エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
前スレ
エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart112
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1281226296/


個人が特定できるような発言は控えましょう。

※関連スレ※
【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【24作目】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1286525317/
2名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 09:33:08 ID:C3z7Qf9y
2かよ
3名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 12:57:55 ID:Z54s/nn5
>1
乙とかポニテとか
4名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 14:25:49 ID:/82vFZjm
>>1
5名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 19:37:37 ID:g0nGDcVx
>>1 おつ

ていうか何年かぶりに2ちゃんにきて、前スレざっと覗いて大分がまだいることに驚いた
イタ電する奴ってただのガキだと思うが、何年もイタ電する奴ってマジで病気だよな
6名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 00:15:32 ID:APJLFGLW
>>1
7名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 00:42:28 ID:sBdk91+/
>>1(`・ω・´)ゞ 乙であります!
8名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 09:51:46 ID:lb94coAl
>>1 おつ

最近自分の作風がこれといってない。
描きたいことやら伝えたいことが皆無。おわりかなー。
9名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 10:45:07 ID:vVx+iiFL
>>8
皆無ってほどじゃないが自分も似てるなー
10名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 11:00:10 ID:seyceLvY
自分は編集に「あなたはこんなのが合う」と言われそれに沿った作り方が多いな
編集一人二人じゃないから多分自分の好みではない所に俺の作品イメージがあるんだろう
キャラの絵とか性格付けとかも全然自分の好みじゃない
勿論描いた作品も全然好みじゃない
11名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 11:06:17 ID:0k6JMiFG
うむ俺も賓乳描きたいのに巨乳の方が人気出る
12名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 12:11:26 ID:5phI5zoo
いちおつ。

編集を捩じ伏せろよw
13名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 12:52:05 ID:2RFPRyug
>>10
俺もそれだ。商業と同人で絵柄も属性も全然違う漫画描いてるから
別人と思われる事もあった
彼女なんていた事無いのにラブラブな恋人生活とか描きたくないっつーの
14名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 12:57:18 ID:IXxjtZ2z
そんなの雑誌の方針に乗せられてるだけだろw
いい加減気づけ。
15名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 13:02:32 ID:awIpJQh9
そんなの生活かかってんだから
自分の中で折り合いがつくかどうかだろ
ダメでも他行けるなら行く道だってあるんだし
他行けなくて折り合いがつかないなら
辞めるしかないんじゃね
16名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 17:14:53 ID:VIbA8kfM
まあ、愚痴スレだし。
17名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 18:07:30 ID:LS3GOG4y
100%雑誌の指定どおりのものを描くわけでもないし
多少描きたいものとのギャップがあろうと
雑誌の方針に従うのは至極当然の事だな
仕事なんだから

愚痴りたい事もあるだろうし
愚痴で済んでるってこった
18名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 18:43:11 ID:WGYRgZwn
女性作家の人にプロポーズしたい
19名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 19:28:46 ID:qeAicx9X
大分の代わりに変なのが居付いちゃったなあ
20名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 19:33:26 ID:Zw/cLpDL
大分よりマシか
素直なバカだから不快じゃない
21名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 21:25:24 ID:qUpCMU/G
夢見過ぎじゃね?
22名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 21:35:06 ID:oWULDcRt
何でエロ描いてる女は欲求不満みたいに思われるんだろうね。
23名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 21:48:45 ID:N+q7Ix7Q
豆腐屋の知り合いがいるんだけど、普段の食事ではあんまり
豆腐食べたがらなくてさー。
仕事にしてて毎日向き合ってるからこそ、私生活ではそれから
離れたいってのもあるだろうにね。
24名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 21:51:47 ID:qUpCMU/G
なんで女性作家と付き合いたいのか不明だが、よこしまな偏見に基くものなら、
付き合わされた作家も迷惑だろう。
25名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 21:57:05 ID:uDa+OcFV
エロ漫画の話しかできないからじゃね?
26名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 22:03:07 ID:qUpCMU/G
>>25
それだけなら、一般の女性でもいい。知らない世界の話は、興味持って聞いてくれるぜ。
今やタモリ倶楽部でも扱われた世界だ。




















27名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 22:03:42 ID:qUpCMU/G
ミスった すまん
28名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 22:22:17 ID:sBdk91+/
なにかオチがあるのかと期待したのに…
29名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 22:36:59 ID:vVx+iiFL
いずれめぼしい女性作家を見つけたら粘着になりそうだよなー>>18
30名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 22:44:10 ID:b1cXLohb
どっちかというと陵辱描きたい人が多いのかな?
俺は逆に陵辱ばかり描かないといけないので辛いんだが…
陵辱ものばかり描いてると精神的に辛いんで、バランスよく描きたいんだよな。
31名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 04:44:12 ID:WUQgcbO/
バランスよく描ける本に移るか、そこで捩伏せろ。

そういうのばっかり描かせるのは、雑誌のカラー、編集の趣味、お前にそれが合ってると思われているか、どれかだろ。
32名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 07:20:36 ID:v+oUW7uj
陵辱ってヒロインのかわいらしさや性格を表現するの難しいよね。
もう完全に人形のように描く場合もあるだろうけど。


それにしても、最近は単行本のページ数200ページ超えが当たり前になってきたので、
単行本が出るペースが遅くなったよ。
値段据え置きで220ページ越えなんかもあったけど、俺ら損してない?
33名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 10:08:12 ID:IJKiPpSJ
女性作家、女性作家言ってる奴は漫画家じゃないだろ
34名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 12:02:49 ID:ZghcG9L9
もうそのキチガイに関わるのやめて出たらNGしとこうぜ。
まじでやばそうだから。専スレいっとけ。
35名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 14:28:41 ID:YLwkzTlj
>>33
どう考えても作者じゃないだろ。
放置推奨。
36名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 22:31:16 ID:ti6GxFYS
LO作家の連中もそのキチガイと似た事をしてたから作者かもな
37名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:11:49 ID:wVPc7tt2
どっちでもいいですよ
あなた方は基地害と紙一重なんですよ
肝に銘じておきなさいよ
38名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:32:08 ID:rZWNajlG
あれ?大分規制されたんじゃないのかよ
39名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:54:28 ID:+maH5UQY
物心ついた頃から
不可解で仕方がなかった
たいした絵も描けない
そのくせに威張り散らしてる
40名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:56:00 ID:v8lMud6F
ちっ…
41名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:57:20 ID:zSYCF2/q
短い平和だったな・・・
42名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:12:29 ID:T5dx4i63
鳴かず飛ばずの負け惜しみ
笑えないから威張ってる
43名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:23:58 ID:3ebS6cCu
一番良い魔封波を頼む
44名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:29:09 ID:j5baAq7k
気違いは気違いであることを気違いであるが故に気付く事が出来ない

この板を長年にわたって荒らしてる無職の中年を見てそう思った
45名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 04:18:08 ID:UqRsxliE
なんで大分戻ってくるんだよ。死ねよ。
46名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 06:41:23 ID:D6IaeEcf
だから無視
一番効くのは完全放置
DTIはどうせロクに対処してないから、ほっといてもそのうちまた規制入る
47名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 17:58:33 ID:3ebS6cCu
>>36
そこは作家より編集のした事が問題だろ
48名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 19:52:57 ID:QT1kEApW
ところでこう思うんだがどうですかね

なんつーかな
抜ける漫画とかより
キューンと萌えるエロ漫画に出会った時
その作者が女性であることを祈るな…
まぁそういうのに限って男性が多いんだけど…
男性作家の方がつぼ分かってるもんな
49名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:16:21 ID:CaBwnvoh
普通作家の事とか考えねえだろ
50名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:23:58 ID:Mjx00Uhd
この漫画の作者どんな人なんだ?なんて考えさせるのは、まだ作品の内容に
隙があるってことじゃないかな。その作品の世界に入り込めれば、
作者が美少女であろうとブタみたいな男であろうと関係ない。
51名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:26:56 ID:mfMasEze
一度入り込んだ後に賢者モードになって
「この作者はどんな人:…」ならあるかもしれない
52名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:33:48 ID:lzJg3zVq
雑誌なり単行本なり ちゃんと金だして読んでくれてるなら
読者がどんな感想持とうが、作者への妄想云々したところで知ったこっちゃない
勿論肯定的に捉えてくれるなら嬉しいけど、そうでなくとも仕方ない

と個人的には思う
53名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 00:09:50 ID:iGaIA74K
>>52
雑誌にも載らない貴方の落書きなんか読みようがないんですよw
出直してきなさい
54名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 00:51:40 ID:2sq0p0gS
SPEC今回もぶっ飛んでたなw
あれはついていけるヤツじゃないと無理ね
馬鹿馬鹿しいのを承知で観ることができないと駄目だな
「ココがおかしい、アレがおかしい」とか言ってると駄目
そもそも超能力者がいるのが前提でやってるんだからさw
55名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 00:54:36 ID:MT4rnppx
いきなりどうした
56名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 05:12:58 ID:uOOYteAa
大分死ねよ
57名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 08:20:56 ID:2s9aL4nk
昨日一昨日と先週1週間よりも急にレスが滞りだしたな
58名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 09:30:06 ID:Nsa0YSn1
>57
あんま変わってなくね?
59名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 10:28:05 ID:tzt+nwYG
大手のニフに規制入ったからな もう解除されたけど
60名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 13:31:20 ID:jifIW7js
資料用にオナホール買ってみた。
気持ちイカッタ。
61名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:09:25 ID:6VRyNSfE
最近、エロ作家に韓国好きが多くてげんなりしてる
62名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 23:24:48 ID:kmTwrqsY
何処情報だよ。
俺普通に嫌韓だが。
63名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 23:39:25 ID:Th5M18uF
テレビをあまり見ない普通の日本人なら
黙ってても嫌韓になると思うが
64名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 23:41:55 ID:/BEdfhrv
韓国とか別にどうでもいいや…在日は超嫌いだがな!
65名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 00:15:30 ID:pIzbW+HF
俺は同人が嫌い
66名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 00:53:19 ID:aP0jwSmJ
くやしいが、少女時代はちょっとかわいいと思ってしまった
67名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 01:12:03 ID:+2jk6XKH
この業界は在日朝鮮人が多くてやりにくいわ
68名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 01:32:51 ID:71mVhBVK
うちも雑誌に一人朝鮮人居る
飲み会で初対面で年齢聞いてきてワロタ
本当に年齢で上下関係決めないと落ち着かないんだな
69名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 01:47:30 ID:+2jk6XKH
儒教精神の悪い部分だけが染み付いてるんだよね>鮮人
70名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 02:16:38 ID:nRErovAN
試しに少女時代 整形で画像検索したら、すごいのが出てきたw
韓国タレントって、こういうのばかりだから萎える
71名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 02:33:06 ID:0TiuT/Wo
また朝鮮の話か
72名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 02:35:35 ID:jlTxj6sX
>>68
えっ!年齢聞くのってそうなんだ・・・
俺けっこう聞いちゃう。
73名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 03:38:42 ID:hk/lv349
年齢くらい普通に話題に出るだろ
74名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 04:48:26 ID:3RYNcHzc
よっぽど興味がある時でない限り
初対面で突然年齢とか訊かないわ
話の流れで訊いた(訊かれた)とかはあったかもだけど
75名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 06:13:09 ID:ELFR3qQR
韓国旅行に時々行ったり韓国アイドルに熱上げてる同業者、2人知ってる・・・
2人に共通してるのは、パクリ癖があること・・・
76名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 07:58:09 ID:v21ucYq5
非常に矛盾して聞こえるかもしれないが

やたら嫌韓な奴を見ると、まるで朝鮮人みたいだと思う
77名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 09:22:54 ID:IIZjnrrI
一緒にするのは失礼だろ
あまりに
78名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 11:33:22 ID:Ft2cf0hn
自分が嫌いな者を腐す行為が、嫌っている者と同じ事をやっている事に気付かない、
あるいは指摘されても認めない人は多い。
79名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 11:48:17 ID:MSVWhVM+
あんたみたいなヤツも多いよな
実際に自分に被害が及んでみないと
分からない綺麗事ばかり言ってるみたいな
同じ事やってるヤツはいるだろうけどさ
80名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 12:07:00 ID:+2jk6XKH
>>78
物分りの良いリベラル気取りの奴も気持ち悪いね
文化人にでもなったつもりなの?
81名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 12:27:47 ID:a7omkfgA
鳴かず飛ばずの負け惜しみ
笑えないから威張ってる
そんな風にはなりたくない
82名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 12:28:44 ID:QvYA7ozJ
みんな敵に見えちゃうんだろうなあ
シャドーボクシングは他所でやれよw
83名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 12:29:11 ID:YzYMRkPp
単なるヘイトスピーチと毒舌を一緒くたにしてる低脳が多すぎ
84名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 12:56:47 ID:5P+DdYF7
韓流にしても、パチにしても、日本にいい影響があるとは思えない。
みんな、パチンコとかすんの?
85名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:27:16 ID:MTX5HGno
韓国ネタはほんとに荒れるからやめようぜ。
どうせみんな大した知識持ってないんだから。
86名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:32:09 ID:NbKScx2q
>>84
パチンコはしない。そもそもテクニックとか関係ないし
金がかかってるから人気があるだけ。あとは単なる時間潰しでしかない
大体、パチプロ禁止とかおかしいだろ?
勝ったり負けたりでトータルすれば負けてるし
韓国ではパチンコ禁止だし
大音量で音楽流してタバコの煙吸って何一つとして良い点がない
87名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:47:05 ID:+gbp2h3G
ラノベの仕事やりたい・・・
88名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:53:24 ID:bbjY8FM/
挿絵とか?
89名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:58:47 ID:feFQw/9p
あー俺もそれやってみたい
アニメ化される確立高そう
90名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:59:21 ID:+gbp2h3G
うん、営業かけてみたけど1件で保留中w
多分買い殺しで終わるんだろうなぁ
91名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:01:10 ID:+gbp2h3G
>>89
エロ作家はカラーうまい人多いしやっていける人って多いと思うんだけどね
92名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:03:41 ID:71mVhBVK
せめて一般漫画目指そうw
93名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:08:22 ID:+gbp2h3G
一般のネームにかかる時間を聞いてるとやっていける気がしません(´;ω;`)
94名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:11:13 ID:z5T3kFsy
ラノベ仕事ってエロ漫画と比較してすら報酬安いと言うか印税無いから賭けだよな
アニメ化で人気出れば一気に人気作家になれるけどライバル大杉な上に
出版社も安く済ませられる新人使いたがるし
95名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:12:17 ID:aQ7uwEjr
じゃあやらなきゃいいじゃんアホかよ
何甘ったれたこと言ってんだ
96名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:12:51 ID:NVKjnONf
一般だと1本のネーム2時間とかで終わらせるんだろ?
俺にもちょっと無理っぽい
97名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:14:38 ID:bbjY8FM/
エロなし漫画掻くと、絡みシーンがない分
すごく楽っちゃ楽だけどなw
98名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:23:04 ID:aP0jwSmJ
両さんのネームはファミレスで半日ってTVでやってたな。
内容の決まったものを起こすのは早くできるが、決まるまでが大変なんだよな。
99名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:29:31 ID:xP6j7LGz
高橋留美子は3日かけるって聞いた
一般でもまちまちなんじゃね?
100名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:30:35 ID:xP6j7LGz
ぬ〜べ〜は作画担当が会社員だから作画は週末だけでやってたんだよな 鬼だわ
101名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:31:59 ID:NVKjnONf
絡みのない漫画とか俺には地獄だ・・・
毎回さっさと前置きのストーリー終わらせてエロシーンの作画したくて仕方無いし
102名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:40:38 ID:xP6j7LGz
エロ漫画と普通の漫画は種類が違うよなー
普通の漫画描くときは、言葉の組み立てとか仕掛けとかルールを絡ませていくのが楽しいんだけど
エロは今のところ場景描写が全てになっててそれがしんどい時もあるな
103名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:54:59 ID:RlDQ52xm
一般誌に何度か持ち込み行った事があったが
エロ漫画家ってだけですごく見下される
特に角○とかエニ○クスとか
104名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 16:08:54 ID:pIzbW+HF
俺なんかエロ漫画描く前に普通の漫画を一般誌に持ち込みかけたとき
エロ漫画みたいな絵の癖にエロくなくてガッカリって行った先々で言われたんだぞ
105名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 18:34:50 ID:TpF1s8cH
>>100
あの密度をか?
106名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 21:02:22 ID:xP6j7LGz
>>105
うん 作画の人が結婚したい人がいたんだが、相手の親から「漫画家みたいないい加減な仕事に就いてる奴に娘はやらん」と言われたから、
就職してみせて漫画も描いて結婚を許してもらったらしい
この話有名じゃないの?
107名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 22:13:29 ID:C1H8jx+M
世代も、作品以外の事までチェックしてるかどうかもマチマチなんだから
有名な話とか言っても通じないでしょ
108名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 00:04:00 ID:q57yZwTS
初めて知った
週刊で兼業はすげーな……
109名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 00:18:46 ID:YaLGE8fO
あれ原作真倉まいなさんじゃなかった?
ネームがきっちりきってあって体まで描けるアシいたら
どうにかなる気もするけど
110名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 00:24:07 ID:7aqX/eOO
実作業だけだったらJOJOも二日だし、アシ次第だね
111名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 03:30:52 ID:tUYhnght
それでもすごい事には違いない
とくにそれを何年も続けるとなるとな
112名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 05:41:40 ID:YJvKWMYy
>>103
自分もエロ描く前、その辺に持ち込んだり穴埋めに使ってもらったりしてたが
角○の担当からは同人とかエロゲの原画とかやらないの?って言われたぞ。
当時、エロ漫画から引き抜いてきた人も続々増えてた。
113名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 05:50:44 ID:EPWSxQv6
あの手の編集はエロでも売れてる人にしか興味ないから
エロで仕事やってたとしても絵が下手とか手が動くような漫画が描けないと
簡単だからエロデビューしたのねって目で見る
単行本出してても売れてなかったら宣材キャリアになんかならないよ

んでもってあの辺はエロで15Kとか貰ってる人でも平気で8Kで描かせようとするから
114名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 07:29:52 ID:KTfN/n1g
おおーなんか情報濃厚ないい流れ
115名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 08:01:40 ID:lPfHgcRu
>>109
幽白の人は専業で毎日描いてると
心臓が痛むようになったとか言ってたけど
それを考えても週末だけ作画ってどんなんだろう
116名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 13:43:13 ID:rWqe6nhE
一般なんていくな
きついし収益も下がるし
アニメ化してもトントンくらいだぞ
ヒットを飛ばす自信があるなら別だが
117名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 14:25:54 ID:IOisxTTK
一般から時々声かかるけど実益考えたらエロ作家のままで充分だなあ…
今の出版社、業界では弱小だけどよくしてもらえるし。待遇も悪くない
DL販売含めたら結構売ってくれてる
内情知らない人からしたら低くみられるけど
目立つと叩かれるの分かってるし現状維持で細々やっていきたいよ
118名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 15:17:36 ID:OI25SigW
もうケータイ漫画はいやだ 紙に戻りたい・・・orz
119名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 15:25:44 ID:IOisxTTK
>>118
ケータイ今は景気いいんじゃないの?
それとも今は落ち着いてきた?
話なら聞くぜ
120名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 15:31:44 ID:C3UVwToc
携帯は紙とは比較にならない程の格差社会
印税も待遇も
121名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 15:35:57 ID:rWqe6nhE
エロ漫描く人が増えすぎて飽和している…
俺が女だったら編集によって口聞きや待遇良くしてもらえたりするのに

仮に女に生まれてても醜女だから無理か
122名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 15:53:42 ID:IOisxTTK
>>121
醜女だけど仕事ガンガン来るよー
まあ一定の水準に達してて、その上で美人なら有利だろうね
せつないからあんまり考えないようにするけどね
担当も人間だから仕方ないね
お互い辛いが頑張ろうやw
123名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 15:54:18 ID:M9araKDK
一般志向を持たず商業エロに専念してくれて、かつ上手い人材は不足してると聞いたが・・・
124名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:18:03 ID:ErpXrIg2
>>121
女にならんでも絵が上手くなれば待遇よくなるよ。
性別のせいにして甘ったれんなボケ!
125名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:43:43 ID:rWqe6nhE
>>124
実際に待遇が違うだろうがよ!稼ぎに大きく影響してくるくらい違う!
心が折れるよ…
女でも>>122のように強く頑張ってるのは偉いよ…
126名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:59:26 ID:ErpXrIg2
>>124
どこの会社それ?
自分女だけどヘコむ事ばんばん言われるし
周りの作家みんなやってるのに回ってこない仕事も山ほどあるし
一般含め漫画家10年やっててやっと単行本一冊出て
先日初めて「絵柄上達したから」って待遇良くなった
(原稿料ちょびっとあがった)だけですよ?
他誌のイラスト仕事では不況って事で容赦無くギャラ下げられましたが?
昔の一般誌では金にならない原稿何本も描かされた上に
何の通達もなくネーム送ってもシカトされるようになりましたよ。
待遇の違いは性別じゃなくて実力でしょ。
127名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:09:19 ID:OI25SigW
>>119
雑誌でいらなくなった作家が行くところ っていう感覚が払拭できない。
誰を相手に描いてるかわからない。同じ雑誌に描いてる作家がいない。
何を目標に描いてるかもわからない。
ライバルといえば聞こえはいいが、雑誌で描いてる売れっ子作家のWEB再録と比較されるだけ。
勝ち目などありゃしない。そもそも勝てるなら、雑誌で描かせてもらえてるはず。
自信、モチベーション、何もかもなくしてしまった。
128名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:27:40 ID:3heakcZu
ttp://meigen.data-jp.net/1861
「根気がないってのは無能なんです、基本的に」   富野由悠季
129名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:31:16 ID:XpJrXIw0
富野ーッ!
130名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:35:50 ID:2Zd3aB4K
一昔前は、「女はどうせ結婚して養ってもらえるんだから、原稿料安くていいだろ」ってのはあったそうだ。一般で。
エロでは聞いた事ない。
131名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:38:32 ID:OI25SigW
富野は映画監督になりたかったんだよな ほんとは
132名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:42:59 ID:3heakcZu
やりたい事とやれる事が一致するとは限らない
ケータイだろうが何だろうがやれる仕事があるうちは幸せだろ?

