1 :
名前の無い音楽会 :
02/09/30 00:12 ID:79JiI3Bm 私がハマっている歌い手、KIRIKOさん応援スレを立ててみます。 好きだという方を結構見かけるので需要はあるかと思いまして…。 「月陽炎」(すたじおみりす)などでおなじみの実力派です。 ですが、歌っているのが別名(れ○、ま○ろゆきなど)の場合も あるので個人では把握するのがなかなか難しいと思われます。 そこでこのスレでは情報を集約し応援していくことが目的です。 応援メッセージ、歌っている曲の情報など基本的になんでも可。 ※把握が難しい同人作品情報についても歓迎 それでは、ファンの憩いの場として盛り上げていきましょう!
さうんどおぶ・どりるちんちん
2♪
誰? ネットで睡眠薬売ってた人?
とりあえず今ざっと思い付いたのだけまとめときます。 まだまだたくさんあるはずなのでよろしく。 ▼KIRIKO名義 「月陽炎」(月陽炎/すたじおみりす) 「陽光を抱きしめて」(ゆきのかなた/RUNE) 「あなたの降る街 −a bird reached the sun−」(ゆきのかなた/RUNE) 「小さな街のリボン戦士」(リトルモニカ物語/RUNE) 「路地裏パレード 〜猫耳団団歌〜」(リトルモニカ物語/RUNE) ▼ま○ろゆき名義 「夢はなにいろ?」(はじめてのおるすばん/ZERO) 「恋のしょほうせん」(はじめてのおいしゃさん/ZERO) ▼れ○名義♪ 「Snow memoria」(Snow memoria/エア・プランツ) 「春風のmelody」(Snow memoria/エア・プランツ)
なんで伏字なの?
>>6 公式な名義以外は一応伏せといたんだけど……書いても大丈夫かな?
「ふ・た・り」(ゆめくみ/megami)追加キボンヌ
「銀恋歌」(月陽炎/すたじおみりす) 「蒼月花」(月陽炎/すたじおみりす) 「千秋恋歌」(月陽炎 千秋恋歌/すたじおみりす) 「あなたにcheck it!〜恋のまなざし〜」(月陽炎 千秋恋歌/すたじおみりす) 「はじまるにゃ!」(けもの学園/タクティクス) 「束縛の翼」(幽冥(カクリヨ)/CAGE(ケージ)) 「タカさん音頭」(Theガッツ!3〜山でガッツ!〜/オーサリングヘブン)
追加〜 「花詩〜はなうた〜」(紫花/PL+US) 「あなたへの旅」(紫花/PL+US) 「TRICOLORE DAYS」(TRICOLORE/PL+US) 「Fly」(Flugel〜約束の青空の下へ〜/Tactics) 「ニャンだふるわーるど KIRIKO Mix」(けもの学園/Tactics) 「なくしたつばさ」(Fifth-Twin-/RUNE) 「木漏れ日の約束」(らぶ☆わ〜くす/静) 「風ノ唄」(風ノ唄/みるくそふと) 「夢見桜」(風ノ唄/みるくそふと) KIRIKOさん名義の曲ってこれで全部?<発売済み分
11 :
10 :02/10/01 00:48 ID:+kL6u8QZ
>>7 別の人として進めるというのはどうでせう?
てことで
▼真白月子さん
「雪の思い出」(雪語り/tarte)
「もしも願いが」(雪語り/tarte)
「月の夢」(ファウスト/Tail)
「永遠の光」(ファウスト/Tail)
▼桜野みちるさん
「今きっと…」(めいでん☆ブリーダー/TEATIME)
「ED(曲名不明)」(めいでん☆ブリーダー/TEATIME)
追加〜
KIRIKOさんと○○○ニャンは好きですが…… これってみんな同一人物(未確定未公認)ですか??? 改めて聞いてみます。 再いんすと〜る♪(DLモナー♪)
13 :
名前の無い音楽会 :02/10/01 02:04 ID:+Xm8CVDj
いろいろ情報サンクス。
>>10 「なくしたつばさ」は一応非公開になってたと思われ。
・・・まあ聴けばすぐ分かるんだけどさ。
>>11 それが良いかもね。<別の人として
つーか、まだまだいろんな名前があるのか。(汗
>>12 ん、REMにゃんですか?
デバイス・ハイのCDなら私も愛聴してますよん。
そういえば「風の唄」がTG11月号の特集で収録されてました。
めっちゃ良い感じなんですけど、ソフト買えってことでしょうか?(w
う〜む、商業は結構出てきたので同人関係でもまとめようかねえ。
それ同一人物だったのかΣ(゚д゚)
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!! でも今夜はオヤスミ…
16 :
10 :02/10/01 21:29 ID:YIeC7Ifv
>「なくしたつばさ」は一応非公開になってたと思われ。 そでした。KIRIKOフォルダに入れてたのでついつい…。スマソ 風ノ唄は10月末にサントラ出るので、曲だけならそれを買っては? アレンジバージョンも収録されるみたいですし。
17 :
名前の無い音楽会 :02/10/01 23:39 ID:vac3Ttbf
とりあえずここまでのまとめその1。間違いがあったら修正よろ。 ▼KIRIKOさん♪ 「月陽炎」(月陽炎/すたじおみりす) 「銀恋歌」(月陽炎/すたじおみりす) 「蒼月花」(月陽炎/すたじおみりす) 「千秋恋歌」(月陽炎 千秋恋歌/すたじおみりす) 「あなたにcheck it!〜恋のまなざし〜」(月陽炎 千秋恋歌/すたじおみりす) 「陽光を抱きしめて」(ゆきのかなた/RUNE) 「あなたの降る街 −a bird reached the sun−」(ゆきのかなた/RUNE) 「小さな街のリボン戦士」(リトルモニカ物語/RUNE) 「路地裏パレード 〜猫耳団団歌〜」(リトルモニカ物語/RUNE) 「束縛の翼」(幽冥 カクリヨ/CAGE) 「花詩〜はなうた〜」(紫花/PL+US) 「あなたへの旅」(紫花/PL+US) 「TRICOLORE DAYS」(TRICOLORE/PL+US) 「Fly」(Flugel〜約束の青空の下へ〜/タクティクス) 「ニャンだふるわーるど KIRIKO Mix」(けもの学園/タクティクス) 「はじまるにゃ!」(けもの学園/タクティクス) 「タカさん音頭」(Theガッツ!3〜山でガッツ!〜/オーサリングヘブン) 「木漏れ日の約束」(らぶ☆わ〜くす/静) 「風ノ唄」(風ノ唄/みるくそふと) 「夢見桜」(風ノ唄/みるくそふと) 「ふ・た・り」(ゆめくみ/megami)
引き続きまとめその2。 ▼ましろゆきさん 「夢はなにいろ?」(はじめてのおるすばん/ZERO) 「恋のしょほうせん」(はじめてのおいしゃさん/ZERO) ▼れむさん 「Snow memoria」(Snow memoria/エア・プランツ) 「春風のmelody」(Snow memoria/エア・プランツ) ▼真白月子さん 「雪の思い出」(雪語り/tarte) 「もしも願いが」(雪語り/tarte) 「月の夢」(ファウスト/Tail) 「永遠の光」(ファウスト/Tail) ▼桜野みちるさん 「今きっと…」(めいでん☆ブリーダー/TEATIME) 「ED(曲名不明)」(めいでん☆ブリーダー/TEATIME) ▼非公開? 「なくしたつばさ」(Fifth−Twin−/RUNE)
CAGEの夢姿2曲もそうでなかった?
こうやって見るとまだ結構聴いてない曲があるな・・・。
サントラとかがあれば便利なんだがなあ。
>>16 情報サンクス。まあソフトも値が下がったら買います。w
21 :
12 :02/10/03 00:49 ID:B9mahspV
いくつかはOHPでダウンロード出来そうです。 すたじおみりす「月陽炎」は曲。 RUNE「リトルモニカ物語」 タクティクス「フリューゲル」はデモ。 同じくタクティクスの「けもの学園」は、佐藤裕美さんVer.でした。 タルト「雪語り」 テイル「ファウスト」は曲とデモ。 で、手始めにTEATIMEの「めいでん★ブリーダー」デモDLしました。 (>▽<)bイイ! ……ええ、判ってますとも。 これはあくまで「桜野みちる」さんで、「REM」にゃんでは無い事くらい。 しかしこの画像でこの唄。 漏 れ に ど う し ろ と。
>>19 情報サンクス。もし曲名とかも分かればよろしく〜。
>>21 めいブリはうちのスペックじゃ辛いと思って見送ってたが・・・
買うかもしれん。w
こんなにゲーム買えねえYO! サントラ出してくれ〜ヽ(`Д´)ノ
>23 数曲除いて殆ど出てる(orまもなく出る)と思うんですが・・・(;´Д`)
>>24 ごめ。サントラじゃなくてベストアルバムか。
大体持ってるけど、タカさんとかゆきのかなたとか微妙な所を収録しつつ
ボーカルソングでまとめたCDがあればいいな、と。
……てゆーかただの愚痴にレス付けんなよ(w
>>25 ゆきのかなたは俺的に結構好きなゲームなんだが。
つか、OPが素晴らしく良いので買いでつよ。
ゆきかなは基本だろう
にゃんてしゃdも
>28 ハズレ
じゃあ純愛がーるも
31 :
名無しさん@初回限定 :02/10/06 00:02 ID:/Jn9myYk
...ないはず
33 :
名無しさん@初回限定 :02/10/06 21:00 ID:8KCwaYyl
「はじるす」の主題歌を歌っていたの(・д・)!? KIRIKOたん凄いねぇ〜♪ 月陽炎は良かった。名曲ぞろいだよねぇ。
34 :
名無しさん@初回限定 :02/10/06 21:02 ID:ehgFeuci
11月29日予定「先生だーいすき」(SCORE)の歌もそうだね。 ・・・またロリゲーというのが何とも。(w
これは同人情報……になるんかな? ずっといっしょOPのDeviceHigh Ver.が公開中。 詳細はOHPで。 (スイマセン、リンクの張り方知らないもので。手間を取らせます…。)
つか、今の今までOHPがあるのを知らなかった…
スレが立った当初から言おうかと思ったことだが・・・ ここでれむさん(特に彼女のOHP)の話題は色々問題があるかと。 "歌声が似ている"から"同一人物"として2ちゃんねるの他スレでも 認識されている感じが強いし、俺自身もそう思う。 しかし"未確定未公認"である訳で、あくまでも推測にすぎんのだが 別の名前を使っているのには何らかの事情があるからではないか? れむさんのファンサイトらしきページを見てみると、OHPで SnowMemoriaの話題をするのは厳禁と書かれており、 ファンサイトの掲示板でも実質上"同一人物"として捉えてはいる が大っぴらにそのことには触れないようにしているようだった。 このスレでもファンならファンらしく出来る限り迷惑をかけずに 盛り上がるべきだと俺は思うのだが・・・ (KIRIKOさんの歌の話題で盛り上がろうということ) 他の方の色々な意見を聞きたい。 ・・・偉そうな書き方でスマン
声優スレでもそうだけど、そういったグレーな話題を扱えるのもここの利点だと思う。 基本的に推測であることを念頭に置いた上での情報交換に制限は不要。 何なら、れむさんとKIRIKOさんの両方(&その他既出名義)を 別人として一緒に扱うスレにしても良いと思うが。
40 :
36 :02/10/07 17:17 ID:LBMtKdRh
本人やファンの間で「れ●」と「KIRIKO」を区別しているんならそれに準拠します。 OHP閉鎖は嫌だし。↑の人の話は、そうなると同人か歌手板て事か…。ちと見に逝ってきます。 ま、H板でDHの話題は板違いではあるわな。 ゴ メ ヌ
ここは同人&コンシューマ関係以外についての話題という事にして、 名前に関しては別の人とした上で纏めて扱うということにすれば良いのでは? 過去の曲は出揃ったと思うので、新作の情報とか試聴曲の情報とか。 そういや話題に上がってませんが『えっちのこばこ』二種購入で貰えるCDアルバムに リトルモニカ以外のRUNE/CAGEの曲が収録されますね。 ユーザー葉書ちゃんと着いたかな・・・
43 :
41 :02/10/09 03:00 ID:JVgKsQVK
>>43 >>43 私も欲しいです、が……2本で¥4000程度になっていれば、或いは……
ところでCDつながりですが、どなたかtacticsのCD「なつこれ2002」持っていませんか?
何曲か入っているようですが、OHPに収録曲書いてないです。
情報希望。
>>45 上手く探せば、中古屋でそれぞれ1980円ぐらいで売っていると思われ。
それより高くても、葉書だけゲットしてソフト売りに行けば、二束三文で買い取ら
れるだろうけど何とかなるのでは?
ちなみに正しくは「えっちのこばこ」(PC版2種、DVDPG版2種)のうちから2本を
お買い上げの方、なので同じソフトを2つ買って応募しても何ら問題ないはず。
(R)と(C)応募券についていた番号らしきものは同じだったし。
なつこれ2002は...OHPから情報なくなってるね。
KIRIKOさんの歌っている曲だけ以下に。
Disc1
05.花詩〜はなうた〜(紫花/PL+US)
06.あなたへの旅(紫花/PL+US)
Disc2
01.Tricolore Days(トリコロール/PL+US)
05.はじまるにゃ! Vocal Ver.(けもの学園/Tactics)
07.Fly(Flugel/Tactics)
11.ニャンだふるわーるど KIRIKO Mix(けもの学園/Tactics)
13.Pearly Gates (Provisiobal Mix)(妹は魔王(仮)/Tactics)
(現時点で)このCDにだけしか収録されていない曲はDisc2の11と13。
佐藤裕美さんの曲とかも入って、2枚組であの値段なのでなかなかお買い得かと。
Tacticsの回し者じゃないけどな(w
47 :
45 :02/10/13 00:10 ID:KQ/xnHY3
>>46 CD情報有難うございます。早速注文です。
こばこは……おおぅ、田舎じゃ新品も中古もみつからねぇ(T_T)
捜索エリアをr15kmから30kmに拡大……と。
ヤッパリ情報も載せておかんとナ。 ▼KIRIKOさん♪ 店頭販売 : 【月陽炎】サントラCD 定価 : ¥3,500(税込み)FSCA-10211 月陽炎&千秋恋歌の曲を収録 ホームページで通販可能:【リトルモニカ物語】サウンドトラック 定価 : \2,800(税別) リトルモニカ物語の曲を収録 ▼ましろゆきさん ゲーマーズ等で販売:【はじめてのおんがくかい】 定価 : \1,500(税別) 「はじるす」「はじいしゃ」収録 ▼真白月子さん ホームページで通販可能:【tarte&TailオリジナルボーカルCD】 定価 : \1,200(税込み) (送料+代引き手数料:900円) 雪語り/ファウストの曲等を収録 結構入手出来るな。
後は『なつこれ2002』と『羽音』とRUNE/CAGE主題歌CD、 んで来週発売の風ノ唄のサントラ買えば殆んど聞けるね。 TEATIMEもボーカルCD出してホスィ・・・
>>49 『羽音』にはアレンジバージョンのFlyが入ってたのか! 盲点ダターヨ
資金が出来たら通販頼んでみるかあ・・・
RUNE/CAGE主題歌CDに該当するKIRIKOさんのボーカル曲が問題なく収録されているとして、
作品を買って入手するしかない(?)と思われる曲のについて一応程度にまとめてみた
●らぶ☆わ〜くす(静)
>Tr.11(4:33)「木洩れ日の約束」
Tr.2(2:11)がShortVer.、Tr.12(4:31)がOffVocalVer.
