エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
スレの規則はただひとつ。紳士たれ。

■前スレ
エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart133
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1389345083/

【23:00〜25:00辺りの煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルー必須 】
※大分の特徴:週末は昼間から出現、空気を読まないレス、アンカーを用いた煽りや罵倒、
表紙の絵柄のみでレビュー気取り、複数の板・スレッドにて同じような行動をしている。
2名無しさん@ピンキー:2014/05/14(水) 16:58:22.32 ID:mQbWgNqY
>>1
 ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
3名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 21:20:45.76 ID:CJo9angX
>>1
4名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 09:52:35.27 ID:dCcn57m3
今トーンの線数を70から75線でやってるんだけど、これ単行本サイズになるとキツいかな?
5名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 10:09:46.77 ID:NwyZwCXp
エロの単行本は大きめだから大丈夫じゃないかなあ
6名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 12:27:56.72 ID:MyjqUcOs
>>4
そんなことより明日のおめーのメシの心配しろよ
馬鹿野郎が
74:2014/05/17(土) 13:49:28.92 ID:DSToeR8P
いや、初単行本が決まって今過去の原稿修正してるので・・・

マンガは副業だからとりあえずメシは大丈夫でし
8名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:02:09.66 ID:0fHC5SSL
ルーキーの頃線数とかトーンの張り方とか全くわからず
モワレしまくるわ上にベタ塗ってるわで相当糞な状態で持ち込みした思い出がある
9名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 14:07:00.30 ID:MyjqUcOs
お前等って日雇い派遣みたいなもんだな
定期的な収入ないみたいだし
仕事選ぶ余裕があるとは到底思えないが
10名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:10:56.68 ID:/WMwzkVO
鏡を覗き込んでいる方がいらっしゃってるようでw
11名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 16:28:26.88 ID:qMj/4lZa
なんで>>1を読まないんだ…と思ったら、>>1の説明は不十分だな。
せめて新刊スレぐらいの解説はしないと。
12名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:19:06.52 ID:vzZ+QGZg
「小学生と知っていてやった」ラブホテルや自宅で…少女強姦で男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000549-san-soci
13名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 18:50:35.46 ID:MyjqUcOs
お前等も貯金しろよ
どうせ金なんて定期的に入ってこないんだろ?
哀れだよな
一日一日が精一杯って精神的によくないよね
14名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 19:17:37.50 ID:QwVUmjpj
そうだねありがとう
同人でそこそこ貯金できてるから単行本売れなくなるまでは続けるよ
15名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 12:39:44.89 ID:8WA5gwuJ
おしえてください  
この世にはびこる
すべてのキモヲタ達の欲に限りがあるのならば
エロ漫画は死にますか エロアニメは死にますか
エロゲーはどうですか 萌えもそうですか  
おしえてください
16名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 13:12:53.92 ID:0vyEhM3T
うわぁwサムぅww
17名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 14:29:57.37 ID:sNWmTKtP
単行本なんて表紙描いたら終わりじゃん

・・・とか思っていた時期がボクにもありました・・・
18名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 14:59:30.88 ID:8WA5gwuJ
俺、貯金してんのねw
そんで金入るとすぐ貯金wもう計画組んでて、これだけ貯金、これは生活費って決めてんのよ
そんでかなりタイトにしてて生活費がギリギリになるようになってんのね
だから月半ばにしてもうカツカツで苦しいのw
仕方が無いからエロDVDでも売りに行くか?って感じ
月末が恋しいのよw
19名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 17:10:36.75 ID:L4NH2jMJ
ああ、ニート豚がうるせぇ
20名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 19:01:07.32 ID:8WA5gwuJ
やっぱ、貯金しないとね
そりゃ、散財もしたいさ
でもね、やっぱり貯金なのw通帳残高見てニヤつくのよw
ま、計画組んで貯金これだけ、生活費ギリでこれだけ、そういう風にやってるのw
だから生活はカツカツなのねwま、仕方ないかぁ
エロDVDか漫画売りに行くかぁ?w
21名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 19:04:12.30 ID:J3eVa/a6
ああ、ニート豚がうるせぇ
22名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 19:07:01.66 ID:HF0ZYf6H
合いの手厳禁。
23名無しさん@ピンキー:2014/05/19(月) 15:21:36.39 ID:ZTejKxoM
いーまかーらそいつを〜これから〜そいつを〜殴ーりーにーいこうか〜〜〜〜!!

ワイが初めて買ったCDや(涙)
24名無しさん@ピンキー:2014/05/19(月) 16:13:09.07 ID:rT27NfxI
ファミマでうまい棒を二本買ったら20円だった
消費税の影響なしなのかっ
25名無しさん@ピンキー:2014/05/19(月) 21:01:46.18 ID:jsY+MpOH
>>23
なんと奇遇な!
俺も初CDだったわw同世代か
26名無しさん@ピンキー:2014/05/20(火) 18:09:05.76 ID:DzvyHtR9
ひさびさPVみにいったらかっこよかったw
27名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 12:12:13.13 ID:iK4pIohU
打ち合わせについて他の作家さん方にお聞きしたいのですが
私の場合、担当に連れられて喫茶店等に行くのですが
他のお客さんがいる場合でも担当さんがわりと大きめな声で
隠語や内容についての話をするので、周りの様子が気になります
明らかに不機嫌な様子になる方とかも何度かいて
編集さんがお会計してる隙に謝罪したりしたこともあるのですが
皆さんは普段打ち合わせ等どうされてますか?

個人的に公共の場で一般の方に不愉快な思いをさせてしまうと
巡り巡って業界の印象がますます悪くなってしまうと思いますし
気を付けてもらいたいと思っているのですが
28名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 12:23:04.61 ID:fNA8fyLx
うちは電話ばっかりだからなあ
編集もだんだんエロ感覚が麻痺してくるんだろうな
29名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 12:27:36.35 ID:z8/ZOBtS
場所カラオケボックスの個室にしてもらうといい
おれ一般の頃でも客いる前で原稿みられたりするのすげーいやだったし
30名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 12:31:12.41 ID:fNA8fyLx
あ、女性作家で男編集なら
密室空間にならないように編集が気を使ってるのかも知れん… 
ないかw
31名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 13:19:48.38 ID:DQuVG9a0
編集部内に打ち合わせのスペースとかあればいいのにね…
32名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 13:30:23.13 ID:kZGCieLm
俺の担当さんは平気でエロ漫画を机の上に広げ始めるから困る
33名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 13:55:52.16 ID:c57QINDg
>>28
うちも電話とメールだけ。
顔合わせるのは年2〜3回、イベント会場だわw
エロの方は殆ど読み切りだし打ち合わせっつっても
アンケきてたらメールでもらうくらいだわ
34名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 14:19:38.45 ID:iK4pIohU
やはり電話やメールの方が多いのですかね
一応メールなども使っているのですが
私の場合、最初の段取りを決める時等は直接会ってます

>>29−30
なるほど。カラオケボックス良さそうですね
もしかしたらそういう気を使って頂いているのかもしれませんが
作家だけでなく、もっと周囲の方々にも気を使って欲しいですね

意外と皆さん打ち合わせで困ってたりしていて
自分だけで無いのだなと安心しました
とりあえず今後は担当とも相談して良いやり方を見つけたいと思います
35名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 17:14:36.65 ID:zCzq3xDQ
喫茶店で打ち合わせ中にちゃぶ台返しした作家なら知ってる

漫画家じゃないけど
36名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 20:38:49.22 ID:AmNUF/DZ
オレ地方だからメールのみだわ
デビューしてから6年だけど担当の顔すら知らない
37名無しさん@ピンキー:2014/05/21(水) 21:33:56.41 ID:YqhICTrI
>>35
やってみたいWWWW>ちゃぶ台返し

関係ないけど某社の修羅場用缶詰部屋の天井にはホワイトが飛び散っているらしい…
えろじゃないけどね。
38名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 00:01:47.45 ID:ZxmLWfsc
>>27
女編集でそういう人がいたな
周りは学校帰りの学生ばかりで視線が痛かった
39名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 01:05:38.67 ID:GScHTXjJ
編集からしたら「いやお前人に読ませるためにこれ描いてんだろ」って感じだろうけど
そーいうんじゃないんだよな

漫画と作者の顔をアカの他人にみられるのは非エロでもキツいって
40名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 01:30:18.58 ID:h8A95V3Z
そもそもそんなに打ち合わせることなくね?
連載準備以外ならもうメールか電話で済むくらいの事しかないし
出向くにしても応接スペースで充分だわ
結局担当が経費で飲み食いしたいだけじゃね
41名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 02:22:49.57 ID:fj5ll14c
喫茶店は店や時間帯によっちゃ混んでるから
気にせず席変えてとか店変えようって言えばいいのさ
カラオケはなんか入るの気まずいし、飲み屋の個室が一番気楽だな
42名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 02:40:31.28 ID:K6b20l2Q
打ち合わせはしないなぁ
仕事早めに終わったら飲みに連れてってもらえるが

>>39
人に読ませるのと不特定多数に内容聞かせるのは違うわw
43名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 09:11:30.03 ID:mFAo9wOy
打ち合わせとか大半趣味の話しかしてないわ

ほぼケチつけてこない編集だから打ち合わせ自体は五分で終わるし
44名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 18:32:38.71 ID:xOmEmHj1
デビューの頃はうるさく言われたけど最近は5分で終わる
手間かからなくなった分原稿料上げてほしいw
45名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 19:01:11.49 ID:5P04TZLO
上手に休みを作れないので
他の人を参考に出来ればと検索したんだが
「休みがないのが普通!」的な記事や書き込みばかり出てきたorz
46名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 21:21:12.08 ID:mLN++vjk
なあ、単行本の表紙で性器とか描いちゃダメなん?
47名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 22:33:45.81 ID:HgCKchh/
>>46
表紙の性器は必ずモザイクになるんで悪い方向にしかならない
モロをどうしても描きたいなら好きにすればいいがパンツとかで隠したほうが良い
48名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 22:46:09.06 ID:mLN++vjk
わかったありがとう
49名無しさん@ピンキー:2014/05/22(木) 22:46:56.15 ID:h8A95V3Z
今ギりおkな感じで通しても今後わからんし
表紙はそんな博打打たない方がいいと思うな
50名無しさん@ピンキー:2014/05/23(金) 14:52:28.73 ID:0WSPSO8d
表紙は前菜
51名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 00:27:51.65 ID:7RA8BHoZ
児童ポルノから二次削除されたら修整戻すんかな
52名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 13:57:09.96 ID:UIANKCUj
>>46
貴方、間違いなくセンスないね
表紙は着衣の方が良い。これ基本だから
水着とかOLの服とかバニーガールとかレースクイーンとかその他色々よ
大股開きとか汁まみれとか体に落書きとか自分の単行本をよく汚す気になるなって思うわ
頭がちょっとおかしいエロ漫画家なんだろうね
貴方はそういうキチなエロ漫画家にならないように祈ってるわ
53名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 16:02:04.23 ID:uEaEbwp7
www
54名無しさん@ピンキー:2014/05/24(土) 16:46:37.76 ID:UIANKCUj
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
55名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 00:20:11.06 ID:RYUpp+Ip
インポニートがうぜぇ
56名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 13:13:54.74 ID:19OiIPfH
チンマン描いて生計立ててるって人には言えないよね
57名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 14:33:13.65 ID:25HhXGlr
そもそも生計が成り立ってない老年の
日曜日は楽しいかい?
58名無しさん@ピンキー:2014/05/25(日) 15:01:30.68 ID:S9gI1lDR
>>51
修正の問題は猥褻物取締法絡みなので、児ポ法と直接の関係性はない
59名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 01:23:26.36 ID:J6ICRIuc
ASCII.jp:アマゾンで年間利益1000万円の衝撃――鈴木みそさんの場合 (1/3)|まつもとあつしの「メディア維新を行く」
http://ascii.jp/elem/000/000/893/893630/
ASCII.jp:作家は1000人の村を育てる術を考えるべき――鈴木みそ氏 (1/3)|まつもとあつしの「メディア維新を行く」
http://ascii.jp/elem/000/000/893/893794/
60名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 09:29:45.50 ID:2TTzoIio
印税はいってねーぞ
またし列と先伸ばしするつもりか
61名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 09:40:37.98 ID:zZKu2SBn
この夏は関東は涼しいらしいね
いいなあ
62名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 11:52:23.95 ID:qTthymFA
>>51
これ何でなんだろな
二次許容するよう緩和なんて珍しい
63名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 12:38:27.14 ID:PrgmmH1Y
とりあえず三次元のみって事にしといて後になって規制範囲を二次元にも拡大させるって感じなんじゃね
二次元は省かれたからって油断はしない方がいい
64名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 12:43:05.95 ID:qTthymFA
まぁ、エロアニメの妹ぱらだいす2のコミック版が一般向けで売られてたけど、規制されたしなぁ…
65名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 15:40:28.76 ID:BKA9EmqM
東山翔の三次トレスで事実上の規制に持って行くんだってさ
どの三次児ポトレスしたかの証拠集めに時間かかったそうだ
現行法でもトレスはアウトだから
これでロリ漫画なんか怖くて出版できなくなるだろ?
66名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 16:00:15.31 ID:qTthymFA
怖がるのは二流!一流なら構わず出版してくれるさ!(真っ黒四角イチモツは勘弁)
67名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 16:57:38.81 ID:BKA9EmqM
するわけねーだろ、馬鹿か
68名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 19:56:25.00 ID:qTthymFA
何の根拠も無しに(笑)
69名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 22:48:20.18 ID:ScaHS0eS
あああああああああああああああああ
どうしていつもいつも余裕を持って
描いてるつもりなのにシメキリギリギリになるかな自分!
やばいよやばいよ!

本気で2週間前の自分を殴りにいきたいYO!
70名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 11:32:26.11 ID:Mbuywbgg
困ったなあ
編集さんがデータ受け取ってくれない
71名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 11:49:20.89 ID:mUo/5wVc
今一般でもエロでも安定して着色できる人材不足してるのな

着色の仕事めちゃくちゃくるわ
しかもアナログでやってくれというデジタル嫌いなくせに外注する人もいるし
単価上がるし楽しいからアナログ万々歳だけど
72名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 11:51:11.98 ID:fNYREGhr
>>70
どういうこと…
73名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 12:04:51.20 ID:rcbPkIAg
うちの担当さんもサーバーに上げたデータをいつまでもDLしてくれなかった時があったな
締め切り直前にDLして修正しろって言われた時はふざけんなって切れた

そういや来月1日は休日かぁ…入金日に休日を跨ぐ場合は前倒しで入金してくれよな
74名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 12:08:41.60 ID:Mbuywbgg
>>72
ネームがDLされてないという大変困った状況さj、ジョン…
忙しかったとしても開封してくれれば安心するんだがなー
75名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 16:28:22.71 ID:4WcmiTwy
>>73
前倒しするのも一日遅らすのも結局入金自体は変わらんのだから
早く処理してほしいよなぁ
支払いもまちまちだし、デジ書籍界隈の整備と一緒に
その辺もどうにかしてほしい。
なんの書面もなしに支払日変えたりするとこもあるし
うっかりしてると入金自体されなったりもあったし
76名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 19:24:28.95 ID:dfawY4Re
書店からの返本に対する返金とかあるから
資金繰りに関しては、成人向けの場合基本自転車操業なんじゃないっけ?
まぁ作家からしたらとりあえず金払えって話だけど
77名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 19:57:51.52 ID:90af5ziz
ワイはデータ便で送ってる
3日でDLしないと消えるのですぐDLしてくれる
78名無しさん@ピンキー:2014/05/31(土) 14:38:09.23 ID:i40SiyIY
毎日食べているお米さんもちんこまんこの絵を描いて得た金で買ってると思うと複雑だよなぁ・・・・
ちんこまんこの絵=お米さん だもんな・・・・
ハァー・・・・・
79名無しさん@ピンキー:2014/05/31(土) 16:14:47.50 ID:i40SiyIY
俺は二束のわらじを履いてるからエロ漫画は趣味なのね
で、昨日入金w定期的な入金w
さっそく貯金、貯金と。計画立ててるからギリギリまで必要経費は削るのねw辛いわぁ〜
80名無しさん@ピンキー:2014/05/31(土) 17:13:00.90 ID:69YLtCYt
「金は臭わない」という言葉を贈ろう
81名無しさん@ピンキー:2014/05/31(土) 20:32:13.94 ID:i40SiyIY
エロ漫画家やってるのを両親にも告白できないでいるのよ
友人・彼女にももちろん言えない・・・・・
そりゃそうだわな。日陰者だもんな
胸張って「セックス漫画で生きてます!」なんて言えないよ
82名無しさん@ピンキー:2014/05/31(土) 22:07:22.04 ID:wdsQ0bKV
2次のおめこが3次のおこめになるなんて素晴らしい錬金術だろが
83名無しさん@ピンキー:2014/05/31(土) 22:33:10.02 ID:PG1e0DMu
ここは無職中年が自分は漫画家という設定で妄想を垂れ流すスレ
84名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 00:58:29.38 ID:4QSCEnmM
恋人が同人オタだと楽よ
85名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 13:30:30.36 ID:8xcyRSpB
あちい…
86名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 14:28:48.14 ID:qHnaR9HZ
「性行為描写」 イコール パンとミルク という構図になるわけよ
確かに俺はそれで成り立っている
成り立っているが・・・・・それを両親や恋人・友人にさえ打ち明けられない・・・・・・
泣くしかないよな
87名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 14:35:31.93 ID:W7a/zEqJ
まあ自分が大分だって恥ずかしくて言えないよなw
88名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 14:55:25.98 ID:qHnaR9HZ
俺は兼業なんだけどさ、月末に収入があるわけ
で、5月だと31日が土曜日じゃん?すると30日の金曜日に入金なわけw
チミ達は定期的な収入ってあるの?wwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 16:20:42.81 ID:wSLfZ2GK
大分ヒマそうでいいよな
90名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 16:22:09.36 ID:NjLncZNJ
ガリガリ君冷蔵庫入れるのわすれてたら棒入りのジュースと化してた
91名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 17:43:32.72 ID:nR2cXbF6
作家に定期収入がないと思い込んでる時点で世間知らず丸出しの大分
92名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 19:33:49.41 ID:NjLncZNJ
トラウトとハーパーが打線から抜けるだけでなんの魅力もないなこの2チームは
93名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 19:37:11.95 ID:d5pdu0ko
誤爆
94名無しさん@ピンキー:2014/06/01(日) 21:21:17.04 ID:1FC+VsUe
御免なさいとクジラックスって本当、性格で損してるわ
せっかくエロいロリ描けるのにもったいなさすぎる
95名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 00:12:09.75 ID:106uI6Sd
今日ははじめて冷房いれた
96名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 09:56:21.71 ID:mVJeBHPS
台本みたいにプロット細かく書く人っているんやね

