好きなエロゲ音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
実はかなりレベルの高いエロゲ音楽ですが
さて、みなさんはどの曲がお気に入りかな?

それぞれ2曲ほど
曲名、その曲を使っているゲーム名、
できればアーティスト名と曲の感想を添えてレスしてくれたまへ
(エロゲの曲ならばボーカル、非ボーカルは問いません)

レスが多ければ集計する
21:01/10/09 00:39 ID:DTlElzhU
ちなみに自分の好きな曲は

非ボーカルならアトラクの  Throwing into the banquet
ボーカルなら君が望む永遠の 『君が望む永遠』
だなぁ
3大空寺あゆ:01/10/09 00:44 ID:5dEvdTfA
『君が望む永遠』の「絆」それにボーカル曲で「Rumbling hearts」さ!
4名無しさん@初回限定:01/10/09 00:53 ID:PUc4X6Qg
『水夏』から
非ボーカル曲:夏の終わりに…
ボーカル曲:Fragment
感動が思い起こされる…
5名無しさん@初回限定:01/10/09 21:12 ID:B5C2JrRQ
雫の『瑠璃子』QOHの『鬼神楽』(藁
6名無しさん@初回限定:01/10/09 21:18 ID:DSS1NEH6
Running to the straight ママトト Shade
PowderSnow ホワルバ 専務
7ETE:01/10/09 21:32 ID:sgarrx2Y
非ボーカル:永遠(ONE〜輝く季節へ)
ボーカル:鳥の詩(AIR)

要するに折戸さんマンセーって事ですね(笑)
8眼鏡っ娘萌え:01/10/09 21:48 ID:5Ilc0stM
非ボーカル:夏影(Air)
The crossed destiny(The theme of Only You)(Only you リ・クルス)
ボーカル :鳥の詩(Air)

The crossed destiny は Only you のエンディングで流れていた曲です。
9奈菜死散 ◆ExNJhwPc :01/10/09 21:51 ID:KH7lYtc2
インストで印象に残っているのって余り無いなぁ。
普段インストばかり聴いているからそれらと較べるとどうも……。
敢えて出すなら、

インスト:6月のメモリー・アレンジ(君が望む永遠)
ボーカル:Especial Friend(Silence〜シランス〜)

後者はマジでビビりました。ゲームはイマイチだったけど。
10奈菜死散:01/10/09 21:52 ID:KH7lYtc2
あれ、トリップ失敗したみたい。何で?
11(・∀・)b:01/10/09 22:04 ID:TITGrrpg
『好き好き大好き!』より、
DarkEyes:曲の後半から最後の締めがシビレル。

BadTimes:ゲーム全体を思い出しながらこの曲を聴くと、
        やりきれない気持ちで一杯に(;´Д`)
12 :01/10/09 22:16 ID:rw3UuZRs
『さよならを教えて』
やっぱI'veだ・・・。
クラフトワークなんか音楽マニアっぽいから
もっともっとこだわって欲しい。

ちなみに、フランソワーズアルディの同名曲もかなり良し。
13名無しさん@初回限定:01/10/09 22:40 ID:8o1s2Y8k
Time rolls on...-Fish Tone Mix- (DeepFantasy)

感動した。
14名無しさん@初回限定:01/10/09 23:05 ID:mWTs5DM.
それはたいせつなことだから (cheerio)
ほたる (鈴うた)

ウンコが漏れた...。
15名無しさん@初回限定:01/10/09 23:12 ID:IbkiubOc
>>14
ほたるって潮風の囁き?
それとも別に蛍の曲あったっけ?
161(集計責任者):01/10/10 00:16 ID:eOMzouz6
思ったよりレスついてなかったり
でもまぁ、少ないから集計するか

ってことで投票ルールは一人一日2票、曲名ゲーム名は必須
できればアーティスト名と感想も
(ボーカル、非ボーカルは問いません)

>>12
それってエロゲ曲?
エロゲに使われてないI've曲?
17名無しさん@初回限定:01/10/10 00:30 ID:t7uteUU2
同窓会(F&C)のJust in loveはどうよ?
18名無しさん@初回限定:01/10/10 00:41 ID:B8zp71mk
>12
クラフトワーク、「さよならを教えて」の『さよならを教えて』って曲、
I've作曲、イーカースー
19名無しさん@初回限定:01/10/10 00:50 ID:tizcR3WA
心の殿堂入り・奴隷市場OP「To lose in amber」
半年近く聴き続けてるんだよな・・・
20名無しさん@初回限定:01/10/10 06:25 ID:75lemkCU
「Atlach_nacha〜Going on」(アトラク=ナクア)
アコギマンセー
21名無しさん@初回限定:01/10/10 18:24 ID:QELitte.
こーゆースレで同じ曲に投票できるようなルールってあんま意味ないような気がするんだが。

一応、好きな曲は贖罪の教室全般と檸檬にしとこう。
22名無しさん@初回限定:01/10/10 19:15 ID:arPWy9gI
>>18
作曲はさっぽろももこ、I'veは編曲でなかったっけ。
23名無しさん@初回限定:01/10/10 19:31 ID:cFHCNu7Q
・Atlach=nacha〜going on...(Atlach=nacha)
エロゲでは珍しいパーカスと、ヴァイオリンの旋律が好き。

・瑠璃子(雫−しずく−)
初めて聞いたときの衝撃は忘れられない。
241@集計人:01/10/10 23:41 ID:5Lyo.3Q2
相変わらずレスはついてませんがとりあえず集計

>>16以前のスレで3曲書いてあるものは全部集計しました
>>16以上の3曲投票は無効にします)
あと、一曲に同時に2票投票はナシの方向で逝きます


1位 2票
・Atlach=Nacha -Going on-(Atlach=Nacha)
・瑠璃子(雫)
・鳥の詩(AIR)

4位 1票
・Throwing into the banquet(Atlach=Nacha)
・君が望む永遠(君が望む永遠)
・絆(君が望む永遠)
・Rumbling Heart(君が望む永遠)
・夏の終わりに(水夏)
・Fragment(水夏)
・鬼神楽(QOH99ver)(ってかQOHってエロゲじゃないような 汗)
・Running to the straight(ママトト)
・PowderSnow(White Album)
・永遠(ONE〜輝く季節へ〜)
・夏影 -summer lights-(AIR)
・The crossed destiny(Only you)
・6月のメモリー・アレンジ(君が望む永遠)
・Especial Friend(Silence〜シランス〜)
・DarkEyes(好き好き大好き!)
・BadTimes(好き好き大好き!)
・さよならを教えて(さよならを教えて)
・Time rolls on...-Fish Tone Mix- (DeepFantasy)
・それはたいせつなことだから (cheerio)
・ほたる (鈴が歌う日)
・Just in love(同窓会)
・To lose in amber(奴隷市場)
・教室全般(?) (贖罪)
・檸檬(贖罪)

こんな結果ですね(2票で一位w)
自分のやったことの無いエロゲについては名称とかあやふやかもしれません
また、ゲーム別ランキングは

1位 4票
・君が望む永遠(4曲)

2位 3票
・Atrach=Nacha(2曲)
・AIR(2曲)

4位 2票
・雫(1曲)
・水夏(2曲)
・好き好き大好き!(2曲)
・贖罪(2曲)

以下省略

ッて感じです
25名無しさん@初回限定:01/10/10 23:51 ID:KnacW3mg
sweet on you なんてもう古いのかな?
26111:01/10/10 23:51 ID:5AZXSTGc
27名無しさん@初回限定:01/10/11 00:27 ID:qV0O/O1s
Sense Offの「birthday eve」を挙げとく。
エロゲ未経験の友人にも好評だった。
28名無しさん@初回限定:01/10/11 00:37 ID:TeNKfvKw
知ってるかもしれないが、こんなスレがある。
エロゲー、この曲を聴け!! 2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/984419732/l50

2曲はきついわ。選べない。アーティストですら
ぱんだ&MUSE、尾形雅史、Golden"玉龍"、猫野こめっと、Dragon Attack、
Shade、(以上敬称略)あとリーフの面々に目移りがしてるのに。
29名無しさん@初回限定:01/10/11 00:51 ID:20W.sXoA
個人的に好きなのは

BGM
『MOON』の”憂い” YET11氏作曲。
個人的に、YET11氏は折戸氏に匹敵する腕を持っていると思うのだが、どう?

ボーカル
『果てしなく青い、この空の下で…。』の”nikoensis〜追想” SYUN氏作曲
ゲームと同じく、どことなく和風情緒漂う曲。
中盤の間奏が好き。

こんなもんかな。
あえて、メジャーは入れなかったつもり。
30名無しさん:01/10/11 01:43 ID:qFamjPD2
痕のためいき
やっぱこれっしょ。つーか泣ける
31名無しさん@初回限定:01/10/11 05:49 ID:NHWsF.BA
BGM 夏影
VC 鳥の詩
Air完結。2曲じゃきつい(藁
ボーカル曲は鳥の詩が抜けてる(普通に邦楽ででて売れそうなのはこれだけ・・・)
と思うが、BGMはエロゲーといってもいい曲かなりあると思う。
32名無しさん@初回限定:01/10/11 05:53 ID:u7eeNrpI
・ボーカル:「Alive」(AliveRenewal)
ゲーム自体には不満も残るが、この曲で許してしまった。

・非ボーカル:「夕化粧」(銀色)
錆シナリオで延々とこの曲を繰り返すのは反則に近い。
33nn?:01/10/11 06:08 ID:WiAxNvuA
・Vo.「ANGELTYPE」(ANGELTYPE)
知る人ぞ汁・・・

