月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
21歳以下は禁止です

◆オフィシャルサイト
 TYPE-MOON  http://www.typemoon.com/
 竹箒     http://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/
2最後尾の名無しさん@3日目:04/06/01 23:55 ID:bc58xhq5
◆過去スレ
63 (65)前スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1082273783/
63(64)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1081434037/
63
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1081179626/
62
ttp://peach.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1078197799/
◆関連スレ
型月二次創作同人&アンソロスレ4
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1079098512/
月姫AA総集編その6(TYPE-MOON・竹箒総合)  [顔文字板]
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1069599072/
TYPE-MOON総合19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1085952310/
奈須きのこ総合 『空の境界』 夢八夜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081934342/
民俗・神話板で月姫を語るスレ [民俗・神話学板]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1067905546/
フランスパン(旧渡辺製作所)総合スレ 11
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1086081133/213

◆2ch以外の月姫掲示板
TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/995/
葉鍵月猫揚板
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3290
月姫FAQ編纂スレッド(TYPE-MOON初心者は必読)
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=799&KEY=1052748374
TYPE-MOON UNOFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon
3最後尾の名無しさん@3日目:04/06/01 23:59 ID:bc58xhq5
Q:TYPE-MOON作品(同人時代)が手に入らない。

A:OHPのFAQより
 >現在、同人サークルTYPE-MOONは活動を停止しております。
 >今後の同人誌・同人ソフト等の再販につきましても行う予定はありません。
 >どうぞご了承ください。

 というわけで、定価で普通に店で買うのはもはや不可能。
 なお、P2Pソフトやオクのネタは荒れを招きやすいので極力控えてください。


Q:TYPE-MOON作品(同人時代)はどの順番でやったらいいの?

A:基本的には、月姫→PLUS+DISC→歌月十夜→MELTY BLOOD
  の順番でやるのが良いでしょう。
4最後尾の名無しさん@3日目:04/06/01 23:59 ID:bc58xhq5
Q:宵明星(Talk.)って何?

A:桐原小鳥さんのサークル、少女標本が発行した同人誌です。
  奈須氏が寄稿した月姫のアフターストーリー、短編小説「Talk.」と
  武内氏のギャグマンガ「シエルさんインドです」が収録されています。
  なお、この品も現在は入手困難。


Q:歌月十夜の攻略の仕方が分からない。

A:「歌月十夜 攻略」でぐぐれば色々出てきます。


Q:Fateの話はしていいの?

A:板の名前が「エロ同人」なので、その辺考慮してください。
5最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 00:04 ID:a7BhTFGe
>>1
6最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 00:08 ID:41UlpR6r
>>1
おつ〜
7最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 00:14 ID:kMUJ4ZqX
>>1
乙。
メルブラは月姫ドラマCDだと考えるといいと思ふ。
8最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 00:21 ID:qDFRIMff
>>1
9最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 00:29 ID:yjmc4oM3

         ,ri,_________
    k‐.,,,,,_r'":.:.:.:.:.:.:.:.:<,,,_
   ,r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
   7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.':,':,:':,:.'';,:'i,
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐v'`、:'i,:.:.'i;'i,:'i;.:i,`
. レ!:.i:.:.:i.:.:i:.:.i;.:!   iri'i;''i'ii'N':.:'i,
  i,:.!:.:.i:.:.:i;,;ri、!   V,r―‐ i;.:.:.i,
  ヾト;.:.ト<;i,ヾ!___   i  , , ii;.:.:.!
    ヾ;ヽ、r"  `ー,'ヽ ,___ノ!'i:.:i'  >1 乙カレー
     i:.i:.`i、 ' ' ノ _,ノ  /. i,:.!
     i,:i.:.:i `´,_   , イ  V
     ヾi、:i    」  ̄  i'ヽ、
       `  ,r".\,_,/ . i
         ! . ,イOiヽ、 i
         レ''i, `ー' / ヽ!
            7只<
10最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 01:03 ID:tLUH9ns6
>>1 乙華麗
11最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 01:53 ID:uoddzHDf
>7
声優豪華だしな
12最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 02:00 ID:sVEPKhly

朝鮮人と月厨のあまりに多すぎる共通点

「朝鮮人」                      「月厨」

(作品の内容)

○日本・中国文化の完全パクりに        ○仮面ライダー・ガっシュの完全パクりに
 レイプとキーセンをつけただけ          エロをつけただけ
○たかり魔                     ○吸血鬼
○オリジナリティが無いのに           ○オリジナリティが無いパクりの塊なのに
 オリジナリティがある優秀民族と言い張り    オリジナリティの塊のように言い張り、
 同じ内容を他の国が使ってたらパクりと     同じ内容を他の作品が使ってたらパクりと
 叫びつづける                     言いつづける

(基本的な行動パターン)

○都合が悪くなると全て日本のせいにする。 ○都合が悪くなると全て葉鍵・アンチのせいにする。
○自分の国の事しか常に話さない       ○型月の事しか常に話さない。
○自民族優越主義。インドネシア人等の   ○月姫唯一至上主義。プレイム等の
 東南アジア系を土民と呼んで差別      新会社・他作品を全く語ろうとせず無視
○芸術などの元ネタは日本に殆どある    ○型月の元ネタは全て他会社他作品内にある
○やばくなると「地球市民」とか言い出し    ○やばくなると「どっちも面白いからいいじゃん」
 なんとか逃げようとする             とか言い出しなんとか逃げようとする
○阪神大震災の時にも「天罰が下った」と   ○超先生逝去の時、バ鍵ですら静かにしていたのに
 国全体が喜ぶ                   こいつら「だけ」板内で平然と暴れる。
○以上の事を実際にやっているのに日本人の ○以上の事を実際にやっているのに葉鍵や他作品アンチの
 せいにして逃げようとする。             せいにして逃げようとする。

自作自演であらゆる板を荒らして迷惑をかけ罪は他人になすりつける醜い性格。
まさに月厨はエロゲー界の朝鮮人だな。
13最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 02:23 ID:aQpcnGuK
今までメルブラやってなかったけど、Re・act発売を機にセットで買ってみるか。
14最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 03:50 ID:U5GZ+1Ew
>>1
ん、おつかれさん
15最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 12:54 ID:yuojJRAv
メルブラ以外の格ゲーやらない俺はメルブラで手が痛い
っていうかリアクトのさっちんとレン萌える(*´Д`)
相変わらずアルクかわいいしあおあおお尻もハァハァだし
ネロ教授はすっげぇ弱いしG秋葉はやっぱり胸ないしもう…>>1
16最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 14:05 ID:MA1il+vf
>1
乙。俺も今夜にはRe act来る━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
17最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 14:34 ID:E/bQcIee
届いたー
体験版やって分かってたことだけど、対戦中の画面以外は何も表示されず
手探りでオプション簡易表示にしたらゲーム自体は問題なくできた
体力ゲージも必殺技ゲージも見えないけど_| ̄|○

まあよく動き喋るさっちんやレンをいじりつつパッチを待つか
815系なのでネロパッチは神でした
18最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 18:36 ID:0f9czHIz
Fateが面白かったので月箱買って積んでたんですがずっと手つけてませんでした。
FateのMAD探してたら月姫のMADがカッコよかったのでやってみたら
オモシロイ!!!!
もっと早くしておくべきでした・・・・。
今アルクェイド編を終えたんですがオススメのキャラ攻略順ってありますか〜??
個人的な意見で結構ですので教えてください。
19最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 18:42 ID:Y/d2UMAX
なんとなくやってりゃ大丈夫だろ

月箱なら隠しルートに最初からいけるバグも無いし。
20最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 18:49 ID:hDNcFg16
前スレのコントローラー云々だが、俺はスティック使ってる。
というか、スティック使ってたら普通のコントローラー使いにくくなってしもた…orz
21最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 18:51 ID:n5RjI2BL
リアクトってそこらの同人ショップにも売ってる物ですか?

22最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 18:53 ID:kMUJ4ZqX
親指に速攻でマメが出来たよ。
左腕も利かなくなってシクシク痛む。

ノベルゲーマに格闘ゲームは辛いよね…。
23最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 18:55 ID:0f9czHIz
>19
なんとなくでシエルルートだけしたくないんですが・・・・。
アルクェイドと敵対しそうな感じだし。
でも何にも考えないでとりあえずシエルルート流してみます。
24最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 18:59 ID:pVyD1pJ7
>>17
りアクトの体験版でもそんな感じだったの?


メルブラは問題なく動くんだけど、里アクトは体験版やって意外と重かったから
まだ買ってないんだよね・・・・
リアクトの体験版動いても、リアクト本編がダメって人いる?
25最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 19:01 ID:4BfScIVh
>>23
頼む、ちゃんと全ルートやってくれ…。
ちなみにだが、公式推奨の攻略順は
ア→シ→秋→翡→琥
or
シ→ア→秋→翡→琥
だ。
26最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 19:03 ID:qLC/gJTy
空の境界っていつ発売かわかりますか?
27最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 19:07 ID:0f9czHIz
>25
レスどもです。
とりあえず上の方の順番でやっていこうと思います。
それが終わってから買ってきたDVDの方も見ることにします。
ではシエルルート行ってきます。
28最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 19:16 ID:E/bQcIee
>>24
そう
あとパッチあてる前のメルブラも

メルブラでは問題なかったけどリアクトは重くて60出なかった
背景を簡易にしたら60出てる模様
カットインも勝利グラフィックも見れないけど
チップセット内蔵は非サポートって書いてあるから仕方ないなあ

>>26
7日
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/kpb/shin_06.html
29最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 21:20 ID:vpxxMINI
俺は
ア→秋→翡→琥→シ
でやったんだが

この順番だとシエルの話がつまらなく思えた
やっぱり順番どおりにやるべきだったな orz
30最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 21:44 ID:GXO6FBxp
>>29
俺も同じだ。
ついついシエルを最後にしてしまったよ。
31最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 21:51 ID:EDFCjLt0
シエルかわいいじゃないか
32最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 21:55 ID:9d9UijHL
先輩好き
33最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 21:58 ID:cAuzwoua
俺も>>29
でもシエルルートのワルクに萌えちゃった(ノ∀`*)
34最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 23:21 ID:jNbdQ6Os
シエルルートのアルクと琥珀ルートの秋葉が月姫のメインヒロイン
35最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 23:37 ID:XUexSVRH
>>34
翡翠ルートの琥珀さんも忘れないでくれ
36最後尾の名無しさん@3日目:04/06/02 23:41 ID:vpxxMINI
おまいら何度言ったらわかるんだ!

主役はさっt(ry
37最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 00:21 ID:1MlII8gL
>>36
それ以上、何も言うな
涙が止まらなくなるだろ・・・・
38最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 00:23 ID:qn9ttgSx
笛の後はさっちんルートって話は消えてしまったのか・・・
39最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 01:07 ID:coKyZ06i
   葉鍵住人の笛の批評の一部

・fateは元が龍騎をパクったと噂される少年向け特撮ヒーローの子供だましの設定とストーリー.
ワンパターンな展開とご都合主義のバーゲンセールで
話の粗さや文の拙さ、話の矛盾が浮き彫りになってとても読めたものじゃないシナリオだからな。

・絵もやたら止まった絵を動かしたり、
ピカピカひかるエフェクトで誤魔化してるだけで実は戦闘シーンの動きなんか
普通にアニメーションでやったよりはるかに劣るのが笑えるね。
金をケチって技術がないのを誤魔化していると思った。
プレイ後はこんな子供だましの糞ゲーに中古とはいえ金払ったのが情けなく思ったから。

・読んでる最中に設定オタのストーリーパズル組み型の思考パターンに持って行かれるのに
戦闘は例外だらけ and カッコイイシーン集めただけで主人公も何考えてるのかわからないタイプ。
ご都合主義のひどさに脳のスイッチ切り替えがついていけないよ。なに考えて書いてんだろ。

・fateは音楽が終わってた。聞くに耐えない曲のせいで日常シーンとか全部スキップ
曲自体もダメだけど、使い方もダメすぎる。
場面に合ってない曲が流れたり、無音が続いたり。
せっかく映像の演出で頑張ってるのに、音楽のせいで戦闘シーンが盛り上がりきらない。

・月姫は1500円だったから面白いって評価を得られたのに
作家に実力があると置き換えて考える人が出てきたのが間違いなんじゃない?
戦いだってガチンコばっかなのに描写が長くてうざいし
文章も良く練られた文章とは思えないくらい軽いし、こなれてないし
画面もチカチカして鬱陶しいし話の最初で読み手を引っ張り込む気もないし
40最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 01:08 ID:MEMcRXiN
ちょっとイジって隠しキャラ4人出してみたが、白レン以外全員凶悪だな。

猫アルクはビーム出してりゃ相手近づけないし、近づいてきたら「ぶっ殺す」で瞬投げ。

第七シエルは…もうなんつーかカウンターだけで相手殺せる。
攻撃されたら即強攻撃、これだけでもう近接戦闘は100%勝てる。
離れた場所から遠距離攻撃連打されたら手も足も出ないけどな。

青子は…もう何もかもがオカシイ。
飛び道具の出が早い上に、前回射出分が残ってても出せるので画面中が玉で埋まる。
一度でも相手が離れたら、シールドで防ごうが何しようがこっちの勝利は確定したようなもの。
ゲージ300%技は可も無く不可も無く、特出した部分が無い。
普通に通常飛び道具撃ってる方が万倍強い。
通常攻撃はどれも出が遅く、接近戦には向いてなかった。

白レンは…黒レンと少しだけ技が違うだけで、基本的な攻撃は黒と変わらなかった。
41最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 01:35 ID:3C1ZixD5
>>40
白レンは空中フルール・フルーレEXが極悪だぞ?
4241:04/06/03 01:39 ID:3C1ZixD5
フルーレじゃなくてフリーズでした

固有名詞間違えるなんて俺も馬鹿だな
43最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 02:01 ID:NUokjJhM
>>38
いやいや、まだこれからさね。…やぁ────っと「枯渇庭園」が公開された訳だし。

実は「バカ────ッ!!」の方が強いってのは秘密だが。
44最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 02:49 ID:Vx4eehe5
>>40
出来れば、4人のラストアークの詳細を教えて頂きたい。
自力で見ようと頑張っているが、シールドで防いでくれない…。
45最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 02:54 ID:2NKlvah4
そしてばかーよりうそつきーの方が強いという噂も
46最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 03:28 ID:3C1ZixD5
>>44
大工町 wiki
でググれ
47最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 09:35 ID:suEzvdD1
フランスパンのスレッド(12)は結局無くなったの?
48最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 09:53 ID:fY4tExpr
49最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 10:37 ID:suEzvdD1
ありがとー
50最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 11:11 ID:Vx4eehe5
>>44
ども、目当てのヤツは俺には見つけられなかったが、
>>48のスレの上のほうにあったやつを試してWikiにあるコマンドを試してみた。
猫アルク以外、ラストアーク自体が無くて、猫アルクもアークドライブと変わらないんだな。
51最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 12:35 ID:coKyZ06i

朝鮮人と月厨のあまりに多すぎる共通点

「朝鮮人」                      「月厨」

(作品の内容)
○日本・中国文化の完全パクりに        ○仮面ライダー・ガっシュの完全パクりに
 レイプとキーセンをつけただけ          エロをつけただけ
○たかり魔                     ○吸血鬼
○オリジナリティが無いのに           ○オリジナリティが無いパクりの塊なのに
 オリジナリティがある優秀民族と言い張り    オリジナリティの塊のように言い張り、
 同じ内容を他の国が使ってたらパクりと     同じ内容を他の作品が使ってたらパクりと
 叫びつづける                     言いつづける

(基本的な行動パターン)

○都合が悪くなると全て日本のせいにする。 ○都合が悪くなると全て葉鍵・アンチのせいにする。
○自分の国の事しか常に話さない       ○型月の事しか常に話さない。
○自民族優越主義。インドネシア人等の   ○月姫唯一至上主義。プレイム等の
 東南アジア系を土民と呼んで差別      新会社・他作品を全く語ろうとせず無視
○芸術などの元ネタは日本に殆どある    ○型月の元ネタは全て他会社他作品内にある
○やばくなると「地球市民」とか言い出し    ○やばくなると「どっちも面白いからいいじゃん」
 なんとか逃げようとする             とか言い出しなんとか逃げようとする
○阪神大震災の時にも「天罰が下った」と   ○超先生逝去の時、バ鍵ですら静かにしていたのに
 国全体が喜ぶ                   こいつら「だけ」板内で平然と暴れる。
○以上の事を実際にやっているのに日本人の ○以上の事を実際にやっているのに葉鍵や他作品アンチの
 せいにして逃げようとする。             せいにして逃げようとする。

自作自演であらゆる板を荒らして迷惑をかけ罪は他人になすりつける醜い性格。
まさに月厨はエロゲー界の朝鮮人だな。
52最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 17:56 ID:Vx4eehe5
>>51
わざわざsageてやるなんて…。
…あんたいいやつだな。
53181:04/06/03 18:34 ID:QQUVV/SF
シエルルート終わったー。
なかなか良かったね。
シエルルートのアルクェイドもなかなか良かった。

次は秋葉ルート行ってきます。
54最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 18:35 ID:QQUVV/SF
ミスった・・・
181じゃなくて18・・・。
番号いらなかったですね、いってきます
55講談社メルマガからコピペ:04/06/03 19:05 ID:86foAXuh
■6月刊行は目が離せない!!

太田の小部屋、4月の号外号からのご無沙汰です! そして長らくお待たせしまし
た! 講談社ノベルスの6月刊で、ついに奈須きのこさんの『空の境界 the 
Garden of sinners(上・下)』が発売になります。担当者とし
て奈須さんに初めてお会いしてから2年越しのラブコールがようやく結実したかと
思うと編集者的な感慨もひとしおです。どうかよろしくお願いします。また、先だ
っての限定愛蔵版の予約の際には多くの皆さまに大変ご迷惑をおかけしましたこと
を、この場を借りましてお詫び申しあげます。
さて、6月には奈須さん絡みでもうひとつアクションがあります。『空の境界』の
イラストを手掛けている奈須さんの盟友・武内崇さんが、あの笠井潔さんの傑作伝
奇小説『ヴァンパイヤー戦争』のイラストを担当し、講談社文庫から1、2巻が6
月15日に発売の予定です(以下続刊)。’80年代伝奇ムーブメントの最高峰に
連なる傑作が、およそ20年の時を越え、ゼロ年代に新生するというわけです。記
念すべき第1巻の帯文を担当するのはもちろん奈須さん! ご期待ください。
そして最後にビッグ・ニュースが……おかげさまで当面の年3回の定期刊行化が決
定いたしました新文芸雑誌『ファウスト』Vol.3に奈須きのこさんの最新作が
発表される予定です。しかも一挙書き下ろし! 7月上旬発売予定の『ファウスト』
Vol.3、こちらもぜひチェックを!

                     <文芸図書第三出版部 太田克史>

あちこちに書き込まれてるだろうけど一応。
56最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 19:13 ID:qn9ttgSx
そんなのどうでもいいからエロゲの新作出して欲しいものだな・・・
57最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 19:36 ID:0I4S9lXf
俺は秋葉ルートがすきやん
58最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 20:10 ID:T8M/HuBp
個人的には、新作と言っても笛のファンディスクは勘弁
59最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 20:28 ID:M8AN65CH
>奈須きのこさんの最新作
きっとまほよだな、間違いない
60最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 20:46 ID:EGJ4Y+QT
まほよでは無い気がする
きっと月姫FD2だ!
61最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 20:46 ID:Xau3EOgL
きっとさっちん新シナリオだな、間違いない
62最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 20:47 ID:xZ+8enjz
>>58
人気投票結果を見た感じ作る気満々のようだけど
つーかもう決まってんのかな
63最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 20:49 ID:coKyZ06i


【作家名】茄子きのこ

【表現力】★★☆☆☆(独自の表現は乏しい。パクってなんとか誤魔化してるが文章自体は冗長で下手−1)
【構成力】★☆☆☆☆(冗長でくどい展開に不整合が目立つ。なのに設定返しを常套的に使ったため陳腐になり終ってる−3)
【独創性】☆☆☆☆☆(作者ならではに乏しく、設定を龍騎そのままパクるなどどこかで見た展開があまりにも多すぎる−5)
【人物力】★★☆☆☆(キャラの種類が少ない、特に悪役が情けない。キャラは立っている±0)
【執筆力】★★☆☆☆(本職は平均程度らしいが、軽いし、こなれてないしくどく読みにくい矛盾だらけの文章−2)
【販売力】★★★★☆(同人時代の実績があってか売れた。だが今作の不出来でギャップがあり次回は微妙+1)
【ラ板力】★★★☆☆(ラノベ板に限って言えば平均)
【将来性】★☆☆☆☆(新作は同人の再販、ラノベでやっていく気があるのかすら不明。あくまでラノベ評価−2)
【代表作】空の境界

【総合力】★★☆☆☆(ただし、均一ではなく非常にバラつきのある平均値)
【備考欄】エロ同人から身を起こしてエロゲの一部の狂信ユーザーから支持と反感を寄せられている人
      だが今作でパクリの手法と才能の限界が見え一発屋の打ち止め模様か。







64最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 21:09 ID:zDieePfO
さっきメルブラre・actを始めたんだが、さっちんに「うわはぁ〜ん、嘘つきー!!」って言われた
正直へこんだ
65最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 21:10 ID:M8AN65CH
>>64
「さむい…さむいよ遠野くん…」
66最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 21:15 ID:xZ+8enjz
>>64
超必に志貴専用セリフがあるなんて愛が溢れてるじゃないか
67最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 21:24 ID:9ejNB1cm
奈須はゲームをつくりてーのか小説を書きてーのかはっきりして欲しい。
つーか小説書いて欲しい。 でもRPG作りたいとか言ってたしなぁ…
本人的にはゲーム一本で行きたいんだろうなぁ。
68最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 21:27 ID:9ejNB1cm
しかし今後講談社から小説出していくとすると、
笠井派閥に入るということになるんだろうか…なんか嫌だな。
69最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 22:31 ID:86foAXuh
奈須小説はエロゲとは手法的にも違ってくるから、
別口として楽しみにしてる。

エロゲのときの萌え手法(食事シーンとか)が小説では出てこないし。
70最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 22:34 ID:9ejNB1cm
それがいいんじゃないか。
71最後尾の名無しさん@3日目:04/06/03 22:34 ID:9ejNB1cm
ん、いやなんか勘違いだったか。
72最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 00:36 ID:BKBv845e
とりあえず早く笛ファンディスク出せ。
73最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 00:45 ID:0jSwdXeV
そんな早く出ないだろ。
良くて年末くらいじゃね?
74最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 00:46 ID:09q8ojEr
75最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 02:52 ID:cFF7eMWp
        _,r'´ ̄''''''''''''''‐---...,,,,_
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.、
    _,,..-‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.、
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.、
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.`、
.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ:.ヽ:、.:`、:.ヾ;、ヽ
 /:.;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.;i:.:.:i:.:.:!ヾ,!/ヽ:.ヾヽ:.`、:.:.lヽ;! >>33 セブン! カルバリオディスペア
 !:,;,;.:.;,:.:,:.;,:.:,:.:,;,i:.;i:.;i.:,i.:.:.:,i.:i:.l     l;.:.:l;.:i、:.:.l、.:!
 l;,i;,;,:,;.:,;.;,;.:,;.:,;,;i.:i:.;i.:.i.:.:,;i'l:.;!:l    !.:l_l,, l:.:,!ヾ!
 Vl,;,;,;,;.;,;,;.;,:.;,;,;i:.i:.;i;.:il:.:,;,!l.:l'i:!    レi: !' レヽ
  l;,;,;,;,:,;,;,;,;,;,;,;i:.:i;,i'l:.l!;,;,l__!;!l,!____,  / l.::l !;,:.`、
  `、;,;i;,;,;,;,;_,;,;i:.:.ヾl'_,r'´l::::: iヽ    、'´ !,;,:.:.`、
   `、l、;,;,;,! -!:.:.;i.:l` 、 、,;;;,!       ゝ./ヾ;,;.ヾヽ
     `、`! !.:.:,;i;,l   ̄         /__ l;,;,:.:ヾl
      `、`,!:.:.:.l,:.l      ,r‐'''7´/ヽ_,!つl,;,:.:ll;!
       ,>!:.:.:.:li;.:!、        ̄ /ヾ、' 、ヽ,!;.:.ト、
       l`、!l;.:.:.l l,:! ` ‐ - -,--‐'.:.:.:.ヾ'、,!`ー'!;.;! .`、
      _/:.:.:`ヾ.:.!_ヾ!_________l,!`l_.:.:.:.:.:.:.:l   レ'   `ヽ、
     ,fヾー:、:.:.:ヾ:!:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;!i:.:.:.:.:.:.:l         `ヽ、
    ,/:.::.:.:.:.:.:`ー :`,;__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'_,ノ:.:.:.:.:、.:l          `ーヽ、
  _,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、i_           `iヽ、
_,r<;,;,;_:.:.:.:.:.:.:.:.ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l,           `ー `ヽ、

76最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 06:10 ID:INOVBVK3
ゼントラン!?
77最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 11:48 ID:Qiczvqu5
月姫セーブできねぇよ・・・
CDなしならいけるんだが

誰か分かる人いる?
パソは2000使ってる
78最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 11:54 ID:byBjLoNq
>>77
公式行った?
79最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 13:54 ID:SlMccdyK
>>77
とりあえず公式いってパッチ全てあててるかチェック
あたってても無理なら再インスコ→再パッチ
あと、聞く時は環境と詳細ちゃんと書いた方がいいと思われ
80最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 14:28 ID:iXTCtCAX
弔毘八仙てどうゆう意味?
81最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 14:46 ID:3/9Czzv/
奈須 きのこ
 の本名は
ナス キヨタケ

これ常識
82最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 14:59 ID:al7dRb3N
77みたいな園児並みのバカはどうにかならんかね?

