【一般作】同人エロゲー情報スレッド13【OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
404最後尾の名無しさん@3日目
まあ体験版やった限りではですろりだな。
なんだろう?あのアクションなんだけど型月とは違う雰囲気。
405最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 00:54:07 ID:qSeaBwhL
おまえは型月しか知らないのか?
406最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 00:59:32 ID:yggDcOuh
>>405
そういう意味じゃないだろう。荒れるだけなんだからいちいち突っかかるなよ。
407最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 01:16:55 ID:h7UJBR9X
いやー、ちゃんと注意したほうがいい。
おかしいから。
408最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 02:45:49 ID:oQot6Xh9
確かにおかしい。
409最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 04:48:57 ID:49gSRA+1
おかしいずら。
410最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 10:18:26 ID:jeEDGPRo
で●ろりはですね(・∀・)

タイトルのネーミングセンスがと〜っても(・∀・)イイ!!と思うのです(・∀・)

絵的にはゴスロリチャーン(・∀・)っぽいんですが、しかもDEATHでLOLIなわけです(・∀・)

ゴスロリチャーン(・∀・)的なものを理解する人であれば、「おおっ、分かってるじゃねーかー(*・∀・*)」と、うれしさの
あまり頬を染めてしまうことは必定でせう(・∀・)

でろり濃厚ゴスロリざくざくS的S的Mを覚醒Domestic Fucker Familiyで錯乱状態TYPE-Aなものを期待して、悶えてしまうわけですよ(・∀・)
411最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 10:40:57 ID:/K5ePjqC
そんなのおかしいですよ!
412最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 12:39:27 ID:6DUT/lNe
>>392

 御三家というより、冬コミに新作出してないから晒しているだけだろw
413最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 13:31:03 ID:+skx+n7X
普通に御三家考えたら
・07th
・クレージュ
後は何処だ?
414最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 13:51:07 ID:KpctHRel
>>398,402
駄作だと思う。650でもだいたいでてるけど
SLGパートは作業でつまらない。クリア後のExtraステージも全部クリアしてもタイトル画面に戻されるだけで何も無い。
ゲームの容量は520MBくらいでボリュームあるかなと思ったら
BGMは無圧縮のWAVでグラフィックはBMPの拡張子変えただけだし、
ボイスはついてるけど戦闘中だけで一人につき5つもない。
システムが重い。環境によるかもしれないが文字速度最大でも遅くなる。
画面左下の顔グラフィックは切り替わるは速いが立ち絵の切り替わりが遅い。
シナリオは( ´_ゝ`)フーンって感じで特筆すべきことはない。
415最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 14:12:13 ID:jeEDGPRo
>411
何がおかしいものですか(・∀・)

ゴシックロリータの神髄とは、麝香遠放つ変貌が乱れ、絡繰、不埒故、千里眼見通せぬ邪鬼なのです(・∀・)

赤く赤く螺旋を描いた記憶を土へ還すと、いずれはこの子が生まれてあなたになるのですよ?(・∀・)

然るにゴスロリチャーン(・∀・)の可愛い口、可愛い胸、可愛いとアレとソレがなだらかな丘の上で雪が溶けて街角に華が咲く
わけです(・∀・)

おわかり頂けましたでしょうか?(・∀・)

>413
御三家というわけではないのですが、QMAのゲーム作ってらっしゃるところには頑張って頂きたいです(・∀・)
416最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 14:45:31 ID:uK9pAwL7
将軍  07
御三家
 半端 ののの さんだーぼると
エロ十大老
 クレージュ パルテノン さくらんぼ小学校 はいから喫茶 田辺組
 StrayMoon ふぁんな エグゾーダス Casino 水鏡
期待の五奉行
 KITTENS 機械式少女 グロビュール 102号室 (・∀・)

徳川幕府と豊臣政権が混ざってるのはわざと
カタログからまとめたらエロは5でおさまらなかったw
417冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/07(土) 14:45:53 ID:dNeS/gNU
3つ目が思い浮かばないなら、2強でいい気もするが。
418最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 15:07:47 ID:r8vIH4MR
エロ同人じゃないのが混じってないか
419最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 15:11:55 ID:jeEDGPRo
黄昏さんと渡辺さんと東方さんあたりは天皇家にすると収まりがいいと思います(・∀・)

特に渡辺さんは法皇って感じですね(・∀・)
420最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 15:19:53 ID:VSOSZMJ5
発火=唯一神
421最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 15:22:48 ID:+skx+n7X
右大臣=ふるり。
左大臣=玉露飯
422最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 15:49:41 ID:1S7o+xiP
ある程度消化したのでカキコしてみます。
全部となるとキリがないので、印象深かったものだけを。


○しょうよん!
えろいですね。ロリな人にはたまらないかも。シナリオは予想通り、当たり前なので特筆すべき事は何も無いかも知れません。もう10回くらいヌきました、枯れちゃいそうです。

○ぶらざ〜form 流美篇
毎回演出が楽しくていいですね。シナリオもいつも通り、コミカルにドタバタと進みます。ただ、今回はレイアウトが悪いのが気になりますね。折角凝ったものを用意してるのに、そこが少し残念でした。

○ひぐらしのなく頃に解
スレ違いかもしれないですが一応これも。ミステリーとしてはダメですが、ファンタジーとしては最高だと思います。久々に徹夜しました。熱い展開の連続です。

○落日
パッケ交換って凄いですね、その心意気に惚れました。ゲーム自体は前と同じですので割愛。

○始まりは終わりとともに……
少し退屈で先が読めたのですが勢いがありました。全体的に荒っぽいつくりだったものの、珍しく同人ゲーで涙。各素材のレベルは高めです。

○氷花ノ幻夜
純粋なテキスト力に若干不満を感じるものの、これも面白かったです。私は泣きゲー好きというワケでも無いのですが、今回は泣き系の作品の方が面白かったかもしれません。次作にも期待です。
423最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 15:53:15 ID:1S7o+xiP
下げ忘れスマソ。
これじゃ上述したサークルの宣伝みたいだな。


製作者乙。
424最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 15:59:01 ID:CVxPtm+L
純粋に乙
425最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 16:27:22 ID:/K5ePjqC
>>415
ぐたいてきにいうとDirがおかしいデス
426最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 18:15:43 ID:Eub+AmH0
>425
…すいまセーン… ボクウソついてまーした…(・∀・)
猟奇ものとか ヘドが出るほど嫌いデース…(・∀・)

ボクのサークルではみんな… ほのぼのラブコメと脱力ギャグ作品しか作りまセーン…(・∀・)
ゴスロリ…あんなブカブカした布キレいりまセーン…(・∀・)

ボクのサークルではコミケに出る時は…真っ赤なスーツって決まってマース…(・∀・)
冬コミのエロとロリだらけの新作も気が滅入りマース…小学生と恋愛?クソくらえデース…(・∀・)

ボクのサークルではヒットを飛ばしたかったら全角文字でシャウトしマース(・∀・)(Nスクの制限デース)
あ! あとそこのアナタ!! ひとつだけひぐらしの推理まちがってマース!!(・∀・)

(ネタバレにつき削除)とか言ってましたね… そんな野蛮な道具使いまセーン(・∀・)

その代わりボクのサークルの絵描きは…枕元にコイツ(チェーンソ)が無いと…安眠できまセーン…(・∀・)
でも今回のコミケでひとつだけ嬉しかったことありマース…(・∀・)

「自分のとこの作品のキャラのコスプレをしてきてくれた人がいた」

いいオタクは死んだオタクだけ…ほんとコミケは地獄デース…(・∀・)


……えーと、なんか語尾からネタが派生して変な方向にいってしまいました。素直にシスプリネタで攻めれば良かったです。
ごめんなさい。京様まんせー(・∀・)
427最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 20:09:47 ID:VzGNTpKO
ネウロ知らないと荒らしに見えるな。
しかもつまんない。そろそろ自重しろ!

しょうよん!はまんまリングスタッフだから同人と言うには……。
ソフ論のロリ規制の影響がじわじわ来そうだ。
428最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 20:32:49 ID:7BRxuABt
というか(・∀・)は氏ね
429最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/07(土) 23:14:38 ID:jeEDGPRo
>427
すいません、やっとお正月休みなものではしゃぎすぎてしまいました(・∀・;)

しばらく静かにしております(・∀・)ノシ
430最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 00:19:40 ID:+8bvwxlZ
ころなが一般同人にスレ移動らしいね。
いよいよメジャー化か。
431最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 00:56:27 ID:vyNXDckD
メジャー化(笑)
432最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 01:09:45 ID:JYzxqRJY
一連の流れを見てて全然(・∀・)の文章力成長してないようだからなんとなく苦言を。
あんたはとりあえず、朗読しても相手に意味の通る文章書くこと考えた方がいいぞ。
小難しい言葉使うのが好きなんか知らんが、相手に伝えるっつー大前提がすっぽ抜けてるんだよ。
433最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 01:32:48 ID:NH8SfaV/
いいじゃん、引っ込んでるって自分で言ってるんだから。
教えてやってあんた何様?
434最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 01:58:13 ID:TOAtqnnM
>純粋なテキスト力に若干不満を感じるものの

俺はお前のテキスト力に若干の不満を感じるw
435最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 02:08:43 ID:2Ra8fI+E
はいはい。
いつもの荒らし荒らし。
436最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 02:31:02 ID:saof3rCf
>427
ソフ倫な。

>430
劇場版に期待してる儲だけど、
メジャー化なんていわれると苦笑が混じる俺ガイル。
ころなは好きだし着眼点に感心するけど
同時にB級テイストを感じてるのって俺だけ?
だからころなスレのノリにもついていけないんだけどなorz
437最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 02:41:04 ID:EjVYkq5z
ソフ論ワロス
438最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 02:43:15 ID:17rPevKt
>434
>422にテキスト力がなくても別にかまわないだろw
439最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 08:12:26 ID:dszbreSd
シナリオにテキストの巧さを求めるならまだしも、2chの書き込みにそれを求めるのは意味が分からん。
制作者乙、と。
440最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 12:09:45 ID:5jSywPPJ
>432
(・∀・)の書いていたのは>425もいってるけどDir en Greyというバンドの歌が元ネタデース
あなたみたいな知ったかぶりは反吐が出るほど嫌いデース
441最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 12:34:28 ID:2Z9pN7WS
アマゲー板にある自分のスレで好きなだけ擁護しな
442最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 13:11:24 ID:oMKNJqV5
しばらく(・∀・)叩きを見ていなかったから昔に戻ったみたいでなつかしいでーす
443最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 13:21:52 ID:QzDJRh1O
>>439
単に「純粋なテキスト力」って意味不明な表現をからかってるだけじゃねーの?
じゃあ反対に純粋じゃないテキスト力ってどんなんよ?とか俺も思ったし。
444最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 13:46:34 ID:2Ra8fI+E
TOAtqnnM必死だな。
422がsageもせずに書きこんだものに熱くなるなよ。
445最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 14:14:52 ID:R+qJv9I5
すいませーん・・・僕嘘付いてました・・・
本当は(・∀・)のこと大好きでーす・・・でも素直になれなくて叩いてしまうんデース・・・
446最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 14:19:49 ID:3XKanplv
ほんとこのスレって勝手に認定が好きだよな
おまえら思い込み激しすぎだw
447最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 14:23:10 ID:yUlBRZUP
俺も買った作品の簡単な感想を。
ちなみに有名なとこは既に結構出てると思うので、それ以外のところで。

◆MsYs(ecriture)
なんて言うか面白かった。絵が問題無ければ十分プレイ出来る。
Verアップもするようで今後に期待。

◆秋葉、萌え、妹(あおぞら幼稚園)
…この作品はギャグだ。非常に笑わせてくれた。最後のオチとか結構必見だと思う。
絵にバラつきがあるが慣れるとそうでもなくなる。
物語の文章は甘いけど展開力はかなり凄い。俺気になって最後まで一気に読んじゃったし。

◆永環〜始宴〜ver2.00(D.O.R)
前作に出したVerパワーアップ版。イベント絵追加や立ち絵の変更。
一言で言うと佳作。キャラ絵に萌えてしまった。
ストーリー自体も悪くないと思うので、
この値段なら良いかなと思う人はやってみるのをオススメする。

◆月と花と(プロジェクトついんてーる)
絵が無くてしょんぼりだが後日追加されるとのこと。
話は結構俺は好き。怖い系好きな人はプレイしてみると良いと思う。
後々絵の追加、ストーリーの追加されるそうなので、
個人的に楽しみの一つ。

俺って有名作よりこういうひっそりとやってる系が好きらしい。
しかも値段が安いとつい手が出てしまう。
他にプレイした人いるなら感想頼む。
俺自身もまだ発見してない作品と出会えれば嬉しいし。
448最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 15:47:17 ID:HK7dBy4l
なんか久しぶりに情報スレっぽい流れになってきたな。
イイヨイイヨー

とりあえず「始まりは終わりとともに」をちょっとやってみよーかと思った今日この頃。
449最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 17:42:59 ID:EjVYkq5z
450最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 19:06:11 ID:wIEoWW3u
(・∀・)ひきこもり発言も久しぶりだな。
451最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 19:20:09 ID:hSECz8Oe
つーか、(・∀・)を擁護してるやつってなんなの?
452最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 19:54:53 ID:pdYyXIXH
>>451
453最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 21:58:20 ID:AL8FFDdm
>451
きみのすきなていぎでいいよ
454最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/08(日) 23:14:58 ID:Ggyow0Qd
>>451
本人。
455最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 00:03:12 ID:tXB2Ptma
>>451
むしろ俺が(・∀・)
456最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 16:23:12 ID:Awb/ap8A
>>451
オレオレ、オレ(・∀・)なんだけど
457最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 16:41:37 ID:BcrZWmKh
冬こみで買ったセトの海からって言うソフトのことをここで愚痴り
たいんですけどいいですか?
男おたくをバカにしている女おたく用エロゲを買っちまったわけなんですが。
458最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 16:51:01 ID:uCcsx1HN
どぞどぞ
459最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 17:08:52 ID:JNZ9tIr4
セトの海からって評判悪いね
460最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 17:19:37 ID:quzSD0o0
どうでもいいけどグラフィックとかシナリオ良くても
音楽(´・ω・`)ショボかったら台無しだよな
461最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 18:06:28 ID:QhyFIOGP
いや、音楽はけっこう何とかなってしまうものだと思うが。あと背景とかもね。
462最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 18:08:25 ID:BcrZWmKh
それじゃお言葉に甘えまして。

まずHシーンでヒロインより主人公(男)の喘ぎ顔を上手く描き込んでて
非常にびっくり。
特にメインヒロインである貧乳ロリっ娘との2回目のHで、最初が失敗に
終わったため初の本格Hでその後は無いのにも関わらず、挿入シーンで
ヒロイン視点に切り換わり主人公(男)の喘ぎ顔がドアップ!
そしてそのまま最後まで・・

もう1つ別ヒロインなんだけど、夜無人の駅ホーム上での野外Hシーンが
あるんですが、導入で下着に手を入れるシーンだけ1枚絵ですぐ消えて
しまい、その後表情カットインがたまに入るだけで駅ホーム背景ばかり
見せられたまま最後まで・・

あと上で言ったヒロインのメインストーリーのラストなんだが、死んだ
親友(男)の精神体が主人公を助けてついでに体も復活して上半身裸で
カンドーの再会でEND・・・ヒロインは???

調べたところ作者は男なんだそうで、ということはおかまなのか?
ありえねえーーー
463最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 18:11:09 ID:QhyFIOGP
>まずHシーンでヒロインより主人公(男)の喘ぎ顔を上手く描き込んでて 非常にびっくり。
爆笑w
ある意味で神じゃないか。同人ゲーム界の炎多留だな。
464最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 18:29:25 ID:BcrZWmKh
ごめん、怒りにまかせてネタバレし過ぎたかも。
まあ間違って買う人のいない様指針となればと。
虎でも売られてたみたいだし、やばいぞーってことで。
465最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 19:01:29 ID:h0A255QU
ttp://www.ryokyo.com/pachi_sakiko.html

パチンコゲーム(?)と言うジャンルらしいが
「リーチアクション」→「元祖リーチ」→「動画を見る」でサンプルが観れる
喘ぎ声がしてるクセに18禁じゃないが、これっていいの?
466最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 19:12:46 ID:MPPWvccy
>>462 乙。それは確かに文句言いたくなるわw
467最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 19:38:03 ID:q3ShQHav
作者はホモだったのか
468最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 20:05:33 ID:Z1tvVb0Y
で○ろりの四話・・・あれは話の流れ上仕方ないか。
469最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 20:31:02 ID:Q1OctJe3
同人作品の演出にケチつけてくるなんて、レベルの低い連中だ。
470最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 20:40:36 ID:BcrZWmKh
>>469
同じ被害者を出さないためには、必要なことだ。
471最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 21:12:04 ID:4Gm+9iOP
なんのレベルだよw
472最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 21:21:52 ID:Q1OctJe3
被害者?その程度のことで。
なに期待してんだ、抜きゲとか?、ばかじゃないか。
473最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 21:25:56 ID:qM+l9cmq
>>470
とかなんとか言ってただサークル叩きしたいだけだろ
ここだけはやめとけスレと同じ
制作者乙
474最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 21:29:34 ID:4Gm+9iOP
>472
エロゲにはエロ期待するだろ普通。
>462の文句は凄く妥当なもんだと思うが。
それを非難する方が俺には理解できん。反論ならまだしも。
475最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 21:31:51 ID:y3OuC44Z
本人乙と制作者乙の争いか。
俺の意見はただ一つ。
>>469、472
本人乙。
476最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 21:41:51 ID:BTc8l8Ed
>>465

