エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー

エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart101
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1225625612/


23:00〜01:00の書き込みは大分と呼ばれる基地外なので相手をしないように。
目に余るときは
エロ漫画小説 自治スレッド 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1128627496/
に通報してください。

また、個人が特定できるような発言は控えましょう。

※関連スレ※

【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【19作目】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1223945554/
【デジタル】エロ漫画家スレ3【CG】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1140670168/
2名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 16:02:23 ID:1uL8lRVk
3名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 16:12:27 ID:5++ZdpzM
4名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 16:18:28 ID:+VpJJ7V8
>>1乙です!!
5名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 16:24:21 ID:r2vftUEQ
>>1
6名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 16:44:13 ID:+MDe7Ill
( ´3`)キスシーンの時
( ´O`)フェラシーンの時
こんな顔で描いてる事に気付き
泣きそうなほどショック
そんな俺だけど
>>1
7名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 16:50:29 ID:HLHl1Yue
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
8名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 17:13:22 ID:r2vftUEQ
>>6

え?普通でしょ?
9名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 17:19:03 ID:5/1ygV/T
>>7
かたつむり。乙w

>>1
激しく乙。
10名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 17:30:42 ID:mGjplAxp
全く嘆かわしいことだよ。
さっさと実写二次問わず全面規制してもらいたいところ。

【政治】 「『児童ポルノはマンガも規制』の協定、125カ国で採択…日本は後れ」と公明議員…麻生首相「児ポ法改正、審議に協力」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229490234/
11名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 17:48:42 ID:cG55BgGA
誰が児童かどうか判断すんだよ
カスが
12名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 17:59:43 ID:5/1ygV/T
>>11
アグネスが児童だって言ったら児童になるんじゃねーの
13名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 18:30:05 ID:YhBZG3nM
まったくソウカが与党にいるのは嘆かわしいことだよ
14名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 19:51:18 ID:BOrcIhtL
惨事で止めとけよ・・・犯罪発生率上がっても知らんぞマジで
15名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 20:05:06 ID:cG55BgGA
外国並に上げたいんだろ
16名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 20:22:26 ID:gp/8NyOT
外国のエロ漫画って無修正なのかな?
海外に合わせるのならそこの規制緩和はしてほしいなあ
17名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 20:46:39 ID:5vvHyQhe
アメリカでは子供の入れる店にエロ本は置かない
18名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 20:54:00 ID:5vvHyQhe
日本では小児性愛を誘発するようなアニメがゴールデンタイムに流れているにも拘らず
なぜ性犯罪の発生率が低いのか研究したアメリガの大学だったか民間研究所だったかの最終結論が
「日本は恥じの文化だから、性犯罪の被害者はそれを恥と考えて、公にしないから」だった
19名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 20:57:01 ID:qz10/mwV
まあ、セーラー服などを描かないのは当然として、
レイプを描かないこと、極力大人に見えるように描写すること、などの機制が
業界に求められるんじゃないかな。これでエロ漫画全部ぶっ潰すってのは
考えにくいかと
20名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 20:57:49 ID:ZUI83ORO
欧米じゃ無修正です。
アジア諸国はどうなんだろうな。
21名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 20:59:32 ID:mGjplAxp
犯罪はともかく効果的な出生率低下対策となると虹規制は必須だろ。
許容できるのはせめてリアルの性風俗までだな。
このまま放置するとマジ国が滅ぶ。
22名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 21:12:53 ID:cG55BgGA
>効果的な出生率低下対策となると虹規制は必須だろ

ワロタ
腹痛い
23名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 21:21:16 ID:UzuMPaOF
もうエロ思想家に転職しろよ
描くよりそっちのが楽しいんだろ?
24名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 21:23:49 ID:wI+0z7eK
>>19
コンビニ誌の自主規制並みになるって事かね?
絵柄はまだしも内容にまでケチつけられたら
色々やりづらくなりそうだな
25名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 21:31:09 ID:YhBZG3nM
>「日本は恥じの文化だから、性犯罪の被害者はそれを恥と考えて、公にしないから」だった

いかにもステレオタイプだな
こんなお粗末な結論じゃホントに身のある調査をしたとは思えない
26名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:15:36 ID:JhKbNTDs
むしろお粗末なのは「2次元エロは性犯罪とは無関係」とわめいているおまえらのソースだな。あれこそが妄想もいいとこだろ。
前スレじゃ「宮崎事件は過去の事件」などと耳をふさぐ不様な姿を晒したが事件に過去も今もあるかw
今の事件てのはどんだけ小じゃれた世界なんだ?

おれは中坊が園児のアナルをハサミで切って拡張し犯したと言う事件を聞いた時マジで凍りついた。
これが安易にアブノーマルエロを垂れ流すと言う事かと自分のしている事についても考えさせられた。
小説は悪くないのかと責任転嫁するアホもいるが断然タチが悪い(どんなバカにも理解しやすい)のはエロコミックだろ。
優先順位で言えば最優先規制事項だ。
27名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:21:30 ID:JhKbNTDs
おれはむしろ規制が入る事を心待ちにしている。今の狂ったエロコミックのシェアを縮小させるチャンスだ。
出版社も作家も今の半分以下に減らしたい。いや三分の一くらいにできないか。
「エロでは食えない」と徹底させれば本気でエロをやりたいと思ってる奴以外はみな手を引くだろう。
金になると言う安易な気持ちでエロを世間にバラ撒くべきではない。
28名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:23:32 ID:ZUI83ORO
↑学会員キター!
29名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:25:20 ID:wI+0z7eK
ここまでわかりやすいとNG設定が楽だ
30名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:27:08 ID:JhKbNTDs
おれはこの件に関してはおまえらバカより学会員を支持するね。
常識で考えればそうなるだろ。
31名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:27:39 ID:JhKbNTDs
おれはこの件に関してはおまえらバカより学会員を支持するね。
常識で考えればそうなるだろ。
おまえらは常識が欠落してるって事だ。
32名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:35:35 ID:cG55BgGA
腹痛い
33名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:40:05 ID:qz10/mwV
学会員ならさっさと一般誌行けよ。
大作先生にお願いすりゃ何とかしてくれんだろw
34名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 22:47:46 ID:pCtgUfo2
その場合は、まずハサミを規制するべきだな。w
35名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 23:19:57 ID:nOR4oQdY
しかし
幾ら規制が嫌だと言っても
残虐シーンとか冷酷で全く救いのないレイプシーンとか
描きたいわけではない
36名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 23:28:40 ID:mz5VODvZ
>>33に激しく同意!こんなところにまで学会員が…
呆れて、何も言えないなエロというのも表現の自由だと言うのに…
37名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 23:38:18 ID:BOrcIhtL
こういうのはデータの裏付けがなくても妙に説得力を持つから怖いね。
38名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 23:43:47 ID:Ko+EqZJR
今WBS見てたけど他の業界でもわけわからん規制多いみたいだな
39名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 23:47:15 ID:eoOKD7Zl
間単に賛同を得たければ、危機を煽れば良い。
とにかく危機さえ煽れば何の証拠も無い交戦口実でも国民が総同意してくれる。これは21世紀に起こった事だ。
二次エロ規制にも同じ事が起こっている。恐ろしい事である。

もっとも、後からバレるんだけどね結局。かの国でもそうなた。でもその頃には時遅し。
40名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 00:07:37 ID:/O1qlNvU
要するに、規制を制度化することで金を生み出すシステムを構築しようと必死な官僚がいる
ということだよね?
41名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 00:18:47 ID:aCkGaTPd
真面目に聞きたいんだけど
ID:JhKbNTDsはなんでエロマンガ描いてるの?
パンシでマンガ描いちゃだめなの?
そのほうがいいとおもうよ。そういう信念があるのなら。
42名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 00:39:56 ID:OjEdrZ7x
そいつ漫画家じゃないぞ
43名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 00:40:37 ID:82PcMHQs
>>41
エロ漫画なんて描いてないだろw
エロ漫画家を見下して悦に入って社会派ぶりたいニートだろw
44名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 00:48:22 ID:m7W/ln9F
前に「高齢ニート」と呼ばれていた奴だな。
45名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 01:13:43 ID:u1bIqKt3
スルーしようよそろそろ・・・
46名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 01:36:58 ID:HG3CdzEK
話変わるが、HPにアフィとか設置したら、少しは金になるかな?
例えばネットで本落とした奴とかがサイトみにきて、アフィくらいは
協力してやるか。見たいな感じでさ。
47名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 01:44:22 ID:7oCannMd
>>41
逆に聞くがあんたはなぜエロを描く?
で、それがまさか社会に影響を及ぼすレベルにまで浸透した事に驚かないクチか?

ここにいるバカ共は手軽に金を稼ぐ手段にエロを利用しているだけらしい。
中国のメラミン混入牛乳業者と同じレべルのバカヤロウ共だ。こいつらはとっととタイーホでも何でもされてしまうといい。
創価もそれくらい気の利いた社会貢献しろってもんだ。

おれはエロが好きだから描いている。つまり描ければそれでいい。
シェアが狭まろうが収入ガタ落ちしようがそんな事は別に問題ではない。
むしろおれの描いたものが望まない奴等に渡ってしまう方が恐ろしいね。
ガキとか犯罪者とか。

そう言う意味では世のエロコミック封殺の流れには納得している。だいたい諸外国がやってる事が無意味だと言ってるこいつらのアホ脳には呆れるばかりだ。
自分の生活さえ守られれば自分の垂れ流す害毒に無関心でいられるゴミ共をのさばらしている日本にこそ
芸術とゴミとの区別をしっかりやれと言いたい。
ゴミ作家として言わせてもらえばこんなゴミが街中に散らかってる状況はおかしいと思うね。
ゴミはあってもいいがそれはあくまで人の立ち入らないゴミ捨て場での話だ。
48名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 01:59:27 ID:zS55gn2+
>>46
アフィ収入がタバコ代になれば自慢していい
49名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 02:06:06 ID:/O1qlNvU
>>47
「なんで俺の漫画は商業誌で扱ってもらえないんだろう?」
まで読んだ
50名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 02:07:31 ID:mkYqjB8x
※まとめ

@中国のメラミン混入牛乳業者=エロ漫画家だ。さっさと逮捕されろ。

A俺は好きで書いてる。金はいらない。望まない奴に俺の作品を読んで欲しくない。

B(@およびAの理由から)そういう意味でエロコミック封殺の流れに賛成。



これは酷い
51名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 02:11:32 ID:82PcMHQs
精神分裂病なんだから整合性を突っ込んじゃダメだってw
52名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 02:30:45 ID:VKW56Uk1
>>47
売れないコンプレックス溜まるとこうなるのか…脳内漫画家おもしれぇw
ゴミのクセに自分を作家扱いとか…いい味わいだw

53名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 02:46:05 ID:fiwFER5D
ほとんど学会員だよな ごまかしてっけど。
エロ漫画家じゃない、ただの学会員。
54名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 02:58:31 ID:HG3CdzEK
>>48
熱狂的な信者が〜みたいなのは難しいのかな。
特に外国人とかネットで落として作品みてるのなら、HPに寄付項目でも設置して
金を送金してほしいとかたまに想像してししまう。
アメリカでレディオヘッドが無料MP3配布したら信者がこんないい曲を聞かせてくれて感謝と
3万円も送付したらしいし。
55名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 04:23:24 ID:y8oZYeTd
ゴブリン先生の相手するなよw
56名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 04:25:04 ID:aCkGaTPd
>47
41だよ。あえてオレだけ真面目に話させて貰うね。
ーで、あなたをエロマンガ家だと信じた上で話を進めるけど

>おれはエロが好きだから描いている。つまり描ければそれでいい。
>シェアが狭まろうが収入ガタ落ちしようがそんな事は別に問題ではない。

これはつまり、エロマンガを描くことはあなたにとって生活の手段ではないって意味?
趣味的に描いてるということかな?でなきゃ2行目のようなことは言わないと思うのね。
プロとして仕事をしていながら収入が減ることを”問題でない”とは普通言えないもの。
”収入が減って苦しいがそれも仕方がない”とでも言うのなら理解も出来るんだけど。
何年描いてるのかは知らないけどある意味非常にアマチュアっぽい考え方ではあるよね。

ちなみに最初の問いに答えると、オレもエロが好きだから描いてる。
エロさの度合いをどうしたら深めていけるのかなんてことを考えてるのが楽しい。
女の身体をかくのも楽しい。しかもその趣味的な仕事でメシが食えるからとても嬉しい。生活は楽じゃないけど。

ただオレは政治の難しい話はよくわからないので、大変稚拙な事しか思いつかないのだけど
本屋へいくたびコンビニへ行くたびエロと一般の境目、いわゆるゾーニングをもっとキチンとすればいいのに、とは常々思うよ。
子供の読める場所にエロ本を置くなとは思う。

ただ、でもそれをココで声高に叫ぼうとは思わないだけ。
こんなところで叫んでなにかが変わるのかといえば何も変わらないと思うから。
ココは単なる息抜きの場でしかないし、この場の人を不快にさせるだけのことをしてもなんの意味もない。

あなたももうやめたらどうだろう。
議論になってないことはもうわかってるだろうし。
ま、不快にさせること、荒れさせることこそが目的なら止めはしないけど。それがあなたにとっての息抜きになるのかもしれないし、ね。
57名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 04:47:32 ID:82PcMHQs
釣りにこれだけ長文が返ってくれば47もさぞかしご満悦のことだろう
58名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 05:03:45 ID:u1bIqKt3
相手するから味しめてやってくんだって
大分と同じようにスルーしようぜ
なんで反応すんだか理解できんよ
59名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 06:22:40 ID:fiwFER5D
創価学会は信者が約2000万人いると言われ、政治警察報道芸能など、
あらゆる職種にかかわっていて、しかも彼らは普段、自分が学会員だということを伏せている。
選挙などの時は、頭のスイッチがカチッと入って、親しい者を公明党に誘導する。
これは洗脳効果としちゃ大きいものがあるだろう。
それはともかく、上述のようなことがあるため、学会員のエロ漫画家ってのも、
ある程度実在すると推測される。
おとなしく仕事してるやつらがほとんどだろうけど、意見を述べると
このような形になるのかも知れない。
60名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 06:29:21 ID:D/Agfa+A
で、みんな冬コミの準備は出来たのかね。(・ω・)y-~
61名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 06:32:51 ID:rmgdSqh6
これから始めるところだが胃が痛い
62名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 06:35:37 ID:RI3r8cJW
フッ 一昨日入稿してきたゼ
もっとも来週頭〆の商業残ってるから俺も胃が痛いw
63名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 06:37:33 ID:fiwFER5D
俺だっていかげんコミケに復帰してーよちきしょうorz
64名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 09:46:31 ID:OjEdrZ7x
派遣切り人の不幸で元気出てきた
コミケの原稿がんばるぞー!!
65名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 09:56:49 ID:uGgUPj1k
>>64
最低だなお前w

さて今日も暇つぶしに帳簿でもつけっかw
66名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 10:22:48 ID:EFuQvHup
>>56
以前は普通にエロで食っていた。しかし犯罪がエロ劇画に深く関わりを持ち出した事にビビって以来メシの種はエロからシフトさせた。
しかし何も考えずエロを垂れ流すバカ共や出版社の「儲かるなら捕まるまでやってやれ」的なハレンチさ加減には呆れるやら腹が立つやら。
こいつらには社会に対する遠慮ってものがないのか。まるで中国のどあつかましい業者と同じ精神構造だ。

おれはエロを描く以上は自分の性癖を刺激するくらいのものを描きたい。
しかしそれは犯罪を教唆するのと同等であるのも知っている。なので描きたい事の半分も描けない現状に正直失望とイラつきを感じている。
だからいっそこの肥大したエロ業界を一旦解体し、再構築した方がいいと思う。海外ではエロを非常に入手しづらい環境にしているらしいが日本もそうなるべきだ。(私見

それは創価の言うウソ臭い健全な社会とかのためではなく、
閉じた狭い空間の中で陰媚な世界を残す為に社会からエロを隔離したいと思っている。
こう言う世界は表に出るベきではないが消すべきでもない。
ならはその落とし所は社会との繋がりを希薄にする事だろうな。

おれにはそれ以上の得策は思いつかん。そしてその策を邪魔しているのは考えなしのアホ作家共だとも思っている。
むしろしっかりやれ創価。
67名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 10:24:45 ID:rr1LeJj3
LINDAってまだ書いてる?絵うまいしエロいし最高のエロ漫画家だと思う

しかし高い
68名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 10:33:44 ID:uLe+o72f
>>64

その気持ち分からないでもないけど
正社員切りの方がもっと元気出そう
じゃない?
69名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 10:41:26 ID:fiwFER5D
>>66
俺は学会員だって言や済む話だろ バーカ
描くだけ描いておいて、自分だけ正当化してんじゃねーや。
70名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 10:54:51 ID:fiwFER5D
アイドルの世界でも何でもそうだけど、流行を追うものっていうのは全部ある意味たれ流しなんだよ。
そういう世界で生きてきながら勝手に方針を変えて、
自分だけが賢くてお前らはバカだなんて言い分に誰が賛同するものか。
万引きをしたやつは即刻死刑にすりゃいいだろ、そんな考え方じゃ
71名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 11:02:35 ID:rmgdSqh6
俺好みじゃない業界が悪い!まで読んだ
まああれだ、歳をとると大変っすね
頑張って
72名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 11:18:10 ID:WhSVwCFl
ペリカン便こねえ('A`)
73名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 11:55:20 ID:DzAt2fwB
直接二次規制は難しいにしても漫画家の事務所をガサ入れしてしょっ引けば
実質ロリエロ漫画は根絶できそうだな。
資料と称していろいろPCに保存してそうだしな。
出版社にいる学会員を動員すれば漫画家の住所のリストなんて一瞬で手に入るだろうし。
74名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 11:55:52 ID:uGgUPj1k
>>72
konozamaかい?
俺はさっき来たよfable2と駄無双2とプリペルが
75名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 12:10:40 ID:mXbiluJ/
Fable2はPC版まで待ちだぜ
今の原稿終わったら来年までFallout3三昧だぜ
76名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 14:24:05 ID:QZlUP5yG
>>64
俺はドバイのバブル崩壊っぷりに激しくワロタw
77名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 14:41:19 ID:PPIlfMMs
切り終わったネームの文字が汚い、絵も汚い。
こういうのって書き直す?
地味に時間かかってウザいんだが。
78名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 14:47:34 ID:uLe+o72f
ウザいって何?
79名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 14:53:31 ID:gF6oSHh+
編集からつっこまれるまで直さない、というかその場で○○って書きましたって口頭で言えばいいだけ。
絵は完成品で見せるものだから、ネームはどうでもいいだろ
80名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 15:15:45 ID:ypg4y2FS
エロ作家を低脳呼ばわりするくらいで憂さ晴らしができる学会員ウラヤマシス。

そういえば俺の元友人の作家にもいたよ、学会員。
仏壇を見つけて以来離れたからどうなったかは知らんがね。
痛い奴だったなあいつも
81名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 15:23:11 ID:I93nn7xI
もうやめろ
82名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 15:55:04 ID:pQ5tUXl9
>>66
今よりゾーンニングを徹底させた上で描きたい物を描きたい!ってんならよく判るよ。
俺も同じように色々フラストレーション溜まっているからさ。
でも同じ作家同士をアホ呼ばわりするのはやめてくれないか。俺達は争っている場合じゃない。
誤解を恐れずに言うがたとえどんな漫画があろうとその作家に罪はないよ。
すまん、自己擁護になってすこぶる格好悪いが俺はそう思いたい。

揚げ足とりの多いにちゃんで毒づくより、もし良かったら今度編集や作家の集う呑み会でぶちまけてほしい。8割がた賛同する。
83名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 16:14:38 ID:KSwBhAF3
皆忘年会とか新年会ある?
84名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 16:15:14 ID:je4Go26F
脳内ですます
85名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 16:39:20 ID:uGgUPj1k
fable2微妙wwww
しかし今時漫画業界くらいか?
仕事相手を接待するのが忘年会っていう特殊設定なのはw
86名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 16:44:27 ID:KSwBhAF3
リーマン相手じゃないんだから
87名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 17:01:10 ID:70u0n7t5
有り難いことにマンガのオファーが来たんだけど
携帯書き下ろしだった。
別に近頃携帯マンガの仕事は良く聞くし回りでもちらほらと
描いてる話も聞くので妙なイメージもないのだけど

俺携帯もってないんだよな・・・
88名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 17:14:32 ID:rmgdSqh6
漫画業界って新年会のほうが多くね?
89名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 17:17:40 ID:uGgUPj1k
ああそうねw 年末進行だしね…
(今年は仕事減らして良かったw)
90名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 19:32:40 ID:WtsP54VB
忘年会は某所に潜り込む。
新年会はみんな仕事が始まる前にやる。
年内は忙しいだろみんな。 俺は終わったけど直前までコミケ原稿やってる人もいて、時間合わせられないもんな。


91名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 19:40:44 ID:/q1AF++5
今年最後の原稿おわったー同人誌はすでに入稿済み
無料コピ本でも作るかな
92名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 21:39:30 ID:8XRftswa
数年前参加した忘年会は100人規模くらいだったんだが、
半分くらいが印刷会社や広告先の人達で、編集はその人らにせっせと接待してた。
ここの編集にとって作家は、低賃金で働いてくれるピエロなんだろうなーって思った。

実際、作家達に渡るギャラって、編集の全予算のどれくらいなんだろ?
93名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 21:43:37 ID:a86zGZa9
>>92
そっちの方が筋が通ってる気がするな
特に印刷所の方々は毎月死ぬ思いで作業してるだろう。
作家に関してはほんと、個別にその存在価値がまるで違うしな
94名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 22:08:15 ID:8XRftswa
まあね。もちろん、雑誌が店頭に並ぶまでに貢献した人ほど尊重されないといけないもんね。
作家・スタッフ関係なく。

でも、作家は編集の給料や経費とか知らないし、作家同士でギャラを教えあったりしないって思われてるから
出版社によってはかなりケチられてる場合もあるよ。

ごめんね。年末にこんなこと言って。
95名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 22:17:36 ID:KSwBhAF3
つまんねー
飽きたわ
96名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 22:38:44 ID:hqOmgslA
97名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 22:51:09 ID:a86zGZa9
しかし、年末進行ってのは過酷だね。
そろそろペン入れが終わるけど、前の原稿完成から2週間経ってねえでやんのw
握力で指がやられちゃってしびれてしょうがねえや
どうやったら直るんだこれ?
98名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 23:14:18 ID:LTY3q96Y
>>97
自分もそうなんだ…やっぱ握りかえるしかないのかねぇ
一応、準備といってはなんだけど、ペンが当たる所に
前もってテーピングなんかはしておく。
休憩中は湿布貼って極力休ませるようにする。
こんなことしか言えない…ごめんよ
99名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 23:45:51 ID:a86zGZa9
>>98
いやいやありがとう そういや一時期、指にサロンパスを切って巻いて描いてたことがあったな
100名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 00:22:22 ID:R5Z6G2hg
【社会】美少女イラストの“萌え米”大ヒットに便乗し第二弾・・・今度は“パンチラ米”
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
101名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 10:43:44 ID:EpFwKLzE
で?

