1 :
最後尾の名無しさん@3日目:
通販される本だけで十分満足してしまうので即売会とかほとんど行ってないな
即死判定はないんだっけ? この板。
5 :
1:2008/02/13(水) 01:21:44 ID:bCzRNTr1
>>4 ある模様。
ただ、他のスレを見る限り、20レス以上だと安全みたい。
書き込んだハズのサークルスレが10以下だといつのまにか2つぐらい消えてたので
ちとやばい?
7 :
1:2008/02/13(水) 01:29:42 ID:bCzRNTr1
>>6 まあ、このスレはエロ同人板の中ではスレの進行速いほうだろうから大丈夫だろ。
まぁ一応、落ちよけに拾ったAAでも。
、., /`、
ヽ`丶、 ,. -== =/∧ヽ.,
ヽ l>r''´-キ、─--` 、-ヽ`ヽ、
,ィ::'´:::::::/! \:::::::::::::::``ヽ、:ヽ
/:::::::::::::,' l ヽ;::::::、:::::i::::::ヽ::゙; _
/::;::::::::l!:::l l >:;;;」;:-'─‐`:::! / `ヽ
.,'::::l!:::::::l!;:」゙r 、! ,ィ! _ノ:, ',::::::::::::::::j,イ _,.. - ヽ
l:::::l!ィ:「 {! l ノ゙i ゙、::;;:::l !:::::::::::::/ {´__,. } とらのあな
l/ !::l '、ヾ;:::リ `'''′l:::::::::::::l ',´.,_,. ,' 日本橋店が
l::::| ゙ ´ _,.. - '´l l::::::l::::l!:ヽ_ヽ、.,__,.ノ なんば店に統合!
.l:::::'、 ー'7´ .,' l:::::/::/´!:.:.:.:.:.:.:.:::::::/
!:::::::`:::-...,_ ヽ /イ::::/'´l !:.:.:.:.:.:.:.:.:./
l::::::i::::::/ ``7‐r‐7´// l ├─r一 '′
',:::::l/ / {‐''7/ ! ! l、 ノl
ヾ´ / ! /´ 、._」_',_ノ:::`ー:::'´:::/
l`` ‐'-、 ',:::::::::::,. -- 、::::::/
/′ l ',;:-=──-‘、::::`ーァ
,' (__) | /- 、 `、 ヽ`ヽヽ∠-‐r─ァ
,. -=-<`Y. | <! l ,' -‐`、 } ', l | く
f '´ / 〉,! (__) | _」 、.,__,'ノ-- 、 ' l l l `ーr‐ 、
', ' / ! _,.. -r‐ ''´ l /__ /``ヽ, ヽ (⌒l ! ├‐- 、/ 7‐ 、
丶、 」r‐ 7''´ l ヾ、 l l ! /) ! ト、 `ヽ、 、<
 ゙̄/ ! l ∠ 、ヽ、_!_l_,ィニ∠- ──` `
/ l l ` ,. へ
/ l l ,. - '´ \
9 :
メロンブックスの:2008/02/13(水) 02:00:26 ID:Rn9p9bGw
ヽ,ヽヾ〉 l ,. '"~,. ,..'"~ ,. , ' ``ー'、`> ,. '"~ ゙、
ヽ,ゝ' i,. "i:::/;: '" ,. '" , ' ,',,'',', i , , ヽ, ヽ´ヽ' ,. '"~/\ `、'"~`‐、
//'i /;/:::/' ,.:',', '/'///ll、, ,゙;゙ヽヽ, ヽ‐i' ,. "~/ / ゙、~´/
,//' , 'i/'::;/ .:::/ ,' ,;:' "7 i' l i' !-''‐-i、 ! !i ,、 Y,::´:::/ /, ゙、´
,/ , ',.:'r!':/'::::::/::;' :::/,. - 、i l ! , -‐ 、! ゙、! }: ヽ ゙i:::::::i' i::::;:. `、
,/ ,. ':::'//;':::::::/::::!.:::!,/' o'~i ! '! r‐、、ヽ ,!':: i゙、 !::::ゝ、'::::::';::. `、
,/ , ,..:':/ /;/:'::::::;'/i;''i:::l{{ li;;jl| ` ! i‐'i::i ii !'i:: l i::l i::::::::::';::. `、
,. ' ,.:::'::::::/ /ii:ノi;:::::i/!::i、'!! ー'' ・ ,iヒ,.',ノ ,'',/ ;':;' ,':::i i, 'i l::: :::::::';:::. `、
-'",.:'::::::::::く i'"ii ,l::::::::i l:::i i '゙i, , ‐─、 ,/,.‐',/',',! ! l ! l l::::. ::::::';::::.
::::::;::::'::::':::::o`ーフll/゙、:::!'',.r、ノヽ_\ ! i ι' ,-// //' l l ll‐! l:::::. ::::::':;:::
,. ' ,, ' //, '/ ,!! ,.ゝi~ ヽ ヾヽrヽ、 ー ‐' ,. i'"' //_!ー!i !i ll-l-┘:::::. ::::':
- 、`ヽ,.'//i`'':::::::'!::;::!-‐`─---゙i )''ヾ,,,,ー '"_ヽ,'i ,. '"~ `'!'-' l゙、 ゙、 ヽ;:::::. ::::':;
、 ヽ, 〈/ iヽ:::::::/ /,.-''ソ,ァゝ7//ー 、,....... ' -i,.i' ゙、 ゙、 \:::. ::::':
..、 ゙i ゙、_i-、!;;;i::::::! ~i;;;;ー-','- ^'ヽi i `;- 、_ ( { ゙i´~,. 'i ヽ;::. :
- )`//` ,ノ,ゝ';:::{ ! ,//;;;;/ ` ', ,rー-┘``>'" i´ l ヽ;.
____,..!/'"~ iゝ、ヽ:'、 ii i;;;/ ,' }ミー,. '、'~、 !,.イ ヽ.
;;;;;;;;;;l ,. '" \ `、 _,. - -,i,.!_ /,ノ '" ヽ'ヽ, ヽ, '"~ ヽ.
ー '"~゙!' ゙i ゝ''"~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``‐ 、 ,/ | rイ´゙、i l
最近はとらもすっかり発送が早くなったな
同人誌のサンプルはとらとまんだらけが画が大きく鮮明で参考になるな
確かにメロンは表紙を今より小さく、サンプルを大きくしろとは思うな。
とらより軽く見れるのは長所なのに。
めろんはコンビニ決済ができるし、発送業者も選べるのが良いな
とらはカードか代引きしかないし、何より佐川固定だからな・・・
>>13 それ以前に、とらは発送が遅すぎるよ。
めろんは17時〜18時ぐらいまでの注文なら、すべて当日発送だし。
とらはめろんより品揃えがいいことと、メール便が使えることだけがメリット。
(ただ、品揃えはいいが、売り切れはめろんより早い傾向にはある)
めろんがメール便の扱い始めたら、速攻でめろんに乗り換えるよ。
メロンは入荷メールやってくれればなあ
専売の上に売り切れてると泣きたくなる
去年の夏のとらがめちゃくちゃ発送を遅らせたあの不手際以来、さすがにとらに
注文が集中してないかんじはする。メロンや他に注文が分散してるんだろうな
17 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 05:23:33 ID:d6P4UbaU
意外と伸びてないねこのスレ。とりあえず20越さなきゃ。
めろんちゃんテレカを諦めてポイントを値引きに使ってたりする。かなり迷うけど
一週間たつのにメロンのサイトで、サンクリとティアのイベント別の検索が出来ない点について。
よく知らない俺に1に紹介されてるサイトのそれぞれの長所・短所を
教えてください。
やべー@めろんの店舗取り置きすっかり忘れて期限切れちゃった(´・ω・`)
もっかい店舗受け取りさせてーとか言ったらだめかな(´・ω・`)
とらから、
昨年夏コミ直後の誤発送(別人に届く)、注文品の間違い
に対してのお詫びの粗品が届いた人いる?
今日QUOカード500が届いた
さすがにあれは酷かった(俺も2連発でくらった)から今からでも詫びる気になったのかな
注文品も間違い一度あったけど、着払いで送り返して
とらから本来注文したのが来て終わり
粗品とか貰えたんだ
通常時じゃなくて、去年の夏コミの大量誤配送に該当した人だけかもしれん
虎のポイント、3万くらい貯まってるけど景品がいつみても全部品切れだな。
点数シールの頃は送るの面倒だからか結構余ってたのに。
>26
受付開始日の0時から注文可になるっぽいから、
日付チェックしといて、前日夜に寝る前に確認したら?
「26日から受け付け」なら、25日夜に待機して、
26日に日付が変わったらすぐ見れば在庫有るよ
ついにLLパレスも消滅かいな。
いま36歳の漏れのエロ同人誌ヒストリーのはじまりは、高校生ぐらいの時に手に入れた、
短冊サイズのLLパレスの「通販小冊子だったようなキガス。
Lパレも無くなるが、メッセもそろそろヤバイ。
俺の青春の一ページがどんどん消えていく。
>>28 昔はカタログで通販してたもんなぁ
まあ、虎が来た時点で負けるの分かってたけど
ネットで全国から気軽に委託申し込みできる現状
営業力もない小規模店じゃ勝ち目無いわ
とらなんか、最初はどこのアジアの店って感じだったのに、十年ちょっとで全国展開だもんな。今でも、狭い階段昇って中古同人漁りに行ったことが昨日のように思いだせるわ。
あの一号店どころか店番号も無かった頃の、あの狭い店に初めて入ったときはほんと胡散臭い空気全開だったからなあ。
いまや自社ビルだからな。
メロンブックスの通販でコンビニ入金の期限すぎると、メールで連絡くる様に改善されたみたいだな。
キャンセルされたって通知が来る様になっただけで、結局それ以上どうしようもないのは変わりないが。
>>32 確かに、背表紙に番号の入った海賊版同人誌ばっかり売ってた
あの時代から考えると感慨深いなwww
>>8 なつかしいw
日本橋店のほうが好きだった俺…
盗作犯罪者 宗 人 容疑者の「とらのあな」販売実績
・「空想実験-vol.1-」
1,260円-印刷費約100円 × 20,000冊 -30% = 約1,624万円
・「空想実験-vol.2-」
1,260円-印刷費約100円 × 20,000冊 -30% = 約1,624万円
・「空想実験-vol.3-」
1,260円-印刷費約100円 × 20,000冊 -30% = 約1,624万円
・「空想実験-vol.4-」
1,365円-印刷費約110円 × 25,000冊 -30% = 約2,196万円
・「空想実験-vol.5-」
1,732円-印刷費約130円 × 15,000冊 -30% = 約1,682万円
・「空想実験-vol.6-」
998円-印刷費約100円 × 20,000冊 -30% = 約1,257万円
・「空想実験-EXTRA vol.1-」
788円-印刷費約80円 × 20,000冊 -30% = 約991万円
・「空想実験-いちごvol.1-」
735円-印刷費約80円 × 15,000冊 -30% = 約687万円
・「空想実験-いちごvol.2-」
840円-印刷費約80円 × 15,000冊 -30% = 約798万円
合計 約1億2483万円
うち、とらのあな本社営業部の三氏にそれぞれ一本(1,000万)ずつ。
宗人 手取り 約 1 億
<宗人mixiプロフより>
「最近真剣に運転手さん雇うか検討中。」
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/kuusou1.jpg
今まで貯めた虎ポイント(店舗と通販で3万5千円分程度)、未練断ち切ってクオカードに交換するわ。
もう一般向けのポイントシステムは改正されないだろ。
それよりもポイントがただの数字と化する可能性の方が高そう。
問題は通販の方が交換できない件だが。
>38
日付が変わるタイミングでネット接続できない環境だと、
通販の方は永久に手に入らないだろうね
明け方までには品切れになるから
>>39 なんだ。月曜深夜のうちに更新されていたの?
火曜の社員出社後かと思ってた。本当ならサンクス。
>40
なにを言ってるのかわからんが、
「○月○日開始」ってなってるQUOカードが欲しければ、
0時まわって○日になった直後にログインしなきゃ無理ってだけな話
なんか腐向けのQUOカード率高くなってきた気がする
もっと転売しやすい人気絵師のが欲しいなぁ
>>41 実際0時くらいに開始しているわけだが、その理屈は理解できん
>43
理解できなかろーが欲しけりゃそうしろ
それとも「ログイン」云々へのただの揚げ足とりか?
そうじゃないなら文句はとらに言えよ
購入特典のイラストカード手に入れるには通販か店舗じゃどっちが確実?
それと何日ぐらいで無くなっちゃうもんなの?
とらのは薄紙に印刷するだけだからそうそうなくなりません
いつまでもやってるのはレジとかで手間だから1ヶ月位したらやめるけどな
とらのオタクビームのQUOカード、まだ品切れにならずもってるな
48 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 22:42:20 ID:DowErxtw
質問なんですが、
まんだらけで同人誌を注文して今日郵便振替してきたのですが、
いつごろ届くのですか?
土日を挟んでいるので来週の月曜か火曜あたりだと思うのですが・・・。
だらけはカード決済だとやたら早くて、
夕方に注文したのがその日の夜に発送されて翌日着とかするけど。
郵便振替はシステム上、振込みまで2、3日掛かるとか書いてなかった?
サイト見たらそうみたいです。
やはり多少時間がかかってしまうようですね。
レスどうもです。
51 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/05(土) 22:36:59 ID:xcLRerbK
とらのあなって携帯から通販してますか?
してないと思った。携帯の方って無料/有料どっちも大したサービスしてなかった気が。
携帯から買うには、フルブラウザ使える機種でウェブ経由するとか以外は、現状無理じゃない?
レスありがとうございます!
とらの通販ってキャンセルは出来ませんよね?
ご利用ガイドよめ
56 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/14(月) 16:27:58 ID:x2xRTCiM
とらのあな注文して一週間たつのに、何の音沙汰もない
あとから注文したメロンやグレップはあっという間に発送してくれたのに
とらも今の時期は発送ははやいぞ。最近2回ほど注文したが翌日発送だった。
ただし同人誌だけの注文だが
成年コミックと一緒に頼んだものは2週間できた
59 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/15(火) 12:52:36 ID:3dp2rzma
あちゃー、コミックも一緒に注文したからそんくらい待たんといかんのか
同人誌以外の物を頼むと軽く10日から掛かる。
あと在庫のない絶版品で、さんざ待たせてダメだったくせに
リストからいつまでも削除しなかったりするし。
とらで同人以外頼むって
特典のペーパーとか欲しいとかかな?
そうでもでなけりゃ別に送料ケチらなくても
無料の所あるしなぁ
62 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/16(水) 21:57:58 ID:l9FmZ9Ev
今日とらのあなから届いたコミックの中身が破けてたけど、クレームつけるのは問い合わせガイドからなのかな?
とらの通販で雑誌は買えないの?
バニラって店らしいが、タチ悪いな。
766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/04/18(金) 19:00:54 ID:vlAXY1mp0
日本橋のとある店のネット通販を利用したら、
・新品表記が個別に無い中古品
・キャンセル依頼しても、無視して発送。
・挙げ句、品物が足りてない
など悲惨だった。日本橋の店ってのは、玩具倉庫もだが、
信用出来ないもんなのかな?
>>64 >・新品表記が個別に無い中古品
バニラって中古同人ショップだが。
>・キャンセル依頼しても、無視して発送。
普通キャンセルは出来ない気がする。
>・挙げ句、品物が足りてない
これは問題だが
昨日初めてとらの通販で注文した。
在庫の目盛が品切れギリギリの時だったから
不安なのだが、品切れになってたらちゃんとメール来る?
ちなみに今商品ページ見たら注文不可になってた。
発送メールで冊数が0で表示されるらしい
でも、自分の経験上では今の通販システムになって、
発送時に在庫無しになったためしは無いなぁ
新システム移行前後の頃は酷かったな・・・
20冊くらい頼んで半分来なかったりした。
んでも今のシステムはシビアなのか、
とりあえずこれまででショートしたことはないよ
最近、大阪のとら
通販に載ってる新刊・再判共にその日に無いの多い気がする
遅れてんのか品薄なのか知らんが
とらの商品詳細ページにある在庫状況のビーカーみたいなので、
目盛り一つは何冊って決まってるの?
それとも商品ごとに一目盛り当たりの冊数は別々?
今残りあと赤色2目盛り分のどうしても欲しい商品があって、
でも今は金欠で毎日gkbrしながら見てるんだが・・・
>>66ですがちゃんと発送メールきました。
答えてくださった方ありがとうございます。
着払いの受け取りを辞退してキャンセルみたいにしたら、どうなります?
>>69 商品によって遅れてる傾向あるね。
オレは日曜か祝日しかほぼ行けないから、その翌日に入荷されたらほぼ死亡だなwwwww
ネットで買うがな・・・・。
なお、お支払いいただけない場合は、法的措置をとらせていただきますのでご了承下さい。
>>70 目盛りは虎全体に委託された総量からの割合で、
一目盛り何個、ってものではないらしい。
とりあえずカートに入るだけ放り込めば数わかるよ
商品名は、分かるように届くのか?
商品名は分らないけど
白地に虎の絵が一杯付いた恥ずかしい封筒で来るよ
メール便は使った事無いから知らん
>>78 サンクス
恥ずかしい封筒を楽しみにしているよ
とらのメール便は白い厚地の紙に黒字でアルファベット3文字くらい(TBMとかそんなの)
が印刷された味気ない封筒で来る
もちろん外からは商品名は分らんが発送者が(有)とらのあなということは分る
そういえば5/1発送のはずのメール便がまだ届かない・・・
他所の追跡付きメール便だと4日に集配センター付いた荷物が7日投函予定になってる。
つまり、GWで休み入っちゃってるせいじゃないかと。
民営化のせいで職員居るくせに土日窓口やってないし、不便になる一方だな
クオカードいつも品切れで交換できないね
ポイントシール送付して登録、ってやってた頃はクソ面倒なんで
どれも余裕で交換できたんだよな
この状態になって半年くらい経つし、もっと在庫増やせばいいのに
しかし、とらのWEB通販サイトはホント見辛くなったなー
新入荷と再入荷と在庫処分品がごっちゃになってどうしようもないわ
新アイテム以外も売りたいという店の都合もあるんだろうが
毎日毎日10ページも20ページもチェックする気にならんわな
サムネも小さくなって訳わからんし
今はメッセとメロンしか見てない、とらは余程暇なときくらいしか見ないな。
WEB担当者クビにしたほうがいいんじゃないの?
