ここが変だよ祖父倫&メディ倫 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
メディ倫も仲間入りヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
2名無しさん@初回限定:03/04/19 02:54 ID:rkOeoinq
3名無しさん@初回限定:03/04/19 02:54 ID:kwE417m2
ここが変だよ祖父倫 2nd (ソフ倫、ソフ論)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1044594955/l50
ここが変だよ祖父倫
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/983/983376235.html
4名無しさん@初回限定:03/04/19 03:08 ID:kwE417m2
前回までのあらすじ

age、まぶらぶ発売目前にしてメディ倫審査へ移行することが発覚。
ついでニトロプラスもメディ倫移行を発表。
さまざまな陰謀論がぶち上げられるも、age、祖父倫ともにそれを否定。
流通が絞られることで混乱や売上の低調が懸念されるも
被害は一部ショップの予約取り消しに留まる。売上もまずまずの様子。
てゆーかまぶらぶの2分割発売の前に話はすべて消し飛ぶ。

そしてテックアーツがメイビーブランドを分離、メディ倫へ移行させ
GROPEを発売。さらにホビ専売メーカーに動きありとの報。
そんな中祖父倫がモザイク緩和を各社へ通達。
5名無しさん@初回限定:03/04/19 03:13 ID:jvc0Iv0X
競争原理が働きお互いがよりよいものになっていく。
これこそが正しい市場のあり方であり実にいいことじゃないの?
6名無しさん@初回限定:03/04/19 03:23 ID:b6ndofbY
外圧とはいえモザイクが緩和されることは
ユーザーにとっもこちらとしてもありがたいが
倫理や常識を無視した変なメーカーが増えないことを祈るよ
できればこの流れは維持したいし
76:03/04/19 03:24 ID:b6ndofbY
「ユーザーにとっも」→「ユーザーにとっても」だ!
8名無しさん@初回限定:03/04/19 11:25 ID:MZzY2Ai7
スレタイがこうなると、蚊帳の外のビデ倫がかわいそうだ。
>6
そうだね。それに、ソフ倫のほうでも、変にイケイケになって欲しくない。
倫理緩和だけでメディ倫と競争したら、危険域まで突っ込んじゃいそうだ。
老舗の安心感、官公庁への根回しや流通・販売店への信頼も競争力になる。
9名無しさん@初回限定:03/04/19 12:50 ID:NBB0Y+D+
即死除け上げ
10名無しさん@初回限定:03/04/19 12:57 ID:Z+1Z920Q
すげee
http://automatic.utadahikaru.com/
過激eroアニメの洪水をハケーン


210.3.12.100 , 210.3.12.100 ,
11名無しさん@初回限定:03/04/19 17:10 ID:2rsC/2oR
>>4
店員スレッドより
----
323 :名無しさん@初回限定:03/04/15 00:29 ID:OdSd49j/
デモンベイン以外のホビボックスが販売元となっているこれから発売予定のエロゲーで
4/28想い出の還る場所(煉瓦舎)
5/10果てしなく青いこの空の下で メモリアル版(TOPCAT)
5/30忍ちっく☆はぁと(KISS NEXT)
6/27この空がついえる瞬間に 初回版(電脳猿)

以上のエロゲーがメディア倫理協会審査らしい。
---

電脳猿、TOPCAT、KISS NEXTもソフ倫退会?
プロップで調べてみたらいずれも取り扱い無いみたい。

個人的にはメディア倫理協会のメリットが出るのかでないのかの結論が出るのは1年後だと思うな。
12名無しさん@初回限定:03/04/19 17:35 ID:vK2IAtuu
メディ倫の場合は祖父林みたいに認可の下りたタイトルを
OHPで公表してくれないから審議の判断がむずいな
13名無しさん@初回限定:03/04/19 18:32 ID:3MwrR/6d
情報公開って点ではメディ倫の方がまだ不十分って気もするな>12
1411:03/04/19 18:47 ID:2rsC/2oR
すいません。前スレでガイシュツでした。
15名無しさん@初回限定:03/04/19 23:35 ID:3MwrR/6d
まぁソフ倫の方は危険域に自ら飛び込む事は無いと思うけど(w
メディ倫がソフ倫との差別化を意識しすぎて暴走したらシャレにならんなぁ。

あとソフ倫規定違反の罰則逃れでの駆け込み寺にされるとかも
メディ倫にとっちゃ迷惑だろうな
16名無しさん@初回限定:03/04/19 23:46 ID:kwE417m2
思うに、失うものがないメディ倫は相対的審査基準は気にしないんじゃ?
戦略的に言えば祖父倫が今回のようにあとを追ってくれるなら
既成事実を構築できて(゚д゚)ウマー

逆に組織率を失いかねない祖父倫が焦って後追いすると
いざってときどっちがbangされるかわからん。
ま、かといってまったく追わないわけにもいかんだろうけど。
17名無しさん@初回限定:03/04/20 00:22 ID:JbnF0Jtj
>15
目下駆け込み寺くらいしか使い道が無い気も。
加盟メーカーを守る気0らしいし。
18名無しさん@初回限定:03/04/20 00:29 ID:d0v5eFdT
駆け込むにはホビ傘下になるのが現在の条件なんだろ?
もともと傘下ならともかく、駆け込み寺にはならないんじゃないの。
19山崎 渉:03/04/20 04:15 ID:VMBXZWug
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
20名無しさん@初回限定:03/04/20 14:27 ID:gtIZ/li4
>16
あわてて追いかける様なもんでもないけどな
21名無しさん@初回限定:03/04/20 17:36 ID:FUQTVOrx
ECLIPSE/CLOCK UP
忍ちっく☆はぁと/KIS NEXT
はソフ倫通し確定。
メディ倫審査作品を扱わないとれんど通信で扱いあった。

ただ、デジアニメ・コーポレーションの新作「雨〜The Rain〜」の
発売日が
プロップ通販/アプロード/とれんど通信/J-NODEに載っていないのが凄く気になる。(げっちゅ屋/ソフマップ/メッセサンオーには載っている)
ソフ倫通さない可能性有り。
22名無しさん@初回限定:03/04/20 18:30 ID:Pv3tMIZl
デジアニメはV専だから、ソフ倫どおしじゃないの?
Vがメディ倫扱うとは思えないけど、かりにVが扱えば、勢力図がガラリと変わるだろうな。
ttp://www.views.co.jp/18an/18pc.php
23名無しさん@初回限定:03/04/20 18:41 ID:gtIZ/li4
ソフ倫の受審通過は発売前一週間って事もあるからな
24名無しさん@初回限定:03/04/20 21:14 ID:DwMSOhCH
受審通過したから取り扱い決定じゃ店側にとって遅すぎる場合が多いが・・・

ところでソフ倫もメディ倫もアナル無修正はダメだよね?
25名無しさん@初回限定:03/04/20 21:15 ID:E2qgGnOD
菅野君は、Vにキンタマ握られてるから、メディ倫は無いでしょ。
26名無しさん@初回限定:03/04/21 00:23 ID:WTqPm2G5
>24
メディ倫はおけ>アナル
27名無しさん@初回限定:03/04/21 00:54 ID:TvjdxxPm
>>26
でもCROWDの「終わり無きメイド達の夜」もアナルが描かれていた気が・・・
OHPに載ってるサンプルCGではアナルがある
28名無しさん@初回限定:03/04/21 01:07 ID:+dtyPwmx
>27
OHPのサンプルCGとかはソフ倫規定外だよ
29名無しさん@初回限定:03/04/21 01:42 ID:OXjybP0D
>>21
デジアニメのしゃちょーはソフ倫アニメ部審査基準討議委員なんだから
脱会してるヒマがあったら規則改正に尽力してもらわにゃ困る。
ttp://www.digichro.com/vol69/sofurin.htm
30名無しさん@初回限定:03/04/21 18:52 ID:c1SApzTb
>>29
規則をどう改正するか提案しる
31名無しさん@初回限定:03/04/22 00:20 ID:OXSvu9L2
菅野には規制改正の前に新作作ってもらいたいもんだ……。
32名無しさん@初回限定:03/04/22 00:53 ID:/Httl+ju
D.O.、ソフトウェアハウスぱせり、戯画、CROWDと社員(社長?)がソフ倫幹部になっている会社が
自社ゲームの主題歌にI've Soundを採用したことがあるのは偶然か?
33名無しさん@初回限定:03/04/22 01:38 ID:GhL/ZDeG
>>32
ソフ倫に限らず、スタッフが仕事できない状態になったときに、横の繋がりや
人脈が差を生むこともあるんだが・・・。
発売延期にならないコツと考えると老舗は有利。妬みとかじゃなく。
戯画も・・・老舗なんだが、なんだかなー
34名無しさん@初回限定:03/04/22 06:14 ID:VV/OKjW0
一時期は、そこらじゅうで使われてたしなあ。それなりのメーカーで、I've使ったことの無い会社の
方が少ないんじゃないの?
35名無しさん@初回限定:03/04/23 17:46 ID:CFfJKUv7
メディ倫の審査規定とかって、どこかで見れる?
36名無しさん@初回限定:03/04/23 18:00 ID:3cPPTP7k
見れない
37名無しさん@初回限定:03/04/24 22:00 ID:XnPuS8bO
……改悪児ポ法の拡大解釈よりひでーなそりゃ。気に入らなきゃあぼーんですか。
38名無しさん@初回限定:03/04/24 22:27 ID:ZU9fnzkI
? どこへのレス?
3937:03/04/25 02:37 ID:12KNweah
>>38
>>36。ああ、でも一般人には見れないってだけかな?メーカーには何らかの形で教えてもらえるか。
そじゃなきゃ規定外れてる事にも気付かないで製作続けちゃうような事態が起きるしな。
40名無しさん@初回限定:03/04/25 07:50 ID:HfP2V3gP
そりゃそうでしょ。
むしろ無関係の一般人に公開しているのはソフ倫ぐらい。
41名無しさん@初回限定:03/04/25 16:15 ID:yNh9ex3w
シール代だけでなく、認証キーの代金が、
某メーカーに流れる図式は何とかならんのかね。>ソフ倫
42名無しさん@初回限定:03/04/25 17:07 ID:0IjrknGn
>41
ソースキボンヌ
43名無しさん@初回限定:03/04/25 17:55 ID:XKyyjMCi
>41-42
以前噂になったけど、断定的発言は41の脳内ソースじゃないか?

個人的には祖父林とメディ倫の審査料金やシール代の違いを知りたいなぁ
新興団体だけに格安で勝負してるとかない?
44名無しさん@初回限定:03/04/26 00:34 ID:Feqigrhh
つーかage、ニトロプラス、May-be softにソフ倫に打ち勝てるエロゲーが制作できるのか?
マブラヴ、grope、デモンベインだけじゃ不十分だぞ。
45名無しさん@初回限定:03/04/26 00:37 ID:TWXu4mVU
D.O、タクティクス、ume-soft相手だったら勝てるかも
46名無しさん@初回限定:03/04/26 00:42 ID:xbyv7jHc
ビデ倫もモザイク基準薄くなった?
ボンデージ・ゲームでヘアが。ただのかけ忘れ?
47名無しさん@初回限定:03/04/26 09:32 ID:ZfMxIwD7
デモンベイン、結局エロ濃くはなかったな…
48名無しさん@初回限定:03/04/26 17:50 ID:ZALDL2T0
>>47
同意。
ニトロプラス的には頑張ったんだとは思うが…
49名無しさん@初回限定:03/04/26 23:59 ID:vrmDMk4M
デモンベインと言えば、ソフトバンクが、
ttp://www.zdnet.co.jp/games/s-club/special/demonbane/index.html
ttp://www.zdnet.co.jp/games/movie/demonbane/index.html
で商品紹介してるんだが、流通としてソフトバンクがメディ倫扱うよってこと
じゃ無いよね?
5049:03/04/27 00:08 ID:VKb5X/N9
あっと、>49は、ソフトバンクが商品紹介だけで、エロゲー流通自体はやってないなら、
ただの戯言レベルとして聞き流してくれろ。
51名無しさん@初回限定:03/04/27 00:37 ID:jqvcsEoi
そもそもソフトバンク・コマース(株)とソフトバンク・パブリッシング(株)は
グループ企業ではあるが別法人。
52名無しさん@初回限定:03/04/27 01:05 ID:6wu2eO9F
でデモンベインにはソフ倫では表現できないような部分あった?
53名無しさん@初回限定:03/04/27 03:22 ID:iUb37Sms
>>52
テキスト、CG共に無し。
54名無しさん@初回限定:03/04/27 03:38 ID:lNI+hzhl
ホビボックスは我々にとって本当の神ですか?
55名無しさん@初回限定:03/04/27 13:11 ID:awnKU4ch
>54
「一般人にとっての麻原ショーコー」並みの神だろうな
56名無しさん@初回限定:03/04/27 21:14 ID:Mgn6xR/M
もう少し学のある例えは出来んものか…
57名無しさん@初回限定:03/04/27 23:18 ID:bj32nicw
神ではなく髪で例えると、
「髪が薄い人が見ると羨ましいフケ出まくりざんばら髪(虱同梱)」といったところかと。
58名無しさん@初回限定:03/04/28 21:39 ID:DP/U3uIR
メディア倫理協会審査第4弾
煉瓦舎「想い出の還る場所」はどうですか?
59名無しさん@初回限定:03/04/28 21:56 ID:6zfVXPYh
「想い出に変わる君」を思い出して鬱です。
60名無しさん@初回限定:03/04/29 00:24 ID:x5sD713o
もうちょっと購買意欲そそるのをきぼんって感じです。
61名無しさん@初回限定:03/04/30 00:04 ID:4s+1gFTo
「果てしなく青いこの空の下で メモリアル版」がメディア倫理協会審査らしいが、
一度ソフ倫審査を通ったエロゲーをメディ倫でもう一度審査するのは審査料の無駄じゃないのか?
62名無しさん@初回限定:03/04/30 01:33 ID:cJCW5WYT
>>61
再発、廉価版等でもJANが変われば再審査だろ。
63名無しさん@初回限定:03/04/30 12:53 ID:hKUdjj5z
ニトロ+、練り餡オービット、age、みんなメディ倫に移行みたいね。
隠れて扱う流通も出てきそうだな…DO佐藤ピンチですか?
64名無しさん@初回限定:03/04/30 14:24 ID:/UYc1mVO
今のところ、メディ倫はホビボの囲い込み策に過ぎないようだな。
>63
隠れて扱う必要は別にないし、だいいち隠せるわけなかろ。
その陰謀論で凝り固まった頭をまず常識で洗い流してくるべきかと……。
65名無しさん@初回限定:03/04/30 19:13 ID:mc9x+pm+
移行もそう大きな動きはないし、しばらくは膠着状態が続くってとこかな。
もし流れが変わることがあるとしたら、ソフ倫の年齢認証システムがコケた時かね。
66名無しさん@初回限定:03/04/30 20:54 ID:iDAWYIjS
>>63
ニトロ+、ageは言うまでも無いが、
オービット脱退の情報元は?

ソフ倫ってイベント関係ではおおらかなのね。
age、ニトロ+、May-be Soft締め出されていないし。
67名無しさん@初回限定:03/04/30 21:06 ID:qFjtePb8
チケット代が入るしね。
68名無しさん@初回限定:03/04/30 22:28 ID:ZUWDuTvz
とりあえずホビ囲い込みブランド以外から参入がないと影響力小さいなぁ。
今のところそういった話はからっきし聞かないし…
何かそれなりのメリットがあればね。
69名無しさん@初回限定:03/05/01 13:01 ID:eCZT6YgM
ま、今のところ明確なメリットが見えないし
興味を持ってるメーカーも様子見ってところだろうな
70名無しさん@初回限定:03/05/01 23:39 ID:2Qw504Ve
メディ倫審査でYU-NO Win版が出ないかな……。
71名無しさん@初回限定:03/05/02 02:14 ID:/fm8+nye
egoの別ブランドのボブゲー「Angel's Feather」にて、
実の双子(ただし♂同士)がエチいたしてしまっているそうで、
「いいのか?」と微妙に話題になっているのですが…
男女間のエチでなければいいの?
或いは人類ではない亜人類ならOK?
そんな事もないよね…?
72名無しさん@初回限定:03/05/02 02:37 ID:T4yL9sGU
それを言ったら、母娘レズ物とか姉妹レズ物とかたくさんあるしなあ。
多分OKなんじゃないかな。深くツッコむとダメっていわれる可能性が
あるから、あまり騒ぎ立てないほうが。
73名無しさん@初回限定:03/05/02 06:22 ID:lhkolQTO
騒ぎ立てる必要は無いが不可解な規制であるのはまあ事実だな。
祖父倫の規程が外面を繕うもので中は自主規制団体よろしく実をとった運用をしている、
ということでもあるが。
74名無しさん@初回限定:03/05/02 10:31 ID:ccd/8d5F
日本の法律でも、男同士では強姦罪適用されないしね。
傷害とか、強制わいせつは適用できるらしいが。
75名無しさん@初回限定:03/05/03 00:30 ID:HViZhmwm
age
76名無しさん@初回限定:03/05/03 01:00 ID:kQG2hqnK
女同士なら強姦罪は適用されるのだろうか。
77名無しさん@初回限定:03/05/03 01:20 ID:eLGl4gUS
>76
されない
女が男を犯しても適用されない。男が女を犯した場合のみ。
78名無しさん@初回限定:03/05/03 01:43 ID:HViZhmwm
規定見直してきたよ。

>10. 同性愛(レズビアン、ホモセクシャル)の表現について。
> ・同性愛についても、上記の男女間における性的表現と同様に技術的隠蔽処理する。

とあるから、そのegoのフォモがOKなら、実妹とのアナルセクースもOKって事にならないか?
なら歓迎なんだが(w
79名無しさん@初回限定:03/05/03 01:48 ID:65Idmnms
>>78
そこは技術的隠蔽処理についてだから、ようするに「同性愛描写にもモザイクかけろ」
って意味。表現内容の基準が同性愛と異性愛で同じという意味じゃ無い。
80名無しさん@初回限定:03/05/03 01:50 ID:kQG2hqnK
ということはふたなりの美人先輩が後輩の女の子を
「ふふ、かわいい子ね、あなたの処女を散らしてあげるわ」
「ひ、いや、いや、止めてぇーっ!」
と犯してしまうと強姦罪になってしまう訳ですな。
(ふたなりのほとんどは、染色体が男であるため)

そうだ、
「私、性転換して女になったの」
「俺も性転換して男になったんだ」
という設定でずっこんばっこん強姦すれば(没)
81名無しさん@初回限定:03/05/03 01:56 ID:kQG2hqnK
>>78
> 実妹とのアナルセクース

妹が小学生なら完璧。 そう、完璧に没だ!
でも俺にはとてもそそられる設定だ。


しかし、よくもまあ「水月」のロリは審査に合格したもんだな。
82名無しさん@初回限定:03/05/03 17:35 ID:AFvtQvv2
>>81
まあ、はじるすだってね・・・
83名無しさん@初回限定:03/05/04 12:03 ID:y0Rq1xwO
>ソフ倫の年齢認証システムがコケた時かね。

技術料とやらの名目で、某社の懐に金が入る。。。。。。鬱
84名無しさん@初回限定:03/05/04 16:33 ID:RbKqOM6h
キャラフェスで祖父林の年齢認証キー(遊2Key)登録してきた。
本来は機械代とかで1,900円ぐらいするところを、300名様に限り無料
になってたから…

ベータテストとして、6月末までエロゲ4本のストリーミング再生プレイ
が無料というのに惹かれただけだが…
85名無しさん@初回限定:03/05/04 17:30 ID:Jwk9VI9H
BonbeeのALMAは思いっきり「学校」って表現してましたがいいんでせうか
86名無しさん@初回限定:03/05/04 18:45 ID:RbKqOM6h
制作者はテキストデータの段階でNGワードの検索とか行わないのかな?
87名無しさん@初回限定:03/05/04 19:32 ID:7rDyjZkE
VAブランドは基本的にプログラマ居ないから何万というNGワードをマッチさせるスクリプトなんて
組めないんじゃないか。

知らんけど。
88名無しさん@初回限定:03/05/04 20:09 ID:B6iy2DtV
>>85
KanonやAirも「学校」表記ですた。
89名無しさん@初回限定:03/05/04 21:34 ID:nOtS7IE/
それっぽいシーンが省かれてるだけで、何かの専門学校なんだよ。代アニとか。
90名無しさん@初回限定:03/05/04 21:40 ID:ML1jOItj
>84
ストリーミングに耐えられる回線が本番時に用意出来るのかを考えると頭が痛いな。
91名無しさん@初回限定:03/05/04 21:45 ID:nOtS7IE/
>>89
あれは学院だった(つд`)
服部栄養だとかハリウッド美容だとか脳内変換してくだしぃ。
92名無しさん@初回限定:03/05/04 23:03 ID:j+93AOIH
>>84
はい、宣伝ごくろーサン(ワラ 認証キーなんて登録するかyo!
93名無しさん@初回限定:03/05/04 23:04 ID:0dx8BiN0
佐藤必死ですか?
94名無しさん@初回限定:03/05/04 23:31 ID:vcY7tGd4
陰謀厨必死ですか?
95名無しさん@初回限定:03/05/06 09:18 ID:Ap0+mOto
ソフ倫もそろそろ終わりかな。。。
96名無しさん@初回限定:03/05/06 09:22 ID:c97D7kYJ
>95
どのへんに破局の予感を感じてる?
97名無しさん@初回限定:03/05/06 14:01 ID:OPRi/Mwc
>>96
このあたりじゃないかと思うんだが。





                →δ


98名無しさん@初回限定:03/05/06 14:44 ID:c97D7kYJ
ごめん、意味がわからん。どういうネタ?
99名無しさん@初回限定:03/05/06 14:52 ID:jCgqCnMz
王様の服と同じ。
100名無しさん@初回限定:03/05/06 15:05 ID:c97D7kYJ
なるほど。
101名無しさん@初回限定:03/05/07 22:18 ID:yrNvdTmi
遊^2Keyが運用開始されたばかりだが、
必ずしも業界が一枚岩とは言い切れない今日この頃。

シャルラクが独自に年齢認証システムを構築した模様。

イー・コンテンツ・サプライ協同組合
http://www.ecs.or.jp/outline.html
オンライン年齢認証サービス「18PASS」
http://www.ecs.or.jp/age_attestation/index.html

ハード式のソフ倫とは違い、こちらは共通ID方式。
今はアキバ系.comでしか使えないが、
そのうちシャルラクでも使うようになるのでは?
102名無しさん@初回限定:03/05/07 23:04 ID:0qHo5+Hh
ま、祖父林のアレは自前でゼロから認証システム創るのが面倒とか
そんな暇も金も無いよウワァァァンとかな所向けだから(w

自前で用意できるところは各自よろしくやってくれって事だし
103名無しさん@初回限定:03/05/08 00:13 ID:/ZxEb+dZ
シャルラク単独で使うなら>102の考え方もわかる。

しかし、わざわざ協同組合を作ってまでシステムを売り込もうとすれば、
いずれは同業他社にも参加を呼びかける可能性は無きにしもあらず。
104名無しさん@初回限定:03/05/08 05:33 ID:+VylqWMr
>103
それはそれで別にいいんじゃないの?
なんでも利権とかリベートとか圧力の話にしたがるのはどうかと。
105名無しさん@初回限定:03/05/08 05:46 ID:cbYN21GC
利権とか云々じゃなくて、せっかく作ったシステムがほとんど利用されないってなったら、無駄じゃん?
メーカーから集めた金で作ったんでしょ。

選択の自由がある分、祖父倫が囲い込むよりはマシ、とも言えるけどさ。
106名無しさん@初回限定:03/05/08 05:49 ID:cbYN21GC
まあ、オンライン配信とネット販売ではかなり性格が違うものだとは思うけど。
107名無しさん@初回限定:03/05/08 06:21 ID:+VylqWMr
>105
確かに無駄で終わる可能性はあるなあ。
俺としては、面白い方向性として期待してるんだけど。
どこのシステムでも別に構わないし。
108名無しさん@初回限定:03/05/08 13:00 ID:hkncsbxa

うちはシャルラクのシステムなんて絶対使わないなぁ・・・
まだソフ倫の方がマシ。
つーか、現在のシステムで問題無いしね。
109名無しさん@初回限定:03/05/10 18:42 ID:Xty2A15W
果て青メモリアルは自主審査だったのか・・・
18禁シールがr.のと同じなのはなぜだろう?
110店員:03/05/10 20:49 ID:fHt4l+GM
エイケンPC版が、ソフ倫に引っかかって発売中止かって感じなんだけどさ。
詳しいこと知ってる人いないすか?
111名無しさん@初回限定:03/05/11 16:05 ID:A4Sm9Erz
>110
まあはっきり学生でペッティングにしか見えないハプニングがいっぱいだから
ソフ倫を通そうとするとひっかかって当然かと。

てっきりそんなとこ通さずに普通にデジキャラットとかと同じように売るつもりかとおもってたけどw

実際TVアニメでも高校生がセックスする話をふつうにやってるし、あれのDVDをソフ倫にもってったら
ひっかかるだろ。
なんでわざわざもってったのかねぇ?
112111:03/05/11 16:06 ID:A4Sm9Erz
ごめんあげちゃった。逝ってくる。
113店員:03/05/11 16:11 ID:YXua5zva
>111
なるほど、そんな内容なのですね。
レスありがとねー
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無しさん@初回限定:03/05/11 17:03 ID:Uka1VP28
でもソフ倫の内部事情を知らん人間ならまさかエイケン程度でひっかかる
とは思わんわな。
仮にも5本の指に入る週間少年漫画誌で連載されてて連載もコミック発刊
も無問題だったわけだし。

最初っから18禁を意図してないソフトに対してのソフ倫基準は明らかに間
違ってるような気がする。
117名無しさん@初回限定:03/05/11 17:29 ID:C3eKTu8q
全年齢を緩くしろってのはかなり本末転倒だと思うが。
まあ15禁なり18禁なりに変更してうればいいんでないの?

祖父倫の規程に賛同するわけじゃないが
全年齢できわどい描写するのも同じくらい疑問だわ。
118名無しさん@初回限定:03/05/11 17:32 ID:C3eKTu8q
疑問っていうか、わざとやってるのに何かにひっかかったときに文句言うのも変だ、かな?
サターンの大運動会なんか笑ってプレイした覚えがあるな。
119名無しさん@初回限定:03/05/11 19:30 ID:AwRMkaPw
でもソフ倫があるソフトを通さないと表現の自由云々で文句言う香具師がいれば
いざその同じソフトを通した場合もソフ倫は何の意味もなさない組織とか、
倫理意識が欠如しているとか、
審査がいい加減な組織とまた文句言う香具師も多すぎるのは問題。
120名無しさん@初回限定:03/05/11 19:33 ID:QnC+mN+q
エイケンの発売元のスターチャイルドってソフ倫未加盟だったと思うが。
エロゲーとは別の流通経路も持ってるのに
わざわざ加盟してレートに引っ掛かったんならただの馬鹿だな。

>>117
だからといって何でもかんでも年齢制限しろってのも聞いてたらキリがない、
きわどい描写なんて全年齢でこそ意味があるものだし。
少なくとも俺はデビルマンやイヤハヤ南友やローティーンブルースやふたりと5人が
問答無用で18禁になるような社会で少年時代を送りたくはなかったぞ。





>>120
ジジィはカエレ!(・∀・)

スマソ・・・
121名無しさん@初回限定:03/05/12 01:35 ID:2EOyVmVQ
ソフ倫でモザとか緩和されたらしいんだけど、どの程度なのか情報きぼん
122名無しさん@初回限定:03/05/12 01:57 ID:hr1EH45l
らぶヒナ程度の絵が18禁指定される世界ってのもヤだな。
123名無しさん@初回限定:03/05/12 03:05 ID:opaC7hQG
メディ倫なら通るんだから問題なし。
倫理機構はソフ倫だけじゃないし。
124名無しさん@初回限定:03/05/12 09:24 ID:DIOWWrXb
>123
通るも何も、メディ倫は、一般ソフトは審査しないだろ。
125名無しさん@初回限定:03/05/12 14:19 ID:BNqhAoyu
>>121
俺もきぼん・・・・・したいが、
 
糞馬鹿でっかいモザを掛けなければならない。…が、
馬鹿でっかいモザを掛けなければならない。…に、
変わった程度だろ、どうせ。
 
糞不倫になぞ期待を抱くだけ無駄。
126名無しさん@初回限定:03/05/12 17:45 ID:ZgHrHlnk
ヘアとアヌスと近親を解禁したら不満の8割は忘れてやるんだが(w
127名無しさん@初回限定:03/05/12 19:58 ID:NeQ9/ryk
>>126
漏れは全て許すわw
128○×:03/05/12 20:00 ID:YgyttyC5
性器をモザイク無しにしたところで、
ゲームの楽しさなんかあんま変わらないと思うのよ。

それより曖昧な学園設定をどうにかして欲しいのです。
129名無しさん@初回限定:03/05/12 21:08 ID:RlKuZF+v
「モザイク緩和」ってどっから出た話なん?
130名無しさん@初回限定:03/05/12 21:23 ID:JM7KZ4ML
>129
http://www.digichro.com/vol83/sofurin.htm
ここにはアニメ部会って書いてあるけど。
131名無しさん@初回限定:03/05/13 11:08 ID:9v7DFNU5
マンコにも個性があるのです
132名無しさん@初回限定:03/05/13 21:48 ID:QMiAvGkk
>>130
菅野だけじゃなくTADAまで参加しとったんか・・・
133名無しさん@初回限定:03/05/14 09:22 ID:5bmWjiQk
最近ここ以外の場でソフ倫が話題になると
「ソフ倫さえなければ近親も炉利もOKになるのになあ……ソフ倫逝ってよし!」
「ソフ倫は天下り連中が私服を肥やすための団体」(なにか他の団体と勘違い)
的な単純な認識の、昔見た繰り返しのような主張の人が多いので
このスレの住人レベルが落ちたのかと思って見に来たんだが……
そういうわけでもないんだよな。わからん。
言ってるのは新人さん達なんだろうけど、自分たちの思い込みだけで、
情報を集めたりスレ覗いたりはしないってことなんだろうか。
134名無しさん@初回限定:03/05/14 09:24 ID:5bmWjiQk
あと、ソフ倫が警察か政府関係機関がやってる団体だと思ってるような
書き込みもたまに見る……
135名無しさん@初回限定:03/05/14 13:04 ID:uUeCeTgC
ここで「祖父倫逝ってよし」なんて言ったら工作員が飛んでくるじゃん。だから言わないだけ。

まあそれはジョークだかとしておくとして、しかし内実はどうあれ快く思ってないユーザーはいるさ。
それを「あなたが」認めないなら、祖父倫はもっとまじめにアピールすべきだね。
ユーザーのための組織じゃないからと逃げているだけの現状ではね。
それをユーザーの質だかほざくあなたの思考回路も相当あれだと思うけどね。違うかな?
136名無しさん@初回限定:03/05/14 14:25 ID:LfzywFWY
ユーザーに対して何をどうアピールしたら、
祖父倫にメリットが生まれるのだろうか。
137名無しさん@初回限定:03/05/14 16:36 ID:yl+trppP
そんなこと自分で考えろよ佐藤ちゃん
138名無しさん@初回限定:03/05/14 17:09 ID:uUeCeTgC
メリットなぞ無いし、しかし金にならないと動けない? それはそうか。
もちろん「動かない」それは選択肢のひとつである、誰もが認めるそれであろうことは間違いない。

しかしユーザーはエスパーではない。あなたたちがご存知のとおり。
ならば「誤解」は必然だ。そうだろう? そしてそれは「あなたたちが選んだこと」それに他ならない。
それが誰のせいだというのだろう? ユーザー? それはなかなか面白い考えだ。
でもそれははたして現実的な解だろうか…?

