エロゲ業界就職事情9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
お約束
1.人間らしい暮らしがしたいならエロゲ会社なんて辞めとけ
2.エロゲスタッフはクリエータじゃなくてサラリーマン
3.求められるのは技術より常識

前スレ http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1043527505/
2名無しさん@初回限定:03/04/16 20:08 ID:KsSsfKeh
    ,、,,、、       |
   ,!ハ《 ⌒,^ヾ     |
    ソリノl〉ノノハ)))(☆) | …………というワケで、わたくし高町なのはが
    iノ!ハリ ゚ ヮ゚ノ ミ//彡 | リリカルマジカル2げっと!!
      ζ ]lつつ //    | もまいら、わたしの足下にひざまづけ!なのです☆
        l゚|_,i|  `'    |
      しワ       └────────────────────

おに>>1ゃん        このわたしの為にわざわざスレ立て乙なのです☆
>>3由希おねーちゃん  人気でわたしに勝つには《決して越えられない壁》が存在するのです☆
>>4のぶさん        DREでなのは様の妙技を味わえ!!なのです☆
>>5さん         憧れのマイダーリンに、わたしの大切なモノあげちゃいます…(赤面
>>6ノくん         ↑というワケで、わたしの処女返してください。
>>7美さん         ドジ巫女?普通のエロゲーマーなら「もう飽きたよ」という設定です。
>>8す次郎さん       激しく斬られちゃいましたけど…中の人は大丈夫でしたか?(w
>>9−ちゃん        あと2〜3年はお友達でいましょう☆
美沙>>10さん       この変貌ぶり…性格向上セミナーにでも通いましたか?(w

3名無しさん@初回限定:03/04/16 22:11 ID:pvPbP35I
>>1
1.余計なお世話です
2.この仕事は技術職のはず
3.実力さえあれば人間性に問題があっても許される(少なくとも漏れは許す)
4名無しさん@初回限定:03/04/17 01:43 ID:IFvS/AFw
典型的DQNスターフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5名無しさん@初回限定:03/04/17 05:55 ID:z8GX03KH
>3
雇われている限りなにをしていようがサラリーマンだ。
職人を語りたいのならば自分で事業主にならなぁ〜
6名無しさん@初回限定:03/04/17 07:53 ID:0aJdBOVa
雇用形態と職種をごっちゃにするな
7名無しさん@初回限定:03/04/17 08:55 ID:TZWKTt2j
>>3
1.ネタにマジレスカコワルイ
2.技術職だってサラリーマンですが、何か?
3.これ以上、俺を追い詰めるな先生様ウホ
8名無しさん@初回限定:03/04/17 08:58 ID:9HThtrmD
しかし第2条に当てはまるのは社畜連中だけだろう。
たとえば外注はスタッフだけどサラリーマンじゃない。


















                            それ以下です。
9名無しさん@初回限定:03/04/17 09:13 ID:TZWKTt2j
ウワァァァ━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━(  ヽ`)━ヽ(   )ノ━(ヽ  )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━ァァァン
10名無しさん@初回限定:03/04/17 11:29 ID:C+Hocopw
>>3
>3.実力さえあれば人間性に問題があっても許される(少なくとも漏れは許す)

アレを…あの所行を許してくれる人がいるんだね…すごいな…懐広いな…眠いよパトラッシュ…。
11名無しさん@初回限定:03/04/17 13:57 ID:E6MY5KMK
おいお前ら!職場でも嫌われている>>3をそんなにいじめるなよ!
12名無しさん@初回限定:03/04/17 14:54 ID:6A/2HXWM
継続スレで初っぱなから荒れるとは。(;´Д`)
皆の心の扉を叩いた >>3 さん。ぐっじょぶ。
13名無しさん@初回限定:03/04/17 21:28 ID:bQ2HkA7r
荒れてるというより、早速の悲壮感!
14名無しさん@初回限定:03/04/17 22:01 ID:tSvVtEg1
本当は小説を書いて食っていきたい。
でも働かねば食えないのでとりあえず働くしかない。
働くなら、少しでも小説に近い文章系ということでエロゲのシナリオ屋がいいか?
と考えてるんですが、どんなもんでしょうかね……
15名無しさん@初回限定:03/04/17 22:15 ID:vHIe8/Qs
腕なり才能さえありゃどこでもやっていける。
ただしエロゲは要求されるテキスト量とスピードが並じゃないので
ヘタすりゃ消耗して潰れるだけ。
あとは自分で判断して好きにせれ。
16名無しさん@初回限定:03/04/17 22:26 ID:bWLzKPNL
そもそも、身内での評判はどうなのよ?
1714:03/04/17 22:39 ID:tSvVtEg1
>>15
>ただしエロゲは要求されるテキスト量とスピードが並じゃないので
不安なのはそこなんですよねぇ……
シナリオ形式だと普通に書いて大体2KB/hくらいです。

>>16
某社にエロシナリオを送ったら、
違うカラーのものが読みたいと言われたところです。
小説のほうは出版社に担当編集をつけていただけたときもありました。
デビューはまだですが……。
18名無しさん@初回限定:03/04/17 22:40 ID:bQ2HkA7r
>>17
時間2kは基準の意味があんまりないぞ。
/day
/week
せめて、このラインから。
1914:03/04/17 22:46 ID:tSvVtEg1
>>18
そうなんですか。
実作業時間なら/hのほうがいいかと思ってました。
20名無しさん@初回限定:03/04/17 22:48 ID:p+erOZth
君、なんか日本語おかしくね?
21名無しさん@初回限定:03/04/17 22:55 ID:tSvVtEg1
>>20
正確な日本語を求められているようなのでちゃんと書きます。

実作業時間を明示するなら、
一時間あたりの作業量を表記した方がより正確かと思いました。
22名無しさん@初回限定:03/04/17 22:58 ID:tSvVtEg1
ああもうだめだ……激しく勘違い。吊ってきます。
23名無しさん@初回限定:03/04/17 23:44 ID:sRTNmmGz
エロゲーシナリオやっちゃうと、小説が書けなくなっちゃうかもしれんよ?
24名無しさん@初回限定:03/04/18 00:03 ID:P2FfZLk9
基本的に情景描写の欠けた文章を、数ヶ月で1メガ2メガと要求されるからな。
地の文が多い小説的なシナリオを要求されるメーカーもあるが。
25名無しさん@初回限定:03/04/18 01:09 ID:72n8Jvu3
一月1メガ級の仕事が珍しくないのが怖い。
誰かが逃げたり、その穴埋めしたり、みんな大忙しだよね、まったくセンセイ達は。


26名無しさん@初回限定:03/04/18 03:31 ID:4zhCMmqq
>>14
小説をやりたいのならば小説一本でやっていくことを薦めたい。

エロゲの仕事をしているうちに編集との付き合いが希薄になり、機を逃すこともありうる。
いざ小説方面でチャンスが来た時に、エロゲ開発は途中で抜けられない。

生活費を稼ぐだけならコンビニのほうが数倍安全。
休みもなく働かされて、報酬が出ないなんてことが普通にある世界だ。

エロゲシナリオの執筆が小説執筆の糧になるとは思わないほうがいい。
27名無しさん@初回限定:03/04/18 05:59 ID:a9jwFiCF
1日20Kで月500K行けば良い方。
ピークで1日50Kとかいっても、月でかけないと意味がない。
1日15Kで月に375Kいけば、まあ普通。
あと、月に5日ぐらいは休んで、色々な物を吸収しないと長く続けられないよ。
俺は3ヶ月で1MBの仕事を、2ヶ月で上げて、
残り1ヶ月でゆっくり調整(原画とのすりあわせ)&映画や小説見まくりってサイクル。
ゲーム1本でで80万円ぐらいが多いから、もうちょっと仕事取りたいけど、
しばらくはこのペースを崩さないつもりだよ。
28名無しさん@初回限定:03/04/18 11:20 ID:S4v19rTe
大手エロゲ会社ベスト3はどこでしょうか?
29名無しさん@初回限定:03/04/18 11:26 ID:vH4dolAP
アリスエルフF&C
30名無しさん@初回限定:03/04/18 13:32 ID:86uIg9pI
いいなぁ、80万。
もらったことないよ。1M近く書いても30くらいだよ。
だから気分が鬱に……
31名無しさん@初回限定:03/04/18 14:50 ID:5fINhTaF
>30
それは安すぎだ。
断言する。君は搾取されすぎ。
1メガで受けるなら80〜100が相場だよ。
交渉してダメなら別の企業に行くことを勧める。
かなりマジで。
32名無しさん@初回限定:03/04/18 15:00 ID:OvfshqVh
keyの麻枝はAIRでいくらもらってんの?
33名無しさん@初回限定:03/04/18 18:14 ID:duznPk9G
ボーナス、たったの300万だってさ。
あれだけ売ったのに。

関係ないけど、同人あがりで有限会社クレージュソフトウェアなんてのが出来たね。
トキワ荘でスタッフ募集してるが、静岡で人が集まるのかなあ?
34名無しさん@初回限定:03/04/18 20:53 ID:KPgxqnae
>>31
質による
無名ならそんなに払えない
35名無しさん@初回限定:03/04/18 21:03 ID:RYIuU0Ao
質と有名無名はイコールではないと思うのだが。
物が良くても「チミ無名だから」みたいな感じで安く叩いたりするから
有望な人材が集まらないんだよこの業界。
36名無しさん@初回限定:03/04/18 21:07 ID:kGgdX0XV
>>35
どこの業界でも無名時代は安いと思うが……。
37名無しさん@初回限定:03/04/18 21:09 ID:15AXaEt5
それにしたって1M30万は叩きすぎ。
38名無しさん@初回限定:03/04/18 22:01 ID:bJnPR/Wr
最初の一回が30万だとしても、二度目以降も同じ条件で受けているようでは
よっぽど腕が悪いかよっぽど世間知らずかのどちらかだ。
39名無しさん@初回限定:03/04/18 22:17 ID:dTHv/ZoI
モノがいいから売れるわけでもないし、売れたものがいいモノだからな。
40名無しさん@初回限定:03/04/18 22:29 ID:C9je1ZdN
前半は正しいが後半は必ずしも正しくないな。
41名無しさん@初回限定:03/04/18 22:36 ID:ZCkQKP09
>>35
まるで他の業界なら、無名でもちゃんと質を見極めてギャラ出してくれるみたいな言い方だな…。
42名無しさん@初回限定:03/04/18 22:44 ID:cFG+R44d
売れただけじゃなく儲かったモノがいいモノ。
43名無しさん@初回限定:03/04/18 22:54 ID:ebQEJbg7
売れて儲かった物は売れて儲かった物でしかない。善し悪しとは別。
屑でも売れて儲かればいいんだよ。
というかむしろクズ売った方が元手がかからない。
44名無しさん@初回限定:03/04/18 23:33 ID:g75inwyq
屑でも売れて儲かればいいモノ。
45名無しさん@初回限定:03/04/18 23:36 ID:3z3IETNC
OK、みんなでクズ売りつけようぜ!
46名無しさん@初回限定:03/04/18 23:48 ID:p/8gIEW/
アタリショックが起きない程度にな。
47名無しさん@初回限定:03/04/18 23:52 ID:plrp14LS
すでに起きているような気もするが(苦笑)

48名無しさん@初回限定:03/04/19 00:54 ID:FruG7NGz
(苦笑)とか使う奴キモイ
49名無しさん@初回限定:03/04/19 00:55 ID:T0YMdPnN
キモいって言うやつがキモいんだよ
50名無しさん@初回限定:03/04/19 01:26 ID:xrixJYMR
オレはキモイ
51名無しさん@初回限定:03/04/19 01:40 ID:CmFB+l7n
>>34
無名時代でもキロ千円でしたが。
今? もうちこっとだけ上・・・。
52名無しさん@初回限定:03/04/19 02:33 ID:Rai7gLXp
社畜な漏れは、時給800円で月400K程度書かされます
社内の環境が飛んでるので、作業は殆ど自宅‥‥‥
給料出ねぇYOヽ(`Д´)ノ
53名無しさん@初回限定:03/04/19 22:39 ID:1P52QEA6
作業がほとんど自宅で時給とは?申告制?
54山崎 渉:03/04/20 04:24 ID:W6yQnAP+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
55名無しさん@初回限定:03/04/20 11:11 ID:r0PNLrfg
56名無しさん@初回限定:03/04/20 12:06 ID:Ppur7jRP
面接ってスーツで行ったほうがいい?
57名無しさん@初回限定:03/04/20 12:11 ID:XDhuwK8t
>>56
学校の先生に聞いてみ
58名無しさん@初回限定:03/04/20 13:15 ID:c8g/hrjJ
マルチ野郎死ね

325 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/04/20 12:17 ID:Gh6DSF7S
みんな面接のとき何着ていった?
59名無しさん@初回限定:03/04/20 14:02 ID:AS2lH/gL
>>56
スーツを持ってないならわざわざ作る必要も無いが、基本的な考え方として、面接を受けるのがキミ一人だけではないし、面接受けた全員が採用されるわけではないということ。
他の人より好印象を与える服装を心がけて、面接に行けばいいんじゃないの。
60名無しさん@初回限定:03/04/20 14:45 ID:5z2uiher
人生はどれだけ他人に好かれたかで大きく変わりマース!
61名無しさん@初回限定:03/04/20 15:04 ID:8MvluGdJ
>>59
なるほどそうだね。サンクス
62名無しさん@初回限定:03/04/20 15:13 ID:+BCvKBtd
>>56
エロゲキャラクターがプリントされてるTシャツ、バンダナ、指ぬきグローブ、
ケミカルウオッシュジーンズで行く。3日以上風呂に入らないのがベスト。
63名無しさん@初回限定:03/04/20 15:40 ID:IBirl9TW
応募してからどのくらいで返事ってあるものなの?
もう早2週間もたつんだけど・・・・。
64名無しさん@初回限定:03/04/20 16:00 ID:a/aPJo6x
チンコの皮は剥いていたほうが吉!
65名無しさん@初回限定:03/04/20 20:05 ID:k7zrrvNH
>>63
せっぱ詰まってる会社からはなかなか返事がこない。
でも、本気でヤヴァイ状況のとこからは速攻で返事が来る。
駄目な香具師に送るかどうかは会社によって色々かな。
66名無しさん@初回限定:03/04/20 20:43 ID:mDc7OuYB
本気で危険→即連絡即採用→全く使えねえ屑だった→足引っ張る→死

助けてルナ先生!
67名無しさん@初回限定:03/04/20 22:09 ID:AS2lH/gL
>>63
応募したメーカーにもよるとは思うが、ウチの場合最長で20日位。
普通はもっと早く返事するけどね。
選考する人間のテンパリ具合で変わる。
心配だったらTELしてみたら?
68名無しさん@初回限定:03/04/20 22:40 ID:ZQNf/QAr
自分の場合、大手に申し込んだのですが全く音沙汰なしでした。
まぁ、大手なんで実績のない自分などには返事すら送って来な
いのだろうと諦めましたが、常識ない会社なんだなぁと少しガッ
カリもしましたね。
69名無しさん@初回限定:03/04/20 23:23 ID:CdirfqFJ

某大手だけど面接の返事が来ないからもう駄目だろうと思っていたら
一ヶ月後に採用決定の電話が来たことがあり。
社長がなかなか捕まらなかったとか?で返事ができなかったそうだ。
70名無しさん@初回限定:03/04/20 23:34 ID:mGKt6rcN
>>68
諦めないで問い合わせてみたら?
もっとも自分の場合そういったケースは全部ダメだったけど。
音沙汰なしが十数社続いたあと、作品おくって一週間で不採用通知もらったときは凄く嬉しかった。
7168:03/04/20 23:47 ID:ZQNf/QAr
>>69
羨ましい・・・。
>>70
いや、もう結構な月日が経過してるので。
でも音沙汰なしが十数件て、やはりエロゲ業界て異質なのでしょうか?
でも、スレ読むと経験と実績と「常識のある人」と書いてある事が多いの
で必ずしもそうとも言い切れないのですかね?


72名無しさん@初回限定:03/04/20 23:52 ID:/jgACwqV
マスター前の数ヶ月間は要注意。
73名無しさん@初回限定:03/04/21 01:16 ID:zOa8ypqu
>>71
エロゲ業界に限らず、
この手のエンターテイメント業界はみんなそんなもん。
電話も手紙もタダじゃないし。
ま……来るか来ないか悩んでる位だったら、他の所にアタックした方が良い。
他の所に決まった後、前の所から採用の話が来たとしても、
それを断るのは別に失礼じゃないよ。
74名無しさん@初回限定:03/04/21 01:51 ID:CgQ3MHqi
> 「常識のある人」と書いてある事が多い
「常識のある人」なんて断り書き普通は必要ない。
75名無しさん@初回限定:03/04/21 02:01 ID:X7n/W0/7
ウチの場合、不採用の時は履歴書返却の為、手紙で連絡するのだがごく
稀に「宛先不明」や「転居先不明」で戻ってくる事が有る。
その場合はウソの履歴書を送ってきたと判断されて、そのまま放置プレ
イとなる。
76名無しさん@初回限定:03/04/21 03:11 ID:i7gOAOOB
>>75
ちゃんと履歴書返却してるんだ…。
77名無しさん@初回限定:03/04/21 09:21 ID:VF2G0ILF
前にいた会社が、不採用通知も履歴書返却もろくにしないDQN会社だった。
潰れる前に逃げ出せてよかった。
78名無しさん@初回限定:03/04/21 11:47 ID:XfAzwa2f
外注からの問い合わせを2週間以上も無視する会社に比べればましでしょ。・゚・(ノД`)・゚・。
79名無しさん@初回限定:03/04/21 12:40 ID:VF2G0ILF
付き合いやめたほうがいいぞ・・・マジデマジデ
80名無しさん@初回限定:03/04/21 13:23 ID:/lJeDEpD
俺、馬鹿だからどうでもいいよ。
無理して頭いい生き方したって面白くねェもの。
一緒に馬鹿やれるような奴が居なかった奴ほど面白くねェつーのはわかんだろ?
話あわねぇし、俺イズム押し付けるし知障じゃねーかと思うほど。
だから、俺は馬鹿でいいや。

なんつーかもう、俺も高校は私立進学校の特進在籍だったけどな。
一緒に馬鹿やってる馬鹿は皆、成績は上から10位以内だったよ。
馬鹿な生き方したっていいじゃない。
無味で無感動な生き方より、無茶で刺激的な生き方を俺はしたい。

力説のところ悪いが、俺多分アンタより血見てるなぁ〜。
最近のガキって「こう」いうの多いから…
アンタの馬鹿の定義、古臭くない?
親父臭いよ。

何か、総合的に判断すると俺は勘違いしてるっぽい。
嗚呼、マジ馬鹿だ…
まぁ、大学入ってからこっちの世界に来たもんだからね。
大学のダチが悪いんだよ、エロゲーなんてモノを教えてくれたから。

血→秘密
殆ど手が後ろに回るから
無茶やったモンです
81名無しさん@初回限定:03/04/21 14:55 ID:23L7Qw8B
本当に馬鹿の文章だな
82名無しさん@初回限定:03/04/21 16:06 ID:cjjwgRSX
>>血みてる
最近このコピペよく見るけど、元ネタどこ?
83名無しさん@初回限定 :03/04/21 21:08 ID:Of36UQvi
電話も手紙も只じゃないって
募集しておきながら返事をださんとはバカ?
84名無しさん@初回限定:03/04/21 21:43 ID:tSlLVn5s
貴方への連絡に電話や手紙代の価値が無かったって事ですね
85名無しさん@初回限定:03/04/21 21:47 ID:/nKxUPM4
書類審査の合否は返答の有無をもってお伝えいたします
86名無しさん@初回限定:03/04/21 22:35 ID:nQf/llfO
漏れは今まで送った会社は約2週間で返事が(不採用通知)返って来たよ。

忙しいのはわかるけど、営業や広報系で応募して、面接もナシに落されるのが
痛い…


営業とか広報で募集かけてるとこっていくつかあるけど、やっぱこの業界は
営業以外にもシナリオのサブだとか、プログラムとか、「他に〜もできます」
ってのが無いと面接ですら難しいのかな…?
87名無しさん@初回限定:03/04/21 23:36 ID:nTzwN0zj
>>86
一般企業でも書類選考落ちなんて山のようにあるだろ
まず疑ってかかるべきは自分の書類

実は募集してるのが女性広報だったりして。
88名無しさん@初回限定:03/04/21 23:56 ID:MBcby4NO
>>86
営業を目指してるの?
89名無しさん@初回限定:03/04/22 00:09 ID:vs1CI6zP
あたしゃ出版社の編集者だが、転職時に履歴書を出した出版社は3社。

いずれも合格は合格だったんだけど、結局今勤めているのは、「1ヶ月後に
合格通知が来た」某社。で、実はその時点でその前に合格通知が来た所に
勤めてたんだけど(w、試用期間を過ぎた時点で辞退、というカタチでそこは
退社したよ。

まあ、そんなこともあると言うことで、気長に待つのもよいし、問い合わせるのもよいと
思う。割とルーズな所も多いよ、採る側って。
90名無しさん@初回限定:03/04/22 00:15 ID:wJFu8HeW
神的サイト、ハケーン
http://2ch.just-go.to/
すご、ほんもんのムシュー性アニメばっか、ゴルア ダウソ(^^;)

91名無しさん@初回限定:03/04/22 00:16 ID:w6FDIBHM
へぇはじめてしった
92名無しさん@初回限定:03/04/22 00:23 ID:fgovA2NL
>>84
だから、それが一般的に常識が無いというコトでは?
93名無しさん@初回限定:03/04/22 01:07 ID:ETsyNVfn
>92
お前の想像の範囲外のものすげえ履歴書が来たりするんだよ。
相手に常識要求する前に自分が身につけてもらわないとねえ。

ウチではそういうのこそ速攻で不採用通知出すが。
94名無しさん@初回限定:03/04/22 01:39 ID:eAIWG2lv
支離滅裂でなにが言いたいのかわからないレスの典型
95名無しさん@初回限定:03/04/22 02:36 ID:84TQGuSR
いや、>93は解りやすいだろ。俺一般人だけどさ。
>94も本気で書いてるんじゃないよな?ただの煽りだよな?
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無しさん@初回限定:03/04/22 05:14 ID:NiQH1+QU
>>93
例えばどんなヤツ?
「Kanonみたいなゲームが作りたい」などと書いてくるのは、まだ甘い方?
99名無しさん@初回限定:03/04/22 05:46 ID:4Cq7QUv8
経営者(報酬を支払う側)の方に質問です。

あなたは自分の会社で、被雇用者となって働く気になれますか。
自分の会社で支払っている報酬は被雇用者として納得できるものだと思いますか。
100名無しさん@初回限定:03/04/22 06:52 ID:eAIWG2lv
余裕の100ゲット
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん@初回限定:03/04/22 07:26 ID:Otk9DsQ/
>>93
非常識な応募者がいるからって自分達も非常識のままでいいって理屈はねえと思うが。
それこそ「相手に常識要求する前に自分が身につけてもらわないと」なあ。
103名無しさん@初回限定:03/04/22 07:31 ID:6/zRu1Jp
>>98
「Kanonのようなゲームが作りたい」なんて書いていても、マイナスにはならんよ。
それだけの実力が伴っていたらな。会社によるだろうけど、うちはそう。
104名無しさん@初回限定:03/04/22 11:44 ID:YCA//El2
「はじるすを超えるようなゲームが作りたい」
105名無しさん@初回限定:03/04/22 12:06 ID:henlSLlo
じゃあ「無修正のエロ原画が見たいから雇え」とか「俺様なら貴社のクソゲーでも100万本は売れます」なんてのは甘い方か?
106名無しさん@初回限定:03/04/22 14:19 ID:6/zRu1Jp
>>104
低い志ですね。

>>105
常識や良識が無い人は雇わないので。
107工房 初心厨:03/04/22 16:42 ID:0AX19abX

言葉遣いと勤務態度を真面目にしてある程度のスキルがあれば入れますか?
108名無しさん@初回限定:03/04/22 17:04 ID:b1az/Bkn
>>107
現在、弊社では漁師の募集は行っておりません。
申し訳ありませんが、お引き取り頂けませんか?
109名無しさん@初回限定:03/04/22 17:12 ID:JwmxhUMe
warata
110工房 初心厨:03/04/22 17:59 ID:0AX19abX
(´・ω・`)
111名無しさん@初回限定:03/04/22 18:09 ID:LDnhaqEx
>>110
泣くな。明日があるさ。
112名無しさん@初回限定:03/04/22 18:22 ID:TmVW6Ln2
>>110
泣くな。エロゲ業界なんかに就職したら、明日なんかないぞ。
113名無しさん@初回限定:03/04/22 18:36 ID:N6G7qPXt
こんなスレッドがあるのを紹介しておく

ゲーム制作したい奴等が集うスレinネギ板
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1039277519/l50
114名無しさん@初回限定:03/04/22 18:54 ID:+JSXjUrA
なぜにここに紹介する?
115名無しさん@初回限定:03/04/22 20:03 ID:9cJNRG+p
つか、前年比-30%の激しい斜陽産業だろ。
今、エロゲメーカな人は死に物狂いで頑張るしかないが、
これから就職先として検討するのは如何なものか。
116名無しさん@初回限定:03/04/22 20:14 ID:m9S2IAjv
leafはどうなのですか?
117名無しさん@初回限定:03/04/22 22:16 ID:xpIw9LkO
よく「スクリプトできる方」ってのが書いてあるけど、これは
プログラマとは別モンなの?