中古ですらほとんど見かけない作品なので入手は困難?
●Snow Memoria(AIR PLANTS)
>Tr.3(2:03)「Snow Memoria」
>Tr.20(4:26)「春風のmelody」
秋葉で新品・中古共に2000円前後でよく転がっている
「SnowMemoria」に関しては、CC2000メモリアルアルバムのTr.4(5:21)がFullChorusVer.
らしいのですが、歌い手は「森ちなつ」という方になっている模様
CC2000メモリアルアルバムの方は未視聴・未所持なので詳細不明
○Theガッツ3(オーサリングヘブン)
>???(2:32)「タカさん音頭」
TEACGIAN2002年2月号収録のmp3(160kbits/s,44.1kHz,JointStereo)は1:37でShortVer.
(続く)
51 :
50 :02/10/17 08:40 ID:J7PBp7S6
(続き) ○めいでん☆ブリーダー(TEATIME) >???(1:44)「今きっと…」 >???(1:44)「(曲名不明)」 ムービーで一緒に歌が使われているだけ、ということらしい・・・? 「今きっと…」はPUSH5月号にmp3形式(128kbits/s,44.1kHz,Stereo)で2:34のFullChorusVer.(?)が収録 TEACGIAN2002年7月号にもmp3形式で収録されていますがこちらはShortVer. ●ゆめくみ(megami) >fut.wav(3:22)「ふ・た・り」 FullChoursVer.は圧縮されたWAVE形式(128kbits/s,44.1kHz,Stereo)でのみの収録 fut_s.wav(1:57)はShortVer.、fut_k.wav(3:33)はOffVocalVer. Tr.8(3:37)にも何故かOffVocalVer.が・・・フルコーラスの主題歌だったらよかったのだが こんなところでしょうか 先頭に●印がついているのは所持している作品なので自分で調べもしましたが、基本的には それ以外の作品も含めて某所のデータベースを参考にしたり、検索で色々調べてみますた ・・・がこれがいいところ限界かと 上記の5作品以外の曲に関しては、入手方法は既出なはず できる限りCDという媒体でコンプを試みていますが、道は険しそうだ・・・
Tail&TarteオリジナルボーカルCD、CHERRY昨日届イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 中々(゚д゚)ウマーなのですが、曲の方の魅力がちょっと薄い感じかなぁ。 ともあれ、今後のTail・Tarteの作品の主題歌が気になるところでありまつ。
雑誌のおまけCDやらについてるMP3でしか聞いたことないので詳細がわからないんだけど、 恋ごころ Pray 〜倖せを〜 鳥のように抱いて(パンドラの箱) これって全然別の人? 歌い方が似てるんで気になっているんですが…
全然別の人でしょ。 『鳥のように抱いて』のボーカルはみとせのりこさん。 恋ごころの2曲も聞いてみたけど違うと思う。 てか全然似てないと思うのは漏れだけ?
ちなみに 「パンドラの夢」ね。
う〜む、どこかに落ちていれば聞けるんだが…。 歌手も非公開(未公開か?)らしくてわからねぇ。
>>56 RAMのページにあるよ、確か「恋ごころ」のショート版…かな?
非公開だけど、声質は全然違うので多分違うと思いますが。
ガンシスターのデモムービーで使われてるボーカルがKIRIKOさんっぽい。 まだ曲の情報とか無いんで、誰かは不明(w
Rune初恋のEDをKIRIKOさんが歌っているとの情報が。 だが、同根のマキシCDには収録されていない罠。
>>60 RUNEの作品で最近歌ってないなぁ、と思ったけど実はちゃんと歌っていたのね。
初恋に関しては佐藤裕美さんの方が全面に押し出されていたようだかし、マキシの
方も佐藤裕美さんが歌う〜みたいな感じだったから、いささか仕方がないのかも。
...サントラ待ち?
>>60 うわ…全然情報なかったから今回は担当しないんだと思ってたのに…
でもなんか釈然としないなぁ。
発売するまでわからないなんて・・・
んでマキシCDには収録されてないなんて・・・(つД`)
つか、別に佐藤裕美さんが嫌いってわけじゃないけど、
その扱い逆だと思うのは俺だけ?
>>60 おお、「初恋」をゲットしてきたから明日あたりプレイしてみるか。
どんなエンディング曲なのか楽しみだー!
そう言えば明日はM3か
・ガンシスターの歌、KIRIKOさんに聞こえますねぇ。 ・遅ればせながら「なつこれ2002」買いました。 う〜ん……。ゲーム買った人には思い入れのある曲ばかりなんでしょうが、 何だか似たような雰囲気の曲ばかりです。(特にディスク1) KIRIKOさんも佐藤裕美さんも、あまり・・・。 凡曲で実力を発揮出来なかったのか、まだ未熟だったのかは不明ですが、 一日中エンドレスで聞くほどのCDでは有りませんでした。 お気に入りは「トリコロールデイ」(フル) ただ、サビ直前の無駄な転調には萎えました。 佐藤裕美さんもCD出すようですし、KIRIKOさんもそろそろ出して欲しいです。 KIRIKO名義で確認されただけでも26曲あるんですから。 個人的には「今きっと」(フル)が聞きたいです。
66 :
65 :02/10/27 02:31 ID:Pg+NulvM
ごめんなさい、「今きっと」は[KIRIKO]さんではなかった。
そう言えば昨日はM3か
>>67 本家では残念ながら新作は出ていなかった。
でも「Sweet Dreams...」が再販されていたので買ってきたよ。
歌をきけばわかるけど、曲名も歌手名も書かれてないのね、これ。
69 :
68 :02/10/29 15:35 ID:NC0vF3+I
歌が入っている曲だけは、曲名と作詞・作曲者データが某サイトに載ってた
70 :
68 :02/10/29 15:41 ID:NC0vF3+I
ついでに
>>50 >「SnowMemoria」に関しては、CC2000メモリアルアルバムのTr.4(5:21)がFullChorusVer.
>らしいのですが、歌い手は「森ちなつ」という方になっている模様
>CC2000メモリアルアルバムの方は未視聴・未所持なので詳細不明
これは別人。
Snow Memoriaのフルはこれのみのはずだが、あえて買うほどのものでもないように思う。
とりあえずRUNEの「えっちのこばこ」を両方ゲットしてきた。 10月31日消印有効なので急いで葉書書かないと・・・。
ΣΣ(゚д゚lll)忘れてた。 今日買って、明日投函すれば間に合うのか…
こばこ無いよ……。 諦めますた・゚・(ノД`)・゚・
>>73 新品でも構わないならまだ残ってるところとかあります
(C)は何故かあまり見かけないですけど・・・
別に同じ種類のを2つ買っても大丈夫なはず
以下CAGEからの引用(RUNEの方では見当たらなかったので
>プレゼント対象作品は「えっちのこばこ(R)」「(c)えっちのこばこ」の
>それぞれ”PC版””DVD Players Game版”の合計4タイトル。
>ソフトに同梱される応募券2枚を一口として応募者全員にプレゼントいたします。
極論ではありますが、同じの2つ買っても問題ないということなはず・・・
>>46 さんも同じこと言ってますが
理想としては別々の種類が好ましいですけどね
応募済みの漏れは初恋でもプレイしながらCDの到着を待とうかと
おまじない(・∀・)イイ!!
ΣΣ(゚д゚lll)忘れてた。 明日買って、明日投函すれば間に合うのか… ……どこで開封しろと・゚・(ノД`)・゚・
76 :
72 :02/10/30 22:20 ID:rDxxaJ+y
ΣΣ(゚д゚lll)まさかの残業。 明日買って(略
77 :
72 :02/10/31 21:44 ID:wxgl9oj6
たった今、申し込んできた。 ギリギリで探し回れなかったので「R」DVD版と「C」PC版で… トイレの個室で開封しますた(w
TIME UP。 ……ま、今月は車検やら何やら、金がない月だったからね、しゃぁないわな。 望み薄だがヤフオクでもチェックするよ。
79 :
75 :02/11/01 01:56 ID:RM4gKUiB
漏れは郵便局の時間外窓口でこそこそと開封しますた。 宛先に「えっちのこばこ」とか書いてあるので 局員さんに消印押してもらうとき恥ずかった…
>現在、集計のラストスパートを行っております。ロスタイム状態ですのでもしかしたら >まだ間に合うかもしれません。お忘れの方はお早めに OHPより 駆け込みで無駄な労力を使ってしまった…自業自得なんだが(´・ω・`)ショボーン お忘れの方はお早めに
>80 全プレの「集計」の「ロスタイム」・・・? お知らせ読む限りじゃ発送まで結構かかりそうだね。 気長に待つか・・・(´-`)
82 :
名無しさん@初回限定 :02/11/03 02:11 ID:D1ZfPM72
そろそろ浮上させますにゃん。
ニャンだふるわーるどを聞いたときには色々な意味で戦慄が走りますた
で、46よ。 同人板にれ○さん名義での話題が出来そうな板はありましたか? 同人系での情報もそろそろ知りたい&出したいのですが。
>>84 個人的な考えではグレーゾーンという形で扱う分には、
同人の情報も良いんじゃないかと思うけどねえ・・・。
あ、もちろん別名義での話題ということになるけれども。
うちも別にいいんじゃないかなーと思うんです。 まぁ、有志がせっかく探しに行ったみたいだし取り敢えずリポート待ちしてたのですがw 同人での歌って地味にかなり有るような気がするし、周囲には語る奴もいないので(つД`)
88 :
40-36 :02/11/04 01:41 ID:iAU7hoSa
遅ればせながら 音楽板では何も見つかりませんでした。 87さんの見つけた所でやるか、新スレ立てるしか……。
つーか、俺も別にここでいいと思うんだけど……。
別に作った所ですぐに落ちそうな気がするな
88> おつー。うん、作った所で落ちそうだし、87氏の所でやってもうざがられそうな 気がするのでオレもここで情報交換する方向性を推奨したいとおもいまつ。
92 :
68 :02/11/06 15:16 ID:G2HtA4EM
ネタ切れ?向こうに立てても、両方とも落ちるに同意。 名前をあからさまに出さないということで、ここでやればいいんじゃないかな。 向こうは殺伐としているし。 つうかwww2.bbspink、ブラウザで見れねえ。
「初恋」良かった。 エンディングも好きな感じだし、早くサントラでないかなぁ。 それにしても佐藤裕美さんの歌はどこへ…
>93 サントラ出すなら初恋KIRIKOさんバージョンとかも収録して欲しいなぁ… 一応ユーザーハガキに書いて送ってみるヨ
どこまで落ちているかわからんが…
>>1 よ保守してくれ
96 :
名無しさん@初回限定 :02/11/09 21:10 ID:UF412KCN
デバイス・ハイのCD「Endless」に 「Blue Bird」に (Forest Mix)と付いてるけれど 他の バージョンもあるんですか?
>>95 1だけど専用ブラウザ入れてないから最近見れんのよ・・・。
面倒だけど大人しく導入しようかなあ。
あぼーん
あぼーん
RUNEスレで親切な人が初恋に使えるSusieプラグインあげてくれてた。 「おまじない」抜けました。多謝。 >96 HPのCDの解説のところに書いてあるよ
101 :
96 :02/11/10 15:10 ID:5oOkln08
>100 載ってました 教えて下さりありがとうございます。
遅レスですが・・・。 別に私もここのスレで、名前をあからさまに出さないということで話題を していくといのはいいと思います。 後は各人が「何らかの事情」的なものを理解しつつ、本家に迷惑をかけ ないように心がければいいんじゃないでしょうかね?
れ○さん、 同人ゲーではどれくらい歌ってるんだろ?
>>103 応援サイトみれ。
上のような事情なので、
URLはあえて書かないことにするが、
ぐぐるでひっかかるぞ。
>>103 >>104 の所に全部が載っている訳ではないが、更に調べればほとんどは解る
今でも入手可能な物は多い、というか今年の夏は色々と出ていたような・・・
>>105 最近更新されていないので、夏コミ以降分
同人ショップで今でもほとんど調達可能
DeviceHigh「Endless」
01. Endless/02. Blue Bird(Forest Mix)/03. Like a child dreamin'(Deep Blue Mix)
APPLE Project「with me...」
02. あなたへsmile everytime/04. Eternal Melody/05. あなたと過ごす時間
えてるなむじーく「陽だまり」
01. 波打ち際のメッセージ/18.LOVE IS MUSIC! −ReArrange Version−
えてるなむじーく「うぉ〜た〜はざ〜ど」
02. 桜の径/08. 銀の箱舟
Earth Well「星合の空サウンドトラック」
02. 大切なあの日あの場所へ/28. 空蝉の夢
WAVE「ツキガタリ -月輝継-」
02. 残酷な願い、幸せな夢のカタチ/04. [ ]/07. ヒナタノユメ
09. the lunar call/10. Cat princess?
ねるねるねるげ「AZURE FESTIVAL」
スマン、まだ買ってないよ。二曲くらいあったはず。
補足よろ
じゃ補足 ねるねるねるげ「AZURE FESTIVAL」 01. プラチナ=ストロボ〜Vol.1 ED〜 15. 下弦の月〜AZ イメージソング〜
>>106 ねるねるねるげは彼女以外の歌も良いので個人的にオススメ
ついでに補足 WAVEのツキガタリをイベントで購入した場合に貰えたオマケCDに 『[ ]』の別バージョンが入ってました。 >106 今気付いたんだけど「陽だまり」と「うぉ〜た〜はざ〜ど」の曲入れ替わってまつ
110 :
106 :02/11/12 23:44 ID:8IWx0Dan
>>107 , 109
補足・修正thx
冬コミまではもう出ないかな
そういえば12月号のテックジャイアンにもKIRIKOさんの曲が入ってたね。 みるくそふとの「風の唄」が担当のおすすめナンバー1になってた。
>>112 かなり以外な作品で歌われるような感じが
D.C.は普通にプレイしていたので、問題はなさそうです
仮にプレイしていなくても買っていたと思うけど・・・(w
月末には主題歌などを担当されている作品がでますし、12月には月陽炎
関係のCDでリミックス曲が収録されそうな感じで、色々と楽しみでつ
みるくそふとのコミケ情報に「スク水ノ唄」が。(w 主題歌は(有れば)ぜひKIRIKOさんに歌って欲しいなぁ。
>114 ナイスアイデアw アンケート葉書をまだ出してなかったから、 そのネタで攻めてみるのも一興だな (´−`).。oO(今からだと間に合わないけど・・・)
117 :
名無しさん@初回限定 :02/11/15 23:39 ID:exlB/Nzx
>116 冬コミ、他は買えなくても これだけは買う!!