嫌なら辞めちまえよ。誰も止めねえし
133名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:44:33 ID:OI25SigW
>>132
だからちょっとした愚痴だって 悪かったよ。
134名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:01:17 ID:BKykRw54
>>133
えらく素直で可愛いなw

本よりも稼ぐ携帯作品もあるんだ
一発逆転狙って頑張れよ
135名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:17:27 ID:Gk9g/3JM
男とか女とか関係なくないか?
同人なら女のほうが強いのは分かるが
136名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:21:25 ID:dD942B+c
>>126
何故自分のスレに自分で突っ込みを
137名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:26:33 ID:q57yZwTS
このスレには銀河美少年がいる……
138名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:32:20 ID:YiuXFEZa
何でこんなに伸びてるのかと思えば・・・
139名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:37:14 ID:ErpXrIg2
>>136
ごめん>>125宛て。
女は楽して稼いでるみたいな印象うけてムカついた。
つか、努力もしてるんだろうけどうまくいかない理由を
性別だとか変えようのないモノのせいにするあたりが男らしくない!
いっそチンコ取って女になってしまえ。
140名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:56:35 ID:lPfHgcRu
頑張るのは良いことだけど
あまりキリキリしてると、上手く行くもんも上手く行かなくなるぞ
編集との人間関係も大事
141名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:21:48 ID:NDO9nQ8c
仕事で我慢してるからこういう所で愚痴るんだろ
142名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:44:38 ID:rWqe6nhE
>>139
悪かった
容姿で待遇を変えられてる作家を知ってるから
女すべてを羨んでしまった
実際に編集の露骨な対応とか見てるとな…憤りが溜まってすまん
143名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:47:50 ID:ErpXrIg2
>>142
私もちょっとヒスりました。すいません。
溜まってたんですね、抜きましょうか?
144名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:58:07 ID:IOisxTTK
>>142
そこまで露骨な編集っているのかw
そことは仕事したくないわ
でもそこまであからさまにひいきされてるのは一部の女作家だけだと思う…
145名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:58:37 ID:rWqe6nhE
一番いい足コキを頼む
146名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:01:30 ID:rfQ/QT/O
編集と会ったこともない俺は勝ち組
147名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:20:36 ID:ePvVur6T
俺も会ったことない
田舎だし
たまには飲みにでも
連れて行って欲しいものだ
148名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 23:02:32 ID:yanBizHs
容姿うんぬんより、主婦兼エロ漫画家みたいな人を見るとなんだかなあって気分になるな。
作品では負けてねえとは思うものの、そもそも向こうは生活かかってるわけじゃないから売れる必要もないし。
149名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 23:42:39 ID:6Gigmm2d
嫉みと偏見ばっかだな
150名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 23:51:09 ID:3heakcZu
>>148
んなもんは描き手の都合であって、読者にしてみれば作者の置かれてる環境なんてどうでもいいの
「漫画家の扱い」は不平等かもしれんが「作品の扱い」は平等なんだよ
151名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 23:53:55 ID:KNW0zgpF
描き手の都合として愚痴ってるんじゃないだろうか。
152名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 00:06:54 ID:q6SZ5JrX
ぺぺ スペシャルって
ただの液状のりじゃねーか!
指がくっついて離れなくなったぞ!
153名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 00:10:19 ID:nlIYRhn3
>>148
主婦で旦那がぷーひもで
そいつとガキの食い扶持を稼ぐ女は
独り者の男よりせっぱつまってるかもしれんぞ
154名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 00:20:06 ID:QoXLxMLC
見てると、女性作家のほうが自己管理能力に長けてる気がするな。
落としたり遅れたりしないってことは重要なことだよ。
こういうと、男は落としまくるとかの偏見みたいだが、なにしろ俺自身がルーズなもんで
ここは自嘲も込めて・・・
155名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 00:30:47 ID:2btC2Rm+
某Oリ誌でさえ容姿で単行本の広報や発売物まで変わる
編集が一定の女作家と飲み等を頻繁に行きだしたらご用心

どの職でも顔が影響されない職なんてない
リーマンだってそう
周りの男が鼻息荒くして擦り寄るマイナス面もあるけどな
156名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 00:58:21 ID:QoXLxMLC
どうしても、容姿のいい女性作家は下駄を履いてると言いたいらしいな。
今は会うどころか話をすることすらなく、メールだけで打ち合わせから
原稿完成まで行くところすらあるんだぞ。
このやり方は当初疑問があったけど、こんなこと言い出すやつがいるなら、
むしろいい方法かもしれんな。
157名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 01:05:29 ID:2btC2Rm+
下駄を履いてるじゃなく履かせられるにした方が正しい
結局は管理側に責任がある
158名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 01:15:06 ID:ovzlJj2n
>>155
LOスレで相手されないからって
こっちまで来るなよ
159名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 01:18:19 ID:Lqkvz6AO
>>153
最も限りなく正解に近い。
原稿料、自分に使える分(仕事の資料とかも含め)なんて微々たるものです。
子供にお年玉やれるかどうかも怪しい。
160名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 01:19:07 ID:2btC2Rm+
LO でそういう事があるのかあ
161名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 01:19:48 ID:id85AmuT
まあLO編集部の件は有名だね
茜じゃ描いたことないけど噂はあちこちから伝わって来るしww
162名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 01:27:59 ID:A83Wybkv
アイドル調のいかにも容姿に自信アリな女作家が多い雑誌は
やっぱり編集が好みで集めてんだよね
ミクシイとか見ると、結構堂々とぶっちゃけてるよね
163名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 01:28:22 ID:2btC2Rm+
ケータイ漫画でも稼げてる人は稼いでるみたいだな
暮らしていけてるのは10人いるかいないかぐらいか?w
書き込みの多い作家はケータイじゃ受けが悪いね
164名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 02:07:24 ID:yDZlQ9Fc
ID:2btC2Rm+

ID見てもLOスレでも書き込んではうざがられているようですが…
とりあえずここ作家用のスレですのでお帰りください もし作家でしたら… 

ちょっと呆れる
165名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 02:18:43 ID:2btC2Rm+
試してみてわかった
壺のスレやその他掲示板を数人に監視させて
不都合な話をもみ消してる噂まで事実ですか

…噂が出ないようにするのが先決でしょうに
166164:2010/10/26(火) 02:47:24 ID:yDZlQ9Fc
>>165
もしかして自分に言ってます? …なんだかちょっと 大丈夫ですか?

ちなみに自分はLOには持ち込みかけて玉砕したくちなんですけど…
167名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 08:32:40 ID:ziT2yimP
まあ、腐りきった編集も作家も実際いるだろうけど、
それを公表されたところで、関連ある作家が何か行動できるわけじゃないわな。

オレとしては、作家のプライドを持ちたいならばお勧めできない編集が2つある。
168名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 09:19:31 ID:q6SZ5JrX
どれどれ、ちょっとおじさんに話してごらん?
169名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 09:41:55 ID:FejGkfbs
地方なんで会った事のある編集なんて1〜2人しかないなあ
みんなそんなに顔割れてるのか
170名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 10:30:25 ID:wqmRCqIP
>>169
地方の作家もそれなりに多いみたいだが関東近郊で活動してる作家だって結構いるぜ
171名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 11:07:46 ID:ls9/IqmO
ついつい首都圏に住みたくなるが
よく考えてみれば、ネットが繋がってればどこでもいいんだから
もっと家賃が安いところに住もうかなぁ
172名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 12:15:22 ID:7I71f6Ia
173名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 12:26:29 ID:FmdXcHJx
>>171
首都圏っつったって
都心部以外なら家賃安いじゃないか
174名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 14:19:42 ID:uu6Nm9sZ
>>161
何かあったの?
175名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 14:31:18 ID:BS/cHiFz
>>174
とある美人作家に編集がベッタベタ
看板作家の単行本よりもその作家の単行本のほうが豪華
ちょっと前まではtwitterでもその様子が見れたけど、ネットで騒がれたので最近は控えてるっぽい
176名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 14:49:02 ID:vaGQ3UDS
エロ漫画は編集個人の権限強いからそう言うの結構ありそうだな
一般だったら最低でも副編集長クラスが担当でもじゃない限り贔屓しようにも出来ないし
177名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 16:26:01 ID:FmdXcHJx
件の贔屓編集は編集長クラスってわけじゃないの?
178名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 16:31:00 ID:gMC9197O
普段漢字で書かないものは
そのままひらがなでいいじゃん
179名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 16:37:05 ID:gHgK0dGC
そんなのどうでもいいだろ。
180名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 16:41:38 ID:gMC9197O
バカっぽく見えるから指摘してやったんだよ
ネームでもやらないだろ
181名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 17:02:26 ID:WBFgCk5C
次の規制が楽しみだな
182名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 17:07:47 ID:aHYf4cLX
まあどんな世界でも多少のエコ贔屓は仕方ない。

 それでも、部数は取次ぎが決めるし、どの本をいくら発注するかは本屋が決める。
ちっぽけなエロ市場で編集のプッシュなんつってもその影響力はたかが知れてる訳で。
他の業界に比べれば、圧倒的に実力のみで評価される世界だと思ってるが。

 つーか、愚痴スレとはいえ、言うだけ自分がミジメじゃねーか・・・その手の愚痴は。
183名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 17:17:26 ID:PGne13Jf
依怙贔屓
184名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 17:32:21 ID:XUNHn+cz
地球に優しい
185名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 17:56:13 ID:x9TCe0OQ
エコ贔屓
馬鹿丸出し
186名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 18:40:48 ID:ls9/IqmO
どうでもいいやつに腹を立てる情熱はもうないな・・・
世の中不公平なのは当たり前だろ?

・・・・エコ兵器
187名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 19:15:34 ID:gHgK0dGC
「バカっぽく見えるから指摘してやったんだよ」

うわ、バカっぽい。
188名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 19:21:44 ID:gHgK0dGC
>>186

まな。
主婦作家が楽だろうが、親が金持ちの作家が生活心配しなくていいとか、漫画がエロくて、売れれば関係ない。

大体楽かどうかなぞ、想像に過ぎないだろ。
189名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 19:28:08 ID:2btC2Rm+
>>175
編集だけじゃなく周りの男性作家も酷いもんだったよ
これも今は自重気味してはいるけどキショかったなぁ
ネットで騒がれてなかったら誰かが何かをやらかしたかも知れない
190名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 19:34:50 ID:qCiUrZcm
まあでもこの業界、美人が得してきたのは事実だね。
もっとも「美人○○」ってだけで一般評価基準から言うと?だが。
あの超有名漫画家が某女流漫画家(今では大御所)を売り込みまくったり
あの超有名編集者が某女流漫画家(故人)に入れ込んでたり
エロに限らず業界じゃ昔っから、女を売りにする奴、女を武器にする奴、
それを鼻の下伸ばして利用する奴らはけっこうたくさんいた。
編集もよほどの人格者じゃなきゃ同じような力量なら器量で贔屓するだろうさ…
191名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 20:47:03 ID:QoXLxMLC
そんなことを言い出したら、この業界女だらけになっちまうじゃないか。
逆に、女の描く漫画をあまり好まない出版社もあるわけだけだからトントンだろう。
192名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 21:09:40 ID:BOGYQgXO
uedaか
193名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:13:35 ID:hpBcGx1o
女性作家の話題で盛り上がってるんなら
女性作家と付き合いたいスレに来てくださいよぉ
やっぱり枕営業ってあるんですかね?
194名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:29:26 ID:2btC2Rm+
氏ね
芸能界といっしょにすんな
195名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:30:03 ID:BS/cHiFz
男だろうが女だろうが、容姿や育ち・立ち回りのよさで編集に気に入られて仕事が取れても、読者は作品しか見ないよ。
駄目すぎたら普通に切られるから。
美人なら得をするのは事実だけど、ブスや男だからといって、この仕事で不当に貶められることもない。エロ漫画業界はいたって快適なほうだと思う。
普通の会社とかずっとひどいし、大学の研究室なんか、所によってはここで性別で愚痴ってる奴らは憤死すると思う
196名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:34:02 ID:FejGkfbs
絵に描かれる顔さえ美人ならいいじゃない
197名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:34:19 ID:a+uhzeHU
昔冗談っぽく聞いたら、
「作家に手を出して面倒増やすなら
風俗行った方がマシ」
って言われた。
198名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 00:21:23 ID:lrB8LVBu
>>197
信用を失う時は一瞬だが
信用を取り戻すのは容易じゃないよな
最近の人達は風俗通いとかしないから作家に手をだそうとしてしまうのか?
199名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 00:24:49 ID:05h/6vaC
いい加減うざ
200名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 00:39:53 ID:ASANl4q5
まさにスレタイとおりの糞スレになってきたw
それより俺は>>167の最後が気になって仕方がない。
201名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 01:14:59 ID:lrB8LVBu
社会から底辺という印象を持たれていても業務には誇りを持って欲しいな
202名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 01:57:19 ID:V5ScyBZO
誇りを持たない=自分の価値を下げる事だからね
203名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 02:01:10 ID:05h/6vaC
え?
204名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 02:04:59 ID:V5ScyBZO
ん?
205名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 02:26:11 ID:05h/6vaC
え?
206名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 02:26:37 ID:lrB8LVBu
207名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 07:01:01 ID:TP26nG0f
小学館の友人が言ってたが、
ぶっちゃけ漫画雑誌はもともと赤字前提なんで毎週買えとは言わないが、
とにかくコミックスを買ってくれってさ
コミックスを売るために雑誌連載やってるようなものなんで
コミックスが売れれば作家も出版社もちゃんと潤うんで、
とにかくコミックス買ってくれと

エロ漫画もちゃんとみんながコミックス買ってくれれば、
10万部突破してもおかしくない作品ごろごろあるんだし
208名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 09:00:51 ID:SPxqlcEY
…なぜこのスレに…
209名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 09:24:40 ID:jhzEFq70
小学館など持ち出さずとも、単行本でなきゃ赤字、ってのは業界の常識だろうに。

10万部突破がごろごろの意味はよく分からんが・・・
210名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 09:55:40 ID:ASANl4q5
小○館系の雑誌なんて昭和臭すごいやら社員の醜聞やらで
そもそも立ち読みする気すらしないので、当然内容も知らない
コミックスなんて買うわけありません。
そこでコミックス出せるくらいの人なら、通用するうちに他社に
移籍したらどうでしょうか。きっと、対応の差に驚くはずです。
211名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 13:58:29 ID:hmCX0sgg
>>210
207ちゃんと読んだ?
話がずれまくってるぞ。落ち着け。
212名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 14:42:34 ID:qF0uy6aK
いやそれは
213名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 15:14:10 ID:9yY4H5H/
単行本出す前に一般に引き抜かれたりしたら
出版社的にはダメージ大きいんだろうなぁ
214名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 15:49:23 ID:g92KQVME
いや、その後喜んで出すんじゃない?
名前が売れてるほうが出版社的にもさ

ずっと出してくれなかったのに手の平返したように…
だったらアッカンべしたくなるだろうけどさw
215名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 16:08:50 ID:9oZN8mnk
>いや、その後喜んで出すんじゃない?

出すものが揃わない状況で言ってるんじゃ
216名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 16:49:24 ID:g92KQVME
そこまで出版社の心配は出来ねえよw
217名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 17:15:34 ID:HsZs4hPU
むしろ出せるだけの量があって、
縁が切れたわけでもないのに単行本だされない作家の方が気になる
218名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 18:34:44 ID:ASANl4q5
>>211
こっちは違う制約と土俵でやってるんだから、
一般漫画と一緒くたにして10万部とか軽々しく
言わないで欲しいと思っただけ。
あなたもエロ漫画家ならわかるよね。

そもそも、>>208>>209も言ってるようにエロ漫画と関係ない
小○館の話題なんて持ち出す時点でスレチもいいところ。
単行本で10万部ライン厳しいなんてのも小学館のお家事情丸出し。
219名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 19:54:37 ID:hmCX0sgg
>>218
>>207の書き込みの内容の本質は、雑誌より単行本が売れないと困るって言う部分だよ。
>>209のいう通りエロだろうが一般だろうが出版業界じゃ当たり前の事。
小学館とか10万部とかはただの付属ネタにすぎないよ。
10万部って部分は自分も甘い認識だと思うけど、そこはそもそもエロ漫画業界が潤ってほしい、読者が単行本をもっと買う意識があればそれくらい部数が出る本があるんじゃっていう願望でしょう?
小学館の名前出したのも話に説得力を持たせる為で他意はないと思うよ。

>>218の発言は数字と一般漫画に過敏に反応しすぎて歪になってる。おちつけ。
あなたがコミックスが買う買わないも関係ないし、207が話を聞いた人が小学館を愚痴ってるわけでもないし、そもそもその人が作家だとも書いてない。
自分は10万部売れるくらいの業界になれ、と大きい目標を言った>>207の方を指示したいな。
ゾーニング云々の話はまた別でね。

まぁ>>207がなんでいきなりそんな話題を書き込んだのかは知らないけどw
220名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:15:44 ID:ASANl4q5
>>219
お前もしつこいなw
もう最後の一行でFAだろ。
あんた本当にエロ漫画家?
221名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:17:00 ID:12D2dqvt
>スレチもいいところ。

ヤレヤレ
余裕の無いマヌケが涌いてるなw
222名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:22:07 ID:/XdeTYJV
それ甘えてるように聞こえるんだけど
223名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:28:45 ID:jOPQlQze
小学館の漫画って5000部未満も多いよ
エロより単価も安い、エロよりも売れない
一般に夢見過ぎてる人が大杉
224名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:34:31 ID:8vUDvKZA
>>219
小学館を出せば話に説得力が出る?その認識からして間違ってると思うね。
今は、読者の「安く作品を読みたい」という意識と、出版社の「赤字にならないように本を出したい」
という意識のせめぎあいなのだよ。
だから本当に売れる作家の数は極端に少ない。エロでも一般でも、1万部ラインを
どうするかってとこまできてるわけなんだから。
225名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:37:26 ID:8vUDvKZA
>>223
これはあるね。バブル期でも小学館は4000部とか本当にあった。
226223:2010/10/27(水) 20:53:04 ID:jOPQlQze
ググればわかるがサンデー本誌の連載も売れてないよ
227名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:55:36 ID:sKNLVhp2
イカ娘のことか
228名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:57:10 ID:sKNLVhp2
ごめん調べたらイカ娘はチャンピオンなんだなw
229名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:04:26 ID:hmCX0sgg
>>220
本当にエロ漫画家だけど、>>220が本当にエロ漫画家だっていうのも解るよ。
>>220の思うエロ漫画家こうあるべきって枠が狭すぎるのが心配。
エロ漫画家だからって必要以上に卑屈になる必要はないよ。

>>224
本当はどうなのかは別として>>207はそういう意図があったんじゃないかなって話ね。
実際に売れてる売れてないは関係なくて、一般の大手と呼ばれてる所でもそういう厳しい現状だよって言いたいだけの話だと思う。
230名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:09:23 ID:Okohmpg0
先日、痛烈な批判の手紙を貰いました。

ファンレターなどはあまり貰わないので編集さんが持ってきてくれた時には
嬉しくてわくわくしながら読み始めただけにショックはデカカッタヨ・・
封筒に差し出し人の名前も無かったのでほんの少し嫌な予感はあったんだけどね。


そこには「あなたの漫画が面白くない上に全然エロくない件について」みたいな題名までありました。
もうホント凄まじく上から目線で

「あなたの将来の為を思い、僭越ながら思うことを申し上げます」みたいな文章から始まって
「私の言っている内容をご理解出来ずに、ただ不快に思われるだけでしたら
 漫画を描くのを辞められた方がよろしいと思います。」とか、挙げ句は
「このようなご忠告は善意でやっている事でして、私には一切メリットが無い事を理解して下さい」
みたいな事を書いていました。

凹みました。
フェラチオの描写がどうのこうのとか、バックの時は顔も見せるアングルでとか、黒髪ロングでとか
もっとアナル責めをとか、おっぱいをもっと大きくかつバリエーション豊かにとか言ってた。

お前の趣味なんて知るかっちゅーの。勘弁して下さい。
ちょっと長文で愚痴らせてもらいました。ご静聴ありがとうございました。
231名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:14:41 ID:/kYCsvBw
>>230
そういうの凹むな…
おまえ一人のために描いてんじゃねえ、って思うけど
判ってても腹立つし凹むよ
232名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:17:01 ID:D7YB73vQ
レビューサイトとか絶対みちゃだめだよw
233名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:19:48 ID:vwBkBIgA
アンケとかもそうだけど、あんまりな内容なものは作家の目に
触れないように編集がチェックしてから渡してくれるのが普通じゃない?
そういうのをしない編集なのか、チェックした上で何か糧になるものが
あると思って読ませたのかどっちなんだろう。
234名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:28:58 ID:SPxqlcEY
編集が親心で書いてたり
235名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:37:21 ID:LoVqunEq
自分も編集部に届いた手紙を転送してもらったことあるけど、
普通に封が切られててチェックされてたぞ
多分怖い手紙も来てるんだろうなあ…
236名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:43:31 ID:V5ScyBZO
>>234
その方が応えるな・・・

>>230
・・・エロマンガの場合「ファン」じゃないんだろうな
ストーリーはどうしたって薄くなるし
ヌく為のオカズを作るメーカーと消費する側
だからニーズに応えろって事なんだろ
お客様は神様だとよく言うけど
神様・・・多すぎねーか?
237名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:46:16 ID:/vFKVrdK
素で寒い
238名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 22:03:21 ID:jOPQlQze
>>236
他の仕事に従事してたら神様とやらはその数倍だと思います
239名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 22:39:44 ID:8vUDvKZA
おおー シビアなお話wwwwwwwwww
240名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 22:44:26 ID:8vUDvKZA
>>229
>一般の大手と呼ばれてる所でもそういう厳しい現状だよ
それは周知の事実だから、あらためて書かれてもしょうがないってのはある。
241名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 22:49:30 ID:Glyw+4OR
上から目線でゴミクズのようにけなされるなんて山のように経験あるわ
冷たい声が届かないように守ってくれてる編集には感謝しないとな
242名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 23:25:23 ID:Nipk8Vyy
業界内に居るとあまり意識しないけど、エロ漫画家なんてAV女優と同じく、
職としては褒められる類の物じゃないからな。ある程度割りきらないとやってけない
243名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 00:11:21 ID:dtH3PSTK
>>242
それ言ったら、昔の永井豪や手塚治虫、とりいかずよしなんかも同じなんだけどね。
今はきっちりジャンル分けされてるだけ。
244名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 00:41:49 ID:KTCTCvRp
なにこの小芝居
245名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 01:43:35 ID:Fo7/1t6y
>>232
レビューサイトって結構採点甘くない?w
2chで粘着されて何やっても死ね辞めろとか言われてる身としては
誰も叩かないし褒めるし普通の意見ばかりなのに驚く
246名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 03:26:57 ID:PZCdzPRS
褒められた仕事じゃないとか、世間に胸張って言える仕事なのかという話はよく聞くが、どうでもいい話。

世の中の仕事が、そんなご立派なものばかりか?
立派だが言わない方がいい仕事はあるよな。

需要がありそれを供給できる。
それでいいだろ。

アグネスの方がよっぽど恥ずかしいわ。
247名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 03:54:28 ID:dtH3PSTK
立派な仕事 医者(笑) 政治家(笑) 弁護士(笑) IT企業(笑) 教職(笑)
ははは なんだっていうんだよ
248名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 04:11:22 ID:C3KTcFlq
離島在住の作家さんいないの?
249名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 04:45:25 ID:0m3JT1Bq
俺、PCで全部描いてるし同人ソフトとかも作ってるからIT企業だな。
250名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 08:11:37 ID:4quF+oUS
うちの妹(16歳・顔はそこそこなのに重度の腐女子)の場合

・物凄く悩んで落ち込んでいる様子だったから恋の悩みかと思ったら、キャラの
カップリングの件で腐女子仲間と喧嘩していた。どっちが受けでどっちが攻めだとか
・基本、兄=使いっぱ。風呂掃除から親がいない時の全ての家事からRPGのレベル
上げに至るまでこき使われる。口癖は「うるさい黙れ」「いいからやれ」
・自分はホモゲばっかりやってるくせに、こっちがギャルゲ起動すると「キモい」
「だからモテないんじゃねwww」と罵倒の嵐
・大喧嘩をした翌朝、居間の自分の席に弁当が置いてあった。大学で開けてみると、
妹の作った不器用な出汁巻きとおにぎり。可愛い所もあるじゃねーかと食べ終わると
ナプキンに隠れて手紙が出てきた
「バーカバーカ兄ちゃんのバーカ!あたしは絶対謝らないから、仲直りしたいなら
コンビニでガリガリ君買い占めてきて。もちろん兄ちゃんの分は無いからね!!」
帰り道、ため息をつきながらガリガリ君を買い占めたのは言うまでもない
・未だにプリンやアイスに名前を書く。そのくせ俺が買ってきたものは勝手に食う
・ゲームの対戦で、自分が勝てないと物凄く機嫌が悪くなる

