「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ 第53冊
1 :
名無しさん@ピンキー:
栄光の23get
■廃レーベル・雑誌 ―年代順―
ナポレオン文庫(フランス書院) 1993〜1998
ナポレオンXXノベルズ(フランス書院) 1998〜2003
パラダイスノベルズ(メディアックス) 1995〜2000
ソウリュウノベルスALISシリーズ(蒼竜社) 1995〜1998
ネオノベルズ(辰巳出版) 1996〜2000
デジタルミントノベルズ(新声社) 1999
ホットミルクノベルズ(コアマガジン) 2000
コアノベルズ(コアマガジン) 2001
雑誌「ドレグラ SLAVER'S GRAPHICS」(英知出版) 2002年(2号で廃刊)
ゼロノベルズ(桜桃書房) 2002〜2004
キャンディセレクト(パラダイム) 2002〜2004
http://www.parabook.co.jp/ インフィニティノベルズ →エンクノベルズ(シーズ情報出版) 2003〜2004
http://www.cs-books.net/ 雑誌「メガドリーム」(東京三世社) 2004年9月号〜12月号(4号で廃刊)
http://comic.sansei.gr.jp/cgi-bin/md.cgi すい〜とPノベル、すい〜とPゴールド(ソフトマジック) 2004〜2005
新次元デュアルノベルズ(オークス)2004〜2005
http://okl-maniax.net/
>1
魔が乙
>1
乙 その刹那、ついに14の聖天使の力が発動し、1を撃ち砕いた「グオオオーッ」
ちょ、20レスもいかないうちに二次元ENDかよw
1「ふふふ……俺を倒したぐらいでいい気になるな……
俺の後ろにはまだ十傑集と四天王と三幹部と宇宙げふぅっ!?」
14「どんだけ下っ端なのよ!」
18 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 08:18:34 ID:tAPTIUpv
魔が堕ちアニメ化ゲーム化かあ、まあ楽しみではあるな。
あの作者の文章は部分的に文学的になるんだよな。
そこがツボに嵌まると面白い。
特にシェリスが奇術師に再会した時、姿を見ただけで胸キュンしちゃう描写が良かった。
複雑な心情を婉曲的な表現でとても綺麗に表現していると思う。感心した。
原作が神だとしても、30分用にカットされると見るも無残?
つーか、サンプル見れ。
切ない気持ちになるぞよ。
みくるちゃんがいたなあ、なんでだ?
みっくるんるん♪
サンプル見れないんだが……
>22
くらやみの中で、シェリスや茜が波紋を練ってるとか?
大味なアニメだな。緻密な心情描写がキモだと思うんだが・・・
アニメが動いて南畝って考えもあるからね。
緻密な心情描写ってのは、文字媒体作品での武器じゃないか?
>心情描写
実写なら演技派の細かい表情でなんとなく説明することもできるけど、
こういう奴の実写化というと、演技ダメダメなのしか思い浮かばない。
シェリスを責めるメディーナの表情が露骨に意地悪なのが・・・
メディーナは明るく朗らかで、いつも冗談めいているはず。
とぼけた笑顔と丁寧な言葉で厳しく責める。
だからイマイチ憎めない。底が知れない。掴めない。
後にシェリスは報復するのだけど、自分のプライドを傷つけた相手を
屈服させたいという気持ちと、もう一度愛されたいという気持ちと、
メディーナを本気にさせたい(自分のことを真剣に見て欲しい)という気持ち、
そしてもっとメディーナのことを知りたいという気持ち持っている。
この辺につながる表情にして欲しいなあ。
そんな物はないだろ?パコパコ動くだけなんだから
ぶっちゃけ、尺考えると茜いらないよな
茜って存在価値が微妙だよね。しょっちゅう空気化するし。
突然ですみませんが、モバイルのエンジェルシードの
緑編は始まったのでしょうか?
エスメロードは現在四話目
中出し>放尿>口内射精まで来たところ
種見てえなー。支払いが簡単だったらモバのスタート時から加入してたのに。
御前は俺的に二次元最後の砦なのになー。
俺も御前の新作ずっと待っている。
モバイルなんぞでなくせめて雑誌連載だったらなあ。
ビットキャッシュEXならコンビニで購入して番号入力するだけだから簡単だよ
>>23-24 ハルヒを筆頭に最近質の高いアニメが増えたからなぁ。
数の出ないHアニメじゃどうしてもお金がかけられず
絵がひどいからそれだけでつらい・・・
Wikiのトップページの文庫の発売日、20日じゃなくて18日だな。
ビットキャッシュ対応はナイスなんだが、
パソコンで見られないから、結局は意味ないんだよな。
まあ、うp対策という意味もあるんだろうし、
モバゲドについては縁がなかったと思ってる。
>>41の達観は漢!
俺なんて、薊さまとさいとーさん読みたさに携帯は買うわ、
一生懸命記録までするわ、我ながら欲望の強さに呆れる
>>42 むしろ俺は前々からお前こそ、このスレの鑑とするに相応しい漢だと思ってた。
すいーとP大人買いした人と同じ位に尊敬してる。いや、マジで。
>>38 マジカ
得体の知れない物件だから手を出さなかったが、そんな簡単にできるならやってみようかな。
でも種+1(千歳編)はもう流れて見られないだろうな…
>>42 俺もオメガ様のために契約して手打ちで保存してるんだけど、
とてもじゃないが手が痛いし時間かかるしで全部はやってられないな。
無駄にバトルシーンなんか入れやがって、文章読んで打ちこむせいで
普通に読むより死ぬほど読み深めちゃうんで、
エロシーンにたどり着くまでの焦らされ感ったらなかったな。
俺も携帯って媒体がダメ。
携帯見ながらオナニーなんて無理。
契約したら郵送で自宅に送ってくれる方がまだまし。
そんな事を言い出したら、誰も居ない個室以外でオナニー出来ないぞ?
残念ながら俺はまだ他人にオナニー見せ付けるプレイはしたことないんだ。
しかしオカズごと露出ってのはハードだな。
弟が特撮みながら励んでいたのを目撃してしまった
ただでさえ気まずいのにどうしろというのだ・・・
好きにしろよ、別に┐('〜`;)┌
特撮を見ながら?「キャストオフ!」ハァハァとか?
やはりフリフリのドレスはエロアニメでは真っ先にむかれる運命なのか
しっかしサンプルはGIFアニメかと見まごうクオリテイだな
>>50の特撮がなんなのかが非常に興味あるところだが・・・
ロジャーコーマン先生の「巨大毛虫に巨乳美女がやられるやつ」とか
パズルボックスとピンヘッドがでてくるやつの多分3作目とか
「ブレイドハーツ 紅」なんかは普通に抜ける。
俺がテキスト打ち込みで保存してるのは
エンジェルシード千歳編・エミリア編
相沢奈津樹
薊
スメラギ
御劔忍
エスメロードが完結する頃にまた登録しよう
さいとーさんは消えてたのが残念
>>45 黒井は完全に長編のノリで書いちゃってるよな。他の二倍近くも分量取ってるし。
中編なら中編の、掌編なら掌編なりの書き方というものがあると思うんだがなぁ。
オメガ様は本誌掲載にしたほうが良かったという印象。
携帯というある意味熟読に向かない媒体で読んでる訳だから、戦闘シーンとかマジいらねぇ。
>>45 手打ちは大変でしょう。
(でも他には画面デジカメで撮るくらいしか方法無いよね。)
>>56は凄いな、そんなに手打ちしたんだ!尊敬する。
さいとーさんは残念だったね。寧ろノベルズよりエロエロ加減は良かった気がする。
なんかノベルズより、各作者の好み出せる範囲が広いのか、
生き生きしてる作品が多い気がする。
(そこそこ人気の外伝が多いから、気に入る作品が多いてのもあるかもしれないけど)
手打ちすると、たしかに深く読めるっていうか、作者の特徴とかも良くわかるよね。
なんか手打ちって、幼稚園のとき、うっすら書いてあるひらがなの上なぞって
文字を書くのを覚えた感じに似てる気がする(笑)
モバを読んでみたが、やっぱり挿し絵が無いのは寂しいな。せめて1作1枚でもあれば大分違うと思うが…
俺も気に入った作品を手書きで保存しようと思っているのだが、ついでに自分で挿し絵描こうかな。
>55
ガス人間一号とか。あの煙っぽさに、思わずモクモク
>59
そしてそういうのをコミケで売ってくれれば、ララァも喜ぶ。
二次元の同人誌って誰もやってないだろうから案外穴だと思うんだけどな。
作者が自分で出てるていどだし。そんなに売れないかもしれんが…
添え物は、あくまで添え物だよ
「マタンゴ」の水野久美で励むのならわかる気がする
二次元の版権は出版社にあるから、勝手に出すと怒られるよ。
同人は問題ないでしょ。版権が向こうにあっても
そんな事言っててパロディ同人が出せるか
まあパロディ同人が著作権的にアレなのは事実だが、
そんな倫理観持ち出したら二次元の絵師がほぼ全滅する罠
・・・高浜が残るからいいか別に
>同人は問題ないでしょ。版権が向こうにあっても
>同人は問題ないでしょ。
>同人は
・・・・・・ 馬 鹿 ?
はいはい、バカバカ、良かったねぇ
ノベルズの告知相変わらず遅いねぇ
>>69 以前よりはかなりマシでしょ。ブログも(土日以外)毎日更新してるし。
前は早売りが出る日に、公式に載った事もあった。
>>65 現状ではおめこぼしされているだけです。もしくは著作者本人が他人の著作権を
侵害して二時創作していることも多いから、クリーンハンドで訴えられないだけ。
基本ですので覚えておきましょう。
まあ、二次元レーベル自体が「どっかのなにかをパロディ」的な題材が多いもんで、
わざわざ二次元ものを持ってくる必要性っていうものを感じないのも事実ではある
かもしれません。
何千何万ってサークルや同人誌が出されてるオタ作品も数多いが、
それが出版社の利益を奪ってるわけじゃない。むしろ原作シーンの盛り上りのバロメーターだ。
怪しい業者がやる海賊版のようなのはともかく、ファン活動を規制するような
オタメディアは、盛り上がらないよ。>64とかはその辺知らないだけだろう。
二次元は現状、そこまですら盛り上がってない、ファンの数もいないだけのことだが。
ところでジャンヌ下巻の報告は、FGの三行で終わり?
要約しすぎて主語が2個ある( ・ω・)
修飾節になるからいいんじゃないの
なるほど・・・しかし、読み難い
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
二次元に関してのみ言うなら、
エロ同人界を敵に回してやっていけるわけが無いんだから、他よりは寛容だろうね。
>>74 その人、今は普通に漫画家として活動してるから破滅とは違うんじゃないか?
任天堂安置乙
最近はエロゲー元ネタの同人誌って数多いけど
やっぱ一般作のやられてないヒロインを苛めてなんぼじゃい
そういやコナミのときメモの18禁バージョンが訴えられてたな。
裁判がどういう経緯になったか知らないが、
絵の下手っぷりが印象に残ってる。
エロ小説の二次創作ってのがやりにくいんじゃねえの?
エロ化だと本家と被るし、エロ無しは読みたくもねえし。
>>61 手書きで写したのを同人で出すのは商業誌の漫画を完全トレスして出すのと同じでしょ。
それは同人界でもかなりタブーの領域。
漫画で出すなら編集もむしろ喜んでくれるんじゃないかな。
ときメモ人気が一気に消え去った事件だったね。
>85
ああ、そういう解釈をしたから「そんなん勝手に出すと怒られるぞ」ってレスになってたのか。
ちゃうちゃう。>59みたいに読者が「ボクの考えた挿絵」とかを作って
同人誌やネットで見せ合ったりするのは面白いかな〜と。そこは誤解を招く書き方でスマン
二次元の小説本文や挿絵そのものを模写して公開したり売ったらそりゃ完全にアウトだよ。
二次元作品の「俺ならこうするぜEND」とか「なぜあのシーンがない」とか
「このシーンのイラストが欲しかった」とか漫画化とか、
そんなのを読者で書いたりする、二次元の二次創作。
作家本人のサークルはともかく、ファンが作った二次元同人誌なんて
下手したらまだ一個もないような気がするしな。
そんなんあっても興味持つのは読者のごく一部だが、あったほうが
そのジャンルが盛り上がってる感じはするな。
マイナーなオタクリエイターの場合、自分の作品の同人誌なんて
ファンがわざわざ作ったりしたら、かえって喜んだりする人も多いよ。
コミケに自分の作品の二次創作のサークルができたのを喜んで、
自分で巡回して同人誌を買い回ってた漫画家も何人もいる。
黒井は自サイトで読者が送って来るユミエル外伝かなにかを喜んで毎回載せてる。
商売の邪魔にでもならなければ、そんなモンだよ。
漫画化は良いとして二次創作小説の場合
本編と同じキャラを使用したとしても斐芝文体でない呪い屋とかは想像できんな
鈴木や黒井あたりは可能としても綾守とかのは雰囲気出すの難しすぎw
書く人による違いも楽しみのうちということで割り切るしか。
それより、斐芝ってそんな特徴的な文体してたっけ?
あまり印象にないんだが……。
斐芝のエロシーンはかなり特徴的だと思う
普段の文体は特に気になった記憶がない
エロシーン以外はかなり斜め読み入ってるだけかもしれんが
てか、二次元が元ネタの同人誌でデキが良かったら訴えられるどころか
オファーが着そうな気がするんだけどw
それはそうだと思う。
ただ、事実上どうかということと、建前上どうなっているかは一応別問題だから。
もっとも、小説の場合、どこまでやったら建前上はアウトなのかも、よくは知らんのだけど。
ユミエル外伝のテキスト手打ちしてるんだが……黒井文章ヘタだなー。
『〜〜するオメガエクリプス。』『〜〜する影魔王。』……って
倒置法?を使ってばかりで、気になって笑える。
同じ内容の文章が二度三度出てきたり
セリフだけでわかることに地の文でもいちいち説明つけたりで、
ムダに文章が長く……
いつになったらエロ始まんだよ!
もう30kb打ってるぞ!?
95 :
94:2006/08/07(月) 05:30:32 ID:TTsnWM4w
違った、まだ22kbだった。
悪く言ってすまん。_(._.)_
>>94 最新のとこまでで51KBだった。まあもうすぐエロだと思うんでがんばれ
>>94 黒井が下手なのは同意だが、それは倒置法じゃなくて体言止めだ。
>>94 手打ちという七面倒なことをやるとは相当なコアな黒井ファンと思いきや、
アンチの方ですか?
多分エロ小説を目指しているんだろう。
使いたいだけならエロシーンだけ手打ちすればいいんじゃないか・・・?
エロシーンだけ切り取っても、盛り上がり&興奮にかけるじゃないか。
事前の活躍や情報があってこその凌辱なわけだけど、確かにユミエル外伝は
作者が思い入れたっぷりで書いてるせいか無駄に前置きが長いわ。
たぶん紙媒体じゃない、つーことを考慮してないんじゃないか?
編集部も素直に紙媒体にしてくれればいいのに。
実は思ったよりはるかに儲かるんじゃないか?
パケ代とか見てると、どー考えても通信業者(NTTとかKDDIとか)の方が儲かってる気がする。
二次元の公式更新。綾那が少し延びてる。
綾那が18日という事は、文庫が少し延びる可能性あり。
あと、青心社のブラバスター6が早い所では今週末発売。
9月の文庫
◎15日 二次元
学園すいーとパイ麗しの生徒会執行部/著:葉原 鉄 /絵:小野川キウイ
ウェイトレスパニック /著:神楽陽子/絵:2号
◎中旬 美少女文庫
お嬢様はメイドさん!?(仮)/著:七海ユウリ/絵:有末ツカサ
異世界戦士(仮) /著:黄支亮 /絵:八宝備仁
◎二見ブルーベリー文庫
なし
綾那の絵は良いな
エロはヌルい予感が少々
>>106 絵師の人は同人上がりだけど、最近の絵(同人誌)はかなり良い印象
綾那欲しくなってきた。
ポニテに弱いんだからしょうがない。
ゲドマガも来週の月曜には出るかな。
いや、盆は無理じゃね?
金曜に出なかったら水曜までは出ないかと。
懐かしいなぁ
STUDIO RUNAWAY WOLFの人か
10年近く前に同人買った事あったな
まだ描いてたんだねー
たしか去年とかの例だと、お盆進行でかなり早く
F.G.の人たちは手に入れてたような気が
葉原 鉄が新刊出すのか。
挿絵がよっぽどアレでない限り、多分買っちゃうだろうな。
ブログにてノベルズ207弾「欲獣狩り 村雨静」の情報うぷ。
キャライラを見て「こわし屋我聞」の国生さんを思い出した。スーツは剥きにくいような…。
どうせなら桃子みたいなツンデレ金髪天才少女も出してくれればいいのに。
補足。
作者は「死霊探偵 黒田姫子」の人。
>>114 なんかタイトルだけでネタ的にこのスレで語られたけど
作品内容憶えてる奴は誰もいないんじゃないか
あまり憶えてないけど、結構良かった気がする。
絵がよかったのか、文がよかったのかも憶えてないが。
スーツを着た大人の女性キャラ自体は好みのど真ん中なんだが、
精飲、獣姦、出産とことごとく属性外なんだよな。
オーソドックスに着衣の上からネチネチやってるくらいでも十分だったのに。
>>113 ブログの「モニターの中のキャラクターの台詞であってもと、君は!」に某御ハゲ様を思い出した。
しかし、ノベルズは剣士キャラが続くね。個人的には属性なので無問題だが。
綾那は延期か・・・
なんかノベルズ、新人の作家と絵師が多いね
若返り策か?
どっかのプロ野球団みたいになるよかいいと思うが
欽ちゃん球団?
既存の作家も刊行や掲載は続いてるんでは。
>115
教室で同級生たちの目の前で
自分の手でパンツ脱がされるはめになるとこはけっこう良かった。
今年デビューの新人の中で何人が残れるかだよなぁ。
・単行本三冊+連載+モバとかの空蝉
・スメラギ、人気のきっかけとなったモバで連載+本誌でも新連載の澁澤春
・スカーレットで女幹部凌辱の新境地を拓いた新居佑
この三人あたりは順当に生き残りそうな気がする
欲獣狩り 村雨静 上田ながの著/八嶋テツヤ画
キルタイムコミュニケーション 9月上旬 税込価格:935円 ISBN:4860323033
男装の女剣士は、学園に潜入し欲獣を狙う。
だが逆に親友を人質に取られてしまい、
衆人環視の中で執拗な陵辱を受けることに。
精霊騎士アクエアル 隷属の花嫁 酒井 仁著/高浜太郎画
キルタイムコミュニケーション 9月中旬 税込価格:935円 ISBN:4860323041
聖なる泉より召喚された水の精霊騎士アクエアル。
その神々しき姿が人間たちの卑しい手に弄ばれ、やがて汚濁にまみれていく。
白翼の姫騎士ナイトスワニィ 大熊狸喜著/もりたん画
キルタイムコミュニケーション 9月下旬 税込価格:935円 ISBN:486032305X
ビキニ鎧の騎士に変身して魔獣と戦う姫シルキスは
魔獣発生の原因であるローズ姫の罠にはまり、衆人環視の中辱められてしまう。
アクエアルはディバインクロスの人、ナイトスワニィは桜輝の人か。新人祭りは続く。
ビキニ鎧ktkrと思ったけど、絵師の画風がロリなんで
せっかくのビキニ鎧が生きるかどうかちょっと不安。
衆人環視異常に多いなーw
リンカーンに繋げるのに楽だからじゃない?
クランベリーのHPで魔が堕ちる夜のDVD二巻目が告知されてるんだけど、
二巻目のタイトルが「淫らな水師」って・・・
もしかして第一巻のエロは茜メインなのか?
>聖なる泉より召喚された水の精霊騎士アクエアル。
>その神々しき姿が人間たちの卑しい手に弄ばれ、やがて汚濁にまみれていく
なんで召喚したのかくらい書いてやれよw
「淫らな水師」・・・タイトルだけは期待感を煽るなあ。どーせ大したことないんだろうけど。
そりゃ陵辱目的で召喚したんだろう。
名前だけぱっと見ると、Fateアニメのライダーと、
中の人が同じ、特撮の水将軍な人を思い出すな
>>125 剣士のつぎは騎士攻勢か。
あらすじを読んでもストーリーが解らんから困る。
例えるなら五年ぶりに訪れた酒場で「いつものヤツ」で通じるバーテンダー
二次元のストーリーってそういうモノだろう?
格式と伝統
Fateで思い出したけど、水坂のFateのパクリみたいな作品はどうなったのか?