エロゲでいうところの「スクリプト」は具体的に何をするんですか?
何ができればスクリプター?
Cとか??
118名無しさん@初回限定:03/04/22 22:44 ID:6/zRu1Jp
それが判らない人間はその時点で却下ですよぅ。
119名無しさん@初回限定:03/04/22 23:15 ID:GbOAxWR3
>>115
>つか、前年比-30%の激しい斜陽産業だろ。

不景気、供給過剰、低品質、バグだらけ、似たような紙芝居ゲームばかり
これでユーザーが懲りないほうが変かも
120117:03/04/23 00:11 ID:eH+Sgtp3
>>118
いや〜、調べてもcgiとかのスクリプトが〜とか出てきてイマイチわからんのですよ。
ひょっとすると自分でもできるかもしれないし、ちょっと勉強して見たいんで
できれば教えて頂きたいのですが…
121名無しさん@初回限定:03/04/23 00:18 ID:JlohsLEV
とりあえずnScripterでも使ってみれば?
122名無しさん@初回限定:03/04/23 00:19 ID:4Bn2/88Y
>>120
だからさあ、その位自分で調べられない、しようとしない人間には無理
なのではないかと、そういう事じゃないの?
何に関してもそうだけど。
123名無しさん@初回限定:03/04/23 00:39 ID:F4vUISfF
>>122
その通り。
というか、せめてJ検定二級とは云わないから、準二級くらいとっといてくれ。
124名無しさん@初回限定:03/04/23 00:45 ID:2M06nXPO
>>119
元となる記事を読みもしないで、脊髄反射的なコピー意見しか
カキコできない奴は、そもそも社会人としては不適合だけどな
もちっとマシな事書け
125名無しさん@初回限定:03/04/23 00:46 ID:Q82xAyAc
>>117
スクリプトとは、プログラムを動かすための命令文のこと。

プログラムはそれ単体では動かず、スクリプトで命令することで初めて動きます。
シナリオに従って「ここでCGを表示」「ここで音楽ストップ」などの命令を
テキスト形式で打ちこむ(スクリプト化する)ことで初めてゲームになります。

スクリプトの命令形式は会社によって(プログラムによって)まったく違うので
独学で勉強というのもあまり意味がありません。
それでも触れてみたいならNscripterでも使ってみましょう。

演出を命令文にしてテキストに組み込んでいくだけの仕事なので、
バカでさえなければ誰にでもできる作業です。基本的には。

「スクリプトできる方」という募集要項は
「スクリプトやらない奴はお断り」という意味でもあるのよ。わかったかしらボウヤ。
126名無しさん@初回限定:03/04/23 00:47 ID:kfe4s53K
J検定二級と旧一種どっちが希少?
127名無しさん@初回限定:03/04/23 00:48 ID:F4vUISfF
旧一種。
128名無しさん@初回限定:03/04/23 01:17 ID:UmjbN580
>>124
脊髄反射はオマエダロ(w
129名無しさん@初回限定:03/04/23 02:10 ID:+mPjcrfE
> スクリプトやらない奴
応募してくる人にはそんなわがままな人もいるんですか?
130名無しさん@初回限定:03/04/23 02:23 ID:bGwm6gVy
>>125
なんて親切なんだ。
一瞬、縦読み場所探しちゃったよ。
要は演出したきゃ、自分でスクリプト打てってことだが、
いるんだよな、打ちたがらないライター。
131名無しさん@初回限定:03/04/23 03:06 ID:+tukmLKO
VBscript、JscriptはOKですか?
132名無しさん@初回限定:03/04/23 06:01 ID:LmM7nXGK
(゚Д゚)ハァ?
133名無しさん@初回限定:03/04/23 14:07 ID:+ssshnjH
mayaにもライトウェーブにもスクリプトあったな・・・。めんどくさくて覚えなかったけど。
134名無しさん@初回限定:03/04/23 20:32 ID:rLdwHeWU
WSH、これ。最強。
135名無しさん@初回限定:03/04/24 12:29 ID:WgrLX05F
最低月産 ※あくまでウチの場合

シナリオライター/300KB
原画家/30枚
グラフィッカー/塗りによって異なるが原画家よりもローペースではキツイ
          体力ある会社は複数人使うんだけどね

スクリプトはライターが打てないと後々ややこしいことになるので。
俺の意図した演出はこんなんじゃない! とか文句言う奴がいんのよ。
だったら自分で打ちなさいっての。
136名無しさん@初回限定:03/04/24 14:43 ID:njTgb64N
塗りが月最低30枚以上はキツイですよ〜。(;´Д`)
原画家の30枚はカゲ指定込み?
137名無しさん@初回限定:03/04/24 15:13 ID:WvOhbmvH
エルフのCGって一枚仕上げるのにどのくらいで出来るんだろうね。背景込みで。

あとアニメーターって一日に100枚仕上げるってホント?
138名無しさん@初回限定:03/04/24 15:23 ID:WgrLX05F
>>136

込みで。
中には月産20枚とかいう人もいるそうだけど……。
そんなペースでどうやってゲーム作るの?(汗) ← 答え:延期して

塗りはパス切りとマスク作業を誰が何処までやるかによっても変わってくるから
一概には言えないんだけど。
原画さんがものすごく丁寧にクリンアップしてくれる人ならパス切る必要ないし、
ほとんどラフじゃんコレ! って人に当たるとサイアクです。

>>137

アニメーターの手は消耗品らしいですね……。
詳しい数値は知らないですけど……。
139名無しさん@初回限定:03/04/24 16:34 ID:S2Md9qMv
エルフは三日くらいじゃないかなー。
あんまり遅いと切られるらしい。

>138
どんな塗りなのかが気になります。
140名無しさん@初回限定:03/04/24 20:34 ID:pJx+k8D0
ここでの派手な数字を見ていると、
クソゲはこうやって量産されているんだとつくづく納得する。
141名無しさん@初回限定:03/04/24 20:40 ID:k0oLXnA+
まずは、月○○枚って考えから脱却しないとね
142名無しさん@初回限定:03/04/24 20:59 ID:6VrR7whh
質より量を求めるクソゲー会社だから仕方ないっす
143名無しさん@初回限定:03/04/24 21:06 ID:7Uo3ncY8
>>140
派手な数字ってどういう意味?

>>141
月○○枚というのはノルマと言うか一応必要とされているスキルでしょ。
まさか月数枚で何十万というお給料もらう気?
144名無しさん@初回限定:03/04/24 23:01 ID:CYtvuj78
>>143

月に何枚のノルマが優先されるなら、しかもそれが通常よりきついなら
当然塗りの質を落として数を稼がないといけなくなるでしょうに。

世の中に質量ともに優れた人もいるが、普通のグラフィッカーじゃ無理。
そうなればゲームの質もどんどん下がっていくのは当たり前。

ノルマがないと怠けるから不必要とはいわないが、仕事の配分が
どれぐらいなのかを進行役が理解できてないと言う悲劇ですね。

そもそも会社の運営が煮詰まって時間がかけられないというなら
いい作品を作ること自体が無理。悪循環だ。
たいていは無駄な時間と金を食ってる場所があるんだけどね。
145名無しさん@初回限定:03/04/25 00:00 ID:6bkSTCt9
137>>
エルフは確か線修正アリ、影指定ナシ、背景込みで三日で1枚が基本
だったはず。
でも新人はチーフから修正指示が出るから四・五日かかると聞いた。
146名無しさん@初回限定:03/04/25 00:16 ID:zmZTxqXC
>>145
外はさらに厳しいぞ。
原画の段階では、デッサン、レイアウト、色、影指定など一応OKにするだけで、
完璧に色を塗ってから本格的なチェック。
いわく、「完成品じゃないと分からないから」
147名無しさん@初回限定:03/04/25 01:36 ID:pyrqsKME
エルフの外注は2万だっけ?
148名無しさん@初回限定:03/04/25 04:51 ID:a+Iu98z2
エルフはランクによって単価に差があると聞いた事がある>外注
149137:03/04/25 11:50 ID:e0fMeZrM
そっかエルフって一枚に3日ぐらいかけてたのか。
背景とかすごい描き込みだし、やっぱりそれなりに時間はかかってたんだね。
原画家が月30のノルマは意外に少ないんだなって思った。
一日3、4枚以上は描いてるんだと思ってたから。
プロは早い早いって思ってたけど
そんなんでもなかったんだね。すこしホッとしたよ。
150名無しさん@初回限定:03/04/25 13:30 ID:uK6vscMy
>一枚に3日
ああ、ウチもそんなもんだね。週2〜3枚。背景込み。
151名無しさん@初回限定:03/04/26 00:07 ID:1KgvcChr
エルフはな
152名無しさん@初回限定:03/04/26 00:17 ID:wHME3lpC
だよな。クソゲ専門メーカーは話が別だよな。
153名無しさん@初回限定:03/04/26 00:30 ID:kYO3Kx7d
2002年における美少女ゲームの市場は2001年に比べ、約36%も減少
www.m-create.com/jpn/d_030320.html
154名無しさん@初回限定:03/04/26 00:39 ID:lwbgdz0I
1日1枚とか3枚とか(;´Д`)
155名無しさん@初回限定:03/04/26 00:39 ID:lwbgdz0I
しかも差分イパーイ
156名無しさん@初回限定:03/04/26 07:22 ID:QclmwrBx
エルフって最近CGの質、落ちまくりだし。
あんま参考にならん。
157名無しさん@初回限定:03/04/26 12:47 ID:RBAk133w
>153
続きが読みたいな
158名無しさん@初回限定:03/04/26 19:29 ID:/mZEKRT/
原画は日1枚以上出してくれないとグラフィッカーの仕事が
無くなると思うが・・・複数人原画使うなら別だが。

エルフって3日もかけれるのか、羨ましい。とオモタ。
159名無しさん@初回限定:03/04/26 19:37 ID:FoXJm+7I
んなスケジュール組む方がアホだ。
作業期間ずらすなりどっちか外注にするなり他のところから塗り仕事取ってくるなりして
ラインごとに効率よく動くよう調整しろよ。
160名無しさん@初回限定:03/04/26 20:54 ID:VxSAYwkT
つまるところそれが管理職の仕事なわけだが、
まともに給料分働いている幹部社員のなんと少ないことよ。
161名無しさん@初回限定:03/04/26 21:45 ID:zQQ/YScW

自分の怠けを棚に上げてる例。
162名無しさん@初回限定:03/04/26 22:24 ID:JH9V4AU7

自分の怠けを棚に上げてる例その2。
163名無しさん@初回限定:03/04/26 22:52 ID:r7ze5DDe

そして無限ループ
164名無しさん@初回限定:03/04/26 23:57 ID:BT3W9Okc

いま若い世代に多く見られるコミュニケーション不全を如実に表している実験サンプル
165名無しさん@初回限定:03/04/27 00:20 ID:njhT6isv
>156
最初から参考に出来るCGのないエルフグラフィッカーと同じ立場になれ
てよかったですね。
166名無しさん@初回限定:03/04/27 01:50 ID:xWEFchFw
エルフのCGの質が落ちているとは思わないけど、明らかに時代遅れになりつつある気はする。

あ、そうそうちなみにf&Cは一枚に1週間以上はかけるってよ。
167名無しさん@初回限定:03/04/27 02:09 ID:7SDw/dgb
時間かけるのがエラいと思ってるヤシばかりだな。
168名無しさん@初回限定:03/04/27 02:27 ID:C57nXi4o
いいや。手抜きのやっつけ仕事は最低だと思ってるヤシが多いだけさ。
169名無しさん@初回限定:03/04/27 09:03 ID:0k4r9uDd
最低っていうかしたくはないよな
170名無しさん@初回限定:03/04/27 09:52 ID:ml+Vp7Q3
でも時間無いんだよ(泣
171名無しさん@初回限定:03/04/27 10:32 ID:gX8JFMBJ
>f&Cは一枚に1週間以上

それはないだろう・・・と思いたいのだが、
本当ならF&C入りたいなあ(ワラ
172名無しさん@初回限定:03/04/27 11:46 ID:Bmh5COAs
入れば? その代わり給料は死ぬほど安いと思うぞ(笑
173名無しさん@初回限定:03/04/27 11:50 ID:A/yXYku6
今でも、コンビニ強盗に入りたくなるくらい安いのかな。
174名無しさん@初回限定:03/04/27 14:08 ID:gX8JFMBJ
>月給17万5000円〜
>アルバイト及び試用期間中(最低3ヶ月)は時給800円以上

調べた。
試用期間(800*8h*20日=128.000円)がどれくらい続くかだなw
一年以上続いたらたまらんよ。

どのみち経験者は受けづらいよね、試用期間の待遇がコレだと。
175166:03/04/27 15:51 ID:xWEFchFw
>174

知り合いは、その状態が半年以上続き、文句をいうと正社員登用をちらつかせて引き止めて
その後もやっぱり状況が改善しなかったので、さすがにぶちぎれて辞めますた。
ちなみにPC3のチームの話・・・。
一緒に働いていたスタッフも、PC3の仕事が終わったら辞めるって言ってたらしいが、
果たしてその後どうなったかは未確認。
176174:03/04/27 16:35 ID:gX8JFMBJ
なるほど。
Pia3で一枚に1週間以上ってのは俺も聞いたことあるわ。

飼い殺しに関してはエルフと五十歩百歩ですな。
177名無しさん@初回限定:03/04/27 17:01 ID:XEX6aAwB
うん? F&Cはヤバいのか?
178名無しさん@初回限定:03/04/27 17:42 ID:CRKKkwwJ
兵隊を酷使すればするほど経営側は儲かるからな。
大手=待遇が良いいっつー訳でも無いし。
そのせいで小さなブランドがポコポコ立っちゃう訳だが・・・
179名無しさん@初回限定:03/04/27 18:19 ID:UVC/zVgc
グラフィッカーが死んでも代わりはいるもの・・・。
180名無しさん@初回限定:03/04/27 21:29 ID:lRsiOcqw
CG塗りに限った話じゃないけど、どのみち現場仕事は40〜50までやれる仕事じゃない。

常に2年先、3年先の自分の在り方を考えて、いろいろ道を曲がったり人の上に立つ
ことを考えておかないと、いざ年取ってから痛い目見るぜよ。

10代20代のうちはピンとこないかもしれんが……
181名無しさん@初回限定:03/04/27 22:08 ID:jwISRmqa
>>177
ヤバイかどうかは知らないが、Pia3以降人材の大量流出が
起きているとの噂は聞いたな。なんでも待遇がさらに悪くなったとか。
182175:03/04/28 01:41 ID:KpkKxoeZ
>181
あの状況から更に悪くしたのか・・・・・。
pia3のディレクターと、その取り巻きがいれば良いと思ってるんだろうな。
俺が話を聞いていた元スタッフは、ちゃんとした机も与えられずに、
折りたたみの机(コミケとかで使ってる奴)をデスク代わりに作業してたらしい・・・。
ウチの会社の方が数倍待遇も給料も良かったって嘆いてた。
183名無しさん@初回限定:03/04/28 02:33 ID:oeMWris0
引き抜きにあったダメ会社社員が必死だな(w
184名無しさん@初回限定:03/04/28 09:06 ID:W9wQspFl
と言うよりも夢見過ぎなのが多かったってだけだろ。
引き抜きに関しても逃げたい一心でその先の事なんて実の所考えてないのではないかと。

現実には何処で働いても大差ないと思うが
185名無しさん@初回限定:03/04/28 14:10 ID:f9N5ubd2
>181.182
F&Cはスタッフが結構辞めたってこと?

職種によって大変なんですね。
186182:03/04/28 17:13 ID:Zvhr0Hf4
と、言うよりも、元々f&Cは人材の入れ替わりが激しいらしい。

ってか、新しく入った人間が定着しない、って言った方が正確なのかいな。
あそこはそれぞれのチームが独立採算制でやってるから、チーム単位で
利益が出れば、人材が育たなくてもオッケーと言う判断なんじゃないだろうか。
187名無しさん@初回限定:03/04/28 18:31 ID:dlGtMSnU
グラフィッカー養成校
188名無しさん@初回限定:03/04/28 19:44 ID:cWtGwEkr
収容所の間違いではなくて?
189名無しさん@初回限定:03/04/29 19:49 ID:pGIXpEtk
質問なんですけど、
作品(シナリオ)を提出するに当たって
1.FD
2.紙
3.CD-R/RW
4.MO
のどれがベストですか?
190名無しさん@初回限定:03/04/29 20:02 ID:rCu0Oku+
好きにしろ
191名無しさん@初回限定:03/04/29 20:25 ID:IAnMg9Ou
>>189
んなことをここで聞いてる時点でまあ駄目だろうからやめとけ。
192名無しさん@初回限定:03/04/29 20:33 ID:4CE8ZrNH
5.リムーバブルHD
193名無しさん@初回限定:03/04/29 20:33 ID:cFPPJqYB
>>189
要項通りにやっとけ。
それがなかったら、紙とメディア(なんでもいい)。
まあ、メール添付でもべつに構わんけど。

念のため言っておくけど、ファイル形式は相手の事を考えて選べ。
それと、書留で送るのは、受け取るとき面倒くさいからやめれ。
194名無しさん@初回限定:03/04/30 01:55 ID:jGdiD6Hm
>>189
朗読テープ。これ常識。
台詞は感情を込めて読み上げろ。
195名無しさん@初回限定:03/04/30 07:38 ID:RhHQfm+7
>>189
CD-Rがベター。
プリントアウトしたものもつけるとベスト。
しかし枚数が多くなりすぎると逆効果なので注意。

ちなみにここではたまに「聞いてる時点でダメ」という輩が出てくるが
そんなことは無いので遠慮するなお前ら。
196名無しさん@初回限定:03/04/30 07:59 ID:9OK8afLt
>>189
聞いてる時点でダメ
197名無しさん@初回限定:03/04/30 10:10 ID:nYoLMq/E
DVD+RWは如何なものか。
198名無しさん@初回限定:03/04/30 11:06 ID:64Vn2BZF
>>195
の最後2行はネタかマジかわからんけどだめだろよ。
質問する相手を激しくまちがっとるわ。応募しようとしてる所に聞くべきだろ。
っていうか聞けばすむことじゃねえか。
199名無しさん@初回限定:03/04/30 11:24 ID:64Vn2BZF
>>198
>っていうか聞けばすむことじゃねえか。
応募しようとしている所に、ね。
200名無しさん@初回限定:03/04/30 12:33 ID:nYoLMq/E
このスレの話題の大半は全部「就職しようとするところに直接聞け」で済むな。
201名無しさん@初回限定:03/04/30 21:41 ID:5fSsljZT
「就職事情」というスレの意義を根底から
否定する発言が続いてるな。
202名無しさん@初回限定:03/04/30 23:29 ID:eDwlWScB
最近、2chのあちこちで「検索しろ」「当事者に尋ねろ」厨が増えてるんだ。
おかげでネタ切れでこの手のスレが寂れる寂れる。
203名無しさん@初回限定:03/05/01 00:57 ID:a39ZwJO0
だが、教えて厨が多いのも事実だ。
204名無しさん@初回限定:03/05/01 01:45 ID:92L0JG5Z
まだ話題を振る分、教えてクンの方が、
説教厨より微妙にマシ。
205189:03/05/01 07:55 ID:U6PhG3uk
サイトには「一般的に普及しているメディア」って書いてあったので
FDで送ってるんですけど、
過去スレに「FD持ってないからCD-Rで送って欲しい」とかあったので
審査する側にとってどれが印象いいのか知りたかっただけなのですが。
なんか、誤解させてしまったようですいませんでした。
193、195、どうもありがとうございます。
今度からCD-R+紙で送ってみます。
206名無しさん@初回限定:03/05/01 10:13 ID:Jm39LwU2
今時はFDDよりCD-ROMドライブのほうが普及率高かったりするからな。
吊るしのPCでもFDDつけなくなったところもあるし。
207名無しさん@初回限定:03/05/01 11:58 ID:3PWJ05vF
リムーバルルHDDで気合を見せるのはどうだろう。
208名無しさん@初回限定:03/05/01 13:37 ID:+gAj4zFn
>>205
素人考えかもしれないですけど、紙で送ったらメチャクチャ多くならないですか?
逆に読んでもらえなさそうな気がするのですが…
209名無しさん@初回限定:03/05/01 16:48 ID:5ZdVbxad
紙じゃなくても多すぎると読まれないよ
210名無しさん@初回限定:03/05/01 17:02 ID:vRUZ+Kz+
紙で送ろうがデジタルデータで送ろうが
字数が変わるわけじゃないでしょ
211名無しさん@初回限定:03/05/01 21:11 ID:y52fuU63
シナリオを朗読した音声ファイルを送る。
もちろんヒロインのあえぎ声も迫真の演技で。
212名無しさん@初回限定:03/05/01 21:56 ID:bMCqsUgu
>>211
そのネタ既出
213名無しさん@初回限定:03/05/01 22:45 ID:wx/QhHGp
田舎の父が倒れました。過労だそうです。
一人っ子なので本当なら実家に帰って面倒を見なければ
ならないのですが・・・。いろいろ悩んだ末、帰らないことに決めました。
「今は未だ自分の夢を追い続けたい。」
そう母に告げると
「お前のやりたいようになさい、お金は母さんが工面するから・・・。」
といってくれました。
やっぱり持つべきものは親ですね。(^^;)
仕送りの額が減ってもがまんしなくっちゃ。(TヮT)

さあて、今年で僕も37歳。まだまだシナリオライター目指してがんばりマッスル!!(笑)
214名無しさん@初回限定:03/05/01 22:53 ID:vnB3Yy72
コピペ?
215名無しさん@初回限定:03/05/01 23:12 ID:R6NOrKwn
コピペっぽいね
216名無しさん@初回限定:03/05/02 03:40 ID:iWz2P34Q
フリーでゲーム一本の企画を受ける場合、
相場ってどのくらいなのかな?
勿論、シナリオ込みで。
シナリオだけなら、普段1k=1000〜1500で受けてるけど、
企画となると、どのくらいまでOKなのかよくわからん。
217名無しさん@初回限定:03/05/02 04:30 ID:QWwzoOG8
んなもんどこまでやるかによるだろ
218名無しさん@初回限定:03/05/02 16:01 ID:PsYwvlN2
期間と規模で大体決まるでしょ。
それも分からんうちに相場なんざ出るはずもなく。
219名無しさん@初回限定:03/05/02 21:39 ID:9UE55dZ9
高校生ですがエロゲーのシナリオライターになりたいと思っています
将来的にはKanonみたいに人を感動させることのできる作品を作りたいのですが
どうすればシナリオライターになれますか?
教えて下さい
220名無しさん@初回限定:03/05/02 21:55 ID:xHcK0DTE
>>219
足の裏にツボがあります
221名無しさん@初回限定:03/05/02 22:08 ID:4mWS9AOG
>>220
ワラタ
俺ももういっぺん押したいよ
222名無しさん@初回限定:03/05/02 22:20 ID:aPaWP7d6
月400K程度とかあるけど「K」を1000と解すると、
400×1000になって意味がわからなくなるんですが・・・
「K」って何ですか?

それと履歴書っていうのはどうなるのでしょうか?
もちろん合格した方は保存されるのでしょうが、不合格になった方は・・・?
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無しさん@初回限定:03/05/02 22:23 ID:2JsQKZqo
>>222
k=1000円
月400k=40万円
225名無しさん@初回限定:03/05/02 22:30 ID:aPaWP7d6
>>224
ありがとうございます!

お金の事だったんですか?
まさかエロゲ業界でそんなにもらえる方がいらっしゃるとは思わなかった・・・。



ちなみにエロゲ会社の勤務時間というのはどこも実働8時間(マスターアップ直前除く)
とありますが、ホントに8時間で帰れるんですかね?

残業というイメージが妙にこの業界には強くつきまとっているのですが・・・。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無しさん@初回限定:03/05/02 23:00 ID:DkQNeLNS
>>225
公務員以外でそんな仕事があるなら教えてくれ・・・
228名無しさん@初回限定:03/05/02 23:00 ID:pzcrvaIy
>>225
おまえ読書しない人間だろ?
だめだよそんなの。
229名無しさん@初回限定:03/05/02 23:01 ID:gLescXga
>>222
あっ、52読んでそう思ったなら訂正を
K=キロ
Kの後ろにB付けとけば良かったね(´・ω・`)

後、履歴書は「普通の企業なら」概ね返信します
230名無しさん@初回限定:03/05/02 23:01 ID:w2RNtVdK
>ホントに8時間で帰れるんですかね?

帰れるよ。
残業しようとすると「働きすぎるな」って怒られるからね。
231名無しさん@初回限定:03/05/02 23:16 ID:bkS5c/qK
エロゲ業界でメーカーを立ち上げたい場合必要な物は一体なんでしょうか?
とりあえずどのくらいのお金が必要で、どういったところで相談したり
するのでしょうか?

もしよろしければ教えて下さい。
232名無しさん@初回限定:03/05/02 23:27 ID:pzcrvaIy
>>231
駅のホームで黄色い線の向こう側に立ってください。
そして電車がきたら一歩踏み出してみましょう。話はそれからです。
233名無しさん@初回限定:03/05/02 23:30 ID:nWwYdvCa
>230
そのかわり家で仕事しろと言われるわけだ
234名無しさん@初回限定:03/05/02 23:30 ID:cxCOurJH
印鑑
法人にするなら法務局にでも相談に逝け

卑猥な物作るときってどっかの許可いるのか、要らないのか。
235名無しさん@初回限定:03/05/02 23:43 ID:bkS5c/qK
いや、あの人材を集めたりって皆どんなところでしてるのかなー?と思ったもので。
そりゃメーカーつくるだけなら、法務局に行けばってのもわかるのです。
ただ、実際きちんと稼動するメーカーを立ち上げる場合、当然人を集めたり
するんですよね?

…ひょっとして実はすごく勘違いしてます?
どこか求人案内でエロゲメーカー立ち上げますので来てくださいって募集するとか?
236名無しさん@初回限定:03/05/02 23:44 ID:bkS5c/qK
>…ひょっとして実はすごく勘違いしてます?
あ、これは僕自身が勘違いしてるって意味です。
237名無しさん@初回限定:03/05/02 23:46 ID:eiNZSHCq
うーん

マジレスすると誰も他につてが無い状態で、
一から人集めしてメーカー立ち上げるのはかなり難しいと思うぞ
238名無しさん@初回限定:03/05/02 23:53 ID:bkS5c/qK
>>237
あ、やっぱりそうですよね。
お金が集まったので、これを機にメーカーを立ち上げてエロゲーソフトを一本、
世にだしたいなあと思ったのですが。
やっぱかなり難しいですよね。

素人が金を多少持ってる程度でいきられるほどこの業界は甘くないか。

レスありがとうです。
失礼しました。
239名無しさん@初回限定:03/05/03 00:04 ID:50K5KmQn
同人あがりばっかなんじゃないの?
最初は仲間内で楽しいんだろうが、
誰かが抜けたりうまくいかなくなったりで、
だんだん険悪になっていったりしてな。
打ち上げ花火みたいにぱっと咲いて散る。
いや、咲ければマシなほうか。
240名無しさん@初回限定:03/05/03 00:11 ID:/b4XeWZ+
>>238
でも、その状態で人集めてメーカー立ち上げたら立派。
さらに、1本ソフト出せればご立派。

某会社は最初エロゲ業界経験者0人だったという話もあるし、
漏れは影ながら応援する、がんがれ。
241238:03/05/03 00:17 ID:kU0+PU27
>>239
同人ですか…。
険悪に…難しいですね…。

>>240
はい、ありがとうございます。

どうやら、まずはコミケに行ってこの方ならって方を探すのが一番良いみたいですね。
全てはそれからみたいですね。


レスをくれた皆さん、本当にありがとうございます。
242名無しさん@初回限定:03/05/03 02:02 ID:hLreL7zX
女性キャラフルボイスの平均的ボリュームの作品を一本作るのに、
固定費のかからない外注メインで製作したとして、だいたい掛かる開発コストは
500マソ以上。 ただし自分の人件費は当然抜きで。

広報費用とあわせると、一本あたり最低でも6〜700万前後必要になる。
以上俺の経験から。
俺のときはシナリオとグラフィッカーの二人だけメインで、後は全て外注。

もし本気で作りたいのなら、プログラマーとグラフィッカーの知人を見つけておけ。
原画やシナリオなんてすぐに見つかるが、裏方のこの二つ、
特に腕のいいグラフィッカーはまず見つからない。しかも出来れば3人以上。
製作の際に必要な事を知っている奴ならこれ最強。
243名無しさん@初回限定:03/05/03 03:11 ID:qLMIxP2W
244名無しさん@初回限定:03/05/03 03:19 ID:b+w3+WB3
↑それはちょっと違わないか?
245名無しさん@初回限定:03/05/03 04:45 ID:dfzUbAep
コミケ行って人材探すってのもあまりお勧め出来ないと思うのだが(;´д`)
246名無しさん@初回限定:03/05/03 04:54 ID:iPd6x/Me
>>242
>>もし本気で作りたいのなら、プログラマーとグラフィッカーの知人を見つけておけ
全く同感だが、どちらも売り上げに貢献しないのが哀しい。
247名無しさん@初回限定:03/05/03 07:58 ID:VkkQ+L3V
グラフィッカーものすごく貢献するよ
248名無しさん@初回限定:03/05/03 10:55 ID:XvTrrbQn
実際、まともなプログラマーとグラフィッカーを手に入れるのは非常に難しい。
それが簡単にできればそもそもバグゲーとか絵の塗りが雑なゲームは存在しない。

思い出したのは某なないろをつくったメーカー。
新しくこの業界に参入したが結果は見事なまでに砕け散ってしまった。
また最近の成功例で三人でメーカー立ち上げて成功した秋桜の空にをだしたところ。
あそこだってプログラムは外注でバグにしばらく悩まされたりしてる。
パッチでるまで相当かかった。
249名無しさん@初回限定:03/05/03 10:55 ID:asTtHzQh
原画を生かすも殺すも、だな。
250名無しさん@初回限定:03/05/03 11:29 ID:b+w3+WB3
標準的なノベルなら、出回ってるツールを使えばプログラマはいないならいないでもできる。
むしろ中途半端なプログラマを使って自作のプログラムを作ろうとすると非常に危険。
251名無しさん@初回限定:03/05/03 12:28 ID:dfzUbAep
ツールを使うよりか、しっかりと企画書・仕様書を書けて、他人とまともに
意思疎通が出来るのであればプログラムは外注でも可能ではある。
252名無しさん@初回限定:03/05/03 13:06 ID:0LH9cgJD
新規ブランドがダメシステムで爆死、という現象は、プログラマが悪いということよりも
プログラマを使う側の人間がプログラム・システムについて無知すぎることゆえに発生する。
253名無しさん@初回限定:03/05/03 13:11 ID:iqOHZ8Lu
>252
実際には、他業種のプログラマが、エロゲの作り方を知らずに、安易にDirect3D使ったり、いいかげんな
インストーラつくっちゃったりしてハマってる場合が多い。
エロゲのプログラムは、エロゲなりの作法やテクニックを知ってないと、意外と難しいものなのだよ。
254名無しさん@初回限定:03/05/03 13:18 ID:Do/linLr
プログラマーとグラフィッカーって当然それ専門で受けつけている外注があるんだよね。
実際ソフト一本仕上げるのにプログラマーとグラフィッカーを外注で頼んだら
どれぐらいのお金がかかるんだろ?
255名無しさん@初回限定:03/05/03 15:36 ID:fb9v2HyT
結構ピンキリ
正直、腕と値段が釣り合ってない輩もゴロゴロいるので
後で泣かない為には信用できるツテを作っていくことだな
256名無しさん@初回限定:03/05/03 16:14 ID:Vxxd4Zqz
金儲けなら別の事業を興した方が良いと思うし、
エロゲ作ってみたいだけなら同人が良いと思う。
257名無しさん@初回限定:03/05/03 17:58 ID:jswesj7p
>>256
要するにあまりに割にあわないと…?