自分は五行くらいしか書かないけど
97名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 12:14:18.87 ID:AdEa01XY
原稿料が入ってないんですが、どうなってますかね…
98名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 12:31:11.64 ID:V/gTo2/5
あまりに暑いんでクーラー入れたら咳が止まらん。
たぶんカビなんだけど、ちゃんとシーズン前に掃除しとけば良かった…。
いつもそんなんだから原稿も
99名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 17:52:08.95 ID:V5we8VW6
「原稿も」どうしたんだよ!
そのあとなんて言うんだよ!
100名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 17:56:04.98 ID:hwGLAeVe
冷房を回したあとはタイマーで1〜2時間ほど送風しとくとカビっぽいの無くなるよ
101名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 18:07:49.71 ID:MkveSfC6
網を水洗いして一晩乾燥させてな
102名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 19:01:48.02 ID:UrW4dfvC
オレのが載ってる雑誌の献本来ないな・・・
103名無しさん@ピンキー:2014/06/02(月) 19:42:30.10 ID:vgE64w8Z
まず、載るの?
104名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 20:49:58.29 ID:UeP1/VMr
雨のおかげか今日は涼しいなあ
年中こんな気候だったら良いのに
105名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 22:57:44.57 ID:9CIPkQyC
Gさえいなきゃなあ
ゲジゲジとかいう猛者が出現したら殺すまで修羅場や
106名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 15:50:16.32 ID:DnR85BYi
雨なんて気分が沈むだけだし
107名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 22:04:42.23 ID:P/dqHW5W
雑誌のカラーのため、大変不本意なものを書いている
(純愛→陵辱、みたいな)
ブログかツイッターで「ほんとはこんなの描きたくない」とぶっちゃけたい
編集も作品傾向くらい調べてから依頼しろよクソ
108名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 22:41:30.77 ID:L/kXpB6P
…なんでそんなにカラーの違う雑誌の依頼受けちゃったの?
109名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 23:14:44.96 ID:uN8GTI5u
劣悪な漫画を「表現の自由」という理由で野放しにしてよいのか〜自民党・土屋正忠議員法務委員会質疑書き起こし
http://blogos.com/article/87853/
「見ず知らずの男たちに女児が襲われやがて父親も暴行に加わる。2004年に市販された漫画のストーリーだ。
描いた漫画家の男42歳はその2年後、児童買春、児童ポルノ禁止法違反提供の容疑で逮捕された。
同法違反や強制わいせつなどの容疑で06〜07年にかけて41人が宮城・埼玉両県警に摘発され、「女児愛好団」の中心人物とされている。
愛好団の中には、彼の作品の登場人物さながらの行為に及んでいたメンバーもいる。」
自分が女児を襲った際の映像をこの漫画家に提供した男もいると。
別の元メンバーも「この漫画家の作品を『構図もストーリーもリアルで郡を抜いていた』と振り返る」と。
「コミック」というとなにやら柔らかく聞こえますけれども、
相当露骨な性的虐待を伴う漫画みたいなものも、創作物だからといってその罪を逃れられない。
その社会的害悪を逃れる事はできない
創作物、まさに「言論の自由」とか「表現の自由」の中で出てくるものというのは、
人々に勇気を与えたり希望を与えたり失意のそこに陥っている人を励ましたり、こういうことこそ創作活動の意味であって、
この先ほどの資料1に出てくるような気持ち悪くて読む気にもならないような劣悪な表現をやっているものを保護する必要はないと。
よく自粛するという話がありますけども、こういうのは自粛してもらわなきゃ困るんです。
「創作活動が萎縮する」というけれども、豊かなところでどんどん創作活動をやってもらうと同時に、
こういうことについては萎縮してもらいたい。
心ある漫画家なら、必ずこのことがわかってくれるはずだと申し上げ、
頑張ってこれからも国会議員としてお互いに責任を果たしていくことをお誓いして私の質問を終わらせていただきます。
110名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 23:31:08.43 ID:Ou8Z0K3z
全てはオマエラがかけたモザイクのせいだろうがボケ
111名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 12:55:42.98 ID:CM0m34QW
漫画家的にはこういうのどう思っているの?

722 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2014/06/06(金) 10:47:04.34 ID:/EuZaPnM
>>721

純愛独占単行本発売→その後ヒロイン達が雑誌掲載の方で乱交、スワッピング→orz

ttp://www.ntrblog.net/sb/log/book/eid2486.html

神代竜の初単行本発売

独占的に優秀な内容で純愛好きご満悦

今月のゼロスにて(単行本の発売記念で)繋がりのなかったはずのヒロイン達が集まって乱交

一部読者が発狂。NTRだと騒ぐ

神代竜のブログとピクシブのコメ欄大荒れ

神代、ブログのコメ欄削除

快楽天にて同じような内容のサンプル画像が公開←いまここ
112名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 18:08:48.03 ID:Jl/YUH2W
読んだことないけど
よっぽど魅力的なヒロインなんだろうな
113名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 19:24:46.42 ID:yWPt2C3h
純愛厨と呼ばれるほどの純愛好きを同業者で見かけたことない

エロ産業の供給側にいる人間は少なからずおかしな性癖持ってるわ
114名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 19:40:24.72 ID:nwCTfqpV
純愛だけなら一般でラブコメかけばええし
115名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 19:55:42.31 ID:q8Dr+hmv
終わってんなこの業界
まぁ始まってもいなかったが
116名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 22:01:11.83 ID:bCM11ZRr
そこまでうまくもなく、目立たない作家っぽいのに
叩かれまくって可哀想に
117名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 09:13:03.42 ID:MErzTWjo
でも注目されてる分ちょっとうらやましい
118名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 12:53:08.10 ID:ZJSrpoQu
彼女にエロ漫画家だってこと告白できないでいるんだ・・・・・・
猥褻な絵を描いて金稼いでるってどうしても言えなくてね・・・・・・
平たく言えばちんこまんこ描いてパンとミルクを買っているわけで、俺の着ている服もちんまん絵で織られていることになる
そんなこと言えないよね
日陰者だよな
世間様に顔晒して「俺は猥褻な絵を描いてメシ食ってます!」って言えないよな
辛いぜ
119名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 13:08:25.72 ID:eWlG2zFg
俺は大分まで読んだ
120名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 14:39:06.03 ID:rXICB/Nh
メシが辛いまで読んだ
じゃあもっと砂糖いれろよ
121名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 14:46:34.43 ID:ZJSrpoQu
面白いこと言ったつもりなんだろうね
122名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 14:47:35.76 ID:Y7qm7fUX
ブーメラン
123名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 16:47:13.40 ID:We+YCkqS
わざわざ介護してやるおじいちゃん思いの作家がおおいな
124名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 03:29:57.33 ID:tv5Zn1DP
【悲報】Google検索で 二次ロリ 規制はじまる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402095274/

【悲報】同人エロゲサークル『私立さくらんぼ小学校』 児ポとしてGoogle八分される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402119344/
125名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 10:12:46.65 ID:Og3irJuY
>>111
昔、放課後恋愛クラブっていうサターンにも移植された純愛路線のエロゲがあって
次回作でそのヒロイン達が全員、ヲタの主人公に弱みを握られて露出とか3P調教されるっていうのがあったんだが
当時97年の年間エロゲ売り上げランキング3位に入るほど売れたんだけど今だったら商売にならんかもしれんね
126名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 11:20:58.69 ID:P+meP+oq
>>124
フィルターOFFにしてもあかんのか?
127名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 11:25:10.12 ID:yfh4gzQG
駄目
128名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 13:51:13.23 ID:Gpt6bcum
>>125
そんなことはないよ
実力・絵柄が一緒なら傾向的に純愛系より陵辱系のが売れる
129名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 14:03:11.48 ID:OPst6JjR
さくらんぼ小学校って響きだけでアグネスの念は発動できる
130名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 15:32:11.16 ID:ztkMdbEI
どっちにも需要はあるんだろうが途中で路線変更はダメだろ
131名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 21:16:02.26 ID:YZBjwu72
凌辱系はなんか心が痛くなって中々描けない
最後には必ず和姦になってしまう
132名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 01:11:19.72 ID:H/ueJ3rI
寒暖差にやられた…
133名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 09:33:52.93 ID:RX614sMd
純愛路線描きたいけど求められるのは鬼畜陵辱系ばかり。
そして知り合いとかが純愛モノ描いて評価されまくりなのに会えば必ず
「自分も○○みたいに陵辱モノめっちゃ描きたいんだけどねーw
そういうの上手く描けなくてさー編集にもダメだしされたw」

うん、いいんだ、こいつは良いヤツなんだ。
俺の心が荒んでるだけなんだ。

ココロノナカニクロイモノガタマッテイクヨ。
134名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 10:09:46.36 ID:ZEYzlQs4
いっそ描きたいものは同人で描くとかやっちゃえば
そっちでうまいこと評価されて固定ファンでもつけば純愛の仕事も
まわってくるだろうし
同人でも評価されなかったらほんとに向いてないんだと思って
諦めるしかないかもしれんけど…
135名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 11:41:06.79 ID:JE+qDCDB
年食ってくると純愛とか青臭くて駄目だわ
特に草食系男の煮え切らない態度を描くのが苦痛
ハァ?バカジャネーノと一人突っ込みながら作業してるわ
136名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 12:14:50.73 ID:qI+T37lZ
そんなこと言ってたらエロマンガ描けねえだろ

擬音とか行為中の台詞とか悲惨だぞ
137名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 14:07:56.09 ID:s6oXMPKI
俺ガキの頃から家庭崩壊してたから家族関係がくさくてくさくてどーも描けねえ
138名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 14:20:56.20 ID:YszS9JHW
逆に、リアルな家庭崩壊を知ってるんだから
薄ら寒くなるような家族関係を、毒の分量を微調整しながら
ぶっこんで行けばいいじゃん、と思うけどな。
長編向きのテーマだから、読み切り中心だと厳しいかもしれんけど。
139名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 14:29:36.39 ID:TWXW2p+7
陵辱モノの方が描いててのるんだけどアンケは純愛のほうがいいんだよなあ。
悩むわ。作業的には純愛の方が楽。基本一対一だし。
140名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 14:38:03.90 ID:PNIDCoFn
純愛ものはちゃんと作ろうとするとネームが大変だけどな
141名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 14:55:32.57 ID:TWXW2p+7
そうその通り。心理描写がむずいのは断然純愛。
142名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 18:00:14.39 ID:T/EmyHWU
なんだかんだいっても、一番売れるのは結局王道だからな
陵辱や寝取られやロリ貧乳アナル暴力といった特定の性癖に特化した場合、
ハマればそこそこ名が売れるけれど基本ノイジーマイノリティでパイは小さい
崩壊家庭なんて辛気臭いの描いたら、売れるものも売れなくなる
描き手が飽きたり老いてひねくれたりしてマイナーに走りたくなるのは分かるけれど、
その場合収入的に危なくなるという覚悟は持っておかないとな
143名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 18:17:32.97 ID:pQT03Kd+
一発当てて同人メインに乗れればいいんだろうけど
144名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 21:02:06.10 ID:2+RvUnRh
ちゃんと描けよ
145名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 00:04:31.01 ID:dxrxk9bp
もうやめたい
146名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 01:45:01.77 ID:i0Ql3qU/
やめなさい
147名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 02:07:51.32 ID:1Nm0K10e
スケジュールだけ抑えておいてギリギリまで掲載誌や枚数を教えてくれないところがある
直近で来月頭締め切りの仕事があるんだが聞いても明日連絡しますで埒があかない
もう半年前から聞いても「明日連絡します」「週明けまで待ってもらえますか」でもう半年
コミケもあるしオファーくれる所もあるから残りのスケジュール断ってもいいよね。
おそらくこういうスケジュールの組み方だからぶっちしても大丈夫だろう。よしぶっちするぞ
148名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 04:33:19.65 ID:i0Ql3qU/
【話題】グーグル検索で二次ロリ規制、エロ同人サイトも排除
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402322901/
官能小説サイトがアクセス激減
「今日になって検索数が減少したことで規制に気づきました。
最初は私のサイトの掲載順位が下がっただけなのかと思っていましたが、
よくよく調べると、検索ワード自体に規制が入っていたというわけです」
149名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 09:49:16.31 ID:98P3fY/M
>>147
そういう適当なスケジュールの組み方をしてるところがあるから
「先月号の次回予告に載ってて原稿を落としたわけでもないのになぜか載ってない」
なんてことが発生してしまうんだろうか
http://fujinon.blog109.fc2.com/blog-entry-254.html
150名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 10:21:59.01 ID:WDwK/inw
編集との間に他の人が入っててその人が海外で連絡つかないって…
これ単純にもともと載る予定じゃなかったんだろう
間に入ってた人が適当にフカシこいちゃったパターンじゃね?
151名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 10:39:53.36 ID:98P3fY/M
次号予告には名前出てたそうだしそのパターンだと編集が次号予告
ノーチェックなのか?って話になるが…
https://twitter.com/fujinomiyu/status/470941378617163776
152名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 10:56:54.87 ID:IMN8V26l
落とすとかじゃなくて出来上がり次第載せるという曖昧な人もいるからそれに押し出される人は時々いる

まぁ誌面上の立場弱いと振り回されるのはしゃーない面もある
被害者はふざけるなと思うのは当然だけど
153名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 11:26:07.34 ID:vi5k4yHk
世の中は弱肉強食だし仕方がないわな。
154名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 11:39:57.36 ID:S9EKJC6g
ごめんね…
155名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 18:44:07.56 ID:LBHDjDcq
まあビックリするのもわかるけど、編集と確認とれる前にこんなに騒いじゃって
めんどくさい作家だと他社からも思われるだろうし
ちょっと早まったんじゃないかと思わなくもない。
156名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 19:01:59.84 ID:RuDpOTnt
巻末の予告や読者欄ってペーペーの編集がやる仕事やん
一般の編集部でバイトの子にやらしてるのみたことあるわ
辻褄あわへんこともあるやろね
157名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 20:00:33.29 ID:je3aNIe1
次号予告なんか見たこともねえわ
158名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 23:44:00.27 ID:i0Ql3qU/
>>149を見た感じうだつの上がらなそうな作家だから、
>>152の言うように押し出されたんだろう
使えないので切り捨てられたという最悪の可能性もあるが
159名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 23:57:52.42 ID:RuDpOTnt
一言多いよ
160名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 02:45:36.63 ID:lWGpHXfF
これタイトル分かる方いますか?
http://blogos.com/article/87853/
見ず知らずの男たちに女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる。2004年に市販された漫画のストーリーだ。
描いた漫画家の男42歳は、その2年後、児童買春、児童ポルノ禁止法違反提供の容疑で逮捕された。
161名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 07:11:27.08 ID:nxojklT4
優先度の低い原稿だったのかもしれんがそれでも載る載らないの
連絡くらいは最低限の仕事だろうにいいかげんな編集がいるんだなあ

つーかこの人自分で雑誌買ってるけどいっぺん依頼受けたところなら
掲載号じゃなくても勝手に毎月送られてくるのが普通じゃないの?
162名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 11:21:37.80 ID:IfrMXISa
担当ついてた出版社はここ数年取引なくても毎号送ってくるな
あれっていつ切れるんだろう
163sage:2014/06/11(水) 12:54:12.73 ID:4kfSVlBQ
そーなの?
こっちは掲載されてる号しか送ってこないけど
164名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 12:57:53.49 ID:9vQMNEb7
自分は今までは載ってなくても送られてきたけど
最近担当が換わったら載った号しか送られて
こなくなった。

わざわざ本贈ってる部署に「掲載号だけ送って」つって
言ってくれたらしい。
よけいなことをw
165名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:16:23.64 ID:PIIOmdOg
引越し先教えなかったら勝手に途切れるよ
166名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:22:33.44 ID:MnYyReq2
他所いっから速攻きれたわ
167名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 14:22:58.83 ID:PIIOmdOg
ワロタ
168名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 19:00:29.24 ID:d3pfB1HL
じゃあ前住居の新住人がたまに漫画家気分味わってるのか
169名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 07:56:21.02 ID:wYHtt1Dm
依頼請けてなくても「機会があったらお願いします」で話聞いたレベルの
ところでも毎号送ってきてくれてて一時期増えすぎたから今は描いてる
ところのしか貰ってないや
定期的に描いてるところなら他作家とのネタかぶり回避のためにも
毎号チェックはしといた方がお互いにいいと思うんだけど掲載号しか
送ってくれないのってケチだなあ
170名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 15:45:21.43 ID:O6RHE1Z2
あれ一杯もらってる作家は捨てるん邪魔臭くてしょうがないやろ
新聞ならむこうから古紙回収きてくれるけどさ
171名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 16:19:35.89 ID:gTSDsWfg
たまった献本は町内の廃品回収に出してる。
回収日の前日にこっそり出しておくとけっこうな頻度で
回収前にごっそりなくなってたりするw
172名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 16:30:08.93 ID:GgkGj0Mw
ムックはまとめて古本屋に売る
雑誌は夜中資源ごみに出す
173名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 17:51:47.22 ID:x0C7YsE5
朝になると資源ごみに出した束がバラバラになってること多い。
というか、回収車が来る前になくなってる。
174名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 13:10:41.32 ID:TYe84sXx
ヤクザリサイクル業者が寄ってきて
金になるもの横取りしてかっさらってくんだよ。
野良猫に餌与えるようなもんだから止めとけ。
175名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 13:17:11.30 ID:R3bg3pKJ
エロ漫画の束を業者に渡すのはちょっとね
世闇にまぎれて葬り去りたいわけや
176名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 23:50:53.56 ID:L3tR959X
薄汚さではハイエナ業者に負けてないよね俺達
177名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 01:38:59.81 ID:Pr0uem2R
素人来んなよカス
178名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 03:21:18.36 ID:lzu3G/0C
やっぱ夏のボーナスも出ないような底辺の派遣業なんだな大分
179名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 13:56:37.63 ID:SKuXm1OU
セックス描写だけでいいのに連載枠も取れない作家ってはぐれハイエナって感じだよね
群れからはじかれたって感じでさ
180名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 16:39:43.09 ID:fDozRROo
知ったか素人って見てて嘲笑うわwww
181名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 18:54:54.10 ID:zhp2YVg9
すじん
182名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 19:17:53.94 ID:J8fhtjn6
背景資料用にデジカメ使ってるんだけど、今使ってるのは600万画素の結構古い奴で
拡大した時に結構画像の劣化キツイから新しいの買おうかと思ってるんだけど
今時のってそうゆうの軽減されてるのだろうか?
183名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 19:27:26.66 ID:bC3aQvk/
静止画目的なら画素数にこだわるより手ブレ防止とか三脚使うとかそういうのを気にするべき
とか聞いた
184名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 19:46:55.52 ID:SKuXm1OU
>>182
いいから新しいの買えよ貧乏人が
185名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 20:18:48.63 ID:mJ56Uzui
空き缶でも漁ってろゴミクズ
186名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 20:34:32.67 ID:wuQ8JUpF
背景カタログ街並み編(2000円)で乗り越えろ
187名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 20:54:30.40 ID:KL6o5Dsc
ピンポイントで押さえたいなら一眼買った方がいいと思う。
資料として全体を把握するだけなら、スマホのカメラ機能は馬鹿に出来ない。
188名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 22:41:58.66 ID:0s4PcCf6
スマホで十分
189名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 23:52:09.12 ID:J8fhtjn6
一眼は高くて手が出ないのでRAW形式で撮れる安めのやつにしましゅ
スマホ持ってません
190名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 23:59:52.51 ID:pdVHMP5F
背景資料に使う程度で600万画素とか…
そんなに写真通りに描かないと駄目か? 適当に自分で補正しながら描くもんだろ
191名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 00:36:37.60 ID:s0YQZ9/Q
街並み程度の背景ならもう3Dで自作しちまうな
はやいし安上がり
192名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 01:58:15.62 ID:ngs8BaVg
最近露骨に背景書かないで写真チョロっと加工しただけのコマおく人増えた気がする

