月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
21歳以下は禁止です

◆オフィシャルサイト
 TYPE-MOON  ttp://www.typemoon.com/
 竹箒     ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/

前スレ
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)68
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1091883559/
2最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 14:28 ID:fyfn/DNu
◆関連スレ
真月譚 月姫 /4 [漫画板]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092231994/
型月二次創作同人&アンソロスレ5 [エロ同人板]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1092926800/
月姫AA総集編その7(TYPE-MOON・竹箒総合) [顔文字板]
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081842294/
TYPE-MOON総合27 [半角二次元板]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1094365257/
奈須きのこ総合 『空の境界』 夢十八夜 [ライトノベル板]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093418331/
民俗・神話板で月姫を語るスレ [民族・神話板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1067905546/
フランスパン(旧渡辺製作所)総合スレ 28 「ゲームサロン板」
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1093912748/
MELTY BLOOD Act Cadenza  22 [アーケード板]
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1094479606/

◆2ch以外の月姫掲示板
TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.com/otaku/995
葉鍵月猫揚板
ttp://jbbs.livedoor.com/game/3290
TYPE-MOON UNOFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon
3最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 14:29 ID:fyfn/DNu
Q:TYPE-MOON作品(同人時代)が手に入らない。

A:OHPのFAQより
 >現在、同人サークルTYPE-MOONは活動を停止しております。
 >今後の同人誌・同人ソフト等の再販につきましても行う予定はありません。
 >どうぞご了承ください。

 というわけで、定価で普通に店で買うのはもはや不可能。
 なお、P2Pソフトやオクのネタは荒れを招きやすいので極力控えてください。

Q:TYPE-MOON作品(同人時代)はどの順番でやったらいいの?

A:基本的には、月姫→PLUS+DISC→歌月十夜→MELTY BLOOD
  の順番でやるのが良いでしょう

Q:宵明星(Talk.)って何?

A:桐原小鳥さんのサークル、少女標本が発行した同人誌です。
  奈須氏が寄稿した月姫のアフターストーリー、短編小説「Talk.」と
  武内氏のギャグマンガ「シエルさんインドです」が収録されています。
  なお、この品も現在は入手困難。

Q:歌月十夜の攻略の仕方が分からない。

A:「歌月十夜 攻略」でぐぐれば色々出てきます。


Q:Fateの話はしていいの?

A:板の名前が「エロ同人」なので、その辺考慮してください。
4最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 17:04 ID:Raqp8SC7
>>1くん乙〜
    ,r-r.,_/'i,;==---.,,,,,___,,,.--.,,_
    /: : : :,; ;,: : : :ヾ'''i,: ;,;_:/: : : : : :`、
.   /   i'''''i: : : : : : i,: : ;,i: ; :   . . i,
   i i: ; :i ;.i `i;,;_,: : : ; i,: ; ;i,; ; : : : ; : : 'i,
.  ヾi; i: ;'i;i. -レ"▽i'''i'' i,-:'':i; ; ; ; : ; ; ; :`、
    ヾヾ!  ____  '''i; ; i;_彡'i, ; ; ; ; ; ; ; : `、
.     !   ̄''i'''''''i''i; ; i,ヾ; ;ヾ; ; ; ; ; ; ; : i;';'i,
     !   _ i,  .i, i; ; 'i/ ; ノ'i; ; ; ; ;i; ; :.,i`'
   r-,-,-.,,___'i, 'i i,  .i, i; ,i;i/i,;/VVヾ;!ヾ;/
   f,.,! ,i,┬-, ̄ ̄'''i,'i,''レ''--.,,_____
   ''''-i,,f,i  ,!    .)/: : : :.;イ;;;;;;;;;;i__
      '''''----k='": : _;,〆::;;;;;;;;i/
            `'i''''":::::;;;;;;;:;丿
             i;:::::;;;;;;;;;/
              ̄ヽ,!
5最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 18:11 ID:KFwWUAK1
●○姉妹のsage方教室●
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
姉さんsageない人は訓練されてない月ファンですね?

 ,ィ^i^!1 、  ,'   `ヽコ   
,'{レ'´  ヽ} 〈(((ハ))ミl_」 
! ノリノ ))〉 从゚ ヮ゚ノリl_>  怪獣モチロンよ翡翠ちゃん
l  |l ゚ ーノリ  /  ⌒i   
(__つ ./ ̄ ̄ ̄/ i |_   
  \/○姉妹/ ヽ⊃
6最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 19:02 ID:EyXDvLJ2
1000 最後尾の名無しさん@3日目 sage New! 04/09/07 18:52 ID:UZyQ9N0F
1000ならメルブラが闘劇種目に
7最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 19:12 ID:0SUgwvVK
                  __
.              _,,.r:';´<,i
   __   _,,..-―:''''''''": : / <;i
. i'´;,;,;,_: `''": : : : : : : 丿L: : `、i''i`
 'i,'''7 `i: : : :.:i'、: ::i、: :^: : : : :`<
.  `、∧/ : ;,;,;,;i,,,,ヽi,r '´| ̄`ヽ: `、
   `'7: f´  |   ii  !  .ノ:::..r'´ ̄`ヽ
    ,!: :ヽ ___ ,ノ `ー┬ ´i:::...i     !
   ,!: .: :.:i,  `┬'´`T´  ,!r.、ゝ    .ノ
.   i:.::;;; .::::`.、  `ー´ _,ノ'''´k''´`ー'''´
.   レ' V´`'v'ヾ;'''k'-''´i,´   i
      ,r''''´i´  `、  'i, __,,,!
. r'´ ̄`ヾ´i,  !`、 >>1 、'i´
.i     ! .レ'7  `、 .  `、!
.ヽ   ,ノ   i___`、 乙 `、
   ̄     ヾ;;::::::::::::`:、  ./
.         ,! i`'''''''''''''´i`Y
.         ! i      ! i,
        _,,! .i      i !__
      ,/ ,/      ヽ、 `ヽ、
    ,r"__,/          `ヽ 、`、
     ̄               . ̄
8最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 19:18 ID:8JKUmskj
>>1
乙彼
9最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 20:12 ID:ANGsnsXN
>>1
10最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 20:16 ID:wN0AMM0w
>1
乙カレー
11最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 21:05 ID:AjdiGg/O
12最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 21:37 ID:75+9L/fL
ちょっと思ったけど
メルブラをアニメ化してどさくさに導入として月姫もメルブラのキャストで作ってしまえばどうだろう
アルクのグッドエンドになってしまうがその点は俺は一向に構わんのだが。
だめ?
13最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 22:13 ID:+x/hSGtH
駄目です
14最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 22:23 ID:Ua2d+lo4
残念だったにゃ
15最後尾の名無しさん@3日目:04/09/07 23:34 ID:J5ZAVugD
>12
エロシーンがなくなるがそれでもいいか?
16最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 00:03 ID:DHFjheP+
シエル先輩はアニメ声のほうが好きだから、だめ。
17最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 00:21 ID:GwVRDukG
琥珀エンドじゃなきゃ、だめ。
18最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 00:23 ID:heWHNg0x
翡翠トゥルーエンドで。

秋葉も琥珀もアルクもいねえ。
19最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 00:32 ID:XX9RAnH0
真・秋葉グッドしか認められない。つーかマヂで作れきのこ
20最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 01:10 ID:rvuM+uAE
歌月の前提になってる アルクグッド+遠野ルート を見てみたいな
21最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 01:32 ID:8ywS0DzO
おまい、なかなかどうして良い事言うな!俺もみたい。
22最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 01:34 ID:BiDJZQU6
てやや〜
23最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 02:45 ID:brp8Z+AG
お兄ちゃんゲット〜♪
24最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 05:08 ID:brp8Z+AG
Yes! Yes! Yes! Yes!
もうだめかも〜
はぁぁ〜
25最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 05:08 ID:brp8Z+AG
こんなに都古をサポートしてるのに、反応がないなんて・・・
26最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 05:15 ID:dzv/u/aW
何を期待してるんだ
27最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 06:56 ID:q1pVi9Pn
キャラ位置がレンと被ってる。
28最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 07:03 ID:vML7guZs
都子の属性
ロリ→レンとななこがいる
妹 →秋葉と晶がいる
猪突猛進→アルクェイドがいる
29最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 07:11 ID:Q8M655wL
カレー→シエルがいる
30最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 07:11 ID:Q8M655wL
age→カレー鍋にはいってくる
31最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 11:58 ID:mWW+8mhR
都子→すいか・のーぱん
32最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 15:36 ID:JVIaG6dv
チャイナ→琥珀さんがいる
33最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 17:05 ID:6QCiUKYm
34最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 17:31 ID:lep1Ion6
アヌス→シエルがいる
35最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 18:56 ID:GwVRDukG
八極拳→ジョンス・リーがいる
36最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 19:17 ID:U6HoVv/0
いねえよ
37最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 23:01 ID:9tut0a99
琥珀さ…ゲフンゲフン、もといミスター陳は薬局拳
38最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 23:05 ID:kqjHFoUk
ルビ無しには名前が読めない→誰もいない
39最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 23:55 ID:Ve7ZPhVR
>38
ときえさんは最初読めませんでしたがなにか?
40最後尾の名無しさん@3日目:04/09/08 23:56 ID:0Q+EdepM
俺はむしろ時南の方が読めなかった
41最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 00:00 ID:CEdQefWA
「ななや」を「しちや」と読んでましたが何か?
42最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 00:28 ID:Xtrf+hlT
レンたん誕生日おめでとう。


俺など志貴の時点で詰まったがな。「のぶたか」とか無理に読んでた
43最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 00:29 ID:jYY4I0Nv
>>42
歌月起動して気がついた。
44最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 00:33 ID:TOPSrH5V
足コキ〜やりたくて〜♪やりたくて〜♪眠れぬ夜は♪
45最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 00:39 ID:gf1VxQGx
先にらっきょを読んでたために志貴の読みに詰まらなかった俺は多分少数派
46最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 00:52 ID:QuHCiaJr
>>42
それじゃ志貴と四季ネタの意味が分からなかったんじゃ…
さすがにそこでは気づいたか。
47最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 01:08 ID:YY3yJej3
突然だが、月姫キャラの経済状況ってどんなもんだろ?
金持ち度で言ったら
アルク(金塊腐るほど)>秋葉(遠野家当主)>ひすこは(将来アンティークショップ開けるくらい)
>シエル(給料は高そうだが食費がかさむ)>(超えられない壁)>志貴(平日500円)


>>>>>>シオン(路地裏生活)

ってとこか
48最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 01:14 ID:BKn/s4L2
流石に屋敷の中の陣取り遊びで書いてた「シキ」で気付いたんじゃないか?
49最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 02:12 ID:38rEhtHh
>>47
ダンボールとか古雑誌集めてるシオンが見てみたいな・・・
50最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 02:22 ID:57SuZ5el
>>49
駅のゴミ箱から今週発売の雑誌を拾い集めて路上で売ってるシオンを幻視した
51最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 03:48 ID:/W5hmOO2
朱鷺って漢字は読もうよ。
52最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 08:26 ID:DURp1qUe
すみません
ttp://up2d.unsymmetry.org/files/1094651432878.jpg
この絵の左端の短髪の男性と
右端の緑色の浴衣を着た女性は誰でしょう?
一番下にいるのが四季、奥がロア
それと猫アルクがいますが、中央はシエル&アルクでいいんですよね?
53最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 08:32 ID:Y3C4cWbN
教授と先生じゃね?
54最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 08:32 ID:0quXtDHB
右端は先生じゃないかな・・・後はさっぱりわからん。
55最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 09:23 ID:jfUQJJkQ
奥のロアは輪ッか取ったシロッコに見えるw
56最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 09:25 ID:DURp1qUe
レスありがとうございます
そういえば教授がこんな髪の色でしたね
右端は先生かなと思ったのですが、もう少し髪が長いかなぁと悩んでまして・・・
でも他に該当しそうな人がいませんよね
57最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 09:51 ID:vbdD8IYw
なんで、ロアとネロの髪が白いのだ…。
58最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 14:04 ID:Lfm1mkCB
わからないが個人的に好きな感じだ
59最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 16:30 ID:jYY4I0Nv
志貴がいないのは何でだ?
60最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 16:53 ID:ybPoS9Tz
>59
志貴の視点だからなんだろ
61最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 17:28 ID:m6xh2cw6
いや、志貴がいたらあの連中殺伐とするからいないだろ。
62最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 18:38 ID:PBNtJVE+
志貴の絵がお披露目される前に描いたんじゃないか?
63最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 19:11 ID:/W5hmOO2
すでに志貴の顔が解ってる状況で幻視同盟やっても面白さ半減だろうな。
64最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 23:17 ID:kXaPQu/p
どちらにしろ、あまりに予想していた雰囲気と違う為に
『こいつ絶対志貴やんちゃうやろ』と疑った奴は漏れを含め多いはずだ。
65最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 23:28 ID:qyybthpS
>64
俺終盤まできづかんかった…
66最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 23:28 ID:RMQwT2iY
あまりにイメージが違いすぎて月姫熱が冷めかけました
オチでホッとしましたが。
67最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 23:38 ID:gf1VxQGx
冷めかけたとまではいかないけど、イメージと違うなぁとは思ったな
オチに安心したのは一緒w
68最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 23:44 ID:KFANyP6L
まぁ最初に見て志貴っぽいとは思わなかったな
何か違和感あった
69最後尾の名無しさん@3日目:04/09/09 23:47 ID:vbdD8IYw
豪勢に食べまくってたところで気付いた。
70最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 00:16 ID:HbXKrngF
晶に奢れた時点で気付いた
71最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 00:35 ID:Z6lY3y6P
>>70
立絵とっくに出てんじゃんw

自分は>>66と同じだ。
豪勢に食べまくってても、
バイトできるようになったのか。とか思ってた
72最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 01:10 ID:lFby0ALm
立ち絵が大人っぽいのと経済力が有る事で、数年後なのかなとか思ったけど、それだと晶との年齢差がオカシイから、
たぶん偽者だと思ってた。
73最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 04:56 ID:KL75+p4N
金もってるじゃないかお前と思ったな・・・・・。
後なんか違和感が今思えばたしかにあった。志貴20歳くらいの話とも思ったんだがそこまで生きてるのか?とも思ったし。
74最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 07:32 ID:4mUPq1wz
終始自分も騙せない嘘をついていた。
75最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 16:18:38 ID:kDLeeT2S
俺も年齢が一番違和感あったな。
76最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 16:19:02 ID:kDLeeT2S
時間が秒単位で出てる・・・
77最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 16:44:58 ID:lFby0ALm
本物の志貴の立ち絵が出た時、すんなり受け入れられたのは結構凄い事なのかね。
78最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 16:47:26 ID:QMov9Kut
まあ本編にも目以外はイベント絵で出てたからね。
79最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 17:01:32 ID:vea+dxZQ
>>78
やり直してるとアレが志貴には見えないんだよなぁ。
80最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 18:41:53 ID:eVF+6cDC
なんでそんなに金持ってんだお前?ってのは
四季にコーヒー奢った時も思ったな
81最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 18:51:47 ID:d3NCu7gc
コーヒーくらいは奢れるだろ
82最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 19:06:49 ID:0GZBtAq9
財布には500円玉しか入っていないのに十本の空き缶が転がってたからな。

きっとあれだ、琥珀さんが隠れててこっそり
志貴の財布に小銭を送り込んでたんだ
83最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 19:16:34 ID:6U11LZIs
やっぱ志貴=貧乏というイメージは定着してるんだな
勝てるのはシオンくらいか
84最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 19:17:00 ID:+nnJI3gE
自販機の鍵を魔眼使用して破壊…とか。
85最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 19:18:29 ID:U03+bbnG
違うよ。志貴のUCW(アンリミテッドコーヒーワークス)だよ。
86最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 20:38:28 ID:utHWwtJH
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カット!カット! カット!!
 ⊂彡
87最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 22:45:22 ID:12eDbmTE
こつこつ貯めてるんだよきっと。
88最後尾の名無しさん@3日目:04/09/10 23:47:11 ID:jyW7QaDj
…お年玉があったりするのか?
89最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 00:00:33 ID:1ZnYcRp5
そういえば貯金10万ためてたんだよな。
90最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 00:03:55 ID:FrAU2aaO
久我峰に秋葉とかのブロマイド売りつけりゃいいんじゃね?




バラたらうわなんだ秋葉やめr
91最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 00:08:55 ID:O1ldqtz5
>>90
四季も生きてたら買ってくれるかも・・・

四季と志貴が仲良く暮らす世界が欲しいな・・・四季と秋葉のアンソロとか見るとはぁはぁしちゃうんだよな・・・
大体四季が妹バカで秋葉がいやいやするって言うの・・・萌えね?
92最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 00:23:53 ID:xim4rspv
>>90
久我峰だったら秋葉より翡翠のブロマイドのほうgうわなんだやめ梅サンド
93最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 00:52:50 ID:pGQ1Yos5
>91
歌月十夜の話しに戻るけど、
遠野家のコン・ゲームみたいな雰囲気でみんな仲良し(?)だったら結構いい家庭かもな。
男同士でしかできない話もあるだろうし・・・。


あ、でも志貴の気苦労が増えるだけか?
94最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:08:34 ID:ajTovkkj
>>91
四季は本編の汚れ役を一人で背負ってるからなあ…
実の妹に目の敵にされてヌッ殺される四季は本当に可哀想
ロアに転生されなきゃ、ああはならなかったやもしれぬのに…
95最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:09:06 ID:6MctCoCU
秋葉グラフィック1ページ目の左下がどうしても埋まらん
誰か教えてくり〜ヽ(`д´)ノ
96最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:10:21 ID:W+sZT6cD
>>91
>大体四季が妹バカで秋葉がいやいやするって言うの・・・萌えね?
かなり萌える・・・
で、>>93の仲良し状態で、
四季がちょっかい出す→秋葉イヤイヤ→兄さん助けて→秋葉を困らせる為に志貴、あえて四季に協力

なんかもうオレ重症だな・・・_| ̄|○
97最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:21:46 ID:F/hgLr7Z

       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i    アルクェイドが負けそうになったら
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ   自分が出て行ってネロをやっつける
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ  
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~  ←志貴
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
98最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:36:21 ID:O1ldqtz5
>>97
誰?