園児の「おなかいたいー。なんでー?」はまだかわいいが
バカの「おかしー。なんでー?」はそのまま死ねと言いたい。

8353:04/06/04 18:00 ID:SDZGIh/x
秋葉ルート終わりました。
よかったです(それだけかよ・・・・
いや、ホントによかったんですけど、アルクェイドがほとんど出てこないのがね・・・。
でもストーリとしては一番リアルっぽかった気がしますねぇ。
トゥルー後のSSとかって書いてる人多いんですかねぇ?

3ルートの好きな順番としては アルク>シエル>秋葉 ですね。
キャラは アルク>秋葉>シエルですが・・・

翡翠ルート行ってきます。
84最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 18:58 ID:UI97rq+K
登記簿謄本みりゃ役員なんてのってるんじゃないの?
85最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 18:58 ID:9VDlx5PU
>>83
琥珀ルート最強。
86最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 19:04 ID:aSiKA5LD

         ,ri,_________
    k‐.,,,,,_r'":.:.:.:.:.:.:.:.:<,,,_
   ,r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
   7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.':,':,:':,:.'';,:'i,
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐v'`、:'i,:.:.'i;'i,:'i;.:i,`
. レ!:.i:.:.:i.:.:i:.:.i;.:!   iri'i;''i'ii'N':.:'i,
  i,:.!:.:.i:.:.:i;,;ri、!   V,r―‐ i;.:.:.i,
  ヾト;.:.ト<;i,ヾ!___   i  , , ii;.:.:.!
    ヾ;ヽ、r"  `ー,'ヽ ,___ノ!'i:.:i'
     i:.i:.`i、 ' ' ノ _,ノ  /. i,:.!
     i,:i.:.:i `´,_   , イ  V
     ヾi、:i    」  ̄  i'ヽ、
       `  ,r".\,_,/ . i
         ! . ,イOiヽ、 i
         レ''i, `ー' / ヽ!
            7只<

【ゴールデンカレー】
このレスを見た人はレトルトでもいいので
今晩の食事をカレーにしてください。
そうすれば14日後好きなキャラが夢に出るわセブンを拾うわ
そこらじゅうに線は見えるわでえらい事です
87最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 19:06 ID:UI97rq+K
どれも不幸じゃんか・・・
88最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 19:06 ID:/sk/4/h/
>>86
もう晩飯の材料買ってきちゃったYO
チゲじゃだめ?
89最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 19:08 ID:9VDlx5PU
>>86
直死の魔眼はいらんって。
90最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 19:10 ID:3kzt5LAg
がんがれ
91最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 19:11 ID:wFNgmdCy
好きなキャラ

んじゃシエルで出てこないな
92最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 19:13 ID:7yXH/YOE
>>85
tu-ka翡翠ルート→琥珀ルートの流れが最強だよな



そういやこの前店にいって思ったんだが、MBのFR版がつまれてたけど
FR版以外に○○版ってのはあるの?
93最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 19:34 ID:9VDlx5PU
>>92
禿げ同。
94最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:00 ID:6i4q7mYc
>>92
やっぱ琥珀は翡翠トゥルーの後にやるべきだよな
95最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:01 ID:e1BP84sa
>>83
それから月姫関係やりまくって2ch見てるとなぜか琥珀さんが好きになってくるよ
96最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:05 ID:iXIJXDpn
>>95
全ルート終わった時点で琥珀さん好きになるヤカンが
97最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:07 ID:9VDlx5PU
琥珀ルートをやると。。

悲しくなってくるよ。
98最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:09 ID:3kzt5LAg
復讐人形と化した琥珀さんを幸せにするのが琥珀ルートのお楽しみだからな
まあねこねこも〜どで素敵に華麗!てやつなりん
99最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:17 ID:kpZIO2MU
みなさん、ネタバレレスしたくてうずうずしてませんか?
>98さんとか・・・
100最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:18 ID:9VDlx5PU
>>99
いや、、俺は我慢するぞ?


(゜∀゜)ウズウズ
101最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:21 ID:3kzt5LAg
琥珀さんは実は男の子
102最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:22 ID:iXIJXDpn
>>101
あっ、コラ!
103最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:28 ID:9VDlx5PU
>>101
あはー?
104最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:33 ID:ru18F0eW
>>101
そのネタバレは致命的すぎるだろ
勘弁してやれよ
105最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:35 ID:9VDlx5PU
そういや月姫のコミックスまだ買ってないな…
106最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:49 ID:iXIJXDpn
>>105
全体的にヒロインロリい
ネロの殺戮が怖い
正装(?)のカレー先輩カコイイ
買う価値はあると思う
107最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:53 ID:9VDlx5PU
>>106
そっか。明日にでも買ってくるよ。


琥珀さんが最萌えつーことで。
文句あるやつ挙手。
108最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:54 ID:3kzt5LAg
秋葉燃えだよ、略奪されたい
109最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:55 ID:nMCO3K8A
さっちんかわいいよさっちん
110最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:56 ID:ru18F0eW
>>107
('A`)ノ
俺も>>108と同じく秋葉さま萌え
血、吸われたい
111最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 20:58 ID:9VDlx5PU
>>110
マゾめ。(・∀・)ニヤニヤ

>>109
遠野君のバカーーー!!!
112最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:01 ID:iXIJXDpn
>>107
アルクに18分割されたい
113最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:04 ID:nMCO3K8A
うそつきー!が正解
114最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:05 ID:ru18F0eW
俺を含めてマゾばっかだな、このスレw
115最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:06 ID:9VDlx5PU
>>113
俺のアレンジだから問題なし。

アルク好きも一名いたか。。orz
116最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:08 ID:iXIJXDpn
>>115
いや多分>>113が言ってるのはBH状態でADやったときのあれだろ
マゾ関連だし(?
117最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:09 ID:3kzt5LAg
秋葉様はぞくぞくっとする美しさと可憐さを持ってるから素敵
紅赤朱になるところなんて素敵
118最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:10 ID:9VDlx5PU
>>117
先生ーここに真性のMがいまつ。(・∀・;)
119最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:27 ID:IhzI9qK1
でわ翡翠ちゃんを頂いていきますね
120最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:28 ID:9VDlx5PU
>>119
後ろに注射器を持った女の人が…
121最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:29 ID:ftPqL2L1
さて、かぶる心配がなさそうなので和室で先輩とお茶飲んできますね。
122最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:31 ID:3kzt5LAg
ゆっくり飲んできていいよ、わたすは秋葉様と紅茶でも飲んでるから
12353:04/06/04 21:50 ID:SDZGIh/x
翡翠ルートしてたんだけど・・・・
バッドEND長いよ(ノД`)
攻略見てみたらずっと前に分岐点があったみたいだし・・・。
翡翠イイ!んだけど時々怖い顔が・・・怖い。

分岐点からやり直してきます。。。

ってか琥珀は男なの!?!?
・・・・見るんじゃなかった。
124最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:51 ID:9VDlx5PU
>>123
(・∀・)ニヤニヤ
125最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:54 ID:SDZGIh/x
>124
ほんとに男なの・・・???(ノД`)
126最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:55 ID:iXIJXDpn
>>124
もっと頑張れ、超頑張れ
127最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 21:56 ID:9VDlx5PU
>>125
いや実は…

>>126
ちょっと>>125に悪いことしたような気が…
12853:04/06/04 22:03 ID:SDZGIh/x
いや、ちょっと待って。
胸はあった!!
秋葉が琥珀の胸から血を吸ってたし!
ということは・・・・・フタナリ!?

まぁフタナリなら許容範囲かな・・・。
129最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:08 ID:9VDlx5PU
>>128
違うフタナリでもない。

一つ確かなことがある。貴方は釣られたということです。
130最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:08 ID:LWiSL6PR
いやー(・∀・)ニヤニヤしたくなりますね皆さん
131最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:15 ID:iXIJXDpn
率直に言わしていただきますと、
>>53さまは愚鈍だと思います
132最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:29 ID:9VDlx5PU
>>53
分かったウメサンドやるから泣くな。
133最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:36 ID:g/2lBUiG
率直に言わしていただきますと、
>>131さまはDqnだと思います
134最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:45 ID:8IHCsqqj
真ん中だけ捻る必要があるな
135最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:45 ID:7yXH/YOE
月姫、最後の最後でフタナリルートだったら
別の意味で話題になってただろうなw
13653:04/06/04 22:52 ID:SDZGIh/x
Fateからやったんでセイバーが半ふたなり?みたいな感じだったから
そういう設定が好きなのかと推測してた・・・
私を騙した責任、とってもらうからね(・∀・)


まぁ翡翠ルート頑張ってきます。
137最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:53 ID:wFNgmdCy
正直うざい
138最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:56 ID:SDZGIh/x
今頃月姫して面白いけど話しに乗ってくれる人がいなかったんで・・・。
すみませんでした・・・。
139最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:59 ID:wFNgmdCy
がんがってクリアしてくらさい
140最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 22:59 ID:9VDlx5PU
>>138
気にするな。
まったりね。
141最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 23:00 ID:8IHCsqqj
そういうのは全部クリアしてからまとめて書けばあんまり叩かれない
イチイチだと実況ウザイと言われる
142最後尾の名無しさん@3日目:04/06/04 23:35 ID:iXIJXDpn
すまん、特に話題ないから遊んでた(´・ω・`)
ReActじゃ板違いだしさ…
143最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:05 ID:SM9+D0Ia
アルクって髪をアルトルージュと闘った際に奪われたらしいって研究室に書いてあったけどそれについて書かれているものってありますか?
144最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:09 ID:lx6tz6Dh
今手元に無いから確認出来んが、確か青本に書いてあったと思う。
145最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:26 ID:5YgrWt4y
あんなモン奪ってどうするんだろうな。
146最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:33 ID:ckqhadhg
神剣を作るんだろう。
147最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:36 ID:fItVaUlJ
うばわれたってその奪ったじゃないだろ・・・
戦ったときに切れたとかそういうのだろ・・・
148最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:37 ID:yADx9MJr
髪は魔力貯めれるからでは?
奪ったって言うのは切られたって解釈してるが…

今ふと思ったんだが、志貴が髪の死線を切ると禿げるのか?
149最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:39 ID:lx6tz6Dh
切れた髪を回収してちびアルクを量産とか
150最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:43 ID:yADx9MJr
そうか、番町猫屋敷―――
あれこそがアルトルージュの思惑だったのか
151最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 00:49 ID:dPsfZkyL
グレートキャッツガーデンの女王アルトたん
152最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 01:14 ID:5YgrWt4y
猫アルクが山のように…
153最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 01:31 ID:2cyevU7d
スレ違いなんだが言わせてくれ。
フライパンスレ、あんなログ読むのムリ…
一瞬、難民に迷い込んだのかとオモタ(´-ω-`)
154最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 01:42 ID:4QpJYm2p
>>153
フランスパンスレって言いたかったのか?
155最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 02:13 ID:5YgrWt4y
確かに凄い勢いだ。
普段、なりたトンは俺の物だ!
とかのんびりレスしてたのがウソみたいだ。
156最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 08:35 ID:4S2rNn1D
>>141
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
157最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 15:36 ID:nFOGGxIJ
せっかくのなりたスレが腐れリアル厨房どもに潰されちまったな。
158最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 15:42 ID:LXH3q1W8
ID出ないしなあ
1人でも基地外が出たらどうしようもない
159最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 15:45 ID:zjCZqlzZ
まあ、1ヶ月もたてば静かになるよ。
160最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 17:06 ID:D27RvYgk
近所の本屋で月姫のコミックス買ってきますた。
161最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 17:22 ID:qK46gmgQ
コミックスもうちょい入荷してくれ
162最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 19:43 ID:FimtPzs5
とらとか兄待てとかすごい量が平積みされてたよ
163最後尾の名無しさん@3日目:04/06/05 20:50 ID:w05zlXp2
いいなぁ、近所の本屋見に行ってもなかったんでAmazonで1ヶ月待ち…
これだから田舎は

空の境界・限定版がメロンブックスで店頭販売されるみたいね
この間のWeb予約だけで全部だと思ってたけど違ったんね
他の本屋でも販売されるんかな?
164最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 01:08 ID:dYHuI2Dp
結局、愛蔵版の通常書店での販売はあるのか?
165最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 01:24 ID:Opqdecb+
ライノベを見た限り、若干の残弾はありそうだが・・・まあ、ムリめだろう。

というか、今日が発売日だと勘違いして、仕事帰りに書店をハシゴしたよ。
まさか、通常版も手に入らないほどの品薄なのかぁ〜〜と戦慄しながらねw
166最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 01:29 ID:f5l4kt6l
かなり怪しいが、まだ愛蔵版予約できるとこネットであるよ。
ストレートな名前の書店だったな。
167最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 02:01 ID:646jvata
>>163
お前のせいで一度は諦めた愛蔵版を当日探す決心がつきました・・・
168最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 02:08 ID:+an011AE
1504/07 03:44時しな講談社やってくれた
空の境界 愛蔵版 9800円 限定5000部
(4/7予約開始)
はい講談社さまがやってくれました。
ちょっと普通に一般のお客様には手に入らない代物になりそうです。
とりあえず私は3冊ほど確保のため、
バイト終わりにFAXを出しておきました。(客注分で)
明日朝講談社の方が見て7日付けで処理してもらうという
卑怯かつ確実な方法ですね。そう処理してもらえればですけど。
あので明日朝講談社に電話してGETを確実な物にしたいと思ってます。
5000部限定はちょっといかがなものかと思いますよ本当に。


1604/07 22:17時しな講談社本当にやってくれた
FAX注文なしで電話も午前中一切繋がらないって・・・。
しかも繋がったらもう予約無理ですとか。
客注で朝一に来て電話までしてもらって買えないとか
可哀想な人(しかもこっちが文句言われた)
を見てると、今回のことは書店関係者を怒らせるには
十分かと。謝るのはいつも書店員なんですよ。
結局全国書店発売は嘘で大手のアニメ系(アキバ系?)のお店にしか
まわさないんですね。
講談社は本当に今回のことで
本屋のコミック担当とかもろもろを敵に回したと思っていい思います。
平積みスペースをとりあえず減らしました。

169最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 02:12 ID:+an011AE
1704/07 23:05時しな講談社にクレームつけてみた(その内容)
こちらがお客様センター宛となっていたので こちらにメールさせていただきます。
ペンネームですいませんが、時しな(ときしな)と申します。
とある書店の店員をしています。
今日4月7日予約開始予定である 「空の境界 愛蔵版」に対するクレームです。
5000部限定で全国書店で販売とのことですが、まったくの告知及び連絡がなく、
お客様から「こういう本があるのだけど予約はできますか。」 と聞かれたので、
出版社講談社様本の名前と、確認できたので 客注扱いとして書店印を押して
ファックスをさせてもらいました。(この時点では限定などの情報を知りませんでした)
4月6日のことです。
なぜファックスを送ったのかというと、電話受付の時間を過ぎており、
こちらで4月7日の予約開始ということを確認できなかったからです。
私もこの書名に少し覚えがあり、自分でとあるHPを見てみたところ
(タイプMOONというHPです)
4月7日予約開始で5000部限定ということを知りました。
しかしながら全国書店受付ということなので、客注扱い物はまわしてくれると
思っていました。
甘い考えだったと後で気づきましたが。
そしてファックスは受け付けてもらえてないかもしれないと思い、 翌朝時に改めて
電話にて確認及び注文しようとしたところ、 だいたい10時ぐらいから12時ぐらいまで
まったく繋がらず、 やっと通じたかと思ったらもう締め切られており、
ファックスのほうの注文も 確認はしたが注文は今回ファックスではなしで、
という話を聞かされました。
170最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 02:14 ID:+an011AE
この時点でファックスの客注ができないと知り、 しかも締め切られているということで、
その日のうちにお客様にお電話差し上げて 手に入らないことを伝えました。
(どういう理由でファックス注文ができないのかも知りませんが)
そのときに説明を十分にできなかったのもあるんですが、 お客様は大変お怒りになり
、うちの本屋ではもう本は買わない(というぐらいの勢い) という話にまでなって、
こちらは平謝りしました。
軽率に予約を受けたこちらもこちらだったので誠意を込めて謝らせていただきました。
その後ふつふつと色々な思いが溢れてきて、講談社様の対応及び発表の仕方が
あまりにも書店を無視した行為じゃないかと思いました。
(発表自体も少し急な話と聞きましたが) そして家に帰って今回の本が
どんなところに流通されたのかを調べてみたところ、虎の穴などの大手の
アニメ系のお店などでは確実に確保されているような口ぶりで予約受付を行っているでは
ありませんか(少量とは書かれてますが)こういったお店にしか流す気がないのなら、
全国書店にて予約受付とかを何で書くのでしょうか?
そういう話にしっかりとなっているのですか?
うちの書店にはそういった情報は全然入ってこなかったですし、 いきなり普段どおりの
客注ファックスで拒否されて、電話では注文できませんでした。
(まったく電話が繋がらない状態が2時間というはどういうことでしょうか)
171最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 02:15 ID:+an011AE
講談社様は
こういったものを全国販売すべきと本当に思われたんでしょうか?
予約情報をこちらに流されなければどういった代物か、またどれぐらいに数なのかが
まずわからないし、こちらも最大手である貴社を信頼して注文を受けるのに、
予約開始日に予約したのに絶対に手に入らない物などをこちらで予約受けて
どうなるかわかっていただいてるんでしょうか?(重ね重ねこちらも軽率に予約を
受けてしまったとは思いますが)お客様の信頼について一切考えがないのでしょうか?
実際にこうなって一番被害をこうむるのは全国書店で予約受付と言われて
ほぼ確実に予約できないのに予約を受けてしまった書店ではないのですか?

正直今回のことについては
講談社さまのそういったいき過ぎた販売宣伝のおかげで
顧客の人を逃すだけではなく、
講談社さまに対する信頼もこちらからはなくなりました。
今回本当は書店名もあげて自らの名前もあげてクレームという形にしたいのですが、
店に迷惑がかかることになるゆえペンネームで、失礼いたしております。
ですが今回のここに問題として書き記したことに対する返答を是非欲しいと思い、
駄文ですがメールという形で送らせてもらいます。
是非に返信返答をお願いいたします。
                                           時しな
172最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 02:16 ID:/PeDGVUh
まあ、講談社も講談社だが、本屋にも問題はあるわな。
173最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 02:19 ID:+an011AE
1804/07 23:07時しな八つ当たりも少し。
こっちも悪いとは思うけど、
やはりこういったことは一応クレームつけないと、
と思い書いてみました。(少しめちゃくちゃ言ってますが)
全部事実です。自分の分は置いといての話。

2504/09 21:33時しなやはりどこも同じでしたか
http://b1.alt-r.com/zc/view.php3?m=1&n=4362&p=186

ご苦労様です。大手の出版社では珍しいぐらいの小規模な販売ですよね。
ちょっと制作したほうの話をHPなどで見たのですが、
講談社サイドから持ち寄った話らしいです。正直今後こんなことが
起きるようにしないでほしいですね。
174最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 03:29 ID:Du3yoXEr
5千なら同人以下だし。
175最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 03:48 ID:+an011AE
という、他のBBSを見つけて書き込んでみたのだが…

因みに俺が講談社に直で文句言いに言ったんだが、そのときの対応といったら・・・
担当者ゴロゴロ変わるは、話が上手く出来ない奴らばっかはで困りました

内容としては
Q.5000冊って、異常に少ないですよね。
 実際のところ、補充予備分がプールされてますよね?ソレの開放は
してもらえないんですか?
A.いや、あの。在りましても、それを一般の方に開放となりますと苦情が・・・

Q予約待機の時間帯に問題ありませんでした?
 一般書店で予約要求したら、受付開始日に来てくれと言われ、帰りに寄れば
予約終了だったんですけど。
Aそれはすいませんでした。しかし、通常版があるじゃないですか。
 読みたいだけならそれで満足いただけるかと・・・
176最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 08:02 ID:WMbNA8b7
>>しかし、通常版があるじゃないですか
それをいっちゃあお仕舞よ
177最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 08:29 ID:nRENd38d
ま、限定版ってこんなもんでしょ? とも思うが。
しかしあきばお〜だのガ持っている在庫は、
朝から電話して取り付けたんだろうか、2時間繋がらないのに?
そこら辺が実におかしい気もする。
178最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 08:53 ID:mkxgf2zl
繋がった奴も居るからこそ2時間あぶれ続けた奴が居るわけで。

まあ確かにオカシイような気もするが、
ばお〜とかは事態を予想していて受付開始即予約を入れたんじゃないか?
普通の本屋にはそこまでとは思わず発注が遅かったと。
179最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 08:55 ID:mkxgf2zl
ああ、遅いっていっても数分差の単位ね。
普通の本屋がテレクラよろしく待ちかまえていたとは思えんしw
180最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 10:45 ID:bbS7srVz
普通の本屋はこんなに人気があるとは知らない
181最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 11:34 ID:RKty/0hF
舐めていたんだよ!TYPE-MOONを!
182最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 11:57 ID:vuOwBWWJ
限定版ってそう言うものじゃないの? と思うのは間違ってるのかしら。
つーか知らない本の予約入れた本屋にまず問題があるのでは。
183最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 12:01 ID:Du3yoXEr
そのお客さんもものすごい勢いで怒ったんだろうな。
ははは。
184最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 12:06 ID:F/h+L7ut
チケットぴあじゃあるまいし、普通こんなになるとは思わんよ
185最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 12:12 ID:AskjO+mr
本屋も災難だな
186最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 17:55 ID:yjqVPH2m
俺は本の内容さえわかればいいから、特に愛蔵版にはこだわらないけどね。
等身大翡翠人形でもついてれば別だったが。
187最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 17:59 ID:WskFUEOK
それはそれでイヤだ
キャラどうこうじゃなくて、ね
188最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 18:53 ID:UO5KFTOd
秋葉様萌え萌えバスタオル復刻版がついてくるとかだったら血眼になってたかもしれん
189最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 18:59 ID:WskFUEOK
いや、だからそれらっきょじゃないから
190最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 19:00 ID:H8DNnnTC
藤のん萌え萌えバスタオルならなー
191最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 19:11 ID:A8aLvKAf
フル可動両義式アクションフィギュアとか出んものか
192最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 20:00 ID:3FoLDzBZ
今なら魔眼殺しがついてきます!
(注:魔眼殺しは魔眼を無効化する物である為眼鏡としての用途は見込めません。
また、大量に生産する必要があった為、密度が非常に低く、
容易に破損する可能性もありますのでご注意ください。)
193最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 20:05 ID:mN+fHslb
>>192
( ゚Д゚)ほすぃ…
194最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 20:17 ID:nRENd38d
ただの度が入ってないめがねなんじゃ…
195最後尾の名無しさん@3日目:04/06/06 21:15 ID:+M15XDBn
効果>UVカット・一部の人に『ハァハァ』とか言われるようになる
196175:04/06/06 23:57 ID:9IKDlZAo
すまん、175です。昨日は連続カキコで規制されて、
続きが書けんかったんで、今から続き書きます。


Q今後、増刷はしないんですか?
A上からのアレですので、なんとも・・・

Q予約できた奴は、殆ど転売目的の奴なんですけど、
 受付開始時間帯とか考えられました?
 あんなの、出来る奴は仕事とか学校とかサボれる奴だけでしょ?
A転売ですか・・・それは残念ですね。
 時間帯といたしましては、そんなに問題は無かったかと思います。

Q多重予約者のリスト弾き(一人一点のみの予約可能)ってのはしないんですか?
Aその作業はあまりにも面倒ですし、予約された方の物ですから
 そのような事をする心算はありません。

Qヤフオクとかで実際に予約権利の転売されてるから、契約の一本化したら
 文句が上がるのを避けたいってことですか?
Aいや、あの・・・なんともいえませんが・・・
 通常版じゃダメなんですか?