簡略版の入荷チェックとしては秋葉店あたりの出庫情報が使えそうに思う。
女性向けイラネ、というような人は特に。
俺はメッセ見ることがめっきり減ったなあ・・・
あそこしかない、あそこなら速いって物がほとんど無い
86 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/11(日) 12:11:39 ID:BssiWOmF
ライブのチケットを通販したら、注文確認メールをよこしたくせに、
イベント6日前になっても来なかった;
あまりに遅いから電話したら
「品切れでキャンセル扱いになりました」とか・・・
キャンセルのメールすら来ていない件orz
とらのあなの通販はマジ糞です。消えてしまえ!!!!
最近全然同人通販使ってないから、とらとメロン退会したいけどIDもパスワードも忘れちゃったぜ
しかも複数アカウントでアカウント数すら把握できない・・・orz
89 :
とらの話な:2008/05/11(日) 15:08:58 ID:ShAVQuXS
>>86のケースに便乗質問だが
自動発信の注文確認メールには
>なお、ご注文頂きましても集荷状況により一部の商品が
>品切れの為にお送りできない場合もございます。予めご了承下さい。
と書いてある訳だがたとえば色々6つ注文してその中の1つが品切れでキャンセル扱いになった時って
6つの内、○○は品切れでしたみたいなメールってくるの?それとも無言で5つだけが送られてくるの?
俺は今まで品切れは一度も無いんで知らないんだ気になったんで誰か知ってたら教えてくれ
誰か奥様は○学生を店舗で見かけた人いる?
知ってたら教えて欲しいんだが
>>90 チャンピオンRED いちご に載ってるやつの事?
92 :
90:2008/05/12(月) 12:04:23 ID:JoBTOiaW
私立さくらんぼがだしたやつ
>>89 発送メールに品切れはそれと明記して送る、って注文受付メールにあるやん
本当、システム以降前の酷いときは頼んで半分も来なかったな。
たぶん手動で一日ごとにメーター管理してたんだろうけど、
今のシステムになってから品切れした覚えはないよ
「商品発送の知らせ」のメールには
>お届け商品、合計金額は以下の通りとなっております。
>(品切れ等により、お届けできない商品は、商品名の横の発送商品数を
>「0個」と記載致しておりますので、ご確認ください)
て記述されてるからこの段階にならないとどれかが品切れだったのか分からん訳だな
ちなみに俺この前何冊か商業詩頼んだけど、その内半分が購入履歴/配送状況のとこから消えてるんだよな
残り半分はまだ集荷中・入荷待ちで。これって消えた半分は在庫がなかったってことなんかな
虎で何冊も商業誌を頼むとは命知らずな・・・
ホワキャンでメール便にチェック入れて頼もうとしたのだが、
クレジットナンバー入力中にPCが落ちてクレジットナンバー入力できなかった。
これって代引きになって届くでいいのかな
それとも注文自体無効になるのか
注文確定してなきゃ無効じゃないの?
注文するを押してからクレジットナンバー入力するんだが、
代引きだけだと注文するを押して注文確定だからわからん。
もう店に電話なりメールなりして確認した方が良いんじゃないか
普通注文確認メールとか来るんじゃないのか?
確認メール来るし、とらのHPで注文履歴が作成されるから確認できるよ
5/27のとらのポイント交換品っていいものなのかな
ほしいけどポイント全然たらんw
メロンの抱き枕が在庫復活してたから貯まってたポイント使っちゃった
15000ポイントとかなんなんだ・・・
会員登録して数年、一回もポイント使った事ないのに7500ちょっとしかない。
どんだけ・・・
1500ポインヨの間違いじゃないのかよぉ
俺、2万位あるわ
店の奴は殆ど品切れだし
そもそもオリキャラのQUOカードなんか全く欲しくない
つ「転売」
ところで虎で5/10に注文したのいじの『制服少女』が未だに発送メールすら来ないのだが。
そろそろクレーム電話でもしようかな。
とりあえずオレの注文後数時間は残ってたので
『なお、ご注文頂きましても集荷状況により一部の商品が品切れの為にお送りできない場合もございます。予めご了承下さい。』
という言い訳はゆるさんけど。
>>109 のいぢは知らんが俺は19日に注文した同人誌が昨日来たな
とりあえず購入履歴見てメールで問い合わせたら?
商業誌を一緒に買ってたりしない?
>>110 購入履歴では集荷中とかなってましたね。
店頭でも完売してるのにどっから集荷してくるんだと。
>>111 頼んでます。先着でメッセージペーパー付く奴。
確かに商業誌は最長3週間かかるとありますが、在庫がたっぷりあるころに頼んだのに
現在取り寄せ中でカードも付かなかったらそれはそれで問題かと。
在庫たっぷりだろうが、最長3週間とあるんだから3週間待てよw
メッセージペーパーが付くぐらいじゃとらに商業の単行本は注文はしないなあ。
同人誌だけの注文だと翌日発送もあるが商業誌をいっしょに注文すると在庫あり
でもなぜか1週間以上あとに発送してるな
>>112 同人誌の方は別に心配しなくても大丈夫と思うよ。虎で商業誌を買うと遅くなるのはデフォ。
問い合わせとか苦情はしても良いかも。そういうのが積もり積もれば、いつか将来改善されるかもしれないし。
ペーパー欲しいなら我慢するしかないな
送料結構高いのにし別便は阿呆らしい
同人誌以外は在庫あり表記の品でも10日以上待たされるのはざらだし
とらはいったいどういう在庫管理してるんだろうか?
まさか在庫あるわけねーだろ、って感じの絶版プレミア物の
漫画とかDVDを頼んだことあるけど、
半月近く待たされてやっぱり在庫なしだった。
しかも在庫ないのにサイト上ではいつまでも扱ってるし
>>118 一般書籍で在庫表示が無いけど注文できるヤツ、多分どっかの取次だかの情報をそのまま出してんじゃね?
「コミックス・書籍」タブの詳細検索からだと、虎に絶対に在庫がなさそうな本、例えば、
中谷彰宏とか養老孟司とかでも、書籍なら何でも注文できるみたいだし・・・。
絶版モノは送料無料にしたい時に一緒に注文してるなぁ
取り扱わなくなるのはちょっと困るw
121 :
112:2008/05/26(月) 23:19:18 ID:29lPcWV2
取り合えず月末まで待つことにしました。
丁度3週間だし。
ココまで来たら物が届くよか、届かないほうがいいかな〜と思えてきた。
虎への電話が楽しみになってきた。
Tonyフィギュア在庫なくなった
なんかムチャクチャ重かったし、
みんなここぞと貯まったポイント使ったんだろうな
オク今のところ3000円スタートが多いね
15000ポイントだからせめて500円QUOの10倍で売れてくれないと
割に合わないがさて・・・
どこの店とまでは書かないけど通販で本頼んだら梱包された他人の荷物まで一緒になって送られてきた
バカ正直に連絡して送り返したけど特に礼とかないのね
せめてお詫びのメールくらいは個別に1通くらい欲しかったよ
同人誌店って、店頭売りより通販の方が数多くさばけてるって本当か?
そらそうよ
マジで!?
4年委託しててシランカッタ…
通販なんておまけかと思ってたわ
>>125 例えば虎の場合、サークルの性質にも拠るが
大体通販の割合は3割くらいだよ
全体としては店舗分の方が多い
ちなみに店舗分に関しては、
秋葉原が群を抜いてて通販含めた全体の2割近く。
なんばとなごやがそれぞれ1割程度。
残りの3割が他の店舗に散らされる感じ。
うわーん、どっちだー
もう五分五分と思っておくわ!(逆ギレ)
ホワイトキャンバスの発送状況が5月23日のまま更新されない
まさかデフォで二週間待ちとかいうんじゃ・・・
注文したら忘れる事にしてる
イライラしなくていいし、忘れた頃届いて嬉しさ倍増
時は流れ、>131の葬式の日、行方不明になっていた本を届ける配達のチャイムが…
ホワキャンのサンプル画像クリックしても大きな画像が見れないんだが仕様?
サンプル絵をみたいときに大きく拡大出来るのとらだけじゃね?
サンプルを拡大できるのはとらとMAGMAGだな。メロンにも拡大機能ついてくれりゃいいんだが。
136 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/06/07(土) 14:48:46 ID:IMTjXS2V
ホワキャンで注文してから2週間経ったけど来ない…
問い合わせたけど返信も来ない。
電話した方がいいのかな?
知らねーよ好きにしろカス
ホワキャンの通販は糞なのがデフォ
あそこの価値は他で売り切れた本が残ってることだけ
ただし東方限定だがな
メロンで注文完了後のメールを送信しましたの表示がでてもメール来てないんだが
ほっといて大丈夫かな?
>141
HPで見れる注文履歴が作成されてりゃ大丈夫じゃね?
とらは品揃えがいいから使わざるを得ないのだが、
発送が遅い上に、キズ物を送ってきても「商品の仕様」と言われて正直ウンザリ。
メロンにもっと頑張ってほしい。
虎は体感だと発送早いけどなぁ
発送が遅い気がするのもさることながら、メール便はクロネコにして欲しい
クロネコ勘弁・・・雨の日でも平気でポストからはみ出して配達して行く
まともな郵便局でいいよ
クロネコ、佐川云々よりも、メール便ってそもそも補償もないし、
扱いもぞんざいだから、多少のリスクは承知して使わなきゃ。
届くだけ御の字、中身の商品が少しぐらい痛んでいても想定の範囲内とか。
しかし、メロンととらでキズモノに対する対応がこんなに違うとはビックリ。
正直、とらは潰れて欲しい。メロン一本でいいよもう・・・・・・
受け取り印無しじゃ幾らでも入ってないって言えるからな
それであの運賃じゃあ補償なんかするとは言えんよね
まあ、それでも大概は代品出してくれるんだが
とらのあなで、「注文不可」
メロンブックスで「在庫なし」
どうしたらいいんだ・・・?
・サークルのHPかメアドに再販を要望してみる
・むしろ余ってたら直接譲ってくれないか丁重に頼む
・行けるなら実店舗も探す
・ヤフオクにアラート登録してひたすら待つ
こんなとこかな。
しかしモノによってはオクで中古が2000とか4000とかになっちゃって、
出てきても落とせなかったりするんだよなあ
買占め転売ヤーが暗躍してるな
・とらでお気に入り登録してじっと待つ
店頭在庫からの流入とかで極微小に復活することもある
おきにいりの最新情報は新着リストよりも早いから手に入ることもある
かもしれない
メロンブックスの通販って送料いくらかかりますか?
また注文した同人誌はどのように包装されるのでしょうか、えっちなタイトルは表に書かれてしまうのですか?
質問です。
ポケモンの同人誌ってないんですか?
過去に事件があったからでしょうか?
そういや珍しくとらの店頭で一冊見かけたな
天下のntd様も人間×人間ならお咎めなしなんだろうか
>>156 なるほど、でもやっぱり同人誌の数は少ないんですね
メロンの検索結果ってさ、サンプル画像がjsのリンクになってんのはいいんだけど
タグが間違ってんのかリンク自体働かないよな?
とらで注文した同人誌のメール便、
1週間以上経過したのに届かない(´・ω・`)
こんなことってあるのね・・・
まだ一週間じゃないか。
まずは発送メールだな
162 :
159:2008/06/27(金) 20:06:48 ID:vt5V41BU
以下、発送メール
> 株式会社虎の穴通信販売部をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
>
> 本日、お客様から頂いておりました下記のご注文を発送させて頂きました。
> お手数ではございますが、ご確認をお願い致します。
>
> 注文日 : 2008年 6月 16日
> 発送日 : 2008年 6月 18日
>
> メール便にて発送のお荷物は問い合わせ番号がございません。
> そのため、配送状況をお調べすることができなくなっております。
>
> また、メール便での発送の際、発送日より到着まで約2日〜7日お時間を
> いただいております。
> あらかじめご理解ご了承下さいますようお願い申し上げます。
もうダメかもわからんね(´・ω・`)
うわあ…
とりあえず、とらに電話してみることをオススメする
「ドジっちゃって発送まだでしたっ><」ってことも最悪だがありえる…
ビニール袋に入ってるのと入ってない同人誌の違いってなんなんだろう?
あとA4サイズとかだと封筒の丸穴部分から中身が見えて
その部分にキャラクターの顔とかあると恥ずかしい…
経験則では売れ筋商品か否かだと思う
売れ筋商品はいちいちビニールに入れてる暇が無いのか、裸の事が多い
注文で取り置きして月末にまとめて発送みたいなシステムがあったら良いのになー
売り切れにビクビクして高い配送料を何度も払いたくないよ……
メール便はやっぱり不安だし(特に梅雨時は)
俺も発送通知メール来てから5日経ったけど届いてない
今日Web見たら品切れになってるし・・・(ゴクリ
一度注文したらキャンセル出来ないなら
>>166のシステムにしてほしいなあ
とら特典ほしさに成年コミック単行本1冊を予約したがそれで送料600円は
やっぱり割り切れねえ・・いつもは同人誌をできるだけまとめて注文してるだけに
メール便こねー!って人は結局どうなったの?
171 :
159:2008/07/21(月) 20:57:04 ID:aprgEPQj
>>170 159です。
メール便は局止めになってました。
保管期限が切れて、郵便局からハガキがきました。
どうもポストに入らなかった模様。
メール便は不在通知が入らないのは不便ですね・・・
ちゅうか、ポストに入れてくれると思ったのに(´・ω・`)
封筒の「二つ折り厳禁」にビビった配達員が、ポストにねじ込むのを
躊躇った様子。
次回からは宅配便で送ってもらうことにします・・・。
メール便ってまだ使ったことがないけどどれくらいの大きさの封筒?に入れてくる
の?ふつうの大きさのポストでは入らないのかな
約22センチ半×約33センチぐらいかな。
封筒といってもボール紙製。
うちのアパートのポストだとギリギリ。
174 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/07/22(火) 10:43:30 ID:17RkxrGp
。。。
むう…うちのマンションのポストでもはみ出るな、それ。ボール紙製だから押し込
むこともできんだろうし。郵便物がはみ出ていてもポストはホール内にあるから
雨露には関係ないが防犯上問題ありってことか。ふつうのA4封筒ならポストには
入るだろうが同人誌が傷む可能性があることはやりたくないだろうしな。むずか
しいもんだ
「ポストに入りきらない雑誌類はこちらにお願いします」とでも張り紙してダンボール箱でも置いておけば?
もちろん防犯上、配達側もやってくれんかもしれんが。
カタログとかDMだったらポンと家の前に置いてく事あるけど
あからさまに商品ぽいのはなかなか難しいと思うよ
ウチの地域のクロネコだったらチャイム押して居なかったら
不在票入れていってくれるけど
>>171 メール便(ゆうメール)つっても、郵便局としての扱いは普通の定型外郵便だから
ポストに入らなかったら当然不在持ち戻りの通知が入るはずだが?
あと、折り曲げ厳禁の郵便を折り曲げて配達するDQNは余りいないだろうw
メロンって東方以外売れてないのか
ランキング見てワロタわ
ちょっと質問なんだけど今とらとかメロンの通販で夏コミの商品予約やってるけど
ああいう作品って今予約しとかないとコミケ当日売り切れで手に入らなくなったりするの?
それとも単に前もって予約しといた方が早く届くってこと?よくわからない
遅くなるのは仕方ないとしても買えなくなるのは勘弁なので教えてくれると助かる
個人的に、予約し忘れて入手不可能になった経験はない、としか言えんなあ
入荷即完売でそれきりになるタイプの委託物は最初から予約にならない気がするが
予約で完売するようなサークルは即追加発注が行ってるだろうから、
当日委託分で買い逃してもいずれ再入荷あると思って良い。
予約対応OKするようなサークルは再販にも応える事がほとんどだしね
来純とか商業で仕事する必要全く無いんだろうな
>>182-183 ああそういうことか、当日らへんに纏めて注文するつもりだから助かったサンクス
コミケの商品って予約したらコミケ当日に届くんですか?
それとも発送はコミケ終わってから?