地方なんで通販を激しく希望… せめて通常版でいいからメロンや虎に…
毎回ちゃんと有名どころのショップには委託するサークルなので安心しる!
120 :
名無しさん@初回限定 :02/11/20 05:50 ID:+Yzxi3Gr
捕手
あぼーん
あぼーん
あぼーん
何となくそんなことだろうとは思ってたけどさ...ショボーン D.C.のボーカル集が明後日発売なので、それでも買って来て 自分を慰めてみまつw
Songs from D.C.買ってきますた。 『May be...静かな予感』 (作詞:畑亜貴、作曲:猫野こめっと、編曲:上松範康)
>>126 作曲がD.C.の人で、編曲が上松範康氏でつか。
感想キボンヌ。
>127 D.C.やってないんでよく分からないけど 萌っていうキャラのイメージソングみたい。 なんかぽけぽけした唄だったよ。昼寝ソング(w
同人板の音楽スレ、なんかマズーな雰囲気では? かといってこっちに誘導するわけにも...いかんよな。
いや、誘導してきたほうがいいようなキモする……。 どうでしょ?
ほっとく。
やっと繋がったよ記念
「風の唄」萌え!!
>>135 漏れなんかあの歌にやられてソフト買っちまったよ。(w
まあ、秋風白雲さんの絵は好きだから良いんだけど。
おまいら、いよいよ仙台が発売されますよ。
仙台は特攻確定なのですが・・・ ガンシスターをどうすべきかで死ぬほど悩んでいたり PCMで歌は1曲なのは解りましたが、フルコーラスはあるのか・・・とか ゲーム自体にも興味はあるのですが、冬も近いので金銭的な事情が 誰か報告キボン
とりあえず仙台買ってきますた。れっつ☆いんすと〜る♪
ガンシス狩ってきました。 音楽はpxっていう拡張子で収録されてます。 フルコーラスは無かったです…… 取説に主題歌の歌詞載ってたけど、1コーラス分だけしかなかったので フルコーラスは存在しなさそうなヨカーン
141 :
138 :02/12/01 06:21 ID:M49if/pu
>>140 報告thx
んー、フルコーラスないのはやっぱり残念かも・・・
純粋にカコイイ系の曲だったとは思うのでつが
曲のタイトル、作詞作曲編曲などが解れば、スレ的にも嬉しいところでつ
もうすぐ冬コミだけど 林檎以外の所でも歌ってるのか?
今回はたぶん林檎ぐらいかとオモワレ これから更に情報でてくるかもしれないけど・・・ 見かけたらお知らせするようには心がけますよ
仙台の歌 最初佐藤裕美かと思ったよ・・・欝だ。 でもキリコ様の中では一番好きです。 佐藤裕美がささきいさお、ことこが水木一郎とするとキリコさまは堀江美都子ですかい?
KIRIKOさんってロリゲー歌手?
>>146 結構、Runeの昔の作品とか
やってた記憶あり
セパレイトブルーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
佐藤裕美嬢が担当かと思ってたら、彼女はEDの方だけだったのねん
>>147 それ以降は月陽炎辺りから色々な作品で歌われるようになった感じかな?
ロリゲー歌手っぽくなったのは偶然でしょう(w
feel関連でも最近は歌っておりますなぁ
「風ノ唄」とか「おまじない」とか
THEガッツとかあるし(w ロリゲー限定とは言い難く
まあ「はじるす」「はじいしゃ」「ゆめくみ」「仙台」ときたからな。 歌っていないロリゲーと言われても、とっさに思いつかん罠
なんとなく発売済みを分けてみました 直球でロリゲー:はじるす・はじいしゃ・ゆめくみ・仙台 キャラはロリィ:ゆきのかなた・Fifth-Twin-・リトルモニカ・初恋 ロリ要素高:めいでん☆ブリーダー・月陽炎・風ノ唄・けもの学園 ロリ要素低:SnowMemoria・Flugel・らぶ☆わ〜くす・夢姿・幽冥・紫花 TRICOLORE・ファウスト・雪語り・ガンシスター・D.C. 激しく異世界:Theガッツ3 微妙なのもあるけど数えてみると実は半々だったり
153 :
152 :02/12/09 02:35 ID:zp0g3gR2
よく考えたらFifth-Twin-ははじるすとかの方に入れた方がいいね スマソ…
>めいでん☆ブリーダー は >激しく異世界 な気がするのは漏れだけでしょうか?
あどけなく笑う その笑顔 今もこの胸を締め付ける あなたに出会った そのことは 幸せだったのでしょうか 遠く 想い焦がれても あなたの姿を重ねても 私の景色は変わらない 雪は何もかも覆い尽くす 私の笑顔も 貴方の記憶も 何もかも覆い尽くす 冷たい雫も
そんなにあるんだ
あぼーん
サントラキター!!(゚∀゚) ヴォーカルコレクションになってる… 全10曲です。 夢姿とかの曲名載ってます。 アーティスト表記は無し。 これから聞きまつ。
160 :
159 :02/12/12 12:48 ID:R7KqmT+6
聞き終わったので詳細を ●01.FIFTH 『フィフス〜メインテーマ〜』1:42 ◎02.ゆきのかなた 『陽光(ひかり)を抱きしめて』3:55 ○03.純愛Girl 『純愛Girl』4:24 ◎04.夢姿 『ゆめの、すがた』2:50 ◎05.夢姿 『U・TU・RO』4:16 ◎06.幽冥 『束縛の翼』3:50 ●07.檻の中のわたし 『檻の中のわたし〜メインテーマ〜』2:40 ●08.わがままカラミティ 『わがままカラミティ〜メインテーマ〜』1:33 ◎09.ゆきのかなた 『あなたが降る街-a bird reached the sun-』5:03 ◎10.FIFTH TWIN 『なくしたつばさ』2:50 あと、圧縮された各デモと、 Picturesというフォルダによく分からない拡張子のファイルが入ってます。 .00aとか.00jとか。 表記無いけど◎がKIRIKOさん、○は某サイトで調べたところ楓さん、 ●はヴォーカル無しのBGMです。 夢姿の二曲のタイトル判明と、 束縛の翼及び純愛Girlのフルコーラス収録がポイント。 特に束縛の翼フルコーラスサイコー!!(゚∀゚)滅茶苦茶イイ!! ありがとうRUNE&CAGE。
うちにも全プレサントラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 早速聴いてますけどやっぱ良いでつね〜♪
サントラでゆきかなの久々に聞いたけどやっぱり良いのぅ
漏れのところにも昨日の午前中に届いてました〜 「束縛の翼」のフルコーラス版まで収録されていて(・∀・)イイ!!&(゚д゚)ウマー 歌詞やアーティスト表記が無いのが残念とはいえ貴重な1枚になりそうでつ エロゲ板のRUNE&CAGEスレ、某所の掲示板でも言われていますが、夢姿の EDタイトルが以前と違うらしい(?)という話が情報を集めている身としては 若干気になりますが・・・
あぼーん
ゼル伝に風の唄が出てビックリ
>>165 ゼル伝やってないのでサパーリ
どういうことか詳細キボン
さて、もうすぐ冬ですが、今回関係ありそうなのは・・・
林檎とSCOREとフロントウィングぐらい?
>>166 タクトで指揮する曲、前作でいうオカリナの曲の中に
「風の唄」というタイトルがあるのです。しかも一番最初に覚えるの。
漏れもこっちのほうを真っ先に連想してビビッた。
雪語り、PC版でOPとEDを歌っていたと思ったんだが コンシューマの方はどうなってるんですか?
auで声ダウンロードした奴いるか?
>>168 デモムービーを見る限りはたぶん一緒
声優に金かけている感があるし
>>169 激しくauに変えたくなりましたYO!!
何の話か解らない人は・・・DHの方を見てください
漏れau使いだからキタ―(゚∀゚)―!!と喜んで行ったのに…… 『本サービスはこの携帯電話には対応しておりません』 ……(つДT)
>171 強く生`
スク水の歌でKIRIKOさんは歌ってますか?
174 :
名無しさん@初回限定 :02/12/28 22:01 ID:mwHwFAU/
あぼーん
アップルツリー、もの凄くインク(?)臭が・・
握手♪
企業ブースでアレのCDゲットしてきました モニターで流してた「罪囚 _The Sin_(旧題:妹は魔王)」のデモで使われてた 歌もなつこれ2002に収録されていたのとは違うように聞こえました 後は、林檎木とかちゃんとゲットしてきました 予想通りというかなんというか、物凄い作品に仕上がっており満足♪
>176 この匂い、美術室を思い出すなぁ…。
15-15のHPが消えてる…(;´Д`) Seeking the PearlのロングVerは幻に?
>173 否
183 :
名無しさん@初回限定 :03/01/09 09:38 ID:e3GvUAVD
あぼーん
185 :
山崎渉 :03/01/12 07:10 ID:+UHgCH1N
(^^)
サントラ収録の風の唄、 アコースティックVer.と カラオケVer.萌え
気が付くと半月の間、仕事中にリンゴがエンドレス。
188 :
山崎渉 :03/01/17 07:02 ID:0CXyER/e
(^^;
KIRIKO姉さん(*´Д`)ハァハァ …コンプティークの巻頭の方で姉さん呼ばわりされてたのが、ちょっと萌え
ところで誰かくるくるトレイン見かけた?
アップルツリーで林檎の老婆心と言ってるけれど いったい何才?
【老婆心】 〔仏語。年とった女性が必要以上に気を遣うことから〕自分の心遣いを、 度を越しているかもしれないが、とへりくだっていう語。 老婆心切。「―ながら申し上げます」
つうか「老婆のような心」なんだから 普通老婆じゃない人に対して使うでしょ。 猫みたいに可愛い猫とか云う?(w
実際かなり気を遣う人なんじゃないかな。 ところでAppleTree通常版はいつ出るんだろう?
テックウィンの同人特集、 恋するデバイスがあってAppleTreeがないのは何故?
>195 記事書いた時点じゃまだ完成してなかったからと違う?
>>196 たぶん正解
メルブラのスクリーンショットも体験版のものだし
基本的に取り上げられているのものは、夏コミで、もしくは
今後完成予定の作品、みたいな感じだったと思われ
後、話飛ぶけど、21日発売のTEACGIANにガンシスターOPこと、Liberate oneselfが
収録されていたので気になる人はチェキ
ムービーと同じ長さなんですが、歌詞カード見る限りではフルコーラス版もある模様。
しかし報告ではゲーム本編にフルコーラス版は存在しないということだったので。。。
謎だ
>197 スノーメモリアみたいに同人でフルコーラス版が出たりして
>198 作曲家が同人活動してないし… むしろガンシスのDVD版が発売されて それに収録とか…だったらいいなぁ(´-`).。oO ところでこの曲、HPだと歌手名がlunar-Kになってる。 …月子?
feelのHPに初恋のサントラの情報が。 でもfeelRecordsから発売だと初恋KIRIKOVerとかはなさそうなヨカーン。 せめてEDだけは…… つか、これショップで売るのかなぁ(´Д`) あと某HPの掲示板によると、 Toonに今までのTeaTimeの作品の主題歌とか入ったCDがつくとか。 めいでんのOP/EDフルサイズ収録キタ━(゚∀゚)━!!になると嬉しいな。
>202 めいでんのEDにフルコーラスなんて存在するの? OPのほうは雑誌やwebでMP3あったけど
204 :
201 :03/01/28 03:30 ID:3Z5qITus
おー、色々チェックなされてますね 初恋サントラfeelRecordsからか・・・ ショップで手に入るようにはして欲しいですなぁ、ホントに Toonは元々気になっていたので、個人的に都合いい感じ フルサイズ収録があれば勿論嬉しいし、できれば曲名と歌詞も知りたいところ
パンフレットから抜粋。 豪華特典 スペシャルコンテンツディスクをもれなく封入。 村上水軍先生のキャラクターデザイン画 TEATIME歴代作品OPムービー集 スペシャルベンチマークソフト システムボイス 特製壁紙 OPテーマ曲 等 だそうだ。
206 :
202 :03/01/30 22:33 ID:jGzswAoq
>205 情報アリガd でも今までのボーカルを収録、じゃないみたいですね…。 期待させてスマソ(つД`)
今だ、セパレイトブルー、ゲットォッッ!! ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズサー ということで、Sofmap特典のOriginalSoundDiscゲットしてきますた 爽快感が溢れる感じでいい曲ですなぁ・・・(´ー`)
明けましておめでとうございます。 (パンパン) (´-`).。oO(今年こそKIRIKO姉さんのCDが発売されますように。)
209 :
202 :03/02/04 00:18 ID:dg6KBJ1G
∧||∧ Toon問い合わせてみますた。 ( ⌒ ヽ やっぱり収録されないらしい…。 ∪ ノ ついでにToonのOPもショートのみ…。 ∪∪
イ`。
>>209 問い合わせまでとは気合入ってるなぁ・・・(´ー`)
いつか報われる日が、きっと来るよ!
来てくれると自分も嬉しいし(w
Without word, I'll give you all of my love 僕のすべてを 捧げよう
>>212 曲目当てで買ったけどゲームの方全然やってねぇや…
>212 ・・・何だっけ?(鬱
216 :
214 :03/02/11 22:15 ID:RvBAHJrm
>215 thx
AppleTree通常版はまだなんだろうか……
>217 3月中旬から委託開始みたいなことが 掲示板に書かれたよん
初恋サントラに 16.おまじない (Vo:KIRIKO) 17.想い (Vo:佐藤裕美・KIRIKO) キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
まー事情があるだろうししょうがないでしょ。 行けないのなら行けないなりにあのてこの手を考えるべし(゚д゚) という漏れも行けなかった組みさ。ふ……。 ダチに頼んだのに午後から行きやがってウワァァァァン!! スノメモフルコーラス早く聞きたいYO!