俺   もういいです。それでは。
担当  では・・・
俺   ?
担当  通常版の発売予定・・・
俺   (怒)   帰


こんな感じでした
197最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:14 ID:DKfzHSEx
……イヤ、書かなくていいって
198最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:18 ID:4pUw45wt
俺も別に通常版でいいんじゃねーって思う。
5000部限定が即売り切れたからといって講談社に文句言っても仕方なくないか?
別に欲しい人全員に行き渡らせる義務があるわけでなし。
199最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:19 ID:NyqZ6QrA
まぁ、金が無くて予約出来んかった俺は勝ち組・・・_| ̄|○
200最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:20 ID:xxTk6aDB
講談社はどうでもいいけど、このスレでイチイチ過程書かれんのが卯ザイ名
201最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:27 ID:aiPRPgS6
すまんな。でも、言いたかったんさ。
この不親切な対応を。
202最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:31 ID:DKfzHSEx
極々普通の対応だと思う
203最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:31 ID:J8YHL5GL
わざわざageる理由がわからない
204最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:34 ID:4o1H5ksO
>>201
どの辺が不親切だったんだ?
俺だけには売れよ、ゴラァ
と、ごねてるだけにしか見えんが
205最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 00:40 ID:a/Q++Xxy
講談社も変なのが沸いてきて大変だな。
206最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 01:27 ID:RqmCNeJU
限定厨、講談社に釣られまくりだね。
207最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 05:52 ID:9N4HRk/A
フランスパンスレ、荒らされまくりだね。
208最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 07:52 ID:EUpfOmFy
6/6の竹箒日記より
>あと、ついでに講談社ノベルズ版「空の境界」も今日(の夕方?)あたりから並ぶみたいです。
>よろしくお願いします。

>>201
今日以降がんばって探せば手にはいるかも
まぁ、メロンブックスしか店頭販売しないかもしれないけど

しかしbk1、楽天で予約したけどまだ発送メール来てないな。
来るのは明日以降かな
209最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 13:16 ID:R3Gf7NIS
コカコーラC2は発売前に試飲サンプルが回って来たので飲んだ
コーラのスーッとくる感じが少し物足りないけれど味はまあまあ
ダイエットコカコーラほど違う味ではない
210最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 16:22 ID:TITwIuFU
コカコーラC2は俺も気になってたんだよね
予約しとかなきゃ
211最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 16:41 ID:ZqWuWOF4
僕はドクターペッパーが好きだ!!
212最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 16:48 ID:K6fl1y25
らっきょ売ってねーよ。今日発売じゃなかったのかよ
213最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 16:52 ID:LiDBsbi2
らっきょに関してはラノベ板のスレのほうが情報が集まるかと
214最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 17:17 ID:g9MEjYaw
俺もわざわざ日本橋の虎まで逝ってきたけど無かった・・・
交通事故か何かで明日になりましたって・・・最悪だ・・・
215最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 17:26 ID:vLtCHxuE
>214
 ハァ? 大阪なんて僻地は元々明日だろうが。ヴォケ。
 http://www.toranoana.jp/mailorder/comic/040600kara/hatubai.html
216最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 17:29 ID:jhY/2/P1
>>215
d
217最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 17:35 ID:DKfzHSEx
俺のとこも明日、明後日ってことか

>215
d
218最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 17:44 ID:oGh3dNkj
家の近所も本屋も明日入荷ってポスターが貼ってあったな
とりあえず漫画月姫だけ買ってきた
219最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 18:08 ID:0EWKqIbt
つい、先ほど近場の大型チェーンの書店で普通にゲット
かえってオタ向けショップの方が即売り切れで入手困難かもしれない
それなりの部数(通常版は)出てると思うのであせる必要はないかも
220最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 18:18 ID:xMWGRMq/
夏に向けて、H系のパチンコ台が出るらしいぞ

【お色気】CR同人即売会【オタ女】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1056065639/
221最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 18:48 ID:lyXeD6vO
新宿の虎に(通常版)大量に置いてあった
予約した意味無かった…
222最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 19:24 ID:1zG13ryu
俺の近所はとらも本屋も両方まだ置いてなかった
まぁ、予約はしてないけど数は出てるみたいなんで明日また買いに行けばあるだろ・・
223最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:02 ID:0bevuNBO


仮面ライダー龍騎のパクリ ご近所戦争ごっこエロゲー fate のきのこシナリオの杜撰な設定返し

・たかが人間である主人公はサーヴァント相手では死は免れない。
 →実は主人公の体の中にアーサー王の鞘が入っていたため、主人公は不死身だった。

・主人公からセイバー(正体はアーサー王で女性)への魔力供給が出来ないため、セイバーは極力戦いを控えなければならない。
 →実はSEXすればチャンネルが開いて供給可能だった。

・半人前の主人公が使える魔術は強化ただひとつ。それも成功率は低い。
 →実は主人公の本当の武器は投影だった。
  →実はそれは魔術ではなく固有結界だった。
   →実はそれがギルガメッシュと相性バッチリだった。

例外的にサーヴァントに召喚されたサーヴァント。
例外的にマスターが先頭に立って戦うサーヴァント
例外的に管理役がマスターのサーヴァント
例外的に聖杯降臨以前に召喚されたサーヴァント
例外的にマスター以外の人間に従っていたサーヴァント
例外的に全ての宝具を所持しているサーヴァント
例外的に宝具を持たないサーヴァント
例外的に肉体を持っているサーヴァント

序盤やたら冗長にあまりにもくどい設定の説明をしてるにもかかわらずこの設定返しオンパレードのありさま。
ルールってなんだ?

きのこは物語を構成するつもりがあるのか?



224最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:12 ID:9N4HRk/A
>>223
今日もお疲れ。

らっきょ
前のを持ってるんでイランと思ってたが、
なんか欲しくなってきたなぁ。
225最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:16 ID:fZXJDnd7
で、加筆修正部分はあるの?
持ってる人はなければ買う必要も無いと思うが。
226最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:19 ID:2xle3lTZ
>例外的にマスター以外の人間に従っていたサーヴァント
これって誰だっけ?
他は

例外的にサーヴァントに召喚されたサーヴァント。 (アサ次郎)
例外的にマスターが先頭に立って戦うサーヴァント (キャス子)
例外的に管理役がマスターのサーヴァント (ギル、ランサー)
例外的に聖杯降臨以前に召喚されたサーヴァント (馬坂)
例外的に全ての宝具を所持しているサーヴァント (ギル)
例外的に宝具を持たないサーヴァント (アサ次郎)
例外的に肉体を持っているサーヴァント (ギル)

でいいよな?
227最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:23 ID:eYifTLxu
>>223
スレ違い

>>225
どっかに加筆修正ありって書いてあったような希ガス
228最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:23 ID:XXy3gPne
>226  >4 ほどほどにな。

ところでRe actの七夜のほうの志貴ボイスに萌えたのは漏れだけか?
229最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:25 ID:DKfzHSEx
そりゃ萌えるさ。

でも今回一番の萌えボイスはネコアルクさ。
230最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:29 ID:7dGiIeL4
>229
ネコアルクの声って、アルクと同じ?
231最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:33 ID:lyXeD6vO
同じだと思う
「支配するのだー!」辺りが分かりやすいかな
232最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:38 ID:UrdNgvUk
>229
萌えたのは、負けたときの
「猫ではだめだというのか〜」
233最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 22:39 ID:eYifTLxu
>>232
俺は登場時の「ジャンジャジャ〜ン♪」で萌えますた
234最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 23:00 ID:xAL9O++D
一番の萌えどころとして
猫アルクvs琥珀の会話を上げたい。
「猫ニャ」から始まるテンポのいいやり取りは声優の演技と相まって
とてもイイものでした。そしてアニメ版に対するなんでこれが出来なかったのかという
やるせなさがカンバック。
235最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 23:25 ID:noZ9dzzH
>226

ライダー
236最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 23:55 ID:eYifTLxu
こっちに誰も書き込んでないので







リアクトパッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
237最後尾の名無しさん@3日目:04/06/07 23:59 ID:iss+4/GX
マジかよっ!
238最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 00:08 ID:QgCpv9z6
>>233
げぇ、アルク!
239最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 01:01 ID:RariViBx
もう、声優さんノリノリで演技してるのが判るのが楽しい(笑)<ナマモノ
240最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 01:08 ID:Xwsp3j0t
メカ翡翠ルートのナマモノは一段と輝いてるぜ
241最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 01:28 ID:dZAd8RHX
ナマモノ……って猫アルクのことだったのか。サッパリ分からなかった。
242最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 02:20 ID:FczR9K4/
>>234俺も「猫にゃ」には萌えたが戦闘後の「にゃ〜いんらいぶず」のほうがもっと萌えるぞ。
同じとこを気に入った君ならきっとこちらも気に入るだろう
243最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 02:27 ID:jl/cwnx+
>>236
どこよ
244最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 02:31 ID:rA/UL9S/
245最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 02:35 ID:jl/cwnx+
>>244
d
さっそく試してみる
アオアオ&ネコアルクパッチ早くでないかなあ・・・
246最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 02:46 ID:1Htd0v8M
気のせいか落ちなくなったか?
247最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 12:12 ID:iC7B1wAm
メルブラ攻略スレ・・っつかフランスパンスレってどこですか?
248最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 12:25 ID:wszpfqUD
>>247
フランスパン(旧渡辺製作所)総合スレ 16
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1086541632/
249最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 14:15 ID:+Gm2/IlN
猫アルク「おまえも〜猫ミミになれ」ってのが笑える
250最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 14:38 ID:yCIY+VUp
251最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 16:30 ID:4dt8xCNm
さっちんの声が南央美って言うのが何か複雑な気分・・・
252最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 16:47 ID:ilWGEbh6
>>249
それをシオンに言うたびに「ハゲ同!」とつっこんでいるわけだが
253最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 17:05 ID:vQ3eAqL6
>>251
ルリルリとの絡みなんだろうな。ついんてーるつながり。
おそらく、未使用音に「バカばっか」が入っているぞ。
254最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 18:34 ID:p4KbBiDh
それじゃブルーの未使用ボイスに「次回もサービスサービス!」があったりして
255最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 18:53 ID:Dy0G8l3E
月に替わって・・
256最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 18:55 ID:Mq2fEPat
7/24にリアクトの攻略本が出る模様。
中身はともかくとして、それにパッチついてくるといいんだけどね。
257最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 19:17 ID:04qdhpjQ
アルクとブルーって一回戦ったことがあるような口ぶりだったね
258最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 19:54 ID:5oXO0S9M
くわえタバコの教育ママ風の女を見かけたら
殴っといてとか言われても…。どんな目にあうか想像しただけでガクブルもんですよ。

しかし意外とセコイな燈子さん…。
259最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 20:10 ID:VaEAT3o1
ミッキーの給料を踏み倒したりしてたしな
260最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 22:12 ID:YXKzFUPx
そういや琥珀と翡翠ってどうやって生活してんだっけ?
261最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 22:19 ID:fD23ehN0
普通に
262最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 22:22 ID:YXKzFUPx
あぁ…途中で送信しちまってた…orz

生活費と給料の話し。
何かどっかで設定があったような…
263最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 22:25 ID:fD23ehN0
普通に
遠野家一家4人です
普通に
264最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 22:33 ID:WxUbMepX
姉妹丼のビデオをつくり売りさばく秋葉お嬢様
265最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:10 ID:FVXZZAC+
お給料はないけど、遠野家を出たときに
槙久が用意してあるかなりの額(秋葉もビックリするほど)のお金がもらえる
と、歌月十夜の教えてシエル先生の話の中で言ってなかったっけ
266最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:20 ID:7YIKU4zN
「金額にして○○○。」だったっけ?
一億円カナ?一億円カナ?
267最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:22 ID:YXKzFUPx
>>265
そうだった…
ん?生活費は?やっぱ秋葉から別途支給だよね?
268最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:27 ID:K9WQl2vB
>>267
いや、だから遠野家として処理してるだろ
269最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:29 ID:2b7MPWcV
給料についてはげっちゃでも言及されてた。
話によると確か、給料は既に全額振込み済みじゃなかったっけ?
んで、ゆくゆくはその金を元手に姉妹で喫茶店を開くとか何とか・・・。
270最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:30 ID:cCJqeNEa
でもその事は秋葉は知らず、給金0だったんだよな。
271最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:34 ID:YXKzFUPx
そういや志貴の相続する財産っていくら位あるんだろう?
まぁコレはエンディングによるが…
272最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:44 ID:K9WQl2vB
>>271
遺書次第だが↓
遺産配分は基本的に配偶者に1/2、子供に残り1/2(これを人数で割る)なので
配偶者死んでるからそのまま秋葉と志貴に1/2ずつ渡る…はず
273最後尾の名無しさん@3日目:04/06/08 23:49 ID:YXKzFUPx
>>272
やっぱそれで正解か。
って…やっぱ億単位だから…凄いな…
274最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 01:33 ID:icYSFapC
ところでRe・ACTで翡翠の発音が気になったのは漏れだけ?
ずっと下がり調子で読む物だと思ってたよ…
275最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 01:41 ID:jwg3m1tp
>>274
昔から琥珀さんと翡翠のイントネーションについては人によって色々違ってたし
ある種固定がされたから良かったと思うよ
276最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 02:20 ID:+atHEeX/
リアクトだと月姫の事件から2年になってたんだけど、いつ設定変更されたんだ?


てかシキクンリュウネン?
277最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 08:28 ID:71hPlh7D
留年だな休みすぎて日数足りなかったんだろう
278最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 08:46 ID:Mxrc/TYw
>>276
でもその後の志貴とシオンの会話で月姫の事件は一年前にあった
とかのメルブラ無印のまんまの会話があって
はて?
って思ったんだよね

どっちが正しいのやら
279最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 08:58 ID:E0aLfC+O
月姫から2年ってどこでの会話?
280最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 13:23 ID:4hzIBxRP
志貴と式が出会ったらいろいろまずいってアルクいっていたけど、どうマズいの?
281最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 13:37 ID:5YTvWLsM
時間軸が合わない
282最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 14:09 ID:chPtsgYB
青子と志貴が本当は出会っちゃいけない、
つーリアクトのセリフがあるけど、
なんか志貴にそういうネタがまだ仕込んであるんかな。
出会うべき時が先にあるとか。

…もう作らないと思うけど。それともやる気があるのかな。
283最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 15:30 ID:psu2ohIp
>>282
月蝕のことでは?あれは本編から数年後らしいし。
284最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 15:35 ID:Dm4VP+FM
つか、白レンって何者?蒼青とはどーゆー関係?
どーゆー現象が出てて、それは誰が何の為にしてたことなのかサッパリ分からん。
どっか詳しく解説してるサイトない?
285最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 15:39 ID:JzSX/Hs9
グランギニョ〜ル
286最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 16:19 ID:+ttz8EeV
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/851515.html

とらのあな3号店、「月姫 半月版」 10万5000円で販売。すごいねえ。
287最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 16:20 ID:chPtsgYB
>>283
あーなんだ、そうか。
288最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 16:40 ID:AU+Ymf7w
らっきょ愛蔵版に月姫リメイクしてるって書いてたんだよな?
289最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 17:02 ID:aWPekWN8
>>288
//hasami.blog.ocn.ne.jp/hasami/
290最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 17:17 ID:TKvvu/Fl
月姫のスカトロ本ってない?
291最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 18:21 ID:Wrym20Ht
>>284
ストーリーモードをもう一度やり直せ
292最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 18:27 ID:lNpQhuRr
>>290
先輩でがまんしよう
293最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 18:46 ID:+ttz8EeV
>>288
俺はかなり期待してるよ。でもいつでるんだろうな。
294最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 20:52 ID:1vwb1b3G
>>290
2冊ほどオススメのがあるが?
295最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 21:31 ID:xhX50gE3
ところで猫アルクって、アルク本人なのか?それともアルクとは別の、ああいう生き物なのか?
イマイチよくわからないんだが。
296最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 21:32 ID:GmXFucmY
平行世界の住人・・・・か?
297最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 21:37 ID:qcbueRQl
セブンスパイラルズ
298最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 21:47 ID:chPtsgYB
>>295
もしかして本気で聞いているのか。
299最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 22:00 ID:iXtYHbs9
>>295が萌える
300最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 22:04 ID:xhX50gE3
>>298
本気ですが何か?
どこかで説明あったっけ?
301最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 22:08 ID:l+LFoRD1
ザ・モモタロウにおけるモンガーみたいなものだ
302最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 22:36 ID:nAAZQVgr
>>301
うまい。
303最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 22:55 ID:xhX50gE3
ググって見たが、よくわからん。
要するに、SD化したアルク本人って事か?
そうは言ってもアルクと猫アルクでは言動が違いすぎるので、
全然本人とは思えないんだが。
304最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:12 ID:/t9+vxoH
琥珀と翡翠って養女として引き取ったのかな?
だったら、志貴や秋葉と同じく遠野姓な訳?
305最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:16 ID:w5/OQtwS
猫アルクについて真面目に考える香具師初めて見た
306最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:17 ID:fzeLHr7Y
翡翠と琥珀はぷちるなには
巫浄家って書いてあったけど
詳しく判らないんだが…
307最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:18 ID:iXtYHbs9
>>303
生真面目すぎるってよく言われないか?
ていうか月姫本編したことないだろ?
308最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:26 ID:KCUQyN7k
295は月姫や歌月はやらずに、メルブラReActだけをやったんだろうか。
309最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:29 ID:/yKXClt+
>>306
一応、青本だったかには巫淨の分家筋の家系だとは書いてあったな。
310最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:31 ID:lYnZHa9V
>>309
猫アルクが分家筋なのかと思った
311最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:39 ID:xhX50gE3
>>307-308
プレイしてるぞ。
いや、知得留先生みたいなコーナーにギャグキャラとして出てきたのなら笑って許すけど、
一応ちゃんとしたストーリー中に出てきたら、「こいつどういうキャラなんだ?」と俺は疑問に思うんだが。
んー、なんつーか「ガンダム本編にSDガンダムのキャラが出てる。何故?」って感じ?
312最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:40 ID:fynSI1rP
コペルニクス的転回だな。
実際、猫アルクと本編のアルクは確かに別の種類の生き物かも知れん。
いままで我々は勘違いしていたようだ。


マジレスするのも恥ずかしいんだけど、
猫アルクは月姫本編などにゲームオーバー時に出てくるキャラで
一応本編のアルクェイドをギャグキャラ化デフォルメ化したものです。
一種のギャグなんでシリアス基調の本編のアルクと言動が違っているのは当然だと思う。
313最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:43 ID:voin4I4L
MBって本編?

ってかその前にリアクトのストーリーってある種の夢オチじゃないの?
314最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:44 ID:iXtYHbs9
>>311
じゃメカ翡翠について語ってくれ
315最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:47 ID:fynSI1rP
>>311
って書き込みがあったのね。ちゃんとプレイしていたのか。悪かった。
たぶん本編とは歌月十夜のシエルとの茶室での決闘だと思うが、
それ自体志貴の夢の中だし、キャラが異なったとしても許容範囲では?

