女性向Hライトノベル総合21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
エロ描写あり女性向け小説レーベルの総合スレッドです。
基本は男女エロですが、 女性向けHライトノベルレーベルから出た百合エロも入ります。

BLの話題は
 http://pele.bbspink.com/801/
ハーレクイン&ロマンス文庫の話題は
 http://peace.2ch.net/books/
の各スレへお願いいたします。
ランキングの話題は専用スレへ。
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1400912803/

次スレはとりあえず>>970を踏んだ人が立ててください。
※嵐はスルー! 大人の対応を心がけて下さい。

※前スレ(※通番は20)
【ティアラ】女性向Hライトノベル総合20【マリロジュリシフォン】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1398744668/
2名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 12:13:37.46 ID:vpujFU9V
★エロ描写あり女性向け小説レーベルの公式サイト
【文庫】
ティアラ文庫 ttp://www.tiarabunko.jp/
オパール文庫 ttp://www.tiarabunko.jp/c/opal/
ジュリエット文庫 ttp://juliet.infor.co.jp/ ※廃刊
マリーローズ文庫(コスミック出版公式) ttp://www.cosmicpub.com/products/list.php?category_id=188&orderby=date
ベリーズ文庫 (Berry's Cafe公式サイトttp://www.berrys-cafe.jp/ →書籍情報)
シフォン文庫 ttp://chiffonbunko.shueisha.co.jp/
講談社X文庫ホワイトハート ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/x-bunko/ ※NL・BL・他混在、TLは表紙のマークがピンク
ソーニャ文庫 ttp://www.sonyabunko.com/
プリエール文庫 ttp://www.taiseisha.jp/priere/
ヴァニラ文庫 ttp://vanillabunko.jp/
フルール文庫 ttp://mf-fleur.jp/teaser/ ※TL・BL混在、TLはルージュライン
乙蜜ミルキィ文庫 ttp://oto-mitsu.jp/milky/
ロイヤルキス文庫 ttp://www.julian-pb.com/royalkiss/
ハニー文庫 ttp://honey.futami.co.jp/
蜜猫文庫 ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/mitsuneko/
メディアソフトグレース文庫 ttp://grace.media-soft.jp/

【単行本】
レジーナブックス ttp://www.regina-books.com/ ※指輪マークの宝石が赤いもの
エタニティブックス ttp://www.eternity-books.com/ ※エタニティブックス・赤
ノーチェブックス ttp://www.alphapolis.co.jp/noche
エバーロマンス ttp://www.oakla.com/ever/
プリシラブックス ttp://priscilla-books.com/
ジュエルブックス 現在サイトなし
3名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 12:17:10.21 ID:vpujFU9V
発売日カレンダー

○文庫

3 集英社 シフォン文庫
3 イーストプレス ソーニャ文庫
3 ハーレクイン ヴァニラ文庫
4 プランタン出版 オパール文庫
5 講談社 X文庫ホワイトハート
5 アルファポリス エタニティ文庫
8 三交社 エブリスタWOMAN
10 スターツ出版 ベリーズ文庫
10 二見書房 ハニー文庫
13 KADOKAWA フルール文庫(偶数月)
14 リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫(奇数月)
16 ジュリアン ロイヤルキス文庫(奇数月)
17 プランタン出版 ティアラ文庫
19 コスミック出版 マリーローズ文庫(偶数月)
20 大誠社 プリエール文庫(偶数月)
22 竹書房 蜜猫文庫
24 三交社 メディアソフトグレース文庫

○単行本

15 アルファポリス ノーチェブックス(偶数月)
18 アルファポリス エタニティブックス
22 新潮社 プリシラブックス(偶数月)
25 アルファポリス レジーナブックス
25 オークラ出版 エバーロマンス
25 KADOKAWAアスキー・メディアワークス ジュエルブックス
4名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 12:20:48.04 ID:vpujFU9V
★関連スレ
ティアラ文庫◆その11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395443044/
講談社ホワイトハートはどうですか?9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361624458/
エタニティ・レジーナ・ノーチェスレ5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395745313/
◆ソーニャ文庫◆
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1370498738/
Berry's Cafe -ベリーズカフェ- part7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1380794886/

女性向Hライトノベル感想スレ【ネタバレ注意】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1400985184/
5名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 12:57:30.94 ID:JzMCNh4H
乙〜
次回からでいいんだけど

22 竹書房 蜜猫文庫(偶数月)

と、お尻に(偶数月)をくっつけてほしいかな
グレースは毎月だっけ?
6名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 13:05:23.28 ID:zP3jrzkA
グレースは最初だけ三ヶ月連続で、以降奇数月刊行でした(帯に書いてる)
最初はジュリので原稿あるんだろうけどその後はどうだろう
連続で出してるうちはいいけど、隔月になると埋もれるよね…
7名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 13:43:47.78 ID:JzMCNh4H
d
じゃあグレースはこのままで
7月以降に新スレが立ったら(奇数月)をくっつけりゃいいか
8名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 13:50:11.47 ID:CDJQrCOt
乙乙
今のところ偶数月が冊数多いね
4月のときも思ったけど、偶数月のランキン数字の出方がおもしろい
順位低くても5月と同じぐらいの部数ってことは割れてるってことだよね

6月は仁賀奈さんが間違いなく出るならNo1なんだろうけど
ついで買い現象起こるだろうか
グレースは奇数月になるのか。ならロイキスと同じ感じなんだね
これまでみてると隔月とか月1って自分で足を引っ張ってるんじゃなかろうかと思う
棚とれないだろうし…あとクロスラブが早々に消えるとは思わなかったな
9名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 13:52:45.66 ID:CDJQrCOt
ここの情報でいいのかわからないけど

プリシラブックスのほかに電子→徳間書店で出てる
エロありかはわからないんだけど、青砥さんのが新刊で出るとなるとTLか?
10名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 15:09:12.07 ID:qHnaR9HZ
知らねーよ馬鹿
11名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 22:24:44.82 ID:jW2DsKB4
>>9
徳間文庫なんだね
内容はエロありそうな雰囲気だけど、本屋で実際に見てないから分からなかった
12名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 21:58:15.74 ID:swwhUk1g
●ジュエルブックス 7/25
ノベル 監禁愛 アンソロジー アンソロジー

●エバーロマンス 7/25
見合いで花を咲かせましょう 榛名悠
13名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 23:00:28.64 ID:Mo6HKx6J
ジュエルブックスってまだサイトもオープンしてないんだよね?
売る気がまーったく見えてこないw
14名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 23:50:54.30 ID://DeJNrs
アンソロジー?
15名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 06:58:00.30 ID:xLomQQAY
1冊書いてくれる作家見つからなかったから
少量ページで何人かに頼んだのでは?アンソロ
出来たばっかのレーベルでアンソロとか…
しかも値段は文庫の3倍近く売る気も売れる気も全くしない
16名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 07:26:15.81 ID:tGdFHCod
おまえらばかだな
ニガナさんに書いてもらいたかったから
短編アンソロにしたんだろ
新興雑魚文庫より売れるに決まってるわ
17名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 07:49:53.93 ID:C4NLN9IG
最近もしかしてOおっさん出張してきてる?ヘンなのいるね

>>15
文庫に比べると単行本の文字組ってけっこうきついはず
文字数でいうところ8万〜11万文字(BL作家は200Pちょっとなので8万多)のところ
単行本では13万〜15万文字いく(段組み単行本:44×18 文庫40×17)
と考えるとBL作家なら2冊分…となるわけで
ツノカワのBプリが文庫でも初版5000部っていう噂だから相当渋いはず
それでアンソロ狙ったのかもよ
老舗作家入れて絡めながら売る気なんじゃないの
18名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 23:54:30.02 ID:fHZyxr/P
メディアソフトグレース文庫 6月

『あなたが欲しい 王冠と愛蜜の花嫁』白石まと・イラスト/Ciel
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/511MN1Lm-NL.jpg
『月下蜜戯 国王の寵愛は舞姫の下に』芹名りせ・イラスト/すがはらりゅう
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61zCk7rCy8L.jpg
19名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 00:00:00.98 ID:73ldCO9p
乙です
Cielさんに釣られそうだ
やっぱ編集会社はジュリエットと一緒なのかね?
20名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 00:27:57.12 ID:e03yg4QY
すがはらさんの男の手どうなってんだろ

ジュエルブックスのアンソロ気になるけど値段がなぁ
21名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 00:28:36.65 ID:+uq0mtxk
すがはらさん、何だか心配になる劣化の仕方してるな
男が猿みたいだし、色が病的なものを感じる
CielさんはいつものCielさんでちょっと見飽きてきた
22名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 00:31:59.65 ID:BZN9vVpQ
Cielさん男の表情がだいたい一緒なんだよな…
意外と表情にバリエーション無い?

すがはらさんはヒロイン好みだけどレイプ目かな
でも作家が芹名さんじゃスルーだな
23名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 00:38:59.37 ID:51nNyu0N
自分はCielさん好きだなー
ヒロインのドレスがTLっぽくないのもいい
24名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 00:44:18.82 ID:HRj5+gSk
顎が気になる
25名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 00:45:10.99 ID:CNxS/lyj
26名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 00:45:31.05 ID:ftr36Wlg
Cielさん絵師比でなんか手抜きに見える
石油王とヴァニラのやつで神絵続きだったせいかな
まあこれでも全然綺麗だけども
27名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 01:09:14.04 ID:62lJa4d7
Cielさん、たまに男性目付きが怖いこともあるが
これは許す d(`・∀・)b
28名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 01:13:03.23 ID:62lJa4d7
芹名さんのは、もしやジュリでの巫女姫と綺羅姫の続編?
国王の話が続きそうだったやつ?
29名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 01:15:58.56 ID:51nNyu0N
>>25
d!
好みすぎてドレスばっかり見てたけどヒロインの表情もいいね
冷静に見たら紅白と白黒なのかw
色選びワロタ
30名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 07:46:03.61 ID:nB8K5HX9
すがはらさんヒロインは今回可愛いっぽいけど
いつもいつも…ヒーローが残念だ
31名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 11:02:14.69 ID:mzNgokEx
グレースはこういってはなんだけどジュリのいいところ引き継いでイラストいいね
特に白石さんはヴァニラに続いていい表紙だな
32名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 11:52:13.55 ID:MFF6risv
すがはらさんのほうヒーローが馬顔に見えて残念すぐる
33名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 12:03:46.20 ID:ZbmboQ8Y
すがはらさんは表紙が同じに見える
それを残念に思ってたけど
最近は安定のすがはらさんとおもえるようになった
34名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 20:36:56.14 ID:u4RPtyBm
ツイッターから
蜜猫文庫
森本あき・旭炬「新妻はみだらに濡れる」
ttp://pbs.twimg.com/media/BpSAhFXCYAAALf9.jpg
七福さゆり・高野弓「愛淫の代償 囚われの小鳥姫」
ttp://pbs.twimg.com/media/BpR_okACIAAgJrH.jpg

新妻、ツイッターでもおっぱいでっか!とか言われてたけどほんとにデカイなw
35名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 20:42:18.13 ID:nB8K5HX9
えーほんとに旭さん?なんか…違うわーいつものよさがない
高野さんも塗りがなんか違うね
ちょっとロゴがソーニャ意識したっぽく見える
36名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 20:48:41.42 ID:+uq0mtxk
旭炬さんのは流石にないわ
タイトルも絵も気持ち悪い
高野さんのはシンプルで綺麗だね

森本さんのタイトルはティアラの売れ線、
七福さんのはソーニャの売れ線タイトルパクリすぎててなんだかなー
37名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 20:51:43.47 ID:nB8K5HX9
たしかにタイトルパクリすぎだなー…
いくらジェネレーターとはいえ、意識しすぎでしょ
みかづきさんの割と好きだったのに、蜜猫の印象悪くなったわ
38名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 20:52:00.47 ID:ZaIHk92C
絵もタイトルもどんどん下品になってくなぁ…
39名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 20:57:18.71 ID:mYSbTM34
森本さんの絵もタイトルも気持ち悪い同意…
先月のハニーのぶっちゃけつまんかったし軽くスルー出来そうだ
40名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 20:58:57.39 ID:HRj5+gSk
旭炬さんの中では今回のはかなり好きな部類だけどなあ
ヒロインいつもロリロリしてて昆虫顔だけど今回は大人っぽいし
男の顔は残念だけど
41名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:00:31.48 ID:e03yg4QY
新妻は乳でかい美人なキャラなのかな
よくいる受け身なキャラじゃないなら読んでみたい
42名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:00:49.22 ID:62lJa4d7
高野さん塗り上手くなったね!
男性の手がでかすぎかな

新妻のほうはキモいわ、いつもは好きなんだけどな
43名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:05:58.92 ID:duralW8k
新妻はタイトルと乳がキモいがヒロインが強気キャラっぽいなら興味あるな
ただタイトルと乳はキモいから2回言う
44名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:08:53.50 ID:BZN9vVpQ
個人的に旭炬さんはロリっぽいというか
少女っぽい顔・巨乳じゃない体型のヒロインのが好みだな
巨乳というより奇乳に見えてしまうから
高野さんは上手くなったんだけどやっぱ目が死んでるな…

それはそれとしてタイトルのジェネレーターっぷりに草不可避
目新しい単語をすぐにリサイクルするんだなあ
45名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:42:07.08 ID:/E8iZt8d
小鳥姫のヒロインの左手とヒーローの右手の大きさの違いにトリックアート見ている気分になる
46名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:44:12.15 ID:ftr36Wlg
高野さんのほうは綺麗だし売れそうな表紙だと思った
とくにヒロインがいいな
47名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:49:13.20 ID:/W7/jfR1
高野さんのヒロインかわいいけど全体的にちょっと地味かな
手の大きさ比がひどいけどこれは帯で隠れるか
48名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:55:11.60 ID:glyOqsI8
というか、ヒロインの右手と左手の大きさ違いすぎる
指の太さも…
49名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 23:31:38.48 ID:glyOqsI8
ジュエルブックスのサイト
ttp://jewelbooks.jp/
50名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 23:38:59.47 ID:glyOqsI8
連続失礼

6月25日
ただ今、蜜月中!騎士と姫君の年の差マリアージュ
永谷圓さくら DUO BRAND
ttp://jewelbooks.jp/ss/jewelbooks/uploads//2014/05/978-4-04-866637-4.jpg
独身社長に寵愛されました。深夜オフィスのシンデレラ
みかづき紅月 辰巳 仁
ttp://jewelbooks.jp/ss/jewelbooks/uploads//2014/05/978-4-04-866671-8.jpg

7月25日
監禁愛アンソロジー
著者:花衣沙久羅/沢城利穂/TAMAMI/丸木文華/柚原テイル
イラスト:えとう綺羅/Ciel/SHABON/すがはらりゅう/村崎ハネル
ttp://jewelbooks.jp/ss/jewelbooks/uploads//2014/05/jewel201407.jpg
51名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 23:44:17.05 ID:0IZLqDHR
乙です
ジュエルブックスも、作家、絵師陣は他社と変わらないんだな…
52名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 23:50:22.22 ID:sKY2HjmJ

ヒーローどっちもおっさんか
現代と姫嫁系世界入り混じる感じ?
53名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 00:03:51.60 ID:72WFKMXQ
乙華麗
ロリコンとセクハラ という単語が咄嗟に浮かんだ
おっさんはいいと思うが辰巳さんのヒロインの絶妙な古臭さにちょっと噴いた

監禁アンソロジーの方は作家結構揃えてきた感じだし売れるかも
創刊2作はちょっと予想つかないな
お茶漬けさんのデモデモダッテ無双に倍の値段出せるか自分も迷ってる
54名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 00:05:48.32 ID:VhAEmKTQ
うーん、なんかどっちも微妙だな
値段高いのにこんなんで売れるのかな
アンソロは丸木さんで客が釣れそう
55名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 00:08:30.88 ID:g8Xxy0Bn
アンソロの作家陣もなんか微妙じゃね?
絶対ニガナさんが入ってくると思ったのに短編も書けなくなってるのかね
56名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 00:30:29.87 ID:zreR4xvb
あーニガナさん入ってないのか
こりゃだめだな
57名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 00:45:51.93 ID:pRvDmbUt
逆にニガナさんにそれほど期待していないんじゃないの?
まぁ、予定取れなかっただけかもしれないけど
58名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 00:49:20.45 ID:SN5XmeF9
丸木さん気になるし挿絵も悪くないしアンソロ買おうかな
独身社長は現代の社長っぽくないな
59名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 00:53:02.23 ID:RPjwzknT
アンソロ
蝋燭倒れたら一気に火事になりそうw
男は耳とがってるから悪魔かなんかか?
60名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 01:25:43.27 ID:gnnityg0
丸木さんって別に客釣れるほどTL売れ売れの人でない気がするけど
乙女ゲの客とTLって思ったほど全然被って無いし
丸木さん過去出したティアラだって際立って売れてるわけでもないと思った
61名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 01:55:51.52 ID:qk7F9V+1
アンソロ
花衣さん以外は全員ゲーム出身者だ
62名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 02:04:08.76 ID:1adkXHqG
ああ。そういえばそもそも出版社がゲーム系じゃない?アスキーかなんか
表紙はアルファポリスを意識しておいて作家はティアラというわけのわからなさ
これは売れるのかね
監禁愛はヴァニラのでそんなタイトルの本があったなーと頭の中でごっちゃになってるわ
63名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 02:10:07.88 ID:gnnityg0
わざわざ文庫で読めるのと同じ内容であろうモノに1300円はさすがに出せない自分は創刊お試しでも
アンソロも一人頭50P位で買うほどの惹きつけるものないなあ…
64名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 09:42:25.33 ID:pcvRlwhC
1300円出す気になるかどうかは個人の財力の問題だからね
監禁愛 アンソロだけじゃまだ様子見かな
シチュ次第で買うかも
65名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 11:56:21.09 ID:CirmkxfU
財力じゃなく、価値があるかどうかでしょ
そのあたり違うよ
66名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 14:03:35.57 ID:xKLRyab7
そういえば思い出したんだけどティアラ編集が1人やめたんだってね
ジュエルブックスに異動して作家引っ張ったんじゃ?
ティアラの既刊のタイトルと設定が酷似しすぎだし
お茶漬けさんはティアラ唯一の作家だったよね…?
67名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 14:19:02.00 ID:D4lyfDn5
>ティアラ編集が1人やめたんだってね

いつ?ソースは?
68名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 14:20:45.81 ID:gnnityg0
編集が辞めたの事実だとしても内部事情なんか読者にとってはどうでも良いし興味無いなあ
スレの下3行想像レス過ぎるし
69名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 17:25:09.44 ID:+LtVUEy6
妄想激しすぎw
70名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 09:59:48.60 ID:H1Y0B2YK
>>66
タイトルなんてどこも似たようなものじゃない?
71名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 13:42:41.00 ID:ZJSrpoQu
馬鹿共が一斉に叩くw
72名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 22:39:53.38 ID:DUOUSvRq
エバーロマンスもエロだしてたんだね
純愛系メインだと思ってたけれど
たまたま購入したのがセクロスシーン多めだったから嬉しい誤算だった
73名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 22:49:40.68 ID:xJzjkXSl
ちくびんさん乙
74名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 23:11:52.35 ID:a60ErMQp
>>72
え?エバーロマンスって最初からTLでしょ
ほぼエロありだったとおもう
中には薄い人もいるけど、ほぼTL作家被ってるし
エロナシ純愛系はプリシラの方
大判でいくとジュエルはさらにエロエロできそうだけどね

ティアラが文庫でオパールと併用してるみたいに
ジュエルはノーチェとエタニティ併用してるようなブランドになるのか
作家陣はそっちより断然上だけど
75名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 23:41:15.72 ID:HoXBsccM
>>72
神埼さん乙か立花さん乙か
76名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 00:16:31.81 ID:ObqoK+0a
本人乙厨がうるさいな…>>72が作品名も出してないのに本人乙ってないでしょ

ついでに今日のID:ZJSrpoQuは例のオッサンだからスルーで
最近こっちのピンクにまで出てくるようになったんだな
77名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 00:44:43.44 ID:XanzEkGY
>>74
そうなんだ、エバで一番はじめに買ったのがエロ全然なくて
純愛というか普通の恋愛話で
最後の方に結ばれてちょろっと朝チュンだったから
久しぶりに買ったら初っ端エロで全然違ったから勘違した
78名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 00:53:51.76 ID:R5JqXrft
ガラケー\(^_^)/パソコン
79名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 01:21:45.85 ID:3OJEQtPw
変なの沸いてるからスルーしよう
初っぱなからエロって冒頭でってこと?新刊?
80名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 10:38:32.92 ID:XanzEkGY
新刊ではなく、プロローグからエロでした。
このエロクオリティならKindleだと500円ですし他のも購入検討中ですw


なんかティアラ・ジュリエット・マロリ以外の話すると荒れる不思議
ソーニャ好きだけれどソーニャスレは全然動きないし
結局こっちきちゃうんだよなぁ・・・
81名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 11:17:46.35 ID:ObqoK+0a
好きに話すればいいのに、なにかあれば本人乙だからね
なんのための総合スレなのかわからなくなるよなぁ
しかも感想にも満たない内容なのに
マロリにちょっと和んだw
82名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 14:19:05.90 ID:9psb4H1b
和むか?
マリロに敵意持ってる人がまた貶めているようにしか見えないわ
ほんとソーニャの儲って他下げしないと気が済まないよね
だから専スレに行けって言われるんだよ
83名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 14:35:42.90 ID:oN8EtXd4
あれ、ここって大判の本の話もできるようになったのか
ジュエル出るしなあ

