絵がうまくなりたい人の雑談所★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
プロアマ問わず雑談しましょう。
後、18禁です。18歳未満と思わせるような発言は慎みましょう。
>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

前スレ:絵がうまくなりたい人の雑談所★12
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1260413338/


以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
ttp://www.moee.org/
マッスル講座
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
2...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 08:05:15 ID:O9mCRUx8
■ポーズとか外形
Pose maniacs(ポーマニ)          手ビューワー
ttp://www.posemaniacs.com/blog/ → ttp://www.posemaniacs.com/tools/handviewer/

■背景講座
BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/


■ニコ動講座 

・初心者向け理論派
マンガ絵描きたい
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/10013902
駄目人間の為のお絵描き講座
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/9398768

きぃら〜☆的お絵かき講座
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5026490

テンプレはここまで
3...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 08:47:50 ID:ssvFAChf
スレ立て乙です

5等身と6等身のアタリの取り方ってどうやるのですか?
8等身描いて頭拡大しただけではダメだと思いますが
4...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 10:18:18 ID:tN6r1kU2
乙?

>>3
5頭身だったら頭の下に、頭4個分の体のアタリ描いてバランスとればいいんじゃないのか
なぜ5頭身を描くのに8頭身を描いちゃうんだ
5...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 10:47:00 ID:149cz5vx
頭の大きさを変えるんじゃなくて体のバランスを変えるのよ

大人も子供も頭の大きさはあんまり変えない
目の位置と大きさ、ほっぺたのプニプニで年齢を表現してる
6...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 10:48:54 ID:149cz5vx
すまん
よく見たら年齢の描き分けを聞いてるんじゃなかったな…
7...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 11:01:10 ID:ea5UgC30
>3
その分野はまだ開拓されてない
8...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 11:18:04 ID:niD7AxDD
>1乙
いや、普通に5頭身とか6頭身の好きなキャラ参考にして描いたらいいじゃん
パクリになるから嫌って思うかもしれないけど、バランス取って独自に
描けるようになるにはかなり時間かかると思うよ
9...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 11:19:41 ID:0h5pXngR
5,6頭身だと大体10代前半なので
その頭身を基準にあたりをとる。
10...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 15:18:18 ID:fKxKOOiW
どうやるもなにもやり方自体は八頭身と同じでしょ
違うのは寸法比だけなんだから
何頭身だろうが理想に近い絵を探して拝借してきて
アタリを起こして寸法比を採寸すればおkなんじゃないの?
自分の絵柄に合わせた微調整はいるだろうけど
11...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 16:23:47 ID:Ohlknfn0
5等身、6等身ならそんなに変なバランスじゃないよ
6等身〜6等身半くらいが日本人の平均だし。

もっと小さい等身にデフォルメする場合は
首が無くなったり、細くしたり、手足を太くしたり、肩幅を狭くしたり
して、良いバランスを覚えないといけないけど
12...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 17:44:46 ID:pSRXcXYg
デッサンやろうと思うんだけど、デッサンて美術室においてある白い像以外でもいいのかな?
ってか白くないと影がよくわかんないよね
初心者は白いものでやった方がいいのかな?
13...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 17:54:42 ID:4+0jpdDT
何でもいいと思うよ、そのへんにあるペットボトルとか茶碗とかティッシュ箱や
そのティッシュを軽く丸めたもんとかコンビニ袋とか布団のシーツとかね、
出来れば電気スタンドとかあればハイライトが強くなって影がよりわかりやすくなってやりやすいよ
14...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 18:44:53 ID:OscGwBZL
>>12
これから始めるんなら石膏幾何形体を買ってみたら?
球と円柱と立方体の三つがあれば充分。
この三つを色々組み合わせて基本が出来たら>13を実践
時々基本に戻って幾何形体...って繰り返し使える
たぶん1個3000円くらいで画材屋で売ってる
15...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 21:29:26 ID:pSRXcXYg
>>13
>>14
レスありがとう!
さっそくやってみます。
しかし1個3000円ってのはなかなか財布に厳しいな
16...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 22:04:12 ID:dS1CJW+0
●▲■なら自分でつくっちゃえ
型も手に入りやすいし値段も安いし
17...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 07:20:26 ID:Qf2Gn7Ar
tes
18...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 08:23:11 ID:Pf7oIq5M
●▲■なら、ハンズではっぽうすちろーるのが売ってるから代用できるかも
あと金属とか木とかアクリルの●▲■も売っていて、
自分はちっこいの持ってる
質感をつかむ参考になるかと
19...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 09:17:29 ID:giwyo4HG
発砲スチロールは光を透過するから、練習には向かないと思う。
20...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 10:33:57 ID:xvuzrsYe
スカートが風でふわっとなってる感じをうまく描くにはどうしたらいいですか
21...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 10:45:05 ID:N7PyLdKm
履いてみる
22...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 10:53:31 ID:3pFf369H
スカートの代わりにバスタオル巻いて鏡の前でヒラヒラさせてたな
何やってんだろうな・・・
23...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 11:58:55 ID:1GDrKnTI
スカートとか買うのが恥ずかしいぜ
携帯で連絡取るフリしながら、いかにも妻or娘or彼女に買わされてますよ的な演出でもしてるのか?
24...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 12:53:02 ID:kEMr1Fuv
上手く描いてる奴のを真似ろ
そして何故こんな風になるのか、自分のやり方と何が違うのか考え理解しろ
ほとんどの問題はそれで解決できる
25...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 13:21:34 ID:lbT7IVT7
コンタクトジャグリングやってた頃の水晶玉デッサンしたら超難しかった
向こう透けるんじゃねぇよ
26...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 13:36:15 ID:uxbVLPHl
>20
カーテンとかカーディガンとかが風でふわっとなってるとこをスケッチ
3次元を2次元に変換する作業を重ねるうちに規則性が見えてくる
自由にふわっと具合を調整できるようになるのが理想的
27...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 13:36:32 ID:X3txEXEz
>>23
恥ずかしいものは通販で買う、これ基本ね
むしろ困るのはしまう場所

とりあえず風呂敷とバスタオルは常に用意してある
薄い布用と厚めの布用
どうなるかわかりにくいとこはそれで部分的に再現する
28...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 14:14:32 ID:E85Cnerm
透けるものは向こう側に白い紙でも立てておくとだいぶ描きやすくなるよ
29...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 14:24:41 ID:Piq13svi
レールガンのアニメみればいいよ
よく動くしスカートも長いのと短いの両方でてくるし
30...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 15:03:21 ID:kZjwOmDE
最近は男でもスカート穿くし、スコットランド人にとってはフォーマルウェアーだよ。
通販するときは宛名を「ショーン・コネリー」としておけば誰も怪しまない。

実際問題毎朝数人のJCJKとすれ違うが、
スカートが風でふわっとなんて見たこと無い。
横風を受けて脚に張り付いて状況終了ですよ!

カーテンとかアニメとか仮想スカート相手に演習するしか無いと思います。
31...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 15:20:43 ID:X3txEXEz
リアルで狙うなら地下鉄の通風孔の上くらいしかないと思うけどふわってよりバサッて感じだし
そんなの毎日通るような人はみんなそこがそうだと知ってるだろうし
資料にしようとカメラなんて構えてようものなら即効でパンダ車が来るだろうしかなりおすすめできない
32...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 15:28:36 ID:9yEVHxZI
自分で描く力が上がる方法とすればやっぱり
・自分で布をいじくったり扇風機にあててシワの動きを観察、デッサン
・描きたいスカート(フリル・プリーツとか)を実際に見て構造を理解する
・それらの経験を元に、二次元化されてるスカートひらひらの絵を参考にして
 なびき方やシワの出来方、動きなんかのデフォルメをマスターする
って感じだね
33...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 17:39:33 ID:lbT7IVT7
実物を弄る時間は短くしたほうがいい
でないと、いつの間にかジャグリングを三時間練習してしまう
34...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 18:03:15 ID:ed77+1Wd
スカートと言えば
これ委託で手に入らないんでしょうかねー
ttp://blog.cerulean-blue.org/2009/11/comitia90.html

どこも売り切れ
35...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 18:13:00 ID:WeTGz56N
36...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 23:29:53 ID:ed77+1Wd
うお、再入荷してる!

サーセン
37...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 01:46:53 ID:sdjP3dY1
どっかデッサンにダメ出ししてくれたり、赤ペン入れてくれたりするスレは無いものでしょうか
38...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 04:15:39 ID:Km8vg3/O
どこにでもいくらでもあるとしか言いようがない
俺はそういうのがうまくなる近道だとか感じた事は一度としてないが
39...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 07:49:45 ID:P9MqSb8L
むしろ最近は遠回りになってるようなきがして
ほとんどいってないな
40...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 08:30:47 ID:eJpCsT8s
どっちが近道というかあれは補助ツールと思ったほうがいい。
自分でどこがダメか分からんとか自分で気づかないとこでおかしいとこないかチェックしたいときには有用。
やりすぎはへんな方向にひっぱられたり自分で気づく力がなくなる気はするが要は使いどころ。
遠回りになってると感じるようになったなら指摘されなくても気づけるレベルになったから卒業したってこと。
どんな人に対しても意味ない、最初から全てを独力でやったほうが絶対いい、とは俺は思わないな。
41...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 09:56:12 ID:l/QzY1Ei
何れにせよ晒す時は,時間をかけて自分でもうこれ以上上手く描けないっていう限界まで行ってからにした方がいいと思う
指摘や赤もらってもなぜそうなるか、を理解しないと次にはつながらない
42...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 10:21:43 ID:8a5OF/xd
>37
とりあえずこのへん。
【上達指南】助けて赤ペン先生!【マッカッカ】 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1218379853/
【普通】レベル別スレ住み分け案内スレ12【下手】 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1251216063/
43...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 10:34:11 ID:c+ABojtI
その助けて赤ペン先生スレは殆ど機能してないね。
VIPの練習スレなんかも割りと良し。
44...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 11:01:21 ID:fTuhW3Cd
赤してもらったり、デッサン狂いの指摘は気付けてなかったなら意味あるだろうと思う
45...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 13:22:01 ID:c+ABojtI
スカートの話が出てたけど、ニコ動のやつも参考になるかもよ。

ひらひらのスカート
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3583570
ひらひらのプリーツスカート
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3642062
フリルスカート
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4428395
46...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 13:56:55 ID:Cf/RQnfw
47...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 17:36:08 ID:ffdIVgEb
スカートのヒラヒラは確かにこだわりたいな
環境のせいで上の動画は確認できないけど
48...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 19:29:10 ID:eJpCsT8s
>>46
こういうのはじめてみるんだが乳首にモザイクはいってんの見て笑ってしまった
49...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/31(日) 20:05:38 ID:fTuhW3Cd
>>45
お、後で見てみる
すげえ助かる
50...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 00:27:17 ID:I8Zvgd3K
>>46
大人気漫画家って
一般人はハナハルなんて知らんだろうにw
51...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 00:49:10 ID:xgYt2j4g
そうでもなかろ
かみちゅとか
52...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 02:06:10 ID:/87ICjfy
元エロ作家が一般で萌え描いてもなんか萌えられないな。
散々エロを披露してきた故に、一般作品で多少の色気を出してもありがた味が無く
むしろ作風としてはダウングレードみたいなもんだから相当なハンデだろう。
だからハナハルみたいにエロ上がりだけど萌え漫画で一般人気を獲得する奴は凄い才能だと思う
しかも一般進出後にまだエロを描いてるのが色んな意味で更に凄いと思う
53...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 02:33:54 ID:xgYt2j4g
萌えとエロを全くの同義として扱うのはなんか間違ってると思うんだ
作風のグレードをエロさだけで判ずるのも

一般書き始めるとエロやめる人は多いよね
54...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 02:39:56 ID:xgYt2j4g
ところで、レースのフリルを上手に描いてる絵を誰か知らんだろうか
メイド服描いてたらスカートの裾に付いたレースのフリルが表現できなくてつまった
55...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 02:56:38 ID:trz4qJ9S
てぃんくるかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org612378.jpg

一般的にはパターン作るか持ってくるかしてコピペ変形なんだろう
56...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 02:57:05 ID:XSoZqfnA
そもそもレースとフリルの違いが分からん
57...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 03:09:03 ID:trz4qJ9S
58...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 12:42:24 ID:Qk7y7Ffy
集中に入るには音楽聞くのはいいけど
描いてる間に音楽かけてると邪魔になるのに気が付いた
59...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 12:49:03 ID:RTBUNdnL
そういえば絵を描く時の周りの環境って、人それぞれ色んな形がありそうだね。
60...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 13:03:33 ID:A9jCUDHi
おれも音楽ダメ
手は動くけど、頭が働かない
単純作業やるときはいいんだが
61...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 13:19:10 ID:0VL6d2VV
>>12
最初はトイレットペーパーや紙コップでもいいよ
ソースはネットで美大がやってるデッサン評価サイト
62...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 14:51:01 ID:/ZWP44ys
>>59
現実に戻らないように、
部屋の壁中に
等身大サイズのポスター、シーツ、抱き枕カバーを貼って
女の子に囲まれながら絵を描いてる

ほぼ、裸や、脱ぎかけの絵なので
親には頭がおかしくなったと思われてる

音楽は、パソコンのファンの音
集中できて眠くならない音楽を探してるが、どうもみつからない
63...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 15:41:27 ID:LmDalbya
自分の手をデッサンすればいいじゃん
手描きの練習にもなるし
64...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 15:45:41 ID:XSoZqfnA
音無い方が集中できるのかもしれないけど
静かだと寂しくて音つけちゃうな

>>57
つまり「レースのフリル」ってのは左を右みたいな形にしたやつか
65...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 18:01:09 ID:48RShr95
音楽つけながらじゃないと作業できない
テレビだと見ちゃうしな
ディスクトップに色んな種類の音楽置いといて、描いてる絵にあったのをつけてるよ
66...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 18:14:25 ID:2k0BoBDy
photoshopの最適なカラー設定って何かな?
67...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 18:46:18 ID:xgYt2j4g
>>55
ありがとう、参考にするお

しかしその絵では上手すぎて参考にできんかもしれんw
68...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 21:30:42 ID:Qk7y7Ffy
>>62
アンビエントとか
69...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 22:40:17 ID:A9jCUDHi
世界遺産のBDが欲しい
サブモニタに流しっぱなしにして、絵描きたい
70...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 22:50:41 ID:OfQr2S6X
>>66
おれも知りたい
プリプレス用-日本 っていうのを使っているんだがこれでいいのかな?
71...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 22:58:56 ID:g1G049eD
>>70
それって印刷用の設定だよ
72...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 00:00:22 ID:I8Zvgd3K
intuos3のグリップペン壊れたんで替えようと思ったけど高いw
どうせならintuos4買っちゃった方がいいかなぁ・・?
73...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 00:26:27 ID:1tMT2IHb
フリルとかの構造考えてると頭から煙が出てくる
74...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 02:49:13 ID:hBAj13iV
>>72 ちなみにどう壊れたんだ?
部品によってはパーツ売りしてるし
内部の場合ダメもとで分解して掃除したら治るかも
結果は保証せんが
75...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 04:22:52 ID:3mHgdCy5
>>74
描こうとするとペン先が引っ込んでしまう状態。多分圧力かけすぎた(?)

とりあえず当分はアナログで頑張る事にした。
76...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 07:32:34 ID:iEjZxpZn
また携帯規制されたが柿板は書けるんだな
77...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 09:50:25 ID:hBAj13iV
>>75
たんに芯の摩耗で短くなりすぎたんじゃなくて?
替え芯でもダメなん? 替え芯売ってるからそれためすか
芯たけぇえなら綿棒や爪楊枝での自作法が載ってるところあるから
まだ試してないならそれ試してみれば?
78...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 11:33:25 ID:wHdkBc7y
>>77
おお、爪楊枝にしてみたら出来た!まじありがとう!
しかしこれ考えた奴すげーな、発想が。
79...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 11:59:33 ID:3F4WTPhk
MUZI細綿が最強
ただ秋葉のMUZIで野郎がコスメコーナーの綿棒みてると、
絵描きだってばれるな
80...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 03:45:24 ID:JS/QnUZo
綿棒といえばアナニー初心者だろ
81...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 04:08:23 ID:+c2XrxhH
麺棒だと思って悪戦苦闘してたら綿棒だったことに気づいたあの夏の日
82...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 06:15:52 ID:JBgHQNOB
慣れると麺棒じゃなきゃ物足りなくなるぜ
83...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 12:40:32 ID:6mIsMfLX
あのアナニーテンプレは真に受けないほうがいい
綿棒なんかで感じるぐらい敏感なら最初から指で弄る方が早くて簡単だし
気持ちいいよ
84...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 13:34:15 ID:0EZWIBi9
ところで練習絵うp用にブログを開設しようと思うんだけど
ヌード、エロおkのとこってどこがあるかな?
年間5000円以下なら有料でもいいんだけど…
85...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 14:05:30 ID:M0KBLSjD
練習ブログ兼あぷろだ代わりで使ってる人も多いね。
FC2使いが多いか。

その「エロ」がいわゆるポルノ目的なのか、
単に裸婦スケッチみたいな芸術の範囲内かわからないけど、
後者なら概ね問題なく利用できるのでは。

一応有料なら、さくらインターネットの「さくらのブログ」はどうだろう。
さくらインターネットはCGや文書には制限は設けていないし、
月額125円から使えるので悪くないと思う。
86...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 14:21:41 ID:0EZWIBi9
セックス絵も練習するつもりだからね…
ブログ板みてきたけどFC2、DTI、ライブドアぐらいみたいね
さくらはどうなんだろ、一応アダルトサイトだめになってるけど
FC2は放置してIDもパスもわからなくなったw
87...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 14:28:42 ID:M0KBLSjD
「公序良俗に反するような写真を掲載するもの(アダルト系サイト・児童ポルノ等)」
とは書いてあるけど、実際にサポートに問い合わせた事があるw
回答は簡単に言うと、実写でも衣服とかで露出を控えればおk
CGなどのイラストによる描写とか、文書によるエロい表現は制限なしとの事だった。

さくら使ってる絵師が多いのはこの辺が理由じゃないかな。
88...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 14:37:08 ID:0EZWIBi9
お、まじか!良さげだw
じゃあさくらにしようかね、ありがとう!
89...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 16:29:37 ID:m57LVyWK
げぎゃっ、げぎゃっ、げぎゃっ、
90...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 18:19:12 ID:cmfXtUVG
おまえら一日何枚くらい書いてる?
一向に上手くなる気配がないんだが・・・
91...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 18:22:59 ID:0EZWIBi9
枚数は日によって変わるけど
毎日6時間くらい描いてるかな
92...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 18:26:09 ID:+h3mt2rf
6時間
知人は12時間描いているらしい
93...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 18:55:46 ID:z7kWZY9P
どんなタイムスケジュールか知りたい>6時間
94...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 19:33:11 ID:0EZWIBi9
1日中ひたすらデッサンしてたり
漫画かいたり、イラスト描いたり
オリ描いて把握できてないと思ったところをひたすら写真も謝したり
まちまち
95...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 19:46:01 ID:6OSoqIWA
塗りなら一日6時間くらいするけど、線画とかデッサンなら暇な時間に1時間程度書くくらいかな?
96...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 19:50:24 ID:M0KBLSjD
没頭すると時間を忘れてしまうもんな。
時間を決めて練習ってなかなかできないw
97...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 20:20:11 ID:0EZWIBi9
これほしいいいいいいいいい
グロ注意
http://www.freedomofteach.com/products/figures/figure_male_1
98...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 20:39:40 ID:iHB28QRs
おお、オレそれ持ってる
実物はもっと黄色くて安っぽいよ。
でも造形はすごいからオススメ
99...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 20:47:12 ID:0EZWIBi9
ブルジョワめ!
いやでもこれは食費削ってでも欲しいな
100...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 21:33:34 ID:XOFDpOT9
支配階級を打倒せよ!
プロレタリアートよ、団結せよ!
ジャッジメントですの
101...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 21:39:09 ID:u5SKU9Ep
グロいというか微妙にかっこよく見えるから困る
102...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 00:08:06 ID:Gpqq194q
ポーマニで我慢
103...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 01:42:01 ID:KBIupAUp
Lucy-cみたいな美垂れ乳が描けるようになりたい
104...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 01:49:06 ID:3oLccmq4
Lucy-cで検索したが結果は・・・
105...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 02:07:22 ID:vRy8vL8D
描き順で困ってる人っている?

可愛くて少しデフォルメっぽい目の大きなロリ絵が描きたいんだけど
描き順によって絵柄が変わって描けなくなる。どうすればいいんだろう

ロリ顔から描く→体が全く描けない
体から描く→ロリ顔が描けない。普通の絵…
どっちもアタリ描いてるんだけどなー
106...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 03:13:39 ID:KBIupAUp
>>104
ハイフンがまずかったかも知れん
正確にゃlucy c aka gabriela quadras
ただのポルノ女優ですお
107...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 05:03:42 ID:RYRdSTrE
>>105
それは描き順云々の問題じゃなく、
単にアナタがロリ顔にあう体型の体が描けないだけなんじゃ…
108...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 05:31:50 ID:o++wq6aZ
>>105
なでこを模写すればいいよ
せーのっ!
109...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 05:49:08 ID:fxVfmW07
>>105
同じ絵を
顔から描いたものと
体から描いたものとで2枚用意して、
前者の顔を後者にひっつければいい

解決しただろ?
110...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 07:30:16 ID:RGUOdvOf
その発想はなかった
111...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 08:42:43 ID:vRy8vL8D
>>107
そうなのかもしれない
昔はなんとなく描けたから、アタリの仕方を間違ってんだろうか

>>109
そしたらロリ顔で体は大人になってしまうのでは…(´・ω・`)
112...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 14:22:53 ID:HZ4myOff
>>111
丸顔にして、肩幅を少し狭めに、後、頭身を5頭身ぐらいにしたら立派なロリ。
あとは体を丸っこくするとかあるんだろうけど、まずは上に上げたパーツのバランスを練習してみたら?
113...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 16:43:49 ID:/fkGQiPR
一日6時間とか毎日が夏休みじゃないと無理だろ・・・
114...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 17:39:17 ID:sMFmKvrv
ぶっとおしは流石に難しいけど、
小分けしてトータルすれば案外近い値が出るよ。
まぁ絵を描く事が、
その人の中でどの程度ハマってる趣味になってるかによるとは思うけど。

ある意味ネトゲに没頭してる人の時間の使い方に似てるのかもw
115...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 18:03:54 ID:vRy8vL8D
>>112
ありがとう
顔は丸くて体はリアルっぽいから
体のリアル感をなんとかして減らすようにしてみる
写真模写してくうちに、筋肉やらくびれやら描くのにハマったのが原因かも
撫子描いて練習するよ
116...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 18:04:21 ID:MnYspC0P
家で絵ばっか描いてたら、たまには外出ろって親に罵られてつかれる
外で風景模写でもしてこようかと思ったけどなんか恥ずかしい
やっぱ上手い人は人目もはばからずに絵ばっか描いてるんだろうなぁ
117...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 21:14:06 ID:RxLCXu4w
恥ずかしいならデジカメで風景撮りまくって家で模写すれば
118...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 21:22:48 ID:FwNUpalP
>>116
逆に考えるんだ
絵を描いていれば幼女を観察しててもあやっしまれない
119...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 22:23:13 ID:RH4EXTYF
唐突な質問なんですが

アニメ制作現場での使われてると聞く「キャラ表」ってどのくらい細かく書かれている物なんでしょう?
知ってる人居ませんか?
120...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 23:15:00 ID:pM0tEtOA
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
121...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 23:17:09 ID:R7lANMuC
最近ずっと好きな絵ばかり描いてたんだけど、
さすがに画力に限界感じてきたから模写とか色々しようと思うんだけど
みんな1日の練習メニューとか決めてるの?あったら教えて
あと効果実感できたかとか。
122...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 23:28:29 ID:IOUAXNZt
描く(20分)→ゲーム(60分)→描く(20分)→アニメ(30分)
描く(10分)→オナニ(エロゲ:20分 同人:10分 ジュニアアイドル:10分)
→寝る
123...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 23:30:45 ID:27as1QoQ
124...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 23:32:35 ID:ipWeDkQ5
エロい絵描くときって
たまった状態で描いたほうがいいの?抜いてから描いたほうがいいの?
125...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 23:34:18 ID:FwNUpalP
たまった状態のほうがリビドーがでる
126...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 23:56:39 ID:7I8S6UgJ
時々ちんこ弄るとモチベも維持できる(No射精)
127...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 00:36:08 ID:E2FzfpEQ
エロと萌えを兼ねた絵が最強
128...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 01:58:12 ID:HOJdyL1S
俺は最強とは何か、常に考えてきた
他人を打ち負かす事、それのみに執着してきたのだ
しかし他人に勝ったとしても、それは結果のみなのだ
結果を求める時は利益を求めるときだ
真の強さとは利害というよりは、むしろその間逆
損得を超越した己の内にこそ最強をみつけたり
己の内には幼女
ゆえに我、幼女求めるとき最強となる
129...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 02:49:20 ID:K9CreCJ9
腕とか足が苦手なんだけど、どうやって練習したらいいものか・・・
長さとかじゃなくて、女性らしい腕ってやつが分からない。なめらかな曲線だったり、ふくらみだったり。
130...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 03:49:37 ID:0EP8ZHsi
筋肉の流れを意識して描く
曲線も膨らみも基本筋肉の流れに沿ってるのだから
131...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 04:31:33 ID:GwUzN2Kj
>>124-127
女が絵がうまいのって結局、どんなポルノを見ても催さないからかもしれん。
エロ動画やポルノも女なら模写し放題。効率的に上達できる
俺はエロ絵・エロ漫画の模写とかしようとしても結局、出したくなる。
とくにエロ漫画はサムネ見ただけでスイッチオン。一度スイッチが入ったらどんなに我慢しても耐えられず、最終的には抜いてしまう。
模写したくなるようなもの = 抜きたくなるもの だから当然だけど。
そもそも性欲を我慢しながら描く時点で集中力落ちるし既にハンデだから、性欲が強い奴ほど不利・・・
132...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 05:28:42 ID:moQWAf9H
>>131
あほか、女に性欲がないと思ってんのか。
133...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 05:32:26 ID:8LMee3bv
賢者モードになってから描けばいいと思う
134...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 06:09:28 ID:1dbySe61
>>131
絵がうまくなりたいだけで、裸体を模写したいなら、
エロ絵、エロ漫画じゃなくて、
ルーミスとかシェパードとかやればいいんじゃないの?
性欲強くても、そうそう、解剖図系で抜けるやつはいないだろ
135...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 06:44:56 ID:7nx8L+Mn
ほとんどデジタルで絵を描いてきた者だけど(練習も全てデジタル)
その練習部分だけを鉛筆に切り換えたら上手くなったような気がする
なんというか描きやすくなった感じ
136...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 06:53:03 ID:NAzBQfp1
鉛筆はいい画材だよな、考えた奴すごい
次は手が汚れない木炭みたいな画材発明されないかなー
137...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 08:00:50 ID:mcuP1OU9
鉛筆はいい画材だよね
自分の意思が他のどの画材よりも反映されやすい感じがする。
木炭もいいけど高いんだよねw
チャコールペンシルなんかもあるでよ
138...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 08:04:08 ID:0EP8ZHsi
>>135
アナログだとデジタルみたいに途中で道草食わなくなるからかもね
139...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 08:13:06 ID:wSO64oPN
デジタルって描きやすさじゃアナログには遠く及ばないよ
作業効率がいいだけで
ラフや下書きをアナログでやってる人が多いってのもそのため
140 [―{}@{}@{}-] ...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 08:17:31 ID:WNILxeF6
鉛筆は最高のクリエイティブツールだって誰か言ってたな
141...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 08:54:48 ID:qCh6ifzp
>>131
サムネだけでって大変そうだなぁ
女性は行為や裸体ってより、シチュが重要だったりするからさー