187 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/01(金) 06:37:59 ID:hPdvUXvl
>>150 アキバに行くなら、ゲーマーズに行ってみるといいぞ。
何でも揃っている。
>>186 そんなもんサークルに寄るって何故思わない
189 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/02(土) 15:39:18 ID:dWijomNa
186じゃないけど
通販分は会場で売るのとは別に
先にお店に移動してるんだと思ってたけど違うのね…。
そうなるととらよりめろんの方が早く届くんかな
普段の対応速度的に考えて。
予約商品の扱いを見るとメロンは発売日お届けでとらは発売日発送らしいが。
サークルで店舗委託の日付もちゃんと公表してれば後は店の差なのかな。
今夏のとらはどうなることやらお手並み拝見だなw
193 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/05(火) 09:09:58 ID:9Jb5QQkx
「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン中間報告
http://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn09.html 子どもの性を売りものにする行為=「子どもポルノ」問題の根絶を訴えるため、2008年3月1日に
スタートした「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン。その一環として同時にスタートした、
緊急要望書への署名活動には、開始後4ヶ月半で8万人を越える方々からご賛同を戴いております。(8月4日現在)
>G8司法・内務大臣会議−「子どもポルノ」撲滅における先進国の責任を改めて確認
6月11日から13日にかけ、東京都内で開催されたG8司法・内務大臣会議は、昨年に引き続き、統括
宣言※の中で、児童ポルノ問題を含めた「児童の性的搾取」行為の根絶のために、G8国としての責任を
果たしてゆくことを改めて確認しました。
同統括宣言の中でも記されているとおり、2007年には、欧州評議会が「性的搾取及び性的虐待からの児童
の保護に関する欧州評議会条約」を採択し、児童ポルノ問題に対する欧州評議会加盟各国の法整備を
義務付けています。※※
先進国の一員として、日本も果たさなければならない役割・責任が問われています。
※G8司法・内務大臣会議2008統括宣言(日本語仮訳版)はこちらに掲載されております。
※※所謂「単純製造」・「単純所持」を除く子どもの性的虐待を描いたマンガ・アニメ・コンピューター
グラフィックスなども、取締りの対象とするよう求めています。
194 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/05(火) 09:10:22 ID:9Jb5QQkx
G8司法・内務大臣会議2008統括宣言
http://www.g8jha2008.jp/contents/concluding.html 児童の性的搾取との闘い
我々は、外国に渡航して児童と性的接触に及ぶ行為や、インターネット上における児童の性的虐待画像――いわゆる
児童ポルノ――の憂慮すべき氾濫をはじめ、あらゆる形態による児童の性的搾取を非難し、弾劾する。G8諸国は、揺る
ぎない意思のもと、児童に対するこれらの憎むべき犯罪を予防・捜査・訴追する能力を向上させる努力を続けてきた。
我々は、これらの事項について例年の会合で議論を続け、昨年ミュンヘンにおいては、主要議題の一つとして取り上げた
。また、「児童ポルノに対する国際的闘いの強化」と題する独立の宣言を発して、問題の重要性を強調した。
我々はこれらの議論のフォローアップとして、最新の情報を提供し、新たな進展を共有した。この点で、性的搾取及び性
的虐待からの児童の保護に関する欧州評議会条約の採択は、児童保護の取組の重要な進展であるといえる。我々はまた、
我々の専門家がこの分野で推し進めた重要なイニシアティブを高く評価する。彼らは、児童の性的虐待画像の氾濫が児童
に与える影響を検討する国際的な研究シンポジウムを準備し、また、児童に対する性犯罪者を、世界中どこにいてもより
効率的に発見し追跡するためのメカニズムであるG8指名手配ウェブサイトの構築を進めている。また、法執行機関職員の
トレーニングを改善するとともに、児童の性的搾取、とりわけセックス・ツーリズムや児童ポルノ――それは、児童の性
的虐待の恒久的記録にほかならない――とより効果的に闘うための国際協力を拡充するための作業を続けている。それだ
けでなく、児童誘拐分野における協力の強化を念頭に、性的搾取目的による児童誘拐に対する法執行上の対応や児童誘拐
に関する各国法制の検討に着手した。我々は、これらの取組を歓迎するとともに、これを着実に進めていくようローマ・
リヨングループに対して指示する。併せて、児童の性的搾取との闘いを継続する我々自身の誓いを新たにするものである。
8/17の新刊を通信販売で予約したが着くのは18〜19日あたり?
メロンブックスの配送について教えてほしいんですけど、
既刊同人誌と予約物を一緒に注文した場合、予約物の発売日に
あわせて一緒に宅配してもらうことはできますか?
メロンブックスの注意書きを読んでから質問しましたが、
見落としていたら申し訳ないです。
>>196 そもそも予約と発売済みは一緒に注文できない。
>>197 そうでしたか。ありがとうございました。
メロンのまとめ予約使いづれ〜同日の発送日でないと複数注文がかけられないか
ら、予約する本が1つしかない日もでてくるが1冊だけの注文はさすがに送料が
勿体無いのでその分の予約はやめておくか・・
とら、今年も恒例のトレカプレゼントがあるそうだが今回は通販分でも
注文1回につき1枚はきちんとつけてほしいものだな。去年は期間中に
10回注文して2枚ぐらいしかもらえなかったからなあ
とら通販についての質問なんですが、梱包や伝票に「とらのあな」とか書かれると
恥ずかしいんですが、変更してもらうことはできるのでしょうか?
箱にでっかく”とらのあな”と書かれてるのはどうしようもないだろうなあ
在庫僅少とな
コミケに参加できなくなったので、そのうち卸されるであろうとらのあなの通販で買おうと考えているのですが、
とらのあなに卸された同人誌は会場で販売される本よりも、とらのあなの利益分、価格が高くなっていたりするのでしょうか?
サークルの値付け次第だろ
会場で\500の本がとらで税込み\525で売られてるケースもあれば
\630で売られてるケースも有る
>>205 >206の例のように値上げ分なんてたかが知れてるんだから、
直接行っていれば損しなかったのに!とかケチくさいことは考えんことだな。
地方の人間からすれば会場に行く往復の交通費、万単位のお金を考えると
会場価格との差額はあってもまだ通販を選ぶかな
わかりました。ありがとうございます!
8/17に発売日のやつって届くのは18日や19日だよね?
近くの営業所いけば止めてくれるかな?
>>207の言うとおりだな
安い方安い方へとって考えるのは悪いことではないけど
行き過ぎると「買わなくてもzipでオトせばタダ」とか「買い厨」とか
馬鹿なこと言い出すようなことになりかねんからな
ある程度割り切って思いっきり本選びを楽しんだほうが得
会場価格なんて直接来てくれたやつへのお駄賃みたいなもんだと考えればいい
つうかコミケは規模大きくなりすぎなんだよ買い難い事この上ない
日数増やせば良いのに
213 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/15(金) 20:59:26 ID:5rqVinW7
>>212 日数増やすと、二日目みたいに大したことないサークルでも人が集中して、結果かえって買いにくくなるだろ。
殆どのサークルがとら・メロンその他に委託してるんだから、頭使って買いに走れよ。
それ以前に、日数増やしたらスタッフ死ぬし。
>>213 それ以前に、会場の借り賃がすごい事になりそうだな・・・・。
>殆どのサークルがとら・メロンその他に委託してるんだから、頭使って買いに走れよ。
口から出まかせ言うなよ。
メロンでの17日発売日の予約分、ヤマトから明日お届けの通知メールが。
やるなあ・・
明日から3〜4日は直で店舗には行きたくねえなあw
どんだけ換気が効いたとしても、デブ一人がフロアに入ってきただけでたまったもんじゃないw
俺もメロンで17日分の予約確認したら発送済みになってた
なんでとらとメロンは通販の速さがこんなにちがうんだ?
とらもキタよ
どっちも17日につくな
去年?かそこらの虎の遅さが嘘のようだな。
予約締切もギリギリまでだし、システム安定してきたんだなぁ
メロンは通販、店舗品出し、レジと早さに関しては一番たわ、サイトの業界催促は伊達じゃないのか
メロン重すぎワロタw
注文確定押したのにタイムアウト、
確認しようと思っても重すぎて確認できない…
重すぎて買い物どころじゃないな…
17日が消えたww
ほとんど唯一の目当てがもう売り切れかよ('A`)
やっぱり秋葉まで逝くしかないか
めろんんんんんんんんん−−−−−−−−!!!!!!!
あああああああもううううどうなってんのどうなってんだよおおお
毎度の事だけど重すぎだろ…
今回やけに重く感じる…
日本橋きたけどやっぱ物凄い人
メロンはレジ4台に各台腐女子二人態勢、裁きはぇぇw10分待たなかった
とらも並んだけど20分ぐらいかなぁ、レジ3台で4〜5人態勢
メロンは鯖が未だに弱いっぽいね
とら、ログインすらできねーんだけど
今までコミケ当日でもこんなに重かったことあったけ?
いい加減にとらは男性向けと女性向けをわけて表示してくれ。
再入荷や売れ残りもあいまってカオスすぎる。
42P閲覧してみた
見るだけで思考停止して注文忘れた
見直す気力ない・・・
注文のとき先進まなくて変な処理になった。
問い合わせしなくちゃいけないし面倒・・・
返事早くれないと動けねえよ。
それにしても重すぎる。
メロンはいつも重いけど、虎はこんな重かったことないよ
カード払いの最後んとこでエラーになるからひたすら押してたらすでに注文されてますてメッセが出た
確定メールも来てないし購入履歴も見れないからからとらにTelしてみたら向こうでも混雑し杉でデータが
見れないようだ。注文番号告げて2回以上重複してたら一回にしてくれるそうだ。対応はかなり良かった
やっと完了...重いのは鯖落ちより厄介だな
自分がもたついてる間に皆は...とか思って焦る
メロンはスムーズに注文できたのにとらは重すぎ・・・
かれこれ2時間やってるがまだ完了できないorz
とらのあな大概にしろよ・・・
>>235 俺の場合、即金引き落とされてんのにそれだから困る。
デビだと下手に押せんわ。
注文してるのに後から無しとか言うなよ・・・
好きとか〜嫌いと〜か
マジ頭にきた
配送センター移転しても鯖自体の処理能力はお粗末なままとか、お笑いでもやってるのか
通販だけじゃない!
11時に池虎行ってきたが最初はレジ一人だけで20人行列
結局30分並んだ(ビッグサイトかよ)
盆帰省で人足りないのは判るが毎年恒例行事なんだから
代役追加くらいは配慮して欲しいよ
最近虎怠慢だなぁ
午前中の内に店舗行って正解だったなぁ
大方店頭に出てたみたいだし、あとは予約品届くの待つだけだ
もう諦めた
決済エラー対策として、代引きで買った方がいいかな。
俺はメロンはすんなりいけたけど、虎がエラーしまくり。(まだ買えてない)
その間にカートに入れた本が売り切れて8000円以下になったらいやなんで、
ついつい他の本も注文してしまった。
冬コミや前の夏コミの時はこんなに重くなかったと思うが・・・
>>231 例年はここまで重くはないんだが…。
同人界に初心者が爆発的に増えてる影響かと。
>>232 以前は分かれてたんだが、統合してくれと要望出したらしてくれたよー、とか前スレに書き込みがあった。
注文確定まで進まねぇwwwwwwwwwwww
なんか途中でカートに戻るし
なんじゃこの重さwwwwwwwwww
>>232 だよな
分けたほうがスッキリすると思うし
アンケートに「男性・女性向けを分けて欲しい」って書いたりしてるんだが…
とらのHPはあまり見る気がしないな
とらのHPまともにフィルターも無いからなぁ
注文でけた〜
とりあえず欲しかった本は買えたみたい
まだの人かんばってくれ
とらのあなは同人通販市場の何割か握ってるんだろ?
作家だって何人も独占してるだろうし。
そういうことやっておいていざイベントの時にこんなんじゃあ、他の書店にしめしつかないと思うんだが。
ホントに重いな。
これで品切れになってたらヤダなー
クレカで注文
カード会社の利用額照会だと通ってるけど注文受付メールは来ないしカートも空になって無いしオワタ\(^o^)/
とらのあなは代引きで買った方がいいな
とら、ふざけんなばけやろう
やっと注文完了した
2時間もかかるとはおもわなんだ
>>254 中途半端が一番困るよな・・・
返事くるまで動けねえ
上限無い市販本ならともかく
売りもんほぼすべてが再販掛かるかすら不明で
早い者勝ちってんじゃそりゃ混雑もするわな
落ち着いた奴が負けなんだから
まあ、年数日のために鯖強化とかやる訳ないし
今後も改善は無いだろうなぁ
ぼろ儲けてるくせにどれだけ客にストレス与える気や
サーバー強化するくらいたいした金もかからんのに
おいいいいいっ!!
どうなってんだ虎あぁ!
全然注文完了しねぇぇぇ!
通ったんだかなんだか分からねぇクレカ処理どうにかしろや!
代引き使うならどこで買ったって同じだろうがボケ!
んでメッセ見たらいつも通りにサックリ注文できて和んだよ…
あぁ、マジであの変なクレカ処理どうなったのかな…
失敗した回数分、同じ金額の請求がきますので準備しておいてください
在庫少なめで
メロンで扱ってる分はメロンで注文したよ・・・・
とらにしか無い分が軽くなるまで残っていればいいんだけど
しかし
とらで何度やっても注文が通らないを繰り返してると
イライラでいつもより多く注文してしまった
ログインページに入れないから
注文手続きにすら進めないお
在庫が無いって出てみたりあるって出てみたり一体どっちなんだよ…
少し軽くなってきた様な?
帰ってきた人達のアクセスが増えてるのかね
オレは明日夜勤明けに再トライするわ
欲しいの残ってっかな…
つか明日は明日でまた新しい本でてくんだよねw
あと一月くらいこの調子だったりして…
STEP3からSTEP1へ戻るの繰り返しが延々と行われているわけだが。
注文通らねえw
一歩進むのに10分はトライandエラーを繰り返さなきゃならない
クレカで金だけ引き落とし&決済だけの方々
注文駄目だってさ・・・メールきたわ
代引きで注文完了までなんとか進めてくれってさ・・・
なんとか初回注文と同じ内容で注文完了、メールも確認したけどこれホントに在庫あんのかなあ?
相変わらずすげー重いです。
つーかログイン残ってて良かった・・・マジ助かった。
購入履歴なんて閲覧できなくてもいい
しかしログインすら出来ないんじゃどうしようもない
買えるものはメロンで買った
しかし俺みたいなせっかちが他店で買うと売上落ちそうなもんだけど、
それでもサーバ補強するよりは良いんだろうか
メロソは局どめ営業所留めやってくれねーからな。
そりゃ勝手に開けないけど、万が一ってこともあるからw
>>272 コミケ直後の注文開けられたら\(^o^)/だからなw
>270
22時頃、何度も試行してようやくクレカで注文通ってるんだが
これもダメなのか?
取り消しのメールは来てないが
注文確定すればオーケーって話だろ。
確認メールくればオーケー。
クレカ使うと料金だけすぐ認証して
んで途切れて、注文確定しない状態
金払ったんだからなんとかしてくれると思ったんだが
注文が通ってないから、あっちも内容がわからないらしいな
08月16日 千葉店を出発致しました
佐川よ、何してるんだ
こっから全然動かないぞ
>>275 おいおい
したらばどうすりゃいいのよ?
カード会社に請求はいくが、虎は注文は受けてないから知りませんってことだよな?
虎にどうにかしろって言うにも、こっちも注文確定してないから明細持ってないし…
コレって虎に寄付したようなもんなのか?
おいいいいいっ!!!
佐川にはよくあること
279 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/18(月) 00:07:03 ID:H3AoiXDI
とらのあなでカートに入ってる商品の在庫が無くなることってあるの
まだ出てきてない本があるんだけど
2回に分けて買うべき?
sage忘れてスマン
フォームで問い合わせれば大丈夫じゃね。
VISAデビの人は取り消しまでかねなくなるぐらいじゃね。
商業の書籍なんだけど、在庫ありになってたのに注文すると在庫切れだったことがあったな。
ちなみにそのせいで代金が8000円以下になっちゃったけど、送料はタダのままだったよ。
経験ないけど、同人でもあるのかな?
カード認証だけされて注文確定入らなかったら
ブツは届かずに料金だけ請求されるって事でFA?
>>282 そういうこともあるのか、様子見て早めに注文ことにしようかな
ありがとう。
>>283 後払いだったら大丈夫だと思うけど
VISAデビは怪しいなぁ・・・
本当に毎年毎年、何やってんだろ
今回はじめてメロン、とらで同人誌の予約をしたが(メロンの大々的な広告に
のせられて)今の状況はしておいてよかったということか
>>286 オレも買うの確定してたのは初めて予約したけど、
予約リストに入ってないものはどうしようもないのが…
早朝にでも注文トライしてみるか
商品をメロンやとらにのっけてるが、実際の店内には置いていないのがそこそこあるよな・・・・。
通販で売り切れ・・・・・オワタ
>>239 デビ使ったこと無いけど、デビって即金で引き落とされるんだ・・。
クレカと同様に、残高確認は即時でも、引き落としは何ヶ月か後かと思ってたわ。
>>282 商業誌はあるみたい。
同人誌は滅多にないと思う。(漏れは300回以上とら通販利用して、1回だけあった)
5時台でもふつーに注文失敗するな、商品やサンプルが普通に見れるだけに腹立つ
この時間でも込み杉でワロタ
サイト自体は少し重いぐらいだが注文となると物売るってレベルじゃねーぞw
もう三回エラー出した俺涙目wwwwwwwwwwwww
18000×3=54000円オワタw
まあ金はどうでもいい(よくないがw)
それより売り切れが怖い。早く返事暮れ・・・
今日になったら軽くなると思ったのに…
有給無駄になる予感
同一の注文で既に処理とクレカ入力してでてしまうんだが、これは注文完了したのか?
未完了かつクレカだけ使った処理になってるってのが通説だよ
ちょっと上読んでみなよ
ショッピングカートすらみれない・・・
代引き注文でもやっぱできないな。
代引きだとクレカ認証のみっつー最悪な事態が起こらないだけで
結局注文完了出るまで粘らないといけないのは
みんな同じよ。
さあ今日はどうかな・・
仕事いかなきゃ・・・(´A`)
売り切れrそうだな・・・欲しいやつ・・・orz
畜生・・
クレカの決済画面までは行くけど、注文完了はできない
この時間でも無理ってことは数日は利用できないな
地方のオレ涙目www
みんな同じさ。。。
さてPC切って仕事いこー
とりあえずカード払いは避けてe-コレクトで注文頑張るか
普段は宅配ボックスに放り込んでくれるから、カードで頼めればその方がいいんだが
現状売り切れの可能性あるし、仕方ない…
なんでこの状態で新着は更新してんだよ…
この時間混んでるハズなのにスムーズに買えたwww
なんか急に軽くなったな
9時頃何度やっても繋がらんかったが、今やったら1発で注文出来た
対策したのか単純に数の問題かわからんがもう大丈夫っぽいな。
マジかよ…どうしよ…
普通に帰れる距離なんだが…
でもエラー出た際の確認メールの回答は来てないし…
ぐぐぐ………
2〜3点在庫僅少だったけど諦めよう。うん。
('A`)きっと再入荷あるよね。うん。
で、仕事を終えて21時頃帰宅して繋ぐとほとんど在庫切れのうえエラーなんだろ?シット!
>>276 C74の予約は全部18日指定になってるみたい。
17日に佐川に確認したらそうなっていた。
どんどん醒めてきて
万単位の出費が抑えられて逆に良かったんじゃね?
と思い始めたオレがいる。
そういう考え方もアリだな
半月後にふと思い立って見たら品切れ表示とかで後悔しないならな
ざっくばらんにぶっちゃけると、需要と供給のバランス崩れてて、
こんな万単位で買っても日の目を見るのはいつになんのよ?