ソーニャファンはソーニャスレ盛り上げて欲しいけど、
なんかへんな人が居ついてたからねぇ
84名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 14:46:24.06 ID:b1MSvlGB
何かあるとすぐソーニャに噛み付く人はソーニャに親でも殺されたの?w
85名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 15:13:34.48 ID:9psb4H1b
ソーニャ儲って注意されると
逆切れしたり問題すり替えて相手を攻撃したり茶化したり
マジ迷惑だわ
86名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 15:53:13.70 ID:a0+/mPnd
ID:9psb4H1b
ID:9psb4H1b
ID:9psb4H1b
87名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 16:51:21.07 ID:XanzEkGY
素で間違えてしまっただけなのに
そこまで勘ぐりされると怖いですよ・・・
なにをそこまで恨むんだろうか

エバーロマンスは違う枠なんですか?
Kindleで500円のしか買わないからそんなイメージなかった
それにしても紙と半額以下も違うってのも酷いよね
88名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 16:51:36.24 ID:8tgrrWpB
なんだいつものお触り禁止の人か
89名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 16:52:11.01 ID:8tgrrWpB
あ、ID:9psb4H1bのことね
90名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 17:43:23.90 ID:oN8EtXd4
>>87
エバーロマンス、kindleだとそんなに安いのか
なんか買うことあったらそっちにするかも
最近は紙の本を買うと電子もついでについてくる、ってセット販売もあるから、TL界隈も将来的にそうなったりして
91名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 17:55:00.07 ID:s9UOLRXB
紙は印刷製本代と考えたらどうだろう
表紙を手に取るのも楽しいことあるよ
本でほしいものと電子でいいかなとおもうものと
買いわけしてるのあるな
92名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 08:06:31.51 ID:Bjfs5YPY
マリロの発売前のやつに☆ついてるのなんで?
しかも☆3と2……ここでマリロ叩いてたやつがやったのかな
93名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 11:20:08.31 ID:1YEmEEta
どうせ採用されなかった作家が嫌がらせでもしてるんでしょ
またはレーベル憎しの人がさ
うっかり☆つけて消せなくなったんだろうーバカだな
発売まであと2週間もあるのにそうろうすぎる
発売後ならともかく予約の段階で☆2☆1とかおかしいし

中華色々読んだけど、西洋ほどバリエーションないね
これならコバビーンズの方が面白いかなぁ
94名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 12:23:41.02 ID:QN2ilN9R
TLの中華って大半が、後宮が舞台で寵愛ギシアン
+たまに他の妃候補や当て馬から狙われるちょいピンチ
っていうテンプレだからなぁ
そこから外すと売れるのが難しくなるのかもだけど。
95名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 13:03:57.22 ID:nkyNl51O
>>92
シフォンもよくやられてる
某スレで話題になったこともあるよ
ログ辿ったらシフォンは発売3週間まえにsageられてた
いちいちチェックしてないけどよくあることなのかな?
96名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 16:11:09.70 ID:1YEmEEta
ハニーもやられてるってよ
なんか臭いね
97名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 16:34:09.62 ID:nkyNl51O
見てきた
ラノベ全般で以前からよくやられてるらしい
気にしすぎのマリロ作家さん乙されてたw
98名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 17:57:40.08 ID:Bjfs5YPY
しみずさんのときからマリロsageしてた人いたよね
今までシフォンぐらいならやられてるのみたことあるけど不自然だわ〜
99名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 19:42:03.47 ID:+Qbzx+js
読メでしみずさんのマリロ平安下げてるのが
ソーニャのオンノベグループだけ上げてて
その他のBL作家やティアラを下げてた
あの辺怪しいよね
100名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 21:08:15.87 ID:ZtrRqoR/
ヲチスレかと思った
101名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 00:21:01.65 ID:7PQia4SB
シフォン文庫 7月

お仕事は貴方あなたの花嫁 【著/水島 忍 イラスト/春名ひなこ】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51r460G8vVL.jpg
後宮の夜は甘く蕩とろけて 【著/伊郷ルウ イラスト/オオタケ】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/515cTaQG7lL.jpg
王の花摘み 〜甘い執着と淫らの籠〜 【著/笹田芽生 イラスト/鈴ノ助】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51XAqNc34PL.jpg
102名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 00:27:35.26 ID:7PQia4SB
ティアラ公式、「新刊」に6月分が追加されたが、仁賀奈さんのはない。
「これから出る本」にはあるけど、結局延期?
103名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 00:34:53.13 ID:fv1jR7zm
マリーローズ文庫 6月

剣と乙女と海賊旗 【著/かみそう都芭 イラスト/真敷ひさめ】
ttp://www.cosmicpub.com/upload/save_image/06091251_53952f4b9a74f.jpg

怪盗王子に奪われて 【著/森山侑紀 イラスト/吉崎ヤスミ】
ttp://www.cosmicpub.com/upload/save_image/06091246_53952e2081d8a.jpg

恋色重ね 〜月下の姫君と高貴なる武官〜 【著/立花実咲 イラスト/なま】
ttp://www.cosmicpub.com/upload/save_image/06091242_53952d284ab87.jpg
104名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 00:46:37.30 ID:q8nd5aAB
乙です
マリロの海賊旗、真敷さんって
毎度カップルの周りにフワフワ物置くパターンすぎないかw
鈴ノ助さんキャラデザは好みなんだけど何でやる気のないワルツみたいな事になってんのかと思った
好みなのは恋色重ねだけど、立花さんならいいや

>>102
TOPから試し読みにつながってないの見ると……また延期か?
流石に試し読みページすら作れないレベルの原稿で
刊行予定情報を公式サイトに載せてなかっただろうけど何があったのか?
105名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 00:54:33.07 ID:fv1jR7zm
なまさんのはすげー顔が発光しててワロタw
この中だったら好みなのは鈴ノ助さんのかな
タイトル見たときは明るいエロ話かと思ったけど暗い話なんだろうか
春名さんのはレジーナっぽい
106名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 03:38:44.06 ID:fiMfBRHS
全体的に地味だなあ…パッとしたのがない
107名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 06:05:10.74 ID:gx9fCIgz
乙です
シフォンなら鈴乃助さん絵の挿絵が気になる
マリロならなまさんの絵が好きかな
平安いい感じだけど素材がちょっとうるさいね
真敷さんのも嫌いじゃないけど、シフォンの前作で挿絵がいまいち
だったんだよね
かみそうさんだし、買うなら森山さんだけど怪盗ってところが悩む
立花さん最近のは割とすきだから平安なら買ってもいいかな
シフォンはイゴーさんと水島さん読んだばっかりだし
笹さん変名だろうけど新人買いしてみる
108名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:07:20.86 ID:3Q9rtars
なまさんの絵が神絵に見える
これ平安だし売れるだろー

シフォン鈴の助さんはなんかソーニャっぽい表紙だな
シフォンじゃ受けなさそうだ
109名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:17:06.44 ID:gx9fCIgz
ソーニャっぽい執着ものってソーニャだから売れるのかな?
シフォンその他でやってもいまいち売れなかったりするよね
夢見るコバの読者がいるって証拠かな
110名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:19:09.12 ID:L1lrn4A/
マリロは相変わらずロゴで損してるな…
平安、絵は悪くないがロゴのせいでお土産の和菓子のパッケージ
みたいな雰囲気に見えそうになる

シフォンもまぁロゴはワンパタだけど。
111名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:20:59.49 ID:nkZYbZZr
>>102
ニガナさんログ行ってみた
今月下旬希望、翌月のオパールの頃になりそうとかあったわ
何か残念何気にニガナさん本を待ってた自分に気付いたw

>>103

平安気になってティアラで立花さん見て来た
玉の輿身分差甘々が標準装備な作家なのかね
かつて落窪姫のエロ妄想してた自分的には楽しみなあらすじ
112名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:28:47.40 ID:2gDKGi8W
なまさんの平安、ヒロインの袿が変
あの袖口は???だし、重ねの中に柄物ってないわー
なんちゃってにしてももう少しそれっぽく描いてくれよ
113名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:38:10.40 ID:3Q9rtars
あらすじ見てきたけどモロに落窪物語のパクリでわろた
展開もそのままじゃないだろうな
114名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:43:13.39 ID:3UWBhdKY
マリロのロゴ製作は素人臭がするんだよね
イラストの邪魔になるロゴだ
なんだか先月辺りから海賊やアラブ、中華後宮が多いような気がする
季節的に海って感じなのかね
で、結局ニガナさん延期なの?本気で体調悪いのかな
115名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:49:35.03 ID:gx9fCIgz
>>113
さすがにそういう言い方はちょっと荒れる原因になるからやめたら?
もしかするとシフォンの葵の上と光源氏みたいに平安パロディ狙ったのかもしれないよ
色んな人にノベライズコミカライズされてる平安ものの中では源氏に比べると地味だけど
落窪姫もなかなか好きだけどなー

鈴之助さんが気になって支部みてみたけどモノクロも割とよさげ?
もともとソーニャっぽい作風の人みたいだ
116名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 12:39:53.79 ID:CdxVPCnS
>>113
すんごくそう思った
落窪物語好きだからパクって得意げになられたり
変に改悪されたりするのやだな
表紙きれいだけど感想待ちかな
117名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 12:45:52.74 ID:+o1OFo4b
流石に古典をまんまパクって得意顔とかアホな事はしないと思うが
シフォンの「王家の紋章」そのまんまじゃねえか!とか
開き直ったゆるパクがTLのお約束の1つにはなっちゃってるから
原典好きな人の心配も分かる

光源氏のあれも葵好きな自分的には地雷に近い物件だったせいか
立花さんがうまく消化できる予感はしない
118名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 12:51:23.57 ID:gx9fCIgz
>>117
王家の紋章の件だったら、ヴァニラの電子版でも同じようなのあったよ
あれがハルノさんの別名義なのかは知らないけど

地雷の心配がある人は買わない方がいいんじゃない
ヘンに思い入れがある人にとっては何でも地雷になることあるから
>>111みたいに、ちょっとエロがあったら嬉しいくらいならいいだろうけど
119名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 12:56:40.27 ID:3UWBhdKY
そして誰も買いたいと思う本の話をしない
変な話題で盛り上がるね
120名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 13:37:45.73 ID:nkZYbZZr
がっつりエロを期待したい訳なんだが・・

原典好きだからこその期待と不安
期待の部分だけ語ってみたが不安要素の方が盛り上がるってことか
121名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 17:23:45.35 ID:2gDKGi8W
落窪物語云々より
平安女子の衣装と思えない
長襦袢のような袿が萎える
122名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 18:32:53.75 ID:GCgLMrLJ
そんなのお歯黒マロ眉下膨れの顔じゃないなんて萎える
って言ってるのと同じじゃねw
123名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 18:49:39.64 ID:9LF2CqrT
いやあれはパッと見平安装束に見えないだろ
ヒーローいなければ女郎ものかと思うよ
襟元も酷いね
124名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 20:18:38.04 ID:FsE37tBT
指摘されてよくよく見ればファンタジー平安な衣装だなとは思ったけどぱっと見気にならんわ…
TL表紙にそんな本格的なもの期待してない
125名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 21:27:50.80 ID:MDxo7sJf
ぶっちゃけあの人が湧くから勘弁して
126名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 22:03:49.15 ID:yakIyRPx
鈴ノ助さん絵師買いするわ

上のシフォンマリロはあまり華やかって訳じゃないけど
TL表紙ってヒロイン八の字眉で困り顔が多いから
割と幸せそうな笑顔のヒロイン多くて嬉しい
127名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 22:53:37.18 ID:NU139g2t
自分はオオタケさんとなまさんだな
オオタケさんのイラスト好きだし、平安も普通に好みだ
笑顔の表紙が好きだからこのチョイス

春名さんに誰も突っ込まないのが疑問
一番TLっぽくない
128名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 23:00:46.04 ID:3Q9rtars
オオタケさん自分も好きだから買うけど
なんか今回のふたりは所帯じみて見える
とくにヒロインが幸薄そうな感じ
129名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 23:05:55.82 ID:q8nd5aAB
>>128
なんか分かる
中華後宮!って感じじゃなくて普通の平民夫婦っぽい
130名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 23:07:34.81 ID:kmDUDJzd
春名さんのちょっと癖がある感じの絵が一番好きだわw少数派かw
でも花嫁は興味ないんだよなあ・・・
131名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 00:54:51.42 ID:3YvGtoFT
ソーニャ文庫 7月

臆病な支配者 【著:宇奈月香/イラスト:花岡美莉】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61zGr3BaxZL.jpg
皇帝陛下は逃がさない 【著:山野辺りり/イラスト:五十鈴】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61bas80f%2BmL.jpg
132名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 01:17:58.47 ID:2My+AhfQ
>>131
二作とも絵が前に比べて劣化してる
花岡さんはTLとミュシャ風絵は相性よくないし
五十鈴さんはタッチや顔が古臭くなってどうした
133名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 01:24:13.98 ID:SE1guYAl
花岡さんは全く同じ色のピンクのドレスしか描かないのは
ポリシーか何かなの?
また乳首出そうな襟ぐりの位置だし…
134名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 01:34:43.71 ID:PvVUqMf+
こういう感じのボインは好きじゃないんだよな
135名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 01:49:12.84 ID:JbNBpjPb
マタニティドレスに見えそうな勢いでヒロインが主婦じみてる>花岡さん

最初はいい感じに上手くなっていきそうな
TL絵師さんに思えたのに、どうしてこうなった…
136名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 05:18:09.95 ID:5mgdWe9a
なまじ最初いい感じだった分
基礎の無いまま仕事過多
急がされて更に崩れるの悪循環
137名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 06:21:54.68 ID:XC6PJpET
2では不評の花岡さん
でも売上には貢献していそうだけどね
138名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 06:38:35.87 ID:zngeVkVr
ほの暗さが一切感じられないソーニャ・・・。

上記にも少し話がでたけれど、着物やドレスが下手な絵師ってなんなの
時々プロに見えない酷いのがいる>特に白黒の絵が手抜きぽかったり
139名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 08:21:22.43 ID:XC6PJpET
>>138
デジタル仕上げが最近主流になってきてるから白黒も背景入れるのめんどくさくてやらない人が増えた
とくに漫画家は基本はアシスタントがついて背景入れてるため天野さんをはじめモノクロが繊細だと言われたけど
デジタルになってからパソコンで書いた絵はどうしても手抜き感がでてくる
アナログが綺麗だけどデジタルにしなくちゃならない環境の人もいる
が、この仕上がりが嫌でアナログであえて書くレーターもいる
140名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 08:35:19.08 ID:SaoF3Mx3
>>123
ヒーローいても神主と女郎の禁断の恋ならいけるw
141名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 09:22:12.18 ID:Tu8s9qeq
>>131
花岡さんのほうは悪くないと思うけど
五十鈴さん、ほんと劣化してるな
前作とは別人のようだ
つか、7月刊はシフォンの鈴の助さんのと五十鈴さんのを入れ替えたほうが
レーベルにふさわしいような感じだな
142名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 09:48:59.96 ID:cwVSw1ao
私も花岡さんいいな〜とか思ったけどな…
なんかちょっとノスタルジックな感じでいいなって。
まあ自萌他萎だね…。
143名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 09:52:51.57 ID:cKbsTWZ8
ヴァニラ文庫公式から
8月2日頃発売
『偽りのウェディング』/著:夜織もか イラスト:池上紗京
『溺愛エクスタシー〜天才彫刻家の誘惑〜』/著:御堂志生 イラスト:ユカ

1周年記念でどっちも創刊と同じく税込390円だって
創刊よりページ数増えて増税もあったのに大丈夫か
これで創刊より売れなかったら大損じゃね?
144名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:13:04.62 ID:E4b1eMPl
花岡さんで検索してたらラブデリ姫と黒騎士っていうのが出てきたんだけど漫画も書いてるの?
145名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:14:57.24 ID:EfaWka5c
>>143
大損しない計算くらいしてると思う
したたかなハーレさんですしおすし

これで8月上旬は御堂さんにもっていかれるのかー
146名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:34:00.70 ID:2bjZSZMi
>>145
叩かせたい誘い受け?
設定と絵師で考えたら夜織さんの方が売れると思うよ
147名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:39:54.59 ID:FojKPKcx
マジレスするとハーレは電子で設ける算段なのか
どこかで黒字が出てるからここで多少の赤が出ても構わないとかそういう裏事情もあるのかもと推測
角川方式で山ほど刷って売るやり方なんだなーと思って見ている
あるいはジュリで印税出せなかった分
ハーレで大量増刷=普通より多めに印税出す約束でもあったのかね
148名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:41:10.80 ID:JbNBpjPb
溺愛エクスタシーーって似たようなタイトルなかったっけ
ほんとタイトルが単語シャッフル過ぎて区別つかないw
149名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:43:33.87 ID:EfaWka5c
>>146
おちつけ
そんな深い意味はないって
夜織さんが売れるにしてもヴァニラはうまいなと思っただけだよ
消費税で全体が高い感触になっているから安いっていうのは魅力だなーというおはなし
150名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:44:34.80 ID:FojKPKcx
>>148
よくあるタイトルだけど御堂さんのはジュリで出すだったやつだから
見覚えがあったのかもな
151名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:53:23.79 ID:2bjZSZMi
>>149
まあ安さで他レーベルより売れそうではあるね
影響がモロ出るのはソーニャだろうな
来月は荒れそうだね
152名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 15:00:13.73 ID:EfaWka5c
>>151
だからおちつけ
話題のヴァニラは8月だって
今は6月だから来月じゃない
153名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 15:13:02.11 ID:xUiAP9zP
なんでそんなに焦ってるの?
普通に考えて池上さんの方が売れるよね

激愛エゴイスト
7月麻生さんのと混同してませんか
154名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 16:00:32.87 ID:EfaWka5c
>>153
2bjZSZMi=xUiAP9zP でしょ
イミフだよ
やれやれ
155名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 16:09:42.76 ID:FojKPKcx
普通の人には意味不明ですがランキングが悪かったり自分が落としたい作家やレーベルが
成績がいいとファビョる人がTL関連スレで暴れてます
スルーして巣に帰してあげてください
156名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 16:28:44.09 ID:2bjZSZMi
>>152
オンノベ2冊だから
来月から荒れそうな気がしただけ

>>154
別人ですよ
157名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 16:34:34.78 ID:xUiAP9zP
ID:EfaWka5cこそ連投しないで落ち着けばいいよ
あからさまなステマ滑ったからかな

ほかと比べて1回でも成績いいと鼻高々に
浮かれて踊る人がいるみたいなので気をつけてください
158名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 16:39:50.85 ID:KYQxU+6P
>>154
認定失敗恥ずかしいねwwww
159名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 16:43:42.91 ID:2bjZSZMi
>>154
そもそも自分と ID:xUiAP9zPは意見一致してないよ
ランキンスレ見てきなよ
160名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 16:57:17.09 ID:EfaWka5c
>>159
ほんとに違ってたのか
ゴメン
161名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 18:11:57.92 ID:bU/bgO/2
そんな素直に謝ると和むじゃないか(怒)
162名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 21:05:49.96 ID:LZSvRSol
ぶっwww
163名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 21:07:02.30 ID:zxPbt3ti
見てる方が痛恥ずかしいw
164名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 21:46:32.31 ID:cGNnCX9m
天然のフリしてステマ失敗をごまかすとかねぇ

話違うけど、各社(とくに後発)のためし読みツイッターって
逆効果だと思うわ 粗ばかり目立つ
165名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 21:51:25.43 ID:pIQZbcME
ステマの意味分かってる?
あんなん、まったくステマにすらなってないじゃん
所詮作家一人でステマなんて無理無理

とりあえず巣にお帰りください
166名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 22:04:57.81 ID:mZDTFuCg
>>144
検索してきた。表紙可愛いね〜TLの表紙もこんな風に書いてくれたらいいのに
167名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 22:33:42.61 ID:ELVqLwtT
花岡さん単行本売れてないからって
こんな所で宣伝しなくても
168名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 22:51:24.40 ID:QeCBCoTg
>>167
分かったから巣に帰れよ
169名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 23:17:49.11 ID:C4srfY/0
ジュリの引き取り手が無いのは新人賞の人だけか…
引き取ってくれないだろうね…
170名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 23:38:49.19 ID:TlI+6U/d
幻のジュリエット文庫新人賞受賞作!とかアオリを入れ…るわけにもいかないか
171名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 01:10:07.77 ID:OmhhAbhy
ハニーの身売り花嫁なんだけど尼のあらすじ見て混乱してるw
ヒロインの名前シャーロットなの?マリアンヌなの?
偽名使ってるの?単純にアホなミスなの?
説明がなくてもやもやする
172名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 09:06:25.25 ID:tFBFKvJx
>>171
公式見ればわかるはずと思ったらこっちも上はマリアンヌ
詳しいほうはシャーロットだったw統一しろよw
試し読みではシャーロットだからシャーロットなんじゃないかな

ハニーは前にも最初に出た短いあらすじと
裏表紙のあらすじで名前が違ってたことがあった(こっちが正しかった)
なので途中で名前が変わったのがそのままになってるんじゃないかと予想
173名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 09:21:25.03 ID:tPiTA/1p
とりあえず買って読んでやれよ
そして感想落としてけろ
174名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 09:41:21.62 ID:2OC+6O38
ほんとだ
あらすじの色の違う部分で、名前を間違ってるのか
どっちなんだ?