言い訳するにも資格が必要だということだろう。少なくとも知らせる努力をしたという事実が。違うだろうか。
139111:03/05/14 17:23 ID:BXGEmqiJ
あいまいな「学園」設定は、一般には「中学・高校ははっきり禁止してます」と言い訳になるうえに
作る方はそうすることで実質的に高校が舞台な作品が作ることができるかなりきわどいが良い案だと思う。

まあ激しく既出の意見ではあるが、作り手としては学園でスルー出来るだけマシだと思うよ。
児ポ法が変にころんでも上記の言い訳が有効になるだろうし。
140名無しさん@初回限定:03/05/14 18:18 ID:dnQimUYI
言い訳になっても、言い訳が認められるかは別では?
屁理屈に近いから・・・
何年か前にAVとかで女子高生ではなく女子校生としたのがあったよね、
AVならいくら女子校生と濁したり、18歳以上としても実際にモデルが18歳未満ならビデオを売ったり、撮ったりすれば捕まる。

児ポ法が変にころんだ場合とはモデルのいない架空のCGも規制されて、
18歳未満に見えれば駄目となるということだと思うが、
そうなれば学園ものエロゲも問答無用で法律違反になると思う。
判断するのもエロゲーマーでもエロゲ業界人でもなく一般の人間(その中でもお堅い人)になるだろうし。

今は法律で仮想のものまで18歳未満禁止とはなってないから
曖昧さで世間の風当たりを和らげることが出来ているに過ぎないと思う。
法律で決まったら曖昧さでは逃れられないと思う。

実際に児ポ法でエロゲがやばくなったらエロゲ業界人も
わざわざ危ない橋を渡ってまで曖昧なものを造らなくなると思うけど。
人生を棒に振るのは馬鹿らしいし生活が掛かってるわけだし・・・
それ以前に本当に変な方向に行ったら見る者の判断次第で熟女キャラまで禁止になる、
エロゲ自体の存続も危ういのではという不安が・・・
141名無しさん@初回限定:03/05/14 19:37 ID:QjObNsOe
>>133
問題は脱退したエロゲーメーカーが
脱退するまでソフ倫からの会計報告はじめ議事内容や決定事項などにきちんと目を通していたかどうかだろう。
もし忙しいからと言うだけで目を通していなくて、
ソフ倫と価値観違うから脱退しましただったらそんなメーカーはエロゲーを制作する資格無いよ。
142名無しさん@初回限定:03/05/14 20:24 ID:KpzZpNOg
釣り?
143111:03/05/14 21:18 ID:BXGEmqiJ
むぅ・・・・たしかに140氏の言うとおりだな。
あくまで「現状でのみ通用する言い訳」でしかないわけか。

児ポ法に関しては絵や想像が対象にならないのを祈るのみですな。

一時期そっち系のスレ見てたけど数が多すぎるのと話題の進展がほとんど無いのに
スレ速度が速すぎて挫折したんだけど、もっかいチェックしてみるかな。
144名無しさん@初回限定:03/05/14 23:25 ID:WO3jzHBm
>>140氏に同意です。
エロゲなんて所詮は娯楽に過ぎません。ただその表現にインモラルなものを含み
がちであるため規制を受けやすいという性質があります。だからこそ、業界団体は
安易な言葉のすりかえで逃げるのではなく、政治家や圧力団体に対し表現の自由
について説明していく義務があるのではないかと思います。
145名無しさん@初回限定:03/05/15 00:20 ID:AzdOWgO1
>>144
>表現の自由について説明していく義務があるのではないかと思います。

あんた相当マジな反権力になっているみたいだが、表現の自由云々言う前に
ソフ倫、メーカー、販売店にとってやるべきことが山ほどあると思うが。
秋葉原をじっくり観察すれば分かってくるだろう。
エロゲーと世間との軋轢をなるべく生まない方法を。
146名無しさん@初回限定:03/05/15 00:45 ID:OSi9/kh9
登場キャラの年齢規制はともかく、元々近親相姦や獣姦は
日本じゃリアルでも刑法上規制されてないんだから
その描写を解禁してもエロゲになんらかの法規制を
加えられる理由たりえないと思うんだけど(´∀`)
もしエロゲになんらかの規制が将来かけられることがあるとしたら
暴力描写(レイープ、監禁)やロリをその根拠とするものになるのでは。
元々エロゲは、公序良俗に反する表現自体に価値のあるジャンルだから
芸術そのほかと違ってなかなか権利や自由の正当性を主張しづらいし。

精神的自由が根底にある以上、そうそう絵画にキツい規制はかけにくいと思うけど
秋葉大通りの惨状をみてるとなにかあってもおかしくない気はするねw
147名無しさん@初回限定:03/05/15 01:03 ID:7/KIT3uK
メーカーやソフ倫がやらねばならないのは見たくない見せたくない連中に見せない努力。
パッケや店頭ポスターの規制がまず第一義。
それを放置したまま無駄に広義過ぎる内容規制をするから軋轢が生まれ果ては利権になる。
と横から主張してみる。
148144:03/05/15 01:18 ID:HKTnhcqg
反権力というわけではないのですが、そもそもエロ系の商品には自身が体験できない
部分の補完という目的があるわけで、それが「子供に有害だから」「社会に悪影響を与
えるから」という名目でなんでもかんでも規制をかけられてはつまらないな、と単純な
考えからです。

世間一般の例で言うと、「チャタレイ夫人の恋人」は完訳で読みたいよね、と。

同時に、子供が買い物に来る秋葉原の目抜き通りに、煽情的なのデモやポスターが
堂々と公開されている点は、いくら販促とはいえ販売店にご考慮いただきたいものです。
正直なところ、展示しているとつい目が行ってしまいますが。
149名無しさん@初回限定:03/05/15 01:28 ID:FwEAI9xF
地方なので行ったことも、これから行くことも無いだろうけど、
秋葉原ってそんなに酷いんだ・・・
まさにヲタの町、有害指定都市って感じですね・・・
150名無しさん@初回限定:03/05/15 04:04 ID:6SecrAS2
>149
秋葉を(エロゲとは無関係に)日常的に通行する立場になると、
ある程度の規制はやむをえないかという気持ちになりますよ。
メッセ周辺はマジで日本の恥部です。

業界自体に見たくない人には見せないという意識が浸透してない現状で、
いくら規制反対をうたったところであまり説得力は感じませんな。
151133-134:03/05/15 07:15 ID:G5MTajtg
一日経って見に来たら俺も佐藤にされてる?Σ(´Д`)
>>135
いや、「そういう規定を快く思うユーザーは低レベル」とか言ってるんじゃなくて
「基本的知識がなくてこの話題を振るユーザーが増えてきた気がするな」と
ぼやきたかっただけなんだが…
(だから>>138のほうの「ソフ倫のユーザーへのアピール不足」で
切り替えされるんならわかるんだが)

ていうかソフ倫擁護(?)ソフ倫批判批判っぽいレスは全員
二人称は「あなた」「あなたたち」で呼ばれて関係者認定されるのか、いまここ。
それもちょっといきすぎじゃないか?
152名無しさん@初回限定:03/05/15 07:19 ID:G5MTajtg
なんだか滅茶苦茶だな。
>「そういう規定を快く思うユーザー
快く思わないユーザー
>「基本的知識がなくてこの話題を振るユーザー
133-134の流れで、ここじゃない、エロゲ・ネギ板各所の話な。
153名無しさん@初回限定:03/05/15 08:43 ID:qZPTfAGu
つまり祖父倫、メディ倫がやるべきことは内容規制よりむしろ
販売店、メーカーと協力しておこなう
手段(販売、広告)に対する規制なんであって、
内容規制にはあまり合理性はないということだな。
154名無しさん@初回限定:03/05/15 10:00 ID:OCbIMl0S
>>136
PRしなければボロカスに言われるだけ。それでいいなら放っておけば。
それが嫌ならPRするしか。でないと好感度は上がらない。
155名無しさん@初回限定:03/05/15 10:04 ID:3K1uNhRr
デマだけ時々ツッコミを入れてやれば、あとは
ボロカスに言わせておけばいいような気もする。
問題は、デマが非常に多いということだが。
156名無しさん@初回限定:03/05/15 10:06 ID:OpIK0SlN
>155
多いというか、8割はデマってところが問題ではあるな。
157名無しさん@初回限定:03/05/15 10:07 ID:OCbIMl0S
って、内容か…。
誤解があるならそれを解く。知られざる努力・正当性があるならそれを説く。
あと単純に好感度が上がりそうなことをしてPRする。ってのが定番だろうけど。
158名無しさん@初回限定:03/05/15 10:49 ID:eEZGFEJk
デマでもなんでもいいけど、一般意識を放置という形でしか
考慮できないならどんどんユーザー層から遊離して
反感が強まってくだけだと思うが。

それこそ、代替組織のほうが判官贔屓されて
祖父倫=悪という位置づけに押し込まれても仕方ない。
159名無しさん@初回限定:03/05/15 12:09 ID:L9qPwINd
デマいうけど、どっちつかずのあいまいな内容だったり、
関係者しか知りえないような内容は、ソフ倫自体が広報しないと
本当にデマかどうかわからないよ。

>「ソフ倫さえなければ近親も炉利もOKになるのになあ
これは必ずしもデマといえないだろう。

>「ソフ倫は天下り連中が私服を肥やすための団体」
本当に天下りがあるのかどうかは、関係者しか知りえない。

>ソフ倫が警察か政府関係機関がやってる団体だと思ってるような
これはソフ倫のホームページに行けばわかるが。
160名無しさん@初回限定:03/05/15 15:51 ID:3K1uNhRr
それは、デマとかいう以前に、単なる勘違いなんじゃ。
>「ソフ倫さえなければ近親も炉利もOKになるのになあ
今でも、ソフ倫に入りさえしなければソフ倫の規定には縛られずに済むぞ。
ソフ倫は任意参加の自主規制団体なんだから、別に入らなくてもいいんだよ?
>「ソフ倫は天下り連中が私服を肥やすための団体」
天下りが私服肥やせるほどの利権がそこにあるなら、もうちょっと
お上へも意見が通しやすくていいだろうなあ。
161名無しさん@初回限定:03/05/15 17:48 ID:UINJTWKV
最近のレスを読んでると、
アンチ祖父倫って好きな女につれなくされた腹いせに、
その女の悪評広めてるストーカーみたいでちょっとキモい。
162名無しさん@初回限定:03/05/15 18:15 ID:ELqHdfsr
意味のある回答になってないw
163名無しさん@初回限定:03/05/15 18:28 ID:+KievxYp
>>161みたいなスレが2ちゃんで心象を悪くしている要因なのだが。
違うなら違うと言えばいいのに明確にいえないってことは
やっぱりそのとおりだって考えるからね。ふつーは。
164名無しさん@初回限定:03/05/15 18:30 ID:+KievxYp
もっとも、工作員が「クリーンなイメージ」を演出するなんて芸当、
いままでの工作をみても到底無理だってのはわかってるけどね(にがわら
165名無しさん@初回限定:03/05/15 19:03 ID:UINJTWKV
ユーザーの祖父倫への悪印象が、
審査作品の売り上げに独立で有意な影響を与えない限り、
祖父倫タンは振り向いてくれませんよ(w
166名無しさん@初回限定:03/05/15 19:07 ID:UINJTWKV
>164
祖父倫が無能な工作員しか送り込んでこないと言うなら、
それがそのままユーザーの声とやらに対するプライオリティを示してますな。
167名無しさん@初回限定:03/05/15 19:12 ID:5eEQwA0a
>165
影響を与えたら違法コピーのせいにしてプロテクト導入を促してる罠(w
168名無しさん@初回限定:03/05/15 19:18 ID:+KievxYp
だってここはユーザーだけが見ているわけじゃないし〜
しゅがー様が望むほどには加盟メーカー社員にいいイメージをもたれてない以上
ここの工作淫次第ではおもしろい結果も期待できるんじゃないかにゃー?
169名無しさん@初回限定:03/05/15 19:27 ID:DJZd4V7d
ソフ倫のモザイク緩和って、
メディ倫がなわばりに入ってきたからですよね。
競争してて嫌。営利団体みたい。
170名無しさん@初回限定:03/05/15 20:06 ID:3K1uNhRr
ソフ倫の規定が嫌なら出て行けばいい。
今は受け皿が結構増えてきてるしな。
最悪、同人へ行けば近親だろうがロリだろうが、ことによっては
著作権侵害に至るまで、何を書こうが(今のところ)ほぼ自由。
だから、「ソフ倫さえ無ければ」は成り立たない。
ソフ倫にいることを自ら選んでいるのはメーカーだからね。

天下りしてもらえるならどんどんしてもらったほうがいいんだぞ。
発言力が増える分、意見も通しやすくなるんだから。
171名無しさん@初回限定:03/05/15 20:16 ID:kfxH8x+W
>>170
受け皿はホビボックスぐらいじゃないか。
あの「実姉妹」って地方の店頭で普通に買えたか?
172名無しさん@初回限定:03/05/15 20:21 ID:3K1uNhRr
だから、ソフ倫が不満でも、ホビボックスを通せば
ビデ倫やメディ倫という受け皿がある、という話だよ。
ビデ倫やメディ倫という枠の中でさえ窮屈だと言うなら、
自主審査とでも銘打って、どこも通さずに商品化することだって、
別に誰も禁じているわけではないから、出来ないことではない。
他にも、同人でやれば、コミケなり虎なりで売ることは出来るしな。
173名無しさん@初回限定:03/05/15 22:45 ID:OpIK0SlN
販売店がソフ倫通さない商品を扱いたがらないのはソフ倫のせいじゃないしなあ。
と、言うとまた「ソフ倫の圧力」なんてデマを持ち出すんだろうけど、多くの店でマブラブを扱ってた
事が、それが事実じゃないことを証明してるし。
透明性って事で言えば、ビデ倫やメディ倫よりはるかに透明性は高いんだし。
174名無しさん@初回限定:03/05/15 23:05 ID:7/KIT3uK
>173
そうね、ソフ倫が圧力はかけないかもしれないね。でもソフ倫通過ソフトを卸してる流通はあからさまに(ry
#ソフ倫だって未認可ソフトを売らないように小売りに「お願い」はしているんだが、受取り方次第では圧力と(r
175名無しさん@初回限定:03/05/15 23:18 ID:3K1uNhRr
小売の人? どんな圧力が掛かったの?
ソフ倫からどんな「お願い」が来たの?
マブラブの時は? あれ、めちゃくちゃ売れたみたいだけどな。
176名無しさん@初回限定:03/05/15 23:23 ID:LhWjTL2R
>>175
釣りじゃないよね? 
この問題の発端となったマブラヴ騒動関連の過去ロクを゙読めば
販売できなかった小売が存在するのはわかると思うんだが。
177名無しさん@初回限定:03/05/15 23:38 ID:NZrK5R8F
ことエロゲに関してはホビ倫と揶揄されるメディ倫の内状はどうなん?

>販売できなかった小売が存在する
直前までメディ倫って事伏せてたからねぇ(w
インディーズ系AVの扱い無い店は「何それ?」だったし>メディ倫
知らない所の審査通したいわれてもなあ、だたーよ
178名無しさん@初回限定:03/05/15 23:47 ID:+KievxYp
メディ倫ってさぁ、CGに直接モザイクかけなければならない、って規程があるのかな?
「D」「O」と同時押ししてみたり

いや、冗談だけど。一発で退場だろうな。
179名無しさん@初回限定:03/05/16 00:14 ID:cgrAV6NZ
でも昔から自主審査のソニアやr.、最近のメディア倫理協会審査作品って
結局倫理基準はソフ倫とあまり変わらないのも事実けどね。
だから扱わない店があまり出てこなかったんじゃないの?
180名無しさん@初回限定:03/05/16 00:14 ID:pwdObsMW
>176
販売できなかった理由がソフ倫の圧力だという根拠を聞いてるんだ。
181名無しさん@初回限定:03/05/16 00:28 ID:Zqwdffn+
>180
根拠は脳内に存在するよ。
182名無しさん@初回限定:03/05/16 00:31 ID:i8Yi9X1W
「age、マブラヴをソフ倫通さずに発売」スレでもソフ倫の圧力説は
一蹴されていたと思うのだけれど・・・
183名無しさん@初回限定:03/05/16 00:34 ID:pwdObsMW
まあ、2chの議論はともかく、実際に海のものとも山のもの
とも知れぬ段階での新規制における一発目とは思えないくらいに
マブラブが普通に売れてしまったところを見ても、圧力なんて
掛かってないだろう。
184名無しさん@初回限定:03/05/16 00:59 ID:GGlyJs4p
基本的にどの審査基準でも法に触れそうな事はできないし、過激すぎることもできない。
(やけっぱちで自主規制ゲームをだすとか特殊な場合を除いて)
そのシチュがツボにはまる者にとっては別かもしれないが、
それぞれの自主規制となってる部分の差はそれほど大きくは無い。
そしてどの審査基準でも良いゲームは良いし、駄目なものは駄目って事かな。
185名無しさん@初回限定:03/05/16 11:10 ID:Igofd6DN
>>174
お願いは圧力の一種だよ。
嫌がらせを伴うかどうかで実行力が変わってくるだけで、圧力であることには違いない。
186名無しさん@初回限定:03/05/16 11:17 ID:8NmKAWCc
既得権益必死だなっと
でもなー店で売ってて店や流通が告訴されたからって祖父倫が引っかぶるわけではないなら
存在意味ないんだよなー
187名無しさん@初回限定:03/05/16 12:32 ID:f3Offc4J
果てしなくループしてるな。

摘発される前に自衛しようてのがそもそもの発端だろうに。
188名無しさん@初回限定:03/05/16 15:04 ID:pwdObsMW
>186
うちを通してたって警察がこない保証なんかないよ、
そういう規制作りをしてるわけではないよ、と
はっきり宣言してしまっているメディ倫よりは、
警察の顔色を伺って、安全流通第一でやってる
ソフ倫のほうが、君の論点でいうなら意味があるね。
189名無しさん@初回限定:03/05/16 19:46 ID:0M8rSz8d
祖父倫が防波堤に…というフレーズはオフィシャルな形で聞いたことがあるような気も
しないこともなくもないような気もしないでもないような気がするのだけど、

でもさ、決壊したときにほんとに味方してくれるのかな? 実際にbangされた場合ね。
祖父倫にそこまで言質をとっているとこは見たこと無いような気がするんだけど。
大手とかだと摘発くらった場合とかのシミュレーションってしてるの?
190名無しさん@初回限定:03/05/16 22:24 ID:GA+6XleH
>>189
捕まらないためにソフ倫に頼り切るメーカーも問題だが・・・
ソフ倫を生かすも殺すも加盟メーカー次第なのに。
191名無しさん@初回限定:03/05/17 00:32 ID:KvfWwxlp
>190
同意
自分で考える事を放棄しちゃってる事になるからなぁ(w
192名無しさん@初回限定:03/05/17 00:53 ID:2fu0ifXS
結局祖父倫にしたって、

a) 祖父倫通してるから問題ありません:護送船団方式
b) あれは部分審査ですから:トカゲの尻尾きり

のどちらに転ぶかはわからんのでしょ。前例ないしね。
より多くのメーカーを守るためなら後者を選ぶことだって十分考えられるわけだし。
メーカーの中の人だって、他のメーカーの抜け駆けで自分とこまでやばくなるより
摘発くらったとこを生贄にしたほうがいいって考えるよね? 違うかな。
193名無しさん@初回限定:03/05/17 01:13 ID:Sj9jNsW4
だからパクられてからのための組織でも規定でもないっての。
基本はパクられないようにするための自主規制だし自衛組織だろうに。
194名無しさん@初回限定:03/05/17 01:29 ID:AAwILoGN
ソフ倫の仕事は規制条項をずらずらと並べ立て、
「ほうらこんなに項目があるでしょ、ちゃんと自主規制してるんだから
そっちもわざわざ仕事増やさないでいいでしょ」
という言葉に説得力を持たせ続けるってことか。
195名無しさん@初回限定:03/05/17 03:55 ID:Sj9jNsW4
はいはい、そうですね。
196名無しさん@初回限定:03/05/17 05:17 ID:qBlECMdI
でも設立されてから一度も摘発メーカーが出ていないってのは実績なんじゃない?
197名無しさん@初回限定:03/05/17 09:18 ID:EDP00MKX
むしろ、たまにはパクられながらも、
エロ表現の開放に向かって闘っている姿勢を
少しでも示そうとしている一面も有る組織なら
返って支持したいわい。
198名無しさん@初回限定:03/05/17 09:31 ID:2fu0ifXS
それはさすがにどうかとも思うが。
199名無しさん@初回限定:03/05/17 09:38 ID:w2f7OFkU
てかそんな組織誰も所属しねーよ。
安全に商売するための護送船団だろが。
200名無しさん@初回限定:03/05/17 11:20 ID:kc2jD4yU
結局形式は形式でしかないから。
もし本気でパクる気になったら、
18歳以下ですって書いてあろうが
学園だろうが実質的に判断して規制かけるでしょ。
お上も言葉遊びで判断するほど馬鹿じゃない。
レイプ描写や監禁描写は山ほどあるんだし。

「絵画だから」いままで規制かけてないだけで
ソフ倫の内容規制のおかげで規制がかかってないわけじゃない。
201名無しさん@初回限定:03/05/17 11:20 ID:6NoP2n80
>199
だね
何で勘違い君が多いかな(w

ユーザーは兎も角、メーカーや流通・販売店にも居るしなぁ
202名無しさん@初回限定:03/05/17 11:32 ID:w2f7OFkU
>200
なんだかね。また祖父林の設立経緯から説明しないとダメでつか?
203名無しさん@初回限定:03/05/17 11:35 ID:2fu0ifXS
テユーカさ、

「祖父倫は本当はそんなに有り難味のあるもんじゃない」っていう実体と、
「祖父倫は業界にとってもっとも重要な組織の1つである」という喧伝の
ギャップから来るのではないかな。嘘をついてるとは言わないけどね。
204名無しさん@初回限定:03/05/17 12:13 ID:sjwTH6tp
他所にも書かれていることだが、
エロ漫画倫理機構も作ればいいのに
205名無しさん@初回限定:03/05/17 12:19 ID:2fu0ifXS
そのこころは?
206名無しさん@初回限定:03/05/17 13:11 ID:/xJTc6uu
>203

訂正

「祖父倫は本当はそんなに有り難味のあるもんじゃない」っていう思い込みと、
「祖父倫は業界にとってもっとも重要な組織の1つである」という喧伝の
ギャップから来るのではないかな。嘘をついてるとは言わないけどね。
207名無しさん@初回限定:03/05/17 13:20 ID:2fu0ifXS
思い込み? 祖父倫はbangされたときに助けてくれる?
それこそ嘘だな。

祖父倫は偉大だと吹聴し、一方で祖父倫に何でも求めるなという。
しゅがー様もあまりジョークは得意ではないらしいな。
208名無しさん@初回限定:03/05/17 13:24 ID:2fu0ifXS
おっと。あなたはただ祖父倫は偉大だと思い込まされた1犠牲者かもしれないね。
209名無しさん@初回限定:03/05/17 14:28 ID:6NoP2n80
>思い込み? 祖父倫はbangされたときに助けてくれる?
>それこそ嘘だな。

そもそも「助けてくれる」つーのが君の思い込み>ID:2fu0ifXS
210名無しさん@初回限定:03/05/17 14:59 ID:/xJTc6uu
そもそも、タイーホされるような事やった時に、
助けてくれるようなありがたい組織なんて存在するのか?
そういう場合、映倫やビデ倫は体張って助けてくれるのか?
211名無しさん@初回限定:03/05/17 15:35 ID:uf/5wI2D
ソフ倫、メディ倫に限ったことではないが、
政治家にとっての秘書のように尻尾切りができればそれをやる。
業界全体に被害を及ぼすよりは最小限に留める。これが正しい道。
正しいといっても倫理的、道徳的に正しいということではなく、
組織を守ることを最優先事項にした場合にということだが。

問題は逮捕、圧力をかける警察等がそれを許すか、通用するかどうか。
各倫理団体が内容にOKを出しているのは事実。
エロゲの内容を審査してることになっているはず。
内容を知らない、責任が無いでは済まされない、尻尾切りは通用しない気がする・・・
警察等の立場で考えれば、1つの会社だけを攻めるよりだけでなく、
親玉、つまり倫理団体も攻撃する一緒に責任を取らせるのが自然。
その方が業界の多くに危機感を与え引き締めを図ることができるし。
212名無しさん@初回限定:03/05/17 17:26 ID:zMKEEOTO
>211
実際にそんなことになったケースが今まであったっけ?
映画でもなんでもいいけど。
213名無しさん@初回限定:03/05/17 17:40 ID:O2BlRmvS
>>211
仮に規制法ができたとしても
処分は遡及しないし…。
そういう法できたら
倫理団体の審査の方法そのものも変わるだろうし…。
それ以前に処罰なんかイカネッテノ。
214名無しさん@初回限定:03/05/17 18:31 ID:/aKTP2+2
ところで祖父林が偉大だと喧伝してるのって誰?
祖父林自体は広報不足でなにやってるかもわからないわけだから
他の誰かが喧伝してるんだよな、たぶん。

どうも、どんなベクトルにせよ祖父林を実際より過大に評価してるのはアンチだけ
という気がしてしかたないんだが。
215名無しさん@初回限定:03/05/17 20:00 ID:IpfeLzEJ
ただの自主規定団体なら問題ないんだよ
216名無しさん@初回限定:03/05/17 20:11 ID:mTFHK2mT
うむ。過大評価はいかんな。
糞は糞としてありのままにクソと認めよう。
217名無しさん@初回限定:03/05/17 20:16 ID:6NoP2n80
>215
君にとっては何か問題があるのか?
218名無しさん@初回限定:03/05/17 20:50 ID:kRe8Utu6
ソフ倫以外のブツは扱わないように加盟店に「お願い」という圧力かけてる時点で、
ただの自主団体って言い訳は通用しないんだよな。
219名無しさん@初回限定:03/05/17 21:13 ID:juCcOtSp
>218
>ソフ倫以外のブツは扱わないように加盟店に「お願い」という圧力かけてる時点で、
そんな事実は無いよ。「無審査の製品は扱うべきじゃない」という主張はしてるけど。
そもそも、以前からビデ倫審査品が普通に流通してる時点で、圧力なんて無いのは自明だが。
220名無しさん@初回限定:03/05/17 21:39 ID:/aKTP2+2
だいたい加盟店てなんだろ。
小売りがソフ林に加盟してるってこと?
221名無しさん@初回限定:03/05/17 23:19 ID:pP0rGMP9
ま〜とにかく、ソフ倫の規定は厳しすぎるべ。
222名無しさん@初回限定:03/05/18 13:52 ID:oDNZzNXf
厳しいかどうかはユーザーがどうこういっても始まらんけどな
メーカーならここでぼやく前にやるべき事が幾らでもあるだろう
223名無しさん@初回限定:03/05/18 23:02 ID:wrCpuLbA
>>221
でもあるエロゲーがソフ倫に潰されるより警察に潰された方が業界への衝撃は大きいぞ。
224名無しさん@初回限定:03/05/19 00:31 ID:mA74iKJj
でもさ、尿にモザイクかかってないから逮捕!とか、近親相姦があるから投獄!

なんて事ねーべさ?
225名無しさん@初回限定:03/05/19 02:39 ID:wTjVRdg9
そもそも、なんで近親相姦がダメな訳?
226名無しさん@初回限定:03/05/19 03:14 ID:cd/RGYFk
>224
尿モザイクは既に無くてもOKだが?
掛けてるメーカーはそれこそ自主判断で掛けてる

>225
散々がいしゅつ
過去ログ嫁
227名無しさん@初回限定:03/05/19 10:32 ID:17u6K2Pp
>>226
いままで合理的な返答はなかったと思うが。
的外れの回答は結構あったけど。
モザイクを大きくしたり、登場人物に年齢制限かけたり
するのには合理性あるけどさ。
228名無しさん@初回限定:03/05/19 12:30 ID:MJuSI+NM
>>227
合理的な説明なんか出来るわけねぇべ(w
しいて言うなら糞だからだな。
もしくは参考にしたビデ倫がどうしようもなく糞だから。
大体かつて尿ごときにモザを掛けなければならなかった事がある時点で
その糞っぷりをニョ実に顕しとる。
未だに自・主・判・断とやらで、掛けてるとこがあるのは明らかにこれの悪影響。
229名無しさん@初回限定:03/05/19 12:48 ID:92vrCz+i
>228は合・理・的だべ(wだべ(wだべ(wだべ(wだべ(wだべ(w
230名無しさん@初回限定:03/05/19 14:31 ID:cVYVIO3y
そもそも、なんで卑語がダメな訳?
231名無しさん@初回限定:03/05/19 16:00 ID:IWLuq/lH
>230
卑猥感の演出。
隠されると相対的にありがたみが上昇するってやつ。
232名無しさん@初回限定:03/05/19 16:00 ID:w6y9L9J7
>>227
いや、たぶんお前の的がずれてるだけだ。
233名無しさん@初回限定:03/05/19 16:33 ID:o4O6Y4Cq
>>232
ほら、こういう的がずれたレスしかこないでしょ。

モザイクはわかるのよ。
性器の直接描写を避けてわいせつ性を抑えるんだよね?
登場キャラに年齢縛りをかけるってのもわかる。
児童ポルノ法もあるし、そもそも刑法だって
一定年齢以下への性行為は合意があっても犯罪にしてるんだから、
犯罪をよしとするような描写イクナイという方向性はわかる。
殺人、傷害、暴行や強姦や略取、監禁といった
違法行為の描写への自主規制を厳しくするって
いうような変化がこの先あればそれもまあ理解できる。

でも近親相姦や獣姦表現の制限はなんで?
「3親等以内の親族へのわいせつ行為はこれを
2年以下の懲役に処する」なんて条文が
この先できたりすれば理解できるけどねw
234名無しさん@初回限定:03/05/19 17:12 ID:PISBqqfD
スケープゴートって奴では?

近親相姦や獣姦は法的には問題ないが、
倫理的、宗教的など色々な理由で反発するものが多い。
凌辱もそうだろうし、現実では犯罪なのだが、
近親相姦などの需要は全体の中では凌辱ものよりは少ないと思う。
それを犠牲にすることで外部へ厳格な規制を行っている事を示す。
そして需要の大きい凌辱などへの風当たりを少しでも和らげるとか。

あるいは近親相姦と凌辱どちらの表現が幅広いか?
を考えれば凌辱の方が色々なシチュが考えられるのではないだろうか?
(ゲームを分類する場合、最初に純愛と凌辱に分かれるぐらい大きい分野)
凌辱が規制された方が作り手としても制限があると思う。
客の需要云々ではなくその理由で近親を犠牲にして凌辱の方を守るとか。
235名無しさん@初回限定:03/05/19 17:30 ID:tPWquKib
>>234
でもスカトロやゲイは変態だから自主規制しますってのと
性質的になんらかわらないと思うんだよね…。
作品表現の幅をみずから狭めてるだけだと思うんだが。

「こんな公序良俗に反する表現は規制すべきだ!」
っていわれたときにすでにこんなに自主規制してますよって
いうための自主規制基準だと思うんだが、
そもそも法律上全く禁止されていない行為の表現を
お上が規制の理由にするはずないでしょ。
それこそ内心の自由に踏み込むものだから。
自主規制は、怒られる可能性のある場所にしなきゃ意味がないわけで。

そういう意味で近親や獣姦は合理性のない内容規制だと思うわけ。
236名無しさん@初回限定:03/05/19 17:30 ID:yxwi5l1B
近親相姦と凌辱を比較しても仕方がないと思う。

「どちらを取るか」と言われているわけでもないだろうし。
強姦も盗撮も詐欺も殺人も表現OKなのに何故近親相姦が
だめなのかソフ倫のコメントが欲しいよ。

ドラマや小説でも漫画でも近親相姦なんぞ多いのに、現実
離れしてるなぁ。
237名無しさん@初回限定:03/05/19 17:33 ID:tPWquKib
227=233=235ね(´∀`)
238名無しさん@初回限定:03/05/19 17:40 ID:IWLuq/lH
だから過去ログ読めって。
ソフ倫は「営利企業」による自主規制団体なの。
全ての基準が公明正大わけ隔てなく考えられているわけではないよ。
会員の需要が大きいネタには緩く、そうでないネタには厳しく。
これあたりまえ。
239名無しさん@初回限定:03/05/19 17:46 ID:tPWquKib
>>238
その答えが完全に的外れだといってるんだが。
ソフ倫が公明正大かどうかなんて誰も訊いてないw
自主規制基準の一部がそもそも存在する意味があるのかって質問に
それじゃ意味のある回答に全くなってないでしょ。
240名無しさん@初回限定:03/05/19 17:54 ID:IWLuq/lH
>239
そういうことなら234のいう通りスケープゴートですね。
またの名を行数稼ぎ。
241名無しさん@初回限定:03/05/19 17:55 ID:tPWquKib
「〜の理由でこの近親相姦規制は存在する意味がないと思うがどうか?」
って質問への答えは

「それは違う、〜〜という理由で近親相姦自主規制には存在する意味がある」
もしくは
「近親相姦の自主規制基準には存在意味がないが〜〜
という具体的理由で削ることができない」
もしくは
「確かに存在する意味のない規定なのでいずれ削られる可能性もある」

のいずれかじゃなきゃいけないはずなんだが
いつも回答になってない回答ばかり(´∀`)
242名無しさん@初回限定:03/05/19 17:56 ID:tPWquKib
>>240
なるほど回答どうも。
つまり意味がないということで砂(´Д`;)
243名無しさん@初回限定:03/05/19 18:04 ID:IWLuq/lH
4.「確かに存在する意味のない規定だが、削ってほしい会員がいないので
 削られない」
を追加してくれ
244名無しさん@初回限定:03/05/19 21:04 ID:5iTbOX1B
何で近親厨は話をループさせるのが好きなんだろう?
245名無しさん@初回限定:03/05/19 21:27 ID:WzWCFGNU
そりゃ自分の大好きな嗜好を不合理に禁止されたら誰でも怒るわな。
もしソフ倫が「排泄描写は禁止」なんて言い出したら俺も粘着ループ厨と化すだろう。
自分の大好きなシチュがまともな理由無しに禁止された状況を想像してみ?
246名無しさん@初回限定:03/05/19 21:46 ID:wTjVRdg9
別に近親厨というほどではないが、YUNOのような名作が近親相姦を題材にしてい
るというだけでお蔵入りになるというのももったいなく感じる風味。

そもそも近親相姦といっても、古い旧家の土蔵の中で娘を犯してしまうとか、息子を
溺愛する母親がついに一線を越えてしまうなどというインモラルばりばりの話にどれ
ほど市場の需要があるのか。
結局、話を作ってゆく上で身近な女性の投影として姉・妹の属性が要求されるだけ
であって、すくなくとも刑法上犯罪でもなんでもない近親相姦を規制するというのは、
ユーザーとっては解せない話ではある。
247名無しさん@初回限定:03/05/19 22:20 ID:7K2ZS17X
>>239
公明正大じゃない組織なら、
意味のない規制の一つや二つ、あってもおかしくないだろ。
いつになったら、その質問自体が的外れなことに気づくんだ?

別に消費者を騙してるわけでもなし、いやなら買うなの一言に尽きる。
248名無しさん@初回限定:03/05/19 22:27 ID:maOeQV3t
つーか、そもそも犯罪行為だがらって表現を規制される謂れはねーど思うけどな。

別に近親相姦規制してるがら凌辱が許されでるって訳でもねがべ。

ま〜それに近親だば需要あるべさ。

>247
日本は駄目な所一杯あるど思うけど、へば外国さ住まねばまいねんず?
249名無しさん@初回限定:03/05/19 22:42 ID:7K2ZS17X
結局、最初に実写の規定を真似て近親縦貫をNGにしてしまったという点に尽きるだろ。
意味が有ろうが無かろうが、一度出来てしまった規制を変えるには多大のエネルギーが要るし、
世間の注目も浴びる。この時期に「エロゲで近親描写解禁!」なんてニュースが流れるのはぞっとしないな。

逆に、そういったコストを加味してもなお、解禁した方が利益が上がるとなればあっさり変更されるだろ。
道理や倫理は営利企業の行動基準にはならんよ。
250名無しさん@初回限定:03/05/19 22:43 ID:yi4OtPP8
ループでもなんでもいいけど、話理解できないヤシは
脊髄反射で意味不明な書き込みしないほうがいいと思うんだが。
>>247とか、上のやり取りの中身理解できてるんだろうか。

読解・論理のテストなら0点だが(w
251名無しさん@初回限定:03/05/19 22:44 ID:l2925yiV
>>244
厨と一言で片づけてしまうには、彼(241)の話には理があるように
思われるが? 確かに近親相姦の話はこれまで何度も話題に上っている
が、うやむやになっていたのも事実。目を逸らしてきた部分ではあるだろう。
もっとも、結局はソフ倫の判断なわけだから、俺らがここで語っても
結論なんて出ないんだがね。
(ちなみに言っておくが、俺は241じゃないよ)
とはいえ、語ることがまったくの無意味ではないと思うので、少し話を
続けたい。
俺の正直なところでは、モザイクを少しばかり薄くするよりも、近親相姦と
いう「状況」を規制するのはやめて欲しい。扱ってはいけない素材があると
いう事実は、それこそ表現の自由の侵害にあたると思うし、ソフトの売れ行き
という点でも損をしてると思う。エロゲそのものに興味はなくても、近親相姦
のインモラルさが好き…という人もいるだろう。多いとは言わんけど。
でも日本古来の物語(源氏物語とか)やギリシャ神話などの神話系。
最近では「空から降る一億の星」などのキムタクが出演しているようなドラマ
でも扱っていた状況を使うのが禁じ手なのだから、これは由々しきことだろう。
物語の幅が狭まることは疑いない。
インモラル性というは、エロを表現する上では重要な部分だと思う。
そもそも神話をそのまま表現することがNGなんて、メディアとしてはどうだろう?
それにフィクションだから〜という理屈は通らないのでそれはさておき、強姦など
の明らかに非合法なネタが黙認されていて、近親相姦みたいなネタが規制されている
のはやはり大いなる矛盾だと思う。
誰かが言っていたが、スケープゴートなのか? と勘ぐりたくもなる。
本当にそうなら強姦と近親相姦はまったく別の話なので勘弁して欲しいがねw
長文スマン。長いので次に続く
252名無しさん@初回限定:03/05/19 22:46 ID:l2925yiV
251の続き
エロゲというのはその性質上、性愛を扱う比重が他のメディアとは異なるわけだから
近親相姦という題材を扱えないのは大いなる損失。メリットの少ない規制だと思う。
もっとも、241の疑問に対する答えは、結局のところ243の変形だと
思う。ただ削って欲しい会員が「いない」のではなく「少ないので」だと
思うがね。でも需要があるのは間違いないわけだから、ソフ倫もここは規制内容を
見直して欲しい部分ではある。絵と違って外部から分かりにくい部分なので、問題も
大きくないのでは? (だってまったくの他人を「お兄ちゃん」と呼ばせることはOK
なんだから、それに血縁があろうとなかろうと、外から見れば同じだろ?)
それに「はじるす」などの年齢ごまかし系ゲームの方が、外から見れば危ないと思う。
それに比べれば、最近のロリを通り越して幼女にしか見えないようなゲームでもOKなら近親相姦という「状況」くらい解禁してくれても良いと思うのだが……
仮にソフ倫が近親相姦を解禁したとしても、(ソフ倫が眉をしかめるような)それを強調するようなゲームは初めのうちだけで、落ち着いたらあくまで1ジャンルになるだろう。そこまで需要の大きなシチュとも思えんし。
でも需要はある程度あるから、解禁すれば業界全体のパイの拡大にもなると思う。
禁止しているデメリットの方が大きいと思われるのだが……
まぁ、長々と書いてきたが、規制内容が時勢などの理由で変わっていくのはおかしいことではない。
「空から降る一億の星」が放映された後でも特に問題はなかったようだし、今は見直す時期にきているのでは? と思って長々と書いた。
モザイク緩和もいいが、この板を関係者が読んでいるなら、どうかご一考いただけないだろうか?
長文スマン
253251,252:03/05/19 22:50 ID:l2925yiV
うわ、改行が変。長くて&読みにくくてゴメン
254名無しさん@初回限定:03/05/19 22:55 ID:7K2ZS17X
>>250
そっくり同じ文面を投げ返したいよ(w

祖父林がいままで近親規制を放置してきたのは、
解禁が儲け(問題は売り上げだけじゃないぞ)に繋がるとは考えてなかったからだろ。
ここでべき論ループさせるより、近親解禁の需要効果と付随する費用でも分析して
祖父林に送りつけてやった方がなんぼか有効だぞ。
255名無しさん@初回限定:03/05/19 23:34 ID:yi4OtPP8
>>254
祖父倫にそんなことしてやって
別に近親スキーってわけでもない俺になんか得あるのかw

>>226-243は例えばソフ倫のような自主規制団体が
近親相姦描写を自主規制することに
合理的意味や実質的効果はあるかって話題。
俺は商業的にみてもマイナスだと思うけど
それとは関係なく「そもそも自主規制団体はなんで自主規制してるのか」
って趣旨から考えてみると、あろうがなかろうが
意味のない規定だっていう話。
この点いつもソフ倫の営利性とか自由参加だとか
全く無関係な内容で適当にお茶濁してスルーされるんで
一度意見として突き詰めておきたかっただけ。

あの規定、削ることのデメリットはなにかと問われて
具体的に答えられる人いるのかな。
いまさらって感じだし、祖父倫のプライドぐらいか。
256名無しさん@初回限定:03/05/19 23:38 ID:A1ANj+Iy
しかし近親撤回はなかなかしがたいぞ
ソフ倫規定の肝は【禁止事項】の項目なんだよ。
他にもいろいろ書いてあるがそれは推奨条件であって
強制ではないので実際には野放しに近い。
実行を持っているのは【禁止事項】だけといって良い。

で、この【禁止事項】を見てみるとね、
大きく分けて「モザイク」、「年齢制限」、「近親姦」、「獣姦」、「猥語」
の5個に分類できる。
ここから「近親姦」、「獣姦」を抜いちゃうとね。たった3つになってしまう。
これでは箔が付かないでしょ、行政機関に提出する物としては。
なにか代わりのスケープゴートを立てないと。
257名無しさん@初回限定:03/05/19 23:41 ID:yi4OtPP8
>>256
それは確かにすごくよくわかりやすい(´Д`;)
258名無しさん@初回限定:03/05/19 23:55 ID:7K2ZS17X
>>255
なるほど、議論厨か(w

国法や校則でもあるまいし、
営利性を全く関係ないと切り捨てる時点で、
社会に出たことが無いのは確定ですな。

もう一度わかりやすく書くと、
最初から近親規制がなければおそらく問題は無かった。
一度出来た規制を緩和することは必然的にコストとリスクを伴う。
営利企業がコストとリスクを犯すにはそれを上回る利益が期待できる場合のみ。

現状を説明するのに、これ以上の「合理的意味」が必要なのか?
259名無しさん@初回限定:03/05/20 00:27 ID:hbKkIHLt
>>258
>最初から近親規制がなければおそらく問題は無かった
この一文が見たかったワケデスヨ(´∀`)
祖父倫の構造の話と近親相姦表現の性質の話はまた別だと思うんだけどな。
営利性が関係ないってはあくまで後者のことね。
まあいいや。

各メーカー個別や流通は例えば近親規定が削除されたところで
なんらコストもリスクも負わないと思うんだが。
例えば祖父倫が登場人物の年齢制限を解除したり
モザイクをなしにしたりすればメーカーのリスクは大きくなるだろうけど。

ソフ倫自体にはコストと信用におけるリスクがあるだろうから
確かにそういったリスクを負っても業界への需要を考えて
規定を変えるかといえば確かに変えないだろうねw
なんやかんやで、スレタイに戻るわけですな…。
260名無しさん@初回限定:03/05/20 00:40 ID:qr80Qvil
ん?最初は近親禁止されてなかっただろ。
いつ頃に禁止になったんだっけ。
261長くなったので1:03/05/20 00:42 ID:F+eU8ueR
>>251-252
俺は確か前スレ以前で近親相姦がなぜダメなのか、ってのにレスしたんだけど、
1:件の事件を受けて規制を創設するに当たって、一番身近な参考がAVだった。
「自主規制」とは「法で規制されていない範囲を自主的に規制すること」。
元凶はご存知件の事件。
つまり、発端は「業界の存続」と引き換えのスケープゴート。
2:近親相姦の禁止は戦争賛美の禁止等と並列される道徳規範の一つとして、まあ一応の合理性はあると言える。
3:ロリ規制との比較において重要なのは「代替性があるかどうか」だと考える。
近親相姦は、最近安易な多用に批判も大きい「義理」関係によって代替が可能なのに対して、
ロリは、見た目勝負なだけに代替性がない。
個人的にはどちらも「内部的な」需要は大きいと感じる。
その上で、対抗関係にある「世間一般からの」規制需要との兼ね合いを図らなければならない。
先にも述べたが、自主規制とは、法の範囲を超えて、道徳規範まで踏み込むもの。
非合法行為描写に甘く、合法倫理逸脱描写に厳しいのは、
ここでは矛盾ではなく真逆、大いに意義がある。
最早法で厳格に対処され、やってはいけない行為であることが周知の前者に対して、
後者はその意識に欠けるところが大きい。*我々がその典型だと思う(w
簡単に言えば、憲法論の国親思想に近いところが働いたものではないだろうか。
この思想の最大の特徴は、基本的に人間は馬鹿な生き物だ、という前提にある。
極論すれば、両方ダメと言われるところを表現の自由を盾になんとか前者をOKとした、と。
4:少々誤解があるようだが、
問題点は、ソフ倫が眉をしかめるかどうか、ではなく、世間一般が眉をしかめるかどうか。
我々が考えるインモラル意識と世間一般のそれには、多分大きな隔たりがある。
「ゲームにエロがある」それだけで既に彼らは警戒しているように思うが、どうなんだろうか。
その意味で、貴方の最終的な意見に賛同したい。
倫理感とは法とは違って時代と共に変遷するもの。
即解禁とはいかないだろうが、規制策定より10年を経て、規制を見直す時期に来ているのは確かだろう。
262長くなったので2:03/05/20 00:43 ID:F+eU8ueR
>>259
俺は若干意見が異なるな。
「最初から近親規制がなければおそらく問題は無かった」
これには同意だけど、今述べたように、
一応の合理性はあるし、それが維持される必要性もないわけではない。
一旦出来た規制を解禁するということは、
世間一般に「規制が緩和された」という警戒感を与える危険性を孕んでいる。
これが「リスク」。
*個人的に、コストはどうにでもなると思う(;^^)
まずは世間的な影響を議論するところから始まるのではないか?
ただまあ、近親相姦解禁でドラスティックな売上増が見込めるわけではなし、
動くことはないだろうなぁ。
幼馴染禁止かも!?とかなったら動き早いと思う(w
263補足:03/05/20 00:47 ID:F+eU8ueR
262の「リスク」っていうのは、
世間が警戒→青少年保護育成関連団体活動→行政権発動
このコンボ。
いっそのこと国会で立法、まで行けば、
逆に歯止めをかけやすいんだけど、
日本は行政国家だから、行政権の立法補充効果がデカイ。
264名無しさん@初回限定:03/05/20 00:47 ID:hbKkIHLt
>>262
>世間一般に「規制が緩和された」という警戒感を与える
危険性を孕んでいる。

これは確かに大きいですね。
他を厳しくするときにこっそり削ったりすれば
ノーリスクになりそうだけどw
265名無しさん@初回限定:03/05/20 00:53 ID:wD24l0Jk
>>259
近親規制の緩和と近親相姦表現の性質には関連は無い、
後者を論じてもそれこそループで何の影響も持たないということを言いたいんだが、
まあお互い理解できないみたいだからいいや(w

規制を緩和するというアクションをとることで、
業界に世間の注目が集まる可能性が高まるというリスク、
それに伴うコストは無視できないだろ。
寝た子を起こした形で市民団体とやらが騒ぎ出すかもしれんし、
それこそロリや陵辱のように、いままでこっそりと
過激さを増していた部分にも突込みが入るかもしれん。
ユーザーにしてみれば、そういう反応を電波だ馬鹿だと笑っていれば済むが、
実際に対応する側にとっては丸々コストとして跳ね返る訳で。
ぎりぎりのリスクを追求しなければ即死という状況でもない現状で、
無理な前進をしないのは至極当然のこと。
もちろん、未来永劫近親規制が続くとは限らないというのも当然のこと。
266名無しさん@初回限定:03/05/20 00:54 ID:tc3c/XfF
でだ。
今回緩和されたのはモザ範囲だけなのか、その他があるのか、確定情報キボソ。
267261-263:03/05/20 00:54 ID:F+eU8ueR
>>264
イラク戦争のどさくさに紛れて色々通した与党みたいに、
ちょっとずつ変えていってくれればあるいは…(w
268名無しさん@初回限定:03/05/20 01:01 ID:wD24l0Jk
何か微妙に被ったな。

>>262
俺がリスクとコストを使い分けてるのは、
>>263のコンボで言うと行政権が発動する可能性がリスク。
行政権が発動してメーカーや流通に跳ね返る結果がコスト(金銭費用だけじゃないの)。
ま、結局ほぼ同じことを言ってる訳で。
269名無しさん@初回限定:03/05/20 01:07 ID:qenL3L3G
>>最初から近親規制がなければおそらく問題は無かった
>この一文が見たかったワケデスヨ(´∀`)

てか、過去ログでも散々ガイシュツだろうに・・・・
270名無しさん@初回限定:03/05/20 01:08 ID:seBct0M9
近親相姦が緩和されたとしても、高校生の主人公と中学生の妹とのセックスでは
今度は年齢制限にひっかかってしまうのかな。「カナリア」は義理の兄妹がこの
設定で関係を結んでいたけど。
271名無しさん@初回限定:03/05/20 01:12 ID:wD24l0Jk
ちなみに俺は近親属性と獣姦属性を兼ね備えてたりする。
エロゲ業界にすらタブーにされてる事実が背徳感を増幅してくれるし(w、
規制の隙間ぎりぎりを突いてくるメーカーの工夫を見るのも楽しいから、
現状に不満は無い、というかフラストレーションを感じるくらいがちょうどいい。

近親規制がなかったら、突飛な義理設定の追求なんて無かっただろうし、
規制が表現の幅を狭めるだけと言い切ることは出来んと思うよ。
272名無しさん@初回限定:03/05/20 01:19 ID:qenL3L3G
ついで
>260
最初から一応は禁止事項ではあったよ
ただ「過度に表現しない」ということで全面禁止ではなかった。

発売後に近親相姦でNG回収喰らった所が
処分受けずに脱退しちまったんで
祖父林としては再発防止の為に全面禁止になったんだよな(w
273名無しさん@初回限定:03/05/20 01:22 ID:x29NrF4F
リスクって、別に記者会見で「近親解禁します!」とか発表する訳でもねーべし。
気にし過ぎだど思うけどなー。
エロゲーってそもそもがお上品なものでねーんだはんで、
あんまり世間一般の目ば気にしてだら、かえってマズいんでね?
274名無しさん@初回限定:03/05/20 01:31 ID:wD24l0Jk
>>273
例えは悪いが、パナウェーブは何年もキャラバンやってても
国民の大半は知らなかったのに、たまちゃん関連の記事が出たとたんにあの騒ぎ。
扇情的なスクープ一本で世論なんて簡単に形成されるもんだし、うるさいところは本当にうるさい。
何がどういう結果をもたらすかなんて簡単に予測できるもんじゃないので、
上手くいっている間は無駄なリスクを犯す必要は無い。

最近は業界も縮小気味なので何らかの動きを見せてもいいのかもしれないけど、
どの時点が勝負時なのかなんて、大抵は後になってからしかわからんからな。
275名無しさん@初回限定:03/05/20 02:36 ID:x29NrF4F
>274
よく分かる。でもだからこそ「マズいんでね?」と書いた。
そういう突発的な批判というのは、規制の内容云々よりも事件性によって生まれるもので、
仮に規制がもっと厳しくとも常にある危険だろう。
そして、受ける批判はおよそ冷静な議論からはほど遠い。
「良俗に従って近親とか規制してます」という言い訳は、
「エロゲそのものが良俗に反する」という批判に晒された時、どうか?
マイナスに作用する可能性は十分にある。・・・あるんでねーべが。
276名無しさん@初回限定:03/05/20 03:08 ID:wD24l0Jk
寝る前に覗いたのが悪かった(w

>>275
まあ言ってることはわかる。
現状が業界にとっての最適解でないことは確かだろう。
ただ、ある種の均衡状態で安定していることも事実だ。
そしてあなたの言うように事件性に続く突発的な批判によって、
この安定状態が崩れるリスクは常に存在し、
元のあるいは新たな均衡状態に到達するまでに、
業界はいくらかのコストを支払うことになる。
で、通常この事件と言う奴は予測不可能なんだけど、
自らによる規制の緩和なんかも十分事件になりうるのよ。

例えば、戦場で弾がバンバン飛んでくる。
今いる場所は遮蔽が不十分で被弾する可能性もある。
少し離れた所により安全で行動の自由も確保できる塹壕があるんだけど、
そこに移動するには視界の開いた道路を横断しなければならない。
無事塹壕に到着すれば状況は有利になるけど途中で狙撃されれば死んでしまう。

要は、敵の射撃の精度と密度をどう見積もるかだけど、
少なくとも児ポのきな臭さが消えていない現状では、
今の場所で伏せていた方が賢明かもしれない。
277名無しさん@初回限定:03/05/20 05:44 ID:hUzNlauj
孤立状態では如何ともしがたいね。
他勢力と協力できれば戦術的にも手段はあるだろうさ。
278260-263:03/05/20 09:29 ID:rW4dke3Z
>>273
全面禁止の強硬論まで出た10年前のムーブメントを軽視しすぎだと思う。
エロゲーをばっちりターゲットロックオンしている嫌な人権団体がいくつかあるのが問題。
上品ではないからこそ、すべき注意は怠らないようにしなければならない。
元々発端の事件も、言ってみれば世間の目を甘く見ていたから起こったとも言える。
>>275
先にも述べた通り、
個々の倫理規範違反を規制することによってエロゲー自体のインモラル性を緩和する調整を図っているのだから、
十分な措置を採っていることを理由に、それ以上の規制を求める声は、表現の自由を盾になんとか回避可能。
根本的な問題点は、エロゲー業界が「やらかしそうな業界」ではなく、「やらかしてしまったヤバイ業界」だということ。
274氏の例えを借りて言えば、パナウェーブではなくオウムがアレフに改称して10年と言えば分かるだろうか。
彼らは、色々ガラス張りにして危険性がないのをアピールして、信教の自由を盾に幹は維持している。
が、世間の見る目は厳しい。実際世間から見れば合法ではあっても理解できない教義に支配されているわけだから。
個人的に種々の規制を見るたび、京都某男子中学生に理不尽な怒りが込み上げるよ。
規制緩和には最細の注意を払うべき。
279名無しさん@初回限定:03/05/20 09:46 ID:Gf/mKMiE
建前上ここに来てる最年少の連中は当時小学生だからな。
あの後しばらくのエロゲ業界が、エロゲとさえ言えないようなものが
氾濫する悲惨な状況になったことも知らないんだろ。
国会で取り上げられたくらいまではまだ笑い話ですんだんだけどな。
ガイナックスと宮崎県だかの訴訟は終わるまで何年かかったんだっけ?

俺が見たいものを見られないのは許せないっていう、チョコレートほしくて泣く子供の論理だわな。
だからって買え与えりゃすむ話でもないんだけど、それを子供に納得させるのは難しいつーか無理だ。
21歳になったって子供は子供ってことじゃないの?
280260-263:03/05/20 09:47 ID:rW4dke3Z
>>275
トイウカ、もう晒されてるんですわ。>「エロゲそのものが良俗に反する」という批判
そして今のところ、「公序良俗に従っています」で回避できているわけで。
青少年保護育成関係の委員会で内閣府を調整役になんとか抑えられている。
その「言い訳」を取っ払ってしまうのはやはりマズイ。
安定にあぐらをかいている現状は問題だけど、
世間的に見ればそこは我々内部住人が感じるような理不尽さとは真逆の当然の倫理感が支配している。
感情論で動く世間一般さえも納得するだけの理由=時代の変遷と共に世間の倫理感さえ当該描写を容認するという事実
を突き付けたいところだが、現状では未だ厳しい。
281名無しさん@初回限定:03/05/20 10:04 ID:iYUx598Y
>>919
UMDのメディア容量の話じゃなくて?
282260-263:03/05/20 10:05 ID:rW4dke3Z
>>279
後3行はちょっと煽りっぽいけど…
まず性を扱う以上、(芸術性が認められ、世間様が寛容な映像分野でさえ)
やりたいことが完全にできるわけではないということ。
更にエロゲー業界は前歴ゆえにより強度の抑圧を飲まされる弱い立場にあるということ。
これだけは理解した上で規制緩和を求めたいところ。
俺は10年という短くは無い期間を経て世間一般の倫理感が変遷していることを理由に、
ある程度緩和できる部分があると思う。
近親についてもまずは社会学の専門家なんかを交えて検討から。
即断即決が効く問題ではない。
283名無しさん@初回限定:03/05/20 11:12 ID:gpHdwZXU
まとめとしては、
近親相姦は過去の流れで一応規制してるけど、あんま深い根拠はなし。
とはいえ規制の改定もめんどくさいし、外部の反発とかのデメリットもあるかもだから
なんとなく放置してただけ。

要するに、解禁させるならメディ倫かどっか他の審査機構を解禁にさせて、競争上って
ことでソフ倫にも解禁させるのが一番簡単で手っ取り早い、と。
284名無しさん@初回限定:03/05/20 11:22 ID:QDqsy+sc
正確を期すなら「実写以外の近親相姦は」とすべきだな。
実写系の近親相姦規制にはそれなりに根拠がある。
祖父林は実写系も扱ってるし。

まあ実際問題メディ倫あたりは実写系近親相姦ものは解禁状態だけどさ。
285名無しさん@初回限定:03/05/20 12:08 ID:HxXn/l1G
>282
例の事件を殊更重く書いているが、あれの真相は流通が逃げ腰になっただけだよ。
別に人権団体が禁止しろと騒いだ事が直接の原因では無い。
だから流通に安心して取扱って貰える様にソフ倫が生まれた訳だ。
流通の腰が引けた理由は摘発時に流通まで捜査が及んだ事と、
メーカー各社の自主規制実施後に宮崎県で有害指定食らった事。
すり替えてはいかんよ。
そーゆー意味で当時を知る人間が少なくなったのは同意だ(w
286名無しさん@初回限定:03/05/20 16:26 ID:MDe2xTO1
流通が逃げ腰になる「だけ」で十分困るのだが。
287名無しさん@初回限定:03/05/20 18:05 ID:dYa8DIOp
たとえばなんだが…
ソフ倫加入ブランドがエロなし実妹で商用ソフトを出して、(最近だとALMAとか)
半年後ぐらいに、同じスタッフ、同じキャラクターで同人でエロ補完ソフトを出したとしたら…
ソフ倫はそれに対してどう出ますか?

1.我、関せず
2.同人ソフトに対して圧力
3.そのソフトハウスの次回作に対して圧力
288名無しさん@初回限定:03/05/20 18:12 ID:iL/cVMoU
>287
それって、規定上まずいんじゃなかったっけ?
ファンブックや広報素材みたいな商品内にないものであれ、
近親相姦はダメだったような
289名無しさん@初回限定:03/05/20 18:44 ID:ChH8l2TX
>>288
会社と個人は別


だけど多分非公式に文句は言ってくると思う。
290名無しさん@初回限定:03/05/20 22:12 ID:p6vkJJyF
>285
逆に君は軽んじ過ぎてるな

摘発喰らったソフトで扱ったシチュで長らく禁じられていた物に
婦警モノがある訳だが。今でも数は極端に少ないぞ(w

そういや近親相姦シチュもあったね>摘発喰らったソフト

>287
ある意味で製作者の商モラルを激しく問われる行為だと思うぞ。
291名無しさん@初回限定:03/05/20 22:30 ID:tc3c/XfF
>290
おやおや、またすり替えてるね。
当時摘発食らったのは沙織、キサナ、天午後の3本だった訳だが、共通してるのは無臭だったって事ね。
君の書いてるシチュが表向きは理由じゃない。
ま、婦警ネタが心象を悪くした可能性までは否定しないが、それが直接トリガー引いた訳じゃない。
君も今の規程が過剰である事までは否定しないでしょ?
292名無しさん@初回限定:03/05/20 22:44 ID:p6vkJJyF
「また」って、俺が書き込むのは初めてなんだが(w

その君のいう所の「過剰」の根源は「表向きの理由」以外の部分で見えるだろ?って話。
あと俺は別に過剰とは思ってないよ。
293名無しさん@初回限定:03/05/20 22:47 ID:bWa06H4P
>290
>ある意味で製作者の商モラルを激しく問われる行為だと思うぞ。

だからこそ興味深い疑問たり得るわけで…
建前上は手出しできない、しかし放置しておくと規定が有名無実
になるおそれがある、これにどう対処するのかと。
そいや叔母風呂が似たようなことやってたね。2タイトルを合わせると
近親相姦になるやつ。あれは結局おとがめがあったのかな。
294名無しさん@初回限定:03/05/20 23:02 ID:o+revmCS
結局のところ佐藤に賛同してソフ倫立ち上げを事実上決定付けたエルフや
アリスといった業界の巨頭が扱う分には近親も黙認されてたわけだ
(YU-NOとか夢幻泡影とかな)。
条文もあくまで「いたずらに表現しない」だったからね。

ところがr.が零細の分際で扱って当然回収命令。
大人しく従うだけにすりゃいいのに異議申し立てて脱退。
結果として騒ぎの再発を防ぐために近親はグレーゾーンから全面禁止に…
騒いでると逆効果になるのがオチだぞ。







って、こんな巫山戯た話に納得する奴がいたらバカだけどな
295名無しさん@初回限定:03/05/20 23:14 ID:M5VQlvSR
>>294
さすがにそこまでバカなのは居ないと思う(w
陰謀説の祭り厨でも乗らないぞそりゃ。
296名無しさん@初回限定:03/05/20 23:48 ID:pgNYbO/7
まあ今でもソフ倫規定を遵守してるはじるすや永遠になったおるすばん
あたりをネタにどこぞのマスゴミに反エロゲーキャンペーンでも張られたら
業界自体が一発で吹っ飛ぶだろうけどな。

そう考えると今のソフ倫規定でもむしろ甘すぎる、
業界自体がなくなったら元も子もない。
ロリ物もいい加減飽きられてきてるしハードな凌辱物も売れなくなって、
代わりに人妻物や甘いエロ物が台頭してきてる。
あからさまなロリ絵やエグいレイプ物は全面禁止してくれ。
297名無しさん@初回限定:03/05/21 00:04 ID:ueznfRmM
聖少女や望月望時代の到来って事だね( ´∀`)
298名無しさん@初回限定:03/05/21 02:28 ID:LrtUA6ZS
>>291
摘発食らったのは「キサナ」じゃなくて「X指定・ドラゴンシティ」だろ。
それに「天午後」は「番外V」と「4」の2本が摘発対象にあっている。

それに、警察の摘発理由は確かに猥褻図画の方だったが、マスコミ等では
そちらよりもシチュについてスポット当てて喧伝していた。
当時の記事の取り込みデータがネットのあちこちに落ちているから、確認してみるといい。
299275:03/05/21 02:37 ID:3GawHNBs
そもそも「厳しい規制のおかげで業界が守られている」というのが幻想だと思う訳で。
最初はそうだったかも知れないが、少なくとも今はそうではない。
エロゲ業界が安定しているのは、事件が過去のものとなり世間一般からの圧力が薄くなったからに過ぎない。
世間の方は別に「厳しい自主規制してるから許しておいている」などとは微塵も思っていない。
ひとたびセンセーショナルな事件が起これば猛烈に批判してくるだろう、
たとえ現在の自主規制がもっともっと厳しかったとしても。

そのときに「世間の良俗に沿って規制している」という事実は、
エロゲそのものが良俗に反するとされたら(良俗を決めるのは世間だろう)、
「世間の良俗」とやらに従ってどこまででも規制され得るという論理の格好の口実となる。
自らの立脚点は「表現の自由」にある事は代えようもないのに、何故その権利を放棄したがるのか。

もっと規制しろという意見をエロゲファンから聞くと少々悲しくなる。
嫌いな属性だからといって規制をよしとするのは、好きな属性を規制される事と同義、
延いてはエロゲそのものの否定に繋がる事を想像できないのだろうか。

確かにエロゲ業界は、「過去の経緯から他のメディアに比べて弱い立場にある」のかもしれない。
しかし歴とした権利に基づいた表現でありながら、世間の顔色(=短期的営利性)ばかり窺うままでは、
100年経っても弱い立場から脱することはないだろう。

276にかなり同意しつつも、あえてもう一回書いとく。
300名無しさん@初回限定:03/05/21 02:55 ID:f+MJBBT7
ポルノメディアが大手を振って罷り通るような社会には住みたくないぞ。
301名無しさん@初回限定:03/05/21 03:42 ID:jM3R4UlZ
とりあえず忘れちゃいかんのは、
エロゲマにせよ作り手にせよ、その良俗を決める世間と
無縁ではいられないというあたりまえのことだな。

エロゲマとしてゲームを楽しむ一方で、
世間に属する社会的人間としては>>300のような考えを持つ人は多いはず。
エロゲ業界と世間が決定的な対立を迎えたときに、
自らの(ささやかにせよ)社会的地位を危険にさらしてまで
エロゲの側につくという人間がいったいどれだけいることか。
302名無しさん@初回限定:03/05/21 06:17 ID:Lk5SYUdW
表現の自由を守る、不当な弾圧に抗議すると大義名分振りかざしたところで、
世間からは、ただのエロ好きなおっさんとしか見られないわなw

漏れもDOSゲーの頃から遊んでた人間だけど、今の秋葉原なんかのエロゲの
氾濫ぶりを見ると、また世間から大きく叩かれる日は近いかもしれないと危惧するし、
それと同時に、そろそろ叩かれるべきなのかもしれないとも思う。
倫理規定以外の面で、店側も含めて歯止めを失いかけてるように感じるんだよね。
303299:03/05/21 08:37 ID:3GawHNBs
「過去の経緯から他のメディアに比べて弱い立場にある」というのは>282から借りた言葉だ。
別に「ポルノメディアが大手を振って罷り通る社会」にしろと言っている訳ではない。
そもそも既に日本は世界でも有数な「そういう社会」だと思うが。

むしろ、ソフ倫はエロゲを見たくない人と子供に接触させないよう表現以外の面をもっと規制すべき。
表現を切り売りして安心を得ているつもりになっているより、よほど必要なことだ。
304名無しさん@初回限定:03/05/21 12:39 ID:/BEMEU+K
>298
私も当時をリアルタイムで知る人間ですが、確かにその4本が摘発対象でXnaは後に自主的に販売停止したタイトルでしたっけ?
ただ、私の意見は291氏に近く、規制は基本的に猥褻か否かを主体に置くべきで、現状の内容規制は過剰と考えてます。
マスコミを持ち出すなら、当時確かに例えば週刊宝石の様にからさまに叩く側に回った者もありましたが、
逆に週刊読売の様に擁護に回った者もあったことは記憶に留めて置く必要はあるでしょう。
やはりソフ倫の主眼は違法行為を起こさないよう自らを律する事であって、表現の幅を自ら狭めることではないと思うのですよ。
305名無しさん@初回限定:03/05/21 13:02 ID:2L1Cq742
>>303
>ソフ倫はエロゲを見たくない人と子供に接触させないよう表現以外の面をもっと規制
祖父林がメーカー団体である以上、それを祖父林に求めるのは筋違いもいいとこだろ。
主に小売り店の販売方法にメーカー団体が介入することへの説得力はどこに求めればいいんだ。
流通ならまだしも。

ついでに、猥褻かどうかの基準を決めるのは法律なり裁判所の役目であって
自主規制がそれより手前にとどまるのはしかたないというか、ごく自然なことだと思うが。
306名無しさん@初回限定:03/05/21 14:11 ID:f5MXt/ZF
まあゾーニングという最低限の義務すら果たせてないのに、
権利だけ主張するのもどうかと思うよ。
結局、ユーザーも含めて自分で自分の首を絞めてる感はあるな。
307名無しさん@初回限定:03/05/21 15:15 ID:+OqMU71E
厨房、工房のエロゲの入手先なんて、割れか CD-R回覧が主力
だからソフ倫的にはコントロールのそとにあると思うんだが。
308名無しさん@初回限定:03/05/21 15:24 ID:8c+UESVm
>303 >305 >306
ゾーニングは業界全体が気を遣わないといけないところだろ。
ソフ倫には流通も参加してることだし、お店ともその辺はよく話し合ってる。
何もしてないわけじゃないぞ。店によってはエロビデオ並に隔離されてるし。
>307
違法行為で無理に入手してしまう奴らまでは責任負えないだろー。
309名無しさん@初回限定:03/05/21 23:35 ID:ZHozRqTT
>>304
Xnaは修正加えて出たはず。
修正と言っても今みたいなモザイクじゃ無くて当該部分を
ゴッソリとカットしただけで何じゃこりゃと思った記憶が有る。
310名無しさん@初回限定:03/05/22 00:08 ID:8cB9YNfu
X' na(キサナ)じゃなくてXiX!(ギゼ)だった記憶があるが・・・・
他にもイルミナとか、あの頃のフェアリーテイルのRPGは
そこそこ楽しかった憶えがあるなぁ

XiX!からロマ剣へと時代が繋がるんだよね・・・ってスレ違い失礼
311309:03/05/22 07:43 ID:GbUbikKs
>>310
あ、そうだキゼだ。
古い話なんで結構あいまいになってるなー>俺の頭
312名無しさん@初回限定:03/05/23 12:16 ID:4AfOIYEn
>ソフ倫には流通も参加してることだし

メディ倫だって流通参加してんじゃん(笑)
313名無しさん@初回限定:03/05/23 15:13 ID:bmRghdFS
もう某相談役に付いていけん…
314名無しさん@初回限定:03/05/23 15:37 ID:hhCgZ8DM
たかがエロゲ
されどエロゲ
315名無しさん@初回限定:03/05/23 16:30 ID:nCopxOeE
もうそろそろ18歳未満に見える絵も禁止すべきだろう。
あと、レイプも。
316名無しさん@初回限定:03/05/23 22:05 ID:GZeixgqi
>312
別にメディ倫と差をつけようとして書いたわけじゃない。
>305が、流通ならまだしも、って言ってるのを受けた発言だよ。
317名無しさん@初回限定:03/05/23 22:09 ID:IddyAcqA
>>315
それが難しいんじゃないの?
318名無しさん@初回限定:03/05/23 22:26 ID:GS0MmJkM
少年誌連載漫画のゲームがソフ倫全年齢を通らないのはどうよ?
319名無しさん@初回限定:03/05/23 22:36 ID:UaubBbQV
それで正しい。
ソフ倫は18禁ゲームのための組織だからな。
全年齢の基準はあくまで飾りよ。
320名無しさん@初回限定:03/05/23 22:39 ID:MKjTLu1f
そうやって叩かれるだけのことをやって原作ファンから恨みを買う。だから叩かれる。
祖父リンに同情の余地はないな。
321名無しさん@初回限定:03/05/23 23:18 ID:2fJWcwmt
>>318
近所のょぅι゛ょを自宅に連れ込んでいっしょに遊んでたのが

「近所で評判の秀才で地元名士の息子」→子供好きの優しいお兄ちゃん
「性犯罪の前歴があるヒッキー」→再タイーホ!!