もっというなら歌月十夜自体ファンディスクの一種だし、シリアス本編と違って
あえて息抜きのような要素を多めに作り入れたのかもしれない。
あと、暗黒翡翠拳なんかについてはどう思ったの?
翡翠はこんなのじゃない!と思ったの?
316最後尾の名無しさん@3日目:04/06/09 23:49 ID:w5/OQtwS
G秋葉とかまじかるアンバーとかもどう思ったんだろう…

ネタをネタと(ryってやつだな
317最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 00:06 ID:92+IfpmF
>>313
ああ、確かに夢オチみたいなもんですな。夢なら仕方ないか。

>>314
メカ翡翠は、MB中に説明があったので、俺的に無問題です。

>>315
なるほど。歌月もリアクトも、夢オチなんですな。で、猫アルクは夢オチストーリー中の
キャラだと。納得できました。
歌月の暗黒翡翠拳は夢オチ、MBのはタタリのバックアップで使用可能、という事で
納得してます。

>>316
G秋葉は、タタリのバックアップを受けた琥珀が、調合した薬によって巨大化したものなので、
問題ないと思いますが。
まじかるアンバーは歌月、リアクトに登場。夢オチキャラって事ですかね。
まあ、琥珀が本当にまじかるアンバーでも、あまり驚きませんが。
318最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 00:12 ID:gJXyv8NO
>>317
おまいの思考回路ほすぃよ
とりあえず>>317の一番下だけ同意
319最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 00:18 ID:KGJtRbY2
まぁ、なんにせよ肩の力を抜いてゲームを楽しむことだね。
それが吉かと。
320最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 00:38 ID:F8XS2xqS
>>319が良いこと言った
321最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 01:46 ID:kKAB521+
http://www.typemoon.com/recruit/index.htm

どう?シナリオライター募集だってさ?
俺は19歳なもんで、条件満たせず、泣きそうなのだが・・・
322最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 01:55 ID:l5aN/jjB
IDは21+なのな…まぁイキロ
323最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 01:56 ID:RwoNQfIl
>>321
奈須を超えるもの藻前が書けばいいだけだ
鶏口となるとも牛後となること勿れ ってな
324最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 01:58 ID:OWrGNqbK
ラノベにマルチして、変なのにロックオンされてるな。
よほど型月のライターになりたかったとみえる。
325324:04/06/10 02:04 ID:OWrGNqbK
ラノベではなくて、フランスパンスレだった。失敬、失敬。
しかも荒れ風味が増してきてるね。



ところで、リアクト未プレイなワケなんだけど、
魔法使いが5人っていうのは、どういった背景で分かったのかな?
フランスパンスレをロムってはみたが、何ともあの流れじゃぁムリぽ(´-ω-`)
326最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 02:12 ID:/AGIu+ww
愛憎版の用語集にも五人って書いてあったから五人で確定だと思うよ。
アルクェイドの四人ってのは勘違いか、それとも何か別の理由があるのだろう。
327最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 03:32 ID:nKIbKRUL
やっと、月姫クリアした。

秋→アル→翡→琥

の順だった。

一番面白い話はアルクェイド。
一番エロが萌えたのは秋葉(メルブラのマイキャラでもあるし)
一番悲しかったのは、さっちんの話
一番萌えるキャラは翡翠(ヤヴァい。明日からグッズそろえそう)
一番泣けたのは琥珀。


さぁ。Plus+Discやろうっと。やーっとレンに会えるよ。




え?カレー?誰ですかそれ?
328最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 03:40 ID:mjuM/CJD
カレーは外せんぞ・・・設定を理解するには
329最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 03:40 ID:nlxH2pWH
メルブラRe.Act、キーボードで出来たけどやりづれぇ
さっさとパッド買わにゃあ
330最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 04:16 ID:2xsUxfWn
シエルは最初地味で嫌いだったがシナリオでかなり
俺の中で評価が持ち直したとこがある。

一応やっとけ。話が通じなくなるし。
331最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 04:50 ID:MPn4baGg
>>327
てめぇなんかシエルルートクリアするまでこのスレに戻ってくんな阿呆・゚・(ノД`)・゚・
332最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 04:53 ID:3ezhTKuv
カレールートはスキップしまくった
333最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 07:09 ID:/JhPZruI
シエル先輩を蔑ろにする人は

朝起きたら部屋中カレーまみれになってても知りませんよ!
334最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 07:52 ID:+/+Xx1wo
パンツにぼんカレーが注ぎ込まれる
335最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 08:08 ID:NV5Mj5R8
>>326
何か第一魔法の人は死んでるらしいから、それで4人と言ったのかもしれない
336最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 08:14 ID:K8T1eHmo
確かに設定を知るためにカレーやるのは必要かもしれんが

琥珀→カレー

の流れは、俺はキツイと思う
なんせ琥珀さんマンセーな状態になった後であのイベントはきつすぎる
337最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 08:24 ID:+/+Xx1wo
でもあのあと琥珀さん部屋に戻って一人で・・・・
338最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 08:26 ID:Cu0Ugvkt
俺は琥珀→カレー→琥珀ってやったな
339最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 08:49 ID:iNasBnDa
ヤター夢に白レン黒レン出てきたよー






・・・うちの親父も出てきたけど
340最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 09:18 ID:+/+Xx1wo
お前の父さんはレンか
341327:04/06/10 09:40 ID:78s9786I
カレールートクリアしてきたよ。

設定やら、なんやら色々重要な事もあったので
plusや歌やる時の為に
やってヨカタと思う。みんなサンキュ。


でもね・・・

翡翠萌えになってしまった俺にとって_| ̄|○正直辛かった。

アナルって・・だからカレーなのか?

先輩好きな人はごめんよー。
342最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 09:47 ID:vzJLMqwK
尻だけでも通用するもんな。
この一件でシエルはイロモノキャラになったんだろうね。
343最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 10:30 ID:y7YpjqKC
オレは月姫始めた直後では翡翠萌えで終わった後はアルク萌えだったんだが
メルブラと2chやってたら琥珀さん萌えになってしまった。あれは反則だろ
344最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 11:52 ID:IPCAPSMH
萌えられれば何でもええんです
偉い人にはそれが分からんのです!
345最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 13:45 ID:6mPCKpom
ここで言っても詮無いことかもしれんだが、真ゲッターの小説はいつでるのか知ってる香具師はいるか?
346最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 13:50 ID:zwVjthBr
真ゲッターはドラマCDも販売中止になってるし、本も販売中止かも。
347最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 13:52 ID:R58moCv/
>345
そういえば・・・

どうも、発売日は未定らしい。
あそこのレーベルは予定に入ってても結局出なかった奴が結構あるので、
ひょっとすると無くなったのかものかも知れぬ。

もっとも、レーベルごとなくなる可能性のほうが高い罠。
348最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 15:53 ID:KlaZgPO0
>>291
無印とRe.ACTってストーリーモードの内容違ったっけ?
同じならストーリーモードやっても分かんねーぞ。
349最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 15:54 ID:KlaZgPO0
>>291
無印とRe.ACTってストーリーモードの内容違ったっけ?
同じならストーリーモードやっても分かんねーぞ。
350最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 15:58 ID:Cu0Ugvkt
sageれ、雑種
351最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 17:06 ID:Z2dJySTs
遅レスだが、魔法使いに関しては
設定は出来ているけど
まだ発表していない作品のキャラがなるのかもと思っている。
Fate発売前は士郎がたどり着くんじゃないかと思っていたっけ。
352最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 19:35 ID:EBuzc91e
ラノベのらっきょスレ11にマユタンらしき荒らしが来てたぞ。
なんか懐かしかったw
353最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 20:08 ID:PTz13ReS
現在進行形でやってますな。ありゃ本人だろw
354最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 20:09 ID:K8T1eHmo
そういえばマユタソ、掲示板つきの批評HPを作るっていってたのはどうなったんだろう…
355最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 20:43 ID:WZ8KUIz6
繭譚って、一時期ここを盛り上げたあいつか?
356最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 20:48 ID:JhTD5A5U
やっぱハァハァはやりすぎだったなw
357最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 20:59 ID:Op1+TLpK
>355
そう。
ある意味死にかけだったこのスレに、活力を与えた功労者と言えなくも無いw

本人は知的な批判と思ってるが、実際は中身空っぽな発言が素敵過ぎ。
358最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 21:06 ID:ktYsJVt5
どうでもいい
359最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 22:46 ID:jNMbp1Q3
ついに光臨したのか……あの頃は楽しかった
しかし、誰か言ってやれ出版しなきゃ芥川は取れんぞ、と
360最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 22:46 ID:QRQ2NK/I
カレーグッドが本編で一番幸せで、
ある意味これが公式なのになぁ…
361最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 23:14 ID:FQ5rEV9S
月リメイクってマジ?
362最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 23:35 ID:3YQZW1EQ
愛蔵版らっきょより転載。

>月姫【つきひめ】【その他】
>奈須きのこがシナリオを担当したヴィジュアルノベルゲーム。
>式と同じ直死の眼を持ってしまった少年の物語。
>『空の境界』とは共通点も多く、両者は微妙にリンクしている。
>同人作品として発表され、現在は製造が終了している。
>リメイク版の準備は着々と進められているとかいないとか……?

どちらとも取れるな。ま、リメイクはすると思うよ。さっちんシナリオつけて。
363最後尾の名無しさん@3日目:04/06/10 23:59 ID:jNMbp1Q3
吉里吉里に変更しただけのリメイクだったら・・・・・・
364最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:03 ID:ocKM1W1p
某考察サイトで精神の物質化が魔法の可能性でんでんと書いてあったが
精神の物質化が魔法なら固有結界が魔法に限りなく近い魔術のいうのも頷けるんでない?
「精神の物質化が魔法である」は結構可能性高いかも・・・・
365最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:05 ID:qGrnljXc
しかし大変だな。
あれだろ?月リメイク、画関係その他修正、
コンシューマへ声つき移植、フェイトコンシューマ移植、
追加ディスク、フェイト他メディアへ。

これぐらいは素でオファ来て考えてると思うけど。
366最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:07 ID:LvoRM94X
リメイクしてくれるのならありがたいが
最近の御大の琥珀さんの絵は
MBとかのマジカルアンバー時のものばかりだから
本編の真面目な(?)琥珀さんが描けるかちょっと心配…
367最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:10 ID:F5JF5gSH
リアクトでわかったことは青子とアルクは会った事がなかったぐらいか
368最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:13 ID:cmshIXax
>>327
シエルが別に好きでなくてもやっとけ。
設定云々とかではなく、月姫のデザートみたいなもんが食えないからな。

>>364
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086761216/l50
それと魂の具現化だ。
精神と魂はきのこワールドだと区別されてるから注意。
369最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:26 ID:W3KkoQ0r
月リメイクということは
尻演劇シナリオつきの歌月リメイクとか、
イリヤ・キャス子・ライダーシナリオつきの笛リメイクとか、
遠野家シナリオ中心の真ゲッターリメイクなんかも
当然予定されてるんですね!?
370最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:27 ID:ocKM1W1p
>>368
>それと魂の具現化だ
何が それと なの?
魂の具現化は第三魔法
俺は精神の物質化(具現化)が魔法の一つかも といっただけだが・・・・
371最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:33 ID:uydgAH9O
>>369
そういえば2行目は可能性あるよな

>>364
えーっと…
でんでん(←何故か変換できない)ですか?
それとも素?
372最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:37 ID:qGrnljXc
笛コンシューマ移植の際にきっと、
ファンディスクのギルガメ共闘イリアシナリオを含めるんだよきっと。
373最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:37 ID:qGrnljXc
おっとスレ違いだな。
374最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:38 ID:pGWaxW/f
サクラシナリオは要らないからライダーとタイガーとイリヤーシナリオ欲しいな
375最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 00:41 ID:7ql4Rzuj
Fateはスレ違いだから該当スレに行け。
376最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 01:10 ID:cmshIXax
>>370
ただの勘違いだ。
気にせんでくれ。
377最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 01:23 ID:qGrnljXc
そういや型月総合はないのかな?全話題OKなスレとか。
378最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 01:29 ID:SCa2Sl86
>>377
難民板に行くといいよ。
ただしあまりに流れが速すぎるから
仕事や大学ある人にはついていけないけど・・・
リメイク月姫が出たらエロゲ板でもらっきょ以外はいいかと思われ
379最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 01:36 ID:qGrnljXc
そうなのか。
>>378ありがと。 最近月姫始めたんだがこれも分量あるな〜
笛で耐性はついたけど。
380最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 02:07 ID:Q1N0w/aa
俺はニトロのハロワで長ゲーに耐性ついたなw
FateもCLANNADも辛くは無かったな。
381最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 03:24 ID:0uqGRb2Y
俺は先に家計&君望をやってたんで
大概の長ゲーには耐えられますよ
382最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 03:36 ID:F5JF5gSH
Fateは耐えられないからやってない
383最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 19:10 ID:yUHtu0Wi
そういやここリアクトネタってもう話してもいいのか?
384最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 19:37 ID:w6spB6+D
もうってどういうことだ
385最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:19 ID:TlpMk7xg
>>382
出来のひどさに不満続出 fateの批評の一部

・fateは元が龍騎をパクったと噂される少年向け特撮ヒーローの
子供だましの設定とストーリー.
ワンパターンな展開とご都合主義のバーゲンセールで
話の粗さや文の拙さ、話の矛盾が浮き彫りになってとても読めたものじゃないシナリオだからな。

・絵もやたら止まった絵を動かしたり、
ピカピカひかるエフェクトで誤魔化してるだけで実は戦闘シーンの動きなんか
普通にアニメーションでやったよりはるかに劣るのが笑えるね。
金をケチって技術がないのを誤魔化していると思った。
プレイ後はこんな子供だましの糞ゲーに中古とはいえ金払ったのが情けなく思ったから。

・読んでる最中に設定オタのストーリーパズル組み型の思考パターンに持って行かれるのに
戦闘は例外だらけ and カッコイイシーン集めただけの何も考えずに見るタイプ。
脳のスイッチ切り替えがついていけないよトニー。
なに考えて書いてんだろ。

・fateは音楽が終わってた。聞くに耐えない曲のせいで日常シーンとか全部スキップ
曲自体もダメだけど、使い方もダメすぎる。
場面に合ってない曲が流れたり、無音が続いたり。
せっかく映像の演出で頑張ってるのに、
音楽のせいで戦闘シーンが盛り上がりきらない。

・月姫は1500円だったから面白いって評価を得られたのに
作家に実力があると置き換えて考える人が出てきたのが間違いなんじゃない?
戦いだってガチンコばっかなのに描写が長くてうざいし
文章も良く練られた文章とは思えないくらい軽いし、こなれてないし
画面もチカチカして鬱陶しいし話の最初で読み手を引っ張り込む気もないし
386最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:21 ID:sQUKnTA1
質問があるんですけど、
翡翠の「貴方を犯人です」はネタ元わかったんですけど、
メルブラ内での必殺技掛け声の
「サタデーナイトフィーバーー」は何がネタ元なんでしょうか?
387最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:28 ID:+9STCUmk
サタデーナイトフィーバー の検索結果 約 2,490 件
388最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:31 ID:BUM6FcDg
>>386
いや、君、知らないのかね
389最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:41 ID:sQUKnTA1
ジョン・トラボルタの映画ってのは知っているんですけど、
なぜそれが、翡翠に???
390最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:43 ID:J8FJ9Zmz
つまり元ネタじゃなく「なぜ翡翠と絡むのか」が知りたいわけだな
391最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:45 ID:sQUKnTA1
あ。そうです。すいません。うまく文章にできてなくて。
392最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:48 ID:deTszmvs
>>391
サタデーナイトフィーバーでイメージ検索しる
393最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 20:54 ID:Qk8qv3Ct
「翡翠の超必の台詞何がいい?」
「指上げてるからサタデーナイトフィーバー!ってのはどうでしょう」
「ははは、いいなそれ」
394最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:03 ID:QkTgBZQe
初めて猫アルク出たけど強ぇーー!
勝てないよ(つД`)

みんなキーボードでプレイしてんだよな?
395最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:04 ID:J8FJ9Zmz
プレステパットつかてる
396最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:12 ID:Qk8qv3Ct
そりゃパッド使ってるって
397最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:14 ID:qGrnljXc
キーボードはやめた方がいいぞ君。
398最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:15 ID:+9STCUmk
俺キーボード
そのせいなのか猫アルク勝率3割以下
399最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:22 ID:AVQ0tf1S
俺もキーボード
十字キーやスティックだと、波動拳すら出ない…… OTL
400394:04/06/11 21:25 ID:QkTgBZQe
キーボード使ってる人って少ないのか。
やっぱパッド買うか・・・

>>397
キー押し捲るとPC本体から変な音鳴るしヤバイかなぁーって思ってる所です・・・

>>398
>>399
(・∀・)人(・∀・)ノ
パッド買った方がいいみたいですねw
俺も格ゲーなんてしたのストU以来だよ・・・
401最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:25 ID:SCa2Sl86
俺もだ・・・昇龍拳なんてキーボード以外で出した覚えが無い
402最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:30 ID:N1nSpcT1
みんな格ゲーやらんのか。俺もパッドでやってるけど、
正直言って敵強くないんですけど。
まぁしょうがないか。
403最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:30 ID:/Eev4pD8
マユタンきたかも。
陳腐な顔文字煽りと否定的な文章。
404最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 21:38 ID:Qk8qv3Ct
パッチ出て、やっと持ちキャラの七夜を対人で使っても許されるようになった。
405最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 22:06 ID:yUHtu0Wi
友人宅で対戦時コントローラー使い慣れないから
キーボードでやらせてもらいましたが普通に勝ちましたよ?
406最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 22:18 ID:0imJ3hwH
だから、何
407最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 22:21 ID:0pzJCnm2
昔、複雑なコマンドを前もって入力しておいて短縮ボタンひとつで手軽に出せる
コントローラーがあったね。
格闘ゲーム苦手な人向けの。
408最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 22:30 ID:mR3oFUl6
あったねぇ。ダビスタの月送りとかに使ってた
409最後尾の名無しさん@3日目:04/06/11 23:13 ID:/BZaSBFD
プレステのコントローラをPCで使えるアダプタ使えば?
410最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 01:08 ID:IeRzeNz2
オレキーボードでやってるけど青子もネコも余裕だぞ?
お前ら自分が下手だからってキーボのせいにすんなよ
411最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 01:18 ID:YOHqoeJU
なぜここでリアクトの話をしてんのかと思ったが、
フランスパンスレのあの惨状ぶりを見たら仕方ないか(´Д`)


俺はPSのコントローラ派。
というか、PS2を買ったけど全然使ってないから、せめて…ね。
412最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 01:33 ID:IB8NvF/E
ところでリアクトから鑑みるに
アオアオの魔法ってやっぱ時間旅行かね?
413最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 01:42 ID:RV48IU9z
青子は破壊じゃなかったっけ?
読本で見た気がする・・・
行方不明になった読本何処いったんだろ・・・最近無性に読みたい・・・
414最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 01:49 ID:9jDhoPHY
>>413
破壊する魔術に特化していると説明されてはいるが、魔法の詳細は不明。
そもそも、蒼崎家の魔法は受け継がれるものらしいし。
415最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 02:44 ID:FB5a+vlA
>>414

Talk.に蒼崎は風属性って書いてあったよ。
(具体的に何を指すのかは不明)
416最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 08:49 ID:hZMD8eXX
>>413
ネロの発言も参考にすると
因果を破壊とかなんとか…。
417最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 12:00 ID:TRXKhhqo
アンフィニッシュブルーだっけ
>>416
秩序を乱すものみたいな発言じゃなかったか?
418最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 13:22 ID:iLWX1H6T
だっけだっけだっけー
419最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 13:32 ID:dBmJ9V38
とりあえず今判明している魔法使いの名前と色を教えて
420最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 13:37 ID:Al3BMZvY
愛音=俺色にそまれ
421最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 13:58 ID:TytYnfHt
>>419
全部の魔法の名に色が与えられるとかいう設定は
今のところ明らかになってないんだけどね。

まあ、まとめると

第一魔法: ?(既に死亡している)→?(エーテル塊に関係してるとか何とか) 
第二魔法: キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ→平行世界の運営
第三魔法: ?(アインツベルンの先祖?)→魂の物質化
第四魔法: 蒼崎青子(現時点では)→魔法・青(詳細不明)
第五魔法: ?→?

こんな感じ。
422最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 13:59 ID:QCmNa8KO
月姫リメイクが本当なら
今オークションで買おうとするのは止めた方がいいな
今の値段は定価の10倍ぐらい?だし
正式に発売すると発表したわけじゃないからなんとも言えないけど
その金あればほかのゲーム何本も買えるから
それやって待ってた方がいいと思う。
でもここにいる人はみんな持ってるか
423最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 14:58 ID:/AGxzNw4
発売が決まれば値崩れするよ。きっと。
月箱あたり3000円くらいまで下がるんじゃないかと思う。
424最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:01 ID:78LMOn+X
プレミアが付くから、流石に3000円ってことはないかと

5000円ぐらいか
425最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:09 ID:QCmNa8KO
「発売する」と言うのを前提とすると
今あっちで買ってる人がなんだか気の毒で。
PS2が買えるぐらいの値段は
さすがに萎えます。
まあいくら使ってもいいから
今すぐにプレイしたいと思う人もいるんだろうけど
426最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:09 ID:Al3BMZvY
まあ月リメイクの初回にに月箱ディスクとか付けば素敵
427最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:16 ID:yD+6xeET
空の境界getが遅れちまった
このクソスレもしばらくきてなかったしな
428最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:16 ID:0EByY+HP
これ以上初回版とかで特典つけて商売するのやめてください
パッケージデザインだけ変えるくらいにしてくれ…
429最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:20 ID:Xk5Q1sTa
無理だろ。
エロゲにしても、出版物のほうにしても、特典商法だらけだし。
430最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:29 ID:0EByY+HP
限定サントラとかならいいんだ
設定資料集なのがいけないんだ
431最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:50 ID:9ZZ5OcYt
月姫リメイク初回版なら青本が付いてくるとか・・・
432最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 15:51 ID:d/X2mz40
「レプリカ志貴君眼鏡」とかで
433最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 16:11 ID:QCmNa8KO
>>431
それいいね
ところでらっきょのドラマCDは
もう販売する予定は無いのかな
434最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 16:14 ID:al/KPeNy
何の動きもないのに
リメイク版の準備は着々と進められているとかいないとか……?
なんて書かないだろうからそろそろ始動するのかな
もし月箱まとめてリメイクしたとしても
げっちゃ、がんばれ知得留先生、妹切草とかはカットされそうだな
435最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 16:20 ID:0EByY+HP
妹切はともかくそれ以外は大丈夫だろ
問題などないっ……!!
436最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 16:22 ID:QCmNa8KO
げっちゃ、がんばれ知得留先生の2つはなぜダメなの?
妹切草はアウトかも知れないと思うけど

437最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 16:40 ID:al/KPeNy
>>435-436
いや、リメイクはさっちんシナリオ追加されるだろうから、
げっちゃ、知得留先生での専用シナリオがなくて
いじける?さっちんネタが使えないと思って
まあそこだけ書き直せばいいのか
438最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 16:50 ID:+vxAfLoj
さっちんシナリオなんて絶対に使われることはないんだよ!



orz
439最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 16:53 ID:AXyYFuzg
人でなしの恋は日の目をみないのか・・・
440最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 17:07 ID:iLWX1H6T
プラネタリウム
星に願いを

この章タイトルだけで半泣き
きっと死んじゃうんだろう
むしろ死んでくれ
441最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 17:16 ID:0EByY+HP
1/反転衝動T
2/吸血衝動T
3/吸血衝動U
4/プラネタリウムT
5/砂水槽T
6/砂水槽U
7/from dust,(1)   7/from dust,(2)
8/プラネタリウムU 8/kill dawn.
9/人でなしの恋   9/スターダスト
10/枯渇庭園
11/夢現解体
12/星に願いを。

ぶっちゃけ8以降全て気になる
442最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 17:30 ID:gjtc1BWp
リメイクされるとなると、月箱の再販は絶望的ってこと?
443最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 17:33 ID:TytYnfHt
>>442
リメイクされなくても絶望的
>>3見れ
444最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 17:44 ID:QCmNa8KO
たまごっちの時みたいに
売れまくる→再生産して売り出し→在庫の山
みたいになるかもしれないしなかなか出来ないのではないかとの
書き込みをどこぞの掲示板で見た。
商売は難しいみたいね
445最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 18:18 ID:78q1497V
月箱、全部BUCK UPしてから売ろうかな・・・10万くらい逝くよね?
446最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 18:20 ID:0EByY+HP
あげてるし煽りっぽいな、3点
447最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 18:26 ID:9ZZ5OcYt
リメイク出すのがほぼ決定してるのにそんな値段がつくわけなかろう・・・
リメイクという言葉を型月が使い出した時点で値崩れするだろ
448最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 18:45 ID:RrWsEpzw
>>445
月箱が10マソ?いくつ持ってるの?
449最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:20 ID:IB8NvF/E
今日アンソロ読んでて初めて気付いたんだが
第七聖典って だいななせいてん だったのか。
ずっと だいしちせいてん だと思ってたよ。
450最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:23 ID:A/lDxPH1
おめ。
もし「だいしちせいてん」なら、有彦が「しちこ」と名付けるかもしれない。
451最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:25 ID:rLvihG8s
>>449に便乗して言うが
今まで空の境界を「そらのきょうかい」って読んでた
最近気付いた orz
452最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:28 ID:QSFYNUOG
そんな>>451に便乗して言うが
今まで月姫を「げっき」って読ん(ry
453最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:32 ID:+vxAfLoj
かげつとおや を うたつきとおや と呼んでたヤシ挙手
454最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:40 ID:78LMOn+X
そこで「かげつとひゃ」ですよ
455最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:46 ID:3gdAT6Y9
「かげつじゅうや」って読んでた
456最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:50 ID:lkkDbhfi
タイトルにローマ文字振ってあるだろう