ハニーのあらすじだけ見ると面白そうだな…
175名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 09:57:49.27 ID:tFBFKvJx
>>173
今月は2冊とも買うつもりだったけど尼で見たページ数と知らない作家って点で躊躇して感想待ち
ツイで文字が大きく読みやすくなったって言ってるのも気になるんだよね
少女向けのルルルみたいなことになってなけりゃいいんだけど
176名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 10:07:26.28 ID:bEBaolXB
文字数は変わらないんだし
あれこれ言わずに買ってやれよ
177名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 10:12:40.94 ID:2OC+6O38
>>175
横だけど、ページ?って思って尼見たら、酷いな、このページでこの値段www
ルルルも薄い本があったもんね
最近は分からないけど

自分は、知らない作家は試す派だから突撃してみるわー
178名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 10:25:02.98 ID:vbdDj+L6
>>176
文字数の問題じゃなくてルルル文庫見ると分かるけど
下手に文字が大きいと、妙に読みづらいんだよね…
ごってりエロあるTLで、読みづらいと目が滑る
179名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 10:30:42.85 ID:0O3xtWf9
ハニーは早瀬さんの気になってるけど文字の感じがハニーの読みにくいし
BL作家だとページ数少なそうで本屋で見てからだなー
もう1人はBL作家の変名だと思ってるからパス

文字の感じはティアラと蜜猫がいいかなソーニャもまぁまぁ
乙蜜とかハニーより苦手だ
180名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 10:31:16.03 ID:2OC+6O38
>>178
そうなんだ
1年前ぐらいのルルルは問題なかったけど、どうだろう
字の感じは個人の感覚に寄りそうだから、あんまり参考にはならないだろうけど、感想は書けるかな

自分はヴァニラが「字小さくないか?」って思ったよ
すぐに慣れたけど
181名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 10:41:33.93 ID:le8Zzj5w
>>179
ページ数は尼に出てるし
BL作家でも普通のページ数がほとんどじゃん
ソーニャもまあまあとか言わないで
ソーニャだけ褒めてれば?
182名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 10:45:23.03 ID:Rw1oDVzh
>>131
花岡さんの第一印象でいいなって思ったけど
手の位置がどうなっているのかよく見たらおかしくない?
小さくて細いというか腕だけ一回り小さい人の手を取ってつけたような・・・・・・

それをミュシャ風のお花でごまかしているだけのような?
183名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 10:53:54.72 ID:le8Zzj5w
ソーニャスレでやりなよ
うざいなー
184名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 11:14:18.54 ID:SoQmEjQs
自分で話題を変えればいいのに
185名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 19:25:11.46 ID:KLnjepSY
七福さん延期か
月刊で無理が祟ったんじゃないのかな
最近みかづきさんやことりさんも延期したよね
書ける人は依頼されるんどろだろうけど
ニガナさん含め身体中壊したらもともこもないからね
大事にしてほしいわ
毎月数冊ってほんとに気力体力ないと無理だろうに
186名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 21:02:03.93 ID:ywnyucpW
七福さんのブログ読んできたけどなんか不思議

延期は体調不良のせいじゃない
原稿は2年前に上がってて改稿もすんでる
年内には出してもらえそう

オパールはラインナップの調整でもしてるのかね?
187名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 21:16:34.14 ID:Dn17N7ht
イラストが遅れてて次号にはスライドできませんってことでは?
188名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 21:37:50.44 ID:YBDQ0aO9
オパールって連載からだいぶ期間空いてるから
レーターの予定抑えるのも色々調整ありそう
2冊体制なら似たような設定バッティングできないし

水城さん初見だけど、ボル○ージのゲームまんまの内容だなーこれ
失踪した従姉の代わりに秘書させられてってやつ
189名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 21:45:55.35 ID:MjPPg2bw
七福さん密猫かと思ったらオパールか
若奥様が初読みで好みだったから気になってるんだが
現代物はどんな感じなんだろう
190名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 21:48:32.92 ID:YBDQ0aO9
現代はあんまり成績よくないみたいだよ
エタニティスレみるとわかる
191名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 01:53:45.10 ID:F8E2ldn9
密猫って試し読みの項目はあるのに試し読み出来ないんだな
なんか残念
七福さんてほのぼのイメージだけど、今回のちょっと重そうだから
軽く中身見てみたいんだけど
192名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 06:36:02.18 ID:vEixwpqs
プリエール文庫 6月

雅な艶恋 帝の求婚 【著:橘かおる/イラスト:すがはらりゅう】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61Y6cHSfQxL.jpg
7日だけの契約花嫁 〜蜜月は淫らに満ちて〜 【著:片桐由摩/イラスト:オオタケ】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61FklKnKMfL.jpg

オパール文庫 7月
激愛エゴイスト ご主人様はイケメンホスト!? 【著:麻生 ミカリ/イラスト:Asino】
ttp://comingbook.honzuki.jp/images/9784829682180.jpg
いきなり社長秘書!? 【著:水城 のあ/イラスト:三浦 ひらく】
ttp://comingbook.honzuki.jp/images/9784829682203.jpg
193名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 07:04:22.86 ID:8HvLL1RT
>>191
ヒーローがヒロインを奪うために国王を殺害してしまうらしいけど…
たとえ理由があっても殺人ヒーローは嫌だな
194名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 07:48:19.17 ID:rTV0tjlI
あー、やっぱりそういう感覚の人多いのかな
まあ、TLでそういう設定イラネは分かるけど、昔の少女小説とかいろいろエグかったから、これが時代の流れか(遠い目)
195名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 07:52:10.35 ID:8HvLL1RT
ヒロインだけを愛していてほしい(だから当て馬とヤッちゃうのはNGだし、強姦も寸前じゃないとNG)
ヒーローには完璧な人物像を求めたい(だから殺人犯にはなってほしくない)
歴史上、殺人おかしてるヒーロー像なんてたくさんいるけどさ
TLはそこを求めてないっていうか
少年系ラノベだったらありだけど少女やTLでは勘弁だなって思うの
196名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 08:11:38.68 ID:RI9XN11o
殺人を犯すにしてもその相手に悪者描写があればへいき
そしたら単に正義の味方だし
生かしておくとヒロインが危ないので…ってあとで説明されるパターンいくつもあるよね
197名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 08:13:02.65 ID:ZOA4k9fo
198名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 08:38:09.59 ID:8HvLL1RT
乙です
麻生さんのは連載のときのそのまんまだな
時間がなかったのか手を抜いたのか
水城さんの三浦さん絵はちょっとあんまり好きじゃない
199名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 09:15:47.19 ID:khPnUsJ9
>>192
乙です
プリのすがはらさんのって和ものだったのか
えらく濃ゆい絵だなー
オオタケさんのは悪くはないけどあんまりインパクトない…
200名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 09:32:34.51 ID:oYT3Ku2K
>>195
自分は悪党ヒーローもほしい
なんの非もないヒロインの家族惨殺したヒーローがどうやってヒロインと心通わせるかなんて
考えただけでワクテカする
満足できる話だったら布教しちゃいそうだw

つか、>>195の設定当て込むと全部同じようなストーリーになるな
TL保守的だし最終的には面白さよりエロさを求めてる人が多いからそれでおkなんだろうが
201名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 09:37:20.79 ID:oYT3Ku2K
>>192>>197
乙です
大きいサイズで見るとすがはらさんの色使いって独特できれいだね
見惚れてしまったw
202名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 09:44:32.91 ID:4F+/ViWU
猫蜜の粗筋どっちもヒロインがやらしい体だな系で被りすぎ
エロエロにしないと売れないのは解るけどさ
203名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 09:54:08.04 ID:UXF7u5gh
すがはらさんのは男の頭でかくね?と思ったら手もすげーでかかったw
個人的には昔の淡い色調に戻してほしい…最近色も顔立ちも濃すぎ
オオタケさんのが好きだな。ふわっとしてて和む
204名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 10:16:29.68 ID:kBm5VDmr
すがはらさんは顔の歪みはいつもより抑えられてるけど
とにかく顔が濃くて平安感があんまないw
色使いは確かに華やかなんだけど

オオタケさんはこれは結構キャラデザ好みだな
モノクロに当たり外れ激しい絵師さんだからちょっと迷うが
205名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 10:18:29.21 ID:kBm5VDmr
>>200
自分も王子様よりも悪党ヒーローのが好みだけど
非エロなら兎も角、TLの何は置いてもエロエロエロな状態じゃ
ヒロインの心理的葛藤とか歩み寄りとかの醍醐味はほぼ味わえなくて
悪行のヘンな後味の悪さだけエロエロの中で浮いてしまうのが欠点だと思う

そういうバランス取れそうな作家さんもあんまり居ないしな
206名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 10:34:39.33 ID:D6aheyKi
悪党ヒーローって時点で粗筋避けされて
バランス良く書ける作家いても納得いく描写でストーリーとして面白くあってもその分エロ薄で
TL爆死ルートが既に確定されちゃってるよね
207名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 11:03:08.50 ID:JwxiYVJs
>>205
あーわかる
宇奈月さんの断罪なんてヒーローの冷酷な仕打ちと妹の悪行と
過去にヒーローがエロ爺に凌辱されてるっていう
後味の悪さだけしか残らなかった
思い出すだけで気分が悪くなるわ
208名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 11:54:33.13 ID:8HvLL1RT
なにか釣針がいろいろ下がってきてチクチクとげとげするような…?気のせいか

すがはらさんと三浦さんは連発しすぎた頃からあまり売上貢献できなくなってきてる気がする
絵買いされない人たちだよね…表紙と挿絵は平均点ぐらいなのに、なんでだろ
209名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 12:03:01.86 ID:D6aheyKi
すがはらさんは綺麗で丁寧で外れは無い安心できる絵師さんではあるけど
流石に連続で見すぎってのが大きいかと
狭いTL界隈で更に狭い姫嫁のストーリーで毎回すがはらさんだと
どの姫嫁でどの絵師の今月買おうかな?となるとすがはら絵は今回はいいやって感じで買い外されてる感じ
まあ一番大きいのはTLそのもがガンガン売りあげ下がってきてるのかもしれんけど
210名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 12:19:49.02 ID:khPnUsJ9
やっぱ登板回数が多いせいじゃないかな>すがはらさん
どうせすぐ出るからまた次でいいいやってなる
アオイさんとかももっと回数少なかったら売上貢献する絵師のままだったと思う
作家にもおなじことが言えそうだが
211名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 12:26:40.77 ID:M4IjXiEq
自分はcielさんが飽きてきた
これぞTLって華やかさなんだけどヒーローの顔一緒じゃないか?ってなって
顎や目の角度とかまでさ
すがはらさん、アオイさん、cielさんも皆それぞれ綺麗だから
登板回数さえ少なかったら、この絵師さんもっと見たいってなったと思う
212名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 12:30:46.81 ID:yotSE78R
そろそろまた天野さんが見たい
213名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 12:46:37.60 ID:wN82OGlk
オオタケさんのはなんか普通すぎてないな。もう少し華やかなやつがいい
214名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 20:41:43.64 ID:3uoStES6
>>211
cielさん飽きてきたのわかる
だいたい想像がつくんだよね。ドレスがこんな感じで、ヒーローがどや顔で

あおいさんは今回の海賊がヒロインが前より艶っぽくてよかった
215名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 21:25:53.08 ID:8HvLL1RT
Cielさんはパッと見綺麗だし、挿絵もエロいからつい買ってしまう方
たしかに構図が最近テンプレ化してきちゃったね
自分はアオイさんが飽きてきた感じ
表紙はCielさんと同じく綺麗で可愛いんだけど、挿絵がいまいちかなー
216名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 21:44:22.62 ID:wLZpniWs
アオイさんモノクロが残念だしなぁ
売り上げに表紙のキレイさが重要なのは分かってはいるけど読んでて目に入るのはモノクロだから
個人的にはやっぱりモノクロ上手い絵師さんがいい
217名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 22:02:39.72 ID:u5IiHDMr
オオタケさん初登場のときは上手い人がきたなーと思ったけど
>>197見ると体描けない人なんだってよく分かるな

ところでヒーローがホストってTL読者に受けるんだろうか…?
218名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 22:33:35.45 ID:rTV0tjlI
ヒーローがホストとかヤクザとかヤンキーとかの、ケータイ小説みたいだとオモタ
219名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 23:43:14.83 ID:mPSbyh27
>>218
最近のケータイ小説ですらヤンキーがヒーロー率すごいもんね

自分はあんまり不良とかいない普通の高校だったんで
昨今どこにそんな尖った高校生がいるんだ?むしろ居ないから夢持てるのか?
と疑問で仕方ない
220名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 09:14:53.75 ID:/ppSmPjl
若い子の間では不良っぽい方がモテると聞いて驚くくらいのオバです
221名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 10:10:18.45 ID:cuHUfNWb
えっ!そうなの?
不良に憧れるって、すごく昔の少女マンガみたい
一本筋の通った不良ってよく出てきてたナツカシス
今の不良って、ただのDQNなだけだと思ってたけど、違うのかー
222名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 16:37:15.27 ID:Pas4XEWg
>>217
上手いかな?
初登場の京極さんの本からカラー地味エロ薄で微妙臭漂ってたから
なぜスレでもてはやされてるかわからなかったな
一冊目がランキング上位だったから色々勘違いされてるとか?
今のランキング見たら絵買い効果全く無いのがわかるのに謎だわ・・・
223名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 17:32:47.16 ID:c7CdYJYr
1作目も3作目もオリコンクラスで
初ジュリのもレーベル比ではまあ売れたけど
その後はサッパリ絵師効果ないよね>オオタケさん
自分は塗りとか好きだけど清純すぎてエロさはあんまりないかも
あとシフォン中華のときの手抜き絵でかなり印象悪くなったな
あれはマジでひどかった
224名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 19:09:36.44 ID:ixG2nIs4
自分もオオタケさん初登場のときキター思った
すごい好みの絵だった>上手いかどうかはシランが
でもその後の中華の挿絵。あれは手抜きてのか背景ないしひど過ぎだった
墨絵的表現をしたかったのかとか体調悪いのかとか色々考えてしまったわw
来月シフォンで作家違うが中華やってるからリベンジして欲しいわぁ(挿絵
225名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 20:17:14.63 ID:Hwys4PSd
オオタケさんカラーはねちっこくない色気と可愛げがあるし
ゴテゴテじゃない華やかさだし、ヒーローも男前でいいんだけど
挿絵になると線がガッサガサで全く萌えない。まだアオイさんのがマシだ
226名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 20:31:21.23 ID:EpOAULkX
可愛いけど色気あるかな…?
いつもキャラが幸薄そうだなと思って見てるw
TLより少女小説向きかなと思ったけどモノクロが描けない人だからなあ
227名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 21:02:10.04 ID:Pas4XEWg
>>225
引く手数多の絵買いされてるアオイさんと
二社ぐらいとしか仕事してないレーターを比べるのはどうかとw

中華でやらかされたのにまた中華を描かせるシフォンは阿呆って感じだけど
やらかされる前に入れてた仕事かな・・・
これですっぱり切ってさよならしそうね
228名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 21:14:53.87 ID:cuHUfNWb
>>178
まだ見てるかな
ハニー文庫買ってきたけど、確かにフォントは大きめで読みやすいかも
2012年5月刊のルルルよりは確かに大きいけど、古くて比較にならないか

帯に、ご愛読感謝グッズプレゼントの案内が載ってるんだけどさ、
ハニー文庫オリジナルグッズって言ったって、なにをくれるのか分からないし、応募券も不要で
なにがなんだか分からない企画だね…公式サイトには載ってるんだろうか…?
229名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 21:17:00.70 ID:5pHwsxAm
オオタケさんの中華のやつは仕方ないと思うよ
入院してたみたいだし
230名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 21:18:17.73 ID:uRl5HtPZ
>>227
オオタケさんアルファポリスでもやってたしBL別名義で結構挿絵描いてるから
数的にはアオイさんと似たようなもんだと思う
中華は向いてないんだろうね…
231名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 22:09:10.95 ID:VMVMM4NU
自分は椎名さんのキラキラがたまに恋しくなる
如何にも少女って感じが結構好きなんだよね

すがはらさんとか三浦さんとかの爬虫類系のヒーローがなんとなく苦手
オオタケさんはかわいい雰囲気あるけど、挿絵がカクカクしてるのが気になる
最近デジタルが増えたからか…挿絵がっかりの新人絵師さんが多いかな
そんな中、割と花岡さんのヒロインは好きなんだけど…ヒーローが線細すぎてどうしてこうなった
232名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 22:28:47.15 ID:exHUQ/xN
花岡さんは、ヒーローに反比例してヒロインが妊婦体型になっているのが何というか…
一番最初が一番よかった気がする

綺羅かぼすさんはやっぱりカラー映えるしモノクロもきれい
最近はエロ挿絵しかないけど
233名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 00:55:43.31 ID:KenqepFc
ところで、TLの絵師さんで、昔に比べて上達したなあ、って絵師さんいる?
今書いている新人さんたちも変わっていくんだろうか
234名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 01:15:22.21 ID:TiVI6M4B
>>228
ハニー読んだら、よかったら感想スレに感想落として
しかし謎の応募だね
当たったら何くれるんだ?
235名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 06:46:01.04 ID:WL1BlYXr
>>233
高野弓とかは?
上手になったとは言えないけど、かなりマシかと
236名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 09:28:51.91 ID:wEk9Yr0x
高野さんは頭でっかちでヒロインはまだいいけど、ヒーローがかっこわるいんだよなー
237名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 10:33:49.80 ID:zCp4jDLB
高野さんは某ジャンルにいすぎたんだろうな
っていう等身から中々ぬけだせないでいる感じ
238名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 21:13:09.54 ID:RDUc9FUz
ティアラ5周年フェアってなんか…
応募券10枚集めたら描き下ろし文庫貰えるらしいが
対象商品が10種って…かなりの金額になるうえ極悪フェアだし
そこまでして集める人って居るのだろうか…熱狂的にがなさんファンとか?
自分はハードル高すぎで完全スルーだけど
239名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 00:36:38.53 ID:lR25vOMt
フェアの内容見た
書き下ろし文庫はすごく魅力的だけど、フェア対象商品10冊買えってこと?
すでに何冊かは購入済みなんだけど・・・
無理無理無理
スルーする
240名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 00:40:49.60 ID:P23RORia
ハニー文庫
8/08発売
●まどろみの寵姫 【著:ゆりの菜櫻/絵:Ciel】
●千年王国の箱入り王女 【著:花川戸菖蒲/絵:アオイ冬子】
●純潔の紋章 〜伯爵と流浪の寵姫〜 【著:浅見茉莉/絵:コウキ。】
241名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 04:58:27.85 ID:yeJzoVcM
>>240
ハニーまで3冊とはどこもすごいね…
8月も6月と同じくらい刊数多そう
242名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 06:26:08.07 ID:5uDe21H7
ハニーも売れてて好調だから冊数増やしてでは無いよね
冊数増やしてなんとか棚とか台のスペース増やすのに必死でとかそういう感じ
絶対どれかは売れない低空になるのに捨て牌だしても今を乗り切るって瀬戸際なのか
でもどれも何処の本と変わり映えしなそうなタイトルで増えても、おおっ!って思うのは無いよね
243名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 06:49:13.06 ID:jZDMMADK
なんでそんなに必死なの人がいるんだろ?
まぁ普通の判断だよね
二見は老舗ともあって割と棚とれる会社だと思うよ
TLもシャレードみたいに棚を増やしたいんだと思うんだよね
シフォンが冊数増やしたのも棚を広げたいからだとおもう

しかしBL作家好きだねーゆりのさんもどっちかというとBLのカテゴリーだし
でも、ゆりのさんシエルさんなら普通に売れそう
下二つは微妙で、あさみさんはティアラで爆死してるから危険ぽい
244名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 07:06:49.80 ID:5uDe21H7
そりゃシフォンみたいにTL比なら良い方?ならまだ分かるけど
ハニーは先月のとか今月の出足みてもなんで増やすんだろう?とは思っても不思議では無いと思う
2冊でも現状こうなのに3冊じゃ益々割れていくだけじゃない?
245名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 07:42:33.96 ID:vvRgJucm
ゆりのさん+Cielさんのコンビがちょっと抜けて売れて、あとは団子なの見えてるな
売れそうな作家にいい絵師つけるのってどこもおなじだね
246名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 07:46:05.19 ID:WwljrM5o
割れても赤字補てんできてるってことだとおも
赤字を補てんできてるうちに冊数増やすっていう戦略では?
これからもっと下がってくるようになったら、その戦略さえできなくなるから
シフォン、ヴァニラ、ハニーも冊数増やしたんでしょう
増やせるぐらいの資本力がバックにあるからできることだと思うよ

プリが隔月1冊だったのを2冊に増やしたのもそのため
ロイキスも隔月やめるかもしれないね
乙蜜と猫蜜はそこまでTLに力を注ぎたいわけじゃないみたいに感じるな
売れてるから増やすこともあるだろうけど、赤字にならないからいまのうちに増やす、が妥当だと思う
その分、1冊あたりの部数は確実に落ちてるはず
作家にとって旨味も減ってしまっただろうね
247名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 07:47:38.70 ID:iZm69Hor
浅見さんの初本リアルゴカーンから始まる恋あったけど
結構面白かったので密かに楽しみ

売れるかどうかて気にする人多いんだね
248名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 07:48:53.87 ID:WwljrM5o
>>245
むしろ売れてる人は多少微妙絵でも売れるんだから
爆死やばげな人につけた方がアンパイなんだけどね
出版社に顔きかせられる人ほど絵師指定も通るだろうし

あとは最初からTLは絵師+設定だとわかってるような弱い出版社は
作家力が多少落ちてもいい絵師を揃えてくる感じ
ジュリとかヴァニラとかがそう
反対にシフォンとティアラは時々超絶ヘンな絵出てくるよね
でもなぜか売れてるw
249名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 07:56:24.68 ID:lR25vOMt
そこはレーベル力なんじゃないの?
ランキングの数字が近いいから、そのレーベルまとめ買いする層がかなりいるんだな、とびっくりした
「この中から1冊どれにしようかなー」ってわけではないんだな、と

