エロゲ業界人の愚痴 その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
夢も希望もナイン

前スレ http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1038301842
2名無しさん@初回限定:02/12/28 20:30 ID:mDj16DZs
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@初回限定:02/12/28 23:39 ID:IFZ+PvNW
みんなコミケに行っでっが〜?
それとも会社に缶詰めが〜?
6名無しさん@初回限定:02/12/29 09:35 ID:ASsSpOMX
をいをい、こで愚痴らないと即死判定食らうぞ
7名無しさん@初回限定:02/12/29 11:06 ID:B77UyPhy
※エロゲー声優さんの愚痴も歓迎。
はテンプレ削除?
8名無しさん@初回限定:02/12/29 14:28 ID:7IbsUPou
はやく家でのんびりしたい
9名無しさん@初回限定:02/12/29 16:51 ID:Cun58+TP
闇に隠れて生きる
俺たちゃ(エロゲ)業界人間なのさ
10名無しさん@初回限定:02/12/29 17:05 ID:FtTvvHoZ
ウマイ棒!>9
11名無しさん@初回限定:02/12/29 19:46 ID:ASsSpOMX
どうしたんだ、皆優雅にコミケ休みなのか?
仕事してるヤシはおらぬのか〜
12名無しさん@初回限定:02/12/29 20:34 ID:hSN9wD2b
おれも仕事中だ……。
いま前倒しで原画描いてるよ・・・・・・・。
前の会社の友が親切にも陣中見舞いとして
同人誌を送ってくれるって電話があった。
ちょっと嬉すかった。

でも、本当は自分が行きたかった・・・・・・・。
13名無しさん@初回限定:02/12/29 20:49 ID:YNM2uRVY
てーか、もっと愚痴らないとスレが即死判定でdat落ちします。(w
14名無しさん@初回限定:02/12/29 21:01 ID:hSN9wD2b
よーしもっと愚痴るぜ!

Dear プロデューサーへ?
もっとバランスとユーザーの傾向を読んでね?
責任とらない態度は止めて?
指定しっかりくれないくせに我侭いわないで?
指定をもっとくれって言ったらちゃんとちょうだい?
作っている最中どうでもいいみたいな発言は止めて?
人を当てにするの止めて?

表向きには責任とるのなんで俺なのでつか・・・?
ねぇ教えて・・だれか・・・・・。
15名無しさん@初回限定:02/12/29 21:06 ID:hSN9wD2b
ハートマークが変換されちゃったのでもう一度。

よーしもっと愚痴るぜ!

Dear プロデューサーへ♥
もっとバランスとユーザーの傾向を読んでね?♥
責任とらない態度は止めて♥
指定しっかりくれないくせに我侭いわないで♥
指定をもっとくれって言ったらちゃんとちょうだい♥
作っている最中どうでもいいみたいな発言は止めて♥
人を当てにするの止めて♥

表向きには責任とるのなんで俺なのでつか・・・?
ねぇ教えて・・だれか・・・・・
16名無しさん@初回限定:02/12/29 21:19 ID:voZf+D1x
>14のがオモロイ
17名無しさん@初回限定:02/12/29 21:20 ID:ASsSpOMX
>>15

原ガーで責任者にされるとは悲惨ですな・・・
18名無しさん@初回限定:02/12/29 22:21 ID:CqMg4BrW
>>15
それ、原画共通の愚痴なのかのぉ・・・
まったく同じ境遇だよ。
とくにこれ。
>もっとバランスとユーザーの傾向を読んでね
>指定しっかりくれないくせに我侭いわないで
>作っている最中どうでもいいみたいな発言は止めて

19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@初回限定:02/12/29 23:39 ID:yucFY4jm
いい意味でも悪い意味でも
企画・ディレクター・プロデューサーの
名前は一般に晒すべきだと思う。
2215:02/12/30 00:05 ID:ghopraYq
>21
それはいえてる
今のプロデューサー兼シナリオの奴なんだけどさ
前回作ったものが悪くて評判が悪かったからって
非公開にするって言うんだよ。
で、俺だけPNを表にさらしているんだよね。
しかも俺原画初めてでさぁ・・・。
絵も売れるようにがんばって変えてユーザーに満足してもらうと必死だったのに
そいつは、俺が絵を変えてそこそこ良くなったってことに満足して何もしないんだよね。


なんか

も う だ め だ よ パ ト ラ ッ シ ュ

って感じ?

だめだマスターアップ前でおれテンパってるっぽい
23名無しさん@初回限定:02/12/30 00:14 ID:sTZtV/PR
こんな時期にマスターアップですか……。

がんがれ。
24名無しさん@初回限定:02/12/30 00:17 ID:LBtybpv6
>22
原画は例え他が酷くても、「絵だけゲー」として評価される可能性が有る。
ガンガレ。
……塗りが駄目だったら無理ぽかも知れんが。
25名無しさん@初回限定:02/12/30 01:23 ID:wg7of5QT
同じ社内でもAディレクターとBディレクターで仕事の仕方がぜんぜん違う。

Aディレクターの場合
プロットの段階でダメだしが結構来る。だが、ここがこうでこうだからここはこうした
ほうがユーザーに受けるよ。とか、ここでもう少しインパクトがある展開にしないと
中だるみな感じを受ける人が多いからちょっと修正してとか、結構細かく説明して
くれて、言ってることもある納得or言われてみれば…といった内容なので、すごく
頼りになる。
泊り込みの時など栄養ドリンクとか食いもんとかの差し入れもしてくれる。

Bディレクター
シナリオがあがったらそのまま終了…ろくに目を通さなくて淡々と流れ作業のような
仕事をしてくれる。そして売れなくても俺は悪くないと言う人…
他の人間が泊まっていても自分はマイペースで帰る人

そして給料は同じらしい…

26名無しさん@初回限定:02/12/30 03:10 ID:4d1QIzRW
急に仕事のペースが落ちた。なんでだろ。
27名無しさん@初回限定 :02/12/30 04:08 ID:0+pt1i40
企業ブース売り子として行った筈の奴が両手一杯に同人誌かかえて帰ってきやがった
28名無しさん@初回限定:02/12/30 08:33 ID:Ixj9Xonf
>>27
何を今更
29名無しさん@初回限定:02/12/30 15:48 ID:ghopraYq
うちのプロデューサーマスターアップ前だってのに
自分の仕事が終わったからって今流行ってる某オンラインゲーやってるよ。
会社のじゃなくて自分のPCでやったらどうですか?っていったら、
家にPCがないし、会社のPCは自分の金でパワーアップしたから
自分のだって言いやがるんだ。

いや、そうじゃないんだけどさぁ・・・って思うのよ。

なんでこんな香具師がプロデューサーなのかと
小一時間ほど・・・(以下略)
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しさん@初回限定:02/12/30 16:12 ID:uUkYPZrO
>>29
ガキなんだね、その人。そんなのがプロデューサーってのも悲惨だな。
32名無しさん@初回限定:02/12/30 16:22 ID:hxfEOzDi
>>29
そういう奴に限って
「ここは職場だ」「遅刻をするな」「社会人の意識を持て」っていう当たり前の事を
自らを省みず言っちゃう罠・・・
バイト君がキッチリしない元凶はお前なんだよ・・・。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しさん@初回限定:02/12/30 17:01 ID:m7Oe1b35
なんでエロゲ業界人は性産業関係者である上司や同僚に真人間であることを求めるの?
36名無しさん@初回限定:02/12/30 17:02 ID:hxfEOzDi
>>35
よいお年を。
37名無しさん@初回限定:02/12/30 17:53 ID:RfueNWbx
>>32
あ、俺も似たようなこと言われたことある。
「お前のせいであいつに悪い影響が出る」だとか…
人 の せ い に す ん な。

俺が「仕事」でおまえに対する愚痴を山ほど聞いてやってるの知ってんのか?
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しさん@初回限定:02/12/30 20:55 ID:xhRMiRU2
>35
性産業だからこそ、その辺りは厳しくないといけないのさ
40名無しさん@初回限定:02/12/30 21:37 ID:4lNfSua2
        俺たち脳内業界人
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
41名無しさん@初回限定:02/12/31 00:25 ID:RsGqa9Ii
きっちりと期日どおりにモノを完成させるなら勤務態度がどうであれ
文句は言われません。
ただし期日までにモノができなかったり、内容が悪いことが何度か
続けばクビです。

うちはそんな会社
42名無しさん@初回限定:02/12/31 00:41 ID:hNbx91ER
会社としてあたりまえじゃないだろうか
43名無しさん@初回限定:02/12/31 01:10 ID:OVjN7IXm
>22
初めてのゲンガーでプレッシャーなのは分かるけど、
企業としては正しい気が
<前回悪評のプロデューサーやライターの名を隠す
隠すというのが印象悪いなら、ペンネーム変えるとか。
ライターならバレる可能性は無いとはいえないが、
プロデューサーなんて絶対バレやしないからな。
44名無しさん@初回限定:02/12/31 02:26 ID:hNbx91ER
年末年始くらい、1日でいいから休みたいな
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん@初回限定:02/12/31 04:29 ID:rsNzAH/8
いやさ、変えるならいいんだよね。
非公開でいくって言うからさぁ
企業としては当然とは思うけど、尻拭いする立場にもなってもらいたいなと思うわけよ。

しかもその非公開って事に関しては
さも当然じゃんみたいな感じで、いままで自分のやったことを反省してない感じで言うから
腹立つわけよ。

だから、誠意を見てほしいって言うかそんなとこなんだ。
こんなプロデューサーにあたって運が悪かったと思えばそれでもいいんだけどね。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しさん@初回限定:02/12/31 07:51 ID:OVjN7IXm
>48
あー、非公開ならなおさらまっとうじゃない?
別にスタッフを公開する義務なんかないんだし。
意味のない名前なら伏せて当然。
51名無しさん@初回限定:02/12/31 15:14 ID:wF+7ZFiN
>>41
勤務態度は、他の社員の能率に影響するので、評価の上でかなり重要です。
52名無しさん@初回限定:02/12/31 17:36 ID:4CVIxgB3
>>51
いや そのくらいのこともできないから、せめてこのくらいは・・・
ってことがいいたいのだろう。
53名無しさん@初回限定:02/12/31 23:53 ID:frOp9f/n
職場で年越し蕎麦〜(カップ麺)
54名無しさん@初回限定:03/01/01 00:21 ID:Jf/T6o1U
>>51
お仲間だぁぁ〜TT_TT/

あけましておめでとう
今年もヨロシクねTT_TT/
5554:03/01/01 00:23 ID:Jf/T6o1U
ごめん51じゃなくて53ですた。
新年そうそうやっても〜たTT_TT/
56大文字はダメなの。:03/01/01 00:29 ID:Jz4TtxAW
sageてねぇって。
57ヘタレ業界人:03/01/01 06:23 ID:VkTIETjU
拝啓 プロデューサー様

最初に納期をはっきりと指定して下さい。
納期を指定せず「いつでもいいよ」と言っておきながら、
忘れた頃に「あれできた?」と言われてもゲンガーは困ります。
あなたには専属のゲンガーも塗り師もいる筈なのに、どうしてそっちを使わないんですか。

指定はきちんと出して下さい。
テキストデータで三行以下の文章を書いて「指定だ」と言い張るのはやめて下さい。
最初に出す指定が適当なせいで結局後で修正を入れなければならず、
マスターアップ前にグラフィッカーやスクリプターが泣いてるじゃないですか。

会社が危機的な状況なのに、のうのうと2chを見てるのはやめて下さい。
そんな時間があったらテキストの誤字脱字を修正したらどうですか?

他のチームについて「金使い過ぎ」とよく文句を垂れていますが、
スケジュール管理が出来ずに発売延期を繰り返して
流通に文句を言われてヘラヘラしているあなたのチームも
同じ穴のむじなだとは思わないんですか?
58名無しさん@初回限定:03/01/01 07:32 ID:F0pi9lE9
拝啓 プロデューサー様

仮にも作品の最高責任者なら、
部下の適性を考えないで仕事を与えるのはやめてください。
おかげで私は無茶苦茶苦労してるんですよ。
あなたには、
スタッフのパフォーマンスを最高まで引き出そうという考えがないんですか?
思いつきで指示を出すのはもう勘弁です。
そんなことだから、
あなたがプロデュースする作品はいつもクソゲーだと言われるのです。
心身ともにとても疲れました。
そのうち心不全で死ぬんじゃないかと、本気でおびえる日々です。
死んだらあなたを祟ります。覚悟してください。

敬具
59名無しさん@初回限定:03/01/01 09:12 ID:lZWmUdwe
>>57-58
時節の挨拶が抜けてるぞ?
60名無しさん@初回限定:03/01/01 10:31 ID:Nnv0xSvJ
給料分の仕事さえしてればいいかと思う今日この頃
61名無しさん@初回限定:03/01/01 11:16 ID:lXw3+RWM
仕事分の給料を払っておけばいいかと思う新年あけおめ
62名無しさん@初回限定:03/01/01 12:55 ID:wrC1kHCL
給料分の仕事してくだちい。
63名無しさん@初回限定:03/01/01 14:04 ID:8+v25D7e
某氏が言ってたことなんだが、
エロゲメーカーのどこか『お布施』システムやってみない?
メーカーのHPに賽銭箱みたいのがあって、
ゲームに満足したユーザーが1口\100程度で送金する。
PAYPALなんかのシステムを使えば簡単に送金できる。

ソフトを集めるだけでなく、実際にゲームをプレイするような割れ厨も、
満足した、本当に面白いと思ったものになら数百円程度は支払うんじゃないかと。
オレ自身Rで回ってきたソフトが面白かったとき(←スマソ)、少し金を払いたくなった。
通常購入したプレイヤーも満足度の分だけチップをくれるかな?
送金者に抽選でプレゼントをあげたり、高額寄付者ランキングがあればまた少し集まりそう。

こんなシステムがあったとしても大して儲からんと思うけど、
作品の質向上には繋がりそうな気がしないでもない。
プレイヤー側にメール課金システムみたいのが浸透してないと難しいんだけどね^^;
なんかちょっと考えてみたりしました。
64名無しさん@初回限定:03/01/01 14:25 ID:S4Asm8Wf
納期指定しろとか無茶なことを要求するのは良くないな>>57
65名無しさん@初回限定:03/01/01 15:30 ID:z+qI4jM/
>>64
一次締め切り、二次締め切り、三次締め切り、最終デッドライン、ヒトデナシの
一番最初ぐらいはせめて示せッてことでしょ。
66名無しさん@初回限定:03/01/01 15:34 ID:M51jUv/Y
着色終わったCGは原画にも見せて欲しいなぁ・・・
ふたばに上がって初めて見るってのも悲しいよ。
ゲーム送られても暫くやる暇ないんだよね。
67名無しさん@初回限定:03/01/01 18:47 ID:Nnv0xSvJ
線画もラフが上がった辺りでシナリオライターに見せて欲しいなぁ。
たまに、まるで指定を読まない原画家がいるんで。
68名無しさん@初回限定:03/01/01 19:09 ID:XufHwbes
>>57
> 指定はきちんと出して下さい。
> テキストデータで三行以下の文章を書いて「指定だ」と言い張るのはやめて下さい。
> 最初に出す指定が適当なせいで結局後で修正を入れなければならず、
> マスターアップ前にグラフィッカーやスクリプターが泣いてるじゃないですか。

これわかる。俺のところ愚プロデューサーは指定はたった1行だけどな。
2行になることなんてたまにの話さ
お前は作る気あるのかと小1時間ほど・・・


> 会社が危機的な状況なのに、のうのうと2chを見てるのはやめて下さい。
> そんな時間があったらテキストの誤字脱字を修正したらどうですか?

あ、これうちの愚プロデューサーもやってる。
っていうかマスターアップ前でもそれやってるもんな。


つーかなんでうちの愚プロデューサーとこんなにぴったりなんだ・・・・・・?(;´Д`
もしかして俺と同じチームの奴が同じ香具師のことで愚痴ってる?

とIDがひそかに同じになることを期待しつつ。sageよう
69名無しさん@初回限定:03/01/01 23:01 ID:wEDzSVFw
>66
CG云々ってことは、社内ゲンガーじゃないよね?
幾ら何でも、無茶ではないけど、わがままだと思うよ。
仮に社外ゲンガーからそんな要求があっても、多分殆どの社員はこういうと思うよ。

「見たけりゃ見に来いや!」

各メーカーの独自フォーマットに対応しているプラグインなんてのも幾らでもあるし、
ゲーム送られてきたのなら、自分で見る努力をすべき。


>67
そら、意思疎通が無さすぎ。
指定したシチュエーションが描けないから、
描けるシチュエーションにするゲンガーもいるので、
ちゃんと打ち合わせしたほうがいいよ。
70塗り:03/01/01 23:27 ID:mKQLwW0a
前後の話もやってる場所ですらわからんのに簡単な背景もお願いとか
ヒジョーに困るんですが・・・別に用意されてるならわざわざ描く必要は
全くないはずなのでガクガクブルブr
小一時間問いつめたいのに会社はしっかり正月休みです。ハァ。
71名無しさん@初回限定:03/01/02 02:23 ID:72ORWqtu
>41
「内容が悪ければ〜」ってことは内容の良し悪しがわかる上司がいるのか
いい会社だなぁオイ

俺の前いたところの社長は
「納期までに何でもいいからでっちあげろ」が口癖だった
72名無しさん@初回限定:03/01/02 13:54 ID:UHyVF6br
>>57
>納期を指定せず「いつでもいいよ」と言っておきながら、
これに似たようなのありました。仕事を渡されて期限について何も言わないから、
急ぎの仕事をしていたら、数時間後に「さっきのやつできた?」と言われました。

>テキストデータで三行以下の文章を書いて「指定だ」と言い張るのはやめて下さい。
口頭伝達だけでした。しかも言ってもいないことを言ったとか言い張りますし、
その逆で自分の言ったことを忘れていることも多々ありました。

>マスターアップ前にグラフィッカーやスクリプターが泣いてるじゃないですか。
ええ、私も泣きました。いきなり納期3日前に修正箇所を大量に出されました。
おまけにSE&CGの追加も入れさせられましたし。
そのせいでバグを無くすまで出来ていたのに、またバグが発生しました。納期までには直せましたが。

>会社が危機的な状況なのに、のうのうと2chを見てるのはやめて下さい。
>そんな時間があったらテキストの誤字脱字を修正したらどうですか?
うちもありました。納期1週間前にレース場に走りに行ってました。

>他のチームについて「金使い過ぎ」とよく文句を垂れていますが、
>スケジュール管理が出来ずに発売延期を繰り返して
同じですね。結局発売日が延びて無駄に開発費を使ってました。

どこにでもいるんですね。こんな人は。
73名無しさん@初回限定:03/01/02 17:21 ID:pPMbebOR
どこにでもアフォはいるもんだ。

>70
わかるなぁそれ…。で、パースが明らかにおかしかったんで親切心で
ちょっと(大分)直したらレイアウトを勝手に変えるなって文句言われたよ。
まあ、だまって弄った漏れも悪いけどさ。パースの狂いを指摘したらやる気
なくすと思ったからなんだけどね。結局、結果は同じ。やる気なくしやがった!(w

あと、シナリオに言いたいのは昼夜の指定もちゃんと下さい。
塗りあがってから「これは夜なんだけどさー」とか、当たり前の様に言ってくる
のは勘弁して下さい。指定がなければ全部昼で塗っちゃうよ!
74名無しさん@初回限定:03/01/02 17:32 ID:xQEEtgTU
スマン、エロシーンは夜がデフォだと思ってた。
75名無しさん@初回限定:03/01/02 18:25 ID:89bXjjxi
>73
ごめん、めちゃめちゃ激しく初ワロタ(w>やる気〜

指摘されても、怒るどころか感謝して、しかも次回からちゃんと
注意してくれる人もいるけどね。

経験上、原画と塗りの間に統括一人おくと、お互いの不平不満が
ダイレクトに伝わらないので、モチベーション下がり難いよ。

統括の人が中間管理職の悲哀を丸々受けることになるけど。


ところで、昼夜の塗り分けって、そんなに面倒くさい?
自分は何時修正が入っても手を入れやすいように、塗り分け段階で
細かくレイヤー分け(1指定色につき1レイヤーで処理)してるんで、
それほど面倒じゃないんだけれど。

いやまあ、最初に指定しとけって話しには同意だけどさ。
76名無しさん@初回限定:03/01/02 20:07 ID:9nZNsGGt
逆の話で、夕方の背景作ってないからシナリオ昼か夜に変更してくれと
いう経験ならあるな。
77名無しさん@初回限定:03/01/02 21:25 ID:jqyOEzAD
ご、ごめん。
昼夜の指定はよく忘れる。
こんなのCGさんに頼むのもヘンだけど、塗り始める前に確認とってくれると嬉しい。
すんません…。
78名無しさん@初回限定:03/01/02 22:05 ID:l63GYg90
>75

ブラシでガリガリ描いた背景は直しようがない。
落ち影直すのもめんどいし…

まぁ、いままでで一番ひどかったのは着衣の一枚絵上げた後に全裸の差分が来たやつですが。
背景直すのが一番辛いよ。
79名無しさん@初回限定:03/01/03 00:26 ID:nxVhW3mK
私(企画系です)が使っているCG&原画の指示書はこんな感じになります。
「ファイル番号、CG(イベント)名称、登場キャラ、人数、状況
 各キャラの表情・服装(色)・ポーズ・立ち位置・時間帯・季節、背景の場所、
 光源位置・種類・角度・数、視線角度・位置、特殊効果、備考」
これに自分で描いたラフ画が入ります。
実際は全ての項目が埋まることはありませんが……。やっぱり多いですかね?
80名無しさん@初回限定:03/01/03 00:54 ID:cdqDZMaQ
>79
私は
ファイル番号、CG(イベント)名称、登場キャラ、人数、状況説明文
各キャラの表情・服装・ポーズ・立ち位置・時間帯・背景の場所、
簡単なカメラアングル、シナリオ参照場所、差分の有無、備考
ぐらいです。
あとわかりづらいかなと思ったところだけラフを書くぐらいですね。

大体すべて書きますが打ち合わせの時にまたわからないところが
あれば細かく説明します。

書くのが面倒だな〜とは思いますが作業が滞るよりかはマシだと
思いながらいつもヒイヒイ言って書いてます
81名無しさん@初回限定:03/01/03 01:01 ID:+WBtDb25
いや〜原画やってるけどあったほうが良いよ。
いいやつはそのまま使うし、
自分的主観でもっといいのがあるかな〜と思った奴は
代替案として別の構図をラフとして出したりして話し合いが出来るし。

やっぱ伝えるのが仕事だから、伝えることを怠ってはいいものが出来ないかと思いますよ。
82名無しさん@初回限定:03/01/03 02:14 ID:+WBtDb25
ファイルネーム、登場人物、キャラ表情、時間帯、服装、場所、状況、差分、備考
自分はとりあえずこれだけは全部埋めて、後は必要に応じて書いてます。
光源や視線の角度までは書いたことはなかったりして……
絵かきの人すんません。
83名無しさん@初回限定:03/01/03 09:03 ID:WOmhIC2z
おい、ここはグチスレだよな? @o@||
84名無しさん@初回限定:03/01/03 09:41 ID:xFe0p8RS
あああああああああああああああああああああ
死ね死ね死ね遺志ね死穢ね遺志ね死穢視ね死ね
85名無しさん@初回限定:03/01/03 15:04 ID:iFf2nwgS
光源書いてないとまずくね?
86名無しさん@初回限定:03/01/03 17:43 ID:aIDcBLS5
音屋の作業って絶対に最後に廻されるのな。
直前になってようやく効果音リストが上がってきた。鬱・・・
87名無しさん@初回限定:03/01/03 21:14 ID:oYDnM2OM
やっぱディレクター(企画・総指揮者)が
頑張ってないと、ついていくぞ、って気にならないよね。

ふと思ったのですが
会社の個人個人のパソコンってネット接続できる?
私のトコはセキュリティ関係のため、ネットできるマシンが
決まっている。それはまぁ別にいいんだけど、
問題なのは俺の部署にネット用パソコンが無いって事
いじめだ。


88名無しさん@初回限定:03/01/03 23:03 ID:L9oX/vB0
CGの光源指定は最低限ある…というか、して下さい。(w
たまに、同じイベントの続きなのに光源がまるっきり違うなんて時が
ありますよ。マジで、トホホとか言っちゃったよ。(w

>>87
ネットがないといざという時、困らない?
たまに手元に服とかの資料がない時とかに割りと便利なんだが…。
うちは、個人個人出来るよ?
それによる弊害もあるが。(w
8973:03/01/03 23:13 ID:kZz8pC26
>>75
笑ってもらえてなにより

所で、昼夜の塗り分けですが…
まあ、漏れのやり方にも問題はあるかも知れないんだけど
背景は細かくレイヤー分けすると時間がかかる上に把握しづらいから
結構、同じレイヤーにぐいぐいとブラシで塗ってしまうので
色変えが非常に辛いんですよね…
まあ、そうなったら開き直って直すんですけどね(藁
90名無しさん@初回限定:03/01/05 19:04 ID:spD0/Cxd
>>86
私は音系の仕事を一番最初に回してますけど、珍しいんですかね?
効果音はあとで多少の追加はありますけど、、、、
91名無しさん@初回限定:03/01/05 21:01 ID:jMOUBeKB
お前らがのんきにエロゲー作ってる間にアフリカでは何の罪もない子供たちが風邪とかで死んでるんだよなあ
何かが間違ってる
92名無しさん@初回限定:03/01/05 21:23 ID:R4P/qohY
のんきではなく必死です。
そこだけは間違えないで。
93名無しさん@初回限定:03/01/05 21:44 ID:CnfStB/j
まぁ世の中そんなものです
94名無しさん@初回限定:03/01/05 22:01 ID:XhfeDuqf
まぁアフリカで子供達が必死で生きようとガンガッてる間に
アフガンで合法的殺人が繰り返されているワケだが。
95名無しさん@初回限定:03/01/05 22:09 ID:t7PGdr/n
>>91
そういうあなたはそのアフリカの子供達に何かをしているのですか?
96名無しさん@初回限定:03/01/05 22:11 ID:wAhnQwqU
死んでいく子どもたちも可哀想だが、
乾いたティッシュの上に落ちる精子たちも可哀想だと思う。
97名無しさん@初回限定:03/01/05 22:24 ID:DeB2gSbK
まあ、偉そうに説教垂れる前に、その辺のローソンにでも行って
募金しろってことで。エロゲ作りながらでも貢献は出来る。
俺は釣りを仕舞うのがめんどいときとかやってるぜ?
行動が一番尊いと言うのなら、そういうことからやらんとな。
98名無しさん@初回限定:03/01/05 22:37 ID:+LfaFrBz
だから簡単に釣られるなって。
99名無しさん@初回限定:03/01/05 23:10 ID:ih7YnfbW
3日前から風邪で氏にそうになりながらCG塗ってますが何か?
ゆっくり寝てたいんだよちくしょおおおおおおおおおぽいうytれwq!!!!!!!
100名無しさん@初回限定:03/01/06 00:24 ID:W8y9KvMQ
どうせロクに売れやしないんだから、適当に塗れって。
101名無しさん@初回限定:03/01/06 00:48 ID:hVoAvdSE
そりゃないだろ業界人
102名無しさん@初回限定:03/01/06 02:36 ID:frdwIOn6
くだらない仕事なんだから手抜きでもいいジャンと思いつつ、
必死の思いでやってますが。
それでも締め切りには間にあいそうにありませんが。
103名無しさん@初回限定:03/01/06 03:11 ID:EFstEh+o
>>96
ウェットティッシュでやれと言うのか
104 ◆/xxVLdE0Uc :03/01/06 03:25 ID:ttMNaTtg
放出された時には既に惨殺されてるから関係無し
105名無しさん@初回限定:03/01/06 04:23 ID:BYcwBtt5
>104
それは主水さんということでつか?(つд`)
106名無しさん@初回限定:03/01/06 10:51 ID:TeRTJ4zD
締め切りが目前だ・・・今回はどんな言い訳を使うべきか
躁鬱で入院も使い古してしまったし何か良い言い訳を教えてプリーズ
107名無しさん@初回限定:03/01/06 11:05 ID:o/0MOWk0
108名無しさん@初回限定:03/01/06 14:25 ID:bxFiJN1Z
必要経費に映画代やレンタルビデオの代金まで請求するのはどうかと思うぞシナリオライター!
しかもビデオはディズニーアニメだしな・・・
葉鍵の影響受けすぎですよ貴方。
せめてAVにしておけ・・・
109名無しさん@初回限定:03/01/06 16:42 ID:3fHahQCV
>108

「ライオンキング」を見て、「そうか!俺もやってもいいんだ!!」と…
110名無しさん@初回限定:03/01/06 21:10 ID:F101YQ4a
>108
観てる映画やビデオのほとんどは仕事絡みですが何か。
しかも全部自腹ですが。
111名無しさん@初回限定:03/01/06 22:49 ID:Od8aTTz9
自分で見るものは経費で落として、
部下が本当に必要なものを経費で認めてくれない社長が色々な会社で見ました。
112名無しさん@初回限定:03/01/06 23:19 ID:4DKPKksm
というか、会社で経費だした本やビデオは会社の本棚にいれような・・・私物じゃねぇぞ。
113名無しさん@初回限定:03/01/07 00:06 ID:XYYgSvuE
うう・・なんで外注の漏れが他のグラフィッカの見本用の塗りと色指定してるんだ?
これは普通のことなのか?
変に責任を感じてやりにくい

おまけに塗った物をチェックするやつが元から居ないのか知らんが、リテイクが一つもこねぇよ
文句ばっかも困るが、文句一つも言ってこないのもなんだか怖いな・・・・
114名無しさん@初回限定:03/01/07 00:25 ID:6OE6Fiyj
キチガイかこいつら
115名無しさん@初回限定:03/01/07 02:40 ID:sCjBsNWO
( ´_ゝ`)
116名無しさん@初回限定:03/01/07 12:14 ID:4DlYtgc+
>>112
余裕で家に持って帰って、会社に持ってこない社長もいます。
会社の物を完全に私物化してます。
117名無しさん@初回限定:03/01/07 16:20 ID:tg1Mt57m
会社の金で高級外車を買って、自分と彼女しか乗せない社長もいたなぁ。
社用車という扱いなのに。私物化しまくり。
118名無しさん@初回限定:03/01/07 16:23 ID:0h2sWox5
>113
CGだと珍しいかも知らんがシナリオなんかだと
内部でノウハウを持ってない場合は外注に仕切って欲しいことも
あるようだよ
信頼されていると思いねい

でもダメ出しなにも言われないのって不安だよね…
それでいて現場では勝手にグチっていたり、あるいは、
変な直しいれてもっとひどくしたりすることもままあるんで困る
119名無しさん@初回限定:03/01/07 18:53 ID:5J/H7EMp
そもそも、会社が私物になっているような……
120名無しさん@初回限定:03/01/07 21:33 ID:QQc68SMN
有限会社なんて、社長の私物なんじゃないんか?