あ、ゲーム中のにはなかったか?
457最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 19:52 ID:soyaJnAH
どっちもある。観察力不足
458最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 20:41 ID:1l75ZZ0V
>449
第七聖典に「ななこ」ってつけたんだから
そこで気がつかないと
459最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 21:19 ID:NUT/QZoE
最初歌月十夜やったときは、ななこの正体が第七聖典だってことが分からなかった。
メルブラのシエルの3ゲージ技を見て、初めて気が付いた。
460最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 21:29 ID:yhSjQN/F
メルティブロッドって読ん(ry
461最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 22:32 ID:A3vyuUMS
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
462最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 22:36 ID:ApexFTxj
硝る体をけずるからだと(ry
463最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 23:31 ID:JR/uuJm5
沈夢をちんむと読ん(ry
464最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 23:32 ID:+vxAfLoj
>>463
それは翡翠も間違えてたんで問題ないw
465最後尾の名無しさん@3日目:04/06/12 23:58 ID:NdMhxSBN
ネロ教授をネ右一と(
466最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:10 ID:piUZit2s
真逆をまぎゃくと
467最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:16 ID:UI8LQSS7
昏病月をコンビョウゲツと
468最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:23 ID:/6oPcDWe
まぁ月姫最大の難読漢字は「志貴」なわけだが
469最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:24 ID:kVkZ9Q8l
そうでもない
470最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:29 ID:sv2eCYUm
シキ以外にどう読むんだ…?
471最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:35 ID:wMu+4JzZ
こころざし たかし
472最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:40 ID:dCBJBesw
「七ツ夜」を「ナナツヤ」と

ツはいらんけど
473最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:49 ID:30gEQXvH
あのナイフの銘は「ナナツヤ」だと思うが。
474最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 00:59 ID:dCBJBesw
根拠は?
475最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:21 ID:cLzVSeUJ
え。「ナナツヤ」だろ?
476最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:24 ID:DxWrLQ8v
477最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:27 ID:FAeKTvn0
そうかナイフでもななこか (w
478最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:29 ID:sv2eCYUm
 たしかに握りの下のほうに数字が刻まれていた。
 七という漢字と、その後には夜という漢字。

「姉さん、これは年号じゃないわ。七つ夜って書か
れているだけよ」
「っ!」


書いてた文字は「七夜」だろ
まぁ銘はわからんでFAと思うが

>>476
それは今関係ない
っていうか琥珀ルート11日目のタイトルだし
479最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:31 ID:WQ2Ydyk2
しかし検索するとイパーイ出てくる(・∀・)クスクス
480最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:33 ID:Y9zkDzfF
しかし急に人が増えたな
481最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:36 ID:aKeaoQgO
だからなに?w
482最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:37 ID:DxWrLQ8v
別にw
483最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:44 ID:q1udafFB
書いてあった文字が「七夜」なら、翡翠の台詞は「七『と』夜って書いてあるだけよ。」じゃないと。
助詞の使い方としてはですが。まあ、きのこだしな……。
484最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:48 ID:LOCKmhx8
>>478
>>476のページで七つ夜(ななつよる)って書いてあるがこれじゃないのか?
485最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 01:50 ID:y23rVrJu
あ、なに、またこのネタ?
486最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 04:12 ID:VzDmp3lr
リアクトの七夜の3ゲージ技の
相手を十字に切り裂くのって何て言ってるかわかりませんか?
月姫もまだ途中で友達の家で一度見ただけなんで…誰か教えてください
487最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 04:18 ID:M8ZyqDgn
普通の300%なら「極細と散れ」
BH状態の300%は「掉尾八千、無常に伏す」

まぁ、台詞知りたきゃぷちるな見てろって話だ
488最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 07:38 ID:kuXGzUH1
シオンでプレイしたんだけど路地裏同盟とかさっちんがレンと仲がいいとか何の話だ?
アンソロとか同人?
489最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 07:44 ID:kVkZ9Q8l
>>488
さっちんでプレイしろ
490最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 10:20 ID:v+J7QZMi
>487
字間違ってる。つーかマニュアル嫁。
491最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 12:22 ID:R9ozfDzz
空の境界を超えた話題作
外視風景のルシファルによる期待の新連載

〜還り往く者へ紡ぐ詩〜
http://absolutism.info/~highend/
492最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 12:34 ID:0gexhhsv
何をしようがお前への敵意は変わらない
493最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 13:36 ID:ONDywsBd
なんで月箱があそこまで高騰してるのかわからん。
原版とたいした違いはないんでしょ?
494最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 13:38 ID:clE6tX+C
いや、原版はもっと手に入らないんだが。
495最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 14:42 ID:l/1hZ8Nh
>>493
買う香具師はすごいと思うが
あの値段で買う香具師がいるからああなるんだろうね
まあそのうち値下がりするんじゃない
496最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 15:24 ID:B5o3N+G/
>>493
>>422
リメイクされそうなのでしばらく待てば?
497最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 17:14 ID:D0agPX/J
でも、リメイクされればされたでまた高騰しそう。
「原作はどうだったの?」って興味を持つ人は多いはずだからね。

月箱買っとけば良かったかな・・・
498最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 17:15 ID:K8TpQvJG
七夜ってどこででるの?
本編で出てくるの?
499最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 17:29 ID:WAkpIrkw
>>498
一口に七夜と言われても、
志貴、黄理、琥珀さん、飛び出しナイフetcと色々あるわけだが
とりあえず、君の云う「七夜」が何なのかはっきりさせてくれんかね?
500最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 17:34 ID:JE97VYch
>497
まぁ、迷う前にゲトしとけって事だ。
501最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 17:36 ID:K8TpQvJG
>>499
ごめんなさい・・・。
七夜志貴と黄理です。
502最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 17:44 ID:/6oPcDWe
>501
七夜志貴はシエルルートでちょこっとだけ出てくる
あとプロローグの独白も七夜志貴だな

黄理は歌月十夜で出てくる
503最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 17:44 ID:WAkpIrkw
>>501
七夜志貴に関しては
月姫本編の琥珀ルートVS秋葉で「七夜っぽい」遠野志貴
歌月では遠野志貴の悪夢としての「七夜志貴」
メルブラでは遠野志貴の不安+街の人の噂をタタリが具現化した「七夜志貴」
が、出てきた。
厳密に言うと各々異なってるんだけど。

七夜黄理に関しては、歌月の夢十夜のひとつである「赤い鬼神」で大活躍って感じ。
504最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 17:54 ID:K8TpQvJG
>>502
>>503
ということは七夜志貴が個別の人物として出ることはないんですね?
七夜志貴とネロは戦わないんですか?
505最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 18:09 ID:8yPunTJa
……?
七夜志貴と遠野志貴は同一人物だぞ、ある意味違うとも言うが。
庵の血の暴走VERみたいなもんだ。

ネロとは七夜モードに切り替わって戦ったな。
506最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 18:13 ID:bgQJBmO6
表ルートの17分割
VS教授(公園編)
琥珀ルートの四季との会話
琥珀ルートVS秋葉
これは全部七夜だったような
507最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 18:16 ID:WAkpIrkw
まあ、同一人物なんだからここから遠野でここから七夜とか
その辺の区別は曖昧なんだけどね。
細かいところまで云ったら、魔の気配を感じて頭痛したりする
シーンは全て七夜要素が多少なりとも出てるわけだし。
508最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 19:36 ID:7FB5RHG0
ていうかsageようよ
509最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 19:47 ID:veN4N1XH
ちょっと聞いてくれ。さっきまんがの月姫読んでた妹に面白かったから
ゲームもやってみたいといわれたんだ。どうすればいい?
ちなみにゲームを持っているのはばれている。
510最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 19:48 ID:9pA202p0
好きにするがいい。
511最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 19:49 ID:Jf1XTY6f
やらしゃいいじゃん
お前の家庭の問題なんかいちいち持ち込むなよ
512最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 19:51 ID:oFkOwFzX
妹の年齢は問題ないのか?
513最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 19:52 ID:e1uwZLu9
>>509
先ずはシエル編をプレイさせよう

そして尻(ry
514最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 19:57 ID:B5o3N+G/
むしろ始めに秋葉からやらせてみろ
お前に対する目つきが変わるぞ
515最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:01 ID:M8ZyqDgn
いきなり遠野家ルートって入れたっけか
516最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:04 ID:jd2BKq2H
英語版Wikipediaでtsukihimeを検索すると
http://en.wikipedia.org/wiki/Shingetsutan_Tsukihime
にリダイレクトだけれどさ、この記事誰が書いているんだろうね?日本人の
英語に堪能な人なのか、あるいはジャパニメーション好きの米国人なのか…。
まあでも月姫までが英語のドキュメントにのってるなんて、いささか感動した。
517最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:10 ID:Klbxc/9A
>>509に時間とやる気と技術があるなら、
nscriptの暗号化を解いて自分で再編集してみな、
たとえば淫夢の分岐点を
1、有彦かもしれない
2、有彦かもしれない
3、有彦かもしれない
4、有彦かもしれない
5、有彦かもしれない
にして淫夢シーンをギャグで済ますとか。
なるべく不自然にならないように、Hシーンぬかして、話しを繋げてみるとか…
まぁ、俺の知ったこっちゃ無いわな。
518最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:11 ID:ITtNi+gu
>>516
なんかよくわからんが
真ゲッターは海外でも人気らしいぞ

どっかの掲示板じゃ外国人がゲッターを褒めちぎってた
519最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:13 ID:9pA202p0
海外「でも」なのか?
520最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:17 ID:jd2BKq2H
>>518
ふうむ。月姫もやはり注目され店のかなあ。
しかし、月姫が果たして外人に理解されるかどうか不安な気もしないでもない。

リンクをたどっていったら、
http://revolve.emuxhaven.net/tsukihime.html
↑こんなの見つけた。英語版パッチを開発中らしい。
521最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:21 ID:kDDDQK89
前にも見たなこれ
522最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:23 ID:Klbxc/9A
たしか同人時代のガイドラインに、
TYPE-MOONの作品で使用されたシナリオの、
長文に渡っての引用を禁止させていただきます。
(二次創作の為のシナリオの台本化、他国語への翻訳も同様となります)
とあったから違反?
523最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:24 ID:jd2BKq2H
あ、ガイシュツだった?すまそ。
524最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 20:46 ID:bgQJBmO6
ガイドラインなくても著作権法違反だから
525最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 21:43 ID:y2+nPfg4
著作権の侵害
526最後尾の名無しさん@3日目:04/06/13 22:28 ID:ITtNi+gu
海外の方々は結構色々勝手にやってるからな…
ちょっとググったらこんなの見つかったし
俺は読めないけどナ〜

tp://ftp.tigroux.net/pub/ppmax/tsuki/[t-f_k-p]shingetsutan_tsukihime_v01c01.zip
tp://ftp.tigroux.net/pub/ppmax/tsuki/[t-f_k-p]shingetsutan_tsukihime_v01c02.zip

ちなみに、最初のfを抜いてある
527最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 01:03 ID:fSPHDdKP
海外では宗教縛りが多すぎて月姫や日本の伝奇物とか書きにくいんだよね
他の宗教との共闘とか邪悪とされる者との共闘とか。
ハリーポッターですら教会からアレ本扱いだし、アメやイギリスの田舎なんていくと
教会の力が大きくて魔術なんて書いた本すら売ってないとこが多い。
528最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 01:30 ID:SnzyEHCQ
>>527
そこで、今話題(?)のイスラム教が登場ですよ
ななこ、ロケットランチャー風に改造されてて(ry
529最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 01:33 ID:mqlutJZm
 いや、真面目な話。日本人は宗教に無頓着すぎだから。
 「狂信者」ではなくともキリスト教圏・イスラム教圏では
「宗教者」であるのがある意味で当たり前だったりするから。
 その宗教に対してきちんと知識もって接しないとマジでヤバい。
530最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 01:54 ID:AUBvaI5z
日本に生まれてよかった
531最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 01:54 ID:+zHM+ZKS
無宗教だと共産主義者とか言われたり?
532最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 02:05 ID:irVrvOLr
ゴメン俺肉喰わない・・
533最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 02:12 ID:T/Gj7ieU
>531
無難に神道とか仏教とか言っときゃいい。
しかし日本は確かに無頓着だと思う
家に神棚と仏壇両方あるし
534最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 02:19 ID:jWS9uaf3
>>529
俺は宗教とかについて学んでないけど↓みたいに考えてる。

宗教は、『他の宗教との嫌い合い』によって、それぞれ勢力を
保っている。んで、日本は島国だから他の国みたいに

宗教が違うから価値観違うんだYO!

あの宗教の香具師は信用できねぇ!

ヌッコロス

ってことが起きないからこんなに宗教に無頓着になって
しまったのではと思うのですがネェ。

そういえば高校の時、担任が
『奈良時代ぐらいに、仏教が入ってきたんだけど、その時の
天皇が、「まぁ、他の宗教入れてもいいんじゃね?」って
言って取り入れちゃった。』と笑って言ってた。
535最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 03:13 ID:59c3fq9j
キリシタンぐらいか、迫害したの。
536最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 04:04 ID:oYm8R+5A
一向一揆
まあ、これは幾分世俗臭がしていたが。

>534
>奈良時代ぐらいに、仏教が入ってきたんだけど
ありゃ?
仏教って飛鳥時代にはもうあったんじゃなかったっけ?
ご参拝(538)の仏教伝来〜とか。
537最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 06:20 ID:jWS9uaf3
>>536
んー。記憶が曖昧だから何時代って言ってたのか覚えてない。
俺が勝手に時代は補完しますた。スマソ
社会の成績悪かったんだよ_| ̄|○
538最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 06:21 ID:jWS9uaf3
社会じゃねーや。歴史だ・・・
もうだめだ。回線切って(ry _| ̄|○
539最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 06:48 ID:FCipZjz5
まぁ、宗教と政治は≒だし
540最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 09:41 ID:UMjS48T/
ただ、織田信長が本願寺との絶対に妥協しない対決姿勢を示さなかったら
日本は完全な仏教国化したという予想もあったな。
とりあえず、宗教が政治に関わっちゃいかんよ。
541最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 10:03 ID:Srst7p9o
いずれにせよ無信仰を公にできるような日本の宗教観は特殊だな
東南アジアのどっかの国では入国の際に信仰する宗教を申請しなければならないんだが
『カトリック』『仏教』の項目はあっても『無信仰』の項目はないそうだ
人間は何がしかの宗教に所属してるのが当たり前ってことか
542最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 12:36 ID:ovKxRAnh
俺の家バアちゃんは仏教で両親がキリスト教だったんだよな・・・
ガキん頃はバアちゃんは俺を仏教徒にしようとするし両親は日曜になると教会に連れてくし・・・
そんな俺も今では無信仰。
国教を1つに絞ればいいのにねぇ。
どうせどれも死んだ後は苦しくないから死は怖くありませんよってのを信じたいだけなんだろ?
543最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 12:50 ID:Kuk2hOHL
「生きている理由」が欲しいんだろうよ
544最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 13:02 ID:oRYEqkNU
前に宗教家に絡まれてしつこくてむかついたから
八百万の神を信仰してるって言って追い返したことあるな
545最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 14:50 ID:8pXYGmtB
で、何のスレよ
546最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 14:58 ID:R9BpIrJ+
宗教スレ?・・・両親が熱心なクリスチャンで俺も幼稚園から大学までミッション系だった
          今でも教会にいくけど別に信じてない・・・・キリストキックでもくらいそう
547最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 14:59 ID:Srst7p9o
月姫は海外でどのような評価を受けるかどうかを話してたら
個々人の宗教観の相違も相俟って脱線しますた
548最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 15:22 ID:jWJjd2fo
歴史と宗教について
語るスレはここデチカ?
549最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 15:49 ID:UG9qxbhu
作り手にとって制約が少ないことは
それをプレイする側にもいいことだと思う。
550最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 16:58 ID:EgX65xtm
同人物における宗教関係の日本での制約はほとんど(全然?)ないからね。
スポンサーの都合上、自粛することはあるだろうが。
551最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 17:04 ID:jX1HXsBk
リアクトって今、秋葉原に普通に置いてるんですか?
横浜だと売りきれみたいで_| ̄|○
渋谷とか新宿でもいいんだけど
552最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 17:23 ID:FMV54kj2
ぶっちゃけ通販利用した方が安くつくと思うのだが
553最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 17:39 ID:jX1HXsBk
>>552
実家に住んでるから何か通販は抵抗がありまして
554最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 17:48 ID:FMV54kj2
いや別にエロゲじゃないし大丈夫だろ
逆にゲーム求めて色々出歩いてる方が托い
555最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 17:51 ID:jX1HXsBk
>>554
そうですね、通販を利用させてもらいます
ありがとうございました〜
556最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 17:54 ID:LpsX0LeH
輪廻十夜だと酔夢月って見られないの?
557最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 19:14 ID:9q54O0fY
>>556
割れの場合は見れません。
558最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 20:59 ID:HqFv8zwZ
輪廻?
559最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 21:02 ID:QaqKRK+P
輪廻十夜て何?
560最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 21:05 ID:wupzA2N+
貴様らググるぐらいしなさいよ…
561最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 21:22 ID:b1DHJfEo
何故宗教問題で「マルクト教だ」と言う人が出ないんだろう
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、みんな知ってると思うなよ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   しかも乗り遅れだ
   /   \     | |  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
562最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 21:26 ID:A1mcKCnB
>>560
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%BB%E3%82%A8%E3%83%AB&ie=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja
こうですか!?わかりません!教えてください!
563最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 21:27 ID:0C6ywfOs
reactのボス連中って使えるようになるの?
564最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 21:28 ID:30CXH9xq
このスレは何時からこうなって
しまったんだろぉ・・
565最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 21:32 ID:PpjFmAf7
アニメが始まったあたりじゃね
566最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:06 ID:hgr13tza
難民が激化したあたりからわりと初心者収容所のような感じだったようなきがする。
567最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:17 ID:wupzA2N+
わからないことがあったらまず自分で調べるってのは、
型月というか2chというかネットというか一般社会の常識では
568最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:25 ID:KnZck/kp
まぁ基本的にまったりしてるしいいけど
厳しくしすぎると
らっきょ→ラノベ板池
輪廻関連→2次創作スレ池
ってなっちゃうし
…たまにはマユたんみたいなのも発掘できるかもしれんし
569最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:29 ID:n1dHYAsD
らっきょって何?
570最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:33 ID:wupzA2N+
漬物
571最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:33 ID:KnZck/kp
らっきょ→ラノベ板池
572最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:37 ID:n1dHYAsD
ラノベって何?
573最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:39 ID:Kuk2hOHL
おまいら

らっきょを読んでいると眼がチカチカしてきませんか?
574最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:40 ID:dMr9vEop
眼の酷使のし過ぎだな
575最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:44 ID:wupzA2N+
斬魔大聖ラノンベインのことさ
576最後尾の名無しさん@3日目:04/06/14 23:44 ID:hgr13tza
そうえいば折角らっきょ一般版が発売されたのにこのスレには全然感想で無いんだな、
ラノベ板なんぞ行く気がしないし。
577最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 00:00 ID:KHrCMK8x
うーん。でもそんなこと言ってると感想は読めないのでは。
ここにいる人らは既に一読はしているだろうし。

個人的には文庫版がホシイ。
578最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 00:03 ID:Umr412Bm
まったり進んでくれるなら何でもいいよ
らっきょの話題もしたいならいいのでは
兎に角、話したいのなら>>576は話を振るべきだと思います
579最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 00:17 ID:v6dOLYVy
哲学者の密室からヒントを得て荒耶というキャラを作ったみたいな事いってたけど、
どのあたりが重なってるんだっけか。

イリヤの方だっけ? 特権的な死の夢想の封じ込めだっけ?
580445:04/06/15 00:26 ID:zjoZ2d7V
例のハナから琥珀さんが攻略できる奴って、貴重?

ってか、おれは月姫のデバッグ版データが手元にあるのだが…
581最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 00:56 ID:ysQ/E/I+
>>580
氏ね。違法行為を明言するな。クズが。
582最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 02:34 ID:fgmm6LpO
>581
 ・・・・・・あのね、月姫(単体版)の初版プレス(シルク印刷:青)は
ルート設定ミスで最初から琥珀さんが攻略できるのよ。
 ※シナリオバージョン1.0(表示は空白)

 1.1にバージョンアップするか再版分(最初から1.2 or 2.0)だとルート制御されて
予定通りに琥珀さんの攻略は秋葉以降になる。
 違法でもなんでもないんだがなぁ。
583最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 02:34 ID:de0EAUdm
簡単に氏ねとか言うなよ・・
584最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 02:43 ID:CmRAUGR7
>>582
581はそこに対して突っ込んでるんじゃないだろ・・・・
585最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 04:02 ID:cl/epL9y
何が違法なのか素でワカラン
586最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 04:10 ID:WxigWN8C
>>585
データって書いてるから割れだと思ったんじゃねーの?
587最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 04:35 ID:sKzty4++
叩くなシカトしろ
588最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 11:48 ID:07RJMbac
いきなり氏ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども氏んでくれませんか?』とか
『あなたには、氏ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ氏んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし氏んでみるか』という気持ちが生まれるわけです。
589最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 12:50 ID:wTSztu1b
なるほど、ご高説dクス
ところで、このコピペ見つけるのにどれくらい時間かかったんだ?
581が04/06/15 00:56
588が04/06/15 11:48
11時間後、しかも11時48分にカキコってヒッキーですか?
590最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 12:58 ID:Ltpfhc/r
>>588
うっせ、バカ、あなたには、氏ぬという選択肢もありますよ
591最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 12:58 ID:TLJ3rGXd
まあ、わざわざタイムスタンプに気を回す君も相当のヒマ人だ。
そしてそれに突っ込んでいる俺も。
592最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 13:22 ID:v6dOLYVy
なんで581をリアルタイムで見たと決め付けるんだろう…そう、それはヒッキーだから。
593最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 13:26 ID:WYUC2nAq

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) モ、モチツケ オマイラ 
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
594最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 13:50 ID:MeXUMoFq
べらんめー!
正月でもねーのに餅がつけるかってんでぃ!

repeat after me !!
595最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 14:26 ID:ssa251Dv
らっきょを読み終わって用語集読んでみたんだが