>>135
わかる。スキャナ欲しいわ
142...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 10:56:08 ID:quLbjIUO
CGで言うところのモデリングは鉛筆最強
だがレンダリングはデジタルが確実に有利
アナログで色塗りなんてもはや考えられんよ
143...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 13:03:45 ID:WfOiJ6zJ
デジタルにしたとたんラフや下書きが描きやすくなったオレは異端だったのか
もうアナログには戻れない
144...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 13:07:03 ID:F2TZ0ZlT
そんなことないよ
そんなに鉛筆がいいならとちょっと今試してみたけど
つまんない絵になったw
145...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 13:40:40 ID:uhUO/+DM
それは鉛筆とか関係ない
146...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 13:58:32 ID:F2TZ0ZlT
他人が思うことじゃなく自分で思うことだから
とても関係あるんじゃないの?
147...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 14:22:56 ID:quLbjIUO
画風にもよるんじゃね
148...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 17:35:39 ID:QR3k/M0g
デジタルやってるとつい他の事しちまう。
1枚絵描いてるときはいいんだけど、練習してるときは3分毎とかに2chやったりしてて
全然集中できねえ
誰か1時間くらい集中できるやり方教えてくれ
149...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 17:42:34 ID:+Rrx5bRP
>>148
それは簡単だ

ケーブルをはさみで切断する、これ最強

一分とかからないお手軽処方なのでお試しあれ
150...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 18:13:52 ID:hUOF09Kh
>>148
読み上げツールで2ch聞きながら描けば
ずっと描いてられるんじゃね?
151...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 18:25:06 ID:QR3k/M0g
>>149
おィィ?インターネット繋がらなくなったんだが?
152...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 19:07:18 ID:Sq1ax7m4
どうやって書き込んでるの
153...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 20:56:29 ID:o7H/y7JP
それは
154...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 20:57:10 ID:Q9v38v4Q
魔法さ
155...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 22:56:08 ID:QR3k/M0g
saiでデッサンしてる人いる?
アナログだと色々きついんだよね・・・同居だから裸体は模写できないし。
156...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/05(金) 23:59:15 ID:f3YM/c/M
>>155
タブ直描きと併せて、デッサン用にMMDとか3Dソフトを使ってる人もいるらしいぞ。
デッサン用モデル、とかあるのかもしれないけど。
157...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 00:10:12 ID:Bw8y5iJF
デジタルの場合拡大できるのが逆に厄介で、全体の動きとか流を決めなきゃいけない大ラフでも
ついつい細部に入っちゃったりするのが難点なきがする
158...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 03:50:59 ID:nspmb0h7
そうならないためにも、線画描くならLサイズのタブレットは重要だな
159...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 08:32:56 ID:eEbR/9f3
漏れは
ラフ→紙に鉛筆
ペン入れ→SAIのペン入れレイヤー
塗り→主にSAI
160 [―{}@{}@{}-] ...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 08:46:43 ID:YSmcwh4D
前どっか(このスレかも)で見たんだけど、薄手の作業手袋を親指と人差指だけ切って使うのおすすめ
タブレットとかで手をビタッてした状態でも綺麗なストロークが引ける
161...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 08:49:34 ID:Q6J9wYy9
それって摩擦係数をコントロールするのが目的なので自分にあったすべり具合の手袋を探すべし
162...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 12:27:11 ID:AqCuUrxx
普段絵描くときに聞くのはエレクトロニカとかそのへんなんだけど
エロ絵描くときにはあわない
なにかおすすめある?
163...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 12:43:14 ID:BQTO/o4R
えくすたすぃー♪
164...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 12:44:00 ID:PqPWLqxo
電気式華憐音楽集団
165...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 12:51:16 ID:nspmb0h7
やはり低音を強調したアシッドハウスや、ダンスホールレゲエなどがエロイの
ではないだろうか
しかし、エロを描く時に
たまには女性の権利意識についても考えてみてはどうか
ttp://www.amazon.co.jp/Penis-Envy-Crass/dp/B000001U0B/ref=ntt_mus_ep_dpi_3
166...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 13:10:53 ID:AqCuUrxx
>>165
耳に痛い話だ
レイプものは描かないからまだましなほうだとは思うけど…
どうだろなあ
167...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 13:15:52 ID:Vou9vHTj
上手い人が絵を描くときに頭の中で考えてることを教えて欲しいなとは思う
引き出しが少なすぎてどうしようもない
168...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 13:24:04 ID:93JuyBwN
子ブッシュ政権下の米ではレイプ妊娠も中絶しちゃダメだったらしいな
169...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 14:02:23 ID:dv3w5yl8
>>165
女も遠慮は無用

野郎をガンガン虐待する絵を描けばいい

つかフィクションの世界くらいは自由にさせてくれよ
170...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 14:06:09 ID:HQd/VKuE
こんだけ腐絵が蔓延してる世の中で権利意識とかよく言うよ
171...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 14:11:59 ID:PQVk+/dM
ヲタの定番と言えばメタルだろう

有名なエロ漫画家や同人作家にはメタラーが多い
172...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 15:08:13 ID:zPeACH2R
ジャズが流れてないと集中できない体になってしまった
173...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 15:37:15 ID:5Nb7eABo
モラルなんぞ気にして人の感情に影響を与える絵なんか描けるかよっ!
174...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 15:43:29 ID:HvUsHZd3
何か知らんけどメタラー多いよね、と普通にB'z聞きながら描いてる俺
175...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 15:45:24 ID:ndJFvqRl
今かかってるのがコルトレーン
さっきまではIZITだった

176...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 17:23:59 ID:PqPWLqxo
あとslipknotおすすめ
177...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 17:33:17 ID:8Nbx+WnD
あれ?みんなエロ絵描くときエロボイス流さないんだ、ふーん
178...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 17:45:39 ID:IxHgOYKA
電波系のテンポが早いやつをメドレーで聴いてると筆が進む
179...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 17:51:25 ID:dv3w5yl8
歌詞が無い曲が結構好みかもしれん

ヘタに歌詞あると気が散る
180...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 19:00:25 ID:3rOC9bgd
テレビつけながら音楽流しながらそれ歌いながら描いてる。
181...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 21:52:12 ID:IE2cjwhb
おじゃまします。
お絵かきしたいけど、ペンタブが欲しいです
intuos4買おうと思ったけど値段が怖いので、初めはBambooComic461やFun461でも全然大丈夫ですかね?この2機種の違いはセットのソフトくらいなのかな?じゃあIllustStudioMiniがついてくるComic買った方がお得だよね?
お願いします
182...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 21:54:54 ID:9ejbmbu/
こちらこそお願いします
183...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 22:09:36 ID:aXLyBKtl
ずっと描き続けるならいずれ良い物の方が欲しくなると思うよ。
でもちょっと気楽なお絵かき程度なら安いのでも十分じゃないかな
184...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 22:17:59 ID:IE2cjwhb
>>183
ありがとうございます。
慣れるまで安いの買ってみます
185...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 22:35:48 ID:ndJFvqRl
つい昨日出た結論としてはインテュオスは凄い
でもsaiやコミスタ、イラスタなんかを使うならペンタブなんて何でも良い
ps使うにはインテュオス絶対必須

で自分はB5サイズFAVOコミックパック使ってる
186 [―{}@{}@{}-] ...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/06(土) 22:41:45 ID:YSmcwh4D
安物買いの銭失いにならなきゃいいが
187...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 00:24:25 ID:12z6Ef6b
お試しにバンブーファンを買ったら見事に絵にハマった
intuos4買っとけば良かったと少し後悔
フルデジだから尚更そう思った
188...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 01:36:17 ID:Lz1hKqPI
確かにSAI使ってればペンタブなんてどれでも大丈夫だな
ただSAIはフォトショを知っていると痒いところに手が届かないんだよなぁ…
189...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 02:26:03 ID:rU4jOzY/
自分はSAIで絵を描いてるけど、
動画や参考書見て、よく、フォトショップで絵を描けるなーって感心する
ブラシ関係とか、
反転とかフィルタの待ち時間がありえん
ハイスペックなパソなら関係ないんだろうなあ
190...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 02:57:23 ID:IW2zTddC
SAIでも重過ぎて待ち時間が残念な事になってる俺に隙は無かった
191...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 08:13:43 ID:upi6xxW/
SAIで徐々にボケ幅が広くなっていく塗りってどうやるのですか
192...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 08:14:18 ID:m021o6L+
SAIが重過ぎるって486DXでも使ってるのかと
193...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 08:15:42 ID:e8N8T2UV
描く時に遅延が出たりしてたら気持ちよく描けないでしょ
環境を見直した方がいいと思うよ
194...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 12:48:06 ID:rU4jOzY/
>>192
不覚にも、笑ってしまったw
195...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 13:30:18 ID:Sfg8Iyjn
>>193
メモリを増設しようとしたらフタのネジが壊れてあけられないようになってしまったのだ。
196...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 13:54:42 ID:Fm6pFm4Z
>>192
>>192
あんたらいくつよ?
197...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 20:55:43 ID:GCmb/4NJ
Gペンが上手く使えない…
もう全部筆で描いてやろうか
198...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 20:58:55 ID:tNoP6QJM
>>197
使ってれば慣れる
Gペンが難しかったらかぶらペンから使ってみれば?
199...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:06:01 ID:XqQ4VDPv
カブラの方が難しいべ、簡単なのは丸ペン異論は認める
200...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:08:46 ID:tNoP6QJM
>>199
丸ペンだと
ヘタすると原稿掘らないか?

一時期丸ペンオンリーで原稿描いてたときあったが
細い線から主線まで引けるから便利は便利だけども
油断すると原稿に食い込んでインク滲むwwwww
201...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:11:29 ID:tNoP6QJM
Gペンは力の強弱がモロに引く線に反映されるから
線を引く力加減がちょいと難しい所がある

その分メリハリの利いた線引けるんだけどもね
202...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:15:53 ID:XqQ4VDPv
>>200
それは力を入れすぎなんじゃ
ただまぁ先っちょは鋭利だから、掘るまでいかなくても紙の繊維を削りやすいのは確かだね
繊維の塊くっつけたままだと線がぶっとくなって調整できないから
小まめにティッシュで拭く習慣を付けないと難しいペン先だとは思う
203...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:16:22 ID:GCmb/4NJ
なんか線がおどってない
がんばってみようかね…
筆で描いてる人はいないのかな?
204...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:30:53 ID:oXLmzZza
そもそも鉛筆ですらロクに線が引けないんだけど、練習法はあるかな
今までデジタルで絵を描いていて、アナログにも挑戦しようとトレス台を買った
下絵を鉛筆でトレスしたらガタガタで見れたもんじゃないんだけど…
205...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:36:13 ID:oXLmzZza
ごめん、鉛筆→シャーペンに読みかえて
206...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:43:32 ID:w431mbHi
デジタルに移行すればいいと思うよ。
デジタルでも綺麗な線の引き方なんてさっぱりわからんが。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 21:45:03 ID:e8N8T2UV
ちょっと話がそれるのかもしれないが、俺の場合は付けペンより鉛筆の方が線がガタガタになりやすく
鉛筆の方がクリンナップが難しいと感じてた
何故かはわからないけど

逆に考えて、付けペンだと案外上手くひけるかも・・・という話
208...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 22:35:04 ID:Lz1hKqPI
>>207
紙との摩擦係数の違いじゃね
筆圧高い自分はある程度引っかかりがあって柔らかい鉛筆の方が線引きやすいけど
筆圧低い人は、デジタルとかつけペンの方が描きやすかったりしそうだ
209...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/07(日) 23:07:44 ID:0ocPnbXn
>>204
線をひたすら引く練習おすすめだよ。
自分はA4コピー用紙に左から右へ50本、線と線の間を埋めるように右から左へ50本。
同じく上から下へ、下から上へ。
斜めに左下から右上へ、右上から左下へ。そして右下から左上へ、左上から右下へ。
次に円。右回りの円、左回りの円を大きさ変えて何個も。
今原稿中で切羽詰ってるけど、これやるのとやらないのとだと線の綺麗さが違う気がする。

あと、時間があるときは自分が描いたイラストをなぞったりするのもおすすめ。
とにかくペンを手になじませるだけで違いが出ると思う。
210...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 01:09:02 ID:hfmayjoy
SAIの話だが描いてみた動画とかでも、画面を回転させて書いてるから
基本はアナログと同じで一発引き、なんだよな
シュシュシュと重ねたりはしない
しかしどうしても太さが均一にならずヘボくなる
どうしたものか
筆圧補正イジってもなんかあまりかわらんというか余計安定しないし
211...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 01:18:17 ID:WwcRBeaF
逆に考えるんだ
強弱をつけたんだと
212...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 01:47:19 ID:B7fRi52V
SAI使ってるとメモリがないですとかでて作業できなくなるんだけど誰か解決方法教えてくれ
213...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 01:59:34 ID:Be3FrZCj
メモリ増やす
キャンバスサイズとレイヤー数減らす
214...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 02:06:40 ID:AGUpRI+H
>>210
手ぶれ補正をS-1以上にすると、びっくりするくらい均一な線になるぞ
てか綺麗な線を引きたいならペン入れレイヤーで弄くるのはだめなのか
自分はあの線に魅力を感じないから使えてないけど…

>>212
タスクマネージャでメモリ喰ってる常駐プログラムを消してくと少しだけマシになる
ただし何やってるか分かってるやつだけにしろよ
タスク終了させた途端にPCそのものが動かなくなったりするから
215...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 02:33:04 ID:B7fRi52V
レイアー数減らしたら多少でにくくなりました。教えてくれてありがとう。

>>214
そんな怖いことできない
216...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 12:46:31 ID:6PKTKbgx
レイアース
217...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 12:56:56 ID:1UsF/7hy
とぉおおまああああらああああなあああああいいいいいいいいいいいいィ
みらぁぁあああああああイいヲぉおおおおおおぅ
めェざぁああしてェエ絵ええええええ
218...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 15:56:59 ID:aQd4goco
仮想メモリじゃだめなの?
219...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 16:35:10 ID:Vz5yFQqv
>>214
私それしてインターネットつながらなくなったwww
なにが何にどうなってるのかシラネ
220...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 16:38:59 ID:iPOoX+9p
手ブレ補正こえー
221...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 17:14:04 ID:Be3FrZCj
>>218
物理メモリが足りずに仮想メモリを使う(HDDアクセスが増える)から重くなる

レイヤー減らしたりキャンバス小さくするのは消極的だからメモリ増設をオススメするよ
222...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 18:10:46 ID:aQd4goco
>>221
重くなるけど「メモリがないですとかでて作業できなくなる」のは防げるんじゃないの?
今はメモリ安いから簡単に増やせるけど

223...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 18:32:25 ID:9Hwl02Yc
スペックとか書いてないから謎だが、SAIは通常物理メモリを2GBしか認識しない
これは、32bitアプリケーションの仕様です。諦めてください。
ちなみに、設定で3GBまで認識させることはできるが、32bitOSは3.25GBが限界だから設定しない方がいい
モニターの前で脳髄に響く奇声をあげることになるわよ
224...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 18:39:02 ID:Be3FrZCj
単純に仮想メモリが物理メモリの代わりになるって訳じゃないんだよね
仮想メモリを使えば使うほど重く、不安定になって終いには固まったりする
だから物理メモリが極端に不足してる時に「メモリが足りない」って警告が出るようになってる

SAIのHPにメモリに関しての記述がされてるから参考にどぞ
http://www.systemax.jp/ja/sai/faq_spec.html
225...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/08(月) 18:46:07 ID:WVJIQpn4
おれは64bitで8GB積んでるんだが、SAIは4GBまで認識してるぜ
しかし64bitだと動かないエロゲとかあって、
どのみち奇声をあげることになるな
226...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 00:58:27 ID:JSkdEWIr
股下と股上の比率っていつもどうしてますか?
227...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 01:17:42 ID:oYhIu8BU
見た目のバランスで
228...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 01:42:58 ID:0OBVLbZ7
だいたい股下45%ぐらい
5.5頭身のロリ体型なら頭3つの大きさで股上を作り、
残り2.5で足を作る
229...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 01:49:58 ID:YYYuvPe+
足みじか。。。身長180だと足81かよ。。俺と同じ比率じゃねーか。
どんなリアル絵なんだ
230...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 02:31:41 ID:kgdFM1i8
自分は7頭身なら頭4.2つ分まで、5頭身付近なら頭2.6つ分までが胴体だな
前者はルーミス、後者はアニメーターの本の比率を参考にしてる
231...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 02:42:06 ID:fdCDB2aL
脚長過ぎて違和感感じまくりの比率は60~%
パッチリ目の萌え系の絵は大体55~60%
目が多少小さくなったプチリアル萌え系になると50~55%
リアルになると50%前後
あとは初心者にありがちな50~%以下
232...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 03:17:35 ID:i7wEEcYo
迷い線って害にしかならんのかな
今まで手癖で線を重ねてきたけど
少ない線で描くほうが上達するかな
233...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 03:19:53 ID:77cPhx85
迷い線はどんどん迷わせたらいいさ、迷い線からイメージとは違うイイ線が見つかるかもしんないしね
ただペン入れの時は迷い線は断ち切って、意識的な線だけで表現した方がいい
使い分けさ
234...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 03:27:00 ID:i7wEEcYo
なるほどねえ使い分けか
答えてくれてありがとう
頑張ってみるよ
235...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 10:46:55 ID:sKI0g4Km
壊れてたインテュオス3を修理して使ってみたんだけど
やばい
めっちゃ描きやすい。
傾斜感知あるだけでこんな違うのか・・・。

線画からデジタルでやる人はインテュオスにしたほうがいいね
236...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 10:47:34 ID:Smi/fhKl
237...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 10:52:45 ID:g/QA0zUJ
ちくしょう上手く描けねえ
238...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 11:14:03 ID:NLxg6CM8
>>235
修理ってどのくらい期間かかった?
自分はUSBのコードんとこが死にかけてるんだけど
予備のタブとか持ってないので作業が止まってしまう
239...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 11:48:14 ID:sKI0g4Km
>>238
故障内容がはっきりしてたら送って2週間以内には返って来ると思うよ。
送った後、見積もり段階で修理するかどうかを問うFAX着たけどそれをすぐに返せば
1週間くらいで返ってくるのかも。

ちなみに自分もUSBコードの断線で修理だしたけど5600円くらいかかった。
送り賃合わせると6600円ほど。

保証期間でないと流石に高い。
240...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 13:14:47 ID:NLxg6CM8
>>239
d  値段も期間も微妙だなあ
まだどうにか持ちこたえてみるよ
241...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 14:40:53 ID:SVKeYxNh
242...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 21:42:26 ID:KEDEpOYb
でも現実問題として

子供だの幼女だのじとっと観察してたら
通報されるよなwwww
243...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 22:28:01 ID:g/QA0zUJ
よっぽど怪しくなければ大丈夫だよ
スケッチブック持ってればむしろ子供がよってくるはず
244...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 22:31:21 ID:bgc629q9
そしてその親がよってくるんだな
245...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 22:36:23 ID:oEfMCSlH
動物とか連れてると怪しまれない上に
さらに沢山集まってくる
246...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 22:44:47 ID:oYhIu8BU
つか子供しか観察しない前提なのがなw

近所の公園は色んなのがいて見てて楽しいわ
夏だとほぼ裸ってネーちゃんもうろうろしてるし
247...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 22:54:39 ID:HOHFiX5v
自我しか興味ないは耳が痛いなー
最近エロい絵ばっか描いてたから
248...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/09(火) 22:58:02 ID:XP6+YrTG
上野動物園でスケッチしてたら外人が寄ってきたでござる
249...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 03:53:14 ID:GzqIU4Jx
というか、宮崎駿の場合は孫がいるんじゃないか?
そりゃ24時間、じっくり観察できるだろうよ、クソがっ…

それと人間が嫌いなヤツが作ったモノにオタクが集まるってのも、なんか納得いかないぜ
250...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 04:09:41 ID:yhZpDnAd
まぁ宮崎駿の言うことにも一理あるわな
最近のアニメは特に内容のないちょっとキャラにエロイことさせてごまかしてるだけだもんな
そりゃオタしか群がらんわ
251...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 04:16:40 ID:vpvZH0Uu
嫁はいらないから、
孤児院みたいなところから、幼女を買いたいなあ
って思ってたんだが、
嫁がいないと売ってくれないみたいだな

エスパー魔美のパパみたいに
娘のヌードを描くのが仕事って最高だよな
252...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 04:38:13 ID:cGirHQ/V
宮崎って引退して悠々自適に好きなように遊べるのにそれをせずに
あんな高齢で現業やってるのがすごいと思う。
しかもロリコンとか言われながらも、なんだかんだいって手を出さずに品行方正に努めてる。
宮崎が手を出して捕まったら世の中がいろんな意味でひっくり返ると思うので
それはそれで大変面白そうだけど
253...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 04:53:35 ID:GzqIU4Jx
オレの解釈だと
236の宮崎駿は自分の事を自虐的に皮肉ってる発言だと思うよ
もしくは、過去の自分を反省してる発言
リアル三次元幼女になんか興味がないんだよ、手は出さないさ
254...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 05:01:24 ID:xP1mGfV1
まあ宮崎アニメは動きだけで中身スッカラカンなんだけどね
255...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 05:18:20 ID:P2QvbbPq
実際にいる人間の行動原理なんてアニメキャラに比べたらスッカラカンみたいなもんだよ
暗い過去を背負って云々かんぬんなんてなくて、あの人と仲良くなりたいとか飯喰いたいとか単純明快なんだって
あんたがどの作品を指して中身がないなんて言ってるかは知らんけどな
256...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 05:32:32 ID:1L1223gg
そもそも中身ってなんのこっちゃねん
257...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 07:39:09 ID:GzqIU4Jx
ナウシカのリメイクしてくれないかな
出来れば、漫画版に忠実なリメイクをお願いしたいよ
258...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 07:48:55 ID:JUEMFFVb
多少クォリティ下がってもいいから、TVアニメで全26話くらいでやって欲しいもんだ
映画しか知らない人には、漫画版の内容はかなり新鮮だと思うし重要もあると思うけど
まぁ新作をどんどん作りたい気持ちでいっぱいなんだろうなぁ
259...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 08:53:29 ID:2g0zuqFZ
欧米アニメのが動き凄いけど話は似たのはっかで飽き飽き。特に近年のは