でも、それじゃなんでエロゲ業界の皆さんはこの業界に就職したんだろ?
258名無しさん@初回限定:03/05/03 18:10 ID:fpBQZupd
1.他の業界に就職する能力がなかったから
2.勘違いして入ってそのまま流されているから
3.この不景気に転職する力もなく、年も取りすぎているから
4.割に合わないけど一生懸命やってるんだよ僕、と主張して褒められたいから
5.実はエロゲ業界にいることは特権的地位だから他人に入ってきてほしくない、バラ色の脳細胞だから

どれでも好きなの選べ
259174:03/05/03 19:34 ID:gM3twt+k
とりあえず、業界に入ると1に変化する人は多いな。
あと2は実家暮らしの人に多いかも。>流されてる
そしてそのまま3へ。
260名無しさん@初回限定:03/05/03 20:30 ID:EzeWJuZs
でも、よくコンピューター業界は三十代までとか言われる世界って聞きますが。
この業界もやはり若い人間の方が有利なんですか?
というか引退ってあるのでしょうか?
261名無しさん@初回限定:03/05/03 20:47 ID:MCnv2wmU
宮崎駿がラピュタを作ったのは45歳の時だったのに、
ゲーム業界人は30代までと言われるのはなんでだろ〜
262名無しさん@初回限定:03/05/03 20:54 ID:DCkG9eVP
そこでパヤオを出す意味が何処にあるのか。
263名無しさん@初回限定:03/05/03 21:13 ID:MFRZb/QE
シナリオなら、いいのが書ければ50過ぎてもOKじゃない?
264名無しさん@初回限定:03/05/03 21:17 ID:0Qdd2Vfz
良いのが出来れば、どんな職種でも死ぬまで出来るだろ
265名無しさん@初回限定:03/05/03 22:39 ID:DCkG9eVP
……まぁ、金をせびらなければ何時までやってもいいんだけどね。
製品のコストあげるようなことになると困るのだけど。
266名無しさん@初回限定:03/05/04 00:09 ID:S9t8VnUB
そのパヤオは万に一人の天才だろ。
ヤツの足元には死屍累々。ヘタすりゃ業界人の全年収とヤシの年収は、
同じかもしれないとか。
そういや、エロゲ業界で一番成功したのって誰?やっぱり蛭田?
金杉?シェンムー?山本?あるいは副収込みでちゃん様とか?
麻枝とかは違うかんじだし、それともビジュアルアーツのお偉いさんとか。
祖父倫?うーん。
誰か豪邸のエロゲ御殿立てた香具師とか、いないのかねー?
267名無しさん@初回限定:03/05/04 00:10 ID:Tt7+DFWh
エロゲはコンピュータ業界じゃありません。
ポルノ業界です。
268名無しさん@初回限定:03/05/04 00:23 ID:VItkLLxt
エロゲ業界人で成功したのはやっぱアリスソフトの連中ぐらいか?

でも確かにエロゲ業界人で豪邸建てたって聞かないね。
それどころか三十後半で月収10万とかってのがごろごろと(悲哀
269174:03/05/04 00:33 ID:ozOOa19w
ビルもってる和枝。
270名無しさん@初回限定:03/05/04 01:20 ID:WwBZdiNL
和枝ビル餅なのか。
271名無しさん@初回限定:03/05/04 01:39 ID:3YAxjXcf
>265
ただ働きしろってか?(笑
272名無しさん@初回限定:03/05/04 03:21 ID:KK4kRX5w
まともな外注が引き受けてくれる外注費の下限はこれぐらいだと思うよ>>238
結構なお金がかかるから、このうち少しでもツテで後払いが出来ないと厳しいんじゃない?

フルCGが1枚1.5万円が80枚で120万円
立ちキャラCGが1体1万円で20体で20万円
パッケージやポスターのCGが1枚5万円で10万円
原画もCGと同じ値段で150万円
背景4万円が10枚で40万円
音楽1.5万円が10曲で15万円
音声がスタジオ代と音声カット込みで100万円
シナリオ100万円
デュプリ150万円
広告が1ページ25万円で6ページで150万円
ポスターとチラシ50万円
プログラムが100万円
計1005万円
273名無しさん@初回限定:03/05/04 03:32 ID:0lzqZxug
無駄が多い
金かけすぎ
274名無しさん@初回限定:03/05/04 04:14 ID:PXcmVK/K
おいおい、その相場は明らかに普通よりも高いぞ。
原画は人によるから一概には言えないとしても、
立ちキャラが1体1万は高すぎ。表情変え込みならそんなもんだろうけど、2枚でイベント1枚分の計算。
フルCG1枚1.5万もちょっと高め。背景無しで8k、背景、仕上げ込みで12kくらい。
高密度背景は、草薙とかに頼むとそのくらいだけど、もっと安い外注は幾らでもある。
もちろん質はそれなりでしかないけど。
ってか、高密度背景たったの10枚って、どういう規模のゲームだ。そんな物に背景外注を使うな、と。
最低18枚〜25は無いときつくないかい?(差分抜き)
背景会社に頼むと、ベース背景だけで100マソは取られる計算。差分の加工はこちらで。
音声は逆に安めだな・・・。ただ、音声屋は場合によっては派手にぼったくる事もあるから(w
でも、音声カットは1ファイル80円〜100円位じゃないかな。
印刷物CGが5万というのはともかく、たったの2枚って一体・・・・。同人?
広報物はパッケとポスターの流用で6回も間がもつのかい?
1月に集中して6誌にばら撒くのなら、2月に分けて上位3誌に出した方が効率的。

これからいえる事は、予算の振り分け方ちょっとおかしくない?と。
275名無しさん@初回限定:03/05/04 04:16 ID:qE2JPZXl
>>272
開発と営業(広報)のバランスが悪いんですけど、売り上げ何本目標の試算?
276名無しさん@初回限定:03/05/04 04:27 ID:2ffeFxX8
エロゲ一本それでも一千万でできちゃうんだ。
どっかのFFなんとかの制作費が○億円だった事を考えると…。
277名無しさん@初回限定:03/05/04 04:34 ID:0lzqZxug
音声も高いよ
カットを自社ですれば半分ですむ
278名無しさん@初回限定:03/05/04 08:00 ID:VBBznhdB
あの数のファイルを、自分とこでカットしたいとは思わないな‥‥‥
まぁ外に頼んでも、「作業日毎にボリュームが変わってる」ステキなファイルが
送られて来たりする訳ですが

‥‥‥わぁい、もう頼まないぞーヽ(´ー`)ノ
279名無しさん@初回限定:03/05/04 08:31 ID:V4E8viE6
音声カットくらい自動化しろよ
280名無しさん@初回限定:03/05/04 08:46 ID:PC/wjKu0
エロゲーメーカーのcolorsが投稿募集してますよ〜
http://www.hue.co.jp/event/comike64/iromon300.htm

投稿してcolorsの目にかなって就職した人が何人かいることはcolorsスレで確認済みなので、
触手&変身ヒロインのエロゲーを作ってみたい人は投稿してはどうでしょう。
281名無しさん@初回限定:03/05/04 09:08 ID:0lzqZxug
>>278
音声カットのためだけにバイト雇ってもその方が安い
282名無しさん@初回限定:03/05/04 09:31 ID:4bMOmTMD
FFなんかはムービーと広告切れば制作費1億切りそうだよな
283名無しさん@初回限定:03/05/04 10:45 ID:1SoxY1bY
>>282
FFからムービーを取ったらなにが残ると言うのだい?
284名無しさん@初回限定:03/05/04 11:56 ID:TGs5v8lU
古きよき時代のFF
285名無しさん@初回限定:03/05/04 18:21 ID:/YRUG1aC
272は印刷屋にボッタクられてる罠(藁
286名無しさん@初回限定:03/05/04 19:57 ID:4JxgnyBD
1000万かけたら、損益分岐点がいくら位だろうね。
とりあえず、スタジオ代が高いな。
その割に音楽代は安いな。
287名無しさん@初回限定:03/05/04 21:23 ID:DZSoezYb
つかこの業界自体は結構な金が入ってると思うんだけど。
でも下で働く人は月収10万とかって(汗
じゃあ一体お金の大半はどこに流れてるんだろ?

儲かってる会社ってのもあまり聞かないしなー。
288名無しさん@初回限定:03/05/04 21:42 ID:uA1vTvC7
>>287>お金の大半はどこに流れてるんだろう?
何もできないクソ社員の給料と
まともに接待できない社員のしりぬぐい、
やたらと我が侭な外注の宥め。
原画屋とかの接待、塗り直し99%のへぼな塗り屋の給料
289名無しさん@初回限定:03/05/04 21:45 ID:wBy0cukz
>>288
なんかすごくやな現実だね…。
290名無しさん@初回限定:03/05/04 22:17 ID:JoLo6XLW
なんか心和むスレだ・・・
291名無しさん@初回限定:03/05/04 23:34 ID:LHXyJfiI
>>286
定価8800円、売掛率55% サイト3ヶ月で計算すれ。
プレス代を無視した一本あたりの粗利は4840円になるから、
1000本売ると484マソになる。2000本売れば968マソ。
微妙に1000マソには届かないって事になる。って事は、2500くらい売らないと
最低限の分岐には届かない。
更に実際にはプレス代とか、マスター>発売から実際の入金までの時間を繋ぐ金が必要になる。
(ウチはプレス代は売上で相殺)
プレス代なんてたいした額じゃないから気にする必要は無いけど、サイト3ヶ月なら、その3ヶ月
会社が潰れない為に運営資金は必要。
次作の開発が始まっていても途中で潰れたら元も子もないし。
そう考えると、見かけの分岐点よりも実際の分岐点はもっと高くなる模様。
漏れは一介のCGチーフなんで、これ以上の細かい事は実際に経営しているヤシに聞け。

だからこそ、流通にMGを出してもらう事が重要なのだが・・・。
292名無しさん@初回限定:03/05/05 00:32 ID:Jiz2JBRc
>>291
売掛率55%って普通なのか?…え?普通……………゚・(;´Д⊂)゚。・
293291:03/05/05 00:59 ID:gWcz4GWw
サイト3ヶ月ならこのくらいだと思うけど。
サイト1ヶ月だと45%くらいじゃない?
すぐに現金化したければサイトは短い方が良いが、その反面身入りは少ないという諸刃の剣
MGを取ってもらうと売掛が下がる事もあるみたいね。
294名無しさん@初回限定:03/05/05 01:50 ID:+lwHUmf5
というか、サイトってなに?
295名無しさん@初回限定:03/05/05 02:37 ID:/O0GVdS+
流通通すなら、最低ロット5,000本と聞いたが。
296272:03/05/05 05:30 ID:r55eNK+t
おいおい、新規のブランドに外注が最低の価格でやってやると思うか?
うちは各分野の社員がいるから、これよりもっと下げられるけど、
メイン代を考えるとこんなもんだぞ。

背景は、まず捕まえるのが大変なんで、草薙クラスの背景代で枚数を落とす計算だよ。

版権物はテレカ以外では1ゲーム当たり最低2枚が多いぞ。

印刷もポスターやチラシを何枚刷るかが問題だけど、
ポスター500とチラシ30000枚だと、色校とデザイン込みでこれぐらいだぞ。
うちはデザインは社内でやるから良いけどね。

音声代は、声優が6人で40万、ディレクションが10万、スタジオが時間8千円で25万、
カットが4000ワードぐらいで25万。

広報って、ああた、版権物を広報へ使うわけじゃないでしょ。
広告は2ヶ月でパソパラとEログかテック。
プラスして、スーパーオファーやピーメイトの特集記事。
2ヶ月じゃないと販売店がソフトを仕入れてくれないでしょ。

卸は45から60のあいだだから、50だとして、
4400円だから、2300本ぐらい売ればペイだけど、
自分の給料、税理士を雇ったり、事務所の維持費ははいっていないね。
297272:03/05/05 05:32 ID:r55eNK+t
>>284
1万は、服装差分や表情差分込みだよ。
それと、フルCGの1.5万も高くはないけど安くはない。
でも、色決めなどのメイン代が入っていると思えば安いでしょ。
298272:03/05/05 05:35 ID:r55eNK+t
それと、前提として238は何も出来ないものとして考えてるよ。
もし、CGでチーフ級の能力があったりシナリオが出来たり
原画が売れっ子並の今風の絵が描けたら、もっと楽だろうけどね。
299名無しさん@初回限定:03/05/05 14:45 ID:Z8wO9ekX
上記の分析を見るに、3000本以下の売り上げではトントンか赤字ですね。
だから、3000本以下は負け組と言われるのか。
しかし、デジクロニクルのランキングを見ると20位以内でも3000本を切っている。
まあ、集計は2週間に1回だから、1ヶ月単位で考えると上位30位ぐらいは
ぎりぎり勝ち組なのかな?

現在の発売本数は月に50本前後だから、約半分の作品が成功、半分が失敗と
いうことになるが、大手は必ず上位に入るから、中小の開発会社の勝率はもっと
低そうだな・・・

300名無しさん@初回限定:03/05/05 16:16 ID:9uiEo1XZ
ひょっとせんでもほとんどのエロゲメーカーは赤字でなんとかやってるの?
301272:03/05/05 16:20 ID:r55eNK+t
>>299
大手はもっと金がかかっているよ。
基本的に外注より社員をいれた方がコストがかかるし、
背景、CG枚数、クオリティー(1枚を3日で塗ったり)とかが全然違うしね。
もし、給料を18万くらいにしても交通費、その他はもっとかかるしね。
302名無しさん@初回限定:03/05/05 16:30 ID:3fasON/S
>300
いろいろ作りようがあるからなー。
コストをうまく削減できれば2500本程度でも持つことは持つ。
最低3000本は売りたいところではあるが。
303名無しさん@初回限定:03/05/05 23:33 ID:HLrB0Ftp
3000本
5000本
8000本
10000本
が、零細、小手、中堅、中堅の上&大手の下を分けるラインと思え。
304名無しさん@初回限定:03/05/06 00:27 ID:fxs+1l1F
大手はサントラとかグッズ関係とか色々出来るからね。
305名無しさん@初回限定:03/05/06 05:07 ID:44C9y2TN
>>303
今は5000本超えるのも大変みたいだけどね。
306名無しさん@初回限定:03/05/06 05:53 ID:ApgzYh5e
外注の人たちは、打ち合わせのとき交通費もらってる?
307名無しさん@初回限定:03/05/06 09:17 ID:N4Px9VNj
もらえるわけねーべ
308名無しさん@初回限定:03/05/06 09:20 ID:c97D7kYJ
通うならともかく、たかだか数回打ち合わせに行く程度のお金を
いちいち請求するのもめんどくさいだろうに。
もちろん、新幹線使うような遠出なら、くれるところからは貰うけど。
くれないところなら、自前で払う。後で交通費として税務署に申告。
309名無しさん@初回限定:03/05/06 09:23 ID:bITn3K59
印税契約するなら、ちゃんと売ってくれるところとしたいねぇ。
例えいいゲーム作っても認知度が低い(誰も知らない)と、売れようがないし。
口コミで広まるころにはMXやnyでダウソされてるし。
310名無しさん@初回限定:03/05/06 09:24 ID:bITn3K59
やべ誤爆
311名無しさん@初回限定:03/05/06 09:27 ID:WDxpx8Aj
雑誌の表紙裏とか、その近くに、定期的に広告入れてるメーカーは強いねぇ。
無論、内容がヘタレなら売れんだろうが、認知度はとにかく上がる。
312名無しさん@初回限定:03/05/06 12:14 ID:I2OARKWB
初めてソフトをだす場合でも

1・雑誌で何度も広告
2・売れてる原画に描いてもらう
3・売れてるシナリオライターの名前をだす

これで結構ユーザーに認知される気がします。
最もこれだけでかなりの費用がかかるのでしょうが。
で、勝負は体験版と。
この時の評価次第で一気に一流メーカーの仲間入りできるかどうか決まると。
313名無しさん@初回限定:03/05/06 12:41 ID:0Rk3mIX2
>>312
すげぇ力業だな(藁
314名無しさん@初回限定:03/05/06 13:01 ID:ztgRiu12
>1・雑誌で何度も広告

下手すると開発費以上に金がかかる罠。

>2・売れてる原画に描いてもらう

無名の新ブランドには有名原画は描きたがらない罠。

>3・売れてるシナリオライターの名前をだす

そのシナリオライターをどこから連れてくれば良いのかわからない罠。
納得させられる給料を払えるかどうかも不明な罠。

>これで結構ユーザーに認知される気がします。

そんな事をやるのなら、WEBの展開と、雑誌記事の煽りのほうがよほど有効な罠。
315名無しさん@初回限定:03/05/06 13:06 ID:44C9y2TN
>>312
これだけ出来る資金力があれば良いんだけど、
新規でこれだけ出せるところは無いんじゃない?
316名無しさん@初回限定:03/05/06 14:25 ID:F9GQsXIc
3.は1.2.に比べて効果が小さいような。
317名無しさん@初回限定:03/05/06 14:43 ID:c97D7kYJ
>316
久弥クラスなら。
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無しさん@初回限定:03/05/06 17:23 ID:PtEkHWYv
>>317
なんかスゲーむかつた
謝罪と賠償を
320名無しさん@初回限定:03/05/06 17:24 ID:PtEkHWYv
>>317
じゃなくて
>>318
321名無しさん@初回限定:03/05/06 18:11 ID:fxs+1l1F
あとは有名声優を主役クラスに当てるとか
というかいつからここはエロゲ業界経営学スレになりましたか?w
322名無しさん@初回限定:03/05/06 18:29 ID:OXJXP9St
>321
それを実行しているのがボーイズラブ業界ですな
声優買いは本当に多い
323名無しさん@初回限定:03/05/06 18:43 ID:hj985cn9
ミドリ皮は幾らですか?
324名無しさん@初回限定:03/05/06 21:25 ID:94gaS71W
200〜くらいじゃね?
325名無しさん@初回限定:03/05/06 23:48 ID:u8EUiMwu
エロゲ業界とボーイズラボ業界は同じということで宜しいですか?
326名無しさん@初回限定:03/05/06 23:53 ID:8rcq1hIY
少年研究所?
327名無しさん@初回限定:03/05/07 09:49 ID:6lwLJx9e
ボーイズラボ(・∀・)カコイイ!!
328名無しさん@初回限定:03/05/07 13:35 ID:e8De3JGg
吉岡美穂のお宝画像入手!!(;´Д`)ハァハァ
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1051082143/82
329名無しさん@初回限定:03/05/07 18:40 ID:+L+q5oJ7
DOの仙台開発室ってどうなん?
ずっとグラフィッカー募集してるけど人集まらんのかねえ?
330名無しさん@初回限定:03/05/07 20:21 ID:dr0mPJW6
エロ、非エロ問わずグラフィッカーはいつ抜けるかのタイミングがポイント。
みんなそれを見計らってるんだが、毎日の激務(つうかメチャクチャな段取りと非効率な作業)で、
思考停止に陥りがち。絵関係で半端に安定したいヤツを食い物にするのが昨今のゲーム業界。
40前でエロゲグラフィッカなんてのは、経営側に近いかよそに行けないゴミ。
数年だけ、と心に決めるなら履歴は埋まるしスキルもつくが、単にプロのイラストレーターに
なりたいなら遠回り、というのが漏れの周囲の人間の一致した意見。
331名無しさん@初回限定:03/05/07 21:15 ID:uySDngi+
コピペやめれ
332名無しさん@初回限定:03/05/07 22:29 ID:VNn8pkrM
仕事を続けられなかったヘタレグラフィッカーの言い訳だろ
333名無しさん@初回限定:03/05/07 22:34 ID:CtPzv+LZ
>>332は、40過ぎまで続けるつもりなのか?
334名無しさん@初回限定:03/05/07 23:21 ID:pMekAkX8
>>330
>単にプロのイラストレーターになりたいなら遠回り

野望を持つなら、セコい回り道するなってことやね。
335名無しさん@初回限定:03/05/08 01:12 ID:ZctllMTA
>>329
 洩れもずうっと気になって居るんだけどあれw
 もう一年以上もあのままだし。
336名無しさん@初回限定:03/05/08 07:30 ID:WH5zcoh+
>>334
> 野望を持つなら、セコい回り道するなってことやね。

感動した!
337名無しさん@初回限定:03/05/08 20:25 ID:RaB14wqG
まぁ早めに己を思い知れば、若いうちならやり直しも利くしな。
グラフィッカーつか、塗り絵で日々を無駄にして気が付くと30代後半、なんて人生だと悲惨過ぎ。
338名無しさん@初回限定 :03/05/08 20:39 ID:AO3MyHkq
別に悲惨じゃないよ。何でそんな風に言いきっちゃうの?
というより何で人の人生をそんなに気にするの?
339名無しさん@初回限定:03/05/08 22:31 ID:fCyP0emn
>>338 三十代後半エロゲグラフィッカーの方ですか?
340名無しさん@初回限定:03/05/08 23:10 ID:Wn7RFnis
>>337
その言葉、同人プーやヒキーに言ってクレ。
341名無しさん@初回限定:03/05/08 23:57 ID:jnzsZLJq
まあアレだ、俺20代で転職活動中だが、
Windowsでフォトショップしか経験ないような奴に仕事なんてみつからんよ。

待遇はアレだが仕事が出来るエロゲ塗りに戻りたいくらい。
342名無しさん@初回限定:03/05/09 01:42 ID:r/7clDMk
・・・確かに20代後半とかで、同人プーの奴はこの先どうする気なんだろうと
他人事ながら心配になる。

仮に後々まっとうな仕事につく気が在ったとしても、明らかにスタートラインは
他の奴よりも遅くなっているわけだから、よほどの才能が無い限りは
独立してやるのはもちろん、会社の中で身を立てることも難しかろうに。
343名無しさん@初回限定:03/05/09 02:14 ID:JXOSlYuV
>>342
下を見て(それも脳内で作った仮想の)自分を安心させても、
現実は変わらないワケだが。
…いつまでもポルノ産業に関わってないで、早く正業に就け。
344名無しさん@初回限定:03/05/09 02:36 ID:LjSTk56i
職業に貴賤はありません。
345名無しさん@初回限定:03/05/09 04:52 ID:DH8Q7iZd
いや、ポルノで身をたてるつもりなら別にいいのよ。
上のコピペにも「経営側か」って書いてるでしょ。
「絵の仕事」のつもりでやってる香具師がまずいのよ。
それなら同人プーの方がまだ近道だわ。
346名無しさん@初回限定:03/05/09 11:24 ID:7DIDgrIZ
かといって全員が経営陣を志しても困るわけだ。

将来もない、保障もない、そんな未来に気づかせないように
思考停止したスタッフから搾取し続けなきゃ成り立たない業界。

考える力のある奴が、自分で考えなきゃしょうがねえわな。
347名無しさん@初回限定:03/05/09 11:25 ID:nc7tJX3/
100年先の将来は誰にもありませんよ
348同人プーとヒキー:03/05/09 13:26 ID:t/4T6l8W
エロゲー屋に安月給で勤めているヤシなんて最低だな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 志高いもんな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
349名無しさん@初回限定:03/05/09 21:05 ID:lwLwvNi4
で、3年後の見通し、というか、具体的なゴールは設定してる?
350名無しさん@初回限定:03/05/09 21:44 ID:GRmNBIBs
不摂生による脳梗塞か肝不全。
351名無しさん@初回限定:03/05/09 22:11 ID:XSuKHs6E
中央線に飛び込み
352名無しさん@初回限定:03/05/09 22:15 ID:ZQstPfLv
マンション購入
353名無しさん@初回限定:03/05/10 00:06 ID:UI9Vv694
二次元キャラを三次元化
354名無しさん@初回限定:03/05/10 00:34 ID:l4ubEr/e
355名無しさん@初回限定:03/05/10 02:28 ID:9i2O1AV9
>354
大丈夫、口で何と言おうと蓋を開けてみれば一緒だから。
356名無しさん@初回限定:03/05/10 08:03 ID:JgEk+Czi
>>354
リストアップサンキュー。
これで応募先を選ぶよ。
357名無しさん@初回限定:03/05/10 11:50 ID:eH3YQhDO
オツ
358名無しさん@初回限定:03/05/10 12:47 ID:jVwJiT1W
>354

お!なんか就職事情スレっぽい書き込み
乙カレー!
359名無しさん@初回限定:03/05/10 12:49 ID:9TrGgR3p
もっとあるだろ
360名無しさん@初回限定:03/05/10 13:10 ID:Ug3SQlSM
おまえら就職先くらい自分で見つけられんのか
361名無しさん@初回限定:03/05/10 13:11 ID:/T7PdziF
ここに張るのはいいが、転職・就職板にはってるヤシがいます。
ついでにHueは今は書いてないけど、以前は

給与15万〜25万
社会保険完備

だったハズ。参考までに。
にしても、各職種共通項ってとこを見てるといかに苦労してるかがわかるなw
362名無しさん@初回限定:03/05/10 15:39 ID:GnksczGV
エロゲ会社にリクルートについて質問のメールを送ったのに返信が来ない・・・。
363名無しさん@初回限定:03/05/10 15:54 ID:kbWlDDmL
>>362
もう一度だけ「再度送信します」と書いて送ってみ。
それでも来なかったら諦めれ。
364名無しさん@初回限定:03/05/10 16:02 ID:GnksczGV
>>363
とりあえず何日くらい待つべきかな?
365名無しさん@初回限定:03/05/10 16:08 ID:aLgdMKic
1・2週間くらいかな
366名無しさん@初回限定:03/05/10 16:16 ID:kbWlDDmL
再送なら1週間でいい気はする。
367名無しさん@初回限定:03/05/10 16:49 ID:CJrzG5Dd
368名無しさん@初回限定:03/05/10 20:39 ID:Mo/RKF81
このリンクサイトは、地域別になってて結構使える。
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/hika/essay/link_hou.htm
369名無しさん@初回限定:03/05/10 22:52 ID:/T7PdziF

will系の情報キボン。
受けようかと思ってるので。
370名無しさん@初回限定:03/05/11 07:32 ID:8es3W6He
「返事は郵送で…」と面接で言われ、かれこれ1ヶ月ちょい…。
前のレスでもそれぐらいかかるーとか書いてあるけど、
俺の場合、落ちてると考えていいのかな?