株式と有限の違いの差で、そんなイメージ持ってるよ
121名無しさん@初回限定:03/01/07 22:08 ID:o3Enj1a0
>>120
株式会社でも会社の私物化はありましたよ。
122名無しさん@初回限定:03/01/07 22:23 ID:GGkHLyP/
株式上場の大会社でも役員、大株主はほぼ全員姻戚関係なんてことも良くある事で・・・
123名無しさん@初回限定:03/01/07 22:23 ID:cWOCKDt3
>121
それは社長というより株主(総会)のほうがアフォなのでは?

(´-`).。oO (…などと頭でっかちの学生っぽく言ってみる期末試験)
124名無しさん@初回限定:03/01/07 22:25 ID:PVvUfyid
親族経営・私物化会社に未来は無いわけで…
125名無しさん@初回限定:03/01/07 22:43 ID:5SqzO/D4
私物化会社はしらんが、親族経営に未来がないというのは勘違いだな
126名無しさん@初回限定:03/01/07 22:55 ID:aC1AUms1
三井、住友、三菱、と頭に付く会社は大半が親族経営ですが何か?
127名無しさん@初回限定:03/01/07 23:16 ID:OWz1RRzh
旧財閥グループあげてる香具師は素人
128名無しさん@初回限定:03/01/07 23:20 ID:YC2HpXpZ
親族経営=北チョン商事
129名無しさん@初回限定:03/01/07 23:49 ID:OUy9q0hq
無能のフリして面白いこと書いてるつもりの本格無能の集うスレはここですか?
130名無しさん@初回限定:03/01/07 23:52 ID:i+jY1DoI
>129
×集うスレ
○集う板
131名無しさん@初回限定:03/01/07 23:55 ID:Av8FOoVG
未来あるってか成功してる親族経営ならカーギルやね。

>130
×集う板
○集う掲示板(2ch)
132名無しさん@初回限定:03/01/07 23:56 ID:GGkHLyP/
>>130
IDが社民党
133名無しさん@初回限定:03/01/08 14:59 ID:+IXtZRSV
あのね、ライブ行けなくなっちゃったの。
すっごく楽しみにしてたの。
だけどお仕事終らなかったの。
自分のせいだから、誰にも怒れないの。
だから、愚痴なの。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワアアアアン
134 ◆LkacSKr.wQ :03/01/08 15:13 ID:saxgih/1
>131
×集う掲示板(2ch)
○集う業界
135名無しさん@初回限定:03/01/08 15:14 ID:ogSk8RYY
>>134
×集う業界
○集う世界

と書いて終了。
136名無しさん@初回限定:03/01/08 23:53 ID:+dX7qeVI
>>133
イ`。
137名無しさん@初回限定:03/01/10 03:45 ID:Igy1Jt3L
人の意見を聞かないで自分の判断だけで作っておいて、
売れなかったのことを部下の責任にする奴って、どうよ?
自分の考えがユーザーのニーズに合ってないって、いい加減気づけ。
138名無しさん@初回限定:03/01/10 12:02 ID:BEFJlTES
最近エロシナリオを書くのが苦痛になってきた。
普通のファンタジーRPGのシナリオ書きたいが、コンシューマ移籍など絶望的。
たこ焼き屋でもはじめるかな・・・

>>137
よくあることだ・・・
プログラムなんて自社製作してバグ出すより既成のものを使った方がマシなのにな・・・
139名無しさん@初回限定:03/01/10 12:58 ID:EYt56EfP
>138
別に絶望的でもない
中野坂上や大鳥居で
1、2年間幽閉される覚悟があるなら移籍せよ
140名無しさん@初回限定:03/01/10 13:34 ID:lsYoOf/E
最近はコンシューマーでもシナリオの人材不足に喘いでいるようですよ、
と言ってみるテスト。
現に、夫の勤めてる会社(RPGをシリーズで作ってる)が、
「エロゲ方面にでも、いいシナリオライター居ない?」と探しているから。
上にある通り、コンシューマーはエロゲより長期間拘束されることが多いようなので、
それの覚悟があるなら、あちこちアタックしてみたらどうでしょう。

自分の周りにはロクなシナリオライターが居ないというのと、
いい人材が居たらこっちが欲しいわい!と思っているので
紹介なんて一度もしたことはありませんが…。
141名無しさん@初回限定:03/01/10 15:28 ID:Zo32td+/
>>140
その傾向はあるといいますか、コンシュマーの方がより状況は深刻なようです。
向こうは新人ライターが育ってないんですかね?
142名無しさん@初回限定:03/01/10 17:10 ID:nrUO0mbw
しかしこっちも「育つ」とは言い難い状況ではないだろうか。
143名無しさん@初回限定:03/01/10 18:17 ID:hmlUaJDG
むしろ「生き残る」
144名無しさん@初回限定:03/01/10 19:53 ID:5NnDMoTF
>138
エロゲでも、そういうのを出してるメーカーに働きかけてみては。
ノベル系のライターさんは多いが、RPGを書ける人は不足してるよ。
その手のゲームだとサブライターがたくさん欲しいところだし、
むしろノベル系のところより入りやすいんじゃないかな?
俺は逆で、そういう尺が長く拘束の強いことやってると他のことが
出来なくなるから、短期決戦的な凌辱モノをやりたいと思ってる。
145神崎士郎:03/01/10 21:34 ID:AU2tZ+J0
たたかわなければ、いきのこれない。
146名無しさん@初回限定:03/01/10 21:54 ID:EYt56EfP
育ってないっていうかねぇ、
使い捨てみたいに思ってる節が
なきにしもあらずだからね。
コンシューマからエロゲに逃げてくる人が
増えた気がするYO
147138:03/01/10 22:24 ID:0LF95TXv
>>139
RPGシナリオ書けるなら監禁2,3年くらいどうということはない。
独身彼女無だから浮世に未練は・・・(つдT)
>>140
良い情報をありがd。
コンシューマ会社もシナリオ欲しいならHPのリクルートに載せてくれると楽なんだけど・・・
ま、この業界だとやはり積極的な売り込みが肝心ですな。
>>144
その陵辱モノを書き続けているのが俺でつw
逆のパターンの方もおられるということはこの業界何気に需給バランス良いのかもしれませんな。
RPG系多く出してるメーカー……戦女神のところくらいか、チェキチェキ。

148名無しさん@初回限定:03/01/10 22:55 ID:axr4Bov2
自称「書ける」人は大量に間に合ってますが。
149名無しさん@初回限定:03/01/11 00:08 ID:jerArb4v
実力あるライターが不足してるのは事実だけど、
実力あるライターをうまく使えるプロデューサーが不足してるのも事実。
150名無しさん@初回限定:03/01/11 00:28 ID:MtLrrJhM
むしろユーザが求める「実力」の基準が変化し始めている気がする
151名無しさん@初回限定:03/01/11 05:44 ID:aJqJTiCX
むしろユーザ側と開発側で、シナリオの定義が違う。
152名無しさん@初回限定:03/01/11 06:10 ID:jvM/sgzn
というかユーザー業界にいろんな意味で夢見すぎ
153名無しさん@初回限定:03/01/11 06:43 ID:KlC4LgyP
ま、夢を見てるのは業界人にもいるからね。
こっちが「これでいい」って言ってるのに、
ささいな違和感にこだわって原稿差し止めて納期遅らせる香具師とか。

てめーは買いきりの外注だからいいだろうが、
こっちは発売日が伸びると思い切り利ざやが減るんだよ、ヴォケ。

などと心の中で毒づいたン年前。
154名無しさん@初回限定:03/01/11 06:49 ID:TGwYkdwg
それは「夢を見てる」とは違うのでは
155名無しさん@初回限定:03/01/11 06:59 ID:MtLrrJhM
むしろ「悪夢を見せる」だな
156名無しさん@初回限定:03/01/11 07:36 ID:lJ4AbZxM
>153
そいつは会社の権限で突っぱねなきゃいけないことだ。
もちろん納期が来てるんだから、ここで打ち止めと宣言するのは正しいが、
延ばせそうなら延ばせるだけ延ばして作品のクオリティを出来るだけ
高めようという外注の発想もそれなりに正しい。
別に雇われてるわけじゃなし、次の展開を考えれば少々延ばしてでも
自分の作品の評価が高くなるほうがいいわけで、会社の収支計算を
外注が気にする義務なんかないからな。
157名無しさん@初回限定:03/01/11 14:02 ID:P8X2DwjU
>>156
関わってる作品の収支決算も気にしない外注に仕事振りたくないなぁ…。
158名無しさん@初回限定:03/01/11 14:10 ID:MHf6CHR4
をいをい、そんなのは外注じゃなくて
自社がちゃんと気にしてれば
ノープロの話だろ?

本当に「ささいな」違和感か?
159名無しさん@初回限定:03/01/11 15:13 ID:zqtq1AiG
>>156
納期厳守は下請け業者の基本ですが。
160名無しさん@初回限定:03/01/11 18:37 ID:xb9on3oV
社屋が水没したって愚痴はまだでつか?

>144
シナリオ書ける人じゃなくてそもそも作ろうとする会社が少ないんじゃないかな。
エロの場合。
ま、戦女神2とモルダの売れ行きが同じくらいとか、らいむいろはその倍くらいだ
とかってんのなら、普通のエロゲ会社は作りたくないだろうな。
161名無しさん@初回限定:03/01/11 20:08 ID:ijPmetnq
RPGやるユーザー少ないからな。
普通のエロゲ会社がプロデューサやディレクターの思いつきで
挑戦するなら止めたほうがいい。思ったより採算取れない。
RPGのシナリオは大抵はかけると思うので気にしなくていい。
システム設計とプログラマ、バランス調整をやれる人間がいるかが問題。
162名無しさん@初回限定:03/01/11 20:33 ID:lJ4AbZxM
>157
買い切りで仕事してんだから、外注の収支計算はそこで終わってる。
会社の経営の心配は社員がやれよ。飼ってもらってんだから。
外の人間にまで会社の事情を忖度させようというのが間違い。

>159
無論、会社が納期厳守の徹底を要求するのは正しい。
外注には従う義務があるね。
でも、余裕がありそうならちょこっとだけ延ばして欲しいときもある。
163名無しさん@初回限定:03/01/11 20:54 ID:M18U9LXV
会社の要求に「従わず」、
原稿をかかえこんで納期を「遅らせた(ン年前の過去)」から
問題なんだろ? 153の愚痴は。
164名無しさん@初回限定:03/01/11 20:56 ID:kWqQGhxy
まあまあおけつちや、超低級な業界人ども
165名無しさん@初回限定:03/01/11 21:10 ID:lJ4AbZxM
>163
「これでいい」つったんだから、完成原稿自体はゲットしたんでない?
「これで仕事は完了だ!」と一方的に宣言すればそれで済むことを、
なぜ愚痴るかなーと。それも外注屋に対して買い切りだからどうだの
トンチンカンなこといって。
166名無しさん@初回限定:03/01/11 21:46 ID:u++1N1pq
おまえら愚痴じゃなくて
言い訳ばっかりだな(w
167名無しさん@初回限定:03/01/11 22:20 ID:6NGdFq6R
>>160
>水没
これのこと?↓
ttp://www.abopa.net/news/news200301/news20030110_1.html
北海道はシバレルなやぁ〜
168名無しさん@初回限定:03/01/11 23:36 ID:2fNxsFwn
北海道に住んでて冬の夜
それも人がいないのわかりきってる(つまり暖房入ってない)時期に
水落とさないたぁどういう了見だろう・・・・
北海道人なら水洗トイレの水だって落としてから寝る(帰る)習性がついてるはずだぞ。

こりゃ自業自得だわ。
169名無しさん@初回限定:03/01/11 23:48 ID:1RX12psA
>「これでいい」つったんだから、完成原稿自体はゲットしたんでない?

ゲットできなかったから愚痴ってるのでわ。
170名無しさん@初回限定:03/01/12 00:26 ID:TpyQemyB
>153
おまえのような状況伝達の下手な進行がいるから、
スケジュールの遅延がずるずると大きくなっていくんだよ。
小一時間猛省しる!(逆ギレ)
171名無しさん@初回限定:03/01/12 01:05 ID:EZla1ZSw
餅漬け〜
172170:03/01/12 01:43 ID:TpyQemyB
>171
ん、いや、すまん。ただの冗談だったんだが。
173名無しさん@初回限定:03/01/12 03:29 ID:glji6A6j
もし原稿も渡さずに「レベルに納得いかないから書きなおしてる」
とか言っているなら、それは絶対書きあがっていない。だまされるなー。
174名無したちの午後:03/01/12 03:51 ID:ANA7Cx65
>もし原稿も渡さずに「レベルに納得いかないから書きなおしてる」

増産のためとか発売時期、商業的諸事情とやらで
発売日延期って言ってるのと同レベルな言い訳ですな。
まあこっちは信じているユーザーもいるので無意味ってわけでもないか。
175山崎渉:03/01/12 07:05 ID:P8hHFyxG
(^^)
176名無しさん@初回限定:03/01/12 12:06 ID:PTQTYg8N
一般常識を守るだけの知能も持ち合わせていないクズの溜まり場はここですか?
177名無しさん@初回限定:03/01/12 12:14 ID:7QlqXmum
みんなこんな業界なんかと早く手を切れよ。上ばかりが甘い汁吸ってる腐った会社ばかりなんだからさ。
下の者は何やってもうまみなんて無し。どうあがいても無駄。何やっても無駄。
178名無しさん@初回限定:03/01/12 13:37 ID:1SFiuF0Q
何を今更
179名無しさん@初回限定:03/01/12 13:40 ID:tOTmLB9d
他業界に転職しようにも潰しが利かないという罠
180名無しさん@初回限定:03/01/12 15:10 ID:qwNJ5miu
公園の掃除とか
建築現場にたってるだけのガードマンとか
コンビニのゴミ箱からアルミ缶を抜き取るとか
キミ達にもいろいろできるだろう
181名無しさん@初回限定:03/01/12 15:22 ID:eZCTqxjE
>>180
君はそんな仕事をしてるのか、大変だな。。・゚・(ノД`)・゚・。
182名無しさん@初回限定:03/01/12 15:47 ID:oWD0f6vS
と言うか、BeFってシナリオライターをフラグスレから勧誘したくなる程
追い詰められてたのか…?
それともただの一般人なのか。
183名無しさん@初回限定:03/01/12 15:55 ID:aEp8MPM2
PFやれば分かるよ……。
184名無しさん@初回限定:03/01/12 15:57 ID:oWD0f6vS
……すまない。
悪いこと訊いちゃったか……?
185名無しさん@初回限定:03/01/12 21:15 ID:hNLnIZb4
今やってるソフトが完成したら首になりそうな予感。
186名無しさん@初回限定:03/01/12 23:31 ID:EZla1ZSw
>185
そりゃ大変だなぁ・・(^^;;
がむぶゎれ
187名無しさん@初回限定:03/01/12 23:37 ID:P0tU38sm
そんな時は先に
「マスターアップしたらクビですか?」
と社長に尋ねるとか、先に動いた方が吉。

もっとも普段の勤務態度によるけれど。
188名無しさん@初回限定:03/01/12 23:39 ID:Rm/5b0Hz
「今やってるの終わったら、もうお前の仕事ないから」とか
既に言われている予感


俺の場合はそうだったがナー
189名無しさん@初回限定:03/01/12 23:41 ID:glji6A6j
>187
そういう決定的に雰囲気悪くするのはよしたほうが。
何にも言わずに就職活動して、次の仕事先だけ確保しておく。
で、マスターアップ直後にでも、すっぱり自分から
「やめます、お世話になりました」と言ってやればいい。
喧嘩別れは損するからねー。
190名無しさん@初回限定:03/01/13 00:36 ID:ydnRFUBQ
そうそう!友人が早まって似たような話したら即クビになった。
引き抜き先の会社の名前も漏らしちゃってさ。
クライアントも動れずに同人活動に戻った奴おったよー
辞めた奴のおかげで会社がまとまってしまうという始末(つ∀`)
187氏にあるように仕事先の確保までは気楽に給料貪っていれば?
191名無しさん@初回限定:03/01/13 03:04 ID:03mtASR+
192名無しさん@初回限定:03/01/13 03:29 ID:m8ds/WoD
>180
ガードマンは死ぬほどストレスが溜まる。
素人にはお勧めできない。

なんせゴミ扱いだからなー。
作業員とか監督とかから。
真面目にやってももうだめぽ。

と経験者は語るテスト。
193187:03/01/13 03:30 ID:7uxWoGA9
たしかに、普通ならそうなんだろうけど…。

社長とすでになんらかのトラブルがある場合(たとえば給料未払い)
早い時点でハッキリさせた方がいい場合もあるのよ。

その場合、マスターアップまで残るかどうかは、駆け引きの材料になるし。
もし、会社や作品に未練が無いなら、マスターアップまでいる必要も無い。
まあ、どのみち、クビを通告されても、すぐに会社から追い出す事はできない
けどね。
もちろん、円満退社が一番なのは同意なんだけど…。
194 ◆/xxVLdE0Uc :03/01/13 04:17 ID:ek/+pgBf
>>184
メーカースレいけばわかる。
ああなっちゃいかんと身をもって示してくれたよ糸井氏は
195名無しさん@初回限定:03/01/13 10:46 ID:hQ6P31QK
半年以上かかって原画を数枚しか描けない原画屋を早く首にしてください社長。
会社潰れますよ。
196名無しさん@初回限定:03/01/13 11:51 ID:4llZ0xuI
>>192
俺の行った警備会社はちゃんとしてたから、別に何の問題もなかったよ。
すごく親切で色々教えてくれたし、工事現場の人達もいい人ばかりだったし。
類は友を呼ぶということなのか、いい人ばかりだったよ。
でもまあピンキリということで。
197名無しさん@初回限定:03/01/13 12:38 ID:iWfmin4O
>171
餅は搗(つ)くものだよ
198名無しさん@初回限定:03/01/13 13:43 ID:1NhXy7OL
>>196
オレもガードマン経験者。
楽なときはスゲー楽で、2時間くらいしか拘束されないで1日分の給料もらうこともあった。
だが、時間が経つのが異常に長く感じることと、埃まみれになるのが嫌だったな。
199名無しさん@初回限定:03/01/13 15:47 ID:p4SBs1/H
ゴミって言うか四月以降仕事無いジャン
200名無しさん@初回限定:03/01/13 15:54 ID:UAdDXds4
なんで?
201名無しさん@初回限定:03/01/13 16:04 ID:RALjSPkp
引きこもりの妄想は放置の方向で
202192:03/01/13 21:02 ID:m8ds/WoD
>196-198
いいなー。
折れの時は相方のじいさん連中が、全員やばかったのでそのとばっちりもあった。
連日真面目にやって、かなりの好評価を得ても相方のせいで…。

>199
工事があらかた終わると、折れ等はスーパーの駐車場とかに飛ばされてた。
あと電気工事屋のケツにくっついて道路を走り回ったり、結婚式場の駐車場案内役。
仕事が無くなると、かなり遠方まで行かされる。
開店したての百円寿司の駐車場勤務で、通勤時間は片道二時間半。
洒落にならん。

これで警備の話しは自粛します。
203名無しさん@初回限定:03/01/13 21:42 ID:kBMHC0MO
警備業界人の愚痴スレはここですか?
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん@初回限定:03/01/13 22:28 ID:yeUUvxkZ
なんか削らないとCD2枚にはおさまりそうにないよかーん・・・
206名無しさん@初回限定:03/01/13 22:34 ID:UPXnVLYE
逆に3枚組にして、BGMは生WAVかCD-DAとか。
207名無しさん@初回限定:03/01/14 07:07 ID:6oneWOQb
飽きもせず愚痴を垂れ流すスレはここですか?
208名無しさん@初回限定:03/01/14 09:36 ID:j/M7SHuu
>>207
だって愚痴スレじゃん。人の数だけ愚痴がある。
そしてその分だけ真実もあると。
209名無しさん@初回限定:03/01/14 21:53 ID:8y961vf6
>>146
確かに
俺は両方やってるけど、エロゲの方が9割方条件がいい
210名無しさん@初回限定:03/01/14 21:54 ID:W1bUOymI
育てなくても、使える新人が結構入ってくるし。>コンシュマ
211名無しさん@初回限定:03/01/14 21:55 ID:Umqx2iH3
レースクイーンがいっぱいいるよ
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=bbbvvv
212名無しさん@初回限定:03/01/14 22:20 ID:lOQ5wcOr
>>210
妄想だ・・・それは
213今日の愚痴:03/01/14 22:46 ID:O1XBhrnM
いやー今回は3万本に届かなかったか!
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215名無しさん@初回限定:03/01/15 16:23 ID:zPpMf5aX
>206
枚数増やすとプレスが大変じゃない?

>210
使えない新人を大量投入して薄給で死ぬほど書かせて
使えそうなところだけ奪い取ってから全員クビにするのが
コンシューマのやりかただからな
216名無しさん@初回限定:03/01/15 16:56 ID:7QyCkjas
>>215
>使えない新人を大量投入して薄給で死ぬほど書かせて
>使えそうなところだけ奪い取ってから全員クビにする

ものすごく手間と金のかかるやり方だなぁ…その割に結果が出なさそうだし…。
(使えない新人の物量作戦なんて自滅するだけ。薄給高給関係なし。)
新人いじめが目的なら叶っているけど(ワラ。
217名無しさん@初回限定:03/01/15 17:27 ID:kTeYQnMQ
バイトにルーチンワークをさせて工数を稼いで、
昇給・有給の類はナシで放り捨てるってことだろ。
手間も金も最低限だよ。
新人っていうと語弊があるな。業界人のお面をかぶせた人足さね。
218名無しさん@初回限定:03/01/15 18:50 ID:kjG4jhQg
俺はフリーなんで、前にコンシューマやってる会社でも仕事してたけど
なんか酷かったよ

コンシューマって、大人数でのマンパワー作品だから
安価な専門出直後みたいにを大量に抱えてた

上の人間に、なんで中堅以上の社員居ないって聞いてみたら
安く使えないじゃないかって言われて萎えた記憶有る

その会社では有るレベルに行くと、(昇給無いし)辞めてフリーになるんだそうだ
219名無しさん@初回限定:03/01/15 18:54 ID:n/tyT+2V
というか、「スクエア働いてました」って奴アホみたいに多いんだが・・・
220名無しさん@初回限定:03/01/15 19:18 ID:MmdwicDx
「スクウェアで働いてました」=「スクウェアでデバッグしてました」らしい。
でもって「デバッグ」にも二種類あって、
きっちりバグ取りする「デバッカー」と、
ただ単に延々とプレイだけする「テストプレイヤー」がいるそうだ。
そしてたいていはこのテストプレイヤーだというワナ。
221名無しさん@初回限定:03/01/15 19:50 ID:hmI68Du4
スクウェアは、一時期、そこらじゅうの会社から人間引き抜いてた時期があったしな。
ほかの会社から移籍してきた人間に、元の同僚とかを引っ張らせて、集めるだけ集めて、
使えるのだけ残すと。
スクウェアの仕事をした事のある人間なんて、おそらく数千人は居ると思われ。
それに並ぶほど多いのが、「シェンムーにかかわってました」ってヤツ(w
222名無しさん@初回限定:03/01/15 19:55 ID:c07WFWaV
>>219
だーって、丁度時期的に、ねえ?
223名無しさん@初回限定:03/01/15 20:05 ID:q3hirPKr
■には、制作期間中、ずっと宝箱のドット単位の配置に拘る人が居る
(そういう仕事配置らしい)というのを聞いたとき笑ったよ。
ホントだったら目も当てられないっつーか、■やめたら他のゲーム会社で働けるのかな。
延々フォントを作るだけの人とか、カーソル作るだけの人とか。
流石に都市伝説にも似た噂話だとは思う(思いたい)けど、
そんなんで毎月給料貰えるなら羨ましいね。
224名無しさん@初回限定:03/01/15 22:33 ID:BF5g6Syo
映画で大赤字出した坂口が事実上お咎め無しだったとき、
「やってられるか」とやめた奴も多いそうだが。
225名無しさん@初回限定:03/01/15 22:47 ID:/L4vGJzu
雲の上のメーカーを腐す三下の集うスレはここですか?
226名無しさん@初回限定:03/01/16 00:41 ID:msDzTbb6
>>225
市井の親父が新聞見ながら
「ホント、今度の総理はダメだな、俺のほうがマシな政治できらあ」
って言ってんのと同じ。

俺らが底辺なのは自覚してるし、愚痴スレなんだから好きに書かせれ。
227名無しさん@初回限定:03/01/16 00:59 ID:mzJ9snpo
市井って誰
228名無しさん@初回限定:03/01/16 01:00 ID:UQE18GMt
↑ネタデツカ?
229名無しさん@初回限定:03/01/16 01:02 ID:+oodnpAd
>227 真性でつか?(w 漏れは「誰」っていう釣り方は思いつかなんだ(藁
230名無しさん@初回限定:03/01/16 01:39 ID:1ynTYAnk
「いちい」も知らないのかい僕ちゃんとか、乗ってみようか(w
231名無しさん@初回限定:03/01/16 01:52 ID:FRjThEfK
>>230
いちいって、アレだろ? TMRの左端のコ。
232名無しさん@初回限定:03/01/16 02:02 ID:nFvuJ9gp
愚痴スレなんで、少し愚痴らせてね

あのさぁ、いい加減クリエイター気分で会社の方針決めるのやめてくれないか?

ビジネス(会社の方針決定・実経営)と物作り(この場合は実際のソフト開発ね)を同じ気分でやられると迷惑だ!

・・・あぁ、久しぶりに愚痴スレで溜まってた物吐き出せたよ〜ヽ(´ー`)ノ
233名無しさん@初回限定:03/01/16 02:34 ID:bne4IfHC
「いちい」ワロタ(w
234名無しさん@初回限定:03/01/16 02:58 ID:BLRIs+pq
>>232
会社の方針って相手は社長なのかな?
すっきりして作業頑張ってねー
235名無しさん@初回限定:03/01/16 03:10 ID:BLRIs+pq
>>223
>延々フォントを作るだけの人とか、カーソル作るだけの人とか。

会社違うけど延々と同じ作業をする人は実際がいる。
しかし、締め切りが厳しくなったチームを立て直すセンスがあって
プロデューサも頭が上がらない凄い人だったりします。
236名無しさん@初回限定:03/01/16 05:02 ID:/inX56c/
>227
パシャ
   パシャ
 ∧_∧    
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ 
237名無しさん@初回限定:03/01/16 06:42 ID:oRncHfoB
モーヲタならすぐに思いつく釣り方のような気がしないでもないが、真性であってホスィ
238名無し:03/01/16 13:36 ID:7mGY6gp6
227みたいなのを見ると、全国の大多数のママが
『ゲームばっかりやってるから(やってると)』と
ガミガミ言いたくなる気持ちも痛いほど理解できる。
239名無しさん@初回限定:03/01/16 14:12 ID:iu9PnUSG
……つうかさ、成人式のニュースみてたら、新成人の8割が
テポドンって何か知らないでやんの。
こいつらに理解できるテキストを書くことが、今後の課題なのだろうか……。
240名無しさん@初回限定:03/01/16 14:17 ID:gAUzYm6a
ニュースを真に受けてるようなヴァカがシナリオ書いてると思うと鬱だな……。
241名無しさん@初回限定:03/01/16 14:25 ID:jtbveWDQ
テポドンが話題になったのは1998年9月で4年以上前。
今の新成人は15、6歳の頃。
自分たちの学生時代、高校1年生の何割が世界情勢に興味なんか持ってた?

