コテ付けないで絵の修行しないスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
コテ付けて絵の修行するスレを生暖かく見守る糞スレとはここのことだ
2...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/30(木) 20:53:18 ID:Mg+rhtCY
角煮と柿板における広域荒らしの研究をするスレ7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1229253628/
3...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 04:40:56 ID:SLz70k9h
保守?
4...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 06:24:33 ID:sEgj8Udp
エア信者というか信者はいるよね
批判に対してやたら噛み付いてくる奴はまだ分かるけど
批評に対しても噛み付いてくる奴
絵師本人の行動に問題があるのにひどい擁護をする奴

信者といわれても仕方ない
5...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 07:25:59 ID:Yc+QJQ7o
顔文字の批評宣言にすら噛み付いてるお前が言うなよ
赤は実際に絵を晒してるコテ達が求めてるんだからそっとしておけよ
荒らしてるのはお前含め勝手に拡大解釈して被害妄想に入ってる文盲と
荒らし目的の宣伝厨にほいほい釣られたやつらだけだ
6...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 07:26:49 ID:uYxrLdJn
名無しが偉そうにコテに噛み付いてる方がよっぽど有害だよ
7...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 07:41:34 ID:e/aZUGmy
ここで必死に名無しにレスしてるから信者とか言われるんだろ
スルーもできないから信者といわれるんだよ
8...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 07:58:09 ID:uYxrLdJn
向こうで馬鹿をスルーしてれば問題ないだろ
こっちはそのためのスレなんだし
9...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 08:12:42 ID:e/aZUGmy
向こうで必死に擁護してる奴がいるからだめなわけだ
10...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 10:58:00 ID:VpQVL+nP
訂正

五番の場合自分で荒らしてくる宣言して
つれてきただけ
今回つれてきたのも五番本人だろ、
暇な奴なんて特定簡単
です

五番本人はすぐにこういう自分と顔文字クラスの絵師がくると
○○と五番は〜的な感じで仲間に入ろうとするのできもちわるい

五番の自演は普通に不快だわ
11...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/02(日) 11:00:20 ID:VpQVL+nP
おっと、貼るところ間違いた
12...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 19:57:08 ID:4a4+Hbxv
本スレ新着200とかバグかと思った
こっち使えよwww
13...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:17:19 ID:hNRkNL8u
これだけもったいつけて、レベル別スレ、レベル不問スレ、赤ペンスレ程度の
赤だったらちょっとどうなのって思うなw

レベル別スレに貼ると荒れかねないコテもいなくはないみたいだし、
そいつの隔離には良いかな。つかその程度の意味しかないと思う。


隔離スレはageてナンボだと思いますw
14...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:28:42 ID:K3DPIqkm
こんなとこただ立てとくだけでは隔離スレとしては一切機能しないよ

より荒らしを隔離しやすい方法を教えてやろうか?
15...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:31:19 ID:hNRkNL8u
お前がこのスレに来れば問題の半分は片が付くw
16...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:32:21 ID:K3DPIqkm
それは俺があのスレに行かないという事を意味しない

もう一度聞くが知りたいか?
17...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:33:43 ID:TOsuE67k
興味ないからいいです
18...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:34:32 ID:hNRkNL8u
今、チョット忙しいから後で返事してやる。正座して待て。
19...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:37:55 ID:K3DPIqkm
興味ないか、それでは俺をここにつないでおくことはできないな、がはは

じゃあな
20...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:39:57 ID:dCxfLbQN
ガハハ?
揚げ足とられすぎて頭おかしくなったか
21...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:44:11 ID:TOsuE67k
あっちでアレに構う奴いなくなったらこっちにくるでしょ
コテスレを機能させたいなら向こうでなにもしないことだな
元々自治厨が横槍り入れて荒れるパターンだから自治厨にも問題がある
22...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:45:34 ID:uSwCrsby
当初の目的を忘れてるよなあいつ・・・
23...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 20:58:21 ID:4a4+Hbxv
>>20
それは元からだと思います
24...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 15:07:15 ID:eiPiTFqR
なんか最近キモい自治厨がはりついてるな
25...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/06(木) 20:45:34 ID:UR8iG6iS
常駐してんのはtkmのオッサンくらいだろ
26...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/07(金) 00:36:06 ID:l46Dqzdf
顔文字の自演もひどいよ
27...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/07(金) 01:01:37 ID:NtDTynvu
見てたけど
別に自演じゃなくてただ名無しで書き込んでただけじゃん
28...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/07(金) 13:12:47 ID:7LFcXtSr
自身の擁護と批判する奴に攻撃的な姿勢は自演そのもの
29...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/08(土) 12:03:24 ID:YfJrM46Y
批判するやつがいることじたいがおかしい
30...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/08(土) 15:45:54 ID:v2NvJcQg
然るべき時に批判があるのは当然
批判自体を否定する奴は甘過ぎる
批判を否定すること自体その発言を批判してるから矛盾もしてるしな
31...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/08(土) 18:27:04 ID:oeZEGRtF
そりゃ批判されるべき時には批判はされるだろうな
勿論、批判も批判される可能性はあるわけだが

名無しが荒らすからやめようぜ
ってのは批判されて当然としか言いようのないロジック
32...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 00:05:57 ID:R1jZ4ryb
こっちで話してるだけなら何言ってもいいだろう
どれだけレスを消費してもいいとも思う
本スレで個人同士の言い合いになるのが一番いただけない
33...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 00:39:01 ID:VautFmff
>こっちで話してるだけなら何言ってもいいだろう
>どれだけレスを消費してもいいとも思う

こいつ本気で馬鹿
救いようが無い

最高の荒らし気質の持ち主
34...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 00:43:45 ID:R1jZ4ryb
何言ってんだよ 元々ここはそういう目的のスレだろ
35...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 00:51:25 ID:wyVjifTV
至極尤もだw
36...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 00:54:30 ID:VautFmff
荒らしって面白そうな事が起きてるスレに出向いて破壊活動を行うものだから
このスレが設置されてるからコテスレへの被害を防げるというのが根本的な間違い

ただ単に荒らしがいがあるスレが一つか二つかって違いしかないよ

下手超過が荒れてる日があれば普通スレが荒れてる日もあるし、それぞれが荒れるタイミングは
被っていることもずれていることもある
関連性は不明だがな

お前の言い分だとこのスレならコテの誹謗中傷なんでもしていいみたいなえげつなさを
容認しているようにも取れる

最悪な人間だわ
でもそういうのが楽しいんだろ?ww
37...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:01:03 ID:bEi5QvUS
>>36
荒れないのが一番だが、どうせ荒れるならこっちが荒れてる方がいい程度の話だろ
38...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:13:23 ID:VautFmff
>>37
よく文を読めよ
どっちも同じタイミングで荒れる可能性があるってことだよ

俺にはここはクズどもが更にそのクズ性を高めるクズ養成機関という認識でしかないよww

大方本スレがつまらなくて発言するネタもないからわざわざ荒れてもいないのに>>32
みたいな発言を持ちだすんだろうな

要するに荒れていないと特に語る事がないコテスレウォッチャーってわけ
39...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:20:26 ID:bEi5QvUS
>>38
荒れる可能性はあるけど
こっちで荒れてくれると嬉しいなあ
こっちが荒らしの受け皿になったら嬉しいなあ

という受け皿発想だから仕方ない
40...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:29:15 ID:VautFmff
つか普段はあまりレスしないのに一たび荒れると荒らしサイドと自治サイド(どっちも本質的には荒らし)
にわかれて積極的に介入してくるからなw

普段から絵師に褒めレスとかアドバイスして盛り上げろっていう
それもスレを荒さずかつ活性化させる方法なんだがな
41...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:32:05 ID:DY5p9OVu
ID:VautFmffみたいな喧嘩売り口調で荒らし云々を語られても滑稽だよ
必死に長文でやってることは荒らしと同じ
こういう奴が一番めんどくさいな
42...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:34:18 ID:ReSv1GVA
積極的な自治厨って>>40みたいな奴だろ?
酒でも飲んでるのか?
43...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:36:32 ID:VautFmff
言ってるだろ
なんでこんなところで俺にかまって本スレではレスしてやらないんだね?

それは俺の相手してる方が面白いからだろw
44...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:41:13 ID:DY5p9OVu
まあレスするかどうかは自由だからな
45...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:47:37 ID:VautFmff
そうだ、自由だ

つまり自由に選択が出来る状況下で俺へのレスを優先してるってことだ
46...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:49:39 ID:DY5p9OVu
なんでそんなに必死なの?
47...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:50:59 ID:bEi5QvUS
荒らしに触る(自治サイド)も荒らしだからな

ある意味一番やっかいなのが荒らしに組する自治サイド
自治サイドvs自治サイドという掲示板戦争に突入する
48...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:54:08 ID:R1jZ4ryb
ID:VautFmffはここに書き込んでる奴は荒らしで暇あるなら本スレでレスした方が建設的
って言ってるよな

このスレ閉じて本スレでレス返したらいいんじゃないか?
49...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:54:32 ID:VautFmff
必死も何も俺はただ遊んでるだけ

お前らはこんなスレで何を望んでるの?
50...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:56:44 ID:R1jZ4ryb
荒らしじゃん
51...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:56:45 ID:VautFmff
>>48
それは俺にコテスレを盛り上げたいという動機があればの話だよ
だがそんなのねーから

お前らが盛り上げたいと考えてるならそーしろって話だよ
52...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 01:58:12 ID:VautFmff
53...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 02:00:37 ID:R1jZ4ryb
とりあえず透明にしといた
54...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 02:23:32 ID:/JgXsn5k
まんまと釣られてんじゃねえよw
これこの間の顏文字赤ペン騒動の時のやつだろw
55...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 05:50:39 ID:hpRpHkzn
56...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 08:25:15 ID:IEs4wpNg
>>54
それはお前の憶測です
57...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 10:46:39 ID:IEs4wpNg
最近ロリが熱いな

一体何があった
58...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/09(日) 15:51:27 ID:R1jZ4ryb
roriは努力家に見える
クララは自己満足に見える
59...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/10(月) 14:05:32 ID:oPCuSiIw
顔文字が普通に下手で吹いた
60...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/10(月) 14:13:29 ID:4emsf2yt
下手じゃないよ
ただ訴求力が弱いんだ
ラフスレに偽ボが描いたバニーがあるんでそれと見比べてみると面白い
61...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/10(月) 14:32:27 ID:credIwVI
>>59
他の人も言ってたけど、赤した絵の方がまだマシだよね
普通に下手なのか、
それとも手を抜いたラフ画なのかで意見が変わるけどw
どちらにせよ、相変わらず頼んでないのに
いちいち講釈垂れて空気汚すのやめて欲しいw
62...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/10(月) 14:53:53 ID:4emsf2yt
それよりも急に活気が出てきたのはいいことじゃないか

あまり触れられてないけどクロウサも復活したし
63...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/10(月) 15:34:53 ID:credIwVI
参加するタイミングを伺ってた人が多かったんだろうね
他の絵スレも荒れてるとこ多いし
64...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/10(月) 22:48:17 ID:7UJqnqqo
確かに顔文字の絵の薄さは尋常じゃないな
参加コテが増えたのはいいことだ
65...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/11(火) 12:20:55 ID:P7Qi6kXy
いつものように次スレではコテが半減してるんだろな
66...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/11(火) 17:54:46 ID:B5lJnX23
スレへの帰属意識が高くてそこそこ上手いコテが定期的に晒せば新規の浮動コテが定着する可能性は高くなる
上手い奴がいないとなかなか新規の上手い奴は居つかないよ

竹見はコミュ障臭いので意外と居つく気がする
67...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/12(水) 02:50:28 ID:gIhbItOc
合同説明会ならよっぽど変なことして目立たなきゃ大丈夫だろうが
流石にここで他のコテそっちのけでする話でもないな
68...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/12(水) 04:25:41 ID:ehsU8RL9
今これだけスレが盛り上がってるのは顔文字の赤のおかげだよね
69...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/12(水) 06:53:20 ID:PWsnyLzu
流石に顔文字は関係ないw
ただ迷惑だっただけだわ
百単位の無駄レスが続いたんだから
70...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/12(水) 17:08:08 ID:gIhbItOc
むしろ顔文字の赤が終わってから参加が多くなったんだから
赤やってるときは入りずらかったんだろ
71...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/12(水) 17:13:18 ID:JegZdEOv
あんだけ余計な話で盛り上がってりゃなあw
72...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/12(水) 19:36:45 ID:sJtLdn3O
最近のコテスレでの楽しみはいつも同じ絵を晒すクララに対してレスするコテの反応を楽しむことです
73...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/13(木) 03:32:39 ID:l4WXj5SL
コメント考えるのも一苦労だよなぁ
よくやるわ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/13(木) 04:27:18 ID:KIwkiE4R
クララが進化したらバツグミみたいになる気がする
75...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/13(木) 07:10:17 ID:sA8EnuQB
クララは一応ゆっくりだけど上手くなってると思うよ?
76...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/13(木) 12:22:05 ID:PVmTbhM1
○○より下手なのに生意気というように他人のふんどしで相撲とる奴結構見かけるが
そいつがその生意気な奴より下手ならそいつ自身他人のこと言えたくちではないわけだよ

理屈が通ってない批判ならまだわかるんだけど
顔文字の赤に疑問を持ってた人もそれなりにいるみたいだし、名無しに喧嘩売る奴はどうなんだろね
そもそも向こうで愚痴垂れるにせよぶり返しすぎ
77...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/13(木) 17:42:07 ID:rU1iGvNR
>>76
要点は三文字でまとめろ

>>75
2年くらい前の絵と比べても印象が変わらないのでそんなのは誤差の範疇だ
下手なのはいいんだが、3年も描いてるんだから絵に表情を出して少しでも相手の心を揺さぶれなきゃ駄目だよ

最近は毎回同じにしか見えない正面バストアップばかりだぞ
78...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/14(金) 12:23:58 ID:CJxdnyeI
一見にぎわっているようだがクララとロリとババアが占拠して
たまに俺ツエーしたい流れ者コテが1、2枚晒すスレになってるな
79...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/14(金) 12:38:42 ID:0NgKR/V1
コテスレとしてはじゅうぶん良い流れだよ
というか余程人の流れのある絵スレでもない限りはこんな感じでしょ

それよか文句と愚痴の名無しと違って
普通に利用してる人の事を占拠呼ばわりしないように
80...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/14(金) 18:18:10 ID:hNjn/goY
クララやroriの絵が可愛くならないのは彼らが自分の絵をそれなりに可愛いと思える
センスの持ち主であるか、もしくは可愛いと思い込むことにする強力な思い込みの力が働いているか、
はたまた目が凄く悪いかなので一般的な萌え絵の方法論や技術を教えることはほとんど意味が無いよ

目の大きさが〜とか目と目の距離が〜とか言っても相手が自分と美的感覚を等しく持ってなきゃ
全くもって意味が無い
無駄無駄、無駄だよ
81...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/14(金) 18:25:12 ID:CJxdnyeI
ノウハウ云々を文字で語られて分かるようならみんなもっと上手いよな
82...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 02:06:00 ID:ACw3/i27
どんな理由でも、絵を描いた人に病気とか言うの止めようよ。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 07:21:41 ID:+IXtLKhn
本スレの発言に対してでしょ?
コソッとこっちで反論すなw
84...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 08:12:06 ID:/XKLfG/2
コテが下手な奴ばっかりだからコテ同士の指摘が足の引っ張り合いになってる
名無しも半分はコテだろうし
名無しもパース、アイレベル言っておけばいいみたいな空気
己が絵で分かりやすく説明できないなら指摘しない方が無難だよ
85...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 09:19:12 ID:LUMLxKF9
クララはてんかんだろ
でもそれが絵と関係あるのかは知らないけど
86...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 09:56:18 ID:mciHebxF
クララの人格攻撃が許せないレベルにまできてる
87...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:05:53 ID:2w7NnaEh
ID:LUMLxKF9はてんかんが何か調べたほうがいい
ついでに言うと配信の手の動きや描き方は完成した絵をに指摘して効果が無い今なら価値はあると思う
一言余計なこというとID:LUMLxKF9が人にどうこう言えるレベルの絵描けないっしょw
88...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:08:00 ID:sPdCJu4V
>>86
クララの絵はあれで完成されてるから他の人間から見て上手いって見える方向に修正しようとするのが
そもそも間違いなんだよ


竹見とかは上手い人が投下した後のタイミングでしか絵を晒さないからしばらくは
下手な人のターンが続くだろうな
よくよく考えると他の絵スレではなかなか人の絵に対してレスは付けないからな
それをコテスレでは半強制的にレスつけるわけだからそりゃしんどい
89...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:08:56 ID:sPdCJu4V
>>87
あほか

てんかんと絵に関連性があるんじゃなくてクララが自分で私はてんかんですって言ってるんじゃボケがww
90...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:13:30 ID:2w7NnaEh
>>89
そうなのかそれは知らなかった
だがそこは正直どうでもいいところなんだが馬鹿なの?
91...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:16:11 ID:sPdCJu4V
どうでもいいといったり調べろと言ったり主張をころころ変える奴だな

自分が無い証拠だ
92...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:19:36 ID:2w7NnaEh
素直に知らなかったと認めている
そこをコロコロ変えると言うのはちょっと頭おかしいんじゃね?

それとも何?>>87の2行目以降も>>85に対する皮肉だとでも思ってたの?
2行目以降は本スレに対してのレスだよ
93...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:26:46 ID:sPdCJu4V
コテスレでの一連の動きを見てると多くにとって重要なのは自分の主張を守ることであって
その対象へ対する奉仕などではないってことはわかるな

いやどこのスレも同じなんだがw
94...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:26:51 ID:rdKQssCU
柿板には絵を良心で教えてあげたい人もいるけど
見下して気持ちよくなりたいだけの程度の低い生き物がうじゃうじゃおるしな
自分がどれだけ醜悪か分からない惨めないきもの
クララは格好の餌食やね
95...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:33:09 ID:/XKLfG/2
519は根本的な勘違いをしている
トトリなど他の商業イラストを見てそれを模写する企みがあるくらいだから美的感覚がまるで違うわけではない
クララの絵を見るかぎりペンの動かし方にも問題があるように思えるし
同時にアタリなどの描き方も問題があるように思える
こりゃ実際描いている部分を見たほうがいいんじゃないかと思ったというわけだ
>>88
基本的な技術面が追い付いていないのに完成された絵とするのは違う
単純に癖が強いだけだ
96...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:35:29 ID:2w7NnaEh
>>93
お前の立場がわからねえ
97...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:42:40 ID:sPdCJu4V
>>96
お前は単に俺との優劣を付けたいだけだろw

お前の勝ちでいいよ
こんなとこでの勝ちが欲しいんならいくらでもくれてやるから初めからそう言いなって
俺はお前より上だってな

下手糞な理論を持ちださなくていいから一言そう言えよ
そういえばすぐ納得するからさ
98...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 10:47:09 ID:sPdCJu4V
>トトリなど他の商業イラストを見てそれを模写する企みがあるくらいだから美的感覚がまるで違うわけではない
同じ対象物を個人の感性でどう捉えるかが美的感覚の違いだ
全く同じものでも個々のフィルタを通して別の捉え方をするためにroriとクララでは脳内に浮き上がるイメージは違う

それにあの状況ではネタは限定されているのだから、トトリを選ぶことにクララの作為は無い
まぁクララがそこら辺のキャラが好きなことは知ってるがな
99...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 11:04:34 ID:2w7NnaEh
>>97
理論から何から何まで俺の方が上だからおとなしくだまってろよw
100...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 11:10:09 ID:/XKLfG/2
クララは普段から版権を扱うことは多いし、模写するくらいだから美的感覚が全く違うわけではないよ
そもそも絵柄の話などしていない
個人の感性で捕えたものをちゃんと出力できるレベルじゃないから絵柄以前の問題で癖で描いているだけだ
101...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 12:40:08 ID:sPdCJu4V
>クララは普段から版権を扱うことは多いし、模写するくらいだから美的感覚が全く違うわけではないよ
中身が全然無いじゃないか
そんなの根拠にならない

重要なのはクララの持つ感覚と第三者の人間の感覚の差だよ
クララがもしpixivで3000点とれる絵を描くにはどうすればよいか?と問えば一般的に美しいとされる
バランスを強制していくことは正しいが、クララの望みが可愛いキャラを描くこと、であればそこに
反映されるべきはクララの美意識であって俺らが可愛いと思うかが重要なのではない
普通は3年も描いていればイメージが形となって研ぎ澄まされていくものだ

もちろん技術的な問題が無いというわけではないぞ

絵を描く過程は見る、触る、食べるなどして外から情報を得ること、情報を頭の中で揉む事、
それを出力すること、の三点にわかれるがクララはそれら全てが第三者的に見て問題があるってことだ
ここでも重要なのは第三者的に見ておかしいってことであって本人がどう思ってるかはわからんってことだ
102...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 12:56:16 ID:xPFIDOtD
>コテスレでの一連の動きを見てると多くにとって重要なのは自分の主張を守ることであって
>その対象へ対する奉仕などではないってことはわかるな

お前が最たるものだと思うんだがなんでそんな必死なんだ?
お前さっきから他人の意見に横槍しかいれてないじゃん
103...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 12:59:57 ID:xPFIDOtD
>>102>>101宛てな

>普通は3年も描いていればイメージが形となって研ぎ澄まされていくものだ
取り組み方でどうにでも変わるし、クララが思い通り絵を描けてないのに美意識が違うとか
キチガイの発想だな
104...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 13:04:28 ID:sPdCJu4V
クララが何をすべきか、どうなるべきかを明示していないのにクララに注文する奴は
自分の感性でクララをコントロールしようとしてるからな
だから俺はそれに対して無為だよ、と言っているさ

一連の発言はクララの意図を実現させるためのものなのかが常に疑問なんだよ
クララの意図を実現するんじゃなくて自分の意図を実現させたいだけだろ

だから例えばクララが3000点とりたいとでも言わない限り今までのクララへああしろこうしろっていう注文は意味を持たない

可愛いさと点数の関連性は一般的な意見でおおよそ決定されてるだけで、クララが本心で自分の絵が
可愛いと思ってるかそうでないかは知らんよ
105...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 13:07:13 ID:sPdCJu4V
>クララが思い通り絵を描けてないのに
何故そう思ったのか?それは推測ではないのか?
クララの発言から推測したのか?
ではその発言は?
何を持って思い通りに描けていると定義するのか?

穴だらけだよ
106...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 13:24:48 ID:2w7NnaEh
いや
いい加減だまれよ下手糞はw
107...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 13:25:26 ID:+IXtLKhn
絵の話かヲチの話だったはずが
名無し同士の重箱の隅突っつき屁理屈合戦になってるじゃないか
もうとめとけ
108...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 13:28:05 ID:2w7NnaEh
ID:sPdCJu4Vが必死すぎるだけ
俺の負けでいいよ
とか言いながら定かでもなんでもない持論グイグイ押し付けてきてうざってーよ
109...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 13:43:11 ID:2w7NnaEh
>>104
>>105

ここは修行系スレだぞ?それにみんなが言っているのは基本的に技術面の話で
別に絵柄矯正を主張しているわけではない

クララに上手くなりたいか?と聞いていいえ上手くなりたくありませんと言ったならお前の
主張することに正当性が出てくるが、クララが上手くなりたいと望む以上それぞれが
それぞれなりの見解で発言するのは当然
こちらの意見の取捨選択をするのはクララだお前が横槍入れるところではない


>クララが思い通り絵を描けてないのに
クララに思い通りの絵がかけてると聞いてみろ
模写をする技術もままなら無い状態ではそのときまずまず上手く描けたと思っても
思い通りの絵を描けていると主張するやつなんかまずいない

そしてお前は自分の負けでいいといったんだから黙ってろカス
110...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 13:44:52 ID:sPdCJu4V
クララはお前らが散々下手糞下手糞言うからそう思わされているのであって、
それがクララ自身が自分のイメージを実現できていないなんて根拠にはならねーよ
111...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 13:50:44 ID:sPdCJu4V
お前らは一般的によいとされる絵を基準に、そこに近づける為にクララを誘導しようとしているのであって、
クララが自分のイメージを実現するために必要な技術を論じているのではない

例えばクララが岸田メルと寸分違わないような絵を目標とするならそれしか正解は無くてそこに近づけるのは正しい

模写とは現物と全く同じに描く事を最良とするのはこれまたお前らの勝手な定義であって、クララの考える模写とは
定義が異なるのではないか、とは考えなかったのだろうか?
112...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 15:52:14 ID:2w7NnaEh
なんだこいつ
>>97はどうしたんだおい?
うせろよゴミ
113...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 15:54:48 ID:2w7NnaEh
>>111
だからクララ自身に聞いてみれば解決だろ?アホなの?
俺にその主張しても意味無いだろ?

模写自体の定義がそっくりに描く事なんだからな

ていうかお前
ホントにうざいよ
114...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 15:59:51 ID:n0PsC4re
そっくりに描く模写なんて時間の無駄だろまじでwwww
115...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:02:19 ID:0IGLPlmU
>>112
何を言っているんだ
俺は負けたら発言をしないなどと誓約した覚えは無いぞ
それはお前の思い込みだろう
大人だったら自分のルールを守らせるためにはきちんと誓約をしておけ
それに俺は当該レスの後に個人に向けて発信したレスは無いぞ

お前は俺を敵と認識した瞬間から俺個人を否定するための動きしか出来なくなっている

まぁ2chでの口論なんて大抵そんなもんさw
116...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:06:10 ID:0IGLPlmU
>>113
>だからクララ自身に聞いてみれば解決だろ?アホなの?
それは俺がクララを成長させようという意図(一般的に良いとされる絵へ近づけること)がある場合の話だ
だが俺にはそれがないから聞く意味は無いだろ?

聞く意味があるのはクララを成長させようとする意図がある人間のみだ

俺はクララへ問答をする人間全般に対して意見投げかけているために常にお前らという言葉を使って
指示している
そこを見逃すなよ

>模写自体の定義がそっくりに描く事なんだからな
だーかーらー、言ってるだろ、クララが模写をどう定義しているかのみが問題なんだ
お前が考える模写の失敗とクララの考える模写の失敗は意味が違うんだよ
相手の考え方を許容しない人なのか?
117...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:16:19 ID:2w7NnaEh
>>115
お前自身が俺の話を否定するために必死になってるじゃないか
>>116
いや、だからクララに聞いてみろよ
>相手の考え方を許容しない人なのか?
お前が言うな
それだったら俺にレスしてる時点でお前も許容しない人間じゃねーか

IDも変わってるしもういいよキチガイ
めんどくせぇけど透明にしといてやるわ
118...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:18:27 ID:/XKLfG/2
時々持論垂れ流す奴だろこいつ
ほっとけよ
119...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:20:08 ID:2w7NnaEh
>>114
何も考えずに描けばそりゃ無駄なんじゃないか
120...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:21:17 ID:mciHebxF
模写は何を模写するかも重要だよね
本当に下手な人は適切な模写対象を選べないような気がする
121...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:21:59 ID:2w7NnaEh
顔文字もどうでもいい部分をぶり返そうとすんなよ
お前対して上手くないのにしつけえ
122...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:28:59 ID:0IGLPlmU
色を塗ってあるもの、あるいは三次写真を線画として写し取る場合は個人の尺度による取捨選択の影響が顕著に出る

モノクロ線画模写させればその影響は最低限になるけどそれでもクララが描いたらやっぱりクララっ子になるだろ
123...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 16:35:36 ID:2w7NnaEh
模写の目的によるでしょ

元絵から盗みたい部分があって考えながらやるなら自分の色がでないくらい完璧にやった方がいい
124...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 17:47:48 ID:0IGLPlmU
お前ら上手いんだろ?

ならうpして本スレの空気を変えてくれ
125...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 18:30:44 ID:rkm4EHk0
あのキチガイはなんなの
126...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 18:34:54 ID:mciHebxF
分からん。いつの間にか居ついたけど誰も相手にしてないよな
127...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 18:35:58 ID:WnOAy+WH
ババァのアストラル体
128...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 18:44:56 ID:28Yz6tRU
>>124
だな
特にID:2w7NnaEh頼むわw
129...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 19:11:24 ID:WnOAy+WH
この板って自分より上手い人に対しては下手って言っちゃいけないんでしょ?
だから顔文字を大して上手くないって言ったからには最低でも顔文字より上手いんだろう

期待してるよ
130...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 19:18:50 ID:+IXtLKhn
何その新ルール
131...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 19:22:03 ID:mciHebxF
本当なら名無しで指摘する人も全員絵の提示を義務付けたいくらいだ
132...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 19:23:35 ID:28Yz6tRU
やべー顔文字さんを超える神絵師ID:2w7NnaEh降臨かよ
楽しみーw
133...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 19:26:45 ID:WnOAy+WH
>>130
新ルールじゃなくてお前たちが昔から言ってる事じゃないかw
134...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 19:47:30 ID:cK3LvjiF
>>133
そんなん一部の人が勝手に言ってるだけやん
135...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 19:52:13 ID:WnOAy+WH
そう?ならそれでいいんじゃね?