「返却希望」記入して切手貼った封筒まで入れてたのにデータは返ってこないのか…。
催促の電話入れるべきなんでしょうかね…。
371名無しさん@初回限定:03/05/11 08:10 ID:nyrkRS+n
エロゲ会社に常識を求めちゃいかん
372名無しさん@初回限定:03/05/11 11:15 ID:JsstRwta
>>370
 自分の場合、落ちる落ちない以前に、相手の会社の人間がごっそり辞めて
人間が入れ替わっていた、なんて事があったw
373名無しさん@初回限定:03/05/11 12:08 ID:IfFfsgaz
笑えませんねw
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376名無しさん@初回限定:03/05/11 15:35 ID:IOhem+GI
技術云々の前に、一般常識欠けてる香具師多いからなエロゲ業界は。
逆に自分がそうなんじゃないかと、しばしば相手ではなく自身を疑うことがある。
377名無しさん@初回限定:03/05/11 17:42 ID:WqwjiIKm
電話対応は・・・
378名無しさん@初回限定:03/05/11 19:19 ID:+iV4F8WI
>>369
希望職種は何?
379名無しさん@初回限定:03/05/11 21:26 ID:gsiPRuRX
>>354
上から2つ目のmedia-boxはスタッフ日記が公開されてて好感が持てるな。
マスターアップ前の鬼進行もきっちり公開されててさらに好感度アップw
ttp://www.media-box.ne.jp/cgi/diary.cgi

ところでエロゲメーカーに実際に就職するとなると、まずはhueみたいに
社員採用前提でアルバイトとして採用してくれるところが良心的なんですかね?
オレが今在籍しているメーカーを辞めて別のメーカーに社員として転職したヤツが
すぐにこんなはずじゃなかったって辞めて、職歴にキズがついてたよ。
まあ、エロゲメーカーに就職した時点でキズがついてるだろという意見もあるがw
380名無しさん@初回限定:03/05/11 22:07 ID:NGrlqOOi
ageうけてみたら? 
内情がどうなってるかは知らんが売れてないとこよりはマシだろ。
381名無しさん@初回限定:03/05/11 22:34 ID:m29z9I64
あー……(w
人のアドバイスを聞いて決めるんじゃなくて、
自分でいきたいと思うところにしたほうがいいよ。
382名無しさん@初回限定:03/05/11 22:35 ID:QNlM/4jF
職歴について質問なんだけど、これは隠してもバレるの?

麻布高校→東京大学法学部→エロゲ会社(=国T浪人)→外務省

という経歴の場合は
職歴にエロゲ会社は必ず書かなくてはいけないもの?
というか、どこかでバレるの?
383名無しさん@初回限定:03/05/11 22:41 ID:yu8tDWC9
>>382
社会保険に加入してたらバレると思う。
384名無しさん@初回限定:03/05/11 22:42 ID:QNlM/4jF
では、社会保険に加入しなければバレることは無いということですよね?
385名無しさん@初回限定:03/05/11 22:42 ID:oiV7jsM0
履歴書について勉強しろよ、東大生さん
386名無しさん@初回限定:03/05/11 22:47 ID:oYmLaJm9
基本的には書くべき。
ttp://www.recruit.co.jp/HR/TR/KNOWHOW/BS/oubo_a4.html

つーかそんな面白い経歴、逆に書くべきだと思うが。
387名無しさん@初回限定:03/05/11 22:50 ID:kDB8jz4T
>>382
その例は自分の話なのか?
国家1種は、まだ試験終わったばかりなんだが……。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389名無しさん@初回限定:03/05/11 22:51 ID:QNlM/4jF
>>386
ありがとうございます。

でも素直に書いたら、省庁面接で落とされるような気がするのですが・・・。
というより、省庁は身の上調査でバレそうな気もします。

自分から応募しておいてなんだがやはり内定を断るかな・・・。
390名無しさん@初回限定:03/05/11 22:52 ID:QNlM/4jF
>>387

多分、外務狙える点数は取れてませんので1浪する気です
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無しさん@初回限定:03/05/12 00:46 ID:0J7QLO9U
外務省の国T職員てそんな厳しいのか。
あれは事務方でエリートコースは外交公務員試験の方だとばっかり・・・
て調べたら統合されてら。へ〜、ひとつ勉強になった。

んで一時合格者発表のあとしばらく官庁訪問できなくなったんだ。
いろいろ変わったねぇ。
393名無しさん@初回限定:03/05/12 01:32 ID:U7oGa2Rc
入社せず外注なら職歴がイラストレーター・シナリオライター等々で済みそうな気もする
駄目か?
394名無しさん@初回限定:03/05/12 01:40 ID:94eP5Qqq
残業させても文句言いそうに無いとか思われそうw
395名無しさん@初回限定:03/05/12 01:40 ID:94eP5Qqq
つうか社員で国Tの勉強してる暇なんてあるのかな?
396名無しさん@初回限定:03/05/12 02:09 ID:5213jLbK
>>395
エロゲ会社ってそんなに忙しいの?
っていうか定時で帰れないの?

確かにマスターアップが近付けば残業の日々だろうけどね。

国1とマスターアップが重なったら悲惨だ罠
397名無しさん@初回限定:03/05/12 02:15 ID:qks5somi
>>354を見てると、応募者に求めるスキルにメーカーごとにかなり違いがあるな。
ZYXは初心者歓迎とまで書いてあるし。
398名無しさん@初回限定:03/05/12 03:26 ID:YP9G+TDQ
>>396
家に帰れるとオモッテマスカ?
399名無しさん@初回限定:03/05/12 04:56 ID:94eP5Qqq
公務員なれるならなっとけ。
んで、同人しろ。本物ならそのうちオファーくるから
よさげなのだけ選んで引き受けろ。
400名無しさん@初回限定:03/05/12 08:06 ID:C5RU+iI4
つーかおまえ馬鹿っぽいし、社会常識もなさそうだから、
公務員なんて勤まらねーよ。
おとなしくエロゲ会社で驢馬のように働け。
401名無しさん@初回限定:03/05/12 10:19 ID:i/6fo00Z
>>396
久々にチョコレートパフェに蜂蜜をかけたような人間が現れたなw
402名無しさん@初回限定:03/05/12 10:25 ID:ydXOiUnD
>400
そんなに役人はご立派な仕事なのか。
403名無しさん@初回限定:03/05/12 11:19 ID:I7Ac0kFn
はたからみると、>>400の方がよっぼど馬鹿っぽい。
404名無しさん@初回限定:03/05/12 11:40 ID:Y74Mbr4M
>>403
俺はそうは思わないが。
公務員云々を除けば賛同できるね。
405名無しさん@初回限定:03/05/12 12:09 ID:SPePGG23
目糞鼻糞。
406名無しさん@初回限定:03/05/12 18:17 ID:MYbRXCMb
というか、馬鹿で社会常識なさそうだから
エロゲ会社行けと言っている>400と>404さんは自暴自棄?
407404:03/05/12 18:36 ID:Y74Mbr4M
俺、外注。
馬車馬のように働く従業員が居ないと会社も立ち行かないでしょ。
408名無しさん@初回限定:03/05/12 19:50 ID:Y555pL6W
どうでもいいが、国I官僚の仕事ってエロゲ会社より体力的にはるかに厳しいぞ
409名無しさん@初回限定:03/05/12 20:32 ID:5GiqOLO+
>どうでもいいが、国I官僚の仕事ってエロゲ会社より体力的にはるかに厳しいぞ

禿堂。
どうも何か勘違いしてる人が多いな。田舎の役場のイメージで語ってるのでわ。
つかエロゲメーカーってトータルで見るとむしろダラけてる楽な職場だよ。
410名無しさん@初回限定:03/05/12 20:46 ID:ox/Xd3/a
>409
一部の業種を除いてな
411名無しさん@初回限定:03/05/12 22:46 ID:CJmG2xtI
業種?
412名無しさん@初回限定:03/05/12 22:54 ID:+nafuWHr
漠然と公務員って言うからでは。
高級官僚は、っていうなら、あまり抵抗感も。
413名無しさん@初回限定:03/05/12 23:14 ID:qks5somi
お前ら、公務員のことは公務員板に行って話をしろ。

このスレには真剣に就職を考えてるヤツと雑談をしたいヤツの2種類がいてレスが見にくい。
スレを分けたほうがよくないか?
414名無しさん@初回限定:03/05/12 23:33 ID:Qs7mbCx/
何と何に分けるんでつか
いっそのこと就職板にでも行きますか?w
415名無しさん@初回限定:03/05/13 00:40 ID:KWd7F4CK
>408
毎週水曜日は零時退庁日。せめて日付が変わる前に帰りましょう。
なんて笑い話があったな。
ただでさえ3割しか出ない残業手当が
建前定時退庁なもんでまったく出なくなる日、位の認識だったが。

まあ一年365日残業も休出も手当のでないエロゲ会社よりはマシか。
416名無しさん@初回限定:03/05/13 01:23 ID:xEoMFpFo
エロゲ会社の場合、夜も遅いが出社時間も遅いから
まだまだ甘いつか。
417名無しさん@初回限定:03/05/13 07:25 ID:sY7BeBLu
>>416
度をすぎるとエライことになる。
どっかのメーカの募集要項にあった。
開始時間も終了時間もコアタイムもない、超フレックスタイム。
418名無しさん@初回限定:03/05/13 07:45 ID:wnKI2ZHI
バブルの頃の就職活動ってどうだったの?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1047517609/
419名無しさん@初回限定:03/05/13 16:06 ID:WyIyAerD

ネタスレ
420名無しさん@初回限定:03/05/13 17:34 ID:7YVHOIxW
>>418のスレを見てるわけだが・・・。

俺はタッチの差でバブル入社にはならなかったし、卒業後も2年学校に通っていたから、
完全に外れてるわけだが、当時のニュースとかを見てる奴ならわかる。大体こんなもんだった。
学校の先輩とかはあっさりと内定貰ってきてたしな。それも複数。

ちなみに今は、他人よりもちょっと絵が描けるおかげで就職に苦労した事は無い。
前の会社(コンシューマ)は一発で採用だったし、今の会社もなんとなく履歴書出してみたら面接だけで即採用だったよ。
まぁみんながんばりなさい。
421名無しさん@初回限定:03/05/13 18:02 ID:7E1z+ycQ
ああ、バブルの頃は良かったねえ…
俺の頃なんか(もう10年以上前だが)あの天下のS○NY様が
頼みもしないのに自宅に会社資料送ってきたよ。
『受けてくれ』ってことだったんだろうなあ。


結局大学は中退し、エロゲ業界にいるわけだが。
後悔はしてないよ。
422名無しさん@初回限定:03/05/13 18:06 ID:q1jWeCVE
せめて赤松健ぐらいの画力が欲しい。
423名無しさん@初回限定:03/05/13 18:25 ID:1YjdWJNa
せめてまぎぃぐらいの画力が(ry
424名無しさん@初回限定:03/05/13 18:28 ID:e5vubILv
まぎぃ>赤松
425420:03/05/13 18:32 ID:7YVHOIxW
で、今はCGチーフをやってるわけだが・・・。

この時季になっても、就職できなかった専門卒の奴らからの履歴書&作品が届くわけだが、
大抵は5秒も見ないで不採用決定。
言っちゃ悪いが、塗りが上手いか絵が上手いかのどちらかの条件を満たしていない限り
採用は難しい物と思った方が良いと思われ。

もっとも、専門卒の奴の送ってくる作品は一年通してそんなレベルだけどな。
仕事の邪魔なので、下手糞はあまり送らないで下さい。おながいします。
426名無しさん@初回限定:03/05/13 18:42 ID:V/y0xXG+
まぁ、ある程度は独学で上手くなっててほしいわな。
下手な人に教えるのと、ある程度上手い人に教えるのでは
後者のほうが伸びるもの。
絵の仕事するのあきらめた方がいいよ、と思う応募者多数。
冷たいようだけどそう思いまつ。
427名無しさん@初回限定:03/05/13 18:48 ID:7YVHOIxW
>>まぎぃ>赤松

どっちにしても採用は難しいと思うのだが・・・。
このくらいのレベルの奴は割とよく応募してくる。
机が空いてれば一応面接。そんなレベル。 
本当に上手い奴は机が空いて無かったら机を増やしてでも欲しい。いやマジで。
428名無しさん@初回限定:03/05/13 20:11 ID:XjUp5uzW
赤松レベルで駄目なら
どれ位のレベルならいいんだ?
429名無しさん@初回限定:03/05/13 20:15 ID:FZCMt9Cm
>>428
323
430名無しさん@初回限定:03/05/13 20:15 ID:FZCMt9Cm
>>428
323
431名無しさん@初回限定:03/05/13 20:19 ID:djGo0Ubq
つーかだ、君等ほんと素人だろう…。
画力の意味を取り違えてないか。
必要なのは上手い絵じゃねぇぞ。
432名無しさん@初回限定:03/05/13 20:23 ID:r291yd9D
実際は画力も必要ない。
必要なのは売れてる絵描き。
433名無しさん@初回限定:03/05/13 20:31 ID:7YVHOIxW
必要なのは売れてる絵描きではなく、
絵描きを売れる戦略を立てられる営業と広報。
どっちも当てにならないのが殆どというオチは無し。

まぁアレだ、>>428みたいな事を平然と言える奴がいるんだからおめでてーな、と。
434名無しさん@初回限定:03/05/13 20:52 ID:SGxxtixH
営業・広報は魔法使いではありません
435名無しさん@初回限定:03/05/13 21:22 ID:V/y0xXG+
営業広報よりかは売れてる絵描きだろ。
323が描けば誰が営業広報やっても売れるで。
436名無しさん@初回限定:03/05/13 21:53 ID:BpcmMVRs
原画やシナリオなど開発スタッフによる売り上げへの貢献は足し算だが、
営業・広報の手腕はさらにそれへの掛け算になる。
もう少し自覚を持って仕事しろ。
437名無しさん@初回限定:03/05/13 22:05 ID:SGxxtixH
>>436
漏前なんぞに言われんでも、
その辺の香具師よりよっぽどプロの仕事しとるわい。

>>433
漏れ達が売り込むのは商品であって絵描きじゃない。
絵描きに売りとなるだけの物があればそこを中心に売り込むし、
そうで無いのなら他の売りになる物を軸に持ってくるだけ。
438名無しさん@初回限定:03/05/13 22:06 ID:7YVHOIxW
・・・なんとなく仕事してるだけの営業、広報がこんなにいるんだもんな。
大体、「ちよれん」だって、アレは広報戦略の大成功例で
それほど目立って注目されてなかったソフトハウスが、互助会組んで
イベントに力入れて、雑誌にネタ提供しまくって、アレだけの成功を収めたのは
開発の力だと言い逃れたいのかと小一時間。
それともあれは別格だとでも言うのだろうか・・・。

頼むからもう少し自分の仕事にプライドを持ってホスィ・・・。  って、これは愚痴スレに書くべき事か。
439名無しさん@初回限定:03/05/13 22:53 ID:FOuForSh
定期的に業界人同士の批判合戦になるスレだね
440名無しさん@初回限定:03/05/13 23:59 ID:E3XYKTxH
おまいらかわいい
441名無しさん@初回限定:03/05/14 01:41 ID:dDF4yNgE
まぁつまりは、営業&広報で入りたい奴は開発の事もちゃんと考えて
普通の会社の広報&営業以上に死ぬ気でやれよ、というこった。
開発は命削ってるのに、営業は定時で帰ってるだけではなぁ・・。
て言うか、何で毎日おまいは会社にいるですか?
暇があったら日本橋&秋葉巡り&雑誌社巡りでもしてこんかい。
442名無しさん@初回限定:03/05/14 01:50 ID:l18nRwMd
おまいさんは馬鹿だな
闇雲に雑誌社・ショップ周りしても意味無いんだよ
ショップも雑誌社も突然逝って相手にしてるほど暇じゃない
むしろ迷惑がられマイナスになる
コミュニケーション能力やリスク・リターンをろくすっぽ考える事が出来ない
単純作業員は大人しく与えられた仕事こなしてろよ(藁
443名無しさん@初回限定:03/05/14 02:38 ID:77MgHfKC
確かに、余り、エロゲの飛び込みの営業ってのは聞かないな(w
444名無しさん@初回限定:03/05/14 02:46 ID:rcOBHEc+
営業は足で稼げというのは知能の足りない馬鹿の言う言葉
445名無しさん@初回限定:03/05/14 03:04 ID:xrf1eoN7
446名無しさん@初回限定:03/05/14 04:42 ID:DRGPL/TJ
だからいつもいつもごろごろしてるわけだ
447名無しさん@初回限定:03/05/14 04:56 ID:+//fq9r6
営業は成果が目に見えないからいくらでもサボれるね
448名無しさん@初回限定:03/05/14 08:27 ID:VWfr0r6k
開発よりいい給料もらっておいて、秀でているのは言い訳だけですか。
449名無しさん@初回限定:03/05/14 08:36 ID:8BAbRpqR
>>444
営業は刑事じゃないからね
最近、他業種でも押し込み営業が減ってる事わからんのかねぇ?

>>446-448
一山幾らな香具師
450名無しさん@初回限定:03/05/14 08:52 ID:MUkHppVm
多分どっちも煽ってやったつもりになってる愉快犯だろうから、
どうも地に足がついてなくて面白くないなあ。
451名無しさん@初回限定:03/05/14 11:53 ID:v5JRWuDb
営業ってこんなんばっかりですか
このスレ通して営業がんばってるなーって思えるレス一つもない
452名無しさん@初回限定:03/05/14 12:31 ID:TA6p+yg7
就業時間中にネットゲームやソープの話を
大声でするくらい暇な人たちですからねえ。
開発陣はぶち切れですよ。
453名無しさん@初回限定:03/05/14 13:11 ID:xIZB9tDq
> 就業時間中にネットゲームやソープの話を
> 大声でするくらい暇な人たちですからねえ。
開発陣のことかと思った。
454名無しさん@初回限定:03/05/14 14:52 ID:i68FeCMN
アホか。
開発なんて素人どころか玄人でさえ童貞だらけだろが。
脳内が知ったような口きいてんじゃねえっての。
455名無しさん@初回限定:03/05/14 15:23 ID:AEeGwXZY
>>449
足を使えとは言わん。せめて頭を使って営業しる。

販社向けの資料を作るとか、流通にMGの交渉をするとか、雑誌向けの企画を考えるとか
外部と接してないと出来ない事っていっぱい有ると思うわけで、頭を使った営業してれば、
自ずと外に出かける機会は増えると思うのだが、それって俺だけですか。
一緒に呑みに行ったりして雑誌社の人間と仲良くなったり、流通の人間と仲良くなるのも仕事の内だぞ。
456名無しさん@初回限定:03/05/14 16:06 ID:SA8R/J6L
なあ、このスレって業界に就職したいヤツのスレじゃないのか?
なんでこんなにすでに就職してるヤツが書き込んでるんだ?
正直ウザイ。
別にスレ立ててそっちで雑談しろよ。
457名無しさん@初回限定:03/05/14 17:11 ID:V0DQohhe
>>456
がいいこと言った!
458名無しさん@初回限定:03/05/14 18:18 ID:rnLdMVlO
このままのノリでいいよ、既就者の愚痴が面白いから

関西芸大2回生だけど将来は同人かエロで行こうか悩んでたが
同人の方が利益率が好調だから現状維持で同人で小銭を稼いで
行きたいと思います。
459名無しさん@初回限定:03/05/14 18:36 ID:5AGPW7Jp
既職者の愚痴なら、愚痴スレの方へどーぞ


エロゲ業界人の愚痴 その12
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1052661068/
460名無しさん@初回限定:03/05/14 19:25 ID:F7k3/IXB
つか、まさに脳内の煽りあいじゃん。
このスレ的にはぴったりかと。
461名無しさん@初回限定:03/05/14 20:26 ID:k+dglMBR
>関西芸大2回生だけど将来は同人かエロで行こうか悩んでたが

おそらく、学内有数の志の低さだな。
462名無しさん@初回限定:03/05/14 20:39 ID:V0DQohhe
質問なんですがサンプルシナリオを送る場合、
その会社のゲームに合わせたシナリオを送る
必要があるのでしょうか?
463名無しさん@初回限定:03/05/14 21:03 ID:TpDiSujL
エロがあって話にちゃんとオチがついてたらもう何でもいい。
たまにはそういうの送ってきて欲しい…
464名無しさん@初回限定:03/05/14 21:17 ID:V0DQohhe
レス。有難うございます。
ていうか、その条件は当たり前のような・・・。
どの会社でも「エロ」と「完成された」作品と明記されていま
すよね?
465名無しさん@初回限定:03/05/14 21:25 ID:33+YTAwX
にもかかわらずそう言わなければならない何かがあるのだと察してください。
466名無しさん@初回限定:03/05/14 21:54 ID:eEDrDbnj
完成だからって、ゲーム一本分の電波テキストは勘弁な
467名無しさん@初回限定:03/05/14 21:58 ID:OSs7D/e+
>>462
たとえブランドカラーと違っても実力があれば採用します。
あまり意識せずに得意なもの・自信のあるものを送ってください。
468名無しさん@初回限定:03/05/14 22:03 ID:V0DQohhe
>>466
30K〜50Kの間で送ろうと思ってます。
>>467
大変、貴重なお答え有難うございました。あまり意識しないで
送ることにします。
469名無しさん@初回限定:03/05/15 02:33 ID:ksZPZtPZ
>>461
>おそらく、学内有数の志の低さだな。
「芸大2回生」って部分が気に触った?DQNゲー専門卒エロー職人さんw
専門・高卒レベルで業界入りしてる人は多いと思うけど
美大・芸大の中にはGペン・タブレットを駆使して同人誌で学費払ってる
学生もいるんだよ。大学在学中で同人しながら単位を取得するって
大変な事を理解できない当たりから461は美大・芸大大卒じゃないなw
芸術系大学は要は腕一本、技術で飯を喰えれば勝ちなんだよ
作品を造れる職場に入れればいいんだけど、エロ下ー業界は
参入障壁が低いし同人レベルと変わらない作品でも商売が成り立つから
今のまま同人で学費+生活費が出るならそのまま職業にしても
志がどうこう関係ないでしょう461さんwwwwwwwww
エロ嫌になれば商業に転向する事も可能だしね、絵描きはwwwwwwww
470名無しさん@初回限定:03/05/15 02:37 ID:H70W0LjI
>>469
( ´,_ゝ`)プッ
471名無しさん@初回限定:03/05/15 02:46 ID:ksZPZtPZ
>>470
( ´,_ゝ`)プッかよ、じゃ
漏れも
( ´,_ゝ`)プッ
472名無しさん@初回限定:03/05/15 02:47 ID:qsklg9So
>>469 必死だな(w
473名無しさん@初回限定:03/05/15 02:51 ID:ksZPZtPZ
>>472
本音を付かれてお前も必死だな( ´,_ゝ`)プッ

遊びは終わり、同人原稿と課題があるから
また、DQNエロ下ーの現場の嘆きを読みたくなったらまた覗く
じゃあね〜。あんまり徹夜しないで程々に仕事してネwwwwwwwwwwwwwwwww
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475名無しさん@初回限定:03/05/15 02:56 ID:jMhuB0Y3
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477名無しさん@初回限定:03/05/15 03:06 ID:ksZPZtPZ
>>475
「エロゲ業界人の愚痴」ってスレがあること知らなかったから
漏れじゃないよ。
こんな面白いスレを教えてくれたら課題が出来ないじゃないですか(w
明日は早いから寝る。業界の方々は徹夜は本当に程々にw
出来れば愚痴も出ないだろうがwww
478名無しさん@初回限定:03/05/15 03:09 ID:3b34UQrV
>>475
俺も同じ事考えた。

で、さらにこいつと同一人物っぽい。
ttp://homepage3.nifty.com/berkut/seinenjidai.htm
479名無しさん@初回限定:03/05/15 03:18 ID:tcBLjybW
同人しながら単位取るのが難しい…?
才能無いんじゃない?
480名無しさん@初回限定:03/05/15 03:22 ID:ksZPZtPZ
>>478
ゲルマン芸術より退廃芸術に選ばれたドイツ表現主義が好きでつ
Macke,Marcとかって言っても美大芸大学芸・文芸レベルの話に出てくる
作家の話をしても着いて来れないでしょう?DQN専門卒はwww

印象派は日本人に受けやすいけど欧州北部の美術品ってみんなしらないしな〜
説明すると長いから省略だけど
481名無しさん@初回限定:03/05/15 03:24 ID:U1JvCUq6
寝るんでなかったの?
482名無しさん@初回限定:03/05/15 03:26 ID:74w3E7fO
エロゲー業界がドキュソなのは認めるが、芸大とか行って
腕一本、技術で飯を喰えれば勝ちつって同人で飯食うのは正直どうか。
んなもん芸大に行かなくてもできるしな。大学に行ってる金も時間ももったいなくね?
つーかwwwwwwwwwwwwwwとかすげーバカっぽい。
ドキュソ業界の漏れらより香ばしいぞ。
483名無しさん@初回限定:03/05/15 03:27 ID:ksZPZtPZ
>>479
出たよ(激W
才能が花開く代○木アニメーション学院

時間的問題でキツイだよ。判ったかい?DQNゲー専卒よ
詳しく言うと屁理屈ばかりコネル擦れたオタクばかりだから
言わないけど、皆まで言わなくても業界人なら多少はわかるだろwww
484名無しさん@初回限定:03/05/15 03:31 ID:3b34UQrV
俺は印象派よりアングルまでの古典派が好きだ。
ちなみに駅弁文学部。

つーかそんなん日曜美術館レベルやん。
ブラウェ・ライターの方が好きなんだね。
でもあんなのワケワカラン。
カンディンスキーまで行くともう電波だしな。
485名無しさん@初回限定:03/05/15 03:31 ID:ksZPZtPZ
>>481
うん、素直に寝まつ…
あんまりにもイタタな人が多くて面白かったから
ついつい書き込んじゃった…

ちなみに漏れエロ業界人の音楽関連の仕事のことが気になりまつ
FLASHとかいじってると音入れないと寂しいから
その辺を誰か語って
486名無しさん@初回限定:03/05/15 03:34 ID:U1JvCUq6
俺は親父に「自分の言ったことも守れんやつはロクな大人にならん」
と古くさい躾受けて育ったんで、キミの方がイタタに見えるんだけど。