どちらかというと自分の(時間把握含めた)感覚が
若い連中とズレてしまったんじゃないかという不安を裏付けるニュースに思えた。

そしてメディアリテラシーともまた別の話だと思うが。
242名無しさん@初回限定:03/01/16 16:34 ID:lvPkCYye
以上、今どきの若い者の反論でした。
243名無しさん@初回限定:03/01/16 17:17 ID:AOcXVEtg
>242
今日は「ここですか?」じゃないの?
244名無しさん@初回限定:03/01/16 18:17 ID:S/vtWimw
16の時か…
チェルノブイリくらい知ってたわい!
245名無しさん@初回限定:03/01/16 18:25 ID:BT8Y4r+3
まあ、そうやって己の価値観に囚われ、多額の負債ができてしまった訳だが。

……・゚・(ノД`)・゚・。
246名無しさん@初回限定:03/01/16 18:28 ID:HbqKxj9C
>>241
テポドンくらい工房でも知ってるぞ。答えたやつらがアフォ過ぎるだけだと思われ
247名無しさん@初回限定:03/01/16 18:36 ID:SfguhzVQ
テポドンはいまだに北がらみで話題になるしな、
実際8割が知らないというのはあまりにも無知というかアフォが多すぎ。
248名無しさん@初回限定:03/01/16 18:43 ID:nSx5TgDQ
というか、メディアもあまり信用できない。
80年代は「若者が漢字を知らない」って主張してたし
その前はたしか、「若者が本を読まない」だっけ?
249名無しさん@初回限定:03/01/16 18:56 ID:fy/BhML+
あの番組では、テポドンが、「日本全土を射程に治める、中距離ミサイル」であることを知っているのが2割
って事で、ほとんどの高校生が、「北朝鮮のミサイルだ」程度の知識は持ってたみたいよ。
まあ、よくあるマスコミの情報操作やね。
250名無しさん@初回限定:03/01/16 19:05 ID:tpiit99W
何だか一気に話題が社会派になってしまった訳だが。
それはそうと明日は阪神大震災の日ですよ。
251名無しさん@初回限定:03/01/16 19:46 ID:4JjZVLAC
>248
その二つは結構本当のことのよーな。
コンピュータの普及以来漢字書き取り能力は落ちる一方だし、
若者の読書離れが進んでいるのも、書籍の売り上げからして明白。
252名無しさん@初回限定:03/01/16 20:30 ID:3zmWwwVQ
テポドン認知率はむしろネット後の方が上がってるだろ。
253名無しさん@初回限定:03/01/16 20:32 ID:vDpVzPSP
>250
あの時卒論書いてた俺ももう30か……。
254名無しさん@初回限定:03/01/16 20:38 ID:AdnFQARt
俺の中学時代のダチは二十歳にもなってマルチ商法の概念を知らずに引っかかりそうになっていた・・・
それよりも問題はそいつにマルチの商品勧めた奴も中学時代のダチですでに30万支払っているらしいって事だが・・・・
255名無しさん@初回限定:03/01/16 20:41 ID:9mDwVayV
>>251
大人「も」本を読まないし
大人「も」漢字を知らないのです
256名無しさん@初回限定:03/01/16 21:48 ID:K29C1YRT
そーゆーこと。
ごく一般的な家庭に書籍なるものがいったい何冊あるか考えてみればいい。
世の中の大抵の20〜30代は雑誌&漫画以外の本なんかほとんど持ってないよ。
で、話の中身は仕事の愚痴と女と車とあとはせいぜいパチンコか馬くらい。
257名無しさん@初回限定:03/01/16 22:21 ID:sx3Sk72j
ネットの書き込みを尊重する奴は不幸だな、とふと思った
頼むからもう少し現実を見てくれよ
258名無しさん@初回限定:03/01/16 22:33 ID:R2p3WxFH
テポドンは核兵器か否か?
これ知らん人多いんじゃないの?
259名無しさん@初回限定:03/01/16 22:46 ID:PcjkVCr5
一行目、そもそも質問の要件満たしてないな。
260名無しさん@初回限定:03/01/16 22:49 ID:R2p3WxFH
なんで?
261名無しさん@初回限定:03/01/16 23:03 ID:xuG1tZLX
サターンロケットは有人宇宙船か否か?
って聞いてるのと同じだから。
262名無しさん@初回限定:03/01/16 23:19 ID:R2p3WxFH
よくわかんないが
俺は逝ってよしなわけだな
263名無しさん@初回限定:03/01/16 23:31 ID:39Gu65lT
屁理屈こねる前に結果出してください。
264名無しさん@初回限定:03/01/17 02:29 ID:gs510ic0
セーラーサターンもVサターンもどうでも良いからそろそろ愚痴れや
265名無しさん@初回限定:03/01/17 03:07 ID:vYOPjGMZ
セーラー服女子大生戦士…ハァハァ…。
266名無しさん@初回限定:03/01/17 03:24 ID:aTb8KV8b
>255
元々80年代の「若者」の話なんだから、今は立派な大人だな。
学生運動華やかなりし頃は、もちっと違ったようだぞ。

>257
確かにな。個人サイトの反応なんかで発注決めないでー<ショップ
なんのために業界紙やエロゲ雑誌があると。目を覚まして欲しい。
267山崎渉:03/01/17 06:55 ID:yYcggpEv
(^^;
268名無しさん@初回限定:03/01/17 11:59 ID:9IxBgNj+
世間の危機感を煽るために、ワザと馬鹿っぽい奴にインタビューするんだよな?
マスコミ情報も2chネタと変わらん。
269名無しさん@初回限定:03/01/17 11:59 ID:W3aK9sHU
>266

業界紙やエロゲ雑誌もいい加減さではどっこいどっこいなんだけどなあ…
ひょっとして大手の営業の方ですか?
270名無しさん@初回限定:03/01/17 12:02 ID:/bE5rXgR
以前ゲーム会社に勤めてました。
今は田舎に帰省して、親の会社を手伝っています。
前勤めてた会社の関連会社にエロゲを作っている会社がありまして、
「エロゲを作りませんか?」という知らせがあり、またゲームが作れると思った俺は
迷わず飛びつきました。

そして企画書を書いてましたが、昨日それをあとは自宅でやろうと、自宅に送るつもりで
ゲームとは何も関係ない取引先の会社に間違って送信してしまいました。
4社、計6名に送られています。どの会社も凄く堅い会社です。
どの人も俺がゲームを作ろうとしていることすら知りません。
今朝間違って送ったことに気づき急いで電話して、見ずに削除してもらえませんかと
いい回りましたが、ときすでに遅く、2名がすでに見てしまっていました。
まだ見てなくて削除してくれると言ってくれた方も、本当に見ないかどうかはわかりません。
メールは便利だけど恐ろしいことを再認識しました。

ちなみに企画書の内容は陵辱系で、隠語を連発しています。考えられる限りのエロ
シチュエーションを盛り込んでいます。
純愛系よりも陵辱系のほうが安定して売れると聞いたからです。

・・・死にてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
もうどうしたらいいかわかりません。30年生きてきましたが、
その中でも最大級の恥ずかしさです。
僕より恥ずかしい体験をした方はいらっしゃいますか?
271名無しさん@初回限定:03/01/17 12:27 ID:/eDtqFUV
悲惨だな……
272名無しさん@初回限定:03/01/17 12:29 ID:PjzCXR7a
悲惨ですね……
273名無しさん@初回限定:03/01/17 12:35 ID:NJ3wYH8v
こんな悲惨な奴良くいるね・・・・・・・
274名無しさん@初回限定:03/01/17 12:39 ID:pucUR/4x
>>273
そうなんですか!?
275名無しさん@初回限定:03/01/17 12:40 ID:oDOX2SRP
昔、ラフをFAXで実家に送ってしまった原画家の話を聞いたことがある。
276名無しさん@初回限定:03/01/17 12:42 ID:9FrHO3mi
>>252
だけどさ、俺たちの世代でも半分近くは例のテポドンの発射実験が
ミサイルだったと思い込んでるんじゃないの?
NしおやHらさわみたいな香具師が、盛んに煽ってるからね。
277名無しさん@初回限定:03/01/17 13:05 ID:LWImMEPL
>>270
顔写真いりインタビューが載った雑誌(もちろんエロゲ雑誌)を
実家に送られちゃったという話を聞いたことがある。
278名無しさん@初回限定:03/01/17 13:30 ID:nwU/JMTQ
エロゲよりすごいらしい!
http://www.ysclub.net/home.htm
279名無しさん@初回限定:03/01/17 14:11 ID:WvLzuqoO
>276
>テポドンの発射実験が ミサイルだった
意味わからん。
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281名無しさん@初回限定:03/01/17 15:53 ID:DaQxOAlN
98年の実験が人工衛星だろうがミサイル実験だろうが、
核開発をしている疑いがめっさ濃厚で、日本人を複数拉致っていて、
工作員も送りこんで不審船も派遣して、
覚醒剤を売りさばいて反日を国是とする独裁国家が
日本全国を射程におさめる弾道ミサイルをもってることが問題なんだがな。
同業者ながらのんきなやっちゃ。
282名無しさん@初回限定:03/01/17 16:00 ID:DaQxOAlN
漏れがDQNなのがこっそりさらされてる!? Σ( ̄□ ̄;)
283名無しさん@初回限定:03/01/17 16:23 ID:PU2EXuKX
>>270
それはそうと、実家の仕事と兼業で企画って…打ち合わせとか大変そう…。
284名無しさん@初回限定:03/01/17 16:54 ID:lJOrsK00
>258 >276

包丁は人殺しの道具か料理道具か?という論争はどちらが正しいと思う?
つまりはそういうこと。

285名無しさん@初回限定:03/01/17 18:09 ID:E4xDh9+m
>>284
たとえがおかしいだろ!
ロケットは一般人は手に入らんよ!!!
286名無しさん@初回限定:03/01/17 18:53 ID:FRvBraxk
TaepoDong-1/-2(テポドン)
中距離弾道ミサイル

TaepoDong-1ミサイル(以下TD-1と略す)は、射程2,000kmの中距離弾道ミサイル(IRBM)で
旧ソ連のScudミサイルを先祖にもつ北朝鮮改良開発のミサイルである。

http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?taepodong
287名無しさん@初回限定:03/01/17 19:01 ID:K8o7Dalj
ここはエロゲ業界人が北朝鮮関係の愚痴を語るスレですか?
288名無しさん@初回限定:03/01/17 19:19 ID:KKIwhzzu
むしろ基地外に刃物を持たせるなと切々と訴えるスレです
289名無しさん@初回限定:03/01/17 19:35 ID:Q9ytb+tl
業界人て在日多いの?
290名無しさん@初回限定:03/01/17 19:44 ID:39YmrMYl
(・∀・)ジサクジエンデシタ
291名無しさん@初回限定:03/01/17 20:11 ID:/VYl3tYV
チョンネタをエロゲに転用する事を考えるスレです
292276:03/01/17 20:17 ID:coW989wc
>>281
しょーがない香具師だな。
俺たちはアジテーターじゃない。
正確な情報を伝えることは俺たちの重要な責務のひとつだ。
自分なりの思想を持つことは結構だが、それを理由に事実を
ねじ曲げて伝えることを合理化したり、思想を押し付けたり
することは、俺たちがするべきJOBじゃないよ。

>>279
日本以外の国は発射軌道などのデータから「あれは人工衛星
の発射だった」という北朝鮮の主張が事実だったと認めて
いるのだよ。北朝鮮の主張と違い、失敗だったってのが定説
だけど。
293名無しさん@初回限定:03/01/17 20:24 ID:Dx+4SlmO
あの緯度からあのロケットで人工衛星を軌道に乗せられるとはとうてい思えない、
と厨にマジレスしてみる。
294名無しさん@初回限定:03/01/17 20:34 ID:XYzSzvkF
>>292
>正確な情報を伝えることは俺たちの重要な責務のひとつだ。

えっ、エロゲってそうなの?



ということは……
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ.......
295名無しさん@初回限定:03/01/17 20:34 ID:do6NrMcP
軌道に乗せることや、本質的な人工衛星としての有用性よりも
『まず飛ばすことが出来れば』成功なのだよ・・・かの国では。w
296292:03/01/17 20:53 ID:coW989wc
>>293
アメリカ政府の見解は、君の意見とは違うようだね。

>>295
それは全く同意。
あれは武器輸出のためのパフォーマンスだろう。
297名無しさん@初回限定:03/01/17 21:10 ID:WqCgiAIa
いやはや、テポドン=ミサイルって誤認識がこんなに一般的だったとは…。
ちょっと驚き。
298名無しさん@初回限定:03/01/17 21:16 ID:OOqD8q0W
いやはや、風呂桶=金隠しって誤認識がこんなに一般的だったとは…。
ちょっと驚き。
299名無しさん@初回限定:03/01/17 21:28 ID:5WzfzMma
いや、単純に276は日本語がおかしいという話だったんだが。
正しい日本語で伝えることは義務じゃないらしいな。
300名無しさん@初回限定:03/01/17 23:21 ID:rEq8r2n7
じゃあちょっと待て!
……ノドン、ノドンはどーなのよ!?

労働と訳すのが間違いだという話しかしらんのだが
301名無しさん@初回限定:03/01/17 23:59 ID:Zk44YOFK
どの板でも朝鮮ネタはスレが伸びますなあ。旬ですなあ。

原画さん、ごめんなさい。週明けにリテーク出します。だって今日来ないんだもん。
302名無しさん@初回限定:03/01/18 02:20 ID:z5wEBlG2
>>276
>自分なりの思想を持つことは結構だが、それを理由に事実を
>ねじ曲げて伝えることを合理化したり、思想を押し付けたり
>することは、俺たちがするべきJOBじゃないよ。

そうだな、おまえのJOBはスレ違いな駄文を2CHに書き込むことじゃないよな?


||  テポドンは・・・
||.      。 
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) いいから仕事しる!        ( ) 
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()  
||         レ  /, く く                      ボー ボー 
||           (_) (_)                    旦 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -
303名無しさん@初回限定:03/01/18 02:58 ID:TPj5BEEE
>269
エロゲ個人サイトなんて、偏った嗜好と思い込みでひとりで10人分
くらい騒ぐ奴がほんの数人集まっただけのものじゃないか。
あんな素人のお遊びに初回発注が左右されたらムカツクんだよ。
まあ、追加発注で伸びりゃいいんだけどな。
304名無しさん@初回限定:03/01/18 05:00 ID:QKCr8Zcl
>276
あのなあ。
俺たちのJOBは真実や事実を伝えることなんかじゃなく、
より誇張し、より特化し、より洗練したエロティシズムを提供することだ。
事実も真実もくそくらえだ。
処女は血を流しながらでもエクスタシーを感じるし、
未亡人は死んだ夫への貞節を胸に秘めつつ男の体温に飢えているものなんだ。
触手は異生物である人間に性欲をたぎらせ、
魔物が世界を征服するには清らかな巫女のエナジーを要するんだ。わかるか?

ついでに言うなら、ロケットとミサイルは同じ物だぞ。
305名無しさん@初回限定:03/01/18 05:54 ID:bn8SGORv
チョンはご都合主義的フィクションにもマジレスで抗議してきます。
なんでも、元ゲーをMXで拾ったあげく、歴史歪曲だと騒いでいる電波がいるらしい。
ヤフーコリアもこんなもんをニュースで取り上げるなよ…。

http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030117/gd/gd200301171143114317.html
306名無しさん@初回限定:03/01/18 07:27 ID:g4RXjRhC
ひょっとして276ってエロゲ業界に身をおきながら
「俺は本当はエリートなんだ、こんな所にいるべきじゃないんだ、
無知な民衆を教化せねば!」
とか思いながら毎日を悶々と暮らしている香具師?
307名無しさん@初回限定:03/01/18 07:50 ID:dXOeKuMZ
俺はエロが大好きなんだよ
抜かせる事が喜びなんだよ
鼻血出るほど好きなんだよ

しかし、家の企画はエロ嫌いらしい、会社変わろうかな俺。
308長野県人会代表:03/01/18 11:37 ID:inx97Lga
自分に関係ない世界のことを延々と議論するというのは、長野県民の県民性であります。
中央から遠いくせに西と東の中継点であり、なおかつ雪降ると閉じこめられるので、
こういった県民になったモノと思われます。

>276
さあ、一緒に「信濃の国」を歌おうではないか!
309名無しさん@初回限定:03/01/18 14:03 ID:utLq00NJ
>307
がんがれ
310名無しさん@初回限定:03/01/18 14:26 ID:IvMAW4jo
>306
そもそも身を置いてない罠。
311名無しさん@初回限定:03/01/18 14:52 ID:8v6E+uq3
お前等、本当に学歴コンプレックス激しいな…。
312名無しさん@初回限定:03/01/18 14:57 ID:LUSKUw/O
職歴じゃねーのかよ・・・
313名無しさん@初回限定:03/01/18 15:08 ID:l6pChXKD
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映された
マンガが流行っていました。うちの息子(36歳、無職)も、「さくら
たんハァハァ」と一生懸命見ています。だいぶ前に終わったのに、
ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。

さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急
増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。今の若い人は知
らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。アジア
の人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、異
を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異
常な人気を考えると、さもありなんという気がします。

このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ
ターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。私はふと、か
つて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しま
した。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡
くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは
ないのですか!なによりも平和が一番です!

また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う
シーンがありますが、侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれ
い事のもとに行なわれるのです。このマンガが、軍国主義を扇動して
いる危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。

NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書
いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを垂れ流しているのです。

私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「は
にゃーん」という声が、若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こ
えてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の
桜」の時代はもうたくさんです!
314名無しさん@初回限定:03/01/18 15:50 ID:4CiBJRPZ
>304
>ロケットとミサイルは同じ物だぞ。
実はちょっと違う。でも276のアホさ加減は変わらない。
315名無しさん@初回限定:03/01/18 18:49 ID:yk9dEMcd
まあ何にしろ愚痴が少ないのはいいことだ
316名無しさん@初回限定:03/01/18 19:53 ID:ybdhz5IQ
塗り外注、力量が足りないのはしょうがない。
せめてレイヤー名つけてくれ。
グループ化してるんならベース名だけでもいいからさぁ・・・・。
修正すんのにレイヤー探すのに苦労すんだよ。
修正しようと新規レイヤーを作ったらレイヤー名が
「レイヤー 136」って言うのはどうかと思うが・・・・。
317名無しさん@初回限定:03/01/18 23:19 ID:AnCKuVRB
線画の時点では萌えても、着色するとしょぼく見えるのはなんでなんだろ。
318名無しさん@初回限定:03/01/18 23:25 ID:KRCB5jt6
>>317

影指定がおおざっぱなんじゃないの
319名無しさん@初回限定:03/01/19 00:16 ID:Q3BHkegU
基本的に色が明るすぎる(彩度高すぎる・原色使いすぎ)、
線トレスで明るい色を使いすぎ、飛ばしすぎ、
ボカシ過ぎ、グラデ幅単調すぎ、
背景ショボすぎ、線太すぎ。
大体コレが線画から着色してショボクなる原因の主なところ。
320名無しさん@初回限定:03/01/19 00:21 ID:Q3BHkegU
>>319 自己修正

線トレス ×
色トレス ○
321名無しさん@初回限定:03/01/19 01:08 ID:+Dv0Q8Jp
>319
それすげ−わかる。
あと、線トレスで色が明るいの使うのは良くてもさ
暗いところの線も一緒に明るくなってて浮いているんだよな。
ぼかしもムラがあるし線がぶれているのすらなおってない。
それさえなければ、多少どこかおかしくても塗りとしては綺麗に見えるのにさ。

おまけに夕方のイベントシーンの塗りとかで
見本で送った立ちの色そのままに赤単色やグラデのオーバーレイやソフトライトを
レイヤーの一番上に乗せただけとかもいるよな。
そんなん素人でもできる上に色が浅くてみっともないよ。
売り物になんねぇ・・。

つーかそれでよく飯食えているよなぁと思う。
322名無しさん@初回限定:03/01/19 04:24 ID:3bPzfVKA
音源壊れた……音でない。
お金ないのに……。
納品月曜なのに……。
あと3曲も残ってるのに……。

……ここでアウツ!
323名無しさん@初回限定:03/01/19 04:35 ID:vFcWMZXI
苦しい言い訳にしか聞いてもらえないだろうなぁ>音源壊れた
324名無しさん@初回限定:03/01/19 04:38 ID:9qN625rZ
>>322
作った分だけ先払いして貰え
325名無しさん@初回限定:03/01/19 05:51 ID:BkFJo0Zg
締め切り間際のマシンクラッシュとか、本当に泣きたくなるよね…。
即座に連絡入れるのが一番だけど、明日は日曜日か…。
326名無しさん@初回限定:03/01/19 07:32 ID:XNvEChsM
>>322
というか音源1台しか持ってないの?
他に手持ちがあるならそっちでなんとかしる!
327名無しさん@初回限定:03/01/19 08:06 ID:evCYkeGT
>>322
う、ウチの仕事じゃないよね!!??
ドキドキドキ……
328名無しさん@初回限定:03/01/19 08:32 ID:kf4L6HHR
シナリオライターとかプログラマでも締め切り直前にクラッシュとか
よくあるね。電源付けっぱなしで過酷な使い方をしたからでしょう。
バックアップはこまめにとりましょう。マジで。
329名無しさん@初回限定:03/01/19 11:12 ID:tQ7D3O32
>328
いや、逃げの言い訳でしょう。
330名無しさん@初回限定:03/01/19 12:15 ID:scCetIUf
>>329
確かに、ほとんどは逃げの言い訳だね。
ほとんどはね……。






昔、マジで脱糞しかけた経験あり。
331名無しさん@初回限定:03/01/19 12:37 ID:kf4L6HHR
>329
実際あるんだって、そういうこと。俺もサブライターがそんなこと
抜かしやがった日には全く信じなかったが、こないだ自分が
そういう目にあって真っ青になった。
バックアップ大事。これ重要。

もちろん、クラッシュしようが手足が飛ぼうが親が死のうが、
それで締切が伸びるわけではないのは当然だが。
332名無しさん@初回限定:03/01/19 12:56 ID:scCetIUf
>>331
あーいう時って、スゴイよね。
何しろ、「パニクる余裕」すらない。
原稿飛んだ直後から、淡々とマシンを復旧して、無表情で原稿を打ち直す。
……端から見たら、絶対コワイ風景だと思うのだが。
333名無しさん@初回限定:03/01/19 13:33 ID:1LV2dw/5
        がんばれ脳内業界人
      ∧_∧
     ( ´∀` )
     /    ヽ
     | |    | |          ∧_∧
     | |    ヽヽ ∧_∧   ( ´∀` )
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´     \
     | ( ´∀` )∪   ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
334名無しさん@初回限定:03/01/19 13:52 ID:IZD4JZ4K
とりあえずホコリかぶってるSC88とTX81Zでなんとかできた……。
できなかったら「探さないでで下さい」メールを打つところだった……。
心配かけたね、327。

でもやはりいままで使ってた音源(JV2080とXV2020)と聞こえが全然違う……。
まあ、あとはWAVE編集してごまかすしかないな。
でも中古で買ったJVが逝くのがまだしも新品で買ったXVが逝くのはどうよ?

>クラッシュ
バックアップ関係はこまめにしてるから大丈夫だな。
会社勤めしてたときにクラッシュして以来、かなり慎重にやってる。
CD-RとDVD-RAM両方で。CD-Rは一回壊れた経験がある。

あと1曲、がんばります。たぶん327とは関係ないと思うが。
335名無しさん@初回限定:03/01/19 16:10 ID:fjIrAOlL
>>334
XV5080を買えというR社の呪いでつ。。。

まあ間に合いそうでよかったですね。
頑張れ。
336名無しさん@初回限定:03/01/19 19:26 ID:6l/VycEg
修羅場になるとね、電源いれっぱなしとか複数ウインドウ開きっぱなし
とか、色々マシンに負担かけたまんま作業続行するから。
確率としては、いつもよりヤバイんだよなあ。注意力も散漫になって、
セーブやバックアップの回数も減るし。
被害の程度の差こそあれ、(締め切りまで「時間」で数えられるぐらい
まで来たトコで)数時間分の仕事が吹っ飛んだ経験のある人は絶対に
いるって。うん。
337名無しさん@初回限定:03/01/19 21:34 ID:J0qaT2cQ
仕事終わった後でHDD逝ったよ。危ない危ない。
338名無しさん@初回限定:03/01/19 22:21 ID:QcX0C9Kk
>>337
俺もあった。仕事が終わった翌日にHDDが壊れた。
339名無しさん@初回限定:03/01/20 01:19 ID:4swjlDSr
俺はそろそろ頭が壊れかけてきた。笑いがとまらない。
340名無しさん@初回限定:03/01/20 02:44 ID:yDZdMXWg
最近にあった状況をここまで書かれれば、自分の事言われてるんだな…と思わざるをえない。
作業中に言われた指摘等に関しては、素直に参考になったので自分の糧にしていきます。
341名無しさん@初回限定:03/01/20 03:08 ID:IAWuh0Yo
被害妄想。
342名無しさん@初回限定:03/01/20 03:28 ID:14N9J5Of
人の振り見て我が振り直そうとしてるんだ、素直に誉めてやれ。
343名無しさん@初回限定:03/01/20 04:37 ID:pFfrzr1Q
>340
人の振り見て我が振り直そうとしてるのはわかるが
ここ最近のネタはこの業界にいりゃよくあることだぜ。
そこまで書くと被害妄想もいいとこじゃねぇの?
344名無しさん@初回限定:03/01/20 11:08 ID:wjPk0jD6
なあ、ユーザーアンケート葉書に堂々と16歳、高校生とか書いて送ってくる奴への対処はどうすればいいんだ?
金蔓だからやはりキープしておいてお返しDISCも送るべきだろうか?
それとも黙殺すべきだろうか?
345名無しさん@初回限定:03/01/20 11:12 ID:A2BU1tnD
>>344
通報シル。
・・・というのは冗談だが、ぶっちゃけ未成年だと分かった時点で
顧客では無い。よって放置。
346名無しさん@初回限定:03/01/20 12:33 ID:gcjGmKRX
まぁな。そういうヤシに下手に注意したりすると、
インターネット上でもおかしなデマをばら撒きかねない。

しかし、最近違法ユーザー増えてんのかな?
347名無しさん@初回限定:03/01/20 12:53 ID:IDrFIPUa
弟の体験談だが、高校の制服着てエロゲ買いに行ったら、
新宿の某店では「売れません」と断られ、同じ新宿の某店
では「いいよ、売っちゃえ」というカウンター内のやり取
りの後、売ってくれたそーな(もう3年ぐらい前の話だが)。
348名無しさん@初回限定:03/01/20 15:20 ID:tkuFlL+7
弟の体験談という場合、たいていが自分だと言う(以下略
349347:03/01/20 19:11 ID:IDrFIPUa
いや、俺が18歳未満だった頃は、18禁なんて分類なかったし。
あったのかもしれんが、気にしてる店はなかったなあ……。
中学生がLP買ったって何も言われなかったよ(我ながら古い話だ)
350名無しさん@初回限定:03/01/20 19:18 ID:yAVY7ITQ
18禁のLP?
お下劣ソング集とか?
351名無しさん@初回限定:03/01/20 19:19 ID:bD9IN53o
そうだな。昔は制服のままブリッコやヘイ・バディを買っても何も言われなかったな。
352名無しさん@初回限定:03/01/20 19:58 ID:eBtDnrTc
レモンピープル……かな?
353名無しさん@初回限定:03/01/20 21:32 ID:IDrFIPUa
>352
あたり。
354名無しさん@初回限定:03/01/20 22:00 ID:Ln/aV+Vf
LPはロリコンがマイナーであることを楽しむ雑誌だったような。
あの頃は言葉自体が普及してなかったから。
355名無しさん@初回限定:03/01/20 22:14 ID:gla8cdz+
LP……ゴルバー(byるりあ)の続き……
漫画家に向いてなかったんだろうなあ、あの人。

板違いスマソ
356名無しさん@初回限定:03/01/20 22:26 ID:q79hzxBY
先生! 話についていけません!
357名無しさん@初回限定:03/01/20 22:40 ID:YlWezLWW
板違いは承知の上で、パトライザー3の続きは……。
358名無しさん@初回限定:03/01/20 23:40 ID:j3ynOqQL
愚痴でーす

シナリオ希望でメールをしてくるのはかまわん、だが…

メール内容:「シナリオ希望ですが、試しにシナリオ送っていいですか?」

社会性0はどんな職種でもどんな技量でもとらん!(・∀・)カエレ!!
359名無しさん@初回限定:03/01/20 23:55 ID:FclLYLQD
グラフィッカ希望でメールをしてくるのはかまわん、だが…

メール内容:「グラフィッカー希望です。是非私の作品を見てください!」
(添付ファイルにJPGデータ10枚ほど・約2M。内容は言うまでもなくヘタレ)

社会性0はどんな職種でもどんな技量でもとらん!(・∀・)カエレ!!
360名無しさん@初回限定:03/01/21 00:02 ID:cMNvO4qn
制服姿でゾッキ本を買おうとしたことはあったなぁ
さすがに止められたが
361358:03/01/21 00:31 ID:FtIgbye6
ごめん、言葉足らずダターヨ

メ ー ル 内 容 は 原 文 マ マ

自分の名前すら書いてないのはどうよ?(;´Д`)

>>359
何処も一緒なのか(つД`)
…ネタじゃないよね?w
362名無しさん@初回限定:03/01/21 00:58 ID:ZR5xJjPm
職業で人を判断するようなことはしたくないが
ここの連中見てると品性が職業に反映される感が否めない
363名無しさん@初回限定:03/01/21 01:02 ID:qEtheVLo
>>362
その他の職業板を見てくることをお勧めします
364359:03/01/21 01:20 ID:mMOuWLsn
>>361
メールの内容は、正確には

はじめまして!私はグラフィッカー希望の者です。
サイトを見てメールしました!絶対にそちらで働きたいです☆
是非私の作品を見てください!では!
(そして添付ファイルで約2M)

こんなかんじだった。ネタじゃないでつ。名前すら書いてないのは当然です。
CGに書いてあったサイトアドレスを見に行ったら、プロフィールに「16歳」の文字が。
うちは18禁エロゲしか作ってませんが。・゚・(ノД`)・゚・。
365名無しさん@初回限定:03/01/21 01:24 ID:9f/sibAb
16歳ならまだ許せる。社会的に大人と認められる歳じゃないし。
子供に大人並みの社会常識を求めるのもフェアじゃないだろう。
自分がガキの頃何やったか考えると今でも冷や汗が出ることがあるしな(w

問題は(ry
366359:03/01/21 01:27 ID:mMOuWLsn
あと、よく見るのが「CG教えてください!」「今は何も出来ませんが」って言葉。
うちは金を貰える専門学校か?即戦力を募集しているんだけど?

何も出来ないのなら(・∀・)カエレ!!
367358:03/01/21 01:27 ID:FtIgbye6
>>364
。・゚・(ノД`)・゚・。

というわけで、ここをご覧になったよい子のみんなは、
せめてメールに名前くらい書いてね!