それよりババァがウザいな
あいつ自演だろ
136...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/15(土) 23:59:58 ID:2w7NnaEh
ID:28Yz6tRUは明らかに噛み付いてた奴だろ?
IDもころころ変わってどんだけきもいんだこいつ
137...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 00:01:23 ID:WnOAy+WH
それはお前の都合のいいように妄想したいだけだろww
138...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 00:41:27 ID:eolSBQPV
ID:2w7NnaEhとやりあってた奴のIDがころころ変わってたのは事実だし
横やり入れて荒らすやり口は最近よく現れる荒らしと同じ

要するに関わるなってことだな
139...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 03:16:22 ID:eolSBQPV
ID:7XieC4xHって多分ここで暴れてた馬鹿だよな
こういう奴マジで死んでくれないかなー
140...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 09:31:41 ID:zqpXQdvy
ババアとあのキチガイと先輩とか言ってるキチガイ2は何か関係あんの?
141...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 10:45:44 ID:L8YICLnC
>>139
お前は憶測で物を語るのが好きだよなww
お前は自分に不利な言動、不愉快な言動をする人間を特定の人間に仕立て上げたいだけだろ
俺は積極的に絵師を守ることも攻撃することもしない

そうではなく、絵師に絡んで頓珍漢な理屈を持ちだす奴らをからかって遊んでいるだけだよ
絵師に絡むのではなく、絵師に絡む害虫に絡むのさ(つまりお前と大差ないとも言えるw)

あっちでパースがどうのほざいてる奴らは今の俺にとって別に面白くないな

あっちに出張してまで荒らしの相手までして(実質的に荒らし)ごくろーさんw
142...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 11:00:10 ID:L8YICLnC
>>138
お前あっちでの荒らしを俺と思ってたんだろ?
思いっきり関わってるよなw
嘘吐き

>>140
関係あるかどうかは知らないけど、奴のように何を言っているのかが完全に理解できない人間に
触る奴はいないようだな
触りに行くのは言葉でねじ伏せられると思ってる(勘違いしてる)相手だけだ
つまりねじ伏せられないあのキチガイにはある意味負けを認めてるって意味だ
143...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 11:35:18 ID:PCX2PMNs
最近連レス流行ってんの?
144...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 12:48:25 ID:L8YICLnC
知らないけど連レスしてこのスレさっさと潰そうぜ
145...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 16:31:56 ID:W1hnWa00
本スレで勘違いちゃんがなんか言ってるね

じゃあ埋めるかな
146...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 16:34:02 ID:W1hnWa00
うめ
147...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 16:36:17 ID:W1hnWa00
うめ
148...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 16:40:33 ID:W1hnWa00
うめ
149...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 16:51:18 ID:W1hnWa00
うめ
150...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 17:08:49 ID:W1hnWa00
うめ
151...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 17:15:39 ID:eolSBQPV
ID:L8YICLnCはさその長文どうにかしろよ
万が一別人だとしてもやってることは同じだろ

マジで電車にでもはねられてようざいから
毎回あぼんするのめんどくせえわ
152...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 17:20:01 ID:W1hnWa00
うめ

このスレって存在意義ないよな
荒らしの隔離施設と謳っておきながら、今あっちで主に荒してるのはこことは関係ない人(推測)だし、
ここから出張して荒らしに特攻するID:eolSBQPVのような奴(つまり荒らし)がいるって現状がもうね

>>151
こんな糞スレ、あなたは何故見てるの?
153...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 17:24:18 ID:eolSBQPV
150から必死に埋めようとする奴がなにいってんだよ
勘違いはお前だよ

奇行すぎるからお前も消しとく

最近意味不明な気違いが増えてるな
154...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 17:29:13 ID:W1hnWa00
意味無いから埋めるんだがなwww

うめ
155...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 17:38:44 ID:W1hnWa00
うめ
156...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/16(日) 20:52:22 ID:Ppqsx7E8
無意味な連投荒らしは
今の運営勢でもあっさりアク禁にされるぞ?
自分自身が奇行な事しなさんな
埋まればまた立つだけだ
157...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/17(月) 10:23:21 ID:BF3Juaws
討論するのが面白い時期なんでしょ
んで負けて悔しいから埋めようとしてるだけ
158...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/17(月) 15:50:04 ID:9G7/GofR
こんなに地道に埋めようとしてると滑稽だな
効果ゼロに等しいのに続けるとアク禁が待ってるし
159...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/17(月) 22:27:35 ID:FRGRAtKu
それ違うだろ
絵描きとしての勝ちとは絵で勝つことだ
アク禁になればこんな無駄な時間は割かなくなる

ここで勝つことに意義を求めてる奴は実に程度の低い人間だな

その勝ちの基準も自分持ちだがな
160...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/17(月) 23:30:57 ID:Hg9foQ4q
別に勝ち負けではなくムキになって連投してるのが馬鹿だってことでしょ
161...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/18(火) 00:02:18 ID:qTgu2Czf
埋めるやつは負け
162...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/18(火) 11:08:56 ID:03f+oxHH
頭おかしい奴が住み着いてるな
あの痛いノリは我に返ったとき自分でどう思うんだろ
知り合いにばれたりしたら首つるレベルの痛さだろ
163...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 15:41:01 ID:rkpZNUur
光源について執着してたり大事なのは顔のパーツじゃなくて陰影だとか言ってたり
設定について聞いたりしておきながら、
光源の方向の統一だけ指摘とか顔のパーツの変更案ばっかりで
黒で影を塗ってて硬い印象になってるとか
髪に落ちる影と塀に落ちる影の差が激しすぎる所とか
光源は何の光なのか分かりにくいとか
夕方だとしたら背景や落ち影が暗すぎやしないかとか
夜だとしたら塀が地色の赤のままだったり明るすぎたりで雰囲気が出てないとか
光源の詳細や全体の陰影バランスや設定にあった表現については言及しないんだな

本スレは自称セミプロさんが正しいっぽい流れみたいだし収束しつつあるみたいだからここで
164...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 16:13:18 ID:4Hi5piUC
荒らすのもまずいからほどほどにしてただけで
自分もあのセミプロさん相当アレな人だと思うよ。
165...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 17:12:14 ID:TWDOACD7
神経質過ぎるんだよ
166...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 20:29:25 ID:qOPIrt4D
下らんネタで絵を流すなよな
167...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 20:43:36 ID:rkpZNUur
赤が元で荒れる主な原因は下手な赤でも、それの批判でもなく
スルーすれば良いのに荒れた荒れたと嘆いたり、
ただの名無しが出しゃばってコテの意見も聞かずに勝手なルールを作ろうと
言い出したりするからだと思えて仕方が無い
168...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 21:18:26 ID:LwXNKH9U
こっちに書こう

>名無しの好き勝手にルールが変わっていって困るのはコテだよ

これは??
赤するとスレ違いだの何だのと荒れるのが嫌だから
テンプレからきちんと「可」としないか?って話では?
これじゃあコテは赤なんか望んでないみたいに聞こえるけど
169...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 21:31:12 ID:TWDOACD7
>>168
ああ不可に見えた
まあ現状維持で今まで通りでいいんでないの
170...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 21:31:52 ID:1biGfSyQ
>>168
何もかもスルーしてそのままレッツゴーなのがコテの大勢なのかもしれない
171...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 22:45:41 ID:ATeKVKq6
どうしてあのスレの連中、コテの言うことはスルーで好き勝手に文句言ってんの
みんな頭おかしいわ
172七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/19(水) 22:59:27 ID:t0/afJcU
ID:4Hi5piUC
ID:TWDOACD

この二人はもはや荒らしたいだけにしか見えないわ
173七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/19(水) 23:02:18 ID:t0/afJcU
コテコテうるさいわりに自分は名無しだし、そのうえ仕切ろうとするし、何様なんだろね
174...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:06:19 ID:4Hi5piUC
何ブツブツ言ってんだキモイなw

絵も描かないくせにコテつけてお前が荒らしだろ
175...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:10:04 ID:4Hi5piUC
六番は次スレから絵描くらしいぞお前は?
176七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/19(水) 23:17:47 ID:t0/afJcU
顔文字さんのは教えてやるから教えて欲しい奴絵上げて
って流れだったからそういう上下感はよろしくないと思う

気軽に指摘し合って気軽に赤するような方が馴れ合いつつ修行の言葉に適していると思う
177七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/19(水) 23:18:18 ID:t0/afJcU
自分はいつでも絵上げれるけどあなたは?
178...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:19:57 ID:4Hi5piUC
じゃあ次スレから絵描くのね?
179...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:23:00 ID:1biGfSyQ
>>176
そんな上下感感じる流れとも思わなかったけどな
勝手に騒いでる人がうるさかっただけで
180...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:23:43 ID:hs5wpd2A
2〜3スレ前から参加したいなぁとか思ってたけれど参加する隙が無ぇ・・・
すげぇ独特の空間だな
181...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:24:53 ID:1biGfSyQ
>>180
荒れてるのは見えない見えない〜って脳内あぼーんすればいいんだよ
182七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/19(水) 23:26:57 ID:t0/afJcU
>>178
あなたは?

>>179
個人的には赤するから絵を晒して
ってなると上下生まれると思うよ
晒された絵に対して、こここうしたらいいかも
くらいのスタンスのが気楽だよ
183...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:28:07 ID:LwXNKH9U
どうやら現状維持っぽいね
というか、スレ立てに行った人が常連コテ臭いがw
184...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:29:58 ID:4Hi5piUC
>>182
何をわけの分からんこと言ってるの?
コテつけてるのはお前でしょ?
コテスレはコテつけて絵の修行するスレでしょ?
いつでも描けるって自分で言ってるんだから早く描きなよ
185七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/19(水) 23:31:47 ID:t0/afJcU
>>184
んだよー結局煽るだけの人じゃん
ただの荒らしじゃーーーん
186...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:32:51 ID:QCTkzOjq
>◇晒された絵にはなるべく指摘か感想を言って下さい
>◇自作画なら他の板やHPからの転載は可です 断る必要もありません
とはあっても、赤は自作画じゃないので無断赤は禁止でFA。>>1読めば判る事。
187...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:33:06 ID:ATeKVKq6
>>180
ここはやめとけ
口だけ絵師のネ弁が好き勝手囃し立てるし
上手くなりゃ散々叩かれた上に違う場所まで粘着されるしいいところは一つもない
VIPのぬるスレや同ノウの最下層あたりでスカイプなりオフなりで、
ちゃんとした描き手とコンタクトとって人脈築いていくほうがよっぽど有意義だよ
188...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:33:10 ID:4Hi5piUC
>>185
ちゃんと理屈で話してるのになんで荒らしなんだw

どこが分からないの?
189...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:43:04 ID:hs5wpd2A
>>181
>>187
そか
一応機能してそうな所があんまり無かったから、人多そうな所でと思ったんだが
サンキウ
190七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/19(水) 23:43:27 ID:t0/afJcU
>>186
指摘に含むとも考えられるよね
191...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:44:48 ID:ihJuwFsf
4Hi5piUCは本スレ見るかぎり十分場を荒らしてるけど無自覚なのか?
192...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:45:13 ID:1biGfSyQ
>>190
おいちゃんも指摘に赤は含むと思う
193...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:46:37 ID:4Hi5piUC
>>191
えーどこらへんが?
はじめあたりにセミプロの人に不満漏らしたのは反省してるけど
194...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/19(水) 23:50:56 ID:4Hi5piUC
>>191
なんだ草はやしてた人か
逆恨みじゃん
195...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/20(木) 00:01:06 ID:ihJuwFsf
必死にレス返すところも反省した方が○
196...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/20(木) 02:21:43 ID:Ge6HoM9S
七番 ◆sBHCqGLeIPmz

こいつ五番だろ
197七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/20(木) 02:28:45 ID:FmB3Joeb
なんでもかんでも五番って言えばいいと思って失礼しちゃうわね
198...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/20(木) 02:31:17 ID:Ge6HoM9S
やっぱな
他板は飽きたのか
絵が思いっきり五番じゃねーか
199七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/20(木) 02:34:14 ID:FmB3Joeb
話通じないのかこの人
こちとら五番の絵は見たことないのでポカンだよ
200...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/20(木) 03:01:50 ID:Ge6HoM9S
虚言壁って治んないのな
今度はあんま荒らすなよ
201...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/20(木) 03:21:24 ID:0LHiCXtU
マジレスすると五番じゃないと思う
202...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/20(木) 03:30:04 ID:Ge6HoM9S
968 :七番 ◆sBHCqGLeIPmz :2011/01/19(水) 23:10:54 ID:t0/afJcU
>>917
大体同意

>>922
人間性というかとりあえず気に入らない奴は五番って言っとけばいいみたいな印象

>>943
修行系であることをお忘れなく
無断で手を加えるだけ言うと聞こえがわるいけど趣旨も考慮して欲しい

絵も見たこと無い奴がこんな事言うかよ
嘘付くメリットは五番本人だからだろ

散々荒らして追求されてpixiv逃げたのが五番な
コテもコロコロ変えてしゅんたろう=五番もずっと認めなかった過去もある
んで復活したかと思えば他のコテにトレース疑惑のレッテル張って叩かれて逃げたのがこの前

似たコテ付けて荒らす事はあっても絵まで投下するのはもう本人でしかないだろ

まあいつもの複数IDで自演擁護してろよ
203...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/20(木) 04:11:59 ID:0LHiCXtU
変なの沸いてきたな
マジレスすると202みたいなののせいで過疎るんだと思う
204...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/20(木) 13:45:49 ID:MRxYB7gd
セミプロもとい原画師が>>163の指摘をしれっと自分の意見にしてる件について
205...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/21(金) 00:13:46 ID:gVkjvgoW
マジレスして恥ずかしくなたよ
206...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/21(金) 00:44:06 ID:e0o5QQWs
一連の流れ見てて思ったけど、名無しの企画推進派は普通に名無しっぽいが、
必死でコテの心境を代弁して阻止しようとしてた名無しは、
誰かはわからんが名無しを装ったコテだろうなあ。
関わりない名無しがあそこまで首突っ込んで自治する理由がない。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/21(金) 00:50:20 ID:gVkjvgoW
>>206
コテの気持ちを理解してくれる名無しも居るかもしれないし、なんとも言えないね
208...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 15:54:53 ID:0wP36kAF
カオスw
209...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 16:05:27 ID:/Szb2s9/
もう柿板中のアレな人たちが集まってる雰囲気
210...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 16:18:06 ID:0wP36kAF
むしろコテスレで落ち着いた雰囲気でやれた時期があった時の方が
2chの中では珍しい事だったのかもしれない
211...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 16:24:28 ID:4+vJzm5q
tkm居着かなかったね
212...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 16:36:00 ID:0wP36kAF
そうだね
まあ自信作を披露したかった感じはあるから満たされたんじゃないかな?
終焉に顔文字も来たし見納めとしてはいい感じだな個人的には
嵐が過ぎ去るのかこのまま定着するかは知らないけど
213...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 16:38:40 ID:/Szb2s9/
アレだけ粘着されて居つくほうが変態だ
煽り耐性無くてすぐ反応しちゃったせいもあるが

絵が上手い人は同時に人格者で在れとも思わないけど
自分の立場の把握と身の振り方は重要だな
214...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 16:41:22 ID:NxGzhU2T
かつてないゴミスレっぷりで逆にワロタw
215...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 16:44:12 ID:dmVIH6NF
今までの上っ面だけの馴れ合いの方がよっぽどごみみたいだったと思う
216...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 16:51:49 ID:0wP36kAF
>>213
ついつい煽っちゃうんだろうね
ツイッタで炎上する漫画かも多いからね
ただ違うのは関係ない人も巻き込んじゃうから自重して欲しい所はあるね
217...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:04:03 ID:t/TWMytc
以前はアドバイス受けるならコテスレという雰囲気だけど、
今は普通スレが機能しているのでコテスレの使命は終わった。
一時期超絶過疎状態だった普通スレに絵を投下し続けて、
普通スレのともし火を絶やさなかった全力サンの功績は大きい!

しかしコテスレに帰ってきた旧コテ達は現在の柿板情勢を読み間違い、
コテスレでドヤ顔を始めた。古参コテ(rori&クララ)は大歓迎だったが、
最近居ついたコテにとっては「絵を晒さない新顔」にしか見えなかった。
普通スレで目の肥えた絵師にとってはウザイだけの存在だった。
案の上コテスレは炎上して今に至る。

というわけでtkmはコテスレじゃなくて途中絵なら下手超過スレ、
(完成絵なら普通スレ?)でアドバイス受ければ問題なかったと思うよ。
今更遅いけどね。あるいは半年後に他人の振りして晒してもいいと思うけど、
そのときに今のレベル別スレが機能しているかどうかは俺にもわからんw
218...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:07:03 ID:t/TWMytc
あー、スマンageてたw
219...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:33:19 ID:0wP36kAF
>普通スレで目の肥えた絵師にとってはウザイだけの存在だった。
ここがわからない
どういうこと?
220...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:33:46 ID:CynUnFMI
自称セミプロ原画師は今度はクララに粘着か
一番最初に重要なのは顔のパーツじゃないって言ってたのはなんだったのか
しかもパーツのコピペで劣化も糞もないって自己否定しちゃってるし
221...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:35:26 ID:0wP36kAF
今までのノリと新しいノリが融合せず各々単独で行進してるw
222...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:37:45 ID:0wP36kAF
>>220
整合性の取れないレスは反論せずにスルーがいいよ
223...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:49:51 ID:CynUnFMI
まぁ、だからこっちに書いてるわけだ
224...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:51:49 ID:t/TWMytc
>>219
今の普通スレの集団批評体勢に比べると、
赤依頼を募集するほどの絵師じゃないって事さ。
普通スレと同じノリでコテスレ見ると危険。
225...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 18:52:45 ID:4+vJzm5q
また顔文字叩きか
226...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 19:06:58 ID:t/TWMytc
tkm解説の関係上触れただけで、元々顔文字なんてどうでもいいっすw
227...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 19:17:55 ID:0wP36kAF
急にスレが止まるんだな
228...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 20:16:57 ID:LCfnqGae
ああ、小中学生頃こういう屁理屈言ったよな〜、て
書き込みがめちゃくちゃ増えたな、本スレ
229...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 20:26:48 ID:8k3t7sTr
無駄にコテ付けて暴れまわってるやつが最近増えてきたな
名無しとばかりコミュとる傾向がある奴は荒れる原因になりやすい
230...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 20:37:50 ID:EAKGTmF7
コテと名無しの交流はまだいいけど、名無し同士が罵りあうのは荒れる。
コテが名無しの相手をしなければ防止にはなるけど、赤・評価を求めるコテもいるから微妙。

スレの安定性だけを求めれば名無しスルーで、赤・評価は他所でやるのがベスト。
だけど、今残ってるは焼け野原でも気にしないコテだけなので、
彼らがOKなら名無しウェルカムでいいんじゃねw
231...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 21:02:00 ID:0wP36kAF
脳板のノリなんだね完全に
232クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/22(土) 21:06:19 ID:YhBk1hRI
もう訳が分からないお…そんなに驚いてるように見えるのかなぁ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 21:14:08 ID:v9XFKHzo
>>232
悪いが感情があんまり読めない表情だと思ったぞ
口角をもう少し引き上げてみたら?
234...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 21:16:23 ID:0wP36kAF
>>232
下唇を凸じゃ無くて凹にすると笑って見えるようになるよ
235...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 21:22:33 ID:EAKGTmF7
クララには悪いが、線の引き方がいいかげんなので、
部分部分をとるとイロイロな解釈ができる。

赤されにくいのもそのせいもあるかもしれない。
次赤してもらうときは「こうこうこういうシチュを目指しているのですが」とか
書いておくと反応してもらいやすいかもよ。

赤ペンスレで放置されているのは、
下書き絵で汚いので赤入れても変化が出にくいし、
服のデザインが複雑で何気に版権絵だが、
2Dと3Dのどちらのテイストにするかで直し方も換わるので、
イロイロ面倒だからだと思うが、
赤以外でも批評貰ったら一礼しておくと好印象だと思うぞw
236...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 21:27:16 ID:NxGzhU2T
セミプロがいつの間にか原画家になっててワロタww
237クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/22(土) 21:29:54 ID:YhBk1hRI
>>233->>234
おいっす、試してみます…って言いたいけど線画から修正するのは辛いな…
>>235
線の引き方がハッキリしてないから表情が読み取りづらいって事ですか
赤スレ見直してみたらレスが来てた…スレッドを閉じてたんで気づかなかった…後でお礼言ってきます

正直目云々は何がしたいのかよく分からなかったです(´・ω・`)
238ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/22(土) 21:46:10 ID:tv3EuMFz
このスレ、コテ出してもよかったの?
239...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 21:49:02 ID:0wP36kAF
今は仮避難所みたいになってるからいいんじゃないの
ゴタゴタは簡便だけど
240...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 22:16:56 ID:EAKGTmF7
このスレは損害担当艦だからまずはここがゴタゴタして欲しいなw


線の引き方は意識の問題も大きくて、
「自分はこれくらいの萌え具合でいいや」とか思ってると、
何時までも萌えないし、萌えなくても気にならない。

一度頑張って萌え絵を描くなり、偶然萌えたのを再現しようと踏ん張ると、
線の引き方もいろいろ研究するようになるし、
少しずつ萌えるようになってくる。


で、普通の絵師なら体の線が綺麗になってきて顔に注意が向くわけだけど、
クララの場合は体の線からいい加減なので、表情云々指摘される事が少ない。
しかし目だけは一生懸命描くのでそれで満足して体の線がいつまでもガタガタ。

結局クララ自身は体の線をナントカしようとしないし、
赤評価する人も表情について指摘しない。
よってクララはいつまでたっても目だけ絵師を卒業できない。


以上、俺調べ。反論は自由だけど、俺はスルーするからw!
241...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 22:36:44 ID:5qaZaq6e
本来表情ってのは筋肉の動きとかに依ったロジックで作られるんで最終的には
それを理解してほしいんだけど、クララの力量ではそれは求められない
だから見た事のある表情の中から出力したいイメージに沿った表情を
インデックスのように引っ張ってくるしかない
でもその手法も、見た者と出力を一致させられないクララの腕ではちょっと難しいみたい
なのでいつも同じような描きやすい方向に寄っちゃう

線については>>215の絵を見る限りあまり迷っている印象は無い(むしろそこは評価したい)
大きな問題は線の引き方ではなく、線が形どる立体があまりにもガタガタなことで、
まともな人体としてみようと思うと不安を覚えてしまうのがちょっと
線なんてガタガタでもキチンと立体をかたどってさえいれば人体には見える

線をとにかく細く!というのもクララ自身にそうしなければならない理由がハッキリしてない
感じがあるので、個人的にはもうちょっと感情を押し出した線を描いて欲しいかなって感じ
242ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/22(土) 22:56:10 ID:tv3EuMFz
線画してる時の絶望感は異常。
やっぱ、経験するしかないかな。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 22:59:21 ID:NxGzhU2T
マンコが転載って元がどっからかわかる奴いる?
りゅうくんも指摘してるんだけど
244...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:01:02 ID:0wP36kAF
脳板で一番上手いコテと一番荒らすコテと衛星がネオ住人だったから本人かも
満子=衛星ならね
245...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:03:46 ID:5qaZaq6e
どうしても気になるんならお題でも出してやればいいさ
246...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:06:11 ID:8k3t7sTr
>>243
どっかで晒したのかもしれないしなんとも言えないな
247...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:11:00 ID:NxGzhU2T
>>245-246 
正直どっちでもいいんだけどなw
転載なら飽きたらいなくなるだろうし
転載じゃなくてもすぐいなくなりそうだし
248...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:12:36 ID:5qaZaq6e
要するに上手い奴を貶めたいだけなんじゃね
249...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:13:14 ID:0wP36kAF
>>247
情報提供した俺に安価無し・・・
250...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:17:18 ID:NxGzhU2T
>>249
正直何言ってるか全然わからんかったw
251...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:18:27 ID:EAKGTmF7
>>242
何を経験したいのか、こっそりお兄さんに教えて…くれなくてもいいw
今の線は太くて薄いからペン入れすると印象全く変わるだろうね。
やはり経験して、ペン入れするとどうなるか想像しながら描くしかない。
同様に将来的に塗りを変えたいと思ったときも、
やはり経験して、塗るとどうなるか想像しながら描くしかない。
252ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/22(土) 23:19:32 ID:tv3EuMFz
>>249
情報提供乙
なんか、かわいくてワラタw
253...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:20:26 ID:0wP36kAF
線画>グレスケじゃなくて2値で描くとごまかしが利かないから練習にはいいんじゃないかね
254ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/22(土) 23:26:18 ID:tv3EuMFz
>>251
俺、絵を描くきっかけがピンキーストリートって言う人形の絵を見てなんだ。
偶に練習で細い線で描く事もあります。下手ですが。
太い線で綺麗な線が描けるようになりたい。頑張る。
255...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:26:18 ID:5qaZaq6e
ガルマの線はかなり太いから塗る時にスケール感が凄く出しづらいと思う

デフォルメの中にもややリアルさが求められるエロ絵では、あまり見ない線の引き方だ
256...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:34:34 ID:NxGzhU2T
オマンコの扱いにみんな困ってるなw
>>254
ピンキーだったのかwたしかにピンキーだ
もうちょっと寸詰まりに描いたほうが可愛く見えると思うよ 胴手足を短めに
どうでもいいけど右の男のちんこはどっから生えてるんだよw
257...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:38:05 ID:5qaZaq6e
つかあのガルマの絵はモノクロじゃなくてグレスケだね
258...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:41:43 ID:4+vJzm5q
モノクロ二値とモノクロは違うぞ
259ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/22(土) 23:42:44 ID:tv3EuMFz
>>256
ふふ、可愛くてもエロくはならないのさ。
デフォルトでは腰の大きさがエロを支える軸になってるっぽい。俺の場合。
でも、言われた事もちゃんと試してみるよ。
ちんこ?俺のちんこは伸縮自在かつ縦横無尽だよ(本当は男の身体を描くの
萎えて、適当なんていえない……)
260ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/22(土) 23:45:08 ID:tv3EuMFz
>>257
本当だ!!
今、気付いた!!
261...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/22(土) 23:48:09 ID:5qaZaq6e
いや、単色って意味なら>>258の言う通りモノクロでも正しい
262...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:08:41 ID:/AECKZ4b
なんだかたった数日でコテスレがひっくり返された感じだw
263...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:12:34 ID:EDbknWZE
こっちが本スレみたいな流れでワロタw
264ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 00:33:32 ID:MaKI4LOW
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d678872.jpg
まさか!この流れは必然!!?
265...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:34:45 ID:2A6PrwtI
このレベルで上手いっていうんだ・・・
ちょっと驚いた
266...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:38:21 ID:/AECKZ4b
上手い下手は絶対的、相対的、二つの考え方があるけどコテスレでは普通相対的に
(他の住民と比べて)上手いって使い方するだろ

それにしても柿板とvipと脳板ってなんでこんなに住民のノリが違うんだろうw
267...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:39:16 ID:EDbknWZE
好みがある絵柄だよね
268ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 00:40:24 ID:MaKI4LOW
VIP規制されてて書き込めない……。
好きなのに……。
269...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:42:24 ID:2A6PrwtI
>>266
なるほどそういうことか
俺は脳板のノリのが気楽なんだけど柿板だとキチガイ扱いだから最初びびった
柿板民は神経質だよなー
270...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:47:33 ID:EDbknWZE
まあ双方に歩み寄って徐々に慣れ親しんで行くしかないのかもね
人の事言えないけど名無しも書き込みやすい書き込みずらいとかあって面白いもんだw
271...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:47:56 ID:rBCmAeYl
コテスレ完全に死亡かな
マイナスドライバーとかtkmみたいに真面目に練習したい奴はもう来ないだろうな
272ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 00:49:22 ID:MaKI4LOW
>>269
柿板は真面目に絵を描いてる人が多いからじゃないか?
脳板は、完全に趣味で割り切ってる人とかもいるだろうし。
VIPは説明できない魅力だよ。本当。
273...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:52:21 ID:/AECKZ4b
だよなぁ、柿板はくそまじめだよなぁ、良くも悪くも

排出してる絵師の絵とか見ててもわかるw
274...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 00:57:55 ID:EDbknWZE
>>272
脳板も喧嘩腰スレとかはここと似たようなスタンスだけど
同人で壁を目指しながらラジオやったり好きな音楽のurl貼ったり雑談しながらといったノリじゃないかな
必然的にモノクロ漫画が多い感じ
描板は一枚絵でやっぱりカラーが多い感じ
まあ同人も壁を目指すなら表紙のカラー要素も重要だと思うんだけどね
275...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:01:29 ID:KqA+gQPd
郷に入ればとは間逆だな
中国人的
276...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:03:23 ID:/AECKZ4b
漫画の上手い人でも表紙のカラーは苦戦しててアニメ塗りが一杯一杯って人もよくいるけど、
知名度さえ上がれば結局中身勝負になる気はする
277ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 01:08:16 ID:MaKI4LOW
>>274
エロ漫画を買うときはカラーで騙されてはいけない掟
最近は表紙塗りだけプロだから、本当に真剣勝負だよな。
278...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:09:31 ID:EDbknWZE
柿板はラノベ絵師やエロゲンガーを目指したりpixivやってるけど指摘下さいって人が多い感じ
個人的には脳板とどっちが本気とか上手いとかは主観によるからなんとも言えないw
どっちも出入りしてる人もいるだろうしね
279...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:10:53 ID:oQNzIDLE
やっぱり加工に見えるんだよなあイラストとか写真の 目が悪いのかな
銃に思いっきり社名出てるけど書いてるならもっとわかりやすく出すだろうと思っちゃう
280...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:12:04 ID:EDbknWZE
>>277
エロは商業でも同人でも表紙で決めちゃう人がいるから描き手も意図してるのかもね
281...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:14:07 ID:/AECKZ4b
昔のエロ漫画ってカラーが駄目な人多かったけど、最近は同人活動やネットを通じての活動が盛んなこともあってか、
絵そのものが上手い人が大量に業界に流入してるから塗りが上手い人が沢山だよ
上位層は=カラーも上手い人って図式があるなぁ
282...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:17:30 ID:EDbknWZE
満子多分ロムってるなw
283ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 01:22:19 ID:MaKI4LOW
表紙買いして負けた時のぐぬぬ感は異常。
その千円でガチャポンすればよかったと思うレベル
284...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:25:08 ID:/AECKZ4b
>>283
そいつはリサーチがたりねぇんだよw

でもガルマが好きそうなロリ系のメインストリームの作家は俺も全然知らんな
285ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 01:40:23 ID:MaKI4LOW
>>284
俺が自分で強く影響をうけたと言える人がいるけど、全然似ない。
ただ、線の感覚で言えば、魔方陣グルグルの衛藤ヒロユキさんやGAのきゆづき
さとこさんとかかな……?
原田たけひとさんとかも絵を真似してた時期があったよ。

あるだろう。遠出したときに勢いで買ったみたいなのw
286...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 01:44:39 ID:/AECKZ4b
衛藤ヒロユキはドラクエ4コマ時代の下手うまでブラックだった時代しかよう知らんがあんなふにゃくちゃな線目指してたのか

最近の氏はよく知らんがそこはかとなくオサレな感じを醸す作風がどうもね
287ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 01:50:14 ID:MaKI4LOW
>>286
衛藤ヒロユキさんは2.5頭身でギャグとバトルを描ける人。
これ、すごい事だよ。ピコピコの頃に凄い才能を感じた
288...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 02:12:54 ID:eycnyFv+
こっちが本スレになっとるがなww
289...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 02:47:11 ID:2A6PrwtI
>>271 >>272
他コテがまじめじゃないわけではないと思うけど
2ちゃんはどこ行っても荒れることもあるし
絵描いてうpする自己主張的行為を2ちゃんでするんだからマイナスドライバーみたいなスタンスは
向いてないんじゃないかtkmは脳板住民だけど

趣味って面ではどっちもそんなに変わらないと思うけど脳板の方が売り買いを考える部分があって
なにかしらモノサシがあるんだよね

>>287
ピコピコすげー好きだったなあ
コミックスよりグルグルランドの読みきりのが好きだった


今のこのスレみたいなノリのが気楽だな
290...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 03:08:38 ID:rBCmAeYl
コテ付けて雑談するスレでも立てるか
291クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/23(日) 08:34:18 ID:t7fhyNAx
軽く寝てたらこんな時間になってたでござる
>>240
自分だけが可愛いと感じるんじゃなくて見る相手も可愛いと感じる何かを考える必要があるのかな?
一箇所だけじゃなくて全体をよくしないとダメってことか…
>>241
確かに表情は見た事あるものから引き出してますね…インデックスみたいに上手く引き出せるはずも無く(当たり前だけど
やっぱり体が描けてないのかなー、感情を押し出した線って言うとやっぱり少年漫画みたいな感じなのかな
線を細くって考えはイラスト見る専の友人に教えられた感じです、手間かかるので二度とやりたくないです
>>288
だって本スレがあの有様じゃ(´・ω・`)
新規さん来てくれても即逃げてく気がします

自分が影響を受けた絵師かー…誰だろう
292...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 08:35:21 ID:IKiXDjWb
>>290
名前ないから気軽でいられるんでなかろうか
コテ系のスレ増やしてもなぁ…
293...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 08:41:23 ID:UGkFCcQr
線を細くすると手間掛かる?そうかな??
294...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 09:14:18 ID:Dzt4Kfhb
>>291

>>自分だけが可愛いと感じるんじゃなくて見る相手も可愛いと感じる何かを考える必要があるのかな?
自分の絵が自分だけしか可愛いと感じていないと思うのだったら、何故他人が可愛いと感じないのか研究すべし
まずクララは何が好きなのかがわからんが・・・スレンダー美少女とか?

