【FF麻雀】 SPLUSH WAVE part6 【DQ麻雀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
コミックマーケット78にて、ついに「究極幻想麻雀」発売
各同人ショップにてパッケージ版委託販売中
究極幻想麻雀の修正パッチVer1.07が出てます

本家
ttp://www.splushwave.com/

Dragon Mahjongg2 wiki
http://www40.atwiki.jp/dqm2/

究極幻想麻雀 wiki
http://www29.atwiki.jp/ffma/

前スレ
【FF麻雀】 SPLUSH WAVE part5 【DQ麻雀】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1282542121/
2最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 06:55:19 ID:CEDc+0fl
いちょつ
3最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 07:41:12 ID:pSIBuyDE
俺用メモ

経験値・G 敵を倒して勝つと増えるらしい
CP 飜数で増える
AP 役で増えるらしい
熟練度 アガるたびに装備アビ・マテリアに入る 
メインパーティは2、サブは1 控えは0 さらに戦闘中使用するたびに1ずつup
マテリア 強化済みマテリアから分裂するのは普通のマテリア
ぜんたいかしたAマテリアやアビの結晶マテリアは分裂しない
ヨーゼフは萌え
4最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 08:51:32 ID:IQht0NB9
>前スレ最後
カタストってのはFF3でのオーディンの名前な
魔法が4文字制限だったから、
バハムート召喚→バハムル
リヴァイアサン召喚→リバイア
オーディン召喚→カタスト
って具合になってた
5最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 12:19:03 ID:grgRTE5i
>>1

クリアしたけど召喚獣はデブチョコボしかつかわんかったなー
ツミコミは殆どブレイクとスリプルの2刀暗黒だけでのりきった
6最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 13:29:56 ID:vdZxIlUg
難易度はノーマルEX
主要キャラはFF2組、FF3&5の女性キャラ(白黒召ソ玉素マスター)、リノア

究極の塔くらいからメテオを量産して
最初はMPの多いエースのアビリティにメテオ+装備にもメテオふたつ(MP&ゲージ現象)
それから全員にメテオを装備させた跡でエースのメテオを最大強化メテオにして遊んでたな
ラスボス挑む前には2PT分(8人分)まで最大強化メテオ&装備にメテオ環境が増えた
この時点で全キャラステ最大(99)&MP999になったがそれでもネオエクスデスは少してこずった
7最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 13:53:36 ID:A7X5MGTQ
データ覗いたら没?っぽい更に上の難易度みたいなものがあったけど
こんなのクリアできるわけねーだろっていう
8最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 14:12:36 ID:3mQ7i/uy
ボスキャラから盗み&とんずらでアイテム集めて
そろそろ倒そうかなと思ったタイミングでよくエラー落ちするからやる気がゴリゴリ削られる
9最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 14:36:00 ID:jdCODMag
このゲームに限ってはセーブできるところはとことんしとかないとその手間惜しむと逆にしんどい
10最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 15:12:30 ID:vdZxIlUg
>>9
確かにそうだ

ノーマルEX遊んだ時はバラムガーデン出て来る辺りまで
極力セーブポイントをケチるようにして遊んでたけど
出られないダンジョンでセーブポイントケチってプラスに働く事は一切無かったな
11最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 15:30:25 ID:ttiQpIVM
絶対にエラー落ちしないなら、セーブポイント制限されても辛くないんだけどな
落ちるからなぁ、このゲーム…
12最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 16:12:59 ID:grgRTE5i
もう50時間以上やってるけどエラー落ちは一度もないなー

EXだとジョブチェンジできるチョコボが輝いてるな…
13最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 16:17:48 ID:ttiQpIVM
マジかよ
またATiドライバの仕業かなぁ
アビリティ付け替えしまくってると落ちるんだよね
14最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 16:18:34 ID:0YyHUqb+
1.07も地雷っていう話だから待ってるけど、1.08がこないね・・・
15最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 16:21:43 ID:nrrizNqn
何か中途半端な150とかのステータスなのに、肉体強化されなくなったの俺だけ?
裏ダン何回行っても突然強化されなくなった
16最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 16:28:07 ID:n6c6YcA+
俺も何故かその辺から全くステ上がらなくなったなぁ
17最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 16:38:55 ID:KDz9LL5s
1.07で何か問題とかあったっけ?
1.06の時は重くなったりしたけれど。
18最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 16:46:33 ID:0YyHUqb+
>>17
前スレで1.06より重くなったって、書き込みもあった
19最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 17:02:53 ID:7Nif1L4x
wikiにデモンズウォールが竜騎士の小手落とすって書いてあるけど、
100回以上倒しても落とさんなー
レア率アップon/off両方とも試したけど落とすのは毎回セーフティビット
20最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 17:19:38 ID:KLxvy1cK
セリスは地下室監禁ネタやると思ったけど違ってた
21最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 17:32:59 ID:utzipb0z
>>12のレスを見て今更チョコボがジョブチェンジ出来る事を知った
もっと早く気付いていたら重用してたかもしれない
22最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 17:52:17 ID:A7X5MGTQ
ボコの戦闘ボイスがかわいすぎて困る
ボコ、ファリス、クラウドあたりはいい感じだが
他にいい声のフォワードいないかね

>>19
落とすアイテムはエーテルターボ、エリクサー、竜騎士の小手、セーフティビットとある
23最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 17:55:41 ID:xyqwDtwI
ガウとルーネスとパロムが男の子とは思えないほど声が可愛過ぎて生きているのがつらい
24最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 17:59:40 ID:xyqwDtwI
あとモグも可愛いと言えば可愛い
でも動物だから性的にそそらない
25最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 18:03:03 ID:j/mNF7As
>>18
人によっては改善されたらしいし環境依存っぽいね
26最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 18:13:59 ID:A7X5MGTQ
・EASY
 敵の強さは弱め
 戦闘に参加してたメンバーのCGは逃げても全快
 ダンジョン全滅のペナルティなし
 セーブ回数は無制限、セーブポイントで状態異常完全回復
 ジョブとマテリア制限なし
・NORMAL
 敵の強さは普通
 戦闘後に戦闘参加メンバーのCGがLVに応じて回復
 逃げてもCG減らない
 ダンジョン負け・全滅のペナルティなし
 ダンジョンのセーブ回数一回
 ジョブとマテリア制限なし
・NORMAL EX
 敵の強さは普通
 戦闘後に戦闘参加メンバーのCGがLVに応じて回復
 逃げてもCG減らない
 ダンジョン負け・全滅のペナルティなし
 ダンジョンのセーブ回数一回
 ジョブチェンジ:一定キャラのみ
 マテリア:基本2個、一定キャラのみ無制限
・NORMAL SP
 敵の強さは普通。
 戦闘後に戦闘参加メンバーのCGがレベルに応じて回復。
 逃げてもCG減らない。
 ダンジョン負け・全滅のペナルティなし
 ダンジョンのセーブ回数一回
 ジョブチェンジ:一定キャラのみ
 マテリア:一定キャラのみ
 イベント戦闘はキャラが固定される
27最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 18:14:22 ID:A7X5MGTQ

・HARD
 敵の強さは強め
 戦闘後にCGそのまま、逃げるとCGが半減
 ダンジョンで負け、全滅したキャラはそのダンジョン内で使用不可に
 ダンジョンのセーブ回数一回
 パーティ全滅すると戦闘終了
 ジョブチェンジ:一定キャラのみ可能
 マテリア:基本2個まで 一定キャラのみ無制限
 戦闘中パーティチェンジ不可
 イベント戦闘でパーティが固定

・EXPART
 敵の強さは強め
 戦闘後にCGそのまま、逃げるとCGが半減
 ダンジョンで負け、全滅したキャラはそのダンジョン内で使用不可に
 ダンジョンのセーブ回数一回
 パーティ全滅すると戦闘終了
 ジョブチェンジ:一定キャラのみ可能
 マテリア:一定キャラのみ可能
 戦闘中パーティチェンジ不可
 ダンジョン内でパーティと控えの入れ替え不可
 イベント戦闘でパーティが固定
28最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 18:19:38 ID:pSIBuyDE
使用キャラじゃないがマジックポッドの声がイイ
29最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 19:59:07 ID:7SNcAmbj
イージーでも絵は変わらないってことでイージーモードでプレイしてしまう
30最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 20:56:22 ID:ImJHjkeO
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123277.jpg

Lv3コンフュ待ちしてたら「あれ?」と思ったんだが
これってフリテンと違うんだっけ?
31最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 21:11:56 ID:+2MPifmq
>>30
ロンしなくてツモったって事だよな?
違うべ
32最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 21:18:38 ID:QY3UZb72
>>31
鳴いてないからツモったなら役にツモがあるだろ
33最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 21:53:06 ID:cYaSojLj
どうみてもロン
34最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:24:03 ID:jdCODMag
>>30
何が問題?
タンヤオとソウズでイーペーコーじゃないのか?
35最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:26:00 ID:nrrizNqn
まったくわかんねぇ
スーアンコータンキに見える
36最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:27:36 ID:ULOkaFJg
捨て牌に1sがあるだろ。1-4s待ちだから4sロンしたら本来はフリテンチョンボなんだよ。
そうなってないからバグだなって話。
37最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:28:10 ID:0rujfOrc
どう見てもフリテンです
本当にありがとうございました
38最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:29:24 ID:RbfSfzAu
ツモっただけだろ?
39最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:31:11 ID:0rujfOrc
(´・ω・`)イーペーコーがついててメンゼンツモがついてないんだから、
出アガリ以外ありえないよね
40最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:31:27 ID:jdCODMag
スーアンコはねーよw
サンレンコーは惜しいが。
普通にアンコ2 ジャントウ1 シュンツ2(イーペーコー)
イーペーコーはアリアリルールならロンアガリもアリだ。
見落としがあるならすまんが何がおかしいのかわからねー
41最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:32:56 ID:nrrizNqn
やべぇ!
何言ってるかわけわかんねぇよこのスレ!
42最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:32:58 ID:0rujfOrc
だからフリテンだって言ってんだろダボがぁぁぁぁ
43最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:36:02 ID:jdCODMag
このゲームってフリテンアリだったのか・・・
って今頃気づいた
止められたことなかった気がしたが
44最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:39:58 ID:nBTrtN+T
お前ら麻雀詳しいんだな
俺なんかとりあえずリーチしてるだけなのに
45最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:47:08 ID:Jt4G4lTy
ここのゲームはリーチ一発でドラを乗っけるスタイルが一番シンプルで楽だからな
システム的になんかの補正でもかかってるのか相当ボロボロ来るし
46最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:50:23 ID:0rujfOrc
今軽く試したら、フリテンだと普通にロンが黒くなって押せないんで、
後付け片アガりの時に、アガれる方でしかフリテン判定をしてないんじゃないかって気がした
>>30のアガリ形を見る限りだと)
47最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:52:10 ID:0rujfOrc
あ、一応言っとくと「現物以外フリテンなし」って線も試してみたけど、
やっぱ上がれませんでした
48最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 22:58:52 ID:NQFzUgxE
ゼムスの声がシャアみたいに聞こえる
「地上に張り付いている愚かなる者共を排除し、この世界を支配するのだ」
とか言うから本当にシャアにしか聞こえない
つうかゼムスは絶対池田秀一が声当ててるだろ
49最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/06(月) 23:17:05 ID:lhStERfA
わかる
50最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 00:30:46 ID:6Kkqsg9v
実際そうなら赤字ってレベルじゃないだろうな
51最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 00:34:55 ID:Rw4fDncP
赤い彗星だけにな
52最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 00:49:12 ID:RBBxtBxL
さがおきてんぞ
53最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 00:53:15 ID:byHX/ejy
村瀬 克輝(シャアの声マネが得意)とかじゃねーの?
54最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 01:03:57 ID:/gkT7cT1
いちおう池田秀一はエロゲーにも出るひとだが
さすがにこれには出てないと思う
そしてマネしやすい声でもあるんじゃね
55最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 01:07:02 ID:7KgdBL84
そこらへんのアイドルがとりあえずやるレベルでのクレヨンしんちゃんやドラえもんの物真似なノリで
ガチで出来るような人がいる、ってとこじゃない?
56最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 02:05:39 ID:Ru4uThpK
ルピン三世みたいな感じ?
57最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 02:07:08 ID:glSQ/cfI
同人用じゃない名義一覧もちゃんとファイルに載ってるよ
池田秀一の裏名と思われるものはなかった
58最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 04:23:41 ID:ea3BVCIH
九蓮、国士、大三元とでかいのがバンバン決まって気持ちいいなw
敵の役満半減にはムカッっとさせられるけど
59最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 05:01:50 ID:u6oWoqrh
そう言えばギルガメッシュ編のモンスタードレインって
竜系モンスターから限界突破とかその手の能力を手に入れる以外でメリットあるのか?
最初は悪魔合成でも出来るのかなと思ってワクワクしてたんだがそうでもないし
60最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 05:54:44 ID:dwmknUQJ
マンドラたんに懐かれる
61最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 05:55:08 ID:j3oWKEG1
とびこむも一個だけ取り逃がすとダメな奴あるのか
ガウをずっと連れてる奴なんか稀少だろうに
62最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 10:28:25 ID:hUaruuhv
どいつよ
63最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 10:29:42 ID:hUaruuhv
あ、wikiにあった。ダークネイションね。ごめん。
64最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 10:32:37 ID:27dZa1Vt
まだ空欄がいっぱいあるから他にもあるかもよ
没データの可能性もあるけど

アレクサンダーが見付からない
65最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 10:43:00 ID:ZoRPUqHp
そいやーアレクサンダー出てくると思ったが出てこなかったなー
66最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 11:12:01 ID:6032WYVV
ディスティニージャッジみたいに戦闘回数かと思って
ガーネットを加入から即位までメインで使ってみたけど入手できず
まぁ入手タイミングがもっと後なのかもしれないし単に回数がたりなかったのかもしれない
まだよくわかりませんな
67最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 14:28:46 ID:UDmswfVY
もうガウが仲間になるあそこを獣ヶ原にしちゃえばいいのにとか思わないでもない
68最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 15:19:27 ID:A4YdnQhN
これやって思ったことは
クリスタル編なくしてギルガメだけいい
やりこみなんていらんがな
69最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 15:40:20 ID:u6oWoqrh
>>68
クリスタル編はクリスタル編で必要だろう
俺はFFで人気のシステムが詰め込まれた濃厚なRPGを遊べて楽しかったよ
そんでもって終盤飽きて来る辺り本物とよく似てて笑った
70最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 15:42:33 ID:+Axaa34Q
パーティー分割が糞ウザイのも本家同様だな
71最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 15:49:30 ID:sOTm96PN
再現しなくていいところまで再現しちゃうのがなぁw
72最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 15:54:44 ID:u6oWoqrh
エラーも頻度的には猫リセットっぽ過ぎる
ファミコン時代はクリアに支障が無い程度に振動やらなんやらでフリーズしたしな
俺はクリアまでに5〜6回強制終了して一番被害がでかかった時に30分ほど無駄になった
73最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 16:12:53 ID:yjd/iP9C
別にイージーじゃ見れないイベントがあるとかそんなことはないよね?
74最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 16:25:22 ID:LjAIGUJP
ギルガメッシュ編クリアした。
中々良かったけど、完璧悪者視点がよかったな。
ギルガメッシュは人間味がありすぎる。
オルトロス編とか出ないかな
75最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 16:26:41 ID:A4YdnQhN
触手は嫌いですの
76最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 16:33:10 ID:p5TQNvgn
触手は好きだけどオルトロスは嫌いですの
77最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 16:47:20 ID:VeVwOSam
オルトロスのテキスト考えるのは大変そうだw
78最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 17:50:09 ID:w5xrjRM2
テュポーン先生編だな
79最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 17:55:45 ID:UAMIEO7e
ヴァルバリシアもクリスタル編のイリーナみたいな凌辱イベントがほしかったな
80最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 18:07:52 ID:w5xrjRM2
まあ、あれだけ頭おかしい主人公が
バルバリシアを犯さないのは逆に不自然だな
81最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 18:34:25 ID:6032WYVV
衆人監視の野外でバケモノ相手にハッスルしろとかハードル高い
でもアルティミシアにはカメラに写ってないところで襲い掛かってるはず
82最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 19:14:04 ID:hUaruuhv
去年の全豪だったっけ?ダスコとフルセットやったの。
83最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/07(火) 19:14:25 ID:hUaruuhv
何という誤爆
84最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 00:33:30 ID:Tt2NzOAE
8女キャラの中でリノアだけギルガメッシュ編でハブされてる屈辱感!
85最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 00:40:08 ID:WdA7d1d9
FFシリーズの中で2だけギルガメッシュ編でハブられてる屈辱感!
86最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 01:50:13 ID:mePzfvxy
あの頭おかしいと評判の主人公がエルオーネと風神を見逃すのは不自然な気がするんだがな。
87最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 02:06:15 ID:LuTqfHnj
公式に1.08きてるぞ
88最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 02:10:45 ID:L+BsLK+/
●クリアー後にミッドガルで戦闘ができるように修正した。

89最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 02:54:42 ID:pWQHdmxn
青魔法コンプが面倒なのも本家そのままや…
90最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 03:09:30 ID:lHTuKR8Q
●武器の異常攻撃の発動確立を修正した。

どんだけ弱体化されたかなー
91最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 03:41:24 ID:2IrdLaS9
今更マジックポットは倒すもんではない事に気付いた
92最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 06:15:44 ID:LuTqfHnj
青魔法の「津波」ってリバイアサン(2回目)で取り逃したらもう覚えられないの?
93最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 06:25:17 ID:ncVUZQjx
フー
ようやく代打ちスーアンコー殺しが来たか
94最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 07:38:09 ID:b5Jog/HC
俺のテレポ剣ブレイク剣オワタw
95最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 07:46:55 ID:b5Jog/HC
ひそかにアレクサンダーがw
96最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 10:35:07 ID:jIgcBKGX
ちとやってみた
・ダークネイションにクリア後飛び込める
・代打ち殺しが代打ちじゃなくても発動?
・テレポ剣ブレイク剣オワタ、普通のブレイクならほぼ問題無し
・肉体強化でステが上がりやすくなってる?
97最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 14:14:39 ID:5bXHmjOo
おまかせ面白いw

フォワードにリフレク張る→
敵からフォワードダメージ受ける→
回復系魔法かける→
跳ね返る→
回復系魔法かける→
フォワード死ぬまで繰り返す
98最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 14:22:23 ID:ncVUZQjx
最初フェイスしてくれるのは助かるんだけど
そんなずっとやってないで、攻撃させてくれよ
99最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 14:40:24 ID:kUKpnBPU
アレクサンダーはバグで使えなかったのかYO!
代打ち殺しは相変わらず機能してない気がするけど、100%ではないってことかな
100最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 14:43:54 ID:ncVUZQjx
FWにつけてる?
結構機能してるけど代打ち殺し
101最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 14:45:55 ID:ncVUZQjx
い、いやコレは!
代打ちじゃなくてもスーアンコーが必ず来る!!
102最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 16:14:40 ID:OPrwaSlA
シンの頭部強いな
ギガグラビトンで全体に9999とか
103最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 17:02:50 ID:lHTuKR8Q
しかし錬成マテリアの攻撃魔法は本当に存在価値が分からんね
Aフレア(笑)あと一個フレアあれば低消費高威力で分裂までするメテオが作れるという
Aファイガあたりですらメテオより消費MP高いってどういうことなのっていう
104最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 17:19:24 ID:ncVUZQjx
メテオもすぐダメージ限界突破あれば、クラウドでも最初から最後まで99999ダメージ出ちゃうしなぁ
それもブレイブバーストあるから1ターン目でボス倒せちゃうし

ブレイブバースト、チャージバースト便利すぎ
ドラクエもこんなんあったら最狂だろーが簡単にクリアできてまうで
105最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 17:34:35 ID:b5Jog/HC
ぜんたいかなんてAリレイズとAバブルだけありゃあいいんだよ!
あとなんか配牌が常時四暗刻なんだが気のせいだよなうん
106最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 18:22:12 ID:ufIfGHCt
ディシディアの続編が来年(春か夏?)に出るらしい
こりゃいいタイミングで追い風きたで
次の冬コミでFate並にシンプルな作品を出して、来年の夏コミにplusか2を出せば盛り上がる。これはwktk
107最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 18:27:17 ID:BornaA6/
おいスレ違申し訳ないけどディシディア続編ってまじかよ
PSPぶっ壊れたのにまた買い直し確定かよ…楽しみすぎるだろ…
108最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 18:27:33 ID:16eFE3uY
チーの下の何もないとこクリックするとエラー落ちするんだが
109最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 18:31:27 ID:noYY0WPN
>>104
最狂ではボスのHPが序盤から百万越えです

ホントにありうるよな
原作10でも全てを越えしものなんか一千万だし
110最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 18:40:49 ID:LuTqfHnj
>>109
99999程度のダメージではヤズマット先生のHPの1/500も削れません(><;)
111最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 18:42:02 ID:ncVUZQjx
>>109
いや、ドラクエ麻雀にもブレイブバーストがあったら簡単だなーって事

だけどFF最狂とか本当にその位ありえそう
オメガとかパーティのステータスが全ステ255、HP99999でもギリッギリ勝てるぐらいだろうし
112最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 19:27:24 ID:3ZRZiUTj
DFF2にギルガメさん出てきたら笑ってしまいそうで怖い
113最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/08(水) 22:49:33 ID:kUKpnBPU
シンのコケラもコアも全然毒液使ってこないな…
114最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 00:33:15 ID:V8J9wkq2
wikiの取り返しのつかないもので青魔法の一部ってあるが
シンのコケラのフラッシュ以外何かあるかな?
115最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 00:58:44 ID:xcl9JTGh
ダークネイションも修正されたし
青魔法もそのうち救済されそうだな
デスティニージャッジとライディーンはどうしようもなさそうだけど
116最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 01:00:40 ID:xcl9JTGh
って1.09になってるな
117最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 01:21:57 ID:snCTDZJb
●ライトニングのCGを修正した。
●代打ち四暗刻殺しの不具合を修正した。
●ティナのアレを修正した。

1番目と三番目が気になるんだが、具体的に何がまずかったのだろうか。
118最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 01:25:59 ID:1HzaCwh0
ぱっちでかいな
代打ち殺し面白いから1.08も取っとくとして
1と3はなんだろうな
119最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 02:17:41 ID:IET1SWIP
永遠の闇どうすりゃいいんだよ
リボンとかねーし、雑魚置いちゃったよ
120最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 02:35:34 ID:rBQi9gxL
>>117
まぁ、アレだ。
なんとなく察しはつくだろうがアレだ。
確かに変だった。修正された(なんかややこしいな)とは朗報だ。
121最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 03:27:02 ID:bktHUuTH
>>120
アレ関係ですか。
つまりは素のままでプレイした人でもやばいのがあったと?