……普通だったら、黙殺だよなぁ>こんなメール
返信出来てしまうから、返信してやるが(;´Д`)
368名無しさん@初回限定:03/01/21 01:40 ID:FPhOekcJ
。・゚・(ノД`)・゚・。
369名無しさん@初回限定:03/01/21 02:25 ID:ztQgR5nV
みんないい人だ…。
しばらく前の体験。シナリオ希望って言って、原稿用紙に手書きしたもの
(500枚ぐらい)を送って来たのがいました。しかも内容は某漫画のパロ。
おぉい……。
370名無しさん@初回限定:03/01/21 03:27 ID:2Tvo9UrR
ぐおおお・・・塗りの仕事で陵辱や調教ものの仕事ばっかくるよママン
仕事募集用サンプルページに乗せてる絵は真逆の性質で18禁ですらないのに・・・
陵辱、調教ものが嫌いだというわけではないが、たまには純愛ものの仕事してみたいyo
仕事が来るだけマシなんだけどさ(ノД`)

そういえば初めて買ったPCソフトがエロゲだったな
当時14歳・・・しょっぱい思い出だよ。
371名無しさん@初回限定:03/01/21 05:23 ID:s+4kMdZw
奇遇だな、俺は調教ものや陵辱ものがやりたいのに
取り引き会社の関係で、スタックされた仕事は純愛系ばっかだよ。
ついでに言えば、俺もはじめて買ったソフトはエロゲだったな。
372名無しさん@初回限定:03/01/21 07:33 ID:El33GSM1
仕事をスタックするなよ。せめてキューに…。

と揚げ足取り。
373名無しさん@初回限定:03/01/21 08:31 ID:QogyH3cc
サポートにメールしてくれるのはいんだが
「ソフトは友人から借りてます」

どう返答したものか
374名無しさん@初回限定:03/01/21 08:56 ID:S/FHABk3
>373
マジレスすると、サポートの要無し。

当社といたしましては、当社販売のソフトウェアを
お買い上げ頂いたユーザー様以外へのサポートは受け付けかねます。

とでも返して、切ってヨシ。
375名無しさん@初回限定:03/01/21 09:54 ID:v2pwF8Qo
>372
ワラタ
確かにLIFOされたらたまりませんな
376名無しさん@初回限定:03/01/21 12:31 ID:eTu7wfos
仕事があるだけ良いじゃねーか、仕事の予定が二つもあるのに
どっちも原画が来ませんよ
今かなり長期の冬休みを送っています(一ヶ月越え)
去年殆ど休み無かったからその分だと思えば良いけど
貧乏性なので落ち着きません・・・。
何年もグラフィッカーやってるけど、ちゃんと締め切り守って
原画上げてくるゲンガーあんまり居ないような
377名無しさん@初回限定:03/01/21 13:02 ID:3m1Md32k
ウチはグラフィッカに逃げられててんてこ舞いだよ。
ネットで新人or外注のグラフィッカ探してるんだけどなかなか良い人が見つからないわ・゚・(ノД`)・゚・
このままじゃ漏れと相棒のグラフィッカが潰れる・・・
技量がある人を見つけるのでも一苦労だが、その上手が空いている人を見つけるのはムズイ
ウチ、薄給だから体よく断られてるのかなあ・・・・゚・(ノД`)・゚・
378名無しさん@初回限定:03/01/21 16:23 ID:1kTYYSjw
薄給じゃなぁ・・・
379名無しさん@初回限定:03/01/21 17:02 ID:kxYlAWWI
薄給じゃなぁ・・・
380名無しさん@初回限定:03/01/21 17:25 ID:TrbOuPLq
半年ほど未払いが続いてるけど、このまま貰えないようだったら
薄給でもいいから金が欲しいよ・・・
381名無しさん@初回限定:03/01/21 18:30 ID:P0GawVKd
給料がちゃんと支払われてるだけマシなんだと最近気づいた。>この業界
382370:03/01/21 18:45 ID:2Tvo9UrR
>371
お互い世の中は希望道理にいかないと言う典型的な例だな
>376
後に仕事が控えた状態でスケジュール遅延はリアルに命取り・・・
スケジュール道理に原画来ても要修正だらけなのもチト困りもの
漏れも貧乏性なので仕事してないと不安で遊んでても鬱になりそうだ。
>377
マジレスすると2月中は暇だから仕事回してくれと言ってみる。
ところでどのくらい薄給なの?

ちなみに漏れは外注仕事一発目に会社ごと倒産で未払い食らったYO!
エロゲの老舗だったからって油断してた・・・・。
383名無しさん@初回限定:03/01/21 18:59 ID:9po2BpHG
油断一秒怪我一生
384名無しさん@初回限定:03/01/21 20:23 ID:kS78FbXZ
>>382
もしかして未払い喰らった会社って……Jの付くトコ?
385名無しさん@初回限定:03/01/21 20:55 ID:uc2eI3iR
アニオタはとにかく視野が狭く価値観が貧弱。そういうアニオタが今やメジャー分野の作り手に入り込んできてるのがホント問題なんだよ。
アニオタ出身の作家は、アニメばかり見てアニメ(作り物、幻想)からしか影響を受けていない。その作品もただアニメの真似してるだけ。テープを芋づる式に次ぎから次ぎにダビングしてるのと同じで劣化していってる状態。
だから哲学も何も感じられない作品が多い。悪い意味で現実離れしていて最低限必要なリアリティも感じられない。なんつうか作品が生きていない。死んでる。
何故か?作家が現実に生きてないからだ。
現実(リアル)から刺激を受けない作家が書くから糞になる。だから現実に生きている一般人には受けないし、不満は感じても満足は絶対しない。受けるのは視野の狭い同じアニオタだけ。現実に飛び出さない限りいつまでたっても、この腐敗のループは加速し続ける。
こういうループの課程の中でアニオタによく見られる単純さや、アブナイ幻想、ステレオタイプな性格も形成されていくのだろう。その原因は、甘い考えの彼等の溜まり場、コミケ。
現実を見ないアニオタ同志が集まって傷を舐め合あったり、オナニーを見せ合ったりする死んだ世界。コミケが腐敗の源。コミケが誕生したころから腐敗(オタ量産)が始まりだしたのだ。

その点アメリカのグラフィティーアートは生きている。
もっといろんな世界の現実(リアル)に目を向けなければいけない。洋邦ジャンル問わず、映画、芸術、音楽、人間、等。
それらを経てマトモになったころにはコミケに行かなくなっているだろう。それからだな。
386名無しさん@初回限定:03/01/21 20:56 ID:NT9tscJm
どこのコピペ?
387名無しさん@初回限定:03/01/21 21:14 ID:2Tvo9UrR
>384
・・・・察しが良いね、そのとうりでふ
388名無しさん@初回限定:03/01/22 01:12 ID:qFMmDBoR
>>387
老舗という文言が決定的でしたな(w
389名無しさん@初回限定:03/01/22 01:54 ID:JNExfC52
BOsOLってどうなったんだ?
390名無しさん@初回限定:03/01/22 09:40 ID:TUf0i4u0
ハンコ作ってます。
391名無しさん@初回限定:03/01/22 11:01 ID:s0CrJ8ZV
昨日からHDが時折「カリッ」って今まで聞いたこと無いような
軽い音立てるんだけどやばい…んだろうな
あまり余分な金ないけど動くうちに新しいの買ってくるか…
392名無しさん@初回限定:03/01/22 14:23 ID:oPhwdxZo
新しいチンポみつけて逃げたらしい
393名無しさん@初回限定:03/01/22 16:22 ID:Pikc0/23
どこの女ゲンガーが?
394名無しさん@初回限定:03/01/22 16:23 ID:YvXTL4kl

 お 奈 留
395名無しさん@初回限定:03/01/22 20:14 ID:K6jLNyGd

 二 死 又

396名無しさん@初回限定:03/01/22 23:10 ID:c61EZTAz
ここまで臭うスレも珍しいな
397名無しさん@初回限定:03/01/22 23:55 ID:XIk+YPtR
>>396
お前も毎度ご苦労なこったな
398名無しさん@初回限定:03/01/23 00:03 ID:asl9+zcW
(・∀・)ジサクジエンデシタ。
399名無しさん@初回限定:03/01/23 12:55 ID:1BvMXcoi
社長・・・何で王スカウトしてくれないんだよ・・・
奴を獲れれば売り上げは絶対伸びるって言ってるのに・・・
400名無しさん@初回限定:03/01/23 13:31 ID:GN2k9wl5
もれなく厨信者もついてきますがそれでもいいと?
401名無しさん@初回限定:03/01/23 14:12 ID:0WKoEXMP
>>399
スカウトした所で来てくれるとは限らず
402名無しさん@初回限定:03/01/23 15:13 ID:1O/ZjfFS
さすがに業界人じゃないと思いたい
403名無しさん@初回限定:03/01/23 16:24 ID:2xnjUdYK
>>399
自宅勤務で学園物ダーク系書いても(・∀・)イイ!よ、って釣れ
404名無しさん@初回限定:03/01/23 17:29 ID:AdiavE93
>403で失笑したヤシは業界人、っていうか王を直接知ってる人間だな。
405名無しさん@初回限定:03/01/23 17:33 ID:0yxtyack
どうでも良いけど王って誰すか?
学園ものでダークってめちゃ好みなんで。
406名無しさん@初回限定:03/01/23 18:04 ID:G4XqxogX
貞治
407名無しさん@初回限定:03/01/23 18:05 ID:AdiavE93
>405
なら安心しろ。君が知る必要のないライターだ。

王雀孫(おうじゃくそん)
BasiL所属。代表作「それは舞い散る桜のように」
学園ものでダーク系や鬱系のシナリオをやりたくて業界に入ったらしいのだが、
会社の方針で萌え萌えギャグラブコメを書かされ、
そしたらそれが3万以上売れる大ヒットになってしまい、厨信者が大量発生。
もう萌えコメで生きてくしか道がなくなった(ある意味)悲劇のライター。
408名無しさん@初回限定:03/01/23 18:14 ID:PMEWwELz
そう言えば。
業界四方山話にストレスでハゲが出来ただのどうだのと書かれていたなぁ…。
余程ギャグラブコメ書くの厭だったんだねぇ。

…にしても、あそこの話はキレイゴトばかりだな。
409名無しさん@初回限定:03/01/23 19:13 ID:9it7q/p5
>407
へえ、そんな人がいるんだ……俺なんか全然幸せなほうなんだな。
萌えコメ書きたくないがなぜかそんな仕事ばかり来る。
信者いなくてよかった(汗
410名無しさん@初回限定:03/01/23 21:01 ID:cClVTUsh
厨信者がいやなら
ペンネーム変えりゃエエ…てのはだめなのかい。
411名無しさん@初回限定:03/01/23 22:07 ID:9WrqTdcu
会社に所属してると変えさせてもらえない。
412名無しさん@初回限定:03/01/23 22:11 ID:z6kHW4+i
某先生みたいに変えさせられた人もいるがナー
413名無しさん@初回限定:03/01/23 23:12 ID:0N1eM30W
「商売の基本は誰を相手にするか、を明確に絞り込むことです。
小売業で成功する為には「馬鹿」と「貧乏人」に物を売ることしかありません。
馬鹿な消費者は「安い、安い」と言えば「ああ、安いのだな」と買ってくれるでしょう
「高いけど良い物だ」と言えば「良い物を買った」と満足するでしょう。
大きな声で売り込めば必ず消費者は納得します。そのためにあなたたち大学卒の社員を
採用しているのです。あなた達は馬鹿な消費者に商品を売り込む優秀なセールスマンです。

1969年新入社員への言葉から抜粋
414名無しさん@初回限定:03/01/23 23:28 ID:XGXvAVyh
いかにもバブルっぽいが、だが真実だ。
415名無しさん@初回限定:03/01/23 23:38 ID:2XqNfYST
いまだに日本的経営が通用する業界ってのもいいですね。
416名無しさん@初回限定:03/01/23 23:39 ID:uHGU604G
>412
厨信者がつくくらいの知名度になっちゃうと、だよ。
417名無しさん@初回限定:03/01/24 00:27 ID:6XSyKqjT
会社の閉鎖が決まった…入社してまだ3年なのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
大阪在住のCG屋なんだが、誰か雇ってホスィ(;´д`)
418名無しさん@初回限定:03/01/24 02:14 ID:8ngd2Msg
>417
調布ぢゃないんですね
419名無しさん@初回限定:03/01/24 02:25 ID:YnobkRNo
まだ来ないのかなぁ・・・・
420名無しさん@初回限定:03/01/24 05:57 ID:wX4E2CjZ
>417
3年もやってるなら充分なスキル持ってるんでしょうね。
うちで欲しいぐらいだよ。東京だから無理だけど。
421名無しさん@初回限定:03/01/24 06:44 ID:MXGgqdhX
今日も徹夜仕事、午後から大阪出張今週休み無し・・・なのは、全然構わない
んだけど、最近年のせいか徹夜すると鼻の粘膜や肌が荒れる・・・鬱だ
422417:03/01/24 07:15 ID:5QsnOto/
職探しの為に今迄起きてますた。(;´д⊂)

>420
今の会社は3年目というだけで、CG屋を始めてからは9年目でつ。
(16色の時代からやってます。)行けるものならお世話になりたいです。
しかし今は給料の未払いが続いていた為、東京…いや、名古屋への片道分すら金がないでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
423名無しさん@初回限定:03/01/24 09:43 ID:mpaTsMbP
>>422
未払い賃金確保法なる法律があるので、調べてみては?
以下のHPの7月2日見る限り、うちらの業種じゃかなりきびしいかって気がしないでもないけど。
http://www.minikuru.net/emanon/history2002_07.htm

まあ、がんがれ。
424名無しさん@初回限定:03/01/24 10:10 ID:z5aKNNRp
>422
|∀・)つ□ ←乗車券
425名無しさん@初回限定:03/01/24 11:46 ID:NRyxi7K/
>>422
そんなあなたはヒッチハイクを。
9年もキャリアがあればそれなりにスキルあるだろうし東京に来れば職あるでしょ?

最近エロゲ会社もキビシイねえ・・・元から自転車操業だったけど。
そろそろ足洗って自衛官にでもなるか。
426名無しさん@初回限定:03/01/24 13:28 ID:f7ThJqPM
>>417
是非うちに来てチーフになってくださいマジレス
東京だけど。
427名無しさん@初回限定:03/01/24 14:03 ID:oAKydbhM
>>422

 これのお世話になるべし。 別業界だが倒産したときにお世話になった。
ただし、認定降りるまでちょと時間かかったけどなー。

ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/
428名無しさん@初回限定:03/01/24 14:37 ID:mzh6l7Nw
やたらと詳細に彩色手順を聞いてくる塗り外注に限って質が低い…融通も利かない…ガク.
429名無しさん@初回限定:03/01/24 19:21 ID:DIc9Q8w0
>428
手順て・・・そんな特殊な塗りするのか?
430名無しさん@初回限定:03/01/24 20:05 ID:nHXBGmal
>>429
てぇか修正する際に、レイヤーの組み方とか塗り方がてんでばらばらだと直しようが無いだろ。
レイヤマスクを使って塗れって言ってるのにもかかわらず一枚レイヤーで塗ってきてくれる奴とか。
それで綺麗なら良いが、そういう奴に限って最初の話とは違っててんで下手糞な罠。
しかも直せと言っているのに全然直してこない罠。
そういう経験無いか?
431429:03/01/24 20:49 ID:DIc9Q8w0
>430
そんな低脳外注いるのか・・・・
漏れは今は仕事受ける側だけど、未統合PSDファイルのサンプル
一つでももらえばレイヤー構造位把握するよな普通は。
塗り方もサンプル見りゃ普通は大体・・・・

それ以前に外注契約する前にそいつの塗ったサンプルみてから発注してるんだよな?
432名無しさん@初回限定:03/01/24 21:41 ID:7Bb7nPA9
発注側が低脳なのでどーしよーもない罠(w
433名無しさん@初回限定:03/01/24 22:20 ID:LCDtN8YC
と申しております。
434名無しさん@初回限定:03/01/25 01:08 ID:S/3AnfXp
>>430
あるね。
サンプルに合わせてといっているのに
「自分塗り」でやってきたり。(セル調なのにALLブラシ塗りとか!)
レイヤーにまったく名前を付けなかったり
締め切りを守らなかったり
そういう奴に限ってリテイク出しても直せないし
手間が掛かったからとか言って最初に提示した金額に上乗せして
請求書送ってくるし……。・゚・(ノД`)・゚・。
435名無しさん@初回限定:03/01/25 05:03 ID:oQLkzytB
今では回りのスタッフへの気配り、もしくはお客のニーズを
考えられる人材が最も優秀だと思ってる。
絶対伸びるタイプ。能力なくても教えたり、一緒に戦える。
少なくとも芸術家とかクリエイター気分の奴が居なくなるだけで
発売延期やバグはかなり減るぜ。まず発売に間に合わせることに
能力発揮しろやな。嫌なら一人で作れって感じ。
周りが気を遣い始めてテメーの能力引き出すために全体の
制作能力を落としかねないんだよ!

外注師も仕事できる人間ほど文句言わないし、万が一の遅れそうな
場合も事前に連絡くるから調整可能。何よりも安くて品質良好!
無理なスケジュールでも多少の割増料金でやってくれちゃったりと
こっちのミスで遅らせた場合でもをカバーしてくれて助かるわ。
この方達はゲーム以外でもやっているオールラウンドに人が多い。
436名無しさん@初回限定:03/01/25 05:04 ID:oQLkzytB
逆に遅い、文句多い、高い!の人材は先ほどのコンプレックス野郎に多い。
大半はアニメ雑誌を購読したりその手のショップへ頻繁に行く奴だね。
ヘボい人格のくせに客を見下して作業されるとムカつくし
つーか、平社員で車の免許も持ってねーから仕事できる者が配送や送迎の
雑用回るんだよ!
政治批判する前に選挙行けやコラァ! 投票しても変わらねーなんて
テメーの締め切りブッチの言い訳と同じやん!
気付いた頃には負け組確定で会社から足を洗っているんだよ。
自主退社だが事実上のクビ。
居なくなってスムーズになると存在自体忘れ去られるだよな。
違う会社行って前に働いていたところのゲームの違法コピーを
作品として出すなやァ。ネタかと思ったよ。

↑過去に複数の該当者を一つにしてまふ。
共通点は非協調的な自己チュー、アニメオタク、早期クビ。
面接で自己チューも回避してたが、極度のアニメ好きも外すか。

幸い外注グラフィッカーにはそんなアホは居なかった。
塗り師は人口多いし、それなりにレベル高いからね。
437名無しさん@初回限定:03/01/25 05:07 ID:oQLkzytB
順序逆になって情報が前後したが。
どちらかというと、スタッフや同僚と距離をおいて
独自の雰囲気を作らないと仕事できない奴はクソだね。
多少非凡なセンスが発揮されるんだが、自分からコンタクト
遮断しておいて、脳内で差別感を感じて表情には不満タラタラ。
女に興味なく一匹狼で生きようとする奴、もしくは自慢話で
周りより優越感に浸ろうとする奴。かなりダメすぎ!
438名無しさん@初回限定:03/01/25 05:33 ID:3A276D6c
>435
長々とやってるが、
>安くて品質良好!
ここに全てが集約されてるような。
君、外注を使いつぶすものだとしか考えてないだろ?
高い安いは相手の品質みて調節しないと。
安く買い叩ける奴を安く買い叩いてる間は、
所詮あんたは人買い、信頼関係なんかないのさ。
439名無しさん@初回限定:03/01/25 05:38 ID:UgROoKrL
>>434
すごく思い当たるフシが…(つд`)
そういうヤシに限って、塗りの手順をやたら細かく聞いてくる…。
渡してあるサンプル見りゃだいたいの見当が付きそうなのに「ブラシでぼかす範囲は
どのくらい取ればいいのか」とか。
更に「塗り手順を解析するのに時間がかかる」とか言って、いつまで経っても上げて
こなかったりするし。
逆に、ほとんど説明を求めてこない人ほど、仕上げも早く塗りも的確だったりする罠。
440名無しさん@初回限定:03/01/25 06:01 ID:oQLkzytB
>>438
はぁ?きちんと仕事こなせるから結果的に安くついているんだよ。バーカ
あんたが単に潰したり、潰されたりいる環境で仕事してるだけだっつーの
>>434のような手間かかったからって上乗せする状況のほうが考えられねー。

お互い提示した内容と金額で、両者納得して、仕事発注して、相手も受注して
納期守って、約束通り金を振り込んで普通に成立してんだ。
テメーが外注なら、必要以上の努力したからって金請求するんか?
発注者なら出来上がりでコロコロ金額下げたり上げたりするんかい?
「高い安いは相手の品質みて調節しないと」だぁ? 釣ってこいや
441名無しさん@初回限定:03/01/25 06:05 ID:v5FE0/Q+
吊って来いだな。
揚げ足とってスマン。通りすがりだ。
442名無しさん@初回限定:03/01/25 06:23 ID:hjZS2t3w
なんかこういう風に平気で他人罵倒して自分の正しさに疑問持たない人は
本人気付いてないだけで周りにえらく精神的負担かけてるんだろうなー、と思う。
もちろん本人は何言われても一生気付かないし認めないんだろうけど。
443名無しさん@初回限定:03/01/25 06:44 ID:oQLkzytB
ぬぅ。あっさり謝られてしまうとアレだな。
こちらも長い分で読み違える文章だったと反省しる。

>>442
確かに否定はできない。過去に傷つけて後でわかった失敗もある。
仕事している以上傷つけることもあるさ。
開き直りでなく、結局はお互い納得する仕事と報酬になる行動を
無難に進める流れにたどり着いた。
納期を外す奴に罵倒するてのも、ココは愚痴スレだと思ったのだが
スレ違いだったのだろう。スマン。
444名無しさん@初回限定:03/01/25 06:48 ID:efOCw6Zb
愚痴スレであって罵倒スレじゃないんだが。
445名無しさん@初回限定:03/01/25 06:49 ID:3A276D6c
>440
っていうか、上乗せ要求されたらいちいち払ってるのか?
断ればいいじゃないか。相手がどれだけ経費や時間を使ったかは
ギャラには関係ないだろ。成果に応じた金を払えばいいんだよ。
使える奴にはちょっと色つけたりな。
446名無しさん@初回限定:03/01/25 06:51 ID:Hz3jj4Rx
というかあれだ、440の前半は納期外す奴への罵倒でさえない。
447441:03/01/25 07:05 ID:v5FE0/Q+
俺、438じゃないんだけど……言わない方がよかったかな。

本当に揚げ足とっただけなの。すまん。
448名無しさん@初回限定:03/01/25 07:06 ID:3IMFuibR
俺は外注ライターだが、たぶん>>435が聞いたら腰抜かすぐらい高いギャラ
貰ってんだろうな。陰でああいうこと言われてるのかと思うと鬱だ・・。

だけど>>435よ、君は絶対間違ってることがある。
文句言わない外注が良いというのは絶対違うぜ。

作品のクォリティ低下に関わる要求に降板覚悟で文句言うのは当然の責務だし、
クライアント側のミスやいい加減な仕様変更のつけを押し付けられたときに
文句を言えない外注なんか、俺は信用しない。俺自身はきっちり文句を言う。
文句というのは、同じ失敗を繰り返させないためのコミュニケーションなんだ。
ちゃんと文句を言わなければ、失敗の原因は洗い出せないし、下手をすると
失敗を失敗と自覚できない場合もある。そういう失敗が修羅場になって再発
したら、致命的だろ?

はっきり言えるのは、文句を言わずに仕事をきっちりやる外注は、文句を
言いながら仕事をきっちりやる外注以下だということだ。

同じように、文句を言われるのが嫌なPは、文句を言われてもいい仕事が
できればいいと考えるPより数段質が落ちる。そういうヤツに限って、
発注関連資料の用意も遅いし、打合せによる変更内容が全然下に降りて
なかったりする。理由は簡単。嫌な話で他人とコミュニケートするのを
嫌い、後回しにするからだ。
少なくとも俺は、そういうPからの仕事は2度と受けないようにしてる。
まあ、現実はお偉いさんに頭下げられると断り切れなかったりするから、
結構格好悪いんだけどな(笑)
449名無しさん@初回限定:03/01/25 07:23 ID:3A276D6c
まあほら、お金を弾めば、少々双方人間的に問題あっても
仕事は上手くいくもんだよ。
俺は使いもすれば使われもする立場だが、金払いはいいのを
ウリにしている。
450名無しさん@初回限定:03/01/25 07:38 ID:kx8T1J/M
思うに、>435の言う事や、>448の言う事にもそれぞれ一理有る。
工程管理をする人間からすれば納期を守るというのは当然やって
もらいたい事だし、クオリティ低下の可能性が有るのなら、そうなら
ないような日程を提示するのも外注の仕事の内だろう。
もっとも、外注の方もそういう事言うと仕事取れなくなる可能性が
有るが、少なくとも納期を遅らせるよりは信用はされるだろう。

個人的意見で言わせて貰えば、日程の見積もりできない香具師
多すぎ。シナリオや原画はまだ分かるが、塗りは工程管理は出きる
ようになってもらわにゃ、仕事やる気有るのかと思うぞ。
451名無しさん@初回限定:03/01/25 11:00 ID:9LFeQa08
まぁ、甘えは捨てて今日も一日頑張りましょうや
みんな、プロなんだし
452名無しさん@初回限定:03/01/25 11:31 ID:BYpqD8qO
このスレを読んでも甘えを捨てきれずプログラムの納期を
延ばそうと考えてるおれ・・・
453名無しさん@初回限定:03/01/25 11:47 ID:vMDg+aib
グラフィッカーの連絡が取れなくなったよーん。
454名無しさん@初回限定:03/01/25 13:05 ID:U/DxgfGL
当然、期限は厳守するべきだ。

だがその一方で、何らかの事情で期限を守ることが明らかに不可能になった場合、
そのことは一刻も早く連絡するべき。
455名無しさん@初回限定:03/01/25 13:47 ID:TpZB58Fw
>452
ここ読んで反省汁。

ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1038472754/
456448:03/01/25 14:21 ID:qOrFP8ye
>>450
うん、書き忘れたが納期の話をはじめ、>>435の意見にも納得できる点が
多々あるのは確かだ。
457名無しさん@初回限定:03/01/25 14:22 ID:9fJg/Nqv
スケジュール延ばすときにさぁ〜、
「こういう理由で延ばす。で、具体的にこのくらい延ばすことで
何がどうマシになる。だから許可して欲しい」っていう話がきっちりできない奴いるよなぁ〜。
内容とコストが見合えば、見切り発車するより順延して直したほうがいいってのは、
よほどのアホ上司じゃない限りわかるのよね。
(どうしても延ばせない場合除いてね。まぁそれでも最善は尽くすさ)
たとえ多少言い訳めいていても、きちんとフォローになってればいいのよ。
しかしそれを、「いや、時間あればクオリティーアップしますから」とか
「できるだけ頑張りますので」みたいな、曖昧な言い方する奴は信用ならん。
458名無しさん@初回限定:03/01/25 14:36 ID:VN2r4PCu
グラフィッカーですが、
線画のみの原画を渡されて、字コンテすらなく、イメージ聞いても返ってこず。
時給換算でコンビニでバイトするより安い仕事でモチベーションあがるかというと
漏れは無理!