リーズバイフェってやっぱりあのリーズバイフェなのかな
596最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 14:30 ID:H5RkdBVh
別世界の同一人物ってとこだろうね
597最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 15:01 ID:HSOsT1aE
>>594
正月にもちをついていては遅いわけだが。
598最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 15:56 ID:+ZLYsLK3
>>580
デバッグ版ってβ版のことかもしかして
だとしたら没になった秋葉ルートの内容をぜひ教えて欲しいのだが
599最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 15:58 ID:v476fb31
僕達はいつからこんなふうに(ry
600最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 16:07 ID:wTSztu1b
アニメが始まったあたりじゃね
601最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 16:52 ID:lqe2jne3
>>597
君はつきたては食べないのですか
602最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 17:39 ID:B9TYPeq2
ふつう餅って年末につかなかったっけ?
土地によって違うのかな
603最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 17:50 ID:dMbqtnky
都会住まいのおらんちの周辺だと
正月になってから子ども会で餅ついただ
604最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 18:56 ID:QIkCu95s
餅はそもそも保存食だ
605最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 19:38 ID:ssa251Dv
全ての労働から解放される免罪符
606最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 20:39 ID:w2ZycknV
唐の協会は同人版と講談社版では内容が変わってる所あるの?
607最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 20:40 ID:595lmKom
ラノベ逝け
608最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 20:47 ID:p0uM7f33
>>603
おめは都会村の住人だべか?
609最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 22:10 ID:MGJMyH8m
やっと通常版届きました。栞が素敵でした。
610最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 22:25 ID:JEexuPne
なんで上巻ばかり売り切れているんだろう?
611最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 22:27 ID:H5RkdBVh
上巻を買ってみて、面白ければ下巻も買うってのはそう変わった事か?
612最後尾の名無しさん@3日目:04/06/15 23:38 ID:j7PMTPsk
>610
なんか同人で出始めの頃に全く同じやりとりがあったような希ガス
613最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 20:30 ID:3vJq65pk
sage
614最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 21:19 ID:FOebf2pg
おお、肩付きファンたちよ、ついにネタ切れかい?
615最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 21:48 ID:vi983lD1
まあ普通にFate発売前にもどったな、これからはマターリいくか
616最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:27 ID:dfOKjTA6
ついにと言うほどネタがあった訳でも無いがな・・・
617最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:33 ID:Gim1ICH2
ところでさ、なんとなく気になったんだが、
表ルートで「さっちんが死んだ」っつー描写はあったっけ?
618最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:34 ID:0ByY5R1q
故に表ルートは風邪をひいて休んでいたという説が
619最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:38 ID:Gim1ICH2
そういえばテレビでやってた月姫と設定が似てるアニメでも、
さっちんに似てる人は風邪引いてただけだったな。
ペロに喰われたかと思った。
620最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:46 ID:vi983lD1
まあ普通にいきてそうだけどね・・・・RACT見ると吸血化した自分を抑えるために家出して
なんとか自我を保ってるて感じ〜
621最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:49 ID:Gim1ICH2
そういやぁ無印のMBでも「さっちんが死んだ」って話はなかったな。
あくまで「吸血鬼化した」ってだけだったし。
622最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:51 ID:+TkzwOKF
無印でもさっちん出てくるじゃん…
かなり低確率だったが…
623最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:54 ID:Gim1ICH2
あれ、単なるネタじゃなかったのか…
さっちんは遠野家ルートでは死ぬけど、
表ルートでは、吸血鬼化はするけど生きているでFA?
624最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 22:56 ID:5414H3fG
シエルに滅ぼされてなければ可能性はあるのかもしれない。
625最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:18 ID:mingse6M
さっちんは死んでない。死んでないよーー(;´Д`)
626最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:33 ID:oD4+QsBU
シナリオが表3・裏3でちょうどいい
627最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:33 ID:guqZ1wmM
>>622
どこで出てきたっけ?
628最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:39 ID:4hReUQ6V
>>409
PSのコントローラーをPCで使えるアダプタって何処にあるのさ?
検索しても見つからん漏れに誰か教えてくれ・・_| ̄|○
629最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:45 ID:r6EDPvb3
>628
ここでも見てみろ
ttp://naitouraita.cool.ne.jp/index.html
630最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:46 ID:0ByY5R1q
631最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:46 ID:FYfdnN3/
>>628
たまにはパソから離れて街へ出ることを勧める。
大型電気店とかマジオススメ
632最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:48 ID:qvP4Etcv
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
633最後尾の名無しさん@3日目:04/06/16 23:51 ID:4hReUQ6V
>>629-631
おまいら優しすぎ・・・マジサンクス!!
634445:04/06/17 00:45 ID:tbRRnagX
>>580で、「データ」という表現が悪かった。
(まぁ、データにゃ違いないのだが)

これは、割れでもなければ共有でもない奴なんだよ。



>>598
デバッグ版ではあるが、βではない。
すまん。
635最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 00:53 ID:apWKZwE6
画像とってうp汁
636最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 01:00 ID:vvgxJo9a
シエルがよかったってのは少数派どころかほとんどいないのか
アルクよりもイイと思った僕はちょっと他の人と違うんだろうか
637最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 02:04 ID:NJJVOK+3
別にシエルが悪かったとは思わんけどね
なんて言うか…その…若干地味っつーか
シエルルートはアルクにもってかれてるし

2ch復活記念かきこ
638最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 02:08 ID:AMstLC0D
>>627
都古戦の戦闘前デモ(?)でさっちんが出てきてドツキ飛ばされて倒される
スパスト2のベガがゴウキにぶったおされるかのごとく…
639最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 02:21 ID:+HIYQG0w
シエルはキャラとしてはかなりダメダメだったけれど、ルートの物語や場面展開の巧さの点では全然
悪くなかったと思うよ。話が非常にテンポ良く進んでいく感じだったし、その点ではアルクよりも
良かったと思うよ。

まー、キャラがアレだからいろいろと悪く言われがちだけれど、ルートとしては面白い方だと
思います。ピース。
640最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 02:22 ID:wOkN2/hU
ん? デバッグ版なら>598の言うルートは入ってるはずだぞ?
もっとも、いくつものパッチを当てないとそこまで行けないと思うが。
641最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 06:51 ID:gSZ9HVvx
おまいらはシエル号泣シーンで抱きしめたくならなかったのかと
642最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 07:37 ID:kLX6bIMs
でもカレーだし
643最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 10:53 ID:IL85enqf
先輩はなんつーか便利すぎキャラだったんだよな。
リアクトでもそう思ったが。ヒロインにするには難しかったかも。
644最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 10:59 ID:1UnUFBLE
どの主要キャラとも仲悪そうだからなー
アルクは言うまでも無く
秋葉は遠野家当主の上に人外でナイムネ
翡翠とは接点少なすぎだし
琥珀はカレーを料理と認めてないときた
シオン、さっちんは狩猟対象だし

とにかく敵が多すぎ
645最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 11:03 ID:4WY7wCOa
だから、親友兼おもちゃのななこが登場したわけか。
可哀想な人だね。尻さんは。
646最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 13:34 ID:FW8Xh5Np
有彦がいるじゃないか!
あと、なんだかんだと世話を焼いてくれるメレムとか・・・(本編には出てこないけど)
647最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 13:46 ID:FW8Xh5Np
あ、主要キャラじゃないか・・・ort
648最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 14:46 ID:6yrf0VTA
シエルの変態ぶりが好きだな。
649最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 14:57 ID:+XrQhxHv
代行者のシエルはカコ(・∀・)イイ!!から好きだ
650最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 15:04 ID:Mh+DDy+x
歌月十夜の悪夢中のシエルはどうにもならんな・・・。
永遠に罪悪感に囚われ続けるあいつは、ある意味琥珀よりも不幸なキャラだ。
651最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 15:10 ID:IL85enqf
でもあの辺の描写かなりぼかしているし、
先輩のキャラが、全然そういう事を表に出さないんで、
あんまり意識しないけどな。
652最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 15:10 ID:jAnlp02v
メルブラのシエルは好き
653最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 15:27 ID:26W3A+eK

 やっとシエル先輩の時代がやってきましたか!?
654最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 15:32 ID:5tzmSmsz
んーどうだろう微妙かな?いいひとなんだけどね〜
655最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 15:39 ID:d9+Cl55C
プレイ始めた直後からシエル好きになった
自分はもしや少数派か?
先輩なのに敬語だったり、ショートカット好みだったりで
凄く好みだった。
656最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 15:48 ID:5zoSLNvD
サディストでカレー好きの尻だけどな
657最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 15:54 ID:1UnUFBLE
まあ月姫で一番好きなのはシエルシナリオだし、キャラも好きなんだけど
上記されている理由を考えれば人気が無いというのも頷けるんだよな・・・
教会関係者がもっと出てくればシエル先輩のキャラが深く掘り下げられてくるんだろうけど
いかんせんメルブラのリーズバイフェとfateのマーボー神父くらいしかいないしな〜
リーズバイフェは吸血シオンのLA技でちょこっと出てくるだけだし
658最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 16:08 ID:K8sHV5+z
漫画版シエル萌え〜
659最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 16:19 ID:5tzmSmsz
一番じゃないけど大事な人てことで〜
660最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 16:22 ID:rFQ/L0O7
>>659
メガネの人って大抵そういう位置づけになるよな…
661最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 16:57 ID:XNLsrBo1
まあ、ようするに地味ってことだ
662最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 18:15 ID:oC9HotS9
必死にはい上がろうとしてるところとかな
663最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 18:19 ID:ifs5PDT5
>>660
清水な(rとか眼鏡キャラって待遇上の不幸が良く似合う。
664最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 18:28 ID:BK7ENUht
丈先輩とか
665最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 18:47 ID:d77XQ9MD
メルブラの第七聖典はかっこよかったけどな。

秋葉のお嬢様やくざキックには勝てんけど。
666最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 19:54 ID:u57Bti86
シエル好きな人結構いるんだ
なのに世間はどうしたものか?

オレは多分、女がボロ泣きしてる所が好きなんだろうな
667最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:18 ID:5tzmSmsz
先輩てよりお姉さんキャラ風だからね
みんな安心して浮気しちゃうんだよ
668最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:24 ID:Y9hmc96/
月姫やる前に、先輩+カレーと聞いてまず自分は
ONFを思いついてしまいました(EじゃなくてF)
669最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:40 ID:95TE1NER
先輩の話題で盛り上がってるね。
所で、月姫がリメイクされたら今までのと劇的に変わるのだろうか?
例えば、派手なエフェクトとムービーてんこ盛り・サントラもなんか
凄い音になってたり。
個人的にはキャラの顔立ちとか余り変えて欲しくないな。
670最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:46 ID:5tzmSmsz
FateベースでBGMは新規の機材で組みなおし、最初のは付属の作曲ソフトだったし。
立ち絵パターンを増やしてとかかな?
あとは新規イベント?にさっちん救済〜
671最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:47 ID:srQ+nqDd
エフェクトとかが凝られるのは歓迎だけど、音楽はなぁ。
個人的な感想を云うと、無印月姫→EVER AFTER→月箱月姫と
だんだんテンションが下がった(質的な話は置いといて)
この法則で行くとリメイク版月姫の音楽は……


まあ、とにかく音楽に関しては初代月姫が一番好き
672最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:48 ID:5tzmSmsz
俺も音楽は初代月だね、雰囲気でてるしね
今更かえられてもしょぼんだし
673最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:52 ID:g6b4Iu1s
先輩の時代は短かった・・・
674最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:52 ID:702o0KRL
歌月十夜の攻略の指針を教えていただけないでしょうか?
攻略ページ見ながらやってるのに同じようなことが繰り返されるだけで
さっぱり進みません。
レン好感度を上げる方針でやってるんですが、それでも変化ないし・・・。
どなたかよろしくお願いします。
675最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 20:54 ID:srQ+nqDd
>>674
攻略ページを見てわからないなら無理だ。
676最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 21:11 ID:SwcY2Tva
派手なエフェクトは月姫とは合わなさそうだな
677最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 21:23 ID:eDaVmyoc
あの醜い立ち絵をなんとかして
さっちん追加
ムービーとかも
そしてエロは追い遣られてしまう・・
678最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 21:28 ID:5tzmSmsz
御大キャラは表情が素敵だからな変にいじるなよ〜ん
679最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 21:39 ID:cs/1Antg
さっちんの救済ストーリーが出ればそれだけでいいよ。
絵も、音楽も気にしねぇ。

パッケージもさっちんを気持ち大きく書いてくれたらそれだけでもうおなか一杯さ。





(;´Д`)でもまた酷い扱いなんだろうな。そしたらキノコヌッコロス
680最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 21:41 ID:5tzmSmsz
ここに覚悟を決めた勇者が一人誕生〜
681最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 21:56 ID:XBJXd6jp
絵はMB風で問題無い
音楽は初代のままで良い
ムービーも、声もいらない

さっちんさえいれば、俺はそれで――――
682最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 21:58 ID:nH5K0DFG
さっちんさえ居れば他には何も要らない
そう言い続けた681のこぶしは何時だって重い
683最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 22:04 ID:d77XQ9MD
そしてシエルの話題からさっちんの話題へ…。
次に人気投票すればさっちんより下になるな。
684最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 22:29 ID:1UnUFBLE
不人気と知りながらもシエル先輩を応援し続けるオレは
やっぱりカトケンよりもひょうきん族派で、何かにつけて友達と言い争ってたさ
周りに流されない、オレ、かっこいい・・・
685最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 22:42 ID:5tzmSmsz
嫌いて人はすくないんじゃない?ただ一番になれないだけで
686最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 22:47 ID:JrbgGSXu
次の人気投票では
後藤君vs高田君に期待しているのだが
どちらが勝つだろうか
687最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 22:52 ID:oC9HotS9
要らないから
688最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 23:04 ID:17R4mhui
菊門に一票
689最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 23:09 ID:WpiF2PJB
尻さんは主役になると霞むんだよ。
生まれながらの脇役属性があるね。
でも、それでいいんじゃないの?
太陽=アルク、月=シエルみたいな陽陰の対比でさ。
690最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 23:17 ID:7lPIOkCZ
太陽があるから月が輝く
691最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 23:33 ID:YJ5tZ27O
じゃあシエル単体だったら・・・。
692最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 23:53 ID:cyV5O5Te
636>>
655>>
658>>
俺にも賛同の意を表させてくれ。
693最後尾の名無しさん@3日目:04/06/17 23:54 ID:b4gCqil1
…むしろ、自分のシナリオが無い方が人気出たんじゃないかと…<尻先輩
694最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:05 ID:YKqTpr7z
尻とさっちんの立場を入れ替えれば良かったのか?
695最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:09 ID:9vYCjKKq
たしかにいろんなシナリオに颯爽と現れて、
味方してくれたり敵になったりするけど馴れ合わない先輩というのは良い気がするな。
696最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:10 ID:5D/A0NUk
華麗なる食卓ってマンガ面白いな…
697最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:10 ID:9vYCjKKq
よぉ〜し、リメイク月姫ではシエルシナリオ全カットだぁ〜い!!
698最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:11 ID:9vYCjKKq
>>696
いや…全然…
スレ違いがどうとか超越して全く面白くない。
699最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:15 ID:ZR44nTHO
694>>
shell先輩は賞賛があって出したものと思われ。
どうせなら削ったほうが正解だった鴨。
700最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:21 ID:z4/u4tTC
>>699
見づらいからレスアンカー普通にやってくれIE使いよ
701最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:24 ID:fmAJ5zfN
数人興奮してるのがいるようだな。
702最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:36 ID:C2IXyUo2
シエル先輩の尻に興奮しております。(*゚∀゚)=3
703最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 00:52 ID:ZR44nTHO
>>702
尻に興奮など先!!!
・・・とおもふ。
>>700
詩的トン。IEは嫌いだが。
704最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 01:24 ID:BYmV2Mwi
俺の中で先輩はジョジョの5部でいうところのミスタだな。
かっこいいところも見せるが概ねヨゴレ役みたいな
705最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 02:56 ID:S3a7oMlG
さっちんシナリオがつく代りに
シエルシナリオ、カットになりませんように……
・゚・(ノД`)・゚・
いや、そんなはずないんだろうけど。
706最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 06:01 ID:+Dz5CC0l
【シエルが」「真の」「ヒロイン】
707最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 08:19 ID:q5DfqaLp
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <                                         >
     <       ■■    ■■ ■■ ■■ ■■   ■■ ■■       >
     <       ■■ ■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■ ■■ ■■       >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          , --、             , ― 、_                 , -―- 、
      /⌒{   }'⌒y-、         / , -―- 、 `ヽ.                /      ⌒ヽ  _
     /^ヽ, ゝ--'- 、/  〉      / ∠ -,―- _\ ',           /           ヘ´一 }
    {ヽ/ ィ 7T ヽ\ }     ,' / // / ヽヽ ヽ l i        , ―  /// / ハ ヽ ヽ\l  |ミ!  〈
    | Y´// / | ト、 Y´|     i {ハ从厶 、_ゝ-ヽ| l ,.--/⌒´    !ハ{ _{厶 ヽト、‐辷|  |ミ!__,〉
    | {_ 从厶 、!ハLヽl |     | ト〈 (゚)`  ´(゚) 〉1 .| ヤ7          Nヤfr!   ´{fr}〉  ! !
    | l〈 {リ}` ´{リ} 〉l |     l ハ 77  ,  77 ハ !  Y  辻ハト -トヒ ! l ゞ' ,   `´ |  | ト、
    l ハ 77 ,  77 ハ |     | lへ、 rっ lj, イ | |   | (l_l_ X _l_)| l\ ャっ u|  | | \
    | lへ、 ‘‐’u イ | ′    | | || |` 一'´| || | |   |  | u       | | l ` r‐ '′ ルノん〜′
    ヽ.Nル|` 一' |ルレ′    | | r‐!_________l‐,| l  |八ト ‘‐^‐’ へ.ト /||  /'´\_
    __厂ハ ハ ̄ヽ ,_    , -‐ヘ __ ゥ _ /  ト、   Vヘ≧ ≦ , -‐7|  || /'´  / `ヽ.
 /´ ,⊥⊥ ムV__l___// ヽ/    ヽニ-ァハ ヤ7  | \ /     /    |  レ'   /       !
/   { ー‐' {   { ー‐'`}  ∧  Y   // | ヽ∨  /リ  ∧    /\/  |  |  /     /   |

708最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 08:21 ID:q5DfqaLp
ああ…sage忘れた…
改行も残ってる…
慣れないAAイジリなんてするもなじゃないな_| ̄|○ゴメン
709最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 09:33 ID:npK4CsAa
Re・actがビデオカードをMatroxのP650したら動かなくなった(´・ω・`)
現象は画面がブラックアウトしたまま何も出ない。
音は普通通り出てるので裏ではちゃんと動いてるもよう。
#デタラメにパッド打って3面までは行けた・・・
ビデカのドライバとBIOSを最新にしてもダメ。
何か情報ありましたら教えて下さいヾ(゚д゚)ノ゛タスケテーー
710最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 10:12 ID:1z4n68Ja
ウィンドウをちょっと動かしてみたら?



という素人のたわごと
711最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 10:18 ID:r6DP+MPI
渡辺の雑記 >第131回 いろいろと(4/1)

> Matrox。
> 「P650でメルブラうごかねーぞ」という方がメールくれたので、
> 動作検証のために買ってみたんですが、確かに動かない環境ができました。
> 開発中のRBOなども画像がどうにもずれていたりして、なんかダメな素養がP650には
> ありそうなんですが、どなたかP650使っていて「普通に動いてるぞ」って方いますか?
> ちなみに、reactの方は最初に時間かかるけど問題なく動くみたいですね。

なんかヤバそう、ご愁傷さまΩ\ζ°)チーン
712709:04/06/18 10:32 ID:npK4CsAa
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!  
           cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

          , --、             , ― 、_                 , -―- 、
      /⌒{   }'⌒y-、         / , -―- 、 `ヽ.                /      ⌒ヽ  _
     /^ヽ, ゝ--'- 、/  〉      / ∠ -,―- _\ ',           /           ヘ´一 }
    {ヽ/ ィ 7T ヽ\ }     ,' / // / ヽヽ ヽ l i        , ―  /// / ハ ヽ ヽ\l  |ミ!  〈
    | Y´// / | ト、 Y´|     i {ハ从厶 、_ゝ-ヽ| l ,.--/⌒´    !ハ{ _{厶 ヽト、‐辷|  |ミ!__,〉
    | {_ 从厶 、!ハLヽl |     | ト〈 (゚)`  ´(゚) 〉1 .| ヤ7          Nヤfr!   ´{fr}〉  ! !
    | l〈 {リ}` ´{リ} 〉l |     l ハ 77  ,  77 ハ !  Y  辻ハト -トヒ ! l ゞ' ,   `´ |  | ト、
    l ハ 77 ,  77 ハ |     | lへ、 rっ lj, イ | |   | (l_l_ X _l_)| l\ ャっ u|  | | \
    | lへ、 ‘‐’u イ | ′    | | || |` 一'´| || | |   |  | u       | | l ` r‐ '′ ルノん〜′
    ヽ.Nル|` 一' |ルレ′    | | r‐!_________l‐,| l  |八ト ‘‐^‐’ へ.ト /||  /'´\_
    __厂ハ ハ ̄ヽ ,_    , -‐ヘ __ ゥ _ /  ト、   Vヘ≧ ≦ , -‐7|  || /'´  / `ヽ.
 /´ ,⊥⊥ ムV__l___// ヽ/    ヽニ-ァハ ヤ7  | \ /     /    |  レ'   /       !
/   { ー‐' {   { ー‐'`}  ∧  Y   // | ヽ∨  /リ  ∧    /\/  |  |  /     /   |  


>707氏ありがとう。さっそく役にたったよ・・・ゲフォに戻すしかないのか・・・il||li _| ̄|● il||li
713最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 10:35 ID:FWxH3Eho
シエルって何気に人外と仲いいよ。
メレムとかカリーとかエンハンスとか。
714最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 11:49 ID:J4tap1GN
先輩がもしいなかったら、スゲー味気なくなるね。
いや、ファンでもないんだけど、
シナリオ展開とか考えると。

あとSSや同人でも、
あのポジションの人がいないと回らない部分が多いような気がする。
715最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 12:44 ID:TVdTWNvJ
シエル先輩はアレか、器用貧乏ってヤツか
716最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 13:44 ID:9trht8cV
いいひとなんだけど報われない人・・・・
717最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 13:50 ID:fmAJ5zfN
しかし、そこがいい。
718最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 14:07 ID:QZ5TJR9R
そうか?
719最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 14:21 ID:INjr8ebl
らっきょの後書き解説を書いた「笠井」のスレで、
月姫はヴァンパイヤー戦争に影響を受けているような意見が出てるけど、
そんなに似てるかな?俺には別物としか思えないんだが。

しかし、らっきょスレでも笠井スレでも「武内絵のV戦争」の肯定意見が出てこないな。
あたりまえとはいえばあたりまえだが。
720最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 14:32 ID:9trht8cV
ヴァンパイアより1980年代後半〜からのアニメ、漫画、TRPG、ラノベだと思うがね
神秘関係をPCに例えたり超能力のチャンネル理論とか。
キノコ、武内と同じ二十台後半あたりならピンと来るとこあるでしょ
721最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 14:44 ID:INjr8ebl
いや、俺は似ていないと思うのよ。
似てるという意見が笠井スレで出ていたから
型月ファンの方のスレで聞いてみようかと思っただけ。
722最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 14:55 ID:WHwwmzYR
笠井スレは、笠井と同じ全共闘世代の住人もいるみたいだし年齢層は高めだと思うのよ。
そういう世代の人には、似ているように感じるのじゃないかな。

俺には京極、菊池、家荘はともかく、笠井の影響はあんまり感じられないが。
723最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 15:06 ID:Mzh1Cczm
スカトロ先輩が居なかったら
話が繋がんなくなる
724最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 15:14 ID:J4tap1GN
ヴァンパイヤー戦争買わないよねぇ?
商売として巧い方法かな、とは思うが合ってない。

そういや菊池秀行は相変わらず元気に新宿書いてた。
もう読むこともないが、
俺が物心ついてからずっとヤクザ虐めて妖と戦ってるな。
725最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 15:44 ID:r6DP+MPI
見てきたけど、物は言い様だな。
似てないと書いて反論されたんで賛同募り?
726最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 19:25 ID:9vYCjKKq
らっきょ商業版かってないのだが、
笠井がどういった解説をしていたのか教えていただけると嬉しい。
727最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 19:28 ID:LKuD3F71
>>721
俺も>720の意見に概ね同意だな。
あの辺の時代のものがいろいろ混じりあってるのがきのこだと思う。
笠井の影響もない事はないと思う。菊地あたりに比べりゃ影響はごく僅かだが

そのスレでは似てるとか、似てないなんて意見よりも
武内絵に対する反発が物凄いな。そういう俺も人選ミスだと思うが。
728最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 19:43 ID:hllxzHbv
武内絵は違うよな、内容とも合わないし。
講談社も無理しすぎだよ武内絵はキノコとのコンビでお互いの
持ち味を引き出すのに。
729最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 19:47 ID:nWIUiW9p
金が欲しかった・・
誰でもよかった・・
今は反省してる・・
730最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 20:15 ID:HS1S3qyS
>>636->>718
なんかここら辺の流れ見てると
SMAPの「世界に一つだけの花」の歌詞が
先輩にぴったりな気がしてなりません。・゜・(ノД`)・゜・。
731最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 20:22 ID:bmRC04Fd
その策略にハマッってしまった奴がここに一人います orz