>>96
イイネ!志貴は四季自体は嫌いじゃないだろうし・・・秋葉まぁツンツンするだろうけど
99最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:42:38 ID:oHJ8eCCG
>>98
むしろ好きな部類だろ。子供の頃は遊んだりしてたし、
コーヒー奢ってた時も意気投合してたしな。
四季の方も志貴の事友人だとか言ってたし。
100最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:44:24 ID:GuYfbeQ8
>>98
チョン
101最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:44:37 ID:GuYfbeQ8
上げちゃった
102最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 01:52:24 ID:6MctCoCU
(・∀・)ウマッター
103最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 07:12:38 ID:lvomeN1m
まぁ、なんだかんだで四季はコンゲームと酔夢月で救われたって感じだよな。
ところで、この二作って両方投稿だったと思うけどオフィシャルと思っていいのか?
104最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 07:48:25 ID:j9pp1eHO
オクで一人で100箱も200箱も月箱売ってるやつは
いったいなんなんだ?
なんかの組織的な陰謀か?
そういうの見てるとリメイクを早く出した方がいいんじゃないかと思う今日この頃。
もう1年近くやってるから
ずーっと売ってそうな気までしてきた。
105最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 08:02:44 ID:yNndfw5Q
ヤクザのコピー商品だろ、パッケージも全部複製だろうて
106最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 08:24:29 ID:TdAuFadC
それまでショップに山積みだった月箱が、ある日急に姿を消したな
買い占め客がいたと見るか、それとも…
107最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 08:28:12 ID:vvD18Rkg
たぶん型月が普通に売ってれば200万ぐらいはもうけただろうに。
もったいない。
108最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 09:01:21 ID:TEyCr6dx
でも、ちょっとリメイクして
笛についてたマテ本の1/3程度の厚さのイラスト集でも付けて売れば
即完売で型月も資金回収には困らないでしょ

だからと言ってコピー転売野郎が許されるわけはないが
109最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 09:12:02 ID:WxkCTdOL
即売会で売る気だとしたら正気の沙汰ではないけどな。
110最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 10:40:13 ID:BgD9F/eT
>>100
志村、中国人だよ。
111最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 11:40:42 ID:ftynqwIE
>108
勘違いだな。
イラスト集→売れない
用語集→30分で完売
112最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 13:45:50 ID:Ta13JmCi
用語集あっての型月だからね。

青本早くでないかなぁ・・・・
113最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 13:46:49 ID:FXumLZZZ
>>94
秋葉は昔から四季が人間でないモノに視えたって言ってるからそうとは言えないんじゃ
ロアシエルがアルクに倒されたのが8年前
それより以前から秋葉にはそう視えてたって描写があった
114最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 14:01:42 ID:rOe/OIwh
>ロアシエルがアルクに倒されたのが8年前
ってどこかで出てきたっけ?ロアは転生先決める前に倒されたから
仕方なくまだ幼児の遠野の子に転生したとかいう描写があったような気が
自分のど忘れ&勘違いだったらスマソ
115最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 14:50:43 ID:bo/ATy2Q
シエルに転生するときが転生先で良い家柄見つからなくて仕方なくパン屋の娘にしたら能力高くてウマー、じゃなかった?
116最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 14:56:12 ID:vvD18Rkg

元々はフランスの片田舎のパン屋の娘で、ごく普通の人生を送っていた。
容姿は東洋人だった母親譲りであるらしい。瞳は青い。
16歳になった頃にロアとして覚醒、両親をはじめ街の人達を殺してしまう。
その間も「自分」という物は残っていたが、それを放棄してしまえば
さらに残酷な行為を行うであろう事は明白であった為、狂う事もできず
ただただロアと化した己の行為を見続けるしかなかった。結局それはアルクェイドに殺害されるまで続いた。
その後遺体は吸血鬼から人間に戻った珍しいサンプルとして教会に回収されたが、3年後に蘇生。

だそうです。
117最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 15:17:36 ID:gP22UwsM
このこフランスパンで・・・・・
118最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 15:22:23 ID:RMKkEQy6
初めて月姫やってるんだけど、
音楽ないんでつかこれ?

チャイムだけなってるよ・・・
119最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 15:30:23 ID:DKfcVVz5
CD入れろ
120最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 15:37:40 ID:gP22UwsM
CD取るなよ、いれろ・・・いれてーーーーー!!!
121最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 15:54:29 ID:3MVu5mNd
ダウソ厨はカエレ
122最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 16:07:08 ID:/Wh7I5Az
>120
ケツにか?
123最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 17:01:02 ID:a7VdFmVU
>118
CD入れて、CD-DAの所をいじれ。
124最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 17:42:11 ID:RMKkEQy6
サンクス!

他のゲームと平行してやってたんで・・・ダウンちゃうよ〜
125最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 18:17:55 ID:Y2i7A7IA
俺初めて月姫やった時に
ドライブにマリリンマンソン入れたままゲームやったから
凄い事になって爆笑した事ある
126最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 18:49:33 ID:GuYfbeQ8
俺はアレを入れてちょっとトラウマになった
127最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 18:53:26 ID:5yFVXP/J
俺はエイジオブエンパイアやってたらドライブに入ってた誰彼のエンディング曲が流れて爆笑したよ
128最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 19:01:28 ID:j9pp1eHO
何で青本だけ先に出るの?
大人の事情?
129最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 19:39:36 ID:2dFUs6n+
>125-127
KanosoをイニDの曲でやってしまったw
130最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 21:18:25 ID:eBt4kHMY
ジェネオンから出てるEVER AFTER入れてやってる
131最後尾の名無しさん@3日目:04/09/11 23:53:32 ID:iRAxbtR4
すげえワロタw。
何か爆笑できるCDある?今やってみる。
132最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 00:14:28 ID:GKnBwMaD
>>131
電波ソングとか。
例は良く知らないから挙げられないが・・・。
133最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 00:22:38 ID:RWy8dKv1
切ない別離のシーンで巫女みこナースとか掛かっちゃった日には
もう何をすればいいのか分からない。
134最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 00:28:09 ID:jJ2XD7ST
エロシーンで日本ブレイク工業ですよ
135最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 00:40:11 ID:0n+sWr/J
己のケミカルアンカーで処女膜をブレイクですか
136最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 00:48:53 ID:Y3mDOI5r
>>133
>>134
実際にやってみたよ
激しく笑った
そういやFateサントラでやったらどうなるんだ?
137最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 00:59:53 ID:3X4L5mKb
>>136
広島東洋カープの応援歌CDやってみたが全部軽快なマーチなので気合はいるぞ
138最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 01:01:07 ID:hMOb173M
面白そうなんで、手元にあったスーパーマリオのサントラ入れてみた。
淫夢のシーンでスターで無敵になった時の音が鳴ってるw
139最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 01:04:50 ID:WnIyZpoy
>>138
やばい。マジで吹いたw
140最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 01:06:31 ID:Stt78PaF
>125
次のトリビア
『月姫で・・・・・CDを変えると、そのCDの音楽がBGMになる』
>136
『実際にやってみた』
141最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 01:09:28 ID:Y3mDOI5r
どうやらそのCDの最後の曲が流れるようだ
142最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 01:12:22 ID:jJ2XD7ST
143最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 06:04:04 ID:8btrwdHK
ジョーパスのヴァーチュオーゾは非常によかった
ぜんぜん違和感を感じない
144最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 06:25:43 ID:A4m8e53P
>>141
歌月をあらかじめPCに入れておき、月姫が終わったあと勢いでディスク入れたまま
歌月を始めた俺、まず思ったことが”志貴の朝は随分とワイルドになったな”だった。
145最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 09:56:11 ID:EiKV5Fzs
>>144
俺もそれやったわ…。
いろんなところでアレがかかりまくり。
146最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 11:42:00 ID:UmrLDsdo
今の流れとなんも関係ないがあえて言わせてもらう。

昨日友人が翡翠の原石をくれた。
琥珀も欲しいと躊躇なく言った自分が悲しくなった
147最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 12:12:38 ID:9jpwJfEW
さっちんいいよねさっちん。
封印指定も受けてるし。
148最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 13:16:57 ID:5KPEMECC
高騰する前に買ったまま放置してた月箱を今日クリア。
はじめてからはブッ通しでしたわ。いや、面白かった。
けどエチシーンの誤字だけはかんべんな!
149最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 13:42:52 ID:cPUaHYy7
>>148
ちゃんとパッチあてたか?
150最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 13:48:23 ID:5KPEMECC
>>149
おお、そんなものあったんだ。
いや前情報遮断してたから全然。今から探してくるよ。
しかしこうなると格ゲのほうもアケ版待てないな。
先輩を激しく使いたい。パイルバンカーマンセー!!
151最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 14:37:20 ID:VQ6+F8Wm
月箱にメルブラと青本つけて「月重箱」とかつくったら売れるだろうな・・・
152最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 14:39:25 ID:osTHdTKf
>>148
ころしてでも うばいとる
153最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 14:41:48 ID:qKuXPjjo
>152
な、なにをする きさまらー!
154最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 15:00:31 ID:alT8Qz1w
俺は友人からもらったな。もらった当時は2500円だったなー
155最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 15:40:49 ID:vwLiAbOw
>154
いいご友人をお持ちですね
156最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 16:44:03 ID:DpAyUGEM
月箱って元の値段は幾らぐらいの物だったんだ?
157最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 16:46:24 ID:EiKV5Fzs
公式見れ。
158最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 17:48:03 ID:WnIyZpoy
月箱、プラスディスク失くしちゃった_| ̄|○ 
歌月と月姫だけじゃあ買う奴いないかな?
まあ・・・・売る予定もないんだけど。
159最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 17:50:37 ID:alT8Qz1w
部屋のPCのCDケースなり全部しらべろ
160最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 18:03:20 ID:488Qwxp6
>>159
なぜか関係ない音楽CDのケースに2枚重なって入っていることもある。
161最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 18:08:01 ID:alT8Qz1w
だいたいCDなくした場合はこの方法でみつかるよね。
見つからない時は小さい小人の仕業だ
162最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 18:08:26 ID:DW/9c9Wr
月箱は兄ぃに頼んでロハで手に入れました。
都会は良いな。
163最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 18:08:46 ID:XlShqr7+
まず自分のPCのドライブをあけてみる
164最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 18:09:28 ID:79ZOaSeT
俺はその日聞き終わったとかその日やり終えたとかのゲーム、CDはちゃんと元に戻すようにしている
おかげで今まで無くしたCDはたったの3枚
兄貴に貸したCDで戻ってきてないのも3枚
('A`)・・・
165最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 18:13:47 ID:SzuA0ceu
>>164
兄貴じゃないか?
コソーリエロゲを拝借していったんだよきっと。
166165:04/09/12 18:15:15 ID:SzuA0ceu
別人じゃんOTL
スマン>>164
167最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 19:16:16 ID:csOUf/gz
>>163-164
「お前はCDを聞き終わったらキチンとケースに戻すだろう?
                    誰だってそうする。俺もそうする。」

うろ覚えでスマンがこの台詞思い出した。
ってスレ違いだわな
168最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 20:12:12 ID:UmrLDsdo
>>158
いや、きっとプラスディスクはなくなってなんかいない。
あれはプラス+ディスクだ、それを探せ。
169最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 21:06:16 ID:Y3mDOI5r
琥珀に穴あけてストラップにする勇気がないです
翡翠の原石のストラップ持ってるからペアになるんだがなぁ
170最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 21:10:17 ID:/MRAssS5
別に何も考えずにあけりゃいいやん・・・
171最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 21:18:10 ID:d5lAOcqW
一気に貫通してやれば良いんだよ。槙久のやったように。
172最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 21:26:51 ID:r0CsD2dn
>>169
電ドリでゆっくり穴を開けると良いよ。
一気にやると罅が入って壊れるんで。
どうしても穴あけが嫌ならヘンプで籠編みして中に入れるとか。
173最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 21:35:37 ID:oI2U6whR
瞬間接着剤で金具みたいなのつけたら?ってスレチガイだろ・・・>>171みたいなネタならともかく・・・俺も幼女貫通したいよ・・まったく
174最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 21:42:12 ID:UmrLDsdo
貫通より姦通
175最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 21:44:06 ID:9jpwJfEW
>>169
大丈夫だ。
もし失敗しても、下記の呪文を落ち着いて復唱すれば助かる。
-------------------------------------------------
だから人形になってしまえばいい

私のからだは、少しずつ脈打つのをやめていきました

血管は一本ずつチューブになって

血液は蒸気のように消えていって

心臓もなにもかも、形だけの細工になる

ほら、だから        もう、いたくなんか       ない
-------------------------------------------------
健闘を祈る。
176最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 21:55:12 ID:JSeq8N72
>>175
それは「助かる」ということなのか・・・
177最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 22:24:56 ID:CDb1Ocx/
多々ある誤字脱字は気にならなかったが、只一つだけ、
秋歯だけは勘弁してくれ。シーンがシーンなだけに破壊力が凄すぎる。
178最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 22:55:19 ID:cPUaHYy7
179最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 23:41:55 ID:wW5sJAh2
そして伝説の妹切草へと続くわけだな。
180最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 23:47:48 ID:ZlhrEm2/
妹切草は予告編のほうが面白い
181最後尾の名無しさん@3日目:04/09/12 23:55:29 ID:CapTcSv4
いやあ、アキラちゃんは可愛いなあ
182最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 00:12:20 ID:4IRcpfFe
俺、犬より猫派
183最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 02:34:24 ID:dFiFNr2i
ネコマタニャー
184最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 07:59:09 ID:n97GuifM
>181
ちょっと兄さん!なに瀬尾とイヂャヅイデルンディスカ
185最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 09:49:01 ID:FrpWWoj/
兄さんどいて、そいつ殺せない!
186最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 10:29:01 ID:EboYJOki
晶ちゃんを頃す気ですか!?
187最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 10:41:10 ID:o6P6Jw0i
まあ初登場で死ぬとこだったし。
でも彼女が登場人物で一番無害そうだな
他の奴が一般人と離れすぎなだけだけど。
羽ピンは微妙
188最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 12:17:49 ID:0VS+cER6
晶ちゃんを略奪して心の中で愛でる秋葉様怖い
189最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 12:19:38 ID:SichiyZ6
妹が志貴に甘えまくるSSとかどこかに無いかな。
190最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 13:59:48 ID:1bhzaL9F
ちょっとスレ違いっぽいが俺の中ではREACTの七夜ルートはこうなってほしかった・・・

白レン「ありがとう志貴、邪魔な人たちをかたずけてくれて・・・私の雪に埋もれて眠りなさい」
七夜「・・・?  わからない子だなほんと、俺の仕事はここからなんだが・・・」
白レン「ッッ・・・私に逆らうの?」
七夜「俺は、君を使い魔にする。」
白レン「・・・へ?」
七夜「さぁ、契約をしようか・・・血より精のほうがいいんだろ?」
白レン「な、何を言ってるの?」
七夜「じゃあ、はじめようか・・・」
白レン「や、・・やめて」
七夜「ひっかくなよ・・・荒々しくなっちゃうぜ?」
白rうわなにをするおまえらやm
191最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 14:26:15 ID:St5AJaeW
>>190
いいなそれw
まあ、七夜は性衝動も殺戮に帰結するような奴だからな…

「生き物には…情け無用」「イェイ!」
192最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 14:30:04 ID:rl7F1s2o
>>190
メルブラ TAGトーナメントへの伏線ですか?
193190:04/09/13 14:44:42 ID:1bhzaL9F
>>192
私的な願望です。w
194最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 16:52:11 ID:gOV+J145
>>189
板違い
195最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 16:56:35 ID:su6X4V8e
ごめんね琥珀さんごめんね
196最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 19:15:49 ID:R3Wyugye
>>189
俺だって読みたい
197最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 19:44:27 ID:fRhJdBtK
>>194
正直スマンかった。
198最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 21:37:25 ID:oaGzjH1P
都子が志貴に甘えまくるのか秋葉が志貴に甘えまくるのか

どっちも読んでみたい
199最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 21:42:22 ID:S7bLs1l2
(橙子の)妹が志貴に甘えまくる
200最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 21:55:33 ID:ZZneV1/H
妹キャラ12人まであと一歩!
201最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 21:57:38 ID:rZWA9npM
200だったら…やかんづるになります
202201:04/09/13 21:58:38 ID:rZWA9npM
なれなかった…_| ̄|○
203最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 22:22:26 ID:4WlQyoy5
秋葉が志貴に甘える都古にぶち切れて地下牢にぶち込むSSまだー?
204最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 23:09:55 ID:MzEaE2GL
秋葉の場合、そこでミスって遠野家地下王国に落とされた方がおいしい
205最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 23:10:53 ID:tMHxUK8M
似たような漫画はツキヒメゴトにあった希ガス。
206最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 23:18:30 ID:5Y6oS1t8
ふたなりの都古を秋葉がいじめるのはあったな・・・

意外と秋葉がいじめられる話が多い・・・
207最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 23:25:35 ID:Sit4PQuZ
ツキヒメゴトは買って損した気分になった
ダークな話が多いので実用性は余りない
208最後尾の名無しさん@3日目:04/09/13 23:40:53 ID:w7blepyP
>>204
秋葉はパーフェクトナイチチ超人ですよ!
ミスすんのはツインテールの別人だろう
209最後尾の名無しさん@3日目:04/09/14 00:32:23 ID:+3cuBkCw
秋葉の画像釣ろうと思って「秋葉」でイメージ検索かけたら・・・不謹慎ながらトップにワロタ
210最後尾の名無しさん@3日目:04/09/14 01:24:35 ID:KJ5wlXsu
>>209
俺は右上の方にワロタな。
211最後尾の名無しさん@3日目:04/09/14 07:33:33 ID:VWIuOA2P
>210
この人がいれば地下牢に閉じ込められても安心ですねw
212最後尾の名無しさん@3日目:04/09/14 16:23:42 ID:P1a80k1F
ガマ口は必携のアイテム
213最後尾の名無しさん@3日目:04/09/14 17:09:30 ID:Ei/+/+2i
秋葉の電気街出口あたりでがま口売ってたっけ
214最後尾の名無しさん@3日目:04/09/14 21:30:54 ID:3xWxPFQG
2段目の左から2番目藁
名前が秋葉 啓太なんて苛められそう
215最後尾の名無しさん@3日目:04/09/14 23:35:31 ID:cwo6VcwL
ところで16位の死徒グランスルグブラックモアの解説に
   魔術でもある固有結界、ネバーモアを操る死徒
というのがあるんだが、固有結界ってもともと魔術じゃないのか?
もしそうなら一々ことわる必要性を感じないんだが…
216最後尾の名無しさん@3日目:04/09/14 23:45:44 ID:4kHR6skX
>固有結界ってもともと魔術じゃないのか?

逆。

>元々は悪魔と呼ばれるモノが持つ異界常識であるが、
>今では多くのモノが持つにいたった独自の結界を指す。
(中略)
>本来なら精霊・悪魔だけの能力だが、
>長い年月をかけて個人の心象世界を形作る魔術が完成し、
>一部の上級術者が固有結界形成を可能とした。

要するに元々の能力として持ってる者と習得する者がいるっぽい。
「祖である死徒は固有結界を可能にする」と言われてるし、
魔術の素養のないさっちんが死徒化して枯渇庭園を使えるのも
前者のパターンなんだろう。
で、グランスルグは二十七祖の一角なのでこれも前者なのかと思いきや
実は後者なのでわざわざ「魔術でもある固有結界」という表現をしたのではなかろうか?
217最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 02:07:30 ID:QKeIfXdZ
便乗して質問していい?
魔術を極めてなった死徒ってのは血を吸われてなったわけじゃないの?
218最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 02:28:53 ID:shuEhMlF
青本とかの解説を見る限りはそうだと思われる。
一口に魔術師上がりの死徒といっても分類すると、
1.魔術師が研究の果てに吸血種となったもの
2.魔術師が吸血され吸血種となったもの
があり、
1.に関してはネロ・カオス、グランスルグ・ブラックモア、コーバック・アルカトラスの
3名が該当し、彼らは吸血と言うプロセスを経ずに吸血種になったようだ。
またメルブラのテキストを見る限り、タタリになる前のズェピアという死徒は
錬金術の研究の過程で吸血種になったと思われる。
2.はそのままの意味で、今のところ該当するのはゼルレッチ、初代アインナッシュ、
トラフィム・オーテンロッゼ、ロアの4人。
219最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 10:43:15 ID:MTjQG804
教授のは吸血と言うより食事だからグランクルスとかも普通の吸血と違うのかな?と思ったことはある。
220最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 17:53:21 ID:FErAbDQw
いまメルブラのOP聴いてたんだが最初の「胸の獣が」ってところが「爪の獣が」に聴こえるのは俺だけ?
221最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 18:00:19 ID:j9/3LHf5
どうでもいい。
222最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 19:42:14 ID:AaZ8gK64
現実にあのまんまのルールで吸血鬼ごっこをしたいわけだが
223最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 19:45:39 ID:afcZ57jk
>>222
ひぐらしでも同じことやってたな。
224最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 20:29:13 ID:3zB9kLHu
うちの地域限定なのかは知らんが、子供の頃
ふえるわかめ という名称でそういう鬼ごっこがあったな。
まあ物を賭けるルールはなかったわけだが。

子供の頃の話なので戦略性とかは殆どなかったが、
今場所と状況が揃えばそれなりに楽しそうだ。
225最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 20:40:52 ID:7xuIfErZ
俺も賭けなしならやった覚えがあるな。名称は覚えてないけど。
みんな餓鬼だったから時間制限なんてなくて鬼が全員捕まえるまで終わらないという意味不明なルールだったが。
226最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 21:26:27 ID:qoZ2GlFl
トランシーバーの変わりは携帯かな。
物賭けなくても、結構楽しめそうだなぁ。
227最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 21:55:48 ID:O+zplQp8
童心に帰ってやりたいなぁ……

あー言うのって、一旦始めると夢中になって物凄い楽しいんだよ。
228最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 22:24:49 ID:YP0IkAPq
229最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 22:40:46 ID:x0/vNSUF
サバゲーみたいな感覚で大規模にやればけっこう楽しいかもな
230最後尾の名無しさん@3日目:04/09/15 23:30:03 ID:/gNv2Rnc
鬼になったやつはサングラスかけていけば解り易いんじゃね?



