我々は結婚できるのだろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
なんか自分も周りも無理っぽいなー。
おまえらどうよ。
2きもい:02/01/10 01:55 ID:ismLtIkl
しゃべり場でおまえらの代表が出てたな。
3名無しさん@初回限定:02/01/10 01:57 ID:6Dkj1LFp
一人で居た方が気楽でいいよ。
おれ付き合っても長続きしないんだよな。
別に無理して結婚しなくても生きていけりゃいいよ。
4名無しさん@初回限定:02/01/10 02:00 ID:Z5FYzCx9
結婚なんてしたら人生は地獄。
俺の周りは社会のカスが集まってるので気にならないよ(´ー`)y-~~
5名無しさん@初回限定:02/01/10 02:05 ID:ysF7mYXn
センパイッ!
ワレワレハジブンカラチャンスヲツクルコトニニゲガチナノデスッ!
6範馬勇次郎:02/01/10 02:11 ID:bRHVc+3d
考えたこともねェ。
7名無しさん@初回限定:02/01/10 02:53 ID:vG9pW++/
>>2
だれだ?
あの角刈りでメガネかけてるヲタっぽいの?
俺は外見だけは普通だにょ!
8名無したちの午後:02/01/10 03:47 ID:RVetGTPX
>>7
何を基準に普通だと言っているのか小一時間(略
9衛生兵:02/01/10 03:48 ID:ap6A/ySk
軍曹殿!!
所詮この世は経済力であります!!
金持ってる奴の勝ちなんであります!!
世の中金さえあればどーにでもなるようにできてたりするんであります!!
10名無しさん@初回限定:02/01/10 04:02 ID:/Lw4fUKx
すでにしていますが何か?
11名無しさん@初回限定:02/01/10 04:09 ID:MxeusUyw
ええいっ、貴様ら今はそんな事は考えるな!!
ただ、
萌えろ!
萌えろ!!
萌えろ!!!

…そして数十年後に『悔』を胸に抱き議事堂テロだ。
12名無しさん@初回限定:02/01/10 04:10 ID:ChqhvR19
多分、28くらいに7才年下とする予定。
結婚しても子供はいらないな。
充実したSEXライフを送りたい。
13名無しさん@初回限定:02/01/10 04:22 ID:ysF7mYXn
センパイッ!
セクースハコドモヲツクルタメニアルノデスッ!
ナナサイシタハステキデスッ!
14名無しさん@初回限定:02/01/10 04:29 ID:gIqsUGk6
いまんとこする気もないし、誰かと付き合う気もない。
でも、考えが変わって、したくなったらする。
でも子供は作らない。小さい時の面倒を考えると。
親馬鹿になったらなったでなんか嫌だし。養子はちょっと欲しい。
15名無しさん@初回限定:02/01/10 05:37 ID:MmEEAOgd
エロゲーこそ生涯の伴侶!!
16名無しさん@初回限定:02/01/10 05:58 ID:OyQzKcrp
>>12
オレ、もう28だよ。
エロゲばっかやってて、こんなになっちまった。
もう人生捨てた。今は「はじるす」買うことしか頭にないぜ。
人生ってこんなふうに枯れていくんだよ。
17名無しさん@初回限定:02/01/10 08:59 ID:Vslj2vPD
>16
凄いよアンタ。
っつーか、俺と全く同じ。
18名無しさん@初回限定:02/01/10 09:38 ID:wZwA+DVC
あわてるのが一番よくないと思うのですよ。
流れにまかせて、結婚できないなら無理して
することは無い、と。
19名無しさん@初回限定:02/01/10 10:27 ID:L64ciGM0
現実の彼女よりもエロゲをとった俺って・・・
だってエロゲのほうが彼女といるよりも面白いんだもん(w
20 :02/01/10 10:54 ID:i7NwgoPF
>16,19
あんたたち、漢だよ。
兄貴とよばせてください。
21名無しさん@初回限定:02/01/10 11:15 ID:TLQsaSmk
>>16
「はじるす」欲しいっすね。
探し回ってるが未だ手に入らず・・・・鬱
22名無しさん@初回限定:02/01/10 11:16 ID:jr122/Qw
羽瀬川朱美たんとケコーンする予定です。
皆さん祝ってください。
23名無しさん@初回限定:02/01/10 11:21 ID:TLQsaSmk
             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         < 朱美たんは    >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         < 誰にも渡さん!!   
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
24名無しさん@初回限定:02/01/10 13:16 ID:JUohFWG6
類似スレがエロゲ板に立って沈んでいったっけなあ。
こっちに移転するかどうかって話にもなっていたんだが・・・・。
25名無しさん@初回限定:02/01/10 13:46 ID:u9yyrEmZ
彼女持ちでもエロゲーやってる人って結構いる?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/987503973/