と、何もしてないのに「ふぅ…」な賢者状態なんだよね、今のオレ。
検索機能が全く働かない。
あれだけ膨大な同人誌の中から、目的の同人誌を探すのは、検索機能無しでは無理なのに。
316 :
301:2008/08/18(月) 18:56:50 ID:BBgCRmam
帰宅して試しに注文してみたら出来た
なんか対策講じたのかもね
品切れ1つあって少し鬱
今まで携帯からPCビュアー使って通販してたんだが出来なくなってるorz
パソコン買えってことか
まじかよ 重くないかそれ
ハハハwww
2〜3点どころか7〜8点も品切れとかどんだけ〜www
しかもなんだ。
激重だぞこれ。追加でカートに突っ込めない
クレカデビッド 与信取り消し返金きたわ
システムエラーキターwww
また悪夢が始まるのか…
やはりカートに入れるまでの部分が重たい。
500エラーで話にならん。
とりあえず今カートにあるのは買っておいて、のんびりするのが良い。
昼と同じで、この時間もカード決済はすんなり行ったわ
予約分すら発送してないのかよ
働けよとら
もう品切れになるサークルって具体的にどこ?
新刊みりゃ幾らでも品切れあるじゃん。
とらまだ重いぞ
ASGOの新刊を委託販売されたら通販で買おうと思うんだが
会員登録の年齢で18歳以下と入力しても
18禁の同人誌は買えるのか?
どうか答えてもらえると助かる
こうやって転売やーが美味しい思いをしていくのか・・・うええええん!!!
メロンはもう大丈夫!と思ったまた検索出来なくなってる…
いつなったら落ち着くんだよ
あう。30分前にビーカーに赤3本ぐらいあったのが、更新したら売り切れてら・・。
ちょっと軽くなってきた分、kskしてるんかね。
働いてる人にとっては辛いシステムだな・・・・・・。
店行きたいが、逆方向だし余計に時間かかるからなぁ・・・・。
昨日の分もう発送メールきてたわ。やけに早いな
たぶんだけど、買ってる人たちが重くしてるんじゃなくて、
WinnyやShareに上げられた同人誌で、どれをダウンロードしようか選定してる人たちが重くしてるんだと思うよ。
注文確定できねぇ
もう諦めた…時間の無駄だ…。
しかも着々と在庫は減っていってるしさ…なんなんだこりゃ。
>>337 やっぱメチャクチャパソコンの設備整ってて自宅勤務とかニートとかが買い占めてるんだろうな。
ひでえよ・・・
いつまでたっても注文できないぞ
>>335 ny洒落で落とす奴が選定なんかする訳ねえだろw
60かいめのサーバがみつかりませんでしたかよ!
342 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/19(火) 04:47:41 ID:vu0ccTDT
とら何回やっても全然注文確定できないから頭きて
同じ注文画面2つ準備して片方ダメならもう片方って
注文ボタン押してたら2回目くらいで確定できた。
今まで全然エラーばっかりだったのに、何だったんだ?
虎だけじゃなくメロブもこんなに重かったってことは、やっぱ同人誌買う人口が思いっきり増加したんかな・・。
今年の夏コミが入場者数最高を更新してたし。
一回寝て起きて、欲しいの厳選してチャレンジしたらようやくいけたよ…!なんかのセンサーかよ…
少し前から回復してたけど
金浮いたね
なんだなんだ?
俺が一先ずなんとか作業終わらせた後に地獄が待ってたのか?
俺の時はカートに入らないだけで、注文はすんなり出来たからなあ。
まあカートに頑張って突っ込んでる内に、かなりガチな本一冊売り切れて泣いたけど。
何買うかなーって通販見たら石恵しか欲しいのなかったから週末店に行く事にした
一昨日注文したのが今日届いて予約したやつがまだ発送されない
とらってバカ?
349 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/19(火) 14:32:42 ID:RhEJAEHB
愚痴言ってないで店舗行けよ^^;
予約品に未入荷、もしくは再入荷待ちとかないか?
実際行ける人は店行く方が早いのは確かだが。
予約ってキャンセルできないかな
近場のメロンいったほうがマシな木がする
規約嫁
向こうが在庫の都合などでキャンセルすることはあってもこちらからは不可
厳選すると本当に石恵しか買う物ないから困る
店舗も場所によるなー。
出庫はしてても到着or品だししてない、とかね。
梅田来たけど狙ってたのがいくつか無かった。
>>350 いや、未入荷・再入荷無しでも届かんのよこれが。そもそも、売り切れが怖くて予約にしたのにこれじゃあ。
メロンの方は17日の夜にはきたのに。
予約済みで在庫有りの物が届かないのはおかしいね。
購入履歴見てもステータス変わってないなら、一度問い合わせした方がいいんじゃない?
>>354 大阪だったらなんばで店舗受け取りすれば良いんじゃない?
東京じゃないと店並ぶよりWEBのが早い時あるみたいだし
やたら混んでると見落としあったりするからな
送料掛からんから幾らでも気分でポチれるし
どうせ現地行くんだし在庫多目の時にやれば予約買い気分でいけると思うが
まあ、発送スムーズならって前提だから
この時期やると目の前にあるのに注文してるから買え無ぇってなるんですけどねw
メロン結局今日1日ダメかあ
直接買ったほうがいいな
>>357 俺は週末しかいけないし(仕事の場所は間逆なので行けない)、量が多いから通販した。
たりないのは週末かな・・・・・。
なかったらだらけ行けばいいし。
>>357 おわ、三宮だけだったのにいつの間にか店数増えてるじゃねーか
>>358 ウェブ通販だよね?20時ぐらいに普通に買い物したんだが・・・
そいやメロンの店舗受け取り、到着から猶予2週間、最高3週間とか凄いな
決算がファミマだけなのが残念
>>360 なんばはザウルス横の801店の方だから
並ばなくてすぐ貰えるよクレカ要るけどな
店頭受け取りは良いぞ
売り切れにビクビクして毎日通わなくて良いし。送料掛からないし。
何より高い送料で局留めしなくても同居人にばれないw
以前カード持ってたけど、無駄な会費払っちゃうとこに入ってたのと、
節操無く気になったらポチポチやっちゃうから切ったんだよな。
今までもカードがあれば〜とかあったし、そろそろ作り直すかなぁ
個人的に店頭購入の利点は、落ち着いてサンプル見るから無駄買いが減るw
とらあなでクレカ使って注文確定してないのに金額引き落とされた場合
デビット機能つきクレカ以外は返金しませんよ〜ってまじ?
デビット機能ついてないクレカなんか腐るほどあるだろが
泣き寝入りかコレ…まじでとら死ね
>>363 オレはクレカ使うのやめてVISAデビに変えようかと思ってるよ。orz
月頭に2万ぐらい入金して、1月あたり2万以上は絶対に使わない様にするんだ・・。
>>364 泣き寝入りってカード会社に言って、その対応なのか?
そもそも売上が上がってこなけりゃ請求もクソもないんだが
なんかメールでとらに問い合わせたらそう返信メールに書いてあった
>>367 それマジか
オレ2回ほどあったんだよな
決済ボタンポチって確認メール届かなかったの
どこにも渡っていない筈の金が消える
大イリュージョンなんて認められるか
何をどうしてどうなったかの説明と、とらからのメールの要点晒してくんないと
俺らにはこれ以上コメントできんなぁ
さっきクレカ決済しようとして受理されなかったんだが、この前のエラーの件かしら
3回エラー出したから5〜6万減ってるはずなんだ。
まあ杏聞いてみるか・・・
とらで代引きで注文したんだが8/17発売のなら着くのは早くて明日か明後日?
繁忙期は発送が遅れることも有るし東京からの距離にもよるし何とも言えん
あくまで参考でしかないが、18日朝9時に頼んだ物は今来た、ちなみに通常の佐川便で横浜住まい
だが同日13時に頼んだ物はまだ来ない、こっちはメール便になるかもしれんからかな
まぁなんだ、この時期は遅くて当たり前だから気長に待つべきだと思うよ
18日注文分が受注済みから動かないしまあ去年みたいに同人誌だけの注文
でも発送まで4、5日みておくか
18日発送予定だった予約分すら受注からステータス動かねー
TOPに予約に関するお詫び来てるけど、
それと関係あるんじゃないの?
そんなことより、20日分の更新マダー
予約していてやきもきしている人へ報告
泥沼〇弟のじぶ〇ぎょらいが入荷してなくて発送したくても出来ない状態らしい…
(´;ω;`)ウッ
>>381 俺、それ頼んでないのにこない。
てゆーか、俺の予約したの全部店頭に並んでるし。こんな事なら、予約するんじゃなかった(T_T)
>>383 う〜む…後回しにされてしまってるのかな?
俺は件の品を注文してしまってたから一応は納得したけど…
店頭にあるのを見るとその場で買いたくなってしまうよね
>>381 情報さんくす、どうやら自分もその1冊のせいっぽいです。
泥沼さんとこのHP見ると印刷所からとらに納品なるのが22日位ってことなので
それまで我慢ってことですかね・・・
当初は遅れたら個別に発送って話だったのにね。
一冊のために他沢山遅れるのは困るよなぁ…
ところで今回メロンが思った以上に遅い
2008/08/17 23時 の注文がずっと配送準備中
とらの方が速そうなんだけど…業界最速じゃなかったのかよ
LIFE注文できた人いる?
お背ええええええええええええええええええええええええええ
受注から動かない癖にキャンセル不可ってのが酷いよな
それで売り切れましたとか言うんだから
「LIFE」で分かるもんなのか?
LIFE=葉賀ユイ
今回両社共に、コミケ当日から配送状況変わってないやつは駄目元で
問い合わせた方がいいかもな。
特に当日はエラーやらなんやらで注文が怪しいのかもしれないし。
>>386 俺も8/17 18時の注文がずっと配送準備中だったけど、ついさっき発送するよメール来た
ちなみに前回メロンで買ったのは2年前の8/17の18時頃で21日発送になってた
俺ってば何も変わってない
俺は地方だけど17日16時代引きで注文したのが昨日午前中に届いたぞ?
相変わらずメロンの速さは神だなwなんて思ってたんだが
ところで今年のとらは注文からどれくらいで届くの?去年めちゃくちゃ待たされたんだけど
とらのトップにお詫びが載ってるな、やはり泥沼なのか
営業所留めが出来るなら全部メロンで買ってもいい。というか昔は出来てたのに何故だ
とらで18日注文したんだが未だに受注済みから動かない・・・
この時期ってこういうもんなの?
みんなせっかちだな
パンツ穿け。待て。
こういうもん
コミケ直後は注文から届くまで1週間以上は覚悟しといたほうがよい
>>399 そうなんだ、ありがとう
この時期は臨時で〜日分まで発送完了とかサイトに出して欲しいな
さすがに注文して2、3日何の反応もなしだと自分の注文忘れ去られてるのかと不安になってくる
1週間って数字を物凄く単純に考えると1日辺りの注文が7倍
これが2日目、3日目と積まれて行く訳だからコミケから1週間後の本は7週間後か?w
メロンはともかく、とらは在庫ありったけ店頭並べて
通販には再入荷回す方針としか思えない
メロン怖い
19日に注文したら20日に届いた
びびったw
店買い客は逃したら終わり
通販はキャンセル不可ってしとけばいつ売っても良い
賢いじゃん
てかなんでとらは新刊の入荷が全体的に遅いん?
なんか小出しにしてる印象があるのですが
逆だろ
店に買いに来るような濃い客は何度でも来るから放って置いてもいい
>>404 おける数に限度があるからじゃないかな・・・
倉庫には多分とっくにあって出す商品選別してると思われ。
1日ぐらいで注文不可になる本なんて店舗でも残ってるかな。いや全店に行き渡っ
てるとは限らないか…ん〜1年ぶりに三ノ宮店行ってみるか。とら、メロンあるし
往復すると二千円かかるので通販にしていたがまあ一度くらいはいいか
1ヶ月で12万使うとかちょっとオレどうかしてるな…
>>407 意外と店舗に残ってるよ、それはここ何年かで学んだ。
>>402 17日に注文した俺がさっき届いたのに…
>408
C71-C73までで40万使ったことに気付いて緊縮財政中の俺もいるから安心しろ
今回から1コミケ2万、年最大5万までの制限をかけることにした
初めてとらの通販利用したけど、18日に注文したのがさっき届いた
それはそうと初めて同人誌で地雷を踏んだorz
ウ○コだけはだめなんだよ…ウ○コだけは
買う前にサークルのHPくらいはチェックしとかないとダメだな…
412 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/21(木) 15:57:21 ID:M3QfFKZj
うどんやのもんはんのえろほん5注文した。
25〜26日にとらとメロンに行くけどね。
fancy fantasiaは店頭で1日経たずに消えた
414 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/21(木) 16:11:04 ID:7yH29TFx
とらのあなの出庫情報はあてにならないね。
出庫情報に乗ってんのに今日は来ないって言われた。
ふざけてんのかと。
営業時間は10時間程あるから出庫情報出てもいつ並べるのかは決まってない
情報出したその日の朝には並べといてくれよスタッフ
今、メロンに繋がらんねw
みんなメッセは使わないの?
今回はちょっと発送に時間掛かってるけど、
基本的には安定してると思うんだけど
メッセはサイトが使いにくいって聞いたが
どうなのかな
普段つかってねーからわからんが
めろんの通販丸四日も音沙汰ねえ…
店頭行ったら頼んだものほとんど揃いそうだし
本当になんとかしてほしいわ
普段PCワンズやソフマップなどレスポンス早いとこ
使ってるからかいらいらするぜ
>>411 ご愁傷様。
ウ○コものは普通、タイトルで分かるようにしてあるんだけどな。
過去の作品なんかも参考にしたほうがいいぜ。詳細検索できるんだし。
>>411 その気持ちは分かる
昨日パケ買いした本に肢体切断あったからな……
コミケ74の新作で新着リストになかった商品を
「在庫切れも含む」 条件で検索してみたら
いつの間にか品切れになっていた訳なんだけど、こんなことってよくあることなんですか?
TOPページさえチェックしていれば
絶対買えると思ったんだけどなぁ……orz
(※とらのあな全店の出庫状況を確認したところ既に18にちに完了してる模様)
モノによっては瞬殺もあるよ
どうしても欲しいサークルがあれば
とらのおきにいりに入れておけば、入荷したらメールがくるので
それやっとけばいいんじゃない?
買った後でも再入荷するたびメールがきてうざいけどw
20日の朝、とらのあなで頼んだ場合着くのは22日か23日?
東京八王子在住です
>>424 まともな委託じゃなしにコミケの余り持ってくるだけの場合は
通販に並ばずに店で消化されて終わりとかあるよ
地方の店にも回ってこなかったり
在庫ありになってるのだって
実際はサークルとなくなり次第追加くれって約束してるだけで持ってないんだ
とらで中々来ないって人はその納品待ち
大量注文するほど揃うまで待たされる
>>425 コミケ当日から毎日「新着リスト」をチェックしていたんですが、
なるほど、リストに載らないまま瞬殺というのもあるんですね…
駄目元でお気に入りに登録しておきますw
次回から欲しいものがある時は検索で調べた方が良さそうですね…
>>425 お気に入りのメールのが来るの早い時あるよね
ページは存在するんだけど何処からもリンクされてない
そんで次の日の新刊に並んでたりw
>>427 出庫情報を見る限りほとんどの店舗に委託されていたようなので、
通販でも取り扱いがあるかなぁ…と思っていたら商品ページがあったのでw
なんにしても出庫情報を見て当日夕方前に秋葉とらにいくのが確実そうですね…
>>429 いわゆる次の日のリスト更新待ちの状態のやつな。
とらはその日の更新したら画像やサンプル以外は追加しないからなぁ
432 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/21(木) 22:38:50 ID:7yH29TFx
415
422
秋葉のとらで夕方の話なんだよね。
店員に出庫情報見てきたっていったら出庫情報は曖昧なんであてにしないでって言われた。
怒ってもいいよな。
不許可
虎いつになったら検索再開するんだー
>>424 入荷前のものが「在庫切れ」になっている場合もあるよ
製品情報だけ登録されてる状態
>>435 レスどうもです
念のためしばらくは新着リストと商品ページで粘ってみます
>>435 俺はそれで入荷するかどうかの判断材料にしてるな
製品情報が作られてから1ヵ月近くかかったのもあったが
>410
うはwでもオレもそのペースだな…自重しよう。
しかし2万以内は余程厳選しないと難しいな…
出庫状況だと男性向・女性向の一般・18禁を分けてるのに、なぜ新着情報ではそれが出来ないのか、本当に理解に苦しむわ。
後、出庫状況が10時30分には更新されるのに、新着情報が遅くなるのも納得いかん。
とらのおきにいりに登録してるとあるサークルの新刊の入荷メールが
コミケ終了後から毎日来てるけど
いつ見に行っても売り切れてやがる
とら18日注文分が21日発送との通知メールが。去年を経験してる自分としては
予測よりはやいかんじが。とら、さすがに今回は人員はたりてるかw
あとは本の入れ間違え、不足とかなければOKよ(2回ほどあったからな)
俺も1冊だけで頼んだ奴は3日で発送だった
その二日前に6冊位頼んだ奴は全部在庫一杯の時にポチったが全く動かない
入荷待ちとかいい加減にして欲しい売り切れてんなら他所で買うから
今年はまし、とかどんな都市伝説だよ
と思ってしまう受注済みのまま6日経過
とらのあなで頼んだ場合発送メール(配達日変更)とかできますか?
>>445 なんかいまいち意味が分からんが、日付の指定はもともとできんから曜日変更か?
時間帯変更は後でもできるみたいだが、曜日の変更が出来るかはメールで聞け
代引きなら預かり期間中に自分で調整すればいい
連レスですまんが、代引きじゃなくても発送メールに荷物番号載ってるから調整は可能だわな
搬入日ならまだしもみんながなぜ発送日に必死なのかが分からない…
基本的に、続きが気になるというものでもないし、早解きで自慢するものでもないし。
なんでそんなにヤキモキしてるんだ?無事欲しいの買えたらあとは安心して待ってりゃ良いんじゃね?