何かおもしろいの?
102名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 10:48:24 ID:4WDSKZrx

もしかして踏んだとか?
103名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 12:03:24 ID:EpFwKLzE
ケータイだからアドレス見えないんだわ。
104名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 06:08:08 ID:e90fff9o
自分の載ってる雑誌のスレって見る?
105名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 09:59:41 ID:uyhGTowx
うん
106名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 10:02:19 ID:DAHlMZbL
ちょっくらフォーチュン買ってくる
107名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 12:46:47 ID:bplxHVQ4
鬱じゃない時だけ見る
でも鬱じゃない時なんてない罠
108名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 13:09:04 ID:XgiI7B8J
言っちゃ悪いが鬱の奴って本当迷惑。
こっちの気分まで悪くなるから、連絡すんなよって思う。

ってか、そこまでヤバいなら職変えろよ、と
109名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 13:42:30 ID:QsaOD4LZ
風のガーデンの最終回なかなか良かったですな。
いかに最期を迎えるかってのが大切なんですよね。
緒形拳さんはどういう気持ちで演じていたのでしょうか。
さすがに泣きはしませんでしたけどね。
110名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 13:46:21 ID:LeJq+Cf7
>>104

スレすらない
111名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 14:27:28 ID:EduSENy/
>>104
スレ有るけど、良いにも悪いにも一度も名前が出たことがない
毎月載ってるのに…orz
112名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 14:36:39 ID:HzNSTEsx
俺は鬱だが、誰にも連絡なんかしないな。
ここんとこは編集としか話してないわ。
113名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 14:43:21 ID:MoOFH+Xn
>>112
お前、それは仮病だよw
114名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 14:50:52 ID:HppuHdaM
>>104
スレ有る
俺の名前出ると
罵声や否定で盛り上がる・・・
話題に出るのはうれしいけど
ほめられねえ
115名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 15:58:22 ID:NqWvhTCJ
>>108
自分から連絡寄越すような人は鬱ではないと思うんだ
116名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 16:05:26 ID:OkX/BjFc
おならヘッド。
117名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 17:20:22 ID:KKcK5v8d
常に発症してる訳じゃない
波があるのよ
118名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 17:26:21 ID:7mMrqDxo
自分が描いてる雑誌のスレ見ると、読者というのは本当に
非情で残酷だと思い知らされるね。
119名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 17:58:16 ID:9mIj7BYY
オレのマンガの話題、ほとんど出てこないや…
好きの反対は無関心なんだよね
120名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 18:05:03 ID:HzNSTEsx
俺は編集には、けしてこちらから電話しない。
向こうからのは、しかたなくとるけどな〜。3回に1回しかでないけど。
121名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 18:09:15 ID:LeJq+Cf7
>>119

そうなんだよな
好きの反対は無関心
本当そうだわ
122名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 18:29:37 ID:YdqgwBPS
>>108
節子それ構って君や!
123名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 18:52:53 ID:oInGvQcu
編集とどんな仲かわかんないので>>120に言うわけでもないが、
基本的に電話は必ず出たほうがいい。
原稿の進捗状況も正直に言っておこう。
話すのしんどくても、その時だけのことだ。
信用なくして良いことないんだぜ・・・・・・
124名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 19:18:11 ID:7mMrqDxo
>>120
すげえ そんなんでよく仕事が続くな 感動的だわ
125名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 19:35:20 ID:LeJq+Cf7
なんで外国人にまで給付金渡すの?
126名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 21:27:41 ID:HzNSTEsx
>>123

ん〜。なんとかやってはみるよ。サンクス
原稿は落としてないから、なんとかなってるんだろうけど。
127名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 00:42:09 ID:hjpx12cO
>>125
先進国としての見栄じゃね?
128名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 02:03:22 ID:MGYaa2FW
あー眠いぞ。ちょっと寝てくる。
129名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 02:36:56 ID:OxGn20KF
見栄で血税使われたらたまらん
130名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 03:29:13 ID:hK7RtQJN
>>125
半島系の下部組織へのボーナスだから
当初、減税で行なうはずだった景気対策が学会の尽力で給付金に変わった
給付窓口の市役所では職員が憂鬱な思いで来るべき給付の日に備えているそうだ

その日には、同じ半島人が名前を変えて何度も給付金を受け取る様子が見れるよ
131名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 06:15:41 ID:dTjZxLxu
給付金出すなら、法規制してでも絶対に貯蓄に回させないようにすべきだと思う。
外人も日本人も関係ねえよ
132名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 06:40:23 ID:S337rOth
関係あんだろ…
133名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 06:46:06 ID:dTjZxLxu
>>132
純粋に消費の刺激を目的とする限り関係ないと思うね。
意地でも全部消費させろと。
134名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 07:03:46 ID:Sm5pCWrk
母国に送金されて終わりだよな…
135名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 07:07:18 ID:dTjZxLxu
>>134
だからそうならないようにしないといけないのに、やってることが中途半端なんだよ
136名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 07:27:06 ID:S337rOth
>>133
税金払ってない奴らに配って使わせるとかマジキチ
137名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 07:37:55 ID:aOyz6chJ
地域振興券から何も学んでないよな
浮浪者にやれば確実に全部消費してくれるんだから浮浪者にやれよ
138名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 07:38:49 ID:dTjZxLxu
>>136
これは税金を返すとか見返るとかじゃなく、単純に「あげる」
っつってんだから、そのあり方はもっとしっかり管理すべきだと思うよ。
基本、定額給付金など絶対反対なのだが、やる以上は
納得できるものであって欲しいだけだ。
139名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 08:31:38 ID:e/7Vn/v2
今年も一年病院には一度も行かなかった
バカ高い保険料の元が全然とれねー orz
いやまあ、健康なのが一番なんだけどさ、ほんと…
140名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 08:45:11 ID:Bkr3WlW9
>>139
その通り 健康なのが一番さ。
別に同情して欲しい訳じゃないけど 
俺、あと100年も生きられないんだぜ…
141名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 08:52:35 ID:S337rOth
まあお前がどうなろうと知ったこっちゃ無いが
人間ドックやっとけよ
健康なつもりでも何かあるかわからんからな
142名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 10:23:50 ID:wsUzkkx3
>>141
どうせ長生きできんのだし、あまり気にしないほうが残り人生をエンジョイ&エキサイティングできる
と思って、考えた事もない。

いや、考えるのが怖い
143名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 11:19:50 ID:zhdGr2wG
エキサイティングw笑わせるw
どうせエロDVD見てエキサイティングするだけのくせにw
144名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 11:35:12 ID:MGYaa2FW
馬鹿エキサイティングがやってまいりました
145名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 11:42:32 ID:CbVEB02L
エロ漫画家に粘着することにエキサイトするバカね。タメイキ(漫画スヌーピー風)
こっちゃあ人に粘着されるほど成功者でも幸せでも金持ちでもねえんだよ
江川達也とか浦沢直樹にでも粘着しておれ、
146名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 10:57:17 ID:KOaZAH/R
みんなは破瓜の血って描く?
147名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 11:19:41 ID:AmDz4Rcr
ふいー残りトーン9ページ分
>>146
描いたり描かなかったり
148名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 14:00:56 ID:u7GTdMgY
破瓜の血はかならず描くべきだと読者から熱いコメントをもらったことはあるな
大量出血は好きじゃないし、消しの大きいコンビニ誌でそれと分かるほど描いてはいないけど
149名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 15:01:39 ID:qTRfUqeH
昔は処女設定なら確実に描いてたけど、めんどうなんで最近はやめた。
150名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 15:11:12 ID:GG0o8dLn
描くけど目立たないようにしてるな
血がだめって読者もいるからね
151名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 15:37:59 ID:BXgtsvGf
オレは結合部アップのみ、血が見えるようにしてるなー。
処女が出てくる設定なんて、1年に一度も描かないけど。

ただ、血の描写に引く、という読者さんもいるらしいんで
出血をセリフで強調しないとか、演出で痛がってる顔を出す時は
血が出てる下半身を見せない工夫をするとか、色々配慮はしてる。
152名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 17:40:13 ID:TRvFGNV8
愛液が混ざって薄くなってるように。トーンで表せばいいのに。
デジタルの人なんか特に。
153名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 18:07:35 ID:qTRfUqeH
ピンクを思わせるようなグレーはなんかキモイ。
ベタと斜線ででやるより更にキモイよ。

あ、なんだ。俺が破瓜の血の表現が嫌いなのかもしれん。
154名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 18:10:46 ID:LhykGUwh
破瓜の血そのものにこだわってるならまだしも
処女は血を流すのが当然で、それを絵にしないと駄目という前提で
描いてる訳じゃないからなあ
155名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 19:18:23 ID:qd7FQdG0
やった数時間後に破瓜の血がでることもあるしなぁ。
156名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 22:47:25 ID:+QVnwQ+8
下描きで血を描いて送ったら消せと言われたことがあるよ。
処女であっても血はいらんと。
編集が血を好まないとか、雑誌カラーとか内容と照らし合わせてどうかとか
いろんな要因があるわな
157名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 22:58:10 ID:ZlPEaVnY
出血描写は今でも結構見るけど、基本痛そうだしな
158名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 23:56:02 ID:AmDz4Rcr
油断して普通に7時間くらい寝てしまったorz
159名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:59:56 ID:+KBQzPje
リビドーは無限じゃない
ある年齢を境に突然枯れる

その事に気付かず
「俺はエロパワーで一生食べて行く!」
と考える御仁のなんと多い事か

結果、過去の自分の作品を模倣するという
若い頃には考えもしなかった事態に陥る
160名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 03:13:45 ID:O0atSyGR
それは個体差です。
161名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 03:18:44 ID:IbwWD4Xb
わざわざ釣りに乗らなくともよかろうて…
162名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 07:07:11 ID:Wlm2vj1m
釣りもなにもコピペじゃ。
163名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 07:59:25 ID:rHc8W+7l
ポイズン
164名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 13:54:23 ID:yrcKo9L0
擬音を書くのが一番時間かかるんだが、何かテクニックない?
商用利用可の擬音素材集とかどっか出してくれないかな。
165名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 14:32:27 ID:1I72uzU8
>>164
当方アナログ派だが、フリーラベルに書いて切り貼りしてる。
原稿に直接書いてホワイト縁取りするのに比べたらかなり楽。
166名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 14:44:03 ID:K+0Kci1S
>>164
ttp://www.wgn.co.jp/store/dat/3150/?PHPSESSID=ffdd5a188ca97541f07354ddb7078e49
あったw
ただエロには向かないかも…ってのと
パッと見、古臭い?
167名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 14:59:41 ID:uWARt8N3
ぱっと見も何も、これで30年前の漫画が描けますありがとうございました・・・だねw
フキダシや効果の素材集は山ほどあるけど、擬音の素材集ってのはそういえば見た事がないね。
168名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 15:03:31 ID:mnH0A6PQ
昔、どっかで梅図かずおフォント、望月三起也フォントを革命的革丸フォントと一緒に
みつけた覚えがあるなあw
169名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 15:10:37 ID:uWARt8N3
そういえばジョジョフォントは案外擬音に使えそうだけど
あれは著作権に抵触するかもしれない危険なフォント。
170名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 16:45:14 ID:8yh9TFsz
少し時間がある時に描きためておけばいいんじゃない?
自分的には毎回描かないとしっくりこないけど。
171名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 18:44:06 ID:rHc8W+7l
モノの方向とか画面の流れに沿わせなきゃならんから、
2度3度と同じものを使うっていう考えがありえ無い。
172名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 18:46:27 ID:39W54uSc
馬鹿は楽をしたがるからね。どうしようもないな。
173名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:00:15 ID:NtkkVJoF
自分が頻繁に使う擬音を少しづつパターン変えてつくりおき。
でもってフォトショかコミスタでいぢるってのは無しか?
174名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:09:18 ID:ijzIZmzO
無しだよ。ちょっと考えれば分かることなのに考えることをしない。
安易なレスは控えてくれよ。
175名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:15:02 ID:OaMSz3RM
手抜きする作家は、そのうち編集か版元から切られるからほっておけ。
ただでさえ、昨今のエロ漫画業界は作家の方が供給過剰なんだし…
176名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:25:20 ID:ZGalAaJb
手抜き出来る所とそうでない所
見極められないってどういう事だろ
177名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:34:50 ID:r/gnFNUN
背景が効果トーンばっかりだった作家さん
売れっ子だったなあ…(今も売れっ子だけど)
178名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:38:53 ID:yqu+CgtX
っていうか、コミスタとかフォトショ持ってるなら
場面場面に合わせて書き文字描くのって、
そんなに面倒じゃないだろ?

何言ってんだ
179名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:44:49 ID:KNzs3348
どう見ても漫画家用じゃなく
広告デザイナーやWedデザイナー、TV局のCG屋さんなんかが「漫画ぽい演出効果」を加えたいとき使う用だな。
あー、こんな素材集、昔よく出たよなーと思ったら最新なんだな
180名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:53:36 ID:Wlm2vj1m
描き文字使いまわしてどうするねん。
描いた方が手っ取り早い。
描き文字コピペで流用してる人見たことあるがやっぱ目に付くよ。

ウニ線なんかはデジタルだと楽ちんだが。

>>背景が効果トーンばっかり

見てて微笑ましいくらいにワンパターンに使う人いるなあw
181名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:57:28 ID:4tv6OdDJ
描き文字とか背景のこだわりは大切にしようよー。

ある程度売れてキャリア積んでくると、
更なる向上を求めて努力し続ける作家と、
とりあえずそこそこ食っていける生活ができればいいやって感じでマンネリロートルになる作家と
パッカリと分かれてくるよね。
182名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:02:05 ID:AHn90cuq
セックスシーン、描き文字だらけにしてごまかすのもしらけるけどな。
183名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:42:59 ID:y/QGgEj9
描き文字の何が面倒くさいのかさっぱりわからん…

自分けっこう大人になるまで、処女膜ってほんとに膜はってるんだと思ってましたw
184名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:40:53 ID:IDtrwh4U
俺も俺も!

つうか本物見たことないし!処女なんて都市伝説だろ?
185名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:51:16 ID:JhyJJOHx
まったく貴方がたはいつまで処女膜だ云々と成長ないですね。
成長し親となり子孫の残すことこそ命あるものの使命というのに残念です。
生殖行為を誘発する職業であるのに本人の成長が止まっているのは嘆かわしいことだと思いませんか。


うまくかけねぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇ( >_<)
186名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:10:05 ID:4qVOjyrK
つーかマ○コなんて想像上の物質だろ
187名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:17:12 ID:tD1x0DTG
皆マンコから出てきたというのに
188名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:31:02 ID:sA6LgEp+
全員、そんなハード変態プレイの経験者なのか?
189名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:37:35 ID:5hlqx8pc
ていうかセックスってほんとにあるの?
190名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:57:47 ID:Vmto5NAf
この世には炉のアナルセクースしか存在しないよ。
191名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:59:00 ID:NwrhzVkX
クリスマスイブ開催のお知らせ
192名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 02:24:06 ID:weTzRQ5a
クリスマスイブなんて都市伝説まだ信じてる奴いたのか。
193名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 02:45:58 ID:tD1x0DTG
プロならもうちょっとひねろうよ
つまんね
飽きた
194名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 03:15:13 ID:qw+QnRk5
メリークリトリス!
195名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 04:28:09 ID:zfKJhtw8
メリークリ素股!
196名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 07:22:26 ID:5rdumvTZ
それで性夜は誰と過ごすのかね君たちは
197名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 09:42:41 ID:Xgr9+7gS
一晩中原稿を愛撫してるよ。・゚・(ノд`)・゚・。
198名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 10:16:49 ID:5k8/uuJp
年またぎのユル仕事のぞいて、今日が仕事おさめ。
よって、寝る。
199名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 10:48:12 ID:weTzRQ5a
そのユルい仕事が後々>>198の首を絞める事になろうとは。
200名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 13:50:35 ID:Dw372IEk
初単行本ってエロの場合、初刷り何部位が相場なの?
201名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 14:01:44 ID:orUuMG2j
自分の数字も覚えてないの?プロなんだろ?
202名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 14:29:37 ID:Vmto5NAf
日本語が読めない馬鹿がやってまいりました。
203名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 14:54:36 ID:x6HRaXGu
新人の初版は一万ちょい前半ってとこじゃないの?
204名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 15:21:48 ID:x30miZkE
ピンきりなんだぜ
俺みたいに・・・おっと
涙で前がよく見えねぇや
205名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 15:48:39 ID:JhyJJOHx
そう言えるのは実は結構売れてる人間だったりするセオリー
206名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:45:02 ID:yR1VVWKY
207名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 17:19:12 ID:Dw372IEk
>>203
一万超えるんだ・・・
208名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 17:49:09 ID:7N6h17cp
今は一万部未満って、ほとんどないと思ってるんだが
209名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 19:20:41 ID:Zv8XaDXR
そうか…俺は期待されない新人だったんだな…
210名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 20:12:35 ID:Vmto5NAf
おし、今日は終了。飲みに行ってくる。
おまいらメリー。
211名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:13:30 ID:I8hryZa/
マイナー誌でそこそこ頑張ってるけど、一万行ったことないや。
アキバのマンガ専門店で、単行本ピラミッド状態になってる作家さんとか、マジで憧れる。
212名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:00:17 ID:5hlqx8pc
三刷りイッター!
…まあ今日はこれくらい自慢させてくれ。
213名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:34:44 ID:Dw372IEk
>>212
今夜は祝福の言葉を遅らせてもらうよ・・・
214名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:22:00 ID:XntCycTB
5万部イッター!
自慢させて
215名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:26:59 ID:JhyJJOHx
売れっ子先生、飲み会ひらいくだしあ
今からいくぜよ( ´ω`)
216名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:39:48 ID:6w3cCl9G
なんだよクリスマスってふざけんなよ
今日だけで3万使っちゃったよ
明日からどうすんだ
217名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:41:03 ID:Xgr9+7gS
取りあえずイ`
218名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:26:05 ID:twOsB0+h
おっぱいがいっぱいセットテロにやられた人はいませんか
219名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:34:37 ID:jXJvUfcV
クリスマスに毎年募金するようにしてたんだが、今まで募金してたのがキチガイ集団「日本ユニセフ協会」
だと初めて気づいた。ずっと本家のユニセフだと信じて疑ってなかった。さも本家ユニセフです、といわんばかりの
DM送りつけてきて、それのどこにも日本ユニセフ協会なんて文字はなかったのに、振込用紙の振込先にだけ
『日本ユニセフ協会』って書いてやがんの。詐欺だろ、これ。金振り込む直前ではじめて気づいた。

 いままでずっと黒柳さんに送金してるつもりがアグネスのキチガイ運動の資金にされてたと思うと激しくウツだ。
まじあいつら殺してぇ
220名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:40:34 ID:I9yP9WVh
>>219
その金が国内外への二次エロ規制マッチポンプの資金源に…

いや、やり方が汚いな日本ユニセフ
今年気付いて良かったじゃないか
221名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 05:14:26 ID:dnWFbNof
5冊合計で3万部ちょいの俺を、214は笑ってやってくれ・・


貧乏だと風俗にすらいけやしないんだぜ・・・
222名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:23:28 ID:INxYEQob
書店置きだと 6000〜1万スタートで
コンビニ置きだと 1.2万〜1.8万 スタート

こんな感じであってるかな?
もちろん人気作家はもっと部数多いのは当たり前で。
印税はどっちもかわらんくらいだけどね。
223名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:33:47 ID:9GEQCSdW
コンビニ誌っつってもピンキリだと思うんだ
必ずしも書店置き以上とは言えないだろ
224名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:45:03 ID:G/xWJ76C
コンビニ誌コンビニ置き単行本は単価が安いから20k位刷らないと
出版社が儲からないで御座る
225名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:30:18 ID:9Thpoj12
エロ漫画のコミックスが売れるときはマニア店でドカンと売れるから半端なコンビニ誌で描くぐらいなら書店置きがいいな
単価も高いし
226名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:40:40 ID:Se5mladr
↑ドカンと売れる人?
227名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:00:36 ID:GbFtMdAC
6千いったー! けど、3千還ってきたー!
オレって、大迷惑な作家だな…orz
228名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:15:55 ID:KRYEwG36
戻ってきた数字ってどうやって
分かるの?
229名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:31:39 ID:G/xWJ76C
6割行けば結構良い方じゃないですかね
9k位の作家なら(悪く取らない様にw)
230名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:36:07 ID:ABDQz9NY
編集から聞いたんじゃない?
俺は早い段階で8割超えたけど増刷かかんない。
しかもそれを聞いたのは他社の編集。
ウチなら増刷かけるんですけどねぇと慰められた・・・・orz
231名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:40:26 ID:Ux1hPe+A
編集の言葉を鵜呑みにするのはヤメレw
あいつらは自分の仕事のために嘘情報を平気で口にするから。
232名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 20:22:46 ID:64VbzJKu
さすがにクリスマスだから書き込みも少ないな
233名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 20:40:50 ID:maRgMwIp
8割売れたら、残りの2割はほんとにじわじわとしか売れないから、
再販はかけないほうが、出版社的には美味しいな
234名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:23:52 ID:KRYEwG36
じゃあ普通どのタイミングで
重版かかるの?
235名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:58:21 ID:twOsB0+h
>>234
一週間ポスで7割超えたくらいじゃないかな。
そこに至らなかったら、よっぽどあとの動きがよくないと重版かかりにくいと思う。
236名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:03:15 ID:KRYEwG36
そっか
じゃあ俺のは駄目だな
つまんね
237名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:54:34 ID:SB7dc5DJ
>>232
みんな見栄張ってるんだよ
238名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:33:42 ID:WyNPS93w
携帯漫画の執筆依頼してくるのってたいてい女名だけど
これは何かのテンプレ罠なのかな
239名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:21:35 ID:jMZVESNL
やっと原稿あがった〜
240名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:31:50 ID:PyyeWmj2
>>239
同時にクリスマスも終わったなw
241名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:37:38 ID:BGbIo1mV
クリスマスってイヴじゃなきゃ
意味なくね?
242名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:44:14 ID:f1+l/eSl
俺はイブにあげて、酒飲んだりたらふく食ったりと気分だけは味わったが
実際にはある時期からイブまでがクリスマスって感じだな
ハードできつかっただけだが
243名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 04:17:51 ID:R3zLsj9c
>>238
携帯じゃないけど、この前ウチに来たのも女名だったわw
やっぱ釣られる作家が、いるんじゃないか?w
244名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 11:18:20 ID:vkTUP/IP
PC型のインターネット配信漫画だよね。
たとえ過去に書籍化された物の再販でも儲かってる人はいてるって話。
それが書き下ろしならなおさらってゆう。いまいち半信半疑なんだが、
ある意味紙と違って在庫抱え込む事がないから昨日話に出てた初犯何部?重犯は?とか気にしないでいいのは魅力だな。
245名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 11:24:50 ID:vkTUP/IP
ん?初犯とか重犯とか、
悪事をいくつ計画するつもりだよおれは。

因みにうちに誘いに来た編集は残念だがヤローだったぜ。
246名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 11:46:35 ID:txiYzSdp
今現在携帯の描き下ろし発注する会社って何社くらいあるんだろ。

出版系が右肩下がりなんで気になる。
247名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:13:44 ID:zJlWfKRO
モエールが逝っちまうから原稿ひきあげたいんだが
メールか電話かファックスか迷ってる
何と切り出せばいいのか言葉が見つからない
248名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:16:37 ID:8wpnUhYw
電子書籍は今すごい伸びてるんでしょ?
なんだかんだいってもやっぱり書店では買いづらいエロにとっては朗報だと思うんだけど、どう?
249名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:31:45 ID:iQOEW+xe
すごい伸びてるのは女向けなんだな
250名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:06:56 ID:f1+l/eSl
いちにも来たぐらいだからな ネット漫画
条件はそんなに悪くないな 単行本は全く期待できないけど
251名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:13:55 ID:QM/R6Q6/
携帯向けに書き下ろすとやっぱ単行本化は難しそう?
買取じゃなければ、引き上げてそのうち他社から…とか