こんなスレもあるこったし、「できる奴はできる。できない奴はエイエソに駄目。」で
イインジャネーノ

俺は後者ケテーイだがな(藁
26名無しさん@初回限定:02/01/10 21:42 ID:sQ+3Aedh
彼女いる時は金溜まらなかったYO…。
別れてから金溜まるようになった。

どっちがイイのか分からん (- -;
27名無しさん@初回限定:02/01/12 02:18 ID:R2/Euaq1
結婚てのは人生の選択肢の一つに過ぎない。
したいやつだけすればいいだろう。
28避処地:02/01/14 18:23 ID:nvM8TwdD
寄生と規制だらけ(周りで結婚してる人を見るに)ですっげー嫌なので
今のところは絶対しない。つーか女自体に少し食傷気味。
男のツレと気楽に喋って一人エロゲでヌいてる方がいいや…でもガキは欲しいね…。
俺自身が片親で時々寂しい思いしたので
子供も今のところ持つ気ないけど…可哀想だし。
29名無しさん@初回限定:02/01/14 23:02 ID:Thf9R+/p
漏れ27歳。
どこまでエロゲを楽しめるか人生賭けようと思う。
30名無しさん@初回限定:02/01/18 23:18 ID:GDhEl5PX
所帯をもつと会社いってる間にパソコン開けられてないかハラハラする。
31名無しさん@初回限定:02/01/20 01:41 ID:Fv12ZARV
>30
漏れはログイン時にパスを必要にしているが。
別に見るような女はいないけどよ。
32名無しさん@初回限定:02/02/17 00:06 ID:NChkInbB
できない>1
33名無しさん@初回限定:02/02/23 18:01 ID:KEU1uxCB
test
34名無しさん@初回限定:02/02/27 11:20 ID:n5zTmEWt
しなくてもいいんじゃねえぇの
俺は女に飽きたからしないがな
35名無しさん@初回限定:02/02/27 13:22 ID:CoNxfdDE
>34

ディスプレイの中の女だろ?
36名無しさん@初回限定:02/02/27 13:37 ID:7vkqZRBK
>35
34みたいなこと書くスレッドじゃないの?
37名無しさん@初回限定:02/02/27 13:51 ID:6rM6lfVZ
彼女とかじゃなく結婚だろ?
だったらしたいって人いるの?
今彼女がいて好きで好きでしかたねえって人でもない限り
誰でもそんなにしたいもんだとは思えないkどな。
自由な時間は使えなくなるし、趣味もエロゲーもできなくなるし。
38名無しさん@初回限定:02/02/27 14:40 ID:S9LAxWIG
今までに本物の女とデートしたことある奴、撲殺してやるから手を挙げろ。
39地獄車:02/02/27 14:57 ID:nzQdO6FM
いちいち手続き踏んで好感度上げて結婚するよりさ、
有無を言わせず攫ってきた方が手っ取り早くないか?
飽きたら投棄すればいいし。
40名無しさん@初回限定:02/02/27 15:27 ID:S9LAxWIG
ああ、まったくもってその通りだな。
41地獄車:02/02/27 15:38 ID:nzQdO6FM
そもそもみんな、結婚したいの?
年々皺が増えていく臭い生物と一緒の部屋で寝るの?
君そっくりの頭の悪いガキのためにアリのようにせこせこと働きたいの?
短い人生、他人のために使う時間なんか、あるの?
…物好きだなあ。