まぁエロマンガで背景極めても意味ないから合理的なんだろうけど
193名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 02:40:17.08 ID:CYoq1piW
二次元絵に写真背景って違和感があるけどなあ
194名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 04:11:35.21 ID:hF8jVHpJ
絵によるよ
195名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 05:10:53.85 ID:gza0GPZC
人物アップばかりでコマとページを構成して露骨に手抜きに走る奴もいるな
板場広志とか
196名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 07:26:22.82 ID:02XGzz7T
背景書き込む俺カッケー
197名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 07:35:47.13 ID:FykYBXwq
作家のこだわりは読者の求めてないとこってのはありがち
198名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 09:18:24.74 ID:4eSeu1a3
背景もちゃんと描いとかないとスカスカするし、なんか安っぽくなるし・・・
199名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 10:23:06.90 ID:cIY3mB0E
マンション中がやかましいなとおもったら今サッカーやってたのね
200名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 15:29:49.21 ID:+zlUFOLZ
サッカーってただの玉蹴りなのにね
興奮しちゃって頭パープリンなんじゃないの?って思うわ
でも俺はリフティング100回以上できるからね
なめんじゃねーぞ兄ちゃん!
201名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 16:14:43.53 ID:5cc/HONt
パープリンって何語かと思ってggl先生に
思わず聞いちゃったよ…。
202名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 16:51:50.04 ID:lQqt6XNq
俺もググってしまった
俺らが生まれる前に流行った言葉みたいだな
203名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 17:23:02.06 ID:QTZeaJGx
素人ってエロい
204名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 17:38:04.93 ID:9JtCLBSk
負けても渋谷でパイタッチ、痴漢し放題 これがヂャポンの現実
http://i.imgur.com/b4agcvk.jpg
http://i.imgur.com/mKaU9KF.jpg
http://i.imgur.com/x90YsCO.jpg
http://i.imgur.com/aEEnVa9.jpg
http://i.imgur.com/Dlr13AZ.jpg
http://i.imgur.com/LD1VmSh.jpg

↓素人神輿
http://i.imgur.com/SXnIkrx.jpg
まんまエロ本の世界 w
205名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 22:12:28.48 ID:+zlUFOLZ
>>204
結局そこに行き着くんだよね
しょーもないサッカーは騒ぐための口実にすぎないんだよ
スーフリと変わらんよ
206名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 23:26:27.91 ID:bMgXd5qZ
> 201 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2005/10/16(日) 23:12:43 ID:fanbqnec
>  ぉぃぉぃ、テメーラ大丈夫かよ?
>  俺なんかリフティング150回位できるぞ?あと、倒立で10歩くらい平気で歩ける。
>  やっぱ体が資本だからね(笑 やっぱり、今期は筋肉をつけると同時に脂肪も減らすっていう、そういうトレーニングに励みたいね

2005年か
207名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 23:37:42.53 ID:aJ0WnVVq
割れるの前提でギャラが発生する仕組みを作るしかない
薄い本からも印税か著作権使用料を取れるようにしないと
208名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 23:47:53.36 ID:gB9+C87l
薄い本自体が本来著作権侵害だからねえ。
親告罪だから著作権者が黙認してる限りは・・・・だけど。
209名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 01:20:22.21 ID:DVrSxCy6
二次創作で割れどうとか言うのはなんか気が引けるわ

割れで直接金取ることしなければもうしゃーないと思ってる
210名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 04:32:19.88 ID:7JXcN9dg
そしてオリジナルと雑誌だけ割られ続けるのであった
211名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 00:13:08.49 ID:iWJ3Llmt
>>204
なんやW杯ってオッパイ揉めるんか
212名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 00:35:47.15 ID:oKmRxZRh
>>204
一番下の子かわいそう
213名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 00:33:04.96 ID:L3v2eucH
隣の外人がうるっさくてしゃーないからさっさとおわってくれ
214名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 00:36:27.64 ID:Z514KZhI
書き文字が面倒くさくてたまらん でも楽しい
215名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 01:01:21.44 ID:42TVrL+4
書き文字ほんとめんどくさい。一番嫌いな作業だ
アシに丸投げしたいけど、思ったように入れてくれる人が見つからんから
結局は嫌々やることになる
216名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 03:07:19.90 ID:jzVRKzvT
書き文字の多さはダントツでエロ漫画が世界一だろうな
217名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 10:48:06.16 ID:MAAIFm1/
アシってどこまでやらせるもんなの?

やったことも雇ったこともないからわからん
218名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 11:17:42.50 ID:PObulZ3a
そんな簡単にやらせると思ったら大間違いよ
219名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 11:22:14.32 ID:Hp8tqecK
人によるんじゃないかな。丁寧に指定して単純作業をやってもらう人もいれば
線画のみで仕上げは丸投げでおまかせって人もいるし。
後者はもちろんお高い。
ちなみに自分は前者でお安くやってもらっていたが、めんどくさく
なって今は一人でやってる。ただアシいたほうが計画通りに原稿は上がった。
一人でやってるとずるずる遅れてしまう…
220名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 12:31:15.42 ID:7dZ+bodt
アシを効率よく使おうとするとスケジュール優先で妥協しまくりの原稿になるから
その意味では早く仕上がるけど、漫画描くのにストレス溜まるようになるよ
221名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 13:06:15.73 ID:uvmtUN32
妥協したぶんはコミックス収録ん時に直すかな
遅筆だから月二本やってると同人できなくなるからアシ必須だわ
222名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 13:20:48.75 ID:vXIGKVzs
月二本やれて遅筆なのか(´;ω;`)
223名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 13:32:48.72 ID:Y/bmoCOu
二ヶ月に一本を続けるだけでも早い扱いされるエロマンガ業界で月二本はレジェンド級の早さや
224名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 13:42:39.75 ID:L3v2eucH
絵動かすからおそくなる
絵柄固定して使いまわせばええ
諸刃の剣だけどな
225名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 01:13:14.52 ID:VY5yjgEI
単行本売れないやつが下手に速筆だと
逆に切られる原因になるらしいけどな
売れないもん量産されても困るから
226名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 01:20:10.39 ID:R/JifEJ/
速筆とか関係なさすぎてワロタ
売れなきゃ切られるって常識だと思うが
227名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 03:17:43.40 ID:qty/H4r+
そういう人は、雑誌埋め要員で単行本出してもらえないだけだろ
売れようぜ
228名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 06:00:16.48 ID:QmTtu8BY
量産してOKなのはマジで実力派の人だぞ
量産しても結局売れなくてページ埋め要員のままで、内容も薄いことになってる場合あるだろ?
自分に合ったやり方しなきゃ

どんどん話題がずれてすまんが
229名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 08:59:38.50 ID:F2Mo9Imu
漫画アニメは除外という形で児ポ法成立したけど
将来確実に漫画アニメも対象内になるだろアレ

エロ漫画業界はどうなっちまうんだろうな
230名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 09:08:09.72 ID:qh63US7o
まずはロリ作家が消えていくんじゃないかな
作画資料を廃棄せざるを得なくなるから、新規供給が先細るのは自明の理

で、3次単純所持規制が決まったら早速2次潰しが始まったよ
漫画業界からの出演者は赤松健と、ホムンクルスときいと村田蓮爾(の絵)
Japan cracks down on child porn
http://edition.cnn.com/video/data/2.0/video/world/2014/06/18/pkg-ripley-japan-child-porn-laws.cnn.html
231名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 14:18:08.84 ID:qh63US7o
【政治】漫画、アニメ規制へ“第2の法案”? 「青少年健全育成基本法」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1403023151/
232名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 20:01:54.84 ID:eRxxz7lV
ゲーム系専門学校行ってた子がスピードが大事で作品にかかった時間を
書いとかないといけないみたいなこと言ってたけど、
「時間よりもクオリティーを重視して、かかった時間はウソ書いとけ」
と言っておいた
233名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 20:37:04.77 ID:sgUR6NCB
なんかこう背景書き込んだ分だけ評価されるみたいな風潮嫌やね
根性論やんw
234名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 20:55:14.04 ID:qh63US7o
同人誌の通販を行っているなごみ、違法ダウンロード対策サービスを提供へ | スラッシュドット・ジャパン YRO
http://yro.slashdot.jp/story/14/06/19/0538244/
235名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 20:58:03.92 ID:T9hxes9w
でも背景がすごく上手いと「おおっ」とか素直に思っちゃうw
読者的にはそんなに重要じゃないんだろうけど
236名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:22:38.69 ID:eRxxz7lV
背景はたしかにエロとは関係ないんだけど、手を抜くとなんか安っぽく感じるから
割と丁寧に描いてる
237名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 22:58:38.77 ID:ucbnckQ4
俺は背景をまったく書かない作風で孤立している。あえてね。
238名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 00:04:17.56 ID:axNQ37p7
自分もそういう作風をあえて目指そうとしたら
人物だけでも見栄えしないんだからちゃんと背景描いてくださいって担当におこられたよ
239名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 01:08:27.45 ID:4b9oLVfw
ワンピースもごちゃごちゃしすぎて読みずらくなっちまったな
240名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 01:26:54.23 ID:K8wcoVXv
背景書けっていってもエロマンガ家の背景書く技術は人物書く技量に比べてかなり低いからな
無理して下手くそなもん増やす必要があるのかどうか

まぁ写真加工で線すら引かないという荒業しまくってる人も少なくないけど
241名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 03:44:39.18 ID:sZ2dc92h
そういうときの背景専門アシじゃないの?
242名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 07:06:08.16 ID:QCNCKnRS
雇う金がどこかから湧いてくるならな
243名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 10:18:23.88 ID:bJ7SADJ1
問題は背景にリソース割くとキャラクターやネームを練り上げる時間とられるってことや
本末転倒になってんだよ
244名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 10:25:19.30 ID:4J/FQThc
背景は3Dアタリにして直接ペン入れだから時間はそんなに掛からないな パース合わせるのが面倒だけど
しかし裸眼視力どこまで落ちるんだ 0.03より悪くなるのかヨ
245名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 13:15:13.01 ID:LxAcquWv
視力もだが最近疲れ目がひどい。液タブにしてから特につらい。
あとなんか目の前を黒い点が右往左往する。飛蚊症というらしいが
気にしたら負けらしい。
246名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 14:24:13.84 ID:urYxF2/U
液タブはカラー時以外は最低輝度がデフォ
目を潰したくなけりゃな
247名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 14:50:36.15 ID:vsckCgXb
液タブの初期設定はブルーライトガバガバだからヤバい
248名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 14:59:05.46 ID:OrWddsiW
飛蚊症はヤバいよ
高確率で網膜剥離→失明に繋がる
一度、眼科へ行って見てもらったほうがいい
249名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 17:46:12.56 ID:sfyEO6wv
ツイッターってフォロワーぜんぜんかかえてないサブ垢のが好きな毒吐けるしめっちゃきもちいい
つか本来こーいうもんだろうと
中途半端にフォロワー増やす炎上こわくて無難なことしかいえなくなってくるんよな
漫画もおなじで気おつけんと
250名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 18:51:02.45 ID:4wQtUc0J
全盛期のEB110SS並の速筆で描けよ
251名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 14:19:33.17 ID:Lnp21hn+
ほよ?ほよよ?
きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
んちゃっ!(爆
252名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 14:29:00.05 ID:Lnp21hn+
月末入金ナリ
待ち遠しいナリ
253名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 17:04:31.20 ID:Lnp21hn+
モチベーションを上げようぜ

https://www.youtube.com/watch?v=q57qB6Kwroo
254名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 22:01:33.85 ID:3zF909bp
>252
6月のボーナスも出ないような会社なの?
255名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 22:27:46.47 ID:w9HiB8Eg
つスレタイ
256名無しさん@ピンキー:2014/06/21(土) 23:16:20.12 ID:hLVLX+fS
つ大分
257名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 00:15:44.54 ID:+GMdOSOz
>>237
佐藤茶菓子さんですね?w
258名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 00:35:22.37 ID:C+oqAjYJ
背景なかったっけ?
259名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 09:27:24.20 ID:c9h2qd/U
2014年6月18日
https://twitter.com/wanimagazine/status/479197206235197440/photo/1
事業拡張につき、編集者・デザイナーを募集いたします。

2014年6月20日
https://twitter.com/akyr_j/status/479864503790620674
エロマンガ・18禁同人誌スキャンレーションの大手サイトのFakkuが
ワニマガジン社と連携して同社の18禁単行本を出版すると発表。
同人誌の無断配布をやめる気配はなさそうけど…

http://archive.foolz.us/a/thread/109144058/

まとめると、ワニマガジンがアメリカ経由で無修正解禁、新卒&経験者な社員募集
260名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 11:31:53.00 ID:IYJ4aYDd
決まった収入もない俺達にはチャンスかもしれないね
無能でも雇ってくれるのかね?
261名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 11:48:39.69 ID:+GMdOSOz
正社員になると時間拘束されるよ。
家内制手工業が一番だって。
262名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 12:50:54.00 ID:IYJ4aYDd
貧乏に拘束されてるアホが何言ってんの
笑わせよるw
263名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 15:17:22.86 ID:O8Py4y63
ファッキューがアメリカでポルノを
264名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 16:33:05.02 ID:QuqWlsnO
同人誌の割れによる集客をワニも享受するわけか
笑わすわ
死ねよ
265名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 17:04:11.46 ID:x/gTNU12
DMMのアフィサイト囲い込みって結局効果あったのかな
編集さんに聞くべきことなんだろうけど・・・
266名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 17:46:30.19 ID:QuqWlsnO
もともとDMMが牛耳ってたからなあ…
デジ同人のサークルさんが売り上げがその時期からきっかり上がったってのは聞いたな
267名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 18:05:54.41 ID:j6seYafc
ID変えてないから自分で自分をアホ呼ばわりしてる構図になってるなw
268名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 18:34:23.71 ID:IYJ4aYDd
俺達もピエロ街道まっしぐらだな
自虐ギャグが今日も冴え渡る
269名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 01:10:24.42 ID:KehssWWm
大分もう寝ろよ
270名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 00:30:04.55 ID:DPCsUc8l
MZさんの話だけど
連載前に600ページのネームって普通描かせるのか・・・?
3話(60P・20P・20P)の100P前後だと思ってたけど出版社によって違うのか
単行本3冊分のネームを描かせてボツってのはどうなんだろう?
271名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 00:31:16.04 ID:DPCsUc8l
272名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 00:56:45.12 ID:bP3edTyP
先に炎上させてから売り込みか
ぱぺらきゅうって単行本化するのかな
273名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 01:34:03.49 ID:d2az8Suh
あのレベルをスカウトしたってのも怪しい
一般誌で連載前提でド新人に600ページの壮大なネーム描かせるなんてまずなくね?
数回話きたけどまず最初は1回か3回程度の読みきり前提で来るし
600ページって30か月分くらいじゃん、そんなのありえないわ
274名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 01:49:33.19 ID:3BNQwVLm
描いた本人的には自信作っぽいけどプロットがありきたりなんだよ
Twitterで起承転結がないとか言われて愚痴ってたけど確かに話の流れが微妙過ぎる
構成が下手すぎて読んでてイライラしてくるのは同人の頃から変わってなかったな

600ページのネームもフェイクなんじゃね
けいおん同人ゲーの頃から変わったことをするのが好きなのかそういう宣伝法で売ってきたのか知らんけど
今回もヤフーに取り上げられそれに釣られて他のまとめサイトでも取り上げられ…
MZの思う壺だわ
ここまで話題になったら多少話が微妙でも声掛けてくる編集は出てくるだろうな
面白いかどうかはともかくとして
275名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 02:06:52.77 ID:rHvHw19d
やり直しを何回もくらって、累計で600枚になったとかじゃね?w
276名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 02:35:56.44 ID:BGHFZwsE
出版社に捨てられたとかいうのも作り話だったりするんでは
277名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 03:08:20.40 ID:rmqA5qHv
どう考えてもリテイク含めての600枚だろ、600P描いたとしたら先走りすぎw
序盤のネームで延々リテイク食らい、結果自然消滅…ってのが妥当だが
スカウトの癖に1年以上かかって1話も掲載されずそのまま捨てられるのは変

まあ言っちゃ悪いが、こんな活躍してる訳でも無いエロ同人サークルに
一般スカウトでいきなり完全オリジナル連載を持ちかけられたなんて時点で怪しいね
278名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 04:09:32.45 ID:m2PZoq7E
活躍してるわけでもない同人サークルが一般スカウトで
いきなり完全オリジナル連載を持ちかけられて大成功している例
ttp://www.moae.jp/comic/chikuhodanshi/1

