1 :
名無しさん@ピンキー:
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
。 。
|| || /⌒ ヽ.
/ ⌒ヽ( /⌒ヾ )
((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
⊂⊂ _____つ )) ))
おつ
まったりいきたいのでそろそろ政治ネタはNGとテンプレに、、、
んだんだ。
10年描き続けてたが病気療養のためもう一年以上仕事してない
そろそろ再開したいので心機一転いままで仕事した事無い所に営業というか
持ち込みに行こうと思うんだが、エロ漫画業界でも年齢的なもので
断られる事ってあるかな?
いままで仕事してたとこに聞けばいいんじゃね。
最近は携帯のほうでエロ漫画の需要あるから、やる気があるなら
話をふってみるといい
あれって「携帯のほうで仕事してみたいんですが」って振ってみればいいのかね
サイト更新が停滞する一方になってきたんでブログのみにしようかと思って
参考に他の作家さんのサイトとか色々見て回ったんだけど
意外とブログのみでやってる人って少ないのね…どうすっかなぁ
>>10 ブログでもカテゴリーでプロフィールや仕事、絵とか別けてみると
サイト見るのとそんなに変わらないリンク仕様にできると思うよ
それかTOPから入ったところをフレーム別けにして大きい方をブログページにしちゃうとか
夏コミ当落きてるね
SMSってブログの代用にならんかな。
ウチはもうこれでいいじゃんって割り切ったよ。
SMS・・・ってなんだよw
SとSに挟まれたMってことですねわかります
M喜びすぎ
18 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 21:53:05 ID:zKYMwdv5
>>17 彼が柔道の「絞め落とし」を知っていたらこんな悲劇には・・・。
ゴメ、さげとく。
顔射シーンのあるネームあげたら、その部分だけ変更を求められた。
コンビニ誌って昔からそうなん?
携帯配信に力いれてるとこならそういうとこもあるかも
携帯だと精液描写がアウトな場合があるから
ずっと「つゆだくエロ」できたから、「つゆなしエロ」がどんなモンか想像もつかない。
アグネスが20年近くにわたる活動が実って「例の法案」が可決した暁には、方向転換を余儀なくされるんだよね?
「つゆなしエロ」、今から練習しとこ。
汁が無いとあっさりエロになっちゃう
汁がないほうが、凌辱に見えるがな。
チンチン血だらけになりそうだ。
26 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 09:22:37 ID:V6jbrcO5
必殺仕事人を見て演出等を学ぶと良いでござる。
もうね、主水が下品丸出しで格好良すぎですわw
あと、例のレントゲンね。決して飽きないの。マンネリとは違うの。
水戸黄門の印籠みたいなモンだね。もうキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!状態ですよ。
興奮しまくって昇天ですよw
最近はもっぱら実写DVDですよ。でもレンタルだとモザイクでかいんすよ
インディーズは考えてますね。頭いいです。レンタル専用のヤツはカタログみたいなモンですわ。
で、買うことになるワケですが、なかなかどうして見極めが難しい。
エロ漫画の単行本の表紙の比じゃない。裏表みても当たりかどうかってのは実際に中身みるまで分からないです。
パギって言葉があるんですが、これ、「パッケージ詐欺」の略だそうで。
厳しいですね。値も張るし、ハズレ率は高いし。にんともかんともですよ
可哀相な奴(T-T)
今日が締め切りのような気がしてきた
イ`
なんかどう考えても3日足りない
>>31 その感覚は俺もずいぶん前から患っている。
ぶっちゃけヤバいぞ。
落とした。
幻聴が聞こえる。
堕とした
アシ来ない
ワロタ
アシ「一般誌デビューが決まりました!先輩お先です!」
だってさ(笑
何がお先なんだろ
だから成人向けじゃない一般誌デビューが、だろ
一般誌から成年誌に昇ってきた俺からすれば
まだまだヒヨッ子さね
なんか43がまぶしく見える
視線を頭から離しなさい
嬉しいのはわかるが
随分と礼儀を知らない小僧さんですね
嫌いでもいわねえだろ
中学生だってそのくらいの礼儀は知ってると思ってるが…
40さんが、自分も一般に行きたいってそのアシに
言ってたとか?
単純に、嬉しかったから自慢しただけなんだろうけど
長時間一緒の部屋で仕事する、上司(雇い主?)に言うことじゃねーやな…。
大分だろ…
スルーしようぜ
ケツの穴ちっちゃいことを見透かされてたから嫌味言われたんじゃねーの
40はきちがい大分さんのいつもの煽りなんだから意味なんかないがな・・・
言葉を受けとった側の書き方次第で変わるしな
妹が結婚するときだって お兄ちゃん先にごめんね
と言って服を…
たたんだのであった
ところでクレカ新しいの作ろうかと思うんだが地球とエロ漫画家に優しいので何かオススメはないかい
アイマスの
Mステの外人ナレーションはDCDのベルトの中の人なのか。
誤爆
へー
>>56 振込先に指定してる銀行でカード入会キャンペーンとかやってるならソコでやるのが吉。
最悪、スルガとかeネットバンクのVISAデビットなら信用ブラックでも取れる。
ネット通販する可能性あるならVISAだわ
JCBしかなかった時困った困った
コメリでつくったヤツで充分だす
>>61 あぁVISAデビってのもあったな
俺の用途にはデビットで十分だしネット口座増やすのも悪くないし
それ行くわサンクス
金借りれなくてもいいから決算用クレカは要るよなあ。
amazonでその都度代引きなんてやっとれんし
クレジット板の無職でも作れる系のスレを参考に何枚かカード作ったけど
すごい悲しい気分になった。
なんでちゃんと働いて納税してるのにこんなスレを参考にせにゃならんのだ。
社会的信用はアルバイト以下だ!
サラリーマン時代の遺産で無駄にゴールドカードだわ
もうあんまり使わないから年会費がもったいない
俺の母は、俺の扶養家族と言う事で審査が通ったケド、その母を扶養してる俺は通らなかったww
今は何故か通るようになったけど、暫くは母の家族カードを使ってたよ。
自民党頭悪すぎ。もうどうしようもない。麻生漫画太郎の総理ゴッコはもう
勘弁してください。政策のなにもかもが官僚の思うがままに骨抜きにされ
都合の悪い党改革はすべて先送り。やることは選挙対策のばら撒きだけ。
いまだに国民なんてのは選挙前だけイイ事言っとけば騙される愚かな存在
とか思ってる。
んでこいつら次の選挙負けたら自民捨てて新しい政権に擦り寄ってくんだぜ。
結局権力にしか興味ないハゲタカの集まり。
休日は車にのってガンガン高速走れって言ってたくせに今度は温暖化対策に
協力くださいだってさ。もう笑うしかないwwwwwwwwwwwwwww
民主党も、児ポ単純所持禁止法案出してるよ。絵にも適用。
>いまだに国民なんてのは選挙前だけイイ事言っとけば騙される愚かな存在
とか思ってる。
本当かどうか別だが民主の支持率見れば実際そうだろ
愚かにも程がある
単純所持禁止法が施行されたら、気に入らない相手を陥れるためにメールでロリ画像を送りつける事件が大量発生しそうだ。
こりゃ次スレではテンプレ化だな
政治の話好きな奴多いなあ
漫画の話はもうみんな内輪でMIXIででもやってるのかな
日記のコメントとか、漫画家のコミュとか
漫画の話は飲み会でしてるな。
政治ネタは愚痴からの派生でしかないから止められんよ。
止めるにゃ、もっといい愚痴出すしかない。
愚痴か?
俺は危機感からなんだが
洒落にならないレベルに到達したからな
危機感は危機感だが、描きたいものが描けないという、愚痴からの「派生」な。
正直今回の問題は、自民だろうが民主だろうが同じなんだよな。
危機感というか、コンビニ誌の作家は既に表現規制で雁字搦めになってるけどな。
今回ムチムチ熟女にブルセラ着せようとしたら編集からNG食らった。
それは俺が編集だったとしてもNGにするぞ
w
規制を口実にした普通の没かも試練
別にSMプレイとかじゃなくネタ的な流れで
紐や布で「男の」手首を縛るのもNGって言われた時はさすがに異常だろと思った
三沢・・・
今日は何も手につかん
一般誌に行ってしまった連中は二度とエロ漫画家には戻りたくないと思って必死に頑張っているよ。
必死に頑張るのは皆当たり前だろ
アホか
最近大分の煽り耐性低い人が増えてきたのは何でなんだろう
コンビニならしょうがあんめぇ。
厚労省の幹部逮捕って結局民主の議員引っ張りたいからなんでしょ?
小沢秘書で稼いだ票を麻生が全て無駄にしちゃったから再度国策捜査
ですか。この国もうだダメだ。そろそろ増税もきそうだし。
国民は完全に官僚のための働き蟻状態wwwwwwww
国民は完全に中韓のための働き蟻状態wwwww
になるんだが
児ポ法関連以外の政治議論はもうよそでやってくれんか
最近まんこよりちんこのほうが描くのが楽しくなってきた
キンタマのしわとか浮き出た血管とか描いてると時間を忘れる
アッー!!!
グロチンポくんと炉マン対比が楽しい。
たしかにマ○コよりチンコのほうが描いてて楽しい。
最近では自分で描いてて、「このチンコ、しゃぶったら美味しそう♪」とか思うようになった。
まんこって個性がないからかな その…絵的・造形的に
マンコ実際には千差万別なんだけどなあ
グロちんこは絵的にいいが
グロまんこはキツイからな…
はみだすビロビロとかテロだろ…
>>96 もちろんフェラしーんは、しゃぶるまねしながら絵を決めるよな?
俺がアシやってた作家さんはフェラシーン描いてる時ダッチワイフみたいな顔になってた
南極○号ってやつかw
描いてるキャラと同じ表情を無意識にしていると良く言うけど
アヘ顔を描いててもそうなんだろうか
なわけねーだろが。アホかよ?
黙々と描き続けるだけだよ。真顔でな。
オマエはお笑い芸人かよ?
まだジャンプ読んでないんだよねー。だけど面白くなさそう。俺には分かるんだよね。先週号の流れからしてブリッジ的なモノが多そう。
勘なんだけどね。そういう臭いがプンプンするわ。
眠い
あ〜、よく面白くもない妄言をだらだら書けるものだ。
お前もよく反応するな 感心するよ
そういえば、以前友達が言ってたんだけど
北斗の券とか15禁扱いでレンタルされてたらしい
なんだかなあ
小説とかTVも禁止は当然だよな
当然BLとかも禁止に入るんだよな
腐を怒らせた方が行動起こしやすいのかも
いい加減とことん来るなら動かないといかんな
>>110 お前もこんな時間が経ってからよく相手するわ。
一言「アホ」レスしたら、とっくの昔に忘れたというのに。
お前、空気嫁よ。
野田聖子のアホが総裁選に意欲を示してるってよ。
オタ終了のカウントダウン始まったな。
野田ってどう見ても社民党の人材だろに。
ネットであれだけバカにされてるのに
もうここには、まともに漫画を描いてる人は残ってないよ
俺がいるぜ!
ここにもいるぜ!
でも最近は本スレばっかだな…
本スレ?
おまいら紙面ではすごいエッチなコトしてるのに
リアル女の子の前ではショボーン(´・ω・`)としてるんだろう?
夏はまた去年以上に印刷所で修正五月蠅くなるのかね。
てかまた手荷物検査やるのか?
>>123 (´・ω・`)以前にリアル女に全然興味ねえのに
なぜ規制されるのかわかんねえ
>>123 当たり前だ。
俺の描いてる漫画を実践したら、即逮捕だ。
資料探してたら好みのエロ画像に行き着いて抜いてしまったでござる(´・ω・`)
単行本決まったルンタルンタ♪
自分もさっき資料検索してたら
ふと目に付いたキーワードで連想ゲーム状態で次々とググってしまい
気付いたら何故かフクロテナガザルのwikiを見ていたでござる(´・ω・`)
>>130 気付いたらミキサーで電池や電球を粉砕する動画を見てたことがあるでござる(´・ω・`)
ふと我に返ったらあぶなく座りながら腹筋や太ももを鍛えるマシンをポチる所だったでござる(´・ω・`)
検索しまくった結果、自分が救世主である事を自覚したでござる(´・ω・`)
BOSSを見たでござる。あのドラマは使い古されたネタを使いつつもなかなか上手くまとめているでござる。
拙者は高評価したいでござる。
昔は「作業に集中するためにはネット接続を切って…」なんて言っていたものでござるが、
画像検索の便利さを知ってしまった以上、画像検索なしの作画作業などありえんでござる。
よってネット接続を切ることは不可能でござる。
携帯配信のサイト内のレビューでエロ作品に
「エロいシーンが擬音と台詞だけで絵が無い!この人難しい絵は描けないんでしょうか」
とかあってびっくりしたでござる(´・ω・`)w
ヤバイとこきつめに消してあるだけだろ?
普通に紙で読んだことないのかねやっぱり
は?真摯に受け止めるべき発言だろ
修正入るの分かっててちんこまんこ
だけのアップ描いてどうすんのさ
最低限絵で見せられないものは
漫画じゃねえよ
でもその辺って携帯漫画に編集する人の腕次第だからなぁ
俺はコンビニ誌なので、特にアップが多くない、体位で見せる
エロシーンが多いんだが、エロシーンはばっさり絵がなくなって
いる漫画があってびっくりしたぞ。自分のほかの作品はそんな
こと無いのに。
携帯の印税の振り込みは4半期に一回で、今までの単行本の
印税は一度も世間一般で言うボーナスの時期とかぶったことが無いから
携帯の印税のおかげで初めてボーナス時期の気分を味わえるように
なったど。定番の焼肉を食いに行きたい。
>>138 携帯になること想定してない時代のまで配信されてるから
一概にそうとは言えないんだよねえ
わぁお!!!!!!!
してませんよwwwwww
>>141 いいや、やったのはお前だ!
お前が犯人だ!
必殺仕事人が気になって夜も眠れないでござる。あのレントゲンはもう見ることはできないのでござろうか?・・・・・
定番ながらもマンネリにならない。水戸黄門の印籠のごとき演出は拙者の心をガッチリと掴んで離さないでござるよ
お主らも少しは演出を考えなされ。馬鹿の一つ覚えみたいにチソコマソコ描いていればいいってモンではござらんよ
本当に頭が悪いでござるなぁ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 児ポ法改正で逮捕されるのはキモヲタだけだおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 性犯罪者予備軍のロリコンどもザマァだおwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \ え・・・アレ・・・?
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
146 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 20:24:38 ID:0ZRMrote
ヴァーミリアン最強!!
今だ2ゲトっ!
148 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 11:31:49 ID:Bt7R7Q4T
フランス書院のコミック雑誌で思い出せない
90年代の中頃でおそらくZIPだったと思う。
内容は
授業を抜け出しパンツ一枚で学校の水道で水浴びをする巨乳少女
それを見たヘタレ野球部員が幻と思って顔射から始まったと思う
↓
場面はつり橋で野球の訓練と称されて何故かイケメンキャプテンがその巨乳少女の処女を姦通
↓
キャプテン、ヘタレ野球部員にその場で殴られてつり橋から落下
↓
ヘタレ野球が巨乳少女と合体
巨乳少女「初めてはこの人じゃないけどファーストキスはこの人でよかった」という様なセリフ
描いてる人は女性の作家さんだったと思う。
その作家さんの名前が思い出せない。
知ってる方いますか?
ZIPってなんだよ
雑誌の名前やんけ
でもその話はわからんすまんちん
あ、それ俺。
うそ〜んこぴ〜ん。
つかここで聞くなよ。
>>139 携帯の印税ってそこそこ入るのか
どんなもんかと試しに買ってみたが、上で言われてるように
エロカットばっさり真っ白になってるから(上半身で切って下半身白とかな)
こりゃエロマンガとしちゃきついわと思った
携帯コミックの印税が4半期に1回とか舐められてる気がするのは
俺だけかな?毎月振り込めと。。。
毎月にしてると少ない人のまでこまごまこまごま
全部やんなきゃいけなくなって大変じゃん…?