と、実際俺は親に会うたびにそう思います。
42名無しさん@初回限定:02/02/27 15:40 ID:S9LAxWIG
地獄車ってやたら尖ってるようで
その実ものすごく優しい人なんじゃないだろうか。
43名無しさんだよもん:02/02/27 15:46 ID:Xpm5eEdo
したい、けっこん。
44名無しさん@初回限定:02/02/27 21:28 ID:yy4uHgFJ
あび子あび夫氏の文章だが。
「お前の好きな子って、誰なの?」と友人に聞かれて、気まずい思いをした経験はないか? もちろん、実はその友人がホモで、「いないけど……」とコッチが言おうものなら、
速攻で告白食らわされそう、みたいな異常な条件下での話ではない。修学旅行の夜とか、男だけの飲み会で女の話になって、自分だけ黙り込んでしまう…、
そんな経験あるでしょ?これはボク自身に問題があるからかもしれないが、そもそも「オタクの会話」には、随分と「ホレたハレた」の話題が少ない。
これは、「オタクは3次元の女に興味がない」とか、「ハナっから諦めてる」とか、「ホモだから」と説明するのが一般常識になっている。
だが、「確かにそうかもしれないけど、もっと重要な『原因』があるのでは?」と主張するのが今回のテーマ。
では『原因』は何か? 表面上の原因は「好きな女の子がいない」コト。これは「一般常識」にも合致する。
しかし、「やっぱり3次元の女には興味がない」のではない。ボクらは「ホレにくい」タチというか、「自分にホレる女」が好みなのだ。
そう、「自分にホレた女にホレる」。コレが基本。そうと違う? だから「好きなコ」が出来にくい。
45名無しさん@初回限定:02/02/27 21:29 ID:yy4uHgFJ
原因は、残念ながらネガティブなモノだ。ボクらは、基本的に自己愛が強い。別のコトバで言えば、極めて自己中心的。全ての基準が自分中心で、自分を凄く大事にするので、「自分に対する好意」にものすごく「惹かれる」のだ
(もちろんコレは、ボクの主観と経験(…)だが)。 オタク恋愛に多い「向こうが自分に好意を持っている」という勘違いが、「痛く」なりやすいのも、
ココに根がある(と、ボクは思う)。「まさか」、と思うかもしれないが、そこら辺を一番理解しているのは、「ギャルゲー」、「ギャルマンガ」の作り手だろう。
恋愛シミュレーションは、「告白される」システムが圧倒的だ(まあ、ゲーム途中で告白してフラれ「失意に満ちた残りの高校生活を送る」ゲームはありえないとは
思うが)。また、ボク達が好きなマンガを思い浮かべて欲しい。古典的なモノでは「侵略してきた宇宙人が自分にホレる」トコロから始まるマンガや、「女の神様が突然やってきて、何やら自分に好意を…」、
「パソコンのモニタから(以下同文)」、「し、小学校に『エイリアン対策係』が出来て!」(違う!)など、そんなマンガが、ヤケに多いハズだ。
 少女マンガの典型「白馬の王子様」でさえ、「主人公が王子にホレる」トコロから始まると言うのに、ボク達の場合は、王子が主人公にホレなければ、
物語すら始まらないのだ。 「違う!」と言う人の方が多いかもしれない。でも、もし「好きなコができない」と悩んでいる人がいたら、
きっとそれが僕らの本質。そう、好きな子がいないのは正しいのだ!
46名無しさん@初回限定:02/02/27 22:55 ID:mWq+GDms
結婚っつーか恋がしてーなぁ。
って思うだけなら自由だよね。
47名無しさん@初回限定:02/02/27 23:08 ID:Eg9466sx
俺は自分のことが大好きじゃない。オタクゆえに何かと拒否されやすいから、
恋のような積極的なものにチャレンジできないだけ、かも。俺の場合は。
48名無しさん@初回限定:02/02/28 00:26 ID:Ct6Yi3yW
漏れは自分みたいなのが結婚を申し込んできたら、
絶対に断るよ…。言ってて切ないが。
49名無しさん@初回限定:02/02/28 18:29 ID:efjv4CwY
俺は自分が大好きだが>>48には激しく同意する。
50名無しさん@初回限定:02/03/01 02:09 ID:GHUnXwLh
ネタスレかと思って見たのだが良スレなのでマジレスしとく
「25過ぎても恋人が出来ない」っていう恋愛相談って
「自分が恋愛してみようと思っているなら大丈夫
努力をすれば良い方向に持っていくことが出来るから
まずは自分と向き合ってみることから始めてみましょう。」
とか言うよな(w
オイオイ何も分かってないな
そんなお約束のレスじゃ厨房でも納得しない。

その人たちの大抵の理由は>>45が言ってる
>「自分に対する好意」にものすごく「惹かれる」
か子供の頃のトラウマかどちらか

正直恋愛が嫌いならエロ、キャラゲー共純愛系は売れないハズ
けど売れてるよね実際、加奈とかairとかで泣いた人も多いと思う。

結局、異性で自己愛、自己中を理解してくれる友人が出来ない限り
変わることは無いと思われ。
しかしそんな人現れるのか?
空からほぼ水着状態の少女が落ちてくる確率とあまり変わらん(w
51名無しさん@初回限定:02/03/01 02:34 ID:ncQcT2RE
つーことで俺たちオタは
実は現状でかなり満足してるんで、これからも自分と想像と妄想を愛していこう。
女なんて画面の中にはたくさんいるさ、惚れる惚れたはもうサヨナラ
子孫のことは他の連中におまかせ。二次元バンザイ、○○たんマンセーヽ(´−`)ノ

ってのも可能性としてアリだと思う。
一般のシアワセの価値観なんて無視して開き直ってしまえば楽しいかもよ。
普通に働けば金にはあまり困らない一生をおくれるぞ。責任は持てんけどな
52名無しさん@初回限定:02/03/01 17:59 ID:3PM6CoLE
エロゲーやエロ漫画、エロ同人誌に理解のあるヤシとしか結婚せんわ。
……一生無理か(w
でもまあ、ダンナの浮気や風俗通いを許すようなバカ女も現実にはいるんだがな。
5350:02/03/02 02:22 ID:1cixfAXA
いいスレがあったんで報告しとく

リアルな恋愛、結婚はウザイと思う人は
現実を捨てた生き方っていうのを
葉鍵板のセリオスレ3を見て考えてみれば?
ttp://game.2ch.net/leaf/kako/1005/10059/1005917614.html
の170〜