最後の方はマトOFFみたいなことになるがw
231最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 07:14:08 ID:ta5FvvBv
秋葉でやろうぜ。そして補導されるくらい野を
232最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 08:08:52 ID:0akMrARd
>>230
鬼になったら髪の毛赤く染めりゃいいじゃん
233最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 08:50:43 ID:t2h6BGvI
いや、鬼は着物着用w
浴衣でも可
234最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 09:20:57 ID:q458bqIF
なんか話見てたらムチャクチャやりたくなってきた>吸血鬼ごっこ

しかし九州の、しかも南側に住んでる漏れにはどうしようもない罠 _| ̄|○ ―ナンテ、ブザマ
235最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 17:03:17 ID:dDzgafht
むしろ着物の上に革ジャン着用
236最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 17:20:40 ID:43QF27zK
そして逃げ回ってる奴は
死体っぽい何かを鬼の行く先に設置して
精神的ダメージを与えるわけだな。
237最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 17:27:34 ID:D3+xDr6H
>>236
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6437674
じゃあ、これ買っといて。
238最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 17:56:43 ID:c9FFtGEV
鬼にした奴を投げるんだろ
239最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 18:24:43 ID:gWSFvEzH
>237
本気でびっくりしたじゃないか!



(ノД`)今日ひとりで寝られない・・・
240最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 18:37:29 ID:pNYJd5Xl
秋葉原で休日にやれば盛り上がるだろう。
宝物はとらのあなにでも積み上げといて
歩行者天国の中を走り回る。
事情聴取を受けるエージェントスミスじゃなくてネロとかだったら面白そう
警官に対していかに語るかがポイントかな
241最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 19:13:16 ID:WdCdHMj3
鬼は全員黒タイツで灰色のコート着用か。
242最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 19:17:35 ID:v/mrazJw
国家権力が黙ってないだろうw

鬼は目に赤いカラコンを入れるとかどうだろう?
243最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 19:37:18 ID:YiDwqq8l
でっかい公園とかでやるのが一番ベストじゃないかなぁ。。
なんかマジに大規模OFF板にスレ立てた方がいいんじゃなかろか・・・w
244最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 20:08:32 ID:WdCdHMj3
ネロ・公園と来たら


奈良公園か
245最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 20:28:52 ID:pNYJd5Xl
奈良公園の鹿は鹿せんべい持ってると
エトみたいに襲ってくるよ、マジで
246最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 20:40:16 ID:XYEQlGV/
それより池に「ふ」を投げ入れた時の鯉はピラニアの様で怖かった
あと弁当食うときは鹿とカラスに気をつけろ
247最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 20:56:42 ID:I4sQwr/p
東京ではカラスのほかに、カモメに気をつけろ


黒い鳥じゃなくてスマソ
248最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 21:21:52 ID:pNYJd5Xl
どこかの同人誌にネロ・カラスって奴が出てた。
結構面白かったよ。
そんだけ
249最後尾の名無しさん@3日目:04/09/16 21:35:32 ID:tGfBpbM2
250最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 00:21:51 ID:xvYanVwe
で、裸コートですか?
251最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 01:47:43 ID:JAl3xQBZ
オフィシャルで月姫の人気ナンバー1って誰ですか?
252最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 01:51:01 ID:DdTXXkro
翡翠ちゃんです
253最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 01:51:16 ID:Rm4tMjis
254最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 07:13:49 ID:Vde0/Tlu
まとめ
・鬼は髪の毛赤く染めて着物着用、浴衣でもOKで且つ上に革ジャン着てカラコン入れて全身黒タイツで裸コート
で奈良公園で鹿に腹を突き刺される
255最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 07:53:38 ID:QhkdPacj
>249
面白かった
>254
まて、その文章は矛盾しているぞ!w
256最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 10:16:01 ID:5aT28mkR
翡翠と琥珀さん(琥珀グッドエンド後)
どっちがつくすタイプだと思う?
257最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 13:40:13 ID:cK9rTuIQ
琥珀さんは尽くし殺すタイプだろう。
尽くして尽くして、なんでもやってあげているうちに
男が駄目なやつになって飽きて捨てるタイプ
258最後尾の名無しさん@3日目:04/09/17 14:22:54 ID:K/O+aAJD
つくすって言うか操るタイプ、でも志貴には通じない。
259最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 00:33:45 ID:iVUAmY7t
尽くして尽くして尽くしつくして家政婦・ザ・家政婦の称号を・・・・あれ?
260最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 09:05:20 ID:FJxeBbPW
型月系ってイナゴが飛び立った跡に良作の芽が出るよね
やっぱ愛だな。
261最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 09:42:02 ID:S4xp8Dxo
>>260
すまん。俺にも理解できるように言ってくれ。
262最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 09:50:51 ID:p/c+Gawz
イナゴは同人用語、流行にのって大量発生して食い散らかして飛び去っていくやつらのことだろう、
多分、文脈としては。
263最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 10:02:02 ID:S4xp8Dxo
>>262
ああ、なるほど。
広く同人作品についての事なわけね。納得しました。サンクス。
264最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 12:08:00 ID:roLSrZv3
最初のオンリーイベントの時は愛が溢れていた。
265最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 15:57:17 ID:KGVDT6jx
参加したかったです。
まだ全然知らない頃でしたけど
どんな感じだったか気になるな
266最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 17:18:27 ID:flwhd7fD
ところで結局のところ枯渇庭園ってどんな固有結界なんだろうか。

というより心象世界が枯れ葉舞い散る荒野だなんてさっちん…
267最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 17:40:23 ID:b4R/qwUu
>>266
さっちんらしくていいじゃないかw

効果は・・・あらゆるものが風化するとかじゃないか?
公式で発表されてるんだろうか?
268最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 17:46:40 ID:XxHfi0Wq
志貴分(?)が補給されればオアシスっぽくなると思われる。
269最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 17:49:53 ID:Xy608g2Q
   _  ∩
( ゚∀゚)彡 さっちん!さっちん!
  ⊂彡
270最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 17:55:19 ID:6UtYeri4
志貴は攻めてよし、受けてよしだから〜
271最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 18:23:13 ID:XLnLTPvW
>>267
fuzzyのUOBBSで、正解に辿り着いてしまった奴がいるらしい
過去ログみれば分かるとかなんとか
272最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 18:33:41 ID:i4QPPNJe
アンオフィシャルじゃないけど
273最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 21:55:57 ID:Fgsm0zib
結界に入ったものを吸い取るとか?
274最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 22:44:10 ID:g4iFMhtr
某封神演義の中ボスみたく入った者を急速に風化させて崩壊させる。とか。
ていうか、結界の概念自体は十天君によくにてるなあ。
275最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 23:12:43 ID:ueVOHDwW
ワンピースもクロコダイルの浸食輪廻のごとく
結界内の水分(マナかも)を掌からごきゅごきゅ吸い取る能力じゃなかったっけか。
「畜生……かっこいいなぁ、砂ワニ」
と悔しがってた希ガス。
276最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 23:34:47 ID:6Kmycqv5
ふと思ったんだが、侵食固有結界について軽くでも触れられたことある?
277最後尾の名無しさん@3日目:04/09/18 23:35:05 ID:ql/v+7na
ってことは物理攻撃は無効化できるの?
278最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 00:21:01 ID:PUc+I6wn
>>276
侵食固有異界だとしたら、月姫研究室に載ってるもの以上は出てないんじゃなかろうか。

>>277
何を言っておるのかね、君は。
279最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 02:22:11 ID:E065bUq/
ホントだ。異界だったのか…………_| ̄|○ 
280最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 10:50:35 ID:C5Nnz2bH
死の線や点は視た本人が突いたりしないと効果ないようだけど、

1.銃や投擲剣などの飛び道具で志貴が点を突いた場合
2.ナイフを持ってる他人の腕を動かして点を突いた場合
3.ナイフを持ってる志貴の腕を他人に掴まれて点を突かされた場合

はどうなるんだろう
281最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 11:52:22 ID:uctfhVz0
それよりもメガネは線や点を見えなくするだけなんだろ。

メガネをはずした状態である場所に点が見えてる。
           ↓
メガネを付けて点を見えなくする。
           ↓
メガネをはずしたときに点が見えてた場所をメガネつけた状態で攻撃してみる

どうなんの?
282最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 12:01:21 ID:XsUJGPVY
>>281
眼鏡は『魔眼殺し』だから、魔眼の効果そのものを無効化するんだろう、多分。
283最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 12:04:54 ID:0eTrgfY6
>280
アニメの最後は3だった
284最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 12:08:29 ID:XsUJGPVY
>>280
1、2,3、全て効果があると思われ。
285最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 13:53:09 ID:iK2wQZaq
>279
異界についてはFateで少し触れられてるな
円冠回廊、心臓世界テンノサカヅキ
少なくとも異界と呼ぶならこれクラスの神秘っぽい

詳しくはスレ違いになりそうだからやめとく
286最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 14:15:09 ID:a50DgnP4
以前fate本スレか角煮かで紹介された韓国の月姫画像版のURL知ってる方
いないでしょうか
HDDがお亡くなりになってどこにあるかわからなくなったんで
知ってる方お願いします
287最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 15:14:17 ID:Zuark+gH
角煮のことは角煮できけ。以上。
288最後尾の名無しさん@3日目:04/09/19 15:42:14 ID:a50DgnP4
>>287
そうですね版違いすいませんでした
289最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 01:27:06 ID:1LkpriwJ
>>283
あれは手を添えただけじゃないか?
「点」の説明はなかったが、見返すと「線」が視
えてる状態からさらに視て「点」が出てたな。

そういや裏ルートも説明はなかったか。
290最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 06:15:55 ID:UHTK9LMO
月姫から音楽データ抽出する方法ってある?
291最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 06:26:31 ID:eQT4w/A+
CDDAだから1トラック目無視したら良い
292最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 07:19:44 ID:9i+7uPRV
その説明でわかる香具師は聞かないと思うに100円
293最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 09:25:53 ID:0KlWL/oU
人に聞く時点で、説明しても無駄だと思うに100円
294最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 10:39:51 ID:+gVZ/ZjG
シオンが最も萌えると思うに100円
295最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 12:16:05 ID:aD0iX30B
体は余り物パーツで出来ているに100円
296最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 12:43:28 ID:6WQhfe2B
志貴の小遣いは1日500円
297最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 12:59:16 ID:WLv7x8if
シオンは一文無し
298最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 13:02:07 ID:6Uy2Y6L/
さっちんぱんつはいてない
299290:04/09/20 13:17:32 ID:WMZ0VeXB
290が説明を期待してるに100円
300最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 13:59:08 ID:v9+byWGM
290がうざい
301最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 14:02:19 ID:z3Gc7/Fx
>>296
それだと小遣いが全額食事代、一ヶ月に食事代が必要なのが20日と仮定して一ヶ月一万か。
高2でそれは十分じゃね?漏れ高2のときは一ヶ月5000円だったぜ。学校はバイト禁止だったし。




などと言うことをふと思った。
302最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 14:17:18 ID:WVbCUDQM
シエルの餌付けにカレーパン代金100円は固定費だろ
303最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 14:44:39 ID:hnoja3Y6
今日びカレーパンは80円で買える。
304最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 15:23:10 ID:173mvT1b
歌月十夜の本編は何ルートの後日談なんでしょうか?

305最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 15:44:39 ID:0KlWL/oU
>>304

げっちゃルート
306最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 15:59:54 ID:QTHV6KQ1
>>304
翡翠のトゥルーエンド後
307最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 16:28:15 ID:91pdH1tL
>>304
マジレスすると、アルクグッド+シエルグッド+幻の秋葉グッド+翡翠グッド+琥珀トゥルールート
略すとウハウハルート
308最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 16:34:23 ID:WVbCUDQM
別名貫通ルートだな
309最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 17:30:28 ID:8rKQQiOA
ハーレムルート?
310最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 17:34:31 ID:z3Gc7/Fx
夢オチだからどんなルートでもいいんだよ。





夢からさめても同じだけどな
311最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 17:44:34 ID:bSpGr5kq
でもやっぱりさっちんは入ってないルート
312最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 17:51:09 ID:XyafYLsk
歌月十夜リメイクされないかなぁ・・・。
313最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 19:49:53 ID:ymcY8kpG
>>312
反転衝動が消されてるかもしれんぞ
314最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 23:15:22 ID:ElTfiw3R
>>313
代わりに
アルク・シエル・秋葉verタナトスが入ります
315最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 23:22:12 ID:od6kDbGm
アルクとシエルのは某人が描いてたなぁ。
316最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 23:45:43 ID:VbYynm8i
>>314
ケンカしながらやるから志貴のPがヤバそうだw
317最後尾の名無しさん@3日目:04/09/20 23:57:07 ID:XyafYLsk
>>314
いくら志貴でもそれはヤバイんじゃ・・・。
318最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 00:15:19 ID:UNLpOeSD
てかなんで秋葉だけフェラーチョがないのか
なぜ一人だけオナーニなのかと一晩考えた
319最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 00:16:37 ID:kTbQt6ZP
あの時点ではまだ実の兄妹という設定だから
320最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 00:19:12 ID:GiUFC0nc
fragmentsって同人知ってます?空の境界や月姫の設定資料集みたいな感じ
で出ているみたいなんですが。何か情報知りません?
321最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 00:22:08 ID:kTbQt6ZP
>fragments
>'01/12 発行
>コピー誌B5版24ページ 武内・奈須両氏がコミックマーケット61にて
>身内配り&月姫本を作ったサークルに挨拶回りをした際配布したコピー誌。
>内容は空の境界や月姫のキャライラストをはじめとして、武内氏の仕事や
>ゲスト寄稿、私的な落書き等のイラスト本になっている。ファン必見。
>複製は許可する旨記載されているので、欲しい方は比較的早い時期から
>月姫で活動しているサークルさんにアタックしてみるのが吉。
322最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 07:26:08 ID:wb7KupmB
>314
アルクとシエルはまぁなんとかなりそうだが・・・秋葉は無理だろ。
323最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 07:42:48 ID:YwCg+eKc
リメイク版歌月十夜 『下突き姫』 請う、ご期待!!
324最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 08:19:32 ID:g9U9TmKT
fragmentsは黄理とアルバの絵とか茸の境界とかがあるんだっけか
325最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 09:04:20 ID:XXKiY8NZ
リメイク版はシオンルートが追加されます
326最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 09:16:33 ID:/0K9lnh1
リメイク版は久我峰が主人公!
メイドや秋葉も大混乱!?
フレッツ陵辱♥
327最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 13:02:14 ID:4Lf0eJT2
それじゃ純愛がないでしょ!
328最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 16:01:11 ID:GEcDiy3l
校長はマスターだから陵辱と純愛の両刀使いということだ。
329最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 17:06:59 ID:lkf76qJs
>>322
じゃあタナトス+秋葉で・・・
330最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 17:40:54 ID:3SdG3tDQ
さっちん+シオン+レン希望。
331最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 17:47:26 ID:tiEJY5UR
イカ希望。
イカをください。イカだけでいいんです。
332最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 17:56:21 ID:30RL6k6J
レン+白レンがいいな
333最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 18:41:43 ID:F8Zn0ve4
レン+都子
334最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 18:47:55 ID:h7FkOEO3
レン+レン=歯科助手
335最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 19:37:03 ID:sWFfyGZd
まじかるテ
336最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 20:06:24 ID:JpEXOXjH
レン+都古=火炎弾
337最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 20:08:17 ID:PqG7uddb
恋愛漫画家の人は子作りが好きだな。
fateでもやってるし
338最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 21:59:49 ID:FQ19Lyxl
早漏なのがちょっと
339最後尾の名無しさん@3日目:04/09/21 22:55:10 ID:tHlNHm4R
月姫を熱く演出するとしたら何の曲がよさげ?
1〜12までいい感じにまとまるようにおながいします
340最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 00:07:14 ID:H1A2bhP2
ナイチ・・・じゃなかった秋葉お嬢様の誕生日
歌月のバックが華やかだなぁ
他のヒロインの時もこんなんだったかな?
341最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 00:52:15 ID:j09VmJgg
秋葉様、誕生日おめでとうございます。

>>339
CD入れてゲームするってこと?
それならfateのサントラがいいよ。OPが素晴らしい。
342最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 07:43:01 ID:rqH0vVip
麗しき秋葉様、お誕生日おめでとうございます。

ひいい
343最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 07:52:13 ID:rHffbBn1
そんな秋葉にヌーブラをプレゼあqwせdrftgyふじこlp
344最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 08:47:18 ID:k9B/74CP
お誕生日おめでとうございます!!
豊胸剤ってほんとにあるんですかねー
あっても効かな(ry
345最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 09:51:57 ID:37in65do
シリコンだな
346最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 10:29:48 ID:PbMyvnlu
fateやって面白いと思ったんで月姫やってみたいな〜と思うんですが
中古でもやたら高いしウチnyやろうにも強制的ポート0になるから遅いし・・・
でドン詰まりなんですがどうしたら手に入るでしょうか・・・
347最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 10:50:37 ID:G2lWsrfq
ここでまききゅーX改ですよ。(胸だけ大きくなうわなんだやめr)
348最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 11:36:43 ID:LPt51KtW
>>346
・ヤフオク
・知り合いに借りる
・リメイク版を待つ(Fateのファンディスクの後?未定)
349最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 11:38:05 ID:PI7woxfI
>>346
商業版を待てとしか言えないね・・・。
下手にロダに揚げたらエラい事になるだろうし。
350最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 12:05:07 ID:AU0Eaulx
いつになるかはわからないけど商業版が出るのは確実だろ
らっきょ愛蔵版の用語集とか同人版の販売を停止してるとか
設定本だけが出るとか…
これだけ状況証拠があるなら出ないほうがおかしい
351最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 12:55:12 ID:p1p2chKx
やっぱり商業版がでるならアルクグッドと基本にした
例のルートも追加されるんだろうか。
アルクと秋葉が会ったりしてほしいなぁ
352最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 13:02:29 ID:4wBVnoze
>>346
っていうか普通に商業版待ったほうがいいと思うぞ。
はっきり言ってFate→月姫とやるとグラフィックの差がヤバくてヤバくて・・・・・
353最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 13:26:01 ID:YPVto6SW
グラフィックとかで思い出したが、
今やると、結構教授対志貴&アルクは無音で淡白な感じなんだよな。
Fateのあの演出度を見る限りでは、商業版ではここをもっと派手にして欲しい。
期待してます
354最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 13:38:10 ID:LklYm1YT
>>353の場面がどうだったかは覚えてないけど、
全体的に月姫って静かな闘いってイメージがあるから・・・・Fateバリの演出だと派手すぎて違和感あったりしないかな?