なんかそろそろスレチになってきた
260...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 13:29:18 ID:bTesYTSY
>>253
皮肉というよりは、同属嫌悪じゃないかな?
自分の痛い面を見せ付けられてるみたいで、否定したくなるって感じ
軍オタでロリコンじゃん
261...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 13:33:06 ID:zn9ZaaUq
ロリコンって正確な意味は置いといて、現状小児性愛(ペドフィリア)って意味じゃないの?
そうは見えないけどなぁ
暖かい視点に見えるけどなぁ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 13:52:05 ID:B1E2YKmJ
確かに「性愛」ではないな。ただの子供好きのお年寄り。
俺達と一緒にするのは失礼過ぎ。
263...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 15:26:30 ID:IjPfZ9jt
もう年取って枯れたからそうみえるんだよ
現役のころはいろいろ凄かったはずだよ
264...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 17:22:05 ID:IjPfZ9jt
Halo Legends みてーにオラたちCG屋も、巨大海外コンテンツをテーマ
にバトルしてーな!
265...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 17:23:15 ID:IjPfZ9jt
誤爆した
266...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 17:25:38 ID:zn9ZaaUq
前向きでいい誤爆だナー
267...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 19:19:03 ID:L0SjZ/mY
パヤオのは自分は3次元幼女ハアハアでそれを絵で開放しているんだ、
二次元幼女じゃなくて三次元幼女こそ至高なのになんでみんな二次元幼女ハアハアで3次元幼女を否定するんだ!
ってやつだろ
268...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 19:48:28 ID:m4+23fyz
…まあそういう事だよなw
269...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 20:05:10 ID:qbURUfad
なんかおかしなことになってるぞ
270...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 21:14:10 ID:B1E2YKmJ
宮崎監督の考えは判りかねますが
私は二次元の欲望以上に三次元の幼女少女熟女ハァハァですし
セックスしたくて仕方ない
登下校中の女子中高生を凝視する日々ですわ
近眼なんでよく見えないのが残念
271...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 22:08:12 ID:dwmTXngL
だいぶGペンが手になじんできた
272...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 00:10:36 ID:T2kwzjFA
今日中にクリンナップを終わらせようと思ってたが、もう無理だ…
目が疲れて線がぼやけて見えるorz
273...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 10:31:42 ID:T3aE4kOQ
背景難しいな
でもたのしー
274...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 11:21:07 ID:QjhtfYZQ
自分は究極のなまけもの人間だった
例えば二週間以内に20枚絵を仕上げるぞと意気込んで11日目に動き出して
一枚も終わらないくらいのだめっぷりだ。
今も描きだす予定から10日くらい過ぎてる。実際は下書きは終わってるけど
仕上げに入ってない。何か他の理由を探してる
そろそろ死ぬかもしれない
275...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 11:34:07 ID:a4FT+lfi
好きなことしかやらない俺はきっと長生きする
276...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 11:34:28 ID:BMjRG9TQ
よし、死ね
277...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 13:55:52 ID:wOwBzBxF
命の重みも考えず「死ね」なんて言う奴は死ねばいい
278...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 14:18:57 ID:IESjsfJQ
私は命を語ったり、道徳をしめしたりするような人間ではありません
しかし、できれば野花のようでありたいと思っております
見返りを求めず、ひっそりと咲き続ける
その主張は目立たず、踏みつけられてしまう事もあるでしょう
しかしほんの一瞬でも目に止めた人の心に何かを訴えることができれば、
そうした生き方、絵のあり方を模索していきたいと思っております
つまり、おまえらみんな「死ね」と言いたいわけです
279...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 14:40:40 ID:lcW4cLU/
まったく描いたことなかったのですが新年になってから描き始めました
当初1年で下手超過くらいになることが目標だったのですが
すでに一ヶ月ちょっと経ってしまい達成は難しそうです
なんとなく絵ではなくリアルの自分の顔のほうが立体的になってきたと思う今日この頃です
280...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 14:55:36 ID:prsca/8V
>>279
ポイントさえ押さえれば3ヶ月以内でも下手超過には行けるかと

要はレベル別の住人だけ騙せばいいので

取り敢えず集中力だけは初心者も上級者も関係が無いので、集中力を極限まで維持して
資料なども見つつひたすら丁寧に描く、ということをすればあっという間に行ける

でもここの外のレベルを知ってからが本番って気もするし、あそこに行くことには
こだわらなくてもいいと思う
281...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:15:31 ID:KUCKQl5D
>>279
マジレスするとちゃんと描けば一年で普通になれる。
結構年齢がものをいう部分があって、20超えてると意外と上手くなるの早いよ
282...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:16:34 ID:GezHmOsC
いや、本当にまったく描いたことない人だとそうもいかん
初心者によく>>1-2のサイトや人物画の教本などが薦められるけど
あれある程度描いててようやくああこういう考え方も大事なんだなって分かりはじめるんであって
あれを見てナルホドって思えるレベルは(本当の初心者から見ると)実は結構高い
まぁもともと器用だったり頭の回転早い人は無意識のうちにそこんとこクリアできる人もいるのかもしれないけど
凡人はここがまず最初の山場
でもここを超えると(下手ながらも)描いててすっごい楽しくなるのでがんばれ
283...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:20:38 ID:A033rBoy
>>281
なんとなく分かる
社会人は時間ないけど昔より上達も早い気がする
284...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:34:56 ID:zXAqgHBF
有料でもいいからネットで見れる実写のポーズ集ってないかなー
グラビアみたいなのだとポーズのパターン少ないし・・・
285...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:35:40 ID:owmDGW5l
>>284
ポーマニじゃダメなんか?
286...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:35:55 ID:QjWJMNaN
練習のためプロの漫画一冊模写してみようと思うんだけど
誰の漫画がいいかな
287...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:36:35 ID:owmDGW5l
>>286
自分の好きな漫画家じゃダメなの?
288...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:40:32 ID:zXAqgHBF
>>285
クロッキー程度ならいいんですけど
もうちょっと正確な情報がほしいので
289...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:41:12 ID:JejAkhSN
>>285
ポーマニは複雑に角度がつきすぎてて俺にはわけわからん
まだhitokakuのほうが理解できる
290...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:42:32 ID:owmDGW5l
む、アカンか
どっかに似たようなサイトあると思うんだが
291...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:43:56 ID:rIPbQzK9
なんかこう、詳細な人体のポーズ集はほしいね
292...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:47:40 ID:KUCKQl5D
ポーズ集って言っても実際使わないようなポーズは描いてもあまり意味がない
って思った。3000枚位描いてから思った。
293...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:49:33 ID:owmDGW5l
自分で話こさえて漫画描くのが一番いいトレーニングになると思うが
敷居高いよなぁwww
294...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:52:39 ID:QjWJMNaN
>>287
それでもいいんだけど
この漫画家が特に練習にいいっていうのがあれば教えてほしいと思って
295...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:53:42 ID:zXAqgHBF
そういえば前に鉛筆について質問して
そのときお勧めしてもらった
ハイユニとステッドラーとMONOJとついでに100円ショップの鉛筆に
9mmと7mmのシャープペン買ってしばらく使ってみたよ
ハイユニが自分には一番あってたらしい
今更だけど、答えてくれた人達に感謝
もう他の鉛筆に戻れなったよ!昨日、鉛筆削りも新調してしまったw
296...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:54:28 ID:zXAqgHBF
>>294
ここ見てみてはどうだろう
http://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/98.html
297...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:54:54 ID:KUCKQl5D
中村嘉宏のキングゲイナーの漫画とか上手いよね
298...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:55:40 ID:owmDGW5l
>>294
そりゃ自分の好きな漫画家でいいやんと思うが
ハナハルとか安パイかな?

意外とブラクラもイケてたりする
299...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 15:57:16 ID:hbbE5zg6
漫画はペン入れ以降が気が狂いそうになるぐらいしんどい。
1コマ毎に、やる気や惰力をリセットされる
1枚絵みたいに流れ作業じゃない
300...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 16:01:36 ID:prsca/8V
デジタルで描いてる漫画は模写するのでも単にデッサン力が高いだけでは駄目で
ソフトの使い方を熟知していないと出来ないから、自分の作風によっては
オーバースペックになったりする

ハナハルは単にデッサン力を高めたいならいいけどデザイン的に面白い要素は
あまりないかな
良くも悪くも普通すぎる
301...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 16:09:51 ID:owmDGW5l
>>299
ペン入れは慣れてくると
上手く引けると
「これは会心の線!ウヒヒ!」ってなるけど

どーでもいいかww
302...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 16:13:16 ID:prsca/8V
>>299
ペン入れ以降っていうと、ペン入れとトーン貼りってこと?

アナログのトーン貼りは作業的にはやってても画力が上がるわけじゃないんで時間の無駄っぽいけど、
切ったり削ったりするのがなんだか楽しい
303...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 16:22:11 ID:q0ZTpWwO
デスノート
アイシールド
ナルト
304...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 17:19:11 ID:kjsl0Why
ただなんとなく描き続けるよりも
知識を身につけながら絵を描く方が圧倒的に上手くなるよなぁ
下手に知識無いのに数だけこなすと、変な手癖がついてそれなりに描けるようになるから始末に負えない
自分の事なんだけどさ…
305...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 17:22:03 ID:owmDGW5l
でもいきなり人体解剖図とガチで取り組むのもキッついでw

確かに構造全部網羅してから自分のオリジナリティ出すのが理想だけどもね
306...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 17:42:02 ID:DdFceEn/
解剖図なんて、ヌード写真を見るための参考書でしかないよ!
307...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 17:42:16 ID:bFq7VppC
>>304
やたら絵の上達のはやい奴のカラクリはそこにあるんよ
この形を別の角度からみたらこうなるとか、光が当たってこうみえるとか
物心ついたときから絵描き目線ができてる
308...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 17:44:13 ID:O58tG4TH
saiのペン入れレイヤー便利過ぎるんだが,これに頼ってばかりだとまともに線引けなくなるんじゃないかとふと不安になった
309...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 18:02:26 ID:c5DSU2pi
人工物描くなら別だけど、線画なら普通に鉛筆ツール使った方が速くね
310...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 23:35:48 ID:0p7zsfZ4
そういえば、このスレではジェパードとルーミスをどのようにして使っているか気になる。
ルーミス=教科書、ジェパード=参考書みたいな感じなのかな?
311...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 23:39:25 ID:sK1rbRQg
ペン入れレイヤーより鉛筆ツールの補正Sの方が使い易いな
パスを弄るのが苦手
312...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 23:49:55 ID:p0F1D5fb
ルーミスの本って英語版はパブリックドメインになってんだな
313...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/11(木) 23:58:32 ID:LsjoJDki
今英語版のPDFで猛勉強中w
314...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 00:56:55 ID:G/awWx1S
ルーミス先生は体の比率を覚えただけでも随分参考になるよね
+「人描く」でかなり描けるモノの幅が広がった
315...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 00:58:17 ID:ocgGm+z1
老若男女の顔の比率がすごい役に立った
まだ全部みてないけど身体もあるの?
316...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 09:11:38 ID:YlcXvH2u
げぎゃっ、げぎゃっ、げぎゃっ、
317...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 13:46:58 ID:v2tKxjkK
歯医者行ってきた
看護婦さんが俺との距離十数センチ
こんなに女と顔が接近するのは何年ぶりだろう
次に再接近するのは何年後だろう
絵なんか描いてても俺には・・・あああああああ


ふぅ・・・・
318...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 14:09:58 ID:Ox70c4hC
毎日フッ素塗りに行けばいいよ
319...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 16:32:25 ID:z8X4RwIh
なんだか絵を描くようになってから
短気が少しだけ治った感じがする
まさか性格まで変化してくるとはな
320...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 18:02:04 ID:UAhg+6/r
2chのせいじゃないの?
俺が丸くなったのは歳と2chのせいだな
321...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 18:15:01 ID:m+TMmFVF
素朴な疑問
絵がうまくなるのって、毎日継続して練習やるのと、1日の練習時間が多いけど毎日じゃないのだと、どっちが効果あるの?

うまく説明できてないけど…上2つ、合計して同じ時間でも何か違う?
322...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 18:27:08 ID:5p5Y8ED0
毎日継続だろうな
ジョギングとかと一緒だと思うぜ
323...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 18:44:25 ID:G/awWx1S
回数こなして上手くなるのは線の引き方とか美しさが主だと思うけどな
仮に同じ時間やるなら、毎日描いても描けなくてもあんまり変わらないんじゃないか

絵が上手いかどうかってのは、上手に魅せる技術よりも
描くものに対する知識と、それを頭の中で自由に組み立てられる想像力が大きい気がする
だから同じ時間絵を書くのなら、絵を書かない時に
通行人を観察したりして知識を身に付けようとする方が上手くなる と思う
324...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 18:53:07 ID:8MNyTwz6
>>321
どうなんだろねぇ、科学的なもんとかそういうのは知らんけど自身の経験上だと
初心者の頃はとにかく毎日なんでもいいから筆を動かした方がいいと思う
まだ何も習得してない時は、ちょっと描けば何か身に付くけど、すぐ忘れちゃうんだよね

画力のレベルアップって坂ってより階段に近いと思うだよ
階段一段上がれば自転車の乗り方と同じで時間が空いても覚えてるもんだけど
最初の頃、階段上がる前に2〜3日空くと結構感覚が忘れてる事が多い

まーだから何かを習得しようとする時は毎日描いた方がいい
今の画力内、習得内容で完成度や精密さを上げる場合は時間を多くとる練習がいい

かもしれん
325...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 18:58:12 ID:5p5Y8ED0
自分の中でしっかりパターン化されて記憶されるまでは
毎日描いたほうがいいだろうな
毎日描きながら>>323のように知識も身につける
326...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 19:43:47 ID:wDeUqfSb
純粋に手を動かして描く作業はアウトプットで何を描くのかという土台を作るのがインプットだとすると、
インプットが無いと結局描きたい物が無い、描ける物が無い、って状況に陥る

で、インプットってのは具体的に何かというと人生の経験全てってことになると思う

インプットに対してアウトプットの量が大きく勝ると技術が洗練されてはいくがいわるゆ魅力の無い絵になる

そんなわけでインプットとアウトプットのバランスが非常に重要になると思う

初心者は特に何時間も筆を動かしていた方がいいと考えがちだけど、急がば回れの精神で何でも
興味のあるものは経験しといた方が何らかの糧になると思う

いい絵を描く人間は必ずなんらかに含蓄があるからね
327...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 21:19:30 ID:PfIy43Ku
インプットとアウトプットの両方を兼ねてるデッサンや模写はやっぱ大事なんだな
328...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 21:41:24 ID:m+TMmFVF
>>321です
みんな意見ありがとう!
やっぱり持続が大切…なんとなく自分も思ったけど。
描き初めてから、移動時間とか絵を描かないときは女子高生の脚とか後ろ姿とか観察するようになったんだ。
323や326のいうみたいに、こういうのが絵における経験になるんだね。

今まで早くうまくなりたくて連日毎晩6時間とか睡眠削って練習して焦りすぎてたかな
自分のペースで毎日ゆっくり踏張ってくよ!
329...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 01:31:49 ID:FAqN90sb
俺、片目が内斜視入ってるんだけど
ちゃんと引いてるつもりの線がズレまくったり歪みまくるのと
関係あるんだろうか?
330...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 02:03:14 ID:Hjt8dApJ
俺は外斜視だけど、やっぱり真っ直ぐ引いたつもりの線が斜めになってたりするから
グリッドを表示させたり反転確認しながら描いてるよ

利き目で見た時と普段使ってない方の目で見た時の物の見え方が違ったりするんだよね
両目で物を見ていないから距離感とか掴みにくいと思った事はある
331...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 02:09:05 ID:Hjt8dApJ
おっと訂正
「両目で物を見ていないから距離感とか掴みにくいのかな、と思った事はある」だ

どうせフルデジタルで反転確認しまくりながら描いてるから特に困った事は無いなー
332...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 02:46:18 ID:CzqdzxEM
おれは右目と左目で高さが違うんだが、やっぱグリッドないと無理
333...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 02:55:02 ID:KB/wVCAm
あまり左右のバランスにこだわりすぎると本質からかけ離れるからあんまりよくないよ

無駄に時間がかかる、左右の均衡が取れすぎて不気味になる、勢いが無くなる、固くなる、
とかデメリットが多い気がする

この板の評価スレなんかで何も情報を与えずにこの絵のおかしいところを指摘してくださいと
提示して、左右のバランスに対して指摘が来ないようならそれは無視してもいいようなもんだと
思えばいいんじゃないかな
334...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 07:02:53 ID:FGCAMfa8
そういうのは出来ない事への自分への言い訳になりやすいと思う
出来ないより出来るほうが断然いいんだし

それに煽るつもりはないんだけど
「…じゃあ本質ってなんなのさ?」って尋ねたくなる

335...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 07:09:21 ID:tN6NZHIN
煽るつもりがないと言ってる割りには>>333読んだらすぐ出てくる
「柔らかくて勢いのある自然な表情」っていう特性(≒(本)質)を無視してるな。
まぁいいけど。
336...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 07:10:12 ID:3hJJgySi
>>334
できないのとできるけどやらないのとでは全然意味が違う
上手い人の描く絵と上手い人の考え方をよく理解しろ

絵の本質=表現
337...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 07:26:03 ID:FGCAMfa8
>>336
> できないのとできるけどやらないのとでは全然意味が違う

それは知っている


絵とか本来こういう色々な人々が表現するモノって
コレと決まった本質なんかないんじゃないかな?
338...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 07:27:01 ID:93WtzPh/
絵の本質は見ること
339...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 07:27:15 ID:hLByTS/i
言葉の定義なんて曖昧なもんを話題にすると堂々巡りになるぞ
340...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 07:33:45 ID:3hJJgySi
>>337
いい負けたくないから逃げてるだけだろ

いい絵の本質=表現ってのはあらゆる絵に通底してる
大体表現って意味の捉え方がおかしい
自分の内から発生した感情を絵に還元するのが表現だ
341...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 07:40:20 ID:FGCAMfa8
>>340
あなたがそう思うならそれでいいと思います
342...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 08:21:50 ID:PekHMiIj
萌え系のデフォルメを解説した本買おうと思うんだけどオススメの本とかありますか
なんかいっぱいありすぎてどれ買ったらいいか迷いまくり
343...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 08:31:41 ID:Jmk5fsnQ
これときまった物がないというなら
人に尋ねたってしょうがないでしょ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 08:40:05 ID:3hJJgySi
なんでもいいけど、基本的に自分の考えを持たない奴は絵に限らず何をやってもうまくいかないぞ
345...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 09:08:49 ID:FqL+Uqfo
>>342
個人的にオススメなのは「萌えキャラの上手な描き方」ってやつ。
表情の付け方や、各身体のパーツの描き方・デフォルメの仕方等、
情報量も多くポイントも押さえてると思う。
等身は概ね2〜5等身(多いのは5頭身)で紹介されてるけど、
それ以外の等身を描く人にもかなり参考になる内容だと思う。
346...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 10:36:37 ID:CzqdzxEM
本は朝一Junk堂で座り読みだ
途中昼飯はさんで、夕方までいるぞ
さすがに悪いんでできるだけ本はjunkで買うようにしてる
347...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 11:53:36 ID:gpIIxm1h
Junk堂って太っ腹だよな
Junk堂よりも下のカフェのほうが絶対儲かってる気がするしw
348...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 12:22:00 ID:3u0B9t/q
SAIの鉛筆ツールで線がガリガリでしかひけない時があるんだが仕様?
再起動して直る時もあれば直らない時もある
タブレットのドライバが認識されない時があるんだがそれと関係あるんだろうか
349...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 13:54:56 ID:grM0qNHY
なあ…冨樫って「上手い」のか?
350...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 13:57:19 ID:93WtzPh/
ちょっと前までは手抜いてたけど最近持ち直した
351...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 14:00:53 ID:QCfG4wcf
レベルE嫁
352...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 14:01:28 ID:grM0qNHY
いやデッサンはすげえと思うんだ
で、みんなから落書きと言われる所以はそのテキトーさっていうか…
もっと丁寧に描けば「上手い」のか、だとしたらテキトーは「下手」なのかと…
不毛かな?
353...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 14:28:00 ID:isaqSsd7
少ない線で魅せることが出来れば上手いって言えるんじゃないかな?
たとえ短時間で描いた絵でもね
354...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 15:59:12 ID:hnB9tgAa
バランスさえ取れてりゃ上手いさ
冨樫の落書きレベルの絵すら描けないやつはいっぱいいる
ただ、冨樫はもっとうまく描けるのが明らかなのに
手を抜いてるのがわかるから落書きなんだろ
ちょっと前に超過スレにそういう絵が来てた気がする>上手いけど落書き
355...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 16:12:10 ID:nVJ/Zhla
冨樫はカリスマすぎる。
3次元を2次元に描ける程度の能力があるとどっかで本人がいってたが、本当にそう。
ただニートなんだ…仕事しろ
356...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 16:25:44 ID:KjeTuYdl
ただ冨樫は漫画家であってイラストレーターではないからうまく描く必要はないんだよな
うまく"魅せ"られればそれでいい
357...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 16:29:20 ID:IoQyJIDo
え、何言ってんの
上手く描いてるだろ

必要最低限度の仕事で最大限の効率をあげてるじゃない
358...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 16:32:25 ID:Hjt8dApJ
昔ジャンプ読んでてネームがそのまんま載ってた時はたまげたよw
359...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 18:57:20 ID:9d9r47BX
今は育児が忙しいのか・・
360...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:01:11 ID:isaqSsd7
上手く描いてるんだろうけども
手抜きは手抜きだわな

つか未完成品を出すのはプロとしていかがなものかと
361...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:04:25 ID:R/Xhwu2K
>>357
休まず描き続けてれば、もっと金入っただろうし効率よかったはずだわ
手抜きと分かる絵を描いたせいでファンも減ったしな
362...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:12:29 ID:Oz58sGXR
もっと金入っただろうしって、
もう金稼ぐ必要ないからやらなくなったんだろ
363...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:29:38 ID:kk1ilN0u
筆圧が強すぎてシャー芯をバッキバキに折ってしまう…
集中して力入るとなおさら…これって治るもんかな?
364...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 19:32:32 ID:isaqSsd7
>>363
直る直る
線引くときに力入れないことを
常に頭の片隅で意識すればいい

そのうち力入れないで引けるようになるで
365...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 20:18:25 ID:YN3u5bEF
>>357
>>上手く描いてるだろ

本気を出さなくても人生何回分か食ってける財産を
手を緩めて好きな事やりながら稼いだ世渡り上手って意味なら
上手い事描いたよなぁ
366...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 21:29:23 ID:kk1ilN0u
>>364
ありがと
やっぱり意識していかないとダメかー
あと気がついたら左に頭が傾いて行くのも直したいw
367...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 21:31:24 ID:isaqSsd7
>>365
でも好きなことを手抜くってのも
妙な話だよな?
368...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 21:54:01 ID:hnB9tgAa
>>367
この場合の好きな事って言うのは
ゲームとかコミケとかじゃないか?
369...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 21:55:20 ID:isaqSsd7
>>368
おっと、そっかw
370...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 21:58:05 ID:IoQyJIDo
結局のところ、漫画を描くことの理由の大半は仕事だからって部分もあったんじゃないの
仕事をする理由がなくなったからあとは好きなようにするだけ・・・
そんなに難しい話じゃないと思う
371...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 22:07:26 ID:rXobYHBv
ちょっと脱線しはじめてるぞ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 22:41:56 ID:XoB+nCT3
絵がうまくなるには、毎日絵を描くことも大事だけど絵を観察することも大事だったんだな。

美術館・・・行こうかな。
373...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 23:41:50 ID:grM0qNHY
エロ漫画かけば上達するんじゃね?
体位とか案外難しいし、まず二人組を描くのがいい練習になると思われ
374...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/13(土) 23:57:23 ID:nVJ/Zhla
勃っちゃって練習にならんかったりするぞw
だから常に賢者モードで絵描いてるわ、自分
375...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 01:05:38 ID:YWaXy/Tc
ペン入れで上手い人は紙をくるくるまわしながら描くってよく聞くけど
俺気が付いたら持ち替えて描いてるわw
紙まわすとどうも見えなくなってね…へたくそだからだけど
376...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 01:12:48 ID:W7p69EIp
はいはいむしろ逆ですね
377...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 01:19:15 ID:YWaXy/Tc
直すべきか田舎
378...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 01:28:11 ID:47vHBM15
マジレスすると、線に感情をのせるには正確に物を認識する必要があるから認識しやすい角度に紙を
回してからあとは一切紙を回さないで描くのがベストだと思う

何を言いたいのかよくわかんねーよ、デタラメいってんじゃねーよって人は顔を逆さまにして無回転で
描いてみるといいと思う
379...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 02:21:22 ID:W7p69EIp
人間超えてね?
380...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 02:34:04 ID:2SVowv2E
>>379
想像したら、ふいたw
言いたいことはわかるw

>顔を逆さまにして無回転で描いてみる

確かに、人間じゃ無理だわ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 02:43:26 ID:47vHBM15
ちなみにペン入れの話ね

まぁ拡大解釈するなら下書きからってことでもいいんだけど
382...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 03:23:41 ID:gCE8dzwG
実に5年ぶりくらいに描き始めたんだけど、どこもかしこもコミュニティが大きくなりすぎなのは気のせい?
昔主流だった絵板とかでのほのぼのとした馴れ合いも合わなかったけど、これはこれで馴染めん
どうせ何にも馴染めない寂しい奴なのかもしれないが、やっぱり独りはキツいわ
ところで絵板ってどこいったんだ?絵板より明らかにショボいドロワーとかが流行ってるのが意味不明
383...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 05:16:40 ID:vZsXLVvg
絵板ってのがなんのことか知らんが
5年とはまた長いブランクだな。
384...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 08:10:07 ID:8ID24n5B
絵板はお絵かき掲示板のことな

>>382
SNSが嫌なら昔ながらにサイト作ってサーチ登録すれば良いじゃん
385...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 09:36:52 ID:aV+RhzaS
絵板という言葉が通じないとは、、ジェネレーションギャップか
おっさんのオレとしては、ちょっとショックな話だ
思えば、Pixiv前と後では状況が大きく変わってるんだよな
386...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 10:13:15 ID:RQtCyET/
ここ5年くらいってほんとに激動だった気がする・・
情報の高速化と共有化が進み、ソフトやハードの進歩、それに伴うブーム
これから5年は衰退すると思う
387...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 10:16:00 ID:8ID24n5B
根拠も書けよw
388...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 10:36:38 ID:XdK0LvIQ
根拠は安定してきたから
安定するとマンネリになって、みんな飽きちゃう
だから今のうちに絵を辞めておくと、最先端の人みたいでかっこいいよ
389...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 10:40:48 ID:8ID24n5B
どうぞどうぞ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 10:48:17 ID:thJKk8xt
恐らく柿板は衰退していくだろう

だから今のうちに絵を辞めよう

お前は何を言っているんだ
391...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 11:49:32 ID:0jBhzH0X
みんな薄情だ
本当のファンなら落ち目のときこそ応援しなくちゃ

───────野比のび太 「宇宙ターザン」より
392...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 12:10:10 ID:thJKk8xt
『パンがなければお菓子を食べればいいじゃない』