まあ、この人は本業は別らしいから、作家のほうが気が乗ったらしか書かないみたい。
>本業は別らしい
そうなん? 本人コメントとかあったの?
専業でこのペースだとさすがに食っていけないだろう。
あと、サイトもあるらしいぞ。こっちはネタかもしれないが。
>>129 二巻目の内容解説にシェリスの破瓜が載ってるからそうだと思われ
>>125 それにしても
○○は○○を倒そうとして潜入して、○○を人質にとられて(ry
○○は○○の罠にはまり、(ry
って解説めちゃめちゃ多いな。
パターン化しすぎだよ、ほんとに。
パターン化が嫌なら、葉書だかメールだか送れば?
ゲドマガのアンケートにも「読んでみたい話・シチュエーションを書いて」とかあったぞ。
143 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/09(水) 01:31:37 ID:Kpidy3U8
○○が○○を倒そうとして潜入してきたので、○○を人質にとり(ry
○○は○○を罠にはめ、(ry
というのが読みたい。文庫向け?
スレの話題もパターン化してるw
時代劇と同じような「ワンパターンじゃん」「だがそれがよい」構造っぽい。
俺は出来がよいものなら、閉塞感にかかわらず両方好き
じゃ漏れが新たな話題を
ユミエルWを読んで思ったんだが、二次元って尻尾とかはよく使うのに翼を使う話ってないよな
なんかそんなシチュのあるものってなかったか?
魔が落ちる夜の2巻だったかに羽の根元責めるシーンがあったが
そもそも翼持ち自体希少種じゃないかと
翼の根元っていうと、腋の下みたいなもん?
実在しない器官を責められてもあんまり面白くない
>>149 同意
ネコ娘の尻尾の付け根とかもハァ?って感じ
そうい言うのが想像できない人はそういうのを読まなければいいんじゃない?
スカとかの責めの内容と違って表紙で回避しやすいんだから問題ないだろ
純人型キャラだけを扱った作品を選んで読めばいいんだしな
尻尾は尾てい骨があるから想像しやすいけど、翼はちと難しいからなぁ。
一応鎖骨とかあるけど感じそうかと言われると微妙なのが。
あと尻尾は受け攻め両方に使えるけど翼は受けにしか使いにくいし。
>>151 読み手の態度としては正しいが出す側としては需要の多寡は考えないといけないっしょ。
こういうのが好きな、人外スキーの俺みたいなのからすると
しっぽとか羽で・・・ってのは大歓迎なんだが
コアな層をつくか、最大公約数的なとこをつくかってことだわな
実在しない器官だけどチンコは想像しやすいのでフタナリ大好き。
膨乳、搾乳、乳管大好き
>>146 『エンジェル・セイバー』とか昔のナポレオンで見たな。
悪者にノされたヒロインが羽根をモガレる話。
あれは、自羽じゃなくて強化スーツのフレキシブルアーマーが
天使の羽型に擬装してあるという設定だったけど。
一般作(?)でも色々見たような気がするけどうろ覚え。
『魔界水滸伝』の羽根しょったヒロインが誇りと闘う力の象徴を無体にモガレるとか。
長谷川裕一だったかの漫画で、悪魔に羽根をモガレて地上に落っこちてきた
天使(♀)が忍者の業を身につけてリベンジする話とか。
なんか、大勢のひとの潜在意識にトラウマを刷り込むような、
大元ネタがあるような気もするけど、すぐに思いつかねぇ。
昔のエロゲで翼・ツノ・しっぽ・フタナリを責めることが出来る奴があったけど
正直ツノは微妙すぎ・・・。
翼とかしっぽはエルフ耳の延長線みたいで、敏感そうだとすんなり想像できるんだけど。
どこまでOKか、人によって差が大きそうだねー。
実際ツノは急所なのだが、確かに人間にはわかんねーぞと。
感覚を繋げる設定はやたらあるんだけどね。
ただ、出来はイマイチなのが多いか。
個人的に一番良かったのは「学園の檻」なんだが。
休暇が12〜17日ということは、18日発売のモノは全部今週金曜に出ちゃったりして?
真顔はせっかく角も羽根も翼もあるのに、それをいかしたエロが殆どなくてガッカリ。
上の話で言えば最大公約数狙い、そっちのほうが大衆に受け入れられるからだろうけど・・・
あのヒロイン、どうも悪魔っ子属性が無視されてる気がする。
角・羽根・翼・尻尾をいじれば悪魔っ娘属性を生かしたエロといえるのかは
かなり疑問だと思うけどな。
そもそも、どんな描写をすれば悪魔っ娘らしいのかもよく判らんし、
むしろ、そういう最大公約数がまだ確立されていない属性だと思う。
最近本屋行ってないんで、こうも反応がないと
ジャンヌの下巻、本当に出てるのか不安だ
>158
ブライティアか。個人差、そうだな。俺はあのツノけっこう良かったし。
高貴な王家の証のツノだけど敏感で、触られるとくすぐったい。
主人公の指で開発されつづけてそこで性感をおぼえるようにされ、エロ器官呼ばわり。
で高貴なツノで主人公のチンポをしごかれる、ツノこき → 恥&快楽
→ ツノに直接ぶっかけられる屈辱の中、自分も恥絶頂 (*゚∀゚)=3
特殊部位同様、特殊調教もかなりムラがあったな>Brightia
流石にゲド早売りは来週か?
ちょうど1年前のゲドマガは、早売りが8/11に出たみたい。
ということは明日にでも公式で発表があるのか。
30号だけど、みるべきものってある?
>>23-24 >>39 エロアニメでも時々は神級に質の高いのが出るから、必ずしも
悲観するものでもない。
最近だと「そらのいろ、みずのいろ」とか「秘湯めぐり」は
俺的には神級だった。他にもそこまでは行かなくても結構良
い線まで達してるのが最近わりと出てるし。
エンジェルブレイドはクオリティ高いと思う、やけにスタッフ・声優も豪華だし。
マニアックだけどノベルズ好きならイケる人も多いのでは
>130
犯られるためにきまってるじゃん
しかし本当に新人さんの台頭著しいね。勿論いい事だけど、
さらに一年後には大御所以外の中堅どころはごっそり入れ替わってそう
174 :
sage:2006/08/10(木) 09:50:31 ID:Khk3ae5d
>>162-163 真顔には結構らしいシチュはあるんだけどね。
一巻は悪魔っ娘が迂闊に結んだ契約の所為で負ける話、
二巻は悪魔っ娘が人間にオークションで競り落とされる話、と奇妙な出産の話、
三巻は悪魔っ娘がタロットカードに封じられる話。
どれもメインに打ち出してない辺りも大衆向けなのかな。
すまん、sage打つ場所間違えた。
この手のって、AVみたいにほぼHシーンのみで構成されるのが基本?
たとえば女戦士ものでも、戦闘シーンは序盤に1回くらい?
エロゲ原作だと、全体としては学園ラブコメだの世界を救うだのといった通常のストーリー展開を描いた上で
その中のHシーンを濃く描写、ってのがあるけど
オリジナルでそういうのは無いかな?
>>146 「悪魔の幼馴染、天使の妹」とか言うので翼を使うのがあった気がする。
もう売り飛ばしたんで、記憶に頼って書いてるが、
天使が自分の羽根に触らせるのはプロポーズである、
とかいう設定だったと思う。
>>157 翼もぎで白眉は伊藤勢の「斬魔剣伝」
一般誌でヒロインがっつり翼もぎとられて敗北そして拉致。
おや、御堂茜が最終回だって。
まあ投稿する面子が固定化してるぽかったしな。
ゲドマガ最新号更新キターーー
明日神田行ったら出てるかな?
御堂茜の最終回はこのスレ見てる人も書いてたみたいだし感慨深いな。
次の企画に期待しよう。
しっかし、二次元レーベルアワードなんて企画できるほど多角化したんだなぁ。
>ゲドマガ30号
相変わらず、けいじえいの絵がムチムチエロいな・・・。
そしてやはり新連載は一つで、あと一枠は開始時期をずらしてきたか
今号に浣腸があるかどうか、それが問題だ
185 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 17:39:15 ID:5lKQsa1Q
ミサキ2外伝キターーーー。
個人的には姫巫女外伝も出て欲しい。
とりあえず、今日の秋葉にはなかった。
明日に期待、
そんなことより、漏れの住んでる自治体では
七月から成人雑誌が全て縄がけ状態になってしまったことが問題だ。
190 :
146:2006/08/10(木) 19:03:07 ID:rOJi8aoJ
遅まきながら、皆さん情報トンクス
やっぱ翼は剥ぐのしかない上に、一般紙のほうが逆に多いのね…属性的に合わないかも
どうせなら
>>177みたいにそれ自体で何らかのシチュなるようなものでもしなかな・・・・・・
葉書で応募でもしてみることにする
ノシ
191 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 20:44:54 ID:+qQHlfBW
御堂茜のノベル出してくれないかなー
設定的には一番実用的なんだけど…
>>191 以前にも話題に上ったが、稿料の分配など考えるとまず無理だろうね。
各作者が「投稿者扱いでいい。お金は要らない」とでも言わない限りは。
(例;かつての週刊ジャンプの投稿コーナー)
個人的には雑誌の一企画、という位置づけだけでいいと思う。
企画が終わればそこで終わり。また新しい企画が始まる、と。
文章的にもやはり稚拙な面が目立つし、ノベルズで同列に並べるには無理がある。
しかしまぁ、なかなかの好企画だった。
属性別特集もあの号からだったような気がするし、
企画面ではかなり成功した号だろうなぁ。
まず挿絵ありきの漏れとしては
ごまさとしがほとんど描かなかったこの企画そのものに乗り切れなかった。
>>192 いや、投稿作品のまとめの様なノベルじゃなくて
特定の投稿者(個人的に海野氏キボン)に丸々一冊書いて欲しい
>>192 懐かしいなーJBS。と思ってウィキペで調べてみたら
「竜王は生きていた」ってトリビアの泉の構成作家やってたのかwすげーwww
個人的にはお気に入りのネットエロ書きの人に二次元で
本格デビューをして欲しいぜ
本業持ってるだろうけど、水坂よりは確実に筆早いだろうし
そういえば海野ってノベルでないのかね。
読み切り載ったから次はノベルかと思ったんだけど。
読み切り書くのが、かなり遅かったんじゃないか?
次のドリ、もっと真顔プッシュするのかと思ったのに、
ポスターで終わりかよ。
まあレーベルアワードってのが真顔3を勝たせる出来レースなんだろうが。
>>198-199 面白いSSを書く才能と面白い小説を書く才能は「=」じゃないからなぁ。
一口に足が速いって言ってもマラソンの得意なヤツも居れば
100mが得意なヤツも居るわけで、両者の才能は別物でしょ。
202 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 11:35:45 ID:xJOA4N4A
ユミエルのSDフィギュアが発売されるって聞いて製作者のサイトに行ったよ・・・
オメガさま・・・
おかしいですよ!カテジナさん!状態だった。
>PCエンジン版ヴァリス体験プレイ、優子りんとツーショット写真コーナー
>(無料オプションとして「触手」「陣痛」あり)などイベント盛りだくさん!
_, ._
( ゚ Д゚)
今日神田方面行く用事あるんだけど
ゲドは早売りしてそうですか?
ゲドマガ早売りゲット。
コミケ帰りで疲れたので、詳細はのちほど。
>>205 報告d。
んじゃ俺も行くかー。
文庫やノベルの新刊はないのかな。
文庫とノベルはまだないでしょ。そういえば、今日は
ハーヴェストのろく☆いちと、青心社のブラバスター6の発売日だ。
208 :
205:2006/08/11(金) 17:08:43 ID:jInfsEWt
では、報告をば。まずは連載から。
・新連載、美剣つかさは、触手とスライム排泄。
・リデア。スライム責めによって淫乱化したリデアは、
王子を人質に取られてアナルを魔蛇に責められ、調教師のペニスを突っ込まれる。
その目の前で王子は王妃にチンコをいじられる。予想通り「ローズマリー」と同じ展開。
・ソウルギア。スライムと小さい虫っぽいやつに責められる。
・アルテミス。オーバーズに操られた子供たちと触手に3人とも責められる。
子供が乳首を責めるところで「乳離れして間もない年頃だからか、巧い」
とあったのには笑った。赤ん坊はみんなテクニシャンなのか?
・藤堂静華。メイド喫茶に潜入してエロい目に遭う。
・ブラックウイドウ。衆人環視の中で産卵。次回で終わりかな?
・御堂茜。海野、高平、清水、上山、キシが採用。最後もイラスト無し。
キルタイムのHPで展開かも知れないらしい。
209 :
205:2006/08/11(金) 17:30:16 ID:hllWIpgB
御堂茜は、今後キルタイムのHPで展開するかも知れないとのこと。脱字ゴメン。
次は読みきり。
・セージュ、オナニーを見られて触手に責められる。かなりシンプルな話。
・明日美、姉と一緒に輪姦。
・逢魔が刻、話はともかく絵が濃いw
・淫刀乱舞、大勢の観客の前で放尿したりレイプされたり。
・サイバネティックドールはゲームブック形式。カラーのイラストが5枚。
バッドじゃない方のエンドがユーモラスでよかった。
・ミサキ2。ミサキとかのんが触手に責められたり、巨大男根に奉仕したり。
最後にミントも出てくる。
二次元レーベルアワード。部門別に最も売れた作品を表彰。
対象は2005年から2006年上半期に発表された作品。
・二次元ドリームノベルズ部門=淫堕の姫騎士ジャンヌ
2位=魔が堕ちる夜3、3位=フェアリーフォース
・二次元ドリーム文庫部門=ハーレムキャッスル
2位=おしかけメイド隊、3位=ハートフルパニック
・二次元ドリームマガジン部門=2005年6月号(女戦士特集)
・特別賞=魔法少女沙枝
・二次元レーベル最優秀賞=つよきすアナザーストーリー・椰子なごみの場合
「つよきす」は全ての二次元シリーズの中でダントツの売り上げだったとのこと。
ノベルズは2005年に入ってからは大きなヒットに恵まれていないらしいが、ベスト3の作品はその中でも健闘した作品。
文庫は2005年3月までは微妙な売り上げだったが、ハーレムものをやったら大ヒットしたという。二次元編集部はそれまではハーレムものは大の苦手だったらしい。
賞品は受賞作品の作者と絵師に1万円の賞金とビール券。最優秀賞は2万円。
マガジン部門については表紙を描いた高浜氏が賞金をもらっている。
乙。
1万円の賞金とビール券w
211 :
205:2006/08/11(金) 17:37:42 ID:jtd911GY
あとは細かいことを。
・リデアとアルテミスには放尿あり。今号は尿が多かったような気がする。
・9月にメカ少女のアンソロジーが出る。爆乳幻想2も。
・村雨静はスーツ姿がウリだったはずだが、エロメイドにもなるらしい。まあ、これはこれで…。
・アクアエルはどこかのホーリーアップしたマジカルプリンセスっぽい。なつかしい。
・次号は「SFっぽい全身スーツ特集」。要するにプラグスーツ。いろいろ考えるなぁ。
とりあえずこんなところで。
アルテミスの、ピッチリスーツの娘が子供にたかられてるのはどういうシチュだったの?
ごめんレポートされてたね。
日本橋の主要ショップでは早売りしてなかったことだけ報告させて頂く。
> ・二次元ドリーム文庫部門=ハーレムキャッスル
> 2位=おしかけメイド隊、3位=ハートフルパニック
ありえねえ〜
ビール券プレゼントって、読者プレゼントレベルだよね
賞品しょぼすぎなのは笑うところか?
文庫部門は・・・俺的にもありえねえな。
確かに全部ハーレム物だが。
竹内けんと神楽洋子は文庫の二枚看板。・・・売上げ的には。
コアなノベルズ好きには受けが悪いかもだが、
文庫の購買層はノベルズとは明らかに違うということだろう、きっと。
おしかけはしなのゆらだっけ?
挿絵効果じゃないのかw
売り上げ貢献は2万入った高浜、さかき、篠塚か。
高浜は納得。さかきも原作ファンからベタ褒めされてるからいいとして、
篠塚・・。かなり酷評されてたのにな。
つよきす絵を高浜がやれば、驚異的な売り上げ期待できたのに。
賞金と賞品少ないな。
名誉賞みたいな感じがするな。
さかきは、萌え系のゲームノベルズライターとしての地位を確立したな。
これだけ売れると、つよきすは、全員さかき傘に頼まれそうだな。
Hivikinも2万入ってるだろ
どっちかっつーと原作の白猫画にはあっちのが近いし
前に別スレで白猫の後継者の話してたとき笹弘の名が出てた
あいつにやらせるべきだったんじゃないか?
絵師人気はたぶん高いから売り上げ伸びてさかきと元会社とキルタイム喜ぶ
笹弘もゲーム原画界に出るなら簡単確実に名前出せて喜ぶ
篠塚も下手ってわけじゃないのに白猫とタイプが違うってだけで酷評されず喜ぶ
みんなハッピーじゃん
ゲーノベを舐めてた編集部のミスだな
そーいやさかきはもともと萌えやいい世界感作りのできる作家だったっけ。
そのぶんリゼルはトラウマだけど
しかし綾守や斐芝といったアベレージ作家の入賞、ひとつもナシなのな。
223 :
205:2006/08/12(土) 00:16:57 ID:O7kbJzLa
書き漏らしがあったのでいくつか補足。
・アクアエルじゃなくてアクエアルだった。国を思う少女に召喚されて暴君と戦うらしい。
で、エネルギー源が人間の精液や尿らしい。
・村雨静はスク水にもなるらしい。まあ、これはこれで…。
・二次元レーベルアワードはノベルズ部門と文庫部門の2位・3位にも賞品が出ている。
2位→5000円の賞金とビール券1枚。3位→ビール券2枚。
あと、「つよきす」のメーカーである、きゃんでぃそふとにも最優秀賞としてビール券4枚を授与。
・「特犬捜査官みちる」「魔術師とアルカナの化身」は絶対に出すと編集さんがコメント。
水坂氏は二次元レーベルアワードの特別賞のコメントで、沙枝の続編も書けるよう努力したいと言ってる。
俺もリゼルちょっとトラウマ。寝取られは好きだけどあれは・・・
しかし受賞作品、フェアリーフォースと紗枝以外一個ももってない。
ジャンヌとハーレムキャッスルとつよきすは予約しておこう。
>エネルギー源が人間の精液や尿らしい。
聖なる泉から召喚されたのに!?
綾守は固定層が買ってんじゃない?
ビール券4枚・・・ あまりものおしつけてないか?
紗枝続編はいらん。アルカナもどうでもいい。
いつまでも待つぜ犬!
今夜はいい気分で眠れそうだ205 GJ!
オレは逆に、アルカナは歓迎だが、犬はいらん。
沙枝の続編は悪くないが、どちらかというと新作の方が良いな。
しかし、犬が出るのはかなり意外だったな。
ここのところノベルズは獣姦・腹ボテ連発だったけど、そこそこ人気あったのかな。
229 :
205:2006/08/12(土) 00:41:39 ID:5XwKUjGX
もひとつ補足。
・イラストコーナー、次回のお題は「ビキニ鎧をまとった女戦士が陣痛に苦しむイラスト」
…ピンポイントにもほどがあるだろう。
・二次元レーベルアワード、竹内けん氏の文庫部門受賞のコメント。
「せんせーっ!昔、某編集長が『ハーレムものなど売れん!』と言ってました!」
…干されなきゃいいけど。
犬は出るんだ…でもワンダースワン版FF3も同じこと言ってたからなあ。
あと読者投稿コーナーを楽しみにしている人は少ないだろうけど、テーマイラストコーナーの題が毎回ピンポイント過ぎだと思うんだよな。前回はそんなでもなかったが…
単なるネタ切れでそそそそそ
メイド隊は作者ブログでも売れたと言ってたぞ。
実際発売翌月だかには増刷されてる。(俺が持ってるのもその二刷)
イラスト効果は無論あるだろう。
>ビキニ鎧をまとった女戦士が陣痛に苦しむイラスト
イヒイッッ……陣痛イイイッ……
>ビキニ鎧をまとった女戦士が陣痛に苦しむイラスト
ヴァルキリーで連載してるのに、こんなお笑いネタにしていいのか?
と思ったけど建前上では宣伝ということにしとけばいいのか。
>>229 竹内の「ハーレム〜」シリーズは本当に紗枝や魔が堕ち並にバカ売れしてる。
どれだったか、まだ発売一年足らずのヤツがすでに第四刷までいってたのも見たことある。
現状キルタイムでもトップクラスの売上げを誇る竹内けんを流石に切れはしないだろ。
まぁ洒落のきいたツッコミ、といったところでしょう。
屋形宗慶をノベルズに呼び戻してくれ
「勇者誕生! どきどき魔女退治」も
ハーレムウィッチ!とかにすれば売れたかな?