仙台ED、mp3でよかった。これならCDーDAに落とせる
>>222 某所のBBSでフォローでてるね
できる限り冬コミ初回限定版に近い形(?)にする為もあって時間がかかっているらしい
もう少しの辛抱ですから、マターリと待ちましょう
>>223 製品版にはサントラついてるのでそっちから落としたほうが音質いいかと
冬コミのCDにも収録されているのでそちらでも可
最近は俺的KIRIKOたんBESTアルバムみたいなのを考えてるけど・・・
CD1枚っていう制限と、バラエティに飛んだ方向性の歌を考えると難しすぎて、いつも
構想止まりだ(w
つーか、2枚とか3枚にしたらまずいの?<BESTアルバム
226 :
224 :03/02/19 10:46 ID:EfbeqHRT
>>225 ん、そんなことはもちろん無いと思いますが?
俺的には1枚で収めてみたいな、っていうだけでつ
それとは別に、製品としてBESTアルバムとか出ないかなーとか思うのですがどうなんですかね?
版権等の事情を考えると難しいのでしょうけど、我々がメーカーとかに働きかけることでどうにか
ならないカナーとか思ってみたりも・・・
>>224 試しに手持ちの曲で1枚作ってみた。
KIRIたんBESTとなるとちょっと難しいので、
今回はバラード系だけに絞ってみますた。
01.羽の小径へ
02.真夏の陽炎
03.雪明りのMelody
04.花詩〜はなうた〜
05.月の夢
06.永遠の光
07.RAIN
08.KAGUYA
09.漂流者
10.Eternal Melody
11.天使のお仕事
12.Last Vision
13.雪の想い出
14.あなたと過ごす時間
15.白い夢
16.もしも願いが
17.空蝉の夢
KIRIたんのキレイな歌声は聴いてて心が安らぎますな…(´ー`)y─┛~
よし、次は萌え系にチャレンジ(w
>227 KIRIたんBESTと言いながられ●さんの歌が入ってますが?
229 :
227 :03/02/20 07:48 ID:WbeGv7CH
>>228 スマソ、よく見たらKIRIたんの歌って1曲しか入ってなかった…(;´Д`)
んじゃ、KIRIたん系の人BESTってことで。
製品としては難しいだろうなぁ…
AppleTreeの通常版情報あがってるね
>227 夢見桜も銀恋歌も入っていない、選曲やりなおしの要有
233 :
227 :03/02/21 18:35 ID:Js/wBCxp
>>232 ごめんなさい、両方とも持ってません…。
今まで別名義のCDを中心に集めてきたので、
KIRIたん名義の曲はまだ持ってないのも多いです。
何分、ファンになってまだ二ヶ月程度なもので。
出直してきまつ…。
234 :
×ャ× :03/02/22 00:21 ID:C7Kk5q+f
>17さんのリストに追加してみました。 やっつけ仕事なんで修正よろ。 ▼KIRIKOさん♪ 「月陽炎」(月陽炎/すたじおみりす) 「銀恋歌」(月陽炎/すたじおみりす) 「蒼月花」(月陽炎/すたじおみりす) 「千秋恋歌」(月陽炎 千秋恋歌/すたじおみりす) 「あなたにcheck it!〜恋のまなざし〜」(月陽炎 千秋恋歌/すたじおみりす) 「陽光を抱きしめて」(ゆきのかなた/RUNE) 「ゆめの、すがた」(夢姿) 「U・TU・RO」(夢姿) 「あなたの降る街 −a bird reached the sun−」(ゆきのかなた/RUNE) 「小さな街のリボン戦士」(リトルモニカ物語/RUNE) 「路地裏パレード 〜猫耳団団歌〜」(リトルモニカ物語/RUNE) 「想い」with佐藤裕美(初恋サントラ/RUNE) 「束縛の翼」(幽冥 カクリヨ/CAGE) 初恋の歌情報お願い。
235 :
×ャ× :03/02/22 00:22 ID:C7Kk5q+f
続き 「花詩〜はなうた〜」(紫花/PL+US) 「あなたへの旅」(紫花/PL+US) 「TRICOLORE DAYS」(TRICOLORE/PL+US) 「Fly」(Flugel〜約束の青空の下へ〜/タクティクス) 「ニャンだふるわーるど KIRIKO Mix」(けもの学園/タクティクス) 「はじまるにゃ!」(けもの学園/タクティクス) 「dancing in the sky 〜未発達の予感〜」(先生だ〜いすき/SCORE) 「これからの二人の未来」(先生だ〜いすき/SCORE) 「風ノ唄」(風ノ唄/みるくそふと) 「夢見桜」(風ノ唄/みるくそふと) 「タカさん音頭」(Theガッツ!3〜山でガッツ!〜/オーサリングヘブン) 「木漏れ日の約束」(らぶ☆わ〜くす/静) 「ふ・た・り」(ゆめくみ/megami) [May be...静かな予感 ](CD[Songs from D.C.」/サーカス) 「セパレイト・ブルー」(セパレイトブルー/Survive)
236 :
×ャ× :03/02/22 00:25 ID:C7Kk5q+f
続き。同人情報の追加お願いします。 ▼ましろゆきさん 「夢はなにいろ?」(はじめてのおるすばん/ZERO) 「恋のしょほうせん」(はじめてのおいしゃさん/ZERO) ▼れむさん 「Snow memoria」(Snow memoria/エア・プランツ) 「春風のmelody」(Snow memoria/エア・プランツ) ▼真白月子さん 「雪の思い出」(雪語り/tarte) 「もしも願いが」(雪語り/tarte) 「月の夢」(ファウスト/Tail) 「永遠の光」(ファウスト/Tail) ▼桜野みちるさん 「今きっと…」(めいでん☆ブリーダー/TEATIME) 「ED(曲名不明)」(めいでん☆ブリーダー/TEATIME) ▼lunar-Kさん 「Liberate oneself」(ガンシスター/ ▼非公開? 「なくしたつばさ」(Fifth−Twin−/RUNE)
237 :
×ャ× :03/02/22 00:37 ID:C7Kk5q+f
で、俺は先ず「今きっと…」が入れば幸せだ。 タクティ系の歌は新録希望。格段に上手くなってるから。
▼KIRIKOさん 「おまじない」(初恋/RUNE) 「Pearly Gates」(罪因 -The Sin-/Tactics) 足りないのはこれぐらいかな アレンジ版とか考慮すると、また増えてくるんでしょうけど
月陽炎DVD版で新曲を歌わないかな
>ちょっとだけ曲数が増えるんじゃなかろうか的な雰囲気です。 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?!? 期待してもいいのカナ、いいのカナ?
242 :
×ャ× :03/02/28 00:10 ID:ant4AORX
>227 俺がCD作るなら 1・セパレイトブルー(セパレイトブルー/Survive) 2・TRICOLORE DAYS(TRICOLORE/PL+US) 3・路地裏パレード 〜猫耳団団歌〜(リトルモニカ物語/RUNE) 4・風ノ唄(風ノ唄/みるくそふと) 5・dancing in the sky 〜未発達の予感〜(先生だ〜いすき/SCORE) 6・ふ・た・り(ゆめくみ/megami) 7・今きっと…(めいでん☆ブリーダー/TEATIME) 8・ニャンだふるわーるど K・Mix(けもの学園/タクティクス) 9・夢はなにいろ?(はじめてのおるすばん/ZERO) 10・月の夢(ファウスト/Tail) 11・雪の思い出(雪語り/tarte) 12・月陽炎(月陽炎/すたじおみりす) 13・あなたへの旅(紫花/PL+US) 判る歌から選曲しているので、偏ってます。れむ名義は含めず。 タカさん音頭も入れたいが、曲調が不明なので何曲目にしたものやら。
一部決め打ちだけどKIRIKO&HIKOセレクションでこんな感じに。 13トラック目は1分ぐらい空けてボーナストラック扱いってことで(w 01.束縛の翼 02.木洩れ陽の約束 03.陽光を抱きしめて 04.ゆめの、すがた 05.U・TU・RO 06.あなたが降る街〜a bird reached the sun〜 07.なくしたつばさ 08.小さな街のリボン戦士 09.ふ・た・り 10.夢はなにいろ? 11.恋のしょほうせん 12.路地裏パレード〜猫耳団団歌〜 13.タカさん音頭 結構順番替えたけど発売順の方がいいのかな?
束縛の翼フル版は凄く好きなのだが、あまりに出回る機会ないのは無念 ルーンなんとかしる
>244 今まであるのかどうかさえ疑わしかったことを考えると この前のボーカルCDに収録してくれただけで RUNEはネ申!! 状態だと思うんだけど
RUNEは確かに神だな 俺にとっては林檎チームも神だが 某商業作品然り、SnowMemoriaの一件然り・・・
247 :
:×ャ× :03/03/05 23:47 ID:pQAjzL7O
16日……。 俺も東京行きてぇ(;ャ;)
>>247 今回はブッキングだからそんなに無理せんでもいいと思うが…
関西から行きまつ
250 :
×ャ× :03/03/06 02:16 ID:qBT4AAVM
ワンマンじゃあ無いけど、一度行きたいんだなぁ…。 まぁ仕事の納期と確定申告で一杯イッパイだから、今回は不可能だ。 北陸から行くので、名古屋か関西でやってくれると交通費が半額で済んで有難いんだが。
16日なら18きっぷと東日本パスが有効期間内だから 比較的安価で上京出来るね。
東日本パスでいこうと思ったけど、出番が一番最後じゃなぁ… 当日中に帰れる保証が無いでつ。
他には誰が歌うんですか?
>254 教えていただきありがとうございます。 それはそうと、そろそろAppletree通常版の発売かな
256 :
×ャ× :03/03/11 23:35 ID:85acpPU+
雪のメモリアは、本家公認になったんでしょうかねぇ? 良い曲だから気になる。。
林檎の木の通常版、今週出るだろうか… 16日上京する時に買えれば最高なんだが。
>257 罪因_the Sin_も
260 :
257 :03/03/12 23:15 ID:OzgwmEdn
>>259 素で忘れてました...
他にも商業関連とかありそうですけど、それは追々ってことですかね
みるくそふとの新作でも主題歌とか担当してくれないかな、と勝手に予想(w
……どうやら、「エロゲー板住人は金を払え」と言う事らしいな。 ネタ板も同様の目にあう前に、姐さん応援サイトを探して引っ越すべきか?
林檎HP更新。 発売日は21日らしい。258は残念だったな。 漏れは通販予定。
初恋サントラに 16.おまじない (Vo:KIRIKO) 17.想い (Vo:佐藤裕美・KIRIKO)
ライブで演奏された曲目キボン
今月の剛田はfeel特集なので、姉さんのインタビューがチョコッと出てます。
林檎の木、結局初回版とどこが違うんですか?
>267 林檎のHPをよく見てみたら載ってました。 どうもすいませんでした。
>267 結局どう違うんだろう? 買うつもりで店に行ったけど、パッケはぱっと見殆ど違い無いし 中身もどれだけ変わってるか分からないから結局保留にしたよ。 売り切れる前に変更曲うpしてホスィな…
>>265 Blue Bird
とどかない憧憬
Endless
くるくるトレイン
にゃんにゃんろっく
春風に乗って
片方だけの翼
もどりたい
こんな感じだったかと。多少順番違ってたらスマソ。
来月中ごろまで残っているかなぁ? 出張で上京するついでに買ってこようと思うのだけど・・・
大丈夫かとは思うが、同人アイテムってのは見かけたらそく捕獲が基本。 通常商品の様に再版される可能性はまず無いと思って望んだほうがいい。 (当然、なんども再プレスされる可能性はあるけど) まぁ、買えずに後悔するよりもおとなしく通販を申し込んだ方がよいと箴言致すw
273 :
265 :03/03/22 23:51 ID:9uyWh4j5
〉270 情報サンクス。16日に行けなかったので、CDでも作って自分を慰めてみまつ。
林檎の木、最初のトラックで何か言ってるけれど、なんて言ってるんですか?
>274 「(悲)しい魔法を〜…DearMyHeart〜」 だと思うけど。 『羽の小径へ』の01:36〜01:55参照
>275 サンクス、言われてみればそう聞こえてきたよ
初恋のサントラ売ってたから買ってきたYo
Pearly Gates公開 しかもフルコーラスで高音質 Tacticsネ申
Tactics、例によって神 スレの住人は今すぐDLだ 初恋のサントラも買ってこないと...
えーと… 結い橋PROでED歌ってる…っぽい?(;´Д`)
>>281 正解
以下某所からの転載
> ◆リニューアルED『星空の彼方へ』
> 曲:feel/歌:KIRIKO
きりたんの歌聞くようになって、snowmemoriaに興味が出てきたんだけど、 AIRPLANTSって、既に無くなってるメーカーなんでつか?ohpは消えてるみたいで… 何か不都合なんかはなかったのか、情報キボンヌ。
>>282 そ、そんな・・・。DVD無いから、中古ででも
結い橋CD版手に入れようかと思っていたのに・・・。
>>283 今は亡きメーカーです ソフト自体は秋葉で中古で1980円前後で見かけます
歌のクオリティだけ考えるなら林檎木だけで十分のようには感じますが・・・
宮蔵氏のシナリオや歌詞の意味合いに興味があるなら購入してもいいかも
作品の位置付け的には、月陽炎の前の作品にあたりますかね
後、KIRIたんではないのですよ・・・
>>284 結い橋のサントラがでているらしいのでPROのサントラもでるのでは?
ゆっくりじっくり待ちましょう
>280 KIRIKOさんの新曲はないようだ
287 :
283 :03/03/30 21:18 ID:5PtdiXSb
>>285 情報ありがトン。
やっぱりそうだったんでつね。とりあえずググった限りでは致命的なバグなんかは
無いようなので、playしてみようと思い矢不億で落札してみました。
>KIRIたんではない
snowmemoriaはれむにゃんでしたね、ごめんなさいでつ。
>287 スノメモ、致命的なバグはないがオマケ機能(CG鑑賞や音楽鑑賞も)も全くないよ
289 :
285 :03/03/31 02:39 ID:oaflF8k7
W2kSP2環境では、若干不都合ありますた 目立ったところではバレンタインが登場するたびにfontがおかしくなるので毎回SAVEしてLOAD コリーンシナリオ終盤で何故か文字化け 音楽はDAだからいいとしても、CG鑑賞ないのは確かに辛い ちなみに SnowMemoria-Truth- は結構お気に入り
1600マイルの絆のBesideのデータ、 どのファイルに収録されてるか分からない…(つД`) 吸い出した人います?
>>285 サントラもいいんですが、今回剛田の結い橋TGバージョンやったりOPムービー見てるうちに
本編にもメチャクチャ食指が。
DVD……駄目だ、そんな余裕無ぇ。
P、R、O,と1本づつ¥3800で出してくれんかな〜。
問題はどれのEDがKIRI姉さんなんか・・?
スレ違い失礼。
292 :
名無しさん@初回限定 :03/04/01 11:12 ID:b2FD8398
>>278 仙台に続きFull、TacticsはKIRIKOファンには神に見えるね。
160kbpsで非常に(・∀・)イイ! ただ、タグねぇのは面倒だな・・・ 今から入れよう。
ごめんageちった・・・ スマソ
で、今日限定発売のサマーラディッシュバケーションで主題歌を歌ってたりするわけですが も前ら買いますか?