――マリーアントワネット――
393...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 12:29:37 ID:W7p69EIp
絵を描かないんなら何をするんだよwwwwwwww
394...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 13:26:11 ID:1hykimkC
書道でもやるか
395...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 13:32:28 ID:W7p69EIp
書道は所詮既存の文字をなぞるだけさ
創作してなきゃ楽しくないね!
396...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 13:52:41 ID:thJKk8xt
絵の代わりになる趣味があるなんてうらやましいな
397...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 14:42:49 ID:cETu+lp0
絵板のほのぼの馴れ合いは合わん
コミュニティ大きすぎで馴染めん
絵板より明らかにショボいドロワー流行ってるとかイミフ

2chで絵を晒すのは叩かれるから嫌だ
サイト運営とか今更メンドい
ブログとかよくワカンネ(おっさん5年ぶりなんでw)
…みたいに、何を提案してもマイナス面ばっか挙げそうw

絵板の馴れ合いダメだったなら、絵板どこいった?なんて気にする意味なくね?
398...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 14:48:00 ID:vc2qqy64
いい歳スレでも逝けば話の合う絵描きに出会えるかもしれないが、
自分の体験があまりにありきたりな事に衝撃を受けるだろう。
というわけで5年後にまた越しください。
399...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 16:03:45 ID:zKQu+Huy
400...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 16:08:30 ID:0iJMNASo
pixivやればよくね?
401...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 16:25:38 ID:z9LmlL4E
絵板は、不自由なツールの枠で形成された縛りの多いコミュニティだったから
2dならほぼなんでもありなPixivはどうなんだろうね

相撲から総合格闘技に転向した曙みたいになっちゃうんじゃないかw
402...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 18:01:41 ID:5oV6LKdF
リアルで絵を描いてるとかとても言えない盛れにとって,名前だして絵を晒せる唯一の場だからなpixivは
403...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 20:58:19 ID:6qBCZxHP
クリエイターというより職人になりたい
404...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 23:22:48 ID:lZqAW/Fz
所詮、上っ面のレッテル
405...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/14(日) 23:38:51 ID:1YX8Giyf
絵板は限られた低画素内で表現するから
上手い人と下手な人の差が意外と近く見えたりするあたりが、当時流行った要因な気がするぜ
絵板が次第に力を落としてって、その後にブログブームが来たけど
絵板で知り合った俺よりちょっと上手い人らが、ちゃんとしたソフトで描いた絵はとてもじゃないが
俺には追いつけない感じの絵をサラっと描いてて衝撃を受けた・・・

絵板時代に帰りたい
406...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 00:07:29 ID:+3+39E+Z
俺はむしろ差が出やすい様な気がするな…
上手い人が絵チャや絵板でアタリを取らずに描いてるのを見ると怯えるw
407...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 00:14:22 ID:3O9A40/G
>>406
わかるwww
絵チャしてると本当に思うよ
ああいう人らは、アタリを描いて練習して自然と描けるようになったのかな?
それとも手癖で身につけた技なのか…気になる
408...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 00:34:30 ID:WWOrLp/+
>>406
それは描く過程じゃないか、完成絵しかわからない絵板だと縮まる気がするよー
時間を掛けてドット単位で修正して凄いの描く人もいるけど、それは上手い!ってより凄い!って感じだしね

>>407
俺の場合だと、やっぱアタリ→下書きを繰り返して、簡単な絵ならアタリなしでも描けるようになった感じかな
でもアタリなしは、ホント行き当たりばったりの絵だからね、絵も大きさも
あるスペースに決まったものを描く場合はアタリなしじゃ絶対に描けない

ちょっと慣れてくれば顔やバストアップくらいはアタリなしで描けるようになると思うけど
慣れるまではそういうのもアタリありで描いた方がいいぞー
でないと、全身のアタリ絵に顔をイイバランスで上手くはめ込めなくなるからw
409...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 00:48:00 ID:TKP3UUrm
「アタリ無しでは描けなくなるなんてことにならないように」
みたいな文が読んだ本の中にあったんだけど
慣れてくればアタリ無くても描けるようになるの?
なんとなくそれが怖いからアタリ無しで練習してるんだが
410...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 00:57:46 ID:WWOrLp/+
アタリ描かなくても描けるようになるよ、俺は難しい構図だとアタリないと無理だけどさ
でも”アタリが無くても描ける”ってよりも、頭でアタリをイメージ出来るようになるから
”アタリを描く作業をすっとばせる”って言い方の方が近いかな

紙に描こうが頭に思い浮かべようが、絵の完成イメージを補助するアタリは絶対に必要だよ
で、アタリを頭で思い浮かべるには、実際に描いたものの総枚数と比例してくると思う
411...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 02:18:00 ID:uORZ+A85
手鏡を片目に当ててバランスチェックしてる
昔は昼は室内側、夜はベランダに出て紙を窓に
貼りつけ透かしてチェックしてた
手鏡法思いついたときは確かすげー感動したと思う
412...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 03:02:11 ID:zX8mdCcM
片目を塞ぐってこと?
手鏡じゃなくていいんじゃないの?
413...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 12:05:04 ID:EI2IQdqf
アタリ無しで描けなくなると何か不都合でも?
414...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 12:41:50 ID:U9WoBU6J
著作を出す場合は出典も明らかにしてほしいな
415...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 15:48:42 ID:lBTIIBRZ
自分はデジタルだと当りも下書きもあんまり関係ないかな
ザクっとかく→縮小反転でチェック→修正
この繰り返しで、最初に描いた形が変わったりするし
416...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 16:56:29 ID:uORZ+A85
アナログは一発の楽しみあるよ
417...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 17:38:46 ID:/RXO29Kq
うむ、落描きはアナログに限るある
418...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 18:36:07 ID:uORZ+A85
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
419...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 18:58:12 ID:U9WoBU6J
シャーペン派と鉛筆派の闘い
420...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:04:02 ID:Sab8iTfS
最近絵を描き始めたんだが
体がかけねーや

骨格から学んだ方がいいんだろか・・・
421...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:05:20 ID:kLwpyhe9
それは別に関係無いな
422...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:05:54 ID:4IWEhDmE
枚数というか数描け
423...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:05:58 ID:kLwpyhe9
420に言ったんじゃないぞ
424...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:07:10 ID:4IWEhDmE
あらやだ
425...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:07:38 ID:kLwpyhe9
数描くのは必要だが安定して描こうとしたらいずれは覚えないとダメだ
426...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:08:23 ID:kLwpyhe9
>>420
427...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:16:32 ID:PnzH/8vU
初心者なら骨格勉強でも模写でも吸収に繋がるから、やってて楽しいのからやるのがいいぜ
骨格は覚えた方がいいけど、模写とかやってて成長止まったかな?と思ってからでもいいと思うし
428...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:25:35 ID:OYiEK9Sb
やだやだ、骨格覚えるのなんてめんどくさあああい
目に見えるところだけじゃだめかな、鎖骨とかさ!
みんなマジで覚えてるのかい・・・orz
進めるってことは少なくとも本人には役に立ったって事なんだよなー
まだ筋肉すら勉強してない
429...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:27:14 ID:/RXO29Kq
430...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:29:46 ID:jGRdMzJ1
骨格とか筋肉とかいらんでしょ?
せめて関節覚えれば大丈夫
431...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:29:48 ID:OYiEK9Sb
なにこれ、かわいいっ!!
432...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:43:30 ID:agtNrpko
VIPって敬遠してたけど
VIPの絵スレがいいと聞いたので、行ってみたら昔のこの板みたいに賑わってた
赤もあるし、結構気に入ってたんだけどやっぱvipだった
土日でめちゃくちゃ荒れて、下手な人の絵は晒し上げにされるし
なんでこっち過疎っちゃったんだろうなぁ・・・
433...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:48:26 ID:OYiEK9Sb
vipも前はもっと賑わってたよー
人気スレの絶頂期は1.2日で1スレ消費するくらいだったよー・・・

>>430
マジすか!?
434...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 19:59:03 ID:jGRdMzJ1
すまない
関節覚えるということは筋肉と骨格を覚えるという意味に同義だったりもする
個別より総合的に鳥瞰的にという意味ではある
435...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 20:02:13 ID:3bUKPwVl
>>432
タイミング悪かったなそれ。
しばらくの間は荒れなかったんだけど、
色んな所で悪い意味でURL張られて変なのが大量に来ちゃったんだ。
ちなみにお絵描き板の某荒れやすいスレも張られてた。
まぁ一時的なものだけど。
436...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 20:10:10 ID:i5ijvlG/
今じゃ裸体の画像なんて腐るほど出回ってるから、
関節の長さだけ覚えておけばラフまで描ける。
そこから画像とにらめっこしながら肉付き調整すればOK

ただし応用は利かないと思うよ。俺がそうだしww
裸体画像は希少な種族(ボディビルダー以外の男全般)が苦手になる。
良い写真集があったら迷わず買うべき!
437...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 20:12:38 ID:OYiEK9Sb
ぶっぶー、漢字読めない!

たしかに資料に困ってる
専用フォルダ作って見かけたら保存してるけど
全然たまらないなーw
438...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 20:13:44 ID:+3+39E+Z
…。
439...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 20:25:01 ID:buzYpcRM
お茶飲もうぜ!
440...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 20:44:15 ID:vbhNUoTX
腹ァ…いっぱいだ…
441...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 21:20:11 ID:vSmVZ7KW
>>432
よくも悪くも人口が多いからしゃーないよ
でも、絵スレは比較的vip板の中でも荒れにくいジャンルのような気がする
荒らしっていったって全体から見ればほんの一部か固定だし、あそこの対荒らしスキルは高いからなぁ…

そういえば去年vipでやった、お絵描き大会は楽しかったなぁ…
元は荒らしに対抗するスレだったけど、始まってみればみんなそんなこと忘れて
十人十色の作品で参加・視聴両方ともクライマックスまで楽しんだわw
あれはvipだからできたんだよな…いろいろな意味で
442...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 22:24:36 ID:EI2IQdqf
>>432
こっちの住民がvipに移ったのかも試練
443...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 22:34:40 ID:dcLNYco1
この板にはマジで病人いるからな…
離れるのもわかる
444...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 22:35:37 ID:USPHuwv+
VIPの絵スレのヲチスレが一番ひどい
445...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 22:42:27 ID:A7Me1/8x
>>436
関節の長さってのは、関節から関節までの骨の長さっていう意味?
446...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 23:17:54 ID:WWOrLp/+
ここの住人がvipに移ったって事はないだろ、多少は流れてるかもしんないけど
むしろ一番流れてるのはpixivだろ
あれが流行り出してかなり浸透しはじめた08年終わり〜09年頭くらいにガスっと減った気がする

絵は向こうで投下して
ここへは名残で雑談に来るって人が多いんじゃないか?
でも去年の大規模規制でその雑談だけの人らの何割かも、もういいやってなった気がする
447...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 23:33:32 ID:USPHuwv+
美術解剖書バラしたけど
バラバラのほうが使いやすいな
448...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 23:45:48 ID:jGRdMzJ1
片岡義男がペーパーバックのかっこいい詠み方ってのを教えていて
適当なところでバラしておいてジーンズのけつポケに入れる
読み終わったところからバラして捨てるといいと言っていた
以上チラ裏
449...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 00:00:22 ID:OYiEK9Sb
捨てるのはもったいない
450...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 00:18:25 ID:mAjPCYad
またvipから営業に来ている奴がいるのか・・・
あそこはなんか必死な人がいて怖いから近寄らなくなったよ
451...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 02:49:44 ID:4BGqQmcy
絵師の乱交OFFとかないの?
452...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 04:10:45 ID:BuPo0knY
絵師のヌードデッサンOFFというのは実施されたらしいな
453...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 05:55:48 ID:LB+4Oyff
汚い男の裸をリアルで見るのは勘弁だわ
454...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 06:25:23 ID:NFaBQAm/
それやるなら美大のモデルデッサンの授業に紛れ込む
455...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 07:01:14 ID:gEKOjUuv
ここって昔から過疎ってなかったっけ・・・・?
456...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 08:28:15 ID:atb5nK1p
過疎ってた
あと昔はこんなに真面目に絵の話してなかった
457...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 08:58:08 ID:z0JwEmgH
え?
コレが…真面目な絵の…話!?
458...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 12:30:12 ID:DwRJF7/r
他人の絵の「ここが変だよ」という指摘を見て、その絵を見てそこがおかしく見えず
「そんなに変なのかこれ?」となってしまうと自分の眼力の低さが判明してへこむ。
皆さんはどうですか?
459...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 12:57:02 ID:NSbadw0n
どんな絵だって難癖つけようと思えば無限につけられるのです、自身の直感を信じるのです
460...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 12:59:27 ID:qmwVbR0r
眼力にばっかこだわって作画厨になるなよ・・・
461...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 13:08:31 ID:o0uepQvq
>>460
作画厨って初めて聞いた。
例えばどんな事言う人?
462...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 13:34:18 ID:9enmh3Eo
>>461
ttp://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/154.html

こういうところのスタッフをみてわくわくする奴じゃね?
日常会話でやたらと「神回」って言葉を多く発する奴とか
463...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 14:31:20 ID:LNXH/7Bt
ネウロが絵が下手という理由だけで酷評する人とか?
464...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 16:59:34 ID:A92AEbpR
作画厨はな…アニメの作画に極端に難癖付けるのは目がいいのとは違うんだよね
絵を動かすのって相当の労力が要るし、中割とかは
滑らかに動かすためにはあえて変に描いてるんだから、そこは表現方法の違いだと思う
465...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 17:45:27 ID:tdg6hP2L
あぁなるほど、なんとなくわかった。
ありがとう。
似たようなので、動きのある絵にする為や、
独特の雰囲気を出す為に
わざとあり得ない線や形にするのも絵ならではだけど、
そういうのにもダメ出ししそうな勢いだね。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 17:59:52 ID:xIBfGvHy
コマ送りしていくとありえない絵になるので子供の頃爆笑してたんだけど、そういうことだったのかー
467...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 18:26:30 ID:1nlfAMHz
まぁでも例えば「悪い」と「もったいない」も意味が全然違うしな。
批評家気取りを嫌うあまり被害妄想や変な擁護厨にもならんようにな。
468...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 18:39:30 ID:bbuDMTsC
ふと思ったんだけど…

 理論でもある程度の絵は描けるけど、
 感性で描いている人には敵わない。

…この仮説が正しけれれば、
人の絵を論理的に評価できる絵描きさんは、
一定レベル以内に留まるんじゃないだろうか。

勿論感性で描いている人も理論武装はしてるだろうけど、
網羅的ではないためピンポイントのアドバイスしかできない。

つーわけである程度以上のアドバイスは、
あまり期待しないほうがいいと思うんだけどどうよ?
469...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 18:43:14 ID:AT+FydKD
理論なしで描けるのは天才だから
そりゃ敵うわけがない

長島さんの
「球が飛んできます」
「バットをこう振って」
「ぶったたきます」
みたいな
470...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 18:45:48 ID:ljV6d34W
長島さんwwwwwwwwww
確かにそうだなww
471...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 19:07:11 ID:z0JwEmgH
理論だけで描くとか、感性のみで描くとかムリじゃね?
人間なんだし、多少はどちらも使ってる気がするんだが
472...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 19:07:54 ID:8t5AM7Ny
感性だけで最高の絵が描けるのなら
幼稚園児や消防の絵なんて最高クラスの絵じゃん
473...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 19:20:43 ID:C3Yv/4XE
間違ってるかもしれないけど、ピカソの絵ってそういう子供の感性に
憧れたり戻ろうとしたからなのかなと思ってた。
474...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 19:26:03 ID:9WXjAQQU
そもそも、なんで>>468の全ての絵描きを二種類に分ける壮大なスケールの、その割に簡潔過ぎる仮説を前提に真剣に話さなきゃならんのか。
475...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 19:29:02 ID:AT+FydKD
天才か凡人かという二択には何の違和感も感じないけどなぁ
凡人の中で努力する人としない人
これが俺らでしょ?
476...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 19:37:31 ID:z0JwEmgH
そもそも理論も感性もいい絵を描くには必要な要素であって
「どっちが優れてる」とか優劣で語る問題じゃないと思うんですよ
477...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 19:40:48 ID:AT+FydKD
なるほど
優劣をつけようとしているように見えた人がいるんだな
そりゃ勘違いだw
478...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 22:17:24 ID:BjyPqv/B
理論に基づく練習の時間が一定量を超えると、感性に変わることがある
つまり、量が質に転化するってこと
479...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/16(火) 22:24:13 ID:vr9kFw0P
結論:アドバイスは自転車の補助輪。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 00:46:01 ID:Go4Q8Gg0
げぎゃっ、げぎゃっ、げぎゃっ、
481...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 01:52:12 ID:rl8MSmiC
キュビズムをガキの感性と一緒にするなよ
482...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 01:56:33 ID:VDHStAcE
たぶんキュビズムじゃなくて晩年のことを言ってるんじゃないかな?
孫だったか息子を描いた絵があったよね確か
483...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 02:32:01 ID:dcUr+VHC
キュビズムなんかよりガキの感性のほうがすごいよ
484...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 02:53:35 ID:rl8MSmiC
いや、一緒じゃねーぞっつう指摘であってだな
485...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 03:01:18 ID:LD6G7V5a
天才は経験値○倍のアビリティという名の才能を生まれながらに持っている
なので努力する(出来る環境にある)天才には凡人はいくら努力しようとも生涯追いつくことは出来ないが
世の中において必要とされるレベルに到達する事は時間をかけて努力をすれば凡人でも可能

ただもちろん人によって必要とする努力年数もまたバラバラで、その年数分の努力が出来る環境があるかは運次第
いくら優れた天才であろうと環境が悪く習得出来る時間が無い場合日の目を見ることは無く終わる(何倍でも経験値入らなければ0のまま)

ちなみに歳過ぎてからの習得率が高いのは他から得てきた知識が経験値に変わってるから
ストーリーから外れた仲間が大量の経験値を持ってPTに復帰したようなもん
486...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 03:44:09 ID:F0C/kgUW
↑こういうの真に受ける奴も居るんだからやめとけ
487...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 04:24:13 ID:lr45iAXa
とりあえず「本物そっくりに描けるようになりたい」だけなら
ttp://oekyo.org/06/ix/-/-/-/5/
ここでも参考にするといいよ
488...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 08:39:42 ID:EGGQSuTz
努力した天才に凡人が適わないってのは、どんな分野でもそうだよな
せめて怠け者の天才レベルにはないたいもんだな
489...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 08:51:27 ID:GDcJ+tnj
とりあえず描けばいんじゃね?
490...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 09:04:41 ID:2oacZBpm
そうだな、描こうぜ!
491...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 12:24:45 ID:EVrERVh8
意味や、思い込みや、言語、知識に左右されずに現象や物を素直に見る能力
が子供と上手い人がやってることかと
上手い人はそれに意図や意味をつけて構成と、技術経験に支えられて作品を創る
両方トビまくってると天才と言われる

目指せ天才
492...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 12:42:51 ID:ymYODHcz
前にエジマンってあったじゃないですか
閉鎖してだいぶ経つけど、似たようなサイトってないもんかねぇ
493...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 15:21:36 ID:vYzJnfmT
ロクに努力をしない奴に限って天才とか才能とかいう言葉を使いたがる
その能力、技術に至るまでどれ程の努力を積み重ね続け、
技術の研鑽をしてきたかなんて想像もできやしない、しようともしない
だって積み重ねた下地も経験も無いんだから
本当にその天才と呼んだ奴程の努力を積み上げてみたか?
やれる事をやり尽くしてみたのか?
お前らが天才と呼ぶ者から見たらお前らは凡人じゃなく只の怠け者なんだよ
494...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 15:45:52 ID:GDcJ+tnj
と、そんな長文書いてる暇あったら筆握れって話だな
495...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 16:43:40 ID:zmMQ9jch
クァァァァァァァッ!
496...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 19:16:32 ID:pLizMqFB
pixiv等にうぷした後こうしておけば良かったと後悔したくはない。

絵を仕上げたがうぷする前に1日寝かす
→粗や改善点見つかり直す
→再度寝かす
→また粗や改善点見つかり直す…
→再々度寝かす
→またまた粗や改(ry

いつまでたってもうぷに踏み切れません、助けて下さい。
497...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 19:19:57 ID:zsokew4l
pixivスレもあるがw

俺は粗は直すけど、改善点は直さないな。次の課題としてとっておく。
そうすればそのうち粗を潰し終わるよ。多分。
498...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 19:22:16 ID:gfb7wVB5
俺いろ塗りまで完成しちゃうと修正できない
影とかなら直せるけど、線画から直すとなると大変だ
499...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 19:44:31 ID:fGZKpUtI
>>496
しかしそれは確実に良い絵に仕上がっていく流れだぜ。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 22:11:04 ID:O/KIHNRZ
デジタルで一から絵を描くときって、自分ラフ→下書きからペン入れを三回くらい繰り返さないと
人に見せられるような線にならないんだけど、みんな一回でやってるもんなの?
コツとかあれば聞きたい
501...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 23:11:39 ID:0Ov8XiR7
絵描き友達からペンタブ貸してもらって初めて挑戦したんだか、線がガタガタで絵どころじゃなかた…
ペンタブって難しいんだな…
502...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 23:20:56 ID:o4NBx/B7
初めての場合は誰でも戸惑うよあれは、ペンを動かす距離と画面の線の距離が違うから。
慣れてる人も、違うパソやタブで慣れてる比率と違うと最初は上手くいかないさ
これはもう慣れるしかない
503...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 23:22:52 ID:mgW3NL8R
あと摩擦も紙と全然違ったりするしな
504...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 23:24:15 ID:5Vei5w7R
Gペンで描く→スキャナ→乗算で重ねる→( ゚Д゚)ウマー
505...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:29:56 ID:aLvZ+dyV
最近のPC無駄に画面でかいから、
タブもでかくないとキツイんじゃなかろうか
506...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:32:47 ID:ds800rlP
逆に画面を小さくすれば解決


液タブってあんまり普及しているようなイメージ無いけど需要ってあるのかが気になる
液タブを使っている有名作家っていうのも聞いたことないし
507...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:40:33 ID:Hzg4qVCg
                    _
               ,r-=-''¨´ ヽ
               〈     _ム
               |,、r ' ´   ヘー--ュ;,
              ,、r|____,,,、r '´ /´
           ,r '´  ̄     ,,、r'!! `ヽ、     ,,,、=-=、 ,r-=、,
  ,、r'`'' ヽrー- 、,/ ̄''''''i-+:i'''i''''・i´|゚_ノ l:l   `ヽ、 ,r'´ ,,,=,,,r '´    )
r' ´ ,r -、__)¨¨'''メ, ヘ_ { |::| `¨ l .l、  l:l     _i' r'ヽ, し>-=--.く
〉.-←'''''´`ヘ  / '| _|=∈∋=∈∋=∈∋=∈∋=|_ ]  ヽ_i、__  )
|〈 ,,、 rー く ./ ,j j   7''|::トーー-- .、_)    ,ハ .ヘ   r!、__  j`ヽ
! .〉  ,、r '¨´)メ,r '´.ノ.   i! .V.`ゝ、_,,、r '|    /  ヽ ヽ、,,,,,ヽ、_ j´
` ゝ   ,r;´ ̄,、k'´    |.|  ヽ    ._  )  ./   i, ` ー-ー{__,,,ノ
     ノ  T´  `ヽ、  .| | /`i、_,r'´i、`7| ∠,,__. i      し、
 ̄`¨´ヽ、  ! __,,,,,,,,ゝ | |/   ,|   .| V |     `¨フ` ヽ 、    ` ヽ、
      'i  ∨      |     〉┬〈  |      /     ` ヽ 、
      |\.∨     |   ,/  ! .i  ,|     ,イ         ` ヽ 、
      |   ∨     |   /    | .|     / |
508...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:46:18 ID:iPE7+z4Z
モンキー・パンチってアナログじゃないの?
509...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:46:29 ID:7iJc//3M
>>506
つぐももって漫画連載してる人は液タブ使ってた
510...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:54:48 ID:/epuwiQ7
有機EL使ったペンタブとかできたら
熱くない上に薄いし曲げられる軽い!みたいのできそうでwktkだよね
511...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:59:26 ID:hK7caSZH
ルーミスのやさしい人物画って本は下半身のデッサンが狂っていると言われているが本当なのか?
512...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 01:02:53 ID:ds800rlP
大嘘

デッサンは各パーツのバランスが整っていることが重要で、人体構造に少しくらい嘘があるとかそういうのは二の次
513...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 10:41:59 ID:AxNtXhFt
どなたかキャラクター描きわけのコツとか教授してくれんか
髪型と、男女と、目が数パターンの組み合わせになってしまうんだけど他に何気を付けてる?
514...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 11:13:00 ID:8oAfXV68
>>513
まぁありがちだけど、太め・痩せ型・長身などの体系と、
あとは何といってもポーズかな?
例えば内気なキャラだと胸元に手を置いてたり、内股だったり、
活発なキャラだと腰に手を当てて堂々としてたりとか。
515...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 11:31:21 ID:PZ7ZYMfu
   きつめ やさしめ
眉間  狭←→広
顎   尖←→丸

         等身高 低
目の位置の高さ 上←→下

      年齢上 下
目の縦長 長←→短
頬     尖←→丸

とかそういう話?
これは俺がなんとなく思ってるの+どっかからの受け売りうろ覚えだけど
516...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 11:46:03 ID:rH+u2d60
あと表情とか?
同じ笑ってる顔でもクールな性格ならちょっと皮肉っぽいとか、明るい子なら無邪気さを出すとか
517...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 13:02:41 ID:pqtPc4hw
漫画やアニメ見まくって研究するのもいいぜよ
518...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 13:20:45 ID:b8CeypOu
>>513
一番キャラの描き分けを増やす良い方法のひとつは
やっぱり似顔絵だと思うよ、その顔の特徴をデフォルメして表現する能力が高まれば
おのずと描き分けが相当量増えるてくるはず