注文したあと発送される前に品切れになったりするからね
自分の注文が箱詰めされる前に在庫なくなりそうで怖い
>>448 なんかかんだ言ってみんな届くのが楽しみで仕方ないんだよw許してくれw
まぁほしい商品が足りなかったり品切れだったらどうしようってのもあるけどね
自分は一度も経験ないけどやっぱ商品が届くまで安心できないし
20日の朝申し込んだけど発送メールまだかよ
今日中か?
・19日夜注文
とら通販ようやく集荷中になった。
品薄だった2冊の個別ページが消えているんだが
もうだめかもわからんねorz
はよ終わったから、ここ二、三日の欲しかったの買いにきたら
予約〜コミケ当日〜注文済み含めて全部揃っててワロタ
まじ店行ける人はその方がいいわ
455 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/22(金) 21:54:47 ID:DEOBrCjo
まだ受注済あと明日はこなさそうだな・・・・
456 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/22(金) 22:13:21 ID:DEOBrCjo
連レスですまん
郵便局留めで郵便局選んだらそこからはがきがくんの?
まだ夏だn
郵便局は親がいる大学生には便利だな
営業所留めより近くにあるし
受注なら郵便局留め間に合うよね?
>>456 来ないよ
局留めでずっとほっといても電話すらしてこないのが郵政
とらって店舗在庫の確認はできますか?
俺も未だに受注済み、せめて集荷中の表示にして貰いたいものだ
>>460 電話だろ?
問い合わせ先や時間に寄るだろうなぁ
実際に店舗でならしてもらった事ならあるが。
>>462 そう電話
そのお店に直接がいいのかな?
確認は普通に出来るよ
取り置きはしてくれないと思うけど
>>464 ありがとう
こういう場合の問い合わせはお店でいいんだよね?
あんたのママじゃないんだから
んああ、常識で考えれば普通は店だよね
迷惑にならない時間帯を見計らって電話するわ
今の時期はどの時間帯も忙しいだろうけど
とらで注文したらなかなか発送にならずその間在庫が切れて不安になり
品切れの恐れを考慮して別の店でも注文した直後に発送メール来た俺
在庫なくなってキャンセルは同人誌ならほぼ
ないから心配無用
ちょっと秋葉に行ってちゃんと発送作業してるか様子見てくる
それはどうかなw
同人板の ●○とらのあな○● 37店舗目 が見れないんだが
もしかして消えた?
と言うか同人板がまるごと見れない
473 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/23(土) 10:43:09 ID:1+C/zfZ6
どうでもいいが
アホな質問する客に呆れて
さらにその客に「〜だと思われ」と返した店員にも呆れた俺にお似合いのスレはありませんか?
虎で17日に注文した準にゃん、今届いたぜ
20日の朝に申し込んだのにまだ受注かよ
仕事してんのか
476 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/23(土) 15:49:19 ID:GSUl+Cq9
今朝、頼んでいた同人誌が届いた。が、実家住いの俺は今日来るとはしらず寝ていた。
結果、親に怪しまれています(;Д;)
そりゃあのダンボールだもんな
宅配人がニヤニヤしてたんだろ
秋葉のとら行ったらアホみたいに人いっぱいでLIFEも無かったから
何も買わずに帰った
20日の朝に申し込んだのにまだ受注済みって・・・・
日に、というか数時間内に二度も書くような事か?
入荷数は落ち着いた感じがするけど、通販の状況はまだしばらく掛かるみたいだなー。
いける人は明日あたり直接行く方が早いか
はっはっは
せっかちさんが多いな
もっとゆっくり待ちたまえ
オレみたいに21日発送の通知メールが来て佐川の問い合わせ番号もでてるのに
動かないので佐川に問い合わせてみたらとらから荷物が発送されてないと
いわれたときに書き込むべき
発送メールが来る前に郵便局登録した場合郵便局留めは適応される?
>>483 メールで荷物番号分かってから
郵便局にTELして局留めして貰うのが一番早い
泥沼来たんならまとめ予約の分優先して送れっての
なんでまだ受注のままなんだよ・・・
>>484 ちなみにとらでつい2時間前に発送メール
佐川の代引き
一応メール返信しといた
住所を番地まで入力したのに佐川に問い合わせたら番地書いてないとかどんだけとらのあなカスなんだよ
仕事しろよ
お前が入力し忘れたんじゃねーの?w
そもそもとらの通販の送り状って手書きとかネットからの
情報を手入力で入力しなおすものなのか?
入力フォームなりがデーターベース上でそのまま使われるものじゃないの?
欲しい同人ソフトの発売日が17日
予約受付してるけど俺24日まで家にいないのよね……
同人って一度買い逃すとなかなか手に入らないし予約しておきたいんだが
さすがに最初の配達から一週間不在だと返送されそうだがこの場合ってまた連絡すれば済むんだろうか
491 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/25(月) 00:26:11 ID:Fxrv6Kcz
20日に発送されたはずのものがまだ届いていない!
「メール便にて発送のお荷物は問い合わせ番号がございません。そのため、配送状況をお調べすることができなくなっております。」
って、佐川のメール便は番号ないの?
20日に1冊だけ注文したんだけどさ
ずっと受注中のまま何日か経って在庫が切れちゃったんだ
でも
>>469を見てのんびり構えてたんだけど
今見たら集荷中・入荷待ちになってた・・・1冊だけなのに集荷中だぜ?
これって確実にオワタよな・・・(´;ω;`)ブワッ
>>492 俺も同じような状況だ。21日に注文した同人4冊が未だ集荷中・入荷待ち状態
何冊かもう注文不可になっている物もあるので俺もオワタと思っておこう
かなり以前、3サークル分、知人に頼まれて1サークルだけ2冊として合計4冊で注文したことがあったけど
到着したのは4冊だった、2冊注文がなぜか1冊として扱われてた。金払ったのに...
店舗に連絡したところ、通販担当者が出て、発送ミスを謝られ
追加発送の手続きをしますので暫くお待ち下さいと言われた。
少々不安だったが待ってみた。
結局、届いた1冊は泣く泣く知人に渡し自分は待ちモードに。
その後、メールで、やはり在庫は無く、再入荷未定で入荷困難ですが、
またまた暫くお待ち下さいとの内容だった。...限定版だったから無理と諦めモード
2週間後メールで連絡があり、商品が入荷したので元払いで送付しますとのこと。
正直、どうなるかかなり不安だった、一切連絡が無かったので...
最期に気になったのは、古物用の袋に入っていたんだが...買取中古だったのかなぁと
今ではいい思い出です。
\(^o^)/
一回郵便局留めで注文した場合次回から自動で適応されますか?
ちなみにとらのあなです
>>496 されないんじゃないかな。自宅と郵便局登録してるけど、毎回選択する。
最初から郵便局だけって登録できるのかわからんが。
初めて同人誌を通販で頼んだけど遅いね、20日に注文したんだけどまだ配送されてないよ。
コミケ後だからなのか、とらが遅いのかわからないけど、こんなものなの?
499 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/25(月) 13:53:10 ID:H+SuGdgh
>>494 4冊注文なら4冊しか届かんだろ、いちにのさんすう的に考えて
4サークル分5冊で4冊しか来なかったのか
3サークル分4冊で3冊しか来なかったのか
どちらかだとは思うが、災難だったな。
中古でも商品確保してくれたんだし手に入らなかったってよりはマシだろ。
それとネット通販すら他人に頼まないと出来ない奴は「自分のついで」にしてやれ
「頼まれたついで」とか意味がわからん
自分で通販利用できない理由があるんだろうけど
トラブルの元になるからな
>>498 コミケ後は極端に遅い
通常は、夕方までの注文ならその日に、
遅くても次の日には発送されたりする
>>500レスありがとう
のんびり気長に待つよ
通販って待ってる間は長いけど、来たらどうでもよくなったりするんだよな
今回はコミケ直後にしては早いほうだと思うよ>とら
去年に比べれば
親がいるやつは郵便局留めがいいな
バレないし
そろそろとらのメール便が届くはずだけど雨が続くと不安になってくる
いや1冊、1冊ビニールに入ってるでしょ?
入荷してすぐの発送だと入ってないことが多い
>>505 入ってないよ〜
だいたい半分はむき出しだね
メール便は紛失しても濡れてもどうなっても責任負いません
>>492だが22時ぐらいに発送メールキタワァ(n‘∀‘)η はやとちりスマン
未だに集荷中・入荷待ちって表示されてるけど・・・w
早とちりというか早漏だな
1冊でも集荷は集荷
多分
22日夜注文(新刊2冊)
25日の夕方に見たときは「集荷中・入荷待ち」(メール便)
いまさっきみたら「発送完了」だった。
今年はこの時期にしては早いな。
冬コミとかは新刊の予約を頼んでも着くのは30じゃなくて来年だよな
仕事休みだし
なんで4冊だけなのにとらのあなはダンボールなんだ?
とらで初めてのメール便使って不安・・・
この時期だと、発送されてから
どのくらいで着くものなの?
>>513 ヲタ相手の商売なんだから折れ曲がってたりしたら厄介だろ
まぁ段ボールにとらのあなって書かれているのがあれだけどw
サイズ大きい本が混ざってると段ボールにされちゃう
>>514 この時期というか、その時々による。
速ければ翌日着く時もあるし、遅いと一週間くらい待つし
発送されてるんなら、時期とか関係ないでしょ
>>515 なるほど、郵便局が駅前だから恥ずかしかった
今度は袋持っていくか
>>514 メール便って到着までの日数の厳密な約款無いから
営業所に届いてても配達しなかったりするのなだから急かすと早く持ってくる
とらのメール便って郵便局が配達しない地域もあるの??
郵便局じゃなくて民間企業(佐川とか)がって意味。
いや郵便局ももはや民間だが
期間中5回注文してトレカをつけてくれたのは1回だけか。あいかわらず最大手
のくせにケチくせえ。1回につき4、5千円以上の注文してんだから優遇しても
いいだろうに
うちは郵便局だが
>>519みたいなところがあるのかもね
さんざ既出だが、「受注済み」のままの本が
売り切れて注文不可表示になってるとめちゃめちゃ不安だな
受注済=商品確保ってわけじゃないんだよな?
いまいちわからんのだが
受注済=商品確保だよ
少なくともオレは注文できて在庫切れが理由で届かなかったことは一度もない
とらもメロンみたいにダンボールのサイズ小さくしろよ
たまに銀色の包装紙に包まれたの入ってるけど何これ?
て書こうとしたら
>>522のトレカってやつか?サービスなのか。
前回はダンボール、今回はメール便のに入ってたけど、
一回の購入金額は関係なくてランダムなのかな?
>>525 オレもかれこれ30回ぐらいは利用したと思うけど、
受注したのが在庫切れってのは一回も無いな。
過去数千冊買ってると何回かあったよ。
529 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/27(水) 15:43:07 ID:eGQbdzy4
在庫を小出しにしてんなよ、とらのあな
他店ではもうとっくに並んでるものが今更出てくるのとか失笑モノなんだが
案の定みんな買った後だから減りも遅いし
>>525 サンクス。字面の印象から
「集荷・入荷待ち」で商品確保してるのかと思った
発送メールが来て、次の日に来ないから「おかしいなぁ」と思いつつ佐川で検索後、聞いてみたら「虎から出荷されてない」。
なめてんのか。
毎回職場に来る顔なじみの宅配業者の兄ちゃんとの普段の会話
「あ、西村さん(仮名) 自宅宛の荷物が有りますが、ここで受け取りますか?」
「じゃあ、ここで貰います」
と、あまり大きくない荷物なら職場で受け取るオレ
しかし、某エロ同人誌を注文した数日後の会話
「西村さん。自宅宛に荷物が届いていますが○○時以降は自宅に居られますか?」
「はい、その時間ならとっくに自宅に着いてます (何だろ、大きい荷物かな?)」
そして自宅で同人誌を受け取るオレ。 さ、さすがプロだ……
なんという宅配業者の鑑w
それ使ってオナってる時の顔まで見透かされてるようで逆にイヤだな
とら通販ってやっぱり梱包にとらマークが入ってるの?
「とらのあな」なら家族に見られてもなんの通販か分からないと思うけど
「同人誌ショップとらのあな」とか書かれてたりするの?
>>535 大量(60冊以上とか?)だと何も書いてないダンボール
それ以下だとロゴマーク入りダンボールかメール便の梱包
COMIC TORANOANA とURLが入ってるくらいだから、ちょっとハズカシイくらいかな
>>536 ありがとうございます。
うちも田舎で郵便局やペリカンから佐川まで知り合いだらけで
昔Lパレのメール便が破れて酷い目にあって以来、通販は封印してましたが
勇気を出して注文してみようと思います
郵便局留めでダンボール持って家まで帰るなんて俺くらいだろ
>>538 ナカーマ ノシ
昨日120冊分くらい取りに行った・・重かった
>>539 120冊って買いすぎだろ・・・・
4冊だけだから籠付の自転車で楽だ
>>539 120冊か 金持ちだねえ。しめて8万〜10万といったところか
俺も8000円分ぐらいのをちょくちょく受け取ってたからもはや馴染みの客になった感すらある
虎の店員なんか半分以上は1年も続かないみたいだからなぁ
ここ一週間くらい、毎日虎からメール便の発送メールがくるが、一つも届かない!
さすがメール便だ届かなくてもなんともないぜ(虎的には
佐川メール便で発送したってメールがあったんだが、雨で配達を渋ってるのか
2日程音沙汰が無かったんだ。日中は不在がちだし、この土日に受け取れればいいと
思ってたんだが、今日は休みでさっきポストを覗いたら「KKとらのあな」って記入された
不在票が入ってたんだ。
日本郵政の。
あれ?
1冊だけでも局留めならダンボールなの?
>>546 4冊くらいだと中が緩衝材になってるロゴマーク付きの袋だから、同じじゃないかな。
局留めね。
>>544 オレもほぼ毎日のように注文してるので毎日発送メール来てるけど、
実際ウチに届くのは2、3個纏めて(メール便ね)w
>>545 配達するのは郵便局だよ
けど、メール便で不在票って意味ないな
>>544 俺も一週間くらい前に発送メールあったが全く届かない
>>548 ポストが小さくて貧相だから持ち戻ったんだろ、郵便局の正規取扱だよ
それともポストからはみ出し配達して雨でポトポトになったり他人にパクられたりしてる
クロネコとかみたいにされたいのか?
ポスト付近に放置したらよっぽど楽だろうに、七面倒な処理して荷物守ってくれたんだろう
クロネコのメール便はオクで使うが配達する人間でムラがあるんだろうなぁ・・・
ウチに来る人等はどうでも良いカタログとかDMは適当に置いてくが
個人とか楽天とかからメール便で来る奴は不在票入れて帰るもん
552 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/30(土) 02:51:49 ID:MTQKvAyV
というか、ここのゆうメールは通常のゆうメールでなく、PDM代理店およびPDM経由の大口のゆうメールだから、
紛失は多くて紛失率はクロネコメール便と大差ないぐらいだし、大口のゆうメールは配達も遅いから、通常のゆうメールには遙かに及ばない品質だよ。
しかも、クロネコメール便と違い、追跡番号つかないから、とらが発送したかどうかも怪しいので、非常にタチが悪い。
これだったらクロネコメール便の方がいくらかマシ。
とらの場合、クロネコメール便の速達無料基準(月10000冊)に達してるから、デフォで速達になるから、配達は早いはずだし。
とらがそれでもクロネコメール便(速達)を使わないのは、運賃と追跡番号の有無の関係と思われる。
クロネコメール便だと、速達無料でも80円かかるし、それに対し、PDMのゆうメールは500g以内60円と20円安いし、
また、クロネコメール便だと、発送証明のため、追跡番号を教えなければならず、追跡番号を教えずに紛失したら、「発送してないだろ」と突っ込まれることになる。
逆に、ゆうメールの場合は、追跡番号なしなので、ぶっちゃけ、とらが発送しなくても、「郵便事故です」と言える。
木曜注文分の発送メールきた
メール便じゃないんで明日届きそう。
意外と早かったな。
554 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/31(日) 10:49:30 ID:pcs697pH
新刊が三日目には売り切れて困る→出るたびソッコー注文を頻繁に→ガソリン無駄使い
もっとたくさん受注しろよ
30日に注文したのがもう受注済み→集荷中になってる
まだ在庫も残ってるしこれは期待できる
それが当たり前
もう9月なんだから
とらのポイント引き換え商品て何であんなショボイのばかりなんだよ…
値引きに使わせろっつの。
めろんで買える物はめろんで買おう
559 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/31(日) 21:56:35 ID:UQ544lcQ
とらのあなにクレームつけるにはどうしたらいいのかな
あそこの商品管理はずさんすぎる。新刊のくせに折り目つけてんじゃねえ
普通に問いあわせとかにでもメールするなり電話するなりしろよ・・・
クレームの作法が聞きたいんじゃないのか?
やべえええ集荷中のやつが注文不可になったああああ
ずっと動かなかったのが突然2目盛り減るとかおかしいだろ…
届くか不安になってきた
>ずっと動かなかったのが突然2目盛り減るとかおかしいだろ…
通販倉庫から店舗に移動になっただけじゃね?
>>558 やっぱメロンのが良いのか?
新刊の更新も早いしサムネも小さいけど必ず見れるしなー。
とらは専売のすらサムネ無いとかちょっと…
とらは力も資本もある
しかしweb担当がヘボイ
注文後の商品の追加とかって出来ないんだな
もう一冊注文したかった…orz
詳細?の方だけ集荷中から発送処理中に変わった…
発送メールが楽しみだぜ
発送メール着てから明日で1週間なんだがメール便いまだ届かず…
その3日後に発送メールが来た分もまだ
週末挟んだっていっても遅くね?なに?詐欺られてる?
発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>566 あきらめて一冊で注文したらどうかね?
送料がかかるかもしれんが、そんな時は「今しか手に入らないものがある」と心に三度呼びかけろ。
>>568 俺も発送から1週間経ったけどまだ届いてないね
明日来なかったら問い合わせのメールしてみるつもり。
先に頼んだ商業誌より後に頼んだ同人誌の発送メール来たんだけど商業誌そんなにかかるの?