ファイルをアレ用にいぢくってた人には無関係でした?
122最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 07:36:42 ID:WL1vaCqb
後はスリースターズとかぐらいかな
123最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 08:37:41 ID:HrhY/ao2
アレを修正すんとなんと
アレをするためだけのデータ場所を特定されない様に
ダミーデータを混在させてんのかね?
だからパッチもでかいのかと。
124最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 10:22:38 ID:vrn9Zm49
アレって何なのさー
ティナずっと使ってたけど何も違和感なかったのに、そんな話されるとすごく気になる
125最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 10:57:53 ID:J9NDvN4d
青魔法も
とびこむあやつるスケッチはなつ
でなんとかなるかもしれないけど、調べるのめんどくせー
126最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 11:56:53 ID:WL1vaCqb
ディシディア2出るのか・・・。
キャラ追加っていうしこのゲームとなんか俺の中でかぶる、ディシディアにもエロシーン付けりゃいいのに
127最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 12:31:54 ID:rWR3LUFW
そもそも毒液ってラーニングできるの?
全く使ってこないんだけどコケラもコアも。
128最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 13:26:22 ID:8PUHOlvS
コケラはフラッシュと突進ばっかり
コアはケアルラばっかり なんだよね
あとテュポーンもはないきだけでファイアーボール使ってくれない
このへんは別の入手先を探す必要がありそうなんだけど…
129最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 13:29:20 ID:rWR3LUFW
ファイアーボールに関しては使ってきたのを確認したよ。
あんま関係ないと思うけどヴァージョンは1.07だったはず。
130最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 15:00:44 ID:8PUHOlvS
俺の根性がたりなかったのか…
あと、ポイズンブレスが誰からとれるかわからん
131最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 15:19:47 ID:2/jCMqxz
毒液はコケラからラーニングできたよ
132最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 15:26:54 ID:2/jCMqxz
ポイズンブレスは神竜が使うように見える
オメガは何度でも戦えるのにこっちは一回だから困る
133最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 15:34:50 ID:rWR3LUFW
>>131
粘るしかないみたいだね。ありがとう。
134最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 15:44:45 ID:2/jCMqxz
>>133
というかスケッチ使わないの?
135最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 16:10:16 ID:DSa6NJlR
>>124
キャラボイスの大きさかと思ったけど違った
なんでティナのキャラボイス一人だけ小さいんだろう
136最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 16:21:32 ID:fySOITpC
ティナは大きな声でしゃべるってイメージがないからそのイメージを優先したんじゃないかな
でも声が小さいとゲーム上では聞き取りにくいよね
137最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 16:28:08 ID:rWR3LUFW
>>134


知らなかった!なんと…
ありがとうw
138最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 16:52:50 ID:526zXy7X
銀竜って図鑑にのる?
クジャは図鑑にのったんだけど、銀竜が見当たらない・・・
教えてエロい人
139最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 17:06:23 ID:8PUHOlvS
載らないんじゃないかなぁ
レイスウォール王墓のセフィロスとかエーコと一緒にでてくるマディーンとかもかな
140最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 17:12:29 ID:526zXy7X
>>139
そうなんだ・・・ありがとう。

クジャより先に倒すのが悪いのかと思って先にクジャを倒したり同時に倒したりを
繰り返したんだが・・・ダメなのか・・・それで図鑑埋め尽くせるのかなぁ
141最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 17:46:26 ID:vrn9Zm49
アレ把握
騒ぎたてるべきことではなかった。すまんかった
142最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 18:58:34 ID:GmI/nOpi
すれ違いかもだけど、えふにょにょであと3人召喚できない・・・・。
アイテム召喚に代わってしまったんだけど、何か特殊な条件があるのでしょうか?
143最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 19:28:01 ID:2/jCMqxz
図鑑に載ってくれないと盗みとドロップ分からなくて困るね
銀竜は経験値二倍のアクセ盗めるけど他のレアあるのかな
144最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 19:33:35 ID:rWR3LUFW
クジャ戦前のリディア加入時に確認したんだけど、この時点で
ガーネットがオーディンとアレクサンダー覚えてるがいいのかね?
145最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 19:46:56 ID:526zXy7X
>>143
銀竜は
【盗み】
  竜の牙
  雛のティルベット
  エーテルターボ
【落とす】
  エーテルターボ
  エリクサー

でした。現在銀竜&クジャ戦研究中なので「みやぶる」で確認。
146最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 20:05:07 ID:526zXy7X
>>144
公式で明記されてないけど、1.08以降では何故かクジャ戦前のイベントで
ガーネットがアレクサンダーを入手します。バグかも。
1.07以前では発生しません。
147最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 20:18:04 ID:IET1SWIP
マジックポットにエリクサ投げてもなにもないのか
148最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 20:22:59 ID:NSNDlzec
AP200ほどくれるときがある
倒すより時間掛かるし、ムーバーのほうが稼げるから
よほどエリクサーが余ってる時以外微妙だけど
149最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 20:25:08 ID:2/jCMqxz
>>145
みやぶるで所持品チェック出来るのか、存在忘れてた
150最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 21:46:19 ID:IET1SWIP
>>148
マジか、微妙だな
オニオンアーマーとか英雄の盾ってセフィロスのドロップ期待なの?
151最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 23:09:25 ID:jkYg4/Xa
アーマーは未だに取れないな
152最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 23:21:49 ID:8PUHOlvS
????はアポカリョープスからよりモルボルグレートにスケッチor飛び込むのがいいかも
ただ、まだ飛び込むにはバグがあるっぽいし、
スケッチは3つくらいの候補の中からランダムみたいなんで、そこは注意
153最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 00:47:59 ID:DdPcpONr
けっきょくブレイブブレイドとチキンナイフはゴミなの?
ブレイブ拾った時点で攻撃力92のまま変動しないんだがみんな同じ数字?
実は拾った時点の逃走回数で攻撃力確定とかそういうのだったりして
154最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 01:18:37 ID:urTDs54T
ブレイブブレイド強すぎるwと思ったらブレイクブレイドでした
チキンナイフはすっかり忘れてたな攻撃力1のまんまだ
155最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 01:52:23 ID:erxywDXc
どうやったらメテオで99999いくのかわからなかったけど
強化で全部ダメージに振るのか
25%増加って微妙だと思ってた
156最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 01:52:26 ID:DdPcpONr
ドラクロア研究所の雑魚戦開始時に必ず落ちると思ったら公式に似たような症状
1.09は罠パッチか
157最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 02:54:28 ID:GCd47tr8
ギルガメ編も終わってひと段落したから、ドラクエ麻雀2をやってみようと思うんだけど
幻想麻雀みたいにラーニングやらライディーンみたいな
取り返しの付かないようなことってあったりする?
158最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 03:05:06 ID:urTDs54T
ふーやっとオニオンアーマー取れた ジダン様々やでえ
>>157
難しい以上の難易度では各種最初の1体のみしか仲間にならない
スキルや配合でどう使うか熟考する必要がある
図鑑やコンプ的な意味で取り返しの付かない要素は無かったと思う
159最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 03:13:23 ID:ooaIWUcP
>>158
裏ダンの魔王系は裏ボス倒すまで再出現しないんで、
最初に倒した時に仲間にしないと、裏ボス倒す時に使えない
(逆に言えば裏ボス倒せばまた出てくるんで、取り返しは付くけど)

モンスターズの難だと冒険者が、ヒーローズの難だとモンスターが
それぞれ1回しか仲間に出来ないんで、配合とかに使うとある意味取り返しが付かない
もちろん使ってくのが前提の難易度だけどね
160最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 03:31:50 ID:GCd47tr8
>>158
>>159
おぉ、なるほど
よかった幻想みたいに神経質にならなくていいのねw
早速買ってくるよ 教えてくれてあんがと
161最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 03:36:27 ID:urTDs54T
クリスタルが言ってる
買うなら何も言わず、何も聞かずにパケ版を買えって
162最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 04:07:06 ID:4fZ8xiad
1.09は落ちまくってる報告がすごいあるね
163最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 04:15:58 ID:KdM3Sprn
おそらく1.08の時点からだと思う。メモリ使用領域幅もいじったみたいだし。
164最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 07:09:37 ID:2FWxBzmf
安定版として1.07もすぐに解るような場所に置いておけばいいのにな
165最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 07:20:19 ID:4od4oIJL
1.07以前も結構落ちてたけど、落ちやすい要素はあっても完全な再現性がなくて
今回はそれに確実に落ちる場所が加わった感じなのかな
166最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 07:36:48 ID:G1T72JNU
体験版の頃から落ちたこと無いな
167最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 08:42:49 ID:o4aIVlS/
いや、体験版も堕ちた報告あった気がする
168最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 10:15:24 ID:mVdZxB21
俺もいまだにエラー落ちは一度もないけどなー
重いとかもないな
169最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 10:42:55 ID:n1fWZF4e
1.06だっけ?アレの時はめちゃくちゃ重かったけどそれ以外は平気
エラー落ちは割りと頻繁に
1.07にしてからはまだ起きてないかな
1.08はまだ試してない

次回作はサガ麻雀で是非
技も術も武器も陣形もキャラも豊富ですよ
エレンとシルバー(ミンサガ)が好きです
でもシフはSFC版でお願いしたい
170最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 10:45:40 ID:AaOlVyf+
ポケモン麻雀来たら逮捕されそう
171最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 10:52:38 ID:C9TCAqVp
ラブプラス麻雀
172最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 10:55:21 ID:n1fWZF4e
あ、丁度今エラー落ちした
173最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 11:07:35 ID:Y9MiSk0p
神羅万象麻雀
174最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 11:08:39 ID:QdhEKtod
これ主人公どれだけヤリチン魔王なんだよ・・・
しかも二重人格の世界だし
175最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 11:37:47 ID:1cFC8jum
セーブした直後に落ちたw
逆だったらげんなりだったろうに
176最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 12:28:26 ID:J0vrfC/7
あるある。
本当にセーブできてるのか怪しいときとか冷や冷や
再起動すると新セーブデータにNEWがついてなくて少し混乱する
177最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 12:35:41 ID:mVdZxB21
サークル掲示板の1309読むと、ギルガメ編のHARDがあるみたいにみえるけど、
実装されてるの?
クリスタル編のNormalとNormalEX、ギルガメ編のNormalクリアしてるけど、
クリスタル編にもギルガメ編にもHardはでてないんだけど…
178最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 13:12:39 ID:TWPnWXLL
1.10きたね
不正終了も直ってるっぽい
179最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 13:26:08 ID:npTJ87N6
盗むについて
たとえばエーテルが99個あると、盗むがエーテルを対象に成功しても得られずに
再度盗むを実行すると他のアイテムを盗むことができるようす。
180最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 13:47:51 ID:1cFC8jum
おお良いタイミングだ
ちょうどボスで必落ち状態だったぜ
181最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 16:12:58 ID:DdPcpONr
うーん、石化即死マテリアはさすがに酷かったけど
今のこの仕様だと他の異常武器もほとんど使い物にならないような感じだな
182最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 17:05:57 ID:Vam7QeMW
なんでこんなにでかいんだ
すくーる思い出すわ
183最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 18:19:57 ID:erxywDXc
ギルガメ編のオメガって倒せるの?
184最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 18:21:53 ID:AaOlVyf+
点数削りで倒した
マテリア無いし、防御高すぎだし、殺すのは気が遠くなる
185最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 20:46:14 ID:erxywDXc
ギルガメッシュ編まで全部クリアしたのに、album76%しかいってないな
186最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 20:58:25 ID:cbyK2x5H
体験版からのデータ移行に失敗して序盤の回想がトんでるんだろう
187最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 21:19:35 ID:DdPcpONr
デモンズウォールがいつの間にか石化とか効かなくなってるな
188最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/10(金) 22:05:06 ID:DdPcpONr
アンジェロサーチって役に立つ?
何かを落とすことが100%保証されるだけっぽい気がするし
レア一つしかない相手なら良いけどゴミとレアを持ってる相手だとゴミが出るだけっぽい気がする
189最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 00:06:03 ID:eyHWU9QC
何も無しに状態異常の弱体化みたいなことされると、少し損した気分になる
いずれハードモードとか追加する気みたいだし、その辺でやればよいのに
190最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 00:12:10 ID:UzghsUOB
>>183
easyならキマイラブレインが使えるブレスウイング4発でオメガも
鉄巨人もバッツも倒せる。Normalは試してないから知らんが
191最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 01:04:11 ID:eAKENHBO
>>189
とは言っても、ノーコストじゃなくなったくらいでゲームが難しくなったわけでもないし
敵に石化即死耐性がやたら付けられるよりはましだと思う、ハードモードとかだとそれがデフォになるだろうが
即死系はまだ十分強力、ノーコストに夢見るか、MP使って確実性を取るか。
以前はノーコストで確実性高めだったから、こんなもんじゃない。

>>190
鉄巨人だけだがノーマルでも効いた。

いつのバージョンからかムーバーやマジックポットのお宝も修正入ってるね
192最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 01:09:49 ID:eAKENHBO
>>191は試したのが鉄巨人だけという意味ね。
ブレスウィングは風か何かの属性付きだから無効化持ってない奴にはみんな効くんじゃないかな
193最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 01:46:43 ID:2G7JsRnb
オメガにも効いた@Normal
これよーするに重力属性じゃないグラビデなのか
ダメージ限界突破つけてなくても9999以上でるし、クリスタル編でももしドローとかで使えるなら強いな
194最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 01:48:08 ID:VCsA6Lc9
ぬお、ガウ仲間にし忘れてた
195最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 01:49:43 ID:VCsA6Lc9
途中送信しちゃった、ガウ仲間にし忘れてクラウドとかの所行っちゃったんだけど
もう手遅れかな?
196最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 01:59:51 ID:plxF0Jyu
キマリが青魔法一つもリストに表示されないんだが…。
他のキャラでは勿論ラーニング済み、更に他のキャラで共有を確認してるんだけど…。
197最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 02:08:45 ID:2G7JsRnb
>>195
そのうち元の大陸に戻れるようにはなるよ
その時ガウを仲間にできるかどうかはやってないからわからんけど
たぶん大丈夫じゃないかな…
198最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 02:11:04 ID:n0q8T0MR
>>196
キマリは青魔導士じゃなく竜騎士なんだ・・・
キマリ固有で竜騎士の技覚えてサブ青でいいじゃないかとは思ったがね
199最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 02:12:23 ID:3x5/ZWuG
とりあえずユフィはどの段階からでも仲間に出来たので
ガウも似たようなものなんだろうとは思う
200最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 02:16:18 ID:2G7JsRnb
連レス失礼
>>196
キマリのキャラクタージョブが青魔道士扱いされてないんだろうな
スキルにラーニングがあるだけで
青魔にチェンジすればいいんだけど、ジョブチェンジできないEXだとちょっと可哀相だなこれ…
201最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 02:55:39 ID:XiXs0gkA
EXやり始めたけど1周目イージーヌルヌルプレイだったおかげで
本来のキャラジョブとサポジョブがここまで重要だったとは気づかなかった
6より前の固有アビ持たないメンツはつらい
ミンウさんマジチート
202最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 03:28:57 ID:eyHWU9QC
アビリティ一覧埋まった人いる?
飛び込むの一部とか他色々と埋まる気がしないのだけど
203最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 10:54:56 ID:Y6g8ilPN
一度も逃げずに究極の塔まで上ったけどブレイブブレイドは攻撃力92でした
逃げられるボスから盗みまくるのを我慢したのにガッカリ武器だよ!
204最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 11:09:16 ID:7n4Rcix/
みだれうちに!にとうりゅうの効果が反映されないのは仕様なの?
あと魔法剣はリーチ系以外は数ターン持続して欲しいなぁ
魔法剣二刀流乱れ打ちが出来ないなんて
205最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 13:26:45 ID:plxF0Jyu
>>198
>>200
なるほど。ありがとう。
EXでやってる俺は全部覚えなおしかw
206最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 13:51:48 ID:Y6g8ilPN
>>205
公式の人に教えてあげたら直されるレベルだと思うな
207最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 14:36:55 ID:+YUEmpLW
ドロー全然使わなかった
208最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 15:47:53 ID:0yotPUyM
にとうりゅうだとトンベリから二回攻撃受けるのってバグなの?
209最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 16:03:48 ID:Y6g8ilPN
>>208
アビリティ一覧の包丁の効果が「いままで倒した敵の数のダメージを受ける」だし
二刀流な分だけ罪深いってことで故意にやってるような気がする

それよりアビリティ一覧のGFオーディンのとこ消えてるんだがこれ埋めるの不可能なのか
210最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 16:09:13 ID:0yotPUyM
>>209
包丁ってそうなってるんだ
強制パーティとかでトンベリがでてくると、ダメージが1で不思議に思ってたけど
倒した数のダメージなのか
211最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 16:28:58 ID:OFXIUk4B
フォワードが石化剣や即死剣装備だと
たまに一撃でやられるしな。
212最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 16:43:16 ID:Y6g8ilPN
あの即死って包丁の効果じゃなくてこっちの武器の特殊効果だったのか
言われてみれば確かに即死防御ないのに最近は即死してないな
213最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 23:15:54 ID:n0q8T0MR
マイティガード求めてアルテマウェポンと闘うこと1時間
本当に使ってくるのか疑問になってきた
こういうの運しかないのかな?
214最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 23:22:01 ID:2G7JsRnb
スケッチしてみるとかどう?
マイティガードになるかはわからんけど
ちなみに神竜をスケッチするとマイティガードばっかり
ポイズンブレス使ってくれ…
215最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 23:25:41 ID:n0q8T0MR
スケッチしたらガードオファだった
神竜も使うのかだったら確率低いやつより後回しにするわ
216最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 23:34:35 ID:s0zy8PjQ
青魔法全部覚える気か
作者もそこまでやってくれたらうれしだろうな
217最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/11(土) 23:45:42 ID:XiXs0gkA
実戦投入したいなら早く覚えないといけないだろうけどそうじゃないなら
クリスタルタワーやクリア後ダンジョンのドラゴン相手にするのが楽だぞ
オニオン揃えるのに腐るほど狩るから嫌でも覚えられる
218最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 00:18:43 ID:JG7k4yJe
麻雀ゲーによくある戦績が欲しい
そして上がり回数に伴ったステータスアイテムが欲しい
タクティクスオウガ外伝の勲章的な
219最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 00:22:07 ID:BiZCucZG
値上がりしてもいいなら!
220最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 00:35:13 ID:HpwqJZQf
FMをやり始めたところだけど、今回から藻消はナシ?
DM2+DVDまでは簡単にできてたのに、FMは取り付く島もない
221最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 00:55:41 ID:RgGRq3pM
スレチ
222最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 00:58:18 ID:wGxpWVFB
>>220
いいですとも!

…とは言えない。
223最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 00:59:16 ID:apsnRISs
アリ
224最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 00:59:20 ID:wGxpWVFB
ごめんアンカ間違えたw
225最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 01:24:04 ID:RgGRq3pM
何故か原作と違って4倍撃の部分に限界かからないから剣の舞がくそつええ
226最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 02:38:40 ID:gUq/gIjX
「くらやみのくも」 から 「はどうほう」 を喰らっても
ラーニングしない。何か条件でもあるのかな?
227最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 02:46:12 ID:7W+8VArS
ジョブ一覧にも載ってないし、はどうほうはラーニング出来ないと思われる
なんでwikiに載ってるかはわからない
228最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 02:48:49 ID:gUq/gIjX
なるほど。ありがとう。
ならあれ消さないと俺みたいな鵜呑みするヤツ出てくるなw
229最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 03:50:29 ID:zrBJ7JFg
パッチあてたら全然ブレイク剣が発動しなくなった
ドラゴンとかめんどくさすぎてアイテム集めがやる気なくなった
230最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 03:52:26 ID:bNXphqwb
1.07は残しておくべき
231最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 04:49:26 ID:HpwqJZQf
とりあえず言っとこうか

>>221
氏ね
誘導もできん無能
232最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 04:56:55 ID:zrBJ7JFg
ST限界突破って二人しか持ってないのか
せめて四人持たせておけばいいのに
233220 231:2010/09/12(日) 05:14:04 ID:HpwqJZQf
できたわ
とりあえず礼言っとく>>221
234最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 06:28:07 ID:8izSrJJ+
>>232
あれ?2の4人は持ってなかったっけ?
235最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 10:59:46 ID:/vUO5fJQ
2刀流乱れ打ち修正キター!
236最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 11:09:04 ID:LQjHsgu8
おおー、あとはスリースターズ、ツインスターズの修正を待つのみだ

と思ったんだけどジョブをAPで上げる時
薬師、アイテム師、時魔道師、風水師
のLVが上げらんないのって俺だけ?