スレの内容はちゆニュースで載っていたとおり
リアルドールを200マソ以上出して自分だけのセリオを作ったっていう話
彼を馬鹿にするのも、共感するのも自由
ただ最終的に行き着く先は此処になるだろう
54地獄車:02/03/02 10:31 ID:SMA6DvIf
断定するな!(w
55名無しさん@初回限定:02/03/02 11:15 ID:mNsw4Lox
正直、リアル女に200万かけるのと、どちらが良いだろうか。
56名無しさん@初回限定:02/03/02 11:39 ID:LQTIsnAR
俺達は,知らないだけではないだろうか。
世界を、魅力的な他者を。少なくとも俺はそうだ。
57地獄車:02/03/02 11:39 ID:E/+LUvCi
200万か…
発展途上国なら、人間を買える額だね…
58名無しさん@初回限定:02/03/02 12:51 ID:mNsw4Lox
>>57
たしかに。
外国で現地妻(しかも幼妻)を養ったほうが良いかも。
59 :02/03/03 00:35 ID:T7oI2vYf
>>58
最初はいいが後にアニータみたいに金を要求するに100マソルピー
60名無しさん@初回限定:02/03/10 10:17 ID:eH2N+Z22
恋愛ゲー嫌いで鬼畜ゲーばっかりやってる奴はどうなんだよう!!
61地獄車:02/03/10 13:28 ID:3L7aWwjI
だから、購入。
62名無しさん@初回限定:02/03/15 01:53 ID:CiqzECAe
タイへ行け
63名無しさん@初回限定:02/03/15 02:12 ID:nwRuKlB+
脳内なら何をしてもいいし、しかもタダ!
64名無しさん@初回限定:02/03/15 04:26 ID:KoAQb4++
結婚かぁ。。今22だけど結婚考えないとまずいかな。。
65名無しさん@初回限定:02/03/15 05:36 ID:ZXfd95g/
リアルな恋愛はうざいとよく言っていた友人は
女の子に告白されたとたん生き方を変えたらしく
よく俺に、これからは愛に生きるよ、おまえも
はやく彼女作れよなどといってくれる。
俺のまわりはこんなやつばかりだ。やはりオタクは
みんな女の子に告白されるのを待っているのかなー
66名無しさん@初回限定:02/03/15 05:39 ID:ZXfd95g/
というか皆さんも告白されたら、やっぱり付き合って
生き方を変えてしまうのですか?
67名無しさん@初回限定:02/03/15 05:45 ID:hF0XnMTy
やってみなけりゃわからん。
68名無しさん@初回限定:02/03/15 05:46 ID:xHwEivhr
変える。速効変える。
つーかそんなシチュ見たことねえがな、現実で。
69名無しさん@初回限定:02/03/15 05:55 ID:ZXfd95g/
そう友人は変わってしまった。アニメを見るのをやめて
流行のドラマを見るようになり、ゲームを止めてスノボーを
やるようになり、車を買って毎週末ドライブに行くように
なった。それでべつに何が変わったというわけではないが
俺はなんとなく悲しかった。





70名無しさん@初回限定:02/03/15 06:05 ID:V4g7nxwd
若者向けの雑誌読んで、流行の服を着て、流行のドラマを見て・・・
無理矢理でもそうやってやってるうちに人間は結構変わってくるらしいね。
71名無しさん@初回限定:02/03/15 07:06 ID:v7KtnQ13
俺は告白されても喜びよりも先に恐ろしく動揺してしまいそうだ。

>>70
行動療法ってやつかね。
72名無しさん@初回限定:02/03/15 07:17 ID:ULd5Nzxr
>64
まだあんたくらいの歳なら間に合うだろ。
でもなーこのスレの「結婚なんか・・・恋愛なんか・・・」と書いてる人!
大学いけなかった奴が受験戦争や学歴社会を批判しているようだから止めれ!!
煽りじゃないぞ。会社でもいい年して結婚していない社員の事って、結構影で
嘲笑を含んだ話のネタになっているぞ。表面上は気を使ったり人間関係上の摩擦が
面倒だから本人には言わなくなるだけ。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しさん@初回限定 :02/03/15 10:38 ID:JeQdr05u
 自分は28歳だから30までには結婚したいんだけど一向に彼女できないや。
会社の事務職の派遣女性陣はいるが、うちの会社って潰れる噂がでてるので、
社内の俺ら野郎どもは完全無視されとる。今の御時世に絶対に将来が安パイな
旦那なんて公務員くらいしかいないのになあ。男も女も高望みはやめようぜ。
75地獄車:02/03/15 11:21 ID:WIt2Rs/4
>66
天秤にかける。

自分より大切に思えない相手と、結婚しても意味がないからな。
76名無しさん@初回限定:02/03/15 12:51 ID:kBzS5zQY
>>74
いずれにしても社内恋愛に期待するのはやめれ。
経験上、付き合ってるときは周りの目が気になり、別れたあとは
えらい気まずくなってやってられん。

