メカを描こうぜ!なスレ 先行試作型玖号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1「玖」は「キュゥ」って読んでね♥
俺メカでも版権でもリアルロボットでもスーパロボットでも何でもOK!
とにかくメカっぽい物を描いてうpしましょう

ただし萌えは無しの方向で!
(メカ+オニャノコスレは現在無い模様)

過去スレ
メカを描こうぜ!なスレ 先行試作型捌号機
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1239713821/
メカを描こうぜ!なスレ 先行試作型七号機
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1227624571/
メカを描こうぜ!なスレ 先行試作型六号機
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1204471441/
メカを描こうぜ!なスレ プロトタイプ伍号機
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1191593165/
メカを描こうぜ!なスレ 正式量産型4式
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1176729277/
メカを描こうぜ!なスレ 試作3号機
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1149943979/
メカを描こうぜ!なスレ 先行量産型2号機
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1132181823/
メカを描こうぜ!なスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1115745637/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 03:47:23 ID:6tZ8041x
メカオニャノコスレないならここで萌えメカうpってもいいだろ
3...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 11:22:10 ID:JiBHA7yL
無いのは需要がないからだろ。
以前あったのに落ちたってことは需要が無いからだろ
需要あるなら誰かが次スレ立ててるはずだし
4...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:33:15 ID:38pCzlap
>>1
5...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:47:40 ID:38pCzlap
999 ...φ(・ω・`c⌒っ New! 2010/01/10(日) 14:46:11 ID:UZaho5O6
休日に描いたものだけど・・

ttp://imepita.jp/20100110/521670

最近子供向けロボアニメがなくて困る



・・・・・・・・・すまん、前スレ終了間際にカキコがあったんで
こっちに転載させてもらった スマンコ
6...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:49:24 ID:UZaho5O6
あ、すまないwこっちにかきこむべきだった・・
7...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 14:51:44 ID:YkOHMX5L
>>1

前スレ>>999
おっ、バリグナーじゃないの
しかしコレ、子供向けだったかな…?w
8...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 15:13:32 ID:m6wGWszT
今だと子供向けロボって「レスキューファイアー」「シンケンジャー」「ドラえもん」くらいかな?
9...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 15:25:33 ID:yUY1OptP
ロボアニメ自体ほぼ無い現状が憎い
10...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 18:19:11 ID:m6wGWszT
あと「KIDDY・GAL-AND」にちょっとロボが出てくるか…
11...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 18:51:57 ID:HdKIm2xO
ちょっと前だけどバスカッシュのビッグフットは結構好きなんだ
12...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 19:32:31 ID:040029cG
FF13召喚獣の著しいロボ化の具合は異常
13...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 20:17:18 ID:ctKpDFa9
FFで時間をドブに捨てる暇があったら、絵でも描いていたほうが楽しいぜ。
でも鉄人28号×ブラックオックスのCMを見る時間ならある!
14...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 20:26:54 ID:JiBHA7yL
ロボアニメ自体はガンダムとかグレンラガンとかマクロスとか真マジンガーとか
結構作られてると思うけどどれも萌えキャラでも入れときゃいいだろやら爽快感の欠片も無いストーリーで見ててつまらないんだよなぁ。
敵を撃破する爽快感やロボットならではの派手なアクションやらが見たいわけで、お話が見たいなら小説やら映画やら見ればすむし。
真マジンガーにはロボットプロレス期待してみればごらんのありさまだしさ・・・マジンガーからロボットプロレスとったらなにも残らんだろ・・・
敵もなんかうじうじ自分の正しさを主張したりとか小物臭いのばっかり。悪は悪、滅んで当然。憎たらしく描かれるからこそ倒したときのカタルシスもあるというのに。

戦隊なんか未だに勧善懲悪で売れてるんだから、勧善懲悪が受けないわけでもないのに
最近のロボアニメにはほんとがっかりだわ。
15...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 21:21:09 ID:i8z8CK2u
眠ればいいと思うよ
16...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 21:27:12 ID:S0bIiAhJ
萌えで釣った方が楽だしロボアニメ好きの大多数が萌え豚だからな
マ糞スとかガンダムとかいい例だ
特にガノタなんて始まりの1stからして映画館で入浴シーン流れたとたん人目も気にせずシャッターきりまくる
筋金入りの萌え豚だからな
17...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 22:04:09 ID:+cc6MpFO
18...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 22:04:32 ID:ctKpDFa9
>>14
レスキュー・ファイアーは普通にロボ×プロレスだよ。
ダイターン3と勝負できるんじゃないかな。
19...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 22:15:26 ID:JiBHA7yL
>>18
いや、あれ特撮じゃん?特撮なら超星神シリーズとか、そのトミカレスキューシリーズとか戦隊とか
がんばってると思うんだよ。トミカは今作で終わりそうな予感するけど・・・
20...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 22:28:51 ID:UZaho5O6
>>17
いいなあ、緻密なメカ描けて。俺ももっと頑張らないと

それにしても・・ちょっと前まではエルドランとか勇者シリーズとか
いろいろあったのになぁ。昔のやつを夕方に再放送ってのも全然ないし。

というか夕方アニメ自体なくなってきてないか?

