蜈蚣Melibeはもうどうにもならんのか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
斎藤佳素理、冬長などのペンネームでも執筆中の
むかでめりべさんについて語りましょう。
21:03/11/15 00:00
関連スレ

蜈蚣Melibeはもうどうにもならんのか
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/1026/10267/1026751606.html
(何故かエロパロ板に立っていた)

COMIC夢雅 復活!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1060299341/
(現在、冬長の名前で執筆中)
3名無しさん@ピンキー:03/11/15 00:28
3っと。
懐かしいな、前スレ。前スレの>>1の文章が好きで後半は訪れてたようなモンだったよ
つーか、めりべ氏、食えてんのかしら。
4名無しさん@ピンキー:03/11/15 02:50
前スレに斎藤佳素理は本名とか書き込まれてたような記憶があるんですが、マジですか?
5名無しさん@ピンキー:03/11/15 03:58
バージェスのコスやってるおっさんだよね?
6名無しさん@ピンキー:03/11/15 09:54
>前スレに斎藤佳素理は本名とか書き込まれてたような記憶があるんですが、
>マジですか?
前スレ読んでないけど確か本名だったよ。いや、もしかして旧姓になるのかな?
たしか、結構よさげな家にお嫁にいって、家の格式がどうのとか言うのが煩わしいとか、
14、5年前のファンロードに書いてたから。
7名無しさん@ピンキー:03/11/15 10:21
個人叩きスレははもうどうにもならんのか
8名無しさん@ピンキー:03/11/15 12:50
なんで男が嫁に行くんだ
9名無しさん@ピンキー:03/11/15 14:34
お婿に行ったんじゃない?
さて・・・。
このスレ冬長が「御大」と呼ばれるようになるのにどれぐらいかかるかな(w
11名無しさん@ピンキー:03/11/16 01:09
確か奥さんもドジンやってる人だったよね。
もしや、斉藤佳素理は奥さんの本名なのでは?
で、めりべ氏と一部共同でPN代わりに使ってるとかさ。
その奥さんのほうがメインなんじゃないのか?
ファンロードには”虫愛づる姫・蜈蚣Melibe(斉藤佳素理)”ってペンネームで
投稿してたし、
蜈蚣Melibe=斉藤佳素理=女だろ?なんで男呼ばわりされてるのか分からん?
そんな情報出てたの?ソースきぼーん

>>12
つーか、単行本で自分で男だってカミングアウトしてるし。
バージェスの乙女たち〜アノマロカリスの章@〜の後書きで。

スレタイに冬長って入れたほうが良かったと思う。
夢雅の「世界のどん底で愛を叫べない」で初めてこの人の読んだよ。
絵柄が綺麗なんで気に入った。しかし人体改造っていうのが・・・。
この人ってこういう変態っぽいのばかり描く作風なの?
>16
イエースッ!
つーか人体改造がメインでーすッ
人権なんか無い有機人形少女たちが口とヴァギナ入れ換えられたりしまーすッ
成績優秀なのにわざわざ知能下げられて生きた肉椅子に改造されたりしまースッ
言うなら家畜人ヤプーみたいなノリ?
家畜人ヤプーを少女漫画にしたみたいな感じ?
>>17
そうなのか、ガックリ。単行本買おうかと思ったけど回避しよう。
情報サンクス。
>>18
いいから買ってみろよ!
クセになるからよう!



マジレスするなら「琴線」は肉体改造ネタ無いし
絵が気になったなら買ってみてもいいと思うよ
          ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよぉ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   蜈蚣は男だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U

>>12
2・3年前のBURSTって雑誌にミラ狂美(SM業界の有名人)と対談してバージェスのコスした写真載ってたよ。
奥さんとの関係や何であの路線描くようになったとか結構詳しく話してた。

22名無しさん@ピンキー:03/11/16 22:27
ってことは、男でFA?
いいよもう性別は気にしないで…
オラFR時代から女性だと思ってたですよ
でもサイトのヒル魔のコス写真見たらどっちでも良くなったですよ
ああいう化粧っ気のない短髪がイメージだったんで
>>19
「琴線」か。覚えておくよ。絵が下手な人だとロリやキワモノに走る傾向が
あるけどこの人は流行の絵柄だから普通の描いて欲しいと思う。
でも本人の趣味ならしょうがないか。
個人サイト 箱の中の海牛
サークル名 海牛連合
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/4029/
>>24
「琴線」は「斉藤佳素理」名義なので
探す時、お気を付け下さい。
念の為。
>>20
そうなのか、ガックリ。単行本買おうかと思ったけど回避しよう。
情報サンクス。

そういや、ヤンジャンでも描いてたね−
YJでの執筆歴があるのに、担当者に
「あなたにはたいした実績は無いのだから」
と言われてしまう厳しいエロ業界・・
>>27
おまいは漫画を買うか買わないかを筆者の性別を基準に決めるのか?

>>28
漫画家の実績というのは本が何部売れたかってことでしょう
>>29
でもさ、あからさまに「たいした実績もないのだから」とか言って作家に言う事きかせようだなんて、その担当編集者よっぽど性格悪くね?
人がついてないよ、そんなことじゃ。
3129:03/11/17 19:31
↑上の修正。
×人がついてないよ
○人がついてこないよ
3231:03/11/17 19:34
わあ!ボロボロだぁ。(汗
31の名前欄は29じゃなくて30・・・
>>30
>あからさまに「たいした実績もないのだから」とか言って作家に言う事きかせようだなんて

この部分だけ取り上げたら確かに性格悪そうだけど
こういう事言っちゃうまでの過程がいろいろあるんだと思うよ
蜈蚣Melibe先生は偏屈そうだし、なかなか言う事きかなそうだし
編集者の立場としてはやっぱり売れ線の漫画描いてもらいたいわけだから
一概に編集者が悪いとは言えないと思うよ

もちろん俺個人としては蜈蚣Melibeセンセイの作風が大好きですよ?
34名無しさん@ピンキー:03/11/17 22:36
漏前らの一番好きなキャラ(有機人形・人)は誰ですか?
斎藤佳素理、冬長の性別は知らんが、蜈蚣Melibeは間違いなく女。
昔からのローディストには常識。
かなり絵柄が変わったね。
特に体が肉感的になった。以前はがりがりだったのに。
>>35
ファンロードに投稿してた蜈蚣Melibeは女(奥さん?)だったんじゃないの?
バージェスの乙女たちで性別カミングアウトしてるし。
あの人、意図的に性別ごまかす様な発言するから、みんなとまどうよな。
まあ、コミケでみたノドボトケある女装子が女だとしたら、女だろ。
奴さんがもし女なら配偶者の悪のフレデリカってのが男ってことになるのか?
ファンロードのことは、よく知らんので憶測だけど確か鳳巳乱の性別は?みたいな
あの作家は女?男?ネタがあったから、そんなんに乗っかった形じゃないのかね。
あとたしかにバージェスの折り返しの所で男ってカミングアウトしてたと自分も記憶してる。
>>33
>こういう事言っちゃうまでの過程がいろいろあるんだと思うよ

貴方のような相手の事情に思いを巡らせる思慮深さが、TIの編集者にもあったら良かったんだけどねぇ・・・(^_^;)
>>28
YJで描いてたというのは28氏本人が言ってるように「執筆歴」であって「実績」ではない。
YJで人気があって単行本も売れて初めて「実績」と言える。
そんな実績が彼にあるのならその後もYJ等の一般誌で仕事を貰えてるはずだ。

そもそも一般誌での実績は畑違いのエロ漫画では何の意味も持たない。
(よほど売れっ子として知名度があれば別かもしれないが)
彼のエロ漫画での実績(というか執筆歴)は
TIに何度もPNを変更させられるほど売れていない。
>>28
念の為確認したいのだが
「あなたにはたいした実績は無いのだから」という台詞は
TIの担当編集が蜈蚣Melibe氏に言った台詞なの?それとも他社の編集?

更に聞くがそのエピソードは誰から聞いたの?
蜈蚣Melibe氏本人?それとも編集?
少なくとも一般読者レベルが得られる情報ではないのだが…

ついでにその台詞の前後の会話も教えて欲しいぞ。
めりべ氏のHP行ってみそ。
そんで、過去張ってとこをずっと見て行って下さい。
少し多いんだけど、その中のどこかに書いてあった筈。
ちなみに、その言葉はTI編集の氏の担当の言葉。
4341:03/11/19 00:45
>>42
あ、ほんとだ。書いてあった。
以前に過去帳は全部読んだつもりだったが憶えてなかった…。
スマン。

で、改めて例の台詞の前後の状況を踏まえると
TI編集の台詞というか言い分は至極正論に思えるのだが…。
41さん、すこしTIに肩入れしてない?
関係者?

いや、あんたのいいたいことはわかるが、
すこし必死だぞ。
いろいろあるよ
 にんげんだもの

漫画家と編集者という関係が
キレイごとだけじゃ済まないのは仕方ない

むかでめりべの描きたいものと
編集部が描かせたいモノに違いがある事が一番の原因なんだ
>45
だからそんないいわけじみたことなんて
どうだっていいじゃん。
悪いけど、TIのご本人さんがここでいいわけ
してる風に聞こえるけど。

読者にとっちゃどっちだっていいんだよ。
ひょっとしてこのスレ立てたのもTIの人?
なんかねちっこいな。。。。。。
TIの中の人もそんなに暇じゃないだろうよ・・・
むかでめりべが発言に影響力のある売れっ子作家とかならまだしもなぁ・・・
>発言に影響力のある売れっ子作家

そんなひといます?
発言しただけでTIに影響与えられる作家なんて。
たとえMUJINコミックスで数万部売れたって一時的な話で続かないし。
もって数年、せいぜい単行本2冊分くらいで消えていくでしょ?
うまく一般誌に行っても、他エロ雑誌に移っても、廃業しても、後はどのみちTI編集に文句を言いふらされる運命(藁
Tiとマターリ細く長く付き合うなんて、よっぽどうまく隙間を狙って書いてる稀な例しかない。

Melibe先生にはMUJINでの経験をバネにして今後も作品で楽しませて欲しい。
中堅クラスで個人的に気に入ってた作家さんが消えてしまう経験はもう嫌だ・・・。
>>48
エロ漫画家にはいないよ
そんな奴

だいたい初めにネタ振ったのは
編集が陰湿だとか言い出した方で
そうとばかりも言えないと
ニュートラルな意見が出たら
急に掌ひっくり返して読者にとってはどうでもいいとか言い出して
粘着ジサクジエン呼ばわり
そんなことだから信者はウザイとか言われるんだよ
>>34
ワイワクシアたん
冬コミは出るのかな
海牛連合
つーか、めりべのスレにこんなにカキコあるとはな・・・まぁ、数人でまわしてるとしてもだ。
正直世間的には忘れ去られたと思ってたから、正直うれしい。
>>51
出るってサイトに書いてあるよ。
12/28、東T-01bね。
>34
フェラチオアスカ。
何度もPN変えさせられてるっていうヤシ多いけど
変えろと言われて変えたのは
TIでの斎藤佳素理→冬長のケースしかないよな
甘詰留太、ウエノ直哉、小暮マリコなんかは?
>>55
他誌からMUJINに入る時だったら他にもPN変更はあったけど、(A・浪漫・我慢→甘詰留太とか)
既に載り続けていながら名前が変わったのはめずらしい。
>>55
蜈蚣Melibe → 斎藤佳素理
 (TI移籍の際、蜈蚣Melibe名義の単行本「バージェスの〜」の売上が悪かった為PN強制変更)
斎藤佳素理 → 冬長
 (斎藤佳素理名義の単行本「琴線」の売上が悪かった為PN強制変更)
・・・PNと売上って関係あるの??
>>59
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1058672151/l50
よりコピペ

239 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 03/10/25 02:18
真激最新号の那波ユオの漫画、乱丁あるな

関係ないがティーアイの雑誌でペンネーム変える人、
結構いるような気がするが編集の指示?

245 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 03/10/25 18:09
>>239
一回単行本出して売れなかった作家は、
ペンネームを変えないと取次ぎが扱ってくれないんだと。
>34
アノマロカリス。
大人しそうな顔して、一癖も二癖もありそうな所がいい。
>>34
漏れはフリッガです。
同人誌からですが。
>>58
蜈蚣Melibe→斎藤佳素理は移籍の際に自主的に変えたのかと思ってたYO
斉藤名義は一般誌で使ってたし

つーか売り上げ悪いとか言っときながらTIの編集はバージェスは読んでないんだよね
読んでりゃいわゆる売れ筋の作風じゃないことぐらいわかりそうなもんだが
なにげにローディスト率の高そうなスレだねw
じゃあ懐かしいの貼っとくよ。
www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/index.html
ファンロードってまだ有るの?
かものはしとか懐かしいなぁ・・・
>>65
無いよ
版元があぼーんしたから
復活するよ会社変わるけど
68名無しさん@ピンキー:03/11/23 17:21
さっきトンボがいたよ。

がんばれ!
69名無しさん@ピンキー:03/11/25 21:02
奥さんの猫サイトはまだあるのかな?
>>69
あります。

>>34
マーレラさんとパールちゃん。

スレ復活していて嬉しい。来年5月、アノマロカリスの章3が出るまで持つといいな。
71名無しさん@ピンキー:03/11/28 22:36
パールたん(*´Д`)ハァハァ
72名無しさん@ピンキー:03/11/29 08:46

現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第3位です  Up (前回は56位でした)

みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

(`・ω・´)ノ ガンバロー

平井駅を一位にしよう 本部スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1063837946/l50
今まで夢雅に載った話のあらすじを聞きたいと思いつつほしゅ。
74名無しさん@ピンキー:03/12/07 11:16
保守
75名無しさん@ピンキー:03/12/12 18:02
保守。誰か冬コミでの先生の行動をヲチしてくれ。
>75
そういうヲタクめいた恥ずかしい行動は
慎みましょうね〜。
77名無しさん@ピンキー:03/12/18 02:31
明日か…完売するくらいの勢いで新刊が捌けてほしいと思う
バージェスシリーズのファンが保守。
冬コミでスペース行った人いないの〜?
行った〜。今回も見事にヒノレマだった(w