まあ、こんな妹でもやっぱり可愛いんだぜ?六つも年が離れてるせいもあるけどな

251名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 08:26:19 ID:rWxWNyIH
>>245
自サイトで否定的な事書いても文句が来るだけだし
なにより購買意欲そそるレビューじゃないとアフィで稼げないからだよ
252名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 09:42:42 ID:DysLXgTy
>>250
そのネームではいつ妹とするの?
253名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 10:36:34 ID:wGXEFMsz
遠慮が無い事と仲が良い事は違う
多分コレ漫画にするとウザいだけのキチ系ヒロインになるよ
254名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 10:48:48 ID:lc9wE9C5
その設定もらったよ。
255名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 11:58:02 ID:sgCaD8gF
光る設定でもないと思うんだが
256名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 12:00:49 ID:lc9wE9C5
じゃぁ光る設定ちょうだい。
257名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 12:03:24 ID:sgCaD8gF
バカじゃね
258名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 12:35:05 ID:ibHL42As
主人公は若禿に悩む青年。
259名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 12:43:24 ID:lc9wE9C5
それをののしる女の子ですが、絶倫がくせになるという展開ですか。
260名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 13:25:32 ID:IAyQIyMF
ヽ(`Д´)ノ 話題カエロ
261名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 14:05:50 ID:9GBEii7N
風邪ひいた
エロシーンにレタリング敷き詰め始めた奴は誰だ
絵描きとして怠慢だろ
絵で伝えろよ ガクガクゾクゾクうるせー
んなもん汗とよだれでいいじゃんか もー
262名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 14:34:49 ID:7HSFFZBZ
描き文字も絵なんだが
263名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 14:39:37 ID:z06nQX9D
擬音の描き文字にフォント使ってたり
同一コマの擬音が全部コピペ+変形だったりすると萎える・・・誰とは言わないが
264名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 14:51:04 ID:hXfPoR0X
読者が果たしてそこまで気にするものかな
265名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 14:52:05 ID:1UnFKWlI
くちゅっくちゅっとか出し入れする同じテンポの擬音はコピペするなあ
フォントは萎えるね。擬音は音の高低、強弱までも表せる
優秀な画面効果なのだからもっと考えて描いて欲しい

擬音も各種漫譜も無しでエロい画面が描けるなら天才だろうけどな
266名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 15:11:12 ID:cxJwdgKG
昔から舌を奥歯で強く噛むと痛気持ちいいんだが
やはりヤバイ性癖だろうか
267250 :2010/10/28(木) 17:01:15 ID:4quF+oUS
あ、貴重なデレ分を忘れてた
俺が内定出たと妹に報告メールしたら、妹が駅まで迎えに来てくれた
もう雨は小振りで、俺は折りたたみ傘も持ってたのに、「傘忘れてたでしょ」とか言って。
で、「モスでも行こっか」と向こうから誘ってきて、駅前のモスをおごってもらった
「兄ちゃんは人見知りだからね〜。あたしずっと心配してたんだ
だって家に就職浪人のニートが居るとか、友達も呼べないじゃんwww」
まあ、相変わらずな妹。俺も、流石にこれがツンデレってのはわかってるので、
「うんうん、心配かけて悪かったな。初任給出たら、お前にも何か買ってやるからな」
って返したら、
「え〜、いいよぉ。あたしはそんな、別に……その、心配とか……アレだし……」
とかブツブツ言いながら真っ赤になってた

あの時の妹だけは、正直言ってめちゃめちゃ可愛かったww
まあ、翌日からいつものヤツに戻っていたが。
268名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 17:38:03 ID:Q2l1YeTn
そんな話マジでどうでもいい。
ネームの妄想なら編集に言ってくれ
269名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 17:52:12 ID:KHZgYVyh
>268に同意
270名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 18:30:48 ID:C3KTcFlq
離島や僻地に住んでる作家さんいないの?
271名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 18:55:46 ID:ivdLfg1N
離島じゃないけど四国
272名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 19:05:29 ID:C3KTcFlq
四国じゃあんまおどろかんけど一面畑や山なの?
273名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 19:20:37 ID:G/pE/yus
僻地 ノシ
274名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 19:29:11 ID:/h8Uzd+E
>>268のツッコミにワロタw
275名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 19:42:51 ID:C3KTcFlq
僻地どこ?
276名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 20:28:50 ID:ivdLfg1N
>>272
うん。極端な田舎じゃないけど町周辺以外は田んぼや畑、山がたくさんあるな。
この前誰かが近所でイノシシに轢かれたってニュースになってたような。
ネットで感想もらうのを原動力にして絵を描き続けれたし
ネットで声がかかって思いもよらずデビューできた。
一昔前じゃありえない話。ネット様様だな。
277名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 20:35:21 ID:RMu3ijrN
離島ってどこらへんよ。沖縄で描いてた人がいたのは知ってるけど…。
まあネット回線さえあれば今はどこでも仕事できるよね。
278名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 01:36:59 ID:h0viOXzV
>272の発想でいくと鳥取は一面砂丘か?
279名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 04:23:49 ID:lN48ZtMa
父島でがんばってるよ
280名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 05:04:41 ID:Bg276T1O
父島でエロ漫画描いて2ch見ながら生活とか日本一幸せな生活じゃなイカ
281名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 07:33:48 ID:HKVGCeD1
ごめん、俺>>250だけどちょっと相談していいか?
数日前、内定出た会社から大阪本社への配属を命じられた(俺は関東住み)んだが
俺「と言う訳で、来年の春からこの家出ていくから」
妹(この時点で既にキレ気味)「なんで!?あたしのご飯は?お弁当や部屋の掃除はどーすんのよ!?」
俺「自分でやれよ。俺がお前くらいの時はメシ作って予備校行ってさらにお前の面倒まで見てたんだから」
妹「はぁ!?じゃあゲームがわかんない時は誰に聞けばいいの?料理だって作り方しんないのに!」
俺「それはあれか?ググれカスって言って欲しいボケか?」
妹「そんなのだって、兄ちゃんがいないとテスト対策とか困るし、対戦相手もいなくなるし」
俺「予備校入れよ!Wi-Fiしろよ!」
妹「違うよ!あたしが、あたしは、あたしそんなんじゃないのに!!」(なんか泣きそうになってる)
俺「じゃあ何だってんだよ!内定出た時はお前も喜んでくれたじゃん!」
(この癇癪がいつものツンデレなのはわかってたが、頭ごなしにキレられてこっちもムカついてしまった)
妹「だから……!もういいよバカ!死ねクソ兄貴!!もう出てけうぜえ!!」
俺「出てけってここ俺の部屋だろ!お前が出てけ!!」
まあ、最後はいつもの喧嘩になったんだが、それ以来ヤツがすごい情緒不安定になってしまった……
口もきかなかったと思うと、いきなりノックもせずに部屋に入ってきて
「大阪なんて絶対行っちゃダメ、どうしても行くんならあたしも転校する」って言ってきたり
バイト帰りにおやつ買ってきても食ってくれないし、長文メールしても返事なし
なだめても言い聞かせてもシカト、とにかく俺が家から離れるのが許せないみたいだ

いや、親代わりだった俺が出ていこうとしている今、妹がすごく寂しい思いをしてるのは
わかってる。俺だって妹と離れるのは寂しいしな(家事押しつけられなくて済むのは嬉しいが
わかってるけど、これ以上どう対処していいかわからないんだ
「妹を大阪に連れていく」以外で、解決方法があったら教えて欲しい
282名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 07:35:33 ID:WLGj+ySw
283名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 07:45:42 ID:8PpsbPqb
ああ、今年の冬本命の俺妹っすよね
今日の当落に向けてプロットっすかー
284名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 11:27:03 ID:Xp/3sfMi
冬コミか…
売れっ子作家様が商業誌の原稿を落として
キモオタ相手の小遣い稼ぎに励む季節の到来だなwww
285名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 11:36:15 ID:3Pw/l5Rk
売れっ子なら小遣い程度じゃ済まないんだから
そりゃそうだろ
286名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 11:57:45 ID:O69dPSE5
>>284
あんたにはむしろ商業原稿の稼ぎ時じゃないか。
持ちつ持たれつなのに草はやしてみっともない。
287名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:00:55 ID:Xp/3sfMi
いや俺作家じゃねーしwww
288名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:03:20 ID:O69dPSE5
つスレタイ嫁
289名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:03:26 ID:3Pw/l5Rk
なら来んなよカス
290名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:13:54 ID:yYT2jvXI
長文とかageてる奴に速攻で釣られたりとか
ここの作家の層も徐々に変わってってるんだなぁと感じる
291名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:16:32 ID:vcMRe7jz
質問です。
エロ単行本って、成年マークついてる方が発行部数は多かったりするもんなんでしょか。
292名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:16:43 ID:Xp/3sfMi
仕事の合い間の暇潰しでした。スマンなwww
293名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:17:59 ID:3Pw/l5Rk
上から目線の古参者もなんだかなあと感じる
294名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:19:40 ID:O69dPSE5
>>293
放置プレイが好きみたいだからほっといてやろう。
295名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 13:55:39 ID:oAijqy36
>>291
マーク無しの方が販路が広くなるので(コンビニとかでも売れる)
天井は高くなるらしいけど…、平均値とかとったらどうだろうね。
わからん。
296名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 14:39:17 ID:vcMRe7jz
>>295
おお、なるほど。
ありがとうございます。
297名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 15:28:46 ID:sGc78S1u
大分にしても、どのスレの荒らしにしても、
文の後の「w」が3個以上続く傾向だよ。


マークなしのエロ漫画で、3万部以上刷った話はほとんど聞いたことがないよ。
298名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:11:03 ID:LcjVlcpy
書店でしっかり売った方が儲かるな
単価高いし
299名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 01:38:59 ID:LJwqqmm7
>>230に手紙渡したキモヲタ面白いね。

よっぽどあんたの絵が好きなんだろうね。
けど好みのシチュ構図描いてくれないから、上から目線で不満言う典型的な痛いファンだな。

俺貰っても何も凹まないな。
300名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 02:39:43 ID:DU41DxGk
>>299
むしろ飲みの席で大笑いだけどな
へこむとか意味判らん
301名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 03:25:11 ID:sG1wzhHi
>>230
俺も似たような経験あるわ。そんときは漫画じゃなかったが。
302名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 09:59:08 ID:gcv4COFj
本当に嫌いなら手紙すら出す手間すら惜しいだろうし、興味なければ無視されるだろうからね。
もし>>230が女なら単なるストーカー説もありえるけど。
303名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 12:46:33 ID:hutQXwWV
あなた方お馬鹿さんのファンなんだから当然基地害ですよw
あなた方の漫画はつまらない、エロくないが基本ですからね
私は一々説教するのも面倒です
まっぴら御免ですよ
304名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 12:49:06 ID:dBLXEOvx
大分www
305名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 12:50:31 ID:mY5/p5T/
こうやってウサ晴らしてくれる分「包丁持って車で特攻したりしないし、面倒
起こさないでくれるからいいや」と思えるようになりました○
306名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 13:21:27 ID:+jInJSO7
俺の周りゾロッと二十年選手ばかりなんだが。
逆にジャンプあたりでデビューした作家でそれだけもってる方って
そうはいない。細く長くだけど好きな絵を描き続けられる
エロ漫画家人生で良かったよ。

老害に贈る言葉
太く鈍った身のこなし
古いバッチを振り回す
ダサイ姿になりたくない!
307名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 13:23:54 ID:9KiKXHBK
逮捕されればいなくなってくれるからありがたいけどな。
でも被害者出るのは困るので、やっぱり普通に1人で
死んでくれるのがありがたい。
308名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 13:54:33 ID:/RkOaui9
538 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2010/10/30(土) 13:05:59.00 ID:+jInJSO7
>>536
役に立たねぇレビュー投下してんじゃねーよクズが

541 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2010/10/30(土) 13:32:07.00 ID:+jInJSO7
問題ないですよ
心配すべきはアナタの経済状態と食生活と将来でしょう?
いい加減目を覚ましなさい

エロ漫画家人生で良かったよ。
エロ漫画家人生で良かったよ。
エロ漫画家人生で良かったよ。


統合失調症って恐いねw
309名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 13:58:37 ID:JPwR5Uo6
この人マジで素性がバレてないと思ってるのかなあ・・・
わかっててあえて演じてるならまだいいんだが、そうでなきゃ本当に統失だよな
310名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 14:00:57 ID:AzpKgIeO
本気でお脳の病気なんだなwww
311名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 19:55:27 ID:vKnLRhIH
構うとつけあがるぞw
312名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 04:38:02 ID:8ZpRth8Z
・・・手紙なんて貰ったことがない。
313名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 10:04:48 ID:Egxi7a97
エロ漫画家に手紙を送る人ってどのくらいの割合なんだろうか?
そもそも、スレ住人の中で貰った人っているの?
314名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 10:09:58 ID:S/E/ktXz
手紙なんて逆に気持ち悪いだろwGK
アンケはがきくらいがちょうどいい。
315名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 10:10:31 ID:S/E/ktXz
あ、JKw 朝からぼけてた・・・orz
316名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 10:12:23 ID:aMxiC1rS
JCから手紙欲しい
317名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 10:13:37 ID:S/E/ktXz
JCが見てたら問題だな。俺妹?
318名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 10:24:08 ID:aMxiC1rS
うちの雑誌は18禁じゃないからきっと来る……いつか来る
319名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 12:05:26 ID:Q+0k29ie
>>313
俺じゃなくて友人の作家がゲーム好きを公言してて
たまにファンレターと一緒にゲームソフトが送られてくるって言ってた
320名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 12:25:16 ID:XCSqo8L+
俺女好きなんだけど送ってきてくれないかな
1日限定でいいんだけど
321名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 12:29:24 ID:WTAIq1k9
俺女って実在すんのか
322名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 12:36:41 ID:8ZpRth8Z
・・・一回も手紙を貰ったことがない。
323名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 13:51:56 ID:qu2RIA3q
これこそ※ただイケ
324名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 17:03:16 ID:oXPifcw7
作風にもよるんじゃない
325名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 20:16:43 ID:Egxi7a97
結局、女の子から貰う分にはOKだけど基本的には貰いたく無いが大半でFA?
326名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 20:33:16 ID:aMxiC1rS
マジレスすると男からでも嬉しい

関係ないがさっきレビューブログで駄目出しされてるの見て凹んだw
2chで何言われても気にしないけどブログは破壊力あるなやっぱ…
327名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 20:59:02 ID:/391OYzS
そんなブログどこにあるのー
自分のPN検索してもそういうの引っかからない
まだレビューされてるだけマシだと思うよ
328名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 21:15:00 ID:S/E/ktXz
駄目だしはまだしも、全否定とかされるとしんどそうだな。
329名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 22:21:20 ID:CoGFFQ3c
俺はそれほどあんま厳しいことは言われてないけど、売れてもいないw
330名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 23:09:18 ID:XZ3oZJyt
レビューブログって自分も参考にする為に幾つか巡回してるけど
「駄目出し」ってレベルのきつい評価する所は無いな。ドコの事なのか気になるw
331名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 23:18:50 ID:oirRAbZh
俺も結構駄目出しされてるよ。
それも同じところで。
何度も駄目出ししてんのに、何度も取り上げる
神経がわからん。
買うなよと言ってやりたい。
332名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 23:31:27 ID:XZ3oZJyt
その場合、駄目出しはレビュアーのツンデレ的愛情表現なのでわw
333名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 01:45:48 ID:f5sck4YQ
レビューサイトで雑誌のレビューしてて、
自分が目立つ位置で掲載されてるのに
スルーされてるのもちょっとつらいだろ。
334名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 01:54:10 ID:ftY7Ds4R
だから見ない!それが俺のジャスティス
335名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 01:56:49 ID:bmtSMMAp
コアが前に新刊配ってブロガーにレビューを依頼してたことあったけど、
あれってまだやってるんだっけ
336名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 03:07:29 ID:UDMUwHD7
・・・コアって節操ないね
337名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 03:48:38 ID:7lHsuqdw
女絡みのLO編集ほどでは…
338名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 04:02:11 ID:f5sck4YQ
またその話か。以下禁止だからな。やりたければLOスレで。
339名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 04:02:20 ID:ftY7Ds4R
ばんがいちが編集長ハーレム雑誌とかずっと言い続けてるのってLOのヤツじゃないの?
元も含めばんがいち作家数人知ってるけど編集長にあったこと無いやつしかいないよ
340名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 04:05:51 ID:6XSydWyQ
ばんがいちは白倉由美系女性作家の
贔屓っぷりがややムカつく
341名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 04:31:54 ID:2RtjUXSY
ばんがいちもポプリクラブも女性作家ばっかだけどな
342名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 04:48:21 ID:qoGq4vwn
有名どころだいたい一通りで仕事したが、編集と作家のコネはどこでもある。
でもなんだかんだで一番金払いにえこひいきがないと俺が思ったのは、ティーアイだったかも。(まあ反論はあろうが)

確かに、人気関係なく女性作家を異様に優遇してる所はできればやめといた方がいいよ。
343名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 04:50:46 ID:ftY7Ds4R
女作家が沢山描いてる雑誌は
単純に女作家の描いた物を買う客が付いてるからだろ
曲がりなりにもプロなら男女の差が無いなんて言うなよ
344名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 05:07:28 ID:qoGq4vwn
女性作家に引き付けられる読者はいるよ。

でも、ここに文句書いてるヤツは、人気完全無視のいやらしい理不尽を味わったんじゃないの?
345名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 08:15:44 ID:nfoExa2L
>>333
批判も賞賛もなく、ただ一切をスルーされるだけの作家か…

346名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 09:00:27 ID:ESF4VrK6
>>339
336-337の流れを見るとむしろコアの工作員かもな
自分とこの宣伝ならともかく他所を貶めるのは感心せんな
そんな暇あったら俺に声をかけ(ry
347名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 10:41:09 ID:UDMUwHD7
考えてみたら、オレもデビュー前に凄く好きなエロ漫画家がいて
熱心に雑誌も単行本も買ってたけど、レビューもアンケも書かなかったな・・・
目に見えないけどメインの読者ってそういう人達なんだろーな
348名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 10:54:30 ID:f5sck4YQ
>>346
コアはいろいろと疲れるから他に居場所があるのならそこが安住の地だよ。
あそこを主戦場にするとたいていの作家は駄目だしの結果、作風がコア色に染まっていく。
349名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 10:56:44 ID:f5sck4YQ
>>347
自分も以前ひいきの作家が居たけど、コミケ行ったら島中だったので、
本人に直接「応援しています」とか言ったけど、きっと心の中では
「アンケートはがきにもかいてくれ」って思ってたに違いないと今では分かる。
350名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 12:56:37 ID:z3M56cqc
>>348
 やたらコアの人気作家の真似しろ、とか断面図描け、とか言ってくるんだが・・・

 百歩譲って不人気作家に対して人気作家の真似させようとするのは仕方ないとして、
断面図を描けとやたら推してくるのは何なんだ?
 
 コアで売れてる作家でたまたま子宮断面図を多用する人がいるからなんだろうが、
絶対その人は断面図で人気を保ってるわけではないと確信できるんだがな・・・
351名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 14:15:30 ID:k/f7XMgL
その編集の性癖なんじゃないの?>断面図
あるいは、「いま俺が断面図にハマってる。だから描け」ってだけでしょ、それ。
352名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 14:16:45 ID:cZntCpZo
絵も下手で話も面白くない作家が贔屓されてたから
女作家だからだろwwwって思ってたら
アンケトップ常連だったってことがあってな・・・

もう何が受けるのかわからん
俺の感性が読者と違うのか
353名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 14:42:50 ID:l6uGYSNq
>>349
単行本買ってくれるだけで十分じゃね?
354名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 14:48:18 ID:59bnA5+J
>>349
自分も直接メールとかで言ってもらった事あるけど
「アンケに書け」って思ったわw
微妙な人気なので一票が重いんだよ…

>>352
女の子のしぐさがツボに来るとか、何かあるんだろうなあ
355名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 15:08:48 ID:Xnt9DGrS
アンケートは気にしなくていいんだよ
356名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 15:42:24 ID:Ee1r3GNm
実際単行本の売り上げだよなあ
でもアンケとか過去の販売実績ないと
刷ってくれないしなあ
アンケいいに越したことはないのかな
357名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 15:43:45 ID:f5sck4YQ
>>353
アンケで点数かせがないと、単行本もでなくなるから・・・。
最近同人でしか見なくなって、試しに買ったら作風も病んでて読むのも辛かった。
358名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 15:57:14 ID:aGQusKh0
>>354
直接応援メッセージをくれるファンに対して
いちいちコイツはアンケート出してるのかどうかって考えんのか?
それともアンケート出してないって言われたのか?

きっとアンケに高得点つけてくれてるんだろうな、
とか思っておけばいいじゃないか
359名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 17:33:37 ID:bb5IJnGQ
アンケート出すのなんて相当特殊な層じゃないの?
50円切手貼らないといけない時点で普通の人は出さないだろ
そう考えると手紙なんて寄こす人間は確実にアンケ出してる
360名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 17:41:14 ID:7kEAramz
最近は携帯からアンケ出せる雑誌も出てきたじゃん
自分が描いてるところがまさにそうなんだけど、やっぱ携帯で
できるようになってからアンケ増えたって
361名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 17:45:01 ID:ftY7Ds4R
どっちにしろアンケートなんか書く人は特殊でしょ
実際ガキの頃から漫画漬けだったけどアンケートなんか出したこと無いよ
まあ編集部としては指針にするにはそれしかないんだろうけど
実際あんなの少部数であればあるほど意味がない
362名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 18:23:55 ID:0fK/zpzY
アンケートいつも上位なのに、単行本の売り上げ全然良くないヤツはみじめだそー
363名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 18:28:44 ID:Ub+gxkLw
ばんがいちの場合、単行本が出せない作家を抱えてるのが問題かなあ・・・
他誌でもそうだけど、アンケはいいけど単行本が売れないってこともある。
メガストアはエロに対する妄想力勝負だからか、あまり女性作家いないよね。
364名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 18:31:04 ID:Ub+gxkLw
>>362
女性作家はこのパターンが多い気がするね。ファンなら買い支えてやれって思うよ。
365名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 18:45:53 ID:kUmYW0r5
アンケート良くて単行本売れても携帯じゃイマイチってのもあるからなぁ

単行本だとライト層向けの広く浅くじゃあまり売れないけど
携帯だとそういう方が非オタに受けるから、単行本は売れないのに
携帯でのダウンロード数がハンパないって人もいるし
366名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 18:57:49 ID:59bnA5+J
>>358
直接メールで応援くれる人なんて極稀にしかいないから思っちゃうよ
 
メール出した上にわざわざアンケ出すとは思えない
ハガキ代もかからないし
367名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 18:57:53 ID:Ub+gxkLw
携帯コンテンツは今後、スマートフォンに対応しないと確実に詰むけどね。
スマートフォンつーかiPhoneだな。それもアップルが認めるとも思えんし・・・
368名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 19:07:51 ID:ftY7Ds4R
携帯漫画の大手はもうスマフォ準備ほぼ完了
小さい所は知らん
369名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 19:14:46 ID:Ub+gxkLw
>>368
おお、その情報は知らんかったわ。
370名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 20:41:21 ID:yL3zVzRi
キャンドールも読者が女作家に食いつくタイプだな

277 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 13:13:37 ID:9jXRuHZP
キャンドールに求めてるのはエロじゃなく萌えだから
ふに戻ってきてほしい
うたまろや英丸好きな人には悪いが男作家イラネ
あずまやみこくの漫画の間に男作家の漫画があるとNTRな気になる


282 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 11:10:11 ID:OEEjSNHX
>>277
そこは英丸やふうたに自己投影して
今月はあずまさんとみこくタンにはさまれてるハアハア
俺両手に花www
と萌えるとこだろ

283 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 23:06:11 ID:r51FaY9n
(・д・)
371名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 20:41:55 ID:f5sck4YQ
個人的にはihoneよりkindle派だけどアマゾンは厳しいな。
372名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 20:42:49 ID:f5sck4YQ
あ、ごめん、iPhoneていうかiPadね。どうでもいい話。スルーしてくれ。
373名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 21:12:08 ID:sPZX6xS8
乳Padの話で
374名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 02:22:57 ID:n7D+okww
携帯片手にシコシコする人とか実際いるんか?
個人的にはあまり珍子触った手で携帯はいじりたくない方なんだが
375名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 02:31:19 ID:ZgPhdIXc
LOスレキモ過ぎてワロタ
376名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 04:47:30 ID:aACJIi5/
>>374
エロい事に関するプライバシーが携帯頼みな状況の人だっているだろうよ
それに携帯ならトイレに持ち込んでも不自然じゃないだろ?