今日で役所が閉まるから、税金まとめて払いに行ってきた
諭吉が50人くらいdで行ったよorz
出てきた中年の職員の対応が悪くてせっかく払ったのにしょんぼり
252名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:24:26 ID:f1+l/eSl
10万アクセスを超えた場合単行本化と聞いた。
こうなれる作家はほんのごく一部だろう。元がフルカラーなだけに
単行本にしづらいということもあり、他社に持っていくというのも厳しいだろう。
253名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:56:30 ID:QBow8lqX
>>247
うちには向こうから連絡来たぞ
254名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:04:34 ID:QM/R6Q6/
モエマックス休刊するのか…
今知った
255名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:39:13 ID:PJSHJMC4
>>247
証明書以外に何か来た?
原稿返却について何も言ってこないから不安なんだ…
256名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:39:56 ID:PJSHJMC4
スマン
>>253 だ
257名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:44:53 ID:x5lJJqpZ
モエールから原稿はコピーのみで返却しない
権利も向こうに行ったままって書類が来た
サインして返却しろって冗談じゃないぞ!
258名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:48:52 ID:j3wsDBBO
ひでー
生原稿を売るつもりなのかな?
259名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:50:34 ID:GgwT0WP5
原稿を返却してもらえたとしても、どの道掲載から数年は
権利が自分のところには戻ってこない。
ただ、さくら出版のような件もあるので、権利が消える頃合で
原稿は返却して欲しいものだな。
このあたり、データだとあまり問題ないんだが
260名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:53:50 ID:GbHgDQqH
権利が消える頃合って?
著作権は自分にあるんじゃないの?
掲載にあたってそんな契約する?
261名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:59:15 ID:GgwT0WP5
>>260
出版社にも帰属してるんよ。
2年ぐらいは他社からは出せなかったはず。
実際には出版社自ら手放しちゃうケースも多いけどね。
返さないって言われても文句は言えないってことさ
262名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:15:15 ID:ogRPego7
そんな話は聞いたことがねえ一体どんな契約してたんだ?
263名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:16:08 ID:ywMFw2XQ
原稿料=雑誌掲載料て認識だったな俺
権利二年云々て初耳
編集からもそんな話聞いたコトなかったわ
264名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:18:39 ID:GgwT0WP5
契約書がなくても、実際にはそうなってっるって世界だからな。
しかもそれが適用されるケースはほぼないという・・・
265名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:20:28 ID:QM/R6Q6/
二年間消えないのは、仕事した出版社が掲載・発行する権利で
原稿自体は作家のものなんじゃないの?
原稿料は自分も雑誌掲載料って思ってるよ

あっ 茶目から原稿返却してもらってないの思い出して腹立ってきた
もう処分されちゃってるだろうなあ
266名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:20:39 ID:ogRPego7
アホかどんなヘボ編集でも法は曲げられん原稿はかえってくるよ
おかしな契約書にサインしてなきゃね
267名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:22:07 ID:uHOlFRSW
一般に特別な契約を交わさない場合、権利関係は>>263の書いているとおりのはず
そのほか著作権を譲渡した場合でも著作者人格権は残るので、勝手な改変や販売はできない筈だよ
268名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:24:44 ID:x5lJJqpZ
>>259
契約って3年ってなってるな
でもその後どうするかは作家の物だろ
作家が許可しないとネット配信とかできないって契約にはなってる
だいたい今回は向こうから契約破棄のお知らせってのが来たんだから
その上で権利も原稿も返さないってのはありえねぇ
269名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:33:06 ID:GgwT0WP5
>>268
モエールなりの、何か思惑が絡んでそうだよな。
俺はそういったトラブルに見舞われたことはなく、掲載後の原稿の
扱いは割と自由だった。
モエマックスの場合、見たところけっこういい作家揃えてたようだから
270名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:44:58 ID:JhWae1hv
原稿ではないが(データ入稿なので未返却とは無縁)
今年いっぱいで出版社側の持つ単行本の権利を破棄するから、
書類に印を押して欲しいって封筒が届いたな。
こういう場合、よその出版社から復刻は可能だろうか。
271名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:16:35 ID:x5lJJqpZ
>>270
俺と同じ書類が来てるのなら他所から出すのもダメだな
272名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:37:58 ID:zJlWfKRO
俺の所に来た書類には他所から再録集出すの駄目
とかは一切書いてないよ
273名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:57:23 ID:x5lJJqpZ
ごめん甲と乙を間違って読んでた
でも原稿は返さないでコピーを返すってのは間違ってない
274名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:08:41 ID:ex0aXO3m
ビブロス倒産の時なんかは、編集部は原稿返却に積極的だったそうだな。
出版社側に誠意が見られない場合、原稿を戻すよう強く出たほうがいいかな。

そういえばこの仕事を始めて、契約書をかわしたこと一度もないぞ。
まあなんのトラブルもないけど。
275名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:15:19 ID:lh/A2+DK
債権者が出版権も抑えてんじゃないの?
現時点では委譲するなって事だと思うが・・・
276名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:44:11 ID:TRgFJvXN
>>273
文章読み間違ってね?
俺のとこに来た書類にはそんなこと書いてないんだが。

もしかして「その後原本を弊社が所持しコピーを先生にお返し致します」の部分か?
この「原本」はこの契約解除の書類のことで原稿のことじゃないぞ。
277名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:47:14 ID:Wj/7rAgE
なんか怖い話が続いてるな。
この業界のお約束では、わざわざ契約で買い取りにしてない以外は、
原稿は出版社に貸与して出版権を与えてるだけで作家のもんだと思ってた。

紙原稿渡してる奴は取り戻しておいた方がいいと思うぞ。
向こうが破産したら自分のものなのに差し押さえられて取り戻せなくなっちゃうから。
278名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:53:32 ID:TRgFJvXN
>>277
そうならないように今回の契約解除証明書を出したと聞いたが。
情報の受け取り手次第でこうも意味が変わってしまうものなのだなぁw
279名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:13:21 ID:eZQltFgf
2年云々の縛りというのは単行本出版の際の規定じゃない?
普通は原稿料イコール雑誌掲載料という認識で良いはず。
当然原稿自体の所有権は漫画家にあります。
280名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:15:51 ID:zJlWfKRO
俺も>>273は原稿と原本を間違えてる気がするw
281名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:17:33 ID:nHG2BdQO
えらいとばっちりだなw
282名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:22:40 ID:HY3d/CyC
で、結局はどっちなんだ?
原稿返さないで、コピー返すで間違ってない訳?>>273
283名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:55:58 ID:x5lJJqpZ
ああすまん
じゃあ全部俺の勘違いだ
騒がせてすまん
284名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:10:38 ID:vCdR+K4c
>>255
おはようw

えーと、書類の類はまだ届いてないんだけど・・
コミックスの権利の返却の書類を送りますと今月半ばに連絡が来たよ
ごめん原稿は最近書いてなかったから話に出なかったよ。

早めに連絡した方がいいと思うよ。そのうちどこにも連絡付かなくなりそうな気もするし。
285名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 04:38:50 ID:aSLBJTys
そもそも原稿返さないでコピー返すってのが意味不明だしな
書類のコピーの事でしょ
286名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 08:41:17 ID:3/iGtUe/
コピーを相手側に渡す、って漫画原稿だとえらいことだけど、契約書に関してだったら
ごくごく当たり前の条文だよな。俺んとこの会社は契約書のコピー渡さない代わりに、契約書
を二つ用意して一つを作家の保持用にしてるけど
287名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 08:51:39 ID:cigG8dKw
それが普通
実際にはコピー契約書は無効だもの
288名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 09:07:38 ID:UeTqLp5/
で、結局どうなの?原稿は返ってくるのか?
289名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 11:33:04 ID:2AzeeTyX
いま問い合わせ中
290名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 12:46:20 ID:AnpD7rsI
馬鹿をカモるのは楽チンだぜ!(笑
って感じなのでしょうか?
291名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:12:41 ID:CGD8fpFh
飯島愛死んだな。ちょっとビックリ。
もう二度とこういうタレントって出ないだろうね。マジでハードコアな人生だったな。
292名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:12:04 ID:y22X9SIQ
(・人・)
293名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:03:36 ID:yUYP1Ikf
俺らも世間から見たら ハードコアな人生だぞ
294名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:04:47 ID:PA9vp9Nr
バーコード禿ネタ、禁止とする
295名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:20:33 ID:hg50bbEj
>>293
どういうふうに亡くなっても俺らは
少なくともネットでは自殺扱いされるんだろな
296名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 20:42:13 ID:Ngf1Dzb8
クリスマス前じゃなくてコミケ前に美容院に行く俺っていったい・・・
297名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:47:10 ID:7R61I65p
気にするな、皆そんなもんだw
298名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:31:05 ID:UeTqLp5/
コミケに行く交通費すらなくなってしまったぜorz
299名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:06:24 ID:/L6QrGjC
コミケなんかすっごくつまらないよね(TдT)
300名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:19:39 ID:WzsIeCG3
これを貼れと言われた気がした。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm5233627
301名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 05:34:47 ID:es4yJekC
コミケに行きたい! → そうだ車を強奪しよう → 逮捕 愛知の私立大1年男子学生 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230377669/


世間には面白い奴らが居るものだな
302名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:59:52 ID:KX0InrqD
>>301
鏡見てみな。もっと面白いものが映ってるから。
303名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 14:43:07 ID:ak0HXnKB
エロ漫画家って自分の絵で抜けたりするの?
304名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:41:20 ID:5/9mdEO/
それは一般読者の素朴な疑問か?
305名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:24:15 ID:CLiS5X6w
あくまでもいいのが描けたら最初は自分が客になる。
毎月そうなれたら幸福だわ。
306名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:05:34 ID:Fj4kQs2D
ネーム考えてる時はちんこビンビンだけど、
完成した自分の漫画がオカズになるってことはないなあ

読者目線ってことで、俺も疑問が。
人の単行本のタイトル見てて思ったんだけど、無理矢理エロい漢字を当てはめた四字熟語って多いよね?
307名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:28:05 ID:IYJBZoLA
にしおかうぜえ!!!
にしおか消えろ!!!
にしおかうぜえ!!!
にしおか消えろ!!!
308名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:28:46 ID:IYJBZoLA
すいません実況と誤爆しました・・・
309名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:54:52 ID:ppHgTULo
↑後から反省するようなコメントは最初からしないこと、のいい例
310名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:14:37 ID:u3xoclVm
それは最近よく見る、一人コンビネーションで笑わすネタじゃないの?
311名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:45:26 ID:4IK7pdqX
全然誤爆じゃないのに「誤爆しました」ってレスした事あるよ
312307:2008/12/29(月) 00:19:54 ID:64m62eIB
本当に誤爆なんです。
日テレの実況板と一緒に開いてて誤爆しました。
そんなに突付かないでくださいああんいやん。
ごめんなさい。
313名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:31:16 ID:gdCG9nio
誤爆なんてマンガの国ではよくあること
314名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:30:25 ID:4zKRnZz7
ゴバクくんって漫画なかったっけ?
315名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 04:09:24 ID:n8mPZlvs
ない。
あれはジバクくんという、自縛霊の少年の漫画だ。
316名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 10:37:45 ID:YshVjtJq
モエールというか、シーズ情報出版凄いな。
目茶苦茶な事やってるって事は、もう完全に漫画から撤退する気万々なんだろうな…
中で働いてる編集の人は、この先も作家との人間関係崩さずに華麗に移籍して欲しいが。
317名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:02:49 ID:oKW1zoAG
>315
3×3EYESの人が描いてた麻雀漫画か
318名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:39:47 ID:477yIefw
出会い系サイトですが、入会するだけでコミック見放題です。
登録無料です。口コミでも迷惑メールなど絶対ないので、安心できます。

↓★ハッピーメール★↓
http://www.happymail.co.jp/?af3614369

↓★ワクワクメール★↓
http://550909.com/?f7597239
319名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:56:20 ID:IbmA/uai
サイレントヒル面白いな。
なんで日本人ってこういうのを作れないんだろう。
本質的にエンタメに向いていないのかな。
320名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:39:25 ID:Bd2sjesR
>>317

えーと、とりつき?
321名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 03:09:12 ID:oYf4SckJ
上から目線で評論家気取りでアドバイスしてくる知人UZEEE
そもそもあんた漫画家じゃないじゃん
もーどっかいってよ UZEEE
322名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 08:50:51 ID:XxNhjsGp
Sさんですかw
323名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 09:37:24 ID:/zwvEeRO
そういう奴に限って
トーンが半透明のフィルムだという事すら知らなかったりするww
324321:2008/12/30(火) 12:01:02 ID:j5WnrbGM
名前にSは一文字たりともないけど
325名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 13:46:44 ID:oNgwm8Nx
いまコミケ会場です。イケてるレイヤーをナンパ中w
326307:2008/12/30(火) 13:54:33 ID:hnnQR+Pl
どんなにイケててもレイヤーはいやずら。。。
327名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 13:55:32 ID:hnnQR+Pl
やべえにしおかの怨念がまだ残ってたwwwww
328名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 14:40:07 ID:EYo6NOGC
>>326-327
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
329名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 15:36:21 ID:UwZa2aIZ
>>293
お前はショボショボのしょーもないチンカス人生だろが。アホか。
ハードコアから一番遠いだろ。勘違いすんな肥溜め。
330名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 15:36:57 ID:cZ8SMEWT
>>325
現地に行けない俺の為に、援交ビデオうpよろしく。
331名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 16:03:35 ID:4wGghwPB
お前らって学生時代どうだった?
学生時代を漫画にして欲しい…
332名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 17:07:52 ID:oqbiqq4p
人生最大のモテ期だった。もどりたい
333名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 17:40:19 ID:WTj5QMtw
昔はやたらモテました

ブスにですが
334名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:20:03 ID:Bd2sjesR
漫画にしてるよ。
突然小学生の妹ができてさ。
335名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:52:42 ID:YgTOvzQQ
さて、そろそろ頭を来年モードにしないとな。
336名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:50:05 ID:NnpiHmKt
美人な作家は見たことあってもイケメンな作家を見たことがない。
てかイケメンでエロ漫画家なんて存在すんの?
337名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 21:00:29 ID:a327LmnB
>>336
する。ソース俺。

※日本には思想信条の自由及び言論の自由があります。
338名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 21:10:33 ID:GklMyGrs
言うのだけは自由だな。
でも、初夢にしちゃまだ早いぜw
339名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:17:10 ID:sPe9kTRZ
>>336
一人知ってる
340名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 01:17:24 ID:FF99I8Lo
>>339
教えては貰えないかな?

俺みたいなブサイクなら分かるけどイケメンならエロ漫画かかなくても色々需要あるだろ…

切ねえww
341名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 01:19:02 ID:r0W7OdEv
女名義で描いている手前、コミケは毎回知人サークルへ委託。

一度だけ、兄に売り子頼んだ事にして直参。blogに
ブサメンだけど悪いコじゃないからよろしく☆
って書いといたところ、後日

本当にブサメンでワロタwww

的なメールを複数貰った。はっはっは。読者は正直だなあ。
342名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 01:30:53 ID:pae7AqMN
スケジュール的にコミケ参加が不可能と分かった時点でテンション下がりまくった
気晴らしに今まで禁じてきたカリビアンに会員登録した
日がな一日DLしまくりで、仕事にまったく手がつかない、と言うかまったく手をつけていない

あと一本DLしたら仕事に戻ろう・・・
343名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 01:58:11 ID:B7QbIL3i
>>341
ワロタ
344名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 02:25:54 ID:hmKHRfhv
345名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 02:33:57 ID:W0OVEsfy

もう今日は眠い・・・
まだ9時だが早く寝ようとふとんの中でぼーとしてたらネタが思いついて
それでちょっくらサムネール描いてみるかと
枕元にあるコピー用紙をとってみてカキコカキコ
よし、少しだけコンテ切ってみるか
新しいコピー用紙をとってみてカキコカキコ
さらにカキコカキコとちょっと待て、ダメだやっぱり
俺はちゃんとシナリオから組み立てんとアカンな
白紙のコピー用紙をとってテキストをカキコカキコ
カキコカキコカキコカキコさらにカキコカキコ
まあこんなもんか、ちょっとサムネール描くか
コピー用紙をとってみてカキコカキコ
まあこんなもんか・・・ ちょっとコンテ切ってみるか
枕元にあるコピー用紙何枚かとってカキコカキコ
カキコカキコカキコカキコカキコカキコ
あああなんかつまらん 少し組み合わせを変えてだな
サムネールめんどいからコンテからいくかって言ってるうちに
午前2時半とはどういうことだ?
346名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 02:48:53 ID:2QDgNILZ
来年はアタフタしないように年末頑張るつもりだったのに・・・
気がつくと何もやってないのに大晦日
スタンド攻撃受けた?近くにキンクリ居る??
347名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 03:38:19 ID:5NlA/jxD
俺も俺も。
もう来年の仕事してなくちゃならないのに、まだ今年の仕事が終わらない。
348名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 10:28:45 ID:uGzn4QAZ
最近の若手は結構男前というかチャラ系というか細身でオシャレな作家が多い。
編集主催の飲みとかにいくと、昭和のオタ作家イメージなのは年寄りばかりだぜ。
あぁ、もちろん俺も後者だ。
349名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 11:33:52 ID:yXMGPrRs
今年の仕事にもめどが付いて
ここ3日くらい一日12時間くらい寝まくってた
仕事一本上げるごとに、体力的にはそうでなくても
精神的には疲弊してるんだな…
ってか、もう年なのだろうかorz
350名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 12:19:01 ID:7NncKe/w
脱稿して渡した次の日とか、頭だけハッキリしてて
まだ原稿描けそうな脳内テンションなのに
体が虚脱してて集中力ゼロってことはあるな。

そういう時はヨタヨタしながら掃除とかして、疲れたら寝てる。
351名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 14:03:10 ID:o2xspCvy
これから実家に帰ってノンビリしてくるぜ。お前らよいお年を
352名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 14:38:13 ID:yXMGPrRs
年賀状書き終わったわい 出してくるか…

実家でノンビリ出来るっていいなあ
ノンビリ度は仕事場>実家だわー
ぬこがいるからもふりに帰るけど
353名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 19:47:14 ID:BNB9XFIg
実家呼ばれたけど落ち着かずそば喰ったらすぐ帰ったよ。
昔から仲の良くないアニキがやたら親しげに話しかけてきてうざかったし。
今仕事何してるって言われて口を濁すのも面倒だしなぁ。
354名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 20:27:09 ID:5NlA/jxD
もうすぐあがり。
年明ける前に終わるかなぁ。
355名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 20:56:40 ID:jijiL3+W
実家とは絶縁状態だったが、急に帰ってこいと連絡が来た。
何かあると思ったら案の定、要24時間介護になった爺様の世話をさせたいらしいw
無視すっからいいけどな。愛情がある人だったら、大変だよな・・・

お前らとその家族が、来年も健康に過ごせますように。
356名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 21:14:54 ID:I1yQTVT2
年明け早々に親戚の女子どもが怖いもの見たさで
仕事場に遊びに来ますよ。

大量のえろほ…仕事用の資料をあと12時間ほどで
どう片付ければいいか分からなくなって、とりあえず
年越しそばを食ってしまった俺はどうすればいいんでしょうか?
357名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 21:30:34 ID:wkLiJZOz
>>356
そばを食ってしまったら次は飲むしかないな
飲んでから考えようぜ
358名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 21:55:15 ID:MjSqMaWG
年越しそばってパスタでもいいのかな?
359名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:19:08 ID:5NlA/jxD
蕎麦じゃねー。
と、思ったが「細く長く」の縁起担ぎだから(でいいんだよな)、スパゲティーでもいいことになるわな。
関西ではうどん食う人もいるし。

つまり、年越しモンブランでもいいってことだ。
360名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:26:23 ID:jshmpPaF
いつもは蕎麦もうどんも2袋100円なのに、今日は1袋60円。買ったら負けだと思った。

モンブランがアリなら、納豆でもいいよな?
361名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:27:34 ID:3IX5T7n7
錦糸卵でも喰うか。
362名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:32:21 ID:38utZ564
おまいらあけおめ。
363 【大吉】 【590円】 :2009/01/01(木) 00:53:06 ID:eJOf9npg
あけおめことよろ。
おまいらと二次元嫁が幸せになりますように。

オイラはリア充でありますように。
364 【中吉】 【893円】 :2009/01/01(木) 00:53:33 ID:ZoBdVTwz
あけもえ
365名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 01:20:54 ID:gLPG3aPJ
謹んで新年のお慶びを申し上げます。

昨年は公私共にお世話になりた。
今年も変わらずご交誼を賜りますようお願いいたします。
皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

平成21年元旦

某イケメン作家
366 【豚】 【399円】 :2009/01/01(木) 01:28:37 ID:87zBZ8dq
今年こそ、めざせ年収1000万!