例えばロリなんかは、ロリ好きなんだろうなーってのがバリバリ伝わってくるけれど
295...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 09:22:55 ID:2wowBkmM
ずんだ飯ってのは画力勝負祭り開催とか叫んでたけど
昨夜の0時過ぎてもずんだ本人の絵すらなかったのはどういうことだ?
俺は・・・俺は釣られたのか?
296...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 09:29:14 ID:ycx8VnI1
>>291
>自分だけが可愛いと感じるんじゃなくて見る相手も可愛いと感じる何かを考える必要があるのかな?

自分で可愛いと思えてるならそうなると思う
自分の場合、自分で可愛い!綺麗!エロイ!最高!って物がなかなか出力できなくて困る

「俺にしてはマシな物が描けた…」と思っても数日後見るとお茶を吹出すような感じ
297...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 10:21:27 ID:gX+qMW0g
>>289
なんか柿板は物差しが無いみたいな言い方だが(いや別に無くてもいいんけど)上手い下手で
特にギャアギャア騒ぐのはこっちなんじゃないかな?
あっちが売り上げにこだわる、というならこっちは上手さで差別してる風潮が強いと思うね
レベル判定なんかもその象徴
pixivがどうこうという話がよくでるのもこっちだろう

>>291
>自分だけが可愛いと感じるんじゃなくて見る相手も可愛いと感じる何かを考える必要があるのかな?
これは物凄く深いテーマだ
ちなみに一番簡単なのは何も考えずに一番売れている絵に追従することだよ
可愛さのバロメータを数値化(売れていれば可愛い)して考えるってわけ

だが自分で可愛いと思うものを作り出す場合、作り出す過程にどうしても裏付けが必要になる
なんでそれが可愛いのか、なんで?なんで?という問いかけの連続だよ
298...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 11:00:52 ID:ycx8VnI1
レベル分けの根本は「こんな上手い人の後なんて苦痛すぎる」って自虐

下手糞を差別するためのレベル分けではなく
上手い人と一緒にいられないって逃げのレベル分け
299...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 11:02:44 ID:ycx8VnI1
そんな根本なんてまあどうでもいい話ではあるんだけど

だからこそ上行けで上行かない絵師がいるとギャーギャー大騒ぎになることもしばしば
↓行けは逆に「本人がここでいいなら別にいいのよ」って擁護もしばしば
300クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/23(日) 12:10:16 ID:t7fhyNAx
一時間くらい机の上でシャーペン動かしてたけど何だかコレじゃ無い感がずっとある…
>>293
細く維持するのが面倒くさいのです(´・ω・`)
>>294
アレなんだろう…描きたいものが可愛い女の子以外思いつかないや…
特に何が好きかってのが分からないんですよね…鎖骨と太ももとおっぱいにエロスを感じる事はありますが
>>296
個人的にクララッ娘は可愛く描けたと思うのですが…周りはそう思わないかもしれないんですよね
>>297
簡単そうに見えて奥深いんですね、見る相手に可愛いと思わせられるかは試行錯誤の繰り返しかー
301...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 12:12:57 ID:UGkFCcQr
細く維持するってどういうことだろう?
色塗り前提なら
線が太いとどうしてもやぼったい雰囲気になってしまうんで
現状はともかく、将来的には細い線で書くようになった方がいいと思う
302...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 12:19:02 ID:IKiXDjWb
なんか知らんが描けば描くほど漫画家って線細くなる
いつもそれで寂しい思いをする
昔の方がよかったのになって
303...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 12:46:22 ID:sG/D6NM6
荒木は細い方がいい
304...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 12:52:17 ID:XL5NmQDG
久慈光久とか線が太くて手法が古臭く、野暮ったい印象受けるけど嫌いじゃない
305クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/23(日) 13:02:19 ID:t7fhyNAx
>>301
線の太さを細いまま強弱つけたりするとかかな?
最終的に一部の線が消えてたりする事も

海外の二次元画像サイトが資料集めに結構便利だったり
306...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 13:07:46 ID:XL5NmQDG
>>305
スケール感を意識しない(要するにリアルサイズに近い印象を与えようとしない)なら線はガンガン太くしておkだよ
特にスケール感を意識しないマスコット系のキャラデザインでは意図的に線を太くするのが多いね

クララは誰かを参考に線を細くしてるってのはわかるけど、細ければ細いほど正義って無条件に考えてる印象がある
307クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/23(日) 13:17:28 ID:t7fhyNAx
>>306
何でそんな考えになったんでしょうね…個人的には和風の線も結構好きです
今使ってる画像サイトどうやらR-18(もしくはそれに近い表現)は表示できないようです(´・ω・`)
no-panのタグで調べてみたら殆ど画像出てこないんだもの、他でいいサイト無いかな
308...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 15:25:51 ID:qRDxpLJM
脳板と柿板なら脳板のが上手いんじゃないか?
柿板民は劣等感抱いてるから勝負とかしたくないんだろ
遊びがなかったり神経質なのはそういうところにある
下手で性格悪いやつと上手い性格悪いやつしかいないんだからもっと本性出して勝負してけばいい
309...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 15:28:44 ID:ycx8VnI1
脳板は本を作るつもりで描いてるのが凄いなと思うね

俺なんて、まだまだ本を作るとか公言する気になれない
310...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 15:35:48 ID:qRDxpLJM
クララが自分の絵を実際どう捉えているかで話は変わるけど

実際問題最低でも人間として破綻しない程度のバランスで描けること
陰影が法則性に乗っ取っていることがまず出来てない時点で評価なんかあり得ない

クララはアドバイスを実行しない継続しない努力しないと三拍子そろっているからただのかまってちゃんなんだろ
一切努力しなくてもクララ自身それでいいなら問題ないよ
ただの趣味だからな

だけどアドバイス下さいつって何一つ実行しない
努力もしない上手くもならないなら構う必要ないわな
311...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 16:07:48 ID:p2lC92Pn
なんで勝負するしないの話になるのかわからんが、脳が漫画なら柿はイラスト、
という様な傾向の違いがあるんじゃないか?
絵も住民の気質も違うというか

あと俺は勝負は否定しないよ

pixivでも点は欲しいし

そもそも画力差なんてそれまでの傾向を見りゃ概ねわかるからここでやっても出来レースになっちまう
クララには悪いがクララに勝負を仕掛けようとか思わないし、本気で戦いに行くならもっと強い奴と戦いに行くだろ?
それともここで戦いを挑むのは雑魚を蹴散らしたいからなのか?
312...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 16:42:06 ID:z8F20ntd
なんだこっちで話してたのか
普通に雑談なんだから本スレ使ってくれてたら
俺も話に寄れてたのに…

勝負に関しては、漫画と違ってイラストはその一枚だけで出来が評価されるのと
競争相手が居た方が良いって人も少なくないんでは?
まぁそれが裏目にただの叩き合いになるのは論外ではあるけど
313...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 16:50:06 ID:UnbUq9fQ
> なんだこっちで話してたのか
> 普通に雑談なんだから本スレ使ってくれてたら
> 俺も話に寄れてたのに…
じゃ、明日から毎日君がどのスレをチェックするのか雑談スレに書き込んでくれ。
314...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 16:50:25 ID:p2lC92Pn
>>310
絵って見たり聞いたり食ったりして情報を取り入れること、頭の中で揉む事、それを出力する事って3段階に分かれると思うけど、
クララはその全てに何かしら問題を抱えてるって気がするなぁ

クララが努力しているかいないかは実際のところ、わからない
努力って概念が一義的じゃないからなぁ
例えば「○」をひたすら毎日30分描き続けるのが努力なのか、そうでないのか、答えは出せないでしょ?

だからクララが努力してるかしてないかなんてことはどうでもよくて、実際にどのような練習をどのようにどのくらいの時間やっているのか、
事実だけを生のクララの活動を見ることで知っていかないと分析は難しいね

絵が上手くなるって事のみを努力の成果として捉えるから、絵が上手くなっていない人はさも努力していないように見えちゃうんだろうね
315...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 16:52:14 ID:ycx8VnI1
自分の個人的な意見は
一々勝負しなくても上手下手なんて明白だから、勝負という形式を取る必要性がない

でも、勝負をやりたい人はやればいいと思うんだよ
名無しが荒らしてるのなんか無視していいから

勝負が嫌いなコテもいるけど、それは勝負に参加しなけりゃいい話だと思うんだ

一番の問題は、荒らしに触る人
でも、荒らしをコントロールできないように、荒らしに触る人もコントロールできないので

荒らしがいるのも、荒らしに触る荒らしがいるのも
全て無視して、事を進めればいいって事になるんだな
316...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 17:16:47 ID:z8F20ntd
>>315
そこまで完璧に割り切ってスルーしあうと
スレの趣旨とかハチャメチャになりそうですなw
317...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 17:34:57 ID:DoLkxenL
新年の赤の一件以来、脳とかvipから毛色の違う人が流入したんだろうね
まぁ悪いことではないし、別板ノリで頑張っても、いずれやっぱり柿板のノリに
なると思うけどさ
このまま空気を変えて維持出来ればそれはそれでたいしたもんだ
318...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 17:38:30 ID:UnbUq9fQ
しかし春厨の季節にまた流入する罠。夏も同様。秋〜年末期間が待ち遠しい。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 17:39:53 ID:z8F20ntd
個人的にはそんなに変わってない気分だなあ
いや、多少の変化はあるだろうけど
コテスレは今までから色んな事あったから
よくある事だな程度にしか感じないのかも
320...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 17:45:06 ID:p2lC92Pn
絵スレって結局絵師が全てだからうpが少ないとかあの人がいないとかそういうのが一番気になるわけで、
気になる人がいないとつまんないんだよ

要はそこなんだよ

クロウサはあっという間にフェードアウトしてしまったしなぁ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 19:17:18 ID:ycx8VnI1
>>316
全ての人に好かれるスレなんて不可能だし

勝負だって参加するコテが0人だったら企画は流れるだけだ
322...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 19:39:59 ID:z8F20ntd
そうそう。
なるようになるからねえ

まあコテスレって、多分柿板の中ではトップクラスの閲覧者数だと思うんだけど
それに加えてかなり広範囲のルール付けだから
色んな使われ方になるのは不思議でもないしね
323...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:02:45 ID:UnbUq9fQ
マジレスするとコテハンにとっての邪魔者を排除する動きは何度もあったが、
その度名無しがコテハンのふりしてもっともらしい事言って暴れまわったww

もう絵師のレベル別スレみたいに、隔離レベルによって分けるしかないね。
・絵を晒したコテハン限定スレ
・コテハン限定
・コテハンと名無しがいちゃつくスレ
少なくとも今より過疎る事はないはずw
324...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:10:20 ID:KqA+gQPd
スレ分けたほうがマジでいいんじゃないの
クララとかロリとか、いなくなったけどマイナスドライバみたいのはおそらく「コテつけて修行するスレ」が良いんだろうけど
今本スレいるようなのは「コテつけて皆でわいわい絵かこうぜ!スレ」みたいな感じが好きなんだろ
分けたらいいじゃん
325...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:14:24 ID:UGkFCcQr
マイナスドライバ居なくなったの?つい最近見たけど
326...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:16:48 ID:ycx8VnI1
分けても過疎って終わるだけだとは思うが
コテ付けて皆でわいわいっても、毎日絵描いてりゃ修行になるし

>>323
名無しの中にコテもこっそり混ざってたとしても
「コテは何事もなかったようにスルーして進行」だから
名無しで暴れてもほぼ無駄なんだよな

ただのストレス解消みたいなもんだな
327...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:27:03 ID:UnbUq9fQ
じゃ、新たに建てるのは「絵を晒したコテハン限定スレ」だけだな。
別名「口だけコテハン&名無しスルー検定会場」。
問題はスレを名無しが立てた場合1乙書けない事くらいかw

328...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:29:15 ID:z8F20ntd
>>324
うーん、それで何が問題なのかがいまいち解らないなあ
コテスレはそもそも当時から修行と馴れ合いとオールジャンルの雑談のスレで
別に今のコテスレもその枠組みから外れてないと思う

まあ…一部、新参者が入る事を妙に嫌う傾向の名無しさんは居るようだけど
それはまた別問題だな
329...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:38:56 ID:rBCmAeYl
新規者が入るのはとてもうれしいんだけど 今はほとんど誰も残らないからな
コテスレの面白いところは、決まった人がある程度長いスパンでアップするから
一般論以外の個別の指摘が出やすいところだと思っている
だから自分としては単発が増えまくってる現状はあまり面白くない
他の練習スレと変わらないからコテスレである必要を感じ無い
330...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:46:59 ID:z8F20ntd
>>329
ああなるほど、そういう考え方もあるのか
逆に新参者もそのまま長期的にレギュラー入りとなれば結果オーライってとこか
まあでもそんな会員サイトみたいな使い方になるのは難しそうだな
331...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 20:48:11 ID:p2lC92Pn
新参者が入るのが駄目なんじゃなくて、他コテとやり取りしない奴が駄目って風潮があるんじゃない?
俺はコテにレスすんのめんどくせーって思って躊躇してる口だけど
332...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:10:23 ID:rBCmAeYl
>>329
少し前までは結構まともに機能してたけどな
俺が見てきた感じだと意外に「誰でもOK、みんなで雑談しながら気軽にやろうや」みたいな雰囲気だと意外と過疎る

真面目に練習したい人は(厳しいことを言って欲しいという人も多いから)
馴れ合い雰囲気だと結局他を求めて出て行く または馴れ合わず自力で上手くなっていく
コテを付けながら厳しいことを言える人が言えればいいけど、現実的に実力が伴わないとだから顔文字以外無理
だから絵を晒さずにちゃんと評価アドバイスができる人がいる時は良い感じで進行するんだよな
333...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:13:20 ID:ycx8VnI1
>>331
大量の一行レスの事か?
あれなら、あんまりやらないコテもいるような気がするが

その点に興味がないから気がする止まりだな
334...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:23:52 ID:YtFNRQMr
rBCmAeYlの主張をまとめると
[俺の思い通りに進まなくなったからあのスレ廃棄するか単発新規者排除しようぜ]
に見えるんだが、俺の性根が曲がっているからそう感じるのか?
335...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:24:12 ID:ycx8VnI1
>>332
俺は厳しいコメント貰えるスレは気後れしてしまう

指摘貰ったら、それをある程度消化してから次を晒しに行かないと失礼な気がする
でも、貰った指摘をまともに消化できる自信はない

一枚晒して指摘貰って、100枚描いてまた一枚晒しに行く
そんな感じで利用しないと行けないという謎の自分ルールが

そんなわけで、コテスレで気軽に晒すとw
336...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:27:52 ID:rBCmAeYl
>>334
多分あたまがおかしいんだと思う

>>335
厳しいといっても大事なのは内容よりも言い方だろうな
っつーかそんだけ描いてれば自然に上手くなると思うけど
337...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:33:56 ID:YtFNRQMr
>>336
そうか、俺の頭がおかしかったのか
では頭のおかしい俺でもわかるように真意を三行にまとめてくれ
338...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:36:24 ID:z8F20ntd
>>336
突っかかってきてる人の相手はしなくて良いぞw
339...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:51:22 ID:rBCmAeYl
>>337
そもそもおれはこうしろああしろとかいう主張はしてないんだが

コテにも名無しにも役割があってどっちも大事ってことだよ
厳しくても真面目に答えてくれる奴がいればスレで活動したい人も増えるだろう

どうも楽しく慣れ合ってれば人が増えるだろうと思ってる奴が多いみたいだから言った
340...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 21:57:59 ID:ycx8VnI1
毎日練習してりゃ上手くなんべ?
毎日練習して、練習の成果を他人に晒してニヨニヨしたいんだよ

なんて俺みたいな奴ばっかりなら大量に人が増えるんだろうが
そうではないんだな

大量一行レスも一つのハードルではあるが
341...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:15:25 ID:20l2YVPv
私のブログにカキコしてくれたみんなに今日も全レスしちゃいますよ^^的なスレの使い方をする梨人ウザイな
342...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:17:11 ID:z8F20ntd
ただ、何の前情報もなくコテスレのテンプレに目を通すと
大半の人が絵を晒しつつ仲良くワイワイするスレに見えるような気もするな…

大量一行レス…というか全レスの風潮は、しなかったらしなかったで、
ちゃんと返信しろと突っかかる名無しが居るからなあ
343...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:19:46 ID:UGkFCcQr
全レスしないコテも居るけど
別に突っかかられたりなんてしてないよ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:22:39 ID:sG/D6NM6
つか暫馬はどこいった

恋しい。
345...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:22:46 ID:ycx8VnI1
全レスは仲良くわいわいするための落とし所だと思うんだな

全レスしなかったら、レスを貰えない子が出てきて、
仲良くワイワイなんて…ボクには関係なかったんだお(´・ω・`)
なんて事になりそうなロマンス
346...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:32:24 ID:eq+Kex0M
全レスなんて上っ面だけの薄ら寒い仲良しごっこの極みじゃね?
347...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:37:13 ID:2MFt+BQg
コミュ障こじらせすぎてレスつけるのはともかくレスつけられると返せないから参加躊躇ってる
348...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:41:42 ID:p2lC92Pn
>>347
好きな絵師、もしくは面白い絵が晒されたらここぞとばかりに晒すのが手
レスはその人だけ付けて、他の人はとりあえず置いといていいよ

でもそのタイミングがなかなか来ないとは思うがw
349...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:43:28 ID:z8F20ntd
>>343
ああ、最初からそういうスタンスのコテにはあまりないかもね
そうでなく、今まで全レスしてたコテが
たまにしなかったりすると
すかさず突っ込まれてたのは見たな
まあそのコテはもう暫く来てないけど一応誰とは伏せとくw
350...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:47:04 ID:UnbUq9fQ
今のコテスレは基本的に
・名無しの人も赤評価してください。
・下手赤もウェルカムです。
・下手赤に噛み付いてログ流さないで下さい。
・ログが流れてもスルーしてください。
だと思うのだが、後半は徹底されていない。

だから
・コテハンだけでいちゃいちゃします。
・名無しはスルー検定。
・赤評価は他所に行ったときよろしくお願いします。
というスレも需要あるんじゃね?
顔文字の赤依頼募集スルーしたコテハンもいるわけだし。
351...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:53:15 ID:ycx8VnI1
>>350
>・下手赤に噛み付いてログ流さないで下さい。
>・ログが流れてもスルーしてください。

だって、名無しはスーパーフリーダムだもの
荒らす人も、荒らしに触る人も制御不能だよ
352...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:54:30 ID:IKiXDjWb
全レス
返さんとがプレッシャーになってパンク
結局コテ向いてない俺(´・ω・`)
353...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 22:57:41 ID:2MFt+BQg
>>348
自分からならなんとかレス付けられるんだ
逆に自分が描いた絵に他からレスを貰うとテンパりまくって
礼の一言すら言えずにログが流れていく

ぬるスレでここのコテに話しかけられても返せんかった
354ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 23:00:42 ID:MaKI4LOW
俺、筆不器用だから全レスはしません。と言うかできません。
会話に誤解を生むような発言じゃないか、見直してからレスします。
相手がどういう意図で書き込んできたか分かるのとか、選んでます。
それで、冗談を言ったりします。レスできない人はごめんなさい。
考えすぎるとごちゃごちゃになるし、流れに沿いながら書き込みます。
いたらない点があると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

マンガ形式で絵を描き始めたら、滅茶苦茶難しいでござる…。
355...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:02:16 ID:z8F20ntd
皆がだいたい、「こういうスレなら良いのに」みたいな定義は漠然とあるみたいだな
でも実際その理想のスレのルール付けが非常に難しそうだw

柿板のスレをざっと見た感じだと
やっぱり少人数で回してる所は荒れにくいし
荒れても直ぐに立ち直る感じだな
単純に人数が少なければ荒れないって訳でもないと思うんだが
何が違うんだろうなあ…
356...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:07:18 ID:p2lC92Pn
とはいえ、いい歳スレなんかは柿板の全スレの中でも物凄く理想的な状態で進行してる
いい歳スレの特徴を挙げると

レベルの上限、下限が無い
絵に対する中傷が極めて少ない
コンスタントに絵が晒される
絵師の定着率が高い
誰かが言いだすわけでもなく、自然とお題の流れになる
荒らしは深追いしない(そもそも荒らし自体かなり出にくい)
潜在的な参加者を含めた参加者数大

んでいい歳スレとコテスレとのルールの違いは

年齢制限
アドバイスは基本的に無し
コテ無し

それと基本的に他の絵師に対してレスを付けるケースも稀
(というよりはコテスレだけ特別他の絵師に対して多くレスをしている)
357...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:08:55 ID:IKiXDjWb

ちょっと賑わってくるとその流れにとっかかる言葉がポンと投げられる
スルーすればいいのだけど少人数だとそのスキルがないのか投げられたものを拾っていじる
次第にそれをみんなでつつき始める

それが繰り返される あまり学ばないのか
358...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:10:42 ID:z8F20ntd
>>353-354
俺もだw
昨日だったかな、誰かが30分で描いて晒す流れに便乗して上げて
数人がレスくれてたけど全然返せなかったな
別にテンパってた訳でもなく、単に更に返す言葉が何も思い付かなかっただけで
悪気は一切ないんだけどね

>>356
あー本当だな
いい歳スレ忘れてたわ
その違いは興味深いよなあ
359...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:11:01 ID:ycx8VnI1
>>354
ガルマさんはそんな事考えながらレスしてたのか

理想のスレ
全レスしなくても、みんな仲良く馴れ合えるスレ

全レスっぽいレスの中、自分を飛ばされただけで心拍数が上がるのはなぜ?
360...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:14:27 ID:IKiXDjWb
>>359

何を言うわけでも誰が気にする必要もないのだけど
自分飛ばしてレスされるとやばいしまったしくったってなる
361...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:14:33 ID:p2lC92Pn
>>359
皆と仲良くするって前提がそもそも無理なんだから、皆と仲良くはしないって考えればいいと思う

あとアドバイスとかしようとすると、相手を下手に見ているように言われる可能性があるのがなぁ

めんどくせぇよw
362...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:19:40 ID:z8F20ntd
いい歳スレの場合は
毎度お馴染みの絵師が常に居てくれてるのが大きいのかな
そういう人のお陰で
とくに細かい注意もなく自然とそのスレ特有の空気になって
それが新参者にも馴染んでいく感じなのかな
363...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:24:47 ID:ycx8VnI1
>>356
いい年は基本的に指摘なしってのが荒れにくい要素かなと思う
コテスレもレベル分けスレも、指摘に指摘の無限ループが多いし

いい年スレ特有の荒れ方は「絵が投下されたら雑談止めてレスしてやれ」
でもともとちょい荒れだったスレがさらに悪化するw
364ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/23(日) 23:25:15 ID:MaKI4LOW
やっぱり、どうすれば良いかっていうのは難しいよね。
まぁ、相手を傷付けないか様に言葉を選ぶのが一番だと思う。

でも、一回だけカッとなってこのスレに文句を書き込んだ事があるw
365クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/23(日) 23:28:56 ID:t7fhyNAx
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/r/koreha325/20110123232613d16.jpg
こんな感じの絵が好きかもしれない
>>314
時間をかけて描いてもそれに成果が伴わなければ成長したとは言えないですからねぇ
自分は要領悪いから尚更そう見えるみたいです

シベリア某所で少しずつ上手くなってるって言われて結構嬉しかったり
366...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:39:15 ID:ycx8VnI1
>>365
自分もクララさんは上手くなってると思うよ

同じ時間かけても
スポンジが水を吸うように急成長する人も入れば
カタツムリのようにちょっとずつ前身する人もいるんだと思う

忙しい中、毎日少しでもいいから、自分の理想の「可愛い」を表現出来るように頑張ってください
367梨人 ◆0mpEqfV1G. :2011/01/23(日) 23:45:20 ID:MxwvCo2c
ああ覗いちゃった…

全レスすべきかせざるべきか、葛藤もあるのですが、
一度レスを付け始めると、誰かを飛ばすことっていうのが自分はできなくて…
柔軟性にかけるというか、さじ加減が下手糞というか…

結果的になんだか偽善じみてるというか、営業じみてる風に見えるのかもしれません
絵がなくてレスだけだと、なおさらなのかなあ
でもどうせレスするならと、一生懸命中身を吟味しているつもりです。

以前レス抜きで絵を貼ったときに、名無しの人に指摘されたことがあって、
自分なりに色々考えたこともあったのですが、頑なな全レスが新規さんのハードルを上げているなら、
考え直した方がいいかのかもしれませんね。

あんまり深く考えずに、レスできるときにレスできるだけレスする
レスを貰う時に飛ばされても相手に悪意はないのだから気にしない
っていうのが一番なのかなあ
368...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:51:51 ID:z8F20ntd
>>367
いやまあ、そうやってレスを強要してくる名無しがそもそも…なんだけどねw
ただタイミングが悪いとそういうのに便乗されて話が大きくなっちまうのが面倒だよね
369黒兎 ◆3cJzmOw2F4Cs :2011/01/23(日) 23:53:28 ID:B2EOdrAR
>>320
フェードアウトしとらんですよ
ちゃんと参加したいものの、まとまった時間取れず
ラフなら頻繁にうp出来るけど、今年は出来るだけ完成かそれに近いものをという目標が
文章で流れるばかりならラフでも晒したほうが良いかなとも思うけど
370...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:57:55 ID:ycx8VnI1
>>367
>一度レスを付け始めると、誰かを飛ばすことっていうのが自分はできなくて…

そこは自分も似たような物で
してる人に他意はなくても、いくつかレスしてる中で飛んでると心拍数がw

強要?してる名無しも同じ心臓の持ち主なのかもしれません
371...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/23(日) 23:58:34 ID:20l2YVPv
仮にも絵を描くスレなんだから、
>でもどうせレスするならと、一生懸命中身を吟味
とか言って文章を吟味する前に落書きの一枚でも一緒に上げろよ
コテつけてるって事は一応絵描きだろ
コテつけて雑談したいだけなら他にもスレあるしそっちいってくれ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:03:26 ID:p2lC92Pn
>>369
いや、今クロウサがやるべきことは正に自身が言ってる事だと思うのでそうしたらいいんじゃないかな

クロウサの絵はなんか彩色に関してパンチ力が無いような感じがするんだがなんでなんだろう?

この前の絵は筆のタッチとかは従来に比べてかなり細かいところまで詰めてると思うんだけど
なんか未完成的なモヤモヤ感がどうしても残ってる
色が変化する境界にエッヂが足りないのかな
373...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:03:48 ID:eq+Kex0M
なっしーは今絵を描いてるとこじゃん
絵を描く暇がないとか言いながら全レスしてるわけじゃあるまいし
374...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:14:00 ID:uKiqN/d4
斬馬帰ってこいいいいいい
375...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:15:32 ID:4r9Nfgz7
ちなみにいい歳スレはラフスレやコテスレを追い出されたり出てった人間のたまり場でもある

そんなわけでどんどんあそこにばかり人が集まっていくのね
376黒兎 ◆3cJzmOw2F4Cs :2011/01/24(月) 00:24:14 ID:LCimZyFw
>>梨人さん
僕なんかはドキドキで初参加した時に皆レスを付けてくれてそれが凄く嬉しかったってのが根底に
あったりするんですよね
当時数年ぶりに絵を描き始めた時だったんで、もし初っ端から無視されたりボコボコニされてたら
そこでぽっきり折れて辞めちゃってたかもw
こまめなレス付けはさじ加減難しいとこがあって自分も結構やってたものの、
やりすぎかなと思っていた部分も正直あったりしました
気楽に無理無く出来る範囲でってのが大前提で、あとは適当にバランス見ながらとしか言えんですよね

377...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:24:49 ID:G5rCNYkY
>>369
ぎゃーっほぼリアルタイムで遭遇出来るなんて
私は黒兎さんの絵がとても好きで、コテスレに参加したのも、絵が上手くなりたいというのと同時に、黒兎さんとお友達になれたらなーという、少々不純wな動機からでした
今のスレの雰囲気に上手く馴染めずにちょっとアレしてしまったけど、絵は描き続けたいと思ってます
お時間が出来たらまた作品を見せていただきたいです、楽しみに待っています
378...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:29:21 ID:TVfHpOko
>>369
自分もクロウサには仕上げるスキルを上げてほしい
ラフはとても良いけどそこから先はまた別の話だしね
忙しいって話だが応援してるよ頑張って
379...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:45:17 ID:dESyIdRo
>>376
わたしも同じ経験しました。
自分がされて嬉しかったことを人にもしたいですね。
380...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:50:37 ID:PHbBQ5lU
>>371
すみません、それはもちろん一理あります。
絵師なら絵を挙げたほうがスレにも自分にも実があると思います。
でもどうしても絵と一緒にレスしようとすると、スパンが長くなってしまいがちだったので、
せめてレスだけでも返しておきたくなってしまったのです。
そのレス自体いらねーんだよ!といわれてしまうとアレなんですが、
自分へのレスの返しとその時にいるコテさんへの話題くらいはご容赦ください。

今日も本当はいまいちさんの絵と一緒にレスするつもりでしたが、
そうできなかったことをお詫びします。
やっぱりコテは絵を持ってきてナンボですね。

>>373
チョコさんもですがその愛称嬉しいですw

>>379 クロウサさん
自分もその思いはあります…!
やっぱりレスを貰うと凄く嬉しいんで、自分もできるだけレスをして…と思うのですが。
やりすぎると逆に自他へのプレッシャーになってしまったり、
肝心の絵はどうしたという話になってしまうのでしょうね
あくまで自分の絵に集中しつつ、できる範囲で、ということでしょうね。


今日昨日とレスばかりになってしまいました。
自分の絵に集中します。有難うございました。
381梨人 ◆0mpEqfV1G. :2011/01/24(月) 00:52:36 ID:PHbBQ5lU
すみませんID変わってましたね
おやすみなさい
382...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 00:55:05 ID:4r9Nfgz7
コテスレ名物覆面座談会(覆面じゃない人もいるが)を開くのはいいが、ここでこうして話している時点で
今の本スレ居づらいって立場表明してるようなもんだな
383...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 01:04:04 ID:rhbaZbAk
居づらいとは思ってないが、
コテ付けてると本音ぶちまけ難いからここでぶちまけてみたんだな
384...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 01:04:56 ID:dESyIdRo
>>381 梨人さん おやすみなさい
絵を描く仲間を大事にするのも、絵を描くのと同じくらい大事な事だと思います。
あなたの全レスを受けたひとりですが、新参者で心細い中、あなたのレスに救われました。
碇シンジくん状態とでも言いましょうか、
「そうか…僕は…ここにいてもいいんだっ!(@26話)」ってくらい嬉しかったですよ。
なのでわたしも出来る限り全レスで行こうと思います。(場合にもよるけど)
385黒兎 ◆3cJzmOw2F4Cs :2011/01/24(月) 01:08:02 ID:LCimZyFw
>>372
モヤモヤは自分自身も常に感じていたりw
今年は完成度以外に、色んな構成要素の照準をちゃんと合わせにゃって思ってますよ
弱い部分は技術以前にそーゆう部分の曖昧さが影響してると実感してるんで
他コテへの顔文字さんの赤文字がそっくり当てはまりまくりっすもん
>>377
ありがとうございます、チョー嬉しいっす
真面目にその言葉でどんだけ描く気力が沸くか(ノД`;)
2011年度の恩人第一号っす
絵が見られないのが残念だけど今日からもう友達さw
>>378
またまたありがとございます
年に一枚でもいいから、あーやりきったって納得出来るもの描ければ成功っすよね
>>379
下手打つとあっという間に叩かれるけど、そういうのは受けた本人の中に留まるもんですからね
見えなくても届いてるものは有るってのは忘れちゃいけない事ですね
>>382
ちょっと調子に乗っちゃった
でも今日はこっちに書いて良かった
386...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 01:59:46 ID:rPsBLwcD
此処だから書くけどいい歳スレはネタ絵師の天下だから、
雑談場でしかないんだよな。
それでも貼ってくる絵師にはレスするようにしているけど、
自分が貼る場所ではない。

製作過程スレはノンジャンルでいいけど、
完成が前提だから実験的な絵は描き辛い。
進行形で貼ってる絵師がレスするかどうかなのでハンパなく過疎。

コテスレは荒らしまがいの行為してる奴にレスする気にはなれんし、
昼間ッからン十レスもするような名無しに流されるかと思うと、
長時間かけて描いた絵を貼る気にはなれん。
いくら赤評価がほしいからって名無しを相手にしすぎだろw
387...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 02:18:39 ID:4r9Nfgz7
いい歳スレは上手い奴が連投してるというのもあるが、一部常連同士の繋がりが強いので
それらの絵師に対する反応が常に大きいってのがある
なので一見さんやそれら常連との繋がりの薄い絵師に対する反応がどうしても薄めに見えてしまう

でもたまにプロ級(というより本物のプロもいるだろう)の人が晒したりするのも面白いし、そこまではいかなくとも
ちゃんといい絵を描けば反応はついてるようなのでまともなスレであることにかわりはないかな
388...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 02:48:23 ID:j31qHLYO
スレ研究家何人いるんだよここw
389...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 07:21:34 ID:YSHfK4WN
まぁ色々大変な事もあるかと思うけど
真面目にレスしてくれてる人に丁寧に返すのは良いんだけど
そうじゃない人や、荒らしと言っても良いような相手にまで丁寧にレスしちゃう所が
付け入られる所でもあるから、スルーするべき所はした方が良いよな
なので梨人さんもわざわざ>>371とかに生真面目にレスする必要はないし、むしろしない方が良いよ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 07:26:30 ID:rhbaZbAk
>>386
コテが名無しの相手しなくても勝手に盛り上がるし
391...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 07:58:19 ID:QKzcOHha
>>388
根底にはどうすれば荒れずに済むか
突き詰めると利害の一致しない関係においてどうすれば争わずに共存できるかの模索をしてるんじゃないかな
とか俺キメエ
392...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 08:13:06 ID:TVfHpOko
スレ研究家が世界を救う日も近いな
393...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 08:27:28 ID:QKzcOHha
>>392
上手く茶化すなあ 関心した
394チョコレート ◆XtkhRyBcHs :2011/01/24(月) 12:58:53 ID:9G+fIP3n
本スレきちがいわきすぎww
怖いww
395...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 13:42:59 ID:YSHfK4WN
>>394
やはり偽者だったかw
古参が軒並みスルーしてたのは流石
396...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 14:53:27 ID:uKiqN/d4
人格の優れたコテと言えば?
397...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 15:04:55 ID:Qff6vf33
ビーフ滝
398...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 16:32:28 ID:qr4ojxlu
もやしもん
399...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 17:02:28 ID:Bcjba9NP
人格というのとは違うかもしれないけど
アドバイスをちゃんと取り入れつつ努力を続けるroriには好感を持っている
400...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 17:42:24 ID:mDTpYFF9
>>386
いい年スレはネタ好きの人が多いのは事実だけど、ネタ絵が天下ってのは違う
下手で面白くもない絵はレスが付きにくいのは当たり前
ネタなくても上手い絵にはちゃんとレスが沢山つく
評価スレは下手で突っ込みどころが多い絵ほどレスが沢山つくからなぁ(嫉妬除外)
401...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 17:55:09 ID:QKzcOHha
指摘の要素が入ると荒れやすくなるだけの話しじゃないかな
ましてコテスレだし
元々趣旨が違って住み分けしてるんだから隣の芝生はなんとやらの気がする
まあこうやってガス抜きできるスレが活用されてるなら今がベストなんじゃないかな
402...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 17:59:43 ID:K5IdKSG4
指摘への指摘を禁止してる喧嘩スレも
禁を破って荒れる事もあるんだな
403...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:11:53 ID:YSHfK4WN
まぁ色んな人が居るから
どんだけキッチリしてても荒れる時は荒れるよな
ただ、そこからサッと立ち直るかどうかが一番の違いってとこか
コテスレもサッと立ち直るには何が足りないんだろうかなぁ
やっぱテンプレ内容か
それか主役のコテがそもそも流されやす過ぎる辺りかな
404...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:15:26 ID:Jz5d3Vyz
空気読まない旧コテが来て、便乗して荒らして、
「昔のコテスレはこんなもんだよwww」じゃ何も進歩はないし、
旧コテが去った後にスレを再建するのも虚しい。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:18:36 ID:K5IdKSG4
>>403
指摘への指摘禁止
無断赤禁止

テンプレに追加できるのはこれぐらいじゃないかね

これ以上名無しを縛るルールは思いつかない


流されるってなんのことだ
406...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:21:02 ID:RJnvINBY
テンプレはあまり関係ないよ
修行スレという部分は崩しようが無いし
荒らしや騒ぎたがりは勢いがあるスレに集まるから
常駐スレがラフスレからコテスレになっただけ
もしコテが一掃されてスレが過疎れば今なら次は普通スレか
いい年スレが荒れるだけ
407...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:22:09 ID:wiDtamda
荒れる荒れないにテンプレは関係ないと思うけどな
そもそも荒らし目的で来る奴はテンプレなんか見ないし見ても守らないから荒れる訳でw
408...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:22:50 ID:K5IdKSG4
裸婦スレの合言葉は下手糞は消えろだったなw
409...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:23:54 ID:K5IdKSG4
>>407
指摘への指摘禁止は、荒らしに触る荒らしを抑制する効果がちょっとだけある
ほんのちょっとだけ

荒れる時は荒れるけどな
410...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:46:21 ID:wiDtamda
ワインの樽に泥を一滴の話じゃないが、もう元通りにはならないと思うわw
411...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:51:01 ID:YSHfK4WN
>>405
あ、流されるってのは
要するにスルーすりゃ良いだけの局面でわざわざ相手して
それで余計に面倒になるいつものパターンね

テンプレはあまり効果なさそうか
ただ、おおいに雑談OKのスレにしては
あまり好まれてないみたいだからなぁと思って
412...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 18:54:50 ID:QKzcOHha
>>410
そう思うのは勝負勝負ってしきりにけしかけてた奴の願望じゃないのかね
便乗した単発コテとちゃんと続けていきそうなコテの見極めが終われば
古参コテも絡んでいくと思うよ
413...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 19:35:47 ID:0JZ47rRP
ぶっちゃけコテスレって修行しまくってる奴ほど定着していないイメージが
414...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 20:48:19 ID:9G+fIP3n
くずの集まり
415...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 21:03:34 ID:rhbaZbAk
>>410
コテのやることは変わらないだろう
修行しつつ成果を晒して楽しむだけさ


>>411
いつもはコテスルーしてると思ってたが
今回は珍しくコテが絡んだように感じた

クララさんはよく名無しと絡まってるイメージがあるけど
416...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 21:39:51 ID:iAzP2yPY
コテスレはwikiないよな あってもいいような気がする
417...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 21:50:20 ID:YSHfK4WN
>>416
コテスレのWikiってどういうのを載せるの?
人物紹介とか?
他のスレでWikiやってる所ってどこだろう
418...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:09:01 ID:iAzP2yPY
初めてきた人はコテがどんな絵を描いてるかわからないでしょ
んでそれを今までみたいにテンプレに載せるてると更新とかめんどいか
wikiにまとめてもいいかと思ったんだけどどうよ?
419...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:20:56 ID:wiDtamda
アクティブなコテなら1スレに1枚は投下するだろうしすぐ見れるっしょw
420...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:23:21 ID:Jz5d3Vyz
現状でもコテハン&トリでぐぐれば絵のURLは手に入るから不要。
勿論ロダから絵が落ちている可能性もあるけど、
それは絵の寿命を考えて貼っているはずなので、
第三者がとやかく言う問題じゃない。

転載許可貰ってからWiki用にうpしなおして貼れば上記の問題ないし、
数年後にも見れて便利だと思うけどね。
421...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:36:08 ID:iAzP2yPY
まぁいいや スレで聞いてみて反応を聞いてみるか
422...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:37:43 ID:iAzP2yPY
ひどい日本語だったw
423...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:41:11 ID:iAzP2yPY
総スカンくらいそうだからやっぱやめとくw
424...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:42:10 ID:YSHfK4WN
>>418
あぁそういう事ね
コテ名と代表的な絵のセットで紹介されてると面白いっちゃ面白いけど
心無い人に変に改変されそうだな…

どうでも良いけど
フリーの某お絵描きソフトみたいなIDだな
425...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:49:34 ID:wiDtamda
今の向こうの雰囲気なら
面白そうですね!
是非やりましょう!
わたしも載せて〜^^
とかになりそうで怖いなw
巻き添え食らうコテ気の毒w
426...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 22:55:19 ID:iAzP2yPY
まぁちゃんと管理すれば面白いとは思うけどね
画像はまぁ希望画像のみ載せるとか、エロサイトのサムネ並に圧縮するとか
すれば問題ないと思うけど
コテだけ付ける荒らし増えすぎてカオスになってるし
427...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 23:07:33 ID:wiDtamda
スレ参加コテ達の名前+作品サムネイルを並べた画像を1枚作成してどっかに上げておいて、
テンプレにその画像のurl書いとくだけで済むんじゃね?
428...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 23:16:34 ID:iAzP2yPY
その方が良さそうだな
429...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 23:23:24 ID:Jz5d3Vyz
最初からWeb上にあるサムネイルをリンクするだけならいいが、
勝手に作って貼ったら無断改変転載になるから、
該当コテハンに許可貰わないとまずいぞw
430...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 23:32:27 ID:YSHfK4WN
流石に画像を加工だ何だするのは
ややこしいだけでなく面倒かもねw
完全固定のメンバーとも限らないし

まぁでも新参者にとって
「コテ付けてレギュラー参加してる人ってどれくらい居るんだろう?」
という疑問くらいは答えられるメンバー表ていどはあっても良いかも知れんけど
431*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/24(月) 23:36:05 ID:Z1qga8Lp
ここが本スレですか
時の流れについていけない自分に誰か産業
432...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/24(月) 23:41:59 ID:iAzP2yPY
>>431
ヨダレ本人…なのか?
成りすまし多すぎてよくわからんな
トリ確認できる人いる?
433...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 00:03:41 ID:DuEBtyNI
別に偽物だとマズイ要求をしているわけじゃないから教えてあげればいいんじゃないか
434*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/25(火) 00:16:14 ID:zgW+3Ohf
ごめん、PC買い替えて自分でも鳥あってる自信ないや
ずっと使ってたスキャナの64bitドライバがなくて、
リモートデスクトップで古いPCでスキャンしてたら時間かかってしまった
ということで、何か月かぶりに描いた絵を↓
ttp://pic-loader.net/picfile/690110101C.jpg
ttp://pic-loader.net/picfile/660110125A.jpg

あんまり描く時間ないんだけど、土日は少しは描こうと思って
あ、スレどうなったのかなって見にきたら、ありのまま今起こったこと話すぜ状態になってた
435...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 00:23:33 ID:0B/SB/7m
去年末あたりから旧コテ来て、
名無しが大暴れで焼け野原になったが、
焼け野原は焼け野原で新しい住民が住み始めた。

ゼロスタートなら居心地がいいと思ったのだろうかw
これは去年までのコテと、
今年からのコテでスレ分けたほうがいいかもしれんね…
ま、去年のコテが還ってくるとしての話だが。
436...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 00:25:48 ID:3gELijEp
>>434
このスレは、コテスレから派生した雑談スレだよ。
コテスレ(本スレ)は別にあるよ。
437...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 00:27:56 ID:yLclcUhx
とりあえずヨダレの酉は合ってるよ
といってももうコテスレの古参の酉は何人かは割れてるから
疑い過ぎるとキリがない
ただ、流石に自分がいたスレの名前くらい覚えてるでしょw
どう考えてもここじゃない
438...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 00:29:35 ID:6KTkSjnY
なんで旧コテが消えたことになってんの?
誰か消えた?
439...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 00:32:43 ID:yLclcUhx
>>438
いや、単に新参者を嫌う人が話を大きくしてるだけだよ
440*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/25(火) 00:45:06 ID:zgW+3Ohf
ありがと
それなりにスレの事件を見てきたつもりだけど、
なんか前例と違うような気がして何かあったのかなって
まーなんとなく分かったような、分からないような

スレ名ぐらい覚えているよw
どっちのほうが真実に近いのかなと、言ってみただけ
↑のほうに見たことのある名前があったので
441...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 00:48:57 ID:6KTkSjnY
コテは落ち着いたら絵を投下し始めるはず
今は荒らしなのか良くわからんやつらにのっとられたw
442...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 01:39:24 ID:jStu90zf
2chSNSにコミュ立てて使うのはダメかな
参加にコミュ主の承認が必要にすればある程度は選れると思うんだ
443...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 01:53:47 ID:yLclcUhx
というか、今までから荒らしっぽいのはいつも居たんだし
新規の利用者までのっとり扱いは流石に如何なものかと思うが

ちょうど過疎ってた頃合いだったし
今まで見た事のない絵が拝めると思えば面白いものだよ
古参と新参でスレ分けとか勘弁してw
444...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 02:00:16 ID:0B/SB/7m
新参スレ+古参スレで棲み分けだろ?二倍じゃん。
ま、ちゃっちゃと建てて様子見ればいいよ。
445はぎれ ◆GGFXOP6Zyg :2011/01/25(火) 02:16:00 ID:I4iJB0jc
自分は新参者ですがここ数日の流れで完全に混乱してしまったようで
意識せず流れを乱してしまうかもなのでしばらく書きこみは控えようと思います
声かけてくれたコテさん名無しさんがたありがとうございました!
もし状況が戻ったり新しく落ち着いたらまた書き込みさせてください
446...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 02:19:52 ID:PqePVYcG
なんだか物凄く気持ち悪い流れだなw
若者の輪に入れないオッサン達、という図式に見えなくもない
447...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 02:58:20 ID:0B/SB/7m
>>445
向うで居心地悪いなら引き止めるものでもないけど、
ここで言ってる新参ってのは荒らし区別つかない連中の事だよ(タブン
448...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 03:50:29 ID:6KTkSjnY
はぎれが言ってるのは6番とか7番とかオマンコとかそこらへんのクソみたいな流れだろ
ちゃんと絵を見てもらいたいには辛いだろうな
まぁすぐに正常に戻るだろうからそうしたら戻ってくれればね
449...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 07:17:57 ID:8J6MefRx
本能で感じるんだろ
絡むと損しそうって
450...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 07:18:47 ID:yLclcUhx
>>448
7番ってのは覚えてないけど
それ以外の2人はちゃんと絵描いてたし会話もしてたじゃないか
そこまで新参者を嫌う理由がわからないなぁ
451...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 07:27:43 ID:8J6MefRx
勝ち負けに拘る奴は上手く行かないとかんしゃく起こして身近な奴に当り散らすからな
自分より上手い奴に粘着したり
そういう奴がコテ付けてると絡みたくないんだよ
まして五番絡みの立案で沸いて出たコテだろ?
そりゃ警戒もするさ
五番ではないにしろ似たもの同士は勘弁願いたいだろ
452...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 07:33:08 ID:yLclcUhx
書き忘れたけど
>>445
はぎれ氏は何も悪くないんだからドシドシ書き込んでおくれ
俺は楽しみにしてるし
とりあえず文句しか言わない名無しの意見を汲む必要はないよ
453...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 07:47:45 ID:6KTkSjnY
>>450
馴れ合いスレに来てやたら煽ったり、空気を汚そうとする奴は荒らしなんだよ
結果的にtkmとかマイナスドライバーとかはぎれとか、
ちゃんとした意見がほしい人はどんどんいなくなってるだろう
そのくせどんどん書き込めだの都合のいいことばっかいったって来るわきゃねえ
うpする側だってメリットがなきゃ来ないよ ここ以外に晒す場はいくらでもあるんだから
454...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 07:51:32 ID:8J6MefRx
心情を察して待ってるぜとか書き込めばいいだけなのにドンドン書き込めだの
文句言ってるのは自分だという事に気づいてないいい例だな
455...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 07:56:53 ID:yLclcUhx
いやいや、ご本人に参加の意志があったから気持ちを述べただけだよ
そこまで悪く取らないでおくれ
456...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 08:12:23 ID:YqJKexA5
>>448
6と7とオマンコが嫌いだから追い出したいと率直に言えよ
他コテのためを考えて発言してる振りが痛い
率直に言った方が賛同者はいると思う
457...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 08:30:28 ID:6KTkSjnY
>>456
俺が管理人なら追い出してるけどね
賛同者を増やしたいとも思っちゃいないけど、名無しだって絵が多く集まるスレの
方が楽しいだろう 人集めるのも名無しを含めた参加者の態度次第なんだよ
荒れりゃ勢い出て楽しいと思ってるガキはVIPでやっててほしいね
458...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 08:36:38 ID:vZQS7PQi
話題に年齢ばかりもちだして年齢をやたら気にするおっさんがいることは分かった
459...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 08:40:54 ID:vZQS7PQi
おっさんまさか20過ぎてこんな場末で荒らしてんのか?
いいとしこいたおっさん
460...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 08:45:00 ID:6KTkSjnY
ガキだっては実年齢のことじゃないぞ
中身がガキならいくつになってもガキなんだよ
人に構ってもらいたいなら煽る以外も覚えないとな
461...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 10:21:08 ID:aksdyO1i
>6と7とオマンコが嫌いだから追い出したい
>俺が管理人なら追い出してる
率直すぎるだろ…
管理人ならというが管理人じゃないんだし、場に合わなかったら自然に淘汰されるんだから、それまで待つべきでは?
逆に淘汰されなかったら、それはスレに定着したってことだろ
462...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 10:30:55 ID:cipM6Dyb
>>460
それならお前の言ってることも十分ガキだと思うんだけど

勝ち負けにこだわるのは上手くなる上で重要なことだし
下手糞なコテだけがいつまでもいるのは傷のなめ合いに特化してるからだと思う
勝負なんかしなくても優劣は目に見えてる分、余計過敏になるんだろう
463...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 10:58:54 ID:qz9lnwoK
なら自分で参加して音頭取ればいいんじゃねーの?
勝負だ勝負だ〜挑戦者求む〜って
それでガンガン上達する様を草食系コテにみせつけてやればいい
少なくともコテは誰も止めないと思うぞ
464...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:08:23 ID:o0LrsZ13
こっちにコテが書き込んでくれたら名無しがアドバイスしてあげればいいんじゃね
465...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:10:39 ID:6Qu1/KJ0
tkm居なくなっちゃったの?残念やわ
466...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:13:55 ID:qz9lnwoK
いや、もう普通に向こうは落ち着くでしょ
あとはペース作ってくれるコテが何人か戻れば
rori一人じゃ荷が重い
修道院もこーゆー時にラフでもポンポン貼れば上手く馴染めるのにな
467...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:15:22 ID:o0LrsZ13
>>462
ボクシングジムにダイエットの為とか健康維持の為とかこっそり強くなりたいとかで通う人もいるんだよ
それがリングに上がって勝負したい人の我がままで
「お前ら強くなりたいから通ってんだろ?」
っつってリングに上がるようにけしかけたり練習の場でいきなりファイトし始めたらどう思うよ?

まあ荒らそうとして無理やりこじつけてるんだろうけどな
468...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:16:15 ID:o0LrsZ13
たとえ話ね
469...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:17:23 ID:cipM6Dyb
>>463
今下手な奴しかいないところで自分で企画して自分も参加して自分が一番になってみろ
どんだけ俺ツエーしたい奴なんだよ

それにさっきも言ったように下手糞の集まりだから勝負とかに過敏なんだよここの連中は
やるならスレ建てるわ

前誰かも言ってたけど、もっとノリの軽いスレが柿板にあってもいいな
470...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:29:09 ID:cipM6Dyb
>>467
その例えはおかしいところがあるからスルーするけど
上手い下手なんてのは常に相対的なものだから晒す時点で常に勝負してるみたいなもんだ

だったらわざわざ勝負しなくていいだろと思う奴もいるかも知れないが
本当は晒してる時点で常に勝負しているようなものなのに勝負って単語に過敏にになりすぎてると言いたい
471...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:32:38 ID:o0LrsZ13
>>470
みたいなものとそうなのとでは違うでしょ
明確にしたい人もいればしたくない人もいるんだよ
無理強いは良くないって普通の事言ってんの
472...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 11:36:55 ID:yLclcUhx
最近、いや昔からだけど
とくに最近、新しく理想のスレを立てないかみたいな話が出てきてるけど
実際のところ、強く希望してる人って結構居たりする?
その、気軽に参加できる絵スレってのが
どういった形式のものかは俺は把握できてないけど
473...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 12:39:46 ID:aksdyO1i
管理人だったら氏のいうのは、部分的に理解できなくはないけど、結局、「きみは管理人じゃないんだよ」に行き着くと思うが、世間ではそれを自治厨というわけで

嫌いな奴らを排除したいとか隔離したいって感情で、新規コテを片っ端から荒らしだ煽りだって認定して、あいつらがいなけりゃ上手く行くっていうのが動機なら、新スレ立てたって機能しないだろう

ある意味、自称管理人隔離スレとしての機能はあるかもしれないが

474...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 13:00:22 ID:x0MQXRmF
斬馬、某区民、クリムゾン辺りが集まったらもとに戻るんでねぇの?
475...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 13:05:31 ID:o0LrsZ13
名無しもコテが戻ったらすかさずアドバイスしてやればいいんじゃね
それがコテにしてやれる事なんだと思う
476...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 14:04:04 ID:6dFFtL/h
>>469
やりたければやればいい、外野の騒ぎなんて無視でいい

勝負に過敏と言っても反応してるのなんて名無しだし
名無しが騒いでるのはスルーしてやっちゃえばいいんだよ

例えコテが名無しで騒いでたとしてもそれはノーカン
名無しは名無しでしかない

荒らしや過敏な人を気にしてたらなんもできんよ
477...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 15:19:33 ID:aksdyO1i
>>475
戻ったらなんていわないで、今いるコテにアドバイスしないの?
古コテ限定?
478...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 17:15:48 ID:cipM6Dyb
>>471
多分一度も無理強いはしてないはず
結果的に晒すこと自体は勝負と変わらない
ただ楽しむだけのつもりの人ももちろん沢山いるだろうけど晒す以上序列なんか第三者的にもある程度決まる
が前提としてあるよ

というだけで強制でもなんでもない
だから企画として勝負となった時批判的な見方しなくても見守るくらい許容範囲広くてもいいんじゃないの
っつー話
479...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 17:35:33 ID:deIFrbUq
別スレでやれ
480...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 17:47:02 ID:deIFrbUq
つうか今まで通りの雰囲気でやりたい人の為に別スレ建てるか?
481...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 17:49:40 ID:0HfXuYNi
>>478
みんなより上手くなってやるってスレじゃなくてみんなで上手くなろうなスレだから
例え上達にいい企画でコテが積極的に参加しても荒れると思う
>晒す以上序列なんか第三者的にもある程度決まる
絵の好みや何を上手いとするかで第三者側の評価が食い違って余計荒れそうだし
そんなに勝負企画したいなら別スレでやったほうが・・・
482...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 17:52:50 ID:Ynn52cXF
>>480
なんだか凄く閉鎖的にしようとしてるのな

それを実現するのには今のコテと昔の事の違いを分析し、強制する事項を作るってことになる
正気なのか
483...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 17:53:29 ID:deIFrbUq
>>481
りゅうくんがまとめた案に追加して
無断赤無し
指摘に指摘無し
企画は別スレで

と言う3項目足して

普段うpする人が自分のタイミングでしやすいようにというのを最優先に配慮してみたんだけど
484...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 18:10:14 ID:deIFrbUq
>>432
閉鎖的にするよりなるべく多くのコテ(今回の事を機に消えたコテも勝負好きなコテ含め)が残って欲しいからの提案
まあ一つの案なんだけど
今使ってる所は企画が起きた時とか企画が無い時でも雑談スレとして使えばいいだろうし
普段の場所は企画無しの2スレでもいいんじゃない?
アナロガーの人もカラー企画で今回は見送ろうとした時に今のスレでうpしずらいかもでしょ?
誰も損しないと思うんだけど
485...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 18:24:17 ID:yLclcUhx
やはりスレ分けを願ってる人も少なくないのか
とはいえ、今までから幾度となくスレ分け案議論があって
中には実際にスレ立てした事もあるけど
結局、誰も使わなかったしね
この前のテンプレ追加案なんかは、賛成したコテも居たけど
やはり結果変わらずだった辺り、
余程綿密に考えて呼び掛けないと、また同じ結果になりそう

案外、見てる側は分けた方が良さそうに見えて、
実のところ新旧問わず利用者は今のコテスレのままが良いと思ってるのかも
486...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 18:34:18 ID:deIFrbUq
まあ仮に4コマまんがでやってみよーぜ!
って企画が上がった場合でもやりたい人の願望も適うし見送る人の願望も適うと思うんだけど

今回の事でコテが実際来た事とレスも伸びてるからどうかと思ったんだけど
需要が無ければ無いでしょうがない
ただ今々決めようとしても来てないコテもいるだろうから期間を置いて募集してみた方がいいと思う

結局うpするコテの意見が聞けないと意味が無いからね


今までのスレに
無断赤無し
指摘に指摘無し
企画は別スレで
の3つを追加するのと

もう一つはここでもいいから企画があった時用のスレ(企画が無い時はコテや名無しの雑談場でもおk)
があるといいのかと思う

もちろん否定的な意見も承知で提案してみた
487...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 19:04:18 ID:/xaJyYEL
>>478
批判的な見かたをする名無しをスルーする根性くらい持って欲しいね

批判する名無しとネト弁バトルしてたら
むしろそっちが目的に見えてしまうし
488...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 19:06:05 ID:jStu90zf
本当に別スレを立てたとして、もしまた問題が起きた場合に住人が、
スレ違い、企画は向こうでやれ、荒らしにはお触り厳禁、という対応が出来るとは思えないんだよね
勝負企画の時もこっちに移動しろと言われてたはずだけど、
古参新規名無しの殆どが聞く耳持たないで荒らしと一緒に騒いでたじゃない
テンプレいじって新スレ立てても集まって来るのはそういう人達なんだから効果ないと思う
489...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 19:11:49 ID:deIFrbUq
>>488
そうだねそれも確かにあるね
自分は提案者でゴリ押しするつもりは無いから
ただコテもここ見てるはずだからコテの意見も聞いてみたいよね
古参も新規のコテもそれでいーよーって言ってくれたら建てようと思う
490...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 19:26:14 ID:/xaJyYEL
>>488
勝負企画は名無しが言い出して
名無しがヒートアップしてたから、他のスレでやればいいなんて扱いだったような

ここでやれって人もいたが

実際効果ないだろうし、企画のたびに別スレとかいやん
491...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 19:33:33 ID:yLclcUhx
まぁこのスレの存在は知ってても、いつも見てるとは限らないし(俺がそうなんで)
確認したかったら本スレで「こんな案件があるけどコテの皆さんどうですか?」と
こっちのリンクと一緒に貼ってやれば建設的かと
それで意見がなければ現行のままで良しと受け取るでも良いし

ただ、お題企画をする時のスレなら
例えばお絵描き依頼スレに依頼して皆でそこに投稿するのはダメなのかな
いつやるかわからないお題の為に1つスレを作るのは大袈裟な気もする
492傍観者:2011/01/25(火) 19:45:38 ID:j0ymxXyo
あのな柿板はお前らのためだけの板じゃねぇんだよ
なんでコテスレに関係のあるスレをいくつも建てようとすんだよ
他の住人の事も考えろや
やりたい企画あるなら自分でルールつくってそっちで”自分で”やれよ

493...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 20:02:43 ID:yLclcUhx
まぁそれで失敗してきてるから
皆で話し合ってる訳なんですよ
494...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 20:06:29 ID:qz9lnwoK
コテスレの純粋な派生スレなんてここ位でしょ
乱立には程遠いし、わざわざ怒りに来ることでもない
むしろ、アホが悪乗りして立てたスレを消化しつつ今に至ってる部分など、
エコロジカルでさえある
糞ガキホイホイとしての役割も負ってる訳でw
折り合いつけながら本スレでやれってのは同意だけどさ
495...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 20:48:41 ID:4FJ2654Y
どうやらスレ分けは必要そうだね。

ところで新参を嫌うな、閉鎖的だと言ってる人たちは
新参のはぎれやマイナスドライバが気持ちよく迎えられていた事実から目を背けちゃだめだよw


@スレ分けは今までのコテスレが好きという連中用、
Aもっと気楽に遊びたいんだよという連中用を立てて、
各自好きなスレへ行けばいい。

「閉鎖的だ」「難しく考えすぎ」「コテも名無しも同列」「脳板のノリが自分にはあうわ」
そういうこと言ってた各自は、迷わずAへどーぞ

住み分けしてみんな楽しくやってきましょう
496...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 20:55:24 ID:yLclcUhx
>>495
一度本スレから誘導しつつお伺いを立ててみては?
ただ、やるんだったら新参者が困惑しないようにしなきゃいけないから
「今までのコテスレ」と
「もっと気楽に」
という抽象的な説明じゃなくて、わかりやすいテンプレを作らなきゃだな
497...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 20:57:46 ID:rEo4vvN0
というか、さんざスレを荒らした連中がまだ残っていて、
他の一部のコテが普通に会話してるのが理解できん。
正直同類としか思えないし、一緒に修行したいなんて思えないだろ。
498...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 20:59:20 ID:/xaJyYEL
>>495
もっと気楽に

と言っても、暴れてるのは名無しだじぇ?
分離することで「こっちは気楽に遊ぶスレなんだよ」って名無しを説得できるのが利点?
499...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:00:48 ID:/xaJyYEL
>>497
修行その物は各自ローカルでやってるべ

修行の成果を貼る場所として本スレがあって
稀にトトリイベントなんかが起きるような感じだと思うがね
500...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:04:50 ID:deIFrbUq
まあ駄目なら駄目でヲチスレとして消化すればいいだけだし
需要があるならやってみてはどうかな?
501...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:05:50 ID:6dFFtL/h
コテスレが荒れてるからって修行しないわけないわな
502...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:09:37 ID:Ynn52cXF
違う、逆に考えるんだ、コテスレが荒れてるから修行できると
503...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:15:07 ID:jStu90zf
マイペースを貫き通す姿勢に感心はするけども、あまりにも我関せず過ぎるだろroriって気がしてきたw
504...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:21:57 ID:/xaJyYEL
>>503
それでいいんだよ、むしろそれがいいんだよ

気になっても気にしてない振りして平常運行するのが一番いいんだ
505...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:23:12 ID:deIFrbUq
俺の恋と一緒だな
506...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:26:00 ID:DfnVkPgq
>>504
でも新コテがそれやると
「他コテと絡んでない」→「このスレに要らない子」って煽られるわけだが
507...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:27:18 ID:/xaJyYEL
>>506
騒いでるのは名無しだろ?
コテとはいつも通り絡めばいいわけで
名無しが騒いでるのは無視でよい
508...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:37:39 ID:x0MQXRmF
正直住み分けって意味あるのか?
古コテはそりゃ来るし新コテがある程度ながれてきて元のスレに勢いが無くなったら
結局住み分けスレにみんな集合ってなる
古コテがが内輪でずっとコミュニケーションとり続けたらどうか知らんけど
509...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:39:34 ID:Ynn52cXF
そもそもコテ達が仲がいいという前提が間違いだ

昔から今まで大概仲が悪い
510...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:42:12 ID:yLclcUhx
とりあえず、スレ分けの件は
こっちも本スレも500レス前後、後半分が埋まるまでに早めに決めておいた方が良いかと
またスレ終盤で急にゴタゴタして不完全燃焼になって
次スレ開始からグダグダ展開はきついでしょw
511...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:53:59 ID:x0MQXRmF
まず一旦このスレにでもみんな集まる必要があるんじゃないの
512...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:57:42 ID:jStu90zf
決めておくというのは別スレが必要かどうか?
513...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:59:03 ID:6KTkSjnY
アホらし
514...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 21:59:05 ID:HLZqHscx
みんなが集まる?誰が?
お前ら結局何がしたいんだ?
今もコテが粛々と絵を晒してレスしているんだから
何も問題は無い
515...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 22:02:35 ID:/xaJyYEL
名無しが新しいコテスレ欲しいなら、自分で判断して立てればいいし

コテが新しいスレ欲しいなら
コテが自ら発案して建てるだろう
516...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 22:06:16 ID:6Qu1/KJ0
チョコレートって上手いな。過去絵見れない?
517...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 22:07:19 ID:jStu90zf
そういうのは本人に言ってやれよw
518...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 22:21:05 ID:yLclcUhx
>>512
今の話の流れではそうなるね
あぁ、俺自身は絵が見れて気軽に感想付けたりさえできたらどちらでも良い派だけど

何れにせよ、サクッと終わらせて気持ち良く使ってもらうのが一番よ
519...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/25(火) 22:24:13 ID:/xaJyYEL
名無しが新しいスレ欲しいなら
今の本スレに構わず、新しい新天地を作ればいい

コテがコテ外して欲しがってるなら
コテ付けてどんなスレが欲しいのか正直に言わないと話にならんだろう
520*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/26(水) 00:13:10 ID:9yduDKQv
特に何かしなくても時間が解決してくれると思うけどー
そしてなるようにしかならない

2chでなるようにしかならない事を何とかしようとする事は
往々にしてうまくいかない事が多いと思うけどどうだろう
労力を払ってもただ騒いで終わってしまうのであれば、
その後のことも考えるとリスキーだと思うし、その冒険は必要なの?

といった、個人的感想
ただ、うまくいく可能性もないわけじゃないし、全く悪いとは思わないけど
やっぱりリスクとリターンで見合わないんじゃないかな
521...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 00:25:33 ID:rJ4tnj3k
理由はともかくコテはこんなとこ来て書き込んであまつさえ立場表明とかしたらあかん
522...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 00:33:58 ID:RHPW/fIy
>>521
いやいやこっちでコテの意見を聞くのも今回の目的の一つじゃないですか

>>520
要するにヨダレ的に色々思う所はあるが
スレ分け案の賛否に関してはどちらでもOKって事ですな
参考になりました
523...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 00:39:51 ID:7vzXAh5Y
リスク
既存コテ3人休止及び引退宣言

リターン
新規コテ2人生存
524...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 00:42:21 ID:7vzXAh5Y
今までどんなに荒れても立て続けにコテが異を唱えて去っていった事って無かったよね?
なんだかなあ
525...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 00:45:17 ID:ZAS5nw36
市長とzzzが同時期に抜けてたような
zzzも名無しを気にしすぎる子だった
526...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 00:47:03 ID:ZAS5nw36
はぎれが引退宣言したのは覚えてるんだが、後の二人は誰だ?
はぎれは、名無しの相手して自己嫌悪でしばらく隠遁みたいな雰囲気だったが
527...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 00:47:50 ID:wDemTJXv
pixiv使って絵師ランク付け企画や顔文字赤ペン企画、勝負企画と企画がめじろ押しだけど、
今回のスレ分けようぜ企画は絵と直接関係ない分タチが悪い気がする
528...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 01:19:23 ID:7vzXAh5Y
>>527
ああハッキリ宣言したのは2人か

絵師自体が抜けたのに絵に関係ないってどういう事?
新規の2人だっておまんこは荒らしみたいで悪いって自ら言ってたし、
六番だって荒らしコテみたいだからってコテ名変えた訳でしょ?
この流れからタチ悪いってどんだけ斜めに見ればそうなるんだよw
529*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/26(水) 01:20:13 ID:9yduDKQv
なるようにしかならないならないって書いたけど
もちろん全員が円満に続けられる状態になるわけではない
ということは言わずもがなでありますが

スレの実態も初期とは結構違う様相を呈しているわけで
それもまあ、時間の流れと共に変化していくのは必然で
ずっと続けていくには自分自身のスタンスだとかを合わせていかないといけないわけで
変化に追い付けなかったり、合わないなぁと感じたらやめるしかないのかもしれないね

僕自身は初期のままのスタンスでやってきたけど、変化に対応できてなくて
なんだかいづいと感じたり、浮いてるなぁとか、回りと剥離を感じたりはしてるよ
それは仕方ないことかだ思っていたけど、僕の方が悪かったのかもしれないね
530*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/26(水) 01:21:21 ID:9yduDKQv
あれ?
かもしれないねが多いかもしれないね
531...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 01:27:00 ID:7vzXAh5Y
企画が済んでしまえば消えるかもわからんコテを優先して
通常の流れを好んだ既存が消えたのに
空気も読まずに(2chでは荒らし)企画やら勝負やらした事を肯定するってどんだけよw
532...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 01:37:33 ID:eyH7IZbF
>>529
あまりそんなに思いつめなくても良いと思うよ 頻度が下がっただけで昔からいる人はいるし
現行スレが大きく変わったように見えるのはホントここ1週間くらいだからすぐに戻るんじゃないだろうか
>>531
勢い出る→荒らし来る→さらに勢い出るのループに嵌っただけかと
悲観的にならずに通常進行してればまた戻ってきてくれるんじゃないかな
533...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 01:44:59 ID:wDemTJXv
>>528
先の3企画は曲がりなりにも「絵を持ち寄って何かしよう」という主旨だったけど、
今回のこれはそういうものとは違うでしょ
534...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 01:45:58 ID:RHPW/fIy
まぁスレとしてある以上、昔とずっと同じメンバーで続ける事は不可能なのだし
それに既存のコテも毎日欠かさずずっと書き込みできる人も居ないから
その部分に関しては気にする必要はないですな
535...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 01:53:40 ID:uerV0fto
まあ五番大勝利ってとこかw
536ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/26(水) 02:06:20 ID:6G+JjIQ7
俺が最終痴漢電車3してる間に、また流れが変わってる…だと?
537クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/26(水) 02:09:32 ID:UC+4+uLf
>>536
最終痴漢電車3…あの伝説のスタイリッシュ痴漢アクション…だと?

時間かかってもいいから少しずつでも前進できればいいや
538...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 02:11:43 ID:rJ4tnj3k
クララはなけなしのバイト代と限られた時間を新作エロゲに費やしてんの?
539クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/26(水) 02:14:08 ID:UC+4+uLf
>>538
いーや全然、基本限られた会社の燃えゲーしかやんないんで
540...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 02:16:28 ID:rJ4tnj3k
俺はエロもそうでないものも区別しないから燃わざわざ燃えとか言われるとイラッとくるww
541...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 02:17:44 ID:rJ4tnj3k
ミスった

つかクララは早く寝ろw
542...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 02:27:35 ID:eyH7IZbF
最終痴漢電車3のストーリー調べたらクソワラタ
543ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/26(水) 02:51:06 ID:6G+JjIQ7
最終痴漢電車3はプロローグだけなら推理ゲームかと思うほどのクオリティだたよ。
先月、アザナエルにしたの後悔した。
小交女>>>最終痴漢電車3>>>>越えられない壁>>>アザナエル
だた。
544...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 03:29:27 ID:me8RgFWM
まどかマギカの急な話題性からABのような不自然な臭いしかしない
545...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 03:30:12 ID:me8RgFWM
誤爆
546...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 06:33:40 ID:RHPW/fIy
>>536-537
その話じゃなくてw
スレ分けの意見言いに来たのじゃないんですか
547...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 10:17:36 ID:uerV0fto
スレ分けは基本荒らし行為
548ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/26(水) 10:37:24 ID:6G+JjIQ7
>>546
絵勝負みたいに個別できる内容のならあってもいいと思うけど、意図的に関係の
あるスレをつくるのはやっぱりどうかと思います。
549...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 10:53:07 ID:wDemTJXv
立てたいなら立てればいいと思うけど、人が集まらなくても泣くなよ?って感じかな
それと、別ルールスレが過疎ったからって(まあ間違いなく過疎るが)本スレには戻って来ないでね
今のルールが気に食わなくて出て行ったくせに、やっぱり人が多い所の方がいいよ〜;;って出戻るのは虫が良すぎるってもんだ
550...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 10:59:32 ID:RHPW/fIy
なるほど、分けて良くしようという意見も凄くわかるが
今のところは現状維持派の方が多そうですな
まぁ多い方に合わせるのが無難

企画とかは、今後もやるのかやらないのかで変わるから
今は決めようがないのが正直な所でしょうね
551...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 10:59:50 ID:uerV0fto
いなくなった奴なんてどうでもいいだろ
偽善ぶるなよ
552...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 17:05:34 ID:eyH7IZbF
もあはラマーズの時のような雰囲気が出てるな
たのしみだけどでかけなきゃ
553*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/26(水) 19:14:00 ID:9yduDKQv
きゃあ
見落としてた
>>522
長々と書いてしまって分かりにくかったかもしれないけど、
要約すると、どちらかというと大反対、ということで

>>532
ごめん、それはつい最近のことじゃなくて結構前からなんだ
554...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 19:41:00 ID:RHPW/fIy
>>553
ん、そうだったのか
「なるようにしかならない」
「個人的感想」
「全く悪いとは思わない」
の辺りから中立的な意見と受け取ってた失礼

まぁそれはそうと
本スレの方でも活動してやって下さいな
555...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 20:59:37 ID:eyH7IZbF
>>553
何がごめんだ アホ
556*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/26(水) 23:39:59 ID:9yduDKQv
>>555
何か気を使った発言してくれたのかと思って勘違いしちゃった
気のせいだったみたい
557...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/26(水) 23:43:25 ID:eyH7IZbF
気を使ったのになぜか挑発されたように感じたんだが
558*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/27(木) 00:10:51 ID:nW1tPXNo
何か気を悪くしちゃったみたいでごめん
書き方が悪かったかも

気を使ってくれて申し訳ないんだけど、
今現状じゃなくて結構前からそういう感じ受けてた

というようなことが書きたかった
>>532見て何か申し訳なくなっちゃったので
559...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 00:24:32 ID:Vfw4DCor
あまり細かい事言いたくないけど
こっちに促された話題はもう書き終わってるんだから
コテは本スレに参加した方が良いよ

ここは基本的には本スレのヲチスレとして使われてる所だから
不用意にコテがここに居たら
荒らしとまでは言わないけど良くは見られないよ

絵の話や絵の投稿を期待してる
560...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 00:31:07 ID:AustcwLt
別にコテが参加しちゃいけないなんてルールはないでしょ
そもそもオチスレなんていらないから避難所にしてほしい
よだれの絵は好きだからまた参加してほしいとは思ってる
スレの雰囲気はあまり気にせず自分のために利用してくれ
561...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 00:43:55 ID:Vfw4DCor
そりゃコテもこっちでヲチしちゃいけない事はないけど…
562...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 00:44:49 ID:uJRzqPpc
コテがこっちに来ようが本スレにいようが何の問題も無い
563*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/27(木) 00:46:32 ID:nW1tPXNo
そうだねちょっと出張りすぎたね
これで最後にしよう

ただ僕みたいなコテはこっちに書いてる時点でアウトだから
今後本スレに参加するのはちょっと難しいかもね
しばらくして戻れそうだったら戻りますね
別所で見かけたときはお手柔らかにお願いします
564*'ρ')ノ ◆viJuqA/4YBsV :2011/01/27(木) 00:51:20 ID:nW1tPXNo
>>560-562
リロードしてなかった…
最後って書いちゃったけど、これでほんとに最後
ルールにないけど>>559は正しいと思うよ
忘れたころに何気なくきますので、またよろです
565...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 00:56:00 ID:Vfw4DCor
とりあえず>>560>>562
ここの>>1から
このスレの使い方を知った上でそう思うなら構わないよ

>>563
まだギリギリセーフだと思うよ
古参勢はちょっと口数の多い人が多かった為か
過去にここで名無しと喧嘩して自ら身を引かざるを得なくなったコテや
戻りたくても戻れなくなったコテも居たからね…

まぁそんな訳でまた来ることがあったら楽しみにしてる
566...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 04:12:26 ID:7kYmWECu
>>563
こっちに参加したからって、本スレに参加しちゃいけないって事はないよ

別に悪いこと書き込んだわけじゃないんだし
何もなかったかのように絵を投下してコメしていけばいい
本スレが荒れててもそう、気にしちゃいけない

昨日だかはroriが最初にそれやって
名無しに文句言われてたけど、ぞくぞく他のコテも書き込んだしね

荒らしに触るのも荒らし、コテはこの言葉を常に意識していたほうがいい
567...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 13:24:54 ID:9dNy0DDC
某アニメ系スレまとめって何だ
568...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 13:26:55 ID:yz6DqhzQ
上手いコテが残らないのはやはり競争心が無いからなんだろうか
569...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 13:30:53 ID:L3LkZazg
>>568
上手い人ならvipとかもっと人が多いスレの方が持て囃されるし
コテスレの全レスになると、上手い人の絵でも他の絵と同じ一行レスで味気ないかもしれん

上手けりゃ名無しからのレスがいっぱい付くだろうけど
それなら人が多いスレの方が美味しいだろう
570ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/27(木) 13:33:20 ID:UC3a1q3w
>>567
やらおんと言うまとめサイトです。
ピクシブで作った絵が乗ってました。
571...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 13:54:55 ID:xKJK3sgj
無許可なの?
572ガルマ軍曹 ◆Z5D7u2zdrM :2011/01/27(木) 14:49:26 ID:UC3a1q3w
>>570
無許可だけど、事を荒立てる必要もないかと
573...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 15:10:33 ID:yz6DqhzQ
>>572
殊勝だなあ
574...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 15:16:30 ID:L3LkZazg
2chも2chまとめも大概無許可だろうけど、
2chまとめに削除依頼して消してもらえるもんなん?
575...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 15:23:33 ID:Vfw4DCor
もらえるというか
著作者の申し出なら拒否する訳にはいかないよ
相応の覚悟あってなら知らないけどw
576...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 15:24:46 ID:L3LkZazg
>>575
いや、あいつらが個人が削除依頼して消すような普通の精神の持ち主なのかなってw
577...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 15:32:28 ID:xKJK3sgj
言ったら逆ギレしそうだね
578...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 20:21:24 ID:QX3fjJye
勝手に使われて文句言ったことあるけど取り合ってもらえなかったよ。
著作者である証拠がないと対応できないって言われたから
線画と塗りを分けた画像を証拠として送ったけどそれだけじゃダメだって言われた。
話し合うために実名と住所と電話番号を教えてくれとか言ってくる。
どうしてもアフィられんのが嫌なら裁判でもするしかないんだろうな。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/27(木) 22:25:02 ID:xKJK3sgj
pixiv運営の対応とにてるな
580...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 08:35:42 ID:vVuD2ApB
コテスレは実質下手と下手超過の合併スレだなあ
581...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 11:24:41 ID:KFqPLIxv
普通は自分と同じくらいのレベルの人や上手い人と交流したいと思う人が多いから
そう考えるとコテスレは魅力が無いかな

もちろん自分より上手い人とは関わりたくないっていうひねくれた人もいるだろう
582...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 11:32:44 ID:zjWOEO06
オエ板で上手い人が集まってるスレはどこかね?
583...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 11:38:51 ID:T4hpYmpu
>>581
どんだけ凄い絵師様か知らんが
中には本作ってるセミプロレベルの人もいるのに
魅力内とは随分だな。
絵を晒せやw屋
584...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 12:47:24 ID:m8IpjCb5
本作ってるセミプロレベルの人が定期的に晒してるかどうかと上手いと思うかどうかとは全然関係なくね?
紺野、顔文字は俺的にはまだまだピンとくるレベルじゃない
びょっは上手いなぁと思うけど

>>582
晒されるのが散発的だけど三次模写スレ、ラフスレ、線画を塗るスレが上位
ただ三次模写や線画を塗るスレはその特性上塗り技術に特化してる感じかな
ラフスレは待ってればたまに上手い人が来る
一番バラエティに富むのはいい歳スレ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 13:05:33 ID:AZ4hqV5r
まぁコテスレはテンプレ的にも初心者歓迎の方向性が強いから
あまり上手い人を求める所でないのはたしかだね

上手い人の居る絵スレも良いけど
個人的には前向きに練習に取り組んでる人が居ると見てて楽しいな
ちょっとずつ上手くなって行ってる様が見れると尚良い
586...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 13:32:17 ID:zjWOEO06
目標になるような人も居たらもっといいんだけど
なかなか居着かない
587...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 13:39:57 ID:1VD3SY4o
赤お断りだったり俺Tueeeがきて暴れたりするから上手い絵師になんのメリットもないしなw
そもそも趣旨的にコテスレは上手くなったら去るスレだろ?
588...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 13:44:31 ID:zjWOEO06
普通から見たら上手いひとでも
というか、そういう人だからこそもっと上手くなりたいと思うものだろ
589...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 13:56:23 ID:AZ4hqV5r
なんとなくコテスレって
他のスレとは相容れないような
特別な扱いになってる感じをうけるんだが
初代コテスレ(part1)って
そもそもどういう意図でコテ+酉を付ける事になったのか覚えてる人は居る?
テンプレにもコテ付ける理由が載ってないんで少し気になった
590...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 13:59:22 ID:m8IpjCb5
コテスレは目標になる人よりはライバルが欲しい
今のコテスレは無茶苦茶頑張ってるような人がいないから競う気にならない
(ちなみにこの場合上手い下手は関係ない)
591...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 14:08:36 ID:eTzAdNNC
修行してるな〜って思えるコテってroriとクララしかいないよな
でも最近はその2人もあまり代わり映えしないから見てて面白くなくなってしまった
新規が少し増えたけど描けそうな人は早々に姿を消し、残ったのは下手糞なレス乞食だけという状態
592...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 14:23:37 ID:AZ4hqV5r
>>591
代わり映えしないのは
だいたい似た構図や似たポーズ、似た顔が多いせいがあるかもね
593...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 14:31:42 ID:m8IpjCb5
修行ってのは今までやった事の無いような試練に立ち向かい克服していくことだと思うから、
その壁を避けて楽な方に進むんなら一日10時間描こうがそれは修業とは言わないかなぁ

クララもroriも楽な方に進んじゃう傾向が凄く強い
一日何時間描いてるかは知らない
594...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 15:00:43 ID:AZ4hqV5r
そういう意味では三次→萌え絵スレなどのような
お題を頼りに描く方が練習になりやすいかも知れんね
自分で目標を設定できないと描きやすいものばかりになってしまったり
595...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 15:36:44 ID:1VD3SY4o
>>588
だからwコテスレの現状は上手い人がもっと上を目指せる環境かと
上手い人はお手本や先生用にいるんじゃないっての
596...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 15:41:48 ID:m8IpjCb5
クララにまともに練習させるならこっちが写真指定してこれ模写しろってやるしかないんじゃないかなぁ
そうしないと絶対に同じ顔しか描かないし

>>595
モチベーションが高い人同士が揃わないとお互いに引き合わないので、
コテスレが上を目指せる環境かというとちょっと違うかなぁ

う、あんた今回はそうきたか!、じゃあ俺はこうする!とか
すげぇ、上手くなってる、俺も頑張んないと追い越されちまうな!
みたいな感じには全然ならない

クララとroriは現状に諦観してるきらいがあるので逆にこっちのモチベが下がる
597...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:01:10 ID:vzSJQTiq
>>596
何でお前らこんなに上から目線なんだ
何クララにまともに練習させるならこっちが写真指定してこれ模写しろってやるしかないんじゃないかなぁ
だよw何様のつもりだ
名無しのチンカス以下の分際で先生気取りかよw
あれしろだのこう描けだのお前らに指摘する資格は無いっていいかげん気付け

修行するっていってもあくまで「コテをつけて絵を上げて」だからなw
顔文字さんやtkmさんがクララさんにアドバイスをするならいいが
絵も上げない、実力もわからない(まあ底辺だろうがw)お前らにその資格は無い
598...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:08:03 ID:eTzAdNNC
分かりやすいageが来たな
599クララ ◆TJ9qoWuqvA :2011/01/28(金) 16:09:14 ID:8RwTmBZr
正直カタツムリの一歩程度でも成長できたらいいなぁってのが本音だったり
資料の写真とか提供してくれたりするのは大歓迎ですよ、何もしないと同じポーズとかしか描かないし
600...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:10:37 ID:eTzAdNNC
>>597
ホラ、大歓迎だってよw
601...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:22:43 ID:m8IpjCb5
だがしかしカタツムリに一歩はないんだとあげ足をとってみる
602...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:23:59 ID:GNY3YtRO
コテが減ったとか駄目なコテばっかりだとか文句ばっかり言う駄目な名無しは本スレを過疎に導きたいのかね?
現状クララやロリは書き続けてるがこうやって名無しの暴言浴び続けたら先はわからんよ?
603...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:25:10 ID:Z3WkmqdJ
クラツムリ
604...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:31:26 ID:M2GzQbDF
>>597
コテも名無しも同類で、ケモノに道理は通用せず関わらぬが吉らしい。
殴り合って友情芽生えるか痛みで少しずつ学ぶ。もしくは演じて利用するか。
つまり放置でいきましょう。 釣りかもしれませんがw
605...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:35:25 ID:eTzAdNNC
スレを見ての素直な感想なんだけどな>コテが減ったとか〜
何でもかんでも貶してる訳じゃなく、いいと思ったものにはいいと言ってるよ
褒めます!褒めますから描いて下さい!ってのはちょっと違うでしょ
606...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:38:15 ID:AZ4hqV5r
>>597
まぁここコテスレのヲチする所だからこんなもんっす

>>599
上の方でも話出てたけど
あまりコテがここに書き込むのはおすすめしない
承知の上なら良いけどね

>>596
そんな風なやりとりで絵を描くのも面白そうだな
まぁそこまで行かずとも
いかにも描く練習を楽しんでる人が居ればまた雰囲気も変わりそうだが
607...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:41:49 ID:m8IpjCb5
コテが減ったとか言ってる人は上手い人しか目に入って無いんじゃないか
それ以外はノーカンとかひでぇなおい
608...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:44:42 ID:eTzAdNNC
今はレスのやり取りだけを楽しんでる人ばかりだもんな
609...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 16:50:10 ID:1VD3SY4o
次スレは「コテ付けてなれ合うスレ」にすればいいよ
610...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 17:12:32 ID:AZ4hqV5r
>>609
今が既に馴れ合いと鍛錬がテンプレのスレだしw
611...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 17:19:38 ID:1VD3SY4o
比率の大きい方を使えってことさ
612...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/28(金) 17:38:48 ID:zjWOEO06
言っちゃ悪いがクララは新しい絵なのか前の絵なのか区別も付かないレベルだけど
roriは背景描いたり新しいことに挑戦しようという気持ちがあるのは感じる
ただキャラデザ・表情・ポーズが毎度代わり映えしないんだよな
613...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 13:24:30 ID:2JxU0oX5
>>581
しかし、自分から参加していかないと
同じような事考えてる人が参加してこないマジックが発生するんちゃうか
614...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 13:26:01 ID:2JxU0oX5
>>611
そもそもお絵描きを継続すること自体が鍛錬と言える
だから、継続して晒してるだけでも、鍛錬になり、ついでに慣れ合ってるだけ
それがコテスレ
615...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 13:31:07 ID:UJHGuQZj
>>613
まぁそういうわけだから、自分から参加するには少し高いハードルがある
で、そのハードルを越えて参加しても付いてくる人がいなかったら継続する理由が無くなるので辞めていく

そういう人はそれなりにいると思う
616...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 13:45:18 ID:lNWanPRY
コテスレのメンツ見てると
絵スレを交流の為に使いたいのか
練習の為に使いのかが大きな違いだね

前者だと絵の上達は遅いし
荒れたり過疎ったりすると居なくなるし
そうでなくとも馴れ合いを嫌う人や
頑張って描いてる絵を見たい人からは煙たがられがち

後者だと荒れてようが過疎ってようが練習の為に前向き取り組むし
見る側もそう言う人には一目置いたりするわな
617...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 13:58:38 ID:uas0H9iy
>>616
その点でroriとクララは偉いと思うが、いかんせん上がってくる絵が(ryなもんでつまらないんだよ
roriの塀の上の幼女の絵の時は「おっ」というのがあったけど、その後また(ryに逆戻りしてしまった
618...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:04:26 ID:UJHGuQZj
>>617
いや継続するだけならこのスレに名無しで参加してたりうpするのを躊躇しているコテにも
頑張って継続している人は一杯いるよ

でもその人たちがroriやクララと違うのは単にコテスレに晒すかどうかって事だけだよ
619...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:04:47 ID:2JxU0oX5
>>615
スレに求める理想が高けりゃ高いほど参加は難しいねぇ

絵を描いて、描いた絵を投下してついでに慣れ合いたい
その程度なら今のコテスレでも充分だが

自分と同程度かそれ以上の上手さの人となると
自分の腕によっちゃ厳しいし、同じこと考えてる奴が複数いて
参加しないマジックが発生してるかもと思うと面白いなwww

逆に「上手い人の後に晒すのは恥ずかしい…(´・ω・`)」
という考えの人も多いんだよね

コテスレに参加する人達はその考えがないか薄いか乗り越えてしまった人達
>>581もある意味それだよね

この板のレベル分けスレが生まれた原因とは真逆の人達w
620...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:07:42 ID:2JxU0oX5
>>618
うpしないだけでみんな頑張ってるよね

俺は絵を描くとうpして誰かに見せびらかしたい病気があるんで
あちこちにほいほい絵を晒してしまうんだけど

自分と同レベルか上手い人と慣れ合いたいとは思ってないけど
元が下手糞だから、コテスレはある意味当てはまってしまうw
621...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:09:58 ID:UJHGuQZj
実際に自分より遥かに下手な人は数としてカウントしないって人は相当数いると思うよ
残念ながら

まぁそれは人間だから仕方ないよね
622...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:11:35 ID:2JxU0oX5
>>621
自分より上手い人がいると嫌な人
自分より下手な人はノーカンの人

両方いるんだなw
人間って面白いw
623...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:14:02 ID:UJHGuQZj
自分より上手い人には媚びへつらって下手な人には冷たく、とか下手な人には優しく
上手い人には難癖付けるとか、まぁある意味社会の縮図みたいなもんと考えればw
624...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:22:52 ID:p0VZZESk
お絵描きレベル100 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル99 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル98 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル97 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル96 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル95 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル94 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル93 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル92 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
お絵描きレベル91 < 俺より上手い人がいないから参加する気になれない
以下略


こんなダメダメスパイラルが起きてるな
625...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:52:31 ID:lNWanPRY
でもその上手い下手云々で行動する人って
往々にして周りに賞賛される事が目的になりがちで
練習を重ねて少しずつでも上達して行く事や
その喜びを忘れてるっぽいのよね

余談だけどついでにそういう人は
自分の絵に不備があった場合に
「次に生かそう!」という姿勢じゃなく
あれこれ沢山の言い訳や自虐のでるタイプでもあったりw
626...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:54:37 ID:UJHGuQZj
>>624
もうちょっと正確に言うと、俺より上手い人が○○にいるなら○○に行った方が面白いかなって人が多数いるんだよ
627...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 14:57:15 ID:2JxU0oX5
>>626
それがコテスレじゃないってだけか

そもそも柿板自体、物凄い上手い人の数がすくない
628...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 15:09:22 ID:lNWanPRY
そこまで凄く上手い人なら
それが仕事になってたりで2chでぶらぶらしたりしなさそうな…

逆に物凄く上手いけどその道のプロでない人が居るなら
そういう人はネット内ではどこで活動してるんだろ?
やはりpixivとかになるのかね?
629...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 15:09:44 ID:UJHGuQZj
>>625
そもそも上手くなるのは称賛されるための過程ですので・・・
称賛される必要が無いなら絵が上手くなる必要もないし
もちろん解答は一つで無くて複数あると思うけど、上手くなりたいと思ってる人間が相当多いってのは否定できないでしょ

>>627
pixivの方が人が多いからって言う人がいるけどそれは答えじゃない
そうじゃなくてなんでpixivかっていう事を考えると、pixivの方が絵を描いた事に対する見返りが
大きいからってのが事実なんじゃないかな
下手な人はpixivにいても見返りが少ない
630...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 15:17:56 ID:lNWanPRY
>>629
そうなのか
俺はやっぱり賞賛を目的にした事がないなあ…
いや勿論誉めて頂くのは有り難い事だけど
それが目的ならその時点で目的達成で絵を描くはそこで終わっちゃう

そうじゃなくて大半の人は
自分の中に描きたい物があって
それが描けたら嬉しいしまた次に描きたい物を…の繰り返しじゃないか?
631...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 15:18:22 ID:2JxU0oX5
>>629
ピクシブに限らず、コテスレは下手でも構ってもらえるって点が大きいね

上手い人はピクシブに参加しなくてもpv増えるし
ピクシブなら閲覧数、点数が伸びてコメントも貰える

そう考えると、コテスレにうまい人がたくさん集まるなんてのは
よほどのラッキーがなければ無理なんじゃないだろうか

普通レベルコテスレも不発したし
632...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 15:20:59 ID:2JxU0oX5
自分は賞賛も目的ではあるなあ

描きたい物というのは、見ていて幸せになれるような絵や、チンコビンビンになる絵
まず自分がそう感じられる絵を描きたいし、次は他人がそうなれる絵を描きたい

賞賛も欲しいけど、他人が幸せになったりチンコビンビンになったら最高だ
633...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 15:22:49 ID:UJHGuQZj
>>630
いや、終わらないよ
称賛は数値化出来るから
(それを数値化出来るようにしちゃったのがpixivの功罪ってのはずっと前から言われてるけど)
もっというと金銭的価値にも還元できるから

当然、より大きな数字が欲しいよね、人間だもの
それをどこで妥協するかは本人の裁量だけど
634...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 15:27:09 ID:2JxU0oX5
賞賛の数値化、イラストそれぞれの閲覧数に得点

あれは楽しすぎるし、他人が喜ぶ絵を描くための指標にもなるね
635...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 18:19:03 ID:PJSaDn4x
上手い人とか才能のある人しか入れないpixivとかあったらいいのに
新規登録とか、会員全員がその人の絵を見て70%以上の許可が必要になるみたいな
636...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 18:41:01 ID:cssshKMI
上手いねとか、その絵好きですとか、そういうのを目標としてない人は見てもらう必要ないでしょ
批判だけして欲しいのか?
よくわからん

好きなものを描きたいってのは前提としてあるだろうし
絵を描くのが好きってのも前提としてあると思う
でも後者は多少なりとも上手く描ける自身というか他に比べて得意だってのが大きいように思う

評価されなくてもいいなら見せなくていいのに評価を望んでないけど見せる人はなんでなんだ?
ヘンリーダーガーは誰にも見せずに描いてたけど本当に評価が欲しくないならあれくらいするもん
じゃないのか?
637...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 18:50:18 ID:XA8K/Eki
>>636
単純に。「見せる前提の絵は手を抜けない」から。
638...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 18:52:02 ID:UJHGuQZj
人から評価をもらう事でそれがいいものであるとの確信を強めるってロジックがあるんだよ

自分自身の中だけで閉じて、すげぇんだって誇れる人間は逆に物凄く強い人間だよ
自分の立ち位置を確保するのに周りの人間に左右されないんだから

傍から見たらそいつアホだけどw

俺ら大多数の人間は弱い人間だから、自己を確立するのに周りの評価が必要なの
639...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 18:52:37 ID:PJSaDn4x
自分が上手い事なんて自分でわかるからわざわざ言われなくてもいいというか、
正直上手いねって言われるくらいなら下手糞って言われる方がマシな気もする
好きっていうのは最高の賞賛だから素直に嬉しいけど、それ以上に批評がほしい

それも上手い人の批評ほどほしいものはない
なぜならもっといい絵を描けるようになりたいから
640...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 19:01:10 ID:lNWanPRY
>>636
やや極端では?
まあ勿論色んな考え方があるだろうけどね

俺の場合は評価の前にまず納得行く絵に仕上げたい
その上でちゃんとできてるよという評価が出ればそれに越した事はないけど
それ以外だと挨拶代わりに絵の投稿とかになってるかな
いい歳スレとはシベリアのぬる絵スレみたいな感じで

なので別に誰にも見られたくないって訳じゃないよ
ただまあ…評価を得る為に絵を描こうとするなら
俺の場合それは凄く疲れるただの作業になっちゃう
やっぱ楽しみたい

この辺はほんと人それぞれやね
641...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 19:05:14 ID:2JxU0oX5
自分が絵をうpする理由は見せびらかしたいからだな
掲示板に書き込むような感じ、呼吸するような感じで、当然のように見せびらかしたい

そして、賞賛よりも批判よりもノーリアクションが一番切ない
ノーリアクションで当然な程度の絵なんだけど
642...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 19:09:36 ID:UJHGuQZj
そもそも絵を一切誰にも見せる事無く描き続けている絵師が本当に存在するのかという疑問が

いや仮にいてもその存在を知ることは出来ないかw
643...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 19:11:06 ID:J28pcrbI
ダーガーみたいに死後作品が発見される人はいるじゃん
644...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 19:14:56 ID:PJSaDn4x
しかし今のテーマはだいたい二次元美少女だし
いいものが描けたらみんなと共有したいと思うのが普通じゃなイカ

645...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 19:15:16 ID:UJHGuQZj
割合の問題だって

1/10000が意味のある数字かどうか
646...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 19:48:03 ID:lNWanPRY
今この話題で書き込んでる少人数の意見だけでも
これだけ求めてるものに違いがあるんだから
ある意味コテスレでスレ分けを求めたりや批評の在り方やらで
議論だらけで荒れたりするのも必然な気もするなw
647...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 20:03:11 ID:XA8K/Eki
意見は割れているが、名無しが必要か不必要かという問題がある。
新規が入らないと先細りだから2ちゃんでやりたいが、
名無しの書き込みはいらないな。このスレ読めば簡潔にまとめられてるし。
名無しスルーなスレは必要だと思う。普段は絵について意見求める事もないし。
648...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 20:07:39 ID:UJHGuQZj
完全にニュートラルな状態での評価、アドバイスは名無ししかできないから、もしコテしかいなくなるなんて
状況だと俺だったら晒したくなくなる

もちろん、上手い人からのそれらは誰でも欲しいだろうね

正直なことを書かせてもらうと相手ごとの評価の重みは下のような感じだよ

上手い人>名無し>下手な人
649...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 20:28:40 ID:cssshKMI
>>637
なぜ見せる前提かというところだよね

>>640
まあ極端ではあるけど、一切だれからも褒められずにむしろ下手糞下手糞言われるような状況で
描きつづけるもんだろうか
良くなったとか、こうすればよくなるとか前進が見えるから面白いのであって
結局人の評価を考えずに絵描く人っているんだろうかと思ってしまう
ダーガーは健常者ではなかったし除外するとして

とまあ評価に行き着くような気がするんだよね
650...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 20:32:48 ID:UJHGuQZj
よく描くこと自体が楽しいってのと、評価されるのが楽しいっての二つの価値観が上がるけど、
これってどっちか一個しか選択できない二元論じゃなくて互いにトレード出来る量的な物だと思うんだけど

評価されたいっていうと、描く事の楽しみを忘れているとか言ってくる人が必ずいる
651...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 20:42:43 ID:XA8K/Eki
評価評価って言うけどさ、実際評価を受けなくてもスキルが上がる絵師がいるわけで、
評価不要か、たまに評価が欲しくなる程度の絵師もいる。
人の振り見て我が振り直せるタイプね。
名無しの害を考えると、コテの居心地のよさを優先させたスレが欲しいなって事。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 20:49:57 ID:UJHGuQZj
評価を受けなくても成長する絵師は評価を受ける為に成長を望んでいるのではないかって言われたらどうする?
653...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 20:50:42 ID:2JxU0oX5
>>647
自分は名無しにも意見は言って欲しい方

スルーについては、名無しはフリーダムに荒らしに触るからスレが荒れてしまうけど
名無しはだいたい無視して通常営業してると思う

荒らしと思わない名無しには返事も返したりするし

荒らしに触るのは荒らし
これをコテは守った方がいいし基本守ってる
心ある名無しがこれを守っても、数人のフリーダム名無しがいれば充分スレはあれるんだよね

テンプレで名無し禁止にしても、名無しのフリーダムは止まらないと思う

荒らしに触るのは荒らし、スレが荒れてても見えない振りして通常営業
これが一番いいと思うんだな
654...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 20:51:52 ID:2JxU0oX5
名無しはだいたい無視して通常営業してると思う

コテはだいたい無視して通常営業してると思う


なんつーショウモナイミスを
655...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:07:26 ID:lNWanPRY
最近はとくに、こういうスレがあれば良いなあって話題も多いけど
皆の意見を見てると、それらを汲んだ理想のスレって難しそうだな
かと言ってpixivにも得手不得手があるとなると
誰かそれらの良いとこ取りをした画像投稿サイトなんかを作れないものか
656...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:14:48 ID:XA8K/Eki
コテがどんどん居なくなるのは通常営業とは言わんだろ…
名無しはスルー。名無しに触りだしたコテには>>1読め。
基本的に評価が不要な絵師にとっては、そこで線引きする方がマシ。
657...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:16:56 ID:cssshKMI
>>650
そうだね自分もそう思うよ
必ずしもどちらかというわけではない
むしろどちらかに偏ってる場合の方が少ないと思う
多分比率の問題なんだと思う

>>651
スキルは評価をされるから上がるというわけではないよ
評価を全くに気にしないなら、勝負だの云々も流したり、一々反対もしないと思う
なんか結局劣等感というかネガティブイメージが選考して拒否してる感じがしたんだよ
>>651の言うように参加者にとって都合のいいスレである必要はあると思うので
武闘派と保守派のスレに分けてもいいかもしれない
658...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:21:22 ID:2JxU0oX5
>>656
名無しが荒らしてても気にせず
いつも通り貼っていつも通りコメするのがいいって言いたいのさ

名無しが荒らして、コテが去ったら
ある意味名無しの思い通りだしね
659...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:22:04 ID:apHq3fOI
>>655
自サイト引きこもりでいいんじゃなイカ?
660...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:22:33 ID:UJHGuQZj
でも戦いたい人はpixivとか行ってるから、ここは戦えない人の受け皿として存在する価値があるんじゃないかってのも思うよ

上手い人とそうでない人が共存するのもコテスレの価値かと思ってたけど、ハッキリ言ってそっちの方ではまるで
上手くいってない
全然共存できてない
むしろお互いに戦ってるw
661...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:23:18 ID:cssshKMI
>>656
コテがいなくなるのはレスのやり取りがわずらわしい、粘着、上手い人がいない、飽きとか
そんな理由が主だと思う

荒れることを理由に去るなら勢いのあるスレで荒れないところはないし
2ch自体向いてないんじゃないか?

コテスレは馴れ合いといいながら常に一定の距離感で実は馴れ合ってないという事実も
実際参加したあとわかって消えるみたいなパターンもあるし
多分今の距離より仲良くしようとすると荒れるんだろうけどね
662...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:25:10 ID:p0VZZESk
戦ってるというよりは、俺こんなスレいやだーって呪文唱えてるだけ
663...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:36:06 ID:2JxU0oX5
>>660
まあ、上手い人が参加したくないんじゃ仕方ないやね

戦ってると言っても、スレで表立って戦うわけじゃないし
普通コテスレみたいなの欲しいんだろうけど
前のは不発したしね

ピクシブという楽しいツールがある中で、
普通コテスレとか動き出したらそれは一つの奇跡なんだろうか

あと、2chは大規模規制もウザそう
664...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:41:07 ID:lNWanPRY
実際、スレに参加したいのに規制で無理って人は多そうだな
ひのとかも規制ばっかりだったもんなあ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:43:12 ID:apHq3fOI
絵スレはもっとこう、適当に馴れ合いながらもレスに殺伐さが滲み出てて欲しいなぁ
コテスレはほぼ全レスだけど、あれは萎えるよ
666...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:44:37 ID:UJHGuQZj
はぎれとかまだ実力を見切れてないんだけど消えちゃったのかな
残念だ

>>663
上手い人が上手さに応じた見返りが得られる体制さえあれば2chでもいいんだよ
それが難しいってだけで

ここでの見返りはレスの内容とレス数くらいのもんだから、見た目で感じ取れる称賛はすぐ頭打ちになっちゃう
いや、たった一列の文字列に物凄く深い称賛を込めてる可能性もあるんだけどね
やっぱ文字にすると味気は無くなるよ

例えば本を作って直接売る、なんてことが出来ればそっちの方が断然嬉しいって人の方が多いだろう
667...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:48:36 ID:2JxU0oX5
>>666
コテスレに不満があるようにみえるけど
現実は2chじゃ実現できそうにない、ない物ねだりってとこかな

まさしくどうしようもないだね
668...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:50:44 ID:LBDEYvRR
ここのヲチスレ、こんなに流れ早かったけ?
全部読むのに一苦労したw
669...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:56:02 ID:apHq3fOI
>>666
おれ、上手い人はそれに見合う賞賛じゃなくてライバルが欲しいんだと思うよ
一人だけ飛び抜けて上手いのって恥ずかしいよ
670...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:57:33 ID:2JxU0oX5
>>669
でも、その飛び抜けた人が地道にライバルを待ち構えていないと
その夢は実現しないと思うんだな
671...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:57:40 ID:UJHGuQZj
ちなみに上手さに応じた見返りを得られるようにするってことは下手な人を弾くってことだから
そこが難しいんだわ

そうなるとやっぱ棲み分けって考え方がチラつく

>>669
どっちか一つってことは無いと思う
二つの考え方は両立できるよ
672...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 21:57:43 ID:cssshKMI
それはわかる
恥ずかしいというよりは居づらいよね
673...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 22:03:14 ID:2JxU0oX5
>>671
下手な人も上手い人も混在してればいいじゃんと思うが

それはそうとして、棲み分けたいなら棲み分けスレ作ればいい
そこで、自分一人ででも活動してたら、その内だれか来るかもしれないよ
674...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 22:07:09 ID:UJHGuQZj
>>672
でもたまにそれを恥ずかしいと思わない人もいて、それが表に出ると大抵荒れる要因にw

>>673
混在してるのが上手くいかない一因かもって話なので
675...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 22:11:31 ID:2JxU0oX5
まあ、混在してると>>622の2タイプの人間は参加できないしね

でも、レベル分けスレみたいに上行け下行け言われるのはやだなw
676...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 22:29:27 ID:lNWanPRY
でもたしかに、一度スレ分けを目的としてスレ立てして
スレ主がそこで真面目に取り組んでたら自ずと人は集まると思うな
仮に集まりが悪くても必ず住人はできると思う
柿板にも過疎スレは結構あるけど
過疎なりにちゃんと住人が居てきちんと回ってるとこはあるしね
677...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 22:45:48 ID:8HviCxIm
コテスレのやつらってみんなコテにレスされたらレス返すんだよな。
コテがコテ無視したりするとやっぱ荒れんのかな?
678...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 22:49:00 ID:UJHGuQZj
>>676
一見上手く回っているかに見える目的別のスレはだいたい1スレあたり1〜2人のそこそこ上手い人がメインとして回している感じのが多い
住民らもそのメインの人をそこそこに期待しているわけで、それ以外のそんなに上手くない人が晒したところで待っているのは冷遇

絵晒してスレストなんて日常茶飯事の世界さw

あまり言いたくはないけど絵師を褒め殺ししたりぞんざいに扱ってるケースもかなり多くてちょっと萎えるところがあるね
でも普通スレレベル程度の実力さえあればもてはやされる事があるから、狙い目といえば狙い目
逆に言えば下手超過レベル以下はどこに行ってもにっちもさっちもいかない

クララはよくやれるなとある意味感心するほどだよ
679...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 23:00:15 ID:2JxU0oX5
>絵晒してスレストなんて日常茶飯事の世界さw

絵を晒すと名無しみたいにフリーダムになれないしなあw

>そんなに上手くない人が晒したところで待っているのは冷遇

自分も名無しの時は、上手い美味しい可愛いと思ったらレスするけど
ピンと来なければレスしないしな

自分がすることは他人からもされるのは当然として
下手糞と罵ってくる人もいるやねw
680...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 23:00:31 ID:apHq3fOI
コテスレは別にプロを目指すスレじゃないからの
プロを目指すスレじゃないと殺伐さとかがやっぱ足りないな
プロになるかどうかは別として目指す時点でレベルと意識がかなり絞られるし
681...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 23:03:49 ID:UJHGuQZj
>>680
プロになるかは別として、金取れるものを作り出すって意味なら脳版が機能してる

あとコテスレで改めて言わないってだけで目指してる人がいないわけでもないんじゃ?

でもそれこそプロ目指してるなんて言ったら蜂の巣じゃないかw
そういう前例はあるでしょ
682...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/29(土) 23:05:49 ID:2JxU0oX5
名無しからの蜂の巣には耐えられる根性が必要かもね

プロを目指すスレとか厳しそうだな
「そんなペースの練習でプロになれると思ってんのか」
なんてばしばし罵倒されそう

脳板もある意味尊敬する
683...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 00:58:31 ID:b7LqrWqO
ヲチがこれだけ盛り上がるって事は現状に満足してないからのように思う
何だかんだ言っても前の方が楽しかったんだろお前ら
684...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 01:20:48 ID:5AYWTfbj
この前の褌の一件からみても、そこそこ上手い奴(現状のコテスレ的に見れば)が吹き溜まってるのは間違いない

あとはコテスレ卒業組、離脱組とか
685...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 01:37:49 ID:UNldgIxL
ようは名無しは不要だって事さ。
名無しの余計な横槍さえなければコテで赤・評価もやりやすい。
名無しは百害あって十利くらいしかない。
686...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 01:47:39 ID:5AYWTfbj
>>685
今までの話を全て無視してないかw
コテのアドバイスは機能しないんだもん(本来コテはもっと他コテの絵に言及してもいいと思うが、色々な理由から皆及び腰)

基本的には>>648に集約されてる

じゃあ>>685が仮にコテスレ一上手かったとしよう
他コテが積極的にあなたにアドバイスをする事が出来ると思うか?

そもそも名無しって半数近くはコテの仮の姿じゃんw
687...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 02:56:31 ID:f68V3EOI
そうなんだよな
コテが名無しになっているだけでコテ自身の本音をコテで発言してたらもっとこじれてるはず

というわけでもっとフランクで馴れ合いも含めたようなスレ考えてたんだが
IDが出ないほうが絵師としては都合がいいんだよな
絵晒しちゃうとコテつけてるのと同じになるから
688...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 02:59:22 ID:f68V3EOI
しかし某区民のように赤・評価不要なんてなるとホントにコメントすることねーんだよな
やっぱ絵なんか感想あってナンボだよ
見せられてるだけでは盛り上がらん
超絶上手い絵ばかりなら見てるだけでも楽しいんだが
689...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 03:32:14 ID:P3//zhwk
まあ名無しが盛り上がれるかどうかはコテ達には関係ないからなあ
赤評価不要って事は絶賛レスだけくれって事だと思うんだけど絶賛出来るポイントを見つけられなかったわ
690...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 06:22:41 ID:ZwxSeUho
某区民本人はあれで結構描けてると思ってるのがヤバイんだよな
しかも治療(赤)が必要なんだが本人が拒んでいるという…
クララよりも将来がヤバイ
691...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 06:26:22 ID:7Y1hN8pv
気のせいか今のコテスレでは巧い俺様一人だけ浮きそうで参加できない〜系の意見を言ってる奴が複数いるんだが
なぜあなた方で普通コテスレ発動しないん?しないん?
692...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 06:31:42 ID:sj3Go4rz
もう上手さ別に3つくらいにスレ分ければいいのに
下手な人は蔑ろにされてかわいそうだし
上手い人も俺TUEE目的じゃない限りは居づらいし
693...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 06:37:25 ID:7Y1hN8pv
その場合の問題点は画の巧さに関係なく意見交換したりじゃれたい人等が分断される事なんだ。
だけどここでコテスレのレベル低いから〜と愚痴ってる人って今は参加してない、または魅力感じてないわけで・・・普通コテスレ造るだけでおkな気がする
694...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 06:43:14 ID:y/tZKj3X
某区民氏は以前から名無し全体を荒らし扱いしてる言動が多いし
過ぎた事を蒸し返してはネガキャンする傾向があるけど
他コテは上手い事それには触れずに相手してるのは流石ってところか

>>687
IDの有無は賛否分かれそうなところだな
でも以前にコテスレのお気楽版なスレが立った事があったけど
冷やかしのレスがあっただけで誰も使わなかったからなぁ…
695...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 06:47:26 ID:y/tZKj3X
って…普通コテスレも以前立たなかったっけ?
そこも結局誰も使わず
ヲチスレの次スレとして再利用で終わったはず

結局、これが理想だって流れで作ったスレが上手く機能して
今も残ってるのが一つもないから勢いで立てるのは微妙だなぁ
696...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 08:30:04 ID:b7LqrWqO
ヲチスレで再利用できるなら立ててもよくね?
697...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 08:42:57 ID:Keg48de6
スレが立ったとして参加する人が一人でもいるの?
ルール議論とかスレ建てとかして参加してる気になりたいだけちゃうんかと
698...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 08:49:49 ID:y/tZKj3X
>>697
普通は立てたい人=参加したい人のはずだけど
荒らしが立てる場合もあるなたしかに

>>696
まぁそれは結果オーライだっただけなんで
大して使う気もなく再利用前提で立てちゃうと絶対躓くと思うw
699...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:01:31 ID:b7LqrWqO
>>697
異論を唱えてる以上自分もその議論に参加してる一人でしょ

>>698
スレ改正や住み分けがベストではないと思うなら愚痴ってるだけ?
まあヲチや隔離スレとして使うならそれでもいいけど
実際ここの書き込みがこんな増えてる事なんて無かった
多分今のスレに何かしら不満があるんだろ
700...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:08:55 ID:y/tZKj3X
>>699
そうなのかも知れないけど
これに関してはまずスレの主体となる常連コテが話を進めないと
名無しが幾ら真剣に考えたとしても無意味だからなぁ
仮にコテが名無しで発言してたとしても
名無しである以上は発展しないしね

それについこの前にもスレ分け案も
コテは反対か無反応しか無かったから
あまり興味ないのでは
701...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:19:31 ID:b7LqrWqO
>>700
まとまらない内にどれかの案に肩入れした場合の波紋を恐れるんだろ
ここである程度まとめて提案して賛否を問うとかじゃないと
実際こんだけ議論されてコテも何人か物申して、乱発するでもない住み分けや
どう考えても荒れる要素を含んだ事例をテンプレ化しないのは
荒らしやすい側の都合もあるんだと思うぞ

実際コテが数人消えて居ついたコテが一人なら問題あるだろ
702...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:23:13 ID:rbogNMxY
評価や赤が不要ならそう書けって言ったのはおまいらだから、それに沿って実行した
某区民にケチ付けるのはおかしくね?
それに某区民は自分が上手いから、とか絵に破綻が無いからって理由でそうした
とは言い切れない(少なくとも俺はそうは思えない)

だから言ったんだよ、赤無しをデフォにしろって

赤不要って言うとケチ付けられるけど、赤くださいって言う奴にケチはつけないだろ
703...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:29:39 ID:b7LqrWqO
>>702
赤は望まないとわざわざレスしずらいってのを考慮するとありかもしれん
某区民にケチ付けたのは誰か知らんが
顔文字はその辺汲み取って希望者だけを募ったからそれがベストだと思うが

デフォで赤は無し
希望者はあり
でいいんじゃないかな
704...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:31:06 ID:y/tZKj3X
>>701
だとしても…名無しがそこまで面倒見る必要あるかな…
理由はどうあれコテが消えたり入ったりは
あくまで自身の判断で動いてるのだし

使い易いスレを作ってあげる、
もしくはそのキッカケを作ってあげるのは優しいけど
コテも馬鹿じゃないから、使いたくなければ使わないし
他に使いたいスレがあればそれを使うと思うよ

>>702
前もそれを強く意見してる人が多かったからそれ専用のスレが作られてたよ
ちょうどコテスレ派生の評価無しで気軽に上げる版のスレが
でも散々騒いでたのに誰も使わなかったからスレ立てはやや慎重になりがち
705...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:33:55 ID:mD+sBiAq
自分より上手いor同等のコテが居ないから!って言ってる人は
なんでtkmが居るときに入らなかったの?
706...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:34:21 ID:b7LqrWqO
>>704
隔離スレが出来てからずっと見てるが
ここまで議論されたりコテが気になってこのスレに足跡残した事なんて無かったぞ
乱発に繋がるのは俺もごめんだがここまで来て今のままでいいよ、
消える奴は勝手に消えろは荒らしの側の意見でしかないよ
707...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:40:06 ID:7Y1hN8pv
なんかびみょーに話が食い違ってるなw
あたらしいスレ建てたら現行コテスレのコテが消えるって事はねーだろw
現コテが新スレ欲しがってるとは思えない。

そうでなくて名無しで今のコテスレのレベルに愚痴ってる奴とか、
VIPとか脳から柿板に遊びに来て一番勢いがあるってんで現コテスレに参加したけど
ノリが違って名無しに追い出されたりする奴が多すぎるから、それだったら
柿板の巧い奴が集まって切磋琢磨してるスレはここですよーみたいなスレ作ったらどうよ?って提案だったんだがw
708...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:41:36 ID:ZwxSeUho
>>705
tkmの画力を100としたら
ここの名無したちは10000以上。
単純に釣り合いが取れなかっただけ。
709...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:43:39 ID:y/tZKj3X
>>706
まぁたしかに昔は昔、今は今とも言うし
もう一度スレ立て案を起こしてコテに伺ってみます?
俺は別にそれ自体は反対派じゃないんだけど
統計的に全て失敗してるから
余程の賛成が集わないと同じ失敗する気がしてしまってな…

>>707
あぁつまりコテスレとは関係なく
全く新しくそういう受け皿となるスレって事か
710...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:49:04 ID:rbogNMxY
>>702>>703
別に立てずとも現行ルールを変えればいいじゃん
赤クレって言ってもケチ付かないけどけど赤いらねって言ったらケチ付くならどっちをデフォにするべきかは明白
711...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:49:44 ID:rbogNMxY
>>703>>704だった
712...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:51:32 ID:b7LqrWqO
脳板は荒れても勢いがあればいい的な考えのスレもあったしな
オマンコはそのスレの出身者でもある
五番も常々VIPの話題を出していたからそのような考えかもしれん
713...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:51:38 ID:7Y1hN8pv
>>707 うんw 今までたったソレ系は1が過激だったり釣師が建てたりで荒れちゃってたけどさ。
柿板はVIPや脳に比べてナイーブらしいから・・・それっぽいスレ一個創ったらどうかなーと。

VIPノリで安価スレ建つと大抵1が限定的、私物的で自治厨にいちゃもんつけられて、完走してないけど
もっと解りやすくて参加者を限定しないVIP的なスレあっても良い頃かもって思うんだ。人減ってるんだしw
714...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:52:24 ID:7Y1hN8pv
安価間違えたwww自分に安価とかwwwwwww
715...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:54:30 ID:b7LqrWqO
>>710
今はそれでいいんじゃないかな?
住み分け論はまさに勝負イベント真っ最中にテンプレ改正を求めたが
現状でいいとする名無しが多かった為に出た苦肉の策だった
716...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 09:59:56 ID:P3//zhwk
コテ達は現行の本スレで今まで通りに絵を晒し、レスのやり取りをして普通に進行させてるじゃん
なんかやりにくいわー今の本スレの雰囲気嫌だわーって騒いでるのは一部の名無しでしょ
コテの意見を伺ってから…ってのは全然筋違いだと思うんだけどな
この前も言ったけど、現行スレじゃ満足出来ない人が、理想のルールを組み込んだ新スレを立ててちゃっちゃと移動すればいいだけ
過疎っても泣くな、寂れても戻ってくるな、これでいいじゃん
717...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:05:24 ID:b7LqrWqO
・赤無し
希望者はあり

・企画は別スレ

この二点は必要だと思うぞ
718...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:07:45 ID:y/tZKj3X
>>716
それ俺の意見だな
すまん、コテスレ派生でスレ分けする話かと思ったんで
コテの意見を伺ってみてはと言ったけど
俺も既存のコテはいつも通りだし
出て行く人は自分の意志だからコテスレ自体を弄る必要ないと思ってる
719...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:09:25 ID:7Y1hN8pv
話が分裂してるのうw今のコテスレでの赤の無し有り問題はなー ずーーーーっと議論されて、
荒れて、派生スレ出てってなっきたけど、
その辺で失敗した要因は、まったりがいい古参コテが旧コテスレを追い出されるかのように感じたのが不味かったんだと思うw
今まで問題はあっても長いこと来てて愛着のあるスレのテンプレが弄られるよりは、
不満を感じる側が新天地を開拓するだと 俺は 思うけど・・・

720...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:10:36 ID:7Y1hN8pv
そうでもなかったw<話が分裂
721...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:11:08 ID:b7LqrWqO
まあ新スレでその二つを追加して来なかったら来ないでヲチとして消化すればいいだけだし
何もせずにくすぶってても改善はしないだろ
立てて誰も来なかったら今のスレで企画やるなり赤するなりしても免罪符が出来て今より自由に出来るだろ

どちらにとってもいい話じゃん
722...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:13:37 ID:7Y1hN8pv
早漏ぶっこいてまた失敗テンプレのスレ立てないようにじっくり煮詰めるかー
723...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:15:48 ID:b7LqrWqO
>>722
まあね
失敗したとしてもこれから赤や企画を考えてる人にとっては気兼ね無く今のスレで出来るだろうし
失敗をネガティブだけで捉えてると前に進まんよ
724...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:17:27 ID:mD+sBiAq
名無しが勝手にスレ立てて
人がこなかったらコテスレで赤OKになるの?
すごいむちゃくちゃな事いってるなw
725...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:18:50 ID:b7LqrWqO
>>724
何も書かずに赤して荒れるのはいいの?w
726...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:21:00 ID:Keg48de6
おまえら何がしたいんだ?
727...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:21:22 ID:y/tZKj3X
ちょっと俺の勘違いもあったから申し訳なかったけど
そういう話ならコテスレ関連スレ扱いでもないんだし
ここで話し合う事もなくスパーンと立ててそこで煮詰めて行っても良いんじゃ?

ってか、柿板に昔スレ立て相談スレみたいなのがあったのにな
728...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:30:12 ID:7Y1hN8pv
新スレ案 

とりあえずコテスレに不満を持ってる人がよく言ってるのは

★全レス面倒(まあこれはコテ付けて修行スレでも強制じゃないが・・・
★赤ペン、評価、指導の程度 
★名無しの意見も積極的に聞きたい派と、絵を晒さないと発言しちゃ駄目派、名無しの意見はスルー、触れたコテも荒らし派
★コテハンいらない派
★自分より下手な奴と一緒にやるとダレル(これは全レスを禁止したらまあ解決だと思う
★名無し、コテ問わず雑談の有無(議論レスが多kぅなるだろうからスレチな話題は歓迎されない・・・?

他所から来た人がコテスレに感じる違和感は

★名無しも絵描きも新参に優しくない

コンセプト---柿板で一番賑わってて絵が巧いスレ何処?って言われたら此処って言えそうなスレ・・・?

みんなの意見を安価つかってどしどし募集〜

※※※この案で議論される新スレッドは現行の『コテ付けて修行するスレ』には関係ありません※※※



729...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:30:18 ID:Keg48de6
前に一枚も絵が貼られなかったクソスレ立てたのと同じ奴だろ
730...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:30:45 ID:7Y1hN8pv
そういえばここでやるのも変かw
731...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:35:59 ID:Keg48de6
スレ立てといて誰か絵を貼れんの?
また滑稽なザマがみれそうだから別にいいけど
732...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:40:48 ID:b7LqrWqO
つうかなんで専用スレがあるのに今のコテスレで無理やりやったんだろうな
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1278024622/l50
733...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 10:52:46 ID:rbogNMxY
>>728
自分より下手な奴と・・・ってのは失礼だな

自分より遥かにモチベーションが低い奴と一緒にやるのがダレる
あとは要領悪い奴
734...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:02:44 ID:y/tZKj3X
中途半端な言い方してしまったけど
マジでスレ立て相談スレ立てて煮詰めては?
話が進みそうだしそれ自体も有用性のあるスレになる
でないと、こんなスレでも>>1のテンプレがあるんだから、
スレ立て考えてる人なら守らないとw

>>732
そこは【コテ】ってついてるけど
別にコテスレとは関係ないお題スレだよ
赤ペンスレの方が適切では
735...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:06:02 ID:7Y1hN8pv
とりあえず無駄に新スレたてるのもアレなのでよさげな死にスレ検索中・・・w
736...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:08:06 ID:B7SZOD1B
どっちにしろここでスレたてても誰もこない
737...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:12:10 ID:y/tZKj3X
死にスレかぁ
酒スレとかどうよw

というか「普通絵師よりちょっと下のランク専用スレ」とかあったんだな
探せばこれから立てたいスレと一致する死にスレがあったりして
738...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:13:23 ID:P3//zhwk
無駄に新スレってw
無駄になりそうな議論なら最初からしなければいいのにw

結局はあれだ、本スレにいじりたくなるような絵を描くコテがいないからテンプレ議論でもして暇つぶしするかー程度のものなんだろうね
739...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:16:00 ID:Keg48de6
ID:7Y1hN8pvとID:y/tZKj3Xが頭おかしいだけだな
前にクソスレ立てたのもこいつら
いや もしかしたら一人かも
740...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:19:19 ID:rbogNMxY
基本的に窓口は広く、許容量はある程度確保しないとまずスレが上手く機能しない

一旦多数を確保しておいて、残りたい奴だけが残っていくような形に運ぶのが理想
ならコテスレと一緒じゃんって思うかもしれないが、残る奴がどういう方向に寄るかで
傾向の違うスレになる

基本的には最低限これは守って欲しい、やって欲しくないってルールだけ決めて後は
フリーダムな感じがいいと思う
個人的にはガンガン修行して欲しいのでコテ同士が積極的に意見交換出来る土壌が欲しいけど
(個人的には下手な奴を切り捨てるのではなく、モチベーションが低い奴を切り捨てたい)

PSDファイル交換とかもっとやっていいと思うんだけどかなりレアだしな
741...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:21:02 ID:ZwxSeUho
>>739
その2人は昨日も20レスくらいしてた常連さんだ
742...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:27:17 ID:vA2jXU9n
>>739は五番かw
743...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:29:39 ID:Keg48de6
>>742
なんでそうなるんだw五番とかもうスレも見てないだろ
744...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:31:11 ID:vA2jXU9n
>>743
違うならスルーしろよ五番w
745...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:32:59 ID:Keg48de6
どうしても五番にいて欲しいんだな
漫画業界板にいけばいるんじゃないの?
746...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:34:12 ID:vA2jXU9n
>>745
そろそろまたコテで来て荒らしてくれよ五番w
違うならお前が呼んで来いw
747...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:39:06 ID:vA2jXU9n
荒らしに耐えるのも修行の一環だろ?
名前が売れて粘着されたらどうするよ?w
びょっも昔そんな感じのこといってたし

荒らされて消えるならハナからコテつけるな弱小底辺どもw
748...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:40:01 ID:y/tZKj3X
>>740
そうできれば理想的だけど難しそうだなぁ
とくに多数を先に確保するというのが…
あまり宣伝とかすると却って角が立つし
でもルールは最低限に留めて利用者が雰囲気作りしていくのは良いな
749...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:41:33 ID:vA2jXU9n
>>748
今のままでいいって
雰囲気とか曖昧過ぎんだってw

ルール無用絵を晒すならコテ

それ以上いらん
750...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:44:00 ID:rbogNMxY
ID:vA2jXU9nはまともに話が出来ないのでスルーで

五番って名前を不用意に持ち出してる時点でもうね、見てらんないw
751...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:45:32 ID:vA2jXU9n
>>750
あのなw
今現在で回ってるスレを弄ろうとしてんのが荒らしなんだってw

無駄にスレ分けすんなって
通報すんぞ
752...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:46:14 ID:Keg48de6
五番連呼厨に同意
753...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:48:39 ID:vA2jXU9n
>>752
違うなら反応すんなってw

スルーって問答無用の対策法がそもそも確立されてんのに
ルール追加だスレ分けだ言ってんのが荒らし行為だっていってんのw

スレ建てばっかしてる五番の発想と同じだろーがw
策にハマんなよ馬鹿だなあw
754...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:49:14 ID:P3//zhwk
新スレ議論の人は早く移動して
嫌なスレのヲチスレで新スレ議論ておかしいでしょ
追い掛けて行ったりしないからそっちでやって
わざわざ追い掛けて行って絡むのは多分荒らしだからそれは諦めてw
755...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:53:20 ID:rbogNMxY
多分ID:vA2jXU9nみたいな人は新スレが立つと熱心に荒らし活動をして潰しにかかってくる

必要かそうでないかは参加するべきかどうかを躊躇する浮動層が決めるべきなんだけど、
こういう奴は何故か積極的に干渉してきてこの浮動層を蹴散らしにかかってくるんだよね
756...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:53:51 ID:vA2jXU9n
ID:Keg48de6
勘違いすんなよw

五番も荒らしだが
今回のルール追加とスレ分け進めてる奴も荒らしだっていってんのw
757...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:54:30 ID:y/tZKj3X
そういえば話し合うスレ探してた人はどうなったのか
758...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:56:13 ID:vA2jXU9n
>>755
ルール追加するより
スルーを徹底すればいいんだよ

基本的な対策をせずに追加した所で荒れないとでも考える方がどうかしてるってw
759...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:57:52 ID:Keg48de6
>>756
え?俺もそう思ってるんだが
しかしお前も五番連呼して煽ってる割にスルーを徹底しろとか
760...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 11:59:44 ID:rbogNMxY
俺はスルーをします、でもあなたがスルーをするかどうかはわかりません、責任は持てません
そんな世界がここ

ちなみに俺は既に>>750で言ってる事を破っている
そんな世界がここ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:01:30 ID:Keg48de6
>>760
なら新しいスレ立てても無駄だね 
762...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:02:09 ID:vA2jXU9n
>>759
結局赤がどーしたとかとか勝負がなんだとかいっても
賛同しないコテは雰囲気を気にせず貼ればいいだけじゃねーか

人のせいにして逃げてんじゃねーよw

荒らしに触って討論する五番と変わりねーよw
763...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:04:26 ID:rbogNMxY
>>761
俺は別に立てるのを推進してない

スレ立てした場合、立てても無駄って言ってる奴が真っ先に潰しにかかってくるってケースはよく見てる
764...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:04:39 ID:Keg48de6
>>762
お前がなぜ俺を煽ってるのかよくわからんw
俺も今のままでスルーを徹底すればいいと思ってるんだが
765...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:06:44 ID:vA2jXU9n
>>763
結局そういうこと

絵を貼るならコテ
荒らしはスルー

これ以外はどんなに追加しても無駄
766...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:07:02 ID:rbogNMxY
>>764
スルーを徹底しろ
767...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:08:56 ID:vA2jXU9n
>>764
スルーを徹底しろ
768...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:10:06 ID:7Y1hN8pv
>>764
スルーを徹底しろ
769...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:13:07 ID:y/tZKj3X
とりあえずコテスレをどうにかしようって話じゃなく
スレ立て案は全然別件なんだからもう良いじゃない

序盤から新規スレ立てを推してた二人はどうやら行動起こさないっぽいし
ひとまず終了ではw
770...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:15:46 ID:P3//zhwk
新スレ推進派の人は「さっさと立てて移動しなよ」って言われると何故か大人しくなるんだよね
771...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:17:21 ID:rbogNMxY
スレ立てをするハードルは以前コテスレに絵を晒した人間にとっては高いんだろうよ
ここで議論していたと思われたくないから

だからコテスレと関わりの薄い奴ほどスレを立てつつ絵を晒すハードルが低い
772...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:17:29 ID:vA2jXU9n
>>769
討論したがりのお前みたいな議論厨を隔離すんのもこのスレの目的だしな
お疲れ
773...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:20:26 ID:vA2jXU9n
さてID変えてコテに戻るか
774...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:28:16 ID:Keg48de6
逃げたw やっぱり
775...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:31:47 ID:vA2jXU9n
逃げるって
お互い名無しだし
意思表示はしたし
何言ってるかこちとらポカンだよ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:31:56 ID:rbogNMxY
>>774
スルーを徹底しろ

そもそも何の根拠も無しにコテの名前挙げ連ねて責任押し付けようって時点で
関わってはならないクズだってことに気付いてくれ
777...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:34:01 ID:vA2jXU9n
>>776
馬鹿だな
なんもわかってないのな
778...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:35:37 ID:Keg48de6
とりあえず今までのをまとめると何もしないってことでいいな?
779...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:36:53 ID:vA2jXU9n
いいだろ

建てたいなら赤どーこー言い出した
ID:rbogNMxY
が赤禁止のスレ勝手に建てればいいだけの話
780...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:38:32 ID:HN+IL2Nv
>>695
建てる本人、建てたい本人が上手く動き出すまで地道に活動する

その根性がなければ、新スレ建てても無駄だろうね
781...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:40:28 ID:HN+IL2Nv
>>763
それこそ「荒らしに触るのは荒らし」の精神で徹底スルーして活動すればいいんだよ

荒らしをスルーして活動してれば、それ自体が評価されて参加する人も増えるかもしれない
782...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 12:42:34 ID:rbogNMxY
俺は赤についてはコテスレのデフォを赤無しにして必要な時に求めるように修正した方が無難だって言っただけで
新スレの推進派ではないぞ(某区民の件から)

もともとスレ立てたいって言ってる人達は現行のコテスレのメンツより平均レベルが高く、他のスレではそこそこの反応があって
そういった人たちがコテスレ的に寄り集まりたいってとこだろ
俺は別にめんどくせーからいいよ
783...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:02:07 ID:u91uxTkj
混乱してきたんだけど
そもそも別スレ立てたい言いだした理由ってなんだったんだ?
勝負スレが欲しい
赤不要専用スレが欲しい
レベル別にしたい
名無し出禁にしたい
下手なコテ追放したい

どれが最初の火種だったんだ?
784...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:06:44 ID:rbogNMxY
>>783
単一の事象に限定しなくてもいいんじゃないか
大体>>728に要約されてる

個人的にはコテの平均レベルが現行スレより一回り上のレベルのコテスレが欲しいってことだと思ってる
上手い人いるじゃんって言われるかもしれないが、全然定着してないからな
785...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:11:17 ID:HN+IL2Nv
>>728
>★名無しも絵描きも新参に優しくない

これはちがくね?
むしろ全レスのせいで「ドキドキして投下したけどみんなからレスが貰えて幸せ」
って人が数人でてたと思うが
786...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:18:57 ID:rbogNMxY
コテスレ眺めてる限りは優しいようには全然見えないよ

上手い奴は速攻で潰しにかかるしw
787...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:21:20 ID:HN+IL2Nv
>>786
それは名無しじゃねえの?

一年ぐらいしか見てないのに
その間に潰された人がだれかようわからんが
788...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:21:24 ID:y/tZKj3X
>>783
パート20くらいからしか見てないから
それ以前からの事はわからないけど

スレ分けとして
【またーり】コテ付けて絵を描くスレ【なかよし】
が立った時の理由としては
評価目的じゃない挨拶代わりの絵も気軽に上げたいって意見が多くあって
(他にもあったと思うけど忘れた)
今のコテスレのテンプレにプラス
・赤、評価、アドバイス禁止
が追加された形で立った

コテスレと違って色んな用途に合わせて
他スレの紹介もテンプレにあったり工夫はされてたけどとにかく荒れてたな

ただ、俺はそのスレに用がなかったんで、最終的にどこまで進んだのかはわからないけど
789...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:23:02 ID:vA2jXU9n
勝負スレが欲しい
>勝負しててもスルーして構わず貼ればいい

赤不要専用スレが欲しい
>無断で赤されてもスルーすればいい

レベル別にしたい
>レベルなんか気にせずスルーして貼ればいい

名無し出禁にしたい
>2chに来るな それでも気になるならスルーしろ

下手なコテ追放したい
>上手い下手の基準なんかスルーして貼ればいい

名無しが荒らした事に対して自治厨が騒いで別スレやテンプレ変えろっつってんだろ?
んなのいたちごっこになるの目に見えてんじゃん
荒らしも自治厨もどっちも荒らしだって自覚しろw

スルーすれば全て解決するんだよw
約束事増やしたって何にも解決しねえんだよw
790...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:35:24 ID:rbogNMxY
>>789
>赤不要専用スレが欲しい
>>無断で赤されてもスルーすればいい
これはとても絵師側の意思を尊重した発言じゃないよ


例えば今回の某区民が赤を拒否したケースを考えてみる

某区民はいつも結構時間をかけて描いてくるから、一つの区切りとして線画が完成した時点で
モチベーション維持のためのうpを行っている
そしてその後反応とは無関係に着色にとりかかるものと予想してる

だから線画をうpした段階で線画修正の予定は無いわけで、それを横から茶々(赤)入れられたら
イラっとくるのではないか

そういう風に分析している
791...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:38:42 ID:HN+IL2Nv
荒らしが故意に赤する場合は、まさしくスルーすべきだが
不要とおっしゃる人に赤はしちゃいけないだろう

希望、許可制での運用は当然だと思う

強制スレがあってもいいとは思うけど、今のコテスレをどちらかに強制は出来ないと思うね
792...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:40:19 ID:vA2jXU9n
>>790
強制力の無い取り決めなんざ
一般に溢れるザル法と一緒でなんの効果も無いんだよ
それでも名無しが意図して貼る事をどうやって防ぐ?
無駄に約束事増やしたら荒らしからすればそれをやって下さいと言わんばかりに見えるだろーがw
その時自治厨が騒いだとしてお前はやめさせる事ができるのか?w

それでも建てたいなら建てればいいw
793...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:41:29 ID:rbogNMxY
>赤不要専用スレが欲しい
つか赤無しをデフォにしろって言ってるだけで赤を禁止といってるわけではないのになんで意図を改竄されるんだw
794...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:42:27 ID:WpkrHK6q
あいっかわらずキモいなお前らwww
お前らが黙ってるのが一番手っ取り早いんだよ
795...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:44:14 ID:vA2jXU9n
あのよ

実質考えろ

レベル別に長年縄氏がいるんだろ
無断赤禁止なんて入れて格好の餌食になりやすいって想像できないか?
無難に入れずに無断赤が来たらスルーしときゃいいんだよ
796...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:44:47 ID:HN+IL2Nv
>>792
自治厨はここでも指摘されてたけど、「荒らしに触る荒らし」なんだよね
どんなに禁止しても、荒らしvs自治厨が暴れることはあるから

本当にスレを守りたい人のとるべき行動は
荒らしをスルーして、荒らしが見えないかのように、いつも通り振舞う事なんだ

これは現コテスレも同じだし、新しく作られるスレでも同じこと
荒らしが残ってる中いつも通り投下したroriの行動は、当然の行動と言える
797...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:45:18 ID:vA2jXU9n
>>794
それを理解できない馬鹿にわかりやすく説明してるんだよw
798...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:46:39 ID:vA2jXU9n
>>796
まあな
799...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:52:08 ID:WpkrHK6q
荒れるもくそも名無しや外野が勝手に騒いでるだけじゃねーの
コテが出てったとしてもキチガイ名無しの粘着のせいだってどうしてわからないんだよコテ同士のせいにしてんじゃねーよww
根本から問題点わかってない奴ばっかだなwww
800...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:53:09 ID:vA2jXU9n
>>799
その通りだなw
まあ五番は荒らしだけどなwww
801...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:53:31 ID:FbWEcnkW
ほんと此処良い釣り堀だな
802...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:54:33 ID:vA2jXU9n
>>801
楽しんでいけよwその為のスレだw
803...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:55:48 ID:vA2jXU9n
さてID変えてコテに戻るか
804...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 13:59:23 ID:WpkrHK6q
2ch派生のいろんな絵スレを見てきたけどやっぱここは狂ってるわ、というか狂った奴が紛れてる気がする
どこだって荒れたり過疎ったりはするけど、荒れるにしても何か雰囲気がおかしいんだよ
その雰囲気に呼ばれて他のネジに外れた奴らが集まってきてスレがますますキチガイじみる悪循環wwもうどうしよーもねー
805...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:03:53 ID:vA2jXU9n
>>804
本当のヲチスレ見て来いよ
ここなんかとケタ違いの基地外がいるから
806...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:09:29 ID:rbogNMxY
ID:vA2jXU9nは嘘吐きだから言う事に信憑性が無い

早く有言実行しろ
807...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:13:31 ID:Wh6lyD7O
過疎る前のラフスレがこんな感じだった
1番美味しいスレに騒ぎたい奴が集まるという当たり前の現象
コテスレはコテのパーソナリティが絵以外でも明確な分より弄りやすいだけ
俺から見たら脳板の最下層?とか業界板の漫画家志望スレなんかの方が
ある種の狂気を感じるよw
それでも一皮剥けば常識が顔出すレベルにしか見えないが
ともかく、こっちは描き手も名無しも、あからさまな荒らしですらすげーノーマルだって
808...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:15:31 ID:vA2jXU9n
>>806
はあ?
必要ならお前がスレ建てろ

意味不明w
809...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:16:41 ID:WpkrHK6q
>>805
そんなん知ってるがな
上の方の数十レス、もっともらしい長文の応酬に見せ掛けてまったく内容が通じてないじゃないか
しかもここはいつもこんな感じだ
狂った雰囲気ってのはそういうことだよ
810...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:18:52 ID:rbogNMxY
>>808
お前の嘘

773 名前: ...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 投稿日: 2011/01/30(日) 12:20:26 ID:vA2jXU9n
さてID変えてコテに戻るか

803 名前: ...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 投稿日: 2011/01/30(日) 13:55:48 ID:vA2jXU9n
さてID変えてコテに戻るか
811...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:20:14 ID:vA2jXU9n
>>809
これがコテスレ名物の自治厨だよw
他の板ならスルーしろの一言投げかけて放置で終わり
多分真性なんだろうけど真面目に考え過ぎて荒らしの思うツボなんだよね
ID:rbogNMxY とかなw
812...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:20:31 ID:HN+IL2Nv
>>809
2chなんて基本そんなもんじゃね?

みんな自分の持論を変えるつもりがまったくない
議論ごっこのオナニー大会
813...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:20:56 ID:WpkrHK6q
>>807
ぬるスレや最下層みたいなところは既に水面下でまともな描き手どうしがスカイプやメールでコンタクト取り合ってるんだよ
スレしか見えてないとただのキチガイじみた荒れ果てたスレかもしれないけどな
814...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:21:18 ID:vA2jXU9n
>>810
お前悔しいだけじゃねーか
少し休めよw
815...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:22:41 ID:HN+IL2Nv
>>811
人が少ないスレだとスルーしろで収まること大半だけど

人が多いスレだとスルーしろがまったく効果がなく
意味不明な話題で押し流したり
「次スレ持ち越し禁止」で収まるぐらいだよ
816...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:25:55 ID:vA2jXU9n
>>815
無益な話題が続くなら住み分けしてスレ建てるだろ?
ここは元々荒らしや自治厨を隔離するスレだからこの流れが正常っちゃ正常なんだよw
本スレであるコテスレ見てみろよw
議論はこっちだけで向こうは通常営業してて収まってるじゃんw
817...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:27:05 ID:HN+IL2Nv
>>816
いや、他スレの話をしてたつもり

ここが隔離スレだからこの流れOKなのは理解してる
818...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:28:14 ID:vA2jXU9n
>>817
ああそうか
819...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:36:52 ID:kjbaU0vt
>>813
水面下でコンタクトってすっごい気持ち悪いわ^^
820...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:42:08 ID:Wh6lyD7O
>>813
だから一皮剥けば常識が顔出すレベルってこと
ここは剥くまでも無い
話が噛み合わないのは他の人の言ってる通り
つか、リアルでもよくぶつかるレベルの状況でしょ、こんなの
821...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:52:01 ID:iZYuA0rp
ここは活気があって良いスレですね。
話の内容はさっぱり分かりませんがw
822...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:53:17 ID:WtqKZ7OH
>>819
コテ同士も名無し同士もまともな会話もできないここのスレのほうが気持ち悪いけどな^^
823...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 14:56:01 ID:kjbaU0vt
>>822
いいえ
ここのスレはどんな罵声罵倒も大好評してる時点でまだマシだよ
水面下とか、もう女の腐ったのが発酵してるレベルの気持ち悪さだから^^^^^
824...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 15:00:24 ID:iZYuA0rp
キモい言われると嬉しいですが気持ち悪いも捨てがたいよね。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 15:01:12 ID:WtqKZ7OH
うわぁこの人コミュ障ドヤ顔で自慢してるなりィ…
826...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 15:06:58 ID:kjbaU0vt
コミュ翔って言葉は童貞と同じ種類のクソ女が好きそうな言葉ですよね^^^

>>824
無言も結構……
827...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 15:10:09 ID:WtqKZ7OH
おまえはどうしていつそうなんだ
828...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 15:22:22 ID:Wh6lyD7O
まぁ互いに落とし所を見つけるつもりの余り無いレスの付け合いが真面目にコミュ障に見えるんであれば
2ch所か、現実の会話ですらストレス溜めまくりなんでねーのと余計な心配をしてしまう
揶揄としての表現なら心無いよねぇ
829...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 15:24:45 ID:iZYuA0rp
その通りだ!!!被害妄想は良くないよね^^^^^^^
830...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 16:23:29 ID:FbWEcnkW
なんのスレだこりゃwww
831...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 16:40:23 ID:WpkrHK6q
キチガイ共の饗宴
832...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 16:46:58 ID:rbogNMxY
よくこのスレのおかげで本スレが荒れないって言ってるけどさ、それって逆に言えば
コテスレに何らかの形で関わりたい予備軍がここに集まってるってことだよね、それもこんなに

それに反して全然盛り上がらない本スレ

俺はそれをもってこそ異常だと思うね
833...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 16:52:20 ID:HN+IL2Nv
>>832
名無しとして議論ごっこしたいだけの人が多いんじゃないだろうか

俺は参加するつもりないけどここが悪いと思うよ
俺は参加するつもりないけど棲み分けた方がいいんじゃないかな
834...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 17:06:31 ID:iZYuA0rp
>全然盛り上がらない本スレ
それはね。期待しすぎ^^
835...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 17:09:33 ID:y/tZKj3X
>>832
今からパッタリとヲチスレを廃止にしてみないと何とも言えないけど
ヲチスレの無かった時のコテスレの荒れ方は
今のそれとは比べ物にならない酷い荒れ方してたのよね
だから…って訳じゃないけど
このスレのお陰で本スレが安定して見えるのはたしかだね

もしかしてヲチスレがなくてもそうなってたんじゃないか?
って聞かれたらわからないですが
836...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 17:11:44 ID:y/tZKj3X
すまん、また読み間違えてた
>>835は無視してくれ…
837...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 17:12:15 ID:rbogNMxY
いやだからさ、荒らしは単に面白いところに食いついてくるだけで、今ここが面白い(と荒らしが思っている)
と思っているからここで暴れてるってだけの話

このスレの有無に関係なくあっちに面白いネタが投下されればあっちが荒れるのは既に経験済みじゃない
そんなの知らないとは言わせない
838...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 17:13:00 ID:HN+IL2Nv
>>837
まあいいじゃん、ここのお陰だと思いたい人には思わせておけば
839...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 17:16:41 ID:iZYuA0rp
荒れてると 思った人が 荒らしです^^^^^
840...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 18:24:42 ID:AZ7opWZv

日曜に一日中2ちゃんに張り付いて何やってんだwwwww
841...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 19:43:17 ID:y/tZKj3X
ところでID:vA2jXU9nの人はまだ見てる?
見てたらレス下さいな
842...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:07:32 ID:f68V3EOI
正直五番のようないるかいないかもわからない奴の名前を連呼して31回も書き込んじゃうID:vA2jXU9n は他人からみたら頭おかしい人だよね
843...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:14:05 ID:vA2jXU9n
>>842
名無しだしおかしくてもなんでもいいよw

>>841
何した?
取りあえず思ったスレ建ててみればいーじゃん
失敗したらヲチスレとして使うから試しにやってみろよw
844...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:15:13 ID:vA2jXU9n
スレ違いだけどちゃまちゃまが退会ってもったいねーな
商業決まっての引退ならいいんだけどな
845...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:17:39 ID:f68V3EOI
いや、単純にお前みたいな奴のせいで過疎るんだろってことさ
嫌われ者は分かんなかったか
普段から嫌われてそうだもんなお前はw


あとずっと疑問に思ってたけど誰かがクソスレ立てたところでまた別のクソスレが落ちるだけでしょ?
思うように建ててみればいいように思うんだが
846...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:22:15 ID:vA2jXU9n
>>845
お前もIDで追うと何が言いたいかわからん
ありもしない希望ばかり述べて議論ごっこしたいだけじゃねーか

詰る所スレ建てるかテンプレ変えるかそのままで行くか意思を明確にしないのに
駄レスばっかすんなw
847...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:25:22 ID:f68V3EOI
>>846
お前と話するつもりはないのでどうでもいい
848...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:26:29 ID:vA2jXU9n
>>847
なら最初からID指定して批判すんなカスw
849...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:26:51 ID:96llGtCD
みんなあぼんするかスルーしてるんだから触るなよw
850...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:28:45 ID:f68V3EOI
こいつ時々現れる奴っぽいな
毎回レス数が異常だし
851...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:28:48 ID:vA2jXU9n
>>849
ID指定されたからレスしただけだw
このスレであぼんしたってしょうがないだろ
本スレならわかるけどw
852...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:31:09 ID:vA2jXU9n
>>850
今日はたまたまpixivで祭りだからいるだけだよ
一年位前は結構レスしてたけど最近はロムが多い
このスレの伸びは色んな奴が書き込んでるんだろうよw
多分コテの名無しも多いんじゃね?
853...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:31:40 ID:96llGtCD
いやお前をみんなあぼんしてるんだよID:vA2jXU9n
俺もこれで最後だwじゃーなw
854...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:33:01 ID:vA2jXU9n
>>853
おう

結局スレ建てねーのか
推進派は何がしたいんだろうなw
855...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:34:06 ID:HN+IL2Nv
スレ建ててそれを維持する努力

をしてくれる人の登場を待ってるのさ
856...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:36:03 ID:y/tZKj3X
>>851
ごめんごめん
いやさっきID変えてコテに戻るって言ってたから
誰か知りたかっただけw
変わってなかったのね
因みにスレ立て希望の話は俺じゃなくて昼間居てた別の二人だよ
857...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:37:03 ID:96llGtCD
>>845
個人的には同意だな
元々過疎板で使われてないスレなんかいくらでもあるからそれを再利用というのもあり
まあフランクなスレ立ててくれや
858...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:37:22 ID:vA2jXU9n
>>855
他力本願だからスレ建てても維持できるか心配なんだろーなw
いいから建てちまえばいいのによw
859...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:37:29 ID:HN+IL2Nv
>>852
>多分コテの名無しも多いんじゃね?

お前じゃないのか?
860...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:38:07 ID:FMR14tCR
ID:vA2jXU9nってスレ立てろ立てろって煽ってるけど、立てて欲しくないんじゃないの?
立ったらどうするの?荒らしに行くの?
861...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:39:17 ID:vA2jXU9n
>>856
それはネタだよw
変えるっつーとレス付くから面白いじゃんw
862...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:41:50 ID:vA2jXU9n
>>859
どう言おうが確かめようが無いしなw

>>860
レス追えばわかるよ
赤の例のにいつかれれば嫌だから刺激しないで欲しいのが本音
まあでも建てたいなら建てればいいんじゃね?
863...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:46:09 ID:y/tZKj3X
>>860
新規スレ立て議論をやけに強く主張してくる人って
往々にして騒ぎ立てたいだけの可能性大だから
本気ならやれるもんならやってみろと迫ったんじゃない?
だって、ほんとにやりたいスレならとっとと自分で立てて活動してるだろうしw
864...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:49:33 ID:mD+sBiAq
お前ら今日一枚くらい絵描いた?
865...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:50:33 ID:FMR14tCR
絵は常に描いてるけどコテスレには晒したくないw
866...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:50:43 ID:HN+IL2Nv
>>864
もちろん描いてるよ
867...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:52:23 ID:y/tZKj3X
俺は参考資料漁って取り揃えたのがやっとだな…
868...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:52:29 ID:1ChMvPpB
一枚描けたらコテデビューしようと思ってるけど筆遅すぎてなかなかできない
869...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:54:21 ID:HN+IL2Nv
スレ建て議論は、「参加するつもりのある人で、今のコテスレとは違うすれが本当に欲しい人」が
主体にならないと前には進まんよね
870...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 20:54:44 ID:FMR14tCR
途中でも晒していいんじゃない?
871...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:03:04 ID:f68V3EOI
立ててしばらくは立てた奴が引っ張っていかないといけないしめんどくせえのはめんどうなんだけど
もっと深い話やだれかが配信してみんなで見るみたいなノリのスレがあればいいんだが
872...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:18:18 ID:FMR14tCR
つか絵茶やればいいのに
コテスレ絵茶
873...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:21:24 ID:vA2jXU9n
現役アニメーターと絵茶やった時は凄かったな
全身を5分位でささーっと描いちゃって
んで当たり前だけどアニメ絵なのな
遅筆でいいなら完成度じゃ負けないつもりだけど手が早いってのはうらやましいなw
874...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:25:41 ID:JH1OnCDm
出来が同程度なら手が速いほうがプロとしてどう考えても有能
アニメーター上がりのデザイナーと仕事すると線画の速さがとてつもない
875...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:32:11 ID:mD+sBiAq
俺は5分じゃまだアタリ取ってる時間だw
876...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:39:16 ID:FMR14tCR
遅筆でいいなら完成度じゃ負けないつもりだけど絵は晒しません(キリッ
877...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:47:14 ID:vA2jXU9n
>>876
こんなアホみたいに連レスして晒すわけねーだろ
コテでもないしw
878...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:53:33 ID:1ChMvPpB
>>870
参加宣言から中途半端でもいいもんなのか
879...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:53:46 ID:FMR14tCR
でもコテでアニメタ並みに上手い奴なんて見たこと無いよな

>こんなアホみたいに連レスして晒すわけねーだろ
公認の荒らしかww

俺が嫉妬するのは絵を見た後だ
是非嫉妬させてくれよ
880...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:55:19 ID:vA2jXU9n
>>879
言ってる意味がわからんが晒したいなら晒して俺ツエーしろよw
コテ付けて本スレにでも池w
881...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 21:55:23 ID:HN+IL2Nv
>>878
いいと思う
882...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:05:52 ID:mD+sBiAq
5番やtkm、顔文字なら中堅アニメーター程度には上手いやろ
あと名前忘れたけどトンファー娘描いてる人
883...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:08:12 ID:vA2jXU9n
そのアニメーターいわく
線画の速を兼ね備えたクオリティは負けないが
一枚絵として塗りや細かさ等を考慮した場合は俺より上手い奴はたくさんいるって言ってたな
ちなみに動画<原画<作監で来た人の話

どっちが上手いかは不毛な論争だと思うけどw
884...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:08:20 ID:FbWEcnkW
五番www
885...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:09:23 ID:fcLu1iVY
vA2jXU9nには関わらない方がいいよ
言ってること支離滅裂だし
挙げ句書き込み内容は日記
ろくな奴じゃない
886...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:09:51 ID:vA2jXU9n
>>882
動画やりたてなら五番位じゃね
一口にアニメーターっても幅広いからなー
887...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:10:43 ID:vA2jXU9n
>>885
乙w
888...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:12:09 ID:FMR14tCR
顔文字は進化止まったからもうロートルだな
889...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:19:19 ID:1ChMvPpB
>>881
thx
とりあえずキリのいい所までいったら晒す
その時はよろしくお願いします
890...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:19:36 ID:y/tZKj3X
俺はアニメーターさんとは一緒になった事がないから
話でしか知らないけどそんなに早いのか
アニメーターさんの描いてみた動画とかあったら見てみたいなぁ
891...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:21:21 ID:96llGtCD
アニメタも絵チャも雑談スレでやれよ・・・
892...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:22:17 ID:vA2jXU9n
tkmと顔文字は一枚絵ってかイラストレーターとして活動してるから
アニメーターとは一概に比較しがたいな

>>890
俺が見たのは一発描きで2年位前の萌えアニメの線画見せてもらったよ
あれは専業じゃないと勝てねーと思ったw
893...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:27:29 ID:AZ7opWZv
褌wwwwww

894...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:31:23 ID:mD+sBiAq
褌はあの一枚じゃわからん
多分一番出来のいい奴を持ってきたんだろうし
実力のはっきり分かる構図でもないし
895...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:32:09 ID:FMR14tCR
なんだこの流れ
虎の威をかってるだけか
896...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:33:40 ID:vA2jXU9n
褌って今見れる?
ちょくちょく名前出るけど
その頃ロムってなかったからわからん
897...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:34:06 ID:vA2jXU9n
>>895
ここそういうスレだろ
898...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:34:44 ID:HN+IL2Nv
>>895
どこに虎がいるのかね
899...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:34:49 ID:y/tZKj3X
>>892
ニコ動でmebae氏の描いてみた動画なら見たんだが
当然等倍速じゃないから早さはわからないど
少ない線とベタ塗りできっちり表現できてるのは流石だなぁ…
900...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:37:39 ID:FbWEcnkW
他人の廻しで相撲 の方がしっくりくる
901...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:38:58 ID:vA2jXU9n
>>899
一枚絵でも岸田メルとか30分で中々の物描いてるよ
参考にするといいかもね

>>900
自分の廻しで相撲取りたい人は本スレ行って絵晒してきたらいいんじゃね
902...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:39:36 ID:96llGtCD
褌は竹見はおろか顔文字、五番よりはるかに下手だろな
903...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:41:33 ID:96llGtCD
今いる奴でまともに絵描ける奴はいないだろうな
904...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:42:16 ID:HN+IL2Nv
まともってどれくらいよ

普通スレレベルなら余裕で無理
905...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:45:10 ID:vA2jXU9n
>>904
嘘付け
ほんとは上手いんだろ
906...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:45:32 ID:FbWEcnkW
俺も俺も〜
907...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:46:49 ID:FMR14tCR
んだよID:vA2jXU9nって上手いんじゃないのかよ
時間描ければアニメタ並みに描けるとかぬかしただろ
908...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:47:26 ID:96llGtCD
普通スレのパンツさんはどうなるんだ?
あれが普通スレレベルでいいというなら普通スレすらもまともなレベルではないよな
909...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:47:49 ID:AZ7opWZv
おまえら今こそ絵晒せよ
2ちゃんにはりついてあーだこーだ言ってる奴がどの程度描けるのか見せてやれ
本スレだと迷惑だがここならいいだろ
910...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:49:29 ID:FbWEcnkW
あと約100レスか
日付が変わるのが先だね
911...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:50:12 ID:HN+IL2Nv
あの構図は難しそうだし
下半身がヤバイだけで充分レベル高いと思うぞ

>>909
絵を晒すのはコテハン付けるのと似たようなもんだぜ
2ちゃんにはりついてあーだこーだやってる奴って絵柄で特定されんだぜ
912...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:50:14 ID:vA2jXU9n
>>907
時間かければ誰だって動画並みの一枚絵は描けるんじゃね?
参考にしながらとか時間制限無しで
だけど時間が短いからアニメーターはすげえよなって意味よ
913...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:53:36 ID:vA2jXU9n
>>911
バレないように描いたつもりでも過去絵からバレるみたいだっけな
ちゃまちゃまなんてそれでpixiv退会したよーなもんだし
あそこまで癖が強いとむしろ気付いてくれっていってるよーなもんだけどな
914...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:54:15 ID:B7SZOD1B
おまえらみんな常連ランカーだろ、素直になれよ
915...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:55:24 ID:vA2jXU9n
>>914
お前昨日トップ絵飾ってたっけな
10点入れといたぞ
916...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:59:16 ID:w+elBYgk
普通以上に上手いやつが何人も絵も晒さずにこの板のこのスレに執着してるはずはないんですけどね
917...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 22:59:36 ID:FMR14tCR
>>915
つまんね
918...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:00:37 ID:vA2jXU9n
>>917
ありがとw
919...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:01:56 ID:y/tZKj3X
結構皆いろんなスレ見てるんだな
どのスレの絵師がどうのこうの言われても全然わからないw

一度、勢い順で魅力的な絵を描いてる絵師さん巡りしてみるか
920...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:02:59 ID:B7SZOD1B
>>916
上手い人がこんな事するわけない、みたいな妄想って
黒髪でおとなしそうだったら処女ってくらい夢見てるよね^^
921...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:03:00 ID:FMR14tCR
今のコテスレのメンツはランクの端っこにも載れない奴等、ここにたむろしてるのはランクの端っこになら
なんとかのれるレベルの奴等だろ

いずれにしてもランカーとは言わない
誤差の範疇だな
922...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:04:17 ID:HN+IL2Nv
ランキングなんて夢のまた夢

ランキングに腐れがとか気にしてる奴が羨ましいぐらいランキングにかすりもしないっすよ
923...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:08:23 ID:vA2jXU9n
>>920
ムキになってTwitterで討論してる漫画家とかザラだからいてもおかしくは無いなw

>>921
tkmと顔文字はランキング常連じゃね?
924...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:11:25 ID:FMR14tCR
いない奴の話はしていない
925...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:13:10 ID:vA2jXU9n
>>924
ツンツンしてばっかだなw
少しデレろよ
926...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:14:39 ID:B7SZOD1B
そういえば上でtkmや顔文字がアニメーターなら中堅とかあったけど
アニメーター舐めすぎだからまじで^^
927...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:17:35 ID:AZ7opWZv
顔文字レベルなら余裕で中堅だよ
びっくりするぐらいヘタなアニメーターうじゃうじゃいるから
928...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:18:10 ID:mD+sBiAq
そう?俺らが線画として直接目にするのは
キャラデザとか作監とか
そういう人らのだけでしょ
底辺は普通に下手糞だし
929...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:20:52 ID:B7SZOD1B
>>927
二人とも元請けに応募して来る新人レベルって程度だろ
うじゃうじゃいる下手くそはあくまで下手くそで中堅じゃない
930...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:23:13 ID:FMR14tCR
つかアニメタで作画に優れる人が必ずしも世界観を構築するのが上手かったり
キャラデザインが上手かったりするわけじゃないんだから一つの要素だけ抜き出して
アニメタが至上みたいにいうのは違和感があるな

技術至上主義の奴って決まってアニメタアニメタ言ってる
931...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:24:27 ID:AZ7opWZv
>>929
おまいさんが無知すぎ
932...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:25:26 ID:vA2jXU9n
>>930
いい事いうじゃねーか
線画とか速さだけならともかく一概には比べられんよね
さあデレろ
933...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:27:00 ID:FMR14tCR
>>932
コテはとっとと絵を晒して本スレ活性化させろや
934...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:28:24 ID:B7SZOD1B
>>930
それは同意するわ
935...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:29:50 ID:nxgmcu37
とりあえずさげてー
こんなスレあげないでー
936...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/30(日) 23:51:24 ID:FbWEcnkW
上がってるとなんか不都合あるの?
937...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 00:01:27 ID:bLrXBs8M
誰がどうこうというより自分と比べてみんなどうなんだ
938...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 01:11:04 ID:Jy37ft5J
これ結局次スレ要らない でいいのか?
939...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 01:57:05 ID:YxGZl25b
俺は不要だと思うけど、まだまだ荒らし活動を楽しみたい荒らしが必ず立てるだろ
(コテスレから荒らしを誘導するというのは名目)

止めるのは無理
940...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 02:14:19 ID:1SN9suaW
いやこのスレ要るだろ
上のみたいな新スレ議論を本スレでやられてみろ
交流だの修行だの言ってられなくなるぞ
941...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 02:18:16 ID:YxGZl25b
>>940
このスレが無いと本スレで議論が行われるってのは憶測

このスレの存在を知られる事で板全体の悪印象を与える弊害の方が損失がでかいと思う
942...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 02:31:15 ID:EF+X0QE8
知られるも何も前URL貼られてたじゃないか
943...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 02:55:07 ID:NjdMfOgQ
憶測というのは無理があるだろうw
本スレで議論してた連中がオチスレ池の一言で素直に移動することは実際に何度かあったわけで。

素の荒らしは無理でも自覚のない荒らしを隔離するには十分有効
944...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:18:59 ID:eUQJURJu
ヲチスレ立てるのはべつにいいけどこの板では絶対にやめろ
板違い甚だしい ヲチ板にたてろ
945...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:21:15 ID:RBHnJdQe
じゃあ、コテスレ隔離スレって事で
946...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:22:09 ID:eUQJURJu
避難所じゃだめなのん?
947...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:28:41 ID:bLrXBs8M
>>944
スレ閉じればいいじゃん
948...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:30:10 ID:eUQJURJu
>>947
それは全然別の話だろw馬鹿乙
949...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:32:31 ID:bLrXBs8M
>>948
>>944みたいなこと言ってるのお前だけだからさ
お前さえスレ開かなかったら解決じゃん
950...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:34:17 ID:eUQJURJu
人数より内容で反論しろよ 解決とか馬鹿でしょ
951...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:36:09 ID:RBHnJdQe
こんな糞スレをIDの変わる別板に持ってくなんてとんでもない

と思うぞ
952...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:36:36 ID:bLrXBs8M
んなこと言っても民主主義だからなあ
ヲチって名前は付いてるけどコテスレ中心の雑談所でしょ
板違いといわれてもね
そもそも荒らし隔離スレの目的だったのに別板に立ったら誘導もやりにくい

何が問題なんだ?
953...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:37:35 ID:Jy37ft5J
どうしても他所でないと困るなら自分で用意して誘導してみては?
954...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:38:23 ID:Gl9BMCeF
こんな頭ごなしに馬鹿馬鹿言う奴がまともな話できるわけない
どうせ誰か勝手に建てるだけだろ
955...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:39:57 ID:8/ti2lWv
つかそんな嫌なら自分で立てろって話だよな
956...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:42:41 ID:eUQJURJu
ヲチスレはヲチ板でやれと言ってるだけなんだが
957...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:43:06 ID:tWDpJKok
ダチョウ倶楽部の押すな押すなみたいなもんだな
958...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:47:23 ID:eUQJURJu
ちゃんとやるならルール議論スレとかにしろよ
おまえらがコテスレを駄目にしてることを自覚しろ雑魚ども
959...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:47:48 ID:tWDpJKok
上島にしか見えない
960...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:48:01 ID:DzxuFipa
ヲチ対象公認ヲチスレとか頭おかしい
961...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:50:09 ID:RBHnJdQe
元々は議論スレとして生まれたんだっけ?

コテスレが荒れてる最中に誰かが隔離用に立てた記憶だけがあるんだが
議論スレなのかヲチスレなのか隔離スレなのか覚えてないな
962...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:52:20 ID:eUQJURJu
議論スレでいいな?
いい加減こんなクソスレが勢い上位にいるのは板の印象も良くない
カスの居場所は作ってやるから他人の足は引っ張るなよ
ちょっと待ってろ立ててくる
963...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:53:16 ID:tWDpJKok
見込んだ通り上島がやってくれるそうだ
964...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:56:56 ID:bLrXBs8M
ワロタ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:58:26 ID:Gl9BMCeF
>>958みたいな喧嘩腰でしか物を言えない人が有害だなあとは思うな
966...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 03:59:43 ID:8/ti2lWv
まあこれだけコテスレに執着してるところを見ると以前投下したか現役下手糞コテなんだろ
967...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 04:03:09 ID:eUQJURJu
おい規制で立てらんねえぞ だれかしたで立てろや

コテスレルール議論 1

コテ付けて絵の修業するスレのルールを議論するスレです
コテや絵の批判は禁止します

>>965
2ちゃんですからね 日毎にキャラクターも変化します
968...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 04:07:58 ID:Jy37ft5J
うわだっせwwwwwwwwwwwww
969...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 04:14:37 ID:eUQJURJu
>>968
立てて もう寝るから
970...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 04:20:56 ID:bLrXBs8M
いや、いつものでいいよ
名無しで議論してもしかたねえとか一蹴されるだけだし
971...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 04:30:38 ID:tWDpJKok
コテ付けないで絵の修行しないスレ 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1296415784/

たてた
972...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 04:33:18 ID:DzxuFipa
ヲチスレが無いと困るコテがいっぱいいるのかな
973...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 06:44:25 ID:/mfk0hUc
実際本スレに関係が有る無いに関わらず
長い議論が本スレでず〜〜っと繰り広げられてるなんてザラだったからな
内容によってはコテも参加してたし

ここは元々はヲチに重きを置いてたけど
いつの間にか本スレの進行を妨げる話題もこっちで扱うようになったがな

何れにせよ必要と感じない人は使わないし
必要と感じる人は使うってだけだし
板の印象とか考えてコテスレ使う人居ないでしょw
974...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 19:30:48 ID:IAyXy3UI
板の印象とか言うならラフスレの方がよっぽど新規に優しくないしな

『こんな絵描いたよ〜ぺた』
→住民個人視点で下手だのなんだの罵倒される
→特に他に張れるスレがないから張ったのに気合い入った絵はスレチとか言われる
→あまつさえ勝手に改変される

975...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 19:42:47 ID:9IcTeaxe
roriの絵は顔が可愛くないのが致命的だな
顔はクララの方がいい
976...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 20:36:56 ID:IAyXy3UI
脳内補正しやすそうではある
977...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/31(月) 20:49:16 ID:OSllv5rW
てす
978...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 00:58:41 ID:42qiFyuF
例によって、コテスレで駆け出し赤師が頑張り初めているなw
roriは役立つアドバイスと糞の区別つくだろうから問題ないけど、
(クララなら迷走するか、扱いきれなくてスルーかどちらか)
そのうち名無しで論争始まるに決まってるから、イマノウチに釘刺すかw
979...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 01:50:57 ID:4XRfMmre
デジタル絵に羽箒とかwww
てきとーにコメント考えてるんだろうなぁ
980...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 03:53:42 ID:p/HYoCm2
roriの背景にぬいぐるみ?の絵
幼女の後ろの牛、うわーおっさんくせーと思ったw
ほんとにおっさんなんだなw
981...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 07:06:59 ID:+UP3V9zV
どうもヲチと赤ペンの区別ができて無い奴が大勢いるなw
それ自体は構わんが本スレで議論始めようとするからヒヤヒヤする。
982...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 07:19:13 ID:o3IBiv9D
636って見てなかったんだが
そんなに酷い赤だったん?

あとこっちと使い分けさせるならURL張って誘導した方が良いかと
コテだけじゃなく名無しにも新参者は居るし
983...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 07:47:35 ID:p/HYoCm2
roriの女の子は顔が大きいのがダメな部分かなと思うわ
顔と身体が合ってないんだよなー
984...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 09:10:31 ID:qsKCpZ0S
>>980
今風のデフォルメされた牛ってどんな感じになる?
985...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 10:23:17 ID:DLr4bI+9
批評内容にそいつの力量って現れるよな。絵を晒さなくても
986...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 17:43:27 ID:UMklAcjs
普通スレ荒らしてるのここの奴らだろ

クズども隔離出来てねーじゃんwwww
987...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 18:12:42 ID:o3IBiv9D
他スレの事は知らんがなw
988...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 18:14:50 ID:UMklAcjs
関係無くねーよ
○番の名前を出した以上はな

責任もってケツふけ
989...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 18:15:22 ID:pAjKPScq
しるかよwwwwwwww
990...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/01(火) 18:19:04 ID:IN+TFzZi
はいはいレス乞食
991...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 00:51:28 ID:H+en4ybb
コテの入れ替わりだの出没頻度の差が激しくて今いるコテがよくわからんw

引退宣言済 ━━━━━━━━( 来ないって言った、実際年単位で絵が晒されてない
失踪絵師 ━━━━━━━━━( 最後に絵を晒してから1年以上音沙汰なし
忘れた頃に現れる絵師 ━━━━( 年単位でしか絵を晒さないが、特に離脱を表明してない、顔を出したら絵を晒してる
時間が無さそうな絵師 ━━━━( 半年来ないこともザラ 絵無し文字コメも多目
マイペ〜ス絵師 ━━━━━━━( 三ヶ月〜半年程度の頻度で晒すことが多い
認証可能絵師 ━━━━━━━━( 一ヶ月〜三ヶ月程度の頻度で出没、絵も晒す
レギュラー ━━━━━━━━━( ほぼ1スレに一回は絵を晒す
活きのいい絵師 ━━━━━━━( 一月に3枚程度はコンスタントに絵を晒す
おなじみ絵師 ━━━━━━━━( スレ見ると、何時も居るイメージ


誰かまとめてくれ
992...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 02:11:18 ID:EP/OJBpS
今はroriとクララのターンなのでその二人だけ覚えておけばおk
993...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 02:57:57 ID:YZM6S5WC
去年から残ってる中であの二人は名無し歓迎だからな。
どんなに荒れても平常運転。
別に名無し同士で論争始めなけりゃ問題ないと思うが。

何が言いたいかと言うと、クララにマチマチな指導してるんじゃねぇ
また楽な道を選択するだろうがw
994...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 03:32:56 ID:8lClv4W9
普通スレの ID:8iSqUogYの馬鹿さ加減には笑ったな。
995...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 05:46:02 ID:H+en4ybb
なんか普通スレとは思えない伸びだな・・・
前みた時は短文保守書き込みしかなかったのにw
996...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 12:26:39 ID:Z2Q7nSzW
よいしょ
997...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 12:27:30 ID:Z2Q7nSzW
よいしょ
998...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 12:28:01 ID:Z2Q7nSzW
よいしょ
999...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 12:28:36 ID:Z2Q7nSzW
よいしょ
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2011/02/02(水) 12:29:05 ID:Z2Q7nSzW
よいしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。