あと、同業者同士も避けたほうが吉。 漏れの場合はプログラマ同士
で付き合ったけど、やっぱうまくいかないもんだった。

結婚相手にするなら、仕事も趣味も多少異なるくらいがいいんじゃねーの
と思うこの頃。
77名無しさん@初回限定:02/03/15 15:29 ID:4WuhYH0u
>76
とはいうものの、社内にしか出会いがない場合があったりもする
から、頑張ってみるものいいかと思う。

よく電車内とかに張ってある、結婚相手の出会い斡旋の広告。
正直、あやしいとは思うが、藁にもすがる勢いで電話しちゃう人の
気持ちも分からんでもない。
78名無しさん@初回限定:02/03/15 17:40 ID:GaEQKNEi
>結婚相手の出会い斡旋の広告。

やめとけ。
あんなのに登録する女はロクなのがいない。

漏れの友達は紹介された女が実はアムウェイの下っ端借金女で
セミナーに連れて行かれそうになった。
79名無しさん@初回限定:02/03/15 17:53 ID:kBzS5zQY
>78
> やめとけ。
激しく同意。やはり出会いは自力で探すものかと。でも実際難しいんだよな。

漏れは普段の週末はアキバ逝ったりする典型的タクだけど、あんまり運動
しなさすぎると体鈍っちゃうから、月1くらいでパラグライダー逝ってますわ。
そこで出会う娘は、明るくて付き合いやすい感じの娘が多いのは確か。
向こうも彼氏つくりに来てるから (そう公言するのも結構居る)、正直、
気に入った娘数人にアプローチしていけばイケるとは思うんだけどね。
でもこっちのタク趣味を嫌うような人だと付き合いきれんから腰引けちゃう
んだよな。

タク趣味に理解がある娘がいいんだけど、今度はタクな女ってのは理屈っぽい
のが多くて (偏見かもしれんが一応経験上……) 友人すると面白いが、
恋愛対象にはちょっとどうかなぁ・・・

ま、こんなこと逝ってるからいつまでもダメなんだけどな > 漏れ
80名無しさん@初回限定:02/03/15 19:27 ID:hF0XnMTy
公務員が安パイとは思わないが。あと10年持つかどうか・・・・
81名無しさん@初回限定:02/03/15 20:08 ID:tRaIS1KM
>79
>気に入った娘数人にアプローチしていけばイケるとは思うんだけどね
そういう自信て大事だと思う。
82名無しさん@初回限定:02/03/15 22:29 ID:ZXfd95g/
俺が悲しかったのは、友人との間に溝ができたように感じたからではない。
友人が今までの生きかたを否定してしまったのが、悲しかった。
仮にも今まで価値があると信じて、多くの時間とお金をつぎ込んできたものを
自ら否定してしまうのは、悲しいことではないのか。






83名無しさん@初回限定:02/03/15 22:42 ID:ZXfd95g/
自分の選択が間違いだったと後に気づいたとしても
その選択が過去の自分にとって意味があったとしたなら
それは決して否定されるようなものではないと思う
84名無しさん@初回限定:02/03/15 22:43 ID:5yzUO8ze
 自分のエロゲ仲間(含む俺)は皆「エロゲがあれば女なんかいらねえよ」
と強がってるけど、じゃ実際に彼女が出来たらどうする?って聞くと全員
口をそろえて「エロゲ即引退」との返事が返ってきます。
 あと彼女を作るためにダミーの趣味を各自持ってたりする。まだ実を結んだ
奴はいないから画餅にすぎないけどね。
8572:02/03/15 22:43 ID:H51LJ1g8
>82
そうなんだよなー。
オタクというのは人間関係においても極端な反応や対処をしがちな時って多いよな。<自分モナー
以前の自分が許せない物のように完全否定した極端な変わり様をしたりな。
でも20歳まで続いた趣味は一生らしいから「ドップリからちょっと足抜けくらいになった」
くらいでもイイジャンとおもうんだけどなー。
86名無しさん@初回限定:02/03/16 01:01 ID:pimwCXFW
>>82
変わる事はなにも否定というだけではないと思う。
春には春の服があり、冬には冬の服がある。
たしかに寂しさも感じるけどね。
でも、変わらないものなんてないんだよね。
不老不死だったらいいけど、人間は老いる生き物だから。
若さや美しさに固執している人間なんか、恐ろしく醜いぞ。
変化を受け入れたら、どれほど楽になるかって思う。
87名無しさん@初回限定:02/03/16 03:01 ID:Hgstdxhv
アキバに行く女性は野郎が付いているから。