・非Vo.[kaleidscope](誰彼@藁)
バッドエンドの曲だが出だしが好きだ。スペル合ってる?
34名無しさん@初回限定:01/10/11 12:01 ID:SDOepuoo
ボーカル:鳥の詩(Air)・・・頭一つ飛びぬけてる、というかんじ
インスト:コズミック・ラン(Sense Off)・・・初めて聞いたとき鳥肌がたった。
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@初回限定:01/10/11 23:19 ID:DCBjWhoE
・「同窓会のテーマ」(同窓会)・・・なんかイイ気分になってくる。

・「See You」(とらいあんぐるハート3)・・・使い方が効果的だった。
37名無しさん@初回限定:01/10/12 00:25 ID:n.z4Z/JI
phantomのエンディング「I we get tomorrow」がやけに耳に残った。
単にこのゲームが好きなだけかもしれんが。
あとはアトラクナクアの曲かね。 エロゲやらないやつも感動してたな。

>33
デモムービーみてたら、欲しくなっちまったよ。
 
38名無しさん@初回限定:01/10/13 21:57 ID:dldv/50s
・「Synthetic Organism」(発情カルテ)
やはりI've。デモ版に使用されているだけだが非常にカコイイ
っつーか本編よりデモ版の方がお気に入りだったりする(w
39名無しさん@初回限定:01/10/13 22:52 ID:JHaOwXFI
・「Le Concerto 〜ちいさな協奏曲〜」(非Vo)
・「プレゼント」(Vo)
ともにリトルモニカ物語。
最近こんな感じでほのぼのした音楽が少なくて悲しい。
ほのぼのラヴ。
40名無しさん@初回限定:01/10/13 22:56 ID:yqLiKfRE
鳥の詩
夏影にイピョーウずつ
41名無しさん@初回限定:01/10/13 23:28 ID:GTE0zYpI
悩んだ末に、とりあえず今年発売のゲームから。

Cheerio!/刻んでいくこれから
青い鳥/あおいとり

>14
堅く握手を交わしたい気分。Ebi氏スゴイ
42名無しさん@初回限定:01/10/13 23:28 ID:.jzJM/UI
>>39
ボーカルなら「プレゼント」はいいね

非ボーカルなら最近俺の中で一番BGMがよかったツクヨミから
「朱き瞳」を・・・・
まあ、ありがちな雰囲気の曲なんだが、
それだけに素直に盛り上がることができる

どっちもなんかありふれたアニメみたいな音楽ではあるが・・・・
43ジグソー:01/10/13 23:50 ID:18CVFd8E
「メイドさんロック」(MAID IN HEAVEN/PIL)
行き着く所までいってしまったエロゲソングという感じがたまらない。
女の子に聞かせるだけでセクハラになるけど。

非ボーカルなら古いが「ランス4」のエンディング。どこがいいという
わけではないが、個人的に思い入れの強いゲームなので。
44名無しさん@初回限定:01/10/13 23:53 ID:EkVGQJL6
1 パウダースノー(ホワイト・アルバム)
2 冬の花火(カノン)
3 失われた技術(化石の歌)

1は言わずもがな。いい曲です。
2は定番コードの曲だけどやっぱり3/4拍子が切ない。
3は音響系のはいった曲。このゲームは音楽が非常にマッチしてる。

ところで「しゃべり場」でギャルゲーを力説しているオタがいた。
痛くて見てらんなかったよ・・・
45名無しさん@初回限定:01/10/14 00:02 ID:B.Szw9jQ
BGM
Ride On Riding On(風雨来記)
物語の区切りと再出発
ED曲としてこれ程素晴らしい曲にはお目にかかった事が無い。
46名無しさん@初回限定:01/10/14 00:33 ID:8t9tQvlk
>45
エロゲじゃないじゃん(藁 <風雨来記
47名無しさん@初回限定:01/10/14 01:21 ID:XniX5kbA
■コズミック・ラン(Sense Off)
1度目のEDで流れる曲。
いまいちマイナーかもしれませんが、めちゃめちゃ格好良い曲です。
実は折戸伸治の曲(サントラ参照)

■みずいろ(みずいろ)
そのまんま、『みずいろ』主題歌。
透明感が良。あと、聴いててこっぱずかしくなる歌詞も(w
48名無しさん@初回限定:01/10/14 02:56 ID:RoumkG76
いろいろあるが、最近聞いたやつからだと、
BGM:NIGHT SHINE(21−Two One−)
ボーカル:青い記憶(Hello、world)

ボーカルの方のゲームはまだ発売されてないんだが、某誌の付録CDで聞いて
先行発売されてた音楽CDを見つけて即買いしてしまった(;´Д`)
49名無しさん@初回限定:01/10/14 05:39 ID:d1sdigfb
VOC:AIRより鳥の詩
BGM:Kanonより朝影
5033:01/10/14 06:36 ID:ASxdkNoD
何だか鍵が(以下略)
511@集計人:01/10/14 16:42 ID:ucm70jG4
お、久々に見てみたら思いのほかレスが…(藁
では次の集計は100を超えたら…
52麻生大輔(萌):01/10/14 16:44 ID:tVLDnSrs
AIRの青空聞くと涙でそ……(くすん
あ、Canvasの思い出っていいかもしんない
53名無しさん@初回限定:01/10/14 18:44 ID:e+gi5frr
「スカーレット」(みずいろ)

これだけのためにCD買うかも。
54名無しさん@初回限定:01/10/14 19:06 ID:8ah4tsoP
グリーングリーンのOP「グリーングリーン」もかなりツボ
55名無しさん@初回限定:01/10/14 19:48 ID:KLaKeIA0
青空(AIR)
See You(とらハ3)
よく、毎晩ずっとかけっぱなし。
56名無しさん@初回限定:01/10/14 20:00 ID:SgVnlLIw
雨(ONE)
鳥の詩(Air)
に一票です...鍵
57名無しさん@初回限定:01/10/14 21:09 ID:8sShpzps
なんだかんだで鍵強し!
58名無しさん@初回限定:01/10/14 21:44 ID:BcjedFly
EVE -bursu error-のED(98版限定)
梅本氏は良いデスよ。
今でも時々聞きたくなります。
ちなみにサターン版Win版不許可。
59名無しさん@初回限定:01/10/14 21:50 ID:AHEsVxak
非Vo 鬼神楽(痕)
葉だけど、かなりいい。

Vo 恋愛CHU!(同名ゲーム)
ネタじゃなくて本気で好き。実際覚えているエロゲの歌はこれくらい。
60名無しさん@初回限定:01/10/14 21:55 ID:LIcsjCQP
>>57
鍵とか折戸さんが強いですね
ネギ板でも音楽なら葉鍵も強いんでしょうか?
特に夏影・鳥の詩・青空は多いなァ
鳥の詩は個人的に二番のほうの歌詞が好きなんですが、皆さんは?
ところで折戸さんですが
自分も折戸さんの音楽はかなり好きです昔は葉っぱ(雫まで)にいて、今はいろんなゲームで音楽作ってるみたいですけど
(でもkanonの時はOdiakesさんの方がいい音楽作ってたような…少女の檻とか)

鍵スタッフの作品の音楽では全体的にはkanonのほうが音楽イイかもしれないけど
目だっていい音楽があるのはAIRかな?
ってことで、折戸ミュージックはちょいと多いので微妙にマイナー路線を

・てんとう虫Ornithopter版 AIR に一票
 Ornithopter最初に聞いたときは、一トラック目がコレだったんで
 これAIRか!?ってビックリしました
・the fox and the grapes  kanon Odiakesさん(藁 に一票
 この曲って何故かあんまり人気ないんですが、kanonの中では一番好きな音楽なんですよ

はい、集計人のくせに投票です(爆)
611(60)@集計人:01/10/14 21:57 ID:LIcsjCQP
あ、名前書き忘れた
しかも改行し忘れ一箇所…
62名無したちの午後:01/10/14 22:04 ID:+NBmuoav
とらハ3
・Seeyou〜小さな永遠〜

りりちゃ箱
・君よ、優しい風になれ

とらハばっかりでスマソ
63名無しさん@初回限定:01/10/14 22:57 ID:gD1Sr8XH
プリズムハート
ハートの風車 Odiakes

ドラゴンナイト4
growlight WITCH


好きな曲は山ほどあるんで絞りきれんよ…
64(バカ):01/10/15 00:09 ID:digYfWRS
両方ともヴォーカルで、かなり新しいのがナニだが。

・Especial Friend(シランス)
・Angel Heart(BITTERSWEET FOOLS)

なんか穏やかな曲だな、両方とも(w)。無論、両方とも「曲買い」しましたさ、ええ。
65名無しさん@初回限定:01/10/15 00:25 ID:hOaqJx/+
Canvasより、『Autumn Destiny』…秋だし何となく。
そ〜ば〜に痛い〜こ〜の〜ままでェ〜♪
66名無しさん@初回限定:01/10/15 06:51 ID:k7E3EiS7
とりあえず葉鍵は除いて

・懐古紀行(Moonlight 〜おもいでのはじまり〜)
・潮風のささやき(鈴が歌う日)
67名無したちの午後:01/10/15 16:11 ID:vNUB1slv
>>53
同じくスカーレット(みずいろ)
漏はサントラも買ったよ
68名無しさん@初回限定:01/10/15 18:39 ID:IlFYEiMN
>>67
ワシは「遠くへ…」じゃったのう…。
6953:01/10/15 19:12 ID:Tug8yi3R
>>67
同志!!
サントラ買いました?いいなぁ・・・。
菊花賞の帰りに秋葉に寄って買うことにします。
それまでSoundモードで我慢。
70魔人:01/10/15 21:05 ID:HompYrXb
最近の曲なんだが

・未来にキスを
「Kiss the future」
ゲームの趣旨が歌に集約されていた気がする。

・フーリガン
「フーリガン」
vocalは松崎しげるか?何か特撮物のOPみたいだった。
71名無しさん@初回限定:01/10/15 21:17 ID:NYIywLAn
>>70
ご名答、フーリガンは串田アキラ御大将です(つーか書いてあったろう)。
「宇宙刑事ギャバン」や、「疾風ザブングル」等を歌っておられました。
72魔人:01/10/15 21:43 ID:SvnNVkSI
〉71

マジ!? E-LOGIN付いてるCDに入ってるの聞いただけなんで詳細は知らなかったよ。
73名無しさん@初回限定:01/10/15 23:28 ID:pxsE0m6O
・最後の告白(終末の過ごし方)
誰もこの曲を良いとは言ってないけど、好きなものは好きなんである。
文句あっか。

・Arrivedcrcil(Innocent Eye's)
正直、気に入った。
でも、どういう意味?
74名無しさん@初回限定:01/10/16 18:28 ID:tOzwM8mt
・I meet you(きゃんきゃんバニーエクストラ TOWNS版より)
98版の同名曲とは全然別物だったりします
未だに好きなインストですね
MUSEってまだどっかに楽曲提供してるん?