察してやれよ

377名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 08:33:59 ID:iTOL4z2g
家族がいないわずかな時間を狙って急いでオナニーしてる人達って結構いるみたいだしね。
378名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 10:00:51 ID:4wODupNQ
結婚してる友人に聞くとオナニーする場所がないって言ってた
奥さんは子供ができると、やらせてくれなくなって
遊ぶ金もないからツライってさ
379名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 10:09:39 ID:Ys7N+sYO
もうamazonなしでは生きられない(;´Д`)
380名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 10:37:24 ID:pCyIXORQ
>>378
そうそう。結婚したからやりたい放題とか思ってたらまったく逆だったでござる。
それどころか金も身軽さも失われて廃業危機でどうしようもないでござるの巻。
381名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 15:09:29 ID:wtlQ/WMT
やはり二次元の女が最強か
382名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 15:25:21 ID:7vtGMM7p
独り身最強だな
リーマンならともかく漫画に理解ない結婚は身の破滅だろ
383名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 16:11:55 ID:N2uxg/OC
でも結婚したい 若くかわいい処女と さくらタンみたいな子と
痕の千鶴さんでもいい
384名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 18:32:50 ID:yWp7ooG2
冷静に考えると若いうちは結婚なんかしないほうが自由で楽しい。
でも「結婚」というものに異様にあこがれてる奴は意外とたくさんいる。
385名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 21:19:07 ID:QnUsr7J9
結婚はいいぞ?
子供がいるとなおいいぞ。
386名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 21:26:23 ID:aw1nMDm/
運動神経あるやつの「野球楽しいぞ」を真に受けて野球やっても運動神経がないやつは楽しめないように、
コミュ神経や恋愛神経がないやつが結婚しても楽しめないよ。
387名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 21:33:16 ID:JTkkR5IQ
堅い本業がある夫と結婚して
素敵なママさんやりつつ好きなエロ漫画描けてる女が最強
388名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 21:49:23 ID:JTkkR5IQ
一昨日、妹が親父と一緒に脱衣所から出てくるのを目撃してから
気まずくて妹と会話してなかったが今日 晩飯食った後TV見てたら、
妹が隣にちょこんと座ったので何気に例の件について聞いてみた

俺:一昨日、親父と一緒に風呂入ってたけど珍しいな
妹:うん、まあね
俺:・・・。
妹:・・・。
妹:ねえ、お風呂でお父さんと何してたか聞きたいんじゃないの?
俺:風呂場で風呂入る以外何かしたのか?
妹:・・・・・・うん、まあ、お兄ちゃんが彼女さんとするようなこと一通りね
俺:ほー(1年半付き合ってる彼女とはキスより先に進んでねえよ。悪かったな、童貞で!)
俺:挿入もしてるのか?〔平静を装いながら〕
妹:一昨日は挿れてないけど安全日にたまに…。
俺:ほどほどにしとけよ〔もう心中、興奮しまくり〕

やっぱり妹はやることやってました
詳しく何やってたか聞けなかったけど親父にチ○ポ
突っ込まれて色々開発されてることは確定した
エロイよ妹!変態だよ親父!
今晩辺り、覗きに行くぜ
389名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 21:59:08 ID:C5SeQqjC
いいから
390名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:01:43 ID:mUWUfaRh
ネームの妄想なら編集に言ってくれって、何度も言われただろ
391名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:05:40 ID:2fiuJ0nW
編集
  ネーム拝見しました。お疲れ様でした。
  ただ何度かお伝えしたと思うのですが基本的に妹モノはNGになっています。
392名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:14:22 ID:qL/NNX6x
ワロタ


でもゲストとかだとOKしちゃうんだよなー
393名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:24:16 ID:4wODupNQ
以前バイト先とかで、漫画を描いた事ない(あるいは齧ったことがあるくらいの)ヤツに
漫画家だとバレると「ストーリーはオレが考えてやるから、お前漫画描けよ。そうしたら絶対売れるよ」って
言ってくるヤツが必ずいた
>388はその同類とみておk?

・・・・まぁよくよく話を聞いてみるとそういうヤツに限って
どこかで見たことがある使い古されたストーリーばかりなんだけど
394名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:28:20 ID:sTE99hRD
そいつ囚人って呼んでやればいいのに
395名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:48:20 ID:ZgPhdIXc
うちの雑誌はとにかく妹モノ描いてくれって言われる
396名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:50:20 ID:ZgPhdIXc
あ、うちLOじゃないよw
397名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:51:55 ID:V/C4bmXH
NGは編集部内で統一してほしいのう
他作家さんが描いてるシチュが
自分の場合はNG扱いになるのは切ないぜ
398名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 23:19:55 ID:5VI86ZAq
編集さんが作家の特性に合わせてNGにしてるって言ってた。
「おまえは純愛モノは無理だろうが」といわれたので「ギャクならいいでしょうか?」と言ったら
「は?ギャグとか何言ってるんだおめーは。触手モノって言ってるだろうがカスが」みたいなことを優しく言われた
399名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 23:39:14 ID:eSTSNyh/
ネタの縛りはどこ行ってもある罠
400名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 23:49:56 ID:fW2+nZrj
触手もの良いなぁ・・・今描かせて貰ってる雑誌だと触手ものなんて
プロット出しただけで出禁になりそうだ
401名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 00:07:42 ID:e36lZm0/
>>398の描く触手がよっぽど人気があるってことだよw
402名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 01:52:44 ID:XAhxjhS+
>393
>「ストーリーはオレが考えてやるから、お前漫画描けよ。そうしたら絶対売れるよ」って

「絶対か! すげえな! ストキン炎に応募してみろよ!」って言ってヤレw
403名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 02:01:32 ID:21f9+rCe
たまには違うもの描きたいと思っても描けない。これが仕事の仕事たる所以という気がする。
正直俺もつれえんだわ。
404名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 05:02:11 ID:ZYIl99r0
みんな大なり小なりそんなもんだ
405名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 05:17:10 ID:vENeZmU3
つらいけどそれを表に出さないのがクールと思っていても
時々挫けそうになる。
みんなそうならむしろ心強いわ。
406名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 05:36:27 ID:K4Y90y36
というか違うもの描かなきゃいけないのに描けない
自分の漫画駄目だわ
マンネリ化してていつも同じようなシーン、シチュ、セリフ言ってる
407名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 06:07:14 ID:ZYIl99r0
「マンネリでかまわねえんだよボケッ!誰もてめえに〇〇なんて求めてねえんだよ!うだうだ考えてねーでいつものを描けや!」
とよく言われる
408名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 06:50:26 ID:8Me84Z3w
本当その通りであって、
姉に特化した人には姉以外求めないし
アヘ顔に特化した人にはアヘ顔以外求めないし
アナルに特化した人にはアナル以外求めない
409名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 07:48:47 ID:X09l1+mH
あっな〜るほど
410名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 12:44:38 ID:0lgK10z4
>>408
だから一般に通用しないんでしょうね
一般では何の役にもたたないものに特化していても将来はないですよ
使い捨てですよ、あなた方は
411名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 12:52:32 ID:eZlDUFpL
>>398
触手で純愛やれよ。
それくらいできるだろ。
412名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 13:15:58 ID:Y2NxFgDJ
ごめんねシュウちゃん・・・私こんな体になっちゃった
413名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 13:17:44 ID:paQ7daTl
基地害の発想は理解しがたいものがありますね
何が「それくらいできるだろ」だよ
頭おかしいんとちゃうか
414名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 13:19:25 ID:Y2NxFgDJ
沸点低すぎ
415名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 15:18:24 ID:QqtVJrTD
人里はなれた標高の高い所に住んでんだろ
416名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 15:36:50 ID:eZlDUFpL
そんなのもできないやつが来た!
417名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 16:02:52 ID:e36lZm0/
触手+純愛=ギャグ

ダメじゃん…
418名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 16:13:31 ID:y0tBHeiS
単行本って超売れっ子はまさに超すごい部数なんでしょうが、
単行本部数で一番多いパターンってどのくらいなもんなんですか?

初版1万ちょい〜重版含めて2万・・・くらい・・・?

突然の低レベルな質問、すみません。
419名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 16:53:23 ID:muZx7GOV
5000くらいじゃねーの
420名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 17:17:41 ID:NRxGf85Q
5000が最低ライン、平均10000前後だと思う。
2万いったら月間ランキング上位入るよ。
421名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 18:39:32 ID:9Bg/EjJO
単行本初版5000なんてあるの!?
最低8000だと思ってた。
422名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 18:44:13 ID:3gTPquc4
世の中何があってもおかしくない
423名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 18:50:32 ID:eZlDUFpL
触手描くやつがそもそもシリアスになるかい?
なるけどさ。それはギャグになるのと同種。

触手でシリアスできるなら純愛もできる。
できないのなら、触手自体合ってない。
424名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 18:51:30 ID:P8rDNxyr
>>420
初版19000で最初のひと月で70%捌けたけど虎の月間は…
な俺が来ましたよ

この仕事好きなのにこの辺で頭打ちになって何年も経つなぁ

425名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 19:01:12 ID:hIpTzOlK
売れてる場所が違うのかもな〜。
とらでランキングに入らない人でも2万超えてる人も
いるみたいだし。
逆に購入特典とかがあってそこでは集中的に売れてランキングに入っても
部数的には>420より下の人もいるのかもしれない。
426名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 19:13:21 ID:9Bg/EjJO
初版19000か…いいなー。
それだけ売れれば生活も楽だろうなー。
羨ましい。
427名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 19:22:43 ID:y0tBHeiS
最近は一万未満なら刷らないって聞きましたが
428名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 19:25:34 ID:v8b7mYKE
>>424
オタ系書店で売れないだけなんだろうな
普通のオッサン達が買ってるんだろうね
429名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 19:34:10 ID:9Bg/EjJO
>>427
じゃぁ俺、ボーダーラインギリギリの所で6年も漫画家続けてられるんだ。
ありがたいやら悲しいやら。
430名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 19:37:03 ID:QqtVJrTD
>429ノシ
431名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 20:21:04 ID:zXFyontA
>>420が正しい。
非エロでも大手、売れっ子以外のA5判系だと5000が最低ライン。
原価率との兼ね合いで、1000円前後で出せるギリギリなのだ。
初版から1万部なんてどんだけ売れっ子だよという話
432名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 20:57:00 ID:wEdTsjy8
>427
それはエロ大手の話じゃなイカ?

営業にかける費用や使える雑誌コードの数も違うから
結果としてそうなってるトコもあるだろうけど。
433名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 21:32:07 ID:H4Cw7EcT
>427
初単行本は初版18500だったけどやっぱり結構返本ったので
次からは14000程度に減らされると言われた自分はどうなんだろう?。
434名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 21:40:43 ID:E6HQoAhC
初版一万切ったこと無かったから勉強になる
自分の経験を普通と思い込むのはだめだね
435名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 21:41:27 ID:EtsVpI5W
出版社名が出ないとなんとも…
436名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 22:03:34 ID:dsXAdrTh
いいなあ〜俺増刷掛かっても15000部行ったこと無いよ
初単行本は8000ギリギリ手前で8000から印税率が変わるが未満は7%
15000以上で10%になるからって、いまだに8%までしか貰ったこと無い

エロは毎月仕事貰えるから贅沢しなけりゃ生きられるけどアシも使わず独りで頑張ってもこの程度だし
原稿料上がんないし、やってるのどんどんつらくなってきた
最近同じ貧乏ならエロじゃない方がマシだと思う気持ちの方が大きくなってる
437名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 22:41:35 ID:e36lZm0/
>>エロじゃない方がマシ

気持ちはわかるがこれは…
438名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 23:01:55 ID:tbx8hIAK
アシ無しで毎月こなせて単行本も出てるのなら御の字だよ
と言いたいが。
439名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 02:27:13 ID:S9uX6QtP
部数と印税は出版社によって違うね。
部数によっては印税12%って
ところもあるみたい。
440名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 02:45:26 ID:3AqJ/YiN
デビュー時にルックスが絡んでくるんだよなあ…
明暗を左右するから大きい
441名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 02:51:55 ID:UaW6ZLR8
絡んだ事無い
と思う
442名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 03:23:03 ID:tvsOnkZ3
売れれば印税も原稿料も部数も上がって、
売れなければどんなに年数積んでも収入に変化なし。
格差は増すばかりだ…売れたいなぁ。
443名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 03:30:15 ID:Kdaooerp
今馬鹿売れしてる人って誰がいる?
444名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 03:49:18 ID:for4Itav
デビューにルックスが絡んでたら俺なんてデビュー出来てねえわw
445名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 05:10:34 ID:9o1eb76C
>>440
LOスレでも暴れてらっしゃるようですが…この間も聞いたけど貴方は作家ですか? 
違うならお帰り下さい。
446名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 05:33:22 ID:fARLwlfN
トップレベルに売れてる単行本って、(例外のせとさん以外では)何万部くらい?
447名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 05:52:38 ID:PsgfTPXR
次はハナハルじゃなイカ?
448名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 06:12:42 ID:for4Itav
ゲソはウゼェから巣から出てくんな
449名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 08:27:14 ID:RchkjAHz
翁じゃね?
450名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 18:45:30 ID:nkolEC/d
俺、プロットからシナリオ書いてからネームやるんだけど
編集さんに「シナリオとかそんなことやってるから何時までネーム出来ないんだろうがアホが士ねよカス」
みたいなことを優しく言われた。
451名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 18:56:24 ID:VIsDA3aL
俺はプロットで大体シナリオも出来ている
452名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 19:11:38 ID:co9EmuCU
携帯配信は楽に儲かるなぁ…
453名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 19:19:40 ID:whxH7C5O
おいら携帯でも全然だよ?
454名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 20:08:20 ID:hjX2Qix6
大手の特設ページ内で上手にやってもらったときは
旧作3本配信で150万くらいになったことはあった。
最近の事情は良く分からないけど…
455名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 20:55:25 ID:V0+EGQU1
はじめて1万切ったよ すげーショック。
印税の使い道は決まってたわけだが計画が狂った。ついでも俺自身も狂いそうだwwwww
456名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 22:09:29 ID:QyW26wXc
去年出した単行本の配信で250万くらいかなあ
入金は半年に1回とかだけど助かるわ
457名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 22:41:26 ID:pyEQpw8R
>>452
携帯に向いてたんだな
裏山
458名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 22:48:32 ID:vuSN6ASQ
携帯で単行本配信とかだと何%くらいもらえるん?
459名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 23:00:01 ID:QyW26wXc
明細みたら15%って書いてあった
1話あたり40円とか50円だから取り分6〜7円くらいかな
配信会社によって1話をさらに分割してるとこもある
460名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 23:24:17 ID:co9EmuCU
携帯配信の印税は平均で15%
あるところは10%と低いが
2,3ヶ月限定で買い取りページ単価ウン円
仮にページ3kだとして200Pの本なら最初に60万貰って
数ヶ月後からの配信の10%が都度支払われる
コアはなんと20%だが客が少ないので金にならん
461名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 23:34:39 ID:vuSN6ASQ
ありがとう参考になったわ。自分とこも配信の話が来てるんだけど
相場がどのくらいなのかわからんかったもんで。
462名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 23:37:23 ID:co9EmuCU
ぶっちゃけ配信は雑誌以上に大手じゃないと微塵も金にならないってことで
ヶ月買い取りの所は売れっ子だと損で
それなりだとトントン単行本も中々出ないような作家ならお得ってところだろうな
463名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 23:39:56 ID:jvWy/vog
携帯配信…余裕で10%以下なんだぜ…
464名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 23:41:01 ID:co9EmuCU
そんな所辞めちまえ…つっても契約で3年は縛られてるだろうけど
まあ諦めな
465名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 01:18:10 ID:Qw7LT1X+
尖閣諸島の映像が流出してるな
466名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 01:24:05 ID:qDD+qr88
お上が削除要請を出したら本物だと認めるようなものだし
逆に放置すれば拡散する一方だし、どうするのか見物だね
467名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 01:25:08 ID:7jkKrEcz
銛でついてないじゃん
468名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 01:38:46 ID:UKVDF3xF
ニュー速大騒ぎになってんな
469名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 01:47:33 ID:zZn53QqI
海上保安官殉職で海保退職職員後援会と警察職員退職者後援会が動いてるって話はやっぱガセか
変なデマが流れないように消さずに残しておくんじゃないかな?
470名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 01:54:26 ID:1lbYfrT+
分割してるから、どうせまずいとこはカットされてるだろ。
471名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 01:59:33 ID:CeAz8OMI
そう
あれが全てではない
騙されないようにしないといけない
472名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:01:40 ID:zZ+FfCx0
だったら流出させないだろう
473名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:10:11 ID:H1D9p71i
意味が分からん
474名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:14:04 ID:1lbYfrT+
情報操作で流出させることはあるよ。
475名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:16:38 ID:zZ+FfCx0
カワハギ採りの漁船らしいから銛持ってるということはない
476名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:18:08 ID:SofoLzbX
村上龍が電子書籍で印税40%貰ってたってよ
そら自分で会社も作るわな
477名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:18:40 ID:H1D9p71i
カワハギ採りの船員とは限らないんだが
478名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:19:34 ID:Aer02p3j
またバー・ぴぃちぴっとか
479名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:20:19 ID:CzE5Z/po
印税40%。・゚・(ノД`)・゚・。
480名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 02:22:30 ID:XIgFn4L6
てっきり流出モノというから
盗撮カメラが捉えた女子○校生のオナニーシーンかと思ってたのに・・・
481名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 06:32:33 ID:A4xV7AUI
36 名前: レイミーととお太(埼玉県) 投稿日:2010/11/05(金) 06:21:53.51 ID:5qyDtSbz0 5回目
じゃあ直しとくか

電子書籍の印税率

講談社 卸値の25%
村上 売値の40% ←new!
amazon 売値の70%
アップルストア 売値の70%


講談社(笑)
だが携帯漫画の印税はそれに比べてもかなり低いので
今後見直されるべきだ
先走ってほいほい契約しないようにな
482名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 06:35:34 ID:Z/cOyVMB
寒くてついにストーブを出した
夏のクーラーもそうだけど、使い始めの時期にいつも迷う
483名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 07:42:31 ID:SofoLzbX
>>481
アニメみたいに舐めた賃金でスタートしてしまわない様にしないとな
後々の人にも迷惑がかかるし・・
484名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 08:41:03 ID:I9sfSmyP
腰痛がひどい。ヘコむ。
485名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 08:53:49 ID:Oj+Rwh1/
俺は首凝りがひどいよ
486名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 09:47:39 ID:UKVDF3xF
俺は腰痛が・・・
487名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 12:12:09 ID:k9kuciCU
俺は肩甲骨が
488名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 12:21:27 ID:2YJVbeYM
じゃあ俺は恥骨で
489名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 12:33:21 ID:3BZLhYhC
腱鞘炎がなぜ無い。
490名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 13:18:01 ID:cXaE31fb
標準装備だから言うまでもないのさ
491名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 16:03:13 ID:3BZLhYhC
嫌な標準装備だな。
492名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 16:05:51 ID:A4xV7AUI
スポーツジムに行き始めてから肩こり腰痛が無くなったのでスッキリw
腱鞘炎は軽いものだけど治らないから仕方無いな
493名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 16:14:45 ID:Tlxcyv2P
デジタルにしてから腱鞘炎無くなった。
トーンの削りが負担だったようだ
494名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 01:48:12 ID:uh7hxat5
俺はデジタルになってから腱鞘炎がひどくなった。
まぁ単に蓄積されたものじゃないかとは思うけどね。

つくづく難儀な仕事だ
495名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:41:52 ID:/Bi/x91l
落書き生産が仕事なわきゃねーだろw
少しは頭使えやw
496名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:58:17 ID:RO6qJ5wq
甘詰ちゃんの単行本が一般単行本のコーナーで平積みになってたよ

一般行きたい?行きたい?
高まるぅ〜w
497名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 13:52:36 ID:Zi/EFtqZ
日本語使えよ
498名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 17:34:51 ID:UXXk9tGg
中国嫁日記に新作きてる
今回はフィギュアレポート本みたいなマンガ付き
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
499名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 17:41:23 ID:tX28s8Gd
なんかこのスレに関係あんのそれ
500名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 17:44:10 ID:SZvQf5tB
おたんちんが痛い
501名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 17:44:36 ID:SZvQf5tB
おちんちん・・・
502名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 17:56:24 ID:kWGU53UY
どうすりゃ売れるのよ!
503名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 20:02:40 ID:Yc3aPgYg
自分で無理して5000冊くらい買うとか?

そうすりゃ増刷されてめでたしめでたし。
504名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 20:08:12 ID:gUViCbQz
お前やれよ
505名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 20:35:10 ID:U4XuAG5r
500万かよ。
506名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 03:32:15 ID:sxNwna1q
東京都はまだやる気らしい
507名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 08:00:48 ID:byAl+Mc+
ほう、それが世界の選択か・・
508名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 10:25:08 ID:IurKKxE5
なぁ石原都知事が辞めたら風当たり弱くなるかな?
509名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 10:40:23 ID:AY9XsDKO
新条例が出来るにしても、現行のままだとしても
ここまで話が大きくなったんだから「みせしめ」の為に
これまで以上の摘発があると考えるのが自然じゃない?
510名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 10:59:42 ID:sPuWJrYr
やれば余計に反発食らうだけだと思うけど
511名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 13:15:30 ID:wUFAC417
やりすぎって言われてる奴らを叩けばさほど反発は喰らわないよ
なんにせよ、今のところはマーク付き描いてる分には問題無いからどうでもいい
512名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 13:20:21 ID:58fJTEi+
お前みたいなヤツがいるから(ry
513名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 14:11:33 ID:RW+L+ash
鳴かず飛ばずの負け惜しみ
笑えないから威張ってる
そんな風にはなりたくない
514名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 14:15:31 ID:IurKKxE5
またそれかよ
515名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 14:20:43 ID:AY9XsDKO
>>511
刑事に聞いたらHしてるだけで(消しがあっても)猥褻図画だってさ
だから可能性は平等にあるよ
516名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 14:53:10 ID:ja4iF1im
オレ達エロ漫画家は平等に薄汚いよ
それだけはきっちり頭に叩き込んでおこうや
社会のウジ虫として日陰で生きていこうや
517名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 14:59:40 ID:KvGmwbRg
67 名前:名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 14:51:00 ID:ja4iF1im
何がおかしいんだろうねこのトンチキは

715 名前:名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 14:46:48 ID:ja4iF1im
そんな誰でも知っているような知識をどや顔で言われてもなw



真昼間から大分w
518名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 15:22:44 ID:0WH9UCzr
どうでもいいけどどうやれば人気出るんだって
やっぱ画力が全てなのかい
519名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 15:33:13 ID:KrhblerD
不毛な問いかけ
520名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 21:14:42 ID:WrqmhQY0
521名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 21:25:02 ID:iAypjp/G
1ページ・カラー 8000円の絵の出来って、どのくらいなものですか?
522521:2010/11/07(日) 21:30:22 ID:iAypjp/G
ちなみに単行本出ない形式(収入は稿料のみ)についてです
523名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 21:41:31 ID:6Bnet6xT
スレ違い
524名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 22:17:55 ID:sxNwna1q
編集が上から目線で小馬鹿にしたような物言いをしてくる。
あんな態度で作家とやりとりしてたらそら雑誌もダメになるわ。
次変な空気漂わせてきたらやめてやる。
チラ裏スマソ。こんなことブログにもついったにもかけないから(´・ω・`)
525名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 22:35:23 ID:u/3afPfp
どんだけなめられてるんだ・・・乙
526名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 22:56:31 ID:v5j7K3Db
仕事もらうために弱腰すぎる作家が多いんだと思う。
作家がしっかりしなきゃ、いつまでたってもクソ編集がのさばるよ。

超売れっ子作家さんは別に不満がないから、編集に文句言ってくれないよ。
527名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 23:15:39 ID:RBzMfaSZ
物心ついた頃から不可解で仕方がなかった
たいした絵も描けない
そのくせに威張り散らしている
528名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 23:41:38 ID:KqDUB6ic
>>524
人を小馬鹿にしたような、なんかいやらしい感じの人間っているよな
編集に限らずプロデューサーとかライターとかで見かける
他所に移ってやれ
529名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 23:57:53 ID:Ap+j2ARK
他所じゃ拾ってくれないからココで愚痴ってると思われる
哀れよのう
530名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 00:01:21 ID:oCCWe5Ip
そちゃ、結局作品でしか評価されないんだから、だめな作家に対しては、
それなりの態度でしか接してくれないよ。
531名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 00:28:17 ID:RGtRZw+C
そういうことを重ねてるといずれ悪い風評が広まってしまうよな
人を馬鹿にする→作家同士の噂で広まる→作家が近寄らなくなる→どこにも雇ってもらえない作家が渋々集まる→雑誌売れなくなる→ストレス溜まる→振り出しに戻る

何でも穏便にやっていきたいわー。理想だが。
532名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 00:37:44 ID:eC85wvQC
編集の横のつながりもあるだろうけど
作家の横のつながりもあるもんなあ

学監みたいに大手だったら、どんなにひどくても
わんさか作家や志望者が寄って来るんだろうけど
533名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:07:14 ID:bGe/g+eD
むしろ、自分の実力が未知数な方が、大きく出れるのかも知れない。
でもある程度続ければ、数字がIDみたいについてまわるわけで。
534名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:34:11 ID:RGtRZw+C
俺デビューして間もないが段々編集が厳しくなってきてるww
いいことなんだろうが>>524のような苦悩を味わう日もあるかもしれないな
要求が厳しくなって1人じゃ重圧があるから、ますます作家の友達が欲しいと思ってる
コミケも出てるけど、時々会うくらいの人と仲良くなるのって性格的に難しいからなー;;
535名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:37:03 ID:RD/vJ4WT
コミケに出るくらいなら商業にもっと力を注いでください。
536名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:43:55 ID:bGe/g+eD
>>534
自分より売れてる作家から見下されるか、自分より売れてない作家から
ちょっと尊敬されるってだけだぜ。くだらないだろ。
537名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:45:32 ID:RGtRZw+C
編集部の方針によるだろうが、同人誌も注力しなきゃいかんのだよ
538名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:52:44 ID:bGe/g+eD
同人も商業も今や戦場だ。同人は趣味から食い扶ちに至るまで、参加者に
様々なスタンスがあるけど、それだから真剣に取り組んで結果を出した時の見返りが大きい。
やっぱり戦場なんだよ。
539名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:52:53 ID:zirAAQB3
商業でいいもの描いてもらえるなら同人誌でもなんでもおっけーだろうけど
でも同人がどうとかで手を抜く人は商業としては問題だと思う。
540名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:59:29 ID:bGe/g+eD
>>539
仕事さえ速ければ、そういったことバランスが取れる。
両方うまいことやれる人はやっぱ強いよな。
541名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 03:22:46 ID:ufhL9XC+
むしろ編集が同人を薦めてくる
542名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 03:33:01 ID:lmfJL7Kx
それは2つ意味が考えられるがどっちの意味でだ?
543名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 04:16:23 ID:pdl0hrfS
広報or肩叩き
って意味?
544名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 09:44:00 ID:gj+iJ6EY
二次創作でお金を頂くのってプロとしてどうなん?
商業でできないニッチなシチュをオリジナルでやってる人は
凄いカッコイイと思うけど
545名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 09:52:58 ID:HW5TDaRA
別にいいんじゃね?
プライドより金だろ
546名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 09:53:33 ID:WcJTju23
描きたいもの描いて何が悪いの
547名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:02:07 ID:7SaKc97m
>描きたいもの描いて何が悪いの

なら金取るなよカス
548名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:02:45 ID:HW5TDaRA
意味判らん
売れないなりきり漫画家の妬みか?
549名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:03:21 ID:HW5TDaRA
あーついでに言っとくとさっきプライドとは書いたが
そんな安いプライドは持ち合わせてないから
550名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:06:19 ID:hgXvckdZ
他人のキャラでお金もらって、中国のパクリとかと似たようなもんじゃん、って俺も思ってるけど
ここでそれ言うと完全に劣勢・・・
そういう同人はパクリには一切ならないの?って聞くと、さらにボコられる
551名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:11:11 ID:K2YYfVKd
ID:HW5TDaRA

朝鮮人みたい
552名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:13:46 ID:nVy+pNVy
どうなの?と思うなら自分が関わらなければいいだけの話だろ
553名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:20:31 ID:7QrikA6x
一般商業誌で描いてる作家ですら同人経験者がいるのに何を今更
554名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:25:30 ID:H1hETo3q
意識の差で叩かれるかどうか別れる
555名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:42:17 ID:PYdZws9H
どうなの? って言ったっていいじゃん。

こういう話題こそ、ここでしかできないんだから。
自分のブログやツイッターで書けるわけねー
556名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:45:58 ID:hKhDFBNN
>>550
中国…それは流石に違うんじゃないかな?
こちらも浅ましくオリジナルだと言い張る気は無いしね。


オリジナル作品だけで心が満たされなかった人がエピソードに解釈を加えて肉付けする。

同じくオリジナル作品だけで心が満たされなかった人がそれを読んで喜ぶ。

気に入って貰えたら人材や画材、製本に掛かる費用を負担してもらう。

もともと同じ趣味同士の小さな集まりの「同人」自体にいけないことなんて、別に無いと思うけど…
557名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:51:20 ID:UV4TSZEL
犯罪者の理論
558名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:55:49 ID:HW5TDaRA
申告されてないから犯罪じゃねーよ(笑)
どうなのかと言って良いんだからかまわんだろと言っても勿論良い訳だよ
559名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:56:33 ID:TgD7ljzL
気に入って貰えたら人材や画材、製本に掛かる費用を負担してもらう。

どう綺麗事言おうがここでアウト
自覚ないのが一番タチ悪い
だから叩かれる

こんな所でレスしてないで
黙ってこそっとやってりゃいいのに
560名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 10:58:55 ID:TgD7ljzL
>>558

本当朝鮮人みたいだな(笑)
561名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:00:23 ID:HW5TDaRA
特定民族を持ち出して他人を煽るのは質が悪くない訳ですねw
562名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:04:18 ID:TgD7ljzL
あまりにピッタリ当てはまって笑ってしまったからつい
悪い事だわな
563名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:05:00 ID:p6N+gR3M
>>553
スピード違反のトラックがバンバン走ってる横で俺だけ切符切られたら似たような事考えるけど、
それを胸張って公言するのはみっともない
それに、本当に悪くないと思ってるなら「一般商業誌で描いてる作家ですら〜」なんて卑屈な言い方しないで、ちゃんとそう言えばいい。

まあ>>554が正しいと思う
564名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:09:08 ID:hgXvckdZ
元ネタ作者が不快感を示すと、ちっちゃい人間だな!とか言っちゃう世界なのだ
565名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:17:39 ID:TgD7ljzL
自分家に見ず知らずの人間を泊めて飯食わせてるようなもんなのにな
そんなの所詮他人事の言い分に過ぎないわ
566名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:43:03 ID:3VkyNM+1
>>555
書けばいいじゃない
同人をこきおろす様な書き方じゃなく、きちんと自分の考えとして書けば
叩かれるどころか好感度アップするかもしれんぞ
567名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:51:58 ID:0872E6fU
モノマネ芸みたいなもんだと思うけどな
パロディ同人は
568名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:54:42 ID:RbhWbUdM
芸ならいいけど芸人ならそれ相応にしないと
って事だろ
素人じゃないんだからそれくらい認識出来てないでどうする
569名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:57:12 ID:S+1JSkaq
作家の友達も仲のいい編集も要らない。
一緒に楽しく絵を描ける友達がほしい。
570名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 12:19:52 ID:0872E6fU
>>568
それ相応にすればいいって思う方が変だと思うが
程度の問題じゃないだろ
571名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 12:30:23 ID:RbhWbUdM
すればいいとどう読んだら出てくるんだ
572名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 13:31:47 ID:hhY3wcGb
俺は一緒に楽しく絵を描ける嫁が欲しい。
573名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 15:09:28 ID:BRZ99Tzh
嫁なんて飾りです、偉い人にはそれがわから(ry
574名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 15:20:58 ID:R6OaDece
ここにいるのはエロい人であって偉い人はいません。
575名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 15:49:20 ID:CEBragnd
二次創作はどうなの?と書き込まれた途端この敏感な反応・・・
結局、多少なりとも罪悪感というか100%肯定できるものだったら
スルーできる筈だよな
何かしら心に引っかかるものがあるんだろ?
576名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 15:55:29 ID:J9CuHizf
バカじゃね
577名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 15:57:47 ID:it0R+2l8
バカだな
578名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 16:23:08 ID:9OG5KVoB
なーんかおもっくそ視野の狭い奴が来たよw
579名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 16:48:18 ID:ZWQn242x
訴えられれば100%負ける。だが逆に言えば、出版社は100%勝てるのに訴えてない
そこに"意思"を感じ取れないもんかね
和姦とレイプの違いだって被害者が訴えるかどうかだぞ?何の犯罪性もない。

てか、過去のポケモン事件はン十万円、ドラえもん最終話は売り上げ、
コナンの時は呼び出し&土下座謝罪だけでお咎めなし
訴えられた所で致命的なペナルティは無く、圧倒的な母集団の数からリスクは更に軽減する。
トータルで考えればずっと得なんだよ。
著作権がどうとかって騒ぐ奴は理屈ばっかりで現実を見ていない。もっと社会に揉まれるべき
580名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 17:02:10 ID:ZPYViHFU
二次創作は犯罪とかプライドが無いとか言う奴って
流行にたかるイナゴが描く二次創作ばっか売り上げよくって
オリジナル描いても全然売れない負け犬かと思った
581名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 17:03:42 ID:c2zkweU+
>和姦とレイプの違いだって被害者が訴えるかどうかだぞ?何の犯罪性もない。

その朝鮮人な考え方改めろや
582名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 17:06:12 ID:pub8Fkv1
この言い合いって散々繰り返されてきたんだろうな
583名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 18:20:28 ID:6vEHk+fX
同人描く側の、うまく治める説明でも欲しいところだ

・昔っからみんなやってる。
・同人で有名になった大物作家もいる
・元ネタ作家はガッポリ儲けてるんだから、小さいこと言うな
・訴えられてない

どれも、「他人の作品を使ってお金取ることについてどう思うか?」には何も答えてないもん
584名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 18:58:15 ID:/Ug9fMZv
こんな言い争い10年前に飽きたわー
585名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 19:01:49 ID:b+MH+507
>>584
だな。てかもっと前からあったが、当時は2ちゃんが無かった
586名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 19:02:08 ID:HW5TDaRA
だからどうもこうも何もないって
儲かってます
終了
587名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 19:25:49 ID:4WoiZ1cz
>>586

まさに中国人
588名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 19:31:18 ID:iEzYHtR5
>ID:HW5TDaRA

いいなぁ
じゃあんたの同人誌どこかにUPしてくれよ
無料DLすっから



儲けてるんだから、小さいこと言うな
589名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 20:37:52 ID:bGe/g+eD
同人誌は祭りだ って思ってる。コスプレとかと一緒。(コスプレでは金は取れんが)
そのキャラへの思いと自己表現の融合。好きでもないキャラを打算で描いてる
作家もいるだろうけどそれはそれでまたネタになる。
元ネタの作者にも、俺の作品の同人大歓迎って人がいて、
同人からデビューした作家も大勢いて、商業誌のファームとなっている。

印刷代をペイする程度には稼いでいいと思う。それ以上は祭りの副産物だ。
590名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 20:52:32 ID:RGtRZw+C
同人やってるけど、確かに筋の通る説明ができる奴いないなw俺もだけど。
デザイン業界の人に同人やってるって言ったら、
厳しく「人の意匠を借りて金銭を得れば立派な海賊行為。中国にあふれてる海賊版と変わらない。やってることは泥棒。今すぐ手を引いて、同人がやりたいならオリジナルのみにしろ!」と嫌悪感たっぷりに批判された
二次創作は、漫画やアニメの世界でだけなあなあでまかり通ってるものだから、その世界でしか通用しないことは自覚している
どうなの?と聞かれたら、犯罪行為に近いグレーゾーンの行為だと思ってる。マジコンを使ってる家庭に近い。二次創作の場合は俺は無料DLされても文句は言えないな
591名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 21:06:44 ID:K5PAsA+X
そこそこ絵が描けるのレベルからすごく絵がうまい
までの道のりが遠い…orz
592名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 21:24:11 ID:5LJJco41
>>590
デザイン関係の連中にそれは言われたくないな。
あいつらのやってることこそ・・・。DTPマガジンとかひどいぞ。
「まず気に入った写真の輪郭をトレースしましょう」から入るもんなw
593名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 21:24:30 ID:2Vd7AOfC
>>579
ポケモンはともかくドラえもんは18禁じゃないし
作品も作者の愛に溢れていてとても素晴らしいものだっただけに
訴えられたのは残念
594名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 21:44:11 ID:pub8Fkv1
あれは勘違いした奴が小学館に問い合わせたりしたからじゃなかったか
595名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 21:46:13 ID:M5DLIYAx
>>588
鮮人には無理
596名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 23:43:25 ID:PYdZws9H
>>590がもっとも正論だろうな。
黙認されてるからって、二次創作自体を「悪くない」と言い張るのなら、だったらお前ら
中国とか韓国の安直盗作に文句言うなよ、って話になる。

ちなみに>>592が主張していることは筋違い。
二次創作同人議論は現実にある問題にたいしての提起であって、デザイン業界の
作業の方法論にケチを付けてるあんたは単なる感情論で言ってるだけ。
まぁデザイン業界でも同じような二次創作的な問題でも起こっているのなら話は別だが。
597名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:16:42 ID:QNMnzS3Q
二次創作は閉じた世界でのみ許されてる、飽く迄お遊びだからねえ
「スイマセン、描いてて楽しいし小銭も稼げるんで」
「仕方ないな まあファン活動の一環ではあるし…ただ度を越したら釘はさすよ一応」
くらいな感じが丁度良い気はする あんま目くじらたてるのもアレだし

ただ商業で食ってる人間なら、二次創作がいくら売れてもそれが「自分の実力」だの
「二次創作の何が悪い!視野セマッw」だのと
恥ずかしい勘違いをしない程度の節度は最低限持ちたいもの
と、個人的には思う
598名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:28:43 ID:Bm5RARRk
女性作家にちゅっちゅしたいよぉ
599名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:37:07 ID:RwwWPR8a
>>590
マジコンと違うのは、マジコンが流行れば本家の売り上げが落ちるけど、
二次創作で火がつけば、本家の売り上げが上がるんじゃないですかね?

アニメ化された先生が、自分の作品が同人で沢山描かれてるのを見て、凄い喜んでましたよ。
600名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:39:49 ID:2K1EuKrE
まあ俺が二次創作してる原作者も有名ジャンルの同人大手だしw
601名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:43:02 ID:xD5cw0Vo
人として終わってるw
602名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:02:22 ID:NxSHhneU
結局、二次創作を心底「なにもやましくない」と言い切れる人はいなかった・・・

エロ漫画業界に中国韓国びいきが多くいるのはそういうことかと、傍から見て思っちゃった
これからは、クソ政治家の話題のすり替えや問題の先送りにも文句言わないようにね。
603名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:04:02 ID:gAxMyBK3
>>599
同人誌の違法性というのは「結果」にあるのではなく、「行為」にあるんです
別に同人を止めろとは言わないけど、「俺達のしている事は正しい」と言わんばかりの態度をとるのはどうかと思うよ

結局は>>554
指摘されたら鼻息荒げて自己正当化なんかせずに、「サーセンwwフヒヒ」とか言えば良いってことだ。
604名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:04:24 ID:GdB7kcJ3
>>599
質問は「2次創作でお金を頂くことについてどう思うか?」。
それだと何の答えにもなっていないと思う
605名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:04:58 ID:jyCv4crE
>>599
逆に怒ってる作家も居るんだから、勝手に解釈するのは止めようよ・・・
606名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:09:01 ID:NxSHhneU
>>604
そうそう。
法的にどうか?とかじゃなく、二次創作でお金を頂くことについてどう思うか?を聞きたいんだよね
607名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:19:18 ID:hp3R0yAR
○その作品をおちょくって楽しむ
○その作画が好きという気持ちを表現したい
○その作品を扱って本を出せば儲かる

大きく分けてこの3つだろ。
大昔、ファンジンなんて言い方もあったけど、これは2番目の理念に基くもので、
コミケなどの理念も基本的にこれなんだ。
この理念は今も消えていない。ていうかこれがうまいこと正当化や隠れ蓑になってる。
608名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:23:38 ID:hp3R0yAR
作画じゃない 作品と書きたかった
609名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:24:31 ID:RwwWPR8a
>>604
なるほど、それだったら顔をつき合わせて話合うのならともかく、
お互い匿名で議論し合っても、どちらの心にも響かないと思いますよ。
610名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:29:05 ID:xD5cw0Vo
響かない人間にはなりたくないもんだ
611名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:30:49 ID:hp3R0yAR
元ネタを尊重した上で、次の活動資金程度を稼ぐのはセーフとしたい。
これもだめならコミケ自体が消えなくちゃいけない。
ただ副産物として、元手を大きく上回るケースもあるというだけ。
これに味をしめた連中をどうこうすることはできないだろう。
612名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:34:44 ID:RwwWPR8a
>>605
もちろん、理解してます。
でも、怒っている先生もいる、喜んでいる先生もいる、では、何の話にもならないので、
どちらか一方の立場で言うしかないと思ったのです。

それでは仕事に戻ります…
613名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:41:27 ID:yV13wTUh
中国韓国の問題とすり替えるレス以外は殆どコンセンサスを得られてる気がするんだが…。
614名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:45:36 ID:NxSHhneU
長々と続けてまいりましたが、同人描く側の
「二次創作でお金をもらうことについて」の率直な気持ちは一切聞けなかった。

業界的に同人活動が暗黙の了解なのは、もうわかってるから
615名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:51:03 ID:os0d1yrU
既得権益ってそういうもんなんだろうね
616名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:57:34 ID:5Ez+IX4m
それより
二次創作物に於ける著作権の扱いについて知りたい。

例えば二次エロ同人のエロシーンを完全トレースして商業誌に載っけた場合
著作権的にどうなのかとか・・・
617名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 02:01:54 ID:hp3R0yAR
そういや、同人の原稿をまんま単行本に収録ってあったな。キャラの名前だけ変えて。
真っ黒に近いグレーだなありゃ。
618名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 02:05:42 ID:tP2WNUms
>>616

 そういう人いたよね・・・ポプリかなんかで。

 すごいうまい人だったから絵柄を参考にしようかと思ったらそれがぱくりと知ってショックだった。
危うくパクリのパクリをするとこだった・・・
619名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 02:11:16 ID:NxSHhneU
作家がブログなどで、
「次は何のネタの同人描こっかな〜」
なんて軽く言ってるのを読むと、ちょっとどうかと思う
620名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 02:21:48 ID:yV13wTUh
>>616
二次創作でも一応著作権は発生するよ

オリジナル←同人誌 で著作権侵害

同人誌←トレパク商業 でも著作権侵害

法的には別々に考える。
621名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 03:44:07 ID:5Ez+IX4m
>>620
サンクス!

スッキリしました。
622名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 04:45:02 ID:L7rS3+RV
著作権は子供の落書きにでも派生するからな
版権ってのも覚えた方が良いと思うぞ
623名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 06:43:02 ID:+6+YRvwT
ザッとみたけど、批判的な人は二次創作は誰でも簡単に描けるし儲かると勘違いしてるんじゃないだろうか。
オリジナルだろうが二次だろうが、創作活動であるという点は違いない。
(ここで"創作"じゃないと批判的になる人も多いだろうけど、言葉はなんでもいい)
創作したもので資金を得る行為が駄目なら商業オリジナル全部駄目だよね。
…てのは極論だけど。

それでも同人はグレーだし原作者には敬意を払うのは当然。
>>597>>603くらいの認識は持って活動したいよね。
624名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 07:47:39 ID:vEb5rtdG
まずは代表格のコミケが、ワンフェスみたいに権利関係の調整して
みかじめ料から権利者に分配するシステムを作ればいい…とかいったりして
625名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 07:48:17 ID:5Ez+IX4m
>>623
二次創作で使われるキャラクターや世界観を生み出したのは誰?
あなたの論理ではその部分がすっぽり抜けてます。
626名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 08:21:22 ID:hp3R0yAR
>>625
だから商業誌と同人誌って棲み分けはできてるだろ。
誰が商業誌で勝手にガンダムとか描いたっていうんだよ。
同人は、コミケはお祭りなんだよ。
627名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 08:31:05 ID:MGiEhWa4
頭大丈夫か?
628名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 08:34:47 ID:5Ez+IX4m
>>626
その論理であなたが○ッキーマウスの同人だって描けると言うのであれば
100%賛同します。
629名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 08:40:38 ID:szAGgdZ+
正直スレ違いだと思うんだがどうか。
二次同人で稼ぐ事自体の意味が商業エロ漫画やってるかどうかで
変わるもんじゃなかろうし、同人とかやってないからぶっちゃけ
興味ない人間も多いんだが。
630名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 08:50:21 ID:A0exckC4
最初の問いかけが「プロとしてどうなの?」だからスレ違いではないのでは。
631名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 09:04:57 ID:MGiEhWa4
何この小芝居
632名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 09:28:42 ID:ZmbYtvna
うるせえなお前らいつまでも 二次創作に文句があるなら
ブックオフに行って文句言ってこいよ
アレこそ描く苦労もせず他人の褌だろう

633名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 10:01:56 ID:2pPdYf2V
コミケの時期近くにだけ雑誌に割り込んでくる中途半端な作家のせいで
同人に良い印象がないんだよな〜
商業誌は宣伝です 利益は同人で出してますみたいな奴
商業誌だけで食っていけてないなら もうプロじゃないじゃんっていう…
634名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 10:27:38 ID:PsbAqZTZ
二次創作同人販売に不満や文句あるやつはコミケ会場でプラカード掲げて二次創作販売禁止を訴えればいいのに
部外者がいくら正義面してネット上で正論並べても構ってチャンにしか見えん
635名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 10:34:16 ID:iEkIvimC
みっともねえなあ
636名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 11:18:21 ID:FLia4xOu
>>633
商業は同人の宣伝と割り切ってる同人作家は
商業誌で食っていく気もプロなつもりもないんじゃね
637名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 11:35:51 ID:cjLZq95o
>>636
それなんて俺
コミケ時期に合わせてだけとか露骨な事はしないけどね
同人上がりのくせにってよく叩かれてるし633みたいな作家様とは相容れないと思うわ
638名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 12:09:28 ID:jyCv4crE
売り言葉に〜じゃないけど、エスカレートして「著作権者」の逆鱗に触れるような
発言が出ませんように・・・ナムナムナムナム
ココ等で適当に流して欲しい
639名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 12:28:10 ID:tR8OaqwJ
コミケより適当にCG集作ってネットで売った方が元手かからず楽じゃねえか
640名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 12:32:58 ID:BlJzXjjj
理論とか言い訳の合戦じゃなく、
「もっと作者に敬意を払わなくちゃね」とか
「こずかい稼ぎ優先でパロっちゃうのは節操ないよね」
とか落ち着いて言えば丸く治まったのにね。

極端な話、漫画家全員が誰かの真似ごとやり始めたら、業界腐っちゃうわけだから。
641名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 12:51:00 ID:7mE5Iw3i
つか二次創作同人で食ってるなら同人板いけよ でオチだろ
別に二次同人を否定はせんが、こんなとこでいくら自己顕示や正当化したって
誰も褒めんし同意もできん 商業作家としては

もっとも商業誌でも平気で他人様の有名キャラまんまパクって
(本歌取りや参考とかでなくビジュアルまんま しかも複数)
自分の作品でござい と平気でほざくのやそれを許容する編集もいるからな
まあプロ意識と偉そうに言っても様々だが
642名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 13:13:05 ID:3l+uY83k
今北産業
643名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 13:13:50 ID:jBj+nXCn
>>633
落とす奴がいるせいで
コミケの時期には仕事が増える俺みたいなのもいるがw
644名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 13:33:47 ID:KTKU7XBs
645名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 15:58:58 ID:oMoHP8pI
同人無断うpアフェサイトの連中が
行為の正当化のためにまぎれてるようなスレだなw
646名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 16:27:12 ID:2pencimJ
>>639
アンタはそれで成功したクチなのか?
元手少ないかわりに見返りがかなり小さいと聞くんだが。
CGをズリネタにしようって層はエロゲユーザーが多くてエロ漫画読者と被らないから
そこそこ名前が知れてないとちっとも売れないらしい、と。
647名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 19:53:26 ID:+6+YRvwT
>>625
抜け落ちてないよ。
"二次"創作だろうとオリジナルだろうと、創作の部分は否定できないよねってだけの話。

別に原作より上とかそういう主張はしてないよ。原作に敬意を払うのは前提でね。
648名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 21:03:25 ID:ydxuuSkf
うお、なんだ?同人板に迷い込んだのかと思った
649名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 22:27:08 ID:5Ez+IX4m
>>647
その最後の一文
「敬意を払う」の部分が「許可を取る」に置き換えられれば
万事事無きを得るんですけどね。難しいんでしょうね…。

624さんの仰る方法とか結構いいと思うんですが。
650名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 22:42:58 ID:oMoHP8pI
いつもと流れが違いすぎるw
お前ら釣られすぎだろ。
651名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 12:29:24 ID:s4UrXe0X
おい次の都知事選に「2位じゃ駄目なんですか?」と言った馬鹿女が
出馬するかもしれんとよ 馬鹿国民はまた馬鹿マスコミに煽られて当選するかもよ
そうしたら例の件は可決に加速するのか?
「一般の漫画じゃ駄目なんですか?」って
652名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 13:27:12 ID:n9O/36vn
バーぴぃスレでやれ
653名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 22:27:10 ID:QegYC5sB
男の娘・ニューハーフものが好きな周りの作家(男)が全員、
まともに女と付き合ったことがなくてもうあきらめちゃった人、
または、もう性欲がかれてる人なんだけど、
やっぱ必然的にそういう人が多いのか?

ってなことを言うと、オレは女装子好きだけどそんなことない!とか怒鳴るやつがいるが、
統計的に多いのかな?って思っただけだよ。
654名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 23:04:00 ID:UxpFhiTb
オレも男の娘はなぜ流行ってるのかわからん。
フタナリはわかるが。
655名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 23:09:36 ID:cl5j2Ch3
>>653
それは卵が先か鶏が先かみたいなモンで
まともに女と付き合ったことがなくてあきらめたのではなく
男の娘みたいな性癖が(潜在的に持っていた時期も含めて)あったから積極的に女性にアプローチせず
結果一度も付き合った事がないのかも知れんぞ
656名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 23:39:55 ID:WcJni32Y
どういう言葉使ったってホモ
657名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 00:10:01 ID:JuqfJHKy
そういう人ってリアルなニューハーフとか男の娘も逝けるのかな?
658名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 00:31:20 ID:iCTpeBNK
>>656
バイですがなにか。差別?
659名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 00:41:17 ID:uNkeAT6w
ホモはホモだろ
差別って何だ?
660658:2010/11/11(木) 00:47:00 ID:iCTpeBNK
>>659
656さんですか?
もし差別や嘲笑の意図が無いのであれば私の早とちりです、すみませんでした。
ただ、その書き込みだけですと、嘲りの言葉とも受け取られかねないかと存じます…。主観で申し訳ありませんが。
661名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 00:48:29 ID:ieI7yV7z
まあ、出版社の飲み会行くと
絶対女の人近寄らないだろって感じのキモ作家さんいるしな
「女」自体が都市伝説ってことにしたくなるのかな
662名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 01:40:26 ID:Fy7urkkO
ニューハーフはどうだか知らんが、

男の娘はエロゲで見た目は完全に女子・声は女性エロゲ声優で
とりあえず普通の女の子として認識できて、
でもってHの相手は女だからフタナリやレズ好きも取り込めてる所から来たんじゃなかったのか?

男×男の娘な男性同士のエロも流行ってんの?
663名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 01:52:54 ID:igE85jsu
男の娘はショタ萌えの延長かと思ってたわ。
または、ふたなりだと非現実的になるから女装ショタで代用してる、とか?
シチュとしては、大抵流れで男の娘は受け手になるから
単純に「女の子に責められるM属性」として使う。
またその男の娘が終盤では女の子をよがらせる側に回るから
立場逆転の演出みたいなのも需要になってるんじゃないか。

何はともあれ男の娘・ニューハーフ好き=ホモとは違うと思う。
664名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 04:59:24 ID:zXBorlGE
百合→フタなり→男の娘→ショタ→美男子ホモ

オレの場合はこんな感じで許容範囲が拡張された感じ
ショタはやんちゃ系の男の子も多いから男の娘よりハードル高い。
身体が女か、心が女か、声が女か、にそれぞれ壁がある
665名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 08:11:22 ID:oIiy0mKb
へ〜これが未来から来たメイドロボか
…あれ?あれ?…オチンチン付いてる!
666名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 09:39:16 ID:qT+FoJCs
>>665 ADの松上君ですかw。
667名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 13:20:22 ID:n6PPcA35
ちゃんと普通の女の子でちんこ立つのかなぁ?
じゃないと、ノーマルエロ漫画なんて描けなくなるよなぁ
668名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 18:59:39 ID:FfOwvnDW
ちんこのない女性でも売れてるエロ漫画描いてる人はたくさんいるから大丈夫
669名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 19:40:09 ID:JuqfJHKy
>>668
よく考えたら励ましになってない気が・・・
670名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 23:15:50 ID:ehIiwOoU
>>660
アブノーマル出入り禁止な
671名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 23:22:34 ID:GCmRP2oO
>653
>やっぱ必然的にそういう人が多いのか?

統計的には分からんが、俺も含めて俺の周りではそうでもないな。
『可愛ければ基本なんでもあり』の中に男の娘も入ってるってだけだし。

リアルと2次は別物ってばっちゃが(ry
672名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 00:01:51 ID:4UqpHRoe
あれかね、ショップ製パソコンなどは今いくらくらいで良いのがあるかね?ん?
なるたけ長く使いたいのだよ
673名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 00:03:47 ID:9U5prJAX
674名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 00:38:26 ID:Q8qJNe8U
>>672
最新ゲームやりたいなら20マソでもって長くて半年だな。
漫画描くのに使いたいならその辺の中古買ってメモリだけ増やしとけ。
675名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 00:46:30 ID:+t3qdxfr
672じゃないが
PCでゲームはしないから分からないんだけど
ゲームに使うと寿命がちぢむのか?
676名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 00:51:21 ID:8mLBKNht
>>675は読解力ゼロ。きっと現国の成績悪かったんだろうね

>>674
お前は知識ゼロ。講釈垂れるほどパソ知らねーだろが
677名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 00:54:06 ID:bxpr3U4a
>>674-675

おかのはじめV
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1284614211/41

41 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2010/10/04(MON) 23:42:07 ID:Sz/oxwnQ
ロッカーわろたwおもろい
なんかやっすいやっすいパソコン買ってますよw
DOS/パラ懐かしいのぅ・・・・・・

相手すんなよw
678658=660:2010/11/12(金) 01:00:56 ID:qvhdaj+q
しまった…大分的な何かを相手にしていたのか…
679名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 01:23:06 ID:Q8PKHS4R
件の人のスレは表紙のダメ出しで徐々に弾幕が厚くなってってる
680名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 01:39:48 ID:E/5ipRDt
カキコで
ん?なんて気持ち悪い言い回し使う奴なんて大体決まってるだろ
681名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 02:09:08 ID:+t3qdxfr
>>676
多分大分産だろうが
君よりは学歴は高いと思うぞ
682名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 02:17:35 ID:Xfui44aF
中卒で中年・無職、趣味が匿名掲示板荒らし

ウンコや産廃の方がまだ使い道があるだけマシw
683名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 02:44:25 ID:Q8qJNe8U
>>676
大分さんみたいな歴戦のパソ使いwにはかなわねえっすwww

ボブ&キースとか知らねえんだろうな。今の世代。
684名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 03:11:12 ID:TShazKNB
>ボブ&キース
断言するけどミュージシャンだな
検索しないで言うけど
685名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 04:38:32 ID:mOmLzU2w
大分を相手にする困ったちゃんが増えたな
構う輩も同類だから、スルーしろよ、と言って相手にしちゃダメなのか・・・・・?
686名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 05:02:09 ID:PoRpJAax
相手も何も同じ人間しかここに居ないとか
687678:2010/11/12(金) 06:48:10 ID:qvhdaj+q
>>685
御免なさい… 初め素で気がつかなかった
688名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 12:01:35 ID:TShazKNB
うおおおおおおおおおおおお
一般誌から依頼が来たあああああああああああああああああああああああああああ
689名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 12:18:34 ID:5JfjMX0Z
よっしゃ同業の知り合いにメール送りまくれ!
お世話になった先輩なんかがいれば最高だ
文面は「お先です〜^^v」「先輩もめげずに頑張って下さい(ファイトッ」「エロ出身って事がバレるのが怖い(><)でも頑張りますッ」とかがGood!!

あくまで一般で仕事してない奴を対象にしろよウヒヒヒヒヒ
690名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 12:29:21 ID:TShazKNB
いや全然同じペンネームでやるしw
691名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 13:15:15 ID:Q8qJNe8U
>>690
あれか 飽田のアレか?アレは一般誌とは言わんから違うか

一般誌でもエロページ扱いだったらあんま意味無いよなぁ
692名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 13:30:26 ID:5pCDHFH6
読者数は圧倒的に多いだろうに
それだけでも大いに意味はある
693名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 19:24:51 ID:hzIhVPzx
副業でやってる俺には仮に一般から依頼来たとしてもできないだろうなあ。
毎月連載とか無っす
694名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 20:47:27 ID:THozbHJ5
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html

雑誌によっては、読者数が圧倒的に多いとは限らないぞ
695名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:23:01 ID:B0//+DTT
696名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:29:30 ID:hAlPSoZg
音羽にある出版社で、月刊(40〜50P)のネームの直しを
〆切まで一週間も無い状態なのに、まだやらされてるのを見て
これは俺には無理だな、とその時悟った…
697名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:44:25 ID:u14TFJil
音羽?
いい加減自分にしか分からない当て字は止めろ
698名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:49:05 ID:e+AmmMeL
"音羽にある出版社"でぐぐったら講談社が一番上に出たぜ
699名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:54:39 ID:y4GIjxMj
音羽グループ、一ツ橋グループも知らないんだな
700名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:58:16 ID:uLzenjI4
>>697
無知ワロスw
701名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:00:02 ID:u14TFJil
ぐはっ当て字でもなんでもないのか
バツが悪いので謝らずに逃げる事にする
702名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:09:49 ID:Q8PKHS4R
>>696
井上バカボンド級の大御所でもないとこなせないレベル
アシスタントもいない新人だったら人使い悪すぎだ
703名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:31:01 ID:txUpxwZq
曽田先生ならいけそう…
704名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:41:22 ID:5mEzAUPf
>>696

週刊あがりの作家さんだと20ページを3日であげるとか当たり前なので、その感覚で
月刊の作家とかにもあたってるんだろうなぁ・・・。
とにかくネームに難癖つけるのが仕事だと思ってる編集っているし。

で、無茶なスケジュールを作家が死ぬ思いでこなしたら、なんだやればできんジャン、
って感じでさらにギリギリまでネームりテイク地獄・・・そんな悪循環と思われ

やっぱメジャー誌で出来る人ってすげーわ・・・
705名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:54:06 ID:p4kV6q58
この前島本和彦先生がtwitterでネーム100ページ6時間でやったとか言ってたな
ほんとにどうやるのか
706名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:58:13 ID:5pCDHFH6
依頼された原稿が100Pなんだろうか
指定P数に収めるのにすげー苦労するんだが
707名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 23:21:59 ID:UyY9I/aO
萌えよペンに出てきたようなネームをほんとにそのスピードで描いてたらすごいな。
一般誌のネームってフキダシとセリフしか書かないって人も多いけど・・・
708名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 23:35:53 ID:Id573CTy
島本先生のはリアルタイムでツイート見てたが
リテイク出てやり直した時間だよ
しかもGガンダムでアニメの映像ありきのコミカライズだから
ゼロからのスタートではない
709名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 23:59:18 ID:iOqqicTX
>>688
で、どこ?ヒントでいいから教えてよ〜
710名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 00:03:10 ID:16Y5lk/k
エロ漫画のネームの難しさがどういうものなのか、おぼろげに見えてくるな。
一般誌の連載やコミカライズと違い、その都度設定や展開を考えなければならない。
連載で設定が固まっていたとしても、エロシーンは新規描きお越しになるので、
難しさの点ではそう変わらないと思われる。
711名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 00:30:02 ID:ibbVdEd1
>>708
Gガン漫画第一話しか読んでないがアレ本人描いてないだろ
712名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 03:14:52 ID:NK9FB5F+
編集が原稿受け取って社に帰るまでに次のネームやって出す、とか普通にある
のが週刊連載だしな
明日締め切りなのに編集が来て「後半10P、全部ネーム直せ」とか・・死ぬわ
713名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 03:25:51 ID:p/KDnlQI
編集側のノウハウで新人に力関係叩き込むため、あえてボツにするとかって噂は聞くよな
714名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 12:56:59 ID:zL2B7rnw
女性作家と一夜を共に過ごしたい
715名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 13:32:09 ID:YBZs1hky
徹夜でアシってことだな?
716名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 14:04:13 ID:1195lyWF
徹夜アシでいいなら来いや。
717名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 14:24:08 ID:WeFi3hAs
ネームが終わる直前に遊びに行きたい
もしくは呼びたい
718名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 18:27:34 ID:rBj+gw2k
>>709
食糞出版
お前もそのうち誘われると思うよw
719名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 20:32:07 ID:zL2B7rnw
>>715-716
徹夜アシでロマンスが生まれるなら
いくらでもやりますお
入稿し終わってぐったりしてる横にお布団敷いて一緒に寝たいお
720名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 22:44:35 ID:1195lyWF
>>719
多分ロマンスの代わりにバイオレンスが生まれる。
721名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 23:31:36 ID:5HwilZ/A
>>719
巣に帰れ
722名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 09:26:35 ID:5PS6P5YM
どこかのラーメン屋とかを資料写真撮りたい時って外観一枚でも断り入れたりするもの?
内観ならひと言お願いするのは当然だけどどうかな
723名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 10:20:15 ID:Y0H8TDlU
外観は断り入れないかな。
看板や周りの固有名詞差し替えはするけど
724名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 10:32:51 ID:pLE4vtxU
>>722が言ってるのは、撮影に際しての礼儀とかでしょ。
外観だけならこっそり撮っちゃう人の方が多いだろうけど。

っていうか、背景の建物とか写真そのまんま描いちゃうものなの?
看板などの文字以外も、結構自分で噛み砕いて描くけどなあ。
725名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 10:39:11 ID:5PS6P5YM
>>724
外観だけならやっぱいいよね
メインで使うような建物なら或いはって感じかな?
あと看板の文字ちょっと変える位かな他はあまりアレンジする気はないや
よくあるマックの看板のMをWにする程度
726名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 10:39:36 ID:5PS6P5YM
>>723-724だった 失礼
727名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 12:16:44 ID:WpgG15Bb
>725
オレはマックの社長にOK貰った事があるのであそこだけはそのまんま描く
728名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 13:31:40 ID:bl+XTzt/
さぁみんな マックをそのまま描いてる漫画を炙り出す作業に入るんだ
729芥川賞作家川上未映子の嘘:2010/11/14(日) 13:32:10 ID:YqbFdvf8
■川上未映子「おさきみどり、どう書くの?」 @ ウィキ(一連の盗用疑惑、騒動まとめ)
http://www16.atwiki.jp/osakimieko/

■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289656116/

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm

・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」の8箇所です。全く同一です。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズです。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じです。「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」です。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の紹介なので、原作小説とは異なる箇所が多いです。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」です。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのでしょうか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからです。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもありません。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べていますが、これは明らかに嘘です。
読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で埋め尽くすことなどありえません。非常に悪質な盗用だとしか言う他ありません。
730名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 14:34:52 ID:cjf/P8gw
いろいろ調べたけど辿り着けなかったのでちょっと助けて。

現代物しか描いたことない俺に昭和二、三十年代を舞台にした漫画依頼来た。

お屋敷(特に食卓)&豪農屋敷の内部&当時の服装が、出来れば劇画チックに
描かれてる漫画、ドラマ、映画に心当たり有ったら教えて欲しい。
当方漫画もテレビも映画も見ないので、えっらく今もう・・・ね。

731名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 14:55:01 ID:bLQzLtpc
甘えんな。戦後テーマの作品なんてNHKの朝ドラで腐るほどやってるだろ。
732名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 15:46:56 ID:Bpr1s0DW
http://eromanga.jp/n/?fd=ps7ALKW3
携帯からどうぞ
733名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 16:26:02 ID:S/DOrGbi
>>730
本当に悩んでるなら同人ノウハウ板とかで聞いたらどうかな?
734名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 16:26:52 ID:W8rcsI1p
金田一の犬神家の一族とか映画のシリーズ適当に見れば
参考になるかもな。
735名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 16:51:38 ID:aUqhetz1
>>730
お屋敷っても洋館なら色々資料がありそうだが、豪農ってのがムズいな。
ネットで見つからないなら、地道に古本屋回って戦後物の写真集を探したほうが近道かもよ。
736名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 17:34:54 ID:TKSLgxy+
「八つ墓村」とかどうよ
737名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 17:36:24 ID:yZZA1gjL
昔なんかで見たか聞いたかした言葉だが
知りたいと思った時にそれが調べられる力を持つ事が大切って

今なんでもぐぐれるけど
語彙が少ない人はやはり上手く調べられなかったりするよ
738名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 18:21:43 ID:KdQzBF1q
レンタルビデオ屋に行って邦画コーナー見れば見つかるだろうに
いろいろ調べたって、何を調べたんだろう、と疑問に思うな

まぁ、ネットで検索して取材したとか言うご時世ではあるけどね
739名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 18:34:36 ID:0nzjwiPs
>>730
それこそ担当に泣きついたらどうか
740名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 18:57:51 ID:3VvT7p/V
エロにそんな依頼が来るのか?
741名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 19:08:33 ID:5PS6P5YM
画像
邸 豪農 約 11,300 件 (0.52 秒)

愛の嵐でも観ろ
742名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 19:09:21 ID:5PS6P5YM
>>740
一般死の仕事だって来る事もあるでしょ
743名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 19:38:09 ID:SYo/mUW6
まさに八つ墓村見れば良い
744名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 20:40:25 ID:Jf4ifWJJ
豪農に手籠めにされる小作農の娘だな、わかった。
745名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 20:57:10 ID:J6UFsUvD
ttp://www.geocities.jp/akitasaisei/minnka.html

こういうのか?
あと、昭和二、三十年代なら、映画なら小津安二郎、漫画ならサザエさんだな
746名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 21:16:02 ID:LkYyfUCO
日本むかし話でいいだろ
747名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 22:51:34 ID:kliQlZe/
>>730
>当方漫画もテレビも映画も見ないので、

おまえ、漫画描く資格ないよ。辞めちまいな
つか、なんでエロ漫画でそんな面倒臭い要求があるんだよ。アホか

>>727
オメ、なんでマックの社長がクズエロ漫画家相手にするんだよ
ホラ吹くのも大概にせーや
748名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 23:07:40 ID:HuLdmkLv
まぁまぁ
749730:2010/11/14(日) 23:16:42 ID:cjf/P8gw
なんのかんのと皆優しいね、
犬神家、八つ墓村、愛の嵐取りあえずツタヤで
借りてくる。

>731手が遅くなるのでテレビ十年以上無い生活
>741それググッたけど内部の仕組みまで辿り着けなかった。

アドバイスありがと、助かりました。
750名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 23:43:40 ID:XU24ozfx
>>744
いや、屋敷の内部とか食卓が必要ってことは
豪農に年季奉公にだされた娘が主役…つまりメイド物だな
751名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 00:21:44 ID:xbjGWxuh
そして全身包帯で車椅子の少年を介抱するわけだな
752名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 00:32:40 ID:D2IC6Ix9
今からピカの毒を消す実験をする!