とらポイント引き換えでクオカード1枚注文したらなんといつものダンボールの
裏側にクオカ1枚を貼りつけいつもの大きさのとら袋に入れて佐川で送ってきた。
ポイントだけで注文したら送料等も¥0になるのでこちらとしてはどんな送り方
でもかまわないが・・とらとしてはカード1枚でもいつもの送り方が一番いい
んかねえ
メール便で問い合わせして意味あんのか
発送したらそれで終わりでしょ
23日に発送メール来た本は昨日やっと届いた
同人誌と商業誌を比べたら明らかに後者のがお買い得なのに、
どうしてたった20数ページに6・700円も出して買ってしまうのか
我ながら理解に苦しむ。同じ作家ならキャラ違うだけで大差ないのに。
大差ない作家のは買わないなー
商業誌だとページ数の制限があったり編集の意向が入ってくる
それらがない、より生の作家の書きたいものが出ているから
同人誌に価値を感じる
商業誌だと16-20Pで落ちをつけないといけないから
好きなプレイがあってもネチネチかけない
同人だとページ数を気にせず展開させられる
って書いてる作家はたまに見るな
物凄い納得してしまうなw
商業は仕上げがキッチリされてたり、消しが薄かったりと見た目の利点はあるけど、
雑誌の傾向によって構図とか内容が偏ったりするからなぁ
時に値段以上の価値を見出せるのも同人
商業誌って早くて5日って・・
東京都民なのに遅すぎ
とらで昨日注文した同人誌の発送メールがもう来た
前は3日で届いたけど今度は2日で受け取れそう
混雑のピークが過ぎればこんなもんか
富士壺機械って通販だと9/6から注文できるの?
普通の代引で発送メールが来て発送完了表示になってるのに佐川の問い合わせで確認すると
データが登録されていませんとか出て配達状態が見れないんだけど
これって虎じゃなくて佐川側がミスしてるのか?
>>585 すぐには反映されないんじゃないかなぁ。最近全然佐川使ってないけど、むかーしそんな記憶が・・。
午前中には登録されてると思うけど
>>586 そうなのか…
一週間位前に同人誌買った時は発送メールが来た時には佐川の問い合わせで確認出来たんだけどなあ
お、ようやく確認出来るようになった
8月30日発送メール→届かず
9月1日発送メール →今日届いた
まだ大丈夫と思いつつも、
なんだか心配でたまらない。
商業誌って忘れたころに発送メールきそうで怖いな
8/26に注文したのにまだ来ない
東京在住なのに
591 :
159:2008/09/05(金) 20:25:15 ID:Z/O8V2sU
>>590 ウチも8月29日に同人誌+商業誌で注文したけど
まだ発送メール来てないわー
ちなみに大阪在住
とら話ばっかりの中恐縮なんだが
ホワイトキャンバスの通販って発送手続きが完了してから通販ページの在庫に反映されるの?
>注文対応時に弊社倉庫に在庫が無いものにつきましては、欠品とさせて頂いております
FAQのこの一文が凄い気になるんだが・・・
>>590 俺もその日に商業+同人で注文したけど昨日発送されたみたいだから、そろそろじゃないかな。
は、初めて欠品くらった……
通販サイトとんでねーか
クレカ利用停止でここもドタバタか
とらに1回頼んで欲しいのがもうひとつあったからまた頼んだのだけど
発送メールが同じ時間帯だから同じ日に2つくると思ったら片方だけだった
こういう場合って別の日に分けられて届けられるん?
>>597 発送メールが同じ日なら、とらというより、配送側の事情じゃね?
すぐ出発する時と何故か1日置いてから出発する時がある
郵政の追跡サービスは信用出来ないな
商品が届いてんのにまだ配送品送付って
>>589 8月30日発送メール→届かず
自分もまだこない
一週間経っても来なかったら問い合わせてもおk?
その日の内に数時間ずれて個別に注文して
虎からほぼ同時に発送完了メールが来たのに
一つは2日ほど前に届きもう一つは未だ届かず…
メール便っていったいどうなってるんだ!?
こっちは
9/1発送メールがまだ届かないで
9/3発送メールは今日届いた
両方とも同人誌
事故ったかなこれ
その程度で不安になる奴はメール便に向いてない
メール便は最低1週間くらい気長に待てる人じゃないと
向いてないかもね。
>>595 わざわざ納品書と分けて欠品通知を入れるなんてとらは意地が悪いな
というか在庫が緑の時に注文したのに中々発送されなくてこの有り様だよ
もうとらではよっぽどのことが無い限り買わんとおもた
そして4ヵ月後にはまたとら通販のお世話になる606であった
おそらくまた使うんだろうな俺orz
でもなるべく意識してメロンやメッセンオーで買うようにするわ
商業誌って忘れたころに発送メールきそうで怖いな
8/26に注文したのにまだ集荷中
商業誌っていちいち問屋から取り寄せてるのかな
遅すぎるんだけど
商業誌頼んでから昨日で3週間立った
まだ発送メール来ない
>>611 取り寄せできなかったってこともあるよん。
コミケ期だから通常より時間かかるけど、そろそろ連絡してみてもいいかも。
とらは絶版の商業本を平気で通販リストに載せる
しかも散々待たせてから連絡してくる
一番問題なのは、その本がリストから消えたのは連絡後2ヶ月以上経ってからということ
とらと比べ物にならんくらいでかいAmazonでも絶版本なのにカートに入れられるし
当然月単位で待たせてから確保できませんでしたメール、いい加減なもんさ
それは書籍の流通システムの問題でもあるんだよな。
一概に書店だけに責任を押し付けるわけにもいかんと思う。
雑誌の売れなくなった出版社はさて、どうするのやら。
同人に課金する方向かね。
同人誌+ブックカバーで注文してみたけど
流石にブックカバー程度なら発送メール早いな…とら製だし
5日で届きそうだ
このスレの住民はちゃんとメール便を受け取れたのかが気になるw
便利さと心の平穏をはかりにかけたらメール便なんてとてもとても・・・
今日発送メールがきたんだけど土日や祝日やらないから着くのは火曜か?
郵便、宅配便とも土日祝日でも配送はやってるよ。郵便も集配局なら郵送の窓口もやってるだろうし。
なんか13日入荷の本が10時ごろに注文不可になってたんだが…
欲しかったやつの再販3つもそうだったから軽くヘコむorz
お気に入りにしてればHPに並ぶ前にメールも来るし注文もできるが
お気に入りにしてるとこの予約本、入荷したわけでもないのに毎日毎日案内メール来てうぜえ
商業誌2冊ならダンボールじゃなくて緩衝材入りの白いやつかな?
4冊以上だとダンボールたいだね
薄い同人誌なら5冊でも白いので来る
商業誌2冊ならダンボール?
気分次第
運送会社も虎程の規模なら送料定額で契約するから
箱でも袋でも送料一緒
箱になると高さが17cm以上あるから困る
白いのと比べてデカさが違い過ぎだろw
「同人誌+商業誌」の注文で、
商業誌の取り寄せの間に同人誌の在庫が無くなると同人誌は買えなくなるんだよな?
注文した時点で在庫から出すから関係ない
まあ繁忙期は同人も実在庫無くても注文受けるんだけどな
再入荷の約束してるから
とらで注文したら植田亮とかいうわけわからん奴のカードだった…
オオツカマヒロかRAITAがよかったのに…
>632
この期間に4枚もらったけど1枚も開封してないオレは勝ち組
俺は空けずに全部ゴミ箱行き
二次意外要らん
とらつーか佐川の配達人はなんであんなに馬鹿なの?
せっかくとらに携帯番号で登録して、引き取り時に支払いで
これなら届いたときに在宅の確認の電話→時間指定で受け取れると思いきや
わざわざ自宅の電話番号調べてかけてきて電話とったカーチャンの職場に持っていきやがった
あんな荷物他人に見られたらもうこの町で生きていけねーじゃねえかよorz
スレ違い
全部郵便局留めでおk
近場の郵便局が全部知り合いいるときはどうしたらいい?
遠方の郵便局も指定できるの?
>>638 できるよ。郵便局止めって会社とかの近くの郵便局でも可能だし。
おれは自宅の最寄にしてるけど。
俺は全部店舗受け取りだわ
大体、売り切れ嫌で毎日行くのが面倒だから通販使ってるだけだからな
ビーチクンの入荷まだ?
ホワキャンも連絡にメールをしてくれると良いのにね
品揃えは優れてると思うんだが、ついとらやメロンでポチってしまう
ホワキャンなめてるのか
到着した商品半分近く欠品だし、電話で連絡してメール送ってから
3日も経ったぞ・・・
何が返送先を伝えますからだよいつ伝えてくれるんだよ・・・
今回の別メアドで送ったものに明日中に返事無かったらさすがに怒る
645 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/25(木) 14:29:01 ID:/sBEpJiO
何でキャンセルできねえんだよ虎は
キャンセルはできなくていいけど
追加注文をまとめて発送できるようにしてほしい
同人誌なら何冊ぐらいまでメール便で発送可能ですか?
経験的に薄いの10冊以内くらいかなあ
版型の大きいやつや変形版、
あと同人ゲーとかのトールケースが入ると
1kg以内でも通常発送にされてる
ホワキャン完全になめ腐ってやがる
返送するから注文内容どおり欠品なしで送り返してこいって言ってるのに
今日メール着たら返金するから口座番号教えてくれだとよ
今さっき電話で文句言ってきた
何日待ってると思ってるんだ
クレーム処理クソ過ぎるだろ
もう在庫がないから返金処理なんじゃね?
沸点低いね
一回目の電話で返送先教えますからメールくださいと言うのでメールして
4日待ってもメールは来ず、また電話して返送先口頭で伝えられて送り返して
そのとき電話で注文内容どおり送り返してくれって言ったのに帰ってきたらこのざま
1回目の苦情入れたときにも在庫はあることを確認とってたから余計にね
今さっき向こうからも引継ぎミスです申し訳ありませんでしたとメールもきたからもういいけど
>>647 漏れは1回の注文は7〜8冊にしてるなあ。
それでも時々敗北して宅急便にされるわ。
654 :
647:2008/09/27(土) 20:13:51 ID:gmlRojNP
とりあえず5冊で注文してみました。
平日は深夜に帰宅するので宅急便は不便です。
655 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/28(日) 02:41:53 ID:qfx5lifX
メロンの発送の扱いずさんすぎ。
新刊なのに折れはあるは汚れはあるは、とても仕事でやってるとは思えない
せめて一冊ずつ梱包してくれよ折れやすいことぐらい分かるだろ・・・
ここはクレーマーの巣ですか?
どの店舗もそうだけど
「入金確認しました」のメールくらい欲しいなと思った
とらで初めて最後の一つを手に入れた
というか誰かに取られた可能性もあるけど…
在庫僅少状態で在庫が復活した商品って何かの手違いでキャンセルされた商品か?
店頭在庫が通販在庫として移動されたり、サークルが再版したり
とらが追加でサークルに発注したり
ケースバイケース
実際品切れ起こす様な品は
売れるの分かってるからサークルも増刷渋らんからな
売れないで返される所のが多いんだから
豚切り申し訳ない
委託業者が取引断る場合って絵が屁以外でどんな理由がある?
どこかにまとめてないかな
そもそも断られる時って理由教えてくれるものなの?
いつもテンプレメールだぞ
>弊社ではサークル様にご満足のいける結果を 出せないという結論に達し、
>この度はお取引の方をお見送りさせていただく こととなりました。
めろんちゃんとちゅっちゅしたい
>>662 めろんだけど、
「参考までに取引できない理由を教えてくれ」
・・・てメールしたら教えてくれたぞ
>664
そうなんだ
今度断られたら聞いてみるよ
>>664 で、どんな理由だった?
参考までに教えてくれ。
667 :
664:2008/10/03(金) 09:33:10 ID:544waHJe
この度の結果の理由としましては、ジャンルが厳しい事が挙げられます。
御作品のジャンルが「○○」の××作品との事で、
弊社では他ジャンルに比べ、お求めになられます方が少ない傾向にございます。
こんな感じ
○○はジャンル(作品名)、××は嗜好なんでぼかしといた
特に問題なのはジャンルの方。
人気作品ならどんな嗜好だろうがこんな回答は来ないだろうな
前に他所で、虎に委託断られた人のスレッドを見たが
四肢切断やら目玉くり抜きに拷問やらのグロ本だった
絵の質が悪いか
内容がキチガイ過ぎるか
局部修正がきちんとされてないか
作者や印刷業者がヤバイ存在
位しか思い浮かばない
>>668 きもー
よくそんなの印刷してくれるところがあったな。
描いたやつを危険予備軍と警察に通報した方がいいんじゃね
確かにそうだな
嗜好にも限度があるか・・・
670も書いてるけどほんとどこで刷ったんだろ
人と変わった傾向の嗜好は持っていても
普通はあまり人前には出さないように遠慮があるもんだが
自分で同人誌まで作るってのは寝ても覚めても
そればっかり頭にあるぐらい、よほど。
そういうのは実行に移しそうで
常識を逸していて怖いよ。
商業でも猟奇好き作家が描いてるんだから同人だって刷るだろー
まとめ予約使い勝手悪いよね
×クレカ決済
×メール便
同人CDを1枚だけとら通販で買ったけど、でかい封筒だな。処分に困るぞ。
もしかしてメール便でもこれ?
とらのオレンジ色のロゴが入った、封筒自体が緩衝材っぽいヤツだよな。
メール便のヤツは違うよ。単なるボール紙の封筒で黒いロゴ。
678 :
676:2008/10/08(水) 15:40:51 ID:WinkXttS
>>677 それそれ。さすがにあれじゃポストに入らんわな。
メール便でもあのロゴはやはりあるけど普通サイズなのね。サンクス。
679 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/09(木) 23:28:05 ID:/7Qc4HFd
ひとつ聞きたいんだけど、未成年が普通に通販しても自宅搬送なら大丈夫なの?
君が不在のときでもお家のかたが受け取ってくれるだろう
安心だな
>>679 HP見るときに年齢確認してるでしょ
あの時点で18歳未満は撥ねられてる
>>679 代引きなら金払う時に免許証とか保険証で確認だな。クレカは持ってる=成人だから確認無し
最近児童ポルノだなんだと厳しいから敏感になってる訳だよ
まぁ顔がオッサンなら大丈夫だろうけどww
>>682 なんで宅配業者が年齢確認するんだよ
荷物に18禁って書いてる訳ないし,
書いててもそんなサービス無ぇわw
あれ?未成年がエロ同人買おうとしてるのを叩く流れじゃないのか
未成年に幻想を見せて正しい方向に導く流れでした
>>683がブチ壊したが
とらのメール便でトールケースのソフトと同人誌頼んだら、
同人誌の方に思いっきり四角くケースの痕が付いてたんだけど、メール便だから諦めるしかないすかね?
でも、仮に宅急便の時のラッピングだとしてもがっつり付くような気がするけど…・
>>687 宅配なら箱で来るからあとは付かないんじゃない?
メール便はどういう扱いで配達されても文句は言えないよ
689 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/17(金) 23:44:56 ID:PRmFOGcX
在庫僅少
とら、履歴に発送完了なっているのに届かないしメールも来ない・・・何これ?
佐川に荷物が渡った時点でとらは発送完了になってるよ
そこから先の配達状況は佐川側のページで確認するしかない
あと確かとらの発送完了表示よりメールの方が来るのは遅い
>>692 佐川に確認したところちゃんと発送されていました
お答えして頂きありがとうございます
>>689 物凄い綺麗な歌声かもしれないじゃないかw
>>695 ちょwww聞いちゃったじゃまいかwww
だ・・めだもう・・・これwwwwwwwwww
つかなんでとらに委託してんだwww
でも在庫極小だって
何が売れるかわからないなあ
逆にここまで来ればネタアイテムとして突貫する奴多少はいるんじゃないか?
聞いてみたけど正直、何でこのレベルで審査が通ったのかが知りたい
それとも音楽CDには審査無いの?
逆に考えるんだ、彼氏(騙され)に捨てられたくない一心で
彼の言うとおり晒し者になる為に音楽CDを出したのではないかという可能性も……
うん、ないな、これはどうやら素晴らしいエロゲ脳だな俺
しかしブッサいくだ。それに伴奏なげーよ
ブサで下手な歌だからこそ
ネタアイテムとして受けてるんだろうな
「美人で下手」、「ブサで上手い」のどちらでも受けないと思うけど
普通は、「ブサで下手な歌」ならなお更売れないと思うんだけどなw
vipとかネタサイトとかどこかで
上手く話題にでもなったんじゃないかな?
>>701 そういう考えでとらが受けたとすると所詮売れれば何でもいいって事なんだな・・・
今までとらに対しては特に不満を持っていなかったがさすがにこれはモニョった
在庫僅少になったのって最初に晒された半年前くらいからずっとだな
とらで「専売」→「オリジナル」で表示したら(゚д゚)でびびったw>689
705 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/23(木) 22:20:15 ID:QKiHdQpd
でもこの人ちゃんとだんなさんいるんだよね・・・
>>702 取ってもらいたくても断られる奴だっているのにな
いいかげん虎の水増し新着止めて欲しい。
新しいのが探しにくくてしょうがない。買う気がなくなる。
>>706 この写真は大仁田厚にちょっと似てるなww
再入荷もついでに見てるんでそれはいいが、
全年齢とBLが邪魔くさくてしょうがない
予約 通常 取り寄せの漫画をとら通販で購入したら送料とか半端ないですか?
送料なんてたいした値段じゃないじゃん
まあ別々に注文すれば当然別々に送料がかかるけどね
とら、第一候補の同人品切れキャンセルしやがって・・・ついでに注文した同人ばっか送りやがった。確認のメールぐらいしろよ
つーか初めてだぜ品切れキャンセル喰らったの
むしろイベント無い時期のがキャンセル多いんじゃない
結構前に応募してた抽選が当たったらしく、みぶなつき台湾限定同人誌とやらが今日届いたお
いい加減とらは男性向けと女性向けを分けろやカス
>>712と同じく、ほんと邪魔だわ
>>719 禿同
おっ!?良い絵だな→腐女子向け→orzってなるパターンが多い
721 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/02(日) 20:24:35 ID:0xh9bfbz
メロンの通販初めて利用するのですがどんな箱で届くんでしょうか?