って事だ。
322名無しさん@初回限定:03/05/23 23:25 ID:K4EscGfJ
地元名士の息子が性犯罪に走った場合は、巧妙に揉み消されるからな。
323名無しさん@初回限定:03/05/24 01:08 ID:z/3HmCaE
>318
あれが全年齢で通る方が問題だろ。
324名無しさん@初回限定:03/05/24 01:26 ID:khxsqX2N
>323
アニメらいむ色DVDが全年齢で通ってるのに説得力が無いよ。
審査違うけどな(w
325名無しさん@初回限定:03/05/24 02:00 ID:14/+iDbx
つか(おそらく)ろくに規定も調べずに、祖父林通そうとする方がアホだろ。
326名無しさん@初回限定:03/05/24 08:34 ID:KoFvRklR
突然の質問だが、
ソフ倫を通さずにDVD Players GAMEリリースするのは事実上不可能かな?
327名無しさん@初回限定:03/05/24 10:47 ID:upxCL7lK
タテマエとしては可能。
DVD Players GAMEは、名称の認知と業界の発展のため権利主張は一切しません、と言ってるから。

が、メディ倫とか自主審査となると、タテマエだけではすまん気がするよなー(w
328名無しさん@初回限定:03/05/24 10:51 ID:6Z/F7rJ5
>326
現在未加盟・新規メーカーなら通さなくても別に何の支障も無いと思うが。
既加盟メーカーなら無理。別会社仕立てて、そこから発売なら可能。

で、わざわざそんな質問出すのは
既発売エロゲのDVDPGモノ想定だと思うが、通さないメリットって何?


>325
このまえの「ほしまつりの〜」回収騒動でも思ったけど
何で加盟メーカー側も全年齢モノ出す際に
Leafとかみたいに別会社仕立てて出さないのかね?
加盟メーカーなら既知の制限事項なんだし。
329名無しさん@初回限定:03/05/24 10:52 ID:6Z/F7rJ5
>327
ん?>326はDVDPGの名称についての質問なのか
330名無しさん@初回限定:03/05/24 11:36 ID:3WRkHhdH
>>329
ソフ倫非審査のエロゲーにDVDPGのロゴを付けるのは当然無理だよね?

>既発売エロゲのDVDPGモノ想定

DVDPGモノのみのリリースだとソフ倫通さないとダメかな?
331名無しさん@初回限定:03/05/24 14:09 ID:rMqBJdsI
>>329
DVD Players GAMEの仕様そのものは、DVD規格に定められているもので、
ソフ倫のものでもなんでもないわけだから、要は名称の使用権の問題ではないかと…
332名無しさん@初回限定:03/05/24 17:27 ID:6Z/F7rJ5
ん〜、DVDPGのロゴに拘る必然性の有無だと思うが・・・・・・
正直実写AVモノでも同様のゲーム仕立てのDVDあるけど
そっちはDVDPGだのDVGだのとは全然書いてなかったりだし
333名無しさん@初回限定:03/05/24 23:59 ID:lYsQrQzU
DVD-PGロゴの権利がどうなってるか知らんけど、少なくともロゴ貼らなければ
DVD-Videoとして販売可能。しかしビデ倫もメディ倫も通ってないソフトは
ビデオ屋で売ることも叶わんだろ。
334名無しさん@初回限定:03/05/25 00:34 ID:R3TYsfSr
普通に売ってるけど。
335名無しさん@初回限定:03/05/25 14:08 ID:OJpOPCmm
「DVD-PG」ってのは、そもそもが「DVDを使ったインタラクティブ要素のあるゲーム的なもの」を
ソフ倫で名前付けし、商品としてわかりやすくすることで、市場に根付かせていきましょうって、
勝手に呼びかけてるだけのものだからねえ……。

貼らなきゃ売れないわけでも、貼る義務があるものでもなんでもないんだが。
336名無しさん@初回限定:03/05/25 16:41 ID:WSTGFYs6
DVD-PGって付ける方がイメージ悪い罠(w
337名無しさん@初回限定:03/05/27 12:51 ID:nfyBfdp2
佐藤ちゃんの反論
   ↓
338名無しさん@初回限定:03/05/27 13:25 ID:Z2r8jSty
もうちょっと、こう、なんつーか
「ガキの言い分レベル」を超えた説明の出来る香具師ってのはいないもんかね
339名無しさん@初回限定:03/05/27 13:35 ID:YekCHs2g
「駄々っ子の言いがかり」を超える突っ込みも無いからな。
340名無しさん@初回限定:03/05/27 13:55 ID:EjEz84B1
>>333
エロビデオは「インディーズ」とか「自主審査」とか「裏」とかいろいろ
あって、エロゲーのお行儀良い流通の仕方とはおよそ違う。
341名無しさん@初回限定:03/05/27 15:21 ID:Y16HAwoD
というか、>332がファイナルアンサーだと思うが
342山崎 渉:03/05/28 13:16 ID:84NJr9+u
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
343名無しさん@初回限定:03/06/01 01:58 ID:tYvkMVCJ
モザイクデカすぎ。何とかしろ。
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346名無しさん@初回限定:03/06/01 20:13 ID:Ztc85ovm
>モザイクデカすぎ。何とかしろ。

佐藤ちゃん、お返事どぞ
   ↓
347名無しさん@初回限定:03/06/01 20:29 ID:xBIiT13Z
ちんこかゆい
348名無しさん@初回限定:03/06/01 21:03 ID:Y+Izuwec
>>347=砂糖なんだろうか…
349名無しさん@初回限定:03/06/01 23:56 ID:4US1oV7k
つまんね世の中になるな
350名無しさん@初回限定:03/06/02 09:57 ID:xC0sF1eZ
過去ログ見たら、近親ネタで盛り上がって(?)たんでカキコ

俺の知ってるソフ倫基準では、近親の表現、描写は規制されてなかったと思う。
近親による性行為の直接描写が禁止されてただけじゃなかったっけ?(確か獣姦も)
今は違うのかな? 最新の倫理規定知ってる人、いる?
351名無しさん@初回限定:03/06/02 11:55 ID:wjST08vp
>>350
合ってると思う。
でも上の方で盛り上がってたのはえちシーン規制についてだから、
えちなしラブラブは話題外でおます。

全く関係ないが、実に対する義理のアドバンテージはエピローグで結婚が描けるとこだな。
結婚エンドスキーって結構いるんじゃないだろうか。。。俺くらいか?
352名無しさん@初回限定:03/06/02 12:41 ID:gXgYUR7w
兄妹手を取り合って駆け落ちし、暮らし始めた僻地の教会で地元の子供たちに祝福
されながら結婚式を上げましたというのはダメですか。
あるいは時代設定を古代王族にして、手柄をたてた主人公は晴れて相思相愛だった
妹を妻に娶ることを許され、一族挙げての披露宴になる、とか。
さもなくば未来、最後の人類となった兄妹が「俺たちは星の種になるんだ」と(以下略)
353名無しさん@初回限定:03/06/02 12:55 ID:xC0sF1eZ
>>351
そか、申し訳ない。

俺の知り合い(業界人限定)では、ソフ倫あんま嫌われてなかったな。
単に興味ないだけかもしれんが。大半のエロゲはモザイクぐらいしか指導受けないだろうし。
354名無しさん@初回限定:03/06/02 21:29 ID:IAP9ulH9
>>352
だから、そういうシチュ自体を避けろということだと思うのだが。
実兄妹を正当化するのでなく、そもそも必要としない話にしろというようにね。
355名無しさん@初回限定:03/06/02 22:50 ID:gXgYUR7w
突然12人の妹ができてラブラブになってしまうゲームなんて以ての外(笑)
356名無しさん@初回限定:03/06/02 23:27 ID:Ve2vdOSa
>>355
正直12人もいるとありがたみがないよな。
「みゆき」の2人だけでもドキドキだよ。
357名無しさん@初回限定:03/06/03 00:18 ID:3qbhoRAI
ダウンロード板の犯罪者どもを徹底的に弾圧してください。
エロゲ板の
I've Soundを愛しています 38人目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052720784/l50
ここなんかごく普通に割れのレスがあるし。
とにかく徹底的にお願いします。
358名無しさん@初回限定:03/06/03 02:42 ID:HXUbaTqs
葱板まで巻き込まないでくれ。
359名無しさん@初回限定:03/06/03 02:48 ID:y/yzqdl+
>>335
祖父倫よりビュー図が力入れてる罠(w
マジ祖父倫逝ってほしいわ。
役員の私怨がもろ反映されるクソ組織だな。
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362名無しさん@初回限定:03/06/03 11:31 ID:FAhP6u+q
>>359
はんなりと同意だが、君のも私怨がもろ反映されたageアンチレスだな(w
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名無しさん@初回限定:03/06/03 16:51 ID:9eFDucks
365名無しさん@初回限定:03/06/03 22:05 ID:KXWE2IXZ
思いついた。ガイドラインを具体的に見せると称して、
祖父倫ブランドのエロゲを出してもらおう。傘下から精鋭集めて。
それで面白い(エロい)もん出せれば、任天堂みたいに
「体質は好きじゃないがゲームは面白い」と信者がつくかも!
366名無しさん@初回限定:03/06/04 00:02 ID:5oFB2GMK
・・・なんつーか
デート本が無いとデートコースの計画も立てられない、
デート本通りに進まないとベッドインも出来ない厨房ですか?
367名無しさん@初回限定:03/06/04 01:11 ID:5m3Gednw
>>366
そのとおり! \(^o^)/
368名無しさん@初回限定:03/06/05 05:19 ID:y4gQ6FPc
思いついた。祖父倫が気に食わないから脱退してやる、と称し、
メディ倫からエロゲを出してしまおう。傘下の精鋭引き抜いて。
それで売れるもん(中身は分割でも)出せれば、洗脳された信者が
「反骨精神が好きなので、ゲームの内容クソでも買う」となるさ!
369名無しさん@初回限定:03/06/05 06:20 ID:4hFoU1JN
>>368
本当に気に食わなくてもそんなことはおくびにも出さないのが大人。
君は只のゴシップ好き。
370名無しさん@初回限定:03/06/05 10:35 ID:5ZRGULYa
365と368のおつむのネジの飛び具合にワロタ(w
371名無しさん@初回限定:03/06/05 21:45 ID:F9PGo8YJ
http://www.lievre.jp/sugakan_0.html
メディ倫(゚д゚)ウマ-?
372名無しさん@初回限定:03/06/05 22:32 ID:lKBayBKw
やりすぎだろ? ってちょっと心配になるな。
まあエロマンガを考えればたいしたことないのかもしれんが。
373名無しさん@初回限定:03/06/05 23:48 ID:nUd/28ai
すご。。。

ところで今エロ漫画って無修正なの?
ちらほら比較がでるが、何時の間に?
374名無しさん@初回限定:03/06/06 00:02 ID:Orhtc8mH
別に無臭性ってこたぁないが…立ち読みでもしてきてみれ
375名無しさん@初回限定:03/06/06 00:07 ID:OI3eVLO4
>>371-374
つーかMay-beだけじゃなくてageやNitro+、r.、ソニアとかの
他のソフ倫非加盟メーカーもやれば
それらのメーカーやメディア倫理協会の評価が確実に跳ね上がるのにな。
May-beだけじゃインパクト弱すぎ。
376名無しさん@初回限定:03/06/06 00:17 ID:qu1+GSjX
>375
メディ倫へ移った(移らされた)所は追々やってはくるだろ
377名無しさん@初回限定:03/06/06 00:52 ID:+2HfUs7D
祖父林もモザイクの内規変えたって前にどっかで情報出てなかったっけ。
比べるとどんな感じなんだろう。
378名無しさん@初回限定:03/06/06 01:21 ID:edtKmsSp
メディ倫勢が大きくなって第二の沙織事件が起きるのも時間の問題かも・・・
379名無しさん@初回限定:03/06/06 01:52 ID:Cds0pInq
>>378
この程度じゃおきんだろ祖父倫もWIN95時代はこのくらいだったし
ってか今の祖父倫のモザイクが極端に大きすぎるだけ
さっさと緩和しる
380名無しさん@初回限定:03/06/06 04:08 ID:tQlf67uw
>>377
モザイクは個別に判断されるから、絵柄とか塗りにも左右されるし、
ケースバイケースな部分があって判断は難しいが…これだけは言える。

圧倒的にメディ倫の方が薄い!!!
381名無しさん@初回限定:03/06/06 04:17 ID:Orhtc8mH
この薄さはどれくらい売りになるのかな
祖父凛モザイクを見慣れた眼からすればインパクトは十分だが
382名無しさん@初回限定:03/06/06 06:25 ID:SmZMVcvB
>380
いや、漏れの知ってる内規だとタイルのパターンとその大きさまで決まってたんだけど・・・
最近変わったってのはそういうふうに変わったわけ?
383名無しさん@初回限定:03/06/06 07:51 ID:SCmPojBZ
でも、モザイクでエロゲ選ぶわけじゃないし・・・
テックアーツ自体、あのブランドは捨石のように見えなくもない。
やっぱ大物をさくっと引き込まないと駄目じゃないかねえ。
384名無しさん@初回限定:03/06/06 09:50 ID:m9Qx/rwF
だよな・・・
イマイチぱっとしなかったゲームの焼き直しが薄ケシになっても、あんまりうれしくない。

385名無しさん@初回限定:03/06/06 10:01 ID:tQlf67uw
>>382
>タイルのパターンとその大きさまで決まってたんだけど・・・
それは変わらず。なので、範囲について(絶対にこれを見せないこと)が
明確になった分、不必要に大きくモザイクをかける必要がなくなっただけ。
メディ倫の方がそもそものタイルの大きさが全然小さい。
あとアナールは相変わらずダメ。
解禁になったのって、尿ぐらいのもんじゃなかったっけ?
386名無しさん@初回限定:03/06/06 10:12 ID:eXnteUK9
やべー、モザイクの薄いエロゲCGってグロくて耐えられないw
スガタの塗りのせいかもしれないけど、結構ショック
エロ漫画なら大丈夫なんだけどなぁ
387名無しさん@初回限定:03/06/06 10:15 ID:LxFxcUol
田所先生を見習え
388名無しさん@初回限定:03/06/06 12:21 ID:SmZMVcvB
>385
尿が解禁になったのはちょっと前では?
メディ倫参入後にあったっていういちばん最近の改正が
どんなんだったか知りたかったんだけど、やっぱその程度なのか。
389名無しさん@初回限定:03/06/06 13:27 ID:r0GIvgOu
校門がOKってことは、雲湖もOKなのかな。
390名無しさん@初回限定:03/06/06 14:02 ID:9x6uk5Lj
自主規制の実姉妹だとう〇こもモザイクなしで表現されてた。
ヘアとかア〇ル、う〇こはAVやエロ本で逮捕されたってことがなければエロゲでも大丈夫なはず。
逮捕とかヤバイのは性器を薄く消しすぎた場合だけではないかな。
391名無しさん@初回限定:03/06/06 14:20 ID:HxKa1TiJ
自社の売上が極端に落ちて
借金漬けになってから倫理改訂すか。
おめでたいすね〜祖父倫の御大サマも。。。。

間に合うかな?(ワラ
392名無しさん@初回限定:03/06/06 16:17 ID:eZQS86LP
まあ、エロゲヲタ全員が全員無修正を望んでいる訳じゃないし。
393名無しさん@初回限定:03/06/06 16:25 ID:LxFxcUol

ANiM:凌辱看護婦学院
エロアニメのタイトル:清純看護学院
ビデ倫にタイトルマズーといわれてタイトル変更

第一姦
名前忘れたけど北都南のキャラに浣腸され、へろへろの状態でトイレに行く祐未ちゃん。
なんとかトイレに辿り着くも、工事中だった。もうだめぽと廊下で脱糞。
祐未ちゃんの左尻からのアングルのため、アナル描写ナシだが、パンツの横からモリモリと出てくる固形のうんこ、トドメの軟便ともにモザイクなし。

このシーンによってエロアニメスレでは夜勤病棟に次ぐ人気を獲得。
でも、アメリカではスカの規制がとっても厳しいらしいから、アメリカ版はスカカットされちゃうんだろなー。
夜勤もアメリカ版はスカないし。
394名無しさん@初回限定:03/06/06 18:31 ID:YX6nuc9R
>>393
スカは規制じゃなくて人気無いからカットしたらしい。
今度カットシーンまとめた奴が発売されるみたいだよ。
395名無しさん@初回限定:03/06/06 20:30 ID:xboncu0d
メディ倫いいなあ。リビドーとか天津堂とか移ってくれないかなあ。
396名無しさん@初回限定:03/06/06 21:29 ID:kXt5XC7v
スカはモザイク解禁になっても、せめて選択式にしてほしい。
397名無しさん@初回限定:03/06/06 22:35 ID:buro73Qz
>>395
でも制作者が逮捕されても当倫理協会は責任は負いませんとはっきり言っているのが
引っかかるが・・・。
398名無しさん@初回限定:03/06/06 22:36 ID:NjBAWNX7
漏れも強制スカトロは勘弁
399名無しさん@初回限定:03/06/06 22:52 ID:eKJ3oNTF
メディ倫くらいのモザイクならいいかな。絵の邪魔にならないと言えるレベル。
400名無しさん@初回限定:03/06/06 23:20 ID:UmOgT3GI
>>397
ソフ倫は責任を取るのか?
401名無しさん@初回限定:03/06/07 00:29 ID:fjRKQuzl
>400
トカゲの尻尾きりで終了じゃネーノ?
あくまで審査のみやってればいい
公的な意味合いをつけたかったら直接の利害関係がないところから
審査員を引っ張ってこないといかんだろうが
今の祖父倫は商店街の集まりで尻拭い無しとみたが
402名無しさん@初回限定:03/06/07 00:32 ID:fjRKQuzl
いやむしろ祖父倫ブランドの商品管理か?
403名無しさん@初回限定:03/06/07 01:08 ID:EUtG1pWu
もっと大きな山が動かないと意味ねーよな……。
404名無しさん@初回限定:03/06/07 01:21 ID:BA93z6ft
>397
そのへんのリスク解ってるのかな>メイビー自身は
405名無しさん@初回限定:03/06/07 01:32 ID:54LpUFOU
ぶっちゃけけつあななどメディ倫では常識
Mayも当然わかっててやってるはず
406名無しさん@初回限定:03/06/07 01:34 ID:BJA4C3/b
この程度じゃ捕まらないだろ。
407名無しさん@初回限定:03/06/07 05:14 ID:b3/K182c
かくして、限りなく話題はループするのであった。
408名無しさん@初回限定:03/06/07 07:22 ID:aiyx3u6X
でも今のエロゲー事情、
売れる条件がエロシーンそのものの魅力ではなく、
ストーリー、キャラクターの魅力とか価格(妻みぐい等)に移っているからな・・・
スガタ完全版がマブラヴ、デモンベイン並に売れる勝算あるか?
409名無しさん@初回限定:03/06/07 07:41 ID:jPxdU53M
>>408
そんな勝算は無いでしょう。どう考えても。そもそも考えてないと思うけど。
でも普通に流通できるんなら選択の幅が広がって結構なことじゃないか。

スガタみたいなモザイクでいけるんなら俺的にも結構なことです。もっと移れー。
410名無しさん@初回限定:03/06/07 11:07 ID:b3/K182c
どうがんばったところでモザの薄さじゃ漫画にゃ勝てんからなあ。
411名無しさん@初回限定:03/06/07 19:20 ID:bw+lTCus
漫画なんかと比較されてもねえ
祖父倫必死だな
412名無しさん@初回限定:03/06/07 22:31 ID:itRsTw7p
つーか、ネットに落ちてる無修正エロ動画に比べれば、漫画だって
リアルさでは負けるぢゃん。
陰毛なんて、女の子が生まれたままの姿を見られ、恥ずかしげに
手であそこを隠すその指の隙間からちょろりとはみ出しているのが
いいんです。エロい人にはそれが(略)
413名無しさん@初回限定:03/06/08 02:10 ID:750jgz4R
まー、祖父倫とメディ倫が互いに刺激しあうことで表現に関する
論議とかが進むのならぜんぜん悪いことじゃないんだが…。
単なる縄張り争いに終始しちゃいそうな悪寒。
414名無しさん@初回限定:03/06/08 09:59 ID:xDhHBnl9
う〜ん、表現のメリットは営業上のメリットではないからなぁ。
メーカーが総じてクールに様子見してるのは、
今のところメディ倫に移ってもお金にならないからとPCNEWSの特集にもあったね。
エロなんていらないよ〜なんて論外な意見も結構声が大きくなりつつあるし、
結局のところシナリオ良しキャラ萌え抜群でエロい話題作が出ないことにはメディ倫の規模は拡大しないんだろうか。。。
May-beって、好きだしメーカーさんには悪いと思うけど、主要ユーザーからは注目度0。
よく考えると大手メーカーにエロで凄いメーカーは皆無。
ageやNitroも例外ではない……
最初に出たマブラヴがエロ薄だったのもメディ倫エロ期待派を一気にしょんぼりさせた元凶かも。
なんか中小メーカーの対コアユーザー向け路線で細々とリリースされるだけになるような気も>メディ倫をうまく利用したエロ
415名無しさん@初回限定:03/06/08 10:03 ID:xDhHBnl9
そういえば、age・Nitro以外のメディ倫移行メーカーの売上ってどうだったんだろう。
416名無しさん@初回限定:03/06/08 10:27 ID:/0+B9WJ+
>>414-415
ふむ。
ユーザーから見る基準は人気メーカーだけど、
メーカーから見る基準は等身大のマイナーメーカーだもんな。
ユーザーから見ると現状メディ倫は「age・ニトロの居るところ」という評価に過ぎないかも知れない。
マブ・デモンがメディ倫だからやってくれた!っていう要素が無かったのがね。
で、メーカーから見てもやっぱりage・ニトロだけ盛り上がってるような印象なわけで。
もう既に実績もあり、動向に左右されない人気を持ったメーカーだと参考にならない。
今のところメディ倫で出てるマイナーメーカー作品って売上良かったとは聞かないけど、
祖父倫時代の実績との比較なんかもあると分かりやすいんだが。
……一番問題なのは、そのマイナーメーカー作品の内容評価も芳しくないことだと思ったり(w
GROPEもエロ以外からっきしだったし。
417名無しさん@初回限定:03/06/08 11:12 ID:fvLy5HT3
>なんか中小メーカーの対コアユーザー向け路線で細々とリリースされるだけになるような気も

個人的にはそれで全然問題ないんだけど。
418名無しさん@初回限定:03/06/08 12:05 ID:QaDdzzaz
>メディ倫をうまく利用したエロ
そういう作品が増えてくれば質も問われてくるようになるのでは。
奇をてらっただけでは長続きしないかも。

あとメディ倫作品はエロが濃くなくてはいけない、
ソフ倫作品と違いがなくてはいけないって訳でもなく、
ユーザーの購入意欲をそそるものであれば売れるだろうから
最終的にはメディ倫とソフ倫の違いは関係なく人気の出たエロゲ、
固定支持を獲得できたエロゲが残ることになると思う。
419名無しさん@初回限定:03/06/08 12:35 ID:lTeOkMyH
そりゃあ審査団体を変えただけで質があがれば苦労もしないだろう。

まあもっとポジティブに考えると、
卑語好きには明らかなアドバンテージにはなるかも知れん。
起用声優が売りの某ブランドとかは移行したらおもしろいかもしれないな。
420名無しさん@初回限定:03/06/08 15:53 ID:lXamp8WL
> 卑語

突かれている間、ちんこまんこを連呼するヒロイン……、
「おめこおめこおめこ、おめこをちんぽで突いてえぇぇ!」
一歩間違えれば間抜けだ、それ。
421名無しさん@初回限定:03/06/08 19:22 ID:diIHFNVP
>>420
笑ったけど、それ、エロ小説よりはまだましかも。
「はめこする」なんて死語後未だに使ってるし、妙にルビが多い(w
「SEX(いけないコト)しよ」とか。読んでて疲れるよ。
陰部に関する花弁やら何やらの言い換え表現は上手いんだけどね。
422名無しさん@初回限定:03/06/08 20:12 ID:fuW+mq6o
エロ小説でマソコを、それこそ花や宝石のように美化して表現されると、
いざ本物にお目にかかったときにトラウマになりかねんな(w
少なくとも俺は詐欺だと思った。
423名無しさん@初回限定:03/06/08 20:22 ID:lXamp8WL
図書室の陰で委員長のパンツを剥がし股を強引に開くと、両手で邪魔な小陰
唇の襞を掻き分け奥を探った。
「ああ、堪忍して……」
理知的な彼女には似つかわしくないグロテスクに蠢く内臓のような膣口に指を
捩じ込むと、そこは白い汚濁を吐き散らかした。幼女のそれとは違い、酷く醜い。

と、書いて欲しいわけですね。
424名無しさん@初回限定:03/06/08 20:31 ID:QaDdzzaz
ハァハァ(;´Д`)
425名無しさん@初回限定:03/06/08 20:33 ID:lTeOkMyH
全然OK
426名無しさん@初回限定:03/06/08 22:12 ID:HjI7wVRX
423に、陵辱ゲーシナリオライターの才能を見いだしました。
427名無しさん@初回限定:03/06/08 22:44 ID:5FUW8kqT
女子高生に堪忍してって言わせるのは萎えるよなぁ
428名無しさん@初回限定:03/06/08 23:01 ID:LDh3VZpo
>>416 >>418
メイビーは「CG集」というレッテルを貼られたら終わりだね。
システムも声優の演技もシナリオも完璧じゃないとせっかくのナチュラルモザイク、
猥褻語そのまま収録も流行らないだろう。
エロゲーのメディ倫移行もメリットが出なくなる。
そもそもきたえろはエウシュリー以外は弱者連合というイメージが強いのを
何とかするべきだが。全然無名なメーカーもあるし。
429名無しさん@初回限定:03/06/09 00:03 ID:6brUDQzw
そりゃ、元々一社から分離したんだし弱くて当たり前だろ。
430名無しさん@初回限定:03/06/09 00:03 ID:RPuuAFvT
凡作という意味で「CG集」といっているの?
でもそれじゃ移行しなかったら、
それこそモザイクも濃いその他大勢の凡作ソフトのままじゃん。
モザイクが薄いという意味で「CG集」という地位を
確立できればかなりのメリットだと思うが。

つーか、(モザイク以外の)内容が問われるのはソフ倫もメディ倫もいっしょだと思うが。
凡作という意味で「CG集」となるなら、移行以前の問題でしょ。
431名無しさん@初回限定:03/06/09 00:31 ID:XyeG5Llv
CG集に7800〜8800円は高いと思うが
432名無しさん@初回限定:03/06/09 00:37 ID:cuYnXPK7
>431
(゚Д゚)ハァ?
スレ違いだろ
433名無しさん@初回限定:03/06/09 00:57 ID:VnxMljwX
高額CG集…それはZ○NE


















_| ̄|.............................○コロコロ..
434名無しさん@初回限定:03/06/09 01:05 ID:XyeG5Llv
>433
い`

高額GIFアニメ素材集・・・・・・sogna
435379:03/06/09 04:33 ID:3Srt8xt+
祖父倫叩いちゃったけど前言撤回
河原崎2に新規格適応されてたっぽい
上のスガタのサンプル並にモザイク小さかったわ
でもアナルはまだだからやっぱり叩いておこう
さっさとアナル解禁しる
436名無しさん@初回限定:03/06/09 11:23 ID:vZb0qxuE
競争原理ってのは素晴らしいな
437名無しさん@初回限定:03/06/09 13:36 ID:gw94hcW5
いや、まったく。
438名無しさん@初回限定:03/06/09 18:32 ID:+2qLm0Hn
>>435
自分の嗜好、価値観を人に押しつけないように。
439名無しさん@初回限定:03/06/09 20:17 ID:ui/qzqoT
ソフ倫とメディ倫が競争してモザイク薄くなったわけではないんですが・・・
age脱退前に規制を見直そうという動きはあったらしいです。
その方向にもっていこうとしているところでageが脱退。
ソースは業界の知人。

だからメディ倫が出来たからモザイク薄くなったとかは思い込みかと

いや、あまりにもメディ倫マンセーな人が多いから思わずカキコ
これで消えます
440名無しさん@初回限定:03/06/09 20:41 ID:QKMFbxIt
(゚Д゚)ハァ?
ソフ倫に出来てメディ倫に出来ないことがあるならともかく…
441名無しさん@初回限定:03/06/09 20:54 ID:vZb0qxuE
>age脱退前に規制を見直そうという動きはあったらしいです。
アニメ部会のことかな。

あれも早く実現して欲しいね。しゅがー様がんがれ。
442名無しさん@初回限定:03/06/09 21:58 ID:VnxMljwX
シュガー様
箱のサイズも規制してください
443名無しさん@初回限定:03/06/09 22:29 ID:OMapyG2S
>>428
でも、エロゲ批評空間の各ブランドの販売総数表では、メイビーの方が上だったりするんだよな。
ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/hanbaisuu_brand.php
12 アージュ 119951 82.39 697
23 May-Be Soft 70920 61.67 129
34 エウシュリー 53773 79.21 123
65 Overflow 33392 66.52 105
68 NitroPlus 31799 78.45 362

まー、メイビーって、1作毎の販売数は少なくても、コンスタントリリースで数出してるからなー。
444名無しさん@初回限定:03/06/10 00:26 ID:lBXGfWHE
>>443
まあ、エウシュリーより歴史が長いからね。
しかしメイビーはこれからが正念場なのは確かなのだが。
445443:03/06/10 00:42 ID:IvTf9i/F
デモン売れたのに、nitorの順位下すぎと気になって調べたら、デモンベインの販売数がまだ入って
ないんですね。 入れば、もっと上の順位になるんじゃないかと思う。

あと、ユーザー的に、数打って販売数稼ぐ手法は、メーカーとして安定して利益出せる手法なんだろ
うけど、ちょっとなーと思う。やっぱ、エウとかの様に1作品をジックリ作り上げるメーカーのゲームを
応援したいんだが。
446名無しさん@初回限定:03/06/10 01:31 ID:tVI/806Z
>439
メディが無ければ動きはあっても実現しなかったか、実現してももっと後だったと思われ。
競争原理マンセー。
俺としては摘発される可能性0の近親獣姦死姦をとっとと解禁しると主張しておく(w
447名無しさん@初回限定:03/06/10 05:01 ID:BZZbTpa/
>摘発される可能性0
ゼロってのは有り得ない思うが。せめて「極めて低い」ぐらいに
留めておくべき。
しかし、近親獣姦ってのは、登場するのは人外ばかりか?
448名無しさん@初回限定:03/06/10 06:33 ID:gQY56K/O
「近親相姦」「獣姦」「死姦」だそんなことも解らんのかこのすっとこどっこい
449名無しさん@初回限定:03/06/10 07:47 ID:Yy5Okicr
>439
タドコロ倫の存在がすっかり忘れ去られているぞ
アニメ部会のきっかけはあれだったんじゃないの?
田所と菅野はお友達同士みたいだし
450名無しさん@初回限定:03/06/10 12:39 ID:cAo0S8Wr
>447
可能性が摘発なら0だろう。人権団体が騒ぐのとかは知らんが(w
>449
メディ倫のモザレベル、卑猥語消しはタドコロ倫と同等だな。
あとは近親と年齢表記だ。どっちもがんがれ(w
451名無しさん@初回限定:03/06/10 18:41 ID:PJwn9rnJ
>>443
批評空間よく見てみな。
MBS TruthのエロゲーもMay-Be Softにされているから。
今じゃ別会社のブランドじゃん。
452443:03/06/10 19:17 ID:jg+aw9P3
>451
そう言えばそうですね。
MBS TruthのMBSはMey-Be SOFTの略と思って、特に疑問には思わなかったんだが、今じゃ、
Mey-Be SOFTとMBS Truthは別々の会社なんだよな。
どうも、Mey-Be SOFTブランドを介しての、テックアーツとリエーヴルの関係がよーわからんの
だが。
453443:03/06/10 20:55 ID:tfopWBCB
>452で、良くみたらスペルミスってる。
Mey-Be SOFT じゃなくて、May-Be Softです。
申し訳無い。素直にコピーペーストしたほうが良かったな。
454名無しさん@初回限定:03/06/10 22:56 ID:v/xbXcpQ
>>453
そこまで気にしなくても…
455443:03/06/10 23:25 ID:p7iOPMDj
>>454
いちおー一番重要なメーカー名だし、 狙って(オーバーフロー>叔母風呂とか、age>揚げとか)
じゃなく、素で間違えちゃったから、訂正いれとかなきゃなーと。
あと、以前、別板(たしか、ニュー速+だったかな?)で、ちょっとした書き間違いを、スレ上で延々
と言われ続けていたところを見た事が有るから、それで、ちょっと過敏になってるかな。
456名無しさん@初回限定:03/06/10 23:29 ID:ZnLb6GNZ
メディ倫とソフ倫両方で出せるように会社分けたんだよ。

もともと猫柳はMay-beブランド引き受けるつもりじゃなかったとか言う話で、
Tech ArtsになってからはほとんどMay-beブランドから出してなかったし。
ブランド資産の再活用ってところじゃない。
457名無しさん@初回限定:03/06/11 01:48 ID:wqMrMTnH
メーカーの思惑は知らないけど、
May-beブランドも結構コンスタントに出してたと思うけど。
458名無しさん@初回限定:03/06/12 03:54 ID:+2qxPkhD
祖父倫の総会が近いのですが、誰も文句言う人は行かないのかな?
メーカーばっかりだから無理か。
459名無しさん@初回限定:03/06/12 20:28 ID:h2SgCIPO
ソフトメーカーだけなら色々な意見も出易いと思うんだけどね。
いや、某大手流通顧問様御臨席でしょうから。
460名無しさん@初回限定:03/06/13 05:56 ID:L81WxyHQ
>>456
つうかそもそも何故、このソフトはソフ倫で出して、
あっちのソフトはメディ倫で、ということができんのかね。
同一メーカーで、どっちの倫理機構から出してもいいようなもんだけど・・・・
461名無しさん@初回限定:03/06/13 12:37 ID:nDqdnRrk
>460
そこが変だよソフ倫って事でこのスレが存在する訳だ(w
462名無しさん@初回限定:03/06/13 17:58 ID:84klaxR6
そのうち出来るようになりますよ

メディ倫初回版
メディ倫通常版
ソフ倫初回版
ソフ倫通常版

みたいに
463名無しさん@初回限定:03/06/13 19:19 ID:MwFbXVs2
>>462
さらにCD版とDVD版と分けて
別審査でPS2版を出せば・・・
464名無しさん@初回限定:03/06/13 20:21 ID:Y8HO4MAr
>>460
両方に会費払うのはもったいないからそういう事はしないだろ
465名無しさん@初回限定:03/06/14 01:03 ID:LigqAR/L
>460
それ認めたら規制の意味がなくなる(w
466名無しさん@初回限定:03/06/15 00:31 ID:2x2AUSt+
そういや君望DVDってメディ倫で出るんだよな。
467名無しさん@初回限定:03/06/15 01:08 ID:ANqkSaXN
そりゃそうでしょ、アージュはソフ倫を脱退したんだから。
468名無しさん@初回限定:03/06/15 02:17 ID:whSbHYpp
今週金曜、札幌のヨドバシに「マブラヴとデモンベインが
扱えるようになりました」の張り紙発見
ソフ倫の圧力も所詮はこんなものか
469名無しさん@初回限定:03/06/15 02:29 ID:BdwZR28u
マブラヴの件以降ホビとの仕入れ契約に動いて、ようやく纏まった
ってだけの話だろ。マブラヴでは様子見、デモベで腰を上げたの
かも知れんが。企業間の契約折衝に数ヶ月要するのは全く普通。
これだから陰謀厨は……
470名無しさん@初回限定:03/06/15 02:32 ID:BdwZR28u
寝ぼけてるな俺。ホビとの契約自体は前からあったか<淀
メディ倫理が安全だって事が判るまで静観してたのが
GOサインが出たって事か。いづれにせよ陰謀論は不要。
471名無しさん@初回限定:03/06/15 03:44 ID:VBQswxKk
メディ倫以前に、ビデ倫審査のソフトが普通に流通してた時点で、ソフ倫の圧力なんて戯言なのは
明らかだったわけだし。
472名無しさん@初回限定:03/06/15 11:52 ID:Ura7cL6a
ソフ倫やメディ倫に限らず公正で 透明な組織なんて存在しない
人間である以上トップの者の私情が入ることもあるだろう
また自分の傘下に対して有利に働きかけるのは当然
自らが有利になるように働きかけて何が悪い。
資本主義の世の中は弱者は淘汰され強い者が生きのこる。
強者が弱者を考慮する必要は無い、弱者の保護は国、政府が上手くやればよいだけ。
利潤を追求していればそれで良し。

民間ではなく国が作った機関でそんなことがあれば問題だが
透明である必要は無いが自分の国内では公正でなくてはいけない、
私情をいれるような奴がトップでは駄目。

ところでソフ倫とヨドバシだと圧力掛けるとすれば逆じゃないか?
ソフ倫>ヨドバシならヨド「エロゲの売り上げなど微々たるもの、他に売り物は沢山ある」
まあ逆があったとしても
ヨドバシ>ソフ倫ならソフ「おまえの所が扱わなくても他で沢山売るから良いぜ」
どっちも互いに圧力掛けようとしても影響はないと言うのが濃厚。
ヨドバシに対しての陰謀論はありえない
473名無しさん@初回限定:03/06/15 11:54 ID:ock9uBbx
>472
見せしめって言葉知ってる?
474名無しさん@初回限定:03/06/15 17:32 ID:thpMZ0Pb
ホビのメディ倫審査エロゲーリスト更新
http://www.hobibox.co.jp/products/media_list.html

やっぱり電脳猿祖父倫脱退していたか。
RSR DVDもメディ倫審査でAquasもメディ倫か。
でもラインナップ弱いな。
475名無しさん@初回限定:03/06/15 20:12 ID:DzA9FdDA
>>471
ソフ倫とビデ倫は仲良しです。
476名無しさん@初回限定:03/06/15 22:03 ID:thpMZ0Pb
祖父倫後援のCC2003やキャラフェスにageやニトロ+が堂々と参加していたが?
やっぱ客寄せになるからか。
477名無しさん@初回限定:03/06/16 02:58 ID:NkvGs2Yk
>476
後援であって、主催ではないからね。仮にソフ倫が嫌ったとしても、関係ないよ。
478名無しさん@初回限定:03/06/16 03:25 ID:yZFAHBi+
祖父倫=祖父倫加入社なわけだが
479名無しさん@初回限定:03/06/16 19:49 ID:CG5o8PNl
関係ないけど、きたえろのコンプリーツって
販売元をホビからラッセルに変えるみたいだね。
母性に続いてガッツ5もラッセルから出すみたい。
480名無しさん@初回限定:03/06/16 21:06 ID:5zAwoKRE
>>479
今まで通りホビボックスを販売元にすると次回からはメディ倫審査になる。
ソフ倫審査のままでやるなら販売元としてホビを使えなくなってしまう。
販売元か審査基準、どっちを変えるか考えた結果、販売元を変えたってことでは?
481名無しさん@初回限定:03/06/16 22:14 ID:kwX9WC3i
少しでもメーカーを囲い込みたいだろうホビとしては痛手かも。
482名無しさん@初回限定:03/06/16 22:44 ID:tz0ihJTv
幾らなんでも、メーカー側が希望していないのに、強制でメディ倫に変えるって事は無いと
思うが。それに、全専売メーカーに強制して変えてしまえば、J-NODE・ソフバン・コンピュータ
ウェーブ等とも手を切る事になるけど、そこまでやるのかなー。ホビとしては、希望するメーカー
にはメディ倫審査という選択肢も用意してますよ。つーだけじゃないのかな。

漏れは、専売から専売ならば、ラッセルの方が仕切とかで良い条件を提示されただっただけ
と思うがな。パープルとかはホビ→J→Vと渡り歩いたって店員スレで話してたしな。(3月〜の811)
いくらホビ専だろうと、V専だろうと、その流通に資本で縛られていない限り、他に条件の良い
流通が現れれば、そこに乗りかえるのが普通じゃないかと思うが。
483名無しさん@初回限定:03/06/16 23:24 ID:CG5o8PNl
>>480
それが事実だったらテックアーツのMay-Be Soft分離は全くの無意味になるじゃないか。
新ブランドSQUEEZのデビュー作だって祖父倫審査でホビから出るようだよ。
484名無しさん@初回限定:03/06/17 02:00 ID:v7HKEvDu
>482
強制では無いが「御願い」はあるかもな・・・・

金借りてる所は貸主の御願いは断りづらいかも知れん
485名無しさん@初回限定:03/06/19 16:22 ID:o9wTzEhk
ラッセルってなに?
486名無しさん@初回限定:03/06/19 16:38 ID:pw4F395N
ラスカルの兄者だよ
487名無しさん@初回限定:03/06/20 00:42 ID:nr24O0Ef
>>485
仲間に、ロータリー、マックレー、ジョルダンなどがありまつ。
488名無しさん@初回限定:03/06/20 01:24 ID:xdWMYLYI
キマロキ除雪方式
489名無しさん@初回限定:03/06/20 20:29 ID:MHvF5YxA
490名無しさん@初回限定:03/06/21 00:26 ID:l7YKz5xK
あ〜ぁ、マジレスされちゃった。。。
491名無しさん@初回限定:03/06/21 13:48 ID:p9dSlsEI
文句を言うだけじゃ何も変わらない。
不満を持つ者たちよ、挑戦者たちよ、業界再編のために立ち上がろう!

ソフ倫改革なくしてエロゲの未来なし
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1056145464/
492名無しさん@初回限定:03/06/25 00:51 ID:Jqlf8gOO
大空字危機一髪、メディ倫審査だったけど
先がチンポの形した触手にモザイク掛かってなかった
493名無しさん@初回限定:03/06/25 06:45 ID:gZZPUR02
ラッセルというのは、ヴューズには卸さないRSKという認識でOK?

株式会社ラッセル
[販売先](順不同)
ソフトバンクコマース株式会社
株式会社コンピュータウェーブ
株式会社光栄ネット
株式会社スクウェア
株式会社ジェイノード
494名無しさん@初回限定:03/06/25 11:10 ID:6wqQA3NL
河原崎2は新規定対応みたいで。
パンツのシワのモザイクなしで、性器モザイクもかなり小さくなってるね。
495名無しさん@初回限定:03/06/25 15:45 ID:FxyLwnQp
それでもメディ倫モザイクには敵わない…
496名無しさん@初回限定:03/06/25 15:55 ID:zDm/Hdf3
でもモザは購入要素にはならないからなぁ。
今のメディ倫メンバーでは新作出ても買いたいメーカーないもん。
とりあえずは実際に買うところのモザが改良されるのは朗報。
今後もメディ倫に刺激を受けてほうぼう改良きぼんぬ。
497名無しさん@初回限定:03/06/26 07:24 ID:ONskZeOc
つうかエルフ社員、河2がサパーリだからって
ここまで来て宣伝すな
498名無しさん@初回限定:03/06/26 10:24 ID:XETi4/m1
…ここにも粘着襲来!?勘弁してくれ。
499名無しさん@初回限定:03/06/26 10:24 ID:XETi4/m1
すまん、粘着安置はスルーすべきだったか(- - )
500名無しさん@初回限定:03/06/26 20:40 ID:WnzH4eES
500
501名無しさん@初回限定:03/06/26 23:51 ID:xH8Cztau
某社員がここまで営業活動か…うざっ
502名無しさん@初回限定:03/06/26 23:55 ID:XgMiSRCm
>>501
店員スレの次はこっちで粘着安置とは…君、大変そうだなぁ。
粘着荒らしってなんかおもしろいことあるかい?
503名無しさん@初回限定:03/06/27 00:03 ID:KoLNUt9Q
>>502
あんたも同類。
すぐ上>>499見れ。相手すなやボケ。
504名無しさん@初回限定:03/06/27 00:04 ID:50vrHsp5
スレ住人に詳しい人がいると思うので質問ですが、
おてもとの「Memories」が近親&高校生でソフ倫規定に引っかかって
メーカー脱退まで至ったのを最近知ったんですけど、
アルシーヴの「NA・NA・MIワンダーランド普及版」もソフ倫規定に
引っかかって回収したと聞いたこと有るんですが、
何処が引っかかったのか分かるかたいますか?
505名無しさん@初回限定:03/06/27 00:14 ID:BjoIMh6g
すまん…そのタイトル名を聞いたことすらないよ。
エロゲーってホントにたくさん発売されてるんだなぁ( - -)oO
506名無しさん@初回限定:03/06/27 11:40 ID:V0mlcKvS
マジレスすると、当時アルシーヴは理事メーカーで、
「理事でもちゃんと審査してるし、こうやって処罰もされるんですよ」
というやらせプロパガンダ。

表向きの理由は忘れた。
507名無しさん@初回限定:03/06/27 13:50 ID:4bKP++qc
>>506
また憶測かい(w
正確に言えばソースないからプロパガンダかそうでないかは分からない。
506みたいな憶測を生むいわゆるブラックボックス体質のせいやね。
表向きの理由は…俺も忘れた。つーかそんなこともあったな、と思い出した程度(w
508名無しさん@初回限定:03/06/27 16:13 ID:NfECBE9t
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛        最近のエルフ社員
  /          `ヽ、 `/
509名無しさん@初回限定:03/06/27 16:27 ID:5vDmkumV
アタリショック防止のための機構ならまだましなんだが
ただシール売っているだけなんだよな実のところ
510名無しさん@初回限定:03/06/27 21:54 ID:tvVpnfkZ
ageやソニアの惨状見ていると素直にソフ倫脱退は喜べないのだが。
511名無しさん@初回限定:03/06/27 23:37 ID:8rmCkVC/
>>509
あ、あのう、倫理団体って元々からアタリショック防止みたいなクオリティ調整機関じゃないのよ。
>>510
ageは作るモノはまだ良い仕事してると思う…利益追求第一になっただけで。
方向性見失ったら終わりだろうけど。早めに気付いてほしいなぁ。
512名無しさん@初回限定:03/06/28 00:49 ID:7FPpeL5K
>>511
ただ話題になりたいだけの目的でソフ倫を脱退するメーカーは全然支持しないけどね
脱退する前にユーザーに果たすべき義務が山積みだろってね
ま、某所でも書かれているがエロゲーがつまらないのをソフ倫のせいにするなってこった
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514名無しさん@初回限定:03/06/28 09:23 ID:xXFG/3+n
話題作りも売上アップには必要な行動
ソフ倫脱退が話題になるのは今だけだろうが・・・
増えたり、時間が経てば珍しくもなんともなくなる
エロゲが楽しくなければ長続きしない
515名無しさん@初回限定:03/06/28 09:47 ID:XBrcssMM
祖父倫に居たっておもしろくなるわけでも無し。
516名無しさん@初回限定:03/06/28 11:35 ID:kjrL5M2G
>>515
どう面白くして欲しいねん?
517名無しさん@初回限定:03/06/28 13:47 ID:FjLPh89E
>507
おまけで入れたデジタル原画集に無修正原画が含まれていたからデス。
518名無しさん@初回限定:03/06/28 17:14 ID:ax9Put0U
モザイクのレベルはユーザ側の設定で選べるようにして欲しいなあ…
実物を見たことがないってわけじゃないが、
はっきり言って極薄のどアップは引いちゃうよ(w 上の「スガタ」とか。
AVはそうでもないんだけどなあ…絵てのがダメなんだろうか。

技術的には可能なんすかね?
519名無しさん@初回限定:03/06/28 19:26 ID:bns5RsSk
モザイクのレベルを変えるんじゃなくて
マムコのレベルを変えればよいのでは?
幼女マムコから始まり、使い込んで真っ黒になったものまで。
520名無しさん@初回限定:03/06/28 23:03 ID:8+0pxcCF
オービットはソフ倫抜けない模様。
521名無しさん@初回限定:03/06/29 00:29 ID:VgT0jVrP
そう言えば、札淀でメディ倫扱い出したというのを確かめてみたところ、本当に扱っててビックリ。
ただ、ホビのOHPのメディ倫取扱リストにはまだ載ってないなー。

1 まだ更新されてない?
2 淀がこう言ったリストに載るのを嫌がった。
3 実はホビと直取引じゃなく、ホビと取引有るバンクとかが扱い出したとか?

というところなんでしょうかね。 
ところで、全国の淀橋で扱い出してるの?札淀だけ?
522名無しさん@初回限定:03/06/29 12:31 ID:TyRay7/W
>521
3は現状ありえない気がするが・・・・
523名無しさん@初回限定:03/06/29 12:58 ID:KTn12sBc
>>521
1じゃないか?
>>520
あまり関係ないけど、オービットってイマイチポジションが掴めないメーカーだな。
去年の3作品同時発売とかでも感じたけど、メーカー内ブランド分けの意味が余り無いような…
漏れ的にはあそこは練り餡を核とする絵師集団というポジショニングだから、
ブランド分けされてても練り餡の手の上にあるという共通性が強すぎるように感じるんだよな。
524名無しさん@初回限定:03/06/29 16:09 ID:UdVT3IDe
>>505
タイトルは15000以上いっているからね。

>>520
なぜオービットに拘るの?
ホビだったらういんどみるとかDEEPBLUEとか良いメーカ他にもあるだろうに。
525名無しさん@初回限定:03/06/29 22:51 ID:r0lbUYho
>>523
ROOT:暗い系
CLOVER:明るい系
CACTUS:???
CORE:ボーイズラブ

ってところじゃない?
526名無しさん@初回限定:03/06/30 02:24 ID:6aoVy42j
>>525
俺も同じように、なんとなくシリアスかな、コミカルかな、って大雑把な捉え方だよ。
CACTUSはやっぱり分からないよなぁ。次回作作るの?
527名無しさん@初回限定:03/06/30 07:25 ID:pc4y8nlu
あ、ソフ倫HPってリンクフリーじゃないんだ。
528名無しさん@初回限定:03/06/30 09:20 ID:1eILFaXz
ところで今どんな仕事してるんですか?この人たちは
529名無しさん@初回限定:03/06/30 18:34 ID:WGZvVkA0
ソフ倫HPの左側メニュー「加盟ブランド情報」にある
「リスト一覧」ってのは、「腹痛が痛い」と同程度の表現なのだろうか。
530名無しさん@初回限定:03/06/30 19:34 ID:iinv+CoJ
今回の3LDK、君が望む永遠、漆黒の華と
今まで回収になったエロゲーってみんなホビ専じゃないか。
ホビボックスは反ソフ倫云々言う前に
エロゲーに関わる会社として果たすべき義務を果たしていないような気がする。
531名無しさん@初回限定:03/06/30 20:06 ID:XeF3p+92
流通ってソフトの中身にまで責任持つのか?初耳だ。
532名無しさん@初回限定:03/06/30 20:15 ID:iinv+CoJ
>>531
どうやら業務は流通だけじゃないのだが。
ttp://www.hobibox.co.jp/newplan/newplan.html
533名無しさん@初回限定:03/06/30 21:38 ID:kKs969VU
流通が扱ってる商品にある程度責任を持つのは、どんな業種でも当たり前ですが。
ましてや、エロゲの場合は、出資したり、口出ししたりしてるんだし、当然ですな。
534名無しさん@初回限定:03/06/30 23:28 ID:ePqxwd7g
社員も大変やね
今度は流通に目つけおったで
基本ができてないのはどこだろうねぇ?
535名無しさん@初回限定:03/06/30 23:33 ID:RMMglq4h
>>534
流通に内容を事前に云々しろっていう>>530は確かにおかしいと思うけど、
君の社員(どこのだ?)煽りもいい加減勘弁願いたい。
536名無しさん@初回限定:03/06/30 23:36 ID:RMMglq4h
>>534
途中でカキコしてしまった…
基本が出来ていないのは回収対象となるようなミスを見逃したメーカー自身っすね。
流通は不備があった場合にメーカー等の判断に従って速やかに回収をすれば責務は果たしていると思う。
537名無しさん@初回限定:03/06/30 23:43 ID:avasobwj
揶揄が通じてない>>534が場違いなのは間違いない
538名無しさん@初回限定:03/06/30 23:48 ID:/PYqLWqM
まぁホビボの問題は>530の様なソフトの内容に責任云々ではなく
違反したメーカーが罰則逃れにソフ倫脱退するのを「支援します」を
公言している所にあるわけだが・・・
539名無しさん@初回限定:03/06/30 23:51 ID:Nqjzac21
>>538
そういう憶測ネタもループ荒れの元なので。。。
漏れは逆にメーカーはホビに無理矢理巻き込まれたと思ってたり。(これも憶測だよ)

一番基本ができてないのは多分、回収タイトルを買占めに回る輩だよなぁ。
君が望む永遠みたいなのはレアケースであって、
回収品で価格高騰って実際はほとんど無いんだけど。
見ている分には3LDK狂奏曲、どたばたコメディーっぽくて楽しくもあり、苦々しくもアリ(←過去に踊らされた経験アリ)。
540名無しさん@初回限定:03/07/01 00:00 ID:C/Pc5jCz
>539
や、憶測じゃなくてソニア脱退の時に公言しとるよ
541539:03/07/01 00:08 ID:l5KpCmy+
>>540
あ、すまない。最近の例だけで考えてました。(- -;)
確かにホビはちょっと利益優先なところがあるのが問題かもしれないですね。
何にせよ、回収の話とはちょっとズレてくるので。

あと、今回の狂奏曲には3LDKの自主回収遅れも加担したように思う。
もしかして土・日は休みだったから……なのか?
542名無しさん@初回限定:03/07/01 00:13 ID:Nv2qEZJF
>>539
>3LDK狂奏曲
言い得て妙。まさにそんな感じですな。
テンバイヤーを見ると、
買える状態にありながら買わなかった俺が逆におかしいんじゃないかと錯覚させられる。
543名無しさん@初回限定:03/07/01 00:16 ID:3g2N2PXV
俺、一時的にでも20本買える金あったら…(;つД`)
チョットメグンデホシイ
昨日の1200万円→2億馬券大当たりを知ってエロゲー換算したのは俺だけか?
544名無しさん@初回限定:03/07/01 00:25 ID:kGLLXYfw
ゲームがそれで面白くなるわけでもなし、
CGのモザイクの一つや二つがなくなってもエロくなるわけでもなし・・・
モザイクが無いだけで価値がでるものだろうか?
落札する人間の気持ちがわからない・・・
545名無しさん@初回限定:03/07/01 02:01 ID:qEq/bv9I
俺たちは「ゲーマー」なんだよ。
セリフの無い漫画を読んでいる訳じゃないんだよ。
546名無しさん@初回限定:03/07/01 07:14 ID:lj5KxrCl
>544
モザイクとかじゃないんだよ
プレミアだから欲しいだけ、だから内容も何も関係ない
547名無しさん@初回限定:03/07/01 07:46 ID:n3jZoXZ7
んだな。
ヤフオクでも「回収が発表」されてから急に高騰しだしたし。
モザイク無しが発覚したからではないんだよな。
548名無しさん@初回限定:03/07/07 18:57 ID:c8zuVfxk
早くソフ倫なくなって欲しいな…
549名無しさん@初回限定:03/07/07 19:18 ID:1t+S1ySA
だな。
その次になくなるのはエロゲそのものだと思うが。
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552名無しさん@初回限定:03/07/08 21:17 ID:pQBqsW7P
で、結局 3LDK なにがあかんかったんよ?
553名無しさん@初回限定:03/07/08 22:08 ID:/HYie2ww
>>552
一部エロCGが無修正
554名無しさん@初回限定:03/07/08 22:30 ID:lSviulCS
>>553
一部っつーか一枚だけでなかった?
他にもあったのかな。
555名無しさん@初回限定:03/07/08 23:22 ID:WerOjigL
>>554
一枚かもな
やっぱり松文館の様にはなりたくないんだよ全エロゲー会社は。
556名無しさん@初回限定:03/07/11 14:44 ID:CtlCITAP
もー夏休みですかー?
祖父倫さーん
557名無しさん@初回限定:03/07/11 15:31 ID:y/SY8lxr
一枚でも無修正CGがあったらアウトなんだけどね
558名無しさん@初回限定:03/07/11 17:21 ID:JCunK/Ox
ボンゲでヘアの消し忘れがいくつかあったが、ビデ倫の方が緩いのか。
559名無しさん@初回限定:03/07/11 20:35 ID:BaxJJzfI
>>558
ビデ倫基準では、絡みで無い単体ヌードの構図においては
性器は見えずヘアだけ見えてるのはOKだったはず。
560名無しさん@初回限定:03/07/11 23:34 ID:y/SY8lxr
制グラとかはヘア出しOKだったね。
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562名無しさん@初回限定:03/07/12 13:54 ID:lUu/dtDR
↓DOは救ってやれなかったんだな…

このたび小社におきましては、諸般の事情により
PCゲームブランド「Foster」を株式会社ウィル様に売却いたすこととなりました。
長年にわたりまして賜りましたご愛顧、ご懇情に対し
心から厚くお礼を申し上げます。
それに伴い、ホームページも近日中をもって閉鎖致します。
永きに渡り応援を頂き誠にありがとうございました。
563名無しさん@初回限定:03/07/12 13:57 ID:lUu/dtDR
考えてみたら、病気を理由に土市タンがソフ倫の役員おりたのって、
会社がソフ倫から降りる布石だったんだな(笑)

メディ倫が盛況になりそうだな。
564名無しさん@初回限定:03/07/12 14:09 ID:RzEqbsoD
審査料で金儲けしていることを否定する意味だったりして。
でもメディ倫がそれだけで盛況になるとは全然思わない。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567名無しさん@初回限定:03/07/12 14:30 ID:FMhVFNgF
審査団体なんて、どこでもいいのにねぇ。
局部を隠しときゃ警察なんて動かねーんだし。
568名無しさん@初回限定:03/07/12 14:35 ID:Nx9DZkqL
近親相姦ダメとか訳わかんねー
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570名無しさん@初回限定:03/07/12 14:53 ID:ePAx0KJ0
>↓DOは救ってやれなかったんだな…

てかそのDOが現状誰かに救ってもらいたいのではないかと(笑)
571名無しさん@初回限定:03/07/12 15:39 ID:UHyziXRk
そういえば母娘どんぶり3は祖父林的にOKなのか?
・他人に精神が乗り移った状態で実母、実姉とセクース
・他人に精神が乗り移った状態で体の持ち主の実母、実姉とセクース
572名無しさん@初回限定:03/07/12 16:39 ID:yd1sIGXg
>571
それって実だっけ?

入れ替わったのは1と2それぞれの主人公だろ?
駄目だったら1や2の時に駄目喰らってる筈だと思うんだが・・・・
573名無しさん@初回限定:03/07/12 17:12 ID:UHyziXRk
>>572
問題は2の主人公の肉親で、今回初登場。
2の舞台は確か田舎のバイト先だったから。
574名無しさん@初回限定:03/07/12 17:30 ID:+D+j01jF
発売されたから別にいいんだろ。たぶん。
ポーズだけで、だれも厳密な運用なんて求めてないんだから。
575名無しさん@初回限定:03/07/12 17:56 ID:4ENFw5wm
発売されてるなら問題ないだろな。 あそこが、んな基本的な事破る筈ないし。 どこかに「義理」明記してるだろ?
576名無しさん@初回限定:03/07/12 18:10 ID:UHyziXRk
>>575
確認した限りでは義理表記は無いけどなあ。
あと、よく見ると1の主人公が2の主人公に乗り移った状態での挿入は無かった。
肉体的な血縁関係だけが問題なのかな。
577名無しさん@初回限定:03/07/12 18:27 ID:/3o+oD8M
ん?つまり2の主人公(の肉体)と肉親の絡みなし? なら祖父では無問題。
578名無しさん@初回限定:03/07/12 18:44 ID:UHyziXRk
>>577
バイブ突っ込んでるけど、チンコ入れなきゃいいの?
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しさん@初回限定:03/07/12 22:39 ID:icE5acjs
近親相姦したいならメディ倫。
母子相姦もえ。
581名無しさん@初回限定:03/07/12 22:40 ID:icE5acjs
>審査団体なんて、どこでもいいのにねぇ。
>局部を隠しときゃ警察なんて動かねーんだし。

まったく禿げ同。
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名無しさん@初回限定:03/07/13 09:59 ID:jPE0EyIJ
>>558
ボンゲってなに?

>>560
あれは本番シーンなしだからOKらしい。
585名無しさん@初回限定:03/07/13 20:24 ID:AFUbt91c
もと役員だった土市フォレストがメディ倫か。。。(w
佐藤 vs 倉崎って、もう決着ついたんちゃう?
586名無しさん@初回限定:03/07/13 21:21 ID:aDNLQixw
なんでフォレストがコケた話がメディ倫に繋がるのかがさっぱりわからんが。
ソフ倫の役員て、みんなやりたがらないんだよなあ。だからけっこうコロコロ変わるし、長くやる
会社は少ない。まあ、このことが、よく言われる「ソフ倫利権」なんてものが無いことを証明している
わけでもあるのだが。
587名無しさん@初回限定:03/07/13 21:27 ID:8AgPjhMo
>585
ウィルってヴューズ専売じゃーなかったっけ?
ウィルのブランド、ルーフやプルトップのゲームはV専で出てたよーな。
ttp://www.views.co.jp/18top.php
588587:03/07/13 21:36 ID:8AgPjhMo
ごめ、>562のフォスターとフォレスト間違えた。
吊ってくる・・・・(涙)
589587,588:03/07/13 21:40 ID:8AgPjhMo
>588
>562のフォスターとフォレスト
と言うのは、>562を読んでって意味ね。
>562は私が書いたんじゃないんで、なんか誤解招く書き方だ。
590名無しさん@初回限定:03/07/13 22:30 ID:yNXTwtSN
フォレスト=フォスターだと思うが・・・
>585
「元ソフ倫の役員経験してる土市」とやらがメディ倫に関わるって事?
591587,588:03/07/13 23:07 ID:bausvZh9
>590
フォスターのOHP見てきました。
どうやら、フォスター=フォレストみたいですね。
なんか、慌てて訂正する必要は無かったな。
592山崎 渉:03/07/15 08:57 ID:IBZIc0Wm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
593名無しさん@初回限定:03/07/15 13:20 ID:GEjGhAm0

                    |
       ____.____    |
     |        | ∧_∧ |   <起きろ!
     |        | (# ´Д`)|   |                  ∵  ____    ∧_∧
     |        |⌒    て)   人                ・  ∴|____|   ( :  ' ` )
     |        |(  ___三ワ <  > ====≡≡≡三三三三:・ |\     \ と/⌒⌒⌒/
     |        | )  )  |   ∨                   ∵\ | ̄ ̄ ̄ ̄| /    /
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                  ・  : ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒⌒⌒~

594名無しさん@初回限定:03/07/19 19:29 ID:3J3jsYrj
で、スガタ完全版はどうなの?
595名無しさん@初回限定:03/07/21 00:55 ID:f+KJB8iW
>>585
>もと役員だった土市フォレストがメディ倫か。。。(w

(´-`).。oO(『土市フォレスト』自体が無くなったのにどういう意味なんだろう…)

土市社長がメディ倫審査の新規ブランドを作るってコト?
(だったらブランドをスタッフ付きで売るワケないか…)

…しかし祖不倫でDOと懇意にしてた役員会社、ヤヴァいところが多くなってないか?
596名無しさん@初回限定:03/07/21 01:18 ID:OXEVLh+1
>595
つかソフ倫役員やってると会社傾くって
自分の所の仕事やってる暇なんぞ無くなるし
何も知らんユーザーからはありもせん陰謀の元として叩かれるし(藁
597名無しさん@初回限定:03/07/21 01:25 ID:X0QI9Ghc
いや、陰謀の元と噂されてるのは「役員の」会社じゃないから
598名無しさん@初回限定:03/07/21 01:37 ID:8j3sMmpz
(´-`).。oO(そうか。『相談役』は『役員』じゃないのか…勉強になるなあ…)
599名無しさん@初回限定:03/07/21 01:39 ID:X0QI9Ghc
言いたいことが確実に伝わってるのに感動した
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601名無しさん@初回限定:03/07/21 14:23 ID:mKPOOg8I
アリスが役員辞めたのも勘違いユーザーからの抗議電話だったかな

当時のゲーム批評の記事でも
インタビュー内容をライターに上手い具合に利用されちゃってるし(w
602名無しさん@初回限定:03/07/22 12:35 ID:w8hHOrrT
アリスが辞めたのは、もともと乗り気じゃなかったのと、理事でありながら、重大な違反を
やっちまったから。
603名無しさん@初回限定:03/07/22 13:34 ID:sYpOstiy
>>602
何をしたの?
604名無しさん@初回限定:03/07/22 20:20 ID:iowZI62Q
>>603
98版のonly youじゃないの?
605名無しさん@初回限定:03/07/22 22:52 ID:tc+I9zbh
>604
98版のonly youは1995年発売で
理事辞めたのは1997年なんだがなぁ
606名無しさん@初回限定:03/07/22 23:08 ID:rwzdmfPa
ttp://www.media-ethics.com/page/member/member001.htm
ニトロプラス自身がメディ倫に加盟したようだけど
age、mercurius、電脳猿、May-be soft、SOGNAも加盟しなくて大丈夫なのか?
ホビが加盟していればOKならわざわざニトロプラスが加盟する必要がないように思えるのだが。
607名無しさん@初回限定:03/07/22 23:24 ID:e0s4P/bQ
>>606
ホントだ……一番下に「ニトロプラス」と載ってるな。今後何かがあって
ホビと喧嘩別れした場合に同時にメディ倫からも放り出されないように、
自前でパイプを作っておきたかったとか? いや、完全に妄想だけど。
608名無しさん@初回限定:03/07/22 23:52 ID:rwzdmfPa
>>607
妄想にレスするのも難だが、ホビと分かれてしまうと
扱ってくれる大手流通がなくなるから喧嘩別れはあり得ないだろう。
609名無しさん@初回限定:03/07/22 23:55 ID:e0s4P/bQ
>>608
別の流通が拾って……はくれないよな。うん、まさしく妄想だった。忘れてくれ。
610名無しさん@初回限定:03/07/23 01:03 ID:JKxfVDM3
メディ倫いってもホビ独裁(w
残っても・・・・



独裁者だらけだ
611名無しさん@初回限定:03/07/23 04:56 ID:5/udSK9u
目指せ、第2のソフトバンク
612名無しさん@初回限定:03/07/23 16:00 ID:OQnFuh9I
>>602
結局、どんな重大な違反を犯したんだろう・・・
613名無しさん@初回限定:03/07/23 23:03 ID:5/udSK9u
近親相姦であまつさえ局部ぼかしなしとか。
614名無しさん@初回限定:03/07/23 23:45 ID:nabclfaz
近親相姦はよくやってたねぇ、夢幻泡影、鬼畜王、ママトト、守り神様…
615名無しさん@初回限定:03/07/24 00:29 ID:Qg7HpSXM
>614
夢幻の頃は完全禁止じゃなかったし
鬼畜王以降は「義理」と書いてる筈だが・・・って鬼畜王にあったっけ?

>602
アリスは別に嫌々やってたわけじゃ無かったと思うが
むしろ今も当時も全く無関心な大手がエルフだなや
616名無しさん@初回限定:03/07/24 01:33 ID:SezZ4V90
>>615
鬼畜王は敵国の大臣が実は娘な王女を薬漬けにしてってパターンだったな。
ママトトはOHPか公式ガイドだかで慌てて「いやあれは実は義理で…」と言いだし、
守り神様はマニュアルの隅っこに「本作品の血縁関係は全て義理関係で…」と
他社にも真似して欲しかった対処をしてたね。
そういやアトラクナクアにも近親なかった?

あと他の大手もアリスの辞任で続々理事を降りたという感じだったな。
当時は理事やってる会社への規制が緩いという巷の認識もあったようだし、
痛くもない腹探られるよりさっさと辞任しちまえってとこだったんだろう。
別に大手への配慮は理事でなくt・・・・・・・・
617名無しさん@初回限定:03/07/24 10:45 ID:I42V8fuN
いっそのこと「理事やってる会社への規制が緩いという」ことを
公式に認めてしまえばいいんでない?
いや、理事のなり手がないって愚痴ってるからさ。
そのぐらいの役得はあってもよかろう。
618名無しさん@初回限定:03/07/24 13:41 ID:WGwBG/IF
モザイクを2割小さくできるとか
619名無しさん@初回限定:03/07/24 21:04 ID:zoU0PQ09
つまり他社では最小8どっとの所を、2割減端数切り上げで7ドットでいいとw
620名無しさん@初回限定:03/07/25 00:02 ID:r35HVCvg
>615-616
まだ鬼畜王の頃も完璧にNGではなかったな

>617
公式にも非公式にもそんな美味い話は無いんだが
621名無しさん@初回限定:03/07/26 03:25 ID:UA1Eb0C+
アレだろ、FM-TOWNS版のプロスチューデントGで、2P側のPADのボタン押すと、モザイク消えて、
無修正画像丸出しになるってんで回収になった事件。
622名無しさん@初回限定:03/07/26 14:31 ID:nnTu/lYj
>FM-TOWNS版のプロスチューデントG
鬼畜王より更に古い話になるわけだが
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627名無しさん@初回限定:03/07/28 23:18 ID:vD+Ytf36
>プロスチューデントG
俺が5年位前に落としてやった98版は無修正だった。
628名無しさん@初回限定:03/07/29 00:32 ID:5g/9Bm2S
>>627はワレザー
629名無しさん@初回限定:03/07/29 13:59 ID:3Bxo8vOD
FM-TOWNSの件が発覚するまでは、アリスは、元CGに、修正したパーツをかぶせてたので、
吸い出してみると無修正CGが収録されてたので。これ自体がソフ倫規定違反なんだけどね。
DALKとかも、吸い出してみると無修正だったなあ・・・
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631名無しさん@初回限定:03/07/30 05:19 ID:k1MLWKTU
高校の同級生が某金融機関にいるんだけどソフ倫の佐○氏の会社ウェ○レックス
デジク○はあまりに有名?知らないのは雄○の社員だけ(笑)、んでその会社が
銀行の返済をギブアップして倒産寸前らしい。大丈夫か富○通?ま、ソフ倫もそ
ういう佐○氏のお家事情でメディ倫に乗り換えてるらしい。土市さんとか。最新
情報が入ったら書き込むよ。
632名無しさん@初回限定:03/07/30 05:43 ID:MEB+XwNn
>631
土市は自社開発が出来なくなるほど経営が破綻したんで、ウィルに泣きついただけ。メディ倫とはなんの
関係も無い。
633名無しさん@初回限定:03/07/30 14:03 ID:3T6EEueS
ウィルはメデ倫移行を考えてるんだから無関係ではない。
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635名無しさん@初回限定:03/07/30 19:59 ID:e9YLOfKS
>>633
情報元は?
636名無しさん@初回限定:03/07/30 20:19 ID:dTVSLQxQ
もしwill寝返ったら大変だよ?
637名無しさん@初回限定:03/07/31 02:57 ID:vPICJExF
>631
はしゃぐ気持ちはわかるがせめて推敲ぐらいはして欲しいのココロ。
638名無しさん@初回限定:03/07/31 13:59 ID:O+hJ4b4v
>>631
だからって今頃ソフ倫の倫理規定を改正しなくてもな・・・遅すぎたというべきか。
639名無しさん@初回限定:03/07/31 19:17 ID:e4YaGm5B
メディ倫ってエロゲーも完成品審査ですか?
640名無しさん@初回限定:03/08/01 00:22 ID:uBuMW7k0
誰も好きでモザイクかけてるんじゃないんだ!!
641名無しさん@初回限定:03/08/01 03:10 ID:o23mP4yy
>639
完成「品」ではない。
642名無しさん@初回限定:03/08/01 12:52 ID:W8NoC1V7
>>636
メディ倫向けの会社を作るんだろ。
で、ソフ倫にも会社を残すと。
ダブルスタンダードだな。
643名無しさん@初回限定:03/08/01 13:00 ID:sB+bpMkX
>>642
徳川・豊臣に二股かけた真田や九鬼みたいだ。
644名無しさん@初回限定:03/08/01 13:16 ID:0CURSIZs
破綻寸前になった経営者は
祖父倫がどうとか、メディ倫がこうとかなんて
頭の中にこれっぽっちもないだろう
645名無しさん@初回限定:03/08/01 14:00 ID:19/wxuxd
ベクターの奴はどう?
ベクターから出すとソフ倫に審査料30万円支払わないといけないらしい。
ゆうゆうキーをつかえば、1本当たり10円-25円位。
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648山崎 渉:03/08/02 00:28 ID:1u9MLYQn
(^^)
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651名無しさん@初回限定:03/08/02 15:33 ID:U3r6nMH+
>>644
シール代とかキーの特許料で儲けようとしてますが>某社
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653名無しさん@初回限定:03/08/03 03:31 ID:9/PE0C6T
台所が危なくなったら流通会社の軍門に下るだけだ(w
(流通の子会社化・・藁)
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無しさん@初回限定:03/08/03 14:54 ID:lXYkaBPB
DってVから金借しまくってるし
657名無しさん@初回限定:03/08/03 15:16 ID:xDsuUq5K
>>642
>ダブルスタンダード
ハードメーカーみたいだ
658名無しさん@初回限定:03/08/03 16:31 ID:q+7Qr5HZ
>656
日本語変だぞ
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660名無しさん@初回限定:03/08/04 03:30 ID:XpvJkgV2
×金借しまくってるし
○金借りまくってるし
661名無しさん@初回限定:03/08/04 19:55 ID:+OrrCyfj
>メディ倫向けの会社を作るんだろ。
>で、ソフ倫にも会社を残すと。

メディ倫審査を受けるためだけに、なんで別会社作らなきゃならんの?
662名無しさん@初回限定:03/08/04 20:08 ID:knFvQkMJ
ソフ倫は、加盟メーカーが、ソフ倫以外で審査することを認めていないから

もうアホかとバナナと。。。
663名無しさん@初回限定:03/08/05 00:32 ID:EhBQFst/
>662
ビデ倫でもOKだが?
664名無しさん@初回限定:03/08/05 00:34 ID:UhrW6y/R
その例外はつっこむ意味がないが
665名無しさん@初回限定:03/08/05 02:44 ID:G1+X52Cc
>>662
そういう意味のない規制はやめるべきだよな。>ソフ倫
こういう意味不明な規制もあるからソフ倫叩きもわりと正当に感じてしまう。
666名無しさん@初回限定:03/08/05 02:45 ID:aE3WSRwn
そんなことよりウェブレッ●スとデジ●ロって佐○の会社だったのか?
マジ?藁
667名無しさん@初回限定:03/08/05 07:24 ID:JU5aa8d9
>665
組織防衛のためには当然の制度だと思うが、
どこが意味不明なんだ?
668名無しさん@初回限定:03/08/05 08:07 ID:+xmuzwyS
>662
ソフ倫は、加盟メーカーが審査を通さずにゲームを出すことを認めてない、
ということだろう。
審査に落ちたから通さずに出しました、では、審査のある意味がない。
で、ソフ倫とビデ倫は互いを公式な審査団体として認識しあっているので、
ビデ倫通ってるならいいか、ということになるだろうが、
メディ倫とはそういう関係が樹立してないだけだろう。
669名無しさん@初回限定:03/08/05 08:47 ID:1NkxZtVO
メーカーが都合により、審査を通したり通さなかったりして販売するのを許すと、審査機関としての
意味が無くなるから、当然の措置やね。
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無しさん@初回限定:03/08/05 09:13 ID:gXYvoOHq
>>667 >>669
組織防衛する必要ってあんの?
別に独占を狙ってる団体でもなければ、見せしめとか懲罰とかそういう意味を
持ってる制度でもないはずだろう?

ようは、「ソフ倫を通したソフトか否か」で作品単位で判断すればいい話やん。
どうせソフ倫を通さないソフトにはソフ倫シールは貼れないんだし。
ソフ倫以外を扱いたくないならソフ倫シールのあるゲームだけを扱えば済む話だ。

一つのメーカーにソフ倫審査を強制する根拠ってほとんどないじゃん。
ときどき話題が出てたように、「ほしのこえのような、明らかに18禁と関係ない一般
モノを一般市場に出そうとしたときでさえ、ソフ倫審査を強制する」
なんてのは、規制の暴走そのものじゃん。
672名無しさん@初回限定:03/08/05 09:17 ID:gXYvoOHq
だいたいソフ倫を通さないソフトで問題が起きても、それは出版した会社の自己責任で
ソフ倫困らないじゃん。別にソフ倫に責任があるわけでも、ソフ倫が責任持って庇って
くれるわけでもなし。

だったらソフ倫を通すかどうかくらい好きに判断させてやればいいのに。
673名無しさん@初回限定:03/08/05 09:20 ID:UhrW6y/R
ちなみに同じ新海誠の「みんなのうた・笑顔」にも祖父倫シールが貼ってあるよ。全年齢だけど。
674名無しさん@初回限定:03/08/05 09:26 ID:5RKhXmqC
ソフ倫加盟メーカーがソフ倫を通さないで発売して問題が起こった場合に
やっぱり「ウチは関係ありません」とは言えないってことじゃろ
今は知らないけどその規定が出来たときはそうだったじゃね?
675名無しさん@初回限定:03/08/05 09:47 ID:7gjC6wMK
676名無しさん@初回限定:03/08/05 10:10 ID:1NkxZtVO
組織防衛=業界防衛だからね。
ソフ倫=エロゲソフト会社って事を忘れちゃイカンよ。
メーカーが都合によって、ソフ倫通したり通さなかったりするという事態になれば、それだけ
ソフ倫の有効性が疑問視されるわけで。アダルトゲームの代表自主審査機関として、司法当局と
パイプを繋いでいる意味がなくなるし、業界全体の危険性が高まる結果になる。
摘発された会社の自己責任って言っても、それが業界全体の悪評に繋がることを考えたら、無視
できないでしょ。
ソフ倫に加盟しないのは勝手だが、加盟しておいて、都合によって審査を通すか決めるなんて
いい加減な事が社会常識として通用すると考える方がどうかしてる。

ソフ倫ってのは、けっこう普通にやってる地味な団体なのよ。おもしろおかしく書いた一部雑誌の記事
なんかに踊らされて、ソフ倫=悪なんて先入観を持たされてるだけ。
677名無しさん@初回限定:03/08/05 10:10 ID:S6KgZCTg
実質的に独占支配を狙ってるかのような行動(条文)を備えてて、かつ
杓子定規に行動するから、悪評も耐えないんだろうね。さらにはソフ倫
以外のモノは扱わないでくれとか流通にお願いしてるし。

悪意があろうがなかろうが、やってる行為は独占支配目的の行為と大差
ないから叩かれるんだよ。
必要最小限の規制は仕方ないとして、あえて必須であるか疑問の残る
条項まで残す必要ないだろうに。
678名無しさん@初回限定:03/08/05 10:17 ID:paHPVQYj
>>676
でもソフ倫≠エロゲ業界だし、メディ倫ソフトだったら捕まるかっていうと、そんなことも
なかったよ。
むしろ存在意義というなら、ソフ倫は固め、他が緩めってことで安全志向にするに留める
だけで充分では。それを求める流通・メーカーはソフ倫を自由選択すればいいのだし、
ソフ倫は安全重視、他はリスクと引き換えに表現の自由にチャレンジってことで幅が広がるし、
ソフ倫もリスク無しに安全な範囲を探ることができるし、なにかあっても他の団体を例に慎重
策をとっていたことを主張できる。

必要なのはソフ倫認定ソフトか否かってブランドであって、メーカーの全商品単位で縛る必要
なんてないだだろうに。
679名無しさん@初回限定:03/08/05 10:57 ID:+xmuzwyS
>677
他の方法で流通できる以上、独占とは言うまい。
ソフ倫にいたければソフ倫のルールに従うしかないと言うだけだ。
>ソフ倫以外のモノは扱わないでくれとか流通にお願いしてるし。
審査を通ってないものは、ではなしにかい?

>678
>メディ倫ソフトだったら捕まるかっていうと、そんなこともなかったよ。
えっ? もう過去形? 定説?
メディ倫のエロゲ審査って今この段階でそこまで信頼性が高いものかね?
680名無しさん@初回限定:03/08/05 11:08 ID:Y8R/fyNf
独占支配を狙ってるかのような って狙ってるだろそりゃ。
この手の自主審査機関は市場の大部分を抑えていないと
意味をなさないんだよ。
自由競争にして抜け駆けするやつが出て、そいつがやりすぎて
叩かれたら、世間は業界は全体を叩く。「これはソフ倫審査ソフトだから
除外」なんてやさしいことをいってはくれない。
681名無しさん@初回限定:03/08/05 11:33 ID:X7BeND67
>>679
677はソフ倫が独占だと言ってるのではなく、独占を志向するかのような行動規範を持っていると指摘しているだけ
でしょ。

>メディ倫のエロゲ審査って今この段階でそこまで信頼性が高いものかね?
審査そのものについては完全審査onlyで、その点については部分審査もある(というかこれが大半らしい)ソフ倫
よりは厳しい。
審査で用いられている基準はモザイクを掛ける範囲などから見てソフ倫の方が厳しい。
「信頼性」は何を基準に取るかで結果は異なるが、もし業界の自主規制団体としての信頼性ならメディ倫は一応
AVなどでの実績があるようなので問題視するほどではないと思う。「ゲーム」審査はまだ乗り出したばかりだが、
摘発する側の適用法条も担当部署もAVと一緒だし、実態皆無のでっち上げ団体でもない限り、所属団体の違いが
摘発において決定的な意味を持つことは実質的に無いと思う。
むしろ、エロゲ界の政争に巻き込まれたと取られるのが嫌で、両団体には手を出しにくいんじゃなかろうか。
息のかかった方を優位にする目的で見せしめに他方を摘発なんてしたら、この板で話す内容じゃなくなるし。
インディーズのような後ろ盾の無い自主審査は割とリスキーだとは思うけど。
682名無しさん@初回限定:03/08/05 13:30 ID:+xmuzwyS
>681
審査基準の差なんて些細な問題だ。むしろ警察にどう見られているかだ。
うちを通したって警察が来ないわけじゃないよ、ということを
堂々と宣言してしまっている機構に本当に意味があるのかなと。
要はインディーズビデオの延長なんだろう。根本に喧嘩上等の発想がある。
つかまりたくないエロゲ業界人にはきついんじゃないかね。
683名無しさん@初回限定:03/08/05 13:55 ID:1NkxZtVO
ソフ倫は、関係省庁と連携を取ってるので、規定にしたがっている限り、摘発されることはまず無い。
メディ倫は、摘発されるかどうかは保証しないと名言しているので、多少リスキー。
あと、よく言われる、ソフ倫が、「うちの商品以外は扱うな」と圧力かけてるというのは、根拠のないデマ。
無審査作品を扱わないように通達は出してるけど。ビデ倫作品、メディ倫作品が普通にショップで同居
しているのを見れば、わかることだけどね。
684名無しさん@初回限定:03/08/05 14:57 ID:j42QvmXw
>ソフ倫が、「うちの商品以外は扱うな」と圧力かけてるというのは、根拠のないデマ。

本当かー?
中にいると色々と聞こえてくるんだけどな・・・。
祖父燐が直接圧力をかけることは無いが、息のかかってる流通からの圧力はある。
遠回しな分だけ逆に露骨だぞ。

流通としても自分達が設立を後押ししてるだけに痛し痒しという所かも知れんが。
685名無しさん@初回限定:03/08/05 15:02 ID:Fj+B5gda
そのうちメーカー通販への圧力も祖父林の陰謀になりそうだなw
686名無しさん@初回限定:03/08/05 15:20 ID:1NkxZtVO
力関係ではソフ倫<流通なので。ソフ倫に流通を動かす力は無いよ。
流通としては、メディ倫や審査なしを扱ってるホビ系をけん制したくて圧力かける事はあるかもね。
687名無しさん@初回限定:03/08/05 15:21 ID:BR76HlqZ
688名無しさん@初回限定:03/08/05 15:39 ID:cZh0bwT/
現実にはメディア倫の規定は判例をきっちり踏まえてるから、信頼性はかなり高いけどな。
AVで過激なのやっててもタイーホ0件の実績あるし。完全審査だし。
689名無しさん@初回限定:03/08/05 16:21 ID:j42QvmXw
>>687
さすがに無いだろ。
祖父燐はwebに関してはノーチェックなので、あくまでweb用だと思われ。
690名無しさん@初回限定:03/08/05 18:17 ID:xMCNn7eZ
これ↓何があったのかな(藁
ハチミツ HP
ttp://www.hatimitu-hp.com/

>弊社はホビボックス社との取引関係は
>一切ございません。
>ホビボックス社で予約した皆様には
>大変ご迷惑おかけしております。
>この件に関しましてはホビボックス社に
>強く抗議を行って参りましたが、
>ようやく是正されましたので告知致します。
>お手数ですが、再度店舗さま、
>web通販店様にてご予約下さい。
>重ね重ねお詫び致します。
>2003/8/5
691名無しさん@初回限定:03/08/05 18:40 ID:j42QvmXw
帆日との直接の取引は無くても、
他所の流通から帆日に降ろして扱うことは在る。
もちろん逆もまた然り。

692名無しさん@初回限定:03/08/05 22:26 ID:gzVwpKYv
>ソフ倫が、「うちの商品以外は扱うな」と圧力かけてるというのは、根拠のないデマ。
それは確かにデマだね。
ただし、

ソフ倫の顧問流通が、「ソフ倫通した商品以外は扱うな」と圧力かけてる

とすればどうだろう?
693名無しさん@初回限定:03/08/05 22:38 ID:g65n4c+y
それは事実だ。
694名無しさん@初回限定:03/08/05 22:39 ID:xIFYgMii
ソフ倫マネーが雄○グループを支えているというウワサも聞こえてくるがいかがなものか
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696名無しさん@初回限定:03/08/05 22:45 ID:iV8r1UPJ
>692
で、その顧問流通が圧力かけてたとして、そんな脅しに粛々と従うショップって有るんですか?
競争相手で大手のソフ、ラオ、メッセは扱ってるのに。
圧力かけて止めさせたいなら、ソフやメッセにも止めさせろって言うだろ。>その他ショップ
697名無しさん@初回限定:03/08/05 22:49 ID:g65n4c+y
大手に圧力かけられないからって小手は見逃すんですか?
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699名無しさん@初回限定:03/08/05 23:02 ID:iV8r1UPJ
>697
大手が堂々と扱ってるのに、さらに利便性を良くしなければ競争にならない小規模店が扱えなければ、
競争で負ける。で、競争上不利になることが明らかなのに、そんなリスクを背負ってまで、流通の圧力
に粛々と従うとは思えない。
エロゲを客寄せ程度に考えて、そんなに力入れてないってところなら別だが。
700名無しさん@初回限定:03/08/05 23:06 ID:Sl65J1dW

こんな可愛い子が、いろんなとこ見してくれるなんて
マ〇コいじってくれた・・・しゅごい
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5848/dxlive.html
もう寂しくないや・・・・
701名無しさん@初回限定:03/08/05 23:06 ID:UhrW6y/R
流通とケンカして他の商品でも不利になるのと、流通の要求に従うの、
もしエロゲ販売が本業ならなおのこと流通とケンカできないんじゃないか?
702名無しさん@初回限定:03/08/05 23:14 ID:f04NVyf6
ソフ倫陰謀論か、夏だなぁ(w

結論としては先ず過去ログ嫁ってだけだが
メディ倫に期待しすぎんなよー
結局は流通vs流通の対立構図でしかない訳で・・・・
703名無しさん@初回限定:03/08/05 23:16 ID:UhrW6y/R
さあ。「流通が何か圧力をかけてきたら?」って話に祖父倫持ってくるほうが夏真っ盛りだけどな。
704名無しさん@初回限定:03/08/05 23:35 ID:iV8r1UPJ
>701
隣接大手販売店が普通に扱ってるのに、小規模店では扱えない商品があるってことは、他のソフトで
多少便宜を図ってもらっていたとしても、競走上、かなりキツイと思うが。タダでさえ大手に流れがちな、
客がさらにそちらに取られる訳だからな。内訳を知る由も無い客は「メディ倫扱わない不便なショップ」
と言う、ネガティブなイメージでしか見ない。
流通側にしても、大きな取扱量がある大手ショップに圧力かけれないのに、小規模店だけにそんな圧
力かけて止めさせても、大手が扱ってる限り量的に意味無いし。小規模店を苛めてるだけで。
淀まで扱い出したことを考えても、小手だけに圧力をかける大義名分はもはや無いと思うが。
705名無しさん@初回限定:03/08/05 23:43 ID:UhrW6y/R
それは「圧力をかけるのは間違っているので、ありえない」というだけであって、
「圧力はない」とする理由にはならないんじゃないかなぁ?
706名無しさん@初回限定:03/08/05 23:58 ID:Tze7m9O+
現実には量販店は販売力が強いから流通とかメーカーも厚遇して、中小の小売には
めっちゃ厳しい態度、なんて事例はザラだけどな。
少なくともコンシューマーソフトでは。
あとはプラモの世界でも。

流通からの圧力がありえない、だなんて、つくづく世の中を知らない意見だと思うよ。
707名無しさん@初回限定:03/08/06 00:01 ID:wtMitJQF
>705
例え流通からの圧力があったとしても、大手にかけれなきゃ大局的に意味が無いし、ショップ側も、
大手がスルーだったら競走上明らかに不利になるのに、黙って従う事はしないだろうって事を言いた
かった訳だが。
708名無しさん@初回限定:03/08/06 00:09 ID:zJcXyCpJ
そんなものはショップがどう対応するかどうかだけの話。
少なくともそこにソフ倫がどうこう言う話は介在しないわな。

すでにスレ違い。
709名無しさん@初回限定:03/08/06 00:09 ID:yA0xJmrC
だってヴューズが圧力かけてきたら従わないわけには
いかないじゃないか┐(´ー`)┌ヤレヤレ
710名無しさん@初回限定:03/08/06 00:31 ID:wtMitJQF
>706
コンシューマ流通はSCEと数社の大手メーカーの寡占状態だから、圧力効きやすいけど、
エロゲ流通の場合、流通会社がいくつもあり、流通形態も、ある特定の流通の専売商品が有れば、
並売で売るメーカーも有るし、流通会社立ち上げるメーカーも有るし、と複雑にメーカー・流通・シ
ョップの利権が絡み合うエロゲ流通とは違うと思うが。
711名無しさん@初回限定:03/08/06 01:13 ID:JlxpfRP6
だから推論で「無い」と結論付けるのは無理だって言ってるのに。
712名無しさん@初回限定:03/08/06 05:40 ID:0PW/2gz0
>711
あると結論付けるのも無理だがな。
まあ、メディ倫エロゲ部門=ホビボの囲い込み機構だから、
流通同士のにらみ合いがあっても別におかしいとは思わんが。
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714名無しさん@初回限定:03/08/06 09:55 ID:wouUELhM
ソフ倫よりもさらに不透明で怪しい新参者のメディ倫を持ち上げてでもソフ倫バッシングしないと
気が済まない人たちが多いのはどういうわけなんだろ。やっぱS相談役の人徳かな(w
715名無しさん@初回限定:03/08/06 12:10 ID:FgmZ03R1
結局圧力が有るか無いかは分からないが
有ったとしても大した効力も無いし意味も無いと言う事かな?
716名無しさん@初回限定:03/08/06 13:09 ID:TyKyXHyd
圧力は無い
が、お願いはある
お願いを圧力と取るかどうかは、受け手の立場にもよるし
周囲の状況にもよる。効果のほども同じく。
ってことかと。まあ、どこの世界でもいっしょでしょ。
717名無しさん@初回限定:03/08/06 13:57 ID:haqrda/U
「お願い」ではなくて、もっと高圧的に「通達」という形だがな。
718名無しさん@初回限定:03/08/06 15:53 ID:JlxpfRP6
不透明で怪しい?

でも、メディ倫の完全(素材)審査は祖父倫の部分審査よりはよほど「現実的」じゃない?
一方でときどきモザイク忘れが出てくるのとどちらが「シールの」信用度が高いかゆーたら
そりゃメディ倫になると思うけどな。

あくまで組織率と実績と流通でもって「祖父倫>メディ倫」判断しているだけでしょ。
業界の中の人は「祖父倫のほうが都合がいい」って理由も付くだろうけど。
719名無しさん@初回限定:03/08/06 15:58 ID:QvXvYp28
ところでメディ倫てほんとにゲームも完全審査なの?
その辺のソースどこで見られるかね。

しかし完全審査じゃスケジュール管理できなくて
移りたくても移れない会社多そうだな(w
720名無しさん@初回限定:03/08/06 16:46 ID:bcHP+jci
>>719
P-MATE5月号にいろいろと。
まあ、実際にゲームの全ルートをプレーしている訳じゃない
あくまでも素材(シナリオ、CG)らしいからいくらでもごまかしはききそう。
マブラヴはともあれ、「デモンベイン」や「この空がついえる瞬間に」など
全CGが上がっていたも怪しいが。
721名無しさん@初回限定:03/08/06 16:52 ID:qNbAK9J8
組織実態も倫理規定もほとんど公開していない以上、「不透明で怪しい」と言われても当然かと。
祖父倫の場合は、モザイク忘れがあっても自主回収で済むけど、メディ倫の場合は審査通ってても、
摘発される可能性があると公言されてるわけだし。
722名無しさん@初回限定:03/08/06 17:02 ID:n2rlIiGH
「可能性」で言えば、祖父倫通してても摘発される可能性が完全にゼロなわけじゃないでしょ。
723名無しさん@初回限定:03/08/06 17:02 ID:JlxpfRP6
審査ぬるいし、回収になっても安心ですよ、って団体と、
審査ちゃんとやりますよ、何かあっても自己責任ですから覚悟してやってくださいな、って団体とでは
外からみたらどっちが怪しいかなんて言うまでもないと思うけどな。
724名無しさん@初回限定:03/08/06 17:10 ID:JlxpfRP6
それに、外からみれば祖父倫もメディ倫も公開されてる度合いはそんな変わらんよ?
祖父倫規程はたしかに公開されてるけど、現実にリリースされる商品とは乖離する上に
NGワードとか肝心のところはすべて部外秘になってるところは変わらんじゃない。
役所へのエクスキューズや一見さんをだまくらかすくらいには十分だろうけど、
オタ相手にはなんの意味も無いよ。
725名無しさん@初回限定:03/08/06 17:46 ID:bcHP+jci
724の文意が(自分の読解力がないのか)よくわからないのですが。
メディ倫が怪しいと言われたことに腹を立てているのは何となくわかるのですが。
726名無しさん@初回限定:03/08/06 18:45 ID:qNbAK9J8
そもそも、なんでオタ相手なんて話が出てくるのかがさっぱり・・・
727名無しさん@初回限定:03/08/06 19:29 ID:1tg61Ssf
>審査ぬるいし、回収になっても安心ですよ、って団体と、

こいつが成立するには−

1.傘下のメーカーが摘発されそうになったときは、
  ソフ倫が代わりに罪を被ってもよいという密約が
  警察との間に交わされている

2.たとえ回収となるようなソフトであっても、ソフ倫を
  通っている限り絶対に摘発はしないという密約が
  警察の間で交わされている

このどちらかが必要なんだが、そんなものは本当にあるのか?
ソフ倫を通ったとしても摘発の可能性が消えるわけでは無いのは
メディ倫と同じで、単にそう明言してないだけじゃないのか?
728名無しさん@初回限定:03/08/06 20:28 ID:OxwU2MHq
メディ倫は、野党寄りでロビー活動してるから、警察にべったりしてない分摘発の可能性はあるって言って
おかないといけない事情があるんでしょ。

ソフ倫の会報とメディ倫の会員向け会報は実に対照的で、役所とのパイプを活動の成果としてアピールする
ソフ倫、今あがってるポルノ関連規制の政策・法案の危険性や学識経験者・弁護士等の意見を載せてみんな
問題意識持とうぜと呼びかけるメディ倫。
根本的に立ち位置が違うからお互いが言った(掲載した)コメントの言葉尻で論じ合ってもしょうがないよ。
729名無しさん@初回限定:03/08/07 00:33 ID:Cfc8Q1kI
>審査ぬるいし、回収になっても安心ですよ
ぬるくはないだろ
審査通さない部分はメーカーの「自己責任」部分
問題有ったら回収指示されるしペナルティも課せられる
信頼という部分については「回収とペナルティ」で果たしてるよ

>審査ちゃんとやりますよ、何かあっても自己責任ですから覚悟してやってくださいな
メディ倫では発売後に問題が見つかった場合のペナルティあるんかね?
全部審査してるつーても人間のやることだ、見落としはありえるし
実際にマスター出しの段階で紛れ込む危険もある
もしペナルティが無いなら、そちらの方が余程「ぬるい」わけだが?
730名無しさん@初回限定:03/08/07 00:45 ID:nYc9MtIo
なんとなーく、一部の噂や雑誌のデマゴーグにのせられてソフ倫=悪という先入観を持っちゃって、
なんとなーく、ソフ倫対抗組織のメディ倫の方がまともだと、なんの根拠もなく思っちゃって。
敵の敵は味方とは限らないって事に気づいてないだけなんです。
731名無しさん@初回限定:03/08/07 00:58 ID:HekyHiO2
その論法だとソフ倫がまともだという根拠すらもどこにもないな。
732名無しさん@初回限定:03/08/07 00:59 ID:NIcrDBLs
ソフ倫よりメディ倫の方が規制が緩いのは確かで、ユーザーにとってはそれが全て
どっちが善とか悪とかは知ったこっちゃない
733名無しさん@初回限定:03/08/07 01:09 ID:ZxV0sMT+
完全チェックのメディ倫のが、部分チェックが大半+何度もトラブル
起こして回収騒ぎを起こしてるソフ倫より、信用度は高そうだけどな。
少なくとも小売・流通にとっては安全だし。
734名無しさん@初回限定:03/08/07 01:31 ID:lAAMmDOQ
完全チェック≠完成品チェック(禿げしくがいしゅつ)だから、いくらでも
穴はある。今までトラブル出してないのはサンプルが少なすぎるだけ。
735名無しさん@初回限定:03/08/07 01:33 ID:lAAMmDOQ
解かると思うがサンプルってのは既発売のメディ倫理審査作品数な。
736名無しさん@初回限定:03/08/07 03:04 ID:MZlBe4P7
ただソフ倫でも完全審査は可能なんだよね。
>>733
あくまでも部分審査を求めているのはメーカー側の訳で。
君が望む永遠回収騒ぎのときにはソフ倫が悪者にされていたみたいだったけど。
回収の原因になったCGが審査したCGに含まれていた可能性はどのくらいだろう?
回収騒ぎの場合はやはり杜撰なメーカーの方に問題があるような気がする。

ただ、審査団体が複数あって競争が生まれれば規制については強くはならない方向に
進んでいきそうなのでソフ倫がポシャったとしてもメディ倫の独占にはならないで欲しい。
737名無しさん@初回限定:03/08/07 06:36 ID:gciYRg/X
むしろ、審査チェック漏れが自主回収で済んでるという実績があるソフ倫の方が信用度が高いという
考え方もあるな。いざ問題になったときにメディ倫がどう対応するかはまだ未知数だし。
738名無しさん@初回限定:03/08/07 13:50 ID:ZQkr9tRj
小売、流通にとってはALL完全審査のほうがありがたいと思われ。
739名無しさん@初回限定:03/08/07 14:16 ID:EKOm1wqR
どうせならメディ倫の言う完全審査じゃなく完成品審査を希望。
「なないろ」や「ねこねこマシン」の悲劇も防げるし。
メーカーから攻略資料を受け取りP天なみの攻略スタッフで審査に臨む倫理審査会…
ほとんど外部バグ取り部隊と化しそうだが。
740名無しさん@初回限定:03/08/07 14:43 ID:lAAMmDOQ
つーかマスターCD-Rプラスフル化セーブデータ、シナリオ全テキストが
読めるリーダープログラムを提出させれば済む話ではあるが。
メーカ側が確信的な偽装を行った場合は対応できんが。

最低発売日の一月前くらいにはマスターアップの必要があるから
ほぼ無理だな。
741名無しさん@初回限定:03/08/07 15:02 ID:2KvN01Lq
完成品審査なんてしたらよほど体勢整って体力あるメーカー以外は逃げ出すだろ。
実質的な開発期間の延長だからな。
742名無しさん@初回限定:03/08/07 21:07 ID:gciYRg/X
それ以前に、そこまで厳密な審査やった場合、審査に人件費がかかりすぎて、現実的じゃないね。
加えて、今発売されているゲームの本数を考えると、とてもじゃないが、マンパワーが足りない。

・・・まあそれ以前に、倫理審査とバグチェックは全く別の問題だしな。
743名無しさん@初回限定:03/08/07 23:44 ID:CImsbCWw
完成品検査と言っても、全CG提出+シナリオテキスト ってトコじゃないのかねぇ?
もちろんアニメーション部分があるとすれば、その部分も全部か。

でなきゃ、それこそ審査に時間掛かりすぎるだろうしなぁ。
744名無しさん@初回限定:03/08/08 00:18 ID:3Bzc/4Hb
>>743
過去ログ嫁。
完全審査=全素材審査≠完成品審査
745名無しさん@初回限定:03/08/08 00:42 ID:2frkSv7x
>738
仕入れがしやすくてリピート発注が容易なのがありがたい

正直、審査は三者のどれでも通っていれば問題ない
746名無しさん@初回限定:03/08/08 02:42 ID:QNVQcyXO
小売りにとっては、どこが流通だろうが、どこで審査だろうがほとんど関係ないね〜
利益になりそうな商材かどうかだけやね。
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748名無しさん@初回限定:03/08/08 11:22 ID:eNG3RR8x
別にどっちでもいいけど、炉利規制はもっと厳しくしてほしい。
炉利が売れ線だっつーのはわかるけど。
もうレッドゾーン超えてるでしょ・・・
最近その手の事件多いし、秋葉とか歩いてると、
普通に今まで見逃されてるのが、奇跡のような気がしてくる。
749名無しさん@初回限定:03/08/08 14:41 ID:ULB3X2NO
そうすっと「なにをもってロリと定義するか」が
問題になるわけだが…

絵か?
デフォで頭身の低い&童顔のキャラを描く絵描きはどうするの?
リアルタイプのキャラデザインだったらわかりやすいが、
マンガチックなタイプだと大人キャラと子供キャラの区別が
つかないが。
750名無しさん@初回限定:03/08/08 14:57 ID:3i7PcWUb
絵を規制と言うのもよく分からんわな。
三次元はモデルになった女の子の人権やら何やらで理解は出来るが
二次元なら誰が被害に遭っている訳でもないし。
犯罪の助長とか関連性は認められていないみたいだし。
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755名無しさん@初回限定:03/08/08 20:36 ID:ouW7Ol+m
>>749-750
そんなことを言って誤魔化してるうちにいきなり規制喰らったらどうするの。
世の中の流れは分かってるでしょ?
基準が曖昧だから無理なんて言ってられる余裕はない。
むしろ基準が曖昧な分、お上からの規制ってことになったら被害は甚大になる。

別に違法でなくてもそういう事態の回避を図るために
これまでも近親相姦や獣姦、18歳未満の明記なんかを規制してきたんだし。
例え一部を切り捨てることになっても業界の安寧を図るのが
ソフ倫の役割でありエロゲー業界の総意でしょ。
昨今の風潮ではロリに見えそうなキャラは例え30代の設定でも
全部自粛しておかないと危ない。
756名無しさん@初回限定:03/08/08 20:47 ID:6uxIP9kt
人間の成長過程と18歳というボーダーを考えれば、書き分けなど不可能。
たるみじわ書いたおばさんしか出せませんな。祖父倫加盟メーカー全滅。
757名無しさん@初回限定:03/08/08 20:54 ID:6uxIP9kt
そうそう。先日ついんえんじぇるゆーへっぽこエロアニメのアメリカ版を買ったのだけど。
子供(♂)がエロシーンにからむところがばっさり切られててワロタ
…と思ったんだけど、よくよく考えたらいまの祖父倫規程でもこりゃアウトか、と。

あと、ゆーても詮無いことだけど、下を書き込んでようがいまいが、モザイクは美しくないですな。
モザイクがあったほうが興奮するゆー御仁もおりますが、やはり不自然のひとことにつきるかと。
はよ解禁の日が来るといいですな。
758名無しさん@初回限定:03/08/08 20:59 ID:chcm4WCl
>>757
お前はしゃべるな。
759名無しさん@初回限定:03/08/08 22:13 ID:bh66I+qP
エロゲヲタがこの絵はロリだ、あの絵は非ロリだ、といったところで
一般人から見たらどれも同じだろ。。。
規制なんてなったらどれも摘発対象と思われ。
760名無しさん@初回限定:03/08/08 22:20 ID:CRdUTUdc
んじゃあ>755はたとえばどんな条文を作ったらいいと思うの?
18歳未満というのをまともに守ったらエロゲの9割以上は
出せなくなるんだが。
761名無しさん@初回限定:03/08/08 22:48 ID:UFRFDA5B
はじるすとかみたいにあからさまなやつはともかく、
確かにロリかそうでないかなんて決められんしなぁ。

そうだ!警察の中にヲタを混じらせておくんだ。
その人にロリ判定されたらアウトって事で(w

ロリかどうかなんて個人の感じ方によるじゃねえか…_l ̄l○
762名無しさん@初回限定:03/08/08 23:08 ID:bh66I+qP
>761
エロゲヲタのおれから見てもこれはやばい、と思うのも確かにあるが
ヲタから見てもロリかどうかなんて意見がわかれるしなあ。。。
ロリキャラトーナメントでロリか揉めてたのもあるくらいだし。

まあ、一般人のロリ基準はヲタより範囲が広いのは間違いないよ。
二次元=M崎勤=ロリ という偏見だってあるし。
漫画チックな絵やアニメ絵はロリといわれてもおかしくないと思うが。。。
763名無しさん@初回限定:03/08/08 23:17 ID:3i7PcWUb
>>760
漏れも>>755に具体的な自粛案を出して欲しい。
ロリに見えるキャラは全部アウトとか訳の分からない事は言わないでね。
どこで線引き出来るかは人の感覚に左右されるものものだから。
具体的に明文化できる答えを聞かせて欲しい。
764名無しさん@初回限定:03/08/09 00:04 ID:rONSK0uA
>>763
正直難しいが条文的には【禁止事項】の 「9. 年齢制限について」に
・18歳未満者への販売禁止ソフト作品において、性的行為・性的行為を
連想させる裸体表現による人間および人間的なキャラクターが1)6頭身未満、
2)目の縦幅が顔高の1/4以上、3)幼児服や児童服を着用、4)あからさまな幼児語を使う
など明らかに幼少を意識させる外見、印象であってはならない。

とりあえずこんな感じか、曖昧だし穴があるのは承知してる。
成人によるロリプレイや外見が幼い成人キャラも規制されるがやむ負えまい。
審査員による判断の差、メーカーによる抜け道探しなども当然起きるだろうが、
完全な条文は不可能だし現在の他の条文にしたところで曖昧なものだしな。

とにかくお上から規制を受ける前に先手を取らにゃ、それこそ役人や司直に
ロリに見えるキャラは全部アウトとか訳の分からないことになりかねん。
どうせならみんなでもっと良い条文を考えてくれないか?
765名無しさん@初回限定:03/08/09 00:09 ID:8uyeQNtU
本が一冊書けそうだな。
766名無しさん@初回限定:03/08/09 00:45 ID:pTUuNKug
>764
そいつぁー厳しすぎるな。
半分以上の絵描きが廃業になってしまう。
お上に規制された状態とかわらん。

モザと違ってロリーとか近親とかは1タイトルでも存在していると
危険なわけではなく、目立つとだめなんだよな。
はじるす級のロリでもちらほらある程度なら大丈夫。
そこで競争入札制にしたらどうね。
ソフ倫加入メーカー全体で、年間超ロリは10タイトルまで、
中ロリは30、近親は5タイトルまでとか。
767名無しさん@初回限定:03/08/09 06:18 ID:MC3IKwwz
まぁ、一般の人の考える児童ポルノ適用範囲で、バカボンドがNG(実際に、施行直後絵がNGと誤解した紀伊国屋が撤去した)、
エロゲヲタたちは、はじるすとかでようやくヤバいと思うもんなぁ……。

越えられない溝を感じるよ(苦笑
768名無しさん@初回限定:03/08/09 08:36 ID:LjXo2jDD
>>767
ワカメちゃんの
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774名無しさん@初回限定:03/08/11 21:40 ID:sVo3fpdu
>>767
そんなの出版社が紀伊国屋にきっちり説明しなかったのが悪い。
775名無しさん@初回限定:03/08/12 05:11 ID:0xKWQdK5
>>763
線引きできないから、自主規制なんだろ?
自分のやることには甘い基準使うヤツ多いから、同業者で相互に審査するのが、
業界ま審査団体だろ?
776名無しさん@初回限定:03/08/12 08:54 ID:35heL0cC
で?
なんか反応がおかしいぞ。
777名無しさん@初回限定:03/08/13 19:31 ID:K2uwqHMr
>>774
バカボンドはあくまで一例だって(苦笑
他にも、未成年者が性交をしている描写のある漫画が出版社を問わず、ごっそり撤去されたの。
つーか、出版社の善し悪しは論じてねーって。
778名無しさん@初回限定:03/08/14 14:15 ID:0davKut0
>>777
>>774の趣旨理解できてないですね。
該当する出版社が「漫画は対象外です」と説明すれば良かっただけの話でしょう。
もしくはソフ倫並に警察に通じる倫理機構を出版社が作ればよかったものを。

漫画に倫理機構が無いから去年10月のように出版社社長が逮捕される事件が繰り返されるのですよ。
779名無しさん@初回限定:03/08/14 15:12 ID:bz/077wF
そもそも、紀伊国屋は、エロ系とかは扱わんところだったよーな。
780名無しさん@初回限定:03/08/14 18:24 ID:eFGUCbNF
逮捕されて裁判してそれで表現の自由を勝ち取ってきたんじゃあないか。
>>778の見識の狭さがよくわかるな。
781名無しさん@初回限定:03/08/14 19:27 ID:BufhtZ8V
漫画には倫理機構がないから読者はほとんど無法状態のエロマンガが楽しめたわけだ。
現在の去勢されたエロゲーの状況はメーカーには有難いんだろうが
1プレイヤーに過ぎない俺的にはノーサンキューだな。
まあ泣きゲーや哲学ゲーが生まれたのもそんな状況のおかげだろうから
その手のが好きなプレイヤーには有難いんだろうけど。
782名無しさん@初回限定:03/08/15 00:12 ID:A6Gs7wo6
そもそも無理矢理あゆの行為を窃盗罪にする必要ってあるのか?
そういうのを警戒するなら、親父が代金もらってから引き渡せばいいだけなんだし。
売買契約は成立、あくまで債権取立てだけが残ってるという判例の立場で問題ないと
思うけれどね。
783名無しさん@初回限定:03/08/15 00:13 ID:uI3ZmHL8
すまん誤爆。
784名無しさん@初回限定:03/08/15 01:02 ID:4b1gkX9S
>>782
マジレスすると、
おやじ→あゆへの商品(鯛焼き)の占有移転が平穏に行われているため、
そもそも窃盗罪が成立し得ないというのはいい。
しかし、あゆが最初から鯛焼きの代金を支払う意思なんてなかったという可能性を考慮すると、
あゆが鯛焼き屋のおやじを欺罔し、代金を払ってもらえるという錯誤に陥らせて鯛焼きを供与させたことになるから、
詐欺罪のほうの成立を問題にすることもできる。
だから純粋に債権取り立てという民事の話だけではなくて、
あゆがおやじから鯛焼きを詐取したという犯罪の話にもなり得ると思う。
785名無しさん@初回限定:03/08/15 10:50 ID:S7/77R+M
(・∀・ )つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
786山崎 渉:03/08/15 11:47 ID:dcQcOgab
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
787名無しさん@初回限定:03/08/15 13:58 ID:NjKxc/kM
というか真っ先に規制されるべきは監禁ものやレイプもののような犯罪モノだろ。
実写AVも含めて、あっちのほうがよっぽど実害がありそうなわけだが。
それがなんで炉里? 順番が間違ってないか? >規制論者
788名無しさん@初回限定:03/08/15 14:11 ID:AcAZRhKM
ロリの方がまずいにきまってるやん。
789名無しさん@初回限定:03/08/15 16:28 ID:FKCovV/K
まずドラマやら映画の殺人を規制しろと・・・( ´-`)
790名無しさん@初回限定:03/08/15 17:02 ID:8DezVo11
つか「規制」を強める方向の話は虚しいからヤメレ
791名無しさん@初回限定:03/08/15 18:06 ID:ZDtTOHoW
内容の規制よりも、売る側の規制をして欲しいと強く激しく果てしなく希望。
コンビニでエロ本を売るのははっきり言って神経を疑うのだが、
エロゲの売り場もしっかりと分けて、制服を着た工房なんかが立ち入れないように強く希望。
先日高校生の一団が堂々と新作を物色していたのに、店員は何も注意しなかったからな…。

あと、エロゲ雑誌もしっかりと売り場を分けろと言いたい。
内容が問題ではなく、分別の付かないガキにも簡単に手に取ることが出来る環境が問題。
792名無しさん@初回限定:03/08/18 22:46 ID:U7LY71gV
>>780
話ずらすな。
漫画を誤って撤去した紀伊国屋だけを叩くのは間違ってるぞ。
なんでもかんでも政府や議員を叩けば楽だとしか考えない反権力厨は消えてくれ。
793名無しさん@初回限定:03/08/19 02:20 ID:D13PSpy+
>767のポイントはロリと絵に対する個人差があることだろ。

要するにバカボンドですら、問題と思う人間は問題と思うわけだ。
で紀伊国屋は、誤解ではあったが、実際にやばいと思った。
絵である以上客観的な基準が難しいんだから
マンガは対象外であることの説明はこの場では有効だが、
潜在的問題は残りつづける。
(もし絵も対象だったら、どう販売店に説明するか自分で考えてみれ)

それに倫理機構をつくるといったってロリ絵が問題だと思う外部の人間は
法そのものを変える運動をしたり、いろいろな法解釈を持ち出すし。
販売店も販売店の倫理があるだろう。

というか倫理機構があっても所詮自主規制なんだから
逮捕の可能性はある。
794名無しさん@初回限定:03/08/19 20:13 ID:Q3EHy/Lk
政治の流れ次第では、ソフ倫ソフトだろうと無関係に捕まるわけで。
結局は政治的な流れ次第。

で、現状では、
 ・局所描写を抑える
 ・ゾーニング
 ・一応どっかの第三者審査機関を通している。

この3点を通していればかなり安全で、ほぼ逮捕の心配はない。(100%とは言わんが99%くらいは)
その意味においてソフ倫もメディ倫も同程度に危険で安全だ。
795名無しさん@初回限定:03/08/21 01:34 ID:jwWU2HTs
>>782
食い逃げは犯罪ではないって奴だな。
しかし、民事上は債務不履行となる。
ま、どのみちタイヤキ代程度なら大したことは無いけどね。

ちなみに、「刑法上罪に問われない」って点のみがやたらと有名で
民訴の怖さが知られていない例として、少年犯罪がある。
796名無しさん@初回限定:03/08/22 16:38 ID:b3lepEuq
SODが参入でメディ倫に追い風?
今は流通関連で動いてる段階らしいが。
797名無しさん@初回限定:03/08/22 17:20 ID:cZk2W1zV
>796
メディ倫を設立したのがSODの中の人だったと思ったけど
798797:03/08/22 17:27 ID:cZk2W1zV
799名無しさん@初回限定:03/08/23 00:07 ID:a+oK9cS7
SODはどんなエロゲ出してくるんだろうか。
800名無しさん@初回限定:03/08/23 00:34 ID:DvypbIBU
アリスジャパン(JHV)とか
h.m.p/ノイズとか
ピンパイ(KSS)とか

ビデ倫系AV各社も昔は参入していた訳だが>エロゲ
801名無しさん@初回限定:03/08/23 13:04 ID:cDY6V2V7
SODのブランドのシュガーボーイというところからDVDPGみたいのが出てると思った。
詳細は卑語スレで聞けば分かると思う。
802名無しさん@初回限定:03/08/23 16:11 ID:b9OMjUg2
うぜーよSOD宣伝部隊。
おめーエロゲ雑誌スレでも宣伝してたろ。邪魔。
803名無しさん@初回限定:03/08/24 23:22 ID:EKsO8Bew
アニオタ、エロゲオタが規制されて撲滅されたところで
893、DQN、ロリコン、基地外、精神障害者が居なくなる訳じゃないんだから
意味の無い規制で終わる罠
804名無しさん@初回限定:03/08/25 16:13 ID:ke4wZEsm
ぱんだはうすがメディ倫に加盟した模様
やっぱりホビ専のメーカーばかりだ。
805名無しさん@初回限定:03/08/25 21:16 ID:1vxsBTnQ
ハードヒートガールズのリバイバルきぼんぬ
806名無しさん@初回限定:03/09/02 09:05 ID:4oWUagvL
ドット企画(RSK)から発売されたゲームのリメイクをホビで売るのか・・・
807名無しさん@初回限定:03/09/06 05:07 ID:p2nIOQx6
http://www.do-game.co.jp/release/soft/yuki/story/index.htm

「学校」ってOKになったん?
808名無しさん@初回限定:03/09/06 09:53 ID:1CjlYuDv
学校は前からOKだろ。
ダメなのは中学とか高校とか女子高(女子校)。
最近OKになったのは生徒。
809名無しさん@初回限定:03/09/06 10:23 ID:BuBuc4c+
ソフ倫脱退してメディ倫へ行くメーカーが増えるな。
ニトロプラスなんて、わざわざ「メディ倫版」って商品売ってるし。
810名無しさん@初回限定:03/09/06 13:55 ID:B8wT57W9
ホビボ傘下のメーカーやソフトハウスはどんどんメディ倫行くだろ。
基本的に規制云々の話じゃないからな。
811名無しさん@初回限定:03/09/06 16:48 ID:OGdFqoM6
ホビ傘下以外の所が動かない限り所詮は局所現象でしかないがな
812名無しさん@初回限定:03/09/06 21:30 ID:kXpS8P+y
ソフ倫加盟メーカーでも、ホビ専の会社作って、
メディ倫で出そうとしてるとこありますな。しかも結構大手でこ(ry

局部をきちんとマスクしてりゃ、警察なんか動きゃしないんだから
あいまいな倫理規定のメディ倫の方が、クリエーターはいいんだよね。
813名無しさん@初回限定:03/09/07 08:19 ID:MPXmrDHw
倫理規定を厳しくしていった張本人たちの会社が
経営悪化してるのが笑える(笑)
814名無しさん@初回限定:03/09/07 09:11 ID:hYMkNLXJ
シール代金数十円がムカつくんだけど。
数十万単位で製造してるんだから単価なんてせいぜい数円だろうに。。。
815名無しさん@初回限定:03/09/07 11:20 ID:FMrDNWN5
>>808
あれ? 学園はOKだけど学校はNGじゃなかった?
まあDOだし今後はOKになるんだろうね、いいことだ。

>>813
こんだけ売れてる会社が経営悪化してると思う?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1051146489/533
日本市場なんて単なる片手間のオマケだよ。
816名無しさん@初回限定:03/09/07 11:27 ID:HuIWzXqo
>815
お前の勘違い。
朝起こしに来た幼なじみが「学園いこっ!」
なんて喋ったゲームが今までひとつでもあったか?w
817名無しさん@初回限定:03/09/07 11:33 ID:4mZE0jqn
そういわれるとそうだな。
818名無しさん@初回限定:03/09/07 12:00 ID:FMrDNWN5
これまで多くのメーカーや雑誌が通常「学校」と書くところを
かなり無理に「学園」と表記してたように見えたけど
あれは単なる過剰反応だったのか……知らんかった。
819名無しさん@初回限定:03/09/07 19:04 ID:fK2pvcbi
>別会社作って
専売先を替える(つか二股・三股)ってのは今までもあったのであまり驚きは無いな
両面作戦が取れるだけの余力があるってのはチト羨ましい気もするが
820名無しさん@初回限定:03/09/07 21:49 ID:baP8agF7
全エロゲ愛好家は悪のソフ倫の倫理規定という呪縛から開発者を解き放ち、
エロゲを面白くし続けるメディア倫理協会を断固支持しております。
821名無しさん@初回限定:03/09/08 00:49 ID:MC96Ce+G
ageみたいなメーカーがいるところは支持できない。
822名無しさん@初回限定:03/09/08 01:31 ID:Klr422na
>>821
ソニアモナー。
っていうかr.ってなんでメディ倫で出さないんだ?
変なメーカーだな。
823名無しさん@初回限定:03/09/08 02:18 ID:qLdp5qz2
SODがエロゲ業界に参入ってうわさ聞いたけどほんとかな?
入ったとして審査はやっぱりメディ倫かな。。。
824名無しさん@初回限定:03/09/08 09:54 ID:slOZUQAM
>815
190万本(w
ネタか何かの間違いだろ

>823
わずか30ぐらい前のレスも読めんのか?
825名無しさん@初回限定:03/09/08 23:02 ID:GHa57dnE
大言壮語吐いてメディ倫へ移ったニトロプラスですら、未だにソフ倫準拠の
ゲームしか出してないってのに、何をもってメディ倫を支持できるというのか?

1つでも「メディ倫ならでは」のゲームが出てこないうちは、「メディ倫ならば
事態が改善する」なんてのは絵に描いた餅、単なるユーザーの妄想に過ぎない。
現状は単にホビが勢力拡大にそうした妄想を利用しているだけだ。
826名無しさん@初回限定:03/09/08 23:13 ID:cefL7Oc7
スガタ完全版のナチュラルモザイクと尻穴モザイク無しは大きな改善だと思うよ。
827名無しさん@初回限定:03/09/08 23:19 ID:LSbRh/F4
何を今更。
すでにソフ倫規定のモザイク緩和と一部NGワードの解禁
という成果が出ている。
メディ倫の効果というのは、一党独裁体制から競争社会への
移行という点にあるのだよ。
前スレ、前々スレ読んで出直せ。
828名無しさん@初回限定:03/09/09 00:41 ID:vofOVgi8
ソフ倫の規制緩和は、メディ倫とは関係なく、某社社長の働きかけによるものだけどね。
それでなくても、ソフ倫は定期的に規制の見直しをしてるし。
一党独裁というのも、メディ倫ができるまえに、ビデ倫が存在したので的はずれだし。
829名無しさん@初回限定:03/09/09 00:58 ID:HNrHaCPI
あの人が号令しないと誰も動かないからねぇ、あの組織は。
しかし従来の定期的見直しとやらは1つ緩和しても代わりに2つ強化だったけど、
比率が逆転したのは始めてじゃない?