・Angel Ladder(てんしのはしご より)
最近の歌モノで一番気に入ってます
せつなくていいかんじなんよ

同士は…いねぇえんだろうな(鬱
7574:01/10/16 18:39 ID:tOzwM8mt
>1(60)@集計人
Windowsのえろげに限定でしたらI meet youは集計から外して
いただいてけっこうです
76名無しさん@初回限定:01/10/19 10:32 ID:nLwPS0tU
Vo. 雪のプロペラ(Silence)
めっちゃ気に入テルーヨ。サントラ買わなかったのを激しく後悔。
誰かヤフオクに出してくれ。(;´Д`)

Vo. 真冬のダリア(さよならの微笑み2)
神田美智子(・∀・)イイ!!
77名無しさん@初回限定:01/10/23 01:38 ID:ej8XPYfe
みずいろの「みずいろ」
カナリアの「カナリア」
78名無しさん@初回限定:01/10/23 21:34 ID:t63Z6qT8
カナリアだったらナニカに1票
79名無しさん@初回限定:01/10/24 00:33 ID:4VM59Fkl
上松がいいか、河辺がいいかって話?
80名無しさん@初回限定:01/10/24 22:52 ID:Jd0tb6Is
佐藤裕美(・∀・)イイ!!
ラジオハアメリカーン!!
81名無しさん@初回限定:01/10/24 23:24 ID:yzyL+E5t
銀色より 『先人はかく語りき ver.1』
痕より  『ためいき』
…両方ピアノ旋律が(・∀・)イイ!
>>74 支持者はここにもいます。とは言ってもSilver rainの方が好きだが。
82名無しさん@初回限定:01/10/25 02:06 ID:SxWCSyJx
痕の「まだ癒えぬ痕」

WHITE ALBUMの「POWDER SNOW」

ああLeaf…過去の栄光
83名無しさん@初回限定:01/10/26 15:02 ID:T98yem7q
佐藤裕美のスレッドができてるよ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1003418850/l50
84:01/10/26 15:57 ID:oDkfqymS
とらいあんぐるハート2の『Nameless Melodies〜だけどきみにおくるうた〜』
85葉信者兼鍵信者:01/10/26 16:14 ID:wsM4ppjA
非V:追想(ONE)
V:踊ってスカイ、余裕でブルー(青い鳥OP)
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無しさん@初回限定:01/10/26 16:34 ID:rwFZc2Jv
age
88名無しさん@初回限定:01/10/26 18:00 ID:2xNMc6H7
LittleSeraph...
89名無しさん@初回限定:01/10/26 20:11 ID:aFcH/Lqi
age
90名無しさん@初回限定:01/10/26 21:02 ID:qm5DE3WU
WHITE NIGHT(ヴェドゴニアOP)
 純粋に「カッコええなあ」と思った。
91名無しさん@初回限定:01/10/26 22:16 ID:QknJqTBQ
まだ出てないよね?
T2Uから“Treating 2U”。

今更だが“57”に禿同。
92名無しさん@初回限定:01/10/27 15:21 ID:2TgFwZr9
Sense Offの「birthday eve」と未来にキスをの「kiss the future」
本編とシンクロした歌詞はまさにゲームのための歌、これぞゲーソンのあるべき姿だと思う
93名無しさん@初回限定:01/10/27 15:27 ID:Mgle5MDt
V:見つめて新撰組(行殺新撰組OP)
非V:望郷(月姫)
94名無しさん@初回限定:01/10/27 15:36 ID:L3sxskvA
Kanon the fox and the grapes
ONE 走る!少女たち

好きなんだよ(´Д`;)
95名無しさん@初回限定:01/10/27 18:37 ID:1wAvgnz4
Vocal : SPARK!のOP
非Vocal: 永遠の美少女達(CAL2)

CAL2はサントラ買いました
96名無しさん@初回限定:01/10/28 06:50 ID:sjsbmEzl
パンドラの夢
「鳥のように抱いて」
まだソフトでてないが…。
97名無しさん@初回限定:01/10/29 01:49 ID:do85X5ST
体験版の最後にかかった曲がすき。
98名無しさん@初回限定:01/10/29 01:51 ID:MQ9XzAft
パンドラの夢ね
99名無しさん@初回限定:01/10/29 02:01 ID:gjj7P4uK
彼望のOP曲、名前なんつったか?
100名無したちの午後:01/10/29 02:35 ID:QD4HK/EN
スカーレット>みずいろ
ゲーム中の使い方も好きだな
101名無しさん@初回限定:01/10/29 10:57 ID:omzlVP2J
メイドさんベストがエロゲショップに出回っていますね。途中ダレる曲
以外は全部おすすめ。某メイド隊のデムパソングと交互に聴いてます(藁
102名無しさん@初回限定:01/10/30 20:41 ID:GEOWjPBj
みずいろのサントラ、どこにもないぞー!!
代わりに佐藤裕美さんのCD買ったよ。
でもトレカは雪希たんじゃなかった・・・。
103名無しさん@初回限定:01/10/31 14:31 ID:hjRHsFdj
非V:コズミック・ラン(Sense Off)
出だしの部分が特に好き。

V:SAVE YOUR HEART(注射器2)
普通にいい曲だと思う。
104名無しさん@初回限定:01/10/31 22:19 ID:a+6cxFrf
痕(きずあと) 「それは…現実」

この曲切ないよ…
105名無しさん@初回限定:01/10/31 22:33 ID:E4v7AzXr
パンドラががいしゅつなら家族計画(D.O)のOPで対抗するぞ〜
ムービーと合ってて今のお気に入り
106名無しさん@初回限定:01/10/31 22:43 ID:tCaxGfKu
ELYSIONのBGM「サンタ・マリア島」
107名無しさん@初回限定:01/11/01 00:36 ID:o+eaggVh
ラブ・ネゴシエーター(DISK B)の「ファイティング オ○ニー」
これ、必聴。
108名無しさん@初回限定:01/11/01 01:20 ID:cq8XBB1C
いちょうの舞う頃/茜が丘公園
他の曲もみんなレベル高ぇ!
109名無しさん@初回限定:01/11/01 08:29 ID:kbT4MBvQ
●ボーカル
「風と大地」 風と大地のページェント主題歌
類似スレでも一度も出なかった(気がする)がかなり良い曲。
ゲームがマイナーすぎたのか?

●非ボーカル
「サンタマリア島」 Elysion
「まだ癒えぬ痕」 痕
「Atrach=Nacha〜going on〜」 Atrach=Nacha
110名無しさん@初回限定:01/11/02 18:29 ID:VawPrpxU
パンドラの夢の曲
「鳥のように抱いて」
がキャラフェスで生で聞けるらしい
好きならイベントへGO!
111名無しさん@初回限定:01/11/02 22:28 ID:lPuhbtOj
曲名忘れたけど「夕焼け」の中の曲(Track3かな?)
全体的にもここ1〜2年で螺旋回廊と並んで良かった。
MXでmp3で布教してる位お気に入り。
112名無しさん@初回限定:01/11/02 22:45 ID:mzeKcbIs
>MXでmp3で布教してる位お気に入り。
漏れはそういう姿勢、好きだ。
113111:01/11/02 23:02 ID:lPuhbtOj
>112 tax
興味あるやつは“YUYAKE_03”か“「夕焼け」の中一曲”
で検索してくれ。
mx絡みなんで怒鳴られる前にこのへんで散るわぁ
114名無しさん@初回限定:01/11/03 01:50 ID:CnI/sjUE
>>110
じゃあ明日はやめて
明後日逝くか
ぱじゃまんトコ
115名無しさん@初回限定:01/11/03 02:29 ID:HsvGh6Fd
>>90
イイよねえ
ムービーも燃える
116名無しさん@初回限定:01/11/05 04:36 ID:cUR4ssES
ぱじゃまソフトのライブ
みとせのりこさんだっけ
の歌がよかった。いやマジで
ちょっと背筋にぞくっときちゃった

アコーディオンはどうかと思ったけど
117名無しさん@初回限定:01/11/05 05:49 ID:dX9+XjDg
そうね
118名無しさん@初回限定:01/11/05 06:03 ID:I0kG9PMh
>>116
激しく同意
>アコーディオン
同意(w
119名無しさん@初回限定:01/11/06 01:13 ID:1io1Fe9Y
新発表の曲のほうも
いいかんじだった
120名無しさん@初回限定:01/11/06 03:38 ID:4CZhmlsD
>116
たしかに高音域の声がすごかった
歌唱力がすごいね
あそこは前も歌が良かったと思う、サントラ目当てで初回版押さえとくか
121名無しさん@初回限定:01/11/06 03:44 ID:sB1YDMho
パンドラの曲の「おもちゃばこの未来」は本邦初公開だったらしい
本当はソフトが出たあとのはずだったが、イベントで変更が間に合わなかったのか?
まあ、なんか得した気がするので、age
122名無しさん@初回限定:01/11/06 08:37 ID:zeLuSsTB
>>111
www4.big.or.jp/~p-notes/products.html
これは買ったか?
123名無しさん@初回限定:01/11/06 15:08 ID:SdC5g0WD
終末の過ごし方の…ごめん、曲名忘れた。いろはさんとやった後の膝枕の曲。
これに限らずアボパの矢野の曲はどれもむっちゃクオリティ高い。