何かLV1なのに灰色になってるんだけど
237最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 11:12:21 ID:/vUO5fJQ
>>236
メンバー内の最大レベルまでしか上げられない(例えば薬師レベル3が最高ならAP使って3まで上げられる)けど
他にレベル2以上のキャラいる状態でそうなってる?
それならおかしいかも
238最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 11:14:44 ID:LQjHsgu8
>>237
なるほどサンクス
それ忘れてたわー
239最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 11:21:25 ID:irnLVdmW
>>236
公式より

>また、スリースターズですが、
>本来は登場しないはずのアイテムが取得できてしまっていたためで、
>現在は取得できないように修正しました。
>ですので、効果はありません。申し訳ありません。
240最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 11:26:20 ID:LQjHsgu8
>>239
何だろ、設定だけ作って登場しない前回のヒュンケルみたいなモンかな?
プラスディスクの伏線だと嬉しいけど
241最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 15:25:47 ID:zrBJ7JFg
>>234
持ってたわ
サンクス

ところでセフィロスが落とす素手とかキックってなんなんだ
242最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 16:00:31 ID:7FD9SSAq
>>241
落とすのがセフィロスだから無いとは思うが
プラスディスクでGB時代のサガシリーズキャラが出て来るフラグかもしれない
243最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 18:09:49 ID:iLKrf/Kv
ふむ、GB時代の女性キャラは悲劇的なヒロインや悪女しか思い浮かばないなあ。
それとも目玉の美人を出しますか?w

ロマンシング〜サガフロあたりならそこそこ魅力的なヒロインはいそうだね。
244最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 18:31:33 ID:PqlUCx8t
サガ1だと、人間女とエスパーギャル、レジスタンスの双子と総長の妹。
2は、人間女とエスパーギャル、カイ、リン(隠し子疑惑)、お玉(女岡引)、結婚させられそうな女、
ビーナス、女神、DSリメイクで追加された女神たくさん。
3はやった事ないのでわからんが、リメイクで多分キャラビジュアル増える。

GBサガも意外と候補には困らなさそうだなw
245最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 18:31:51 ID:CL7pfL5a
肉体強化は戦闘に参加すればステが上がるのだろうか。
それとも攻撃加えるなる魔法唱えればいいのだろうか?
ステ255とかどうやって到達するんだ・・・
246最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 18:33:55 ID:LQjHsgu8
両方じゃない?
なんとなくだけど
247最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 18:35:05 ID:44QpQFUV
>>245
FWにして戦闘参加させるとステがぐいぐい上がる
ソースはうちのハゲとインド
248最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 18:40:48 ID:CL7pfL5a
>>247
サンクス!なるほど、やっぱりFWか。声聴きたいキャラ多くていろいろ動かしまくってわw
そろそろ絞る。
249最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 19:00:02 ID:LQjHsgu8
>>247
俺のティナFWじゃないけど知性が208あって力130しかないわ
キャラ毎の基本ステータスに関係あったりするのかな?
250最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 19:07:14 ID:RgGRq3pM
原作準拠で戦闘中の行動で決まってるんじゃない?
被弾>HP
メテオ使う>知性、MPとか
うちのアルテマ引換券と萌え親父がえらいことになった
251最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 19:13:44 ID:5fmZQ8d0
>>249
使用コマンドが魔法関連(特に黒魔法・召喚魔法)に偏ってるとか?
あとはやっぱり基本ステータスとも関係あるのかも
252最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 19:26:11 ID:LQjHsgu8
>>251
そんな感じ
やっぱ黒魔法で知性上がったりそんな感じなのかな
今のパーティの4人は皆同時期に肉体強化付けたんだけど、ヘイスト使って無いから素早さだけは皆同じ値だし
253最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 20:35:27 ID:LK9eC/V+
>>252
原作準拠ならば、素早さは回避率を上げる=物理被弾を増やすと上がる
召喚とかで早々と代打になってると上がりづらいのかもしれない
254最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 21:31:29 ID:LQjHsgu8
とりあえず、
クラウド=FW、普段物理回避15%
ティファ=ファイナルヘブン要因
セリス=ティナのMP切れた時要因、
ティナ=バハムート、アルテマ魔法要因
ってやってたらこーなった
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch93455.jpg
ちなみにクラウドは即死食らわない限りほっとんど死なない
ラスダン行くまでバグで肉体強化されなかったから同じ時期に装着して、ずっとラズダンぐるぐる

恐らく
ダメージ食らう=HP
攻撃=力
召喚、アルテマ=知性
白魔法=精神

こんな感じだと思う
装着してるアビリティもっと分けて検証すりゃよかった・・・。
あとHPの上昇率は現在の最大HPの割合で上がるっぽいから、HP限界突破つけながら戦闘してると上がり易くなるっぽい
↑の画像は普段ダメージ限界突破と肉体強化とST限界突破つけてるからそこまで伸びて無いけど

これでもたまーに攻撃してないのにティナの力が上がったりするから
戦闘回数とかでもカウントされてんのかな?
255最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 21:37:46 ID:kHf0UDk/
激しく乙
体力がよくわからないな。HP上がる方法わかったからどうでもいいけど
どうやら基本は戦って全部のステ上がるけど、魔法とか使ってもちょっぴり上がるよ程度と考えるの妥当か
256最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 23:17:30 ID:mWlmAzn8
あれこれ俺やってるのと違うゲームのステだわ
257最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 23:35:51 ID:/vUO5fJQ
レイスウォール王墓に出てくるセフィロスって正宗落とさないのかな?
みやぶるやってみたら落とすアイテムのところにあったから粘ってるんだけど10回くらい倒しても落としてくれない
確率低いだけでちゃんと出る?
258最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 23:53:45 ID:U1rT0GaG
>>257
ちゃんと出たよ
259最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/12(日) 23:58:01 ID:/vUO5fJQ
>>258
ありがとう、もうちょっと頑張ってみる
260最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:04:21 ID:AAV2LShU
>>259
でもレアドロップはマゾ過ぎるなあ
空中要塞ケフカでレインボーローブ狙ってるけどさっぱりでねーわ
261最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:12:10 ID:fflA3pIu
アンジェロサーチ使ってもサッパリってのが辛いなぁ
262最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:13:30 ID:/ukE7nRU
リュックの幸運は?
263最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:15:20 ID:PApUcQuh
オニオン装備一式集めるのがだるいな
アーマーだけ一個しかない
264最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:17:33 ID:fflA3pIu
>>262
あ、これ盗みだけじゃなくて落とすアイテムにも効果あるのか
組み合わせろってことか
265最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:20:50 ID:/ukE7nRU
いや使ってないから知らないけど
レアアイテムの確率アップとしか書かれてないからさ
266最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:24:28 ID:ez9t8bnk
むしろ幸運は最近までドロップにしか効果なかったらしい

デフォでみやぶるぬすむぶんどるとんずら、シーフ系ゲージ節約
FWレアアップ、二刀流で盗む手数うpのジタンはほんまレア神様
ボス戦でも2ゲージ削りと配牌ガードがあるから空気になることはないし
トランスすりゃリーチ系使えるようになるしロックの立場が危うい
267最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:27:15 ID:AAV2LShU
>>266
というか二刀流の二度目の盗むは絶対に成功しないような感じがする
何も持っていない敵相手でも盗み失敗のメッセージだし正常に判定してない予感
268最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:32:05 ID:ez9t8bnk
>>267
まじでか
今まで意識して無かったが気をつけて見よう
機能してないなら盾の方がいいなあ
269最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:36:11 ID:Lm0mIAUH
正常に判定してないというか、最初の一撃のみに判定があるんだろうな。
270最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 00:49:18 ID:Ro7Tk3m4
っていうか幸運はこの前まで盗むにも適用されてなかった
今盗むは修正されたけどドロップはどーなんだろ
アンジェロだけなのかな
271最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 01:14:58 ID:tL/4aaqW
やっぱ夏コミではようやくぎりぎり出せる、程度の完成度だったんだなあ。

だが、それでいいんだよな。
バグが多いからとサークルだけでデバッグするのを待っていたら
冬コミどころか一年延びたかもしれないし。
こうやって多数でデバッグした方が結果的にはいいのだろう。
272最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 01:56:23 ID:EybuQnje
>>268
ゲージ削りあるなら2刀流のがいいんでない?
ジタン使ったことないからわからんけど
273最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 03:51:06 ID:S23wbyAk
Ver1.12きた
274最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 04:23:37 ID:TH+yTb/X
しかしブレイク剣の便利さに慣れすぎた俺はいまだに1.07です
275最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 04:36:27 ID:iAzvPaV1
ドローアニマとか銀竜なんてあるのな。全く気づかなかった
276最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 08:40:57 ID:6RhfOKZ/
クリスタルのオメガの倒し方って配牌でclvを削る技を使ってはどうほうを防いで点数を削るのか
親を捨ててでもいいから二刀流+フェイスで倒してから点数を削るのとどっちが楽?
277最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 09:21:14 ID:4tMBPohy
1.12で敵データをざっと眺めたけど
毒液やファイヤーボールなんかもクリア後でも習得できるみたい

>>276
オメガは倒す、でも二刀流じゃなくて踊ってる
最初のうちはともかく、ある程度打つと波動砲もそんなにこなくなるから
ものまねやバースト系も使って速攻で、アルテマ杖二刀流でアルテマはカンスト出来るだろうし
278最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 10:16:37 ID:YlsoOvga
テラ、娘の仇のこと忘れてるってどうなのよ
279最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 10:39:01 ID:MqSPxzMt
もう1.12までアップデートしてるのか
1.06の時にCGコンプして放置してるから最早別ゲーだろうな
プラスディスクが来たら最初からやりなおしてみたい
280最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 12:03:05 ID:6RhfOKZ/
>277
サンクス、あとエアリスの福音以外ではどうほうを防ぐ方法ってあります?
281最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 12:56:45 ID:ez9t8bnk
相手の配牌時の大技防ぎたいだけなら福音はちとコスパ悪い
星の守護で十分
さらにいうとリノアのインビンが安価でおすすめ
他にもマッシュとジタンが防げるが本人はダメ喰らうし消費が激しいのでおすすめはしない
282最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 14:11:16 ID:AAV2LShU
1.12で図鑑項目増えたけど青魔法は全然取り返しが付くことが分かったな
283最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 15:01:28 ID:EybuQnje
銀竜・マディーン・レイスウォール王墓のセフィロスが図鑑に追加されてるね
284最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 19:09:49 ID:4tMBPohy
>>280
魔法防御超重視装備にしたら波動砲も2000程度に抑えられた
福音やHP限界突破もいらんかも
285最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 20:48:01 ID:Kwhs9h3A
波動砲のアレはダメージ云々より牌破壊がめんどくさいと思うんだが
286最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 21:11:25 ID:HmOTKO42
こっちのツミコミが意味無くなるのが面倒なんだよね
1周目は何も思い付かないからアルテマ撃ってた
287最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 21:21:36 ID:AAV2LShU
そういや、アクセサリにアルテマの牌破壊防御ってこれ効いてるんかね?
四人でアクセサリにアルテマ付けたのにボロボロにされたからダメだこりゃと思ったけど
288最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 22:24:59 ID:EWNB5C8e
破壊される牌が少なくなるだけじゃなかったっけ?
289最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 22:39:08 ID:AAV2LShU
>>288
1.12で一人装備と四人装備でセフィロスにスーパーノヴァ食らってきたけどどちらも半分残ったわ
複数人装備が無効っぽいな、半分飛んだら積み込み崩壊してるしダメだこりゃ
290最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 22:56:12 ID:2hLc5mlL
あの手の効果はFW限定じゃないかな
ぶっちゃけ半分残ってもあんま意味ないから
完全シャットアウトかこっちもアルテマでぶっ飛ばしてイーブンにして
フェンリル使う方が楽
291最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 23:07:36 ID:EybuQnje
なんだか青魔法ががっつり削られてるけど
ラーニング自体はできるのかなこれ
292最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/13(月) 23:38:01 ID:y/BOt2a1
1.12で>>190のブレスウィングが効かなくなった件
結構耐性いじってるのね、せっかく敵一覧でドロー見えるようになったから
クリスタル編でも試してみようと思ったのに。このスレもチェックしてるのか
あと割合ダメージにもダメージ限界適用されたっぽい。鉄巨人にブレイズかましたら
99999しかダメージ与えられなかった
293最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 00:02:55 ID:FTvDLfD8
トランスでアビリティ変わるわ盗賊の証強いわレア盗むわジタンのお得感すごい
294最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 00:03:09 ID:kTNEUsIa
ザコでもボスでも倒しちゃえばあとは代打ち殺しで終了だから
自分の配牌が破壊されてもどーでもいい
後半になればなるほど召喚使わなくなるよね、使うのデブチョコボくらい?
295最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 00:29:10 ID:ErlGFWw3
>>291ラーニング自体はできるが青魔道士でも削られた青魔法が
アビリティ入れ替えで選べない(灰色表示)
でもアビリティ習得で習得すれば使えるんで実はあまり変わってない
296最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 04:17:33 ID:0C0yuCth
吸収属性マジヤバい
二刀流一本目に通る武器、二本目に吸収される属性武器で構成して殴ってると撃破時に固まるぜ
死亡まわりの処理はまだ完璧じゃないんだなぁ
297最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 08:30:27 ID:NBTmxIgA
>>292>>190を見てギルガメッシュ編で倒せなかったオメガを倒してみた
凄く楽に倒せたけどこれは修正されないと駄目だなwww
298最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 14:33:45 ID:76+ukbWG
>>296
開始時に先に動いて暗黒で敵撃破、敵開始時アビリティでケアルラで死んだ相手回復
その後にプログラムフリーズはしてないけど操作出来なくなって終了するしかなくなったことあったな
299最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 16:07:26 ID:76+ukbWG
公式掲示板より
>アンジェロサーチの件は仕様です。レアアイテムには効果がありません。

なんだゴミアビリティか
300最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 16:11:19 ID:VruORr//
>>299
あんですとー!
リストラするわ…パーティ枠無駄にした
301最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 16:13:41 ID:DN5r/E/g
>>300
「私のことが……好きにな〜る、好きにな〜る ダメ?」
302最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 16:16:39 ID:VruORr//
>>301
オマエのこと・・・嫌いじゃないぜ
でも宇宙放流な!
303最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 16:17:05 ID:76+ukbWG
というかレア出ないなら存在価値皆無だよな、レア以外はいらなくても腐るほど出るんだし
ドロップ率と同等の確率で判定して成功したらドロップ確定とかそんなんでいいじゃんみたいな
アンジェロサーチ使いまくってから倒すとかそんな感じで
304最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 16:18:14 ID:DN5r/E/g
まぁFF8でもアイツ一人だけ仲間はずれだもんな、他の皆は幼馴染なのに
305最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 16:22:56 ID:yhwIYGaZ
リノア=アルティミシア説を知ってからは切なくなったけど、
何で一人だけハブなんだろうな
サイファーですら幼なじみなのに
306最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 16:52:55 ID:I/DNjo30
一番嫌い(と言うか不満に思っている)キャラが別に居たせいか
それほどリノアに悪印象を持ってない俺はドラツモ技でリノアを一軍に選んだな
ドラツモ技結構強いと思うけど評価低いのかね
307最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 17:01:27 ID:T1Yc/y75
8自体なんかキャラの印象薄いな
カードゲームに燃えたことしか覚えてない
このゲームのリノアはなんか萌えるんで一軍で使ってるけど
EXだとツミコミ役兼白魔でわりと便利だし
308最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 17:18:47 ID:FuzG6CK7
>>306
他の技が強すぎる
ファイナルヘブンとか一回使うともうやみつき
309最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 17:19:27 ID:DN5r/E/g
ティファの方が露出高いしね!
310最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 17:21:56 ID:qSLABB7m
おっぱい大きすぎるの好きじゃないんです
ちっぱいでオススメキャラを教えてください><
311最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 17:52:32 ID:MH+bQss0
POROM
312最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 18:21:37 ID:1WA8TebJ
アンジェロサーチ効果ないのか・・・
今日テトラエレメンタル取るために最初のシーモアで使ったら1発で落としたんだが
これはまぐれかな?
313最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 19:53:11 ID:M+Lzl2+a
そのへんのボスはわりと高確率で落とすっぽいからなぁ
ラスダン近辺は落としたり落とさなかったりみたいだけど
314最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 22:24:42 ID:fflsHMid
この主人公はチョコボで色々と練習したんだろうな
315最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:10:25 ID:5rG57rbf
>>314
クリスタルのために(キリッ
と言いながらメスチョコボを(ry
316最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:12:34 ID:yhwIYGaZ
この主人公は色々愉快だよなwww
ランス並みの強制和姦ぶり
317最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:15:46 ID:VruORr//
ランスと違って本気で善人ぶってやがるのがなぁ
ランスは憎めないところのある奴だけどこの主人公には度々イラっとさせられるw
318最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:22:17 ID:MH+bQss0
その内モーグリのヒーローXも犯しかねない勢い
319最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:23:02 ID:5rG57rbf
ランスよりネット小説の最低系主人公のが近いと思う
性格もそうだが戦闘力じゃなく知力(指揮力)なんかが主人公の得意分野な所とか
その辺は麻雀ゲーム的にそうせざるを得ない部分もあるかもだが
他にも本人は謙遜してるが周りが持ち上げる所なんかもそっくりだな
320最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:25:32 ID:U5jEKCTb
意味もなく好かれ、レイプしても感じさせられてメロメロ。

こういう都合が良すぎる主人公は見てて違和感があるし、どうにも好きになれない。
321最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:28:54 ID:Erohnpua
逆にへんに個性なくて良かったと思ってたりする
印象に残らなすぎのエロ要員だし
322最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:29:37 ID:yyUCe5Z9
イカサマ系麻雀ゲーとしては面白いんだが、エロに関しては主人公が好きになれず微妙なのは
前作と同じだなぁw
323最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:37:35 ID:YvmIM1ie
リノア加入時の説明を適当に読んでたせいで
GF召喚とドローがどういうスキルか全然思い出せないんだけど
誰か教えて
324最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:37:56 ID:Erohnpua
もう一度読めるぞ
325最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:41:49 ID:4sb3pxCP
(エボンジュ倒しちゃ)いかんのか
326最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:44:14 ID:MH+bQss0
開発者インタビューの記事見たけど

>Q:FFシリーズの中でどの作品が一番お気に入りですか。更に聞きますと、ヒロインのうちどなたがお好きですか。
>A:FF5が一番好きです。
ヒロインと言っていいのかわかりませんが、ファリスが一番好きです。

>Q:ということは、ファリスさんのラブシーンはちょっと頑張って作られたりしましたか。
>A:頑張ったかもしれません^^
>こんなファリスを見てみたいなぁとか思って作ってみました。

>Q:今後作ってみたい作品などありましたら教えてください。
>A:女神転生とかペルソナシリーズとか興味あります。
>あとは、以前作っていた脱衣麻雀にメインをおいた気軽に遊べる感じのものをまた作ってみようと思います。

プラスディスクにファリス参戦と次回作のフラグ?
327最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:45:52 ID:U5jEKCTb
>>322
ドラクエの方は主人公は喋らんから、そっちは大丈夫だった。
台詞がない分、ビアンカ、女賢者みたいに誘惑お姉さん的なキャラや、
フローラのような自分で盛り上がったりおねだりするキャラなんかはいい味出してたな。
328最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:52:36 ID:1tiaB6S9
脳筋とかこっちの事情には無頓着な奴、ならともかく
ちょっとでも勘のいいキャラなら主人公のアレさ加減に気付いてもいいはずなんだがなぁw
指揮官ぶりと言ってもチンコ以外の活躍ってピンとこねぇし
329最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:53:16 ID:nKGBwwPf
>>326
それどこで読める?
ファリス好きならギルガメッシュ編に出してくれよ…
好きだから凌辱したくないとかそんな理由で出さなかったとかじゃないことを祈る

ペルソナは3と4しか知らんが麻雀で直斗とエッチしたいから頑張ってほしい
330最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:55:25 ID:rmbtzW25
ランスはなんというかそういう奴ってとこを一本通してるからまだそんなにもにょらないが
この主人公は偽善者発言多いのと理由付けや理屈が矛盾しまくり&突込みどころ満載だからもにょもにょするんだよな
しかも口だけで(それも形だけ)実際頑張ってるシーン皆無でプレイヤーと=な感じでもなくなぜか持ち上げられる。
違和感満載
331最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:57:29 ID:U5jEKCTb
なんつーか、ファリスをギルガメ編に出してくれといっているのは
同一人としか思えんな。

言っちゃ何だが、ここを利用する大多数の中で超少数派意見としか思えないが。
さしたる目立つキャラでもないし、人気も微妙というか、昨今のヒロインの中では
むしろ下位の方だろうし。
332最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:59:08 ID:E/mXL0FW
別にいいじゃないか。俺も出して欲しいと思うし
ファリスだけじゃないけど、クリスタル編限定でギルガメ編に出して欲しいキャラってけっこういるよ
エロ的な意味で
333最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/14(火) 23:59:09 ID:C5YBcM8E
言い方は悪いけど主人公マンセーの宗教みたいだよね
みんな洗脳されてリーダーすごいリーダーすごいと言ってるようにも見える

>>326
見てみたかったのが淫乱ファリスか…
334最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:00:47 ID:+sBRe8ZB
>>332
でもファリスヲタウザい。
もう少し静かにしてほしい
335最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:01:48 ID:E/mXL0FW
淫乱のなにが悪いというのか
336最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:03:57 ID:U5jEKCTb
前スレにもファリスに拘って、根拠もなく人気上位だからとか、
しつこく言った馬鹿がいたから腹立たしいんだよな。

結局前スレでも「ひいきの引き倒し」とかと評され、反発買ってたから
書き込み方はもう少し考えた方がいいだろうな。
337最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:07:06 ID:G1h3Y/UT
>言っちゃ何だが、ここを利用する大多数の中で超少数派意見としか思えないが。
>さしたる目立つキャラでもないし、人気も微妙というか、昨今のヒロインの中では
>むしろ下位の方だろうし。
幾ら嫌いでもこういうキャラを貶すような言い方はどうかと思う
338最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:07:23 ID:o8iBML6T
ギルガメ編参戦してる女キャラを
「それほど人気でもない」とか言ってたし
339最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:08:05 ID:o8iBML6T
>>338は例のファリスヲタね
340最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:08:57 ID:yy2uIIMk
わかるまい、お前らにはアグリアス大好きな俺の気持ちなどわかるまい
341最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:09:46 ID:cVj/q0sd
基本的に主人公以外のキャラにヒロインヤラれるの苦手な俺は
ギルガメ編はヤラない方がよさそうだな……。

不滅なるものに勝てねえ。
342最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:10:53 ID:YtXqEALM
>>340
分かります
343最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:12:25 ID:FUl4Agp/
ギルガメッシュさんの方が主人公より紳士ですし
344最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:12:58 ID:G6WSuOGd
>>337
貶すつもりは無いけれど。それと嫌いでもない。

単純に、前スレで複数上げられていた「人気投票」サイトなどの結果が
芳しくなかったから事実として書いただけ。
特に最近のファンなんかは、旧作未プレイの人も多いだろうから、
目立つキャラでもない、というのも間違ってはいないはず。

超少数派、と書いたのは、「ファリスをギルガメ編に」という書き込みは
前スレを見ても似たような文体の意見が少数あるだけで、しかも同調意見が
少なかったために書かせていただいた。
345最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:13:44 ID:YtXqEALM
別に嫌いじゃないけどなんかリースと同じで同人キャラが先行してる気がw
346最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:15:27 ID:zevrLB3D
DdFFの本スレや他のコミュニティでもファリス信者はファリス出せ出せ五月蠅いからな
347最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:17:45 ID:1puUuhlr
>>340
ギルガメ編限定キャラは基本絵二枚欲しかったなーとかワガママ言ってみる
348最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:19:55 ID:yy2uIIMk
俺はアグリアスをFWにして活躍したかったのだ!
だが、俺のこの気持ち誰も信じてはくれまい・・・。
349最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:22:07 ID:Z8Y2ZXWu
>>348
今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!
350最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:22:42 ID:G6WSuOGd
>>348
タクティクス系、携帯系はそれこそプラスディスクの望みがあるんじゃないか?