批評はたやすく芸術はむずかしい
お前らもスカウトされてから偉そうな事言えよ
279名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 04:29:56.19 ID:5r+8dsq7
絶対こういうのが来ると思ったよ
280名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 05:40:04.11 ID:8NjRCobC
スカウトにも種類あるんよ
バジェットの使える編集が看板作家をVIP扱いで引き抜いてくるFA型と
バジェットのない編集が傷物商品を安く発掘してくるマネーボール型

後者は知名度なくても担当好みの作風なら声かけられるべ
まーダレがどこでみてるかわからんから毎コマ一生懸命描けってこった
281名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 07:31:02.62 ID:rmqA5qHv
>>278
俺、エロも一般もスカウトで描いてるんだが偉そうな事言っていいのか?w
スカウトされて連載枠も用意して貰い更に1年以上付き合ってもらうなんて相当
作家贔屓して貰っておいて、1ネタ没った程度で捨てられてるのが変だと思った次第
連載白紙になったとしてまた新しく描けば見てもらえるだろうに縁すら切られたのかと
まあこういうのは編集の方が敏感だろうな
282名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 08:46:30.10 ID:jM8mcB6J
陵辱系のエロパロ同人で荒稼ぎしてる人だろ。
本人からしたら「わざわざ描いてやったのに」ってとこだったんだろ。
283名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 09:12:08.74 ID:KICpGXi9
江南スタイルの歌手を強姦グループの一員として登場させて騒動になりかけた人だっけか
284名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 09:20:02.52 ID:ceGP8o9z
>>271
どこの出版社だろ?
285名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 09:27:36.47 ID:FzwtDots
コンペ形式で落ちたら落ちたらお金にならないとかキツイよな
と言いつつ完全にGOサインも出てないのに他の仕事辞めたこいつの頭がお花畑なのは変わらんがね
286名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 09:35:28.22 ID:7/Vx+Oe2
起承転結がないな
287名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 13:00:36.46 ID:H1A49ZF4
TLなんかで自分の嫁や恋人を「相方」と言っている人は多いが、
たまに「相棒」と言ってる人がいて、なんじゃそりゃって思う
288名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 13:12:53.05 ID:fEkMLi+7
そら愛b...
289名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 15:59:22.58 ID:Tf/y6QN9
>>283
作風似てるけどその人とは違う人
290名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 21:55:40.77 ID:IU4PvjWH
連載前提の声かけと会議経由しなきゃいけない声かけは似て非なるもんだ
後者はただ担当がついただけだからその他大勢の新人と立場かわらん
291名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 22:26:54.65 ID:ceGP8o9z
でもさすがに一年以上ただ働きはキツイ
292名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 00:43:58.40 ID:5Ds/F0zN
タダ働きもあれだが作品が一目に触れる事無く埋没するのも虚しいというか…。
まぁでも今はネットとか発表する場はいくらでもあるから完全に無駄にはならないのがせめてもの救いかねぇ。
(アクセス数とか数値で如実に現れる部分もあるからシビアには違いないけど)
293名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 01:08:20.18 ID:QxaaRFXh
漫画家のほうも自衛手段として
複数の営業先を持っておくべきなんだろうな
できるかどうか知らんけど
294名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 01:23:52.35 ID:/oGf3FlH
人物に影トーン貼らなくてよくて背景も真っ白でいいなら月産60Pぐらいいける

かもしれない
295名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 03:04:18.98 ID:EEQ6/IZw
百田とか言う三流バカウヨ小説家と対決しようぜ
296名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 09:06:22.07 ID:6sqlE6DV
>>294
漫画制作コストってこの10年であきらかに上がってるよな
297名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 11:35:34.13 ID:3Kh6ys8S
アナログの頃は16Pに1〜2万かかってたから俺の場合はデジタルにして安くなったなぁ
今は貼りまくりがデフォみたいになってるからアナログの人はトーン代がかなり辛そう
298名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 11:50:36.06 ID:y633L7uQ
写真だってわざわざフィルムから現像しなきゃいけなかったしな
299名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 11:56:40.84 ID:5SIpoZt5
ここで言ってるコストって金額だけのことじゃないのでは
金額を考えるにしてもパソコン周辺機器・ソフトなんかにかかってる金を
考えると何作くらい描けばアナログの時より安くなるのやら
300名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 12:08:44.35 ID:y633L7uQ
いやそれいったら家賃とかも入るやろ
前は都内(近郊)前提やったし、今テレワークで家賃やすいド田舎でも普通に仕事できるし
301名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 12:15:37.43 ID:3Kh6ys8S
そういえば地味に宅急便を使わなくなったのは助かってるw
日数的にも色々とね。
怠け癖がついたからサイン出すのがいつも億劫なんだよね
302名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 12:58:57.58 ID:l8y1W6y3
エロだとフルアナログで書いたことない人は結構いる

想像以上にアナログは金かかる
トーンもそうだしペン先やらなんやら金吹き飛んでくわ
エロマンガで一般をしのぐ画力待つ人が多く現れたのは間違いなくコミスタとかのソフトの発展のお陰
303名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 13:02:24.25 ID:mQQh0PQh
早く自動色塗りAI開発すれよ(´・ω・`)
304名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 14:51:26.26 ID:03SiS3Hy
アナログで描いた事ない人って
漫画描きたい!→パソコン・ソフトを購入→使い方を覚える→漫画描き始める
っていう手順なのかな

二番目と三番目がまどろっこしいオッサンの自分は
未だにフルアナログなわけだが
305名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 17:35:01.80 ID:6sqlE6DV
俺が言いたいのは労働コストのことな
画面の密度が上がり過ぎだよ

労力下げるためにデジタル導入してきたはずなのに
描き込みまくりトーン貼りまくりがデフォになって
結局しんどいことになってる
306名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 18:21:47.73 ID:BVYmIN3A
アナログでビル群描いたら一日飛んでたけどレンダリングなら数秒ですむし
その空いた時間でトーンいれたりするようなっただけで実際の作業時間はかわらんと思うけどな
307名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 18:39:59.31 ID:AlwmpQrs
なまじアナログを極めてる人は今更デジタルに移行しないで欲しい
アナログ塗りやアナログのペンタッチを無理にデジタルで再現しなくていい

と思う反面プロなら両方いけるぐらいのスキルは欲しいと思ってしまうジレンマ
308名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 19:25:33.56 ID:i0JPHGNY
デビュー前からデジタルで描いてた

昔は線画までは紙に描いてたけどSAIが出てからはフルデジ
309名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 19:36:15.76 ID:hlfvfqXY
カルト宗教の支援を受けている自民党議員が執拗にエロ漫画を規制しようとするが、
エロ漫画の存在がその議員が信仰しているカルト宗教の布教の妨げになっているのだろうか?
310名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 20:05:55.77 ID:1+qOJ9wF
いや別にカルト教を信仰していようがいまいがエロマンガ嫌いな人間なんて
いくらでもいるだろ…
311名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 20:10:45.84 ID:hlfvfqXY
「気に入らないから規制せよ。」と言う理屈が通るなら、
カルト宗教の信者、ゲイ、在日コリアン、知的障害者、発達障害者、共産主義者は問答無用で処刑しても良いと言う理屈も通るからおかしい。
312名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 20:38:26.23 ID:WFCszAhV
本当はポルノすべてを排除したいけど、とりあえず一番やりやすいトコから攻めてみますた
313名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 21:37:31.23 ID:P4ksxu3m
そして自分らはプチエンジェル
314名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 22:38:33.14 ID:/YuIXXWE
【出版】電子出版市場1000億円突破(+31.9%) 2013年度、コミックが牽引 [6/23]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403537076/
315名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 23:33:09.55 ID:l8y1W6y3
電子書籍とかダウンロード関係の収入はバカにならない

版元にほとんど持ってかれなくてすむありがたい時代になったものだ
316名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 23:49:31.52 ID:c/93u6X4
>>313
自分たちは幼女を無理矢理監禁してレイプして遊んでいるのに、
表では正義面して性犯罪とは無関係な物に罰則を作ろうとしているから最悪だね
317名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 00:08:50.64 ID:JHRRIAZZ
出版社経由だとあんまり紙と率変わらないな・・・>電子
まあ勝手に売ってくれるから楽でいいけど。
318名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 12:23:16.20 ID:7VASVY7+
俺DLは年400円くらいなんだけど…
319名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 12:33:52.44 ID:D68GzcKu
電子はドエロじゃないと売れない
320名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 16:43:02.93 ID:2FNmT3Cc
電子は買い手側としても実際便利だし
エロDVDとかエロ本とか部屋においとかずにすむ
321名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 23:19:28.21 ID:+DVDYR3I
エロ漫画が法律で規制されたら、自民党は失業したエロ漫画家の仕事や収入の面倒を見てくれるのだろうか?
322名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 23:26:05.39 ID:oflsiQw9
狂ったふりしてナマポでよくね
323名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 23:57:31.20 ID:GFZr2p7T
庶民すら軽く切り捨ててんのに漫画家のこと考えてるわけないやろ
324名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 03:53:36.37 ID:RTdI0PgZ
俺は電子印税が単行本の印税を越えたわ
325名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 05:11:31.47 ID:j8yz8sd8
もう3年単行本出してないけど、去年は掲載分の電子印税が12万くらいあったらしいんだけど
振り込まれたっていうデーターが通帳や入金履歴のどこにもないんだよねw

ところでDL-siteで自分の掲載された作品見てたらニッコリマーク+数字のアイコンがあるけどあれ何だろ?
お気に入り登録数かな?
326名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 06:42:05.00 ID:WgCe+e8w
作品詳細について
王冠アイコンとダウンロード数、評価
ttp://www.dlsite.com/home/guide/work

いいね! の数みたいなもんだ
327名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 07:18:18.34 ID:j8yz8sd8
>>326
おお!ありがとう!!
自分の作品では1本だけ2番目のニッコリ顔があった
あとは・・・・TT
328名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 11:41:18.89 ID:tO4LzZ1U
話をぶった切るが、ちゃんと抜ける作品描いてる女性エロ漫画家がコスプレ美人だと引く?
かいとうぴんくはどうなったんだろう
私は恥ずかしいので(女です)普通に顔出さず描いてるが周りに結構そういうのが…
329名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 12:05:38.56 ID:P3erAD2g
引くかどうかは人によるんじゃね?
中身が美女レイヤーなら漫画で抜くか作者で抜くかの違いなだけで

逆に作者がクソブスやデブだって分かってしまうと
途端に抜けなくなるのはガチだから顔出さないのは正解
330名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 12:36:59.03 ID:7kjyukim
【経済】人口4300万人、ああニッポン30年後の現実…それはアッという間の出来事だった。これからの30年で「消える仕事」「なくなる職業」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403831952/
経済とは人口の規模によって大きく左右される。人がいなくなれば、どんな産業、業種も壊滅的打撃を受けるほかないのだ。
「たとえば音楽などのコンテンツビジネスも、売り上げの大半を占めるJポップは若者が対象なので、顧客が減少する一方で、衰退は避けられません。
演歌にしても、あまりに『日本的』であるがゆえに、海外展開はほぼ不可能ですし、ビジネスとして生き残ることは難しいでしょう」
331名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 12:55:10.93 ID:h21SbY5A
一回性別売りにしたらずっと媚続けなくちゃならなくなるからやめた方がいい

作者の性別にこだわる読者は作者が自分の思い描いた人物像から外れると気持ち悪い粘着してくるやついるよ
美人なら特に
332名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 13:45:59.93 ID:PtEQMZ4f
そーいうやつは声でかくていい意味でも悪い意味でも宣伝してくれるから軽くいなせる作家だとプラスだったりするんだけどな
333名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 13:48:01.83 ID:zkq94MMo
引かないよ、そういうのを売りに活路を見出してるなら否定も肯定もしない
しかし長期的に見ると色々と辛そうだな

かいとうさんは名前変えてAV継続してるってAV男優が言ってたのをツイッターで見たな
継続してるってことはそれなりに利益が出てると思うけど、どうなんだろ
334名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 14:52:51.45 ID:kfCvZanF
生身の作者本人をウリにしてしまうと漫画的にはジリ貧になってしまうような印象があるな。
エロに限らず。
335名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 16:07:43.78 ID:OBsNIL9N
一昔前のエロゲ原画家なら結構そういう売り方多かったけどな
336名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 19:09:43.85 ID:f/6/Iger
>>321
公園で直売りしたらいいじゃん
337名無しさん@ピンキー:2014/06/27(金) 20:00:54.02 ID:l1KdUoLh
アンカーなかったらとんでも無いこと言ったようにも取れるな
338名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 07:45:48.20 ID:Jg3n6MrS
コスプレでも顔出しでもやりたいやつは好きにやればいいし
「周りはやってるけど…」なんて他人の行動気にしてそれなんか意味あるのか
周りがやってたらやるのか
339名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 09:52:03.45 ID:6i3BcekA
レス乞食なんだろ
340名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 11:02:51.94 ID:cvdg/kBK
そう言ってやるなよ。人の意見が欲しいけど知人には聞けないってことくらい
誰にでもあるだろう?
341名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 12:42:08.26 ID:E9cRleen
俺は兼業だから定期的に収入ある
だから別にこの業界が潰れても何の問題もない
342名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 13:51:50.12 ID:8adK1SOH
俺も兼業だけどこの業界が潰れたら困る

生き甲斐がなくなる
343名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 14:07:00.82 ID:E9cRleen
俺は月曜に入金だ
お前等も月曜になんかあるの?
俺は自分にご褒美しちゃおうかな♪
344名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 16:08:59.10 ID:/c4MvJ5E
掲載月の翌月の月末入金って聞いてたけど、ここ数年は翌々月の月頭入金になってる
ただルーズなだけかはわからんが電子印税はなぜか約束通りの日付に入金してくれないな
12日とかに入金された時はこれは一体何の金?ってびびったことがあるw
345名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 17:10:53.63 ID:bbiZsovF
ID:E9cRleenは大分
明日も昼に書き込むだろうからスルー汁
346名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 19:11:13.47 ID:yIO5qy2M
星野竜一「印税で1億入った。電子様々ですよ」
347名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 22:04:34.41 ID:E9cRleen
>>345
お前、寂しいヤツだな
348名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 23:12:17.36 ID:t1WPgcO4
ディープバレー@夏コミ日曜E-11b @deepvalley · 13 時間
ここで得意気に「上手くてエロくて売れる方のがいいや」とか言ってくる者は、すべからくよくわからない吹き出物に悩まされるがよい。



へたくそが言うとやっかみでしかないなww
349名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 23:17:14.48 ID:oqvFzNX7
よく分からないけど、よく分からない吹き出物に悩まされるのはいやだな
350名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 01:01:10.21 ID:5LBTxxna
ワイの初単行本、3千部くらいは売れるかな・・・
351名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 03:20:50.41 ID:HnF7+r2r
>>350
30万は割れでただでダウンロードされるから全国的、世界的な知名度は確保されるだろう
欧米や中華のサイトで翻訳されたエロ漫画がコピーされて出回りまくってるし
352名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 05:19:41.60 ID:MDlmQ7Rp
無修正化までやってる奴もいるよな
不思議なのは、日本での発売前に中華ですでに出回ってることだ>アニメ漫画ゲーム
出版社や取り次ぎや製作会社や印刷屋?はビジネス相手を選んだ方がいい

逆に出回るの覚悟で、中華でのイベントとかもっとギャラが発生しそうなことを考えてほしいものだ
漫画家のアイドル化も一つの道かもしれない
353名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 05:20:28.49 ID:MDlmQ7Rp
まあtosh(食戟のソーマ)のように一般紙に栄転が手堅いけど
354名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 13:14:31.71 ID:SyzJxjaX
誰もが考えてるのにほとんどができないことを一々偉そうに言わなくてもいいよ
ばか
355名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 17:32:15.21 ID:tlPzA32P
週刊連載して寿命すり減らすくらいなら同人で食ってった方が良いわ
356名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 18:07:16.83 ID:SyzJxjaX
上昇志向のない怠け者らしい言葉、みごとなクズっぷりです
357名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 18:10:22.71 ID:ntaiaCQr
エロ漫画家先生達への要望。
色紙を描いてそれをヤフオクに出品してくらはい。
先生達の小遣い稼ぎになるし、ファンは肉筆色紙を渇望してまつ。
なにとぞ検討を宜しくおまんこ。
358名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 18:38:27.22 ID:zxWlvPrh
>>357
そんな無価値な色紙はいらん
359名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 18:38:53.47 ID:a2Dcrzm1
トレスの偽物が増えるだろうな
360名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 18:45:49.22 ID:XlR+t1PD
週刊連載に関しては漫画の技量とは別に週刊に耐えうる根性が必要だわ