ヴァンパイア戦争、普通にツマンネ…
732最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 20:26 ID:9vYCjKKq
ヴァンパイア戦争じゃなくて、
バイバイエンジェルの挿絵やってくれればよかったのに。

なんていったら笠井ファンに殺されそうだな。
733最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 21:19 ID:7o0BWQCC
武内絵の矢吹駆とナディアか……
ヴァンパイア戦争の100倍ぐらい叩かれそうだ。
734最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 21:31 ID:9vYCjKKq
よし、じゃあテロルの現象学の挿絵を(ry
735最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 21:37 ID:69FYpb8/
勘弁してくれ。読めないってw
736最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 21:39 ID:69FYpb8/
笠井スレを見てけど○田批判はそんなにないんだね。らっきょスレだと○田批判が結構あったけど。
売れなきゃ○田も責任取るのかなあ。
737最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 22:06 ID:9vYCjKKq
売れなくて当たり前の小説業界にしては売れてる方だろう、ヴァンパイヤも。
らっきょだってアホほど売れたみたいだし責任云々言うほどのことはなかろ。
738最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 22:09 ID:NpAyCRZz
月姫について製作者よりも詳しそうなお前らにに質問です(^∀^ヾ|
秋葉シナリオでシキが秋葉を遠野の血に目覚めさせるために
6時間かけてやったプレイは吸血でつよね?やってませんよね?
すげー気になって仕事が手に付かなかった…
739最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 22:12 ID:9vYCjKKq
1、秋葉は着物に着替えていた
2、秋葉は意識が無い
3、四季は秋葉に劣情を催している

以上のことを踏まえて現象学的に本質を直観してください。
740最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 22:12 ID:hllxzHbv
いくら妹萌えの四季様でも妹に手は出さなよ、、、まあ着物に着替えさせるときにちょっぴり
ドキドキしただろうけど。
今までの考察にあがったけ?
741最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 22:16 ID:9vYCjKKq
着替えさせる、着替えるという行為、
何故着替える必要があったんだろう。
元々来ていた服が汚れたから? 破れたから?
742最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 22:19 ID:hllxzHbv
そりゃ志貴の体液ばりばり付いた妹みたらな・・・そこでもうブチ切れですよ
そこで着替えさせてるときナイムネをみて更にブチ切れですよ!
743最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 23:24 ID:PC2PvuSb
着替えは和服フェチの血ゆえ、と主張してみる。

それはともかく、久々にリプレイしてみた。
秋葉を助ける方法教えてやらぁバッドエンドで、
”人間として生きていく力が無いと遠野寄りの力で生きていくしかない”
てなセリフがあったから、遠野寄りにする→人間として生きていく力を奪う
→吸血、と考えていいかも。
”秋葉の髪が赤くなって戻らなくなったのは
四季が秋葉を気絶させていた時から”っていう文もあったし、
やらなくても秋葉を遠野寄りにさせる事はできるんだろ。

だからといって、あの空白時間に
何も無かったという証拠にはならんが。
744最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 23:31 ID:PC2PvuSb
あ、秋葉を助ける方法教えてやるで足を止めるのって
バッドルートじゃなかった。久々ですっかり忘れてしまってた・・・すまん。
745最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 23:45 ID:j/fOwhxU
来月、「キング・アーサー」でも見てくるか。
746最後尾の名無しさん@3日目:04/06/18 23:47 ID:9vYCjKKq
アーサー王宮廷のコネティカットヤンキーでも読め
747738:04/06/19 00:06 ID:q2kfklOR
秋葉はシキにやられてはいない、が結論でいいんですね?
良かった。皆ありがとう、俺は寝ます。おやすみ(-_-)
748最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 00:07 ID:uvEYUKFA
秋葉より、琥珀さんハァハァ。
琥珀さんよりシエルさんハァハァ。
シエルさんよりさっちんハァハァなんだが。

誰か、さッちんのフトモモに恋をした同士はいませぬか?
749最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 00:15 ID:22PX1PvE
ハイルサチーソ!
750最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 00:16 ID:EQZ1ipBd
やられてるよ
751最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 00:27 ID:CtOfUiqZ
>>743
本編のそのシーンだと四季が

>秋葉の潜在能力は希少なんだ。秘めた能力が大きい分、並
>大抵の事じゃ覚醒してくれない。オレがなんとか
>呼びかけても大海に小石を投げるようなものさ。
>秋葉の血を完全に呼び起こす為にはな、他人と感
>応する能力を持ったヤツに秋葉の体を預けちまうの
>が一番いいんだ

と言っているからにはいつものとおり琥珀さんが裏で暗躍していた物かと。
秋葉シナリオでも志貴に離れの屋敷の事やら何やら吹き込んだり、(たぶん)
四季が屋敷に進入してきたときも電源落としたり翡翠を薬で眠らせたりとまあ
色々ヒスコハシナリオへの伏線が。
752743:04/06/19 01:11 ID:f84xRpKv
>>751
そうか、言われてみれば。
とすると、秋葉を着替えさせたのも琥珀さんで、四季は
ナイムネ拝見すらしていないという可能性もあるわけだ。

それは血縁萌えとしてはちとつまらん気もするが。
753最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 01:16 ID:9Ovq25R3
俺には着物の着付けができねーんだよ! by四季
754最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 01:29 ID:ZTrAehiW
>>752
いやそこまで「ぴあ」に接していた、
とか思うのも萌っぽくないか。
755最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 05:51 ID:Zo9kJJX2
アニメ組だが、月箱全部クリアした。
いくつか疑問があるんだけど質問OK?
756最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 06:13 ID:rcT/KhMp
>>755
OK?とか聞かずに質問してみれば良い。
で、スルーされたら諦めれ。
757最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 06:17 ID:4k+ALGLK
こんな時間に居合わせたのも何かの縁だ、俺に解る事なら答えるが残念ながら俺はそんなに詳しくない。
つき箱も読本も持ってるけどな・・・・
758最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 06:56 ID:4k+ALGLK
答えると言った手前10分おきにココを見に来る俺がバカみたいじゃないか・・・
もう寝るYO!ヽ(`Д´)ノ
759最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 07:17 ID:EQZ1ipBd
お前、良い奴だね
760最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 10:25 ID:NYtO2dxH
スミマセン、教えてクダサイ〜。都古って月姫本編に出てきたの?歌月?ワカンナイヨー(つдT)
761最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 10:31 ID:dt/YTkXv
メルブラ
762最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 11:16 ID:SNzPbE+y
>>760
本編では名前くらいしか出てない。
歌月十夜では出番なし。
青本で解説されてる。
763最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 12:17 ID:ohkOB3js
歌月でも名前出てこなかったっけ?
文化祭で瀬尾案内したときに名前出てたような気がするが
764最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 12:22 ID:NYtO2dxH
ということは立ち絵ででてきたのはメルブラからということですね。メルブラやったとき誰?って感じだったし、リアクトでは使用可能キャラだし、本編で都古のサブストーリーあったのかな?なんてずっと考えてますた。
765最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 12:38 ID:CL9TOJTZ
文化祭は・・・・レンのとこにもでてきてね
766最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 13:17 ID:JjZQkAev
メルブラでも都古は使用できてただろ
767755:04/06/19 13:33 ID:5ABItNyj
>>758
いやごめん。急に眠たくなって。

気になるのが空想具現化とかいうやつ。
読んで字の如く空想を具現化するんだろうけど、説明無いじゃん。
ロアを足首以外消し飛ばしたというのも空想具現化らしいし。

ほかの疑問はいいや。
768最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 13:53 ID:C4QDHMdl
文字通り「空想を具現化する」能力。ただ、具現化できるのは『自然の延長』のものに限る。
たとえば、純金やダイヤや原油はいくらでも具現化できるけど、TVやPCやプログラムは無理。

ロア戦の場合、『空気の断層』という空想を具現化してロアを細切れにした。
ただ、足首の高さの『空気の断層』をイメージし忘れたので足首だけ残ってしまいそこから復活したと。
769最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:09 ID:Vilb035J
>>767
まあ、>>768の言ってることはかなりガセ入ってるんで
信用しないほうがいいということは言っておこう
770最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:11 ID:CL9TOJTZ
妄想具現化まだー
771最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:13 ID:ohkOB3js
前半の純金どうこうは違うと思うな…

後半はあってたような希ガス
772最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:18 ID:AZU0YHb4
研究室見た方が早くないか?
773最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:22 ID:kWYglFOm
自分でポチポチ打つのがマンドクサイんでテケトーなのを探してきた

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1087570946/7
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075795630/359
774755:04/06/19 14:22 ID:5ABItNyj
なんじゃそりゃw
なるほど、なんて頷いて読んでたのに。

これゲーム本編で説明しなかったのは仕様かな?
実を言うと忘れてたとか。
775最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:23 ID:kWYglFOm
あ、ちなみに空想具現化=マーブルファンタズム な
776755:04/06/19 14:28 ID:5ABItNyj
>>775
重ねてサンクス。
マーブルファンタズム……語呂がいいな。
777最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:35 ID:5ABItNyj
ところで、志貴はさっちんが町を騒がせてる吸血鬼だと思ってたけど、
それって勘違なんだよな?
778最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:39 ID:hB3ateRW
誰か今まででてるファンタズムのネーミングのついた技全部上げてみてくれんか。
どんなのがあったっけ?

マーブルファンタズム=空想具現化
ノーブルファンタズム=?

あと知らね。
779最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:48 ID:0lkukMhc
ブロークン・ファンタズム
780最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 14:50 ID:CL9TOJTZ
ゴールデンアップル・ファンタスキ
781最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:00 ID:R6T7uTi1
リアリティ・マーブルもあったな
782最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:03 ID:ApIWJq+2
マーブル昆虫記
783最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:05 ID:hB3ateRW
漢字表記とかあったら付け加えてくれると嬉しい。
あと効果と出典も。
784最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:13 ID:kWYglFOm
マンドクセー

マーブルファンタズム【空想具現化】 上にあったアレ 出典・月姫
ノウブルファンタズム【宝具】 すごい武器 出典・Fate
ブロークンファンタズム【壊れた幻想】 宝具を爆弾代わりにする技 出典・Fate
ラストファンタズム【最強の幻想】 セイバーの宝具 出典・Fate

あと、参考で
リアリティーマーブル【固有結界】 説明すると長くなるが、要は心象風景の具現
出典・月姫、Fate他


まあ、おおかたスレ違いっぽい。
785最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:18 ID:UTpVNwUC
>>776
「talk」の解説を見ると、アルクェイドは空想具現化で産み出した「金」を教会経由で現金に変えている様だ。
ダイヤや原油もその気になれば具現化できると思われる。
足首云々も青本に載ってるのであってるよ。

786最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:25 ID:ckg+3x8d
まあ
>空想具現化で産み出した「金」
って言うのは君の脳内設定だけどね。
以下、座談会での発言。

―――えー、「私お金持ちなのよ」という発言ありましたが、そもそも財源はどのへんから…
きのこ>アルクさんは金もってるんです。マネーじゃなくてゴールド。
―――ひょっとして空想具現化の賜物?!
きのこ>いんや、本物の金。魔術師協会には「人外」専門の換金屋がいます。その換金屋さん、アルクのファンらしいのでいつも金持ち。
787最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:28 ID:UTpVNwUC
空想具現化ってのは、どうも世界と繋がって「具現化したい空想」を確率論的に引き寄せるものらしい。
千年城でいうと、城壁、窓、階段などが、偶然その形に石が削れて、城の形に組みあがるという確率を引き寄せるらしい。
河原の石が、偶然猫の形に削れる確率を意図的に引き起こすみたいな。

世界にないものは確率で引き寄せられないから、自然の延長のものしか具現化できないってのはマジみたい。
788最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:31 ID:UTpVNwUC
あー、公式で否定されたんだ。スマンな
789最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:33 ID:zC3duJGr


  も  う  脳  内  設  定  は


        _                                 _ ____ 
  _/ ̄/_ \ \ / ̄/    __          / ̄/       / / |__  / 
 /_  _  ̄/ ̄ / /     / _ \○○     / /       / /     / /  
   / /  / /  / /__  / / \ \     / /__    / /    / /   
  / /  / /  /      / / /   \ \   /      /   / /    / /   
 / /  / /  / / ̄/ /    ̄     \ \ / / ̄/ /   / /___ \ \__ 
/ /  / /  / /  /   ̄/           ̄ / /  /   ̄/ |____|  \__|
 ̄    ̄    ̄   ̄ ̄ ̄              ̄    ̄ ̄                  

   _                _         _ 
   / /    __/ ̄/_○○ _| |___    / /  _
  / /    /_  __/  /_  __/   / /   / /
 / /       / /         \\    / /   / /
 | |      / / / ̄ ̄/   _ \ \ / /  / /
 \ \    / /    ̄ ̄    \\  ̄  |  |   |  |
   \ \   / /  / ̄ ̄/     \  ̄ ̄|  |  |    ̄
     ̄    ̄    ̄ ̄        ̄ ̄    ̄
790最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:36 ID:4nbZ12nE
換金屋でゴールドを現金に換えてるわけか。
アルクのファンってことはメレムだと思うけど、教会じゃなくて協会所属なんだな。

しかも、換金はともかくゴールドの調達方法については結局こたえてないし。さすが、きのこw 
791最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:39 ID:4nbZ12nE
それとも逆で現金をゴールドに換金してるのか?

まあ、どっちにしても調達方法については不明だが。
792最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:42 ID:CL9TOJTZ
他の真祖が残した貯金
793最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 15:43 ID:OFL3Zm62
千年城にいっぱいあるんだろ
794最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 16:17 ID:ZTrAehiW
横からだが
>>784
ちょっとありがとう。
「あれ?似たようなのが…あれとあれはなんだっけ」
とか思ってたのです。
795MoB:04/06/19 18:15 ID:sELs9Vse
【細かい事」「は」「気にされない】
796最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 18:24 ID:iHaSSLxz
>>790
メレムは協会にいたことがあるっぽいから
その時アルクファンを増やしたんじゃないか?
アルクに換金やら飛行機やらと入れ知恵したのはメレムだし
797最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 18:32 ID:OP+yzmBy
>>790
メレムは教会所属なはず、だから協会にもアルクファンがいるんじゃねーの

>>796
そうだったっけ?
798最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 18:38 ID:iHaSSLxz
>>797
大英博物館だっけ?シエルを引き入れようとしてた所。
そこの所を「つまらない所」とか言ってたはずだから

いたのなら人外専門の換金屋が居ることも知ってるだろうし
そいつに換金してもらえってアルクに教えたんじゃないか?
799最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 19:14 ID:ZkKOeNZ2
みんなアルク萌えなんだな
800最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 19:38 ID:WK8im3vj
最近友達に貸してもらってやった者ですたい
特殊能力やシチュエーションがイマイチ模倣の域から脱しきれてないのとか
選択肢がある事の意味が希薄だとか、イロイロ不満はあるけど
娯楽作として充分に楽しめたよ
同人ってのも込みで、将来性が楽しみだなあ
ちなみにマイフェイバリットは
シエル先輩に校舎で追い詰められた時にメガネ外すエンド
801最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 19:59 ID:cYPf5BR4
でもアルクはメレムが苦手(嫌い?)なんだよね、たしか・・・
なんで苦手なんだろう
802最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 20:32 ID:RxiL+rlC
803最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 20:32 ID:4nbZ12nE
当時は感情がなかったから、純粋な好意を寄せてくるメレムが理解できなかったんだと思われる。
感情獲得以降も苦手意識が残ってるんじゃないかな。
804最後尾の名無しさん@3日目:04/06/19 20:39 ID:ZkKOeNZ2
志貴を殺しにくるかもな・・・
805最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 00:12 ID:btT8ExZ/
マジで壁取るやつらが集まってるつもりなのでアドバイス下さい
女性参加者(16才)とかもいます。

最下層から5年で壁に 107スレ目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087633804/
806最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 00:26 ID:iGhFkJJa
>>804
それってメレムがか?
メレムは志貴のことを気に入ってるらしいのでそりゃないかと。
全然違ったらスマソ。
807最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 00:29 ID:gbTE9L/d
彼女が幸せならそれでいいってタイプじゃないか?>メレム
808最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 00:32 ID:9SsHGkQh
>>806
それってアインナッシュの話?(違ってたらスンマセン)
あの話って公式なものとして扱っていいの?
809最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 00:37 ID:gbTE9L/d
>>808
茸が書いたんだし
メレムの話ってアレしかないから非公式にするならアインナッシュの話もメレムの話も出来ないぞ
810最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 00:39 ID:iGhFkJJa
>>808
そう、そのアインの話。
きのこが書いたものだから公式扱いでいいんじゃないかね?
811最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 01:04 ID:9SsHGkQh
そっかー
じゃあ茸先生のアタマの中では殺人貴の話って
ほとんど出来上がっているのかな?
なんかゲームにすると大変なことになるとか言ってたような記憶もあるし
812最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 01:16 ID:iGhFkJJa
話としては大まかに決まってるのかもしれない。
真相は不明だが。

それより俺はプロトタイプの月姫を見てみたい。
例の志貴がくたびれた中年って言う。
813最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 01:29 ID:eO/8FkrA
1ヶ月ってやつ?
814最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 07:42 ID:YpEhtslO
メレム アルクのチチ、尻、ふともも!
815最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 08:09 ID:m6tF+818
宝石、美乳、カレー、さっちん?
816最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 11:09 ID:YIvWJrqT
>812
その志貴ってまんま葛木になる気がする
817最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 13:06 ID:iGhFkJJa
>>813
多分違うと思う。
月姫のゲームとしての製作が決まってから
きのこが書いたシナリオが一ヶ月間の話で、
志貴がくたびれた中年ってのは、それ以前に
きのこが書いてた小説みたいなものだと思われ。

>>816
たしかにそうだな…
言い寄ってくるアルクに「一度殺した女に興味はない」
と言い放つあたりなんかそれっぽい。
818最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 13:06 ID:DkbKtPVr
葛木は脇役にしては強過ぎて、格好良すぎた。
819最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 16:42 ID:dyTHqMqH
メレムを死徒にしたのは朱い月なんじゃないかと予想。
その面影をアルクに求めてるとかそんな感じ。

なにやら真祖にもかなり詳しいようだったし。
820最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 17:05 ID:9qZ7rCxL
すいません、メルブラ、リアクト同時購入して楽しんでるクチなんですけど
これってストーリーやトレーニングからタイトル画面に戻れないんですかね?
説明書に書かれてないし、どうかよろしくお願いします。
821最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 17:40 ID:4UVk9sCk
キーボードならF5押せ
822最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 18:27 ID:SBC0XP2U
>>819
朱い月は真祖じゃないだろ
823最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 18:49 ID:SaAzFtzX
>>820
戦闘パートやノベルパートのときにスタートボタンでも押してみなされ
824最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:03 ID:JQ+HIgsC
「月姫」を手に入れたいのだがどこにも置いてない。中古でも良いから手に入るトコ知ってたら
教えてくれないか?
825最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:05 ID:IJ+zfVby
らっきょ愛蔵版の用語集より。

月姫【つきひめ】【その他】
 奈須きのこがシナリオを担当したヴィジュアルノベルゲーム。
 式と同じ直死の眼を持ってしまった少年の物語。
 『空の境界』とは共通点も多く、両者は微妙にリンクしている。
 同人作品として発表され、現在は製造が終了している。リメイク
版の準備は着々と進められているとかいないとか……?
826最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:05 ID:IBilLBbz
ヤフオクもしくは中古をおいてある同人ショップ
827最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:09 ID:Ut7r0bUK
>>824
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

ttp://keyword.search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%b7%ee%c8%a2
828最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:10 ID:UskoTynL
>>824
とりあえず、とらのあなとかのめぼしい同人ショップにはもう置いてないと思う。
中古同人ソフト取り扱ってる店のサイトをこまめにチェックするしかないかな。
まぁ、>>825にある通り、リメイクかされるっぽいから、気長に待つっていうのも手かと。
ちなみに、自分は中古同人ショップの通販。「月箱」1kで買いました。
829最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:18 ID:U0vs0Osx
つまんない質問だけど、1kって1000円?10000円?
830最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:23 ID:JQ+HIgsC
>828
情報サンクス
いろいろググってみたが828の言ってる通りどこにも置いてない。
ちょっと前に存在を知って買ってみたくなったのだが、買えないとなると無性に欲しくなって
今日アキバを探し回ってみた。が、没orz
ってかなんでドイツモコイツモみんなして同じカッコしてるんだ?秋葉に来るやつは?
リュック邪魔なんだよ!
831最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:23 ID:52c4hdKf
kはキロで人間世界では1000を意味することが多い
832最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:23 ID:54arWU6T
1kg=?g
1km=?m
833最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:36 ID:JQ+HIgsC
>828
もしよければ828が利用した通販ショップを教えてもらえないだろうか。
リメイク待ちといっても、現在活動を止めてるらしいからどうかとも思うし。

1kは1×1000でつまり千円ってことだよ。補助単位。
834最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:42 ID:gDZHQTuS
1京
835最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:43 ID:IBilLBbz
あきらめたほうがいい、2月に入ってから全国のショップから月箱が
きえて今の値段になったからね
836最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:46 ID:iPdASg45
なぁ、ふと思ったんだけどさ。
アルクって本編で志貴とヤッてたけどさ、真祖は人間の子供孕めるのかな?
生殖活動ができるということは真祖同士ではできるんだろうけどさ。
837829:04/06/20 19:46 ID:U0vs0Osx
そういう意味か。よくikとか15kとか出ていくらだ?と思ってたんだよな

月箱1000円か、すごくうらやましい。
今じゃ考えられんな
838最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:48 ID:UskoTynL
>>833
スマン、忘れてしまった。
もう随分前の話だし、ググって偶然見つけたところだったし、それ一個だけだったし。
839最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 19:50 ID:gDZHQTuS
>>836
真祖と死徒のあいのこであるアルトルージュという存在があるので、
多分人間とでもできるだろう。
840最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 20:06 ID:fqaldQ0p
あれだな、ダンピールってやつだw
841最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 20:07 ID:IBilLBbz
そこで愛音で巣h有為hdbじゃs@どhkくぁxd@ぽh
842最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 20:10 ID:JQ+HIgsC
>838
そーかー
ましゃ〜ないわな。
fateやってなかなかに面白かったからこのブランドの別の物ってんでHP行ってみたら
「月姫」知ったんだけど、遅すぎたってことだな。
何ぼいいゲームったって30kは出せん。
あきらめよー。
んじゃいろいろサンクスでした。
843最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 20:12 ID:n2OsJHWR
そういや七夜志貴が洗脳食らったのっていつだっけ?
槙久に引き取られてすぐだったか四季が覚醒したあとだったかまでは覚えているんだが・・・
844最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 20:17 ID:gDZHQTuS
四季覚醒で瀕死の重傷を負ってからだろう、
その前は引き篭もりだったが、「しきちゃんあそぼ」という洗脳ワードでこれまた洗脳されてた。
845最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 20:37 ID:n2OsJHWR
>>844
ありがと

あと気になったのが琥珀さんルートでの七夜の台詞で(殺人鬼同士の会話前・自室)
「さあ・・・彼女が望む結末を叶えなければ・・・」
とか言ってる点。
彼女ってのは十中八九琥珀さんの事だよね?
846最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 20:48 ID:MR/unqyX
月箱に関しては今は待つのが吉
きっと何かあるよ。
25Kは確実にするからね
出るとしたらfateのファンディスクとどっちが先かな
847最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 20:55 ID:IJ+zfVby
月姫リメイクの方が早いんじゃないの?
シナリオ書かなくていいし、さっちんシナリオなんて発酵気味だというし
その間に菌糸類はfateFD書けばいいし効率的
848最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 21:26 ID:ygiR0hFM
はやく、さっちんに幸せな結末を迎えさせてやりたいものだ。

お迎えのある帰り道ハァハァ
849最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 21:30 ID:MR/unqyX
さっちんシナリオ追加で月箱持ってる人も買うだろうから
すごい売れそうな気がする。
値段はどうなるんでしょうな?
ところでTYPE-MOONの人達は月姫作る前は
普通に働いてたのかな?
850最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 21:33 ID:ygiR0hFM
月姫作ってる間も働いてた時期もあるみたいだけどね。
俺の知ってる限りの前歴。

きのこ:フリーライター。
武内:コンパイル退社後、都内の某ゲーム会社勤務
kate:不明。DJ説を聞いたことがある。
こやま:某社でイラスト関係の仕事。
851最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 21:34 ID:IBilLBbz
御大とKateは広島でジャージきてたって話し
キノコたんはアルバイトやフリーの売れないライターぽいことしてた
852最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 21:43 ID:IBilLBbz
まんだらけのインタビューをよむと結成秘話なんかも載ってる
アレを読むと御大とキノコたんがなぜ組んでるかよく分かる
二人でタイプムーンだってこともわかるなりよん。
853最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 22:02 ID:I8oOSJ0R
まんだらけ・・・なにもかも懐かしい
854最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 22:41 ID:buQVKJIW
2ちゃんねら専用 メル友募集 掲示板!