月3本こなせば計算上は可能なハズ…だ…
367名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 01:36:10 ID:lPmcK1pD
体力とスピードが計算に入ってないな。
368名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 01:38:14 ID:lPmcK1pD
そうそうあけおめ

今年は2冊出す! 出すったら出す!
369名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:04:14 ID:MW6LNvPV
あけまんこおめでちんぽ。
今年も頑張る。
370名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 06:23:31 ID:wVv7ycTg
あけおめ

今年も何事もなく静かに仕事して過ごしたい
371 【中吉】 【520円】 :2009/01/01(木) 10:24:39 ID:5MkB9PmE
あけおめことしもがんばるぞ!
372名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 10:47:26 ID:h/umQVPT
おめこ今年こそ彼女が出来ますように
373名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 10:59:46 ID:yE0b/qF4
担当から年賀状が届いた…

定型文しか書いて無くて凹む。
なんかこう…もうちょっと…orz
374名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:06:18 ID:/5QQOtDf
あけおめ

>>373
え?俺出版社からの年賀状も来てないんだが・・・・orz
375 【凶】 【1193円】 :2009/01/01(木) 11:38:35 ID:hg/MZVmA
あけおめー
376 【大吉】 【370円】 :2009/01/01(木) 11:39:19 ID:hg/MZVmA
凶かよorz
もういっちょ!
377名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:40:08 ID:hg/MZVmA
今度は大吉かー。
さてどちらを信じていいのやら。
378名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 12:32:58 ID:EyAT+ECV
今仕事してる出版社どこからも年賀状来ない。
昔仕事してた担当氏から1枚。
同人ショップは定型だけどまめにくれるなあ。
379名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 13:17:42 ID:ekSePLGW
あけおめ
380 【ぴょん吉】 【1726円】 :2009/01/01(木) 13:45:52 ID:yE0b/qF4
挨拶すんの忘れてた、おまいらあけおめです。今年もおめこ。

>>374
あ、いや俺のは出版社の奴ですた。
でもなんか空いてる所になんか少しは書いてよ、とか思ったんでw
381名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 13:46:50 ID:yE0b/qF4
ぴょん吉か。どう判断したらいいんだろう。なんか嬉しい。
382名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 15:29:07 ID:IY3yQ32i
あけおめ
桜井翔から年賀状がきた
383omikuji:2009/01/01(木) 15:29:55 ID:LFdQKGjs
あけおめ!正月関係なしに仕事だよorz
384 【大吉】 【529円】 :2009/01/01(木) 15:32:07 ID:LFdQKGjs
失敗した
385omikuji:2009/01/01(木) 15:42:33 ID:arM0xrAL
原稿という名の去年の煩悩引きずったまま年明けてチマイマスタ
386 【小吉】 【1036円】 :2009/01/01(木) 16:12:41 ID:T1aN1w2B
あけおめ!
年賀状は来てるとこと来てないとこがあるなぁ
387 【小吉】 【678円】 :2009/01/01(木) 17:46:58 ID:Mbb6KeDn
あけおめ!
出版社からの年賀状貰えた…貰えただけで嬉しい。
388 【中吉】 【556円】 :2009/01/01(木) 21:24:46 ID:9+myg/mT
今年はもう少しがんばれますように

もう切れてしまった編集部からは年賀状こなかったなー
業界やめてしまった編集からはきた。うーむ・・・
389名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:25:25 ID:ZGKuWZQE
今年は原稿料上がりますように
390 【大吉】 【48円】 :2009/01/01(木) 23:32:54 ID:eA+9UwG5
大吉 なら超売れっ子作家になる!
391 【大凶】 【1630円】 :2009/01/01(木) 23:33:19 ID:eA+9UwG5
やったー (ノ≧∇≦)ノ
392 【吉】 【1547円】 :2009/01/01(木) 23:33:43 ID:eA+9UwG5
あれぇ(´・ω・`)
393名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:35:16 ID:wxuEG6pv
なにやってんだw 
おめでと、きっと超売れっ子になるよ!
394名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:40:44 ID:JXxmvA08
乙です。 あー、おれ初心者でわからんのだがそのおみくじトリップ的な
のってなんなの?
395!omikuji:2009/01/02(金) 02:12:17 ID:aPZjidf1
どれどれ
396名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:13:59 ID:aPZjidf1
毎月一日限定なのか・・・
397名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:16:30 ID:S/82bJ+X
年末ジャンンボ外れた〜
今年もボンビー作家や
398名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:46:48 ID:PfWQitI7
とりあえず、明けおめ。
今年もがんばって生き延びような。
399名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 13:06:34 ID:Dmp4TI81
余計なお世話だよ馬鹿。死ぬヤツは死ぬし、死なねーヤツは死なねーんだよ!
400麗羅:2009/01/03(土) 13:10:35 ID:jEh5wWZ2
死百、いただきます。
401名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 14:01:59 ID:+gitlnIb
断言するが、俺はしぬまで生きる。
402名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:59:54 ID:fxezbXfl
俺もせめて死ぬ前に生きるよ
403名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 16:25:56 ID:qzYW44Vc
長生きの秘訣は死なない事だって
さっきケーシー高峰が言ってました。
404omikuji:2009/01/03(土) 17:37:07 ID:JwnbzT2X
今年こそコミック出ればいいなあ〜
405名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:05:14 ID:DZGVG1KP
今年こそ掲載誌が休刊しませんように・・・

こちらから持ち込んだところは無事だが
先方から依頼が来たものは全て休刊とか倒産とかしてる。

俺は勝谷ホモ彦か!
406名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 22:40:23 ID:U5RSGR+A
勝谷さんはホモじゃないぞショタだぞ
よって勝谷ショタ彦こそ正しい!
407名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:07:23 ID:h80uaWlV
さすが愚痴スレwマイナスオーラに満ちてるなぁw
408名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:00:47 ID:fe8TLJMy
2009年の初頭には俺に彼女が出来る!
409名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:35:16 ID:GsV5vlpy
よし俺が彼女になってやろう!
410名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:18:05 ID:yQTUO/tf
わーい おヒゲのはえた女の子だ(・◇・)
411名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:29:07 ID:igi3Zz8R
ヒゲのOL薮内笹子か!!!
412名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 05:21:35 ID:XUWDrymE
新年早々、全米が涙した・・・
413名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 05:29:00 ID:cPRqJuJa
だから全米は信用ならんとあれほど…
414名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:49:04 ID:w3DdDDuC
>>412
まっ俺たちが涙させるのは下半身だけどな
415名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:00:09 ID:Ff7J4QZy
アナルの涙が止まらなくなるのだな?
416名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:08:29 ID:7hOV2SOv
新年早々カゼひいたー
体調悪いと性欲下がってエロネーム切れねえ
417名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:26:09 ID:3qbHd5OS
また宅配便の営業所へ時間ぎりぎりに駆け込むことに。
身だしなみも整えず着の身着のままでフラフラして声もしゃっきり出ない姿を、
従業員のお姉さんたちに頻繁に見せてるんだよな・・・
418名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:36:51 ID:lCvEMWM+
そろそろデジタル化してはいかがか?

ふと思ったんだが完全にアナログで完成させてデジタルで入稿してる人とかいるのかな?
やっぱトーン劣化してしまうかな
419名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:56:00 ID:FRjZpj64
>完全にアナログで完成させてデジタルで入稿

自分、これやりたいんだよね 原稿はアナログがいいんだけど。
やっぱトーンの劣化があるのかなあ
地方だと郵便事故に遭ってないかとか、途中で折れ曲がったりしないかとか
余計な気を揉むのが凄く嫌なんだ
郵便追跡の反映は遅いしさ。

愚痴スレとは言え愚痴でスマソ
420名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:14:25 ID:a7SviG9p
編集部でそれやってる所多いんじゃないの?
っつかスキャナ買うだけじゃねえの?
421名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:31:57 ID:+0WupWwo
やってんのは印刷所だわな。
そんで家庭用と業務用じゃ、解像度は段違い。

と聞くが、どの程度違うのかね。
素直に、トーン処理からデジタルにしたら?
422名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:48:02 ID:WQfvSWff
世の中にはデジタルよりアナログの方が性に合っている人も多い。
423名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:49:57 ID:QpzpyFld
俺が世話になってる編集部はアナログも
スキャンしてデジタル入稿してるけど?
っつか
>家庭用と業務用じゃ、解像度は段違い。

意味わからん
424名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:58:44 ID:+0WupWwo
それを意味わからんって言われちゃ、何説明してもわからんだろ。
425名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:13:57 ID:c/crN/iQ
印刷所で作成した印刷用データ、少しくらいなら金かかってもいいから
作者に貰えたらいいのに。
426名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 04:39:04 ID:PiQWuK5y
あまりパッとしない作家さんは、毎年ブログで干支の動物のコスプレ娘を描く率が高い。
・・・スレの流れに添ってなくてすみません。
427名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 04:47:21 ID:QqaOLGh2
>>426
あまりパッとしない作家がそれをすると、物悲しい雰囲気が漂うというだけの話で
一流どころも普通にやっていることだと思うのだが?
428名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 07:14:16 ID:HSnOLx1T
仕事でもないのにわざわざ描き下ろしたりしてる作家さん達をみると素直に凄いと思うよ。怠け者の俺には真似できねぇ。
429名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:11:17 ID:tuM3A67C
インフルエンザやっちゃった
タミフル飲んでがんばるよー…
430名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:24:31 ID:PHX4f3RZ
ダイエットのチャンスだ
飲まず食わずでガンガレ
431名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:50:32 ID:4TpEdpkd
話かわるけど、ゾッキって見た事ある?
あんま古本屋とか行かないほうだけど、長い人生でエロ漫画のゾッキ本って1店舗しか見た事ねぇ。
あれ、ほとんど編集部が仕組んだ詐欺のタイプが多いらしいが。
432名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:58:37 ID:Yi6YO1Xs
>429
同じく・・・
433名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:35:51 ID:V7+ld+cr
ゾッキ本とかカストリ雑誌とか
用語を知っている人間がそもそも少ない
434名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:03:04 ID:Xdrp2NLB
エロ漫画コミックスのゾッキは見たことないが、エロ漫画雑誌の方なら
よく行く古本屋にたいてい並んでる。
今度雑誌名もチェックしてみるかな。
435名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:29:00 ID:4TpEdpkd
豪快にゾッキやってる店があって、その一店舗のみなんだよね。
ちなみに単行本だった。

ゾッキ本…本のノドの部分の上下(下のほうが多い?)に赤マジックで線を引いてる本
キズ本扱いになるんだけど、大昔は問屋が発注数しくじった本をキズ本にして安く中古本として流した。

現代では、出版社に返本された本をキズ本にして中古本として流して少し損の足しにする。
更にあくどいのは、最初から多めに出版社が刷って一部をゾッキ本にして最初から流す。
作者に1万冊刷りましたよ〜→印税で100万
実は15000冊刷ってました!→未払い印税50万円の儲け+キズ本のわずかな収入

こんな感じであってたと思う。
436名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:50:44 ID:INRLaOs0
赤本のこと?
437名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 04:25:22 ID:VKpaMLK1
都内で専門店だとするとあそこかな?
出版社の直営店なのに別会社の雑誌バックナンバーの方が多いとゆう不思議店。
確かに妙だとは思ったけど大変世話になってる所だからあまり悪くも言えない。
438名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 06:28:30 ID:2v96OlrO
>>436
赤線本では?
439名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 07:09:33 ID:dEQhrqEc
赤線か
最近は弱小雑誌自体が減ったからよく知らんが
一時期弱小がやりまくってたっけなw
440名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:00:42 ID:aG0cwq3w
>>436
「赤本」だと、貸し本屋等にに独自のルートで卸されてた、普通の本屋には並ばない漫画本のイメージですね。
古くは駄菓子屋とかで売られてたみたいですが。

或いは大学受験用の参考書とか。
441名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:13:49 ID:u0U4z0Sa
話に全くついていけない
442名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:42:21 ID:HY/ZI53P
編集部って仕事始めいつごろから?
443名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:45:09 ID:HJCtvxfI
そんなもん編集部に聞けよ・・・
444名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:44:10 ID:Eb4UIMkA
はようコンテ見て返事して
445名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:46:02 ID:QbTNOM2h
新年会しませんかって担当が言ってきた。
あんたが酒飲みたいだけだろうに
またゲロ吐くなよ(´・ω・`)
446名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:28:29 ID:dpXOvemI
↓ありがちな返事(しかも今から三日後)

コンテ拝見しましたが、前半の展開が少し回りくどい
ように思います。導入からヒロインに会うまでの部分は
いらないと思います。あと、ヒロインが全体的に活気が
ないので、もっと派手に動かした方がいいと思います。
後半のフェラから本番までが物足りないので、もう少し
ふくらましてください。それでは失礼します。

これで大体一週間は潰れる。そしてウザイ。
447名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:36:54 ID:LiraStT+
>導入からヒロインに会うまでの部分は
いらないと思います

コンビニ誌ではあり得ん
448名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:11:37 ID:LUhxgKWK
わかってるなら、言われる前にやりなさい

って、母ちゃんに言われなかったか?
俺は未だに帰省する度 言われるぞ。編集にも言われるけどなw
449名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:51:23 ID:QOsJJ55a
>コンビニ誌ではあり得ん
そんなことないぞ
回りくどくならないように短くするという意味ならね
450名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:31:58 ID:nDzjTT2y
>>446
もしかして 「えっちシーンさえ入れればエロ漫画になる」 なんて思ってる?
451名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 04:18:04 ID:/cBQD/UW
コンビニ誌は半端だからな
452名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 04:23:17 ID:dgVJgZ/y
一回でいいから、絵にじっくり時間かけて、読者受けしそうな黄金シチュエーションを織り交ぜて、
言わば狙った漫画を描いて、アンケートトップを取るんだ。

すると、次からあまり編集から注文付けられないよ。
もちろん、申し訳ないけど、どうしようもないレベルの人はだめだよ・・・
453名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 10:40:51 ID:QqZ4MKbJ
>>452
それをやってみたが撃沈したぜ…
自分の実力不足だけど…orz
担当には、らしくない、とか言われたよ
雑誌の掲載メンバーにもよるのかな
王道系、萌え系メンバーがきちっと揃っている掲載号時に
にわかが頑張っても到達すら出来なくて埋もれたwww

…個性大事。
編集部的には個人の頑張りよりも掲載メンバーのバリエーション
の方が重要なんだなと思った。
絵はこれからも追求し続けるけど、ネタは変わり者でいくよ
地味に頑張るさ…
454名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 15:31:20 ID:r4i19INV
個性をちゃんと受け止めてくれる編集なら、そのまま進んだ方がいい。
長い目で愛されるのは、やっぱり個性だから。

もちろん、申し訳ないけど、どうしようもないレベルの人はだめだよ・・・

455名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:30:55 ID:Om4gjP/Z
以前に読んだことがある漫画なんですけど、姉が妹を助けるために会社の媚薬入りローションでぬるぬるになるやつのタイトルわかる方いませんか?

うろ覚えすぎるんですが……

同人誌で1・2・3(4もあったかな?)とかでもうクライマックス?は姉がローションでぬるぬるでした。


だれか教えてくださいorz
456名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:31:40 ID:Om4gjP/Z
なんかお父さんを助けるとかだったかもしれない。。。。。。

姉が中学生、妹が小学生とかだったかな?
457名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:39:18 ID:Om4gjP/Z
すいません、スレがあることに気が付きませんでした

スレ汚し申し訳ない
458名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:41:04 ID:C9oO4e1t
>>455-456
お前スレチだよ
たてればいいだろ、vipとかで「タイトル教えて下さーい」って
くたばっちまえ
びみょうなんだよ、お前みたいなヤツ
1回言ってやったんだから、もう2度と書き込むな
ムリだからな、そんなちょっとしたレスで内容推測するなんて

びっくりするよ、本当
1回もみたことないよ、お前みたいに見当違いなヤツ
むだだよ、カキコするだけ時間の無駄
すっとこどっこいが!
459名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:43:51 ID:CNQFY+JB
優し過ぎて濡れた
460名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 01:15:37 ID:b8vRWtBI
はよう返事せいやコンテの
461名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 01:23:27 ID:Om4gjP/Z
>>458
うぉおお巡回して寝る前に一応チェックしてみたら優しすぎるレスが!!!

ちょっとぐぐってみたところまさしくです。単行本になってたんですね
びーむす内の監禁少女1・2・3でした

こんな少ない記憶からどうもありがとうございました

質問スレの方も〆てきます
462名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 02:39:46 ID:catyXh/E
なんという流れ。なごむ。>>458の職人技に悶えるw
463名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 03:14:31 ID:Nlr/pG+o
ふたごの学業成績についての代表的研究ではおおむね次の点で結果が一致している

・数学・理科は対差が大きくなる
・保健体育・芸術の対差は小さくなる

つまり保健体育・芸術では遺伝子により規程される部分が他の教科より大きいという事
またあらゆる調査においてこの対差は標準偏差を大きく下回る(0.5-0.7σ程度)

すなわちふたご間の成績の差を環境(+努力や偶然)によると見なしたとき、
その影響は偏差値にして最大5-7ポイントの影響でしかない
またこれは受験の世界で一般的に努力による偏差値の変動はせいぜい5ポイントと
言われている事とも大体一致する

0.5-0.7σの変動はむろん偏差値70を超えるような上位層においては圧倒的な差となって跳ね返ってくる
一方偏差値50程度の層においては大した変化ではない

つまり努力というのは紙一重を争う上位の才能の持ち主の間でこそ大きな意味を持つという事
464名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 04:48:33 ID:AtUqFfgF
>ふたご間の成績の差を環境(+努力や偶然)によると見なしたとき、
この時点で空論
465名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 06:25:32 ID:wfCOorX9
>>463はマルチポスト。あちこちに貼ってやがるなw
466名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 12:33:32 ID:4BIkQYJO
ふたご姫見ようっと
467名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 18:55:07 ID:Hxc//TFk
ふたご姫は2年目が雑な作りになってしまったのが残念だった。
無理矢理バトル→戦う手段が別に用意してない
→宇宙一の魔法というかお祈りで全解決

こりゃあかんわと思った。
468名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 22:13:53 ID:DXMZ+QIb
ぎゅ?
469名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:03:46 ID:HkbA95XI
返事来た
「このままで進めてください」

わかった。

でも もっとはよ返事せい
470名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:06:04 ID:rD+aMx8Z
それ分かるわあ
471名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:07:38 ID:ueJEWeka
その間他の作業してりゃいいのに
472名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:19:23 ID:VYYN9Xrs
しててもそうだろ
473名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:26:03 ID:BxsOJvFX
>>469
お前から電話して催促すればいいことじゃねえか。そんなことも分かんねぇのか。
474名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:29:13 ID:qa5oyJgu
469じゃないけど、余程じゃないと催促の電話ってしないなあ
返事が来ないということは未だ見てないOR未だ判断してない
って事だと思うんで

新人の頃は2週間街とかざらだった
で、催促のFAX送ったら「すみません月末は忙しくて」って返事が来たな
まあまあいい編集さんだったけど
475名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:31:04 ID:VYYN9Xrs
>>473

心理描写下手だろ
476名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:33:48 ID:XWNnCPNC
あのなこの業界謙虚でいて良い事なんてひとつもないぞ?

あっちも仕事こっちも仕事なんだから校了でギリとかの場合除き
電話でもメールでもして自分の為の時間を作らせろ
477名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:02:35 ID:OJbrytzJ

  自分の作品の著作権二次利用基準を明確にしたい

と担当に話した所 無視された
478名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:05:50 ID:IDaXujot
>>474
どうしようもない編集だな。自分の能力も計れずに
仕事を抱えて右往左往、あげくに作家は後回し。
催促来るまでほっとくか。
そんなのと仕事やってたら謙虚さも捨てざるを得ないわな。
479名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:18:53 ID:4GltaYtI
>>474
「いい編集」ってのは「いい人」ってことじゃないよ。
忙しいのを理由にするようじゃ、その編集無能だわ。
忙しいのはどこも同じだっての。
480名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:24:33 ID:tnIEvt6/
どんな編集でも売れっ子にはすぐ返事するだろ
481名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 04:01:14 ID:YkNszSdd
編の電話無視してたら、家まで来やがった…
482名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 04:03:05 ID:Z/rP16IK
後回しされない漫画家になるしかない
483名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 06:46:54 ID:SmTTm+jD
>>476
無理!終了〜 なは なは なは タケちゃンマンだ!!
484名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 06:48:16 ID:qa5oyJgu
年がばれますよ…
485名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 08:19:06 ID:NC5sfcGc
う〜む、見事な攻撃だタケちゃンマン!
486名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 08:36:38 ID:6I/e9mEp
あみだくじ…あみだくじ…
487名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 12:19:39 ID:s1xB5SX9
リアルでタケちゃんマンだのあみだくじだの分かるのは最低でも35以上か?
おまえら・・・
488名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 12:27:29 ID:3P5YVtea
28だがおぼろげに記憶している
489名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 12:31:24 ID:VYYN9Xrs
昭和一桁のイメージ
490名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 13:10:47 ID:WvURHuwp
20代前半だがなぜか知っている
491名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 13:14:49 ID:32We/EOy
さんたくで昔のギャグやってたからそれでおぼろげに知ってる若い世代もいますよ
492名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 14:05:12 ID:6suCIuZU
スカパーで再放送やってたじゃん
493名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 14:24:25 ID:qbcTnUoA
見てなかったから、年だけど知らない。後に情報だけ知って、ビジュアルはまったくだな。
当時自分は何やってたのだろう。
494名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 14:37:25 ID:s1xB5SX9
俺は幼稚園の頃、ひょうきんマントをなびかせていた記憶がうろ覚えにある。
495名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 15:26:08 ID:+t4Y8q1I
親がいい顔しなくて見せてもらえなかった
だからひょうきん族でなく全員集合ばかりだったな

>>489
そこまで行くとゆとりのイメージ
496名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 21:04:00 ID:snbd8QwO
ススキノは地元なのでさほど感慨もなかったが
旅行で中州に行ったとき大人になったなあと実感した
497名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 21:05:40 ID:z8sY4elb
いいなあ北海道
498名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 03:42:44 ID:Zy8rtZhp
>>496
歌の話すっ飛ばしてそこにいくと、わからん人が大勢出てくるだろうw
499名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 03:50:14 ID:NyH5Riu9
強きを助け 弱気を憎む
500名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 14:50:59 ID:91uNTzCG
紅白で森進一がおふくろさん歌ってたんだけど、直立不動なのに全力で歌ってるのねw
なんつーか、顔のあり得ないトコロがヘコんでたりするの。オレびっくりしてさぁ、「なんであんなところにミゾができてんの?」って(笑
501名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 15:00:14 ID:v/u+Ha5M
>>500
ヒント  コロッケ
502名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 15:31:36 ID:Atoe0X/B
服が多くなって困ってるのね。昔のも着れちゃうから捨てられないワケ。
でも、新しい服も買いたい。つーか、店に入ったらつい買っちゃうワケ。
服買わなかったら他に何買えばいいかねぇ・・・・
503名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 16:33:41 ID:S52WeaVP
本日の大分原産廃棄物のID

91uNTzCG
Atoe0X/B
iSebAZjq
504名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 16:47:01 ID:lTEBba9F
IDにはアンカーつけてよ
検索する気にもならん
505名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 16:55:20 ID:S52WeaVP
アンカー付けたらNGにする意味が・・・(´・ω・`)
506名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 17:04:20 ID:LJqS5oA9
なんでNGするIDにアンカーつける必要があるんだw
507名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 17:09:10 ID:iyHo3Mcw
カレンダー買いますた。アイドルのヤツね。
彼女がヤキモチ焼いちまうぜw
しょうがねぇ、今夜はハッスルするかw
相撲稽古みたいなセックスするしかねぇな。パァン!パァン!ってぶつかり稽古を彷彿とさせる激しいヤツをな。
「オラァ!」って感じ?w
508名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 17:10:18 ID:S52WeaVP
追加ID来たよ

iyHo3Mcw
509名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 17:13:32 ID:lTEBba9F
専ブラ使ってねえのかよ
510名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 17:41:38 ID:WEy74mrV
>>506 文字列のまえに「ID:」をつけろってことでしょ。
これつけないと クリックでNGにできないからメンドクサイ
511名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 18:40:50 ID:51Zxmh4a
あっ 月曜日祝日なんだな
3日間作業すすまねえ…
512名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 18:57:50 ID:HxQ89l7c
成チンの日か
513名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 00:34:50 ID:EG2lEevp
みんな いいこと教えてやるぞ

仕事前にオナニーはしてはいけない(´;ω;`)
514名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 00:46:58 ID:ZPKAXz1a
>>513
やっちゃったのか(´;ω;`)
515名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 00:47:42 ID:6r/TCzXo
>>513の流れで
俺、毎日オナニーしてる30才なんだけど、知り合いの同じくらいの歳のエロ漫画家に聞くと、
セックス・オナニー合わせて週一以下って人が意外と多くて驚いた。
俺にとって週に一回の射精なんか信じられない。

あと、ファミレスとかで、真顔で黙々と勃起も抑えてエロネーム描くのも考えられない。
516名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 00:59:22 ID:8QM7j5GP
あんまりハアハアしすぎても仕事にならんぞw
517名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:24:21 ID:A14JZvCQ
作業が乗ってくると興奮してくる→オナニーしてしまう
→眠くなる→おやすみなさい→昨日のテンションはどこへやら
以降ループ
518名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:37:13 ID:ZPKAXz1a
>>517
わかるわー
だからファミレスとかで一気に仕上げたいんだけど
近場になくて困る…
519名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:39:42 ID:14WFXAfe
カラオケボックスの
フリータイムもいいよ
ファミレスって食い物高いし
520名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:45:46 ID:8QM7j5GP
カラオケボックスだと歌っちゃうよ
521名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:46:55 ID:ZPKAXz1a
>>519
今度試してみる!
多分歌っちゃうけど
522名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:51:37 ID:14WFXAfe
音量0にするんだよ
個室だし適度に集中出来るよ
歌うのは終わった時
自分へのご褒美
523名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 01:56:31 ID:Ayva3rp0
524名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:44:25 ID:AWNa+3AI
ファミレスはドリンクバーが魅力。
わざわざコーヒーいれなくてもいいから。
525名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 02:57:40 ID:14WFXAfe
ボックスもドリンクバーなんだけど
526名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 03:14:21 ID:AWNa+3AI
あ、そんなとこあんの?どこ?
527名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 03:23:00 ID:Lu+m8Z9Y
>>526
525は大阪在住じゃないか?
前来阪した時カラオケ行ったらドリンクバーがあって驚いたんだけど
現地の友人に普通だって言われて二重にびっくりした。
関東はまだそういうの少ないよ。
528名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 03:33:04 ID:ZPKAXz1a
>>527
関東の田舎だけどあるよ
529名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 04:58:42 ID:DS2HgdZg
オレはウチじゃないと集中できない派
530名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 05:07:45 ID:S5YPBive
関東でもカラオケ全盛期(10年前ぐらい)はそういうとこあったよ
531名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 10:39:17 ID:M5apUVtn
カラオケボックスでドリンクバーって、面倒じゃないか?
たぶん、その分安くてお得ってことなんだろうけど
いちいちグラスやカップ持って、部屋出てドリンクバーの所まで行くのやだなあ。
532名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 10:40:24 ID:fRwFlyrw
関東だって今でも当たり前のようにあるよ
都心部から離れる程ドリンクバー率は高くなるけどね

東京近郊即ち関東の傾向って思われると
東京以外の関東人からするとそれは誤認だと常々感じる
533名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 11:06:56 ID:3AuyEZyB
ドリンクバー(笑
砂糖水飲んで満足してるのは小学生くらいだぜw
534名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 11:17:23 ID:H55qcCwj
カブトムシとかもいるだろ
535名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 11:30:42 ID:O+O6//y/
>>534
面白いコト言ったつもりかよ。お前センスないよ。
536名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 11:34:17 ID:ZnpIT8Kc
それは甘い水ちゃう、甘い汁や!