あれは漫画家が全員ができるわけではない
361名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 19:26:30.72 ID:XiT1TZuY
>>357
直接メールを送って依頼したほうが早いんじゃね?
362名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 20:38:21.79 ID:JpRx0Wyp
一枚絵ってそれだけで満足しちゃうんだよな
渋とかみてるとそれだけ絵描ける体力あんなら持ち込み原稿、漫画賞向けの一本完成させたほうがええんちゃう?って言いたくなる
363名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 20:44:39.08 ID:SyzJxjaX
お前が口出しすることじゃないだろうから一々心配しなくていいよ
364名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 20:47:01.89 ID:/4m8GeFM
>>362
イラストと漫画は違うからなあ
365名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 20:47:18.60 ID:ro3Uzwv5
同人イベントでオークションやってる参加者いるな
366名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 21:56:29.45 ID:zxWlvPrh
漫画なんてドMの所業だからな
一枚絵しか書かない奴らは出来ないし諦めてる
367名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 22:03:28.59 ID:y9OU7G9R
──エロマンガとそうではないマンガをレビューすることに違いはありますか?
永山 私の場合はあまり変わりませんでした。ジャンルの特性としてのエロチックな表現には着目しますが、ヌ
けるかどうかは追求しません。基本的には面白いか面白くないかです。普通のマンガと同じく、ストーリーや演
出、描写にも注目します。
キャラクターも立っていて、見た目的なフックとしてのアイキャッチをしっかりつくっているか。展開も面白く
て、エロ面でも盛り上げていて、奇抜な構図や挑戦的なアングルで描いている、といった新鮮さがあるかどうか。
リアルだったり、リアルじゃないんだけど妄想力に長けた、例えば挿入状態の性器が横から見られる断面図とか
相手の目には見えないまま挿入される透明チンチン。さらに僕の命名ですが、同じシーンを様々な角度から捉え
て、見開き2ページで構成する「マルチスクリーン・バロック」のような新しい表現を生み出しているかどうか。
優れたエロマンガには、想像力の中ではセックスはこう描くことができるんだ! と気付く楽しさがあります。
そういう工夫があると引き込まれますよね。
逆に、エロいものを描こうともせず、セックスシーンだけを厚くしてノルマをこなしているだけの作品は退屈で
すね。
368名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 22:04:49.59 ID:y9OU7G9R
エロマンガを含む2次元は、非常にデオドラントな側面がある。セックスにしても、実体験だったら起こ
りうる嫌なところや汚いところを避けてデフォルメしている。実際のセックスにおける面倒な部分を省いた表現
として好む人もいるかもしれません。
──それは、悪い言い方をすると、性への臆病さを表しているという考え方もできるのでしょうか?
永山 それは男女問わずあると思います。2次元の男性のカップリングに執着してしまう、いわゆる“腐女子”
の中には、やはり現実の恋愛や性行為は面倒だと思っている人もいるはずです。
2次元の特徴の一つとして、当事者性の薄さという点が挙げられます。例えば男同士の恋愛や性行為であれば、
女性読者の場合、自分には関係ないじゃないですか。ワンクッションをおけるから、むしろセックスや快楽とか
に対して正直に向き合うことができ、妄想としても楽しみやすい。
ただ、別にそれが悪いわけじゃない。昔から、「最近の若いもんはアニメとかマンガみたいな2次元ばっかで、
生身の女に興味がなくなってけしからん」みたいなことを言うヤツが本当にいるんですよ。でも、「俺がどうや
ってオナニーしようが、お前に迷惑なんてかけてないだろ」っていう話です(笑)。
369名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 22:26:57.95 ID:zxWlvPrh
読みづらい
370名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 22:31:03.00 ID:tbyPCSYf
ほとんど何も言ってないに等しいな
371名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 22:48:03.52 ID:OVgcStEc
>誰もが考えてるのにほとんどができないことを一々偉そうに言わなくてもいいよ
ばか
ライバルには一般行って消えてもらいたいんだよ
372名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 23:13:06.98 ID:zxWlvPrh
ライバル消えたら売れるとか思っちゃってんのかな?
373名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 02:06:37.49 ID:4nAAN09B
>>362
漫画原稿でも一枚絵でも見に来てもらうっていう事に重きを置いてるんだろうなと思う。
持ち込んで見てもらうのも手段の一つだけど渋で描いたものを公開するっていうのも
一つの手段のなんだろう
374名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 03:20:04.83 ID:x8gi13zh
steamのセールのせいで締め切りまで寝れなくなりそう

夏コミもあるし時間足らんよ
375名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 08:21:40.93 ID:NtbdT6ZO
よう俺
376名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 10:58:11.21 ID:TZNY6Qss
ヤフオク色紙は、人気漫画家や人気作品のキャラだと、
カラーでサイン入りで50万円以上付くこともある
377名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 11:10:08.14 ID:lHto6mWc
ただし希少価値があるものに限る
漫画家自ら出してちゃ価値がないわ
378名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 12:14:12.80 ID:uQpK9ML1
最近はpixiv経由で編集が声かけるケースも実際あるからなあ
どこで描きたいって決め打ちしてる人なら持込の方が絶対いいけど
あわよくば絵関係の仕事ができたらなーくらいのスタンスの人も多いし
そういう人は渋で一枚絵アップしてる程度でちょうどいいんじゃねって思うわ
379名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 14:04:36.76 ID:LBaSNCtH
イラストや原画系の仕事なら互換性あるだろうが漫画はきつくね
結局限られた時間の中でネーム組んでシークエンスでキャラ動かせる修行してないといざ描くときボロボロになる希ガス
リテイクなんて好きな一枚絵描いてる時はまずないしな
380名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 15:19:25.63 ID:x8gi13zh
同人誌の表紙見てうまいなと思って中見るとう〜んって言うのは結構あるな

カラーイラストと白黒漫画は仕上げの仕方が全然違うからか
381名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 16:17:18.28 ID:RPH1n1Ws
見栄えする止め絵とストーリー上必要な動きのある絵の違いじゃね?
(または単純にコマ割の関係で、違う構図にする必要が生じる為)

一枚絵の場合、そんなに無理した構図とか描かなくても…逃げれるから
382名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 16:40:15.39 ID:PLGx6QV3
画面上の黒の割合だろ
イラスト描きが漫画描くと臆病なベタの乗り方してる
383名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 18:23:57.25 ID:lHto6mWc
>>380
あるある過ぎて困る
384名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 02:33:25.16 ID:vvrRBcTw
安倍チョン三死ねよ

売国奴自民党の帰化人系議員やカルト宗教系議員にはロクな奴がおらん
385名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 16:21:33.46 ID:1IRypaSA
AVでしょっちゅう表紙詐欺サムネ詐欺されてるわ
あいつらフォトショで顔いじったりするからタチ悪ス
386名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 16:28:10.71 ID:ERBZo+ES
AVなんて見ない
素人モノや個人撮影の方が良い
387名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 19:27:35.71 ID:cGbH0hyc
うがぁ
388名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 19:52:24.09 ID:ipsts7zj
中村天風botにフォローバックされて
愚痴言えなくなった…
389名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 22:20:32.80 ID:S2k46Jp8
今度発売する新人AV女優のデビュー作買うかなぁ
久しぶりにパッケージで勃ったわ
宣伝文句の「ほぼ処女」が謎だけど
390名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 23:29:31.31 ID:cGbH0hyc
毎回毎回苦戦して必ず神がかり的なスピードこないかなー、と神頼みになる
しかし時間は待ってくれずそんなラッキー集中力もなく
死にかけて制作
391名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 19:19:02.50 ID:KLIvzId/
嫌ならやめろよ
こんな職業、他の真っ当な仕事と違って趣味の延長線上でしかないんだから
392名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 23:36:53.72 ID:/hlMhP6l
はー
393名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 23:59:09.68 ID:8AsOsOx1
ひー
394名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 00:48:26.26 ID:fdrdlRu5
連載が開始2日前に中止に……
マンガ家がブログで報告 「進撃の巨人」作者も「信じられない」とコメント
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/02/news086.html

こういうニュースが最近出るね
395名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 02:32:08.27 ID:hZKT7tUX
どの部分がどういう解釈でNGになったのか気になるなぁ。
396名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 02:59:58.84 ID:1yiUbgNy
この人もどこかに上げて使ってくれる所募ったらいいのに
397名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 03:10:25.90 ID:CZJaaEHD
キチガイカルトの基準でNGだったんでしょ
頭のおかしい人の基準が適応される糞制度そのものを廃止に追い込まなきゃ駄目
398名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 03:29:27.90 ID:Mb0HodDd
ネットにあげちゃえばいいのに
399名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 03:30:38.54 ID:CZJaaEHD
>>398
自虐かよw
400名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 06:43:47.72 ID:mfIU5YxC
>>391
本当にな
今自分がどれだけ幸せな環境に身を措いてるか分かってない
こんなぬるま湯に慣れたら他の職業なんて何も勤まらないのに
401名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 07:35:52.27 ID:kRowHII5
普通の会社員とか公務員のほうが
人生遥かにイージーモードだと思うけど
少年週刊誌なんかに比べたら確かにぬるぬる
402名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 07:40:32.60 ID:3gBt2HRF
403名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 07:52:37.79 ID:mfIU5YxC
>>401
そう思うなら 普 通 の会社員とやらに勤めてみい
周りの経験上フルタイムは半年もたない。せいぜい短時間アルバイトが関の山
404名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 08:27:24.38 ID:JK8qrOAo
おまえがぬるま湯みたいなクソ人生送ってるからって
他の漫画家まで同類だと決め付けんなってw
405名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 08:40:12.37 ID:WTVvn1qx
真っ当という言葉である漫画家を思い出…
おっと…
406名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 19:01:15.55 ID:DYU2Q7FV
>>402
全然意味がわからない
何で真面目に生きてきた奴が死んでんの?っていうか死に方何よこれ
不良も消えてるしなにこれぇ…
407名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 20:00:15.50 ID:voAngIWO
ネームが会議通った時点でなんらかの保障が欲しいわな
掲載されるまで収入確定しないってのはキツイ。。
読切原稿とりかかった状態で雑誌オワタとき描いたページの半額分だけ買い取ってくれたケース一回あるけど連載ポシャって・・はきっついわ
408名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 12:43:03.22 ID:raRF575c
>>394
エロ描く前に一般で掲載を約束に描いた原稿が宙ぶらりになってるわ
もちろん原稿料は発生してないw
409名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 13:17:52.40 ID:3qturX90
>>402
ちょ、何これorz
今しがたエロ作家さんの訃報をまた聞いたし
410名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 14:57:53.81 ID:mdgfgmkH
@mujin_tinet
■訃報■関係者各位■以前、小社の雑誌コミックMUJINで作品を発表されていた、
作家の森谷誠先生が、急性心不全でお亡くなりになりました。
つつしんで哀悼の意を表すとともに、先生のご冥福をお祈り申し上げます。〈編集部〉
411名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 15:36:18.24 ID:X6wpYfWl
漫画家の心臓はボロボロ

高血圧の人は本当に注意した方がいい
412名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 20:06:51.60 ID:+bnxKGw2
>>283
そいつは、木星にうまく取り入って絵柄だけパクった奴。
最初は木星だと思って騙された奴が多くて多少売れて錯覚しちゃって木星に愛想つかされた

その後はお察し・・・
いまはタゲをUとかに変えて擦り寄っているよ。
413名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 00:47:43.63 ID:FlJl5Jx9
>>410
使い捨てた癖にな
414名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 01:08:39.14 ID:ELcAJsbu
どうせ飲み歩きしてたんだろ
415名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 01:18:01.82 ID:kiYqKgfF
おおう前田貴也名義の単行本何冊か持ってたよ

ノ菊
416名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 01:21:45.41 ID:xOGOtx4Z
運動したほうがええで
417名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 11:10:38.01 ID:0regmz3X
ウォーキングしてるから問題ない

モチベーションを上げようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=oRdxUFDoQe0
418名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 13:11:52.42 ID:0regmz3X
マイケルのbeat itってマイケルがぎらついてるんだよね
まだ体の線も細くてダンスも洗練されたものじゃないけど、むちゃくちゃぎらついてるし、勢いを感じる
正直ダンスは少し笑っちゃうけどね
419名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 13:15:06.48 ID:KRhUwCLa
はいNGっと
420名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 13:26:44.36 ID:UpP5eZPJ
>>283
そいつは、木星にうまく取り入って絵柄だけパクった奴。
最初は木星だと思って騙された奴が多くて多少売れて錯覚しちゃって木星に愛想つかされた

その後はお察し・・・
いまはタゲをUとかに変えて擦り寄っているよ。


いままで同一人物だとおもってたわw
421名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 14:09:42.84 ID:0regmz3X
パクリが上手い木偶の棒
他人が作ったキャラクター
節穴キモヲタ絶賛した
トレス野郎の 商法 商法
422名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 15:25:37.18 ID:LD0KxNQB
もう週末なんだな

しかし、作家一人亡くなって話題にもならないなんて、
ここの住民全員そういう末路を迎えるのだと覚悟しなきゃなぁ
423名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 17:10:32.34 ID:z/ZPNxb2
【周知】ニトロプラスが同人ガイドラインを改定 「200部以下限定」「書店委託禁止」など - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/688677
弊社ではファン活動の一環としての非営利的な二次創作活動について、
以下の条件の下にこれを許容させていただいております。

1.創作性があること
2.直接販売であること
 委託販売やオークションなど、第三者を仲介し、または不特定多数に向けることを目的とし、
 継続的かつ反復的に販売を行う行為は、認められません。
3.販売数量の総累計数が200個以内であること
 電子書籍など、無体創作物についても同様です。
4.売上予定額が小規模(10万円未満)であること
 実際の販売数ではなく、生産数によりますのでご注意ください。
5.その他、絶対的禁止事項に該当しないこと
 1.弊社、弊社製品または弊社キャラクターのイメージを著しく損なわないこと
 2.利用する作品の著作者ないし弊社の社会的な信用、評価を損なわないこと
 3.公序良俗に反しないこと
 4.他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがないこと
 5.弊社の公式製品かのような誤解を招くおそれがないこと
424名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 17:59:39.63 ID:PknuZ3VG
ファン活動と捉えれば原作側も同人作家も同人誌買う人も全員ハッピーになれるな
守銭奴な同人作家は死ね
425名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 18:41:58.62 ID:bws8HIDu
え?同人ってみんな儲けるためにやってるんじゃないの?
同人やったことないけどワイも一冊作って一千万とか儲けてみたい
426名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 18:52:41.65 ID:0regmz3X
お前に一千万は無理だよ
427名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 19:07:50.64 ID:Vp/iV5wu
最初は楽しんでやってたけど、今はボーナス稼ぐって感覚
同人からスカウトされたしやめる気はないかな
二次創作じゃなくてもそこそこ出るようになったし
428名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 19:23:27.92 ID:UpP5eZPJ
URANC86三日目F45b ‏@URAN1017 6時間
現在DMMさんとhttp://DLsite.com さんでDLサイト販売させていただいている
すーぱーそに子作品もニトロプラスのガイドライン改定に従って近日中販売終了するつもりです。


江南キムチ作家と合同誌出した人   法則発動ですわ
429名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 20:39:42.25 ID:0regmz3X
>>423
めんどくさい会社だな
どうしようもねぇな!
430名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 21:16:24.48 ID:UpP5eZPJ
水無月十三 @日曜 Z-44a ‏@minazuki13 8時間
ニトロプラスの件だけど…そんなに騒ぐようなことなのだろうか? 
規定が設けられ、それでも描きたいと思うならその規定範囲内で粛々と同人誌を作ればいいだけだし、
イヤなら描かなきゃいい…と思うのだけどなあ。


こいつって同人やっているくせに表面的な文面しか読めない系の奴だったの?
このアナウンスが及ぼす影響とかまったく気にせず、自分のことしか考えない系?
しかし商業しか売れなくて、同人売れない奴は気楽でいいね。
431名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 21:18:25.98 ID:UpP5eZPJ
↑・・あ、すまん商業でもそれ程でもないな・・・(ry
432名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 21:26:51.79 ID:UpP5eZPJ
商業も同人も売れなくて、編集との付き合いだけで老人劣化枠埋めている先生は
世の中の動きなんてどうでもよくて、編集におべっか使う才能だけ発揮してればいいので
気軽でいいなー(棒
433名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 21:28:11.71 ID:KRhUwCLa
NGへポイ
434名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 21:38:04.24 ID:7+7TSqL/
200部越えても3割くらいのロイヤリティで売らしてくれればいいのに
800円で売ってロイヤリティ300円利益300円印刷代200円くらいで勘弁してやればいいのに

自分同人売れない底辺だからどうでもいいんだけど
435名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 21:48:06.63 ID:UpP5eZPJ
いや、申請したらニトロの審査があって、それ通ったらロイヤリティを支払えば
200冊以上いいらしいが、それは法人のみ審査らしい。つまりソニコ本201冊以上売れるのは
法人。
そうなるとコミケの場合企業ブースになるんじゃね?
436名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 22:11:13.42 ID:dLTnvW4I
こんなスレでID赤くしてねえで作業にもどれ
437名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 22:26:24.92 ID:DBCxPhJt
>>410
本人スレみてみたら亡くなったの5月だったのかよ
438名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 22:41:39.97 ID:I0al8AGW
>>435
つまりそれライセンス商品だろ。同人ではない。
439名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 22:44:35.55 ID:z/ZPNxb2
ロイヤリティ取るってことは公式に認められた商品にするってことだから、
例えばシュタゲのエロ同人なんて論外なんじゃないの
ワンフェスだと、まどまぎのフィギュアはパンツが見えたらNGマミの首チョンパもNGとガチガチに規制されている
440名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 22:56:00.11 ID:UpP5eZPJ
>>438
いや、コミケの参加資格が法人NGってことをいいたかった。
実質大手法人は自分から言わなければわからないことで、黙認されているけど、
ニトロの場合、201冊オーバー搬入はガチ法人認定(もしくは不申請)される。
つまり参加するには企業ブースしかないだろってこと。
ま、ライセンス商品ってことだわな。
441名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 23:06:03.19 ID:Vp/iV5wu
ニトロなんかに金落とさなきゃいいのでは
442名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 23:35:09.15 ID:IxSVuEnP
なんでエロゲーメーカーが?思ったら
最近は有名どころのアニメにかんでんのか…

俺の記憶2000年あたりで止まってるわw
443名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 01:40:42.43 ID:VNnSIy3V
>>437
去年だよ
444名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 03:46:21.66 ID:OcXNVoyj
こんな同人コードが各版権所有者にまかり通ったら、
同人業界は衰退する一方だろう。

だが一方でTやKみたいな同人誌をありえない掛目で仕
入れて暴利を貪ってるやつらが一番性質が悪いと思うよ。
445名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 03:54:52.33 ID:sI1P6Xuv
なんでメロンブックスを除外したん?w
446名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 03:58:43.54 ID:UZVauJnI
ぬまきち@アイランデイズ7/3発売 @obenkyounuma
締め付けを厳しくすると、コンテンツが下り目になったときにものすごい勢いで見捨てられる様を、
ときめきメモリアルで見たので、個人的にはゆるやかに穏やかにやったほうが良いような気もするけど、
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやってところだろう。
447名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 04:44:51.35 ID:m0XjyTuW
シュタゲ関係をDL販売からも全部引き揚げさせるとしたらかなりの手間やな
448名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 12:50:53.36 ID:ZbyyIGQB
闇に沈む月の裏の顔をあばき
青い砂や石をどこへ運び去ったの
忘れられぬ人が銃で撃たれ倒れ
みんな泣いたあとで誰を忘れ去ったの
449名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 12:53:02.45 ID:R6pVyJlA
NGへポイ
450名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 13:45:12.29 ID:ZbyyIGQB
一々報告しなくていいよ
君だけそういう無駄やってなさい
451名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 18:05:53.80 ID:sI1P6Xuv
水龍:
既にプロの漫画家やイラストレーターでも、
同人を生活の足しにしないと厳しいという人はかなりいるので、
肝心の業界自体も大きな打撃を受ける可能性が高いです。
一部の今売れてる作家だけが残って、あまり売れない、
あるいはこれから作家を目指そうという人が消えてしまうかと…

さすが水龍、物事の真実を読み取る力があるな。

それにくらべて>>430の水無月なんとかという奴はニトロを描かなければいいと・・・・・
全く・・・・・この頭の内容の差が同人の売り上げにモロにでていて納得できる。
452名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 18:18:27.49 ID:KNYDg4Qy
しらねーよバーカ
453名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 18:27:10.96 ID:eWH4OFP0
いつから名前晒して議論するスレになったんだ
454名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 18:53:27.83 ID:sI1P6Xuv
見識も低く、ましてや売れてない身分で語ると最後には

「しらねーよバーカ」になるという

わかりやすいパターンの紹介のスレw
455名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 19:05:18.66 ID:KNYDg4Qy
誰と会話してんの?同人板でやれや
456名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 19:05:46.52 ID:ZqaCmzzQ
引用しないで自分の言葉で書けよ
457名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 19:08:43.79 ID:228BldTn
水龍は自分の同人は勿論、
商業でも核のモザイクを甘受してたり
口では正論吐いても行動はアレ
458名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 19:14:31.05 ID:sI1P6Xuv
ムカつきすぎて顔真っ赤でPCと携帯での書き込み30秒の物語ww

455 :名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 19:05:18.66 ID:KNYDg4Qy
誰と会話してんの?同人板でやれや           
                      (この間約30秒)
456 :名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 19:05:46.52 ID:ZqaCmzzQ
引用しないで自分の言葉で書けよ
459名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 19:19:43.52 ID:ZbyyIGQB
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|
   |∵∵/  | |  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /    (・・)   | <  くだらねぇ報告してんなゴミクズ
   |∵ |   ト‐=‐ァ' |  \_________
    \|    ` `二´, /
     \____./
460名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 19:23:26.96 ID:R6pVyJlA
NGへポイ
461名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 20:24:47.59 ID:I3G80tMD
そもそも二次創作エロ同人が違法なのに今更規定もクソもあるかよw
462名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 20:58:06.19 ID:Xs32NSJF
違法ならコミケも潰れるな(適当)
463名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 21:09:33.97 ID:ZbyyIGQB
     i_;l_;:_;:_i      /;;:;:;:;:;::;:i   i_;:_;l_;:_;:;:_;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
     j。 。゙L゙i     /_;:_;:_;:_;:_i   Y・ ・  ̄ il;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;i
 r-=、 l≦ ノ6)_   l ・ ヾ;r、゙t   lヲ '・= .i;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  i;:l;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;::;i  
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ  i_;l_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_i
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i・ ・    ヾミく::::::l  
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
464名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 21:47:25.22 ID:qkzPKuEK
>>444
TはとらのあなでKは?
465名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 00:08:51.92 ID:LDFdPvQU
>>451
別にいいんじゃね
同業者が減るだけなんだから
466名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 03:12:49.09 ID:AYLjs2Yl
固くなに糞みたいなオリジナル作って200部も捌けない底辺な自分にはどーでもいい話やな

まぁ漫画界の地盤沈下は起きるだろうけど
467名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 07:29:09.68 ID:dPt0bOos
仮に同人全体でこういうのが当たり前になったら漫画界地盤沈下の前に
「同人\(^o^)/オワタから商業行こう!」って同人大手がこっちに大移動
てのがありそうなので椅子取りゲーム厳しくなりそう

同人専業で今さら漫画以外の職につけない奴も多そうだしなあ
エロは特に
468名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 08:16:15.51 ID:mobN7Y27
わざわざ印税一割しかもらえない商業にくるわけないじゃん。
東方みたいな二次創作フリーのコンテンツに集中するか
オリジナル同人が隆盛期迎えて商業出版社が意味を成さなくなるだけ。
469名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 10:22:17.56 ID:yMUN9iGK
木文鷹 @FumiHawk · 7 時間
ちなみにニトロの件で「印刷所減ると値段上がり中小サークルが_」って意見が散見されるが、
工業統計みると、オフセット印刷業は2008年→2012年で、事業所数と出荷額がそれぞれ約21%減、
給与も約16%減…もともと市場縮小+デフレで単価下落の惨状。
今の安い印刷単価が異常なのです。

↑こいつ科学鑑定士らしいけど、印刷業界のデフレに言及しているくせに
世の中全体の好況感および同人業界の買い手の財布の中身と同人誌の単価下落は無視しているような鑑定しててワロタw
こんなのが裁判でしたり顔して鑑定書作っているんだなw
470名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 12:41:08.83 ID:AYLjs2Yl
同人に慣れきったやつは原稿料の安さと自主規制による内容の制限でやってられないと思う
471名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 14:36:21.67 ID:5XjbmFkq
俺も同人のほうが稼ぎ多いわ
全面禁止されて収入ガタ落ちしたらと引っ越さないといけないレベル
472名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 15:08:39.45 ID:yMUN9iGK
結局、今回の騒動がどうでもいいって思っている奴って

総じて同人売れない出版の飼犬の不人気作家だよな。
編集にゴマすってカスみたいな仕事もらって、その分、
知名度はあるけど、それが全然同人の売り上げに繋がってなくて、
自分の実力だけでは食っていけないようなランクの中途半端な奴ら
473名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 15:13:31.75 ID:ApYJLofF
ニトロプラスの同人ガイドラインに対する改定に対する漫画家・水龍敬氏を中心とした反応 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/689177
474名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 15:18:35.12 ID:f/RyJl4u
ニトロ作品描いてたジャンル大手には大打撃だろうけど
同人OKの作品も増えてるしそこまで気にして無いな
権利者の意向には素直に従うよ
475名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 16:09:11.73 ID:Pgfr9ow2
一般で書いてる人でも体感だと二次創作嫌がる人と気にしてない人が同じくらいいるし禁止と容認の二極化すんじゃねえの

少なくともなんの根拠で作られたかわからん200部10万以下が一般化するとは思えない
ゲーム会社と違って出版社は作者の著作関係の権利が複雑だし
476名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 16:11:48.20 ID:TT7MSS5V
いまや同人層と公式に金落とす層はほぼイコールだから
締め付け厳しくなれば他に流れるだけだ
数年後見てみれば結果出てるだろ
トキメモの凋落速度はハタから見ててすごかったな
477名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 16:25:22.81 ID:hfiCineh
>>472
つまり大手様が戦々恐々としてるって事か…
正直ニトロが同人締め付けしようが他が追随しようがどうでもいいわ

それに同人印刷所なんて大抵副業でしょ。専業でやってる所が潰れても
同人印刷所自体が無くなるなんて事ありえない
478名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 16:40:06.67 ID:frTnR0KL
ときめも自体エロゲのパクリなのにな
479名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 17:39:18.25 ID:mW4oGKAb
寄生虫共が必死だな
480名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 18:56:15.69 ID:YVnPo4Tm
お前らオリジナル作れよ
481名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 19:52:49.14 ID:IGTnqgG5
煩い事を言っている権利者の作品をネタにしなければ良いだけの話。
482名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 19:58:05.93 ID:cgvYdu+w
水龍なんとかさんってもうちょっと頭良い人だと思ってたわ…
483名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 20:00:31.88 ID:IUHriBO1
タカシか
だってあいつ頭の悪い女しか描けないじゃん
484名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 23:33:40.94 ID:aYAlnboa
二次創作同人は権利者からお目こぼししてもらってなりたってるものなのに
権利者が権利主張するのが気に入らんとか変だと思うぞ
485名無しさん@ピンキー:2014/07/07(月) 23:39:09.04 ID:OltNGMri
別に気に入らないとか言ってない
版権フリーがますます儲かる仕組みになるだけ
486名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 08:30:14.17 ID:2wbPVFHG
最底辺が集まってるってはっきりわかんだね
487名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 08:35:41.47 ID:0jjfLqEU
同人のが金にはなるが商業のが本気で描いてるわ
描き上げた時の充実感も商業のが上
488名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 09:03:30.83 ID:/wJy9bY+
独立国のほうが誇りがあるが
属国朝鮮奴隷のほうが気楽で充実感があるわ
仕事の後のウンコ酒も属国のが上
489名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 14:16:02.79 ID:NJOgonhO
490名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 19:28:10.23 ID:EkZP2vM9
ニトロは悪くないだろうが、ニトロ同人は消滅するだろう
484みたいな意見は「ニトロは悪くない、正しい」って所で話が止まってるが
同人作家がアレコレいってるのは「今後同人界がどうなるか」って所だから噛み合わんな
491名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 19:30:34.60 ID:qS9mGdX8
カドカワが動いたら一気に同人界変わりそうだけどな
492名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 20:55:01.85 ID:xVJtKqoy
同人が終わって困るような人はバイトでもして下さいとしか…
493名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 21:34:56.36 ID:1rTMGloU
>>491
屍の山が出来るの?
494名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 21:36:59.79 ID:EKFoU7Au
現状でもダメってところあるけど平気で破ってんじゃん

非親告罪化するまでの命やな
なんかそのまま導入する気はないらしいけど
495名無しさん@ピンキー:2014/07/08(火) 22:43:17.77 ID:EkZP2vM9
現状ダメといいつつ明らかに黙認してるところは
ファン活動ならOKという意味でのグレーゾーンだから
普通のファン同人なら生きる道はある、同人で生活してる奴らは死ぬ
法人化し金払えば可と言ってるニトロは後者の奴にとっては朗報なんじゃない?
496名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 06:11:15.80 ID:sw/Mw/XB
法人化したらコミケにサークル参加できないんじゃね?
497名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 08:45:08.11 ID:EOOLkE93
大手壁サークル合同で会社作っちゃえよ

コミケも企業ブースで出とけ
498名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 09:34:01.94 ID:L/Hvvh+6
455 名前:スペースNo.な-74 sage 投稿日:2014/07/09(水) 00:06:42.98 0回目
digitarou
帰国しましたが、著作権ガイドラインについて大きな問題となっていました。
文章の精査が甘く、意図とは異なる表現になっていたようです。深くお詫びします。
僕は同人出身ですので同人活動を応援したいし、同人活動を規制しようという考えは全くありません。続く>

digitarou
続き>ただファン活動とは思えない営利目的の同人グッズ等が増え続けている現状を何らかの形で線引したいのです。
非営利性の出版物等の同人活動はこれまで通りのスタンスです。
ガイドラインの文章を明日中に誤解を産まないようなテキストに変更します。今しばらくお待ちください

という、ニトロの中の人のツイートが出てた。どういう形に着陸するかなぁ…
499名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 12:32:46.00 ID:+yCziZUb
二次同人はボーナス感覚でやってるけど、ダメならダメで他に探すわ
企業ブース関連の原画仕事もあるしなんだかんだ言ってコミケは助かる
500名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 12:41:30.20 ID:LWy2GjFX
抱き枕とか明らかに趣味の二次創作じゃなく中国とかの海賊版商品とやってる事変わらないもんなぁ
そういうので荒稼ぎしてる奴らに限って俺らが支えてやってんだって意識があるから性質が悪い
501名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 12:57:57.59 ID:v+CFjyLA
同人誌はいいけどグッズ制作には制限かけるんじゃねえの

もともと模型にはマージン取ってた企業だし
502名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 13:06:53.96 ID:+yCziZUb
グッズはファン活動とはちょっと違うからね
503名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 14:50:55.39 ID:XSQhDLEI
グッズといっても多種多様だけどな
ゲームや抱き枕は危険水域、フィギュアは完全アウトといったところか
本家の商圏に踏み込む形になると危険
フィギュアはライセンス管理が厳格で、書籍の同人とは感覚が全く違う
504名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 14:52:17.72 ID:XSQhDLEI
>>491
DL同人に雪崩れ込むんでは?
理由は不明だけど、DL販売は伝統的にオリジナルが強い
505名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 14:54:40.95 ID:Fk9HJnd1
まあ漫画は広告みてーなもんだからな
ゲームやグッズまで作るサークルはちょっとガチすぎるわな
506名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 16:21:01.91 ID:m5wffKrG
大量に売るのが禁止なんだからDL販売も原則禁止なんじゃないか。
507名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 16:58:11.82 ID:9JfIk2Xm
コミケにいるゴミども消して企業ブースだけにすればスッキリするのに
508名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 17:06:56.53 ID:9fpqgc/c
企業が後乗りした形でそれは無い
509名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 17:25:08.91 ID:+yCziZUb
コミケのゴミだった時代にスカウトしてくれた担当氏ありがとう
510名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 19:50:53.11 ID:NSl0amsn
顔の表情を頑張ってるつもりなんだが
献本で見るとどうも表情が硬くて情感に乏しい
どうしたら良いんかのう…
511名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 20:27:16.89 ID:XSQhDLEI
表情資料集買ってきて一冊丸ごと模写すれば、多少はマシになるんじゃない
512名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 21:10:45.17 ID:83T4O7G3
資料集より他人の漫画を模写した方がいい
トレスは練習だけにしとけ
513名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 21:20:41.37 ID:9JfIk2Xm
>>511はその資料集が被ったやつと絵柄かぶりそうだな
>>512は他人の漫画模写したらそれは他人の漫画だと思うのよ
自分の絵に出来ないから結局トレスまがいでしか描けなくなる
514名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 21:35:55.76 ID:AHeqaOoI
とりあえず、表情が出にくいって設定の娘でストーリーを作る…

連載なら単行本になる後半には、上手くなって表情豊かになってる…ハズだw
515名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 22:50:15.31 ID:r8hHfZuW
資料集とか素材が被るのはしょうがない。だって未熟なんだもの
描き続けていくうちに自分の絵になったらしめたもの
516名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 23:09:29.72 ID:2qfi4LAZ
苦手な顔の構図とか練習するといい
517名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 23:12:44.97 ID:9JfIk2Xm
自分の絵が出来ないやつが大半なんだよなぁ…
仮に出来たとしてもウケない
ウケたとしても描き込みが多過ぎて自分で自分の首を絞めるタイプは潰れる
518名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 00:03:39.79 ID:GmGB+tBh
かといって描きこまないと編集おこなんだもん
519名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 01:12:41.59 ID:07AGJpmD
>>513
あのさ、資料集を模写したらその論理だと「それは資料集の模写」になるだろ?
模写する理由を理解しないから他人の絵をただ描いてるだけということになるわけ
520名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 01:39:12.37 ID:QlpnMfSH
自分の絵ができない…つか作りかけても編集から直し指導入るからなあ
今流行の目の描き方はこう、とか
521名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 19:06:27.40 ID:HJ9R5DfA
そういう編集に付かれるといつまで経っても個性なんて出せないだろうな
そこと仕事する以上は自分の絵柄を出すなんて諦めた方が良さそう
522名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 19:11:45.31 ID:13KhOxMX
この板に自分のスレが立っていないような弱小漫画家ばかりで萎える
523名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 19:48:00.43 ID:SKGVInj9
りなちゃなんか似たような絵ばかりで
漫画の境目と境目が分からん
524名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 21:24:20.82 ID:FcbsfBzB
絵までクチだしされたら描いててなんもおもんねえな
525名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 22:13:36.98 ID:El2ZaBRP
自分の個性とか言ってるのを見て
自分なりのお洒落を始めてスベってる中学生を見る気分で
なんかいたたまれない
526名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 23:36:33.05 ID:c/HIcFsb
>>521
そんな直しを入れられるくらいだからよっぽどダメなんだろうよ
良かったらそのまま通る
527名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 18:50:53.43 ID:AroBe8q5
アマゾンのランキングって結構順位変動しまくってるんだな
気にしてもしょうがないのかもしれないがどうしても気になっちまう…
528名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 19:15:03.23 ID:i2+Z17NS
幼女のまんこを描けば安泰だろ
529名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 19:20:19.38 ID:2+XJLcHT
( i )
530名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 19:41:14.73 ID:6iWOgxMA
>>526
担当によるんだなあこれが
どうしても主観が入ってくるし
そういうのは女担当に多い気もするけど
531名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 20:45:13.78 ID:Cz+P6WYE
ネームの直しならともかく、絵柄で赤入れられるって
個性がどうとかのレベルまでいけてないと思うんだけど
最低ラインまで売上到達できてないようならそりゃ流行りに
乗れと言われるよ、絵柄でも内容でもね
532名無しさん@ピンキー:2014/07/11(金) 23:03:07.72 ID:iENeFq2p
え、そもそもこの作家の模写しろってよく言われたよ。昔の担当に……
533名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 02:15:56.43 ID:25bxrEZ/
マンコってどんな味がするの?
534名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 02:21:42.94 ID:TFUxMgQQ
磯臭いか生臭い味
ちゃんと洗ってたら特に味はない
535名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 03:54:33.95 ID:axhDJNhp
膣内は洗うもんだと思ってた

当たり前のようにごしごししたら変な目で見られた

血とか色々混ざってのになぜ石鹸で洗わないんや

ちんこはあんなに清潔を保ってるというのに
536名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 04:05:07.43 ID:3+OTZ2Yr
>>535
お前女だったのか
女が変態漫画を描くなんてご両親は泣いてるぞ
537名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 04:56:53.75 ID:+tb7IOM9
>>531
雑誌・編集によってその辺の判断は変わるから一口には言えないんじゃ。
つか530も担当によるって書いてるじゃん。