こうですね?
753名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 00:32:58 ID:T/Jy7JxO
なんつーの?
古本買ったら値札ついてんのね
剥がしたら跡が残るワケ。汚いのね
で、糊だけ残るワケ。これが取れないのよ!
どうしたらいいんでしょうね?
754名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 00:33:20 ID:Es3CNQJJ
>747
ごめんな。マック渋谷店の改装パーティに呼ばれて行ってそこでお話ししたんだ。
Appleジャパンにいらした時代からごくたまにお話ししていたから。ついでにその店で
年間無料カード貰ったよ。やたらデラックスなブラックカードみたいだけど、まだ
使ってないw
755名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 00:46:58 ID:T/Jy7JxO
>>754
YOUは一般もやってるの?
756名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 00:56:53 ID:AbJlpKAE
一般はねー、話良くても絵は駄目っつーか、作風には合ってるけど俺の鍛えられた審美眼には残念に見えるのがあったりするの
そうすると新刊の定価で買うのは嫌なのね。少しでも安く買いたいの
だったら中古しかないじゃん!ってなるのね。そういうことなの
あと、絵は抜群なのにお話駄目じゃん、ってのもある。これはタチ悪いよねー
どうしようもないよね
話面白いヤツに限って絵が下手なの。不思議!
757名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 02:47:13 ID:S1HIgD0E
★1回10万円の副業★モニター募集★

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d113130943
758名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 03:17:57 ID:1P6RH1k2
>>754
なんで>>747が大分だって思い至らないのかな
759名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 06:37:32 ID:+fL6lBk4
寝る前にスレ覗いたせいで夢で豪農が出てきたわ(´・ω・`)ぞうきんがけ疲れた
760名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 07:11:54 ID:R6Z1muKH
夢なのに使用人かよ(´・ω・`)
761名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 09:02:12 ID:OJlN6E+1
ままならないのが夢だね。
762名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 23:59:04 ID:4+IZtLFO
幼き頃の将来の夢も含めて
763名無しさん@ピンキー:2010/11/16(火) 18:17:40 ID:bNsNHNcA
子供の頃は、漫画家になりたかった。
764名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 01:38:48 ID:oTver5x2
野球選手やサッカーもピンからキリまでだしな。そんなもんだ
765名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 02:54:53 ID:EnzRCzuM
わかってたがバクマン見てたらジャンプ投稿時代(無論挫折)思い出して
予想どうりへこんだわ
766名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 03:02:04 ID:qoiQiIPs
俺燃えてくるけどなあ
767名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 03:15:29 ID:GAZj5cqu
俺も燃える方。
768名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 03:19:53 ID:AJY1gp52
藤子Aのまんが道もオススメ
769名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 03:20:10 ID:KcH2hPNC
なんだかんだで俺らエロ漫画家じゃん。
周りの男作家が結婚して子供もできた人が増え始めた。
祝福してあげてたんだけど、なぜかみんな育児ノイローゼみたいになっちゃう。
奥さんダウンして、夫は執筆にも力が入らず、性欲まで減退・・・

いつかは父親はエロい漫画描いて収入得てるんだよって、子供に伝える日が来るのかと思うと、
なんか気の毒になってきた。
770名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 03:23:39 ID:qoiQiIPs
なんで?
不思議だなぁ
771名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 03:27:07 ID:wrABj5xv
>みんな育児ノイローゼ

会社員と違って家仕事だからとか?
赤ちゃんの鳴き声とか子供の騒々しさの
不快度は異常
772名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 03:49:36 ID:a7Vnl5NI
自分のキャラより萌える対象が家の中にできると
漫画描くエネルギーは減りそうな気がするわな
773名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 06:24:01 ID:ovfLD7Dh
性欲を扱う分、結構気分に左右されるよな。
774名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 11:26:50 ID:/Zt2/PoE
俺、今流行の中年童貞だから・・・
775名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 16:32:04 ID:AmAQCelF
漫画家で、しかもエロ、
自分の魂削ってでも子供に愛情注いであげる覚悟と環境がなきゃ生んじゃだめだと思う
776名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 16:54:01 ID:aoa+Pd4X
2行目には同意だが1行目が訳わかんね
そんなに卑下するような事か?
童貞じゃあるまいし
777名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 17:04:27 ID:ED1HJp07
老害とか言われ続けながらも絵も話も古くて抜けないエロ漫画家続けてる人見ると、
子供作ってかつエロ漫画家続けるには相当の覚悟がいるなと思い知らされる
778名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 17:08:37 ID:IMGRm2kb
この仕事で家族持ちはハンデ、大成功しない限り無理ってちょっとでも想像してみれば分かるのにな
伴侶出来れば一層仕事に精が出る が当てはまらないのに
779名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 17:17:22 ID:XfrTR3jo
あれ不思議だよな
トップクラスのキャリアを持つベテランがド新人以下の絵しか描かなくて、
スタイルを変えるでもなくそのままズブズブ沈んでいく。
レミングみたいで怖い。
780名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 17:22:09 ID:pjBHIfj6
そんなもんどんな仕事でも一緒だろ。他の自営業者と何も変わらん。
嫁が稼ぎ主で外で働いてて、
自分が漫画描きながら子守もやらされるってんなら大変だけど。
エロ漫画家だからハンデ、なんてのは言い訳がましいわ。
781名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 17:43:31 ID:jpnkiTsr
みんな、子供要らないという相手を探すがいい。
みんな正直になろうぜ、子供要らないよね?
782名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 17:46:02 ID:a7Vnl5NI
…欲しい…(´;ω;`)
783名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 18:29:58 ID:AJY1gp52
欲しいです(´;ω;`)
親が定年してから特にそう思うようになった
784名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 19:08:47 ID:ED1HJp07
正直欲しいけど、恋愛経験も殆ど無い俺みたいな人間は子供作る資格無いと思ってる
785名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 21:01:47 ID:aoa+Pd4X
恋愛経験なんぞ糞食らえだわ
子供作って育てるのになんら関係ない
それ以前の人間関係の経験が大事だわ
でも学校行ってれば特に問題ないと思われ

子供に限って言えばどれだけきちんと社会の常識を持って
社会に放り出せるかだわ
786名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 21:11:47 ID:1aNWQmuK
親にまともに育てられてない人は子供持つべきじゃないな
787名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 21:12:50 ID:aoa+Pd4X
意味が分からん
一概には言えんだろ
788名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 21:26:18 ID:FMWp83sZ
夢を追って極めて不安定な職に進んで就いといて子供欲しがるなんて無責任だと思うの
789名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 21:40:34 ID:aoa+Pd4X
意味が分からん
一概には言えんだろ
790名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 21:42:32 ID:1aNWQmuK
>>785
歪んだ家庭で育った親は子にも同じことを繰り返す傾向があるって話だけど
そんな事言い出したらあんたの言ってることも一概には言えないだろ
子供作ってまともに育てるには良好な夫婦関係も必要だし恋愛経験がまったく無駄とは思えないよ

791名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 21:50:54 ID:aoa+Pd4X
傾向があるってだけで皆一様に否定してる事が気に入らない
何様?みたいな
恋愛経験ないから子供作る資格がないと悲観してる人間がいるから
そんなのは糞食らえと言ってる
792名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 22:11:25 ID:8CEzcT2R
遠まわしに、作ろうにも相手がいないって言ってんだろ。
793名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 22:45:47 ID:HjWyioiJ
子供の世話だけじゃなく、親同士の付き合いとかも増えると思うが、
やっぱり「エロ漫画家」という肩書きは・・・厳しいわな・・・

ID:aoa+Pd4Xは、よっぽどお金と時間に余裕があって、優れた人間性の持ち主なんでしょうね。
794名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 22:54:34 ID:oOT1yTnP
お前ら、子育てに幻想持ちすぎだ
資格が無いとか言ってるのは逃げてるのか?
作ってしまえばなんとかなるよ
一部の変なニュースに影響されすぎ。
795名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 23:04:23 ID:HjWyioiJ
ごめんね、子作りを勧めてくる人見ると、自分の苦労をお前も味わえって言ってるように聞こえちゃう。

それくらい、子供できてエロ漫画家としてダメになっちゃった人いっぱい見たから。
成功してる人もいるよって話はどうでもいいの。
失敗した人が多いわけを考えたいの。
796名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 23:06:19 ID:nTqh/ufd
良好な夫婦関係や恋愛経験は子育てにプラスになる事はあるだろうが
なくちゃいけないってもんでもないだろ

子供を作る以前の相手を見つける段階で
エロ漫画家ってのは見合いや結婚斡旋の類では門前払いだから恋愛結婚しか道が無い
その為の恋愛経験の事を言ってんじゃないのか?>>784
797名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 23:25:14 ID:qcddigk+
死姦ってあんまり描く作家さんがいないね
そっちの趣味ない?
798名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 23:27:01 ID:rKDlmIfO
>>797
ほんとにエロマンガ家やってる?
あんたの雑誌じゃ仕事請ける時に
どういうのを描いてだめとか言われないの?
799名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 23:30:00 ID:NvxsV+GZ
「○○、ちょっと来なさい
オマエももう中学生だ。世の中がどういうものか少しずつ分かってきただろう
お父さんはオマエが大人になったものとしてこの話をすることを決めた
義務教育は中学までだ。ちょっと早いかもしれないが、オマエも自分の将来、仕事を考え始めると思って、思い切って話すことを決めた。
お父さんはな、実は・・・・・エロ漫画家なんだ。エロ漫画家なんだよ・・・・
つまり、オッパイチンコ裸を描いて収入を得ているんだよ。セックスを描いてお金を稼いでるんだ。ゲスな商売だろ?
でもな、お父さんはそのオッパイ・チンコの絵を描くことでお金を貰っているんだ。
オマエの学費、食費、文房具、部活の道具、その他全てをエロ漫画を描くことによって得た金でまかなってきたんだ。
そして同人誌で○○キャラのエロを描くことで今年のオマエの誕生日プレゼントを買ったんだよ。
確かにお父さんはクズかもしれない。でもそうやってお金を稼いできたんだ。
そうやって生きてきたんだよ。
オマエもそれをかみしめて残りの学校生活に励みなさい。
高校、大学については今後ゆっくり話そうや。
オマエのこれまでの人生はお父さんの描いたオッパイ・チンコで成り立っていることだけは忘れないでくれ。恥ずべきことかもしれないがな。」
800名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 23:39:56 ID:IMGRm2kb
800げっとー
801名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 23:45:31 ID:/Zt2/PoE
>>799
で?
802名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 01:15:26 ID:Louw/O0g
そういや以前、自分の幼い娘の写真をブログにいっぱい貼ってたエロ漫画家いたなぁ
やっぱDQNネームなのかなぁ?
803名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 04:08:44 ID:sSzK/GgG
まぁ結局、子供なんていらないってこった。
少子化だかなんだか知らんが、エロ漫画家が子供をつくればいろいろ面倒なことが
起こるのは確定してるんだから、わざわざそんなリスク背負う必要はないだろ。

まぁどうしても子供欲しいっていうなら勝手に作りな。
そのかわり文句言うなよ。
最初からわかってて選んだ道だ。
804名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 09:25:29 ID:o04r1ag4
すっぱいぶどう
805名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 09:28:18 ID:VbGMJGbH
>>795
個別の事情が絡むから一概には言えないけど、子育てを真面目に考えすぎじゃなんじゃないかな
ノイローゼになるような人は大抵完璧主義で一人でしょい込みすぎる傾向があると聞く。
別に愚痴ったって文句言ったっていいんだよ。
>>803みたいなアホは無視すりゃいいの。
806名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 09:44:58 ID:wh15hofA
男性作家は不安定な仕事だから結婚しない方がいいと思うけど
女性作家はちゃんと仕事してる旦那もらえば
子供作ってもいいし比較的自由にやれるね
807名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 10:11:48 ID:0h/s1Q7f
旦那がエロ漫画家でもいいよという女性も少なそうだが
嫁がエロ漫画家でもいいよという男性はもっと少なそう
808名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 10:32:34 ID:uyVO6OW9
そうか?
俺はそうは思わないわ
809名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 10:35:22 ID:wh15hofA
どんな職業だろうが
女の方に需要があるのが普通
810名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 10:40:47 ID:uyVO6OW9
何の需要?
811名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 10:53:44 ID:I6xgQ4OO
なんでだ?専業主婦よりはいろいろメリット多くね?
812名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 13:01:09 ID:CnVWWjk1
彼氏彼女の話なら>807は分かる
「男向けエロ漫画を描く女」に引く男は多いと思うし
ただ結婚するとなったら別だろうな
813名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 13:03:27 ID:AyNgRzSJ
内職である程度の金を稼いでくれる嫁なんて最高じゃないか。
814名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 13:08:45 ID:mDLwoVNe
「男向けエロ漫画を描く女」に引く男は多いと思うし


え?
815名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 13:10:40 ID:ELEZiUEo
エロ漫画書いてる嫁だったら旦那や息子がAVやエロ本持ってたからって
ギャーギャー騒がなそうだし
子供を育てる上で嫁が家で仕事できるのは大きなメリット
816名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 13:18:47 ID:dcv4+x7r
夫は普通のサラリーマン。
妻はたまに時間のある時にエロ漫画を描き、そこそこ人気がある。
2人で協力して育児。
これが最高。
 

夫がさえないエロ漫画家。
妻がメンヘラかまってちゃん。
うまく育児できず、2人揃って鬱。
悲しくも、このパターンはよく聞く。
817名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 13:32:18 ID:mDLwoVNe
聞かねえよw
818名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 14:16:10 ID:jBvpG8aT
>>795
いっぱい見た失敗例を詳しく聞きたいんだけど。
書ける範囲でいいからぜひ教えて下さい。
819名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 14:23:57 ID:0h/s1Q7f
自分の体感だから偏りはあるだろうけど
思った以上に「男性向けエロ漫画を描く嫁」に嫌悪感を持つ男性は多い
世間体とか姑受けも悪いだろうし、〆切前後はどうしても家事がおろそかになりがちだし
最初は良くてもそのうち「そんな仕事やめたら」となる
働くのはいいけど仕事なんてほかにもいろいろあるじゃん、と
稼いだら稼いだで旦那の収入超えたらギクシャクするしなー
820名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 14:33:42 ID:CivQ85QZ
旦那の収入超えたら越えたでお楽しみ
いつもは優しい旦那も男のプライド傷つけられて、
普段より乱暴に可愛がってくれるの・・・
「ああン ごめんなさい あなた許してえ」なんて泣きながらおねだりしちゃって
二人して燃えちゃうの
子供に聞こえない様にするの大変 うふ

なんてのはないのかね?
821名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 14:41:26 ID:fTWePf7q
頭大丈夫か?
822名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 14:58:07 ID:yFh76uw6
稼ぎのある嫁がほしい。共稼ぎじゃないと生きていけない。
823名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 14:59:57 ID:+jkxEVfl
一人暮らしならどうとでもなるよね
824名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 16:10:03 ID:e5CSbKun
偏見ある男はこっちからイラネする。
好奇心の目で見られるのも、偏見の目で見られるのも
もう慣れてる。
825名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 17:03:22 ID:RTtEQ4TO
>>819
たいていの男は自分より収入ある嫁ってのに
多かれ少なかれコンプレックスは抱くもんよ

それを越えるくらい好きな女じゃないと一緒にはいられんだろ
826名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 17:08:02 ID:I6xgQ4OO
嫁も働け、しかし俺より稼ぐなとか、女は大変すなあ
827名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 17:27:52 ID:HlrLHyER
>>826
その上可愛さと若さも求められるんだお
828名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 17:33:40 ID:2sUyQvmM
可愛くて若けりゃあとはどうでもいい
そうでない場合に働けとか言われるんだと思う
829名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 17:50:41 ID:HlrLHyER
若くて可愛い子が嫁に来てもエロ漫画家じゃ養えないよね
一部の売れっ子は別だろうけど
だから結局は稼ぎも求めることになるじゃね
婚活女と同じくらい高望みなんだが案外男性はそれに気がつかないよね
830名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 18:14:33 ID:81YXCsE/
男の場合は高望みっていうより要望が細かい・狭いんだよ
別に上を求めてるわけじゃない
831名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 18:19:09 ID:GTkUmI+v
なんで男代表してるかのように語ってんの?
832名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 18:32:05 ID:hdzYCH61
売れっ子じゃなくても毎月マジメに描いてりゃ嫁1人子1人くらい養えるだろ。
女だってこのご時世旦那の年収高望みしなきゃいくらでも貰い手あるわな。
自分のふがいなさを性別や職業や業界のせいにすんなっつうの。
833名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 20:27:53 ID:RTtEQ4TO
>>832
うん
それで、パートでもして
家計手伝ってくれれば

漫画仕事少ないときは日雇いにでも出ればよし
834名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 21:20:08 ID:RQeCVJtV
違う方向に話が進んでますが、金銭や時間の問題じゃなく

エロ漫画を描く精神と性欲が保ち続けられるか?
子供の理解、親同士・近所同士の付き合いを、エロ漫画家のまま対応できるか?
という話題だったような・・・
835名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 21:39:28 ID:S/4g3GLp
あんた議長なのか?
836名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 21:49:11 ID:RQeCVJtV
ううん、傍聴人
837名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 22:21:39 ID:e5CSbKun
「傍聴人の勝手な発言は慎んでください」
838名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 22:58:33 ID:nSU2bVuy
ひいいいいいいい!今ゴキブリと戦い勝利してきたあぁああああ
やつを発見した瞬間すべての悩みがどうでもよくなったぜ・・・
はぁはぁ・・・
839名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 01:58:09 ID:OP33YYTA


だが我々の戦いは、これからも続くのだ。
840名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 03:43:34 ID:OC5lHg9M
市販の容器入りホウ酸団子置くが吉。
1年に1〜2回新品に入れ替えてれば激的に見なくなる>ゴキ
841名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 05:18:18 ID:qQm8a4sq
五木の幼生を見たことないのにおっきいのを見た場合
旅をしてきた可能性が高いので
ご近所の協力がない限り何度でも現れるよ
842名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 05:46:31 ID:jAUcs4kG
個人的には成虫が一度出た位ならまぁ迷い込んだだけか?位だけど
幼生が部屋で出たら戦慄する
843名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 06:55:39 ID:8sY1pQD0
たまごとか見つけた日にはもう
844名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 09:12:59 ID:HwoyC7z+
成虫のヤツが窓から入ろうとしてたのを目撃した事がある
845名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 11:46:26 ID:CVj2HofK
商業写真パクリのゆきみ先生
人々からの記憶が薄れてきてからこっそり復活、
4年の歳月を経てコミックス新刊を性懲りもなく出すという神経の図太さ。

ちなみに新刊は絵柄がものすごく変わっていて、写真トレスっぽい絵じゃなくなってた。
やっぱり前回のコミックスは写真トレス沢山してたのねぇ。

ゆきみトレス画像
http://upjo.com/up/data/pakuri1_1.jpg
構図、ポーズ、背景のロッカー、スカートのプリーツの並び等思いっきりトレス。
ポーズ参考だけならまだしも、背景がまるっきりそのまま、プリーツの並びもまったくそのまますぎて吹く
846名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 11:50:50 ID:u4XZ7kHc
>>845
他人の粗探しよりも、自分の腕を上げる事に時間を使った方が有意義かと。
847名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:00:50 ID:lregg6Us
わざわざ宣伝して回ってるのか
お疲れ様ですなぁ
848名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:11:34 ID:yGSRXPfn
これでトレスってなんなんだろな
849名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:22:51 ID:bparTOiX
これでトレスって日本語不自由なのか。
850名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:24:10 ID:lregg6Us
トレパク厨がいつもやる重ねをしてみたけど全然違うじゃんか
都合が悪い事はしれっとやらないんだなw
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge007268.jpg

しかし原稿が終わると次に入るまで本気でやる事がない
趣味を作らないとだめかなぁ
ゲームも秋田市みんなはスポーツとかしてるのかな
851名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:28:17 ID:m4aGADEB
とうの昔に話題になった画像を今頃持ち出してくるとか
最近ネットで知って嬉々としてトレス叩きの真似事してる中学生なんだろ
著作権云々はともかくほんと最近は模写とトレスの違いも判らんお子様が増えたよな
852名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:30:51 ID:yGSRXPfn
構図はその写真を参考にしてるのは間違いないと思うけどトレスってねぇ
見て脳内変換したイメージを描き出すって事は普通の事
それすら出来ない奴がトレストレスって騒ぐのかねぇ
853名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:35:42 ID:u4XZ7kHc
その内、動植物の絵を描いてもトレスとか言い出しそうだ
854名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:35:52 ID:lregg6Us
ぶっちゃけトレースなんかよりひとさまの考えたネタだけで商売してる様な
パロディ漫画とかの方がよっぽど不快だけどなぁ
855名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:55:04 ID:fJtIJfwx
以下ループ
856名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:56:57 ID:heYbITCX
それはそれ、これはこれ。
パロディ批判まで話広げないでよ
857名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:57:38 ID:lregg6Us
なんか怒られたから酒でも飲むか
858名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 12:58:57 ID:yGSRXPfn
昼間に飲む酒っていいよな
こういう仕事してる特権だよ
飲んで英気を養っておくれ
859名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:17:44 ID:coIN7xSN
また醜い言い争いになりそうで怖いが、
トレスにしてもそうじゃなくても、まんま見て、しわとか指まで
マジでそのまんま描いちゃう人って、やっぱ精神疑っちゃう・・・
860名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:27:27 ID:CVj2HofK
予想どおり「トレス」という単語にだけ食いついてきててワロスw
これだけの確固たる証拠を突きつけられると細かい言葉遊びでしか反論できないっていう

>>848-849が赤面しちゃう画像

http://upjo.com/up/data/pakuri2.jpg
861名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:30:01 ID:DLxgaC2i
ID:yGSRXPfn涙目w
862名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:30:53 ID:R1UuFj13
頭大丈夫か?
863名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:33:49 ID:zlrfH1P2
よれ方が完全に一致w

絵描きを舐めてるな
864名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:34:02 ID:DLxgaC2i
ゆきみ先生、こんなスレまで見に来てるのか

巣にお帰りください
http://ww6.enjoy.ne.jp/~aoi37/angel/
865名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:39:01 ID:o6C0WmQt
突然すぎる話題の振り方からして
単行本の宣伝+ホームページの宣伝ということが判明

ゆきみいい加減にしろ
866名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:39:12 ID:m4aGADEB
わざわざアンチスレから出張してくる意味がわからん
867名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:47:11 ID:u4XZ7kHc
>>858
皆があくせく働いている中、部屋で優雅に過ごせるとか贅沢過ぎてウラヤマシス
868名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:50:32 ID:8sY1pQD0
自宅=仕事場ってのもきついんだぜ…
869名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 13:56:49 ID:o6C0WmQt
>>866
宣伝だからだろJK
870名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 14:00:19 ID:o6C0WmQt
>>867
いまだけだよ、優雅なのは。

老後に地獄が待っている
871名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 14:41:26 ID:jAUcs4kG
皆がぐっすり寝ている間必死に働いてるがな
872名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 15:01:17 ID:tp4TYwJu
契約書送付時に返信用封筒同封してないって何なのもう
切手も封筒も手許にないし激しくめんどくさいんですけど
873名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 15:10:38 ID:J260tfj3
そう言えば郵便局使わなくなったなあ
コンビニの宅急便ばかり
874名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 18:39:14 ID:M8fGBa+l
普通に不況の中、ブラック会社にぼろ雑巾の様に低給料でこきつかわれて、あげくとって付けの理由で首になってどうせ使い捨ての人生なら漫画家になろうと思った自分も居るけどな。
才能もないくせに途中から漫画家目指したからやはり使い捨てだがまだ充実してる。死ぬ間際にまだ満足して死ねるのが唯一の救い。
875名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 18:49:12 ID:6L7eJWDw
>ブラック会社にぼろ雑巾の様に低給料でこきつかわれて、あげくとって付けの理由で首になってどうせ使い捨ての人生なら
2chなんかだとこんな風に社会に対して異様に悲観してる若い子が一杯いるけど、
ネットをあまり信用しない方が良いと言いたい。
876名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 19:10:56 ID:Qh42FMBr
用はコミュニケ能力と適応性だな
ブラック会社でも人間関係巧くやれるなら苦労しょいこまずに楽しく過ごせる
会社の愚痴ばかりって人はどんな会社いっても苦労する立場に立たされるこの世の仕組み
877名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 22:09:03 ID:5cKGXPhk
>>874が会社に入った事があるのかないのか、そこがブラックだったのかどうかで意見がわかれるな
878名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 22:46:56 ID:0uaBWfgI
ここまで極端な妄想を抱くのは大抵働いた事のない学生さん
879名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 00:43:05 ID:+snQ1nZK
8月に買ったばかりのipodが壊れちまった・・・(´;ω;`)
880名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 02:36:33 ID:eW0nIGfG
保証期間切れた辺りで壊れるより遥かにマシなんじゃ
881名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:14:20 ID:KTqvfFsl
>>879
お前の人生の壊れっぷりに比べたらカワイイもんだろw
882名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:12:35 ID:LgIzqrkn
>>881
お前の人間性の壊れっぷりも見事だなw
883名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:21:51 ID:8eBJy0kS
エロ漫画家の子供って可哀想だよな
チンコマソコの絵でこれまでの自分が形成されていたことを知ったら・・・
涙出てくるわ
884名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:24:48 ID:yWfBnKSb
ちんこまんこがあって自分が生まれてきてるのに
何いってんだか
可哀想だから動物殺さないでってのと同じ
愚の骨頂
885名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:41:34 ID:azy6+tPH
みなさん踊り子にはおさわり禁止ですよ
886名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:22:45 ID:dzy0Gyzb
石原ウゼェ
近親禁止ってナンだ俺に氏ねというのか
887名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:57:00 ID:dJpY9yUH
18禁ならOKだっつの
888名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:00:58 ID:N9M4lUs3
もはや歴史漫画は描けなくなるな
889名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:20:51 ID:k3XfUyRR
表現の規制的に石原はNGだけど
日本的には石原は良いんだよなあ…
890名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:59:10 ID:PXiXJmXj
コンビニ売りだと近親ネタは大人もNGか
891名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:03:41 ID:Abn8G5sz
狂ってるわ
憲法違反で訴える人出ると思われ
892名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:02:09 ID:g538UxY3
描いた絵にかまけてるヒマがあったら、リアルに被害を被ってる子を救ってやれ
893名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:11:40 ID:z7WOBy/V
あの、単行本の表紙ね、ドギツイのね
肌が黄土色だったりするの
どう見ても精神的に不健康なの
あと、汁まみれなの。汚いのね
ああいう表紙描けば世のおばさん共は見過ごさないと思うのね
894名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:30:36 ID:alOkQzH5
>>890
今でもコンビニ売りは近親ネタNGじゃ?
今NGなのは自主規制なのかな
895名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:02:21 ID:dPAPiqHv
>>890
どっちかのキャラが若いとNG率上がるけど、オッサン雑誌のオカン物とかはアリ
……だったハズ。