あと、かなり古いけど猟奇の檻2のタイトル曲。いまだにこのMIDIファイルを聞いてるよ。
124名無しさん@初回限定:01/11/07 13:59 ID:/F6hhh79
誰も入れてないので復讐〜陵辱の宴〜の「悲しみの花」を入れておこう
結構、賛同者がいると思うんですが・・・
125名無しさん@初回限定:01/11/07 14:30 ID:MBpc2orz
みとせのりこさんぱじゃまソフトのゲームの曲歌ってるのか・・・
クロノクロスのED曲凄い良かったから聴いてみたいな。。
126 :01/11/07 17:32 ID:WWKlaT0W
(Vo)恋愛CHU!・・・あ、石投げないで・・・
(非vo)98版オンリーユー(アリスソフト)のED曲
が好きやね。もう集計終わってるけど一応。
127ETE:01/11/08 12:22 ID:fl9l5I2n
>123さん
「猟奇の檻 第二章」のタイトル曲は私も凄く好きです。
あのタイトル画面に凄く合ってましたね。

私はPC98の86音源版で聞きましたが、MIDI版も聞いてみたいですね。
128名無しさん@初回限定:01/11/08 21:35 ID:mRdKOR+b
phantom OP Promised Land
phantom ED Fly
が最近の一押し。
129名無しさん@初回限定:01/11/08 22:29 ID:4TfL8aV0
ヴェドゴニアED「MOON TEARS」
OHPからMP3ダウソして聞いてみたら、なかなか(・∀・)イイ !感じだった
んで通販で買おうかと思っていたんだけど、佐藤裕美さんのアルバムを
買いに秋葉のヤマギワソフト館に行ったら何故かあったのでGET。
フルバージョン(・∀・)イイ !
あと"Hello, world." OPの「青い記憶」もよさげなのだが、通販ページ
がメンテ中・・・
(しかしヤマギワソフト館、その手のCDの品揃えが良すぎ。さすが天下の秋葉原)
130はなぢ:01/11/08 22:44 ID:8DqlSJ5G
非ボ・・・「ぬくもり」(White Album)
ボ ・・・「Rumbling Hearts」(君が望む永遠)

2曲だけ選ぶというのは本当につらいですね。
どれも好きだから。
131はなぢ:01/11/08 22:46 ID:8DqlSJ5G
>129

青い記憶、イイできですよ。
わたしはコミケで買った(w。
132名無しさん@初回限定:01/11/08 23:38 ID:4TfL8aV0
>131
コミケ前にこの曲を知ってたら絶対買ってたんですが、残念。

ここのスレはすごく参考になりますね。この曲がいいと聞いたら
とりあえずOHPへ行って、サンプルがあればとりあえずダウソ、無かったら
MXで探してみたり(爆) 新しい発見の連続です。
133132:01/11/08 23:42 ID:4TfL8aV0
うっ、「とりあえず」が多すぎた。逝ってきます・・・
134名無しさん@初回限定:01/11/09 01:41 ID:V43gqBME
書いとこうかな。
GREENで「君のこと」
とらハ3で「涙の誓い」
な〜んか、前向きになれる。
135名無しさん@初回限定:01/11/10 02:35 ID:6zIcOIyi
(Into Your World) [Saori] Into your world

これ最強。まじいいと思うんだが・・・
ただしやや音質悪いという諸刃の剣。
136名無しさん@初回限定:01/11/10 16:21 ID:+Ltq90+q
135=ヒッキ−(Notヒキコモリ)
137(・∀・)b:01/11/10 16:34 ID:bEcgkUtw
>136
ヒッキ―より、ミーシャだと思ったが <Into Your World

デビュー曲とちょっと似てない?
視聴:
ttp://www.sdia.or.jp/~mermaid/INTO.MP3

HPトップ
http://www2.sdia.or.jp/~mermaid/
138名無しさん@初回限定:01/11/10 21:27 ID:Ka9FPdjG
スレ開始から今までずーっと迷ってた。2曲は難しいやね。

Vo:陽光を抱きしめて(ゆきのかなた)
本編OPの影響が強いかも? シンプルな構成に飽きがこない。

非Vo:恋の予感(ぱられるはぁもにー)
ズンチャズンチャしたBGM好き。踊りたくなる(w
139名無しさん@初回限定:01/11/11 03:26 ID:9teDs19V
雅のアトリエ、これの主題歌結構(・∀・)イイ!
140名無しさん@初回限定:01/11/11 20:19 ID:uOfJAwa6
養父は?
141名無しさん@初回限定:01/11/11 20:56 ID:EDBTToMA
>138
ぱられるはぁもに〜の曲はイイのが多いですね
Vocal入りが無いのが悔やまれるゲームでした


私は 非VOCAL:WORLD(アトラク=ナクア)
VOCAL:Take Me High(PILE☆DRIVER)
                ですね
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しさん@初回限定:01/11/11 21:30 ID:sEuVzpkl
OffVocal曲
・舞夢 (エルデリカのテーマ)(ティアのテーマ)
HuMI(佐野広明)さんの曲はどれも好きだけどこのゲームは別格。音楽だけに金払ってもいいと思った。
古いゲームだから知らない人多いかな。この2つ以外の曲も秀逸。

あとは
・アトラク=ナクア (Atlach=Nacha -Going on-)
・殻の中の小鳥 (白の聖女黒の隷嬢)

かな。
144135:01/11/11 23:22 ID:R3zKvCXi
>137
>ヒッキ―より、ミーシャだと思ったが <Into Your World

いまHDの中メドレー再生してたら大発見。
太陽とシスコムーン(wの「月と太陽」と歌詞がまんまかぶってるね。

いやびっくり
145名無しさん@初回限定:01/11/13 22:50 ID:uxsbbJ3A
146名無しさん@初回限定:01/11/14 01:08 ID:HRgz1U7G
147名無しさん@初回限定:01/11/19 16:35 ID:ah9LOnjJ
2曲はキツいな。

「Kiss the Future」(未来にキスを/I've sound/otherwise)
「birthday eve」(sense off/I've sound/otherwise)

やっぱこの2曲になるのかな。

ANGEL TYPEのオープニングや、銀色の「こころのゆくさき」もイイし。
AIRではそれこそほぼ全部好きだし、sense offにも「コズミック・ラン」や「そぞろ歩き」といった私的名曲多いんだけど。
148名無しさん@初回限定:01/11/21 01:38 ID:ZvuT5HDd
ソニックプリンセス Velocity of Sound (I've)
いつかの空のテーマ曲

二つともゲームの評価は今一つなのですが、テーマ曲は両方とも良かったです。
149名無しさん@初回限定:01/11/21 01:52 ID:67AkflW2
ボーカル
君がいた季節(君がいた季節フルボイス版)
ベストエンディングで流れるのを聴いたらいい感じ。

非ボーカルだと夏風(水夏)かな。
150名無しさん@初回限定:01/11/21 14:51 ID:bqqoLbm1
名前が判らないけど、
ランス2のグリーンハニーの大群が出てきた時の曲。
誰かタイトル知りません?
151名無しさん@初回限定:01/11/21 18:19 ID:SgTq/r9q
最近お気に入りなのは
V:Treating2Uかな〜
非V:回想録〜Air

ま、やっぱりI’veは強いね!!(^^)
152名無しさん@初回限定:01/11/21 22:07 ID:dpJHW/Wr
>・舞夢 (エルデリカのテーマ)(ティアのテーマ)
散々聞きまくっていたよ。
でも、おれの環境だとループしているうちに、どんどんリズム音がずれていったのが残念。
なんでも、サントラがあったらしいが…
153名無しさん@初回限定:01/11/21 23:02 ID:PGTw6vDq
ぱじゃまソフトのライブ
みとせのりこさんだっけ
の歌がよかった。いやマジで
ちょっと背筋にぞくっときちゃった
ホントニネ、オレモソウオモタヨー
サントラノタメニアシタパンドラカイニイクヨテイダシー

逝って良し
154名無しさん@初回限定 :01/11/22 00:45 ID:mZElTsTp
非VocalでAMBIVALENZの
「オープニング」「ネロ」「戦闘」

CD-DA版の方もカッコ良いです。
古くてすみませぬ。
最近のVocal物は良く知りません。(w
155名無しさん@初回限定:01/11/22 01:04 ID:l419lq3y

>>3私もそうおもいます
156名無しさん@初回限定:01/11/22 09:31 ID:VfATXYvA
フーリ串田アキラガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!
157名無しさん@初回限定:01/11/22 22:47 ID:GKdDipP7
パンドラの夢
OP以外全てイイ!
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無しさん@初回限定:01/11/22 22:55 ID:genHzCyx
air
160七資産:01/11/22 23:11 ID:blNPLQkD
俺さー、デザイアのオルゴールの音楽が好きなんだけど
どっかに着メロないかな?ちなみにauだ。

だれかエロゲの着メロサイト知らない?
161名無しさん@初回限定:01/11/22 23:40 ID:ghegCzct
>152
あのゲームは初回生産分?は音楽CD同梱でした。あのCDのために2本目買っちゃったよ。保存用に(笑)

>160
スタンダードMIDIファイルを各社携帯の着メロ形式に変換するsmdEdというソフトがあるんで
マイナーな曲はMIDIファイルを探したほうが早いです。ただ着くメロは音色が多すぎると逆に
汚く聞こえるので、主旋律以外は消した方がきれいに聞こえます。
162七資産:01/11/22 23:52 ID:blNPLQkD
>161
センキュー、感謝するよ!
163名無しさん@初回限定:01/11/23 00:26 ID:VrbaNdZk
>160
ここらへんから検索で探してみそ。
げーむ音楽図書館
http://www.dd.iij4u.or.jp/~taisho/
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しさん@初回限定:01/11/23 01:53 ID:2GzuNAbc
ボーカル曲
夏草の線路 (Railway〜ここにある夢 OP) I've
非ボーカル曲
夏影 (AIR)