>>247
浅見さんのは前作が結構暗い話だなって思ったから、今回そこまで暗くないなら買おうと思った
250名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 08:02:31.63 ID:WwljrM5o
>>247
売れるかどうかっていうより
微妙だったから売れなかったっていう結果論を言ってるのでは?
面白いと思った人はそりゃあ多数でも少数でもいるものさ
1冊も売れない本ってないだろうし
前作はイラストが微妙+初登場だったからいいイメージなかったのかもね
251名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 08:37:45.13 ID:ttqp8N7V
>>240
なんかシャレードでダブついているBL作家を
TLに回しました感パネエw
252名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 12:44:58.97 ID:zIZJaSbm
そういや乙蜜隔月から月間1冊ずつだと思ってたけど今見たら2冊だった

7/14 乙蜜ミルキィ文庫
鳥籠の蜜夜 氷の将校の秘めた熱愛 真山きよは すがはらりゅう
後宮秘話 皇女は甘く咲き濡れる すずね凛  ユカ
253名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 16:16:24.43 ID:jWnxz071
乙蜜鳥籠好きだな
前にも兄の鳥籠ってあったぞ
254名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 16:19:24.45 ID:Xbv5INlK
魚籠にするわけにもいくめえ
255名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 17:09:25.87 ID:lfvfh/Rb
グレース文庫がガブリエラ文庫に代わるのか
長くて変えるのは良いけどもうちょっとTLっぽい甘いレーベル名にすればいいのに
256名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 17:16:19.71 ID:97X7Xhpi
決断早いのはいいけど、、ネーミングセンスある人がつけないと、改名する意味がない
257名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 17:16:51.52 ID:yeJzoVcM
レーベル作ったばかりで名前変わるとかグダグダだね
258名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 17:24:59.18 ID:Bqj6mo2x
創刊が売れなかったから
改名して創刊需要のやり直しがしたいんじゃね?
259名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 18:46:25.47 ID:WwljrM5o
が、ガブリエラってどこから…
やっぱりジュリエットを引き取らない方がよかったんじゃ…と思ってしまうな
創刊したばかりなのに名前変えるって迷走してるって言ってるようなものだよね
書店の印象もよくないよ
260名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 19:02:13.88 ID:5uDe21H7
グレース部数スレによると3千後半位には出てるみたいだが
一番刷ってばら撒いた創刊では大赤字だったって事なんだろうかね
にしてもわずか1か月で改名とかグダグダ過ぎてなんかもうね
安易過ぎるし上手くいくとは思えないよね
261名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:02:47.86 ID:C9RLHaL5
うーん信頼できないレーベルだなぁ
書店もそうだけど作家も不安になるんじゃない?
ジュリ引き受けのレーベルはなんとなく不安要素抱えてる感じ
創刊はかたやスピンオフで、今後もそれが続くんでしょ
そういう因縁みたいなのってあるもんだよね
バニラ2冊のうち1冊ジュリの引き継いだやつは
1000部程度しか売れてないという
262名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:03:39.02 ID:oute7XaV
シフォン文庫
8/01発売
●悪戯なお義兄様 〜公爵の淫靡なメイドごっこ〜 【著:立夏 さとみ/絵:綺羅 かぼす】
●後宮遊戯 〜皇帝に愛されし蜜受難〜 【著:柚原 テイル/絵:ゆえこ】
●恋の魔法は永遠に醒めない 【著:琴見 れい/絵:周防 佑未】
263名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:17:09.64 ID:oute7XaV
それとティアラのこれから出る本のflash?に7月の表紙が上がってたけど
予定されてた本1冊落ちた?嘉月葵さんのがない
にがなさんが入って3冊?
何だかにがなさんの予定がgegdすぎて、他の人の予定も一緒にめちゃくちゃになってそう
7月も出そうにないけどw
264名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:38:17.01 ID:WC+KU9bx
ぐえぐで?
265名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:40:49.56 ID:rT6+h8GD
グレースってグレースケリーの不吉なイメージがあったから
自分はガブリエラの方が好きだな
天使ってTLっぽくていいじゃん
266名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:41:34.89 ID:WwljrM5o
なんだか最近のシフォンはソーニャとティアラの後追いみたいな設定とタイトルばかりのような
267名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:42:59.12 ID:WwljrM5o
>>265
そうかwジュリエットに引き続いてグレースってたしかに不吉だわw
でもゴロ的に乙女っぽいやわらかさがないなー
どっちにしてもgdgdになりそうな感じ
268名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:44:46.28 ID:rT6+h8GD
>>267
女っぽくない?
天使ガブリエラって華やかないいイメージあるけどなー
269名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:51:54.29 ID:WxGcUdCT
濁点がつくのは字面も耳障りもよくない感じ
270名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:54:15.50 ID:lR25vOMt
どこかと名前がかち合っちゃったとかかね、グレース
グレース金沢文庫、ってのはググったら出てきたけどw
271名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 20:57:30.29 ID:C9RLHaL5
うん、濁点が多くあると響きが女性っぽくないよね
エンジェル文庫ってケータイ小説にあるんだっけ
名前って大事だよね
272名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:00:56.71 ID:Bqj6mo2x
天使ならふつうガブリエルじゃないのか?
最初表記ミスかと思ったわ
響きがカワユイわけでなしなんでこれにしたしw

グレース創刊時に本屋に並んでない報告何軒も見たし
そんなに数刷ってないと思うんだよなあ
改名したくなるほど赤字出たんかいな??
273名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:07:26.37 ID:lR25vOMt
ランキングスレじゃないからなんだけど、数字自体は出てたから、赤字が理由じゃないと思う
名前変えるにしても早すぎるだろって思うし
274名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:12:23.91 ID:OvZRK8uw
どうせガブリエルならジブリールのが響きがマシだな
275名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:15:22.86 ID:yeJzoVcM
字体が長すぎる
ティアラ、シフォンとか一息で言えた方がいい
クロスラブに続くのかね
276名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:15:40.68 ID:lfvfh/Rb
>>274
最後ラだよ
277名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:18:57.35 ID:zsyd2iem
>>266
なんかシフォンはどれも売れそうにない
ソーニャとティアラ後追いタイトルに同意
また綺羅さんと周防さんか

琴見さんて誰の変名だろう
新人買いはもうなくなってるから避ける要因にしかならないなあ
278名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:34:00.50 ID:OvZRK8uw
>>276
そこわからないんだよね

確かに短い方がいい
せいぜい四文字かね
ティアラ
ソーニャ
シフォン

いっそキャンディとかw
279名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:43:37.82 ID:t3rxP+uU
マカロンとかショコラとか何か覚えやすい単語で頼むわw
シフォンはその点記憶しやすかったよ
280名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 21:47:08.28 ID:vvRgJucm
>>266
たしかに地味なラインナップで買うものがないw
新人さんは周防さんの絵がよければ王道シンデレラ身代わりで売れそうだけど…
絵が変だったらみんな安価のヴァニラに走りそうだ
281名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 23:23:05.88 ID:yf4uJEWo
去年までヘビロテだったけど今年はお休みな絵師が思いつく限り3、4人いるからなー
その割りに補填出来るようなうまい新規絵師はいないし、レーベルは増えるし
今いるヘビロテ絵師が更に奪い合いになってマンネリ感半端なくなってるよね
282名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 01:35:18.13 ID:ttRPhQPL
>>266>>280
ティアラソーニャの二番煎じ狙って同じプロットを改編して書けば
ヘビロテでも書けて楽な商売なのかも>シフォン
コバだったら時間かけてキャラや話考えても当たらなかった人が書いてるんだろうしさ

グレース文庫は名前が商標にでも引っかかったのかね?
なんか増えても買えるものがないわ…
283名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 01:58:08.87 ID:UWuuFc1S
動物のお医者さんでガブリエルって名前の猫でてきたよね
284名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 07:47:25.87 ID:SEIT3LFE
懐かしいな
そうそう、ガブガブ噛むからガブちゃん
愛称をガブちゃんにしよう(ピコーン
285名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 07:58:02.03 ID:rYz+yF56
プリエールに比べたらマシ程度かなw
プリケツ!

>>282
ソーニャだってニガナさん以外はティアラの二番煎じばかりじゃん
286名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 08:00:01.07 ID:ijalnjk7
創刊って名前を覚えてもらうのに大事な機会なのに
読者にも書店にもメディアソフトグレース?なのかグレースなのか売っておいて
あっさり2ヶ月後に名前を変えますって…なんか信頼を損なうっていうか色々勘繰ってしまうわ
期待しすぎてあまりに売れなくて編集と版元とgdgdになっているのかな
後発レーベルはあとさき考えてない感じがするよ
287名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 09:26:41.25 ID:9rfazJ5B
>>285
同感
ティアラだって過去のティアラ作品および海外ロマンスの二番煎じばっかだしな
288名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 09:31:27.41 ID:9rfazJ5B
乙蜜ミルキィ文庫
8/12発売
●恋縛のセレネイド (仮) 【著:麻生ミカリ/絵:小禄】

この作家もほんと月刊状態だな
289名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 12:49:18.02 ID:Na09xeOJ
>>284
アイ ワズ ゲイ
290名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 16:30:43.78 ID:O7/mVsPC
麻生さんも劣化してきてテンプレもいいとこ
キャラクターもいつも一緒で絵師だよりにしても結構
きつい内容があって、もういいわーってなる
しかし次から次へとよう営業がんばるなぁ
291名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 17:13:09.15 ID:2no9Aei7
TLに限らず売れる話ってどこかで見たようなのが多いけどね
シフォンは本当に後追い感がするから言われるんだと思う
でも少女ではコバはログの真似して撃沈ーっていわれてるから売れたものの真似はここの編集部の方針なのかも

麻生さんなー話がないのがTLに合ってるような…男に口説れてアンアンってのがTLだし
劣化してきてと言うより元から話は似たようなのが多いよ
初期のティアラ読んでジュリ読んだらあまりにも似ててびっくりしたことがある
292名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 21:35:26.79 ID:ijalnjk7
男に口説かれてアンアンはTL共通だけど
だからといって使い回しの内容は嫌だってこと言いたいんじゃないの?>>290
つまり引き出しが少ないってことになるけどさ、同じキャラ構造とかカップリングとか
それいったらどの作家もそうなんだろうけど
この人はタイトルとか名言みたいなのを多用してそれに内容が引っ張られすぎの印象があるかな
293名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 03:54:24.39 ID:/cdQrAvv
>>292
>この人はタイトルとか名言みたいなのを多用してそれに内容が引っ張られすぎの印象があるかな

で気になって>>288のセレネイドを調べてしまったw英語読みだったのか
ドイツ語の「セレナーデ」しか知らなかったわ
そして、ムーディーな曲のことだと思い込んでた自分バカスw
294名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 08:09:06.53 ID:SbWGOnWI
>シフォンは本当に後追い感がするから言われるんだと思う

シフォンに限らずどこも後追いしてるだろ
狭い姫嫁ジャンルのなかで和・洋・中華のどれかの舞台で
政略結婚、男装、兄妹近親、3P、新婚もの、シンデレラ等の売れやすい設定で
順番変えて書いていくしかないのに
刊行時期の都合であとから出た作品は後追いとか言われちゃ作家も気の毒だわ
295名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 08:33:56.31 ID:2poEGK0s
>>293
それよりも薔薇を手折らば〜の方がちょっと
まあ感想スレにいつか投下するよ>>290に同意
けしてエロシーンもうまい作家じゃないし、あと何かが足りないっていうか
今回の成績見てもイマイチ伸びしろがないよね
速筆っていうのが売りなのと絵師運がいいってだけで団子から上にはいけない感じ

>>294
後追いっていうのは違和感ありだよね…TL全体がそういうジャンルだから
ただ今回の蜜猫のあからさまな→新妻はみだら〜はちょっとwって思ったわ
タイトル仮からチェンジしたときにあーティアラの売れたのを意識したのねって
296名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 13:31:17.41 ID:+yn56AX7
ガブリエラの今月刊あなたが欲しいなんだが
ヒーローの手袋
あの時代てどんな時代かしらんがあーゆー造りだったのかね
あらすじとか好みだから予約したんだが表紙見てちょっと気になった
297名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 13:51:37.43 ID:kplfxF3+
ガブリエラって字面、なんか目立つw

手袋変わってるね
なんか意味があるのかも
298名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 14:39:58.74 ID:6ODBCg8c
手持ちのグレース文庫見て気付いたんだが
グレースもガブリエラもレーベルロゴのデザイン(くるくるGマーク)変わらないんだねw
おそらくロゴを再利用するために
Gで始まるレーベル名を一生懸命ひねり出したんだな〜〜と胸熱w
299名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 20:46:45.25 ID:2poEGK0s
『鬼の家(仮)』
丸木文華/イラスト:Ciel

『侯爵の結婚(仮)』
秋野真珠/イラスト:gamu

丸木さん、来たー!
300名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 20:49:08.91 ID:v9lAJHvU
>>299
すまん、レーベルなに?
301名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 20:50:16.88 ID:7rJnWK6a
ソーニャっぽいな
作家さん的に
302名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 20:58:30.87 ID:FZmYNZgF
イラストCielさんか。ハズレのない絵師もってきたな
どのみち売れる絵師だから面白くないというか
売れてもどこまで作家の手柄かわからないわ
エバーロマンスの新刊とかジュエルのアンソロの表紙、神絵レベルだもんなあ>Cielさん
303名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:01:20.37 ID:q/ZHQoBJ
しれっとエバーロマンスの宣伝w
そんなに売れてないのか…かわいそうに
304名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:04:19.07 ID:B8ixF5Wi
神絵かどうかは人それぞれだしなあ
305名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:07:08.20 ID:v9lAJHvU
>>303
そういう思考、なんとかならんのか
306名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:10:32.29 ID:vr3M+EUS
>>302
誰かと思えばtcbnさんですか、エバーロマンス・Cielさん表紙
神絵だったら売れても作家の手柄じゃないけど
売れなかったら明らかに作家のせいですね、おめでとう
307名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:15:42.44 ID:8W98QwFu
>>303
売れてないんじゃなくて発売前だよ

エバーロマンスのCielさん、ここまで白っぽい表紙書いてないから目立つなぁ
あれだけ仕事してて荒れないのが本当すごいわ
308名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:15:54.95 ID:FZmYNZgF
>神絵だったら売れても作家の手柄じゃないけど
>売れなかったら明らかに作家のせいですね

でもこれって事実じゃないの?
あれが売れなくても絵のせいにはできんだろー
Cielさんはここんとこ担当作品どれも好成績だしな
309名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:36:42.84 ID:AavTEAvU
ん〜でも丸木さん過去の義兄やなりかわりって声の大きな感想が多かったけど
売上的にはそこまで当時としても凄いって訳じゃ無かったと思う(当時の売上だから今と比べたらしたらずっと高いだろうけど)
コアな作風だけに熱心な読者がついたというか
仮タイトル的に和物でまたドロドロしてそうだからシエルさん絵でも粗筋避けされる事もありそうな感じ
310名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:46:05.78 ID:r+fscT9V
義兄は発売時期が悪かったからなー
あの頃に出たやつはどれも売上げガタ落ちだったみたいだよ
311名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:50:31.52 ID:AavTEAvU
義兄の頃なんかあったっけ?自分創刊1段目からティアラ買ってるけどなんか記憶にないけど
義兄は今更ネタバレでも良いだろうけど超バットエンドだったし人を選び過ぎて
今なら避け路線じゃないだろうか?当時はティアラ最強無双爆売れだったから売れたんだろうけど
312名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 22:04:07.63 ID:r+fscT9V
なんかって…
313名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 22:12:29.18 ID:2poEGK0s
なんかあれだねー良絵師にあたらない作家が妬んですごい叩きよう
脊髄反射の集団リンチみたいでさすがにきもちわるいなー
シエルさん絵は綺麗だよねーでもTL文庫+レーベル力 による気がする

丸木さんは絶対にいつかソーニャくるとおもった
ティアラで袋だたきにあった内容もソーニャなら許されるんじゃない?
314名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 22:16:14.12 ID:fGH3xBlT
丸木さんは当時すごく好評だったと思うが
315名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 22:27:32.85 ID:PeVK3DFf
事あるごとにレスを作家認定するのは頭の病気の人かな
どんだけ世界狭いんだよ…
316名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 22:53:29.64 ID:Et6kpAvH
フランス書院のお姉さん?

264 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/18(水) 20:25:30.33 ID:VfwMN1GE
・・・・・・・・・。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/reiozaki/img011.jpg
317名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 23:48:29.19 ID:oIYsNIrn
丸木さんゲームでは好きだったが
義兄の後味の悪さがショックだったな
でも文は上手いし自分には受け付けないだけで受ける層はいると思った
水戸泉さんまた書いてくれないかなw
文はうまくないが何か好きw
318名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 00:27:24.76 ID:Us9HN6QR
タイトルからしてドロドロ和物近親ぽいな>鬼の家
ソーニャから出るならいっそ思い切り振りきれてほしい
319名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 02:00:27.23 ID:3MQApF//
タイトルから虐げられるヒロインと鬼畜家族しか思い浮かばない>鬼の家
320名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 02:11:03.08 ID:WOMwdxye
自分は和風ホラーみたいなのしか想像できない>鬼の家
321名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 03:46:59.87 ID:rHY7svng
嫁姑のご近所モノだと思う>鬼の家
322名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 04:37:09.46 ID:LqRsVH28
丸木さんは万人受けしないのが個性だしそれがいいと思う
マイナーだからかゲームの頃から熱い信者が声高に讃えてる印象
神作品だからと属性避けしてる人にまでムリヤリ勧めるファンが多くて辟易としてた
323名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 07:20:53.00 ID:UOzrlnVL
だからソーニャに向いてるねって言われてたんでしょ
好きな人は好きなんだからいいんじゃないの
コンセプト詐欺といわれてきたソーニャでおもいきり
書いてほしいなと思うよ
324名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 07:53:39.98 ID:LSD7hazr
オンノベ作家だらけで斜陽のイメージしかない今のソーニャには
いいタイミングだと思う>丸木さん
でも売れてもこのまえの沢城さんくらいだろうなとは思うけど
8月月初は丸木さんと安価のバニラ2冊買って終わる客が多そうだ
325名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 08:14:59.16 ID:UOzrlnVL
池上さんの神絵なら買ってもいいけど、390円でも内容がそそられなければ要らないw
自分はどうせ月に1〜2冊しか買わないから、あと200〜300円出しておもしろいものが読めるなら
そっち手にとるよ
326名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 08:15:17.00 ID:JZ7zeltb
好きな人は好きなんだと思うけど思ったほど売れないというかニッチで需要少ないからこそ
今のソーニャがコンセプト詐欺状態なのは仕方無いんじゃないかな、方針転換方向せざる得ないと言うか
思い切りってのは無さそうな感じする

発売当初のCD付きってのもあれ1本だったね
人気声優釣りしてもTLでは購買には至らないのか
327名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 08:29:36.38 ID:60bdGQPw
「義兄」は後味悪すぎて1回しか読んでない
でも「なりかわり」はヒロインの気が強くて何回か読んでる
スラスラと読める文章がいいね
ソーニャだからおもいっきりバッドエンドでもいいけど流されすぎないヒロインだといいな

もう1人も前作結構好きだったから8月は2冊買う予定
328名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 12:42:26.38 ID:LmG+eUaW
値引きセールってよしあしなんだよね…ヴァニラ創刊はかなり売れたけど続かなかったもんなー
内容がイマイチだったら逆に売れた分だけあのレーベルイマイチだなとかこの作家イマイチだなって知られるわけだしな
いい表紙ついて売れる作家も同じかな
表紙に釣られて買う人がいるんだろうけど中がイマイチだとすぐ中古に出回るし何度もダメだと思うとやっぱり避けるわ

丸木さんは固定ファンいるけど久々だからどうかね
ソーニャって仁賀奈さんのもガチ過ぎてちょっと避けられてた気がしたが…義兄はスカトロとかあって自分もパスだったわー
329名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 12:49:07.60 ID:UOzrlnVL
いつも思うんだけど近親がダメだっていう読者に限って怖いもの見たさで買わない?
読メとかレビュー見てて思うわwなんで買ったんだよwわかるだろ?と突っ込みたくなる
親切にあらすじにきょうだいって書かれてあるのに
ガチNGで義理なら萌えるっていう兆候あるよね
近親もので大団円で読後感がよいものってなかなか難しいよ
シフォンで大いにすべってるけどソーニャならガチでも許容範囲内になるかもよ
さすがにスカとリョナってる内容は避けたいが
330名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 12:52:46.75 ID:UOzrlnVL
>>328
創刊おためし390円で池上さんきらきら絵でエロあるんだってーとだいぶ履いたからね
だからってそれがレーベル力の証拠にはならないし、作家の実力にもならないよね
シフォンやティアラが同じことやったらヴァニラの倍売れるだろうし
ただ長続きしないのはその時限りだから。かえってブランドの価値を下げる行為にもなるしね
331名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 13:07:55.17 ID:LSD7hazr
まあたしかに一発屋で終わるってのは
創刊の人で証明されちゃってるしな
もしいつも通りしか売れなかったらすごい赤字になりそう>ヴァニラ
332名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 21:15:50.25 ID:2TzUGDWC
このジャンルはキンドルでしか読んでなくて
丸木さんの「なりかわり」のキンドル配信をずっと待ってる…
キンドル化にムラがあるレーベルは困るわ

全然キンドル化しないレーベルは自分の中では論外になってしまう
333名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 21:24:41.30 ID:zVLtHWCE
電子書籍はキンドルオンリーって珍しくない?
ハードウェアがキンドル専用なのかな

結局自分は、電子書籍アプリで数社渡り歩いてるや
334名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 00:24:53.05 ID:/OTaJwJN
ティアラ公式からニガナさんのカバーイラストが消えたね
7月にも出ないってこと?
335名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 01:12:28.82 ID:7tIc3ohg
そういやハニーの花川戸菖蒲さんてツイでホモ専発言した人かー
好きじゃないのにまたTL書くんだね
336名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 06:05:46.45 ID:4C8ZyrW6
ニガナさん久々だから楽しみでブログの方に日参してた
6/18時点で
7/下旬希望の執筆中だったよ