>294 店に行くまで知らなかったけど買ってきますた! OPともう一曲(ED?)歌ってるモヨウ。 これホントに今日だけの販売なのかなぁ。
今から買いにいけないのですが・・・ど、どうしよう ネタじゃないですよね?
>296 存在自体がネタだけど嘘じゃないでつ。
>>296 ホビボックスかメーカー通販にしる!
地方組のオイラはホビで通販。
299 :
296 :03/04/01 23:20 ID:MytBVv1L
メーカー通販してきますた! 前作(?)も一応持ってるのと、メーカー的にも嫌いではないのでokかな 最近エロゲ買う基準がヴォーカル曲になってるなぁ ゲームも楽しんでるし後悔はしてないんで問題ないが(w
300 :
×ャ× :03/04/02 01:36 ID:L0xy9j/8
がーん、そんな事は先に言ってくれよ・・・。 || Λ||Λ ( / ⌒ヽ ∪ / ノ ∪∪
>>301 その日に出た情報は検索エンジンじゃ見つからんだろ
あれだ、スノーラディッシュみたいに後から通販始まれば 救われるんだろうけど... それにしてもここ最近多方面で歌いまくりで、嬉しい悲鳴が 歌唱力も更にアップしてるし...惚れるぜ(w
パクリ元並に電波な歌でもよかったんだが
305 :
×ャ× :03/04/03 01:24 ID:9gVzbGXp
……えええっ!フールネタじゃなかったの?? いつのまにかホビボックスに書いてあるじゃねーか。 頼む、嘘だといってくれええええ! ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪ 追伸:テックジャイアンのアンケートに「KIRIKO特集キボンヌ」と書きました。
>302 ぐぐるはそうでもないときがまれにある
とりあえず詳細でも Summerラディッシュバケーション!! I devote my summer to you. OP:サマーバケーション(2:00ぐらい) 作詞:すーぺる!かっちゃとーれ 作編曲:GlassRoad ED:夏のあしあと(3:35ぐらい) 作詞:KIRIKO&櫟氷織 作編曲:GlassRoad サウンドモードないでつ(てかCGモードすらない…) 音楽はsound.cmpっていうファイルに入ってました。
名前音電視台から声を落とそうとするも当然自分の名字がなかった… マイナーな名字がこんなところで仇になるとは。 大人しく着メロでも作ってよう…
309 :
301 :03/04/03 21:34 ID:UtRxI4ck
結局ヤフオクで落としてしまいますた。
∧||∧
( ⌒ ヽ 6,000円…
∪ ノ
∪∪
まあ、KIRIタンのためだ。
これくらいの出費なら…。
手に入れられないよりはマシさ…・゜・(ノД`)・゜・
>>305 仲間ハケーン
>>307 情報thx
作詞は久しぶりかな?
>>308 イ`
着メロかぁ...docomoユーザーだけど自作はしたこと無し
作ってみたいけどその辺の知識全然ないしナー
311 :
308 :03/04/03 23:37 ID:kcgqNKJB
>>310 docomoだろうが元になるMIDIがあれば誰でも作れるんだけどね。
ただ問題はKIRIKOさんの曲はあんまりMIDIで見かけない…
真夏の陽炎自分で聞き取って作ったよ、出来は悪いけどなー
陽光を抱きしめて/あなたが降る街 月陽炎/銀恋歌/蒼月花 小さな街のリボン戦士/路地裏パレード(着メロ) おまじない まだのこってるかはわからんがCMCだとこんだけの曲ひっかかった…
>305 本人があまり表に出てこないので特集は無理かと
あぼーん
名前を使い分けているあたりで、ネタバレ無しで特集ってのは焦点がボケてキツイかも 最初だけ表の名前で歌っちゃった人とかだと、まだなんとかなるでしょうけど(例、海原エレナ
名義は最近KIRIKOで統一されてるみたいだからあんまり問題ないとしても、 そもそもボーカリスト単体での特集自体が難しい気が…。 連続企画で毎号ボーカリストにインタビュー&曲収録ぐらいで実現して欲しいけど。
名義といえば PureCloverの発売元になるはずのメーカーの掲示板に アイタタな書き込みしてる人いるけどここの住人じゃないよね?(;´Д`) 4月2日0時14分の人。
>>315 >>316 雑誌的に取り上げる場合、個人よりグループの方が話が広がりやすかったりという
メリットがあるでしょうし、純粋な"良さ"だけを取り上げてくれるのが雑誌じゃないので
望みは薄いかな・・・?
ただメディア的に注目されにくい(できない)立場ながらに頑張ってきていると思うので、
今後も影ながらに応援できれば漏れとしては問題なし
>>317 スレ的にはギリギリセーフ(?)だけど、あの呼称にやや嫌悪感を感じずにはいられない
というのは正直なところ
ユーザーの立場として会社側に言いたいことはよく解るけど、ね・・・
320 :
283 :03/04/06 18:48 ID:Pcy9/e6G
snowmemoria届きますた。 取り敢えずインスコしてチェックした限りでは285さんと同じ 不具合は出てないでつ。WINXPsp1な環境。 でもヴォイスが出ない。(つД`) 今違うゲームやってるので終わったらやろうかな。
321 :
285 :03/04/06 21:16 ID:y0cRURAk
>>320 ヴォイス無しのはず
自分もコリーンシナリオしかクリアしてないから、続きやってみるかなぁ・・・
>ヴォイス無し 設定に項目があるんで、ヴォイス付きだと思ってました。 つか、説明書に使用しないって書いてあったのに今頃気づきました。
323 :
×ャ× :03/04/11 01:56 ID:w/A3uC99
「雑誌の付録で特集を」という当方の意見に、 様々なコメントをいただきありがとうございました。 DHのトップ絵がいつの間にやら変わっているんで、コッチはそろそろ出るかも。 はじおとCD割っちゃったんで、ゲマズに注文してきますた。
そういえば、どうでもいいことだけど 雪・SnowMemoria 月・月陽炎 花・PureClover なんですね。
>325 キタ―(゚∀゚)――!! ……アレ、EDは?(;´Д`) アト、チョトタカイデス 買うけど
新曲キタ━━!!(゚∀゚)
ttp://www.marigold.co.jp/nel/ クレジットも何もないけど、これ作曲HIKOさんっぽい気がする…
ところでぴヨナ=ピコナの『いけ!仮面の戦士マスカレイドのうた』
って聞いたことないんですけどボーカル誰ですか?
某サイトでは未調査になってて何となく気になったんで…。
もーちょいでサパレブサントラだな
>327 マスカレイド、とりあえずKIRIKOさんではないょ
つーか、OPのlove my darlin歌ってるひとじゃないのか
みるくそふとの新作、KIRIKOさんっぽい。 オフィシャルのスタッフ日記にレコーディング話が。 その中に、メンバーは殆ど変わってない、と。 とか言ってKIRIKOさんだけ変わってたら・・・(´・ω・`)
>331 俺は滅世だったからな サントラは買うよ 歌詞も欲すぃし
334 :
山崎 渉 :03/04/20 04:37 ID:VMBXZWug
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
最後が山崎というのも癪なので ゲストブックに林檎樹差し換え曲アップロード予告キタ━(゚∀゚)━!!
336 :
×ャ× :03/04/21 01:22 ID:UC9UKwTd
みるくるね+KIRIKO姉さんということで こいつぁ春から俺祭りキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
340 :
×ャ× :03/04/21 23:11 ID:5AMMfcGf
下げ忘れた。スマン
あぼーん
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>342 音楽がManackさんなのでもしかすると...ぐらいには思っていたけど本当に来るとは予想外
レヴォは気合で並ぶとしますか!!
取り敢えず今回のレヴォはデモディスクだけだよね?それでも特攻?
345 :
343 :03/04/25 01:18 ID:LpyDF9j+
デモディスクだけみたいですね どこか他に大手サークル行きたい人は別に回避してもいいのでは? 自分は特攻します、というだけです(w
夏大根、5/1にキャンセル分通販決定。 ……サントラ買ってもエンディングついていないなら こっち買うしか……。
さて、明日はレヴォ&CC2000+3な訳だが・・・
レヴォ逝って来ますた
BlackBox Disk 1 も無事ゲット
デモムービーで使用されていた曲情報
『Real intention』
作詞:久弥直樹
作曲/編曲:Manack
スタッフコメントによると今回ムービーで使われているのは1コーラス部分のみなので、
いずれ何らかの形でフルコーラス版もお届けできれば、とのこと。
キャラクターカーニバルの方にも逝って来ますた
冬夏大根のサントラを無事ゲット 夏大根のソフトそのものは完売してましたが・・・
夏大根のOP・EDはちゃんと収録されていましたので大丈夫です
>>346
緋の月ボーカル告知キタ―(゚∀゚)―!!
みるくそふとキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 編曲に人が加わっただけですな 今回も音楽面はfeelに期待age
キャラフェス大阪では新曲なんもなかったでつ…(´・ω・`) 東京行く人、一応Tarteの新作の主題歌の確認をヨロ
んー、なんかさびしいね
話題が少ないのか?
>>351 Tarteの新作主題歌は発表がなかった、と向こうのスレにありますた
キャラフェスでは結い橋PROのマキシ買ってきたけど未開封の罠...
なんで一番安定したところで歌わないのかなぁ…って疑問だったんだけど、 キャラ年齢によって変えてるぽ?
ルーン&ケイジCDがヤフオクに登場…… て、こいつら¥5000も用意があるなら、小箱買えよな〜。
締め切りすぎてから存在知った漏れはどうすればいい?
>356 強くイ`。 締め切りの一月位前に書いたんだけどね…
つか、もう終了した? いくら検索かけても出てこないんだけど。
俺も密かにヤフオクに出品されるのを狙ってたんだが…。 もう終わってしまったのか、鬱だ…。 仕方ない、また出品されるのを待つか…。 今度はこまめにチェックしておこう。
>358,>359 イ` 漏れは2枚目を狙おうとしてたけど、高くなってきたので見送ったYO! 一応、オークションIDだけ貼っておく c36510532
やっぱり終わってんじゃん。ショボーン 次に出てきたときはここの住人(かつ難民)で取り合いになるのか… それはそれで悲しいな。
期限が3日間しかなかったからな。見れない人も多かったと思う。 入っていた札、知る限り¥5200だった。 済んだ事は置いといて、俺は結いプロCDが通販されることを祈り直すよ
さて、姫辱発売まで後二週間なわけですが。 某サイトの掲示板に作曲:AngelNoteって云ってる人いたけど、 もしそうなら聞き間違えた漏れはここで吊ります。
365 :
363 :03/05/18 19:44 ID:oyWO0oeP
るざりん氏のサイトチェックしてたのに気付かんかった… ∧||∧ >364 d…クス… ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪
うお、何時の間に出来てたんだ・・・
何はともあれ祝・公式ページの開設ですな〜
ネルに関してもそうですが、AngelNoteは基本的に劇中の楽曲担当みたい
胸キュン!はぁとde恋シ・テ・ルのBGMもAngelNoteだけどOP/EDはLittle Wing
>>363 KIRIKO/HIKOな曲を聴きこんでいる我々の耳は正しかったということで(笑
367 :
×ャ× :03/05/20 00:13 ID:UUcAqyx8
OHP開設ってのは、夢が膨らみます。 流石にBBSは無いようですが、ここで旗振って応援しますとも。
OHPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!! なんか業務内容のテキストDeviceHighのと激しく似てるなと思ったりする今日この頃。
369 :
P2P :03/05/21 02:01 ID:ah/PZbe9
>368 ま、それわゆわない約束ってことで… でも、HIKO氏がこんな多くの作品に関わってたとわ知らなかったな
確かに思っていた以上にHIKO氏は多くの作品に関わってますなぁ ・・・プレイしたことないゲームが多いけど(´・ω・`) 漏れ的にはKIRIKOたんがBGMの作曲で意外と絡んでいるのも驚きだが
夢姿にはHIKO氏関わってなかったってのがちょっと意外だたよ。 ガンシスターだけリストから外れてるけど あれはどういう扱いになってるんだろう lunar-K名義になるのかな?
ネルOHPで歌詞公開キタ━━(゚∀゚ )━━!!
>>372 フルコーラス版があることが判明して嬉しい反面、金が(;´Д`)
おとなしくサントラ辺りでも待つとしますか
そういえば
>>371 な話題だけど、こっちもフルコーラス版が存在する話があったような?
歌手表記が違ったりと、謎が多いな・・・
気が付けば夏コミも迫ってきているんですなぁ(´ー`) タノシミデス
375 :
山崎 渉 :03/05/28 13:41 ID:84NJr9+u
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
最後が山崎だと怖いので保守。
久々だなぁ、山崎見るの。 さて、本日は姫辱のFG日だ。フル版ありました?>FGした人
>377 一応入ってはいたよ。
379 :
378 :03/05/30 21:09 ID:SnHlqYyG
ゴメン…入って無いっぽいわ…
380 :
378 :03/05/30 21:15 ID:SnHlqYyG
↓サウンドモードで聞けるversion 引き裂かれし 刹那の恋 鳥は木々は歌ってた 碧い陽射しの中 ささやかでも幸せだった 記憶を閉じ込めましょう こぼれ落ちる砂だけが 時を刻んでゆく 光射すあの場所へはもう 二度と帰れぬと知っても 逢いたくて逢えなくて 嘆く胸が壊れても せめて闇よ つまびく祈り届けて Believe in the fairytale, everlasting SCARLET 運命の女神に叛いても 引き裂かれし愛は紅蓮 その腕に抱かれて散る日まで Nothing to lose but your love feigned SCARLET 愛しさと憎しみの向こうで 交錯する愛は紅蓮 赦し合う誰かに逢えるまで 咲き誇れよ 生命の華
381 :
378 :03/05/30 21:23 ID:SnHlqYyG
冒頭がデモと違ったのでてっきりフルかと思ってました。 ∧||∧ 結局30日には吊る運命だったのか… ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪ 378-379の時間差はなんとか切り出そうと四苦八苦した結果。 で、結局切り出せませんでした。 自分のスキルの無さが怨めしい…
382 :
377 :03/05/30 23:17 ID:vgF7bV3i
サンクス
>>378 買うのはやめときます。
友人がエロ目的で買ったとか言ってるんで一応借りて
切り出しチャレンジしてみる。
383 :
377 :03/06/02 01:48 ID:AmUQR1PC
バイナリ見てみたけどなんか独自フォーマットっぽい・・・ はぁ、鬱。
>>383 自分もサパーリでした
おとなしくMUSICMODEで聞いてます・・・
385 :
377 :03/06/02 19:07 ID:AmUQR1PC
>>384 拡張子からRaSeNのシステムだってのまでは分かったのだが、
抽出ソフトがお楽しみCDにしかない。あれ結構するから今の
所持金が138円の漏れには買えません゚・(ノД`)ノ・゚
RaSeN用ってーとtricolor.exe? それなら持ってるけど漏れには抽出できません・゚・(ノД`)・゚・
RaSeNと同じmbl形式らしいですね Susie Pluginが2つ程あったのですがbgmファイルは開けませんでした・・・
388 :
×ャ× :03/06/04 02:33 ID:ejxrhRL8
結いプログッズ限定通販!以下OHPよりコピペ。 6月6日(金)PM7:00より6月13日(金)PM7:00までの期間限定で、キャラフェス 2003春で販売したグッズの通販を行います。詳細に関しましては、当日のこちらの ページをご覧下さいませ。 なお、開始時刻に関しましては若干前後する可能性が御座います。 また、通販開始後暫くの間は、弊社ホームページが非常に混み合う可能性が御座 いますので、その際には暫く時間を空けてから再度お申し込みいただけますよう、 宜しくお願い申し上げます マキシ通販激しく希望!!! マキシ通販激しく希望!!!