たぶん描き分けが少ないのは「萌え絵」だからじゃないかな
萌え絵だとある程度テンプレ的な描き方が固定されてるから
表現方法が少なくなるのはある程度仕方ない事だと思う
そのへんは他の人が言うように、キャラの仕草や表情やポーズ等で描き分けするしかないかもね
519...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 13:54:05 ID:NTpQNgRn
萌え絵は自分がかわいいと思うものを描けばいいんです
その結果描き分けできなくても、かわいいからいいんです
520...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 15:20:40 ID:T4w8sFS8
そうして判子絵という文化が出来上がった
521...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 15:39:31 ID:PZ7ZYMfu
まあ少なくとも同じ人のはずなのに角度変えたら別人になった、よりは
5人別々のキャラ描いたはずなのにつるっぱげの顔アップにしたら3人しかいなかった、の方がいいよな
522...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 18:39:22 ID:El3+/ae/
下描きを清書するとショッボくなる現象をなんとか乗り越えて、線画としてなんとか見られるレベルにはなった
よし次は漫画だ!と思ったら線画は線画でしかなくて、塗りを前提とした絵柄として固定されてしまっているため
漫画絵としては非常にシヨッボいものしか描けず…線画が描けたら漫画が描けるわけじゃないんだね
523...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 19:04:43 ID:iPE7+z4Z
余計なことは考えずにまず31P漫画を描きます
自分の実力を知ります
そうしてまた31P描きます
さっきより上手くなりました
524...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 19:15:49 ID:XtcKAZ/G
俺も漫画描こうかな。なんの目的も無く野郎とか描けないよ。
ある意味「そんなに絵が好きでは無い」とも言えるがw
525...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 19:20:43 ID:iPE7+z4Z
むしろ何の目的も無く女の子描こうなんて思わないな
抜くためなら他人の絵で間に合ってるし
ずっと女描いてると疲弊してくるわ
526...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 20:14:32 ID:saRaHinQ
>>522
あんた発想の自由度が低いな
何故フルカラーという選択肢が無い

俺個人としてはグレートーンは好きじゃないけど(モノクロは高コントラストがカラーには無い面白さなので
その面白さをみすみす潰すのが勿体無いから)、そういう選択肢もある
527...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 23:14:33 ID:dyq6DF4q
SAIとかでグレー色でブラシ塗りとかやっても
普通の漫画のトーンみたいにはならないじゃん。
528...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 23:18:08 ID:pqtPc4hw
筋肉勉強しだすと男も描きたくなる不思議
529...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 23:29:12 ID:XtcKAZ/G
女(の子)だと自分なりに「おし、これで正解!」ってのがあるんだけど、
男の場合それが無い。特に顔。模写から始めるのがいいのかな…
530...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 23:31:27 ID:b8CeypOu
たぶんその正解って思うのは、描きたい理想の女の子の絵柄が頭にあるからじゃないかな
だったら男の場合もこういうのが描きたい自分の理想を設定しちゃうのが手っとり早いさ

そういう意味で、設定してからそれの模写が一番早く描けるようになるんじゃないかなー
531...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 00:13:52 ID:3AZoL0xU
ルーミス模写をやり続けたらルーミス絵体型が手に染みついて
アニメ顔+マッチョボディという気持ち悪い絵柄になった思い出
532...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 02:03:45 ID:MLPQ3VjA
ぜひうpしてくれ
533...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 02:53:02 ID:vg2nGm48
普通に阿部さんじゃないか
534...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 03:39:18 ID:BfC5ha6d
>>523
冨樫はプロ目指すなら連載してるつもりで週31P描けっていってた
昔、な…
535...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 03:49:38 ID:uMow6j/j
冨樫仕事しないで2ちゃんで油売ってたのか
536...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 03:52:07 ID:fr7qvnAk
島袋とかボーボボとかネウロの作者然り
何年、漫画を週間連載して膨大な数を書き上げようと基礎画力は身に付かないと判明したので、
適切な練習法による基礎訓練をして基礎画力を身につけないと、まともな絵の漫画は描けない
漫画も絵もも誰にでも書けるが正確なデッサン、綺麗な線、は技だから、
技を会得するにはそれの練習をするしかない
537...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 04:14:26 ID:m4arAnkF
なんというか例が絵の上手さより話とインパクトで勝負する作家ばかりなのに作為を感じる
538...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 04:27:24 ID:MLPQ3VjA
漫画が面白いのと絵が上手いのは別次元のお話
539...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 06:13:30 ID:m4arAnkF
>>536の理屈だと週間連載しててうまくなった作家が0じゃないとおかしくねってことなんだけど
うまくなった作家は連載の他に合間縫ってその適切な練習してるってこと?
540...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 06:42:16 ID:X1ItFV1F
絵が上手いだけじゃ漫画家にはなれない
画力しかなくて、シナリオやストーリー構成がダメな人はアニメーターかイラストレーター等の道に行くべき
シナリオとかストーリー構成とかは、天性の才能以外無いのでこれが無い人は漫画家にはなれない
541...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 07:49:23 ID:r1bPwvEM
才能?
悲しいこと言うなよ。
542...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 08:11:35 ID:u4gLmGcB
福地先生の伸び代見てると俺でも絵が上手くなれるはずだと思えてくる
543...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 09:52:51 ID:jJ+jn1KA
とりあえず、天才とか才能とか言っておけば自分がその領域に
たどり着けなくても言い訳にできるしナ
544...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 10:09:55 ID:P6W9EKH3
>>536
いや、まぁ、基礎画力とか画風っていう括りじゃどうかしらんが
上手くなってると思う、漫画も絵も
ただこう世の中でぱっと見て上手いっていう方向には進んでないだけで 必要もないんだろうが

あだち充は凄く上手くなったと思う
545...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 10:28:53 ID:luVHj/j7
シナリオ、構成、は勉強すれば誰でもできる
今何がおもしろいのか、どうやったら人をひきつける事
ができるのか、作品を通じて自分が本当に伝えたいものが何なのか
そういう事を考えて、日々いろいろなものをみているかという事
絵描きはたくさんいるけど、模写!解剖!パース!の熱血系か
二次創作で脳内変換して創作欲を満たすかのタイプが多い
それは絵を描き始めた段階ですでに分かれてるから、才能と
呼ぶこともできるかもね
546...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 11:30:39 ID:6nXcFm1q
匿名掲示板で見当違いの能書きたれてて
ロクに絵を描かないタイプもいると思うよ
547...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 12:01:56 ID:vg2nGm48
それは私です
548...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 12:05:41 ID:OiqQKrst
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分の絵を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
549...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 12:10:50 ID:D2EoXopZ
面白そうなの見つけた

http://www.kfsnet.co.jp/attow/
550...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 12:20:05 ID:T5b6bZXz
>545
写実主義、印象主義、耽美主義
あたりでぐぐるといいと思うよ
551...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 12:36:16 ID:eIOag6Jp
自分の絵を客観的になんか見れないなぁ
自分の主張したい表現をしてて客観的に見れる人なんかいるんだろうか?
工業生産品じゃないんだから
552...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 12:41:03 ID:u4gLmGcB
寝起きで自分の絵を見る時の客観性は侮りがたい
553...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 13:23:14 ID:X1ItFV1F
>>549
フェーマススクールじゃん
大分前にコンペ出した際に勧誘来たけど断ったな…
554...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 13:25:55 ID:RXatTRuP
準入選ですーとか言って面談で勧誘するやつ?
555...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 13:34:46 ID:tgw0axf/
若いうちは練習よりまず、趣味合う友達探したほうが良いと思うよ
556...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 13:36:10 ID:X1ItFV1F
>>554
いや、電話勧誘が2回と自宅に資料が来たくらい
557...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 14:00:44 ID:dzdzFUxR
>>555
趣味が合うってのが絵描きの事なら、
リアル絵友達で、レベル的に差が開いてると気まずいと思う
せめて一定のレベルにいないと駄目
558...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 14:34:27 ID:eIOag6Jp
技能とか
そういう変動する要素を気にする必要なんて無いと思うよ
559...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 15:07:13 ID:u4gLmGcB
レベル差があろうとなかろうと、やる気続かなきゃどうにもならん
差を埋めてやる!って頑張る奴もいりゃぁ、諦める言い訳にしてやめるやつもいる
560...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 15:17:29 ID:MLPQ3VjA
描いていれば絵は変わる
しかし根底にあるものはどうやっても消せない
何気なく描いた絵がいつもと違う絵柄だったり…
それが自分の本来の絵柄…なのかもしれない…ぬ〜べ〜
561...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 20:40:31 ID:yPBpU5Cl
今描きはじめて2ヶ月
一番楽しい時期かもしれない
まず下手ながらも全身を描けるようになった
前は体なんか描けなかった
562...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 02:15:59 ID:cmGNan3P
書き始めたら終わるまで何時間でも書き続けられるが
書き出すまでがすごく難儀
数日、1週間ぐらい書かないとか普通
563...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 02:26:42 ID:lkhfjL3O
趣味でやるにしろ、
絵は、筋トレみたいなもので、
少しでも毎日描かないと駄目って聞いてから
毎日描かないと不安になる

絵がうまくなるときは、
ある日突然、ドラクエみたいなレベルアップの音が
頭の中に流れるらしい

俺は聞いたこと無いけど
564...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 10:48:22 ID:JlJOSLVa
手を抜いたり、妥協したところは絶対他の人にはバレると考えたほうが自分のタメになる
565...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 12:10:26 ID:HU0mB3dw
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「全部妥協しちゃえばいい」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
566...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 12:18:25 ID:N9NS23mR
>>563
んー
俺は絵は趣味の一つに過ぎないから、ゲームとかやって
2〜3週間描かないなんてザラだけど、普通に上達もするし描けなくなったり
画力が落ちるなんてそうそうないけどなあ…
567...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 12:33:58 ID:taNsw3Zq
確かに何だかんだで画力が落ちるってあんまないよな
勘が鈍る事はあってもね、そのへんは自転車の乗り方と同じな気がする
ただレベルアップって例えで言えば、例えばレベル5になったとすると
ちょっと絵を描かないからってレベル4や3には落ちないものの
レベル6に上がる為の経験値は全部なくなるわな

覚えた技術は忘れないけど、覚えかけた技術は忘れる
たまにしか描かない人は極端に下手にはならないけど、上手くはならない
改心の出来で良い絵が描けても、習得した技術じゃないから次は元通りって訳だ
568...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 12:47:51 ID:vwlITpGi
10年間絵を描いてきて技術が定着した人達の話をされても・・・

とはいえ、正味ペンを握っていない期間が=絵を描いていない期間、とは必ずしも言えないと思う
絵を描いて行き詰ったら外の世界に触れて(別に上手い飯食ったとか友達と沢山話したとか
いい映画見たとかそんなんでいい)それらをフィードバックするのも大切だと思うし

まぁとことん技術を突き詰めたいならひたすらペンを握ればいいと思うけど
569...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 15:39:45 ID:sVhDOaRu
漫画の話じゃなかろーな
絵は描かなきゃ上手くならんぞ
570...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 15:58:11 ID:hYE4w4TD
技術は描かなきゃ身に付かないけれど観察は絵を描くために役に立つ
そうでなければ子供から若い頃には絵が描けなかったものが
年取ったら描けるようになってた理屈がつかん

漫画絵(萌え絵)は1度デフォルメのフィルタ掛けるから頭で理解させにくい
どっちかつーと描かなきゃ上手くならない技術修練に近いと思う
俺には暫く描けそうもないなぁ
571...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 17:17:37 ID:NeemGk/k
>>569
イラストなら何も見ずに描けると思ってるのならイラストレーターの世界なめすぎ

例えば古城を描くなら古城に行くのが一番だろうって話だ
572...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 17:31:55 ID:lkhfjL3O
流れが全然わからん

>10年間絵を描いてきて技術が定着した人達の話をされても・・・

これ、誰に対するレス?

それを無視したとして、
技術が定着した人の話を聞くのは、
無駄なのか?

>イラストなら何も見ずに描けると思ってる

>>569をどう読んでも、そう解釈できないし、
誰もそんなこと言ってないと思うんだが
573...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 17:37:13 ID:NeemGk/k
十年間絵を描いてきた人間が一ヶ月休むのと二年間絵を描いてきた人間が一ヶ月休むのとでは重みが全然違う、
というたとえ話だろ
言葉尻だけ捉えて大局を見失いうなよ
574...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 17:40:35 ID:Tc9GwsLZ
なんか、中華系のサイトが好む格言っぽいまとめかただな
575...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 19:39:44 ID:7SdFXTnh
>>563
この間流れたw
ドラクエじゃなくて、ペカーンって頭ん中で

ルーミス先生の本参考に描いてて、今までワカランかったとこが理解できたときよくそうなる
576...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 20:22:16 ID:uqW0PkYx
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
        (・∀ ・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >
577...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 20:24:17 ID:V5n9tbgG
それじゃダメだマタンキwwww
578...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 21:15:29 ID:7SdFXTnh
>>576
おいwwwww
579...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 22:19:47 ID:JlJOSLVa
絵に関する解説とか読んで、昔はサッパリだったのが後になって読み返してみると理解できた時とか
580...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 22:22:33 ID:VTE04vnb
アハ体験だね
581...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 01:07:10 ID:lmJ/Py3C
>>573
んな事は見りゃ解るが、何十年やってる人間がいるかもわからん場所で
たかだか2年で大局悟った気になってる奴がいたら「少なくとも俺の体験上は
そんな事ねぇぞ」と言いたくなっちまう年寄りがいるのは仕方ねーだろ。
無条件全面同意を誘い受けそこねたくらいでふてくされて
「十年やってる人の話をされても」なんて言われてもな。
十年やってる側からすりゃ「世の中の絵描きの大半が1-2年しか
やってないみたいな前提でモノ言われてもなぁw」ってなもんだ。
582...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 01:12:47 ID:fP5mPdsb
前提条件を誰も提示してないからちぐはぐな話になってるのに
なに話からそれたとこでムキになってんのコイツ
583...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 02:19:29 ID:KAhUAWkt
ふと気づくと作者の性別不明の中性的な絵柄の絵ばかり好きなことに気づいて
自分も中性的な絵柄にしてみようと模索してみたんだが、どうにもこうにも難しい
手っ取り早さでいえばジブリ系地味絵なんだろうけど、今の絵柄とかけ離れてるしなぁ
584...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 06:42:17 ID:9sDlYs//
やりたくもない課題絵を描きまくった後の自由に絵を描いてる時の楽しさは何だろう
いつもより巧くかけるわ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 09:37:27 ID:/ORyOlZz
絵柄かー
自分もなりたい絵柄に近付けなくてなぁ
POPみたいなロリっぽいのが描きたいのに頭身高くなる


>>584
美大生裏山…ギギギギ

美大とか専門学校いくと、どんだけ変われるもんなんだろうか
専門学校生の展示見ても上手いのと下手なのピンキリで…
586...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 11:03:29 ID:P4Sa5TN+
俺も今練習中だけど
上手くないうちからデフォルメ絵を描こうとしても駄目だと思って
月〜金は基礎練のみで(と言っても忙しくてそれほどは時間とれないんだけど)
土日で好きな絵描いてる
ロリ絵を描きたいんだけど今のところ顔に似合わない彫刻ボディに・・・
でも人体先にやっとけばデフォルメ化はいつでもできるよね
587...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 11:14:40 ID:Ek1kcm+X
ロリの場合でも漫画などの場合
本当に実際の幼児というよりは貧乳にして若干丸っぽく縮めた感じのが多いよね

真性の人は分からないけど好みの問題もあるだろう
あとは服とか小物とかしぐさ・オーバーアクション等でロリっぽい雰囲気を出す
588...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 11:14:43 ID:kCEM96g5
普通に描ければいつでも可愛くデフォルメ出来るかっていうと・・・
つかロリとデフォルメって微妙にちがくね?
どっちにしろ基本を最初にやるのは順番としてすごく正しいと思うけど
589...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 11:23:27 ID:rPB6v7xm
>>585
専門は知らんけど
美大は受験の為にデッサンだのなんだの予備校で浪人してやるから
それなりのレベルの人多いと思うよ
5美大藝大レベルなら大抵の人が見れば上手いなとは思うレベルなはず
590...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 11:35:12 ID:kCEM96g5
経済学部出身の俺→経済への造詣を考えると
美大だろうが芸大だろうが通ってるだけのやつは期待できないと思ってしまう・・
591...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 11:47:06 ID:/GvsjneV
デッサンが良くなりたいだけなら
研究所?にいけばイイと思う
592...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 12:41:58 ID:uIVNud57
ゲイが描くゲイ絵とレズの描くレズ絵ってなんか似たような粘っこさ
があると思うんだけど、じゃあ、ゲイにレズ絵を描かせて、レズにゲイ絵を
描かせた場合、はて、どういった捉え方をするのでしょうか?
593...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 13:31:43 ID:8ltcPmkB
普通に考えたら、ノンケと同じだろう
594...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 14:25:50 ID:7IvkEBCm
描きたくもないだろ
595...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 15:16:19 ID:M+o9Glke
te
596...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 15:23:21 ID:M+o9Glke
>>589
5美大って東京多摩ムサ造形女子美でしょ?

専攻にもよるけど、その5美大って東京以外はあんまり上手くないよ
特に多摩ムサはデザインで上手いやつもいるけど、造形と女子美はどの専攻でも
大したことない。都市にあるから知名度があるだけ

それよりは金沢美大とか愛知県芸のが上手いよ

あと専門はほんとにピンきりだからなんとも言えないけど8割は下手だな
597...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 22:33:29 ID:BE/7VOtl
着物の袖の部分のうまい描き方・・・っていうか参考になるサイト知ってる人います?
仰向けに寝っ転がってる女の子描きたいんだけど、手を胸辺りにもってこさせるとそこら辺が
よくわかんなくなる
598...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 23:38:49 ID:UmWsjtRd
599...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 01:56:16 ID:QmQ0R1Xw
コスチューム描き方図鑑4という本で着物を扱ってた気がするが
今どこも中古しかないし高いんだよなぁ
600...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 03:00:58 ID:esalchMi
え、そうなんだ
持ってるけど、いい本なのになぁ
601...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 08:18:14 ID:6qjxuEIc
絵描く様になってから街ですれ違う人とかを反射的に観察する様になってしまった('A`)
602...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 12:43:23 ID:a/DpsDyA
おれは何故か料理が上手くなった気がする
603...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 13:14:42 ID:QmQ0R1Xw
絵の上手い人って何かに精通してるよな
まぁそれが絵を描くという行為の副産物かは怪しいけど
604...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 13:26:26 ID:FGRTsCnx
昔、建築の製図を勉強してた時、
今まで気にも留めてなかった
何の変哲も無い建物一つ一つが新鮮に感じて、
何か参考にできそうなポイント探すように見る癖が付いてたけど、
そういうのと同じだね。
605597:2010/02/22(月) 14:40:35 ID:oj3HtWnL
>>598
ありがとうございます。参考になりそうなのがたくさんありました。
606...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 14:41:42 ID:VhGA2ZVd
>>602
あー何となく解る
色の相関図がPCCSやマンセルの様な三次元の図で表されてるように
味覚もきっと三次元なんだろーなって、何となく考えてる
味にもコントラストとか調和のセオリー見たいのが沢山あるんだろうな
料理も結構面白そうだよなー
607...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 19:16:55 ID:aUyguIdI
着物を自分で着るようになってから
帯なんかの構造が理解できて着物絵が
描きやすくなった気がする
608...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 19:21:45 ID:4VrmJIxg
ちょっとスク水着てくる
609...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 19:23:04 ID:r5NimBX6
女の描く女の子なんて所詮お人形でしかないんだよおおおお
それに比べて男の描く女の子のなんと可愛らしいことか
どうやっても近づけない、悔しい
610...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 19:39:00 ID:Pyz/AH6Q
お人形を極めろ
611...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 19:53:48 ID:ZrdHGqJI
よく分からんが男が801を上手く描けないみたいなもんなのか?
612...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 19:58:29 ID:Aye+W8tP
女はドイツの空冷エンジンが好きなのか
613...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 20:32:02 ID:wFTc3tEd
TGAファイルで保存するときの注意点とかだれか教えて。
色がかなり変わっちゃうんだけどどうしたらいいんかわからん
614...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 21:13:17 ID:a/DpsDyA
32bitで保存してるか?
615...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 23:49:22 ID:6go297zf
デジタルで塗ると,うまく塗れてもアナログの様に素直に喜べない
自分の実力じゃなく、「どーせそのいいソフトのおかげなんだしな」って感じになってしまう
みんなはどう?
616...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/22(月) 23:52:35 ID:5vV01SUN
フォトショがあれば誰でも超絶上手い絵が描けるようになる訳じゃない
617...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 00:21:00 ID:xXbOJXMB
アナログで塗って上手く塗れたと喜べたことがない。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 00:33:41 ID:pI5vl3ze
プリキュアになりたい。
619...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 00:38:37 ID:4GXKuVJ/
夢にみればハートキャッチ・プリキュアになれるはず。
まずは自分がなりたいハートキャッチ・プリキュアの絵を描いて、
枕の下に挟んでおくってのはどうだろう?
620...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 01:16:24 ID:0WXZHpeB
オレも昔はそう思ってたけど、デジタルでもまともに扱えるようになろうと思うと1年以上掛かったりするし、
アナログでもそれだけ使えばそこそこ上手く扱えるようになるから、
デジタルだからって卑屈になることはないんじゃないかと最近は思ってる。
621...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 01:27:34 ID:/SfhuAKt
ペンタブとSAIを買ってみたけど
俺にこの子を使いこなせる自信ねぇ・・・
でもせっかく買ったし頑張るっきゃない!
622...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 02:57:30 ID:EY8kGFzc
絵を描こうとしたはずなのにダラダラネットしてしまうため
デジタル封印したんだが、レイヤー左右反転undo拡大縮小変形無しで描けねぇ…
623...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 07:49:02 ID:GkhNe3BT
ペンタブ買ったけど付属のソフトの使い方がorz
624...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 12:00:48 ID:MFENUsQ8
>>615
漫画絵見て実力じゃなくトーンのおかげとか言ってるようなもんじゃね
上手く出来たら素直に喜べばいいと思うよ
625...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 12:24:28 ID:HRo8US1m
ピクシアから入った自分にとってsaiは神だったな

でもアナログのが好きだ
やっぱなんか違うんだよな
筆圧機能はついてても、思ったようにならん
626...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 16:31:36 ID:8Ap+1lHD
アナログは画材高いし片付けめんどいし・・・
627...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 22:35:36 ID:I2G9/O/4
定規でまっすぐな線描くと,うまく引けてもフリーハンドの様に素直に喜べない
自分の実力じゃなく、「どーせそのまっすぐな定規のおかげなんだしな」って感じになってしまう
みんなはどう?
628...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 22:53:31 ID:4PNt/rFY
絵を練習し始めて半年経って変わった事と言えば、
他人のイラストや漫画のキャラクターを見て、まずバランスを意識するようになった。
このキャラちょっとバランスおかしいとか比率ずれてるとか。
逆に勉強になる部分も多くて教科書みたいになった。
昔はただ読み流してただけなのに今は一人ひとりのキャラを隅々まで見てる感じ。
629...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 23:00:08 ID:t4f8YXK9
半年程度で知ったふうな口を利くなッ!!
630...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 23:05:12 ID:8crFuBSE
視点の変化ってことでしょ?
だったら半年くらいでもそういうことはあるんじゃまいかと。
631...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 23:12:30 ID:Yjr2/zDt
>>627
でもそのツールのお陰でデザインの幅が増えるのも確かだし、
良いんじゃない。
絵柄によっては定規できちっと引いた方が引き締まって
良い場合もあるだろうし。

自分の場合は水彩画っぽい感じで、
主線も手書き感(多少の雑さ)を残すような絵になってるから、
定規で引くとかえっておかしくなっちゃう。
632...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 23:19:37 ID:JPeWPTjg
>>627
基本的に定規使う場合のまっすぐな線って
まっすぐ描ければいい場合だから、定規の線に感情なんて持たないな
感情を持たせたい場合は背景でもコマでもフリーハンドで描くし
633...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 23:35:44 ID:PvoVEdJ4
バカだな
定規でうっすら線を引いて、その上をフリーハンドでなぞれよ
いい作品を作るために使える物は何でも工夫して使うんだ
634...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 00:14:47 ID:42W9N8o0
>>629
半年程度とか時間で判断するものじゃないと思うよ。
絵の練習でもかなり個人差あるし、濃い時間で続けてたならかなり上手くなれる。
何年も描き続けたらもちろん上手くはなれるけど何年も描かないと上手くなれないって訳じゃない。
あと書き込みの内容は観察視点の変化。

>>627
描くたびにそう思うならフリーハンドで練習して喜べばいいじゃないか。
635...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 00:29:18 ID:fzGY440b
下絵はアナログで色塗りはデジタルにしたいんですが
いいスキャナありますか?
636...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 00:38:18 ID:BgrDYyFs
始めて3ヶ月ちょい
手本があればどうにか見れるレベルのが描けるけど
自分で一から描こうとすると目もあてられん
本当に描けるようになるのか不安になってきた
637...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 00:54:19 ID:G8fy0/OC
629はちょっと前の俺の発言の意味理解できてない馬鹿が
物真似でからかってるつもりになってるだけだから相手スンナ
どうせまともな人間語で返答なんか返ってこないからw

そりゃそうと定規の線にもなぞるので精一杯の線とシャープなかっちりした線、
さらに無機質な線(背景や機械装置描くこともあるからそれ自体は間違っても
劣ってもいない)と集中線とかみたいにある程度のペンタッチつーかアピールがある線と
あると思うんだがどうよ?
638...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 01:17:47 ID:SllgyYuL
>>637
それは俺のことだろ
他人に意味無く喧嘩吹っかけんなよww

4行目以降見てると相当頭悪そうなのがわかるな
639...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 02:09:59 ID:y6ePps/X
てs
640...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 02:12:50 ID:y6ePps/X
よし
書き込めた

何使っても結果がよければなんでもいいんだ。
画家みたいに一枚の絵を時間をかけるのが美徳なんじゃなくて
生産性高いことも美徳で通用する世界なんだから、うまく早く描くってのは
美徳なのは間違いない

そうするためにツールを使うのはいいことだし、
ツールを使いこなすってのも能力だからツールに文句つけるやつはだめだと思う
641...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 02:43:44 ID:vNNSP9Zy
>>637
相手が理解できねーのはお前が人間語を使えてねーからだと思うぜ
まぁそんな稚拙な文で相手を理解させられると思ってるんだから仕方が無いか
642...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 02:46:55 ID:vNNSP9Zy
>>640
それは何も考えていない

まぁそもそもツールって言葉の使い方が間違っているんだが(鉛筆もツール)、ツールの選択が
思考過程にどんな影響をもたらすことかを考えることには大きな意義がある
643...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 02:58:02 ID:18AQw/D7
口ばっか達者にならずに腕も磨けよ
644...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 03:31:56 ID:y6ePps/X
>>642
なにも考えてないかどうかはあんたが決めることじゃないでしょ
645...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 03:36:37 ID:6S4FQYQ/
ID:vNNSP9Zyみたいなのは下手くそなのに口だけだから絶対に絵を晒さない法則が正しいかどうか



試される

ほら文がどうとか揚げ足取りしてるんじゃなく絵見せろよはげ
646...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 03:38:48 ID:leF7Ytn+
このスレって絵が上手くなりたい人の雑談所でしょ?