まぁ、そこを巧くやってくれれば思わず商業版2つ買っちゃうけどw
355最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 13:45:42 ID:Sj2xWEVN
>350
自分も商業版(あるいは再販他)はあると思うけど、同人版の販売停止って考え方はどうかと思う。
同人ものは売り切れたらそれまで、のものだと考えないと…。いつでもどこでも買えるものとか
考えるのは勘違いだと思う。
356最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 13:47:24 ID:4wBVnoze
むしろあそこは静かなままの方がいいだろ・・・・・・
はっきり言ってネロ戦はもっと絵を増やせばいい!と思うがな。
あそこアルクが獣裂くとこと武装999しかイベント絵ねーし・・・(確か)
357最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 14:00:12 ID:LPt51KtW
月姫をクリアした感想ってエンディングが
nowhereだったかever afterだったかで結構違いそう。
358最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 15:04:49 ID:3aB7ku07
俺はever afterだったから普通に感動したけど、
nowhereだったら、
( Д)  ゚ ゚
こんな風になっていたと思う。
359最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 17:12:51 ID:nHTgcoOj
ヤンマーニヤンマーニ

アルクとシエルがオサレドレスで(ry
360最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:03:43 ID:4fwcG+SD
商業版の話だがちょっと引っ張りすぎな気がしないでもない。
そのせいでどこぞでは大変なことになってるし。
企業としてやるのだったら需要(しかもかなりの)に応えるのも必要だとも思う
まあリメイクの中身しだいでは今月姫プレイできる状態の奴も
みんな買うだろうとの見通しがあるから特に急ぐ必要はないのかもしれないけど。
いろんな意味で語り継がれる作品になったなあと思います。
361最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:29:24 ID:6ps9HdVN
リメイクといっても今持ってる雰囲気を
あまり変えないで欲しいな。
漏れはあの素朴なBGMと無音が良さを引き出してると思ふ。

ところで月姫⇒Fateの奴は月姫>Fate
Fate⇒月姫の奴は月姫<Fate
と、前見たことあるんだがここの奴らもその例に漏れないのか?
漏れは上に当てはまるわけだが。

>>351
アルクルートで普通に遭遇してるけどな。
362最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:32:29 ID:rmKN4jJG
>>361
ストーリーのみで言うなら、俺は「月姫>Fate」。
グラフィック・演出等含めたら「月姫=Fate」。
363最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:42:42 ID:TmtnphFr
>>361
Fate→月姫だったけど
俺は月姫>Fateだな。
364最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:43:50 ID:ZnVjWvwO
俺は月姫→Fateとやったけど月姫<Fateだな、まあ少数派なのかもしれん。
365最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:48:26 ID:cVuWMhL3
俺も>>362と同じかなぁ
攻略人数の違いって関係あると思う?多分ないよな
366最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:49:31 ID:m1zQVkaY
月・歌月・空・笛と順番どおりやって
笛>空>月
生理的に志貴が気に食わん、面白いとは思ったが
367最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:52:09 ID:ExS4ywGm
俺も>>362に同意
リメイクするならfate並の画像・演出にして欲しい
368最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 18:55:36 ID:TmtnphFr
>>367
Fateみたいな演出効果は月姫の良さを失いそうな気もするけどな。
とりあえずグラフィックは同意

あと劣化していってる音楽の方も心配だな
369最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 19:38:02 ID:4fwcG+SD
fate並みにするとなると誰が一番大変なんだ?
御大は忙しくなるだろうけど
奈須きのこ氏は結構暇そうな気が。
さっちんルートもシナリオは出来てるんでしょ?
それに新しいシナリオ考えるとグラフィック担当にさらに負担がかかりそうだし。
勝手にfateのファンディスクの前に月姫リメイクだと思ってたけど
こりゃ結構時間かかりそうだな。
来年の夏発売とかだろうか
370最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 19:39:33 ID:rsG6jOLS
>365
関係ない事はないと思う。
攻略人数多い方がいいとかじゃなく、人数3人なせいで
ルート完全固定だったのがちょっと。
なんかゲームやってる気がしないっつーかなんつーか。

選択肢の結果が直後のブロックにしか反映されない事が
多いのも同じ理由で個人的にマイナス。

そんな俺の嗜好は
空>月>笛
なんか昔の作品の方が好きみたい。
笛原作とまほよ読みたい……
371最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 19:45:00 ID:qyFk8Snx
>>357
俺はむしろ、初回版の普通の奴がMyベストだ。
EVER AFTER版パッチと月箱版は違和感あって受け入れられなかった。
372最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 20:03:10 ID:AU0Eaulx
ever afterとかnowhereとかって何?
月姫ってバージョンによってエンディングが違うの?
373最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 20:04:03 ID:e7ojbOpd
そこは変えちゃだめだろ!ってのが有ったからEVER AFTER版はあまり好きじゃない。
374最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 20:24:29 ID:qyFk8Snx
>>372
バージョンというか、曲の違い。

一番初期に出た月姫
同人時代の月姫サントラCDのEVER AFTERを月姫プレイ時のBGMにできるようなパッチ。
月箱(歌月十夜の曲アレンジ含む)

と、3種類ある。
素の歌月十夜を含めれば4つかな。

一番最初のはできるだけシンプルな曲を目指した感じがあるが、EVER AFTERからは作曲者の趣味のみで構成
された感もあり、ゲームに合わなくなってる印象。

これがFateだといい感じにこなれてるから、EVER AFTERは熟成期間における試行錯誤っぽい感じ。
遠野家の素朴な洋館の音楽が、かなり派手になってるのがもうダメぽだった。
375最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 20:48:36 ID:AU0Eaulx
>>374
詳しく教えてくれてありがとう
曲の違いなのね

俺はさっちんと下校するときの曲が好きだなぁ
376最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 21:21:21 ID:LUqheq0r
月姫のBGMはPCエンジンみたいで好き。
377最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 21:40:35 ID:d4SwsFeO
>>375
さっちんと下校するのが好きなんだろ!!
378最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 21:53:09 ID:4fwcG+SD
キャラの誕生日の過ごし方
ここを覗く→必ず書き込まれているので誕生日に気づく→歌月起動する
379346 :04/09/22 21:54:01 ID:PbMyvnlu
皆さん、有難うございます。
とりあえず友達当たってみて誰も持ってなかったら商業版出るのを待ち続けようと思います・・・
380最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 22:59:19 ID:ljNM4Xwi
月姫のBGMはショボイショボイと言われてるけど、感情とか本当に良いと思うんだよね、
ああ勿論音源はショボイけど。 笛のBGMの万倍好きだ。
381最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:04:37 ID:Cc1i9qDn
俺も望郷とか月姫とか好き
恥ずかしながら聞くと泣くこともあるし・・・
382最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:11:37 ID:WWUwQpaP
寝る時に望郷リピートで寝るね、ガチにいいよ。
383最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:14:57 ID:g5R8K1Rj
俺は灯火をかける
なんか聞いてて落ち着く
後、月下もいいな
384最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:19:00 ID:LklYm1YT
初期版月姫起動→ゲーム自体は放ったらかし→延々タイトル画面の曲が流れる

一時期ずぅっとコレやってたな
385最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:19:28 ID:rmKN4jJG
アーア・アって言うコーラスが入る曲はいいな。
妖夏だっけ?
386最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:21:57 ID:6ps9HdVN
漏れもever afterや望郷、月姫とかかなり好き。

型月の曲で駄目だと思ったのなんて
メルブラのワラキア戦くらい。
387最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:28:35 ID:g5R8K1Rj
月姫ってタイトルの曲ってあった?
388最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:42:11 ID:gogfXol+
>>387
月箱の月姫では「月姫」それ以前の月姫では「月下」どちらも「望郷」の次の曲
アレンジと楽器構成が少し違うだけみたい。
389最後尾の名無しさん@3日目:04/09/22 23:52:28 ID:Pm4qpi2K
>386
対戦時の曲は渡辺製作所側が作ってるんじゃ?
390最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 00:06:59 ID:VPoUqAxo
>>385
幻舞だよ。
391最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 00:55:43 ID:HjjDGQ7C
>380
月姫でダメな曲はエンディングだけだと思う
他は全部好き
392最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 03:52:28 ID:C1Npbj+e
nowhereははじめて聴いた時にかなり驚いたと同時に呆れたな。
洋画とかでよくこういう締め方するけど、まさかこの作品にそれを使うとはって。
案の定、青本にはそういうつもりで入れたと書いてたし。
まあ、作曲者の完全な趣味だな。
393最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 08:53:51 ID:9jhvSnVo
>>391
その代わり、歌月十夜のエンディングの曲はぐっと良くなってたよな。
394最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 11:46:48 ID:UBBKNybb
房な質問でホントにごめん・・・。
最近知人から月箱を5000円で譲ってもらったんだけど、
月姫って音楽がなるもんなの?
2週クリアーしたんだけど音楽らしい音楽はほとんど無かったのよ。
効果音はあったけど・・・。
395最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 11:51:40 ID:E5Yoou7S
>>394
月姫のディスク入れてやってみろ
396最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 11:55:47 ID:M9Q6jyhG
何度目だよこの質問。
397最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 11:55:59 ID:gQbJ0a3t
>>394
その知り合いはいい香具師だな。大事に汁
398最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 11:59:11 ID:gVXCUz7k
CDDAなんだからCD入れないと音楽は鳴らん、まぁ他のやり方も有るが、ソレが解る奴はこんな質問しないだろうし。
399最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 12:00:57 ID:Ew7mXMpo
昨日歌月起動するの忘れた。
1年待たねばならんのか
400最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 12:08:18 ID:Qm3XvGb+
言葉もない、人間やめろとは言わんが時計イジれよ
そんなのは邪道だとか思うなら書き込むなよ
401最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 16:58:03 ID:Ew7mXMpo
そういう方法がありましたね。
時計の操作の仕方知らなかったけど何とかできました。
教えてくれてありがと
402最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 17:03:36 ID:/FjLhZNX
9月22日はクンニの日っていうネタを思い出した。
403最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 17:38:46 ID:Lm/N/hz/
404最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 18:09:04 ID:rccH7NrA
572 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/09/22 10:26:01 ID:u5453MG8
おまえらの髪型ってどんな感じよ?
俺はいつもいきつけの床屋にいって「スポーツ刈り」で終了なんだが、
大学生にもなってこれでいいのだろうか? と最近、疑問に思えてきた。
573 名前: 学生さんは名前がない [sage] 投稿日: 04/09/22 10:46:40 ID:hsBuOlsJ
>>572
マジレスしてやるとスポーツ刈りはやばいぞ。スポーツ刈りの大人って性犯罪者に多い希ガス
574 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/09/22 11:41:48 ID:PSnYDULO
スポーツ刈りはやばいね スポーツマンでもいまどき少ないぞw
576 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/09/22 14:31:04 ID:Z/+pHPV3
>>572
おまえ彼女いないだろ
577 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/09/22 16:02:30 ID:9lh7J+kL
成年のスポーツ刈りってキモー
マジで性犯罪者っぽいよなw

405最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 20:05:03 ID:vG8uawed
↓二股をして背中から点を突かれる青年のAA
406最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 20:17:49 ID:oWcyTOKE

│  あーっと
│   スルーっ!!
│          _
│         r'::::::::i
│          トーf/__
│       /  イ| 、ヽ
│       //_〉 l_l i_ノ、
│ \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
│       /    } /             ,_-‐、
│      /\/,ー 'ヾ          i"_Y >
│      〈  < /              ゝ^-'"
│      \i"ヽ、  \\     //
│      ├ i\i カ      ,、
│       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
│      ノ_/〉       ⌒  `
407最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 21:04:57 ID:pZeEGy7t
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
408最後尾の名無しさん@3日目:04/09/23 21:11:07 ID:FOyxujig
          レ レ  _  :, ;' ヘ  ∧
        _|!__|!_イwwv、_ ', '. _レレv、 ヽ
>>407    フ・ ・ /- l - 'レ ',.;‐/ - l ゝ l
 ヒデブ   r  _ノ|= = 、、んl ':,.= んn | おー刺されてる刺されてる
         ̄ l   `ーr- r'  ` ┬ュ´ ゛`
          l|  //rf` 「~´L /´ ̄ `i
         ノ| / {.ノ | rユ{   l |
409最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 00:11:12 ID:WBRG2++5
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/
俺はこれでCD無しで月姫やってたけど・・・正規ののやり方じゃないか?
410最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 01:39:58 ID:+gxi4jnl
カレーでも食うか
411最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 01:44:18 ID:AxTLgsRT
今日、中古同人屋で月箱・らっきょCD・らっきょ愛蔵版の3つまとめて買ってた奴がいたが、
合計金額がすごいことになってて笑った。
412最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 01:53:10 ID:+GbgMB+k
俺の所だとそのセットでだいたい5万ちょっとってとこだな
413最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 07:28:35 ID:6lQskwkm
金持ちなんだろ
414最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 15:30:25 ID:EIZzMauz
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040924152724.jpg
やっと完成したので晒してみる
415最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 15:44:53 ID:ZVc4q7Lh
>>414
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
416最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 15:45:29 ID:yUbY/ZCm
>>414
やるねw
八雲剣豪が描いた絵かな?
この車種は何?
417最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 16:55:12 ID:+yjhdkFt
え、神カー? いつの話だよw
418最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 17:31:43 ID:HapAgZop
>>414
おまいすごいな。で、晶タソとレンタソは?
419最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 17:51:01 ID:Fkybyh0s
>>414
以前晒した人と同じ人?
420最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 19:01:21 ID:6BIMT6C2
すいません前にセイバー貼ってたシビックの人です。

高速回転の夏の新刊を元に作ってみた。
秋葉の髪のとこにいる黒猫がレン。わかりずらいね。
都古と晶はデータがないんで作れない・・・。
421最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 19:17:12 ID:Jnxpz2Ht
>>414
さっちん小さいよ・・・。
422最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 19:33:51 ID:ExpQyL3A
月姫ってエロゲーなんですか?
423最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 19:55:38 ID:jjb0dOIr
ぐぐってみたらわかるんじゃないかな?
424最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 22:21:47 ID:r/4CF3Zp
>>422
この板のレヴェルでは難しくて答えられないよ。
ごめんね。
425最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 22:44:30 ID:r2nqT4ud
>>422は哲学者か何かか?
426最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 22:58:29 ID:gXeMcHe4
>>422は月姫がエロゲーとして機能するかどうか聞きたいのかもしれない・・・
427最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:05:30 ID:cIvnzzQy
>>422ってMITの過去問じゃないか?
428最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:07:23 ID:aLTGRuSp
>>422に対する解答を、レポート用紙3枚にまとめて提出するのですか?
429最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:12:19 ID:Pg4ktsCv
まず月姫がゲームとして成立してるか
430最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:16:35 ID:Fkybyh0s
そもそもゲームって何?
431最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:19:46 ID:USqbjw0k
すんません。ひとつ質問。

レンってテレパスみたいな能力で心をかよわすことができる(?)…とのことですが、
夢の中だけではなく、日常、志貴と生活している中でも可能なんでしょうか?
それとも基本的に不可能?
そういう描写がゲーム中にあったかなって。

っていうのも、漏れのマシンではなぜか歌月十夜がまともに起動しないから
一度もプレイできてないの…誰か教えてくらはい…(´Д⊂
432最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:32:17 ID:tP70qBnZ
>>431
歌月も起動できんようなイカれたPCは買い換えるべし。
433最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:33:17 ID:JgYw7cLq
OSも何も書かないでどうしろと。XPなら互換モードとかでやってみろ。
あとオフィシャルでも見て恋♪
434最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:33:40 ID:LaqdkK6t
むしろOS再インストールするだけで動くだろ。
435最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:38:36 ID:Pg4ktsCv
XPでも動いたぜ、歌月

SP2は知らん
436最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:41:59 ID:JgYw7cLq
ひょっとしたら林檎かもしれない
437最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:43:54 ID:USqbjw0k
レンのこと詳しく知りたかったんだけど、
何かインスコ話にシフトしちゃったね。(´・ω・`)

色々調べたら、OSというよりグラボか何かの個別問題っぽいんだけど、
まあとりあえずもう少し努力してきますわ(´Д⊂ アリガトヨー
438最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:43:54 ID:NKBBc5pR
HTのせいという落ちは?
439最後尾の名無しさん@3日目:04/09/24 23:55:53 ID:r2nqT4ud
まあ意味もなくageてるし
飼い犬は主人に似るっていうし
440最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 00:05:52 ID:QMxfhP8x
だから俺の98SEたんはすぐ壊れるのか・・・orz
441最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 00:28:57 ID:99wBukDv
>>437
MSX2+じゃ動かないよ
442最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 01:03:13 ID:EDgg6TgC
ねんがんの めいしゅこはくをてにいれたぞ!
443最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 01:16:41 ID:hc79r95m
盟主琥珀?
とうとう遠野グループは乗っ取られたか
444最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 03:13:05 ID:GnLb+HEv
>>442
  :そう かんけいないね

→ :殺してでも うばいとる

  :ゆずってくれ たのむ!!
445最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 04:05:35 ID:WedrJbEL
442  「な なにをする きさまらー!」
446最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 06:43:09 ID:TVCR7Ho6
銘酒 琥珀じゃない?w
447最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 08:51:57 ID:ju86F4/u
>>414
遅かったか。見たかった ('A`)
448最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 17:09:10 ID:7QpcrwUz
今日アンソロジー買ったんだがすんごい落丁本だった
おんなじ漫画が載ってる、一ページしかない漫画がある
そもそも載ってない漫画があるっていうひどすぎる落丁本だったよ
449最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 17:12:05 ID:hmSNOo6L
>>448
で、それはどうしたの?
450最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 17:20:20 ID:7QpcrwUz
店に持っていって変えてもらった
ちなみに買ったのはメルブラアンソロジーね
451最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 19:16:54 ID:EfhE6o/P
かえって価値が出たかも
452最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 23:35:36 ID:sPziWC+K
>>444-445のネタってよく見かけるけど、元ネタって何?
453最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 23:39:33 ID:CijUhG0n
ロマサガらしい
クラナドで使われて広まった
454最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 23:41:48 ID:vweHZHkg
ぐぐれ。
455452:04/09/25 23:48:00 ID:sPziWC+K
>>453
ありがd。ロマサガに蔵等かぁ。どっちもやった事ないや。
>>454
そうだよな。すっかり忘れてた。で、調べたらガ板にスレあったわ。
456最後尾の名無しさん@3日目:04/09/25 23:52:50 ID:WedrJbEL
>>453
元ネタは知っていたが、
クラナドで使われていたのか...
457最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 00:44:49 ID:y1N5IaH0
蔵等で使われてなくても既に古典的なネタなんだが
まあ、ギャルゲとロマサガはファン層があまりかぶってなさそうだから
前以上に広まったというのは間違いではないのかもしれんな
458442:04/09/26 03:31:05 ID:aWQDpHw+
ウマー!
459最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 04:12:28 ID:O6L7xwMu
めいしゅこはくを のむなんて とんでもない!
460最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 08:35:48 ID:PehWHPeJ
>>ロマサガらしい

元ネタを知らない年代になってるとは…

道理で俺も年を食うはずだ。OTL
461最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 08:42:32 ID:Hv0skjjJ
ねんがんの きょにゅうをてにいれたぞ!
462最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 08:52:35 ID:qcza/XoW
>>457
CLANNADよりずっと前から色んなところでネタになってるしねぇ>アイスソードイベント

ただ、ロマサガって有名っちゃ有名だけど実際プレイした人ってどのぐらいいるのかな。結構昔のゲームだし
463最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 09:06:37 ID:8VBgP/dY
そういえばロマサガにそんなイベントあった気がするなあ。
もう何年も前だしうろ覚えだ
464最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 09:42:13 ID:i+kd/YT7
1もPS2でリメイクされて出るらしいが買わん
465最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 10:50:26 ID:ZrxPn3BZ
システムが良く解らなくて最初の舞台の恐竜(海賊を主人公にしてた)
が倒せるくらいに鍛えたら殆どのイベントが終了していたリア厨房だった俺。



orz
466最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 11:13:03 ID:yUy413+g
ロマサガはシリーズ通して殺伐としたセリフ、イベントが結構ある。
467最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 19:45:14 ID:REw5alnH
同級生に秋葉って名前の友達がいますが何か?
468最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 19:50:54 ID:zYZhslgM
>>467
やっぱりナイムネか?
469最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 20:12:50 ID:fw31GEPf
>>467
紹介してください
470最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 20:24:42 ID:imYo8rvc
>467
で、君は何歳なのよ?
471最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 20:34:12 ID:vgj2oCNB
その前に性別を確認しろ漏まいら(w
472最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 20:35:08 ID:tEPRgZOY
コンプティークの秋葉だろ?
473最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 20:57:11 ID:aWQDpHw+
あ〜あのネプリーグに出てきてた人だね。
474最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 21:13:48 ID:Sp13Fpsy
俺の妹はナイムネですが何か?
475最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 21:16:54 ID:ilswUUJ2
>>467
秋葉の読みが「あきは」じゃなくて「あきば」だったらどうするよお前ら?
476最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 21:21:23 ID:GBV4e1hA
え、「しゅうよう」じゃないの?
477467:04/09/26 21:25:42 ID:REw5alnH
漏れは22才の大学三年
その秋葉って奴は四年けど同い年
胸はナイチチでスマートで♀


けど顔ジャイコ
478最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 21:27:44 ID:tEPRgZOY
脳内返還マスターになれば幸福がおとずれる予感
479最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 21:50:09 ID:4zxUy+vr
抑止力がそれを阻む
480最後尾の名無しさん@3日目:04/09/26 22:55:29 ID:ilswUUJ2
>>477
それは同級生って言わないんじゃね?
481最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 00:06:07 ID:Z2k6JP7/
>>480
後から作った設定なんだから忘れてたんだよ
482最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 00:12:36 ID:WNEPbCw3
一浪だろ
22歳て言ってるし
483最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 00:47:10 ID:JU4d/gEp
イチロー
484最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 01:16:16 ID:tCE0/Zkd
ジロー
485467:04/09/27 03:02:52 ID:DF6qLHKt
ええダブリましたよ
しかも秋葉と
「落とすわけないよねー」
「あたりまえじゃん」
って会話をした後単位落としましたが何か?
486最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 03:16:55 ID:DSEeFjgs
>>484
チェーンジ
スイッチオン!
487最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 10:41:36 ID:kA0bddZL
>>485
やめてくれ……まだ成績表貰ってないんだ…

単位取れたかどうか微妙なんだよ俺…
488最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 11:05:28 ID:VrNeWtG6
志貴は


兄さん、留年なんかしたら・・・わかってるんでしょうね!