貴殿にできることは嘆くことではない。
サークルに要望メールを送ることだ。

求めよ、さらば与えられん。
351最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:26:37 ID:/N95zoZA
11の扱いの酷さにないたな。
確かに他シリーズとは異質すぎて色々難しいのは確かなんだが
なんかキャラとシステム使いたかった。
352最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:27:57 ID:yy2uIIMk
>>349>>350
プラスディスクを今さら疑うものか!私はSPLUSH WAVEをを信じる!!
353最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:32:59 ID:IkgHZyyB
プラスは売れたら出すみたいな事言ってたからパケ版とDL版購入だな。
354最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:35:46 ID:L3En6P3S
>>351
メインジョブとサポートジョブってのが11のシステムなんじゃないの?
355最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:48:46 ID:/N95zoZA
>>354
キャラが使えなかった上に本家と乖離しすぎててなんとも。
5のシステムに近いんじゃね。
356最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:48:58 ID:FwOOo/Xq
代打ちスーアンコー殺しってFWに装着させないと効果無い?
357最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:52:46 ID:pxfqSYWL
11から参戦となるとPCはともかく
NPCから誰チョイスするか非常にデリケートな問題だ
やっぱウィンダスキャラだよね!
358最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:55:03 ID:yy2uIIMk
>>356
YES
359最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 00:56:31 ID:/N95zoZA
>>354
ついでにサブジョブがキャラジョブでほぼ固定じゃなかったっけ?
どっちかがキャラじゃないといけないって事だろうから、ジョブなし作品のアビ、システム補完の意味合いが強いと思うわ
360最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 01:01:14 ID:pxfqSYWL
初期の組み合わせでポロム/白みたいなのは
キャラ設定としてはぴったりだけど
システム的にはかなり無意味だよね
汎用ジョブをメインにしとかないと
外せないキャラジョブを先にマスターしちゃって入るAPがモッタイナイ
一部のキャラはキャラジョブlv5で超技覚えるからさっさと上げるのもありだけど
361最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 01:03:15 ID:YtXqEALM
まあジョブは配って貰えばいいからな
勿体ない精神でジョブチェンジはしなくなった

あとはアイテム保存癖なくすだけだ
362最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 01:05:42 ID:1puUuhlr
そういやなぜシャントット様のエロがなかったのだろうか
363最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 01:06:13 ID:FlEJYU4r
ファリスとアグリアスはクリスタル・ギルガメ共通キャラにしてほしかったなあ
364最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 01:08:58 ID:gv4APLao
僕は聖天使アルテマちゃん!
365最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 01:23:42 ID:yAvPLXu8
>>362
思いつく理由としては、
・シャントット様は設定上「絶対に負けない」から(万一負けた場合それは偽物だったということになる)。
・ああみえて実は結構なお年なので対象外扱いなのかと。もし彼女がアリならイデア(期間限定とはいえれっきとしたプレイヤーキャラ)が対象になってないのが不自然。
366最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 01:29:23 ID:/N95zoZA
まあ・・・シャントットのフルパワーが想像できんからな・・・
まあそこらは女王様属性でもつけりゃクリアできそうだが。
キャラ設定云々より忘れ去られてそうってか製作サイドたぶんプレイしてない感じがする
ギルガメでのとってつけ感とセリフがそんな感じ
367最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 02:06:55 ID:tN0xjowQ
ディシディアのシャントットってどんな感じだったんだっけ
368最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 02:25:43 ID:K8ZT9TQC
俺はディシディアでしかシャントット知らないけど
あれのエロをみたいとは思わないな…
369最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 09:09:26 ID:cVj/q0sd
バルフレアに比べてヴァンの空気ぶりがヤバイ
370最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 09:35:49 ID:9Klrfc+r
12の主人公はバルフレアさんですから
371最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 12:45:54 ID:3F/oEWKv
ふと、このスレで、2のヒルダ様出るよな、婆さんのウネはどうなるんだ、
FFUSAキャラに期待、とか言い合ってた頃が懐かしい
当然というべきか、普通にプレイヤーキャラになったキャラだけでも
いっぱいいっぱいなんだろうなぁ
372最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 13:27:19 ID:yuGZmjT9
そろそろDL版発売になるかなー
早くみんなの会話に追い付きたい
魔道アーマーと戦ってレベルを上げてるけど、もう飽きた
373最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 13:31:52 ID:yy2uIIMk
ST限界突破って結構重要だなー
力170でもフレア剣の威力とか力99と比べて倍以上差が出る

魔法も同じく
374最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 13:59:00 ID:/N95zoZA
まあトランスフレア剣あたりで力99でもカンストいくんだけどな。
375最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 14:06:38 ID:yy2uIIMk
セフィロスに出るかー?
376最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 15:22:07 ID:5zjD64r6
ここまで仲間が多いんだから
プラスでもう倍にするぐらいのノリでいいよ
377最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 15:25:03 ID:cVj/q0sd
プラスでは、ロリリディアとかエーコとかの本番を……。
378最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 16:53:56 ID:yy2uIIMk
試しにやってみたんだが
セフィロスってオメガの勲章とりゅうのもんしょうも落とすのね・・・。
379最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:21:59 ID:5k0JywAU
>>376
他に出てない有名キャラはそんなにいるのかw
というかガチでディシディア2出るんだな、公式サイトまで出てやがる
これは次回作の時期も合わせて欲しいなw
380最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:24:26 ID:K8ZT9TQC
「出てないキャラ」はまだそれなりにいるけど
「出てない有名キャラ」は…
381最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:27:59 ID:FlEJYU4r
有名じゃなくてもUSAのフェイが欲しい
382最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:36:13 ID:cVj/q0sd
とりあえず9のミコトをだな……。
383最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:46:54 ID:EZ3A8NgX
どうせならFFに拘らずにスクウェア作品の良ゲーからキャラを持って来て欲しいな
ライブアライブとかクロノトリガーとかバハムートラグーンとかさ
384最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:52:29 ID:zzryAV+e
サラマンダーよりはやーい
385最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:53:23 ID:cVj/q0sd
>>383
ストレイツォ「あの世で俺にわび続けろオルステッド!」
オルステッド「……」
     ザシュッ!
アリシア「あなたにはこの人の、負ける人の気持ちなんてわからないのよ!」

主人公「まあまあ」
アリシア「キャーッ!」
主人公がアリシアをレイプ、お約束でイカされる
で、オルステッドがそれを見て魔王になるのか
386最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:54:48 ID:5k0JywAU
もうちょっと話を壊しちゃってもいいよね
387最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 19:59:53 ID:TjWtBxLz
安西先生
デュープリズムの女性キャラでハァハァしたいです。
388最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:03:43 ID:WRw/TH+C
知らんキャラだらけのプラスディスクになられても困るなぁ。
389最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:08:20 ID:3F/oEWKv
スクウェアのトムソーヤからと申したか
390最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:14:18 ID:9Klrfc+r
まさかのレーシングラグーン参戦
391最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:15:44 ID:TjWtBxLz
ウィルとかアルファとかシンシアとか
392最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:16:11 ID:cVj/q0sd
ミニゲームはシンシアと野球拳か
393最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:21:25 ID:IW8FTt2r
ラグナ・キロス・ウォードはまだですか
394最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:23:14 ID:1puUuhlr
次回作はメガテンペルソナか。概ね予想通りではある
しかしカインの裏切りがネタにされなかったのは予想外だ

>>382
9ならエリンも忘れんなよ
かわいいだろ
395最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:31:55 ID:o8iBML6T
>>388
知らん奴が悪いのかもしれんけどな
396最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:47:13 ID:IkgHZyyB
ここは意表を突いてタクティクスはタクティクスでもタクティクスオウガだろ
397最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 20:54:12 ID:4Hkkf3Cx
なんかペルソナとデビサバばっかになりそーだな

DDS1:ユミコ
DDS2:東京タワーの魔女
真1:幼馴染み、ヒロイン転生前、ヒロイン転生後、アリス、ゆりこ
真2:ヒロコ、ベス
真3:千晶様、( 非)
if:女主人公、レイコ、ユミ、香山先生
デビサマ:久美子、レイ・レイホゥ
ハッカーズ:妹、ヒトミ、ネミッサ、マヨーネ、ナオミ

と、思ったけど他にも結構候補はいるな
当然、ピクシーやネコマタやティターニアも入るだろうし
398最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:00:55 ID:pxfqSYWL
むしろそっちが本命だろ
399最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:01:47 ID:K8ZT9TQC
個人的には人数もっと少なめでもいいけどな
エロが20×1 より10×2のほうがなんかうれしい
400最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:06:23 ID:JmVVfPxq
>>399
1×20は更にうれしいんですね、わかります
401最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:06:57 ID:5k0JywAU
何の話かと思ったら>>326情報か
これは以前に出た主人公=マーラさま説が現実味を帯び始めたな
402最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:07:21 ID:GK1/TJLD
そんなことを衒いもなく言えるのはメジャーキャラ好きだけなんじゃよ…
人数が絞られて真っ先に外されるのはマイナーキャラだもの…
403最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:09:07 ID:4M8gahZj
ハッカーズの重要キャラ、メアリとエリカちゃんを忘れておった
404最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:20:22 ID:EZ3A8NgX
>>394
疑う訳じゃないんだけど何処で投下された情報なんだ?
公式サイトのトップや日記はリンク切れだし掲示板にもそれっぽい書き込みは無い気がする
405最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:21:38 ID:EZ3A8NgX
ああ>>326か、もうちょっと確定的な情報になったのかと思ったよ
デビルチルドレンが結構女性キャラ可愛かったからそっちの方も抑えてくれないかなぁ
406最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:25:19 ID:5k0JywAU
>>405
このスレ荒れないし、管理人も見てくれてそうな気がする
言ってれば叶うかもよ
掲示板見てるとFFの次回作は出そうだけど
407最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:27:28 ID:K8ZT9TQC
>>400
うれしいけど、ゼシカ調教ゲーは消えちゃったな

というか魔神転生がぬけてるじゃないの
408最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:31:33 ID:5k0JywAU
仮に女神転生シリーズになったとしても、魔神転生までやらせるのは大変だな
DDSやカドゥケウスとかを抜いても、十作以上はあるよね
409最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:33:38 ID:5k0JywAU
ごめんごめん、DDSも女神転生シリーズだった
410最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 21:44:49 ID:zzryAV+e
なんでアバチュは冷遇されるのか
411最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 22:39:22 ID:iqCUlrJd
FF麻雀、かなり重い

歯医者と内科の通院待ち時間と、電車でプレイするために
VAIO U101に入れたのだけど、対局時の映像効果がネックなのか
COM側の打牌がモロあからさまにモタつくし、エフェクトもスロー再生
CPU使用率もポンポン100%に張り付いて、起動もかなり待たされる

同じPCでDQ麻雀2+もプレイしたけど、これはサクサクで何の不満もなかった

今回は処理最適化の手を抜いてるんかな・・・
412最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 22:41:28 ID:UqmrYmMS
公共の場でエロゲやれる度胸がすごい
413最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 22:42:15 ID:pxfqSYWL
DM2>戦闘が麻雀
FM>戦闘しながら麻雀
後者の方が重くなるのはしょうがない
414最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 23:42:46 ID:3F/oEWKv
モバイルでゲームやる時は、重さとか承知の上でやるものだと思ってた
そもそもその機種、基本的に推奨環境未満っぽいしなぁ
しょうがなかんべと
415最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 23:44:44 ID:BcjscbGy
レアドロップ出ないな
王墓のセフィロスをみやぶるで見ると正宗落とすらしいからってことで頑張ったが…
ジダン+盗賊のカフカで落とすまで再チャレンジするのも
イベントボスのHPがそろそろ10万越えて来るあたりから面倒臭くなるし
416最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 23:44:51 ID:GSORIvbW
インタビューのそーすのURLってどこ?
417最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/15(水) 23:47:57 ID:YIQg8w1T
ライドウとラストバイブルも抜けてるか
・・・偽典は流石に無理だよな
418最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:09:09 ID:ux0ANdJs
ヘタすると究極幻想麻雀よりもSEX対象ヒロイン数多そうなんだが>女神シリーズ
419最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:12:49 ID:bm+kDzPX
メガテンかぁ
知名度とか人気どーなんだろ
FFとドラクエは幅広いけどメガテンはそーとも言えんし作ったとしても元取れんのかな
420最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:13:53 ID:e+CSmn97
過去作の中にはドマイナーなのもあるけどなw
421最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:14:03 ID:cVYT7KQV
>>418
だが、男のほうも倒錯やら背徳やらの香りが...w

マーラ様に掘られる展開もあるかもよww
422最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:16:45 ID:4EMsgfUa
ペルソナ以降中心になるかね
ヤハウェさん掘ったり掘られたりするのはまずいだろうし
423最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:18:36 ID:vSQfyvPh
>>415
盗賊のカフスが関係するのは「盗む」だろ
正宗はドロップ品だ
424最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:22:20 ID:ZRBF5S5g
ただDQやFFと比べると数段知名度が落ちるのは否めないよな
425最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:24:58 ID:qkRR0T+g
>>415
あそこの正宗は相当確率低いか、あるいは落とさないのかも
自分も数百回粘ったけど無理だったし、公式掲示板でも7時間くらい掛けても落とさなかったという人がいる
426最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:26:48 ID:bifX3W8s
>>425
出るのは確認してる、Normal Exモードやってるときだった
427最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:28:36 ID:bifX3W8s
ただ出にくいドロップ品はマゾすぎるんでさっさと諦めた方が良いかもね
デモンズウォールの竜騎士の小手でねーよ
ケフカのレインボーローブでねーよ
ジャッジ二人組の黒頭巾でねーよ
428最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:29:23 ID:bm+kDzPX
>>420
過去作品は今ほど作り込んで無い、コレ豆なw
429最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:30:20 ID:e+CSmn97
>>428
つまり次は作り込まないとw
430最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:30:36 ID:qkRR0T+g
1/256とかなのかな
431最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:31:42 ID:wTtNH+Yr
ドラクエ、FFってでっかい作品作って知名度一気に上がったけど
小規模の作品で行ったら拍子抜けする人も多いだろうって言うのが売れっ子の悩みだな
432最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:32:23 ID:4EMsgfUa
入手時点でゲームバランス変えるほどのレアドロップはないから
セフィロス師匠にお願いするのが無難
433最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:32:32 ID:bm+kDzPX
>>429
女神転生とかマイナージャンルを今回ぐらい作りこんだら間違いなく赤字なんだよww
434最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:34:20 ID:wTtNH+Yr
というよりFFという広い客層でも赤字かどうかという厳しいラインなんだから
メガテン、ペルソナじゃ作り込めるわけないだろう
435最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:34:20 ID:4EMsgfUa
知名度で対抗できるもの…
マリオ麻雀来るで!
436最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:41:44 ID:wTtNH+Yr
同人は同じクオリティか、それ以上のモノ作らないと顧客はどんどん減っちゃうのよね
えふにょにょがそんな感じ

一度とあるサークルがここと同じようにノベライズゲーム本気で作って
次の大作までの制作が遅れて、その合間に絵をめっちゃ少なくして、絵も前作から遥かに質の落ちたの間に合わせのエロゲ作ったら
すんげー不評でその後の大作の売れ行き悪くなったっていう

今回もコミケ後からあまり売れてないって言われてたけど
そうやって間に何かはさんで「これで気を紛らわしてくれるかな?」みたいなのは一番やっちゃダメだ

やるとしてもTYPE-MOONの歌月ぐらいの勢いで作らなきゃあかん


そんなに大きくなろうと思って無ければ、そんなに稼ごうとも考えてないなら別にいいんだけど
437最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 00:55:40 ID:niAw14/y
作りたい物作ってくれりゃそれでいいよ、同人なんだし
売れる売れない計算すんのは中の人だけで十分

…と言いつつ要望出しちゃうんだけどなw
438最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 01:07:49 ID:sZ/rCZjM
メガテン麻雀を出すとしても人気ヒロインに的を絞って低コストでやると予想
会長と初期アイギスと直斗とソデコがいればそれでおk
439最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 01:14:21 ID:hlMgfHmX
>>412
時間がもったいないじゃん
純正でプライバシーフィルタ付なので平気
隣から覗き込んだぐらいじゃ、まず見えないよ、隠蔽性能はかなり優秀

>>413

DM2でもHPを先にゼロにして代打ちの点棒削って倒すってことができるし
システムの基本は何ら変わってないじゃん

>>414
推奨動作環境は両タイトルとも同じだけど、重たさがまるで違うよ
でもまぁそう言われると仕方ないか
LOOX UG90あたりでストレスなく遊べるかなぁ・・・
440最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 01:15:32 ID:8ibfJg0D
批評家と同じで
やったことない奴ほどよく吠える
大好物は机上の空論とか、理想論とか
441最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 01:27:30 ID:bifX3W8s
まあ推奨でぬるぬる動けばいいんでないの、推奨なんだし
442最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 01:29:01 ID:hzA3r0d0
>>436
間に合わせを挟もうが挟むまいが、次作のリリースが遅れればファンは離れて行く
型月の魔法使いの夜がコケるようなもんだ
443最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 01:56:13 ID:NUQpl4Xo
( 非)とのエロシーンを入れてくれたら、伝説として語り継がれるだろう
444最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 03:12:55 ID:80NDYs5T
ver1.12にて
ライディーン取得後にアビリティ一覧見たらGFオーディンが抜けてた。
召喚オーディンはマスターしたけど、GFはマスターしてなかったのがダメだったのかな?
445最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 05:13:05 ID:dCz46AU5
レアドロップ出ないな
王墓のセフィロスをみやぶるで見ると正宗落とすらしいからってことで頑張ったが…
ジダン+盗賊のカフカで落とすまで再チャレンジするのも
イベントボスのHPがそろそろ10万越えて来るあたりから面倒臭くなるし
446最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 10:41:56 ID:wTtNH+Yr
>>442
出す出す詐欺が一番やっちゃいけないんだよなぁ
遅れて出すにしても2年後とか明記しとけばいいし、それまで情報ちょろちょろ流しても
魔法使いの夜もあんな何年も情報出すより、今年の6月ぐらいから新作発表!とかやって今年中に出せば盛り上がってたと思う
447最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 15:26:13 ID:8bjIzszK
シリーズが続いているメーカー看板ソフトで、5大RPGを決めたら、
FF(ドラクエ)ポケモン女神転生テイルズになるのかな
448最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 15:28:25 ID:8bjIzszK
女神転生とテイルズは売り上げと知名度は同じくらいだろう
海外も含めたら女神転生の方が上になるだろうけど
449最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 15:28:46 ID:BjlZ97U5
ポケモン麻雀やりてえ
ミニスカートとかガールスカウトとか
450最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 15:34:35 ID:wTtNH+Yr
ポケモン同人は危ないからなぁ
マジで逮捕されるから今でも同人誌作る人少ないし
451最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 15:39:44 ID:qCDAkHrl
このサークルの規模でポケモンゲー出したら確実に危ないだろうな
と言うよりここまで二次創作に原作要素を入れて怒らないのはスクエニくらいだと思う
スクエニはドラクエのほとんどそのままクローンゲーとかも全く怒らないしな
452最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 15:40:12 ID:8bjIzszK
ペルソナの同人の量はすごいよな
下手したらFFより多いんじゃないか
453最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 15:55:33 ID:qCDAkHrl
>>452
同人誌は多いけど本格的な同人ゲームで
アトラス作品に手を出したサークルってまだ全く無いくらいなんじゃないか?
今の路線(元ゲーのシステムを大々的に流用する路線)を続けるなら
今までで一番危険な賭けになるんじゃないかと思うけど大丈夫なのかね
454最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 16:02:04 ID:BjlZ97U5
LIVE A LIVEならアニー、カオリ、妙子、レイチェル、レイ、べる、淀君、アリシア、フェミノフォビア、ポワッシーか。
やっぱり単体じゃあヒロイン数厳しいな、混ぜないと
455最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 16:49:42 ID:ZRBF5S5g
プラスディスクで是非超ビッチのヨヨを
456最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 17:42:24 ID:DFDgUmaW
まさかのヨヨ主人公の乙女ゲー化
457最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 17:44:13 ID:sIMq6jMY
まあエニックスは公認同人抱えてたくらいだしな
458最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 17:46:06 ID:Ok0f6MbY
>>456
ヨヨなら究極幻想麻雀の主人公を超える性欲野郎になってくれるはず
459最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 17:54:19 ID:egs6Uq9I
サラマンダーよりすごーい
460最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 18:19:44 ID:artAboaL
むしろ事後のサラマンダーよりはやーい…
461最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 18:43:49 ID:vSQfyvPh
>>444
GFオーディンをマスター後にライディーンとってみたところ
アビリティ一覧にGFオーディンは残ってる
verは1.12
462最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 20:01:07 ID:L/FFqvCN
もともとFF外伝という名を持っていた聖剣伝説から3のリースが来てくれたら神
463最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 20:34:40 ID:k4mjDjzA
1.13パッチきてる
回復は下方修正なのかな?
464最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 22:22:03 ID:EZjQrYd8
あれ・・・召喚魔法が使えなくなったんだがwwwww
465最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 22:31:10 ID:NUQpl4Xo
>>448
海外は含めなくていいんでないの
海外含めるなら、TESとかWarcraftとかDiabloとかが入るだろうし
466最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 22:57:10 ID:DFDgUmaW
エロ版Diablo略してエロブロとか胸が熱くなるな
ワートとか宿のお姉さんとか攻略する訳だ
467最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 22:59:52 ID:bifX3W8s
cow levelにおっぱい大きいお姉さんがいっぱいか
胸が熱くなるな
468最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/16(木) 23:04:03 ID:Be69UXc7
>>464
8のキャラのGF技がついてる状態とか
469最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 01:40:55 ID:bosnCIrG
シロマ  和姦
レフィア 強姦
レナ    媚薬(一応和姦)
マリア  和姦
ポロム  和姦
レイラ   媚薬(強姦)
リルム  強姦?
ティナ  和姦
ファリス 和姦
ローザ  和姦(酒)
ティファ  和姦(挿入は無理矢理)
セリス  強姦
エアリス 和姦
イリーナ 強姦
ユフィ  和姦
ルールー 和姦
リュック  和姦
ガーネット 和姦
セルフィ  和姦
ベアトリーチェ 和姦
リディア   和姦
キスティス 強姦
ユウナ  強姦
パイン   和姦
フラン   和姦
エーコ  和姦
パンネロ   媚薬(強姦)
アーシェ  和姦
クルル   和姦
リノア    和姦

判断は独断と偏見で行った。 強姦率 8/30とは、この主人公は思ったよりはまともか?
470最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 01:52:30 ID:T2kFloLA
和姦でも妙にノリがよすぎてイラッとくるのが多いのがなんとも
471最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 01:52:47 ID:8/sSKhiX
一応自分自身なのになんか寝取られ感あるんだよな、特に原作の相手男キャラも好きだと
472最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 02:03:06 ID:2HUcWduE
DQの時は一応麻雀に勝ったら好きにできるって設定があったから気にならなかったけど
今回のはさすがに苦笑してしまうな
473最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 02:05:36 ID:T2kFloLA
次回作予想の話題でテイルズとか挙がってたけど
クソ主人公多いとむしろオッケーになってしまうかもな
474最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 02:06:20 ID:bosnCIrG
原作からのNTRとか気にする人はいるのな。
俺は原作とははっきり言って別人として認識してるから気にならないが。
でもギルガメッシュ編は無理だ。
475最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 02:09:57 ID:roWCDfaH
>>471
え?w一度として投影できたことねえ
この主人公プレイヤーの代理のつもりだったの?
476最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 02:13:23 ID:T2kFloLA
>>475
他人だったら尚の事DQN度上がって男キャラの不憫さが上がっちゃうだろ
477最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 02:48:42 ID:roWCDfaH
>>476
既にそうでプレイヤー置いてきぼりな感じだから今の叩かれようがあるんじゃね
と、思った
あくまで叩かれてるのは主人公だけで作品ではないけど。
478最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 03:12:28 ID:GtCeDtyi
主人公叩いてるとか、意味わかんないところ出る辺り、FFらしいのかもしれない
まあ、シナリオとか台詞回しとか言わないだけギリなのかな
これ、明らかにお買い得の二千円という値段で作ってる、エロから始まった同人麻雀ゲーなんだぜ
479最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 03:39:53 ID:JdaUAP6h
ちょっと何言ってるか分からないですね
480最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 04:36:54 ID:gXJ0Acjj
エロゲの主人公に「頭おかしい」は褒め言葉です(キリッ
481最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 06:46:44 ID:2h/Lxa7P
>>468
それだったわーさんくす
482最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 06:55:42 ID:TeK9Sn+O
主人公っていうかエロ直前の強引な流れにツッコミ通しだったな
エロゲだから仕方ないんだが
483最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 06:58:25 ID:7LJCYE2N
>>478
無料ならまだしも同人ゲーとはいえ金取ってるんだから愚痴も言うなってのもおかしな意見だな
別にサークルに対してヒステリックな要求してる訳じゃないんだし
外部の掲示板で不満点を言うくらいいいじゃねえか
484最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 08:22:21 ID:nyaFHZT7
結構ヒステリックに見えなくもない
結構主人公のキャラに拘るのはFFならではか
485最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 08:23:53 ID:2HUcWduE
大半のここの住人も主人公を叩いてるわけじゃなくて突っ込みを入れてるだけだしな
486最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 08:55:47 ID:Ef4F3sDL
俺もこれは寝とられゲーだと思ってる
487最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 09:44:50 ID:O8neZTOd
ギルガメッシュの方が割り切れる人もいそうだけどな
488最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 11:57:56 ID:gIY9vFDt
たまにギルガメッシュさんの方が紳士的に見えるから面白い
489最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 13:14:27 ID:7kYcUMNs
なんかティファがノリノリで主人公とHしてちょっと凹んだ
490最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 13:20:05 ID:wwQ2vlGJ
DQみたいに主人公がしゃべらなきゃ良いんだけどな
FFだから仕方なし
491最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 14:08:06 ID:/4b0nIn3
ドラクエもそうだったんだが
このゲームにエロシーンがある事をたまに忘れる
492最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 14:10:09 ID:bosnCIrG
ランスやってる気分になる
エロシーンはエロいんだけど早く終われとか思ってしまう辺りが
493最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 18:14:47 ID:C6HYJrVr
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 強姦は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) でも、安っぽい正義感セリフを俺が言ったら
    C□l丶l丶
     /  (   ) ・・・
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