都条例問題をうけて、最近は自主規制してる所が増えたかもだが。
896名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:21:22 ID:GGn+HkFS
>>893
また大分がおかのさん虐めてるのか
本当にヤクザだな
http://www.senakablog.com/archives/2010/11/6_h.html

897名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:45:04 ID:43jvJBxz
この寒空に近所の広場で何かの祭りみたいなのやってて
BGMやら歌やら音量でかすぎで五月蝿ぇぇぇ
窓閉めてヘッドホン付けててもめっちゃ聞こえてくる
898名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:07:30 ID:lLUI0JG1
うちも夏は盆踊りでえらい迷惑だわ
まぁ季節は感じるんだけど
仕事中は本当こたえる
899名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:04:05 ID:7LSUOzT/
ウチも盆踊りの音デカいけど、これはなぜか許せる。

ヤンキー車の音楽や、原付のやたらデカいブビビ音は、一瞬でもムカつく。
900名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:26:14 ID:lLUI0JG1
あーそだね
事故って死ねよとか瞬間思う
頑張れ待ちの何とか…とかもね
901名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:26:36 ID:lLUI0JG1
街の…だ
902名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 06:21:17 ID:4qqcKRQO
>>893
>>896
成る程レス番が見事にヤクザだ
近親もの扱ってる人だけに標的にしたかったのか

ところでコンビニで快楽天みたいな雑誌がなくなって困るのは誰なんだろう
ワニみたいな出版社なら分かるがそれで作家までが割りを喰うとは思えんのだが
903名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:16:05 ID:jGfcN5c0
ワニみたいな出版社なら分かるが

俺には何のことかサッパリ分からない
904名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 09:45:19 ID:1tb7aQo5
ポプリクラブは毎月1/3くらい妹漫画
905名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:20:54 ID:L+qNt6Fb
>>904
でも巨乳なんでしょ?
906名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:22:01 ID:WczMuABy
成年コミックマーク付ければ今まで通り近親もアリなんだよな?
907名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 15:09:54 ID:MKcFZvuC
マークつけたらコンビニに置けない
908名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:24:41 ID:Z0PwQPYh
>>906
成年向けなら問題無い。
あくまで「青少年健全育成条例」だから、青少年に見せてはいけない成年コミックは無関係。
909名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 02:24:29 ID:f37dOTjK
規制されそうなのは、成年向けでやればいい

……のは、ある種事実だけど、コンビニに置けなくなる事や
書店での棚(成年コミックコーナー)の奪い合いもあるから
成年コミック中心で描いてる作家にとっても、そう単純な話じゃ無いと思う。
910名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 09:35:10 ID:NzTyjenf
いや今度の条例案は18禁も対象に含んでるよ
18歳以上のキャラも対象
厳密には現行条例もそうなんだけど
911名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 11:31:25 ID:Z+7T/g1x
正直狂ってるわ
912名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 12:21:43 ID:npSpDtLh
>>910
18禁が対象に含まれているってのは、条文で言うとどの辺りのこと?

watchの記事読んだけど、近親相姦だけでは不健全図書に指定されないようにも読めるね。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408878.html
913名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 14:25:13 ID:ltz+uZQF
丁度いいから下手糞共を一掃しちゃいましょうよ
ホント、ドヘタクソな絵でなおかつ汁まみれとか大股おっぴろげとか有害ですよ
なんつーか、こんなグロを誰がおかずに使うのだろうかと疑問に感じること多々ありです
914名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 15:12:00 ID:1acZ42O9
ものすごい中途半端な休みで体調悪いわぁ
なんなんだろうね一体
915名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 16:23:40 ID:itLe1SsM
内心、青少年健全の改正案通って欲しい奴ここいるだろw?
俺は真剣にエロ漫画が法案が通って規制されてしばらくの間
は業界レベルで鎮静化してほしいと思ってる。
エロ漫画描くのも大変なんだよなぁ・・見切りつけて新たに
職見つけたい、一応大卒で30代だし。
916名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 16:37:42 ID:Z+7T/g1x
笑わせるなよ
917名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 16:37:44 ID:BcFD8TMK
志望者スレに書きこんで相手にされなかったからこっち来たのかw
918名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 16:43:55 ID:2FOQjLnC
一応大卒で30代だし


どこにも武器持ってないじゃないか
919名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 16:51:00 ID:1EnFM6YU
>>910
>厳密には現行条例もそうなんだけど

ムガは成年マーク付きだったけど「指定」されたしな。
920名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 16:58:20 ID:itLe1SsM
>>916
ごめん。
>>917
は?俺は同人と、たまに読み切りだしてるレベルだが。
>>918
国立理系卒だよ。
>>919
成人指定とかじゃなくて、本屋が積極的にそういうの
取り扱わないでほしい、本屋行くたびにエロ漫画見る
と苦痛に感じる。公序良俗を乱してるのは間違いない
んだから、規制されてほしい。
921名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 17:13:33 ID:1EnFM6YU
>>912
>条文で言うとどの辺りのこと?

910じゃないが、第八条の2
「成年マーク」は自主規制で「指定」は都が行うものだから
場合によっては>>919のような事が起こりうる(最近は無いみたいだけど)。

>>920
規制の強化とは関係なく、精神的にエロ描くの向いてない
みたいだからから、転職した方がいいよ。
922名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 18:11:27 ID:dz5X9MEd
国立理系卒30代は武器になるのか?
923名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 18:13:48 ID:8esHgVS7
>本屋行くたびにエロ漫画見る
>と苦痛に感じる。公序良俗を乱してるのは間違いない
>んだから、規制されてほしい。

ここで言うことではないわな
マジで死ねよと思う
924名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 18:15:24 ID:NoC01sxb
>>920
国立理系卒が武器?
30代で?
925名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:06:01 ID:16DjqaLW
>>921
極端に完璧主義だし自分の感性だけは揺らぎないから疲れるんだよな・・
>>924
君は高卒かな?今の時代大学出てないと就職不利だよ、特殊スキルがないとね。

>>923
グチスレだろ?いいじゃん。就職活動中で描きたいものが納得いくまで描けなくて本当に
心身衰弱状態なんだよ。
926名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:07:10 ID:WfAsiJla
>>925
そういやここ愚痴・雑談スレなんだよなw
正しいわ
927名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:12:38 ID:rlGMnI7S
>>925
こんな現実検討能力じゃ社会のどこ行っても使いもんにならんと思うが
928名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:19:46 ID:16DjqaLW
一言多い奴が多いな、何でお前ら大学くらいは卒業しなかったんだよ。
929名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:21:45 ID:vmDxasbt
誰も大学行ってないとは言ってないんじゃないか…?
930名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:22:25 ID:EiHR9iu7
>>925
30代ってのは就職には不利な要素だし
国立大卒ってのは平凡だな
まぁ・・・わざわざ書くくらいだから一流と言われてる大学なんだろう

新卒じゃない上に30代なら
大学よりもそれまでのキャリアが重視されるんだがな
931名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:26:17 ID:16DjqaLW
>>930
お前就職の面接には、40代、50代の人何てざらだし、聴覚障害者だって来るんだぞ。
?30代とか若造だし。

エロ漫画家のほとんどは不定期の仕事だろ、良く鬱にならんわな。
俺は自殺はしないが、あまりの辛さにリスカも過去にしたことあるよ。
932名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:27:02 ID:COoFbTNx
平凡な経歴を何故か武器だと勘違いしてる所にみんなは突っ込んでるんよ
933名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:36:51 ID:w0quRykK
下を見て安心したいんだろうけど、
曙が200kg超えててもお前がデブな事にはかわりねーだろっていう
934名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:38:12 ID:HXaW0LyD
>>925
業界潰れろみたいな事望んでるって

それ愚痴か?
愚痴と言い張るなら言い張っても勿論いいんだが
TPOすらわきまえられない30代が就職?
やっぱ笑わせるわ
935名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:45:01 ID:FVVW+dmv
テストが嫌で学校が燃えればいいのにとか言う小学生みたい
936名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:49:56 ID:20Szi9+U
言いえて妙だw
ま、個人的な案件にはコメントしないが。
937名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 21:01:22 ID:NoC01sxb
>>931
マジにエロ漫画家なら、続けたほうがいいよ。
他の仕事はムリだと思う。
938名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 21:04:17 ID:rlGMnI7S
ここの書き込みだけで 勝 手 に 「大学を卒業していない」認定。
その程度の現実検討能力ww
939名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 21:17:06 ID:16DjqaLW
>>938
悪い、悪い
愚痴スレだから多めに見ろよ

ただこの仕事他人に言えるか?
こんなんやってるってばれたら
本気に取られないなら笑われるか
本気なら勘当されるレベル。
子供がいる奴はこんな仕事辞めろ。
精神有害過ぎる、麻痺してら分からんが
社会で普通の人間と接してたら分かるよ。
940名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 21:45:46 ID:WWFaGrK4
>>939
愚痴スレだからいいだろって
他のスレ住人の神経を逆撫でし続けることに快感覚えてるお前は
精神的に相当やばいんじゃないか?

悪いこと言わないから、精神科や心療内科の敷居が高かったら
内科でいいから精神安定剤貰ってちょっと休め
ネットで攻撃的なこと書き込み続けてると自分の精神によくないぞ
941名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 21:51:38 ID:16DjqaLW
>>940
攻撃的かなぁ?言いたいこと言えると快感だが。
まー俺の気持ち分かるだろ的なもんは言って行きたい。
後俺も調子ずいてるエロ漫画家に対する嫉妬は認める。
942名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 21:54:10 ID:rlGMnI7S
>>939
親戚中みんな知ってる上に
親から聞く限りなぜか感心されてるくらいなんだけど(笑
943名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 21:54:56 ID:FVVW+dmv
エロ漫画家続けたらこんな人間になってしまうとしたら
なるほど恐ろしい仕事だと思ったが
たまに読み切り載る程度の人だった
944名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 21:57:44 ID:16DjqaLW
>>942
んなもん内容による、'官能'というフレーズつけたらちょっと崇高に感じるけど。
実際に漫画見せたら引くだろ。
945名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 22:01:01 ID:rlGMnI7S
>>944
普通に出版されてるの、購入されてるみたいですが
946名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 22:23:43 ID:l+Xb0L9R
ID:16DjqaLW
自分が世界の中心で皆俺のクローン
みたいな考え持って生きてそう
哀れ
947名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 23:31:01 ID:G/kyyKTn
自分たちのやってることをなんとか正当化したいみたいだけど真実から目を逸らしちゃあいけないと思うんだ
オレ達はチンポマソコを描いて収入を得ているんだよ
そんはヨゴレ以外の何者でもないよ
それだけは心に刻みつけておこうぜ
948名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 23:36:35 ID:rlGMnI7S
>>947
お袋のマンコに親父がチンポブッ挿した結果生まれてきたってのに
「ヨゴレ」とか、何言ってんの
宗教の方はお帰りください

そんはw
949名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:04:50 ID:8q3E6f7x
育ちの悪さが滲み出ているな
生まれながらのヨゴレだ
950名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:08:14 ID:qwOTJOkV
エロ否定する人は去勢してから
主張してくれよなあ
言ってることとやってる事が違ってて
笑うしかないっつか素で気持ち悪い
951名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:20:20 ID:R7oRXFhL
オレは逆に、エロ否定意見は
「異性といい思い出もなくとうとう性欲がかれちゃった人の腹いせ」ってイメージ。
952名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:26:08 ID:P55DI7QE
だがエロ何て酔ってるときしか書けないもん。そこには論理や合理性といった
世界が存在しない、ただただ強力な性欲、欲望だけが存在する。
953名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:33:43 ID:P55DI7QE
エロ否定するというか、普段真面目に生きてると性に対する認識は
変わってくるよな、性そのものをバイタリティにして生きるっての
は気持ち悪いよ、俺がそうなんだけどな、正直エロ漫画家辞めたい
恥ずかしくて仕方ない、酔いが醒めた。お前らも自分の体と心大事
にしろよ。
954名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:34:30 ID:8q3E6f7x
今年もコミケにボランティアで参加しようと思ってます
列整理ですね。キモヲタに厳しく接しようと思います
そして人様のキャラでエロを描き利益を得ようとするクソ共に挨拶回りですよw
たっぷり皮肉を言ってやりますから
他人のふんどしで図々しい!
955名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:36:29 ID:P55DI7QE
>>954
プロの方ですか?
大変ですね。
956名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:50:34 ID:qwOTJOkV
あんたも早く転職しろよ
すぐにでも出来るんだろ?
30代だけど国立理系大出てるから
957名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 00:53:36 ID:qM27Acfp
>>953
さっさとやめなよ。今やめな。
958名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 01:01:31 ID:8q3E6f7x
>>953
それがまっとうな人間の考え
首までどっぷり肥溜めに浸かってる人間は感覚が麻痺しておかしくなってる

>>955
だからボランティアだって言ってるだろw
現国の成績悪かったんだね
959名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 01:07:25 ID:bmy/dOy8
皮肉、ね ( ´_ゝ`)フーン

目に見えるようだw
960名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 02:07:53 ID:fXAxa4Op
どうした?今日の漫才は面白いな
961名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 02:12:45 ID:AHGCZ+D6
腹話術だよ
962名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 03:08:33 ID:zkIqP74i
大分珍しく他人を肯定してるな。大分の心の内が少し垣間見えた。
963名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 03:40:42 ID:g3JCLLeQ
8q3E6f7x

久々に沢山構って貰えたのが嬉しくてID変えるの忘れてたみたいだな
964名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 00:52:46 ID:q3y4JVMz
エロ漫画なんて良くも悪くもかなり普通な人間性の人達が描いてると思うけどなー
仕事だもん
青年誌の仕事がくればその一般誌の雑誌にあった内容の青年漫画を描くし少年誌の仕事がくれば少年漫画を描く
萌え漫画だったら萌え漫画を描くし少女漫画雑誌で描くなら少女漫画を描く
成人誌だから成人向けの漫画を描いてるだけだよ
漫画家として受けた雑誌のジャンルに合った漫画を描いてるだけ
勿論完全に仕事として割りきってるわけじゃなく成人誌に対する情熱はあるから、よりエロく。もっとエロく
とかは思ってるけど作品に対する想いはジャンル関係なくどの作品も同じだし
成人漫画を描く事が底辺でヨゴレだとか
実際描き手からしたら成人誌でも一般誌でもそこに出版社が入って給与を貰い商業でやる以上
求められる漫画を描けるか否かに双方共にベクトルを置いてるからそこにヨゴレや正当性、エロ否定は関係もないんだよね
描き手は最初からそんな所に意識はないし
965名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 01:20:38 ID:Eobow5zj
長いww
966名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 01:53:21 ID:M5vSEmlj
本当におかしい人間だったら、編集部通らないと出ない商業に漫画は載らないだろ
967名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 02:39:56 ID:lX1gtscA
本当におかしい人間は、漫画なんか描かないし描けないよ。
968名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 02:48:38 ID:qN51o6yf
>>964
「先生、もっとネームを短くしてください」
969名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 02:52:13 ID:zbqtG8EJ
普通に話を描くうえに
面白くしないといけないから
実際の作業はかなり理論的にやってるからな
970名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 03:01:16 ID:q3y4JVMz
>>968
ネームがどういうものか知らないならわざわざネームという言葉を出さないで下さいね
読者さん
971名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 06:19:53 ID:u+B1shaN
漫画のナカのセリフの事を「ネーム」と言う人いるよね
んでそういう人は、ネームのことを絵コンテって言う

昔の古い漫画マニュアルみたいなのだと
そうなってたりするんだ
972名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 06:29:03 ID:9Dv/wEun
なんだかんだで漫画は絵を描く作業以外は書類作成みたいなネームの直しや打ち合わせの喋りが必要だから
仕事としてみると本当に考え方の整理や描くことの資料集めや技術の勉強の連続だと思う
今漫画描けてそれが受けても数年後は分からないため常に受けるもの、話題な何かを吸収しなくてはいけないし
極端に言えば自分が真似されるくらい先を走らなきゃいけない、本当に大変な作業だと思う


だがやはりエロはそういう作業をやってる中でも漫画のレベル的に底辺に入ると思うよ
973名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 06:32:16 ID:8l99VO/o
あんたの漫画がエロくなさそうだし
つまらなそう
974名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 06:32:52 ID:8l99VO/o
漫画が
漫画は
975名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 08:01:45 ID:Eobow5zj
>>972
いつも一言余計な奴だw
976名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 08:20:46 ID:eYr7C+cF
>>971
本来それが正しい。ネーム=nameはセリフ部分のことだ。
もともと、絵やグラフ、解説図に対して、そこにつける注釈をネームと言う。
つまり漫画は「絵+ネーム」=コマ、その連続で成り立っている。

コンテ=continuity of scenes 、その連続、つなぎのことをコンテという。
977名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 08:43:47 ID:JgpeTyRm
バカじゃね
978名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 09:44:30 ID:XsHqMBSV
>>976
そうそう。コマの中のセリフ=ネーム、全体コンテもネーム、
どっち?って時々確認し合うのが中では常識。知らないのはただの読者だろ
979名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 13:25:22 ID:nkkRAte8
>>971
絵コンテ言い出したのはアニメ畑の人だよ
こっちの業界では最初からネーム=コマ割したものと吹き出しの中身の両方の意味
980名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 21:32:29 ID:BC8HQGOw
そういうウソをサラッと言うな
981名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 23:03:50 ID:QzrFxw7U
>>971
>漫画のナカのセリフの事を「ネーム」と言う人いるよね
>んでそういう人は、ネームのことを絵コンテって言う
俺、おっさんになってからデビューなんでこの言い方なんだけど
いつの間に変わったんだ?(´・ω・`)
982名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 00:31:52 ID:kgiPMxFZ
1980年頃から。
1984年発行の弓月光著「少女まんが家入門」の中にこう書いてある。

「漫画で絵コンテといえば、実際、紙にコマを割って、せりふとラフな絵を入れたものをさす。
厳密に言うと、ネームはセリフのことなんだけど、 (←注)
ほぼ同時進行なので、同じ意味に使ってるんだ。」

弓月光は、もともと集英社系少女漫画(りぼん)出身で
のちヤンジャンで「みんなあげちゃう」や「甘い生活」などヒットを飛ばす。
この本を書いた時点は、すでにヤンジャンに移った後。

つまり、少女漫画時代では せりふ=ネーム、コマ割ったラフは絵コンテ という認識。
ヤンジャンに移ってから ここでは絵コンテをネームと呼ぶ、と知ったらしい。
この手の言い方はすぐに業界内で伝染するから、この時期が変わり時と思われる。

それ以前、少年漫画業界のエピソードとして、
「ある少年漫画家の所に編集がやってきて、セリフをメモに写して帰っていった。
これを “ネームをとる”と言う。それを元に写植をうつのだ。」
という文を読んだ覚えがある。
つまり元はやはり セリフ=ネーム ということ。

現在はどう言おうと個人の勝手。意味が通じればいい。
983名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 00:38:22 ID:kgiPMxFZ
ついでに。
絵コンテというのはアニメ業界用語というより
映画業界用語だと思う。
テレビで黒澤明の製作裏話番組で、絵コンテを見た気がする。
984名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 00:39:11 ID:qe4kYXGg
まあそういう変わり目はけっこう前だったけどさ、
自分の場合は最初からネーム・コンテもネームで2種類あって、
それが今でも続いてるってこと。
相手の編集さんのとこがそうだから、打ち合わせも当然そうなる。
あと別なフリーの人も知り合いにいるけどやっぱりどっちもネームっていう。
だから、相手とかにもよるし、元もと漫画の世界ではどっちもネームだった、
会話でややこしいって認識はずっとありながら使ってた、だからコンテとか
言い変える人も出たし、長年の習慣で変えない人もいる、ってこと。

あと関係ないが「重版出来!」を「じゅうはんしゅったい」と読む、とドヤ顔で
専門用語憶えて嬉しいのか素人がふれまわってるけど、俺業界で20年
以上いるけど一度も「しゅったい」なんて言った編集いなかったよw
正しくは「しゅったい」で大会社とか使ってんのか知らんが、ただの一度も、
誰からも聞いたことがない。逆に「重版でき!」なら何度も聞いてるが。

まあもうこまけえこたあいいんだけどな。
985名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 02:05:45 ID:1spwCno5
分かれば何でも良いという事で
986名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 04:30:17 ID:7k02R8CA
うむ。コミックスと呼ぶか単行本と呼ぶかぐらいどうでもいい。
987名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 09:44:55 ID:KEcha0O4
弓月光は村尾ミオ並にどうでもいい
988名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 12:36:04 ID:TBoy5naA
>>987
いや、名前は重要だ
989名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 17:58:12 ID:7k02R8CA
弓月光は初体験とエリートがあればいい。
990名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 18:14:34 ID:06zcP9d+
みんなあげちゃうも甘い生活も面白いぞ
みんななげちゃうは自分の原体験だw
991名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 18:29:18 ID:o55PQUBZ
みんなはげちゃう 禁止な
992名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 23:48:07 ID:rJp7CdNi
くだらねぇ話してねぇで次スレ立てろや!
993名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 23:50:38 ID:KEcha0O4
次スレ立てずにチンコ立てる
994名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 01:42:40 ID:peMl7blK
急に何事かと思ったら,そういう訳かw
995名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 09:13:18 ID:ZHiXEV28
恋が終わると絵がかけなくなるという経験をした
996名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 12:08:54 ID:4gCFBGDV
恋なんて10年以上もしてないわ!
片思いすらねえ…!
997名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 12:59:30 ID:tub+W2P4
俺なんて20年以上無いぞ
あっゲームキャラやアニメキャラには恋したな
998名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 18:09:56 ID:6RHKpXSp
結婚したら家庭では制服を着用する という規則を作ってください
999名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 22:06:56 ID:9dLow2/K
黙って待ってれば女が寄ってくるとでも思ってんのかよ?
とんだお間抜けピエロだなw
1000名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 22:21:13 ID:qOA4pMIw
鳴かず飛ばずの負け惜しみ
笑えないから威張ってる
そんな風にはなりたくない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。