俺がデビューした雑誌の担当が絵にガンガン注文つけるタイプで
(言われてみれば女編集だったな)自信をなくしたんだが、
他の社の雑誌に移ったらそこの編集は
「いい絵柄ですねえ」って認めてくれたもんなあ。
538名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 06:06:56.03 ID:r9EzcYNe
絵柄どうこうより、このコマあんま可愛く無いですねーってのはあるから
同意できれば担当と一緒に資料探して目の描き方いじることはある
539名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 06:25:49.51 ID:i35Pk77K
小宇宙が足りてねーんだよ
540名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 06:37:42.54 ID:lQmmMcVv
ガッツが足りないんじゃないの
541名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 13:29:23.04 ID:WxzxAwtd
エロ漫画の描き方
http://futalog.com/272941647.htm
542名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 15:03:43.29 ID:ruANpUBD
オツムが足りてないんだと思うな
ちんまん描いてばっかりいたらいい加減嫌になるよね
「このままじゃいけない!」って思うのが普通だよ
543名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 15:48:16.15 ID:fgOWBe0u
NGへポイ
544名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 15:54:12.40 ID:ruANpUBD
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|
   |∵∵/  | |  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /    (・・)   | <  くだらねぇ報告してんなゴミクズ
   |∵ |   ト‐=‐ァ' |  \_________
    \|    ` `二´, /
     \____./
545名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 18:34:24.06 ID:eeDM3GaZ
エロ漫画の描き方というと、書店売り系の雑誌で何か連載されていたような・・・
メガストアだったか天魔だったかそれ意外だったか記憶が曖昧だが
546名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 19:38:51.38 ID:hja8/Yoa
担当に誉められたところで売上に繋がらなければ意味ない。
逆に自信あるなら売上で証明して見せればいいだけじゃないの?
一般漫画よりよほど中味や個性とやらでもろ売上に直結するし
547名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 19:50:41.19 ID:ruANpUBD
正直、これが正解ってのがないんだよね、エロ漫画って
結局、一生これでやってけるのか?ってのがね。職業として成立してない気がするのよ
一生分を稼げるかというとそうでもない、一生続けられるかというとそうでもない
成立してないよね
548名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 20:36:15.54 ID:fl9SIXtF
だから人気作家は一般に引きぬかれてエロ漫画を描かなくなるんだよな
549名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 20:47:03.92 ID:lQmmMcVv
エロばかり描いてると精神的に苦痛だよ
永遠のマンネリズムとの戦いになってくるし
550名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 22:56:30.60 ID:Mm4giQBm
>>549
別にエロとか平気だけどね
元々エロ的な物に嫌悪感を覚える精神構造の人にはキツイだろうが
551名無しさん@ピンキー:2014/07/12(土) 23:44:15.50 ID:t8llQUsQ
一つさらせば

おのれがまた描きたがる
552名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 04:08:31.87 ID:gyiS7lcS
エロ漫画家でも印税で家建てた人もいるけど、
はした金の貯金を自慢してるような田舎の派遣工には一生かかっても無理だろうな。
553名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 04:25:59.91 ID:vzSZVlh4
というか収入で逆立ちしても勝てない自覚があるから、
職業の貴賎の方向でかろうじてアイデンティティを保ってるんじゃね。
世間的には40過ぎて派遣工やってるオッサンも十分底辺だが
554名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 05:19:26.63 ID:TqNqovay
へーきで職業差別しちゃうような作家が皆に愛されるような作品作れると到底おもえないけどね
555名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 05:34:53.27 ID:02SX0kZ1
>>520
それはワニマガジンの編集れすか?
快楽天なんてどれも似たような絵柄で、違和感覚えながら見てる。
556名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 08:20:48.65 ID:eN8Rc8sZ
ワニじゃないけど新人の頃は絵柄の方向性についていろいろ言われたわ
快楽天はなんだかんだ言って一番売れてるから多くの読者からはああいう
流行の絵柄が集まってるのが需要があるってことなんだろうなあ

商業でやる以上売れ線はある程度意識しないとだし自分の個性より
流行追った方が売れると判断されたのならそれはそれでしょうがないんじゃね…
でもどうしても納得いかないなら他誌や同人行くって手もあるよ
557名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 11:46:17.70 ID:cNxKZ12b
お前の個性なんぞ鼻息で吹き飛ぶわw
558名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 11:57:18.10 ID:PFPU9H2T
NGへポイ
559名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 13:01:58.84 ID:U6l92Efq
エロ誌の原稿料と印税で辛うじて同年代のリーマン程度の年収はある
あとは底辺ながら同人で年1〜200くらい貯金できる
自由に使える時間も多いから、資格とったり語学やったりしてる
40歳くらいまでこの仕事やれればあとはいいやってくらいにしたい
560名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 13:17:28.15 ID:cNxKZ12b
40歳から65歳まではどうやって過ごすわけよ?w
561名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 13:35:39.73 ID:LUmq/66i
エロはエロってテンプレがあるからネーム的には楽だけどなあ。
自由にやれる漫画は俺には無理だから地味にやってくら
562名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 13:55:03.76 ID:Pdj3Wdrn
独身で40で早期リタイアだといくら貯金があれば良いのか

小梨共働きの方が楽なのか
563名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 14:03:27.33 ID:cNxKZ12b
結婚できるつもりでいるのが片腹痛いw
564名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 14:18:40.00 ID:LUmq/66i
>>563結婚してないのか
565名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 14:46:51.21 ID:cNxKZ12b
65歳までちんこまんこ描いていられるかなぁ・・・・
俺は無理だなぁ・・・・人生の大半をそんなことに費やしたくないし
>>559はリーマン程度の年収あるなら家建てられるよね?
566名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 15:34:43.13 ID:U6l92Efq
>>560
別の仕事できるように今資格取ってる訳だが?
バイリンガルとまでは言わないが他言語できるから転職はできると思う。
自分はとにかく視力がヤバイから長くできそうにないわ

>>565
家は興味ないし、多分ローン組めないわw
ごく普通のマンションくらいなら一括で買えるけど
それは残しておいて老人ホーム資金にしないといかんし
567名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 15:42:37.74 ID:Ii2XAPEG
大分にマジレスするヤツがまだ居るのか
568名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 16:14:33.80 ID:4xMieRNx
自演してんだろ
569名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 17:51:18.05 ID:FugGuhJn
睦って単行本出してないの?絵が凄い好みなんだけど
570名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 21:19:02.03 ID:h526ax2h
いつリストラされるか分からない誰でも出来る仕事の底辺の派遣よりは、
絵描きのスキルもってる漫画家の方が手に職ある分ツブシは効きそうだがな
571名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 21:53:17.93 ID:JM1LnBDl
派遣を下に見るのはどうかと思うがな
絵描きって変にプライド高い奴多い気がする
俺等は全然大した事ない底辺なのに
572名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 22:17:14.82 ID:SMcq8ckc
誰が大分か分からんな
573名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 22:44:43.64 ID:8hEZVirL
俺が大分だ
574名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 23:47:08.64 ID:RW5qkuHb
俺も大分だ
575名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 23:55:39.27 ID:PHU4UkDJ
俺たちが大分だ!
576名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 23:55:39.76 ID:hoYW99Un
俺達が大分だ
577名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 23:56:21.22 ID:hoYW99Un
被ったw
578名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 23:56:35.38 ID:PHU4UkDJ
まさかの並列化…
579名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 00:38:53.02 ID:7FPd1lLq
大分は俺たちの心の中に
580名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 00:44:51.30 ID:OCd+AYqB
夢あった新人時代は「エロ描くのは底辺」とか見下したりしてそうだな
エロに落ちたら派遣工を底辺
かっこ悪いっすよ
581名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 01:01:36.34 ID:JdPh5NnV
NGへポイ
582名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 01:35:07.47 ID:DCb4/Ovo
>>580
自分より下をみないと安心できない人は
今のその地位から上には一生いけないって誰かいってた
その通りだと思うよ。自分もそうだったし。
自分の立ち位置見つめ直して上を倣ったら画力も売上もあがった
583名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 01:36:39.95 ID:xpIuez74
そんなときに出会ったのがこの青汁
584名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 01:40:40.31 ID:y9wWE/tU
髪の毛もふさふさに!
585名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 02:58:42.13 ID:QPbWk9br
また髪の話してる…
586名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 12:58:42.42 ID:CKGqCwZn
やっぱりエロマンガ家は低脳揃いだね
587名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 13:12:23.47 ID:33o9Wr3t
こんな平日に仕事サボってると首になるぞ
588名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 18:29:13.57 ID:wlpcrcqu
売れっ子エロ漫画家になったら可愛い子と結婚できるはず
589名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 19:34:20.16 ID:RUSN7t6p
それが彼の最後の言葉だった
590名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 21:27:02.76 ID:hmKH3cOh
翌朝、机に突っ伏したまま冷たくなっている>>588の姿が
591名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 21:37:54.54 ID:o8PH4xRt
トトロみて純真だったあの頃を思い出した直後にエロ原稿にむかうこの気持ち
592名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 21:51:09.38 ID:9ss5A86a
エロ漫画家になって望んでもないのにエロコスプレの人の知り合い増えた

純愛ばっか書いてんのになんでビッチの知り合いしかできないんだよ
エロ漫画家だからか類友だからか
593名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 22:06:32.46 ID:z5mSlLNT
>>592
どうやって知り合うの?たまにレイヤーに同人イベント売り子頼んでる人とか見かけるけど
あたしファンなんですよ〜とか?
べっべつに知り合いたい訳じゃないんだからねっ
594名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 22:22:30.00 ID:7bcx0Jaq
親がバカだと苦労する

親が妥協婚だと子供は負け組みになる

貧乏な家に生まれたら人生終了
595名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 03:37:41.41 ID:6bsbJ/72
まぁ人生のハードルが上がるのは確かだな
でも今は関係ない
596名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 07:18:29.80 ID:u85HL93J
>>592
そういえばなぜかTwitterでレイヤーからフォローされたりイベントで
話しかけられることは増えたな
特にこっちから食いついていってないのでそれ以上の交流にはなってないけど
こっちからするとコスプレって別世界に思えるんだけど向こうから
見るとエロ漫画とコスプレはお仲間なんだろうか
597名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 11:42:35.00 ID:p3nHeJhW
仕事につながると思われてるんかなぁ?>エロコスレイヤー
598名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 11:56:42.60 ID:q68uh/ev
コスプレ漫画家じゃなくて?
599名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 13:47:13.59 ID:GpogY3xh
趣味でエロレイヤーやってる人ならエロ漫画も好きなのでは?
サークル同士のそれみたいに、作者に対する擦り寄り的な面もあると思うが
600名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 14:13:13.59 ID:M1rChjcD
壁で売り子やるのが彼女らのステータスらしいよ
601名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 18:35:48.62 ID:WGMyJhY7
>>590 理想の死に方や…
602名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 18:37:55.07 ID:bQ1kfOiZ
新聞取っとけよ 発見早まる
603名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 01:47:58.12 ID:Q08H1oQf
同人大手のとこで売り子やるのがステータスなんか…
狭いというか悲しい界隈やな…
604名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 03:21:05.02 ID:CsqY6ltI
他人の作った本売って何が楽しいんだか
605名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 05:36:21.16 ID:np5HSrJv
確かに理解に苦しむな
虚栄心を満たしたいなら、普通にレイヤーやってカメコに囲まれてるか
アイドル業界に乗り込んだ方が良いと思うんだが
サークルの売り子なんて、大手だろうがスーパーのレジ打ちと変わらんぜ
絵面だけはAKBの握手会みたいになるけれどもさ
606名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 08:23:37.68 ID:rNwIUIQN
お前らホントにバカだな。
小手が大手に取り入る動機といえば昔から隅っこで委託本置いてもらったり、ゲスト原稿もらったりだろ。
ROMとか売ってるレイヤーなら、知名度あるサークルとパイプ持っとけば何とでも宣伝利用の術はある。
エロ漫画家じゃ仕方ないけど、ゲームやアニメ界隈の大手なら企業レイヤーになるツテもできるじゃん。
声優とか歌手、もしくはイラレ目指してまーす、みたいなレイヤーも多いから仕事くれる相手見繕っとくのも損じゃない。
607名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 09:01:59.54 ID:Q08H1oQf
コスプレ博士だ!
608名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 09:18:05.35 ID:PDk9zFre
大手で売り子してると、売り子自身が何か先生化し勘違い増長
客に対して舐めた口を利くようになるよ
609名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 09:22:12.50 ID:PDk9zFre
修正
客や周りのサークルに対して な。

例:「あいつら全然売れてないッスねーっw」
などと割と人に聞こえるレベルの声で宣う
610名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 09:33:04.29 ID:XQ/PswN1
レイヤーって近寄り難い
611名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 11:14:05.25 ID:h0UNWO5W
変な打算関係なく人脈増やしとくのは個人事業者としては必要なことやと思うよ
漫画家もレイヤーも
612名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 13:22:57.84 ID:8+Omf7tb
まあエロ漫画描いててフォローしてくるのなんて
同人ファンか商業ファン、又は同業者くらいなんだから
その中に同人レイヤーが混じってたって何もおかしくはない
過剰反応しすぎだ
613名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 13:55:49.10 ID:M6c9aS6+
そーいうコミュニティや派閥が面倒だからこんな世界はいったのにな
614名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 13:57:39.33 ID:agDJ+a0J
ついったーしなきゃもんだいない
615名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 18:02:34.12 ID:HyHMJI5z
最近オタ業界は薄っぺらなコミュティを増やしてドヤ顔する傾向になってきたなあ
616名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 21:15:52.30 ID:pRYjd2Ah
>>609
そんなテンプレDQNなら一回で切ればいい
ともいかないからな。
信用おける旧知の友や同業者にしか売り子は頼めないわ
中堅の自分てまさら数十万の金扱わせることになる訳だし
大手ともなれば余程人選ちゃんとしないと

あと、ロム置いていいからレイヤー売り子してほしいわ
蒸し風呂んなか暑苦しいオッサンが売り子じゃ客もあれだろうし
617名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 21:36:49.87 ID:6ek4t3eD
>>616
上と下で人格変わったのか?
618名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 22:25:19.36 ID:pRYjd2Ah
>>617
指摘されるまで気付かなかったw
接続語「あと」じゃなくて「でも」にしてください
それと4行目、「中堅の自分ですら」に訂正です
619名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 04:29:39.46 ID:+V/0PdJD
「ろくでなし子釈放署名」への同調圧力うぜえ
大した知り合いでも無い同業者が「表現者なら賛同して当然」みたいな口調で促してきやがる
断る自由すらねえのかよ糞が
620名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 05:15:39.21 ID:OhUdBhYP
あの署名は文面に問題あるんで署名しない
621名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 05:21:10.59 ID:u44g+X0P
こんな商売してるおれがいうのもなんだが
あのオバハン頭おかしいだろ
622名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 06:37:53.38 ID:GhFag5dE
>>619
まさにツイッターのノリだよな
623名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 08:38:29.90 ID:Kpmbecky
消えたエロ漫画家の行方

元商業エロ漫画家A(40代) 親の後を継ぎマンションの管理(ただし空き部屋多い)
元商業エロ漫画家B(50代) 生活保護&闘病中
元商業エロ漫画家C(40代) 生活保護&競輪場の清掃業
元商業エロ漫画家D(40代) ブログで変な反戦活動中&アルバイト
作監歴有りの元アニメーター漫画家(50代) 生活保護&駐輪場の管理

知人の現役作家以外ではこんな感じ
生活保護歴高い
624名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 09:27:57.09 ID:xA9VLWw6
なんで生活保護受けてて働いてんの?
働けないから受けるんとちゃうん
625名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 09:46:26.12 ID:OhUdBhYP
働いてても貰える
差っ引かれるけど
収入が働いても三万とかだと生活できないだろ?
でも受けさせないために窓口は嘘を付くんだよ
もらえませんって
626名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 10:36:55.42 ID:TWvHYgt0
おまんまんに修正いれなきゃ逮捕されるの当たり前だ
それがデータであったとしても人に売ってるならなおさら
627名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 12:10:34.48 ID:PuJ/jhDu
建前国家だからね

誰もが修正なんぞ意味がないものだとわかってるけどそれが慣習だからどーしようもない
様々な人の妥協ラインが修正でこれは変に変えない方がいい
628名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 12:49:56.27 ID:QpN3HDE7
まんkがダメなら秘宝館とか逮捕されないのはおかしい
629名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 13:07:28.34 ID:f6gczdm7
そうなんだよね〜
みんなが納得行くように平等じゃなきゃね〜
「私がだめで、なんであっちはいいんだよ?」を言うと見苦しい扱いされる風潮・・・
630名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 14:38:49.32 ID:s9+C3Hhg
アマゾンが電子書籍読み放題 月額9.99ドルで検討  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1701W_X10C14A7MM0000/
631名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 15:22:08.52 ID:HeaJ9nJq
>>624
フルタイムで働いた収入が最低生活費(一人世帯なら家賃込みで
12〜13万円)に満たない場合は足りない分を援助して貰える。
ただし、資産(最低生活費の半分以上の貯金やクルマ、126cc以上の
バイク、不動産、20万円以上の価値のある家財や貴金属)があると
申請条件を満たせないし、助けてくれる人や団体がいる人間もダメ。
場合によっては「まだ借金出来るだろ」と言われて追い返されるケースも。

とにかく、男は65歳以上、女なら60歳以上は申請も通り易いけど、
稼動可能年齢である65歳以下の生活保護審査はなかなか通らない。
それでも何とか生活保護申請を通らせたいなら専門の弁護士を
頼ると良い。申請条件を満たしている人が弁護士同伴で役所に
行けば一発で通る。役人は弁護士の説得には弱い。
632名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 15:30:27.66 ID:Fg3dhghf
就業できない疾患持ちならともかく健康体ならハロワやバイトの面接いって定期的に就労意欲みせにゃアカンからな
漫画一本で暮らしてきた作家によっちゃ貧乏生活以上に苦痛やとおもうで
履歴書空欄やとおもうし
633名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 15:37:01.49 ID:HeaJ9nJq
ちなみに、借金がある状態で役所に行くと「先に債務整理して下さい」と
言われるので、現在借金があって近い内に生活保護申請を検討している人は
法テラスに電話してサッサと自己破産し、借金をチャラにした方が良い。
自己破産のペナルティーは「自己破産後10年間は一切借金出来ない」、
その1点のみ。
634名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 15:43:52.56 ID:HeaJ9nJq
>>632
よくご存知で。仮に申請が通って生活保護が開始されても稼動可能
年齢(男なら65歳以下)なら役所の人間から就労指導と言う名の説教を
定期的に受けなければならないし、積極的に履歴書を送ったり面接を
受けたりと仕事に就いたり仕事を増やす努力をしないと打ち切りになる。
要は65歳以下で働ける状態であるにも関わらず全くやる気のない人間は
最終的に生活保護制度からも弾かれる。
635名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 16:30:16.92 ID:+GVdiQ4A
Bや在日なら簡単に通るんだがな
日本国の日本人差別は酷過ぎる
636名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 16:56:28.83 ID:C51tiunI
ちょっと愚痴になってしまうのだが
今まで劇画風の熟女とか書いてきたんだが
担当から萌え系の女子高校生モノに路線変更しないかと持ちかけられている。