まあいいや、おやすみ。
487名無しさん@初回限定:03/05/15 03:44 ID:RsIuuQ4a
ちょいと業界人さん、現役なら確定、一浪でも10/12以上の確率で(約分できないわけじゃないよ)
21未満の香具師にレスなんかつけないでくださいよ。
488名無しさん@初回限定:03/05/15 03:47 ID:H70W0LjI
>>487
了解。自分も失敗した・・・と思ってたところだよ・・・
489名無しさん@初回限定:03/05/15 03:47 ID:skX/kQos
いや、久しぶりにまっとうな質問と、おもろい書き込みの両方を読めて
なごみましたわ。
490名無しさん@初回限定:03/05/15 03:52 ID:3MFScpS+
>>468
適量だね。
最後に見直すことを忘れずに。
でも、その段階で変に気にして弄り過ぎないように。
がんばりなされ。
491名無しさん@初回限定:03/05/15 03:56 ID:34IOZMeP
他人に対して、自分が優れていると思わせたいときは、
知識のひけらかし、無意識を装った専門的会話が効果的である。
しかしその際、自らの専門分野の話をしてはならない。
例えばある美大生が、得意になって絵画の話をしても、
人々は彼を優れた人物と見ることはないだろう。
彼には絵画しかないのである。
つまり、それが無くなれば凡人にも劣ってしまうのだ。
だが、ここで彼が物理の難しい話をしたとすればどうだろう?
人々は彼の知識の幅広さに感嘆するだろう。
彼は素晴らしい絵を描ける、彼は美術史について博識である、
そして同時に、彼は「パリティ不変性の破れ」について語ることができる。
天才とは、万能でなければならないのだ。
                ―――うちのライター 『トイレでの妄想』―――
492名無しさん@初回限定:03/05/15 05:04 ID:4IoKZ/ag
おもろいのが来てたんだねえ
493名無しさん@初回限定:03/05/15 05:07 ID:EtQLNjNq
>>491トイレでの妄想ワラタ

エロ系の絵に興味があるんでグラフィック関係のバイトをやりたいんですが、
そういうのってここのスレでいいんですかね?
494名無しさん@初回限定:03/05/15 05:36 ID:jMhuB0Y3
いいよ
495名無しさん@初回限定:03/05/15 08:54 ID:BB7vrLwh
>>493
コンスタントにソフトを出してる会社が良いと思うよ。
そういうとこなら、給料は安くても実践力は付くと思うし、
次の会社に行くときにも、面接の時に知っている可能性が高いしね。
496名無しさん@初回限定:03/05/15 09:09 ID:Cp44I3Sm
なんだ、昨夜は祭りだったんか…。
カムバック!>自称関西芸大生

何時の間にか関西芸大→芸大に変わってる辺り、サイコー!
#両者の間には、東京工芸大学と東京大学位、格の差があります。
497名無しさん@初回限定:03/05/15 11:35 ID:nv2eucIB
そういや関西方面にゲーム教えている大学があったな…>ゲー大
498名無しさん@初回限定:03/05/15 12:22 ID:83FqXa0D
たらたらとジャンキーが部屋に篭ってバッドトリップしてるだけのシナリオで採用されたんですが・・・
ホントにこんなんでいいんでしょうか?
業界のレベルの低さを感じました
まあ僕はディレクター狙いなんでシナリオなんてどうでもいいんですが
499名無しさん@初回限定:03/05/15 13:02 ID:4GUfybgH
なんか最近わかりやすい釣り師が多いね。
500名無しさん@初回限定:03/05/15 14:10 ID:Q/HrcJK0
チンコ水面に突っ込んでる釣り師AA(略
501名無しさん@初回限定:03/05/15 14:20 ID:0g0/EkXz
釣り

 ○______
  _|    / |__
        /
      /
502493:03/05/15 15:38 ID:ifBU1IVh
>>493-494
レス感謝。
条件にあてはまる会社をいろいろと探してやってみます。
503名無しさん@初回限定:03/05/15 15:48 ID:3K1uNhRr
今そんなシナリオ書いても売れないし。釣るにしても、知識が古い。
504名無しさん@初回限定:03/05/15 15:57 ID:+SjGTtF0
といいつつ、あなたのその反応は十分釣られてると思うわけだが。
505名無しさん@初回限定:03/05/16 01:13 ID:I5WSeNn9
ゲイ大、まだー?
506名無しさん@初回限定:03/05/16 06:37 ID:++Knkx13
このスレ、もう次は必要ない気がするのは俺だけ?
507名無しさん@初回限定:03/05/16 07:49 ID:tYbwM3El
うん
508名無しさん@初回限定:03/05/16 11:07 ID:mUYuo7Iv
>業界屈指の好待遇で、やる気と実力のあるあなたをお待ちしています。

こんなDO情報をキボン。
3年位前は12万でグラフィッカーの求人来てたんですが・・・。(ゲー専に)
509名無しさん@初回限定:03/05/16 11:47 ID:QaEzCczh
>>508
DOは出世するほど待遇が悪くなるよ。
510名無しさん@初回限定:03/05/16 12:33 ID:luPtt+Se
取締役になると報酬遅配になったりな(w
511名無しさん@初回限定:03/05/16 20:39 ID:Ohpz9Wgh
>>509,510
泣ける話だ。
512名無しさん@初回限定:03/05/16 20:53 ID:iTpGu+cY
雄○グループは社員も遅配が当たり前だけど何か?
513名無しさん@初回限定:03/05/16 22:58 ID:Eww6LFQD
colors、うまいことやってるな。
ファンディスクのためにSS,CG募集して優秀な人材を発掘、採用。
しかもそのファンディスクを売って一石二鳥か。
キャラゲー作ってるところはおいしいな。
514名無しさん@初回限定:03/05/17 00:40 ID:TFjqwpj+
お前・・・いや、いいや。
515名無しさん@初回限定:03/05/17 01:18 ID:iX27y9e0
DO入りてぇな〜
516名無しさん@初回限定:03/05/17 02:08 ID:s33dAta3
513は天然っぽいね
517名無しさん@初回限定:03/05/17 02:55 ID:wVbsKUzf
背景って描く人多くなってきたけど
今も需要ありますかねー
518名無しさん@初回限定:03/05/17 03:17 ID:z6QPiMo2
>3年位前は12万でグラフィッカーの求人来てたんですが・・・。(ゲー専に)

つうか労働基準法に違反してんじゃん。
誰かDOを労働基準監督署にチクれ
519名無しさん@初回限定:03/05/17 05:56 ID:B1EuIb9Q
大学卒業したばっかで全く未経験、エロゲ会社の営業/広報志望なんですけど書類送っても面接すらしてもらえません…
やっぱこの業界は技術職でない限り、未経験者はいらないんですかね?
520名無しさん@初回限定:03/05/17 07:04 ID:s33dAta3
いるよなあ。
自分が就職できないのを実力以外のせいにするやつ。
521名無しさん@初回限定:03/05/17 09:32 ID:K2ADWJ3e
520がいいことを言った
522名無しさん@初回限定:03/05/17 10:42 ID:JDVE67TP
>>517
最近スタジオに出すとこ多いけどあると思いますよ。

とりあえずCGで入るのが一番手っ取り早いと思います。
背景上手いと強いですから。
523名無しさん@初回限定:03/05/17 11:12 ID:8zWZB4zB
>>519
営業・広報は特に経験者じゃないと辛いかもしれず・・・
未経験者に1から教えるのも、自分たちでやるのも労力があまり変わらないだろうし…
524名無しさん@初回限定:03/05/17 14:58 ID:lZK4G2Pq
>519
>大学卒業したばっかで
就職活動はしてたのか?
525名無しさん@初回限定:03/05/17 15:45 ID:rZKgGgTL
>>519
そら広報だの営業なんてブランドに1人で十分
しかも専業広報なんて数が少ない業界なんだから
新卒で営業なんて無理に決まってるだろ。
コンシューマでも行け。
526名無しさん@初回限定:03/05/17 16:06 ID:Y2q+gs2M
つか、営業って職種が好きなら、商社。
広報が好きなら広告代理店へ行くべし。
エロゲ会社の営業なんて、給料は安いし、
営業の効果があるんだか無いんだか
はっきりしないんで遣り甲斐無いし。
527名無しさん@初回限定:03/05/17 16:21 ID:wVbsKUzf
フリー(外注)になってからずっとお世話になってる会社が、ここ一年支払いトラブルがおおくて
(未払いは無いが、毎月催促しないと支払わない&支払いが遅い。2ヶ月後とか・・・)で、
もうさすがにウンザリなので取引先を変えようと思ってるのですが
たとえばその会社とリンク貼ってるような中の良いと思われる会社だと
情報とかやっぱり筒抜けなんでしょうか?○○さんこの前うちきたよーとか。
(応募の秘密は守るとは書いてあるけど・・・)

今の会社にはそれなりに気に入ってもらってはいて
むこう一年くらいは仕事をコンスタントに出すのでお願いしますと言われてるのですが
今の仕事が終わりそうなので、次の仕事を受けるかどうか迷っています。
支払い状況の改善は見られないだろうし・・・。
528名無しさん@初回限定:03/05/17 17:05 ID:afjpBp6R
会社単位での横の付き合いは基本的にはあんまないだろうけど、
中の人員同士が友達、というのはよくある
どこがどう繋がってるかはわからんので耳に入らないとは限らないが、
まあ、気にしても仕方ないと思う
529名無しさん@初回限定:03/05/17 17:24 ID:zESc7M3R
営業は育てる環境も金も知識もエロゲー業界にはないから
営業やりたいならMRでも逝ったほうが給料段違いだし知識も経験も身につく。

傍から見ると医者や医療技術者の犬に見えるが
漏れは心の中では彼らを尊敬してるよ
530名無しさん@初回限定:03/05/17 18:22 ID:+i4jcTjo
>>519
マジレスすると営業/広報単体しかできないなら要らない。

そこらへんは、進行とシナリオあたりを兼業するプロデューサーがやることと
エロゲメーカーでは決まってるもんだよ(w
531名無しさん@初回限定:03/05/17 18:33 ID:8zWZB4zB
>>519
物凄くマジレスしてみるが、そんなにエロゲの広報・営業がやりたいなら、
交尾なんかどうだ?
どこの部署に飛ばされるかわからんが、運が良ければ逝けるかも。
532名無しさん@初回限定:03/05/17 19:24 ID:LQ92ATP6
横のつながりがある会社だとそこもやばいのでは?
533名無しさん@初回限定:03/05/17 20:04 ID:rZKgGgTL
そういや確かういんどみるの現広報は元電通社員だとか聞いたことが……
534名無しさん@初回限定:03/05/17 21:09 ID:nMvwcDEY
それ、本当ならすごいチャレンジャーだね(笑)
金よりもやりがいをとったのかな。
535名無しさん@初回限定:03/05/17 22:42 ID:XXUaD8+Y
遅まきながら
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1047517609/
を見てきたけど、
あちらで「ハロワ」と言ったら、ハローワークのことなのな。
エロゲにはまりすぎた自分を笑ったよ。
536名無しさん@初回限定:03/05/17 23:26 ID:DQzKdT0f
>>527
2ヵ月後…って請求書の〆日から2ヵ月後?
それって外注への支払いのサイトとしてはごく普通じゃないか?
(最初に支払日を約束してたなら別だろうけど。)
537名無しさん@初回限定:03/05/17 23:26 ID:DQzKdT0f
ぐはっ
IDがDQNだよ……
538名無しさん@初回限定:03/05/17 23:41 ID:wVbsKUzf
>536

いえ、支払日から2ヶ月後です。
末締め翌々月払いだと、さらにそこから2ヶ月と。
生活できないよママン・・・
539名無しさん@初回限定:03/05/17 23:52 ID:wVbsKUzf
ってか、最初に支払日を約束(契約)しない事ってあるんですか?コワイ・・・

>532
ですよね・・・

>528
気にしても仕方が無いかな―とは思ってるんですが、
正直今の所を切るとなると、今後付き合いしたくないんですよ。
中の人同士とかならいいんですが、社長と知り合いとかだとね。
でもそんな事言っててもしょうがないですよね・・・。
極力超仲良し会社だけ気をつけて避けて、探して見ようと思います。

有難う御座いました。
540名無しさん@初回限定:03/05/18 01:09 ID:jlJpE3Ck
>最初に支払日を約束(契約)しない事ってあるんですか?

この業界ではあたりまえ
541名無しさん@初回限定:03/05/18 04:07 ID:YSHNM1l6
>>533
本当だったらスゴすぎるな
正否はわからんが確かに最近のういんどみるの広報的な躍進
(剛田やラズベリ)は漏れから見ても羨ましいしすごいと思うぞ、正直
542名無しさん@初回限定:03/05/18 06:02 ID:iBVVZqiH
風車の方の活躍は存じあげないんで、一般論としてですが──

大手から来たヤシって「下りてきた」のと「落ちてきた」のと二種類いるわけだよね。
543名無しさん@初回限定:03/05/18 06:08 ID:JQGF+LZU
>>542
舞い降りた
544名無しさん@初回限定:03/05/18 08:09 ID:KX+mlT1z
彼らは天使だったのさ
545名無しさん@初回限定:03/05/18 13:46 ID:qyj4aMZw
>542
それは大手でのその人の地位ではなく、移った先での働きで見るべきではないかな。
腐って仕事しなくなってしまったら負け犬だけど、移転先で目覚しく働いたなら、
それこそ「舞い降りた天使」とでも表現したくなろう。
546名無しさん@初回限定:03/05/18 14:46 ID:zeXxWeRT
あかほりさとるが落ちてきました
547名無しさん@初回限定:03/05/18 21:14 ID:QQD2EWcf
舞い降りた天使と堕天使くらい違うな。
548名無しさん@初回限定:03/05/18 21:25 ID:kxobxiZu
こき使われてる気の毒な人
549名無しさん@初回限定:03/05/19 03:26 ID:TL7ojbqL
この業界に週休二日とか求めたらアカンのか?

週40時間以内の労働時間とか、残業代払えとか、
最低賃金とか、労働基準法で定められることを要求したらアカンのか?
550名無しさん@初回限定:03/05/19 06:56 ID:ZnikBc5U
あかん
551名無しさん@初回限定:03/05/19 07:08 ID:wGWQL+3P
そらあかんわ
552名無しさん@初回限定:03/05/19 07:45 ID:uNdWA6l0
そんなあかん話はじめて見たわ
553名無しさん@初回限定:03/05/19 08:21 ID:tabhjtKF
裁量労働制って最低な言葉だよな。
554名無しさん@初回限定:03/05/19 09:09 ID:9ty256Fz
週40時間を超える分の労働は全て本人の意思によるものです。
もちろん、仕事を家に持ち帰るのも。
555名無しさん@初回限定:03/05/19 11:10 ID:TfDHF/t2
>>550-552
わらた
556名無しさん@初回限定:03/05/19 11:24 ID:KFfOUrD+
pilだかどっかが労基法かなんかで訴えられてたの思い出した
557名無しさん@初回限定:03/05/19 11:58 ID:YjamP/C/
労働基準法は、既に現代の労働に対応できてないからなー。
558名無しさん@初回限定:03/05/19 12:33 ID:n9Ef88oy
だいぶ前だけど、LIBIDOが労監に駆け込まれたんじゃなかったっけ
559名無しさん@初回限定:03/05/19 12:46 ID:KFfOUrD+
>558
あー LIBIDOだったか。
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561名無しさん@初回限定:03/05/19 19:45 ID:a/hY9NjX
>>558
そうそう。でも同じ事は他の会社でも普通に行われているんだよね。
ただ訴えられていないだけ。
562名無しさん@初回限定:03/05/20 12:45 ID:yCJSCZ70

OnoMaのメコスジ、
http://flash.to/ono-mayumi/
アコムCMの小●真弓、食い込み画像

563名無しさん@初回限定:03/05/23 02:28 ID:CpumOjEA
>527
会社間でも人事は繋がっているから情報は筒抜けってのはある。
564名無しさん@初回限定:03/05/23 03:03 ID:yFeJfKii
外注がそこまで気にする必要無いんでね?
未払いが原因なら当然だし。
565名無しさん@初回限定:03/05/23 15:04 ID:30EIKRBf
逆に繋がっている会社も危ない(未払い)という危険性もあり。
566名無しさん@初回限定:03/05/23 18:16 ID:13rELfUp
その話での繋がりってのは経営的な話ではないから、そういう問題じゃ
ないんだが。
でまあ、「○○の開発関わったってのが応募してきたんだけどこの人知どう?」
みたいな事を知り合いツテに聞くのは結構あるっぽい。
実際の所、営業・広報なんかの人間はどこで繋がってるか判らないから
気にしても仕方がないと思う。
567名無しさん@初回限定:03/05/23 19:28 ID:W40KK2jJ
でもそれだと人数の多いパートだとわかんないけど
少ないパートだと個人特定できちゃいますよね。
守秘義務って・・・・
568名無しさん@初回限定:03/05/23 22:34 ID:13rELfUp
いや勿論聞くとしたら、要はその人が使えるかどうかを聞く訳だろうから、
勿論名前も出すだろうし。
守秘義務・・・まあ諦めれ。俺は諦めてます。

というか、自分のやった仕事にそれなりに実績、自信があるのなら聞かれた
所で関係ねいやい位に考えて。
CGだったら、結果はわかり易いしね。
569名無しさん@初回限定:03/05/24 21:44 ID:sqUQiIX/
守秘義務が守られないと国家公務員にはなれない罠
570名無しさん@初回限定:03/05/24 22:40 ID:JGmKjM4l
ポルノ産業の中の最下層エロゲ業界に就くような人間は、
ヤクザとオタクの悪い所を兼ね備えた最低人類。
義務云々を尊重するわけも無く。
571名無しさん@初回限定:03/05/24 23:06 ID:HgkxYToc
エロゲ業界って実力のある人は儲かりそうだがどの程度なんだろ・・・
うちの女係長(40才)で1000万超えたそうです。
レベルとしては中規模程度の企業
572名無しさん@初回限定:03/05/24 23:45 ID:rtKHqrGS
300万いくのがやっとだよ。
400万なんて夢。
新人は200万以下なんて、ざら。
573名無しさん@初回限定:03/05/25 00:11 ID:0g9EhR1R
なんかスレも心も荒れそうなネタだな…。
574名無しさん@初回限定:03/05/25 00:16 ID:oCVGhpaC
一般企業なら社会に出たての4大卒の新人でも、多少業界で変わるけど
月20マン前後×12+ボヌス(2回)=300マン前後
はいくのにねぇ…

特にこの業界は実力>>>>>年齢だしね。
年くって新人はつらいな…
575名無しさん@初回限定:03/05/25 00:24 ID:0g9EhR1R
収入うpによその会社の仕事をコソーリ受けるって手もあるが
自分とこがグダグダ化すると恐怖の泥沼になる罠。

それで逃げた奴何人も知ってる
576名無しさん@初回限定:03/05/25 01:58 ID:SNvvBxqS
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053786262/
このスレを見てると、最近は40才で400万いくのがやっとらしいよ。
時代が俺達に追いついてきたよ。(w
577名無しさん@初回限定:03/05/25 13:13 ID:TFjS16vs
年齢35歳。フリーのプログラマー&ディレクターで、年収900万くらいかな。
年間、5本くらいゲーム作ってる。
578名無しさん@初回限定:03/05/25 13:25 ID:BPsRXpZe
もういい、もういいよ。
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しさん@初回限定:03/05/26 01:30 ID:K5hVjqdW
>義務云々を尊重するわけも無く。

着色の外注が守秘破りやがった。血祭り
581名無しさん@初回限定:03/05/26 02:03 ID:a+6E9/Gy
>>580
何したの?
582名無しさん@初回限定:03/05/26 08:35 ID:Lcn9Fn87
ギャラ不払いを暴露されたとか
583名無しさん@初回限定:03/05/26 10:23 ID:DmUgvX7L
またリメイン祭りか?
584名無しさん@初回限定:03/05/26 10:25 ID:S6VEQJEn
それ守秘する義務ないし(w
585山崎 渉:03/05/28 13:19 ID:ylMFNEMA
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
586名無しさん@初回限定:03/05/28 19:41 ID:A4pJhdnN
支払いの遅延があったら、守秘義務ってなくなるのか?
587名無しさん@初回限定:03/05/28 20:15 ID:8l/GNu2V
債務不履行と守秘義務は別問題

588名無しさん@初回限定:03/05/28 20:25 ID:rXK467vc
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
只今、生放送中
http://61.115.1.12/index.html
589名無しさん@初回限定:03/05/28 20:43 ID:p+gm2AuA
>>540

>この業界ではあたりまえ
自分の会社、もしくは回りを含むあなたの「あたりまえ」を
広範囲に適用するのはやめてください。
590名無しさん@初回限定:03/05/28 21:53 ID:s3qutvnq
自分は司書やってんだけどエロゲー業界入りたかった
技術と、特に勇気が圧倒的に足らなくて諦めたわけだが。

金は入るし時間的余裕もあるけど、
一度の人生、楽なんて求めずにやりたい事やって苦労して満足するべきだった・・
591名無しさん@初回限定:03/05/28 22:31 ID:FIkz3AnP
>>590
いいこといった。
漏れもそう思うよ。
592名無しさん@初回限定:03/05/28 23:45 ID:WVUkwREg
金も時間もあるのにやりたいことやれないの?
593名無しさん@初回限定:03/05/28 23:58 ID:IZu/9iX+
>>590
君は業界入っていたらいたで金無い時間無い楽しくないと
愚痴をたれる事だろう。青芝ってやつだ。

君は君の道を行け。俺は死ぬ。
594名無しさん@初回限定:03/05/29 00:29 ID:sivPSGRv
まぁ、その立場にならないと気持ちはわからないわけで、
590は後悔しているわけであると。
まぁ、593の言うように自分の納得いく道に進めばいいんじゃない?
595名無しさん@初回限定:03/05/29 03:48 ID:Guwa4X4l
>>590
過去形で言ってる時点でだめぽ

同人でも何でもとりあえずやってみれば良いのです
596名無しさん@初回限定:03/05/29 08:54 ID:gUa0hjXX
>>590
諦める勇気をもって掴んだ真っ当な生き方を大事にしてください。
という言葉と、
グチャグチャ言ってねえでやりたいんだったらやりゃいいじゃねえかゴルァ。
という言葉の両方を送ります。
597名無しさん@初回限定:03/05/29 20:28 ID:YCIfIjun
いいゲーム作ってるところがいいメーカーとは限らないのが難しいところ。
知名度で判断するにも、例えば・・エルフもF&CもリーフもDOもcircusもあんまりいい話聞かないしな・・
応募者はどういう基準でメーカー選んでるんだろうな。
スキル系の職種で無くても腐るほど募集してるじゃん。行末どうなるかは分からないけど。
598名無しさん@初回限定:03/05/29 21:22 ID:NkPKYOHP
>>590の境遇で同人が最強で良いのでわ。
599名無しさん@初回限定:03/05/30 01:05 ID:Fg/U2biK
>>597
自分の中でのイメージじゃねえのか?
600名無しさん@初回限定:03/05/30 02:04 ID:9BWzuvWn
パンピーへゲンガー志望で逝く香具師とかいないのかねー。
601名無しさん@初回限定:03/05/30 02:12 ID:feO7o30M
大手、有名メーカーに勤めた実績があると
後々再就職が楽だ・・・

と思ったんだが、転職した小規模のメーカーで
「○○さんは大手出身だからなー」と何度も嫌味を言われる。
社長に・・・
もうイヤだ・・・
602名無しさん@初回限定:03/05/30 02:50 ID:ruqucrhv
もしヘマやらかしたら蜂の巣つついたみたいに
けなしにかかりそうだねその社長。

なんかコンプレックスあるんだろーね。
603名無しさん@初回限定:03/05/30 03:05 ID:eJGRDOYt
>>597
何をもってしていいメーカーとするのか。
少なくともキミのあげたメーカーの中には、どこからも金を借りずに自
己資本のみで運営し、期末だの決算だのよりゲームのクオリティを重視
し、社員の給料の遅配も無く、夏冬ボーナスが出ている、またその状態
を維持出来る売り上げのあるメーカーもある。
604名無しさん@初回限定:03/05/30 12:33 ID:fvNSAqf8
そのメーカーはどこっすか?
605名無しさん@初回限定:03/05/30 12:35 ID:vsficzqc
アリス
606名無しさん@初回限定:03/05/30 13:06 ID:iQg9U5NS
曲芸じゃない事だけは確かだw
607名無しさん@初回限定:03/05/30 16:41 ID:Fg/U2biK
アリスはどうしてそこまで堅調な経営ができるんだ?
年間売上高とかどんくらいなんだろうか・・・。
608名無しさん@初回限定:03/05/30 19:38 ID:IqKDTiQi
給料が高い>メインスタッフが移籍・独立しない>(゚д゚)ウマー
609名無しさん@初回限定:03/05/30 20:13 ID:RBSNbiQ6
正直どういう経路で入った人が多いの?
絵とかプログラムの知識、社会性とかがあれば途中経過は
殆ど問わない業界だろうけど、あくまで社内の比率として

(ちなみに自分はグラフイックデザイナーの専門学校行ってますが
エロゲー会社志望がかなりいます、もんのすごく濃い連中ですが)
610名無しさん@初回限定:03/05/31 01:09 ID:L0rvEPrw
専門卒は使えないというのがこのスレの定説なり
611名無しさん@初回限定:03/05/31 01:47 ID:1fPh7lm0
濃いの意味がなー。
悪い意味でのエロゲマニアは勘弁。やってて欲しいとは思うけど。

社員登用は応募→面接→採用
自分も含めて、このパターンばかり。
逆に外注は知人紹介がほとんど。
612名無しさん@初回限定:03/05/31 02:00 ID:v6uDDrxM
これは全く俺の偏見かも知れないが
濃ゆすぎる人は情緒不安定なきらいがある。
正直いつ切れられるか怖い。

某社の某PGとか(ボソ
613名無しさん@初回限定:03/05/31 03:40 ID:9IoYOc4q
PGに濃さはイラン。
614名無しさん@初回限定:03/05/31 09:03 ID:+nCVvgCa
PGって微妙に精神破綻者が多い気がする

で、そういう人に限って腕は良かったり
615名無しさん@初回限定:03/05/31 13:08 ID:nKrdQB3i
>>614
確かに……でもそれを言うならシナリオの方が精神的な健全さと腕が反比例しませんか?
腕のいいシナリオってなんか躁鬱気味だしついていけませぬ。
PGは電波さんとして扱えばまあなんとか。煽ててればいいんですが、シナリオは煽てると自虐モード入るんで手がつけにくいっす。
616名無しさん@初回限定:03/05/31 16:01 ID:bcWAW9Ds
お前等、イメージだけで語ってるな(藁
まぁ志望者スレじゃある程度仕方無いけど。
617名無しさん@初回限定:03/05/31 18:05 ID:JzTV6yBP
うんこPG降臨
618名無しさん@初回限定:03/05/31 18:21 ID:wWJ7C3aG
PG兼シナリオの俺は変態さんなのかと。
鬱だ。
619名無しさん@初回限定:03/05/31 21:22 ID:HW6oq091
>>618
変態上等
褒め言葉と受け取って、胸を張って生`