雑談くらいさせてやれよ
647...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 04:20:51 ID:cA7bVgrT
>ツールの選択が
>思考過程にどんな影響をもたらすことかを考えることには大きな意義がある

俺、パソコンがなかったら、
萌え絵なんて絶対、描いてないわ
紙に残らないから、ちょっと女の子も描いてみようかな?
が始まりだったと思うけど、
もう、今じゃあ、女の子をいかにかわいく描けるかしか
考えてないもんなあ
648...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 05:12:54 ID:hWzii8mT
正直なところアナログで萌絵を描こうとは思わないな
ハダのツヤ感とか全体的なエロさがなくなるし
649...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 07:41:42 ID:aHrgMvNN
エロや萌えやらはデジタルの方が見栄えがいいかもね
650...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 11:11:25 ID:nk3tQ8UD
萌え絵でもアナログ絵も好きな俺は異端なのか…
651...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 12:23:13 ID:GsY2RpST
うん。でも、トレスして自分で描いた気にだけはなっちゃだめだよね。
トレスを定規のように使う人、いるから
652...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 12:25:32 ID:GsY2RpST
安価忘れた>>420
653...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 14:32:04 ID:GLAiRslO
デジタル表現の利点はディスプレイ自体が光ることだな
654...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 15:58:36 ID:GsY2RpST
>>652
もちつけ>>640
655...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 16:31:17 ID:FWq0Fnoi
どっちでもどうでもいいです
656...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 16:34:35 ID:yoBY9vNa
天真爛漫春爛漫
幼女も薄着になったよ
筆を止めて外へ出よう!
657...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 18:18:58 ID:KQGUvl2p
女子高生の膝裏でおなかいっぱいです
658...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 22:09:19 ID:GLAiRslO
そろそろタイツ・ストッキングも見納めの時期だなぁ
659...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 22:30:21 ID:7/2WIMeE
アナログで下書き→スキャン→デジタルで清書、塗り
って人は多いみたいだけどアナログ派の中には
デジタルで下書き、ペン入れ→プリントアウト→アナログでトレス、塗り
って人もいるらしい
660...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 00:49:51 ID:Yuch0zeu
プリンター次第だけど拡大縮小簡単だしね
スクリーンのように投影する方法の人もいたな
661...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 01:38:30 ID:5AdN0WDP
ルーミス買ってみた
ちょこちょこ読んで練習していきたい
662...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 23:22:25 ID:WmKWlxfk
斜め顔の頬の赤らみを描く場所で迷い中
目の真下だと内に寄りすぎだし輪郭付近まで持って行くと外に寄りすぎだし
他のヤシはどうしてる?
663...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 23:25:06 ID:btby9BdD
俺は化粧の仕方に準拠だな
目尻が赤いのが可愛い
664...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 23:40:22 ID:JIeiz8q7
目を粒って思い浮かんだ顔の輪郭とか肩とか描いて出来た線=手癖でいいのかな
665...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 00:24:25 ID:5sYkI07z
むしろ何も考えずに描くと出来上がる絵が手癖なんじゃなかろうか
慣れでチャチャッと描けるような
666...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 00:33:06 ID:8ulzQnkA
電話中に手元に紙とペンがあると無意識になんか描いてしまう
あれが典型的な手癖絵だと思う
667...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 00:42:50 ID:sTELUkfQ
それ、ものすごく気持ち悪いドラえもんとか出来上がるんだけど
あれが自分の手癖とは思いたくない・・・なw
グロいしかないものっ
668...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 00:49:16 ID:2jbwWCza
紙とペンがあれば何か描いちゃうのか
すごいな

ビツクでインテュオス試すのに何描いていいか分からなくて
花とビル描いた俺とはえらい違いだ
669...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 02:05:19 ID:i3h1Tj4f
最近、絵を描くのが凄く楽しい。下手だけど。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 02:12:34 ID:rOCzE/na
ツマラナイと思って描いてる奴なんていないだろ
そんなん苦行でしかない
671...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 02:25:36 ID:2jbwWCza
たった今描いてるのがつらくて仕方ない
物凄く苦しい
滅多に楽しく描けることって無いわ
672...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 03:21:30 ID:NQtXYjAv
>>670
最近は、
うまく塗れないとか
うまい人の絵を見て
どうやって描いてるんだろう?って
イライラしながら絵を描いてるなあ
673...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 04:05:32 ID:fJloykZA
だいたいイライラする時って
今まで描いたことの無いポーズだったり材質のものだったりかなぁ
そりゃ資料もなにもないのにそんなの描こうとしたらイライラするよなw
674...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 04:57:12 ID:iOTagGNb
逆だなあ
資料みたり版権を描こうとするとすげえイライラする
675...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 05:14:42 ID:fJloykZA
たぶん俺は「どうなってるのか?どう描いたら似るのか?」がわからなくてイライラ
>>674は「資料見てるけどどうして似ないんだ?上手くいかない!」でイライラだろう
みんなそれぞれに段階があるんだろうな
676...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 07:52:42 ID:8scHEjW9
>>664
絵を描いてきて、自分なりに次第に簡略化された
何も考えないでも描けるようになった記号的線ってのが手癖絵だと思う

絵を安定させて、描くスピードも速くなるから手癖ってのは必要なもん
向上を忘れて自分の手癖範囲だけで絵を描こうとしてくると
昔の自分のコピーの劣化になってっちゃうのが悪い手癖
677...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 11:07:24 ID:DbONxW7N
イライラしてるってのは、自分の未熟な部分を感じてるってのもあるけど
実は対象をうまく捉えて理解できてない場合が多いと思う
資料を見て深く思考して情報を汲み取る事ができないので、具体的な
手順が浮かばず混乱している
678...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 12:07:14 ID:0Kkmx3Tg
描きたいものが思うように描けないとイライラするよ。
何でこんな簡単なものも描けないんだろう!って…
けどイメージ通りに描けた時が楽しくて、描くのやめられないw
679...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 12:19:58 ID:NQtXYjAv
>>677
ほんと、図星なんんだけど
解決方法が見つからず、
講座とか動画とか探すものの、

言っちゃあ悪いけど、
人に教える人って
教えるのはうまいかもしれないけど、
絵がへたくそなんだよな

で、うまい人の参考書やサイトを見つけても、
大事なところを教えないというか、
はしょりすぎじゃね?ってのが多い
動画だと、何が行われてるのかがわからないw

ま、タダで技術を得ようとしている俺の根性が
一番駄目なんだろうけど
680...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 12:25:54 ID:HDG8x0h0
そうは言っても上達法なんて教えようが無くね?
そんな事聞かれてもデッサン頑張れ、とかパース学べ、ぐらいしか言えないw
上手くなるには枚数こなすしか無い。上手い人だって近道して上手くなった訳じゃ無いと思うぞ
681...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 12:54:45 ID:NAQN/oH6
せめてどこが分からないのか、どうしたいのかが分からないと教えようも無い・・
目指す絵師、雰囲気、イメージ、主題としてる部分、観客に与えたい印象、主張
数え上げたらキリがないから、漠然と上手くならないと言われても困る・・・
自分で調べる時もそういった論点や焦点、仕上げなんかの落とし処を決めないと、いつまでたっても未完成
682...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 13:06:28 ID:xsCt7eZc
頭の中でイメージしたものを正確に紙に描き起こす訓練を
すればいいんじゃないかな
683...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 13:08:59 ID:GviGeA72
>大事なところを教えないというか、
>はしょりすぎじゃね?ってのが多い
>動画だと、何が行われてるのかがわからないw

根性と言うかスペックが悪いとしか
684...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 13:21:17 ID:8scHEjW9
>>679
>>教えるのはうまいかもしれないけど、
>>絵がへたくそなんだよな

基本的に絵が上手い人は、人に教える時間を自分の絵につぎ込んだ方がいいに決まってる
つーか教えるのは上手いならいいんじゃないのか?w 絵が下手だと教わる気にもならんか?
685...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 13:31:18 ID:fJloykZA
ある程度の実力がないと説得力は出ないよね
いい教科書をわかりやすく教える術を持っているだけじゃ
教科書読むよで話が済んでしまうし

美術系だけじゃないけど塾や予備校だって講師採るにはある程度のキャリアは見る
有名どころの大学院卒とかさ

一般教科だけど高校の教師が一年間教科書ガイド丸読みだったのはフイタなw
686...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 13:32:09 ID:2jbwWCza
>>681
因みにどの時点が完成なの?
687...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 13:49:21 ID:dfD1g4ZP
イライラするんだよ……
688...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 14:00:38 ID:SuXTL9Q6
できる人にはできない人が何がどうできないのかが分からないんだよね
別に絵に限ったことじゃなくて勉強でもスポーツでもそう
だからできる人の「これで十分」という説明は言葉足らずだったりする
それに当然のことながらできない人にはできる人がなぜできるのかわからない

結局どちらかが歩み寄らなきゃ満足に効果が得られないわけなんだけど
大抵はできない人が努力しなよって話になるんだと思う
689...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 14:08:01 ID:NAQN/oH6
>>686
説明苦手なんで長くなるが・・・

それは時と場合、あるいは描き手の裁量で変わります
例えばアニメメーターだと、前後の絵とつなぎ合わせて違和感が無ければ完成とみなされます
その一枚だけやたら塗りこまれてたりガチガチに背景書き込まれてても不自然でしょ?

商業的には雑な線と塗り残しがなければ、クライアントの注文に合うかどうかが全てかと
その中で塗りこむなり書き込むなりデザインに凝るなり、
描き手がその注文に対してどう受け取ったかを期限内に表現した物が作品となってます

問題は趣味絵、こればっかりは個人が完成とする点を決めないとどうにもなりません
原作と見紛う程の2次創作にしたいのか、誰も見たことの無い仕上がりにしたいのか
一度完成させて発表した絵を後々見返すと手直ししたくなるのは
この完成点が時間の経過と共に変化するためで、場合よってはやり過ぎたorzと凹むことも・・・

そのために必要なのが絵としての軸であり、さっき書いたテーマとかメインで魅せたい物で
それがブレてると、画面のあっちを見せたくなって直したものの、今度はこっちを魅せたくなってまた直す
なんて繰り返してるうちに初期の頃に戻る先祖帰りなんてことはしょっちゅうあります

こういうのは大体の作業において言えることで
トップ(描き手)がこれを理解してないと何時まで経っても手直しし続ける羽目になり
上手くて早い人ってのは完成点をしっかり決めて、やるべき作業を明確にしてるからまず滞らず
それでいてはしょる処は端折るんで効率もいい
だから目標とする絵師さんを見つけるのは、自分の中の完成とする軸を持つことになるんだと思います。

なんか語っちゃってすいませんでした<(_ _*)> 
690...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 14:12:56 ID:2jbwWCza
わからんw

しょっちゅう未完成と言われるけど
意味がまったく分からんのよね
691...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 14:16:14 ID:iPEvESFG
> で、うまい人の参考書やサイトを見つけても、
> 大事なところを教えないというか、
> はしょりすぎじゃね?ってのが多い

で、自分で描き続けてって成長した頃に読み直すと
「ああーっ!この事を言ってたのか!今なら理解できる!この説明のしかた凄い!」とかなるよね

でも有名どころの参考書は絵も上手けりゃ教えるのも上手いと思うけどなー
特にグプティル先生とか、テクニック全披露って感じの後進への親切さと絵への愛情は読んでて感動する
そして読む度に「Gペン丸ペンさじペンとか揃ってる現代に生きてたら嬉々として分析しそう…」とか思うw
692...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:07:15 ID:NAQN/oH6
>>690
その人はハイライトとかエフェクトとかがっつり入れるひとじゃ・・・
もしくはやたら描き込んだり細かいデザインに拘ったり

だから自分と比べてあっさりした塗りだったり、シンプルなディテールだったり
抑え気味の効果が下塗りとか作業途中に見えるのかも

ギャルゲに例えるとキミキス・アマガミ系とアイマスとの差、みたいな・・・
693...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:11:13 ID:ZQtJwDJt
アイマスて3Dやん
694...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:14:37 ID:8ulzQnkA
線が汚いと未完成に見えるってのはあると思う
ていうかどうやったら綺麗な線ってひけるんだ…
SAIを買うしかないのか
695...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:24:10 ID:NAQN/oH6
>>693
カードゲームのほうイメージしてた・・・
696...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:34:28 ID:xfVd1Pj9
ギャルゲのカードゲームはすごくニッチだから・・
大会開いたら参加者3人で人足りないから
店のスタッフが参加したとかなんとか
697...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:34:32 ID:rOCzE/na
理屈分かってるのに描けない、
つまり技術<<知識の状態って良くないよね。
骨とか筋肉を頭で覚えたところで描けなきゃ意味ないっていう
いやあ、これこそ描いててイライラする
698...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 17:06:46 ID:J11zfa+5
ようこそ雑スレへ
699...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 17:32:32 ID:msIaVyAB
参考書とかでうまい人ってあんまり見たことないな

もともと描き方なんて千差万別なんだし、自分で試行錯誤するのは普通だと思う
だからメイキング見て教わるというより、盗むってのが本来の使い方なんじゃないかな

それに教わるにしろあんまりうまくなくても教え方としてうまいならそれでいいと思う。
よく絵スレにいる自分は絵うpしないで文句だけ言うやつは耳かす必要ないけど、
実力と知識は比例するとは限らないし。

つか、あんまりうまくないとか見下して教わる気がないタイプはかなり伸び悩むタイプ
だと思うが
700...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 17:40:40 ID:8scHEjW9
>>685
万人の説得力なんて必要ないんじゃない?
自分にとって役に立つか立たないかの話で、絵の上達はキッカケなんだから。

教え方が上手い、けど説得力がないってのは、教えてる事が見当違いって意味?
それとも、教え方は上手いけど、下手な人だからどうせ俺の役に立たないよ、だってお前下手じゃん
って事?

>>いい教科書をわかりやすく教える術を持っているだけじゃ
>>教科書読むよで話が済んでしまうし

俺の印象だと、そもそも教科書を自分で読む気のない人が多い気がするんだよ
なら、いい教科書をわかりやすく教えてくれる奴ってありがたいんじゃないの?
701...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 17:46:12 ID:5sYkI07z
絵は自分で上手くなるしかないと思うが、塗りが上手い人の講座はとてもありがたいです。
702...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 17:48:53 ID:2jbwWCza
塗りこそ他人に教わるの難しくないの?
何の色を選ぶべきかなんてのはやっぱりセンスだと思うなぁ
703...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 17:53:14 ID:HDG8x0h0
レイヤーの使い方とかじゃね?
グロー効果とか
704...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 18:12:25 ID:8scHEjW9
着色処理とか効果処理ってのは教わらないとわからない事が多いからね
あれは画力ってよりも技術のノウハウがどれだけあるかが勝負だもんな
705...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 18:14:10 ID:2jbwWCza
男は黙って1レイヤーの自分には無縁な話だな
706...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 18:23:41 ID:xfVd1Pj9
ガイナックスがグレン使って撮影関係のノウハウたくさん載せてた
結構良かったような気がする
707...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 18:57:18 ID:eRs8j3D9
@描く対象をよ〜〜〜〜〜〜〜く観察する。
A画材(PC/周辺機器/ソフト)の扱いに習熟する。
Bケアレスミスを無くす。

このうち良く指摘されるのはBかな。@とAは2ちゃんじゃどうしようもない。
「ここは○○でサイズ△△の不透明度□□ペンで撫でる様に〜」とか言っても、
環境によっては上手くいかない無い事もある。環境ごとにスレを細分化するかw

で、Bは結局習慣づけしかないので、うpされた絵の指摘を延々と繰り返す事になる。
「何でここで手抜きすんのよw」とか思うけど、局所にしか注意が向かない人は多い。
多分指摘された人はウンザリしてくると思う。でも他にできる事は無い。
レベル別けされたら、誘導先でフェードアウトする人は多いと思う。
708...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 19:44:42 ID:0Al4Rplg
人体の構造とか塗りとかは参考書とかネットの講座なんかでなんとかなったけど、
構図とか、何をどこにどう配置してどう魅せるか、みたいなのが全然身につかない
結局、画面中央で意味のないポーズをとった人物と、何の関連性もない背景の組み合わせになる
描きたいものの焦点が定まらず、ぼんやりと「上手い絵を描きたい」というだけなのも一つの原因か…
その辺に触れてるような講座とかないかな?
709...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 20:09:24 ID:8scHEjW9
>>708
そんな講座はないなぁ
1)漫画・アニメ・小説・実際の生活上からいろんな事をインプット
2)その中から描きたいものが頭にイメージとして浮かぶ
3)そのイメージをより正確にアウトプットする
これが絵を描く基本的な流れで、講座等で教えられるものは(3)くらいしかない

(1)を強化して、もっといろんな情報を収集すれば「こういう絵が描きたいなぁ」となると思う
もしくは描きたいものは深層心理じゃあるけど
自分の画力じゃどうせ描ききれないと、無意識に敬遠してるかだなぁ
その場合なら(2)のイメージをモヤモヤしたアバウトなものから
よりハッキリとしたイメージが出来る訓練をすると幅が広がるかもね
710...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 20:10:13 ID:SuXTL9Q6
>>700
良い教科書じゃない可能性があるってことでしょ
711...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 20:10:41 ID:msIaVyAB
>>708
そういう講座や動画もあるよ
712...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 20:10:48 ID:yLSVO2wV
参考になる資料なんて巷に沢山あるのに気が付かないのは
他人に教えてもらうことを前提に考えているからなんだよな
713...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 22:17:12 ID:+2elUcvE
描きたいものが思いつかないのは情報の蓄積が少ないから
外の世界をもっと積極的に観察しよう
慣れれば無意識の内に観察している自分に気づくようになる
714...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 23:22:37 ID:0Al4Rplg
ありがとう
確かに絵を描くくせに漫画アニメゲーム映画なんかにはさっぱり触れてないわ
そりゃ引き出しもないのに描けるわけないよな…
こんなんなのに何で絵描いてるんだろ、自分でも不思議だ
715...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 23:43:13 ID:rOCzE/na
単に惰性になっているんじゃないか
716...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 00:12:36 ID:loaj1Fr/
正直、漫画、アニメ、映画はみる事に集中してしまうから
純粋にたのしめない、というか気分転換にならない
ゲームは息抜きになる
717...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 01:28:13 ID:PYLxwlYp
よくある手ブレ補正線で、SAI・コミスタ・ネコペ・アズペなどその他色々試した結果
Azpainter2が異様に整った絵に仕上がる。線が整ってると、絵全体が整っているように見えてしまう
下描きもアズペの描き味だとサックサク描けていつもより上手い、何故だかはわからんが…
ちょっと前にも同じような話題が挙がってたけど、これは実際の実力じゃないというジレンマ
718...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 03:32:19 ID:tcE4Lf9f
最終的なアウトプットが良ければいいのではないでしょうか
719...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 03:53:43 ID:VkLnAzPL
ポーマニ摸写が良いとは言うけど、
実際にどう摸写すればいいものなのかわからない…

ただ真似て描いていくだけじゃ駄目なんだよね?
720...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 04:37:09 ID:f9c4asA1
ポーマニは筋肉を理解してるかしてないかで変わるよな
721...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 04:41:16 ID:VkLnAzPL
パソコン画面見ながら手元のクロ帳に描くの超描き辛い
キーボードのアームレストがなければ今頃どうなってたか…

やってる内に、肩のライン、腰のライン、正中線とか、
その辺の補助線書かなきゃとてもじゃないけど描けないって分かったけど、
他に描き入れながらやっていくべきだっていう線・物はある?
この筋肉やらも摸写した方がいいの?

っていうかこの筋肉(によるボディーライン)を覚えたいが為に始めたんだけど、
肝心の画面が小さくて筋肉見づらい
ポーマニの他に参考になるものってある?

>>720
見よう見まねで描いてみてる 30秒ではないけど
筋肉・アオリ・フカン(によるボディーラインの変化)を会得したいんだけど
摸写ってるだけで本当に描けるようになるものなのかな…
722...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 05:25:52 ID:bGQhnIMz
漫画・アニメ見とけばそのうち上手くなる
723...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 05:29:35 ID:Jv3YzDQt
漫画アニメはデフォルメされてるから
それだけじゃ筋肉うまくならんよ
ちゃんと解剖図とか実際のマッチョ(写真でいい)の模写しないと
724...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 05:33:57 ID:Jv3YzDQt
すまん、最後まで読んでなかった

筋肉をかけるようになりたいなら、ルーミスのような参考本、解剖図、
マッチョデッサン、ポーマニと満遍なくやるのがいい。
俺はやはりマッチョをデッサンと解剖図の模写をするのが一番いいと思う。
俺も筋肉かけるようになりたくて色々やったが、
その中でもマッチョデッサンと解剖図模写が一番効果あったよ。
あとは色々見ないで自分で描いてみて、分からない部分があったら解剖図を見て描く。
これの繰り返しで、見なくても描ける様になった。

ポーマニは確かに小さすぎるし、筋肉の練習よりも
タイトルどおり、いろんな角度からいろんなポーズを描ける用になるためのものと考えたほうがいい。
725...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 07:58:19 ID:T8FCog7n
>>714
709だけど、いや、漫画アニメゲーム映画なんか見てなくても問題ないよ
何でもいいんだよ、インプットするものはさ。
通勤途中の電車の中の向かいに座ってる可愛い女の子とか
歩いてる時にマック窓際で座って食べてる女子高生集団とか
ふいに見上げた空の貫けるような青さとか、なんでもいいのよ

日常生活中に絵の元に出来る「何か」なんてそこらじゅうに転がってる訳だから
無理に(既に他人のフィルタを通ってる)漫画アニメを引き出しにしなくても
日常生活で「何か」を引き出しに入れる意識にするだけで、アウトプットの量は多くなるよ
726...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 10:15:27 ID:4m9xkxV2
ポーマニの話出たから言わせてくれ。
模写はそこそこ出来てきたけど創作(キャラを思ったようにポージングさせる)描くと骨折絵になる人は
ポーマニマジお奨め。
1ヶ月くらい30秒ドローイング書き殴るのを日課にしていたら急に描けるようになった。
自分の目指す絵が100としたらまだ1か2くらいだけどやっと一歩踏み出した気がする。
727...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 11:15:37 ID:GeExcaPG
>>714
発想について語った動画がニコ動にあったけど、見とくといいぞ
728...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 11:16:30 ID:CoVccXzL
せめて動画のタイトルくらい教えてくれw
シルバー先生か?
729...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 11:16:47 ID:GeExcaPG
>>726
クロッキー講座という動画があって見てみるといいぞ
730...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 12:15:19 ID:hrTdWGrQ
ポーマニ難しい
中級者以上向けという感じがする
あれ見てもどっから見ててどういう理屈でああいうCGになってるのかとか理解できない
731...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 12:38:13 ID:CoVccXzL
とりあえず輪郭だけ追って描けばイイと思うよ
正確緻密な輪郭にするか、勢い重視のするかは自分で選べ
732...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 12:54:20 ID:YSZG2Q6Y
それって身につくの…?
733...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 12:57:50 ID:CoVccXzL
何も考えずに描いたら何だって身につかないけども
マッスを意識して線を置くといいよ
マッスルじゃないからね
734...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 13:11:02 ID:YSZG2Q6Y
これだけはハッキリ言える

言うことコロコロ変える奴は信用できない
735...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 13:13:52 ID:Kv4/Ra2+
あれって言語を追い出す右脳の練習なんだっけ?
736...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 13:15:27 ID:lCShfm7s
そういうのデッサンでもクロッキーでも無くて何て言うんだっけ
エルード…?
737...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 13:34:52 ID:f9c4asA1
バルール?
738...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 13:37:10 ID:f9c4asA1
あ全然違ったwスマンw
739...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 13:53:52 ID:lCShfm7s
思い出した!エスキースだ!w
そして意味違ってたw
740...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 13:57:59 ID:SHAiumsq
エスキースって画面構成考えるときの下図というかそういうもんじゃないか?
741...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 14:10:08 ID:464o0ZZA
エスキスってサムネールでしょ?
742...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 14:20:51 ID:bGQhnIMz
ポーマニって自由に3D人体を動かせれば良いのにな
743...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 14:23:38 ID:f9c4asA1
そこまでいったら有償じゃねw
744...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 14:28:38 ID:bGQhnIMz
よく見たら下のほうに人体動かせるやつあったw
無償でこれはすごいな
745...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 14:50:19 ID:VkLnAzPL
>>724
マッチョのデッサン…
それはもう、陰影から何からがちがちに描き込む感じ?
それとも形をとにかく追っていく事の繰り返し?