     ∧_∧
     ( ゚ω^ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) ふしぎ!抱いて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
494最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 18:20:27 ID:VxjicoOD
バリバリ関係ねーw
495最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 18:41:02 ID:uvkYU/3Q
メガテンならきっとL−N−Cの各エンドがあるはず!
そしてNルートこそ、男は皆殺し&女はかっぱぐ真のハーレムルートのはず!
と思ってしまう自分はきっとサークルに優しくないw

本当にルート分けあればなら嬉しいけど、メガテンのNは皆殺しがお約束だからなぁ
DMスタイルだと人間の扱いが半端だし、色々難しそ
496最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 19:07:00 ID:HCh7A5Tg
今更えふにょにょやってるんだけど、パンネロに【処】が付いてるのが
なんか妙に納得する。
497最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 19:15:25 ID:pD8IdjSi
ファリスのエロシーンが良かったのは作者お気に入りだったからか
キャラによってエロシーンのテキストもかなり差があるよな
興味ないシリーズなのかもしれんが適当なのが時々気になる

それにしても主人公は多重人格にしか思えない
本名プレイしたらなんとも言えない気分になった…
498最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 19:35:43 ID:jZjFbg+b
麻雀ゲームの主人公の性格なんてどうでもいいだろ
499最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 19:37:53 ID:bosnCIrG
はっきり言って主人公は射精する機械だしね
むしろ一キャラにつき二回ぐらい襲って欲しかったぐらいだ
制作者が死にそうだけど
500最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 20:00:29 ID:8Atyw0y+
>>497
たとえば誰が適当?
501最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 20:14:22 ID:u0LXWDDC
非処女ビッチが良いわけ無い
502最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 20:50:12 ID:l/2D8abw
適当とは違うかも知れないし大人の事情もあるんだろうがU15のロリ陣はリルム以外消化不良だったな…
503最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 21:26:24 ID:E4Edpu0G
そもそもロリに期待出来るようなサークルじゃないからな
絵はこれはこれで良いと思うけど物足りないのはいつも通りの事
504最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 22:29:34 ID:hzZNgwKU
>>501
ローザさんの悪口よせよ!
505最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 22:34:34 ID:/4b0nIn3
>>501
リノアの悪口もよせよ!
506最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 22:41:11 ID:uvkYU/3Q
エロにほとんど期待しなかったのはDM2以前で、最近は割と期待してるなー
といっても、このキャラ数にエロ付けるだけで、ある意味十分だから、
CG枚数や文章量的に頑張ってるのが、逆に不安って所も・・・
507最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 22:55:46 ID:33JJ50J8
>>501
ティファやアーシェの悪口も…いやなんでもない
508最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 23:06:45 ID:/4b0nIn3
ちょっとまて、なぜティファがビッチで非処女なんだ
どっかの春売りじゃないんだぞ
509最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 23:07:42 ID:33JJ50J8
>>508
究極幻想麻雀の中では別なんだよ…
510最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 23:07:55 ID:hT2Nda01
そりゃお前アバランチ手伝わせるためにパイズリしちゃう女なんだぜ?
511最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 23:46:05 ID:/4b0nIn3
公式設定じゃ処女だい!
512最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 23:54:48 ID:33JJ50J8
>>511
そりゃそうだ!
513最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/17(金) 23:55:54 ID:bosnCIrG
同姓同名の別人です
514最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 00:19:07 ID:sZ96ZMh3
処女か否か公言してるキャラってそんなにいっぱいいたっけ
藻細工消し?
515最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 00:27:51 ID:htSJ9PmF
全キャラの処女非処女リストくれ
516最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 00:36:32 ID:h8O8yN/F
処女
シロマ
レフィア
レナ?
リディア
マリア
ポロム
リルム
ティナ
エアリス
イリーナ
ユフィ
リュック
ガーネット
セルフィ
ユウナ
エーコ
パンネロ
クルル
517最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 00:50:14 ID:sZ96ZMh3
>>516
ヤラハタはエアリスとイリーナだけって妙に現実的な比率だよな
518最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 00:52:54 ID:h8O8yN/F
独断と偏見なので、ひょっとしたら間違いがあるかもしれない。
特にレナとかイリーナは感じすぎているせいでわかり辛いが、
パンネロほど処女描写がなかったので非処女かもしれない。
519最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 02:03:01 ID:g/F/2uA9
まあ本番がなかったポロムとエーコ以外は最後は全員非処女なんですけどね
520最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 02:26:37 ID:8gZlmsBg
イリーナのエロが一番シチュエーション的に興奮した
キャラ的には特別思い入れはないのに
521最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 03:25:44 ID:t2XRCnYD
麻雀マテリア集めに最中なんだが「一色三順」と「大車輪」って出るの?
一色三順はチャンタとからめたはずなのに三暗三連になって
大車輪もピンフリャンペーチンイツになってたような気がするんだが
522最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 03:32:49 ID:zlhdFkXY
一色3順ってなんだはじめてきいたぞ
このゲームでは大車輪ピンズだけとかじゃね?
わからんけど
523最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 03:37:46 ID:1q4DuKks
大車輪はピンズだとちゃんと出たぞ
524最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 03:44:01 ID:t2XRCnYD
いやピンズだった。収集作業入る前に大車輪あんのかなーと思って上がったらチンイツでガッカリした
ただドラが絡んで結果数えになってたからどっちでも一緒かと思った記憶がある
一色三順はイーペーコーのもう一つ付け加え、麻雀マテリア一覧にのってる
どうでもいいけど一色三順は採用してて一色四順は採用してないんだな
525最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 03:45:38 ID:t2XRCnYD
>>523
マジか。出るんならまたそれなりの手が来たとき狙うわ
変に重なりがあって大車輪じゃなかったんかなー?
526最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 04:06:26 ID:+VuW2+vP
一色三順は面前で狙えない
527最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 08:08:35 ID:6oJO95CL
結構みんなナイーヴなんだな。
エロシーンに繋ぐためならちょっとぐらい変な流れになってもいいよ。
DQMの時ぐらい容赦ない主人公でも、むしろ触手が生え出してもかまわない。
528最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 08:27:52 ID:OMubzJ1/
いっそエロは主人公は一切からまず
モンスターや敵兵士なんかの強姦オンリーにしとけばよかったんだよ
529最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 09:17:30 ID:/5XNZlCO
>>528
同意だ
530最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 09:35:42 ID:PmbTLMRj
>>519
レイラさんを忘れるな
531最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 10:29:32 ID:l9X6shCI
レイラは原作だと15歳だっけ
それでも主人公より先に他の男に処女奪われてると思うが
しかしなんで主人公とはアナル限定なんだろう
532最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 10:32:48 ID:9A8dj0tQ
これって一色三順の役にならないの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1151503.jpg
533最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 10:45:41 ID:rm8PpRZ0
ローカル役だからなんともいえん
534最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 11:00:57 ID:U1osofWI
というか三暗刻にもならないのか
535最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 11:01:49 ID:dr078Wrl
そりゃ食ってりゃ三暗にはならんだろう
食ってるよねこれ
536最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 11:05:05 ID:h8O8yN/F
鳴きまくりだな
537最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 11:11:27 ID:9A8dj0tQ
面前だと一色三順の役は無理だから
鳴いてみたんだけど、これでもダメみたいだね。
538最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 11:22:54 ID:NGggYOZ1
そもそも一色三順とか相当なローカルルールじゃね
採用されてないゲームの方が多いでしょ
539最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 11:39:53 ID:rm8PpRZ0
>面前だと一色三順の役は無理だから
それもローカル。面前でも成立するルールもある
だから役自体がローカルだからどう扱われてるかはわからん。
採用されてない可能性が濃厚だが
540最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 12:18:23 ID:0Pw+/goB
扱ってる役一覧とかないんだっけ?
ローカル役入れ出すと『アレはあんのにコレがない』とか歯止めがないからなぁ。
百万石とかオタ風三アンコとか
541最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 12:19:32 ID:9A8dj0tQ
レスしてくれたみんなありがとう。
素直に一色三順の役は、あきらめるよ。
542最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 12:22:02 ID:9A8dj0tQ
連レスごめん。

>扱ってる役一覧とかないんだっけ?
いろいろ→役一覧でわかるよ
543最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 12:41:06 ID:U1osofWI
役一覧と戦績は必要だよな
544最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 12:58:00 ID:+VuW2+vP
一色三順について
面前、という言い方がまずかった。

例:
一一二二二三三三 六七八九九

のような状態で、一を振り込んでもらう必要がある。
六七八九九 は別にこのまんまではなくてもよい。
但し、順子+対子の必要がある。(刻子+対子だと対々三暗になる)
545最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 13:22:20 ID:9A8dj0tQ
ロンの時のみ有効なのか
ありがとう。頑張って出してみるよ。
546最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/18(土) 16:49:04 ID:WeLkKWY+
順ちゃんつくときはそのままつくんじゃねーの?
一一一二二二三三三 七八九九  九ツモ
547最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 00:21:40 ID:QGxn4/Cu
1.13でリルムが「あやつる」成功しても敵のアビリティが空欄でなにも選択できないんだが
他にこうなった人いる?難易度はnomal ex。easyなら普通にアビリティ選べる。
548最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 01:02:54 ID:Qmv+4jQz
一色三順が何翻か知らないが、三連三暗で計算するより高くならないと一色三順で計算してくれないんだろう。
大車輪は(ピンズの?)チンイツタンヤオリャンペーじゃないとダメなんじゃないかな。
549最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 03:40:09 ID:gNTFURni
面前2翻だと仮定してもジュンチャンつければ合わせて5翻。
サンアンコサンレンコは4翻だから本来一色三順つくはずなのにつかないって言ってるわけで。
条件クリアしてないっていうのは違う。実際にジュンチャン平和一色三順の形でやってみると分かるよ。
あとロンの時云々は高めどりと勘違いしたんだろうな。そもそもサンレンコがあるのに一色三順もあるっていうのは変だが。
550最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 03:44:54 ID:kji5xwGf
一色三順って役初めて聞いた
結構有名なローカルルールなのかな
551最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 04:13:12 ID:j+rq/NCG
だって三連刻なら、大概のローカルルールで鳴ける扱いだし…

wikipe見てみたら、「喰い下がりとの関係上放棄された役」とか書いとる
まあ、単純に上がりやすい役の方が広まるよね
552最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 15:04:49 ID:m707DoHo
序版→メテオつえー
中盤→クラウド強すぎだろオイ
終盤→クラウド最狂だろコレオイ
クリア後→肉体強化+ST限界突破やべー
553最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 15:06:58 ID:9Ob/F91i
マテリア装備のせいでメテオゲー→魔法剣フレアしか無かった
554最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 15:53:05 ID:7YBZ23Z6
アビリティ強化なんてなかったんや
マテリア強化最高や

これが悪かった気がする、とか書くとアビリティ強化じゃなくてマテリア弱化するかね
555最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 17:03:54 ID:sRXdh26l
Wまほうって使える?
556最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 17:15:04 ID:bNFGjurz
Wメテオで199998ダメージ最高や
557最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:37:11 ID:/qXY2PO5
レフィアが一番お気に入り何だが、
もしかして彼女のエロシーンって少なかったりする?
558最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:39:38 ID:ejpJFCy0
>>557
クリスタル編で1回、ギルガメッシュ編で1回の計2回
559最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:39:45 ID:THk6479v
ほぼ全員エロ1回
まあ仕方ないね
キャラ大石
560最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:40:42 ID:AtqfuR5L
>>557
おまけシナリオのギルガメッシュ編にも出てるから勝ち組だよ
561最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:41:07 ID:AtqfuR5L
ごめんかぶりまくったw
562最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:41:27 ID:ejpJFCy0
            ,  '" ̄`´ ̄`  ,
         / , '     ヽ \ \
       // /      ',   '  ヽ
       ' ∧  /         ,   ヽ ',
      //\〉 イ   、    '   l  ,
      l∧ /  |    |\    l   | |
      l\〉   ヽ∧ / ノ\   l   | |
      |  |YfてY ∨ / \/  | |
      |  l l弋ヌ     ̄`  |   ハヽ|    
    /|  ⊂⊃         ⊂⊃   l  |  
    く   ! / 八  ヽ _jフ)  /   / ∧|
    \j/\ハ >  __, <  /∨
      \  //⌒l__レ'´  //   ',
       \У /MTTl  ∧     ',
      /::/  〈/EL!jイ:::::|       |
563最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:43:00 ID:/qXY2PO5
麻雀なんて一回もやってない俺でもこのゲームできますかね?
564最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:45:20 ID:THk6479v
体験版やってから考えろ
565最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:47:51 ID:/qXY2PO5
よっしゃ、やってくる
566最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 19:54:03 ID:AtqfuR5L
体験版でレフィアの処女奪えるしな
567最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 20:40:18 ID:VME417hf
>>563
パソコンが無い時代なら教則本くらい買わないと覚え辛かったかもしれないが
今なら初歩的なルールはネット見れば覚えられるんじゃないか?
脱衣麻雀をする程度ならチェスやポーカー、花札よりもルールを把握しやすいと思う

と言うか俺がチェスとポーカー、花札の正確なルールを把握できないだけだけどな・・・
568最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 20:53:02 ID:F0sFvay0
このゲームなら麻雀の完全な基本、
4面子1雀頭だけ知っとけばどうにでもなるんじゃね
569最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 21:07:48 ID:w40+A0SI
引きも偏るから、相手の当たり牌だけ気を付けてりゃいいしな
刻子と対子の役だけ覚えてりゃいい気がする…
570最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 22:12:35 ID:l0S5/IPw
面前で簡単にアガれるから、役を知る必要もほとんどない
571最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 23:38:46 ID:dAmtS5JC
このゲームに限っちゃ役にこだわる必要あるのは序盤だけだな。
後半はリーチ・一発・ドラいっぱいで数え役満が普通になるしな。
572最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/19(日) 23:45:45 ID:q1vaQYda
ファイナルロマンスとスーチーパイやりたいがために必死に覚えたよ
573最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 00:09:51 ID:/jIfLxLc
はじめてゲーセンでやった脱衣麻雀で地和食らったな
574最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 00:55:15 ID:YE6679/k
あるあるwww
100円入れて天和国士13面待ちのトリプルあがられて即終了とか
575最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 00:56:02 ID:byukpIjH
幻想麻雀のDL版まーだー

暇つぶしにOG麻雀でも買っちまおうかなぁ・・・
スパロボ知識皆無に近いけど
576最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 01:04:57 ID:/jIfLxLc
スパロボ知らなくても出来るから気にするな
それで楽しめるかどうかは知らないけど

OG雀は初期キャラ選択が野郎ばっかで
女キャラ使えるようになるのが致命的に遅いのが不満
577最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 01:13:06 ID:RWsYCd+C
あとはキャラ不足かなぁ
今基準は論外にしても、当時でも野郎作るなら女増やせって意見はあったんじゃないかと思う
578最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 01:14:12 ID:W2IzboB9
それよりエロが薄いのが嫌だ
でもラミアがラミアっぽい声なのはよかった
579最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 01:42:34 ID:IxzVU6Vn
UMWで難易度ごとで同じエロ見せられるのがウザったいという意見から
じゃあ、エロ短くていいかで作った実験作だしな
580最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 07:09:30 ID:zj012vEC
10年近く前に周回プレイ前提なエロゲを作ったとき、同じエロシーンは選択肢でシーン毎ぶっ飛ばせる仕様にしたディレクターがいた
俺はあの人は本当にすごい人だと思ったよ
581最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 17:26:39 ID:F8+uK6VR
個人的にバハラグやクロノや聖剣やロマサガで次回作やってほしいけど難しいだろうなあ。
ここまで作りこまなくてもいいから。
582最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 17:53:08 ID:GyuVo4Jr
今回は色々不幸・不運があったとはいえ、2年に1本は残念なペースだねぇ
周回するには疲れやすい長さになっちゃったし、DM2ぐらいの規模で十分なんだけど
583最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 18:24:57 ID:bquyWRQU
ここまで作りこむなら麻雀である必要がもう薄いよなあ
普通のRPGにしとけばもっと売れたんじゃないだろうか
584最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 18:29:45 ID:YVt6M6Qu
俺は麻雀じゃなかったらやってない気がする
585最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 18:29:47 ID:u8qAlP9r
そうだそうだ
586最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 18:43:14 ID:dpeo52rd
こだわらなければボス戦も瞬殺で楽だしな
587最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 18:56:10 ID:xzrQyGo3
二刀流フレア剣がもう強いのなんの
588最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 19:15:05 ID:NJHa4ZO0
今回のような大作路線はもう当分出さない(出せない)気がする
589最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 20:21:19 ID:4ADDFqjP
俺はこのサークルのソフトなら絵描きが好みだったら何でも買うけど
究極幻想麻雀と言う叩き台があれば普通のRPGも十分期待出来るレベルになりそうだと信じる
590最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 21:03:33 ID:OJnXFKBc
面倒なのは勘弁
591最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 21:49:57 ID:GyuVo4Jr
究極幻想体験版でも、マテリア管理めんどくせーって意見多かったしね
その頃から見てそうとう改善はしたんだけど、ゲーム起動時間のどれだけが
マテリア・ジョブ・アビリティやら装備やらの作業に取られたか、ちょっと考えたくないw
592最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 22:02:29 ID:wjJKfa9n
面倒なの希望
593最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 22:10:15 ID:bquyWRQU
面倒なそういう作業大好きです
594最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/20(月) 22:35:35 ID:OJnXFKBc
意外と面倒好き多いのね
面倒嫌いに合わせてシンプルにすると角が立つだろうしなぁ
オプションで戦闘スキップとか初期状態のまま最後まで行けるくらいの超おまかせとか導入して欲しい
必要ない人は設定しなきゃいいだけだしこれならみんな幸せだろう
595最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 00:02:57 ID:vbZF22pf
>>594
それは自分で俺TUEEEな改造用SSGを当ててプレイするなり
CG回想100%だけならSAGA.Oのデータを取ってくるなりすればいいのでは・・・
596最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 00:03:04 ID:0SbvQUyJ
まぁ考えてみればDM2もFMも、
マージャンを取り払ってたとしてもゲームとして成立しちゃうんだよね。
しかもシステムはある意味本家より練られているっていうw

次回作あたりシンプルな脱衣麻雀でもいいかもな。
でなきゃ普通にRPGとかSLGでもいけるかと。
597最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 00:03:27 ID:3A7cLG2/
面倒なの大歓迎だけど
今回みたいな規模でそうそう作れないよなー
つか元とれてんの?
CG枚数だけでも2000円の枠越えてる気がするのにがっつり遊べるゲーム部分まであって
598最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 00:04:52 ID:L3L1K7Tc
システム自体は複雑でも良いけどもうちょっとインターフェースどうにかして欲しくはある
マテリアは経験値違うのが増えると無駄にページが増えるし
装備にマテリア付けるのも直前に開いてたページを保存するだけで良いんだが
一つのキャラに同じマテリア付けるの多いし今のケアルのページに戻るのは糞不便
599最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 00:54:07 ID:Ld+lbkhG
素人でも苦労して作ったのがわかるしな
600最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 01:06:22 ID:vdHiSLBy
セフィロス倒せばオメガが何回でも復活するなら一緒に神竜も復活して欲しかった
601最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 18:33:32 ID:DArWZgqk
しっかし今回のはほんとシステムが冗長で色々放り込みまくったせいでクソだるいな
装備切り替えとかもう苦行だわアレ
602最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 19:24:51 ID:iMuwVF48
>>597
フルボイスだから声優のギャラも結構かかるはず
いくら同人とはいえ
603最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 22:50:47 ID:Z1SmsSfM
最近のゲームって改造難しいんだな
プロセスメモリエディタで所持金の改造すらできなかった
604最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 23:18:10 ID:kkzaDF1g
>>603
俺改造初心者だけど所持金は簡単に出来たよ
所持金、CP、戦闘で獲得するAP(キャラごとだとサーチも弄るのも面倒なので戦闘で一括)だけ弄ってる
VerUpごとにアドレス変わったりするからサーチし直しだけどねー

アドレスそのままいけるか分からんけどうちの環境でのアドレス貼ってみる
Ver1.11のまま放置中だから参考にならんかも
所持金:02C87068
CP:02C87060
戦闘獲得AP:0160702C
戦闘獲得APは戦闘時に戦闘結果に合わせて変動しちゃうのでロックしてる
605最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 23:42:00 ID:bEp9E1Vb
キャラ育成から抜け出せなくて金が酷く余ってるんだけど、
一般的にもこのゲームは金が余るのは当たり前な流れ?
606最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 23:50:59 ID:YomPmW8b
Yes
607最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/21(火) 23:56:08 ID:+udLWsxW
どうせ肉体強化があるのだから、クリア後にでもステータスアップ系が買えれば良かったかもね
608最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 00:15:18 ID:7V3SxBQz
赤緑の時代からポケモンの何が面白いのかさっぱりわからない俺って異端?
609最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 00:26:39 ID:UytNPgep
清々しいまでの誤爆だな
610最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 00:28:30 ID:31atHT8L
いや、亀かもしれない
611最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 00:29:37 ID:DIU5n53e
そもそもゲームって大概のものは面白い
612最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 00:30:55 ID:vaicDod8
異端厨か
613最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 16:27:23 ID:sUkLZScE
改造しすぎてこうなった‥
(*´д`*)ハァ
http://www.youtube.com/watch?v=wTYllgXWuSk
614最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 18:44:04 ID:mambGzJr
スカトロ描写は小だけで一安心
しかし小スカトロ描写はロリキャラにやらせてこそ輝くのにな
お姉さんキャラじゃそそらん
615最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 19:10:06 ID:r+l/X2zq
781 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/22(水) 19:09:06.32 ID:F/7jMt2P0
そのマルチリクを5安価の範囲から選んだのは絵師自身だがな
マルチを責めるなら同じように絵師も責めるのが筋
でもそれはこのスレのルール的にご法度だから
何が言いたいかっつーと当事者でもないのに横からごちゃごちゃうるせえゴミ共は死に絶えろってこった

何この人
616最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 19:10:32 ID:r+l/X2zq
誤爆
617最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 20:19:46 ID:0QvjnB18
自由安価スレも元気だなおい
618最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 20:51:06 ID:iizgAbpW
>>614
つるぺたロリのお漏らしとむちむちセクシーのお漏らしの2パターンほしかったな
619最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 21:53:14 ID:uubUo+QO
パッチきたぞー
620最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 21:55:20 ID:b8ywctT4
1.14来たね。
いろいろ直ってるみたいだけど一番の注目は