時々つかまるけど
620名無しさん@初回限定:03/05/31 21:25 ID:VD0F3+OY
面接のときさ、この会社を選んだ理由なんて聞いてくるからさ、
CGがきれいです、シナリオが面白いです、原画がイイです等
マンセーな事言ったりする訳だけどさ、
真に受けてんの?
621名無しさん@初回限定:03/05/31 21:27 ID:6i6MQwgo
真に受けてない、っていうかそんな程度の事しか言えない奴はいらない
622_:03/05/31 21:35 ID:i996HS67
623名無しさん@初回限定:03/05/31 21:40 ID:XTKry7F1
シナリオとゲンガーは、鬱病持ち多いんだよな。
特に、女性ゲンガーは・・・
624620:03/05/31 21:43 ID:VD0F3+OY
へーそうかい。
しかし、そんな程度の事ってゆーても他にどんな事があるもんかね?
会社を選ぶ理由としてサー?
バグが無い、発売日は守るとか、
もしくはひとつの事でも語彙豊かに語れと言う事かね。
625名無しさん@初回限定:03/05/31 21:58 ID:dus4USdd
んーとね。
敢えて釣られてみると、適当なおべんちゃらなんか言ったって
面接する側はそんな物聞いてない。その場では一応恐縮してみるけど、どうでも良い。
だってそいつの腕の良し悪しと、好き嫌いは関係ないもの。
なので、志望理由は正直申告しておくのが吉。

逆に俺ならあからさまなマンセーする奴は逆にとらねぇけどな。
信者的物の考えしか出来ない奴は、製作では邪魔なだけだし。
626名無しさん@初回限定:03/05/31 22:04 ID:W7qXURTA
エロゲ屋が随分偉そうでつね
ま、こういう時しか威張ることないもんねw
627名無しさん@初回限定:03/05/31 22:05 ID:6i6MQwgo

 釣 り 堀 警 報 発 令
 
628名無しさん@初回限定:03/05/31 22:18 ID:hnDCq+O2
620、逆切れカコワルイ(藁
629名無しさん@初回限定:03/05/31 22:26 ID:npQ7HOuX
会社選ぶ理由って色々ない?
どう縁があったかってことだろうし。
630名無しさん@初回限定:03/05/31 23:46 ID:HunbEice
実力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>志望動機
631名無しさん@初回限定:03/05/31 23:59 ID:hnDCq+O2
志望動機を余り蔑ろにすると、すぐ逃げられる奴を引いてしまう罠。
632名無しさん@初回限定:03/06/01 02:41 ID:epjnZHid
俺のときは志望動機なんて答えたっけかなぁ。
そもそも聞かれたかどうかも微妙。
書類出して面接受けてほとんどその場で採用だったから。
どんなゲームを出してるか知ってるか?と聞かれて、素直に
(゚听)シラネ
と答えたのは覚えてる。(w
ちなみに俺も、俺の部下3人もみんなそんな感じ。
内2人はエロゲ会社ってことも知らなかった。

あ、そうそう、会社によると思うけど、面接の後で仕事場を見せてくれたら
ほぼ採用は決定と思って良いと思うけど、おまいらどうでした?
633名無しさん@初回限定:03/06/01 02:43 ID:v+zd9P+e
正直に言うと漏れは家が近いからという理由で選んだんだ。スマン。
634名無しさん@初回限定:03/06/01 02:44 ID:QQxbFpJ1
すでに就職されてる方に質問なんですが、次回作を作るとき、
前作のアンケートはどの程度参考にするんでしょうか。
アンケートよりも2chなどのネットの評判のほうを重要視することはあるのですか?
635名無しさん@初回限定:03/06/01 02:54 ID:pTm3O2JP
面接の前に、その会社のゲームを買ってプレイしておいた。
面接の時にそれを伝えたら驚かれた。

クソゲー作ってる自覚があるんだな、と思った。
636名無しさん@初回限定:03/06/01 03:04 ID:dJpA9ISE
同人上がりで会社作ったんだけど、メンバーの中にリーダーシップがあり
会社経営、運営等を熟知してる者が一人いた事にまぢで感謝している

自分含めメンバーは萌え絵と萌えプログラムを作るしか脳の無い連中だったからな
637名無しさん@初回限定:03/06/01 03:31 ID:jegFWKJA
何か最近釣りしたい人が増えたみたいだけど5月だから?
638名無しさん@初回限定:03/06/01 03:43 ID:l8xP0hz+
結局、総合的に見て就職するとしたらどこがいいのよ。
639名無しさん@初回限定:03/06/01 04:11 ID:0goo507L
>>638
公務員
640名無しさん@初回限定:03/06/01 05:48 ID:z+88iXHK
>>636
> 面接の前に、その会社のゲームを買ってプレイしておいた。
> 面接の時にそれを伝えたら驚かれた。
ハイ、同じくです(w
641名無しさん@初回限定:03/06/01 07:35 ID:dKCPAYtV
うちなんか
なんで(こんな零細を)選びましたかから始まって
卑屈の嵐だったぞ(w
642名無しさん@初回限定:03/06/01 18:01 ID:bCSAtIzj
どこにも受からなかったヤシが、落ちたメーカーを嘲笑するスレはここですか?
643名無しさん@初回限定:03/06/02 01:49 ID:JoSVOLxJ
漏れのようなスーパークリエイターがクソゲー会社に面接に行くなんてありえない。
644名無しさん@初回限定:03/06/02 02:32 ID:5e5nfRiM
ごもっともで……
645名無しさん@初回限定:03/06/02 11:37 ID:/5rI6dYK
つかさ、この業界って滅茶苦茶展望暗く無いか?
就職しようって香具師の気が知れん。
直接的には各種の法的規制が控えてるってのに。(青環法, 児ポ法 等)
間接的に見ても、パイの数は確実に減ってきているし。

まあ、コンシューマも被る問題点が多いが。
やっぱ、これからゲーム関係行くなら、海外のソフトハウスだと思うんだがどうよ?
(アメリカとかロシアとか、チェコとか。)
646名無しさん@初回限定:03/06/02 12:28 ID:gXgYUR7w
アメリカだった、ましてやロリなんて作れないぢゃん!
647名無しさん@初回限定:03/06/02 12:30 ID:RV4bCscf
>645
そこまでアクティブならこの業界は(ry
648名無しさん@初回限定:03/06/02 12:34 ID:/5rI6dYK
>>646
いや、写実絵でなければロリ絵には法規制はされていない。
が、確か表現内容のほうには規制が掛かってたのかな?
なんでも、アメリカでレイプ物が無いのはそのせいらしい。
そう言った物がやりたければ、ヨーロッパだな。


>>647
それを言うな、とw

649名無しさん@初回限定:03/06/02 16:37 ID:YSGDVUKT
>>645
日本の経済自体お先真っ暗だし。
短期的に見るとブランド乱立のせいで1作当たりの売り上げが減少、
名前だけで買われるような有名クリエイターを抱えてるところが飽きられるまでは勝ち。

長期的に見ると子供の数が減ってるって事は市場への新規参入パイも減るわけで、
当然ながら業界の売り上げが減少、ゲーム業界自体が縮小へ。

ちなみに海外へは倫理規制が問題で出て行かれません。
一般ゲーにしてもFPSヲタとスポーツゲーム馬鹿がメインユーザーなんだから、
今までの日本のゲームなんて売れねーっつーの。
650名無しさん@初回限定:03/06/02 18:36 ID:3dj69J6+
>>649
まあ、倫理規制は置いといても、今の和ゲー(エロゲ含む)で海外で売上をどれだけ上げられるかは不安だな。(任天堂は除く)

つかさ、海外でも日本のエロゲって売ってただろ? 正式な代理店があって。

で、海外と日本のゲーム性についての話なら、PCゲー板にスレが立ってる。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054266038/l50

最後に。 FPSオタって言うな!ヽ(`Д´)ノ
面白い「ゲーム」なら和ゲーだってやるぞ。 (エロゲはまた別)
最近そんな物にめぐり合ってないがなーヽ(´ー`)ノ
メイドインワリオぐらいか。
651名無しさん@初回限定:03/06/02 19:44 ID:ael0RvHp
FPSオタって、蔑視用語だったの?
652名無しさん@初回限定:03/06/02 19:46 ID:3dj69J6+
>>651
この板で言われるとなんかな。
653名無しさん@初回限定:03/06/02 20:23 ID:lYghYvzm
相談したいことがあるのですが
ゲームメーカーのスタッフ募集に応募し
ついに面接の約束までこぎつけたのですが(数年がかりでやっと)
何社にも送っていたため日付けは違うのですが複数社と
面接することになりました。で相談なのですが
採用というのは面接したその場で決まってしまうことなどあるのでしょうか?
それともまた後日に連絡という形になるのでしょうか?
それと本命の会社がまだ後に控えている場合はどうしたらいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。なにぶん分からない事だらけなので。
654名無しさん@初回限定:03/06/02 20:30 ID:BHh0vvfg
俺は二度とも面接したその場で決定でした。
この業界では面接って最終確認みたいなところがあるのかな。
655名無しさん@初回限定:03/06/02 20:33 ID:Xw1bXbbQ
面接の際に他所の会社も複数受けている事を正直に申告。
採用する気があるなら「いつから来れるか」と言う事を聞かれるので
その場で「他所の会社との状況を見てから」という旨を素直に話す。
何事も正直が一番。

とはいえ、「本命は他にあるんだよー」ってことをはっきり言うのはどうかと思うが。
656653:03/06/02 20:43 ID:GlfYfBXR
>>655
あ、いえ、例えばの場合でしてそういう場合はみなさんはどうするのかな?と気になったので。
正直今までほとんど落ちていたのにいきなり同時に複数からお声がかかって
戸惑っている所存です。
657名無しさん@初回限定:03/06/02 21:03 ID:Xw1bXbbQ
>>653
おっとスマソ。言い方が悪かったか。
>とはいえ、「本命は他にあるんだよー」ってことをはっきり言うのはどうかと思うが。
これはあくまで物の例えとしてね。

行きたいところが一番良い所であるという保証は無いが、折角なら本命に言ってみて良し悪しを体験するのが吉。
自分に合わないと思ったら、もう一度選びなおすのも良いだろうて。まぁガンガレ。
658653:03/06/02 21:13 ID:KSF6Y0Fz
>>657
そうですね一番行きたかったところが一番良い所だとは限りませんしね。

でも一社目の面接のときに、この後他にも面接を受ける予定なのでというのは失礼にあたらないのでしょうか?
何か相手側に失礼にあたってしまいそうで不安です・・・・。複数からお声が掛かったのは
ものすごく光栄なのですが、ものすごい悩みを抱え込んでしまいました。心臓が痛いです・・・。
659657:03/06/02 21:47 ID:Xw1bXbbQ
>>653
んなこたーない。複数受けるのなんて当たり前なんだから、堂々としているが良し。
他所も受けてる程度で心象を悪くするようなアスホールの小さい会社はむしろこっちから蹴っ飛ばしてやるくらいの意気込みで。

どこの会社も少しでも良い人材を欲しがって必死なんだから、逆に他所からも引き合いがあるって事を
プラスに見てくれる可能性もあるぞ。
660名無しさん@初回限定:03/06/02 21:55 ID:xrbkWRvF
つか、んなこと言ってる所をみると、653って就職活動した事が無かったのかね。
661653:03/06/02 21:59 ID:drb5KjHD
>>659
なるほど。仰る通りですね。納得しました。
少し心に余裕がでてきました。面接頑張ってみようと思います。
相談に乗ってくれてありがとうございました。

>>660
実際なしです。バイトとかでしたから今まで・・・。
なので今回が初スタート。ドキドキです。
662名無しさん@初回限定:03/06/03 00:48 ID:2l7kUZek
>>660
良いじゃないか、ここは就職事情スレ。
むしろスレの目的に合ってて久しぶりに微笑ましい。
663名無しさん@初回限定:03/06/03 01:45 ID:JNacPEOQ
ウチは実績もない段階で天秤に掛けるような発言をする大型新人はイラソ.
ケツの穴を広げても、損害ばかりが増えるんでな…特に最近は。
664名無しさん@初回限定:03/06/03 02:15 ID:lclfLwni
頭の悪い新人を安く使い叩きたいという本音が透けて見えてるぜ兄弟
665名無しさん@初回限定:03/06/03 02:17 ID:3qKxPNBk
>>663
ああ、お前さんみたいのがいるんじゃ損害ばっか増えるだろうな
666名無しさん@初回限定:03/06/03 02:29 ID:eKZo4xj2
就職先を天秤に掛けないつか、複数回らない求職者など、
バブル時代でも居なかったワイ。
667名無しさん@初回限定:03/06/03 03:40 ID:TUy9FyO4
自分の職場すら真剣に選ぼうとしない甘ちゃんならイラン。
668名無しさん@初回限定:03/06/03 06:19 ID:EKuagyV7
>>663
sayounara
669名無しさん@初回限定:03/06/03 07:46 ID:oWiN/bO3
複数社回るだけで大型新人なんていう君の器の小ささに乾杯
670名無しさん@初回限定:03/06/03 10:13 ID:njrDGqMw
ああ、でも聞いたことがあるよ
某ソフトハウスはバリバリの新人しか採らないと。
何故なら他のソフトハウスを知っていると、自分のところがあまりにひどい扱いだと分かってしまうから。
つまり比べる対象があると、耐えられないんだそうな。
ところがぺーぺーの新人なら、そんな経験がないから
「これが普通なのかな」と我慢できてしまうんだそうだ。
663もそのクチデスカ?
671名無しさん@初回限定:03/06/03 11:08 ID:HkZpN0wo
>>670
>バリバリの新人しか採らない

なんか、就職板・転職板のブラック企業スレみたいですね(w
672名無しさん@初回限定:03/06/03 12:14 ID:lclfLwni
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出て来い>>663
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
673名無しさん@初回限定:03/06/03 15:52 ID:SYXiQFZB
まぁ、転職ズレした外ればかり引くと、そうなる気持ちも分かるがな……
674名無しさん@初回限定:03/06/03 16:42 ID:krc667fU
663の会社は、
いろんな会社を天秤にかけるだけで大型新人だと決め付けるバカの集まりってことで。
675名無しさん@初回限定:03/06/03 20:20 ID:4Sc/xlvn
>>663
大漁だな(w
676名無しさん@初回限定:03/06/04 03:38 ID:2cNHYY3J
とりあへず志望動機は
「自分に甘えたアマちゃん達が溢れた腐ったこの業界にパンチを食らわす為」
でイイ?
677名無しさん@初回限定:03/06/04 06:43 ID:jBGKQ1Zc
入ってみたら自分がもっと甘ちゃんだったことを
カウンターで思い知らされたりして
678名無しさん@初回限定:03/06/04 16:57 ID:saSXoRox
( ゚Д゚)=◯)`ν゚)・;'
679名無しさん@初回限定:03/06/04 19:53 ID:7PFBhnFz
渡辺製作所ヽ(´ー`)ノマンセー
680名無しさん@初回限定:03/06/04 19:58 ID:jBGKQ1Zc
島津製作所ヽ(´ー`)ノマンセー
681名無しさん@初回限定:03/06/04 20:18 ID:SutmAVX2
チッセ様マンセー!!ヽ(`д´)ノ
682名無しさん@初回限定:03/06/04 22:16 ID:n3ihTy/e
>>681
黒3は良いゲームだった・・・・(ヒロイン除く)
683名無しさん@初回限定:03/06/05 01:03 ID:KE+K6HHK
>>670
ウチもグラフィッカーは新人をとる事の方が多いよ。
理由は他社のクセがついてないから指導しやすい。
待遇云々についてはどうかわからんがね。
みんな幸せの青い鳥を探しに辞めてく奴等ばかりだからね。
青い鳥を見つけたという話は聞かんが。
684名無しさん@初回限定:03/06/05 02:06 ID:XTsd481a
この時代、日本で青い鳥を探すことのほうが無理のような気がする。
たとえいたとしても、既に他人に飼われているんだろうがなぁ・・・
もっとも、海外では飼育方法が違うんで、たとえ見つけて捕獲しても
飼えなかったりするというオチなんだろうがね・・・
685名無しさん@初回限定:03/06/06 00:51 ID:XNfqvp92
ゲームが好きだけで応募してくる専門学校生はいいが
特別な授業を受けてきたと勘違いしてくる奴イラネ
663の書くように大型新人ヅラはここ最近多いんでね
俺の会社では真性詐欺新人と呼んでるがなw
686名無しさん@初回限定:03/06/06 01:16 ID:P+NXU4ND
>>685
>ゲームが好きだけで応募してくる専門学校生はいいが
けど採用しないんでしょ?
687名無しさん@初回限定:03/06/06 01:36 ID:gj8s1UE3
>>685
他人のWEBページの作品を多数送りつけてきて、自分の作品だと抜かし、
あまつさえ履歴まで詐称した履歴書を送ってくる「超」大型新人よりは遥かにまし。

送ってくるのは勝手だが、絵のタッチがあまりにもばらばら過ぎるし、
WEBのプロフィールと履歴書のプロフィールがまったく一致してないぞ。
ちなみにそいつはやはり同様に「華麗なる」同人の活動履歴も同封してきた。

仮に入社できたって、実務をやらせればすぐにばれるのに・・・何が目的だったんだか。
688名無しさん@初回限定:03/06/06 02:25 ID:XTu806Y2
>他人のWEBページの作品を多数送りつけてきて、自分の作品だと抜かし、

ネタ臭いが、本当なら豪傑だな(w
つか、そこまでして掴み撮るような社会的経済的精神的メリットがある職でもないのに。
何なんだろう。
#でも、何故「詐称」と分かったん?本当にタッチが多彩なのかも知れんのに。
689名無しさん@初回限定:03/06/06 05:59 ID:HDUlJVw5
その面接官が描いたCGだったりしたら面白いのだがな。
690名無しさん@初回限定:03/06/06 12:53 ID:bwsTQNtq
>>688
それにはいくつか理由がある。
1:送られてきた書類の中には、WEBページのアドレスは記載されてなかったが、
スタッフの一人がブックマークしていたWEBに送られてきた作品のオリジナルが存在していた。
ここまでならなんてことはないが、そのWEBに掲載されているプロフィールと履歴書に書かれているプロフィールとでは
あからさまに内容が異なる。年齢もおそらく10歳近く異なり、実家住まいと一人暮らしなど、異なる点が多い。

2:タッチが違いすぎる。
萌えぷに系から、漫画タッチのクールなものまで4〜6くらいのタッチの異なる作品が添付されてきていたが、
あまりにも内容に統一感がなさ過ぎる。しかもそのうちひとつは上記のようなもの。
さすがに怪しすぎたんで改めて「原画」を送って来いといったら、そのあとは沈黙。
他の会社にも送ってたんじゃないか?ちなみにキーワードは「キング・ジョージ3世」
このキーワードにピンと来たらあなたもお友達。(ワラ
691名無しさん@初回限定:03/06/06 13:31 ID:Aq6lc9hV
専門卒は使えない、というのがエロゲ業界の定評になりつつあるが、
漏れも専門卒・・・。
卒業して早2年、バイトや外注などで4社にお世話になりました。
そんな漏れにとうとう会社の方から「来ていただけませんか」と就職のお誘いがあった。
ショボい漏れを育ててくれた皆さん、ありがとう。
これからもメキメキ力をつけていきたいと思います。

全国の専門卒生もガンガレ!!
692名無しさん@初回限定:03/06/06 14:06 ID:bwsTQNtq
「専門卒は使えない」というのは必ずしも正しくないね。
「ただ専門に行ってただけの奴」は使えない。 つうのが正しいかも。

でも、専門卒の見込みのあるやつってのは、専門行かなくてもそれなりの下地が
出来てたりするので、さぁどっちが正しいのやら、って気はする。
ともかく>>691はガンガッテくれ。
でも、プータローするための口実として専門行ってただけの奴&同人の仲間集めのために行ってた奴はイラネ。
693名無しさん@初回限定:03/06/06 19:45 ID:6PNqeKY1
仲間集めは別に悪くないと思うがナ。
それで実力ついてりゃ。
694名無しさん@初回限定:03/06/06 19:54 ID:1cpav2TA
でも「仲間集めのために専門学校行く」って志のあったヤシが
ダメなヤシの仲間になって終わってる罠。
695名無しさん@初回限定:03/06/06 23:22 ID:9j0YhO3P
>>690 それ、単なる悪戯では…。
696名無しさん@初回限定:03/06/07 02:33 ID:hkX40wEl
俺も
> 同人の仲間集めのため
ってのは重要だと思うが。
697名無しさん@初回限定:03/06/07 05:15 ID:HZ5ne/uT
>>694
そこでダメな奴に流されちゃうのは、その程度の奴って事で。

…とは言っても、環境ってやっぱ重要だからなあ。回りにそんな奴が大量に
居る所に2年もいれば、知らず知らずに洗脳されてしまう事はありそうだ。
若いと特に。
698名無しさん@初回限定:03/06/07 07:01 ID:5oaLxNWI
年取ってても、流される奴ってのは基本的にあんま変わんない
699名無しさん@初回限定:03/06/07 08:14 ID:zxCXtbEm
ここ見てるエロゲ業界志望の専門学校生とかいるんだろうなあ・・・。

漏れはダメな奴とは違う、とか思ってるんだろうか。
700名無しさん@初回限定:03/06/07 09:09 ID:Iti8E/ZX
みんな自分は特別だと思ってるよ
701名無しさん@初回限定:03/06/07 11:54 ID:7TMIlNiU
エロゲー会社だからってエロゲーしか作ってない会社ってあるのか?
702名無しさん@初回限定:03/06/07 12:56 ID:2XHRpsgV
>>701
そんな会社は沢山あるとオモワレ
703名無しさん@初回限定:03/06/07 13:07 ID:ojOblrd0
>>702
エ?マジで?エロゲーだけ作ってる会社ってそんなに沢山あるの?
俺はてっきり一般PCやPSなどのゲームも受注とかしてると思ってた。
そのくらいの技術はプロなんだからあると思ってたから・・・・。
704名無しさん@初回限定:03/06/07 13:15 ID:bcWinmch
なんだ、釣り師か。
705名無しさん@初回限定:03/06/07 13:29 ID:ZXJMSzOj
技術以前に、利益率の問題。

一般PCは十数年前にエロゲと売り上げ逆転してるし、
コンシューマは今やパチスロ等例外ジャンルを除くと、
もうまともに食えてるメーカーは20社ぐらい?あとは
その下請けで食いつないでるところばかり。

コンシューマ崩壊後、食えないとこは皆、携帯の
下請けかエロゲに流れていったのですよ。
706名無しさん@初回限定:03/06/07 13:58 ID:ANo50BuR
どうもプロという言葉に幻想を持ちすぎている気がスルメイカ
707名無しさん@初回限定:03/06/07 19:00 ID:xYgp2tNE
一般PCやPSを作ってればすごいor偉いという
幼稚園児並の発想が微笑まシイタケ
708名無しさん@初回限定:03/06/07 22:01 ID:lLdNahGx
>>707
立派な3DCGつくってみそ。
709名無しさん@初回限定:03/06/07 22:05 ID:xYgp2tNE
え、何? 立派な3DCG作ればすごいor偉いってこと?
ネタだよな?
710名無しさん@初回限定:03/06/07 22:19 ID:JGOuIEip
釣りは放置しとけよ
711名無しさん@初回限定:03/06/07 22:30 ID:333MuTQR
>>709
まさか美少女だけ出来ればスゴイとか偉いとか本気で思ってるのか?
それにお前ORの使い方間違ってるぞ。(w
712名無しさん@初回限定:03/06/07 22:35 ID:CMMZTm6Z
>>711
カンマの入れ忘れかと思われ。
713名無しさん@初回限定:03/06/07 22:37 ID:f+/SiNR/
美少女「と」出来ればそれはそれでスゴイのだが。
偉いかどうかはともかく。
714名無しさん@初回限定:03/06/07 22:44 ID:ANo50BuR
エロゲづくりが美少女だけと思われているのもちと悲しーぽん
715名無しさん@初回限定:03/06/08 00:15 ID:5FUW8kqT
そだそだ熟女も出せ
716名無しさん@初回限定:03/06/08 15:05 ID:QD+SCbx+
ここってどう?
ttp://www.error-soft.jp/
717名無しさん@初回限定:03/06/09 01:17 ID:aztbkx1t
別に釣りじゃなくて、本当に知らなかっただけということもおおいに有り得る。
エロ本しか出版しない出版社、ポルノしか放送しない地上波放送局、
みたいに感じたのでわ。
#エロ本Onlyの出版社はあるような気がしてならないが。
718名無しさん@初回限定:03/06/09 03:29 ID:B0JG+EVV
>>703
他社の仕事受けてる時間があったら、自社の仕事するわな。
719名無しさん@初回限定:03/06/09 10:56 ID:NHzOI1C5
も前ら、まっとうな仕事につかないんですか?

これから電通やMRなどの秋期採用もはじまってきますよ。
720名無しさん@初回限定:03/06/09 11:00 ID:J/26UUbX
MR……ってどこだっけ? Minnori?
721名無しさん@初回限定:03/06/09 12:51 ID:gE2cxnp6
(;´Д`)…ダメポ…
722名無しさん@初回限定:03/06/09 15:44 ID:h7dFuLPh
やりたいことやって生きる、それ以上の幸せが電通やMRにあるか?
723名無しさん@初回限定:03/06/09 15:47 ID:ZGUFq3y8
MRってマジでわかんない……('A`)
724名無しさん@初回限定:03/06/09 16:10 ID:5xbTnfos
>>723
マーケティングりさーち
725名無しさん@初回限定:03/06/09 16:16 ID:J/26UUbX
てっきり「マジカルなんとか」かと
726名無しさん@初回限定:03/06/09 17:18 ID:GboqH3WB
マシンロボレス(ry
727名無しさん@初回限定:03/06/09 17:55 ID:KFsvaR5x
履歴書送るときパソで作成した履歴書じゃ駄目ですかね?
728名無しさん@初回限定:03/06/09 18:24 ID:TqiMG2Bg
普通に書いときな・・・・
729名無しさん@初回限定:03/06/09 18:33 ID:Cyfrrtyo
俺の字は小学生並みに下手だから履歴書を書くのは大嫌いなんだが、
それでも今まで2社に受かったよ。
面倒でも手書きにするのがよし。
730名無しさん@初回限定:03/06/09 19:27 ID:5xbTnfos
転職板なんかではパソコンでの自作A4履歴書はアリなんだけどな。
俺がいた会社でも、特に手書きへのこだわりはなかったよ。
731名無しさん@初回限定:03/06/09 20:00 ID:239TdkkA
>>722
>やりたいことやって生きる、それ以上の幸せが電通やMRにあるか?