とか言われるんだろうな・・・orz
489最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 11:16:36 ID:jpTYifRr
志貴は普通に成績いいし留年なんてしないだろ
490最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 11:18:41 ID:Ipr+DF4H
出席日数だな・・・・まあ遠野家パワーで秋葉がなんとかしそうだけど
491最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 11:27:37 ID:Scp1g8tf
有彦って成績はいいのかな?
志貴とのやりとりで出席日数を気にしていたから
授業さえ出てれば問題ないレベルってことのなのかな?
492最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 12:25:55 ID:EcRw/AUx
録に授業に出席してない上に、
もちろん家でも勉強なんぞしていなさそうなありひこの成績がいい理由があるまい。
493467:04/09/27 12:43:16 ID:DF6qLHKt
まぁなんにしても漏れが四年になる頃には、秋葉は社会人さ
もしまたダブったら学校やめさせられる。
そん時はきのこにでもあいにいこうかしら
494最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 13:40:43 ID:8uL76U5Y
>493
いやアンタのことなんてどーでもいいから・・・
495最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 14:10:24 ID:sLr4RUPY
どうでもいい自分語りの上に、押しかけ厨かよ…(;´Д`)リアル犯罪の予感
496最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 18:15:40 ID:zRqogz2q
>>492
何もしなくても頭いい奴は居るんだよ
497最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 18:48:20 ID:D/t1CZxx
何かやっても悪い奴は悪い




そんな高校時代を過ごした漏れ・・・orz
498最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 19:17:10 ID:9Ay9r9yf
志貴は留年したらたぶん遠野家地下帝国で一生秋葉・琥珀のペットだな
499最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 19:59:26 ID:tjdActJ5
表には出れませんな。
でも同級生になってむしろ秋葉はうれしいかも・・・
500最後尾の名無しさん@3日目:04/09/27 20:43:33 ID:zFGASPXk
有彦に関しては、別に成績は悪くないみたいな表現がどっかにあった希ガス。
501最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 00:26:48 ID:4UDx8O8G
>>499
>でも同級生になってむしろ秋葉はうれしいかも・・・
オレもそんな気がする
502最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 01:09:28 ID:gSEeLhd8
俺の弟はサッカー馬鹿で青春してるが、成績は悪くないぞ。


503最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 01:11:01 ID:DGBjVxNg
有彦はそもそも学校にギリギリラインくらいしか行ってないから、弟さんと比べるのは違うような
504最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 04:55:54 ID:r0hdt7Wo
志貴と、ついでに有彦が留年して、秋葉と同じクラスになるって漫画をどっかで見たな
505最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 09:19:47 ID:6Tje0XLU
むしろ遠野の力を使って志貴を意図的仁留年させる。
506最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 09:21:30 ID:4AhjRbZ3
シエル先輩が洗脳してなんとかしてくれる
507最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 09:33:18 ID:mghH2rRq
むしろ、先輩の卒業後が気になる
洗脳して同級生をやるのか、知得留先生となるのか
志貴が大学生になったら、また改めて大学二年生として先輩をやりそうだけど
508最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 10:17:50 ID:RjYAGe1B
ふと思ったのだが、シエル先輩はなぜ『先輩』なのだろう?
同級の方が都合よいのでは?
・・・年上分注入?
509最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 10:43:28 ID:BunKKGiK
>>508
そこまでが名前です
510最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 11:38:48 ID:svdphrQ/
マジレスすると学校に通ってたのは志貴を見張る為だったので
同級生になるとクラスの他の生徒とも交流する必要性が高いから。
上級生になれば「志貴のクラスに遊びに来てる」となるので
他のクラスメイトと交流をもたなくてすむし志貴も喜ぶ(関係なさ気
学年が上なのも(志貴の中で)精神的に優位に立つためだと思う



あと実年齢的にギリギリだかr
511最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 12:29:40 ID:3n5xiWu9
肉体年齢は止まってるけどな。
512最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 13:53:19 ID:yX6iMK3F
ふと先輩の体育の授業って
バキみたいなことになるかなって思った。
513最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 14:17:49 ID:5yh3eJaE
>>510
脳内設定乙

マジレスすると

――― じゃあ、まずはやっぱりこれ。「シエルというキャラクターの生まれたいきさつは?」
武内> シエルは完全に記号から入ったキャラですね
きのこ> キャラ出しの時、お姉さんキャラが必要だ、というのがもっとも原始的な初期衝動。だよね?


要するに、お姉さんキャラ→先輩。
514最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 14:34:27 ID:RD2NZapU
515最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 14:43:18 ID:i4Q3ioei
ちんこでけえええ
516最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 14:50:38 ID:JI5R45Ne
ワラタ。
517最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 17:32:11 ID:DLxdrVAM
亀になったり象になったり鰐になったりと忙しいちんこですね。
518最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 19:03:18 ID:hm2oCUah
シエルには漏れの臭い口に溜まった唾でドロドロネチョネチョになるくらいブチュ〜ってデープチスしたい。
そして鼻の油をきれいに舐めとってあげて、鼻の穴を鼻水・鼻くそを掻き取るように舌入れて舐め回し、
うなじや首筋には、ブチュブチュと俺のモノである証のチスマーク付けまくりたい・・・。
そして漏れの包茎チンポに溜まった真っ白な「ちこう」をきれいに舐め取ってもらって・・・タンパク質たっぷりの特濃精子をおいしそうに飲んでもらいたい。
519最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 19:52:36 ID:Ne8fUlbt
そうかい
520最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 21:06:35 ID:8qEwkcia
      ,.. r‐'彡二.'`ヽ,
     /        ̄ `ヽ,
   /` ,  ,      /   ヽ.ヽ  _ノ
  /  / /   ,  ト/∧    ヽ, ̄
 ,'   i  i ; ,  ハ  ! '''i ヽ  ., ヽ
 i   |   ; ,'  i!,  i   | i   i ヾ、
 |  ii ヽ i  ハ Y   i L',  |  i ヽ
 ',  i  ヽ..irV_,...V,    i,,., :| ; ;ii | ヽ
  ゝ ',レv,ヽ, Y^:: j  `i  {:: j' i  ハ i
  ヽ |  i ', !ゝン  ノ ̄ゝ_ l  / レ
   ヽヽ,ヽ ',「'ー ´  ゝ  7! /i
     'iゝ'ヽ i.  ー '´ /i /i ;
      !  ヽ,:`' ‐ .,_,/ レ'i i
    ∠.L........',i‐┐!―‐┐ | i
    〉     'i ', !ヽ.  | レ
    k __     i`'' Y^ヘ丶 、
   /   ' ‐ .,  :| /; i'iヘ._ /
.  i ' ' '     ., `'' ┘,' i ',  ヽ、
どんときてください>>518
521最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 21:29:51 ID:mvZg8j0z
アルクェイド(*´Д`)ハァハァ
522最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 21:34:45 ID:w0HBoOKN
ここはハァハァ言うスレなんですか?
523最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 22:50:35 ID:r7no8lPc
はぁ。
524最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 22:52:25 ID:m5E49xXR
( ゚Д゚)ハァ?
525最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 23:10:10 ID:3Nbg9EHO
>517
ガチャピンにもなりますか?
526最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 23:44:03 ID:5nq/DSjK
>>525
じゃじゃ丸になります
527最後尾の名無しさん@3日目:04/09/28 23:47:58 ID:KzykVfIY
>>526は元ネタが分かっていないと見た。
528最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 00:20:00 ID:EMdDOpB3
>>517
え〜と、アリババ?
529最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 00:21:04 ID:FuABb9t9
ビックリマンか
530最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 00:31:49 ID:TSLqRFLw
うむ。一応、全部あてはまるんでな。
つい思い出した。
531530:04/09/29 00:33:07 ID:TSLqRFLw
何でIDが変ってるんだろう……不思議だ

528=530ですよ、一応。
532最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 00:36:22 ID:yJtJ/5KZ
OHPでオクでの違法コピー品販売について更新されてたけど、
チクられ対象はゲーム本体のコピーだけ?
同人誌やサントラをすごい量コピーしてオマケにしてる奴がちらほらいるが、
そういうのは本体を売ってるからいいんだろうか。
533最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 00:50:11 ID:6YNb+jRZ
サントラはどうか分からんが、
同人誌は型月に言っても仕方ないだろうな
534最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 01:05:29 ID:llsQ+oLc
コピー売られたぁああ!
って泣きついたら正版くれるかな?


いや無理だな。
535最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 01:41:00 ID:hZKAmUYb
>532
サントラとかでも、型月が出したのもならOKだと思うぞ。
2次創作に関してはそのサークルに言った方が良かろう。
536最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 01:56:02 ID:BHqJo+32
ガチャピンは教授ごときが取り込めるような幻想種じゃ無いだろ。
ある意味、生きながらにして英霊になったようなもんなんだから。
537532:04/09/29 02:19:17 ID:yJtJ/5KZ
あーいや、同人誌っつっても青本とからっきょ同人版とかそういうの。
つかよく見たらデータをおまけにつけてる出品者は
月姫自体のコピー品もおまけにしてるんでやばいか。
この機会に変な転売ヤーは消えないかな
538最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 04:05:27 ID:5I2z666l
>537
問答無用で通報汁。
539最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 04:24:27 ID:YG/lLdDO
>>512
―――快感(ダメージ)を与える!!!
540最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 17:47:58 ID:HrFw/3B+
>>538
通報しても何も変わらなかったのが悔しい。
ヤフはまじめにやれ
541最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 18:20:28 ID:HrFw/3B+
ヤフを覗いてみたが違法出品が激減してたな。
このままの状態が望ましいんだろうけど、この先まできちんとやってくれるかな?
542最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 19:08:10 ID:IprgD2k8
YAHOOには無理。
魔法キノコだのなんだの売りさばくような危険地帯。

2chが名前も知らない悪戯好きの集まりなら
あそこは路地裏。
543最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 19:34:21 ID:HrFw/3B+
たびたびのカキコでスマンが
型月はなぜ今頃そっちの方の取り締まりにやる気を出したんだ?
もしかしてリメイクが先なのか?

>>542
そうですか。残念です
544最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 20:06:08 ID:yJtJ/5KZ
今頃違法コピー品が出品されてるのに気づいただけじゃない?
Fateの無許可ゲーセン品が出品されてた時も結構たってからHPに載せてたし。
545最後尾の名無しさん@3日目:04/09/29 23:50:01 ID:fKl1D96f
それはない
546最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 07:06:30 ID:8t8BWDsC
オクで月箱で検索したら違法コピーが全滅してる…
全部売れたわけじゃないだろうからそれなりに効果はあったみたいだね
対策が遅かったから
まあそれなりに儲かったんでしょうな
547最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 07:39:04 ID:Cueq4HV7
や、まだあったよ。
それにしても型月は出品者の連絡先聞いて何すんだ?
訴えたりするのか?
548最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 08:03:13 ID:Jzdmt/m1
先に警告するんじゃネ?
いちいち訴えると金も時間もかかるし
549最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 08:31:18 ID:lGJuuOn8
kuranadoairって奴がいまだにだしてるな。
550最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 13:07:16 ID:1Zczg17n
>>549
その名前だけで出品者の性格、出品リストが読める気がしたぞ。
551最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 15:01:41 ID:hZS7guXu
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kuranadoair&apg=1&f=&s1=bids&o1=a&alocale=0jp&mode=0
うわ〜出品物が全部割れ焼きCDじゃん、スゴイな。
しかも結構繁盛してるし。
552最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 15:09:51 ID:8t8BWDsC
最盛期に比べるとかなりすっきりしたな。
そいつはどうなるんだろうか?
553最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 19:01:11 ID:Cueq4HV7
落札者にすりゃー今は手に入らないゲームや本のデータを
実物より安く譲ってもらえて大感謝なんだろうな。
こういうのを見てると、あんまいいことでないとわかっていてもnyや角煮の存在を教えてやりたい
554最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 19:04:27 ID:nkhTTDp/
ところで話は変わるけど人気投票の時の御大のシオン応援絵
ってなに?見たこと無い気がするんだけど…
555最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 19:06:56 ID:CyT2nRz+
こういうのって下っ端ヤクザとか害人とかの資金源になってるらしい
556最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 19:34:00 ID:hqt+DEBh
>>554
>人気投票の時の御大のシオン応援絵ってなに?

なに?というか、そのままの意味で
御大が第四回人気投票時にシオンのややエロいイラストを
一般の応援絵と混ざって描いたって話。
応援絵自体が全部消されてる
(上位の結果発表時に採用されたのだけは残ってるけど)
から当然もう見れなくなってる。
557最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 19:47:18 ID:qmfAPGE0
>>556
藻前いい香具師だな
558最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 20:02:06 ID:j/qoEbvJ
いわゆる御大の浮気だなw
559最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 20:11:58 ID:vaQn8ABk
御大も罪な男だな
560最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 20:15:40 ID:PvzfJydX
メルブラの白レンって結局なんだったの?
ワラキアがレンの使われてない部分乗っ取ってどうのこうの?
561最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 21:18:53 ID:izp2cqxW
白い猫なら「戻ってこれない」
562最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 21:19:41 ID:Lmi25dMM
>560
ウワサに憑依しただけだろ
563最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 21:21:02 ID:8t8BWDsC
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d52176180
こいつおまけ無し販売に切り替えやがった。
一時大暴れしたmaruma_EXと同一人物だろうから
こいつを訴えるなり何なりして欲しい。
一番悪質だったよ
564最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 21:31:04 ID:vaQn8ABk
ひっこめたところ見ると個人だな
容赦なく通報できるな
565最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 22:14:03 ID:ExSe6Y5o
ttp://ozashiki.milkcafe.to/gallery2/2003-1026-tsukihime/

‥‥‥殴っていいですか?
566最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 22:18:17 ID:unvaBUpB
手で顔覆って睨んでるアルクだけ許せる。
567最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 22:19:17 ID:vaQn8ABk
琥珀さんが少しかわいいと思った〜
でもまだいいほうだろ。
たまに死の線見えてるのもいるぞ
568最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 22:29:44 ID:/dffAEBX
琥珀さんのほうはかわいいと思うぞ。
569最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 22:40:11 ID:ZFL2g3Pr
たしかに殺意は覚えるけど
晒すなよ・・・

つーか、琥珀さんかわいい
570最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 22:41:48 ID:C1i9NzeV
琥珀さんは普通にいい
秋葉は腕組みして笑ってるのだけ妙に写真うつりがいいな

翡翠が悲惨だ…せめてお辞儀ぐらいちゃんとしろ
571最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 22:41:54 ID:izp2cqxW
三次元イラネ
572最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 22:58:52 ID:7vfrHZC9
オタはオ他動詞なかよくしれ
573最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 23:00:37 ID:CHsBWypi
とりあえず琥珀さんだけOK
574最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 23:11:12 ID:qmfAPGE0
>>565
翡翠は精神的ブラクラだと思ふ
575最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 23:11:17 ID:YwHpfHkK
これでも充分OKだと思える自分が悲しい
576最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 23:14:20 ID:GDBhs7ek
でもなぁ、この琥珀さん、よく見ると鼻がやたらデカいぞ。
光の当たり具合によっては鼻の輪郭が潰れるからかまわないかもしれんが…
577最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 23:18:36 ID:ck9QiGLY
シエル放置かよw
578最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 23:19:49 ID:uz11kyqQ
何でリボルバーなのかと小一時間(ry
579最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 23:54:00 ID:3WZL00h1
所詮シエルだし。
580最後尾の名無しさん@3日目:04/09/30 23:55:47 ID:CyT2nRz+
このシエルって肉襦袢装備してる?
581最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 00:02:32 ID:t5XXQlPn
セブンッ!









モールモースの騎兵隊
582最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 00:05:24 ID:34wtQjiF
シエルとアルク、結構男前だと思うんだが。
583最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 00:23:03 ID:6LbLL8ed
>580
ゲェェェェー!肉襦袢!?



それはさておき、このシエル結構好みだな、俺は。
584最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 00:46:54 ID:CuWukrpF
秋葉の服装って最初みたとき何だこりゃって思ったけどよく見るとなかなかいいデザインだよな。
特徴的で。
585最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 00:56:29 ID:6sFM93TF
>>581
また懐かしいネタを・・・。
586最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 01:10:58 ID:vqPfLU80
琥珀さんの中の人の「鏡見て練習しました」って笑顔がたまらん

>>581
とぅってってっとぅてーとぅーとぅ
とぅてってっとぅてっとぅてっとぅてーとぅー♪
587最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 01:16:58 ID:Nxy16GMV
>>581
あれ面白いんかなあ
近所のゲーム屋で投売りされてた気が
588最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 01:44:37 ID:HhQvQe03
てゆーかシエルだったら、カソックに編み上げブーツ&生足だろーがぁぁ!
589最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 02:47:31 ID:dNUbOguB
>>587
スレ違いだけど個人的にはすごい傑作。
投げ売りされてるなら是非。
590最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 02:58:34 ID:tqIFnID4
>>565
どーでもいいことに、ここ家の近くだw
591最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 10:29:32 ID:h1hzwpyt
メルブラリアクト、ロード超長いんだけど、ああいうもんなの?
592最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 10:53:31 ID:kGV6HuU1
>>591
お前がどれくらいで超長いと感じるか知らんけど、ウチでは10秒もかからんよ。
593最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 11:14:09 ID:FAAefK1r
>>591
まずマシン環境を語れ。話はそれからだ。
うちのPen4 3.2G メモリ2G グラボ、GeForce5900XT という環境だと、全然ストレスには感じないぞ。
594592:04/10/01 11:19:23 ID:epErDQlj
追記しておくとウチの環境はathlonXP 1800+ メモリ256MB radeon9000(64MB) win2000 。
さっき測ってみたら大体5、6秒ってところだな。
オプションはダメージ設定以外いじっていないがプレイ中フレーム落ちとかもしない。

>>593
そんな環境でストレス感じてたまるか。
595最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 14:13:35 ID:+KRPChxW
>>593
そのPCよこせ。
メモリだけでもいいからくれ。
596591:04/10/01 14:24:49 ID:h1hzwpyt
Pen4 1.4G メモリ128MB GeForce2MX(32MB)
で長い時で3分くらいかかる。
マンガ読みながらやってるよ。
5秒や10秒でもストレス感じないか?
597最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 14:44:10 ID:zgLFVoFD
グラボのせいでは?
うちはAthlon64 FX-53 メモリ1.5G グラボRADEONX800Proだけど快適
組んでからまだ一週間もたってないけd
598最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 15:40:18 ID:a5TCPSo6
>>596
>Pen4 1.4G メモリ128MB GeForce2MX(32MB)

うーん、メモリが・・・Win98かな?XPなら当然問題外。
VGAも少し強化した方がよさげ。
599最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 16:13:41 ID:pCxErVSE
Pen4 1.6G メモリ256MB RADEON7500(64MB) 98se

で、15〜30秒ぐらいだな。591は常駐とか切ってみたらどうだろ。
長さより、次対戦キャラ表示の時に音がブツブツになるのが五月蝿くてストレスになる。
600最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 16:14:58 ID:FAAefK1r
>>595
でもリネ2やるのにこれでもギリギリ;´Д`)