どっちかダメなのは構わないが、どっちもダメなとことは仕事したくねぇ。
459名無しさん@初回限定:03/01/25 15:14 ID:NR9GsYQU
>作品のクォリティ低下に関わる要求に降板覚悟で文句言うのは当然の責務だし、

ヲイヲイ、害虫作業員がクォリティを判断かよ(藁
その判断が間違っていた場合に責任を取れない(=金の工面ができない)立場の
人間は、他人に影響を及ぼす判断をするなって。
ったく外部の人間が文句垂れるのは気楽でいいな。
460名無しさん@初回限定:03/01/25 15:40 ID:Ka1HS1qR
通りすがりだけど。
>>459
判断するのはメーカ側だろ。外注は提言するだけで。

ただ、メーカ側が「それでもいいから、この方向で」と言ったら
その通りにやってもらいたいことは確か。
能力的に不可能なら不可能と言おう。これ重要な。
461名無しさん@初回限定:03/01/25 15:42 ID:iqK5XuGC
>>459
正論だが、極端に走るな。程度問題だ。
(そういう意味では>>448の「降板覚悟」も極端)
メーカーは、外注に取りきれんデカイ責任を取る。
一方の外注も、自身で守らねばならん信用がある。
外注に「文句」は言えん。「提案」が限界。
その「提案」をメーカーがどう受け取るか。

立場こそ違え、共同作業なんだから。
外注はロボットじゃない。
メーカーは金蔓じゃない。
462名無しさん@初回限定:03/01/25 15:45 ID:/5QMUDXR
>>459
要求と判断は違うだろ…。
その要求を聞き入れるか、あるいは突っぱねるか
最悪降板させるかの判断をするのはクライアントのほう。

要するに、一方的に指示を聞くだけじゃなくて、自分の意見を言える、
コミュニケーションのとれるヤツじゃないとダメだと言いたいんじゃないの?
463名無しさん@初回限定:03/01/25 15:46 ID:/5QMUDXR
かぶった…。
464名無しさん@初回限定:03/01/25 15:46 ID:s5cT3g0Y
いやみを言われて気づかずに笑ってる
俺は駄目な人間なのか?
465名無しさん@初回限定:03/01/25 16:18 ID:u7oOj6rE
爽やかな人間さ…
466名無しさん@初回限定:03/01/25 16:18 ID:vMDg+aib
>>460〜462
正直笑ったよ。黒い三連星かテメーらw
467名無しさん@初回限定:03/01/25 18:03 ID:iqK5XuGC
>>466
じゃあオレ、オルテガ。
468名無しさん@初回限定:03/01/25 19:15 ID:UbGv6L2/
害虫に金と納期以外のことを要求されてしまう発注元って…。
469名無しさん@初回限定:03/01/25 20:34 ID:3A276D6c
>468
なんでそんなに偉そうなんだ?
いや、「害虫」ってのがただの字面遊びならいいんだが。
あんたが社員だったとしたら社が仕事を委託した外部の人間には
敬意を払うべきだし、あんたが経営者だったとしても、外注は
ビジネスパートナーでありせいぜい同格だぞ。
470名無しさん@初回限定:03/01/25 20:40 ID:bkE+oBkw
外注≠下請け
471名無しさん@初回限定:03/01/25 21:05 ID:BzsZlWmz
468の会社からは仕事をもらいたくないね
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無しさん@初回限定:03/01/25 22:46 ID:oQLkzytB
474名無しさん@初回限定:03/01/25 22:49 ID:qFRC6xYu
461は踏み台にされる運命
475名無しさん@初回限定:03/01/25 23:11 ID:dcZzzk1E
474は仕事に対する仁義を欠く香具師
476名無しさん@初回限定:03/01/25 23:16 ID:+0xMXn7t
なんかギスギスしてるな
477名無しさん@初回限定:03/01/25 23:29 ID:oQLkzytB
>>475
ガンダムに踏み台にされるドムのネタでしょ。
641=467 よく見て474に謝れ。可哀相に・・・
478名無しさん@初回限定:03/01/25 23:34 ID:ODEBmlPg
ガイアとマッシュは〜?
479名無しさん@初回限定:03/01/25 23:42 ID:oQLkzytB
>>478
特に自己申告なかったので
ガイア=460氏ととマッシュ=462氏とする。
経営者だったら3人まとめて雇いたいw
480名無しさん@初回限定:03/01/26 01:45 ID:zUalzUCn
>>469
>社が仕事を委託した外部の人間には敬意を払うべきだし、
>あんたが経営者だったとしても、外注はビジネスパートナーであり
>せいぜい同格だぞ

契約をすればどんな態度をとられても敬意を払わなきゃいけないのか…。
481名無しさん@初回限定:03/01/26 01:57 ID:KmoY+KDo
パートナーねぇ・・・金の流れはイコールじゃねぇがな。
>>469の気概は分からんでは無いが、そんな態度で元受に接していたら
よほどの実力が無い限りあっという間に仕事が来なくなるぞ。
まぁ、腹の中で思うだけにしておけ、と。
482名無しさん@初回限定:03/01/26 02:05 ID:M7aGsLia
480-481の腹の中
外注=下請け
483名無しさん@初回限定:03/01/26 03:00 ID:EV1Kagzf
>外注=下請け

腹の中もなにも、事実それ以外の何モノでもないワケだが…。
484名無しさん@初回限定:03/01/26 03:00 ID:o8vlpEzF
この業界の人間では無いから的外れかもしれないけど
「金の流れ」を未だに別格視しているところは傾くところが多いよ
金もあくまで対価のやりとりの一形態であって
労働力、技術、情報やノウハウと同列と考えないと
価値を正確に計算できなくなって失敗している

今は一社で全てのリソースを揃えるなんてのはナンセンスなので
他者と長所を持ち寄る水平的協業の意識が無いとうまくいかない
485名無しさん@初回限定:03/01/26 03:08 ID:CGKTSJUv
>480
社外から電話かかってきたら、アンタが部長で相手が平社員でも、
敬語を使ってそれなりに接するだろ? そういうものだよ。

>481
おかげさまで外注ウン年目ですが問題なくやってますぜ?
雇用と業務委託をいっしょにすんなよ?
486名無しさん@初回限定:03/01/26 03:15 ID:lEV0gKuO
>>484
おもしろそーだからもちっと詳しくおねげーします
487名無しさん@初回限定:03/01/26 04:08 ID:UOiQ+hUS
ほんとにBasiL海産か……
王はどこにいくんだろうか?
488名無しさん@初回限定:03/01/26 04:19 ID:3NCaOhtV
王って人はいつの間にか、そこまで騒がれる人になってましたか。
それとも、一部の人が不自然に騒いでるだけですか。
489名無しさん@初回限定:03/01/26 04:47 ID:WI9k/TwQ
>>488
面白いものを書く人だからね。うちも気にはなっている。
どうやらもう、別口の仕事が入ってしまったようだが。
490名無しさん@初回限定:03/01/26 05:57 ID:LHoTbC/A
>488
レビューサイトや日記サイトでもそれなりに人気のあるライターだから、
匿名掲示板で少数が自作自演してるわけではなさそうだよ。
個性が強い上に、欠点も分かりやすいだけに嫌いな人はとことん嫌ってるけど。
信者かアンチかはっきり別れやすいタイプだね、彼の作風は。
491vv:03/01/26 06:22 ID:a0REeXuG
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/
     ◆◆◆日本人とは??◆◆◆
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493名無しさん@初回限定:03/01/26 12:19 ID:WpSiXA4t
今年もD社とA社から支払調書来ないのかな?
前の社長がやめてからほんといい加減だからな、あそこ
鬱だな。1社のために1月近く還付が遅れるからな・・
494名無しさん@初回限定:03/01/26 15:27 ID:MCNABCmN
D社・・・もうだめぽ
495名無しさん@初回限定:03/01/26 17:14 ID:3Vn8Wm9j
H社もだめぽ……
496名無しさん@初回限定:03/01/26 17:44 ID:3Vn8Wm9j
てすと
497名無しさん@初回限定:03/01/26 22:23 ID:MCNABCmN
雑誌記事を書くライターの指定ができるといいなぁ。
萌え連発する紹介記事に校正していいものかどうか・・・
498名無しさん@初回限定:03/01/26 22:42 ID:6Bm0fAn6
業界のひとに提言!!


汁イパーイのエロエロなゲームをイパーイイパーイつくって欲しいです。
499名無しさん@初回限定:03/01/26 22:50 ID:gYJIU7eG
R○neやくれ○じゅみたいに多過ぎるのも何か萎える。
多けりゃイイってもんじゃない。

つか、↓こっちで言うべきだったのでは?
エロゲ業界人に対する愚痴 ふたことめ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1031110255/l50
500名無しさん@初回限定:03/01/26 22:54 ID:MdOwHVQW
ここ…愚痴スレなんで…
501名無しさん@初回限定:03/01/26 22:59 ID:I/NHwLgy
>>500
気苦労が絶えませんね・・
502名無しさん@初回限定:03/01/26 23:09 ID:Cq2EN54f
>>497
確かにたまーに物凄い記事校正が帰ってくる事もあるけど、
そういう場合は大抵編プロが原因なので諦めてごりごり修正します。(;´Д`)
503名無しさん@初回限定:03/01/26 23:25 ID:3NCaOhtV
うち、抜きゲーメインなんであんまり気にしないんですが
同じような調子でやられたらたまらんだろうなあ……って記事をよく見かけます。
お察しします。
504名無しさん@初回限定:03/01/27 01:38 ID:v9WOED/S
>>469 >>485
>外注はビジネスパートナーでありせいぜい同格だぞ。
どっかのビジネス書に書かれているような綺麗事だな…。
現実に個人が法人と対等になれるときは、ソフトに名を連ねるだけである程度の
成功が約束される、人気開発者のような「代わりの者がいない」場合や、
開発費を一部負担する等の物理的なリスクを負っているときくらい。

あなたが企業と良好な関係が築けているのは、代わりの者が居ないほどの開発者か、
単に関わった会社の社長が「いいひと」だったからでは?
505名無しさん@初回限定:03/01/27 04:09 ID:JPgqvvAG
対等の定義にもよるだろう。

ところで、読者に「このゲームつまんなそう…」という感想を
抱かせるような記事を毎回毎回送ってくる編集部をどうすれば
いいですか?
ふと本誌を見ると、全部の記事がそうだった。よく残ってるなあの雑誌。
506名無しさん@初回限定:03/01/27 05:05 ID:Wzqpj2VT
>>505
雑誌ライターもやってる立場から言わせてもらうと、編集さんが「まあ、こんな
もんならいいだろう」と思ってしまう立場もわからないではない。

メーカーさんの広報企画書はざっと8割が、
 ・HPのテキストをそのまま流してくる
 ・半年も前の企画書を追加資料なしでそのまま出してくる
 ・プレイヤーのニーズを完全に勘違いして「売り」を提示している
  (たとえば、業界標準水準以下のことを、自社でははじめてやったからと
  いう理由で売りにしてくる)
 ・明らかな誤りや「禁句」を平気で売りにしてくる
 ・記事を書くのに肝心な情報が抜けてる、または規制をかけてる
  (たとえば、企画書には「ある理由で○○した」と書かれていて、メーカー
  さんは「○○した」と書いてほしいらしいんだけれど、実際は「ある理由」
  が何なのかわからないと、とても文章にはならないようなケース)
この中のどれかで、「この企画書で記事を書いたらどんな記事になるか」
が全然考えられてない。

それでもできるだけのことをやろうと思って、編集さんから確認を取って
もらったりしても、制作現場には絶対あるはずの情報が、50%ぐらいの
確率で出て来ない。特に広報が別会社だったりする場合はかなり厳しい。

まじめに広報活動やってるメーカーさんには悪いけど、不慣れな編集さんなんか、
手抜きメーカーさんに対応する場合のやり方があたりまえだと思ってしまうことが
よくあるから。それでも長い眼で見れば、ちゃんと広報やってるメーカーさんは、
それなりに扱いがよくなるはずなんで、どうかしばらく様子を見てやってほしい。
507名無しさん@初回限定:03/01/27 05:10 ID:fZEozg9r
>505
どこの本かすげえ気になるんですけど。


すまんが、並行して俺にも質問させてくれ。
うちの社員はもともとエロゲやらないようなヤシばかりなのだが、
自社のゲームでさえ、テストプレイを命じられないかぎり
ほとんどやらないんですよ(でもとくに開発に支障はないです)。
これって普通なんでしょうか。
つまんなくて途中で止めたとかじゃなくて、本当に始めからやる気ないんです。
皆さんのとこって、シナリオとか営業以外の部署の人でも自社のゲームPLAYします?
508名無しさん@初回限定:03/01/27 07:03 ID:vvL1084C
プログラマなおれだが自社のゲームちゃんとプレイしてるぞ。

ところでおまいら、作業の開始が四日後になるとしたら
締めきりも四日延びるべきだと思いませんか?
509名無しさん@初回限定:03/01/27 07:20 ID:YwCuxXN/
プログラマーはむしろやらんとまずいだろう・・・
510名無しさん@初回限定:03/01/27 08:40 ID:/ePqmtG+
>504
「いいひと」っていうか、常識の範疇。まともな会社なら、
どんなぺーぺー外注相手でも社外の人間には一定の礼儀を尽くす。
社員教育がなってるところなら社員にもそう指導する。
結構な数の会社から仕事請けたけど、外注屋を露骨にアルバイト
扱いするところは今のところ見たことないな。

>506
同じ資料を送っても扱い悪い雑誌といい雑誌がある。
やる気のない雑誌さんは、広告引き上げようかなとか思うよね。

>507
シナリオでもやらないやつはやらないぞ(w
現役エロゲプレイヤーだからこそ、属性や趣味が合わないものは
プレイする気にならないわけで。
511名無しさん@初回限定:03/01/27 09:52 ID:Sazt7ayr
>507
ああ、それ俺も気になってた。
うちは少人数だから、みんなでひとつの物を作るって意識が強いんだけど、
なぜか誰も出来上がったものをやろうとはしないんだよな。
ライターとしてはちょっと寂しい。
と訴えたら「知ってる奴が書いたHシーンなんて恥ずかしいじゃん」とのこと。
507や510を見てると、こういう現場が一般的なのかな。
512名無しさん@初回限定:03/01/27 10:51 ID:V+hhg1ux
うちは全員が怒涛の如くプレイするがw
特にシナリオと原画なんか俺の○○たんはこんなんじゃねーとかマジに議論してる。
俺もプログラマだがプレイしてこのネタパクりじゃん?とか突っ込んで死闘を演じる。
放っておくと全てのhシーンをスカにされかねないから相互監視は重要だ。
513名無しさん@初回限定:03/01/27 10:53 ID:V+hhg1ux
>>489
王もう獲られたか・・・
ファン層がうちと被るから良い原画と組まれたら怖いな。
514名無しさん@初回限定:03/01/27 11:08 ID:Sazt7ayr
>512
たしかに、誰も読まないから俺は好き勝手に書いちゃってるな。
スカはやらないけど(w

>513
ユーザーが王の支持層と被る……?
君の所属を推理したくなるな。さいたまのS社か?
515名無しさん@初回限定:03/01/27 11:12 ID:yM0GmT+p
王が獲られた先の方が気になりまつ。
516506:03/01/27 13:24 ID:LP5V1Q4x
>>510
うん。それは引き上げていいと思う(笑)
うちだと困るけど、たぶん違うし

ただ、老婆心ながらひとつだけ追加させてもらうと、雑誌の方向性・掲載
の基準は意外にまちまちだから、ある程度それをふまえて、雑誌ごとに
カスタマイズした資料出しをすると、多少の手間にはなるけどオトクなはず。
517510:03/01/27 14:19 ID:/ePqmtG+
>516
ちょと嫌味な書き方してたね。スマソ。
傾向の違う雑誌というのはあるし、そこに傾向が合ってるところと
同じ扱いを要求するのは確かに無茶ってものだ。
広告を打つ相手も厳選していくべきなんだろうなあ。
518516:03/01/27 17:22 ID:Pygh6kCo
いや、全然嫌味だとは思わないよ。当事者の立場からすれば当然のことだと思う。
519名無しさん@初回限定:03/01/27 21:12 ID:C3EKZxpE
ま、糞ゲーを大々的に扱うと信用無くすしー。
520名無しさん@初回限定:03/01/27 21:45 ID:W+OoWCVX
仕事柄、情報収集すると思うけど、雑誌ライターってここ多そうだよね。
悪く言ってるわけじゃなくて、文章読んでて感じただけだし。
俺メーカー。記事内容は普通だけど、夕方にFAX来て今日中の締め切り・・・
やめて欲しい。
あとマメに返答出すと締め切りもギリギリになるのって本当ですか?
521名無しさん@初回限定:03/01/27 23:31 ID:/ePqmtG+
>519
雑誌社の基準でゲームを判断されてもなあ。
広告料に見合った記事かいててくれればそれでいいんだけど。

>520
あー、それは確かに思うなあ。(w
522名無しさん@初回限定:03/01/27 23:42 ID:qn5IiJfV
>>521
何か勘違いしているかも知れないが、
『広告出稿料=記事掲載費』ではないよ。
(CPGのSOとかは別だけど)

広告出したから記事載せろって言うと、疎まれちゃうよ。
(特に広告部と編集部の距離が遠い場合)
523名無しさん@初回限定:03/01/27 23:47 ID:/ePqmtG+
>522
金貰って文句言えるなんていいご身分だなあ。
まあ、ろくな記事書かないところからは広告引き上げるわな普通。
建前はどうあれ、メーカーは確実にその辺つなげて考えてるぞ?
うちだってそうしてるし。
なんなら広告載せずにゲーム批評みたくやってみればいいんだ。
524名無しさん@初回限定 :03/01/28 00:00 ID:DwpZFuH2
>522
あれ?
俺は雑誌じゃなくメーカー側の人間だが
確かエロゲ雑誌とかの記事って無料で載せてもらってるはずでは?
金は一切発生してないと聞いたが、攻略とかも同じく。
その代りゲラとかのメーカーチェックもこっちは無料で互いに金は発生してないのでは?
広告とかの金はまた別だろ?確か。
社長に聞いただけなんで詳しくは知らないけどさ。
525名無しさん@初回限定:03/01/28 00:11 ID:yhcqvDj/
>524
>522は同じ事いいたかったのでは?
記事は無料というか、基本的に金払ってってもんじゃないしね
で、校正をこっちがするのもあたりまえだし
>522もいってるけどピュアガのスーパーオファーみたいな
記事と広告のセットみたいなのもあるから一概にはいえないけど
526名無しさん@初回限定:03/01/28 00:12 ID:qpc9WVLB
>524
ま、建前はそうだけどね。
コーセーなヒヒョーの建前とやらのために
扱い悪いところに広告載せようとは思わんわな。
527524:03/01/28 00:22 ID:DwpZFuH2
すまん
523へのレスだった、522氏よスマン。

>525-526
なるほど、勉強になった
でもSOって記事1つ1つから稿料とってたら
なんか儲かってそうなイメージするな。
実際どうなんだろう
528名無しさん@初回限定:03/01/28 00:26 ID:yhcqvDj/
>527
SOは儲けの部分ではそうでも無いかも
金額は表まわりレベルだし、片観音ポスターは刷るのに金額かかるし
ただ、描き下ろしピンナップ必須だったりするので、
お客さんの購買意欲に直結って点が一番重要なのかも
529名無しさん@初回限定:03/01/28 00:33 ID:c6h/ckgZ
>>528
そうだね
俺もこの前さくらたんのポスター欲しくて
電○姫買ったし
530524:03/01/28 00:35 ID:DwpZFuH2
>528
なるほど、表まわりの金額か。
メーカー側からすれば金払ってまで載せてもらう価値はそれなりにあるって事かな。
531名無しさん@初回限定:03/01/28 00:58 ID:yhcqvDj/
>530
>金払ってまで載せてもらう価値はそれなりにあるって事かな。
だね、ただし発売日が延びない事が前提だけど>有効活用
SOは〆切含めて結構進行早いし
ただ、他の雑誌もそれに似た企画が増えてきてるので、
予算・効果を見て積極的にアプローチしてもいいかも

…飯の種なのでこれくらいにしまつ(´・ω・`)
532名無しさん@初回限定:03/01/28 05:14 ID:PavuZljz
ジャーナリスト気取り? うぜーーー!
メーカ側にも言えることだが、この業界って仕事に幻想持ってる奴が
多すぎるな。寝言言うのは寝ている時だけにしてもらいたい。
533524:03/01/28 07:27 ID:DwpZFuH2
>予算・効果を見て積極的にアプローチしてもいいかも
なるほどね、
まぁ俺は開発側だからその辺は営業の方に任せるしか無いけど。
>飯の種なのでこれくらいにしまつ
色々とありがとさん
534名無しさん@初回限定:03/01/28 09:40 ID:1nNEaLEZ
上の部屋のバカップルのチュパ音がいい加減ウザイ今日この頃。
夜中にひとりCG塗ってると・・・たまに嬌声も混じる、鬱だ。
ソープいってきます・・・
535名無しさん@初回限定:03/01/28 09:55 ID:SJq0G6V6
週1レベルで隣が夫婦喧嘩してるのよりはいいさ。
昼、夜、明け方問わず聞こえるヒステリックな怒鳴り声に、もううんざりだ。
いい加減、近隣の平和の為にも別れて欲しい。
536516:03/01/28 10:19 ID:O79kqcfj
>>533
一応、一般論で言わせてもらうと、開発と広報の距離がある会社は損することが
多いよ。開発サイドが何をやりたいのかの意志や熱意が広報サイドと共有されて
いないことが多いから。
極端な例だと、A誌の仕事で貰った最新の資料がB誌の編集部には来てなくて、
メーカーさんに「他に資料はありませんか」と(守秘義務の関係で「○○の資料」
と特定するわけにはいかないから)問い合わせてもらったとき、5割位の確率で
「ない」って言われる。雑誌間で格差をつけるような問題じゃなくてもね。
記事を書く側は、できるだけいい記事を書きたいと思ってる。だけどそれも、間に
入る広報の人次第だからね。
ライターからのお願いとしては、可能な限り、広報サイドと意志の疎通を図って
ほしい。お互いのためにね。
537名無しさん@初回限定:03/01/29 00:43 ID:4WrzFtM/
バカ野郎!
糞ゲーを無理矢理誉めるのは大変なんだよ!
貶して良いなら、何ページでも逝けるがな(w
538名無しさん@初回限定:03/01/29 01:02 ID:Vqof6Ini
>>537
>貶して良いなら、何ページでも逝けるがな(w
そんなモン、その辺の素人サイト行きゃタダで読める。カネもらって書くな。( ゚д゚)y-~~
539名無しさん@初回限定:03/01/29 01:04 ID:wQZEky2B
>538
つーかどう見ても脳内ライターだろうよ
540sage:03/01/29 01:18 ID:urWcyhmv
>536
あくまで能力のある広報がやればの話だ。
自分が見てきた中小メーカーの営業広報など、大概が無能なタダのオタクだったよ。
距離が近くても、能力がないのではなんの意味もない。
雑誌社に出す資料も開発の出す物を素通ししてるだけだし
あれで仕事してるって言えるんですかね?
そういう奴等に限ってやたら忙しい忙しいと言って、自分は仕事をしていると
必死でアピールしたり、他人の手柄を自分の手柄みたいな言い草をしたりする…。
根無し草で気ままに渡り歩いているライターだから、そんな無能を雇っている
会社など心配ではないが…実際に同じ釜の飯を食っていると思うと吐き気がする。
541536:03/01/29 01:20 ID:urWcyhmv
ぐわ、名前とメル欄間違えて上げちまったよ…鬱だ…。
542名無しさん@初回限定:03/01/29 01:25 ID:/gmg4dF6
>>540
俺のところの広報は会社の端末でゲームしてます
543名無しさん@初回限定:03/01/29 01:59 ID:SnOXRXC+
つうかその手の輩はどの職種問わず最後に自分が困るわけで。
544名無しさん@初回限定:03/01/29 03:06 ID:wFxzgVUp
ライターさんはお願いですからキャラの名前くらいは資料からコピペしてください。
せっかくテキストデータで資料出しているのですから…
IMEでもそんな変換しないぞってな誤字されると正直萎えます。

でも出した資料のプロットとかあらすじをまんまコピペはもっと萎えます。
545536:03/01/29 03:28 ID:xH1OBBzu
>>540
その辺はご心配なく。
たとえ無能でも、広報さんが間で止めてしまうことさえなければ、
こちらからプッシュして対処できると思います。
・・うちの場合は。

>>544
俺は固有名詞だけはなるべくコピペするようにしてます。ただ‥‥
ページによって固有名詞が食い違う資料も、結構あるんですよ。
あと、主人公の名前が固定の場合は、できるだけ名前を書いて
いただけると助かります。
ただ主人公と書くのと固有名詞を書くのとでは、読者に対する
訴求力が全然違いますので。
546名無しさん@初回限定:03/01/29 05:33 ID:gARzgHyS
絵も文もPGもできないから結果的に広報やってる、っつースキルゼロの無能広報多すぎ。
特に、社長の知人だから、等の理由だけで雇われてる奴。
もちろん広報も素人なので、何の役にも立っちゃいないし。
売り込みするだけの話術も無いし。そもそもコミュニケーション能力欠落してるし。
>>540が書いてるように、やたらと多忙をアピールする。
開発に携わってる感が薄いことにコンプレックス持ってんのか知らんが。逆効果だっつーの。

まともな広報さんに売りこんでもらいてえ・・・・
547名無しさん@初回限定:03/01/29 06:08 ID:Ms5lCyZC
で、文句つけてるライター(編集?)的にはどこの広報は
ちゃんと仕事してると?
548名無しさん@初回限定:03/01/29 07:02 ID:kMIApghk
>まともな広報さんに売りこんでもらいてえ・・・・
ジョイまっ○すとか?(w
549名無しさん@初回限定:03/01/29 07:17 ID:ni9zadZ+
俺ディレクターだけど広報資料自分で作ってるよ。
広報に提出した後打ち合わせして足りなかったら追加って感じ。
キャラ紹介とかはライターに頼んだりしてるけどね。

中小ブランドだと資料のデキと広報の腕で取れるページ数が相当変わってくるから、
資料作成は結構必死にやってる。
ワードとか使って見やすくしたり、今回はここに力を入れてます、みたいな事書いたり。
資料読んだ編集さんが載せたい、って応援してくれるようなものがベストなんだろうね。

まーあれだよ、人に文句言うのは簡単だけど、
現状で自分に何か出来る事有るか常に考えて実行するのも大事だよね。
愚痴スレで書くような事じゃないけど。
550名無しさん@初回限定:03/01/29 09:46 ID:TqGznA//
つーか、エロゲ雑誌ライターごときがジャーナリズム気取るな。
嘘でもなんでも、しっかり広告入れてくれるところの太鼓持ち
やってりゃあそれでいいんだよ。
そういうぶっちゃけの本音の部分を除けば、>549の言ってることは納得。
こっちで記事の半分くらい組んでやるつもりでやれば、効果はある。
ただ、最近は雑誌での反応ってあんまり売上につながらんよーな。
551名無しさん@初回限定:03/01/29 10:50 ID:OVihKARB
カタログ化が進んでる気がする。
雑誌で目星つけてネットでの評価待ち、みたいな。
552名無しさん@初回限定:03/01/29 17:11 ID:588E1NbX
>544
うちはコピペされるのを前提で資料も書いてたよ。
ここからここまでコピペして使っていいよって感じで。
その方が記事が簡単に書けるから掲載してくれるかなと思って。
553名無しさん@初回限定:03/01/29 17:54 ID:rpmTxj85
おれの購買行動は雑誌にかなり左右されてるぞ。
特集組まれたりするとかなり高確率で買ってる・・・

まあそういうのにかぎってまたかなりの高確率で地雷だが(藁
554名無しさん@初回限定:03/01/29 18:01 ID:kZpEMonr
>>548
 確かにキワモノだが、あすこまで身体張って仕事しているのは、充分尊敬する
に値すると思う。そういった意味ではニトロが一寸羨ましい...
555名無しさん@初回限定:03/01/29 19:03 ID:67FZF1E+
>嘘でもなんでも、しっかり広告入れてくれるところの太鼓持ち
>やってりゃあそれでいいんだよ。

そんな調子だから、雑誌全般の信用が無くなり、

>ただ、最近は雑誌での反応ってあんまり売上につながらんよーな。

こうなって、

>雑誌で目星つけてネットでの評価待ち、みたいな。

こうなるワケですな。自分で自分の首絞めてるみたいなー。
ネットは容赦無いしー。
556名無しさん@初回限定:03/01/29 23:26 ID:AU7VrT4b
広告で運営されてるメディアになにを期待してんだ?
557名無しさん@初回限定:03/01/29 23:34 ID:Kql/xPRX
一地方ユーザーとしては
イベントやエロゲ雑誌よりもOHPの情報を充実させて欲しいもんだ。
どこもロクなのがない。>web担当
558名無しさん@初回限定:03/01/30 00:30 ID:ERcgcB6/
OHPの情報が少ないのはわざとだよ。
たくさん載せたら雑誌の価値がなくなって、記事を載せてくれなくなるだろ。
559名無しさん@初回限定:03/01/30 00:49 ID:h6yIY9C4
正直、雑誌(゚听)イラネ
560名無しさん@初回限定:03/01/30 01:26 ID:hpp8/Z8x
正直、ARM(゚听)イラネ
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562名無しさん@初回限定:03/01/30 02:15 ID:RRS3Q8wB
来週、会社辞めまつ。

漏れは多分、この世界に戻らないだろうけど、
おまいらは頑張ってください。

じゃ、お疲れした。
563名無しさん@初回限定:03/01/30 02:18 ID:e/S2A22V
おつかれ〜!
564名無しさん@初回限定:03/01/30 02:21 ID:M7or7cdh
あばよっ!!!
二度と戻ってくんじゃねーぞ!!
565名無しさん@初回限定:03/01/30 02:22 ID:FIfRm9ba
お勤め、ご苦労さんでした!
566名無しさん@初回限定:03/01/30 02:51 ID:6iXbmjIS
>>562
二年前の俺も同じ台詞履いた気がするけど
オマエはちゃんと足洗えよ〜。
俺みたいな出戻りになるなよ〜。w
567名無しさん@初回限定:03/01/30 04:32 ID:np2bk3lG
>>555
>そんな調子だから、雑誌全般の信用が無くなり
雑誌の情報は、そんなに売り上げを左右できるのか…上手に取り入って
良い記事書いてもらえば(゚д゚)ウマーだな!(妄想)
568名無しさん@初回限定:03/01/30 06:40 ID:6YWlNh7c
>567
あんまりつながらないかも。
569名無しさん@初回限定:03/01/30 09:27 ID:bBmQfnZ2
以前広報の人に聞いたんだけど、
「その雑誌でしか公表しないCG」
を何枚か設定しないとページくれないって本当?
570名無しさん@初回限定:03/01/30 11:30 ID:6YWlNh7c
>569
くれないとまでは行かないが、そういうのを喜ぶ雑誌は多い。
571名無しさん@初回限定:03/01/30 11:43 ID:Fpxd1LoW
部下が取り返しの付かないミスをやってくれた・・・
もう死にたい・・・はぁ・・・
572名無しさん@初回限定:03/01/30 11:45 ID:cMm4c0LV
>>571

イ`
573名無しさん@初回限定:03/01/30 11:47 ID:s6u2COtV
>>571
どんなミス?
574571:03/01/30 12:09 ID:Fpxd1LoW
取り返しの付かない様なミスだよ・・・
上司の俺でもどうしようも無い・・・
575名無しさん@初回限定:03/01/30 12:09 ID:6YWlNh7c
禁止用語関連とみた
576名無しさん@初回限定:03/01/30 12:43 ID:Ou+N5AFW
回収か・・・。
577名無しさん@初回限定:03/01/30 12:56 ID:3QGGAjzj
これでSN○Wだったらしゃれにならんな
578名無しさん@初回限定:03/01/30 13:14 ID:r0juWWxC
流☆だったりして
579名無しさん@初回限定:03/01/30 13:16 ID:1GJehhBl
・・・みんな>>562みたいなことを言って会社を辞めるんだよね。
でもそのほとんどが結局他所のメーカーで相変わらず業界人やってたりするこの冷徹な事実。

俺の知り合いも、みんな同じ事を言ってドロップアウトしていったが、結局はさらに条件の悪い会社へ
移っただけだったという悪夢。

ウチの会社、業界の中では楽な方なのにな・・・。
580名無しさん@初回限定:03/01/30 13:53 ID:Ou+N5AFW
SNOWの桜花HCG混入かもしれんな
581名無しさん@初回限定:03/01/30 13:58 ID:gdiAG6p6
給料が3万円弱の会社ってあるのかなぁ。