普通にパチンコ屋に置いて有ったCR「ミニスカポリス」の方が
全然いやらしいレベルだからいいんでないかい?
477最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 22:05:41 ID:zs0QOU66
>465
これぐらいだったら青年漫画誌の方が全然やらしいの多いと思う。
っていうかほんとのパチンコのリーチみたいだw
478最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 22:11:48 ID:BcrZWmKh
>>473
どこの製作者でもない、ただの客なんだけど。
479最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 22:41:54 ID:XFhBHji5
そんな頑張って叩かなくても、元よりほとんどのやつが手を出しそうにないゲームだし
どうでもいいと思うよ
480最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 23:02:31 ID:q3ShQHav
ただの愚痴だっていってるんだからいいじゃん。
気に食わないならスルーしておけ。
481最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/09(月) 23:37:47 ID:O+1+Cuu9
ここで唐突にブンブンブンブン!!!!
482最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 00:03:58 ID:CijQszri
>>481
うるさい
483最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 00:05:52 ID:BNDAtGQQ
>>462
その書き込みだけ見るとあんたに同情したくなるけど
公式の掲示板に書かれていた、あんたの内容見たら一気に反転したわw
自分の性癖だけで作品を批判はするなよ。自分の考えを押し付けすぎだ
オレはプレイしてはいないが、高く評価されているサイトもあるぞ
「被害者を増やさないためにも」とか、
製作者が女じゃなかった事への腹癒せにみえるぞw
掲示板へのあの書き込みを見ると製作者に同情する…
484最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 00:18:24 ID:Erg1/Jd7
>>483
高評価してるサイトなんてあったん?
微妙な評価と当たり障りのない感想のサイトばっかだったんだけど
485最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 00:42:12 ID:ZQXz/YA0
>483
お前の意見じゃなくて、公式の書き込みを引用した方が効果的だぞ。
見に行くのめんどk(ry
486最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 00:49:51 ID:BNDAtGQQ
>>484
サイトを晒すのもなんなんで敢えて晒さないけど確かにあるよw
>>483
オレもコピペすんの、めんd

なんかオレ、製作者乙度全開だが、
少なくともホンモノの製作者が見ればオレが製作者じゃない事は分かるだろうw
だから、もし見ていたらだが、製作者に一言だけ言っておくわ。
ユーザーとは言え他人の意見で自分のやりたいモノを変更したり、左右されたりする必要は無い。
同人なんだからな。まぁ気にすんな。
酷評されようが同人なんだから自分が楽しく作れるモノを作れば良いんだべ。
同人ってのは趣味だ。自分のポリシー曲げて作ったって楽しくないだろう。
たった一人で完成させた事は何よりも評価できると思うよ。
487最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 01:01:03 ID:ZQXz/YA0
まとめると先輩テラカッコヨスってことだな?
488最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 01:04:15 ID:KiAccrxz
ちゅっぱちゃっぷすないの〜〜?
489最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 01:19:45 ID:eMHxwKPf
確かに己の道を突き進む先輩には同人のあるべき姿のほんの一端はあるな
490最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 01:59:41 ID:0CElKwsI
最近先輩の話を聞かないから悲しい限りだ
491最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 02:00:54 ID:mREUHD+q
しかし、公式掲示板でいきなり男か女か問い質すなんて、基地外ちっくで素敵紳士だな。
492最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 02:09:04 ID:0CElKwsI
ホントだ。凄いのいる……行くなよオマイラと思ったら一週間前かよ。
493最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 02:27:17 ID:1jcbzF6x
最近は猫○堂の中の人にハァハァしています(*´д`*)
次のコミケにはチンポしごいた手で買いに行きますよ^^
494最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 02:27:42 ID:0YwQD/VO
世の中にはまだ科学では説明出来ない人がいる。
495最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 02:55:33 ID:/Q4qjDVF
俺も公式掲示板見たよ。
>>462 の悪意が伝わってきた。
だから俺も >>462 には同情しない。
自分に合わない作品だったなら
そのサークルの作品は二度と買わなきゃいいだろ。
体験版もあるのに良く調べないで買ったお前も悪いんだ。
逆恨みで悪評ながすなよ。「被害者を増やさないためにも」とか言ってるけど
本心は営業妨害したいだけだろうが!何様のつもりだよお前。
お前みたいな奴がいるから制作者がビビって無難な作品しか作らなくなるんだよ。
同人でお客様面すんな。ここはテメェの毒吐き場じゃねぇんだよ。
おとなしく商業のゲームでもやってろボケ。

はいはい。本人乙、乙。
496最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 03:58:20 ID:ZQXz/YA0
だからそれを転載してくれよー。
ぶっちゃけ>462が悪意もってようがもっていまいが
>462の内容は実際に欠点ぽくうつるけど。
497最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 04:16:53 ID:mREUHD+q
ふむふむ、あのな。
ググらない時点で、おまえ怪しいから。
498最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 04:24:34 ID:ZQXz/YA0
正直ぐぐってまで見たいと思えないもんよー。ところで一体なにがあやしいんだろう。
499最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 05:18:21 ID:CijQszri
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BB%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%8B%E3%82%89&lr=

ググるところまでやってやった。管理人のレスもあるから晒しづらいんだよ。
500最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 06:36:11 ID:QbRe0zfk
「手厳しい感想」であって、悪意は感じられないな。
501最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 06:36:47 ID:KckN9Kkz
>462ですけどね。
掲示板に書いた時点ではまだ大丈夫だったんですよね。
ただ露出プレイの絵が見事スルーされた時点で怒り爆発したんで
こうなったわけなんですよねー
女性か男性か聞いたのは、もちろんこういう物を作るんだから作者は女性
に違いない、いや女性ならば仕方が無いと言う気持ちだったわけですよね。
ところが男性だって言うから理解に苦しむんです。

ここは毒吐き場じゃないっていうけど、それって感想って意味と同じだと
思うけど。
それにある程度評価しているサイトは女性の所だけ、男がやったら百%
ゲンナリするよ。

あと言っとくけど、悪意なんて私にはございません、ただただ愚痴りたい
だけなんです。
結局だめなんだったら断ってくれ。
502最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 07:17:50 ID:ZQXz/YA0
>499
サンクス。ハゲワロタ。むしろサイトの書き込み見て>462に憐憫のまなざしを向けたくなったw
つか管理人優しいなー。

>501
CG間に合わなかったって言ってるじゃん。リメイク版では絵が入るとも1/6の時点でゆってる。
その事はいわないままただただCGなかったCGなかったいってりゃそりゃ悪意ととられるわな。
>483も>495も掲示板見たんならその辺りも触れてやれよ。
503最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 07:23:24 ID:sDCvv9K5
>>501
愚痴で終わらず、言い過ぎたんだよ
「製作者はおかまなのか?」とか「被害者を出さないためにも」とか
これは愚痴とは言わんだろう、これで悪意が無いだなんて無神経すぎ
むしろ製作者が被害者になるよ
数箇所の欠点の為にここまで叩くのはどうかと
エロ以外のところも評価すべき点はいくらでもあるよ
エロのみが目的ならば、素直に抜きゲーだけやるべきかもね
504最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 12:07:37 ID:tejzcB9Z
文句をいう所まではよかったな。
製作者が男性だったら気持ち悪いとか、流石冬休みだぜ。
505最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 12:23:00 ID:Yi+bYFEh
>>476
そもそもパチンコ屋って最初から18禁なのでエロい物全然問題なかったりする。
506最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 12:57:22 ID:RDmV6JeN
>>505

いや、CESAみたいな倫理委員会が有って、あんまエロ系
リアクション満載のパチンコって、本来作れないんだよね。
「ミニスカポリス」や「不二子におまかせ」なんかが、むしろ
異端な感じだし。
507最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 17:28:07 ID:/Q4qjDVF
>ここは毒吐き場じゃないっていうけど、それって感想って意味と同じだと思うけど。
はぁ? お前、日本語大丈夫か?
なんで「毒吐き場じゃない」が「感想」と同じ意味になるんだよ。
ゲームの感想書く前に小学校で国語の勉強をやり直した方がいいんじゃねぇか?

>それにある程度評価しているサイトは女性の所だけ、男がやったら百%ゲンナリするよ。
なに100%とか決め付けてんだよ。
実際にサイトまわって調べて来たのかよ?
適当なこと書いてんじゃねーよバカ。

>あと言っとくけど、悪意なんて私にはございません、ただただ愚痴りたいだけなんです。
お前がやってることは愚痴の範囲を超えて嫌がらせになってるんだよ。
それくらい気付けバカ。
なにが「ご報告します、残念ながらアンインストール致しました。」だよ。
作者を傷つける気まんまんじゃねーか。死ねよ。

あとお前には同人ゲームを批評する資格ねーから、もうこのスレに来るな。
508最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 17:53:35 ID:1jcbzF6x
おまいらマトモなことを言うのは結構ですが
ケンカ腰じゃあ大人気ないですよ。
509最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 18:00:17 ID:7UlxfWpk
僕も508に全面的に同意ということで。
510最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 18:10:15 ID:UPUdjgFt
むしろ「動き出しているリメイク版」って何w
これ出て間が無いゲームじゃないの?何ですぐにリメイクなんだかw
製作者が出来の悪さを認めているようなもんだよ。
511最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 18:43:41 ID:iGdVCMVj
>>507
内容は全面的に同意だが落ち着こうw
508の通り、大人の対応せんと説得力も無くなっちゃうよ。

>>510
リメイクって言うか、無料の追加パッチって意味でないの?
弱点を補う為に補強をするのならば、
出しっぱなしで放置しているよりはずっと良いと思われ。
新しく作り直すと言う事ならばどうかと思うけど。
512最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 18:43:59 ID:DZWs4JQf
確かにリメイク版って微妙。
パッチかなんかかな?

>>502
CGが間に合わなかったからって評価が変わるってのはちょっとおかしい。
不完全なものを単体の製品として出しちゃったんだから、ある程度批判されるのは仕方のないことだし、
作者も覚悟の上なんだと思うよ。
513最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 18:55:02 ID:g1Kbeq+u
(・∀・)にさっそく帰ってきてもらいたい荒れようだな
514最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 19:50:36 ID:8vgqzvfT
冗談抜かすな
515最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 20:09:55 ID:6vHtcBTG
殺伐してる所悪いが、このスレ住人でセトの海プレイした人の感想が聞きたい。
前からここに居た奴のな。
俺自身は開始20分くらいでギャグとかノリに肌が合わなくてドロップアウトしたんだが。
なに、ネタバレ掲示板で言われているように少しでも神作品っぽい印象受けるなら、もう一度やってみようかなと思うだけだ(´・ω・`)

製作s(ry
516最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 20:19:37 ID:jv6rw/Tv
リメイクだがアペンドだが出るんだ、捨てとけ。
517最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 20:56:15 ID:KckN9Kkz
>>507
随分とまあ酷い言葉ばかり使うねえ。
バカとか死ねとか、そう言うこと平気で言う方が小学生レベルの喧嘩なんで
ないのかね。

CGが間に合わなかったと言うのは初めて知ったよ、自分があの掲示板を
再び読む理由は無いし、こうなってしまえばもう掲示板を開く権利すら無い
だろう、なんせ既にゴミ箱行きですしあのソフト。

それにしても番外編を作ってるってペーパーあったけど、リメイク版って
かなり話が違うんじゃないかと思う。
まあどっちにしても駄目な物は駄目。

そう言えばここって情報スレであって駄作に文句言うスレでもそれに喧嘩
売るスレでもなかったでしたね。
じゃ、セトの海からってソフトはエロゲーなのに激しく女性向けに作られてる
ので注意した方がいいですよ、という情報と言うことで。
518最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 21:00:12 ID:0YwQD/VO
自己中心的なキモい方がいらっしゃるスレはここでしょうか?
519最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 21:04:06 ID:Erg1/Jd7
>>515
俺も途中までプレイした口だ
最初のエロシーンまでプレイしたがそこから半年放置してる
ぽんぽんギャグが出てくる割に薄くて内容が無いのが辛いな
寒いギャグ連発のお陰で作品を一歩引いて見てしまうから展開から置いていかれる
520最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 21:58:59 ID:v/4WOywO
>518
2ちゃんなんてそんなスレばっかだ
隣のスレも向こうのスレもそうだろうから行ってみたら如何
521最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 22:05:33 ID:L2MUuN8p
522最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 22:20:42 ID:1jcbzF6x
不利尽……?
523最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 22:30:45 ID:NXsSoYZh
>512
もちろん評価はかわらないよ。>496で言ってるように欠点として捉えている。
だが、作者がそれを是としてるか非としてるかで印象は変わってくると思うんだが。
確かにリメイク版よりも追加パッチじゃねーの?と思うけどね……。

つか>517って掲示場投げっぱなしだったんだな。そしてそのレスを見ずに同じ事をここで書いたと。
さすがモテナイ中年男w 筋の通らなさは一級品だ(^-^;
524最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 22:32:05 ID:CijQszri
>>521
徹底してるなw
そこまでしてるのに掲示板はもう見てないってのが不思議だ。

とりあえずお土産置いておきますね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%AA%E3%81%9E%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%B1%B1&lr=
525最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 22:35:02 ID:Iax6qBzH
>>521
これって>>517>>462じゃねーかw
こんな所にまで登校して、ここまで来るとストーカーだな。
2ちゃんとは言え、限度があるだろ小山さんよ。
一つのエロシーンが自分の性癖と合わなかったからといって
ここまでやる事はないんじゃないか?
エロしか見えない変態さんは業者のヌキゲーだけやっていてください。
同じ同人ゲー製作者として、こんなヤツには絶対やってもらいたくないな。
>>515
ttp://southerncross.sakura.ne.jp/circle/siserusamurai.html
526最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/10(火) 23:04:49 ID:Iax6qBzH
>>524
うはwwwwすげぇwwww久々に先輩を超える猛者の出現の予感w
つーか、先輩よりも遥かに有害、断ち割る杉。
まさに同人ゲーム界に放たれた癌だな。

こりゃ気の毒だが、セトの開発者は悪い電波に目を付けらた、
運が無かったと、諦めるしかないな。
とりあえずコイツのレビューは参考にならない事は分かっただけ救いかもしれない。

つーか、ホント凄い電波っぷりだね。
”琥珀”と名が付くと月姫のサークルらしい
小山ワールドでは”琥珀”とは樹液が石化したものではなく、
必ず月姫のキャラを指すらしい。

>マリア様専用Webページ作れ
>君望世界がマリア様が見てるのネタで汚れまくるのに正直見ていられない
他人が趣味で書いているモノに自分の趣味を押し付け怒る小山さん。
そんなにイヤなら見なければ良いじゃんw
押し付けるぐらいなら、自分で作れっつーのw

同人なんて皆、自己満足で作ってるんだから、
小山さんは買わないほうが良いよ。マジで。あなたには楽しめないでしょう。
527冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/11(水) 03:47:34 ID:JLB3G5//
俺もそれぐらい素で言える猛者になりたいぜっ………!
528最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 03:54:40 ID:fkXsH2TC
>526
ぶっちゃけるとこれくらいの電波は即売会参加したらわりと余裕で遭遇する。
自分の言いたい事しか見えない悪い意味で使われる典型的オタクタイプって感じ。
エロやってると避けて通れない(っていうか寄ってくる)のでそれなりの対処を
サークル側で身につけるべきだと思う。

529最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 04:30:48 ID:70FXzZUO
つーか典型的な月厨だしな。
ぶっちゃけキモい。

あ、別にTMやその信者が嫌いってワケじゃないぞ。
ファンが『月厨』って括られるようになった根源だなと。
530最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 04:33:02 ID:70FXzZUO
No.1450 Fate/staynightのレビューを読んでの感想 2005年2月9日(水) 00時35分52秒
投稿者: なぞの小山
どうもはじめまして、なぞの小山といいます。
Fate/staynightのレビューを読ませて頂きましたので感想を。

長い文章を読むのが苦手なのは仕方がないでしょうけど、それは
自分の勉強不足が事の要因になっていると思います。
特に明らかにわかり辛くさせることで後の演出に一役買ってる
文章を単なるミスと思いっきり誤解して最後まで気が付かないのは
正直ダメダメだと思う。
桜シナリオがそれまでを否定するとか、十分士郎の中でも苦悩した
内容だったはずなのに読んでいなかったのだろうか?
否。読む事が苦痛で無理だったのだろうか---




ほんとビビるよ小山さん。
531最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 04:39:52 ID:S2RIcFjU
>>515
セトの一番のネックはヨミの超展開

絵は好き。ちゃんと上手くなってきてるのは好印象

ギャグは直すぎて好き嫌いが分かれそうなところ。
基本はつまらない〜ややウケぐらいだけど、オムぁんこは妙にツボにハマって転げてた
なんにせよ男子学生のくだらないノリはよく出てると思う

シナリオは…まぁ、うん、なんだ、その……

微妙に辛めな評価だけど、体験版で気に入ったのなら値段以上は遊べると思うよ
532最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 05:10:45 ID:sSTlIfKT
これは面白すぎる流れだ…なぞの小山、ある意味GJ!
533最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 05:18:12 ID:sSTlIfKT
534最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 05:51:32 ID:gyQ3AfH5
確かに小山の思考回路はなぞだな。逸材乙
535最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 07:25:52 ID:1lS0EuSx
とりあえず確かなことは、このスレで情報を出し辛くなった事。
せっかく見つけた面白いサークルも小山に”不利尽”wな叩かれ方しそうでね。
製作者側も宣伝乙!し辛くなっただろうな。
情報の欲しい自分としては宣伝乙は大歓迎だったんだがなぁ。

しっかし、他人のレビューにまで文句付けるとは何様だろうな。
536最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 08:57:26 ID:4GScGdfm
うわー、セトの中の人可哀想…。
いくらゲームを買ったからってここまでする権利あるのかよ。
これって名誉毀損になるんじゃないのか?
誰かモテナイ中年男の暴走をとめてくれ
537最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 10:38:05 ID:anD3KKvd
同人ゲームで次は×す××あたりがターゲットになりそうな気がする。
南無
538最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 11:25:57 ID:uOF5OcQc
>>506
CRミニスカポリスは後に警察に訴えられかけました
「警察を侮辱している」と苦情が多数寄せられたためです
でもそのゲームは婦人警官じゃないただの女の子って言う設定らしいし
裸体くらい別に問題ないと思う
539最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 12:03:34 ID:xKdneiIE
>どうぞ略して「でろり」とお呼びくださいませ。