携帯コミックは登録されてないんでわからんが
同人を個人的に大手同人書店のDL販売に登録したら驚くほど売れなかったぞ
イベントの10分の1どころか、それこそ100分の1くらい
数を卸せば相乗効果で売れるようになっていくんだろうが、それにしても・・と思ったよ
30代以上のおっさんにはありえないニュースが
ジャクソンが…
ネバーランド
あれほど働かなくなった奴などどうでもいいな。
晩節を汚した人
159 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 09:34:35 ID:WLWvwFTU
おまえらもそうなるよw
私生活の派手さといい、メチャクチャな金の使い方といい、数多のスキャンダルといい、
「スーパースター」を体現した様な人だったな。
>>159 と、すでに働かなくなったバカが申しておりますw
NBAやらNFLやら観てるといまだにマイキーの曲でチアショーやってんだよな
このまえ聴いて懐かしくて買い直したよ
ノリノリで仕事がはかどって感謝してたトコなのに(´・ω・`)
昨日からずっと宿直してる
まぁ、同じダンサーとしてもリスペクトできる存在だったね。
マイコーって黒人差別のあった時代にあらわれたスーパースターだからね。
まさに開拓者だったわけだ。
薄汚いエロ漫画家ふぜいが語っていい存在じゃないよ。
口を慎みたまえ
さすが164さんマジパネェっス
どこで踊ってるんすか!!
俺興味ないし過去の人って感じなんだけど
正直キモい顔
売れてる頃そのままで頑張れば良かったのに
キモイ顔はお前だろw鏡持ってないのか?(笑
自公が法改正して、3年後のエロ漫画規制目指して
悪影響の調査するってよ
どうすんのよお前ら
本当に調査したら悪影響なんて
ないって分かるだろ女子高生
痔動ポルノ関連は他で
今までの自公がやってきた第3者委員会とかの発表を見てれば判るだろ
「結果ありきの調査」ってことが
だから本当のって言ってるだろ
>>172 立場を同じくする人間同士の議論ということで、それなりの意義があると思うのだが。
どうだろう?
秋葉ではもうショップのガサ入れも始まってるし
法改悪待たずに公安や検察はずっと早く動いてるよ
児童ポルノの話と政治の話になるので、や
>>155 ウチのサークルはイベントの10倍売れた。
まぁイベントが売れないんだが
人によるとおも。
欝だ。
学生時代から聞き続けてきたラジオ番組が今日で全て終了した。
児ポ法の成立も目前に控えているから、俺も遠からず終了だな。
それでいいのかよ
なんで何もせず死を
待つのか理解出来ん
薄汚い稼業ですからしょうがないですよ。
主体性を持たない人生を歩んできたんでしょうね。
やった出た
っつか今日の
お前が言うな
だな
最近のIDはiaで終わるようになってるのか?
いあいあ
はすたあ!
ゆんぐうぇいまるむすてぃん!
188 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 18:49:27 ID:MZIh18kz
滋賀県民オタはなんとしてでも野田(オタ嫌い)聖子の当選だけは
防がないといけない。回りに児童ポルノや陵辱だけじゃなくて
制服や学園物のAVも見れなくなるかも?等の事実を説いて回ろう!
野田が落選すれば自然と規制派の勢いも落ちてくるってもんだ。
つーか野田聖子等の郵政造反組を復党させた自民。。。自公にとって
公約なんて緒戦は選挙前の餌にすぎない。自民支持の人、気付いてー、周りを見てー、
こ こ ろ を ひ ら い て − (願)
他でやってくれ
収入の不安定さと低さに耐えかねて一度実家に戻ることにしたぜ
最初はエロカットで収入を得て〜ていう女性マンガ家の記事をネットで
見たんで読んだが、金にこだわり大学時代で目標の月30万を達成したそうな
(まあ景気の違いもあるかもだが)
やっぱそういうのにこだわるのは大事だよな・・・
金銭面度外視みたいなやり方続けてたら(ものによってはタダとか、
手伝いに支払う金額の方が多いとか)、
アパート暮らしで生活することすらできなくなっちまった
フリーで毎月20万近い一定額を稼ぎ続けるってすごいことだと思ったよ
俺も月収5万ぐらいの時に実家で暮らしてたわ
帰ってから数ヶ月くらいたった頃の昼間、警察が家に来て職業やら何やら根掘り葉掘り質問された
誰か近所の奴が通報したぽいんだけど、社会における自分の立ち位置を実感したぜ
通報て…
田舎だとな、昼日中いい大人がブラブラ外歩いてるだけで通報されるんだぜ。
いい警備体制だよな
196 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 13:09:06 ID:A0e25KEO
まっエロ業界はもっと縮小されて然るべきだな。
おまえらが食えなくなる位でちょうどいい。
エロが好きなら他で稼げ。
意味が分からん
キチガイの言ってる事がわかったら、キチガイの仲間入りだから。
【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
http://sou●rce-stat.blo●g.so-net.ne.jp/2009-06-26-1
(●排除)
証拠映像【自民党】葉梨「ジャニーズは児童ポルノ」
下記映像の20:20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459153 葉梨康弘のサイト
http://www.hanashiyasuhiro.com/
>電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
ちょw 狂ってるなあ
>電子メールがきたら児童ポルノ
嫌いな奴をブタ箱送りにするには好都合な手段だな。
実家…俺には無理だな
成人したら独立、というのは高度経済成長期のつくった幻想だと思うので同居できる人はすればいいけど
こいつ、実は民主党の手先だろ。頭おかし過ぎ。
葉梨は【東大法→警察庁→衆議院議員の父親の秘書】
というバリバリの元キャリア組国会議員、かつ、二世議員と
いう超エリートなんで、一般市民とか漫画業界とかどうでもいい人です。
205 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 16:45:58 ID:PhJFC9s8
おまえら、エロ業界だって一般市民にはどうでもいい所ですよ。
突っ込みどころがずれて…る?
下描きした紙 なくなった(つДT)
ぁッ…そっちの穴じゃ…
>>204 そういうとこにいればヲタよりもリアル嗜好の奴の方が犯罪率高いのとか
すぐわかるだろうけどなあ
なんか利権関係でもあるのかしら
>>209 『○○委員会』なんてのに政府の予算がつくようになったら、後は天下りも受け入れて雪だるま式に利権が膨らむ仕組みになってる。
その後は時々、出版社や作家を吊るし上げれば「社会貢献」を果たした事になるから楽な商売だよ。
なんかオマタがぬるぬるするぅ(´・ω・`)
212 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 19:55:12 ID:xcsGjHwj
213 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 20:46:57 ID:XzmSy+4i
声を上げることを常に他人任せにしてきた
クリエイターの自業自得
なんで収入得てるエロ漫画家が創作物規制に反対の声を上げないで
ファン任せにしてきたんだか。
客減らすので政治的な話はできないよ。
客減らす?
訳わからんのだが
よかったじゃないか。
これからは各自責任持ってエロを描けばいい。
今までが無責任過ぎただけだ。
さておまえらの内何人が夕方のニュースに顔出しで晒されるかなw
クスクスw
もそんなこと どうでもいい。下描きが終わらんし指が痛い。
釣られたがな!
児ポ法のスレで良さ気なとこ誘導して。
あまりヒステリックな所や無意味な一行レスばっかりな所ではなく、
いろいろ議論してる所キボンヌ。
選挙カーうるせえええ!
都議会選挙?都とか県はまだマシなんだよネェ
区市町村選挙とかもう、、、一日中だもんね。とっとと定数削減しろっての
もう 一エロ漫画家として投票すべき党も人物も存在しないorz
225 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 19:29:19 ID:xKRsWDH/
所詮ネタだけど、後藤麻衣は自らの立場を理由に
「表現の自由をー」とか言って出馬してほしかったぜw
226 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 23:12:18 ID:dLS6b/sk
SNSが苦痛でしょうがない。
どうでもいい人間の日記なんか読みたかないねん。
自分の日記は読んでくれてるもの…という前提に話をしてくるやつもうざい。
歳とるとどんどんディスコミュニケーションになってくるんだなぁと実感。
MIXIとか?
どうでも良い奴ならマイミクにしなきゃ良いのでは
言っちゃ何だが苦痛に感じるような相手とホイホイ友達承認したお前が悪い
俺なんてミク友は15人だぜ!
読者とか同じ雑誌での〜くらいの人とは友達になりたくないねん
マジレスするとSNSサイトにはアクセスしたいがいつ入ったか誰のとこ行ったか見られたく無い場合
もいっこアドレス作って巡回用にするといい
今のとこは「仕事が忙しいとあまり入らなくなって〜」と言い訳する
>もいっこアドレス作って巡回用にするといい
簡単に出来る事とはいえ
運営側が禁止してる事を勧めるのはどうかと思う
そういう事の積み重ねがSNSの健全さを損なわせるってのに・・・
仕方ないと思うけど?
どうせマイミク申請してくるヤツの殆どは副垢だと思った方がいいよ。
そう言う「ルールなんか知った事か」みたいな事をしてるから児ポ法なんてもんが成立するんだと思う。
エロなんてアウトローな世界に手を染めてるんだから、
いやそうだからこそ規制や法律には敏感であるべきでは?
なあなあでやって来たツケが児ポ法になったと思うけどね。
mixiのそれと同じにされても
ポルノの話だけにやりにくいんだろうけど、給付金や臓器移植の話のようにテレビなんかで堂々やれば、
こんな変な条文にならなかったと思う。
今度の法案みたいなのが出てきたのは、良くも悪くも世間一般がポルノなんかに興味ないからだろう。
テレビに毒されるって怖いなあ
て言うか社会悪だって自覚が全くないんだよ。
むしろ児ポ法はそう言うバカ共へのデコピン。
反省すベきはエロ業界人すべてだと思うね。
やった
出たよ出たw
本物は必ず生き残ります。問題ありません。
むしろ薄汚いヘボが淘汰される良い機会だと思っています。
「エロ業界人相次ぐ自殺」
だったらいいな。bySABE
自殺と心中は、ちょっとベクトルが違う感じじゃね?
SABE死因不明って・・・・。
>>240 オマエすっげぇ不謹慎だよ。何考えてんだよ薄汚い肥溜めが
>「汚い肥溜め」
アンタの事だよw
またシャンプーセットがやってきた・・・
「おーいみんなも早くおいでよ〜」
俺コアの別部署で仕事したら
毎年シャンプーセット2個送られてくる…
おととしのもまだ使ってないのに
240がオナニーしてる最中
240がネタにした人が240の背後からじっと見てる呪いをかけてやるわ
一度こなくなったのに、またシャンプー復活した。
編集とケンカしたわけじゃないが、びみょ〜な関係になったから
もう2度と描く気が起きないわけだが・・・。
>>247 おまえは毎日髪洗ってないのか?
汚い野郎だな
自分に合わないシャンプー
使うと禿るぞ
どうでもいいけど石鹸とボディソープだぞ。ボディソープで頭洗うなよ?
頭洗っても一時間もしない内に頭がかゆくなりフケも出る
皮膚科に行くべきか?
>>253 シャンプー変えるべき
まぁ皮膚科行くのが一番
シラミの可能性もあるだろしね
>>253 ちゃんとすすいでるか?
泡流しただけで終ってちゃダメだぞい
すすぐのもそうだけど、シャンプーをつける前にしっかりと濡らすこと
お湯だけで洗うようにちゃんと濡らすとそれだけで汚れの半分以上は落ちるそうだ
あと爪を立てて頭皮を引っかくように洗っていると
頭皮が荒れてフケが出やすくなるから指の腹で洗うんだぞ
以上全部テレビの受け売り
ゆっくりお風呂に入って皮膚あっためてから洗うのも良いらしいよ
家族に怒られないなら湯船に頭浸かるくらいまで入るとか
すすぎは大切だよね
昔シャンプーとリンスをラットに塗ったままにする実験の見ちゃって
ぜってー流すと心に決めてる
食い物に変えてくんないかな
無難にクッキーとか・・・
この季節はおちんこが臭くなる季節だよね。みんなもそうだと思うけど(`・ω・´)
格好つけてボクサーブリーフなんてはくからだよ
デカパン一枚なら臭わない
>>258 食べ物系は食いきれないと難しいからな・・・。
一箱のクッキーなんか開けたら二時間後には空だよ一
もうエロ漫画読んでも興奮しないんですよね。ネクストレベルに到達したようです。
最近はもっぱらアダルトDVDですね。インディーズのヤツ買ってます。
エロ漫画コレクションは少しずつシュレッダーにかけて処分しています。
自分はこのジャンルは卒業ですね。何というか抜き目的で見ることがないので冷静に絵としての価値があるかどうかというのをアドバイスできるようになりました。
今後もひっそりと活動を続けていきたいと思っていますのでよろしくお願い致します
断る
なんつーか、個人の好みが拡散しすぎて主流みたいなものが読めなくなってきてるわ。
つらいやねー
それっぽいレス振ったんだから誰か大分に反応してやれよ
やなこった
一時期、エロ漫画も実力主義になって厳しくなった時はこのスレも荒れた。
そのあたり今はだいぶ整理されてきて、スレもマターリになった。
しかし、読者の求めるものの模索というのは相変わらず厳しい。
読者は、作家の名前 で読むようになっているからだ。
求められてるのは、内容ではなく作家。この傾向が今は顕著だ。
低い作家は、人気作家をいかに引き立たせるかを考えなくてはならない。
お茶請けにわかさいもでもたべようっと
ネーム終わったから、酒飲んで寝よっと。
月末だけど、もっと早く上がるな。
先月末ですねわかります
早くあがりそうな時って嬉しいね。
自分はすでにギリっぽい雰囲気だわ。
必死。
もうだめだ
数社から一応アンケート結果を知らされるが、もうあまり参考にならないような・・・
編集も、単行本の売り上げが重要で、アンケートはあてにならないなんて思いっきり言っちゃうし。
本誌の売り上げも、ハガキの枚数も減ってるんだろうねー
ネームの返事来ない。おちんぽも臭い
雑誌のイメージと合わないとアンケート結果悪くなるけど
単行本は雑誌を買ってない人も購入層に含まれるからね
特にキワモノはアンケートと単行本売り上げのギャップが出るもんだ
やっぱ単行本ださないと、出版社への貢献度は量れないんだな。
早く単行本出したい。
スレの流れとあまり関係ないんだがよ、某B社から依頼が来たんだ
俺が狙ってるのはA社で、規模が10倍くらい違う上にA社は作家を抱え込むという
話のある会社でな(A社で描いてる友人から聞いたので間違いはなさそう)
B社でやることで将来的にA社でやりづらくなることがないだろうかと
危惧があるのだが、そんな贅沢を言う前にまずはB社の仕事をやるべきかと思う
いつかA社でやれることになれたら、B社を切ることになるかもしれないが、
それは大丈夫なのだろうか。そんな心配はもっと後でしろと言われればその通りなのだが
むしろ+として評価される
やることに関しては+だと思うが
B社が作家をエロで旬だから引っ張ってきて使い捨てとか軽く見るような会社なら
やってるうちに精神的負担が増えるからちゃんと会社見た方がいいよ
もしB社がK川ならやめとけと言いたいw
>>280 >B社でやることで将来的にA社でやりづらくなることがないだろうかと
ありません。100%ありません。
ていうかどこからも依頼がこないやつがゴロゴロしてるんですから、今
よそで仕事している作家ほど欲しいもんは無いよ。普通なら。
でも確かに抱え込み癖のある出版社だと微妙だなぁ…
てかA社に行きたいならA社に持込とかしないの?
してる最中にB社からお呼びがかかったのかしら
一般誌で作家を囲うところはマジで飼い殺しにされる覚悟で挑まないとひどい目にあうぞ
逆にエロで作家囲うところって・・・H社ぐらいしか思いつかないなぁ
なんだ、エロ出版社じゃないのか。
レスd。どちらかといえばプラスではという話で少し安心した
いづれにしろA社でやるには今以上のスキルが必要だから、
まずはもらった仕事をやるべきかなと思う
持ち込みもするべきだよな。他のところには何度かやって仕事もらったりしてるんだが
A社は自分の中で別格みたいなイメージがあって、したことなかった
すまん具体的な会社名はあまり突っ込まないでくれw
287 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 16:39:18 ID:RNY/ZZHm
【新刊】向正義part14【新連載マダー?】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1236861351/ 310 名前:名無しさん@ピンキー[sage radimbanzai] 投稿日:2009/07/05(日) 03:00:10 ID:Ae62Hwaj
とりあえず以下にあげといた
******************
パスはメール欄
あと小説投稿するってレス見かけたが投稿しないんか?個人的には読みたいんだけどな
325 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 12:12:19 ID:LtoT7VQY
こんなんでそんな面倒くさいことになるわけないだろw
ニュー速とか見てみろよ
著作権侵害ファイルアップされまくってんのに
報告しても規制すらされないレベルw
328 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 15:21:27 ID:ptFYxKND
だからさぁ
この刀はよく切れる!
貴様なんぞ一振りであの世行きだ!
なんて御託ならべるのはいいからさっさと通報しろよ馬鹿。
なんかさぁ、バクマソは話が上手いこと進みすぎてると思うんだー。
あの二人組は天才肌なワケ?つまんねぇよ
努力だけで成功するワケねえし
てーか漫画ですよ?