西埼玉から川崎までの交通費で全部消えたyo……
582名無しさん@初回限定:03/01/30 14:06 ID:GKo2s0wF
>571 やはりこれのことでつか?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042432023/737
583名無しさん@初回限定:03/01/30 14:08 ID:cMm4c0LV
愚痴スレで詮索するのはあまり感心できることじゃないな。
584名無しさん@初回限定:03/01/30 17:23 ID:+zHK3FaS
その通りだね
585名無しさん@初回限定:03/01/31 01:01 ID:SBnsW6mL
586名無しさん@初回限定:03/01/31 05:13 ID:0kqWm0Bn
そんなカスを雇ったヤツの責任
587名無しさん@初回限定:03/01/31 05:27 ID:oD9jd4ns
それを分かった上での愚痴だろうに
588名無しさん@初回限定:03/01/31 22:07 ID:6zPukGPi
寒い…灯油買う金がないからストーブ炊けん…
お腹すいた…1日食パン一斤ってのはどうかと…
ああ、ギャラ振り込んでくださいよ、お願いします
何で会社に電話つながらないんですか?居留守使ってるのかな…
むじんくんに走るべきですかね、はあ
589名無しさん@初回限定:03/01/31 22:43 ID:aqGrWHI+
悲惨だな。
俺は社長がアホで困ってるんだが、給料がちゃんと出るだけましか。
590名無しさん@初回限定:03/02/01 04:34 ID:y5cPcoN2
>>588
ガンガレ・・・でも仕事相手変えたほうがいいよ・・・
591名無しさん@初回限定:03/02/01 06:34 ID:3SNSbzWQ
>>588
悪徳金融に金借りて、弁護士無料相談や
自治体相談窓口に駆け込んでは踏み倒すテスト。
・・・を繰り返すというのはどーか。w
592名無しさん@初回限定:03/02/01 15:00 ID:SV1MczYE
>588
この季節の栄養不足は洒落にならんので
恥を忍んで親か親類から金の無心(マジ)
栄養無い状態でインフルエンザにかかったら本当に死んじゃう。
593名無しさん@初回限定:03/02/01 15:34 ID:85w5q36U
それ、情けなさ過ぎ…。
プライドは無いのか、何かのプロとしての。
594名無しさん@初回限定:03/02/01 16:03 ID:smqUty7M
まぁ、プライドでメシは食えない。
595名無しさん@初回限定:03/02/01 17:53 ID:45TDgc6u
>>593
プライドは作品に対して持ってくれ
君がプロかどうかは怪しいが
596名無しさん@初回限定:03/02/01 18:08 ID:FXW6sHjX
まあ>>593がゴミのようなプライドを抱えたままのたれ氏ぬのは勝手だしな
597世直し一揆:03/02/01 18:35 ID:VMFtUJGS
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
598名無しさん@初回限定:03/02/01 18:42 ID:NFogkqFq
自分ひとり養えないヤツがプロとか言うなって。
それは パ ラ サ イ ト 。
599名無しさん@初回限定:03/02/01 20:43 ID:BIc4k5N9
>>598
誤爆だよん
600名無しさん@初回限定:03/02/01 21:28 ID:6JoUa16K
誤爆は木ぃ〜を〜切る〜
へいへいほ〜へいへいほ〜♪
601名無しさん@初回限定:03/02/01 22:35 ID:u752+BvL
ま、592はパラサイトシングルということで。
602名無しさん@初回限定:03/02/01 23:20 ID:ChlX5tAw
593=598=601
603名無しさん@初回限定:03/02/02 02:00 ID:ecGVzUbX
最近、ストレス発散のためにやけ食いしてる俺。
ストレスが溜まると太るって言うけど、本当なんだな。
604名無しさん@初回限定:03/02/02 10:42 ID:6pwuJDRj
俺は逆にやせ細っていく。
また一つベルトの穴に余裕ができた。
605名無しさん@初回限定:03/02/02 18:48 ID:CnVlRk6C
毎日定時に帰れる事務職と
毎日終電で帰る開発職の給料が同じなのはなんでだろ。
606名無しさん@初回限定:03/02/02 18:49 ID:Wjj1redD
本当は昨日出来上がったはずなのに上司の鶴の一声でまだ作業中・・・・一週間で5%ほど後退しました。

なんだか心身ともに疲れたし・・・・ここに頼もうかな∧||∧
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1044178982.jpg
607名無しさん@初回限定:03/02/02 18:52 ID:1KbYrxBv
>>605
残業代が支払われない会社のせい
恨むなら事務職ではなく、会社を恨め
608名無しさん@初回限定:03/02/02 19:46 ID:fUwotxXu
>>605
ちんたら仕事してるから、残業になる。
609名無しさん@初回限定:03/02/02 21:00 ID:rfl/DXG4
>>605
両方やって見りゃわかるが、開発職というか
物造りは「ここまで」っていう線引きが付けづらいからな。
610名無しさん@初回限定:03/02/02 21:02 ID:VtIc8tTe
作品1本ごとにでも、スタッフのこなした仕事量をみて
給与を上げ下げする会社ってどれくらいあるんだろう?
社員や外注などで5,6社の様子を見てるけど、1社だけだったな。
ただ、その社長は好感の持てる人ではなくて
給与に無頓着な社長の方がいい人たちではあったが。
611名無しさん@初回限定:03/02/02 22:58 ID:5nfmT5o2
最低保証として仕事量による給与を設定してる会社は知ってる。
612名無しさん@初回限定:03/02/02 23:00 ID:OjmQgIu2
>>610
>給与を上げ下げする
上げはともかく下げはきついな。
給料変わらず仕事量が増大ならよくあるが……
613名無しさん@初回限定:03/02/02 23:19 ID:dhF5L3Qo
>>610
え? 昇給しないのか?
だったら最初の安い給料のまま?
もしかして、ボーナスも出ないの?
614名無しさん@初回限定:03/02/02 23:29 ID:aP7+LFEc
悪いか。
・・・そういう業界だ(糞
未来はねえんだヨ。
615名無しさん@初回限定:03/02/03 00:26 ID:vowYhBAG
>>614
スマソ。
素でびっくりしてしまったよ。
オレが入った会社は数カ所あるけど、昇給とボーナスは出たよ。
616610:03/02/03 00:38 ID:OzO0C4Lx
昇給経験は、1度あったかどうか…。
ボーナスもらった記憶もない。あっても1度。
給料が変化するのは、基本的に会社が変わった時のみだった。
よその話聞いても、これがそれほど特殊なケースでもないと思うんだが。
617名無しさん@初回限定:03/02/03 00:51 ID:PSUJNPYY
在職中に就職活動しても問題ないよね?
618613=615:03/02/03 01:55 ID:xuyZqVR6
現在20才後半。
研修期間は13万円で、その後15万円。
毎年1万円昇給しています。
ボーナスは20万から40万円くらい。
年収はどうにか300万円は超えるよ。
週休は2日で年末と盆の休みは1週間ずつ。(土日挟むので9日間)
これってイイ方?
オレ的には給料が400万円無いのが悲しい。
619名無しさん@初回限定:03/02/03 02:02 ID:xuyZqVR6
職種は平CGで10時出社で20時になってますが、
いつも11時に出社して24時近い終電で帰ります。
残業手当はくれません。ヽ(;Д;)ノ
620名無しさん@初回限定:03/02/03 03:41 ID:CNFGZLmg
ボーナスは出なかったなぁ。
つーか、「出せるように頑張りましょう」って言ってるそばから、
つぶれたよ、その会社。
621名無しさん@初回限定:03/02/03 05:54 ID:XtUJ8l3Q
>>618
かなりいいほうではないかと。
622名無しさん@初回限定:03/02/03 06:43 ID:5UDxxLaD
へい、こんな時間まで働いている同業者ども。
2002年ベストゲースレで、てめぇの関わってるタイトルはどうだった?

漏れ? 聞くなよ、野暮だな。




ら、来年こそっ (ノДT)
623名無しさん@初回限定:03/02/03 07:01 ID:zIboNw00
可能性があるだけいいじゃねえか。
こちとら昨年のリリース本数0本だZe(ノДT)
624名無しさん@初回限定:03/02/03 09:07 ID:CNFGZLmg
>>622
一応何人か挙げててくれたな。
サンキュな。
もうその会社にはいないけどさ。
625名無しさん@初回限定:03/02/03 09:33 ID:o7FxKd0f
よかった・・・
今年作った2作品とも少ないながらも投票してくれる
人がいて・・・
626名無しさん@初回限定:03/02/03 09:38 ID:XVFDemvw
うちも何人か投票してくれてる人がいて嬉しかったyo
投票してくれた人、ありがとね。・゜・(ノД`)・゜・。
627名無しさん@初回限定:03/02/03 09:46 ID:rk+YXXUw
>>618
公務員より給料少ないってどういうこと?
えろんげ業界の人って薄給なんですね・・・・。

もっと儲かってると思ってたよ。
628名無しさん@初回限定:03/02/03 09:59 ID:XVFDemvw
>>627
そういう場合はね
1.まじで会社が貧乏。瀕死。
2.上が全部搾取済み。外道。
のどっちかが多い。・゜・(ノД`)・゜・。
629名無しさん@初回限定:03/02/03 10:02 ID:CNFGZLmg
儲かってる人は呆れるほど儲かってる。
だがそれはごくごくごくごく一部。
その辺が公務員とは違う。
630名無しさん@初回限定:03/02/03 11:41 ID:lIfpZ9VP
まず一生涯の身分が保障されてる公務員とこの業界人では
そもそも比べようが・・・(;´Д`)
631名無しさん@初回限定:03/02/03 11:49 ID:63zTg6f9
ほへー・・
年収200万越える人っているんだなー。
もしかして搾取側?
632名無しさん@初回限定:03/02/03 12:24 ID:rk+YXXUw
>>630
最近はそうでもないですよ>公務員の身分保障
633名無しさん@初回限定:03/02/03 13:38 ID:Qnlvy/X8
>631
外注なら、働けば働くだけ儲かるからな。200万くらいならどうとでも。
いつかは搾取する側に回らないとなあ。そう楽な立場でもなさそうだが。
634名無しさん@初回限定:03/02/03 13:51 ID:T8Hfygps
あーやべー、遅刻だ。
遅刻しても給料減らされないのは良いけど、残業手当ぐらいだせよな。
今は平CGだから300万円は我慢するけど、
チーフになったら400万円はいかないとこの会社やめるかも。待遇悪すぎだよ。
200万円だったら生活できないよ。それってほんと?
635名無しさん@初回限定:03/02/03 13:54 ID:XVFDemvw
煽りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
636名無しさん@初回限定:03/02/03 14:03 ID:/jGexSfX
でも、年収200万は平均以下だろ……
637名無しさん@初回限定:03/02/03 14:04 ID:XVFDemvw
(´・ω・`)ショボーン
638名無しさん@初回限定:03/02/03 14:10 ID:Qnlvy/X8
>636
新人なのかもしれないぞ。月給16万円くらいならざらにいる。
3年目4年目になってそれではヤバいが。
639名無しさん@初回限定:03/02/03 14:14 ID:/jGexSfX
新人か。
エロゲ業界ってのは年収水準が低めなのかな?

下半身産業ってもっと儲かる気がしてたんだが……。
640名無しさん@初回限定:03/02/03 14:38 ID:XM3FmIxa
>639
どんな業界でも、儲かるのは雇い主だけさ。
641名無しさん@初回限定:03/02/03 14:40 ID:in+JzAPK
曲芸商法でもなんでもいいよ、
会社が儲かって、社員にちゃんと給料くれれば。

と最近思う・・・。
642名無しさん@初回限定:03/02/03 14:44 ID:/jGexSfX
>>640

正論だな(苦藁
643名無しさん@初回限定:03/02/03 15:48 ID:/Z71TN8t
>>チーフになったら400万円

ドリーマ−・・・・・月30万以上かぁ・・・ありえねぇがな。

折角なので煽られてみますた。
644634:03/02/03 15:50 ID:LlUWMo6a
有休を使ってしまった………。
マスター前なのに、ボーナスの査定に響くよ〜。

>>643
いや、ボーナスが入るから月給は25万くらいで、ボーナスが2ヶ月ずつだから、
そこまで無茶な願いじゃないと思うぞ。
645名無しさん@初回限定:03/02/03 16:19 ID:63zTg6f9
またまたぁ。
この業界にボーナスなんて存在するわけないだろ。
嘘だと言ってくれ…。

そんな俺はシナリオ兼ディレクタで月給12万。
646名無しさん@初回限定:03/02/03 16:31 ID:fyxyN5Us
>>640
雇い主になりさえすれば儲かると思ってるヤシがいっぱいいるから、独立・分裂が激しいんだろうなぁ…。
しかし、生き残るのは僅かだったりする罠。
647名無しさん@初回限定:03/02/03 16:51 ID:x63BIlQH
漏れ営業だけど500はいってるぞ。
648名無しさん@初回限定:03/02/03 16:52 ID:OScCymNq
上が搾取しすぎず経営してくれる会社→アリス等極一部。
上が搾取しかせず先細りしていく会社→うち含む多数。

次回作まで持つかな……。
649名無しさん@初回限定:03/02/03 17:13 ID:CNFGZLmg
ギリギリまで摂取して飼い殺し→エルフ等ごく一部
死ぬまで摂取して、死んだら新しいの→その他
の間違いデワ?
650634:03/02/03 17:24 ID:gsWZ1DX6
>>645
凄すぎ。
そんなんじゃ生活できないのでは?
>>647
うらやましいっす。俺も500万あれば人並みの生活が出来るっす。
他人に自分の給料を言えないよ。
平均だとどれぐらい?
やっぱり300万くらい?
651名無しさん@初回限定:03/02/03 17:26 ID:/jGexSfX
俺22歳のPG。
300前後くらい貰ってる。
652名無しさん@初回限定:03/02/03 19:25 ID:2eeo4uCU
会社勤めの皆さんはそんなに厳しいの?
俺はフリーだけど、なんか申し訳ない気がして来た
それでも他の仕事に比べると、割はよくないんだけど
653名無しさん@初回限定:03/02/03 19:33 ID:FmaSu0eT
アパート代全部(5万)出してくれる会社はないのぉ??
654名無しさん@初回限定:03/02/03 19:52 ID:eWa1Oykk
それにしても、「チーフ」と名が付く人物でも年収400万を望むとドリーマー扱いって…
考えてみると凄い世界だな…。狂ってるよ。
655名無しさん@初回限定:03/02/03 20:47 ID:YvwZNZcx
>>654

単純計算してみてみ?
単価しだいだが、
年5、6千本以下の会社が人件費に回せるのがギリギリ2千〜2千5百万。
もちろん経営者、営業、外注らの人件費もこの中からだ!
ほとんどの会社じゃでないというか、出せないのが分かると思うが?
656名無しさん@初回限定:03/02/03 21:04 ID:/Z71TN8t
>>655
まぁおちけつ。
愚痴スレを覗きに来てみた脳内厨にマジレス返す物ほどカコワルイ物も無いと思うでな。
ちなみに俺はチーフに昇格して手当分給料が上がったけど、
その分控除される額も上がったので、トータルで見るとマイナスでしたが何か?
657名無しさん@初回限定:03/02/03 21:07 ID:Qnlvy/X8
年収400万くらいなら、別に達成できたが……。
外注屋だからな。仕事を増やせばいくらでも。
658名無しさん@初回限定:03/02/03 21:23 ID:vJkZKQ6y
★サービス残業、全国初の逮捕

・東京労働局青梅労働基準監督署は3日、時間外手当を払わずにサービス残業を
 させていたとして、東京都羽村市神明台4、特養老人ホーム「神明園」を運営する
 社会福祉法人「亀鶴(きかく)会」の中村忠雄理事長(59)ら幹部4人を労働基準法
 違反(割り増し賃金不払い)の疑いで逮捕した。

 サービス残業で経営者が逮捕されるのは全国で初めて。

 調べによると、中村容疑者ら4人は共謀し、同園を設立した1999年4月から約4年間、
 職員約60人のうち約40人について、平均で月約50時間の時間外労働を行わせ、
 計約1億円の割り増し賃金を支払わなかった疑い。

 青梅労基署は、同園が再三の指導にもかかわらず不払いを続けていたため、
 昨年9月、同園や理事長の自宅などを強制捜査していた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030203-00000004-yom-soci
659名無しさん@初回限定:03/02/03 21:26 ID:CNFGZLmg
>>658
いいねえ、そういう訴えしてみたいよ。

ちなみに、前いた所では、
「法律に触れるので、この時間になったら仕事しててもタイムカード押せ」
って張り紙が出たな。
660名無しさん@初回限定:03/02/03 21:37 ID:+eufSIb8
普通なら
「外注?今はいいけど未来ねぇぞ」
と言えるのだが、この業界では社員でも未来無いからなぁ(;´Д`)
661名無しさん@初回限定:03/02/03 21:59 ID:in+JzAPK
たった50時間か・・・。
662名無しさん@初回限定:03/02/03 22:52 ID:jh3QJvyI
俺のこずかいよりも少ないじゃん。
なんか、すごいね。感心しちゃったよ。
663名無しさん@初回限定:03/02/03 22:54 ID:VebvUGIw
子図解?

ロリ図鑑なら欲しいぞ。
664名無しさん@初回限定:03/02/03 23:09 ID:sEDmV+Kf
2002年ベストゲースレ、自分の携わったソフトはありませんでした。
売り上げ的にはそこそこでしたが
ユーザーの記憶には全く残らなかったのですな。悲すぃ。
今年は頑張ります(つД`)
665名無しさん@初回限定:03/02/03 23:19 ID:p/dR7HkM
投票されるよりコンスタントに売り上げ出る方が嬉しいなぁ。
666名無しさん@初回限定:03/02/04 00:32 ID:0/r0sT6o
あの投票数ほど売れてれば、ウチももっと楽なんだけどね〜
評判が良いのは素直に嬉しい。けれど売上100位にも入らないのは…(溜息)
667名無しさん@初回限定:03/02/04 00:57 ID:nNQuZm5F
400万というと、普通の電機メーカーだと大卒総合職3,4年目ってところかな。残業代0として。
668名無しさん@初回限定:03/02/04 01:58 ID:QAYSaV7U
>>667
そりゃぁあくまでボーナス有りとしての話しちゃうん?
ボーナス抜きなら300くらいじゃないかと思うんだけど、どう?
漏れも5年目だが、一応そのくらいは貰えてる。
ボーナス分は会社以外の内職で稼いで何とか400って所かね。
尤も一般企業なんか勤めた事無いからしらねぇけどなー。
この業界が一般企業に比べて極端に収入が少ない事は事実だが、
売れる物を作って何ぼの商売だから、結果が出てくれない以上は仕方ないと思う事にしてる。

一度本職内職どっちでも良いから5万本とか売ってみたいでつ・・・(ノДT)
669634:03/02/04 03:16 ID:HG1D1RdQ
有給ってどれぐらいある?
週休は2日で年末と盆の休みは1週間ずつ。(土日挟むので9日間)
それとは別に年12日間。
もうちょっとほしいけど、残業代出してくれれば別に良いかな。
これで年間300万だから、キツイっす。
670634:03/02/04 03:18 ID:HG1D1RdQ
>>668
うちでは有給や土日使って同人作ってる奴ら多いです。
そっちで1回30万くらいになるって言ってるけど、
同人出来ない俺にとっては有給無くてもいいし、土曜出社するから給料を上げてくれと言いたい。
671名無しさん@初回限定:03/02/04 09:15 ID:W2hYP+H0
この前、有給申請に行った同僚が別室に連れていかれました。
出てきたら、やっぱり有給取るのヤメタと言ってました。
心なしか顔が引きつってたような気がします……
そんな我が社は社員有給使用率0%。
672名無しさん@初回限定 :03/02/04 14:39 ID:nzrHRwkz
>671
「有給取ってもいいけど帰って来てから自分の席があると思うなよ」
とか、言われてたりしてTT_TT/
673名無しさん@初回限定:03/02/04 15:12 ID:ofv1BU7j
有給…
年収300マソ…
ドコの会社ですか…行きたい…(つд`)
最近は以前にも増して不景気な話が多くて鬱…もう限界かな…。
それとも漏れの周りだけ?
674名無しさん@初回限定:03/02/04 15:17 ID:44VSoTRu
今や人気絶好調の堤さやかちゃんの作品!
やっぱり可愛いすぎます、あんな純粋な顔して
カメラ目線で美味しそうにギンギンに立ったチンコを
しゃぶっちゃいます!!また、この子のチッチャイマンコに
ピンク色の膣の中なんてもう最高!ベロベロ舐めてる男優が羨ましい!
http://media-0.com/www/dvd01/
ここで見れます。もちろん無料
675名無しさん@初回限定:03/02/04 15:51 ID:uaxTNQs9
スーツ着なくてもいいし、昼まで寝ててもいいし、
こんな気楽な仕事なんて他にないからなあ。
普通に食える程度の金があるならそれ以上は望まないな。
もう俺、社員生活なんかムリ……。
676名無しさん@初回限定:03/02/04 17:31 ID:jFrPtcvV
>670( =・ω・)つξ ティンゲやる
677名無しさん@初回限定:03/02/04 19:20 ID:Jl/DvLK0
>>675
で、何歳までそれを続ける予定?
678675:03/02/04 20:08 ID:o+sj49v0
>677
考えたくないことを聞かないで欲しい……(泣
まあ、社員になったところで、いつまでもやれやしないのは
同じことなんだけどね。
679名無しさん@初回限定:03/02/04 20:11 ID:hdAmWo+b
困ったことに40代のエロゲ業界人がゴロゴロ居るほど
歴史のある業界じゃないだけに先が見えない罠。
680名無しさん@初回限定:03/02/04 20:37 ID:2bdWmi4/
俺が昔いた会社の給料

 月給14万5000円+交通費 ボーナスとか無し。
週休二日制でもなく、年末年始・夏期休暇とかもなし。
上がする搾取タイプ。経費で遊び倒してやがった。
開発(開発者10〜15人ぐらい使って)に一年かけるだけの金を持ってた。

 月給15万円+交通費
基本的に上と同じだけど、こっちは本当に会社に金がなかったところだった。
681名無しさん@初回限定:03/02/04 21:28 ID:T9dEZmRI
昔いた会社の給与と待遇

月給28万+交通費 ボーナスは無いが売れたら管理職(チーフとか)には
ロイヤリティーが支給。週休2日保証のスーパーフレックス。
年末年始はマスター前だと休めないけど基本的には休める。
研究費は末端でも月に数万円は使えた。ちなみに担当はディレクター。
副業も許されたので年収400は越えてたね。

でも潰れた。

夢のような1年だったYO・・・。

今は会社に休日出勤したら社長が愛人とハメ撮りを楽しんでる現場に出くわす
会社で手取り17万でがんばってまーす!
682名無しさん@初回限定:03/02/04 21:39 ID:kLa48BO1
>今は会社に休日出勤したら社長が愛人とハメ撮り

なんかすげーな。
683名無しさん@初回限定:03/02/04 21:47 ID:bvoJ4ZRD
誰か、あの25歳のコピペで何か作ってくれ。
俺は、作ってて悲しくなってきたのでやめたよ……。
684名無しさん@初回限定:03/02/04 22:28 ID:maGUu84R
>今は会社に休日出勤したら社長が愛人とハメ撮り

射精産業の長たるもの、そうでなくてはな。
社長の鑑。
685名無しさん@初回限定:03/02/04 22:36 ID:NiO/yFMX
>>684
いやこの業界、開発側が抜いてしまったら駄目だろ。
686名無しさん@初回限定:03/02/04 22:37 ID:JmNVBygI
原画。手取り18万。今日も頑張って生きてます( ´∀`)
687名無しさん@初回限定:03/02/04 23:13 ID:qmTAksd0
25歳。
去年まで職無し君だったけど、CGと内職で
二年で35万貯めた。一度やってみなよ。
夢物語だけど、携わったソフトが売れれば50000円くらい貰える。
もらうだけもらって使えずに貯金することになるので、
思い切って有給届け出せば50パーセントで会社からマークされる。
会社が潰れたら親元に居候すればいいだけ。ゴクつぶしになる。
給料が出なかったりとかハメ撮り現場に遭遇とか色々あるのでマジでお勧め。
688名無しさん@初回限定:03/02/04 23:18 ID:HijqlcRD
> 二年で35万貯めた。一度やってみなよ。
> 夢物語だけど、携わったソフトが売れれば50000円くらい貰える。

…(つд`)
689名無しさん@初回限定:03/02/04 23:23 ID:GMSuQElA
>687
わかりすぎて嫌だ〓■●_
690名無しさん@初回限定:03/02/05 00:28 ID:4vPE+boy
>>687
鬱だ……∧‖∧
691634:03/02/05 02:04 ID:taARBUKd
ていうか、みんなそんな会社になぜいるの?
誰も入らなければ待遇は改善されるはずだぞ。
オレは妥協せずに何カ所も会社を面接して今のところを選んだよ。
でも、まだ待遇の良いところがあるはずだと思う。
あと2年いて、チーフ格になれなくって年収が400万にならなかったら次の会社へ行くつもり。
692名無しさん@初回限定:03/02/05 02:10 ID:8wunmz2Z
自分と家族の今日の飯代を稼がにゃならんからだろ。
693名無しさん@初回限定:03/02/05 02:13 ID:9r20G50Z
違うな。他に行けないからだ。
694名無しさん@初回限定:03/02/05 02:30 ID:gUYb7vFn
>>あと2年いて、チーフ格になれなくって

自分の実力の事は忘れているという罠・・・。
あくまで「管理職」なんだから、腕が良いだけでも駄目だし、人付き合いが良いだけでも駄目。
両方がそれなりに備わってないといけない物だと思うんだけど、それって幻想でつか?

一般企業じゃあるまいし、年功序列が在るってもんでも無かろうに。
それと、給料は売上に比例して、社員の数に反比例する事もお忘れなく。
いや・・・良いんだよ。>>634の会社が年間トータルで10万本とか平気で売り上げるような会社ならな・・。
そうでないのならば400万稼ぐためには単純に一体何本売ればいいのか考えてみよう。
695名無しさん@初回限定:03/02/05 03:41 ID:vP7Gt3si
まあ皆さん頑張って結果残しましょう!!
          ∧_∧
         .( ゚ Д ゚) 
         ( つ日)
         (⌒_)__)  ┳━━━┳
        ⊂===⊃ .┃800万 .┃
696名無しさん@初回限定:03/02/05 04:19 ID:niCCZxD4
>>694
俺、一応チーフ格でちょうど400万を越えた位かな。
ボーナス込みだけどw

まぁ、うちの会社はトップから末端までそれほど年収格差が無いからな。
売れれば全員の年収が上がるシステムでやってきている。
697名無しさん@初回限定:03/02/05 14:16 ID:94+z1n+q
漏れは今30歳で今の会社は今年で勤続10年目でつ。
CG平社員。朝10時出勤、夜終電で帰宅。年収契約なので残業手当なし。
会社は主に下請けメインの有限会社で未来の展望は望めません。
当然自社ブランドのものは出せませんので名前も無名の会社です。
・・・こんな会社でよければ、年収は500マソです。でも虚しいです。
698名無しさん@初回限定:03/02/05 14:34 ID:uJ+vARqv
勤続10年でチーフ格にもなれないロートルCG平社員が年収500マソか…( ´_ゝ`)フーン
699名無しさん@初回限定:03/02/05 15:00 ID:DSVwBDhC
フリー外注で年収200マソ弱。
一年の半分くらいはダラダラ遊んで、楽しく生きてまつ。
700名無しさん@初回限定:03/02/05 15:23 ID:rb9teSm7
将来のこともなにもかも出たとこ勝負だと腹がすわっているなら
>>699のような生き方が一番「今」を楽しめる。
701名無しさん@初回限定:03/02/05 16:44 ID:qzTOwRSN
年収契約でも残業代は発生するけど
会社に喧嘩売ってまで残業代勝ち取る剛の者はおらんか・・・・
702名無しさん@初回限定:03/02/05 16:47 ID:94+z1n+q
>698
ウチにはチーフとかっていう曖昧な役職はありませんので。
シャチョー以外皆平社員也。
ついでに言うと社員用の保養制度とか住宅手当てとか一切ありません。
しかも社には女が一人しかいません。出会いもありません。会社と家との引篭もり生活です。
友達のいるK社は社員半分が女なので呪いたい気分でつ。
703名無しさん@初回限定:03/02/05 21:07 ID:UPPVC/Qf
愚痴らせて。

神が降りてこねぇ………さっきシャワー浴びてるときはおもいっきり
降臨してたのに。
風呂場ン中で『コレだ!』って憑依しまくってて全裸で PCの前に向かって
ディスプレイの電源をオンにした途端雲散霧消(;´Д`)
ねぇ神様!ボクがナニしたってのさ!!


も一回シャワー浴びてくるわ
その前にベタベタの廊下拭かなきゃな…………
704名無しさん@初回限定:03/02/05 21:19 ID:Fu6x9tGY
>703
あるよな、そういうこと……
風呂ん中とか満員電車の中とか、
メモ取れないときに限って神はお越しになるからな(。´Д⊂)゚。
705名無しさん@初回限定:03/02/06 00:04 ID:b8LOKy6C
習字でさ、書いたのを裏から見ると綺麗に書けたように見えたよな
なんで絵はそうじゃないんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
706名無しさん@初回限定:03/02/06 01:06 ID:tf+1RrP3
>>703
どうにかして、セナを降ろしてこい!
香具師が降りてくると、筆のスピードが100倍は違うぞ!
(まあ、元が遅すぎるという話もあるが……)

お前がK−1厨なら、フグを呼んできてもよし。
ガンガレ
707名無しさん@初回限定:03/02/06 02:26 ID:+h9Ijj3J
誤爆・・・
708名無しさん@初回限定:03/02/06 06:24 ID:glhEvZFq
>>703
漏れもその気持ち、凄くよく解るよ。
湯船に浸かって(´Д`)フゥー と一息ついた時に、良いアイデアや良い節回しが浮かぶ。
まあ身体拭く頃には忘れてるんだが (w

他にはトイレでアイデアキタ------! という話も聞くが、
風呂にしろトイレにしろリラックスできるから良いアイデアが浮かぶんだろうな。
709名無しさん@初回限定:03/02/06 08:45 ID:ZJaLbSam
そういう時の神様って、
降臨したんじゃなくて様子見に顔を出しただけなんだろう。
710名無しさん@初回限定:03/02/06 09:50 ID:Tveoi3pN
マージャン神はよく降臨するんだけどな……。
711名無しさん@初回限定:03/02/06 11:29 ID:WVP9nZnn
俺の場合、親戚の法事や飲み会の時とかに神が光臨して、
トイレに入ったりしてメモは取れたとしても、
帰宅して見返すとどうしようもない糞だったりするよ。

じゃ、俺は帰りますんで、あとよろしく。
712名無しさん@初回限定:03/02/06 20:37 ID:IU4D+z8z
風呂に入っているときにアイデアが浮かぶのは、脳の血行が良くなる
という科学的裏づけがあってのことらしい。昭和の文豪には、執筆に
つまると禿頭を天日に晒していた人もいるようだ。

かのアルキメデスが町の公衆浴場で比重の原理を思いつき、うれしさ
の余り裸のまま町中を走ったというのは有名な話だしね。
713名無しさん@初回限定:03/02/06 20:51 ID:tjgYG5u6
>>712
アルキメデスの話は後世のつくり話だよ
714名無しさん@初回限定:03/02/06 23:56 ID:glhEvZFq
外注な漏れはずっと自宅〜。

> 711
「夜中に起きた時、それまで見ていた夢が実に良いネタなのだが朝になるとすっかり忘れている」事が続き
悔しくてならなかった映画監督が、今度はネタを逃すまいと枕元にペンとメモ完備でベッドに入ると
果たして深夜に物凄いアイデアが降臨。
寝ぼけまなこで嬉々としてペンを走らせ「このネタは絶対にヒットする!」という確信と共に安らかな眠りに付いたものの
翌朝、枕元のメモには 「boy meets girl」 とだけしか書かれていなかったので愕然とした

という話を思い出したよ。
715名無しさん@初回限定:03/02/07 01:44 ID:ah9Rh+BD
>>714
 その遥か昔、少年ジャンプで「ドリーム仮面」という漫画が連載されていた。
ジャンプの黄金期を生み出した「10週打ち切りシステム」の最初の餌食となっ
たそれは、作者が見た夢物語をそのまま漫画にしていたという。

 噂では、その作者、そんな漫画作りが原因で黄色い(紫色?)救急車に連れて
行かれたそうである。(((;゚д゚))))ガクガクブルブル
716名無しさん@初回限定:03/02/07 03:28 ID:hwWvNpGx
ユリカモメ-
717名無しさん@初回限定:03/02/07 04:49 ID:+O++4PGA
│-`).。o0(また声優さんこないかなぁ・・・)
│-`).。o0(この仕事始める前は、全然興味なかったけど・・・)
│-`).。o0(収録に立ち会ったら面白かったよ・・・)
│-`).。o0(やっぱハァハァしちゃうよね・・・)
718名無しさん@初回限定:03/02/07 12:47 ID:aIEHb4Ef
>>715
ttp://sapporo.cool.ne.jp/denno_ono/
まだ現役でいろいろやっているらしいでつ
719名無しさん@初回限定:03/02/07 19:16 ID:NkqYf2FN
歳がバレるけど、ドリーム仮面好きだったな。
(当時、まだ、物心ついたばかりだったけど)

俺は神が降りてこない時は、飯も睡眠も絶つよ
フラフラになって倒れそうになるぐらいになると
不思議と仕事が進むようになろ。
きっと、余計な事を考えてしまうのが、神が降りる邪魔
になっているんだろうな(とあくまでも俺の場合)
720名無しさん@初回限定:03/02/07 19:56 ID:QGHalPny
笹森連合会長:サービス残業は告発辞さず 

 連合の笹森清会長は7日、毎日新聞社などのインタビューに答え、
サービス残業について「告発も辞さない」と、強い態度で臨む方針を明らかにした。
14日に機関決定する。傘下の産業別労組「UIゼンセン同盟」は悪質なサービス残業を
行っている企業を、社員に代わって労働基準法違反で労働基準監督署に告発する方針を
4日に打ち出したが、連合本体としては初めての取り組みとなる。
721名無しさん@初回限定:03/02/07 20:14 ID:WcHBEpRN
(株)ハ○パースペースでは、馬車馬のごとく働いてくれるスタッフを募集しています。
722名無しさん@初回限定:03/02/07 20:48 ID:MX1LUmNQ
ライターが激しく獣姦を主張して困る…
獣姦はNGだってわかってるだろうに。
なんか獣が人間に化けてやってるから問題ないとか言ってるし。
まー、他所でもやってるみたいだしいいのかー?
723名無しさん@初回限定:03/02/07 20:55 ID:Q8W3olE0
>>722 
そー言うときはいったん祖父燐にお伺いを立てるのが吉。
不本意だろうが、後でNG出されたときのことを考えるとね。
ちなみに、経験上「設定上云々」というのはまず受け入れられない。
見た目と禁止条項に触れているか否か。これだけ。なので、まずジュウカーンはNGと見たが。
724名無しさん@初回限定:03/02/07 21:35 ID:+O++4PGA
人間に化けてるからOKだ、とライターは主張してんだろ?
だから見た目はいいんじゃね。

ところで、事前に祖父倫にお伺いをたてるとこなんてあるんだね
驚いたよ。
725名無しさん@初回限定:03/02/07 21:43 ID:BQNUWxza
カ○ンとか、はぴ○りとか、マ○ジとか……。
726名無しさん@初回限定:03/02/07 21:44 ID:BQNUWxza
>724
今気づいたがIDカコイイ。
727名無しさん@初回限定:03/02/07 22:30 ID:MwBRSeJD
獣姦についてはだいぶ前に祖父燐からおふれが回ってきたような。
猫耳とかそういうのりで、体は獣で手だけ人間はダメ……とかそういうの。
詳しくは忘れたが。

728名無しさん@初回限定:03/02/07 23:32 ID:L9Cn8d1Z
>体は獣で手だけ人間はダメ……とかそういうの。
流石にそれは・・・>NGかと
つうか普通逆だろ>人間に化ける
729名無しさん@初回限定:03/02/07 23:39 ID:57wNvvK8
ボブサップは人間ですか野獣ですか?
730名無しさん@初回限定:03/02/07 23:51 ID:Zf3T3O8z
幻獣ですのでエロOKです
731名無しさん@初回限定:03/02/07 23:54 ID:lrxzwXIi
ボブサップは丘です。
732名無しさん@初回限定:03/02/08 00:11 ID:877N1Q3V
>>717
Tさん?
733名無しさん@初回限定:03/02/08 02:46 ID:tY7bIgRo
ディレクターI、オマイのプロット滅茶苦茶書き辛い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、久々に愚痴こぼしてみる週末。
734名無しさん@初回限定:03/02/08 03:41 ID:13nqqIMK
>>728
そういう抜け道もダメってことだな。
姿は小学生だけど2000歳がダメなのと似た話。
735名無しさん@初回限定:03/02/08 11:03 ID:dQQqXdZ4
>734
え? そういうのStudio Airのに出てくるよ。
勿論Hシーンも有る
736名無しさん@初回限定:03/02/08 16:12 ID:xpF1eSKR
ダークロウズで獣姦あったけどな。
ケルベロスみたいなのと、だけど。
737名無しさん@初回限定:03/02/08 18:48 ID:enCvZ1Cv
シナリオライターをほぼ三年勤めたな。
ブランドイメージを随分上げたつもりだけど、ずっと初任給のまま。
挙げ句に給料下げられ、その上で小遣い銭程度の昇給があった。
恩に着ろとばかりに得意そうな社長の顔を前にして、
正直苦笑するしかなかったよ。



もちろん辞めた。数日後に。
738名無しさん@初回限定:03/02/08 18:50 ID:enCvZ1Cv
…すまん。誤爆した。
似たようなスレ多すぎ。
739名無しさん@初回限定:03/02/08 19:10 ID:3weC8+l1
どこの誤爆?
740名無しさん@初回限定:03/02/08 19:18 ID:vlNCwvXn
就職事情スレかと思われ。
741名無しさん@初回限定:03/02/08 19:19 ID:py6KgtO0
誤爆に見えん
742名無しさん@初回限定:03/02/08 20:10 ID:KrrmRT8E
地元の専門学校でCG講師でもやったほうがマシかも・・・と最近思うよ。
743名無しさん@初回限定:03/02/08 23:14 ID:13nqqIMK
漏れも講師に来てくれって話があったりするが、
夢と希望に溢れまくりの連中を相手にするのはイヤ。
744名無しさん@初回限定:03/02/10 01:12 ID:O4HNOxpm
>743
夢と希望に溢れまくりならいいが自分は最初からプロレベルの仕事が出来る
天才だと思ってるヤシ多すぎねえか。
お前が特別な人間のワケねーだろうボケガボケガボケガァ( оДо)!!
745名無しさん@初回限定:03/02/10 01:34 ID:c//ITRhT
この前来た原画家志望の応募は凄かった。

某アニメ系専門学校の生徒。21歳。(高校で留年したらしい。)
作品のキャラは全部葉や鍵等のギャルゲキャラ。しかも顔アップのみでヘタレ。
自己紹介文は要約すると

僕は美少女ゲームを作る為に生まれてきたのだと信じています。
どんなゲームのどんなキャラでも描けます。まかせてください!僕が原画を描けば絶対に売れます。
そちらのゲームが売れていないのは企画が弱いからだ。だから僕が企画もやってあげる。
企画も原画もできるなんて俺様最高!これだけ使える僕を雇わない手はないyo!

(一人称は「俺」。時には本当に「俺様」と書いてる。
 本文に☆や♪や「にゅ」や「うみゅ」だけでなく(゜Д゜)ゴルァ!!等の2ちゃん系顔文字多数。)

専門学校卒のやつはこういうアフォが多くてかなわん。どういう授業してるのか見学してみたいよ。
履歴書や自己紹介文の書き方は教えてないのか?(;´д`)
746名無しさん@初回限定:03/02/10 01:43 ID:EywtnoCP
嘘だと、ネタだと言ってください。
おながいします。
747名無しさん@初回限定:03/02/10 01:55 ID:OZM/mpnS
電波君はたまにいるよな。

「大ヒット間違いなし、絶対に売れます」とか豪語して、カノンの劣化コピーみたいな
仕様書以前、いや、概要書以前レベルの痛い設定資料集を送ってきた上
後で電話で感想を聞いてきた奴がいたな。

ウチで募集かけたのはプログラマとグラフィッカーだっつうのに。

【キャラの特徴】「語尾にピュッとかならずつけます」
つうのは笑ったけどなピュッ。
ひょっとして、他所にも送っているのだろうか?
見た奴いたら教えてくれ。
748名無しさん@初回限定:03/02/10 02:32 ID:w5fwMeo9
ウチの会社に無駄金有り余ってたら、一度デムパを雇って飼い殺しにして
企画のみやらせて、どんなトンデモストーリー、トンデモ設定を作るのかみてみたい。w
749名無しさん@初回限定:03/02/10 02:35 ID:F5H8cVku
いーじゃん、自分の絵を送ってくるだけでも。
ウチなんか、この間他人のWEBからかっぱらってきた絵をプリントアウトした奴を
堂々と、錚々たる履歴書に貼り付けて送ってきたアフォがいたよ。ゲンガー志望でな。
どうせすぐにばれるのに、なに考えてんだか。
750名無しさん@初回限定:03/02/10 03:44 ID:piH0FNS0
だいたい学校行かなきゃ絵の描けないようなヤシが
絵で食おうなんて思うことが間違ってんだよ
751名無しさん@初回限定:03/02/10 06:37 ID:X8Hbpt40
>>744
全く。
楽校にきてる段階で天才じゃない。
752名無しさん@初回限定:03/02/10 08:39 ID:RlrIr5A/
>733
気持ちはよく分かる。同情する。耐えろ…
753名無しさん@初回限定:03/02/10 11:53 ID:wgrSGE/F
>>747
>【キャラの特徴】「語尾にピュッとかならずつけます」
ワロタw

「ああ…○○くんがお腹の中にたくさん射精したピュッ!」

今企画立ててるゲームに登場させるように動いてみるわ!
754名無しさん@初回限定:03/02/10 12:28 ID:2bfv+bCa
>>753
面倒なことになるんじゃない?
755名無しさん@初回限定:03/02/10 13:00 ID:3nnfF/3C
>753
ヤメトケ。
発売後に電波君から「貴方、私のネタを盗作しましたね!!!」ってストーカーされるぞ。
756名無しさん@初回限定:03/02/10 14:54 ID:X8Hbpt40
ホントにありそうだから怖いな。
757名無しさん@初回限定:03/02/10 15:02 ID:MXdeiRfu
電波君の応募が多いせいか普通の履歴を見ると安心するというか過大評価してしまう傾向があるなウチは。

>>744
天才なら自然と名が売れているものだしな。
不世出の天才だとしてもそういう奴は自己完結しているから決して表には出ないものだし。
身の程を知らずは困るな。
まあウチのシナリオライターなんかは自虐的すぎて困っているが・・・
そこそこ売れて結果を出してもこんなのが売れていいのかとかやたら自己を落とす・・・
鬱病気質なんだよな、入社当初はまともだったのに、神経細い人には耐えられないのかね、この業界
どっちもどっちで困ったもんだ
758名無しさん@初回限定:03/02/10 15:09 ID:5YsVQnZV
いい仕事をしてくれるならそれが最高だと思うけど。

作家っていう家業には、鬱病気質の人が多いらしいね。
(エロゲライターは知らないけど)
759名無しさん@初回限定:03/02/10 15:27 ID:7/MofNjt
それはよくわかる(鬱気味)。
絶対的な基準で判断できる仕事ならいいけど、シナリオの出来、不出来ってのは、
他人の評価によってしか判断できんからね。
自分がどれだけ傑作と思っても評価が低いことなんてザラにあるし、逆に自分では
あまり納得してなかったものを「これまでで一番面白かった」と言われた日には……。
自分で自分の価値を決められなくなって、他人の目が気になって仕方なくなるんだよ。
760名無しさん@初回限定:03/02/10 18:25 ID:T6UB5eOr
761名無しさん@初回限定:03/02/10 18:28 ID:cOlusCY5
なんか宗教の勧誘みたいなHPだなw
762名無しさん@初回限定:03/02/10 18:43 ID:ehj0gdg6
昔、未来というザインソフトのゲームがあってなあ(遠い目
763名無しさん@初回限定:03/02/10 18:54 ID:1k6rrdU7
シナリオがよくても売り上げは伸びないが、
シナリオが悪いと次回に響くのよね。
764名無しさん@初回限定:03/02/10 18:59 ID:oOuj3Vj7
とはいわれているが実際はそれほど関係ないのでは?
ブランド力があればシナリオへぼでも売れるのだし。
765名無しさん@初回限定:03/02/10 19:04 ID:x8EHriWh
>>760
>開業後の見通し(年平均)売上高 2,970万円
>定価6800円の半額で8000本流通業者へ売却。500本を通販で5000円にて売却

夢見るのはいいけどさ……
766名無しさん@初回限定:03/02/10 19:05 ID:w5fwMeo9
またライターがループ始めるヤカン・・・
767名無しさん@初回限定:03/02/10 19:14 ID:w5fwMeo9
>>760
サークルで実績積んでのし上がって企業化じゃなくて
企業化する為にサークル興して夢語ってる時点で破綻しとる・・・。
まさに「未来予想図」だな。w
768名無しさん@初回限定:03/02/10 19:17 ID:3CBmAphz
トットリトーン
769名無しさん@初回限定:03/02/10 19:19 ID:1k6rrdU7
>>764
つまりシナリオはへぼでも売れるッテコトカ(;´Д`)
770名無しさん@初回限定:03/02/10 19:21 ID:7Z5jbHVu
>>764
         ∧_∧
         < `ш´> ……
       _φ___⊂)  
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 感感俺俺 |/
771名無しさん@初回限定:03/02/10 19:21 ID:OZM/mpnS
最初、苦笑いしながら見てたけど、そのうち、軽く鬱が入ってしまった・・・。
なんか、なめられてるなぁって・・・。
772名無しさん@初回限定:03/02/10 19:22 ID:oOuj3Vj7
らいむとかが売れてる現状を考えるとねえ…。
773名無しさん@初回限定:03/02/10 19:39 ID:1k6rrdU7
結局、ライター買いされるほど名前が売れなきゃかわらんと。
ヘボと普通では差がないってことやね!
774名無しさん@初回限定:03/02/10 20:30 ID:czeaNTCg
同人ゲームサークルここだけはやめとけ! 【26】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1044048432/
775名無しさん@初回限定:03/02/10 20:55 ID:piXwXFSj
>>770

うたわれの売上は誰彼の出来が響いてそうだが。
776名無しさん@初回限定:03/02/10 21:01 ID:Nrkaxszc
明確に影響があったことを示すソースが出せなきゃなあ…。
777名無しさん@初回限定:03/02/10 21:20 ID:1k6rrdU7
そんなもん出せるわけねえだろボケ
778名無しさん@初回限定:03/02/10 21:23 ID:ufIMJNsU
>>776
君は「Leaf東京チームだから通常なら、○○○○本発注だけど誰彼の影響で
ブランドイメージが落ちているから、少し発注を絞って○○○本しか発注
しなかったよ」と○○○店のバイヤー○○氏が言っていたよと、全部実名
で挙げた上で、発注書等の画像をUPしろとか言うのでつか?(w
779名無しさん@初回限定:03/02/10 21:39 ID:+A06T6wf
なるほどねえ…。こうやって印象だけが一人歩きしていくと。
そういえば誰彼自体も言うほどの地雷と言うわけじゃないしな。
780名無しさん@初回限定:03/02/10 21:59 ID:uidOT/Rl
>誰彼自体も言うほどの地雷と言うわけじゃないしな。
あれは某小売店が悪い
オープン記念の景気付けのつもりだったのだろうがあれで作品評価が決定してしまった
781名無しさん@初回限定:03/02/10 22:21 ID:X8Hbpt40
>>773
身も蓋も無い結論だが、反論しようがない。
782名無しさん@初回限定:03/02/10 22:23 ID:yx268DIc
*゚д゚)_旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~
マアみんなコゥヒィでも飲め
783名無しさん@初回限定:03/02/10 22:38 ID:11X8HkAh
>>782
藻前は湯飲みでコーヒーを飲むのかと(ry
784名無しさん@初回限定:03/02/10 22:41 ID:uidOT/Rl
コゥヒィ(^o^)旦~~まいうー
785名無しさん@初回限定:03/02/10 22:45 ID:yx268DIc
>>783
ウチの現場はいつも湯のみでしかもブラックコゥヒィな上、縁がかじって欠けてるが何か?
( ゚Д゚)y―~~シナリオ上がらねえ…。
786名無しさん@初回限定:03/02/10 22:52 ID:goXfyhIZ
>>783
アラビアではそうしてます
787名無しさん@初回限定:03/02/10 23:02 ID:sn2lDKpJ
>>783
いい環境で仕事してんなあ。
788名無しさん@初回限定:03/02/10 23:12 ID:w5fwMeo9
コーシーは缶で飲むのもでは無いんですか?
789名無しさん@初回限定:03/02/10 23:27 ID:GHFP8ova
>>788
缶コーヒーを買う程の金と時間の余裕があるとは、いい環境だな。
790名無しさん@初回限定:03/02/11 00:21 ID:fexm40xd
最近はココアを作って飲んでるの。
791名無しさん@初回限定:03/02/11 01:00 ID:lxvM7i8j
ウェッジウッドかマイセンのセットで、挽き立ての僕専用のモカ系を
中心としたオリジナルブレンドを水出しで淹れて優雅に薫りを楽しむ
以外の飲み方では飲む気がしないでつ。

なんてなー
792名無しさん@初回限定:03/02/11 01:12 ID:Q0PSkcFF
コーヒー飲むとタバコ吸いたくなるからなあ。
開発室が禁煙の漏れはウーロン茶でがんがってまつ。

エロゲ会社ってやっぱ禁煙のとこのが多いのかな。
793名無しさん@初回限定:03/02/11 01:36 ID:qDR0vJCx
喫煙OKな会社に自分のマシン持ち込んで仕事してたら、数ヵ月後に持って帰ってケース開けたら
ひでえヤニの臭いが・・・やっぱ、仕事場は禁煙が良いな。
知ってる限りでは、喫煙OKな会社はあんまりないなあ。
794名無しさん@初回限定:03/02/11 01:43 ID:l883HCro
うちは禁煙チーム部屋と喫煙チーム部屋に分かれてます

でも仕切る戸は外されていた
795名無しさん@初回限定:03/02/11 02:35 ID:1JCPF89j
おまいら残業お疲れさま〜

∧_∧ コソーリ  
( ´・ω・)
( つ  つ毒 
     ∵ パラパラ
     旦旦旦旦旦旦旦旦旦
∧_∧ コソーリ
( ´・ω・)
( つ  つ毒毒毒毒毒毒毒毒毒
     ∵∵∵∵∵∵∵∵∵ パラパラ
     旦旦旦旦旦旦旦旦旦
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O さぁ皆さんお茶が入りましたよ…
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
796名無しさん@初回限定:03/02/11 04:06 ID:Wdj0Mq28

心中ですか?
797名無しさん@初回限定:03/02/11 04:44 ID:GNFLKbQJ
ギニアス?
798名無しさん@初回限定:03/02/11 05:07 ID:xaF0iv1b
お金ー
799名無しさん@初回限定:03/02/11 05:50 ID:NGJ8dqng
>>796
ヤツが病気になれば、マスターできない原因は俺のせいじゃないぜ(w
800名無しさん@初回限定:03/02/11 07:06 ID:lOQJ3TGY
世間じゃ祖父倫脱退だの5時間インストールだの荒れまくってんのに
お前らは随分マターリしてますね
弱小は楽でいいな(藁
801名無しさん@初回限定:03/02/11 08:10 ID:+ZDmSEsK
随分と狭い世間だな
802名無しさん@初回限定:03/02/11 08:17 ID:skGmljDg
803名無しさん@初回限定:03/02/11 08:21 ID:Dnq700f2
煽りにもレスがつく
やさしいスレだ
804名無しさん@初回限定:03/02/11 08:25 ID:1JCPF89j
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
805名無しさん@初回限定:03/02/11 09:40 ID:1yjRtgE1
進行が氏んだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ヒャッホウ!!!
806名無しさん@初回限定:03/02/11 09:41 ID:1yjRtgE1
あ、>>804へのレスね。実際に氏んだら泣いちゃうYO!!
807vv:03/02/11 15:37 ID:D2dMBiXL
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
808名無しさん@初回限定:03/02/11 22:25 ID:3eY4J7Mf
>>806
脅かすなよ… (((( ;゚Д゚)))ブルブル
809名無しさん@初回限定:03/02/11 23:09 ID:/rATvBSt
>>804
⊂ ´⌒つ´゚'ω゜`)つ__

  _, ._
  ( ゚ Д゚)、これには毒が入ってる!
  ( つ旦O
  と_)_)

  ∧_Λ 
 ( ´・ω・) そんな、犯人はだれです?
 (つ旦と)
 と_)_)

  /|/|  ( )
  / _、_|  ( )
/ゝ,_ノ`|y━・  795だ。


  ∧_Λ 
 ( ´・ω・) あなた何者ですか?
 (つ旦と)
 と_)_)


さて、サボったらやる気湧いてきた。
シナリオ明日までに第二章仕上げなきゃな。
810名無しさん@初回限定:03/02/12 12:42 ID:n8DjlExz
こんなところで愚痴ってる暇があるんならさっさと回線切って仕事しろ
大体、内容のない愚痴なんて誰も聞きたかないっつーの(藁

811名無しさん@初回限定:03/02/12 13:12 ID:jiHKIHgQ
「内容が無いから愚痴っていうんですよ」
812名無しさん@初回限定:03/02/12 13:14 ID:cJ9WM3k5
214の作品が無料で見放題!マジで抜きまくれるサイト!
http://www.gonbay2002.com

813名無しさん@初回限定:03/02/12 18:48 ID:hBAzhRjI
214 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


狙ったようにあぼーんだったもんだからワラタ
814名無しさん@初回限定:03/02/12 19:28 ID:Xw2FRej8
今年は野球をいっぱい見に行きたいなあ…。
できるかな、できないんだろうなあ…。
815名無しさん@初回限定:03/02/13 14:50 ID:lPYTwPRs
ドライブ行きたいな…。

ここ数ヶ月エンジンすらかけてねぇょぅ…。
816名無しさん@初回限定:03/02/13 22:16 ID:WBfn/eXN
>>815
以前契約してた外注のライターは
「気分転換に」
と言ってバイクで走りに行って転けて足骨折して帰ってきたぞ。

手が無事だったのでキッチリ書かせたがな
817名無しさん@初回限定:03/02/13 22:47 ID:CdQwqRNg
>816
俺もバイク乗るだけに笑えない。
最近、結構とばすしなぁ。
818名無しさん@初回限定:03/02/13 23:02 ID:ICH55pXt
・・・年間で数週間くらいしか家から出てない自分ににゃチャリもいらん感じだ・・・
というか電車で5駅以上遠出したのはいつの日か・・・
819名無しさん@初回限定:03/02/13 23:03 ID:7xheLZuN
イエィ! あしたはバレンタインデーだぜ〜!
俺はあしたも一日エロエロシナリオにかかりっきりだぜい。
メールでデートに誘った子にはスルーされちまったよーん。
820名無しさん@初回限定:03/02/13 23:46 ID:6r/QBxdJ
うちは女子社員けっこういるからなあ。毎年お返しが大変だ。
たぶん向こうも思ってるだろうけど、義理チョコなんて風習なくなってほすぃよ。
821名無しさん@初回限定:03/02/14 00:02 ID:oP6NjDyo
おれは義理キャンディーで済ましてるぞ。
822名無しさん@初回限定:03/02/14 02:06 ID:GZU2vOpP
俺は義理てぃんこで・・。
823名無しさん@初回限定:03/02/14 05:40 ID:ew8DoYJS
一年中自宅作業の漏れにはまったく関係ない日ですね
クリスマスだのバレンタインだのおまえら何人だ














。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
824名無しさん@初回限定:03/02/14 07:58 ID:3mFWBmCF
俺は最近5〜6人、ただし全部嫁とか義母とかの縁故関係。
少し寂しくなった。
825名無しさん@初回限定:03/02/14 09:33 ID:a7F+Ma1n
皆さん、今日は聖バレンタインですね。
お仕事の調子はどうですか?
チョコレートはもらえそうですか?