ワロタ
540最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 12:05:20 ID:xVFUHL1B
名付け親はここのスレの住人か
541最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 19:37:09 ID:AzYPBZ+g
あのな関係ないけど、PC88とPC88VAは別物だから。
普通はVA買わないよ。
X68000に憧れるもんだよ。
542最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 19:40:58 ID:xVFUHL1B
どこの誤爆だw

PC-98DO+まんせー
543最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 20:39:38 ID:FTx6AfG7
セトの中の人は訴えた方がいいんじゃないかな。
絶対勝てるだろうし、少し懲らしめた方がいいよ。
544最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 20:53:35 ID:70FXzZUO
待て、懲らしめた方がいいには同意だが、どこに訴える気だよ。
そもそも、裁判費用ってもの知ってるか?
545最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 20:55:08 ID:DFqDQoCU
寝言は弁護士事務所の前でw
546最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 22:14:24 ID:6J1XJApZ
>>543は、泣き寝入りするしかない作者を思っての発言だろ。ただちょっと知識不足だっただけだ。そんな叩くなよ、格好悪いぜ。
ま、俺は作者を擁護する気にはならないけどね。それくらい覚悟の上だろ、値段を付けてゲーム売ってんだから。
小山はガチでキチと思うが。
547最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 22:29:06 ID:4GScGdfm
>それくらい覚悟の上だろ、値段を付けてゲーム売ってんだから。
お金を払ってゲームを買ったら嫌がらせをしてもいいのか?
そりゃスゲー無法国家だな。
怖くて誰もゲーム売れなくなっちまうよw
548最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 22:44:58 ID:4RCFcVMt
なんでこんな泡沫ゲームにみんな必死なのか分からんよ。どーでもいいだろうが。
549最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 22:48:44 ID:KblwWJbs
いや空気嫁よw
ゲーム自体に必死になってるやつは小山だけだよw
550最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 22:50:34 ID:+hMZvZ2/
>>548
ゲームの内容はもはや関係ないんじゃないかな
小山の度が過ぎた行動だけが問題になってるんだろう。

どうでもいいけど、メアドもIPもバレてるみたいだから
何かあったら個人特定されてしまうだろうねw
まぁ、訴えてもこの程度じゃ、たいした事にはならんよ
皆が小山はヤバいと分かっただけで良いんじゃないかな
551最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 22:58:15 ID:HJLm44Qx
俺は小山がおもしろいからはしゃいでるだけだよ。
552最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/11(水) 23:09:05 ID:xKdneiIE
そんなことよりですろり面白いぜおまいら
553冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/12(木) 00:06:50 ID:gO1TRIa3
レビューして完成版がもらえるならやろうかと思ってる俺はセコイですかね?
554最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:13:54 ID:GZtWH5fS
>>552
いや、確かに面白かったから俺も紹介しようかと思ったんだが
今やったら小山に陵辱されちゃうかも知れないだろ!
プレイしたなら知ってると思ってキャラ名出すけど
京嘉とかが全身の穴という穴を。とうかそういうシーン書いてくれ。


けっこう好きな作品だからこそ
冬レボたんの辛口批評見てみたい気もする。
ちょっと怖いけど。
555最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:13:55 ID:wc1RZd2C
>>552

ノベルゲーム総合スレ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1133942726/l50

ここから追い出された作者さんですか?
556最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:14:06 ID:lZNmkYek
レビューして完成版が貰えるならおじさんも張り切っちゃうぞ!
なんか体験版のレビューってか人気だけが実力より先行して第二のひぐらし現象になりやしないかと心配だが
557最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:29:50 ID:cQCALj2l
小山みたいな奴って迷惑行為を繰り返して製作者を脅せば
自分の思い通りのゲームを作ってくれるようになるって
本気で信じてるんだろうなw
あー、怖い怖い。
こういうキチを放置しておいたら第二、第三の小山が出てくるんじゃないか?
何か抑止力になるようなもんが無ければヤバいと思う。
558最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:37:18 ID:HVtmyVt5
何だかやけに凄いことになってますね。
これじゃ気軽に掲示板に書くことはできないってことですかそうですか。
マンセー意見だけしかしちゃいけないのが良く分かったよ。

それにしても結局言いたいこと言える場所は2ちゃんの名無しで行くしか
無いって事ですか、いやな世の中だ。
2ちゃん利用者が増える理由はここなんだろうね。
559最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:44:47 ID:GILhnQqh
荒れる度に平然と名前を出して書き込みつづけている(・∀・)は大したもんだと思う
決して無名サークルってわけでもないし
560最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:46:22 ID:4PKLzRmV
いや、辛口意見をかいてもいいんだってば。
ただそれなりに常識を考えろってだけ。

あんな非常識な書き方してたら叩かれるに決まってるだろ。
561最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:49:43 ID:KF8p1b1l
>560
558の勘違いっぷりはあきらかに小山だろw
562最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 00:59:22 ID:HVtmyVt5
はいはい、これからは2ちゃんねるに集中することにするよ。
怖い怖い。
563最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 01:01:09 ID:GZtWH5fS
確かに小山だ。
うわ今度はここに貼りつくのかよ!?キモっ!!
564最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 01:01:21 ID:PXOPHGo3
おまえが怖いわ
565最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 01:01:53 ID:kElDlCZ/
なぜ、単発IDばかりなんですか
566最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 01:02:34 ID:xYUwulzF
>>562
誰か訳してくれ
567最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 01:05:47 ID:RLmCbMRY
>>562
少し頭を冷やしなさいな。
568最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 01:06:56 ID:HVtmyVt5
ただ他の人よりも正直で不器用なだけですよ。
569冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/12(木) 01:13:02 ID:gO1TRIa3
自分でサイト作れば、好きなことを言いたい放題だ。良い世の中だよ。
周囲からの反応がないっつー点があるけどな(笑

まぁ、サークルの掲示板に書くなら、ちーっと考えてからにしたほうがいい。
どこのサークルであれ、いるのは信者&信者予備軍の巣窟だしな。
どーしてもってんなら、メールにしとくのが大人ってもんじゃね?
570最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 01:30:59 ID:ZR2A6zKD
>なぞの小山
君が野外H好きで、その観点からセトの海がダメダメだったのは良いとして

>通常掲示板での作品内容の書き込みは、
>ご遠慮ください

この注意書きを読んで守る程度の常識もないのか?
不器用とかそういう問題じゃないぞ……。
571最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 01:41:07 ID:ZhqIsjJx
>>542
小山批評空間のユーザー名>PC88VA
あとメアドにも使ってたかな?

>>568
自分でそれだけ言えれば大したもんだw
正直って普通いい意味で使うもんだし、お前の場合思想が狂ってるから正直になられても迷惑なだけだ
572最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 02:35:24 ID:3S8H+Rkp
ま た 小 山 降 臨 か !
573最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 03:11:25 ID:KF8p1b1l
>565
キモイと思ってる奴がたくさんいるから。
574最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 18:55:53 ID:s1JqfiCz
昨日日付で同人どーらくに紹介されてた自虐の歌って、誰かプレイした香具師いる?
公式にBBSないから、評判見ようにも判断できないし誤字にもツッコミ入れられん。
…おとなしく体験版落とせってことか。プレイ開始は後回しになるが。
575最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 19:01:25 ID:cQCALj2l
>これじゃ気軽に掲示板に書くことはできないってことですかそうですか。
マナーを守れる人ならば書き込んでもいいけど、
マナーを守れない人は気軽に書き込んじゃいけません。
みんなが迷惑します。ご退場ください。
つーか、この世からもご退場ください。
誰も貴方のことを必要としていないので。

>マンセー意見だけしかしちゃいけないのが良く分かったよ。
誰もそんなこと言ってない。
勝手に決め付けて「悪いのはここの住人で自分は被害者」みたいなことを書かない方がいい。
みんなから叩かれます。
つーか、俺が叩く。

>それにしても結局言いたいこと言える場所は2ちゃんの名無しで行くしか
>無いって事ですか、いやな世の中だ。
いや、お前の場合は2ちゃんでもダメだ。
この状況を見てよくそんなことが言えるなw
お前の嫌がらせ行為を許してくれる場所はこの世のどこにもないから
諦めてこの世から去るしかないんじゃない?

>ただ他の人よりも正直で不器用なだけですよ。
m9(^Д^)プギャー
それが客観的に見た自分の評価かよw
誰もそんな風に見てくれないし、思ってもくれねーよwww
俺を笑い殺す気か!www
576最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 19:27:55 ID:PYPCd+6H
こじれたな。

PC88はさ、最後に同人で輝いてた、それでいい。
DO、DO+なんぞ、散りぎわをわきまえない邪道。
577最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/12(木) 20:28:56 ID:3S8H+Rkp
>>574
他板のノベル批評スレに体験版のレビューが上がっていたが、低くはなかったな。
578最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 00:01:59 ID:4ZdycOTu
基本的には小山のをっさんが書いたゲームのだめなところ自体はだれも否定してない。
なぜこんなに非難浴びてるかの根っこのところが理解出来ていない。
自分は不器用ですますからコミュニケーションスキルも伸びず
自己完結で終わってしまうんだろうねぇ。

アキバで口論で人刺したのもこのタイプだろ。
579最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 00:13:35 ID:L0lpZQxo
>>575
>この世からもご退場ください。
>諦めてこの世から去るしかないんじゃない?
貴方が殺人事件でも起こさない限りありえないと思います、残念でした。
580最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 00:20:51 ID:L0lpZQxo
>>578
>507の方ともしリアルで会ったら本当に刺されそうで怖いですねえ。
581最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 00:30:16 ID:aoyCS88x
どうでもいいところばっかレスつけるなよw
582最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 00:30:35 ID:coX2A8Yg
(;´Д`)
583最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 00:31:27 ID:KeunBO5U
小山キタ!!
うわ、キモ臭プンプンだから匿名掲示板でもわかるぞww
584最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 01:12:02 ID:4ZdycOTu
(;´Д`)まったく伝わってないみたいだ。
585最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 01:18:30 ID:ISxXiFGt
すげえ

久しぶりに見たぜこの電界強度
586最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 01:37:28 ID:CRBMsFMi
 藻前ら、この状況楽しんでいないか?w
587最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 02:28:30 ID:pXZH6SGF
こやまたん次はここで暴れてきてください。
ttp://neko.pipin.to/onikoro/index2.htm
588最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 02:47:40 ID:coX2A8Yg
何かと思えばオニコロか。
589最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 03:30:00 ID:/5FwB4tH
小山って文盲?
「アキバで口論で人刺したのもこのタイプ」って書いてあるのはお前のことだぞ。
それとも507にマジギレ?w
590最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 06:20:32 ID:L0lpZQxo
>>589
大丈夫。
小山さんは優しいからそんなことしませんよー
591最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 06:44:44 ID:1dz979VX
流石にちょっと小山ネタも飽きてきたなw
そーいや冬レボたんが大当たりの予感ってーいってたけど、実際大物は生まれそうかい?
592最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 09:16:59 ID:p4HVmss1
>>591
小山。
593最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 17:00:18 ID:A/1pmwpk
で○ろり主題歌公開しちゃったらしいぞおまいら
594最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 17:09:41 ID:ebtF98xy
別に何の恨みも無いし、アンチでもなんでもないけど敢えて言わせてもらう。
いちいち小さなことで宣伝すると、いい加減ウザがられるよ。
情報スレとは言え、ここはおまいらサイトの更新履歴じゃないんだから。
ただでさえレビューサイト募集なんて不可思議な募集見てオレは引いたし…

別に作品は否定せんけどな。
やってないけど。
595最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 17:37:11 ID:8wY4NhFs
(・∀・)のところの体験版が意外におもろかったです。製作者乙
596最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 17:40:38 ID:SMQaRQVE
レビューサイト募集って完成品目当ての人の場合マイナスに書き辛いよな
今一おもろくないとか感想を書いて、さぁ完成品をよこせとは俺だと言えない

上手い宣伝の仕組みになってるよなぁと感心した
597最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 18:30:48 ID:noOcIxjE
>>540
゙でろり゙発祥の地は脳板のやめとけスレ
598最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 22:41:47 ID:iE+34yth
ですろりはそろそろ単独スレを立てるべき。
599最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 22:44:00 ID:iE+34yth
俺が風邪で寝込んでいる間に琴欧州が二敗していた。
600最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/13(金) 23:02:21 ID:coX2A8Yg
そろそろですろりあたりに飢えた“虎”が喰いついてきそうだな。
601冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/14(土) 00:08:38 ID:BZugt+7N
>レビューサイト募集って完成品目当ての人の場合マイナスに書き辛いよな
>今一おもろくないとか感想を書いて、さぁ完成品をよこせとは俺だと言えない
そう? 気にせず普通に言っていいと思うよ。俺は言っちゃうな。
だって「ただ他の人よりも正直で不器用なだけ」だもんw
書くときに意識しすぎなきゃ大丈夫じゃないかな。問題は完成版をもらった場合、遊ぶ保証
がどこにもないぐらいか。時期的な余裕はあるから、まだ先かな(そして締め切られるw)

>そーいや冬レボたんが大当たりの予感ってーいってたけど、実際大物は生まれそうかい?
どーだろ。まだ全然消費できてないからなんとも。見つかるとしても、あくまで「芽」で05冬
コミ〜06夏コミの間のつもりだからね。1本2本、次を待ちたいなと思えるものがあっただけ
でもアタリかなと思ってるよ。

今回のコミケの傾向の追記事項として、軽い「世代交代」があったような気もする。
正確には新規さんが増えたって感じかな(買う方も……かな?)
602最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 00:47:10 ID:M1f6m4np
俺はサイトがないのでわざわざサイトを作るのが面倒くさい。
ブログでよけりゃ適当に作るんだが。
603最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 00:57:33 ID:uJe3AzA5
体験版のレビューを募集ってちょっとなぁ…(;´Д`)
個人的には完成版をプレイしてからレビューを書きたいよ。
あと>>596が言うように完成品目当ての人はマンセーレビューを書くだろうから
欠点を指摘してもらったり、バグ報告とかはあまり期待できないと思う。
製作者にとってはそれこそが重要だと思うのだが、中の人はどう思ってるんだろうか?
募集したマンセーレビューを公式HPに載せて広告にしたいだけ?w
「僕はですろりと出会ってから、宝くじに当たったり、意中の女性から告白されたり、
仕事は上手くいくわでウハウハです」的な広告になるんじゃないかと邪推してしまうw
それと公式HPには「レビューしてくれた方にはもれなく完成版とオマケ特典差し上げます」
と書いてあるのだが、想定以上の人数からメールがきちゃったり、
2、3行ぐらいの適当に書いた感想でも完成版とオマケをくれるのだろうか?
「もれなく」ということは全員にってことだろ?
気をつけた方がいいと思うぞ。ですろりの中の人。
604最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 01:26:20 ID:QiHWZr0A
一ヘタレ製作者から見ると、製作者自らレビュー募集って、
おこがましいと言うか、なんというか…
そこまであからさまな宣伝活動したら逆に引かれると言うか…
ましてや体験版って…業者じゃないんだから完成版で儲けるための宣伝は
ちょっとなぁ…趣味の同人と言うよりも、金儲け主義な匂いに…
批判するつもりは無いが、とてもじゃないけどオレには出来ねぇ。

感想やレビューって製作者側が求めるものとは違うんじゃないかな。
黙っていてもやってくれるってのが一番嬉しい。
大っぴらに「レビューしてくれたら差し上げます!」なんてやっていたら
ユーザー側も、そんな物で釣ったレビューなんて信用できなくなってしまいそう。
605最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 01:43:59 ID:W3GWrmBg
いくつかですろり自体がが募集前に
レビューというか簡単な感想を書いているところは見つけた。
けっこう評価いいな。
606最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 01:53:08 ID:M1f6m4np
そんなに悪いゲームじゃないと思うけどー。
やっぱりちょっと宣伝がうるさいな。スレ立てろ製作者。
607最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 01:59:08 ID:NBbTPIVn
はいはい嫉妬嫉妬
608最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 02:06:42 ID:PWwzT29O
上の感想をみて「始まりは終わりとともに……」をやって見たけど面白かった。
ただ、好みがハッキリとわかれそうだったので評価が難しい。
これライターは女なのかな。

はいはい製作者乙。小山も乙。
609最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 03:08:56 ID:jwDOkc8Z
>>608
小山ワロスw
610574:2006/01/14(土) 08:27:58 ID:s9/gn53b
先日も今回も、流れぶった斬ってるなと思いつつ、自虐の詩・体験版の感想。
どこかのサイトで製品版はそこそこの評価を得ていたが、首を傾げたくなる内容だった。

設定・絵による演出はいいのだが、要所要所で文章力が低くなるのが…特に、肝心な箇所の誤字。
「該当」ではなく「外套」だろと伝えたいけど、メールくらいしか連絡手段ないんだよなあ…。
同級生や父親が××されたシーンは、唐突過ぎ、場面転換が早過ぎという気も。
あと、Another Birthdayの下りは「これ、なんて実写版デビルマン?」とツッコミを入れたくなった。

ま、あくまで体験版の話。製品版で、もっと物語を長い目で見たら、よい点を見つけられるかもしれんが
それは皆に任せた。文才無いので、これ以上書くと内容に触れてしまう。

とりあえず、ヒロインは好きな部類なので、今度メロンに寄ったら探してみよう。買うかは判らんが。
611最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 11:12:29 ID:M1f6m4np
「ハッピーバースデーデビルマン!」?
612最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 11:16:58 ID:LijowOVZ
他板に紹介されていた星の聖杯と言うやたら長い体験版をやったんだが
製品版買った人いる?
伝奇バトル物の割りに主人公が無力な所が楽しかったけど
体験版を楽しめれば製品版を楽しめるのかが最近疑問、騙されることもあるようだから

体験版がこれだけ長いと製品版の長さがどの程度なのか、
あと製品版も楽しめるかを知りたい
613最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 15:51:17 ID:SO/1cC9W
確か前スレ辺りで話題になってたな
俺も持ってるけど積んでる
614最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 16:27:54 ID:RYYfDBX5
文章力なんぞ別に無くてもいいよ。内容が面白ければ。
615最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 16:47:35 ID:g4sNrmHa
>文章力がない
で○ろりのことかー!?