はっきりいって部数も伸びないってか限界があるので
渋々そうしようと思うのだがいまさら、ジャンルが違う絵柄を覚えるのが出来るかかなり心配


絵柄を一から変える努力ってどうしたらいいかな?
手癖で書いてしまってどうもうまくいかない
637名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 17:31:59.29 ID:3/BstU1A
今風の萌え絵を血反吐はくまで模写あるいはトレsするしかないんじゃないかな。
そして手が覚えたら、あとは自分なりに描く。
そのうちに昔の癖がにじみ出てきて、個性になるだろう。
…たぶん。
638名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 17:51:32.05 ID:C51tiunI
>>637
thx.やっぱり、それしかないか。
もともとデビュー前もその方法で、好きな人の絵を模写(トレース)などで必死になって書いて
コマワリネームなどの構図(体)を何種類も練習して
バランスが取れたら、今まで練習してきた好きな人の絵をその構図に当てはめるやり方だったからなー


やっぱりこの方法以外ないのだろうか・・・
どうも頭が悪い自分としては非効率的な気がするが・・・
639名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 17:59:31.04 ID:s9+C3Hhg
プロが集うスレが生活保護談義で賑わうとは、なんとも物悲しいな
640名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 18:14:06.05 ID:i5AwUOiP
生活保護に関しては自治体によって対応が全然違うよ
特別区は比較的簡単に通る
政令都市は中々厳しい
その他はわからん
641名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 20:33:14.85 ID:DZcR2DPJ
>>619
あんなBBAのグロマンに金出した奴は吊るし上げてやれ
642名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 20:35:36.40 ID:DZcR2DPJ
>>628
歴史的価値
643名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 21:09:51.56 ID:Hfz64Vag
>>639
「能力主義」の必然だな
安倍・竹中は日本人全体をこうしたいらしいぞ

そういうトコを叩くべきなのに
サヨクは見当違いのことで騒いでるし
644名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 07:29:08.28 ID:Qdp57AUo
売れなくなった漫画家が面白いくらい政治に傾倒していく現象は何なんだろうな…
不真面目でいろって訳じゃないけどさ
暇なおっさんっていうのが政治に目が行きやすいだけかな
645名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 07:35:09.89 ID:t9oTW1av
思い通りに行かない社会への不満の捌け口…とかかね
俺は悪くない社会が悪い。政治が悪いみたいな
でも今は自公政権だから比較的静かなんじゃないの。よく知らんけど
ネトウヨの望んだ形が今なんだろうし
646名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 07:58:15.41 ID:f8Mwe9Tq
ネットで他人を批判してすごすニートなんかもそうだけど
燻る不満、持て余す時間、焦り…そんな状況で何をするかって事だな
政治じゃなくても、萌えアニメや3次アイドルにのめりこんだり
647名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 09:44:08.71 ID:ElxZnvsO
自分が売れない理由を社会の理不尽さと結びつけようとしてるのかもしれない
ある程度年取ったらそうなるのかもしれないし、気持ちも痛いほどわかるのだが
あまりしつこいとしらけるな
648名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 13:25:05.28 ID:ZGK7Rp6P
>>642
秘宝館ってそんなに歴史ないだろw
649名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 13:29:53.41 ID:p8zH1x6i
街のあちこちに秘宝館が乱立してるようならまだしも
今は老朽化やらなんやらでどんどん消えている悲しい現実
650名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 13:40:14.70 ID:YrhW1bH3
社会的弱者ほど政治に対して不満を抱く。金持ちは概して政治に
無関心だし保守派。
夫婦喧嘩の原因の約8割は金銭問題。お金がある人は心が平穏。
金持ち喧嘩せず。
651名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 15:21:33.64 ID:MP7VdD2L
金金いってるやつほど金を奪われる
652名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 20:20:44.31 ID:c+QGfeyh
観光してたらいきなり絡んできて政治や歴史話始めたホームレスがいたなあ
説教ジジイも同類だろうな
653名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 20:26:34.37 ID:WBC/zN8L
売れなくなった作家が政治に傾倒するつか売れてないから他に傾ける時間と熱量あるだけやん
売れてるやつは基本忙しいからヨソで熱弁ふるうヒマすらないしやるなら作品に投影できる
654名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 20:33:19.07 ID:rvGeaLGr
政治の話じゃないけど

ツイッターで「自分こんなに頑張ってます!」な様子とか
自分なりの作品作り論を
たまには熱く実況したほうが良いのかなーとか思わんでもないw
寡黙に頑張ってても誰も評価しないのよね…みたいな
655名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 20:37:22.56 ID:HN0cMS65
阿宮美亜みたいな極右が現代に必要なんです。
656名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 20:45:16.86 ID:KD/ka01h
>>653
政治や事件について暑く語ったり、なんか批評とかする暇あったら
どうやれば売れるのか作風練るほうに時間使えよ
と言いたくなる同業者結構いるな
なんかそういう活動に重点おくならおくでそっちメインでやりゃいいのに
そういう奴に限ってこっちの売れ行きとか気にしてくる
657名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 21:37:14.52 ID:+8CPTTxw
売れる作風練るくらいで売れるなら誰も苦労しないわな
いくら練ったところで売れないときは売れないし練ってなくても売れるときは売れる

自分の中では大して良くないと思ったものが予想に反して高評価だったっていうのはエロ漫画では日常茶飯事だわな
658名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 21:49:49.15 ID:KD/ka01h
明らかに売れてない人ははたから見れば理由わかるもんだよ
自分に甘くなって気づかないだけ
売れる主流とか自分の支持されてるところされてないところなんかは
ちょっと時間使えばわかることなのに
それをしないで政治だなんだ語りたいならすっぱり足洗えと思う
659名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 22:00:59.27 ID:Aunmj7vL
>>652
それ情報量でタバコか金品取られるやつやで
660名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 23:10:06.72 ID:eOBHbFih
人気がある人は、たとえ社会や業界の不満をうだうだ書いた一文であっても
読みやすいしおもしろかったりする
661名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 07:33:43.45 ID:XB8k7Xh3
連休でお昼頃は大分劇場始まるけどみんなスルーよろしく
662名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 13:12:51.32 ID:/06dv/2F
一般に行くとちんこまんこ描くのがアホらしくなってくるのかな?とエロ原稿をぶっちした先生を見て思うなり
663名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 13:41:04.27 ID:7Ba0mnl8
エロに愛がある作家と一般で描きたいけど話作れなくてエロしか書けない作家がいる

でも一般いってエロ書かなくなるのは大抵暇がなくなるからだと思う
664名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 14:08:32.08 ID:/06dv/2F
エロと一般両方やろうとするからいけないんだよね
すっぱり足を洗うべき
戻ってきても冷たくしないからさwまた暖かく迎えてやるから思いっきりチャレンジしてこい!って感じ
やっぱ一般は手ごたえ違うんだろうね
665名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 14:12:05.84 ID:AObzLng7
NGへポイ
666名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 14:32:44.15 ID:m4A0c0G0
まあ政治や社会に対して愚痴や不満ばっか言ってるヤツは見ていて微妙な気分になるが
政治に全く無知無関心なヤツがたまにアホみたいな事言っちゃう姿も正直ゲンナリするなあ
このご時世にノンポリ決め込むのがカコイイと思ってるのも微妙だわ

つーか政治の事ばかりに気が向いてるヤツもエロ漫画なんかより
一時の小林よしのりみたいに政治的漫画でも描けばいいんじゃないんかね
そっちのが情熱注げるんじゃないの

どこら辺がそういう本を出版してくれるのか良く知らんけど
667名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 16:08:33.48 ID:BXmcZLBi
某作家さんのツイート見てると、友達欲しいと連呼してる癖にネガティブ発言ばかりでドン引きしてしまう。作家として凄く好きなんだけど、近寄ってはいけないメンヘラ臭が酷い。だから良い作品書けるんだと思うんだけど。

ツイッター向いてない人は辞めた方が良いよ
668名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 16:43:57.51 ID:rlzFCB8z
俺も一時期一年くらい理解できない私怨が続いて頭おかしくなりそうになった
恐ろしかったのは、そいつの拡散をみんな簡単に信じてしまうことだった
669名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 17:17:02.79 ID:lMl0TY7b
2ちゃんでもツイッターでも人に同調してもらうと気持ちいいからな
漫画よりはるかに手軽でレスポンスもはやいしさ

しかし作品外の言動は厄介な粘着君も爆発的に増やすから、結局自分の首を絞めることになる
670名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 17:32:02.73 ID:sUF8ClMX
あるねぇ。表向き良い子ちゃん発言しかしない奴に限って裏の顔がゲロ以下の奴。まぁツイッター村の住人はそんなのばっかり
671名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 17:47:38.47 ID:PGxti3ix
まあ読者は表向き良い子発言してる作家のほうがいいだろう
深夜にメンヘラ臭撒き散らして翌朝にしれっと消してたりする作家は知り合いでも怖いよ
672名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 19:04:58.71 ID:YiQwaQPE
ツイッタとかの宣伝効果ってどうなんかね
やってないから知らんけど
同人や仕事情報のみ淡々と告知するだけのとかいる?
673名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 19:16:06.64 ID:vA6cbCGw
>>672

交流めんどいから知人友人含めて一切してない
反応もらったらお礼くらいはするけど基本それだけ
売り上げに繋がってるかは殆どわからないな…
たぶん出版社や書店さんの宣伝ツイのほうが効果でてると思うw
674名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 21:43:59.57 ID:/06dv/2F
俺達って精神的に病んでるからネットで発言するのは控えようぜ
ただでさえ、ちんまんばっか描いて頭トンじゃってるのにさぁw
675名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 21:52:57.56 ID:7gYftytf
ネット上の作家さんはみんないろいろと交流あっていいな〜と思ってるけど
実際はぼっちの方が多数派なのかね?
676名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 21:56:11.35 ID:3rGAx0Pa
SNSで交流すればするほど孤独感が増すとか聞いたことが…
677名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 21:57:37.49 ID:/06dv/2F
そうだね、まず間違いなく孤独死するね
山に自分を捨てにいかないといけないの
そんで鳥葬してもらうのね
とりあえず行きの電車賃だけは確保しないと
空き缶拾い頑張ってね
678名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 22:19:59.48 ID:TIR1D98f
エロ漫画家って、
・一般に行きたいけどエロしか評価されない人
・一般に行けたのにエロが書けない制約と長編慣れしてないこともあってスランプに陥ってエロに都落ちした人
・両立しようとして同じペンネームで出たら一般層から叩かれてエロに残った人
・一般もエロも上手く書けないけど話を作りやすいエロで燻り続けてる人
etc…
のどれかしかいない気がする
ソーマの人がこうならないとイイな
679名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 22:43:42.71 ID:2xFgipjo
所詮、童貞キモヲタや低学歴B層のおっさんのオナネタしか描けない人たちなんてその程度だよ
680名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 22:44:15.60 ID:AObzLng7
NGへポイ
681名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 22:53:35.43 ID:TIR1D98f
NGへ入れて現実逃避すか
682名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 22:56:54.08 ID:AqEbdCRL
子供の頃そこら中にへポイの絵描いてたわ
683名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 00:00:55.70 ID:JbfShHC4
>>678
そもそも「どれかしかいない」とか言っておいてetcって何だよ。
684名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 00:35:45.96 ID:HiRSW4N1
一般漫画は書き込みが活きないからつまんね
685名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 01:38:32.89 ID:F7/AeouH
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140720/t10013148611000.html
不明の女児保護 一緒にいた49歳男を逮捕
7月20日 0時47分

>藤原容疑者は自称、イラストレーターで、女子児童の家族は「面識はない」と話していて

まさか、エロ漫画とかイラスト関係に関わってる人じゃないよね?
686名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 01:44:34.47 ID:tCYTd/JN
ミクシにエロ作家の飲み会コミュがあるけど、これってどうなの?
作家友達増やせるかな?
687名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 03:31:32.27 ID:XyeaaTZk
49歳ってことは自称がマスゴミのいつものレッテルだとして、
30年ぐらい前からやってるイラストレーター?そんなのいる?
エロ漫画家なら何人かいるが
688名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 05:14:59.53 ID:fYx8i47A
漫画家やイラストレーターなんぞ免許制でもないし明日から誰でも名乗れるよ
689名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 05:26:35.13 ID:z8icqNJM
自称芸術家
自称イラストレーター
自称漫画家
690名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 07:52:33.44 ID:xUsWO/KP
記事の最初の方で「無職」と書いてある上で「自称、イラストレーター」と
念押ししてるのはほんとただの「自称」ってことなんか?
691名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 08:06:55.79 ID:8j39nGXO
ただのpixiv投稿してる奴かね
692名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 12:26:30.52 ID:P9NDdrXb
>>685
これお前らだろ?素直に共犯は名乗り出ろ
693名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 13:56:24.93 ID:S323RG13
つくづく思うんだけどさ、絶頂期って最初の頃なんだよね
ベテランで今尚進化してる人っていないんだよね
漫画でいうと最初の10巻がピークね
音楽でいうと最初の2,3枚目までかな
694名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 15:16:46.09 ID:r7sLmsPl
【社会】倉敷女児不明で逮捕の藤原容疑者、部屋を防音にリフォームしていた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405833218/

【倉敷・女児監禁】 49歳男の部屋には、アニメのポスターなど★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405828508/
695名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 16:06:12.07 ID:WBg0e01C
>>693
お前は、そうだね
696名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 16:14:36.37 ID:P9NDdrXb
>>693
逆じゃね?
697名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 16:36:26.95 ID:p++wDUYV
>>686
コミュ作ってから10年近く経ってるから
参加してる作家さんが比較的高齢+顔見知りばかりで
ご新規さんは入りづらいと思う。
698名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 18:34:52.39 ID:Xr2U4ioc
相手すんなよ
699名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 19:42:44.64 ID:YNe2KbEm
元々信用してなかったが赤松が結局変なこと言い出しててイラつく
作家が嫌がってんなら諦めろよ…
700名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 22:18:46.97 ID:43vcnq3X
小5の女の子とSEXしたのかな?
誰かこれを題材に漫画にしろよ
701名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 22:24:15.37 ID:P9NDdrXb
クジラックス「ーーッ!?」ガタタッ‼︎
702名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 23:06:23.38 ID:3yEENyRZ
NGへポイ
703名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 23:26:20.00 ID:P9NDdrXb
少5の方がオッサンを誘惑してそう
発見時すげーくつろいでたらしいし
704名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 03:22:46.66 ID:qLShYNXu
あーあーあーあわ
705名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 03:22:08.07 ID:scgV3zpe
倉敷の誘拐犯・藤原武(49)の自宅の再現VTRがヤバイw 【Mr.サンデー】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yWQtbw5vS2o
http://nagamochi.info/src/up146261.png
http://nagamochi.info/src/up146262.png
http://nagamochi.info/src/up146263.png
706名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 12:11:03.95 ID:kGRcHWVG
少女アニメってなんだよボケwww
707名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 12:33:49.08 ID:scgV3zpe
【倉敷女児監禁】「自分好みに育てたかった、将来は結婚したかった」自称イラストレーターの男
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405911077/
708名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 12:38:03.86 ID:scgV3zpe
【倉敷女児監禁】「自分の妻です」 藤原容疑者、突入した警察に言い逃れを試みる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405913534/
709名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 14:25:39.92 ID:AwB2Yuk9
>>703
包丁突きつけが公表される前に、容疑者と少女はLINE友達で少女が遊びにいって良いか誘ってたのを別のLINE友達が見たって話がネットで流れてたらしいな
ニュースをマスゴミとかいって叩いてるくせに何の裏付けもないネットの書き込みはなぜ信じるんだ
710名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 14:47:07.03 ID:JMnvl3z5
してそう
という語尾が読めんのか
711名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 14:53:20.70 ID:Nr8W6A8b
>>703
TVゲームしてたんでしょ?w
今時のガキは神経図太いっつーか、大人の弱み知ってるっつーかw
712名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 16:28:52.97 ID:Nr8W6A8b
妖怪ウォッチをネットで立ち読みしてきたわw
なんか主人公が昔の漫画っぽくて笑ったw「鉄人!動け!」って感じでさぁw
地獄のミサワにも似てたなw
713名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 16:57:28.00 ID:OIae9byi
>>709
LINEの件はガセらしいよ
714名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 17:00:54.19 ID:kGRcHWVG
>>709
その友達がどうやって他人のLINEを覗いたんだ
715名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 18:36:58.94 ID:TkSvVP3q
「お前の漫画つまんなさそう」
「俺の漫画見たこと無いくせに言うなよ」
「なさそうという語尾が読めんのか」
716名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 18:55:17.29 ID:scgV3zpe
【岡山】倉敷女児監禁、容疑者宅は逃げられないように部屋を改築…外から鍵、窓もなく、防音工事も★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405915907/
岡山県倉敷市の小学5年の女児(11)が監禁された事件で、逮捕された自称イラストレーター、
藤原武容疑者(49)=岡山市北区=が、監禁に使った洋間を防音仕様にリフォームした際、周囲には
「パソコンで仕事をするので音が漏れないように」などと説明していたことが21日、分かった。
717名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 21:13:04.14 ID:q1TAnOtw
誘拐監禁なら、やはりまっぱで檻に入れて
首輪と口枷が様式美というものじゃないかな…
718名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 21:30:09.47 ID:QZrZv9am
ナンバーメモられるくらい下見するって本当にバカなんだなと呆れるwww
719名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 21:34:55.65 ID:9aUYD9u6
自称イラストレーター・大金をポンと出したって情報から同人屋かな?と思ってしまう…
720名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 21:52:41.45 ID:scgV3zpe
【マスコミ】 「小さい女の子と成人男性の組み合わせを見たら、要注意!声掛けも」…漫画家・倉田真由美氏
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405944199/
721名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 22:07:05.09 ID:9aUYD9u6
その元発言見たけどおかしいこと言ってないじゃん…恣意的なスレタイだなー
ていうか明け方〜深夜から今に至るまでずっと事件関連のスレ貼ってるってどんだけ暇人なんだよ…
二回くらい仮眠取ったのかな?ってかんじのタイムスケジュールですねw
722名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 22:08:13.59 ID:9aUYD9u6
その元発言見たけどおかしいこと言ってないよ…恣意的なスレタイだなー
ていうか明け方〜深夜から今に至るまでずっと事件関連のスレ貼ってるってどんだけ暇人なんだよ…
二回くらい仮眠取ったのかな?ってかんじのタイムスケジュールですねw
723名無しさん@ピンキー:2014/07/21(月) 22:11:58.30 ID:9ElfXu5d
NGへポイ
724名無しさん@ピンキー:2014/07/22(火) 03:12:56.38 ID:yWt8Ba/g
しょっぱいぜ
725名無しさん@ピンキー
しょっぱい対応だでゃぉ