今更だけど、ONE2の主題歌聴いてて、 この曲KIRIKO姉さんが歌ったら凄くハマるだろうなぁとオモタ。 「夢幻譜 KIRIKO Mix」とかやってくれませんか、Tacticsさん。 まあ、今更それもあり得ないだろうけどね…。
390 :
377 :03/06/05 15:27 ID:nrStZA9l
ファイル名で検索かけたら星刻のかなたと同一システムであることが判明。 某所の情報によると 「先頭48Byteは音情報が含まれているヘッダその後にヘッダ無しADPCMデータ」 とのことで、 「22k-16bit-monoか11k-16bit-stereoのPCMヘッダつけると正体だけはわかりますね。」 ともあります。一応切り出してやってはみたものの、どうもうまくいかない。 やはり姫辱の音声抽出は無理っぽいです。
某所じゃなくて、例のサイトだろ?(w
そろそろデータ抽出関係の話は止めにしておいた方が良さそうですね・・・ 製品買った人はネルにフルコーラス版とっとと出せみたいなことをユーザー葉書に書くなりして みるのもいいと思います ユーザー側が思ってる以上に葉書での意見っていうのは見られてますし ・・・どうしても、っていう人はエロゲ板に関連スレがありますのでそちらへ
あぼーん
394 :
×ャ× :03/06/12 00:35 ID:nDwAyUH3
DH夏コミ当選です。俺は行けないので、ミンナ越えて行ってくれ
結い橋通販キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
Rune&Cage… どっちかの新作は主題歌担当するって信じてたのに…(つДT)
もうRUNE&CAGEでKIRIKO姉さんの曲は聞けないのかな・・・ 時期的に来月辺りにはそろそろ新曲情報とかでてきてもおかしくないかなー と勝手に予想しつつ夏コミに期待をはせてみるテスト
Apocalypseのサントラにボーカル入ったりしないかな? にしてもサンプルBGMの作曲者名「HIK」って…(ノД`)
400げっと!ひゃっほう!!
_, ._ ( ゚ Д゚)
ワゴンで【ファウスト】の初回版(つまりCD付き)発見したが、 テイルソングCD買った方が良いですか?
ゲーム本編とか興味ないのであれば、通販でTail&Tarte Original Vocal Album(オリジナルボーカルCD)
を買うのがお勧めですな
ttp://www.deal.co.jp/tail/ さて、来月辺りにはそろそろ新しい情報とか出てくる・・・といいなぁ
Rune新作発表! 今度こそキボンヌ!!
新作のサブタイトルとここのスレのタイトルに被っている部分があるので今度こそ!! ・・・だといいんだけどなぁ(^^;;
オフィシャルで夏情報公開sage ネルとTacticsかな?
某所試聴曲良すぎ
某所詳細キボン
まずはDHとかKIRIKOHIKOとか逝ってみそ?
夏コミ、KIRIKOさん関連CDはどこが出すのかな?
>>412 正確にはわかっておりませんが、少なくともOHPによれば数箇所あるようです
時が進めば次第に明らかになっていくことでしょう
上で話題に上がってる某視聴曲辺りもチェックしてみるといいかもしれません
緋の月キター!!(゚∀゚)
緋の月の主題歌とかムービーとかまだ公開されてないっぽいけど・・・?
>415 コンプティークにショートバージョンが収録されてたんよ(゚∀゚)
417 :
415 :03/07/10 20:47 ID:563w1Kbz
今すぐ買ってきます!w
ドウデスカ|゚)
みるくOHPでも公開されてるね。
420 :
415 :03/07/11 11:23 ID:E5OMKgnf
買ってきて聞いて満足して寝てましたw OHPの方でも何時の間にやら公開されてますねぇ 風ノ唄とはまた違った雰囲気ですが、KIRIKOたんに関して言えば歌唱力が1年前より あきらかに向上していますし、歌詞・曲も一段よくなっている感じですね とりあえず聞いていない方々はみるくそふとのOHPに直行ということで(笑 KIRIKOたん云々を抜きにしても純粋にお勧めです!
422 :
山崎 渉 :03/07/15 09:20 ID:JfvbbEO8
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
るざりん氏のとこ。 sz2_0205ってなんだろ?
んー、まぁ歌ってるのは間違いないですけど・・・ 緋の月のEDの雰囲気ではないですよね・・・ Arabicaのボーカル曲の担当は佐藤裕美嬢なので、これでもないと思うし 無難なところでは夏コミ関係だと思うんですが、詳細は如何に ファイル名も謎すぎて気になる・・・
sz2…鈴がうたう日2! (´-`).。oO ( マサカネ… )
おい、おまいら! 『RUNE&CAGE』ヴォーカルコレクションがヤフオクに出品されてますよ?
>>426 情報サンクス!!
ずっと「KIRIKO」でしか検索してなかったからまた見落とすところだった…。
でも、落とせるかな?
このスレの住人で狙ってる人も結構いるだろうし…。
ガンシスのフルコーラス… 今月の剛田にも入らず… ショボン…
何で晒すんだよう。 ライバル増えちまったじゃないかよう。(つД`)
そんなの出品者だからに決まってるじゃん。乙。
束縛の翼のフル以外は中古買い揃えれば集まるんですけどね・・・ 非売品とはいえヴォーカルコレクションがでただけ奇跡だと思っているけど、ヤフオクで 高値とかっていう現状は嘆かわしい限りであります なんか空気がピリピリしてるっぽいので、KIRIKOたんの歌でも聴いて、とりあえず和め
ましろゆきの中の人??
荒まないのがこのスレの良いトコだと思うのでマターリいきまっしょい とりあえず姫辱のサントラ発売&フルコーラス収録決定キター(゚∀゚) コミケで先行販売、後日一般販売ってことで行けない人も安心。
やっと姫辱のフル版出るのね〜 嬉しい限り。 1番2番共にゲムに入ってるけどどうやっても簡易フル版に 編集出来なかったからねぇ。コミケいけそうにないからさっさと 一般発売してくれー
KIRIKO/HIKOなページの情報だったのか・・・ 一生懸命マリーゴールドのページ見ていた自分は一体・・・(w そういえば何か新しいコーナーが出来ておりますね 「鏡の中のLair」はヴォーカルは違いますが、曲のつくりがらしいところが 漏れ的によい感じ
ガンシスターDVD版キター(゚∀゚) DVDPG…ビミョウ……(´・ω・` )
緋の月OP、雑誌収録版(コンプ)とOHP版違ったのね・・・ 一緒だと思ってDLしてなかたよ・・・
林檎のBBSには夏コミ情報で気になる話が。 盆明けの諸君の情報を待つよ。 ついでにCloverHeart’sの歌も、歌ってくれないかな〜
BBSの方にしっかりと林檎情報でてたんですね・・・気がつかなかった KIRIKOさんが言っていたプライベートで参加する作品とはこれのことを指しているのだと すれば夏コミが楽しみでありますね ただ、良くも悪くも合体で隣同士というのは、端から見ていて一寸不安な気もします ここのスレの人はその辺の事情を理解しているとは思うので大丈夫だとは思いますが
440 :
山崎 渉 :03/08/02 00:56 ID:UZ5ZwHng
(^^)
・゚・(ノД`)・゚・
きっとサントラにはKIRIKOさんバージョンとか また新規のデュエット曲などが入ってたりするさ。 うん、そうに違いない。
話題性ではfeelというか佐藤裕美嬢の方が圧倒的に取り扱いやすいでしょうから 仕方がないといえば仕方が無いのかもしれないけど・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
確かに佐藤裕美ほど有名じゃないし、まだまだエロゲうたうたいびとって域から 抜け出せないでいることは事実やからなぁ。(REM他別名義除) 佐藤裕美はもう一般方面から仕事貰うまでに成長しとるし。いたしかたないよ。 いい人であっても話題性他に乏しい人は使われない、悲しい性さ。
BlackBoxの夏コミの新作で歌ってるかな?
>>445 営業乙。
KIRIKOさんにはマターリとガンガってホスィ(´ー`)
夏コミのKIRIさん関連は、みるくそふととネル れ●にゃんさんのほうは、林檎、有限会社るざりん、SoundUnion、ねるねるねるげ でファイナルアンサー?
>448 コラム読むとKIRIKOさん名義で参加の同人CDがあるっぽいけど。 林檎かなぁ? えてるなは今回無しね…
林檎の掲示板に「ルーン作品のヴォーカルCD」って.. 合体もあるし、KIRIKOさんが関わらない可能性は限りなく0でわ
451 :
×ャ× :03/08/09 00:56 ID:kcjMoFo/
残念ながらネル(マリゴールド)はコミケ出ないようです。 HPにも情報ないし。
姫辱のサントラはサイトロン・ディスクから出るみたいです
林檎、詳細発表。 RUNE&CAGE関連のKIRIKOさんが歌ってた主題歌をセルフカバーしてるって感じ。 アレンジャーはるざりんだのSoundUnionの二人だのまにょっだの。
林檎のやつ、なんともまぁ豪華というか… RUNE儲的にはこばこのヴォーカルコレクション並に抑えておきたい気ガします
キ、キタァ━━(゚∀゚ )━━!! これが大ヒットしてRUNEにKIRIKOさん再び…とかなったらいいなぁ
456 :
×ャ× :03/08/10 23:58 ID:RY+K6gFw
行けない……○| ̄|_ こばこ特典未入手の私としては、是が非でも手に入れたいのだが……。
林檎の新作は豪華というか
凄いことをしてくるなあ
KIRIKO/HIKOなページにもかかれていますが、ヴォーカルコレクションの補完的な
部分もありますね こっちのは歌い直ししているようなので、その辺も嬉しい
KIRIKOさん&林檎スキーで本当、よかったよ・・・
>>456 知人に頼む
もしくは書店卸し待ち
こばこの時とは違うので安心しる
458 :
×ャ× :03/08/11 12:47 ID:IvdEqbzu
>>457 そうだな。友人誰か捕まえて買ってもらうよ。
姐さん最近実力上昇中だから、再収録にはかなり期待。
459 :
J&F :03/08/13 08:46 ID:4qVcKqwZ
KOTOKOさんじゃないのね・・・・・。
>>459 激しくムカついた…
書かずにいられなくて、スマ > all
>>459 名前はちょっと似てるけど、実力は桁違いだな。
そんなまた荒れそうなネタをふるなよなぁ
暑い日もないまま夏も終わりなんだな〜とか思っていたら、 「銀のハーモニカ」「お願い夕日影」…… さび部分だけが頭ン中をぐるぐるしてます。(夕飯作っているときからずっと) 何の歌でしたっけ?情報きぼん
わかりきってる事なんだから、そっとしておいてあげようよ。 またーりまたーり。 ところで、夏コミはやっぱり行列になりそう? 朝一で林檎に行くべきかなぁ
みんなモチツケ
確かにスレ違いなこと書かれてageられて思わずカチンと来るのは解るけどさ・・・
漏れもKIRIKOたんの歌声は好きだが、だからといって他の歌い手さんを批難するのはイクナイ
KIRIKOたんはKIRIKOたん、他の歌い手さんは他の歌い手さん
好みは人によって千差万別なのは仕方が無いこと
もうすぐ夏コミなんだ、マターリいこうよヽ(´ー`)ノ
>>464 銀恋歌(from月陽炎)
これからの季節にぴったりの雰囲気の曲ですね
469 :
山崎 渉 :03/08/15 11:11 ID:hnw1eVIW
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
林檎CD買てきたょ KIRIKOさん売り子しとった
あー。 KIRIKOさんは「家で仕事」 あそこにいたお姉さんはれむさんだ、 ということにしておいてやれ。 ていうかDHのスペースでもある訳だし。 …それよりもJASRACシールが気になるのだが。
えぇ、あの場に居たのはれむ姉さんですなぁ 林檎の新作は無事ゲット 長い列は形成されてなかったっぽいけど、終始買いに来る人が途絶えてなかったようだ つか、早速CD聞いてるけど・・・アレンジもよく出来てるし、何より歌声に磨きがかかって いるので全体的によろしい感じ このスレ住人には間違いなく必聴の1枚っぽい JASRACは簡単に調べてみたがよくわからん 「KIRIKO」で検索かけたら3曲程出てきたが、今回のCDとは関係ない曲だったし
JASRACのデータベース検索で曲名、作品名で検索かけてみたけど 何も引っかからず。何故張ってあるんだろう。プレス会社のミスとか? 都合でコミケ逝けなかったからいとこに頼んだんだよね、Reincarnation。 あー早く聞きてぇ!いつ受け渡しできっかなぁ。。。
474 :
×ャ× :03/08/18 21:53 ID:3gr2Fdi3
片道500km以上。無理矢理買ってきた。 深夜の上信越高速は、帰省と事故と濃霧で大変だった。 帰りは碓氷峠を「Reincarnation」と「月陽炎」をBGMに。 もう最高ス。紅葉には未だ早かったけど。 夏の軽井沢で「はじめてのおんがくかい」が流れた事は、内緒にしておいてください。
なんかのアレンジが部分的に含まれてるとか? ありえないか
hosyu
夏コミに参加された方々、今さらですが乙です ネタ切れっぽいので一応話題振りでも 9月26日は今のところ緋の月と罪囚の2作品で主題歌を担当されている訳だけど、 EDも担当する可能性が高そうです 緋の月はたぶんCD-DAなり後日サントラでたりするかもしれませんが、罪囚の方は 葉書を送ると後日お返しでサントラCDらしいので、確実にゲットしたい方はメモして おきましょう とりあえずそんなとこ 林檎委託はまだまだ先かな?