クリスタル編にHARD&HARD EXを追加した。

かな?
621最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 22:05:18 ID:ANxp0ZHs
1.14落としたらUPDATE.EXEが入ってなかった件
622最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 22:15:05 ID:r00XR8AP
デスティニージャッジ成功ボーナスってなんぞ
623最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 22:25:11 ID:2yfb46lb
●ディスティニージャッジ成功ボーナスを追加した。
● <●HP限界突破/●MP+30%/●ST限界突破/●肉体強化/●ダメージ限界突破>←これじゃね?
624最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 22:27:25 ID:Ek4lcOZW
MP30%だけ妙にしょぼいな
625最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 22:32:09 ID:DGbfkm9H
突破しないからなぁ
626最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 22:48:42 ID:Fo0PgHWZ
1.14ダウンロードできないよーはやくハードやりたい
627最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 23:01:51 ID:DdRi2Upz
おい
628最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 23:04:13 ID:DdRi2Upz
おいおい1.14は手動でうわがきしなきゃいけないのか
それにしてもいつまでパッチ出し続けるんだ?
何周やらせればいいんだよ
629最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 23:35:51 ID:j9JKeN2K
>>628
俺みたいにパッチが落ち着くまで一周もしてない奴もいる。
ま、人それぞれということだな。
630最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/22(水) 23:38:58 ID:LKyIVp5m
俺は一周した後はパッチが全部でるまではやらないようにしてたから
次の週やるのが楽しみ
631最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 00:07:47 ID:mc1gi331
そろそろお前らのパーティ教えてくれよ
スコールとベアトリクスとクラウドは鉄板だよな

あとはリノアとティファとエアリスもありだよな
それにユフィとティナとガーネットもまーまーだろ
632最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 00:12:58 ID:/7QWPQ57
とりあえずローザ何はなくともローザ
序盤からいのるが便利すぎる
何故か他のHP割合全体系のアビはイマイチ割合以下しか回復しないが、強化済みいのるは別格。
他は適当。スタイナーがトランスで便利で使ったりしてるな。
トランス地味に強いからなあ。
633最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 00:14:37 ID:ITKAP8Al
僕は、レフィアちゃん!
634最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 00:20:31 ID:fKKCGVdr
周回のたびに一軍かえてるけど
今はティファ リノア リュック エアリス
635最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 00:30:24 ID:V0g4tFCJ
ファリスとレイラとリュックとパンネロで賊っ娘軍団
ファリスは一度もシーフにしたことないけど
636最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 00:34:20 ID:0YiiO+lO
レフィア&レナは鉄板
愛しき心といたわりの心コンビに萌えている
637最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 00:36:15 ID:FGEVjuXX
バッツ、クラウド、レナ、エアリスで青魔法集め用にリルム
>>632
今試したけどいのる(と癒しの風)は難易度で回復量変わるのね
(easyで強化済み75%位、nomal exで50%位)
638最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 00:40:20 ID:FGEVjuXX
>>637間違えたorzアクセサリにケアルつけっぱなしだった
回復量に違いはないわスマン
639最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 01:08:02 ID:Qvs/TaMo
HP突破してから輝くよな
俺はホワイトウインド使ってるけど
640最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 01:10:39 ID:4SKOP/yP
エアリスは便利だな
3T無敵と癒しの風だけで一軍登録してる
641最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 01:25:05 ID:087xCoV9
初手大いなる福音でオメガのはどうほう2発無効化できるのは大きい
642最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 01:29:27 ID:mc1gi331
やっぱ人によって分かれるんだなパーティ
このゲームやってからまたFFやりたくなってきちゃったよ
643最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 01:48:05 ID:t/2P51IP
DJに巻き込まれるキャラを戦闘に参加させてたらいつの間にか不動のレギュラー軍団になってたでござる
それがなくてもエアリスとティファは愛用してただろうが

ハゲつえーミンウつえーテラつえーでも誰得
644最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 02:49:23 ID:ZvZl3ww7
>>631
ずっとFF5のパーティしか使ってなかった
645最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 06:25:08 ID:4SKOP/yP
あ、DJ成功ボーナスってマテリアで貰うのか
対象キャラにアビリティとして付加するもんと勘違いしてたわ
646最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 09:48:49 ID:l8K/QlrE
体験版アニンストールできなくないこれ?
647最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 11:16:33 ID:UDa2DfCV
アニンストールはちょっとわからないな…
648最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 12:03:10 ID:l8K/QlrE
タイプミスw
アンインストールできないんだけど究極幻想麻雀
649最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 12:18:17 ID:mWfuMzYT
今試したら普通にアンインスコ出来ましたけど
(XP SP3)
650最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 12:32:25 ID:l8K/QlrE
コンパネのアプリケーションの追加と削除に無いんですよね
651最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 12:36:30 ID:X+h2DSNy
DVDいれれば出るだろ
652最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 12:37:25 ID:l8K/QlrE
体験版だからDVDないよ
ちょっとインストーラー落として起動してみます
653最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 12:47:02 ID:v3D9sDvD
普通にフォルダごと削除すればいいだろう
気になるなら手動でレジストリも消せばいい
654最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 12:56:19 ID:/7QWPQ57
あれ癒しの風ちゃんと機能してる?
ローザ以外の全体回復アビはほとんど性能発揮してなかった(33%割合回復にも届かず)印象しかなかったんだが。
パッチで変わったのか勘違いなのか・・・
655最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 15:13:57 ID:l8K/QlrE
アンインストールできました
お騒がせしました
656最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 15:19:55 ID:qkEsm9vW
何回か試してみたけどDJボーナスのマテリアはイベントごとに固定っぽい
ヨーゼフのDJ(33/30)と(45/30)でHP限界突破を入手できた
657最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 15:24:21 ID:bxl5qx3V
マジか
やり直すかなー
658最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 15:29:05 ID:38vCvNzd
ハードどーだった?
なんか強い奴居た?
659最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 15:51:19 ID:ITKAP8Al
やり直してもらうほどのものじゃないだろボーナス
660最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 15:52:32 ID:X+h2DSNy
究極の塔のアルテマウェポンってどこにいるんだ?
4階行き止まりでセーブポイントすらないんだが
もしかしてクリア後しか会えない?
661最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 15:55:44 ID:4SKOP/yP
イベント毎に固定だろうけど既に終わってるDJ成功マテリアは貰ってるっぽいよ
一切マテリア化してないのにそれっぽい奴があった
662最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 15:57:37 ID:X+h2DSNy
解決したわ階段多すぎて行ってないとこあった
663最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 16:30:31 ID:GqjNmuh+
ハードを進めてるが双子がちょっと苦労した。
カシュオーン地下のギルガメッシュがツエー。
殴り殺せないし役満上がっても撤退してくれなかった。
ファイガマテリア作って出直すか。

664最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 16:46:45 ID:i3pKKBG8
>>631
ラムザがチャプター2以降の姿ならなぁ
チャプター1の姿はダサいから使う気になれん
665最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 16:57:07 ID:e5Ix4bGR
ガーランド戦ってチョコボで固定なの?
666最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 17:01:13 ID:equhetuW
攻略wiki見んさいな
風の村4人も、セシル達3人も、単に行く順番変えれば仲間に出来る
667最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 17:04:37 ID:e5Ix4bGR
んー…っていうか強制的にチョコボ四名に固定されるんだよね。
セシル、ルーネスらもメンバには既に居るんだが…。
668最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 17:06:47 ID:4SKOP/yP
パーティー編成とメインパーティー変更した上でってこと?
669最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 17:16:58 ID:e5Ix4bGR
ガーランド戦に入る前のメインパーティはセシル、ルーネス、・・・。

ガーランド戦に入ると編成画面が出る。
パーティ編成を変更しようとするとチョコボ四名の下にイベントマークが付いてて
他のメンバーを選択できない。(選択しても強制的に戻る)

編成画面に飛んだ後、パーティ編成を行わずに
そのまま戦闘開始を選択しても同様にチョコボ四名で固定される。
670最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 17:49:28 ID:e5Ix4bGR
次のイベント戦のバッツらとの戦闘はセシル、カイン、ローザで固定(+一名任意)された。
仕様の変更なのかな。俺何か説明見逃してる?

ver. 1.14
HARD EX
671最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 19:29:09 ID:6azu6d7v
前のパッチにイベント戦闘時のメンバーの固定化が入ってなかったっけ?
672最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 19:56:18 ID:FGEVjuXX
>>27に書いてあるのがそれかな?イベント戦闘でパーティが固定
更新履歴や難易度選択時には書いて無いっぽい
673最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 20:32:03 ID:leAt+63N
あれは妄想じゃなかったのか…?
674最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 20:55:53 ID:ZvZl3ww7
HARD EXって難しい?
675最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 22:16:32 ID:mc1gi331
え・・お前らノーマルとかハードでこのゲームやってんの?
こんなもんイージーでやらなきゃだめだろw
676最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 22:30:19 ID:j0DO/5uW
ほとんど上がれるしむしろ簡単すぎだろこのゲーム
677最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 22:36:54 ID:pFRk747O
>>675
エロ主体ならその気持ちもよくわかる。
だが、多少なりとも麻雀を知っていると、イージーでは物足りなさ過ぎるのだw

昔あったよなあ。
難易度が低すぎて相手がちっとも上がらない脱衣ゲー。
ただ、そのゲームは主人公のツモも最悪なので上がれるまでひたすら積もるという
苦行を強いられたゲームでもあったw
678最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 22:40:42 ID:mc1gi331
>>677
え? 麻雀知ってるからこそイージーじゃないのかw
何が悲しくてタイマンで麻雀せないかんねんって感じ
てか基本サマゲーじゃないかw
679最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 22:41:34 ID:6PBCQdUn
もうオメガも余裕だからヤズマットやプロトバブイル出ないかな
680最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 22:43:50 ID:tC9wGAM9
クリア後ダンジョンやる気しねーなあ。
基本的に主人公交代は嫌いなタイプだからギルガメッシュ編もやりたくないし。
クリア後にギルガメッシュ編の分のエロ回してくれればよかったのに。
681最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 22:44:10 ID:mc1gi331
このゲームって基本萬子絡みのチンホンイツゲームだし・・・。
682最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:06:58 ID:cSMbS+Cp
>>675
Fateの麻雀くらいまでは脱衣要素抜きにしても
ノーマルかハードの難易度が一番面白かったからその辺りの難易度で遊ぶ癖が付いてる
683最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:07:49 ID:pKX4yS+J
>>657
やり直さなくてもそこを越えた時のボーナスっぽいのが勝手に手に入ってるっぽいよ
まだ火のクリスタル壊されてないけど、HP限界突破とMP30%プラスが手に入ってた(たぶんヨーゼフとテラの分)
684最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:10:30 ID:6PBCQdUn
Fateのハードは難しかったな
黒桜なんかどうしようもなかった
685最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:13:08 ID:38vCvNzd
モンスターズ難のバーンと
最凶モードのエスターク、ラプソーン、バーンが超ヤバかったのは覚えてる
686最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:28:45 ID:qdsyUsN0
ヤバい敵はどうしようもなくヤバいとDQMで刷り込まれてしまったので
ハード以上に手を出す気になれない。
687最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:31:42 ID:fKKCGVdr
その時点でダメージ限界突破ならわりとありがたいけど
HP限界突破とMP30じゃあんまり助けにはならんなー
まぁ何もないよりはいいけど
688最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:51:41 ID:KflwDUuj
MP+30%はあんまりだよなあ
せめて獲得APアップとかそのへんにしときゃいいのに
689最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:53:54 ID:KflwDUuj
と思ったけどExとかジョブチェンジ制限あるモードでMP+30%はそこそこ使えるのか
690最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 00:47:00 ID:vCsy9NFc
ヒーローズ難の竜王と、最強モードのラプソーンで苦労したな
691最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 00:53:20 ID:6yz2cNm8
今回はsyusei.datは無いのね・・・
692最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 00:54:17 ID:gN5dvNDH
ヒーローズ難は早めに超しあわせ作ってダイ無双してたからバーンもらくらくだった
モンスターズ難はもうヤバヤバだった記憶がある
最強はもう全部がヤバヤバ
693最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 01:22:44 ID:1A7aXHiE
ラスダン中盤(?)に入って8軍団を回収してないことに気づいた
さようならスコール
さようならリノア
さようならセルフィ
さようならゼル
さようならキスティス先生
694最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 01:30:42 ID:7JERHOgK
MPは最初にあればちょっと便利かもしれないけどHP限界突破はなぁ
先にソルジャーゲット出来るだろうし
695最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 04:04:03 ID:gN5dvNDH
『Ver1.15までの修正点』

●HARD EXの難易度を下げるため、イベント戦闘時のパーティ固定を無くした。
●チキンナイフとブレイブブレイドに逃げた回数による攻撃力の変化(最大120)を設定した。
●スロットの不具合を修正した。
●アビリティ一覧を修正した。
●ギルガメッシュ編のマップ戦闘でルビガンテなどが登場するようになった。


やっぱパーティ固定はやりすぎだったか
これってEXだけなんかな?
696最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 04:20:12 ID:k3vsQgqX
スタッフは5のキャラとリルムとエドガー好きなのか
697最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 04:35:15 ID:qQ6DH3jZ
わざわざギルガメッシュ編作るくらいだから推して知るべしだろうな
698最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 05:02:17 ID:+9a4KCDF
>>691
無いよ。
ちゃんと方法は別に用意されてるから。
でもズバリ教えるのはいろいろ都合が悪いので教えられない。
以前に公式掲示板に突撃して即消された奴いるしな。
むしろそこまでわかってるならもっと自分でいろいろ試してみるべき。
決して難しくない。
699最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 05:24:47 ID:rsAP22qB
プラスディスクでレジェンズがフォローされたり……はしないな、うん。
ミスティッククエストと同じくらい無いな。
700最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 07:38:09 ID:wRg1P0rl
メンツ固定面白そうだったのに消されちゃったのか
701最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 11:48:54 ID:qQ6DH3jZ
>>700
面子固定で遊びたいならエキスパートでやるしかないんじゃないか?
702最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 14:21:18 ID:ZYTPMMnL
固定自体は一案としても、1.14だとシステム的に不十分だったと思う
実際に戦うまで分かんない不意打ちで、事実上、リセット前提っぽくなるし…
703最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 15:55:33 ID:wSkE7q0f
教えられないとかそこまでこだわることなのか?
別にたいしたことじゃないと思うけどね
704最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 16:02:44 ID:nCXevg36
ポイントでセーブが一回しかできないのは
難易度よりも純粋にめんどくさい
705最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 18:22:47 ID:ZC9A/xW+
諭吉
706最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:27:37 ID:rsAP22qB
次回作は超電磁砲ネタらしいな
707最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:29:01 ID:YqgWqnt+
イラネ
708最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:30:38 ID:rsAP22qB
709最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:34:18 ID:L/t9WYjE
なんだ…この板の上部にあるテイルズはデマか
710最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:39:13 ID:fXvlrsMj
ネタバレしてええんか?
711最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:40:44 ID:qQ6DH3jZ
>>708
俺得ではあるが意外な所に手を出したな
キャラの人気が分散していて作品の知名度もあるから無難な選択かもしれない
Fate麻雀の焼き直しみたいなシステムになるのかな
712最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:44:41 ID:wRg1P0rl
超電磁砲ってアニメのやつだっけ
麻雀RPGにはならなそうね
713最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:45:40 ID:qQ6DH3jZ
あと、細かい事言うと電磁砲では数少ない巨乳キャラの固法先輩をこの人が担当するなら
ペプシ党の人が描くキャラ居なくなるし、電磁砲ってより禁書目録だよな
714最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:47:00 ID:BxydvWDJ
くだらねえ
どうせならクロノトリガーとかにしろよバカ
715最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:51:01 ID:nCXevg36
なんかえっらいグレードが落ちたな
716最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:51:47 ID:ZYTPMMnL
流石に大作疲れっぽいねー
しかしこれ、場合によってはえふにょ・・・いやなんでも
717最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:52:33 ID:BxydvWDJ
だよなぁ
ゲーマー目線じゃなくてオタク目線できたな
もともとこのゲームでエロ期待してるやつなんていねえんだよ ランスみたいなもんだろ
718最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:53:55 ID:gN5dvNDH
DQ、FFで知名度一気に上がって、それ以降初めてのアニメモノだからなぁ
大きいの期待してる人多いわけだろうし
719最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:55:40 ID:rsAP22qB
キャラはやたら多いから、目ぼしいのを片っ端から出したら結構な事になりはするだろうが……
720最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 23:58:48 ID:EeiXqbWd
主人公が上条さんならいいや
ゲーム性は期待できそうにないが
721最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:00:28 ID:BxydvWDJ
どうせならSエニクススクエアのキャラクター集めたの作ってくれればいいのに
バハムートラグーンとかライブアライブとか
722最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:09:37 ID:P2k/8f2L
大作ばかりじゃ疲れるから箸休めってところか
723最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:22:43 ID:Jk9HCzlm
ゲーム系の奴だと、原作のシステムとかネタとか仕込まなきゃいけないってのが重荷になってそうだな
724最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:34:50 ID:5AH61S3x
昔のふぉーるんえんじぇるから入った俺としては変わったんだなあって感じ
725最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:41:02 ID:bXIqW7Qz
邪推すんと
赤字補填のために
簡素(ローコスト)でオタウケ(ハイリターン)狙いだからなぁ。

面白くなんなら別に構わんけど。劣化してたら…な
726最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:51:10 ID:1rfzN/1x
冬コミの時まで流行続いてるんかね
727最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:52:24 ID:Z0xpZQRA
まあ夏から冬は期間短いし…
728最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:56:53 ID:g28w13ZO
禁書シリーズ読んでないからわからんのだが
ビッチになってくれるようなキャラには困らないのかい
729最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 00:58:07 ID:Z0xpZQRA
ババア声のビッチがいるよ
730最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 01:03:26 ID:eERL514z
上条さんはフラグ建築士だからなあ
731最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 01:11:55 ID:W49DleTl
来月から禁書2期だし
数年かけた大作よりよっぽど売れてしまうかもしれない
732最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 01:44:54 ID:kCrFc7HB
OGで聞きたいことがあるんだが
アイテムの真ん中の列下から二番目
SSPドリンクの下が空いたままなんだがこれはどうやったら取れるの
733最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 01:45:34 ID:UerFUVez
>>732
734最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 02:06:51 ID:t7qC6AnU
まあメガテンやテイルズじゃあまり男性向の需要なさそうだしな…
ちょっと楽しみにしてたんだが
735最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 02:18:50 ID:KlqWlq4V
メガテンじゃ売れないだろうしな
736最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 02:46:32 ID:IEi+cZ4s
ペルソナ3・4は人気あるんだがな
737最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 03:07:02 ID:sMbhQW6q
大穴でギアスも含めたゼノシリーズ
738最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 05:51:05 ID:HCzhpsf2
>>734
古いメガテンはエログロ神話的ファンタジー、ペルソナは萌えゲーで結構全方位カバーって
認識だったんだけどな・・・そう思われてしまうのか
まあ、前者のイメージがこのサークルと合うかは自分も疑問だけどね
739最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 10:39:41 ID:UEIp3JLM
FFドラクエの前はかなり知名度低いの取り上げてただろ
メガテンテイルズをやったことない人は詳しくなれるチャンスと思え
とにかく、ジョジョでも北斗の拳でも何でも大歓迎だ
740最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 10:56:17 ID:7DQL/wBE
さすがにジョジョや北斗じゃ女キャラの数が少なかろうw
と思ったけど、ジャンプオールスターとかならアリだな
741最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 12:11:23 ID:oj3Q8v26
>>739
詳しくなれる「チャンス」ってなんだよw
知らなきゃ損でもするってか
742最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 13:23:31 ID:ddwbqECl
まあ同人系や元ネタ系、パロ系の方面じゃ知ってないと楽しむうえで損することはあるわな

別に知らなくて楽しめそうに無いならスルーしときゃいいってだけの話でも有るが
743最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 14:15:54 ID:COUo6uIf
これからは知名度・同人人気第一で行きそうな気もうする
744最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 14:38:43 ID:7cty8IX3
ゲーム系だとゲームシステムごとパクって許してくれる大手がスクエニ以外あるのかって話でもある

大手って事も無いがクイーンズブレイドとか単にエロ同人描くだけなら許してくれるけど
原作通りゲームブック形式にすると訴訟ちらつかせて来るみたいだからな
745最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 14:49:17 ID:KlqWlq4V
ゲームシステムって言っても
ジョブとかクラス変えるって別に珍しくもない、よくあるシステムじゃん
746最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 15:15:14 ID:7cty8IX3
他にマテリアとスフィア盤とガーディアンフォースもあるし
麻雀用語除いて原作のネーミングをそのまま流用しているのもそうだし
画面デザインと音楽もアレンジの範囲で収まるかどうか怪しいくらい流用しているが
スクエニはその辺滅茶苦茶緩いのが解ってるから安全牌の部類だな

しかし同じくらい緩い会社が他にあるか?
バンナムやアトラスが同じくらい緩いか?と言うとこれは凄いチャレンジになっちゃうんじゃないか
ちなみにアリスソフトも緩いので有名な部類だと思う、だからえふにょにょ作ったんだろう
747最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 16:05:46 ID:3FYdlUTW
どうでもいいけど、バンナムのは既にOG脱衣雀を出してますがな
748最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 16:51:30 ID:Wkid2k45
>>744
あれはゲームの版権が別の所だからって聞いたことある
海外の会社だっけかな?
749最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 17:49:23 ID:7DQL/wBE
前例もたいしてない以上根拠も希薄だな
750最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 17:54:58 ID:Jk9HCzlm
前に話題になってたテイルズ辺りならやれそうな感じはする。
キャラの数は問題ないし、システム的にもさほど複雑にならなさそうな気はするし。
でもやらないんじゃないかなって気もする。
751最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 19:01:33 ID:NQobmjbk
テイルズや女神転生系がもし発表されるとしたら来年の夏コミぐらいかな
望み薄いけど
752最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 22:45:46 ID:W49DleTl
そもそも禁書だかレールガンだかのモノはどんなゲームにする気だ
753最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/25(土) 23:26:02 ID:1O1lxGOI
脱衣麻雀のようで
754最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 00:36:35 ID:9IkiMZKa
東鳩2やあずまんがみたいな感じになるのかな
755最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 09:17:19 ID:G1AnyOVe
OGやフェイトみたいな感じだといいな
規模が違うだけどあれも大作系の括りになるのかな
756最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 10:57:08 ID:KOIpsj4z
HARDのゴルベーザつえぇ
黒竜連発でなぶり殺される…
757最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 18:17:34 ID:N55suRnQ
マリアとレイラのレズシーンが見たかったお
758最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 18:48:28 ID:9IkiMZKa
>>757
ギルガメッシュ編でどっちかとヤラせてほしかった…

ギルガメッシュ編のギルガメッシュ軍団VSのばらの男臭さは異常
759最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 19:07:06 ID:XZI5GQqp
ギルガメッシュ編のFF2パーティってチーム名『のばら』だったのか・・・気づかなかった
パーティ名に細かなネタ仕込んでるのに気が付いたのはラスダンの『いいですとも』だったんだけど
他にも面白いネタあったかもなのに今更やり直す気力も無い・・・

どこかに纏めてるサイト無いですかね?
760最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 20:49:29 ID:vHFYxZFb
さすがにまとめてるサイトは…なさそうだ
まとめるとしたら究極幻想麻雀wikiとか?

>>758
あそこで一瞬ゲイシナリオが用意されてるんじゃないかと警戒した俺も異常
761最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 20:51:40 ID:hn2nFKi4
クジャ女体化か
762最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 00:46:42 ID:GiJqMwNh
HARDゴルベーザなんとか倒せたが黒龍連発は確かにキツイ。
チャージゲージ削られてスキル使えなくなる。
763最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 00:51:35 ID:cezWXNz3
黒竜は敵スキルでいちばんうざかったと同時に
CP削り技の重要性を気づかせてくれた
764最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 06:53:03 ID:8iTcTyko
停止効果もうざかったな
ストップ盾装備が無意味だったのはショックだった
765最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 08:54:32 ID:Mvs1YSDQ
え、無意味なの…?
NORMALでは意味あるけど、HARDでは無意味ってことで?
それともストップ盾装備で対策できるのは、あくまで「ストップの魔法」だけってこと?
766最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 09:01:34 ID:8iTcTyko
ああ黒竜には無意味ってことね
767最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 11:43:40 ID:Uo+CawSP
「無効ストップ」じゃなくて「@無効」効果だから
ストップの魔法自体を無効化するだけだね
768最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 15:49:04 ID:qmXektT8
盾の武具マテリアがバグで機能してないって可能性もあるんでない
盾にスロウガをセットしたのにカオスのスロウガくらったことがあった気もするし
EXだと盾持てないキャラも多いから、どのみちゴルベーザ戦はきっついね
HARDだとファイガ6発だからな…
769最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 20:37:25 ID:to/h/qme
体験版をノーマルでクリアして、とらのあなの通販注文したところなんだけど、
届くまではなにするのがオススメ?
いまのセーブデータでアビリティ稼ぎ? それとも別難易度プレイ?
ちなみにディスティニージャッジはヨーゼフ・テラ両方死んでる。
770最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 20:41:47 ID:Avcqjueu
>>769
前者。できる限り強化しとくと後々の展開が楽。
別難易度プレイは死んだキャラを救出したいと思ってやりなおすんじゃない限りは個人的には特にお勧めしない。
771最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 20:45:47 ID:cezWXNz3

とにもかくにもメテオの作成

あと2のキャラを戦闘に出して熟練度貯め
772最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 20:48:14 ID:8RTMlGB3
メテオマテリア増やしながら自力でメテオとW魔法覚えるのがいい
あとはダメ限界突破と相談しながらにロッド二刀流でおk
マテリア合成とかいらね
装備万能過ぎる
773最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 20:53:37 ID:8iTcTyko
合成なきゃメテオ手に入らないじゃん
774最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 21:03:40 ID:8RTMlGB3
ごめん強化だね
775最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 21:07:41 ID:to/h/qme
あんがとー。今のデータを強化する方針でいくよ。
ジジイふたりは、仮に生かしたところで、どうせ今後セリフないっしょ?w

メテオ増やすのと、2のキャラを優先するのはすでにやってる最中なんだけど、
やっぱり肉体強化ってレア能力なのかな。
全員に欲しい能力なんだけど…。
776最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 21:11:15 ID:8RTMlGB3
まぁマテリア化で
777最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 21:49:45 ID:rq9v/VBa
セリフ…ないこともなかった気がするけど、まあ気のせいの範囲か
それよりデスジャ突破ボーナスをスルーするのは痛いかもしれない
個人的にそのふたつはまだマシだけどその先は出来るだけ頑張った方がいいかも(特に○肉体突破のヤツ)
778最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 22:36:05 ID:29Ru6YJW
>>775
謝れ!主力がガラフヨーゼフテラの俺に謝れ!


まあ肉体強化はぼちぼちレアなので、
育てるにしてもマテリア化するにしてもヨーゼフは生かしておいた方がいいかも。
779最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:16:14 ID:ispJRyoZ
生きてればヨーゼフが一番最初にHP9999行く(はず)ので生かしといて損はないんだよね






ハゲだけど…
780最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:20:06 ID:to/h/qme
なにマテリア化って!
いやまあ想像はつくけど。たぶん、キャラを失う代わりに、
そのキャラが習得済みのアビリティのマテリアになってくれるんよね?
となると、肉体強化のマテリアを手に入れるために、ヨーゼフに犠牲になってもらうわけね。

手に入れた肉体強化のマテリアって分裂します?
781最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:29:48 ID:Wi6+d+i3
>>780
犠牲にしちゃらめえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
782最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:33:33 ID:FXBmmDhr
>>780
ぶんれつさしちゃらめええええええええええええええええ
てかしねええええええええええええええ
783最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:35:20 ID:cezWXNz3
ヨーゼフが分裂すると聞いて
784最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:41:56 ID:29Ru6YJW
オッサンすげええ
785最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:45:01 ID:Wi6+d+i3
でもヨーゼフ二人もいらなあああああああい!!!!
786最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:49:32 ID:FXBmmDhr
てかみんなスタメンFF567のキャラでしょ?
わざわざFF123のキャラなんてつかわないよね
787最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:54:58 ID:Wi6+d+i3
4(リディア)/7(クラウド・たまにエアリス)/9(エーコ)/10(ティーダ)がスタメン
788最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/27(月) 23:57:23 ID:to/h/qme
なんかすごい反応。
7以降のFFやってないから予想がズレたようだ。
タクティクスオウガのスナップドラゴンみたく、キャラを永久にアイテム化するんかと。
キャラがマテリアになるけど、そのマテリアをまたキャラに戻せる、ってことかな。
それならFF2メンバーが5人いるから、肉体強化をメイン4人に常に付けること可能だから、
ヨーゼフ死んだまま先に進んでも問題ない。

ってことでOKなのかな?
789最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:02:56 ID:7s//PVj5
>>786
そもそも1のキャラは最序盤で全滅してるからいねえし…

>>788
ううん
ヨーゼフの死を回避するとご褒美で「肉体強化」のマテリアが手に入る
ヨーゼフを死なせてしまうと後の方まで「肉体強化」のマテリアの入手方法がなくなるから問題
ちなみにキャラの永久マテリア化とかキャラ⇔マテリアとかそういうのはない
790最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:04:42 ID:/KWi+hun
まあやりこむなら
死亡イベントとかは回避したデータでやりたいのが人の常
791最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:09:13 ID:a0csvQjI
好きなキャラを持ち上げるのはともかく
人それぞれ思い入れあるんだからうかつなこと言うなよ


序盤の死亡回避組が強すぎてそのままスタメン入りだよ
じじいつええ
792最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:14:35 ID:uEjSnRIu
改めて思ったけど
9はかわいい女の子少なかったんだな
ガーネットとベアトリクスとエーコだけか
793最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:17:46 ID:a0csvQjI
つまりフライヤはもらっていって良いということですね
794最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:40:13 ID:uEjSnRIu
>>793
勝手に持ってけよキモオタ
いちいちキショいんだよお前
795最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:41:48 ID:xr0VvDCX
>>789
そういうことかー。
って、wikiではヨーゼフ死亡回避のご褒美は「HP限界突破」って書いてある。
>>656とかでもそう書いてあるね。

HP限界突破かー。
いずれマテリア盤で手に入るならやっぱりヨーゼフ放置でいいんだけど、
どうなんだろう。
796最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:45:02 ID:weh56gqz
4と9が好きだからこの二つが多い
797最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:47:39 ID:a0csvQjI
MPUPだけ見劣りするんだよなああのボーナス

>>794
そうかりかりするなよ
798最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 00:51:15 ID:uEjSnRIu
>>797
ゴメン・・・すこしカリカリしちゃった

ボーナスアイテムもらえるって事はまた周回プレイしなきゃいけないのかな
みだれうちでも9999だめーじ与えられるようになりたい
799最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 02:44:43 ID:/RZDpj8w
uEjSnRIuの元ネタって何なの?
はじめにきもいって言って後でごめんっていう気持ち悪い奴教えてくれ
800最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 04:07:32 ID:lUvGiQ2d
ヨーゼフ擁護は数あれど、ここまで一切触れられてないボケ老人に泣いた
ボケが治ると希少なトルネド要員になるよ! あばれる集めに最高のパートナーだよ!
801最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 04:19:34 ID:bcdET0v8
だって同じ魔法のプロの野郎キャラならミンウの方が使えてしまうんだもん
ミンウHPMPの伸びがすごいし・・・
802最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 04:41:00 ID:uEjSnRIu
女のキャラクターはベアトリクスとティファで十分だよね^^
803最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 05:05:36 ID:bO0koPQp
カイエンの必殺剣烈って強すぎない?
にとうりゅうなら8回攻撃するから、大ダメージ+ゲージごっそり減少だし
終盤になってMPとCPT上がれば毎回のように使える。ただでさえゲージ減少技強いのにバランス崩壊してる

あと、まとめwikiの小ネタの担当声優の反転させると読めた箇所がいつの間にか消されてるけど何かあったの?
804最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 13:33:33 ID:2HMXaZDv
セントラで7の三人が離脱してた場合、隠しダンジョンのセフィロスとの会話ってどうなるんだろ
805最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 13:50:36 ID:AyP4t54S
>>803
2010/09/25 (土) 01:54:09 の板で書き換えられているな。

その他の修正内容から考えると関係者が消した訳ではなさそうだから、
特に何かあった訳ではなく念のため的な感じがするな。
806最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 14:12:36 ID:FIMKjO4C
>>804シン討伐前にクラウドと生き残ったほうが復帰しなかったっけ?
807最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 15:12:20 ID:TubleOPY
エンキドゥがまったくエアロラまったく使わないから困る
戦闘しただけでアビリティ一覧埋まる敵と埋まらない敵がいるんだが仕様?
808最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 15:43:30 ID:gs25SbYy
公式掲示板の方でも質問されてるけど返事遅いのでここで・・・
HARD EXのジョブ制限は最終的にも一人につき4〜5種しか選べない?
この仕様がはっきりしないとなかなかHARD EXやり込みにくい
809最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 16:27:48 ID:xWmF7htv
アビリティ一覧はよくわからんな
10ページ目とかなにが入るんだろ
810最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 16:46:22 ID:5kG6hr+a
ちけい
811最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 16:56:33 ID:xWmF7htv
地形は9ページ目じゃね?
飛び込む→地形→動物ってなってるように見える
動物の後また地形ってことなんか?
812最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 18:54:45 ID:TubleOPY
エンキドゥ倒しても埋まらんなー
相手が使うまでやってみるか・・・
813最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 23:10:05 ID:e6EDwFP5
ここの作品はパイパンなのね
814最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/28(火) 23:54:14 ID:qoxWv+eO

          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>786
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

815最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/29(水) 02:57:38 ID:QRDgSKli
おまえらドラゴンファンタジーって知ってる?
このゲームやってたらやりたくなっちゃってツクールダウンロードしちゃったよ・・・
そしたらさ・・・このゲームのほうがおもしろいんだ・・・

どうしよう・・・・ふつうのRPGよりもこのゲームのRPGパートの方が面白いんだぜ・・・?
816最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/29(水) 06:50:49 ID:0TMkMMv2
スレチ
817最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/30(木) 20:12:49 ID:l2xfgnJ+
ようやくHARD EXを隠し含めクリア。中々きつかった。
ネオエクスデスはやばい。NORMALで130000だったHPが535400まで増加。
しかも硬くなっているので5倍くらいタフだった。

隠しのセフィロスは鬼畜過ぎw
全体9000ダメ+4ゲージ削り攻撃の連打とか何考えてんだw
818最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/30(木) 21:26:47 ID:ZIBJexbD
今HARDEXのラスダン手前だけど、ジェクトは詰んだかと思ったわw
ゲージ削りはほんとひでぇ
なぜかこっちのゲージ削りはきかなかったし
819最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 02:15:40 ID:M9DlAxdn
hardはデバフ系全部ゴミになるから困る
820最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 02:37:01 ID:fykkG3LC
クリスタル編最後のサービスシーンは歴代ヒロインとの乱交がよかったなあ
821最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 02:53:38 ID:ca4aZ4wS
明らかに画風違う複数原画師使ってる時点できつかろ・・・

「一度なら…」って予防線込みでエッチしてるキャラもいるわけだし、
全作ヒロインを(実質的に)寝取ってハレム乱交は、何か踏み越えすぎる気もするねぇ
822最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 02:55:16 ID:NenNA710
わざ1回の最高ダメってどのくらいなんだろ?
二刀流フレア剣が結構凄い感じもするけど
823最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 04:12:29 ID:N0yNzJRF
>>822

199998
824最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 06:18:57 ID:X4Iauwo1
フレア剣はダメージが何依存なのかよくわからない
825最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 21:40:25 ID:sspmeOYT
>>822
easyで力255でアルテマウェポン二刀流(雀牌マテリア装備)ブレイブリング装備
トランス(ダメージ1.5倍)状態でモーグリ乱舞で↑の牌8枚そろえて
必殺剣舞をゴブリンにかましたら99999×8回ぐらいでた
826最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 21:58:40 ID:dAEghQOn
fate劇場版見終わった。
さて、UMWやるか・・・
827最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 22:02:11 ID:9Czift7l
1.16きてるね
なんかいろいろ修正されてるんだが、
クリスタル編の★2個の条件ってのが気になる

関係ないけど、
いっかつコマンドで未装備マテリアのEXPをゼロにできたり、
最後の戦闘結果のログがあったりしたら少しシアワセになれるかもしれないお
828最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 22:11:34 ID:NenNA710
>>825
すげぇ・・・。
829最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 22:34:47 ID:HMS8l2FW
>>827
戦闘結果のログは確かにほしいな
自分はプリントスクリーンで内容確認しつつマテリアとかアビとか
変更してたんだけどほかの人はどうやってるんだ?
あとはそのキャラの未修得アビの確認とかON/OFFで控えキャラも
ジョブマスター時とかに知らせてくれたりする機能があれば便利なんだけど
830最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 22:37:46 ID:MgcllyEw
たまねぎ剣士って強いの?
831最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 22:57:39 ID:eyxAsmNj
1.16でアビリティ保持OFFによるジョブアビリティ再配置のバグもきっちり潰されてる
ST限界突破を全員に配備できなくなっちゃった
ティナとフースーヤの全魔法〜系を量産する前にアップデートしちゃったぞ、と

>>830
JLVを5まで上げればムフフなことになる
強いと言うか便利な感じ
3DSの面々をたまねぎのまま育てておくと
序盤が終わるあたりからのCP/AP入手効率がすごいことになるよ
あとオニオン装備はちゃんと強い
832最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 23:25:08 ID:dAEghQOn
>>829
ログは脳内記憶だったな。
やってるうちに憶える事に慣れる。
833最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 23:57:12 ID:nVZneU5p
ギルガメッシュ編大幅に変わったな
敵が色んな装備落とすようになってるけど、これ裏ダンのセフィロスと同じかな
834最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 00:16:57 ID:N3Rpz8qC
☆二つ目の条件は多分オメガ撃破かな
835最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 01:07:53 ID:dgE7ltZL
>>831
ありがとう!
836最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 01:12:51 ID:x6KrkDGV
公式の掲示板に痛い奴が多くて困る
837最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 01:20:13 ID:fnA7/3E0
極限まで育てようとしたらST限界突破持ってるの以外って役にたたないの?
838最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 01:37:31 ID:/OC9x7Ks
あとダメージ限界突破もよろしく
839最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 01:48:25 ID:FfYSl2EW
>>836
サポートアビリティーは結晶化すれば劣化無く使い回し出来るから、
ST限界突破の初期所持はあまり問題では無い。
840最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 01:49:35 ID:FfYSl2EW
841最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 01:58:53 ID:nAuxr3dW
アビリティ結晶化でキャラが無個性化するかと思いきや、それでも固有FW能力が残るんだよな
だからジタン先生が輝きすぎてて困る
842最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 02:22:17 ID:ROF9KJnz
HARDやりはじめたんだが麻雀マテリアの満貫や跳満が入手できないんだが
ほかにこうなった人いる?雀牌マテリアは入手できるんだが
843最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 02:56:21 ID:nCBrFsc5
ヒロインたちの立ち絵を回想モードで見ながら3サイズを妄想するのが今の楽しみ

ティファは98cmぐらいあるで
リルムも意外と75cmぐらいはありそうだ
844最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 04:06:39 ID:YOFCSbKm
>>842
HARDEXだけど跳満も満貫も持ってるな
845最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 04:41:04 ID:/ZV6TEhJ
CGモードにSDイベント絵を追加してくれないかなぁ
立ち絵よりもあっちが見たいな、ケフカが大戦艦から高笑いしてる絵とか
846最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/02(土) 07:19:18 ID:vxK2o+Co
>>843
本気で全裸立ち絵が欲しかったな。
847842:2010/10/02(土) 18:20:31 ID:ROF9KJnz
>>844
ゴブリン相手に一発技で粘ってたらやっととれた、お騒がせしてスマン
easyやnomalのときはもっと簡単にとれたイメージがあったんだが
848最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 01:58:50 ID:MwH4tpbC
FF1から一人も参戦無しなのが悲しいな。
パフィを出してやれば良かったんじゃないか?
ゲームではなくコミック版だから苦しいかもしれないが、
一応、『女キャラ』なんだからさ。
849最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 02:20:33 ID:LTFxEeRG
確かに、公式サイト掲示板にアホが数名居るなww
せめてメールで書けないのかよって思うわ

まあ、オレもDL版を待ってる訳だがw
もう通販で買ってしまおうかと考えてる
850最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 08:00:45 ID:OxTpRPwq
FF3はレフィア達だから、FF1はシロマ達最初の4人ですな
自分も、実は生きてていつか仲間になるアバン先生型かと思ってたけど
まあ職業=ジョブだとな…加われても、やっぱFF1では能力に個性作るの難しいし
851最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 08:45:33 ID:j3OGTRW5
確かに生きててあとで仲間になるんだろうなってずっと思ってたな
852最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 13:09:39 ID:gQA2+Cya
終盤で出て来ると思ってたけどまさかの死んでただからなー
853最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 14:21:34 ID:vU7nlkC9
主人公のキャラが残念すぎるなこれ
こんなうんこみたいな主人公ならいないほうがいいわ
Hはそれぞれの作品の主人公とヒロインでよかったのに
こんあ頭悪そうな指揮官に各作品のキャラがこぞって着いて行くとか
システムがそこそこ弄ってて面白いだけに余計に主人公のウザさが際立つ
854最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 16:38:54 ID:B2zfYPz+
麻雀ゲームの主人公に文句言ってどうすんだよ
855最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 18:41:58 ID:tOgSwP1P
ここはFF3からつるぎざきさんの参戦を…
856最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 20:34:49 ID:sV7jE/V0
スレ違いで悪いんだけど同人エロゲー(SLGやRPGやこの麻雀みたいなエロシーン見るだけじゃないやつ)扱ってる総合スレってある?
このエロ同人板ってどのスレも恐ろしいほど勢いがなくて聞きづらい
しかもパルテノンとかクレージュとか知ってる名前で検索したらDownload板ばっかり引っかかって悲しくなる
857最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 20:46:13 ID:G+yiNWVb
>>848
いちおうFF1でもお姫様とか、相応に女性キャラはいたけど、
キャラを起こせるほどの情報やイラストが無かったからなあ....
858最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 22:42:47 ID:vJg59g48
ガーランドでさえ、ドット絵以外の資料がなかったらしいしなw
859最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 22:53:45 ID:4h4Jjh+I
アビリティのマテリア化をする、「結晶マテリア」って、どこからやればいいんだろ?
マテリア盤で結晶マテリアを光らせたけど、どこにもメニューが見当たらない。
860最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 22:57:27 ID:PXq+n6SD
アビリティ強化から
861最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 23:03:48 ID:4h4Jjh+I
>>860
ありがとー。助かった。
862最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/04(月) 13:03:35 ID:IWdls5ZO
>>850-852
まずは、水中呼吸のマテリアを装備してだな・・・



まぁ、プラスディスクでシナリオ追加で復活だろうな。
863最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/04(月) 16:45:02 ID:czNB4evF
青魔法のかみなりってwikiに書いてある3人からしか覚えられないかな
全部揃えたいのに取ってないことに気づいた…
864最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/04(月) 16:48:13 ID:iPwJSBjs
あやつるスケッチ飛び込むドローの何かしらでカバーできるよ
865最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/04(月) 17:23:05 ID:htoShtKY
>>864
ふ〜ん、それは知らなかったなぁ
「かみなり」は取り返しのつかない青魔法だと思ってた
闘技場〜隠しダンジョン含めて再戦可能な相手に該当敵が見当たらないからね
どうやって覚えられるの?どの敵から?
866最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/04(月) 17:38:24 ID:iPwJSBjs
あやつるとかじゃ該当の敵いないのね