そうやってすぐ場の雰囲気をぶち壊す人っていますよね。
面白く拡がる話が途絶えてしまうんですよ。つまんないの
場の雰囲気?自分の書いたのよく読めや
どこに場の雰囲気ってのがあるんだ?
描いた事ねえカスは田舎にすっ込んでろや
おめーもうるさい
バクマンをNGワードに推奨
わーい、10分ゴロゴロするんだぁ
10分寝た方がよくね?
10分だったらコーヒーとおやつがいいです
最近、眠くなったら椅子で30分寝る。追い込みの時はこれですます。
疲れはとれないけど、眠気はわりととれていいわ。
疲れてる時横になると危険だ。
30分も寝ると寝過ぎにならない?
俺の場合10分くらいが丁度いい
睡眠に入る時間入れてタイマーは
13分にして死んだように瞬間眠る
10分だと逆に寝過ぎ。
というか、30分寝るつもりが、5分位目をつむって休んだけど寝れないって時がある。でもその5分で回復してる時がある。
うっかり10分待つと寝入りばなになってよくないんだよな、俺の場合。
そういう器用な眠り方が出来ん…
がっこの授業で、ふと眠くなって5分居眠りしたらスッキリしたって経験ない?
>>299 俺も十分だ。五分だと眠気が取れなかった
まあ人それぞれだろうけど
ちゃんと寝るまでの睡魔は
少し寝てスッキリさせた方が
作業効率は断然いいよね
あんまり寝ないと意味不明な事を口走る様になって危険だ。
そんなになるまで追い込まないできちんとやれよw
ある意味「締め切り前の修羅場」を味わうためだけにマンガ描いてるよな。
入稿後の恍惚感たるやセックルの比ではない。
いや、別にそれほどでも
修羅場が怖いから、絶対修羅場らないように普段から多少無理して進行してるわ。
夏休みの宿題の終わらせ方とまったく変わってない
オレも…。
昔よりは計画的にやれるようになったけど
7月中に全部終わらせる、みたいなことは一度も達成出来たことないなぁ。
締め切りまで時間があるなら、あるだけ使ってしまう・・・
夏休み前に宿題終わらせてる
アシスタント無しで描いてる人いる?
自分、アシ使ったことない 地方だし、月1本ペースならアシいらない
若いときは月3本やれたこともあるけど、さすがに1回でギブした
そろそろエロから足を洗う準備しとけよ?
なんで?
>>309 俺もお前を見習いたい
普段からキツめにやっとけば後でバタバタする必要すらないはずなんだよな
319 :
309:2009/07/09(木) 08:29:31 ID:gZpBQtG2
>>318 自分も元々
>>310とかみたいなタイプだよ。
ただ、修羅場になると精神的にアレな人になるから、それが嫌で無理してる。
心にも睡眠にも進行にも余裕が欲しい。
とにかく自分のペースを見つけるのが大事だろうな。
修羅場がやりたい人もいるし、自分みたいなのもいるし。
頑張ろうなー。
規則正しい生活がいちばん効率がいいだろう・・・・・・と思ってはいるのだが
>>314 自分も月1ペースでアシなし。
アシ使うのはやっぱり月2以上の人か、同人もやりたい人か…って感じじゃないの?
書き込みが多いとかの人もアシ使わないとだめか。
>>320 それは言える。
なんか前に出したコミックスのDL販売の話来てて貰える金はなんか売れた分の10%らしいけど
そんなもんなの?
最近は15パーが多いきがするけど、間に何個も業者が入ってるってことも
あるからなぁ
高く設定されてても
ランキングに入るようでないと
結局大した問題でなくなるんだな…orz
おれ1年頑張って1年さぼるの繰り返しになってきた;;;
結婚でもすれば真面目に働くんだろうけど、2年前に振られて以来
まともに女と話すことすらない。。
女と話す必要がどこに
>>322 俺は10%の取り分だった出版社の単行本、20%の所でやってもらってるよ
取り分とかの交渉して、ダメだったら他社にお願いするって手もある
>>319 レスあり。
やっぱりそういうのって、普段からピンチになったときのことを思い出して頑張れるように
するのか?
喉元すぎればなんとやらで、ちょっとでも余裕がでると手を抜いたりするのが自分でも
激しく嫌。んで後で大変なことになると。
あー、久々にソープ行こうと思って10日も溜めたのに予約の電話入れたら
通ってた女の子がおととい退店したって、、、、
どーすればーーーーいい?
一人フェラでもしてれば?
オキニの嬢が退店したことを知り探偵を雇って追跡の上レイープ、という漫画でも描くんだ、
魂を込めてな
いやいや そこはやっぱり「そんなに私の事を…?」って感じで
胸キュンラブラブ和姦だろ
333 :
329:2009/07/10(金) 02:17:05 ID:W0rKHIqc
とりあえずラストハルマゲドンやったらチンチンは収まったので
今日は寝ます。おやすみなさい
>>330 ちょっと届かないです。
また古いゲームだな
ラストハルマゲドンってやたらフロッピーの枚数が多くて読み込みしまくってたRPGか
>>328 自分は修羅場が嫌だって気持ちが一番。
次に、締め切りを破ったらいけないって義務感。
どうも完璧主義らしく、一旦挫折すると「もういいや」ってなるから
そうならないように常にしっかりやってる。
>>336 なるほど、大事だよなあ、そういうの。
自分も完璧主義と言われるタイプだが、そのわりに完璧になんてできてないことが
ほとんど。
どうせ言われるならそれでいいから、作品の出来はともかく、最低限周りに迷惑かけないことくらいは
完璧にできなきゃダメだよな。
参考になったよ。サンクス。
338 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 12:37:17 ID:vcvYiZmD
たかがエロコミックごときで何言ってんの?バカ?
お前がバカだwww
バカはテメーだ。失せろよやる気のないヤツはよ!
まぁ、時間とクオリティの両方を考えながら進めていくのが仕事だよな
時間をかければ良い作品はできるかもしれない。でもそれは自己満足の世界だよな。
時には妥協も必要ってことだよ。
だからどうやったら効率よくできるかを常に考えてるわ。
良かったら参考にしてくれ
341 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 13:45:26 ID:2w9ilxJM
児童ポルノ法案改正案が可決されれば、エロ漫画関係は
OL、人妻、熟女系の女キャラしか描けなくなる。
ロリコン体質のエロオタ日本人にとってこれは市場崩壊を意味する。
そんな業界で生きていくのはもう無理だろ思わないかw
もう逮捕するならしてくれと
いっそ清々しいわ
|
∧
∪
∧ ∧
( )
∪ |
| 〜
.∪∪
>>340 いや、そいつ漫画家になれないただの無能だから、マジレスしてもしょうがない。
薄汚い商売ですからね。仕方がないですよ。
あまりにも低俗すぎて相手にもされない対象だったんですけどね。
今は重箱の隅をつつく暇人が増えたみたいですね。不景気ですから。
弱い者いじめをしてストレス解消みたいな感覚なんでしょうね
三回に一回は重箱が出てくるね
どんだけボキャ貧なんだか
児ポ法が決まって良かった。
これでハンパな気持ちでエロやってる奴等は消える。
市場は縮小して読者も減る。
でもようやく縛りを気にせず好きなジャンルを思い切り描けると思う。
昔からエロは巨大産業に成り過ぎたと思っていた。
やっぱり警察の目についたし規制もされた。
だけど元に戻っただけだ。
これでまたやりたい様にやれる。
但し
パクられたらTVに映し出されてワイドショーで叩かれるけどな。
芸術でも表現でもない只のエロだから仕方ないが。
よっこい
しょういち
>>347-348 コイツは池沼なのか?やりたいようにやれなくなるから困ってんだろ
真っ先に捕まるわこの馬鹿
1.煽り・釣り
2.池沼
3.20年前から頭を切り替えられていないロートル
>>351 >やりたいようにやれなくなるから困ってんだろ
別にやりたいようにやれよw
これからは誰にも文句言われずにやれるだろ。
オマエは池沼なのか?誰かに命令されないと出来ないのか?
なんだ脳内漫画家かw
まだ、協議中で決まってはいないし、与野党の溝は深いまま。
(あり得ない話だが)仮に与党改正案がそのまんま通ったとしても、児ポ法によるフィクション規制はまだ数年後の話だぞ。
その時点で出版社は早々に撤退するだろ。
だからいいんだよ。
本当にパクられるまでやってるやつはアホ。
警察がワッパ出した途端に蜘蛛の子散らした様に消えてくれりゃOK。
そうすりゃもう二度と誰もエロ業界で楽に稼ごうとも思わない。
警察も深追いして来ない。
後はTVで晒される覚悟のある奴だけが細々と手売りしてりゃいい。
それで十分だろ。
>>344 340の書き込みこそきちがい大分さんだから
マジレスでも何でもないと思うぞ。
たまたまかっこいいこと書いてるけど。
ゴルゴ、アグネスと野田を頼む…
>>358 なんでよっこらなんだバカ
よっこいだろが。
これだからゆとりは。
知りもしねーくせに口挟むんじゃねーよ死ね。
まあまあw
よっこらせっくすって言いたかったんじゃないか?
懐かしい人が来てるね
まだここを見てたんだ
358は358で
よっこらと普通に振れば
せっくすって言ってもらえたんじゃねーのかw
なあ?w
俺もよっこらセックスって言いたかったのに!って意味だと思った。
>358はどちらも知っていたがエロ漫画家的にはよっこらだろ・・・と
>361はよっこら〜を知らなかった。故に間違いを指摘されてるような書き方に見えて切れた
361は大分だから。
テンプレに目通すと吉。
大分とは違うだろ感覚的に
かくしん的に規制はすべきだよ児ぽ法は
たかがロリペドが泣くくらいで引き返せるかよってのw
なんかロリペドとか引くしね・・というかさめると言うかバカだなって感じ
がっかりするんだよね。モラルの低さと矮小な精神に
りゆうもまっとうだもん、規制派は。反対派はただ暴れたいだけだしもうアホだね
じぶんをもっと磨く努力をしたら?
やっぱ君たちは一日仕事もせず家に引きこもってるわけ?
あたまがおかしいとしかいいようがないな
なぼなはおかしのホームラン王
げ
や
り
な
た
て
よ
み
だ
な
うむ(`・ω・´)ひらがなすぐる
373 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 14:32:27 ID:Xj0637LP
>367
>361はよっこら〜を知らなかった
バカか。逆にオマエはよっこい〜をシラネーんだろ。
よっこいと言われたらしょーいちなんだバーカ、死ね。ゆとり。
どーせゆとりはこの意味すら知らんのだろーなwwwwww
落ち着けよ、いい年してんだからw
しゅっぽっしゅっぽっ十一の
人間、年齢を重ねて人格がまともになるというのは幻想だと最近思う。
もちろんそうなる人もいるが、逆な人間も決して少なくない。
よっこいしょういちっってwwww
どれだけラキスタ厨なんだよwwww
ってのはどうかな
>>348 千年後には一種の芸術として収集対象になってると思うぜエロ漫画は
落とし癖がついてきたっぽい・・・orz
お前らいい加減うざいから
以後よっこいせっくすで統一
かつ二度とここに顔出すな
∠( ̄∧ ̄)ブラジャー
>>379 落とすと担当とかどんな対応なの?
落としたことないから未知のゾーン
384 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 12:43:09 ID:fKjIiiv4
925 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/07/13(月) 15:14:07 ID:R46TsJxA
>>864 勘違いしたままのようだが口で何を言ったとしても重要なのは法案の中身だ
自民案=単純所持不可、猥褻の基準は変更なし(現在OKなら捕まらない)、二次元は今後本当に影響があるか調査する
民主案=単純所持は含めず、「児童ポルノ」を「児童性行為等姿態描写物」に名称変更、
猥褻の基準変更(性欲を刺激する姿かに関わらず性器等が露出したら駄目)、二次元は言及なし
法律的言うと民主案のほうは裸というだけで捕まる危険があるし、描写物というあいまいな表現はいつでも二次元に適用できる
コピペあらしに惑わされると本質を見失う例だな
>>385 >猥褻の基準変更(性欲を刺激する姿かに関わらず性器等が露出したら駄目)、二次元は言及なし
> 法律的言うと民主案のほうは裸というだけで捕まる危険があるし、描写物というあいまいな表現はいつでも二次元に適用できる
> コピペあらしに惑わされると本質を見失う例だな
児童ポルノでなくても性器を出しちゃアウトでしょうが…
あなたの方があらしみたいですよ。
今さらこのスレで児ポ法のコピペとか貼ってもなあ
みんな情報収集しとるわ
ぶっちゃけ今は調べてないから、ヨソの国の話のようだ。
ロリはダメだろwwwみたいなタカくくってる作家仲間が居るのは流石に閉口する。
生ロリ→→→ロリ漫画→エロ漫画
↑
ここの垣根越えられたら、もうあっつーまですよと
>>388 ブラザーか、、、なんかランニングコスト高そう
>>383 言葉は毎回、大抵「次は頑張りましょう」的な感じ。
ただ、口調は<慰め→怒り→呆れ→諦め>の順に変化。
規制解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
長かったぁ
まじか
おぉw
やっとキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
どこのプロバイダー?
ocn
orz
>388
むしろADF外して上面フラットなモデルがほしい。
複合機か。
もう打ち出しすらしてないから、レーザーいらないんだよな。
今は、超薄型のA3スキャナーが欲しいわ。
A3って取り込むことあるの?
B4原稿しか取り込まないけどb4スキャナーなんて殆ど存在してないから
たとえかさばってもa3スキャナしか選択肢はないんだ
男は黙ってA4スキャナーで分割取り込み (>ω<)b
俺は7-11でA4に縮小コピーしてから取り込んでる
俺と同じセブンイレブンの略し方してる人間を初めて見たぜ・・・
オレにはコンビニでコピーする勇気は持てない
フルデジタルにしてからスキャナー使わなくなった
なないちいち
こめいちご
セブンイレブンは略さない
セレブいこーぜセレブ
>406
発音じゃなくて、7-11ていう書き方
右の数字キーだけで全部打てて簡単だろ? 7-11
以外に他にもいるのかも試練
二郎食った後はネーム考えられなくなるな。
バイトしてた俺はセブン
近所にあるからよく行くけどセブンだな
セブン、ファミマ、ローソン
セブン、ファミマ、ローソン、エンピ
>>411 俺は数字入力を交える方が面倒だと思うクチだ
am/pmはどうだろ
近所に無いから話題に上がる事すらないけど
サークルKもすきだよ
書店の単行本の特典イラストとやらを初めて描かされてるんだが
これって売り上げ効果あるんだろうか
少しくらい原稿料出してくれてもいいのにな…ちくしょう
特典をつけることで書店は一定部数を仕入れてくれるんだからありがたいだろ
買ってくれる読者のためだ
いいなー
アニメでも人気作は、特典つけて値段を吊り上げるからなw
ヲタク商法の典型だ。
買ってくれる人がいるから高くなるのは道理だよな
俺はそうゆうの全部断ってるよ。
ありがたいのは重々承知してるんだけどね。
今はそれよりもより大勢の読者に1ページでも多く1時間でも長く手間掛けた原稿を提供する事をモットーにしてる。
昔はいっぱい受け入れてサイン色紙でもなんでも描いてたがもう歳なので疲れ果ててしまったよw
イラスト数枚程度の特典分の時間をクオリティアップに足した所で
よっぽど手直しが必要な原稿でもない限り読者にはわからないと思うけどなぁ
むしろ特典付いてた方がファンは喜んでくれるけどね
特典って描いてもノーギャラ?
ウチは最近2社から出したが、どちらもノーギャラだった
特典どころか、単行本に関しては、
表紙、カラー原稿など加筆しても支払われた事は無いなぁ…
漫画単行本の書き下ろしはみんなタダだよね。
小説とかのカバーとかは頼んだ作家に払われるのに、これは悪習
だと思う。
原稿料安いのは手塚のせいってのが定説だし、カバーも書き下ろしも
タダで書いちゃった先人がいるんだろうね。
ま、描くの大好きとか、馬鹿売れする人は全然気にしないのだろうけど
俺みたいにもう生活の為に我慢して描いてる身には結構こたえる習慣。
一般でだけど表紙カラーとか書き下ろし分はちゃんと出るトコはあるけどね
>>428 手塚御大のせいで原稿料が安いんじゃなくて、神様手塚治虫がページ10万だったから
どんな作家もそれ以上の原稿料はもらえない、っていう都市伝説な。
すくなくとも井上せんせとか浦澤せんせとかでなければ関係ない次元の話だ。エロの上限
なんて20kいかんだろ
ページ10万とかたまらん
>>430 君は手塚先生がブラック・ジャックを書き始めた頃のエピソードを知らんのかね?