478 :
×ャ× :03/08/30 20:23 ID:2fvNLbBr
830サミット行ってきたよ(゚∀゚)
480 :
477 :03/08/31 04:34 ID:044pZedh
>>478 確かにその辺もありうるでしょうね〜
私の中ではALcotのClover Heart'sはほぼ確定になってますがw
>>479 どうでした? KIRIKOさんは居ましたか?w
こちらは大阪なので大人しく諦めタヨ・・・(´・ω・`)
叔母風呂のスレ見てる限りはunity(*´Д`)ハァハァって感じにしか見えないのは
どういうことだw
DHの3枚目のアルバムはいつ出るんですか?
緋の月、ゲームにはショートバージョンだけらしいょ 形式はoggとのこと サントラ待ちかぁ…
あぼーん
484 :
名無しさん@初回限定 :03/09/01 23:08 ID:R68GdYTj
月陽炎スレでKIRIKO氏の歌にどんなのがあるのか、 と聞いた所こちらのスレに案内されますた。 ・・・大分有名(というかPlus・Tacticsでかなり多く歌ってるw) だったんですね・・。自分は月陽炎と紫花しか知りませんですた。 青山氏(Baseson・Plusのシナリオライターの方)繋がりだったんですが、 ちと軽めな雰囲気なので遠慮してたトリコロでも 歌ってたそうなので、買ってみようと思います。安いしw。 しかし、ガッツでも歌ってるとは尋常じゃなくビックリ(; д) ゜゜
林檎CDの最後のトラックって初恋がテーマなんスかね
>>484 地味に有名な方、といった感じでしょうか?
月陽炎で結構知った方は多いみたいですな
>>485 初恋とは無関係で、99年に発売された”らぶ☆わーくす”というゲームの主題歌
KIRIKOさんのボーカル曲としては初めてのものにあたります
みるくそふとでもタクティクスでもED情報がタイトル込みで書かれていますな フルコーラス聴けるのは結構先になりそうだけど、どちらも今月発売予定なので たのしみでありまするる〜ヽ(´ー`)ノ
この人の歌、大好きなんですが、ときどき「し」の発音が「す」に近くなること ありますよね。ご本人もしここを見ていたら以後気をつけてもらえるとうれしいです。 (いや、直接メールするのは気がひけたもので)
東北弁?
「し」が「すぃ」になってるってこと? 別にいいと思うっつーか気になった事無いや…。 てか、個性とか魅力って 他の人と違うところから生まれるんじゃない?
そういえば、以前某スレで あたまふにゃふにゃとろける〜びょーきになりますた〜♪ って聴こえるって言われてたな(w まあ、俺にとってはそこも萌えどころなんだけどな。
>491 あのレスを見て以来、「なりますた」で耳に定着してしまいますた……w
ごめん… おれにも「なりますた」って聞こえる 通報しますた
漏れもびょーきになりますたに聞こえる。ま、デフォって事で。 入院しますた
作品のデモが出てからずーっと「なりますた」だと思ってたんだが違ったのか・・・w これ以外でも別の歌詞に聞こえる歌があるけど、それが味だと思うし別に悪いこと ではないと漏れは思うけど というか、まだまだ聞き取りやすい方なんじゃないかな 某グループの一部の歌とか意図的にやってるのかと思うぐらいに聞き取りにくいしw
みんな「す」容認派のようだけど、折れは「し」のほうがいいなあ。 個性とか、味というのなら、音程の正確さと美声の希有な結合が KIRIKO様の魅力の源泉だと思うので、発声も正しくしてほしい。
普通に「なりました」って聞こえたなあ。 けど、何故か「陽光を抱きしめて」の「星になれ」の部分を 「風になれ」と勘違いしてた時期があったよ。
最初の「星になれ」っていう部分は「風になれ」だと自分も勘違いしていた時期が 最後の「星になれ」の部分が「キスになれ」だとも勘違いしていた・・・ 夏コミ版の方だとそうは聞こえないけど テンポの違いとか、3年ぶりに取り直してる関係からかは解らないが 発声が正しいに越したことは無いんだろうけど、本人も間違って詞を歌っているとは 思えないですし、収録の際はKIRIKOたん以外の第三者が少なからず関わっていて いるはずなので、少なくとも「ちゃんとした状態」で我々の耳に入っているのです 聴き方も聴こえ方も人それぞれってことでしょうかね 確かに発音があやしい歌はあったと思うけど最近はそういうのは減ってきていると 思うので、本人も気をつけているのではないかと(勝手な推測ではありますが)
>488 ちなみに別人だがその癖は「ずっといっしょ」のボーカルの人にもあてはまるな。
雪明りのメロディ 出来はいいんだけど最後のほうの「追憶の中」が「追憶のなそ」に聞こえる
ましろゆきって人の『恋のしょほうせん』でも 「病気になりますた」って聞こえる。 ま、そこいらへんあたりも萌える要素になっているんだけど。 つーか、(漏れも含めて)こんなに追い討ちかけたら、可哀想だよな。 ごめんよぉ、と謝っておく。
いままでずっと、「病気になりますか?」なんだと思ってた 「なりました」「なりますか」「なりますた」… 次スレタイトル 成増?板橋系歌姫・KIRIKO応援スッドレ
>500 いやいや、的確かつ愛のある批判こそが芸術家を成長させるのである。 えてるなむじーくのApproachでれむという人が歌っている雪明りのMelodyでは はっきりと「追憶の中」と聞こえるな。
>できたてホヤホヤ!『巫女さんだーいすき』のオープニング曲をお披露目! >歌うは『先生だーいすき』でお馴染みの『KIRIKO』さん! キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キタァー!!(゚∀゚) フルコーラスワショーイ!!
キタキタキタキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!!!!! ...相変わらずTacticsはネ申だな
メビウスの姉妹ブランドのもKIR……もといましろゆきさんだといいなぁ
>508 見られません
見れるヨ?(゚ω゚) d-spaceは重宝してるけど moeutaの方ははじめて見たよ。 んで嗜好合わんなとオモタw
>509 〜を半角~にしようね
最近KIRIKOさんを知って、正直KIRIKOさんの曲で最初聞いたのが仙台の曲だったんですけど。 セパレイトブルー…歌い方違うくない? そして、楽譜の巫女大…やっぱ違う気が( ´・ω・) KIRIKOさんの曲を聞く上で基本になる曲ってなんすかね? この3つを聞いた限りではどれが普通の歌い方なのか…
風の唄のエンディングの「夢見桜」です >KIRIKO基本 512は聴いた順がマズ過ぎ 今なら間に合う、矯正しましょう
そういえば、「夢見桜」みたいな歌い方してる曲って他にないよな。
仙台のOPのようなロリ声ともチョト違うし。
>>512 の3曲の中では「セパレイトブルー」が一番普通の歌い方のような気がするが…。
個人的には「花詩」のようなしっとりとした声も好きなんだが、
やっぱ姉さんの声はロリ声が一番キクなぁ〜(w
あたまふにゃふにゃとろける〜びょーきになりますた〜♪
タカさん音頭
最近特に上手くなっているから、新しい曲がオススメです。 (月陽炎や今きっと…もすきですけどね) ふ・た・り セパレイト・ブルー 恋のしょほうせん 緋の月 あれ?基本なんかあったっけ? ・・・・・・私はシリアス歌も萌え歌もすきです(それじゃあ答えになってない)
>>512 その3つではセパレブが基本だと思っていいよ。
俺の最近のオススメは緋の月と
>>515 のWANDERING PARADISE。
とりあえず
>>515 の購入は義務。でもショップ卸って普通のCDなんだよな。
流石にあのケースはコストかかりすぎか。
>>513 チョトワラタ
俺KIRIたんは風ノ唄から入ったんだが、あのOPとEDの差にはビックリした。
同じ人が歌ってるようになんて聞こえないっての。そーいやあの系統は
夢見桜だけだなー。
れむにゃんのボーカル曲を聴くと分かるけど、萌え系からカコイイ系まで
すべてのジャンルをきちんとこなしてるって感があるよねー。
Endlessとか聞き惚れるし、それでいてにゃんにゃんロックとか萌え系もいい。
欲を言うと高音部の安定が欲しいとこだな。ちょっと不安定。あと、もうちょっと
メジャーになtt、やっぱ今のままでいいや、M3逝って直接話す機会が減る。
別人の話題はスレ違いなのでやめませう♪
ここって、れむにゃんの話題はタブーなの?
522 :
512 :03/09/23 17:04 ID:RpeusXtO
(´Д`;)やはりSCORE式は間違っていたのか… 今月陽炎と緋の月のOPを聞いてます。これを基準点にするとモモーイやKOTOKOみたいですな。 しっとり系も歌うけどキュンキュンな萌え系も歌う(逆もしかり)。どっちもちゃんとしてて無茶していない。 …やべ、本気ではまってきた。
>522 いや…なんつうか… KOTOKOもモモーイも後発なんだが…
確かに歌い方が多彩な方ですね KIRIKOさんの歌から歌い手をイメージするとだいたい カコイイ姉さん かわいい女の子 ょぅι゛ょ の3種類でしょうか? あとは足りないエロ分とデムパ分を補えば・・・
何やらちょっと見てなかったら盛り上がっておりますな・・・
>>512 皆が言うようにその3曲の中ではセパレイトブルーが基本というか、素で近い状態の
声で歌っているような感じですかね。
SCORE(Tactics系)の場合のKIRIたん曲は特殊というか、変化球系が多い感じ。
今回の新曲「上辺のワタシにさよなら」と罪囚のOPテーマ「Pearly Gates」は全く同じ
ヴォーカリスト、作・編曲者による曲なのですが、これらがあまりにも違いすぎるように、
毎回色々な試みをしているように思われます。
>>515 は昔の曲を取り直したものも多数なので興味があればこの機会に是非。
KIRIKOさんにとっての原点の曲も収録されていますし。
別人云々に関しては、結局のところは個人の判断なのではないかと。
自分はあまり大っぴらに書かないようには努力しているつもり。
最低限、迷惑をかけないように、ってことで・・・
>>524 大まかに分ければその3種類でいいと思うけど、
同じような歌い方でも微妙に違ってたりするからなぁ。
同じょぅι゛ょ系の歌でも、仙台やゆめくみと、はじめてシリーズでは歌い方が違うし。
俺はましろゆきの中の人の歌い方が一番好きなので、あの声でもっと歌って欲しい…。
「夢はなにいろ?」、「恋のしょほうせん」以外では
別の人の「恋するデバイス」なんかが同じ歌い方かな。
そういえば、KIRIKO姉さんの曲で電波系ってないな。
ミコナス辺りを歌ってくれたら良かったんだが。
そうだそうだ、ミコナスはるざりん様でさえ、直接歌っておられるのだから KIRIKO様もぜひ。
タカさん音頭は充分デムパだと思っている俺は甘いですか? KIRIKOさんの歌はともあれ、あの曲は HIKO氏の音楽的転機を画する記念碑的名品だと評価してます。
HIKO氏って、またデリケートなネタを...でもないのか?
おお、遠くから見ればIDがkilikoに見えないこともない。
う〜む、正直そこまで神経質になる必要はないのでは・・・。 このスレ見てるのってKIRIKOさんのファンが大半だろうし。
KIRIKO/HIKO SoundのColumnページ更新。
やっぱりガンシスの事は書かれてない・・・ DVDPGだけどフルコーラスとか入ってないかナァ・・・
534 :
508 :03/09/28 14:41 ID:RwYRgaCI
508です。 一週間以上かけてmoeuta全部落としたよ。(〜の件はブラウザーのバグ、すまん) ついでにPUSH! とTECH GIANと同BRILLIANTのバックナンバー 入手可能なものはすべて注文してしまった。 拙者もともと別の人の「プラチナ=ストロボ」というのが好きで ここまで辿り着いたのだが、もう帰り道がわからないほど遠くまで来てしまった。。。。
凄すぎだなあ・・・。 >535氏の言う通りな場合が多々だし、雑誌でしか聞けないのは曲は数少ないので情報整理して 購入できるのがベストだったと思う。 KIRIKOさんの曲リストにプラスしてそれらの入手方法(ネット上でのダウンロード先、雑誌付録 サントラ情報etc)をまとめたリストなりページが事前にあればよかったんだろうが・・・。 例のサイトのリストみれば情報は解るけど、一括で見れた方がスレ住人的にも便利だろうし。 ただし実際に作ろうと思うと作業量が半端じゃないのと一人では完璧に情報把握できないのが 困りもの。 あった方が(・∀・)イイ!という声があって、多少なりとも協力を得られるのであれば何らかの物は 作ってみようかと思いますが、どうでしょうか?
>536 同人とか別名義とか含めてバージョン違い別で数えると 発売済みだけで170曲はあるぽ… 超半端じゃない… KIRIKOさん名義だと50曲ぐらい やるなら協力しまつ
協力+1 ちなみにおいらの持ってるのはKIRIKO名義が26曲、 他の人のを含めると119曲だ。 諸先輩方御指導御鞭撻宜敷御願申候
あった方が(・∀・)イイ!! 是非おながいしまつ ちなみに自分はKIRIタン名義の曲は (エロゲの曲として)40曲位しか持ってません・・ 同人系はさっぱり(´・ω・`) それにしてもここのスレのマターリぶりは凄いねw
今ちょっと数えてみたけど、俺の手持ちは全部で150曲あったよ。 うち、KIRIKO姉さんの曲は51曲。 確約はできないけど、やるのなら暇があれば協力しまつ。
数は数えてないけど同人系も結構持ってる。もしやるなら協力しまつ。
さてやり方でも話し合うか。叩き台を作ってみたんで、議論よろ
まず、いっぺんに大量に出てくると大変だから、
・タイトルの50音順を1行3日間ペース(例えば、10/1〜3は「あ」行ってカンジで…)
・出し遅れた分は出してもいい(「さ」行の日に「た」行のタイトルはダメだけど「あ」行はいい)
・テンプレにしたがってコピペして張っていく
・修正や情報追加は「>>」でレス番号を明記
・いっぱいあると見にくいから、1レスにつき5曲まで
テンプレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1)曲名
2)演奏時間
3)名義
4)収録ゲーム名(ブランド名)or収録ディスクタイトル(配布団体名)
5)試聴等の楽曲入手先(URL)や収録雑誌の号数
6)補足説明(1行以内で簡潔に)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(例)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1)夢見桜
2)4:39
3)KIRIKO
4)風ノ唄(みるくそふと)
5)風ノ唄 デモムービーミラー(
ttp://www.kurumi.sakura.ne.jp/~karin/milksoft/ )
6)風ノ唄サントラCD
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんなカンジでいい?