いや、面白いんだけどね。
アンバランスだなーと思って。
もしかして原作とライター別なのか?
616最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 16:53:28 ID:hrFEjrF3
>>615
空気嫁
つーか
>もしかして原作とライター別なのか?←???
原作ってなに?
作者乙。いいかげんウザすぎ。
617最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 16:57:55 ID:LijowOVZ
どう見ても>>614>>610へのレスじゃないか。
強引に話を持ち上げようとするなよな。
618最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 17:04:36 ID:RYYfDBX5
まあまあ。あんま反応してレス返すと長引くし
ここはひとつ、「 >>610 」とレス先指定しなかった俺が悪かったということでw
619最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 17:11:26 ID:LijowOVZ
>>618
なんか和んだw

つーか星の聖杯は人気なさげだな。
ひぐらしの体験版より長い体験版は初めてだったから
それなりに知られていると思ったのだが
とりあえず前スレのログ探してくる。>>613d
620最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 17:17:29 ID:g4sNrmHa
悪い、空気読まずはしゃぎすぎた。orz
621最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 17:48:12 ID:DyqIACi5
「僕はキミだけを見つめる 〜I gaze at only you〜」ってやつの
体験版プレイした人いる?

レヴュー聞きたいんだけど。
622最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 18:45:47 ID:xfixcRhk
623最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 19:09:19 ID:RYYfDBX5
まあここで自演なんだかアンチなんだか
わかんないノイズ聴くより、650の所とかいった方が確かかもな・・・w
624最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 20:51:52 ID:Shtl2OSO
>>619
星の聖杯は、人気ないというより純粋に知られてないんだと思う。
前にプレイしたけど、面白かったよ。駆け足ぎみな感じはちょっとあったけど。
625最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 21:12:06 ID:M1f6m4np
626最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 21:34:17 ID:LijowOVZ
>>624
d
とりあえず地雷ではないようだね。
知名度の低さはど〜らくで紹介されなかったからだろうか
オレも同人ゲー情報は2ちゃんとど〜らくぐらいしか見ないから存在すらしらなかったクチ。
もっとも体験版の公開が12月だったからかもしれないけど。
627最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 22:16:36 ID:TqG5IfnM
星の聖杯はターニアが攻略できないことを惜しまれていたが、パッチは完成したのか?
628最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/14(土) 23:16:32 ID:+emtHgxG
星の聖杯の舞台とか設定…スクエニ系列で連載されてる
エル■サーガ2を連想したのは俺だけか?w
DQの世界も文明が進歩すればこういう風になるんやね…
さて、体験版DL。
629最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/15(日) 00:23:07 ID:M281deIE
>>627
パッチは作っている最中みたいだけど、ターニアの物じゃないね。
630最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/15(日) 00:44:21 ID:GFpumu0J
ドラクエのエロゲったら2ちゃんのどっかのスレ発祥で完成まで漕ぎつけたのがあったな
完成ってもルート削られまくりの中途半端なモンだったらしいが
631最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/15(日) 01:36:45 ID:qB2p9uIG
ChuッパChaップス!ってDL販売しないのかな?
地方なんでできればそうしてほしいところなんだが・・・
通販だとリスクがあるので
632最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/15(日) 02:16:28 ID:6Ng4lDQ1
通販のリスクってなんだろう?
注文したのに商品が届かないとか、家族バレとか、個人情報の流出とか?
633最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/15(日) 02:55:58 ID:N1cfc7Wd
>>632
ドラクエ1

俺は2だな、落とし穴に落されまくって、ザラギ連発されて真っ赤になって、
シビアなドラクエだった。
634最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/15(日) 03:29:41 ID:wRCpfFhk
通販のリスクが怖いからってマホトーンなんて唱えるなよ?
635最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/15(日) 23:24:38 ID:l+6Z36Gp
どちらも探してみたらレビューがったので貼ってみる。
しかし、このサイトの管理人はちゃんねらーなのか、
とか言おうとしたが、考えてみれば以前にこのスレに書き込んでたな。
多分今もここを見ているのだろう。
あと、多分FFDQ板も見てるのではないかと。

>>619
ttp://project-lips.net/review/ha_8.htm
これは褒め過ぎだが、DQ好き(ルビス伝説込み)には割とたまらん設定を
色々詰めてるので、面白かったよ。
バトルに関しては、件の体験版ではあまり出てこないね。
本編ではバトル重視のルートもある。

>>630
ttp://project-lips.net/review/ta_2.htm
これの事かな。

あとこれ以外でもあの板からDQヒロインオールキャラで、
一作出てたよ。なんか冬コミ新作とかで。
虎とかメロンで見た。
636最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/15(日) 23:52:36 ID:zY4bMOJD
星の聖杯のレビューはオレも見つけた。
ttp://gore13.exblog.jp/i2
しかし見つけるの苦労するなwどこも評価は高いが極めて数が少ない。
体験版をやった限りDQを知らなくても楽しめるように作ってあるが
原作を知らなかったり興味がない人間は、まず手を出さないだろう。
星の聖杯は同人ゲー初心者にお勧めしたいゲームかもしれん。

しかし伝説のかけらのレビューは結構多い。
エロの有り無しが、そのまま数に出ているかのようだ。
それか星の聖杯は宣伝不足か?委託店舗の少なさを見ると中の人のやる気が感じられんw
637最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 00:05:17 ID:M2lmarWU
今追加シナリオ製作中らしいし、待ってれば再版もあるだろうね。
638最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 01:58:44 ID:oFomhLMz
>>635
>DQヒロインオールキャラで一作出てた
FFDQ板住人(去った人のほうが多いけど)だけど、元は派生の絵板で集まった人ら
(そこは2年以上前に荒れて消滅)の企画だったはず。

あれはちょっとシステムとストーリーが受け付けなかったorz
639最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 02:25:06 ID:0lFVZBxe
でろりスレは酷い自演だなw
640最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 05:29:34 ID:aReVoH2m
単独スレ立てたひと乙だよ。
あれを色んなスレでやろうとしてるんだからな作者は。
641最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 06:15:48 ID:1brCeLE+
製作者の嫉妬乙
642最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 06:59:40 ID:3yot31MP
あっちのスレで俺レスしてるけど別に中の人じゃないよw
制作者ではあるけど。
ですろりには期待&嫉妬している。
ウチごときじゃあんなのはとても作れん。
643最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 11:53:34 ID:9W3qbXPy
そもそも配布自体は去年の夏コミなのに、
何故今になって体験版の話が出るのかが謎。

>>636
作ってる人の日記を読むと確かに宣伝をするつもりはなさそうだw
というか元の露出が皆無だろ。どこかが掘り起こしてくれないと_。

>>637
再販って事はもう店頭にはないのかね。
ちょっと前までは見かけたんだが。

>>638
ああ、面子的に絵板からだろうというのは一応頭にあった。
一応派生元としてはあの板かなあ、という程度でよろ。
最萌・燃えトナメの頃はいい感じだったのだが。懐古は良くないがね。
644最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 12:49:52 ID:KDV2hkbk
>>643
星の聖杯の事だよな?
単純に数分しかプレイできなかった体験版が
最近になって1シナリオ全て出来るようになったからかと。
宣伝がする気がないと言うか、仲間がいないからw宣伝まで手が回らないのかもしれん。
一人じゃ自作自演も出来んだろうしw
どこかのレビューサイトが掘り起こさない限り無理だよな。

>>638
ttp://dq.saiin.net/drabi/
これ?体験版が体験出来ていない…
645最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 13:27:00 ID:x7C9ZM+w
エンドまで出来る体験版ってのもスゲェよな
やる気があるのか無いのかよく分からん
646最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 14:53:02 ID:3yot31MP
OLEのところにオニコロの感想が書かれてるね。
いつもの打ち消し線は止めたんだろうか。
647最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 15:51:15 ID:dkoZT89B
>646
だって、評価がやさしいじゃん。
しかもタダでもらってるみたいだしさ。
648最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 16:07:44 ID:ZoicLnOR
>646
俺は遠回しに「ソフトもらったからおとなしめに書くけど、大したことないね」と言ってるようにしか見えんw
649最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 16:16:02 ID:FreHrdIH
あれでおとなしめってのも凄いな
650とかより十分酷評だと思うのだが
650最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 17:02:30 ID:OVgKj3ci
650と同じで
肝心なストーリーの内容について多くを語らない仕様ですねw
651最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 17:03:18 ID:OVgKj3ci
あ、俺もちょうど650だ。ややこしい。
652冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/16(月) 19:57:18 ID:vfapLDG7
ストーリーは詳しく書くとネタバレになっちゃうんだから、ちょっとは勘弁してやれよ。
でも、かなり苦しそうな感じだよな。あのレビュー。
653最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 19:59:50 ID:K4JX0Jv4
さすがに「さんざん煽ってこれではダメでしょ」とは書きにくいだろうしねえ。成田トンくらい胆力がないと。
654最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 20:13:26 ID:qG4l6mqJ
>>643
> 再販って事はもう店頭にはないのかね。

秋葉のメロンでは見かけたよ。
通販でもまだあるみたい。
655最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 20:33:28 ID:sZm6/buM
しっかし同人ゲーほど前評判が当てにならないの物もないな。
本当に良い物は後からジワリと出てくるのな。今更の事だが。
ひぐらしも随分と潜伏期間が長かったし。
まだ見ぬ良作がきっとあるはずだ!と、レビューサイトを漁っても大手ばかりだしな…
656最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 21:36:53 ID:9W3qbXPy
レビューは扱き下ろし系よりは、褒め倒す方が見易いと思うんだけどなあ…。
同人の購入検討には。
しかし、同人だけに褒めるポイントは商業よりは少なそうなので、
これは難しいのかね。
ピンポイントでレビューするしか無さそうだし。

>>654
dクス。
星の聖杯のHPには虎のリンクもあったので、
その内取り扱いを始めてくれることを祈ろう。
657冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/16(月) 22:51:02 ID:vfapLDG7
>まだ見ぬ良作がきっとあるはずだ!と、レビューサイトを漁っても大手ばかりだしな…
ほんっっとにそれを求めるなら、レビューサイト漁ってないでイベント漁ってた方がいいぞ。

前評判って言うけど、これまで前評判が流れたものなんていくつあったっけ?
658最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 23:06:28 ID:jNyEGZQl
悲しいかな、世の中にはイベントに行けない人もいるのです……。
659最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 23:15:11 ID:wNEz+hNq
前評判じゃなくて「今回のコミケはこのタイトルに売れてほしいらしい」という雰囲気なら毎回伝わってくるけどな。
問題はそういう作品が今のところ100%大したことないことだ
660最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 23:15:18 ID:FreHrdIH
イベントいけないならニュースサイト漁りを薦めるよ
片っ端から紹介されたところを覗いて第六感で勝負しろ
661冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/16(月) 23:34:03 ID:vfapLDG7
>658
…………すまん。そういう人のことは考えもしなかった。少し反省している。
となると、やっぱサイト巡りしかないよなぁ。でも小さいところはどこかが一度捕捉
しないと表に出にくいから、見つけづらいし。ニュースサイトの人に頑張ってもらう
しかないねぇ。

>659
ショップ、特にとらが必死になって煽って外してる感じだよな。
サークルとしては……そうね、「宣伝熱心なところはイマイチ」説はどうだろう?
662最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 23:41:47 ID:3yot31MP
>「宣伝熱心なところはイマイチ」説はどうだろう?

ですろりのことか……
663最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 23:42:07 ID:Jd2V6cWr
そりゃあ、作る時間を宣伝する時間で無駄にしてれば、
クオリティは落ちるよな。
2chで無駄に時間を使ってる俺も同罪かorz
664最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 23:51:34 ID:OCftZvO9
レビューはそのサイトの管理人と趣味が合わないと
あまりアテにならないし、2chは自演や信者、アンチが多くて
もっとアテにならない。
最近は体験版をアップしているところも多いから、
自分の目で確かめるのが一番だ。
665最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 23:54:36 ID:sZm6/buM
未完成の状態での体験版などで前評判を得た場合、ハズレの事が多いかもしれない。
シナリオが良いところで終わるから
「この先どうなるのかな?」「きっと凄い結果が待っているに違いない!」
と、過度の期待感から本編をハズレと感じてしまいがち。
本編が決してハズレじゃないにも関わららずね。

ひぐらしなんかも、一本目にオチまで含まれていたら、また違った結果になったかもしれない。
666最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/16(月) 23:56:30 ID:FreHrdIH
>レビューはそのサイトの管理人と趣味が合わないと あまりアテにならない
それは激しく同意
んでもってそのサイトがどの位を標準として評価しているのか調べるのも必須
例えその作品を良く評価しても、そのサイト自体がどんな作品でも誉めるようなサイトならアテにならん
667最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 00:06:11 ID:iU5Jah4E
650とかはけっこう甘い評価だけどどうだ?
自虐の詩やですろりがけっこういい評価になってたんだが
信頼出来るなら信じてやってみたい。
668最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 00:25:51 ID:CwL7Dyv/
650はレビューサイトの中でも一番甘い部類だろ
あそこはB=糞、A=標準、S=良作って感じだと思う
余り作品を貶しているのを見ないから本文自体は信用してない
669最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 00:44:39 ID:cPihSBKb
>>661
>「宣伝熱心なところはイマイチ」説はどうだろう?

遺憾ながら個人的に(・∀・)の処女作は結構好きだからそうでもない希ガス。


同人ゲーは 8割地雷 1.8割普通 0.2割当たり ってぐらいに、
単に当たりが少ないだけじゃないか?
670最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 01:02:17 ID:ynaHp9Oj
(・∀・)って宣伝熱心かなあ。固定ファンだけでもってるイメージがあるんだけど。

大体(・∀・)の作品って売れてるのか?
671最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 01:14:28 ID:GrhnnxaN
俺が(・∀・)を初めて知った時は
月替わりでショートシナリオ(というほどではないが)を
公開してプレイヤーの関心を維持し続けるというやり方で、
そのアイデアと宣伝熱心さに心から感心した。
2chで煽りまくるのと違って、正統な宣伝方法だったからな。
まぁ、同時に鼻についたのも事実だが、感心の方が上回った。

作品の出来を置くとしても、その後の行動がアレで評価は下がりまくったが、
最初の感心した気持ちはそのままだな。
最近流行りの「悪い宣伝方法」を模倣しないしなw
672最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 01:21:59 ID:Q8nu8Aib
月替わり夢剣か。まんま真似してるサークルがあったよーな。
今はラジオやってるんだよね。色んなことしてるなあ。実をいうと冬に配置が近かったんだけど凄い量の差し入れもらってたからさぞかし熱心なファンがいるんだろうなと思った。真っ赤なスーツ着てたのって(・∀・)本人?
673最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 01:47:31 ID:cPihSBKb
>>670
過去ログ漁ってみると本人が宣伝論語ってて参考になるぞ。
ついでに当時はスレでウザがられてた理由もわかるw
未だにあのやり方は通用すると思うな。正攻法だから文句もない。
674最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 02:02:06 ID:o+73Uxaa
>「宣伝熱心なところはイマイチ」説はどうだろう?
オリジナルでやってる所はある程度宣伝しないとまったく売れないからなー。
ジャンル効果無いし、同人ソフトはイベントで中身を確認できないから
前評判だけが購入する時の判断基準になったりするんだよ。
(もちろんイベントで一目惚れして、よく調べずに特攻することもあるが)
コミケ前になるとどのサークルも必死に宣伝してるし
それだけでは判断できないと思う。

でも「2chで」必死に宣伝している所のは確かにイマイチかもなw
何事もやりすぎは良くないと思うよ。
675最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 03:24:27 ID:mwy3tEMH
>「2chで」必死に宣伝している所
伏せてないでタイトルを言えよ
676最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 04:06:58 ID:9kDvtIKX
何で?
677最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 08:56:14 ID:g1bAcLDq
ですろり以外にあるのかと
678最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 10:40:23 ID:iU5Jah4E
OLEでレビューされてたな。
期待はされてるみたいだ。
679最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 11:31:52 ID:AMd3J2Vm
オリジナルの一番の宣伝方法は、無料体験版に尽きると思う。
680最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 13:48:11 ID:AZ/cG0Ck
それは諸刃の剣・・・
681最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 15:52:24 ID:Ic3Gq+By
オニコロのレビューとですろりのレビューを見比べてみると
なんか笑えるw
682最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 15:52:57 ID:Eba9hQPl
無料体験版は無料だからという理由で開封されることなく積まれるか捨てられるかされやすい。
100円でも金を出して買うと、とりあえずやろうかという気になる。

とはいえ、体験版がつまらん場合本編の宣伝には絶対にならないと思われ。
地雷認定か回避で終わりぽ。
683最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 16:26:42 ID:IGiVO7qc
それでもオニコロ売れてるからな・・・
虎の売り上げランキング10位以内にはいってるしな。

684最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 21:04:22 ID:hT7XgxHY
それがどーした。人の記憶に残らんものなどゴミ同然。120円で買われて飲まれて捨てられるジュース(それも無名ブランド)と変わらないよ。

はっきり言ってしまえば、Hackerzの方が作品として存在価値がある。
685最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 21:21:32 ID:IGiVO7qc
>>684
すまん、なんか気に障るようなこと言ったみたいだな。

それにしてもオニコロここまでいわれても中の人まったく平気そうだな。
レビューとかみてないのか?
オレだったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだけどなw
686最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 21:42:12 ID:o+73Uxaa
>Hackerzの方が作品として存在価値がある。
それはどうだろう?
確かにネタにはなるが買おうとまでは思わない。
687最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 21:44:48 ID:wqPCNJTU
>685
女だし、スルーする力持ってるんだろ。
業者からはヨイショされまくりで、ここにいるゴミ達が叩いてるだけだからなw
688最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 21:48:21 ID:PCyNGKH8
ローソンで、リンゴ酢入のジュースってあったんだけど、俺は一口飲んで捨てた。
一日で外された、商品としての存在価値はなかったんだろう。
あれは凄い印象に残ってる。
689最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 21:51:35 ID:CtHvIMcC
ごめ、このスレで余りに話題になったのでネタで買った。
結果論としては売り上げに貢献した事になるな。
690最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 22:33:00 ID:9t8k71Cx
体験版で判断しようにも「面白そう!」「続きが気になる!」と言った物は
どこも割りと容易に作っている気がする、そして完成版でガッカリ。
出来ることなら、ひぐらしや星の聖杯の様に(知名度ピンキリの両者を並べるのはおかしいけど)
ひと通りシナリオを味見出来る様にしてもらいたいな。
まあ、体験版以上に売り上げに響く上に、
せっかく作った物を無料で配るのだから無茶な願いではあるがw
でもそんな「人より正直だけど不器用な」サークルきぼん

そういやアクション系の体験版はその辺、安心して吟味できる。
691最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 22:42:49 ID:PQbjcI0v
オニコロ遊んだけど叩かれるほどの内容か?
オニコロ以下の同人ゲームなんて腐るほどあるよ
発火のようなインパクトが無いのはわかるけど発火のは悪い方向だし
世間ではオニコロの方がはるかに高評価になるんじゃないか?
692684:2006/01/17(火) 22:51:21 ID:CxH9iQ2L
最初に言っとくけど、これはどっちかというと買い手の見方だし、同人ゲーム業界全体を言ってるからね。

>686
>確かにネタにはなるが買おうとまでは思わない。
それで十分だろ。デス様を知ってる奴の内、プレイした奴がどれだけいる?あの壮絶なる駄作は同人ゲームの歴史に
燦然と輝く死兆星として永く語り継がれるんだよ。それだけで価値があると思わないか?