ページ数抑えるのに苦労してるのかなぁって印象
337名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 08:15:07.20 ID:+NA1CiFq
ティアラのチラシにも7月の予定に仁賀奈さんの名前はなかったしな
8月か、下手したら9月とかかもね
338名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 09:45:11.00 ID:vX2LQZZh
ニガナさん出たとしたら今年初のTL?
一時期のペースが見る影もないね…
339名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 13:23:45.24 ID:OC6gGBPr
「怪盗王子に奪われて」森山 侑紀 マリーローズ文庫
読んだので軽く感想投下します。


この作者さんの他作もそうみたいだけど、エロシーンがすごい薄味
処女が奪われるシーンとか、キターと思ったら2行で済まされてむしろ笑った
がっかりしたけど話は最後まで読めたし面白かったと思う
最期にはむしろ生々しい濡れ場じゃなくてよかったかもと思ってしまった不思議

無理やりor強引にコトに及ぶチンピラ風王子なヒーローに泣かされるヒロイン
↑のような構図に抵抗が無い人にはいいかも

人物紹介に出てくる他3人でスピンオフができそう
340名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 13:34:20.74 ID:OC6gGBPr
誤爆しましたすみません
341名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 09:23:48.49 ID:Ky/QfZ02
ハニー文庫7月
天使のとまどい ~侯爵画家に魅入られて 天条アンナ / SHABON
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51gO0VaA82L.jpg
囚われの人妻と強引な騎士 稀崎朱里 / すがはらりゅう
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61ujWUWExWL.jpg

乙蜜ミルキィ文庫7月
後宮秘話 皇女は甘く咲き濡れる すずね凛 / ユカ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61J4ogZWxOL.jpg
真山さんのはまだだった
342名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 10:07:21.71 ID:7zYEBxnG
天使のとまどい、ヒーローとヒロインの手が並んでるせいか
余計にヒーローの異様な手のでかさが…
後宮は馬こっちみんなって感じw
343名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 10:38:01.12 ID:BYZnopRk
天使のとまどいはついにヒロインが素っ裸なのか…
まあ絵柄的に下品な感じはそんなないからいいけど
シャボンさんはやっぱ新妻だけが突出していい神絵だっただけで
あとは凡庸な感じだな
344名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 10:42:35.22 ID:rbc8B7Tc
人妻がまるでコープスブライドみたいな腕の細さな件

ユカさんのはいい感じだがすずねさんだから回避だな
345名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 11:34:02.75 ID:NsYx+lJA
346名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 11:41:27.98 ID:WDIMFoDE
>>341
囚われの人妻表紙から騎士要素が全く感じられない
騎士萌えとしてがっかりだわ
347名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 12:16:37.09 ID:SSjj1qLG
ティアラ文庫 7月

純情メイドシンデレラ 貴公子に甘く愛されて 【著:TAMAMI/イラスト:早瀬 あきら】
ttp://www.hanmoto.com/bd/img/image.php/9784829667002.jpg?image=http://jpo:[email protected]/import/jpo_kinkan/Merged/9784829667002.jpg
パリのプロポーズ 大和撫子とフランス貴族 【著:浅見 茉莉/イラスト:辰巳 仁】
ttp://www.hanmoto.com/bd/img/image.php/9784829667019.jpg?image=http://jpo:[email protected]/import/jpo_kinkan/Merged/9784829667019.jpg
348名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 12:22:46.32 ID:np3CCurS
>>341
ユカさんの、男女は綺麗だなと思って見ているけど
馬がおかしすぎて残念
サイズがポニーすぎるし、首が短すぎるし、鼻の穴の位置が上すぎるよ
349名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 20:03:20.47 ID:NipKDx+e
というかこっち見んなって感じなんだが>馬
ヒーローはあなたとっても馬並みなのね〜って暗示なのか?

色使いだと囚われの人妻けっこう好きだ
これ人妻?…騎士?とは思うけど見慣れない作家さんだし踏んでみようかな
350名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 20:10:27.20 ID:gVzh9vJJ
人妻と騎士、設定はすごい惹かれる
でも稀崎さんかぁ…TLにBL要素入れたいって言ってた作家さんだよね
今まで出したTL本、読メでも尼でも全部酷評多数なんだよな…二の足踏むわ
351名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 23:45:04.43 ID:AsZUurC/
ハニーと乙蜜、絵は惹かれるけど
天条さんと稀崎さん、そしてすずね凜さんじゃ強力な作家避けの人たちだ
すずね凜さんは、ユカさんを指名したんだろうなと思うけど
作家避けされて今回も売れなさそう
名義使い分けても下手な作家じゃすぐ中身で売れなくなるな
352名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 06:43:24.02 ID:mkwUGYjW
すずねさん=ハルノさんだったっけ?
353名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 07:46:32.07 ID:rmtqfiQs
いつもはユカさん買いするんだけど
すずねさんってアレレなんだっけ?
354名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 10:23:47.73 ID:4vDx2sU/
ハルノさんの変名だって事とか除いても
文章が普通につまらんと言うか色気が足りない感じ>すずねさん
稀崎さんは読んだことないが
天条さんも設定には凝ってそうだが文章イマイチ

自分もハニーと乙蜜、絵や設定は好きだが作家さんが残念だな
355名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 11:59:19.29 ID:7KKWmztf
すがわらさんの絵はいいけど自分も稀崎さんはパスだわ
この中だったら消去法で真山さんだな…すがわらさんでかぶってるのがなんだけど

あとなんか後宮多すぎw
356名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 12:46:29.60 ID:9/0M5Qdi
自分はすずねさんかなー
ヒーローが地味顔なのが残念だけど
ヒロインの顔とかタイトルロゴが可愛い
357名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 18:58:03.09 ID:2Iq6s/kt
シフォンの試し読みを読んできたんだが
新人の作品のヒロインがいきなりヒーローの美貌に向って潮吹いてたのでビビったw
それはそうと、ペニスとかクリトリスとか
カタカナで性器表現する作家ってみかづきさん以外に自分はTLでは見たことないんで
珍しいなと思ったんだけどほかにだれかいたっけ?
358名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 21:27:45.50 ID:mkwUGYjW
てか、君ヶ浜自重しなよー伏せ字で頼みますー
359名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 21:40:44.40 ID:CbwUeBAg
君ヶ浜自重ってなに?
360名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 22:16:29.45 ID:vwaQs4Vf
ユカさんの馬は裸馬か?
手綱も持ってなさそうだし落馬しちゃうよ
361名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 22:20:32.39 ID:u6OkMzMD
ジュエルブックスの試し読み、大盤振る舞いすぎない?100ページ近くあるみたいなんだけど
本体価格も高いのに、無料で1/3くらい読めるなんて購買意欲がだだ下がりです
362名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 22:38:01.94 ID:mQVXot4M
>>360
きっと寝室に馬の首だけ放り込まれてるんだよ

>>361
エタニティでは書下ろしよりネット掲載してた奴の書籍化が結構売れてるから
ネット層を引き込もうとしてる作戦じゃないか?
自分もちょっと読んでこよう
363名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 23:03:39.59 ID:qad+BY8x
>>361
PCで読みに行ってみたが拡大縮小できないのな
スマホに特化してるのかも知らんけど、なろうの読みやすさには遠く及ばない
これでネット読者を引き込めるのか?
364名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 00:02:20.68 ID:BqhakWG0
>>339
>>「怪盗王子に奪われて」森山 侑紀 マリーローズ文庫
>>処女が奪われるシーンとか、キターと思ったら2行で済まされてむしろ笑った



自分はこの人、初めて読んだけど、まじで濡れ場一切なしの朝チュンでびっくりした。
ヒロインの美しさに惑わされた男たちの夜這いはちゃんと書いているのに
ヒーローがヒロインを……のシーンになると

>>ヒロインはヒーローに身体を蹂躙された。

で終わってて目がポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

三回くらい房事あるけど全部こんな感じ。
確かに色事にページを割かなければ話の方に集中できるから面白くできるかもしれないけど、
エロ描写一切なしなら普通のラノベレーベルでやってろよ!
とブーメランした。
365名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 00:11:46.68 ID:A8MXzFQE
マリロヘイトスピーチキター!

ここ感想スレじゃないし森山さんのは昔から有名なのに
わざわざここに書くんだから相当な私怨ちゃんだな
366名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 01:07:46.74 ID:fIMyAjxv
>>364
339で誤爆したものだけどエロ描写一切なしは言い過ぎ
確かに初めて奪われるシーンは364と同じ反応したけどwww
その後のアレコレでそれなりにそういう描写あるよ
まあ確かに軽い前戯程度だし期待はしちゃダメだけど

自分が誤爆したせいでこっちにコメントしてしまったんだったらすいません
367名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 05:10:53.24 ID:BjxAr3jE
実際の話
ヘイトスピーチヘイトスピーチと連呼してる連中が逆ヘイトスピーチしてる
って訳よね
2ちゃんのこんな僻地ピンク版もおなじなのかしら
スレ違いの指摘だけでいいじゃない
>>365の最初と最後の1行ずついらないわよ
368名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 10:41:10.28 ID:SdDJBAM5
>>366を読めば>>364に悪意があるのはわかるね
ここで森山さんをdisりたいんだろうなー
昔からいる作家さんて気の毒だね
369名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 11:45:20.48 ID:5m+L8lvO
その2行っていうのが本当なのかどうか確かめてからにしなよ
あと感想スレあるんだったら誤爆にも気を配ってやりなよ
このスレで嫌われて棲み分けしろっていわれてできたスレなのに安易すぎ

たまに事実をねじまげて捏造して、勝手な解釈で言葉変えてるレスがあるけど
それに苛々するから感想スレは見てないっていうのに…
370sage:2014/06/24(火) 20:02:34.31 ID:osInpF/L
砂の国の花嫁、amazonのレビューで2人目の人が
弟と王様はBLと感じなかった。邪な目で見たらそうなんじゃない?的な感想だったので
思い切って買って読んだけど、BLに思えたので私は邪なんだろうか…orz
371名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 20:32:02.52 ID:U5GHbrS9
男が男に憧れを抱くだけでBLだと決めつけて叩くアホがいるよね
それじゃあ野球やサッカーの応援している男はみんなBLかよw
372名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 20:48:33.94 ID:ZowMWq0T
>>370
自分も見えた
あとがきで、「あーTLは本位ではなかったんだな」とも思ったよ
ストーリーは面白かったし、お勧めするけど、当て馬が「弟も一緒に可愛がってやる」みたいな台詞もあったし
あーBL作家臭ってこういうことかー、って思った
自分はBLが嫌いだからこそ、そう感じるんだろうけどね
373名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 21:38:34.36 ID:5m+L8lvO
稀崎さんもそういう傾向あるから気を付けて
374名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 22:49:07.19 ID:U33zBRSQ
>341
鳥籠の蜜夜 氷の将校の秘めた熱愛 真山 きよは / すがはらりゅう
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/617fcmGMYhL.jpg
375名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 23:31:10.81 ID:kBNf6DDF
いい表紙だね、神絵かも
真山さん、また売れてしまうな
オンノベ連中に叩かれそうだ
376名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 23:53:27.13 ID:ZowMWq0T
>>375
ほんとに巣にかえりなよ…
377名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 23:55:29.65 ID:Cuq4ivAA
すがはらさんの塗りっつーか使う色って
散漫してるから目が滑るんだよな
ヒーローの耳が上に付き過ぎててちょっと気持ち悪い
378名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 00:30:51.12 ID:ljGvI5dL
構図はいいけど塗りがなんか昔のすがはらさんぽいな
379名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 00:32:05.68 ID:8yPkEERe
ヒロインは頬の赤みがなくていつもよりマトモに見える
毎度りんご病なのかってくらいピンクな頬+ハイライトだから…
しかしヒーローの爬虫類顔と耳の位置がアレで残念
380名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 01:36:15.40 ID:yMrRt9bb
すがはらさん、去年辺りが色も絵もよかったなーと思う
最近は量産しすぎて大変なんだろうけど
381名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 07:49:06.08 ID:Uylnl+9Y
微妙だねー…すがはらさんの絵はあんまり得意じゃないな
ヒロインだけを見ていたい
ヒーローがいつもいまいちなんだよねえ
量産したからという以前の問題な気がする
382名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 08:03:35.39 ID:O9PiDHWi
近頃のすがはらさんは顔のパーツがとっ散らかってて見にくかったけど、
自分的にこれはまだまとまってて見やすいな
383名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 08:06:48.60 ID:BanoTKdH
最近男の顔が常に歪んでるよね
これもなんか福笑いみたいになってる
斜め45度だけじゃなく、正面顔も歪んでてびっくりした
ティアラの檻巫女のやつかな
384名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 08:24:14.18 ID:YpIMx9Mq
もしかするとヒーローは人外かもしれない
なんか左手小指気持ち悪いし
385名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 08:32:18.74 ID:0bATkyEq
確かに手がサイボーグっぽいな
386名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 10:00:54.86 ID:hgJKo3Nr
この吊るしage何w
387名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 10:10:20.55 ID:eK+ELA0D
すがはらさん花岡さんあたりは表紙出るといつもこんな感じでしょう
上でユカさんも言われてるしね
388名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 12:29:48.70 ID:d6iFnG4G
ヴァニラ文庫8月

偽りのウェディング 夜織もか/池上紗京
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/613ctAhWgLL.jpg
溺愛エクスタシー~天才彫刻家の誘惑~ 御堂志生/ユカ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/616CkjM66%2BL.jpg
389名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 13:24:47.87 ID:Uylnl+9Y
池上さん絵で390円でこれなら売れるだろうね
ユカさん絵のはオパールと間違われて買われたら390円だしお得かな
どっちも作家には魅力感じないけど、絵でつられて手にとってしまいそうだ
390名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 13:49:38.38 ID:TFoJgtjA
夜織もかさんって、誰かの変名だったなあと思ってぐぐったら
この人だったのか…すごいね
変名して今までの作家避けを避けられるかもしれないし神絵効果で売れそうかも

>たかもり諫也=鷹守諫也=瀬戸香緒里=保坂 伊里夜 たかもりいさや=保坂伊里夜=
>彩里美月=瀬戸美月=尚司沙也 =上主沙夜 = 夜織もか=七里瑠美
391名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 14:20:11.11 ID:KSehTQFi
>=七里瑠美

マジで?
七里さんて先月ティアラでめちゃ宣伝に力入れてもらってたよね?
他の二人の作家さん怒らないのかなって思うぐらい差つけられてたから
BLかどっかのベテラン作家の変名なのかと思ってたら違ったんだ
392名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 14:26:40.75 ID:GQoIQ+eY
ちょ、絵柄だけ両方いいわ( 〃▽〃)
393名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 14:37:30.01 ID:Uylnl+9Y
それガチの情報なの?
上主さんヴァニラで出してるよね?名義を使い分けてるってこと?

もしも七里さんだとしたらティアラは前作、王立図書館が悲惨な結果だったと思う
上主さんも同じような感じだし、たとえ変名しても絵がよくなければ
売れない人は売れないままなのかもね
ある一定以上稼ぎおわったら変名するのも手なのかな
394名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 16:21:49.80 ID:jaiwuQeH
池上さん、相変わらず書き込みがすごいなぁ
ヒーローがいつもよりちょっと幼く見えるけど好みだ
395名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 18:34:10.06 ID:zW94Pi+9
上主さん=夜織さんは違うだろうって言われてなかったっけ
七里さんは知らないけど
396名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 18:36:15.14 ID:BanoTKdH
池上さん華やかでいいなー。いつもより表情きつくないしかわいい
ユカさんは顔の輪郭が▽すぎてだな…

>>390
上主=七里って初めて聞いた
ソースは?
397名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 20:15:45.85 ID:zUsxTOli
蜜猫文庫
8/22発売
●ミッシング 新妻は淫靡な褥に沈む 【著:白石まと/絵:DUO BRAND】
●溺愛花嫁 夜に乱れる蜜花 【著:すずね凛/絵:ウエハラ蜂】
398名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 22:09:33.86 ID:YSXUGjPe
新妻に花嫁で淫靡で乱れる…う〜ん

これは被ってるというより編集がコレコレこういうのでお願いしますね
って指示なんだろうね最近どこもそんな感じだし
もうどこもエロ寄せ攻撃が最近ますます増してきたね
399名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 22:55:34.57 ID:hmOxkNkc
ツイッターで見かけたけど、本の検品(がなんなのか分からんが)やってると、
明らかに人妻、熟女系が増えてきてるんだって
先日の児童ポルノ法?改正の影響で自主規制なんじゃないか、ってさ
400名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 22:58:35.71 ID:YSXUGjPe
TLのはちょっと売れたらみんな右に倣えって奴じゃない?人妻、新妻とかが最近多いのは
401名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 23:08:17.30 ID:JqVVeL1k
これからのTLは姫嫁妻?
平安調は出せばなんでも売れるってわけでもない感じだね
402名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 23:36:23.97 ID:KSehTQFi
平安は今回のプリとマリロを見ると絵より作家って感じだね
古典の改変は源氏でも売れなかったからいくら平安物でも
西洋ヒストリカルの平安版って話じゃないと駄目な気がする
403名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 23:54:19.77 ID:YSXUGjPe
作家は関係ないんじゃない?
地味目な設定のマリロに対して
入内して他の妃さしおいて帝に寵愛される設定のプリでは
明らかにプリに食いつくと思う
404名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 23:57:14.11 ID:JqVVeL1k
マリロの平安は古典がモデルでヒーローが武官ってのが敗因かね?
やっぱり帝ヒーローに寵愛ってほうがいいもんな
405名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 01:07:26.83 ID:QOsW92E2
>>388

池上さん眼福だわ〜〜
ヒーローがちょっと女性的w
ユカさんのイラストもイチゴかわいいなー
406名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 05:39:47.95 ID:avCCID61
TLはヒーローのスペック重視だからなー
今までの見てても
王、皇、帝、元帥→王子→公爵→伯爵以下
って感じでセレブトップが好きな感じ

蜜猫もすずねさんかー
また新妻かーもう辟易するねー
407名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 07:52:55.45 ID:+8FjYD3Q
いつの間にかスレは売上げありきになってるけど
ニッチなとまではいかなくてもいいから
色んな本だしてほしいわTLの衰退は各社焼き増し読み捨てのせいだから
下級民族とか平民同志のロマンスもいいんだけどな
408名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 07:54:45.60 ID:avCCID61
ロミジュリみたいなのとかやっても最後には実は〜でした(ハイスペック王子でした)とかだしね
幼なじみもので駆け落ちぐらいまでしてほしい
409名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 02:05:50.26 ID:B3yrOvc5
>>408
でもそれはそれでヒロインが今後苦労するだろうなと思うと微妙な気持ちになるw
幼なじみとかシチュとしては大好きだけども駆け落ちはダメだろうと
410名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 21:26:54.69 ID:oOhNI6xX
>>407
好きでTL書いてる人ならニッチ設定も書いてくれるかもしれないけど
新しいレーベルほどライター系や売れなくなったBL作家が書いてるから
売れ線の二番煎じばかりになって当然だと思う
出版社もとりあえずティアラや仁賀奈さんで当たった設定で書いてくれって
お願いしてるんだろうし
411名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 21:44:24.57 ID:vkwwtP8Q
もうどこもニッチ設定出せる余裕無さそうではあるよね
書きたい人居たとしても許さなそう
あちこちのレーベルの似たようなタイトルとストーリー見るとレーベルが指示して
書かせてるんだろうと思うし
下級階級と平民とか出せたとしても爆死が目に見えてるよね…
貧乏とかTLでは絶対許されない感じ
412名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 21:46:04.35 ID:vkwwtP8Q
好きでTL書いてる人ほど二番煎じな王道キラキラ姫嫁王子ストーリー書きそうなイメージあるよ
なろうのノーチェとか見てるとそう思えてくる
TL読みこんでモロそれに影響受けてるなあと思うから
413名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 22:11:10.54 ID:oOhNI6xX
駆け落ちは現代なら探せばありそうだけど
TLではヤンデレやアンハッピーエンドよりないんじゃない
自分には駆け落ち終わり?の萌えそのものがわからないが…スマン
男キャラは俺様以外も読みたいけどなー
414名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 01:02:50.23 ID:9RnEWqGw
どうせだから、キラキラした夢のような世界でエロエロしてるのを見たいっていうのはある
でも自分も男キャラのバリエーションはもうちょっとあってもいいと思う
へたれワンコ系(でもスペックは高い)とか好きなんだけど、見かけなくて寂しい
415名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 06:56:16.94 ID:+ki0s7g0
金も身分も地位も美貌も有り自信に満ち溢れヒロインだけを愛してくれる俺様や強引紳士に無理やり奪われたい
ヒロインもせっくる初めてなのに感じまくりで毎日求められる
贅沢な環境で毎日綺麗なドレスを着て甘やかされ、ラストは妃か正妻の座ゲット


TLは正にコレだと思う
これをちょっとでも外れると転落コース
絵が良ければ他より頭一つ抜けれらる
でも飽和し過ぎで頭下がり…でも外すと…
416名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 10:10:34.08 ID:JAsmXenx
>>415
もう砂糖やシロップや甘味料で胸焼けしそうな感じだな
それがTLと言ってしまえば元も子もないんだけど
当初はこんなヒストリカル貴族姫嫁ばかりになるとは思わなかったな
417名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 16:34:31.64 ID:kdvKwKwa
お姫様なのに国を背負う苦悩も何もないもんね
ぜーんぶ万能ヒーローがやってくれる
無理矢理系ヒーローでも最終的に、いや最初からヒロイン溺愛だし
感情もストーリーの動きもお仕着せに感じることがある