まあ、>>86に同意かな?
理想と現実の壁があまりにも厚いので、
(むしろ、理想が高すぎると言うべきか?)
この際、自然のあるがままに任せる事も良いかも。
オタクと言うのは、1つの青春であるとも言える。
「現実を受け入れる」時期が来たら、何かが分かるのだと思う。
急に受け入れるのは、ただ無理なだけ。
ただ、それだけ。
88地獄車:02/03/16 03:17 ID:SS/qj8yc
逆に訊くけど、オタク趣味ってのは君にとって人生を賭けるほどのものなのかい?
89避処地 ◆I1FuRETM :02/03/16 03:56 ID:HnNYcQb9
>>88
ヲタ趣味以外でも趣味全般は一生を賭けて突き詰めるものだと思うがどうか
まぁそんな事よりよ。結婚はしたくないんだが子供はもの凄く欲しいんだ、どうしよう。
90名無しさん@初回限定:02/03/16 06:41 ID:r5v2uM4z
>>89
何故そんなに子供が欲しいのかな?

趣味全般に一生を賭けて突き詰めたいのなら子供は重荷にしかならないはず。
子育てしながら突き詰めるのは大変だと思うぞ。
89氏はお金や環境には余裕があるのかな?
趣味に捧げる金や時間がなくなるから子供はイヤというのならわかるのだが…。
何故だい?
9172実は33歳子持ち:02/03/16 07:53 ID:3MX6xTRZ
>89
子供はペットやアクセサリーやグッズじゃねえんだ。彼等は生きているんだぜ。
子供には父親も母親も両方揃った環境がベストなんだよ。結婚して家庭を持つという責任すら
負う覚悟のない人間が子供を持ちたいなんて、一人の不幸な子供を作るだけ。
92名無しさん@初回限定:02/03/16 07:56 ID:Q/+ygzKX
>
??
93名無しさん@初回限定:02/03/16 08:00 ID:53Hf/Zlq
おい、おまえら。↓の2を素直に祝福できるか?

CarmageddonUについて
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014371385/
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95避処地 ◆I1FuRETM :02/03/16 08:10 ID:PnY2wi1x
>>89

正直判んねぇっす(汗
俺みたいな人間は子供なり家庭は絶対持つべきでは無いと思ってるので
独り身なんですが…無論将来的にもそのつもりですし。
んー、敢えて理由を見つけるなら俺の自分勝手でしょうか、
単純に俺という種を保存したいってだけの
自己満足のような気がしますです。
>>91

判ってるから葛藤してんじゃねぇかよ。
片親育ちで充分判ってるしいきなり大人になった訳でもねぇ。
その間の子供の心境ぐらい容易に察せるわアホ。
年輩ヅラしてくだらねぇ説教カマしてくれたのはありがたいが
お前に言われないまでに既に十年前には
そんな結論脳みそで出てるわ。
9672の妻子持ち:02/03/16 09:14 ID:3MX6xTRZ
>95
片親の辛さがわかってんならますます甘ったれたこといってんな!
俺だって片親育ちだ。父親は小4の時くも膜下で死んだよ。
10年前結論出てることをいまでもネットでグヂグチ言うのは
往生際が悪いってことだ。
97避処地 ◆I1FuRETM :02/03/16 09:36 ID:PnY2wi1x
>>96

うるせーよボケ、最後に言って
んだろーがよ、お前にそんな事言われる筋合い全くない。ウゼェ。
俺がいつグチグチ何を言ったよ?あ?なんの往生際が悪ぃんだよコラ。
もうね、ぶっちゃけ言うとあなたのその態度が究極にムカつくのよ。自分も片親?
そう?それで?人に文句言うならそこでそんな事言えば逆にマイナスじゃねーの?
うるせー小言もどき人に聞かせて何したいの?あなた自分の言葉に酔ってない?なんとなくそう
思えるよ、俺は。「俺も頑張ったんだからお前も」ー?トレンディードラマですか?その
うるさい小言はあなたの可愛い子供にしてやってくださいな、んじゃあね。

98避処地 ◆I1FuRETM :02/03/16 09:37 ID:PnY2wi1x
あぁ!ヤベェ最後忘れた!(汗

鬱だシノウ…
99名無しさん@初回限定:02/03/16 10:29 ID:IoVu3mQJ
マァマァ、マターリ(・∀・)シヨウヨ
100避処地 ◆I1FuRETM :02/03/16 10:32 ID:PnY2wi1x
ヽ(´ー`)ノ且
101名無しさん@初回限定:02/03/16 11:46 ID:uNpPFfYG
まあとりあえず>>97が子育てするのはまだ早いな。
人生経験もっとつんどけ。

>>101
オレモナー
102名無しさん@初回限定:02/03/16 11:59 ID:NrFTOwYB
まさかここで縦読み使ってくるとは(w
103避処地 ◆I1FuRETM :02/03/16 12:17 ID:PnY2wi1x
>>101
がとーしょこら並にムカつく野郎だなテメーも。
ちんこ咬んで発狂氏しろ。オレモナーな
んてばりあ張ってねぇでガンガン責めて来いや。
だがーるラリーで見るTV潰れた並にムカつく。


>>102

とりあえず場を乱した謝罪…にはならんか(汗
104地獄車:02/03/16 14:10 ID:k43aBjQW
…うん、結論が出た気がするぞ。

『オタクとは、子孫を残すに値しない人種である』

よって結婚は不必要。
105地獄車:02/03/16 14:13 ID:k43aBjQW
>89
しかし、真面目だよなあ。
趣味にそんな求道者みたいな姿勢で取り組んでどうするのか、って、
不真面目な俺は思うんだけど。疲れるだろ?
106名無しさん@初回限定:02/03/16 15:33 ID:M1aP29Vr
>105
趣味が生きがいになってる人は、そう思うんじゃなかろうか。
結婚しようが、子供生もうが、生きがいになったものは、そう簡単には
捨てられないよ。

子供の話題が上であったけど、やっぱ子供が生まれたら、それが
生きがいになる人が多いんだろうね。たぶん自分も…
107名無しさん@初回限定:02/03/16 16:30 ID:KnJ0FwAR
オタはDQNなんかと比べると真面目で保守的な面が強いんだろう。
だから好き勝手やってても、常に不安を抱えていると。
108避処地 ◆I1FuRETM :02/03/17 20:10 ID:SL+q835d
>>105

漏れが真面目だったら全世界の8割は真面目だぜ?実際(w
漏れなんかより77氏の方がよっぽど真面目出し人間的には評価できるべさ。
109名無しさん@初回限定:02/03/19 03:08 ID:CLMTWnKo
「結婚の、どんなとこが楽しいですか?」

俺に結婚を勧める人達に、これを必ず聞いてみることにしている。
大抵は「そう言われれば楽しくねえや(笑)」とか「ガキみてえなこと言うな」とか
「子供が出来れば判るって」とか、回答になっていない回答が多い。
俺は別に「楽しくないんでしょ?」ってあてこすりたくて問いかけてるんじゃない。
返答に困っている際の表情を見ているだけで、「言語化することが困難な幸福」
が確かに存在するということが判るから。

ただ、俺は一人がいい。
どれほどいびつに見えようとも、一人でいるほうがいい。
一人分の食事作ったり、好きな本読んだり、エロゲしたり、CD聞いたり、
休日にぶらっと買い物に出たり、夜中に突然高速に乗って遠くに行ってみたり、
「一人は寂しいなあ」なんて、たまに落ち込んだり。
…そんな奇妙な形の幸福だって、アリだと思う。

願わくば、この静かに閉じた生活がずっと続きますように。
110名無しさん@マジレス:02/03/19 12:43 ID:bWQuACOa
まず「我々」ってかくなよぉ、タイトル(藁

変わることを強要されるような結婚も恋愛もごめんだね。
それが原因で去年彼女と別れたんよ。
そんな相手に合わせて変わる人を貴女は信じられるの?って

家庭や家族を守ることが生きていくエネルギーに昇華できるなら
それは素晴らしい結婚だろうけど、単なる義務に成り果てるなら
苦痛でしかないだろ。
仕事でキツイ思いして、家に帰って癒されるどころか
妻と子供にまで馬鹿にされてちゃどーでもよくなってくるって
知り合いは嘆いていた。まぁ、それも一例でしかないのでしょうが。

なんか俺自身は109に同意しちゃいます。
いや、俺の生活は閉じちゃいないけど(藁
111地獄車:02/03/19 16:04 ID:uLvjWb41
閉じた、というのは、そういう意味では無いと思うが。

自分の人生の価値は自分だけが知っていればいい、
という思想なのだろう。
基本的には俺もそういう人間で、109の考え方にも同意できるのだが、

たまに、どうでもよくなる。
112名無しさん@初回限定:02/03/20 01:18 ID:3NFwu06S
結婚を目的にするのではなく、
その先に何を見たいかが考えとくことも大事なんですな。
勉強になる。
113名無しさん@初回限定:02/03/22 00:45 ID:rUVz7vsy
まあ実際>>109みたいなのって多いんだろうけど、
こういうのって彼女が出来ると豹変するんだろうな(w
友達に女を自慢したり、恋愛について語ったり
よく周りにいない?そんな奴