>>596
多分グラボとメモリだと思う。
OSが解らないが、メモリをもう少し増やさないとOSで使用されてるだけで埋まっちゃってるんじゃないかな。
Win2000以上ならアウトで、98でもギリギリだと思う。
3分はちょっと時間かかりすぎるから、メルブラの読み込み開始⇒HDDに仮想領域確保⇒そっちにDL⇒ようやく起動
と、このような手間の掛かるプロセス踏んでるんだろうね。

グラボも、できればもうちょっと欲しいかな…。
Radeon9600とか、Geforce5700くらいなら、今だと1万円ちょいで買えるしお手頃じゃないかと。
601最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 16:17:14 ID:TSEBbTzw
XPかもな・・・・・
602最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 18:10:38 ID:de+wB+/N
ロード時間なんて有ったか?
Pen4 3.2EG 1024MB GeForce5900だけど
603最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 18:55:35 ID:jhfoFpNI
はいはい、スペック自慢乙
604最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 20:02:40 ID:6oWP/8y8
Pen4 1.8GHz 768MB グラボ無しで10〜20秒。
605最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 21:09:09 ID:VYVb8iVY
RADEON9800proなら今安い(約3万)んだから買えばいいじゃん。まあ俺もそんな金無いがな・・・
606最後尾の名無しさん@3日目:04/10/01 21:26:12 ID:gKwdLJlQ
そもそもメモリ64Mでリアクト動かない漏れは最高の負け組





冬のボーナスでパソ買い換えますorz
607591:04/10/02 00:57:15 ID:jFnuzpgt
OSはWin2000です。
速い時はたまに5,6秒の時もあるんだけどね。
ネトゲもやりたいし、そろそろグラボとメモリ買い替えようかな。

>Radeon9600とか、Geforce5700くらいなら、今だと1万円ちょい
>RADEON9800proなら今安い(約3万)

素人なんでよくわからないんだけど、そんなに値段違うんでしょうか。
RadeonとGeforceもどっちがいいかよくわかんないです。
昔、なんかのゲームでRadeonだと相性悪いとか聞いたことあって、
俺的にはなんとなくGeforce寄りなんだけど。
昔はヨドバシとかでメモリ買ってたけど、こういうのはジャンクや中古
で安く買うものでしょうか?
608最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 01:12:23 ID:IEyx6OcS
とりあえずこれ以上はスレ違いなのではないか?
PC板に行って聞いたほうがいいと思う。
609最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 01:57:30 ID:GPZ9j91r
これが最後って事で

>>607
Win2kだったらメモリ512MBはあった方がいい。
残念ながらメモリは余り詳しくないので、出来ればショップで相談する事をお勧めします。
グラボ・・・漏れはラデ9600使ってるけど今までRADEONが原因のトラブルにはあってないよ。
Re・ACTだけで言うとラデ、ゲフォどちらを買っても大丈夫なはずだし、
9800proとか5900XTとかのハイエンドモデルは要らない。
今売られてる一万円前後かそれ以下のカードでも十分行けると思うよ。

グラボの性能や価格の参考に覗いて見ては?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095753665/
610最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 02:08:02 ID:b4spcKuL
メモリ( ゚д゚)ホスィ…
611最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 02:19:21 ID:GPZ9j91r
>>607
あ、ごめんネトゲもやりたいって書いてたね。。。
リネージュやFFとか考えてるのなら、新しくPC組んだ方がいいよ。
今のCPUじゃネトゲには力不足だしメモリも多く積んでなきゃダメだし(最低1GB)
グラボもハイエンドが必要だし(9800proか5900XT以上)
結局マザボや電源、ケース、クーラーなども見合った強化を図る必要があるからね。

スレ汚しスマソ・・・
612最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 02:50:13 ID:ihyiOyae
>>600
リネ2の要求スペックは異常だよ
買いかえたばっかりのメーカーPCですら、処理落ちが酷くて萎えた。
613591:04/10/02 06:04:42 ID:jFnuzpgt
>>609
sんくす、参考になりました。

スレの趣旨に戻って話題を振らせていただくと、
志貴の36分割?、吸血化シオンの吸血とか、大技使えないよなぁ。
ダメージもいまひとつだし。豪鬼の瞬獄殺やザンギのスクリュー
くらいには使えてくれないと。
俺的には秋葉のエアリアルコンボ、締めは空中投げが一番使える。

竹内氏も画力安定してかなりいい感じになってきたから、月姫リメイク
なんてのも出して欲しいなぁ。
614最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 06:10:13 ID:4l/8RcuD
>>613
お前、格ゲーあんまりやったこと無いだろ
615591:04/10/02 06:27:16 ID:jFnuzpgt
>>614
んなこたぁない。
616最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 06:29:04 ID:OVE8OX08
でも打つの下手だな
617最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 06:34:29 ID:4l/8RcuD
>>615
じゃあ、レバガチャ+ボタン連打暦が長いってとこか。
色々言いたいことはあるが、さしあたり使い勝手の例として
瞬獄殺とスクリューを同列で語るのは
何つーか、もう、重要なことが色々と欠落してる。

ぶっちゃけ、何となく有名な技の名前挙げてみただけだろ?
618最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 07:27:16 ID:jFnuzpgt
>>616
打つ?

>>617
瞬獄殺とスクリューを同列で語ってるんじゃなくて、
志貴の36分割?と瞬獄殺、吸血化シオンの吸血とスクリューの
技としての類似性と使い勝手について言ってみただけ。
あまりリアクトはやりこんでるわけじゃないから、適当言ってたらスマソ。
上手い使い方とか教えてよ。

だって36分割?はコマ送りになる上ガード可だし、吸血は間合い狭くて
小技キャンセルから吸い込むのとか無理でしょ?

一応スト2とかは強いかどうかは別として、かなりマニアな域に達して
たと思うよ。よく対戦相手から「スゴイっすね」とか声かけられたりしたもんだ。
619最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 07:33:19 ID:TK9Siyy5
十七分割はまあアレだが、クルーエルブラッドは強い。
使い勝手は悪くてもヒットした時のメリット大き過ぎ。
620最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 07:34:39 ID:xH7Ntw4u
MELTY BLOOD総合スレッドPart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1094649957/

こっちにどうぞ。
あと、リアクトはパッチを当てると随分と変わってくる。
621591:04/10/02 07:37:29 ID:jFnuzpgt
あ、十七分割ね、恥ずかし。36ってなんだよ。
確認するのも面倒だったんでわかってもらえればいいかと思って。
技の名前全然覚えられん。
622最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 08:43:40 ID:6D3TsTIv
36って・・・もしかして月姫本編はやってなかったりする?
623最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 08:49:24 ID:nMLnX6Hw
多分朱い月で志貴相手で2回やったんだよ
624最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 09:09:26 ID:nMLnX6Hw
あれ、朱い月じゃなくてアルクかもしれん
625591:04/10/02 09:33:28 ID:jFnuzpgt
>>622
いや、月姫本編やったよ。まだコンプしてないけど。
半年ほどほったらかしにしてたのをつい先日ちょこっとやった。
現在秋葉ルート進行中。個性強いし、秋葉ええなぁ〜。

先のビデオカードもパソ購入時の書類漁って調べたり、説明しよう
とする時に名称が思い浮かばないのはもどかしいね。
技名は分割さえあってればわかってもらえると思って一応?付きに
しといたわけで。

パッチ宛てたら>>599の次対戦キャラ表示の時に音がブツブツなる症状が
出るようになったみたい。元からだったかも知んないけど。
626最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 10:01:31 ID:TK9Siyy5
秋葉ルートで止めているとはなんと勿体無い。
秋葉ルートまでだったら月姫も割と普通な感じだよね。
627最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 10:23:08 ID:q1fpM3Mm
いやいや秋葉ルートがなきゃこんなにはまることはなかった。
ぶっちゃけ表だけだったら多分もう忘れてる。
628最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 10:28:04 ID:KBaISpRi
表ってインパクトはそんなに強くないしなぁ
629最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 11:50:12 ID:Jq4TK/Sc
誰もリメイクについて答えてやらないのかよ

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096625002/10
630最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 12:18:52 ID:wo2f8BHb
>>625
琥珀ルートまでやった方がいいぞ。結構感動する。

まあ琥珀ルートやれってのはコンプしろってのとほぼ同義だが。
631最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 14:27:51 ID:lthrDLtL
俺は
アルク→ひっすぃ→琥珀さん→秋葉→カレー
の順だった希ガス
632最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 14:47:26 ID:4Kr9gA+5
翡翠ルートにいきなり入れるということは、お前さん初回版だな?
633最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 14:48:58 ID:miEQ8i4L
アルクorカレークリアで秋葉可能に→秋葉クリアで翡翠可能に→翡翠クリアで琥珀可能に

こんな流れじゃなかった?
634最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 14:58:43 ID:4Kr9gA+5
>>633
初回版はシナリオロックが不完全な不具合があり、再販orパッチが出るまではアルクェイドをクリアすれば
そのまま翡翠ルートに入れた。
635最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 15:10:46 ID:miEQ8i4L
>>634
そういやそんなこと聞いたことある気がする。
漏れは月箱だからさ・・・
636591:04/10/02 15:33:13 ID:jFnuzpgt
俺は、アルク→カレー秋葉で、
今日大分すすめて秋葉ルートの終盤までたどり着いた。

アルクと志貴の間柄が好きで、アルクルートでは結構感動した。

>>629
覗いてよくわからなかったけど、リメイクの動きがあると言う事で。楽しみ。
本当竹内氏、絵上手くなったよなぁ。
リアクトの勝利時の秋葉立ち絵に見惚れてたら、クリックしてないのに
勝手に次すすむなよぉ〜。
637最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 16:10:10 ID:tHGxFeAV
>>636
あれは塗りをこやま氏が担当してるから。絵ってのは塗りで変わるからな。
それに、絵師でも原画が上手い人と塗りが上手い人ってのが居て、御大は前者のようだ。
638最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 16:34:52 ID:WH9SXpWY
>>636
秋葉トゥルーエンド見終わってショボーンてならなきゃ良いけどw
639最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 17:21:33 ID:crQPbjTW
>>637
確かに、読本で線画を見た時かなりうまく見えてびっくりしたもんだ
640最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 17:25:13 ID:sbmesi6B
御大は絵が下手だとかいわれてるけど、月姫を絵で買った俺はだめなんだろうか
641最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 17:27:44 ID:bAlEY0T/
安心しろ俺もだ
というか御大の絵が大好きだ
642最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 17:45:44 ID:crQPbjTW
「絵はアレだけど話はすごくいいゲーム」ってのを強調するために
必要以上に御大の絵は下手扱いされてる感じがする。
自分も御大の絵は好きだし表情とかかなりいいと思う
643最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 17:52:58 ID:W1vP3B7m
受け入れられない人はボロクソ扱いする、極端な絵な気がする。
漏れは月姫時代から好きですけど。
644最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 17:54:48 ID:miEQ8i4L
月姫の絵はなれると違和感なくなるよな。
最初は微妙と思ったけどアルク終わるあたりではもうこれいいじゃんと思うようになってた
645最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 18:29:34 ID:Myvb047x
今話題のひぐらしのほうが俺は最初にためらわせた。
御大のは漫画チックで悪くはないと思う。

ただ時々やり直すと所々に翡翠への愛情みたいなものがある気が……
やっぱり気合入れてたんだなぁとか思ったりする。
646最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 19:10:50 ID:B5tGPUTN
>>640
(・∀・)人(・∀・)
あと、先輩をカレー呼ばわりはやめてくれぇ…。
647最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 19:14:31 ID:nyhnPXQw
>>642
上手いか下手のどちらかと言われれば、下手な方に分類されると思う。
けど必要以上に下手扱いされてるというのは同感。
武内氏と似たような画力の人だってたくさんいるし。
648最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 19:15:15 ID:mohslAyy
最近、月姫をやったんですが秋葉ルートの最後の方で秋葉は四季にやられたものと見て間違いないんでしょうか?
649最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 20:35:00 ID:idd69rBY
御大は横顔の一言に尽きる
650最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 20:51:35 ID:cV78+56x
昔は塗りが標準以下のレベルだったから、絵自体の評価も低い傾向にあったんでしょ
今は基本レベルが底上げされているうえ、塗りは他の職人に任せているから
リメイクされたら絵も売りにできるくらいになると思う
あと、キャラデザイン自体はかなりツボをおさえていると思う

……初期シエルだけはダメだが
先輩が現在のデザインに変更されて本当に良かったよ
651最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 20:58:25 ID:kQW5vf5g
>>648
うん、漏れもそー思う。
652最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 21:17:50 ID:crQPbjTW
自分はおもわんぞ。
根拠としてはそのルートのヒロインが他の男に犯られるなんて
きのこはやりそうにないから、位だけど。(除く桜)
653最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 21:22:41 ID:Dmpn2a/S
愛ラブ妹の体に志貴汁がたっぷり・・・・・にゃー
654最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 21:31:18 ID:elHzz7yj
御大の一番すごいところは、月姫時代にたったひとりであれだけの量の立ち絵&表情
をこしらえたところだと思うけどなぁ。
月姫やった後に他のゲームをやると、あまりの立ち絵のバリエーションの少なさに
とまどったぐらいだし。
655最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 21:39:35 ID:NZ54iOJ2
>>649
それは禁句だ罠。
656最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 21:43:33 ID:ihyiOyae
>>649
腕と首も忘れちゃ駄目だ。
657最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 21:56:14 ID:9fuHfx4x
>654
表情変化だけでごまかさないのがすごい
658最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 23:02:19 ID:y20TP/R4
照れ顔萌え
659最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 23:10:03 ID:dWMBXv+V
俯いて赤面する翡翠萌え
660最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 23:15:17 ID:sHHNZcMe
シエル先輩のフリッカー萌え・・・・?  ギャー!
661最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 23:47:04 ID:8vbzj0uM
俺の初回版じゃないけどアルク⇒翡翠→琥珀→シエル→秋葉という順に攻略できたぞ、
たしか初回版は琥珀ルートにいきなり入れるんじゃなかったか?
662最後尾の名無しさん@3日目:04/10/02 23:59:19 ID:cr9fgKZY
シオンの全てに萌へ
663最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 01:07:55 ID:hBi9/RC7
ルックスが5%低下しています。洗浄してください。
664最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 01:18:57 ID:f2okpRYX
塗りを担当してるこやま氏ってHPみると原画家のなかでかなりの上位に
入ると思うんだけどどの位のランクなの?
あんま原画家とか知らんので・・・

御大の表情とキャラ作りは最高ッッウ!
665最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 01:39:11 ID:M3tL09j8
御大の絵は、時々異様に琴線に響くモノが有るからクセになる。
666最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 01:50:34 ID:mOxF59lI
御大の絵は、違う人物も皆同じ顔に見える。
ゴッドハンドの絵は、同じ人物も皆違う顔に見える。

けどそんな二人の絵が大好きです。
667最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 03:41:12 ID:C1rgkVB9
こやま氏もType-Moonと関わる前は知名度高くなかったのに、有名になったもんだ…
668最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 05:33:47 ID:uS9YlwPB
Purism×Egoistは月姫を超えた。
669最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 09:04:21 ID:zwEoIKvn
670最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 09:14:24 ID:O8miGE6h
>>668
何それ? ゲーム?
671最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 10:18:33 ID:Nd0Lhb+O
月箱って世の中に、何本くらいあるんですか?エライ高いから・・・。そこまで価値があるですか?
672最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 10:49:57 ID:vl4P71gL
御大って武内氏のこと?一瞬西又葵かと思ってしまったよ。
Navelのとこじゃ彼女が御大なんだよなー被るんで困る。
大体似合わないし。
673最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 10:54:34 ID:CqnkELpl
お前の都合なんざ知らん
674最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 10:58:50 ID:O8miGE6h
>>672
御大=武内氏って、少なくともここじゃ随分前からじゃないのか?
むしろ他の人なんて初めて聞いたような
675最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 11:15:04 ID:f/Ph60Am
御大=トミノ・・・・ガノタな俺・・・
676最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 11:17:32 ID:jm3pdJSP
御大って単なる大先生みたいな敬意をこめた呼称だろ。
俺は野々原幹スレで初めてその単語に出会ったが。
677最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 11:34:59 ID:ioHWfVzw
漏れは最初はトミーノかな。まぁ>>676の通りに尊称だから、
そのスレ毎に居たっておかしくないんだから、郷に入りては郷に従えって事で。
678最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 12:31:36 ID:9pLX95zZ
ゲームで言うならメーカーやら製造ライン毎にいても変じゃないよな
俺は御大って言う呼称使うの武内氏だけだから他のメーカースレとかで
御大がどうのこうのって話が出ると「え?」とか思ってしまう
679最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 13:17:25 ID:Cpoah0NA
>>675
俺は御大=河津
680最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 14:31:48 ID:b4Mshh8a
御大=若本規夫
681最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 16:09:35 ID:tunhH+qK
2典では御大=エイケンの作者とか載ってた。
御大なんて言葉それで知った
682最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 16:38:48 ID:9wm3YbCN
Read-only file system - /home/tdiary/data/mishii/2003/200307.td2 (Errno::EROFS)

/home/tdiary/tdiary/core/tdiary/defaultio.rb:127:in `initialize'
/home/tdiary/tdiary/core/tdiary/defaultio.rb:127:in `open'
/home/tdiary/tdiary/core/tdiary/defaultio.rb:127:in `transaction'
/home/tdiary/tdiary/core/tdiary.rb:1324:in `initialize'
/home/tdiary/tdiary/core/tdiary.rb:1554:in `initialize'
/home/tdiary/users/mishii/index.rb:44:in `new'
/home/tdiary/users/mishii/index.rb:44


ぐぐるに認められてる御大貼っとくのでここで御大話は終了しとけ
683最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 17:26:19 ID:w5jtJLyH
>>663
シオン違いカエレ
と釣られてみる
684最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 18:49:49 ID:A3T8ejZ+
御大って尊敬するふりして実は尊敬していないときに使う言葉だろ?
685最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 18:52:22 ID:Vr0Qsm2l
ひまわりラーメンってなんですか?
686最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 19:00:03 ID:hWDC5PRD
高田君のお兄さんがやってる機動屋台中華飯店マークUで
有彦が開発したオリジナルメニュー。
ゆでたまごがいっぱい入っててひまわりみたいに見える。
687最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 19:01:20 ID:yN8zbEe5
>>684
違うよ 一番偉い人等を親しんで呼ぶときに使う言葉
688最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 19:01:53 ID:MgRtWrQk
ラーメンにいれるゆでたまごはやっぱ桜卵の方がいいのかしらん?
689最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 19:03:50 ID:Zo+QTQ21
たしかどこかにリアルひまわりラーメンの画像があった
690最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 19:12:13 ID:+TI2OpsM
691最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 19:16:20 ID:JpvA/mk5
胃もたれしそう
692最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 19:24:25 ID:ZMA2gYj6
ウメサンドが・・・・・ぐんにょり。・・・
693最後尾の名無しさん@3日目:04/10/03 19:38:35 ID:aVhXCq5W
エプロンがピカピカしてるなぁ
694689:04/10/03 21:07:01 ID:Zo+QTQ21
ttp://www4.ocn.ne.jp/~c_g/tukiss/umesand.html

俺が見たことあったのはこれ
695最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 04:15:03 ID:UnbMTMB0
武内氏や西又が御大ってピンとこんな。
ガンダムの生みの親トミノやロリ界の重鎮幹ポンがそう呼ばれるのは
まぁしっくり来るだけど。
マニアック分野の汚れた神、大御所とでも言おうか、自分たちが汚れと
自覚した上で神と崇める、そんな感じのオタ用語じゃないの?

みつみを御大とか言わないだろうし。
696最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 04:18:19 ID:mSNYb4AQ
普通に尊称だろ?