しかもデザイナーには結構な額だすんだぜ。どうなってんの?て思うよな普通 >表紙カラー
印税でないの?
単行本の表紙塗り、自分も編集のごり押しで塗り師に塗られたクチだが
当然塗り師に対してギャラは発生するわけで なんでワザワザ余分な経費かけて
コストパフォーマンス悪くするのか理解に苦しむ
線画までは勿論こちらでノーギャラ、普段こちらが単行本塗りする際も一銭も出ないのに
それで売り上げが上がったんならまだしも…なんだけどねえw
渋々とはいえ了承した訳だから今更文句は言わなかったが
出来についても正直不満足だったしどうも釈然とはしない
まあそんなんに使う予算あるなら、単行本の書き下ろし等にも
キモチ程度でいいから出してくれればズイブン気分良く仕事できるだろうになあw
マルチメディア展開したときにポスターやその他色々と販促素材描くじゃん
あれもノーギャラ
>>435 オレは塗り師が自ブログで「単価安いからテキトー塗りましたw」とか
ホザいてるの見て殴りたくなったよ
まっ編集長が依頼していたから殆ど自分の懐に入れていたんだろうな・・
タダ金額に不満があるなら作家本人の売り上げに響くんだし断って欲しいワ
>>437 その塗り師どいつよ?
警戒しなきゃならんから教えて欲しいわ
>>437 ムカつく話だな。
そのブログを編集に見せて
「こいつ二度と使わないでくれ」って言った方がいいわ
自分のためだけでなく、今後、他の漫画家のためにもさ。
ブログ消されるかもしれないから、
今の内に保存かプリントアウトしとけ
ここで言えるワケないじゃん
もしかして自分も頼むかもと数ヶ月前に塗り師の仕事受けてる人色々検索した自分が通りますよ
結局頼まなかったけど
だからまあブログ捜して張るくらいなら誰にでも出来るから曝しちまえ
>>435 俺塗る側だけどやっぱそういう事もあるんだ
原画の人のサイトとか見るとちゃんと塗ってる絵とか置いてて
なんで俺に頼むんだろうと思ったことがある
ほんとになんでだろうね?
願わくばあなたの塗りをしたのが俺でない事を祈る
一定の水準で自分が塗れても
コミックス作業は結構時間無いし、やること多いしいろいろ気を回さないといけないから
労力もそうだけど、精神的に渡して楽したかったりもあるよ。
かくいう俺も次は塗りを頼みたいと思ってるw
自分の塗りのイメージに近い人探すのも一苦労かもしれないなぁ
作家本人が塗れるのに編集経由でのごり押し塗り師依頼って
やぱしギャラピンはねか、もしくは編集の個人的な事情(コネとか)だろうなあ
「この作家にこの塗り師なら更に良くなるから」とかのクオリティ本位の
理由とかは多分無いわ
俺はカラーに苦手意識あって
編集の申し出にほっとした
用意してくれた塗り師さんも自分より明らかに上手くて大満足
いい表紙になった。感謝している
447 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 09:29:31 ID:0LbXP1jd
宣伝に来るんじゃねえよ
ν速にでも貼ってボコられて来い間抜け
俺も外注塗りだったけど二度と頼みたくない。
デザイナーも今度は人変えました!とか言って凄い金払ってるのに大したデザインじゃなくてがっかりしたよ。
引っ張ってくる編集の手持ちカードの数も問われるな。
敏腕ならいろいろ引き出しあるんだろうけど。
デザイナーはほんと無駄だなー。俺は表紙も裏表紙も折込部分もぜんぶ自分で画像用意しちゃう
んで、デザイナーは俺が用意したサンプルどおりに文字乗っけるだけ、って感じなんだけど、
それでもサンプルどおりに仕上げてもらったためしがない。
一番苦労して描いたあそこの食い込み部分にデカデカと文字が乗っかっちゃってたり。
全部自分でやるからデザイナーに渡す額の半分でいいから俺にくれ、と毎回思う
出来るよ
例えばデザイナーをこっちで用意するといって身内の名前で
ギャラは自分から振り込む形にすると言って全部やればいい
452 :
430:2009/07/16(木) 16:14:42 ID:+v+etl4/
>>432 原稿料自分から下げさせてもらって、読みきり5回までで人気取れなければ
打ち切り、って約束で描くチャンスもらったんだっけ・・・?
手塚御代の原稿料10万ってのもそもそも都市伝説だから眉唾だと俺は思ってるが・・
まあどのみちうちらには関係ない話っす
原稿料もブラよろ先生なんか凄い額貰ってた(公表済)し
大御所だったらもっともっと貰ってると思うよ
実際に手塚神が10だっかどうかはまったく別にして
他の作家がもっと欲しがっても
手塚神が10だから、それ以上は無理って言うのを編集が言い訳に使ってたって話なんじゃね?
エロでいえば
うちの看板が1.6なんだけど、君はいくらで描いてくれるの?
すいません。0.8で十分です。
エロ漫画描いてると禿げる。
禿言うなヽ(`Д´)ノ
俺も禿げだから気にスンナ。
>>454 >うちの看板が1.6なんだけど、君はいくらで描いてくれるの?
さすがにこんなことまで言う編集はいないだろ…。
エロの場合、妙に作家側が強気だったりして
「今○○円で描いてます。無理ならいいです」ぐらいのこと言う人いるしな。
>>458 や、もちろん、そんな横柄な編集はあったことないですけどね
でも、原稿料アップ交渉するときは
少し他の作家気になっちゃうんだよね
主にこっち側の心の問題。
一冊にかかる予算が決まってるのが普通だから、その作家分を割り当てるのに、稿料が高いやつが捩込まれると、ちょっと稿料が高いけどそれほど売れない奴は切られる。
そこまで厳密じゃないけどね。
前担当にコミックのデザインして貰ったらすごく気に入ったのが出来た
その雑誌は各編集でタイトルロゴをデザインしてるが
担当が圧倒的にうまい
今度あるから頼んだら
「時間があればしますが今忙しくて勘弁してください
私もタダ働きですので…」
残念。
タイトルロゴってデザイナーさんだけがやるもんだと思ってたわ
自分はデザインもクソもない、ごく普通のゴシック体で
タイトル入れられる所で描いてたことある
つか単行本のタイトルもゴシック体ってアンタ。
ヲタ編集よりもDQN編集のが仕事がうまく行くのはなぜだ
ちなみに俺はヲタだ
心の距離があるほうがうまくいくのか…
>>461 タダ働きはするものじゃないよ。「仕事」なんだから。
漫画ではないが、「じゃあ、1円で仕事して(笑)」って言われたことあるがブチ切れた
>>461 あるあるw
担当が自分でやってる方が圧倒的にセンスよくて
デザイナーに出してる方がヌッコロ希望な出来ってのは
納得いかんが実際あるよな
なんというかセンスはもとより画面に対する愛が違うのかもしれん
デザイナーによっては上で誰かが言ってるように
「なんで俺も読者も大喜びするはずのそこをそのクソださい文字で消す!」
と叫び出したいようなの作ってきやがるからな
エロでないけど、講談社ノベルの表紙でありえないのを見たことがある。
明らかに文字をおくのを前提に左スペースを広く空けてあるのに、人物の
描いてある右スペースに文字がドンと置かれてて、人物の顔半分消えてた。
人事ながらイラストレーターさんがかわいそうに思えてならなかった
そーかー
うちの担当が用意してくれるデザイナーさんは
電通の仕事もやっててすごくセンスイイ
もうお任せしますって感じ
>>467 ひょっとして印刷所のミスかも
それにしても朝から暑いー
なんかここでしかできないような面白い話してんな
タイトルはアタリハズレあるね。すごく良くて感動したこともあるぞ
表紙の風合いを生かしつつ、さらに強調してくれて、あれは上手いと思った
拡大してみるとパーツ自体はダサかったりするんだが、パッと見いいっていう
外注塗りは上手くできるまで逆に難しいと思う。同じ人に何度も頼むとかすれば
良くなるけど。ただとにかくこれは高い
んでオレもすっげえ気になるのがロハの販促・・・
最近気になって注意して見てるけど、断ってる人もやっぱり結構いるっぽい
マンガだけじゃなくて、複数のジャンルで描いてる人気の絵師ほど
そういう風に見えるが、実際どうなんだろう
書店にブース展開するから色紙当然無料で描けと言われ
悶えた俺がおはよう
忙しかったら断るけど基本断りにくい感じだな
タダ仕事をさも当然のように頼んでくる編集は死ねばいい。
>>464 担当は会社員だから
編集以外のデザイン仕事をしても
プラスでデザイン費がもらえる訳じゃないらしく
余裕があるときしかやりたくないと言っていた
単行本の販促なら自分の為の営業だし
そんな苦にならんけどなあ。
むしろ雑誌のプレゼントだの企画だので
描かされるほうが嫌
他の作家さんは描いてるのに自分だけNOW PRINTINGとか悪目立ちするし
>>474 もう少しファンや出版社への感謝の意を持ってもいいと思うんだがなぁ
多くの作家の中から
自分の絵(色紙とか)を選んで応募してくれるっつーだけでスゲェ嬉しい
稿料発生しなくても喜んで描いてもいいと思えるような環境にしておくのも
編集の腕のうちだとは思うけどね
タダで描くといえばまだ聞こえがいいが、実際には首都圏で一人暮らしすれば、食費だけじゃなく
家賃光熱費、ネット代など全て入れて月9万くらいは飛ぶ。切り詰めたって7万てとこ
1日3千円、こっちが金を支払って描くのと同じ
そんなに安く上がる?>首都圏で生活
俺は9〜10万強。ただ金の話をすると「俺はもっと安いぜ!」て言い出すやつが絶対いるので
一応少し予防線を張った
食費をどんなに切り詰めたところで、家賃とそれ以外の光熱費とネット、携帯代なんかの固定費の
積み重ねがバカにならん
>>476 ちゃんと税金年金健康保険払えよ
年金はぐたぐだだから将来的にはまともに貰えないかもしれないけど
何かあったときの障害者年金だけは馬鹿にできねえぞ
国保5.6
年金1.8
生保・自保2.0
光熱2.5
通信2.0
家賃8.0
固定費これくらい
年金定期便が来た このまま払い続けても月5万円ほど…
払わない奴が生活保護貰って悠々自適っておかしくないか?
>>481 学会員ならともかく、一般の個人が生活保護を申請したところで、まず認めてもらえないよ。
販促用の絵に稿料は発生しないけど、
逆に、宣伝の場をタダで貰ってるとは思えば、問題ないけどね
むしろ、得した気分
市民税の請求が馬鹿高くてビックリした。
どうしようこれ。
金、ねえわ。
弱い立場はとことん利用される。国保とか、国民年金とか、控除とか
自営業はリーマン公務員に比べてどれだけ冷遇されてるか。
販促もいっしょだよ。零細出版社ならともかく、ある程度儲かっている
ところがタダで描かせるのはおかしい。社員にボーナス出す前に
作家に金払えっチューの。だれのせいで金が稼げてると思ってんだ。
俺のせいではないのは確かだ!このやろう。
人気作家が率先して金要求してください。僕は言ったらクビになります。。。
雑誌は予算の範囲内で回せるようにやりくりしてるから、売れっ子作家が金要求すれば
するほど俺やお前のような零細作家が割を食うと思うのだがな・・・
なんかしょんぼりした気分になってきたw
>485
出版社の営業経費だよなwマジで
>485
オチ付けて笑わせんじゃねえよw お前のマンガ面白いんだろうな
お互いガンバロウぜ
慣習みたいなものを打破できるのは結局力のある人間でしかないから、
自分が割を食っても慣習を変えてくれるなら歓迎だ
俺らにできるのは描かないくらいだなあ・・・
>>俺らにできるのは描かないくらいだなあ・・・
自分の本を目立たせて売るための販促物なのに
何で描いてやってるという感覚なのかがわからんわ
何もしなくとも3万部余裕とかならコスパ悪いかもだけど
売れっこほど描き下ろしや特典多いのは認識できてる?
その売るための販促物になぜ会社が金を出さないのかってハナシだろ?文盲なのか?
今の段階では絶対に相容れない人種だってのがわかるくらいだな
人生のどの段階で何をきっかけにここまで真逆にわかれるのかはわからん
何で描いてやってるって感覚になるかと言われれば、タダではなく
こっちからの持ち出しだからだろう? 時間=最低限の生活費なわけで
描いてやってるという表現は特にまったく間違ってないと思うが
>>490 単行本が売れても、会社には全く金が入らないならそれでいいかもな
だが、そうじゃないだろ。
んなこと言って本作ったり配本してんのはどこなんだよw
向こうにしてみりゃ、タマはいくらでもいるんだからしょうがない
替えが効かないくらいの大物になったらいいんじゃない?
↑「あなたの為だから」とか言われてサービス残業とかしちゃうタイプw
>>494 お前それはオレに突っ込みを入れさせるためのツリかw
販売価格の残り90%は何のためにあるんだよw
>>493 本が売れれば増刷されて印税入るし原稿料上がるじゃない
あーでもなんかわかってきた
絵を描くのが仕事なのに、仕事をただでやらせんなよって事ね
ファンに喜んでもらいたいとかこのキャラ好きだから単行本で
描き下ろし追加したいとか、そういうのも飽くまでビジネスとして扱いたいと
>>497 そりゃそうなんだけどw
おいらは自分で変えられるほど出来ないし
自分がやってる間に変わらないならそっちの方向言えないって思っちゃうんだぜ
>>490,499に激しく同意
販促物を作る時間を「ムダな時間」だと思ってしまっている時点で
ビジネスってものをまったくわかってないわな。
まぁだからこそ漫画家なんだろうけどw
販促物ってーのは、つまり販売促進するためのもの。
つまりそれを作れば出版社も儲かるし「あなた」も儲かる。
「あなたのため」なんですよ、マジでw
ってか、ぶっちゃけタダで描きたくないヤツは描かなけりゃいい。
どうぞバンバン断ってください。
俺はタダでいくらでも描くから、その分儲けさせてもらうよ。
俺なんて絵描いてって言われたら喜んで描いちゃう
こういう奴のせいでタダなのか
>>501 編集目線で語ってんじゃねえよ
稿料くらい出してやれよ
ちんけな会社でも会社だろ
俺は漫画描くの好きなので、ネームやってるときは苦痛だが基本的にペンを握るのが楽しい。
だからスケジュール的に切羽詰ってない限り読者サービスや販促用に絵描くのも別に
苦にならないんだけど、同業者の中には『出来る限り仕事はしたくない』『金にならない絵は
一切描きたくない』みたいなこという人もいるから、まあ仕事に対する考え方が根本的に
違うんだろう。どっちがいいとか悪い、ではなくて。
ただそれで販促仕事断って、編集の心象が悪くなったらそれはそれで仕方ない。どんな
仕事でも円滑な人間関係のために仕事のうちと割り切っていきたくもない飲み会いったり
するくらいのことはあるだろうし
どういう理由をつけても、単行本の表紙や書き下ろし分それに販促の素材なんかは全部無料で、みたいなのはやっぱり悪い慣習だとは思うよ
仕事につく人の大半が好きでやってるからという業種特有の搾取され具合みたいなのは感じるかな
明日親類が来るから大掃除中(・ω・)
疲れて眠くなってきたよ・・・本重いな
書き下ろしのイラストや漫画を追加したり
販促素材を描く事によって
それをしない場合よりも売れる事が期待されて単行本の発行部数を増やせる。
より多く売る為の販促なんだから、
描いても描かなくても同じ部数刷るって考えるのは不自然だろ?
その多く見積もった発行部数、
例えば1000部増してもらえれば、+10万円。
それが即ち報酬になるからタダで描いてるってわけでもない。
販促で出版社も作家も収入アップ。
・・・って解釈してたんだが、違うのか?
小説家なんかだと基本書下ろしで原稿料無の印税のみだから、
文庫化することになってどんだけ直そうが書き足そうがギャラはなし
売るための自助努力なんだから当然、って考えなんだろう。
それに比べりゃ漫画家はまだ恵まれてるほうだと思うけどな
販促関係の催促って部数とか決め終わってから連絡こないか?
仮にやらなくて今回捌くの減ったら次回の数が減るからな
そのせいだけじゃなくてもやっときゃよかったってならない程売れてるなら
別にどっちでもえーけど
売れててさらに販促する場合と
少ないからやらないとって場合とまた違うし
俺は単行本作業の一貫で、一緒にやるよ。
あと、部数は前回の売上で大体決まるらしいから、話が出た時にはもう決まってんじゃね?
販促って書店の特典とかの話じゃねーの?