2曲に絞るのはキツイ(;´Д`)
166名無しさん@初回限定:01/11/23 10:26 ID:jZeV71DX
>>163
JASDAC傾向の中でもまだMIDIはあるものなのだろうか?
最近めっきり消えたしね。
AIRの鳥の詩も好きだが、個人的にはKanonの風の辿りつく場所もイイ!
結構ハイテンポ系が好きな俺。いいのあったら紹介してください。
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無しさん@初回限定:01/11/24 01:32 ID:yjfmaW4S
age
169名無しさん@初回限定:01/11/24 02:04 ID:/znaWXeg
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1005139808/
↑こっちのスレで紹介されてたサイトへ逝って着メロを入れてみた。
確かにここで何度も出てるように、AIRの夏影と鳥の詩って曲は良さげだ。
本物のほうも聴いてみようかな。DC版を買うか・・・。
170ETE:01/11/24 12:40 ID:YpJYaCox
>169さん
大きなお世話かも知れませんが、音楽目当てで買うならPC版をお薦めしときます。
音楽がCD−DAなので。ついでに言うと初回版は音楽CD付なのでなお良し。
声が無いと駄目、というならDC版しか選択肢ないですけどね。
171169:01/11/24 15:20 ID:iceKkHyp
ETEさん、一足遅かったよ・・・・。
まあ良かったらサントラでも買うよ。鍵ゲーだし、サントラは出てるよね?
172名無しさん@初回限定:01/11/24 15:22 ID:3+cEFpLQ
フーリガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!
の串田アキラに続き、
http://www.sp-janis.com/soft/metal_p.html
石原慎一(仮面ライダーアギトとか)登場。
マジかい!
173名無しさん@初回限定:01/11/24 16:54 ID:+n/l9NLc
>>171
サントラないですよ
174 :01/11/24 20:22 ID:yfjJPCyU
青空のBGMすべてイイ!
175ETE:01/11/24 21:18 ID:ZlPjwfa1
>171さん
残念。サントラは>173さんも書いてますが出てないんですよね…

PC初回版は初回限定といいつつ相当量出回っているので、中古なら普通の
サントラくらいの値段で買えるかも。もし気に入ったのなら探してみては?
176169:01/11/24 21:45 ID:oS7Z3MIz
>173-175
二人ともありがとう。初回版も検討してみるっス。
しかし鍵っ子はサントラ発売の懇願運動などはしてないのかな?
メーカーも出せば売れると思うのに。
177ETE:01/11/24 22:02 ID:s/1dBskY
>176さん
全曲CD収録の上、初回版なら挿入歌のフルバージョンまで収録されてるので
サントラ出す意義が薄いですからね。
DC版発売を期に出る可能性は0じゃないけど、「Kanon」のサントラが
出てない事を考えると望み薄かな。
178名無しさん@初回限定:01/11/26 00:41 ID:zm7pHSdy
>131
その曲はMDで毎日の自転車通勤で聞いてる曲の1つですな。
天気と気分によって曲は変わるが、天気がいいと合うんだわ。

ちなみにこの前の休日出勤の時の選曲は、
「FUCK ME」「Synthetic Organism」「恋愛CHU!(フルコーラス)」
・・・自分で言うのもなんですが、かなりキレてますな(爆)

今日はこの連休中にまとめ買いした、
「強がりなDevil」(VELVET ECHO)、「風と君を抱いて」(miss you)
を聞きながら出勤予定。じゃ、寝ます。
179名無しさん@初回限定:01/11/27 00:27
セラフィムスパイラルは駄目だろうか、カナーリ好きなんだが…
>157
なんだと!
かないみか 良いじゃないか
181(-_-)さん:01/12/02 00:57
off Vocal : 「遠いまなざし」(「ONE 〜輝く季節へ〜」BAD ED)
この曲を聞くと茜シナリオが反芻されて、反射的に泣ける。

Vocal : 「僕のひまわり」(「バーチャコール3」ED)
くにたけみゆきマンセー。

月陽炎とかリトルモニカ物語とか
最近のでもツボに入った曲は多いんだけど。
AIRより「夏影」「Farewell Song」「鳥の詩」
Kanonより「夢の跡」
ONEより「輝く季節へ」「雪のように白く」「雨」
銀色より「こころのゆくさき」「夕化粧」「彼の地へ」「石切」

 本当に好きなのはこれくらいか。別に鍵ファンではないが音楽はいいですね。
ラインナップがモロで説得力ナッシング
184名無しさん@初回限定:01/12/02 05:41
葉鍵やI'veはありきたりなんでそれ以外から。

OFF:
行殺新選組から「硝煙と弾痕 散りし花に捧ぐ鎮魂歌」
哀愁漂う渋い曲。ライアーソフトの曲はいいのが多い。

VOCAL:カナリアから 「ナニカ」
ゲームはやってないんだけど、これはすごく(・∀・)イイ!!
シングルで出しても十分イケル曲だよ。
185184:01/12/02 05:46
ナニカはFront WingのHPから落とせるみたいね
http://www.vav.org/
>180
オイラもあの曲はけっこう好きなんだが、サントラとしてCDを聞いて
みた場合にあの一曲だけが浮いてんだよな(^^;
187名無しさん@初回限定:01/12/03 05:08
ズーンズーン 奥まで突っ込め ズバババーン
>73 >123
同士よっw 矢野氏マンセー

最後の告白 (終末の過ごし方・トラック20/あぼぱ)
the destinies (D+VINE[LUV]・トラック25/あぼぱ)
この2曲が好きです。

98部門w
DESIREのIn AnotherTime(であってるかな?)
ドラナイ4のオープニング曲
days innocent
ambience

いずれもinspire。
グラフィックは神々しいまでに美しく物語は散る花のように切なくて。

そんな視覚要素を一切妨げず、且つ一層引き立てる珠玉の音楽群。
美はあくまでここにあって、他のどこにもない、
そんなことを確信させる上記2作の音楽でした。
190189:01/12/03 16:32
某レビューに立ち寄ってたら文体が…
○ジカ○〜〜、伝染るんです。
インスト:
Rough Edge / 鬼畜王ランス
メタルマンセー。Shadeマンセー。これ一曲で、あの鬼畜王の世界を体現してる名曲だと思う。
上げてはいないけどAtlach=Nachaもいいね。アコギ最高。アリスの音は全体的に好みだな。


ボーカル:
僕のひまわり / バーチャコール3
くにたけみゆきマンセー。エロゲボーカル曲は数あれど、
くにたけみゆきのあの声に優るボーカリストはいないと敢えて断言。
DOORSのポップスよりの曲作りとよくマッチしてる。聞いていないやつはとっとと聞けやゴラァ。
#でも最近は佐藤裕美もちょっとお気に入り。
192名無しさん@初回限定:01/12/04 04:28
ボーカル:
float /F&C「echo」
トゥルーエンドの時に流れるエンディング
っーか、ゲームにwmaで入っているから直ぐに聞けるんだけどナ
なんとなく、しっとりとしてて好きだ。
193名無しさん@初回限定:01/12/04 17:34
いまCXのスーパーニュースの赤ちゃんの特集のなかで
どっかで聴いたことのあるエロゲ音楽が流れてた
たしかPureMailの曲だったかも
おもいっきり既出だけどSense Offの「コズミック・ラン」だけは外せない。かっこいい、うん。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8320400072.html
この商品のTVCMの最後に「フェルゼア〜♪」ってあるんだけどそれが聞こえるたびに連想してしまう俺は逝ってよしですか。

あとはAIRの「夜想 -nocturne-」かな。「Ornithopter」のアレンジバージョンだとなお良し。
ピアノとデジタルシンセの組み合わせが好きらしい、俺。

あ”、デジタルシンセって言ったのはあーいう音をなんて言うのか判らなかったから…。
DTMとか詳しい人が「はぁ?知ったかスンナ」って言うのは勘弁していただきたい…。
みずいろの『じゃあね』
スカーレットが人気あるみたいだけど俺はこれが好き。
チャイムから始まるのがイイ。
197エロゲー中級者:01/12/04 23:32
タイトル:最近のBGMはピアノが多いな
内容:元々俺がエロゲーを始めたのは、作業(オナニーじゃなく仕事)の合間の
BGMを探していて、それでエロゲーのMIDIを大量に発見したのが
始まりだった。そのためちょっとBGMにはうるさい、かもしれない。
最近の曲はピアノソロとか、ピアノの協奏曲的なものが多い気がします。
それはそれでいいのですが、全曲ピアノとかってのはちょっと聞いていても
場面の効果に合ってない場合もいくつかありました。
と、思ったので書きました。
198(・∀・)b:01/12/04 23:45
フェンダーローズ(初期の電子ピアノ)をもっと聴きたいなぁ。
最近では、銀色主題歌と、No Realityの「No Alone Again」って曲に使われてた。
>>197
具体的に曲/ゲーム名をあげてくれ。でないと説得力がないぞ。
BGMに五月蝿いんだったら、なおさらだ。
200名無したちの午後 :01/12/05 21:22
「陵辱家族システム」の「erase」
201(-_-)さん@181:01/12/05 22:50
>>191
おお、もうひとり「くにたけマンセー」な人が……(感涙

ところで……。
くにたけソングの詳細リストとか
どこかにないかな……?
本人のホームページにもちょこっとしか
(しかもコンシューマ移植モノのみ)
リストアップされてないし。
>201
手間はかかるが↓のサイトのリストから検索では駄目か?
//www.alchemics.co.jp/users/bandit/
203:01/12/06 01:04
「くにたけみゆき」っちゅーと、Love Explosionが好きで砂。
205(-_-)さん@181:01/12/06 20:59
>>202
>>204
教えて野郎に親切にしていただいてありがとうございます。
自分でGoogle使ったら>>204のリストがあっさり見つかって
書き込んだことを思いっきり後悔しました…。

つか、F&Cを追っかけてれば問題ないのか…<くにたけ
初代『Natural』から今年の夏に『Canvas』を買うまでの
2年半ほど、エロゲから遠ざかってたからなぁ…。
とりあえず『My Best Heroines』は買ってこよう。
206ETE:01/12/06 22:32
>203=草さん
歌はよかったですね、あのゲーム…
207:01/12/07 03:50
>206
そうですね(w
あとOPもよかったんでよねぇ、あのゲームは・・・
208191:01/12/07 04:18
>205
うおおおおお!!!!同士が!
俺の周りはI'veマンセーだったり佐藤裕美マンセーだったりでくにたけさん好きな奴は
いなかったんだよー。そもそも「くにたけみゆき?誰それ?」って状態だしね…。

でも、Natural〜Canvasまで買ってなかったってのは勿体ないなー。
その時期が一番コンスタントに活動してた頃なのに。生ライブも多かったし。
(一番頻繁にリリースしてたのは去年かな。完全新曲が6曲だもんなー)

あ、でもね、>204のリンクはちょっと不完全だよ。
抜けがあったり間違いがあったりする。
209191:01/12/07 04:37
まず「笑顔でいこう」が抜けてる。ProjectVCのテーマ曲。
「ハートに火を付けろ」は、くにたけさんじゃなかったはず。
「遊歩道」のくにたけさんバージョンも抜けてるね。

これから集めるなら、「My Best Heroins」はデフォとして
なちゅゼロを買うといいんじゃないかな?ワゴンセールで安いだろうし
なちゅ2の曲も含めて4曲がフルコーラスで入ってるからお得。

あとはロマ剣2の初回版を中古で手に入れればけっこう揃うかな。
210(-_-)さん@181:01/12/07 23:14
買って来ました。<『My Best Heroines』
近所のCD屋で店ざらしになってたのを拉致監禁。
「僕のひまわり」だけのために買うのはなんだなぁ、と
買うのを躊躇していたんですが、まさか他の曲も
くにたけさんが歌ってるなんて……。
「ハートのクッキー」がちょっと気に入ったんで、
今度『PALETTE』をやってみようと思います。

>>203>>206-207
リップスティックADV EX、中身はつまらないんですか?
歌だけ聴いてる分には、こんなにいい感じなのに……

>>191>>208-209
ご教授ありがとうございます。
過去に買いためたエロゲの山を掘り返してみたら、
『ProjectVC』と『バーチャコールS』が発掘されました。
すっかり忘れてたよ……。
あと、『Natural2 Duo DVDEdition』と『Natual0plus』は
知人に薦められて最近購入したばかりです。
というか、このふたつを買ったおかげで
一気にくにたけ熱が盛り上がったようなものなんですが。
残るはロマ剣II初回版……か?
211ETE:01/12/07 23:51
>210さん
気になるなら自分でやってみてはどうですか?

…後で恨まれそうだから先に言っておきますが、個人的には
音楽とCG以外に誉めるべき箇所が見当たりません。
一応推理ものの形態をとってはいますが、主人公は謎解きなんかまったくせず
ただ最後に全てを知る人物から事件の全貌を教唆されて事件解決(笑)
H度も今までやったエロゲの中で最高クラスの薄さだし
(これに勝てるのは「プレゼントプレイ」くらいですね)
シナリオ派にもエロ重視派にもまったく向かない内容でした。
212191:01/12/08 01:23
>210氏
LipEXはやらずに済むならやらないままのほうが絶対にいいよ。
発売当初、「歌はすごく良いのになんでゲームがここまでクソなんだ…」と
星一徹ばりに涙した苦い記憶が。

それと、なんでロマ剣2の「初回版」なのかっていうと、
主題歌がオープニング・エンディングの2曲あるんだけど、どっちもすごくいい曲だから。
んで、初回のみサントラが付いてきていてフルコーラスで収録されてるから。
LOVE LOVE RECORDからサントラも出てるけどもう手に入らないだろうしね。
213眼鏡っ娘萌え:01/12/13 22:33 ID:09QgXDjc
「家族計画」のオープニングを今日始めて聞いてみたけど、かなり気に入りました。
ゲームも買おうかなと思っていたりします。

でもやる時間が・・・(泣
214名無しさん@初回限定:01/12/15 22:06 ID:lZ4b0cCh
月陽炎       (月陽炎/すたじおみりす)
Everlasting Flower(秋桜の空に/Marron)
215名無しさん@初回限定:01/12/15 22:17 ID:DpHYcG9D
家族計画はここにOPムービーがあります。
私はこれで買いました。

ttp://www.do-game.co.jp/newsoft/kazoku/index.htm
216眼鏡っ娘萌え:01/12/16 00:51 ID:9Qkw3gLF
>215
「家族計画」のOPムービーの高画質版を落として見てみました。
・・・・・・、
コミケの帰りにでも買ってこようかなと思いましたです、。
217名無しさん@初回限定:01/12/16 03:08 ID:tZvppXPJ
>216
書き忘れましたが、OPEDともにフルコーラスCD−DAで入ってます。
ただ家のマシン手ではEDの歌が振るえてたりします。ひょっとしてはずれ?

OP、タイマーズのデイドリームビリーバーのような歌詞と鉄琴か何かの楽器の響きが好きです。
218(-_-)さん@181:01/12/16 21:46 ID:OD6DTm+4
2枚組み×2で7000円はいささかキツいけど
冬コミF&Cブースで発売される「STANDARD COMPOSITION」には
ちょっと期待していたり。
くにたけみゆきの曲が一網打尽に出来たりするんだろうか…?
詳しい曲目が是非知りたい…。

しかしそれ以前に、ゲットできるかどうかが心配…。
219191:01/12/17 08:30 ID:uVHJhw+7
>218
今回はユーザークラブに入ってれば通販で確実に入手できるんだけどね。
最近のパターンを考えれば一ヶ月後くらいにメッセ・アニメイトあたりでの
一般売りは確実にあるだろうからあんま心配しないでもいいのではないかと。

ちなみに既にユーザークラブ通販で振り込み済み(w
待望のベスト盤だし並んで買ってもいいんだけど確実さを取った。
220名無しさん@初回限定:01/12/18 03:44 ID:tyg0yUYr
ママトトのRunning to the straight
ぶるまー2000のオープニング(曲名は知らん)

ここ1年ぐらい新作買ってないから良く分からない。
221名無しさん@初回限定:01/12/18 13:52 ID:jwNr6tYl
「彼女の願うこと。僕の思うこと。」オープニングで鳥肌たった。
何気にクリスマスにもいいかも。シナリオも面白い。誉めてばっかだけど
かなり気に入った作品。CD-DAね。
222名無しさん@初回限定:01/12/19 20:22 ID:dRxbH6+E
innocent Eye'sやBITTERSWEET FOOLSのOPなんか捨て難いが
「月陽炎」(月陽炎/Manack)が最近の一番
3つともしつこく聞くor見るうちに洗脳(w

非ボーカルでは
「勝利のポーズ」(すずがうたう日/YET11…だっけ?)
大した曲でもない気がするが何となく気に入ってる。…何でだろ
ONEのよりもこちらが好き
223名無しさん@初回限定:01/12/19 20:59 ID:nnZaYdl8
>222
「勝利のポーズ」って、ONEでも無かったか?
224名無しさん@初回限定:01/12/19 21:03 ID:nnZaYdl8
あ、鈴うたやったことないんで知らなかったんだけど、
劇中でONEのと同じのが流れるらしいね。早とちりすまそ。

作曲者はYET11であってるようです。
225名無しさん@初回限定:01/12/19 21:05 ID:nnZaYdl8
さらに自己レスすまそ。

>劇中でONEのと同じのが流れるらしいね
アレンジ版らしいね。
226(-_-)さん@181:01/12/21 22:57 ID:i6af/+VB
>>219
ユーザークラブ、入っとけばよかったなぁと大後悔。
Dokiバケにバーチャコール、NaturalにCanvasと、
好きなゲームはむちゃくちゃ多いのに…。
まあ今回は、年に2回のお祭りということで並んできますわ。
コミケ行ってもほかにすることもないしね。

しかし、やはり選曲が気になる。
『Loop the Doop』収録てのは期待するだけ無駄なんだろうな…。
227名無しさん@初回限定:01/12/22 20:51 ID:c7cTx80a
Loop the Doop俺も好きー
エロゲじゃないけど。
228191:01/12/23 02:53 ID:y4Ko7T+J
>226
http://www.fandc.co.jp/event/goods_comickmarket61/index.html
選曲が出たけど、やっぱレアトラックは収録されてない模様。
パッと見ただけだけど、「LOOP THE DOOP」をはじめとして
「遊歩道(くにたけVer)」「笑顔でいこう」あたりが抜けてるのかな。

それと、「恋のナビゲーション」「紫陽花色のダイアリー」
「雨の降らないおまじない」あたりが入ってないのは納得できんぞオラ(w

あとは公開されてない「未発表曲」に期待かなあ。
今出ているだけで全部ってことじゃ2枚組にする意味ないはずだし。
229名無しさん@初回限定:01/12/23 03:14 ID:B8WS2K7A
i.comも入ってないじゃん
だめだめー
230191:01/12/23 05:00 ID:y4Ko7T+J
i・comはDOORSじゃないからね。Pia3と一緒でTWO-FIVEが作ったはず。
(そーいや紫陽花〜もDOORSじゃなかったかもしれん)
231名無しさん@初回限定:01/12/23 05:27 ID:fb4xg0lw
「いただきじゃんがりあん」の「キャラ作ってないみう」が最高
ちなみに本気です