ボケにマジレスの方がセンスないやろw
537名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 11:38:52 ID:2Qqcq+mH
本日の統合失調症患者ID

ID:3AuyEZyB
ID:O+O6//y/

538名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 12:15:38 ID:yCh9ycyT
>537
最低
539名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 12:40:31 ID:2k1oGa+k
>>537

GJ!
540名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 13:03:13 ID:xUl66ePI
>>537
こっちの方が大分っぽい気がするんだが・・・気のせいか?
541名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 13:07:29 ID:WdMRSrIK
542名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 13:10:58 ID:WdMRSrIK
543名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 13:44:12 ID:xUl66ePI
>>542
なんだ必死チェッカで追ってて言ってたのか。
酢マンコ(トーン重ね貼り)
544名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 13:53:23 ID:WdMRSrIK
>>543
みみずんや必死使わなくてもキチガイは文体で分かると思うw

・的外れな意見を上から目線で言う
・スレの流れに関係なくスレ違いな話題を書き込む
・誰からもレスされないと自演でレス付ける

平日夜間だけじゃなくて土日祝は昼間からも出るから要注意
545名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 15:28:46 ID:AWNa+3AI
>>537

出掛けてる間にクサレがいたか。
あえて反応するとブラックコーヒーしか飲まないな。最近はどこも業務用機械でドリップしてるから、そこそこ美味くていいのだ。

ボックスはパセラしか行ってないから、ドリンクバーは見たことない。
そこらの場末のボックスならあるのかね。
546名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 15:34:37 ID:v9/5yC6U
これももしかしたら・・・

ID:OHVx499t
547名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 15:35:41 ID:2k1oGa+k
パセラ以外は全部場末か
どんんだけ斜め上から見てんだ?
548名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 16:19:11 ID:N/lp+kXO
パセラ(笑)
549名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 16:21:41 ID:2k1oGa+k
っつかパセラって何?
550名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 16:29:05 ID:0jX6RUYy
ハニートーストの美味しいお店
551名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 16:38:46 ID:Q8/jezEC
ハニートースト食べたくなった
一斤ぐらいの分厚いやつ
552名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 17:21:03 ID:N/lp+kXO
ピザでも喰ってろデブ
553名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 17:24:37 ID:Q8/jezEC
>>552
死ね
554名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 17:34:53 ID:ZPKAXz1a
荒んでまいりました^^
555名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 17:45:33 ID:AWNa+3AI
>>547

何言ってんの?馬鹿?
556名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 17:54:36 ID:A14JZvCQ
馬鹿ちゃいまんねん
パーでんねん
557名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 20:04:05 ID:v9/5yC6U
歳がバレるよ・・・w
558名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 20:22:35 ID:ypKLsoCG
先回りしておこう

MUJIN(ティーアイネット)/真激(クロエ出版)part.7
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1207505236/773

773 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2009/01/11(日) 20:10:45.00 ID:MPcVRiQv
>>772
オマエの面の仕上げ具合よりはずいぶんマシだと思うんだが(ワラ
559名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 20:24:26 ID:ypKLsoCG
【デジタル】エロ漫画家スレ3【CG】
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1140670168/855

855 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2009/01/11(日) 20:07:55.00 ID:MPcVRiQv
>>853
2時間切るね。アナタはアナログに戻した方がいいよ。デジタルの恩恵を何一つ受けていない。
560名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 20:59:38 ID:FXqNM5YT
これからはカラオケの鉄人だろ
561名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 21:02:17 ID:VTws6HWb
???
562名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 21:07:24 ID:FXqNM5YT
いや、これからはパセラよりカラオケの鉄人が流行るんじゃないかとw
563名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 22:19:13 ID:mTh8SSsf
鉄人といえば、アシ先で料理の鉄人見てたなあ。
先生が超貧乏でアシ代どころか交通費も出なかったっけ・・・

で、TV見ながら売れっ子になったら道場さんの料亭で宴会だ!
なんていってさ・・・ ははは・・・
564名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 22:46:33 ID:cgg00T6k
両親なくて死んだコと霊媒師がヤル話のプロット書いてるんだけど、
さっき火垂るの墓見たら書けなくなった…
565名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 22:55:21 ID:0EWFIt2Q
>>564
ゴースト ニューヨークの幻を見れ
陶芸のとこだけな!
566名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 00:21:45 ID:GvoRSFLw
>>563

その先生がここ見てるかもしれない
って思った事ないのかな
567名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 01:38:26 ID:up//F9B5
>>566
嘘を嘘と見抜けない人は(ry

数年前、某誌の編集ともめて雑誌から飛び出したって書き込んだヤツ、
身バレしないようにフェイクかましたんだろうが
俺のことかと思われたじゃねえかw

知人や読者からメール来るわ編集からも電話来るわ犬は吼えるわ子供は泣くわ・・・
568名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 01:55:15 ID:I3HoFb5y
大騒ぎだな
569名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 04:36:46 ID:IP96uZbt
>>567

自分で範囲狭めてどうする。
570名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 05:23:47 ID:10vAvspR
お腹すいたので朝マックしてくる
571名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 07:43:09 ID:BX97dSWz
PIXIVやってる人いる?あれってどうなん?
結構楽しめるもん?
572名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 08:03:37 ID:7L6z0tR0
エロ漫画家もわりと見かけるよ。pixiv経由で同業の知り合い何人か増えたし。
無料なんだし、興味あるならとりあえず登録して見てみれば?
楽しめるかは人それぞれだろう。
573名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 10:55:58 ID:YgW5iVEn
>571
評価が低くても泣かない。
どう見ても自分よりヘタなヤツがランクインしてても泣かない。

交流するのが楽しいのか、点数取るのが楽しいのか。
人によっては苦痛でしかないところよ。俺は楽しい。
574名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 13:46:55 ID:qz2GpgX+
返事待ちの3連休で
部屋の掃除とか確定申告の書類整理とかしようと思ってたのに
結局なにもせず体の疲れを取ってしまった…orz
575名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 15:03:14 ID:CcA1GsMP
ロクに体動かさないくせになんで疲れるんだよ?アホか。
576名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 15:07:49 ID:kUjaE9ka
>>574

いい機会になったじゃない
体が資本だよ
疲れ取らなきゃ
577名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 15:37:21 ID:IP96uZbt
漫画家でもない馬鹿がまたやってまいりました。

座りっぱなしの漫画家は疲れないんだとさw
578名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 15:49:16 ID:5DjB/P7s
寝っぱなしのニートよりは疲れるんだよ
579名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 15:49:44 ID:kUjaE9ka
頼むからスルーしてくれ
皆分かってるから
580名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 15:52:26 ID:MFMf9kUZ
集中していれば疲労はないからな。
2chやりながら仕事している半端者は疲れるのかもしれないな。
581名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 16:30:57 ID:3uiTdklU
582名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 16:34:44 ID:KcwBYDBz
ID追っかけとかしてると
構ってもらえると思って居付きそうなのでやめてほしい。
何もせずに無視すりゃいい。
583名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 16:44:24 ID:OU/TUMHu
>>578
寝るのも疲れない?
徹夜締め切り明けに12時間くらい寝たら次の日ダルくて吐きそうになった
最近8時間以上寝ると頭痛くなるし、上手い睡眠が取れるようになりたい
584名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 17:03:23 ID:8uluiYan
キャンパスとか壁や地面に描いてる絵描きは大変そうに感じて、なんで漫画って楽そうに見えるのか自分なりに考えてみたが
原稿用紙を全部一枚につき机一つに広げて体育館みたいなとこで漫画描くようなの見せりゃ
少しは大変さが分かるかなと

原稿用紙は重ねると薄くなるし仕事量が目に見えないから楽そうにみえるのかな〜と
もっと言うとコマ一つに机一つとかw

まあ、働いたこと無い人には脳内作業とかもわかんないだろうけどさ…
585名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 17:19:27 ID:kUjaE9ka
楽そうに見えるのか?
描いた事ないからそう思うだけだろ?

そもそも人がどうとか
全く関係ない話と思うんだが
586名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 17:42:22 ID:8SLD75h3
>>583
睡眠不足と同じくらい寝すぎも良くないんだよね
人によって必要な睡眠時間の長さも違うというし
8時間を目安にすればいいんじゃない?
587名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 17:42:23 ID:02JI2+8W
>>584
なるほど。
仕事中にプリントアウトをベッドに広げて並べたりはするなあ。
そこからトーン貼りだと気が遠くなったり・・・
588名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 18:45:27 ID:IP96uZbt
>>583

修羅場中の仮眠は疲れる。
眠りは浅いし、たまに悪夢見るしな。
589名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 23:26:43 ID:WeOTKJo1
仕上げしてる夢はホントかんべんしてほしい
590名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:22:49 ID:jWgfJWnZ
とある一般漫画家さんからもらったサイクロン式掃除機

全然ゴミ吸わねえよ・・・・・

壊れかけの紙パック式の捨てなければ良かった
591名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:32:49 ID:9jEXPWVY
だからくれたのかも
592名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:35:04 ID:co9HYg2d
賞味期限の食料送ってくれるママン思い出した
593名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:43:45 ID:WrIJOPy6
月1掲載くらいの作家に聞きたいんだけど、休みどのくらい作ってます?
月1掲載だと作業ない日が結構つくれて、休み多くなりそうだけど
完全OFFは月6日まで、漫画作業ない日は作画研究とか鍛錬という形にしてる?
594名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:49:56 ID:co9HYg2d
週休一日、完全9時5時制とかやってみたいけど無理だった
どうしてもなんかしちゃう
595名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 01:50:42 ID:9jEXPWVY
なんで他持ち込みしようと思わないの?
596名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 03:07:49 ID:tEAqJeEf
さて今日は新年会だ 遊ぶぞ
597名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 03:19:27 ID:fT02IK30
>>594
そんなもんか。
>>595
月1くらいの作家さんは少しは時間の自由が利くから、
掲載する漫画の作業終わったらどんな風にすごしてるか他の人のすごし方知りたいのよ。
598名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 03:31:28 ID:XkMSewKi
>>597
映画
599名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 03:42:16 ID:SZQ2Ybmy
>>597
ゲーム
仕事してるのは10日、遊んでるのは20日のスパン
600名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 04:50:18 ID:rIeqLpZx
>>597
次の仕事をあれこれ考えながら本を読んだり映画を観たり。
今の時期なら2〜3日温泉に行くときもあるな。
601名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 05:24:09 ID:PbKpt3N0
ワッフルワッフル
602名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 10:33:32 ID:b+aHVdBA
温泉いいなあ

旅行好きの作家さん結構多くて羨ましい
旅行の準備とかプランの組み立てだけでなんかもういいやって
思ってしまう orz
603名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 11:22:25 ID:m8s4FaPq
月1でも20Pだと全然余裕なくなってしまう
604名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 12:49:15 ID:zqUcgy8K
なんか、あちこち繋がらないけど、落ちてる?
この板は無事なようだけど。
605名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 13:08:36 ID:b+aHVdBA
専ブラ入れると人大杉もなくて快適だよ
606名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 13:25:59 ID:oN6GkMtD
>>596
新年会か・・・
遠いから一度も行ったことないけどおもしろいもの?
607名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 13:31:10 ID:zqUcgy8K
読めるようになった。
どうもケータイがあちこちで繋がらなかったらしい報告が。
608名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 13:34:31 ID:zqUcgy8K
>>602

旅番組見て、ここいいなぁ行こうかなとメモってるよ。
ほとんど実現しないけど。
609名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 13:43:56 ID:41tenSSr
オレは行くときは何も考えず割と近めの温泉地へ行って飛び込みで泊まったりしてるな。
週前半の平日なら大概いける。予定無しは気楽で良いぞ。

ただ
行った温泉地の近辺で学会があったらしく
宿全部埋まってて涙目で帰途についたこともあったが
610名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 14:33:35 ID:tEAqJeEf
>606
 
かなり面白い。人見知りする人はどうかともうが・・・
611名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 16:17:30 ID:b+aHVdBA
返事遅いな〜  
送るたび企業のメールサーバーパンクしてないか心配してるよ
612名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 16:23:25 ID:SL2sZvyd
>609
予約なしで大丈夫なんだ?
外泊自体あまりないので詳しくないんだ〜
参考になった
今度やってみる〜
613名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 17:01:01 ID:T3TyKzlk
観光地なら駅前で案内所なんかあるから現地についてから
すぐ案内所なんかで聞けば結構簡単に宿取れるよー
泊まりたい宿があるんなら予約必須だけど。
614名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 17:06:10 ID:MzUGZV7r
>>612
平日でも旬な場所は避けた方がいいかな

閑散期なら予約すれば宿によっては
通常料金で高めの部屋を用意してくれたりするって利点もあるんだけどね

615名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 17:59:00 ID:rO7ADHaR
グーグルのストリートビューでも、結構イケるんだぜ
616名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 18:13:40 ID:CdOJTrFK
何が?
617名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 18:20:41 ID:17pSRoPm
編集さんの自宅、ストリートビューで画像閲覧禁止になってたw
恨み買った作家からの襲撃恐れた?
どんだけ小心者なんだw
618名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 18:26:11 ID:CdOJTrFK
俺はお前の方が怖いけどな
619名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 18:30:50 ID:7edl+xOG
>>618
同意

粘着質な人間性が伝わってきてキモイ
620名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 18:57:38 ID:AaNj8qXP
ガクガクブルブル
621名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 19:08:54 ID:N57rGv2P
編集の自宅なんて普通知らないよ・・・こわぁ
622名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 21:26:18 ID:xkQMyPI5
そういえば、俺もしらんな、編集の自宅。
東京都じゃないってとこまでしか。
623名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 22:20:10 ID:b+aHVdBA
あっ そっか 編集さんの自宅は東京とは限らないか
「編集さんはハイセンスな東京でブイブイ言わせてていいよなあ」と
何となくずっと思ってた
624名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 22:59:51 ID:16cVw5Cl
編輯さんのお家でお泊まり?・
625名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 03:02:32 ID:1f7kgM3u
俺より豊かな生活をしてるのは確かだ。売れると逆転するが
626名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 13:59:15 ID:X1KYcyAG
そりゃそうだ。
一作家が売れなくても、全体で売れればいいんだしさ。
627名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 19:18:49 ID:bCxd0vif
>>597だが意見ありがとう。
結構みんなエンジョイしてるんだな。
最近休みもなんか仕事してないといけないという不安というか強迫で
ONとOFFの切り替えがうまくできないわ。結局寝て体力回復ばかりでつまらん
休日になってしまってるし。
628名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 23:17:54 ID:APOCEd9Q
峰なゆかいたな  美人さんでした〜
629名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 00:48:50 ID:KwgUNC0E
おまいらか…


【神隠し殺人公判】遺体切断の様子を検察が法廷で3時間半再現 遺族の女性が悲鳴を上げて号泣し退廷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231942948/
630名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 01:02:58 ID:YJyF1xC0
>>629
なめんな。
俺は二次元にしか興味ない。
三次元なんて邪道だ。
631名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 01:05:09 ID:sEOhm188
同意
二次元と三次元は違うだろ
三次元の異性なんて考えられんよ
632名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 01:24:54 ID:Yaak673L
なんか勘違いしてる人もいるが
二次元→三次元じゃなくて三次元→二次元なんだよな
三次元でのレイプがなくなったら二次元のレイプもなくなるよ
633名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 01:36:47 ID:abc5zSqH
こいつの場合は同人誌を描いても満たされなかったようだから
二次元より三次元のほうが好きだったんだろう
普通逆だよな
絶対こんな女いないwと自分で突っ込みながら、二次元には理想を描くもん
634名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 04:37:33 ID:3A4JmWWd
こういう馬鹿を少しでも減らすために、もっとエロい漫画かくぞ。
昨今デザイン的なキャラが増えて、肉感的なエロ漫画が減ったからかね。
635名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 11:04:12 ID:+QFgUsOm
デザイン的なキャラってどんなん?
636名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 12:32:19 ID:HEavQOdZ
文字通り二次元的な平面的なとかじゃね?
皮膚の下の脂肪なんかが想像できる感じが肉感的かな
637名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 12:44:49 ID:3A4JmWWd
具体例あげるとこだった。
638名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 12:54:38 ID:/wnawTSn
時代の流れってのもあるんじゃないの?
それに俺は劇画調嫌い
639名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 13:49:42 ID:No0Q2fZV
実家暮らしの人に聞きたいのだが、身内になんって説明してる?
在宅で仕事してるから、何の仕事してるか細かく説明せいと迫られて困るんだが、
回避策ないか?
640名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 13:56:07 ID:3A4JmWWd
肉感的と劇画調は違うと思う。
641名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 13:57:38 ID:1/DA0YxZ
実家なら隠すのムリだから素直にぶっちゃけた方がいい
嘘ついてるといずれ刃傷事件とかになるんじゃね
642名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 14:00:26 ID:Yv0s2pjv
自分からではなく兄嫁づてでバレた。
ばれた時にエロ漫画描いてるんだってなと聞かれYESと答えたが
それからはなにも聞かれなくなったな
643名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 14:08:05 ID:/wnawTSn
>>640

具体例上げてくれ
俺の中での劇画調と変わらないと
思うんだけど
644名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 14:27:00 ID:Dmhnva07
劇画
1 漫画の一形式。ストーリーをもった漫画のうち、描線が動的で、画面の遠近のとり方や背景の描き方などが写実的なもの。筋立てのおもしろさ・現実性を主眼とする。2 紙芝居。

肉感的
[形動]性欲をそそるさま。「―な姿態」
⇒いろっぽい【色っぽい】
とあった
645名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 14:30:54 ID:/wnawTSn
あんたは辞書作ったヤツが漫画をどこまで知ってると
思ってるんだ?
646名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 16:05:00 ID:3A4JmWWd
具体例はやだ。
あんたの劇画調って、じゃあどんなん?

顔はギャルゲー的なのに、ちゃんと肉感的な絵を描く人、いるよ。

というか、なんでそこで荒れるわけ?
647名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 16:47:26 ID:lmQkwSNB
女の文章ってわかりやすいよね
648名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 18:02:49 ID:+D73kcwC
実家組だがオールデジタルの上、両親はデジタル音痴だから
「どうやら、うちの息子はパソコンで何やら商売をしているらしい」
という認識で、仕事内容について特に質問されたりしない。
649名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 18:08:29 ID:sZ+nehE2
>648
一人暮らしだが、親の認識は同様だなw
ぶっちゃけられないのは複雑ではあるが・・・
650名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 20:33:58 ID:BkNDf3nL
>>639
「成人向け漫画家」でFA。
家族どころか親戚中に知れ渡ってるけど、何の問題もなく親と同居してるお。
651名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 01:56:29 ID:3oNuD2zX
>>639だがありがとう。
結構みんなぶっちゃけてるんだな。
ありがとう。それが一番の回避策かもしれないね。
652名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 15:15:39 ID:AeyDAZGW
実家暮らしだと給与明細見せろと必ず言われるんだが、それが痛いわ。
実家で暮らしてる分はむかえないから説教受けるしトホホや。
653名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 15:24:10 ID:hmGTkvBf
好きなことやって生きたいなら最低限自立しろと
耳が痛いだろうが。
654名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 15:58:23 ID:+VqGj8Z3
明細っつっても、通帳、あっても振り込み通知でしょ。
あ、通知だと恥ずかしいタイトルに原稿料払いましたって書かれるか?

何万か毎月入れてれば、文句もないと思うがなあ。
655名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 16:17:50 ID:23vNuxrW
実家で暮らしてるのなら
住居費や光熱費は経費に入れないの?
それとも実家分をまるっと経費に上げるの?

自分は実家住まいだけど家が二つあるので
片方を事務所で分けてるし
もう親もリタイアしたので、世帯主自分にして
扶養家族に親入れたよけど固定資産税がな…
656名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 17:23:22 ID:+VqGj8Z3
事務所がまるまる経費でいんじゃね?知らないけど。
各税務署で、担当者でも扱いが違ったりするしなあ。
657名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 18:23:17 ID:JAwNHwpa
固定資産税払ってみたいなあ
658名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 01:50:47 ID:xvn0QwnV
お前ら静かだな・・・

【つこうた】サンクリ申込者名簿・スタッフ名簿が流出!!【オタ歓喜】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232120130/

ま、俺には関係ないけどな。
俺の個人情報なんざ、とっくに別口のつこうたで漏らされとるわ。
659名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 03:23:01 ID:VFVoQNjN
ご近所付き合いとかめんどいから、家を持ちたいと思ったことはないな。

そうすっとマンション購入か。

どっちも無理だが。
660名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 03:31:08 ID:h189EdNF
>>658
サンクリまで出てる商業作家は少ないんじゃね?
同人専業とかのイメージが有る。
コミケだったら俺もやばかったけど。
661名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 04:37:54 ID:vOKa7dru
>>660
【つこうた】サンクリ申込者名簿・スタッフ名簿が流出!!★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232131150/346

346 名前:すずめちゃん(鹿児島県) 投稿日:2009/01/17(土) 04:30:21.95 ID:UCxa3LGE BE:203551823-2BP(4000)
とりあゑず茜出版、コアマガジン、HIT出版、ワニあたりの漫画家ずらりと漏れてるな。
こりゃ来月のヱロマンガ雑誌全部おわったな。。。LOとかほぼ全員漏れてるし・・・。

シャレにならん事態に発展しそうだぞ、マジで
662名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 04:52:40 ID:QghRSRIY
住所氏名電話番号ばれたところでこれといった実害が想像できない
もう当時の住所からは引っ越してるしな
663名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 04:53:43 ID:3wYIWaUJ
664名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 05:28:43 ID:ZKHaa1xL
たぶん俺モロに載ってるわ・・・。
俺はむくつけきおっさんだからまだマシだけど
女性作家さんとか大変だろうな。
665名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 05:33:13 ID:YMZ/9TP5
>>662
住所氏名電番が漏れるだけなら、もう色んな所から漏れてるだろうが
PN、サークル名、発行部数となると作家特定されるから
興味本位の悪戯から詐欺、ストーカーなど様々考えられる
信者・アンチのついてる女性作家さんとかやばいよ
666名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 05:35:50 ID:QghRSRIY
男からすればしがらみだらけで女は大変だなとは思う
ジャンル内の人間関係とか
667名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 05:37:21 ID:VFVoQNjN
なんで終わるのかね。

馬鹿はほっとけ。
668名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 13:52:38 ID:g0PpC1v1
>>667
そうだよな。オマエの人生既に終わってるもんなw最底辺にいるから怖いモン無しだぁw
669名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 14:05:42 ID:akREsMF2
おまいら税務署に目を付けられるほど稼げてないのが不幸中の幸いだなw
670名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 14:10:17 ID:N0lZTR6/
適度な幸せでいいんだよ
671名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 14:19:25 ID:GnrSV4X+
>>670
オマエはそれで満足してろ。俺はもっと上に行くんだよ!
672名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 14:25:19 ID:6diONdeC
そのまま天に召されてしまえばいいのに
673名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 14:27:57 ID:VFVoQNjN
年収1000万いかないと、目をつけられないよ。俺は同人もやってないし。

稼いでる程じゃないが、底辺でもないねぇ。

おっと馬鹿に触ってしまった。
674名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 15:44:52 ID:Low7fA3N
今でも住所氏名明記してるし、サンクリには参加して無いし。
売れてないから税務署も怖く無いぜ!」
675名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 18:01:47 ID:NxrJ8r9j
>>655>>656
そういうエロ関係の節税って誰が教えてくれるんだ?
作家仲間?それとも編集?
676名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 20:27:19 ID:DBnM10mK
サンクリの件ヒドス
粘着のついてる作家さんは気の毒だ
女性作家はことに気の毒

>>675
エロに限らず、漫画家の確定申告に関して相談しあってるスレなら漫画業界板にある
677名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 20:58:35 ID:UEQkNPoh
678名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 21:02:58 ID:DBnM10mK
>>677
グロ注意
679名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 22:23:32 ID:Y8LuZRuQ
腰周りのボディラインが自然に上手く描けない・・・・・・ブラウスでも着せておけばよかったか
最近は初単行本であんなに描ける作家もいるというのに
ごめんよルーミス先生やシェパード先生・・・
680名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 22:38:31 ID:EAvbnLto
「収入少なくて税務署チェック入らないからいいや」って
メチャクチャ嘘っぱちの経費書いてる作家がいて、ちょっと腹が立った
681名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 23:20:22 ID:T87tGZRe
収入低いなら低いなりに、きっちり申告しておいた方がいいんだけどな。
もしもの時に、医療費の減免とか受けられるし。

初めて申告したときは係の人に心配されてしまった。
こんな収入で、どうやって食べてるの?生活保護の相談してみたら?って。

アシ先とバイト先の賄い飯で、食うには困ってなかったんだけどな。
682名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 23:50:30 ID:0sHbhZ8+
> 年収1000万いかないと、目をつけられないよ。俺は同人もやってないし。

それは都市伝説。
年収200万でマルサに入られた奴が居る。
そもそも年収1000万という申告を素直に信じるようではマルサは務まらない。
683名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 00:08:56 ID:cfPCFY4e
確定申告のことを思うと今から心が重いわ…
684名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 00:09:51 ID:9RaXeHTw
マルサってのは対企業部門だろw
685名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 00:11:25 ID:MfW3lRYk
俄かには信じられない申請額を疑われて税務調査が
入ることはあるらしい

諸星大二郎だっけ、むかしその場で税務署員に生活保護の
申請勧められたとか
686名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 00:28:00 ID:1/iOcqZt
600万いかないなら、無条件で半分経費でいいと言われたことはある。
でも4分の3以上経費でしたが。

こんなに一生懸命計算してるのに、やつら領収書見ないんだよな。こっちは完璧にやって(るつもりでい)るのに。

でも何かあるといけないから、まとめて保管してる。じゃまくさい。
687名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 00:40:17 ID:c1RWa+V3
でも実際問題、そんなに経費使わないんだよなあ
画材とか資料の本、CDくらいだし
半分以上経費にしたくても領収書が足りないお
688名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 01:15:03 ID:1/iOcqZt
一人暮しで賃貸なら、家賃半分、光熱費半分経費。
電話通信費も経費。アニメのDVDやフィギアもできる。他にもいろいろある。
資料にするため温泉行くのだ。
689名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 01:20:18 ID:43LaaJlH
通いのアシがいるなら、食費も経費に出来る。
近いなら実家を居住地にして、マンションを仕事場にすることも可能。
690名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 02:28:56 ID:ev6G0+7M
>>684
実家が商売(非法人)やってんだが、昔入られたよ?
いやマルサっていうのかどうかは詳しくないからわかんないが、
強制捜査だったみたいなんで査察ってやつじゃないんかなあ
まあ当時はオレ小学生で、学校行ってる間にあったから現場は見てないんだけど
691名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 03:35:06 ID:1/iOcqZt
まったく詳しくないけど、マルサの女では個人商店もやってたよな。

強制捜査って。
同人のとこにくるのは調査なんでしょ?強制でくるとなると、内偵ですでに脱税決定の証拠でちゃってたんじゃないの?

1000万以下の話が年伝説なのかはわからん。そういう話を聞いてて、600万以下なら半分をってのは、税務署員に直接言われたから、総合して本当だと判断した。

税務署の資質は、取れるとこから取るだが、この程度なら経費でいっぱいいっぱいって、経験でわかってんだろう。
なんか200万で調査がきたひと、よっぽど怪しかったんじゃなかろかと勘繰りいれてしまう。
692名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 08:08:57 ID:NfwLPUKA
どっかで話が大きくなってるんじゃないの?>200万で税務署

確定申告を、手計算・手書きでやるしかなかった時代は
計算間違いで、税務署から「計算が合ってないから申告し直して」みたいな
電話連絡が入ることがあったから(オレ自身は経験無いけど)
その時のやり取りを、面白おかしく膨らましただけのような気がする。

オレの周りで、調査入って修正申告まで行ったのは
同人誌の売上げを、10年近くまったく申告してなかったアホな先輩ぐらいだな…。
693名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 12:41:11 ID:WnWk96iR
 たのしい サ ン ク リ  ∩∩   オ レ た ち 本 名 年 齢 住 所 ば れ ま し た
                (7ヌ)
               / /   サンクリ楽しんだ            サンクリでボロ儲けw ∩
  ∧_∧         / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧(ヽ)
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ξ_ノ

CARNELIAN(CARNELIAN)、 有葉(BUDs)  G=ヒコロウ(ODDSTAR) 道満晴明(畸兵隊)
LINDA(リンプロ)、        Revo(Sound Horizon)、         Tony(T2 ART WORKS)
あずまゆき(いもむや本舗)、  いるまかみり(へらぶな)        ひびき玲音(RussianBlue)  
うたたねひろゆき(UROBOROS)、おりもとみまな(けんろー工房)、  影崎由那(つぶあん同盟)
きみづか葵(A・O・I PROJECT)、 竹下堅次朗(画廊喫茶はぴど)   千道万里(PEACH-PIT) 
八神健(八神亭)、        みさくらなんこつ(ハースニール)、  めいびい(アーマードギンカクジ)
ヒロユキ(ゆきかぜ航海日誌)、  ビートまりお(COOL&CREATE)  蒼樹うめ(apricot+)
ヤスイリオスケ(ゴロメンツ)、  安倍吉俊(むけていロマンス)、    依澄れい(イヅミヤ)
横田守(丹下拳闘倶楽部)、  沖縄体液軍人会(沖縄体液軍人会)、  竹内崇(TYPE-MOON)
鬼月あるちゅ(うどんや)、   宮下未紀(共月亭)            霜月はるか(MapleLeaf)
桑原ひひひ(ぷるぷるひよちゃん)、  犬(こうなご)           片霧烈火(CLOSED/UNDERGROUND)
犬威赤彦(MIX-ISM)、     原田将太郎(U・A大作戦)、      古事記王子(カウンタック)
高河ゆん(九重)、       濱元隆輔(ryusuke works)、      小梅けいと(あねこの手帖)
美水かがみ(きまぐれ夜桜屋)、 彩画堂(彩画堂)、             西又葵(JOKERTYPE) 
694名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 23:35:54 ID:1L02VDY2
>>692
入られたのは俺の友人だ。
正確な金額は知らんが本当は年収200万以下だったと思う。
1週間位毎日来て事情を聞かれて参ったと言っていた。

実際の所、脱税なんかしてないんだが税務署の言い分は
「あんたみたいな有名な先生がこんな少ない年収の筈がない」
だったそうだ。
695名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 00:35:00 ID:hFy27mmL
このクソ寒いのに、手の汗でインクひっぱりまくりでやんのw
暖房効きすぎかね
696名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 00:38:38 ID:Fe5F2Dqw
やっぱ人の話か
697名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:13:49 ID:2IgXFYwg
ところで誰と言わずちょいと根本的な質問なんだが
締めきりってみんなきちんと守ってるの?

なんか他の漫画家(面識はない)のブログとかBBSとか見てると
たまに締め切りを破っちゃったみたいなこと平気で書いてあるんだけど
ああいうのって恥ずかしくないのか・・・というか
わざと申し訳ないように書いて実はむしろ自慢してるのかなあ?
締め切りなんて守らなくてもこれだけ仕事来てますよ的な。
・・・これはひがみ過ぎかw
ただ、見たところバカ売れしてる大御所作家さんでもないのに
そういうこと書いてる人もいるし。

オレは恐くて締め切りまだ大きく破ったことないんだけど
(あらかじめ電話してあと1日くださいとかはしたことある)
世の漫画家はみんな締め切りなんてぶっちぎって描いてるものなのかねえ。
698名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:24:18 ID:hFy27mmL
>>697
締め切りを守れない作家は最低だ。自戒を込めてこれは言う。
699名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:50:49 ID:ZPJkiGtB
直前になってあと何日くださいと言うような人もいるから
あらかじめ本当の締め切りよりも前倒しで設定されてるんだと思った

だからといって指定された締め切りを破るのはかまわないとは言わないし
基本的に守るべきものであることは確かだけど
それがわざとだとか自慢しているように見えるなら少し疲れてるんだと思うよ
700名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 01:54:11 ID:/49yshOL
>>697
ゴメンナサイ。
発言は消せないけどもう二度とブログであんなこと言いません。
これからは締めきりもきちっと守ります。
同業者として不快な想いさせて本当にスイマセンでした。
701名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 04:07:03 ID:aig+UMMp
大食い選手権面白いなw
下品だけど
702名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 04:33:00 ID:wcOneAVw
編集さんに本当の〆切日をぶっちゃけられるのも怖いもんだぜ…
703名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 04:39:35 ID:DfhGwixs
ファイルサーバーで編集と作家やデザイナー間のやりとりを覗くと
本当にやばい時期がどの辺かだいたい想像つく・・・
704名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 04:47:27 ID:SZHNpJJs
>>702
同意。そんなに信用しないで欲しい
705名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 05:48:08 ID:kBbc9ZRb
他の作家さんが間に合わないので、早く仕上げてください〜(繰上げ掲載)
って事は数回あったなあ
他の作家さんってそんなにバンバン落としてるのかと疑問だーよ
706名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 08:33:43 ID:FrYvZ+gV
たまに疑問に思うんだが、中学生や小学生くらいの少年と大人のお姉さんが
SEXする主人公がショタな漫画ってどういう層に需要があるんだ?
女性読者?でもそうなるとショタ*ショタでホモ本にしないといけないだろうし、
男性読者でも結構こういうシチュ好きな奴いるんか?
707名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 08:41:10 ID:2IgXFYwg
697です。

>それがわざとだとか自慢しているように見えるなら少し疲れてるんだと思うよ
オレ、疲れるほど仕事してないから締め切り守れてるのかもしれんと
その言葉見て思った。そういや月何本も描いてる人もいるわなあ。

なんていうか一回だけ締め切りを破る云々の言葉が出たからってわけじゃなく
不思議と締め切りを破るとかいう内容のこと書く作家さんは
毎月のようにとは言わないまでもちょくちょくそういう事柄を書いてるから・・・それが不思議でね。
被虐的に書いてるのか、それを通り越して悪自慢なのか。
だってそれはどう考えても読者に報告する必要のないことでしょ?
作家同士だけのミクシとかで見るならわからないでもないけど。

とはいえ月に数本とか抱えてるとそうなるのも仕方ない話なのかななんて事を思ったり。
とりあえずオレもそういう域まで行けるよう頑張るよ。
708名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 09:14:37 ID:E2eRbQGR
どう考えてもミュンヒハウゼン症候群
709名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 10:45:32 ID:3viwsuKz
締め切りを破ってしまうのはともかく、それをわざわざネットに書くのは阿呆だと思う
710名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 11:59:53 ID:CYiryLo5
恥ずかしいことだという感覚がゆるい人なんだろう>書く人
なので破ることも多くなる。

いっぱい仕事するひとは本当なら締め切りやぶらないよ
破ってる暇ないもの
711名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 14:32:18 ID:0/Yt7ai8
俺はネタになるような軽い日常の話ばかりで仕事のことはあまり書かないんだけど
ネットの日記を作家として読者へ向けての報告の場としてる人って多いの?
712名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 14:56:35 ID:NkAMrcsp
締め切り破りといってもいろんな程度があると思うんだが。

「すみません、(当初の締め切りに)間に合いそうもないんですが…」
あと何日(何時間)かで仕上がる場合

→「ああ、大丈夫ですよ。(即答)」
→「ちょっと待ってください……あー、大丈夫です。ばっちり仕上げてください。」
→「え?ちょっと印刷所と相談してみますねー。」(返信)「なんとか大丈夫です。ばっちり仕上げてください。」
→「え?そんなにかかりそうですか。わかりましたー。とにかく進めてください。また連絡します。」
(返信)「今回は無理そうですねー。次号までにしっかり仕上げておいてください。ああ、(代原なら)大丈夫ですよ。」

1、2つめくらいはわりとあると思うけども。
3は印刷所に交渉レベル。又は折り単位で入稿順番変えたり、台割り変えて遅れてる作家と合わせたりして対処。
4は完全アウト。ちゅーか落ちてる。
713名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 15:08:54 ID:OD0wSsvy
俺はわりかし3をよく言われる
とにかく必死で上げるわけだがその三日ないし四日後
同じ雑誌の複数の作家さんがサイトの日記なんかで
「今日入稿しましたちょっとおくれちゃったテヘ」みたいなの読むと
理屈じゃ解かってるが、多少釈然としない気分にはなるなw
714名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 15:52:47 ID:NkAMrcsp
「へへ、遅いな。俺の方はとっくにあがってたぜ。」
と思ったらw?
少なくとも編集サイドにかけた迷惑度はアップ早いほうが少ないはず。
自分の原稿が間に合ってれば別に気にしない。
むしろ「ああ、まだ余裕あったんだ。俺のがギリギリじゃなくて良かった」と。
715名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 15:53:40 ID:c2oGmBzI
ネットでばらさなくても、作家筋には編集を通じで、なんとなくバレてる予感
笑いものにされてるかもしれないと思うとねえorz
まあなんだ、やっぱり締切りは守ろうぜ
716名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 15:53:46 ID:HdaKYX5Z
同じ雑誌で描いてる作家の日記を複数チェックしてるのかw
717名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 15:57:34 ID:KhM5F4nD
>>706
読者の心理までは把握してないけど、俺が描く場合は
「エッチな年上の女性に弄ばれてみたい」願望の下で描いてるな。

リアルな自分の年齢だと相手がおばさんになっちゃうので
自分の少年時代にこんな出来事があったらってイメージで
年齢を一回り下げてる訳だ。
718名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 16:21:05 ID:iMIPjw+P
>>712
3と4を行ったり来たりしてる俺www
719名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 16:21:38 ID:EwR4u2vF
締め切り延びれはその分次回作の制作期間が縮むんだし
結局のところ、実質、トータル制作期間は同じなんだから
不平等を感じる事もない

締め切り延ばしてもらった事があったけど
次回作を描く自分の首を絞める事になるだけだったな
720名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 16:21:42 ID:1/wx9F22
締め切りをあえて守らないでギリギリで原稿あげるという締め切りを編集と自分との
立場の駆け引きに利用してる奴とかいるんかな?
安い原稿料できっちりあげる=コキ使われる。編集から軽くみられる。
締め切りが上手く守れない理由として、原稿料の安さからバイトしてる、
もう少し高い原稿料にしてくれれば作画に集中できるから原稿料あげてくれ!
みたいな自分の要求通すために締め切りを駆け引きに利用とかさ。
ただでさえエロマンガ家は少ない時代だし。
721名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 16:35:08 ID:c2oGmBzI
>>720
エロ漫画家なんて吐いて捨てるほどいるぞ。
722名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 16:39:34 ID:h9RcIVDR
なんだWinnyとShareってIPAのお墨付きだったのか。

IPAに?速民電話凸

「経済産業省や弁護士にも含めて検討した結果、
ソフトウェアや児童ポルノのダウンロードは確認されたが
使用した事実は確認できない」

ということで、 法的には罪に問えないそうです。
723名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 17:02:54 ID:HdaKYX5Z
>>720
そこまでいくと流石に邪推じゃないか
724名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 17:22:13 ID:1/wx9F22
>>723
邪推でしたか、でも日記でわざわざ締め切り守らなかったことをヘラヘラ
書くのはそういう駆け引きなんじゃないかと邪推かもしれんがそう思わざるえなかったよ。
編集もみてるかもしれんし、どういう神経なんだろうね。
725名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 17:22:39 ID:NkAMrcsp
>>720
そんなヤツいないだろw
そんな駆け引きできるほど自分の原稿に自信があるなら
バイトする暇を他誌で描く分にまわすんじゃないか。
726名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 17:28:28 ID:NwjdCuL4
>>720
そんな事してたら、すぐ他のヤツに掲載枠とられるぞw
727名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 17:48:15 ID:c2oGmBzI
締めきりを守らない作家は最低だ!
どんな屁理屈をつけようと、締めきりを守らない作家は
相応の罰を受けるべきだという確信を持っている!
728名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 17:57:44 ID:iMIPjw+P
>>727
そりゃ編集が決めることだ。
729名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:00:08 ID:9L3pAUHR
罰は信用落としというので受けてる。
ゴメンナサイ
730名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:15:15 ID:0Ntt34uC
>>717
俺の趣向がまさにそれだw
女性にリードされたい見たいな・・・だから706みたいな書き込みには意外と驚かされた。
(個人的にはメジャーな趣向だと思っていたので)

只熟女ものに関してショタを配すのは母性と背徳をより増大させる為だと思う
血縁関係だけじゃビジュアル的にも弱いし同い年ぐらいでも同じ意味で弱い。
人それぞれ趣向によってカップリングがあるので一概には言えんけど

>>720
駆け引きは原稿でするもんだぜ?
締め切り云々で駆け引きなんてしてたらそれこそ
もういいや他の作家さんに原稿頼もうになるんだぜ?
731名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:18:50 ID:Mo5UINSU
締め切りやべえとか性格最低とかいうのは編集のやる気をマイナスにするポイント
アンケートいいとか単行本売れ売れってのは編集のやる気をプラスにするポイント

切られるか切られないかはこのポイントの合計点な。
プラスポイントが少ない奴が締め切り破ると次なくなるし。
732名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:24:59 ID:sHafqvmX
>731
当たり前の事を得意げに、、、くすくす ぷぷぷう
うひーーーーーーーー
きもーーーーーーーーー

お前

きもーーーーーーーーーーー
733名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:40:26 ID:hjcfchTI
そういう面でいうと手塚治虫って最低なんだな
734名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 19:06:56 ID:NoIgsGxN
そもそも何でそういうネガティブな意味で他作家を意識してるのさ
735名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 20:07:59 ID:cIkVYP7h
他の作家の事を気にするなんて、余裕あるんだな
736名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 20:36:35 ID:wkFgS6zh
〆切破り? 数日遅れとかギリギリなんて言わないでレギュラー枠所持者はガンガン落としてくれよ。頼みます。
レギュラーが優良入稿者ばっかりだと代原要員はほんと困るんですよ
737sage:2009/01/19(月) 22:45:10 ID:64qa3k/M
おまいの言葉で一層奮起した。ぜってー落とさない。
738名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 18:53:28 ID:jiI7deAp
原稿、余裕を持って早く上げよう!と
早めにプロットやネームを出すと、まだ時間があるからか
編集さんに後回しにされ、結局時間が無駄になって意味がない
の法則に今気付いた俺涙目;;; 
739名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 20:44:22 ID:UrfQD37C
早めに提出→手が早いと思われる→てことは、多少無茶なスケジュールでも大丈夫!

