ID:sEbaK6m2
ロリとか百合とかリリスちんとか。

>926
なんと
929名無しさん@初回限定:03/11/17 05:53 ID:b9YthqUU
……まだ出てなかったっけ?
スレタイからしてアレだし、とっくに出てるかと思ったけど。
 
と、そう言う思考の罠では?
 
「町田辺りの、ちょい駅から外れた辺りが舞台のイメージ」
だっけ?
坂とかがどうのとも言ってたような?
 
 
>927
いや、ヤミがどうのはともかく、
モノの価値を乳首でしか計れないのだとしたら相当アレだと思うんですが?
930名無しさん@初回限定:03/11/17 05:55 ID:b9YthqUU
……スレタイじゃねぇ。
>1
の本文だ……
 
おまけに、「何が」も抜けてるし。
「T−Hの舞台イメージが町田」って話ね、上の。
931名無しさん@初回限定:03/11/17 10:31 ID:Mq2ujA8v
>>930
町田は関西に引っ越してから行ってないんだが、東鳩みたいな住宅地ってまだ残ってるの?
932名無しさん@初回限定:03/11/17 20:34 ID:xKC0qFdB
ttp://www.tvk42.co.jp/cgi-bin/anim/col.cgi?tid=yami&did=yami&up1=20031110&print=30
TVK組に朗報。
ただのミスだったのか _| ̄|○ |||
933名無しさん@初回限定:03/11/17 23:31 ID:FXNfGrBF
>>929
あー、そうそう
>「町田辺りの、ちょい駅から外れた辺りが舞台のイメージ」
って開発が言って、インタビュアが
「じゃあ成瀬ですか」
で、開発返して
「そうですね」
なんて流れじゃなかったっけ? 確かログイン(e-かはわからん)だったような。
嬉しくなって歩き回ったけどそれらしきところはなかったんだよなー
坂ってどこだろ?当時は聖地巡礼なんて誰もやってなかったしなー。
>>931
みたいなかはわからないけど、隙間詰めしてないゆとりのある街作りは健在よ。

>>932
TVK偉大確定。つうか俺らが深読みしすぎだったのか?
934名無しさん@初回限定:03/11/17 23:48 ID:F2CsrVPd
アニメ版ToHeartを見るに、小山田桜台〜日大三高あたりの感じですな(=゚ω゚)-~
935名無しさん@初回限定:03/11/18 00:15 ID:7C9uVWpN
>>934
あちゃ。反対方向はキタムラとビスコ以降行ったこと無いんだわさ。そちら一致度高いの?
936名無しさん@初回限定:03/11/18 07:44 ID:aoEDAr42
むしろ、玉川学園周辺っぽい気がしなくも。
937名無しさん@初回限定:03/11/18 19:38 ID:oKpNnYF0
ローカルな話題だなお前ら。

俺は金井周辺っぽいと思ってた。
成瀬だったのかー。
938名無しさん@初回限定:03/11/18 22:35 ID:/IqDNiVX
それ散るのさくら通りも町田だよ。
しかもかなり駅前。よく見ればわかる。多少建物が変わったけど、ほぼ同じ。
939名無しさん@初回限定:03/11/18 23:20 ID:7WvRgny5
まぁ、少し上でガイシュツなわけだが。>866
940名無しさん@初回限定:03/11/19 01:02 ID:dgGYrU0q
背景スポット集まってきたな〜 エルシィが鳩聖地巡礼割引とかやったら面白いな。
ブクオフ近くの、ビルの上のある寂れ目のビジ宿(?)はこれで経営逆転しる!
てかあのビル建て直すって話だったけどテナント募集してたり謎だ。

そーだよ、メロンか虎はあそこに入ればいいんじゃないか。兄メイトとも近いし。
941940:03/11/19 01:04 ID:dgGYrU0q
942940:03/11/19 01:05 ID:dgGYrU0q
ミス。
>>636見て思ったけどもうリフォーム完了・・・?
943名無しさん@初回限定:03/11/19 16:26 ID:sDnibOVh
さくら通りと言えば、国立病院の近く、米軍キャンプ沿いに小学校へ向かう道の名前なのだが。
944名無しさん@初回限定:03/11/19 20:06 ID:cgm9mP0x
エロゲ板の炉スレから誘導されて来ますた。

思いっきりロカールなネタが山盛り……つか、厚木のびゅうってどこ?(ぉ
ラオと地図しか使ってないからなー。
945名無しさん@初回限定:03/11/19 21:00 ID:jHc5ON2Y
>>944
俺もロリスレより到来。
ぴゅうは…ディスクユニオンはわかる? その下なんだけど。

ttp://www.diskunion.co.jp/shop_news/union_logo_b_sn.gif

中古販売がメインかな? で店員が完全に2ちゃんねらー(w
946名無しさん@初回限定:03/11/19 21:02 ID:jHc5ON2Y
>>944
リンク貼り間違えた。

ttp://www.diskunion.co.jp/shop_news/index.html

こっち。
947名無しさん@初回限定:03/11/19 21:16 ID:cgm9mP0x
>945-946
トンクス
ディスクユニオンならわかる。

基本的に中古は新品入手困難品にしか手を出さないってのはあるけど、
祖父だと弱いし、余計に手を出してない……。
たまに大宮祖父とか行くけど、同じ祖父で何故ココまで違うって位に置いてるのにな。
まぁ、幾つか探してるのもあるんで、折を見て覗くようにするわ。
948名無しさん@初回限定:03/11/19 21:36 ID:jHc5ON2Y
>>947
隙兄が1980円で売ってたよ…(´・ω・`)ショボーン
949名無しさん@初回限定:03/11/19 22:47 ID:cgm9mP0x
そーいや、土器兄が部屋の中で消えた。
CRT脇にスピーカを設置するため機器を移動してて発覚。
恐らく棚の奥に転げ落ちたとオモワレ。
総重量軽く100kg以上乗ってる棚だから
発掘するの非常にマンドクセ。
950名無しさん@初回限定:03/11/19 23:08 ID:jHc5ON2Y
>>949
そりゃ大変ダ! Σ(゚д゚;)!?

…いや、俺らロリスレ流民2人が、ここ占拠しちゃうとマズいよな。
なんか、厚木周辺の話題でも振るか…

ヨーカドーの前の通りをちょっと行ったところに、ゲーム屋あるの知ってる?
俺そこで初めて、「お兄ちゃんやめて」DVD−PGの現物見たんだけど
(…あんま変わらないな)。
951名無しさん@初回限定:03/11/20 00:17 ID:xYTrxAak
>>950
ソフトランドジャパンの事かい?
それともコンピュータランドSYSCOM?

それにしても、ピュウは最近すっかり中古が高騰しちゃって使えなくなちゃった。
昔は結構中古も安めだったのに……。
多分近所の祖父と買い取り価格で張り合わなきゃならなくなり
売値を上げざるをえなくなっちゃったんだろうな。
それにしても、人気ソフトだとしても
発売一月経った中古が¥5、980はないだろ……。
まあ、今でも特典ナシの新品買いなら、地域で最安値だと思うけど。
952名無しさん@初回限定:03/11/20 06:31 ID:XBwhy/Sb
ちょっつ前に派手に話題になってなかったか?
同人も有るトコ絡みで。
 
しかし、まあ、久々に海老名いってみたらますます使えなくなってたな、ヤマダ。
つか、エロゲの扱い無くなったし。
 
後、ビスコの9fで中古ビデオ・古本市と有ったから寄ったけどカスだった。
しかし、此処のホビーショップも使えなくなったモンだ。
953名無しさん@初回限定:03/11/20 08:59 ID:RQnl05ZC
>>951
>ソフトランドジャパンの事かい? それともコンピュータランドSYSCOM?
…えとね、いや、どっちでもない。
一回しか行ってないから、店名は覚えてない。そのうち報告しまつ。

ぴゅうは、たまに2本合わせて1割引セールするから(週末絡みで)
その辺が狙い目かな?…でも最近ほんとに高い。
逆に、安物コーナーは充実してきてるけど(当然、購入後に気付く)。
954名無しさん@初回限定:03/11/20 14:12 ID:uTM/wd9H
>>900
もともとは八王子から絹糸を運ぶための私鉄。
955名無しさん@初回限定:03/11/20 14:33 ID:CeL8HgPp
山田ってさぁ、エロゲに限らずソフトに力入れてないよな。
ずいぶん前になるが、厚木の412沿い、それとエリア外だが環八、仙台の各店を見た感じ
PC購入のついでに各種ツール類を買ってもらえればいいや、みたいな雰囲気。
……厚木船子ダイクマ1Fのは見てないや。というかカラープリンタ用紙買いに行ったが
欲しい紙が置いてなくて手ぶらで帰ったという苦い記憶が。

品揃えも、置いてあったとしても新作に疎いし、そもそも旧作も日焼けしまくり。
956名無しさん@初回限定:03/11/20 22:50 ID:vwrUYpDr
>954
そして東急も乗り入れる予定だったのに、小田急の力で撤退。
繋がってたら、渋谷、新宿まで行くのに一本で、両方30分のすさまじいラインになってたのになー。
小田急は観光・行楽用電車ね。

>955
山田一かと思った。
957名無しさん@初回限定:03/11/21 01:13 ID:B5MGAalk
で、次スレは立てるのかい?
958名無しさん@初回限定:03/11/21 01:22 ID:xXG2YZ11
あー、できればこのマターリ具合を続けたいな。
でもスレタイ論争は荒れの元だから、このまま「東京都町田市(とその近辺)について」でいきたいなー。
俺、町田市民だし。970辺りが立ててはいかがか。
959名無しさん@初回限定:03/11/21 01:23 ID:JEhzXqeH
>955
ヤマダ電気?安売り命の量販店に期待するだけ無駄。
960名無しさん@初回限定:03/11/21 01:24 ID:G8gksftW
てな訳で、明日町田地図に並ぶ人達で、オフでもやるかい?(w
時間別に分けてさ。
961厚木市民:03/11/21 01:33 ID:VGabtvg3
>>950
「良品鑑定所」でしょうか
962名無しさん@初回限定:03/11/21 01:46 ID:xXG2YZ11
>960
残業…_| ̄|○

実現したら結果報告ヨロ。
963名無しさん@初回限定:03/11/21 01:49 ID:G8gksftW
>>962
安心しる。
言い出しっぺの俺が早くて19時以降だ(w
964名無しさん@初回限定:03/11/21 02:13 ID:iPyYQ4b9
>56 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/11/20(木) 21:37:39 ID:hqbAk7CM

>福祉のこいつを何とかしてくれ!!

>やす
>08033952954

福祉ってこれ?
ttp://www.enomoto.ac.jp/hukushi/index.html
965名無しさん@初回限定:03/11/21 02:42 ID:bHuNlVAA
なんかあるのん?>町田そふ
取りあえず、ソフのイベントページにゃナニも無かったけど。
 
>ヤマダ
昔はなー、結構それなりに使えたんだよ。
小淵の方に有った奴とか、アイワールド近くのヤツとか本厚木のザラスの方のヤツとか。
とーはーと〜こみぱの頃は結構お世話になったモノだ。
早売りトカも有ったし。
余所で切れてる限定版も良く残ってたし。
 
えーっと、他には現在の町田三和の上、海老名、16号南、246沿い東京方面に二つ
が、現存だっけ? 線路沿いに小淵を北に行ったトコのは潰れたし。
 
関係ないが、町田のまんがの森。
BLESSのノベルに「新刊!」マークを付けていたのは何故だ?
966名無しさん@初回限定:03/11/21 03:48 ID:W7cuZm01
以前、本厚木の件でお世話になった横浜都民です。
このスレには神奈川県住民も多数生息しているもようですので
できれば次スレには、せめて横浜の文字も入れて欲しいかと・・・。
【町田】関東西地区総合スレ【横浜】
とか・・・。
範囲的には町田市、神奈川全域と八王子市あたりで。
まぁ、無用な混乱は避けたいので、あくまで希望ですが・・・。
967名無しさん@初回限定:03/11/21 09:05 ID:+zj7tZ6M
むしろ神奈川県町田市だろ
968名無しさん@初回限定:03/11/21 10:09 ID:F2FQwQpd
自分を都民だと錯覚している横浜の人間なんざ
とっとと失せろとは言わんまでも、あんたらは他所の人間だと言うのが
今日の声に出したい日本語。
969名無しさん@初回限定:03/11/21 10:17 ID:Cz9BxUJX
>958
町田市民だから町田スレが良いってのは
思いっきり論争の火種撒いてますねw

>966
何となくそのスレタイは危険な気がする。
970名無しさん@初回限定:03/11/21 10:55 ID:bdwGDOLG
実質的に小田急沿線神奈川地区スレっぽい気がする。
971名無しさん@初回限定:03/11/21 11:01 ID:Fr9+dxNU
>>970
あ、それあり。「小田急沿線神奈川周辺地区スレ」に一票。
具体的な街の名前付けると、本気で荒れそうな雰囲気だし。

そういう訳で、人の少ないうちに >>970氏のスレ立てきぼん。
972名無しさん@初回限定:03/11/21 11:21 ID:ulrl+mPM
はあ?
横浜は入れるべきだろ?これだから小田急厨は┐('〜`;)┌
973名無しさん@初回限定:03/11/21 11:32 ID:IWBjbikH
町田/八王子/横浜/厚木/相模原周辺スレ Part.2
974名無しさん@初回限定:03/11/21 12:34 ID:PrkV0qVi
>973
それでいいんでないの?
975名無しさん@初回限定:03/11/21 13:24 ID:bdwGDOLG
そうすっと藤沢周辺とか文句言い出しそう……
いっそのこと単純明快に「神奈川地区スレ」とか。
町田や八王子って実質東京地区って認識してないし(藁
976名無しさん@初回限定:03/11/21 13:55 ID:Woopx/ab
八王子なんていれないでよ。
977名無しさん@初回限定:03/11/21 14:21 ID:DV026JG/
おまいらもちつけ。
ゆっくりと>>1を読むんだ。

…なんか違うスレになってるね。
978名無しさん@初回限定:03/11/21 14:42 ID:bdwGDOLG
いや、そもそも>1のネタ限定だったらクソスレで終わってただろ。
アキバ、ポンバシ、大須等のスレと同様に
地域エロゲショップ事情をメインにすることで生き延びたんだし。

今読み返すと、駄スレの立て逃げっぽいしなぁ。
979名無しさん@初回限定:03/11/21 15:09 ID:IWBjbikH
たまたま近辺住人が多かったから
駄スレ再利用で住み着いただけだしな。

東京都町田市について(神奈川&東京西部総合)2
町田/八王子/横浜/厚木/相模原/藤沢等スレ Part.2
980名無しさん@初回限定:03/11/21 15:17 ID:7zaVqzmd
>>979
八王子ネタってでてたか?
981名無しさん@初回限定:03/11/21 16:00 ID:bdwGDOLG
>980
「八王子」でスレ内を検索してみ?
982名無しさん@初回限定:03/11/21 16:01 ID:IWBjbikH
検索するとたくさん出てくるぞ>八王子
983名無しさん@初回限定:03/11/21 17:44 ID:LBq1So4d
多摩が東京に移管されなければ『神奈川総合』:で済んだものを・・・
984名無しさん@初回限定:03/11/21 17:47 ID:IwdUOjb4
じゃあ神奈川・多摩総合

町田って多摩かい?
985名無しさん@初回限定:03/11/21 18:32 ID:SHc8xJ34
で、何番が立てるの?あまり流れると立てられなかったとき困るよ?
986名無しさん@初回限定:03/11/21 18:41 ID:SHc8xJ34
つーか立てていい?
987名無しさん@初回限定:03/11/21 18:45 ID:IwdUOjb4
>>986
駄目
988名無しさん@初回限定:03/11/21 18:50 ID:SHc8xJ34
じゃあ>>990にすべてを託す
989名無しさん@初回限定:03/11/21 18:55 ID:bdwGDOLG
>984
神奈川です。
990名無しさん@初回限定:03/11/21 19:05 ID:IWBjbikH
立ててみる。
991名無しさん@初回限定:03/11/21 19:19 ID:IWBjbikH
立ててみた。

神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069409847/

見切り発車っぽくて申し訳ない。
スレタイについては次スレまでの課題としましょう。
992名無しさん@初回限定:03/11/21 19:26 ID:Fr9+dxNU
>>961
(・∀・)ソレダ!!
でも今日行ってみると、エロゲが消え失せていた。
もう、ここで扱うには板違いの店だな。

かわりに、チャールズ・ブコウスキーの本を50円で買って来た。
安い!( д ) ゚ ゚
993名無しさん@初回限定:03/11/21 22:31 ID:lBpIu/0a
「西東京・神奈川」って方がすっきりして良かったかな、とか戯言を言ってみる。

んでも、そうすると「町田」って文字が落ちちまうんだよなぁ。
994名無しさん@初回限定:03/11/21 23:01 ID:SHc8xJ34
町田を中心とした西東京・神奈川一帯のエロゲ事情を語るスレ

長いか。
995厚木市民:03/11/22 04:12 ID:DMN2Cf2S
>>992
そうですよね、エロゲは無いような…とか思ってたので
ちなみに、漏れはそこでマリオカートDDをフライn…うわやめろなにをす(r

スレ違いなのでsage
996名無しさん@初回限定:03/11/22 06:06 ID:oPgHsO9S
町田を起点に周辺地域全般スレ?
 
……神奈川は何処行った。
 
で。
結局何だったんだろ?>町田ソフがどうの
997名無しさん@初回限定:03/11/22 07:21 ID:lF6i7MAG
>>996
普通に自分が新作買いに行くからなんかやらないか?ってだけだったんじゃ?
998名無しさん@初回限定:03/11/22 11:16 ID:HOnHUrjS
それじゃみなさん、新スレへの移動は済みましたか?
もう一回誘導しときます。

神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.2
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069409847/

ローカルな話題を、ゆるりと語りましょう。
999名無しさん@初回限定:03/11/22 12:49 ID:B/AG1wTG
厚木在住のエロゲーマが999get埋め
1000名無しさん@初回限定:03/11/22 12:51 ID:B/AG1wTG
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。