一般人に見られたらきついでしょうか?
>>721 普通のダンボールで、とらみたいなプリントとかは無いから何かはわからんと思うよ
723 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/03(月) 02:43:38 ID:tEb72EzL
ありがとうございます
楽しみに待っときます
「メロンブックスからのお荷物ですー」とか言われるけどな
もとよりばればれだろうに今更気にすることじゃなかろう
726 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/03(月) 11:36:14 ID:4jj4tT5M
みんなに質問したいのだが、初心者のオレに教えて欲しい。
ラッシュつかったオナとかセクスとか具体的にどんな快感なんだ?
詳しく教えて欲しいのだ。たのむ。
もうひとつ教えて欲しいんだけど、みんなが言ってるファミマって
ファミリーマートUSAのことなのか? ここだと日本まで送ってくれるのか?
>>718 ちょうどオレもついさっき久しぶりに購入履歴確認したら抽選応募したのが
発送済みってなってたんだけど、これって当たったってことなんかな?
9末に応募したやつなんだけど、まだ来てないし他に何応募したか忘れたから、
ホントに発送されてるのか、外れたけどクローズの為にそう記載されてるのか分からん…
自己解決した。後者だったわ。
とらのあなで発売済みの普通の音楽CDとか通販したら大体どれくらいで届きますか?
確か異常に遅かったような…?
>>729 量とものによるけど、この時期なら3日〜10日くらいかなぁ。
先月から今月にかけての自分の例だけどw
めろんちゃんとちゅっちゅしたい
なん…だと…?
早く冬コミックになんねーかなあ
冬コミックってなんだw
とらと他のとこで通販したんだが、めろんので買った同人は個包装してないのが残念だった。
シュリンクかけてる感じで、ページの端が折れてた
個包装してほしい
736 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/14(金) 15:34:38 ID:wIXIfZri
同人板のとらスレってテンプレからしてサークル向けのネタばっかだし
普通の一般利用者側の話もしたいのにサークル側の話題が中心で居心地悪い…
>1に実店舗の話題もOKって書いてあるしここのがいいのかな
でも過疎ってるし明らかに消化スピードが違うなあ
いくらなんでも商業誌込みの注文の発送遅すぎないか
注文してから届くまでに約10日とか、海外から輸送でもしてるのか
とりあえずもう永久にここで注文することは無いな
店舗から遠くに住んでて
商業誌の特典目当てならしゃーないんじゃね
昨日同人誌というものを初めて注文したんだけど
ログ見てるととらって発送が遅れることがあるんだな
どこで注文すればいいからわからなかったからメジャーっぽいとこで注文したんだが
明日か明後日には届くだろうと思っていた俺は甘ちゃんだったようだ...
同人だけ注文なら速い
商業誌とか混じると遅い
まあそりゃ明日ってのはな…アマゾンでもそうそうないだろう
二、三日ぐらいオナニー我慢しろよw
>>740 と思ってたら今発送メールきた
でもとらの表示はまだ準備中だったけど
注文した次の日に発送とは
やっぱり同人誌だけだから早かったのかな
>>743 わかった、我慢する
発送メールが早く来ても佐川が出発地点で一日待機して無駄になる事もあるけどなw
めろんちゃん(*´д`)ハァハァ…
まんだらけって中古と書かれてないものは全て新品でいいんだよね?
逆だろ
基本中古ですが何か
虎のメール便、発送メールが来てから4日たってもまだ届かない。
最長7日だからまだ余裕はあるけど今までは3日辺りに絶対届い
ていたのに。
虎からどう見ても見本誌状態のものが届いた…
新品のはずなのに表紙にくっきり
教科書につくような折れあとがついてるよorz
ペーパー目当てで単行本1冊メール便で頼んだら、
しっかりと帯が破けてたよ・・・本体が破れてないだけマシだが
クロネコとかのメール便とはまた違う業者のようだし、噂どおり酷い取り扱いだな
こりゃこのスレやとらスレで不平不満が出るわけだ
>>753 以前に通常配達でも帯が破れてた事があるから
とらの梱包方法に問題があるのかもな
みんなすごいボロボロなのな
俺月3ペースでメール便使ってるけど、全くそんな事ないから凄い意外だわ
756 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/23(日) 01:34:09 ID:aG5wdg6B
>月3ペース
具体的な仕事量が見えないんだが、要するに月産何ページなの?
>>754 梱包ってとらがやるの?業者がやるの
そもそも商業誌は取り寄せだから顧客のデータだけ渡して全部業者任せってのもありえるが
よくわからん
>>756 何を言っているのかよく分からない
月に3回はメール便を利用して通販しています。と書けばよかったの?
759 :
t:2008/11/23(日) 01:56:23 ID:xRRdSHw7
何故か755が漫画家で原稿を届けるのにメール便を使ってると考えたようだ
あ、通販課ですね、間違えました
いずれにせよとらのバイトがやってる
今はちゃんとしてたが、前にめろんで買ったらダンボーに本がそのまま3冊入ってた。水濡れ対策とか
梱包に不満があるならクレームをしよう
向こうも企業だからそういう声が多ければ改善するだろうし
今年も真髄とかいうのやってんだな
去年のはすげー欲しかったんだけどBOX予約できずに結局買わなかったし
今年のは今なら注文できるがサンプル見た感じ個人的にはなんか微妙だ・・・
真髄2BOX気付いた時には在庫切れか…
これ予約再開するってことはないよなぁ…orz
当日にかけるしかないかな
カタログついでに狙ってみる
昨日予約できたよ?
webで復活してたね
マジかよ…ちゃんと毎日チェックしてたんだけど…
初めてメロンで本予約しようと思うんだけど、家族いるから郵便局留めにしたい。
でも配送方法に「自宅配送」しかないように思えるんだ…予約だとダメなのか?
教えてエロい先人達よ
虎で欲しかった売り切れ商品が在庫僅少の数だけ再入荷されてて
それを買えた時の嬉しさは異常
よお俺
去年の真髄、店頭はどのくらいで売り切れたか分かる人います?
774 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/04(木) 02:21:25 ID:4ykgwfhT
BOX目当てなら開店直前に並ぶ必要あり。
バラでいいなら店舗によるけど2〜3週間はあるはず。
あと、BOX発売は5日でOK?
webでは6日発売になってるけど店舗は5日からなの?
>>770 発送されたらすぐに最寄の営業所に電話、
伝票番号を提示して営業所止めにしてもらえばいい
>>777 その発送はなかったわw
なるほどありがとう。
カタログ通販って発売日に届かないもんなの?
>>780 amazonですら発売日に「発送」だよ。
到着はしないんじゃない?
とらの通販って今暇なのか?
今夜勤明けでメールチェックしたら昨日の昼間注文した分が既に発送されてたぞ。w
後・・・・・メール見て気が付いたけど、配達料変ってたんだ。
久しぶりに注文したんで気が付かなかったわ。^^;
>>779 おおありがとう。でもめんどくさくなってけっきょくとらにしちゃったw
今度試してみる。
784 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/08(月) 00:18:53 ID:I+rDx9zD
真髄のBOX、どれくらいで売り切れたの?
瞬殺?
秋葉原は瞬殺ってほどではなかったと思う
当日10時くらいにいって普通に買えたし、まだレジに在庫あった
売り切れは何時かわからんけど参考までに
地方店なら午後でも買えた>神髄BOX
虎まとめ予約だと
店舗引取り出来ないのは仕様なのかな
元旦のあの汗臭い行列あんまり行きたくないから後で取りに行きたいんだが
コミケ直後は秋葉店内ほんっと臭えよなw
結構、芳香剤は使用されてるっぽいんだけど、メタボキモヲタ1〜2人いればもう台無しw
夏は特にヤバいね
芳香剤をもっと増やしてくれ
めろんでコミケカタログ注文したら2日で届いた
18時位にメロンから発送するとして
14時に注文しても間に合って翌日に届いたりするからな
質問なんだけどさ、
メロンで29日分の予約と30日分の予約をしたら一緒に届く?別々?
まとめ予約なら同じ発売日の商品しか無理みたいだから
29日のと30日のが別々に最速で発送されて来るんじゃないの?
前ばおーで予約したときは日にち跨いでも一緒にきたんだけどなぁ
やっぱ店によって違うのか
質問答えてくれてありがとう
メロン通販はJCB使えないのな
VISA持ってるから関係ないけど
佐川が使えるから問題ない
コミケで再販される既刊本って通販にも入る?
あんまり期待しない方がいいのかな?
サークルによるとしかいいようがない
新刊と一緒に再販する事はよくあるけどね
>>798>>799 そうですかコミケ後に欲しいシリーズがまとめて入ったら買うことにします
シリーズの1冊だけ持ってても微妙ですもんね
オク、中古で探す方が早いと思うが
特に店に委託してたようなのは市場価格安いし
美品くんB5版いつになったら買える様になるの?ずっと待ってんだが・・・
俺も地味に毎日チェックしてるぜw
夏コミから全く再販する気なしだなw
早いところだとコミケ当日に販売店へ委託ってサークルもあるんだね
>>804 そりゃまぁ卸し先の指定変えるだけだからな
(・ω・)注文から2週間、まだ音沙汰なし
すごいな、とらのあな・・・
さすがに今回の冬は大丈夫だよな虎の通販。
コミケ直後の大混雑時に起こりうる不具合
その1.サイト重過ぎ、目当ての商品を購入…が、最後まで辿り着けない
何度もしつこく購入を繰り返す…これ大丈夫かよ…
その2.頼んでない商品が届いたぞ!
その3.頼んだ商品いつ届くんだゴルァ!(特にメール便)
続々て冬コミ新刊入荷してるな。
店員さんが必至で大量の本を袋詰めしてたわ。日付指定がこれは30日、31日、1日と確認しながら分けてた。
冬コミ当日販売じゃなく少しだけズラす本もあるみたいだから、通販組は目当ての本が売り切れるかどうかチキンレースだな。
グレップの通販ってどんな箱に梱包されるの?
811 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/26(金) 07:17:07 ID:JQItISfH
あー25日予約開始した本
まだ画像も出てないのに予約終了かよ
せめて26日まで待てよ糞とらのあな
それか24日に予約開始しろ
また通販混むんだろうな
前回うっとうしくてしょうがなかった
今回はとらに遠征しよ
>>812 目当ての本が必ず置いてあるとは限らないよ
それに年末年始のとらは人ごみががが
一日の間でも物が切れたり入荷したりするし
どのタイミングで店に出すかも分からんし
815 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/28(日) 02:22:42 ID:L0EvL2Az
同人堂が早いよ
いよいよコミケか
で、質問なんだがメロンのサイトは大体16時ごろその日の商品更新してるけど
コミケなんかのときは10時とか早い時間に更新されるとかないの?
普通に16時まで待ってりゃいいのか?
とら →新刊一覧の更新は一日一回。一度に全部の本を載せる。
メロン→1日何回も更新して、徐々に商品一覧の本が増えてく。
じゃね?
とらも徐々に増えていったりもしてる
サークルをお気に入りに入れてるとわかる
とらのあなの通販ってどうなってんの?
普通に本屋で流通してる本通販で注文したら発送に三週間かかって、
しかも1冊品切れでなかった事にされるとか・・・
信じられない
とらでは同人以外のものを通販してはいけないというのは常識だったりする
改善しようと思わないのかな?
品切れで発送する分にも通知しないで発送するからなんの対処も出来ないし。
ホントすごい通販ですねもう利用したくないです・・・
改善しろって声がたくさんあれば対策もとるんじゃない?
既にそういう声がたくさんあったらもうどうしようもないけど
>>819 だけどそれは次の日の新刊更新に廻されてるのがほとんど。
だから実際の内容更新は1回じゃね?
たまに新刊一覧にでても既に売り切れとかあるよなぁ
今同人誌を注文したらいつ届くん?
826 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/29(月) 20:36:07 ID:fxHTZ7Va
ウチの近くの(岡山)メロンブックスは年末年始が休みらしいのですが、30日は年末になるのでしょうか??
>>825 頼む本次第
在庫なくてもとりあえず注文受けて
納品されてから発送とかするから誰にも分からない
同人ショップの一番の稼ぎ時なのに休むとか訳わからん
ただ毎度の如く、コミケ時は発送がやたら遅れたりすぐ来たりと不安定
>>825 混みあう前にとりあえずあるものだけでも確保しとこう、と
とらで28日に注文したら翌日には発送された
年内には来ないと思ってたんで受け取るまで出かけられなくて困るw
まぁこれからズルズルと遅れると思うけど
明日の午前中受付だけで一週間分ぐらいの発送スケジュール埋まるしな。
明日の昼以降のやつは一週間以上待ちは覚悟しとかな
お、メッセは珍しく先行して既にリスト更新してるな
メロンはリスト出てるけど入荷待ちかね
コトシキの本通販売り切れかよ
地方民なら残念だが、店舗まで来れるんなら山のように積まれてるぞ。
秋葉と池袋だが。
日本橋来たけど、今朝目当てにしたの全部買えたわ
とらの混雑もまだピークじゃないね
メロンは売り切れ
とらはまだ在庫あるね。それでもかなり減ってるけど
とらで同じサークルで3つ出してるとこがあるんだが1つだけ見当たらなかった
出庫情報は3つとも今日なのに
店員に聞き忘れてそのまま帰ってきてしまったが
出し忘れ?同じサークルのでも遅れたりするの?
出し忘れもあるだろうが、間に合って無いんじゃね
秋葉に買いに行きたいけど、この時期って店内カオスだよな〜。
だいたい落ち着いてくるのってどのくらいが目安?
てかメロンブックスのサイトもハンパなく重いな
とりあえずカートに入れた分だけでも注文しようと今行ってきたけど
サイト自体まともに機能しなくなってる
めろん死んでるなあ
ん?もしかしてメロンじゃなくてとらの郵便局留めで頼んだ俺って負け組?
メロン全然入れないな
>>833 俺の見落としがあるのかもしれんが、
今日日本橋のとらとメロン行った感じでは店頭には並んでなかったと思う
店舗に近くて行ける人はほんと店いった方が早いよ。
昼前にサイトの重さに耐えかねて出かけたけど、ほぼ全部入荷されてる勢いがあった。
メロン死亡
しかし何でサーバー補強とか何の対策も講じないんだろうね?
コミケ後にアクセスが集中するのはわかりきってることなのに・・・
学習能力が無いのか?それとも客を馬鹿にしてるのか?
メロンは一応入れる
とらも終わってるな・・・
殆どのページで「このページの表示が認められていません」が出る。
それとも完全会員制にでもなったのか・
コミケ終わった組とかで余計に悪化してるんじゃね
メロンはそろそろ鯖増強できるぐらいの財力はあると思うんだが・・・
深夜早朝ぐらいじゃないと機能しなさそうね
〇ら社員はめろんへのアクセス攻撃やめれ
また繋がらなくなった・・・
もうちょっとで注文しようとしてたのに
とらが糞重かったのってC74だったかC73だったか
>>852 それはおもしろい説・・・
でも前回までは多少重くなる事は有っても
ここまで酷い事にはなってなかったはずだが
鯖代削ったか本当に暇人が負荷かけてるのかもね
とらはテンポよく画面が切り替わるくせに只今混雑していますってどういう事だよw
今回はコミケ初日分があんまりいい本委託してねーよな。
だからとらとかいつものコミケより軽い感じだ。
明日から年明けぐらいに個人的な趣味の本命が委託されるだろうから、俺は年明けからが勝負だぜ。
俺もまだ本当に欲しい本が出て来てないから買ってないわ
俺も去年までは予約品とか結構あったが、今回はしなかったなぁ
今日買ってきたのも5冊ぐらい。
あと欲しいのはいつも冊数多いから楽だわ
メロンログイン出来ない
とらは新着本にサンプルをまだ付けてないものが多いのでサンプルの確認は
まずメロンでと思ってただけにメロンのこんな状態が続くのはちと困るなあ
メロンさくさくに戻った
50冊ほど追加されててチェックしなおしか・・・
メロンは深夜にも追加更新するから困る・・・
ぐあああ!メロン無くなってる!!
まさかこの一冊のために重くなってたのか!?
見事に無くなって一つずれてる
メロンまた脂肪してるな。
相変わらずとらはサクサク進む。
早朝辺りにメロンも落ち着くかねぇ
さくさく>一斉にアクセス>脂肪
この末期ループだな。
メロンの鯖は屑すぎるな
これだから虎においつけないんだよ
メール便の支払いクレカだけって駄目だろ
コンビニ払いか電子マネーも対応してくれよ
とらおかしくないか?
何度ログインしてもトップに戻ると未ログイン状態になるんだが…
俺は買った後にトップに戻ってもちゃんとログインしたままだったけど…
起きたら本命の石恵の新刊が追加されてたぜ…
予約してたのもう届いたw>とら
予約より後の昨日注文したほうが先に発送完了にステータスが変わっちゃった…
予約してたと思ったら履歴にない…
めろんはF5攻撃されてんのか?
年末クビになった派遣のネカフェからの嫌がらせだろ
今週の日曜ぐらいになったらとらもメロンも落ち着くかな?
めろん、過去分のデータ消したみたいだな
多分、C75〜C73で取り扱った以外は削除されている模様…
ものによってはサークル番号自体が削除されているので、
購入履歴から参照出来ないし、過去の発行物参照では抜けがあるので
データベースとして無価値になったな。所詮三流ってことか…
>874
サーバー増強まで、データ件数を減らして軽くしたのだろう
増強後に過去分は戻すと思うよ
戻さなかったらアホ過ぎる、二年程度前のものなら、まだ在庫してるのもあるだろうしな
少し前のデータすら完全に消えてるサークルもあるんだが…
>>875 2006年位のなら今年の頭頃に消えてたハズ
C74の後に購入履歴DB化しておこうと思って
ページ纏めてDLしたら消えてて焦った記憶がある
ちなみに今だに復活はしていない
流石に今の分は後で戻すと思いたいが
とらもメロンも過去のデータ消されるとほんと困るよな
どうしても欲しかった同人が買えなくて見本で抜く俺
昔の本がどうかより
今は軽い方が重要だ
と、ニワトリが申しております
すみません
質問なんですが今回のコミケはだいたいいつ位にとらに出るのでしょうか?