俺ですか?
俺は今日、午後から入院してヘルニアの手術です…………。
826名無しさん@初回限定:03/02/14 11:00 ID:Jr6rqvG8
ウチの社では社長命令で義理チョコ禁止令が昨年から発動してるのでゼロでつ。
お返しが無くなって気楽で良いですなあ。はっはっは……





ハァ……
827名無しさん@初回限定:03/02/14 20:54 ID:9kLkzjsS
>>823
漏れも似た立場だが、単に縁がなくて( ´・ω・)ショボーンできるウチは、まだ幸せだぞ。
一番キツイのは、仕事のスケジュール的にテンパってて、そもそもバレンタインとか
クリスマス「どころじゃない」時。
コンビニ帰りにアベックを一瞥しながら、〆切までにこなすべき作業量を計算してる
と、ちょっと泣きたくなってくる。
828名無しさん@初回限定:03/02/14 22:38 ID:oucIR69S
ユーザーからメールが届いた。

「 ○ ○ に プ ロ テ ク ト は か か っ て い ま す か ? 」

だそうで。

さて、

1.シカトする
2.答える
3.説教する

識者の意見を求む
829名無しさん@初回限定:03/02/14 22:41 ID:m53fXcSn
4.ソフ輪と日本著作権協会のURLを教える。
830名無しさん@初回限定:03/02/14 22:44 ID:t/OzsZRM
5.その質問にはプロテクトがかかっているので回答できません
831名無しさん@初回限定:03/02/14 23:17 ID:DvxIRd1f
単に、プロテクトと相性の悪いCDドライブを使っていて
心配なだけだったりしてな。
832名無しさん@初回限定:03/02/14 23:18 ID:TX4a/wRb
真面目に答えると3はやっちゃイカンだろう。
私的複製や仮想化を禁止する規約が
パッケージ破る前に見える場所に書いてあれば別だが。
商売やってる以上客に説教できる筋合いでもないし。

商売の原則としては商品の説明はちゃんとしなければならないのだが……
シカトしとけ。
833名無しさん@初回限定:03/02/14 23:19 ID:LwOnyvg0
6.回答するから、という名目で住所と氏名を訊きだす。


または

掛かってますと答えた上で著作権について説明する。

んなバカな質問を堂々をしてくるって事は知らないと思われる。
説明したら思いとどまってくれると信じたい。

知ってた上で犯罪を犯すのなら処置なしだけど。
834名無しさん@初回限定:03/02/14 23:25 ID:SwBIFvLa
>>828
なぜ、それ尋ねてきたのか、色々考えられる。
誤爆を怖がっているか、CDレスのノートでのプレイを考えているか
あるいは、貴方が思うように、焼き売り(犯罪)を考えているか。

その上で、慎重に解答すべきだと思うよ。、
835名無しさん@初回限定:03/02/14 23:31 ID:9hXfxWW3
正直に答えりゃあいいと思うんだが…
836名無しさん@初回限定:03/02/14 23:56 ID:Y1zOb3gg
そもそもプロテクトをかけてるかどうかってのは
きちんと公表すべきだと思うけどなぁ

CCCDの表示みたいに
837名無しさん@初回限定:03/02/15 00:47 ID:bCtJvTiI
で、プロテクトはかけてるんだろうね?
838名無しさん@初回限定:03/02/15 01:42 ID:6r2rbmN0
ここ最近、プログラマへの風当たりがキツイな。
まあ、バグゲー掴まされた気持ちもわかるし
こんな場所だから、大抵の書き込みは受け流すけど
分かったような事を書かれると、結構カチンと来るものなのね・・・。
別に当事者じゃないんだから、流しておけばいいとはわかってるけど。

絵描きさんやシナリオ屋さんは大変だな、とか思った。
839名無しさん@初回限定:03/02/15 03:18 ID:R6VVk7FU
>838
無駄に空回ったりリソースバカ食いしたりするヘタレシステムならともかく
バグゲー掴んだときの怒りはデバッグ管理の出来なかったディレクターに
向かうけどなぁ…

ま、シナリオ屋さんや原画屋さんと比べて個性で特定できない分
鬱憤も大きいが忘れられるのもはやいでしょ、きっと
840名無しさん@初回限定:03/02/15 10:19 ID:cHxSocYm
>>839
それはやっぱり現場の人間だからでしょう。
決められたことを、決められた通りにプログラムしてもらうんだから、
大抵のバグの原因は「ちゃんと決めてない」こと。
ごめんなさい。
ちゃんと決めてないこと、結構あります。
っていうか、ライターレベルで考えに考えてちゃんと作っても、
プログラマー的には何にもちゃんとしてないことが多いというか。
そういうやりとり自体は嫌いじゃないけど、
こっちが修羅場なのでいつの間にかアドリブでしてもらっちゃって
後でエライ目にあったことは数え切れず。
841名無しさん@初回限定:03/02/15 11:16 ID:BxYwHtXb
>>828
点プレ

このたびは、当社○○をお買いあげいただきありがとうございます。
さて、▲▲様のお問い合わせの件につきましてご回答させていただきます。
当社の○○についてですが不正複製防止のため
プロテクトをかけさせていただいております。
申し訳ありませんが、ご理解のほどお願いいたします。


こんなんでいいんじゃね?
842名無しさん@初回限定:03/02/15 11:19 ID:BxYwHtXb
>>469
その外注がどんな働きをするかによるな。
ほんとに使えるやつはビジネスパートナー
使えないやつは、下請けだよ。
843名無しさん@初回限定:03/02/15 12:24 ID:Wr2Lzfj5
随分亀レスだな
844名無しさん@初回限定:03/02/15 17:46 ID:uBTSSpYa
よっぽど悔しかったんだろうて。
845名無しさん@初回限定:03/02/16 06:04 ID:dSTugWc3
>>842
亀レスではあるけど、正論。
846名無しさん@初回限定:03/02/16 06:20 ID:9KoAMiKw
>845
社会一般の礼儀としては>469のほうが正しい。
社員でない以上、取引先の人はたとえ社会的地位や能力が貴方より
低いのだと(貴方が思い込んでいたと)しても、敬意を持って接するべき。
これ日本の文化。常識。たとえば敬語の使い方でもそうでしょう。
身内のことを話すときはたとえ社長でも謙譲語。来客にはヒラでも尊敬語。
これ小学校で習う基本です。外の人間に社員が横柄な態度をとるようじゃ、
会社の品位とか教育とかが疑われるぞ。
847名無しさん@初回限定:03/02/16 10:05 ID:VAyUEMVJ
>>846
同意。というかそれ、日本的な商売の基本だと思う。
売れてる会社やきちんとした会社の殆どは、そのあたりしっかりしてるしね。
848名無しさん@初回限定:03/02/16 10:05 ID:OAJ+QwAR
お兄ちゃんは自分より格下の人間がいないと安心して寝られないんです。
許してあげてください。
どんなにお兄ちゃんのことを馬鹿にしていても構いません。
それをお兄ちゃんに言うのだけはやめてください。
そうじゃないと、わたしが、わたしが...
849名無しさん@初回限定:03/02/16 10:35 ID:WP4bDAN2
実際のところ今の日本の企業は外注や下請けや派遣を見下してる奴が多い気がするような・・・
850名無しさん@初回限定:03/02/16 10:41 ID:CJ2y4NNq
だからこそ礼儀が必要なのだよ。
わざわざギスギスするこたぁない。
851名無しさん@初回限定:03/02/16 13:26 ID:iBFiqa77
>>849
だからリストラで首切られた中高年が今まで見下していた人達と
同じになるのに耐えられず何割かが自殺しちゃったりするんだよ。
852名無しさん@初回限定:03/02/16 15:06 ID:CJ2y4NNq
>>851
それはそれで、ざまぁ見ろという気もするが。
853845:03/02/16 16:59 ID:emI2P2d5
>>846
腹と口とは別。

1+1=2については誰も反論できないわけで、
まして、その程度のこと社会人にとくほどのことでもなし。
854名無しさん@初回限定:03/02/16 17:11 ID:9KoAMiKw
>853
それはまあそうか。無粋な突っ込みだったかもしれない。
外注も腹の中では「この胃の中の蛙の飼い犬どもが」とか
思っているのかもしれないしな。
855名無しさん@初回限定:03/02/16 17:12 ID:9KoAMiKw
スマソ。胃→井。蛙食って首吊って氏んで来ます。
856名無しさん@初回限定:03/02/16 17:23 ID:UElqXvnI
人間ポンプという芸は既に失われてしまったとか・・・

いや、「胃の中の蛙」でなんとなく連想しただけ。
857名無しさん@初回限定:03/02/16 17:35 ID:6dtoP8tm
結論:ID:9KoAMiKwは、2chと実生活で、同じ態度で振る舞い続けるヤツ。
858名無しさん@初回限定:03/02/16 18:14 ID:fmwhDBQ4
鳥○花●さんと初めて仕事したとき

ちょっと・・・
声とのギャップがフェイスにありますた・・・

夢見ていたいならユーザーに徹するべきですね・・・
859名無しさん@初回限定:03/02/16 18:24 ID:2MvyIwPZ
>>858
それは明らかにユーザー視点な感想じゃないかと思う訳だが
860名無しさん@初回限定:03/02/16 19:31 ID:vVDS7uBh
>>858
すぐに馴れるよ
本人とキャラが上手くマッチした時は普通以上に思えるもんだ
861名無しさん@初回限定:03/02/16 21:47 ID:Kk9iebZb
>>854
あ、それはある
(ていうか、時々言ってるじゃん、俺……;)
862名無しさん@初回限定:03/02/17 00:52 ID:AwTRMWSD
>>858
お前は俺の夢を壊した
863名無しさん@初回限定:03/02/17 01:30 ID:2nuhYG6x
>858
そんな役者は他にもいてるわけで、落ち込むことでもなし。
喋っている時の身振り手振りを見るのもまた一興かと。
台本チェックでそれどころじゃないが(w
864名無しさん@初回限定:03/02/17 02:02 ID:RTGk90dk
でも、声優さん俺の基準だと、結構かわええ人多いと思うけどなあ。
えらいリョジョークな内容でも、頑張ってやってくれるし
それまで別になんとも思っていなかったのが激しく尊敬できる存在になりましたわ。

外れ声優さんってのもいるのかなー、やはし。
865名無しさん@初回限定:03/02/17 02:47 ID:TMlH0fFO
>>863
あ、うらやましい。
ウチが使ってるスタジオって、ブースの中はDさんしか見れなくて、
演技中どんな顔してるかとか、まるっきり分からない。
866名無しさん@初回限定:03/02/17 03:21 ID:RTGk90dk
>>865
ていうか、それが普通だと思うんだけど違うのかな(w
モニター式になっているところもあるけど、うちは配慮して電源切ったりするな。
867名無しさん@初回限定:03/02/17 03:26 ID:f1LiiFeu
>>866
随分(・∀・)イイ!! スタジオ使ってるみたいだけど、予算はだいじょぶなの?
868名無しさん@初回限定:03/02/17 04:32 ID:Wxm5U1kD
>866
うちもそうしてる。現場Dの提案でモニター切ったり、窓に暗幕かけたり。
べつに、役者さんはプロだからどんな環境でも仕事できるのかもしれないけど、
こっちとしちゃ少しでも集中していい芝居してもらいたいからね。
869名無しさん@初回限定:03/02/17 12:52 ID:6COVqxyq
>>864
いるぞ。台本下読みして来ない女
2日かけての撮りだったったんだけど、初日に指摘したのに、2日目も読んで来なかった
この業界じゃ売れっ子の女だけど、俺は絶対二度と使わない
870名無しさん@初回限定:03/02/17 12:55 ID:P/Q+Vuda
かわりに俺を使え。チュパ音にはちょっと自信がある。
871名無しさん@初回限定:03/02/17 15:21 ID:+1pG8B3j
新しく雇った外注のライターが持ってきた企画書、いきなり舞台が10億年後なんですけど・・・(;´Д`)

太陽の活動が活発になって人類は地下に暮らしている10億年後の未来。
しかし人口増加でそれもできなくなり、太陽の活動を抑え込もうとするらしい。
そこで軍から選ばれた主人公とヒロインたちが、木星を太陽に放り込んで活動を抑えるミッションをするとのこと。
つーかさ、「高度精神体に進化した種族のヒロイン」って、どんな絵にすればいいのよ?

学園ものに「ありきたりだなー」って言った俺が悪かったよ・・・
872名無しさん@初回限定:03/02/17 15:30 ID:GGA8AExb
(・∀・)ウレル!
873名無しさん@初回限定:03/02/17 15:37 ID:cXtmu57v
売れるヨ!(・∀・)
874名無しさん@初回限定:03/02/17 15:37 ID:oypXme8J
高度精神体に進化か・・・神様みたいなものなのかな?(W
ヒンズー教の神様みたく、多顔、多手でオーラをまとっていて
とにかくありがたい絵柄にしてみるとか。

あるいはラージノーズグレーか、ウエルズの火星人テイストで
「巨頭萌え」ムーブメントを狙ってみる
875名無しさん@初回限定:03/02/17 15:56 ID:FuGyQacw
>木星を太陽に放り込んで活動を抑える

燃料追加してどうするんだろう?

ってそこはツッコむところと違うかw
876名無しさん@初回限定:03/02/17 16:04 ID:4KrzZnvC
迂闊だった。木星はガス惑星か。
というわけで>>871、エセSFはやめといたほうが……
877名無しさん@初回限定:03/02/17 16:05 ID:uTCn1a/D
すげえなw
878名無しさん@初回限定:03/02/17 16:07 ID:GGA8AExb
燃料使い果たして死ぬんだからもう少し追加しとけ…って話しじゃなかったのか
879名無しさん@初回限定:03/02/17 16:10 ID:cdINi6NZ
実に壮大だなw
880名無しさん@初回限定:03/02/17 16:12 ID:iG9RZM6Y
んで、その企画を「突飛すぎる」と駄目だししたら、
次の企画は「主人公は学生で、ヒロインは幼馴染。
それから義理の妹とメガネっ子が……」となる予感。
881名無しさん@初回限定:03/02/17 16:20 ID:cdINi6NZ
>>874
>「巨頭萌え」ムーブメントを狙ってみる

コーンヘッド萌え
882名無しさん@初回限定:03/02/17 16:20 ID:OYjEUNJI
俺、エロゲ・小説・アニメ全てを含めて、それより未来を扱った作品知らないんだけど……
十億年後なんて設定見たことあるヤシいる?
883名無しさん@初回限定:03/02/17 16:27 ID:iG9RZM6Y
オラフ・ステープルドン
Last and First Man(未訳)  
20億年後の最後の人間が20世紀の”最初の人間”に語る、人類が滅亡するまでの年代記。  
   
884名無しさん@初回限定:03/02/17 16:34 ID:OYjEUNJI
>883
さんくすこ。
上には上がいるんですなw
885名無しさん@初回限定:03/02/17 16:38 ID:vEUACNGa
諸星大二郎の孔子暗黒伝だか暗黒神話だかで
56億7千万年後が出てきたな。

10億年後に太陽の活動が・・・てのは実際予想されてるんだが
木星をぶつけて活動を押さえる理屈が今ひとつわからん。
ちゃんと説明されてるのだろうか?
衝突による表面活動の一時的沈静化とか考えたが、太陽の表面積と
木星の大きさ考えると望み薄だろうし・・・
木星の衝突速度によっては太陽の質量を一部吹き飛ばすという手も使えるのかな。

人間の進化に関しては・・・エロゲのヒロインは巨眼、巨顔、巨乳へと
すでに現実離れした進化を遂げているし、あまり気にする必要もないだろう。
886名無しさん@初回限定:03/02/17 16:43 ID:4KrzZnvC
>人間の進化に関しては・・・エロゲのヒロインは巨眼、巨顔、巨乳へと
>すでに現実離れした進化を遂げているし、あまり気にする必要もないだろう。

ワロタ
887名無しさん@初回限定:03/02/17 17:16 ID:MYqwngyg
>>871
サルまんを思い出したよ…(´∀`)
そのうち宇宙毒電波の指示を受けて書く予感。
888名無しさん@初回限定:03/02/17 18:10 ID:oypXme8J
思いついたぞ!

設定を少し変えて、接近するブラックホールから地球を守るために
太陽を爆破して、進路を逸らそうとする話にするのだ。
ところが、この計画に反対するジュピ・・・いや、太陽教団という
カルト宗教団体が、計画を妨害しに来るという感じ。
萌えキャラは宗教団体のリーダーで、イルカと仲良し。
889名無しさん@初回限定:03/02/17 18:13 ID:4z695C6b
>>888
それはもちろん映画版だろうな。
890名無しさん@初回限定:03/02/17 18:33 ID:y06xju5K
どーせなら『タイラー』ネタにしちまった方が。

て言うか、>871を読んだエロゲ板のSFスレ住人が勉強会を始めてるし(w
891名無しさん@初回限定:03/02/17 18:34 ID:AwTRMWSD
その外注がここ見てることキボン
892名無しさん@初回限定:03/02/17 18:49 ID:xTLQzXKd
>871
どうでもいいが、
知ってるヤシが見たら個人と特定できるカキコしてて大丈夫か?

漏れんとこはそれでクビになったヴァカがいたぞ。









ま、ネタなんだろうが
893名無しさん@初回限定:03/02/17 18:52 ID:Pi3cwlcN
>>889
あの映画って18年前なんだよね・・・
2人も知ってるなんて、以外に見てる奴
多いんだな。
894名無しさん@初回限定:03/02/17 19:03 ID:y06xju5K
>893
特撮用のカメラが物凄く高価なんで、産業用ロボットを
改造して作ったなんて逸話があったっけ…。
895名無しさん@初回限定:03/02/17 19:38 ID:TMlH0fFO
>>893
18年前ならまさに業界の平均年齢くらいじゃないのか。
小学生の頃に見た香具師が今ここに。
無論俺も知ってる。

ともあれ>>871の企画はちょとワラタ。
クライマックスでは、太陽に突入しようとした木星の軌道がずれ、
高度精神体のヒロイン軍団が合体して、地球くらいの巨大な女になり、
木星を掴んで、「さよなら」とか言いつつ、太陽に特攻ってのはドウ?
ペアになったキャラとだけ合体せずに、主人公と二人で助かって
なぜか廃墟になった地球の上でたたずんでる絵でおしまい。







あ、エロシーンねえや。
896名無しさん@初回限定:03/02/17 19:41 ID:FsuPPCik
>871は超先生が好きそうなネタだなぁ

とか思った板違いの夜(´ー`*)
897名無しさん@初回限定:03/02/17 19:43 ID:d8N4VUbQ
気持ち悪い


無重力ファックきぼん
898名無しさん@初回限定:03/02/17 19:58 ID:/xl0KAxY
>871
精神体だったら外惑星なり他の恒星系なりに池っつーか
そもそも惑星上で暮らす必然性はなに、みたいな。
899名無しさん@初回限定:03/02/17 20:01 ID:njMIzfMK
>>896

仙命樹だな。

900900:03/02/18 01:08 ID:G1M71J/B
900
901名無しさん@初回限定:03/02/18 01:12 ID:G1M71J/B
>>882
海外のSFには結構ある。
最近だとバクスターとか
902名無しさん@初回限定:03/02/18 01:25 ID:bolyFAg6
タウ・ゼロもそんな感じか。
903名無しさん@初回限定:03/02/18 03:02 ID:T61F02c4
タウ・ゼロの中国娘は萌えキャラだよね。
メインヒロインはまあ、ああいうのもいるわな。寝取られスレの住人に喜ばれそうだ。
904名無しさん@初回限定:03/02/18 03:36 ID:ZAFVroKh
>871
よし、それを下敷きに学園ものをやれば万事解決だ。

前半は地球地下で高度精神体の男女がドタバタ学園コメディ、
後半は木星で現地の触手つき高度精神体とエロエロバトル。
クライマックスはヒロインが自己犠牲を発揮して太陽にトコーウ。
主人公とのテレパシーによる会話シーン、ここで切なさを炸裂させとく。
地表に出た途端雪が降り、「奇跡だ・・・」と一斉に呟く人類。
主人公が宇宙空間でヒロインの名前を叫んだ後、スタッフロールへ。
でまあ、「実は生きていた」と何の伏線もなくヒロインを帰還させてエンド。
905名無しさん@初回限定:03/02/18 03:52 ID:TgeDA1ZU
>>904
>「実は生きていた」と何の伏線もなくヒロインを帰還させ
これだけだとユーザーから激しくツッコミを食らうから、太陽に特攻する論議をしているときに

「生還できる確率は0.001%もないぞ!」

という台詞を偉そうな博士(どうせ出るんだろう)にどこかで言わせておけば完璧。
906名無しさん@初回限定:03/02/18 03:58 ID:bolyFAg6
>>905
いや、そっちのほうがつっこまれるだろ


というツッコミ。
907名無しさん@初回限定:03/02/18 04:12 ID:Vfon38Be
>>904
ヒロインが太陽と一体化というのはどうだろう。
BADENDは太陽とセクース(w
908名無しさん@初回限定:03/02/18 04:15 ID:Ek65sUP3
小松左京の「果てしなき流れの果てに」にも数十億年後の地球が出てきたと思う。
読んだの20年くらい前なんで、詳しいことは忘れたが(w
909名無しさん@初回限定:03/02/18 04:17 ID:bolyFAg6
んで、最後昭和の奈良の山中に戻るんだよな。
あの落差がたまらん。
910名無しさん@初回限定:03/02/18 04:24 ID:GZFR/BPJ
>907
きっと燃えるように熱いセクースなんだろうな。
911名無しさん@初回限定:03/02/18 05:00 ID:a6qMaT+Q
魔物に滅ぼされた祖国を救うために過去に飛んだのはいいが
千年前に飛んでしまいこのままでは寿命で死んでしまうので
悪魔と契約して祖国が滅亡する前日まで仮死状態で眠るはずだったが
目を覚ましてみると数十億年後で祖国どころか人類が滅んでいたっていう話しを読んだ事がある
912名無しさん@初回限定:03/02/18 05:20 ID:gmFbPtYK
奈良山武士考

昭和か、懐かしいな。
昭和が舞台のエロゲーないかな。
中途半端に最近なの。
913名無しさん@初回限定:03/02/18 07:04 ID:Bt4H0aSs
>>912
あーその手のは考えた事がある。プレイヤーがやってるとかゆう設定で
途中8色や16色の絵を織り込んで昔さ加減を演出しようってのを。

もちろん考えただけだったが。
914名無しさん@初回限定:03/02/18 07:56 ID:HrAtM54y
ttp://www.recruit.co.jp/chanto/cgi-bin/S410.cgi

なんかざらっと見てみた。結構いろいろあったなあ。
915名無しさん@初回限定:03/02/18 08:45 ID:HrAtM54y
ちがた。こうだ
ttp://www.recruit.co.jp/chanto/cgi-bin/S410.cgi?YEAR=1975

くそー連投規制め
916名無しさん@初回限定:03/02/18 12:43 ID:1BVRXEr/
煮詰まってポイした企画を持ち寄って発表するスレですか?(w
917名無しさん@初回限定:03/02/18 13:31 ID:ugs1PT7X
煮詰まってと言うより、行き詰まってだな。
918名無しさん@初回限定:03/02/18 14:14 ID:dzkW5rOy
いっそのことここでゲームでもつくれば?
919名無しさん@初回限定:03/02/18 14:17 ID:mn3ZgRCM
カネだよ、カネ。
必要なのはカネなんだ。
920名無しさん@初回限定 :03/02/18 15:27 ID:vlKo6Jeb
SFはコストパフォーマンスがねえ・・・。
文章だけならどうとでも書けるが、絵の方は想像力豊かなデザイナーでもいない限り
説得力あるものは用意できんだろ。
921名無しさん@初回限定:03/02/18 16:01 ID:v0dDp4lc
大抵、アニメ、漫画、映画なんかで見たような安い感じになるんだよな。
922名無しさん@初回限定:03/02/18 17:22 ID:T61F02c4
921は脳内業界人だよね?

こんなやつと一緒に仕事したくないよ。
923名無しさん@初回限定:03/02/18 17:36 ID:Sl6p8bed
>53
ライダーマンは…難しかっんだろうなぁ…
戦闘可能キャラにするほど人気があるわけじゃないし、
かといって光太郎にアタッチメントあげるってのも変な話だし…

RXが全ライダーから技教えてもらえたらよかったんだけどねぇ…
技の数が少なすぎるんだよね。
924名無しさん@初回限定:03/02/18 17:37 ID:Sl6p8bed
げげっ、全然関係無いところに誤爆…
スミマセン、間違えました…。
925名無しさん@初回限定:03/02/18 17:41 ID:mn3ZgRCM
技を習ったのって1号・2号→V3だけだっけ。懐かしいなぁ。
926名無しさん@初回限定:03/02/18 18:10 ID:6i6pvlqE
>922
>921のレスだけでどうやってそんな判定を。
927名無しさん@初回限定:03/02/18 18:24 ID:REOtOb2X
元からスレに装備されてるAutomaticInciteFunctionです。
レス内容判別機能はありません。気にしないようにしましょう。
928名無しさん@初回限定:03/02/18 18:44 ID:8TLsMz4x
>921
ってえか、エンタメSF的なビジュアルのイメージソースって
アニメ、漫画、映画以外のどこからとるんだ?
929名無しさん@初回限定:03/02/18 18:46 ID:dq1vd2r+
小説
930名無しさん@初回限定:03/02/18 18:50 ID:ToBRoam+
NASA
931名無しさん@初回限定:03/02/18 18:53 ID:pFkAYpQS
そういや、スタートレックの敵宇宙人のビジュアルイメージって、元アイデアの
多くはドイツのペリーローダンシリーズから持ってきていたんだよな。
ボーグとか8472とか流動体生物とか。
しかもご丁寧に英語未訳分から持ってくるという念の入れ様だし。
932名無しさん@初回限定 :03/02/18 18:57 ID:vlKo6Jeb
ようするにさ、921のいいたいことは、ある程度金かけなきゃSFのデザインって
安易なステレオタイプになるということだろ?
933名無しさん@初回限定:03/02/18 18:59 ID:pFkAYpQS
>>928
現実のテクノロジーを色々組み合わせて自力で作るという選択肢もある。
難しいけどね。
934名無しさん@初回限定:03/02/18 19:07 ID:8TLsMz4x
>929
レオノーラ・クリスティーネとナデシコの内装が
そんなに違うとも思えないけどなあ。
935名無しさん@初回限定:03/02/18 19:26 ID:T61F02c4
>>926
「アニメ、漫画、映画で見たような」ものを「安い感じ」って言い切るとこかな。
まあ、一言でいうと馬鹿だから。
936名無しさん@初回限定:03/02/18 19:38 ID:8W+w3qkJ
アニメ、漫画、映画で見た=どっかで見た=ありきたり、オリジナリティの欠如、パクリ=安い感じ

当然では。
どっちかってーとこんな僻みっぽい922と一緒に仕事したくない。
937名無しさん@初回限定:03/02/18 19:51 ID:Vww0ls1h
そんなに設定に凝り出したら、エロシーンが邪魔になっちゃうよw
938名無しさん@初回限定:03/02/18 20:14 ID:jEuyOxL3
ありがちってのは、
プレーヤーの頭の中に世界を構築し易いっていう利点があると思う。
939名無しさん@初回限定:03/02/18 20:48 ID:T61F02c4
オリジナリティ!!!

いや、936さんとは一緒に仕事できなくて結構です(w
940名無しさん@初回限定:03/02/18 21:04 ID:ugs1PT7X
くどいなあ
941名無しさん@初回限定:03/02/18 21:25 ID:vqLr7Qdf
スレの方向が違う方へ逝ってる(汁
誰か強烈な愚痴をたれてくれ。
942名無しさん@初回限定:03/02/18 21:31 ID:0jk6GObo
傍から見ていてあまり就職したい業界ではない。
943936:03/02/18 21:56 ID:c0VD8NkO
>939
いやまったく。
意見が合ってめでたしめでたし。
944名無しさん@初回限定:03/02/18 22:21 ID:QCXp241n
逃げます。
バイバイ。
945アンドリアン:03/02/18 22:36 ID:dKcWZY+N
>>931
いや、ビジュアルイメージはアコムのCMからのものだろう。
この際、前後関係なんぞどうでもいいとする。
946名無しさん@初回限定:03/02/19 00:42 ID:HeYXybHL
まあアレだ、オレたちが造り出す物はこれまでの体験に左右されるし
そうやって送り出された物を受け取る側も理解しようとする場合に
これまで見聞きしたりした物を想像したりしているわけだから
全く想像もしないような斬新な物ってのはなかなか難しい罠。



だからD!てっめーの根本敬みたいな妄想の垂れ流しをこっちに
振られても理解不能だってーの!!
947名無しさん@初回限定:03/02/19 03:00 ID:tEh7h5CS
根本敬みたいな妄想の垂れ流し(・∀・)イイ!
948名無しさん@初回限定 :03/02/19 03:15 ID:gv5BAG8M
具体的な説明が伴えば、妄想も妄想でなくなる。

「花札+麻雀+SFアドベンチャー、原画は某有名作家」などという企画も
売れる理由と金の出所を説明してくれるなら妄想じゃないゾ、A君。
949名無しさん@初回限定:03/02/19 04:30 ID:L1z8Z3Kr
>907
宇宙に放たれた精子が地球と合体、受精卵となり新人類が誕生します。
950名無しさん@初回限定:03/02/19 05:05 ID:m610B7ks
>948
金の出所ははシャチョウが銀行強盗をする。
951 ◆/xxVLdE0Uc :03/02/19 07:13 ID:syCh3Yhx
社長が逃げて部下が新会社設立。

>>950
次スレよろ
952名無しさん@初回限定:03/02/19 14:33 ID:xhQBO9pD
>951
バジ(ry

>>950
痔スレよろ
953名無しさん@初回限定:03/02/19 14:40 ID:eIXTw2Hq
おれが立てようか?
954名無しさん@初回限定:03/02/19 14:49 ID:eIXTw2Hq
エロゲ業界人の愚痴 その10
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1045633751/

立てた。移行よろ。
955名無しさん@初回限定:03/02/20 23:07 ID:gaQCw0FO
>>934
やなこった。俺はいつまでもここにいるぜ
956名無しさん@初回限定:03/02/20 23:39 ID:zLJt2nT8
>>934
指図するなっての。
957名無しさん@初回限定:03/02/20 23:43 ID:B7nqNMv7
みんないい具合にやさぐれてるなぁ(w
958名無しさん@初回限定:03/02/21 00:46 ID:5MrQ+GNz
>955-956
934が何をしたって言うんだよぉぉぉぉ(つд`)
959名無しさん@初回限定:03/02/22 01:33 ID:uOdfJ6WW
>>958
俺のプッチンプリンを食った
960名無しさん@初回限定:03/02/22 01:55 ID:n/CmUMWg
アントニオ猪木ならなにをやってもいいのか、なにをやっても許されるのか!

前田 明
961名無しさん@初回限定:03/02/22 01:56 ID:ByqHVCdP
>>960
リンヲタは死ね。
962名無しさん@初回限定:03/03/08 03:27 ID:mxVyH7wn

963名無しさん@初回限定:03/03/10 13:40 ID:3txEUsVc

964名無しさん@初回限定:03/03/10 16:27 ID:+i5rJLeK

965名無しさん@初回限定:03/03/11 16:09 ID:mcXyC/xp

966名無しさん@初回限定:03/03/11 16:40 ID:1aEcytyL

967名無しさん@初回限定:03/03/12 14:12 ID:t4FBR9gt

968名無しさん@初回限定:03/03/13 01:24 ID:wotmw0IG
ん?
969名無しさん@初回限定:03/03/17 21:02 ID:xH3nwcLT
埋める?
970955:03/03/27 17:05 ID:OwuOBOTe
やなこった。俺はいつまでもここにいるぜ
971bloom:03/03/27 17:22 ID:IpeQ5Hka
972(^^):03/03/29 21:01 ID:5+V3x2NG
(^^)
973(^^)(^^):03/04/07 22:58 ID:YcaULU0Z
(^^)(^^)
974(^^)(^^)(^^):03/04/08 20:59 ID:qseghrV8
(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(TT)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
979(^^)x7:03/04/12 03:07 ID:/JWz76Jn
(^^)x7
980名無しさん@初回限定:03/04/12 19:27 ID:qrGcX6zB
・・・手ぇ抜き始めやがった。
981(^^)x8:03/04/12 19:45 ID:IU3CwGHx
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)

#名前が長過ぎるって言われた・・・。
982名無しさん@初回限定:03/04/13 00:39 ID:gHO7uTt2
(^^)が貯まると良いことあるの?
983名無しさん@初回限定:03/04/13 02:33 ID:HSSijSYz
魔法使い見習いになれます
984(^^)x9:03/04/13 03:25 ID:+KRskQYt
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
985(^^)×10:03/04/13 04:06 ID:CQ4z61c2
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(
986(^^)x11:03/04/13 04:42 ID:+KRskQYt
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
987(^^)x12:03/04/13 05:54 ID:+KRskQYt
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
988(^^)×13:03/04/13 16:24 ID:RqBoIeUg
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
989(^^)x14:03/04/13 17:31 ID:+AUd6jXi
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
990名無しさん@初回限定:03/04/14 00:20 ID:BFQ3yY/x
991名無しさん@初回限定:03/04/14 07:52 ID:juqZgkLL
あ、リセットしやがった
992名無しさん@初回限定:03/04/14 16:29 ID:BFQ3yY/x
993名無しさん@初回限定:03/04/14 18:00 ID:BFQ3yY/x
994名無しさん@初回限定:03/04/14 18:31 ID:BFQ3yY/x
 
995(^^):03/04/15 00:56 ID:+W+56ChZ
(^^)
996名無しさん@初回限定:03/04/15 02:29 ID:ThSmIl8f
(^^^)
997名無しさん@初回限定:03/04/15 03:27 ID:zePA/8uE
(^^^^)
998名無しさん@初回限定:03/04/15 03:42 ID:lZqPGR0Q
(^^|^^)
999名無しさん@初回限定:03/04/15 03:47 ID:pwcSsP/s
1000名無しさん@初回限定:03/04/15 03:48 ID:pwcSsP/s
結局ダメですた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。