販促活動に金が支払われるべきか否かは分からんが、内心嫌々でも快く引き受けた方が自分のために
なるんじゃないかな。
編集もわざわざ自分の単行本売るためにやってくれてるわけで、しかもそれで編集に特別に手当てが
発生するでもないんだったら、こっちだけ『販促用の色紙描いてもいいけど金ください』とは言い辛いっしょ
↑何言ってんのか全然分かんねえ。こいつ編集じゃねえ?
実際に金くれなんて言ったやつはいねーだろw慣習としてこれってどうなんだって
話なんであって。
著者に対してはあくまでも印税だけっていう、慣習。
書店の特典ペーパーとかは書店から依頼があって、
どこで買ってもいいと思ってる買い手に店を選ばせる手段だと思うから
書店が少しだけでも謝礼くれてもいいんじゃないかと思ってしまうが。
経験上こんなかんじ
雑誌の次号予告→有料(もらえると思わなかったんでびっくり)
懸賞の直筆イラスト色紙やサイン本→タダ
書店の販促用特典絵→タダ
単行本の書き下ろし→タダ
次号予告の仕事があるのは初耳。使い回ししか見たことないわ自分
全員サービスという名の期間中全部のコミックス買ってね販促キャンペーン用有料グッズの原稿は原稿料有りw
慣習を改善してくれる出版社が現れたら
そこに作家が集まりそうなものだが
右肩下がりの出版業界ではなあ
エロ漫画家は同人もやってるの多いから同人誌プレゼントなんかもよくみるけど、
あれもタダで持っていくところとちゃんと買っていってくれるところとあるよな…
>>508 小説だって雑誌掲載されているものはちゃんと原稿料が出ているわけだが。
文庫用の書下ろし分が出ないってだけ。
そしてそれは漫画の単行本用の書き下ろしも同様。待遇はなんら変わらない。
ただ、小説は雑誌の数が極端に少ないから
結果的にほとんどの人が書き下ろしだけにならざるを得ないというだけ。
それについては不憫に思うけどな。
そして アシが来ない
在宅アシでも探そうかな家に人入るスペースない
俺、来年で40歳になるんだ・・・すっかり忘れてた。
子供の頃40歳になった自分なんて想像も出来なかったよな
せいぜい結婚して子供いるだろうってぐらい…現在童貞進行中………
ウオオオォオォォオオオオオッッ!!
朝からテンション高いなw
データで原稿作ってないけど
簡単な背景やら小物のコマだけでも在宅アシさんに
お願いするのもアリなんだよな・・・
プリントアウトして張り付ければ言いだけだもんね。探してみようかな。
販促物は広告宣伝費と相殺
単行本かきおろしはほぼ趣味
と思ってたんだけどなんかおかしいのか?
というか上の方の不満だらけだった人は
原稿引き上げてダウンロード販売するとか
同人(自費出版!?)で売るのを試してみては?
そうすればあなたの言う搾取もなくなりますよ
寝言は寝てから言ってくれ
金の話になると編集側を無理矢理擁護しまくる奴が次々と湧くんだよね
業界ナメ過ぎな奴が叩かれてるだけだよ
>>513 前に雑誌の予算と稿料の話書いたけど、単行本もそう。
そして俺が知ってるとこは、担当が編集する場合その中から編集料が出るそうだ。
金の話は荒れるなぁ・・・・もうちっとおおらかな気持ちで仕事しようぜ
このスレは間違いなく編集が監視しているw
>>536 それも踏まえて意見を言ってる奴もいるだろ。
直接なんか言えないし。
出版社の金払いに不満だから皆同人やってんじゃないの
原価100円前後の本を500円で数千冊売って
合間に商業やってる作家たくさんいるって事は
結局編集が舐められてるんだと思うよ。
単行本の定価が約1000円
高すぎるのかも知れんけど
成人向きだから高く設定せざるを得ないのか
一般的に見るとマイナーなジャンルのため買う人は少ないので
割を取ろうとするとこのくらいの値段になると個人的に思う
あと
>>538の意見も入れるとなると
やっぱり待遇が悪いから同人に手を出すってとこかな
俺なんか毎月やってても生活苦しいんだぜ。
隔月掲載の人ならそれこそ同人やらなきゃ食っていけないんじゃね?
単行本バカ売れの人なら隔月でも全然平気なんだろうけど。
金払いが悪いんじゃなくて、商業的価値が低いだけだろ。
マスで売る商業と同人一緒にしてどうするよ。
描いてる方にしてみれば商業も同人もそれ程違うモノでもないよ
オリジナルで同人売り続けて一切商業誌描かない人もいるくらいなんだから。
それこそ単行本バカ売れの人以外はページ単価が違いすぎる
久々ヤンジャン立ち読みしたら
桂正和そっくりなのがいた
書いてて何も思わないのかな
323のコピーが一杯居るこんな世の中じゃ・・・
323って誰?
>>544 ずっと最後で打ち切られそうで打ち切られない
ヒーロー漫画の人だな
何か面白い事言ってるとでも
思ってるのかな
>544
昔から桂絵で売ってる人じゃん
結構よかった
そうなの?全然知らなかった
でもよく平気で読んでいられるなあ
俺は痛くて耐えられなかったよ
読者ってこういうの平気なんだろか
そんなものでしかないのかな
つか昔か俺ら側の土俵でやってた人だよ
え?同じエロ漫画家だって分かってて、皮肉で言ってるんだと思うけど…
でもあの人の漫画のノリは嫌いじゃないw
マジで知らないって
>>542 ページ単価で考えるのもどうかと思う。
同人で食えてるかどうかも別。
売り方と買い方が違うし、売れ方も違うでしょ。 描き方さえ違う。
YJは百済内創もいるぞ
>久々ヤンジャン立ち読みしたら
>桂正和そっくりなのがいた
>書いてて何も思わないのかな
こんなこという奴の絵を見て見たいわw
さぞかしオリジナリティ(笑)に溢れているんだろうなぁw
少なくともあんたより
意識してるわ
俺はID:Itt7v6Leの絵を見ても、〜の劣化パクリって一蹴できる自信があるわ
そもそも絵柄なんてそんな誇れるもんでもないだろ
そういうものに固執する奴に限って決まった顔の角度、表情でしかかけない下手糞な
奴ばっかの印象がある
こういう奴らは絵柄しか取り柄がないからそれにしがみ付くしかないんだろうね
レス書いてて惨めに思わない?
おまいら喧嘩すんなよう。
ID:Itt7v6Le
と
ID:3MwgRwiy
は正直に自分の身長と体重を教えろ
より太ってる方を俺は叩くw
夏休みだなぁーw
ハチミツ舐めると目が覚めるな
566 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 23:33:52 ID:4LFZosHo
プーさん乙
ヤンジャンは読んでないわ。
個性的な絵柄を真似した作家が
堂々とメジャー雑誌で連載しているのを見ると、
まあ、いい感じはしないわな。
鳥山明の絵柄そっくりの別人とか、
尾田栄一郎の絵柄そっくりの別人とか。
鳥山明のそっくりさんっていたっけ?
あまりにもメジャーすぎて真似しにくそうだけど。
偽ワンピのアレはちょっと露骨すぎるよな
でもアニメ化まで決まったって事はそれなりに認知されてるのか
まあそういうのは個性的な絵柄で、かつそいつより売れてる作家さんなら言ってもいいん
だろうけど、売れてないうちらがどれだけ言っても傍から見てやっかみにしか聞こえんよ。
たとえ思っても心の中で留めとくべきだと思う
愚痴スレだしw
まあ中国のマンガよりは、日本はずっと健全ではある。
あっちは日本のマンガをそのままトレースしてる作家がいるし。
ちょっと前に上京してきて、ありがたく飲み会に誘われた。
いろんなエロ作家さんと話せるのを楽しみにしてたが、
ず〜っと最近のオタク向けアニメとかゲームの話で、そういうの何も知らない俺は数時間黙ってるのがすごく苦痛だったよ。
もっと仕事の様子とか話すもんだと思ってたから・・・
で、544は結局誰のことなんだ?
YJで桂正和そっくりな絵なんていないと思うが
ビジネスジャンプの春輝のこといってるのかな
>>574 今週のに乗ってた女性作家さんでしょ
エロではいくつも単行本出してる
言われてみれば女の子の描き方は似てない事もない気もしないが
さすがに嫉妬としか思えない
>>573 おまいから聞けばいいんじゃね?
まぁけっこう親しくならないとあんまりそういう話はしないかもなぁ‥‥
俺も作家同士の飲み会は苦手だよー
それにしてもハゲたなぁ・・・。
どうしようかなぁ、全部剃っちまおうかなぁ・・・。
痩せてる人には似合わないから注意した方がいい>スキンヘッド
新興宗教の信者風というか、病的な風貌になる。鏡見てマジビビッた
五部刈りだっけ?あれくらいがいいと思うよ。
寒くなったらニットキャップかぶって上も下も包茎チンポに
なるといいよw
売れてないうちらがどれだけ言っても傍から見てやっかみにしか聞こえんよ キリッ
(爆)
ヤンジャンのこの人、桂の元アシだぞw似てるのは当然。
しかしうめえなあ・・・
少しは向上心が刺激されましたか?
のらりくらりで日々を怠惰に過ごすのはもったいないですぞ
>>576 親しくなったらさらにそういう話はしないよ。
大体バカ話と趣味的話。
飲みの時まで仕事の話なんかしたくねーな
現実逃避ですか。そうですか。
ところでうしじまって知ってる?すっげー好み!
マジ可愛いわぁw撮影会に参加したかとですたい!ひょぉぉぉぉぉーーーーーっ!
ハッスルマッスル!ハッスルマッスル!
コミケに行きたかぁ!(笑
同じ本に載ってるからといって、その人の漫画を読んでるとも限らないしな。
「先月のあのキャラ、可愛かったですね」とか誉められれば嬉しいけど
「僕の漫画、どうでしょう」なんて聞かれたら返答に困る。
共通の話題なら編集者への愚痴になるだろうけど
待遇も原稿料も個人差があるし話題にはしづらいわな。
結局無難にオタクの話題でお茶を濁す、と。
つーかそんなんだったら時間の無駄だと思うんだがな
俺は元々呼ばれても行かないけど
雑誌での飲み会とかって結構あるもんなの?
>>589 月イチであるよ。おまえはシカトされてるから誘われないだけw
>>591 知らなかった。
結構頻繁にやるところもあるんだな。
>>592 いやいや、
>>591は大分だから。
常識で考えれば分かると思うけど、同じ雑誌に連載しているって理由だけで月イチ招集掛けられても困るだろ。
>>590 免罪符っつか、メジャー誌なら師弟関係の系譜としてよくあることだ。
本宮ひろ志と高橋よしひろ、金井たつおみたいな。
メジャー作家のアシからエロ漫画って人はけっこういるみたいだけど、
師匠に似ない人の方が多いかもな。
>>592真に受けるなよw
>>584>>587 そうだよなあ・・・・
創作とエロについてすごい上から熱く語るやつが描くのが
俺から見ると萎える残念な漫画だったりすると痛くて
へんにベテランで突っ込みようがなかったりとにかくもう行かねー
担当さんと二人で飲み会です。本当に二人だけです。
ああ、騙されてたのか…
みんな締め切り上がりの度に行くのか…大変だなって思った。
確かに毎月呼ばれてたらつらそうだわ。
地方なんで担当に直接会った事ない
多分ヒョロっとして眼鏡かけてんだろうなーと
勝手に想像してる
同業者ともう会いたくない。懲りた。
自分の友人が同業者と知り合いで引き合わせてくれたんだけど
そいつが原稿料の話をし始めて、ページ当たりの原稿料が俺より
200円高いと知ったとたん上から目線・・・
そいつは年に2回しか掲載される機会がないので
あまり仕事の回数や値段の話は気分が悪いだろうと
その手の話題は避けていたのだが、そんなこと気にしてやる必要
なかったんだな・・・
毎回値上げ交渉術しない馬鹿はおまえか!と責めてきたが
毎月掲載されてるのに毎回交渉してたらきりがないっつーの。
おかあちゃんにもらったお小遣いでおごろうとすんなよ。
原稿料は技術力アップの為に全額使うだ?
生きるために使って何が悪いんだ!
久々に愚痴スレらしい内容になって嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
たかがエロ漫画家の分際でw
エロなんて漫画家として見てすら貰えないのになw
>>600 ぶっちゃけそいつがスゲー特殊だと思うぞ?懲りないでくれよ・・・
200円て…
>>600 いやぁ、思うんだがソイツは日々何をして生計を立ててるんだろうな?
年に2回しか載せてもらえない奴の妄言なんか
まともに聞く気にもなれんわ
18万で月3万、6ヶ月分のお小遣いw
友達は仕事とは別に作った方がいい気がする。
仕事関係の人はしょせん友達にはなれん
>>600 つーかそいつ晒しちゃいなよヒントでいいから 片腹大激痛
ここにいるな、そいつは
200円差ってのが気になるw
そんな細かく値段設定されてる雑誌とかあるんだな。
>>611 友人が同業者と引き合わせてくれたって事だから同じ雑誌じゃないんじゃね?
それでも200円差って事はどっちかが半端な数字なんだろうけど
500円か1000円刻みだろ普通
源泉引かれた分を言ったとも考えられるが。
考えられねーよw
なんで?
俺は、普段からページ×源泉引きで計算してるよ。
源泉引かれてた、なんて申告の時くらいしか思い出さないが。
他人のギャラとテメエのギャラを比較してブチギレるようなやつが
わざわざ引かれた金額なんか言うかよ
ちょっと電波なファンメールきた
きたのは嬉しいけど、返事待ってますとか書かれててどうしよう
>>618 面倒くさかったら無視か、形式的なありがとうございますメールの返信でいいと思う
>>617 何ブチギレてんの?バカ
200円差が、ありうるかありえないかの「可能性」の話だろ。
相手だって源泉引いた金額かもしれないだろ。
想像力もねーのかよ。
そうッスね
たかがエロ作家がw
おまえら漫画家ですらねえよw
まぁでも年2回で親元でヌクヌクしてマンガ家気取ってられるなら
幸せかもなw
夏と冬はコミケで書くとして年4回か。
大分は土日祝日になると日中湧いてくるから分かり易いな。
職業が不定休の作家ならあまり考えられない行動パターンだが。
世間はもう夏休みなんだ
暑くて寝苦しくて、眠れないのに眠い…(ヘンな日本語だ…)
冷房を切って寝ると、暑さで途中で目が覚めちまうからなー
風邪も引かず、ちゃんと眠れる程度の設定で冷房を入れておくには、エアコンいくつに設定するのがいいのか
冷房を再弱でいくかサーキュレイターがいいか、まだ最適の数値が見つけられん
あるいはエアコン切って寝床の近くに扇風機置こうかなあ
若い頃はエアコン強めで毛布にくるまって寝るのが好きだったんだがw
若い頃は髪の毛フッサフサだったんだが・・・。
髪の話題はやめろ ヽ(`Д´)ノ
hage
なんでそんなに髪の薄いやつが多いんだよw
米の国では中年のハゲは精力的=男らしいと好意的に見るのだそうだ
いいねぇ
若年のは・・・
だったらコソコソヅラ被ってるスターなんていないはずだけどなw
どこの国でもハゲはハゲ、笑いの対象に変わりない。
いや、ハゲ自体はそんな恥ずかしいものでもない
恥ずかしいと思う心が恥ずかしいのさ
いさぎよく坊主にすれば
ハゲは別に気にならない
中途半端に髪を伸ばすから目立つわけで・・・・・・・・・・・
または開き直って「ハゲですが何か?」
って髪型にするのもありだと思う
たとえばモヒカンとか鉄拳の平八みたいな髪型とかさ
あの情けないバーコード頭がイメージ悪いだけで
最近はそんなにハゲ=かっこ悪いってことも無いだろう。
トルコじゃ禿げた男はセクシーと言って
「うちの旦那やっと禿げてきたわ!」と奥さん達の
井戸端会議のネタになるそうだ
おひげとハゲでワンセットらしい
シューンコネリーはズラ取ったら
もっとモテる様になったらしいお
実際どうなの?本当に絶倫なん?
デブはデブなりに似合ってカッコイイ格好とかできるだろ?