あと、みつみはちゃん様としか呼びようが無いので無問題
697最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 09:32:25 ID:1ivFaKz4
《「御大将」の略》仲間・団体の首領、一家や店の主人などを親しんで呼ぶ語。
〔「御大将」の意〕かしら立つ人、その道の長たる人を、親しんで呼ぶ語。
698最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 11:39:39 ID:BuBihhMk
老練してるというか、年季が入ってる人のほうがこういう呼称が似合うとは思う。
故に、俺の中では御大=トミノ、若本だな。
699最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 13:02:18 ID:UnbMTMB0
御大=大将〜とかいうのはやはりオタのりではある罠。
お主、とかそういう類ですな。
700最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 13:52:54 ID:KewYKz2z
つか、尊敬とか老練とか言う問題ではないのでは?
本来そういう器じゃないのに組織のトップに座っている人をあえて御大と呼ぶ皮肉でしょ?
701最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 13:57:54 ID:KewYKz2z
>700は武内さんと二死股の話ね
702最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 14:03:04 ID:p9BRjaAU
武内氏を御大というのは氏のメイドに対する熱い思いを称えて呼ばれるようになったのだと思ったが…。

ネタにマジレスかしら。
703最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 14:18:30 ID:QW1E/cnm
新人さんなんだろう
704最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 15:41:16 ID:+Aus81Ve
いや、只のメイドスキーでは無いから御大になったんだろ。
705最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 16:47:14 ID:xWvN3ChB
あの人にとって、この世の萌えの8割はイシコロです
706最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 17:52:16 ID:7kZx/pv2
てか今更御大議論されてもなぁ。
707最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 17:56:07 ID:QxwBgmst
関連スレで言ってるだけならいいんだが
他スレでも御大=武内で通じると思ってる知障が結構いるんだよな・・・
708最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 18:14:01 ID:KewYKz2z
そりゃあそいつが馬鹿なだけだ
709最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 18:15:50 ID:5YoOo1pN
>>708
だから池沼って言われるんだ
710最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 19:26:38 ID:p9BRjaAU
>709
アンカーミスか? 内輪で通じるあだ名をよそでも通じると思いこんでたらそりゃただの馬鹿だろ。
711最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 19:58:38 ID:qG/l2SX/
>>710
>>709は、
だから(そいつが)池沼だって言われるんだ

と言いたいんじゃないかな…多分
712最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 20:42:48 ID:AsX/K0oi
GBA版の歌月を友達が貸してくれたんだけど、これって酔夢月ってやつみれないの?
713最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 21:39:24 ID:05rErGGD
GBA版の歌月は存在しない。
お前のやってることは違法行為なので答える奴はいねえ。
さっさとどっかいけ。厨房クン。
714最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 21:44:28 ID:9ysrBEcL
GBA版の歌月ねえ?

型月がオフィシャルサイトで違法コピーについてコメントを出すわけだ。
素で氏ね。吸出しも貸し借りも違法だ。
715最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 21:48:02 ID:46okzt16
またクソ厨が来たのか。過去ログぐらい読め。
GBAで酔夢月がみられない云々言う奴は毎回叩かれてるぞ。
716最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 22:06:25 ID:CahprRgd
アルクが歩く!
717最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 22:09:38 ID:l9GU/Hrv
秋葉ー秋葉行こうぜ。
718最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 22:25:57 ID:V3CyXk+Q
シエルに抗しえるのは人外だけだ。
719最後尾の名無しさん@3日目:04/10/04 22:29:06 ID:yeaFHbxV
本体を持っていれば吸出し自体は違法じゃない。
…が、>>712は釣りなんだろうな。
720最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 00:05:45 ID:S51pTWdH
>>718
俺はシエルに対抗できるクールな奴を別作品で見つけてしまったわけだが……。
721最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 00:28:27 ID:aRQqc8+m
>>720
烏丸のことかーー!!
722最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 01:07:53 ID:0ON7+J2a
琥珀さんの料理はコハク酸がたっぷり。
723最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 01:08:37 ID:u3ez0slO
>>722
ネエ酸、事件です
724最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 06:35:38 ID:lSN5biMf
コハク酸て弱酸?
その手の話題に詳しい人
コハク酸について少し語ってくだされ
725最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 06:47:10 ID:NLJtEwcv
コハク酸は2価の飽和カルボン酸。(CH2COOH)2
カルボン酸は基本的に弱酸だけどカルボン酸ってのは弱酸のなかでも比較的強い酸のはず
726最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 07:38:37 ID:Mg6VGf9A
加齢先輩
727最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 10:03:10 ID:yWPfkf/j
酢酸(お酢)も狩る盆さんだな。
728最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 12:22:10 ID:rNVlABsH
>>719
残念、ちょっと前まではその通りだが今は持ってても違法だ
729最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 14:33:53 ID:8wf9d3o8
大学時代に授業でコハク酸と聞くたびに心の中でニヤニヤしてた
730日出づる処の名無し:04/10/05 19:48:31 ID:CMzSgvzx
>>720

別作品て「だめだよ。カレーの悪口言っちゃ。埋葬されちゃう!」 な、あのクールガイのことか?

731最後尾の名無しさん@3日目:04/10/05 23:30:17 ID:zdQag3qG
帽子屋インサイドはいい加減につぶれてもいいな。
732最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 00:19:40 ID:qQCoB7f0
そこは別にどうでもいいが、なんでわざわざ画質も音もショボくなるGBAでやりたがるのか分からん。
733最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 00:43:13 ID:P7f9HzCU
>>730
うむ。
スレ違いだからこれ以上言わんが俺は奴がクールならアルクすら倒せる。
もちろん概念武装は金属……


さて、気にせずクールに進めよう
734最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 01:17:58 ID:tlmDxkuW
ダディクールのAAを貼ろうか迷ったが
なんとか思いとどまった
735最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 01:43:18 ID:8ZqtgogG
      `.;.:.:::::::`、 .  ,':.:::::;.' __
    ____ `、::::::::';__ __,:':.:::;.',;''''- ';
  .  ';-、' ,,';.:'''''''':::'''::::'''''';''; ''. ,.'
.     ', `-; .:  .::::::::::::::::::';_,, -'
      ',--'. .__  ';_:::::::::::`;-
      ;'   ';__';__:.:`;.;;::::::::.',
   . , '    :,;;;;;.:.:.;;:::::;;:::::::::',
-,,,,,,,, -'::       `':.、:::`';:::::::',
        、     .:.:.:::`::::::'、
       ::::`'::-,,,__... .   :::::::::::`、
        :::::::::::::::::`.;::::.....;''' --';';  シカー!!!!
        :::::::::::::::::::;`. 、`- '';''
         ::::::::::::::::,'   . ̄
736最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 08:54:36 ID:y6zN9gZl
したらばの高CQスレでウォッチされている某氏が、マユタンっぽく思える今日この頃。
叩かれた際のいいわけとか、理屈の多さとか、
型月作品を自作(SSだけど)の資料だと言い放つメンタリティとか。

ロクヨン、ロクヨン、64〜〜。
737最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 09:40:23 ID:Tpr3J8Zo
そんな昔のこと出されてもマユタン(;´Д`)ハァハァ
しか覚えてない
738最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 22:26:43 ID:Uw7OYPKK
楽しそうに琥珀さんが 「フニャーン♪」
恥ずかしそうに翡翠が 「フニャニャン?」
そして秋葉が 「私のしもべー」

激萌えっ!
739最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 22:33:34 ID:S7cEDTRV
>>738
ごめん萌えるポイントがわかんない。
740最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 22:36:21 ID:KhG9QFGj
ねこみみモードと月を絡めた異次元萌えをめざしてるな
741738:04/10/06 22:47:55 ID:Uw7OYPKK
あぁ、ゴメン
笛スレと間違えて誤爆した
送信して確認せず・・・今になって気がつきましたよ ort

>739
話の脈絡なくのレスで混乱させてしまってゴメン

>740
同じ吸血鬼モノということで・・・
742最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 22:54:24 ID:uaiRcBqX
笛スレの方がよっぼど脈絡ないような気が・・・
743最後尾の名無しさん@3日目:04/10/06 23:18:14 ID:BhhyReg6
ああ、やっぱりあんたは589だったか。
まぁ、程々にな。
744最後尾の名無しさん@3日目:04/10/07 06:26:54 ID:apOjp9P6
やっぱここはのんびりしてていいな。
笛の方は発売当初に覗いたきりだけど
あまりの速さについていけず脱落
745最後尾の名無しさん@3日目:04/10/07 08:23:55 ID:DLhOUIei
難民とエロゲ板は気になることがあったとき検索するためにログだけ取ってるな
難民は役に立たないことが多いケドナー
746最後尾の名無しさん@3日目:04/10/07 13:02:44 ID:nPwQfn6U
萌え萌えジャパンをみて思うこと。

御大は働き者だね。

747最後尾の名無しさん@3日目:04/10/07 13:24:32 ID:PpF7AdRc
基本的に絵描くのが好きなんだろうなあ
文章読んで自分で絵入れてるとはね
きのこがこのシーンにこういう絵入れて〜とか要求してるのかと思ってた
748最後尾の名無しさん@3日目:04/10/07 18:14:42 ID:6CttKMKj
ところであのインタビューに出てる「天然ボケなメガネの先輩」って誰のことだ。
749最後尾の名無しさん@3日目:04/10/07 22:29:03 ID:jWB31O3y
「メガネの先輩」って言ったら、やっぱりシエルなんだろうけど、天然ボケじゃあないよな・・・





・・・まさかライダー!?
750最後尾の名無しさん@3日目:04/10/07 22:30:56 ID:YHarsyZn
高田君のお兄さんとみたがどうか?
751最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 00:53:25 ID:PnY7URN7
これできのこが女だったたら逆ハーレムでうほうほだろうな。

でも何故か俺ははじめきのこが女だとおもっていた・・・
752最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 01:01:06 ID:5S3U0FNk
ウホウホ?


ゴリラかなんかですか?
753最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 01:22:32 ID:AahRNrNv
茄子きのこたんは女子中学生と聞いた事があるが
754最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 01:26:14 ID:5VS+Vl75
それは難民で流布してたデマだ
755最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 08:24:47 ID:YJoCjcYo
いや女子中学生だよ、お兄ちゃんを影武者にしてるだけ
756最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 11:38:15 ID:EiwNVcgB
きのこがこの先生きのこるには・・・
757最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 13:18:39 ID:T+dMjOLo
そういやさっちんって腐ってもアルクウェイド系列の吸血鬼なんだな
758最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 13:36:57 ID:o4BFDO91
加えて素質もあるしな。
超エリートだ。
759最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 13:49:49 ID:mvh1VK4/
リメイクまだかしら(´・ω・`)
760最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 14:02:20 ID:fFFjiKx8
リメイク版はゆでたまご先生が原画です
761最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 14:10:37 ID:VJfvhj6M
久しぶりに月姫をやり直してみたら
キャラの表情が変わるたびに動作が遅くなるので驚いた。
こんなストレス溜まるのを延々と読んでたんだなあ。
762最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 14:16:10 ID:fFFjiKx8
釣られないシカー
763最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 14:25:30 ID:J3NfFUNf
正直、初めてやった時は「なんじゃこりゃぁぁ」って思った>表情切り替わり時
でも、初回だからってオプション変更なしで全部終らせた。

むしろ、よくここに質問に来る音楽なしの状態でアルクルート終らせた(気づいたの最終決戦)。
こればっかりは損したと思う。
764最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 15:05:29 ID:HJrKOgBW
さっちんはアルクの孫。

血族を考えていて、なぜかマリ見ての紅薔薇ファミリーを思い出したーよ。
765最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 16:45:26 ID:LJ07jKnl
ならアルク-シエル-サチーンなのか?
766最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 16:56:29 ID:th+N+lIj
>765
アルク=薔薇様
シエル=ブトゥン
さっちん=プティスール


こういうこと?
767最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 18:08:56 ID:OkMqpbhS
さっちんがロア(四季)の娘なら秋葉はさっちんの叔母さんになるのか?
768最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 21:25:21 ID:EfvssLaT
ってことはさっちんはどうやっても伯父の志貴とはケコーンできないな
さすがさっちんだ
769最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 21:51:33 ID:EfvssLaT
しまった・・・
四季の方が年上だから叔父だな
秋葉基準にして考えてた、てへっ
770最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 22:21:42 ID:Wd4kgu9V
>>760
『あ〜〜っと黒鍵が!』

「ろ・・・6刀流!」

「100万パワー×6で600万パワー!
いつもの2倍のジャンプが加わって1200万パワー!
そしていつもの3倍の回転を加えれば1200万×3の

アルクェイド!
お前を上回る3600万パワーだーッ!!」
771最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 22:46:10 ID:JWZ+1Xk5
>>768
志貴は養子なんだからなんとかなんるんじゃね?

>>770
先輩は黒鍵投げるときジャンプも回転もしないし
素の先輩が100万パワーなわけじゃな(ry
そもそもアルクのパワーも3600万(ry


ま、元ネタがメチャクチャな理論だから問題ないけどな
772最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 23:05:37 ID:o4BFDO91
あんたは勘違いしてると思われる。
773最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 23:16:14 ID:bKDWd0gW
>>770
禿ワラ
774最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 23:30:50 ID:kAUgi5Y5
>770
た・・・立ったまま死んで・・・・いやまた生き返って・・?
775最後尾の名無しさん@3日目:04/10/08 23:46:53 ID:15AIJcY3
俺今まで言いたくて言いたくて仕方なかったことがあるんだ
今までリアルタイムでそういう流れになったことなかったんだ
今回そうなったので是非一度言わせてくれ



>>771
ネタにマジレスカコ(・A・)ワルイ!!
776最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 00:02:29 ID:Ca4T6klM
カレー味のウンコと、ウンコ味のカレー
どっちか食べないと、二度とカレーを食べるどころか
拝めなくなってしまいます。


さぁ今のあぶあhぐあhづあはがだg
777最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 00:13:37 ID:p1GRAgX8
同人でシエル先輩がカレー味のうん子選んでるやつがあったな
778最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 00:57:16 ID:CdWmGqLP
形を崩しちゃえば分からないしな。味はカレーだし。
779最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 07:49:19 ID:CuBgoK+7
>>777
俺は先輩が「どっちも食べます」って言ってるやつを見たことがある
780最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 09:38:48 ID:Jz2zafFe
関係ないけどカレー板でウンコー(・∀・)ノ●の話すると規制されますw
781最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 10:55:11 ID:bPA7Ewk3
血統的に見れば朱い月から吸血鬼化されたゼルレッチが最強だよな。
782最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 12:19:04 ID:9GnR3PbT
ウンコ味のカレーってウンコカレーじゃないんだから
ウンコの味知らないと出来ないんだよな

恐るべし料理人魂
783最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 14:35:46 ID:Ca4T6klM
  進め 進め 埋葬者
  邪魔な 恋敵を 蹴散らせ
  目指せ 丘の 屋敷へ
  遠野を 落とすのだ
784最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 18:29:51 ID:yPs0x0BH
ここは、ウンコスレか・・・
785最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 18:34:44 ID:jIiezyox
「――――――>>784は今,とても軽率なレスをしたわ」
786最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 19:09:55 ID:iDBOtcQP
________________
          <○√
           ‖  しまった!ここはウンコスレだ!
           くく   俺が止めてる間に早くカレースレに逃げるんだ!
787最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 19:19:19 ID:HGCUw7kU
________________
    <○√      <○√
     ‖          ‖    <お前だけに良いカッコさせるわけには 
     くく          くく      いかないぜ!
788最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 19:49:21 ID:b7/1fR1+
シエル=カレー=ウンコ=シエル=カレー=ウンコ=シ(ry
789最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 19:53:44 ID:acYe1Qdd
                 __
.              _,,.r:';´<,i
   __   _,,..-―:''''''''": : / <;i
. i'´;,;,;,_: `''": : : : : : : : : :: : `、i''i`
 'i,'''7 `i: : : :.:i'、: ::i、: ::: : : : :`<
.  `、∧/ : ;,;,;,;i,,,,ヽi,r '´| ̄`ヽ: `、
   `'7: f´  |   ii  !  .ノ:::..r'´ ̄`ヽ
    ,!: :ヽ ___ ,ノ `ー┬ ´i:::...i     !
   ,!: .: :.:i,  `┬'´`T´  ,!r.、ゝ    .ノ
.   i:.::;;; .::::`.、  `ー´ _,ノ'''´k''´`ー'''´
.   レ' V´`'v'ヾ;'''k'-''´i,´   i
      ,r''''´i´  `、  'i, __,,,!
. r'´ ̄`ヾ´i,  !`、    、'i´
.i     ! .レ'7  `、 .  `、!
.ヽ   ,ノ   i___`、   `、
   ̄     ヾ;;::::::::::::`:、  ./
.         ,! i`'''''''''''''´i`Y
.         ! i      ! i,
        _,,! .i      i !__
      ,/ ,/      ヽ、 `ヽ、
    ,r"__,/          `ヽ 、`、
________________
      ∵. ∵.・∵・ .・∵. グシャ
790最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 19:58:22 ID:6L4VGvo8
猫アルク容赦なし
791最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 19:59:53 ID:qsvoI1sY
ななこちゃんはなんでとぶのん?
792最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 20:07:24 ID:CI8Q9iT5
「―――汚いぞ、>>776。これって『同時に真と偽が成立している命題』じゃないか!」
793最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 23:22:57 ID:Y7VaiLSh
なんかあぽ〜ん多いなぁ・・・

NGワード うんこ(カタカナ&半角カタカナ)
794最後尾の名無しさん@3日目:04/10/09 23:52:41 ID:nm+CFYIU
そういう宣言をするとひらがなで書き始めるわけだよ。
795最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 00:23:38 ID:XvN0ce6U
らうんこ
796最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 01:04:35 ID:ytsLTMDJ
>791
精霊ですけどー
797最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 04:50:42 ID:jJvjQk+s
>>793
そんな所にいると蹴り飛ばすわよ。
798最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 11:01:27 ID:T4Cj2eaI
>>793
お前の言葉は全部 『うんこ』 にしか聞こえない。
799最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 11:12:05 ID:uHghFf2B
>797
お手柔らかにお願いできます?
800最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 12:05:04 ID:jJvjQk+s

今日を     十十    です。
         日月

801最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 12:07:43 ID:pQ3gYVHR
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

今日、つまり体育の日は十月十日だが
      十月 ( ゚д゚) 十日
       \/| y |\/

これを合わせると萌になる
        ( ゚д゚) 萌
        (\/\/

つまり今日は萌えの日なんだな
        (´д`*)
        (| y |)
802最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 18:04:12 ID:SFQq2HjG
おい、翡翠がカレーを(ry

シエル先輩とカレーを語るスレ【第二聖典】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1080228309/792n
803最後尾の名無しさん@3日目:04/10/10 18:08:53 ID:hjsnBp4i
(*゜Д゜)<ムハァッ!
804最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 11:19:56 ID:AwL67jju
微妙にスレ違いだが
>>798の発言を見て
唐突にライアソフトの新作を連想した
805最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 11:33:32 ID:+Tjk2uOA
806最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 12:32:04 ID:a2l7MOeL
いのふるのTOPがなかなか凄いことになってるな。
武内氏自ら書いたらとんでもないことになりそうな構図だらけだ。
807最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 13:11:13 ID:eCobwl1b
菌糸類も猫アルクもいるのに、御大がいないのは何故だろう
808最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 13:19:31 ID:7xDFYNGN
時南宗玄とゼルレッチとバサカはもっと背が高いと思うんだが。
809最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 13:33:08 ID:AHn/rH31
幼少秋葉さまが見当たらないのは使用ですか?
810最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 13:39:12 ID:fOkMf/S7
アルバと黄理がいないのは仕様ですか?
811最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 14:41:18 ID:SljLylA/
アルバはともかく、黄理は100%想像になるだろうしなぁ。
812最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 14:45:43 ID:8LSLlhNz
いや設定画はあるだろバンダナ巻いたアーチャーって感じの奴が
アルバも同じのにあったはず。
813最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 14:46:48 ID:nnFU+l2G
きのこに没喰らってるけどな
814最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 14:50:30 ID:8LSLlhNz
御大は気に入ってたみたいだけどな。

カリー・ド・マルシェも没食らったんだっけ。
815最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 16:02:40 ID:SljLylA/
ああ、黄理も載ってたっけ。

>>814
カリーは、きのこお得意の嘘だったんじゃなかったっけ。
816最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 16:47:09 ID:87aMfU+u
いのふるTOP絵、8.9人分からん…