>688
>あれは凄い印象に残ってる。
印象に残っているのだからそれはそれで勝ち。商業的には失敗だけどね。

>691
>オニコロ以下の同人ゲームなんて腐るほどあるよ
そんなもんハナから土俵にも上がってない。世人の話題に出るか出ないか、これが第一関門だろ?オニコロはこれから
忘れられていくだけだ(それこそ落日とか影踏みとか二十四季みたいにな)。でもHackerzは五年経っても忘れられてないぞー。
断言してもいい。

製作者の方にはすまんかった。いや、俺も製作者なんだけどねw
693最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 22:51:46 ID:g1BKn87W
アクション系は動作確認やバグの問題もあるから、ある程度遊べる体験版じゃないと買ってもらえないからでは。
ノベルは雰囲気さえ出せてれば騙されて?買ってくれるの多いだろうし。
694最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 23:19:48 ID:g1bAcLDq
ノベルの体験版は製作期間が足りないのもあるが
どのくらいの需要があるか確かめてるんじゃねぇの?
型月だって半月版出してたし。
あれで1000円だったんだから今の体験版なんて安いもんだ。
中身が薄っぺらいのもあるけどなw
695最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/17(火) 23:53:08 ID:PQbjcI0v
>>692
同意できる部分もあるがそれは買い手の見方じゃないだろ
買い手からすれば発火こそハナから土俵に上がってないよ
影踏みはともかく二十四季は発売されれば話題になると思う
落日は発売後の評価もいいし、かなり私情が混じってないか?

オニコロも含めて話題作への嫉妬乙としか・・・
696最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 00:12:47 ID:NRfqZv7I
先輩は動きがないからなー。
知名度(悪名だが)が上がってもその後継続して作らなきゃ意味ないよ。
697最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 00:27:42 ID:BvQFsdcb
そういや無形のドルドナってどうだった?
ニュースサイトで絶賛されてたからやってみたが、正直ビミョウ。
698最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 01:56:06 ID:ZqG6FeM/
っていうか、先輩知ってるの、2ch見てるやつだけだろ。
一般に話題にされてるのは結局とらなどの業者、情報サイトで取り上げられている物だけ。
>684 は一日中2chに貼りついて、世間が見えないお気の毒な人ですか。
699最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 02:11:30 ID:RznkP9Sm
2ch見ない同人ゲームファンって見る奴より遙かに少ないと思うんだけど、俺間違ってるか?
700最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 02:16:16 ID:jA294s5k
俺の友人に同人ゲー好きな香具師が3人ほどいるけど
その3人は全員2ch見ないな。
701最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 02:19:29 ID:ElGqa7Xn
でもそういうのに限ってVIP用語とか変に詳しいんだぜ。
702インプドリ:2006/01/18(水) 11:21:29 ID:23LY0Xdt
2003年6月?7月だったか、ゲーラボの同人わーるどに女装&学園もののゲームがのってたはずなんだかど、タイトルしらない?
703最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 11:39:37 ID:pf5qbTqT
 体験版をプレイして貰いたいなら、ネットで無料配布が基本だろ。
 もっとも、体験版で消えるゲームも数多いわけだが。
 比率的に言えば、

 完成したゲーム 1 : 3 体験版のゲーム

 と言ったところかな?
704インプドリ:2006/01/18(水) 12:33:11 ID:23LY0Xdt
ごめん。2002年だった
705最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 12:39:43 ID:s7W5TRRg
>>697
期待はずれだったな。
基本ストーリーは、設定だけが先走って読み手に伝わりづらい典型。
社会人主人公というのは、渋い雰囲気を予感させたんだが
普通に妹やら人外美少女にどぎまぎする
童貞高校生といわれても違和感ないテンプレギャルゲ主人公。
いきなり劣化ホーリーランドな喧嘩シーン。
中途半端なギャグ。
意味の無い触手エロ。
706最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 14:01:25 ID:Zg16tYlC
>697
なんか序章(?)が超長い。
30分くらいやっても>705のいう喧嘩シーンまで辿り着けないんだが。
707最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 15:49:40 ID:QfHF1iMD
>>697
俺は結構面白かったけどな。良くも悪くも同人って感じ。
だが体験版じゃあんま話がわからん。化けるかコケるか。
708最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/18(水) 22:05:00 ID:8JfKOPfj
>697
あの主人公の形態って一種の安楽椅子探偵的なものになるんだろーか(w

エンディング後、当初の望み通りに殺してもらうことができなかったら
(十中八九そうだろうけど)主人公ずっとあのまま?
さもなきゃ先代みたいに人外美少女の体に寄生して生命維持してもらうのか。
709最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 01:47:00 ID:qH1r//or
文章力、演出
ドルドナ>ですろり

イラスト
ドルドナ>ですろり

シナリオ
ドルドナ<<<<ですろり

って感じ。とにかくあのくどい劣化茄子な設定語りが足引っ張ってる。
ですろりは文体こそ疲れるが話の切り替わりと進みが早いから
そっちをプレイした直後だと余計イライラした。はい製作者Z。
710最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 01:50:36 ID:fsZivH+2
個人的にはですろりの魅力は
随所に挿入されるスタッフのおふざけカットインだと思ってる。

魔剣ナントカの勇者はちと滑りすぎててウザかった。
711最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 02:10:13 ID:UAXeGiVz
つーとKanosoみたいなもんか?
712最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 02:24:47 ID:pulPYJK8
あらかじめ言っておくけど俺ですろり信者ね。

今のところシナリオは間違いなくですろりが群を抜いていると思う。
ですろりの面白いところは
普通ならこれだけでシナリオ一本書けるネタ、オチ、キャラを
惜しげもなく使い捨てていくことだと思う。
「こいつこんなにあっさり殺しちゃうの?」って
清々しいくらいキャラを切り捨てていくのはある種の快感。

あまり設定やキャラに愛着がない気がする。
それに対して他の作品の一部は設定やキャラに愛着持ちすぎだと思う。

愛着持ってるからその設定やキャラについて延々と語っちゃって
少しくどくなる場合が多い気が・・・(特に上で出されてる作品)

まあ本スレあるから、ですろりについてはそっちで
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1137240662/l50

あと信者の俺でも勇者は微妙。
有象無象の伝奇作品へのアンチテーゼってのはわかるが他にも方法があるだろうに。
713最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 04:01:12 ID:q/reRAEt
笑わせてくれるw
誰かが「いっそ信者だと断りを入れれば〜」とか言ってたから宣伝文もそういう形にしてみたってとこかな。
本スレがあるならそっちで、って自分で言うくらいならその長文もこっちに書かずに最初からそっちに書いとけよ。
714最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 04:14:21 ID:fsZivH+2
信者を装ったアンチだろ
715最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 04:17:31 ID:w+wNTnkV
つか体験版しか出てない作品、サークルに信者っていうのはいくらなんでも違和感が。ふるり。くらいサークルとして
活動時間があれば分かるけどさ
716最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 04:58:47 ID:XEw+1PKn
ですろり、確かに光るモンはある。
信者とまで言われると違和感あるが、完成を楽しみにする人や、話題をさらってしまえる事に嫉妬する製作者が出てもおかしくない程には良く出来てるんじゃね?
絵とかかなり難はあるが、ギリギリ許容範囲内。参考までにひぐらしの絵はアウトだった人です、俺。
難点も沢山あるが、一旦二話で切った後「あー続きやってみて」って思って再起動した時点で俺の負けかな、と思ってる。

対してドルドナ、絵が半端なくいい。同人ゲームの中ではトップクラスなんじゃね?
これだけの絵を量産出来るってのは貴重。
文章自体は問題なし。少なくとも同人によくある「これ日本語じゃないんじゃね」ってレベルではない。
すっげー期待できそうなんだが……肝心の展開がなあ。
読み手置いてけぼりの導入部分が長すぎるのをどうしかして欲しいかな。

ここからは個人的な意見だが、二ヶ月も脳だけ覚醒の植物人間やってますって設定、それ物凄い拷問じゃね?
意思の疎通が出来る相手が現れた時点で何はさて置き「殺せ、殺せ、殺してくれ!!」って懇願するレベルだと思う。
冷静に古代の武器思い浮かべてる時点でお前マトモじゃねえよーって思うのは俺だけなのかなあ。
月姫でもシエルが一ヶ月間ありとあらゆる方法で殺し続けられたって告白するシーンあったが
そんな目に遭ってまだ正気保ってる時点でキャラがもう化け物にしか見えなくなるんだよなあ……。
無駄に考えすぎなのかな。
717最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 06:20:38 ID:q/reRAEt
>話題をさらってしまえる事に嫉妬する製作者が出てもおかしくない

こんなセリフが出てくる事からして、宣伝乙、としか言いようが無い。
あのあまりにも寒い、ヘボいテキストに信者がつくとはとても信じられん。
718最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 06:36:39 ID:I3uSFGSL
そんなことより誰かオニコロの人気投票に参加してやれよ
16日にど〜らくで紹介されてるのに一桁しか入ってないぞ・・・
719最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 08:27:09 ID:Idg13NZT
自虐の詩がとらでプッシュされてるぞ
720最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 09:34:24 ID:JIsQsfVj
とらのプッシュした作品は大概駄作
721最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 09:38:24 ID:EAP8cEhe
悲しいけど、それ今のところ100%当たってるのよね
722最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 09:39:09 ID:e+hTHvgf
プッシュすらされないピコ製作者乙
723最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 10:37:17 ID:iW/GGRpn
つーか、発売済みで評価が高い作品って何がある?
どうにも期待が先走っている物ばかりが話題になってる。
724最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 10:41:20 ID:fsZivH+2
>>718
(´・ω・)カワイソス
725最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 10:48:19 ID:fsZivH+2
621名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 07:12:02 ID:XcOZmo0N

>>618 それプラス「同人ショップの必死な煽り」が加われば最強。
人狼やオニコロは同人ゲー史上に残る
最悪の出来だったのにショップのおかげでかなりはけたらしい。

さらに(´・ω・)カワイソス
726最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 11:08:41 ID:Bq2+7u9t
オニコロは墓穴掘ったな。
売れまくったもんだから人気を得たと勘違いしたんだろ。
信者がほとんど付いてないことを自分で証明したわけだ。

それにしても3日でトップ5票は(´・ω・)カワイソス
727最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 11:13:40 ID:iW/GGRpn
キャラ投票ってのは自演でも良いから
最初にある程度票を入れておいたほうが良い。
あまりに投票が少ないと、そのゲームが好き、あるいはキャラが好きであっても
投票しづらい空気が漂ってしまう。

でも、今日結構入ったね。
728最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 11:22:14 ID:6Vly24Z1
慌てて入れたようにしか。

まあOLEのところなんかもトップが200票足らずだったりするけどな。全然関係ないがAnegl Fireで人気投票やったらダントツで
先輩が一位なんだろうなとか考えちまった。同人作家人気投票でも結構いいところまで行きそうだw
729最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 11:31:37 ID:6Vly24Z1
ttp://www.0yen.tv/VOTE/V/3477ve2311/
せっかくだから無料レンタル人気投票で作ってみた。

>ここ見てるブログとかニュースサイトの人達
良かったらリンクしてくれい。半分ネタみたいなものなので、気楽な感じでw
730最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 11:35:04 ID:rzz//Fbm
よし、さっそく先輩に一票入れたぞ。
個人的にはダントツ一位で竜騎士だと思うがその下が見物だな。
731最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 12:15:52 ID:e+hTHvgf
何でもいいけどお前らオニコロ大好きだなw
732最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 12:18:36 ID:CeemrB9y
>>729
ちょwwwおまww
俺も先輩に入れた。
733最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 12:28:33 ID:iW/GGRpn
なあなあ出来れば名前の後に代表作を入れて欲しい。
朝霧先輩(発火)って感じに。
734最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 13:04:08 ID:5IuHXp/o
いよし、訂正したぞ。ZUN氏はなんて書けば一番分かりやすいかね
735最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 13:07:37 ID:5IuHXp/o
東方Projectにしといた
736最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 13:08:47 ID:5IuHXp/o
ノリで始めてしまったが、結構楽しい試みだと思うので自分のいつも行ってるスレとかで宣伝してみてくれ>ALL
俺も宣伝する。
737最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 13:26:57 ID:iW/GGRpn
宣伝の前に、もう少し作家の名前を増やしておいてくれ。
有名どころ以外にも、このスレで話が上がった作品
オニコロ・自虐・(・∀・) ・ころな・そらちゃ・セトの海・星の聖・で○ろり
辺りの作者とかね。

まあ、票が入らず終わるだろうけどw
738最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 13:31:37 ID:5IuHXp/o
>737
半端の渡辺氏とかころなのところの人とか(・∀・)は名前がある程度知れてるからいいとして、他は個人名というよりサークル名じゃないかな。そういうところは手を着けない方がいいと思う。好きな人は項目つくるだろうし。

どうでもいいんだけど(・∀・)って名前なんていうのか知らないwww
防人因果とかいう人?
739最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 13:33:59 ID:5IuHXp/o
悪い。バイトの時間になっちまった。帰ってきたらメンテするので要望とかはかいといてくれれば見るわ
740最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 17:28:26 ID:XUJ214Kg
>>730
おまいの予想は大外れだw
741最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 17:57:31 ID:1ABbLSQB
 制作者の個性という意味では、半端の渡辺氏が最凶だろう(笑)
742最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 19:55:21 ID:mJTikafV
母ちゃんTUEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
743最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 19:59:04 ID:fsZivH+2
先輩に投票してきた!!!!!!
ブンブンブン!!!!!!!
744最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/19(木) 20:07:12 ID:zrOHd8O1
数時間前に出来たばかりの投票所なのに、
オニコロより・・・ゲフッ!ゲホゲホ・・・ゲハッ!
745最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 00:41:44 ID:pzgq/h0B
オニコロ話題はもういいかげんスレでも立ててやってくれ
いいかげんうざい
746最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 01:03:09 ID:ZsKkiyXf
そういやオニコロの中の人、夫婦で作ってるらしいな。
今月のメガストアにインタビュー記事が載ってて
本人がそう言ってた。
747最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 01:12:14 ID:QbWFgXM7
旦那さんはネットでの評判をチェックする係ですw
748最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 01:35:27 ID:e3Gih8CF
オニコロって何かわかんないんだけど・・・
749最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 01:47:23 ID:NAO4pZbZ
>>747
それじゃぁ「まっつーと椿あす」じゃんか(笑)
750最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 02:20:15 ID:NKJsHRbk
>>745
だったらお前が立てろやハゲ。
即死スレになるのは目に見えてるだろ。
751最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 02:32:24 ID:crvgJ+IW
半端やころな、夢剣はもとより
体験版の段階のですろりがスレ成り立ってるのに
そこまで人気ないのかオニコロ。
752最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 02:40:09 ID:QbWFgXM7
プレイしてないからなんとも言えないけど、
買った人は多いけどシナリオがあっさりしてて語るほどの要素がないんじゃないかな?
クソとは言わないが…。
ハァハァする余地がないのではないかと推測。
753最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 02:43:52 ID:WfEcV48H
中身のない作品ってのはそんなもんだ
754最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 02:51:36 ID:QbWFgXM7
といいつつ可愛そうだから投票してきたお( ^ω^)
755最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 03:00:28 ID:WfEcV48H
OLEのところでも上位にいるけど夢剣スレを見るにつけ(・∀・)ががっちり固定ファンをつかんでいることに驚きを隠せない俺。半端とさんだーぼるとのスレは淡泊な反応だね。もっとノリがいいかと思ったけど。
756最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 03:01:32 ID:WfEcV48H
>754
おまい優しいな
757最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 03:30:49 ID:Uy9KSAqX
カーチャンついに一位
758最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 03:38:26 ID:e3Gih8CF
だからオニコロって何さ!
759最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 03:40:48 ID:Uy9KSAqX
760最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 05:49:14 ID:Fvic+mrg
OLEタンのいけずw
761最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 06:00:46 ID:eDUlFs1g
ののののシナリオ担当の名前教えてくれ
HPにメンバー紹介がないんだorz
762最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 06:05:11 ID:Fvic+mrg
落日にクレジットないの?
763最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 06:12:39 ID:QbWFgXM7
さっき猫丸のサイトから見つけたここの情報サイトに載ってた。
ttp://undying-memories.hp.infoseek.co.jp/gamereview/rakujitu/index.html
764最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 06:13:55 ID:eDUlFs1g
スタッフロール忘れてた
ありがとん
765最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 06:17:33 ID:eDUlFs1g
入れ違いすまん
ありがとう、投票したかったんだ
766最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 10:54:30 ID:q9F9/VXL
トップ5はZUN氏以外ネタでしかないなw
767最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 11:24:40 ID:7IRpVBIW
ゆめにっきスレではひぐらし以外わからんとか言ってる
井の中の蛙というか
所詮どう足掻いてもフリーと同人は違うな
768最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 13:44:03 ID:Fvic+mrg
ゆめにっきについてはちょっと驚き。こんな世界もあるんかと思った。