でも、なんちゃってお姫様王子様以外となると説明も長くなるし
ストーリーもそれなりに練らなきゃいけないからTLには向かないのかもね
自分はもっと心情に重きをおいた、特にヒーロー視点の多い作品が読みたいな
418名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 17:01:23.41 ID:kKr0t8Jj
エロエロにしてたら心情書いてる暇なんかないだろうな
自分はシフォンの男性向け臭を減らしてほしい
地の文はエロエロでも女性向けらしいのに、「気持ちいいのぉぉっ」みたいな台詞が頻出して萎える
そのうち「しゅごいいぃっ」とか言い出すんじゃないか
419名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 17:12:39.20 ID:hjaS0NlR
>>418
TLにラストにあるようなセリフ求めてないんだけどww
それだったら最初から男性向け読むわw
420名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 19:08:15.40 ID:bR7HZzmC
>>419
求めてないのに入れてくるのがシフォン編集
なかなかあの男向け傾向は直らないなー
421名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 19:28:06.26 ID:kKr0t8Jj
葉月さんのシフォン1作目読んでいいなと思って続けて2作くらい買ったら、
いきなりそんな台詞ばっかでさ…ヒロインがバカに見えるから苦手だわ、作風と合ってないし
ニガナさんやしらせさんのもそうだったから、編集に言われてやってます感が拭えないんだよね
せめて語尾を伸ばすのをやめてくれ
422名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 20:59:24.08 ID:e3IPcDYH
地の文が端整な作家は
セリフであのくらいはっちゃけたほうが華やかでバランスいいと思うんだけどな
好みの問題か
自分は苦しそうな喘ぎ声の作家のほうが苦手だわ
423名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 21:05:53.93 ID:AMWRGnqA
>>415
上の三行に全てがかかってるよな
テンプレじゃないとバッシング率高で売れない少女小説を
更に幅縮めたテンプレにして、エロを足したのがTLなんだよね
エロじゃない場所にページ数裂いたらエロ薄バッシングの嵐だしな
推測だけのネットのagesageも少女小説より多いから
数行のあらすじで全てわかるテンプレじゃないと勝負できなさそうではある
424名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 21:07:09.19 ID:o4Xtxp8J
男性向けマンガみたいに喘ぎにハートマーク乱舞とかまで行くと
TLは地の文とのギャップで笑って読めなくなりそうだ

シフォンの男性向け臭はなんか喘ぎ以外にも絶妙にあるよね
後ろの穴ネタとか…
425名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 01:35:18.35 ID:3H1X++IZ
でも喘ぎはもうちょっと工夫してほしい
どれも同じセリフばかり
地の文で上手く描写してるのもあるけど

>>418
らめぇ はすでにあったらしいね
426名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 06:51:05.33 ID:UoKs5b4j
ヒャーンとかも笑っちゃうんだよな
喘ぎ声はあんまり要らん派
ページの無駄遣いとか思うこと少なくない
でもたまにあるヒーローのウッとかは悪くない
427名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 01:02:47.16 ID:Atj6HcBV
ヒロインには最低限の恥じらいがほしいよね
確かにひゃーんはいやだわw
428名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 01:08:29.59 ID:Atj6HcBV
ニガナさん7月無理そうなんだが
ティアラは2作で行くのかな?
新人さんが延期になったのはニガナさんが入るからだと思ったんだが
復活情報まだ来ないよね
429名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 01:37:05.09 ID:NrLid026
まさかと思うがニガナさんKの法則?
これからは海外版翻訳の収入でやっていくつもりなのかな
なんだかんだで今まで結構出してたから弾はあるけど
そいや日記ブログにかの国のネタや翻訳の話が多くなったあたりから
変な方向いかなきゃいいけどと思ってたが
430名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 02:20:19.23 ID:pCoh3yUk
>>429
ブログ読んでないけどK翻訳はともかくKネタ語りまで多いんだ?
法則自体はネットジョークとして見てるが
個人的にはKネタにはまった作家さんとかで良い例見ないから勘弁してほしいな
(例:某ルルル文庫編集部、ゆきのさん

Cielさんは普通に好きなんだけどね…
431名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 05:34:54.12 ID:2cL9x+a7
Kネタで思い出したけど
金蓮花さんの銀の花シリーズ初期が好きだったんだが(古いなおい
彼女はどこ行ったんだろうなぁ

スレちがいですまん

自分はKの法則を結構信じてるw
432名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 08:43:24.71 ID:iswNRfo+
>>429
アジア勢がTL市場に目をつけただけでこれまでもニガナさんに関わらず
翻訳版あったでしょ(台湾・韓国・マレーシア)大して収入にはならないはず
433名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 08:43:56.40 ID:gVHIEnQB
kの法則ってなによ?
kに関わった作家は消えるの?
434名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 09:11:49.73 ID:iswNRfo+
>>433
2じゃなくてggrといいよ
ソ●ーが工作員に技術盗まれて〜とか有名だと思うけど
435名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 11:36:34.26 ID:lTwShlS+
まあただのネタだけどねw
その法則が本当だったら今頃日本は滅んで世界は大恐慌だ
436名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 12:06:59.73 ID:WbxcSEL6
まあ関わった程度ましてや翻訳版出しただけでダメになる事は考えてないがw
>>430の言うように寒流ドラマとかにハマると
作風や趣味がケバいというか一昔前感というか微妙な事になる人いるから
そういうのは勘弁して欲しい
437名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 15:30:09.64 ID:gVHIEnQB
ググってみた
無駄な知識がまた一つ増えてもうたw
438名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 16:30:45.33 ID:XVgnvX4b
>作風や趣味がケバいというか一昔前感というか微妙な事になる

コピペひだかさんがまさにそれだった気がするわ
439名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 22:15:30.30 ID:xcS/I7nK
>>431
金さんは祖国にでも帰ったんじゃないかねw
440名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 00:07:58.33 ID:XcEIbaB/
今となっては金さんもひだかさんも懐かしい・・・
元気にしてるかねえ
441名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 03:51:54.03 ID:2PqJG2DM
>>414
僕の可愛いセレーナだかなんだかがワンコだったよ

自分は俺様好きだけど俺様でもバリエーションが欲しい
芹名さんの中華好きだったが、天佑は電子になる前に出版社があぼんしたしな
ストーリーのバリエーションはハーレのがあるかもしれないと思ったが、違うテンプレなだけだな
442名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 09:43:50.35 ID:HjLXKLZG
オンノベグループを持ち上げるために
下げられる芹名さんが気の毒だね
443名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 10:28:26.41 ID:WAj9jCq8
この程度でオンノベとか気の毒とか、
気持ち悪い監視員が一人いるよね
2chでなんなんだ
444名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 10:57:22.99 ID:+KHNJgmr
巣に帰ればいいと思うよ
445名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 11:18:23.35 ID:3DRigfFl
芹名さん・真山さんあたりも電子出身だからオンノベ出身と枠は一緒だと思うんだけどね…
446名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 11:48:50.85 ID:cD88a8DF
しつこく名前を出すところに悪意を感じるなw
447名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 11:50:58.25 ID:AtynUpp/
>>446
だからさー…
448名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 11:58:17.74 ID:+KHNJgmr
スルーしとけばいいんじゃない?
449名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 11:58:49.20 ID:IXneDm/R
>>445
でもなんか微妙にちがうんだな
厳密にいうとアルファ系のオンノベ作家とそうじゃない電子書籍出身のオンノベ作家に印象が分かれてる感じ
後者はここで言われる「オンノベ」のイメージがなんか薄い
450名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 14:00:45.08 ID:VVU6wXDB
芹名さんってオンノベなのか、知らなかった
エロシーンが好きだからよく買ってるw

面白ければ何処出身でもおkだなぁ自分は
451名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 14:53:28.61 ID:3DRigfFl
芹名さんの話題が出たのはランキンスレからの流れだと思ってた
最近中華たてつづけに出してたでしょ。成績はいまひとつ悪いみたいだけど

話変わるけど、入皐さんが中川ともみさんになったのは何か意味があるの?
7月のWHってあれTLではないのかな
452名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 15:24:57.71 ID:IXneDm/R
それ、入さんだったのか知らなかったわ
7月のは非エロだと思うけど
入さんは変名でエロ書いてそうだと思う作家のひとりだな
最近新刊出てなかったしね
453名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 16:12:59.25 ID:8ncVZN3G
オンノベグループってソーニャの1周年記念に
花を贈ったオンノベ出身の人たちのことでしょ
あの人たちを上げるために他の作家が下げられてるんだよな
454名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 17:33:40.53 ID:V5ElxhkY
>>451
あれってTL書くから中川ともみになったの?
なら、隠し通せばよかったのに
エロは周囲に言えないから変名にするんだと思ってたよ
455名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 18:01:53.43 ID:3DRigfFl
>>452 >>454
ブログに書いてあった オートクチュールガールってなんだと思って調べたら…
同じ出版社内でPN変えるってどういう事情なのかなと思って
少女でシリーズ打ち切られたとかいう話出てた気がしたけど
もしそれなら、自分で公言してたら変名も意味ないよね
456名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 18:05:43.50 ID:037J7vXf
>>454
他のラノベも書いてるんなら、エロ混同されないようにする配慮もあるんじゃね?
ジャンル内の変名って新人お布施狙ってるようにしか思えないけどw
457名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 18:07:42.10 ID:9ncq9yMc
WHのロゴがピンクじゃないから非エロでスレチだね
458名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 18:10:13.13 ID:V5ElxhkY
確認したらWH公式でPNぶっちゃけてるし、隠すとかそういうのなさげだな
でも、これTLじゃないんでないの?
459名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 18:11:09.40 ID:V5ElxhkY
かぶってた、スマソ
460名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 19:02:00.77 ID:JTYXd3jb
TLじゃないでしょう、絵師的にも。
>>456が言うように
新人っぽく見せてお布施狙いみたいで微妙な変名だけど
461名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 23:14:49.02 ID:+KHNJgmr
改名前の方が個性的でいいと思うが・・
なんか事情があったのかね
462名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 00:06:21.74 ID:HjQ1VQM4
ルルルで個性的なPNから普通のPNに改名した途端に
フェードアウトした作家さんがいるw
中川さんはルルルデビューだった気がするんで不吉かもw
463名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 00:33:51.28 ID:uq94r1B/
ホワイトハート9月

●ショコラトルの恋の事件簿
初恋の姫とスイーツ嫌いの伯爵(仮)
岡野麻里安/著 カズアキ/イラスト

●初恋マリッジ
伽月るーこ/著 オオタケ/イラスト

●巫女姫ウェディング
〜いじわるな愛と束縛〜
矢城米花/著 潤宮るか/イラスト
464名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 00:39:36.63 ID:TdDEYges
ショコラトルはノマのお仕事物の少女ラノらしいよ
465名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 00:43:43.30 ID:HjQ1VQM4
乙〜

えーカズアキさんTL書くの!?
すげーこれは買いだわ
岡野さんだから姫がついてもBLの可能性があるけどw
466名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 00:47:33.38 ID:HjQ1VQM4
更新し忘れ
ノマだったのね
そーだよね・・・w
467名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 05:10:30.38 ID:/PtOywYJ
ティアラで大爆死した人かー
初恋マリッジの人
ティアラ一作で消えて書かせてもらえなかったんだよね
現代はオパール創刊ですくわれたけど
今回も爆死しそう
468名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 08:15:15.75 ID:RdXG+qpw
うわーパクリトレスのパクアキ挿絵かよ
とオモタらTLじゃないのかヨカッタw
469名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 08:41:51.09 ID:kK+cXPh0
>>468
自分も安心したw
パクリ抜きにしても絵が凄い劣化してるし
470名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 12:43:42.29 ID:LQ+YC7sN
オオタケさんはもっといい作家につけてほしいなあ
471名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 13:58:50.17 ID:SiSQf7Wo
確かにあんまり売れなかったけど
伽月さんの作風はオオタケさんと合ってる気がする
472名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 20:35:38.96 ID:TuLrCkTp
オオタケさん地味だし絵に動き無いしハンコ表情で
別にそこまで持ち上げる程の絵師でもないと思うんだけどなあ
473名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 20:57:41.73 ID:cEJ7btFr
オオタケさんは非エロだけどレジーナの表紙が好きだったな
設定もちゃんと生かされてて表情も可愛かった
やっぱりTLは難しいんだろうね
474名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 21:36:40.78 ID:LQ+YC7sN
最近女の子の顔が長くてBL臭くなってきたなーとは思う>オオタケさん
レジーナやTL2作目くらいまではかわいかったんだけどな
でもハンコ表情ってのはどの絵師でも言えることのような
逆にハンコじゃない絵師なんてだれがいるっけ?
475名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 00:02:30.09 ID:cRZAzzrn
売れ線設定+人気の大竹さんで
けっこー期待できるんじゃね?
476名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 08:53:30.90 ID:Kt3g1J1c
マリロの恋色重ね
こんなに作家がこう見て欲しい自分を書き連ねて複数レビューしているの
ゆきのさん以来久々にみた
もしかこの作家いつもこうなのかな
不自然過ぎてワロタ
477名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 09:45:03.73 ID:05xDp5L4
なにをいまさらw
478名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 09:52:03.58 ID:FD4GfhY3
>>476
あのレビューはよくないよなぁ
褒めすぎててそれを鵜呑みにして読むとがっかり感が半端ない
479名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 10:00:21.70 ID:QnaCBl+Y
ここヲチスレじゃないよ
480名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 10:09:13.81 ID:woU/q6N+
何度もヲチスレと勘違いして書き込む人を見ると
たまになにか障害があるんじゃないかと心配になる
481名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 12:26:09.25 ID:0IhMgSAJ
8月刊行予定
フルール文庫ルージュライン
●恋色骨董鑑定譚 〜クラシック・ショコラ〜 【著:斉河燈/絵:藤浪まり】
●失楽園に濡れる花(下) 【著:松本梓沙/絵:冬森雪湖】
●純潔ポルノグラフィティ 〜甘くて淫ら〜 【著:三津留ゆう/絵:アオイ冬子】

マリーローズ文庫
●おとこ姫、熱砂に恋わずらう 〜砂漠の王子は超!暴君〜 【著:伊織みな/絵:吉崎ヤスミ】
●お忍び陛下の専属侍女 【著:宇佐川ゆかり/絵:あしか望】
●後宮の舞姫 〜太子さまの花嫁選び〜 【著:姫野百合/絵:水綺鏡夜】
482名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 13:11:59.89 ID:HqgVG/LX
>>481


姫野さん楽しみ
前出した後宮モノに関係あるのかな
絵師も同じだし
483名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 13:14:50.02 ID:uj8+M4sn
フルールって売れてないのに何でこんなに出せるんだろう
484名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 13:54:51.70 ID:W03aFpVK

おとこ姫ってwww
男装の姫君なんだろうがもうちょっとさあ・・・
485名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 14:10:56.22 ID:eYPuCH2W
乙です
タイトルに色々とツッコミ所が用意されてるなwww
486名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 14:37:34.69 ID:7BsGRfmu
>>478
そんなのどの本にも言えることじゃん☆8個も9個もついてるのとかねえ
いまいちって酷評されてるものでも面白いのあるし、絶賛されてるのでもいまいちなのもあるでしょ
レビューって主観なんだから。とりあえずキミみないな私怨まきちらしてるのはハウス

乙ですが
惹かれるものが全くない
姫野さんはまたスピンオフなのかな?後宮自体がどのレーベルも溢れてて飽きた感じ
オオタケさんはカラーぱっと見かわいくて好きなんだけど、挿絵があと一息っていつも思う
487名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 15:09:19.78 ID:4vevwTfx
姫野さんティアラで爆死したもう一度奪ってに7つもレビューついてるし
ソーニャなんて毎回売り上げの割に絶賛の嵐で首かしげるよ
売上と感想は比例しているわけじゃない
ただ信者の声が大きいとか買う人の好みの問題
488名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 15:36:58.10 ID:FJkXgiN9
ソーニャはオンノベ作家中心だからネットで感想書くの慣れたファンが多いんだろ
そこまで特殊なことじゃないと思うんだが…
489名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 16:19:59.45 ID:QHNfsdQG
内容や売り上げと釣り合ってない=過度な絶賛にみえるってことでしょ
ソーニャのは宗教的な匂いのする盲目なレビュー多いから参考にしてない
490名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 16:38:15.83 ID:FJkXgiN9
宗教ww
そこまでいくと逆にすごいわ
自分あんまりレビュー読まないからびっくりした
妄信的なんだな
491名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 20:11:07.53 ID:XRdVOBkz
>>481
あしか望来たんだ
ちょっと楽しみ〜
492名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 20:19:34.06 ID:7BsGRfmu
あしか望さんはマリロじゃなくてBLセシルの方で書いてるね
493名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 09:04:40.14 ID:2mmgVSBw
>>487
ティアラの姫野さん爆死だったんだ
今の所今年読んだTLではストーリー的に一番面白かったけどね自分は
エロ薄なのと人によっては地雷的なのあるのが原因だろうか
ハーレ流れのTL読者には好まれそうと思ったのだけど
494名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 09:40:12.14 ID:epLdJ2CZ
ガブリエラ公式のURL変わってた
ttp://gabriella.media-soft.jp
495名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 18:23:06.93 ID:TlFk5VJP
ガブリエラ文庫 7月
逢ひ見ての 〜落花の褥〜 【著:麻木未穂/イラスト:U子王子】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51UcB4imACL.jpg
雇われフィアンセの蜜命 〜子爵の甘い誘惑〜 【著:上主沙夜/イラスト:SHABON】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61WN4PqENkL.jpg

ロイヤルキス文庫 7月
王の寵愛と偽りの花嫁 【著:火崎勇/イラスト:Ciel】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61dnsyuo-9L.jpg
とろける蜜月 〜溺愛に恥じらう幼妻〜 【著:伊郷ルウ/イラスト:氷堂れん】
(Amazon未登録)
496名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 18:31:32.87 ID:Vw2nCMOJ
オパール文庫
8/上旬発売
●逃がさないよ? ケダモノ外科医、恋を知る 【著:伽月るーこ/絵:】
●この恋が罪になっても 【著:桜舘ゆう/絵:】

ジュエルキス文庫 ※ロイヤルキス文庫の誤記?
8/18発売
●恋のためらい愛の罪 【著:高岡ミズミ/絵:】
●(タイトル未定) 【著:みずかねりょう/絵:】

ティアラ文庫
8/中旬発売
●騎士団長 【著:七福さゆり/絵:】
●子づくりロマネスク 【著:御堂志生/絵:】
●毒舌王と優しき歌姫 夜啼鳥は秘密に濡れる 【著:せらひなこ/絵:】

プリエール文庫
8/22発売
●藤花の巫女 【著:沢城利穂/絵:】
497名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 18:41:08.88 ID:ztHnn23U
>>496
乙です。
ジュエルキス文庫?は作家ラインナップ的にもBLじゃないかな
ロイヤルキスは隔月で8月は出ないし
高岡さんみずかねさんがTL描くんだったらびっくりだけどw
498名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 18:48:46.90 ID:6mLCJLT5
なんでみずかねさんが著なんだw

>>497
みずかねさん別名義でTL描いてなかったっけ
499名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 18:56:53.43 ID:kAVtCE1h
ジュエルキスなんぞそれ?と思って作家さんとタイトルでググったらBL作品と同じ作者がヒットした
杜からも消えてるし間違いみたいだね
500名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 19:09:36.83 ID:6mLCJLT5
ジュエルキス、社のBLの方に移動してた
501名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 19:21:01.00 ID:g/TiY42X
>>495
Cielさんのヒーロー、いつもより柔らかめに見えるw
502名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 19:22:50.66 ID:g/TiY42X
>>496
子作りがロマネスクなのか?!なんか語感が変な??
503名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 19:24:23.95 ID:ztHnn23U
>>501
ちょっと男女ともにどこ見てるかわかんないけどw
でも明るい色合いが綺麗だなー
504名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 19:45:44.30 ID:zGRID6RT
子づくりロマネスクってww
淫語直球より下品だなぁw
505名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 19:48:03.39 ID:Rm1ocn3R
ティアラはそろそろ所帯じみたタイトルやめた方がいいんじゃ…
作家も他社でよく見かける人がメインになってきてるし
レーベルイメージが落ちそう
506名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 20:53:27.92 ID:aj6mfvg1
最近数字落ち気味だしな
仁賀奈さんでも来て盛り返さないと
どんどん弱小レーベルに食われていきそう
507名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 21:04:11.48 ID:kAVtCE1h
でもにがなさんが来てもにがなさんが売れるだけで
他に影響はないんじゃない…?
ティアラは下がってるけど他のレーベルも下がってるから、というかTL全体がだけど
すぐに食われるどうこうって訳でも無いとは思うけど
508名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 21:04:13.20 ID:8Ki7FJZg
つうかニガナさん8月すらダメだったのか
509名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 21:04:27.29 ID:Lf+nHvz9
つーかニガナさん8月に来ないのか・・・
510名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 21:18:16.25 ID:Lf+nHvz9
結婚しようかw>8Ki7FJZg
511名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 21:52:09.34 ID:idvQvw5B
ただでさえ結婚もの多すぎるTLスレで結婚すんなw

ニガナさんが昔みたいに安定したペースで新刊出せたなら
多少はそのレーベルの注目度は上がるのかもしれないが
結局ドーピングにもならなそうだなぁ
512名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 21:57:55.19 ID:i+5hkDCG
あれ?ティアラの新人さん延期のとニガナさんのは結局どうなるの?
513名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 21:59:47.25 ID:aj6mfvg1
> すぐに食われるどうこうって訳でも無いとは思うけど

でも前まではティアラだけはちょい売れで
やっぱティアラ強いなーって印象あったけど
ここ数か月でなんか失速感パない
ラインナップのせいなんかな
8月は仏書から出すメンバーほぼオンノベ作家だしなあ
514名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 22:14:29.57 ID:i+5hkDCG
ティアラはイラストにもう少しこだわりを持つべきだよ
良絵師といまいちとの差が激しい
それがかえって作家をだめにしてる気がする
天条さんとか可哀想
515名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 22:24:16.45 ID:+cqsvkql
コミケまでに原稿終わってなかったら気まずいよね
でもニガナさんだからそうでもないのかな
516名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 22:24:20.15 ID:3zQSXQwm
天条さんのは前回がかぼすさんの神絵で今回が子供ヒーローに見えるやつね
今回の表紙はTLとしてどうなのってレベルw
517名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 22:31:18.00 ID:TlFk5VJP
>495
とろける蜜月 〜溺愛に恥じらう幼妻〜 【著:伊郷ルウ/イラスト:氷堂れん】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61l7zNKVDeL.jpg
518名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 22:38:27.06 ID:aj6mfvg1
きれい。絵師比でいい感じだな
でも幼妻って……ほんと「妻」が流行ってるね
519名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 22:50:33.64 ID:2f/4RDbJ
妻にしとけば、児ポの自主規制から逃れやすいからかも
520名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 23:32:16.08 ID:OisHgeec
せらひなこって誰?
521名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 11:06:40.44 ID:56kXe7Ll
氷堂さんのは絵師買いしてるんで、今度もいただくわw

新妻とか幼妻とかのお下品タイトル、そろそろヤメレw
522名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 23:05:07.69 ID:0e6ao6y/
アマゾンあまり好きじゃないから本屋で買ってあげたいんだが
こんなタイトルの本レジに持ってけってか!