キャラ固有でかみなりを持ってるキャラで味方に打ってもダメ?
今ガードオファで試したけどラーニングできた
かみなりは取得済みだから試せないけど
クイナとか持ってるよね
867最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/04(月) 20:55:07 ID:uhFoeqN1
味方からってのは盲点だな
メインは覚えてたから以前のバージョンで放置してた古いデータでラーニングできるか試そうとしたけど
クイナかみなり持ってねぇ、味方図鑑では覚えるようになってるのに何故?
というわけで確認できず。ガウの暴れるでラーニングできるからクイナで使えれば問題ないと思うんだが
868最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/04(月) 20:56:06 ID:PdfFbzBj
そもそも戦闘中に使用した時点でラーニングできなかったか?
869最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 00:05:55 ID:jio6MjWr
使用者問わず見るだけでラーニングってことじゃなかったっけ
870最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 00:48:33 ID:da2oqyB8
味方が打ってラーニングできるから
ストラゴス、キスティス、クイナあたりでほとんどカバーできちゃうね
871最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 01:19:25 ID:2jwuNrCX
ということは、かみなり取りそこねたらアウトか。
次のバージョンで変わるかな?
872最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 01:28:30 ID:da2oqyB8
クイナとストラゴスがデフォで覚えてね?
873最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 02:22:42 ID:zQYo8vu1
むしろ取り逃すとアウトな方がFFっぽいと感じる
FF6のフォースフィルドやFF7のトライン、なんとか???みたいに
874最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 06:36:33 ID:3jv26z7i
>>872
覚えてない
875最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 06:37:41 ID:dF7fw4bC
このゲームやってFFシリーズやり直したくなった
どのシリーズやったら楽しいかな
876最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 09:10:24 ID:da2oqyB8
>>874
図鑑でも初期で覚えてることになってるし、
キャラ固有スキル欄に俺のデータだとちゃんとあるぜ
verは1.15
877最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 09:30:15 ID:6pRxR42p
図鑑でもキャラ固有スキルでも青魔法は全て同じ扱いに見える
難易度次第で違うのか、フラグが全キャラ共有なのを知らずに何時のまにかラーニングしてたとかかな
878最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 09:47:04 ID:E9+n29P2
まだ針千本とかカエルのうたとか????とかラーニングしてなかったけど、
キスティスのキャラアビリティ欄にはあったので
味方に使ってみたら普通にラーニングして全員使えるようになった
難易度はノーマル
879最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 13:45:16 ID:3jv26z7i
セーブが残ってる範囲でNormal、NormalEX、HardEXの青魔法キャラのアビリティチェックしたけど
キャラアビリティに青魔法があるとか覚えてる青魔法が違うとかは一切ないなー
図鑑みた感じ青魔法はキャラ&難易度を問わず一律-/--/になってるから
キャラアビリティで覚えてるってのはちょっと考えにくい
なにかしらのバグじゃないかなぁ。たまに表示がおかしくなったりしてるし
880最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 15:57:04 ID:Yn+bTfOA
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183238.jpg
自分はキャラアビリティ欄と青魔法欄(全キャラ共有)で別になってる
元々青魔法なキャラのストラゴス、キスティス、クイナ、キマリは
それぞれ別々で固有で青魔法覚えてる

ver1.12でキャラに青魔法出るようにしたとかバグ修正してるし
そのへんでおかしくなったのかな

まあ味方でほとんど青魔法カバーできちゃうってのは変な話だしな
881最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 20:51:40 ID:S7sMfFdU
終盤にバハムートやリバイアサンなど強力な召喚がなぜかグレーアウトして選択できず使えない・・・
デブチョコボはなぜか使えるのでそれで乗り切った
きつかったわ 公式の掲示板でも同じような報告されてるけどまだこれといった回答はないな
882最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 20:52:54 ID:ecX3FWXt
GFで装備してるとか
パーティーから外れててもアウトだよ
883最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 21:05:13 ID:Mzbtx5Kn
召喚が使えない原因は10中10GF
884最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 21:09:06 ID:zQYo8vu1
>>880
仕様。
EXではキマリなど殆どのキャラがジョブチェンジできない。
しかし、キマリの場合サブジョブが竜騎士なのでキャラアビリティに青魔法がないと
ストラゴスを除いて青魔法の熟練値による習得ができなくなってしまう。
その為、キマリ・ストラゴス・クイナ・キスティスの4人については
青魔法をラーニングした時点でキャラアビリティに追加されるように変更した。
(EX含む全モードで変更が反映)
(味方図鑑でこの4キャラに全青魔法が表記してあるのはそういう意味)
885最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 21:10:21 ID:U92BjVRO
女性キャラで臭い息ってのも悲しいなw
886最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 21:36:35 ID:Lh4RmZg+
ビームとか臭い息辺りは、キスティス先生の持ち芸なので。
887最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 21:38:10 ID:S7sMfFdU
>>882
ありがとう
すんなり使えるようになった・・・
888最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 21:50:35 ID:SWvvIq6F
いい加減召喚使えない→GF装備してたの流れはなんとかならんものか
889最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 23:08:53 ID:Lh+feF3j
>>885
確かにww
890最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 23:41:19 ID:Y3wBm/rL
キスティス先生・・・
891最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 23:47:53 ID:S7sMfFdU
育てたいキャラはマテリア化した肉体強化とST限界突破とHP限界突破つけて
適当に強い敵と戦ってればいい?
892最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 23:49:12 ID:ecX3FWXt
YES
魔法使えば知性が伸びるとかあるっぽいけど
フツーに戦ってればいいっぽい
893最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/05(火) 23:58:09 ID:S7sMfFdU
さんくす
ステ255目指して作業だこれ
894最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 07:13:46 ID:5rencG/i
>>884
何か勘違いしてない?
ラーニングしていない青魔法が使えることがあるという話では
895最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 08:21:48 ID:2bqC3e38
まだ敵からラーニングしていない青魔法を原作で青魔なキャラが色々持ってるね
使えば普通に覚えられて全員使用可能になった
かみなりもこれで取得できたよ
896最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 14:23:18 ID:dDQ3Ucmm
アグリアスってギルガメ編で出てくるだけ?
クリスタル編では仲間にならん?
897最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 14:26:32 ID:xqf83C6Q
ならないね
898最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 18:13:45 ID:Il4cP5/5
え?ギルガメで仲間になるんw
899最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 21:18:01 ID:s0AdTN8r
デモンズウォールが落とすらしい竜騎士の小手って手に入るの?
何回戦ってもドロップしないんだけど
それともクリア後ダンジョンで入手可能なんだろうか?
900最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 21:27:35 ID:r3R9wHY/
>>899
闘技場ランク18で竜騎士の小手は入手できる
901最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 21:34:55 ID:s0AdTN8r
dクス
延々と壁壊し続けてたけど他で手に入るんだね
902最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/06(水) 21:41:02 ID:bFJPaU1O
>>899
そこまではレアでも粘れば拾えただろうけど
それ以降のレアドロップは地獄のマゾさなので諦めが肝心よ
903うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
904最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/07(木) 22:20:09 ID:1Jv9BBzx
安定パッチくるまで二週目なんかやる気しないな・・・w
905最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/08(金) 02:23:29 ID:6OlrsGhG
冬コミ興味のないジャンルっぽいけどお布施のために買っといたほうがいいかな
FMのプラスディスク作って欲しいんだよ
906最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/08(金) 03:16:23 ID:hFi/axjK
セルフィが何も固有持ってないのがかわいそうだから
スロットがジエンドやってあげて
907最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/08(金) 03:27:09 ID:BowuAyhV
固有持ってないキャラはおしなべていらない子
908最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/08(金) 06:20:46 ID:aDkRWkn9
何だと
909最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 00:20:28 ID:GZPdv3XX
5は固有技ないけどスタッフの愛情を一番受けてるじゃないか
910最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 01:19:02 ID:HTBmOcoG
ギルガメ編はレナしか出ないけどな
911最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 01:19:29 ID:pPLsE368
なぜレナなんだろうな・・・
912最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 01:22:48 ID:HTBmOcoG
5でマトモな女はレナだからじゃね?
913最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 03:06:02 ID:oiaNscwb
>>552
>クリア後→肉体強化+ST限界突破やべー
ってあるけど序盤からでも一応育てるには役に立つよね?
914最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 03:13:46 ID:nK7PYefd
うん
マテリア化してお気に入りのキャラに移せるのが終盤なだけで
肉体強化自体は序盤から機能するよ
915最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 03:49:22 ID:bCDFn7ca
力が伸びるおかげでDJ回避に入れてたヨーゼフさんが序盤のFWエース化するのはよくある話
そしてMPも伸びるからアルテマ引換券さんが麻雀マテリアの自動回復だけで召喚撃ち放題に
916最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 04:01:46 ID:oiaNscwb
序盤から持ってる人をメインでもサブでもPTにいれとけば、
終盤付け替えするころにはマスターもできてるって感じかな?
wikiみながら最初からやり直すかな〜
ヨーゼフさん死んだしw
917最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 12:37:30 ID:K4CfQeG9
デスティニージャッジシステムに気づいてなければ大抵ハゲとじいさんは死ぬよな…
918最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 12:59:23 ID:Bx9nyH8t
様式美というかお約束というか、とにかくヨーゼフは死んでこそ華がある。
919最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 13:05:11 ID:nK7PYefd
Dジャッジについて説明があるのがハゲとじいさんの間だから
4知っててカンのいい人はじいさんは助けられるんじゃないかな
ハゲは無理だなw
920最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 14:11:19 ID:Ubv/cHlT
>>911
デコハゲ女とオナベじゃな。
921最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 14:27:55 ID:AZpQSY/o
声優の問題じゃないか?
アーシェもいないし

有名どころはギャラが高いのでは
922最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 14:28:34 ID:4ae2TZy/
>>920
屋上
923最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 18:20:43 ID:xpyoROcK
>>920
久しぶりにキレちまったよ
924最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 20:45:44 ID:HTBmOcoG
5のはレナしか可愛くねーもん
925最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 21:17:32 ID:gFKUB/r5
ピンクは淫乱
926最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 21:33:41 ID:fRhNqAvG
ビシィ!
927最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/09(土) 21:38:33 ID:H8mI7sfw
5のロリ担当に謝ってください

5のwikipe読み直して、脇役の非人間率に笑えた
そうか、ごく普通に考えて、エロ水増しできるキャラが他にいなかったんだ…
928最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 00:03:22 ID:bCDFn7ca
メリュジーヌさんがいるじゃん!
と思ったけどそれを言うならラミアさんシリーズとか
さんざん言われてるけどバルバリシアさんとかもだしね
「モンスターは無し」縛りはつらいね
いっそフォーリシアとか出せばよかったのに
929最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 00:15:14 ID:DO0A9/Yf
アビリティ一覧埋めてるんだけど、
7ページ目のギガフレアソードの下ふたつと、
10ページ目の調合結果のニュートラライズの下がわかんなくて困ってる
あと、とらえるが成功しなくてはなすと思われるコマンドも開かないし
地形とスロットふたつは正直諦め気味だし

誰か助けて
930最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 00:30:17 ID:Ds+rixJG
EXってキャラ特性を駆使してゲームしたい人向けで
全ジョブマスターして俺TUEEした人は普通のやったほうがいいかな
931最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 00:47:31 ID:pgdooPd1
>>929
10ページ目の調合結果のニュートラライズの下はわからんが
7ページ目のギガフレアソードの下ふたつはクエーサーとクラウディヘブン
ギルガメッシュ編しか出てこないめがみしか使ってこないっぽいので
クリスタル編では無理じゃないかな?
932最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 01:06:58 ID:XPQIPkyC
ギルガメ編EASYだったからあっさり終わったなーと思ったら
オメガ倒さないとイベント回収いけないのか
隕石フレアで力押ししてたからこういう相手は苦手だ…
933最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 01:29:28 ID:hxrjMLQy
バルバリシアさえいれば敵は居ない
934最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 01:34:07 ID:DO0A9/Yf
>>931
d、そんな落とし穴があるとは思わなかった
これで少しは割り切れそうだ
935最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 17:55:07 ID:KbLwFSHz
せっかくシンを倒して浮遊大陸発見まで漕ぎ付けたのに
ミッドガル脱出時にセフィロスを倒していないと
エアリス・ティファのディステニージャッジが起きないと知って
後戻りプレイするハメに・・・

負けてもそのままストーリが進行したので、リヴァイアサンみたく
しばらくしてリベンジ戦あるんだろと考えて、そのまますっかり忘れてた

やっとそこまで戻り着いたら、セフィロスコピー激弱
でもこのイベントがないと、FF Z絡みの筋がまるで味気なくなる

それに、最後のモグネット商品拡充がシン退治後ってのも知らなくて
シン突入直前、85人全員に最高装備を買い与えたのも失敗だったかな

オーディン → ライディンも原作をプレイしてなくて全然知らなかった
まぁこれは全然惜しくないけど
936最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 17:57:23 ID:KbLwFSHz
ということで、暫定まとめWiki の記述は一部間違ってます

・神羅ビル
 × 以後、ミッドガルは中には入れず、エンカウントポイントになる。(Ver1.08以降)
 ○ 以後、ミッドガルは中には入れず、エンカウントポイントにもならない。

 「当分、中に入らないほうがいい」という主人公のメッセージ表示だけで
 ザコとは一切遭遇しない(DVDリリース版以降)

・レイスウォール王墓
 × ただしセフィロス撃破後に訪れると、デスティニージャッジ及びセフィロスコピーとの戦闘イベントは発生しない。
 ○ ただしセフィロスに敗北していると、デスティニージャッジ及びセフィロスコピーとの戦闘イベントは発生しない。
937最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 18:06:59 ID:KbLwFSHz
バトルシステムや会話時の、SDキャラの配置関係を
もうちょっとだけ考えてほしかったなぁ

弓を引くマリアとフランが、本来右利きなのに左利きになってしまうという
利き腕の描き方の問題や、服装の右前・左前がチグハグだったり
ユウナのオッドアイが逆といった、つまらない矛盾がチラホラ目について
地味に気になる

単純に描画データ左右反転でなく、背中越しの画が見たかったな
そこまで要求するのはちょっと贅沢かなぁ

あとデフォルトサブジョブが狩人の上にグラフィックでは弓を引いてるのに
武器では弓を装備できないマリアって、バグですか?
938最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 18:13:20 ID:Zt4DNTS9
ミッドガルはエンカウントポイントになるし、マリアは弓装備できる
939最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 18:42:03 ID:K39uKN7m
王墓の方は知らないけど、ミッドガルはエンカウントポイントになるよ
ただ、1.08の時とはそうなるタイミングが変わったのかな
れあどめ見ると、「クリアー後に」と書いてあるね

れあどめ密かに改竄したとは思いたくないが、1.08に戻して比べる気はしないなぁ…
940最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 19:12:21 ID:CiraohrM
936が荒らしっぽいカキコしてるな
wikiの記載は別に間違ってないし
> × ただしセフィロス撃破後に訪れると(ry
ネタばれになるけど隠しのセフィロスのことだぞ
敗北していると、とか超意味不明
941最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 19:42:25 ID:VkB9GREP
大体ほんとにそうなら発売からパッチ後からどんだけ経ってると思ってんだって事になるよね
942最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 20:27:59 ID:n5x5xTNc
とりあえず一通りやってからにしろよって感じだな
てか初回からwiki見ながらやってんのか
まあそれは自由か
943最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 20:31:38 ID:Ds+rixJG
レイスウォール王墓のDJは自分もたしかに発生しなかった
条件はわからんが
944最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 20:36:03 ID:9oAM4MA2
消えるのはセフィロスではなく空中要塞後だったはず
945最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 00:52:51 ID:NcZWL2QQ
>>906
シリーズ最強魔法の使い手なのにな
946最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 02:30:49 ID:G5E7Q0vT
>>943
2枚のイベントCGと世界観の説明が出るから、もっかいやってみよう。
947最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 02:34:56 ID:G5E7Q0vT
>>938
939の言う通り、エンカウントポイントになるのはずっと後。
wikiを見ると、さも直後からそうなるように書いてあるから
間違いと言われても仕方ないだろうね。修正が必要。

マリアは確かに弓が装備できる。これは937の勘違いだろうな。

>>940
もしかしてラストダンジョン後のこと言ってる?
隠しのセフィロスとか表現が不正確で、それこそ超意味不明。
こんなスレでネタバレ気にするってアホですか?

>>944
そうだね。ミッドガル脱出時の勝敗は関係ない。
つまり936は間違い、wikiも間違いってことか。

wikiには他にも、今では通用しない記述があるな。

・レイスウォール王墓
 1Fのセーブポイントを過ぎたあたりでデモンズウォール(100000点)との戦闘。

× 状態異常が効くのでブレイクで即死する。

見直しが行われたのか、少なくともVer.1.14以降はすべての状態異常攻撃が
無効になっていて、真っ当に倒すしかない。
948最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 02:59:44 ID:NrYRGCZa
別に全部ここに報告しないでもwiki修正しとけばそれでいいよ
949最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 03:13:11 ID:TdYBuK1h
変に必死な人だな
別にネタバレに配慮して悪いこともなかろうよ
ミッドガルに関しては修正履歴ちゃんと読んでればすむことだし
なにをそんなかみついてんの?
950最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 03:24:06 ID:Pd/oIK6J
わざわざID:G5E7Q0vTが他者をアホ呼ばわりする必要があるのかなぁ?
wikiも間違いがあるっていうなら自分でなおせばいいのに
それとも誰かにほめて貰いたいのか?
951最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 03:41:47 ID:0p2ynnDN
>>949 >>950
自演乙。
952最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 03:44:41 ID:0p2ynnDN
>>946
マメな人だね。ちゃんと2人のヒロインを同時に育ててたのか。

オレはしっかり足りなかったよ。orz
エアリスはあと1回だけ不足だったので慌てて足したら、今度はティファが
30以上も足りず、まんまと引っかかって更に+2枚見ることになった。
純粋にユニットとして見ると、ティファって中途半端で使い難いんだよね。
953最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 03:50:43 ID:IPiUWZe/
まさかだけど、ひょっとしてばれてない、ばれないとでも思っているのだろうか
954最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 03:50:58 ID:TdYBuK1h
なにかもうほんとに必死だな
955最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 06:04:56 ID:f06W2Jnd
何かに必死になれるのはある意味うらやましいんだけどな
956最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 08:33:48 ID:ZY9qNAKB
wikiの間違いといえば、ギルガメッシュ編のモンスターの「加入場所」ってのが
かなりめちゃくちゃなんだけど、これってバージョンによる違いとかなんだろうか。
957最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 09:09:04 ID:ieKm+t5v
>>951-952
次に自演する時は句読点や語尾に気をつけてね
958最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 10:18:48 ID:wVaXXWDY
顔真っ赤がいると聞いて
959最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 11:23:49 ID:Pd/oIK6J
ID変えてまでこの人はいったい何がしたいんだろう…
960最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 15:27:09 ID:a4VKWfht
>>925
露出に頼ったジョブコスばかりだからか
961最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 21:27:38 ID:YeMS26T2
「クラウド」「スコール」のようなキャラの固有ジョブは
メインで使って早々にマスターしたほうがいいのか?
それともサブに置いて無駄なく成長させたほうがいいのか?
962最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/11(月) 22:09:18 ID:wybcc/fE
俺は性格的にそっちをさっさと片付けたけど
放って置いても外せないから最終的には勝手にマスターする
963最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/12(火) 03:31:17 ID:Cnrl6NQV
いいからしねよお前ら
こういうゲームしてるから日本人がバカ扱いされるんだよw
ヒキコモリ非国民はマジでしね それか出てけよw
964最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/12(火) 03:36:18 ID:SpGA67fv
ちょっと何言ってるか分からないですね
965最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/12(火) 03:54:12 ID:nTlGXxIS
時間的に考えて昨日の必死な人かと思われ
966最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/12(火) 05:49:43 ID:2BamTGbF
いやぁ、それは流石に必死すぎるだろ
967最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/12(火) 05:54:45 ID:/JfeoWlQ
語尾が「。」だとばれるから「w」に切り替えたわけですね
968最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/12(火) 08:11:38 ID:GK7bwfX3
アルテマウェポンを仲間にしたけど、「ガード点数半減」もってねー!
よくも騙したアアアア!!(AA略
969最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/12(火) 18:21:34 ID:yiCwFxqU
ザンデ様が弱すぎる
970最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/13(水) 20:23:40 ID:I684NtKu
これ普通のモードとEXじゃ別ゲーだな
971最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 05:53:59 ID:+bIwZYiX
DL版出る前に過疎りつつあるな…
972最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 06:00:52 ID:HxzlWDR/
やり込む人はもうだいぶやり込んじゃったし、山盛り過ぎて飽きちゃった人もいるだろうし。
なんだかんだで2ヶ月経ってるしな。
973最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 13:28:22 ID:voP/JCyn
DL待ちだけど、待ち疲れました
974最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 19:54:58 ID:vVunYH83
>>973
DL待つのは勝手。
それで待ち疲れるのは自己責任だろう。
我慢できなきゃパケ版を買え。
975最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 20:06:35 ID:xW4oxR7x
山盛りすぎて飽きたっつーより手がつけられなくて思考停止に追い込まれる
976最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 20:10:30 ID:vVunYH83
次から次へと参戦してくる仲間キャラにやり始めは混乱するよなあ。
ある程度割り切れるまで時間が必要だ。
977最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 20:18:24 ID:+mHt0Mxz
終盤も終盤で連ボスやらドラゴン大行進で
簡単に非パーティメンバーが通告もなくジョブレベルカンストしてうっとおしいし
978最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 20:34:07 ID:wGi0oabh
えっと、カンストするまで放って置いた非パーティメンバーなんて無視しとけばいいんじゃ…
EXでもない限り仲間になった好きなキャラ選べばいいんだし一体どうしたんだ
混乱するのはマテリアやら装備、戦法だろ
979最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 22:40:58 ID:HxzlWDR/
なんていうか、各種要素を削らずに全部ぶち込みましたという山盛り感は、ある程度までなら
充実してるなって感じですむんだが、今回くらい詰まってるとゴチャゴチャし過ぎて困るって印象が強い。
管理系がもっとわかりやすかったらよかったんだが……
個々の要素は決してつまらないものじゃないんだがなぁ。
980最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 22:50:44 ID:W6CdCXyr
ジョブと通常マテリアだけに絞ってもめんどかったからな…イージーだからそんだけでなんとかなったが
装備とか強化マテリアとかそっちのほうまで手を出したくはないわ…
981最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 22:59:18 ID:kCjDWuph
おお、光の勇者>>980よ 次スレのクリスタルをお願いします

>>590-610あたり読むと、面倒ゲー支持者がそれなりにいてね…
自分もちまちまやるのは割と好きな方だけど、ちょっとしんどかったわーという方
エロの出てくるテンポが良いから続けられました、マジな所
982最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 23:04:08 ID:W6CdCXyr
こんな感じでいいのか?
30分以内に指摘なければこれでやってみる

コミックマーケット78にて、ついに「究極幻想麻雀」発売
各同人ショップにてパッケージ版委託販売中
究極幻想麻雀の修正パッチVer1.17が出てます

本家
ttp://www.splushwave.com/

Dragon Mahjongg2 wiki
http://www40.atwiki.jp/dqm2/

究極幻想麻雀 wiki
http://www29.atwiki.jp/ffma/

前スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1283721588/l50
983最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 23:14:04 ID:DQMKn+p5
スレタイ FF麻雀より普通に究極幻想麻雀のほうがいいと思うんだがどうか
984最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 23:18:02 ID:wGi0oabh
字数制限とかあるだろうし何より次回作の○○麻雀が出たら
【DQ・FF麻雀】 SPLUSH WAVE part6 【○○麻雀】
か全く別のスレタイになるだろうし別に変えなくてもよくね?
985最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 23:19:35 ID:W6CdCXyr
FFモノを探して検索するのもいるだろうし
タイトルわかってるならサークル名も知ってるだろう
ってことでスレタイは番号だけ変えるつもりで
986最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/14(木) 23:36:45 ID:W6CdCXyr
とりあえず新スレ作成完了
初めてだからよーわからん、細かいことは詳しい人に任せた

【FF麻雀】 SPLUSH WAVE part7 【DQ麻雀】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1287066816/l50
987最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 00:01:19 ID:tiJ/IWgx
>>986
988最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 00:33:50 ID:Y+B14CLr
>>973
1ヶ月後にDL版出すって言ってたのに、2ヶ月経っても出てないし、
いくらなんでも、それで自己責任って言い方はないだろw

こういう奴も居るんだな・・
989最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 02:50:52 ID:2b8TUZJU
>>988
そういう意味ではないと思いますよ
パケ版を買うのも自由。DL版を待つのも自由。
その中から「DL版を待つ」という選択をしたのはあなた自身であり、
待つのをやめてパケ版を買うこともこれまた自由。

待ち疲れる程に待つと言うのならある意味自己責任なのでは、と
そもそもこれは同人物ですから、DL版が無期限延期になる可能性も十分あります
990最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 06:16:54 ID:JYQvJaCj
そういうことだと。
ここに書き込める時点で18以上。
子供じゃないんだから、待ちきれない時点でパケを買えばいい。

大体DL版だってどれだけ発売が遅れたかを考えたら、
そして未だに修正パッチが出されていることを考えたら
パケ版の製作が遅れる、またはバグがほぼなくなってから出すために延期。
そのくらいは読めないとな。

予定は予定。
991最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 11:57:39 ID:wqOl1fia
たった一行のぼやきに対してそこまで言わんでもw
992最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 12:09:06 ID:/T2V2vZH
常に何に対しても必死なんだよ
そっとしといてやれ
993最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 19:55:42 ID:08BidTzb
自演乙
994最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 20:44:35 ID:Gn/WSdgX
学習したのか、偉い偉い
次は言い回しを変えてみようね
995最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 21:35:19 ID:tiJ/IWgx
気持ち悪い長文書いてスベるのが生きがいなのかもしれんが
別のシアワセを見つけてくれんものかね
埋め
996最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/15(金) 21:52:52 ID:xaxUlAdT
埋め
997最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/16(土) 00:35:47 ID:a/76uel6
運命
998最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/16(土) 00:53:51 ID:HC3hxH5u
あと一回くらいはパッチくるかなー埋め
999最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/16(土) 00:57:30 ID:Bix4SzlY
この際だから1.20まで行っちまえー埋め
1000最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/16(土) 01:10:06 ID:hr8e3zlr
ギルガメにファリスとティナ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/