>>157 >なんか、大勢のひとの潜在意識にトラウマを刷り込むような、
>大元ネタがあるような気もするけど、すぐに思いつかねぇ。
亀レスだがそれってデビルマソのシレーヌじゃないかなぁ……。
レスが亀なのか、内容が亀なのかw
むぅ、良くご存知で。
竹内が売れて鈴木が売れないこんな世の中じゃ
鈴木が売れないなら竹内も売れない
ならわかるんだが
この状況は理解し難い
絵師。以上。
文庫はエロメインというよりもエロコメ。
ラブひななどのラブコメハーレムにエロもあうよ、って感じですから。
鈴木のねちっこいエロではハーレム主体の今の文庫は無理。
同様に綾守が座敷童みたいな作品を書かせてもらえることもないだろう。
エロはさっぱり(あっさりではない)してるほうがよいので、竹内、神楽両人が適任。
ノベルズと同じ目線で見ちゃダメっつーことです。
竹内もノベルズ書いてた頃は売れていなかった
メイド隊はエロゲの回想モードかってくらい
割り切ったエロシーンオンリーだったぞ
>>246 俺もあれで呆れたクチなんだが
まるでチャンピオンのゾクセイなみに山も落ちもない話だった
>>225 泉が敵に汚されてそうなる、ならわかるんだけど、最初からそうなのはなぁ・・・
性なる泉ですね
>せんせーっ!昔、某編集長が『ハーレムものなど売れん!』と言ってました!」
何十スレか前に、
「ノベルズのほうはウガニクのチンコレーダーの力で出来が安定してきたが、文庫のほうはチンコレーダーに全く引っかからないようだ」
てな話があったのを思い出した。
次号はSFっぽい全身スーツ特集か
連載は無理かもしれんが、短編で一つぐらいはほしいところだな
SFモノ…
>>251 マジで?!
ラバースーツ大好き!wktk!
あ、肝心のシーンになったらいきなり全裸とか絶対禁止な。
あと、破る前に触手は中に入れましょう。
触手が中に入って、それから逃れるために自分であわてて脱ごうとしても
ピッタリスーツが裏目に出て、なかなか脱げなくてジタバタするのがいいな
メトロイドのサムスはデフォ
>>252 そんな心配しなくとも、着衣エロばっかりで全裸は全滅状態(トホホ
全裸じゃ戦うヒロインと一目で明確に分かりづらい。
ズタボロに裂かれ、ザーメンまみれに汚された衣装あっての二次元ノベルズですから。
>250
継続して買ってもらえるのはノベルズ方面。
手を出しやすく爆発力があるのは文庫方面。
全シーンで着衣エロを押し通さず、全裸に剥かれ→復帰するとかの
振れ幅のある事が逆にコスチュームを強調したりするのにな。
完全状態→汚した状態
だけの不可逆的一辺倒だから、分かってないというか何と言うか…
>全シーンで着衣エロを押し通さず、全裸に剥かれ→復帰するとかの
>振れ幅のある事が逆にコスチュームを強調したりするのにな。
うまいものを食うためにまずいものも食うみたいな展開は、紙面に限りがある以上イラネ。
>完全状態→汚した状態
>だけの不可逆的一辺倒だから、分かってないというか何と言うか…
完全状態→汚した状態→完全状態→汚した状態って展開なら良いね。
別に全裸を挟む必要は無い。
真顔のラフ絵で中華料理食ってる絵とオリジナルシチュありとのコメントを見て
ついに中華おやじの復讐ktkrと思ってる俺ガイル
普通に触手責めじゃねーの
一巻は表紙に偽り有りの触手責めゼロの内容だったからなー
ふと思ったが、最初から全裸で戦うヒロインというのはどうか?
鬼太郎の毛鉤みたいに、陰毛鉤!!って感じか?
けっこう仮面?
>>263 自分的には、コスチュームを全裸に剥かれるゴールあっての過程にエロを見るが、
ずっとコスチューム一辺倒に需要があるぐらいだし、
最初から裸なヒロインも割と需要があるのだろうな。エンジェルブレイドとな。
>263
そんな身が剥き出しで売られてるソーセージみたいなヒロインは嫌だ
>>266 エンジェルブレイドはトラウマだ・・・orz
俺は「最後までコスチューム派」だが、どうやら「H時には全裸派」や
「最後には全裸派」の人もいるんだなぁ。
ラストは奴隷コスに変身で、全裸はなるべく回避して欲しい・・・
とりあえず、いろんなパターンを出してくれることに期待。
アマゾンに伝わる闘いの紋様をボディペインティングしてるとかなら良いかも
相手も同じ紋様を知ってて、淫乱化の紋様を書き込まれてしまい・・・って感じ?
バカには見えない変身スーツ
>>263 全裸→着衣の流れか
「いやあぁ、パンツはかせないでぇ・・・」
「きちゃうっ、コート着ちゃうううううっ!」
自分で言ってなんだがダメダメだな。
じゃあ大事なところだけ隠していないコスチューム。
リデアエロいねー
でも真価が問われるのは次号以降か
キルタイムのOHP、ノベルのウィンドウ開くとウィンドウサイズが変形されるのがうっとい
なんとかしてくれ
「裸ならなんでもいいお子様」みたいに言われることも多い俺全裸スキーだが、
そうじゃなくて「コス凌辱」「触手」みたいに「全裸」そのものに強いエロースを感じる。
なにも身を守るもののない無防備さ、身分を剥ぎ取られて
ひとりだけ文明から取り残された単なるエロの塊、みたいな惨めさとか。
戦うヒロインなら、その象徴の衣装を剥ぎ取られて、一般人のエロ被害者と同じ
惨めな姿にされるというギャップの強さが、またたまらん。
個人的には「コスもそのヒロインの属性のうち」とは別に感じず、裸だろうが
変装してようが、中身が本人のままなら、
変身ヒロインは変身ヒロイン、剣士は剣士、とか感じられるし。
二次元は全裸完全無視なのが悲しい。コス凌辱重視は全然いいので、
たまに全裸もやって欲しい。とくにむらさき朱みたいなやつ。
基本は半脱ぎなんだけど、最後くらいは全裸でも良いかな。
最後のトドメって感じで。
>>277 漏れのソウルメイト! ソウルメイトじゃないか!
全裸スキーとキャラ萌えの合併症状って事だよな
>>275 汚されたビキニ鎧見ながらオナニーしたり
敵の調教師が前回脱ぎ捨てて行った鎧の腰パーツを持参して、わざわざ着替えさせたり
とことんビキニ鎧にこだわるつもりだな、リデアは。
あと、けいじえいの挿絵は群を抜いて肉感的エロス。
今回以降、絵師買いの面子に加えてしまいそうだ・・・。
自分は最後はヒロイン洗脳から悪コスチュームでビシっと決めて欲しいが
ヴァンパイアスレイブ外伝と学園秘芸帖に近いシチュがある程度なんで寂しい限り
283 :
281:2006/08/14(月) 02:28:25 ID:/scuKz5A
×敵の調教師が前回脱ぎ捨てて行った鎧の腰パーツを持参して
○(リデアが)前回脱ぎ捨てて行った鎧の腰パーツを敵の調教師が持参して
だった。
読み返してみて、誤解を招きそうだったので訂正しました。
284 :
277:2006/08/14(月) 02:54:41 ID:wevbvlU4
ついでに言うと、全裸に、いつものヒロインの武器だけ持たせて戦わせる
晒しものプレイとかもいい。
全裸に、ヒロインの正式コスのうち「ヘルメットや髪飾り、帽子だけ」とか、
「手袋だけ」、「靴だけ」、「銃帯や剣帯だけ」というのも悪くない。
(それも、洋ものエロ本の誌面とかでその衣装をやってくれそうな
エロセクシー姉ちゃんじゃなくて、
頼んでも絶対一生やらなそうな、純情ヒロインや、マジメ堅物ヒロインが)
これだと半脱ぎの範疇に入るかな?
別に半脱ぎは嫌いじゃないんだよ。むしろ好き。
でも全裸も好きなんだ。
例えるなら「別に全作品で出てこなくてもいいけど、10冊に1冊くらい出て欲しい
ヒロインのリアルうんこ」とか想ってるスカスキーみたいな純な気持ちで好き。
ビキニ鎧こだわってるわりにエロではいまいち目立たないのが微妙
作者ビキニアーマー興味ないんじゃないか?
編集部にフェチが多くてのせられてるだけっぽ
全裸好き仲間がいてくれてうれしい限りだ
半裸、半裸できて一ヶ所全裸の恥辱プレイもへりゅ
純なスカスキー? 俺のこと?
リデアはいまんとこドリ内で一番興味ないんで、それより
アルテミスと何とかって新連載と、サイバネティックの詳しい
レビュたのめね?
>>285 その作者ってリデアの作者のことか?
あの人はホムペでDQ3の女戦士の二次創作してるから、ホントにビキニ鎧好きなはずだが。
今回のリデアでも調教師は前回置いてった鎧をわざわざ持ってきてるしな。マニア心を感じたよ。
エロければ着衣でも全裸でもいっこうにかまわんが、
全裸にすると「なんのためのコスチュームなんだよ!」と怒る人がいることもまた事実。
個人的にコスの使い方で良いと思ったのはエンジェルシード2。
女幹部にヘッドギア・ブーツ・ガントレットを残して全裸にされて陵辱された後、
またコスを着せられて怪人に半裸に剥かれて陵辱されるというパターンだった。
288 :
281:2006/08/14(月) 03:53:56 ID:/scuKz5A
>>285 一話掲載時にスレで話題に上がったが、
作者はHPでDQ3女戦士のエロSSを連載してたはず。
>>286 新連載のつかさ、ヒロインのつかさには恋人がいる。
エロ内容としてはすでに上がっているとおりスライム責め。
他、豚・馬・蛇の魔物に嘗め回されたりとか。
膣内のスライムを噴くというオチがリデア第一話と被ってたのは若干気にかかった。
アルテミスについてはすでにスレで上がっている以上のネタは特になし。
サイバネティックはもろにロリっぽい絵柄の絵師なのが個人的にマイナス。
フェチとしては拘束系と輪姦といったところかな
>>288 スライムを吹くのは同じだけど、リデア第1話は膣から。つかさは肛門から。
ちょっとの違いだが、人によっては重大な問題かも知れないので念のため。
>273
昔の菊地の作品に、全裸だったのにより燃えるから
わざわざ黒ビキニの下だけ履かせてレイプしたってのがある。
もちろんやる前にもう一回脱がすw
>>289 読み違えてました・・・スマソ(´;ェ;`)
リデアは俺もビキニアーマーで暴れるヒロインの描写ができてないと思った。
作者ビキニアーマーフェチだっていうなら単純に文章力がないだけか。
これから成長するかもなことを考えると、
ちょっとリデアに興味がわいてきた。
筋肉を落として抵抗出来ないようにするってのはおもろかったな
どうやって二次元エンド持ってくのか
最近クイーンズブレイドってのを知ったんだが
二次元は色んな絵師抱えてるんだから、複数の絵師使ってああいうの作らないかな?
>>270-271 魔除けの紋が白い肌に浮かび上がる巫女とかでも俺的にはアリ。
胸揉まれたり、アクロバティックな体位とらされたりして
紋様が歪むイラストや、精液で汚される描写があるとイイ感じ。
平家の怨霊に対抗する魔除けのお経を性器と肛門周辺に書き忘れてて
「芳一子〜ここかァ〜」って責められちゃうの 盲目のヒロインは難しいかな
ホビージャパンとコラボでもする?
地方でゲドマガもう売ってる?
本屋まで一時間くらいかかるから無駄足したくないのよ
地方で売っているからといって、本屋で売っているとは限らないのでは( ・ω・)
本 屋 に 電 話 し ろ
>ちなみに区切りは「けい じえい」です
けい じえい氏のホムペより。
元々はKJだったんだそうな。
以上、どうでもいいネタでした。
流豚斬の売り上げ話で申し訳ないんだが、
つよきすがぶっちぎりトップって本当っぽいね。密林のランク見てしみじみ思ったわ。
雑誌だからいずれ落ちるのは仕方ないにしろヴァルキリー越えてるし、
ジャンヌ2も追いつけてないし、
つよきす自体の2巻目ですら負けてる。
この勢いだとホワプリとかの売り上げ記録こえるんじゃないか?
|ヽ、 「´ ̄`ヽ、___/⌒l !__.ゝ/!
ヽ, >、__! __,. -‐''─‐'--'!、/「`く
i´ `ゝ´ ヽ./ー-' ,. -‐-、
`Y´ / / i ', ', / :
./i / ‐!-! ハ - i i | // :
く | L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .// :
.r┐`! | i !'ト_j トj'!〈 | // :
: ̄ ̄ ̄ ! /! .ハ,"" _ "ン i // :
釣 り | / Vヽ|`'i'r--r=i'| l| // :
禁 止! /| ./´`ヽ!.>ムイヽ! /// :
___________Y ', .! ヽ! 〈ハ〉><{// ..,,,,.. ... .... :
| |. | ヽiヽ. ヽ、_i_,,!-// _____ :
:::::::::| |:::::::', !、`ヽ、{__{___ノ_ノ /⊂⊃ヽ :
゛⌒゛ ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i :
,,,.... _//::::/::::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,, :
,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、 ....,, :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--── :
ハ / Y i i::L__!|::L」| \ / i :
i ', ! !ハ、::::::ノ、::::::! Y ハ :
i ヽ. ハ |  ̄ i ̄ ハ i :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー- :
~ ~~ ~ ~ ~ ~ : ∩
〜 〜〜 〜 〜〜 :ト|
>>302 しかしアマゾンの売上げ順を鵜呑みにしてはいけないのも
ゲドマガアワーズによって示されてしまったな
あんな一時間単位でコロコロ変わるランキングを鵜呑みにするなよ。
>305
(゚∀゚)_旦~~
>>302 ヴァルキリーは売り切れたから順位が落ちただけ。
一番いい時は、和書全体のランキングで20位台
雑誌のみのランキングでは1位をキープしてたぞ。
2週間以上前に売り切れた物を
今アニメ化してる作品の引き合いに出すなよw
>>304 ゲドマガアワーズも微妙だけどな。
7月発売のフェアリーフォースが入ってるというのが。
キーワードで検索してのランキングは1時間変動じゃなくて何日かの平均のものだから、
『密林内のみ』でこそあれある程度信頼できる数値だと思う。
まあ売り上げ話だすとやっぱり荒れるってことは分かったよ。
>>307みたいに異常にキレるやついるけど、人気のない作家が嫉妬してんのかね。
>>307は「キレてる」っていうほどまでには見受けられないなー。
普通に分析してるだけっしょ?
むしろ売上げの話しだすと、話を持ちかけた売上げ厨・密林厨が「もうええわ!」ってなって
キレ気味に話を打ち切るのが常。
ID:D6etNXqF
空気嫁
>>310 307かなりキレてると思う。
302では雑誌だから仕方ないって前置きしてるのに。
春切厨もこのスレいなそうなんで、やっぱ他作家の嫉妬臭が。
>>310 まあ俺がキレ気味に話うちきったのは認めよう。
でも売り上げアンチは間違いなくいるぞ。
>>312 この手のレスに必ず作家自演をつけたがるのはスレ住人の基礎なのか?
>今アニメ化してる作品の引き合いに出すなよw
ここの最後のwが余計にムカついて見える要因ではないかとは思うが、
内容的にはこの一文の通りで問題ないと思うが・・・。
>>313 そう感じているのであれば、今度からはこの手の話題は自重してくださるとありがたい。
キレてないっすよw
引き合いに出すものがおかしいと指摘しているのであって
つよきすが売れてないとは言ってないし。
数日間の平均なら、2週間前に売り切れたヴァルキリーは
カウントされてないじゃん。
つよきす信者い(ry
相変わらず熱く絡みあうのが好きだな、オマイラは。
もうアマゾンはスレ違いでいいよ
潰れない程度に売れてくれればいーや
オイラの嗜好はどうしてもマイナージャンルだし
腋毛とか?
和姦か?
膨乳じゃないの?
NFかな。
寝取られではないか?
鼻フックに違いない
文庫の早売りはまだかな?
もっとマイナーなのか。
じゃ、アマゾン繋がりで片乳。
アマゾンなら褐色ボディペインティングだな
さてははクリ吊りだな!?
そう感じているのであれば、今度からはこの手の話題は自重してくださるとありがたい。
>322 のNFって何の略?
ニプルファック=乳に挿入
なんでもかんでもイニシャルにするな!
まとめると
腋毛ぼーぼーの片乳ヒロインが残った乳を膨らまし、
鼻フックとボディペインティングされて
乳に挿入されながら恋人と幸せな一夜をすごすが
その後、文庫の新刊を待ってる間に他の男とデキてしまう。
と言う話が読みたいわけだな。
あきらめず編集部にお手紙なさい。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい、わろすわろす っと
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
で、ノベルの新刊と文庫の早売りはマダス?
>>336 ノベルはきてた。
パラパラ見たが、前が犯されるのが最後の最後というのが、
自分の属性に合わず回避した。
そういうのが良い!という人には推奨しておく。
懐かしの水輝か
>>337 今回の作者は新人さんだっけ
読みきり一回書いてるみたいだけど、残念ながら記憶に残ってないなぁ・・・。
早売りGETした人レビュ頼んます。
A クリ肥大などで後天的ふたなり化
B 連続絶頂
の2つが好み。手持ちは
A 新呪い屋 ストライクエンジェル スプラッシュリセ イリュージョンステラ
B くノ一淫闘帖
2次ドリノベルだと他にどんな作品がある?
B 連続絶頂→綾守全般
B 連続絶頂→黒井全般
ゲドマガ紹介ページでは明日が発売日なんだが、やっぱり先週売ってなかった店では
金曜まで無いんだろうな
A 呪縛の魔道書
クリ肥大の変種だが、主人公のパートナーの魔術師が
魔物の皮製ボンテージをつけられて、そのボンテージスーツが
むりやりクリを締め上げてペニ化。
その表面に呪術印が光ってるあたりが珍しい。
A鈴木全般
B綾守全般
鈴木1択でイナフ
347 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/17(木) 02:05:25 ID:KXdeynca
貞淑な女性が搾乳メインで卑劣な男に1対1で屈服させられるようなシチュが好きなんだけど、
シスターとか女教師とか王女もので何か良いのある?
何げに狭いなオイw
当てはまるのはデビルシスターか? 王女ならもっとあるかもだが。
スティグマしかあるまい
熊は貞淑でも一対一でもないだろ。
かといってデビルシスターも一対一はショタに対してで敵とのときは触手からんでたが。
まあどっちも名作だ。両方買え。
yabaiデビルシスターの話したら姉弟相姦モノ読みたくなってきた。
姉×弟でなんかいいのない?
歳が離れてるほどよし。
姉はうぶっ子で弟のテクにメロメロにされる感じ。
353 :
347:2006/08/17(木) 05:06:55 ID:KXdeynca
デビルシスターは絵師属性ジャストミートだったから即買いしたが、
シチュ大外れだったんで買ったその日に捨てた。
ステグマは立ち読みで地雷認定のため手を出してない。
今のところ、シズハが神認定。
最近一年で良さそうなのはないかな。
もう会津大学の宇佐見知尋は臭いぞ。関係ない掲示板にまで出張しまくってウザイ・キモイ・鬱陶しい。
>352
それならもうフランスの黒本買うのがよかろ。
危険な同居人とかどうだ?
>>352は姉が弟に凌辱調教される話が読みたいのかも知れんぞ
だとしたら
つ高嶺遼子
異形化(姿はショタのまま)した弟に、異形ハンターの姉が犯されまくる
他の異形も出るには出るが、基本は弟による主導。
ヴァイオレットラビィも、まあ近親だな
姉弟物なら『SWEET SWEET SISTER』探して読め。
オク等じゃ微妙なプレミア価格だけど。
中3と小5って設定で引かないならどうぞ。
>353にとって外れのデビシス属性があげられた設定に大当たりなんだから、
シズハは買うなってことだな。
いきなしで悪いんですが、
先日、某所BOOKOFFにて、あめいすめる氏の絵の二次元ドリームノベルスらしき
本を発見しましたが、知らないタイトルでした。
こんな本でていたのかな?と思っただけで、その時はエロモードでなかったし
昼間なので店内が混んでいて、買うのをやめたのですが、
今日、KTCのHPを見てみたのですが・・・
ないです その本がないです・・・
タイトルは「キャットファイト」という本ですが
詳細を知っている方 おしえてください。
お蔵入りしたものなんですかね? なんなんだろう
激しくこれっぽいです
ありがとうございます
>>361すげぇ!なんでタイトル違うのにわかんだよ!!
そりゃあなんたって編集者様だもの
『退魔剣士 綾那』読了 ENDはメル欄
属性は触手・羞恥・ショタ・アナル・フェラ・手コキ・肉体呪術改造・噴乳・処女調教・ぶっかけ・視姦(体感)・子宮fack(ボコあり)・胃袋ボコ
作者は名前変わってるけどゲドマガvol25の読切『魔皇姫フェルナ』書いてた人
ちなみにフェルナの冒頭で出てきてやられてた化け物がゲスト登場してやっぱりやられてた、っていうか殺られてた。
イラストはさすがに年季が入ったベテランが描いてるだけあって高い水準を維持してた。
ノベルのイラストで胎内描写があるのは珍しいかも。
文章力は新人としては良いに分類してもいいと思う。ただ後半文字量の調整の為か類似した状況表現が何度もでてくるのが少し違和感があった。
あと最初のほうに出てきた後輩の女の子が何かの伏線になってるのかと思ったら、それっきり出てこないというのは調整の結果なんだろうが、それならそれでもう少しばっさり切ってしまったほうが良かったように思える
話の流れはクリスクロムウェルと似た感じで処女のまま調教されて淫乱化していく感じなのでそれが好きな人ならいける口だろう。
ただ淫呪の印とかショタとか相手の妄想を体感してしまうというような話の要素は筑摩チックな感じのが多い。
そして思考と肉体が分離していくのはサイトーさんに近いだろう、つまり筑摩チックな調教でサイトーさんみたいになっちゃうクリスクロムウェルみたいな感じ。
そして巨根貫通の後の流れは『魔皇姫フェルナ』の流れとかなり近いのでおそらくこれが作者の地なんだろうと思う。
戦闘シーンはちょうどいいボリュームなのは評価のポイントとしては高いだろう。
ただボコが苦手という人には少し厳しいかもしれない。
今後も期待できる作家ではあるだろうがもう1,2冊様子を見たい。
>筑摩チックな調教でサイトーさんみたいになっちゃうクリスクロムウェルみたいな感じ。
よくわからんような、わかるようなw
公式が更新されている模様。
ところで、ノベルズの単行本情報の小ウィンドウって、
以前は表紙画像の上にポインタを乗せると裏表紙画像になったと思うんだけど、
ここ2冊くらい変わらないよな。
裏表紙データを載せるのはやめたのかな? それとも忘れただけ?
めんどくさくなったに一票
>>367 別に今も変わってないよ
そっちのブラウザの設定を変えたんじゃないか
綾那のサンプル紹介、誤字が一箇所あるね
もしかして故意に当て字を使ったのかもしれないし、
どうもいいかもですが、一応。
誤:体操着姿の女性徒たちが
○:体操着姿の女生徒たちが
【月下の剣姫】
>貝妖魔によって胎内に妖魔の卵まで産みつけられてしまう。...(中略)... 胎内で孵化したクラゲ妖魔たちは、...
貝がクラゲを産ませたのか?同じ海産物だとしても、無茶じゃないか?
>369
調べてみたらそうみたいだった。
ミスを疑ったりして、正直スマンかった > サイトの中の人
>>365 なんか俺の好みっぽい
買ってみるわ、報告thx
>>365 敵に寝返った姉は活躍するの?
愛知だが、明日の入手は難しいかな・・・
>>374 そこそこだがエロシーンでは敵に協力する男子生徒の方が目立つ
ゲドマガ連載していたイシュタルとかいう漫画なんだけど、途中で放置ぽいのだがなにかの単行本に載ってないの?
発売日だったのでゲド購入。
…紙質良くなってないか?前よりベコベコいわなくなって、開き易くなっていた。
>>376 桃川十吉は、なんかトラブルあったっぽい。たまにここでも名前出て人気あるみたいだけど、ゲド再登場は絶望的かと。
単行本は出ていない。ゲド本誌に掲載された作品以外だと、俺の知る限り「コミックルード」1号の読み切りだけ。
>モモトウ
ではエンジェルカーナはどこ行った?
作者も名前忘れたが、チャイナ服でキャバクラに潜入操作してたのが云々っていうのもあったような。
るしふぁーくえすとだかの挿絵もやってた人。あの人も見ないなぁ。
>>371 触手に孕まされて蟲やら竜っぽい神やら出産するのがデフォの世界で何を今更
触手に孕まされて蟲を産むのと、貝がクラゲを産ませるのは同じレベル?w 頭悪ww
>触手に孕まされて蟲やら竜っぽい神やら出産するのが
孕ませ好きとして言わせてもらうと、HRスレでは物凄く不評なんだよなコレ。
両親の遺伝子を受け継いでこそ、というのが属性持ちの主な言い分。
異種姦スレや触手スレでは、また違った感想になるのだろう。
よくわからんが、竜と人間なら
そのあいのこが生まれて来た方が嬉しいって話なんかな?
触手的な観点なら、人間の子でも魔物でも何でもいいな
たぶん産み付けられる方が重要だと思う
姿だけではなく
例えば触手に巫女さんとかが卵を植えつけられたのであれば
「光の術・呪文などに耐性のある新種の触手」とかでもいい。
>>380 真夏ノ水火とかなんとか、そんな読みじゃなかったっけ?癖無くて好きだったんだが…。
季節が逆だったな…w
そういやいつの間にか異種姦だと出産がデフォになってるよな
麗しのヒロインの遺伝子を元に醜悪な何かが生まれるではなく、
卵植え付けだと極論言えば寄生でしかないからじゃないかな。
たしかに植え付けた部位が部位だから、出産ととらえられなくも
ないとはおもうのだけれど、それだと触手は性行為をしてるんでなくて
ハオリムシが葉っぱを丸めて束ねて、中に卵を産むってのと同じだから
ではないかと思う。
次作の再生怪人に犯されるシチュには密かに期待している。
どうせなら、責め役を妹にしないで、
再生怪人達のボスとかにすればなお良いと思ったが、その辺は妥協します。
復讐シチュが好きなんです、ハイ。
>>388 「エイリアン」のチェストバスターが一番近いかもしれん。
>387
異種姦・妊娠・出産ものは、ここ何ヶ月かで集中的に出た感があるね。
苦手なわけじゃないけど、シチュとしてあまりエロスを感じないので、
個人的には回避しがちになる。
しかも、たいてい出産シーンはクライマックス付近だからなぁ……。
さすがに、一番盛り上がるべきところに、エロく感じられないシーンを
持ってこられたのでは買う気がしない。
孕みは好きなんで出産ものは大当たりのはずなんだが
出産シーンは痛がってても抜けないし感じてると嘘っぽいんで
買うたび損してる気分。
>>392 俺はファンタジーとして割り切って楽しんでるよ
このジャンル、ツッコんでれば際限無いし
月下の剣姫 絵が超好みや。
書いてる山河勇ってやつ絵師運が素晴らしいな。
いまんとこ当たりはないがハズレってほど下手な作家でもないし。
ジャンヌ2も飽きてきたし買うかな。
8/26発売ってことは早売りいつ?
もう会津大学の宇佐見知尋は臭いぞ。関係ない掲示板にまで出張しまくってウザイ・キモイ・鬱陶しい。
>383
神凪沙織の場合、狼(神狼)と人間の巫女がまぐわらされて、
出てきた仔が、竜の子だったからなあ……
クラゲの子とか、こういうのはもはや手品レベル
真顔のランセリィももうちょっとどっか茜そっくりの所があると良かったな。
ジャンヌもせっかくの子が魔術師の糧に、ぺろりと食われちゃってげんなりした。
ここんとこ出産したので当たったのは、「漆黒の令嬢シスター」くらいか。
ちゃんと犬の子供(親の仇である魔犬と同じ黒い毛並み+ヒロインとその父譲りの聖なる技への耐性)だったし。
産んだ後、三つ子の子犬を育てることによって、
家族のいない寂しさから我がまま放題だったヒロインが、一段成長するというオチが出産を必然づけてくれて
属性ありの者としては実にウマーでした。
やたらと子供にこだわるチミは、屈折したマザコンの可能性アリ
400 :
398:2006/08/18(金) 12:14:06 ID:498+3YWS
いやいや、むしろ自分ではロリ(ry
少女妊婦もの出ないかなw
>>397 違う、淫気を注がれて変形した神器で身ごもらされて生んでる
モバ二次更新キタのでローズマリー外伝の最終回を読んだのだが…
そこで終わりかよ!!orz
神楽陽子のラストの適当さも健在でした
触手に孕まされて蟲やら竜っぽい神やら出産するのがデフォの世界だから、適当なんて当たり前。
.◎
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
406 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 20:42:53 ID:7hvBB1yd
\モウ/ \ね/ \ アボカド / \ 馬 / \ 鹿 / \ カト /
∩ ∩
| つ ⊂|
∩;;;∩ ∧ノ~ ! ,'っ _c,!
(Y;;;;;;;;;;ヽノ) ヽ ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ γ⌒^ヽ ミ| ... '_) | __,,▼ ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒) /::::::::::::::ヽ ミ| (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)
)|;;;;;;;;(,,゚Д゚) (⌒)(⌒) /.:::::::::(,,゚Д゚) | (ノ |) | (ノ |) ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ ( ・Å・) i::::::(ノDole|) | 馬 | |・・ .鹿 | |||||||| バン
ヽ..;;;;;;;;/ γ⌒ ( ゚Д゚)) ゙、:::::::::::::ノ 人.._,,,,ノ ι・,,__,ノ | | バン
U"U 乂_) UU U"U U"U U"U U"U
孕ませ属性とか出産属性なんて無い俺には、マイナスでしかないしねぇ。
最近の孕ませとか多い流れはちょっと嫌だな。
たしかに今週の堕落エンド作品は適当が過ぎてたね。
俺としては来週の黒牢姫に期待をかけてるんでそれさえよければいいんだけど。
なんせ5回終わった時点でやっと娼館入りだからな、本当に次で終わんのかよこれw
二次元の孕ませは受精して出産するまで数ページでこなすから
ちょっと母胎を借りましたよ程度にしか感じられない。
やはり十月十日じっくりかけなきゃ。
孕ませ属性、出産属性持ちだが、そんな俺から見てもアンチ疑似出産というか、
ちゃんと卵子犯して遺伝子引き継げよ的なファンダメンタリズムはウザイ
そうじゃなきゃ孕ませじゃない、みたいな感じで代表者ぶるからな、あいつら
>>410 人それぞれということ。
いちいち尖らない。
モバはロズマリ外伝が個人的に飛びぬけてエロく感じたな。
孕み属性はないんでエンドはどうでもよかったが、
客の野次と、逐一自分の状態を報告させられるように調教された主人公の台詞がエロかった。
それはそうと
>というわけで、本日はモバニジ第五期配信作、空蝉先生の
>『フェリーシア エルフの守人』をさくりとご紹介!
空蝉は働き(働かされ?)過ぎww
神楽の働きっぷりを忘れるなんて!
今月ゲトマガを読んで一番印象に残ったこと。
「藤堂静香の事件簿」で馬呑吐が!
ザコキャラ扱いで!
コピられてる!
・・・「宵闇眩燈草子」最強のキャラの一人なのに。
>>411 空蝉厨はこまめにレビュってくれるのは乙なんだが
もうちょっとシチュなんかを第三者的視点であげてくれんか。
よかった エロかったじゃ購買意欲おきないんよ。
空蝉はすばらしく早いけどクオリティ低いからなぁ。神楽みたいに個性でおせるでもないし。
結局早くて上手いのは斐芝だけ。
早くて巧い・・。最近よく話に出るけどさかき傘はどうか
今年は2月、4月、6月と出してるし、
ゲノベ以外で文庫作品もけっこうな評価うけてるし。
まあ二次元純愛部門の顔になってるんでノベルズにはかえって来そうにないが。
ところで早いといえば筆祭どうなった? モバ以外みかけない。
ペンネーム変えてちがう仕事してるとか?
417 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/19(土) 01:36:12 ID:0zyVb9/p
テーマパークの続編 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
>>414 >客の野次と、逐一自分の状態を報告させられるように調教された主人公の台詞がエロかった。
観客はこれまでヒロインを買った下級吸血鬼ばかりで、「具合が良かった」だの「孕んでから感じ方が変わった」だのと
エロ雑談をしてます。
ヒロインは感じた様子やらを逐一口に出すよう躾けられてていちいち屋形宗慶ばりに絶叫する。
そうした言葉責めや告白が良かった、という感じです。
他のシチュ的には搾乳、子宮姦、牙愛撫(といううのか?)あたりかと。
てかあんま人気ないのか空蝉。
話のオチに必ずそれまでのエロが集約されてたり、
二次元エンドの後に必ずエピローグ入れて纏めるトコとか個人的には気に入ってるんだが。
名前自体はよく出てくるみたいなので、
少なくとも何人かはそれなりに熱心な支持者がいるんじゃないか?
オールドタイプなんで、綾守・鈴木・水坂とかはばっちり判るんだけど、
比較的最近の人はまだあまり個別認識できんのよ。
つよきすの人だっけ? >空蝉
個別認識できなくても、検索ぐらいできるべ
オールドタイプのよしみで
つよきすはさかき傘
空蝉はローズマリーやレディシャドウの人だ
へー
さかき傘には普通にノベルスで出して欲しいな
空蝉は儲のコメントがくると必ずアンチコメントが入るな
作風的にこれまでの二次元カラーからはみ出し気味だし、基本は一人ヒロインだから好みや属性が合うか否かっていうのはあるかも知れんね。
何にせよデビュー半年足らずで単行本三冊+連載抱えさせる編集部の期待はあるだろうし、好嫌これだけ騒がれるのもある意味スゴいかも
さかき信者はつよきすファンを引っ張ったってことなんだろうが空蝉信者は何人もいるのか?
レスのタイプ的に夜中だけ常駐してる奴がひとり、
空蝉微妙派(これもたぶん一人)のアンチ発言に食いついてるだけのような。
って今日のアンチは俺だったけど。
触手に孕まされて蟲やら竜っぽい神やら出産するのがデフォの世界だから、空蝉信者がいるのは当たり前じゃないか。
儲・厨・信者・アンチ をNG指定しとくか
幼馴染は信者。〜今日から貴方のアンチになります〜 ってのが新作だったら見落とすぞ?
>>425 んー、人数は分からないけど割と熱の入った人が多い印象かなぁ。
ネタバレスレを見てもらえば分かるんじゃないかと。
長文で語りたがる人が多いのよね……。(自分も自覚してますが)
普段はネタバレスレの住人だったりするので、俺は常駐って訳でもないです。
まぁ今日の信者は俺でしたが、
>>411で書いたとおり、「人それぞれ」ってことで勘弁w
エンドエンドうるさい奴がいると思ったら、やっぱりネタバレスレ住人か。
エンドスレ住人なのに「エンドはどうでもいい」と書いた自分は
失格かもしれないと思ったw
>>430 気に障ったならスマンです。
そろそろ巣に帰って大人しくしとくことにします(´・ω・`)
空蝉アンチっていうよりも、空蝉信者アンチだろ
作品そのものはたいしたことない希ガス
筆は速いけどな
本当に信者の後に即座に否定コメントが入ってる……。
ID:wp1odH2qは以後自粛するようにー。
自治厨も一緒に自粛してくれ。まぁ無理だろうけどw
俺別にアンチじゃないけどなあ
自意識過剰すぎなんじゃね
>>435 違うと思うなら反応しなくてよくね? そういうのを自意識過剰と言う。
いやその理屈はおかしい
>>437 反応期待して荒らしている奴に、何を言っても無駄だろ。
空蝉は信者があんなに騒いでたロズマリがゴミだった地点で
単なる釣り祭りにしか見えんわけだが。
最近のドリの早ゲト報告者、リデアのみ細かくシチュ公開したり
けいじえいの絵を無闇に褒めてるやつは空蝉信者だと思うんで、
地方在住の俺としては早くに情報が入って助かってる。トンクス。
宮崎は台風で大変
ゲド最新号がまだ入荷しないよ
>>439 また煽ること言うー
自己の感覚=他人の感覚ではないのだから、
意見の違いを貶める合わないで共存しましょうや
>441
悲しくなる。
みんな気付いてるよ。
ピエロID:mSUX80uQが一人上手のスレはここですか?
>ちょっと、バナナより細いってどういうことよ!
まで読んだ。
>>440 宮崎 大変
ゲド
こういうの気付いたときが一番幸せ(^_^)v
お手軽な奴・・・^^;
へんな流れになってるなーって思ったら
ID:ZdrZJu3wがかってに空蝉厨でっちあげて噛みついてるだけじゃん
ローズマリーでた直後はFG報告に空蝉厨の報告は参考ならんて
噛みついてるやつはいたがその後は特になかったしな
同じ奴か?w
○○厨って騒いでいる奴が一番痛いと思うけど、非学者論議に負けじって奴で言っても無駄なんだよね・・・。
まだ納まってないのか
もう空蝉はNGでいいよしつこいから
>>449 一番始めに火をつけた者の言いぐさじゃないな。
事を沈静化させたいなら逐一空蝉の名前出さずに黙っておいてはどうでしょう?
コミックヴァルキリーって重版されないのかな
どこにも売ってないよorz
>>451 雑誌の場合はよほどのことがないと重版はない。
ただ、ヲタ向けの雑誌や書籍を専門的に扱ってる書店だと
仲買が回収した新古雑誌をバックナンバー用に買い取ってる
ところもあるから、そういう店に問い合わせしてみれば?
正確な雑誌名、出版社名、値段などが分かっていれば
確認はしてくれるだろう。
>>450 (⊂⊃)
, '^!}  ̄ ヾヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃ノ ノリlノ))〉リ |
, '^ [中](l!^ヮ゚ノ!發]ヽ. < うふふ、みんな仲良くしましょ。
ノリノjjノノ ⊂{卯}つ ルjiリ |
く{l_i} \_____
し'ノ
>>450 無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 13:11:39 ID:mSUX80uQ
>>439 また煽ること言うー
>451
っていうか全国の書店から返本されて出版社の在庫(つまりバックナンバー)
になるのはこれからなので、バックナンバーで手に入れられるかも。
キルタイムが一号も残さずに裁断するとかいう方針でもないかぎり。
(ゲドマガは残部にこだわらず4号前のからは全部処分してるみたいだな)
456 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 01:49:06 ID:PmRxapqp
何があったんだ・・・
入院してやっと帰ってこれたと思ったらこの荒れ様
みんな、正気に戻ってくれ
漏れの大好きなスレを荒らさないでくれ ・゚・(つД`)・゚・
>>456 いつ入院したのかしらないが、もう半年はこの状態だゾ!
もうそろそろ2ちゃんの匿名制度は限界にきていると思う今日この頃。
まともな人は去り、基地外だけが残る。
自分が基地外って証明したいの?w
ま、とりあえず綾那の次が出るまではたいして話題もないから。
マターリ行きましょ。
>>462 基地外じみた書き込みばかりだから、基地外しか残っていないと書き込まれたのに、
他人からいきなり基地外呼ばわりされて、少しは胸にこたえたりしないの?
すごいタフな人だなぁ……。
>>464 荒らしとしてはイマイチな書き込みですね。もう少し勉強したほうが良いですよ。
君の考えはよく理解できるけどね。頑張れば、なんとかなるレベルだと思うし、ね?
>>465 釣られてる、釣られてるよ。
荒らしと思うんだったらスルー汁!
このスレってトゲトゲしいレスも最近多くなったし
他人の声に過敏な人が多いように感じる・・・。
>>466 釣られてる、釣られてるよ。
荒らしと思うんだったらスルー汁!
単発ID大暴れの巻
>>467 そんなおまいも
釣られてる、釣られてるよ。
なんだがな
こういうときは経験上、みんながそれぞれ二次元での
ヒロインのオマンコの文章描写で
自分が好きだったやつについて語り合うと、おさまる。
>>471 ,ィ〜r、 ミ
fレ  ̄`ヽ ミ いい加減なこと言うんじゃありません!
Σl lノノ^ハ) ゙____
l リ、゚ヮ゚ノi ..| | | |
レ!(~iつ(.)====| | | |=
⊂ヽ.ヽニi \ |_|__∧∩ /
゙~じ'~´ 一 V.`Д´)/
>>471  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ういーす
ういーす
ういーす
ふと思ったんだが
二次元ドリーム文庫用にスレを立てて見たいんだがどうだろう?
このスレでは凌辱系統のノベルズの感想がほとんどだし、
ここでは評判の芳しくない竹内・神楽・真慈あたりの話題も出しやすくなるだろうと思うんだが。
美少女文庫と層が被っちゃうかな?
まったりハーレム和姦が好きな層のためにも分けたほうがいいと思うんだが、
意見を頼む。
荒らされない限り過疎っているのに、分けてどうするの?
>>478 なんというかここでは文庫の話題が出ても
「竹内が売れるのはおかしい」だの「絵師がいいから」だので終わっちゃうじゃない。
嗜好というか方向性が違う以上、別スレにして語ったほうが
「凌辱は見るのもイヤ!」という人のためにもいいんじゃないかな、と思ったんだ。
陵辱分けても、「竹内が売れるのはおかしい」だの「絵師がいいから」は言われると思うw
>>480 うーん、竹内作品を買ってるのが文庫ファンのメイン層である以上、
住み分ければ自然と変わってくるかとも思うけど・・・。
他の人の意見も頼む。
釣 ら れ て る 、 釣 ら れ て る よ。
荒 ら し と 思 う ん だ っ た ら ス ル ー 汁 !
分割厨鬱陶しい( ・д・)、.ペッ
何でも厨で片付けられちゃうんだよな・・・。
釣ってるわけじゃなく、真面目に考えて欲しいんで頼むよ。
住み分ければ自然と変わってくるかとも思うけど・・・。
何でも厨で片付けられちゃうんだよな・・・。
自己解決しているじゃん。良かったねw
>>477 俺は別に分離させてもいいと思う
美少女スレもエンドスレもここからの派生だし、
あくまで賛同者が人数集まりれば、だけども。
つうかこのスレ、カルシウム足りない子多すぎ
そう思うなら作れば良いんじゃないの?
賛同者がいないと、一人じゃなにも出来ないんだ・・・。
いっそのこと竹内スレ立てればいいよ
>>486 立ててもついてくる人がいないんじゃ意味がないでしょう。
スレを立てることに意味があるんじゃなく、
このスレで賄いきれない部類の人のために分けるべきではと言ってる訳で。
つか、こっちの話の振り方がまずかったのかな・・・。
スレの皆様お騒がせしちゃってスマン。
とりあえず、以後自粛します。
賄いきれない部類の人の為に分けるべきなのに、ついてくる人がいるかどうか分からんって何?w
490 :
488:2006/08/20(日) 17:38:46 ID:vNuahLbK
返答くれた
>>485にはとりあえず謝辞。
それじゃ消えます。
うへ!しかも、賛同者以外は返答と思ってないんだw そら、ついてくる人なんている訳無いなw
>481
>490
つまり、>481は賛同じゃないから返答じゃない。よって謝辞を送る価値も無い。
>485は賛同してくれたから返答だし謝辞必要。その程度の奴が何言ってもなぁ・・・。
まあ
>>477は聞いた時期も悪かったね
嵐が去った直後では、まだ熱くなってるのもあるし、
ピリピリムードを助長しちゃったかも。
俺もしばらくスレの妙な雰囲気が消えるまで離れることにするわ
ここって携帯でもIDに差が無いんだよな・・・。
あいかわらず荒らし耐性がないスレだなぁ
VIPで修行してくる事をおすすめする
ミクシとかでエロラノベを語る場所はないの
ふと思ったんだが、
竹内用にスレを立てて見たいんだがどうだろう?
ここでは評判の芳しくない竹内だけど、絶対に盛り上がると思うんだが。
評判が芳しくないのに絶対に盛り上がると思うのが凄いね
どれだけ頭使ってるのかよく分かるよ。
鈴木忍スレが意外にのびてるし、竹内じゃなくても文庫スレでもいいんじゃない?
もともと文庫の情報は発売日ぐらいしかここではないしな
分けてもたぶんここはかわらん
つか497はネタだろw
釣られるなよw
>>497 昔某戦う変身ヒロインスレで色々荒れたのを理由に黒井信者隔離用
スレが立ったことあるけど思いっきり過疎ってたよ
「百花繚乱」読んだけど途中で一巻で終わりそうにないなと思ったら
やっぱり終わらんかったぞ。
一つのシリーズを完結させてから次のシリーズに行ったほうがいいと思うんだけどなあ。
これも他の作品と繋がってたりするんかな。
何があったんだ・・・
入院してやっと帰ってこれたと思ったらこの荒れ様
みんな、正気に戻ってくれ
漏れの大好きなスレを荒らさないでくれ ・゚・(つД`)・゚・
早く病院に戻るんだ
>>501 エロゲ板の都合で立てたスレだから過疎るのも当然な気もする
黒井限定なら細くても濃いスレになってたかもしらんが、
戦う変身ヒロインスレで立てたからなぁ
まぁ、立って過疎って消えるなら消えるでそれもいいんじゃない?
>>451 田舎の方じゃまだ売ってたよ?
探せばまだ売ってる本屋あるんじゃないかな?
創刊号だし記念に&また仕入れてもらえるよう2冊目買って来ちゃったよ。
ところで、竹内って誰だ?
竹内力も知らんのか
>>502 魔斬でコッテリしたやつ書くために
間にサッパリしたものを書くのも必要だったと思う事にしてる。
>>503=
>>456 >いつ入院したのかしらないが、もう半年はこの状態だゾ!
>もう一回入院してくれば直るよ。
>509
今さら言っても仕方ないことかもしれないが、百姫の方が好きだったな。
最近のくどさの押さえられた文体で、
百姫のキャラ配置・設定をもとにやってくれたら神なんだが。
>>511 百姫、俺まだあきらめてないよ
魔斬と世界も繋がってるみたいだし
しっかし涼皇は延々放置プレイのままでカワイソス
涼皇のボンデージは良かったな
ついでにここのき体調不良らしいけど続編大丈夫だろか
ああいうタイプの作家がいう「体調不良」は引退の前兆か飽きたって意味だしな。
早く病院に戻るんだ
オフビート映画に皆夢中だな?
羽沢タン?
ドリーム文庫スレ建てようとしたけど、
YahooBBがホスト規制に引っかかって無理でしたorz
誰かスレ立てだけ代行頼めませんかね……。
テンプレなどは一応作って置いたのでスレが立てば貼れます。
ダメならスルーしてください(-∧-)
分割するとチェック先が増えるから嫌だなあ、と傍観していました
もっと積極的に妨害すればよかった
520 :
517:2006/08/20(日) 23:59:44 ID:vNuahLbK
>>518 サンクスです。
テンプレは簡単なもですが、貼り付けておきました。
二次ドリで書いている作者儲・アンチが暴れだしたら、そこへ誘導すれば良いのかな?
元々、儲が作者を褒め称えたいだけで要望したようなスレだし、他に活用方法無さげ・・・。
ま〜たネタもそんなに無いくせに無駄にスレを増やして…
誰を褒め称えたいか知らんけど、どうせそっちのスレでも叩かれるだけなのに
んで、また新しいスレを作るってかい?頑張るのは良いけど、他人に迷惑かけてまでせんでも
ちょっと見てきたけど、完全に一人相撲状態w
テンプレ用意するとか良いながら、ちこっとしか無いし。後は他の人任せらしいけど、誰が追加するんだ?w
二次元あたりで、小人さんが等身大の人間に犯される話はありませんか?
これからはこっちで文庫の話すると専用スレいけとか言われるわけ?
おいおい文庫込みでもこのスレ話題に困ってるのに。
もう厨とアンチしか来なくなるぞ。
とりあえず、1ヶ月は様子見かな。
作家の名前とか特徴を全然覚えない自分としては、多少過疎る事になっても
煽りが少ないスレとして進行する事になるなら嬉しい。
こっちと同じように、煽りばかりになるなら見なくなると思う。
>>526 一番近いので魔法少女沙枝
でも一般人サイズの男根突っ込むシーンなんてなかったはず
後は二次元じゃないがリーンの翼で妖精(60cm位)は
具合がいいんだぜって会話があるくらいしか知らん
>>527 そんなこというのは向こうの1だけだろうから
こちらは今までどおりでよいかと
1っていうか、2〜3なんじゃない?もうID変えている可能性高いけど。
>>526 紗枝のほかにはデビルシスターにあったけど
やっぱりツッコまれるワケではない。
舐めたり綿棒やタコ糸でかきまぜたり。
オレは文庫の方にはあまり興味ないんで、座敷童の二巻が出たりしない限り、
覗きに行くことはないだろうが、心情的にはまぁ応援している。
スレなんて2、3人いれば回るんだから、文庫スキーは頑張ってくれ。
美少女スレやエンドスレの経緯を見る限り、
本スレをおとりにして、まともに喋りたいヤツは個別のスピンアウトスレに行くという
パターンはそれなりに有効みたいだしな。頑張る価値はあると思うぞ。
小人には人間のを突っこまないからこそいい、と個人的には思ったり…。
綿棒をってのは結構多いね。
デビシスのあくまっ子は綿棒に聖水つけて熱がるのが記憶にのこってるなぁ
それ自体がネタとしてよかったとかじゃないが、
その後の逆転やラストの二次元エンドへの伏線になってて
綿棒は良い。
何かをしみこませて突っ込むとか楽しそうだしな。
>>535 デビシス昨日読んだばっかなんで言わせて欲しいんだが、アレを二次元エンドと呼ぶのはやめていただきたい。
逆転にもラストのヒロインの心情にも上手い伏線があるから、普通にハッピーエンドと呼ぶべきではないかと。
538 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 01:16:57 ID:6QFahjDd
なんかデビシスデビシスと言われてると興味がわいてくるな
一体どんな内容なの?
>>538 あらすじとかは公式を。感想とかはWikiに載ってるよ。
シスターと瓶詰悪魔が合体! ボンテージ姉ちゃんになって
銃乱射したり蟲孕んだり母乳吹いたり弟のアレをハイヒールで踏んだり。
近親背徳の好きな人にはいいだろうが、普通の陵辱的なエロが薄くて微妙だった。
ストーリーの完成度は二次元にしては満点。
最近さかき傘の作品よく聞くな。
神楽のライバル位置ってことで前々から注目してたが。
やっぱレーベルアワードの効果か。
例の勝手に立てた自称ドリームスレ。あまりにも書き込みが無いから、自演で自分に応援言い出してるよ・・・。
どっちも「応援してる」って、もう少し文章推敲すれば良いのに・・・。同時刻書き込みならバレないって思っている?
もうほっとけ
結局、文庫買ったやつがみんなこちらに書き込めば、
あっちのスレは立ち枯れになるわけだからな。
何もせずに、放っとくのが一番だろ。
ネタが無いって叩かれたから、過去作品の感想を語りだしてるよ…。
過去作品に関して、>520の個人的感想を聞きたい人は、あっちのスレにどうぞw
>545
お前も一々報告してこなくていいから。ウザ
Janeのお気に入りに入れない、という策をとる俺はshine
>>526 ハーヴェストの「ろくいち」がそんな感じと 業者乙な発言をしておく
ここを二次元ノベルズ&マガジン専用スレにした方が良いと思う俺は少数派。
実質その話題ばっかで、他レーベルの話なんかほとんどありゃしない。
まあ、出てないってのもあるけど。
そのうちエロ小説の挿し絵師スレとかもできたりしてな
そういえば、ハーヴェストと青心社の新刊を買った人はまだいないのかな
552 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 09:59:11 ID:G8vgTe2d
百鬼夜行って完結してないんですか
ネタガレみたいなので以下、チラシ裏のおながい。
この手の小説の描写には
作者さんが明らかに道程かと思われるモノがままありますが、
まあ、その半分くらいは分かってて敢えてやってるようなのですが、
その逆のパターンはあまり見かけません(土人では結構あって、
作者コミでネタになってたりしますが)。
というわけで、女性作家(もしくは性別不詳)というカテゴリーで作品を発表している
作家さんは、たまに隠し味程度に、男性の生理その他にとんでもなく
無知な描写を入れてください。
天然でやっても露骨にやっても萎える可能性大ですが、
精緻に計算されたそれはきっと、馬鹿な読者(漏れとか)に、
「テキスト分析のため全作品購入」とか、そういう暴挙に走らせる
可能性を秘めていると確信するものであります。
重ねて言いますが、やるならあくまで精緻にやってください。
単に手がかりを放り出して注意を引くとか、そういうミエミエのフックではなく、
丁寧に隠蔽工作をしたつもりが、そこに丁寧な隠蔽工作があるという、
それ自体のせいで逆に注意を引いてしまった、とかそういうカンジなのをキボン。
どうかおながいします。
>>554 そういう嗜好は俺も理解出来るんだけど、
こういうのは言わぬが花って奴なんじゃないかな。
二次ドリの売り文句自体が「ありえないことを楽しめる」だからな
わざとリアルにする必要もわざと嘘にする必要は無い、というかほとんどの人は気にしない
エロイかどうか、それが我々の唯一の正義
百姫夜行って完結して無いんですか
買っちゃって続きありませんでは困る
鼓膜破られたり翼引きちぎられても感じちゃいます
本人(綾守)が「前科」として認識してるぐらいだからなー
あの後書きは色んな意味でショックだったな
続編は書けないって宣言してるようなもんだし
百姫夜行の続きこそ売れるのにね
トラプリ3みたいに、忘れた頃にでも続きが出たらいいんだけどな。
絵で敬遠していた人が多かったみたいなので、
絵師を代えたら、綾守固定層はおおむね買いそうな気もするが。
綾守はICUにまた入ったりしないよう身体を大事にして作品書いて欲しい。
締め切りとかに追われ過ぎて無理はするな。
しかし体をこわす勢いで書かないと生活できないんじゃないか。
エロ小説家は修羅の道よな。
568 :
文庫スレの2:2006/08/21(月) 20:33:23 ID:Xq0GPz4Y
>>567 あんまり煽らないように頼みますよ(´・ω・`)
総合スレだし、こちらで語ってもいいというのが個人的見解
お邪魔しました。
じゃアッチはなんの為に立てたんだ?ID:Xq0GPz4Yの個人的スレ?
人に煽るなと言いながら、堂々と喧嘩売ってるとは凄いですね(^^;
エンドスレ→空蝉信者用、文庫スレ→竹内信者用、みたいな扱いになりそうだな
それはそれでいいのかもしれんけど、そもそもこのスレってそんなに文庫のネタを語りづらい雰囲気だったか?
>570
反対押し切って勝手にスレ立てる前に、一応ここで必要有無を確認してたけど
その内容を見る限り、竹内とかがここで評価低いから語り易いスレがいるとかどうとか。
都合の悪い書き込みは無視して自己厨な書き込みが目立つ奴だったから、
僕の理想通りの書き込みしかないスレを立てないと!とか思ったんじゃない?
レーベルとかきにせず読んでるからここだけですむほうがいいんだけどねえ
美少女スレと同じってことだろ。
美少女文庫は今でもこのスレの守備範囲だけど、
美少女スレで語りたいやつは、あっちに行っている。
ま、文庫スレが美少女スレのようになれるかどうかは、怪しいけどな。
流れを読まずに。
綾那を買ったら、素股祭りでかなりツボだった。
イラストもいい。
途中のショタは要らんかった。他は満足。
しかし、次に出る月下の剣姫と、やたらに設定かぶっているように見えるな。
美少女スレは、一応新刊レビュとか書き込まれるけど、文庫スレにはそれさえ無いからなw
荒らしと不自然な賛同意見、あとはなぜか「発情トリニティ」の個人的感想…。
自分に批判的意見をスルーするのは良いとしても、テンプレもネタも新刊批評も他人任せで、
総合スレでも文庫話題出しても個人的にはOKって言われてもね。ID:Xq0GPz4Yの個人的スレ?
>>567 匿名掲示板なのに管理人でも無い人が、「禁止」という表現を使うのは傲慢すぎだよ。
かえって、荒らしを呼び込むようなものだよ。
ムダに行動力のあるキチガイが
一番厄介だよな
個人スレ(・A・)イクナイ!!
それにしても今度の月下の剣姫はちょっといいな。
正直巫女分はもうお腹いっぱいと思ってたんだが、今月のゲドマガの挿絵のエロい表情見て食指が動いた。
その後の剣士のやつはなぁ、なんか違うんだよなぁ・・・
具体的には魔妖蟲ってのがね・・・浪人だけでよかった気もする。
とりあえず心の中の叫びとしては「なんでも触手いれりゃいいってもんじゃねーYO!」ってところか。
みくしで語り合えば、荒らしの心配もなかろうに
ゲドマガ買って来た。御堂茜終わったのが個人的には残念。まあ、しょうがないか…。
告知でも前号にあったら最後っぽいの書いて送ったんだけどなぁ。(載るかどうかはともかく)
ゲドマガに自分が書いたものが印刷されて載ってるのが面白かったし、
けっこう書く時はがんがったよ。でもメンバーの固定化が終了の原因って上で
言われてるし、何回も送った漏れも悪かったのかなぁ…。それでも、もし同じ住人の
俺の書いたものでも、読んだり、エロいと思ってくれた住人がいたら、リガトン。
半コテ宣言するみたいなもんだし、たぶんしないほうがいいかなと思った。
まあ名乗ったところで証明するものなんてないからな
>>581 しばらくしたら、また似たような企画をやるかもしれない。
もしその時がきたら、また頑張って。
いまさらだがレーベルアワード、おしかけメイド隊だけ妙に浮いてると思ったけど・・。
あそこはマヴカレが入るはずだったんじゃないか? しなのゆら繋がりで。
>586
いや、実際売れたそう。>232
メイド隊は栞にもなってるんだぞ
どうせならドリーム文庫はフ抜けたハーレムものではなくて、
心の偽善回路を焼き切られそうな純愛物やってくれんかな。
エロい純愛って形容矛盾な気もするけど。
そしたら本屋に行くたびに購入して五冊までダブらせてもいい。
>589
その二つを両立させるのは難しい気もするが・・・
でも両立した名作が出来るのなら、布教活動してもいいw
座敷童やモバの私のお嬢様みたいなのは?
>>589 倫理観の壊れた淫魔ヒロイン出せばいいじゃない。
禁止ってあんた誰?
スルー推奨って自分で書いてるじゃん。言われたとおりにしようぜw
すまなかった、禁止までしか見てなかった
と言うか、昨日のコピペだな
一応、ちゃんとしたスレになっている感じだけど、やっぱりスレ分けた理由は分からん
あっちでもこっちでも文庫の話題を出して、チェックするのが面倒になっただけじゃん
おい、パピヨン大西って誰だ?正直に出て来い!
エロイ!もといエライ!よく言ってくれたw
最近Hラノベデビューしたのですが、和姦モノでお勧めを教えてもらえませんか?
具体的に言うと、清水マリコの「あなたに胸いっぱい」の普通の恋愛部分のようなものです。
初々しいカップルのエチーが今のところ読んでみたいのです。
コトキケイ「ロリドラ」もとてもおもしろかったのですが、続きがでないのが寂しいですね。
>>600 二次元ドリームノベルズは基本的に陵辱系だから
美少女文庫あたりを探ってみるのがいいんじゃないかと思うよ
二次元ドリーム文庫はまたちょっと毛色が違う気がするし
ここまでくると、分離反対派の工作に見えるな。
いや、工作だろw
わざわざ一体化しなきゃならない理由もないからどっちでもいいや。
(過疎板だから負荷にもならないし、乱立ってほどでもない。)
つか、スレ初期のどれもショボかった頃ならともかく、
方向性の違う(しかも売れてる)3つのレーベル(ノベルズ、文庫、美少女)
を一つのスレに無理矢理纏めることに無理がある気がしないでもない。
今まで何の問題もなく共存してたのにいきなり別スレ立てようって言い出して
その日のうちに立てるんだものな
荒らし以外の何者でもないっしょ
別スレ立てようって言い出すってよりも、別スレ必要だよね? → 必要なしと反対される → (数時間後) → 別スレ必要だから、立てたよ!
って流れなのが痛すぎた・・・。しかも、別スレ必要かどうかを聞いたとき、自分に賛同している人にだけ謝辞送るし・・・。反対意見無視かいw
レーベル気にして買う人って多いのかな
作者ならともかく…って思うけど
俺は陵辱マンセー、ハーレム痴女和姦願い下げだから、好きな作者が文庫で書いても買わないなぁ
逆の人もいると思うし
陵辱嫌いな人は、自動的にアッチに流れる算段らしいよ。
ここだと陵辱話がメインになって、ハーレム系は盛り上がらないってさ。
文庫は座敷童しか買ってないな
女水戸黄門はオチがミエミエの上にエロにも工夫がなくてツマんなかったしな
女水戸黄門ってw 言い得て妙って感じだな(´-ω-`)
しかし、あれは陵辱じゃ無いっけ?アッチのスレ的にはどうなんだ?そう言えば、総合スレだからコッチでも良いとか言ってたな。
つまり、どっちでも文庫の話題を出して良いし、むこうでも陵辱の話題は問題ないってことか・・・。
とりあえず、俺はwikiを編集して下さってる方に乙を言うぜ
二次元レーベルアワーの副賞ビール券が
もしかしたら御中元のあまりか?と想像してしまう
嫌なリアル感がある
ビール券だと?未成年が貰ったらどうするつもりだ!
617 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/22(火) 22:47:02 ID:zYcHn4n9
文庫スレ推進派も工作始めた(´-ω-`)
公式って同じ日に2冊以上出る場合、いつもコミックより小説を優先して更新してるけど、
今日の更新はコミックだけか…。カグヤ、延びないといいけど。
文庫スレはもう軌道に乗っちゃっただろ。立って三日で100レス超える勢いだし。
書き込みの半分は、消えて欲しいはずのアンチが書き込んで自分で伸ばしてるという…。バカスw
本当にそう思っているなら、お前って幸せだな。うん、世界最高の幸せ。悩み無いだろ?
>>621 ネタにマジレスするなよ。上と下の内容が噛み合っていないんだから、ネタって分かるだろ・・・。
>620
文庫好きなやつが何人か継続的に書き込んで
数スレいくようにならないと、軌道に乗ったとは言えんだろう。
今のところ、スレ立てたやつも張り切ってレスしているみたいだし、
ふだん文庫に興味ないやつも書き込みとかしてるしな。
ま、あのスレが最終的につぶれるにせよ、それまでの間、
二次元スレ特有の粘着住人が分散して、本スレが見やすくなるのは
良いことだと思う。
>621
IDがウザいってさ。
本スレ巻き込んで文庫スレ祭りしているのに、本スレが見易くなるってw
くだらない話題でスレ消費スンナ
>>623 でも、>623は見やすくなっているらしいよ?粘着住人が分散して、み、みや・・・、駄目だ、わ、笑えるwwww
エンドスレも軌道に乗るまでは大分時間がかかったよ
新スレ建てちゃったぶんはエコロジー精神で善力運用しましょう
>>626 おまいはIDで工作バレバレだから。
いちいち報告もいらん。
寝ろ
と工作員が言ってます。
630 :
626:2006/08/23(水) 01:53:17 ID:WDm84aXZ
>>628 なら、どれが俺の自演か言ってみw バレバレって言っているなら当然分かるよな?w
どうせお前レベルじゃ分からんけどね。ま、単発君だから、もう既に逃げているだろうけどwww
エロ漫画小説@bbspink掲示板
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。
今度はムシキングを元ネタにした二次元作品とか読みたいね
いやぁぁぁヘラクレス大カブトの角なんて入らないっ。ふとすぎるぅぅっ。
文庫スレにもいたような気がしたけど、みえみえの工作見破って嬉しそうにしているのって恥ずかしくないの?
ヘラクレスの角って入る前に先が二つに分かれて無いっけ?前と後ろに二本指しってこと?
>625
明後日くらいになれば、早売り報告がたぶん来るんじゃないかと。
ゲドマガの感想とかでネタ振りしようにも、
関東の人間はだいぶ早く入手してたみたいだから、今さら感があるんだよな。
とりあえず個人的にはマンガ陣とアルテミスは結構良かったんじゃないかと思うけど。
>>628 そうやって荒らしにレスっている時点で、荒らしを助長しているんだけどな。
スルーすれば良いのに、安っぽい偽善でレスするから他人には迷惑でしかない。
本当に黙っておけないの?寝ろって言う前に、お前が寝ろ?てか、もしかして自演?
田中圭一の「ピースケの大冒険」も凄いぜ
>>637 これ初出が90年頃なんだけど、また再販されたんだよなー…
そういえば神凪沙織の絵師が、これに少し近い漫画を出してた
百花繚乱読んだ。前より読みやすくて良い。心情描写も増えてる。
虫エロ・・・漫画だが真鍋譲治のドラグゥーン思い出した。
胴体イモムシのレズねーちゃん出てきたっけ。
月下の剣姫の早売りはまだかな
モバ新作の月読はなかなかエロそうだなちくしょう('A`)
久しぶりにエンドスレ行ってみたけど・・・
空蝉厨が作品の伏線とか解説してた。素で寒気がした。
・・あいつ二度とこっちには来ませんように。
いちいち報告する必要はないです
名前隠したら誰かわからんような作家の大量生産はもう十分
もっとギトギトのヤツ出て来い
うん、うん、濃いの読みたい
編集さん、濃いの出してぇ〜
二次元を見て知ったんだが、作家ってのは量産できるんだな。テンプレさえあれば。
かつてジオンのドズル中将は「戦いは数だよ兄貴」と言ったが、
小説に関しては「1の名作は100の凡作に勝る」だと思う。
マイブームは「濃いくせに切ない純愛」。ただし匙加減が難しい。
ドライ・マティーニではなくエクストラ・マティーニで。
>>650 カクテルは知らないがドリーム文庫のお嬢様チェンジはラストが少し切ないかも知れん
>>649 読者にとってはそうかも知れんが、
作家にとっては「100の凡作は1の名作に勝る」
だと思われ。
特にエロライトノベルなんつう狭い世界ならなおさら。
>>652 それは作家にとってあなくて編集にとってじゃないか?
何を書いても「アルジャーノンに花束を」のダニエル・キイスと呼ばれる。
名作1本じゃ金にならんからな。
>>652 だな。
ここで評判の高い綾守や斐芝でさえ、昨今の厳しい書籍事情では
売上げ伸びないのが哀しいけど現実だと思う。
十年位前に比べると尚更。
それなら特色がなくとも数多く出して稼いだほうが……となるのかもしれん。
二次元だから、フェチが合致するから、で買う層もいるし。
>649
俺は1の名作よりは、1の名作と99の凡作が良いなぁ。
強く個性や特色を出したほうがずっと生き生きする作者もいれば、
編集とうまく折り合いをつけても、なかなか器用に作品仕上げて
くる作者もいるだろうから、編集さんはうまく使い分けてほしい。
公式とブログ更新。
アニメ魔が堕ち2章にも書き下ろし小説。ノベルの「4」が今年出るのは無理か。
660 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 17:15:37 ID:kz9KiIL9
ここ最近剣士物乱発してる・・・
皆書きたいのか?
それよりもニジモバが新作発表。
百合奈きたー!
続編を…書けるように努力します
って、お前は「払わん言うとらんやろ。払う気はあるんや」とか言っている債務者か。水坂。
大人の事情か?w
>>656
そこで突然ですが、二次元、キルタイムの復活案を考えてみました。
(たぶんおそらく編集部はここを読んでいる気がするので)
とらの穴ランキングとかで最近、美少女文庫に負けることが増えています。
個人的には二次元に頑張って欲しい。
原因は文庫のみ3点刊行というやり方の差ではないだろうか。
そこで対抗策としてノベルズから文庫化を月2点出したらどうだろうか。
ノベルズでも売上のよかったものは文庫化しては、月2点の通常に加えて、2点出す。
月4点出されたら、ひとり編集の美少女は対抗できないと思うのだが。
部数は抑えめにすれば、書店の印象も悪くないだろう。
名作を安く出せば、ある一定の売上が望めるし。
>>659 早く4巻が出て欲しいなあ。
あの作品に出てくるキャラって、エロ小説の割りに人間性が掘り下げられている気がする。
人が人を好きになる理由がちゃんと描かれている。魔族だけど。
>>663 文庫はノベルズより利益薄いよ。
だからハードカバーはともかく、ノベルズの文庫化って微妙なんよね。
初期の名作(あるの?)が文庫化したら買うかって言われると…。
いまさら旧作を600円程度で出されてもな・・・・・・
まあ、絶対買わん。
>>666 絵師によるな。
百姫とかクリムゾンとかがエロエロなイラストになったら
全部ノベルズで持ってるけどまた買っちゃう。
668 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 22:05:36 ID:AoFkWbJ4
今までエロ漫画しかかわなかったが、電車では読めないため
試しに二次元ドリームの小説かってみたわ。
やべえ。文字だけなのにエロすぎww
座って読むとき隣りが若い女性だとさらに興奮が増して最高だww
2巻にもかよ。
このままズルズル小説付けられたら、その度に買うとでも思われてるんだなあ。
ご祝儀気分で買うつもりだった1巻すら買う気がうせた。
月下の早売りゲターはいないのかな?
発売日からすると、今日には出てるよねたぶん。
>>670 いちおうゲトした。
パラパラ見た限りは、最初の4分の一くらいからずっとエロシーンっぽいのが良い印象。
挿絵を見る限りは、異種姦がメインぽいかな?
>>668 私は絶叫系のセリフが目立つのが気になって車内でもよめねっす
「ひやあああぁぁぁぁぁッッ!!オチンチンで狂っちゃううぅぅッッ!! んあああぁぁぁ!!」
てね?
ところでこの手の小説をジュブナイル小説って言ってるサイトを見たんですが
ジュブナイルとはどういう意味ですかね
おっさん世代のライトノベルのこと
ありえねぇwww
ソノラマとか
スニーカー立ち上げる前の角川を思い出した>ジュブナイル
いい加減俺もおっさんだな
676 :
451:2006/08/25(金) 01:06:05 ID:hroQ4V5n
友人が買ってたので読ませて貰ったんだけど
これ一般誌なんだね。おかげで寸止めの嵐だよorz
ジュブナイル=青少年期
買ってる奴の大半は大人という罠
ここ1年かもっとか、二次元の文庫は美少女文庫のパチモンくさいのが大杉
>>676 だが、寸止めには希望がある。
足りない分は想像力で補うのだ!
・・・だってさあ、ぶっちゃけ2ページ目で犯されてるヒロインに
感情移入しろっていわれてもさあ、無理じゃん。
てっとりばやく使用したいときはいいけどさ。
戦う美少女限定なので、描かれている日常がどの作品も代わり映えしないのが問題だ。
むしろ、犯される前の日常こそ想像力で補ったほうがいい。
キャラが立ってるとその辺の想像がしやすくていいんだけど
最近のノベルズはヒロインの個性が薄くていまいちだからなぁ。
続きが読みたくなるようなヒロインを生み出して欲しい。
と言われてもなぁ。
もう200冊以上出てるし、作家さんは大変だ…。
戦うヒロインにとっては戦場こそが日常なのだよ
>>680 今一番の売れ筋だからねぇ、ハーレム系。
商売である以上しかたないかも・・・と旧路線の復活は諦め気味。
>>683 エロは確実に所期のノベルよりも濃くなってるんだけど、
それも若干パターンが限られてきて、食傷気味の感があるな・・・。
こってり肉料理だけだと食い飽きるというか。
作家の実力の問題もあるだろうが
エロ増量でページが増した分、日常に割ける割合が減ってしまっているのでは。
どこぞで出てた、
『美少女』は蕎麦だから何杯でもいけるけど
『二次ノベ』はカツ丼で一冊でお腹いっぱい。続けて読むのは無理。
って例えそのままだな。
どっちが好きかは好みの問題。
『美少女』は蕎麦だから、インパクトが無く食べた気がしないけど
『二次ノベ』はカツ丼だから、ボリュームもあって満足する。
って例えとしても使えるのか。
例えとして合っているかどうか知らんけど、どっちが好きか好みの問題ってのは禿同。
『美少女』は蕎麦だから、インパクトが無く、幾ら不味くてもいつの間にか食い終わってる
『二次ノベ』はカツ丼だから、ボリュームがあって、味によっては途中で食うのを放棄する事も有る
俺の個人的な傾向。
690 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/25(金) 13:01:42 ID:iSaorB6L
『美少女』つかえん
『二次ノベ』つかえる
>>690 そうやってすぐ燃料投下する。
個人趣向によってかわるだろう。いか、放置な。
思いっきり釣られて「いか、放置な。」とか言われてもw
黙っていると負けだと思うタイプ?煽り、荒らしにとって最高な奴やねw
いか、放置ね。
ジュブナイルと聞くと「インベーダー・サマー」や「風の名はアムネジア」
を思い出す俺はおっさんでしょうか。
おっさんならジュブナイルと言えば「時をかける少女」でしょう
ジュブナイルA
ジュブナイルときたら 地底世界ペルシダー
冒険者たち(ガンバの大冒険原作)はジュブナイルに入らんの?
698 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/25(金) 14:51:56 ID:1uWADPca
魔堕ちアニメのオマケ小説どうでした?
個人的にはアニメよかこっちに期待してるんだが
>>697 児童文学。
ガンバの大冒険とは何ぞや。
カグヤにくノ一出るのか
>>700 「大」は、いらないんじゃないですか。 ということかと・・・
Hラノベでもいけるか?(めがねっ子、どじっ子、マスコットキャラ、クール系、ポエミィ、
熱血キャラ、姉さん系)
尻尾の変わりに……
>>702 エロ版ガンバの冒険って、ホワイトプリズンみたいになるのかな? 違う?
「犬」は、いらないんじゃないですか、に見えた
>>705 尻を差し出してくれるのか。かたじけない。
ではでは、いただきます。
ok2
って書けばおけつとも読めるよね
月下の剣姫は余りにもマッハ堕ちすぎてだめだな。
この人吸血鬼の作品は結構よかったのに。
そんなにマッハなん?
マッハ上等!
通は堕ちてからのエロが好き
一つ前の退魔剣士綾那よりは自分から堕ちていく心情が感じられて自分は満足できたが。
妖魔による嬲りはフーンだけど妹に自分から身をゆだねるシチュが興奮した。
綾那>月下>カグヤで、絵が劣化している気がするな。
でも、それでも昔に比べたら、二次元の絵師レベルはアップしたよなぁ。
>>710 凌辱描写入っていきなり、過去に何度も妖魔に嬲られて既に快楽の虜に〜 と説明が入る。
その課程を描くのがお前の仕事とちゃうんかと。
>>712 退魔剣士綾那は、上で語られているような日常描写も前半にあったのが良かったね。
最近、受胎多いなあ
あんまり好きじゃないんだよね
胎児が化物とか母子共に哀れ過ぎるし
>>713 >綾那>月下>カグヤで、絵が劣化している気がするな。
表紙絵については同意。
ただ、挿絵では 月下>綾那>=カグヤ だと思ったりもする。
>>714 そんな描写あったっけ?
妖魔に性的に嬲られた後は体が疼いて夜に自慰をしたことがある、って感じだったと思ったが。
個人的には絵は表紙絵含めて綾那より上だと思う。
あと気になる人がいるかどうかわからんがエンドはメル欄。
最近の二次元でおすすめの母乳モノってなにかないですか?
魔が落ちのアニメみた。
中華親父がカットされてた。残念。
小説の方はどうだった?
クリムゾンナイトメアの漫画はもう続きは出ないのかしら
ジャンヌ結構売れたなぁ
つよきすといい・・。けっきょく売れるのはゲーム組だけか。
かといって竹内のハーレムシリーズは面白くないし。
>715
それがいいんじゃないか
8月の新刊は剣士ものばかりか
kazumiyasan-22
>726
かずみやさんはともかくw書店で見て二次元ぽい路線出したなと思った。
けっこう同人で有名どこでしょ? 誰か買ってるんでは。
流れ切ってごめんなさい。
前にここで話題になった山本のHPにいるうさぎにそっくりなのが今IQサプリに出てた。
正体はコレか・・・
あ? TQサプリずっと見てたけどどこに?
>>731 はなわが都道府県の答え言う時に持ってた
Wikiに、某スレの魔が堕ちアニメの感想が載ってる…ダメだな、こりゃ。
魔が堕ちアニメ、見たけどこんなんだろう。というか普通に凡作だな。
2巻に引っ張る展開がアレだっけど。ちゅーかスレ違い。
ちょっと話題になるぐらい、別に問題ない
魔が堕ちは元々挿絵で売れてる作品なんだからアニメは駄目に決まってるだろ。
ゲームならともかく。
無駄に予算使ってないで早く4巻出してくれ編集さんよー。
>726
なんつーか微妙、肝心なところが省略されてる。
>>736 >アニメは駄目に決まってるだろ
そんなわけない。制作スタッフが駄目なだけ。
魔が落ち、アニメ化ってことで1〜3一気に読んだんだけど、ホントに挿絵だけだな。
いや当時はあれでよかったのかもだけど、同じようなのがでまくってる今となっては。
劣化シェリスって言われてる月読さんの方が、プレイの趣味もあるだろうがよっぽどエロかったし、
萌え分では尻嫌いの俺でさえ完全にリゼルだし。
と盛大に批判しつつも、アニメも注文しててまだ来ないことに苛立ってる俺ですよ。
真顔は当時の熱といまの今更感がホワプリを思い出す。
リゼルといえばちょっと前にエンドスレで人気だったっけ。
ストーリー至上主義のあのひとたちと俺らじゃやっぱニーズが違うのかね。
エンドスレに常駐してる一人だが確かに挿絵やエロのシチュに好き嫌いは無いな
>726
確かに微妙なところ。
女の子は5人出てくるんだが、実際に犯れるのはヒロインのみ。
や、エロシーンはあるんだが全て夢の中という設定。
さらに現実とつながらないと言うか、現実での反動が夢の中に現れるらしく、まったくキャラとあっていない。
まあ、文章そのものはエロいと思うんだが、いわゆる萌路線からは外れているかな。
NTRが好きな方は試しに買ってみたら?
743 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/27(日) 04:04:29 ID:AX4tCes4
>>740 リゼルはなにげにこのスレでもカルト的人気がある希ガス。
エンドスレでもいわれてる通りゴシックロリータモノとして完成してるのが
一部のひとを惹きつけてるのかね。
真顔がるろ剣 リゼルが武装錬金ってとこか。
るろ剣のヒロインは典型的サムライガールだったな
縁のへタレがインポでなきゃ誘拐時に色々イタズラできたろうに
縁は狂径脈で敏感すぎてすぐイッちゃうだろ
ひとの動きを封じれる刃衛のほうがいろいろしてくれそうだった
ろく☆いちは、キャラが白目むいてる挿絵が多かったのでスルー。
好きな人は好きらしいけど、俺にはない属性なんで。
ん、ジャンヌとかの絵を描いてた亀井さんのHPが一時閉鎖。
ちょっと心配。疲労が溜まったのかな。
魔が堕ちのキャラは俺の好み。悪党なのに部分的にお人よしって感じが。
エロシーンは「この人を自分のものにしたい」って心情描写の部分がいい。
>>746 白目むいてる挿絵なんて無かったと思うけど…
魔が堕ちに冷めちゃったってのは
悪側のヒロインがシェリス以外にも出てきて
希少価値が下がってきたからかもな。
スカーレットとかローズマリーとかオメガ様とか。
リゼル最大の欠点は前立腺
NTRは二の次か
まあ好きな奴もいるしな
リゼル好きだけど最初は表紙にワロタw
ところで最近買ってないんだけど、オススメとかはある?
コレは抜ける!てものならなんでもいいんで
リゼルの表紙といえば、手前の絵と後ろの絵をごっちゃにして「足ふてぇー」と
見間違えていたのを思い出す
あれは見事な騙し絵だったな
756 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/27(日) 11:09:03 ID:1mL3vifQ
>>753 ホワプリ1
サンクラシリーズ
クリムゾンナイトメアシリーズ
水坂
神楽
こんなとこかな。
>>750 いや、本当に単に飽きただけだろ。
メインでやられるのが同じヒロインで三巻+外伝まで出せばそりゃ多少飽きる人が出ても仕方無いがな。
別に物語として面白いわけでもないし。
>>753 俺が最近読んだ中では綾守竜樹の百花繚乱(197)が良かったな。
過去の綾守作品の総集編みたいな感じだが。
巨乳くの一、尻穴女司祭、ヤリマン噛ませ犬がメイン。どれも情けなくていい。
ただし抜きに徹しているとは言えないかも。
斐芝嘉和の淫妖蟲(186)は抜き作品だな。
仲の良い姉妹が駄目になって行くのが見所かな。
淫妖蟲は挿絵がアレなのが非常に惜しい
>>757 物語として面白いといえるかどうかはわからないが、、
俺はギルバ様の復活を楽しみにしているし、ミーティもパワーアップしたみたいだし、
ゾフィアのシェリス好き好き振りもわかり難くていい。
俺は概ね百合小説的な楽しみ方をしている。読み飛ばすページも多いけどさ。
それにしても俺、ギルバ様が好きだなあ。何か可愛げのあるキャラなんだよね。
そういうのはキャラ萌えであって、ストーリーとしての面白さではないと思うが。
まあ、あくまで飽きる人もいるだろうって話でそりゃちゃんと楽しんでる人も多いだろう。
それはともかく、俺もギルバ様は好きだぜ。荒みまくってるが実は物凄い部下思いだし。
作者はぶっちゃけ百合大好きっぽいのでこれからの活躍はほとんど期待できないが、あの主従は何とか再合流して欲しい。
ギルバはシェリスの父親である魔王ザーバッハのライバルだったんだから、
彼に匹敵する力の持ち主だったんだよね?
てことは本来はシェリスより大分強いはず。ではギルバの眷属はどうだろう?
ギルバが最盛期の力を取り戻すと眷属も強くなったりしないかな。
ちょっと欲しい気もする
ろく☆いち
詳しいレビューキボン。
ハーヴェストの久々にエロゲーものじゃないので気になるのでありんす
挿絵白目とかどうでもいいから内容レビューしてくれ。
>>762 ぎるば様がそのまんまな事言ってるセリフが2巻にあったと思うよ。
>>765 漏れはパラパラって流しで見たけどそのままおもむろに本を閉じてすばやく棚に戻して何事もなかったかのように振舞った
それはそうと『月下の剣姫』読了したのでレビューしてみる
今までの作品は安定した文章力と多彩な触手描写が特徴である山河勇の3作目となるが触手以外のエロがノーマルかつ淡白なのが目の肥え過ぎてしまった人には物足りないという感じだったと思われる。
今回はその点を考慮したのかヒロインの路線とアブノーマルな責めを増やすなどしている。お決まりの触手はほとんどの登場キャラクターが装備しています。
また紅瞳のサブヒロインらしい人物が登場しているが名前が出ていないので本人かどうか判明せず。
イラストはまぁまぁなんですが快楽顔に偏りすぎていて少しバランスが悪い。もう少しいろいろな表情が見たかった。
ヒロインは今回は処女ではなく過去数度の戦いで性感を開発されまくっているユミエルみたいな退魔巫女剣士です。
「いい触手だな。少し借りるぞ」
「すげぇ!あのヒロインさん、堕ちながら戦ってるぜ」
「感度と淫乱度をかなり増加させて処女よりも開発の度合いを優先させた玄人好みのあつかいにくすぎるヒロイン
使いこなせねぇとユミエルより弱いただのサブキャラになりかねんもんだってのに」
次にアブノーマル系ですが基本的には妖魔の触手(種類は多い、吸盤とかね)に嬲られる、ふたなりの妹にやられる等がありますが中でも二つほど抜きんでていました
ひとつが『貝妖魔に丸呑みにされる→体内で触手とか内臓とかに陵辱→子宮に産卵される→卵のせいで発情して自慰→自慰しながら出産→出産したクラゲに3点鍼責め→クラゲに電撃責め』
という流れで特に一つ一つが非常にアブノーマルかつ尖った責めを美しい流れで行う様はまるでフルコースのように鮮やかでした。
(ちなみに何で貝の子供がクラゲかって言うと殻は幼生だとないそうです)
もうひとつが『日本刀責め』。これはあまり言葉にして説明したくないので実際に読んでみて欲しい。
思い出すとなんだか体の奥がむずむずしてくるというあまりにも斬新な責めだった。これにイラストがあったのは実に素晴らしい。
正直これのためだけに買うのもありかと思った。
『退魔剣士 綾那』と色々被っているんだがプロットや文章の出来や責めのインパクト等を考えるとこちらの方に軍パイがあがるような気がする。
>769
むしろ>797へのプレッシャーがw
>>767 レスをパラパラって流しで見たけどそのままおもむろに読み飛ばして何事もなかったかのように振舞った
>>767 レビュー乙です
自分は長文でも全然構わないのでまた書いてくだされ
今回はニジマガ、ノベルズと女剣士で特集したけど、やっぱりジャンルは分けたほうがいいや…
今回は日本刀ということで某作品ネタを使ってみた
>>765 『ろく☆いち』
書店で立ち読みしただけなのだが、文章が普通に上手いのにちょっとビックリした。
最高にやる気のなさ漂うPNなので、かつてよくあったパターン(志の低いエロ系ライターや
ボーダー上のラノベ作家のやっつけバイト)かと思っていたので良い意味で裏切られたというか。
挿絵もピンで仕事がもらえるレベル。
ただ、嗜好的には漏れと真逆っぽかったのでスルー。
試合に勝って勝負に負けるパターンが予想されたので。
人形マニアとか、あるいは沙絵のエミットとか山本弘の「チャイカ」とか
好きそうな人にはツボかも(この辺きっちり読み込んでないので違ってたらスマソ。
ただ、挿絵の中に、ちっこい身体全部を使ってナニに奉仕するのはあった)。
「綾那」は最初のスマタの方が最後の触手よりエロかったような気がする。
エロをだんだんエスカレートさせるのも難しいんだろうな。
自分は経験無いけど、最初のエロは大ヒットだったのに最後でショボーンとすることもあるんだろうか。
二次元は最後輪姦になることが多いけど、1対1でじっくりやってほしい人にとっては結構ツラいのかもと思った。
>>775 おれも初回のスマタが一番エロかったと思う。
綾那の序盤は二次元の剣士モノでダントツにエロい。
終盤は普通の二次元クォリティに乱交だが。
最後に林間は別にまったく構わないが、たまには二次元エンドで最後に助けられたヒロインが
助けに来たやつの性奴隷にされてもいいじゃない、と思ったりする。
>>775,776
同意。イラストもエロかったし。
あと、最後のエロシーンの相手は大ボスのジュダじゃなくちゃ嘘だろと。
途中に学園番長の樽田にやられるシーンがなかったのも減点。
美男子キザにネチネチやられるより、ああいうガサツ大男タイプに
どっかんどっかん突かれまくるのが好みなので
その手のキャラが出てくるとついつい期待してしまうのだが……残念。
口内射精でゲロゲロ吐くのは、かなり気に入った。
>>767 つまらない小説を無理やり褒めちぎってみないか?
主だった人だけでいいんで、作家ごとの特徴とかのレビュお願いできません?
二次元は手ぇだしたいんだけど、どれも一緒って聞くと買うやつ迷うんで。
巧いとか抜けるとかでなく、特徴のみを
作者で探すより先にシチュで探した方がいいと思うが、2次元は
>>780 このスレにおいて半年ごとくらいに荒れる名物的な釣りだな。
が、俺もさいきんけっこうな数読んできたんでお答えしよう。
斐芝
たぶん実質NO.1。仕事が速くハズレが少ない。
が、これといった特徴がないのが特徴。
退魔師モノ多く書いてるわりに触手が少ないのは何でだろ。淫妖蟲では触手ばっかだったけど。
痴漢モノというか、手で触る系のエロに異様なこだわりがみられる。
綾守
一度読んだら忘れない独特というか妙な文を書く人。文章そのものが特徴的。
巨乳頻度高いが乳自体より乳首にこだわりがあるような。
このスレでの人気はたぶん一番なので、エロさではNO.1と思われる。
しかしやっぱり文章が独特。一見さんお断りの頑固職人ってかんじ。
水坂
女みたいなペンネームだけど男らしい。山本といい・・。なんで女っぽい名前つけるのかね? 戦略?
萌えっ子を登場させては確実に脱糞させるのが仕事。超超超遅筆なんで、もういなかったことになりかけてる。
さかき
ゲームの力でいま一番売れてる人。ノベルズのころからどの作品も近親相姦系を絡めている和姦好き。
そして純愛部門に転向したとたんにブレイクした。二次元では超珍しいアンチ陵辱。
キャラ萌えとストーリー構築。伏線を使ったエンドと、二次元では必要ない能力がずば抜けているが、
そのため相姦背徳や寝取られ分野で芽が出ている。
> このスレでの人気はたぶん一番なので、エ
ハイハイクマクマ
真面目な話、このスレでの人気一番て誰だろう? と考えてみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さっぱりわからん。
なんか、誰を思い浮かべても違う気がしてくるぞw
筑摩十幸
けなげで可憐なヒロインが得意な作家。子宮枷などギミックに凝り、アナル属性もあり。
責めはなかなかハードだが、微妙に将来に不安を残しつつもとりあえずハッピーエンドって
パターンが多い。
鈴木忍
フタナリ属性の、クロッチふぇち。またレズものも得意。また潮吹きも多数。
地の文に「〜なのだ」という説明調の文章が出てくる特徴あり。
黄支亮
「あんあ〜」という喘ぎ声に特徴あり。高貴な女性を執拗なまでにクリ揉みで絶頂に導く。
女性器をよく貝に例え、どんなに美しい女性でも、完全な美は存在しないと、肉体の一部分に
必ず美しくない描写を入れる。
竹内けん
ハーレム状態が大好き。よくも悪くも文庫の今の流れを作ったのはこの人の「ハーレムキャッスル」
同じ架空世界で繋がっている作品が多いが、一応どれから読んでも楽しめるよう注意して書いてるらしい。
岩重十郎太
「なるほど?」で有名な斉藤さんの生みの親。ノベルは退魔師ものだけだが、マガジンでは軍人ものも
書いており、クールビューティなヒロインが特徴。鼻フックなどちょっとマイナーな属性を盛り込む。
倉田シンジ
ギルティトレインシリーズが代表作。最近二次元でも減ってる?気の強いお姉さん系を多彩に
嬲るのが得意な作家。失禁シーンも毎作品といってもいいくらいある。なお二次元エンドが多い。
>>783 つーか、文面読めば主観で語ってるのは自明なんだから
いちいち、とんがるなよ。
>>780 マジメな話、読んでて頭の痛くなるような乱文や、
褒めるところを探さないといけないような駄目イラストは、
だいぶ淘汰されてきたので、自分の好きなシチュエーションや
趣向で選んで問題ないと思いますよ。
つーか、この手のブツは薦められて買うんじゃなくて、
気になって気になって、あげくに様々な抵抗圧力を乗り越えて買うもんじゃないかと。
後、
>>782 >>785に挙がってる作家さんは普通に良心的なチョイスだと思います。
空蝉はー?
じゃ、俺も援護してみる。なるべく客観的な評価になるよう心がけるよ。
空蝉
期待のホープ。ショタとビキニ鎧が好き。
毎回ストーリー展開になんらかの工夫を凝らしてくるのが見所。
黒井弘騎
良くも悪くもこのスレの人気者。エロに独特のこだわりを見せる。鼓膜破りはもはや伝説。
「おっぱい」「お肉」といった単語が頻出するなど、文章にもかなりクセがある。それが好き嫌いの別れる理由か。
コトキケイ
エロ・ストーリーともに達者にこなすことから評価が高かったが、残念ながら急逝。
遺した作品は少ないものの、どれも一読の価値はアリ。
羽沢向一
アメコミに代表されるヒーロー物への強いこだわりを見せる。
話に力を入れるあまり、エロがおざなりになってしまう傾向が見られる。フタナリ多し。
…あと、蒼井と岡下をやりたかったけど、うまくまとまらないんで他の人にパス。
それから、神楽もやった方がいいかな?
(1975〜2006)
アニメが出たばかりの謡堂も評価してあげようよ。
長谷剛丼は一作だけだっけ。
ゴードンは一発目から趣味出しすぎたかもしれないね
同人のアクメホリックは名作だったよ…ごく一部の人に
御前零士
「四畳半の匂い」と形容される1対1のねちっこい描写が特徴。
人外キャラを用いながら、徹底的な言葉攻め、ディープキスなどギミックに頼らない人肌の陵辱シーンを得意とする。
陵辱シーンの前に「セックスとは恋人同士だけに許された神聖な営み」という意味の前置きがよく入る。
おまけ
工藤俊彦
ナポレオン文庫時代に活躍したこの業界の長老的存在。
設定丸パクリなどと揶揄されることも多いが、彼のスタンスは現在の二次元作家達に大きな影響を与えた。
代表作「エンジェル・セイバー」は今現在も語り継がれる名作とされている。
最近和風モノとかファンタジーが多い気がするけど、
そろそろSFモノや変身ヒロイン路線も増やしてくれないかな。
誰も違った意見やツッコミを書かないと、往々にしてこういうのが(上の一連の)
なしくずしにスレのテンプレとか半公式的な決定版評価ってことになっちゃうんだよな
>たぶん実質NO.1
>このスレでの人気はたぶん一番
とくにこの辺は誰をそう書いても反対意見が出るだろう。当然だが。
じゃあ「NO.1変態」とか「一番変態」で
>たぶん変態NO.1
>変態度はたぶん一番
たぶんこの辺も誰をそう書いても反対意見が出るだろう。
と思ったけど石狩鍋先生ならちょっと一位をあげてもいいかもと一瞬思ってしまいました
797 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 23:28:52 ID:aMAadnyp
テーマパークの作者もレヴューよろ
月下の剣姫、すべてのエロがどうしようもないくらいに中途半端だな
相変わらずレベルの高い絵師がついているというのにもったいない
ていうかこの作者から孕ませに対する情熱をまったく感じられないんだが、
やっぱり編集部から指示されて仕方なく書いたんだろうか
カグヤはスカーレットの人か
久々に買ってみよ
最近はどうも編集部とかが手綱握りすぎで似通ったものばかりな気がする
たぶん、二次ドリマガのテーマとかとの絡みや促販なんだろうけど
このままでは次々回は孕ませモノ(妊婦)特集とか
少しはごった煮感覚でいろんなジャンルがでてほしい
ポニテでセーラー服着たお嬢さんに街中で注意でもされたんじゃねえの?
妊婦ネタ、超イラネ
そろそろアイドル特集とかやってほしい
ミナたん…(;´Д`)ハァハァ
それより、ここ最近二次ドリノベルズの堕ちエンドの比率が高すぎる。
(エンドスレ調べによると50%)
マガジンの掲載作の堕ちエンド率が高いんだから、ノベルはもっとちゃんとした結末つけてくれよ。
それこそエンドスレで語ったらいいじゃん
それともあっちで相手にされないからコッチ来たの?
文庫スレはあれで結構まわってるから結果オーライで良かったよ
自分は文庫二冊しか買ってないから書き込んだ事はないけどさ
すまん、文庫スレ自体を批判するつもりはなかった
キルタイムのブログで「淫妖蟲」の続編の小説化が発表。
作者は前作に引き続き菱芝なんだが、絵師は、けいじえいに交替。
前作のイラストは批判が多かったからなぁ…。個人的には割りに好きだったけど。
でも、けいじえいは今一番好きな絵師なんでかなり楽しみだ。
淫妖蟲触は間違った選択即バッドエンドなゲームで
クリアルートだとヒロイン陵辱が全く無かったりするんだが
二次元だったらそれはないよな当然
菱芝がどうまとめるんだか期待
あとロリ新キャラのオマケでしか見れない陵辱は盛り込まれるのか?
>>780 記録は残さんが記憶に残る速筆作家を。
神楽陽子
文庫組ではかなりの人気者。
このスレでは「速い、アホ文、アホ設定」で通っているが、だいたいその通り。
「」文の中で「くちゅっ、ぐちゅっ」など擬音をいれる癖は最近なくなってきた。
筆祭競介
神楽に匹敵する速筆だったが最近見ない。今度出るぶらばんのゲーノベはこいつか?
デビュー作マダムファイブのインパクトが強く、その後も面白そうな題材で書くことが
多かったが、じっさいソレを活かせたとはいいがたい。
空蝉
上記二人を凌ぐ超速筆。
ノベルズでもショタを出したがるところから文庫組と感性は似てると思う。
2ヶ月連続新作、同時進行で連載とやっていることは凄まじいが評価はいまひとつ。
このスレでは名前が出るとかなり荒れる。
けいじえいか。塗りは原作に近いが、あいつの絵は顔がブスなんで嫌いなんだよな。
体の線もおかしいし
そういえば小説版「淫妖蟲」って堕ちエンドだったっけ。
でも、エピローグで「これからヤマトがやってくる」って言ってるから、その後救出されたことにすればいいか。
しかし、そう考えると、続編を作るためにわざわざ二次元エンドにする必要ってないんだな。
ユミエルや呪い屋の如くどっからでも復活できてこそ真のヒロイン
815 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 03:33:21 ID:dCNutFK4
けいじえいの描く
深琴とか武とかシメージできないのだが
あからさまに人選ミスぽ
深琴はポニテだからとりあえずリデアをイメージしとけばいいんじゃね?
>>815はどんな絵師ならいいんだ?高浜とか助三郎とか桐島とかか?
つーか、基本的には青汁が描いてないから文句が出たんだろうに。
また淫妖蟲菱芝か
普通の物やらせればそれなりの物書くんだが
コレは触手物なのにだらだらレズらせて最悪だった
手足を触手で拘束してアナルバイブ持ち出したり、何がやりたいのかと
ついでに言えば挿絵はもっと最悪だった
>>818 文章自体の事はおまえさんの好みと違ってただけだろw
挿絵がどうしようもなかったのは同意だけどな。
で、今度はけいじえいかよ。絵師の人選間違ってねぇか?
編集部はどういう基準で選んでるんだよ。
レズ大好きだけど、ちょっと多すぎかなとは思った
10月の二次元
▼ノベルズ210〜212
・上旬 「魔石の女王ヴェアトリア 汚された淫囚妃」/著:瀧澤春 /絵:あきよしよしあき
・中旬 「黒薔薇の騎士 聖帝ローザ」 /著:筑摩十幸/絵:助三郎
・下旬 「淫妖蟲 蝕 〜凌蝕島退魔録〜」 /著:斐芝嘉和/絵:けいじえい
▼ゲームノベルズ7 (下旬)
「つよきす アナザーストーリー 霧夜エリカの場合」/著:さかき傘/表紙:白猫参謀
/挿絵:篠塚醸二 /監修:きゃんでぃそふと
▼文庫52〜54 (中旬)
・「せんせいとしよっ!? フィアンセは女教師」/著:庵乃音人/絵:ゆでそば
・「誘惑くのいち学園」 /著:真慈真雄/絵:しなのゆら
・「プリンセスパラダイス 召しませ王子様」 /著:瀧澤春 /絵:七海綾音
▼コミック46〜49
・上旬 「闘姫陵辱 Vol.20」
・中旬 「魔が堕ちる夜 アンソロジーコミックス」
・下旬 「悪の女幹部 アンソロジーコミックス」
コミックは46〜48の間違い
瀧澤春とやらが2冊出すのか。ぐぐる……
「スメラギ」「ジャスティスフォース」「スケバンレイヤーKAEDE」
俺はそっと記憶から消去した。
10月は淫妖蟲単騎かな。
ここの一部住人は何かえいじけいに私怨でもあるのか?と思いたくなるなw
仕事自体はきっちり金取れるもの提出してると思うんだが、単なる絵の好みで語ってねぇか?
けいじえいな。
いいんじゃない。私全然いやじゃないよ〜
KJ=けいじえいというのはこのスレで得た知識。
ゲドマガでビキニアーマー描いてる人だよな?
掲示板ではよくあること。
主語が抜けてるだけでないかな。
淫妖蟲の挿絵はが確かにまずかった
魔堕ちのアンソロ・・・楽しみだ
でもどうしたのだろう。そろそろ黒井氏の出番かと思ったのだが
11〜12月には出るかと。
ヴェアトリアの絵師はロリ巨乳か…。女王を描けるんだろうか。
もう影次ケイなんて覚えてる奴少ないのか…orz
カグヤの早売りゲットした人いる?
筑摩×助三郎や真慈真雄の恐るべき絵師運や瀧澤春の2冊同時出しに
驚愕の連続なわけだが、
結局俺は淫妖蟲とつよきすのゲーム組しか買わないのだろう。
そいや一ヶ月に文庫3つて珍しいな。
>>824 好みの問題でけいじえいがダメだと言ってるわけだが何か問題でも?
あと見た感じ一部の人っていうのは、リデア以降やたら持ち上げる人のことでは?
けいじえいの少女ヒロインは、なんというか顔が脇役顔なんだよなあ。
ヒロインらしいオーラが感じられないというか・・・。スメラギの制服姿とかもうね・・。
肉感的な描き方からすると、ムチムチ熟女系が合っているんじゃないかな。
リデアでも敵のおばさんのほうがデザイン的に立っている気がするし。
>831
ノ 覚えてるよ。単行本買ったことないけど。
影次ケイとけいじえいって何か関係あるの?
影次ケイってAGKって名前でエロゲーの原画を描いたことがあるんだ・・・
けいじえい=KJと似ているね。
>>832 昨日秋葉原で発売されていたのは見かけたが買っていない
818,820を読んで、水坂アイ好きの俺は淫妖蟲にがぜん興味が湧いてきました。
>782-792
> 黄支亮 「あんあ〜」という喘ぎ声に特徴あり。
特徴っていうほど毎回使ってるわけじゃないんじゃない? ていうか一回だけでは?
>どんなに美しい女性でも、必ず美しくない描写を入れる。
これも、必ずってほどだっけ?(ホワプリの四人組を思い出してみてる……)
陰毛がタワシのような剛毛にこだわりがあるような気はしたが……
> 綾守
俺は、興奮する(堕ちる)女の心境を書くテンションが、なんかすごい。引くぐらい。
そこがいいんだろうけど。文が変なのには同意。
> 水坂 萌えっ子を登場させては確実に脱糞させるのが仕事。
好きなのは間違いないと思うけど、確実ってほど毎回だったかな?
ていうかアナルスキーだよな。
前ここであった「1pに一回肛門って字が出て来るような気がする」って書き込みにワロタ
>倉田シンジ
ちょっと前まで、短編イラストノベルは、ほとんど毎号この人が書いてたな。
> 黒井弘騎
黒井はあと、悲惨フェチだよな。主人公の女の子が悲惨で取り返しがつかない
どん底に堕ちれば堕ちるほど(´д`)ハァハァな書き手
いまは筑摩がエース扱いなんじゃねえの。ゲームとの絡みで連載も二冊分と
特別扱いだし、タマはどんどん出すし、ジャンヌは売り上げ一位だったそうだし。
ジャンヌw
しなのゆらは本当に作家運悪いな。
下手なやつか、綾守みたいに萌え度とはベクトルのちがうやつばっか。
コトキケイとのコンビではあれだけいいの作ったんだから、
水坂とか榊とか、ちゃんと可愛いキャラの書けるやつと組ませろよ。
ゲームでそれなりに満足したんでノベルズのほう買ってないや
水坂で思い出したが、次の沙枝では、
1巻みたいに白昼の路上で衆人監視の中、オールヌードに剥かれて凌辱され、
2巻みたいにラスト数行で、それを目撃した女子高生により通報エンドとかやってくれ
「あんあー」は
銀河帝国の弘法も筆の誤りでも使ってて
吹いた。
>>821 「黒薔薇の騎士 聖帝ローザ」
って本誌のゲームブック風ショートストーリーでやってたアレですよね。
ブリジットと微妙に世界つながってるやつ。
そして今回も姫陵辱なのですね。
>821
>・下旬 「淫妖蟲 蝕 〜凌蝕島退魔録〜」
そういや、手元のソフト見てて気がついたんだが、「しょく」の漢字が
最初と二番目だと違うんだよな。正しくは
「淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録〜」
となる。つーか、普通同じ漢字だと勘違いするだろうに。
わざわざ異なる漢字あてるとは。
849 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 20:38:54 ID:yWxOv7Fj
>>843 そんな貴方に
悦楽のテーマパーク
ゲーム原作の小説は
わざと絵師のレベルを下げるんだよ
小説が原画師より上手かったらゲームが売れなくていみねー
けいじえいはあれでもそれなりの人選では、てっきり前の絵師続投だと思ったが
業界の常識
また
sageも知らない半可通が
何か言ってますよ
人格、歪んでんなぁ
10月の美少女は未発表か。
9月は新人で七海ユウリというのがデビューするそうだが。
有末つかさだから、もったいない気もする。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 犬まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 神々様なにとぞよろしくお願い致します
| 愛媛みかん |/
魔乳首垂れた〜〜
なんか二次元に出てそうだな。魔乳首。
「フハハハハッ! おまえの乳は揉みごたえがあっていいな! 峯子よ!」
悪魔ギルはそう言って三峯子のいやらしい肉聖護院大根をグニュッ! グニュッ! と
淫らに揉み回す。
「ひははうあははオオオオオッッ!! オオオォォオーッ! オォオーッ!!」
媚薬で極度に性感を高められた乳肉は失禁するほどの快感を峯子に伝え、
ピーンと立った魔乳首も、さらに射乳しながら持ち主を破滅に追い込んでいた。
856 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 02:04:04 ID:QyRovSXI
>肉聖護院大根
ワロタ
三峯子って・・・おいおい
魔乳首と言うからにはやはり魔乳房で魔乳輪なのだろうか
とすればヒロインはGIGN?
>>852 未発表というか、遅いだけかと。たぶん4〜11日の間に出ると思う。
ここ最近の二次元ドリノベのネタが被り過ぎてて区別が付きません(w
8月はサムライガール祭りで、9月は騎士ものふたつ、10月は「女王」と「聖帝」…。
たしかにもうちょっとバランスよく配置した方がいいかもしれない。
あと、次号のゲドマガはプラグスーツ特集なんだから、ノベルズでも1個プラグスーツもの入れればよかったかも。
もしくは文庫で、なぜか制服がプラグスーツの学園でくりひろげられるハーレムものを出してもよかった。
>>821 澁澤春も編集部に愛されてるなー。
スメラギの厚遇(モバイルから昇格+読みきり)といい
新連載+単行本二冊同時か。合間にモバイルでも書いてるし。
神楽・筆祭・空蝉に加えて速筆四天王と命名。
文体の特徴といえば喘ぎ声などを地の文で書く癖があるが・・・。
>>861 どうでもいいが、聖帝と聞くとサウザーしか思い浮かばん
>>863 じゃあ、性感帯が逆であることがバレて負けるんだろ。
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」な高飛車な女王様が堕とされると考えると良さげだな。
>>864 想像してめちゃおっきした。
サウザー並の豪傑かつ不屈の女王を
姑息な罠じゃなくて力で敗北させた後で墜としたいな
最初はちんぽ食いちぎるぐらいがいい
世紀末風ムキムキの女王様想像してちょっと気持ち悪くなった
聖帝ローザ>普通にブリジット並の弱キャラだったが、
幼児プレイがツボッたことは今でも鮮明に覚えている
ガッツのねーちゃんが、腕力で負けて無理やりレイプされるという感じ?
>いまは筑摩がエース扱いなんじゃねえの。
筑摩先生が偉いのは「おとがい」とかちゃんとひらいて書いてるところ。
特別なこだわりがあって「頤」を使ってる(例えば文章量を
圧縮するためとか)ならいいけど、なんか、
ワープロで変換できたからそのまま使ってますがなにか?
みたいな作家さんが多い希ガス。
難しい漢字を使うことで文章を知的に見せるつもりなら逆効果じゃなかろか。
頤とか擽るとか腋窩とか、いらねえところで突っかかると嫌になる
全身を包み込むフルプレートの、闘気がほとばしるような鎧姿の聖帝が
負けて脱がされたら美少女で、そのままヤラれるんじゃね?
記者が気にする見やすい文体ってやつか。どれをひらがなにどれを漢字に
ってのは結構悩むらしいな。
>>869 黒井先生が偉いのは「おっぱい」とかわかりやすく書いてるところ。
菱芝先生が偉いのは「ポルチオ性感帯」とか解剖学的に忠実に書いてるところ。
御前先生が偉いのは「正義の股間」とか凌辱シーンなのに面白ワードを書いてるところ。
あなたの粗末なモノでは私の正義の股間は砕けないわ
>>872 「『い』芝先生」じゃないかと。
アヤモリ先生といい、PNに凝るのもほどほどにしてほすぃ。
まあ、どちらも名前の凝りかたに見劣りしない実力派とは思いますけど。
>>821 ゆでそばって聞いたこと無い名前だな
検索してもさっぱりワカラネ
877 :
875:2006/08/30(水) 20:12:57 ID:xrsH33kN
アンカー間違えた……orz
872→
>>873 間違いを指摘しながら間違う漏れカコワールイ。
>>875 「斐芝」ってことか。なるほど。
「瀧澤春」が「たきざわはじめ」と読むのもびっくりしたけど。
DQN親が子供につけるアレにちょっと似てるけど、姓のほうが難読な事が多いのと、
難読=(良い悪い別で)凝った文書ける作家->アホに程遠い、ってのが違うねえ。
お前のPNは読みにくいんじゃぁ
「アヤガミ」となんか読めるか!
ってのを「アヤモリ」って書くだけで表現しきった
>>877カクイイ!!
筑摩は「文章は極力自分の味とか消して、読みやすさとエロさだけ考えて書いてる」
とかcatwalkブログで書いてたな。たしかにそんな感じ。
正しい説明文調というか、ただ、小説なんだから、もう少し味も欲しい気もする。
御前も文章はちゃんとしてて読みやすいな。で、もうちょっと味がある感じ。(エロで)
そういう味出そうとか凝った文体にしようとして折々珍妙な感じの文になるのが
綾守先生だな。効果をあげてるとこでは、すごい効果的で抜けるんだけど。
二次元で一番文章上手いかな、と思ったのは水坂だけど、姫隷調教師とか
規定枚数におさめようと(特に、地の文を一行に収めようと)バッサバッサ切ってる肝した。
文章の上手い下手のこというとすぐ「そんなん気になるなら文学でも読めよ!
そんなのエロさとは関係ねえよ!」とか怒られちゃうんだけど、
上手いほうがエロいとかそれ以前に、
下手だとなんかそこで「?」「?」って引っ掛かっちゃって、盛り下がるんだよな〜。
そんなの俺だけか??
>880
orz 初めて読み知ったよ……。ていうかどこで知るんだ?こういうの。ノベルにも書いてないし。
こういうスレで知るのさ。
>>882 ノベルズのどっかにふり仮名振られてるよ。
低脳ほど難解な当て字を付けたがるな
他人と壁を作ることに必死すぎ
仏恥義理、夜露死苦! (・∀・)
ジャンヌは何か脚本みたいにそっけない文章だと思った。
もう少しケレンミのある文章の方が情感が高まると思う。
ま、これは俺の個人的感想だし、内容もイマイチ覚えていないが。
ところで、カグヤはどんな感じ?
たしかに俺の場合カグヤは絵的に軽く引いてるからレビュあると助かる
低脳ほど難解な当て字は同意だが
それがどう他人と壁を作る事に結びつくのか。
お前のその理論がていの(ry
流れを読まずに言うがカグヤ良かった(*´Д`)
俺の中では今年一番の作品かもしれん
…流れに合ってるね。ごめんなさい
>>890 絵はカラーは微妙だけど、モノクロは「イキまくり」という感じが出てて結構エロいと思った
でも蜘蛛はキモかった
自分もカグヤ結構良かった。
ただ最初にパラパラと挿絵だけ確認して一番期待していた中盤の秘密部屋でのシーンが恐ろしくあっさりしていたのが不満ではある。
1P挟んで全く同じ文章が2度あるし、分量の都合で大幅にカットされたんじゃないかと推測する余計に惜しい。
流れ的にはかなりマッハで快楽を享受し始めるので耐えるシチュを期待すると裏切られるかも。
エロイベントでマッハで快楽に目覚める→解放されて体の疼きに悩まされつつも多少理性を取り戻す→エロイベントで再びマッハ
というのが何度か繰り返される感じだった。
マッハ文朱?
そのボケはどうかと思う
898 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 01:30:58 ID:bJru4hh2
カグヤよかったね
この人、スカーレットも良かったから一応期待してたが
絵師については、表紙に対してモノクロの劣化度が殆どないため好感がもてた。
ん、カグヤ良いのか?
買う予定はなかったが、とりあえず立ち読みしてみるか・・・
カグヤは月下の剣姫よりはおもしろいかね。。。
月下は絵買いして大失敗、ハゲシク説明口調。
エロラノベは凝りすぎるとだめだねぇ
>>885 流れぶったぎった黄の話だな?
あいつはあとがきからおそろしく友達になれなさそうな匂いが漂ってくる。
902 :
テンプレ:2006/08/31(木) 09:24:05 ID:v3RHnVww
斐芝
たぶん実質NO.1。仕事が速くハズレが少ない。
が、これといった特徴がないのが特徴。
退魔師モノ多く書いてるわりに触手が少ないのは何でだろ。淫妖蟲では触手ばっかだったけど。
痴漢モノというか、手で触る系のエロに異様なこだわりがみられる。
綾守
一度読んだら忘れない独特というか妙な文を書く人。文章そのものが特徴的。
巨乳頻度高いが乳自体より乳首にこだわりがあるような。
このスレでの人気はたぶん一番なので、エロさではNO.1と思われる。
しかしやっぱり文章が独特。一見さんお断りの頑固職人ってかんじ。
水坂
女みたいなペンネームだけど男らしい。山本といい・・。なんで女っぽい名前つけるのかね? 戦略?
萌えっ子を登場させては確実に脱糞させるのが仕事。超超超遅筆なんで、もういなかったことになりかけてる。
さかき
ゲームの力でいま一番売れてる人。ノベルズのころからどの作品も近親相姦系を絡めている和姦好き。
そして純愛部門に転向したとたんにブレイクした。二次元では超珍しいアンチ陵辱。
キャラ萌えとストーリー構築。伏線を使ったエンドと、二次元では必要ない能力がずば抜けているが、
そのため相姦背徳や寝取られ分野で芽が出ている。
斐芝の特徴は「肉釣鐘」と「〜のよう。」だな。
俺はどっちも悪くないと思ってたが、最近はちょっと多用しすぎ。
斐芝は地文で「おっぱい」を平然と多用する人じゃなかったっけ?
水坂って別に沙枝以外は萌えっ子いなかったか。脱糞はするが。
さかき傘は・・、水輝、カレン、リゼル、メディカル、まままま。全部に姉妹、兄妹、姉弟あるわ。
姫隷調教師や檻のロリっ子とか
>902
テンプレにするほど客観性ないだろ。本人もそう書いてなかったか?
>904
それは黒井
主観の入ったテンプレってのは荒れるもとだからなぁ。
こういう流動的なスレッドでのテンプレは
事実の記述とソース明記の引用だけに留めておくのが無難ぽ。
カグヤ、自分的には外れだったわ
月下の剣姫のほうが好みだった
やっぱ媚薬でマッハ落ちでストーリーもギミックも特に面白くないから、展開が平坦で飽きた
薬は使い方考えないとデウスエクスマキナみたいに諸刃の剣になりかねんとオモタ
二次元文庫の詳細がわかるのっていつもいつ頃でしたっけ?
910 :
名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 20:56:57 ID:C1Aww0Cy
作品のレヴテンプレは賛成だが
作者のテンプレは反対 荒れるだけ
それに大方の人が求めているのはねよい作者ではなく良い作品だと思う
作者自体は使えん。作品こそが使えるのだ。
二次元の作家に特徴なんてない。
あるのは編集の趣味だけだ。
作者が美少女だと妄想してオナニーするだとッ!?
同じ様な作品をいくつも書いている作者もいるような。
作家は一生で一つの作品しか書けない
マーガレット ミッチェルのことか?
セイクリッドフェザーは単行本にならないのかな?
なんか、もう出たんじゃね?
雑誌サイズで。
普通の単行本としても出す予定はあったと思う
夏コミの同人誌で単行本の直し作業中って書いてたよ
収録ページの半分くらいは手を加えたり描き直しとかなんとか
922 :
名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 01:00:49 ID:RKy9zNUD
「官能小説家は優れた作品を生涯に書けるのは6作まで」byヴァン・ダイン
924 :
名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 06:31:13 ID:5DQ5BQnn
わかつきひかるの評価って、この板的にどうよ?
問題はいい作家の6作以外が、ヘボ作家の6作より使えるってことか。
いい作品≠使える作品
斐芝とか確かに一部使えるのがあったけど
6作もいいの上げれないぞ
属性がフィットしているかどうかの方が大事
あと絵師
アナリストの漏れは
無論、水坂待望論
新人でも、山猫真珠タンと近作の新居祐のやつはバイブルなんだが
929 :
名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 14:26:05 ID:h9fYxaqX
>>924 板的評価は知らんけど、俺的評価では最上級。
人によっては「ぬるい」って評価になるかもしれんけど。
全作品を読んでる訳じゃないけど、読んだ範囲では必ずラブラブな終わり方。
内容はマンネリ気味というか、「あれ、これはどこかで読んだ気がする」っていうものも多い。
まあ、俺の場合「マンネリ」=「安心感」って評価だから、マイナス要素とは考えてない。
「愛のある、ソフトな調教モノ」って感じの作品が多いから、そういう路線が好きならお薦め。
931 :
名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 22:46:36 ID:qXkDzL4o
わかつきなんて、糞作家代表だろ
933 :
924:2006/09/02(土) 06:28:39 ID:ZSoL+cys
何か安置もあげてるみたいじゃんw
オレ的には萌えラノベで読んで普段はアダルト作家だって知ったから、どうかと思って。
それって「うぶこい」とかいうやつ?
逆にそっちのことを聞きたいな。
別に聞きたくねぇーな
936 :
名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 14:33:15 ID:Ug+SvYZK
ああ、ききたくねえ
的的うるさいやつだな
938 :
924:2006/09/03(日) 01:13:14 ID:+M+hvy9q
そうそう、「うぶこい」。
ちょっとだけブログ見たら本人初の非アダルトみたいね。
文庫の方…
荒れてるな…
荒れること覚悟で建てたんだから放っといてやれ
見てきたけど今は別に別に荒れてないじゃん
危うく釣られる所だったぜw
>>939 新着チェックするとここより明らかにスレ速度速いんだけど、
昔から文庫の話題はそんなになかったのにどうしてだろうな。
なんでチェックしてんの
ちなみに勢いを見るとこっちの方が速度速いから
作者自演認定合戦になったときのこのスレの速さは半端じゃない
>>946 もはやそれはスレの風物詩だ。
数ヶ月に一度のお祭り程度にでも思っておけばよい。
じゃあ924を自演認定していい?
そろそろ次スレ用意を考えといたほうが良いね
荒れるのが嫌だからあっちのスレのことはテンプレに含まずでいいと思うんだけど、どう?
必要無いでしょ
どっちでも。というか、次スレは970でいいよ。
埋めとかやるガキが鬱陶しいしな
980でもいいくらいだ
テンプレ読まない住人ばかりだから、含んでも含まないでも、変化があるとは思えない
どっちにしろ、煽る人とスルーできない人が発生するだけだよ。日常風景だ。
>>949 粘着はリンクのあるなしに関わらず両スレ行き来して張り付いてるんだろうし
どっちでもいいんじゃない?
結果は変わらないよ。
んだんだ。テンプレに注意書きされていようが、自分が荒らしって自覚無いから意味が無い。
文庫スレ立てたときもそんな感じだったじゃん。自分の正しい道を突っ走るだけだよ、あっちの連中は。
荒らしてのはむしろ向こうのスレにわざわざでばっていってる奴だろ
向こう何かしてきてる訳じゃないんだからほっときゃいいのに
ずっとこの話題?
中旬まで新しい話題がないんじゃないかな
文庫スレのように、不自然に過去作品の感想を言い合おうよ!
過去作品の感想って不自然なのか?
過去作品の感想は、不自然じゃないw
不自然に過去作品の感想を言うの・・・って ニッポンゴ ワカリマセンカ??
「感想が不自然」じゃなくて「不自然に感想」じゃねえの
いつもの風景だな
むー。まさか、日本語が不自由な奴に不自然感想作戦を阻止されるとは・・・。
どっちでもいいよ。
感想言いたければ言えばいいし。
スレ住人がそれにどう反応するかは個々の判断なわけで。
釣り針垂らされてるのかもだが、いちいち引き合いに出すヤツは
あっちのスレ(文庫スレ)を意識しすぎなんじゃねぇの?
281 名無しさん@ピンキー sage 2006/09/03(日) 13:35:01 ID:T/L/UXzt
|
|
|
J
285 名無しさん@ピンキー sage 2006/09/03(日) 16:11:18 ID:T/L/UXzt
|
|
|
J
>966
了解しましたw
綾那の絵師は二次ドリにしては上手いなぁ
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
俺は文庫スレとかみてないんで、今後も引き続きこちらで情報提供お願いしますねみなさん。
じゃあ、未来の作品の感想を言い合うということで。
文庫の方はまだ8冊しか買ってないんだよなあ
文庫スレはあれだな。荒らすと面白い。
夏休みの終わりで静かになったと思ったら日曜にこれか。
分かり安すぎるなw
新スレ移行で思い出しただけかもしれんがなw
>973
結局、文庫スレ立てた奴じゃなくて、立てるのに反対した奴が
荒し化したってことか。
>>974 本当にそれで分かり易いと思っているなら、君って幸せだよね。うん、世界最高の幸せ者(σ・ω・)σ!!!
ていうか、みんなヒマだなw
美少女スレ、二次元の文庫スレも立ったことだし、
ゲド本体と二次元ノベルズスレとして、そろそろこのHライトノベル総合スレも再出発したほうが良いと思う
というわけで、総合スレは今回で最後にして、新スレを立てようジャマイカ?
燃料投下はせめて新しいスレが立ってからにしてくれ
しかし、新しいスレを建てるのは>980だったりする。
連投規制にひっかかっちまったが次スレあるぜ
984 :
名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 21:37:15 ID:hdvLO8Q7
青心とかブルベリのことも、たまには思い出してあげてください。。。
>>984 しかし実際のところ、ここはゲドマガ本体とノベルズのスレと化していたわけだしさ
どうだろう?