>882
サークル次第
メロン何で今落ちてるんだ?
メンテならメンテって書いとけよ
とらの手違いでまとめ予約中の一冊だけ別発送で届いた
お詫びメールで残りのまとめ予約分から余分にかかった送料は引いてくれるそうだが
残りがまだ発送されないなあ
まとめ予約は手に入るの遅くなるからなぁ
店毎日通うのも一々送料払うのも嫌なら店舗受け取りが良いと思う
クレカ持ってなくて審査不安ならVISAデビットでも作っとけばOK
とらのまとめ予約で12/25の〆切り5分前に予約を完了させたので今回は発送が
遅くなると思ってはいるが今朝になってやっと予約中から受注済みになったか・・
これから集荷中、発送済みになるまでゆっくり待つか
とらで30日午前中に注文したのが昨日発送されてさっき届いた
結構頑張ってるな
まとめ予約したのが昨夜発送メール来た
もっと遅くなると思っていたんだが
今さっきとらで注文した
たまにページの切り替わりでレスポンスが鈍くなったりするけど、
基本スムーズに閲覧から決済まで出来た
ピークはこれからかもしれないけど
夏のが反映されて改善されてるのかな
>>835 通販の話から少し逸れるけど、フロアの新刊の割合どんなもんだった?
そう何度も足運べる環境じゃないから、びっしり埋まるくらいじゃないと行きたくないんだよな
3日とかにしたほうがいいんでしょうかな?
もっと通販のサイトが軽けりゃいちいち行こうとは思わないのにw
明日また行くつもりだが、30日見た時点で
両店とも平台とメイン棚は全て新刊だったぞ。
とらは新刊で置ききれないのは各ジャンル棚に移ってる
明日にいっても十分種類はあるんじゃないかな
逆に入荷数の少ない物は既に無くなってると思う
こんだけ委託がメジャーになると昔みたいに余り回すんじゃなくて
売るの目的で多めに卸すようになってるんだろうね
全体に在庫に余裕があると思うわ再販も早いし。
変に委託渋って中古の価格上げても本人には一銭も入ってこないんだから
当然の流れかな
>>892 アリガト
最近はそうなんだ
何年か前に元旦にいったら、あんまし並んでなかったんだよね
既に消えてるものは仕方ないと思ってる
今は30日どころかもっと前から置いてたりするからなぁ…
とらで昨日注文した奴の発送メールが来たw
考えられない早さだw
ここ5年ぐらいのコミケ後で一番スムーズかな>とら
両店とも一旦入荷落ち着いたのかね?
入荷数ガクンと落ちてるが。
昨年末用意分が終了しただけで、週明け辺りからまた活性化するのかしら
こっからが本番だよ
899 :
最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/03(土) 00:40:31 ID:Lt8iT2PX
メロンのパスワード忘れちったよ・・・
パスワード確認メールも何回やっても届かないし、どういうこと?
900 :
最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/03(土) 00:55:26 ID:4eCUu9xI
>>899 再登録すればいいじゃない
とらのあな通販の倉庫切れるのがはやくなってないか?
それだけ利用者が増えたんじゃない?
それか実店舗へ在庫まわしてるか。
>>900 まあそれも試したんだけど、メアド同じだといけないんだよねー
局留めの予約本まだかなぁって確認したら1日発送になってた
早すぎて逆にメール見逃してたw
>>902 ヤフーなり登録してアドレス取得それで登録
>>901 そんなもんなのかな
とりあえず再入荷待つのが一番か
とら、数日経ても新着本にサンプル付いてないままのものが多いな。外れ本を引き
たくないんで、サンプルをちゃんと付けているメロンや他の通販サイトで本が見つ
かればそこで買うが、とらしか卸してない本がかなりあるんだよなあ
みるとサンプルが付いてないまま注文不可になってる本がかなり出てきてるし…
何回も買って信用あるサークルの本ならともかくサンプルを観ずによく注文
出来るなあ
今回は敢えてサンプルのアップ抑えてるんじゃね?
微妙な本だから売れるまでサンプルを掲載しないとか
>>905 サークルのHPでサンプルチェックしたりはしてる。
それすらない所は完全に勘になるけどね。
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
>>908 エロソムリエ試練ですね。わかります><
注文間違いの場合、キャンセルってできるんでしょうか?
913 :
最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/03(土) 10:43:43 ID:oHZ0O8xH
とらのあな、12月15日に予約した分がまだ発送済みの連絡がない。
何度問い合しても返信ないし、不安になる。
>>913 正月三が日あたりはメチャクチャな状況だろうからメール対応なんか後回し
だろな。
5日ぐらいにもう一度問い合わせてみれ。
>>908 カラーでも無いのに16P以下とか流石に回避するな
まともなエロはサンプルの2Pだけとか良くある
自分が初見でまだサンプル出てないとこは、詳細検索で過去作品とか見てみたりはするなぁ
前回コミケとかサンクリにも出してればある程度は指針になるし。
サイトで公開してる表紙は気合入ってるけど、中身がしょんぼりとかは辛い・・・
とらの物量はありがたいが、サンプル処理ではメロンの速さが強いね
メロンで確認してとらで注文が基本
メロンに出ててとらでまだ新着リストに出てこないやつでも
検索かけると出てきたりするよね、サンプルとか付いてないけど
てなわけでとらとメロンで31日午後に注文したやつがどちらも届いた
今年はどこも結構処理早いな
>>917 表紙と真ん中使い廻し過ぎワロタ
そこかな?毎回滝美が表紙でてるとこ
コアの画集だけで満足できたからいつもスルーしてたわ
>>918 検索で出てくるやつは更新時間固定の弊害だろうね。
おきにいりに入れておかないと気付かず売り切れとかあって困るわぁ
>>917 同人でも商業でもやってること同じなのねwww
こういう悪知恵だけスキルアップされてもw
31日に頼んでメロンまだ来ないわ。
ええい。メールはまだか!
30日注文したのがさっき届いたから多分明日だよ
とらのあなで20日に予約した分がまだとどかない。
こんなことなら、店で買うんだった。
31日発送とか書いてたけど、全然嘘じゃないか。
多少遅れるのは仕方ないにしても、これでもし、
同人誌無くしました〜とかぬかしやがったら、
マジ、本社まで怒鳴り込むかもしれん。
そうとうストレスたまってる。
ウチも1日発送なんだけど
追跡したら番号無いってでるな
多分郵便局が集荷行ってなくて週明けの火曜着だろう
佐川の場合は知らん
>>923 連絡した方がいいんじゃない?
手違いで発送準備されてないとかたまにあるよ。
>>917 あいかわらずのようで(w
まあ、そうやって学んでいくもんだよ
>>923 予約ってコミケ3日目の?
だったら、早くても30日処理開始だから
>>922 だと思う
あと、色々纏めて注文しているならどれか1つでも入荷
遅れれば引っ張られから単品で入荷されてるか調べてみたら?
31日に注文したやつがまだ発送メール来ない。
やはり目玉の商品が増えてきたからか。
みんな考える事が同じなんだなw
遅れるのは構わんが、欠品があったら、これだけ遅くなったら
店に行っても品切れになっている可能性がある。そこが一番怖い。
最低限、欠品さえなければ、なんとか納得できる。
15日に予約したとか、20日に予約したからとかは関係ない
発送も遅れてるといってもまだ3日程度だろ?以前は1週間は平気で経ってた
サイトの更新みりゃあからさまに事務が滞ってるのは明らか。
個々人の発送の早さの違いは細かい所まで比較しないと判らない。
こんなとこで愚痴るよりとらに電話なりメールなりで問い合わせるべき。
とらメール便ってA4サイズくらいまで適用される?
元旦注文今届いた、いつのまにか送料値上がってたんだな
メロンって注文確定後に数足りなくなったりすることある?
注文確定後に数足りなくなるかは興味あるなあ。
絶対に欲しい本だからあえてイベントより高い値段だして
注文するんだからなあ。
あとでありませんでしたじゃすまないよな。
>>934 スレ読んでると通販での対応があんまり良くない印象を受けたから不安・・
とか言ってたら愛奴44売り切れたorz
基本的には通販と店頭の在庫数は別にしてるみたいだし、
よほど多人数が一挙に残数少ない本に殺到しない限りはないんじゃないかなぁ
通販のページとかにも、「リアルタイムカウントのため、ほとんどありませんが」
と注釈入ってるし。
つかどこ読んで通販の対応悪いと思ったんだw
1年振りにメロンの通販使ってさっき届いたんだけど(まだ2回目)
メロンの明細票って年齢まで書いてあったんだね。
・・・・・・・・・年齢見て落ち込んだわ〜。orz
>>935 何で予約しなかったんだ?
その本なら虎の纏めで注文して大晦日発送で元旦に届いたぞ。w
まぁ、帰省して居なかったから今日再配達たのんだんだけどな。
12月30日に郵便局留めで注文してまだ最寄り店送付で止まってる
やっぱ年末年始に郵便局留めはだけだったか・・・
>>935 ヒマな時期は通販でもいいけど、
コミケとか忙しい時期は
店で現物買ったほうが確実だよ。
年末年始忙しくてチェックもままならなかったんだ・・
今回は石恵だけ買って他はちょっとずつ買い足していくことに決めました^p^
この時期のメール便って相当時間かかりそうだな
28日発送のメール便が未だに来ないよw
既にメール便注文してるが
今は発送が出来るだけ遅い方が嬉しい
何か紛失率上がりそうだし
>>941 とらから受託してる変な会社が年末年始ずっと休みだから
5月の連休期間なんかもそうなる
ちょっと待て!
大晦日と元旦にメール便が発送されてる俺としては
恐ろしく不安になってくるのだが。^^;
発送済みなのになんで不安になるんだ
業務止まっててこないだけだろ
なぁ・・ 当然で悪いが同人誌を使用するときに本ひらっきぱなしにする道具とかない?
目に焼き付け
今届いてるメール便最速は何日に発注メール来たやつなのか知りたい
そんなもん注文日、発送日、配達先で如何ようにも変わる
メール便っていい加減だからねぇ
あれ約款に集荷からの配達期日とか基本無いから
配達の人間が今日は気分乗らないから明日配ろうなんてふざけた理由で1日遅れたりするんだぜ
まあでも豪雨の時とか豪雪の時なんかは気分乗ってほしくないな
もう新刊の入荷のピークは過ぎたのか?いつもの半分くらいしか買ってない
が(それでも3マン強w)どの本を買うかメロンでサンプルを観てリストアップ
して、とらの拡大できるサンプルで最終的に決めてたが今回はとらが
なかなかサンプルをアップしないからかなりの数の本をスルーしてるな
サンプルを観てよさそうな本が注文不可になってたら悔しいと思うだろう
がサンプルもなくてどんな本かわからければ買えなくてもかまわんかと
とらで27日注文、29日発送のメール便がまだ着きませんが
これがふつうですか?
俺もとどいてないぜ
さっき虎通販で同人誌数冊と一緒にフィグマを注文しちゃったんだが、こういうのって到着が極端に遅くなるかな?
今の時期なら同人誌だけ頼んでもかなり遅いからセフセフ
とらの同人誌は今回めちゃくちゃ早いよ
先程ホワキャンで同人1冊買おうとしたらメール便が選択できなかったんだが、これは
「※繁忙期は取り扱いを休止させていただく場合がございます。」
この一文が理由なのか?それとも他に理由あったりする?
年中繁忙期です
とらで今日更新の新刊が注文不可になっとる
●DMという三流以下の糞ゴミ会社はどうにかならんのか?
あそこは安かろう悪かろうの典型的な最低会社だろ
>>963 チェックした時点で売り切れてたんじゃね?
塚、お気に入りに登録しても更新メールが来なくて未だに買えていない本が有るんだぜ。
追加入れてくれないかなー。orz
29日発送のメール便がまだこねー
暇なときは一週間以内に来るのにさすが正月とコミケ後
虎の重要なお知らせににメール便遅延のお詫びが来てるぞ。
でも、これって年末の内に「メール便は年末年始は運行休止で遅れます。」とか
前もって告知しておけば、良かったんじゃねーのか?
30日と元旦と今日発送されたメール便、今日の分が先に配達されたら笑うしかないな。w
メール便発送から10日経過
PDM糞過ぎる
うぉー
メロンの委託審査落ちた;
とらは落ちたことないんだが、厳しいんだな、メロ
毎回、委託してるはずのサークルがまだ委託してない
とらはPDMと契約解除すべきだろ
メール便なんて送料考えたらその程度のもんだろう
ちゃんと届いたらラッキーって思わなきゃ
んなわけあるかw
しかし今冬はとらだけ見れば早いね
注文して翌日には発送されてる
メール便のはまだ届かないけどw
>>968 佐川ゆうメールって書かれてるけど、ここはPDMじゃないの?
メール便=佐川ゆうメールは、
とら→PDM→佐川→日本郵便。
年末年始分は、とらは1月4日に一斉に(?)発送した模様。
佐川が1月5日から運行再開していても、PDMが癌すぎて、いつになるかわからない。
年末年始にメール便で注文して、到着した人がいたら報告してほしい。
968だが2日に注文した着払いの分は昨日届いてるんだぜ。w
んで、メール便はまーだ届いてないんだぜ・・・・・・・・orz
これは年末分は来週末にならないと来ないな
4日まで休んでる間にPDMに腐るほどメール便たまってそうだからな
まじでとらは腐れ業者と縁切れよ
メール便の値段が200円になってもいいからPDM通さずに直接佐川に依頼してくれよ
つーかPDM潰れろ
12月から内部規定が変わったからA4クレカ払い1`以内でもメール便で送れないとかふざけんなよ
たかが4冊の同人誌で破損の恐れがあったんで宅急便にしただと?
メール便使えないんならおまえんとこで買う意味ねーんだよ
そういや商品発送メールでの
お届け方法の欄が、今までは「メール便」だったのが
「佐川ゆうメール」にかわってるな。もしかして今までとは違うのか
メール便っていったらクロネコと勘違いされそうだからじゃないか
まあ、実際多少高くてもあっちの速達メール使って貰う方がこっちは有り難いんだが
2日に注文したヤツ届いてる方いるんですね。
自分も2日早朝に注文したんですが、まだ発送すらされてません(鬱
商業コミック1冊混ぜたのがいかんかったんですかね。
混ぜるな危険?
それは危険すぎる…
到着したらレポよろw
俺は31日注文、2日に発送メール来たぜ。
余裕で届かない。
>>982 高いっつっても猫の速達一冊なら180円程度じゃないか?
虎に手数料とかとられて高くなるんだろうか
速達だと翌日ついちゃうから宅急便の意味はなくなるけどな
あといつ発送したかまる分かり
180円ならPDMを間に入れると300円くらいになって
メール便のメリットがほとんどなくなる
3日注文の物が一部欠品で、
店舗から回してもらって発送する旨のメールが着た。
まあ店舗分があるのは確定らしいから待つしかないな
あれ?まんだらけって新刊の委託もやってるのか?
30日注文、31日発送、全力で届いてねぇー
1日注文、4日発送、当たり前で届いてねぇー
多少高くても素直に宅配にすべきだったわ
今回はいい勉強したよ
>>980 メール便の基準変わったのか
道理で今までメール便で来る量でも佐川急便で届いた訳だ
これからは敢えて2回に分けて注文したりして調整しないと
送料を馬鹿みたいに払うことになるな
4000円以上の送料400円
のままだったらメール便にしなかったのに
993 :
最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/09(金) 20:11:07 ID:qO+q9Vjl
>>976 全然違う。
PDM=荷主→PDM代理店(とらの場合は(株)S.P.M)→株式会社PDM→日本郵便
佐川ゆうメール=荷主→佐川→日本郵便
西濃運輸カンガルーPostalメール便=荷主→西濃→PDM代理店(西濃運輸カンガルーPostalメール便の場合は(株)トータルメディアシステム)→株式会社PDM→日本郵便
というわけで、PDMは佐川一切関係なし。
ちなみに、PDMの契約運賃は500g以内で東京都内が55円で、それ以外が60円。
994 :
最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/09(金) 20:17:17 ID:qO+q9Vjl
>>986 とらの規模なら速達料金は無料だから、速達でも80円でいけるな。
ただ、PDMの方が20円安いので、PDMの方を使ってると思われる。
あと、メール便は発送証明(追跡番号)をメールしないといけないが、
ゆうメールはその必要もなく、発送管理も楽。
だから、クロネコメール便速達でなく、PDM使ってるんだよ。
年末年始発送の分、今日には届いているかと期待しながらただいま帰宅。
届いていませんでした。w
日曜までに届くかなー。来週1週間出張なんだよなー・・・(帰宅は多分土曜の深夜)orz
都道府県内に同人ショップがある住人は店舗買いしたほうがいいだろうな。
通販で売り切れでも意外と店舗では余ってるし。
通販は同人ショップがないとこはもちろん、ヒキやウブな人や未成年が買いまくりだから在庫多くても減り方が尋常じゃない。
>>994 ネコの速達はオクの受け渡しなんかじゃコストパフォーマンス最強なんだけどな
会社で発送に使うんじゃ受けが荷物情報把握できちゃうからクレームの元なんだろうね
10日経ってもメール便来ないからこのスレ覗いてみたが結構ざらなんだな。
早く読みたいが、郵便事故じゃなさそうで少し安心したわ。
明日は来るといいなあ
999 :
最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/09(金) 22:54:23 ID:qO+q9Vjl
>>997 追跡番号を控えずに発送し、追跡番号を教えないと、「発送してないだろ」と言われるし、
かと言って、追跡番号を控えて追跡番号をメールするのも面倒。
なら、最初から追跡できず、かつ、安い発送方法=PDMとなるわけ。
1001 :
1001: