TB同人愚痴雑談スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
落ちていたので立てました
テンプレよろしくお願いします
2最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jfGbiRjQ
TB同人に関する愚痴雑談スレです。
雑談スレではありますが同じ話題で長引かせないようにしましょう。

■注意
 □基本はsage進行
 □完全伏字進行。特定禁止。特定に繋がるような書き方も禁止。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 □特定できないよう曖昧に書かれた話題に対して、特定できるヒントを与えるような便乗は禁止です。
 □自分とは相容れない愚痴に対して強く否定して喧嘩を始めるのはやめてください。
 □ここで出た特定の話題を他所に持ち出さない。
 □注意書きやマイナス検索用タグが付いているものに愚痴を吐くのは厨行為です。自衛しましょう。
 □愚痴の域を超えた嫌いな嗜好や好きな人を叩くのは禁止。
  ※叩きになっていないか書く前に確認しましょう。
 □特定キャラ・CP名を挙げるのは荒れる原因にもなるため禁止です。
  ※キャラ・CPが特定できないよう、表現はぼかしてください。
 □特定キャラ・CP・趣向好きを一括りにして叩いている人には構わないようにしましょう。
  ※スレを荒らすため故意でやっている場合もあります、特に注意などせずスルーしてください。
 □次スレは>>980が立ててください。
  ※立てられない場合は代役をすぐに頼んでください。

■同人とは関係のない公式に対する愚痴は該当スレにてお願いします。
TIGER & BUNNYの不満点を愚痴るスレ26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1363137813/

■前スレ
TB同人愚痴雑談スレ27
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1368650039/
3最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jfGbiRjQ
>>1
4最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HdeM5Nhx
最近A厨のBとB厨崇めがひどくなってきて辛い
最初の設定はともかく今もAはBありきみたいに話す人は本当にAが好きなのか?
確かにAがAとして見せ場がある可能性が低いのはわかるけどさあ
だからってBの為に動くとかだけしか出番ないなら見せ場なんて欲しくないわ
Aの出番が不安だからってBに寄生しようとしてるようにしか見えなくて不快だし
5最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:EOAeOXPx
もう外配置大手はセット販売のみにしてくれとつくづく思ったこの夏の牛歩
何人倒れたのだろう
6最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5mCUbnX6
__
| P )
|__| ̄
7最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Cu4ry4+1
気に入ったイラストをモブに鑑賞させるってコンセプトだけでもモニョるのに
ほとんど全部をモブがバカにしてる内容ってお前何様だよ
祭りタグ付けてるからうっかり読んじゃったじゃないか
8最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OllocPyX
隣の国の人みたいなのが多すぎてつらい
日本語読めないし言いがかりや強制、被害者面…
カプ棲み分けしろ
9最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VYyrMWdd
誕プレであげたのまでゆるパクとかマジどういう神経してんだよ
マイナーだから!カプ厨だから!いってる一方で原作に砂かけまくったり
厳選大手様オフ会には余念がないのも知ってるんだけどね?
しかしそもそも自分の考え過ぎなのかも知れない…もう疲れた
10最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:e4qzNweG
パクとか目トレとかではないと思うんだけど読んでいて
「ああ、あの作家さんが好きなのね」と思ってしまうくらい
線とか誌面作りとか雰囲気似てるとちょっとなあ…
11最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4BBJWdVt
同じの見たかも…
12最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lWZJeg5J
それもうAでもBでもないよね
性格も口調も違うってどこの世界線のAとB見てんの
13最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FGYrt0yI
ちょ…それ励まそうとして言ってくれたんだと思うんだけど
こわっ
14最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mINa+dLX
コラボお願いされてもね
アナタのAは別人すぎて本気の僕が浮いてしまう!レベルなんですが
15最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Nh3YuVm4
一部リーグの事を一軍て、いや間違ってないかも知れない…?
16最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:PK9ZAk+a
意味合い的には合ってるけどね
17最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Jv/RiP1M
誰か「普通にCD出てるのにまさか買ってないんですか?」ってリプしないかな……
18最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:va+ICcwu
買ってないことが判明したな
レンタルもあるけどつべでフルあるから今までつべだけなんだろうな
つか歌詞は著作権あるよなタイトルと違って
19最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sCpYLiw0
あれを絶賛してる流れが気持ち悪い
身長差も書き分けられない絵なのに
20最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4rqnKR36
すっげえや…小学生女子みたい
21最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:q2DtbNP7
あーあ…
22最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4es987LJ
なんの話かわかんなくてつまらん
23最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Jv/RiP1M
U田先生のTwitter連投の話
映画OP歌詞に合わせてバディ絵連投してみんなが感動してた

個人的にはああまで描くほど思い入れがある曲だろうに恐らく未購入で
公式つべで済ませて尚且つiTunesに入ってないのを愚痴っているのがうけた
その暴露の後感動してた人たちがほぼ一斉にだんまりになったしな
24最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XorU4HPQ
あのせんせーTB人気を自分の人気と勘違いしちゃってる感がなんかやだ
25最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qgSeZWMR
いくらなんでもそんな馬鹿じゃない気が…
あの人お調子もん的なツイートも計算でやってると思うけどな

愚痴
コンビタグだけでいいじゃん
カプ臭あんな少ないのに爽やかにAB、BAつけられたら
気にしてる自分が馬鹿らしくなってくる
26最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:e5eW2E6l
逆は地雷って言ってる固定のはずなのに逆の人の作品RTしてくるのって何なの?
AB描きが描いたものはいくらどっちが攻め受けかわからないような描写でもあくまでABだと思う
固定がRTしてきたからBAだろうと思って見て萌えたけどツイート元がAB描きなので見なかったことにした
27最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:urNJMIBP
カプ関係なく付き合いでRTするんだよ
28最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TZNAylbu
付き合いでRTするのは半分晒し目的でやってるようなのもいるし
29最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:elEawlVg
RTってお勧めの時も晒しのときもあるからな
しかし地雷の自称はちょっとおかしいよなぁ 誇大広告だ
30最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Cu3ySUUS
描いている人も本人がつけた作品タグもABの作品の、一番についたタグに
「A可愛い」にモヤモヤした
いや、B可愛いだけしか認めない!とかAが可愛いなんてありえない!的な
基地外なことを言いたいんじゃなくてさあ・・
これがBA作品だったらそんなに気にしないんだけど

前からだけどあのキャラ好きな人のああいうテンション苦手だ
これに関しては単純に自分がB好きなせいなだけだと思うけど・・
どんなにかっこよく描かれても、逆カプでもかわいいかわいいノリなんだもん
31最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EkcWJRwj
あーあ、あのサークルさん変態仮面パロさえやらなきゃ好きなんだけどな
32最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Y/Gzwhai
>>30
語彙がない子なんだよ そう思って目をそらす
もしくはなに見ても自分の妄想を上書きしてみてるだけなんだよ…
33最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DAJaTMH1
顔だけトレスに見えるぐらい公式に近い絵だけど首から下はhtrで遠近無視の奇形
買い支えてる人共々お近付きになりたくない…
34最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Irw8mvih
好きなサークルの人が鍵付きでツイッターやってて、向こうからフォローして
くれたから返したんだけど、呟きを見たら毒が強くてショックだった

自分の嫌いなサークルさんについて、名をあげないけどわかりやすく悪口を書いて
私の知り合いや知ってる人はその人の本を買って欲しくないとまで…
いやあなたが嫌いなのは仕方ないとしても、他人の感情までは制限できないでしょ
思考が幼稚すぎる…と呆れてブロックしようと思ってるんだけど、フォロー数を
すごいチェックしていて、切られると愚痴る人なので気が重い
35最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:pPsQ7NKK
昔好きだった作家がこっちのジャンルで描いてる事を知って早速買った
話は面白いのに所々に他CP否定や笑えないキャラ弄りが入ってた
それさえなければ…どうしてそれを入れなければいけなかった…と悲しさが止まらない
36最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dNiAq+hd
I Can’t Stop The Loneliness こらえ切れ〜ず♪
37最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hev9ZgTj
自分がはじめて同人誌買ったころ某ジャンルで頂点に居た人が
今このジャンルに居るってインテで知った
カプ違いとはいえ全然気付かなかったなんて
絵は丁寧で綺麗なのに魅力が感じられないなんでだろう
胆石に居たけどそっちのカプで人気あるんだろうか…気になる
38最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:d9T9SfAQ
これが噂のゆるパクってやつかー
まさか自分がパクられるとは思わなかったな。結構ダメージくるもんだな
微妙に設定変えたら問題ないとか思ってんのかな
頭ゆるゆるかよ、ふざけんな…
39最後尾の名無しさん@3日目:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Bzn4asEQ
せめて同じカプだったら良かったのに

あの言葉が忘れられない
本当にそうだね
せめて同じ土俵にいられたら差は明確でも何を言われようと
自分も一緒に何かできたかもしれないのに
同じ作品が好きってだけじゃダメなんだな
身に沁みた
40最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/02(月) 21:08:44.82 ID:NXuu9Uwq
愚痴言わせてください
なんであろうと生まないで欲しい
公式好きすぎて二次で納得いかないものチラっとでも目にするともやっとする
そろそろ二次読むの潮時かも…なんでこんなこじらせてんだか
41最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/03(火) 01:04:57.97 ID:7d797BJ3
>>40
公式が好きすぎるなんて幸せなことじゃねえか
42最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/03(火) 05:24:22.95 ID:MZU9gK4f
>>40
そうだよいいことじゃん
無理しなくていいんじゃないかな


愚痴
確かに全てのリプに返事する必要ないと思う
そう主張するのも別にいい
ただそれ大手からのにも同じ事できるの?
絶対そんなことないだろうな…
43最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/03(火) 13:37:26.92 ID:HEK7jMSK
ライビュにまたコスした奴ら来るんだろうなと思うと行きたくなくなる。。。
シネコンなのにお構いなくまたロビーで撮影会おっぱじめて
一般人からプークスされてんのも気付かないでおめでてーな
44最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/04(水) 14:43:04.15 ID:fjYgiBbT
好きなカプは数行しか続かないのに
嫌いなカプは皮肉や嫌味で何十行もお仲間と盛り上がる
disだけ人一倍なお題バカがすごい迷惑
某所で暴れて発散するのやめて欲しい
45最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/04(水) 15:59:57.82 ID:RvZB9kQv
>>40
おまおれ
他人からのレッテルなんか気にせず個々が自由に好きでいればいいんだよ
なんでこうしてなきゃファンじゃないとか決め付けられなきゃいけないんだか
46最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/05(木) 02:34:51.82 ID:IEpu3Vp3
アンソロ主宰までしたくせに「自カプではもうAさんしか読まない」(もちろんフォロワーにはアンソロ執筆者も同カプ者もいる)とか宣ってた人が
また定期行事のように支部ランカーちらちらし始めてうざ過ぎる
そのランカー様もアンソロ執筆者のお友達のお友達なんですよね?
一度食いついたら離さないところまじ恐ろしいわ
47最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/06(金) 12:59:38.88 ID:U1bcdsJ+
外人の写真をTBキャラに加工してるやつRTで回ってくる気持ち悪い
せめて鍵掛けろや
そもそも写真どっから持ってきたんだよ無断転載なんじゃねーの?
48最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/06(金) 21:30:59.69 ID:SzJabWjA
ヲチでもよく名前が出るあの人がよく思われてないのなんか分かった気がする
書き手である以上に読み手なんだよな思考が
ああいうプレゼンしてる人って意外と書き手では多くない
読み専の人ならしょっちゅうだけど
でもリアルでは部数とか客数の自慢話しかしないんだよなぁ…
49最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/07(土) 11:39:54.37 ID:16G707y5
やはり交流好きの人が書いたものの方がブクマされるしなんだかんだ読まれてるよな
斜陽のマイナーだからか余計あからさまに感じる
交流厨とか馴れ合いブクマとかいいたくないけどもう本当にそれしかなくなってしまった感がある
50最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/07(土) 11:51:49.45 ID:WBnUx+ZO
マイナーは虫の息だね
交流厨というわけでもなくちゃんと更新のある人がいるカプ羨ましい
51最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/07(土) 21:40:56.40 ID:LZDcwDLm
マイナーの派閥内の内輪受けが苦手
派閥メンバーだけでブクマしあったり、ツイでくれくれや続き待機しあったりしているのがうんざり
ツイ派閥に入らず黙々と更新してくれる神が一人だけいるのが救い
52最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/08(日) 09:37:29.15 ID:Z51UjDww
AとBの仲が険悪になったり恨んだり無しのCBが早く読みたいなぁ
53最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 01:00:01.96 ID:ykgot4V1
>>52が求めてるのは本当はABかBAなんじゃないのかな
54最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 01:19:21.55 ID:W2/T6Jot
とも限らんだろ
Aが話に出てこないCBならそれでいいはずだし
55最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 12:28:30.81 ID:R6l64UzG
両方大同じだけ好きなAB者っていないのかな…
誰でもいいからお話したい
56最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 14:36:25.35 ID:aNa+UzAi
いつも思うんだけど、深夜ならともかくなんでこんな真昼間っからこんな下品なTLなんだろう
萌え話と下品話が一直線な人が多すぎて辛い...
57最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 15:31:16.97 ID:OKsc7ZYV
不快ならブロックしろよ
58最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 16:36:45.56 ID:Z5VB0uUA
今回もだが雑誌のバレ探して雑誌名で探してて露骨な下ネタ見たりするぞw
ブロックとかそういう問題じゃないと思う
59最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 17:32:48.41 ID:OKsc7ZYV
いや、ワードミュートすればいいじゃん
60最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 18:03:39.76 ID:zlCaykSR
雑誌の画像あげてたやつもう鍵かけてるわ
61最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/09(月) 22:01:40.34 ID:mzaKq2GA
こんな時間になっても雑誌画像の発信元を探している描き手がいてげんなり
62最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/10(火) 07:52:58.16 ID:XkAWaUVm
字書きからの度重なる表紙クレクレにツイッターアイコンクレクレ…
もう本当いい加減にして
欲しいって言ったら、絵ってすぐ出てくるもんだと思ってるのか
63最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/10(火) 20:32:18.75 ID:Ts8wYWP9
下品ネタが嫌いだ…
精液搾取でビーカーとかやめろよバカ
ふつーの恋愛ネタでやれっての
64最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/10(火) 22:04:26.58 ID:TvTq+WUZ
ビーカーに採取なら可
だがそっから飲むのはやめたまえ
飲むのは直飲みで頼む
65最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/10(火) 23:11:39.64 ID:B7O5gUAt
愚痴でも直飲みとか攻フェラとか具体的に下の話題が出るのは
このジャンルが初めてで
何か凄いな
66最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/10(火) 23:51:47.99 ID:TNaI4/AU
全体的に下品でついてけない
てか怖い
67最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/10(火) 23:52:07.99 ID:xJzDz3bs
愚痴というか

いくら親しい友人だからって相手の気持ちを重んじて
一緒になって一定時間は喪に伏せろとかツイートするなとか全然思わないが
労わりの言葉を寄せた後にあのテンションは…なんかすごいな
しかも今一番相手が目にすると辛いかもしれない
ある意味で禁止ワードすら呟くもんだからこっちがびっくりしてしまう
自分だったらちょっと付き合いを考えたくなるレベルだ

ああいう人はどこか思考がズレてるものなのかなとちょっと納得だが
68最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 00:46:04.87 ID:5QTZgE0n
同じこと思った
69最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 02:12:25.98 ID:FjvREqXM
マジか同意得られるとはw
写真まであげてて今度こそ本当に神経疑ったわ
どんなにテンション高いツイートしようが好きにすればいいと思うけどあれは…
自分がされたらと考えたら人格くらい疑うかもしれん

余計なお世話だし違うとは思うけど
超大手という肩書きが多少の目くらまし効果を生んでるんだとしたら
これを切っ掛けに冷めればいいのにとすら思うわ
つーか自分が冷めたw 神冷め物件だな

スレチだった
失礼
70最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 03:23:56.30 ID:PkwzQH0x
あそこまではっきり部数書く人初めてみた…
結局は自分が評価()する繋がりたい人と繋がりたいみたいなこと言ってるし
せめてゆるパクじゃない本でとっとと有終の美飾れよ
71最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 04:13:46.40 ID:aWggqB4g
なぜ自カプの受けはみんな頭弱の雌ばかりなのか
72最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 04:40:07.74 ID:tPcEljKk
受を男ではなく女として扱っているツイ大手()ばっかで胸焼けする
お前原作本当にみたの?
73最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 09:31:09.65 ID:3l/gk16M
受を男らしく扱いすぎるがゆえに攻よりごついだの顔でかいだのくさそうだの言うのやめれ
頭一つ小さいんですがそれは
74最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 10:15:37.46 ID:/qgvRvd3
神冷めというか
もともとああいう人間なのは透けて見えまくってたからな
今回は無神経ツイートされたほうの相手も普段は同じようなこと他人にしてる人間
あの界隈は同じ人種が集まってる
75最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 10:32:00.79 ID:F80TWDld
>>67 >>70
誰?
76最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 13:30:12.28 ID:FjvREqXM
>>74
それがほんとなら相手に同情した自分がちょっと虚しいな
あれきり浮上してないっぽいし追い打ちまで掛けられて気の毒だなと思ってたが
同じ人種なら無神経ツイートも大して気にしてないのかもな
そもそもツイッター見てる場合でもないだろうし


>>75
ここが愚痴スレじゃなかったら言いたいw
70のは知らん
77最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 20:28:43.04 ID:aALEa/Rm
毎日毎日超dpkがヘタ絵を上げるのを見てるとイライラする
タイバニタグ使わないで欲しい
こんなのばかりジャンルに残ってるのかと思えて情けなくなる
78最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/11(水) 22:12:00.67 ID:BgMOC9tb
そりゃ上手い人がずっといてくれたほうがいいけど
どっちかというと77がいなくなればいいのに
79最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/12(木) 00:13:07.48 ID:VhuWgB+j
押し付けhtrが一番いなくなってほしい


過剰に男らしくしろとか攻めより男らしくしろとか言わない
だがすぐにメソメソしたり、簡単に一般人のモブにレイーポされたり、メスあえぎされると萎える
ガチムチキャラなのに…
80最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/12(木) 04:16:33.89 ID:Ur2qoHJF
正義厨の思い込みの激しさは公害レベルだと知った
81最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/12(木) 06:02:43.99 ID:u74YRaLm
すぐに「このジャンルは」って言うヤツの175臭が不快
82最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/12(木) 14:48:06.00 ID:BdmF/YB/
2年前まで存在しなかったジャンルだし
それ以前には皆別のジャンルにいたんだから
比較できるのが普通
83最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/12(木) 17:50:54.63 ID:u74YRaLm
誰もが腐女歴20年と思うな
84最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/12(木) 18:16:58.43 ID:VlIcKBwf
175と言われたりvvsmと言われたり大変だなw
85最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/12(木) 18:42:54.92 ID:e/k9sMAs
新キャラ情報が小出しなおかげで「おれがかんがえたさいきょうのせめ」キャラにされて妄想垂れ流されるのが辛い
自由に妄想できるのは今のうちだけとはいえ、内容なんかどうでもいい、棒にできれば誰でもいいんだなって
86最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/13(金) 05:28:38.15 ID:k7KhSV9S
こういう事書くとすぐ受けは女々しくしてないとダメなんですか攻めは云々って言われるけど
タグを信じられずにキャプを皿のように見て、過去の作品傾向やタグ傾向を見て
実際見てもいつ逆転するとかとか本当にタグ通りなのかと不安にならず
普通にタグを見てクリックして何の疑問も不安も持たずに気持ちよく読み終える作品が読みたい
87最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/13(金) 05:29:23.37 ID:k7KhSV9S
失礼、キャプを目を皿のようにして見ての間違い
88最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/13(金) 05:56:49.53 ID:UA5Lm25p
あなたの理想通りの作品はきっとあなたにしか書けないと思うよ…
89最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/13(金) 09:10:35.44 ID:k6eERKh4
>>86
はげどう
攻めがきゃまま小型幼児化してバレンタインにチョコを贈ったり妻になったりソープ嬢のテクを使ったりして
ひたすら受け(?)に攻めたんきゃままとデレデレされるだけなのに
これは襲い受けなんです受けたん好き!なんて言われてもな…
逆カプブクマしてる人ばっかりだし…
90最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/13(金) 10:31:14.86 ID:sQQwtafV
あのカプとあのカプに至っては攻めと受けのギリギリ逆転化多いなあ
攻めの変態化もダメだが受けの変態ストーカー化も注意書きしてほしい
パンツ盗んで喜ぶ受けとかそれを料理の具材に使うとかちょっと…
91最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/13(金) 11:08:28.04 ID:TPXK/aYC
まだそういうのあるんだな
ジャンル初期だけの現象かと
92最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/14(土) 01:38:07.31 ID:+kQezoKU
平気で他所で「でも列すぐに解消したし」とか言うんだもんな
目の前にいるんですけど?怖いわ
93最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/14(土) 10:01:21.82 ID:8P+h0lj2
シブのプロフ絵が変わったらお気に入り外そうと思って待ってるのに
一向に変わらないけど上げるものは別ジャンルばかりああ腹の立つ
94最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/14(土) 11:32:22.08 ID:MUuoIaEU
気にせずガンガン外しちゃいな
95最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/14(土) 16:14:26.95 ID:vLU3wvTo
獣化もコロコロ二等身も苦手じゃなかったむしろ好きだったのにありすぎて食傷ぎみになった
96最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/14(土) 22:10:37.56 ID:c5Ev+Jbt
どうしてやってもいないキャラdisでっちあげられなきゃならないのか
97最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/14(土) 22:31:25.42 ID:8P+h0lj2
何があったんだ
98最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 07:00:53.02 ID:sKBB7uCy
自覚ないだけって事もありうるよな
99最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 10:24:57.38 ID:eL8dZUqj
なんでふわふわキツネとか子犬なんだろう
どっちかというとカメレオンとかカエルじゃないの?
というとアンチ扱いされる不思議
100最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 11:08:12.33 ID:p190j9aT
>>99
すべて同一キャラなら
カメレオンはわかるんだけど何故カエル?
101最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 13:20:35.79 ID:1zOdcYVB
子犬は公式にされたからじゃねーの
102最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 13:32:56.60 ID:eL8dZUqj
カエルは色変わるから…
あのキャラも鳥系だと思うけど鳥じゃなくて大型犬と言わないとアンチ扱いする過激派がいるなあ
103最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 15:12:49.22 ID:JVZw8WoO
両生類とは苦手な人が多い→嫌いな生き物と一緒にするなdisか!
という考えでは
104最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 17:10:07.08 ID:eL8dZUqj
disとかじゃなくて純粋に能力的な意味で言ったんだけど一部の人にアンチ扱いされるんだよなあ…
子犬扱いしないとアンチって言う人はセットで別キャラも大型犬扱いしないとアンチ呼ばわりしてくる確率高い
同じ種族にあわせないとカプアンチとか真の某カプ好きじゃないっていう考えなんだろうか
105最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 19:21:28.31 ID:GH3aHSoz
あのキャラは脚本家がキャラの性格的な意味で犬って言ってるからでしょ
106最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/15(日) 21:26:06.74 ID:BJHb83LY
自分の本の発行が延期になったのって自分の判断で決断でしょ
誰かに強制されたの?
延びたのを無職に指摘された、むかつくとかってヤツ当たりだよね
そんなにきっちり出したいなら専業になればという愚痴
107最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 10:05:53.46 ID:uZOQwUJJ
>>106
すまん何を愚痴っているのか分からない…
108最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 10:15:58.54 ID:0Hgeim8k
>>107
八つ当たりされた無職なんだろ
109最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 10:30:52.65 ID:R+sxZYU5
A「発行延期する」
B(無職)「えっ本落とすんですか」
A「無職に指摘されたむかつく」
C=>>106「自分で延期したのにB(無職)に八つ当たりすんな、きっちり出したいなら専業になれば?」

無職に言われたら普通におまえが言うなと思うだろ普通
106が指摘した無職自身か無職で耳が痛かったか周囲にぎゅっぎゅされてるAが気に入らないだけなんじゃないの
110最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 10:52:10.71 ID:uZOQwUJJ
いやきっちり出したいなら専業になれという意味が…まあいいやありがとう

(無職)はただ延期されるの寂しいですって意味で言ったんじゃないかな
109のやり取り見るだけだとそんなにムカツクようなことじゃない気がするけど
なんでAがその程度で怒るのかと不思議なくらい
111最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 11:00:03.88 ID:WJTERoSC
ジャンル移動する程じゃないけどモチベが上がらないのを
燃料不足ガー仕事ガーと言ってたから
Aは無職に何言われてもカチンと来た
って事にしときなよとゲスパー
112最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 11:07:25.17 ID:0Hgeim8k
>>111
さらに意味がわからないよ
113最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 11:25:38.95 ID:R+sxZYU5
109に106の主張を書き出してみたけどで実際のやり取りの感じは不明だし
延期した人のDQN度合いとか無職の言い方によってもニュアンス違ってくるとは思う
ただ106がそこで何故「専業になれば?」という斜めっぷりを発揮して愚痴だと言うのは理解できない
神冷めならまだわからんこともないんだけどねw
114最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 12:24:52.96 ID:kCMykQ9A
そこまで絡む理由も分からん
115最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 12:36:11.49 ID:GtHPNLSE
何で出ないのとか責められたならともかく>>109レベルなら怒る方が分からん

ていうかそろそろ>>2
116最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 18:23:47.11 ID:NutiYVWe
ABでCに嫉妬するBもうアキタ
男二人一緒にいれば即ホモ関係疑うって脳味噌にBがされてる時点でなんかもう…
ちょっと前まで多かったD始めB回りの男全てに嫉妬して攻撃するAにもうんざりだったが逆もうぜーーーー
117最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 19:50:36.72 ID:PtjTMhpf
ホモ脳、恋愛脳キャラにされてるのはうざいよな…
社会人の大人らしい恋愛ドラマがみたいw昼ドラじゃなくて
118最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 21:46:31.54 ID:urd/Mmjm
ナースの愚痴うぜええええ
初対面の時から話題になってもいないのに自分から職業ばらす
相互フォローしたら職場患者医者勤務ローテの愚痴愚痴愚痴
こっちが明日休みと呟けば「いいですね。こっちは連続○日勤務です」とリプ
こっちが連休だーって呟けば「連休って美味しいの」とリプ
お盆休みだと呟けば「夏休みなんてあるの?社会人なのにあるの?うちなんてry」とリプ
大変な責任ある仕事だって分かるよ でも忙しいのナースだけじゃない
自分で選んだ道で自分で選んだ職場でしょ
辞める気もないくせに
愚痴だけなら聞き流すのになんで突っかかってくるの
すごいですねー大変ですねー頑張ってくださいって言ってもらいたいだけのアピール
ほんとうざい
119最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/16(月) 23:01:12.46 ID:cd6JmwaK
CP関係ないようなタグ祭り開催してるけど大体どっちかのCPに偏ってるから
うかつに見るとダメージ食らう
なので自衛してるのに、なんで見ないんですかこっちのキャラ好きじゃないんですよね
とか言うの勘弁して
好きだからこそ見たくないんだ
120最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/17(火) 00:51:32.34 ID:NTigwz98
一貫してスルーされてたけど最近あの周辺にざわざわされる
でもツイッターで他カプの作品わかるように馬鹿にしたり
毎日さぎょいぷ!企画!くれくれ!やってる人の周りにいる人は無理です
121最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/17(火) 14:02:27.62 ID:XJCKt8n3
同人ってナース多いよなって思ってたけど
自己主張が激しいからそう感じただけかもw
でも変人も多いから同人に多いのも納得
>>118の呟きからぴたっと数人いるナースの愚痴が止まったわw
連休明けの前夜に必ず出てくる
「ねえみんな連休楽しかった?私なんて働き始めてから連休なんてないから感覚わかんな」
とかの愚痴を全く誰ひとりあげなかったwww
ナースの誰もがしつこい愚痴と自己主張の自覚あったんだ
122最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/17(火) 15:50:04.88 ID:MGn79ZNc
最近はR18表記されてるのは避けるようになった。設定や話が面白くても一つの話で何度もエチシーン持ってこられると途端につまらなく感じてしまうんだ…
123最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/17(火) 17:04:31.98 ID:CDCFj5FB
ナースはツイも支部に上げるのも品のないエロが多い気がす

便乗かもだがやってるだけのエロしか需要のない自カプにうんざりしてきた
だがR18を避けるようにしたら見るものがない
124最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/17(火) 17:41:31.97 ID:tvCn1pwd
そうでないの描いてる人を闇で紹介しあいたい
125最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/17(火) 19:23:54.37 ID:9V/nTzrp
自分の呟きにほぼ全リプしてくる回線ってうざいのかありがたいのか
書き手にとってはどうなんだろう
その人のホームみたらそれまで何時間も呟きなかったのに…
ああチェックしてるんだなーって自分はちょっと怖い
126最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/17(火) 20:00:20.34 ID:IZjU86j5
自カプもR18とそれ以外の差が如実すぎて
投稿数自体も全然だからいつまでも目についてなんか切ないわ
127最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/17(火) 23:17:42.64 ID:Z1IO2+MV
>>125
いるいる。サークル者のどうでもいい日常ツイにまで全リプしてる奴。はたから見ても怖い。
本当に好きなんだろうな。
サークル者のホーム見たらその人への返信でほとんど埋まってて大変なのに好かれたな。って思った
128最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/18(水) 14:17:05.62 ID:5NYyZzEc
好きな人と嫌いな人もといどうでもいい人の区別がはっきりしてると思ってたけど最近いっそうひどいな
みんな仲良くしろとは思わんけど
毎度逆カプ、メジャーの支部大手とか端から見てわかりやすすぎるのもどうかと思う
あとキャプションで愛()を伝えればゆるパク許されると思ってんのか
129最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/18(水) 18:02:40.95 ID:DHEOvDWH
前のジャンルで書いてたものをタイバニで焼き直したって…
堂々と公言するのは評価するが何ともイヤな気分だ
他のジャンルで人気の出た作品があったらどれだけジャンル移動しても使い回しできるってことだよな
残りものを食わされたというか舐められたというか
そもそもプライドないのかおい
130最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/18(水) 18:04:02.62 ID:qg3ypQ1i
同じ人かわかんないけど最近そういうキャプション見て引いたw
この人の本は買わないどこと思ったわ
131最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/18(水) 18:08:21.26 ID:DHEOvDWH
かなりブクマ取れてる作品だよね?
あの人の漫画は好きだったんだけどもうファン止める
冷める時って一瞬なんだな
132最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/18(水) 19:07:30.25 ID:cqCL+Are
過去に何回か見たしまあそういう人も居るよな、面白ければいいやって感じで慣れたw

自分は最近は、小説でキャラを実在の病気にして、しかもその病状が病名と全然違う内容
だったのにはすごい引いた
精神関係の病気なんだけど、それどうしても必要な設定なのかなと…
別に使うなら使うでいいんだが、どうも思い込みで間違った症状を書きつらねられると
ただドラマチックにしたかっただけなのかよとモヤモヤする
不思議NEXT設定ありありな世界なんだから、作者独自の架空の病気でもよかったんじゃね…?
133最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 00:06:22.81 ID:x6ag6AXq
まさかABを読んでいて、教会でBがAの頭にベールを乗せるシーンを見るとは思わんだ
作者がAファンだから邪推してしまう
最近は作品中に逆っぽい描写はないかとか、
作者がどっちファンかとか変な所を気にして純粋に作品を楽しめなくて辛い
134最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 00:25:29.31 ID:1rwh0svB
あの人は自分にふさわしくないしどうせどうせ自分なんてウジウジウジウジウジウジウジウジ
あの人にはあの人がお似合いなんだどうせどうせウジウジウジウジウジウジウジウジ
ある程度ならキャラ特性として見られるけど度を過ぎた女の腐ったようなのは不快でしかない
お前それでもキンタマついてんのかオルルァ
135最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 00:36:36.04 ID:6RnZoufX
職業叩きは酷い
なんでもひとくくりで考えすぎだろう
1か0しかないのか
136最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 01:32:29.64 ID:Mp6HXbM6
>>132
参考までに病名だけ教えて
137最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 06:25:24.54 ID:T+eCerGD
>132は使い回ししてると思う
138最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 08:11:40.16 ID:D9EDL8sg
マイナーカプ内の派閥がウザ
相互フォローして失敗した…
萌え語りもせずに、さぎょいぷやクレクレ、身内の誉め合いと身内だけのブクマ
何だかな…
139最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 11:21:39.44 ID:i83nZs0Q
腐りーの実況がウザいよー
あと一回で終わるのが不幸中の幸い
140最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 11:22:13.72 ID:tt2BD66i
TBも同じように言われてたね 懐かしい
141最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 11:26:07.65 ID:i83nZs0Q
さあ?あなたの記憶を共有してないから…懐かしいて言われてもなあ
自分はTB垢なんで「言われてた」実感もないわ

腐リー実況してる側で単純にムッとさせちゃったんだったらごめんね
142最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 11:29:24.47 ID:tt2BD66i
全然むっとしてないよwww逆にごめんね
びっくりした相当ストレスなんだね
143最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 11:29:56.82 ID:tt2BD66i
だから愚痴りにきてるんですよねー
144最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 12:02:42.50 ID:1rwh0svB
何だコイツ
145最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 20:35:21.82 ID:T+eCerGD
これでタバ作品の更新終わりって最後っ屁してくヤツが嫌いだ
タバでお気に入りしてくれてる人がほとんどだろうから申し訳ないって
わざわざ言うなおまえなんかタダ読みできるからお気にされてただけだろうが

別ジャンル行くなら垢も取り直せ身一つでやり直せ馬鹿野郎
なんでわざわざこっちの気分逆撫でしてくんだ
146最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 21:36:09.76 ID:Wtr3vq+x
こわージャンル移動は勝手だろ
こういう上からの読んでやってるのにみたいな人がいるから辞めるんですよね
147最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 21:48:32.45 ID:T+eCerGD
砂掛けるな不快なもの見せるなって言ってるだけだろ
誰がこんなヤツの書いたもの読んでやってるなんて思うんだよ自惚れるな
辞めろ辞めろ消滅しろクズ

ジャンル移動は勝手だ当然でしょいつ萌えが移るかなんて誰にも予想できない
それはどうしようもないことそんなこと誰だって分かってんだよ

だけどもうこの世界とオサラバしますって宣言されるのがものすごく悲しい人間がいるんだって
うふふジャンル移動しまーすって明るく公然と言って欲しくないだけだっての
取り残される人間の気持ちになれって頼むから

勝手勝手勝手もちろん勝手です
148最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 22:01:34.09 ID:D9EDL8sg
ラップかよwww
149最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 22:25:11.55 ID:T+eCerGD
ラップですとも
あーすまんなんか猛ったわあほらしい

新しい萌えを見つけた人にちょっと嫉妬しました
できればタバ辞めますとかこれが最後ですとか言って欲しくないだけ

自分がシブ見たりイベント行かなければいいだけなんだけどなそれは無理っぽいので
150最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 22:53:40.49 ID:gmcC8zgC
キャプ読み飛ばしてないか?
ジャンル移動してこれからはタバではネタあげないから
お気に入り新着で別ジャンル上がるのが嫌な人はお気に入り解除してくれって
そういう意図なんじゃないのか
なんでも悪意で取らない方がいいと思うけど
まあそんなに興奮するな茶でも飲んで落ち着けつ旦
151最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/19(木) 22:56:21.64 ID:Mp6HXbM6
他ジャンルの萌え話ばっかとつっこまれるから
タイバニは一段落って断りが入るんじゃないの
すーっと発言が減って、ある日エターナる気持ちもわからんでもない
152最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 02:39:50.52 ID:not6rh46
残りはカス呼ばわりされんだもんなー
みんないなくなっちゃうかもね
153最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 07:13:52.84 ID:QBRQzjRi
事実だし仕方ないかなー
もう上手い人みんな移動して下手糞な書き手しか残ってないし
154最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 08:23:41.57 ID:uOTeN1kB
更年期障害こえー
155最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 11:11:08.82 ID:bQXjU/Oe
自分の発言が何か気に障ったのかと考え始めたら
些細なことすら呟けなくなってしまった
やっぱり嫌われてしまったのかな
わからない
つらい
156最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 11:51:01.99 ID:dq9Mk/MX
ウザイの居るから前より口数減っちゃったんだけど、
それでも今でもUPすると1点入れに来る奴がいる
嫌いなものなんでそんなにチェックしにくるんだ
157最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 12:09:19.71 ID:f+qWG5at
>>155
リムられたのならもう相手は見ていないんだから
気にせず呟いたらいいと思う
158最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 15:56:29.30 ID:bQXjU/Oe
>>157
何か思うところあるとしても今はリムしにくいんじゃなかなたぶん
勇気ないし確かめようがないから被害妄想が膨らんでるだけで
実際は単に気にしすぎなだけだと思う
友達に相談してもそう言われて終わるだろうから吐き出したけど
レスありがとう
159最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 17:59:16.82 ID:4N67I5EW
>>156
私が1点入れるのは受キャラが改悪されてる時と逆カプ行けYO!と憤慨する内容だった時だな
160最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 18:28:11.97 ID:HY1T2aG1
一回だけ入った時にはカプネタじゃなかったわ
161最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 19:10:57.99 ID:nbaqie+J
救いのない話を救いがありませんとかバッドエンドって注意書きしてるキャプを見たら
本文読まずに1点入れてる
申し訳ないけどなんだか嫌なんだそういうの
162最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 19:18:41.18 ID:RNyoIKYW
>>161
読みもせずに1点とは…
視界に入る方が悪いってか
163最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 19:36:07.57 ID:YrUHQh6s
その手の作品は支部じゃなくて自分のサイトでやれよとは思うけどな
164最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 19:46:13.84 ID:lid0ducO
>>161
とんだ繊細チンピラ様だなあ
165最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 20:03:55.73 ID:iZ7RLb2k
繊細チンピラはもっと激しく凸って来るからなぁ…
166最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 20:14:45.74 ID:J9afhfqh
個人的にはサイトでやれよと思う
けど支部に出したらいけないものなわけじゃないからそのままブラウザバックするだけだな
ただ注意書きなしで読んだら実は後味悪い系だったら低点入れる
大半の人もこんな感じなんじゃないかね
167最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 20:15:06.34 ID:nbaqie+J
こんなもの見せられて傷ついた弁償しろ!なんて被害者意識はまったくない
ごめんそういう話が存在すること自体が私には辛いんですって感じ
まさかコメやメッセでバッドエンド書かれるの不愉快ですなんて言えるわけない

好きなもの書けばいいんだって頭では分かってても嫌なのでこっそり1点
168最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 20:30:23.25 ID:lid0ducO
そうなんだ…
本気でわからないから>>167に聞きたいんだけど

それは自分のお気に入りの作家様が
自分の嫌なものをかくのが嫌だから
出来ればやめてください…
という遠回しの催促なの?

それとも誰かれ構わず好きなCPで
バッドエンドが目についたら
書き手の意識改革を促すために無差別に1点なの?
169最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 20:38:14.05 ID:4N67I5EW
>>168
その作品の存在を知らされたことが不愉快→作家に貰った「不愉快な気持ち」を返す→1点ポチッ
それ以外に何もないと思うけど
170最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 20:49:37.74 ID:nbaqie+J
レスありがとう

まあ>169の言う通りだ
言い訳になるけど例えキャプがあっても救いようがないって自覚のあるものをupした時点で
作家も凹が来るのはある程度覚悟してくれていると思う
勝手な推測だけどね

お気に入りの作家かどうかは全然関係ないな
てゆうかお気に入りしてる人はそういうの書かないから誰かれ構わないの方

相手に変わってほしいってのもないよただ自分の不満をぶつけてるだけ

悲しいラスト不幸せな救いようのないもの誰が読んでも辛いようなもの

そういうのを生み出す人がこの世に存在することが許せないなんだと思う
なんでそんなもの二次に持ち込むんだって腹が立つんだ人それぞれなのに

作品の善し悪しに関係ないあたりが自分でもやなヤツだなって思う
そういう自己嫌悪を喚起させられるので余計に嫌なんだよ

それが1点うわものすごくアブナイこと言ってるな
別に自分リアルでそれほど不幸だと思ってないけど潜在意識なのかな
171最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 20:58:42.02 ID:lid0ducO
>>170
色んな人がいるなぁ…
人が不快になろうとも書きたいものを書くのが自由なら
それを嫌だということをひっそり主張するのも自由かな
答えてくれてありがとね
172最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 21:57:33.36 ID:not6rh46
〇〇前提で表紙に前提カプ以外のカプ絵持ってきて欲しくないんだけど…
それを表紙にするなら前提カプをタグに入れないでくれないかな
なんであの人わからないんだろう
173最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 23:02:15.02 ID:RNyoIKYW
存在することが許せない、ってすげー怖いんだけど
174最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/20(金) 23:37:13.64 ID:KZaaljPW
支部って評価される前提だから、低評価やうるさく言われたくない人は個人サイトでやればいいじゃん
好きなものを書いて何が悪いって思ってるなら個人サイトとかあるわけだし
自分の萌えを否定されるのは嫌な気持ちあるけど支部れはしょうがないと自分は思う
175最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 00:01:15.22 ID:qEmQIvV6
>>172
自分が見たのと同じ人だとしたら気遣い求めてもムリ
CP固定グループに最初宣伝であげた(多分苦情来て下げた)くらいの無神経
駄目な人いるかもしれませんがって、駄目も何も固定だっつの
176最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 00:23:59.69 ID:HBll+qUJ
タグや米欄で炎上するなら分かるけど
1点入れられたくらいで気にし過ぎだろw
支部向いてないと思う。安置も多いジャンルだから
カプひとくくりで1点入れられてたのみたことあるし
点数はあんま気にしない方がいいんじゃないかね
177最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 00:28:27.31 ID:ScQAxrQx
まーたAB好きならCBも好きだよねって風潮があってうざい
そういう人はB個人が好きなんであってAやCは都合のいい手短な棒なんだろう
こっちはAB固定だからそれ以外のカプも総受け要素もいらないんだってば
178最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 00:30:42.87 ID:R0tdX3MB
カーソルの位置がちょうどのってて
そんなつもりじゃないのに低い点数入れちゃってモニタ前で頭抱えるときあるよ
コメやタグなら気にするなって方が無理だけど
点数に過敏になるひとは支部は喜び以上にしんどくなるのが多くなると思う
179最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 06:48:04.36 ID:3kzkuNS4
支部作品やオフ本とか表立って絶賛する人は読み専かhtrしかいない気がする
多少なりともプライドあるから悔しくて自分はできない
別に嫌いじゃないしむしろ凄いなと思うからこそ粗を探してしまう

自分が二流止まりな訳がこういう時に痛いほどわかる
180最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 08:03:06.44 ID:ub4lMdBk
自分もこれ見よがしにタグとかツイとかで絶賛するのがなんかいやだ。
あんなテンプレ話によく感動できるな…とか、あんなヤマオチイミ無しにそこまで心動くか?!とか思っちゃう。
こんなのにも感動できるアテクシの感性を自慢したいのかな、とか思っちゃって自分で自分が嫌になるよ
ほかの人と感動できるツボが違うんだろうな
あれよかったよねー!って会話に入れないのも寂しいッス
181最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 08:50:59.61 ID:j7fL8F42
原作の展開がかなりハードなカプにはまったから
>>170とは真逆の感性を持ってる自分は報われない救われない鬱バッドエンド系の話がたくさん読めると思ってた
蓋を開けたら「原作が辛すぎるので」現パロ転生パロ獣パロ女体化みんななかよしきゃっきゃばかりで
オンもオフも安定して読める作家がほとんどいない
三大カプほどじゃないけどそこそこ数はあって壁もいるし上手い人も多いのに
ツイッターもそんな感じで受も攻もきゃわああ///て言いながら変なbotにぎゅっぎゅしてて
自分のせいなんだけど辛くなってきた
だけどここ見てると他のカプも同じような状況っぽいね・・・
182最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 11:22:10.08 ID:bVJzHSQP
>>180
二行目のそういうのってホントはみんな思ってるんじゃないのかな特に描き手
テンプレ話でもその人の絵だけで満足だったり会話の感性が好きとかはあるのかもな
183最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 11:52:33.36 ID:n1AnU0fJ
>>178
あなわた
そうなんだよ…あっと気が付いた時にはカウントされちゃって
目の前真っ暗になる
ごめんなさい
184最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 15:02:44.97 ID:vFzVUfmC
色々と気持ちわかるわ…
壁ではないけど支部でもオフでも唯一無二なセンスで固定ファンしっかりいる作者さんにリアルで会う機会があったけど
なんかしみじみ「この人は愛されるだろうなあ」と思わされる人だった
他人を貶すでもなく自分を卑下しすぎるでもなく評価も感想も素直に受け止められるというか

気持ち悪い書き方でごめん
185最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 20:32:09.56 ID:2KwcmU55
ジャンル関係ないかもしれないけど、小説の締めの文章に
「○○が××するまで後○分」って書く人が多くて、見かける度に「またかよ!」って思ってしまう
オチの付け方が難しいのは分かるけど、もしかしてこういうのが流行ってるのか…
186最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 20:42:02.07 ID:cLLnog3N
デブスのキモいコス写真を立て続けに上げられてダメージ
リムるのも厄介な相手だからミュート機能を使ってやっと気分が楽になった
なぜみんな平気なんだろう
187最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/21(土) 20:46:27.14 ID:hQ+Ivo2I
「このあとに○○になるのだがそれはまた別のお話」
「俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ」
みたいな定型文でしょ
188最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 01:42:25.22 ID:ZDSnFha0
自カプが何したって言うんだ…
悲しいなぁ…
189最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 01:44:26.62 ID:ZDSnFha0
途中送信した
攻め違いとはいえ自カプに猛烈な悪意を向けられると悲しい
攻め違いのカプの人が全員悪いってわけじゃないのに疑心暗鬼に陥りそう
自カプが何したって言うんだ…
悲しいなぁ…
190最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 03:00:30.86 ID:8vkNGuTN
交流から作品つくったり、交流と並行して毎日萌えトーク和気藹々するのが狭量な自分にはどうしても無理で
だけど反応もなく黙々投稿するのももう疲れた…。
今までありがとうございました。
191最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 03:22:05.35 ID:PyhqGUJm
>>190
ブクマとか評価は反応じゃないの?
言葉じゃないと反応じゃないの?
192最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 03:41:02.31 ID:gUJmKHF5
>>191
190じゃないけど評価やブクマが反応と奮い立たせてきたけど限界なのはここにもいる
私はヘタレだから別にいなくなっても構わないだろうけど
言葉でないと壁打ちでしかなくて辞めようか悩んでるよ
勿論ジャンルはまだまだ好きだよ
好きじゃなかったら悩まないし苦しまない
今こういう人増えてると思う
こういう時に他ジャンルに手を出すと反応貰えて移っちゃうんだよねw
離したくない人には積極的に声かけた方がいいよ
本当にいなくなっちゃうから
193最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 03:55:16.66 ID:OLs4tEor
ABと言い張るなら作中でABだとわかるように書くだけでいいのに作品外で主張されてもなぁ
194最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 04:11:55.20 ID:uNQJ5LU2
>>193が愚痴ってるような作品が増えていく中で
純粋なABエロをみると安心して萌えるようになった
今までエロだけの作品は苦手で避けてたんだけど、なんかすみませんでした
195最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 05:06:01.25 ID:DFqs5Vwj
言葉でないと…そうかそれで今自分みたいなヘタレにもブクマコメつけてくれる人いんだな
その人みんなにつけてくれてるよ…ありがとう
196最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 09:56:21.81 ID:OV+hjfrK
以前は感想書きかけて挫折って事もあったけど最近はそれやめるようにした
書き上げて送った方が絶対いいだろって…
自分も感想貰えたら嬉しいもんな
197最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 10:39:06.04 ID:jBFmSL9Q
更新したらツイでつながってても
「あっAB更新されてる!ABかわいいABー!!!!」みたいな空リプだけで
こっちには絶対話しかけてこない人いてちょっと心折れたりすることある
198最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 19:08:00.57 ID:QYdGuuoG
フォロワーのことを〜〜しゃん呼びとかセクロスのことをにゃんにゃんとか言うのマジ勘弁www
199最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 19:59:09.74 ID:UQ1djgLT
もし知ってる人・覚えてる人がいたら教えて下さい

たぶんTB放送開始年にpixivにアップされてた1(〜2)ページのモノクロ漫画で
pixivの使い方をよく知らない頃に読んだ作品でブックマークしてなくて
もう一度見たくて検索してるんですがなかなか見つかりません

・同人イベント(みんおじ?)上空のニュース映像を虎・兎・炎・他数名がテレビで見てる
・兎「あの人たち好き放題書いてるけど、僕はまだそんなこと一度もしたことないのにクソ」と虎の膝上に顔をうずめる
・虎、兎の頭をやさしくよしよしとなでる
・その様子を見て、炎らの心の声「お前ら、やってるのか、やってないのか、どっちなんだ…」というオチ

(※セリフはうろ覚えです)
200最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 20:18:03.13 ID:n1hn/OIa
なんでここで聞こうと思ったのか
201最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 20:29:34.53 ID:UQ1djgLT
>>200
TB同人系で一番差し障りがないスレと見込んで…
雑談もOKかなと
202最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 20:33:57.05 ID:4RxH1m8M
>>1も読めないの?
203最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 21:18:48.45 ID:f7/oAqOa
>>202
しかし今回の>>1はwwwカーソルなんとなく当てて笑ってしまったwww
>>199>>2読んできて
204最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 21:59:34.88 ID:L11GJ7e6
>>201
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1379772439/
↑ここで聞いてみれば?
直リン名指し何でもOKだから
205最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 23:52:51.95 ID:OV+hjfrK
ありがちだけど昔アナログで表紙絵を綺麗に塗ってた絵師が
デジタル移行してありふれた感じのCG塗りに変わってて残念
やっぱ便利さには勝てないのか
206最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/22(日) 23:59:55.36 ID:Dv6sFdhu
消しカスでないし、没個性になっても見栄えするからどうしてもそうなる
207最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/23(月) 13:14:49.97 ID:p0hXKEZv
DMやメッセージや手書きメモで感想もらうとやる気出るけど
タグやコメやツイで誉められるとプレッシャーに感じて辞めたくなる
なんでだろ
208最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/23(月) 15:24:20.38 ID:jTy1OjVK
他の不特定多数者にもその評価やコメ内容が見られるから、
作品見てない人間にも「この作家はそういう人なんだ」と思われるからでないの
209最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/23(月) 16:27:46.65 ID:izc+A/et
タグコメツイはそれ残してる人自身が見られてること意識してるのか自己陶酔っぽく酔ってる感じの人もいるし
不純物混じってる気がして素直にみられないことはあるかな?もちろんその人によるけど
自分は純粋に描いて(書いて)くださってありがとうございます読めて嬉しい!って時はDMか支部メッセ
名乗らないで伝えたいたいときは支部にサイトアドレスあればサイト行って無記名メルフォかweb拍手のコメだ
210最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/23(月) 23:37:21.74 ID:jUeL7TES
DMやメッセージは無理
返事を自分がクレクレしてるようで嫌
かといって返事がなくても無視された迷惑だったのか何かまずいことを書いてしまったかと不安な気持ちになる
返事があってもまたそれに返事を書かなきゃならないだしろうかと迷うし困る

web拍手があったら名無しで短いコメが送れてよかったんだけど
名前出して送りたくない
211最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/23(月) 23:45:06.67 ID:FQNOrvlI
ブクマだけ、点数だけだと心が折れる
だから一言だけでもブクマコメやタグは嬉しいけどな
沢山ブクマコメやメッセもらえる大手じゃないからかもだけど
上にもあったけどやっぱり言葉や反応がないとやってない…
212最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 01:27:07.44 ID:aqvYs8sG
コミュ障だっていうなら引っ込んでろ
障害持ってるなら自重しろ
コミュ障だけど誘われたら参加する権利あるよね?頑張る
じゃねえよ
自分から声かけられない誘えないのをコミュ障とか言い訳して
あなたもどう?って誘われるまで誘い受けチラチラチラチラ
相手が誘わなきゃ悪者みたいで声かけなきゃダメな雰囲気作るな
213最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 01:48:15.03 ID:0TttJJXZ
すでにブクマも二桁いくかいかないかの世界になってきたから
あの人は絶対自分のはブクマしない、ツイッターでは仲良いけどたぶん読まれてない
もはやお気に入りユーザーのしか読んでなさそう、あの一派はだいたいブクマしあう、絵師狙い毎度乙
みたいな人間関係図もおぼろにわかってしまうんだよな
我ながらキモいけど気にしないようにしても目についてしまう
214最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 02:22:41.57 ID:iXP1pKSF
新刊とかブクマやフォロワーで人間関係把握できるな
人が悪いけどヲチしてニラニラしてるわ
htrと合同誌やってた神が新刊で上手い絵師と組むようになって
htrが捨てられてたのもあからさまで笑える
215最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 02:31:14.15 ID:3tDUmWci
AB者にBAとかありえないって否定される度に
好きなBA作品を読み返して心を落ち着かせてる
その度にそんなことないしって思うから
要は台詞ひとつとってもそこから伺えるキャラ解釈が大事なのかな

誰これなBAが否定されるのは正直自分でもそう思う
でも原作に近くても、近いからこそ尚更ありえないとか言われる…
自分はBはBらしくAはAらしくと少しでも原作に近づけた上で
それでもやっぱりBAが好きだ
216最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 02:55:31.37 ID:+cej8AmN
214と違う人だろうが
話や文章はいいのにどうにも気持ち悪い絵柄の絵描きと組んでた字書きが合同誌を解消してた
すでにお互いブクマもしてないので二度と組まないんだろうなと安心していたら
次のイベントでオフをやめるらしい…何があったんだ
217最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 07:21:12.42 ID:NzLv6E+m
ここですらもう本音は言えないから出金の仕方で本音を出すほかない
知るべきところが真実を知っていればこちらのカップリング関係での溜飲は下がる
うまく進めて欲しい
218最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 10:46:28.11 ID:r3DC1xhR
一部のヘイト好き基地がいるAB者も、何も悪いことしてないのに一部の基地AB者にタゲられるCB者も、どっちもかわいそう
219最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 11:23:09.79 ID:Mt4u0/xs
プレミア課金した理由って
キャプションを改行して見やすくするためってより
死ねデブのせりふを書き換えて、最初からなかったことにする為なんじゃないのかと思える
最新コメントの人がどこにも酷い台詞がないなんて書いてたからこの小細工がわかったわ
220最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 11:32:09.42 ID:NzLv6E+m
>>219
分かる人には分かっちゃうから親衛隊が飛んでくるよ
八割子に屈せずヲチスレでやるか、後ろ指差されるけどぴん難でやった方が
221最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 13:03:51.35 ID:g3O7M4JW
底辺だしお金目的では無いから楽しくかいてたけど残りカス呼ばわりはさすがにやる気無くした
残りカスは自分のために本を出してるので楽しく活動できるようになるまで筆を休めます
疲れた
222最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 21:27:02.59 ID:r3DC1xhR
しかしあのAB者たまげたなぁ…つける薬がねえ
何故こんなになるまで放っておいたんだ!!!と言いたいレベル
あんなのに〇〇られる〇〇が可哀想だ
223最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/24(火) 21:28:41.86 ID:r3DC1xhR
〇〇は〇選べないからなぁ…
CBアンチじゃないよ?といいつつもCBとCに対する憎悪あふれ出てるがな
224最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 00:09:39.11 ID:uykt54dW
216と結構似てるけど、文だけでもやってけそうなのに気持ち悪いというかちょっと癖のある絵描きとずっと組んでた字書きがコンビ解消ぽくなるやいなや
逆カプの人気サークル褒め称えながら“わたしはいなくなるけど好きな人や好きな作品は応援したい”みたいなこと正面切って言い出して
前々からsryr激しいKY気味の人だったけど絵描きさんもきっと色々きつかったんだろうなあと同情した
225最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 00:24:40.57 ID:N9bzFLKP
カフェやるとこの公式アカウントに鍵なし腐アカでおめリプ飛ばして
百歩譲ってそこまでならああアホだなで済むのに
挙句それに馬鹿正直にリプ返してるとか公式さんもこれなに…マジかよ…
5000超えのフォロワー全員に見えてるよこれアホか…
226最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 01:25:05.59 ID:ozzxUP/6
>>219
絵と違って小説は課金しなくても修正できるよ
小説の課金のメリットは表紙を修正できるってとこだった気がする
227最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 01:42:24.43 ID:DXkMG5z1
>>224
いなくなるなら何を褒めてもいいんじゃないだろうか
変わり身は激しいと思うが
228最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 09:30:58.09 ID:yr3VrzVB
嘘つきの次はスレ降臨とかこえー
とりあえず規約違反だったので通報しますた
229最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 19:24:56.93 ID:uykt54dW
>>227
うん、ただ前も一度凸られたか何かして「私はこの二人が好きなだけ」とか言って全消ししたのに復活したことがあって
結局戻ってきそうな気もするんだわ…
230最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 20:22:58.83 ID:/WDcEP0K
辞めるという奴に限って辞めない法則
辞めて欲しい奴に限って辞めない法則
ツイ辞め、オフ辞め、支部辞めを公言する人間は絶対辞めないな
231最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 22:41:30.76 ID:sEbUI9Z4
キャラdisする人も消えないね…
家庭の事情や鬱憤をキャラに投影してdisられてもね
このキャラのこんなところが許せないって言うけどそれはあなたの妄想です
病院へ行ってください
232最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/25(水) 22:54:25.28 ID:yr3VrzVB
久々に「これあかんやつや」と素で言ってしまった
233最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/26(木) 02:01:19.17 ID:01Iaapr0
Twitterやめます、もう二度とやりません
と宣言してフォロワーに挨拶回りしてたヤシが2日後に復活したのはさすがに鼻水噴いた
234最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/26(木) 02:47:45.77 ID:HI474jx5
ツイで出戻りする人の気持ちわかるけどな
自分は地方住まいだからツイでしかジャンル話ができない
なかよくなってイプしたり本も一緒に出すような仲間もできたけど
直に会えないからどうしても疎外感を感じちゃう
良く話しかけてくれる人もツイート見たら他の人たちと一杯キャッキャしてる
イベントにも行けないからアフターの話を見るとつらくなる
だから耐えきれなくなってやめるけどさみしくてまた戻って、またさみしくなる繰り返し
ジャンルは好きだけど心が折れかけてる
235最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/26(木) 08:18:03.96 ID:h8hLipXp
自分も家庭の事情でオフ会とイベント行けないから疎外感わかる
大きなイベント前後は特にさびしくてツイやめたくなる
236最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/26(木) 09:04:12.22 ID:uDUy9oqz
もう砂かけみたいな残りカス発言に反応すんのやめないか
すごく虚しい
いなくならないでくれ
237最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/26(木) 11:28:28.85 ID:TBGf8/UN
イベントアフターもだけど今回のカフェもビムスカフェの時みたいに
東京在住の人が今日も行く明日も行くとか
今日行くけど誰か一緒に行こうとか現地待ちでとか言ってるの見て
寂しい気持ちになるんだろうな
238最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/26(木) 11:43:16.16 ID:QYQOAEIk
ツイでよく見るけど地方民地方民ってうるさいなという愚痴
だったら東京来ればと思う
こっちは高い金払って暮らしてるんだから
そういった恩恵をうけたらいけないのかね
239最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/26(木) 12:21:43.98 ID:8zrpI9pB
早速水泳から出戻りか
240最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/26(木) 12:27:18.55 ID:cnJz7z3a
水泳の方が175感満載なのにたぶんちょっとの間だから無かったことにしてくれるよ
進撃から戻ったら徹底的に村八分だろうな
241最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 00:06:43.73 ID:krOWn0GH
ひどいパクりを見た。ツイッターで昔大手がつぶやいてた設定そのまま書いてる。しかも本にするとか言ってる。
え、これ大丈夫なのか。この大手とこの書き手ツイでまだ繋がってるけど何も言われないのか。了承済だとしてもなんかキャプに書いとけよ、背筋凍ったわ。それくらいそのまんまだわ
つか恥ずかしくないのか、こんなに閲覧伸びてタグついて褒められてるこの設定が実は全部パクりでしたー、とか。
大変もにょるんだが、口をつぐんでるフォロワー達何人か気づいてるんじゃないのか…?
242最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 00:16:53.94 ID:Y5zvWgSi
これだけあれば偶然のネタかぶりはあるんじゃないかなぁ
実際自分も先発後発どっちの立場でも何回かあって冷や汗かいたことあった
243最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 09:13:50.47 ID:sQlmq59K
消えてくれてよかった
これで自カプで検索してヘイト検索妨害にぶちあたることもなくなりました
ありがとう、そしてありがとう
244最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 11:20:30.45 ID:xLbioWLb
ツイッターでの仲良しなんて所詮表面だけなんだな
会いたいですねなんて口では言ってもイベントもないのに
わざわざ金と時間かけて会いに来る人はいない
イベントも行けないし上京もできない地方民は結局ぼっちだ
245最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 12:52:05.81 ID:N1Lo+XAG
>>244
そう思うなら旅費半分だしてやれよw
246最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 13:05:20.90 ID:rt+K0GLp
ネットでいい感じでも実際あって見ないと分からん
わざわざ会うためだけに金払うのは億劫だわ
イベントのついでに会って波長が合えばイベント抜きでも会ったりするけど
247最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 13:19:36.76 ID:vzkdJ2cC
>>244
本気で「金と時間を掛けてもでも会いたい」と思われるような
魅力的な人間になれば地方に住んでてもぼっちじゃなくなるさ!
248最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 13:29:43.08 ID:JSl4kX9w
都会人からしたらイベントもないのに、わざわざ自分のために会いに来られたら引くw
イベント企画してみたら?
ちょいちょいツイッターでLVの後のオフ会しませんかー?って地方クラスタ見るけど
249最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 14:53:57.71 ID:xxYv0/l4
地方同人やってるけど
東京にイベントが集中するのは仕方ないとわかる
会場まで2時間ぐらいで集客できる人間の数が
東京と他の都市とで違いすぎるんだから

ただ愚痴るなら
イベントもあるから東京へ遊びにおいでよと関東の人に言われるのは微妙な気分なる
休日つぶして数万掛けていくかどうか迷っているところに
数千円と往復二時間の気楽さで語られると
リアルの事情を推測することもない程度の相手だったんだと気づかされる
250最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 15:03:35.01 ID:WbMg2/Uo
自分の生活苦のこととか病気自慢とかダンナや家族への暴言悪口愚痴とか
カプ名とTB垢だオタ用垢だとプロフ書いてるアカウントでやるなバカかと
鍵つきはフォロ返ししないと痛いかどうか分からんし外しにくいから困るわ
251最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 15:17:46.87 ID:b42ChFNC
>>248
元の書き込みを100万回音読しなはれ
252最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/27(金) 23:47:37.80 ID:LOkr2J61
あっちもやめるやめる詐欺をしたわけだし前言撤回してもお互い様だよね、と開き直ることにした
燃料も来たので飽きるまで続けるわ
253最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 01:50:49.71 ID:d6xZ5Fc8
他ジャンルと完売スピードが違うとか、サーバー落としたとかでタイバニクラスタすごいって言ってるの本当に痛いな。いつものことだけどさ…一緒にされたくないわ…
一歩間違えばただの迷惑行為だし、はたからみたら相当浅ましい集団だと思う
254最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 01:59:42.30 ID:2Ww+02nW
>>253
それ思った
さすがタイバニクラスタ!って悦に入ってて痛々しい
数で誇ろうとするのな
255最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 02:06:57.86 ID:6FhM6tst
こんなことまでしちゃう俺らマジすげーwwwノリは中学生で卒業するもんなのに
リアの頃したかったけどできなかったバカ騒ぎができて楽しいんじゃない
256最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 02:33:30.49 ID:cLQb8r2l
100%腐向け内容なのに「これが公式でいい」タグつけたがる人に
もやっとする
257最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 02:52:04.07 ID:c2PuEFAd
いくらキャプションで初心者と断られても、のっけから一人称と名前の間違いコンボはつらい…調べればすぐわかることじゃん
しかもそのキャラが一番言わなさそうな人称だしじわじわダメージすごい
258最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 05:52:57.34 ID:7jaQNeSD
あのスリヨリ厨は旧ジャンルに戻るかチラチラしてる旬ジャンルにさっさと行って欲しい
259最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 09:48:04.88 ID:Je/Zmzte
絶対孕まねえから
260最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 09:53:20.41 ID:doWEpglY
すごいなー何でもこじつけて怒りとdisりと嘲笑の対象じゃん

楽しんでる人のツイートまで憎くてたまんないならもうばっさりフォロー切って
別の作品に夢中になればいいのでは・・・その方が気持ち的にもいいと思う
261最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 10:52:01.71 ID:Je/Zmzte
こんなとこまで来てうっざ
262最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 13:23:58.88 ID:/lqAZCWh
ぶっちゃけ字書きなんて絵描きのマンセー要員
リク絵描きますよ☆って言うと目の色変えてて楽しいわ
263最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 13:28:56.49 ID:SO1BiKks
>>261が何を言ってるのかちょっとよく分かんないんだが
どれかのレスに心当たりがある人なんだろうか?
264最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 13:42:57.35 ID:c2PuEFAd
支部にほぼ同じ分量の文うpしてしばらくの動静が
前は数日で「閲覧:1000、評価:300」くらいのペースだったのが「閲覧:500、評価:300」くらいでずっと動かなくなるのはもうお気に入りしてくれてる人にしか読まれてないのだろうなあ(数字は例え)
ありがたいけど少しさみしい
265最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 14:04:14.30 ID:7jaQNeSD
>>262
しかし外からは人気字書きに擦り寄るhtrとしか見えてない
266最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 14:33:58.57 ID:2Ww+02nW
>>262
ありがとう奴隷さん
267最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 17:28:37.74 ID:j9bny47X
別人だとは思うけどみんな例のあいつと同類だと思ってるだろうね
〇受け者ほとんどの反応見ると
魂の双子なんじゃないですか
268最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 17:29:40.25 ID:j9bny47X
にしても鍵付き〇受け者やっぱりところどころで愚痴ってる人いてワロタ
そりゃ愚痴りたくもなるよな作品見たいのにあんなの見せられたら
269最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/28(土) 18:41:09.09 ID:MUOff3VB
ジャンル移動者へのののしり、後は残りカスしかいないとかバッドエンド書きへの一点入れ、すり寄りとか
暫く前から極端なレスしてるの同一人物かな
何か変なのいるなあ
270最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/29(日) 04:18:10.41 ID:uPmXdEc6
個人特定できそうな書きこみばかりでニラヲチ
271最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/29(日) 09:06:15.30 ID:9h4DIH73
何と戦ってるんだろう…
272最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/29(日) 10:57:34.98 ID:M0fkyVLR
わかるようでいろいろわからない…

少しまえもここで言われてた人と同じかな
確かにカプタグつけるならあの表紙はやめてくれと思った
273最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/29(日) 11:10:25.82 ID:gHGmUgEn
さっぱり分からないけど、すぐ上の書き込みに対するケチつけかな?みたいな書き込みを
してる人居るね
私も書いたことにケチつけられたみたいでモヤモヤしたけど、多分そういうモヤモヤさせる
のが楽しい構われたがりか、何でも自分のことみたく感じて焦ってる人なんじゃね?
274最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/29(日) 12:11:34.62 ID:fHMzPgrS
移動だ何だと騒ぐやつがいるから元ジャンルごと嫌になるんじゃないかと。
好きだけど今は落ち着いてるからって他のジャンル楽しんでる奴に砂かけしてるやつなんなの?
その人が、嫌いになって離れた訳じゃないの知ってるからこそもやっとする。
275最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/29(日) 13:22:00.32 ID:g9ltD/2+
言ってることは同意できるんだけど
砂かけの使い方が違うよ…
276最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/29(日) 14:24:12.04 ID:IGKV/ACS
これでこのジャンルの更新はおしまいです宣言を砂かけって言ってる奴もいたな
277最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/29(日) 19:21:09.74 ID:Zx4+ay4s
更新最後宣言してくれたほうが嬉しい
いい加減シブのお気に入りを整理したい
ずっと別ジャンル更新してる人でもプロフ絵がタイバニのままだとまたタイバニ作品書いてくれるかもと淡い期待を捨てられない
もちろん砂かけは論外ですが
278最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 00:37:30.58 ID:tfbbZPfp
ラジオ終わると聞いてツイで検索かけたら「バニーが産休と出産で一旦お休み」とか堂々と書いてる人いてドン引き
まだ鍵なしでそんなバカ丸出しなこと呟くヤツいんのか
279最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 00:40:07.77 ID:h/LGLK72
きもっ
280最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 01:13:48.75 ID:NenHiYgK
面白いと思ってんだろう
281最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 01:47:39.59 ID:ppyGk8Xp
微妙にフェイク有

本編で子供っぽい喋り方をするAを見るといつ死んでくれるんだろとdisりつつBが子供っぽい喋り方をすればぶひいいいって鍵無しで妄想垂れ流すAB者
おまえがいつジャンル移動してくれるんだろって周りは思ってるよ
282最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 08:01:39.57 ID:8cuizzc/
身長185のガタイでかい男が子供産めるとか正気で思ってる奴いんの?
折ならともかく
283最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 10:40:01.71 ID:lzEqCfyM
男が出産出来る出来ないに身長関係あんのかwww
骨盤に余裕があるって意味じゃ高いほうが有利だろw
284最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 10:59:17.78 ID:vYn2uvCj
二次元なんだし皆生んだらいいよ
285最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 11:25:53.96 ID:8NBXYZlt
何故あの人のこれ萌える!!って紹介するMMDはみんな、ほっそい目の虎なんだろう
妖艶だけどもう糸みたいになっててちょっと笑ってしまう・・嫌いじゃないがほんと全部
これだよな・・と思ってたけど、某キャラ受の人の押すMMDを見たら巨大ゴリラでブサイクな
虎モデルのばっかりだったから何となく察した
286最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 11:58:42.03 ID:mkyaRQhz
>>283
出産に関係あるのはガタイじゃなくて年齢だと思うんだけど
こんなこと真面目に考えてると馬鹿馬鹿しくなるわ
287最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 11:58:54.90 ID:4Qut1MfW
産休ネタはどのキャラでも定番だわな
PDAしてなかったら産休
ふっくら目のイラストあれば産休
ネタバレ探してると大抵こんな
288最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 12:14:17.03 ID:BLpbFkjH
>>286
おちつけ!
何よりも性別だ
それよりも性別受なら出産可能とでも言う気なのか?
289最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 12:23:00.94 ID:lzEqCfyM
>>286
卵子自給…そこまで創造しなかった てか真面目に考えるのは確かに馬鹿馬鹿しいw
書き手にはそこそこ考えて欲しいけどね…。

愚痴
ただの萌え話ならスルーするけど、作品って自称するならもうちっと作品らしくなるように努力すれば?
矛盾と言葉足らずと同じ言葉の繰り返しで支離滅裂
シュールな作品目指してる風でもない
書くのはその人の権利かもしれないが、避けるのも一苦労なんだよ…
290最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 15:53:29.99 ID:NenHiYgK
>>284
潔さに惚れるわw
291最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 16:01:49.28 ID:LVagwQTv
そこでネクストという便利設定ですよ
292最後尾の名無しさん@3日目:2013/09/30(月) 23:58:36.91 ID:4HXlxv+8
ああついに孤高の神も別ジャンルをうp…
しかし自分は特に腐萌えしてなかったその作品でも神は神だった…萌えたけど微妙につらい
もっと心をひろくもちたい
293最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/01(火) 06:41:36.25 ID:e3RzjgSN
努力してるアピをされると誉められたいのかなと思ってしまう
デッサンが!ネームが!パースが!とアピされる度にうんざり…
上手い絵=萌える絵じゃないんだよな
(上手いと思ってないっていうか上手さがわからないけど)
294最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/01(火) 09:14:17.45 ID:uNn5H33K
>上手い絵=萌える絵じゃないんだよな

そんなことは描き手であれば充分分かってると思うし、向上したくて自分に言い聞かせてるだけで
いちいちアピってるとは思えないけど…まあ他人にどうこう言って欲しいんじゃないと思うから放置すりゃいい
295最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/01(火) 10:34:59.20 ID:MYNYmVs5
このジャンルで腐だと全員がAとB絡みのカプが好き、いける、地雷でないと
思われてる感じが地味に辛くて消耗する
296最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/01(火) 16:01:24.72 ID:c2Woenco
>>295

ここじゃないけどドマイナーなカプはまった経験あるからよくわかる
メジャーカプは健全な関係の方が好きっていったらドン引きされる状態だったよ…
驚いてもいいけど邪道扱いされたりすると削られる
297最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/01(火) 18:11:34.67 ID:O9toXx3T
そうかな
自分は逆にABじゃなくてACですが何か?って堂々と言い返せる楽しみがあるから気にならない
マイナー上等
298最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/01(火) 18:43:36.31 ID:EwmRXRhc
ACってAとB絡みじゃん
AもBも絡んでない、CDやらのカプってことでげそ
299最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/01(火) 22:38:10.38 ID:MYNYmVs5
あ、自分はAとB同士でのCPが苦手ってことなんだ
キャラ自体が苦手ってことではないんだけど自CP周りの人にもABいける人多いし
人と知り合うとどうしてもAB絡みの話題やAB絡みの人の話題が出たりするし
自CP好きですーと言ってる人がいても本命はAB!とか、仕方ないんだけど
圧倒的多数派を遠目にみつつじわじわと疲れるなってことだった

乙もありがとう
マイナーですが何か?って言えたらいいんだけどなんとなく萎縮しちゃってるわ
ちょっと回復するまでゆっくりするよ
300最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/01(火) 23:31:34.79 ID:C4c0Kcq5
カゾクガー コドモガー シゴトガー
って言い訳して楽な落書きばっかりしてるツイ廃のクズ
みんなそれぞれの事情抱えてオフやってんだよ
私大変なのアピや私努力してますアピしてる間に黙ってやれよ
でなけりゃオフなんかするな
301最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/02(水) 01:42:24.42 ID:Rsw0mxUn
ツイに上げるような絵は全部『楽な落書き』呼ばわりか…
302最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/02(水) 02:20:49.89 ID:33CU8Hgv
微スカ注意(フェイクあり)



普段「Aちゃんのtinpoじゅるじゅる舐めた〜い」「Aちゃんのおしっこかけたご飯Bにくわせたい」とか呟いて猟奇的なアテクシ臭ハンパなく
書く文もけなげなAちゃんとヒモBとかばかりでヲチってたのが
病状長々呟いたらあれやこれやとやさしいリプが飛び交い
みんな本当にやさしいなあ…と生ぬるい気持ちになった
303最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/02(水) 02:27:59.72 ID:y/xswYNQ
「私のABなんて需要ないですよね」
「ABでこんな話書いてますけど読みたい人なんていませんよね」
毎回毎回うざい
ないから描かなくていいですよとリプしたい
304最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/02(水) 04:50:30.26 ID:XL0+GUTr
あと「わたしなんかが書いたものを差し上げてもご迷惑になるだけって分かってるのに」とか
分かってるなら送りつけてくんなし
305最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/02(水) 17:26:27.57 ID:H2HGZ10u
あのスリヨリ厨の人ああなるほど次はこの人かなるほどーみたいな感じでわかりやすすぎ
306最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/02(水) 20:34:49.90 ID:f1dJsZDq
またメンヘラが薬だの言ってるよ
307最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/02(水) 21:09:38.23 ID:DuDxMwnY
更年期か?うぜえ
308最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/03(木) 06:23:17.05 ID:2cgNFhJN
需要なんて考えないで自由に描いてくれたらいいのに
待ってる人間はいるんだけどな
309最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/03(木) 10:40:13.53 ID:Z+dMHsHW
無言で待ってくれてる人より凸ってくる粘着の方が存在感あるんだよ
あのうざさは削られる
うさぎさんの耳がたつとびくっとするようになったらアカの変え時
310最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/03(木) 14:17:16.57 ID:Lgl9x8Ex
ガチゲイ・バイ・オムニ設定割と好きなんだけど、セクマイへの理解が不十分な作品にぶち当たってすごくいらいらしてブラウザ閉じた
作者が無意識にキャラクターをゲス化しててキャラのファンにもセクマイの人にも失礼だろこれ
腐向けファンフィクにそんな敏感になっても仕方ないかもしれないけど、それでもセクマイとして描くならそれなりの理解をした上でやってほしいわ
311最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/03(木) 14:32:36.75 ID:Z+dMHsHW
受けの性別変えたら乙ゲー話あるあるすぎて…
312最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/03(木) 16:23:43.95 ID:V7/1q+Z1
攻めか受けのどっちかに愛情が偏るのは仕方ないにしても
AB、BA両方の本を出していながら
「Aしか興味ない」「Aしか描きたくない」
と公言する奴が信じられない
だったらモブAか単体本にしろよ
これだからリバは嫌いだ
リバというよりリバを言い訳にした単体厨か
313最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/03(木) 16:28:45.12 ID:sMGIPO8F
騙してない、言ってなかっただけみたいな奴が一定数いるが、
萌を口実に「印刷代で同好の士と分け合う」って大義名分である以上それは騙してるのと同じなんだっつーの
しね詐欺師
314最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/03(木) 23:14:19.36 ID:gufpW28Z
今更だけどサークル数も激減のせいか
A好きは必ずBさんとCさんのAが好きに違いないみたいな空気が最近強くてつらい
たしかに二人とも本当にうまいと思うけど正直それだけだ
片方はパロばかりだし漫画は微妙だし
もう片方はそもそも絵柄が苦手
今度の新刊もちょっと話題になったりしたけどデッサン狂い(かよくわからんけど)にちょっと具合悪くなってしまった
萌える絵とうまい絵は違うと上にもあったけどほんとそう思う
315最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 00:55:52.21 ID:6fPqMAwk
なんかわかる
自分の場合はちょっと違うけど
このジャンルにいて特にAやBA好きならあの作家好きなの当然だよねみたいな
というかみんな大手作家は好きに違いないっていう特に海鮮の思い込み
独断と偏見だけどw
自分の趣向に合わなかったらいくら大手さんでも別に…としかいえない
無配とか本とか興味ないのにいるよね当然?みたいな盲信が正直ついていけない
こんな事言ったら嫉妬乙で終わるだけだし
正直そういう部分も実際自分にあるんだろうなってわかってるけど
好きな大手さんは1人だけなんで十分ですって言いたいわ…
316最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 02:20:00.01 ID:rpSErDUR
男性向けの「上手いけど抜けない絵」「下手だけど抜ける絵」の違いを語ってるスレ思い出した
317最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 03:19:26.12 ID:37vZ31I0
上手い人でいい作品なのに地雷カプで辛い
読めるし萌えるけど辛い
318最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 04:05:55.26 ID:xeg2RiWI
作者にしてみれば「辛い」とか「地雷カプ」とか自カプsageられるくらいなら読むなよと思うのでは
319最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 04:16:19.68 ID:37vZ31I0
愚痴スレでくらい言わせてくれよ
実際カプ抜きにしてもすばらしい作品だと思う
キャラ解釈も合致するし、話も上手い
みんなが賞賛するのも理解できる
だから読んでしまうけどやっぱり辛い
320最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 05:47:45.11 ID:hd8hWPQY
なぜ地雷に自らつっこむのか
読んで!って作者に迫られてるならともかく
それか地雷踏んでも読まざるを得ない魅力に惹かれてるのならドM乙
321最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 07:02:52.95 ID:VXtLcMwi
>>314
ああすごいよくわかる
某さんあんたの本薄い割にぼったくりすぎて買う気にならんのだよ
やたら雰囲気も暗いし鬱そうだし
322最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 09:35:37.02 ID:fdvqCAAo
>>315
あるある
好きな大手も複数あるけど、某大手は自分にとってはだれおまなキャラ解釈
テンプレに服と鬘かぶせたんじゃね、ぐらいに自分では違う感ひどくて無理
1枚絵なら綺麗だね、なんだけどね…
うっかり外で声に出せないけどあそこはもう絶対無理だって試してみて思った
323最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 12:03:53.34 ID:CXvBrO3k
あるあるな流れだ
冬コミで読んでもう並んでまで買わなくていいやって思ったとこいくつかあったなあ

エロはあってもいいんだけど
エロが飽和というのか際限なくえげつなくなっていくのがしんどい
どんどん刺激の強い特殊AVになっていくみたいな
324最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 12:29:51.08 ID:1HZnJqj1
TBはプロセミプロだらけで突出していないと横並びになるから買ってもらえないからな
とはいえ突出しようにもストーリーも飽和状態
もともと売るならストーリーよりエロだからってんでもはや男性向け商業雑誌並
325最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/04(金) 14:05:45.27 ID:l4EHUeBa
入稿まで時間ないのに原稿やってんの?
そっちから一緒にやろうって持ちかけといて
「私なんておまけだから」って何それ
リク書きますね!って有名どころに擦り寄ってる暇はあるくせに
前ジャンルではそんなことなかったのにどこで変わったんだろう
326最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/05(土) 07:06:43.36 ID:896irtvU
エグいエロや特殊変態なもの描くようになると売りたいだけだと思われるのか
ちょっとショック
特に自分はdpkだから余計そう思われてる可能性あるなあ
最初は遠慮してた分があってそういうのは自重してたけど、描いてる人増えたから恐る恐る紛れるようにやり始めた
元々男性向けばかり読むしエロゲはストーリー無視の抜きゲばかりやってて自分でもやりたくてしょうがなくて、
そういうテイストは探るように徐々に徐々に増やしたんだけど
匙加減難しい
327最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/05(土) 08:22:00.42 ID:5AKpiv8w
上手い人のエロがエグくなると売りたいのかなと思うけど買う
上手くないけど好感持ってた作家さんのエロが急にエグくなると
大抵グロすぎて気持ち悪くて買わなくなるよ
328最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/05(土) 09:42:38.60 ID:+o6YmNJV
>>326
そういうネタが好きで探して買ったりするけど
すっごい上手い人以外はこの人好きで書描いてるなーとか
この人はツイで流行ったから手を出してみたたげだなーとか
分かって後者は買わなくなるから
安心して自分の萌えを追求していって欲しいな
どこかに同志はいると思うよ
329最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/05(土) 15:54:04.53 ID:g09xu3Kr
やめるだの、もう書かないだの、口先だけのカマッテチャソ発言がいい加減うっとおしい
そんでまた気持ち悪い落書き垂れ流しか
さっさと新ジャンル移ってくれればブロックできるのに、知り合いのつながりで切るに切れない
330最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/05(土) 19:16:00.82 ID:QdV3uirk
切っちゃえ切っちゃえ
331最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/05(土) 20:46:58.23 ID:68iuQGI5
>>326
自分もdpk字書きだけど男性向けエロ大好きでずっと書いてる。
好きなモノを好きなように書けばいいんだよ!情熱は必ず伝わる!
いつもはROM専だけど同じことしてる326を応援したくて
空気も読まずにしゃしゃり出てすまん。
332最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/06(日) 00:49:22.26 ID:CqbNaXi6
マイナーでブクマ数も評価も本当にひとりだけダントツ人気状態のひとがいるんだが
その周囲の謙遜や卑下や嫉妬や腹の探り合いとかドロドロしたものを偶然垣間見てしまいつらい
御本人が永遠に知らないことを祈る…
333最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/06(日) 11:39:07.34 ID:W3OgyG+K
大人気書き手だけど、好きなキャラがその人のチャレンジしたい表現に
使われてるのがたまらなく嫌だという気持ちにごくたまににだけどなる
こういうのはホントここにしか吐きだせない
334最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/06(日) 12:29:51.02 ID:hsq0YcFU
>>333
例えばだけど死ネタに挑戦したいためにキャラ使った、みたいなことだよね
あるある…逆だろと思う
335最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/06(日) 13:17:28.27 ID:W3OgyG+K
>>334
うんそう
キャラありきじゃなくて文学ありきみたいな
336最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/06(日) 16:32:46.88 ID:5tzTJalG
文章と物語の構成は上手いよ、でもこのキャラは公式の面影もない別人です
キャラ名を入れ替えれば他ジャンルパロでも使えるよね
337最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/06(日) 22:06:58.00 ID:GkCFtVfJ
>>332
周囲のドロドロした空気って本人は結構気づいてたりするような
うまくスルー出来るならいいけど、嫌になったらジャンル移動か引きこもりだし
マイナーは排他的感が否めないよなぁ
338最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 00:01:21.25 ID:y8vCj2RA
上にもあったようだけど、マイナーだとこのグループはフォローしなきゃだよね
っていう暗黙の了解が痛い
その中に苦手な人がいてもフォローしないと話に入れない
向こうも当然フォロー返してくれますよね?って態度でフォローしてくるし
339最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 00:40:07.28 ID:l3frcU85
オンライン活動だけならフォローしなくたっていいけど
オフラインもしているなら人間関係はご近所づきあいと同じで
繋げておいたほうがいい場合が殆どだよ
ツイやめてオフラインだけ続けてた人が夏に爆死してて楽しかったわ
340最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 01:24:30.25 ID:W0TJRGVn
んなこたーない
つかなんで楽しいんだか
341最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 01:34:58.74 ID:2PfXiQpd
>>340
339の性格が悪いんだろ

ツイやめて告知は支部のみの人を知ってるが、夏に買いに行ったら早々と完売してた
その逆で、ツイでは交友関係広くて誰とでも話して、仲良しアピール激しいのに
ブクマは一桁で売り上げもあまり…という人もいる
みんな正直だなと思う
342最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 01:35:59.79 ID:Cmn5EMOv
339読むと何故ツイやめたか察しがつく
343最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 02:18:59.82 ID:Xz6xMW81
339のまわり怖すぎ
344最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 03:20:43.08 ID:snAtv1uN
オンラインに嫌気がさしたので消えます
でもジャンル活動はオフラインで続けます
って宣言してツイも支部も全部消したのに
別ジャンルで最近支部に復帰した人ならいたなあ
345最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 04:05:32.42 ID:biZ/1BV/
ABタグしか付けていない作品でCBやDB出すのやめてほしい
連載でAB描写ほぼないのにABタグしか付けなくて
読者が気を使って毎回CBタグとか付けて
作者自身もB総受けですねwとか言ってるのに直す気配もないし
とっくに作品見ていないけど検索してこのシリーズが出てくるだけでウンザリする
346最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 09:11:22.94 ID:E9mNXS+A
部数クレーマーってどこのBBAだよ
勝手に買い逃したくせに言いがかりつけるもんだから貴重な才能が制作意欲減退してるんだよ
作者さんは読者の奴隷じゃないってわからんのか
347最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 11:02:27.05 ID:GH2X7/l1
頒布部数が印刷部数の6割でも印刷費回収できるぐらいの値付けしてよければ
印刷部数冒険できるけどね…
商業とおんなじに考えられると困る
趣味なのになんで在庫リスク抱えろなんて言えるんだ回線さまは
348最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 11:36:34.16 ID:2ofFfEXf
今までまともに喋ったことないのに、こっちが本だすってなると食いついてきて二言目には取り置きしろってどういうことだよ
混乱するからできないごめんなさいって返したけど返信なし。マイピク申請きたけど蹴っていいかこいつ。何様だよ。ツイッターで相互フォローしたら友達顔かよ…
優しい海鮮の中に時々こういう失礼なやつ混ざってて嫌になる
取り置き制度があって当たり前みたいな態度と風潮まじどうにかしてくれ…取り置き断っていいのは壁だけってか?ふざけんな
349最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 13:04:36.24 ID:PrpdMfgm
取り置きなんかガンガン断ってる
「個人が趣味でやってますので無理です。ご理解ください^^」で終了
350最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 17:24:04.24 ID:cUUtmbFu
>>347
回収できないのって100部以下のdpkだけだろ
200部以上刷れば半分売れれば回収できる
351最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 17:47:07.01 ID:aJvcOZpu
在庫リスク抱えろなんて言わないが毎回毎回完売してるのに印刷費無いってのがよくわからん
そう言ってる人は毎回採算割れしてんの?
352最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 18:39:37.71 ID:3bLGdGud
遠征ならホテル代交通費アフター代を
極道常連なら特急料金を入れて考えてる人なんじゃない?
353愚痴:2013/10/07(月) 19:52:05.23 ID:koObH13h
全部ひっくるめても良心価格になる位刷れば問題ないでしょ
逆にdpkは、新しい靴買ったと思えば余裕で新刊出して遠征できちゃうらしい
354最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 19:56:06.95 ID:xnxypqa2
大体60売れる人が50刷ってて足りないから100刷れって言われたら無理ってなるじゃん
そんな感じじゃないの?
355最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 20:00:29.66 ID:x8xW6tDK
小説なら厚い本だと単純にその分印刷代かかるね
フェアとかセットとか使ってもペイできるかはなんとも
おまけに小説だと書店も渋い
356最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 20:00:46.15 ID:cUUtmbFu
そんな小部数ならコピーでいいのでは…
357最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 20:08:00.32 ID:xnxypqa2
100部以下のサークルなんて腐るほどいるだろ
少部数ならコピーでいいとか何様だよ
358最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 20:57:23.84 ID:pH6D6ytH
あんなのを呼んだのがまず間違いという事に気付かなかったんだな
ぶち壊されること間違いないってさんざんわかりきってたじゃん
AB者ってどんだけ頭お花畑なんだろ
359最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/07(月) 21:20:14.72 ID:K4A2/Y+d
100P↑の小説コピー本とか、作るのも読むのも嫌だしww
360最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/08(火) 05:23:21.42 ID:n+8Dlzll
訳あってしばらくツイROMしてたけど
萌え製造機なら自分じゃなくても誰でもいいんだなと冷めた
マイナーだからってがんばたのが虚しくなった
361最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/08(火) 08:35:41.00 ID:u8UiLdc6
地雷の中にA+B混ぜられても嬉しくもなんともない
362最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/08(火) 16:01:23.04 ID:SQgx0rEl
100P↑なんて、まともな紙持ち込んで作ろうとしたら印刷出した方がやすいれそ^T^
製本にも熟練の技がひつろうら^T^
363最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/08(火) 16:44:27.59 ID:WqZEAAds
冗談にしてもコラーゲンコラーゲンって内輪ネタしつこくて
うるさいしなんか気持ち悪い・・・・
でも本人もまんざらじゃなさそうだし
いつか完全に周囲に染まっていくんだろうな
あの人はそういうのメインにしないと思ってたから残念
364最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/08(火) 21:58:01.77 ID:8LVqWVyJ
「あの人とコンビ解消してくれてうれしい…」ってAに言うBはBじゃねえから
BがCの事尊敬してるって設定忘れてるだろ
365最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/09(水) 11:51:33.25 ID:WtM2Crhw
シチュ萌えのためならキャラ崩壊(dis)ナチュラルにしちゃう人多いからなぁ…

結構切ったよ
366最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/10(木) 00:26:41.38 ID:JzsaStu+
公式のイベントに二次創作の本作って持ってきて配ろうとすんなよ
気持ち悪い
367最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/10(木) 00:37:04.59 ID:2tAj59BW
なにそれ死んでも止めてほしいんだけど
368最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/10(木) 01:50:24.07 ID:NwnSUhw0
自己卑下する人間に限って変にプライド高いから厄介だと知った
私なんか…私なんて…と言いつつネタをチラチラしてくるし
つまり待機してますねって言って欲しいんだ
言わないとまた私なんて…のループ
マンドクサ
369最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/10(木) 07:35:50.98 ID:fGpI0yz3
あの人これで何度目?
同じA受け好きだし、褒められて舞い上がっちゃって仲良くしたけど…
結局代わりに過ぎなかったんだな
デモデモダッテやネガティブな発言を見ると、切られたのも分かるわ
ほとぼり冷めたら、また上手いこと言って接触してきたりフォローしてきたりするんだろうな…
他の人の手前、表面は大人の対応するけど、正直もう関わってほしくない
370最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/10(木) 22:17:24.80 ID:phjrV88n
余っても定価以上で捌けるって言ってたけど
今の心境は如何でしょうか
良席狙い+保険で必要以上に押えるからそうやって自爆したんだよ
席を埋めたい><ジャンルの為><
って必死すぎて滑稽
371最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/11(金) 04:32:12.57 ID:ED2IzREF
あんだけの規模のメジャーカプである程度目立つつか評価されてる人はやはり地力みたいなもんがあるんだろうなあ…と思ってしまう
気まぐれに描いたマイナー漫画がかなりの勢いでブクマやコメントされてて
常日頃からマイナーの人が描いたほうは通常運行で多少複雑な気持ちになった
372最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/11(金) 08:11:50.19 ID:aONlzIhs
短期間に欄金に入ると無関係の人も見てくれるからブクマがどっと増えるよ
その短期間に欄金に入るのは運が必要
373最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/11(金) 09:18:12.63 ID:/XIiTHZX
マイナーの人はマイナーカプ好きか雑食しか読まないからな
メジャーカプの人とは知名度がまず段違い
374最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/11(金) 11:29:35.14 ID:QoL8LbFU
上手い人がマイナーカプ描いても、その人の閲覧が上がるだけ
要するにその人のなら何でも評価する人が見て評価ブクマしてる
375最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/11(金) 11:33:44.55 ID:opm+kQaV
印刷何部にするか悩む
高いのも申し訳ないし
かといって自腹きりが多くなるのも辛い
この季節は食費が嵩む
376最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/11(金) 12:17:38.36 ID:b8xh5UP6
200までならオンデマ
200からはオフがお得
377最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/12(土) 06:55:14.61 ID:Ro1q+6Bw
ブクマ見るとsryr先が分かりやすい
あれだけsryrしてた人に見限られたから今度はこの人か
378最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/12(土) 15:05:58.15 ID:e+1iDAE1
それって愚痴?ヲチねたならよその方がいいんじゃない?
379最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/12(土) 15:51:31.02 ID:NMd8WFAM
ここにもいつ訴えられてもおかしくない奴がチラホラいるようだな
ログは保存してあるからね
380最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/12(土) 16:02:24.15 ID:8IeTBoj5
371はマイナーには地力のある書き手がいないって愚痴?
381最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/12(土) 17:47:27.60 ID:n7ep1gfh
マイナー作家の方がいい話書いてるのに!どうして同じキャラなのに評価されないの!って愚痴では
382最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/12(土) 19:20:08.75 ID:RzsUuxY4
371だけど別にマイナーは地力がないとかじゃなくて
ブクマ2桁がたいていだったところにいきなり4桁級がきたから単純に驚いたというか
ハマったのかなり後発だから支部の仕組みとかもいまだよくわかってないかもしれんけどタイミングや運もあるんだね…
いずれにしてもひっかかりのある言い方ですまんかった
383最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/12(土) 21:31:23.41 ID:YYgj2z9j
勝手に見て勝手に傷ついて八つ当たりされても困るんだが…
思い当たることがあるから傷つくんじゃないの?
384最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/13(日) 21:41:17.69 ID:lvGUZ6aU
配信見てなぜか萌えが冷めてしまった
色んなカプの人が接点見つけて騒いでるのに盛り上がれない
映画は萌えと関係なしに面白そうだから期待するけど
しばらく二次から離れてみる
385最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/14(月) 06:16:57.84 ID:+teG11Qr
らいじんぐから見てたら逆カプになってたよとか
今まではなんだったのさ…あんたにとって今までのキャラはなんだったのよ…

逆カプに移動する人の本を中古屋に送るために梱包をしないと
386最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/14(月) 07:45:15.35 ID:HhM9AlU5
以前書いた別カプの話の焼き直しでも別にいいんだけど
突然出てくる日本円表記で現実に引き戻されてしまった
パラレル…じゃないよね?
置換ってホントに名前置換ただけなのか…?
387最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/14(月) 09:41:17.12 ID:8OUMWB2l
それが焼き直しってことでしょ、ブクマする人買う人の気が知れない
388最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/14(月) 10:16:05.87 ID:uU2MJlIB
焼き直しって言葉の使い方レベルが人によって違うんだよね
粗筋使うけど文は部分的に使い回す程度の人いるし
置換だけで済ます人はテンプレがすきなんであって
キャラが好きな訳じゃないてわかるよな
389最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/14(月) 18:57:09.49 ID:/9wN3j+F
ABアンソロにA受け書きがなぜ入っているんだろう
しかも今はすっかり別ジャンルの人なのに
内容がABでもA受けが描くというだけでもやっとする
390最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/14(月) 23:41:30.31 ID:/fWE1sMf
Aの顔と体型が公式で変わるようだけどどう描いたら良いものか困った
はっきり目が小さくなってるし
新フィギュア見る限り腰は特徴的に細いというほどでは無くなってる
だからってAに冷めるはずもなく新しいビジュアルも愛でていきたいとは思うが
頭に染みついてるイメージを刷新するには高い壁があるし
読む人も旧版のスタイルと新版のスタイルどっちで見たいもんだろうと考えてしまう
そりゃ描きたい方で描きゃいいんだけどね
391最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 00:51:40.10 ID:qRO3iGFc
Aのことを○○○ちゃんでなく○○ちゃんと呼ぶのが気持ち悪い
ちゃん付け自体連続で使われるとモヤッとするのになんで略すんだよと
キャプで使用されてると投稿者の○○ちゃん呼び可愛いでしょ?○○ちゃん可愛いでしょ?○○ちゃん呼びする私も可愛いでしょ?臭がして本当ムリ
392最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 01:26:33.75 ID:pX8YWUiB
公募じゃないならABの人だけ集めてくれと思うな
ABアンソロにABもBAも書くが交友はA受けばかりで、
Aしか好きじゃないと公言するリバ者が参加してて、
AB好きだが絶対買わないと思ったわ
393最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 02:07:45.53 ID:rwu44+Qf
ここでしか言えないけどABAやリバの人の、プロフでの判でおしたような乗りが苦手・・
「どっちも可愛いから決められない!!」「好きすぎてどっちが上とか気にならなく
なってる」と言いつつ、A受というか・・
このタイプは前のどのジャンル見てもA顔の方が受ばかりだし、実際描くものも
Aがまるで女や奥さんめいた言動で首をひねることが多くて、プロフ見ないでも
どうせ「ABA萌え!!」と書いてあるんだろうなとすぐ分かる
分からないのはそこまで嗜好がはっきりしてるのに何故AB好きもいけるとか言うのか・・

でもまあそういうリバやABAが好きでやってるんだろうしどっちのカプでやろうが
個人の自由だとは思う
しかし、完全に女性な言動のBAなAはやっぱり見てて嫌だなあ
394最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 02:56:25.63 ID:jI64oKpx
S監督が○○ちゃん呼びしてるツイート見たことあるけどなw
395最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 03:16:02.61 ID:4mB3PYCH
A総受けでBA、CA、DA…と節操なく作品を上げるのは別にいいけど
「BAが一番ブクマ取れるからBA中心にしようかな」
と堂々とツイで公言してたのは萎えた
あれでどのカプにも愛があるなんて嘘だろ
396最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 05:23:58.72 ID:Fnn9AGR9
自分が使ってるTwitterクライアントのせいだけど
消したつもりでいる複数のあてつけと思われるツイートまだ見えてるよ…
以前あなたが言っていた「解釈違う人だと話すの結構きつい」
という話を自分は覚えていただけです
それに好きな大手さんもいる集まりの方がいいだろうなって
変な気を回してる自覚はあったけどやっぱり余計なお世話に過ぎなかったな

それにしても突き放した感がすごい返事だった…
もうこれで関係が切れても構わないという事なんだろうな
397最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 06:39:01.04 ID:HgE3OuZF
AB含むB受け妄想ばっかしつつBAのキャラ解釈をdisったりAを散々disってたくせに
BA作家に擦り寄るためにプロフィールをAB(A)としてる奴がむかつく
398最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 09:30:12.98 ID:q74nZW+g
同題()しか書いてないのに作家気取りの人にイラッとする
399最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 10:12:10.01 ID:JXxKXbGj
A渋くて格好いいね、だけですませておけばいいのに
がっちり体型で男くさくなってて逞しくて格好いいよねとか
若く見えて可愛いA好きだった人はショックじゃないのかな〜?大丈夫〜?w
まで言う奴は何なのか。A好きじゃなくてもイラッとする
400最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 10:33:38.41 ID:NzOlq1JE
3行目はイラっとするけど2行目は別にいいだろっていう
401最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 11:01:51.92 ID:EMSsHft/
Aを守りたいB最高!BA最高!ABとかありえない!
はいはいおまそう
402最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 11:27:01.78 ID:VtB6GlZA
他カプdis、他キャラdisセットでないと好きキャラ語れないゲスな人たちが
特定キャラファンに多くいるの見ると
坊主憎けりゃじゃないけどついてるキャラ自体嫌悪感を感じるようになる
過去あのキャラ死んでくれればジャンルからあの人たち消えてくれるのかな、
なんて思ったことがあるぐらい
ゲスほいほいなキャラってイメージつけて欲しくなんだけどな
403最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 19:24:39.17 ID:4M8/ewHl
>>397
自カプの攻めdis最右翼もまさにそれだわ …
どんな神経でBA作家すりよってんのかと毎度思う
しかもはっきりとうまい絵師狙いなのが腹立つ
そいつがかわいいかわいいBちゃんと属性良く似たCもちゃん付けで呼びはじめてそれがクラスタ()にジワジワ広がってきたのもつらい
404最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 19:30:13.26 ID:odRUCh2J
>>400
2行目はむしろ完全に褒め言葉だよなw
これが被害妄想か
405最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 19:41:12.46 ID:xFEt6WAH
>>404
言葉自体は完全な誉め言葉だけど、受け=可愛いものってタイプに言われるか2行目と3行目がセットだったらイラッとするかな
406最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 20:39:55.86 ID:odRUCh2J
>>405
なるほど
受け=(女性的に?)可愛いもの、って考えが自分には無いからわからなかった
407最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 22:44:00.92 ID:kQn2Uo9V
AB者がAを身分の高い女性、Bを平民の男性に例えて新PVの印象を話していて
なんでわざわざそっちに例えるんだと思ってたけど
自分が穿ち過ぎなだけなのかな
別に女みたいなBが好きな訳ではないけどなぜ攻めを女性に例えるんだともやもやしてた
408最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 23:37:57.58 ID:7ZpqX/hj
スパプレ前まではCを散々徹底的にdisってたクセに
スパプレ参加してから手の平かえしたように可愛い可愛い言い出した大手()pgr
今更好感度あげようったって売上高あがりませんよー?
409最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 23:54:55.98 ID:a60AeU+X
>>398
激しく同意だ

人の企画に乗っかってるだけなのに書いてる自分アピールがウザい…
オフやれとは言わんが、小説書くにもいろんな形態があるわけで
同題だけが世界の全て!ってなってるのはなんだかな
支部に小説の一つもあげてから言ってくれ
410最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/15(火) 23:57:33.20 ID:7GPcWxUK
神が呟いた萌言が今ネームにしてる話とニアミスしたorz
411最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 01:17:15.17 ID:nboj6pQg
映画まであと四ヶ月もあるのにネガキャンUZEEEEE!!!!
412最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 01:29:41.51 ID:EzBV7XQN
ABが好き!BAも好きです!最近はCAも気になってて!と
どっちにもイイ顔してる奴とその周りの奴は絶対に信用しない、絶対にだ
413最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 03:43:16.21 ID:BAhjed7X
>>404
まったく褒め言葉じゃない
元から男らしいキャラだったのに「男くさくなって逞しくて格好いい」なんて
今までがそうじゃなかったみたいじゃん
414最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 04:31:42.24 ID:Pn/PHGHv
どうしてあのキャラは頭弱の肉便器にされるんだろう
特にモブ姦がひどい キャラ信者のモブ姦妄想も酷い
ツイでRTした数だけそのキャラにチ○ポくわえさせるという画像が回ってきた時は悲しくなった
お前らの性欲処理の道具じゃないよ
415最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 08:18:16.52 ID:8/ZwjcuI
コスプレイヤーを参考にしているような顔の絵ばっか
キモ
416最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 16:48:04.92 ID:fNdBkm6o
だからどうしてABAとBAありますのサークルカットなのにABでスペース取るんだよ
サークル数減ったって騒いでるABでスペ取ってやればいいじゃんこっちくんなよマジでうざい
417最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 17:40:35.84 ID:n3YKkG98
>>416
騒いでるABで取ってるなら何の問題もないんじゃ?

「自分の中ではABありえませんがリクがあったので書きました」
って言い種はどうかと思う
余計な一言さえなければ萌えたのに
418最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 17:53:02.51 ID:fNdBkm6o
>>417
最後の×AB →○BA
419最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 18:17:50.89 ID:DS2FxK0R
>>410
あるある
自分の神もほいほい細かく呟くタイプで挙げ句rtで回ってきたりするから度々凹んだよ
こっちは気にもされてない!と無理やり書き進めてきたけど
420最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 20:53:27.02 ID:nxbgX/wT
「公式でAはBなんかに興味ない、Aが心開いてるのはCだけ」
「AはBを殺そうとした」
「Bは公式でD一番、Eとは一番仲良くてEも気にかけてくれてる」
「でも何で私EB嫌いでABやってんだろwwwwメジャーよりマイナー選んじゃうのが私の性()」

知るか
こっちが聞きたいわ
公式と同人は分けて考えてるけど半分アンチみたいな意見でAB否定されると不愉快だわ
そんなに否定的な意見ばっかり垂れ流してAB萌え一つも語らないならおとなしくEBにでもCAにでも移動しろよ
421最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/16(水) 23:35:01.31 ID:S/BkrEwJ
ABとリバは同じでBAとリバは別物ってやめてくださいよ
ABとリバだって別物ですよ

ABにリバを持ち込むリバ者ふざけんな
AB固定者はムカついてるんだよ
422最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/17(木) 14:54:44.60 ID:mM4nRkMG
某なりきりbоtできゃーきゃー言うやつは専用吐き出し垢があるんだから
活用してほしいんだが無理なのか
423最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/17(木) 17:16:08.89 ID:oju8jsic
あの絵描き個人誌出してくれればいいのに
同題しかやらない字書きとの合同誌なんて買いたくない
毎回水増しされた気になる
424最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 00:19:09.77 ID:/6u7aIjL
自カプのおそらくリバの境目の緩さは随一だと思う…たんにそこらへんの声がでかかったり馴れ合いがうざいだけかも知れないけど最近ほんと目に余る
ABAでも自分はマイナーなBA寄りでリバも読めてたんだけど
リバ者()の八方美人ぶりや結局はAB人気描き手にすりよってく輩の多さに嫌気がさした
うまい人が描くならABでもBAでも好きです! くらい正直に言っとけよもう
425最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 09:30:39.39 ID:WoZpC0IX
同題クソ嫌われててワロタ
nrnrできるような作家様()なら見てみたいから
ツイヲチスレでこっそり晒してほしいわ
426最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 15:17:19.15 ID:K4xEAhJ3
B5でなくA5サイズ46ページぽっちで700円てw
義理で買わざるをえない人数をちゃんと計算に入れてるのね
427最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 16:14:11.24 ID:7TDTSlyU
>>426 
小部数の人間は最初から自腹切れという意味でいってるのかな
428最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 17:39:09.88 ID:kk7wmgCK
>>427
本人乙
429最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 17:41:24.67 ID:YZp64DiP
最初から自腹切れって…w
430最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 17:52:43.74 ID:1C/n3fT7
46Pで700円って少部数でオフセか凝った装丁なのかもしれないし
薄くて高い本に慣れたせいか漫画で46P700円なら妥当だと思っちゃう
小説だと高いと思うが
431最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 19:22:51.03 ID:MPcnB/KK
久々に書店見てみたんだけど、字書きのボッタ率すごいね
A5で一段組とか文庫で下半分真っ白とか
あれで売れてんの?
432最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 19:56:58.44 ID:SGoyzlJ8
それははらてんでは…
433最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 20:55:50.78 ID:MeLnLpKg
装丁で値段上げるって一番やられたら醒めるパターンだ
434最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/18(金) 22:11:39.62 ID:cABuUQ7K
30P弱で1000円超えデフォの人もいるから…
しかもマイナーカプで…
435最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 04:07:31.26 ID:y0BC5Xao
それはマイナーだからじゃないの?
足元見られてるか、それかほんとに10冊ぐらいしか作れなくてっていう
436最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 12:07:12.05 ID:hXTA5tok
斜陽だから売り抜けようとしてる人が多いんだろうけど
そんな値段で売れてるならすごいよね
437最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 13:21:17.31 ID:9PRVANV4
ずっと赤字が続いたらそのうち同人できなくなるからね
辞めさせたいサークルのは買わなきゃいいんじゃね
そしたら同人やめてバイトでもして公式に貢ぐようになるでしょ
438最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 13:28:04.91 ID:F15n6RFq
そういうとこは売れなくなったら他に移動するんじゃないの?
439最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 13:33:31.13 ID:9PRVANV4
移動した先で楽しくやってるんならそれでもいいんじゃない?
私は本が売れてちょっと贅沢してまたここで萌える本作るぞーって思ってくれたら嬉しいから値段気にせず買うけど
440最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 16:54:04.53 ID:ggcJfJKI
ABメインの人がC参入でABCABC言ってるんだけど
ABだけが見たい、C要らない…C本出すらしいけどAB本書き続けて欲しい
441最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 18:27:42.17 ID:rt5sGCSu
同題なくなって欲しい。ミュートしたのに公式イベントで同題つきの名刺渡された
なんでかわかんないけど同題って読んでる自分が恥ずかしくなる…。名刺くれる人は皆悪い人じゃないけど、いつも破って捨ててる。申し訳なくなるから同題載せないで欲しい…ていう愚痴
442最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 19:23:47.02 ID:9V5r+y9L
>>441
乙すぎる
同題はライト層がしがみついてるから当分なくなりそうにないな…
443最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 19:33:20.57 ID:IXMgOuYS
アイコンも変えて旧ジャンルに戻ったなら未練がましくチラチラしないでくれ
辞めるとか、もう書けないとか、どうせ私なんて…というネガ発言に付き合いきれないわ
再配信や映画があるから気になるんだろうが
変に自尊心だけはあるカマッテちゃんにはみんなうんざりなんだよ
444最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 20:16:09.40 ID:NUHRXAwR
原稿が終わらないとか終わりそうにないとか手の早い人が羨ましいとかうざい
SPアフターだの肉会だの息抜きスイーツだのお前らが楽しく過ごしてた間に原稿やってたんだよ
お前らグループが何人も今の段階で終わってないのはその対価でしょ
休憩と称して1時間ごとにブツブツつぶやいてないでささっとやりなよ
自分のなんて誰も待ってないし…って何度も何度も言ってるけど
本気で言ってるなら紙資源の無駄だからさっさとやめればいいのに
445最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 20:32:31.97 ID:15o2UZa6
ヘタレに限って原稿実況()うざいよな
上手い人は出来ないとか進まないとか言わずに「できました」って言う気がする
446最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 21:47:03.20 ID:OBtO6hbb
本当にここでしかいえない愚痴
ABメインだったのに最近はC可愛い好き!ABCでもちゃもちゃしてほしい!っていう人が多くて嫌気が差してる
元々Cみたいなキャラはタイプだとか、BよりCに早く出会っていたらCを好きになっていたかもだとか
AB本なのにエロ部分はCBだったり、AB大好きと言いながら周りの空気に呑まれてあっさりCA描いたり
よくもまあまだ詳細不明なキャラに萌え萌えできるなぁと公式も二次もCゴリ押しですっかりC大嫌いになった
私はAB以外興味ないんだよ、だからCBも好きだよね?Cカコイイよね?と話を振るな。総受けに興味ない
Cのことなんて口に出したくもないからAB完全固定の人しか話しかけないでほしい
447最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 22:53:00.21 ID:NMgA6kSE
>>446
お前と友達になりたい程同意だわ…
448最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/19(土) 23:41:58.71 ID:V7gaphaw
>>446
とりあえずテンプレ読んでこい
449最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 00:38:03.66 ID:dBqUL/oH
既刊のサンプルをイベントタグに登録するのやめて欲しい
450最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 02:18:39.03 ID:hlNWrHgp
挿絵描きます!までいって必死のすりよりワロタ…
そんなにすりよったり人の足引っ張ったりしてる暇があったらまず自分の絵を磨けよ、正直邪魔すぎるよ…
絵を描いてる自分アピールウザいよ…
451最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 02:20:40.26 ID:eZPlwSZ+
イメージが限定されるからよほどの神絵師でない限り小説本はイラストじゃない方が好み
好きな書き手ならイラストでなくても買うのに
素晴らしい表紙に中身が見合わなくてという社交辞令や自己卑下もなんだか
そんなすごい表紙でもないし、じゃあ中身も大したことないのかと感じてしまう
452最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 11:58:21.16 ID:70Tb930s
なりすましじゃなくて本人だったんですね
そんなにAとAB嫌いなら無理して書いてますなんて言わなくていいから(良心)
453最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 15:54:47.97 ID:mB2VChmA
乗り換える話がすきな人は
もれなく前彼disすんだよね…
そんなキャラどこにもいないから
名前使わないでくれないか
454最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 16:42:17.96 ID:geV3gIZx
ABとBA本出すからってとってつけたようにBかっこいい連呼しなくていいから
ライビュ後CA勝利と散々騒いでBのことなんてまったく触れてなかったよね?
B好きの人に「A以外どうでもいいし」と言い放ったのも忘れませんよ
一人じゃ本も出せないどヘタレが
455最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 17:08:36.57 ID:bgy7VfwH
A廃だけど最近Bが可愛くてヤバイ→CB本買いまくるわ→AとBがいればABでもBAでもいい→やっぱりAが一番好きですミャハ
うっぜぇぇ!!Aに興味なくなったんなら素直にB受けに行ってください
BAにチラチラすんなよマジでうざい
あなたの作品最近ずっと純情ノンケB←発情襲い受けAばっかじゃないですか
年中発情期でBの意志を無視して押し倒すAとかアニメ見てんのかよ
サンプル見ても作品からAへの愛なんて欠片も感じませんが
456最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 19:33:15.52 ID:pFf7hE0A
十回近く垢消しては復活して相変わらず「私なんかいなくても〜」が口癖の表紙絵師に
ついった交流好き字書きが>>451みたいなかばテンプレの自己卑下社交辞令ハワワハワワ><色々言っててなんかじわじわ疲れた
感謝だけでとどめてればいいのにと思ってしまう
457最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 19:56:59.28 ID:n7UCuky0
逆カプサークルにばかり好かれて辛い
好かれているというかやたらアピールされる
AB詰め込み絵です!と言いながらABタグで攻女装や攻女体化やBAを平気で混ぜてくる人達
それが好きなら勝手にしたらと思うけど、こっちはAは攻のつもりで描いてるんだから
A受描きませんか?とか言ってくるのまじでやめてください
458最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 23:26:06.12 ID:OHKRsl2l
同じファンでも公式リスペクトしているファンと
公式基本設定や見た目は好きだけど!本筋や設定について納得せずに
その納得しない事に対して何度も口にしてアピールしたがる事が
好きなファンとじゃ話は全く違う事態に遭遇すると疲れる
前者だって100%公式肯定の人から多少納得しない事がある人もいるだろうけど
後者に比較的多い好きだけど!の言葉から始まる
公式が〜したからって公式への定期的文句の多い人を見ると
ああ同じファンでも根本的に違うのにって思う
それでも文句だけならまだ良い方で
これが公式で良い公式のあれは無かった
同人のAやBが本物だとか軽々と何度も言ったりする人
公式原形もリスペクトも感じないクズい設定で〜っていうのが萌えるんです><
って人を見る度に萌えても構わないし気持ちは否定しないけど
同じファンでも根本が違うのに同じAB好きです><って
空気も読まずに交流求めたり同士や同意を求めるのは
単にお互いの為にならないからこっちも全力で避けるから
そっちも本気で空気読んで考えて活動発言住み分けて楽しんでくれって思う
459最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/20(日) 23:41:11.74 ID:sqQKStkb
同意
460最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 02:30:46.47 ID:zNtjZ4oP
そのキャラの一人称はわしではないです…
これってもしかして名前だけ一括変換させた小説なんだろうか
461最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 03:18:52.16 ID:dOYgWOFS
基本AB派だけど、今BAとCAどっちか選べと言われたらBAを評価するし応援する
まずあっさりと他キャラに手を出した時点で読む価値ない
CA本だけどBA前提だから!って意味が分からない
そもそもこの本のどこにAが出ているんですか?
もしやこの女々しくて誰にでも股を開く
「寂しかったから」という理由で浮気に走るようなクソ女みたいなのが
あなたのいう天使Aさんなんですか?
462最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 05:34:09.93 ID:YhkM2TA0
詩化て
463最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 07:12:14.72 ID:52jQG6jU
AB好きでAB作品を片っ端から読んできたが、総受けの人の作品がどうにも底が浅く感じてしまう
熱量が足りないというか、カプへの情熱や思い入れが感じられないから、
瞬間的な萌えは満たされても結局物足りない
どの攻めキャラの掘り下げも表面的な気がするし、攻めがAでなくてもいいのかと思ってしまうし
描き(書き)手も段々閲覧数が多いカプに移行していくしな
464最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 08:00:48.19 ID:FETl4F9G
自分の望む一棒一穴の関係に掘り下げられてないから浅く感じるだけじゃね
好みじゃないってだけで上から目線でけなされたらたまらんわ
465最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 08:19:15.64 ID:/Z0P2wbj
総受け作品は特定カプ好きには確かに物足りない
最萌え受けたんhsprでしかないからな
受けがビッチにも見える
466最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 08:30:27.94 ID:9Ff2r8FM
書き手ってやっぱりAかBどっちかに愛が偏ると思うし
自分はBが好きでAB読むからB好きな書き手の作品がいいな
総受け志向の書き手はB好きの可能性が高いからとりあえず読む
467最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 08:30:28.51 ID:onHB1iXo
作家が誰でも総受けが浅く感じるなら読者として総受けが合わないタイプなんだろ
浅いとか上から目線で言ってないで回避しなよ
片っぱしから読んでないで厳選しろよって感じ
468最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 08:37:58.25 ID:q5gvaguf
総受けにもいい話はあるけど、掘り下げでうとエロ追及が多いからな
輪姦凌辱とか棹比べとか
ABです!といいながらただのエロバリエ追及で大量モブ投入とか
好き好きなのはわかってるが
このよさがわからないなんて、と真顔でいうやつは
オリジいけって思う
469最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 08:45:10.80 ID:URnU4w14
総受け派の自分にはA好きが書いたABはAにばかり熱量割いてて
Bに書き手の自己投影が透けてるように見えますよ
ABじゃなくてAモブか夢でもいいんじゃないかと思うこと多いからAよりな書き手は避けてる
同じABでもストレスのない書き手だけ読んだ方が穏やかでいられるし
470最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 08:45:23.19 ID:52jQG6jU
片っ端から読んだから、総受けが合わないと分かったんだけどね
ABAとBA上げてる人の作品もキャラ感が合わなくて拒否反応が出た
今はもうAB作品しか上げない人だけ読んでるわ
数が少ないけど安心できる
471最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 08:51:49.84 ID:/Z0P2wbj
総受けもみんなに愛される受けタンに自己投影してね?
モブ攻めでいいじゃん
472最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 09:13:48.78 ID:jBNI6w01
>>469
わかる
A好きがかいたABはBが別人になってるのが多い
こんなAが書きたいって話に合わせてBが改変されてて
Bはこんなこと考えないのにBはこんなことしないのにって違和感で萌えるどころじゃない
更にCAやDAなどA受けも平行して萌えてる作家だとBの存在ってなんなんだろうと思ってしまう
473最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 09:45:42.14 ID:VJBgfmZq
A好きが書いたABでもB好きが書いたABでも好きなように書けとは思うんだけど
自分の好きなA(B)のために都合よく改変したB(A)について語るなよ
それはお前が勝手に名前を転用したセクサロイドだ
公式の欠片も残っていないやつを公式通りみたいに語るな
474最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 10:38:53.33 ID:lqlzafw8
総受だろうが片方偏愛だろうが自分の好きなキャラ観に合えば面白いし
AはBはこんなの言わない・AはBはこんな女みたいなキャラじゃないって感じたら
カプ者大絶賛の作品だろうと面白くも何ともない
個人的には名前挿替え焼直しでも女体化でもパラレルでも好きにやればいいと思うけど
女体化パラレルはどうでもいい通り越してババアのドリ過ぎて気持ち悪いので作品名とカプ名を使うなと思う
475最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 10:46:38.95 ID:9lY4MGuv
自分あの人の作品は好きだけどABだからなんだよな
CAやるならCAだけでまとめた本出して欲しい

B受ならともかく同じ本で攻が受になるのはどうしても無理
476最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 12:27:16.21 ID:ADfrIBDk
そろそろ特定とシチュ叩きは程々にね
477最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 14:34:04.96 ID:eeXFO7pf
なんというかババァの体験というより体感がいかされているのがあって気持ち悪い
478最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/21(月) 20:23:51.14 ID:uo84Hctv
「えーマジでABやってんの?絡みも燃料もないのに辛くない?絶対CBの方がいいって燃料だらけだし」

本気で言ってんですか
本編で一言も会話してないCBじゃ妄想するにできないんですけど
Aは確かにDとの絡みのほうが多いがBとの絡みが皆無なわけじゃないんで
479最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/22(火) 08:35:12.46 ID:GDbOHqJt
同軸に攻めにはレイプがきっかけで受けとしておつきあいした経験があります
そのとき受けの彼を捨てました
なんてテロ仕込んだ話他人の本に捩じ込むなよ!
下手なだけならまだしも!
480最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/22(火) 14:25:43.35 ID:niRbgy9U
だいぶ前に完売した本のあらすじ教えろって
どういうことだってばよ
481最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/22(火) 23:17:28.73 ID:++SGCqGz
固定なのはいいけど受けBを攻めAが美人だの聖母だの崇め称えて
Bに邪険にされてもハート飛ばしてるのばかりで
なんだかウヘァとなっていたんだが、A受けの友人からBAならAがBに大事にされてるよと勧められ
まあ読んでみたら大事にというか愛されてはいるけど
Bだけでなく全ヒーローやモブからも愛どころか性欲を向けられているAだった
どちらかに愛が偏らないABが読みたい
482最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 01:32:37.03 ID:GLrOQGT+
残念で変態なAを慈悲深い聖母Bが愛してやっているといった内容の作品や呟きばっかで涙出てきた
483最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 01:47:56.97 ID:WX5oaWZ+
同題本って誰が買うの、身内同士の思い出作りなの
あれに値段がつくとはどうしても思えない
484最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 02:50:13.38 ID:mUSMI980
ABもBAも同じくらい好きというか
エロいのは書かないしほぼ読まないから区別する必要がないだけなんだよ
ブロマンスって表現にも少し抵抗あるけど
それくらいの若干行きすぎた関係ぐらいで調度いいと感じるレベルだから
絶対どっちかに愛偏るはず!とかメインはどっち?とか言われても困る

むしろエロなしの二人が同じだけ愛情向けてる作品で
ABとかBAってカプ固定しているものの基準というか
何をもってそのカプ固定になっているのかが知りたい
その先のエロを意識しているってことなのかな
485最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 04:54:11.74 ID:UuN17E3p
タグにモブAはないけどキャプションではモブAでBAですって書いてるサンプルは悩むなあ
しかも年齢制限あるし
モブAでR18は地雷なんだよ
表紙も苦手なタイプのイラストだしな…
わざわざお金出して地雷踏むのも嫌だから、今回は見送るか
486最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 06:21:19.35 ID:CdFbLivB
>>484
あなたはリバです
固定カプのABやBAに「同じカプが好きです」って顔して入ってこないでよ
リバ作品にABやBAのタグつけるのやめて
…ほんと頼むよ

内容も作者の嗜好も固定カプじゃないのに自カプのタグをつけてる人が多すぎてうんざりしてるんだ
487最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 07:01:11.83 ID:mUSMI980
>>486
リバなのは分かってるし、自作品に固定カプタグは付けてないよ
見た人が付けてくることは多いけど、分かる範囲で消してるしね
そっちこそ知りもしないのに決めつけないでくれ

固定カプタグつける人が多いのは分かるけど
全てのリバ好きがそういう人みたいな言い方はやめてほしい
488最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 07:02:10.01 ID:mzgMxBVE
>>484
他人の言うことは気にせず好きな形態で活動すればいいよ
489最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 07:21:46.86 ID:ONoXRZ4a
書き(描き)手が両方平等に愛してます!!って主張してても
読み手から見ると明らかに一方を贔屓してるのが丸分かりの作品多いわこのジャンル
そしてそれが自分だけの思い込みじゃなくて、ブクマもタグも片方大好きな人が付けまくり
490最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 07:36:18.99 ID:mzgMxBVE
自分のラインで他人のこと量って決めつけるやつも多い
491最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 07:44:58.92 ID:CVLr4g8g
好きな書き手の新刊に、構図も何もない棒立ちキャラのヘタレイラストが使われててがっかり
提供した絵師のアカ見に行ったら旧ジャンルには手間暇もかけた絵をアップしてて
愛がないならやめてくれと思った
プロフにはROM専て書いてあるくせしてわけわからんわ
492最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 07:47:17.03 ID:Ac9p2l+B
>>483
同意。呟きで140字でそれなりに情景を感じさせるものを読んだ時はすごいなぁと思うけど、
140字の中途半端な文章をまとめられても読めない。
しかも本になるとやたらブ厚く=お高くなる。
書いてる人も「同題まとめ」で支部に投稿しても閲覧・ブクマ・評価がそれ程付かないことから
気付かないものか。
493484:2013/10/23(水) 08:01:15.83 ID:y47nuye/
>>488
ありがとう
出先だからID変わったかも

偏ったリバ好き?というかリバ好きを装った固定カプ好きの人から
「AB前提ですか?BAですか?」とか聞かれること多くてウンザリしてきたゃっただけなんだ
前提も何もないんだけどなあ

ABAタグとBABタグの両方付けてしまう程度にはカプ順決められないし
固定カプタグ両方付ける人の中にはそういう決められない人もいるけど
固定タグ付けるのは固定カプ好きの人に対して失礼だと自分も思うよ
けど固定カプ好きの人からはリバ好きは>>486みたいに思われてばかりだし…
ちょっとこのジャンルに疲れてきたのかもしれない
494最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 08:16:13.21 ID:bQ0EWSOa
本編終了から2年たったけど
これまでの期間で何度もAB本にカプ記載も無くBA要素を入れた作品で地雷を踏まされてきたから
偽装BAや偽装リバへの恨みつらみが溜まっている私のようなAB固定は多いと思う
恨む相手は固定じゃなくてたちの悪いことをしてきたリバ仲間と思うけどな
495484:2013/10/23(水) 08:32:13.71 ID:E6njK6SY
別に誰も恨んではいないよ、ウンザリしているだけ
個人的に偽装リバ好きは本質的には固定カプ好きだと思っているから
リバ仲間だなんて思いたくないし、一緒にしてほしくもないけどね
496最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 08:53:02.19 ID:RgryBerh
固定さんは片方雌化してないとリバだ詐欺だいう人いるから苦手
はたから見てると親密だけどどっちがネコかわからない
デキてるようにみえるだけでデキてない?
ぐらいの雰囲気すきだからタグこまるし
自分でも決めてないのに決めつけられて面倒
特にA好きは雌化乙女化してないとクレームひどい
こいつらどっちなんだろうなって思いながら書く人間には悪夢
497最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 09:36:00.38 ID:VaNwamG7
同題終わってくんないかなぁ
そんなやたらめったら同題こだわって書いてるんです! みたいな顔されても
なんか、同題書いてるのに限って作家気取り多い気がする
ツイの企画に乗っかるくらいなら良いけど
あえてオフに持ち込んだり名刺作ったり
RT連投してTL流すの勘弁してほしいわ
498最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 09:48:59.66 ID:Zud6zrIn
過激派固定避けにカプタグつきのR一つだけ描いた
リバタグだと挿しつ挿されつなエロ要求されそうだから付けたくないし
499最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 12:35:36.71 ID:AhkFvRQ5
>>484
そういう考えで居るのは結構
そういう萌え前提で作ってるから
CP表記は言えな決めれないって宣言すれば良いと思うけどな
たぶん行き過ぎた関係でとまってるシュチュ萌だし
知りたいって言いつつも自分で結論出せない
状況に居るのが好きないなんじゃないのかな?

ここからは愚痴
ただそのどちらのCPでもない考えが自分の中でいつもどおりである前提で
AB好きなんですとかBA好きなんですって近づいてきて
AやBの〜って所どうにかしてほしい…とかもだもだ言ってるってる人が居ると
リバのA好き(disってない崇めてる方)好きなんだなって思うことがあるこのジャンル
愛が偏るというよりはふとした瞬間にこの人なんだかんだでAキャラには
贔屓目で寛大で甘くて優しいけどBの事は細かく指摘したり
すぐもにょるだとか言っちゃうのに気づいてなかったりしてると
同じABA好きだなんてちょっと違うと思っちゃうな
500最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 15:04:12.20 ID:WPks0KKc
>>496
なんでタグつけ困るの?
あなたはリバなんだからリバ以外のタグをつけちゃダメでしょ?

固定のタグをどっちにしようかな〜なんてほんと勘弁してよ
その時の気分で固定タグを使い分けてるリバ者は死滅してほしい
501最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 15:56:47.19 ID:FHEHR+Z/
よくリバ者は過激単一CP者は受けが乙女化してないと逆だと騒ぐというけど
本当に受けが男前なだけ?
セットで女々しい攻めや女性的な賛美を浴びる攻めはいない?
自分が思ってるより作品から臭ってくるもんだよ
女々しい攻め×男前受けが好きなのはいいけど女装と同じでキャプに注意書きした方がいい
502最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 16:07:54.79 ID:Zud6zrIn
>>500
出来ているようで出来てない、がリバに該当するって個人の好みじゃない?
ブロマンスバディってタグついてるところにカプタグ追加されてるの見たことあるけど
そういうのって自治厨だなって思うよ

自分が知ってるAB対等な感じが好きなAB描き、B受挿入シーン必ず入れないとクレーム来る
ほんとはエロなしでAB話描きたいのにって愚痴ってたよ

二次なんてどれもこれもみなIFの話なんだから、
あの話と地続きです宣言がない(地続き要素もない)ならタグ通りの世界観ってことでいいだろうに
リバ者であるかどうかと作品がリバかどうかがイコールで結ばれるなら
固定しか描かないリバ者もリバタグ付けるべきとかって話にならない?
そうなると自カプ壁結構逆読み交流してる人いるけど、リバタグにするべきなのかな?
503最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 16:52:12.26 ID:OSQHDhru
どっちつかずCP好きな人が意外と居るのに驚き
ちょっと聞いてみたいんだがこういうのって固定リバ両方から見てどうタグ付けすりゃいいのかな?
ABAタグBABタグ両方付ける+どっち付かずな感じで〜とか表記、が無難?
504最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 17:09:18.65 ID:2v/oFyBF
>>501
結局そういうのって他人に指摘してもらわないとわからない
自分が書いてるものが客観的にどう受け止められるか理解するのって難しいよ
攻めが女々しく見えるかどうかは読む人個人の感性にもよるだろうし
505最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 17:19:14.65 ID:KFx5S8WA
どれだけ雄っぽくてもこっちは受け
女々しくてもこっちは攻めって分かってるから
固定だって最初から最後まで主張してる人のは安心する
雌っぽい受け雄っぽい攻めばっかり読みたいんじゃないんだよ
むしろ一番読みたいのはどっちもちゃんと雄の話なんだ
そういう信頼出来る書き手さんが少なくて疲れる
506最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 18:59:44.11 ID:+XNMbft6
>>503
私はどっちつかずCP好きだけど、そのタグ付けに困って支部で公開するのはやめた
>>502の言うように自分としてはリバだと思っていないから
固定タグは勿論だけど正直ABAタグもBABタグも付けたくないし
R-付いてるわけでもないからブロマンス〜タグ付けるぐらいしかしなかったな

説明でブロマンスなAとBです、とか書くと
Aを最初に書いてるから本当はAB好きなんでしよ?と言われたりもしたし
見る人によってABに見えたりBAに見えたりするから(どっちつかずだから仕方ないけど)
ABタグとBAタグの両方付けられることも割とあったよ
いちいち説明したりタグ削除したりするのが面倒になってやめちゃったけど
今はブロマンス好き数人でひっそりと集まって楽しめるから支部やめて良かったと思ってる
507最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 20:20:58.30 ID:/HU9HHaC
雄雌や攻受けっぽいじゃなく公式のキャラっぽい二人が恋愛してるのがいい
カプ・セックス未満の行き過ぎたニアホモ?ならそれが見れるのかな?
でも書き手がどっちのカプか分からないとかプラトニックを約束してくれないと
やっぱり気になって読めない
508最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 21:16:05.50 ID:gii4Cz/b
固定カプはエロが無くても固定カプ(どっちが男役で女役か役割がきっちり決まっていてその関係が未来永劫変わらないのが固定カプ)
そしてリバカプはエロ描写がなくてもリバ

作者がどっちでもいいーなノンポリ者ならその作品は固定カプにはならない
カプが固まってないのだから
でも1行目の固定カプの世界観を完全に設定してキャラを書き分けているなら「固定」表記してもいい
そうできる作家は実際はごく僅かで大抵は
リバカプのこの日はABで別の日はBAの世界を部分的に切り取って固定タグをつけて嘘をついている

エロ書かないし未来永劫性的な関係も決めたくないというなら「&」を使えばいい
でもABもBAのエロあり作品も読むし両方のエロに萌えているというのなら
それは自分は書いてないと言うだけで脳内ではセクロスしてるのだから
その人のカプは「リバ」だよね

何故リバ者、ノンポリ者が固定タグをつけたがるのか
それはリバ者、ノンポリ者が自分でわかってるでしょう?
固定タグをつけないと人に見てもらえないからだよね
固定カプを目当てにしてる人を騙してること本当はわかってるよね?
リバタグや&タグだと多くの人に見てもらえないことわかってるから自分に嘘をついてるんだよ
509最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 21:43:31.70 ID:Wk8ivT1R
自分が正義ってこわい
510最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 21:46:13.77 ID:wQgfz93p
あの人ほんとオールヒーローでもイラスト集でもぺらくてもいいから個人誌で出してくれないかな
「みんな描きたいけど結局ABになる」みたいな呟きも相手への気遣いじゃねと邪推してしまうわ…
511最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 22:08:46.98 ID:CiorUF5q
ノンポリって言葉10数年振りに見たわ
512最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 22:13:12.48 ID:zYbiq9r2
つまりタグは作品につくものじゃなく、
作者の傾向につくものってこと?

それはそれで弊害あるなあ
描きわけできてるとかのジャッジも読んでる人の嗜好次第だし
擬態言われてる人が実際逆読んでるかどうかなんてわからないし
ネタチが好き!って人ホントにいるし

逆タグつけるようなテロや詐欺やる人がいるから
神経質になるのはわかるけど
変にゲスパーしたり決めつけて攻撃したりはやめて欲しいな

公式っぽい二人の話が見たい人から見ると
BLテンプレに服とカツラ被せただけ詐欺
作品名やキャラ名使うなって人もいたりする
作り手も読み手も自重や配慮ないと何もでてこなくなるよ
513最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 23:11:19.88 ID:x5gaZbYR
ノンポリって学生運動に参加しなかったり政治に関心がなかったりする人のことだと思ってた
今は>>508みたいな使い方もするのか
514最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 23:31:30.41 ID:GvmF+fJV
>>509
同意
自分の好みが正義、自分の主張は世の中の正義って信じていて怖いわ
文章だけでも怖いのに、現実社会で会ったらすっごいきつそう
515最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/23(水) 23:58:13.93 ID:gii4Cz/b
内容は間違ってないから煽ることしかできないんだよ
固定じゃない人のタグのつけ方が間違ってるのに
固定でないのに固定カプタグを付けたことが間違ってるのに
そのタグを見て集まってきた人を「固定者ガー!」と叩く人がキチガイ
516最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 00:23:15.07 ID:0GUWZj/s
内容間違ってないから煽るしかない?
なんかよくわからないけど
ABタグでBがAに入れてる描写もそれを匂わす言動もないなら
ABでよくない?
ABしか描かないABしか読んだことないネタチも男前受けも読まない
そんな証明ができる人の作品だけにしかABタグつけちゃいけないって
どんだけハラム食品
517最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 00:23:19.59 ID:Y3YDHl8S
取り敢えずお茶でも飲んで落ち着け
518最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 00:51:12.61 ID:/Skis0W2
>>510と同じか分からんが個人誌欲しい人がいる
でも組んでる相方がhtrすぎて買う気が失せる
相方はA受けで明らかにAにしか興味なさそうなのに
AB本ってどういうことだろう
519最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 07:50:05.55 ID:3+DutGM3
今まで嵌ってきたジャンルではリバ好きだったけどタイバニだけはリバ無理
AとBどちらも同じくらい好き!という人は滅多にいなくてB好きで今回BA書くけど
ナチュラルにAのdisが入ってるという作品が大半(逆はそれそそAdisAヘイト全開
なのでABに近づくのすら無理)という時期があってリバタグや固定の両方のタグが
一緒に付いてるってだけで地雷になったわ

今は放映終わって大分たって落ち着いたし書いている人も入れ替わって
傾向も変わってきてるんかな
ちかづいてないから分かんないけど
520最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 14:05:03.97 ID:b+OQEd+P
CP前提じゃないしキャプションにも書いてるのに勝手にCPタグ付けて地雷ガーとか言う奴居てもう投稿諦めたわ
自治のつもりなのか知らんが「自分から見てこれはAB、それなのにコイツがCPタグ付けないせいで地雷見ちゃった最悪!」って暴論じゃね?
リバだか固定だから知らんがそもそもこっちは腐女子じゃないんで右も左もねーよ
521最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 14:24:23.26 ID:e8x5cS+M
ホントそれ
同人イコール腐じゃない人だっているのにな
522最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 14:42:41.37 ID:gHoSMXLk
なるほどハラルhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AB
いっそ同人ハラルマークでも作ったらどうだ
正しい飼料で正しい屠殺を行い正しい保管方法で正しい輸送をしたものだけをAB同人ハラルとして認定する
鶏肉でも豚と触っただけでそれはハラル食品じゃない
けれど鶏肉には間違いない
ABタグじゃなくてABハラルタグ導入すればいい
523最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 14:46:37.61 ID:Fu5Gyubn
>>520
「腐向け」ってタグもつけてないの?
男の人が迷惑がってたよ
例えカプ前提じゃなくても気持ち悪い臭いが出てるから
524最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 15:30:17.66 ID:b+OQEd+P
>>523
女性向けでは駄目なのか
525最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 15:39:17.56 ID:lCJc5Hsn
構ってちゃんに馬鹿正直に相手してやらんでも
526最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/24(木) 21:49:54.85 ID:W42ZGOAE
アホかわいがりとも違うノリでAちゃん病んでる子だからとかキツい考察平気で言えたり
散々笑い物にしたA攻めカプのうまい人にはRTも絡みも余念ないし一方で攻めdisは日常茶飯事だし
なんでこんな人がずっとカプ内ツイッタ大手なんだろう
ばかったお仲間周辺の声のでかさと雰囲気に嫌気がさして静かにカプ離れていった人も実際知ってる
〜増えろ連発する前に省みろよ
527最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/25(金) 15:46:28.17 ID:VeSDeV1X
見つかったのか。
最悪の場合で主催者さんが嫌な思いをしなくて済んだのだけは幸いだ。
528最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/25(金) 15:50:09.46 ID:VeSDeV1X
すまん誤爆した
529最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/25(金) 22:50:51.20 ID:PVb1D4n+
100年の恋も冷めたこの感じ

それメインにしないって言ってたのに。嘘つき。
530最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/25(金) 23:29:17.43 ID:msKa5LAS
ABもBAも好きで両方読むんだけどABとBA両方やってる人のは何故か読めない不思議
BA地雷のABと、AB地雷のBAのサークルの作品をそれぞれ読むのが大好き
これってリバが駄目ってこと、ではなさそうなんだけど同じようなテンプレ展開でも同じ人がABもBAもやってると
地雷になってしまうのが自分でもわからない
さっき、日曜日に買う本を見繕っていたら、ABサークルがBA前提ABっていう本出すって書いてあって椅子から飛び上がるくらいびびった
地雷思いっきり踏んだ時みたいにテンション下がってひどい
531最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 00:47:33.54 ID:5eW3cYiz
今の無理やりテンション上げてる雰囲気が辛い
皆はあれでいいの?嘘ついてない?って腹の探り合いしてる感じ
532最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 00:53:23.39 ID:FDNvRWYx
だねぇ
映画面白くなさそうな気配もあってテンションあがらないよ
533最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 01:22:21.66 ID:Wj33t1lv
献本します!って言われても要らないんだけど
こっちだって上げなきゃなりなくなるし、欲しい本ならお金出して買うし
第一、春先のイベの本をまだ積んでますって公言するヤシにタダでなんかあげたくない
読みたいと言ってくれる人に渡したい
534最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 09:07:14.38 ID:qoy1UUKx
あのキャラゴリ化しすぎつらい何であんなんになったの
535最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 09:55:16.98 ID:PNehFJ4Y
あのゴリ化は最初から虹でゴリ絵描いている人のゴリ絵に近い感じでつらい。
BAの理想とするB的ゴリ化。もしくはAB共にゴリに描く人的ゴリ化。
予告編だけだったらいいけどぐったり紹介のシャツのところとか
服の下までこのゴリかよ…と分かって妄想で補えなくなってつらい。
これはこれで格好いいとは思うんだけどさー…
あの魅力の一つだったスラっとした洒落者の部分がゴリられるとさー…。
536最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 10:23:13.99 ID:sNgvyrxG
AB単一好きと主張する割にやたらAとCの絆を強調しすぎてAB<ACになってる人が結構多くてつらい
AとBは単なる仲間orライバルでしかないけどAとCには性別を超えた愛と絆があるからBには二人の間に入れない邪魔者とかさあ…
確かにACの関係は切っては切れないけどそれをage主張するためにメインでやってるABをsageることないんじゃないの
あと早速Dの存在をボコボコにしたりイラネとか発言したりBレイプ棒にしたりもうやだ
本気でAB好きなの?この人たち…
それこそAB者にとっては天敵の例の基地ABアンチが擬態して混ざってるように見えて仕方ない
もう周り全員と縁切ってツイッターも支部もやめて一人で細々とAB萌えしてるほうが幸せだと感じるようになってきた
537最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 12:51:52.20 ID:nBONUcFj
自分は新しいAも全然OKなんだけど
元々口悪いABのAdis子がCA好きのツイートわざわざRTして
「最初からダサかっただろwフィルター厚すぎ」と突っ込むわ
「BちゃんかわいいからAムサいの歓迎」「Dちゃんかわいいwそれに引き換えA…」
とか水を得た魚のようになっててA好きとしてはかなりつら
538最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 14:00:30.56 ID:jWO7GQxc
あんなに暴れたり煽り屋が活発になるほど
beforeafterの違いがよく分からなくて
現状に戸惑ってる
どっちもあんなもんじゃん
539最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 14:56:08.64 ID:DFMrFgdE
>>537
ほんとこれつらい
自分たちはいままでいわゆる逆燃料でもちゃんと燃料化させて自分の好きなカプやってただろうに
なんでAにだけこんなねちっこく絡んでくるのかわからん
自分たちの萌えの歴史を否定してもAを否定したいのかな
しかもこれ、普通にBA本とか出して渋ではA大好きとか言ってる人らがツイッターでは本性丸出しにしてAdisったり
Aファン馬鹿にしたりしてるのが本当にきっつい
540最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 15:42:39.67 ID:BkhkVmUj
全部キャラ解釈の違い、自萌え他萎えなのはワカッテルンデスケドネーと思いながらも
こぼさずにはいられない愚痴

受けでも攻めでもAの腰が細いと書かれることに違和感は持たないんだけど
A攻めでわざわざ言及して大丈夫なの?
かなり雑食でいろいろ読むけど本命は結局BAな私だから平気なだけで
ガチABの人は嫌じゃないの?
本当にこれ大丈夫なの?
私は自カプはBA認識でAの腰細い扱いはどんとこい!私もそう思ってるよ!なんだけど
折れそうに細いとか柳腰とか書かれると職業ヒーローなのに…と微妙な気持ちになるんだよね
だから、ABだったらわざわざそこに触れなくてもいいんじゃないの?
むしろ避けて通るべきじゃないの?と思わずにはいられない
BはBでABでもBAでも頻繁に柳眉を逆立てたり、ひそめたりしがちなんだけど
BAで柳眉って書かれると微妙な気持ちが抑えられないから余計にそう思う
ABでのBの柳眉はB受けだからまあ仕方ないかと諦めてる
ABでのBの女性扱いとBAでのAの雌扱いは避けて通るのが難しいレベルに達してると思うな

Cが柳眉扱いなのも苦手
これはCが受けでも攻めでもカプなしでもNLでも苦手
Cの眉はしっかりとした印象的な眉じゃないか!
しっかり眉で目つきも悪いのにあの性格なのがギャップ萌えなので
たとえC受けであっても柳眉扱いは受容し難い…
541最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 16:37:00.82 ID:2M/grWxY
世の中には逆身長差萌えや逆体格差萌えというジャンルがあってな

愚痴
自カプの書き手が大分入れ替わった
と同時に閲覧ブクマとも半分以下に
新しい人達とは微妙に嗜好が合わないので評価もブクマもしてないし
多分先方から見て、うちもそうなんだろう
早い話が老害ですサーセン
542最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 17:57:07.44 ID:G+D38rUi
宝の地図作ってるんだが
頼むから新刊サンプルページにサークル名入れてくれ
ひどいとスペース番号すらないのマジ困る
お品書きページが別途ある人ならまあいいけど、それもないし
543最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/26(土) 18:50:23.52 ID:DS59uQkr
〆切とっくに過ぎた公募アンソロに無理言って参加したんですぅ♪ってドヤ顔で語ってたくせに
その後何冊も出たアンソロには一回も誘われてないのを見てると胸熱
そこそこ閲覧数もブクマ数もあるから主催としては誘った方がいいだろうに・・・
武勇伝が知れ渡ってて良かったですね^^
544最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/27(日) 00:02:58.14 ID:qHR7UWKw
ぼっち海鮮が辛い…
宝の地図を眺めてどうしたら効率よく回れるか考えているけど
最近は部数を絞っているサークルさんが多いので
どんなに頑張っても買えない本が大量にありそうだ
きっと用意した軍資金の半分も使わずに終わるんだろうな…虚しい
545最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/27(日) 14:26:41.54 ID:aqJtrWXw
無配とコピーはサークルの規模に関係無く早めに頂きにあがればぼっちでも余裕だよ
2冊くらいしか買い逃さなかった
546最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 01:40:08.87 ID:amXHgxZG
イベント行ったら逆に気力も萌も萎えてしまった
最近最愛キャラの顔や体型の変貌ぶりを目の当たりにして自分でもびっくりするほど動揺してしまって
モチベをあげる意味でもイベント出てみたら逆効果だった
何もかも虚しい
547最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 02:33:11.56 ID:8zyPtUpY
Aの声優がBのことを●●●野郎と言った時のB天使派の無反応ぶりにnrnrしてしまった
548最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 08:09:27.81 ID:Di1C6+QA
イベントで「○○ありますか?」って聞かれて、完売したと伝えると
「っはぁ!?」とか「えーーーーー!?なんで!?頼まれたのに!!」ってスペースの前で駄々こねたり、チッ!て舌打ちして買った別の本を奪うみたいに分捕って去って行くみたいなそういう客多すぎて、なんか、なんとも言えないくらい傷ついてる。
私は自動販売機じゃないっす…キチンと目をみて申し訳ないです、って頭下げたじゃん。
お前らちょっと、まじでおかしいぞ…昔はそんなことなかったのに、どうしちゃったんだよ。こんな人たちのために本を書いてるんじゃねえよ。優しい海鮮だっているの知ってるけど、怖いし悲しいしもうやだよ。
なんで仕事でもないのにこんな気持ちになんなきゃいけないんだよ…
549最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 09:08:39.99 ID:xYd7qd7V
イベントで買ってきた小説本読んでいて受の描写に下半身細いとかそういうのが出てくるたびに
あのふとましいランニング姿がフラッシュバックして吹き出しそうになった
元のキャラ絵見て脳内上書きしたらおさまったけど結構きついわ…
550最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 09:34:47.59 ID:IV57bSbq
小説の最後に「後日こんなことがあるのだがそれはまた別の話」とか
「あんなことになるとは思ってもみない○○だった」とかがオチについてるとそれだけで
はいはい構ってちゃん乙と思って萎える
551最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 10:01:59.60 ID:0LH35MB6
これも完全にABとBAの逆転確実だなーと思った
本来無関係のはずのBAの方があっちこっちで焦りまくって自分らの詭弁拡散してるの見ると
水面下でやる余裕もない位ビリビリししてるからもうこれ2月まではABのメンタル持たないでしょ
552最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 10:11:09.96 ID:OMat2zca
明らかになりきりで書いてる愚痴にうんざり
553最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 10:34:58.97 ID:3aUakyY5
>>549
もうそういう戦法通じなくない?流石に
554最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 11:03:10.03 ID:llP+scec
たくましくてもかわいい牛は受けだとおもう…
555最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 11:11:25.65 ID:DhkLAsXe
>>547
凸したならヲチ対象だけど美味しくない内容はスルーなのは正しいのではw
556最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 11:29:22.22 ID:XOCOqELQ
>>547
自分の周りはすごい盛り上がったけど、どこの話?
557最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 13:42:48.26 ID:Pq3IXUiW
ABならAのあの変化大歓迎ですよね!ってアピってるが一部がうざい
攻めだから男らしくあるべきとは思わないし
BAざまあってわざわざ引き合いに出すのもいらっとする
案の定BAがこれだからABはって言ってるし
無駄に対立する事言うなよ…おかげでちょっと違うって思ってるAB固定なのに
言いたい事も言えない
558最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 13:51:52.86 ID:iagWtS6C
ポイズン
559最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 14:40:43.89 ID:2bvgQgCv
何も言えないこんな世の中じゃ
560最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/28(月) 18:20:16.93 ID:O0eNIcTn
>>556
たぶん違うキャラだと思うよ…
Aの声優がBを〇〇〇野郎呼ばわりしたときのBC者の反応がヤバかったいろんな意味で
561最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 00:02:14.88 ID:NIAe+hRs
やったらやり返された。
倍返しほどではないようだけど
562最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 01:20:40.31 ID:j6m0gTGj
どんだけABやB受を敵視してるんだ
それを鍵なしのツイッターで発言すればするほどBAがあわれになるんだからやめてくれ
というかAのdisはみとめないくせにBdisりまくってるとかなんなんだ…
563最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 07:16:27.92 ID:sj5IURl/
A受けの人たここのところ特に悪目立ちが過ぎる
しかも予想のつかないものばかりで頭抱えるよ
A受けと関係ないカプなのにジャンルまとめて色々言われる身にもなってくれ
564最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 07:22:11.83 ID:q/ekdZl4
Bに厳しめとかBの受け要素は何が何でも全否定するツイート連綿として来てる人が
公式守れとかライジング批判するのはTBアンチとか今のB否定するBファンはBアンチだとか言って
RTされてるの見ると怒り通り越して怖い
というか今回B界隈がざわついてる事とB好きではない人とには関連性が無い気もするんだけどどうして
自分たちの我が儘や妄想を考察だって言って拡散させようとするんだ?
565最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 08:08:55.43 ID:UmfSIG3q
カレンダー絵発表されてからの憂さを晴らすような騒ぎっぷり何だかなあ
566最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 08:30:33.39 ID:z7Zk4W8M
>>565
そりゃ日頃呪詛吐きまくってるAアンチにしたり顔で指図されたり
それこそ予告発表されてからの憂さを晴らすような越境っぷりを
連日見せられたら流石にスルーしっぱなしも出来ないでしょう
今までスルーしてたからここまで悪化したってのもある
キャラ萌えベースの越境行為は良くないよ
567最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 09:30:39.80 ID:5cNJw/5c
逆カプは萌えないだけだけど
逆カプ者は消滅して欲しいほど嫌い
568最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 09:37:23.96 ID:VTYI4teW
>>565
どっちの意味でのはしゃぎっぷりかは知らんけど
早速dis漫画がRTされてきて仕事の早さにはたまげた
影とはっきりしたから終息してきたけど今度はもみあげでチクチク言い返したりで
子供の喧嘩かとw
569最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 10:05:28.91 ID:VowM1KT6
泊まりで萌え語りはまだしも、それの昼食会に子連れで参加とかないわー
主催のアイコンがすでに性器なのに、
二次元ホモの萌え語りの場所にこども連れて行くのかよ、、、
主催も「子連れがいるから配慮して」とか言ってるけど、
子連れじゃない参加者はその時間面白いの?
あの連れて行くって言ってるバカも、鍵つきとはいえほぼ腐発言しかしてない垢で
我が子の写真と本名晒すぐらいだから平気なんだろうけど、、、
570最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 11:00:37.46 ID:lwUxmaZx
今まで放置だったくせに、当選したと分かった途端に擦り寄ってくるなウザい
同カプだったとしても色んな人にチラチラしてるお前を誘う事は絶対にない
571最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/29(火) 14:11:06.09 ID:M4rBTNII
逆カプ同士の対立ウザイ
自分の萌えだけ優先すればいいじゃん面倒くさいなぁ
572最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 00:15:50.87 ID:g8U4xQdi
複数の方にお誘いいただけてー、とか態々言わないでください
一緒に行く相手が決まってないのに複数人で申し込んだ人がいると思うと
1人で予約して全滅した自分からしたらその枠一つこっちよこせよ!と思ってしまう
当選したとかのつぶやきはもちろん問題ないし、素直に羨ましいと思うだけだけど
当日までに人が揃うなら複数人で予約しておくのも別に悪いことではないって頭ではわかってるんだけどね
すり寄りの道具にされてるみたいでなんだかなーと感じてしまった
573最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 00:55:06.54 ID:1RpIqk2z
キャラクターを変態化しているんならキャプションかタグにそう書いておいてよ
何も知らないで見たときのダメージが…
変態化に限らず乙女化とか過剰なイケメン化とか
キャラの性格捻じ曲げてるって明らかなものでも表記していないの多すぎる
そりゃあホモの時点で全くアニメと同じなんてできるわけないけど
だからといってわざわざ捻じ曲げる必要なんかない
注意書き表記していないヤツに限って、見た人が変態化注意とかのタグつけると怒ったり消したりするし
まずは作中の「変態」の文字を消してから文句言えよ
574最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 03:11:57.87 ID:EO2WBtZ7
注意書きしろというのもアホっぽいし自分が悪いんだが
さんぴーなら二輪挿しは必然的展開なのだろうか…
口とお尻両方のお馴染みパターンだろうと思ってたらエロ地雷思いっ切り踏んでうなだれた
あと安定感ある作者さんだと思ってたけど
受けが天使化はまだしも攻めが「ええかええのんか」なエロ親父化甚だしくて
パターン化通り過ぎて同じセリフ何度も出てくるのはつらい
575最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 04:21:38.70 ID:ENWop0WI
上にもあったけどイベ終わったらモチベ上がらない
戦利品も読む気が起こらない
映画やカレンダーやカフェで騒いでるのもどうにも盛り上がれない
冬は申し込んでいるけどこの冷めっぷりでは映画まで持たない気がする
かと言って他に萌えている物があるわけでもないし
どんどんTLに居づらくなっている
576最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 06:38:20.77 ID:SqzMs8bC
それを冷めてるという
お疲れ様でした
ヲタ事自体しばらく離れると落ちつくよ
577最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 07:50:33.39 ID:ENWop0WI
>>576
ありがとう
周りの温度差がきつくなってきたから少し離れるよ
578最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 09:24:05.73 ID:U5yS1bKU
今まで欠かさずくれていたなら感謝こそすれ微妙な気持ちになんてならない
今回に限ってっていうのがもう某方の影響を受けすぎなのが丸わかりだよ…
もちろんすごく嬉しいし有難いけど、じゃあどうして前回は?って思ってしまう
そういう正直なところを好ましいと思ってるから別に無理しなくてもって言いたい
それとも顔を出さない理由がもらえなくて拗ねてるからとでも思われてるんだろうか…
579最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 10:31:18.84 ID:nuyKoI0S
シブとかで告知されていなかったノベルティを後出しされてもにょってしまった
こっちはそのサークルが大好きで、新刊が売り切れないようにいの一番に駆けつけたのに
人が少なくなった午後からこんなノベルティをこっそり置いてました〜って…
黙っててくれたらこっちは知らないままでいれたのにと悔しくなってしまった
ノベルティ自体はサークルの好きにすればいいと思うよ
事前に情報がなくても、朝からあって私が間に合わなかったんならまだ良かった
なんかうまく言えないけど悲しくなった
580最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 13:41:27.18 ID:ln6B/2kn
女体化すると下品な人格にされるのはどうしてなの
色目使って男を誘ったり子供たち含む皆の前で裸を見せ付けようとしたり胸を触らせようとしたり
変態じゃん

男の時は兎に角ノリが軽くてDQN言葉の遊び人みたいに人をあしらい馴れた口説き上手のイタリア化が激しいし
公式キャラの面影が全くない

それで肝心の恋愛描写といったらひたすらAが素直じゃなく卑怯でずるいと描き
相手役Bは健気で一途で切なくてかわいらしく…Bにも好きな女がいるじゃん!

Aばかりずるい人間に書かれBが美化されるのはうんざりだ
581最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/30(水) 14:33:10.70 ID:oYa/0d+d
>>579

確かに言わなきゃわからなかったのにな

579読んでサークル側としても気を付けようと思った
やっぱり朝一番に来てもらえると嬉しいし
好きだから朝一番に来てくれるわけだし
582最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/31(木) 07:12:18.80 ID:cqDMaYo6
ABの人たちがどんどんABAになっていく…
そのうちBAになるんだろうな…

それはまだいいが(良くないけど)さっそくCB始める人が出てきてつらい
ABしか書きませんって言ってたのにCを早速棒扱いですか…
そもそもCとBって会話するかどうかもわかんないんだよ?DならともかくBはメインキャラじゃないからACDに絡むかどうかも絶望的なのに
583最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/31(木) 11:14:28.73 ID:yGnaI2hC
すごく人気なひとだけどなんでいっつもあのバランスくずした頭でかい攻め絵にみんなギャアギャア言ってんだ
元々キャラ的にも信者体質ぽい人多いけど描き手に対してまでそんなノリが目にあまる
絵柄disだけどしかし個人的に本当に駄目なんだ
584最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/31(木) 13:21:14.27 ID:ptNbPvqa
ブクマ取れるCPに移動したか
ほんと節操ねーな
585最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/31(木) 17:25:23.22 ID:0I69TV3B
マイナーカプだから仕方ないけどどんどん交友が狭くなっていって居心地が悪い
ブクマやフォローで馴れ合いやお付き合いがはっきり見えちゃうのもな
586最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/31(木) 17:56:56.82 ID:8yUk2evR
ねつ造CPならまだしもニコ発ねつ造キャラでしょ
誰も反応しないのは当然だわ
587最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/31(木) 19:50:16.84 ID:lKGm4YV1
もしかしてへんなピンク兎?
ニコ発キャラだったのか
588最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/31(木) 20:06:01.20 ID:MEfWZR85
あの人はTBの括りだけでなくあの界からもとうとう干された
589最後尾の名無しさん@3日目:2013/10/31(木) 23:57:25.83 ID:Y81UIE4D
あそこ派生のアレもあるし充分二次創作だと思うから吐きだすけど
もうホント嫌いなんだわТLざわつくし
590最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/01(金) 03:21:35.80 ID:kSY5PJuY
作中でA廃とかBアンチとかの表現を見るとテンション下がる
特にモノローグでそういうスラングが使われていると気持ち悪い
591最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/01(金) 04:20:24.62 ID:EnFzIQEu
TLでやたら人気だけど無理
公式じゃない二次萌えの人多すぎ
裏垢もある人多いし
592最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/01(金) 10:41:03.29 ID:EJkCxzf1
AがB廃とかCはDの保護者とかナチュラルに混じってると萎えてしまう
マイナーなのにそういうテンプレ設定使われてる作品多くて辛い
あと受ちゃんを悲しませるなと攻にゴルァとか言うEもやめてほしい
593最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/01(金) 15:10:00.42 ID:1X3bqT3g
はまってる最中はあんなにこっちに媚びていたのに
ジャンル離れた途端必要な連絡も無視して新しい人ときゃっきゃしてるとかもうね
まあそういうものだろうけど寂しいわ
594最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/01(金) 23:37:51.54 ID:ZbyCYRzb
最近AB&CDの仲良し同居設定というよりAC+BDのスワッピングカプになってませんか
そうですよねーいくら好きだろうが人気の無いAB&CDを描くより王道のAC&BD描いて儲けた方がいいですよねー
素直に今の組み合わせじゃ売れないしアクセス数も稼げないから人気カプに移りますって言っちゃったらどうなんです
595最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 04:52:10.47 ID:E1pg+oUP
これ本当におすすめ!萌える!って、ABA(というか多分A受の人)の支部作品
ツイッターに貼るのやめてくんないかな…
何故かすごい女顔で、目が縦長で大きいAがああんとか言いながら喘いでたりするので
マジうざい
ABAですリバです言いながら、実際はただのA受じゃん
なんでそんな見てすぐ分かるウソをつくんだろう
596最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 06:37:19.82 ID:TGlRMkEJ
A嫌いだったらBC書いてるとかBCにも喧嘩売ってるし
597最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 09:11:04.85 ID:gVreXXzs
ABカプつけときながらほとんどがCA描写なのに何でカプタグ嫌がるんですかねえ…
本人にそのつもりがないなら手つなごうがキスしようが尻触ろうが突っ込もうがカプタグ必要ないんですかねえ…
598最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 09:16:31.42 ID:9KdWAYDb
自カプ盛り上げてはくれるんだろうけどあの絵柄みんなホントに好きなのかな
599最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 11:04:42.28 ID:wocZsHIU
みんなどうしてあいつをヲチんないんだ!
誰かと一緒にnynyしたいのに!
かといってヲチスレに投下するようなやらかしもない小物
600最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 13:32:26.70 ID:Iy+6TXZd
うわぁ…
601最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 14:46:20.29 ID:6UclY+pH
小物はよっぽどの事が無い限りは「よくある事」で終わるからなあ
自分もnrnrしてる小物はいるよ
近々出る予定のイベントで隣り合う事が判明しましたwww
602最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 14:57:39.11 ID:Zym2NjcN
最愛カプが終息している気がしてつらい
コミケで一冊も手に入れられない予感
603最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 15:16:44.73 ID:OLOA08Md
自分も大嫌いなロゴロが近くになったのでnrnrすることにしたよwww
604最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 20:22:04.23 ID:TyjdnCU3
あああああああのbotに一々反応してんなようぜえええええええ!!!
botはミュートしてんのに一々○○萌える〜やばい〜とかうるせええええ!!!
605最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/02(土) 23:22:45.28 ID:cVJZbiId
アスペとかどんだけ気軽にいってんだよ
606最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/03(日) 00:54:09.77 ID:w77BLyG3
あの考察厨がウザい。
お互い適当な妄想語ってるだけなんだから絡んで来ないでよ
私を論破すればそちらの考察が正しくなるとでも思ってんの?
一応返事はするけどこっちの言うこと全部ねじ伏せようとする
お前の態度がなにより嫌いだ。
607最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/03(日) 09:02:25.53 ID:2a/AV+/5
気持ち悪い設定の小説書きの新作に神が表紙描いてた
608最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/03(日) 18:04:07.70 ID:QR8GXjc4
変わった設定、誰もやってない設定に拘りすぎて
どんどん気持ち悪い設定が出てくるようになって憂鬱
そんな気持ち悪い設定で萌えてる人とお知り合いじゃなくてよかった
609最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/03(日) 19:47:20.35 ID:K9sYBMtc
作品は格好いいのにフォローしてみたら残念な人だった
取り巻きに囲まれて自分絵大好き自分は神様臭ムンムンの構ってちゃんだった
頭良さそうに見えるツイするくせに矛盾だらけで恥ずかしい
作品と人って正比例しないってほんと、はあー残念
610最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/03(日) 20:37:05.54 ID:JtLRLW1S
TBって本当にぼっち活動してるのが一番精神衛生上いいな
611最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/03(日) 21:17:54.01 ID:RbE7imZR
続きもの終わらせずに新しい続きものの新刊かあ
もう終わらない限りこのサークルの本は買わない

他のサークルでも続きものが延び延びになってるのにその場しのぎの新刊が出るらしい
上巻買うんじゃなかった
612最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/03(日) 23:14:27.41 ID:IC+UGfvi
ぼっち活動の方がほんといいわ
ぐちぐち「どうせ私なんて…」「私なんて需要ないし…」ってネガティブ発言
そのくせ昼間から気持ち悪いエロ絵やヘッタクソな写メ落書き垂れ流し
そうでなければやっぱり昼間から欲求不満のチュプのエロ妄想
反応待ちでソワソワしてて、ないとまた「私ナンテー」
あー、うざ
613最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/03(日) 23:38:42.24 ID:HUgPoW95
何度も何度も垢消したりつけたり
あれって何がしたいんだろ?
大勢に晒す度胸もないくせに構ってちゃんってことかね
いい加減うっとうしいわ
フォロ許可出すのも面倒なんだよ
614最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/04(月) 06:02:00.98 ID:J/pgh+ws
微スカかもしれない



結局全部自分×A垂れ流してんじゃねえよ
鍵なしでAちゃんのおちんちんしゃぶしゃぶとか小飲みたい大舐めたいけつあなほじりたいじゃねえよ
よく私のキャラ解釈異端でとかコミュ障とか文章力><とか言ってるけど色々それ以前の問題だと思うわ
615最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/04(月) 19:36:12.77 ID:KQ/Ex4Nb
内輪ネタうぜー
読んでる人の人の大半は作品に興味が有るのであって
作者および周辺にはこれっぽっちも興味もないと思うよ…
616最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/04(月) 19:44:16.11 ID:VJeRICMn
度の過ぎた仲良しアピールは醒める
617最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/04(月) 20:31:44.61 ID:LcRTcySA
誰それさんとごはん!→写真ばかりのジャンルで今更何を
618最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/04(月) 22:44:56.82 ID:9zbGkCWk
法に引っかからない限りどんなベルティを作ろうとそれはサークルさんの自由だけど
新刊とつながりのある話のコピー本をイベント限定にしないでほしかった
スパークで持ち込み完売だったから書店通販をしたのに
虎狩でオフ本のノベルティとしてのコピー本を見かけてもにょった
あとで支部を見たら告知はされていたけど支部のチェックが全然できないままイベント行ってたから
グッズとかならともかくコピー本は普通に値段をつけて販売して欲しかった
619最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/04(月) 23:03:57.41 ID:ZYxf0ue1
支部のチェックが全然できなかったのか
それはまあなんというか御苦労様
620最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/05(火) 09:34:05.16 ID:FIH+szFv
ワガママ海鮮につきあいきれん
621最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/05(火) 11:33:22.21 ID:1G6tnWLi
ABだからということでツイッターでフォローした人が「本当はAとBが両方可愛すぎて
BAでも大丈夫なの・・というかどっちも萌える」と言い出した時に切れば良かったんだけど
「実は女体化も大好きで」「CDも同じくらい好き」とどんどん着いていけない事実判明

「DってBとそっくりですよね、小さい頃の可愛さ見るとDに似てる!!兄弟萌え!!」
って全然似てないよ!!金髪ってだけじゃん、Bは子供の頃なんて出てきてないし・・
DとBそっくりだよねツイートするたび誰も同意しないでスルーしてるの気付いて欲しい

話が会うかなと思ってフォローしあったけど、女体化本押しつけてくるしなにより
このそっくり発言で本格的に引いた
TB話しないで進撃萌え話ばかりしてるからもう切ろうと思うんだけどABは数少ない
カップリングなのでなかなか決心がつかない
622最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/05(火) 12:17:30.32 ID:WpK/Nf5/
感想を言おうとツイみたら行く先々で特定のツイ大手()が居るとうんざりして感想が書けない
支部でやるのは重すぎるし、DMでするのも繋がってないと駄目だしで感想言えない
623最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/05(火) 12:49:08.30 ID:cQOFSS4C
相互じゃなくてもDM送れるようになったって聞いたけど都市伝説か
624最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/05(火) 13:33:44.32 ID:56iW3enK
鍵垢からは相互でないと送れないと古代の書に書いてあった
625最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/05(火) 20:23:44.00 ID:hHRztLQR
ABも好きだけどBAも好きなんです〜と言ってBAとBAサークル者を
やたら持ち上げる発言繰り返してたABサークル者
突然CBに目覚めてABもBAもdisりだしたが思ったよりもCBが人気なかったのか
今度はA好き者や公式のAもCもdisりだす
一連の流れで、Bにしか全く興味ないのがよく分かった
慌てて軌道修正してるっぽいけどAもCもただの棒としか見てない人の本とか見たくねーから
626最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/06(水) 01:27:55.03 ID:ZJszBTdW
これ全部ABスマ本収納って結構な量の本棚晒しRTみて
それの倍は軽くあるーとか言ってたけどさ
その中にはBAも入ってるの知ってるんだけど?
なんでABオンリーみたいな言い草なわけ
627最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/06(水) 01:55:00.67 ID:dznvFqa/
輪郭うざ…
しかし取り繕ってた扱いの差や無意識ヒエラルキーみたいなもんが垣間見えるのはヲチ的にはわらえる
628最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/06(水) 13:02:25.77 ID:mKoscM80
ここヲチスレの出張所じゃないんですが
629最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/06(水) 13:10:54.59 ID:dznvFqa/
むしろヲチスレいったことないんだけど
まあ傍から見てたらくらいの意味
すまんかった
630最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/06(水) 15:39:48.51 ID:ewVLHw+6
>>627
ヲチスレいけや
631最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/06(水) 16:16:16.83 ID:rnXi+xnD
AとBは全然似てないと思うけどAB者の描くAとBはあんまり見分けがつかないぐらい似てるのは何でだろう
どっちもお目目ぐりぐりロリ顔なことで
632最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/06(水) 16:53:58.75 ID:bWkf8Nk7
自カプに乙ゲー主人公受な人比率が上がってく現状がつらい
ちゃんと男でも可愛い彼は見事に駆逐されて
総愛され無自覚誰とでもいちゃラブ天然無垢ちゃん
豊胸と造膣はできてないんですけどついたままなんですけど無自覚なんですけど
でも男の人しか興味ないし構ってくれる男の人はみんな好きですなアイドル
もう同じキャラとは思えないですけどカプタグ同じだから地雷原化した…
633最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/07(木) 07:32:39.06 ID:BRAEMYgK
元々マイナーカプだったけど減少があからさまでつらいわ
残ってるのは総受けとリバだけ
固定の作家はみんな活動やめてしまった
もう終わりかな…
634最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/07(木) 08:21:24.81 ID:l68aUCua
無駄に声大きいうえに騒がしいんだからさホモだの裸だのエロだの節操ないアイコンのまま
鍵なしで公式やスポンサー周りウロウロしないでくんねーかな頼むから
あなたの羞恥心が加齢で消えたからといってジャンルに恥かかせんのやめてくださいよ
プロフにエロ絵載せた渋垢公開してんの忘れてるんですかね
635最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/07(木) 09:05:28.29 ID:ZIr2kF5F
ツイオチ行け
636最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/07(木) 09:11:41.30 ID:4U9rEJI6
>>634
こういう事言う奴に限ってアニメの画像無断使用してるダブスタ野郎なんだよな
637最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/07(木) 11:29:01.86 ID:mIWU/0c0
あの人が企画するなら参加したいけど
あの人が企画するなら参加したくない
でもマイナー界隈じゃなんでですか!?って聞かれるのかな
638最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/07(木) 19:58:02.78 ID:O90FkVrk
リバと逆カプって全然違うよわかってねーな
AB者なのになぜBA描くの?そんなにブクマが欲しいの?
どんなに逆描いても攻めが女顔できもいんだよ
おとなしくABにお帰りください
639最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/07(木) 21:28:24.12 ID:mnFYMWQG
>>637
マイナーだけにどうして?と聞かれた時に
企画元が苦手だからとも言いにくいんだよな
正直つらい
640最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/08(金) 00:58:05.72 ID:FqretKtW
なんか自カプ界隈が似たような展開になりそうだ
あの一派がアンソロ企画するなら買いたくないし(自意識過剰乙だけど)万が一誘われても加わりたくない
しかしマイナーだからそうも言ってられない
ツイッタで毎度名前出して褒めあい慣れあってるメンツでやっとけよ…
641637:2013/11/08(金) 12:32:35.48 ID:snxVylKI
仕事忙しくてとか無難な理由で断るしかないかな
自カプは大好きだからなるべく盛り上げたい気持ちはあるんだけどな
642最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/08(金) 12:51:22.35 ID:dp+qKkhx
冬コミのサークル見たけどバディ以外すっかり駆逐されたな
643最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/08(金) 13:43:09.65 ID:0lLE4kW3
基本がっちりABなんだ
リアル系寄りだからタチネコがっちり固定と言う雰囲気じゃないけど
逆は会話には出ても絶対本番の描写は混ぜない書かない
もちろんそれでもリバ会話ありの警告はしてるが逆は書いてない

なんで逆カプで誘うんだナチュラルにBA好きです一緒してください的にいうんだ
気持ちはわかるけど毎度まいど何度も来るとさすがに疲れる
甘えっ気あるAと男前系Bなのが原因か? もう少し乙女心をBの鉄拳に乗せるべきか
644最後日の名無しさん@3日目:2013/11/08(金) 15:16:49.16 ID:4WguGvvO
なんか色んな所でちょこちょこ見るんだけど未来設定で髭生やしたキャラが地雷すぎて見るだけでゾッとする
なんでわざわざ髭ないキャラに髭足すのか分からない見えないところでやって欲しい
645最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/08(金) 15:44:15.65 ID:fECfyA0M
一部の描き手周辺が新キャラに関して今まで一切触れずにいるのって
全然興味がないからだと思ってたんだが
やっぱ公式から映画のシナリオきいてるって話が本当だからかな…
ほんとも何も本人が吹聴してるんだから間違いないんだろうけど
守秘義務ってなんだっけ
646最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/08(金) 19:22:13.76 ID:Ls8ef6IX
専業がうざい
647最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/08(金) 21:56:23.51 ID:XCobn1dQ
他ジャンルに移るのは仕方ないけど続き物を完結させてから去ってほしい
それが無理ならせめて結末とそこに至るあらすじを教えてほしい
このまま永遠に放置なんて酷すぎるよ…
648最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 03:18:52.13 ID:agC5JZEI
もういいかげん美人呼びうんざりなんだけど
美形って言葉知らないのだろうか
649最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 08:05:24.66 ID:6viHKlOj
どっちかというと見守るのもBだし
トラウマになってるのもBだと思うんだけどね本編見てると
でも何故かそういう属性を大好きなAに全部かぶせちゃうからBがよくわからん性格になるんだよ
お姫様でみんなから好かれて他の男からも狙われて周りからもBからの小さな女の子みたいに扱われてるAと
友達や周囲の人も何故か全員Aの味方になったり誰からも好かれてないがさつで汚いみたいに扱われてるBって描写でよくABやってるよね
ブクマどんどん減ってるとか愚痴ってるけど当たり前だって
650最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 10:11:58.63 ID:8T3pXcMd
以前は作品上げてるサークルさんのブクマが多かったけど
最近海鮮かROM専用だかわからない垢のブクマが増えた
ブクマ数自体はあんまり変わってないけどヲチられてんのかな
きもちわるいんでそろそろ引退したい
651最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 10:18:00.69 ID:HaMkdgwJ
ヲチってるんじゃなく他の書き手もヲチを警戒してROM垢取ってるんだろう、と言ってみる
652最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 10:45:19.51 ID:QHZi80ox
人が淘汰されてブクマで付き合いが分かるようになったからな
653最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 11:40:23.05 ID:xQlpKkUC
海鮮だけどイベント前のチェック用に垢持ってるだけなんで
作品上げたり呟いたりとかまったくしてない
でも大きなイベントだと渋やツイ使わんと回りきれないんだよなー
キモくてすまん
654最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 11:46:31.67 ID:c7rQPKST
キモくはないと思うよ
というかいちいち気にしてないからブクマ評価してもらえるのは
単純にありがたいモチベ上がるし
655最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 19:22:41.10 ID:Lmho1vIo
>>643
それはどうみても自業自得としか…
攻め受け固定じゃないっぽい作風で作中でリバ会話もあって
逆カプ者に声かけてくんなって無理ありすぎる
どこを「ガッチリ固定」と思えばいいのかわからない
それじゃ固定者にだって嫌われるよ
656最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 21:32:02.55 ID:3g7I8etu
某カプの巨大オフの呟きをいちいちRTしてくる奴なんなの?
行きたい奴は垢をフォローしてるんだからRTいらないだろ
興味ないんだよ鬱陶しいんだよやめてくれないかな
興味ある奴が内輪でやれよ
657最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 21:44:57.21 ID:xGIlYbkN
該当アカウントのミュートをオススメする
ミュート機能ないならブロックでもしとけ
658最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/09(土) 22:31:42.04 ID:A5GVNdWV
あの人、二次での派生キャラにしか興味が無い感じになっちゃったみたいなのが
すごくもやもやするのでフォローもお気に入りもやめたけど、久し振りに見たら
新キャラに萌えてるみたいでなんとなく寂しく笑ってしまった

いや自分もその二次の派生キャラは嫌いじゃないっていうか、普通に好きだよ
でも「派生キャラだけが好きで元キャラには萌えも好きって感情も無い」みたい
なのが何だか嫌でさ…
新キャラだって別に萌えって思う人を否定しないよ、好きになるタイプがそういう
キャラって人も沢山居るし、脳内で「こんなキャラかも!だったら萌え!」という
楽しみ方も二次ならではだし、許さないとか変だなんて言わないよ
ただただその人の、派生だけ好き→新キャラ激しく萌え の流れが萎えただけなんだわ
659最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 01:18:46.96 ID:LKCPpR7r
同カプの人たちに見えてる受けがもう誰おますぎてつらい
受けにそんな設定はないしそんな喋り方はしないしそんな馬鹿でもないよ…
660最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 01:29:05.02 ID:mG9zYLQy
萌えてるのは勝手なんだけど、本当に萌えてるのかもしれないけど
なんかもう無理矢理萌えてるフリしてないか?
そりゃ萎えたとか、なんか違うとはもちろん人前では言えないだろうけど
わざとらしすぎて違和感が凄いよ…疲れないのかなああいうの
661最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 12:48:20.79 ID:rbFMjoG/
最近ABの間にCが増えた所なんだがC萌えのつぶやきに同意できずに辛い
まだ公開前なのにどうしろと同意してやりたいがきっぱり言おう
自分はNTRは地雷だ
公式だろうがNTRは匂わせるだけでも地雷だ
地雷なんだってばかかないやらないだから絡むなよってくるなガチムチならだれでもいいとかないから!
662最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 17:25:13.33 ID:2wsnQRC2
AとBの呼び方が極端にちがう人はやっぱり苦手だな
あとこの規模のカプで解釈違うから読めないとか言ってしまったらなんかもうバレバレだよ…
マイナーの嫌なところ煮詰めたようなのばっかり最近目につく
自分がヤバいのかも知れんけどちょっと距離置こうかな
663最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 17:58:43.81 ID:ytVm4N6Q
なんでABで女体化でもないのにAの女みたいな尻とアソコの形見ないといけないんだよ
だいたいタイバニのなに参考にしたらAがああなるんだよ!
気持ち悪いもん見せんな
664最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 18:37:29.81 ID:8oCyuAZg
>>663
見せんな、に対しては、見んなとしか言えないわー
自分の気に入らないものを作るな描くなってことならどんだけ繊細チンピラなのよ
665最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 18:52:18.77 ID:0fgdnzvY
>>664
嫌なら見るなは、きちんとタグをつけている場合だけだよ
ABタグをつけてて女体化タグを付けずに分かりづらい*Aのモリマン尻なんて書かれてて
これを見たAB固定が愚痴ってそれすら繊細チンピラっていうのか
見た後ならモリマンが分かったけど
これをすぐに理解しろって無茶言うな
666最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 18:53:15.53 ID:iu57RGOc
ABタグだけでAが女みたいになってるケツだの見させられるのを嫌がるのは流石に普通w
普通にタグ付けしたりしてるのに文句言うなら文句言う奴が悪いけど
こういう話題出ると必ず平行線になるんだけど好きなもの描く事には文句言ってないからね
描いたものにちゃんとタグをつけてすみ分けしない事に文句言ってる

半端にタグ付けるくらいならいっそ全部はずしてくれれば納得できるけど
カプタグはきっちり付けるのに中身は攻が女みたいになってる絵でしたってそれは怒る
667最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 19:02:50.22 ID:V65k2qF7
タグでそれらしいの付けてるなら狙ってんだろうけど
単に下手または絵癖の場合もあるだけに微妙なネタではある
668最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 19:02:58.19 ID:lAcbyALA
愚痴はいいけど作品特定出来るように説明したらあかんよー
669最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 19:14:29.93 ID:Cq7ppNcV
わざとでしょ
もう特定されて晒されてるし
670最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 19:30:43.18 ID:ytVm4N6Q
ぼかして愚痴言ったら絡まれたあげく勝手に特定しといてわざととかどういうことよ
元々特定されてるとか晒されてるとかどこでだよわかんないよ
671最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 19:54:39.70 ID:95i8U3wl
タグって言えば300usersていつからあるの
普及させたいのか自演なのか?徹底できないタグなんていらんわ
672最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 20:06:56.52 ID:Z/LPHOGu
>>665
それは他の人がつけたんじゃ
最初はカプタグくらいしかなかったから避けようがなくて勘弁して欲しいと思ったけど
モリ〇〇とかついてたらさすがに避けられるような…
まあ最初から何かしら注意して欲しかったね
673最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 20:11:08.77 ID:zRjBL56y
>>671
なんか最近になって急につけられ始めたよな
ああいうのウザいわ
674最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 20:45:37.28 ID:3AXZjzav
300usersは小説でよくつけて回ってるよ
別にタグいっぱいじゃないし、ちゃんと百科事典もある。自分もよく小説をr50、100u、300uで検索する
……自重すべきなん?
675最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 20:47:29.85 ID:uJyBwEK4
ブクマ自体減って500いく作品も多くないし300あってもいいんじゃない
676最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 21:19:07.14 ID:3AXZjzav
>>675
d。イラストは閲覧しないからようわからんが、小説には今まで通りで行こうと思う
677最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 21:20:16.96 ID:3vpoc/4I
前に500users入った人が100users方が見てくれる人多いから
タグ100usersのままにしときたいって言ってたのを思い出したw
678最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/10(日) 21:48:33.76 ID:Y61KYYT0
>タグいっぱいじゃないし