個人的黄理像は殺人鬼然とした眼つきしてたから
あの黄理はちょっとイメージ合わなかったな…
817最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 16:59:52 ID:a2l7MOeL
自分はとりあえず全員分かったが…
74キャラ?
抜けてるやつは人気投票見ればほぼ分かる。
818最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 17:03:00 ID:hE4mffMJ
俺の中では黄理は月下の剣士の黄龍のイメージ
819最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 17:42:11 ID:NwThSIWt
>>818
工工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工工
いくらなんでもあれは無いと思うが・・・・・・・
820最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 19:28:26 ID:OhHGZmQZ
>>818
黄龍か…
俺的にはどうもイメージに合わんな
刹那は微妙に七夜志貴に似てるかなあとも思うが(雰囲気が)
821最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 19:30:36 ID:0UHNSIXO
何かの特典の下敷きの絵を思い出した。あっちは立ち絵を並べただけだけど。
822最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 21:02:04 ID:rXGhTIT2
ルビィアの前にいる森三中みたいなのは誰?
823最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 21:15:51 ID:d5siQV3L
みえねーYO
824最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 21:16:44 ID:vAHR/u+W
幻視の偽志貴すらいるのに、
なんで黄路がいないんだろう。
825最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 21:25:23 ID:NwThSIWt
>>818
あと、俺的に黄理は無限の住人の天津影久をもちっと老けさせた感じ
826最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 21:59:01 ID:W5Yh0sWe
黄理はヒカルの碁の塔矢名人
827最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 22:07:42 ID:EjRF7Q1T
人参カレー
828最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 23:04:56 ID:b6yTpcad
馬肉カレー
829最後尾の名無しさん@3日目:04/10/11 23:11:51 ID:hDOOum5B
CDネタは散々既出だろうけど
FF6のサントラ入れたらケフカ様の音楽で始まったのはワラタ。
830最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 00:28:47 ID:10XgCr5z
こうゆう構図はじめにやったのってカプコンの原画集?
831最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 00:31:49 ID:dSsTM/+I
>>824
そりゃ人気投票で50位以内に入れませんでしたから。
832最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 00:41:36 ID:JZEWcbRp
黄理って20代後半(いってたとしても30代前半)で死亡したんじゃなったっけ?
七夜一族にしては晩婚(子作りだけ遅かったのかもしれないが)だったみたいだけど、
世間一般で言うとヤンパパだったような。

あの一族は近親婚で血を純化していった一族だから、
黄理の嫁(結婚してないかもしれないが)も実の姉妹か従妹あたりなんだろうか。
エジプトのプトレマイオス朝が代々兄弟婚してたみたいに。
833最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 00:59:09 ID:vqLhnOko
兄弟婚とはまた瀬尾が一心不乱に狂喜乱舞しながら食いつきそうな話題でつね。
834最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 01:03:07 ID:oWPWyG17
835最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 01:05:02 ID:EldqO12H
>>834
誤爆乙
836最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 01:05:32 ID:y8g/LOSD
>>822
久我峰じゃないか?
>>834
何にへこんだ?
837最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 01:09:31 ID:yrrAQY5K
本スレに誤爆してたな
838最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 04:49:07 ID:WQ8mt0Y5
っていうか御大作品リストなんて何度も出てるし皆知ってるだろ
多分今回出てきて初めて知った難民の新参だとは思うけどな
839最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 07:27:24 ID:EldqO12H
2行目は余計だと思うけどな
840最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 18:31:11 ID:MHL3gwV8
今日適当に本屋で文庫の所で面白そうな本探してたら御大の書き下ろししてる
「ヴァンパイア戦争」目にとまったから買っちゃったわ・・・
内容がアレってのはよく聞くが。
俺結構御大の絵好きなのかもな。とりあえず読んでみる。
841最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 18:53:23 ID:205qpu8I
ヴァンパイア戦争は光明神ラルーサがーとか暗黒神ガゴールがーとか
宇宙戦争がーとかスーパー人工脳がー言い出した辺りでうっへりしてきた。
一巻途中まで面白かったのに。
842最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 19:47:14 ID:symzbS0b
   くフ´`⌒<フ
   | ノノノ))〉)
   ∩リ゚ ヮ゚ノリ<ネコミミモードでーす♪
  (( ○_〉○
   ` ゙/__」
     しl_ノ
843最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 20:05:47 ID:Su20UW9l
月姫読本はいつ発売?
844最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 20:30:49 ID:bQKe76VC
さっちんが主役に抜擢されるまでだってさ。
845最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 20:33:47 ID:8x+whY74
>>843
ちょっとは自助努力ってものをしろや。
そのまま「月姫読本」でぐぐったらすぐにわかるぞ。
846最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 20:37:38 ID:C7/V6A2S
相手にすんなよ。
847最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 20:54:48 ID:GHR+Xuux
>840-841
しょせん20年前の小説だ。期待すんな;´Д`)
848最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 21:49:40 ID:rd6/8tTj
>>844
それって出ないってことじゃんw
849最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 21:58:51 ID:5cvmdBdi
いきなりですまんが、歌月十夜で
地下牢に落とされるパターンって何があったっけ?

具体的に言うなら、(蚊取り)マットが
敷いてあるというボケがあるのはどこだったっけ…?

確かそういう場面があった記憶はあるんだが
何度探してみても見つからない…
850最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 22:01:28 ID:Q/574npI
>849
問題に間違えるのは?
851最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 22:11:38 ID:XDgA2Exg
秋葉の部屋覗いたりするのも落とされたと思う
852最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 22:14:33 ID:MHL3gwV8
読み終わった。
たしかにいまいちなじめなかった。まあこれは予想範囲。
ただきのこタソの原点といえば原点なのかもしれんとは思った。
無駄に説明が長い点とか。
ただきのこタソより長すぎる。(´Д`;)
の割には場面の移り変わりが速すぎて、一瞬とばしてしまったかと勘違いしてしまうことが何度か。



とりあえず1巻は読んだが次のは読まんな。
853最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 22:22:55 ID:qVZP5GXT
>>852
何の話?ああヴァンパイアー戦争のことか。
854最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 22:27:22 ID:H3kxr+u6
正直一気に読まないとわけわからん
855最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 22:55:23 ID:+m2zBcq4
笠井嫌い、表紙・挿絵だけあればok
856最後尾の名無しさん@3日目:04/10/12 23:55:13 ID:eH5zQkoS
まあそう言うな。笠井スレでは型月&型月ファンが嫌われまくってるんだ。
ここはひとつ、大きな心でオタに擦り寄った評論をかます笠井を許してやろうw
857最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 00:07:02 ID:lTBJ2n1K
行き詰まった西洋が東洋に安易な手出しをするように、
行き詰まった批評家がヲタカルチャーに手を出すのが流行っているようです。
858最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 00:09:18 ID:jx1Ubp0J
>857
TVのコメンテーターに似てるな
859最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 00:24:20 ID:459TGVss
860最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 00:33:53 ID:sm8OnQlI
>>859
ワッセロ〜イ…
861最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 02:12:11 ID:tD22YrBQ
やってみようかな
862最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 14:01:23 ID:ybL857UJ
みんなまて秋葉タンはやおい小説を書くんだぞ!
たぶん、間違ってたら言ってね
863最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 15:32:43 ID:lTBJ2n1K
間違ってる
864最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 15:50:50 ID:smQnLvBC
そうか、先輩の制服のベストは>>859だったのか!
865最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 16:30:01 ID:sZx/qqTC
Ω ΩΩ
866最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 18:38:29 ID:W8wEOYbZ
な、なん(ry
867最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 19:52:54 ID:6IDXm0wB
つうかみんな。レンタンで自殺する人が続出ですよ。
868最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 19:58:26 ID:w40O55QD
いい夢を見ながら逝くわけですよ
869最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 20:22:51 ID:n9q3/yYi
夢の中で腹上死か・・・
本人はいいかもしれんがニュースとかで流れたら末代までの恥じだぜ
870最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 20:37:21 ID:pHOFYRNp
CMの ツマラナイツマラナイツm(ry を見ると
タスケテタスケテタスk(ry を思い出してしまう今日この頃。
871最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 21:23:33 ID:Ub5i7f6T
ツマらないツマラナイ、人間ナンテツマラナイ!
ツマラナイクダラナイ、ウバイアイコロシアイ!
ソウシテ自滅シロ自滅シロ、ツマラナイナラ自滅シロ!
キ、キキ、キキキ、キキキキキキキキキキキキキ───キキ、キ、キ。ひ。
872最後尾の名無しさん@3日目:04/10/13 22:16:35 ID:BAHkl37E
CMって何?
873最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 00:40:06 ID:P6oYC6tx
犬の泣き声がうるさくて眠れません
874最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 07:34:59 ID:rXMQOjYJ
ははぁ、それはワンワンパニックですね
875最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 11:50:39 ID:In3Rts0Y
俺の友人は、
ワンワンパニッククリアしたとか、
星を見る人クリアしたとか、
仮面ライダー倶楽部クリアしたとか、
そんな奴ばっかり。
876最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 13:34:18 ID:fvmbONvu
俺の友人は、
たけしの挑戦状を金槌で粉砕したとか、
里見の謎を焼却炉に放り込んたとか、
マインドシーカーを埋めたとか、
そんな奴ばっかり。
877最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 13:37:08 ID:In3Rts0Y
その埋めたマインドシーカーをダウジングで発見するのだな
878最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 15:29:07 ID:3GO6a8sf
仮面ライダー倶楽部をクリアした人には表彰してあげたいのですが
879最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 15:32:05 ID:6UTi9MJF
星を見る人も完全独力となると結構凄ぇ
880最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 20:45:19 ID:qqi//GXC
直死のオメメで見えた変な線を一般人が切ったらどーなるんですか?
もし切れるなら風が吹いただけでヤヴァイと思うんですけど。
主人公意外に切れないなら植死のオメメに改名して欲しいです。
881最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 20:59:28 ID:PiCFN+2b
どっかの坊さんが「直死は死を見るだけじゃなくて捉えるから意味がある」とか
何とか言ってたので、ぶっちゃけ主人公以外が切っても意味無い。
あと、植死とか意味わかんね。
882最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 21:00:20 ID:g45w4Fsz
>>880
直死は内包する死を具現する というものだから
一般人は線をなぞろうが意味ない とのこと
らっきょのあらやの説明より
883最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 21:17:13 ID:bfAtQEUH
でも、真ゲッターのシエル先輩志貴の腕もって刺してた。
884最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 21:21:56 ID:YwCX7YGG
パスタ先輩のことは記憶から消しましょう
885最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 21:31:06 ID:9t/HKYlf
パクリアニメの話なんて楽しいですか?
スレ違いですよ?
886最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 21:37:51 ID:bfAtQEUH
(´・ω・`)
887最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 22:04:05 ID:Ned5qwaf
歌月のネコネコネコ!の逝きかた忘れた
orz
888最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 22:14:47 ID:Uv8oYzbV
ググレ。
あれは初期の頃のイベントだから最初からやりなおさないとダメかも。
というか入れなおせ。
889最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 22:21:26 ID:SS/kCsJt
ネコネコネコってどんなイベントだっけ?
890最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 22:28:28 ID:o3NYQc8Z
(・∀・)ネコミミモード?
891最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 22:35:00 ID:ThHzzzmN
ネコネコネコって何だっけ?
ネコ関連はネコまみレンと化け猫ぐらいしか思い出せない
892891:04/10/14 22:38:36 ID:ThHzzzmN
リロードしてなかった。すまなかった。
893最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 23:07:43 ID:5XC5grVZ
>>890
ん、ハートは出ないね?

894最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 23:29:42 ID:wBAOsABf
ねこまたパッチマダ〜?
895最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 23:32:14 ID:b8XM9d/3
秋葉スキーの俺だが一言だけ言わせてくれ!
あのネコマタは全然可愛くない・・・
896最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 23:41:14 ID:pykcLnbc
谷間が有るシナ
897最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 23:50:15 ID:s+G7iJFs
いのふる見れネぇorz
みんなはどうよ?
898最後尾の名無しさん@3日目:04/10/14 23:57:02 ID:eWa4MlGe
>>897
( ´・ω・`)ノシ 

なんか昨日から入れない
899最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 00:35:34 ID:ZtvMQ8+X
お前らのおすすめのアニメ真月譚月姫は何話?
(・∀・)
900最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 00:54:23 ID:bV5eYZL9
0話
つまり見んな
901最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 00:56:01 ID:s8JpBid3
強いて言えばプロローグ
902最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 01:06:18 ID:EPYXemb9
>>899
一話
何故か遠野君に襲い掛かるシエル先輩萌え


…ん?あれは別人なのか
903最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 01:21:03 ID:OS+52OI0
>>899

アニメ化なんてされてない
904最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 01:27:07 ID:qBxjE6To
>>899
最終話
感動した!!
内容は忘れたが
905最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 01:48:54 ID:W2ItK21Z
>>899
俺は遊園地に遊びに行く回が好きだった
何話かは忘れたが
906最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 01:52:41 ID:4yhHRzaR
いのふる見れるよ。
ttp://p28.aaacafe.ne.jp/~inohuru/
907最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 01:59:48 ID:P4twItkQ
>>899
ふざけるなーの回
908最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 02:14:56 ID:afPYAeC5
どうでもいい擁護だが、
真ゲッターの一話でシエルが襲ったのって前半でアルク殺害後現場を目撃
してるから、ロアだと思って速攻で襲ったんじゃ・・・・・・
じゃなきゃ志貴をアルクから遠ざけよとしたり秋葉に目をつけたりしないだろうし。
5話で「遠野君につけられた傷が治ってないあなたが私を殺せる?」みたいなこと
いうシエルがいるからな。てかアニメはアルク<シエル。
直死があらゆるものを破壊できるってなってるしな。線切るだけでばらばらになるし。

ラストも志貴が四季を殺したから「詭弁」なんじゃないのか?

以上。どうでもいい擁護でした。
909最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 05:23:01 ID:tI/x+Xtx
ageで擁護とか必死すぎて面白い。
910最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 06:40:46 ID:6Xg0PUGJ
>>899
よかったのはボックスの絵
あとは月姫好きなら見ないほうがいいだろう・・・
911最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 07:14:29 ID:Q6AAr/M1
アニメ版は、真月譚月姫Plorogueの絵本>(超えられない壁)>真ゲッター月姫のアニメ。
912最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 07:29:25 ID:1qgTjlcj
>899
さっちんが出てくる回。ていうかアニメのさっちん、可愛かった。
913最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 08:42:14 ID:ozXcJBnx
最初から最後までがっかりイリュージョンだった…。
914最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 08:54:33 ID:KFJ6268u
>912
真ゲッターなら漫画の方がいいよ。
漫画のさっちんも可愛いぞー
915最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 10:32:08 ID:I5wd0UNw
つまり

prologueの絵本>ボックスの絵>(越えられない壁)>>>本編


でおk?
916最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 18:02:30 ID:U7FWlsZ3
真ゲッターはさっちんを可愛く描いただけで価値はあった。
まあそれ以外価値は無かったが。

もうすぐサチーンの忌日か…
917最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 18:05:05 ID:I5wd0UNw
有彦の誕生日もすぐそこだ。
918最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 18:23:27 ID:N9iEYVXR
有彦でさえ誕生日を覚えられてるのにこのスレで誕生日を祝って貰えなかったロアは可哀想だ。
一応ラスボスですよ?






ま、漏れは有彦の誕生日調べようと研究室みて思い出したんだが
919最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 18:31:06 ID:gS1RE/D8
まぁロアだし。
920最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 18:54:48 ID:uzup2IyU
ロアだもんな。
921最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 19:00:58 ID:8B6VzxI1
だってバルダムヨォンだし
922最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 19:03:22 ID:x4IPqxJx
月姫2まだぁ?まちくびまちくびー
923最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 19:17:37 ID:Imcwz9fj
0票の男だもんな
924最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 22:37:48 ID:dxD6LznR
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/hobby/reserv/041225tuki2/images/fig01.html
こんなの出るらしい。
シエルが良いな
925最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 22:42:53 ID:qBxjE6To
レンがだめだな
926最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 22:43:12 ID:I5wd0UNw
レンの顔がとても不吉に見えるんだが……


気のせいだよな?
927最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 22:44:07 ID:JDSnasEF
レン、顔でかっ!
928最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 22:59:31 ID:N9iEYVXR
で、シオンとさっちんはどこかね?
929最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 23:02:45 ID:pXK2N9v2
明日菜「このセックスをしたことでおまえは私がまた一歩踏み込む準備をしたと考える」
時紀「この行為が終ると同時にあいつは俺の心に触れてくる、
   木田時紀には麻生明日菜しかいないと言わせようと」
明日菜「私は『奪う側にたってやる』といってお前に『本当のことなんて何一つなかった』といった、
    お前はそこを利用するに違いない」
時紀「しかし俺に好きだといわせるなら少なくとも、
   今すがり付いてくる彼女の仕草が演技ではないという証明を木田時紀が求めるのは必然だ」
明日菜「お前は気持ちを確かめたいのなら先にこっちの過去のことを喋らせ、
    自分をまず信用させろと言ってくるだろう」
時紀「明日菜の過去を語らせることによって俺は有利に立てるとともに、
   馬鹿な女に騙されているだけの木田時紀が知りえないはずの、
   明日菜の売春や両親のことを口走ることは激減する」
明日菜「おまえがこれから私に要求してくることは、
    私の過去をしる有力な第三者との私を含めた接見…」
時紀「俺が先にあいつに言うべきことは――」
明日菜「お前が私に提案してくることは――」

『橘のところに連れて行くこと やはり勝つには先手必勝だ』
930最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 23:03:09 ID:pXK2N9v2
おお、ごめん盛大に誤爆った
931最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 23:05:08 ID:OS+52OI0
エロシエルかよ
932最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 23:21:26 ID:W/MMFla9
秋葉のところの矢印一瞬10mかとオモタ。
G秋葉でも作ったのかと・・・
933最後尾の名無しさん@3日目:04/10/15 23:33:13 ID:EPYXemb9
>>924
Palm sceneryか…
遠野と教授の悪夢が…秋葉は良さ気だが

しかし

>気になるシークレットは●●●●のあのキャラを
らっきょですか?やっぱり
934最後尾の名無しさん@3日目:04/10/16 01:10:34 ID:ZgWzaCv9
>>924
うん・・・?1万円のとある限定版BOXのにおいがするよ。
真ん中の何かから。
935最後尾の名無しさん@3日目:04/10/16 06:46:31 ID:yT61xLwA
>>934
某邪神っすか?
936最後尾の名無しさん@3日目:04/10/16 08:55:18 ID:PDBVhM1P
>>934
某モッコスっすか?
どうせならあれを超えるインパクトキボン
937最後尾の名無しさん@3日目:04/10/16 09:43:59 ID:SdEPnUTm
夢魔で邪神か。だれが悪者かわからんな
938最後尾の名無しさん@3日目:04/10/16 15:29:15 ID:SFEEl1ye
あみあみのHPにこう書いてあったよ
>全6種(内シークレット1種)よりランダム封入
>翡翠、琥珀、闇シエル、遠野秋葉、レン、両儀式(シークレット)
939最後尾の名無しさん@3日目:04/10/16 15:32:28 ID:SFEEl1ye
ところでこれの第一弾って評判悪かったの?某所で

>まあ、第1弾がアレでしたからねえ・・・(; ̄ー ̄A
>ともあれ塗装さえまともならまだ救いようがあると思うので、その辺を改善して欲しいですね。

とか書いてあったけど、自分は月姫のトレーディングフィギュアの中じゃ一番好きなんだけどなあ
940最後尾の名無しさん@3日目:04/10/17 04:11:46 ID:4Rc3QzGW
秋葉が・・・

   
  ・ ・
   ・    ∵     。       .
941最後尾の名無しさん@3日目:04/10/17 16:58:51 ID:K8jlrGP/
どうした?
942最後尾の名無しさん@3日目:04/10/18 21:25:50 ID:sS5comPZ
おいおいさすがに書き込むぜ
943最後尾の名無しさん@3日目:04/10/18 22:38:15 ID:Yg3HmuoJ
944最後尾の名無しさん@3日目
10メートルに(ryってことか・・・
ぱっと見そう見えたし・・・