とはいえ、やっぱり解剖図とかが参考になるんだ…
オススメの解剖図やら教えて欲しい

>>726
30秒ドロの方が効果あるのかな…?
一日にどれくらいの時間描き殴ってた?
描く時に補助線はどんなのをどれくらい描いてた?
746...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 15:24:44 ID:4m9xkxV2
>>745
自分は60秒でやりました。30秒は速すぎて追いつかず…
1日に20ポーズくらいかなぁ。終わったら気に入ったポーズには後で書き足したり。
最後の方はアタリもとってなかったですね。
関節間や筋肉を1つのパーツに見立てて組み合わせていく感じ。
もちろんそれぞれの大きさや長さは意識しながらね。

個人差あるだろうし間違ったやり方かもしれないけど30分くらいのものだし
やって損はないとおもいます。
747...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 16:04:41 ID:464o0ZZA
>>717を見て夕べからAzpainter2使い始めたけど
凄いきもちいい
>>717ありがとう
748...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 17:04:31 ID:Jv3YzDQt
>>745
>それはもう、陰影から何からがちがちに描き込む感じ?
そうだよ。
まあ、難しいかなって抵抗はあるかもしれんがやってるうちにうまくなっていく。
デッサンは筋肉だけじゃなく色の塗り方や立体での捉え方なんかも身につくから
個人的に一番の練習方法だと思う。
解剖図はやさしい美術解剖図お勧め。

綺麗な線が描ける様になりたいならドローイングがいいけど、
立体や筋肉描ける様になりたいならランダムポーズのほうがいいと思う。
ドローイングは限られた時間でいかに正確に線画引けるかっていうトレーニングだからな
749...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 22:32:46 ID:gzS57oR5
模写する時も線ではなく面を意識して描かないとあまり意味はないと思う
ちょっと角度変わればコロコロ変わるし、そもそも実際の人体に線なんかどこにも存在しない
立方体や円柱だったら面を意識して描く人は多いと思うけど人体も同じ事
750...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 22:32:54 ID:CQ1Uq5uo
フィギュアスケートの模写はいいな
無駄な服は着てないし皆スタイルいいかな描きやすい
751...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 00:57:45 ID:NTWMv5pW
752...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 01:02:43 ID:brRaoU5T
頭がデカくなる現象からどうしても脱却できない
輪郭が丸くて顔のパーツが全体に下寄りなんだけど、それとバランスを取ろうとして後頭部が膨らんでいくみたいだ
どうやったら不自然じゃない丸顔にできるんだろうか…
753...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 01:10:36 ID:DmiZaWtI
じゃあ、理想の後頭部を決めてから正面をデザインするんだ
押してだめなら引いてはどうか
754...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 01:16:58 ID:brRaoU5T
ひとまずルーミス先生の骨格の絵を模写してみてるんだが…
絵柄が違いすぎて応用できるのか不安になっているw
でも意外と額+後頭部って顔全体の中で大きいんだね、1/3ぐらいはあるのか
755...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 02:18:00 ID:/nEmdqHt
>>752
自分もそうだった
大まかにアタリ描いて体をまず描いてから頭描いて最後目入れると安定したよ
まだ頭部から描くと巨大化するw
下手にロリ描こうとするからかなー

今は肩を練習中。難しい…
滑らかにならない。ぎこちない
何かポイントがありましたら教えて下され
756...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 02:39:51 ID:MpU9GjMK
頭でかくてロリなら、きぃら〜が好きだ
757...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 08:40:46 ID:dOFzEH0V
漏れはいつもsaiのペン入れレイヤー使って線画描いているけど同じ様なヤシいますか?
758...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 12:08:00 ID:SPapDc9Z
人体をプラモデルのように考えて
各パーツをぐりぐりはめこむようなイメージで描くといいの?
759...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 12:09:25 ID:UdO0De3w
ホネホネロックの人形だと思え
760...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 12:17:43 ID:4WDjdZya
絵が上手くなりたい勢いでデッサンを習う事にしたんだが、
やかんの形すらまともに取れない事に気付いた。
人体まで辿り着けるんだろうか…
761...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 12:26:56 ID:GDoygHxu
やかんは難しいよ 開きの異なる曲線が何種類も混在しているから
762...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 13:07:17 ID:KL8h5Uqg
>>760
肩をみつけるのができないんじゃないかな。
よく曲線で構成しろっていうけど、始めは肩を見つけて直線で結ぶように描くといいよ

あと、シルエットは、物の内側ばかり見て決めずに、物の外側の空間の形を見るといいです
763...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 16:56:09 ID:n0A3ensZ
>>755
肩難しいよね

鎖骨と首筋意識したら大分良くなった。
ちょっと横に向いてる肩が難しいのなんのって
764...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 20:53:33 ID:iBb+4NK6
いつも絵の練習する時
参考にする絵をトレス→同じ絵を模写→模写した物を色塗り
って順序でやってるんだけど、トレスって模写と同じくらい効果あるのかな?
トレスをやめて模写する時間を増やした方がいいのかな?
765...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 20:58:04 ID:m8X/zDZk
線を学ぶという意味だとトレスが一番効果的かもしれないかもしれない
766...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 21:06:30 ID:iBb+4NK6
>>765
線を学ぶって、体のラインをって事?
肉付きや骨格を学びたいと思ってるから、効果的なのかな
767...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 21:13:42 ID:qGnfm55i
それは模写の方がいいよ
768...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 21:15:32 ID:oleMMMb7
脚とか模写すればほぼ完璧に輪郭を掴めるのにいざ頭の中から起こそうとすると歪になるのはなんで?
769...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 21:19:45 ID:SYVnL1Xz
まだ補助輪無しだと自転車が乗れないって事
770...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 21:22:26 ID:iBb+4NK6
>>767
そうなのか・・もうトレスはやめよう
お二人ともどうもありがとう、徹底的に模写してみるよ!
771...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 21:57:15 ID:m8X/zDZk
>>766
線の強弱とか、ペンを動かすスピードとか
772...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 22:25:37 ID:dOFzEH0V
模写もいいけど、何も考えずただ真似てるだけなら、
数学の問題で答え丸写ししてるのと同じで何も身に着かないと思います
773...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 22:34:47 ID:m8X/zDZk
しかし洋書は届くのが遅いな…amazon...
774...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 23:15:22 ID:MpU9GjMK
洋物のポーズ集は5日ぐらいで届いた。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 06:13:10 ID:M97t6wrV
ふと思ったんが
JSJCJKいずれと付き合うにせよ門限は有るだろうから
どれにも誰にでも対応するには
平日夕方4時-6時は空けて置かないと駄目な訳だよな
しまった
こんな簡単な事に気がつかなかったとは・・・
776...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 07:48:17 ID:BQ0kPyGB
たとえ模写するときに知識や技術が追いついていない状態であっても、
模写は絶対に数こなしておくべき
777...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 10:15:05 ID:WwmkymVO
まあ人それぞれじゃなかろうか
778...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 10:15:40 ID:2iHdVMta
むしろ最初の半年-1年は模写中心でやって創作はぼちぼち程度の方がいい
最初から創作中心だと変に手癖がついて直すのに半端なく苦労するし実際は線の訓練ぐらいにしかならん
模写で体や物の構造と影の出来方表現の仕方を速描や精密描写や模写でみっちり学んだほうが恩恵がでかい参考書もあると尚良い
創作メインで分からないときだけ資料参考ってのばかりやってたらそれで一年無駄にしたからな
779...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 10:27:32 ID:1pegjtAy
模写だろうとトレスの線練習だろうと構造分析だろうと、やって当然のものに一々気構えると続かないよ・・・
勉強とか好きでテストの点を取るのに躍起になれる人はいいだろうけど、
何よりも絵を描くのが楽しくないと、プロ目指すんじゃなければただの苦行にしかならないし

今の技術では描きたい絵が描けないとか、ネタ切れで行き詰ったとかで手が空いた時にやるのが
気分転換にもなるし、気持ちと作業が一致するから結局一番効率が良かったりする・・・・
780...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 12:51:12 ID:+85WNJKI
模写なんか殆どやったことないけどうまくなったと思う

模写が必要必至だとは思わない
781...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 16:57:13 ID:dvSVqEVK
描きたいものがあっていろいろ描くんだけど、全然理想には足りない。
足りないものを埋める為に練習ってのがあって、模写はそのひとつに過ぎないからねぇ

最近は「まずいろいろ描く」がないから、自分に足りないものがまず把握出来ない
尚且つ描きたいものも明確じゃないから練習の方向性もわからない。
そういう人が増えた気はするね、だから一先ず模写って感じだよな。

とりあえずまず好きにやって試行錯誤を省略ってのは
絵関連に多大なメリットがあるネットの、わずかながらのデメリットのひとつだよな
782...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 17:27:06 ID:jk87DvxK
hutokakuって萌え系の絵にも有効?
今最初の方見ながら練習してるけど絵の系統の違いで挫けそう
リアル調のhitokakuを等身低くしようとアレンジしてやってるけどバランス崩れる…
やっぱり最初は同じようにリアル調でやったほうがいいのかな?
783...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 19:48:15 ID:HODuv+ev
表情や髪の練習したいんだけど、そういうことに関してまとめてあるとこってないかな?
それこそ、模写やトレスで練習するしかない?
784...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 20:19:42 ID:ZCOz7LmA
>>782
萌え系のキャラだって人間と同じ骨格をしているわけだし、そういう意味では有効。
アレンジするにしたって基本的なパーツの比率や動かし方を保ったままでないと異次元絵になるし
785...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 18:41:24 ID:to8oWLkF
直った?
786...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 18:58:03 ID:JetMHH6U
それっぽいかな
787...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 20:26:09 ID:+4kHSnFR
>>757
ノシ

よりアナログ的な雰囲気を出したい時は通常レイヤー使うけどね
788...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 20:41:15 ID:to8oWLkF
>>783
テンプレに書いてあるサイトじゃだめなの?
789...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 20:46:32 ID:0YeJWiNd
>>788
すいません、hitokakuは全身2より下がないと勝手に勘違いしてました・・・。
ありがとうございます。
790...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 20:48:20 ID:rJZ0YYg/
>>788
テンプレのサイトは
表情や髪の毛を描くときどうするかなんて細かい要求には
答えられない。

その辺は自分も説明しているサイトは見たことがないので
あれば知りたい。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 20:58:31 ID:SKGxwGzr
>>781
人は人
自分は自分
と割り切れる人ばかりじゃないしね
学生くらいだと周りの評価とか気になるだろうし
逆におっさんになってしまえば開き直れるもんだが
792...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 21:26:53 ID:+yU1x43W
人の絵を模写するのが好きかつ、その時々で嵌ってるものに影響受けまくる傾向があって、
絵柄に統一感がゼロな知り合いがいる。
器用だなーと思うと同時になんだかなあって思う、言えないけど
793...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 21:27:01 ID:GXEEwXW/
hitokakuに髪の毛の描き方書いてたよ
794...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 21:56:52 ID:to8oWLkF
hitokakuでもダメならデッサンすりゃいいじゃん
なんで全部他人頼りなの?
795...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 22:00:41 ID:wNBHdxum
表情ならこれおすすめ
表情―顔の微妙な表情を描く  ゲーリー フェイジン
796...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 22:21:27 ID:/yl53u70
みんな一番最初に描いた奴のパクリだって誰かが言ってたな
797...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 22:28:46 ID:MZFwYrw+
まぁー、比率パズルみたいなもんだからね
その中でちゃんと個性出してる人すごいなって思うよ
おれは、服とか、メカとか、そういう組み合わせで逃げちゃう
798...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 22:47:38 ID:Ra3HXzuS
心が不安になると、訳もなくエロ絵を描きたくなりません?
799...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 22:53:54 ID:387JUwyL
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100302224720.jpg
3ヶ月前に(体なんか特に)まったく描けなくて本下手に晒すこともできなかったけど
hitokaku行ったらなんとか人の形らしきものがとれるようになった。
まだまだアレなのは分かってるけど個人的にはすごい進歩だったので
超初心者にはかなり効果があると思う

>>782と同じで最終的には可愛い萌え絵が描きたい
800...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 22:56:44 ID:hkG3oV1T
最近人増えたね ここ
春休みだからか
801...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:02:17 ID:/yl53u70
まあ全人類の平均画力だったら本下手レベルだろうし、
下手スレレベルだったら上位10%位には入ってそうだからもっと自信持っていいかもしれない
802...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:05:15 ID:ipij5sxv
人類の平均画力高く見積もりすぎだろw
803...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:10:31 ID:ywLhmlPs
絵を描くのってすごく脳に良さそうだ
804...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:20:58 ID:z61NF1hp
スーパーアハ体験デラックス
805...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:27:17 ID:WXEPH27x
高校に入ったら、漫研に入るから、
それまでに、hitokakuで練習して、うまくなりたい
エロ絵も、描けるようになりたい・・
806...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:29:09 ID:ltTAQ+Bh
ここ18禁なんだけど。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:29:45 ID:JetMHH6U
そこの中学生、この板はお子様お断りの板だぜ。3年経ったらまた来い。
808...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:30:49 ID:1jpvXNyo
正確には21禁じゃなかったっけ?
809...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:32:04 ID:waqZmq09
BBSPINKは18禁なんだぜ…
つまり>>805はやむにやまれぬ理由で高校通えなくて、
18歳越えてから通いなおすわけですね。そうしておこう。
810...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:36:41 ID:4Ev0WqiD
hitokakuは男性絵中心でさらにリアルだから
萌え絵(デフォルメきいた女の子)を描きたい場合hitokakuと平行して
hitokakuの知識をわざと強く意識しつつ好きな人の絵を模写してみたりするといい
811...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:39:21 ID:Lsy33ENK
デッサン練習をほどほどにやりつつも
好きなものも描くというのが基本
おにゃのこ描きたいのにグロい解剖図とか筋肉ばっかりやってると心が折れる
812...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:40:32 ID:SzGNGQVy
キミに興味、シンシン
813...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:41:01 ID:R5/mUDN2
だけど聞けずにモンモン
814...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:42:33 ID:dGfPms1R
純粋に手を動かして描く作業はアウトプットで何を描くのかという土台を作るのがインプットだとすると、
インプットが無いと結局描きたい物が無い、描ける物が無い、って状況に陥る

で、インプットってのは具体的に何かというと人生の経験全てってことになると思う

インプットに対してアウトプットの量が大きく勝ると技術が洗練されてはいくがいわるゆ魅力の無い絵になる

そんなわけでインプットとアウトプットのバランスが非常に重要になると思う

初心者は特に何時間も筆を動かしていた方がいいと考えがちだけど、急がば回れの精神で何でも
興味のあるものは経験しといた方が何らかの糧になると思う

いい絵を描く人間は必ずなんらかに含蓄があるからね
815...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:43:22 ID:wEQ+c3jO
自分の描いた絵で抜ける人っているの?
816...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:53:44 ID:HNqrzzPH
>>814
要はよく言われてる 何にでも興味関心を持ちなさい と 沢山描きなさい ってことなんだろうけど
はいわかりましたとそれをやって成果が現れるのは数年後って地道さだからなぁw
興味関心はそれぞれとしかいいようがないし
スレ的には参考にならないよなぁwプロが素人の質問に対する常套句でもある。
817...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:57:19 ID:69ck0qmm
馬鹿が暴れてるわけでもないのに伸びてるとか人が増えて活気があるのはいいことだ
818...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 23:57:40 ID:P5JG/PZN
>>816
そうかな
参考にならないというよりこれが抜けてるのが最大の原因だと思うけど

模写がとかポーマニがっていうやつは
描きたいものがないんじゃないかと思うわ
819...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 00:00:03 ID:ACVXiSxs
>>708
んじゃそういう動画作ります
820...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 00:02:36 ID:yYhzZdus
>>815
海外のホテル内でオカズになるものが無かった時、自給自足した事はある。

>>816
成果が出るならやろうよ
821...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 00:17:46 ID:WFp7wt2z
822...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 01:28:57 ID:7YrxiwJ7
なんつーか、普通に効果がある定番的なことは否定されて
言葉遊び的などうでもいい理論ばかりが受け入れられんのな

わざと?上達を妨げる為にわざとやってんの?
823...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 01:30:15 ID:rtu7moVw
普通に効果がある定番って模写?
824...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 02:10:48 ID:DXZEb+/d
模写からやる奴は表現したいものが無い奴だ、
みたいに言ってる人ってなんつーか、
平均レベルを高く見積もり過ぎだよ
一般的には「好きなもの描いて試行錯誤する」って事が出来るまでにまず壁がある
825...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 02:40:14 ID:JNiHvb0U
普通に効果がある定番ってデッサンとクロッキー、模写だろ
何百年も前から今の今までずっと美術学校で続いてる習得方法なんだから
826...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 03:16:19 ID:ACVXiSxs
効果があるっていっても本来描きたい絵を見失うのはよくないから
あくまで補助的にやったほうがいいと思うよ。

模写が必要ないとまでは言わないしイラストレーターの絵丸写しくらいが目標で、
こんな絵が描きたいってイメージがないならそれでいいとして、

いろんな絵がかけるようになりたいって人は、やっぱりインプットをたくさんしないと話に
ならないと思う。

あと、模写は普通あんまりやらないよ。
少なくても予備校でやってるところはほとんどない。大学でやることもほとんどない。
デッサンやってる人間がイラストうまいわけでもないし、美大芸大はイラスト下手なやつ
のが多いからイラストとはまた別かな

デッサンやるよりバランス取れる練習のが大事だと思うなぁ
827...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 03:36:31 ID:Dljt+xNe
「何でもいいからインプットしなさい」は心構えとしては優れてるかもしれないけど
ぶっちゃけアドバイスとしては全く機能しないよね
それに描きたいものがどうとかはもっと他所でやるべき話題かと
ここはアウトプットの話をするところだと思う
828...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 05:24:44 ID:DXZEb+/d
つーかこの精神論野郎、前の似非美大生じゃね?
スルーすべきかも
829...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 05:34:07 ID:ACVXiSxs
>>828
精神論なんてひとつもいってないんだけど
830...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 06:10:59 ID:liKpqf/C
ドラゴンボールの模写はよくやったなぁ
あれで「描くことそれ自体が楽しい」って気持ちが芽生えた
831...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 06:16:45 ID:/yGYWfXD
模写っていうか、模倣から入るよな
好きなマンガを真似るのが大体みんなきっかけになるよな

>>827
元々雑談所なんだから話題を制限しなくていいじゃん
それにインプットあってのアウトプットなんだから一緒くただろ
832...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 07:31:15 ID:Xcmz1ooi
イラスト模写やデッサンと速描って自分の絵に説得力を出すためには必要不可欠な物だと思うんだけどなぁ
イラスト模写で色塗りをまねてみて何をどうすれば見栄えがよくなるとか研究してさ
速描とデッサンならモニタ横に物置いたり写真どっかから拾ってきて
物や人体の形に影や陰の出来方が学べるしさ、研究して理解して把握する。うまくなりたいと目指すなら最低限やっておくべきだとは思うよ

必要ないって言ってるのは見た物を鮮明にインプットアウトプット出来る才能や素晴らしい色彩感覚のの持ち主か
練習するのが嫌で逃げてる人や何もしないでダラダラ数年たってそれなりにうまくなった人とかだと思うよ

もちろん一日に出来る時間は限られているから今日は何を○時間やって残りは自分の創作活動(pixivやってるなら週1で絵を上げるとか)に充てようとか
そういった調整は考えつつやった方が良いと思う
833...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 08:00:26 ID:0QkXYEoz
おまえら朝から暑苦しいんだよ!
834...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 08:06:33 ID:KoBebag9
人間を上手く描けるようになったとする。
次にネコや犬などの生き物を上手く描けるようになるためには、人間を描いてきたのと同じような練習を再び繰り返すの?
やばくねーか?
一生かかっても、ほとんどの生き物が描けないままじゃないか……。
835...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 08:37:47 ID:ACVXiSxs
>>834
猫とか犬みたいな四足動物はほとんど骨格が同じだから応用でなんとかなるよ
鳥も。
というか、基本骨格のベース人間とよく似てるからわりと柔軟にできるとおもう
836...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 08:41:51 ID:tKZ9p/AL
馬の筋肉ってエロいよな
837...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 08:47:48 ID:/yGYWfXD
838...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 09:28:47 ID:vPINf6wB
>>834
構造理解のスピードが段違いだし、手は思い通り動くだろうからすぐだよ
シルエットだけで誤魔化せるようになってるかもしれないしね
839...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 09:29:10 ID:dL4TKT6F
まあ精神論だったとして
なんでそんなに毛嫌いするのかわからんな
少なくとも間違ったこと言ってるようには思えないし
840...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 09:31:43 ID:DXZEb+/d
パーツがうまく描けない人がバランスだけ訓練して絵がうまく描けるようになるのだろうか
やっぱりなんか、ちょっと段階すっ飛ばした論理になってる
841...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 09:32:14 ID:vPINf6wB
練習したくないだけでしょ
それでいて賞賛されるだけの画力と評価が欲しい、と
842...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 09:35:26 ID:vPINf6wB
>>841>>839
843...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 12:30:02 ID:AyoqnC+g
おまえら惑わされるなよ
844...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 13:24:00 ID:vPINf6wB
そういえば前に未完成って言われてる〜って話あったけど、いくつか原因を考えてみた

線が繋がっていなかったりガタついている
毛先等で線が交差してたりディテール線がはみ出してる
線の終わりでペンを引き上げた時の「戻し」が付いてて「レの字」みたいになってる
塗り残しや下地だけの部分がある、雑でガタガタした陰影がある
立体構造の陰は入っているが、物陰などでできる影や照り返し、映り込みがない
グラデーションの全部が全部同じボカシ方のみ

他になんかあるかなー
845...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 18:12:29 ID:9VHfUHjN
印象派は全部未完成だねw
846...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 18:16:37 ID:dL4TKT6F
>>844
絵がないのでなんともいえないけど
そこにあげたものをとりあえず全部やってみたらいいんじゃない?
がんばれい
847...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 18:33:46 ID:biGmiTuy
>>844
そこにあるものを全てクリアしても配色で未完成っぽく見える絵ってあるよねぇ

色に関する知識が無いので何とも言えない・・・
というかそういう知識が無いからそもそも駄目なのかな

取り合えずコントラストが低すぎたりぼかしばかりでモヤモヤしてる絵はかなり未完成っぽく見える
848...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 18:38:30 ID:dL4TKT6F
>>847
そういうのは絵を決めるって意志が弱いんじゃないかな?
「こうかな?こうかな?うんまあよくなったりこれでいいや」
って感じで
やっぱり完成させるには
「こうかな?こうかな?こうだ!」
っていうのがないとだめだ

って師匠がいってたw
849...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 19:40:53 ID:RaRSELPp
自信がない事を他人が言った事として喋るぐらいなら始めから言うべきじゃない
…と死んだ親父が言ってた
850781:2010/03/03(水) 21:37:15 ID:OSRlumRS
>>824
模写を否定してるっていうより、「絵の練習はどうすればいいの?模写をすればいいの?」
って聞く人を否定って事だな、俺的には

・好きなアニメや漫画がある→こんな絵を自分でも描いてみたいなぁ→見ながら描いてみよう!
ってのも「好きなもの描いて試行錯誤する」には含まれてるんだよ、模写するのはいい
最近よく見かける問答ってなんというか
・絵が上手くなりたいけどどうすればいい?→皆が言う模写やってみよう→で、誰の模写すればいいと思う?
って感じが多くない? そういうのは違うよなぁと思ってるだけ
851...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 21:51:46 ID:u8gVtXxU
俺的にはそういうものもひっくるめての模写だと思う
模写はコピーじゃないんで個性が出るし、出ていい
852...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 21:53:53 ID:u8gVtXxU
俺的にはそういうものもひっくるめての模写だと思う
模写はコピーじゃないんで個性が出るし、出ていい
853...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 21:54:57 ID:vVSCAcqq
「君、ベタできる?」
「ベタベタに汚しちゃって!」
854...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:04:50 ID:9VHfUHjN
模写ってコピーじゃないの?