それと同じでハゲはハゲの似会う髪形がある
まあ俺は毛が多すぎてどんな髪型も似合わず困っているわけだが…
ハゲ=男性ホルモン多い=絶倫というのは迷信らしいよ。
ハゲるのは男性ホルモンの多い少ないじゃなくて
頭髪の男性ホルモンに対する耐性の強弱の問題、とか聞いた。
オレなんかチン毛に白毛が生えたぜ
白髪めんどくさいね・・・いっそNHKの麿のように吹っ切りたい
鼻毛に白髪を見つけた時はへこんだなぁ…。
陰毛に白髪を見つけた時は、さらに激しく落ち込むんだろうか。
鼻毛より先に陰毛に白髪出たな…
落ち込むより、腹くくった感じ
みんな鼻毛とか陰毛とかしっかり観察してるんだな…
俺も下のもじゃが先だった…
男は渋みがでてイイかも知れんが…
今確認したが、大丈夫だった
毛の色よりもケツ穴付近に生える毛うぜえ
鼻毛は白髪に限って飛び出して自己主張してくる事が多いような
それはお前だけかとw
>>569 鳥山そっくりさん。昔は結構いたよ。誰も生き残らなかったけど
柴田亜美は生き残ってるな
かなりオリジナルな絵にはなったけど
パプワはともかく、ドラクエ4コマでは既に絵柄の個性確立してたよ>柴田さん
今のワンピパク並にそっくりな人がいたんだ
つーか昨今は不良漫画がクローズだらけだったり
昔から今もずっとそんなもんだよ
美味しいとこ取りで楽しようという動機か
憧れてそっちに寄っていった結果か
出てくる物は似ていても根本は決定的に違うんだよね
根本を見極める方法がは本人の言動を知る以外になかなかないってのが困るけど
長い目で見たら美味しいとこ取りでずっと生き残ってる人は少数だよね
つーかずっと生き残る人の方がそもそも圧倒的に少ないわけだし・・・
美味しいとこ取りで一時でも売れることが出来たならそれはそれで
才能やら努力の賜物なんでしょ。
俺不器用だからそっくりに模写しようとしても全然似せてかけんもん
そのパチもんがケータイで何億も稼ぐ日にゃあ
編集はおろかパクってる本人だって絵柄のオリジナリティなんてどーでもよくなるだろうさ
ぱちもん云々は置いといて
あのややリアル系の絵は一般受けするわなーと思う
>>657 同意。
手塚だってネズミーのパチモンから始めてるわけだし、
漫画ってジャンルは元々そういう節操の無さが強みなんだと思う。
>>661 リアル云々は関係無しに「どーしてもエロ描いてくれない"アノ絵"に似てるから」って
のが売りじゃないの?
藤島絵の人とか・・
>>661 一般受けというか、普遍的だよな。
デフォルメは時代時代で趣向が変わるけど、リアルっぽいのは、わりと仕事長くとれそうだが。
878るクリソツな絵のカラー4P見たわ、最近
ハナハル真似られるなんてスゴイじゃねえか
俺編集からこういう感じで〜てサンプルでハナハル渡されたが、
無理言うなと思ったぞw
アニメ的絵の俺だがいっそ月影御大でも真似してみるかな
かなり得がなさそうだが面白いかもしれない
どうでもいいけど、プロの知り合い宛にメールでコンタクト取られるの迷惑なんだろうなぁ
仲がいいやつはいいやつで、忙しいしわざわざ返さなくてもいいか、て思われて返事返ってこないし、
一見した程度の人は、こいつにはいいかって思われるのか返ってこない
返ってくるのはその間くらいの、ちょっと知ってるから返さないと失礼かな、て思ってくれるくらいの間柄の人
俺もファンからのメールとか返事出さないしな、そういうもんちゃーそういうもんなんだろーが
まあほら、ただの愚痴なんだ
返信欲しけりゃ返信くれと書け、いらないなら返信不要と書いてくれ。
メール苦手な俺としてはそうしてくれた方が楽
仕事の依頼のメールに懇切丁寧にお断りの返事を書くわけですが
それっきりなんだよね。了解しました位メールしてこいっての。
まぁそれすらする価値が無い俺なのかもしれないがね!!
メールが苦手というお前さんの考えは十分理解するに値するが、
先日の飲み会ではどうも、みたいなのに要返信とか書くのはちょっとおかしいだろw
返事がないのも返事のうちだと思うから、あなたとは特に仲良くするつもりはありません
ていう意思だと思って
そっと、もうメールしない人のリストに心の中で入れる
結局メールだのって手段でしかなくて、知り合いだとか、もし仲良くなれそうだったら
友達を作りたいってだけなんだろうな
んで、根が引きこもりだからメールくらいしか手段がないっていう
引きこもりタイプなのは俺だけじゃないと思うんだが、そういうやつって社会人になってから
友人増やすことできた?
年月が経つにつれ、ただでさえ少なかったのがさらに減ってくだけだわ
>>671 あるあるあるwww
だからこっちもどうでもいいレベルの会社は全部無視するようになった
いやもうさ、携帯ゲームとか、その金額でやれると思うなら
お前が自分で描け!と思うような酷い会社ごろごろいたな
携帯関係はどうしてあんなにひどいんだろうな
作家によっては、携帯関係の仕事はお引き受けできません、とか仕事募集のとこに
明記してあってフイタことがある
ちゃんとした出版社からの携帯漫画の依頼以外は受けないなぁ
よく分からないところのは酷いよな。ページ3000円とかw
S分館とか携帯に力入れてそうだけど仕事した事ある人いるかな
そんなに悪い話も聞かないけど
携帯漫画ってブームが過ぎたら残るのは結局、携帯以前の蓄積を持った出版社のとこだけなんじゃないのかなあ
出版社は多少出遅れつつも過去の蓄積分を出していけばいいけど、
新興の携帯会社は、その出版社の仕事からあぶれた奴から比較的マシなやつを集めて新作を依頼する
時間がたてばたつほど、出版社の方が有利だ
>>676 あそこは原稿料も雑誌と変わらないし
作り方もそんなにかわらないよ
>>678 そっか、ありがと〜
一度携帯にチャレンジしてみたいなと思ってて
営業かけてみようかな
>>675 んな安いんかよ
どこの馬鹿がそんな値段で描くのやら…
ビー2mfあたりが集めてたぞ
ケータイ向けで新規に描くのは、
大成功な人と、やんなきゃよかった…な人の両極端
>>672 どうでもいいけど、JVzJAUA/が何を言っているのかわからない‥‥
誰かの事なのか自分のことを語っているのか?
俺の読解力がダメになってきたのか?
編集さんのメールの話じゃなくて、
他作家さんあてへのメールの話かな >JVzJAUA/
友達になりたいと思ってメール出しても
返事が返ってこなくてしょんぼり、みたいな感じなのかな
ちなみにそういう経験は自分もあるぞw
メールの返信をもらえない理由はJVzJAUA/側にある気がする。
なんとなくだけど。
>>672はメール苦手な
>>670へのレスが最初の2行
2段落目は自分に返信くれなかった人の考察
3、4段落目は自分の事・・・じゃね?
ここからは俺の経験談
挨拶メールに返信しただけで
登録もしてないメルマガ送ってくる同人やってる女性作家は
勘弁して欲しい。お前にもホモ漫画にも興味ない
簡単な挨拶だけで済むならいいが
愚痴をメールで送ってくるようになったり
やたら馴れ馴れしくなったり、メールで鬱陶しい思いをすると
よく知らない人には返信したくなくなる。どこに地雷が有るか分からん
メールで意気投合って難しいと思うぞ
何度か飲み会参加して、そこで盛り上がれなければ脈は無い
一応言い訳をしておこうw
>>671が間に入ってるんでわかりづらくなったが、
>>670へのレス書いてる間に671が
挟まってしまったんだよ
ひとつ前へのレスならレス番いらないかと思ってな
アンカー無くても誰にレスしてるのかは解ったし何を言ってるのか解ったけど、俺も理解するのに何度か読み返したぞー。
思った事をそのまま垂れ流すタイプの様だけど、2chといえども文章書く時はもうちょっと推敲したほうがいいと思うよ。
いや煽りとかじゃ無くてね。
ファンからのメールは自分も返さないけど、返信したほうがいいのかなぁと悩む。
みんなは返信してる?
滅多に来ないが稀に来ても有難く読んで返事はしない
返信ってしないもんなのか
まあ文通になるのも嫌だ品…
>689
忠告ありがとう、すまんかった。
あんま返信ってしないもんなのか。
文通になるのはちょっと・・・だけど、よほど変なメールでないかぎり返してる。
だって俺が昔ファンメール出した時、返信がそりゃあ嬉しかったから。
メールに返事はしないとHPに記載。
web拍手のコメには返事。もちろん掲示板は無し。一番無難かなと
>693
俺も昔は、返した方がサービスになるだろうと思って全部返してた。
ところがそうしてたら、同人イベントに参加するたびに毎回、
次の新刊は何ですか、価格はいくらですか、て聞いてくる人が出てな。
そんなの直前まで決まらないし、決まってたとしても何で毎回毎回メールで教えなきゃ
ならないのかと。
そういうのがたまらなくウザくなって、今は返事をしなくなった。
そのとき来た一通に返事を出すくらいのことは、別に今だって嫌じゃないんだが、
続けられるのが正直言って困る。
HP持ってないの?
「返信はできませんが、頂いたメールには全て目を通してます。有り難う」
とかテキトーに書いとけばいいじゃない。
まあ返信はメールの内容によるか。
Web拍手のコメントはどうしたものか考えてしまう
あんまり返事してないかも。
曇りだね。早起きしてみたけど寝る。
ファンメールは素直にありがたいなぁってのも多いけど、
厄介なのが来たなぁって思うこともしばしば。
掲示板やコメント欄で言いにくいこと質問されたりとか
スパムも多くてめんどくさいし。
やっぱweb拍手コメントぐらいが良いんじゃないのかねぇ。
そういうのって、向こうには悪気はないことが多いから尚更困る…
自称メンヘラから週一でクレクレされたのが一番きつかった
>>681 今度父さんらしい
印税の未払で揉めてたからやめたほうがよさげ
沢尻が日食見れなかったって聞いて何か気分がスーッとしたw
えっ携帯の最大手じゃない!?
>>701 麺ヘラからのリク絵がキツい…
ホルマリン漬けの女の首を描いてくれとか…
なぜ俺に頼む?と思ってたら
そのジャンル周辺の作家全員に同じリクが来てた
>>702 ガッカンが○億融資したから乗っ取られるかもな
ぶっちゃけ携帯はエロと一般でずいぶん利益が違うらしいね
エロは絶好調なのに方や講○とかのは撤退だもんね
ゲームする暇あるなら返信くれよって思うよ、こっちだってなけなしの勇気振り絞って挨拶いくのにさ・・・
コミュニケーション取れない人が多すぎるねエロ漫画家って
結局自分がその程度なんだなってネガネガしてオシマイもツライわ・・・
その程度さ加減が
>>709から滲み出ている件について
まぁここは愚痴スレなんだけどさ
肉でも焼いて食うかな
みんなよくアニメのスタッフの名前とか知ってるよね。
正直おっさんに興味ないから全然知らねーわw。
心の貧しい奴だ
大抵はあの動きに洗礼受けてる…アヌメの今の作り手も多分けっこう
大分じゃね
まあこう言うこと口にするヤツに限って同窓会に呼ばれなさそうな人物だったりするな
アニメの(とりわけ声優の)話をする奴って、
全員が知ってるという前提で、どこでも話を始めるからウザイわ
好きな奴同士で集まって盛り上がる分には全然構わんのだけど
金田さん大好きだし凄さは十二分に分かってるけど
ここじゃ良い反応は望めないと思うよ
ちなみにダウンロードの原画がうちの宝物の一つだ
>>709 朝から晩まで原稿描いて、やっと自由な時間が出来た時
好きなゲームよりよく知らない人へのメールを優先しろと申すか
同業者なら常に時間に追われてキツイ人もいるのわかるだろ
普通どんなに好きでもゲームは後回しにするんじゃね?
メールの返信をするかしないかは自由時間の問題じゃなくて
返信する気があるかないか、だよ
締め切り直前の修羅場でもなければ
忙しくても数分のメール返信の時間くらい作れる
「返信しなくてもいいや」って思えば返さないし
「返信しなきゃ」って思えば忙しくても返信するもんだ
仕事の連絡でもなければ
メールなんて必ず返信があるようなもんじゃないよ
そういうチョッとした所に誠実さとか他人への思いやりとかが表れるもんだけど
自分はどんなに時間があっても電波メールには返信しない
1通数分でも、人によっては何十通も有る事を忘れてないか?
メールが苦手な人だと1通1時間かかる事もあるだろう
て言うか、後者は俺だけど
昨日はどうも、また飲みましょう、くらいなら
すぐ返信するけどな
貰ったメールが感想で、相手も作家さんだと
こちらも感想返すじゃん?
2chのレスと違って、相手に失礼無いように
色々調べて確認しながら書くから凄く時間かかるわ
返信どうも、だけでええんかな
オレの漫画好きなんだなーっていう熱意が感じられて、
最低限のマナーがちゃんとしてれば、いくらでも返すさ。
726 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 22:53:46 ID:Xc53I1Jn
たかがエロ作家が何か勘違いしてませんかね?
>>724 だから貰ったメールの中から
「返信しなきゃ」って奴だけを選別してるって言ってるんじゃないか
受信数の問題じゃないよ
それに返さなきゃならないメールが定期的に何十通も届くような人なら
返信1通に1時間もかからんし
君は時間かかろうがメール返してるなら
>>709みたいには思われてない筈だから好きにするといいよ
なんでそんな必死?
>>728 気に入った作家と友達になりたくてメールを出したのに返事をもらえなくて悔しかったから
>それに返さなきゃならないメールが定期的に何十通も届くような人なら
>返信1通に1時間もかからんし
何この思い込み。感想をたくさんもらう人もいるだろ
返信にかるかかる時間は内容次第。勝手に他人もこうだろうと決め付けるなよ
それに、選別であぶれたのは自分が悪いんじゃね?
嬉しくて思わず返信したくなるようなメール書けばいいじゃん
無視しても良いと思われる程度の作家なら
他で努力するしかなかろう。コミュニケーション下手なのはどっちだろうな?
返信なんて来ないものと思ってて欲しい・・・来たらラッキーくらいなもんで。
なんかこわくなっちゃったよ。
ここはもはや言うべきか
夏休みか、とな
・締め切り前で返事どころではない
・迷惑メールフィルタに巻き込まれた
・メール未着(アドレスを間違えた)
・返信の必要は無いと思われた(文通になりそうだった)
・タイミングを逃して出しそびれている
・返事を書きかけて止まっているか後回しになっている(即座に返す必要は無いと思われている)
・てっきり返事をもう書いたと思っている
・相手の気分を害するような文章だった
・返事に困るような内容だった
・お友達になりたいという気持ちがキモイ下心に見えた
可能性としてはこれくらいはあるか
人の事情なんて分からないもんだし
ゲームやる暇があるならと書いてたけど、まさか相手のサイトの日記とかで判断してないよな?
そんな表向きの断片的なもので相手の生活すべてを汲み取ったつもりでいるならかなりヤバイぞ
そもそも感想メールの返信って難しいよなぁ
飲み会の誘いとか仕事系とかそういうの事務的なのだと簡単なんだが
スパムみたいな件名を書いて手動ではじかれた可能性…
うしじまさんが可愛いわけよ
たまんねーよなー
夏コミにはせ参じるぜよ!
ハッスルマッスル!ハッスルマッスル!
ほぁーほぁーあちゃちゃちゃーーーーーーー!!!!(笑
夏だな。
暑くないけど。
湿気さえなけりゃいいのに。
トレース台使ってると、紙がボコボコに。
最近はトレス台使わなくなったけど、今度は液タブが暑くて死ねる
>>671 気にすんな。携帯の漫画掲載依頼とかだとよくある。
参考資料を見ながらPC作業をしたいという時、資料もデジタルデータ。作業もデジタルだと画面が狭くなる、
じゃあデュアルに、とも考えたが
最近安いデジタルフォトフレームって作業用に資料を見るは便利じゃないだろうかね?
実際作画で使ってるのは画面の真ん中くらいだけどねぇ
俺デスクトップの横にノートPC置いてるけど
それじゃだめなん?
>>727は返事がもらえなかった側の愚痴じゃなくて
返事しなかった側の言い訳だと思ったが・・・
まぁどっちでもいいや
>>741 安いデジタルフォトフレームじゃ画面小さくないかい?
大画面になるとそれなりに値も張るし
資料表示用と割り切るなら安い液晶モニタでデュアルとか
型落ちノートPCとかもアリだと思うけど
あのオバマだって野球選手に電話するくらいなのに
たかがエロ漫画家がコミュニケーション面倒がるってなんだかなぁ
君は本当に馬鹿だな
馬鹿に触ると馬鹿になるよ
言い訳ねぇ
このネタでここまで引っ張るってことは、みんなそれぞれ
何か心当たりがあるってことだな。
まぁいずれにしても1つ言えることは、コミュニケーションを
ないがしろにする奴は最終的に自分が損してるってことだ。
だからまぁ自己責任で好きにすればいい。
そのかわり、自分は友達少ねぇとか嘆くなよ。
いや嘆くのは勝手だが、その原因は自分にあると自覚しろ。
大分をいじってるだけで誰も引っ張って無いだろw
よっぽど身に覚えがあるんだなw
なんか午前中から選挙カーがうるさい。これが40日も続くのか、、、
もう自民にだけは絶対入れない!!