これならその問題とは別だろwよく読めw
679最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 00:48:04.98 ID:NlEvqz3K
680最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 06:01:00.04 ID:Y1ILAiie
うまい具合に聞き出そうと思ったけどはぐらかされてしまった
あれだけ吹聴してたのに誰かに入れ知恵でもされたのかな
でも本当にあの周辺が次の映画の内容を知ってるなら前回の時もって事になるよな?
だったらキャラの心情とか言動がスマ本と本編でシンクロしてたり
想像が当たってる凄い!と自分が感動したところも全部
元ネタ最初から知ってたから書けたって事になるんじゃないか?
ほんとどうなんだよそこんとこ
バレたら大変だろ…違うと思いたくなってきた
681最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 06:22:57.78 ID:J5slfe3c
ほんっとケンカ腰でイヤになる
急にキレるとか更年期かよ
今までの過去数回のやり取りでも結局お前がいきなりキレて話が続かないんだから、
いい加減絡んでくるなよ
682最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 07:30:25.10 ID:qWkbt0xU
670が言ってるのはアニメスレで晒されててる絵か
嫌いなキャラ信者が気持ち悪いと嘲笑われるんじゃなく
アニメスレへ晒す行為まで込みで腐女子全員が性質の悪い気持ち悪い奴と
思われるだけだってのによくやるわ
683最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 09:24:19.21 ID:BB64KgaA
逆の人が描くABってなんでこんなにキャラ設定が違うんだろう
Aは美男子であって美人じゃないしBはこんな893じゃない
ABのタグでも限りなくBAなのは萎える
閲覧数を稼ぎたいんだと思うと腹が立つ
684最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 10:52:31.94 ID:NjkOxaD8
ABもA受けも好きなのはいいけど一緒にしないで二つに分けてあげればいいだけでしょう
どうしてABタグのなかにA受けにしか見えないもの混ぜこむんだ
布教のつもりなら逆効果B受け者にとってはただの嫌がらせにしかならないからやめて
685最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 14:47:15.58 ID:+iFPMEIB
他ジャンルに嵌ってくれてありがとう
やっと縁を切る理由が出来た
お前の誘い受けとわざとらしい天然ぶりと
百貫デブな体型が大嫌いでした
686最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 20:28:51.99 ID:6SkmVLhx
ご高説ご尤もなんだろうけれど
そのアイコンのせいでまた「これだからTBは」って変なバイアス持たれるのが嫌
前に死ネタをネタバレするの嫌だと言うだけ言って他ジャンルにすぐ逃亡した学生と同じやんあいつ
687最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 20:37:40.48 ID:RQAs3mvV
同人なんて妄想なんだから好きなように萌えればいいのに、人の萌えにブレーキかけるヤツ多すぎ
688最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 20:50:20.86 ID:Y8IIPWUt
ずっと温めてるネタがあるんだけど
画力も文才もプレゼン力もないので多分このまま墓まで持っていく事になるんだろうなぁ
作品を世に出せる人はオリジナルでも二次でもオンでもオフでも本当に尊敬する
689最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 21:43:47.47 ID:XHrfUL2y
ブクマつかなくて凹む
前からそんなにたくさんつくわけじゃないが
閲覧評価まではなんとかしてもらえてもブクマする価値はないんだなあとアップしたことを後悔するくらい凹む
かいてる時は楽しいのに毎回これだ
なにあげてもブクマすぐに付く人が羨ましい
だけど営業みたいな褒めあい交流はしたくない
今時はこれじゃいけないんだろうな…
冬コミ前なのに映画の作画と更にこれでモチベさがりまくりだどうしよう
まだTB好きなのになあ
690最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 22:16:51.49 ID:aWLy+KU1
>>689
10点入れてもブクマしない私みたいな人も多いかもしれない
作品ごとではなくそういう好きな人はフォローユーザーにしてるからね
気にしすぎても良くないよ
691最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 23:07:14.86 ID:Q4YjwE2G
>>689
ブクマつく人皆が馴れ合いしてるみたいな言い方はちょっと

自分は交流一切してないけど絶対3桁4桁行くよ
努力次第だろ
692最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 23:27:44.86 ID:PfLS4gF8
>>689
大手と比べてもキリないよ。あれは商業おプロ様だから注目度が半端ないんだ
普段出してる本、短編ばかりとか、パラレルとか変に拘った設定描いたりしてない?
人を選ぶ設定よりも無難に原作設定の長編とか描いた方が注目されると思うよ
頑張って萌える本出せください
693最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 23:30:40.52 ID:nySTAMh+
>>689
10点押して満足→ブクマ忘れは割とあるある
自分はヘタレだから投稿したらもうその作品の事は忘れて次の萌えについて考える様にしてる
周りが何と言おうとまだまだ萌えてるし萌えてるうちは形にしたいしな
書いてて楽しいなら書き続けて欲しいわ
694最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 23:38:48.77 ID:bzybAawC
絶対3桁4桁はすごいね
でもここで言うことじゃないって分からないのをみると
交流しないじゃなくてできないの間違いかなっていうか釣りか

>>689
壁の知人が言ってたけどタイミングを考えることと宣伝は重要なんだって
描いてる人の数が数だから埋もれる確率も高いし
そこでどうやって人の目につくかっていうのが大事らしい
掴んだらUP頻度で放さない努力も必要
そういうのが嫌なのかもだけど参考までに

長くやってればリピーターも増えてくるんじゃないかな
がんばれ
695最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 23:41:31.44 ID:NbTGIkAT
今の時期絶対四桁ってすごいな

マイナーdpkだけど努力つってももう努力しようもないわ
どうしても狭い人間関係があらわにみえるようで自分が嫌になったから引きこもった
映画についての喧々囂々も耳にはいらなくなってきたのは逆によかったかも
696最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/11(月) 23:47:29.27 ID:sQ0/6a1a
人気CPなら別だがマイナーCPはほんとブクマで人間関係見える
擦り寄りやお付きあいもバレバレ
697最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 00:08:25.32 ID:gdF+JDpW
マイナーは知り合い同士で持ってるようなもんだしな
三桁とか余程じゃなきゃつかないし
698最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 00:10:36.26 ID:c8nU2JcI
自分はマイナーカプ好きでカプタグ回るけど
実力ある人はブクマする層があまり他とかぶってない感じ
マイナーだから好む人は変わらないはずなのにね
そうじゃない人は身内でぐるぐるブクマしてる印象だわ
699最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 00:15:58.32 ID:Mbl0J3P9
サムネでちゃんとワンクッションおき
キャプションにも書いてるのに
わざわざ覗きにきては文句言い、あちこちでもわめき散らしてる人はなんなの
これ以上どうしろと
もー疲れました
700最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 01:09:23.90 ID:i5F4Gwnz
689だけど親切なレスくれた人達ありがとう
ブクマは気にしすぎないようにしてみるわ
やっぱりまだ好きだから貰ったアドバイス参考にして改めて頑張ってみるよ
701最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 01:20:36.54 ID:zvwaRJHI
好きな作家さんはお気に入り登録しちゃって
作品自体はブクマしない私みたいなタイプもいるから
ブクマに拘る必要はないと思うよ
702最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 02:36:30.23 ID:BPy4zPmx
むしろ交流で三桁ブクマ行くって方が分からない
そこまで交流出来るのは別の才能だと思う

ブクマ数は今までと変わらない、気合い入れればそれなりの反応をもらえるけれど
閲覧数がどんどん落ちてるのに気付いたのが切ない
それなりに賑わってるけれども、やっぱり人口自体は減ってるのかな・・・
映画で帰って着て欲しいな
703最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 08:47:12.76 ID:tYFxzILD
私もお気に入りにした人のはブクマしてないのがほとんど
自分のとこもそうなのかなあ
気に入られ1000超えてるけどブクマ2桁たくさんだよ
704最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 08:51:35.86 ID:49wJt3E9
お気に入り登録してても、ブクマはできたらして欲しいなと思う
705最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 10:50:48.71 ID:0tY6NYtN
ブクマが人を呼ぶんだよね
支部はSNSなんだし、その作品が良かったらブクマして広めてほしい

投稿側もブクマも☆も無しじゃ良かったのか悪かったのかもわかんないんだよね
閲覧数はキャプション読んだだけでも1カウントされてしまうし
706最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 11:02:48.64 ID:49wJt3E9
自分も一応描き手側だけど、やはりブクマして欲しいな…と贅沢にも考えちゃうな
数が見えるって良くも悪くも容赦無くモチベに影響してしまう
ブクマ取れるようないい作品作れよ頑張れよと言われたらもちろんそうなんだけど…
結局ブクマが多ければ正義みたいな風習は少し感じるし

交流の関係とかいろいろあるけど、自分は公開でも非公開でもブクマどんどんしてる
707最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 11:33:33.62 ID:DYCjNG3W
メインカプと違うカプは非公開だけど
自分はできるだけブクマしてる

>>698
わかるわ。
あと一概には言えないけどキャプションそっけなかったり「〜さんに捧ぐ」がない人。
708最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 12:21:01.75 ID:UpKvYwj1
ブクマが増えていくと掘り返すのが大変なことになったから
お気に入りに入れてる人のブクマは外してしまったな
お気に入りで開けば全作品が出てくるからそっちの方が読み返しやすいかったし
ブクマで保存している作品はタイバニ以外がメインになっている人や作家買いできない人だったりする
709最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 12:42:39.01 ID:0tY6NYtN
ブクマ少ないと「この人人気無い」ってみられて埋もれる
埋もれると読んでもらえる機会を失う(得に小説)
で、書き手はモチベ無くすという駄サイクル

ジャンルの衰退と相まって減り方が顕著だからね
ちなみに自分はこれもあってTBは筆を折るよ
愚痴スレだから愚痴ってみた
710最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 13:40:00.14 ID:tYFxzILD
自分はお気に入りの人の特に大好きで繰り返し読み返したいのだけはブクマ
ブクマ貢献はしたいけど、読み返しやすさも捨てられない
711最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 13:57:19.09 ID:4JFErZ5h
ブクマほしいなら、つくような番人受けするキャッチーや作品も投稿してみてはどうだろう
そういうので実績作って固定客増やしてから好きな作風の作品も作ってる
712最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 16:20:28.43 ID:B9eYi7Sr
>>711
フォロワーが読んでくれるとも限らないのが難しい
1000超えあるけど、最近のは閲覧伸びないよ
1000超えの方はまだまだブクマが伸びてるけどw
713最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/12(火) 16:56:07.15 ID:Llowzg+G
A人気ない可哀想!
A嫌いな人はBC好きに決まってる!
A嫌いな人は作品を愛していない!

っていうA好きで被害者妄想激しそうな人が増えそうでウザい
Aより人気ないDやFにはノータッチのくせに何を今更
贔屓してるキャラがいるのは誰でもそうでしょ
確かに悪く言われて可哀想だと思うけど
特定のクラスタだと決め付けてるあたりAdisした人と同類だってことなんで気付かないかな
注意するならクラスタじゃなく個人に言って欲しい
714最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 00:09:36.85 ID:nbfL+2dr
AB固定だと思い込んでた。
しれっとBAなんかかいてんじゃねーよ
715最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 06:28:36.04 ID:0XXctbaj
逆カプABがじわじわ嫌いになってきた
描かないけど普通に読めてたのにな
AB者やAB匂わせてBAぶってるサークル者と交流断ち切りたい
少しでも接点があると思われたくない
716最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 10:27:44.10 ID:GMvbXueU
ABタグしかつけないときはABだけで書く
BAも混ぜたいときはBAのタグも付ける

たったこれだけを望んでるのにこれってそこまで描き手の創作意欲を削る要求なの?
そこまでBAって付けたくないならなんでBA混ぜるのかわかららない
こっちはただすみ分けして欲しいタグ付けて欲しいってだけで好きなもの描くななんて一言も言ってないのに
なんですぐ好きなもの描かせてよって話捻じ曲げてしまうのかもわからない
もしかしてわざとやってんの?
717最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 11:54:01.96 ID:v+hgrTu+
一部のA好きのせいでA自体が嫌いになってきた
AB好きなのに地雷なAしかいない
B受け好きでカプならABが一番だった
だけどあの女みたいなAは受け入れられない
何で多いの?つーか何でABでそれをやるの?
元々アニメのAがそんなキャラだったら気にしなかったけど、明らかに二次限定のキャラ解釈が蔓延してて気持ち悪い
718最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 11:59:50.33 ID:wkczs/h5
>>715
あるある
自分もそうだ
自カプの場合話がってよりかいてる人に不愉快度上がってる
クソな話はクソな人間がかいてるから臭ってくるんだなぁって感じ
前は逆でもいい話あったような気がするんだけどな
719最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 13:41:24.69 ID:RL9lpPs/
>>712
ブクマランキングはつけば嬉しいが気にはならない
けど読者がないとモチベ続かないなら作品傾向の見直しと本編見直しするといい

長く続けてくとキャラの性格や行動が三次創作っぽくなってオリジナルからかい離しやすいから
デフォルメ度合を見直して最近のユーザーが不満に思っている需要を満たすコンセプトならまだ売れる
720最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 15:15:30.75 ID:v+hgrTu+
久々に小説50userで検索したら超好みの作品かつ作者さんを見つけた
いつもは作者さんをフォローして終了なんだけど、ここのレス見たからブクマして評価も付けた
これで少しでもモチベーションUPに繋がればいいなぁ
萌があるのに他の要因で筆を折るのはもったいないので頑張って欲しい…
721最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 22:47:40.85 ID:VxqNtFQO
英語版でタバに嵌った友人が支部デビューしたいんだって
うpする前に感想聞かせてって小説らしきものを送ってこられたけど
地の文がほとんどないから状況分からん…

正直な感想言ったら傷付くだろうなぁ
722最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/13(水) 23:47:48.12 ID:XyJ4UVe9
正直に言わないと、評価ブクマタグでもっと傷つくんじゃない
723最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/14(木) 10:47:42.50 ID:VksKd/GC
支部なんて傷つかない為に注意を払ってやるもんじゃないんだし
人それぞれ勝手にしろとしかいえないわな
724最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/14(木) 22:17:18.68 ID:pcjv0jNP
622 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2013/11/14(木) 21:52:41.19 0
>>609
虎子は腐は隠れなきゃいけない汚物を一般人に見せてはいけないとももってう常識人が多いってことらな^T^
セクマイ話に食いつく兎子が多いのは異性との交友もなく異性から相手にされなかったために恋愛経験が無く
思春期の腐女子特有のじぬんの女性性から目を逸らし女性が出てこないBLに逃避したまま
成長が止まってる中二病的メンヘラが多いってことかものあ^T^
じぬんに無関係の性話らかあイッキイキして語れるんらろう^T^
725最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/15(金) 02:50:21.79 ID:lDfy7v52
同カプが性格改悪ネタばかりで嫌になる
自分の地雷が少なくないから、ますます読めるものが減っていく
しかも書き手は決まってるから、
タグ検索して、げんなりすることばかりだ
726最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/15(金) 04:56:36.50 ID:FsFck/YT
マイナーだしAもBも好きな人にとってあの声でかい人とその周辺のノリはかなりつらいんじゃなかろうか…
まあABどっちも等しく好きってのも不可能だけど定期的クズアピールや粗ちんとかねえよ
元々B好きから始まった自分でもすでに相当つらい
727最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/15(金) 05:35:32.99 ID:ZjYEcsGK
映画で外見が変わったからって性格まで変わったみたいにdisるのやめてほしい
キャラの人格まで変えないでモブを使ってくれ
ドエロな野獣ってなんだよ…
728最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/15(金) 11:43:25.43 ID:QePJapnd
冬コミの新刊は3冊です!4冊いきたいけど時間がない(涙)
でもでも無配でなんとか…なる…かも?
とかdpkのhtrの字書きなんてどうでもいいです

3冊って一冊が30ページでしょ?
3冊で実際90ページも書いてないでしょ
尻切れとんぼの中途半端な日本語羅列しただけの本なんていらない
たまには100ページ超えの本とか出してみろよ
出すだけがステータスにしてるからdpkなんだよ
729最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/15(金) 12:43:34.67 ID:bfzd3jx3
性格改変どころか性格付けるの早すぎるレベルとかどうすんだこれ
こっちはそんなものに目移りしてないんで仲間扱いやめて欲しい
後からおもてたんと違う!ってこっちに戻ってこないでね
730最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/15(金) 14:36:12.18 ID:TDhhxvBk
>>721
指摘したい事があるときはサンドイッチが基本だよ
まずは
「作品をまずは肯定する」
「気になった所を指摘する」
「よかった所や自分の好きだった所を褒めて終わる」
具体的例だと
「読みやすくて良かったよ(肯定)
 あえて言えば場所が少し分かりにくいかなと思うけど(指摘)
 テンポも良くてポンポン読めるし結構好きかも。支部にアップしたら教えてね(褒め・肯定)」
みたいにすれば角が立ちにくいかも
感想がほしい人なのか悪い所の指摘がほしい人なのかは最初は判らないと思うから
距離感がつかめるまでは基本「褒め」に重きを置いて悪い所を直すより良い所を伸ばしてやるといいよ
731最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/15(金) 21:03:07.16 ID:7ciG6pUw
勉強になりますw
732最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/16(土) 13:28:14.90 ID:CfBLF2E8
どこにでも転がってるようなクソつまんねえ設定語って
「…自分の萌えが怖い」って、ギャグで言ってるの?
40越えて「〜しゃん」「そちて」も痛いって
リプしてくれたら答えます系のやつを何度やっても一切構ってもらえないのは
お前が空気なんじゃなくて嫌われてるからだよ…気付けよ
でもヲチとしては誰にも迷惑の掛からない良物件なので
そのままでいてください
733最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/16(土) 18:19:34.34 ID:zMv5Q3DR
だからここヲチスレじゃないんだけど
734最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/16(土) 20:53:15.26 ID:XL2vzWHi
ABとCAをやってる人が増えてきた
AB固定派なのでCAは苦手
TLで名前を見るだけでも嫌でリムしたいがあまりに数が多い
もうツイやめて支部だけにしようかな…
735最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/16(土) 22:10:09.90 ID:JlxT2fi7
>>734
俺もそれでTwitter見なくなった
けど支部も増えつつある
736最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/16(土) 23:00:07.70 ID:bnvBOzij
自分はABが今の半分以下になったとしてもABしながらCAっていいあぶり出しだと思ってる
あとでしれっとAB一筋ですって言われてもなんだかなーと思うので
この段階でどんどんブロックしてるし交流もしない方向で固めてるよ
737最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 00:10:24.82 ID:cZUS7i/t
わかる
趣味だしストレス溜めずに楽しみたい
もう試し買いや発掘作業も終えたし安心感が何より大事になった
ツイで変な事言わないし表記タグ詐欺しないしキャラdisもカプsageもしない所が
本当に貴重で良心的だって思い知った
738最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 02:11:40.38 ID:sm2mL51Z
擬態ABを炙り出せるからCAやる人はドンドンやったらいいと思うよw
739最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 09:21:13.09 ID:WS1q5ALO
そういう人たちがあふれてどんどんやる気が失せた
固定じゃない人の作品も本も買う気がしない
自分で作る気力もないしジャンル熱も冷めた
このまま好きカプが寂れていくんだろうけど仕方ない
バイバイ
740最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 09:35:40.73 ID:ttYG4v99
割食ってるのはAB者やB受け者だけやないんやで…
ADだった人も最近続々とCAやDAやりだしてる辛いなにこれ
741最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 11:01:02.61 ID:eyERDwiI
公開までの〜みたいな悪ノリがほんと色んなカプに飛び火してると思う
自カプでは記号萌えというかスペック萌えだったんだなという人がどんどんあらわになってきてる気がする
そんな萌え方もありとは思うけどそういうのに限ってやたら声がでかいし
黙々書(描)いてた人は静かに離れていっててつらい…
742最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 11:21:19.86 ID:cga+HtVP
とりあえずCをカップリングしてる所はザクザク削ってる
最近ブクマが減ってきたよその人w
きっと同じ事してるの多いんだろうな
743最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 11:31:42.07 ID:S3g8fhW9
仲間が居て嬉しいよ…
744最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 11:36:28.15 ID:hsQKWPvI
公開されてもずっとそのカプでやってくれるとかオフでもどんどんやってくれるなら
カプ変更だと思って納得もできるけど
オンやツイッターで散々煽って金の絡むオフではAB一本ですとか突発CA出して
そのサンプルをすぐ削除したりやり方も汚いというかさとにかくモヤモヤイライラする
745最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 11:40:20.37 ID:ckJP0iyU
仲間いてくれて良かったw
AB者だけどCBを更新したり好きだと言ってる人は
自分も躊躇なくフォローや支部のお気に入り切ってる
別に相手はAじゃなくて良かったんだなってはっきり分かったしもういいわ
746最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 12:12:18.11 ID:pADgaoKk
ABもCBもどっちも好きな人はどうしたらいいんだ、もう…
747最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 12:16:23.02 ID:ckJP0iyU
どうも何も好きなら好きなようにしてくれていいよ
こっちが勝手に嫌だから一方的に切るだけなんで
そんなの気にせずやりたいようにやればいいじゃん
表記とかちゃんとしてくれるなら何も言うことはない
無言で去るから
748最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 12:22:24.86 ID:hsQKWPvI
>>746
かくなとは誰も言ってないんで好きにするといいと思う
こっちも好きにさせてもらうだけ
ただ好きにした結果についてネガネガしたり好きにした事をなかった事にしたりしなければ
それ以上なにも言わないよ
749最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 12:39:21.01 ID:yIq6pIed
支部のプロフィール→AB好きです
ツイッターのプロフィール→ABもBAも好きです
地味に印象悪い
750最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 12:57:43.75 ID:pADgaoKk
単純に疑問なんだが
好きなAB描きが、CB描くようになったら、
たとえCP詐欺とかなくて、しっかりABとCB分けてても
その描き手から離れるものなの?
751最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 13:25:28.94 ID:rZ6rXArp
離れる
注意書きとか関係ないし好きな描き手だからよけいにショック

自分は攻めが受けに回るのが一番嫌でABの人がCAをやり始めて支部もツイも即切った
でも何も言わずに切ったらこちらに切られたと愚痴ってるらしいと人伝に言われてウヘァとなってる
好きにしたらいいのに
こちらは黙って去るだけだし
752最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 14:15:11.58 ID:mqQZ3z2B
総受け好きの自分涙目だわ
逆カプや攻めが別の受け相手にしてるのは地雷だけど
受けが同じなら何でも美味しい
ただCが出てきてからカプ内の空気悪くなってきて辛い
753最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 14:16:46.96 ID:2TBuGv2K
流れ読まずに豚切り
小説本を買ったら余りにも誤字脱字が多くて萎えた
少しくらいなら仕方が無いと思えるけど校正やっていないんじゃないかと疑うレベルの酷さ
同サークルの本を何冊が一緒に買ったんだけどどの本も酷い
内容は好みだっただけに残念
754最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 15:09:25.85 ID:MsvZ7Gz3
ビジュアルで単体萌えってのは普通にあるし何とも思わないが
公開後にキャラ萌えしてとかならともかく現時点でほとんど情報無いキャラでカプらせるのは
逆や別カプに移行するのとは違って嫌悪感がある
キャラのここが好き!二人の関係性がー距離感がーっていろいろ言ってたのは口先だけで
本当は中身なんてどうでもよかったってことだろ

ストーリーが進んだりキャラが増えれたりすれば違う萌えが生まれるのは理解出来るから
好きな作家さんが逆カプになったり攻めが受けに回る別カプ増やしても仕方ないかな
そうなったら悲しいけどそっとさよならするよ
755最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 15:14:11.25 ID:nOEsYSoI
オカンアートをRTされて地味に困るあのタグ
このジャンルしみじみ主婦が多いんだなと何だか悲しくなってくるし
756最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 15:45:30.23 ID:MuwV4g03
>>750
自分がAB固定なら離れる
でも別に騒いだりせず黙って離れるだけ
誰が悪いって話ではなく縁がなくなっただけというか
あとはやっぱり公開済みの作品に対してABかつCAやCBなら
単に萌えの移り変わりだから寂しい気持ちだけなんだけど
内容分かってない物に対してCAやCBだったりCのキャラが現在どうしても薄いから
それを補うために寝とられる方のAないしBが悪者キャラになってたりすると
交流してる人ならその事言ってブロックするレベル
757最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 16:16:47.51 ID:a4bBcNTA
この流れに同意しまくり
個人の萌えを否定する事はもちろんしないし好きなように楽しめばいいと思うけど
本心では>>754と似たようなことを考えてる
それを表立って言うなんて事は絶対出来ないから愚痴を吐きにきた

見た目萌えや声萌えも気持ちはわかるけど単体ならまだしもカプ萌え出来るのは一種の才能なのかな
関係性や距離感、原作のエピソード重視の自分には理解できそうにない
758最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 16:29:36.21 ID:NnZjTiGL
パラレルまがいの捏造ネタを恥ずかしげもなく書いてる人なら
ろくな接点なくたって普通に棒にするだろうけど(速攻サンドタグ作ってるしw)
公式重視で好きな人ならそんな人はとっくに切ってるだろうしね
まあいい選別材料が出来たって思えばいいさ
759最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 16:54:09.62 ID:s51xRvlP
Aを名字呼びする人なんなの
作中誰もそんな呼び方してないじゃん
悪気あるんだかないんだかわからないけどそれ見かけるたびにイライラする
760最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 17:02:33.03 ID:NECGQqnv
993 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2013/11/17(日) 13:50:03.83 0
のあドジン愚痴ヌレあれ兎虎かあ金兎になったしとの事言ってるとももうんらけろ
そんなに金兎やってる兎虎子多いのかしあ?^T^
もれあ逆にももってたより金兎にチラチラしてうしと少のいと感じてたかあびっくりら^T^
予想らとばびれ半分くらいの兎虎サクウが金兎に移行すうとももってたからかものあ^T^

994 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2013/11/17(日) 13:55:27.30 0
もれのTLに生息する兎子らがかぶらぎ呼びかあゴリラ木呼びになってきて
「ゴリラ木のデカ尻前立腺肥大してそう」とかキャッキャやってて
温厚なもれもイライラしてきたお^T^#

兎子あなんで虎たんdisらないと生きていけないんら^T^#

全部兎子が悪い^T^
761最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 17:08:01.74 ID:s51xRvlP
やっぱりdisのつもりで呼んでたのか
納得したよ
762最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 17:32:06.62 ID:2Gx8RdRK
萌えの切れ目が縁の切れ目って当たり前だろ
生活かかってる人はともかく、自分の萌えを貫いた方が結局気楽だよ
責められる理由もないしな
763最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 17:32:13.21 ID:LdxpsTp2
ナチュラルにB好き=AB者扱いされるのが辛い
関係性を考えるのは大好きだけどそこにCP要素は無いし
モブBか単体萌えでしか書いてないのにちょっと取っ掛かりがあるとすぐABに持っていきたがる人はなんなの…
A自体にも単体萌えしてるし、地雷とかあんまり無いつもりだったけど二人並べて話されるとどうにもピリッとしてしまう様になってきた
764最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 17:42:51.44 ID:K3yFpHBv
ABがCB好きでもCA好きでもいいんだよ
でも自分はABが好きだしそれしかあり得ないから黙って去ってるだけ
そして表では言えないからここで愚痴はいてる
でもABカプオンリーにCBやBAを表記無しで混ぜてきたら怒っちゃうかもな
765最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 18:44:51.57 ID:pD2LBL+4
この人達って普段ABだけどA受けもしそうであやしいと思ってたらダレコレC押しだのCAまぜてきたからハイアウトです
A好きのABは好きだけどA受けもすきな人の書くABは苦手なんだよね
A受け好きならどうぞどうぞご勝手にこっちも好き勝手にするからね
なんていうかスッキリ切れるきっかけ作ってくれてありがとうって気持ちもあって複雑だw
766最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 22:10:09.91 ID:O3DHl4XE
>>750
自分は離れない場合と離れる場合ふたつともあるなー
ぶっちゃけその人の作品が普通に読める場合は別に気にならない

でもABが好きでフォローなりお気に入りした人がBA萌え!A受け可愛い!って
作品やツイートばかりになったら一瞬で切る
逆は無理
767最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/17(日) 22:49:21.07 ID:oJ2OzxZy
自分は結構リベラルなたちだがCはダメだ
作品に名前しか出てない設定と外見だけキャラで二次ってもうただのオリキャラだろ

筆力があればどんなネタでも料理はできるだろうし一発屋的に目立つだろうさ
でも本当に読みたいのは原作とキャラに愛がある話なんで金を払うなら多少拙くともそんな作品にするよ
768最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 01:12:40.52 ID:d263CVhd
ツイは萌え語り流れてくるから切るのはわかるけど
支部は切らなくても良いかな、と思ってる
今までABだった人がCB描くようになってもABも同時進行で萌えてるなら
CBだけ見ないでABだけ見るってのができるからね
ツイはタグとかなしに呟きが節操なく流れてくるから、無理なのは切る

しかしこれは、自分が作者と作品を切り離して考えるってスタンスだからできるんであって
作者がCB書きはじめたら、その作者のABも無理だー、ってなる人は
作者と作品の繋がりが強いから、こういうのはなかなかできないのかなって思った
769最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 02:30:14.21 ID:PZs6KAnw
自分は作者ZのAB、作品YのCBは読める
作者ZがABだったのにCBもやり始めるとダメかな
770最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 10:23:54.76 ID:TaCLwXQS
自分はきっちり別軸でかけてる人ならOKかな
それができてるって信頼できる人が少ないのがなんなんだけど
771最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 10:27:27.09 ID:h/KSiJjU
あの人とても上手いし一般受けも凄いだろうしこんな風に描けたらいいなと憧れるし
やっぱ読むのはどうしても無理だ
途中どうにも不快で飛ばしてしまった
自分の受キャラが攻になってるのはっていうか、ノマカプはやっぱ無理…
ホモよりもこういう男女カプの方が世間一般には受け入れられるんだと思うよ
なにより本当に上手いしかっこいいと思う
時々ちょっとツボなのでお気に入り外せない、でも絶対読めないのもある
辛い
772最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 14:23:31.77 ID:uNv2t2gZ
金も出さんのにクレームだけギャーギャーおんもで口から泡とばして喚き散らす婆ぁマジ社会のゴミ
こんなババ糞みたいなファンしかいない当の兎がマジかわいそう
どうせ金も出さんのならジャンルになんの貢献にもならんし害悪にしかならんのだから早く出てけよ兎子
っつーか氏ね
773最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 14:24:29.24 ID:wI8DCLN6
>>772
>>1
774最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 14:38:14.78 ID:v4zvYbfO
□特定キャラ・CP・趣向好きを一括りにして叩いている人には構わないようにしましょう。
  ※スレを荒らすため故意でやっている場合もあります、特に注意などせずスルーしてください。

>>773
このスレの>>1は「落ちていたので立てましたテンプレよろしくお願いします」だぞw
775最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 15:16:27.58 ID:T6KPJAdQ
兎子は公式のグッズとかにあ出さのくてAVとかよけいなことにあ金だすイモゲついてうお

そこの商品買ったこともないのにお客様相談センターにクレーム電話して日頃の憂さをはらし
企業からお詫びを巻き上げるような乞食が兎子だと理解してよろしいの?

あちこちれ呪詛吐きまくうのも「賢い楽しみ方」の一環れすか?

兎子あBDのんかかわずAVを買う意識の高い消費者ばかりら
古くさいジェンダー観まみれのさとうタバに興味のいから買わないおっ
かーがみきゅんっ

兎子しゃまが相当口を出してたみたいらしお望みどおりの出来れライジングも安泰らねえ
776最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 15:32:54.42 ID:T6KPJAdQ
兎子は公式が嫌いならタバなんてこなけらいいのに
三次萌えなあ公式見なけれあいいおに
そしてタグはちゃんと三次創作ってつけれあいいおに
ネットのおかげれ世の中にどれらけかんちがいクレーマーが多いかわかるようになってきたのあ

虎子あさとうタバの公式がぬっきれ
兎子あ米たにタバの公式がぬっきらかあ
一応どっちも公式ぬっきなんらお
777最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 15:35:31.40 ID:GxdR6s3f
コピペやめれ
778最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 15:42:01.42 ID:Fv0/9Uxa
スルー検定
779最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 15:45:29.83 ID:W/CFG3Hi
ABやCB、DBと並行してやってる人はどれだけABの作品が良くても最初からブクマもフォローもしない
攻めがAでなくてもいいんだなとか、この話は相手がAでもCでもDでも同じなんだろうなとか思っちゃうし
だから検索してABが出ても過去作品の表記を見て他カプが混ざってたら回れ右する
こういうがちがちの固定派にブクマされても迷惑だろうし…
そうやって選んでお気に入りにしてきた人に、今更違うカプを混ぜられたらやっぱりつらい
勝手だけど裏切られたと思ってしまう 何も言わずにお気に外すけれどね
神と崇める人で本命がABと分かってるなら見なかったことにして我慢するけど
更新がAB以外に移ってきたら耐えきれずに去るかも
でも外すのも上げるのも自由だしなあ
780最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 15:46:58.07 ID:EyLgi3fy
変な方言のコピペって自分で書き込んで自分で貼って荒らしてるんだっけか?
元スレ見てない人が多い分簡単に対立煽りできるからコピペはスルーすればいいだけかと
781最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 18:41:19.42 ID:uc0x8B42
というか方言が理解できないので貼られても読めない
782最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 19:43:13.60 ID:ziq+2V5I
後継人という文字を見るたび萎える自分が悲しい
783最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 20:18:08.50 ID:lfIbJs+y
一時期大流行したA爆上げ&Bdisを未だに時々思い出して凹む
disやヘイト書く人絶対無理だ
たとえ他の作品がどんな感動作、萌え話でも絶対無理
784最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 21:12:00.00 ID:QEzovc8l
読めない物は何も無いつもりだったけどCは苦手なのに気づいてしまった
元々AB好きでBAも読める程度だったのがCAとかAをBでCサンドで喜んでるのに同調出来無い自分にも気づいた
どうなってんのと戸惑ってCが絡むパターンもいくつか書いたけど違和感消えず
周りもリハビリとか必死でCカプ試してる感じがするけど自分はそろそろ諦めようと思う
苦手は苦手でも良いんだよな……?
785最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 21:43:07.51 ID:qSkQO2+U
無理すんなよ
新たな萌えもあれば変わらない萌えもある
786最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 22:36:12.15 ID:KkYuX+z7
雲丹海老が流行った位だしC絡みも好きにすればいい
自分が胸糞なのはキャラわからない内からC絡めてる奴等より
そいつらdisりながら映画公開したらCA(AC)突っ込むわwと陰で宣言してる連中
リプやDM使い分けてやり取りしてるけど丸わかりだよ
しかも突っ込むってtnkじゃなく175が旬ジャンル本出す時のそれ
キャラわからない内から何で本出すって決められるんだよ
787最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/18(月) 23:45:15.47 ID:GxdR6s3f
なにが好きとか好みはそれぞれなんだからいいんですけど
なぜ平和にやれないんだろうと真面目にそう思ってね
788最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 00:04:17.81 ID:KtDt9lYj
他人の萌えは自分の萎え 自分の萌えは他人の萎え
わかってはいても愚痴らずにはいられないってとこなんじゃないの
789最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 03:17:21.79 ID:7iK4Gd85
フォローしてるからって絵が好きとは限らないでしょ…
今度本出すんです!って言われても、そもそもあなたの絵柄好きじゃないんですけど
無配だから金出さなくていいとかそういう問題じゃなく
絵が嫌いだからもらってもゴミにしちゃうだけだし
だからもらわなかったんだし
それで取り巻きごとBされてもわけがわからんわ
790最後尾の名無しさん:2013/11/19(火) 03:31:16.57 ID:3+xGsaPW
えっ…何故わけわからないのかわからない。
貰う貰わないは好きにしたらいいけど、そんな風に思われてたら
仲良くしたいと思わないのは当たり前じゃないか?
まあいいじゃない元々好きな絵の人じゃなかったのなら
791最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 06:39:05.08 ID:ql3j3767
Aは虎のことじゃありません
Bは兎のことじゃありません
Cは獅子のことじゃありません
792最後尾の名無しさん:2013/11/19(火) 10:00:41.08 ID:4VZ9Rs6G
Aはアルバート・マーベリック(黄色メガネ)
Bはブノワ・バルデュー(ムチの人)
Cはチャックマン(目が細いガチムチ)
793最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 11:14:29.99 ID:zypSDwod
>>792
いつのまにイニシャルOKに
794最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 11:48:55.89 ID:7iK4Gd85
>>790
同人のためにツイやってるから、同人誌買わない人はBっていう姿勢と
DMまわして取り巻きごとBってのがもにょった(お前個人の問題だろうと)

まあこれで買ってくれアピールと原稿忙しいアピールがなくなると思って良かったことにしておく
795最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 15:47:16.39 ID:80qzUyUW
久々に検索してみたけど…あのシリーズまだ終わってなかったんだ
もうこりゃ完結しないな

っていうのが山のようにある
ジャンル移動したけど続きが気になるから時々チェックしてるのに
796最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 17:09:08.24 ID:RVfYGN7d
原作やキャラで萌え話したいからツイやってる
下品でも勝手な解釈でも逆カプ地雷話でも
いちファンの感想として聞くよ
でも自分の作品語りや創作についての云々はいらない
こちらは神の作品を読めればいいのであって
あなたたちの作品姿勢なんか興味ない
書けないアピールもいらない
上手な人の作品の感想を語るとかならまだいいが
dpk字書きのメイキング話など誰も面白くない
797最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 18:17:45.23 ID:nZoaDQv+
何様だよwww
798最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 19:09:37.16 ID:7g0Qr0e9
ツイ大手のdpkほど字書きさんに聞きましたとかの質問系に答えまくるよ…
誰にでも良い顔しようとしてか攻めの受けっぽい話をふったり
リバや逆の人もRTしてくるからそっとミュートにした
プロフィールはAB固定だったから安心してフォローしてこれだよ
799最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 19:41:16.07 ID:NHLEmkNN
高尚BBAがたかってるジャンルだからしかたない
800最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 20:15:08.77 ID:VJG52d+n
字書き大手と言われる人が質問系をやっているのを見た記憶がない
801最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 20:24:44.81 ID:ZsUC0PeJ
キャプションに夫や子供家庭のことをつらつらと書く字書きdpkが多すぎるこのジャンル
802最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 20:32:22.36 ID:eGJ2Y9sr
絵描きでも字書きでもつまらんタグに反応するヤシはdpkでhtr
「RTしてくれた人の印象を〜」系のとかも
そんなに自分を誇示しないとやってらんないって現実で満たされても認められてもいねーんだなと生温い気持ちになる
803最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 20:38:38.30 ID:+FncexMf
お誕生日に私にプレゼント下さい、って企画に乗ってるのもhtrdpkが多いよねw
804最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 20:48:29.07 ID:1h+xwS6F
>>800
わかる
支部以前のサイト時代からそれ当てはまると思う

キャプションが如何に必要最低限のことしか書いてないかって
単純だけど結構あたる気がする
805最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 22:05:07.52 ID:cBXEcXWz
他人の言動が気になると書きたい物がぶれるからなのかな
ひよったら負けだけど頑固過ぎてもマズイ

妄想のおすそ分けしあってみんな幸せなら良いのにな
806最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/19(火) 23:08:25.74 ID:SuEtn4jL
【お知らせ】
胆石島角サークルの格付けやってます
冬コミに向けて情報やおすすめレビューなど大歓迎


タ同ス
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1384670110/
807最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 13:08:55.91 ID:O8tCn+wa
相変わらずらのあ

鏑giが上司になったら三分で辞表出す

虎tetsuさんを上司に選ぶ人って、仕事中に居眠りしたり次の予定忘れたり
冗談言っていつまでも書類にサインしてくれなかったり真剣な顔してると 思ったらカタログで誕生日プレゼント選んでたり、そういうワガママな
上司の行動を許してフォローできる人だよねスゴいなぁと思ったらこれ完全に兎ちゃん

うちの上司三人くらい足すとこんな感じなんだけど 一人でもほんと
胸ぐら掴みたくなるほど苛つくし 兎さんすげーなって思うし
二次元でよかったな鏑gi虎tetsuよ…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4676811.jpg

さすがの虎たんdisれすねえ
ついでに兎たんageしてうのが兎子らしくてたまらのいお

こんなに虎たんの悪口ばかり言ってるのに虎兎ホモに萌えてるのが理解できまてん

モブを使えばいいのに 虎たんが兎たんより順位下ならむかつくけお実際は逆らかあざまあらな
も前のすきなケラはそんな上司ありえのいケラより上司にしたくないと思われてうみたいれすよ
808最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 13:22:58.59 ID:O8tCn+wa
兎たんあかわいそうな子なんらからいかなる場合も一切罪に問われないお
わるいのあ兎たんの障害になり得る周りの人間つまり主に虎たん

他人に気配りれきないほろ悩む兎たん天使
胸糞男を許せるまんて大天使聖母

自らも普段かあ被害者面し上司友人周囲の人間そして虎子の責任を問うそれが兎子

虎たん上司嫌を否定すうのになんれここまれ言えるんらお
虎たん自体嫌いレべルなのになんれ虎たん絡みケプれ作品作ってるんら
都合のいい棒穴としか思ってないんらろうけろばび理解できのい

鈴尾たんとか結構な頻度れ兎虎小説投下してるのに頭おかしい

こんなシーン公式で見たことないんれすけろ…
>仕事中に居眠りしたり次の予定忘れたり
>冗談言っていつまでも書類にサインしてくれなかったり
>真剣な顔してると思ったらカタログで誕生日プレゼント選んでたり
>それを許してフォローできる兎ちゃん

このひとたちが語る虎たんや兎たんって二次創作の中のキャラれすか?
809最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 13:32:37.39 ID:O8tCn+wa
下から二番目はあったお
許しもしなければフォローもしてないけろ

許すかわりにあのダイヤのネックレス欲しいれすって無理難題なあ言ってたお
タバ見てたのか謎らお
さらりと言ってるけろ仕事中の居眠りとか予定忘れとかサインしのいとか完全に妄想ら
せめて公式れあった遅刻ギリギリとかならまかるけど
あたりまえの顔れなぜ妄想をチョイスするんら

妄想でしか叩くところがないから

なにもするなといい一人で勝手に特攻して成功したらなにもしなかったと罵って
成功の裏に上司の根回しあるのも知らず知ったら余計なことをと文句言う兎たんそっくりらな

兎たんあそういうケラらかあのあ
たらし兎子てめーらあだめら
特殊能力もなく美形れも男れもなく何より三次元の喪女が
兎たんみたいな生き方したあそら世間に優しくしてもらえるはずないお
810最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 13:50:05.51 ID:YFuK+uuo
コピペやめれというのに
811最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 13:53:35.32 ID:O8tCn+wa
兎子の脳内がこれだかあ時々とんでもないことするのあ不思議でもなんでもないのがわかるのあ

漏れのきらいな男に似てる(?)から鏑木虎徹きらいちねなひとってマジでいるんら

しかもこんなに

兎子の脳内を具現化したらふーたんになるんですねわかります

心に傷を負いながらも気遣いができ優しく慈愛に満ちあふれ
しごとも出来容姿端麗れ周りから認められる存在
そんあじぶん=兎たんが虎たんをすきなのが許せないんら

そういうタイポの兎子にはコンビ解散よろこばしいんらろな

漏れのTLで虎たんを鏑木呼びするひとあ
高確率で獅子兎にチラッチラしてるしとでもある
兎子にとって棒なんて誰でもいいんらなあ…

鏑木よびでdisってる兎子は獅子兎にいってくれてぜんぜんいいれす

虎周辺からdisで毒まき散らしてるくっさい糞vvいなくなってくれたらせいせいします
812最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 14:12:40.61 ID:O8tCn+wa
兎子は自分が社会でみとめられない不満を全然関係ない作品自体におしつけて恨み言はいてるお
そんならからリア社会でもうまくいかないんらお
悪いのは虎たんでも監督れもない本人の性格の悪さだと自覚しやさい

全部ひとのせいにして毒まきちらしてる隣の国のひとれすか

兎子の馬鹿上司読んでワロタ
今時そんな上司抱えてるのあ親類あ大株主や大手取引先の役員クラスで肩書きあげまいと問題出る場合か
でなけらその人が動けば大概のことがなんとかなる事務能力ないのに調整能力神なひとぐらいら
兎子の兎gaeすうためならなんでもすうってノリがちらいら
2chのスレかツイッターか忘れたけろ事件が終わって虎も爆弾の種類を分かっていたと
いう事実が嫌でどうしても信じたくなかったらしく「あれはアニメれあその場面を描いて
のかったけろ事件後に虎あ優秀な兎たんか警察に爆弾の種類を聞いたんらと思う」って
主張していてそこまれやらないと気がおさまらないのれすか…と寒くなった

ふーたんの一件かあ兎子の脳内は全て自分にとって
都合の良い妄想しか詰まってないことがよくわかった
その結果現実と齟齬をきたして虎たんにやつあたりの人生

兎子の妄想を満たしてくれる金たんの登場れ虎たんが早く解放されるといいのあ
813最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 14:23:11.49 ID:c7sj4Aw+
変な粘着飼って兎好きも大変だな・・・
814最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 14:24:53.03 ID:O8tCn+wa
虎dis兎子はとにかく虎たんが兎たんよりも人気なのがストレスみたいらから
金たんは兎たんより人気無いだろうし金兎になればみんな幸せになれるお

そのままばびれ定住しろおって念押ししたい
目の前にいたらビンタ5発じゃ済まないくらいdis兎子氏ねって思ってるお
兎子が呪った分だけ兎子呪ってやる

まあ虎たんdisしてる兎子は金兎になっても金たんと比較して虎たんdis続けるだろうけろ
あいつら兎たんが一番人気になって兎受けが覇権取るまれ満足しないおたぶん
専用棒ごときれ満足するタマらねーお

虎たんdisって兎虎やってるひとは特に移動もせず兎虎に居座りそうな気がする
兎虎に金兎混ぜてただのおつまみですとかれ終わらせそう

てか基本ふーたんともなじ種類の木しか育ってないらろ

ふーたんどころか殲滅式のころからなんらこいつらと思ってた
恫喝子もその後のセカンドレイポ本出そうとしたときのdpk兎子もいたしなあ
関係のいカプに首突っ込んれ引っ掻き回すやつらばっこしじょん

漏れは殲滅式かあふーたんまで小人閑居して不善をなすということわざを実感した
何故そこまれ自分たちが正しいと思えるのか客観性に欠ける発言が多すぎ
したり顔れ講釈垂れる割には後頭部にブーメラン刺さりまくってるし
815最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 14:36:35.19 ID:ZSFjl3Nn
ん?自分で書いた奴をコピペするだけの簡単なお仕事終わった?

愚痴
ツイはゆるく繋がってるだけだしあまり嫌な面も見ずに済んでたのに
キャラクロ関連で本性剥き出しになってる人多くてげんなりする
元々お祭り騒ぎ好きな人多いけど今迄はこんな喧嘩腰じゃなかったんだけどな
816最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 16:38:05.21 ID:n32UIfrR
ツイ疲れてきた
最初は萌えを共有できればいいなと考えていたけど自己顕示欲激しい人ばかり
仕事中にも関わらず他のフォロワーとチュッチュhspr
自分がんばってるアピ、自分なんて駄目ですぅーチラッチラッアピ
ヘタレ文やヘタレ落書き絵の垂れ流し
攻めか受けのdisか露骨でキモいR18発言…
マイナーだからリムったら全部切ることになるし
なんだかなあ
817最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 17:08:59.73 ID:d/D9eUUK
ツイは暫く前にいよいよ我慢出来なくてやめたわ

なんとなく寂しいのも最初だけですぐ慣れた
日々他人の感情を見て溜まるストレスに比べたら快適すぎて宗教とかから抜けた気分
交流が楽しいならいいけど我慢してまでツイ繋がりは続けるものではないとやめて分かった
別アカ作って情報だけみるとラクだよ
818最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 19:31:15.85 ID:aDpQyXq6
自分はツイ疲れを起こす以前に続かない…
情報拾うだけのアカになってるけどそんな多くない?情報拾うだけでも疲れてしまう
萌えはあるけど遅筆過ぎるて完成する頃には毎回鮮度が下がってる感じがする
なんつーかこういうのって体力居るんだな。
交流して書いてイベント参加して…ってバイタリティある人いっぱい居て素直に凄いと思うわ
819最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 20:05:51.35 ID:ZA3dsRCJ
ツイは辞めた方が精神的に良かった要らない愚痴大会に攻めdis
何の嫌がらせKYで作品とカプ好きなのかさっぱりわからない
考えてみたらABでBAも読めて実態は自覚が有るか無いかに関わらず
AかBどちらか×私の夢ジャンル兼ねた人の片方dis率が異常だと気づいた
本命のAかBが理想の彼だからカプ者だって言いつつも
片方disするのかもしれないと思うようになってから避けれるようになったが
いちいち言う必要の無いキャラへのdis文句言ってる人は
何度見たって慣れるものじゃないし大嫌い
820最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 20:27:43.85 ID:f0va+dik
私×好きキャラもひどいよ
そういう人はカプ者称しながら片割れをdisる
興味ないとかどうでもいいとか
disらなくても私×キャラだから垂れ流すエロ妄想が酷すぎる
緊縛だのスカだのリンカーンだの…
攻めが誰でもいいくせにカプ名乗るなよ
821最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 21:18:53.65 ID:lXiYFn5h
AB好きなんだけどCが出てきて萎えと共に不安がある
前にAがBを殺しかけた上に曖昧に終わった展開があったんだけど
その時すんごいAヘイトがブームになった事があったんだよね
納得もできる展開ではあったけど挽き肉にして魚の糞にするみたいなのが増えてさすがにウンザリ
今度は二度目でしかも半年以上たっぷり熟成
これがほとばしった時Aがどうなるかちょっと想像したくない
Cと一緒に市民になぶり殺し(自分の代理で)とか出てくるんじゃ無いの
822最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 22:13:46.25 ID:prSAd5wm
>>821
今度こそそんなことする奴にがっつり注意したらいいよ
823最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/20(水) 22:54:38.44 ID:Vsi105UO
743 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2013/11/20(水) 22:15:42.05 0
愚痴のヌレの兎子あ下手すぎら^T^;
>>783
>>821

744 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2013/11/20(水) 22:16:30.89 0
最初れ釣れなかったかあ詳しく書いたんらねえ;T;
824最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/21(木) 02:18:25.15 ID:OY3x+qxS
それ男の姿してるけど中身はうじうじした女々しいかまってちゃん女だろ
825最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/21(木) 22:42:36.60 ID:sRdE6WQa
ツイは確かに疲れる
最初は一緒に盛り上がれて楽しかったんだけどな
逆リバdis見たくなくてミュートするのも疲れたし
大手にすりよって大手の言うことなら大手様のいうとおりーそーですねーを見るのもうんざりだし
またその大手も自分が大手だからって学級会で偉そうにほえまくるし
大手にしかリプしない話しかけない字書きもいたし
心底うんざりしてツイとうとうやめたよ
すっきりした
こんなことでジャンル嫌いになりたくないからね
826最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 09:00:53.61 ID:OeeuSqMJ
またあんたかいい加減にしろ
こんなのが出るから攻めのAが好きと言ってもでもA受けも好きでしょとか言われるんだよ
827最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 14:40:57.50 ID:dszv1Zup
ほとんどが単体AのイラストなのにABタグで登録する人なんなの?
しかもA受け風味で…分けて投稿ではダメなの?
そういうのに限ってキャプの注意書きも「何かしら地雷注意」みたいな曖昧さ…
最近A自体が苦手になってきて辛い
828最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 15:28:21.52 ID:EJLQm8id
AB者は圧倒的人気カプなんだからもっと心に余裕持てばいいのに
いちいちB受けみたいな半分程度のカプにヒステリックに絡んでこなくていいのよ…
というか正直めんどくさいから最近はツイも支部もチェックせず
好きなサークルの本をぽつんぽつんと買うだけだわ
829最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 16:00:46.53 ID:YejiTVsV
つか絡んでくるとか勝手に被害者ぶってるけどそっちがぶっこんでくるだけだからね??!?!
カプタグつけんならそれなりにしろよ
BかわいいB受要素少しでもあるなら分けて投稿なり何なりすりゃいいだろうが
830最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 16:12:07.97 ID:Xe5Iuk/m
そうだね兎ファンは最低だね
兎共々いなくなればいいのにね

967 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2013/11/22(金) 03:46:59.20 0
もりやってヤシ何れまたもりマン兎たんぶっこんどいて兎虎タグだけなんら^T^#
キャプションに書けばいいってもんじゃねーお^T^#ふざくんな^T^#
akihiってヤシはろうみても虎兎らしちゃんとタグつけろおおおお;T;
それさえれきてれば漏れは何もいわのいのに;T;
なんれ兎虎に近づいてくるんれす?そうじきとても迷惑ら^T^#

972 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2013/11/22(金) 06:40:35.17 0
基地子もは^T^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4680244.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4680245.jpg
これは西田女もリツイしてたやつらね^T^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4680243.jpg
831最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 16:16:35.77 ID:YejiTVsV
>>830
いやそこまで言ってない
住み分けタグ付けを普通にしろって話
つか不快なもん貼るな
832最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 16:28:17.22 ID:cRoUamsL
ここで話題にしたやつは速攻で貼られるしスルーするしかないやね
833最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 16:39:09.86 ID:aFp1aGSU
カプ論争とかdisとかageだのsageだの余裕持てだの話大げさにするやつ大嫌い

A受け要素てんこ盛りでABタグで投稿したら本来のターゲットのA受けが検索除けしてたら見られないのに何やってんだかと思う
A受け要素とAB要素あるならタグつける
キャプにはっきりA受、BAありと明記してだれだら長文であいまいな言い訳しない
それが嫌なら最初から分けて投稿する
たったこれだけが何故できないのか、ABタグを付ける知能があるならBAタグやA受けタグを付ける知能も身につけよう
twitterでリバものなんで普通に見れましたとかって感想もらって慰められたとか言ってもそりゃリバ平気なら普通にみれるでしょw馬鹿なの?
834最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 18:21:54.82 ID:tM8an3rN
伏せ字の意味…
835最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 18:24:54.00 ID:Dr5EeaaA
最大カプって一つ以外ないし
それを伏せなかったらこうなるよね
836最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 18:39:12.26 ID:tM8an3rN
いや圧倒的人気としか書いてなかったから自分からすれば確信出来ないけど
あぁでも半数…とか書いてあるから分かる人には分かっちゃうのか。
837最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 20:23:42.02 ID:AN/qUDbJ
トップ3位まで入れ替わった事ないからね
838最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 20:29:11.79 ID:8SRCsuQJ
期待もしてなかったけどほんとあのパロしかなくなってしまった現実をつきつけられたようでつらい…
あれだけ設定はっきりしてるから逆に如実に実力みたいなものも透けてみえるけど正直もう残ってる人は似たり寄ったりとしか思えない
あの喋り方がまず受けつけないしかわいいかわいいBちゃんを愛でたいだけだろ
他の801テンプレパロの方がまだましだわ…
839最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 22:00:25.20 ID:GeBGukmx
どうしようツボってしまった
尻フェチなんだよどうすんだ荒らしに喜ばされてどうすんだ
Dのムチムチした感じに萌えてでも最近燃料不足で萎れてたのに
どうすんだ自重しろよ降臨する時と場合と空気読めよ萌え!

どうすんだよ引退とか無理だよあああ
840最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/22(金) 23:14:11.24 ID:OF6op4jT
人生いろいろ
841最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/23(土) 00:00:46.17 ID:dbTEf3Ke
萌えもいろいろ
842最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/23(土) 01:22:53.51 ID:P0gc4HGC
カプだっていろいろ咲き乱れるの
843最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/23(土) 11:41:26.24 ID:yVv1TDlM
ワロタ

ずっとカットにABAって書いていたサークルが今回ABとだけしか書いてなくて
何だか嬉しい
好きなサークルさんだしBAそのものは自分は見た事なかったけどカットのABAを
見るたびものすごい嫌な気持ちになってたんだよ
再録総集編出したし新刊らしい新刊も出さないし別ジャンルに行っちゃうのかなと
思ってたんだが、まだやってくれるかな…
844最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/23(土) 22:38:55.39 ID:gr/CH1eI
読んでないというか読みたくなくて避けているので多方向から勧めないで
どれだけ人気でも読まないよ
A好きなら読んでて当然みたいな…A好きでこれ読んでない人はいないみたいなのやめて
はぁ…
845最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/24(日) 02:28:28.72 ID:mpG6+NV1
感動巨編とかたまにつらいよな…

キャプションの話題前も出てたけど「フォロワさんとお話してて〜」や「ついったのみんなで作りました!」とか裏話語られるのが最近やたら気になる
テンション下がるというか単純に読む前に余計な周辺情報いれたくないつうか
個人的な感覚だし和気藹々楽しんでるんだから全然口出すつもりも権利もないけどともかくゾワッとする
846最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/24(日) 03:50:45.81 ID:Epoor0k1
845から友だちいない臭いがプンプンするw
847最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/24(日) 10:43:34.15 ID:2AuswRI7
うわー「私にはお見通しよ!」みたいな鼻息荒い反応きちゃってたよ
それが見事に当たってたなら「ばれた!恥ずかしい!」と思うんだろうけどさ…
自分とは違う意見の人はイコール本人なんだなあ…
なんだろうねこの「相手は見ててくれる気にしてくれてる」みたいな妄想
嫌い嫌いがこうじて、こんなに私が考えてるんだから相手も私を見ているに
違いない、みたいな?

個人的には、マジで嫌いな人なので見当違いでも同一人物扱いされて虫酸が走ったw
848最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/24(日) 11:54:42.37 ID:rqojG8n1
>>845
フォロワさんと盛り上がって〜とかは自分も要らない情報だなぁと思う
でもそれ全く触れずに書くのは一緒に盛り上がった相手がいい気しないからね
849最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/24(日) 14:55:08.61 ID:qwF4aa8v
西友ネタで盛り上がるのまじ勘弁
いい加減このノリついてけなくなってきた。やだなーすごいやだなーこいつらやだなー
850最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/24(日) 15:23:22.34 ID:Smq/u4Sg
一瞬スーパーかと思ったw
こっちはふーんって感じなのに死ぬかもしれないけど落ち着いて!ってで言われてもお、おう…としか
全クラスタが沸き立つ前提で絡んでくるやつウザイ
851最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/24(日) 15:23:28.12 ID:n46mmRbT
ツイッターヲチで反論されたからってこっちくんなよ
特定できないようにぼかせ
852最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/25(月) 14:16:07.99 ID:efAaIbjR
三十路周辺で実家パラサイトでアニメのホモエロ漫画描いて小金稼いで
売れてても売れてなくても世間的には実質ニートって人どんだけいるんだろうこのジャンル…
各々事情はあるだろうけど自カプのあの周辺見てるとやっぱおかしい人多い
853最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/25(月) 16:42:20.63 ID:iI5bCN7R
在宅ワークは珍しくないし納税義務果たしてればニートにはならないんじゃ
脱税は論外だけどな
854最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/25(月) 17:17:55.25 ID:uk29HdAV
なんのセンスもないキャラファンの総称がすごくうざい
AもBも好きだけど
Aかっこいいって言うと○○ですか?
Bかわいいって言うと××ですか?
違いますって否定するとじゃあ誰が好きなの?
普通にAが好きBが好きでいいじゃん
855最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/25(月) 20:37:37.66 ID:4iQCUXCo
ひょんな事から新カプに転んで大人買い
給料日早々財布が寒いしもう手に入れられない限定品も多い
ついでに花畑みたいな集団に飛び込む勇気がまだでない

雰囲気ってキャラごとにマジ異次元なんだな
同じジャンルなのか疑うレベルで世界が違って見えるんです
856最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/26(火) 02:49:45.37 ID:sA3PiHkE
www読んだら花畑に飛び込んだ感想を是非
857最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/26(火) 16:53:48.70 ID:0rusNeJv
ぶっちゃけると
AB者のA厨って嫌いです

どいつもこいつもB下げ酷かったので
ジャンルがでかい頃、描き手が数百人単位だった時でさえ10人くらいしか
まともなA好きはいなかったわ
現在も、活動者自体少なくなって、まともなA好きもさったので片手程度
ABで好みな描(書)き手がみつかっても、A厨の一言で身構えるわー
たいていガッカリして見なくなることが多いけど
858最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/26(火) 20:43:15.72 ID:h2BgTfM6
tnk修正でgdgdごねてんのは総じてエロに頼り切ってるhtrな印象
そうだね、tnkだけは無駄にリアルで上手いからそれが修正で隠れちゃうと
元のhtr絵が一段と目立つもんね
859最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/26(火) 23:02:09.24 ID:45gVv212
「どうせ私の描く(書く)物なんて…」
「そんなことないです!大好きですよ!私こそ…」
「○○さんの作品好きですよ!」
htr同士のヨチヨチギュッギュをうっかり目にしてほんと気持ちわりぃ
あの集団はこういう奴らばっかりだな
一定の評価を貰ってる人はこういう気持ち悪いことしないわ
860最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/26(火) 23:25:00.82 ID:KJdk2hCz
自己卑下激しい奴や私なんかって言う奴に限ってプライドが無駄に高い
ヘタレでネガティブなくせに根拠のない自信はあるんだよな
実力のある人は評価なんか気にしないし仲間内でギュッギュもしないよ…
861最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/27(水) 13:52:21.23 ID:Tix6GDJS
他人のクレクレ待ちしてる人ってなんなんだろ
確かにジャンル斜陽だから需要がないとモチベ上がらないだろうけど
クレクレがないと産み出せないってそれほんと萌えてるの?
マイ神は淡々と自分の萌えを見つけてつぶやいたり形にしたりしてるから
交流がないと何も産み出せない人がいまいち胡散臭く見える
862最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/27(水) 18:14:26.41 ID:QQLXQR0D
なんかまた創作系タグがサイト時代のバトン代わりにまわりはじめたけどhtrほど聞いてないのに語りだすのはいつの時代も真理だな…
かと言ってプライベッターで大手や神々が内輪キャッキャしてるのを傍からみるしかないのも虚しいけど
863最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 09:58:24.12 ID:+9zhmVDV
自分が好みじゃないなら回れ右なもんで
1点爆撃する人の気持ちがよくわからない
毎回毎回必ず初期につくのでタグ検索でまめにチェックしてるみたい
毒にも薬にもならない話だからスルーする人多いのはわかるけど
これって嫌いだっていう意思表示なんだよね?
タグつけて投稿する限り続くんだろうか
864最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 11:23:53.31 ID:QkKTEwNl
>>863
ABタグしかないのにBAぶっこんだり、攻めの女装とか特殊なものいれたりしてる?
してなければその内なくなるんじゃないかな?
865最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 12:37:35.90 ID:bDTfT1lw
>>863
もしかして普段ABとかBAで最近Cも書きはじめてる?
モブとかオリキャラカプが荒れるのと同じでCも半オリキャラだし荒れやすいって聞いたよ
866最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 12:42:25.34 ID:MGHptuUV
基地な一点爆撃側の気持ちなんか理解したくも無いなあ
863は気の毒
867最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 12:45:10.49 ID:3zPTijgq
こうやって気にする人が居る限り
一点爆撃やる人はいなくならないだろう
868最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 12:55:40.19 ID:r+Nuv2kd
仮にもしタグ付けやら何やらで不備があった場合でも一点爆撃じゃ伝わらないしね
869最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 14:04:21.46 ID:+9zhmVDV
863です
ありがとう
クーデレ好きなんでエロシーン以外は意識して公式よりに描こうとしてる
カプは固定で他混ぜてない
他の前ではちゃんと世間のイメージどおり振舞うけど
攻めのことに関してはとたんにか弱い感じになって可愛い受けを目指してる
自分が抱かれる以外可能性も感じていない受け
テンプレ以外のなにものでもないと思うんだけど萌え吐き出したいからかいてる
無視できないほど嫌われる要素がわかんなくって
嫌われるのはしょうがないけど
気遣って差分を評価してくれる人にほんとありがとうっていうか申し訳ないっていうか
キャプでお礼したら角立つし
雰囲気腐じゃなくてがっつりやってる方が多いからカプタグなしもおかしいし
1点自体より気を遣ってくれてる人が気になる
870最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 19:19:33.52 ID:bDTfT1lw
>>869
それだと思い当たるのがないね
あえて言うなら気にする方っていうのが透けてる可能性だけど
それは性格だから程ほどにちょっと頑張って反応しないでいれば良いんじゃないかな?
逆恨みや地雷の位置なんてわかんないしね
871最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 19:54:44.33 ID:rx2Mx3Dt
マイナーで燃料もなく残り火で萌えてたけどオンリーがあるからがんばって継続してた
でも苦手な擦り寄り厨が復活して一気に萌えが減退した
フォローされて仕方なくリフォローしたけど相変わらずの擦り寄りっぷりとネガティブ構ってちゃんぶりにげっそり
872最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 21:47:24.18 ID:bDTfT1lw
>>871
うざくない人だけ入れたリスト作って普段それだけ表示させるのも手かも
能動的に話しかける奴じゃなきゃ見えないだけで気楽だよ
一定期間構わずいればもっと構ってくれる相手を探す事多いしね

一番は程ほどにフォロー増やしてから"流れが早いし近く整頓します"でリムで良いと思うけど
873最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 21:55:38.62 ID:2ojMy425
渋は読んで面白かったら10点しょうもなかったら1点を入れて
なんとも思わなかったら点数はつけずにページ移動する
作者がどうとかカプがどうとか思って点数なんてつけたことない
自分の技量という概念がないあたりお察しだな
874最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 22:11:29.50 ID:nreck6iT
マイナーでsryrとか構ってちゃんだと規模が狭い分風通し悪くてどうしても目につくし精神的にくるよな…
875最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 22:29:00.83 ID:rx2Mx3Dt
そうなんだよね
マイナーだからフォローして当然って感じで
ネガのあまり何度も何度も垢消したり復活したりでそこも構ってちゃんでうんざりする
さすがに嫌気が差してる人もいて表面は仲良くしてても裏ではいつまた止めるかニラヲチしてるのも聞こえてきて
そこもなんだか嫌だわ
876最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/28(木) 23:00:41.29 ID:SG88ACFP
応援してます!好きです!
ってテンション高く媚びてくる人は
交友を広げられるコミュ能力もないし
かといって自分の作品にも自信がないから
そうやって必死にすり寄ってくる
本当に応援してるわけじゃなくて受け入れてもらえそうな相手を選んで媚びてる
見抜ける人やすり寄りなくても実力ある人はさっさと口実もうけて切ってるよ
人が少なくなってきたからそういう人たちが目立ってきたわ…
877最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 00:38:15.85 ID:NmaXTyYR
sryrのノリとしてはテンション高い方がまだ少しはマシな気がする
「どうせ私なんかいなくても…」「マイナーだけどABクラスタさんは素晴らしい方ばかりだから…」「私の拙い表紙なんて誰も…」
とか三点リーダばっかりだとこっちも滅滅とした気分になってくる…
878最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 02:16:39.60 ID:Jgg5cuhK
娘の彼氏ってだけで
初対面でいきなり殴るヒーローで父親でいいんだ?
RTされまくってマンセーされまくってるけどどこがいいんの?
879最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 09:32:30.37 ID:8ITRWNus
>>873
技量って何処で計るの?面白いか面白くないかってだけでしょ?
萌え度って意味含めてだけど

支部は評価点が作品全部評価数*10-9って人を見かけたこともあるから気にしない
キチ外は何処にでもいるから荒らされなきゃ無視するのがいい
880最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 09:45:14.34 ID:+bdZqCbP
自分は面白いと8以上最高10
普通なら5-7頑張れなら4以下もあるかな
1は致命的な論理破綻とか問題があればつけるよ
881最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 09:49:48.68 ID:MEoT45bT
なにこいつえらそうwwwww
882最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 13:46:14.76 ID:8ITRWNus
えらそうだけど>>880の考え方はまだわかるな

今日、差分補正されてた人が補正されたものにだけまた1点入れられてるとこ目撃
あの人がなんで粘着されてるのか傍目にはまったく理由わかんないけど
補正したらしただけしつこくなりそうだから補正点入れるの止めた
下一桁1のままの作品には点入ってないんだよ
古くても0になってるのは1点が入ってた
最近見つけてお気に入りした人だから過去経緯まったくわかんないけど
883最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 15:10:18.44 ID:pIA618se
妖怪端数合わせはそういう考えなのか
884最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 15:46:21.94 ID:hDGJzXEl
私の描くAは女々しいしガチムチだし気持ち悪いですよね…
あの人いっつもこればっかりだな
んで交流厨が飽きもせず毎回そんなことないですよ〜ってヨシヨシして呆れる
うん、気持ち悪いから見たくないわって言ってやりたい
885最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 16:34:49.88 ID:R69CrGrk
逆燃料が怖くて特番見れなかった
ABにCを混ぜる人が増えてただでさえCの名前も見たくないのに
Cが出たって騒ぐツイ見ただけでもやもやする
886最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/29(金) 18:03:09.99 ID:pI6oxUGD
Cは勘弁してほしい
逆燃料に同意で出るほどどんどん萎えてく気がする
887最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 00:46:07.28 ID:6AeMSQMK
TL新グッズで騒いでるけどなにあれ全っ然かわいくねえ…
そう思ってしまう自分に一番嫌気がさしたつかちょっと目がさめた
メインじゃないから枯渇してた分期待がおおきかったせいもあるけどほんともう潮時かもな
888最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 00:49:15.04 ID:MSdfzX3s
>>887
絵柄もよくあるキャラ絵だしな
889最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 01:12:53.04 ID:joycbAme
あの出戻りクソウザ
何でもお手伝いしますよ!ってフォロワーに取り入るのに必死過ぎ
でもどうせ頼むと「ヤル気さんがいない…」「子供が…」ってグダグダ呟くか
がんばってるアテクシアピール
頼まなきゃ「私なんて需要ないですし…」「どうせ大した絵じゃないですし…」ってまたグダグダするんだろうな
なんで人が離れてくか考えてほしいわ
890最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 01:31:13.11 ID:gxmwYQKJ
グッズいまいちだよな…

カプタグ全然更新なくてタイトルとキャプ検索したら初めて見る漫画が出た
腐向けタグしかつけてないけどタイトルがカプ名だった
喜んで見てみたけど絵柄がいまいちなのはまだいいとして
セリフばっかりだし寒いポエマーだし
他の作品も見たけどR18向けが受けキャラの嫌に生々しい縛りだのモブ攻めだの女装だのでことごとく気分悪いものしかなかった
素直にカプタグだけ見ようと思った
891最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 15:11:05.28 ID:ol3kSeSP
Aを聖的にしすぎたりかと思えばBage話だったり
いい話はみんな言ってるしたぶんいい話なんだろうとは思うけど
読もうという気持ちになれない周りの盛り上がりについてけないな
892最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 16:35:25.38 ID:w01kVyAt
CAちょっとでも描いたりサンド描いてる人のは今後買わないと決めた
893最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 18:07:03.09 ID:/KdGxrMW
まだ正しい喋り方や性格判らないのにCAやCBやCD、CE〜とか
ABやBAその他カップリングの受けの方を奪ってやろうと狙うCとか
C絡みそんなのばかりでうんざりする
894最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 22:13:35.22 ID:XCycoiqI
AとBならともかくDとEはCと会話があるかどうかすらもわからないのにな


最近心が折れそう
AにとってBの存在が大きいのはわかってるけどADの人にそう言われると腹が立つ
じゃあ何でADやってるの?
895最後尾の名無しさん@3日目:2013/11/30(土) 22:14:32.66 ID:XCycoiqI
途中送信した

Bを受けにしたいけど描きづらいからD描いてるんじゃないの?
そう思わざるを得ない
896最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 08:05:38.19 ID:NIAcBSmz
絵がhtrってこと?

ありえないって言われたら想像以上に凹んだ
自分は好みじゃないとか興味ないなら気にならないけど
これこれこうだから考えられないとかありえないとか
あなたの好きなドメジャーには及ばないドマイナーだし
燃料とか特にないけど細々ひっそりやってるんだよ
AはBを嫌がってるからってあれは困ってるだけでしょ
メジャーカプ様の邪魔になると思われてるのでしょうか 久々に心折れた
897最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 10:42:34.11 ID:sLWFDXZa
なんていうかABどころかB受けのことはよくわからないんだが卑屈になりすぎてこっちまでため息がでそう
ABを否定してるのはたぶん同じB受けの別攻めとかやけくそになった同カプの愚痴なんだろうと思うけど
なだめても落ち込んでてそのうちそっちはいいよねとか言い出すしもうどうすればいいの
898最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 11:25:35.29 ID:cQfSb+9V
自分の絵や技術が大好きなんだろうなってわかるくらい溢れ出てるのに
何故か遠慮がちにしつこく多用してる三点リーダーが痛かゆい
899最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 11:48:38.93 ID:qxRchRWV
一々ちくちくねちねち自カプの愚痴と嫌味で返す友人がうざい
自分はAB、彼女はCDで全然かぶらないけど「いいよねーABは数あってー」と毎日毎日
ツイッターで言われるし、空リプでdisみたいに言われる
イベだとスペースに来て大きな声で「いいよねー」を毎度やるので、うん、分かるけど
今度二人の時にでもね…ちょっと声大きいし…ってすごい焦る
いいねって言われすぎて、言われてももういい加減どう返せと…
やめればいいの?ABカプサークル同士が喧嘩してたりすればいい気味だ、と満足するとか?

てか人気だから転んだ訳でもないし、いくら言われてもCDは特に萌えないんだよ
でも自分、CDについて萌えないとか興味ないなんてあなたに絶対言わないよ?
全然気付いて無いみたいだけど

他カプを敵視するのやめて欲しい
あなたの萌えと私の萌えは違う、あたりまえでしょ
長い付き合いで同じ作品に転んだのは久し振りだったんだけど、同作品の違うカプに
なるとこんなに粘着になるとは知らなかった
900最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 13:30:03.66 ID:eDzURlnM
ACとADが大好きでCとDがAを取り合うネタが好きだけど
C受け者はACやってる人はDCやってる人がほとんどだから普通はAとDでCを取り合うADサンドでしょ!ありえない!とか攻撃されるのつらい
メジャーカプ様のAB者からAはC殺そうとしたしーAはDのこと迷惑がってるしーとかじわじわと嫌味言われるのもつらい
マイナーだけど好きなんだよ…好きでいちゃだめなんですかい
901最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 15:09:45.21 ID:TvYVrwQr
あああまた「わたしの本なんて…」とか誘い受はじまった…
けどデータ消えたらしい寄稿分はどれも切られた人たち繋がりで見事わかりやすい
マイナーの澱んだ人間関係が精神削るって上のほうでも出てたけど本当にそうだな…
すっかり止まった支部カプタグ以上に自分がもう春まで保ちそうにない
902最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 15:13:07.83 ID:HR6SWBYd
綺麗な絵でネタもほのぼの可愛いのを描く絵描きさんがツイやめてた
どうもカマッテちゃんで誘い受けの垢消し常習者が戻った直後
マイナーな自カプで貴重な絵馬な人だったのに
戻った人はツイも垂れ流す落書きも下品で見るに耐えない
ウザい後ろ向きなツイばかりだし
あいつが戻ったから絵馬の人はウンザリしてやめたみたいだ
あいつが消えたままならよかったのに
903最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 22:46:25.04 ID:WChKsvvr
今日でこのジャンル撤退した。
もうABにCA混ぜるのが当たり前みたいな状態で交流するのも辛いし
どうせB受けオンリーイベントだって普通にCAテロの突発本が入り乱れるんだろうな
好きだった人たちも更新したってCAの絵や
そういう展開をどんどん入れてくるんだろうなと思ったら急に冷めた
映画の内容で完全にCAに乗り換えても逆にCAやってたの無かった事にされても
この期間の出来事は忘れられないのでもう限界
904最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 22:49:28.49 ID:NjToX0+2
どうしてそうゴミにしかならないような本をバカスカ出すの?
筆が早いことを自慢にしてるみたいだけど
ひねりもなにもないただ字面を並べただけならそりゃ早いでしょ
しかも一冊30Pとか長くて60Pとか
いらない本当にいらない
そのお金があったらもっと素敵な本を買いたい
なんで付き合い始めちゃったんだろう
しかも複数いるから救いようがないわ
905最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 23:27:30.36 ID:8mBAChDK
>>904
買わなきゃいいし
切ればいいのでは?
906最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 23:35:32.51 ID:14hpFOgX
ABをずっと支部で見てきたけど最近以前にまして人が減った
と言うかABオンリーの人が減った
残ったのはC絡みネタに耐性がある人だけ

Cが受け入れられない人がふるいにかけられるみたいに去って行く
Cがタグにある作品を全部非表示にできる新しいとこに引っ越ししようかな
907最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/01(日) 23:37:43.83 ID:NjToX0+2
それが出来ないから愚痴りにここに来てるんだけど?
表面ではちゃんとすごい頑張って応援してる楽しみって言ってるよ
付き合いだもの
908最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 00:07:10.05 ID:5AAv4wvw
カプ大手の落書きも個人のなりきりもだけど、ふぁぼはするけど
「○○さんだ!」「○○さんの××!」とかいちいち名前上げて騒ぐほどでもないし
声優のツイートからそこまで妄想を膨らませられるタイプではないし
なのに以前声優と似たようなこと言ってたって理由で、関係ない妄想ツイをしに来たのに
「ここで△△さん浮上」みたいに空リプされても反応に困るだけだし
周囲のノリに合わせるのにそろそろ疲れてきた自覚がある
撤退する気は全くないけど、少し周りと距離を置いてもいい頃合いかもしれないなあ
909最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 00:22:49.97 ID:gIaPVLqF
Cとかまだ殆ど判らないのに好きも嫌いも無い
描いてる人は妄想力乙とは思うけど

AB完全固定で逆もリバもモブも無いうちは完全スルーですかどうせdpkだよ
しかも更新遅いよでも細々やってんだよウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
910最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 00:37:18.56 ID:YStdA64Q
>>904
友達は己の鏡というけどね
911最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 00:46:59.65 ID:3RljDjWb
B受け者=AB者みたいな外圧に負けて引きこもった
色々と憧れもあって頑張ってはみたけどやっぱ向き不向きってあるんだなと実感
いざ交流絶ってみると外圧とか思ってたのは殆ど被害妄想だったなーと冷静になれたし
書くのだけに集中出来るからなかなか萌えを形に出来ないストレスから解放されつつある
殆ど無人の自サイトに溜まってく作品見てニヤニヤするの楽しい
ただたまに外に出てみると色々知らない単語とか流行ってたりして浦島太郎状態
適度に外界と接触出来る器用さが欲しい…
912最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 00:52:56.73 ID:mO95HdvP
>>904
なら向こうから切ってくれれば助かるんだけどね
お願いされて仲良くしてる以上こっちが行動起こして空気悪くしたくないんだわ
でもこのジャンルでまだ穏便に本売りたいからここに愚痴吐きにきたの
913最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 00:54:02.40 ID:mO95HdvP
間違えた
>>912 は >>910 への返信だった
914最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 00:57:55.33 ID:GJK5tyat
ツイ支部は数が目に見えすぎて外圧に感じてしまうよね
交流したら微妙なニュアンスの違いが地味にストレスになるし
サイト持ちさんはできたらサーチ登録してくれたらうれしいな
好きなマイナーカプとかたまに開拓してみたりするから
915最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 01:32:40.08 ID:t4jXzRQe
お願いされて仲良くしてるとか、上からすぎでw
そんな態度滲みでてたら、周りにも変なのしか集まらんよ
悪いこと言わんからさっさと切って
自分の思うまともな人とだけ交流して創作やったら良いよ
>>904の周りにまともな人が集まるかは謎だけど
916最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 02:01:29.59 ID:YlaZj5Or
性格のせいでまともで上手い同カプの人からどんどん切られて
いたたまれずに何回もアカ消すくせに、一人で萌えを貫く実力もなくって
結局出戻ってhtrなdpkのご機嫌取って付き合うしかない人間っているよ…
似た者同士
917最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 02:14:15.21 ID:3UU+KYoQ
誰にも言えないし言うつもりないけどもうジャンル撤退したい
放送当初から今までずっと萌えてた
でももう限界が来たみたいで、新作の情報公開に伴う二次界隈の反応も含めて
一喜一憂したりモヤモヤしたり期待する事自体にも疲れて来た
半端にオフ活動と交流もしてきたからサクッと切れないのが自業自得だけど辛い
新しく何かにハマりたくて仕方ないけど、こんなに好きになったカプもキャラも今までなかったと思うと尚更悲しくなる
918最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 02:26:35.51 ID:i/JbhRyY
まあまあここ愚痴スレだし吐き出しにまで絡んじゃうと
スレが存在意義的な意味でひざ小僧抱えて隅でいじけるしかなくなるんじゃないかな

リバ好きだけどサンドはダメなの3Pとリバの間には大きく深い谷間があるの
文字数ではABAもBABもABCもCABも似たような物だけど
それでABとBA同じようなもんって言ったら大惨事でしょう
919最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 03:24:42.38 ID:oTZC+sZo
自分は他萎えがひどい今が自萌えの貫きどきだと思うんだけどな
映画観たらどうなるかわからないけどカプ自体は最高に好きだし
920最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 06:12:25.46 ID:RxKCbd8m
わかる。自萌えで何とか踏ん張ってるけど、公式への不安や二次創作に見たくないキャラが混ざってきたりしてるから、最近ら支部見なくなっちゃった
921最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 06:29:26.55 ID:NYo/CRs7
自分はいつ撤退したくなっても大丈夫なように
このジャンルは温泉に切り替えて気楽にやってるけど
びっくりするほど支部閲覧減ったな
モチベーション上がりようがないので
割とあっさり消えることになりそう
あとは映画の出来次第
922最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 08:46:44.40 ID:D7xNuzWM
自分も色々疲れたから冬で一回区切りつけて休むつもりだ
映画で支部閲覧数だのブクマだの気にならないくらいに
モチベまた上がったらいいんだけどな
923最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 11:06:00.64 ID:JTksRWLO
「はいはいうざいうざい勝手にすれば」って言えたらどんなに楽かなー
いちいちツイッターでチラチラしてきて、構われたくて必死ですねって感じ
何も言わずぱっと消えてしまった神のことを思うと、モチベがー私と違う萌え勢力が
元気すぎてー…と、うだうだ呟きまくりのあいつがほんと糞に見えるわ
日に大量にそんな呟く暇があるなら他にすることあるだろ
924最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 11:16:25.75 ID:AqZOUBkD
Aのデザインに文句言ってるのはA受け者だけAB者は大歓迎という雰囲気が最近キツイ
男臭くて素敵攻め攻めしいセクシーと褒めまくっててさ
AB固定だけど前の若くて飄々としたAが好きなんだけどとても言えねえ
なんか疲れて来たんで映画はよ見たい
925最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 11:31:33.67 ID:5xFL/0q7
ABならCBも大好きなはずCは理想のキャラBを任せられるのはCだけでA涙目wwwとか
A受ざまあwとか他のキャラのグッズは全部集めたけどAだけ買わなかったwwwとか
B受でBが一番好きならAは当然嫌いだよね皆でうまいことdisりまくろうね
直接詩ねとか言ったら言質取られるからあくまで間接的にdisろうねdisるときはdisじゃないです愛ですって付けようね
っていい加減にしてよ確かにBが一番好きだしBの好き度からは下がるけど
Aだって好きなんだよなんでABやるならB嫌わないといけないの?
フォロアー厳選したってRTで飛んでくるの何とかならないのかな
926最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 11:32:35.81 ID:5xFL/0q7
申し訳ない興奮しすぎた

ABやるならA嫌わないといけないの?

が正しいです
927最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 11:41:17.40 ID:a8TQVQy8
>>926
気持ちわかる
かったっぽdisるぐらいならカプやんなって思うよね…

A好きだったけどAが好きっていってるだけでその人間嫌いになるぐらいA関連駄目になった
A好きなのにA売れ残ってたと聞くとざまぁと思うぐらいAファン嫌い…
まともな人に比べて性格悪い奴の声がでかすぎるんだよ…
928最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 12:31:47.30 ID:pZaJClzJ
>>925
カプとして好きな人からしたら辛いよね。
嫌いなら絡ませなければいいのにね。

自カプがいなすぎて萌を共有できなくてさみしい。
描きたいから描くんだけど寂しい
929最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 13:15:19.74 ID:XZXYQCqj
萌えるシュチュ前提なんでwで誤魔化して内心わざと攻めdisったり
作画変更にニヤニヤしてわざとやってるのが透けてるとか
そういう事をドヤ顔でやってのけて盛り上がってニヤついてる人が
嫌で仕方が無いこっちはAB両方のキャラが好きだから
片方disの人には同CPだからって理由だけで近づきたくない
930最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 13:21:59.88 ID:Mcf+x9fJ
相手がAしかいないからなんて言ってた人がBに新しくCが来てうれしいのはわかる
でもAdisしながらCBはーなんて話されると二度とABの話するなって思う
映画が終わったらAdisったことなんてさっぱり忘れてABAB言うんだろうなと考えてはイライラする
B受けが好きならCBも好きだよね?の雰囲気もAdisっといてこれはdisじゃないからねないやらしさもうんざりだ
931最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 13:22:27.47 ID:x6KHgc3n
自カプが少ない人から見たら贅沢なんだと思うけど
多いカプに居ても萌えを共有できる人が少ないのも辛いよ
みんなどちらかに比重がかかってて自分の萌えてるポイントが違う
なんでも組み合わせがきくようならそうれはもうカプ萌えじゃないんだ(泣)
932最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 13:44:04.99 ID:pFRUhftH
腐向け カプ名 攻め名 受け名
のタグがついてる詰め合わせ絵の攻め単独絵でもろ受けっぽい絵が入って来るのがキツイ
タグとしては間違ってないのかもしれないけど1枚目は普通で2枚目からいきなりそんなだと不意討ちダメージ半端ない
描き手の名前覚えて踏まないようにするしかないわ
933最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 18:35:20.89 ID:SCmxiZkS
ツイッターで出してた物のまとめとか
ABタグでだしてキャプでAの女装注意とかCAっぽいのが入ってますとか
そういうものは別投稿に分ければABにもA受けにもCAにも喜ばれると思うんだけど
何故かたくなにABのカプタグにすべて混ぜてしまうんですか
本当にこういう人はこちらが名前を覚えて避けるしか自衛しようがない
キャプを開いただけでも閲覧数に+1されるけど中身見てませんよ
934最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 20:41:34.64 ID:GKKRnBcT
ここでしか言えないけど>>904みたいなことしてる
自CPに>>916のような
まともな人に見限られたりネガティブ募ると何度もアカ消したりまた戻したりする人がいる
dpkな自分の作品を大げさなくらい褒めちぎってくれるから切るに切れない
だけどそれが必死すぎるっていうか取り入ろうとか切られないようにとかの気持ちが透けて見える…
だけどそんなこと言えないし見え透いてても褒めてくれるから私信やリプではテンション上げてあなたの作品も素敵です!って返すけど
こんなdpkにも擦り寄らないといけないのかって段々疲れが溜まってきた
「また消えるまでよろしくお願いしまーす」
とか言ってるけど…すぐにいなくなってくれてかまわないよって黒い気持ちになる…
935最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 22:12:30.06 ID:oTZC+sZo
むかつく1枚絵がワンクッションないとつらいな…
個人的にむかついてるだけだし吐きだして忘れよ
936最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/02(月) 23:55:05.42 ID:d38YWHUY
なんかもう疲れた
AB描く人はもう映画がどんな内容でも絶対にBCに戻ってこないでください
しれっとABをなかったことにしてきそうで嫌だわ
937最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 00:37:56.14 ID:fSEGnMQi
ここ見てると色んなカプが様々な所で内部崩壊起こしたり亀裂が入ってたりしそうだけど
実際はイベントでも支部でも、ABなのにしれっとCA混ぜてたり散々Bdisしてたのに後から手のひら返したように
BAに戻ったりするようなのが人気なんだろどうせ…と思うと嫌気がさしてくる
938最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 00:49:21.23 ID:3rOuYsOY
大イベントでいつも本を100冊以上買うし
自分の本も初売りそこそこ出てる(3桁半ばくらい)
でも自分が好きな書き手さんが自分の本を読んでくださってたことがない
声かけてもらえる人フォローしてくれる人は私が読んだことない人か読み専の人だけ
今は何人かのクラスタさんと仲いいけど同カプであるにもかかわらず
相手がうちの本読んでないか私が相手の本読んでないかのどちらかしかない
人として付き合うにはもったいなくらいの方たちだけど
書き手として相思相愛の方と付き合ってみたい
939最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 06:33:21.24 ID:WxB4qlch
同カプや二次創作は自作以外絶対読まない人っているし
二次小説は絶対読まないっていう人かもしれない
そもそもお互いお互いの本を買い合って読みあってっていうのは
リア友でもできない人いるから気にしすぎると暗黒面に落ちる
940最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 06:46:43.55 ID:69ecNWi+
あーあ、また始まったよ
がんばってるアテクシアピール
大した絵じゃないですけど…どうせ私のなんてキモいだけですけど…でもがんばらないとね!
って伸ばし伸ばししてる旧ジャンルの合同本原稿は?
言い出しっぺでしょ?
まあがんばってるアピしとけば大した出来じゃなくても努力したって証拠になるしね
この人に限らず原稿実況する人は大概ヘタレだ
改めて何も言わずTLにも浮上せず原稿に没頭してる神を尊敬する
941最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 07:55:30.86 ID:CdO3mf90
自分は無名で本売れないけどどこのジャンルでも大手や商業作家さんと相思相愛になる
びっくりするような人が寄ってくるから何かあるのかなと思うけど自分の本は本当に売れない
交流とか楽しいけどそんなことより売れたい
942最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 09:42:20.94 ID:/1A5Potj
原稿の解像度やらトンボやら紙がーペンがー印刷所どうしようー部数どうしようかなー
あれできないこれ出来てない白目あれわからないこれ進めてないどうしよう
○○さんに聞こうかなやばいやばいわからないとか
今やってる作業逐一呟いてる人はhtrな人多いなというイメージあるな

愚痴というか
疲れたから冬でオフやめる。オンも消してもいい気がする
もし何かあっても我関せずでいこう 残った人で楽しめばいい
943最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 10:18:59.86 ID:BSGYtSVz
>>942
ほんとにやめると決めた人はそんな感じだよね
自分が起こしたトラブルが原因で辞める宣言後に
チラッチラしてたフォロワーいたけどくそウザかった
結局辞めてないし
被害者側に謝りたいけどツイブロックされたから
渋にメッセージで謝罪したってストーカーかよ
相手の気持ちに立つって事がまるっと抜けてんじゃねえのって思った
944最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 11:29:25.63 ID:KPSFMPXO
ツイで疲れるなら切ってしまうのがいいよ
その分の時間好きなカプの更新に充てて自分自身と戦えば更新は増える閲覧も増える本も売れるでみんなwinwin
自分を好きで絡んでくれる人ももともと自分の作品が好きで絡んでくれてるんだし

時間も気力も有限なら萌えを雑談に変えるより作品に変えて語る方がみんな幸せで次のイベントには本まで出るよ
945最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 11:53:46.04 ID:TnxNqBzB
支部でフォローしてた人達にちらほらと自カプにCを絡ませるのが出てきてから支部遠のいてたけど、相変わらずなんだね。早く映画公開してCの性格なり立場なりをハッキリさせてこのモヤモヤ感を晴らしてほしい。
946最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 12:08:42.50 ID:nbIrUbbr
なんでリバの人ってはっきりプロフに書かないんだろう
ABAです両方可愛いからどっちでもいいです!っていう人がほとんどで

で、支部のタイトルやキャプションもはっきり書かない…嫌な予感してプロフ
見ると案の定「ABAです」「リバです」
しかしそのタイプはほぼ100%がA受なのね
どうしてちゃんとAが好きでA受萌えですって書かない…

「あーAをBとCが取り合わないかなー」って…頼むからプロフにA受で通してくれよ
947最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 12:23:45.16 ID:W1/QOlLG
フライングでCやってる人は解釈があぁ…ってレベルのが元から多いからその程度なんだろなと思って切ってる
948最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 12:40:35.74 ID:hq4RhIUY
ここ最近>>2を守れてない人多すぎ
949最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 12:47:20.46 ID:dF9SApNM
リバの人って詐欺多いな
ABAとBAを同時並行するのももやっとするが
CAいいよねとか、新キャラのDでDAいいよねとか、映画のBは萌えるけどアニメのBは萌えないとか
あんたそれただのA受けだろ
付き合いもA受けばかりだし
B受けの方が人気だからってプロフ詐欺は腹が立つ
雑食だの廃だの言い訳すんな
950最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 13:04:26.19 ID:KPSFMPXO
リバらしいリバが好きだといばらの道
AB絡みで王道カプでいいよねと言われるけどなんちゃってリバの「時々下剋上あり」を抜けば絶滅危惧種
951最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 14:35:14.35 ID:fUk1jPN7
自分は最近リバでもいけると気付いた
でもABならAB、BAならBA、リバならリバでそれぞれ解釈確立してある感じでないと無理
ほんとは受けなんだけどつくもんついてるから突っ込ませてみました
みたいなエロ読むとどっちのキャラもどうでもいいんだな〜と冷める
だから逆やリバダメだと思い込んでた
952最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 15:38:27.42 ID:nueSx2ir
BAは全作かわいこちゃんのAをBが襲う話
ABは全作かわいこちゃんのAをBが襲う話
他キャラ×AはかわいこちゃんのAを他キャラが襲う話
お前はただのA受けじゃねーか
B受けの方が人気だからってABでイベントのスペース取るな
953最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 18:58:28.86 ID:zcz3SK3F
自分はA受け者でR-18ではモブAか単体
読むなら地雷無いから他CPの方とも交流させて貰ってるけど
BAの人と話すと相手が微妙にピリッとするのが分かるというか
B受けでBAやってない→BA嫌い、みたいな感じで気を使わせてるっぽい
BAの話ばっかですみません…とか言われるとなんか申し訳ないし
ナチュラルな傲慢さにモヤモヤする
あとTL上で自分を挟んでC受けとD受けが静かに喧嘩してんのが地味に怖い
結局どっち派なの?みたいな圧力かけるのやめてくれ
どっち派つか私A受けだし関係無いからよそでやれ
954最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/03(火) 18:59:41.74 ID:zcz3SK3F
間違えた
×B受けでBAやってない
○A受けでBAやってない
イニシャルトーク難しいw
955最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/04(水) 00:10:46.60 ID:LSD+k4Ae
BCが好き
C→Aも原作で描写あるし
B→Aはまあそれもそれで良いと思う
ただ、BCにBもCもAが好きとかいう描写いれてくるのはやめてよ
なんでどっちもAが好きって描写をBCでやるのか分からない
報われない恋ですね、似たもの同士ってだけで、好きでもない相手とセックスするの?
やるならBC関係ない別のとこでやってほしいし
A自体嫌いじゃないけど、なにかとAモテモテ、どこにでもAが出てくる風潮にうんざり
二次創作でA関係ないCPなんだから、Aのこと忘れさせてよ
956最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/04(水) 01:27:07.33 ID:4fBkjfJE
同カプのAB書きがCB書き始めてて生きにくい
前は一緒にはしゃいでたけど、最近はそれが気持ち悪い
このジャンルでまだまだ書きたいネタはあるのに、
そんなのばっかりで書くのやめたい
957最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/04(水) 03:24:21.72 ID:K80j2wlO
人気上がってきたら仕方ない事だと思うけど
CPものでもないし、特殊嗜好の話でもないのに
コメやブクマコメで自分らの好きな展開に操作させようとするのやめてほしい
CP定まってない人、ストーリー重視の人の作品ですごく良く見るけど
ABですよね!いやBAですよねかっこいいA好きです可愛いA好きですとか見てて
必死に自分らの陣営に作者引き込もうとしてて気持ち悪いから
その必死の綱引きで駄目になった作家さんなんてたくさんいるじゃん
自分らで自分の好きなものつぶしてどうすんの
958最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/04(水) 17:56:43.50 ID:1Hrm1iuM
なんかだんだんと一枚岩ではなかったことがわかってきたなあ
キャラが1人加わるだけでこんなに考え方の違いが出てくるなんてね
関係性萌えの人間には今あのカプで萌えてる人たちはちょっと信じられないな
自カプキープしながらあっちのカプが増えれば移動しようと狙ってるのは見てて不快
959最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/04(水) 18:03:19.13 ID:oe6Y2TvT
随分上から目線だねw
960最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/04(水) 19:10:22.26 ID:m2vsNyWS
伏せようもないので伏せきれないことですが
新キャラとバディをセットで出すのはモニョった
映画を観たらトリオ扱いの三人かもしれない
だけど今出ている情報だとバディ+新キャラです
グッズを三人セットで出されるのは
映画を見てから注文していいですかとお願いしたいです
961最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/04(水) 20:02:46.64 ID:nrpnk2XT
>>2
962最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/04(水) 22:13:41.61 ID:Ad2y1y6p
>>958
自カプを深めるいい機会でもあるとするのはどうよ
不快なものは見なくていいよ
963最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/05(木) 17:11:00.76 ID:cyy2U2kf
仕事出来るモブだけど同僚や上司が使えなくて困っちゃう☆でもあたしの機転でヒーローからも感謝されちゃうの系の作品

もうそれただのドリじゃないの?カプタグ付けるのやめて欲しいわ
964最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/05(木) 17:17:23.61 ID:VQeNaa7g
本出したいな…チラッ
でも私の本なんて誰も欲しくないだろうし…チラッ
無配で欲しい人だけに配るので充分ですよね…チラッ
××さんの企画ならやりたいな…チラッ
って交流厨が食いつくまでチラチラ誘い受けするタイプ
一人で出して料金つけて爆死が怖いヘタレ
まともに評価を受ける自信すらないならハンパにオフや二次しなきゃいいのに
965最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/05(木) 23:54:21.39 ID:j18dkzLF
Twitterで描き手フォローしてると、ギリギリやっつけ原稿の人が多くて買う気失せる
表紙だけ作って本文はまだプロットも出来てないとか、
あと○日しかないけどまだやる気が出ないとか…
それでも間に合うくらい手が速いのはいいことなんだろうが
出したい本があるのではなく、イベント取れたから無理やり間に合わせで描いているのが分かると
そんなやっつけ本なら買わなくてもいいかな〜という気になる
966最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/06(金) 01:45:40.04 ID:FL3GIiC9
襲い受けとかあるけどあれはそういう次元じゃない
あんなあっさりした注意でこんなのだと予想つくわけないよ
リバははっきりリバって注意してよ頼むから!
967最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/06(金) 10:03:47.63 ID:rFK1YcHM
すげーなーあのカプそのうち、BがAに挿入してますが描き手はABのつもりなので
ABタグだけ付けてロックしますね、とか平気でやってきそうw
それで指摘されたらツイでぐちぐちネガって私リバものなので問題なく読めましたよ〜!
って取り巻きにぎゅっぎゅってされるんだろうなぁ
というか別に贅沢な望みじゃないはずなのに、普通に安心してAB読ませて見させてよ
968最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/06(金) 10:12:57.36 ID:a66Ih7wo
繊細当たり屋ってことはこういう人なんだろう
ABタグしかつけずにA受け描写を入れてタグロックか
A受けを見たくないからタグでナイマスしているのにこれじゃ意味がない
969最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/06(金) 11:26:25.03 ID:TQezl2FQ
ABにもBAにもCAにもA受けにもいい顔するリバ者(を装ったA受け者)のせいで
自カプがどんどんおかしくなってる気がする

私なんて描けないですし、えー、描けてるじゃないですか!って
毎日毎日ヘタレ同士でヨチヨチギュッギュってよく飽きないなとうんざり
どっちとも下手に交流あるからミュートもできない
970最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/06(金) 12:27:49.72 ID:DKXpllAJ
>>965
同意
よほど自分が好きな人じゃない限り冬は買わないことにした
あと多ジャンル本出して、本命本出さないとか次回イベントの予定は未定のところも
どうせ撤退するから買わないことにした
971最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 11:22:00.12 ID:TipgTC1K
挿入がないけど積極的にリードしてる受けは逆カプタグつける物なのかな
挿入される側があくまで受けだと思ってABタグしかつけてないんだけど
いつもBAタグつけてく人が居るんだよね

リバでもないしタグつけると詐欺になりそうでキャプションでの説明で留めてるんだけど
どうすれば地雷を避け安いタグにできるだろう
972最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 11:49:24.82 ID:o1hDQOih
>>971
攻めが受け受けしくみえるとか、普段からそんな作風描いてるとかない?
一部のカプはそれが多いからみんなぴりぴりしてるんじゃないのかな。
973最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 11:58:28.90 ID:MPVt6uXZ
>>971
1Pにワンクッション置いて、ABとBAをつけるか、どっちもつけないで腐向けにしてそれぞれキャプで説明したら?
これなら、AB(BA)しか見たくない人は当然検索除けしてるから引っかからないし
なんかの手違いで引っかかってもキャプで説明してるならブラウザバック出来るし
それでも文句付けてくる奴いたらそれは知らん

ただtwitterとかできっちりリバ逆なしの完全左右固定とかって言ってるなら
そうそう受けがリードしててもそんなタグ付かないと思うけど
ABもBAも大好き雑食ですとかって交流しまくって
攻めがなすがままで抱き返したり、キスし返したりすらしてないとかだと難しいかもね
974最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 11:59:42.50 ID:iD9U17AW
>>971
いっそABタグ付けないでBA風ABタグだけにすれば?
975最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 12:42:07.33 ID:TipgTC1K
アドバイスありがとう
ツイッターや交流は一切していないし逆も書いた事はないんだけどプロフィールにもABのみって書いてみる
ページは少し下げて書きだしては居たんだけど改ページもして警告ももう少し具体的に

自分の作風は甘え攻めと抱擁受けでスタートして少しずつ力関係逆転してく方向性な感じ
最初はお互い受け攻め意識せず「相手なら抱けるかも」的な描写があったからその辺が逆に見えたのかも
描写ではなく一文考えた程度ですがその時点では逆にも取れますし注意に加えようと思います

タグの人は今見たら二人交互っぽいけどどっちもプロフィール真っ白で知り合いかどうかまでは不明でした
976最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 13:28:13.59 ID:o1hDQOih
>>975
逆つけられなくなるといいね。
それもこれもカプ詐欺する人がいるから固定は迷惑被るんだよね。
977最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 13:39:32.92 ID:MPVt6uXZ
>>975
ちゃんと固定って書いてるのにそれは酷いね
上では、ABとBA付けたらって描いたけどそういう事情ならABだけにして
キャプションで自分はABしか描かないししTBでは固定だしAB以外の展開もラストもありえないみたいに強調してみるとか?
978最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 15:19:40.56 ID:r7kgV1Xo
【Pixivの「バニかわ」タグについて】

もともと存在していたタグですが、ここ最近、兎虎ガチ固定の虎ファンが
兎に少しでも攻めらしくない要素があるものを検索避けするためにつけることが多くなっています。
作品の内容を褒める意図でつけられたものではないのでご注意下さい。
主にこの↓スレで該当しそうな作品や作者を晒し、タグをつけてその動向を監視しています。

タ同ス http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1386236283/

(タグがつけられる要素の一例)
 ・兎が可愛く表現されている
 ・あえぎ攻め
 ・虎の襲い受け
 ・虎が積極的で兎が押されている、あるいはなすがまま
 ・兎の表現に女性的要素がある
 (体が丸みを帯びている、睫毛が異常に長い、頬を染める、すぐ泣く、美人だと褒める表現 等)

これらの表現があると、兎虎ガチ固定の虎ファンは
「本当は兎受けを描きたいくせに人気が取れるからって兎虎でやっている」などと決め付けて激しく非難します。
タグを削除したりすると「スレ見てるんだ!確信犯だ!」と認定し、
ツイッターや交友関係もまとめて晒すこともあります。
979最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 15:21:38.77 ID:PKtOzwDG
攻が喘いでるからでは?
980最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 15:34:15.85 ID:o1hDQOih
>>978
可愛いだけならどうかと思うけど、喘いでたり女性的表現は嫌がる人も多いんじゃないの?

前にABカプでAがひたすら喘いでて、BがAかわいいかわいいって言ってて、小説だったから逆カプ読んでるようにしか思えなくて微妙だったよ。
981最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 15:53:43.49 ID:MPVt6uXZ
>>978
ごめん普通にこれされてタグ一つだけだったら困惑するw
それにその検索除けワードだったら発端はどうあれ悪い意味もないし変態Aよりマシに見えるけど問題あるの?
982最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 16:01:42.38 ID:YBdctrp7
うっかり消すなってことじゃない
983最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 16:37:52.52 ID:ykRZ5v73
避けさせてやれば良いのでは?
面倒な人が勝手に避けてくれるならむしろありがたい…

変態化Aタグがつきだした時と全く同じ流れだと思うけど
あれはなんだかんだで自分もマイナスするのに便利だったし
逆に好きな人が探すにも使えるんだろうと思う
タグが繁盛してる時に欄を一つ消費されるのは嫌だけど
984最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 16:45:28.68 ID:21GjRjcB
ここでもどっちが受かわかんない話が辛いって愚痴結構見るし
単語一つでお互い嫌な思いしなくて済むなら積極的に使っていけば良いよ
タグって本来、ココデオワルなんとかとか使う為じゃなくて作品のカテゴライズの為に
設けてある場所なんだから、そういうの消してでもバンバン使って欲しいと思う
描き手として考えてみても自分は付けられた事はないしはっきり左右固定表明して
リバ逆完全地雷って言ってるから面倒事に巻き込まれた事はないけど
もしこれ付けられたら、自分の表現力が悪いんだなと思う
自分がABのつもりで描いてそれが一定の人数にBAと思われたってことは自分の力量が及ばなかったんだよ
985最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 16:55:30.71 ID:RrC23INC
自分は攻めが可愛かったり精神的に受けに依存しているABが好きだから
攻めに受けっぽい表現があると無理だって人の気持ちはわからないけど
地雷は人それぞれだし、苦手な人が自主的に避けようとするのは悪いことじゃないと思う
自分も逆カプやリバを付けられるのは困るから、避けてくれると有難い
悪意のあるタグなら辛いけど
ソフトな表現ならあまり見る人も気にならないし、構わないんじゃないかな?
986最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 17:40:45.48 ID:zxk6yb1l
エロ描写がないのだったらキャラの行動が攻めてるか受身かで攻め受けを判断するしかない
Aの行動が攻めてて相手の行動は受身でエロ描写がないならそれはA×●だ
作者が●×Aだと言おうが書いてないエロは存在してないのだから作品に存在しないカプ表記にするのは詐欺だ

Aが相手を可愛がるだけだったり(Aが攻めてる)
Aが相手とエロエロしたくて狙ってたり(Aが攻めてる)
Aが無理やり口付けしたり押し倒したり(Aが攻めてる)
Aが相手の性器をいじっていかせたり(Aが攻めてる)
Aが相手のケツ穴に指を入れたり道具を入れたり(Aが攻めてる)

そんなだから逆カプやリバタグをつけられるんだ
攻めと受けの意味を理解してない人は自業自得
987最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 18:00:07.27 ID:RrC23INC
>>986
攻めっぽい受けや受けっぽい攻めが好きな人もいる
けどそういうのはおかしい、詐欺だと感じる人がいるのは仕方ないし
986の趣味は自由だと思うけど
タグ欄で押し付けられるのは困るっていう話
攻めと受けの意味は肉体的なものであればいい、精神的には曖昧でもいいって考える人もいるんだよ
でもその考え方が苦手な人がいるのは知ってる
好みの違いを割り切るためにも、住み分けが出来たらいいんじゃないかって思ったんだけど
988最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 18:18:05.44 ID:pGMjaiLl
元から逆でもリバでもいい作品なら最初からそういうタグつけてほしい
絶対に固定なら逆カプのタグつけられるよりは攻が可愛いとか受身だとか分かるタグの方が住み分けできそう
書き手がタグ付けられたくなければロックするか消せばいいし
閲覧者で付けたい人はタグ編集可なら付ければいいし
989最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 19:06:09.71 ID:c52hdPB9
次スレ誰か行ける?
990最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/07(土) 22:27:57.90 ID:u+jyeYxL
立てられなかった お願いします
991最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 00:18:05.59 ID:dmmmA8xT
992最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 00:45:32.62 ID:/SEOhXGW
おつ!
993最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 09:40:15.04 ID:npmCOiZb
>>991

キャラ観の違いが大きいのかな
タイバニはモノローグがない分キャラの内面は視聴者が推し量るしかないけど、
他作品に比べて同じカプでもキャラ解釈が合わない人が多い気がする
同じABでもAは泣き虫可愛いという人もいればAはスマートかっこいいという人もいる
後者から見れば前者のAは受けっぽく見える
本編のAはかっこいいけど、パラレルで泣き虫Aもいいよねって人は泣き虫Aで注意書きをするけど
本編のAは泣き虫だとおもってる人は注意書きしない

ツイッターとかで同じ趣向が固まって周りが見えなくなってたり、声の大きい人の解釈に烏合したりで、カオスになってるように感じる
994最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 11:58:00.08 ID:TT+jCzbK
>>991乙ですー

>>993
最期の行あるあるすぎて
995最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 12:01:26.87 ID:dm21xrMb
キャラ解釈に個人差が大きいのもあるし
その自分とは違うキャラ解釈をdisだと盛大に叩く人の声が大きい
996最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 12:02:17.24 ID:xXOqEyzz
大人が泣き出す理由にもよるかな
受は大人だけど、いっぱいいっぱいになるプロセスに共感できたら
割と好き
997最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 12:22:53.28 ID:HErBxsxo
何かあるとすぐ泣いたりするのはちょっと…派なので自分のCPの受は耐えて自分の中にため込んでのダム決壊型な泣き方だな
原作見てもこのタイプだと解釈したのでハマってからずっと一つのCPだけどこの解釈は揺らいでない
でもだからって攻が受けの代わりに泣きまくるのとか見るとウヘァとはなる
998最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 14:03:46.61 ID:VhzzYR0e
一応某キャラについては監督がすぐ泣くって言ってたよ
999最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 14:26:15.05 ID:npmCOiZb
だからってABでのAのふえぇ泣きは気持ち悪いなと思う
キャラ解釈の違いといったらそれまでだけど、一部のAファンはふわふわ泣き虫Aがさも公式と云わんばかりだから違和感が半端ない
流石にABでそれやるなら注意書きして欲しいよ
ただそういう人はAはそういうキャラだと思ってるから注意書きしないんだよ
1000最後尾の名無しさん@3日目:2013/12/08(日) 14:37:16.78 ID:HErBxsxo
>>998
すぐ泣くといっても四六時中泣いてないしメス泣きもしてない気がするよどのキャラも
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/