はっきり言って、電通やMRの人の方が生き生きと熱心に仕事に取り組んでいます。
732あからさまな釣りはお腹一杯:03/06/09 20:18 ID:aEu0gZmw
>>731

もっと生き生きと熱心に釣ってはどうかね?
733名無しさん@初回限定:03/06/09 21:09 ID:Ht3LlxAz
で、MRてどこよ。
就職関係の話で知ってるMRなんてMedical Representativeくらいだが
電通と並べてるからには職種じゃないんだろう。日本語おかしくなるし。

後学のために教えてくれ。
734名無しさん@初回限定:03/06/09 21:18 ID:yLKFnDpb
JRのミスタイプとか。
キー隣だし。
735名無しさん@初回限定:03/06/09 22:00 ID:J/26UUbX
> JR

日本総研? ああ、ありゃJRIか。
736名無しさん@初回限定:03/06/09 22:45 ID:pifcF4XK
もちろんMMRのことだろ。
たしかに非常に楽しそうだ。
737名無しさん@初回限定:03/06/09 23:42 ID:HZ8lYlYp
な、なんだってー!?
738名無しさん@初回限定:03/06/10 13:38 ID:oZDTy92J
びっくりくりくり。
739名無しさん@初回限定:03/06/10 14:47 ID:nVuHR64G
>730
それって職務経歴書じゃなくて履歴書なの?
本人の字が分かった方がなんとなくいい気もするけど
履歴書って手書きじゃなくてもいいんだ・・・知らなかった。
(でも自分は手書きにするけどね)
740名無しさん@初回限定:03/06/10 15:02 ID:62u+qk7k
手書きだと本人が書いたことの証明になるからね。
ただ、欧米だとワープロで履歴書を書くのがあたりまえらしい。
741名無しさん@初回限定:03/06/11 02:25 ID:mX5Ypm48
>740
欧米の場合、元々タイプライター使ってるから。
742名無しさん@初回限定:03/06/11 15:52 ID:0Y3/KnNy
質問させてください。
グラフィッカー志望なのですが、提出する絵はCGでないとダメでしょうか?
自マシンのスペックが低く高解像度のCGは無理っぽいのです。
アナログ(水彩等)では選考以前の問題でしょうか?
743名無しさん@初回限定:03/06/11 16:56 ID:jQzrnUAE
PC買い換えろ・・・・
744名無しさん@初回限定:03/06/11 17:04 ID:5KlHaJ6+
>>742
アナログでデジタルの技術を見る事はできないから(片方が上手ければ
もう片方も必ず上手いとは限らない)、それじゃダメなんじゃないかな…。
PC買い換えるなり何なりしないとだめぽ。

そもそも、>>742の言い分だと高解像度のCGを塗った事がないようにも
読み取れるのだが。もしそうだとしたら、即戦力の人材を求められるのが
当たり前のエロゲ業界でそれはまずくない?
745名無しさん@初回限定:03/06/11 17:46 ID:OGZIUbA1
>>742
募集要項にCG提出とあるなら大人しくCG出そうな。
高解像度じゃなくていいから。640*480か800*600でいいんだ。
746名無しさん@初回限定:03/06/11 17:50 ID:lm+Gi3PE
原画志望でグラフィックもやりたいなら微かに希望が。
そのアナログ絵に魅力があればが大前提だけど。

あ、あと会社選ばず、初心者歓迎のところなら別にもーまんたい。
747名無しさん@初回限定:03/06/11 17:51 ID:lm+Gi3PE
は!・・もしかしてCGはお絵かき掲示板絵しかないとか!
748名無しさん@初回限定:03/06/11 18:38 ID:qtYLDQNN
>>744
アナログの方が、画や塗りなんかの資質は判りやすいから、駄目ってことは
ないぞ。確かに両方上手いとは限らないが、アナログの塗りの感覚を判ってる
ってのは結構強みだったりする。
たとえば。とある会社ではCG以外の所をみて評価を決めたりするので、
アナログ絵を持って行くのはあながち無駄ではない。
といっても>>745の言う通り、要項に持ってこいと書いてあるなら出来る
もので持って行かんと駄目だろうけどね。
749名無しさん@初回限定:03/06/11 18:44 ID:qtYLDQNN
IDがDQN…_| ̄|○
750名無しさん@初回限定:03/06/11 19:14 ID:OGZIUbA1
全部大文字のパーフェクトDQNキター
751名無しさん@初回限定:03/06/11 21:56 ID:0gl2fyzH
パーフェクトDQN初めて見た。
おめでとう!
752名無しさん@初回限定:03/06/11 23:16 ID:+KRRHPjy
>742です。
短時間の間にたくさんのご意見を有難うございました。
「職種に見合った実力のわかる作品」とのことでしたので、
やはりアナログだけでは無謀でしたね。
CGは独学でですが、ちまちまと4年近く描いてます。
(カラーだと350bpi程度でもレイヤーが増えると若干厳しい状況です)
プリントアウトしたもので無くても平気みたいですので
メモリを増設してみて何とか頑張ってみたいと思います。
自己アピールとしてアナログの方も一緒に出してみます
(水彩独特の雰囲気が好きなので)

また何かの際にはご指導お願いします。
753名無しさん@初回限定:03/06/12 00:23 ID:AwWWqHaW
> CGは独学でですが、ちまちまと4年近く描いてます。
俺が入社時にCG歴3ヶ月だったことを考えればかなり御立派な方かと・・・
頑張ってください。
754名無しさん@初回限定:03/06/12 00:40 ID:VaIQLZ74
というか誰も解像度の部分に突っ込まないのか。
・・・いろんな意味で。
755名無しさん@初回限定:03/06/12 00:48 ID:qR+IJJ0q
そう思うなら自分で突っ込め。
他人まかせイクナイ
756名無しさん@初回限定:03/06/12 01:33 ID:VaIQLZ74
漏れボケだからツッコミ苦手なのよ
な、なんでやねん!
757フツーにツッコミ:03/06/12 03:55 ID:SXG98Rcj
>カラーだと350bpi程度でもレイヤーが増えると若干厳しい状況です

そんな解像度、漏れンとこのパソでも厳しいわ!
っつーか、800×600くらいで描けよ…。
758名無しさん@初回限定:03/06/12 04:39 ID:xM4A6XQa
350dpiってそりゃ印刷解像度やっちゅーねん。
dpiとpixelの区別ぐらいつくだろ。な?
759名無しさん@初回限定:03/06/12 05:45 ID:0hco6Nl0
>>757
800×600で使うなら最低でも1600×1200pixelで作るものでしょう。
つか、整数倍で作って縮小がエロゲCG的には常識だと思うが、
まさか原寸で作業しているメーカーっていまどきあるの?
760名無しさん@初回限定:03/06/12 06:33 ID:VWkjvbU+
>>759にも誰か突っ込んでやれ。
761名無しさん@初回限定:03/06/12 07:33 ID:RNhSg7ol
>>759
原寸で(も)作業しないと話にならんと思うが。
整数倍である必要(ry で350dpiは(ry 俺は原寸CGもア(ry
762名無しさん@初回限定:03/06/12 08:17 ID:KPNsRNBN
>>761
略しすぎ
763名無しさん@初回限定:03/06/12 09:03 ID:Si4yX4IT
つっこまずにやりすごすことも可能
764名無しさん@初回限定:03/06/12 09:25 ID:+V8rK+FS
leafやF&Cは等倍だったはず
765名無しさん@初回限定:03/06/12 12:13 ID:OSaHBloy
なんで他者の事情に詳しい奴とかがたまにいるんですか?
766名無しさん@初回限定:03/06/12 12:23 ID:uMohD9A0
常識とか言ってる奴に限ってそこに至った理由自体はよくわかってない罠
767名無しさん@初回限定:03/06/12 12:33 ID:1wW/QGuW
提出用のCG解像度ごときになんでソコまでこだわるんだろう…。
パソがちゃんと動く程度の解像度でしっかり塗ればエエやん。
高い解像度になれば上手くなると思ってマスカ?
768名無しさん@初回限定:03/06/12 23:49 ID:oeTSbpd+
dとbを間違えた事は書き込み後に気付いたのですが、
なんだかそれ以上に恥ずかしい事を書いてしまっていたみたいですね。
皆様ツッコミありがとうございます、そしてスレ汚し失礼しました。
769名無しさん@初回限定:03/06/12 23:49 ID:v8uRfZvf
>>752
> (カラーだと350bpi程度でもレイヤーが増えると若干厳しい状況です)

「350bpiって、なによ」という突っ込みかと思ってた、こんな俺はトップ・オブ・低レベル
770名無しさん@初回限定:03/06/14 00:05 ID:i6E3YfJc
とりあえず、整数倍なのは重要だろ。
771名無しさん@初回限定:03/06/14 04:08 ID:I4SM2KnM
つーか、761は本当にグラフィッカーなのか怪しいと思うが。
整数倍で作らないでどうするみたいな(w

766もわかってねーっぽいけどな(w
772名無しさん@初回限定:03/06/15 00:40 ID:rCfbdxRJ
グラフィッカーの仕事って人物の色塗りだけなの?
背景も塗るの?
773名無しさん@初回限定:03/06/15 01:05 ID:B4ny2Im1
背景は塗るだけではなく、描く。塗るだけの会社もあるのだろうが。
774名無しさん@初回限定:03/06/15 01:57 ID:DFkK4X7B
っていうか人物も原画の手直しで(以下略
775名無しさん@初回限定:03/06/15 04:15 ID:Qz9I7bVa
>>772
何でも塗れ!
もう、最近は「コレはできない」ってヤシが大杉。
専門特化するのが良いことだと思ってるのかなぁ…?
一番良いのは「何でも塗れる」だ。
776名無しさん@初回限定:03/06/15 10:43 ID:zkrXEQu5
そう、「何にでも濡れる」だ。
仕事にならねぇよ。ハァハァ(;´Д`)
777名無しさん@初回限定:03/06/15 14:48 ID:i09DnIt5
ワラタ
778名無しさん@初回限定:03/06/15 17:17 ID:rPupZ0Vv
「背景は塗れない(描けない)」ってグラフィッカー志望が多すぎ。

舐めんなヴォケがと思うのは漏れだけですか?
779名無しさん@初回限定:03/06/15 18:39 ID:qFAbVF1r
背景は、マイホームデザイナー2です。
野外はMy Shade。
780名無しさん@初回限定:03/06/16 10:36 ID:WqNByAMB
人物しか描けない原画屋
塗りしか出来ない塗屋

要りません。うちは小さいので何でも屋が求められます
781名無しさん@初回限定:03/06/16 11:03 ID:cLOfOS3Y
どんな業種でもそうだけど
何でも出来る奴はそれなりの報酬が得れる会社に行くので来ないだけだろ。
フルイにかけられて小さな会社ほどそういうのが回ってこない
万能な奴が選んで小さな会社に行くとは思えないが。
中途半端な奴より塗りでも原画でも俺がこれだけは負けない!って奴が欲しいな
782名無しさん@初回限定:03/06/16 12:08 ID:0xk84s+m
うわーん。
提出用のシナリオ書いて完成したら80Kバイト超えてたぁ!
こんな長いんじゃ、読んでくれないかな?
でも、削れるところないんだよなぁ。。。
783名無しさん@初回限定:03/06/16 12:18 ID:tXmSYyPv
>>782
大丈夫。
何キロ書いてもつまらなきゃ最後まで読まれないから。
784名無しさん@初回限定:03/06/16 12:28 ID:nXpnXMm8
>>782
100kで求めているところもあるから大丈夫でしょう。
文章量の指定のないところなら特に気にはしないと思われ。
ただ、簡単なあらすじは用意しておいた方が良い。
785名無しさん@初回限定:03/06/16 13:08 ID:DbEcIvrE
>>782
784に同意。あらすじは用意した方が良いかと。
選考者が必ずしも文章読み慣れてる人間とは限らない。
美味しい部分まで読まれる事無くスルーされる可能性も大いにある。

あと、区切りの良いところでファイルを分割しておくといいかも。
エロシーンはこれがエロシーンだとわかりやすいファイル名を。
そうすればとりあえずエロシーンだけでも読んでみるか、って感じで
それが良ければじゃあ全部読んでみっか、ってなるかも知れないし。

内容も勿論重要だが、読ませる工夫も同じくらい重要かと。
たまたま真剣に読んでくれる人に当たればいいが、そうではない事も
決して少なくはないと思うので。

正直、受かる受からないの半分は運とタイミング。
一度や二度落ちてもあきらめる事なかれ。
786名無しさん@初回限定:03/06/16 13:12 ID:ewSsPzRB
基本的には>>784-785と同意見だけど
「どうしてもここに入りたい」っていうブランドに送るんだったら
容量の多すぎないヤツをもう一本書いて、二本とも送るのも手。

勝負のかけ時に妥協をすると後悔するかもしれないぞ。
787782:03/06/16 13:31 ID:0xk84s+m
皆様、レス有難うございます。
一応、ファイルは読み易いように分けています。
しかし、エロシーンのファイルを作るという考えは思いつき
ませんでした。早速、ファイル名を変更しましたw
殆どが冒頭だけ読んで決められるという話を耳にしたこと
があるので運とタイミングが半分というのも、理解できます。

もう1本。
そうですね。
2本送ると相手の印象も違うかもしれませんね。
頑張ってみます。
788名無しさん@初回限定:03/06/16 14:09 ID:Lnfx9/J0
>>782
784と同じく、あらすじは用意して出すべき。読んでもらえる確率がぐっと上がる。
それに、自分の書いた文章を簡潔にまとめられるかどうかで構成力が分かるので、
ウチは提出物のひとつにしています。
789名無しさん@初回限定:03/06/16 17:54 ID:lpG/n4zc
要は投稿と同じだからな。
「下読みの鉄人」ってページに行くと
その手のマナーっていうかテクニックがいろいろ載ってるぞ。
790名無しさん@初回限定:03/06/16 23:08 ID:keAZV58D
2・3年前に一度応募したところにもう一度送ろうと思ってるのですが
その場合、以前応募した事がある旨
履歴書に書き添えた方が良いでしょうか?
それともそこまで前だったら忘れてる(また当時の担当者がいない場合もあるかも)とかで
特に書き添えなくても良い物でしょうか?
791名無しさん@初回限定:03/06/16 23:37 ID:r0ULmNIX
一度落ちた事をわざわざ申し沿えてまで、一体相手に何を訴えたいんだ?
792名無しさん@初回限定:03/06/16 23:55 ID:keAZV58D
>791
当時外注でお仕事受けてくれませんかって言われたんですけど、
その時はフリーになる気はなかったのでお断りしたんです。

現在フリーになったので(又、その職種が外注のみの募集なので)送ろうと思って
書いた方がよいかどうか悩んじゃったのでお聞きしました。
でも、別にいらなさそうですね。すみませんでした・・・

793名無しさん@初回限定:03/06/17 02:55 ID:lObzrJsM
人物しか描けない原画屋
塗りしか出来ない塗屋

大歓迎。うちは大きいのでスペシャリストが求められます
794名無しさん@初回限定:03/06/17 03:06 ID:56WBbBVb
しかし現実は

人物すら描けない原画屋(描くたびに顔が変わるとか、シーンごとに体型、年齢が変わるとか)
塗りすら出来ない塗屋 (幼稚園の塗り絵ですか?というもの)

と言う応募者が98%だと思われ。
795名無しさん@初回限定:03/06/17 08:48 ID:zluvs2nN
>>782
文章量をちゃんと調整できてない時点で
ライターになる見込みはないと思われ。
796名無しさん@初回限定:03/06/17 08:53 ID:xonKW40z
じゃあ面接→合格まで行ってたら一様の技術はあると
認められたって訳ね。
797名無しさん@初回限定:03/06/17 11:10 ID:VS8VqHJD
>>795は脳内なので真に受けないように
798名無しさん@初回限定:03/06/17 13:57 ID:ESeNMeV/
>>794
そだね〜。スペシャリストを求めると、
「人物しか描けないんですよ〜」「背景は塗れないんですよ〜」
と言って、肝心の人物すらマトモに描けない(塗れない)ヘタレがいっぱい来る罠。

独学と称して、気の向いたときに自分のやり易い事だけやって、勉強してるつもりに
なってるヤシが大杉。
799名無しさん@初回限定:03/06/18 01:57 ID:ZRcNh6NV
しかしまあそこらへんの話をすると
「何でもできます何でもやります」って威勢だけ良くて
やらせてみると実際には何もできないクズも多いしな。
結局、口でなんと言ってるかはどうでもいいわけで。
800名無しさん@初回限定:03/06/18 02:04 ID:MxTH9mk8
我が身を省みず、新人に求めるものは大きいな(藁
801名無しさん@初回限定:03/06/18 02:25 ID:vPNvrV6T
みんなゴミなんだから仲良くしろよ。



俺は嫌だが。
802名無しさん@初回限定:03/06/18 02:36 ID:JxBu1ZnF
>>801
なんでゴミだとなかようせなあかんのや!ボケェ!
803名無しさん@初回限定:03/06/18 03:21 ID:H0haVeXq
ゴミと仲良くすると匂い移っちゃうしなぁ・・・
804名無しさん@初回限定:03/06/18 03:30 ID:yvJTXyiW
801だから?
805名無しさん@初回限定:03/06/18 05:55 ID:4AGS0SHa
実際臭い奴っているんだよな…
風呂入れゴミ位てろ机の中に洗濯してない着替えやゴミを溜め込むな。
806名無しさん@初回限定:03/06/18 10:29 ID:oOSmmLfs
マスターアップ前は風呂入る暇すらないのとちゃいますの?
807名無しさん@初回限定:03/06/18 16:51 ID:uK5xdIN2
マスター前で風呂にすら入れない状況なんぞ、せいぜい3日くらいだろ。
そんなときに、くさいだの言う余裕は無い。

が、普段から臭い奴はいるんだよ。
風呂入れや。いや、マジで。
808名無しさん@初回限定:03/06/18 20:08 ID:ool3Vvvn
うちじゃマスター前だとしても風呂にすら入れない状況なんぞない。
「疲れて風呂に入るのがめんどくさい」とか言い出す奴はいるが。
あと臭いと言えばヘビースモーカー。
タバコがやりたきゃ外でやれ。
毎日着替えろ、頭洗え、歯ぁ磨け、消臭スプレーぐらい使え。
近くにいるだけでヤニ臭くてたまらん。
809名無しさん@初回限定:03/06/18 20:29 ID:UOAEzS6I
メスの臭い
810名無しさん@初回限定:03/06/18 21:36 ID:WPf441pS
秋葉の臭いお店と同じ匂いの開発室とかあったらやだな
811名無しさん@初回限定:03/06/18 23:37 ID:vkss9WRf
>>810
僕の記憶では、○○ー○ーはそういう臭いのフロアがあった……。
812名無しさん@初回限定:03/06/20 19:05 ID:wwaTdGba
これからの時期、発酵度がますます・・・・
明日は超晴れなので洗濯するよ。
813名無しさん@初回限定:03/06/21 00:20 ID:FCc/rDzA
仕事中に靴脱ぐ香具師氏ね
814名無しさん@初回限定:03/06/21 01:34 ID:TFR+RZBm
>>813
そもそも土足厳禁なうち…
815名無しさん@初回限定:03/06/21 01:45 ID:MHnA5D1v
>>814に同じ
816名無しさん@初回限定:03/06/21 01:48 ID:xMCLoWgB
>>813
どうした?足が臭いのか?
817名無しさん@初回限定:03/06/21 02:29 ID:FCc/rDzA
馬路出草杉
818名無しさん@初回限定:03/06/21 12:48 ID:bdPtWqPW
入口にクレゾールを溶かした水を張った盥を用意して、
そこで足を洗ってから仕事するよう規則を作ればよい。
819名無しさん@初回限定:03/06/21 23:39 ID:w3q33A0U
>814-815
やっぱ、いわゆる「マンションメーカー」だったりするのでしょうか?
普通のオフィスビルと比べて、どうでつか。風呂有って便利?
820名無しさん@初回限定:03/06/22 01:16 ID:JF8c3MyQ
>>819
一応、半分住めるような状態ですな。と言うか、半分住んでます。
ま、スタッフの人数は最低ラインだからこそできることですが。
821名無しさん@初回限定:03/06/22 02:13 ID:ypaKv8L4
エロゲーメーカーの住所を見ると、
○○号室なんて書いてあるのはざらだからな。
822名無しさん@初回限定:03/06/22 02:23 ID:qjwT5JqE
>>819
「普通のオフィスビル」を使ったことがないので分かりません
823名無しさん@初回限定:03/06/22 02:31 ID:oWG2j8XF
管理会社にもよると思うんだが、社員が何日も宿泊したり
夜中の作業が多かったり、同じビルの他の会社から妙な関心を持たれたり
普通のオフィスビルが、マンションより作業環境に適しているとは限らない罠。
824名無しさん@初回限定:03/06/22 20:56 ID:DMG1YaS2
でも周りの部屋はフツーに人が住んでるマンションは居づらくない?
つーか本来は「事務所使用不可」だったりしない?
それでもマンションを借りるのは、オフィスビルより
賃料の坪単価が安いからなんだろうけど。
825名無しさん@初回限定:03/06/23 02:52 ID:K59ts03k
>つーか本来は「事務所使用不可」だったりしない?

不動産屋に行って「事務所として使用可能な居住用マンション」と言えば
物件がゴロゴロ出てきますが。
826名無しさん@初回限定:03/06/23 03:06 ID:XpUPmRlK
ポルノ製作業、というと、不動産屋も渋くなるけどな。
827名無しさん@初回限定:03/06/23 10:49 ID:g12o0vnm
>826
そこはIT関連とか言ってごまかせば良いのでは。
便利だな、ITって言葉はw
828名無しさん@初回限定:03/06/23 12:00 ID:9uURQdo0
「ポルノ製作」なんて言う必要無いし。「ゲーム製作」で問題ない。
マンションを事務所で借りると、家賃つり上がったり、保証金入れさせられたりするけどね。
人の出入りが激しくなるのを嫌う大家も多いし、ある程度物件は限られる。
うちが入ってるマンションは、他の部屋は全部家族連れ。夜中も作業することあるけど、
周りに迷惑かけないように、気は使ってる。
でも会社名があんまりアレだと、厳しいかもね。
オフィスビルは、警備の関係で、泊まり不可だったり、事前申請が必要だったりする場合が
あるので、注意が必要だな。
829782:03/06/23 22:27 ID:qnCDmQ1w
シナリオを数社送ったところ、その中の1社から会いませんか?
と連絡が来ました。
とりあえず全敗じゃなくてホッとしてます。
後は待遇面とかで折り合えればイイのですが。。。

830名無しさん@初回限定:03/06/23 23:25 ID:NrTA/a19
オメデトウ。
待遇はまあ、あまり期待しない方がいいと思うけど。
つーても、別に低くて当たり前という訳ではないぞ。

あとあれだ、「ウチは保険とかしっかりしてるよ〜」とか自慢げにわざわざ
いう所に限ってろくでもなかったりするので、気をつけよう。
831名無しさん@初回限定:03/06/23 23:32 ID:VffO9e8O
>後は待遇面とかで折り合えればイイのですが。。。

採用が確定したかのような言い草だな。
832名無しさん@初回限定:03/06/24 05:09 ID:Yy62fL8s
>後は待遇面とかで折り合えればイイのですが。。。

経験者?実績有り?
833名無しさん@初回限定:03/06/24 05:35 ID:+EbVjN+X
ん〜、まぁ、そこまで言わんでも。
うちの場合なんて、面接前に8割方決まってて、
面接は人格面の確認だけみたいだったし。

……こういうとこがどれだけあるかは知らないけど。
834名無しさん@初回限定:03/06/24 06:10 ID:S/5xzbo2
>>833
少なくはないんじゃない?
うちも面接は形だけだし前にいたとこもそんなもんだったよ。
835名無しさん@初回限定:03/06/24 06:12 ID:jIbIozfB
おめでとう。でもけっこう返事が早かったね。
新作を出した直後の会社ならともかく、そうじゃなければ、
逃げた外注の尻ぬぐいを求められる可能性もあるから、
ある程度覚悟しておいた方がいいよ。
836782:03/06/24 09:38 ID:EDbLr4d/
いや、待遇面で折り合えればという意味は、一人暮らしなので
最低限の生活が、できる給与を貰えればという意味です。
もし、生活できない給与条件でしたら断るつもりなので。
>>835
有難うございます。
そうですねw覚悟しておきます。


837名無しさん@初回限定:03/06/24 15:58 ID:SmJXt/aU
普通は生活なんて出来ない。
838名無しさん@初回限定:03/06/24 18:23 ID:49+Cn6k+
月10万貰おうなんて思うなよ
839名無しさん@初回限定:03/06/24 21:05 ID:xIVO8a4p
840名無しさん@初回限定:03/06/24 21:27 ID:oxDNDs1t
前途ある若者を妬むことしか出来ないくすぶりどものようにはならないよう
がんばってください>>782
841名無しさん@初回限定:03/06/25 02:15 ID:TDX7eIwD
とりあえず、契約書はよ〜〜〜〜く読んどけ。
842名無しさん@初回限定:03/06/25 03:00 ID:z6YFFCRh
俺の場合は契約書なんてなかったがなにか?
843名無しさん@初回限定:03/06/25 19:12 ID:4NOFA/YS
>>838
マジ?
家賃払って光熱費払ったらほとんど何も残らないじゃん。。。
相場ってそんなに低いの??
844名無しさん@初回限定:03/06/25 19:22 ID:m1+03xtJ
エロアニメ業界にいた人間の話によると、
月給12万で時給換算200円だったらしいから、
エロゲーはもう少しマシだろう。(まぁ、多少の誇張は入っていると思うが)

845名無しさん@初回限定:03/06/25 19:38 ID:oMF0HZei
まっとうなブランドなら新人でも月13〜15万はもらえる。

もらえなかった場合、いろんな意味でヤバい会社。
846名無しさん@初回限定:03/06/25 20:44 ID:4okgILk9
13万でも、手取りにしたら11万ちょっとだという罠。
847名無しさん@初回限定:03/06/25 20:58 ID:hGNcr5d4
ウチは新人で手取り16万もらってたが・・・。
848名無しさん@初回限定:03/06/25 21:03 ID:TDX7eIwD
最低13万あれば、貧乏で貯金なんて出来ないけど
生活は何とかできる。(俺の初任給は10万だったけどなー。)
家なんてほとんどいないんだから安いの住んどけ。
ただ、UBでもいいからシャワー(風呂)だけは付いてるの選べよ。
ただでさえ不規則な職種なんだkら、朝帰って昼過ぎ出勤なんて時
銭湯開いてないと結構地獄だしな。特に夏は。

ただ、俺的には>845に禿同で、あまりにもな会社な場合業務全般(社長からして)
結構アレだったりするので変なところは要注意。
それでつぶれた子いっぱいいるよ。
849名無しさん@初回限定:03/06/25 21:49 ID:oi9GekmG
あまりにもな所結構あるからなぁ。
ブランド3つ抱えて規模そこそこなのにやばいとことか。
入ってくる人はわかんないよなー。そういうの。
850名無しさん@初回限定:03/06/25 22:52 ID:TDX7eIwD
ああ・・・あそこは・・・今月が山だね・・・
851名無しさん@初回限定:03/06/26 01:11 ID:dZrsfzkw
ほどほどに勉学に勤しんで、普通に大学卒業して
フツーに無難な所へ就職した漏れ(リーマン)のばやい
初年度の手取り23万ほどっす。確か冬に手取り55万、次年度の初夏には手取り38万のナスがでた事考えると
エロゲはほとんどが小企業なんだろな。

エルフなんかは統計みると一人頭の平均収入がリーマンとは比較にならないほど、かなり高かったと思ったけど
あれは一部のスキルのある人間や社長が高収入なだけなのかな・・・

個人的にはゲーム会社なんかも興味あったけど
絵やプログラムのスキルは無いからそもそも入れなかった

リーマンでも技術系職業だから自分の仕事内容には満足してるけど
ゲームやアニメ業界も大変だろうが面白そうに見えよ
852名無しさん@初回限定:03/06/26 01:32 ID:5TT5DlM0
でも、今日日一般中小の会社でボーナスが支給される所ってまだあるの?