あくまで叩き台なんで、改良とか補足とかよろしく
聴き始めて1年程度なのでWeb検索くらいしか手伝える事がないと思いますが参加したいです。 リスト項目に追加で作詞、作曲、編曲者と発売日もあると嬉しいです。 歌モノはコンポーザー、アレンジャーで印象がガラリと変わると思うので。 発売日は難しいかもしれません。同じ曲でもデモや視聴や製品、サントラアルバムで バラバラだったり、最近は製品の延期等で視聴版から発売まで長いものもありますし。 個人的に知りたいのはどの辺りで創ったかの大体の時期なので、ややこしいものは とりあえず初出の時期でまとめてもらえると嬉しいのですがどうでしょうか。 つうか170曲って、やっとの思いでRUNE&CAGEヴォーカルコレクションを譲ってもらえて 有頂天になってた俺は‥‥_| ̄|○ まだまだ道程は長そうだ
横文字ものはカタカナ読みでよろしいか。 俺のリストのトップは [ ] だがこれ何と読むんだろう
名義別にやってった方が楽かも。 RemixとかうんたらVer.とかは分けまつか? ゆきかなの「陽光を抱きしめて」と リンカネの「陽光を抱きしめて」と「陽光を抱きしめて〜Ver.A〜」とか
スレ1周年記念がリスト作成とは・・・ここの住人達は素晴らしいですね。
>>542 注意点に追加
・カナは全角・アルファベットは半角で
>>543 を追加。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1)曲名
2)演奏時間
3)名義
4)作詞・作曲・編曲(←この「・」順番を守ること。判らないものには不明と明記)
5)収録ゲーム名(ブランド名)or収録ディスクタイトル(配布団体名)・発売日
6)試聴等の楽曲入手先(URL)や収録雑誌の号数
7)補足説明(1行以内で簡潔に)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>544 母音の発音はそんなわかわないと思うから、カナ読みでいいと思う
>>545 (1)〜(4)の条件が違うものは新規扱い。
一般的な名称(デモ版とかショートver.とかremixなど)を曲名欄に追加
(5)〜(7)の条件が違うものはその欄に条件追加
これでいい?
>>544 の条件も足して、
スケジュール作ってみた。10月3日開始でいい?
10月
3−5日「あ〜お」6−8日「あ〜こ」9-11日「あ〜そ」12-14日「あ〜と」15-17日「あ〜の」
18-20日「あ〜ほ」21-23日「あ〜も」25-27日「あ〜ん」28-31日「全て・記号や不明のものを含む」
これで、なんとか10月中に終わるわけだ
いや(とりあえず)同人はいらんから。
550 :
536 :03/10/02 00:35 ID:p14114N8
言い出しっぺの536です。
私用で家を明けていたのですが、早くも作業に移ろうとしているようですな。
賛同してくださった皆さんには感謝。
以下、漏れの意見。
水差すようで申し訳ないが、漏れも同人、というよりは○○名義の方は後回しにすべきかと。
数が膨大すぎるので、そちらも含めてやるのは大変ではないかと感じましたので。
よってまずはKIRIKO名義だけまとめるというのはダメでしょうか?
テンプレは
>>547 で用意してくださったもので問題はないでしょう。
デモ版・ショート版と細かく区別すると数が増えると思うので、1〜4はフルコーラス(があれば)
に情報を統一、remix版(例:Dancing in the "BLUE" Sky 等)は区別して登録が良いかと。
ショート版等に関しては、6)の欄で「みるくそふとOHP(
ttp:// 〜)、ショート版(1:30)」 等といった
形で補足できればと考えておりますが。
あくまでも漏れ基準なので何かあればヨロ。
最後に私用で使っていたリストを編集しておきましたので、アップしておきます。
名義混じっていたり不足分もありますが、役に立てば幸いです。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/6475/536/song.html >>548 ファイル落ちてきません(´・ω・`)
とあるサイトにアップされていたものを編集されたものなのかな?
552 :
551 :03/10/02 01:30 ID:/gX/GcBN
あ、そうだ、データ形式に差が出そうだから、
>>547 のテンプレ形式への変換私やります。
ちょっと今仕事忙しいんで、作業は来週からになると思うけど。
話は変るが、今月の電撃姫DVD見たか? KIRIKOさんも出てほしいような、出てほしくないような。
出てほしくても本人×でしょ? (「ほしいような、ほしくないような」→「オファーがあれば出れる状況」という風に読んでのレス)
良かったら何が載ってるのか解説キボン。
なるほど。 映像は難しいだろうね…
KIRIKO/HIKO Soundのカラムページ更新。 新曲「イシカとホノリ」主題歌『がんばらないとっ』キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
絵だけ見て「ハードなお話か?!回避するか」とか思っていたけど、 「ドタバタADV」とか書いてあるし。 歌もPOP系かぁ……穴馬だった。 (月陽炎と逆のパターンだな) 期待しましょう。
挿入歌はEbiさん作曲だって
クローバー・ハーツの主題歌はKIRIKOさんじゃないのか (´・ω・`)ショボーン
KIRIKOさんじゃないみたいでつね・・・ 歌い手があの人だったので、思わずLWかとオモタ
(TωT )ショボーン でもLWとオモタってことは片霧の烈火さんでつか? ならそれはそれで期待。 そして 緋の月サントラ発売決定キター(゚∀゚)
564 :
562 :03/10/12 23:54 ID:CUCB9MUr
いあ、真理絵さんの方でつ ただヴォーカル曲が例によって多数ありそうなので、KIRIKOさんの登場も含め期待したいところ サントラ情報きましたねー EDと謎の追加曲が楽しみ
>561 Σ(゚д゚lll)ガーン 激しくガッカリ……
566 :
×ャ× :03/10/13 01:39 ID:8RAc1cTA
_/~|○
なんでKIRIKOさんじゃないんだろ? 双子、ナイチチ、KIRIKOさん、だとはじ●すとかぶるから?
568 :
×ャ× :03/10/14 23:48 ID:c/u/sMer
はじ●すは「ましろゆき」ですぜ。 という揚げ足はおくとして、付き合い長いのになんででしょ?? まさか夏のCD作っていてこじれた…とかないよね? (OHPでは、かなりしんどそうなコメント出ていたし)
>567 その条件ならFifth TWINだろ 恥はKIRIKOさんじゃない
570 :
569 :03/10/14 23:56 ID:vrA+W9RL
かぶった・・・スマン
KIRIKO/HIKO Soundのコラムページ更新してるね。 色々と言われてたけど、Clover Heart'sのED曲を歌うみたい(・∀・)
ヽ(´ー`)ノ
はじ●すといえば気になるのがいたかの。 あとABC。 それはともかく (≧Д≦) b
ABCの歌はメビウス系なので愛撫確定じゃないのかね?
Clover Heart's EDキタ━━(゚∀゚)━━!!!! しかし双子ED担当とは、いつもの流れですなw 月陽炎は結果的に5曲ぐらい歌ってましたが、流石に今回もという訳にもいかないのでしょう 厳密なスタッフは違いますし、何よりKIRIKOさん自身も忙しそうですからね ところで、APPLEの夏コミ新作は本業の方が終わらないと委託されないのかね・・・
M3でもReincarnationは委託されてなかった。 もう一枚買おうかと思っていたんだが。 初回版は夏コミで売り切ったのかな。
>>574 中の人ははじめてシリーズと一緒だから可能性は十分あり。
いたかののデモみてきたけど どうやら当たりぽ。 クレジットなかったし 五月蝿い店内だったから断言はできないけど。 てかデモマシンをケースに入れるのヤメテ…(;´Д`)
れ●にゃんさんは林檎の一員なんですか?
>>578 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
某所で触れられてなくてメーカーがZEROということはあの方か?
地元の店では流れていなかったので漏れは確定情報待ち
>>579 NO
昔から関わりの深いようですが林檎の一員ではないはず
>>579 確かれむにゃん曰く
@APPLE Projectの猫の手(APPLE Treeコメントより、現物手元にないから曖昧)
なんで、「お助け人」って感じ。何曲も歌ってるし、外部スタッフみたいなもんかな。
スタッフって言うか同人サークルなんだからゲストでしょ
林檎本体に「歌手」はいないと思っているが
ワショーイヽ(´∀`)ノ
この人って声優はやってないんですか?
やってないよ 声優好きの人は モモーイとかまひ理多そをドゾ
いたかのはましろゆきたんか。 最近、ょぅι゛ょ声で歌ってる曲ないなぁ…。 あの声が聴きたいのにっ!
いたかのOP・EDともに誰かさんの声みたいだね 誰だかは分からないけどぉ
トラック9が日本語でトラック10が英語のやつですね。
KIRI姉さん、エロゲー歌手の中では何番目くらいに有名なんだろう?
>>592 個人的には、最近なら5本の指にははいるかと思うが
ヒロミックス、コトーコ、キリリ、モモーイはかなり確定かと
あと一人は…んーYURIAあたり?
I’veの中の人は多いからなぁ。信者がくるとオール愛撫の予感。 あ、5人目の有名人は小野正利を入れてください。(串田アキラもか?!)
>>593 キリリってなんだよ…
おいおい、KIRIKOはジュースじゃねーんだから?
数だけで言えば、齋藤紀子かロビンに一票を。
え!?長崎み(ry
KIRIKO ましろゆき 真白月子 れむ 桜野みちる で5本埋まりますた(゚∀゚)
5人目はみとせのりこを密かにきぼんぬ。
>>596 (・∀・)イイ!
商業作品で歌っている曲数で言えば
>>593 の通りのはず
ただし知名度を考えますと、背後にfeelやI'veといった音楽団体がある訳でもなく、佐藤裕美嬢や
YURIA嬢といったようにメディア的な話題になりにくいことから、それほど高くはないでしょうな
興味がある人なら知ってるだろうけど、興味ない人は知らない感じがします
名義関係で複雑な事情があるというのも知名度の低さに繋がっているかと
。。。自分は今ぐらいの知名度で今後も頑張っていただきたいところなんですがw
若干スレ違いですが漏れ的な好きな歌い手を5人を上げるとすれば
KIRIKO、KOTOKO、榊原ゆい、Marica、理多 (敬称略)
といった感じで。。。節操無いですかねw
ソースを探していた
>>593 です。俺、必死だな…
とりあえず、どっかの掲示板にあった歌姫ランキングより引用
> 3 名前: かすみ 投稿日: 2003/09/07(日) 23:09 [ 4D3EmfnM ]
> 01位 佐藤裕美 / 81曲 [59曲 38作品 24ブランド +22曲]
> 02位 KOTOKO / 53曲 [47曲 39作品 25ブランド +6曲]
> 03位 KIRIKO / 38曲 [34曲 23作品 15ブランド +4曲]
> 04位 YURIA / 36曲 [24曲 17作品 13ブランド +12曲]
> 05位 桃井はるこ / 35曲 [26曲 15作品 9ブランド +9曲]
> 06位 海原エレナ / 31曲 [29曲 27作品 17ブランド +2曲]
> 07位 島宮えい子 / 23曲 [21曲 20作品 17ブランド +2曲]
> 08位 鳥居花音 / 22曲 [15曲 13作品 5ブランド +7曲]
> 09位 kala / 19曲 [19曲 9作品 6ブランド +0曲]
> 10位 齋藤紀子 / 19曲 [18曲 18作品 3ブランド +1曲]
なんか、順位はともかく、予想通りの結果を見つけました。
KIRIKOベスト5入り、おめでとう。
>>598 ハゲドーです。俺もマターリな人気の具合が好きです
マシロたん…ハァハァ… (;´Д`)
あ、一時間も前のにかぶっちまった。鬱
>>600 俺達、こんな時間から、一体なにやってるんだろうな…
結婚してください
しかし、三巨頭か…
平日のこの時間帯に盛り上がってるのは珍しすぎるぞ。。。w
>>600 霜月はるか嬢と片霧烈火嬢は同人関係ではかなり御馴染みですな
烈火タソは林檎関係とかで聞いたことある人も多そうな予感
>>602 前々から思ってたんですが、三巨頭って響きがエロっぽいw
実際には4位と差があるので、実質的には上位3人は圧倒的な数
歌声の多種多様さと名義関連から、虹色の歌姫(勝手に命名)と呼ばさせて
いただくことにしよう。。。
巫女台デモ(29M)DL開始。 チビキャラ前面に出てます。 でも、[恥ずかしいキメ」の所の画像…それは売りの絵じゃないだろ?と。 あと、緋の月発売記念おめ。
いたかの、フルコーラス入ってたー! ワショーイヽ(´∀`)ノ
マターリ 次のライブが待ち遠しいなぁ…
「ひだりてみぎて」は「夢見桜」的な歌第二号でしたね あれは楽に歌ってるように聞こえるけど、実はブレスをたくさん必要とする、 大変な歌い方なんだよ 俺やぱKIRIたんの歌大好きだよ、あ、ましろゆきさんのとかも KIRIたん、愛してます これからもずっとボクの心に貴女の歌声を聴かせ続けて下さい
ひだりてみぎて、最後Lovin' youの後が歌詞にも載ってないし聞き取れないんだけど わかる人います?
handy her Love far かなぁ? いたいけは普通handyにはならない気もするけど
>>608 ましろゆきたんじゃないのか…(´・ω・`)
ましろたんのロリ声が聴きたかったのに…。
はじるす、はじいしゃ、いたかのと買ってきたけど、
これは回避かなぁ。
レス止まってるな・・・一応保守。
イシカとホノリ買ってきたーよ。 OPとEDがMP3で入ってた。 ていうかBGMがMP3なんだけど。 OP「がんばらないとっ」1:26 作詞:田代裕 作曲:HIKO ED「宵待ち」2:41 作詞:黒木累 作曲:えびち(Sound Union)
仙台2が出るらしいね。 ということは、今回もやっぱり主題歌はKIRIたんかな? はじめてシリーズの方では今回は別の人になってしまったみたいなので、 SCOREさんにはKIRIたんの激しい萌え歌を期待してます。
615 :
×ャ× :03/11/01 16:50 ID:mwA4ZlTq
>>615 んにゃ、「巫女さんだーいすき」のことではなくて、
「先生だーいすき」の2が出るらしい。
ソースはSCOREのスタッフ日記。
>緋の月
……にゃんですと!?
>>615 ,616
>緋の月
>563-564で既出…
618 :
×ャ× :03/11/01 21:49 ID:cOQRHITr
おおっスマンです。 あの時はクローバーハーツ情報しか見えてなかった。
イシカとホノリやクロハ等の貧乳双子ゲーでよく歌ってるのは偶然?
偶然という名の必然
>621 漏れはガンシスター入れて欲しかった・・・ でも上はともかく下は関係ないぽ・・・
623 :
621 :
03/11/06 00:09 ID:IERtmiVO 俺的には「愛撫のステキソングCD」と「KIRIKO/HIKO CD」は 『出て欲しいけど、出ないだろうな…』クラスアイテムだったので、 先を越された感じだ。 もしも’03下半期CDが出るんだったら……「巫女大」「緋の月」辺りを是非。