今更「YU-NO」スレッド PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@初回限定:04/04/07 22:51 ID:5nDDXujz
俺もだ。
でもSSベースでディスクの入れ替えなしで出来るバージョンが出たらまた買うかも。
缶詰はがっかりだった
927名無しさん@初回限定:04/04/07 23:03 ID:WTAGl9si
伏字は仕方ないにしてもBGMのへぼさはどうにかならなかったのか
928名無しさん@初回限定:04/04/07 23:35 ID:RdetxDx9
>>927
ほんとほんと。
EVEバーストでもそうだけど、そんなヘボ音聞かせるくらいなら
FM音源を録音してCD-DAにして聞かせたらいいのにと思ったよ
929名無しさん@初回限定:04/04/08 02:20 ID:NArDpzU2
みじんこうぜぇ。
てめえの音の方がヘボだろ。
930名無しさん@初回限定:04/04/08 02:26 ID:6kJ/KPqm
929 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/04/08 02:20 ID:NArDpzU2
みじんこうぜぇ。
てめえの音の方がヘボだろ。
931名無しさん@初回限定:04/04/08 07:01 ID:wKtochqW
>>928
CD-DAにしたら音楽だけでCD3枚になっちまうよ。
マシンスペックがあがって圧縮音源が充実した今だから言えるんであって、
当時としては致し方ないところだろう。
DirectSoundでも使えばよかったのかもしれんが。

あとEVEバーストって初期Win版のことか?
あれはMIDIだから、アレンジが違うのは仕方ないとして、
音質が悪いのはそっちのMIDI音源の問題だと思われ。
932名無しさん@初回限定:04/04/08 18:26 ID:SIPrAIbR
秋葉の石丸ゲームワンにYU-NO PC98版
新品3000¥くらいで売ってたよ。かなり前からず〜と。
今は分からん。
YO-NOまたやりてえなあ、SS壊れちゃったし、
nyで落しても「CRCが〜ファイルが壊れてます」…。
(↑苦渋の選択、許してくれ。)
エルフはさっさとリメイク汁!
933名無しさん@初回限定:04/04/08 22:05 ID:ZXkV1Ov5
98版を買ってきてエミュレーターで起動するがいい。
934名無しさん@初回限定:04/04/09 15:57 ID:d9wyOfZv
どうでもいいが同人でYU-NO曲のいいアレンジないか?
935名無しさん@初回限定:04/04/09 17:27 ID:wolIsT0g
> みじんこうぜぇ。
> てめえの音の方がヘボだろ。
936名無しさん@初回限定:04/04/09 23:30 ID:J/SfAFwI
なんでYUーNOがリメイクされないか箇条書きで
誰か簡単に説明キボン
937名無しさん@初回限定:04/04/09 23:35 ID:S5qexnwg
大人の事情
938名無しさん@初回限定:04/04/10 01:40 ID:EbhIvAK8
実質年齢一桁で実の娘とイタすのはねぇ。
児ポ法きつい昨今無理があるんだろうて。

個人的にはデザイアのティナとヤれる完全版キボンヌ。
939名無しさん@初回限定:04/04/10 11:01 ID:AVROCSkP
40 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 02/06/10 22:32 ID:QyfDOIjP
「何をいまさら」とか言われそうな気もするけど、
ひょっとしてエルフアンチ&シーズアンチ&さくらねこアンチって
全部同じ信者から派生したわけ?

41 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 02/06/10 22:55 ID:0mHzwKBJ
>40
何を今更と激しく言いたい

42 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 02/06/11 00:41 ID:/ES2FwZg
派生もクソも、自分らの"神"が関わったメーカーを悉く貶して回ってるだけ。
彼らにとっちゃ偉大なる神と別れた罰当たりメーカーがその後
まともなゲームを作れたなんてことは、あってはならないし、
認めてはならないのです。

神の行いをすべて正義とするあたり、彼らは一神教徒によく似てる。


69 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 02/06/17 15:39 ID:vPhP5WN2
要はやつらはかつてご神体様が関わったメーカーのスレで
真面目に議論して盛り上がってるのを荒らして悦にいるのに喜びを見出した様だからさ、
隔離してもまたどっかからわいてくるだろう。
あげとかねこねことは信者数はくらべくもないだろうけど、
ネットにつなぐ時間だけはありあまってる暇人ばかりみたいだね…
本当の意味で現実世界で隔離するしかないだろうね。

71 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 02/06/17 20:44 ID:gAeQjBid
結局のところ、

菅 野 に か か わ っ た と こ ろ は 皆 不 幸 に な る

ということか。
940名無しさん@初回限定:04/04/10 11:15 ID:UaDV6HGg
>>938
デザイアはWin版のおまけシナリオがアレな出来だっただけに
ティーナとヤれるシナリオというとグスタフ編ということかい?w
941名無しさん@初回限定:04/04/11 01:58 ID:3BCti6bZ
さっきやってたアニメに北条っぽい声の人がいた。
声聞いたらなんか急にやりたくなるな
942名無しさん@初回限定:04/04/11 04:03 ID:8lsy0F6e
>941
芸歴の長い青野武氏の出演作は、アニメ/洋画吹き替えを
問わず世の中に腐るほどあるわけだが……まぁSS版YU-NO
をリプレイするのは止めないし、もしもこれからプレイするなら
「エロゲで喘いでると知ってショック受けた声優」スレ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1049992895/l50
512あたりの情報を保管してやってくれると個人的には嬉しい。
943名無しさん@初回限定:04/04/11 11:18 ID:S5gYXu2U
>>942
リンク間違ってますよ
944名無しさん@初回限定:04/04/11 12:07 ID:HpCkf+RX
ワロタ。
945名無しさん@初回限定:04/04/11 12:52 ID:3BCti6bZ
>>942
腐るほどあろうが興味ねーもん。
声優の知識なんて全然無くてごめんよ。
946名無しさん@初回限定:04/04/12 13:11 ID:cefB4lIk
オタにマジレスすんなよ
947名無しさん@初回限定:04/04/12 17:33 ID:gnCVKL/K

自分がオタだと気づいていない哀れな香具師
948名無しさん@初回限定:04/04/12 17:54 ID:K8bR/nuK
>>947
オタにマジレスカッコワルイ
949名無しさん@初回限定:04/04/17 22:55 ID:M02W83RU
澪たん萌え〜
950名無しさん@初回限定:04/04/20 00:20 ID:qrgFNOqn
いくらクリックしても神奈死亡にならないんだがどこかポイントある?
951名無しさん@初回限定:04/04/20 00:40 ID:awE4T8kX
>>950
952名無しさん@初回限定:04/04/21 01:07 ID:CRcZMlGa
>950
息をしてるか確かめろ
953名無しさん@初回限定:04/04/21 01:47 ID:XluhZ6aq
>>952
さすがにもう死んでるだろ。
954名無しさん@初回限定:04/04/22 19:17 ID:D1sO1VGz
YU-NOをプレイしてて思ったが、音楽一曲一曲が長すぎるんだよね。
正直使う側に、一定以上の制限を要求するかな、と思った。
こんな曲30秒くらいでいいじゃん、とか思うのも多いが、
そういうのに限って180秒とかあったり。
移動曲なんて前奏だけで20秒近くあるんで、
本編聞く前に建物に入るとかザラだったかも(笑)
ディレクターさんとか、なんで駄目だししなかったんですかね。

ゲームBGMというカテゴリのつもりで作ってないのかも?
コンポーザのオナニーを感じる
いや、それが悪いというわけじゃないし、ユーザーのプレイスタイルにも
よるだろうが、ほとんど聞かれないパートの曲が多いかも。
サターン版で音声が入って、じっくりとプレイする状態になって、
はじめてまともに曲を聴いた、というのが何曲もあったかも(笑)
そういう意味でコンシューマ用かも。

音楽だけ切り取って聞きたい、という曲じゃないかも(私見)
955名無しさん@初回限定:04/04/23 02:39 ID:awUwiPIA
>954
あーそれは俺も思ったな。
プロローグで龍造寺が銃を構えるところとか、
あそこでしか使われない曲なのに、曲が盛り上がる前に終わってしまう。
956名無しさん@初回限定:04/04/23 06:54 ID:5bH5LEZZ
今更「YU−NO」スレッド PART4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1082670721/
957名無しさん@初回限定:04/04/23 12:58 ID:2jMoNicR
>>954
俺は殆どそうは思わなかったな。
958名無しさん@初回限定:04/04/23 13:26 ID:RjqxkKs3
>>954
最後の結論だけ他とずれてるような。
むしろゲーム向きでなく、音楽だけ切り取って聞きたい曲なんじゃ?
959名無しさん@初回限定:04/04/25 16:41 ID:rmM0ssJr
耳コピしてみました。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2548.mp3
960名無しさん@初回限定:04/04/27 03:15 ID:Qgn852Ol
梅さんですか・・・
961名無しさん@初回限定:04/04/28 16:33 ID:eQWflmUB
新スレ即死・・・
962名無しさん@初回限定:04/04/28 16:43 ID:0IMvuPV5
氏んだネ
963名無しさん@初回限定:04/04/28 17:07 ID:0OmvtHsj
まさに>>959な感じだな。
964名無しさん@初回限定:04/04/29 00:13 ID:88cAbndJ
事象(スレ)の渦に巻き込まれまいた。
965名無しさん@初回限定:04/04/29 22:50 ID:sKX3SyO0
まいったね。
966名無しさん@初回限定:04/04/29 23:36 ID:u9HlyfVv
400日に一回しか立てられないのかも < YU-NOスレ
967名無しさん@初回限定:04/04/30 12:38 ID:MGVXK7xt
新スレまだ?
休み中だし新スレ移行に丁度いいよ〜
968名無しさん@初回限定:04/04/30 14:05 ID:dxSpNjQv
今更「YU−NO」スレッド PART4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083301304/

たてたよ。連休は来ないから即死回避よろ。
969名無しさん@初回限定:04/05/04 20:08 ID:ZGcPs45t
.
970名無しさん@初回限定:04/05/05 04:20 ID:A5t1PtZ8
>>954
漏れは劇中の曲としてはかなり好きだったな。
いかにもPC98って感じの音が耳に残ってさ。

シナリオの文章が分岐ごとに短いので、曲が途中になっちゃうってのには同意。
もっと分岐ごとのシナリオの文章を長くしてほしい。
あと難しすぎて解けない。
971名無しさん@初回限定:04/05/05 15:38 ID:opkmUTuM
今更スレだから、今更なんだけど・・・
 何でSSしかないんだよー
 何でPSとかPS2でないんだよー(EVEは出たのに)

 あと、大人の缶詰、紙風船、コム、駿河屋で見つけたけど高い・・・
972名無しさん@初回限定:04/05/06 04:01 ID:V+lOC14x

今度鍵から出た新作のCLANNADがYUーNOにめちゃよく似てる。

特に後半部分が玉を集めて異世界にいくところとか
主人公の娘が異世界に深く関わっているところとか
YU-NOを意識したであろうことは確実。

ただシナリオは元祖YU-NOには及ばないかも知れないが相当作り込まれていて
YU-NO以上に泣き所満載のゲームだったので暇ならやって比べてみるといいかも?

973名無しさん@初回限定:04/05/06 18:00 ID:8XZ5YWZl
まさかこんな所でCLANNADのネタバレ見るとは思わなかった・・・
974名無しさん@初回限定:04/05/06 19:26 ID:sT15OVOv
ズガーン orz
975名無しさん@初回限定
クラナド、積んでたのに・・・_| ̄|○

まぁでも、YU-NOに似てるってんならヤル気でてきたわ。
そのうちプレイしまつ