つーかフリーソフトの文化ってまだ生きてたんだねw
769最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 16:37:35 ID:t0zfh6e2
ののののシナリオだれよ?
770最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 23:17:26 ID:UlfvSExe
サニガでドルドナがレビューされてたが・・・あらら
771最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 23:28:00 ID:QbWFgXM7
あちこちで言われてるのと同じような感じだったね。
やっぱりアレな内容なのか……
772最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/20(金) 23:59:30 ID:hqJFBnTv
なんか、サニガのレビューって
2chのレスを拾ってまとめて焼き直しなこと多くねえか?
いや、俺>705なんだけどさ、
以前もフリゲ系スレに感想書いたら
数日後、サニガにほとんど同じ内容のレビューが載るってことが何度かあってな…
俺とサニガ管理人の着眼点と感性が似過ぎってことなのか…
773最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:04:27 ID:Vc8Ji+qm
>>772
サニガ見てきた。
長々書いたものを箇条書きにされてその反応するならわかるが、
逆の場合だとちょっと自意識過剰じゃね?
単に考えてること似てるだけかと。つか、ドルドナならみんな同じこと思う希ガス。
774最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:08:01 ID:OCLEnjU6
間違いなく自意識過剰かと
775最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:08:04 ID:PCYyVdg/
確かに今回のドルドナレビューに関しては、冬レボたんのレビューと似た箇所があるなあと思ったけど。
同じ様な感想を持ったって事で良いんじゃないのかなあ。
コピーまんまは拙いだろけど「あー確かに2chのスレに書いてあった通りだわー」って引用しちゃう程度なら許容範囲内。
776冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/21(土) 00:12:57 ID:+88UcMbJ
>772
あんまり気にすることねーんじゃない?細かいところだけ指摘してったらキリないぜ。
それを言ったら、一番最初にレビューしたヤツは同じこといいだすぞ。
ほんのちょっとしか被ってなくても
777最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:13:13 ID:zM4BaAmT
主人公が高校生っぽいってのは俺も思った。
ってかサイトの紹介も見ずにいきなりゲームやったから
高校生としか思ってなくて、あとで社会人てわかって驚いた。
主人公の絵と文、全然あってないよな。
778最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:16:43 ID:TsrPq53E
第二の人狼になりそうだな<ドナルド
779最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:18:27 ID:ca732oWQ
ドルドナの感想書けといわれたら、自分も冬レボたんやサニガと同じ内容になりそうだ。
なんていうか、短所と長所がはっきりしてるんだよ。
別板のスレでも似たような感想見かけたしな。

780最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:25:06 ID:3/3HW+dj
サニガなんぞ大してアテにならん。半端の評価を見てればなおさらだ。

にじまいでもプッシュされてるが、落日の評価をみてればなおさらだ。

今あるレビューサイト、情報サイトなんつーのはどれも煽るだけ煽って製品版が出たら知らんぷりってところが多すぎる。
マスゴミにも似たり。その被害者が人狼やオニコロの購入者だ。
なんだあいつらは。面白そう、体験版が面白いってだけなら誰にも分かるんだ。ちっとは製品版もフォローしてみろ。どれこれも外れじゃないか。そのくせひぐらしが無名だった頃はしらんぷりで、2chのPCゲーム板で盛り上がり始めたら提灯持ってほめたたえ始めやがって。
781最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:38:01 ID:1wdMyDp9
いやいや、
おまえさんの視点だけで語るな。

人狼もオニコロも面白いって思う奴はいるだろうし、ドルドナがおもしろいと思う奴が
いる。ヒグラシは面白くないっていう奴もいる。

被害者までは言いすぎじゃないのか?

オマエが買って被害にあったわけでもなかろうし。

思うにドルドナや人狼、オニコロは2CHとかの同人ゲームスレとかに
書き込むようなヘヴィな層じゃなくって、同人ゲームに興味持ったばかりとか
ライトな層にうけてるんじゃないかな?

ドルドナはともかく人狼にもオニコロにも信者っぽいのはついてると思うぞ。
オニコロの掲示板はなんか管理人との交換日記状態だしな。
782最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:44:48 ID:SL1wRpBJ
店は利益が上がればそれでいいんじゃねぇのw
中身なんて2の次、3の次。
テレビのCMと同じだ。
783最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 00:58:54 ID:k/YTiLWz
>>780
その偏狭な書き方は小山さん?
784最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 01:10:55 ID:gHtVG8EL
小山キモコレ
785最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 01:43:29 ID:ASBq6Jid
俺は小山じゃねえーガ━━(゚Д゚;)━━ン!!
786最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 01:47:20 ID:TsrPq53E
じゃあ俺が小山ということで。
787最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 01:53:53 ID:ASBq6Jid
>781
>思うにドルドナや人狼、オニコロは2CHとかの同人ゲームスレとかに
>書き込むようなヘヴィな層じゃなくって、同人ゲームに興味持ったばかりとか
>ライトな層にうけてるんじゃないかな?
ドルドナ、オニコロはさておき人狼の場合はありえない
788最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 01:55:28 ID:IouEsWKJ
ドナルドワロタ
789冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/21(土) 04:29:18 ID:+88UcMbJ
>今あるレビューサイト、情報サイトなんつーのはどれも煽るだけ煽って製品版が出た
>ら知らんぷりってところが多すぎる。マスゴミにも似たり。その被害者が人狼やオニコロの購入者だ。
被害者ってwwwwwwww 被害者面すんなら、直接サイトの管理者んとこ連絡すれ。
レビュアーの性格・嗜好を把握・推測できない人や行間を読めないなら、
あらゆるレビューを信用しないこったな。

>なんだあいつらは。面白そう、体験版が面白いってだけなら誰にも分かるんだ。
>ちっとは製品版もフォローしてみろ。
わかるんなら、自分で遊んで買うかどうか決めればいーじゃんw
それに製品版のフォローなんて、よほど気に入ったモノ以外面倒でんがな。

>てみろ。どれこれも外れじゃないか。そのくせひぐらしが無名だった頃はしらんぷりで、
>2chのPCゲーム板で盛り上がり始めたら提灯持ってほめたたえ始めやがって。
ちょwwwwおまwwwwやっべ、触っていい? っていうか、しらんぷりってワロスwwww
あ、もしかして新入りさん? よければ過去スレみてこいよ。3とか4とか。
でも俺、キミが挙げたソフトを面白そうなんて煽ったことないから無実だよねww?


と、暇だったんで売り言葉に買い言葉ってみました。すいません。
ドルドナ、完成前にとらに目ぇ付けられたら、同じ運命を辿るのかなぁ……。
790780:2006/01/21(土) 04:53:42 ID:ASBq6Jid
ごめん。

素で冬レボたんのこと忘れてたよ・・・あんたは該当しない。ごめん。
791最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 04:59:06 ID:IouEsWKJ
なあ、どうでもいいけど被害者だってなら
レビュアーじゃなくてそのクソゲー作った作者に文句言えば良いんじゃない?
って、それじゃ小山かw
792冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/21(土) 05:19:58 ID:+88UcMbJ
>780
いえ、こちらも調子こいてました。ごめんなさい。
793780:2006/01/21(土) 05:24:45 ID:2UpqEwMA
いや、マジに俺が悪い。意見の是非よりこのスレであんたのことをレビュアーと認識していなかった俺は最悪だ。

久々に見たら更新されててびっくり
794最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 06:58:34 ID:NhMAtc87
小山とは違う観点ではあるけど性質は小山のそれに近いと俺も思う。
795最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 11:19:50 ID:ygQxLV/e
阿呆をスルーするスキルを身に付けろ
796最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 11:56:30 ID:TsrPq53E
まあ多くのレビューサイトやニュースサイトが
そういう作品をマンセーするのは仕方ないことだと思うよ。
えーと、今ならドルドナあたりか。

絵は突然劣化したり超展開にならないもん。

シナリオが良い体験版は何だかんだ言って
その売りであるシナリオが製品版では酷いことになる可能性あるし。
前回と今回の某有名4年に一度登場する超能力刑事のゲームとか。

それに大して絵は安全牌だからね。
絵の出来が良いゲームに対して「シナリオがどうなるかで期待している」
と書けば、どう転んでも外したことにはならんしね。

名作になる→ほら俺の言ったとおりじゃん。先見の明あるでしょ俺。
駄作になる→絵は良いじゃん。シナリオには触れてないもん。俺間違ってないしー。

まあそんなサイトばかりだからこそ
伸るか反るかの危険覚悟でシナリオで評価する冬レボたんのレビューは信頼出来るのだが。
797最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 12:01:20 ID:XOZ04EAQ
>>780
あんたがどういうプレイヤーか知らんが、
サニガ・にじまい以外でも評価されてる半端や落日を
さも一般評価のように貶してる時点で信用度は落ちると思うぞ。

つかよ、製品版を端から端までプレイして言うのならまだしも、
自分の見聞きした、それもウェブでの評価だけであれこれ
言うあんた自身も風評を作ってるようにしか思えんがね。

あと、サニガは半端のレビューやる時、製品版のレビューも
やってたし、それも長所だけじゃなく短所もしっかり書いてたけど、
その辺は都合が悪いから見てなかった事にするのか?
798最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 15:35:42 ID:KEgcc/Dl
まぁまぁ、780の言ってる事もわからんでもない。
サニガの中の人はちょっと落ち着けw
799最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 15:38:10 ID:yxrTbuh3
>798
小山乙
800最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 15:42:50 ID:kbboG18e
まあサニガのレビュースタンスにもいろいろ感じるところはあるけどな
801最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 21:54:24 ID:IouEsWKJ
今日虎に行って来たんだけどオニコロって2500円もするんだね。
1500円までならちょっとは買ってみようかな、とか思うけど、
こりゃ高すぎだよ、絶対買いたくねぇwwwww

余裕でスルーして
ttp://www.big-e.ne.jp/costume_party/index.html
代わりにこれを大量に買ってきた(*´д`)'`ァ'`ァ
802最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 21:55:47 ID:081JS6bI
サニガの中の人は2chに書き込んでると有名だったが
ここまで出張しているとは恐れ入りました。
803最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 22:13:14 ID:NuyFs/Vs
みんなってレビューサイト何処利用してるの?
804最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/21(土) 23:38:40 ID:WPOg+fUl
>>803
レビュ      :レボたんとこ
レビュ+情報:オーエルイー
情報      :つきいし
805冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/21(土) 23:56:42 ID:+88UcMbJ
>802
2chに書き込むことをおおっぴらにする人は、あんまりいないだろ。
前に比べて一般的になったとはいえ、いいイメージないから……。

>803
レビュ:自分とこ以外
※ただし、遊んだことのある体験版の完成版を遊ぶ前には自分のとこ参照
806最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/22(日) 00:00:15 ID:19qsI8/k
遊んだ事のある体験版の完成版を遊ぶ前には……って
そんな機会、年に何回あるか聞いていい?w

てーかでろりレビューせんの?
他サイトでレビューしてるから今更と書いてたが、良くも悪くもネタになってる作品だし
ちと貴方の感想も見てみたい。
807最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/22(日) 00:09:58 ID:Moe34rwf
つーか最近このスレで出た
でろり、オニコロ、セト海、星聖、ドナルド全て一言レビュキボン
808最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/22(日) 00:10:26 ID:CTC07HZ9
確かに冬レボたんのですろりの感想は見てみたいな。
個人的には2006年のノベルの中で
一番楽しみにしている作品だから、すこし怖くもあるけど。
809最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/22(日) 00:13:54 ID:CTC07HZ9
>>807
IDが神
810最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/22(日) 00:41:47 ID:0m/e73/h
去年の流行語に指定されてから、単独で使うことは控えめになったな。
神というか、どちらかというと踏んじゃったみたいな。
811最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/22(日) 00:43:10 ID:wzeiO26p
>807
神様!

ですろりは作者うざいから隔離されたんだよ。
隔離スレいけ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1137240662/l50
812最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/22(日) 03:21:18 ID:VEGQtmpH
わざわざリンクせんでも、作者本人だから知ってるだろ。
813最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/22(日) 05:21:11 ID:0txQIxQz
つーか熱心なアンチがひとり騒いでいるだけだろ。
814最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 01:59:40 ID:ix5xcDgn
>>813
アンチ言う前に作者が過剰に宣伝していることを思い出せ。
815最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 02:46:47 ID:sFEUitQh
元々ネタないし、作者の宣伝だろうと構わんよ。
宣伝しちゃいかんって決まりがあるわけでもなし、元々ここ製作者の吹き溜まりっぽいし。
2chでの宣伝は諸刃の剣。面白くなければ叩かれてボロクソに散るだけぽ。
816最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 02:50:02 ID:M8fxI9Kd
>面白くなければ叩かれてボロクソに散るだけ
しかし、案外全くの糞って訳でもないから信者とアンチの煽り合いが続くんだよな
ころなや空ちゃみたいに
817最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 06:20:00 ID:c0xhVknM
オニコロみたいに人気投票で自爆する所もあるけどなw
818最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 07:25:32 ID:G9yXNJCS
定期的にオニコロの名前を出したがる奴がいるなw
ほんとに好きだなあwwwww
819最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 12:42:39 ID:MbCC9XSl
実は新手の宣伝方法です。
820最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 17:04:24 ID:BOIVrwTc
同人ゲーム作家人気投票
http://www.0yen.tv/VOTE/V/3477ve2311/

まだまだ開催中です。投票よろ!
821最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 18:28:34 ID:5Yofo0YT
その投票ネタすぎてつまらん。
822最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 18:37:00 ID:MbCC9XSl
>>821は竜騎士07に入れたいそうです
823最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 19:10:01 ID:rp/Ek584
824最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/23(月) 21:49:50 ID:5X2DsPfo
825最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/25(水) 00:21:46 ID:69//Ah6U
826最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/25(水) 00:44:30 ID:ZXXBR0pE
本当に人気がないことをしみじみ思い知った
827最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/25(水) 01:26:13 ID:NaWTP34C
わざわざ向こうまで行ってあおるなよ
嫌いなら放置しとけ
828最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 01:24:44 ID:bnZryZVY
ですろりとオニコロに対するお前らの過剰反応っぷりといったらもう。
829最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 01:50:31 ID:trnc2oiW
そいやいつの間にかサカナとですろりが組んでるな。
ブログで絶賛だし。
830最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 01:58:14 ID:hNNgFQav
どこもつるむのが好きだなー
831最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 02:05:34 ID:NPq0HqoT
サニガのサカナレビューは見物
832最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 02:21:55 ID:qLevwpQl
なんかつっかえてた部分を突っ込んでくれたので
個人的にはサニガのレビューは結構賛同できる部分があるな。

サニガって他のサイトにはない辛口レビューは好きなんだけど
半端、ひぐらし、花帰葬、フラットになると
なんでもマンセーする狂信者モードになるのが苦手。
833最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 08:42:41 ID:UkesXByo
サニガ。今のひぐらしへの辛口読みたいなw
絶対かかねーだろうけどww
834最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 09:38:03 ID:oK6AJ7jo
なんだ?
サニガの以前のひぐらしレビュー読んだ時は
どうでもいい事に文句言いまくってたと思ったが、変わったのか。
835最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 17:26:56 ID:9zLeeOyv
サニガはネタバレお構いなしにゲーム画面無断使用するからムカツク
836最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 18:46:33 ID:szqfx5ws
>>835
相手にしてもらえるだけ良いだろ…('A`)
837最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 18:52:53 ID:GmF4WMXI
猫丸の中の人がですろりをプレイしたようです。
838最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 18:56:51 ID:ZgVwIVZV
>>836

卑下した冗談のつもりだろうが、その言い方はマズいだろ。
ネタバレ、無断使用しといて「相手してやるだけありがたいと思え」とか
発言あったとしたら、いくら無関係でもおいおいって思うだろ?
839最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 19:22:00 ID:szqfx5ws
>>838
お察しの通りネタ半分の冗談だったのだが、
実際困ってる人にとっては洒落にならなかったか、すまん。
ネタバレ部分や絵については直接メールして
伏字にしてもらうなり絵だけ削除してもらうなり出来ないの?
840最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 20:11:50 ID:IE8ZcZ4n
>>838
836は、ゲーム製作者の立場で、「相手にしてもらえるだけ良い」と言っているわけで、
なんでそれが、『ネタバレ、無断使用しといて「相手してやるだけありがたいと思え」』
とか言うサニガサイドがそんな事言ったっていう仮定にすりかわってるんだ?

つか、本当に困ってるんだったら、こんな所でクダをまかずに、とっととメールでも
すりゃいいだろ('A`)
841最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 21:44:05 ID:M8ibNTQG
無断使用されて公開後に連絡来たから
ネタバレ嫌だしキャプ画像も無断使用すんなってメールしたら音沙汰なしで
俺のサイトへのリンクが切られてるだけだった('A`)
842最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 21:50:57 ID:szqfx5ws
>>841
イ`
リンク切られたんならネタバレも絵も消されたんだよね?
んじゃ、まぁ良かったじゃん。
とりあえずレビューされるほど注目された所だけでも喜ぼう('A`)
843最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 22:10:50 ID:dAsHRNG9
>>842
リンク切られただけでページの内容はそのまま
ネタバレも画像も展示しっぱなし
リンク切ったのはアドレス変えたからってのもあるかも知れんが('A`)
844最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 22:11:37 ID:dAsHRNG9
↑ID変わってるけど>>841
845最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 22:30:23 ID:szqfx5ws
>>843
マジかよ…そりゃちょいと酷いな…マジで気の毒に思うよ…
何度もメール送るべきだべ。
846最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 22:38:45 ID:jH5YP3Oy
サニガもここ見てるんなら心当たりくらいあるだろ
常識的な判断で何とかしてやれ
847838:2006/01/26(木) 22:54:13 ID:ZgVwIVZV
>>840
誤解しないで欲しいが、俺は>>835じゃない。
>>836と同じで相手にされてない側だ。

誰が言ったかが問題じゃなくて、傷に塩塗るような真似はしないほうがいい、と言っているだけだ。

痴漢の被害に困ってる人がいたとして、
痴漢本人が「痴漢されるだけありがたいと思え」と言おうが、
第三者が「痴漢されるのはあんたが魅力的だからだ。むしろ喜べ」と言おうが
被害者が傷つくには変わりないだろ?
848最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 23:39:22 ID:LG7ttGIs
こんなスレで何を言い合ってるのやら。
ここで何を言われてようとも全然信用する気が無いから安心しろ。
849最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/26(木) 23:50:26 ID:jH5YP3Oy
まぁ本人が真実を知ってるだろうしな
誰が信用するしないも関係無いのは確かだ
850最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 08:16:32 ID:sQn36b5N
これだけ具体的に書かれていたら、信用するけどな。
851最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 08:21:02 ID:xd+9D6Df
別に。
作者が多いスレだから架空の話は得意だろうし。
852最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 08:24:10 ID:SgbnX9Bv
>>850
具体的すぎてまぁなんというか、とにかく嘘を嘘と見抜k(ry

???>無断転載されてメールで文句タレたらリンク切られた。

???がわからないのに信用するってとても素敵。
アール○バンの絵でも買うことにならなきゃいいですが。
>>847の例えで話すならば、触ってないのに痴漢と言われた・・・ですかねw

はい、サニガ乙どうぞ↓
853最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 08:31:04 ID:mJTqTLFS
……なんでそんなに必死なの?>852
854最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 08:39:19 ID:+7ngpgib
>852
なんかイヤなことでもあったのか?
855最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 10:38:06 ID:rnVgg0yb
>852
まさか本当に中の人か? 必死で否定レスするようなもんでもないと思うんだが。
856最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 12:57:41 ID:waKyNaL8
そろそろ情報サイト・レビューサイトスレに移動しませんか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1117836814/l50
857最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 19:47:03 ID:SQt9InFQ
スレ違いかも知れないが無限軌道の密室のCGコンプのしかた教えてくれOTZ
858最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 20:09:28 ID:4GfmBLpT
859最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/27(金) 23:12:34 ID:sQn36b5N
>>852
こりゃまた凄いな。
860857:2006/01/28(土) 11:45:05 ID:UK+8B8Yd
>>853
thx
861最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 17:50:31 ID:I5m/3p+9
アブラゼミのシャウトが聞こえる。

やべぇ、ツボった。不意打ちだ。
862冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/29(日) 18:00:51 ID:fsKKOHEc
依頼掲載無視はともかく、俺を始めとしたレビューサイトの連中に
まったくサーチされないようなところって、そんなにあるもんなのか?
ある程度形になってイベント出たり、DLできるようにしたりても、そこまで表に出ないのか?
863最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 19:50:51 ID:dr8p0lIr
>>862
あるよ。コミケに出た事もあるけど冬レボたんにもスルーされたし。
864最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 19:58:12 ID:KGZA62Yg
>862
喧嘩うってやがるんですか?(^∀^#)
865最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 20:02:40 ID:4fD08HHT
冬レボも天狗かよ。バカ丸出しだな。
866最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 20:08:37 ID:gDoSMDbi
>>862
('A`)・・・
867最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 20:18:29 ID:o4lMueRn
>>863-866
m9(^Д^)プギャー
868最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 20:53:07 ID:zrWNyKyQ
ここは冬レボを始めとしたレビューサイトの連中に
まったくサーチされないような弱小の溜まり場なんですねw
話題作が叩かれるのも納得www
869最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 20:57:06 ID:mpGttG1K
>>868
あーあ、言っちゃった…。
870最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 21:11:54 ID:j7hRBbY7
認知はされてるけど、相手にされないって事はかなりあると思う。
871最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 21:20:20 ID:9IldCWYy
はっきりいって、>>868だな。
でも、なんとなくわかってた事じゃないか、許してやれよ。
872最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 21:26:42 ID:o4lMueRn
まあとりあえずここに晒してみれば?
少なくともですろりはそうやってかなり評価をあげた。
もちろん叩きも増えたけど。

それとも自分の作品に自信がないので?
873最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 21:30:49 ID:gDoSMDbi
ごめん、ぶっちゃけオレは何度かここで取り上げられた事もあるし
レビューも少数ながらしてもらってる。
ただ冬レボたんにスルーされてたのでノリでw

しかし、ここで自分の作品を晒す事は、
作品への自信とはまた別物ですお。
874最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 21:39:08 ID:FKpa8Ugv
まぁレヴォたんも今回はミス発言だったな
レヴォたん自身は1回のコミケで10もレビューしてないし
他のレビューサイト入れたって80サークルもレビューされてないだろうな
そうなればされないサークルだって多々いるって事になるだろうな
875最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 21:51:58 ID:mpGttG1K
正直、叩かれてもいいから見てもらいたいよな。
見向きもされないよりはさ。
876冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/29(日) 21:51:58 ID:fsKKOHEc
>863-873
やや、くだらないネタ振って悪かったね。
天狗になってる等は今更なに言ってるんだコンチクショウめがというとこだw

前から色々と相手にされないとかってカキコよく見るから、ウチで場所を提供
して試験的に企画ネタを走らせてみようかと思ってリサーチを兼ねて聞いてみたんだ。
ネタを思いついた時点でレイアウトとレギュレーションは決まったんだけど、
いかに多くの人間の目に触れるようにするかが解決できなくて困ってたりするw
まぁ、乗るような物好きがいないと、いきなりそこでご破算だけどね。
877最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 22:03:14 ID:dkimtBKU
どーらくならともかく、アクセスのないところでそんな企画があってもな・・・
そういう方向の期待はしてないから今まで通りやってればいいと思うよ
878最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 22:20:41 ID:gDoSMDbi
こちらからレビューを頼む事はやっぱ出来ないですよ。
それでは何と言うか、意味が無いんですよ。

こちらから頼んで初めてプレイしてもらうってのは、
作品の魅力に引かれプレイしてもらうわけではないのですから。

なので製作者側が頼んでレビューしてもらったのでは
嬉しさ半減と申しますか…
やっぱ、頼んでないのにやってもらうほうが嬉しいじゃん?

だから、こういう場所で
「まだ、やってないゲームがあるでしょ?あるでしょ?ほぉら、これだよこれ!」と、
密かな期待と圧力を与えることしか出来ませんw
879最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 22:22:18 ID:siF2yZRV
買ったゲームにどんなレビューをしようがいいけど
サークルに対して偽善者面して上からものを言うのはやめてくれ
わざわざ相手にされない奴用と宣言した場所に紹介されるなんてごめんだね
ど〜らくに補足されたいしOLEに打ち消し線で批評されたいけど
2chのコテハンで天狗なあんたには認知すらされたくない
880最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 22:35:25 ID:U1H347Yi
ハゲドゥ
881最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 22:39:07 ID:fvDlxfIT
まあまあもちつけ。

そういや最初ネタにされてたり馬鹿にされたり叩かれ続け
それもで毒皿な面の皮の厚さで
認知されるようになったサークルがあったな。
最近見てないから、久々に来ないかな・・・

まあ人を選ばず認知されたがるくらいの貪欲さがないと
補足されないんじゃまいか?
それが出来ないなら多くは望まないこった。
自分の望む人にだけ認知されようとするのは高望みだよ。
882最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 23:17:28 ID:mpGttG1K
宣伝もせずにただ「見つけてくれ」っていうわけにはいかないよね。
一応、身内とか広められるところは広めて、地道に拡大しようと思ってま。
その上でレビューされんようならそれまでの作品と。
883冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/29(日) 23:21:20 ID:fsKKOHEc
あー、ひとつだけ言っておくと、
俺はこれまでもこれからも「遊んでいないゲームのレビューは書かない」よ。
もし>876を実行するとしたら、宣伝文を書くのは俺じゃなくて制作側の人。
つまり制作者乙の方々。こっちは場所を提供するだけ。

アクセス数の低さを言われると苦笑するしかないけど、
楽観的観測で勝算はあるかな(勝ち負けじゃないけど)。
まぁ、客観的な実績がないサイトなのは確かだから、そっちの方はちょっと考えるしかないかな。
884最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 23:32:59 ID:gDoSMDbi
冬レボたん…
殴られる覚悟で聞いて良いですか?














冬レボたんのサイトってどこですか?
自分のモノがレビューされていないって言ったのは、
このスレ内で冬レボたんにレビューされていないって意味だったのですが…
まぁ、ウチのアクセス解析にそれらしきサイトは無かったのでされていないとは思うけどw
885最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 23:42:07 ID:o4lMueRn
886最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 23:53:34 ID:gDoSMDbi
>>885
ありがと。わざわざごめんね。
やっぱ中田わwくっそう、がんばるぞ!
887最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/29(日) 23:58:44 ID:siF2yZRV
あんたが話せば話すほど利用したがる人は減るだろ
相手にされないサークルが製作者乙する場所
レビューはしません、サイトは過疎ってます、勝算はありますって
本気で思ってるならすげーな
888最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 00:11:57 ID:4rmmj+J+
まあまあ、あんまり噛みつくなや。
巷のショボーンな同人ソフトと一緒だって。
やる前は根拠もなく自信満々なモンなんだ。
889最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 00:13:47 ID:JVf9vOyh
バカ冬レボ、制作者なんて構うなよ。
買い手のための買い手側のレビューでいいんだよ。
890最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 01:19:33 ID:35tkdNS7
冬レボタンにはこれまで通り叩かれても構うかくらいの勢いでいって欲しいな。
891最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 01:24:28 ID:bWFI7UGj
>>881
そういや最近見ないな。
(・∀・)の体験版、おかしなことに割と面白かったよ。
どうしたんだろう。
892最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 01:39:20 ID:/LdmXiFK
呼ぶな呼ぶな。良くも悪くも荒れる元にしかならん。

まあレボたんはあまり外野に構わず好きなようにやっとくれ。
客観性って意味ではあんたんとこのレビューに一番期待しとるんだ。
893最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 02:06:41 ID:zzvWKGBe
ここでわめいてる奴らと(・∀・)じゃ相手にもならん。
894最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 02:22:33 ID:8Od4Krpe
冬レボの昨日のアクセス60とかワロス
話にならんじゃないか
895最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 02:46:43 ID:taG9NlQW
所詮こんな程度だから、好き勝手やってくれ。
896最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 02:55:07 ID:LRPS4/Yv
889が言ってることが真理だとオモ。
897最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 08:58:29 ID:GcxSKHmV
実際レビューされてもそんなアクセス増えるわけじゃないしどうでもいいんだけどなw
さんざあちこち触れ回ったですろりですら昨日のアクセス600、三ヶ月で4万程度しかない。
898最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 09:32:17 ID:Cm5MCboK
>>897
いや、それ十分じゃないか。
899最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 10:23:43 ID:bwRZv4jq
しかも体験版公開たった一ヵ月前だろ?たしか
しかもこれからさらに増えていきそうな予感。
レビューしたサイトがずーっと広告塔になるし
そのサイトもまだまだ増えていくし

色々言われるけど
何だかんだで上手い商売人だと思うよ。
同人としてはどうかな、と思うけど。
900冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/30(月) 20:34:49 ID:T/hmwjAA
褒められてんだかバカにされてんだか
期待されてんだか邪魔者扱いなんだかよくわからんな。

それはともかく、ドルドナがとらに捕捉されたようだ。
完成後に羽ばたけるか、とらのジンクス? にのっとりフェードアウトするか
見物ではあるかな。ジンクス打ち破れるといいねぇ。
901最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 21:49:51 ID:LRPS4/Yv
レビューにかなり期待してるけど今回のアイデアはバカにしてる

ドルドナかぁ〜。やっぱ絵が全てだなぁ。
とらジンクスとは言え、一定数以上捌けるフラグは立ったってことか。
902最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 22:04:57 ID:4rmmj+J+
とらで上がるとやっぱ出るの?
知り合い通して売り込むか・・・。
903最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 22:11:24 ID:1eSqRYN3
いや、やっぱりとらプッシュで真にブレイクしたのがひぐらしだけという結果をみても
絵よりシナリオだよ。
僕は君だけを〜のほうは体験版やってないけど
ドルドナのシナリオ力では(体験版以降で大化けしないかぎり)
結局人狼と同じ末路な予感。
904最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 22:14:11 ID:/LdmXiFK
覗いたんだが、虎のサイト全然ワケわからん。
どの辺りにドナルド載ってる?
905最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 22:36:54 ID:HaUMmYmk
シナリオを判断するのは難しいから、絵で決めてるんでしょ。
絵さえよければ初動は売れるから。
906最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/30(月) 22:37:48 ID:E9KMNnma
907冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/31(火) 00:04:23 ID:f9eBDabp
>901
あはは。まぁ適当にやってみるから、笑う準備だけしててくれ。

>903
あれ、とらジンクスって
「ソフトが完成する前にとらで大々的に紹介されると、完成後フェードアウトする」
じゃないの? ひぐらしは「人気が出たあと」のプッシュだから当てはまらないと
思ってたんだけど。ちなみに俺も見た目で選んでるに一票だ。
ネットで話題になってるモノなら、その限りじゃないと思うけどね。
908最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 00:24:00 ID:AMrnsD2y
これがですろりならジンクス打ち破れるかもだけど
ドルドナだと人狼コースの可能性が少し高いな。
909最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 00:48:32 ID:CZLbF7wa
凄いな、手を変え品を変えの宣伝w
宣伝の為とはいえそこまでハッタリ利かすのか。
いくらなんでも無理ありすぎ。
910最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 00:53:37 ID:dreUvVOE
>2006年は同人ソフトにとってまた新しい年になるのではないか、本作に出合って改めてそう思う。

>本作『無形のドルドナ』は、(中略)私のそれまでのソフト世界の認識をぶち抜いた一作である。

なんだか月姫ひぐらしに並ぶ傑作の登場と言わんばかりの絶賛だな。
911最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 01:07:11 ID:Pz4lzJXF
−私を、仮定しろ。

狙いすぎてて寒くないか?
912最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 01:29:16 ID:yCjsdjQ/
今日も元気に死んでます(*゚∀゚)=3
913最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 01:58:45 ID:aLEbdtFr
>いや、やっぱりとらプッシュで真にブレイクしたのがひぐらしだけという結果をみても
これもちょっと違うと思う。
2004年の夏コミ以降にネットで騒がれるようになって急遽とらを含むショップがプッシュしだした。
それまでは全く相手にしていなかった。

つまりだな、とらがプッシュした作品でロクなのはないという結論w
914最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 02:21:27 ID:d8FN6cLd
まあ煽って凡作を数値以上に売るのは店の手腕の見せ所ではあるけどな。

ツケはサークルが負う訳だし。
915最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 02:24:34 ID:CZLbF7wa
確か、夏コミ直後のまだ騒がれてない時は全然相手にしてなかったって話だったな。
つまり実績が出てからのプッシュだったわけだ。

つっても普通はそうなるはず。実績も無いのにプッシュするほうが変だと思うw
916最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 03:02:49 ID:cV9eIvoz
ライバルが一つ減ったと喜んでいる俺がいる件
917最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 03:27:38 ID:88h4GWcy
>915
実績もない、ショップ販売されているわけでもないのにプッシュされているドルドナは一体(爆

http://www.toranoana.jp/shop/pickup_d/daiyon.html
http://www.toranoana.jp/shop/060125boku/060125boku.html

虎は自分たちの手でブームを作って儲ける考えだな。
918最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 04:26:57 ID:ZnmD3Upr
>>917
やっぱ、とらはどう見ても絵だけで選んでるなw
919最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 06:10:47 ID:PmMvNTU3
でも俺んとこの作品を、とらから「プッシュさせてくれ」て言われたら…きっと断らないで食いついてしま気ガス。
弱小乙。orz
920最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 12:45:34 ID:oXa7YEoQ
プッシュされるときって向こうは黙ってするよ。
リンク解析で気づいたけど・・うちは。
普通にゲームの各種資料を送ったらプッシュしてもらった。
921最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 12:59:40 ID:2SBuvd5X
虎にプッシュされて次に繋がりそうなの結果を残したのは
去年だと御三家ぐらいか?
エロ重視サークルを入れればもっとあると思うが
922最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 13:25:40 ID:YFN85PsS
ころなはプッシュされてなかったと思う。
繋がりそうって意味なら御三家で異論ないけどね。
923最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 14:46:52 ID:7nkk5liX
>Commented by Rib.M

こいつの正体が気になるな。

>作品を知ったのは、私が勝手に尊敬している有名サイトの方のコメントを読んだ時だった。

これってどこのサイトのこと?
650?OLE?冬レボタン?
924最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 15:03:27 ID:djnZz36M
>>932
エルナビのど〜らく
925最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 15:04:09 ID:djnZz36M
すまん、アンカーミスった
>>923
926最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 15:05:37 ID:2SBuvd5X
>>923
最後に上げた三つはネタか?
ttp://elnavi.jp/archives/2006/01/4.html
ドルドナより期待できそうだけどな
927最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 22:41:01 ID:dtmwBn1F
のののはさんだーぼるとに接触したようだ
928最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 23:09:33 ID:ZgL6gAfy
のののはあちこちに声を掛けるんだな。
929冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/01/31(火) 23:34:10 ID:f9eBDabp
>919
部外者だからわいわい言えるけど、当事者となったらそれを断れる人はそういないよ。

>323
普通に社員なんじゃないの? >Commented by Rib.M
これで、ど〜らく→とら、というプッシュされやすそうなルートが確定したのかな?
それにしても、ああいうアオリ紹介文って流行ってるのだろうか。
でろりのレビューを流し読みしてたら、ああいうのが多くて戸惑った。俺にはできねぇ……orz
930最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 23:46:28 ID:A2HTaVlS
>926
>917下のリンク先、『曰く、なぜ誰も語らない?。』と書いてあるのは、
>926のリンク先、『ただ残念なことに執筆している時点で
タイトル名を検索しても皆無といっていいほど
感想を述べているサイトがないんですよね。』
のことを指しているのだろう。
ほぼ、ここがきっかけで確定かな。
931最後尾の名無しさん@3日目:2006/01/31(火) 23:50:34 ID:h79bp53X
アオリ紹介文は単に書くことないからやってるんだと思う。
作品に対して言いたいことや感想があれば
アオリなんてことに字数割くのもったいないよ。
932最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 11:45:03 ID:BxR9HBFU
………………(・∀・)

ぬるぽです(・∀・)

彡サッ
933最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 13:16:03 ID:7GZ1aXAl
曰く、なぜ(・∀・)はプッシュされない?
934最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 13:50:34 ID:yDtuQq02
単純に絵が地味だからじゃね?

あと人気があるのはここだけだからじゃないかな
935最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 14:14:58 ID:PzmuM/Qa
あーそれ言えてるな
大抵レビューしてるのこのスレの住人だ
このスレにいると御三家やですろりに継ぐ人気と錯覚してしまうが実際はオニコロ以下の予感
936最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 14:22:29 ID:xQu2VVNE
オニコロはおもしろいよ!
937最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 14:57:08 ID:7GZ1aXAl
>>936
オニコロスレで煽ってるのはお前かww
938最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 15:17:24 ID:9QzdvGCD
なんか人気の定義が「知名度の高さ」と「売り上げ本数」になっている気がする。
(・∀・)のゲームは存在を知らない人が多いんでない?
オニコロと(・∀・)を比べたら、面白さは(・∀・)が上かもしれないが
知名度(人気)はオニコロの方が上って感じ。

最近はショップに押されるか押されないかで全てが決まっている予感。
もちろん例外もあるけど。

同人ゲーはショップに持ち上げられない所に
もっと面白い物がいくらでも埋まっている気がするんだよなぁ…
つーか、虎がプッシュした作品って売り上げは良いみたいだけど評判はアレだし…
今更言うまでも無いことだけど。
939最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 17:35:33 ID:yDtuQq02
絵は大きいよな。

コロナもなんだかんだで2000本売れてないらしい
940最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 18:05:50 ID:K839obsT
無名サークルの処女作が何のプッシュもなく2000だろ
上出来だよ
941最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 19:02:12 ID:fOC7kcAV
> 174 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2005/12/23(金) 23:02:33 ID:YGJK6po1
> この前が初タイトルだったが2000ですた。次回は3000は確定っぽい。
> 単なる自慢です。はい。

> 175 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2005/12/23(金) 23:05:48 ID:tm2EeFTj
> 自慢にもなってねー数字だなピコ野郎

> 176 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2005/12/24(土) 00:25:11 ID:FDMaLOC8
> >175
> 3000でピコ手認定とか嫉妬しすぎ、お前wwww

> 177 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2005/12/24(土) 03:00:51 ID:SgscGLJn
> 3000なんて対したことねーだろ。一回のイベントで3000なら凄いと思うがな。


このスレ的には、対したことないピコらしいよ?
942最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 19:04:21 ID:2lO7M4jY
(・∀・)のとこはプッシュもされず、エロ抜きであの本数だろ。
新作はかならずショップ通販入るし、全作も補充される……
どうみても中堅サークルです。うちじゃかなわんorz
943最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 20:03:19 ID:4bP4KDQ+
エロなしノベルでそれなりに人気がある所なんて極少数だな。
中身がどんなに良作でもエロが無いだけで手に取らない奴らが多いからなぁ。
(・∀・)は凄いと思うよ。何本売れたか知らないけどさw
ひぐらし、(・∀・)以外に話題になったエロ無しノベルって他に何かあったっけ?
944最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 21:48:57 ID:fOC7kcAV
>エロ抜きであの本数だろ。

あの本数ってどんな本数?
945最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/01(水) 23:25:26 ID:s5DLl8Su
??なんだ中の人か?
946冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/02/01(水) 23:57:07 ID:nLUT79+6
>943
完成してて全年齢だと……にくにく?
これもとら効果の体現者っぽい気がするなぁ。
次回作は夏に体験版らしいが、またプッシュされるのかな?
947最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 00:54:38 ID:YGKG0Egy
堀部が関わるかどうかでプッシュか放置か判断されそうだ
948流れ切ってすまん:2006/02/02(木) 05:19:31 ID:T1m/wRMO
ここは同人エロゲーの情報スレッドでしたが一般向け作品も解禁
皆様の情報提供を心よりお待ちしています

※フリーゲーム・ひぐらし・月姫・一般向けの動的ゲームはスレ違いです
※エロに特化したゲームはあまり話題になりませんがスレ違いではありません
※二次創作ゲームはほとんど話題になりません

■前スレ■
【一般作】同人エロゲー情報スレッド13【OK】
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1133208450/
949最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 05:20:03 ID:T1m/wRMO
■過去スレ■
【一般作】同人エロゲー情報スレッド12【OK】
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1126254863/
同人エロゲー情報スレッド11
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1119328673/
同人エロゲー情報スレッド10
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1113925396/
同人エロゲー情報スレッド9
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1104675515/
同人エロゲー情報スレッド8
  http://idol.bbspink.com/erodoujin/kako/1095/10950/1095081760.html
同人エロゲー情報スレッド7
  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1089168618/
同人エロゲー情報スレッド6
  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1075513410/
同人エロゲー情報スレッド5
  http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1052741424/
同人エロゲー情報スレッド4
  http://vip.bbspink.com/erodoujin/kako/1037/10370/1037092850.html
同人エロゲー情報スレッド3(後半コピペ荒らし)
  http://vip.bbspink.com/erodoujin/kako/1012/10124/1012481380.html
同人エロゲー情報スレッド2
  http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10050/1005057756.html
同人エロゲー情報スレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/978/978780497.html
950最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 05:21:54 ID:T1m/wRMO
■リンク・関連スレ■
●同人ど〜らく(ニュースサイト)
  ttp://www.doujingame.com/
●同人ゲーム青田狩り市場(レビューサイト)
  ttp://members.at.infoseek.co.jp/aotagari/
●OLEの小部屋 〜同人ソフト最前線〜(ニュース&レビュー&人気投票)
  ttp://saizennsenn.hp.infoseek.co.jp/
●650の無味乾燥(レビューサイト)
  http://blog.livedoor.jp/muko650/
●サニーガール(レビューサイト)
  ttp://sunny-girl.net/
●MOON STONE(ニュースサイト)
  ttp://bobcat18.net/
●にじいろ±まいまい(ニュースサイト)
  ttp://nizimai.jp/
●Favorite どうじんゲー(レビューサイト)
  ttp://pirikara.net/
●アマチュア(同人)ゲーム板(東方&ひぐらし&一般動的&フリーゲーム)
  http://game10.2ch.net/gameama/
●【完成するの?】処女作作成中新鋭サークルを語る
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1129988415/
●同人エロゲー体験版を探すスレッド
  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1032654248/
●同人ゲーム情報サイト・レビューサイト
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1117836814/
951最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 05:23:46 ID:T1m/wRMO
■スレ名物(用語解説)■
●冬レボ
 同人ゲーム青田狩り市場の中の人。買い手の視点に立ったレビューが好評
●(・∀・)
 サークル因果堂Type-IGの中の人。文末に(・∀・)をつけて書き込みする
 2chに固定ファンも多く、作品も面白くなってきているらしい
●御三家
 昨年新作を発表し、人気を博した3サークルをまとめて指す
 半端マニアソフト(空の上のおもちゃ・冬は幻の鏡)
 さんだーぼると(まじかるブリンガーころな)
 ののの通信(落日)
 それぞれのアンチが騒ぎ出すとスレが荒れるが、作品は高評価とされる
●発火
 サークルAngelFireの作品Hackerz!! の愛称。ネタ扱いされている
 AngelFireそのものや制作者の朝霧氏を指す場合も多い
●プッシュ
 とらのあな等の同人ショップに特設ページを作られること
 スレで話題になるが期待はずれも多いとされる
●人狼・猫丸堂(オニコロ)
 虎のプッシュの象徴。発売前は煽られたが発売後のスレ評価は厳しい
●ふるり。・玉露飯
 コミケ時期限定の名物。何年待っても完成品が出ないサークル
 玉露飯のコミケ連続壁配置はスレ住民から疑問視されている
952最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 05:26:12 ID:T1m/wRMO
そろそろ次スレの時期なのでテンプレつくってみた
関連スレのshooting maniacsは更新終了らしいので削除

【またーり】同人ソフトさくーる【雑談】2本目
動的同人ゲームスレは継続スレが行方不明のため削除

レビューサイトの650の無味乾燥と
アマチュア(同人)ゲーム板(東方&ひぐらし&動的&フリーゲーム)
【完成するの?】処女作作成中新鋭サークルを語るを追加

スレ名物は異論もあると思うがスレで頻出の話題を初心者用にまとめた

追加希望、削除希望、内容に意見があればお願いします
953最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 05:30:45 ID:8R/wk20q
ぐっどだと思いますです(・∀・)

では、970か980まで行ったらスレ立てしても(・∀・)イイでしょうか?(・∀・)
954最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 05:37:28 ID:+AzskZ5n
スレ名物とか、やめとけ。
955最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 09:06:05 ID:7T2w4vj6
オニコロの評価に納得がいきません!><
956最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 11:16:53 ID:ECl0/u+4
スレ名物は該当者が叩かれる要因にもなるし、
馴れ合いっぽくてキモい。削除希望。
957最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 12:13:07 ID:Epg2RGpA
御三家とか言ってるのって同一人物か?
荒れるだけなのになぁ。
958最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 19:27:53 ID:UhqUfu4D
冬レボたんのサイトがわからないなんて質問があるぐらいだし、
用語解説はあった方がいいと思うな。
959最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 20:51:14 ID:mZGL77/T
>>957
俺は普通に御三家って書くけど?
半端、ののの、さんだーぼるとって書くより楽だし。
お前みたいなのが過剰反応しない限り荒れないだろ。
960最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 21:09:33 ID:YGKG0Egy
2000本未満の御三家w
961最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 21:13:02 ID:HPg1h6Kg
>お前みたいなのが過剰反応しない限り荒れないだろ。
その一言が荒れを招くぞw

それはともかく『なぞの小山』は入れとこうぜ
962最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 21:34:42 ID:tU/ZEE3i
星の聖杯ついに虎進出か。
製作者が宣伝するつもりになったのか?
963最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 21:58:58 ID:HPg1h6Kg
今の今まで委託されていなかったのは
てっきり委託を拒否られていたのかと思ったよ
しかし、そうじゃなかったって事は本当にやる気が無かったんだなw
でも今更虎がプッシュするはずもないから宣伝効果は無いだろう
964冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/02/02(木) 22:27:51 ID:tpTSsHGw
俺も用語解説はなくてもいいと思うな。毒入れて±0か、ちょいマイナス
ならともかく、俺がまともな人間っぽく書かれてて気色悪いw

俺とウチが分からないなら、
同人ゲーム青田狩り市場(冬レボ氏のレビューサイト)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/aotagari/
あたりでどうか。

追加というなら、
同人ゲームココニアリ!(リンク集)
http://www.d4.dion.ne.jp/~ask_0525/doujin/

ウボァーがゴミの様だ(アクション・シューティング系blog)
http://super-urialtujyou.seesaa.net/
または
INSERT COIN(アクション・シューティング系wiki)
http://www8.atwiki.jp/42ma9ri/
はどうだろうか。後者はアクション系なんで、ここで需要があるかワカランが。
965最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 22:56:45 ID:RnYTaRKT
http にするか ttp にするか統一しなはれ。

常連しかいないから http にしても飛ばないよw
966最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 23:04:48 ID:lS8f7lho
アクション系のはいらんと思うけど同人ゲームココニアリはあってもいいな
967最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/02(木) 23:11:51 ID:pxkDHT54
用語集はいらんが専スレは欲しいかも
上記の作品の話題は専スレでお願いしますって感じで
968最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 00:13:59 ID:MZxOIvlu
>>960
そらちゃはそっとしておいてやれwww
969冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY :2006/02/03(金) 00:36:21 ID:SleHBgG7
>965
すまん。アドレス貼るの久しぶりでhカットし忘れた。
970965:2006/02/03(金) 02:23:20 ID:spJVYuGq
冬レボ氏だけに言ったんじゃなくて
>950
も1サイトだけ http になってる。
971最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 07:05:39 ID:R64Krjie
玉露飯はたまーにサイトを更新していることもあり、
(年月はかかるけど)完成しようという意欲が多少はあるので好感が持てる。

一方でふるり。の「影踏み」は完成させる意欲が(サイトを見る限りでは)全くと言っていいほどない。
ゲーム関係の掲示板も閉鎖している上に日記がらみでもまったく話題にしていない。

2ちゃんねるでは騒いでいても一般の訪問者からしてみればたいした問題ではないので
このままうやむやにしてしまうんだろうね〜。

そのくせ数ヶ月前のエルフィックス(だっけ?)には新ゲームの情報が掲載されていた。
影踏みに関する情報も掲載しないし本当にいい加減なサークルだと思う。
(開発中止ならそれで告知すればいいと思う。)

似たようなケースとして「猫禁猟区」http://www.s1.inets.jp/~nekoneko/ のWinter Tailもいい加減。
わざわざプレスした体験版をショップに委託しておきながら3年以上ほったらかし。
http://www.s1.inets.jp/~nekoneko/WTtop.htm

両方とも主催者が女性でゲームよりも原画やイラスト関係で
活躍していることがますますゲーム制作意欲を失っている気がする。

完成しないことに怒っているのではなく、プライドなどが邪魔してうやむやにしようという考えに腹が立つ。
972最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 08:30:45 ID:B2l6va3I
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   お……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                終わりだよ… 猫丸堂は もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     終わったんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  何かわからないが
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「虎」にプッシュされたら もう
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「終わり」って恐怖だけがあるんだよーーッ
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ オニコロは もう
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  終わりなんだよォォォォーーーっ!!
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / /
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
973最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 10:42:14 ID:qlDKctlZ
毎日猫丸堂煽りご苦労様です!
専用スレに書き込めよ。

ここも女性主催者だけど遅れずにきっちり出してることは
評価できると思う。
974最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 10:59:01 ID:hWmCF75G
>ここも女性主催者だけど遅れずにきっちり出してる

何この女性蔑視
975最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 11:11:24 ID:o0hskV4P
つまらなくて、嫌いだ、と思っている作品にこんなに粘着する気持ちがわからない
976最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 11:13:56 ID:7VgTLxHG
………………(・∀・)

スレ立てしていいっすか?名物については当たり障りないようにとりあえず削除。冬レボタンについては、リンクの方にちょいと
書き足す形にしようと思いますが(・∀・)
977最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 11:29:15 ID:w8K8ipPL
いや、削除しちゃ駄目でしょw
しないならどーぞスレ立てを。
978最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 11:32:40 ID:7VgTLxHG
うーん、でもなんかトラブルとか喧嘩の元になりそうな気がするのですが(・∀・;)

どないでしょーか?(・∀・)
979最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 11:46:07 ID:b0xKPaon
名物ってのは>>951にある新テンプレ案の事だろ?
あれは俺も要らんと思うが。

当り障り無く、このスレのテンプレを修正したもので立てればOKだと俺は思う。
980最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 12:20:04 ID:w8K8ipPL
あの位で騒ぎ立てる香具師は今更おらんと思うが…。
まあ、無難な方が良いのか。
じゃあ、(・∀・)さんよろ。
981最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 12:31:20 ID:zcShGVJ5
>>804
サイトが判らないんで教えて下さい。
982最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 13:59:53 ID:5aQzxrzD
>>971
でも玉露もグズグズだからなぁ・・・。
同人だから制作にいくら時間をかけたっていい、というのは正論だけど、
それを言えるのは、該当作に関する制作品で一円の利益も得ていない
ヤツだけだと思う。
牛歩も牛歩で今年中の完成も無理っぽいし、個人的には好感低し。

そういやミトドケもOHP消滅で無かったことになってるよなぁ。
983最後尾の名無しさん@3日目:2006/02/03(金) 22:27:37 ID:5wdXTJon
>>981
随分遠いアンカーだなと思ったら昔の俺のレスかよ。このスレ内なら超有名サイトだぞ。

レボたんとこ :  青田狩り市場 ttp://members.at.infoseek.co.jp/aotagari/
オーエルイー:  OLEの小部屋 ttp://saizennsenn.hp.infoseek.co.jp/
つきいし    :  MOON STONE ttp://bobcat18.net/
984冬レボ13本 ◆2JD9h8hbEY
じゃあ、とりあえずこんなとこか? ニュースサイトとレビューサイトはそれぞれまとめ、
レビューサイトは更新の頻繁な順に並べ替え。体験版スレは機能してないっぽいので削った。
あとは最初の一文に↓の文を忘れずにだな。
なお、本スレにおいて製作者乙、とは一種の社交辞令であると心得ましょう(・∀・)

■リンク・関連スレ■
●同人ど〜らく(ニュースサイト)
  ttp://www.doujingame.com/
●MOON STONE(ニュースサイト・通称月石)
  ttp://bobcat18.net/
●にじいろ±まいまい(ニュースサイト)
  ttp://nizimai.jp/
●サニーガール(レビューサイト)
  ttp://sunny-girl.net/
●650の無味乾燥(レビューサイト・通称650)
  ttp://blog.livedoor.jp/muko650/
●OLEの小部屋 〜同人ソフト最前線〜(ニュース&レビュー&人気投票・通称オーエルイー)
  ttp://saizennsenn.hp.infoseek.co.jp/
●同人ゲーム青田狩り市場(レビューサイト・冬レボたんとこ)
  ttp://members.at.infoseek.co.jp/aotagari/
●サニーガール(レビューサイト)
  ttp://sunny-girl.net/
●Favorite どうじんゲー(レビューサイト)
  ttp://pirikara.net/
●同人ゲームココニアリ!(同人ソフトサークルリンク集)
  ttp://www.d4.dion.ne.jp/~ask_0525/doujin/
●アマチュア(同人)ゲーム板(東方&ひぐらし&一般動的&フリーゲーム)
  http://game10.2ch.net/gameama/
●【完成するの?】処女作作成中新鋭サークルを語る
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1129988415/
●同人ゲーム情報サイト・レビューサイト
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1117836814/