どんな罰ゲームよw
523名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 12:15:01.81 ID:vjOy+SGT
みんな本屋で買った時にブックカバーつけて貰ってる?
私は自意識過剰かも知れないけど店員さんに挿絵見られたら恥ずかしいから
「ソノママデイイデス」って断って有隣堂でわざわざブックカバー買って付けてる
524名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 13:14:37.53 ID:C81YX572
乙蜜の深月さんのって読メに
BL同人誌をTLに改変したやつかもってあるけど
もしそうならちょっと嫌だな
BLの中に出てきた男女のスピンオフとかならいいけど
男男を改変したものはな…
525名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 14:24:22.28 ID:LxLE5jVs
よくあることじゃん
いちいち気にしてたらほとんどのTLが読めないよ
526名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 14:37:47.96 ID:42HnuB4H
>>523
カウンターに持って行く前に口絵を表紙の折り返しに挟んでいるw
フォーク並びはせめて女の人に当たりますようにと思って並ぶ

>>524
深月さんって童話改変で爆死した奴だっけ
作者が公言したならともかく読目で書かれたくらいなら自分も気にしないなー
面白そうなら買うしあれは興味なかったし
527名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 14:56:03.26 ID:NuNrz4NC
>>523
ブックカバーつけてくれた店員さんがうっかり挿絵見てしまって
びっくりして恥ずかしそうにしてたのはこっちの方が申し訳ない気持ちになってしまった
色々考えずに堂々とレジに持っていくよ
528名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 16:15:58.34 ID:CCMlQSje
基本は考えたいようにしてるが
あんまりな表紙の時は裏にして出したり見せないようにしてるのに
中をわざわざ見るような店員とか口頭で確認する店員とか気づかい足らないと思うわー
あまりひどいときはそこの本屋で買わなくなる
>>527
つけてもらうときに見られるなら
「カバーは自分でつけるんで袋に同封してください」と言うとか
529名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 17:53:57.69 ID:C81YX572
この話本当は*に入れてたのかと思うと
ちょっとキモイな…
BLの改変使い回しっていうのは
わからないようにやってくれよ
530名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 18:17:52.62 ID:3UjbVl4x
表紙よりもバーコードのある裏の方が勝負かけてるわ
裏表紙に絵があるレーベルあるじゃない
あれのオイオイw人様に見せられんよwwってなる絵の時は
ズレてる風よそおって帯を上にずらしたりとせこいことしてる
バレバレだとは思うんだけどね
口絵は折り返しでカバー
栞みたいなペラい紙も店員さんが探さなくて良いように抜きやすくして
万全の体制でレジに挑んでる

>>524
あの本は楽しんで読んだけど甘さは無かったかな
*突撃を臭わせながら朝チュン的な場面転換があって
自分的には*エロ見たかったんだがなぁと未練が残る本
531名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 20:43:16.04 ID:+XUJG5zp
丸木さんの8月ソーニャの表紙と粗筋出てたけど
よく出すのOKしたなあ…シエルさん絵でもなんか買い避けされそうな予感
姫嫁ゴージャスキラキラでも無さそうだしヒーローも人外でガチ鬼ぽい感じだし
シエルさん絵も地味だな〜2ちゃんのマニア住人は食いつきそうだけど大半の人は避けそうな感じ
てっきり蝶毒みたいな大正華族とかの華やかなの出すと思ってた
532名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 20:49:16.26 ID:XB0bksxy
ソーニャ文庫 8月

『鬼の戀』丸木文華/イラスト:Ciel
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/612UPO4u94L.jpg
『変態侯爵の理想の奥様』秋野真珠/イラスト:gamu
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/618dfJCSPlL.jpg
533名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 20:56:59.26 ID:OQIzqtir
>>532

丸木さんは好きだなーいい感じ
いとしいとしというこころ、て来るとは思わなかったが
534名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 21:05:17.78 ID:IdHNNZee
>>531
過去作見ても丸木さんが姫嫁ゴージャスキラキラ書くわけない
535名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 21:08:40.60 ID:wp9SgAli

これは期待
536名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 21:08:49.14 ID:+XUJG5zp
それはそうだけど
競合相手の居ないティアラ時代の頃だったし
その頃でもまだ富豪とか華族とか上流設定だったし
2ちゃんや読目で言われるほど丸木さんって作家買い無い感じだし
非令嬢非人外でよくOKしたな〜と
537名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 21:21:36.69 ID:E8S7OxWa
>>532
変態侯爵の方は棺桶に入ってる?
gamuさん最近よく見かけるけど
カラーもモノクロものっぺりしすぎてて西洋に合ってない気がする
538名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 21:25:17.98 ID:zfWMbOT4
部屋の壁紙と床なんじゃないの?
ちょうど角の部分でカクっとなってるように見える
539名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 22:27:19.23 ID:gHLILybM
>>532
鬼の恋ツボったけど売れ専外れてるから売れないだろうなー
変態公爵遠目だと眉無しに見える男も女ももうちょい眉太くして欲しい
540名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 23:32:29.29 ID:2f+wVJfb
>>532
d
2冊購入予定しとこ
541名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 08:07:53.82 ID:W6XlmVJo
鬼の恋ぐいぐいくるんだけどこれ売れ線自体は外してる…かな
自分は発売日に買うわ
542名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 21:42:18.26 ID:hq/RVx2p
変態侯爵は立ってるの?座ってるの?
股か変に広がっててよくわからん
543名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 21:44:31.10 ID:JnqaJQ/b
丸木さんの鬼は気になるがアンハッピーはやだな
544名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 22:00:36.16 ID:Pi/IV8LL
ソーニャで丸木さんなんてアンハッピー確定みたいなもんだと思うけどね
丸木さんの今までのはどうだったのかな
545名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 22:46:03.40 ID:49xNNLQS
今までのは実は義兄妹でしたーと
義兄妹の和風エロとかそんなの
546名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 00:06:46.54 ID:4yMmSMwM
ガブリエラ文庫
9/25発売
●塔の姫君と謎の貴公子(仮) 【著:火崎 勇/絵:池上紗京】
●幽霊屋敷の伯爵令嬢 侯爵の強引な蜜儀 【著:しみず水都/絵:ことね壱花】
547名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 09:53:38.42 ID:98HUhqf/
少女小説のスレ見てきたら、WHがTL減らす方向、とかって書いてる人いたんだけど、そうなん?
WHは新レーベル作ったわけじゃないから、手を引くのも楽だろうな、とは思った
548名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 11:17:20.26 ID:pv+PRG91
9月3日 ヴァニラ文庫
『新妻は秘密に喘ぐ〜伯爵様に愛されて〜』(蜜乃 雫/あしか望)
『誰にもいえない花嫁修業〜甘い蜜の館〜』(上主沙夜/ことね壱花)

蜜乃 雫…TLのためにつくったようなペンネームですね…
549名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 11:17:59.26 ID:pv+PRG91
新妻w
550名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 12:59:05.55 ID:TuUpZaEK
また新妻かw飽きた
こんなに頻繁にTL出てるともうそれだけでお腹いっぱいで
買う気もなくなってくる
塔でも屋敷でも館でもおんなじに中で適当にエロして
相手は貴公子でも伯爵でも令嬢、姫、花嫁
内容はなくて同じ作家に同じ絵師のローテだもんな

火崎さんていつもほとんど池上さんの絵で売れていいと思うのに
全然売れない人だよね
9月は上主さんとしみずさんがことねさん絵でどっちが売れるかは楽しみかな
上主さんは変名大杉だし作家避けがありそうだけど
551名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 13:42:16.03 ID:unfuYoQI
乙です
新妻wおいこらいい加減にしろと言いたくなるw

>>547
TL減らすかどうかは不明だけど非エロシリーズを増やすのは確実
結局WHではエロの旨味が大して無かったのかもなー
創刊ゆきのさんで、売上げ的な意味じゃなく大ゴケしたのが響いたんだろうか…
552名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 14:45:35.79 ID:pv+PRG91
減っても減らなくてもどうでもいい

それよりタイトルのジェネレーターいい加減にしてほしい
後追いばっかりして何がしたいの…
どうせ中身はみんな似たり寄ったりなんだから、せめてタイトルはスッキリと個性出してほしいよ
553名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 14:47:54.28 ID:pv+PRG91
食いつけホラホラと言われてるみたいでフンってしたくなるw
554名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 14:52:57.31 ID:pocDQ3fC
新妻って要するに花嫁とおなじ意味なんだよな
ちょっと前まで花嫁だった部分が新妻になってるだけっていう…
555名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 14:56:28.88 ID:PeDcheEJ
新妻より花嫁の方が乙女チックでタイトルとして正解だと思うけどなあ
556名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 14:59:25.94 ID:a2H40Eqg
古女房よりいいじゃまい
557名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 15:03:11.76 ID:98HUhqf/
ハゲドー
妻って付くと、男性向けみたいでなんか嫌…
でも売れたから後追いしたいのかねぇ

>>551
そうなのかーdです
ソースあれば、良ければ教えてください
WHは焦げ付く前に手を引いた感じがする
558名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 15:49:44.20 ID:pv+PRG91
8月のティアラのタイトルにもドン引きだ
ここまでやりすぎなのも悪寒w
559名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 15:51:58.30 ID:BORBXuBp
えっちなおねだりとかいくら何でもちょっとな…
サブタイトルなら字は小さいだろうけど
絶倫王子とか買いにくすぎw

ヴァニラ9月に上主さん来るってことは夜織さん=上主さんは違うっぽいな
同じレーベルで名前変えて連続はさすがにないだろうし
560名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 15:54:57.76 ID:lchfaISe
おいおい… ティアラの8月のタイトル酷すぎるだろ…
絶倫王子や騎士団長にえっちなおねだりとかドン引き
男性向けエロラノベかよ。編集なんもわかってねーな
こんなの続いたら買えなくなるわ
561名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 15:59:34.65 ID:pocDQ3fC
中身は昔からだけど、タイトルもいよいよ節操なくなってきたね
今後はどんどん電子書籍とかTL漫画みたいな安っぽいタイトルになっていくのかも
表紙もタイトルも今よりエロくなったらいやだな
562名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:01:50.10 ID:pv+PRG91
フランス書院ですから…と言われればそれまでだけど
新妻とかみだら〜がそこそこ売れたから調子にのったっぽいねw
だんだんTLから乙女のかほりが失われていくよ…規制食らったらどうすんの

8月みたら、絵師さん3名ぐらい、2作担当するんだ
563名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:02:41.17 ID:pv+PRG91
せらひなこ=せひらあやめ って短絡すぎ?
564名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:04:10.47 ID:pv+PRG91
>>559
POSで数字が伸びなくなってきてるのは…このタイトルのせいだったりしてw
565名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:11:20.92 ID:h+sLodWF
せひらあやめを知らなかったんでググってしまった
せひらあやみのことかな。コバルトの。
名前もタイトルも似てるけどどうだろう。
566名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:17:11.89 ID:PeDcheEJ
>>563
自分もちょっと思ったけど違うっぽい
フリーライターさんだって
TLのペンネームでNLのお仕事募集してるし別人だと思う

>>564
そういや売れる本のタイトルって比較的まともなのばかりだよね・・・
567名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:32:27.89 ID:3s3MaMFn
絶倫だのおねだりだのは男が考えてそうなタイトル
アホエロならありだけど外見は綺麗にパッケージしてくれりゃいいんですよ…
568名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:32:55.43 ID:h+sLodWF
>>566
しかしまともなタイトルでもあまり売れないのもあるし…

絵と設定と作家とタイトル、4つを全部ぴったりハマらせるのは難しそうだ。
あれば読みたいけどね
569名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:43:10.72 ID:pv+PRG91
>>565
そそ あ、でも違ったんだね
>>567
ハゲドー
570名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 16:44:49.51 ID:pv+PRG91
蜜乃 雫 みつのしずく
ゆきのひだか …ガクブル
571名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 17:12:40.24 ID:PeDcheEJ
「の」しか合ってないw
ゆきのさんって高尚ねらってるっぽい作風だったから
再デビューするにしてもそんなエロダサいペンネームつけないと思うわ
572名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 17:25:48.46 ID:98HUhqf/
どうしてそういう答えに至ったのか逆に不思議だ…
初めての名前だとすぐに疑ってて、ヲチ臭くて嫌だワン
573名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 19:21:37.81 ID:TuUpZaEK
前にゆきのさんらしい文章書きのツイッターみつけてた人がいるから
(そして2で報告があったとたん鍵かけられた)
これリークなんじゃないの

蜜乃雫=ゆきの飛鷹
今じゃ変名してもああ、はいはい、誰かの変名でしょって
買ってくれる人もいないから、こうして話題になれば
文章を確かめるために買う人が増えそうだねw
蜜乃さんウマーwかもね
574名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 19:35:17.12 ID:kBhuIT6W
ゆきのさんが変名でやってようと正体暴くそこまでの情熱無いよ〜w
ゆきのさんが書き殴ってた頃と比べ売り上げもかなり下がってるだろうし
案外ゆきのさんにTLの情熱無くなってるのかもしれないし自己コピペして乱造してあの頃は美味しいコンテンツだってだろうし

しかしバニラすっかり下品エロ路線だね
言われてみりゃTLの花嫁ってほぼ新婚か冒頭で結婚するなのが多いから=新妻だよね…
その新妻も一気に出すもんだからもうタイトル惹きつけは無くなってるよね
575名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 20:09:17.24 ID:vfPAeQ0P
ティアラは売り上げ下がって焦って競合レーベルと差をつけようとした故のタイトル?絶倫やえっちやら
TL買ってた人たちどこ行ったんだろうなあ…今年の春以降一気に下がった感じ
576名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 20:25:03.03 ID:cng9nPbu
TL買ってた人達はまだ普通にいるけど
一人ひとりが買う冊数が減ってるんじゃないだろうか…
レーベル全買いなんてまずしないし
似た設定の粗製乱造の中から月に1・2冊だけでいいやってなってそう
577名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 20:31:10.09 ID:kBhuIT6W
そんな感じ
似た設定の中から、一番惹かれる姫嫁設定で良い絵でエロくて…なのを月2〜3冊だな
ティアラ昔は全部買いしてたけど、その月のよって1冊も惹かれ無い時もあるわ
先月と今月も惹かれないなあ…シフォンは一番エロそうなのは毎月必ず1冊は買ってる
レーベルが増えるるだけ増えたが中身は粗製乱造のまんまでこんな発展しないとは思いもしなかったなぁ…
578名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 21:22:57.40 ID:TqfGaYIS
TL卒業する人がいて、その分、新規に入ってくる購買者がいないんじゃない
レーベルも爆死避けたいからタイトルは花嫁、公爵、新妻系必須で
買う側はどの本も同じに見えると負のループ
579名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 03:00:47.87 ID:ogGgXvbH
新妻はともかく絶倫だのえっちだの変態だのもはやタイトルも
なりふり構わない状態になってきたな
あとは花嫁が蜜に濡れて王子に淫らに愛されてとか
そんなんばっかり
タイトルやレーベル名にもしまいにはPNにまで蜜とかw
580名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 05:47:25.50 ID:noJfxPEt
その点、ベリーズ文庫は上品だし売れてるし
他と一千を画しているよね
他のTLが軒並み売れなくて、どんどん減りそうな今
これから伸びるレーベルだとおも
ランキングも上がってきてるしね
581名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 06:23:09.71 ID:DapGXjDk
なんか臭くない?
582名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 07:09:41.15 ID:wl4dBOvs
エロタイトルもだけど
粗筋の
小国姫ヒロインは大国王子ヒーローに初夜に強引に奪われて溺愛され贅沢で甘やかさられる毎日っ…
でも彼は本当に私を愛してるの?そんな不安に苛まれるヒロイン!
なストーリー多いよね

これが一番手っ取り速いんだろうね王子に贅沢で溺愛エロの毎日
それに実は全然大したことない不安陰謀もちょっと入れてな
どれもこれも似たようなのだからタイトルでエロ釣り攻撃が本当に多くなったね
583名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 07:12:36.15 ID:wl4dBOvs
途中送信しちゃった
こういうのって編集がピンポイントプロット指示してコレコレこういうのを書いてくださいって決定稿渡され言われたりするらしいね
ラノベというよりライター仕事に近いような所もあるらしい
そりゃどこも似たのになるよね
584名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 09:31:34.04 ID:fPTRuMaV
>>580
ベリーズが売れてる?のは
単に競合レーベルが少ないからなんじゃないの
TLだって昔はもっと売れ売れだったんだし
585名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 09:59:31.77 ID:FIn7KZWE
ベリーズは競合レーベルっていうより客層が違うと思うんだよね
ケータイ小説グループの中ではスターツが大手みたいだし集英社のピンキーと
張り合ってるみたいな感じ。そんでエブリスタが真似してるけどいまいちっていう

オパールも競合がない(もとがティアラレーベル)ってことで今伸び盛りなんじゃないかな?
でもTLがこのありさまなのでオパールが調子づいていると
真似してくるとこ絶対に出てくると思う
そして無限ループで衰退…撤退…みたいな
586名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 10:00:57.89 ID:FIn7KZWE
>>579
PNにまで蜜は…ほんとにどうしてこうなっただよね
蜜乃雫ってあからさますぎるw
587名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 10:36:39.62 ID:9LO99KN7
ペンネームにタイトルによく使われる単語入れたら
いざ自分が使おうとするとき蜜蜜になったり雫雫で見た目悪くて使えなくなるのになーって
余計なところで心配してしまった
588名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 10:47:06.22 ID:Mf8SzCco
変名作家ってペンネームに思い入れなさそうな人多いな
589名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 11:50:57.96 ID:X3hBD6DF
いきなり上品とかw
ベリーズage?w
590名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 12:41:08.58 ID:SzMejkeX
589
わざとらしい釣りに気づこうよ

変名して新人装っても売れないと意味ないけど
仕事と割りきってる作家さんならありかもね
591名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 12:43:30.67 ID:SzMejkeX
蜜の雫とかだとAV女優よりも露骨だよね
あ○だモモ とかそういう感じ
592名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 13:25:59.73 ID:fPTRuMaV
なるほど、腿の間…、蜜の雫か…
たしかに露骨で嫌だな
この程度の名前でいいでしょ〜みたいな感じで
ジャンルを軽視っていうか、馬鹿にしてるみたいな印象
593名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 13:29:56.47 ID:8S/SkPlA
ベリーズは別の層だよね
ベリーズ買ってる人たちはTL姫嫁に興味なしで、TL層もまたベリーズの携帯小説系に興味なしだと思う
ベリーズは若年層でTLはアラファー以上では?
594名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 13:32:24.52 ID:Wp8P/Lfy
>>593
20代だけどTL買ってるよ
595名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 14:31:50.27 ID:FmRMAuUI
>>594
素で聞きたいんだけど、20代で姫嫁巫女なTLって読んでる人多いの? 周りにもいる?
ちょっと前のNHKのダウントンアビーってドラマ見てたら、「こんなん見るのBBAばっかりだろ」って言われて
ドレスきらきらなTLってやっぱり30代〜のものなのかしら?と思ったもんで
596名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 14:58:43.80 ID:950+TrBf
20代だけど、エロ読んでますってリアルの知人には言えないから周りがどうか知らんw

ダウントンアビーって昼ドラみたいな感じだよね
女子大通ってたけど昼休みのラウンジのテレビにかなりの人数がかじりついて昼ドラ見てたよ
597名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 15:24:37.54 ID:FmRMAuUI
>>596レスd
結局20代読者が多いのか少ないのかは謎だね
あのドラマ、20代には昼ドラ感覚なのか 朝ドラみたいなもんかと思ってた
598名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 16:13:35.77 ID:Ox8g+KQK
自分も20代でTL読んでるけど、ギャグとして下ネタ話したりしても
TLとかエロマンガ読んでるみたいな話はしないな
友達に勧められたとかじゃない限り、わざわざ話さない気がする
599名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 16:23:55.09 ID:o1+2c6wI
自分も20代
リアルは知らないけどツイで繋がってる大学生〜30前後でTL読んでる人複数いるよ
感想探して検索したら中学からティアラ読んでるみたいなツイート見かけたことあるし
TL読者=アラサーアラフォー限定ではないと思う
圧倒的にこの年代が多いだろうけどね
600名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 17:09:54.17 ID:Vp90qf7m
丸木さんを2ヶ月連続読めるのうれしい
やっぱり文章が上手くてエロが濃くて陰気な雰囲気が好きだ
ソーニャの本来のコンセプト物がようやく出た感じ
601名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 18:20:26.03 ID:ogGgXvbH
丸木さんのはエロだけじゃなくてグロも入りそうだな
あとどう転んでもハッピーエンドにはならなさそう
いわゆるメリーバッドエンドってやつか
602名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 18:26:05.06 ID:tDIGL1ln
ヤンデレは好物だけどアンハッピーエンドは苦手
603名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 19:18:24.18 ID:FIn7KZWE
>>600
2ヶ月連続?それ、どこ情報?
604名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 19:26:32.88 ID:70IerhHN
丸木のは7月アンソロと8月ソーニャって意味じゃないか?
605名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 19:31:27.92 ID:fA1pv01I
>>600
ソーニャ作家全員を敵に回すような
この丸木信者のうざさといったらない
流石に失礼すぎる
606名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 21:09:47.46 ID:D3nwsgrt
>>605
>>600程度の発言で敵とかソーニャ作家さんてどんだけ心が狭いの
その発言の方が作家さんに失礼では