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/8154/1061819320/r62
855最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 22:51 ID:MR/unqyX
レスどうもありがと。
TYPE-MOONの経営が安定したのって
fateの出る前だったのかな
同人で結構売れるとそれなりに利益は出るんでしょうか?
856最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 23:15 ID:ygiR0hFM
つーか、単なる趣味の同人サークルなんだから経営の安定なんて意識はないよ。
経営してないんだから。まあ、赤字ではなかったようだね。
ただ、会社じゃない以上売り上げを外部の人間が追えないのでわからん。
まあ、月姫の売り上げで奈須の借金は全て返せたらしいが。
857最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 23:18 ID:I8oOSJ0R
きのこたん生活費なくて友人達に借金してたよね・・・・
月姫のころは御大が働いてキノコたんにご飯食べさせてた
ていってたね。
858最後尾の名無しさん@3日目:04/06/20 23:27 ID:aZxEmofM
なんかほほえましいな。
859最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 00:48 ID:/iBwB88b
月姫リメイクが実現するかはわからないけど
されるなら当然エロだよな?
860最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 01:16 ID:T8pi2fka
今日のサンクリ御大来てたのかなあ。

なんかバンダナに作務衣っぽい人を見かけたんだけど。
861最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 01:17 ID:CP/1b4ot
【月姫】TYPE-MOON総合エロパロスレッド【Fate】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1087748001/

とりあえず誘導。即死防止に何か書き込んでくれ
862最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 01:46 ID:QDCmGQt1
箱買ったまま積んでたんですが、月蝕までやっと終わらせました。

「−−−−ありがとう、このゲームに会えて、よかった」

これから歌月です(死
863最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 01:50 ID:4/4uKC/e
>>842
あんたが首都圏在住なら元値で売ってもいいが
864最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 01:56 ID:FnUBJ2KI
>>862
プラスディスク先にやった方がよくないか?
865最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 01:58 ID:QDCmGQt1
>>864
PLUS+はアルク解いた時点で覗いてました(死

ネタバレが危惧されますが、全体的な話の流れは散々いろんなところに書かれてるので、
それを予備知識で知ってた上で月蝕までやりこむことになるとは自分でも思ってませんでした。
866820:04/06/21 02:39 ID:eYOfiEfb
レスありがとうございました、これすごくよく出来てるっすね。
なんか2枚のレーベル絵、妙にそそられたんで早速抜かせていただきました。
867最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 02:59 ID:ZjNTKLbT
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
868842:04/06/21 02:59 ID:PG08XG/v
>863
当方千葉県船橋市在住です。
もしよければ売ってもらえますか?
869863:04/06/21 03:03 ID:4/4uKC/e
>>868
フリーのメルアド晒してくれないかな?
そしたら返事するよ
870最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 04:02 ID:PG08XG/v
>869
ホイ
[email protected]
って、まさかこんな夜中に即レス来るとは思ってなかった。w
今ヤフーでメルアド作ったよ。これに連絡頼みます。
さすがにこのレス書いたらもう寝ますんで、連絡は明日以降でもいいです。
メールのチェックは仕事終わって部屋に帰ってこないと出来ないので
(職場のパソコンからのアクセスはしたくないので・・・)
返信は夜になってしまいますが。
ではでは

871870:04/06/21 04:24 ID:PG08XG/v
ちょっと不安になってきたので追伸。
2chにさらした以上自衛手段としての措置。
上のアドレスには869さんの空メールで頼みます。
そのアドレスにこっちから違うアドレスでもう一度送ります。
空メール以外のメールは開かずに捨てます。ということでw

872最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 06:05 ID:wADe/lDF
そんなことよりも>>866が気になって気になって仕方ない
873最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 11:21 ID:KSr3nKGQ
月箱、倍値なら売っても…(え?だめ?ならいいさ
874最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 17:11 ID:4nsN/ezH
漫画版月姫が微妙に展開変わっててビクーリ
ネロ戦を細かく書いてくれそうなのはいいんだけど
このペースでやっててエンンディングまでたどり着くのに
どれくらいかかるんだろうというのが心配
875最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 17:29 ID:jj9qYyPN
細かくやっていいじゃないか
どっかの月姫のパクリアニメみたいに「ふざけるなぁぁぁ」とかいって志貴に襲いかかるのは勘弁してほしいな
876最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 17:48 ID:QhCRllbf
あの馬ッ面はもう少し何とかならなかったのだろうか
877最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 17:56 ID:h1hG3lNk
漫画版ってまだネロ戦終わってなかったのか?
878最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 18:19 ID:y4tQai+p
最低でもあと3話はかかるっしょ
879最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 18:42 ID:PuziPujJ
今回は微妙だったな。てーかネロの顔萎える
880最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 21:14 ID:0HcPlPxK
月姫の初期ロットと2次ロット以降って何か見分け方があるんですか?
通常段階を踏まないと通れないルートも初期ロットでは最初からそのルートに
行けるみたいなことを聞いたのですが。
881最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 21:16 ID:h1hG3lNk
盤面の色。後は公式で見てくれ
882最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 21:16 ID:7ySf7vcw
なんかあったけど忘れた、いきなり琥珀ルートいけるんだよね
友人に月姫かしてもらったときにアルク、尻、秋葉、翡翠、琥珀でやれと
涙ながらに説得されたな
883最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 21:21 ID:gGyGNtEh
>>882
良い友人を持ったな、お前(つД`)
884最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 21:25 ID:7ySf7vcw
メイド属性の友人は・・・・・・(つД`)
俺もコンプしたあとアルク、尻、秋葉、翡翠、琥珀の意味が分かったよ
885最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 21:41 ID:8ZVSiZJk
>>873
漏れが買ってあげようw
886最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 22:00 ID:JUu2cfPf
>>873
漏れも買ってあげようw
887最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 22:00 ID:fhwY7ny7
裏面、普通色だが、ハナから琥珀さんに逝けるのが一枚手元にありますが…
これは、どういう扱い?
初期ロット>>(問題のROM)>>修正ロット
888最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 22:12 ID:WYJogaXC
アルクが教授の蛇に捕縛されて頭の部分を咥えさせられる戦闘はまだですか?
889sage ナインボール:04/06/21 22:13 ID:zaV+SxCe
>>887
イレギュラー、おまいを排除する!




というのは冗談w
890最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 22:15 ID:fhwY7ny7
>>889
てっきり、異端DISCを叩き割れと言われるのかと思ったよ…
891最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 22:29 ID:gWcmASfX
そういや箱、封も開けずに積んでるな。
892最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:04 ID:q2Ju3ngC
>>884
琥珀→翡翠とやったら最悪だよな
893最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:17 ID:8ZVSiZJk
しかし月箱持っているおまいらが羨ましいよ。
興味を持つのがおそすぎた漏れにはもう手が出せない値段に・・・
894最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:28 ID:4KUZHhu+
どうせそのうちリメイクするって
895最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:32 ID:2rx2/1F6
メルブラの声優でリメイクしてくれたら神だよな・・・

声自体突きそうに無いけど
896最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:37 ID:CQbPIJWu
普通、そういう希望はアニメ化で叶うんだけどな……
897最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:46 ID:ySw3ML6H
個人的に声に関してはアニメの方がイメージに合うなぁ。
メルブラは人外アニメ声が過ぎる。
特に琥珀さんとかあんなんで本編の琥珀さん演じられても絶対萎える。
898最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:49 ID:COjj7MLj
入れ替わりトリックの都合上双子は同じ声優じゃないと不味くないか?
それとも琥珀謹製蝶ネクタイ形変声機とかでオッケーなのかな。
899最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:55 ID:4nsN/ezH
>>897
とりあえず俺は
翡翠はアニメの方が声が良かったと思う
でも教授は絶対メルブラの声だと思う
900最後尾の名無しさん@3日目:04/06/21 23:58 ID:CCcOqLGM
青子はアニメの方が良いが
ネロは断然メルブラの方が良い
901最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 00:01 ID:MY+7SEul
思うにアニメの声優はエロNGなんじゃないか? あ、さっちんはいけるな。
902最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 00:14 ID:wZ6Y1XJR
アルク、秋葉、琥珀、あおあおはアニメのがよかったな
903最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 00:18 ID:CvXGfkEU
アニメのあおあおはいただけない
メルブラの方がまだマシ……かな
904最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 00:25 ID:oUkEtaCl
好みは別れるねえ、リアクトの演技で全員こっちでいって欲しい。




……志貴はアニメ版の方が良かったと言うやつがいないあたり流石
905最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 00:36 ID:T8HB45hc

ヤフォークに『月姫+月姫PLUS+DISC+歌月十夜』を定価ソケーツでシュピーンしますた!

ただし、商品名・説明文には検索に引っかかる文言は一切なし。てゆうか出鱈目。
画像も1枚目にはダミーを使用しております。
カテゴリも出鱈目です。
ただし、オクションHPを開けば『月姫+月姫PLUS+DISC+歌月十夜』の取引ときちんと分かるようにしてあります。

運良く見つけた方が入札した場合、きちんと取引しますので探してみてね。
本日23:59に早期終了します。
906最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 00:43 ID:Al8+8xs2
あーはいはい、がんばんなさいねー
907最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 00:59 ID:oYQFB6C/
ちゅーか、あおあおキャラそのものが違ってるし。
908最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 01:01 ID:MY+7SEul
あおあおのキャラって首輪つけて男飼ったりするやつってことか?
909最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 01:05 ID:XbxQLECj
眼鏡に手を加えたのって絶対アオアオじゃねぇよな
飼ってた恋人か弟子か知り合いか親族だ
それを自分がやったと騙ったんだ
910最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 01:08 ID:TideNab2
1の主治医です。

この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると
思いますので、暖かく見守ってやってください。
911最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 01:10 ID:wZ6Y1XJR
>>920
いや>>1は十分だよ
これ以上なんて望むべくもない
治療の必要なんてないよ
912最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 01:12 ID:wZ6Y1XJR
>>920じゃなくて>>910じゃん(ノ∀`*)
913最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 01:14 ID:6kiYKEBW

>>911の心無い一言により
>>920は気の利いたレスを義務付けられたわけだが…
914最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 01:24 ID:CvXGfkEU
>>920
「十分」「これ以上」「治療」

期待しておこう
915最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 02:43 ID:NgcouDi9
声優の話でも、シエルの話題はでないんだなw
916最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 05:49 ID:73dZrxcO
というかメルブラの場合はキャラの造形がはっちゃけているから、
あの声優で良いんだと思う。
マジカルあんばーとか入ってるわけだし(w

でも声入れるならまたいろいろ再考して欲しいかな。
その方が楽しい。
917最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 05:49 ID:uhbNVPyT
同じキャラでもアニメ(というか月姫本編)とメルブラじゃイメージちょっと違うからなんとも。
918最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 07:41 ID:QWs5FeR6
月姫リメイクッ!!






先輩がパスt(ryを食べます
919最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 11:15 ID:Cc2EGq11
剛田の応援本ってどうよ?
920最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 14:15 ID:CvXGfkEU
今買ってきました。
らいだーでした。
921最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 14:42 ID:oUkEtaCl
買ってきた、読んだ、ライダーだった。

武内がラフ画とともにコメント書いてた、
メインヒロインは1ペ−ジずつ、サブは半ページ

セイバー1ページ
凛1ページ
イリヤ1ページ

……オヤ?
922最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 14:48 ID:IDOktDqD
  ,r.、  .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  _,i,,,/      /
       i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´  `ト、    _,/
       i.:.;/ .\;/i   .ii, . ̄ ̄_入,/
       `´      .`ー┬' ,!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
923最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 19:10 ID:pceCcIrh
月箱の値段みてると
みんな金持ってるなーと思う。
早くリメイクしてほしい…
924最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 19:24 ID:RB86EvBh
月本編の琥珀さんの中の人はアニメのほうが合ってるかもだけど
メルブラ琥珀の中の人も多分オファーに従ってああいう演技になってるんであって
シリアス演技要求すれば「すげえ…」て言わせてくれるほどの技巧を見せてくれるかも。
結構キャリアある人だし。
925最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 19:24 ID:Ymr9nWLB
金持ってるんじゃなくて普通に専門店で市販されてる時に買った者の方が多いんじゃないか?
オレはそうだが。今のオク品はちょっとふっかけ過ぎ。
926最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 19:26 ID:0FyUEaCW
月箱安いんでおれも3つ買ったしね・・・自分用、保存用、布教用と・・・
927最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 19:27 ID:FgLYI2yc
月箱と月詰め合わせセットを取捨選択購入出来る立場にいるんですが
どっち買った方がお得ですかね? 別にたいした違いはないんですか?
928最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 19:38 ID:MY+7SEul
月函の方にはPLUS+DISCというのが入ってて、月茶2というメルブラとさっちんの裏話のようなものが聞けるものがある。
あと壁紙とかちょっと入ってる、そして音楽がアレンジ版になっているがこれは軒並み不評。
929最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 19:55 ID:Ymr9nWLB
>>927
詰め合わせの方のプラスディスクがPLUS-DISCじゃなくてPLUS+DISCなら
どっちでも安い方を買えばいいんじゃない?

青本とかメルブラとかついているんなら詰め合わせの方が断然いいが。
930最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 19:56 ID:FgLYI2yc
ワオ! 月姫中で一番さっちんにお世話になった身として、聞き逃せない情報ありがとうございます。
ぜってー手に入れてやる!
931最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 20:05 ID:w36sPhWZ
そんなたいした物ではないけどね
932最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 20:24 ID:ZpIHBgJO
|Д´)ノウルセー、コノペチャパイ!
|)彡 サッ
933最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 20:25 ID:/vUZOo97
ラフではあるがさっちんのおっぱいを拝見できる
934最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 22:39 ID:o59HVuMI
ふと思ったんだが、リメイクされるとしたら
琥珀さんルートで秋葉に流れるルートってのは実現できないかな…

琥珀さんルートで琥珀さん好きになる前に秋葉を好きになってたら
秋葉が好きだけど琥珀さんも救いたいって方向に行って
例の淫夢みたいなエンドが期待できると思うのだが…




つーかその前に秋葉ルートが鬱だからフォローが欲しいと
最近秋葉に目覚めた俺は思ってしまう
935最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 22:41 ID:MY+7SEul
琥珀さんルートで秋葉といちゃついてたら容赦なく琥珀に殺されると思われる。
――ああ、そういう性癖?
936最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 22:44 ID:0FyUEaCW
秋葉ルートは歌月の浅女のヤツが救済シナリオだよ。
本来はアレもまぜて秋葉ENDとかって話があったけど没らすい。
937最後尾の名無しさん@3日目:04/06/22 22:51 ID:NgcouDi9
浅女での秋葉はちょっと性格おかしい。
938最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 00:05 ID:jTBQLoa3
>>934
狂おしく同意
琥珀さんルートの秋葉には燃えた

なんとか琥珀さんを救いつつ秋葉とらぶらぶできないものか…
939最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 00:11 ID:XnYQ4mFD
あるとしたら琥珀グッドエンドだろうな
940最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 03:51 ID:A0MpJE7x
一応最初の案では秋葉&琥珀さんとラブラブもあったそうだぞ。
941最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 07:10 ID:/xp75bNL
>>937
あの話の秋葉が最高なんですが。
942最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 07:48 ID:FbN2jvD6
秋葉&琥珀さんのラブラブ話か・・・・・翡翠ちゃーんだけ除け者ですか
943最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 08:03 ID:wcg67ZCT
藻前らみんな泥棒猫
944最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 08:07 ID:kz8gfhW/
コピーキャット?
945最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 09:40 ID:MASqmRYy
>>920-921見て剛田買ってきた!ライダー(;´Д`)ハァハァたまんねぇ・・・
946最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 13:46 ID:MKSMOvML
ラッシャー木村は打たれ強い 
947最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 16:27 ID:1kEdLqq+
>>945
今回の応援本は月姫ノータッチかyo…_| ̄|○
948最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 16:48 ID:hqV9jmpC
当たり前だろ
949最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 16:52 ID:9QQzlyoe
リメイク版出る頃には大々的に取り上げられるって
950最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 17:46 ID:mBnRUqOf
リメイクが出れば、余計に初版の価値があがると思うのは気のせいだろうか?
951最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 18:07 ID:Upq5RpJP
しかし買う奴は余程のマニアだろうな。
952最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 18:07 ID:arOAINm9
希望的観測だろうが今より上がることはまず無い
953最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 18:16 ID:9QQzlyoe
ただシナリオが読みたいだけだろうしね
かといってマニアは普通に定価で持ってるだろうし
954最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 18:46 ID:xGR5VwEF
今日の讀賣の夕刊に空の境界の特集が半ページくらいあるのだが、月姫にもチラと触れてあるね。
955最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 18:50 ID:mBnRUqOf
らっきょスレで話題になってたな。
956最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 18:52 ID:xGR5VwEF
957最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 18:59 ID:aPm6A8B9
きのこたんも自分が女子中学生だと隠すのに必死だな・・・・・
958最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 19:43 ID:Zs6QD9m4
次スレは>>960よろ
959最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 19:45 ID:1uLP63kh
↓ヨロ
960きなこも〜ち ◆ym5WWPCvvE :04/06/23 19:48 ID:aPm6A8B9
だれも立てないからたてるなにゃりん、過去スレは
前スレ一つにするよ
961最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 20:06 ID:pl80lTrE
>>960
乙であります!
でわ、埋め立て作業開始〜。
962最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 20:08 ID:wysdf3CC
>956
それでもアニメは無視なんだな
963最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 20:14 ID:JxMc/XKv
連投規制されたみたいだから誰か誘導お願い
964きなこも〜ち ◆ym5WWPCvvE :04/06/23 20:22 ID:OnVmKxnN
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)67
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1087987869/
素敵に華麗!新スレ登場!
 ,ィ^i^!1 、  ,'   `ヽコ   
,'{レ'´  ヽ} 〈(((ハ))ミl_」 ひあー連投規制かも〜
! ノリノ ))〉 从゚ ヮ゚ノリl_> 
l  |l ゚ ーノリ  /  ⌒i   
(__つ ./ ̄ ̄ ̄/ i |   
  \/○姉妹/ ヽ⊃

>>963はわたすが携帯から打ったのよん
965 :04/06/23 20:40 ID:aPm6A8B9
まあねこねこ行きながら埋めてきましょうか
966最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 21:02 ID:+1UVXcFj
ねこねこ
967 :04/06/23 21:04 ID:aPm6A8B9
にゃんこにゃんこ
968最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 21:11 ID:1uLP63kh
グラスグラスティータイム
969最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 21:28 ID:HCZVyyg7
リメイクじゃなくリバイバルで
音楽元に戻してくれ
970 :04/06/23 21:30 ID:aPm6A8B9
秋葉様の首を短くね
971最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 21:35 ID:Hp1tz8rs
さっちんシナリオなんかより瀬尾を落としたいんだが…。
つうか浅上面子総喰らいキボン。
972最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 21:36 ID:aPm6A8B9
遥かな〜瀬尾〜遠いそら〜
973最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 21:38 ID:r5FCAdpQ
>>971
浅上面子総喰らいというのは贅沢だな。
俺は浅上ではイカひとりだけで十分。
974最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 21:43 ID:1uLP63kh
俺としてはイカより羽より蒼香なのだが
975最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 21:50 ID:aPm6A8B9
蒼香漫画を読んでイキロにゃん
976最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 22:20 ID:/xp75bNL
総食いって。

誰がやるんだ。志貴か。
一人づつならまあ…全員いっぺんとかはムチャだ。
977最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 22:23 ID:fuo+2KLw
sage
978最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 22:40 ID:GCCu/1Ls
鳴瀬ひろふみ氏の同人だと全員いっぺんにしてたなぁw
979最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 22:43 ID:aPm6A8B9
志貴は性豪だけど手当たりしだい食うてイメージは同人の影響だにゃん
980最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 22:44 ID:uxaXw3Ys
責任もって>>978さんはうPしてくださいね!
981最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 22:47 ID:VD2EN0+v
あの人はダメだ。
孕ますし。
982最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 22:48 ID:nbOmAKCO
>>981
だが、それがいい
983最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 23:15 ID:jXX/+80g
ゴムなしでするんだから、子供できるのが普通だし。
984最後尾の名無しさん@3日目:04/06/23 23:16 ID:aPm6A8B9
ひあーエッチー!!!
985最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 00:18 ID:URqAzGrQ
>>983
Aの童貞でファイナルアンサー!
986最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 00:48 ID:F9MvTogD
ア○ル弄りたいと思わんけどなぁ…。

うんこ付くし、
ヘタするとバイ菌入って大変なことになっちゃったりでとっても危険性なわけで…
987最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 00:57 ID:FOmVdVT3
手前そんなに先輩を馬鹿にしたいか!!!!
988最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 01:06 ID:F9MvTogD
その嗜好以外は大好きだよ…。

しかし、カレー好き・A好きって、なにか通じるモノがあるのかなぁ
989最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 01:09 ID:IIbMe83O
先輩がA好きではない。
志貴がA好きなのだ。
990最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 01:15 ID:+a7xyuDb
まあそうだな。メガネ選択も志貴のこだわり故だし。
991最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 01:17 ID:FOmVdVT3
他のキャラだと普通なのは何故ですか。
やはりカレー好きなのが祟ったのですか。
992最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 01:21 ID:nxY4CIP6
所詮シエルだし、ときのこが思ったから。
何月何日かは忘れたけどアナル記念日。 (字余り)
993最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 02:12 ID:+d/5fm7X
確かに「シエルならいいいか」、みたいな感じだよなw
994最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 02:30 ID:URqAzGrQ
まぁシエルだしな…
995最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 02:33 ID:FHilsV0z
うめ
996最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 02:34 ID:URqAzGrQ
ダレモイナイ
ウメルナライマノウチ(AA略
997最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 02:34 ID:URqAzGrQ
って、>>995タソがいたよママン
998最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 02:37 ID:FHilsV0z
ふふふ
999最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 02:39 ID:zhEwBkjy
とどめ!
1000最後尾の名無しさん@3日目:04/06/24 02:39 ID:FHilsV0z
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 1000・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。