と思われて悲惨な目にあって以来
上がっていても締め切りギリギリにしか出さない事にしている。
740名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:54:33 ID:axpSspQp
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
741名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:59:01 ID:UYYbNSh9
寝るな!
742名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 01:06:38 ID:vR1Q2yQH
>>739
そこらへん駆け引きだね。
早めに提出、時間に余裕あるからネームに難癖つけられるなど、
結果いつもと変わらないとか最悪すぎるんだが。
743名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 15:20:16 ID:IUmO90wI
寝ているのではない。15分だけ横になっているのだ。

‥あ、あれ?あああああ
744名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 23:54:46 ID:RuT0Yi3O
989:名無しさん@ピンキー 2009/01/21(水) 16:34:31 ID:Bp8b7aIS[sage]
実際1人で描いてれば月16〜18でもきっちりやるのはキツイぞ
とてもプロの発言とは思えん、新人ならなおさらだしな




この有り様ではベテラン勢は安泰だなw
745名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 00:00:40 ID:ZXuyQeT9
そう思いたいなら思ってればいいんじゃね
746名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 00:29:35 ID:VdRex9GO
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"

747名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 01:33:23 ID:xuB5EbK/
寝るな!
748名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 02:06:05 ID:IjMwDck0

               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
749名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 05:08:06 ID:dzNN0t+L

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >     最近だらしねぇな!!!    <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf ,. =≡≡ミ;  ミ≧z、ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ /  _ヽ ノ  r '"`ヾ!',ミミ}  {彡'      、 ,     ミミl
   l三{  ,. '-'‐'` , '⌒ヽヾtェュ、 Wリ   }彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
   |彡!      | f:!.f:!.| `゙"''` }if  /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ  
   jミシ     .:.:.:`,.エ.,´:.:..    l|!  |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
   /^i{: : . .  ..:.:./,;Y';,ヽ、:..   リ、  l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
  {{ 人: : ..    `"二二`'  :.. . :.トヘ  ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : . . _.:._ . . . . : : :.にl|    |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |
    V}、: : : : : , '´: : : ` :、: : : : ノ_ソ     '、:.. ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
     ゙i \: : : : : : : : : : : : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \
750名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 00:41:12 ID:vbuyLDja
映画コクーンみたいなエロシーン描きたいっていったらしねと言われた
751名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 02:01:59 ID:BQNZ3Rbj
そりゃしねだ
752名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 02:19:22 ID:XOkHmRBV
キラーコンドームみたいなエロ漫画を(ry
753名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 05:20:56 ID:BQNZ3Rbj
そ(ry
754名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 04:34:31 ID:M9iQxyXI
すごくネームの調子が良くていつもの半分…どころか4分の1程度の時間で出来あがりそう
逆に不安すぎるw

先月も気が付いたらそれまでよりもだいぶ早く作業が終わったんだよな
なんだろ、確変入ったんだろうかw
755名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 05:38:51 ID:9Ki0VCgl
あるある
普段は悩んで悩んで1週間くらいかかるネームが
すごい調子いいときは2日でできる

病院で職業きかれて初めて漫画家と答えてしまった。
756名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 06:15:25 ID:5d55bPOb
今の俺がそれ。
一週間悩んで、間に合いそうもないとき、べつな話を1から描いたら2日でネームできたよ。

でも不思議なことに、最初からこっちに取り組んでても、2日じゃできない。
757名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 07:23:56 ID:65x2BPrj
次の日テストなのに、そういう時に限って部屋の掃除がはかどる
パターンだわな
758名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 08:52:03 ID:qyXnJZuB
それは違う
759名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 10:53:21 ID:6JzR2CUM
うん違う
760名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 11:26:59 ID:aotr5Aqq
今年はダウンジャケットが大活躍!
761名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 12:28:51 ID:y8RZQWL9
突然の報告ですが、コメント欄の書き込みを削除・禁止にしました。
自分なりに悩んだのですが、最近の心無い書き込みの多さに疲れてしまいました。
みんなには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
また書き込み再開できる日が来ることを祈りつつ、報告致します。管理人
762名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 13:52:23 ID:o5pA7ikw
あなたは誰ですか?
763名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 14:26:12 ID:sk6O8Cda
わたしは角淳一です。
今日も寒いですが夕方まで3時間お付き合いください。

今時TVを見ているのはネットを見れない中高年だけだ
とか言われてるが、漫画家はもっと見てると思う。
764名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 14:36:42 ID:/iZkI6Cw
テレビ見てるよ
非婚同盟たのしみでしょうがねーよ
765名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 15:48:20 ID:yJQkK1b+
俺がエロ漫画家やってること、田舎のオヤジが
やっと許してくれた
TVでニート問題とか見て、俺が自分でメシ食ってるだけマシ
なんだと思ったらしい
オフクロは随分前に許してくれてたんだが
766名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 16:42:45 ID:t1uW+K+7
いずこも同じか・・・
767名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 17:13:21 ID:oybVYuy3
田舎のオヤジのスペックkwsk
年齢、職業、親戚、性格、資格、収入
768名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 17:45:02 ID:KA3Ikxsm
母はとりあえず仕事してるらしいみたいな認識で頑張れと言ってくれるが
キリスト教系やってるからとても内容なんて言えない
もう高齢なので言ったらショックでどうにかなるかもしれん
769名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 18:01:01 ID:QOzvjTZ1
懺悔しなさい・・・
さすればすべてカミが許したまうであろう

なんだ、問題解決じゃね?
770名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 18:05:32 ID:wm0zg+6R
キリスト教の神は心狭いぞw
771名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 18:45:31 ID:zwm4KDSG
次はシスターねたでいくか
772名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 19:10:47 ID:z8HEsUVj
なんで俺のスレ立たないんだろう
773名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 19:38:13 ID:5d55bPOb
悲しくなるから調べるな。
スレがあってカキコがないのもやだろ?
774名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 19:46:40 ID:ULSbLJ1E
自分で立てると良いよ。
自演は、携帯、アナログモデム接続、漫画喫茶などを駆使してバレないようにな。
775名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 21:19:41 ID:t1uW+K+7
>>771
俺はコンビニ誌だから宗教ネタはNGだわ
776名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 21:36:05 ID:qxr+Gtcd
「いやぁああん、兄たまのザー汁で僕はらんじゃぅうう」
とかネーム切ってたらカーチャンから米送ってきた
ちょっと涙出てきた
もう田舎は雪か、、
777名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 21:37:24 ID:LrTo/BPa
全米が泣いた
778名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 21:41:22 ID:5d55bPOb
シスター。
今、ボケようとしたネタが以外によかったので、ここに書くのやーんぴ。
779名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 22:30:06 ID:yzXUDT0k
スレなんて無い方がよかろうに。
780名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 22:37:55 ID:9jdk622B
キモアンチに粘着されるとヘコむしな
781名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 22:45:02 ID:em72MMON
>>731
とらのあな年間ランキングに入った俺は〆切おくれても大丈夫だな!
うん! 大丈夫だ! あああああああああああああああああああああ
782名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 22:50:19 ID:vlfbbd+e
5位以内ならな
783名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 22:51:48 ID:5d55bPOb
俺は多少だが嫉妬している。

多少だよ?
784名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 23:03:54 ID:em72MMON
じゃあ駄目だな 土下座か・・・ 胃がとれそうだああああ
785名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 23:10:28 ID:mRbUZ84i
新年一作目を無事入稿。

あと一週間ではやくも新年一ヶ月目が過ぎる訳だが
みんなはどうかね。HAHAHA
786名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 23:30:33 ID:bT87dCLJ
>>784
〆切りも守るのがカッコイイエロ作家だお
787名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:00:39 ID:em72MMON
もう旗振りに戻りたくないよー
788名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:03:29 ID:E3ad0Ehv
もう一ヶ月経過か。
胃が痛い・・・。
789名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:39:41 ID:e2/Z5pBC
エロ漫画家にカッコイイも何もないわな。量産型落書き製造器なんだから。
紙資源の無駄遣いだよ。
790名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:45:14 ID:vKBwjt1z
>>789
自己紹介乙
791名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:53:11 ID:GLJHdeY9
実際、>>789の言うとおりなのだから仕方ない
792名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 01:16:24 ID:UCJ9bN29
じゃ、やめれば?
793名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 02:37:59 ID:zVmsyZQl
なんか>>776とネタとか話がカブってそうな気がするが
このまま進めることにしよう

>>776と同じ雑誌でないと切に願う。
794名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 06:06:33 ID:M/pIBiky
同じ雑誌でネタがかぶることって無いよね?
プロットの段階でかぶってたら編集に
○○先生とかぶってるからボツです、と言われる

同人の売上が上がってきたので
商業やめようか迷う…
795名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 10:32:37 ID:avk6ndlP
>>794
か、かかかかkぶってなんかないぞ!俺は絶対かぶってなんかいないんだからねっ!

かぶりモノはそのまま他誌へ持ち込めばよろしいじゃない。

昔から同人やってたならともかく、商業という撒き餌が効いてる状態なら
今辞めると同人の売り上げも真っ逆さまに堕ちてデザイア。
796名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 10:43:17 ID:zhYPv/4A
奴は35歳だ((;゚Д゚)
797名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 15:19:49 ID:M4kV2Vz2
>>794はネタ被りが原因ではなく
編集からの冷遇が辛いって事なのかな?
○○先生が売れているのか異様に手が遅いのかは知らんが
いいネタなら優先させる順位があるからなあ。

ネタ被りってなった事無いけど、どの程度被るもん?
季節ネタ?
798名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:08:10 ID:E3ad0Ehv
エロでのネタ被りなんていちいち気にしてたら
描けないし読めなくなるよ。
同じ雑誌で、少し前の別作家さんと同じネタで描いてしまってたり
自分の少し後で同じような話を別作家さんが描いたりした事あるけど
それぞれ表現も捉え方も違うし、気にした事ないな。
799名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:42:03 ID:lIffztQS
生徒会長ものはかぶるけど
あんま気にされないよな?
800名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:46:59 ID:Okd+uiXD
被りって単語見てたら、最近包茎モノ
描いてなかった事に気がついたので次回描く。
801名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 17:23:05 ID:M/pIBiky
>>797
>>794>>793のレスで同じ雑誌でないと願うって書いてあるのに対して
プロットチェックがあるから、ネーム描いてる段階で同じ雑誌でかぶることなんてないよね?と
経験をふまえた上で周囲に同意を求めたものですスイマセン

自分とこの雑誌は『お風呂でえっち』というシチュがかぶるから
ダメ、という経験はある。
プロット段階より更に前の電話でこんな話どう?的な
打ち合わせだったからダメージ無いですが。
巻頭カラーのショート漫画だったので
人気とか関係なく編集が神経質だからだと思う。


時々自分の日本語の下手さにがっくりくるな…
802名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 17:25:41 ID:0RuIup8+
編集から"次はメガネっ娘でいきましょう"とか言われて
実際載ったら3人被ってた時とかあるな。

別に被りはオレのせいじゃないからいいけど
結果的に出来を比べられるのは何とも。
803名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 17:42:11 ID:zc1fB+sc
ナース物描いたら四人もかぶったことあったよ。
…あれだ、かぶりとか考えずに「そういう特集」と思えば楽しめるものよw
804名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:18:11 ID:IzT219Cr
話がかぶってますって 言われた事無いんだよなぁ〜
本当にかぶった事ないのか、それとも他の作家を変えさせてるのか・・・

もし後者だったら、他の作家さんに申し訳ない
805名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:22:42 ID:qBtQfBZT
座敷わらしが3人かぶった雑誌もあるくらいだから気にすることはない。
806名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:27:27 ID:ff0jUsoY
同じ電波を受け取りすぎw
807名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:29:06 ID:E3ad0Ehv
これでハッキリした。

座敷わらしは実在すると!!!
808名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:35:28 ID:ff0jUsoY
うちにも来てくれないかなあ 座敷わらし・・・
809名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:39:25 ID:LSp4c4iX
あれは子供にしか見えないので、来ても見えないよ
810名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:42:06 ID:ff0jUsoY
えーーーー!!
811名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:53:40 ID:UCJ9bN29
心は子供、チンコは大人
812名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 19:03:27 ID:0RuIup8+
妖怪モノとかは当たらないから
描かないで下さいとか言われたことあるな。

理由は若い層にはピンとこないモノだから。

大体それで巫女モノにシフトしちゃったりしたりするが
開拓できるジャンルではあると思ってる。
813名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 19:08:29 ID:NPfvbG4n
かわいい女エロ漫画家いないかなぁ
814名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 19:49:52 ID:vQ0Ra553
>>811
心は中二、チンコは子供、顔は・・・・
815名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 20:33:36 ID:upYg5GgZ
かわいい女エロ漫画家になりたいなぁ・・・
816名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 20:56:09 ID:wCWQPgqo
かわいい女エロ漫画家は本当にいるよ
817名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:46:56 ID:jZHxcVTB
>>816
俺の事だな
818名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 22:22:53 ID:M4kV2Vz2
>>801
あーごめん、そういう事か。
前後も読まずに書いてしまった俺も反省。

>>812
俺も一回言われたなー。
基本的にプロットは出さない本なのでネームで出した後
「こういうのは年に一回程度で・・・」と遠回しに。
ま、没にならなかったからいいけど。
819名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:49:24 ID:Qx+9pu0i
読者が見たい読みたいモノと合致すればなんでもいいんだろうけど
商業なら多数派に合わせるのが当然だから
少数派の為に頑張ってもあんまり意味内

読者の傾向を上手く見て行くしか無い。
820名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:14:41 ID:4afY75pn
ネタ被りについてだけど、完成したネームみせて変えろといわれるの?
それともネーム完成させる前に案が決まったときにそのネタは〜〜先生がやるから
別のネタでといわれるのか?
ネーム完成した後にネタ被りだけでの修正だと無駄な時間くいそうだから、
やっぱ案ができたら編集と話すのが、効率いいんのかな?
821名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:32:32 ID:rjimQ2AK
>>820
全部の編集がネタ被りをボツにする訳でもないし
編集と相談した方がよくね?
822名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 01:20:53 ID:Od+pvNcu
ネタ変更の指示されんのは大体プロット段階だな。
毎回三本くらいプロット出すから、どれかしら一本okもらえるけど。

一度だけ総没くらってネタ変更した。
理由は被りでなく雑誌の方向性だか編集長の好みだか。
823名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 01:26:22 ID:9iIrP+Uj
ネームの編集長段階での全没はへこむわー
担当いらないじゃん
824名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 01:47:58 ID:NPXeelDg
なぁ、サイトやってるヤツいる?
絵のリクエストとかどうやって断れば
角たたないんだろう?
単行本買ったとか言われるとつっけんどんに断るのもな、、
825名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 02:02:09 ID:qiWrHkTk
全てに対応はできないので公平をきしてリクエストは
受けないことにしている(今後そうすることにした)
826名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 02:05:09 ID:bo9z2rfq
お金払うから自分のサイトのトップ絵を描いてくれというお願いメールは来たことがあるな
友人や知人でも無い個人で、さらにお金の関わる依頼は受けていないと断ったけど

カウンターのキリ番とかやっているならともかく
そういうのは受け付けていないのですみません、と普通に書けば大丈夫だと思うよ
827名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 02:06:27 ID:XeLuS7es
「すいません、本業の他に描く余裕がなかなか無くて‥
リクエストが多数あるようでしたら、描くかも知れません」

そう言っていつまでたっても描かない。
単行本お買い上げありがとうとか一言いっておくと、もっとスマート。
828名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 02:27:42 ID:5szfVDkv
知らねー奴から同人アンソロ依頼来た事あったな
もちろん放置した。
829名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 03:00:21 ID:D4m49dNS
端っからTOPに「すみません、現在リクエストは受け付けておりません」
って書いてるよ。
830名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 05:42:31 ID:lPzwOnZ7
>>829が一番無難だろ。事務的にさらっと流す。

ヘタに親切丁寧な断りを書くと、勝手に期待してそのうちチャンスが・・・
なんて粘着されても困るからな。
831名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 12:54:43 ID:HLm5vf65
サンクス>ALL
参考になるわ
832名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 13:39:41 ID:SH0U6hrV
編集が年下の場合、作家側が奢ったりするの?
ある作家のブログにそんなニュアンスのことが書かれてて気になった・・・
833名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 13:48:13 ID:WVWsnXSA
ベテラン作家が新人編集に、ならあるかな
その場合、編集者は勉強のために付いてるわけだが
834名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 14:29:25 ID:R09zUjwP
エロ漫画界ではまずないから気にするな。そういうのは、あまり仕事しないでも金が入って来るレベルの作家がやること。

打ち合わせと称した飯や酒は経費にできるから、編集にどんどんおごってもらおう。

でも原稿遅れまくったり、あまりにも売れてないとお誘いもなかろうが。

原稿受け渡しの時に、酒でもという作家はわりと大事にされてる。
835名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 15:18:31 ID:n+vzZypQ
あー、俺の担当編集長にならねえかなー
836名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 15:49:07 ID:3DggBmNP
担当が編集長だとどんなメリットがあるというんだ
837名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:03:17 ID:KaQ9WxWT
かなり昔だが、入社したての何にも分かってないど新人編集をあてがわれたことがあった
それまでの担当が新雑誌立ち上げる企画が通って忙しくなるからということで、交替になった
新しく担当になったそいつは、以前から自分の熱烈なファンだったので立候補したらしい
それをありがたいと思ったのは最初だけ。何を言ってもハイしか言わねぇ。それでいて
編集長の意向ひとつ満足に伝えられないので、下書きまで終わった頃になって
全ボツされましたとか言ってくる。だったら、お前が間に立たずに最初から編集長に
見せて話をさせろとぶち切れた……という過去。
時期的に制服ものはまずいと全ボツしてるのに、編集長の担当作家は制服もの
描き放題という矛盾にも泣いた
838名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:30:11 ID:X7ehbu8h
>>836
少なくとも、やりたい方向の似ている担当が編集長になると、
担当とまとめたネタが編集長にボツにされるという二度手間はなくなる。
滅茶苦茶楽だぞ。
839名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:31:26 ID:AyXf/Ouj
今年こそは青色申告!!!!





と思ったけど、、、白、、
840名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:33:23 ID:3DggBmNP
そういう事もあるんだ…
今まで担当とやり取りしていてネームの途中でボツになったことはあっても
編集長でボツにされたという経験が無いから知らなかった
841名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:43:30 ID:O0LdMqQ2
俺も前の雑誌の担当がその系統だったのでイヤだった
担当と打ち合わせして直そうが直すまいが結局編集長の一存に委ねられて
事実上担当のいる意味がなかった
マジでウザかったわ
842名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:49:13 ID:0hKGFJHs
それがフリーの編集だったりするとな、マジで殺意が湧いちゃったりするんだぜ!
843名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:51:48 ID:p4i0j9nt
>>このG5をアシさん用にしてもらって、私はさらなる高みへ。というわけです。

>>無駄に過ごすより脱走して、より高みのことに挑戦したいという気持ちも 分かる、実際に脱走するかは別として

>永野あかね大センセイって(高み)って言い回しを多用するけど
自分を神か大物と思ってるからこそ、ふと出てしまうんでしょう
氏の(自分に溺れず)発言と似ている

天下の大女優か政治家が言うのはまだ分かるけど
たかが売れないマイナーなエロ漫画家の癖にさあ〜
しかも色黒、壁みたいな肩幅の大女、貧乳、オー失踪花嫁顔、
脱走ヘキ早漏男に捨てられた粗マンの癖に。

面白いことに本当の大物って揚げ足をとられるのを避ける
ためか慎重で余計なことは言わないのよね。

(高みへ)って余計な事を考えなくても
この先売れることはないから。
844名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:04:25 ID:O0LdMqQ2
私怨は他でやれよ
845名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:13:02 ID:jAHdRgYW
ここって担当見てないよな(´・ω・`)

忙しいから今回は君と御飯食べられないよ
ごめんね(´・ω・`)
846名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:15:08 ID:ZuGjacc5
アシは男でお願いしますと言ってるのに また女紹介しやがった。
ハニートラップでもしかけるつもりか?
847名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:21:13 ID:O0LdMqQ2
ただ人材がいないんだろ…
848名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:52:13 ID:XeLuS7es
ネーム完成後や下書き段階に入ってるのに
やっぱり全ボツ(もう一度ストーリーから描き直してください)とか言われると
それまでの時間分カネをよこせと言いたくなる
849名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 19:06:27 ID:xE7o0l3c
今さら無理ですよーって言った方がいいと思う
850名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:18:27 ID:O0LdMqQ2
それ載らないだけじゃん
851名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 22:05:21 ID:/J13arY4
>>845
人寂しくて編集と食べるのがめちゃくちゃ楽しみな俺はマゾか?
852名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 22:09:25 ID:R09zUjwP
昨今は新人は女性の方が根性ある。
アシにきてもらっても、男より仕事きっちり、徹夜も平気。俺がくじけそうだよ。
853名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 22:15:53 ID:lPzwOnZ7
エロ関係に自ら関わってくる女は99.9%メンヘラ。

それは違うというなら、紹介してくれ。
選挙の度に電話してくるな!人を勝手に市民団体名簿に登録すんな!
日々の愚痴は彼氏に言え!性の悩みなんか童貞の俺が知るかよ!
カニ光線くらわしたろか!!!!
854名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 22:31:51 ID:hJLVh8Hq
特定しました
855名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 22:57:15 ID:XeLuS7es
>>849

「今からだとちょっと‥部分的に修正とかでは?」
             ↓
「う〜ん‥上の者(編集長)と相談してみます」
             ↓
「(数日後)やはり、このままだと掲載は難しいということで‥」
「(怒り)‥‥」

こんな事が3回続いて3ヶ月無収入とかになった。
今は商業誌より同人活動の方を大切にしている。
無能編集は氏ね。という愚痴。
856名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 23:16:33 ID:KPe0wTG7
ここは絶対 編集も見ている。
857名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 23:17:06 ID:O0LdMqQ2
それは実質馘首宣告だからそうなる前に他誌に行くんだよ
858名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 23:32:34 ID:n/DEjWL0
エロに限らんけど、女性作家ってのは極めて気が強い。
俺も相当やられた。一人でも相当強いのに、力のある男性作家など
味方につけられちゃったらもうね・・・orz
859名無しさん@ピンキー :2009/01/27(火) 00:08:18 ID:cx/OAIFj
エロ系に来る女って大抵勘違いブスが多いしなw
もともと女耐性無いオタの群れに来る稀少生物だから、どんなブスでもチヤホヤされる。
そして大抵群れを崩壊させる原因作ったりする。

860名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 00:21:46 ID:T3GSy9VY
いや、最近はコスレイヤーが興味持って入ってくるから実はレベルが高い。
20代の話だけどね。
30代は……w
861名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 00:52:36 ID:WY2FZYmm
自分の大嫌いな作品の作者さんが、自分の作品のファンらしくて複雑な気分。
作品と作者が違うものだってのは重々承知だし、いい人なんだが、
やっぱり複雑な気分。
862名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 00:57:17 ID:Ltg3Vz1h
>>858-859
あるある。
何度も嫌な目にあってきてるわ俺も。
863名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 01:17:42 ID:RMMYCaDZ
永野あかねさんってブログと実際の性格全く違うのでショックでした・・・ファンだったのに。
864名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 01:37:56 ID:B0v4JFda
お前らそんなに女性作家を見かけたり
酷い目に遭わされるほどの知り合いになったりしてるのか?
865名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 01:46:15 ID:CwjkNZHc
やたら女性コンプレックス丸出しなの多いよなこのスレ。
ハッキリ言って見苦しい。「チョンが・・・・」「ゆとりが・・・」
とか言ってる奴とかわんねーってことだぞ
866名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 02:40:13 ID:wseHZh79
ストーカーみてえだね
867名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:13:03 ID:Ql60Utfu
女性のHPやブログとかの人受けのいい口調と
その女性の親しい友人とのメールの文体の違いを良く知ってる自分としては
ブログと性格が違うなんて当たり前。


ブログ
 これからも頑張ってお仕事しますね。
 今年も担当さんよろしくねヾ(。・ω・。)ノ゙

メール
 うちの担当のマジウザさは異常。変えろよさっさととか思う
 おめーのせいでモチベあがらん つーかシネとw ふつーに思うよ


こんな感じ・・・
868名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:20:19 ID:RMMYCaDZ
永野あかねさんも40歳なのに言葉使いが悪いね。本当はもっと年上ですね。ブログでさえそうだから相当悪いよ。
869名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:29:40 ID:B0v4JFda
だから女性作家はそういうものだと言い切れるほどの人数を見てきているのかと

俺は同業の知り合いすらいないのに…
870名無しさん@ピンキー :2009/01/27(火) 03:30:26 ID:cx/OAIFj
元傭兵の某氏は永野あかねに心を壊されて、今や見る影も無い廃人みたいだそうな
毎日パチ屋通いの生活で殆んどニート
871名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:33:50 ID:OwaJhwXJ
>>867
それが普通だと思えないようじゃ、女に縁遠くて社会人として問題有りな奴じゃないかと心配になる。
不特定多数に向けたブログと、同業の友人知人に向けたメールが違うのは当たり前。
そんなの漫画家に限らないぞ。
872名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:40:04 ID:JqfG+TUu
なんで永野あかね叩きになってんだよw
873名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:45:48 ID:4qbrmZvD
似たようなHPの話題になるけど、商業でも同人でもそこそこ売れてる人のHP行って
カウンターの記録とかみると1日平均300〜700アクセスくらいあるんだが、
そんなにみにくるもん?
あんま更新しないHPでも一日400アクセスくらいはあって驚きなんだが。
カウンタの計算方法が違うの?
874名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:58:20 ID:5SV378Xc
>>873
カウンター置いてるページから絵のページとかに移って
戻ってくるともう一度カウントされて、結果一人で10や20回るというようなカウンターやページ構成もあるけど
売れてる人なら普通にそれくらい見に来てるんじゃないかな?
最近は観測サイトで取り上げられると一気に増えるからね
875名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 04:03:59 ID:r/bCzMTX
>>872
他の複数のスレで永野あかねの粘着やってるキチガイだから目を合わせちゃダメ!
876名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 04:12:09 ID:RMMYCaDZ
>>870
それ、本当ですか?すみません詳しくお願いします。
永野さんの稼ぎが悪くなったから毛利が捨てたって聞きました。
ニートってことは毛利氏は誰かに養われているんですね

毛利氏も性癖がね・・・

>>875 
てめえは関係ねえよ豚が!