しかも大作万歳から4年振りに電話がきて、久々に会わない?だと
もう仕事のやる気も吹っ飛ぶよ;;w
はい情弱乙。
すげえスレだなあ。うんうん、お前もお前もお前もタダシイんじゃね?
みんな民主にだけは入れるなよ 友愛政策で中国移民が数千万来るんだぜ
介護に雇うとか言ってるらしいが 反日教育を徹底された奴等がまさにその時代の
日本人の糞の世話すると思うか?さっさと辞めて別の職に就き日本人の雇用問題は悪化
治安も悪くなり日本自治区の誕生だ
こんなところでまで2ch脳披露するなようっとうしい
みんな共産党に入れるといい。名前は怖いけど言ってることまともだよ。
>>757 > みんな共産党に入れるといい。名前は怖いけど言ってることまともだよ。
戦後、朝鮮人と共同して暴力革命起こそうと争乱事件起こしまくってた党だね
ファンっつっても結局コイツらエロ絵製造器だと思っているだけだからね。
エロ漫画家自身には何にも興味ないわけで。なんとかして一枚絵を描いてもらおうと思ってメールしてるだけだから。
勘違いしたら駄目だよ
750が一番身に覚えがありそうだなw
対人コミュニケーションに神経をすり減らすストレスを金銭に換算した額をA
それによって得る損得を金銭に換算した額をB
A<B なら対人関係に神経を磨り減らすことを選ぶ方がクレバーなんだろうな
逆にA>Bの場合は神経を磨り減らし捲ったあげくにたいした得も得られない、という結末もありうる
対人関係に感じる苦痛が極少な人はAの値が限りなく小さいんだろうから、そういう性格はちとうらやましくもある
なんでA、Bに置き換える必要があるのかとw
オマエ馬鹿だろ?w
クレバーと言いたいのです
おまえら本当にエロ漫画家かよ
女エロ作家ならキモオタの自分でも受け入れてくれるはずという話と似た臭いがする
エロ漫画家同士だから友達になりやすいとかな
ゴミにはゴミが集まって来るんだよwww
>>3 どんなに絵が上手くても、すぐ全裸になるエロマンガはつまらん。
下着が描き込まれていないと全く興奮しない。
すぐ全裸になるAVに全く興奮できないのと同じ。
パン!茶!宿直!
ダッ!ダッ!ダダッ!
わかった。
今描いてる少女、キャミ着せてやる。
もういきなり全裸にした。
>>765 よくわかりましたね。
私の旦那はキモデブヲタですよ(´∀`)
言わなきゃ全然髪切りに行かないし、もういっそナッパ様な頭にしてやりたいです。
>>774 まずは、頭髪を全て剃ります。
頭皮を清潔に保てますので、ハゲ予防にもなります。
あまり他人と会うことがない職業ですので、外出時は帽子があれば十分です。
776 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:48:51 ID:WIn4ymoN
>>775 氏ねよキモヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう…時には潔くさっぱりと…
漫画は濃いのが好きです。
777だったら思い切ってマープ行ってきます
>>778 まず、髪の薄くなった部分をベタで塗ります。
次にツヤを表現するためにホワイトを入れてください。
俺の前で髪の話すんな・・・
愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)
愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)
愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)
愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)愛してる(プチッ)愛してない(プチッ)
(´;д;`)
なんつーか閉塞感があるんだよねー
そんなに法律でがんじがらめにして誰か良い思いするの?っていう
あれ駄目、これ駄目みたいのが本当に息苦しいわ
もうちょっとおおらかになれんのかいなと。逆に先にコッチを取り締まれよ、とか思うんだよねー
(´;д;`) ハゲを取り締まれというのか?
昨日まではリトルグレイだったのに、日焼けしたおかげでインドの修行僧にランクUPしたお
>>785 夜中に笑わすなw
俺はリトルグレイだよ!
ガタイが鍛えてあればハゲても多少サマになるが痩せやデブだとNGと気づいても
ハゲを気にする年齢になってから身体を鍛えようとするのも手遅れな話だ
頭髪やちんげが白くなってきたのには慣れたつもりだったが、
たまたま抜いた鼻毛までロマンスグレーになってたのには心底凹んだ……
代表的なロマンスグレーの有名人
* 大竹まこと
炉マンが優れてるのだ。
児ポ法厳しくなって単純所持も禁止になると
自分の娘の写真もいけないんだっけ?
ベビーバス卒業記念とかトイレトレーニング開始記念
(局部はしっかり隠れてるが全裸やノーパン)の写真も駄目なのかな。
思い出まで奪われる事にはならないと良いが…。
すぐ「子供の記念はどうなる」とか極論を持ち出すが
本筋は『子供に性的悪戯をしろと誘発する画像の規制』だろ。
そっちには賛成するよな?な?
794 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:09:14 ID:Py5WddGU
もちろんエロコミックの規制もワンセットで、だ。
学生が夏休みだからって社会人も休みじゃないんだぞ?
はやく就職しろよ?
漫画家のスレで就職って煽られても。
>>793 『ただの記念写真』だからOKで
『子供に性的悪戯をしろと誘発する画像の規制』だからOUTの線引きは
いつ誰がどうやってどこで決めるの?
一見普通の記念写真に見えるけど…
よく調べたらとんでもない虐待写真かもしれない。
コレはよく調べねば!よし逮捕!強制捜査!
白か黒かは後で調べればわかる。(逮捕した以上白でも黒って言うけどな。フヒヒ)
なんて警察の横暴も可能。
麻薬や拳銃と違ってそれが即重犯罪に転用されるものではない
アイドルの写真でも難癖つけて逮捕できるのだ
そのくらい単純所持を罰するのは危険。
白って判断されて無罪放免になっても
一度児ポで逮捕されたなんて世間体悪すぎて
社会復帰もままならないしなぁ
野田
自民党からでていかないかなあ古賀もろとも
郵政のときに出て行ってくれると思ったのに…
>>797 おまえらとは無縁の心配事だなw
じゃあヘンタイコミックなら規制してもいいよな?な?
>797
で、おまえは幼女が指でオマンコ開いてニッコリ笑ってる写真も
「これも記念写真ですから」
と警察に言い張るバカなのか?
>799
世間体って話? エロ漫画家だって隠している人も打ち明けている人も
どっちの場合でも誰も無縁じゃないだろ。
ヘンタイコミック規制は、表現の自由の問題。まったく別の話だが問題ではあるよな。
>800
言ってること逆だよ?ばかなの?
>だからOUTの線引きは
いつ誰がどうやってどこで決めるの?
おまえ、幼女が全裸でオマンコだけ手で隠してる画像を
「これは娘の成長記録です」とか言い張るの?
そう言う事ですよ。
もちろんエロコミックなんか何をどう逆立ちしても規制の対象。
つまりおまえらはみんな犯罪者確定。
>>799 いや、うちは実際に今四歳の娘が居てアルバムには
>>792に
書いた通りの写真があるからハラハラしてるんだ。
乳児期の全裸(足曲げてるので局部はうまく隠れてる)や
オムツ一枚の写真もあるから年齢の線引きも悩むとこだし、
見る人が見たら普通に服着て口の周りヨーグルトまみれの写真でも
エロス妄想出来るだろうし。
>>804 おまえに何歳のガキがいようが全裸でオマンコ隠してる写真撮ってりゃヘンタイだろ。
そしてそんなバカガキがいようがいまいがおまえの描いてるマンガは擁護のしようがねえ。
おまえはどっちに転んでも犯罪者。
描いてる漫画は人妻系ばかりでロリは一切描いてないが。
編集からの献本にロリ漫画載ってたら単純所持タイーホか。
てか娘だけは馬鹿にすんな。
…初めて書いた英単語が「bitch」だったけどorz
好きあればママンのおパイ捕まえに来て喜ぶ子だけどorz
好き→隙
誤字スマソ
>>796 いや、大分かそれに類する奴が粘着してるか、
早くまともになって就職しろと言いたかっただけ
つうかスルーしろよ。みんな。暇なのか?
↑ 粘着してるから、
ミス。
>>807 ロリ漫画(準児童ポルノ)に関しては憲法21条に守られている表現の自由があるはずなので
まだしばらくは大丈夫だと思うけどね。
準児童ポルノはアメリカでも憲法違反と判決されたし。
(とはいえ声のでかい奴が勝つ部分もあるから、安心も出来ないけど。)
いわゆる家族海水浴や成長記録などの思い出写真が児ポに当たるのかどうかは
規制派内でもまだ議論中なんだよね。
基本的に さすがにそれは児ポに当たらない と心情的には合意されているんだけど。
問題は個別の事例について、どう白黒判断するか?で、
与党野党で意見が割れている。
客観的に判断するべきか、またそれが可能なのか?
もしくは客観性はともかく所持者の心情で判断されるべきものなのか?
結構難しい問題。
どっちにしろ、児童を守ると言う話からは大きくかけ離れた議論だぁね。
本当に児童を守りたいなら他にもっとやらなきゃいけないことがあるのにねぇ。
>>809 エロ漫画家に対して言ったのかと思ったじゃないかw
ていうか単行本1冊出して消えてしまった人たちって
どうやって暮らしてるんだ?
>>809 うん、ネームチェック待ちで暇だったんだ
OKでたから仕事に戻るよ
失礼しました。
>編集からの献本にロリ漫画載ってたら単純所持タイーホか。
当然だな。
おまえがいくら「人妻モノしか描いてない」と言おうが
おまえの描いてる本にロリータ物が入ってりゃ
結局読者はロリータ物を読む。
同じ穴のムジナだろ。
おまえだけセーフって事はないな。
>>814 お前はバカか。
献本で逮捕になったらエロ画像添付したメール送られただけで逮捕になるだろーが。
バカはおまえだよ。
そのメールにエロ画像を添付してる張本人は誰だって話。
おまえだろ!wwwww
>>814 問題になる事態になるならその前に出版社が押さえられるって。
>>807 下3行いらないわw
どうでもいい。というか子育て間違ってそうだし
ドカンと大手の出版社まとめてタイーホしちまえばいいのにw
>>807 >てか娘だけは馬鹿にすんな
いずれあんたの娘がロリコン犯罪者の餌食にされた時、自分の職業を悔いる時が来るだろうよ。
犯罪者の部屋からエロコミックがバンバン出て来たりしてなwwwww
>>822 ここはエロ漫画家の雑談スレであって、エロ漫画家にさえなれなかったクズには用の無いスレなんだよ。
性犯罪者って二次元に興味の無い人が遥かに多いよね
>>823 これ別のトコでも見たけどコラじゃないのか
本物だったら怪し過ぎるw
女の先生と行ったヤツでしょ確か
>性犯罪者って二次元に興味の無い人が遥かに多いよね
ソースはオマエの足りない頭かwww
全世界的に見たら2次元興味の無い奴が限りなく100%に近いだろうねw
政治なんか漫画のネタとしてしか見ない
>全世界的に見たら2次元興味の無い奴が限りなく100%に近いだろうねw
日本人な知らない奴のいない梅干しだって全世界的に見たら知らない奴が限りなく100%に近いだろうねw
なんでエロ作家ってバカなんだろうwww
エロマンガ描きにもなれなかった子が暴れてるようにしか見えないこの流れ
しかも日本語まで不自由か
言葉が不自由じゃどんな仕事も難しいだろうなあ
触れちゃ駄目
xMVaVWK+
b9mqCaTm
TTneIdsH
いちいちID変えてご苦労様です。
最初に「あっ、あっ、らめぇぇぇぇ!」ってセリフ考えたやつ、特許取れば大富豪になれたのに。
みさくら氏っすね
北斗の拳や花の慶次を読んだ後だと
原哲夫のような気もする
恐怖の顔を楳図にするのは、著作権フリーにしてくれ。
ついでに「ぎゃ〜ッ」の独特な書き文字も
著作権フリーにすべきだよな
夏休みだねぇ……
休みが終わるととたんにいなくなるからわかりやすいよな
最近の若いエロ漫画家には冗談も通じないのか…>著作権フリー
最近の子は冗談とかだけじゃなくて
たとえ話とか
言葉遊びに関するネタとか理解出来ないみたいだよ
くだらない冗談(?)を書いて若いやつらをフリーズこと頻発するようなら、若い奴の劣化より自らの老化現象が想像以上に進行していることを疑った方がいいぞ。
くだらない冗談をくだらない冗談と思えない方が、脳が枯渇してるじゃん。
冗談って、言う側のセンスが問われるものだよね
もし通じなければ、通じない場で言う側の思慮が足らないからであって
空気が読めない典型だぞ
なんか俺、センスの悪い冗談言ったかな?
膣や子宮がスケルトン仕様になっている表現第一号も。
ロリ漫画が性犯罪を助長しているとか言っている輩は、宮崎勤の部屋から熟女モノAV&エログラビアが出てきたことについては華麗にスルーしている。
そこで、宮崎勤は違ったなんて言い出そうものなら、ほらあんな犯罪者もいた!やっぱり規制だ!
と返されるのが感情論というもの。
選挙近くてよかったな。
明らかに日本より子供がえらい事になってる国は数え切れないほどあるけど
その国は貧乏だから団体には目を付けられません
20年前に熟女モノAVなんかあったか?
単体アイドル女優物全盛期だったと思うんだが
>>857 喪服・母子相姦の歴史は10年や20年なんて浅いものではないぞ!
―とか、べつに力む必要は無いよな。
でも、たしか宮崎勤事件とオタク・ロリ文化を直結させて世間に広めたのは、アグネス・チャンと仲のいいTVコメンテーターだったように記憶してる。
ここに10万人の宮崎勉がいます!ってやつか
とりあえずアグネスは地獄の業火に未来永劫焼かれろ
弱者を糧に食ってる奴等全員死ね
いやーネトゲでひさびさに超レアが出たんで張り切って仕事しまふ。ふふ
>>861 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件(Wikipedia)
部屋の隅に数十冊あった雑誌の大半は
20代男性なら誰でも読むような雑誌類などだったのに、
ある民放カメラマンが成人向け書籍をワザワザ一番上に乗せて撮影する
という意図的な行為があったと告白した。
マスゴミめ…
マスコミなんか漫画のネタとしてしか見ない
皆が皆そうだといいんだが
残念ながらバカな日本人が多すぎる
海外でエロゲに関して否定的なのはリアルで性犯罪が多いからで
レイプとか日本に比べたら比較的身近にあるからだと聞いた。
もし実際の凶悪事件を元にしたエロゲとかあったらみんな怒るだろうし
そういう感覚なんだろう
アグネスの日本ユニセフが、実は世界組織のユニセフとは
全く別の組織であることを国民のほとんどは知らない。
まあ知っても「ふ〜ん、そうなの」で終わると思う。エロゲとか一般の人関係無し。
(´∀`)おっぱい!
日本ユニセフの事業内容は
「ユニセフ並びに国際連合に関する知識の普及」だからユニセフと全く関係無いというのもアレなので
「ユニセフの日本事務所はないですよ」と言った方がいいな。
とは言っても実際、国際連合児童基金がエロゲを認めてるとは思わんが
難しい話ばっかりの流れで乗りきれないおっぱい(´∀`)
おっぱい(´;ω;`)ブワッ
チーチ、チーチ、オッパーイ、ボインボイーン、
モゲ、モゲ、チチをモゲー
今日ポケモンやってて、グレッグルに欲情したおっぱい!(´∀`)
スボミーの頭も亀頭っぽいからシリコン製のローターカバーを
商品化希望おっぱい(´∀`)
児ポ法の話になると、強引に話題を逸らそうとする現実逃避型のエロ漫画家が多いのな。
何で?
普通は食いつくだろ
漫画家やってたら分かるよ
他のスレで散々議論されてるから
せめてこのスレでは解放されたいという気持ちもあるだろよ
現実逃避と言うより、普段何でもエロス変換して考えてるから
難しい話題に乗りきれないおっぱい(´・ω・`)
来月初めて出版社の食事会に参加するけど皆さんガチでも難しい話するのかな。
世代もいくらか上の人が多そうだし、話題とかノリとか馴染めるか不安(´・ω・`)
ところでイワークのゴツゴツが気持ち良さそうおっぱい(´∀`)
>>878 ゲームやアニメの話しばっかの奴や
漫画の話ししかし無い奴
政治討論したくてしょうがない奴
色々いるよ。
好きな話題をふって反応を確認するとよいおっぱい。
いーなーこの時期に食事会…あコミケに合わせて上京する人狙いかな。
食事会なんてする出版社なんて何処だよ?