模写元の画家がどんな線の引き方、色の選び方、塗り方
タッチ光と影の感じ方、表現方法
そんなのを相手に成り切って勉強させてもらうものが模写だと思ってたけど

究極はコピーになるでしょ、必然的に
855...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:07:25 ID:VmZTpRHZ
俺の場合、模写をするときでも「念」を込めているな
例えば念をこめれば線に出る

そのときの気持ちを出せるようになりたい
856...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:15:50 ID:qkL0D/i3
先日の韓国のサイバーテロでdubai鯖が死んでログが全て消えた
もし柿板がこんな事になったら皆さんはどうしますか?
漏れはモチベはやや下がるがそれでも描き続ける
857...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:18:03 ID:6zgkLuPU
ああ描くさ
それでいい
できればお茶を飲みながら描きたい
昔かなり悩んだけど結構吹っ切れることができたから
俺にとっては挫折も経験になった
858781:2010/03/03(水) 22:18:20 ID:OSRlumRS
>>851
個性を出すのはもう模写とは言わないよ
それは参考にするって言う
859...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:27:08 ID:6zgkLuPU
参考にしながら模写をしたい
そしていつかは模写元を越えたい
860...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:31:38 ID:cF4jqAb3
最初はドラゴンボールの真似して描いてたな
次は幽遊白書、最終的には田島昭宇の絵に惹かれて模写し続けた結果
こんな絵を描くようになった
http://imepita.jp/20100228/814330
http://imepita.jp/20100301/779460
俺はどこで道を誤ったんだ
861...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:36:51 ID:qkL0D/i3
>>860
上手いじゃん
どうしたいのかを言ってくれるとアドバイスしやすいんだけどいかが?
862...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:40:36 ID:tKZ9p/AL
>>860
何年も模写したの?
863...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:42:27 ID:dL4TKT6F
馬の筋肉はエロいわ
864...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:44:18 ID:QaP1usiL
模写って完全にコピーするみたいに描くだけじゃないのか
線の角度とか長さとか、見て写すことだけに注意して描いてたから
まるで楽しく無かったんだよなー
多分、学びとってないで単に写してただけだから楽しく無かったのかな
これからは、もうちょっと柔軟にやってみよう
865...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:44:47 ID:cF4jqAb3
>>861
艶っぽさが足りないというか…エロくない気がするんだが
>>862
何年も?少なくても小学生の頃は殆ど模写だったかな
中学生くらいからは模写とオリジナルを織り交ぜてた気がする
866...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:44:58 ID:YcqiVbqo
>>860
うおおおなんか惜しい絵だな…
その線とベタに対する集中力を分けて欲しい
867...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:51:18 ID:dL4TKT6F
>>865
ちょっと形が単純すぎるかな?形も狂ってはいるけども
ミケランジェロのドローイングとかエロいよ、形は独特だけど
868...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:56:16 ID:cF4jqAb3
>>867
成る程…やっぱ狂ってるのもわかるか
実は全て独学なんでデッサン一つした事ないんだわw
ミケランジェロ…見てみたら確かにエロいな。俺の絵にはない凄み十二分にある
絵の勉強しないと駄目かな
869...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:59:19 ID:mhfbqx8Z
おっぱいが美味く描けない。

揉みたい。
870...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 22:59:44 ID:tKZ9p/AL
>>865
トン
小学生の頃ほとんどって事は約6年間かぁ・・・
やっぱそんだけ模写してるとこんだけうまくなれるんだな
20から描き始めたけど追いつけるだろうかorz
頑張ろう
871...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:06:43 ID:dL4TKT6F
>>868
割とリアル目の絵柄だしデッサンやってみたらいいよ
今調べてみたら月一万で四回でやってた
872...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:07:49 ID:cF4jqAb3
>>870
描きだしたのは三年生くらいからだけどな。スーパーサイヤ人とかよく描いてた。
大人になってからだと子供の頃なら気にならなかった粗が気になったりするだろうから、大変かもな
でも絵は楽しんで描くのが一番だと思うよ。俺くらいになら、すぐになれるしな
873...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:10:24 ID:DXZEb+/d
>>781
好きなものを描いて試行錯誤する、というのには、
好きな絵を模写すること、が含まれてるってわけね
めちゃくちゃ紛らわしい
言葉足らずで誤解うんでる
874...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:10:33 ID:cF4jqAb3
>>869
俺の乳でよければ
>>871
月いちまん…
875...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:10:50 ID:UVSJ8B2R
876...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:11:11 ID:UVSJ8B2R
何年も描いてこれなの・・?
877...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:11:28 ID:qkL0D/i3
>>865
艶っぽいと感じる絵を見つけて自分の絵と並べて見比べてどこが違うか研究してみては?
878...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:12:46 ID:dL4TKT6F
>>874
独学でもある程度できるけどね、2chもあるし
女なら自分の身体を描けばイイじゃんw
879...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:13:29 ID:xlvkXPQP
>>865
突き出た舌が下アゴに繋がってるようにした方がエロイ思う。
悪魔ッ子の重心をはっきりさせた方が責める感じが増すと思う。
あと全般的に女の子の腰まわりが淡白だと思う。
普通の漫画じゃ下半身に執念を燃やすことは無いだろうから、
しょうがないとは思うが…
880...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:16:18 ID:C9IKnuQx
攻められてるほうも男より女の子のほうがいいな
881...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:17:45 ID:/RMBYX9F
>>880
(・∀・)ソレダ!!
882...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:19:58 ID:cF4jqAb3
>>878
漫画ばっか参考にしてたから、ミケランジェロはヒントになったわ。ありがとう
自分の体は貧相すぎてry
>>879
腰回りw成る程盲点だった
もっとムチムチですねわかります
883...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:23:41 ID:dL4TKT6F
>>882
洋書で安いドローイング集がいくつかあるから
探してみたらいいよ
884...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:24:05 ID:xys+dwjd
ゲブロスの鏡
885...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:29:36 ID:ciemO1R6
人間にいきづまったら怪物を描いてみたら意外といけた
886...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:34:34 ID:/BH0ZxCu
モンスターと言っても基本の積み重ねだからな
887...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:37:34 ID:LXb08USn
モンスターか
全く興味ないからも思いつかないなぁ
そういえば昔はDQモンスターズの模写やってた

役に立たねぇ
888...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:37:42 ID:mhfbqx8Z
腰周りの肉感も難しいよねー。
俺は洋物のDVDとか見て、海外の人を参考にしてるわ。
鍛えてる人の筋肉質な裸の方が参考にしやすい気がする。

>>874
お前じゃダメだ。
でか過ぎる。
889...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:38:11 ID:fxeAZX3p
グロ画像見てたらその類いの絵を描きたくなってきた
890...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:47:33 ID:d2rM1Y0E
久々に蓮
こういグロ画像がいっぱい貼られていた
のが昔の2chなんだよな
891...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/03(水) 23:55:15 ID:0QkXYEoz
グロ絵ばっか描いてないでちゃんとグラインドコアとか漁れよ
センス磨かれないぞ
892...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:03:12 ID:minHYjbc
グラインドコアでセンス磨けるの?w
893...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:07:51 ID:hjoCZqTq
なんでグラインドコアの話が出るんだ、わけわからん

言ってみたかっただけだろw

別に聴かないし
894...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:20:11 ID:Qp6t+zrm
グロ好きの音楽、といえばグラインドコアじゃないの?
もっと今は細分化してんのかな?
895...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:22:07 ID:hjoCZqTq
なんでジャケがグロなだけなのにそうなるのかわけわからん

やっぱり言ってみたかっただけだろ
896...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:22:28 ID:bsHv4WvR
人はなんとか描けるようになった
でも今、塗りに躓いてる
897...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:24:06 ID:hjoCZqTq
>>896
それは多分描けるようになったと勘違いしているだけだろう

これから気付くことになるさ
898...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:26:23 ID:HSoNUCuZ
なんか聞いてると模写と模倣を勘違いしてる人が多いんじゃない?
模写ってのは寸分違わず描くことをいうわけでしょ

模写するより参考にして絵描く方がぜんぜん効果あると思うけどな
899...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:29:58 ID:SexImTSy
胃が痛いのに頭痛薬飲んでも効果ないでしょ
あ、バファリンなら効くか
900...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:37:51 ID:S7Q46wvO
グルメッツアーにいこう、よ!
グルメッツアーにいこう、よ!
だってーボクタチグルメだもん!
だってーボクタチグルメだもん!
テーブルマナーも知ってるし、
テーブルマナーも知ってるし、
キャベジンだって持ってるよ!
キャベジンだって持ってるよ!
901...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 00:48:13 ID:SNG8RO7H
しかし終わりがないってのも大変だ
終わらせることは出来るけども
生涯悩みながら死んでいく…それが絵描きってか
902...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 01:09:50 ID:p+WTXPLi
>>900
これなんだっけ?
903...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 10:51:23 ID:2TXG74GU
昔好きだった絵師さんの絵を見ると
なんでファンだったんだろう…?って思うことがよくある。
粗や狂いが見えるようになったってことは目が肥えたのかな。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 10:55:35 ID:HSoNUCuZ
>>903
わかる。目が肥えたってのは一理あると思う。
でも飽きというか、慣れもあると思うんだ
905...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 12:24:15 ID:uC/VT4Ww
誰だって同じ道を辿るんだぜ・・・。
好きだって言ってくれてる人にいつ見限られるかなんてわかんないんだ。
906...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 12:34:41 ID:uQzBMERT
>>903
あるある
自分の場合は昔は見てた世界が狭かったし、上手い絵師は頑張ってネット上を探し回らないと
巡り会えなかったのが、ピクシブなんかで大量に簡単に見つかるようになったのが大きいかな
907...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 12:45:25 ID:45SLIGIy
自分の場合はいろんな絵を見る内に絵柄の好みが変わったのが大きいなぁ
908...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 18:09:22 ID:+EDASpBl
好きな漫画家の絵柄自体がずーっと変わり続けていたから、今だに飽きてないな
連載止まって久しいけど
909...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 18:10:02 ID:1913DkJc
前からずっと変わらず好きな絵師は俺の理想なのかもしれんな
910...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 18:43:42 ID:w3YzyiyU
良いなと思ってた絵師がそうでもなくなる事はまぁあるけど
絵を始めたキッカケの絵描きさんは、いつまでも俺の中でスペシャルなままだな
既にかなり古臭いし、プロの中ではさほど上手い部類でもないし
自分が目指してる方向性とすでにかなり違い絵だけど
スペシャルなままなんだよな。
911...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 19:39:23 ID:Qp6t+zrm
>>910
別れた女のこと引きずるタイプでしょ、あなた
912...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 19:42:08 ID:OtXFFn/4
お前最高に頭悪いんだろうな
913...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 19:46:33 ID:PqaXe1rZ
>>908
熊倉祐一ですねわかります
914...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 20:20:31 ID:9TEV9mIm
なんにしたって他人っていう脳みそ繋がってない別の存在が創りだしたものであるのに
自分が惹かれたってことは何かスペシャルな要素があったってことなんだと思うよ
なんでも一過性のものにして参考にもしないのはもったいないと思うな
915...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 20:32:13 ID:Ud7y0VO/
>>860
亀レスだがうまいぞ、やるなー
ただ他の人が言うようにデッサンとか筋肉とかもやると良いよ

中間色が無いから単純な絵に見えるんだと思った
点描とかハッチングとかいろいろ方法はあると思うので。
916...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 21:33:39 ID:AZTFr0IF
俺の絵の始まりはいのまたむつみだったなあ
917...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 21:47:38 ID:JrFRrvxf
昔すきだった漫画の絵がいまみると、ものすごい色あせて見えて
なんでこんな狂い気味の絵を好きだったんだろうと思うことならある
918...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 22:13:14 ID:+EDASpBl
>>913
"裕"一やっ
919...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 22:14:26 ID:qmotI/zW
それあるなあ
人気があるサイト見てて、正直なんでこんなに人気なんだ…?と思ったら、
書き込みから察するに訪問者がかなり低年齢層ぽかったり
なんて全部嫉妬だけども
920...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 22:52:08 ID:Qp6t+zrm
同じ分野で、引き出しも似たような人だと嫉妬するな
自分にできない絵描く人には嫉妬しない
これ楽だけど駄目ね
921...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 23:08:39 ID:3q1d77p6
昔描いた絵の粗を後で見つけてしまったら訂正しますか?
922...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 23:10:15 ID:66VW+QDQ
過去の記録は過去の記録として残しておく

直す場合は部分的に直すのではなく、一から全てやり直した方が発見は多いと思う
923...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 23:36:58 ID:dt4flPrA
昔描いた絵を見てもう描ける気がしない時が悲しい
924...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 23:52:19 ID:q+zXiQW4
特に描きたいモノが無いときは過去絵のリメイクをしてる
925...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 01:33:07 ID:VGQoBfsH
というかそもそももう一度描くというのが怖い
926...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 02:45:10 ID:ufArdZfN
俺の場合、大概は修正するより描き直す方が楽だからなあ。
リベンジしたくなる絵ってデッサンやパースが狂ってる場合が大半だから骨組みを修正する事になる。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 02:51:26 ID:O522PeEH
自分の絵は果たして需要があるのかと思って試しにとあるスレで絵を晒してみたんだ
そしたら「嫌いな絵柄だ、一部の人にしか受け入れられないかも」と一蹴されてしまった
はっきり言ってくれるのはとてもありがたいことなんだけど、今リアルにこんな状態→(ヽ´ω`)
いつか分かってくれる人が現れるまでがんばって描き続けるよ・・・
928...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 03:32:07 ID:yJnKuQl+
>>927
絵柄で言われるのか?
晒す場所を間違っていないなら、

晒したときの言葉遣いが悪いとか、
自分はうまいと思ってるのに、どうして理解してくれないんだ、みたいな性格とか、
上から目線とかじゃなければ、
よほどのことがない限り、そんなこと言われないと思うんだが

流行の絵柄じゃないとか、古くさいとかは人によっては言われるかもしれんが、
嫌いなんてのは、絵師の性格が悪い(しつこい、偉そう)以外では、
言われてるスレみたことないわ
929...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 03:37:12 ID:57SzId8O
俺も使い物にならないとは言われたけど、嫌いとは言われなかったな
発言もあるかもしれないけど晒す場所間違えたんでない?
あとそれもし一人だけに言われて他の人スルーだったんなら
気にしなくていいと思うよってかうpれ
930...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 04:48:22 ID:O522PeEH
>>928-929
レスありがとう
それがたまたま覗きに行ってたVIPのスレで絵の話に便乗したら
うpしてみてと言われたからうっかり数分間だけ初めて晒してみたんだよ
そしたら数人にそう言われてしまって・・・中には肯定的な意見も混じってたけど
晒した場所がまずかったのかもしれないが、客観的が意見が聞けてよかったわ
今は徐々に元気になってきたからまたがんばって描くよ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 08:21:24 ID:xElS+KFd
>>930
晒す前に描いたレスに問題があったとかじゃない?
後は単純に人を選ぶ作風だっただけかと
932...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 08:28:09 ID:k2rnChSZ
同じスレに同じ絵を投下するにしても
時期や雰囲気によってとことん叩かれるしね
いつも同じ人が見てるとは限らないし
933...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 08:53:25 ID:DP4yjT9i
あまり気にするなよ、絵柄や作風は曲げられない部分だろうし
気が向いたら柿板にも晒してみれ
934...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 09:58:21 ID:vTH0KNuo
好きの反対は嫌いじゃないから問題ない
935...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 11:19:23 ID:5x+SVCjV
上手くなる練習メニュー1つ教えよう
一日1時間あれば大丈夫
5分でネガティブスペースドローイングをする
10分で60秒ドローイング10体
45分ですくぅ〜るメイトの撮影モードで好きな体系・ポーズの女の子を表示させ
ルーミスやhitokakuの筋肉・骨格などを照らし合わせ考えながらながら模写する

これを3カ月続ければある程度基礎はつく

最初の2つの練習は描くことを体に染みつける練習
最後の練習は模写しつつ骨格や筋肉を覚える
936...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 11:20:33 ID:5x+SVCjV
追記:練習する前に描きたい頭身による体の比率だけは暗記しておこう
937...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 11:35:43 ID:NnyRlcF6
>>935
すくぅ〜るメイト高いなぁ
938...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 11:45:22 ID:hF3LFLhs
ドローイングよりランダムポーズのほうが基礎力付く気がするんだが
939...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 12:01:59 ID:TmA0A0Me
両方やればいいよ
おれは両方やらない
940...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 12:09:00 ID:cuddg1SI
繝サ繧ィ繝ュ逕サ蜒?(荳画ャ。)繧帝ェィ譬シ繧?遲玖i諢剰ュ倥@縺、縺、繝?繝?繧オ繝ウ
繝サ螟ァ螂ス縺阪↑貍ォ逕サ縺ョ讓。蜀?

縺薙l繧峨↓蜿悶j邨?繧薙〒縺?繧矩俣縺御ク逡ェ莨ク縺ウ縺滓ー励′縺吶k
941...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 12:40:44 ID:RkCwIn3O
筋肉も骨格も元の円柱が描けてないと意味ないけどね
942...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 12:41:36 ID:brJFyvtE
こんなところで時間を消費しないで早くえろ描け
943...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 12:42:26 ID:brJFyvtE
間違えたw
絵を描け
944...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 12:44:19 ID:HuTz0XkM
つまんね
945...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 12:54:14 ID:OjzoOaqb
絵を描くときエロ絵は描かないと決めたのに
やたらエロ絵を描きたくなる
ああでもまだ練習段階だしそんなに人の絡みなんてかけないしあわわわわ
946...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 13:29:35 ID:j7vq7OoC
むしろエロで絵の練習をしろよ
947...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 13:53:54 ID:OjzoOaqb
>>946
恥ずかしいじゃん
948...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 14:40:15 ID:QI6f0TKe
絵の練習なんて必要ないよな…なんて思っていたが、
思い返せばエロのラフだけは沢山描いていた件
949...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 16:32:39 ID:zbmyWV3Y
練習!って構えるからいかんのだよ
950...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 16:47:16 ID:rRqFcbkb
好きに描いてる内に上達するよ
描けない奴が理詰めで勉強したって楽しい訳がない
まず描く事を好きになる事だ
951...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 16:53:22 ID:67YMaQ0i
自分で下手糞だな、と思うような絵を描いてて楽しいと思う奴なんているんだろうか?
それより、あ俺上手くなってるって瞬間の方が動機付けになると思うんだけどな
952...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 16:53:58 ID:HuTz0XkM
今はそれが一番難しいわ…
描き始めの頃は確かに楽しかったんだけど
pixivやって閲覧数やお気に入りが増えて絵描き同士の繋がりも出来た反面
ちゃんとした絵を描かないといけないって義務感を感じるようになって来た

こういう時は一度描くのを止めるのも手なんだろうけど
もしかすると二度と描かなくなりそうで怖いw
953...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 16:56:56 ID:a3b9yUzE
そういう観点でいうと「自分の絵ってそこそこイケてる!」って思う暇がないくらい
身近な存在として上手い絵が溢れかえってるってのは考えものだなぁw

ネット遮断すれば自分で下手糞ってあんま思わなくなると思う気がする
ネット以外の目にする上手い人はプロだから、自分と同じ土俵で比べる対象にならないしな
954...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 17:02:17 ID:ncDN4Tla
pixivはやってないけど
>ちゃんとした絵を描かないといけないって義務感を感じるようになって来た
これはわかる。
好きなように楽しんで描いてたのに、
いつの間にか周りの期待(有無は別として)に応える為に描くスタイルになって、
本末転倒になってるよね。

時々は上手く描こうとせず、
枚数重視でラフ画を楽しみたい時もあるしね。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 17:10:10 ID:O522PeEH
>>931-934
流れぶった切ってごめん
みんな優しいな(´;ω;`)レスありがとう
とりあえず、「なんの取り柄もないけど絵を描く→じゃあうpしてみて→>>927
って流れだったから感想くれた人は純粋な意見を言ってくれたんだと思う
ここまではっきり言ってくれる人もなかなかいないから貴重な意見だと思って受け止めるよ
956...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 17:31:57 ID:TmA0A0Me
>>955
掲示板の意見にそんなに真面目に向き合わなくていいよ
957...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 17:48:39 ID:e9lbT9l5
語った次の日には180度考えが変わったりするしな
958...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 17:59:21 ID:SfNDXTk+
全然話は変わるんだけど自分の絵柄について自分自身ではどう分析しているんだろう?

1・こういうのが描きたいという理想形があったとしても、そこになかなか追いつけないから悩む
2・出来上がった絵柄を自分は好きなんだと無理矢理納得させる(でも実は引っかかる)
3・好きな絵柄が特定の絵師の絵柄として既に具現化されているので必然的にそのコピーのようになる
4・自分が好きかどうかより、より多くの人間が好きかどうかが重要なのでベーシックな絵柄になる
5・そもそも自分がどういう絵柄が好きかを上手くイメージできない、描き起こせない

とか人によって色々傾向があると思う
959...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 18:57:00 ID:ncDN4Tla
>>958
お、自分の場合は思いっきり『1』だね。
言葉に表すと長文になるくらいに「こうしたい」ってのがあるのだけど、
なかなか近づかない。
でも過去に描いた絵を見ると、ちょっとずつ変化して来てるから、
やはり継続する事は重要だなぁと。
960...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 18:57:48 ID:57SzId8O
作品によって絵柄を変える俺は勝ち組
961...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 19:05:24 ID:SYFf2Uxk
俺は3が近い
相手はプロなんだけど、その人が描いたすべての絵が俺にとっては参考書だよ
まぁコピーってほどは似てないと思うけどね…顔の造形はやっぱり好みが出るんで
そう考えると1も近いな
962...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 19:42:58 ID:Ovvw6gF3
自分が「描きたい」絵じゃなくて「見たい」絵を描けって言葉がpixivにあったな
独りよがりになるとか何とか
963...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 19:50:14 ID:OJiafDIu
>>958
完全に1だわ。
たぶん脳内にある理想形は、今までに見た誰かの絵柄がいくつかミックスされてるんだろうけど。
964...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 20:22:23 ID:a3b9yUzE
ある程度自分の絵柄が好きで上手く描けた時は何度も見てニマニマする
でも上手く描ける時が少なかったり、幅が狭かったりする・・・ってのは1かな

あと自分の絵柄は気にいってるけど
他の人の絵でキュンと来る自分と違う系統の絵を見ると悩む
そういう絵を描きたいけど描けない、でも絵柄を無理に変える必要もないのかな・・・うーん、とかね
まぁ隣の芝はなんとやらって事だから自分の絵を追求してればいいんだろうなきっと
965...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 20:29:29 ID:hF3LFLhs
絵柄なんて無意識のうちに固定されるからなぁ・・・分析なんてできん
966...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 20:44:08 ID:vQ9kRdkr
自分の絵は好きなんだけど好きすぎるのもどうなのかと思うこともある。
好きすぎて悶えながら描いた絵はあんまりウケなくて
あんまり好きじゃないなと思いながら描いた絵がむしろ評判良かったりするんだよな。
客観性に欠けてしまうのかな。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 20:57:51 ID:SYFf2Uxk
じゃあ自家発電するタイプはおおむね評価が低いということになるな
よく18禁は自分でヌケるくらいじゃないとダメって聞くんだけど
968...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 21:07:19 ID:ncDN4Tla
でもきっと自分が好きだと思える絵の方が、
他人様の好みは置いといて、
イキイキとした絵だと思うんだけどなぁ。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 21:12:01 ID:zueWujEA
>>958
1だな
描きたい構図は次々出てくるが画力不足で手が出ず煩悩の山が高く積みあがってしまった
970...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 21:22:44 ID:CUBGa2up
こういうのが描きたいという理想形なんて頭に思い浮かばないな
頭に思い浮かぶってどういう状態だろう?
そこまで到達してないのかも

例えば「転んで泣いている抱きしめたくなるような女の子を描きたい」
と思ったとしてその情景がムービーのように脳内で再生されるような人は
相当上手いと思うんだけど
971...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:18:54 ID:rRqFcbkb
>>970
普通そうじゃないの?

俺は描きたい物は取り敢えず脳内に焼き付けて
色んなアングルから見てみて、一番いい位置にきたら
よしこの構図で描こうってなるけど
972...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:22:49 ID:57SzId8O
>>970
てめー優越感に浸ってんじゃねーぞ!
973...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:25:41 ID:nowX/DWf
クイサン乙
974...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:26:11 ID:jhq6c5YJ
IDがnow
975...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:29:11 ID:dWa9JlvX
俺もだけど理想形があると言っても
描きたいものがモヤモヤッとした感じで頭にあるという感じだと思うよ
こう、モヤッとした感じ。モヤッと
976...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:29:48 ID:Lo5Qc6yF
夜食食べながらなんか描くときってある?
977...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:30:14 ID:hIrXqX+k
夜中に食うラーメンは最高だお
978...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:30:56 ID:8XxR5DYV
あんまり太ると自分の体が参考にならなくなるから気をつけてる
979...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:31:18 ID:ezikcJV4
すごい理由だ
980...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:32:11 ID:aGwcR/uv
下手でも自分で描いた女の子は可愛くて仕方がないよ
可愛すぎて生きていくのが辛いレベル
981...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:32:40 ID:3Ao5gPr0
自分の恋人兼子供みたいなものだ
982...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:32:56 ID:t4cj5Gvx
いいなぁ
983...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:33:31 ID:DmR/z3BD
太ったら絵が上手くなるの?
984...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:33:55 ID:vXPxn948
んなわけない
985...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:34:36 ID:7IGU/FDV
筋肉を鍛えようとして挫折
986...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:35:22 ID:2a7nqGCN
これはいいKONISHIKI
987...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:36:43 ID:U0IOgu5w
自分の描いた絵は愛してやれ
あまり人に対してあからさまにそういう態度だと引かれるが
大事なことだと思う
988...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:37:17 ID:UyJEBtBH
KOMUSUBI
989...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:39:01 ID:PV4Y3wfi
そろそろ次スレ?
990...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:39:27 ID:gx8xWPn6
行ってくるね
991980:2010/03/05(金) 22:41:55 ID:gx8xWPn6
絵がうまくなりたい人の雑談所★14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1267796415/l50

立てた。ちなみにID変わってるけど>>980です
992...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:42:28 ID:7IGU/FDV
O.K.
993...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:42:55 ID:OpKgoIir
乙であります
994...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:43:26 ID:ufArdZfN
>>983
むしろ下手になる。重りを付けた状態で闘う様なもん。
995...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:48:29 ID:NnyRlcF6
絵を描くのに体系なんて関係ないよ
996...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 22:58:47 ID:SYFf2Uxk
デヴの萌え絵師なんて腐るほどいる
997...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 23:01:02 ID:VDdrPpYo
手首で描く人はそうでもないだろうけど、腕で描く人は脇が擦れそうではあるね
998...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 23:47:02 ID:pTjrHpG7
5番アイアン
999...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 23:47:55 ID:XPrmI8RV
あちゃー
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 23:48:29 ID:23TFyJUV
ぷるっぷるっぷるこぎー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。