・・・変なやつだって?
ほっとけ
232名無しさん@初回限定:01/12/23 06:13 ID:6ImiiBVr
俺は「Farewell song」かな。「鳥の詩」よりも好き。しかもゲームで流れる
ショートバージョンの方。

めちゃくちゃ亀レスだが、キルシェのみとせのりこ嬢ってエロゲの歌を歌うように
なってたのか・・・。なんか少しショックだな。ま、本人は同人したりしてるから、
合ってると言えば合ってるのかな・・・。
233名無しさん@初回限定:01/12/23 06:19 ID:kUytP9MB
>>232
俺も"Farewell Song"のが好きだが板違いでは。

あと、まだ出てないようなので…Energy Fieldは(・∀・)イイ!
234炬燵で名無し:01/12/23 06:21 ID:1QASUEDT
>228
エンドレスサマー(だっけ?)も無いyo
235232:01/12/23 06:22 ID:6ImiiBVr
>>233
うあ、すまない。鬱だ。

逝くついでに「もっと(略)CHU!」の「いっしょにね」をあげとく。
236名無しさん@初回限定:01/12/27 08:32 ID:s1xDTM4Q
>232
キルシェの方を知ってる人がいるとは思わなかったよ。
OHPのBBS行ったら、ぱじゃまソフトのブースの宣伝してた。
ってこれだけだと何なので。

「なつあさ。」(雨あがりの猫たちへ@HOOK)
ttp://www.ting.co.jp/hook/html/ameneko/file/natsuame.lzh
AIRの「青空」が好きなら、聞いて損をしないだろう。
237名無しさん@初回限定:01/12/28 02:53 ID:LsvErgTm
>>236
なつあめ。じゃないのか、と言ってみる。
雨猫は曲だけ聞いて期待してたんだけど評判は散々でしたね。
238(-_-)さん ◆Ren.X/0o :01/12/29 20:26 ID:eF7G0yWh
181です。

…ううっ、有明、今日行けばよかったかなぁ…
エロゲ板F&C統合スレでの報告にちょっと鬱。
メッセサンオーで売ってくれることを祈りつつ、
明日は始発で逝って来ます…
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名無しさん@初回限定:01/12/29 20:39 ID:r3PRRQNU
贖罪BADの曲がよい。退廃的で、ほどよくNINな感じが。
241名無しさん@初回限定:01/12/29 21:15 ID:YD1ieez/
EVE 〜burst error〜
   「発火ー」
学園KING
   「Hold on me」
242191:01/12/30 06:43 ID:S8hqRbgq
>238
頑張れ。無事に買えたら楽曲リスト公開キボン。
通販は確実といえば確実だけど、届くのがちょい遅いからなあ。

つうわけで、待ってる間にBesideのサントラでも聴いてるいたり(今日買ってきた)
Mayumi嬢の声も悪かないんだが、「白い雲を見上げて」なんかは
くにたけさんが歌ってればどれだけ凄くなるかと考えるとやっぱ残念。
今年のボーカル曲は編曲もなかなか頑張ってるだけに余計にね。
243(-_-)さん ◆Ren.X/0o :01/12/31 01:18 ID:UnloWWs5
>>242
結論から言うと玉砕でした。
企業ブースにたどり着いたのが11時30分少し前だったのですが
F&Cのブースに行列など微塵も見えないのであれっ?と思ったら
ヴォーカルベストには「売り切れ」の表示。
隣で売ってたFC02セットはまだたくさんあるっぽいのに…。
仕方ないので『月陽炎』のカレンダー&紙袋と、
下に降りてCG集をいくつかヤケ買いして
水上バスに揺られて泣く泣く帰りました。

一般売り、してくんないかなぁ…?
244名無しさん@初回限定:02/01/02 01:10 ID:26bPwrSF
>243
アニメイトの発売予定CDに書いていたから一般販売がある
んでそんなにガッカリすんな。

1/26 F&C STANDARD COMPOSITION L   \3,500
1/26 F&C STANDARD COMPOSITION R   \3,500
245191:02/01/02 04:25 ID:yvXNlbw6
>243
一般販売あって良かったね…。
DOORSの知名度が低いのは「入り口」になりうるベスト盤が無いことも
あったと思ってるんで今回の一般販売は本当に嬉しい。

つうか、同日に配布されるDOORS特集のフリーペーパーだけ欲しいよ(w
I'veなんかはよく特集組まれてるみたいだけどDOORS特集なんて滅多にないし。
246名無しさん@初回限定:02/01/02 12:42 ID:cobtzx+e
F&Cの買った人いたら曲のラインナップ教えていただけません?
結局何が入ってて何が入ってないのか、それが問題なわけで。
247191:02/01/13 03:33 ID:FHchedHN
F&C通販、サントラの一般発売よりも遅く到着するってどういう事だよ…。
これなら一般発売を待った方がマシだったかもしれん(;´Д`)
248名無しさん@初回限定:02/01/13 05:02 ID:DnGA/zVJ
サントラ、歌のほかはBGMなのね。
買った人には申し訳ないけど、個人的には思いとどまって正解。
249(-_-)さん ◆Ren.X/0o :02/01/14 22:10 ID:KrR0l0F8
「STANDARD COMPOSITION」一般販売あるようでほっとひと息。
でも、年明け前のメッセサンオーの発売予定リストには
すでに載ってたようで、焦ってた自分がバカみたいに思えて仕方ないです。

>>247=191
しかしどーゆーつもりなんでしょうねF&C。
自分はClubF&C入ってないのであまり関係ない問題ですが
これ以上会員の心象悪くしてどうするんだか…。

今月のTECH GIANのCD-ROMに収録されてるエロゲ主題歌MP3を
ぽちぽち聴いたりしてます。
『月陽炎』や『リトルモニカ物語』でちょっと気に入った
KIRIKOさんが『Theガッツ3』でも歌っててちょっと驚いたり、
『罪悪感』のクレジットに意外な名前を見つけたり、と
なかなか興味深い特集でした。
250名無しさん@初回限定:02/01/15 23:08 ID:OllyN3jX
DOORS=ジム・モリソンと思っていた堅気の頃が懐かしい。それにしても「ハートに
火をつけて」なんて狙いすぎたタイトルだったなあ。
251名無しさん@初回限定:02/01/15 23:58 ID:I1B5tCjM
水夏の「夏の終わりに……」や、
とびでばいん付属のInfinityに収録されている「見えない明日 -HSH ver.-」とかが良い。
古いけどボーカルではEA MAGIC(EA MIND)とかは当時はかなりお気に入りだった。
今はANGEL TYPEに期待。

同人の話になるが、べるめい氏の作曲(アレンジ)した曲は全て好み。
特に、町田に収録されている「ためいき」、蛍ヶ崎に収録されている「tears bloom a white Xmas」は秀逸。
252名無しさん@初回限定:02/01/16 04:43 ID:yBWITiBt
>>251
>今はANGEL TYPEに期待。
Σ(゚д゚lll)ネタですか?イジメですか?
だって、ANGEL TYPEは…ANGEL TYPEはもう…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
253191:02/01/26 18:14 ID:MPFObddM
F&C通販届いた。もっと遅くなると思ってたんで正直ホッとしてる。

とりあえず、トラックリストくらい載せやがれと小一時間問いつめたい。
パケ絵もいまひとつだなあ。もっとビッグネームに描かせりゃ良かったのに。
254名無しさん@初回限定:02/01/26 19:08 ID:IYXC96ex
>>252
まにょっがサルベージしようとしてるらしい
255(-_-)さん ◆Ren.X/0o :02/01/27 14:51 ID:lGXjEZ+B
「standard composition」何とか買えたんで聴いてます。
トラックリストがないから曲順がわかんないとか、
ブックレットのクレジットに間違いが多いとか、
文句つける個所はたくさんあるけど
自分にとって一番の問題は、インストゥルメンタル曲が
どのゲームに使われたモノかさっぱりわかんないこと。
コレがわかんないとF&Cファン失格とかなのだろうか…鬱。

にしても、祖父地図14号店でLだけ売り切れてたのは
一体なんでだったんだろう…?
収録曲の関係?それともジャケ絵?
256191:02/01/28 02:19 ID:h0NLtRsV
F&Cのインスト曲で印象に残る曲って少ないからなあ…。
257名無しさん@初回限定:02/02/02 03:29 ID:/Sf6ampx
同窓会の OP くらいかなー
258名無しさん@初回限定:02/02/18 21:15 ID:F/M2BxSe
あ、止まった
259名無し名無しさん@ピンキー:02/02/26 02:11 ID:qJ/ZlQKO
aaaaaage
260名無しさん@初回限定:02/02/28 23:30 ID:3ahnbXmF


261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262名無しさん@初回限定:02/02/28 23:37 ID:ZrS+lZTt
ハーフムーンにかわるまで
263名無しさん@初回限定 :02/02/28 23:54 ID:auoCbZvC
下級生の美雪のテーマ。
着メロに使用。
先輩にきかせたらばBonJoviと間違えていた
264眼鏡っ娘萌え:02/03/02 21:31 ID:d0vQfCsP
「同じ空の下で」、今日も車の中で聞いていた。
265名無しさん@初回限定:02/03/06 00:09 ID:BFMVOq+D
「Synthetic Organism」
若しくは
「メイドさんパラパラ」
266名無しさん@初回限定:02/03/07 00:29 ID:Rl6FJ6Ug
罪悪感の主題歌「向日葵」が結構好き。
ルネのHPに視聴曲がアップされてるし、聴いてみてくれ。
267(-_-)さん ◆Ren.X/0o :02/03/07 23:16 ID:xBIbqcsx
>>264
ゲームのタイトルも書いて欲しかったyo!