何回か付き合って>>109の意見だったら話が全く変わるんだがな
そうでなければ40過ぎてから後悔するなよ、それがお前の選んだ道なんだから

なーんてな、ネタにマジレスカコワルイな俺
114名無しさん@初回限定:02/03/24 08:56 ID:sLhYvN8q
115名無しさん@初回限定:02/03/24 23:04 ID:KWfjr6/Y
あ、漏れ結婚できても誌希、もとい式はあげられねえや。
友達少な過ぎんもんナー(T∀T)
116名無しさん@初回限定:02/03/25 01:35 ID:VW3e7EjP
俺は式挙げる金がない
100万?…どうやってそんな貯金をしろと
117名無しさん@初回限定:02/03/26 00:11 ID:dljaHDbs
 式も友達・先輩・後輩をかき集めれば俺側に30人くらいは呼べるんだが
社会人になってもう5年とか経ってるから、中途半端に仲の良かった人には
ちと声をかけづらくなってきた。勝手に改造でそんなネタがあったな。
118名無しさん@初回限定:02/03/26 22:40 ID:Z/HDYI1I
友達も金もないけどケコーンなんてありえないので無問題(゚∀゚)アヒャ
119名無しさん@初回限定:02/03/26 23:24 ID:cBe8ftSy
>118
shiんだらエロゲができなくなるぞ!(w
120名無しさん@初回限定:02/03/31 22:41 ID:aiijYmSi
結婚したきゃロ●アか中〜国で買ってきな
安いぜ
15歳くらいだったら10-15満出せば持って帰れるらしい
121名無しさん@初回限定:02/04/11 09:44 ID:GLRdGCaz
類似スレができたため上げます
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん@初回限定:02/04/11 14:49 ID:x+kCv+vL
中国の女性はトランクス状の下着を穿き、
小用を足しても拭いたりせず自然乾燥。
だから臭う、とどこかで聞いたな。
124見習いギコ:02/04/14 00:35 ID:pO0cpKzN
   _____
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ (∩゚Д゚)\ < 最近、オタ専用の出会い系サイトが欲しい気分に…
 |   |: ̄ ̄ U ̄|   \__________
125名無しさん@初回限定:02/04/14 21:31 ID:M1lOqqRX
>124
俺はいらねぇや……
126エロゲ推定無罪:02/04/16 01:56 ID:4JRn3omu
オタは「彼女できた→ケコーン」の期間が短そう。
127名無しさん@初回限定:02/04/16 06:03 ID:RMON3oHc
>>126
それほど長くはないとも思うが、俺は三年つき会ってた

挙句に捨てられちゃあ意味ないがな・・・・・・・
彼女できたら早く結婚しろよ、ヲタども(泣)
128名無しさん@初回限定:02/04/16 11:24 ID:MzkwRkS7
最近、髪の毛も薄くなってきたよ……
カップ麺食ってCCサクラのLDマッタリと観て
幸せ感じてる俺にケコーンはムリか(ワラ
129エロゲ推定無罪:02/04/17 02:21 ID:JXvNjtqZ
>>127
いや、早く結婚して結果が離婚ってのもつらいと思うが…。
何にしても、その忠告は肝に銘じておくよ。
ずっと(いい意味で)繋ぎ止めておけるように。
130 :02/04/17 02:32 ID:pYYWXKof
>>124
オタ専用の出会い系サイトもしあれば
アールビバン等がいる恋愛商法の奴らしかいないに100万ビバン
+それに引っかかる奴がいるに1億アール
131名無しさん@初回限定:02/04/23 18:42 ID:O+BRXSAk
確かオタ専用の出会い系ってあったはず。
おたく版で話題にでてたよ。向こうの人に聞いてみて。
きっと親切なコテが答えてくれます(w
132三食カップ麺:02/04/24 15:48 ID:HnQeGcoI
正直、ケコーンより死んだときの方が不安だ
友人は兎も角、親兄弟にエロゲに埋もれて死んでいる様相を見られたら……
結婚資金より自分の葬式代を蓄えておく方が建設的だな、俺の場合(;´д`)

脱線したのでsage
133名無しさん@初回限定:02/04/24 17:37 ID:h5Prv81K
オタ専用出会い系・・女の管理人がいる有名なトコか?
たしか男は登録費3K、年間5Kだったはず。
足元みてるのむかついて拒否しといたが。
サクラも多いみたいだよ。
134名無しさん@初回限定:02/04/24 19:57 ID:Kr5sI97v
つーか、ヲタだからふっかけてるんやろ?
あせって登録しそうなやつ多いし…

大体、出会い系サイトってもてない男を食いもんにしてるだけでしょ?
ああいうカモにはなりたくないなぁ…
といってもどうあがいてももてないんで、無駄な努力はしないのが一番。
身分相応に生きていくしかないんだな、これが。
悲しいけど、これって真実なのよね…
135名無しさん@初回限定:02/04/26 01:26 ID:sB+36QWx
出会い系って女が書き込むとメールが殺到するらしいからな。
下手すりゃ100超えるとか。
だからだろうが、勘違いする女が多い。
「太ってるから容姿を気にしない方募集!」と書いておいて、
細くてジャニ系が好みだから写真送れとか下に書いてるのを見たときには爆笑した。
無料系しか使ったこと無いけどね。
136エロゲ推定無罪
下手に出会い系を利用するよりも、
自分の趣味の関係(オタ系以外のほうが無難?)で知り合う道を探したほうがよさげかな。