877名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 05:19:58 ID:IQm3CKnq
永野のりこと勘違いしてた。
878名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:04:27 ID:lx47EZim
特に売れてる作家ではないけど
HPのアクセスは常に400くらいだなー
絵をUPするとその日は+500
エロ絵だと+1000
まめに日記を更新してると
暇な人が見に来てくれる。多分。
もちろんTOPには単行本のAmazonリンク。(非アフィ)
879名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:36:37 ID:vkXXCeNO
寝覚めがイマイチのときってシャワー浴びても
モチベーション上がりにくいのだがどうしてる?
一気に上がるようないいのあったら教えてくれ。
880名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:35:06 ID:jgynJLs8
商業では新人だけど、昔から同人やってるウチは、
ほぼ毎日絵つきで更新して1500前後かなぁ
気合入れたカラーとかあげると、色んなトコからリンクはってもらったりして
+4〜5000くらいはいくよ。同人は平均2000部くらいの中の下レベル
881名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:35:17 ID:rYLFzZ80
>>879
歌え。なんでもいいから10曲歌え。

でも10曲目はノリのいい歌選ぶように。
あがた森魚の赤色エレジーとかで〆ると、自分の首を〆たくなるからね。
あと、難しい歌もやめとけよ。
布施明 君は薔薇より美しいとか、自分のひっくり返った声で死にたくなるからね。
882名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:38:27 ID:ft6zhV0k
糸口がつかめない時は、どこかひとコマを
"とにかく30分集中して描く"と決めてやる。
エンジンが回りだせば、2時間ぐらい軽くたってる。

全体的にもやもやしている時は
自分の好きな(私淑)している作家の漫画とか読み直して
"オレも頑張らないと!"と自分に言いきかせる。

それはそうと、サンクリ43が中止になっちまったぜ。
コミック1は募集終わってるし、どうしたものかなぁ。
883名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:38:45 ID:zd8fJTuR
年に2回くらいしか更新しないけど毎日200前後
絵を更新した時は+3000〜10000
884名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 12:54:12 ID:vkXXCeNO
10分も集中したらエンジン回ったわw
ありがとさんヾ( ゚д゚)ノ゛
885名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 13:04:05 ID:C9pr1Q7X
>>882
つられて自分もやってみたらエンジン回り始めた(´・ω・`)ノ
よし今日中下描き終わらせよう。
886名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 13:23:04 ID:+eNg9Nr+
今はもうサイトにカウンターも解析もつけてないな
そんな数字を見ても特に意味が無いと突然思い立って外してしまったよ
887名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 14:12:27 ID:XlXcOr2I
やる気をつかさどる器官は実際に体を動かすことで活性化してくれるので、
やる気出ないときは「ちょっとだけやってみよう」でいいからまず手を動かすと
いいんだよ。
888名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 14:13:55 ID:YBmOb1nj
…ちょっとだけゲームやってみよう…
889名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 14:16:09 ID:WH/AZN1a
商業のPNと違うハンドルネームで
サイト持ってるんだが1日50アクセスくらい
勿論検索サイトに登録してない離れ小島
常連の人には○○(俺本人w)の模写の人と思われてる
フフ
890名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 14:27:42 ID:Z0HABANP
>>865
最近は女性作家というだけでちやほやされてるのも多いしねぇ
891名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 14:36:53 ID:fEnO1m7o
>>890
ひと昔前の話じゃねーか。なにが最近だ?
892名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 15:17:02 ID:vkXXCeNO
思った以上に調子上がってきたよ
今日は4枚ペン入りそうだヽ(´ー`)ノ
893名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 17:17:47 ID:67vpUT/V
モチベの上げ方
自分が一番楽しかった頃の音楽に浸ると効果的
自分は年寄りなんで80~90年代の音楽を聴くとノリが良くなる
ヤマタツの「アトムの子」とか嬉しくなるんだな
894名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 17:20:10 ID:mhwn9o0v
編集困らせてもやっていけるのは看板クラスの一部の天才だけ。
天才になるより、〆切守る方がずっと簡単だ
895名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 17:20:36 ID:xQ+Ey3YV
思春期に良く聞いてた音楽を聴くと、当時の事を色鮮やかに思い出す…
896名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 17:49:00 ID:0z0ibdhe
みんな結構カウンター回ってるな、
画サイトとかに登録してる?
897名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 17:59:53 ID:0z0ibdhe
>>880
連続ですまんが、2000ってイベントだけ?書店含めて?
イベントだけで2000で中の下って同人って奥が深いな
もしイベだけなら書店含めるとどんくらいいくもんなんだ?
898名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 18:41:42 ID:oexaGEr6
>>890
10年前ならそんなこともあっただろうけど・・・

性別にかかわらず漫画描きなんて
自意識過剰な奴ばっかだと思うんだがどうだろう。
899名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 19:27:11 ID:C+iK/PwG
>>898
自意識過剰でないと創作活動なんか続けられない
900名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 19:31:59 ID:xQ+Ey3YV
そういえばリアルで漫画家友達と話してて、そいつが
「自意識過剰の作家ほど嫌なモンはないよなあ」って言ったときに
「うん、いや、お前が言うなよw」って思った記憶がw
901名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 19:52:38 ID:VBvCJIJH
自意識過剰じゃないとマンガ家なんてリスキーな職業選ばないんじゃね?
902名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 19:56:28 ID:oexaGEr6
みんなそうだよなw

ところで>>858を見て思ったんだが作家同士で敵味方ってあるんか?
編集が味方につくとかならわかるけど、他作家はある意味全員敵だと思うし
ひとりで戦うものだし、なんかそういうトラブルよくワカンネー・・・。
903名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 20:02:57 ID:xQ+Ey3YV
ライバル視されるとか、そういうんだったらあるかも>敵味方
904名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 20:34:56 ID:Lh2VDjO1
生理的に絵が嫌いとか日記読んでて人格が幼かったり
DQNぽいとダメかな。

実際会ってみてイメージと違って良い人ってこともあるけど
905名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 20:56:16 ID:zhIz032D
漫画家はネットでもフィクション性楽しんでる人が多い。
DQN装ってたり幼稚そうに振る舞ったりしてる人もいるが騙されるな。
サイトの日記通りの性格だと思って実際に会って話しかけると随分イメージ違うってケースがほとんどだ。
906名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:08:16 ID:hxF/OiBc
それはともかく、男がネットで自分を「私」っていうの禁止な。

メールやチャットでやり取りするうちに人柄に惚れ
なんかコミケに出るらしいと聞いた日から当日まで
まるで思春期の中学生のような甘く切なく熱い思いを抱いて過ごした俺に謝れ。
907名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:15:17 ID:xQ+Ey3YV
気持ちが分かるが性別くらい確認しろよw
908名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:17:18 ID:vkXXCeNO
勝手な妄想…乙。
としか言い様が無いな…
礼儀として失礼が無いように「私」と使うしなぁ…。
909名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:29:27 ID:5YGML4HN
ふー…おもしろかった
910名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:31:15 ID:uySy7q5H
自分も男だけど、公的な場、初対面の相手などには礼儀として「私」を使うなー。
勿論、ある程度相手と打ち解けたり、此処みたいに「私」を使うと浮く場の場合は変えてるけど。

中学生の頃、作文の発表で「僕」を使って先生に注意されたので、それ以来ずっと気をつけてる。
911名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:58:19 ID:QoPAtva+
>>906
「人柄」に惚れたってんなら性別は関係ないと思うぞ

寧ろ会うまでいい気分でいられたんだから
端から男と判ってるより楽しめたじゃないか
912名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 22:08:07 ID:N3QBgaxF
どうーせわーたしーをだーますーならー
だまーしつーづけーてほーしかーったー
913名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 22:09:29 ID:ckgfUk8Z
俺も公式の場では「私」を使う。
「俺」も「僕」も使い勝手が悪いんだよね微妙に。
914名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 23:08:55 ID:jgynJLs8
>897
イベントはコミケで5〜700くらいだよ。サンクリやオンリーで200くらい
流行ジャンルだと書店込みで5000、もう5年やってるジャンルで少しずつ減ってきて1500
友人は商業せずに非エロで7000くらいいってる。凄いもんだ
915名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 23:58:06 ID:Z0HABANP
>>906
気持ち悪い
916名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:38:21 ID:z24i1Okj
人柄が良くて「私」を使うから女だと思うなんてどんな直結だよ
としか言いようが無いなw
917名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:51:57 ID:uRihGKHX
「あたし」だったら間違っても仕方ないけどなw
918名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 02:17:09 ID:ZhI/RE5d
日本語勉強し直した方が良いなwと言われそうなレベル
919名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 03:58:35 ID:V+WbtQkY
「わだず」だったら青森人
920名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 05:01:25 ID:rWaf7eSg
ずじゃねぇ、すだ。
しかもすでに老人語だ。
921名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 05:28:31 ID:tGXHKAjJ
あてくし
922名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 09:55:17 ID:wsQtcIOS
一人称は「私」だが、同人もやってるのでサークル主体で書くときは「うち」と書いたりする。
一人称の「うち」とはイントネーションが違うが、文字だとややこしいね。

まぁ、作家にとってHPとかブログは営業の一種だし、営業トークもあるさ。
923名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 10:36:29 ID:TVtmsmCf
話を豚切ってすまんが、販促用の特典ペーパーってあれ
描いてる作家と描いてない作家といるけど
単に時間がある作家が描いてるん?
それとも書店側で描かせる作家を選んでるんかな?
ノーギャラだから描かないって作家もいるのかな…
924名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 12:02:18 ID:rWaf7eSg
編集から言われた。
だから営業のやる気か、本屋の依頼のどっちか?
925名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 12:46:25 ID:pZbzUFap
書店からの依頼で営業に…ってトコだろ。
販促活動なんだしウチはペーパーつけてる。
926名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 13:18:26 ID:TVtmsmCf
回答有難う。
ペーパー配布してる作家さんはわりと増版してるようだったので
そんなに特典の効果ってあるんかいな!と思ったんす。
単行本発刊する作家全員が描くわけじゃないようですね
927名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 13:59:27 ID:YkB8TVeI
ペーパーが付くおかげで増刷というより
増刷が掛かりやすい作家に販促物の依頼が来るって方が正しいかな

版元がつけるポストカードなんかと違ってペーパーや特典の印刷費はショップ持ちだから
経費を上乗せしても利益が出る作家じゃなきゃ普通はペーパーや特典の依頼はしないよ
928名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 15:08:00 ID:4hm+6nwt
1回くらいなら頼まれてみたいなー

一生来ないのは承知しているが
929名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 15:58:09 ID:rls2K/j4
オタは依存性の高い性格なので
女性漫画家は世話焼きで頼れる性格の人を熱望してるが
実際そんな人はいない
ほとんどがメンヘラ
930名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 16:08:32 ID:/8QYpgHV
メンヘラでなくても依存性の高い恋人はちょっとなあ
931名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 16:50:32 ID:WFd5xJbv
女性作家嫌いの人が最近頑張ってるが何かあったのか?
振られたとか自分の理想の女性像と違ったとか仕事取られたとか?
932名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:02:59 ID:pZbzUFap
どのパターンにしても嫉妬…ってやつだな。
見苦しいね。
933名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:06:43 ID:4s5RyVXm
>>932
そうやって決めてかかるのは、人の気持ちを汲み取れない人間の言い分
934名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:10:58 ID:pZbzUFap
はいはい。
人の気持ちを汲み取れる方なのですね。
偉い偉い。
935名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:11:14 ID:C0Dk/cxk
女性作家をどうこう言ってるのも決めつけじゃんw
何このだダブスタブタ野郎
936名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:16:46 ID:s7egzJyk
「オレ女」とかも最悪だな。作家に多いが大抵メンヘラで性格悪いしな。
937名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:23:55 ID:4s5RyVXm
おう!俺は偉いぜ!!言うだけならタダだw
そうじゃなくて、個人を特定できないように書いてあるんだから
状況が見えないのは当たり前だろ。何で嫉妬だけだって言えるんだ
938名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:25:19 ID:JtRMI50k
まあまあそこの貧乏作家ども
939名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:31:25 ID:mIkrJIDk
性格が良くて稼げる女性作家がいたとしても
多分相手にはされないだろ?
気を引きたくてのツンはリアルだと引かれるだけ
940名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:43:12 ID:C0Dk/cxk
個人特定できなくても
『ほとんどが」メンヘラと言ってる以上
それは決め付けだろ
決め付けには決め付けで返してもいいんじゃね
個人特定できないんだからいいじゃんw
941名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:51:51 ID:8ebKg3lJ
作家になりすました編集が書き込んでいるのかもしれんよ。
女作家がどうのこうの言ってるのは。
942名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:03:39 ID:s7egzJyk
ああ素人や編集認定してやたら敵視するのもメンヘラ女作家の顕著な特徴だわw
943名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:04:03 ID:6j1pwKKq
まてまて女作家をどうこう言ってるのが男作家とは限らんぞ
944名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:17:22 ID:/8QYpgHV
いや、女だと自分も含まれるからメンヘラどうのは言わないんじゃないか
悪意の根っこには個人的な嫉妬がある事も多いぞ
945名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:19:11 ID:KnuG3RLE
>>943
Σ( ゚Д゚)な…なるほろ
946名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 19:14:13 ID:orcqDet0
女比率高い板だと下らないコピペに反応して泥沼の論争が始まったりするんだよなw
気に入らない書き込みはスルーしなよ
947名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 20:08:57 ID:6Z6Qrj++
話題変えちゃいますが、ほんと中堅からベテラン作家ってエロうまいのね。
ネームで毎回Hシーンに悩み、コロコロ体位変えてP数稼いでごまかしてる。
うまい奴だと10P同じ体位でHしてるのに、エロイし満足いく内容。
これはやっぱり経験と技術なの?
948名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 20:55:46 ID:FmmP7oA7
体位を変えなくてもアングルを変えれば画面の変化をつけられる
949名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:06:22 ID:BFqVpKoW
ネームのときは各コマ各ページで変化つけたつもりが
いざペン入れまで終わってみたら
なんかどれも似たような絵面とかありがち。
950名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:57:05 ID:wdQOMJki
逆に考えれば、マンネリを巧く回避できる技を身に付けたからこそ
長く仕事ができている、と言えるな。
大抵の場合、2〜3年もやってると構図や体位が行き詰って
スランプに陥るか、筆を折っちゃうか。
951名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 06:23:34 ID:RaNR7Pkd
>>948->>950
やっぱ難しいもんですよね。変にうまい作家のHシーン参考にしちゃうと
今度はパクリとなってしまうし。皆さん独特のHシーンを開発して
魅せてるのがほんとすごいわ。
952名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 11:01:10 ID:3A45wseX
マンネリを芸にしちゃってるひともいるよね。
それはそれで凄いかも。真似はしないけどw
953名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 11:01:41 ID:3A45wseX
おいwwww俺のIDww
954名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 11:10:39 ID:P/GXvTHo
>>953
SEXおめ!
絶望的なスレに神が舞い降りた
955名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 11:31:05 ID:R26rSE18
しかもダブルかよ!
956名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 12:38:26 ID:Xx50yEwh
微妙に羨ましいなw
957名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 14:20:57 ID:OMqSiNwu
次の漫画は4p描けという事だな
958名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 14:34:21 ID:KKgq2kH1
3A45wseX

45歳3人と二連続4P、、
と読んだ俺はいぢわるですね
959名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 16:18:47 ID:8Q+b5X8R
熟女祭り開催中か?
960名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 18:29:31 ID:iok09ZoT
漫画家って業種分類としてはどうなるんだ?
サービス? その他?
961名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 18:34:27 ID:mn5o5T7m
若い頃、役場の無料税金相談のおじさんに説明したら
作家業ですねといわれた
962名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 19:17:36 ID:mD2yaoMT
>>960
作家業にしとかないと儲かったとき事業税とられるぞ。経験談。
963名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:11:16 ID:3A45wseX
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"


964名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:36:43 ID:wP5zf5Wa
もう寝るのか
よい子だな
965名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 00:19:20 ID:gypfMFq9
昼間に作業して、夜寝る健康的なエロ漫画家になりたい。
966名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 00:27:48 ID:UqGkMjf3
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
967名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 01:07:51 ID:bDi8FazZ
銀行、郵便局、免許の書き換え、確定申告…起きる時間にゃ終わってる。
968名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 01:22:33 ID:zivrYf1U
更に半日起きてればいいだけの話なのに
969名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:18:31 ID:nWi4brFW
最近女性向けの同人描いてる作家さんがエロマンガ雑誌に載ることふえたが
なんでなんだ?
あれって作家はやっぱり女になるのかな?それとも男が女向けかいてるとか
あるんかな?
970名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:20:47 ID:zivrYf1U
そこに何の意味があるのかな
971名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:21:04 ID:6xxTBmVT
お米券を一枚送るのはどうだろうか
ダブルミーニングってやつさ
972名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:21:34 ID:6xxTBmVT
すいません誤爆しました
973名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:56:51 ID:Tua8SNal
男性向け同人作家でそこそこ描ける人が商業に見切りを付けて
ほいほい仕事を引き受けなくなったせいで
女性向けから調達して来てるんじゃないか?
974名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 03:00:34 ID:wy4VOnGS
商業は同人の踏み台か こらぁ!!
975名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 03:15:21 ID:VRkJNecP
人や版元にもよるが、エロに関しては男性向・女性向ともに

同人収入>>>>>>>商業原稿料・単行本収入

って逆転現象が起きちまってるからな。
エロ同人はパロしか売れてないように見えるが、同人書店の売り上げ統計を見ると
オリジナルがかなりの割合を占めている。

※ただし、売れるオリジナルは大手に限る
976名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 04:16:06 ID:yi/r1Usr
かなり昔、また編集の立場から
「同人が隆盛すると必ず商業が衰退する」と言ってた人がいたけど・・・

自分は
商業はお仕事、同人は趣味
という明確な住み分けがあった時代の中でやってきた世代なので
少々違和感のようなのがあるかも。

今は
読み手が大して増えてないのに
描き手ばかりが増えて来たように感じるなぁ
977名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 05:27:41 ID:nWi4brFW
>>970
女性作家のほうが編集からしたら扱いやすいとか、作家からしても女だから
待遇がいいとかあるのかな?と思ってさ。女性も男性と同じくらい
描ける人増えたから、男性の作家よりも女性作家中心にしていく方針とかあるのかな?と思って
女性作家増えるのは、なんか強敵がドンドン出現という感じで怖いのよ。
978名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 06:02:22 ID:YIe5CUI9
確かに最近の女性作家のレベルは跳ね上がってるけどな。
売れてる女性作家の後ろには必ずアドバイザー=漫画家崩れの彼氏・夫がいる。
なので、当然別れたら作家生命も終了する。

自力・独学で年間ランキングに入るようなエロ漫画描いてる女性漫画家って
果たして何人いることやら。
こちらはいい発奮材料になるので、女性にも頑張って欲しいけどな。
ちょっとした しぐさや小物で表現されるエロさは凄いと思うし。
979名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 06:04:29 ID:xP5c/FQ+
夜10時に寝て、朝3時に起きて仕事してまっせ。
わりとはかどる。
980名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 06:52:59 ID:CeDoUXF8
>>977
女だから女だからと言われるのを、彼女らはすごく嫌がると思うよ。
PNを女性名にしてない人は特に。

編集からしたら扱いにくいんじゃね?
女性編集ってやりにくくね?
981名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 07:01:27 ID:kx4Oewyp
女性はいいよ、漫画家目指して挫折したら結婚すればいいんだし
エロ漫画家になって売れなくなっても結婚すればいいんだし
982名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 07:08:10 ID:Tua8SNal
そこそこ年収有る女に飼ってもらえるくらいの
家事スキルと愛嬌身に付けて
お前も結婚したらいいじゃない

男が女を養わなきゃいけない時代でも有るまい
983名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 07:15:21 ID:Tua8SNal
>>976
編集も自前で育てる努力を放棄して
同人スカウトに頼りきり、手をこまねいてたから
なるべくしてなった事だと思うな
984名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 07:15:46 ID:t4z5VkZS
↑これカチときた女作家

ま 偏見は無くならんよ あきらめな
985名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 07:35:10 ID:Tua8SNal
いやいや、デブス作家も結構多いのに結婚できるとかw
背水の陣なのは同じじゃねーの?

腕に自信が無いなら主夫になる努力をしたらいいじゃない
986名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 08:10:19 ID:3dDHiZ7H
結婚相手にエロ漫画描いてる女なんか嫌だわ
マーク付きだと可愛くてちょっとエッチレベルじゃなくフェチとか変態入ったような内容が多いし
絵も体のデッサンじゃなく局部や汁濁とかプレイ演出など上手ければ上手いほど引く
作家としては下手な奴やぬるいのはムカつくがな
987名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 08:17:33 ID:pcKWwP79
>>986
「女」を「男」に置き換えても成立するな。
988名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 08:29:27 ID:VkkN4HB3
>>978
アドバイザーいるかなあ?
良い編集者なら付いてるかもしれないけど
漫画家崩れにアドバイスされても説得力ないわ
989名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 08:39:29 ID:oCh6vbFu
男性作家の方が女性作家より打たれ弱くて大変だと聞いた。

べ、べつに俺の事じゃないんだからね!
990名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 09:46:51 ID:Tqu6iAZb
>売れてる女性作家の後ろには必ずアドバイザー=漫画家崩れの彼氏・夫がいる。
”必ず ”w
すげえなその言い切り
991名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 09:49:36 ID:REZCOYYI
あーあるね。
必ずじゃないだろうけど。
992名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 10:25:38 ID:Lq8oM5gD
この間からやたら女性作家女性作家言ってる人いるけど
そんな脅威になるほど女性作家って沢山増えたか?
993名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 10:33:53 ID:Nur4MTWm
確かにうちの雑誌でも女性作家増えたけど
作家じゃなくて作品の勝負だから別になぁ・・・
女だ男だと騒ぐの自体がナンセンスだわな
994名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 10:59:18 ID:CeDoUXF8
自信の無い奴は性別のせいにしたがるのさ。

夫婦とか恋人同士での作家って、忙しい時とかついやっちゃったりしないのかな
とかくらいは考えるw
995名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 11:12:29 ID:qjpMOlfj
ま、基本実力の世界だからね。

「コイツより俺のほうが絶対うまいのになんでこんな奴の方が扱いいいんだ?
編集のえこひいきか?女だからか?編集におっぱい触らせていいなりにさせてんのか?
それとも男でケツを編集に差し出してんのか?アンケート自作自演してんのか?
俺の担当が駄目な奴なのか?読者が馬鹿ばっかりなのか?」

って邪推して自分を慰めたくなる気持ちは俺もとてもよく分かるけど、
口に出したら負けでしょ、それ。思っても心の中にとどめとかなきゃ。
売れてない奴がいくら吠えても負け犬の遠吠えにしかならないんだから。

って売れてない俺が自戒を込めてあえて言ってみる・・・
996名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 12:52:25 ID:2P6GZabA
はじめまして、デビュー(?)したばかりの新人ですが、ファンレター貰えないです…。寂しくて筆が進みません…、某青年誌に掲載された時は結構な数のファンレターを頂いたのに、成人誌は厳しいですね(苦笑)
997名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 13:02:27 ID:Lq8oM5gD
>>996
ですよねー^^


はい次。
998名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 13:07:39 ID:2P6GZabA
>>997
そっけないw
999名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 13:16:04 ID:rfX86u2M
1000名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 13:16:25 ID:rfX86u2M
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。