丸木さんは買ったことないけどコアなファンがいる人みたいだね
文章上手いなら読んでみたいが、ソーニャだしアンハッピーぽくて迷う
607名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 21:16:43.78 ID:70IerhHN
ティアラの二冊ともバッド系だったからソーニャでも変わらずバッドじゃないかな
文章に関しては…時代背景からあんまり逸脱しないような単語運びにすることもあって
特にHシーンでちょっと同じ単語頻出になる傾向あるけど
まあ普通に読みやすいと思ってる

ティアラ二冊のネタバレになるけど
どっちも主人公はヤンデレヒーローに恋慕は抱かない感じなんで
(体は陥落してるし最後は心も屈服するけど)
今回どうなるか気になってる
608名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 21:41:48.17 ID:ZztzGRmy
読みやすさって大事だよね
丸木さんは購入した時代物でも引っかかること無くスラスラ読めたのは良かったけど
新作のラストがどうなるか不安ではある
バッドっぽくてもキャラが前向きだといいけど、無限地獄から抜け出せそうにないと再読はないな

読みにくさといえば、自作パクリがあるずっと前にゆきのさんのを手に取ったけど
すっごく読みにくくて2作目に手を出すことは無かった
609名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 21:51:45.36 ID:dxEQDUlj
ソーニャ新作二人とも好きな作家さんなので楽しみ
久しぶりに尼で予約したわ
丸木さんはティアラの頃尼の予約で数字二桁取って
当時のレーベルスレでちょっとした騒ぎになってた記憶があるw
今はそこまでの勢いはないかな・・・?
610名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 22:13:43.09 ID:sVVgyw8g
実際にそんだけ売れたらオリコンとかに反映されそうだけど…例えニ桁でもAmazonじゃあんまり当てにならんよね
今は亡きジュリエットもAmazonは良かった記憶あるさ
TLはAmazonでは妙に順位良いよね実際にはそんなに売上に反映しないが
611名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 07:12:07.80 ID:vKrVWgnD
バッドエンドはそんなに嫌がられるのか
確かにバッドエンドだけどまさに歪んだ愛で、別の世界を知った感じでハマった
TL=ハピエンじゃなくてもいいのなら、バッドエンドを貫いて欲しいw
たまには変わった物が読みたいし、これに代わるレーベルないからなー
612名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 07:25:25.21 ID:Ai9fGN3L
これに代わるレーベルって今はソーニャ別に他のレーベルと同じじゃない?
ここでしか読めない訳でも無いと思う
歪んだ愛もメリバも他のレーベルでふつうに無い?というかそもそもソーニャが最初からコンセプト詐欺…
最近思いつくのがカンタレラとか
丸木さんの場合は何処で書いてもバットよりな人なだけって感じする
613名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 10:39:00.83 ID:uOlzbn1A
というか丸木さんソーニャで書くの初めてだから過去の本ってティアラだしな…
こういうの読めるのソーニャだけ!っていうけど沢城さんも禁じられたXはティアラだし
要するに1つのレーベルにいろいろあるより
いろんなレーベル読まない人はああいうコンセプト押しに弱いって話なんだろうな
614名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 10:41:53.46 ID:JmZm3y7z
ソーニャはあのレーベルテーマを考えると色々残念
時折は当たり来るけど他レーベルでもこういうのあるよなって感じだし
ハッピーエンドになるにしろバッドエンドになるにしろ、もっとねっとりこってり濃厚な奴を勝手に期待してたから

丸木さんはPNの由来自体がマルキ・ド・サドらしいから
素でバッド寄りな人だろうなw
615名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 13:31:08.75 ID:7RhaQmvW
ペンネームの由来初めて知ったw
徹底してるなあ・・
616名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 16:32:44.63 ID:mYGoowJR
ダークチェリー文庫って既出?
617名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 16:42:58.68 ID:Ha/9vNeO
>>616
TLの新レーベル?
618名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 16:49:37.65 ID:6DgRd1O/
>>616
ググったら電子レーベルが引っかかったけど紙書籍が出るの?
619名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 16:56:41.53 ID:Ai9fGN3L
月1の配信予定だから電子のみじゃない?
余程売上が良ければ紙もあり得るんだろうけど
今のTL見てたら望み薄じゃないかな、大体作家ラインナップが見下す訳じゃないけど
電子オンリー作家さんだし…
620名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 17:02:39.59 ID:6DgRd1O/
あっ宣伝乙だったのか…
621名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 17:07:25.51 ID:7RhaQmvW
なんか素人臭いイラストだな〜と思ったら割と有名な絵師さんだった
先入観かな・・・
622名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 17:17:18.66 ID:NEauXseW
全体的に暗い話?電子はノータッチだけど直江さんって方のイラストかなり好みだわ
623名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 18:51:21.15 ID:+slhna/m
うさ銀さんの広告どんと出てたから紙書籍いくのかな?って
渡辺やよいさん=ハルノヤヨイさん=すずね凜さんもいたね
角川メディアファクトリーってことは、フルールみたいに
電子で様子みるかんじかな?
てっきり紙だと思った
624名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 18:54:41.38 ID:r3ApUlqC
まえ、幽ブックスかなんかで出して売れてなかったの
TLのランキングスレで見た記憶があるな>エロ怖
いまさら紙になったとしても
ティアラシフォンクラスのレーベルにはなれないのは見えてるね
625名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 18:59:46.08 ID:Ai9fGN3L
メディアファクトリーならジュエルが既にあるんじゃない?
今文庫で参入してもきっと赤になりそうだからこそのソフトカバー参入だったんだろうけど
お茶漬けさんでもあの順位でソフトカバーでも利益は出てるのかなとは思う
今ってティアラシフォンもジリジリ下がってるし、今から紙文庫で参入してきたら凄いよねもう
完全売り時は逃してるどころの話では
626名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 19:04:35.01 ID:TipcoEdR
参入はまさかレーベル側もTLがここまで伸びが無いジャンルとは予測出来なかったかもね
最近エロタイトル寄せ強く為ってるのは苦肉の作なのかもねー
627名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 19:28:24.23 ID:Ha/9vNeO
どこもレーベル立ち上げ決めたのは一年近く前だろうからここまで下がるとは読めてなかったのかも
628名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 19:30:20.52 ID:7RhaQmvW
エロタイトルも売れないとわかったらやめるかもなー
個人的にカワイイタイトルが好きだわ
シフォンの水島さんみたいなやつとか
629名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 19:37:13.48 ID:mYGoowJR
>>624
角川って手を出しては失敗してとかげの尻尾切してる印象
幽シリーズも打ち切り? エロ怖ってたしかにそっちだったよね
電子レーベルに焼き直した感じなのかな
630名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 20:45:07.25 ID:r3ApUlqC
よく知らないけどエロ怖はけっこう前から電子書籍で展開してたと思う
それを幽ブックスとやらが文庫で書店に出してみたけど売れなかったもよう
でもあいかわらず電子では好調?だから
TLっぽいレーベル名にリニューアルしてみたんじゃないかな

最近電子でも姫嫁ヒストリカル系の作品をちらほら見かけるんだよな
見たことない作家名ばっかだし、たぶん中身スカスカなんだろうけど
631名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 20:50:13.68 ID:mYGoowJR
ソーニャも正直かなり落ちてきてるから、みんな飽きてきてるのかも
最初はめあたらしい感じがしたけど…
ゲームとかでもソーニャっぽいヤンデレと執着系流行ってたけどあんま売れてないらしいよ

でもニガナさんの今の感じだとティアラの次はソーニャ書いてるっぽいから
いつになるかわからないけどちょっとは持ち直すかなぁ?最初の弟編と姉編のが
賛否両論だったからどうだろ?
632名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 21:04:09.71 ID:4/qMxUL0
>>625
お茶漬けさんのあの順位は売れてる方じゃない?
クロスラブのような大宣伝を打ったわけでもなく
他の大判一般書をぶっちでランキング上位なら
かなり黒字だろ
633名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 21:25:38.12 ID:Ai9fGN3L
え?そんなに売れたっけお茶漬けさんの
634名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 21:32:56.37 ID:6DgRd1O/
もしかして趣味実用のランキングマジックに…
635名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 23:58:18.38 ID:4/qMxUL0
売れてるよ
エバロマとかと比べれば
ブッチでw
636名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 00:24:35.91 ID:q5dut1j1
おかしな人が降臨するからやめれw
637名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 00:29:21.00 ID:7kLI8DEM
エロ怖はいくつか読んだけど短いし文章ひどかったな
638名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 00:39:05.88 ID:q5dut1j1
文章力云々の前に読む気しないわ
キラキラゴージャズ好きなTL読者が求めるものと違いすぎるよ
639名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 07:45:37.51 ID:bz9WiX28
>他の大判一般書をぶっちでランキング上位なら

マジックに踊らされてるw
640名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 08:28:46.20 ID:mErCC5hp
>>639
実用書のランキングでいうならみんな二桁とってそう
一般書のランキングに直したら、せいぜい80〜100番台じゃないかな
今月はアンソロで来月は水島さんのCEOみたいだね
お茶漬けさんは作家買いがあったっていうのとレジーナっぽかったっていうのがよかったのかもよ
創刊でだいぶ刷ってたら数字上乗せもあるだろうし、今後はどうなるかね?

>>638
いちおうTL文庫ってくくりで売り出してるから
ソーニャ+ホラーっぽくしたのかな?と思ってる>ダークチェリー文庫
でも文庫にしてまでほしいものじゃないな
電子から文庫になったプリシラだって売れてないし
徳間文庫の青砥さんのデイリーも爆死している状態だから
ホラーものっていうとますます厳しいと思う
641名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 11:29:16.65 ID:PuRu/0kv
ソーニャ、丸木さんとCielさんの名前見て予約したった
尼で粗筋見ると純愛執着らしいが、あのいつものどうにもならない後味悪さないといいなー
ヒロイン全く幸せ感のない発狂EDとか恋人死亡とか……
ソーニャはなんちゃって執着系多いしハピエンもってきてはくれるのは嬉しいが
どうもそれがご都合すぎる気がしてたから、期待
Cielさんもここんとこの絵、なんかぼんやりしてて微妙に思うの多かったけど、和風いいな

そういや、スレ久しぶりにきたら、ガブリエラ文庫ってのが出たんだな
三交社のほかにあったと思うけど、名前変えた?
642名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 13:52:31.11 ID:5jgPq5km
変えたよ
643名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 19:28:28.52 ID:NSFEtf9Z
ハニー文庫
9/10発売
●攫われたヌーヴェル・マリエ 【著:月森あいら/絵:成瀬山吹】
●幽囚 〜偽りの兄に愛された夜〜 【著:櫻井みこと/絵:周防佑未】

月森さんはカンタレラ後書きで投稿みたいな事いってたし桜井さんはネット拾い上げみたいだし
本当にあっちもこっちもネット系とか多くなってきた感じするね
やっぱ今のTLって優先的に書いてくれる人が少なくなってきてるのかな…売れない他ジャンルの人とか
まあ面白ければ良いんだけどね、月森さんはカンタレラがつまんなかったから躊躇うなあ
644名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 19:51:19.48 ID:dGteR/Ty
印税が思った以上に低いか、保証部数制か
紙の本を出したい人や、専業じゃない人なら書くって感じでは
645名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 19:59:55.81 ID:zkCXmvO8
ページ数多いし、縛りも多いし指定も多い
の割に部数は思った程では無い…依頼来た時と話が違うじゃないですか?状態なんだとか
646名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 09:12:12.34 ID:NCR71dzA
>>643
お、成瀬さんTL文庫はお久しぶりな感じ
ハニーは絵師ってか表紙は整えてくる感じだな

だが非エロのアイリスみたいな位置になりそうだ
647名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 09:38:49.52 ID:uTCLZba6
>>643
どっちも投稿者でしょ>ハニー
創刊以外は投稿者を受付てるんじゃないかな
ただ、月森さんは突発的にブログ作った感じがハルノさんやすずねさんとかの
変名作家っぽいなーと思ってる
648名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 10:20:22.67 ID:kX80C5ZH
そりゃ本出せばPNでネット検索する人は少なからず出てくるだろうし
そこからもしかしたら新しい依頼が来るかもって
フリーでやってるクリエイターなら尚更期待はする
宣伝発進の場を作るのは別に普通のことじゃね?>ブログ
商業始めた書き手&描き手が商業用ブログ作るのなんかよく見るし
さすがにヲチ脳っぽくてキモ
649名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 14:27:37.88 ID:z/tNU+8K
まあヲチは巣に帰ってやれとしか言えないわw
ハニーはTL新顔作家を引っぱってくる事が多いから
新鮮味がある気がする
650名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 15:36:42.58 ID:Vp9bve6y
もう各所めぼしい作家は刈られつくしただろうから
いまさら無名新人が来ると
書いてくれる作家がいないんだろうなとか思ってしまうw
651名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 17:16:35.19 ID:cnJQTAJO
そうそう
条件悪いんだろうな…とかね
カンタレラ数字取れてないのに登板だし
652名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 18:40:32.08 ID:P1DWD3EP
紙本を出せれば印税が低かろうが大歓迎です的な
投稿者とかネット組の人がこれからはTLのメインになってくるんじゃないかなとは思う
TLは書き手にとっては大変で面倒な割に美味しいジャンルではもう無いらしいからね
653名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 20:34:51.22 ID:kaXDS0+a
>投稿者とかネット組の人がこれからはTLのメイン

売れない素人をメインにするか?
早晩レーベルあぼんだろ
実績のあるベテランが多く書くレーベルが生き残ると思う
654名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 20:40:18.60 ID:MVQK/kq6
実績のあるベテランって例えば誰?
TLって粗筋と絵とエロ次第だから必ず安定して売れてる訳じゃないし
新刊博打は素人やネットでもベテランでも同じじゃないか?
655名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 20:45:17.31 ID:P1DWD3EP
実際ソーニャがネット上がりメインになってる感じする
何処のレーベルもネット系のが目立ってきてるよね
あぼんするかどうかは知らないけど後発レーベルは何処もパッとしないのは
別に作家が劣ってるからではないよね…TLが飽きられてるというのが一番デカいよね
656名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 20:52:06.00 ID:cnJQTAJO
シフォンは割とブランドイメージ上手く作ったんじゃない?
自社で作家まかなって、その作家も余所では書かないし

後発レーベルは増税以降からガクッと勢いと部数落ちた感じ
657名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 21:04:26.86 ID:Vp9bve6y
シフォンはなんか敷居が高そうなイメージだもんな
キャリアや筆力ない作家は採用しない感じ
あのハルノさんも実はかつては大物だったみたいだし

自社の作家というとマリロもわりと独特なメンバーな気がする
あとのレーベルはもうソーニャ以外はどのレーベルもメンバーおなじで
区別つかないわ
658名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 23:37:13.54 ID:DPayn1Sh
5人のドSな男たち。首輪や枷をつけられて――

ジュエルブックスのアンソロジーがなんか思ってたのと違ってた…
659名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 09:55:48.25 ID:Ht8c35A5
あー一人一キャラ攻略みたいな感じなのかな?それだと残念だ
作家ごとに新しい話が短編でつまってるんだったら買ってみたかったけど
660名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 17:08:04.50 ID:mUKFmXoS
しかし表紙は惹かれるわー
661名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 19:28:24.67 ID:TdPHgBcu
同感
これは絵で売れるレベル
1200円じゃなければ自分も絵買いしてたわ
662名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 22:24:22.65 ID:FMP4bY7J
ハニー文庫 8月

まどろみの寵姫 ゆりの菜櫻(著)/Ciel(画)/
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/619InPH4JnL.jpg
千年王国の箱入り王女 花川戸菖蒲(著)/アオイ冬子(画)/
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61Z8o9YjOLL.jpg
純潔の紋章 〜伯爵と流浪の寵姫〜 浅見茉莉(著)/コウキ。(画)/
※画像未登録
663名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 00:02:22.72 ID:g0OsHQph
シエルさんの女の子綺麗
ヒーローもいつもよりちょっと薄味でかっこいい
アオイさんも綺麗なんだけど
フリルがあっちゃこっちゃ向いててまとまりがないなw
664名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 00:14:57.05 ID:GoX0R3pz
イラスト、どっちも好みだわ
665名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 00:17:40.47 ID:hXxtQ/bt
Cielさん好きだし綺麗だけど
今月出るロイキスのとか今回のみたいに
女の子の顔が芋臭く見えるときのはどうも惹かれないわ

アオイさんはこのクオリティをモノクロにも…と思ってしまうw
666名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 00:25:29.39 ID:WMFqp4H0
ハニーは毎回ロゴもいい仕事してるなーと思う
コウキ。さんも検索したけど絵がかわいい人っぽいので早く見たい

>>665
最近のモノクロ見たけど、以前よりだいぶ綺麗になってたよ
667名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 04:10:14.41 ID:u4QoTEgg
白石まとさんの真白き花嫁シリーズを電子で揃えてて、最終巻も電子化待ち
してたんだけど一向に電子化されないので書籍で買っちゃおうかと検索したら
レーベル廃刊になってたのね。orz

凄い高値になっちゃってるけど中古で買うしかないかなぁ?
668名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 06:09:05.05 ID:hov7Qmp7
>>667
近所の大きめ書店にジュリ沢山揃ってる
一週間くらい前にその最終巻もあった
実は自分も廃刊後に読みたい本出て来て駄目元で探してみたんだ
別の本だけど

居住区付近の実店舗にもしかしたらあるかもよ
669名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 06:10:02.22 ID:hov7Qmp7
>>667
近所の大きめ書店にジュリ沢山揃ってる
一週間くらい前にその最終巻もあった
実は自分も廃刊後に読みたい本出て来て駄目元で探してみたんだ
別の本だけどそれもあった

居住区付近の実店舗にもしかしたらあるかもよ
670名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 06:12:46.00 ID:hov7Qmp7
お目汚しすまん
エラー出たから修正して再書きこみしたんだが
671名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 08:01:07.67 ID:sNtaDRVO
>>662
Cielさん綺麗だけど、最近どうもヒーローのデコが広いのが気になる―
年がいってる設定なのか?もうちょっと髪のボリュームがあったほうがイケメンですわ
アオイさんは最近ババっぽい感じになっちゃって残念だなーせっかく可愛い作風なのに

コウキ。さんはBL絵師だから、女の子がどうなるかね?
672名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 00:13:57.66 ID:vJm348tg
>>668
ありがとう、探してみる
673名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 08:46:25.19 ID:6GF826Ut
シフォン文庫8月
公式に小さいけど表紙が出てたので一応

悪戯なお義兄様〜公爵の淫靡なメイドごっこ〜 立夏さとみ イラスト/綺羅かぼす
ttp://chiffonbunko.shueisha.co.jp/0/img/cover/0059_s.jpg
後宮遊戯〜皇帝に愛されし蜜受難〜 柚原テイル イラスト/ゆえこ
ttp://chiffonbunko.shueisha.co.jp/0/img/cover/0060_s.jpg
恋の魔法は永遠に醒めない 琴見れい イラスト/周防佑未
ttp://chiffonbunko.shueisha.co.jp/0/img/cover/0061_s.jpg
674名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 09:06:59.16 ID:Whp/zo7p
>>673
今回綺羅さんイマイチだな
周防さんはいつも通りに顔面とか頭蓋骨溶けてるし
ゆえこさんのが好みだけどまた中華後宮?みたいな気もする
675名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 09:17:15.40 ID:s0OpJeYD
ゆえこさんかわいいなと思ったけど
体の向きと足の向きが逆でちょっと怖いな
綺羅さんはなんか絵が荒れてる?色がけばけばしい
676名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 10:12:15.93 ID:wUAiJLBB
前回の中華からなんか色おかしいよね、かぼすさん
677名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 11:00:52.00 ID:2tZ28sup
周防さんの劣化が酷いと言われ続けて今回がworstかね?
男性の手とか目とか
678名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 11:02:27.51 ID:2tZ28sup
ああ、ハニーcielさんの女の子いいな
679名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 11:12:43.68 ID:wUAiJLBB
>>677
個人的にはリブレの深月さんの表紙がワーストだったな
680名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 15:24:29.67 ID:POdSjyH3
周防さんの、ヒロインの頬に痣があるみたいなんだが何あれ?
681名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 21:37:20.46 ID:Whp/zo7p
>>680
普通にヒロインが/////って頬赤らめてるんだと思うが
682名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 05:09:14.17 ID:ytOqlSj0
>>673
かぼすさんの表紙。
赤い制服でシャアかよとか思ったけど、新鮮だわ
ヒロインが残念な感じだけど

最近表紙でも乳にヒーローの手有るのって結構見かけるような
前からだっけ?尻ぐわしッってのは有ったような気するけど
683名無しさん@ピンキー
ゆえこさんモノクロが結構ごちゃってしてて綺麗じゃないんだよなぁ
漫画と挿絵だと違う人もいるからそうだといいんだけども