新刊(アイシノレ本)買いますた。
すっげぇ801だったので、ある意味驚いた。
出来はものすごく良かったと思います。
>>80
報告ありがとうございます。出来よかったのか…元ネタ知ってれば買ったのですが。
サイトのイベントレポート読んだらこっちもションボリしてしまいました。
すいませんめりべさん、バージェス新刊出たら勇んで買いに行きます。

ところで、MUJINから夢雅に移った後のアンケート結果が掲載されていません。
編集から止められたのでしょうか。あれ好きだったのですが。
ただ早くも単行本化の話がちらっと出たということは好評なのだと思います。
夢雅は教えてくれないとか?>アンケ結果
つーか、アンケートなんて集計とるほど集まってるのかいな?
アノマロカリスの章3巻の出る予定の5月まで保つといいなとほしゅ。
85名無しさん@ピンキー:04/01/16 13:15
ねー

     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \      人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ    ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi     |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il  i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/          `i
     `  ミー,;;' ,l            l
    /   ;; /  .|            |
   ヾ/    ,i'  ト            |
87名無しさん@ピンキー:04/01/31 06:25
保守
素人画像が見れます。
ttp://cyberx.h.fc2.com/adults/daijiten.htm
ほしゅ
まだめりべさんのことを女だと信じて疑わない香具師がいるので、
>35のような香具師に遅レス。

……というわけで私は男です(中略)
でも、今の恋人(元やおい好き少女)と結婚して、
似合うわけないと思いつつ着せられた
ミニスカートやピンクハウス……似合っていた。
以降、即売会で売り子の陰に隠れるようにしていた私は
フェイクガールとなって堂々と自らのコスプレ写真を発表し(以下略)

バージェスの乙女たち〜アノマロカリスの章〜
の後書きよりそのまま転載。
ファンロードではレポマンガを自分を女のように書いてたから、
信じてる香具師も少なくないだろうけど。
>91

補足:ファンロードに投稿しまくってた頃、
コミケでサークル参加時、「本人不在」と言いながら
本人が売り子をしていた。
中の人がメンヘル入った女装子っつー事実より
「虫愛づる姫君」として捉えてた方が面白いだろ
パールたん再登場はお預けか。えらく乳が大きくなったなー
アンケート結果発表キター!! 夢雅の表紙の活字が大きいから
予想がついていたけれど、評価が高いようでめでたい。
雑誌買えないぬるいファンとしては早く単行本を出してほしい。
なんか、文章のあちこちに、
猫可愛がってるなあ…って感じが見え隠れしてて微笑ましい。
私も雑誌買えない派なんで、早く単行本化きぼん。
夢雅読みますた。
美鈴ちゃんがとっても可愛かったです。
今まで冬長氏の描くキャラにはいなかった感じの女の子ですな。

意識してなのか、編集の指示なのか、女の子の体つきが
ずいぶん肉感的になってるけど(それはそれで好きなのでいいけど)
バージェスドールの絵柄まで変わらないといいなあ、とか思っています。
感想報告ありがとうございます。ますます単行本化が楽しみに。
まずはアノマロカリスの章3ですか。
もし、予告より遅れても、もう覚悟はできていますし、
ファンも辞めるつもりはありません。

絵柄は身体のメリハリが強調されてきましたね。
バージェス連載当時の絵柄もアフタヌーンへの投稿作品と比較すると
違うので、そういうものなのかな…と納得させています。
でもやっぱり有機人形は細い方がいいなぁ。
先日小惑星が見つかったとき「どこかで聞いた名前」と思ったら
『真珠の悲しみ』に出てきた真円真珠の名前だった。<セドナの涙
この話のご主人様、ミッキー・タザキはミ/キ/モ/ト/真珠と田/崎/真珠からか。
色々考えてあるんだね。
>>99 結構そういう方面の教養というか薀蓄すごいよね。
101名無しさん@ピンキー:04/03/23 04:49
読んでる本の種類が似てるのでますますファンになった。
今のPNの冬長も「冬長のまつり」というSF小説からだって。
それサイトのどっかになかったっけ>冬長のまつり
過去帳かな?
おお。なんかなつかしくなるスレだ。
めりべさんの北斗の拳の同人誌は今でも俺の宝のひとつだよ・・・。
込み毛で本人に会ったけどおなごだった。
蒼天の拳とかの本でも作ってくれないかな?
>103
私がお会いした時は、男の人だったよ(w<めりべ氏

北斗の拳も良かったけど、相撲な銀英伝も良かった。
パロディ本も、気合いが入りまくっててすごいと思いました。
105名無しさん@ピンキー:04/03/29 19:10
果たして、>>103がお会いしたのは、女装姿のセンセ本人だったのか
売り子さん(もしかするとセンセの奥さん)だったのか…w
喋ればハスキィな声で解るはず。103氏は影武者に引っかかったと思う。

良い話題:祝アンケート3位!
あまり良くない話題:5月4日のコミティアに売るものがあまりないってやっぱり……
>106
いや、5月は一応31日まであるから。とか言ってみる…
ファンやめるつもりは無いけど、どうなってるのかな。
単行本が6月ごろでるらしいですね。
本人ページをよく見たら5月のイベントにはバージェス出ませんって書いてありました。
夏コミを楽しみにします・・・

>108 単行本いよいよですね。すんなり買えますように(予約も注文も店員に尋ねるのも避けたい)。
ほしゅ。
バージェス表紙線画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
萌えすぎて倒れそうだ。<表紙
表紙キターーーーーーーーーーーーー!!!!

ところで過去同人で発表されたものはもう読めないのか_| ̄|○
FDちゃんの話とかマーレラさんとか。
以前の恋人に持ち逃げされました……(鬱)
>113
 イ`

しかし、昔の同人誌の再録とかを出して欲しい気はする。
私はアノマロカリスのお話が大好き。
色付き表紙絵も来ましたね。
すごくきれいだ。
単行本発売前に落ちるのは嫌なので保守。Amazonで買えると助かるのだが
どうなるだろうか(琴線はある、バージェスの乙女たちはない。出版社の関係か?)。
商業誌も同人誌もどちらも楽しみ。
単行本の表紙きれいですね。
今までと違った感じで、でもやっぱりめりべさんっぽい感じ。

夢雅でフルサワ先生やってくれないかなあ…無理か。
MUJINで描いてたのは収録されるのかなぁ・・・・
この前、雑誌整理してたんだがMUJINで描いてたの
のみでも余裕で一冊出せる状態だ。
やっぱし、お蔵入りになるのかな・・・
>>118
出たら買うけれど…出ないだろうなぁ。フラミンゴでのバージェス以外の作品と、
MUJINでの「琴線」未収録の斉藤・冬長名義の作品は見ないままで終わるのか。
今度の単行本がブレイクしたらあるいは…うーむ。

Amazonで「世界の〜」が予約できるようになっていたので早速注文
(サイトにアソシエイトがあればそこから買ったのだが)。
い/ー/だ/俊/嗣/の「リ/ミ/ッ/ク/ス/・/タ/イ/ム/・/ミ/ッ/ク/ス」と一緒に頼んだ。
『見たいもの&見せましょう』で「蜈蚣Melibe画・MIC&MOC」というネタがあったなぁ、と。
5月が終わった。
121名無しさん@ピンキー:04/06/09 19:19
夏コミまでおあずけケテーイ
夏コミ行くのやめようと思ってたけど(熱くてダルいから)
バージェス出るんならがんがって行こう。
延期sage。週末に読み込みたかった。

ところで「みきよし」の名前の元ネタってなに? 
アフタヌーン版バージェスの助手や、ヨホイアさんの恋人(の一人)の名前も
ミキヨシだったような気がするので、思い入れが深そう。
ムカデ? ヤスデ? ウミウシ??
収録作品がコアのホームページで見れる。

世界のどん底で愛を叫べない(前・中・後編)/AV女優(前・中・後編)
/津久井りしだいの真実/飛べない鳥の歌(前・中・後編)/以上全10話収録

やっぱMUGAで描いてた物だけかな?
MUGA押入れにしまっちゃって確認できない。

MUJINで描かれたの他の出版社から出る可能性はないの?
ググってもなかなか見つけられなかったので質問させてください。

>>17
>>成績優秀なのにわざわざ知能下げられて生きた肉椅子に改造されたりしまースッ

すいません。この作品の名前わかりますか?
>>125
バージェス(アノマロカリスの章1)の「なごり雪」のことじゃないかな?
でも、椅子(チャイル)にされた状態のマユミは最後にチラッとしか出てこないよ。
127名無しさん@ピンキー:04/06/23 14:01
>>126
有り難うございます。

バージェス なごり雪 マユミ

でググった所、あらすじが載っているページを見つけました。
成績優秀というのは人間の学校の成績ではなく有機人形としての成績なのかな?
実際の本が手に入るかどうかわかりませんが探して見ます。
昨日秋葉で「世界のどん底で愛を叫べない」って冬長の本を見掛けたんだが
これって新刊なの?
世界のどん底で愛を叫べない(前・中・後編)
AV女優(前・中・後編)
津久井りしだいの真実
飛べない鳥の歌(前・中・後編)
以上全10話収録
だそうですが自分はこの人のマンガ
読まないのでこの中に再録があるかどうかは
知らない。
>>128
23日発売の最新刊ですが、何か?

>>127
同人誌アノマロカリスの章2収録の「転落は高貴なる者の特権」にこんな一節がある。
>我がJM人形院の入学審査が血統・容姿・知能・純潔と なぜこんなに厳しいのか
>入学後もなぜそれ以上の厳しい教育を受けるのかわかりますか?
>貶められる資格があるのは 気高く美しいものだけ
>世の男性はあなたがたが傷つき汚れ転落していく姿に高い金を払うのです
そんな所から想像してくれ。
あと、バージェスの商業コミクスは版元から通販出来た、ハズ。
>>130

サンキュー

早速地元の書店で探して買います
132名無しさん@ピンキー:04/06/24 18:34
冬長?
ttp://www.linkclub.or.jp/~giga/hachi.html
先生ってこんなイメージがある
>>134
作者の掘さんに失礼なのでやめてください。
>>135
案外センセ本人だったりして・・・
>134
マジ怖かったよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン

さて、うちの近所の本屋探してなかったので、
ちょっくら遠出してくるか。<世界の…
新刊どーよ。
>>138
新刊エロ漫画(単行本)評価スレ17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1085252093/
より転載
768 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:04/06/23 23:03
>>745初めてだが書いてみた。
冬長「世界のどん底で愛を叫べない」オークス出版
絵:○ 話:○ 抜:◎ 消:なし(いいのか?) 総合:◎
代表作「バージェスの乙女たち」

掲載作
「世界のどん底で愛を叫べない」
姉妹調教物とことん落とし改造する話
「AV女優」
AV女優と恋人の話で二人とも過去に虐待を・・・
「飛べない鳥の歌」
役を取り損ねたアイドルが復讐をするが・・
の中篇三本
「津久井りしだの真実」
あこがれのアイドルの特別ライブは乱交パーティだった!
1本でおおくりします。
蜈蚣Melibeがペンネームを変えて書いた普通(?のエロ漫画
改造だの肢体切断だの幼児虐待だのハードにもほどがあるが
いままでの内容が内容だったのでこれでも普通ってところが(w
ハード系、切断系、虐待系が嫌いな方は買わないほうがいいでしょう。
絵柄はかなり濃くここでも人を選びそう。昔よりやや巨乳で線が太く
なってるようです。
--------------------
かなり好意的な意見。OHPではさらっと流されていてちとがっかり。
個人的には「AV女優」・「飛べない鳥の歌」の各々後編が良かった。
ところで津久井りしださんが手袋を外さなかった理由って
リストカットだらけだから? それとも全然違う理由で?
読んで明らかになってないなら理由は不明。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:00
新刊はどんな描写があるの?
それ次第で買おうと思ってるんだけど
>>141
それなりに改造されている人が何人か。あとは薬多め。
新刊買ってください。売れたらMujin時代の作品が単行本化されるかもしれないそうです。
もう一度「リングにかけるわ!」が読みたい。

バージェス夏コミ決定嬉しい。
>>142

マジ!?TIからじゃなくて、オークスから出て欲すぃ
>>143
商業誌新作予定に情報があります。MUJINではなく夢雅からの話のようです。
出たら嬉しいけれど、売れ行きが良かったらとは……初版完売くらい?
過去の作品ブックオフにも置いてないや
基本的に氏の作品は古本屋に出回らないタイプだと思う
俺この前見つけたぞオナーニには使えなかったけどな
「世界のどん底」買ったよ。
抜けない作品(四肢切断系)もあったけど、
「AV女優」とかは抜けたよ。
あと、この人最近、また絵の感じがかわったね。
なんかどんどんうまくなってるよ。
四肢切断系を「抜けない作品」か。
う〜ん・・・。
四肢切断はそれだけで萎えるヤシがいて当然だろ
めりべ氏個人のファンがんな事言えば確かに「う〜ん…」だけど
例えば表紙買いした香具師なら抜けないのも無理ないとオモ
でも改造って言ってもそこまでやってないよな
最後にチョコっとしか出てこないし
あんまり気にしないでも・・・
152148:04/07/20 05:27
表紙買いしたものです。
四肢切断は本当だったらやめた方が‥‥‥。
この人、絵がうまいし密度も濃いから
四肢切断やゴスロリ系の匂いをなくせば
もっと売れるんじゃないでしょうか。
あ、なまいきなこといってごめんなさい。
四肢切断サイコーじゃん。 抜きまくった。 もっと増やしてん。
>>152
めりべ氏から四肢切断や人体改造を取ってしまったら何も残らないぞ
絵も、うまい様で、よく見ると体が描けてないしな。
肉体改造が無いんなら買わねーよ。
うまい棒って読んでしまった
うまい棒ワロタ。

確かにローアングルからの股間の描き方とかおかしいときが有るよね。
後、下半身が短い気がする…
編集に等身を縮めろ、と、言われた業務命令の所為だろうか…

たまに、ん?と思う絵も有るけど総合的には好き。
体はデフォルメのきかせぐあいが
絶妙でヨッシャー!

普通の立絵が変だもの


>159
あー、立絵、変だな…
いずれにせよこの作家は
もっと絵ロマン画読者の嗜好を
勉強しないと普通の読者がどんどん離れて
いくだろうな。
端から普通の読者を求めてはいない気がする…
ファンなんて止めて結構とか言ってるし
少しは求めて欲しいの
あと改造系はガンガンやって欲しい
折れは好きだが、萌えるのは難しい絵柄だ。。。
でも最近描いてる商業誌用ムチムチ女性は身体がケ/ン/月/影っぽくて
顔は80年代の香りがする。(正直抜ける。)
絶対今の絵30-50位のオールドファンに馬鹿受けだと思う!
オールドファンは陵辱好きだし、
デフォルメ絵だけではなくリアル系の絵の需要も有る。
商業はもっと年齢層の高いエロ漫画雑誌に移籍汁!
看板作家になれるかもしれないぞ。
で、同人誌で好きなことを描けばいいと思うんだけど。。。
どうだろね。今の流行からは絵も話の傾向も
かなりかけ離れたところにいるから。
かつてのフラミンゴみたいな雑誌が他にあるのなら
移ってもらった方がいいと思うけど。
保守
ほ〜たる来い♪
冬長の名前をスレタイに入れたらもう少しスレ伸びたかもな
今コミケやってるよね?センセに会えた人いる?
Melibe氏が出陣するのは今日これからですが
んで会えた人いるかい?
ノシ
バニーの格好してたよ
声はフツーのお兄さんな声だった
バージェスの新刊はどんな感じ?
夏コミ行けなかった組です。
虎でもう売ってるらしいので、明日買ってくる!<新刊
夏コミ前に売ってたけどな>虎
178176:04/08/19 01:03
Σ(゚Д゚;)
ロキたんに改造されて逝ってくる…
売ってるのって虎だけ?
近所にメロソしかないんだよなぁ。。。
>179
氏のホムペで通販しなはれ。
で、新刊はヌキに使えるかい?
バージェスの乙女たちは無理だった
新刊もバージェスの乙女たちですが、何か?
>>179
何となく個人間(?)の同人誌の通販ってのに不安があったから
虎のサイトから通販したよ。
漏れ、バージェス以外も読みたいし、
氏から通販したいんだけど、注意点ある?
(笑)や、顔文字厳禁は知ってるけど
他に何かあるかな?
>184
気難しい人だと思うので、余計な事は書かずに
事務的な感じで連絡するようにしてる。おいらはね。
新刊、目次下の将来(?)を想像してるフェンリルが可愛い。
本編より、髪のウェーブが緩やかで、尻尾の毛並が整ってて(・∀・)イイ!
それで、世界のどん底で愛を叫べないの売り上げが良かったら
TIで描いてたの単行本になる・・って話はどうなったの?


売れた?
売り上げはともかく、その結果どうなるかまではまだ伝わってこないんじゃ?
決めんのは編集部なんだし
TI時代はどんな作風だ?改造一直線?
さすがに前作よりは売れるんじゃないの?
コアな人にはヌルイけど一般読者を意識した内容だったし。
HPにあんまり売れてないみたいな事書いてたよ
そんなぁ・・・
TI物の単行本化は無理か・・
もし本当に単行本が出ないとして
バージェスみたいに同人で商業の総集編出たらおまいら買いますか?
同人やTIから出るのはイヤン。
オークスから出るのがイイ
商業誌で出る方がいいんだろうけど、
同人であれ何であれ、形になったら買うつもりです。

ところで、ワイワクシアとディノミスクスがバージェスとアノマロカリスの
仮面を作ってエッチするみたいな話って、どこかに収録されてましたっけ?
あの話しがとても好きなので、急に読みたくなったんだけど
単行本には載ってないのかな。

関係ないけど、新刊を読んで、アノラー3人娘だったら
ロキ×バージェスの801本とか作っちゃいそうだなあとか思いました。
ところで、センセのコスにはツッコミ入れてもいいの?
生温かく見守りたまえ・・・
198名無しさん@ピンキー:04/09/11 22:51:21
ほす
199名無しさん@ピンキー:04/09/12 03:05:34
氏の最近の商業での活動は夢雅だけですか?
最近、夢雅ではどのようなネタを描いてるのですか?
200名無しさん@ピンキー:04/09/13 07:10:27
氏のサイトに行けば逐一報告してくれてるぞ
201名無しさん@ピンキー:04/09/13 08:44:33
検索かけてもかからないので
よろしければ教えてください。
202名無しさん@ピンキー:04/09/13 15:18:36
203名無しさん@ピンキー:04/09/17 05:02:12
質問なのですが、
夏の新刊143ページの右上のコマにいる金髪美。
誰?
204名無しさん@ピンキー:04/09/18 13:07:31
>>203
アノマロカリスの章2巻に出てきたミスフロリダだと思われます。
同頁に、にせアノマロカリスがいるけれど彼女はアノマロカリスを
憎んでいるのでは? 彼女のエピソードもう1つくらい見たかった。
205名無しさん@ピンキー:04/09/30 00:56:48
新刊の絵柄はどんな感じ?
206_:04/10/03 08:15:19
この間不思議な生物の本というのを本屋で読んでみた。
驚いたのは「むかでめりべ」っていう生物が実際にいた
ということだった。オレはてっきり蜈蚣(むかで)と
メリベという二つの言葉の合成だと思っていた。
207名無しさん@ピンキー:04/10/03 10:08:55
それはすごい発見だな!
>206タン、自慢していいぞw
208名無しさん@ピンキー:04/10/12 00:52:25
ジャンプのゲドーにアノマロカリス出てきたな
209名無しさん@ピンキー:04/10/14 01:41:12
>208
出てきたね。ちょっとドキドキした
210名無しさん@ピンキー:04/10/22 01:30:51
蜈蚣←この字出ねーよ
211名無しさん@ピンキー:04/10/22 12:51:04
どれどれ・・・。
む・か・で・・・っと。
変換!

百足

あれっ?
212名無しさん@ピンキー:04/10/22 13:03:20
俺は平仮名でぐぐってコピペ
213名無しさん@ピンキー:04/10/24 07:01:45
最初は読むことすら出来なかった
214名無しさん@ピンキー:04/10/25 13:17:04
フランス人だったら

ム・コ・ドォ・メェリィーベ

とか発音するんだろうか?
215名無しさん@ピンキー:04/11/03 20:12:40
保守!
216名無しさん@ピンキー:04/11/03 20:37:19
影ながら見守ってこう
217名無しさん@ピンキー:04/11/04 03:05:14
みきよしと合わせてのコミクス化を前提とした次回連載に期待したい
218名無しさん@ピンキー:04/11/13 03:48:51
この人、残酷なお話は上手いしその辺り好きだったり
するんだけど、やっぱ一般誌で仕事できないのが
一番の不幸で、冬が長い事になるんでないかな。残念ッ!!
219名無しさん@ピンキー:04/11/14 11:02:41
公式ページ更新。過去のバージェス作品を読みたい人は
明日(15日)までにリアクションよろしく。
どれくらい反応あれば再録してもらえるのかな。
1番目は見たことあるのだけれど2・3番目は当然未読。見てみたい!
220219:04/11/14 12:00:23
上げます
221名無しさん@ピンキー:04/11/14 23:42:24
うわあ、禿上がるほどに読みたい<過去バージェス

しかし、何でこんな時にメール不調?送れないよ!
携帯メールじゃ失礼だろうしなあ。
222名無しさん@ピンキー:04/11/27 00:53:58
(笑さえ入れなければ大丈夫かもよ
223名無しさん@ピンキー:04/11/28 01:16:03
新刊を読んで、マーレラさんがいなくなってからアノマロカリスを愛するようになるまでの
バージェスの心境の変化、っていうのを読みたいと思った。
あと、バージェスの余命が少なくてどうこう、って話も気になるが、
商業誌の方が忙しそうなので(いい事だが)、同人でバージェスは無理かな。
224名無しさん@ピンキー:04/11/30 05:20:56
雑文すみません
飛べない鳥の歌の後編(人形になっちゃう話)にカナーリ萌えたんで
他のエロ漫画エロ劇画でこれ系の話探してます
本当に女が人形に改造されるようなグロ系の話でも
この話のように薬使うのでも何でもいいです
知ってる人居たら教えてください
225名無しさん@ピンキー:04/12/01 04:10:59
age
226名無しさん@ピンキー:04/12/10 10:22:24
新刊おめ
227名無しさん@ピンキー:04/12/13 15:45:40
昨日、バージェス補完版を虎でゲット
奥付日付が冬コミ当日になっていたけど
もしや冬コミの楽しみを1つ減らしたかな自分。
228名無しさん@ピンキー:04/12/18 01:11:13
>227
>もしや冬コミの楽しみを1つ減らしたかな自分。

そうかも。
でも私も早く読みたいので、冬コミの楽しみ減ってもいいから買いに行こう。
229名無しさん@ピンキー:04/12/18 09:38:08
TIで描いてた原稿、オークスから単行本出すかも・・て話しはどうなったん?
230名無しさん@ピンキー:04/12/20 01:04:38
新刊つまんなかった。
231名無しさん@ピンキー:04/12/21 04:48:10
袋の虎に行ったけど、新刊売ってなかった…
232名無しさん@ピンキー:04/12/21 19:16:55
ファンロードの投稿葉書…アイタタタ…
すっげーオナニーな内容…
233名無しさん@ピンキー:04/12/22 10:50:37
バージェスという作品自体、作者のオナーニ作品だと思っていたぞ
オナーニショウを見て自分らは(´Д`;)ハァハァ していると・・・
まぁ、小さすぎてほとんど見えない投稿葉書は微妙だったが。
234名無しさん@ピンキー:04/12/22 21:58:52
確かに投稿葉書は見たくなかった。萎えた('A`)
235名無しさん@ピンキー:04/12/24 02:34:10
コスプレは別サイトにして欲しいな…
見たくないし。
236名無しさん@ピンキー:04/12/24 11:52:50
ご本人はコミケでキモヲタ腐ァンに囲まれて、
羞恥の感覚がすでに麻痺してしまっているので仕方ありません。
237名無しさん@ピンキー:04/12/29 01:13:36
結構リンク辿らないと見られないけど
たまにトップに来るな>コスプレ
ヒル魔は似てて良かったが
238名無しさん@ピンキー:04/12/31 19:55:06
注意書きとかあれば見ないけど、
たまにトップに来るのがイヤ。

見たくない人も居るの、解って貰えないだろうか…
メールの書き方に色々制約があるから、
メールとかで抗議もしにくいし。
239名無しさん@ピンキー:05/01/01 03:37:12
240名無しさん@ピンキー:05/01/02 01:42:29
>>238
多分返事は「見たくないなら見なくて結構、もう来ないで下さい」だと思われ
241名無しさん@ピンキー:05/01/04 15:25:28
おまえら
口と性器を配置交換したり、
女の子が知能まで下げられて生きた椅子にされる漫画は平気で読めても
作者のコスプレを見るのはそんなに嫌か?
242名無しさん@ピンキー:05/01/04 17:11:07
>>238
webブラウザをMozilla等にしてサイトの画像を不可視にすると幸せになれるかも。
あとはテキストブラウザとか。
閉鎖されると困るので抗議はしないでほしい。
243名無しさん@ピンキー:05/01/05 00:47:03
作品≠コスプレ

作品は好きだけど、コスプレはキモイ。
入り口もコスプレ画像だし、トップ画にも
よくコスプレ画像が来るよね…
244名無しさん@ピンキー:05/01/05 06:10:27
ありゃあ「踏み絵」だろ
単行本にまで載せてるんだ、そうとしか思えんw

そもそも氏の場合、コスプレも作品だと思うがなぁ…
フェイスペイントしたり特殊コンタクト入れたり鼻にストロー入れたり尖り耳作ったり
キャラに合わせた表情で通したり、努力は大したモンだと思う
TOPにコス画像はそんなに多い印象はないけど
アレは単に絵を描くより写真載せる方が楽だからじゃネーノ?

つかぶっちゃけるとこないだのハロウィンの奴は
氏よりツレの方が……あqwせdfhjkl;:ふじこ
245名無しさん@ピンキー:05/01/05 17:47:07
はじめは抵抗があったけれど読んでいくうちに慣れました。
単行本や同人誌のカバーにもコスプレ写真を載せるでしょ
あれってほんと踏み絵ですよね。ダメな人は全く受け付けないと思う。
コスプレもする作家さんはいるけど、自分の作中のキャラを
異性装でもやってしまう人ってなかなかいないと思います。
衣装もメイクも凝っているし、冬コミで実物を拝見したときに
綺麗だなと思いました。ただ、本に載せるならスナップではなく
スタジオ撮りの写真を使って欲しいというのはありますが…
246名無しさん@ピンキー:05/01/16 14:23:08
最近では、いけすかない所や気持ち悪い部分も含めて、めりべちぇんちぇ〜を楽しめるようになりました。
247名無しさん@ピンキー:05/01/27 22:08:58
だめぇ! これわたしの!!
248名無しさん@ピンキー:05/01/29 09:54:44
家からコスプレモドキの女装で、コスプレ禁止のイベント会場まで行くのはどうなんだろう…
近所の人に気味悪がられたりしないのか?それとも怖くてツッコめないのか…
249名無しさん@ピンキー:05/01/30 05:19:00
日本は変態変人奇人外基地に寛容な国だから犯罪おこしさえしなけりゃ大丈夫さ
見えない所で色々言われるだろうが、そんなの気にする人でも無さそうだし
250名無しさん@ピンキー:05/02/01 18:08:06
エロ漫画の読者をナメているのが何となく伺えるのが、単行本があまり売れない原因の一つだと思う。
251名無しさん@ピンキー:05/02/01 21:01:49
売れる作品をガンガン描けるようなら
それはむかでめりべではない
売れなすぎて同人誌も出せなくなったら困るし
売れっ子になったらそれはそれで困るよ
252名無しさん@ピンキー:05/02/02 15:09:12
風呂敷だけは、まあ広げる広げる。客が300人くらいしかいないのに…
253名無しさん@ピンキー:05/02/04 00:06:24
自分は女なので、男性向け創作のスペースに本を買いに行くのが恥ずかしい。
でも、コスプレしてくれているおかげで、机の場所が遠くからでも一目でわかるので
まあ助かる…かな…。しかし、本を買う時にはちょっと怖い。

冬コミに売ってた本で、バージェス原稿のストックが終わり、みたいな事
書いてらしたのでかなりさみしい。バージェス好き。
254名無しさん@ピンキー:05/02/04 07:11:01
age
255名無しさん@ピンキー:05/02/04 09:12:37
>>253
通販や虎という選択肢もあるわけだが…
256名無しさん@ピンキー:05/02/05 08:30:29
虎で買うのは即売会で買うのと似たようなもんだろ
エロ同人誌のコーナーに置いてあるんだから
257名無しさん@ピンキー:05/02/07 11:12:51

生鮮食品売り場で蛸買う方が恥ずかしいよ。
258名無しさん@ピンキー:05/02/21 21:46:27
DEATH NOTE本、出たら欲しい。
本でなくてもミサとか描いてくれないかな。
259名無しさん@ピンキー:05/02/23 03:20:16
同意。ミサミサ描いて欲しい。

しかし、以前のアイシノレとか幽白とか、801ネタ平気(得意?)みたいだから
デスノも801になってたらどうしよう、とかいらん心配をしてしまう。
260名無しさん@ピンキー:05/03/01 00:31:04
ワタリ×局長
261名無しさん@ピンキー:05/03/03 04:55:48
ミサミサなんてゴスロリだし得意分野じゃないかな?
「月が望むなら私は人形になってもいい・・・」とかいって
四肢切断するなんて展開はそう不自然じゃないし
262名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 08:02:53
アンケート結果キター
263名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 13:05:08
四肢切断を熱望する人々

ttp://x51.org/x/05/03/2551.php

ほんとにいらっしゃるんだなこういう人達。
自分の手足を切り落としたくてたまらないって
どういう精神状態なんじゃろ。
264名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 13:49:08
俺も記事読んで驚き
265名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 03:52:32
単行本買わないとな
266名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 16:59:22
飛べない鳥の歌みたいな人形化やマネキン化とかをもっと書いて欲しいな
267名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 18:28:07
飛べない鳥のマネキンはすごいきれいだったなあ。
268名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 22:19:43
フラミンゴ復刊するんだねえ。

またバージェス描いてくんないかなあ。
269名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 23:13:21
バージェス読みたい。
アノマロカリスとネチネチ羞恥プレイしてるのが好きだな
270名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 00:55:49
センセのプライドが高いのと、原稿料の折り合いがつかないので
三和復帰は無理なんじゃん?
新バージェスを一般誌で連載したい、とか書いてたし。
フラミンゴRで見たいのはやまやまなんだが。
271名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 11:40:05
っつーか、フラミンゴってそもそも売れてたのか?
272名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 02:11:14
採算とれると踏んだから雑誌形式に復帰すんじゃねーの?
俺はフラミンゴRが1000円でも買う人間だけど。
だって、マニアですもの。
273名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 15:59:52
バージェスはセンセのオナニーなんだから
今まで通り同人でやった方が良いと思うけどなぁ
274名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 17:19:15
フラミンゴはB5なのか?
275名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 14:57:33 ID:R+AvKsRj
B5中綴じだった頃が懐かしい…
276名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 22:30:36 ID:XapGmsfw
んー、話題ないな。

フェンリルたん可愛いよフェンリルたん。
フェンリルたんの尻尾引っ張って「ひゃん」とか言わせたいよ。
それで顔真っ赤にして「ひっぱんないでよ!」てぷりぷり怒って欲しいよ。
277名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 10:49:17 ID:fhh8sK3N
最近、花粉症のせいかマスクをつけて歩いている人が多いけど、
アノマロカリスに見えてしまうよ。
278名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 14:18:28 ID:DOmLM9Nr
オカルト板の「トラウマになった漫画」に「バージェスの乙女たち」があったので興味をもちました。

エロ漫画は読んだことがないのですがきれいな絵柄なので読んでみたいと思います。
脳内妄想っぽい世界観もきっちりしていそうだし。


検索して色々見ましたが、私的にはバージェスより氏賀Y太さんの作品のほうがトラウマになりそうです。


279名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 14:56:36 ID:YVGZEe5X
4/30に変更されたトップ画(恐らくDEATH NOTEの)見逃したorz
読みたいので勇気を出して昨日めりべさんに「出たら必ず買います」と伝えてきた。
他の人もリクエストしてほしい。

閑話休題。
バージェスの補完版まで読んで浮かんだ仮説。ファンなら自明のことかもしれないけれど挙げてみる。

仮説1
◎バージェスは有機人形(もしくは雑種)である
根拠
○エディアカーラの実の子ではなく、養子である
○30歳前後で死ぬとされている
 人形三夜のエリカや予知夢で視たアノマロカリスの寿命が30歳前後であることから、有機人形の寿命ではないかと考える。
○オーディンが「君が何者であるか知っている」と正体を示唆している
○補完版P49で黒塗りされている箇所は、同ページアノマロカリスのパラメータと照らし合わせるとVariety=種族・変種の欄である
 もし人間なら隠す必要はないような。
○全裸になったときの体型が人間ではなく、有機人形に近い

仮説2
◎アノマロカリスは脳酒中毒のままである
根拠
○人形四夜にある「バージェスは1日必ず3回はアノマロカリスを使う」という描写から
 あと、脳酒漬けになる前のアノマロカリスはさほど淫乱ではなかったと思う。

仮説3
◎オパビニアは「スーパースター」の偽アノマロカリスである
根拠
○スノーホワイトの血が1/4混じっている
 これは自明すぎ…何故バージェスが「本気で彼を憎んでいる(人形二夜より)」雑種をディムロイドに改造することになるのかは全く解らないだけに読みたい。
280名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:44:30 ID:v6ZIeOYq
フェラチオアスカにしか興味がない俺を誰か叱って下さい。
281名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 06:33:19 ID:caJppXGc
>>279
>仮説1
>◎バージェスは有機人形(もしくは雑種)である

その仮説萌える
282名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 21:18:30 ID:haDXTErz
バージェスは有機人形じゃないのかなあ、とは漠然と思ってたんだけど、
>279が書いたの、分かりやすいな。
283279:2005/05/30(月) 00:24:54 ID:IAb9v3bl
>>281>>282
反応どうも。
バージェスが有機人形ならば品種はスノーホワイトでしょうか(アノマロカリスと髪の描き方が同じ)。
そういえば「ある高級有機人形の半生」に出てくる遺伝上の父親(遺伝上の母親の父親でもある)は
心なしかバージェスに似ているような。

もし夏コミでデスノ本を出してほしい人はメールをお早めに。
自分は「人形九夜」との二者択一が出来ないので出さずじまいです。
284名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 12:04:30 ID:4YFpxrdu
よそのスレでみてMelibeさんの作品に興味を持ちましたが、
本屋で全く見かけません。
みなさん入手方法はどうしてますか?
285名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:58:02 ID:crBoTZSA
とりあえず、単行本が発売されたらすぐ虎穴に行ってます。
時間がたつと、入手が難しくなるみたい。
286名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 01:40:01 ID:rfj+8AQr
密林で。
287名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 10:13:11 ID:jtmPbxNp
新刊は密林で買います
絶版になっていたものは古本屋で
288名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 16:00:58 ID:ODrwELEj
お恥ずかしながら、密林が何かわかりません。
ぐぐっても本来の意味しか出てこないし…orz
289名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 20:55:26 ID:ZAItC0Ya
>>288
密林はAmazon(http://www.amazon.co.jp/)の隠語です。

斉藤佳素理名義の「琴線」と、冬長名義の「世界のどん底で愛を叫べない」は新刊が購入できます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901858041/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861051312/

「バージェスの乙女たち」シリーズはamazonでは新刊は購入できないようですが、
マーケットプレイス(古本)だと出品されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-1469382-5687524
古本で、住所氏名が出品者に解ってしまうという欠点があります。

三和出版の通信販売を利用すれば「バージェスの乙女たち」シリーズの新刊が手に入ります。
http://www.sanwapub.com/taciyomi/comic/melibe/index.html
送料が400円かかります。

最寄りの書店で取り寄せてもらえば送料はかからないはずです。

同人誌はイベントで購入できます。今なら「アノマロカリスの章2」「同3」「補完版」すべて在庫があるようです。
イベントに行けない場合は通信販売で。ご本人のページから問い合わせれば方法を教えて頂けると思います。
割高ですが、とらのあなでも最新刊なら購入可能です。店頭か通信販売にて。
http://www.toranoana.jp/mailorder/detail/04/0000/073/040000073970.html
--
まだAmazonの検索で「Rouge」が登録されていない……
290名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 18:48:54 ID:XsCCuUUW
>>289
ご丁寧にどうも!
さっそく探してみますね
291名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 00:28:36 ID:ITDjU9q3
ミサミサ同人誌の表紙、再アップされてたね。
292名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 05:05:40 ID:1eC38G76
この前行ったブクオフにバージェスの乙女たち全三巻があった
293名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 01:27:32 ID:N5xNrIcX
ルージュ買った。

読んだ。

('A`)
294Rouge未読:2005/06/29(水) 22:57:57 ID:/wr2U2vi
『新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 24』から該当書き込み転載

631 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2005/06/22(水) 22:34:15 ID:SQQuAhcg
冬長の新刊レビューお願いしますよ

657 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2005/06/23(木) 22:36:36 ID:a4kBYclB
>>631
前作まであった人体改造ネタや鬱展開がない分、普通に読める。
良い買い物だった。

672 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2005/06/24(金) 21:56:00 ID:oiHKHRuz
冬長「Rouge」

読者としては頑張ってくれるのはありがたいんだが、大丈夫か?>オークス

--
概ね好評か?

>>293
('A`)の理由は何でしょう。詳しく聞きたい。
295名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:47:00 ID:QRlvyohi
とにかく絵が下手で萎える。

下半身の描き方と、布の皺などの描き方が
壊滅的に下手だ。
目くらいしかキレイにかけてないな。
あと、あのカラーCGどうにかならんのか…
その辺のお絵かきBBSの方がレベルが高いぞ?

このスレ、本人見てそうだな。
296名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 06:04:14 ID:iVvE92sU
>>295
あの下手さが味だからな。

でも本人は「いい味出してる」と言われるのが、たまらなく厭だそうだ。
そう言われても、アレ褒めるのに「味」以外にどう褒めりゃいいんだと。
297名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 19:54:10 ID:Wll/hFgh
ホント、味としか言いようが無いのになw

プロ意識を持たないでおこうとか行っておいて
プロ意識バリバリなのもどうかと思う。
コンプレックスの塊だな。

作品はスキだけど、どうも氏が好きになれない…
298名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 03:37:27 ID:5W9UbIcM
いや、めりべ先生が無根拠な自信に溢れ返っているのは今に始まった事ではない。

只の小柄でロン毛なオッサンなのに、自分はトランスジェンダーだと語り
ドレスを着用して自宅からイベント会場まで堂々と繰り出し、
同人誌がイマイチ売れなくても、構想ばかり壮大な話を暖めつつ商業誌をたらい回しにされても
『世間の輩に高尚な物を嗜む気持ちが欠けているからだ!』くらいに思ってる。

そんなめりべ先生から、目が離せません!
299名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 05:39:03 ID:Cqy7jd2n
T○の編集って性格悪いやつばかりだよな。
一人じゃ何もできないチキン揃いなのにw
300名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 13:25:50 ID:oNvNZNoY
>>298
そこがめりべセンセの良いところです
本人は多分真面目に努力しているんだろうけど
ベクトルがアサッテの方を向いている
誉めると嫌がり、貶されるとしょげてしまう
思い込みの激しいめりべセンセ(の作品)が大好きですよ
301名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 00:39:51 ID:vT9Dj3d9
まぁでも、コツコツ死ぬまでバージェスシリーズは描き続けて欲しいな。
相当な分量さえあれば、死後万に一つぐらいはヘンリーダーガーみたいに
変態的妄想ワールドの一大抒情詩として
世間的、あるいは国際的に評価されることがあるかもしれぬ。
あくまでアウトサイダーアーチストとしてだけど。
302名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 08:44:42 ID:ok3TZGg+
やっぱり、本人も好きってひとは少ないのかw
そりゃ、30過ぎのメンヘラオヤジは嫌だよなw

こんな事書き込むオイラですが、
作品はスキですよ(コスプレ、絵の下手さは除く)。
303名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 09:09:21 ID:1zqjUFUG
本人は気難し杉だからなあ
304名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 09:31:08 ID:wP/Csb/N
ドラァグクイーンになればすごく人気出ると思う>ご本人
何かストレートにほめると気分害されそうで
感想とかどんな風に言ったらいいのかすごく悩む
305名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 09:49:59 ID:kifZSOIA
粘着がわいてるようだな。
この作家の肩をもつわけではないが、
こんなとこで人を傷つけて、おとしめようと
してるお前の方がよっぽど痛いな。
306名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 12:24:56 ID:oy0QK9Ml
いや誉めてるよ
307名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 13:09:31 ID:8gOKY93Y
丁寧だけど見づらい
可愛いけれど気色悪い

やっぱ絵に関しては『味』としか言いようがない…

308名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 15:27:57 ID:ZvDcH7t+
ひどいな。悪意の垂れ流しだ。
誰かからうらみでもかったのか?
309名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 15:45:30 ID:cKsOtnvY
いや普通の評価だろこれ。
さっきから悪意とか言ってるのはよほどの信者か本人か
310名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 00:32:43 ID:GP5r3Ukg
この程度で悪意の垂れ流しつってたら、そもそもスレタイ自体・・・
311名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 16:52:01 ID:DKE/r7sM
悪意の垂れ流しどころか、
愛に満ち溢れているように感じるぞ。
312Rouge既読:2005/07/04(月) 21:20:36 ID:MBw2xaPT
めりべさんが「ごめんなさいごめんなさい」と言っていた野球部の話が1番面白かった。お馬鹿で。
画面の白さも気にならないし。

ところで公式ページのタイトル由来からして間違っている(作者の言い分と違っている)のは何故なのか。
〜〜
「みきよし貞操隊」(全5話)ほか収録。氏の作品の特徴は淫靡なフェラチオシーンが秀逸なこと。タイトルはそこからきている。
〜〜
313名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 15:08:00 ID:4N5wcJHa
めっちゃほめてんじゃん
314名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:25:23 ID:BZ8tjmjy
愛に溢れているよね
本当にMelibeの作品が好きなんだな、って伝わってくる
315名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 17:51:33 ID:fRCncpUn
屈折的なやつらばかりかよ。
なんか悲しいな、お前ら。
316名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 18:31:30 ID:EbHYeFoI
>>315
作者本人が屈折してるし、それが作品にキッチリ反映されてるし。
よって、屈折したファンが付くのは致し方のないことかと。
317名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 19:14:37 ID:o+io0/Op
新刊買ったが、前作よりかなりエロが薄くなっててちょっとガックリ。
夢雅毎月買ってるが最近エロ度落ちてんね。この人。
編集者の意向なんかな?

MUJINで単行本に納められてない原稿達が一番エロエロなんだがなぁ〜
318名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 22:31:23 ID:k2pWbb6e
人形九夜の表紙キター
ああなんかすごいゾクゾクした。
最近、雑誌の漫画は(編集の意向なんだろうけど)
無理して『普通の』エロ漫画にしているような印象を受けるので、
同人誌では本当にめりべセンセが描きたい物を描いて欲しいと思う。
319名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 11:28:57 ID:SYObVy2Q
売れないと次もなくなっちゃうからね…
一般の人から支持されるものを意識してるんでしょう。
人形シリーズは当分総集編出ないのかな。
320名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 02:05:03 ID:kctFJWdC
www.geocities.jp/mpapillosa/index.html

サイトはっとこ、まともなテンプレも無いのなこのスレ
321名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 11:02:05 ID:ssiMeBte
めりべ先生は繊細なんだから
リンクなんか貼ったら氏んじゃうかもしれないじゃない!
バカァ
322名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 18:44:19 ID:T5uAHqDf
>>321
でも、掲示板みたいなのはないよね…

先生がサイトを閉めたりしないように、静かにウォッチし続けよっと…
323名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 00:56:43 ID:48NYGnYL
新刊ブクオフに売られてた・・・
324名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 14:09:27 ID:fN57eTSB
あれを買って読んで持ち込んだ勇者がいるわけだ
すごいな
325名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 00:49:04 ID:xl3Wr+GT
>>321
繊細な人がチャイナドレス着て横浜の中華街練り歩きますか?
326名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 10:28:54 ID:M+DjQJZp
>>325
卑屈さと大胆さを兼ね備えてます
327名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 10:58:50 ID:rR/2r9Tc
328名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 23:15:18 ID:+Wwg1CHB
蜈蚣めりべってFSS好きなんだろうなあ
329名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 11:57:41 ID:tJHkB0za
FSSって何?
F=フェラチオ
S=スペルマ
S=スッポンポン?

330名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 12:44:57 ID:YikE+HbP
FSSっていったら五星物語に決まってるだろ
半年POMってこい
331名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 21:05:51 ID:zG9JU+yu
今日の夏祭りでちぇんちぇーに会えた人居る?
332名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 21:34:37 ID:vxMscIpX
俺が行った時は、もう新刊はなくてマトリョーシカ人形の外側みたいな人がいた。
せめてめりべ先生が見たかった。。。
333名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 15:05:26 ID:oRRKlDjt
>>332
ばかもの
しぇんしぇーはその人形の中にいたのだ!
334名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 18:17:46 ID:lmbxF7TF
新刊買えなかったけど、ちぇんちぇ〜は見れた
マトリョーシカから出てました
335名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 17:49:35 ID:duwpq9XM
新刊買えた人〜!買えなかったオラに、ネタばれしない程度に感想をきかせておくれよ!
336名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 22:48:09 ID:ubZxzrgS
公式更新。意外な展開。
とりあえず華漫の創刊号ページ:
ttp://www.wani.com/shouhin_detail.php?shouhin_code=10029
劇画路線を期待されているのでしょうか。

私も新刊未読です。「琴線」の「オメガの日」とどのくらい違うのか
教えて頂けると嬉しい。
337名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 09:02:26 ID:ajjNinsK
>320
TOPの肩から乳首までは色っぽくて(*´Д`)'`ァ'`ァだけど
せめて背後のカレンダーは取ってくれ('A`)台無し
338名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 23:58:24 ID:zlEL9+Ii
漫画もだけど変なところで生活感だすよね、この作家
わざとなのかな?

豚にされちゃう女の子の話しでも明らかに外国風の学校なのに
食堂でお箸とお茶碗でランチしてたり
339名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 12:43:50 ID:YJ0o8cCl
狙って出してるわけでは無さそう
340名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 18:27:13 ID:3ifHDBxA
夏コミ本のネタバレは無しか。
では自分の知っている「幸福な人形」の商業誌版・同人誌版の違いを記憶を頼りに書いてみる。

◎商業誌版
○投げ売りされている高級FDを購入→抱こうとする→「私はフェラチオしかできません」
→ご奉仕、少し噛んでしまう→「罰として歯を全部抜いてください」→歯のない口でのご奉仕
→「性器を縫い閉じてください」「手足を切断してください」「目を縫い閉じてください」「喉を潰してください」
→ご奉仕しかできない幸せ 〈終〉

以下同人誌版ネタバレ注意。



◎同人誌版
○投げ売りされている高級FDを購入→抱こうとする→「私はフェラチオしかできません」
→ご奉仕、少し噛んでしまう→「罰として歯を全部抜いてください」→手術代けっこう高い
→FD、興奮のあまり公衆の面前でご奉仕→「性器を縫い閉じてください」
→お金が足りないのでバイトを増やす
→「手足を切断してください」「目を縫い閉じてください」「喉を潰してください」
→標準型FD完成、仮面+口枷で常に欲求不満
→じっくりご奉仕描写、1日3回以上使用され、ご奉仕のことだけを考える幸せな日々
→ご主人様、過労のためご奉仕中に死亡→FD、繋がったまま心中
→発見され人間は埋葬、FDは焼却処分→が、直前にイグドラシルがFDの遺伝子採取
→スノーホワイトを作成 〈終〉

野外ご奉仕の場面でとても面白い(めりべ氏らしい)ネームがあってそこが1番気に入っている。
341名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 22:16:27 ID:KkVsus8a
バレ乙
なかなか良さげ、完全版買おうかな
ただ人形がどういうモノなのかよく分からん
342340:2005/09/19(月) 09:30:33 ID:awgbZEpd
>>341
申し訳ない。
「幸福な人形」同人版は「人形五夜」収録(当然完売)。
最新刊「人形九夜」の「オメガの日」と同様に商業誌版を焼き直しているということで、
双方の違いを並べてみたということです。
「人形九夜」読んだ人にも語ってほしいなあと思って。当方未読。
冬まで待ちか……

商業誌版「オメガの日」のオメガは、経済的理由でオメガにされた人間でしたね。
343名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 14:18:00 ID:OR2n8CzU
作中の人形ってただの人形なの?喋ってるみたいだけど・・・
344名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 00:00:45 ID:hxcoGPfH
>>328-330
ここの住人たちは一応FSSについては知識あります・・・よね?
相当冬長氏の有機人形絡みの設定はFSSをモチーフにしたものが多いと思うんですが・・。
ちなみに同人見たことありませんが(すいません)。単行本のキャラ解説でも
いきなりFSSのキャラ名出してるし。普通は知らないと思う・・・。

FSSネタ≒有機人形設定だとしたら、結構想像できそうなものあるような・・・。
(最後の有機人形は最強の性能とか初期の人形は様々な実験をされたとか、
 バージェスの見た目はFSSの某ドクターの若い頃にかなり似てるとか)

だれか分かってくれる人いないかな・・・。
345名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 04:42:29 ID:jVmIhp2G
FSSわかるおー。
でも単行本のキャラ解説でFSSのキャラ名出てたのは見逃してたっつーか気付かなかった。
346340:2005/10/02(日) 14:31:53 ID:gFKDdruB
>>343
商業誌版と同じく有機人形(オルガドール)です。
人間を遺伝子改良したものと定義されています。
雑種(人間と有機人形の間に生まれた子ども)も存在するほど
種としては近い(同じ)もののようです。
純血種は体型(細すぎる)や顔の作りで大体見分けられますが、
雑種は人間とそれほど違わないように見えます。
作品中にも「高級有機人形にも引けを取らない美しさ」の人間の王女が
出てきました。

>>344-345
アノマロカリスとワイワクシアの関係が
「FSS」のラキシスとクローソー(元ネタはギリシア神話のモイラ)、
「ああっ女神さまっ」のベルダンディーとスクルド(元ネタは北欧神話のノルン)
のようなもの、と引き合いに出されていましたね。
ラキシス(次女:運命の糸の長さを測る女神)≒ベルダンディー(次女:運命の現在を司る女神)≒アノマロカリス
クローソ(三女:運命の糸を紡ぐ女神)ー≒スクルド(三女:運命の未来を司る女神)≒ワイワクシア
だとすると
アトロポス(長女:運命の糸を断ち切る女神)≒ウルド(長女:運命の過去を司る女神)に当たるのは
アミスクィア? オパビニア?(どちらも長女ではないが)
347名無しさん@ピンキー:2005/10/03(月) 21:53:30 ID:0wy9Dh5c
↑間違えました。
参照:ttp://www.toyspress.co.jp/FSSFAQ/faq_b/b_3/blunder36.html

訂正:
ラキシス(次女:運命の糸の長さを測る女神)≒ベルダンディー(次女:運命の現在を司る女神)≒アノマロカリス
クローソ(三女:運命の糸を断ち切る女神)ー≒スクルド(三女:運命の未来を司る女神)≒ワイワクシア
だとすると
アトロポス(長女:運命の糸を紡ぐ女神)≒ウルド(長女:運命の過去を司る女神)に当たるのは
アミスクィア? オパビニア?(どちらも長女ではないが)
348344:2005/10/11(火) 23:48:45 ID:d6cwoCv1
>>347
うーん・・・。私は同人誌持ってないから分かりませんが・・・。
どうなんでしょうね実際。同人持ってる人の話が聞きたいトコロ。

個人的には本編未登場ですが「マーレラ」がそうなんではないかと。
つっても勘というか願望的観測ですが。
349名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 01:28:26 ID:UMl53SDI
人形×夜シリーズが欲しいよーーーー
オクにも出てこない…
350名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 02:41:30 ID:9HjNV2UL
夢雅11月売りで廃刊だってね
351名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 23:52:58 ID:y1TwGTJZ
な、何だってーー(AA略
352名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 11:19:44 ID:osuF9GOL
ちぇんちぇーはどうなっちゃうのさ
>>336での仕事も期待してるけど夢雅でしか書けないこともあるだろうに

それとちぇんちぇー、台湾だったら反日感情はそれほど酷くないよ
反日な奴も居るけど大体中共から台湾に渡った外省人だし
353名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 23:11:07 ID:bjXdVJks
本人ページで夢雅廃刊(休刊)について発表あり。
華漫が月刊になるそうなので今後はそちらで活動か?

ぶっちゃけ。
これ以上絵が変化する前にバージェスの新作を発表してほしい。
商業誌同人誌問わず。とはいえ、
作者=安定した収入を得られる・読者=入手が容易 ということで、
商業誌発表・単行本化が理想。
フラミンゴ時代は良かった。
およそ1年に1冊バージェスの新刊が発売されていたわけだから。
354名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:45:22 ID:pXk8JieK
バージェス読みたいな。
冬に出るオメガちゃんも期待だけど、多分冬コミ行けないorz
355名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 11:56:40 ID:kqE+EWfT
>>353
禿同。
「バージェス2、3」の書き下ろし漫画、全体的に丸くなってる。
356名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 23:55:10 ID:+Z0sXt2p
正直、今みたいな職人気質な仕事のペースと気難しさでは、メジャー誌での連載はまず無理だと思う。
357名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 05:05:00 ID:pevLT64t
作画ペースはアシ入れれば何とかなると思うんだけど、
本人がホント、気難しそうな御方だからなあ…
358名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 06:38:50 ID:B0zeBKgo
メジャー誌の担当者からみれば、
売れないエロ漫画で食い繋いでるマイナー作家だけど、
キャリアだけはクソ長いし志ばかり高くて扱いづらい人だろうな
359名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 08:43:45 ID:k5u/k+bm
今でも水面下では、メジャー掲載に向けて頑張ってるのかな?
360名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 21:42:36 ID:ExduvsuY
今日の冬コミで新刊手に入れた人はいるのかな?

おれは通販で買おうと思ってるんだけど。
361名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 22:38:15 ID:jKKSg9Cq
じればい゛てじきばー
ぬげしれはれきさねご
362名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 01:42:44 ID:2lOfpzAn
13時半ごろ行ったら不在で、1時間後また行ったけど不在で、
結局買えないまま帰ってきた。

先生、スペースあけるなら「○時ごろ戻ります」のメモぐらいは置いていってください。
363名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 12:29:20 ID:WrrHtFQk
>>362
おつかれです〜
364名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 22:51:31 ID:KwPuvKj/
>>362
大体同じ時間帯に行ったけど俺の時はセンセー居たよ
寒いからトイレ近かったんじゃネーノ?
365名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 02:54:15 ID:mw7zbuev
アノマロカリスのコスプレで先生座ってました。
14時近くにスペースに行ったけど、新刊はゲットできました。
366名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 09:09:54 ID:AG3zrW+0
おれも通販にしようかと思ってたけどサイトで中身見て
怖気づいてますよ。(不完全版は買った)

新刊買った方感想教えてホシー…
367名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 15:01:02 ID:Csltp5/5
人形九夜1ページ目にあった注意事項:
「この本で問題なのは性描写ではではなく、残酷描写です」

そういうお話です。

ラストにはソフトバージョンのやるせなさではなく、
めりべさん曰く「救い」が用意されていました。
感想は…なんと言ったらいいのか……
368367:2006/01/01(日) 17:26:51 ID:Csltp5/5
在庫の状況から中身を少し見られるようです。
369 【中吉】 【1230円】 :2006/01/01(日) 18:51:44 ID:diKOKyko
残り少ないから、書店販売はないんだろうな
(このご時世であの表紙だと、本屋には置けないのかな)
通販…は、何だか怖くてできない。でも本欲しい。うー
370名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 02:30:13 ID:TsBCsnbE
>>369
表紙よりも中身で置けないと思う
371名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 03:03:30 ID:Bahq67jV
やっぱり書店販売ナシか……
夏コミまでは待てないので、通販希望メール送ってみるよ。
372名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 11:01:50 ID:JXr8B1n3
サイト、冬コミの報告が更新されてた。
今回は、お一人で参加されてたから空席にしてた時間が長かったみたいだな。
373名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 12:27:26 ID:N1B1zXbG
新刊の通販を申し込んだよ。
374名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 01:39:35 ID:xHWW622q
この人の絵が載ってるファンロードを数冊見つけた
ホント女の子キャラの顔だけ見てると可愛いんだけどな…
375名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 07:30:43 ID:1iOVEoKL
センセの真骨頂は見せましょうだよ
376名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:52:51 ID:npNfJOr6
海外旅行のレポマンとかも描いてたな。
当時は自画像から、先生を女性だと思ってた。
377名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 18:28:23 ID:C095ZEDa
ほしゅ
378名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 21:33:10 ID:S6CoVwBb
人形九夜、とらのあなで通販してるね
379名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 22:49:51 ID:quIWpr0+
人形九夜、虎では注文不可になってたんだが…
もう通販終了?
380378:2006/01/12(木) 01:37:19 ID:UgooDOcF
おや、ほんとだ消えてる。
1/8の朝の時点では買えたんだがな。
蜈蚣Melibe氏は気難しそうだから、本人との通販は躊躇してしまうよな…。
381名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 00:44:05 ID:HVR1O7Fc
>>369-371
1/15の昼には書店にまだあった。
三冊ぐらい残ってたぞ。
382381:2006/01/17(火) 02:45:38 ID:HVR1O7Fc
補足
場所は秋葉の虎1号館。

別の店舗は覗いていのでよくわからん。
別の店舗にもあるかも。

無い場合、店員に聞くのが吉。
入荷している店舗を教えてくれる場合あり。
383名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 23:13:33 ID:6ppR3ua8
新刊ゲットした。
「救い」のないというソフトバージョン読んでみたい。
384名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 01:51:32 ID:NEF+JL6k
385名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 13:21:01 ID:26yrin9S
>>384
dクス

単行本の存在は知ってるのよ。ただ「オメガの日」のために買うべきかどうか
迷ってんの。
386名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 15:26:01 ID:kmO5RK+h
>385
「琴線」はバージェス・マーレラ・アノマノカリス・ワイワクシアが
出てくる話も入ってるぞ。
まぁキャラは「バージェスの乙女たち」でも、ストーリーは全く
別物だがな。
387385:2006/01/21(土) 19:02:36 ID:LDsvOjt9
>>386

「Dr.フルサワ」シリーズだっけ?

夏コミの新刊も「バージェスの乙女たち」じゃないらしいんだけど、
数年新刊出さないで新章描いてくれないかなー

書き下ろし漫画の丸いアイシェアイアにショックを受けた…orz
388名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 19:50:38 ID:oJgqCD/s
ほしゅ
389名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 02:26:46 ID:FhjdS0xD
ビフォーアフター
アスベストのせいで終了
390名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:56:43 ID:hDjcQ4Zi
ぶっぽしゅ
by Dr.Burgess
391名無しさん@ピンキー:2006/02/11(土) 01:03:26 ID:2joS6K3C
ほしゅ
392名無しさん@ピンキー:2006/02/18(土) 21:05:05 ID:XDBRaAfg
ほしゅ
393名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:37:34 ID:u1UKFHKh
394名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 15:41:03 ID:C4W/Rdst
現状:
華漫(ワニマガジン社/月刊)レギュラー
コミックP-Mate後継誌(オークス/月刊?)執筆予定
395名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 19:33:01 ID:f+kr4mZC
「人形九夜」完売したそうだね
396名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 22:01:13 ID:6Kna5cJJ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
397名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 19:11:52 ID:GfhHCIzd
小為替送ったのが完売日に
間に合うかぎりぎり…ホスィ
398名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 01:44:02 ID:JCqUd+dV
バージェス三冊集めたよ、尾崎の卒業の替え歌禿げしくワロス
飽きるまでついてく事にするわ
399名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 18:54:56 ID:oo2e7T4F
>>398
でも「バージェス」本編はしばらく出なさそうだ
400麗羅:2006/03/24(金) 08:32:33 ID:5Gy4AGsS
死百、いただきます。
401名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:58:51 ID:3Kp3cxCz
>>400
何故に平松伸二!?

公式更新sage。
402名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 23:36:43 ID:i+ITYrq8
ほっしゅ
403名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:07:24 ID:ONYsc0c2
公式更新sage
404名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 21:54:15 ID:vpUD/p4v
新刊借りてみたけどすごく2ちゃんねる嫌いだろうなーとオモ
405名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 02:07:59 ID:QJ7QRQVJ
あまり刺激するな。
あげるよ。
406名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 19:31:34 ID:3WCd2+20
公式更新sage
407名無しさん@ピンキー:2006/04/29(土) 12:11:03 ID:Znff6iAS
ttp://comicxo.blog52.fc2.com/blog-entry-42.html

COMIC XO公式ページ。ここで少しだけ新作が見られる。
408名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 14:08:19 ID:He32C0oQ
公式更新sage
409名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 15:14:14 ID:FYRTBc6d
久々に来たぉ、フェラーリ描写もっとがんばって先生
410名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 22:43:16 ID:kTw0KGep
夏コミは「人形十夜」だそうだよ

公式更新
411名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 11:48:21 ID:jk+QEtcU
総集編は出ないのかな…
412名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:51:04 ID:2puV1wbd
>>411
禿同。初期の「人形○夜」読みたい。
413名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:55:14 ID:lL8nAdJu
Wikipediaに登録されていて吃驚。
414名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:52:07 ID:arThVsIn
>411
禿道。

九夜を買い損なってしまったので、今度は頑張ってコミケへ行くつもりです。
バージェスとアノマロカリスが、いちゃいちゃエロエロ(鬼畜)してるの読みたいなあ。
415名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:50:22 ID:uN8LPzPs
>>413
Wikipediaで検索してみたけどなかったお
416名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:11:52 ID:IHDNrSi/
417名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:06:48 ID:DgA9lDEm
>>416
dクス。蜈蚣Melibeで検索したのに何で引っかからなかったのかな〜?

公式更新
418名無しさん@ピンキー:2006/06/01(木) 19:04:35 ID:GRU2HQRb
夏コミ受かったって。
419名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 20:09:44 ID:vBBokShi
本売りたいんだけど欲しい人いる?
420名無しさん@ピンキー:2006/06/03(土) 23:36:36 ID:ixjZi51B
>419
去年以前の人形○夜シリーズなら( ゚Д゚)ホスィ
421名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 09:03:01 ID:6gvQuwVJ
バージェスの乙女たち アノマロカリスの章 @AB
           ワイワクシアの章
           ディノミスクスの章
           補完版
この辺はみんな持ってるかな・・・。

人形七夜
人形八夜

送料だけ負担してくれれば送るぜ。
422名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 09:04:49 ID:6gvQuwVJ
追加

琴線
世界のどん底で愛を叫べない
423名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 18:46:12 ID:8dj8Dh1q
結婚でもするの?
424名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 18:50:53 ID:A1LutwUX
>421
人形七夜・人形八夜( ゚Д゚)ホスィ
捨てアド載せれば詳細メルくれる?
425名無しさん@ピンキー:2006/06/06(火) 21:21:32 ID:FCGzJLJJ
もし宜しければ詳細メルください。
426名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 19:49:05 ID:NzskbKVp
メル送ったよー。

>>423
ちょっとね(´Д`;
バージェスは大好きだからやっぱ売るのやめようかなぁ・・・
427名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:21:13 ID:uEt/o5zu
「人形十夜」表紙下絵?きた
428名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 20:21:40 ID:/QU6hdDZ
そういえばワイワクシア章とディノミスクス章持ってないや
429名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 22:47:55 ID:KIPJcf58
>>428
まだ新刊で手に入るんでないの?
430名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 20:47:23 ID:UMDU0cIb
「人形十夜」彩色表紙きた〜♪
431名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:34:33 ID:4uDptgzz
432名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 19:47:29 ID:eAexLl6M
公式更新。
「残酷な愚者が支配する」の主役がアイシェアイアだそうなんて、ちょっと嬉しい

コミケ行こうか、通販で買おうか。
433名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 00:16:27 ID:rTZ5xDPd
九夜再販してくれないものかorz

夏ミケは行けないので、知人に頼んで買ってきてもらう事にした。
おつかいしてくれる知人、いい人すぎる。
434名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 10:36:43 ID:6BF6CzyW
>433
それを言ったら一夜〜八夜の再販希望〜
435名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 00:35:59 ID:FbSyTfXX
新刊、バージェス+アノマロカリスあるんだ。
それ聞いただけで、この猛暑も乗り切って行けそうな気がする。
436名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 19:48:14 ID:M3fRWM6A
437名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 21:38:59 ID:Wdtbo4Pa
ここ数年の様子だと新刊は次(冬)まで持たない程度の数しか刷らないだろう。
欲しい人は抜かりなく。
次の商業誌単行本も今年中に出るといいな。
オークスはともかく、華漫のワニマガジンは単行本出してくれるのだろうか。
438名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 19:18:14 ID:tKeBGW4b
439名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 20:13:43 ID:KkyjxZ8c
コミケ行く人いる?
440名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 20:39:12 ID:TXO6dnSk
行くー。
441名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 19:24:55 ID:pOWQAp73
おれは通販で買うよ
442名無しさん@ピンキー:2006/08/17(木) 20:02:08 ID:IKaZJm+w
12月に単行本出るって
443名無しさん@ピンキー:2006/08/25(金) 18:19:46 ID:mQRzq2o5
「残酷な愚者が支配する」に出てたバージェスの正体って、ほかの話にも出たことある?
444名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 23:53:49 ID:qFxWBCvK
>>443
呼び名付きで語られるのは初めて。ってあれで正体バレと言っていいのか?
ヨホイアさんが普通に喋っていたのがショックだった。
「人形二夜」で知能指数30くらい、時々謎めいた言葉を発する、とあったので。
あれじゃまるで正気。
445名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 19:27:19 ID:YjV/DcyA
>>444
情報dクス

どこが正体バレなんだか全然わからないんだけど、人形○夜シリーズに
出てるのかなぁ?
446名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 02:46:33 ID:/ZXwPDEo
サンワコミックスのバージェスの乙女たちはもう購入できないんでしょうか?
447名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 18:09:21 ID:kq8HCIHs
>>446
めりべさんのサイトから三和コミックスのページに移動できたと思いますが?
去年はまだ在庫ありましたよん
448名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 18:10:26 ID:VT2P1wNL
ほしゅ
449名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 23:49:23 ID:7fVzllVL
「恋の門」って映画にアノマロカリスのコスプレ
してる人いるけど作者、なわけないよね?
すごいマニアックなコスプレだけど実はコスプレ界
では蜈蚣めりべってメジャーなの?
450名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 12:05:17 ID:WVLwaK84
>449すげえ!マスクみたいなのしてるの?
451名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 19:38:30 ID:WnQxNPEo
>>450
うん、真っ白なドレス着てる
最後のパーティーのシーンでチラチラ映るから
ヒマなときレンタルで見てみて
映画自体も面白いし
452名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 23:38:50 ID:q9PFiias
公式更新。
バージェスの乙女たち同人版は無くなっても増刷するようで。
しかし人形10夜は残り25部、冬まで残るか…
9夜買い逃して悔しい思いをした人などはお早めに。

>449>451
その話初めて聞いた! ありがとう。誰かめりべ氏に聞いてみたら本人かどうか解るかも。
今までに本人以外も何人かアノマロカリスのコスプレをした人はいるはずなので
チラ見だけでは解らないかと。
453名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 18:40:26 ID:pgL//UGs
公式更新
454名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 18:17:15 ID:cj6lFieb
公式更新。
Melibeせんせはボクシングの熱心なファンのようだ。
新作予定が「ボクシング観戦日記」になってた
455名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 20:52:58 ID:6f9/BZQ5
「今はまだ公表できない別のこと」って…いいこと? 悪いこと? 
456名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 18:49:50 ID:H8Lx2541
公式更新。
単行本の表紙のやりとりって「新作」とは言わないんじゃ?
457名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 21:08:28 ID:iv97z6pn
表紙のための描き下ろしイラスト、という意味では新作だろう
458名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 04:34:35 ID:hRRomtqN
ほしゅ
459名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 22:03:32 ID:Ibu4MC8q
華漫での評価が高いのか。
460名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 17:09:11 ID:CCD1gDem
今の絵柄だったらそれも納得出来るな
461名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 19:46:26 ID:Bs78pyiJ
2年以上前に熟女系に移行すれば看板作家になれると言った>>164
慧眼だと思う。
462名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 22:43:14 ID:99Hu6xq9
今頃コミックスの描き足しでもしてるのかな。
463名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 20:48:27 ID:0bjxDIUh
公式更新。

冬コミの新刊は「人形○夜・総集編1」(仮)だそうだ。
「一夜〜六夜」(四夜除く)までで、書き下ろしはないそうな。
持ってない人には朗報?
464名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 21:39:17 ID:ycIDs4dI
けど四話が抜けるのは痛い…_| ̄|○
どうして飛ばすんだお、せんせ
465名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 22:42:27 ID:MSsviTo8
>>464
原稿サイズのまちまちな本は追加料金を取られるからだと思う。

全部持ってるけど買う。
年明けにはその辺りの話題で盛り上がれるといいな。
466名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 20:18:09 ID:dwMPlFWi
Melibeせんせ、サイト内で「表紙は書き下ろしがいいか、一夜〜六夜の表紙を
縮小したのがいいか」って言ってたけど、BBSもないのにメールでの反応待ち
なのかな?
467名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 03:39:19 ID:ykwe2ztP
多分そうだと思う
前もなんか意見募ってて、反応がなかったとか言ってたけど
ぶっちゃけ無茶言うなとw
そこらの同人サイトでもメール出すのは決心要るのに…
468名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 21:06:33 ID:JeMf5+DJ
>>467
そーなんだよなー
しかも「紙と違ってメールは読み返さない」とか言ってくれちゃうし。
出ると思う方が甘いよ、せんせ
469名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 22:05:59 ID:n3opoKE3
ではめりべ氏がここを読むと仮定して意見を書いてみる。
既刊表紙の縮小を並べるのがいいと思う。
CDのベスト盤っぽいし、「騙された!!」と思う人も出ないので。
表紙のみ描き下ろしで中身が過去の再録というのは、
表紙にだまされたスレでよく見るパターン。
コアなファンはそれこそ読みたいのだろうけれど。
470名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 21:50:00 ID:5kYhyhOH
おれは描き下ろしの表紙がいいな。表紙の縮小版は裏表紙ってのはどうかな?
表紙に「再録」って書いてくれれば、騙される奴もすくなかろ。
471名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 21:54:18 ID:0CjpuqR+
新刊表紙来た?
公式更新
472名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 19:07:13 ID:zBNyd5mR
再版記念カキコ。

最低な出来というが、今までで一番エロ漫画らしく、
売れそうな表紙な気がする。
473名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 01:22:48 ID:lb/qhqCM
表紙かわいくねぇwww
474名無しさん@ピンキー:2006/11/30(木) 20:11:50 ID:+HlevWNE
第五夜のFDちゃんらしいが。
475名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 00:06:31 ID:XcXX9Iez
>>474
473は商業誌の表紙のことだと思うが…違うの?
同人誌の表紙はホラー漫画かとオモタ
476名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 20:31:20 ID:IFAp5/De
>>475
それは気づかなかった。
だって流れが同人誌だったから。
477名無しさん@ピンキー:2006/12/09(土) 19:06:02 ID:R2wx32mN
amazonに月狂い登録されてた。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861054052/
478名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 20:03:52 ID:72hPd79h
総集編、もうできたらしいね。
479名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 22:27:20 ID:RYvO9zav
公式更新。
もう新刊をゲットしたという強者はおらんのか?
480名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 01:06:36 ID:4s+qyN0B
ここにノシ 
とらでゲット。
ご本人も言ってらっしゃるが、この頃の異常な毒が好きで好きで仕方ない。
人形一夜の絵はものすごく綺麗で、今見ても全然見劣りせんよ。
この調子で創作は全部復刊してほしいw
481名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:01:00 ID:UXd3WQ0h
>>480
感想dくす。

バージェスの絵は三和コミックスのころがいちばんいいと思うんだけどなぁ。
最近の丸顔のバージェスはちょっと辛い…
482名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 14:24:16 ID:I89NyRjx
サインたのんだら嫌がられる?
写メなんて無理??
483名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 21:52:39 ID:eghvWwmA
写メはわからんけど、サインしない理由は公式で書いてたよ。
484名無しさん@ピンキー:2007/01/06(土) 01:39:10 ID:mtpwdYQP
コスプレしてらっしゃるときは撮影は喜ばれるはず。
公式読み込んだらいいと思う。
もちろん、礼儀知らずは嫌いなお方だよ。??なんて二つつけるのはどうかとw
485名無しさん@ピンキー:2007/01/07(日) 00:46:05 ID:jgrebNJF
>483>484dクス!
写メ頼んでみます
486名無しさん@ピンキー:2007/01/07(日) 00:50:38 ID:jgrebNJF
書き忘れました
>484気をつけます!ありがとう
487名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 20:28:35 ID:mYSBlN2h
公式更新
488名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 14:46:39 ID:XDdNQzeb

「公衆便所」に一瞬見えた
489名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 21:23:10 ID:+YhNci4b
月狂い買いますた。
新宿の虎で買ったんだけど、棚の下に平積みしてあったので最初気付かなかった。

表紙はご本人はお気に召してないようですが、エロくて良かったと思います。
内容は、「倉沢くん」だけ確かに毛色が違う物の、可愛い少女と(氏の描かれる黒目がちの女の子好き)
傾いた欲望が入り乱れた話しは読み応えがありました。

>481
>最近の丸顔のバージェスはちょっと辛い…
超遅レスだが同意。
商業誌で体型のふっくらした女の子を描き慣れてきた感じだから、その影響なんだろうか。
でもやっぱりバージェス好き。また読みたいなあ。
490名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 20:20:36 ID:Wh6gNCLi
公式更新
491名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 14:56:57 ID:C0lBUWCD
何気にいいペースでコミック出してるよね
492名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 09:45:19 ID:ckLmCAV7
直接通販頼んでみる
493名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 21:40:14 ID:6S1lH0KE
半月以上も更新がないのだが、せんせ、何してるんだろう?
494名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 23:08:39 ID:WpA3vJfO
現状推測:
華漫(ワニマガジン社/月刊)レギュラー
5月頃、特集号(再録・雑誌)発刊予定
(参考:ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LMQ290/ref=sr_1_1/503-5152197-3682341?ie=UTF8&redirect=true&s=books&qid=1171461890
夏頃、単行本出版予定
COMIC XOは単行本が出たので掲載終了?

ご病気等、アクシデントでないといいけれど。
495名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 21:44:31 ID:W0lD/YsP
注文した「総集編」は1週間ぐらいで届いたんで、アクシデントはないようだ。
496名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:20:00 ID:tas8QmvF
公式更新
497名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:26:59 ID:dTYUcWkO
498名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 17:10:44 ID:/dAuAear
月狂いの出来はどう?
テーマ的には好みなんだけど
499名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 19:52:25 ID:Xt1bvnUT
この人の同人誌も買ったことあるし
ロードのマンガも好きだったけど
エロマンガは買う気になれんなあ

変に知ってるのが良くないのか
500名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 02:56:05 ID:Nj7xAXr1
そういうのってあるよね
めりべセンセに関しちゃもう吹っ切れたけど
501名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 23:24:46 ID:m7GBVlW9
公式更新

今度、ヤングチャンピオン烈に描くそうだ。
502名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 00:28:10 ID:hFD2HLRd
>498
悪魔少女の話だけでつっきった方が良かった気もする……
少女と少年の関係はいいよ。あ、アイシェアイア先輩が出てくる。

>499
めりべセンセはやりたいことが変わってないように見えるので
エロでも平気だな。
バージェスの乙女達を読まないのはもったいない。
503名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 21:45:26 ID:zDKGU5GE
公式更新
504名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 04:38:56 ID:s2dXD4eL
ヤンチャン烈はどこまで突っ走るのか・・・
505名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 12:01:57 ID:7uFCZOXu
ボクシング漫画を始めるのでボクシングの試合観戦が経費で落とせる、との記述に和んだ。
506名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 23:25:34 ID:SCEMrk70
公式更新。

夏コミの新刊はオパビニアさんの話になりそうだが、
このままバージェスを描いていってくれるといいのぅ
507名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 11:53:39 ID:WmORklzc
公式更新してました。
あとAmazonで華漫GOLDの予約が始まっています。店頭で買えない方もこれで安心。
508名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 21:24:25 ID:NnmMJ/Bh
しかし常々思うんだけど、コンテンツの猫写真可愛いな。
509名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 11:21:05 ID:xXYyfTK/
コンテンツのコスプレ写真も可愛いよな
510名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 22:21:56 ID:AFX+w9XB
>>508
同意! 黒猫たんハァハァ(´Д`;)
>>509
同意! 黒服メイドたんハァハァ(´Д`;)
511名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:31:48 ID:TFNL9NoD
白猫たんのフカフカっぷりもたまらんと思うんだ。
512名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 00:02:48 ID:W6jc+aXz
誰も華漫GOLD買った人いないの?
9歳年上眼鏡女教師が濡れ場でたまにブチャイクっぽくなるけど
そこがいいと思った。
(「味がある」と書こうとしたが「いい味出してる」はめりべさんにとって禁句らしいので)
513名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 18:52:34 ID:hYUMcQY1
華漫GOLD買ったよ
レジに出す時とても恥ずかしかったが、内容的には買って良かったです

>512
>9歳年上眼鏡女教師が濡れ場でたまにブチャイクっぽくなるけど
>そこがいいと思った。

同意。シーンによって表情が歪んでたりするのがとても可愛く見える
514名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 22:10:24 ID:bZsjwNrV
ヤングチャンピオン烈は6月19日発売
515名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 06:51:50 ID:wj/anMZr
公式更新

BGM:なごり雪
516名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 21:15:46 ID:iJY58GC2
公式更新。まさにBGMはなごり雪だ……。
バージェスの乙女たちのコンテンツだけは消さないで欲しい。

華慢ゴールドは絵が綺麗だった。
にわとり図鑑が大受けした。
517名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 00:25:24 ID:p7Ijs2uE
公式改装中。
     
ごすこん、「その」嗜好のある方々の評判が良いようです。

女子ボクシングにハァハァ(;´Д`)Count6!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1143380676/899-
女の子に顔面パンチされたい 2発目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1144766938/609-

ついでに雑誌スレもリンク。
【OH!モ〜烈!】ヤングチャンピオン総合スレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166544921/613-
518名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:19:56 ID:WnK3TuhH
蜈蚣melibeはじまったな
519名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:18:01 ID:DxrNLwIg
女子格闘好きのサイトでも評判よかったよ。
他の漫画と一緒にamazonに頼んだからまだ読んでない。
すごく楽しみ。

ハジマッタヨ!
520名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 22:08:56 ID:GrnxDhyU
夏頃に単行本、の予定はどうなった?
521名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 20:00:34 ID:t/Qgxqmw
35部、100円だって。

完成版は冬だな。
522名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 20:13:33 ID:FzzO1dU6
公式、うちのマシンだと横スクロールバーが出てすごく読みづらい。
Melibeせんせ、何、考えてんだか。
523名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 22:45:37 ID:D3hJJpZk
最近バージェスシリーズにハマったんですけど、
なかなか古本屋で売ってない!!
ディノミクスの章は一応持ってるんですが、あと2冊が…orz
三和出版サイトでもなんか売ってない?し(買い物かごに入れるリストに無い)
同人誌も欲しいんですが、先生のサイト今はアレだし…

しょんぼりです。
524名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 18:57:19 ID:7YvNXvvn
>>523
惜しい。1年前だったら手元にあったから譲ってあげられたのに。
頑張って探してくれ。
525名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 06:29:48 ID:lMTsqowe
新刊の表紙が怖くて公式に行けません…変わったら教えて
526名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 18:56:26 ID:5yBd84w/
バージェスシリーズはオークションにたまに出てるよ。
同人誌はHpの改装がだんだん終わったはず。
決して御本人には古本屋にないとか言わないように。
礼儀ただしい方なおで。
527名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 20:04:18 ID:KWJ7ShW6
>>525
新刊絵はまだ変わってないw
528名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 20:06:34 ID:NfBHvhuf
>525
OK了解した。

新刊30部しか作らないのか。昼過ぎに行ったらもう無いかもなあ<夏ミケ
「何が何でも入手する程の価値はありません」ってご本人はおっしゃってるけど
ファンとしては何が何でも欲しいんだよなー。
そして九夜を手に入れられなかったのを未だに悔やんでいる自分。
529名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 22:31:22 ID:m162QpOH
>>522
多分おまいの事は考えてない

つーかちょっと冬長で二冊目出した辺りから目を離してたけど
チョト見ないうちに凄いステップアップしてるのね、こんなバイタリティある人だとわw
530名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:45:55 ID:2h+Z/jq0
>>525
変わったで。
531525:2007/08/22(水) 00:26:51 ID:u5l6G6zu
優しい人々に感謝。
久しぶりに行った公式には、商業誌欄にキナ臭い文言が。
ステップアップ(?)の予兆なのだろうか。
532名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 03:25:51 ID:0l1f8gwz
age
533名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 09:58:57 ID:mBaPDynq
Melibeさんちの白猫がおれん家の猫にそっくりだ
534名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 21:07:16 ID:vtKr2wSW
ずっと前ブコフでみかけて酔狂で買ったがあまりに気持ち悪くてすぐ売った
氏賀ナンかとは趣向の違うエグさがある
535名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 18:41:59 ID:I9PfkC1r
ごすこん連載決定おめでとう
536名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 19:16:21 ID:Tneu1bWh
公式更新
537名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 22:30:39 ID:sdjBa18O
そういや、このスレにはパイロット版手に入れた猛者はおらんのか?
538523:2007/09/12(水) 02:19:17 ID:yMohp08I
ページ復活?したので同人誌通販送ってみました!バージェスシリーズ。
通販とか初めてなんですけど、大体どれくらいで届くのでしょうか?
最低1ヶ月は待たないと駄目なのかなぁ。わくわく。

「琴線」が何処にも売ってないよ…orz
539名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 23:26:42 ID:jYNBdgQj
>>538
私生活の状況次第では1週間ぐらいで着いたこともあったぞ。
ただ、最近、HPの改装も止まってるから、忙しいのかも。
540名無しさん@ピンキー:2007/09/27(木) 23:38:39 ID:AYdXsKe6
公式更新。

バージェスページが全然更新されないなぁ。
541名無しさん@ピンキー:2007/10/08(月) 19:05:11 ID:+hCV74WG
ほしゅ
542538:2007/10/09(火) 08:10:19 ID:MivkZOP4
バージェス通販10日くらいで来ました!
丁寧な方で感激。
本も読み応えがっつりで面白かった!!
543名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 10:02:33 ID:G8apJaui
保守
544名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 23:30:32 ID:SvT8mrNL
祝、新刊12月中旬発売。
MUJIN時代の作品を再録するなら「リングにかけるわ!」と、掲載当時一番アンケートの良かった作品希望、
とかメールを送る間もなく再録中止決定。少しがっかり。
545名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 20:04:07 ID:rvYgRuGm
>>544
どんまい
546名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 12:55:10 ID:rBXhR9pp
祝!単行本発売決定!
読むまでは死ねないな…
547名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 20:44:29 ID:R/nM567M
ヤングチャンピオン烈の次号(12月発売)予告にごすこんがない件について。
548名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 22:22:52 ID:L33yF5SV
1.先生が予告カットをかけなかった
2.単に編集が入れ忘れた
3.実は年明けからの連載

どれがいい?
549名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 00:11:10 ID:xUW9Bmoi
公式更新
550名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 18:45:27 ID:e4WCKD6g
公式更新
551名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 17:59:17 ID:XOia/GBW
保守
552名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 01:16:44 ID:p+GvI3An
単行本楽しみ保守
553名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 18:43:44 ID:0UGVYGEG
「人形十一夜」は冬コミには無理だそうだ。

Melibeせんせ、11/5に更新はなかろ?
554名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 11:01:34 ID:CEJmD8RD
めりべ=冬長だったのか
今更だがこのスレを覗いたおかげで謎が解けた
ありがとう
555名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 20:09:56 ID:rq3Mydjn
また総集編作って欲しいなぁ、人形九夜持ってないし。
556名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 21:07:48 ID:a+V0n9+t
琴線以外のバージョンの「オメガの日」ってどんな話?
557名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 23:56:50 ID:0d9thZqS
>>556
それが「人形九夜」だな
558名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 21:47:30 ID:KOn+avJG
>>557
買えなかったんだよ…
オメガの日のあらすじを少しだけでも教えて下さい…orz
琴線でもかなり凹んだけどあれ以上?
559名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 19:49:23 ID:bCavYbgO
>>558
大ざっぱにいうと、
琴線バージョンは精神的に痛々しく、
同人誌バージョンは肉体的に痛々しい。
560名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 00:11:26 ID:0TrqdvsK
冬の同人誌案が
1.不完全版「人形十一夜」
2.短編+4コマ「人形十一、五夜」
3.商業誌作品再録
とあったけど、どれになるのかなー
どれでも買うけど

めりべ氏見ていないとは思うけど、自分は商業誌作品再録を希望
561名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 21:00:04 ID:aMy0+4E0
「人形十一夜完全版」以外いらね
562名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 19:28:30 ID:Tiok4xSa
2.短編+4コマ「人形十一、五夜」

に決めたそうだ。ロキ・ドールかバージェス・ドール20号だって
563名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 01:32:04 ID:PoPV5IDt
Amazonに新刊が来ています。
内容紹介がすごいので転載。

「ビッグコミックスピリッツ増刊号」でデビュー。
数々の漫画賞を受賞しながらも、独特の存在感で成人コミックを描き続ける氏。
「萌え」「艶やか」「エロス」が詰まった女性キャラと、緻密な身体のディテール、ボカシを大幅削減したリアルな部分が、
迫力の濡れ場を演出。妄想と現実ギリギリの卓越したストーリー展開も、読み応え満点。野心溢れる1冊です!
564名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 19:05:51 ID:rMak5oJe
ま、まあ…間違ってはいないわな…
565名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 23:29:10 ID:6dcdT53Q
新刊楽しみ保守
566名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:42:58 ID:nIjyXWaY
>>563
ものは言い様って感じだな…
567名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 17:41:48 ID:XwNDf/JB
L25におしゃれで可愛いマスクを提案する記事が載っててめりべさん思い出した
先取りしすぎ
568名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 15:16:05 ID:O0F0muPy
>>567
ランジェリーを楽しむ感覚だもんなw
569名無しさん@ピンキー:2007/12/13(木) 23:02:21 ID:Vk8xvcuI
「人形11.5夜」の表紙が来たのだが、ほんとにこれを
売るつもりなのかな
570名無しさん@ピンキー:2007/12/22(土) 17:32:24 ID:EpnE8UJV
「くちびるから〜」買った!!
571名無しさん@ピンキー:2007/12/22(土) 23:45:41 ID:P9BnjkG3
>>570
Amazonからまだ届かない自分のために感想プリーズ
今のところ唯一見た感想がこれ↓
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 40 から転載
--------------------
133 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2007/12/21(金) 01:38:18 ID:iq0g4Q71
冬長 「くちびるからすべてが始まる」
話△ 抜き△〜○− 消し小 個人的総合△

TYPE90とどっちを買うか悩んで、あっちのほうが売れるだろうしなあ、とこっちをチョイス。
ムカデ、斉藤、冬長ときて、密かに抱いていた危惧が現実のものに。
一言で言うと「劣化」。
痴女がちんちんを咥える短編が延々と並んでいます。
好きな人にはいいかもしれませんが、昔のぶち切れ具合を知っているとやはり物足りない。
描き飛ばしている、というよりは、今の精一杯がこれだ、ということなのかもしれません。
情熱だけでは描けなくなったエロ漫画家は、いろいろ大変だろうなあ、
生活とかあるしなあ、とかちょっと思いました。

次回作は買いません。
--------------------
……。
572570:2007/12/23(日) 01:41:24 ID:o9rjtl8h
>>571
うーん…まぁ相変わらずフェラ描写中心かな。
話は普通。肉体改造とか一切無くて明るい感じ。
オルコさんはツンデレ。

好きな事(バージェスシリーズ)は同人誌でいっぱいやって、
仕事は仕事で割り切って漫画を描いてる、と自分は勝手に解釈してるので
個人的にはおk。

です。
573名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 11:45:09 ID:UTEcTos4
まあ、商業誌ならボクシングネタのごすこんもあるしな
情熱かけるならそっちになりそう
574名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 12:13:11 ID:j1GDWQZB
>>572
感想ありがとう
5月に華漫GOLD見た時は「この作風が雑誌に受け入れられて看板作家になって万々歳」
と思って、劣化とは捉えていなかった自分には楽しめるものになりそう
575名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 00:48:46 ID:f2iS2O1x
>>574
自分も劣化とは思えない。絵は相変わらず密度濃いし。
どうせ商業誌で描くなら、まず万人受けして多少の我儘が言える位に足場を固めて
仕事の幅を広げていきたいという、いい意味での欲が出てきてるだけだと思う。
現に『ごすこん』の連載内定を勝ち取ったんだから、作戦は成功してるわけだし。
576名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 16:29:53 ID:KbOWdErY
人形の新刊、エグかったw
もう、売る気とかないだろコレw
577名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 11:04:45 ID:dAZWVzco
人形新刊通販頼んだ楽しみ!

エグいのか…期待w
578名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 15:37:11 ID:xlnJvAM9
保守
579名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 10:26:32 ID:J0w0RQ4D
公式更新してるんで保守。
580名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 23:20:01 ID:5lrRo4fp
「くちびるからすべてが始まる」のモデル一覧

●くちびるに前ばりっ!
 沢尻エリカ
●きみは(マイナー)アイドル
 本仮屋ユイカ
 サエコ
●顔はメガネの一部です(…あれっ?)
 アンジェラ・アキ
 奥華子
●Bank Bank Bank
 宮崎あおい
●シンデレラストーリー
 デ○○○○木
 ↑この人誰?
●行け行けマゾヒスト
 一般人
●バベル−テロリストの受難−
 榮倉奈々
 篠原涼子
●仮想変態コスプレンジャー
 特になし?
●ウェディングベルが鳴る前に
 押切もえ
●MILLION YEN BABY
 リングにかけろの高嶺菊

シンデレラストーリーの人のモデルだけがわからない。
このキャラが一番美人さんだったのに。
581名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:06:55 ID:UyLbW5YD
>>580
デヴォン青木じゃないかな?
582名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 21:57:23 ID:T/vY/Ym9
>>581
初めて聞いた名前だ。
ぐぐった。
この人だろう。
ありがとう。
583名無しさん@ピンキー:2008/03/10(月) 11:39:49 ID:rbdwtMOW
親のコネでモデルやったりハリウッド映画出たりしてるブサ女だな
584名無しさん@ピンキー:2008/04/19(土) 14:18:03 ID:BrpVXtby
いよいよチャンピオン烈次号から「ごすこん」連載開始
585名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 00:16:04 ID:8cqvw6Jk
ごすこん楽しみage
586名無しさん@ピンキー:2008/06/15(日) 00:15:51 ID:CNq7hzdw
あと5日。
587名無しさん@ピンキー:2008/06/29(日) 00:01:58 ID:1ZCgtsn+
ごすこんナイスage
588名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 09:13:39 ID:tuKPGDoc
ごすこん最高age
589きるみ:2008/07/13(日) 01:04:43 ID:L9dNf4w0
サイトで書くとペナルティになりそうなので、勝手に過疎スレで書きます。
これしか方法思いつかないモン。

虚勢復活法です。
auならauカスタマーズセンターに電話して、
0211とダイヤルして、暗証番号押して、オペレーターにEZwebの廃止と再登録を申し込めば良いです。
ただし
月額コンテンツは退会になり、アプリは無くなり、Edyの中身は消えたりしますので注意を。

DoCoMoはFOMAカードを変える。

SOFTBANKは新規契約。

実は、虚勢前ならDoCoMoでもSOFTBANKでも、IDは変えれます。
ケータイ機種変更申請をして、
別の携帯でデータ引き継ぎをすれば、元の携帯はデータ初期化されます。
ただし、退会者のデータは引き継げません。

一応自分はauが二台あります(もうじき消えますが)
ID変えたい方は受け付けますが。
直アドを自分に教えねばデータ引き継ぎが不可能です…
ケータイ機種変更申請の前にアドレス変えて、アドレス変更申請してから、ケータイ機種変更申請をして…
データ初期化してから元のアドレスに戻す事は可能です。
590名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 21:40:41 ID:KlaYm+cu
公式更新。新刊は再録だそうな
591名無しさん@ピンキー:2008/08/16(土) 01:37:47 ID:H35WWWiT
再録か…残念

夏コミage
592名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 23:48:14 ID:XugQIjFX
ほしゅあげ
593名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 23:50:39 ID:XugQIjFX
ごめんageてなかった

ミ ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
594名無しさん@ピンキー:2008/09/28(日) 23:59:03 ID:8jefpGad
保守
595名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 21:48:57 ID:rj0EZuJo
保守
596名無しさん@ピンキー:2008/11/26(水) 22:02:54 ID:hIOuLFrO
冬コミは「人形十二夜」だそうだが…
597名無しさん@ピンキー:2008/12/13(土) 11:59:52 ID:fTrmZ+x+
公式更新
598名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:54:45 ID:P3UGm44a
このスレも人がいなくなったな…
599名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:20:46 ID:NaUv/2t8
サイトのコスプレ写真見た
やっぱりちょっと老けてきたなあ…
600名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 17:49:09 ID:yaNpxfsA
hoshu
601名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 23:56:01 ID:O296PbyQ
ほsh
602名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 20:49:26 ID:Eic+WgRI
MUJIN時代の日記の過去ログとか消しちゃったんだね
603名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 00:05:57 ID:xbLGomSQ
烈が月刊化したら、忙しいからHPをいまのうちに更新とか言ってたのに
せんせ、何してるんだろう?
バージェス・ドールの一覧、更新してほしいのにな〜
604名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 18:45:08 ID:H7T8vbYl
605名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 04:18:28 ID:5rtBaDFX
冬長の野望に見えてしまう
606名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 23:28:36 ID:UMjkpfL6
ほしゅ
607名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 14:19:55 ID:xlKqXINm
ほしゅ
608名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 22:19:32 ID:kpTLXg8K
いつ更新するんだお
609名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 12:16:04 ID:v6DKNRfM
更新したお
610名無し@ピンキー:2009/09/11(金) 09:46:00 ID:WD1l1hKF
>>580
MILLION YEN BABYには吹いたw
そういえば、かつて蜈蚣Melibe氏が常連だったファンロードは
当時は車田正美マンセーな雑誌だったなぁ…。

>>599
上記はかれこれ20年ほど前の話。当時、筑○大学の学生だったから
今の年齢は……
611名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 09:24:08 ID:X/qxiE5D
艶色女教師 冬長 (著)
価格:¥ 987
発売日: 2009/9/26

内容紹介
冬長は、「ビッグコミックスピリッツ増刊号」でデビュー後、数々の漫
画賞を受賞。同時に成人漫画を描き始め、現在「ヤングチャンピオン烈」
でも連載を持つなど、一般誌、成年誌、双方を同時期に描き分ける稀有な
ハイブリッド作家のひとりです。
そんな冬長の待望のコミック第二弾は、「COMIC華漫」で人気シリーズだ
った、美人でスタイル抜群おまけに頭脳明晰、ドSなのに純情な串田先生と、
童顔なのにテクニック抜群の教え子・てんぺーちゃんとの、ちょっぴりホロ
苦くドエロな変態ラブストーリー、全9話を時系列順に並べ直しました。
さらに完璧主義者の作家らしく、原稿を大幅に加筆修正。成年マークつき
だからこそ実現した、リアルな局部と官能シーンがたっぷり楽しめます。
串田先生のエロく濃厚で執拗なフェラシーンは、必見です!
612名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 15:09:18 ID:SazR8X09
突然失礼します
部屋を片付けてたら、
バージェスの乙女たち(ワイワクシアの章とディノミスクスの章)が出てきたんですが、
ヤフオクに出すとしたら相場はどんなもんなんでしょうか。
当時は何とも思わなかったのですが、
今読むとなんか鬱です。。。年取ったかな。
613名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 16:55:43 ID:9bt8g4sJ
>>612
今の奥はよく知らんが、ワイワクシアの章は
何度かブコフの¥105コーナーで見た。
614名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 18:23:58 ID:1GT6SxOg
過去ログ読んだけど前スレの1面白いなあ
今でもいるんだろうか?
615名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 00:20:44 ID:1ZKimaHn
この人って昔、ファンロードで輸入禁止の虫を大量に密輸したのを自慢してなかったっけ?
検疫に引っかからない方法を見つけ出したとか言って
616名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 21:42:43 ID:04Vmk7xH
>>615
自分が覚えてるのは、外国に旅行に行ってモルフォ蝶に感動したり
性別を間違えられて「胸を見ろ!」と訴えてたり
トイレが凄く汚くて「よくこんなところで出来るな」と言ってたり
617名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 00:44:15 ID:y9gGgn0U
烈の単行本は出してもらえないのね

掘骨さんのは出たのに
618名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 19:15:50 ID:+XRnMMCb
単行本にするほど連載が溜まってないとか?
619名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 15:04:42 ID:KtsG5ldL
めりべさんの同人誌がどうしても欲しくて9年ぶりくらいにコミケ行くけど朝から並ばなきゃ昼には完売してたりしますかね?
620名無しさん@ピンキー:2009/12/31(木) 14:54:17 ID:rQZtvk6T
>>619
昼ごろ行ったけど普通に買えたよ
621名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 00:45:20 ID:MP4ywpUr
わぁ…懐かしいなぁ…

大学の先輩なんだけど、部屋に同人誌買いに行ったわ〜
ほぼ何もない部屋に天体望遠鏡が置いてあって
「変わった人だなぁ…」と思った覚えがある

古いファンロード貸してくれたりして、すごく親切な人だったよ
まだ頑張ってるんだ…
622名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 13:24:25 ID:zjzQ0Emh
つくば大の?
気難しそうなイメージだけど親切なのかー
623名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 19:56:58 ID:PVr7zM2O
バージェスはもう描かないのかなage
624名無しさん@ピンキー
age