一党独裁の否定にビデ倫あげるのはあんま意味がないな。
お上のご意向に沿った護送船団談合業界じゃ競争にならんし。
830名無しさん@初回限定:03/09/09 01:03 ID:hjsLQgCk
ソフ倫のモザイクになれて、ナチュラルモザイク見ると気持悪く感じるyo
831名無しさん@初回限定:03/09/09 01:08 ID:pHvSlFHb
メディ倫もソフ倫もユーザは支持してないと思うが。
ユーザが支持するのはメーカーだろ。
で、メーカーがどっちの流通で通すか決めてる。
勢力拡大したいホビと、それを阻止したいソフ倫が争ってる図式で別にいいじゃん。
832名無しさん@初回限定:03/09/09 01:40 ID:iDsY6vPA
>>824
いつものSODの宣伝部隊だ。無視しろ。
833名無しさん@初回限定:03/09/09 20:17 ID:+OODernn
>>826
でも大して売れてないじゃん。
もうエロシーンだけじゃダメなんだよ。
きたえろはやっぱり「地味」だな。
834名無しさん@初回限定:03/09/09 20:53 ID:Hy0vthGV
まぁメディ倫が炭鉱のカナリアになってくれて、結果ソフ倫の基準が
緩和されるならユーザにとっては幸せだ。
835名無しさん@初回限定:03/09/09 23:51 ID:ggfVdB1P
>831
>勢力拡大したいホビと、それを阻止したいソフ倫が争ってる図式で別にいいじゃん。

ソフ倫をVに直した方が近いんじゃ?(w
836名無しさん@初回限定:03/09/10 00:06 ID:YFkLMaiZ
メディ倫に移ると自動的にホビ専売=ホビ独裁の構図なわけだが・・・
837名無しさん@初回限定:03/09/10 00:24 ID:YFkLMaiZ
「メディ倫ならでは」

獣姦・死姦・近親相姦の三大禁止姦ネタ解禁
高校など18歳未満キャラでも明示OKのエチ解禁

このネタを目的じゃなく手段で盛り込んでエロいゲームが出るなら
それはそれで一つの成果となってくれるだろうけどな・・・
それだけをウリにして内容はお寒い出来だと先は無いだろうな・・・・
838名無しさん@初回限定:03/09/10 00:47 ID:L9pRUtPU
どんなゲームが出ようと常識的なエロゲ好きは断固メディア倫理協会を支持しております。
エロゲーがつまらないのはソフ倫のせいです。
839名無しさん@初回限定:03/09/10 00:52 ID:Rnmdoxyf
そのシチュって・・・
メディ倫だから全部OKって話ではないハズ。
840名無しさん@初回限定:03/09/10 01:07 ID:YFkLMaiZ
そこまで踏み込まないと対立軸としては見栄えせんちゅー事で(w

>820
>838
宣伝御苦労(w
841名無しさん@初回限定:03/09/10 08:13 ID:HLdeoG1n
18未満はメディ倫でもだめー、って話だったな。

別に売りになるようなことはなくてもいいと思うんだよね。
ただ祖父倫審査で明らかに規制回避でへんなことになってるのはイヤ。
そういう細かいところが自然になるだけでも十分なんだけどね。漏れは。
842名無しさん@初回限定:03/09/10 11:12 ID:Vm82H6dp
>ソフ倫をVに直した方が近いんじゃ?(w

V+DO連合だろ。
まあ後者はかなり傾いちゃってるから、もはや連合とは
言えないかもしれんが。
843名無しさん@初回限定:03/09/10 22:05 ID:MIwOwHZm
そこで佐藤個人とDO(CDBros)を混同しちゃう辺りが厨だし
Vと佐藤の共闘なんてのも端から無い



妄想甚だしいな(w
844名無しさん@初回限定:03/09/10 22:11 ID:dHcZhOKM
↑必死ですね
845名無しさん@初回限定:03/09/12 05:11 ID:0XkzT197
↑必死ですな
846名無しさん@初回限定:03/09/12 14:57 ID:L/dp6kkx
なんで18歳なのかな?精神的に成熟するのが18歳ってこと?
成人が20歳なら20歳未満禁止ってか、エロゲ板とか見たいに
21禁になってもいいんだよね。
別に年齢引き上げろってわけじゃないよ?。
厨房だろうが工房だろうがフィクションとしてとらえてのエロ(妄想)と認識でき
てれば問題はないと思ってるし(個人的見解な)。
つかエロゲーとかの2次元媒体の強みって、現実的にそういう個人的嗜好を
満足させることがNGなことを仮想できるっていう魅力があると思うんだよね。
なんでソフ倫だろうとメディ倫だろうと近親とかロリとかの規制緩和してほしぃ
とは思うんだけどなぁ。
漏れ自信はロリ属性はそこまでないんだけどね(絵師の絵柄で決まるかな?はじるす
とかは絵柄敵に受け付けない)。
ここ○ナヴィやってて近親ネタあったもんでこのスレきたんやけど。

まぁフィクションとリアルを判断できないヴァカが21歳以上でも出るから問題
なんだよなぁ・・・。
だからこそ禁止条項つくって規制しないといけないんだよね・・・。

このスレ読んでて漏れもいつも思ってた秋葉とかの店頭の話あったけど、規制すんな
ら表現方法よりこっちだよね。
大通り、コンシューマーショップの隣でエロゲムービー流してるのはどうなんよって思う。
最近のガキなんて私服だと18歳以上かなんて判断できないヤシ多いもんね。
漏れは逆に未だに証明書出せって言われる童顔なんだけど(当方25、スーツ着てないと
きたまに証明書確認される)。

なんか上手くかけんし長文スマソ・・・。
847名無しさん@初回限定:03/09/12 18:10 ID:Bq+nao35
846って何かやらかしそう。
規制もやむ得ないか(w
848名無しさん@初回限定:03/09/12 18:38 ID:HXh8W4Vn
詭弁の特徴9、自分の見解を述べずに人格批判をする、ですな。
さすが工作員、工作のいろはを叩き込まれてるだけのことはありますな。
849名無しさん@初回限定:03/09/12 19:43 ID:tHyNPy8q
お前らいくら846がチョンだからってそこまで言うなよw
850名無しさん@初回限定:03/09/12 20:53 ID:L/dp6kkx
チョン扱いですか・・・_| ̄|○
工作員っぽかったかな。

指定年齢表記って、エロゲに影響受けてやった犯罪しないはしないっていう自己責任が持て
る人が買ってるっていう指標だと思うんだけど、
事件やらかしたヤシがエロゲー持ってると世間様から業界事態叩かれる可能性高いから規制
必要以上にきつめなのかな?
ってのと、
近親とか禁止にする前に秋葉原の参上見直してくれといいたかっただけだ。
自主規制団体が業界守るためにも販売店にも協力してもらえるよう働きかけてほしーなと。

詭弁だとは思うけどね。

吊ってくるわ・・・
851名無しさん@初回限定:03/09/12 20:56 ID:HXh8W4Vn
>>848>>846のレスに読めたのか。あなたはきっといいひとですね。
852名無しさん@初回限定:03/09/12 21:34 ID:ID6BRU3m
詭弁っつーより、「青臭い正論」って奴だと思うが>>846
規制年齢が18歳なのはエロメディアとして先発のAV業界等に
右習えしてるって以上の意味は無いし。
853名無しさん@初回限定:03/09/13 17:37 ID:i/Hnpda7
ソフ倫なんかを擁護しているのは>>840のような
審査料で儲けられなくなる関係者だ
854名無しさん@初回限定:03/09/13 19:20 ID:butS1h+q
メディ倫の審査料とかシール代ってどうなってるの?
855名無しさん@初回限定:03/09/13 21:05 ID:xGn7afXL
>>854
メディ倫は「非営利」で運営しているから無料。
856名無しさん@初回限定:03/09/13 21:48 ID:qX2Dz2wP
宣伝部隊がご苦労なこって
857名無しさん@初回限定:03/09/13 21:50 ID:BUdEQ/G/
>>855
んじゃメディ倫の運営経費は何処から捻出されとるの?
858名無しさん@初回限定:03/09/14 04:48 ID:L4+e62w3
ひみつ
859名無しさん@初回限定:03/09/14 05:06 ID:gp3ANzze
情報開示が全然駄目な不透明組織運営ですね
860名無しさん@初回限定:03/09/14 15:16 ID:a01vdedK
>>859
ソフ倫はね
861名無しさん@初回限定:03/09/14 15:34 ID:/MSG7Blg
>860
>854-859
862名無しさん@初回限定:03/09/14 16:51 ID:QOxXsnWF
>855
メディ倫も審査料とるし、シール代も取るよ。ソフ倫より安いけど。それにソフ倫も「非営利団体」だ。

ソフ倫が嫌いだからと言って、メディ倫がよりまともな組織だと思いこむのはあまりにも単純だな。
「敵の敵は味方」と思ってたら両方敵だったって事もあるんだよ。
ソフ倫もメディ倫も、メーカー団体が儲けるための組織であって、ユーザーに奉仕する組織じゃないんで。
どちらもメーカーに都合の良いように動いてるだけ。どっちがよりまともかなんて、今の段階じゃ判断
できんよ。
863名無しさん@初回限定:03/09/14 16:57 ID:Gwq+VOb0
>>862
でも現時点ではソフ倫の存在価値の無さを証明したメディア倫理協会を称えるべきだろう。
ageもニトロも全く問題なく傑作エロゲーを出し続けているじゃないか。
864名無しさん@初回限定:03/09/14 18:35 ID:APsz09w3
宣伝部隊必死ですね
865名無しさん@初回限定:03/09/14 19:01 ID:tRJpGrIV
言い返せないと「必死」ですか。
まあ経営悪化で頭飛んじゃってるんでしょうね(笑)
866名無しさん@初回限定:03/09/14 19:49 ID:APsz09w3
ageもニトロも「メディ倫だから」って状況じゃないと思うが?
867名無しさん@初回限定:03/09/14 22:27 ID:RhNM13Rk
「宣伝部隊」はNGワードに。
糞不倫による議論の妨害です。
868名無しさん@初回限定:03/09/14 22:37 ID:tXrp2puA
>863
ageもニトロも”傑作”エロゲーなんか作ってないけどな(w
まあ、それはそれとして、アアルやソニアはソフ倫通してないし、ビデ倫審査もあるし。別にメディ倫が
無くたって、ソフ倫を通さずに発売することは難しくない。だいいち、ageもニトロもソフ倫で出せない
内容のものを作ったわけじゃないし。現時点ではまだメディ倫の存在意義は見いだされてないよ。

つまり、ソフ倫の存在価値の無さなんて証明されていないし、メディ倫はソフ倫の対抗組織なわけ
でもないのに、なんで称える必要があるのか。
869名無しさん@初回限定:03/09/14 22:45 ID:SEx9Tpqt
>868
最近になってソニアはメディ倫に入りました・・・・・・それ以前の問題で既に何やっても手遅れ状態だが(w
870名無しさん@初回限定:03/09/14 23:01 ID:lOYsfQyZ
>>868
May-be softはシカトなんですねソフ倫さん(w
871名無しさん@初回限定:03/09/15 00:31 ID:iTqNxeXL
どんな組織であろうと

独占=悪ですか?
872名無しさん@初回限定:03/09/15 01:32 ID:8fFqO32+
てか単なる流通業者のパイの奪い合いを
正義と悪の戦いと受けとめてる連中が痛すぎて・・・・
873名無しさん@初回限定:03/09/15 01:43 ID:4nQiTfML
だな
874名無しさん@初回限定:03/09/15 01:49 ID:GotN11pI
どこを通すかで規制レベルが違うのだから、流通が違うだけというのは矮小化によるミスリードだろう。
だから必死だなと言われる。
875名無しさん@初回限定:03/09/15 02:13 ID:/Dbo/dsy
ふと思ったのだが、例えば漏れがエロゲー業者で、ソフ倫であれメディ倫であれ、倫理規定それ自体には
特に不満や不都合は感じていなかったとする。

そういう場合、どっちを利用するのが得策なのだろう? 流通に横から余計な口を差し挟まれずに
すむほうが望ましいが。
876名無しさん@初回限定:03/09/15 02:18 ID:4nQiTfML
規制内容の違いか
それは作る側からみたら正直大差無い
877名無しさん@初回限定:03/09/15 02:21 ID:GotN11pI
たとえば?
878名無しさん@初回限定:03/09/15 05:30 ID:z5J1apxG
モザイクの大きさはソフ倫の規制緩和で大差なくなったし、他の倫理規定もどうやら大差ない。
今のところ、メディ倫はアヌスへのモザイクが不要という一点以外はほとんど変わらないと見られている。
その一点をどれほど重視するかだが、はっきりいって、微妙。
一方、今までの信用と、司直へのロビー活動の成果から、安全性はソフ倫の方が高いというのが一般の
認識。メディ倫は、その点に関して何の保証も無いと明言してるし。
単純に見て、ほとんどのソフ倫加入メーカーにとって、敢えてメディ倫に以降するメリットはほとんど無い
というのが実情でしょう。
また、エロゲー業界団体のソフ倫と違い、AV業界団体のメディ倫は、ヤバくなったら、エロゲーなんて
簡単に切り捨てるんじゃないかとか、エロゲーへの配慮はあまり無いんじゃないかという疑念がある。

まあ、それよりも何よりも、自主審査の方がありがたいと感じているメーカーが多いってのが最大の
ポイントだったりするんだな。今のところメディ倫移行にはデメリットの方が大きい。
879名無しさん@初回限定:03/09/15 06:13 ID:h2aS9n+p
ソフ倫のモザイクってどれぐらい小さくなったの?
メディ倫作品との比較画像とかない?
880名無しさん@初回限定:03/09/15 10:20 ID:3G7POYBf
>879
メディ倫並に改正したからメディ倫と比較しても意味ないよ
去年と現在のソフ倫で比較しないと
881名無しさん@初回限定:03/09/15 11:42 ID:WFjFLSE4
少し前までは明らかにメディ倫の方がモザイクが小さかったんで、
メディ倫を応援しようみたいな気持ちもあったが、現時点では
ほとんど差がなくなったし、はっきりいってどっちの審査で出そうと
関係なくなったと一ユーザーとしては思う。

ただ、ソフ倫を規制緩和へ動かしたことに関しては、メディ倫を
評価できるとは思う。

>879
↓は、12日にでたソフトのサンプル
ttp://www.blackpackage.co.jp/products/b1/photoe0.jpg
製品版もこの状態だったので、かなり緩和されたもよう
882名無しさん@初回限定:03/09/15 12:15 ID:ZBKdiWr9
>>881
結論的にメディア倫理協会はソフ倫なんかより素晴らしい組織であることは証明されたわけである。
883名無しさん@初回限定:03/09/15 12:40 ID:oOAgiG++
>881
>ただ、ソフ倫を規制緩和へ動かしたことに関しては、メディ倫を
>評価できるとは思う。
さんざんがいしゅつだがソフ倫の規制緩和とメディ倫エロゲ参入は
直接関係しないよ

>882
贔屓の引き倒しって言葉知ってる?
884名無しさん@初回限定:03/09/15 12:42 ID:bsg56lrr
がいしゅつっていってもソースないし。
工作員が勝手に語っているだけかもしれない。
885名無しさん@初回限定:03/09/15 13:26 ID:oOAgiG++
>がいしゅつっていってもソースないし。
それを言い出したら「関係があった」という君の主張も同じだろ
どこにソースが?
886名無しさん@初回限定:03/09/15 14:07 ID:GotN11pI
ソースが無ければ、いままでどんどん規制していった祖父倫が
目に見える形で規制緩和したら外部になんらかの関係があると思うわな。

人間、ソースが無くても推測で考えを埋めていく生き物だからな。そんなもんだ。
推測を覆す新たな情報を出すか、「トーシロは分かってない」と捨て台詞を吐くかの二択だな。
887名無しさん@初回限定:03/09/15 14:32 ID:CZ+UAfyo
まあ、仮にソフ倫がメディ倫に引きずられて規制緩和したとしてもだ。
メディ倫の組織が優れているという理由にはならないよな。
そもそも、メディ倫の方が実態がはっきりわからない不透明な組織なんだし。
888名無しさん@初回限定:03/09/15 18:20 ID:DGPN0zVi
>>883
>贔屓の引き倒し

激しく同意。
メディ倫だってソフ倫、ビデ倫と連携が必要と言っているんだしね。
889名無しさん@初回限定:03/09/15 19:25 ID:kiRWa5Cq
事実かどうかは別にしても、ユーザーによっては規制緩和に繋げたという功績を
持っているメディ倫をよいしょする人がいるのは分かる。

だけど、ソフ倫を擁護している人って何なの?
ユーザーから見れば、どっちが審査してもいいorメディ倫のおかげで規制緩和、
この二通りしかいないと思うんだけど?
890名無しさん@初回限定:03/09/15 19:33 ID:92BsobSZ
882みたいに不必要にソフ倫を目の敵のように叩いてるヤツが居るから
それは違うんじゃない?って言ってるのが擁護に見えてるんじゃね?
891879:03/09/15 20:18 ID:n0YsJJM9
>>881
おお、かなり小さくなっるね。ありがと。
パンツの皺もいつの間にかOKになったみたいだし、
この調子でソフ倫もメディ倫もガンガン行って欲しいね( ´∀`)
892名無しさん@初回限定:03/09/15 20:31 ID:ukmhTBMS
>>882は誰が見ても明白な煽りだが、
それにマジレスしてる人々は一体なんなんだろう・・・やっぱ煽り?
893名無しさん@初回限定:03/09/15 21:58 ID:ezCk1MYs
>>892
だからそうやって議論を妨害するなよ。
894名無しさん@初回限定:03/09/15 22:01 ID:ukmhTBMS
なるほど・・・・・ギロンだったのか、そりゃスマンカッタ
895名無しさん@初回限定:03/09/15 23:07 ID:bXI/mIAV
>>889
「沙織」事件の一件でこの業界が潰れそうになったとき
ソフ倫を作ったおかげで再びエロゲが出るようになった。

別にソフ倫のおかげなんかじゃないと思うユーザーもいるはずだが、
個人的にはソフ倫の方に信頼感がある。(S相談役のやり口はさておいて)

メディ倫はSODの影がちらつくのでどうも好きにはなれない。
>>834の価値は認めるが。
896名無しさん@初回限定:03/09/16 04:26 ID:e7wwXa5f
メディ倫にはどうしても、うさんくささを感じるんだよね。所詮がなりが儲けるためにつくった組織で
あって、エロゲのための組織じゃないし。
ソフ倫は、エロゲ会社が運営しているエロゲ業界団体だし、10年近く活動してきた実績もあるしね。
ただ、デマのせいですっかり悪役にされてるからなあ。
エロゲ業界の人間としては、やっぱソフ倫の方を信頼したくなるんだけどね。メディ倫とちがって、
内情がよく伝わってくる分、安心だし。
897名無しさん@初回限定:03/09/16 13:22 ID:Cb0YcGVH
ソフ倫にはどうしても、うさんくささを感じるんだよね。所詮Dが儲けるためにつくった組織で
あって、エロゲのための組織じゃないし。
ソフ倫は、利権会社が運営している建前エロゲ業界団体だし、10年近く利権をあさってきた実績もあるしね。
ただ、デマのせいですっかりメディ倫が悪役にされてるからなあ。
エロゲ業界の人間としては、やっぱメディ倫の方を信頼したくなるんだけどね。ソフ倫とちがって、
規制も緩いしクリエーターの為って伝わってくる分、安心だし。
898名無しさん@初回限定:03/09/16 15:53 ID:oY6UI+Nm
まあ、こういう自主規制団体がないと法で厳しく規制されちゃうからね。
正直どっちでもいい。
899名無しさん@初回限定:03/09/16 18:53 ID:uv4ObcIT
過去ログを見ても>>897の意見が正論と結論づけられているわけであるが。
900名無しさん@初回限定:03/09/16 19:23 ID:qkz7eJWc
897と899は粗悪燃料だな
901名無しさん@初回限定:03/09/16 21:28 ID:EC5hNwxK
902名無しさん@初回限定:03/09/17 00:35 ID:XFJRGiJ3
903名無しさん@初回限定:03/09/17 01:14 ID:BHtEcmgj
>>899みたくこうソフ倫が絶対悪で潰すべき物だと思ってそうな奴が居るのは何でだろうね?

沙織事件をリアルで体験した俺としては種々の問題があろうとも
ソフ倫みたいな団体は必要だと思うんだよね。
全面禁止になったりするのに比べれば多少の規制は目を瞑れるし。
904名無しさん@初回限定:03/09/17 01:26 ID:fiu1kcFH
>903
ソフ倫が無くなれば、無修正マンコがみれると思ってる厨房でしょ。
それ以外考えようが無い。
905名無しさん@初回限定:03/09/17 03:33 ID:nxYh/X+B
クリエイターの方々はモザイクの大きさって気にしてたんですかね。
漏れはただのエロゲユーザーなんだけど正直2次元絵でモザの大きさ気にしてなかった
から、大きさが変わったのがメディ倫功績といわれても功績に感じなかったっす。
個人的にはシュチュエーションが気になるのでその辺の規制緩和に影響でないとどっちも
どっちという感じ。
906名無しさん@初回限定:03/09/17 04:29 ID:Eys8Jt/W
>>903
あんたみたいなオッサンは時代の流れについて行けてないんだと思うよ。
907名無しさん@初回限定:03/09/17 07:34 ID:L2pKFyoN
全面禁止になんかなるわけないだろ。
だからといって無修正マムコが見られるともかぎらんが。
908名無しさん@初回限定:03/09/17 09:51 ID:11DCRt8M
>905
モザイクの大きさは気にしてましたよ。
もうちょっと小さくできたら...と。

おかげで(?)透明ティムポや白ティムポが開発されたり、
フェラは口とティムポ先端を少し離すなどしてなるべく女の子の顔に
モザイクがかからないようにしたり...。

今回の規制緩和はかなり嬉しい。
909名無しさん@初回限定:03/09/17 19:28 ID:IPJaHpUV
>>908
メディ倫のおかげなのは事実。
910名無しさん@初回限定:03/09/17 19:55 ID:iAWBQ/9K
>>909
お前メディ倫工作員を装ったソフ倫工作員だろ。
911名無しさん@初回限定:03/09/17 20:57 ID:nxYh/X+B
>>908
そうですね、挿入シーンのほうだけで考えてました。
フェラとかのシーンの場合、ヒロインの顔にモザイクかかりますもんね。

大きさ云々の議論がされるの理解できますた。
912名無しさん@初回限定:03/09/17 21:35 ID:JUdjYGmD
>ソフ倫が無くなれば、無修正マンコがみれると思ってる厨房でしょ。
>それ以外考えようが無い。

つうかもう現実にインターネットではマンコ見放題なわけだが(w
913名無しさん@初回限定:03/09/18 00:21 ID:NKBGzmWR
愛の巣のモザデカ作品リメイクしてくれんかなあ。
くらげのLOVERSは長々と延期してきて叩かれまくりだけど、
モザ的には成功だったね。
914名無しさん@初回限定:03/09/21 23:22 ID:KoGA5Bbv
メディ倫のメイビーのゲーム、リーフの予約数を超えたそうで。
やっぱり世間のメディ倫に対する期待度はそこそこ大きいのではないか?
915名無しさん@初回限定:03/09/22 04:27 ID:N4FI2aJT
>914
なんてタイトル?
916名無しさん@初回限定:03/09/22 14:36 ID:DWvxlU+f
メディ倫とかソフ倫とかによる期待でゲームを買うわけじゃないと思う。
単にそのゲームが面白いかどうか?に期待して予約してるだけでは。

クソゲーで何も期待が出来ないソフトならどっちで出しても売上はかわらんだろうし、
傑作ゲームの期待が高いソフトならどちらで出しても売れる。
917名無しさん@初回限定:03/09/22 21:09 ID:lbvjSk/0
メイビーの新作というと「淫乳女子校生・凌辱指導要領」かな?
リーフの「天使のいない12月」を超えているとはとうてい思えないのだが。
それともまだ予約受付もしていない「To Heart 2」の予約数と比べているのだろうか?
「DORA2ナイト雀鬼」のときの予約数はこえているかもしれないが。
918名無しさん@初回限定:03/09/23 00:07 ID:6DwC43Vk
きたえろは「地味」だからエウシュリー以外売れないんだよ。
919名無しさん@初回限定:03/09/23 14:00 ID:MIjODZsX
世間の人はソフ倫とメディ倫があるって事すら知らないし。
920名無しさん@初回限定:03/09/25 18:25 ID:igFS71LS
しかしソフ倫信者の意見もコロコロ変わるな。

最初は規制マンセーで、ソフ倫のやることは絶対正義、規制が厳しいのも
タイーホされないための必要不可欠の要素で、無駄だろうと逮捕されない可能性
を高くすることだけが重要。
それが嫌なら他所へ行け、とか喚いてる過激派がいたのに。

こんだけ熱い人ならソフ倫が規制緩和して激怒するかと思ったら、今度は
規制緩和マンセーで、規制緩和はメディ倫関係ないとか、緩和したんだから
差が少ないのでメディ倫はいらない、とかいう。

ようするに何やってもマンセーするだけなのな。
921名無しさん@初回限定:03/09/25 19:24 ID:xIHf3Rqt
そりゃぁシュガータンの工作員ですもの。
922名無しさん@初回限定:03/09/25 20:59 ID:uWDORVyK

個人的にはずっと規制緩和マンセーでしたが。
したがって>>834としての価値は十分に認めています。
後はどの店舗にもメディ倫審査のゲームがおかれるようになれば
なんの問題もないというわけで。
(今のところ欲しいゲームもマンセーメーカーもメディ倫には移行していないので別にどうでもいいのですが)
そのためにも公正な審査や今までの実績を世間にもアピールしてくださいな。
>>920
ところで>>914のソースはまだですか?
923名無しさん@初回限定:03/09/25 23:22 ID:AzpGUvXN
>>922
お前が信じるか信じないかの話。
924名無しさん@初回限定:03/09/27 03:08 ID:HoOc1HLN
売上が出る頃になると正しかったかどうかがわかるのでは?
925名無しさん@初回限定:03/09/27 04:13 ID:jWyq85tM
>920
ソフ倫信者というのがただ一人だけいると思ってるのか?
その幼稚な世界観が直らない限り、まともな議論は出来ないと思う。

メディ倫が地雷原に突っ込んでいってくれるからな。
ソフ倫は安全なところをゆっくり歩いていける。
926名無しさん@初回限定:03/09/27 05:20 ID:KT8qixG4
ユーザーはどうせ捕まらないんだから
メディ倫の方応援したくなるのは普通。
ここにいるソフ倫マンセーは工作員かヘタレ業界人かアンチSODだろ。
927名無しさん@初回限定:03/09/27 07:12 ID:jWyq85tM
>926
>ユーザーはどうせ捕まらないんだから
めちゃめちゃ正直だなあんた(w なんか納得した。
928名無しさん@初回限定:03/09/27 09:38 ID:6KEbYh90
つうかシュガー、フラシャイのスレッドを荒らすのやめろよ。
929名無しさん@初回限定:03/09/27 13:55 ID:wwQyzvLc
なんでフライングシャインとDOが争ってるの?
930名無しさん@初回限定:03/09/27 21:08 ID:8Bn8sxUl
>>926
当然だ
ageやニトロプラスはソフ倫の存在価値の無さを見事に証明したし。
931名無しさん@初回限定:03/09/27 21:38 ID:XKxmfyUI
でも黒い噂も最近とんと聞かないし、
規制レベルも差が縮まったなら「どっちもがんばれ」でいいと思うんだけどな。
まあ祖父倫には組織率をあげるって目標があるだろうけど。
932名無しさん@初回限定:03/09/27 22:58 ID:ReDJFwKX
>930
メディ倫で出すメリットがないことも証明したがな
933名無しさん@初回限定:03/09/28 04:19 ID:+F1ENdUz
シュガーの会社が左前のせいで、ソフ倫もゴタゴタしてるみたいやね。
でも、シュガーグループ崩壊も近そうなので、その後、いろいろ変革がありそう。
934名無しさん@初回限定:03/09/29 02:31 ID:YxE+CPqQ
ユーザーとしてはソフ倫を応援する必要もないし、メディ倫を応援する必要もない

どちらもユーザーに直接役に立つ組織ではく、何かをしてくれるわけではない
業界の都合で作ってるだけに過ぎない
エロゲの業界人が生きてく為にはエロゲを作るか、別の職で働くしかないのだから
そういう組織がなくなったとしても同人としてゲーム出すところは存在するだろうし、
それ以前に別の自主規制団体が出来て今まで通りになるだけの可能性もある
ユーザー側に商売として成り立つだけの一定の需要がある限り
供給するものも存在するのでエロゲがなくなる事はない

まあ、逆に同じ意味でどうでも良い組織なので叩く必要もない…
要は擁護にしろ批判にしろ過剰に反応する奴って何?個人的な事情でもあるのかな。と思うわけだ。
(まあ面白がって煽ってるだけだろうが)
935名無しさん@初回限定:03/09/29 05:36 ID:8IOk8iqq
ていうかユーザーなんてここにいねーし(笑)
936名無しさん@初回限定:03/09/29 18:01 ID:TvFAIYz4
937名無しさん@初回限定:03/09/30 09:45 ID:9vyG460Y
定義:ソフ倫の役員になる会社は傾くか倒産する
938名無しさん@初回限定:03/10/01 00:42 ID:dYV8XT01
おいおい利権食い放題じゃなかったのかよ(w
939名無しさん@初回限定:03/10/01 03:03 ID:zgUE3F0x
そういやそうだね。
ソフ倫で儲けてるなら経営がヤバクなったりはしないんじゃないの?
940名無しさん@初回限定:03/10/01 12:40 ID:ghOVMofY
ソフ倫から利権得てるのは、シュガー個人だけだからね。
後の役員は利権どころか、むしろボランティアみたいなもんで。
941名無しさん@初回限定:03/10/01 15:11 ID:vJlGHU46
なるほど…利権があったから、ここまでもったと(笑)
逆に利権がなかったら、とっくに(ry
942名無しさん@初回限定:03/10/01 19:07 ID:ghOVMofY
シュガーが経費で飲み歩いたり、旅行行ったりする程度だけどな。
943名無しさん@初回限定:03/10/02 03:22 ID:86U5mtbX
シュガーの会社、最近はそんなに売れてないようだけどな。
万が一の場合は、社長のシュガー自身もやっぱりヤヴァイんでないの?
944名無しさん@初回限定:03/10/02 09:52 ID:CkkigwJv
ていうか、シュガーの会社、給料の遅配が続いてるわ、残業手当の未払いで労基署に訴えられるわ、
税務署が動き出してるわで、風前の灯火という噂が・・・
945名無しさん@初回限定:03/10/02 13:35 ID:k/YY7ezV
>944
と、よく書かれてるんだが、、ソースはひとつも無いのよね。
本当のトコはどうよ?
946名無しさん@初回限定:03/10/02 17:16 ID:FQ2nfyHp
>>945
匿名掲示板に何求めている?
まあ、D.O.系列が潰れることをエロゲヲタは望んでいるけどな。
漏れ達はソフ倫と戦うageやニトロプラスを盲目的に支持しているわけだが。
947名無しさん@初回限定:03/10/02 17:23 ID:k+kz22js
それは言いすぎだ。
948名無しさん@初回限定:03/10/02 17:44 ID:AM/vhq/4
ちょっとやり過ぎたね。
煽るんならもう少し抑えてやらないと。
949名無しさん@初回限定:03/10/02 19:32 ID:KK2y4mHw
ニトロはいいとして、ageのどこに支持できる?
950名無しさん@初回限定:03/10/02 21:00 ID:AabAn2FR
ageなんかより曲芸の方が最悪だろ。
ソフ倫をうまいこと利用して悪行三昧。

>>947-948
まあ、ソフ倫の自業自得だけどね。
951名無しさん@初回限定:03/10/02 22:07 ID:LX9KBatV
>>949
とりあえず、揚げのソフトは雄図系作品よりは面白かったです。
きみいた、螺旋回廊、君望、マブラヴ。
952名無しさん@初回限定:03/10/02 22:35 ID:k/YY7ezV
まあ、詰まるところ、根拠も何もなくこうなったらいいねって事かよ。
953名無しさん@初回限定:03/10/02 22:58 ID:V//7R6im
Phantomも君望も家族計画も名作。
よって喧嘩するなよおまいら。
954名無しさん@初回限定:03/10/02 23:16 ID:4Ob3xiEO
>>953
文句があるならシュガーなどのソフ倫幹部に言え。
955名無しさん@初回限定:03/10/03 00:09 ID:0GmVbSyk
盲目的と自認する程に痛いアンチソフ倫厨がわいてるよ(w
956名無しさん@初回限定:03/10/03 02:24 ID:RNcAK9Zj
ようするに千代連信者うぜぇ
と言う方向に持っていきたいのかな?
やり方が下手過ぎるけど。
957名無しさん@初回限定:03/10/03 09:34 ID:lX3+HlvI
ニトロもageもDOも良心的な会社だよ。
だから喧嘩するなよおまいら。
958名無しさん@初回限定:03/10/03 12:02 ID:eF0XaJ1I
メディ倫もソフ倫も良心的な組織だよ。
シュガーも良心的な人物だよ(棒読み)。
だから喧嘩するなよおまいら。
959名無しさん@初回限定:03/10/03 12:34 ID:/UHdFaKk
もちろん倉崎さんも良い人なのは真実ですから(棒読み)
960名無しさん@初回限定:03/10/04 00:04 ID:3uaS9E0N
ソフ倫が駄目な組織であることはもう常識なんだよ。
だから喧嘩するなよおまいら。
961名無しさん@初回限定:03/10/04 18:09 ID:eANcHnXn
まあ、ユーザーに「だめな組織だ」って常識が広がったところで、全く何の影響もないし、
何も変わらない訳だが。
962名無しさん@初回限定:03/10/04 18:35 ID:lKoo0OIz
まあ鶏冠に来るひとがこのスレに若干名居るくらいだしな。
963名無しさん@初回限定:03/10/05 00:11 ID:Eca9/LwM
構ってもらえて良かったね
964名無しさん@初回限定:03/10/05 20:00 ID:L9lfcbnU
>>963
ソフ倫関係者さん煽りご苦労様。
965名無しさん@初回限定:03/10/06 11:48 ID:6MJ/qs/w
少しでもエロい表現が可能な倫理団体を支持する(゚Д゚)ノ
966名無しさん@初回限定:03/10/06 11:49 ID:kC3MlB66
そしたら自動的にメディになってしまう。
局部に薄いモザイクかけときゃどんなゲームだって審査通過。
967名無しさん@初回限定:03/10/06 12:49 ID:CSl2Nipm
メディ倫の宣伝部隊も律儀だな
968名無しさん@初回限定:03/10/06 18:51 ID:gg0z/HHj
ユーザーの大半は無関心orエロいほうを支持、だろう。
支持を得たいならメディ倫よりエロくすればいいじゃん。
別にソフ倫のがエロ控えめじゃないといけない強制なんてないんだし。
969名無しさん@初回限定:03/10/06 20:13 ID:gxSRmuN3
そうむきになるなよ
970名無しさん@初回限定:03/10/06 22:54 ID:Xuu7tXZP
エロゲヲタがエロいかエロくないかでムキにならずに
他の何にムキになれというのですかッ!?ヽ(`Д´)ノ ムキィィーッ!
971名無しさん@初回限定:03/10/07 00:24 ID:H5yTxmIM
ともかく金儲けしか能の無いソフ倫は不要
メディ倫は良心的じゃないか。
972名無しさん@初回限定:03/10/07 00:41 ID:X1FWPT1o
夜中まで宣伝御苦労様です
973名無しさん@初回限定:03/10/07 08:08 ID:rMFsj9Ts
それよりお前ラ、次スレまだですか?


・・・俺は立てらんかった_| ̄|○ ガックシ
974名無しさん@初回限定:03/10/07 09:10 ID:ScIGCjZO
>971
ホメゴロシ?
975名無しさん@初回限定:03/10/07 11:17 ID:pq/JnVbX
どっちも変わらんよ、ユーザーにしてみれば。
まあ選択肢が増えただけメーカーにはよかったんでないの。
976名無しさん@初回限定:03/10/08 22:58 ID:Cx1YtG4B
次スレ↓

ここが変だよ祖父倫&メディ倫 4th
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1065529332/
977名無しさん@初回限定:03/10/17 05:49 ID:i1DOfGOJ
ということで、そろそろ埋め立て。
978名無しさん@初回限定:03/10/18 14:22 ID:sDv0+rgI
               
979名無しさん@初回限定:03/10/18 15:53 ID:oKlYgLWp
 
980名無しさん@初回限定:03/10/18 15:54 ID:oKlYgLWp
  
981名無しさん@初回限定