エロゲー会社には最初っからそんな物は存在しないので、比べようが無いわけだが。
入社5年目のCGチーフで手取り給20万程度。社保あり。ボーナスなし。
これだってたぶん他所に比べれば恵まれてるかも知れんと思うと・・・。
853名無しさん@初回限定:03/06/26 02:03 ID:eVq6SrnE
売れた時は出る
ここ2年無いけど
854名無しさん@初回限定:03/06/26 06:59 ID:+wcYjMFh
つまり売れてないと。
855名無しさん@初回限定:03/06/26 08:14 ID:8+J154C8
まー、稼ぎたかったらある程度経験積んだらフリーになるのがいいんじゃないの?
と、カヤの外から無責任に言ってみる。
856名無しさん@初回限定:03/06/26 08:22 ID:+uN5Erei
でも、手取り20なんて初任給以下だしなぁ・・・はっきり言って不満だ
857名無しさん@初回限定:03/06/26 08:23 ID:qsXip7ZW
フリーでコンスタントに稼ぐのはつらいぞ。
エロゲ屋だって社員でいた方が楽。ただし、ある程度ちゃんとしたところ。
CGに社員がいなくて全員バイト待遇、みたいなところは即刻辞めるべき。
858名無しさん@初回限定:03/06/26 08:35 ID:8+J154C8
>>857
まぁ会社勤めのほうが楽ではあるだろうね。
力がある人なら儲かりそうだけど。

漏れは今、アキバ系ショップのバイトだが、
エロゲ開発には多少興味ある。
まがりなりにも「社員」として企業で働いたほうが履歴的にもいいだろうし(たぶん)。
859名無しさん@初回限定:03/06/26 09:03 ID:tGynFVwF
>>849
最近、移転したところでつか?
860名無しさん@初回限定:03/06/26 11:22 ID:Nre9NL+a
まともに金を稼ぎたいんならフリーだのなんだの言わないでサッサと足を洗うべきだと思うが……
861名無しさん@初回限定:03/06/26 13:25 ID:ztGyVceA
860がいいこと言った。
862名無しさん@初回限定:03/06/26 15:46 ID:9sdqvZo+
>859 新作作ってるところです。さ(ry
863名無しさん@初回限定:03/06/26 17:48 ID:3qjwUsjl
さーか(ry
864名無しさん@初回限定:03/06/26 17:58 ID:m9/fN3Dk
N天堂に入りたいと、今年のボーナス受給額を見て切に思った
865名無しさん@初回限定:03/06/26 18:21 ID:3MlU26Jk
思うのはタダだから、おもいっきり思っとけ。
866名無しさん@初回限定:03/06/26 18:26 ID:7Vmen0kR
研究のほうに入ると毎日楽しいですw<任天堂

かくいう俺はインテリジェントシステムのほうに居たことがある訳だが。
867名無しさん@初回限定:03/06/26 18:33 ID:Z1fhDWqy
なんでエロゲ業界のスレに来てるんだい
868名無しさん@初回限定:03/06/26 22:03 ID:7Vmen0kR
フリーになったもんだから、いろいろと情報収集してるって訳で。
869名無しさん@初回限定:03/06/26 22:18 ID:9sdqvZo+
エロゲ業界の?w
870名無しさん@初回限定:03/06/26 22:19 ID:7Vmen0kR
いや、いろいろと。
エロゲも選択のひとつではある。
871名無しさん@初回限定:03/06/26 22:56 ID:9sdqvZo+
マジレスだが、お勧めしないよ。
愚痴スレとかも見ておいで・・・
872名無しさん@初回限定:03/06/27 01:36 ID:ezLSbNBH
つか、東京で一人暮らしの場合、手取り20万以下ではちょっと、
健康で文化的な最低限度の生活は望めないなぁ…。
873名無しさん@初回限定:03/06/27 02:23 ID:hMcWUiM0
20万あったらふつーに暮らせると思う。
余裕は無いだろうけど。
今は昔(といっても5年前とか)に比べて生活雑貨とか安く手に入るお店も増えたしな。
16とかだと結構キツイ。
874名無しさん@初回限定:03/06/27 03:26 ID:38Hm1vL/
20万から健康保険、国民年金、住民税等払うと
結局16万になるわな。
そこから家賃、光熱費その他もろもろでギリギリセーフ。
実家組は毎日ランチに1000円前後平気で出してるけど
そんな事できましぇん。
875名無しさん@初回限定:03/06/27 08:13 ID:CCrmvnfJ
家なんてどうせ眠りに帰るだけなんだから、
5万円台の安アパートでいいと思うが。
876名無しさん@初回限定:03/06/27 09:14 ID:rp/PRivJ
>875
職種によってはそうもいかない。
877名無しさん@初回限定:03/06/27 11:39 ID:aYWiuvhW
自炊する癖をつければいい
料理はこなした回数だけ上達するので、半年続ければ腕前はそれなりになる
自炊出来ると職場で飯係やらされたりするが
その分周囲の反応は良くなり、人間関係円満なのでちょうどいい
878名無しさん@初回限定:03/06/27 13:04 ID:oVfbQF2l
俺も自炊はぜひ勧めたい。ただでさえ給料少ないのに食費で無駄に出費してる奴が多い。
飯を炊いて、インスタント食品、総菜、菓子、飲み物などを
コンビニで買うのではなく、スーパーで安い物選んで買うだけでも
食費を半分くらいに減らすのはそう難しくない。
879名無しさん@初回限定:03/06/27 13:27 ID:oGzJQG6C
>>878
まあ、どこの家庭でもやってるテクだね。
独身男性には大変だけどね。
880名無しさん@初回限定:03/06/27 17:02 ID:+MtdRHIx
5万円台が安アパートときたか・・・
881名無しさん@初回限定:03/06/27 18:38 ID:dldmj9wq
新築で4畳半、風呂なし、流しとトイレ共同なんて物件はあります?
882名無しさん@初回限定:03/06/27 18:44 ID:hMcWUiM0
>811 時たま山の手近辺(池袋とか新宿とか)で、新築マンショントイレつき、風呂無しってのみるよ。
    タシカ六畳よりせまかった。でも家賃が7万超えとかだから、いったいどんな人が借りるのか不思議。


>880 5万が安アパートって、結構もらってるのか
     よっぽど探し方が下手なんじゃねーの?って思ってしまう。
     都内でも5万円台でフツーに有るよね。4万代だとさすがに安いなーと思うが。
883名無しさん@初回限定:03/06/27 18:45 ID:hMcWUiM0
>881へのリンクミスでした。スマソ
884名無しさん@初回限定:03/06/27 18:49 ID:F/F7QW9y
> インスタント食品、総菜、菓子、飲み物などを
買うな。

特に「菓子」「飲み物」はどー考えても余計。
「飲み物」なんざ固定費でトレビーノとブリタ(ともに浄水器)を買って水を飲め。
最初は高く感じるが長く使えば十分に元は取れる。
もう今は飲み物を買っても暮らしていける給料もらってるけど
それでも最近2年間「飲み物」なんて金出して買った覚えがない。
米は美味しく炊けるし味噌汁も味が良くなる。
個人的にはお奨めの品。
885名無しさん@初回限定:03/06/27 18:59 ID:i8ly5CPZ
>>882
うぃ。俺が高田馬場、6畳、風呂なし、トイレつき、月3万3千円です。

>>881
> 新築で4畳半、風呂なし、流しとトイレ共同なんて物件はあります?
条件から "新築で" を外せば結構あります。
886名無しさん@初回限定:03/06/27 19:51 ID:FBjytZgU
僕マンションじゃないとダメなんです
887名無しさん@初回限定:03/06/27 20:57 ID:AotvUW/h
マンションとアパートの違いってあるの?
最近新築のものは大概アパートだけど。
888名無しさん@初回限定:03/06/27 20:57 ID:AotvUW/h
まちがえた・・。
大概マンションだけど。

逝ってきマース!
889名無しさん@初回限定:03/06/27 21:09 ID:FBjytZgU
防音性の桁が違う。
新築でなければ、同じ間取りで家賃+1万くらいで済む。
890名無しさん@初回限定:03/06/27 22:57 ID:EbzkwkFX
都内4万円台のアパートに住んでますが何か?

(ノД`)
891名無しさん@初回限定:03/06/27 23:11 ID:3Ijjjx5N
892名無しさん@初回限定:03/06/27 23:16 ID:bQ3ccpH6
本郷三丁目まで徒歩3分、木造2/2階、築43年、4畳、
風呂なし、トイレ共同、炊事禁止、家賃21,000円也・・・
893名無しさん@初回限定:03/06/27 23:25 ID:0vBV7ogd
どうせ、家なんて帰らないんだから
石神井まで徒歩30分、木造2F、築30年、4畳半
風呂無し、トイレ共同(汲み取り)、不気味&荒廃、家賃15000でいいだろ?
894名無しさん@初回限定:03/06/27 23:40 ID:5Sx8gE+p
エロゲメーカー経営は一度やってみたい。
とはいってもしばらくは金がなくてできそうにないな。
5000万くらいためてからじゃないと。
895名無しさん@初回限定:03/06/28 00:20 ID:JVSww7Tl
し ば ら く っ て ど れ ぐ ら い で す か ?
896名無しさん@初回限定:03/06/28 01:04 ID:5epdoKSN
漏れも金があったらやりたい事の一つだな
博打に費やせる金はせいぜい500万が限度・・・
897名無しさん@初回限定:03/06/28 01:19 ID:KIEaqULL
>>896
外注オンリーの低価格路線タイトルならば500万で行けるかも。
しかし、ぽっと出で低価格路線は暴挙に近い罠
898名無しさん@初回限定:03/06/28 08:56 ID:MnSY+h/J
ちゃんとした企画と5000万の金があるなら、既存のゲーム会社に製作を
依頼するというのではだめなのか?
企画のなにもなくて、ただエロゲ会社を作りたいというなら、やめた方が
良いと思う。
899名無しさん@初回限定:03/06/28 09:50 ID:yrws9tOv
おいおい。
5000万も開発費持込で作ろうもんなら



4000万は着服されるぞ。
900名無しさん@初回限定:03/06/28 10:33 ID:MnSY+h/J
4000万円着服されても、5万本売れるゲームに仕上げてくれれば文句は
ないけどね。というか普通、企画段階で納期と予算も検討するでしょ。
901名無しさん@初回限定:03/06/28 12:54 ID:+qMa5co1
就職できないから自分で会社を興す、のび太の集うスレはここですか?
902名無しさん@初回限定:03/06/28 13:02 ID:MgnTbX3O
経営はやってみたいって書いてるだろ。
903名無しさん@初回限定:03/06/28 13:43 ID:hupoyOsH
のび太に会社を興すことは出来ないと思うが。
904名無しさん@初回限定:03/06/28 13:51 ID:Blhm0eKt
会社を興すのは出来るけど、会社として維持していくのは経営知識0では無理
905名無しさん@初回限定:03/06/28 13:51 ID:J4vSBbN8
>>903
ドラえもん読んで
906名無しさん@初回限定:03/06/28 13:53 ID:hupoyOsH
>>905
何巻?
907名無しさん@初回限定:03/06/28 13:56 ID:J4vSBbN8
第1巻
908名無しさん@初回限定:03/06/28 14:06 ID:hupoyOsH
マジデ( ゚Д゚)
909名無しさん@初回限定:03/06/28 15:49 ID:EQgqHmuT
1話だな
910名無しさん@初回限定:03/06/28 17:52 ID:AUNqZbWo
アレって親が金出したんだっけ?
911名無しさん@初回限定:03/06/28 21:05 ID:Sn3TmJKF
原画募集してるメーカーって、応募してきた中から選んでたりするのかな?
なんとなくメーカー側から発見した絵師に声かけてるっていう印象が…
912名無しさん@初回限定:03/06/28 21:47 ID:zL2BuDbV
>>902花火には気をつけろ。
913名無しさん@初回限定:03/06/29 06:00 ID:cjGFucIx
>>911
急募の場合は自発的に探すが、さして急ぎでも無い場合は自発的には動かん
逆にいえば、急募でない原画募集はかなりじっくり判断されるので受かりにくい

あと、家はせめて共同でもいいから風呂あり物件にしてくれ
風呂屋が開いている時間帯に帰宅できるとは限らん
社会人としての常識
914名無しさん@初回限定:03/06/29 08:46 ID:gHD1KXAH
>>913
>社会人としての常識
そうなのかw
エロゲ業界人としての常識じゃなくて?
915名無しさん@初回限定:03/06/29 09:49 ID:Tc0lA1ui
風呂あり物件に入れるくらいの給料はやれよ
916名無しさん@初回限定:03/06/29 10:06 ID:m+AWrEQw
くさいの嫌。くさいの禁止。
917名無しさん@初回限定:03/06/29 10:18 ID:V4bzDlWQ
つーか風呂行けない時間まで監禁しといてくせーもクソもないもんだ。
帰してやれよ、最低でも3日にいっぺんくらい。
なんのための進行管理だ。
918名無しさん@初回限定:03/06/29 10:59 ID:85xupnoI
ま、帰宅が遅くなるって文句は、朝は8:30に出社してから、ね。
919名無しさん@初回限定:03/06/29 12:18 ID:TuiS4XYj
俺は毎日08:00に出社してますが何か?
かわりに夜は22:00頃に帰宅しちゃってますが。
920名無しさん@初回限定:03/06/29 12:22 ID:saqcSq7I
喪前らたいへんだなぁ・・・

漏れは一般的なリーマン技術系でつが
17:30退社→18:10某駅〜日比谷線で秋葉到着→買い物シテ帰る→20:00帰宅
週に1〜2回遅番(その日の状況によるが6:30ぐらいまで)と月2回ほどの土日出勤あるが・・・

土日の秋葉の混雑には耐えられないので平日に逝ってるよ
921名無しさん@初回限定:03/06/29 13:13 ID:A8N07K31
暇な時はアホほど暇だよ。
尤も遊ばせておく方が悪いんだけど。
922名無しさん@初回限定:03/06/29 13:20 ID:nhl2t7ZZ
>918
自分とこが社員の管理もろくにできない糞会社なんだからでかい口叩くなよ。
みっともない。
923名無しさん@初回限定:03/06/29 14:08 ID:hnZ6N3x7
>>922
逆切れは煽り、もっとみっともない。
924名無しさん@初回限定:03/06/29 14:28 ID:HH5VpsMd
>>923
煽りっぽいけど、言ってる事はもっともだけどね
それにしてもAM8:30出勤とは、随分早い始業時間だな
925名無しさん@初回限定:03/06/30 00:37 ID:9s7a1kK2
>>924
一般的なリーマン技術系って書いてるじゃん
技術職(開発)は8:30始業の所は多いよ
926名無しさん@初回限定:03/06/30 01:58 ID:XFeVvA/H
俺は通勤時間が少ないし、規則正しい生活が出来るから楽だよ。




会社に泊まってるだけだけどね。
927名無しさん@初回限定:03/06/30 02:45 ID:RYI1Xb79
>>922
逆切れ、カコワルイ。
928名無しさん@初回限定:03/06/30 19:37 ID:2wEuS3Vp
929名無しさん@初回限定:03/06/30 19:40 ID:RDTvbby7
お勧めモロ動画

http://66.40.59.93/xxxpink/
930名無しさん@初回限定:03/06/30 20:49 ID:+HrXGBBu
エロゲの開発者って50歳ぐらいになったら一体どうすんだ。
931名無しさん@初回限定:03/06/30 20:57 ID:Q6FPsuVC
>930
ローソクを5本で済ますかムキになって50本立てるかって事?
932名無しさん@初回限定:03/06/30 21:10 ID:dvj/g8ld
私の体は老化しないので平気です。
933名無しさん@初回限定:03/06/30 21:19 ID:vGpFU4JK
トーシロが知らないエロゲ開発者の天国に行くんだよ。
うらやましがりやがってください。
934名無しさん@初回限定:03/06/30 22:10 ID:HIPIoBfH
>>931
おめえすげえつええな
オラまけそうだぞ
935名無しさん@初回限定:03/06/30 23:07 ID:y04Cj1Ax
>>931
おにぎりをあげやう
936名無しさん@初回限定:03/07/01 01:23 ID:DQaei+Hl
ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/net_bijin/
ワレメがモロ見えなんだが…
937名無しさん@初回限定:03/07/01 10:11 ID:KhkppAsB
美少女のつるつるタテスジ

http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー
938名無しさん@初回限定:03/07/01 23:31 ID:LqwHb7Fr
提出する作品はエロ(絡み?)じゃなくてはダメなんでしょうか?
課題を出している会社は女の子単体の線画のもの(CG)を見かけるのですが・・・
自分の志望する会社では特に何も表記されてませんでした。
939名無しさん@初回限定:03/07/01 23:46 ID:jV84fdM0
>>938
おまえバカか?
エロゲ会社に就職するつもりなのにエロ描かないでどうすんだよ。
940名無しさん@初回限定:03/07/02 00:33 ID:gLUTlyxQ
>>938
まあ、汁表現や柔輪(乳首)表現といった部位が、
エロゲで最も重要(?)な箇所でもあるわけで…
やっぱ、エロのほうが良いだろうね〜

普通のもの(背景付き)とエロ、両方有るのが望ましいんじゃない?
エロゲ会社なら、両方出しとけば問題ない。

あなたがメンドクサイとか、言い出すようなヤツなら俺は要らん。
941名無しさん@初回限定:03/07/02 00:50 ID:aJYkF3O1
売れる絵だったらエロ無しでも採用される。

どんな精神構造をしているのか知らんが、エロゲ会社に応募するにも関わらず
エロ絵を描かない・描けない・描きたくないというのなら好きにするといい。
942名無しさん@初回限定:03/07/02 02:35 ID:HBeMFvJE
>>938

\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< ダメじゃないよ
| ∵ つ \__________
| ∵ |
\_/

って言うと、エロ絵を送らないのだろーか?君は。
エロゲ屋への就活質問とは思えん。
943名無しさん@初回限定:03/07/02 03:03 ID:VFbT3+8A
そいや、土壇場になって、「エロ書きたくない」とかゴネて
FAXで回状まわされた原画家がいたな。
まあ、好きなようにしなさい、ただし自己責任でね。
944名無しさん@初回限定:03/07/03 00:18 ID:8r/v1rqj
作品送って1週間連絡無い場合は望み薄でしょうか?
945名無しさん@初回限定:03/07/03 00:49 ID:s4RXZ/wy
定期的に出る話題だなあ……

1週間で連絡あることは稀。
とりえず2〜3ヶ月は放置される覚悟でいろ。
1ヶ月たっても音沙汰なしで心配なら問い合わせろ。
946名無しさん@初回限定:03/07/03 01:11 ID:H5Dormjm
俺の場合は一日で面接のお知らせが来たな
947名無しさん@初回限定:03/07/03 01:30 ID:8r/v1rqj
>945
重複してしまったようですみません。
2・3ヶ月ですか・・・なんだか忘れられそうですね。
とりあえず1ヶ月待って連絡無い所は縁と実力が無かったと言う事であきらめます。
有難う御座いました。

>946
一日ですか、羨ましいです。
948名無しさん@初回限定:03/07/03 06:48 ID:XRuJT5gI
>>947
応募した側も忘れてしまう罠
949名無しさん@初回限定:03/07/03 06:54 ID:472zXxGa
>>947
まあ、一日で来るのは、「誰でもいいから手を貸してくれ」
って状況の場合もあるから。
950名無しさん@初回限定:03/07/03 07:50 ID:ByIutbCc
951名無しさん@初回限定:03/07/04 06:29 ID:8/VMbt6a
952名無しさん@初回限定:03/07/04 23:13 ID:/DVu756E
>938です
お答えサンクスとりあえず逝ってきます;y=ー( ゚д゚)・∵.
953名無しさん@初回限定:03/07/08 01:44 ID:+VKTHdC/
>俺の場合は一日で面接のお知らせが来たな

あれだな。メール返信とかOHPのリンクを
まとめてやる日だった時みたいなもの。
954名無しさん@初回限定:03/07/10 02:58 ID:CCVecU41
955名無しさん@初回限定:03/07/12 06:09 ID:zI3bURwf
Leafっていつも原画家募集してるな。
っていうかみつみ、甘露、中村、カワタがいれば
もう募集する必要もないと思うが。
956名無しさん@初回限定:03/07/12 06:37 ID:uGckWaup
今いる売れっ子原画家に頼りきりになるのはリスクが高すぎるよ
957名無しさん@初回限定:03/07/12 06:51 ID:3LYAWG8I
初心者なのでわかんないんだけどどうして?
もう原画の力で売れる時代じゃなくなったんですか?
958名無しさん@初回限定:03/07/12 07:16 ID:uGckWaup
たとえば323がいなくなったらどうするよってこと
959名無しさん@初回限定:03/07/12 14:57 ID:RV57jduq
村様がいます。
960名無しさん@初回限定:03/07/12 19:57 ID:YxKePP+1
たしかに東京組は、抜ける時はまとめてだろうからね。

大阪は相変わらずガッタガタなのかねぇ・・・・・・w
961名無しさん@初回限定:03/07/12 20:36 ID:d5DRkYK7
オタはとにかく視野が狭く価値観が貧弱。そういうオタが今やメジャー分野の作り手に入り込んできてるのがホント問題なんだよ。
オタ出身の作家は、アニメばかり見てアニメ(作り物、幻想)からしか影響を受けていない。その作品もただアニメの真似してるだけ。
テープを芋づる式に次ぎから次ぎにダビングしてるのと同じで劣化していってる状態。
だから哲学も何も感じられない作品が多い。悪い意味で現実離れしていて最低限必要なリアリティも感じられない。なんつうか作品が生きていない。死んでる。
何故か?作家が現実に生きてないからだ。
現実(リアル)から刺激を受けない作家が書くから糞になる。だから現実に生きている一般人には受けないし、不満は感じても満足は絶対しない。
受けるのは視野の狭い同じオタだけ。現実に飛び出さない限りいつまでたっても、この腐敗のループは加速し続ける。
こういうループの課程の中でオタによく見られる単純さや、アブナイ幻想、ステレオタイプな性格も形成されていくのだろう。
その原因は、甘い考えの彼等の溜まり場、コミケ。
現実を見ないオタ同志が集まって傷を舐め合あったり、オナニーを見せ合ったりする死んだ世界。
コミケが腐敗の源。
コミケが誕生したころから腐敗(オタ量産)が始まりだしたのだ。

その点アメリカのグラフィティーアートは生きている。
もっといろんな世界の現実(リアル)に目を向けなければいけない。洋邦ジャンル問わず、映画、芸術、音楽、人間、等。
それらを経てマトモになったころにはコミケに行かなくなっているだろう。それからだな。
962名無しさん@初回限定:03/07/12 21:50 ID:ufhKtgeK
コミケばんざ〜〜〜〜〜い
963名無しさん@初回限定:03/07/13 01:46 ID:5D83Sd3E
>>961
どこを立て読みするの?
964名無しさん@初回限定:03/07/13 01:48 ID:lUZT6w0y
コピペだよ。
965名無しさん@初回限定:03/07/13 03:50 ID:Qa6YUyMy
<三十までは何でもできると思っている。
 ところが三十過ぎると自分に可能なことが、
 地図のようにはっきり見えてくるんですよ>
966名無しさん@初回限定:03/07/13 05:48 ID:f9exqUq4
三十前だって、ぼんやりとすら見えてないのはヤヴァいだろよw
967名無しさん@初回限定:03/07/13 09:47 ID:LeCJJ8DK
たかが30で自分の可能性を見限るのはよほどの無能
968名無しさん@初回限定:03/07/13 11:51 ID:o0aDfI41
30過ぎて自分の可能性を夢見てるのはDQN。
969名無しさん@初回限定:03/07/13 15:29 ID:qu+gH47m
20過ぎで、エロゲメーカーが夢、ってのもなぁ。
970名無しさん@初回限定:03/07/13 22:26 ID:SlF+dnhD
はじめて会社で仕事する無職さんは、ビジネスマナー系の書籍を図書館で
一読することをおすすめします。
分類で336.4あたり。うちのバイト君がちょっと顰蹙を買っていたので。
971山崎 渉:03/07/15 09:03 ID:IBZIc0Wm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
972名無しさん@初回限定:03/07/26 19:44 ID:2ZAf4S4j
973名無しさん@初回限定:03/07/26 22:30 ID:DEsPi2sE
974名無しさん@初回限定:03/07/27 22:28 ID:w/Xnc0mX
975山崎 渉:03/08/02 00:50 ID:pRxd/epw
(^^)
976名無しさん@初回限定:03/08/02 05:42 ID:/gJzcdUj
977名無しさん@初回限定:03/08/02 11:04 ID:XtjGIeG/
978名無しさん@初回限定:03/08/02 22:07 ID:P3kdMST1
片道一時間半かける通勤でエロゲ業界はやっていけますか?
979名無しさん@初回限定:03/08/02 23:58 ID:kL5DFbiw
980名無しさん@初回限定:03/08/03 00:05 ID:3cC/FhVV
>>978
外注になればいいんじゃないかな……
981名無しさん@初回限定:03/08/03 03:45 ID:QD0iOewS
>>943
おまいは正直なところエロゲ業界じゃなくて
コンシューマに行きたいと思ってるんじゃないか?
コンシューマの求人数が少ないので
しゃあないエロに行こうかと思ったクチと見た。

もし、そう思うんならエロには行かない方がいい。

無茶苦茶、ここの住人には失礼な発言になるが
(スマソ、本気で申し訳ない)
一遍エロに行ったら、99.9%表舞台には出られない。
エロ絵描きってレッテル貼られるから。社会に。

本気でエロ書きたいという欲望がないんなら、止めとけ。マジで。
982981:03/08/03 04:10 ID:QD0iOewS
>>938だわゴメソ
逝ってきます
983名無しさん@初回限定:03/08/03 13:31 ID:SsLbFt9J
984名無しさん@初回限定:03/08/03 18:10 ID:VzI4Rb4d
985名無しさん@初回限定:03/08/03 19:50 ID:JN8y9eae
>           ̄<  「やっぱ 諦めるしかないか……」
     -=ニ                 `ゝ   そりゃ そうだ……       
     ∠´   ,.ィ  ハ          `、   1996年2月 高卒後3年 
     /   / | ./ ヽ  ト、       |   伊藤開司は 最悪だった   
     lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __   |    
       'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l|   |  ひきこもってから  
         |l| `ー'/  u ー‐''" | |"l|  |  一次選考も通過していない
         l || U/       lj  |.|ソl   |   しょぼい文章力と  
        ! `|/_,. - ヽ v'    l!-'′   |   しょぼい発想の日々   
        ,l  ヽ ヽニニニ二)  /|   |\. |    
    _,,.. ‐'''"~/lヽ  ≡  /  |   |  |~"''' そんな毎日のうっぷん 
    | |  / |  \  / u レ!  |   |     イライラがつのれば
     | | /   レw、  l´      |  l    |   ブラーとネットにつなぎ   

     売れている作品の悪口を  書き込んで回るという
           単に非生産的なだけでなく

!!!!! 他人の足までひっぱるという日々……  !!!!!
986名無しさん@初回限定:03/08/04 09:13 ID:H6jIgzuk
987名無しさん@初回限定:03/08/04 10:13 ID:g04f2oij
バイトで入っても就業時間はめちゃくちゃなのかな…?
それともバイト期間内は時間内で帰させるのかな?
988名無しさん@初回限定:03/08/04 10:15 ID:5L2BuZle
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
989名無しさん@初回限定:03/08/05 03:25 ID:Af9lnirj
>>987
デバッガーレベルなら割と時間通り
制作までやるならめちゃくちゃ
990名無しさん@初回限定:03/08/05 19:35 ID:5UPOwQ+o
991無料動画直リン:03/08/05 19:49 ID:D5lo5uFr
992名無しさん@初回限定:03/08/05 19:49 ID:uAaCX3lE

   ★新作をどこよりも早く更新/無修正DVD販売★
初々しい女の子や、(゚Д゚;三;゚Д゚) 痴女のお姉さんがいっぱい!!
       http://adult.csx.jp/~kouryakuero
     ☆安心後払いの迅速発送でお届け致します☆
 ロリ/お姉さん/熟女/洋モノ何でもあるよ(*´∀`*)ハァハァ
もちろんあの娘も━━━━ヾ(。Д゚)ノ゙━━━━!!!!!!!!
993お宝映像