>>266
TECH剛田2月号のCD-ROMにMP3が収録されてたんで聴いたけど
歌い手さんの名前を見て驚きました。ミミナ王女がこんなところに…。
ゲーム本編で声の出演もやってるのかという点がいささか気になりますが。
つか、どういうゲームか全然知らないのでコレから調べに逝きます。
268名無しさん@初回限定:02/03/09 12:54 ID:Bi7dMwtZ
>>267
「同じ空の下で」は家族計画のオープニング。
フルバージョン聴くためだけに製品版買った記憶が。(でも面白かった)
269 :02/03/09 16:42 ID:fkiZ0IlI
同じ空の下で。いいです!!
あと、とらは3の涙の誓いも好きです〜(w
270(-_-)さん ◆Ren.X/0o :02/03/10 10:52 ID:o8CvmAnY
>>268
情報thnx。『家族計画』は未プレイなモノで…。
F&Cの『Beside』のエンディングと同じタイトルなんで
ちょっと首を傾げてたんですが、そゆことでしたか。

OHPでサンプルMP3を落として聴いてみましたが、
これ歌ってるのってKOTOKO女史なんですね。
あの人には『恋愛CHU!』のアレでやられたトラウマが…(w
271_:02/03/12 01:39 ID:vDIwXtzB
philosophy(家族計画)
六月のメモリーアレンジ(君が望む永遠)

わりと最近のゲームから。
272名無しさん@初回限定:02/03/12 04:07 ID:QwY+ekL5
>>271
ああそういえばそんな曲もあったっけね、と積んである家族計画でも
崩してみようかとふと思い立つ午前4時。君望も積んでるな…(;´Д`)
273名無しさん@初回限定:02/03/15 04:26 ID:zGUP6FBR
最近のI'veのネタものはワンパターン。とか言ってみる。

いや実際、恋愛CHUはネタ込みで楽しかったけどこうも続くとなー。
クライアントの要望ってのもあるんだろーけどさ。
274名無しさん@初回限定:02/03/15 10:42 ID:S8y/31QA
まだ出てないゲームだが……
http://vav.org/426/03_13.html
こんなのはどう?
今は二曲発表されてる。
あともう一曲は佐藤裕美作詞で
近日中に同じページ内で発表される……ハズ
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無しさん@初回限定:02/03/16 13:25 ID:CW0VMPie
>>274
もう発表されてました(早
277名無しさん@初回限定:02/03/17 08:59 ID:QyoK7j/W
ルネッサンスの戦闘シーンの曲が好き。
ギターがカッコいい!
278名無しさん@初回限定:02/03/17 10:11 ID:yYdRe0gk
とある機会があって
『Beside』のエンディングを聴きました。
・・・こっちの「同じ空の下で」も(・∀・)イイ!
279名無しさん@初回限定:02/03/17 18:42 ID:7D0R8qI0
>278
恐らくアレだな(ニヤソ
280名無しさん@初回限定:02/03/17 21:47 ID:cgpxQduN
SETTLE〜SAY GOOD BYE(コズミック・サイコ)。旧くてごめん。
おまけCDのライナーノートによると、作曲者は「PANDA&亜希羅組」。
セイブ開発の雷電の作曲者と同じ名前だけど、同一人物かな?
最近少ない、真面目なSFエロゲーでした。曲もかっこいい。
281名無しさん@初回限定:02/03/17 21:49 ID:8O8lppAi
何か電撃ナースを思い出した。
282名無しさん@初回限定:02/03/27 20:44 ID:4P1sKDz3
僕のひまわり、俺も好き。
くにたけみゆきいいよね。
283名無しさん@初回限定:02/04/01 14:23 ID:IDfVbOeQ
AIRの鳥の詩って、
ケミカルのstarguitarの
ボーカルバージョンって感じがした。
エロゲの音楽もあなどれ無いな、まじで。
284:02/04/01 14:58 ID:I4Pu7bcA
え?
285名無しさん@初回限定:02/04/01 15:49 ID:jG/zlHnh
否ボーカルで、
「たいせつなうた」の「Peaceful Wind」。
1回目クリアしてから、30分近くBGMモードで繰り返し聞いていた。
BGM全部で35曲もあるが、全体的にかなりイイ !!
ゲーム内容もとても良かった。
286避処地 ◆I1FuRETM :02/04/01 18:32 ID:PfikKi5x
とらハのSee you〜小さな永遠〜は個人的に名曲。
287名無しさん@初回限定:02/04/01 23:11 ID:tea+nCAY
「ANGEL CORE」の「Nearer, My God, to Thee :A」が良い。
288名無しさん@初回限定:02/04/01 23:15 ID:r0CpPrFg
さとみアタック!のbattle.WMAが妙に気に入った、なんでだろう?
289名無しさん@初回限定:02/04/02 03:56 ID:5KxvKIdg
『雪のとける頃に』の『Daybreak』これ最強
290名無しさん@初回限定:02/04/02 20:42 ID:kXGV8paP
"Hotel ergriffen"の"DAYDREAM"これ最強
291名無しさん@初回限定:02/04/02 22:29 ID:9l/chblr
硝煙と弾痕〜散りし花に捧ぐ鎮魂曲。これ最強(タイトルあってる?
292名無しさん@初回限定:02/04/03 01:39 ID:Lx8heQTm
「Natural Zero+」の「Natural Generation」これ最強
293名無しさん@初回限定:02/04/03 03:15 ID:zQPXqYSW
「黒魔法少女サディスティック妖子」の「ヘコミ節」
歌詞が心にしみる。
294名無しさん@初回限定:02/04/03 03:45 ID:sk47AoGa
「あちちな夏の物語り」これ最狂
295名無しさん@初回限定:02/04/06 14:16 ID:139Khhwc
古くてもうしわけないが、「ススキノハラの約束」の「a holy promise」を
聴いた。
琴線にふれた…車内で聴いてるよ。
296眼鏡っ娘萌え:02/04/07 22:45 ID:eqkklyB3
昨日、I've のサウンド集の「Regret」を聞きながらドライブしてました。
297Kou:02/04/10 18:05 ID:S6vfjseS
同じ空の下でとCross talk
にそれぞれ一票
298名無しさん@初回限定:02/04/10 18:08 ID:I51H3dT7
299炉利同盟:02/04/10 18:12 ID:B+q28BJk
正直、I'veよりもアリスソフトのSHADEの作る音楽のほうが、断然好みだ。アトラクとか。
300炉利同盟:02/04/10 18:50 ID:B+q28BJk
(= ・∀・)<ついでに300ゲトーズサー
301名無しさん@初回限定:02/04/10 20:24 ID:fu9FjpyO
・『雫』の瑠璃子のテーマ
・『胸キュン!はあとふるcafe』のEDテーマ

瑠璃子の方はQOHでアレンジされてる方がいいです。
胸キュンの方はあのゲームに似合わない、って言いたいところですが
せつなさがよくあらわれていると思います。

次点は『奴隷市場R(ノーマルも?)』のOPテーマ
302名無しさん@初回限定:02/04/22 00:08 ID:je0xMve9
2曲に絞るのはかなり厳しい…
・Farewell Song(Lia)/Air
・Everlasting Flower(YUIKO)/秋桜の空に

次点は「君と出会えた季節(KOTOKO)/とらいあんぐるハート3」
303名無しさん@初回限定:02/04/30 04:41 ID:YJDjHdmN
「鳥のように抱いて」パンドラの夢

が、俺1押し。
ああっパブロフ涙が…
304(・∀・)b:02/04/30 23:38 ID:Bq46RTws
>303
サビの最後が微妙に変拍子のようで変拍子でないところがいいね……
305名無しさん@初回限定:02/05/07 21:05 ID:7td7QX6L
んー、保守?
306名無しさん@初回限定:02/05/27 22:36 ID:EDOMyt+E
『同じ空の下で』もいいが
どちらかというと『Philosophy』
(どちらも家族計画)
307名無しさん@初回限定:02/05/28 02:15 ID:HQsFqxtE
こんなこと言っちゃ悪いんだけど、
たかがエロゲの音楽作り、
そんな才能あるヤシが、
いるはずないと思いつつ、
モトネタ探すと結構出てくるが、
どうしても、
どうしても、
アトラクのもとネタが、
見つからない。
心当たりある人いる?
308名無しさん@初回限定:02/05/28 20:03 ID:OaNsUJWI
>307
ftp://mirror.support.nl/pub/mono/follindrome/amiga/tim-follin/ghouls-n-ghosts.zip
これのTitleのやつとか…

プレイヤーは
http://www.deliplayer.com/
からどーぞ
309名無しさん@初回限定:02/05/28 20:50 ID:5gxZ/Uhz
アトラクナクア〜going on
あとALIVE(Alive Renewal)
ボクが欲しかったのは、たった一つの未来…
310名無しさん@初回限定:02/05/29 18:09 ID:yT0nb39A
「Only you リ・クルス」タイガージョーのテーマ「Like a whirlwind」。
でも個人的にはリ・クルスVerより、世紀末のジュリエット達CD-DA Verの方が好み。
311名無しさん@初回限定:02/06/07 13:44 ID:Cr9mI8DK
「ONE2」の「夢幻譜」
「ONE」の「雪のように白く」
ですね。みずいろ・君望も全体に良いですが、
スキなのは何故か鍵系に偏ってしまう。
312名無しさん@初回限定:02/06/15 03:46 ID:C2Z5ovsP
隙なのはキャッツ、リバサイ系だな
グリグリもいいけど、通はこれ、426
313名無しさん@初回限定:02/06/17 18:14 ID:ofjZE3px
ハートヒートガールズのHHGOP
最高の曲だよ
314名無しさん@初回限定:02/06/18 03:34 ID:rM/cNzpb
意外にこのスレでGo!Go!ウェイトレスと言う人がまだいなかった……。
私が言っておこう。
315
>>312
関係者ハケーン