俺の所なんざ忘年会も新年会もないぞ
うちもない
担当に直接会ったことすらない
それは地方だから?
コアは売れてる作家にだけ声を掛けて酒飲んだりしてるよ
来月の食事会って同じ出版社なきがするな
俺も前回初参加だったけど適当な話しかしてないような
あまり周りの作家の名前知らないから適当に話してたのかもしれないんだけど
>>883 うん。
すごい人見知りするんで、
仮に会って打ち合わせしようと担当に言われても
困るのでちょうどいいと思ってる…
出版社の食事会とか飲み会なんて作家繋ぎのための優遇接待だしな
それに同じ位のランクの人じゃないとお互い気疲れするから楽しめないし
やたら自分を卑下したり卑屈な作家とかに絡まれてもたまらん
出版社でやる場合は売れてる売れてないに関係なくみんな呼ばれるよ
編集個人がやるときは担当作家を呼ぶ。
売れっ子だけ呼ばれてると思うのはただのひがみ根性だよ。
ひがみじゃなくて実際…
まあ知らないなら良いけど
そりゃあ担当作家でも売れっ子優遇はあるでしょ
一人で何十人も抱えてる場合もあるし
その中で上手くて休まずに漫画かける人なんて極少数だろうしな
呼ばれないってことはがんばりましょうってとこじゃない?
おはようおっぱい。
>>880 ありがとうございますおっぱい(´∀`)
頑張ります!
>>884 そこじゃないオパ-イ
>>885 もし同じだったらよろしくお願いしますおっぱい。
>>888 卑屈になるつもりはありませんが、いかんせんやっと初単行本出て
新人脱してこちらのスレに来たばかりですし、年齢的にも若輩と思われるので
先輩方を立てなきゃな、とは思うのですよ。
チンコじゃなくて立場的に。
では仕事に戻りますおっぱい。
楽しそうでいいね
>>891 そうそう
優遇されて当然
何故かこの手の話をすると僻んでる設定にしたがる奴が多いのは
まあそいつ含め僻んでる奴が多いからなんだろうが
イベント等で「ファンです」って身長153センチ位の黒髪ロングの
純朴そうないかにもM系の美少女が声かけてくるワケ
聞けば田舎から出てきて泊まる場所もないとかで、その娘の実家に連絡したら
母子家庭で、どうも思いつめて出てきたらしい
もう電車もないし母親の了承をとり、自宅に泊める。
紳士気取って当然手なんか出さない。好感度UP
翌日彼女の田舎まで送っていく 出迎えの母親も少し生活に疲れた感じの
儚げな、虐めてオーラ満載の妙齢の美女
なんだかんだで俺モテモテ 母娘ともにM奴隷に調教
母親は身の回りの世話全般、娘の方は作画技術も素晴らしくアシスタントに
外出でもしてサービスしてあげよう…と気を回すと
「あなたのお世話させてもらえて、家で一緒にいられるのが一番幸せ」とか
口そろえて可愛い事を言うんだ これが
んで二人それぞれ可愛がって、回復するまで母娘レズらせビール片手に見物
ささやか過ぎる俺の夢のエロ漫画家ライフ
こんななら、多少の理不尽な事は我慢できるんだがなあ・・・
>>890 がーん。 コアの担当に聞いたのと違う。だまされた。
>>869 アグネスの日本ユニセフは、実は「民間団体」。
「活動費」としてかなりの金額が日本ユニセフの収入になってしまう。
都内一等地に寄付金を使って25億円の施設を建てるなど、寄付金の用途が問題視されている。
つまり寄付金が全額、国連ユニセフに渡されるわけではない。
新人に 部数抜かれて 毛も抜ける
新人とかベテランとか関係ないよ。お互い個人事業主だしね。
ぁぁ最近辛いw
ワニも美味いモンくらい食わせてくれればいいのに…
きっと俺以外のやつはいい肉とか食わせてもらってるんだろ
はいはい
ワニ肉
以前、持込のアポ取ったものの
当日に電話して、なんか急に怖くなっちゃって行けませんすいませんと半無きで謝り、
編集さんに「そんなことじゃやっていけないよ」と励まされました。
ごめんなさい。原稿が出来てなかっただけでした。
普通に「急用が出来て」でいいじゃんw
ワロタ
真っ白い紙24枚を自信満々で差し出してサイコ野郎のふりをし、
編集者の反応を見るというのはどうか
仕上がってないのに電話かけれるなんて俺には信じられない心臓だよ
原稿料あがった
めちゃくちゃ嬉しい
>>910 おめおめ
自分も原稿料アップして貰えるようにこれからも頑張る。
完成さしてからアポとれよ。
編集は仕事しとんのやぞ。
はやる気持ちは分からんでもないがな
ごはん食べさせてくれたら頑張ってお仕事する
コンコン。。依頼を受けたデイサービスの者ですけどー
チェンジです。
>>878 自分も同じ出版ぽいな。
来月はどうぞよろしく。
月末?
なら俺もだけど。
上旬じゃないの?
>>905 新人さんかいな?
素直に「まだ仕上がっていません。完成次第また改めてアポ取り直したいのですが」
の旨を伝えりゃいいじゃん。
ところで新人って何年まで新人なの?
コミックス出したら新人って肩書きが消える気がする。
フィギュアが届かないと思ったら延期か、、、注文したの両方とも
アルターさんしっかりして!この夏コレしか楽しみ無いのに。
>925
正直キモイ。きもちわるい!
おまえ自分でキモイと思わないか?
想像で女の裸描いてデートもせずに夏は人形いじりしか楽しみがないって。
うわーキモキモキモ!
と、
暗くじめじめしっとりした汗臭い部屋でパンツ一丁でミニノートに向かい
鼻息荒くキーボードを打ち鳴らす42歳童貞無職の夏であった。
手作業だから致し方なし!想像して楽しむんだw
925宛のレスなのに…(´・ω・`)
932 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 21:23:56 ID:V6P2UZAx
エロコミックが、だろ
おーきたきた。いらっしゃーい。
今日もがんばろうね。
>>897 そう言えば昔聞いた赤い羽の単価は30円だった
今はいくらだろう?
かけもちで描くことになった…両方隔月掲載だから毎月だ……同人誌どうやってかこう…餓死するかも
ていうか月刊普通なんだよな…どうやってるんだ…
同人卒業おめでとうw
憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎
憎 憎
憎 そうか、おめでとう、よかったな 憎
憎 憎
憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎
>>935 月イチはやるまで不安だけど初めてしまえばなんとかなるもんだよ。
本当にツラクなるのは月3本以上あたりから。
一番大事なのは決して落とさない事。
やる以上は同人誌は落としても、絶対商業は落とさない気持ちで。
商業落とすクセがつくと抜けにくいらしいから、それだけ気をつけて頑張れw
フリーターじゃなきゃ、出てこないアップ幅だな。
エロ漫画で月イチは、面白いものがかける自信がないなぁ
月3とか読者の評価的なものってどうですか?
あと全部連載?
コンビニ店員が給料上がったぜって言ってる所に『10銭UPだろ』って草生やして煽った気になってるようなレベルだからな
流石のピエロっぷり尊敬するぜ
そもそもそんな上げ方しないだろ…
>>942 毎月3本やってる訳じゃないよ。2〜3本、って感じが多い。(もちろん1本の月も)
全部連載って訳じゃなくて連載と読み切りを合わせて。
評価的なものは・・・見せてもらうアンケ的には
悪くないみたいだから、もっと良くなるように頑張ろうって感じかな
昔は自分も月に一本なんて絶対ムリ!と思ってたw
今年はいけてるレイヤーナンパするわ。夏コミでな
うしじまの人気はハンパないな!
アシどれぐらい入れてる?
俺も背景から入れれば2月で3本ぐらいいける気がしてるんだけど
でもアシする人あまりいないんだよねぇ
>>947 大体一人。多くて二人。主に背景を任せてる。
本当はもっと入れた方が楽なんだろうけど貧乏だし部屋せまいからムリww
アシに払う金がないんだろw
素直になれよw
そこで貧乏というキーワードは聞きたくなかったw
単行本売り上げも全体的に下がってるときくし。
エロは厳しいなぁとおもいつつ
一般も出してもらえない人結構いたり、稿料安かったりするもんなぁ
貧乏だし
って書いてあるのにね
もはや脊髄反射
週間連載とか隔週連載とかならともかく、月1本とか2本とかだと不定期にしかアシさんに
仕事頼めないしなぁ。アシさんも生活あるから頻繁に呼んでくれる他の仕事場優先するのは仕方ないし、
そうなると毎回新規にアシさん探したりするはめになって、それがめんどいのでだったら一人で
やったほうがいいや、ってなっちゃうな、俺は。
月2、3本、たまに1本ってことは、大体月40pぐらいでしょ?
どんなに原稿料安くても、ある程度以上はもらえてると思うし、
評判悪くなけりゃ単行本も出る。となれば、その量なら年二冊、
それをボーナスと見ても年収・・・万くらい行きそうだけど
具体的な数字はみんなわかるからあえて書かないけど
あんま貧乏とは思えないんだが・・・。
月2、3本バリバリ描いている人が"貧乏"ってんじゃ
さすがに夢が無さ過ぎると思った
児童虐待を憂えてるんなら、画像内容そのものより、
その画像撮影が虐待によるものかどうかの製作過程の方が問題では。
どうも猥褻物規制と虐待防止がごっちゃになってるな。
>>953 月40Pでも20代後半〜30代前半の世間一般の相場に比べたらきついんでない。
なんで世間の相場と比べなあかんの
じゃあ何と比べんの?w
なんで比べるの?
なんで比べるの?
自虐?それとも優越感?
なんでヒヒべるの?
>>955 30歳の平均年収て500万ぐらいじゃなかったっけ?比べてきついか?
>948が個人的に貧乏なのはまぁ個人的な話だから置いておいて
>950が専業商業エロ漫画家に悲観することは無いと言いたかっただけなんだけどね。
金の話はやっぱ荒れるね、ごめん。
>>948の書き方からして
生活費に困るって感じの貧乏はしてないと思うな
多めにアシを雇う程の余裕は無いとか
もっとアシを雇ったら貧乏になる、程度じゃないか?
>>955 そういう数字は上場企業だけ集計した平均だからあんまり参考にならんよ
自分はアシ入れようと思ったら住処から変えなきゃいけないと思うので
なかなか踏み出せず自分一人で出来るくらいの仕事量しか・・・
もっと枚数こなせれたらとは思うんだが
>>963 デジタル化したら在宅アシで楽チンだよ。
最近は普通に30歳の年収400万だったりするよ。全然きつくない。
皆大変なんだな……
うちは嫁さんがアシスタントで手伝ってくれてるからありがたいわ
国民年金払うの止めたい…
968 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 20:15:17 ID:4rBvybz+
漏れもやめたい。
年金受給額<生活保護って、ギャクとしか思えんよなぁ。
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
民団(在日本大韓民国民団)のHP
ttp://mindan.org/toukei.php 5.職業状況−1999年 無職 462,611 総数 636,548
>>970 年収が150万以上だと通らないって聞いたけど?
実質納付率が50%切ってるらしいね。真面目に収めている自分が
なんか馬鹿みたい。
故青木雄二氏は年金一切払ってなくて、ちょうど60前に逝去
その前に漫画で大当て、結婚も子供ももうけて
若すぎる死だったけど、理想的な人生だな…
いまどき30の平均年収が400万もあるわけないだろうが。
データあるなら見せてみろよ。
年収が年齢×10に達してないのは基本的に負け組でしょう
>>975 エロマンガ家でない一般人にも、その負け組が多くいる現実。
景気良くなるのかねぇ…
宮崎アニメはやっぱいいなぁ いつかはこんな作品をと思いつつ
今はアハン、ウフンってマンガ描く………クソ…
描けばええやん。
やなもん無理に描く事ない。
エロも好きなんだよ
肩こりと腰痛ひどいんだけど、よく効くシップ薬とかおすすめある?
ストレッチや運動はちょこちょこ挟んでるけど修羅場が続くとお薬にちょっと頼りたくなって・・・
バンテリンのクリーミーゲルってのを塗ってしのいでるけど
他におすすめな方法あったら教えてくれ欲しい
つ 整体
自由診療で評判のいい、近所の整体を探すまでが大変だけど
鍼を打つとマジで効く。1回5000〜7000円飛ぶので財布には厳しいけど。
あと、ストレッチやってるなら、腰痛体操的なものも一緒にやるとさらにいい。
>>975 その基準で勝ち組に入れるエロ漫画家が何割いるのやら・・・。
俺はぎりぎりOK!
…の40代
腰痛はアーロンとか高い椅子オススメ
死ぬかと思った慢性腰痛が3ヵ月でなおったぞ
どんな深夜通販番組
気になっていろいろググってみたら、30サラリーマンの平均年収はほんとに400万近いらしいな。
男性限定だとか税引き前だとか、こういう調査は一部の人間が平均を押し上げるとかの説明は省く。
リーマン限定じゃフリーターだのニートはどうなってんだよゴルァ、て思ったら
フリーターとニートは合わせて10%くらいらしい。
・・・なんか社会における自分の立ち位置というのを実感したよ。
世の中ってのはどこにでも大量に金があるものだったんだな。
大量の金があるならこれほど消費が落ち込むか?
あともうひとつリーマンなら年金は自動的に天引きされる。
しかし年金の納付率が実質50%切ってるなら
藻前さんの言うリーマンは50%より多くはないということにならないか。
そうは言うがな大佐、サラリーマンがまさか50%以下だとはお前も思うまい。
年金との関係がどうなってるのかは知らんよ。
国税庁の調査だから、サラリーマンの定義とやらは要するに「税金を会社が天引きしてる人間」
そのものだと思う。それ以外の数値を税務署は把握してないだろ。
女子はもっと低いし、税金考慮されてないから実際の手取りの平均はもちろんもっと低いよ。
なんつうかいい意味で実感した感じ。ああもっともらうのがフツーなんだねと。
>>987 先行き不安を煽られたら貯蓄に走っちゃうからな日本人は
読んだ
>>全体で約7000万人の公的年金加入者のうち、
>>天引きの第2号被保険者が約4000万人、
>>支払い義務のなり第3号被保険者が約1000万人、
>>そして、納付書や口座振替で払う第1号被保険者が約2000万人。
ということは公的年金加入者7000万人のうち給料から天引きされるリーマンが4000万人、
4000/7000は57.1…
この統計の中でのリーマンは57.1%
あなたのいう「サラリーマンの平均年収はほんとに400万近い」というのも
せいぜい上澄みの57.1%の中での話で、残り43%にとってはやはり「どこの世界の話だ。それ?」ということにならないか。
残りの43に所属する人間がリーマンよりリッチとはあまり思えん。
50%を割るというのは俺の見当違いとしても
「フリーターとニートは合わせて10%くらいらしい」と、あたかもリーマンが90%いるかのようなあなたの言いぐさよりは近い。
別に煽ってるわけではないぞ。
リーマンの比率はよくわからなかったが、俺が前に知ってた会社では、厚生年金に入るかどうか
という議論をしていたことがある。社員を雇っていたし、税務署に税金も入れていた。
税務署に天引きで金を入れていることと、厚生年金に加入してる会社であることはイコールではないのだろう。
(つまり57.1%しかリーマンでないということではない)
リーマンの比率は俺も知りたいのでどこかにデータがあれば教えてくれ。
んで、比率を置いておくとして確実に言えるのは、会社勤めをしてる人間の平均年収はそんなもん、
ということ。これがすげえなと思ったわけだ。
995 :
名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 10:59:58 ID:Q62VXhKA
で?
エロ作家がリーマンの数かぞえてどーなんの?
バカ?
で?
例えばいつも自分を先生と呼ぶあの編集の年収は自分よりずっと上だという
社会勉強にはなるかな。
バカ?
嫉妬、みっともな
悔しいなら編集になれよwww
>>987 金持ちってのは金を遣わないから金持ちなんだよ。貧乏人ほどすぐに金を遣いたがる。明日の暮らしも分からないって感じだから刹那的なんだよね
ジジィババァがもっと金遣えばいいのにね。どうせもうすぐ死ぬのに金貯めて何が楽しいんだか知らねーけど
稼いだ金を使いまくって社会に還元しない金持ちなど貧乏人にも劣るクズ
1000 :
名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 14:53:08 ID:wgfN0Vsw
1000なら次スレは金の話で荒れない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。