ttp://imepita.jp/20100110/806920

ついでに貼っとく
21...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 22:56:39 ID:yUY1OptP
ゼーガは夕方だったなぁ といっても3、4年も前か

ユニコーン以外でなんかロボットアニメやる予定ってあったっけ……
22...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 23:00:42 ID:+cc6MpFO
ロボアニメとはちょっと違うけどアムドライバーは楽しかったなあ
アムエネルギーに満ちてた
23...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/10(日) 23:01:23 ID:ctKpDFa9
ロボ&メカ大放出のヤッターマンも終わったしな…(一部地方局の旧作再放送は除く)
24...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 07:16:06 ID:lr2jPC8f
>>17
ストライダー・・・じゃないよね
R-typeの
25アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/01/11(月) 16:35:07 ID:nuyz2EMv
前スレの>>979俺じゃないぞ。
とりあえず、また、戻ってきますた。よろしく。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100111162437.jpg
26...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 20:16:43 ID:yyPj/wv6
去年からロボアニメ不作すぎだろ・・・
ヱヴァくらいしか面白かったの思い出せん
27...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 20:58:41 ID:jSbBAkTm
もう弄りたくないので流れ無視して速攻うpの術!(ニンニン
ttp://www.pic-loader.net/picfile/034RoboSkyBlue.jpg
28...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 22:33:38 ID:xBRrIeN3
おおぅ、色付きもいいねぇ
空飛ぶロボで足畳むのは空力的に有りだよなー、見映えもいいし
ドラグナーのダウツェンだったかの系統になるのかな
何はともあれ色塗り乙であります
29...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 22:49:51 ID:jSbBAkTm
どうも〜
途中で「あ〜顔が全く見えない…」と気がついたけど、
そのまま塗ってやったぜorz
30...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 03:39:51 ID:MDXt2X/+
>>27
すばらしい絵ですね。これは3Dをトレスしていますね?
今の時代は2Dと3Dを併用しないと一線では通用しない。
そこを解ってないと底辺から上がれない。
まー俺は底辺でも構わないけど。

後は投影図法を習得すれば画力が向上すると思います。
アイソメトリック図法よりダイメトリック図法がいいです。
31アニタ携帯:2010/01/12(火) 12:16:28 ID:MDXt2X/+
>>30は、俺じゃない・・・。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 12:29:51 ID:1vt7PIjC
自分より上手な人は全て模写かトレス認定して
上から目線でアドバイスをしないと気が済まないってのは
誰がどう贔屓目に見ても病気だな
33...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 14:53:13 ID:v4YPtFBH
>30 名前: ...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 投稿日: 2010/01/12(火) 03:39:51 ID:MDXt2X/+
>31 名前: アニタ携帯 [sage] 投稿日: 2010/01/12(火) 12:16:28 ID:MDXt2X/+

アニタの主張「>>30は、俺じゃない・・・。」

キチガイピエロは今年も笑わせてくれそうだ。
34アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/01/12(火) 15:09:04 ID:liMwHKtf
あのね、>>32>>33
君ら、騙されてる。

>>30>>31も俺じゃない。
俺の口調を真似てる者の仕業だよ。

前スレにも居た。

騒ぎになるのを楽しんでる。

大体、名前に、コテつけれない所から、
偽者の仕業と言うことが分かるだろ?

下らな過ぎて、静観してようと思ったが、
あまりにも、偽者の仕業が、執着しすぎてて、
書き込んだ次第。

コテつけてない、俺の成りすましは、
偽者のと見ていいよ。
35...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 15:37:16 ID:FF1XtTMs
クソワロタwwwwIDwwwww
36アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/01/12(火) 15:44:46 ID:liMwHKtf
>>35
IDだって、おかしいでしょ?
携帯とパソコンのIDが一緒なのもおかしい。

仮に、俺が、パソコンで、携帯のフリをして書き込んだとしても、
コテのついてる、>>34のIDとは、違う。

どちらが、本当の意味で、荒らしか、
賢い人なら分かるはずです。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 15:46:08 ID:ad6FKO8N
つまり本物は騙られて晒し者にされるレベルの屑だってことか
38アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/01/12(火) 15:54:57 ID:liMwHKtf
>>37
一言多いけど、そういうことだね。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 16:02:53 ID:0QL6KjyW
自演に失敗してあわてて言いわけするアニタ、なみだ目ww
40...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 16:53:03 ID:j/hHV/1u
IDがかぶるなんて珍しくもないだろうに
41...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 17:53:52 ID:KsLsxzxZ
翼端を見ればCGトレスじゃないことぐらいわかるだろうに
42...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 18:19:20 ID:BQ5xQ2j7
あぼ〜んさんって色んな板に書き込みしてるようですn(ry

汚い下書きを晒すハメになるのかとヒヤヒヤしながら拾い読みしてたら、
> 翼端を見ればCGトレスじゃないことぐらいわかるだろうに
この書き込みに救われた…ような、救われて無いようなww
43...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 18:28:35 ID:LKzyqyQx
>>42
安心しろ線画見てる住人はいっぱいいるからw
手書きの線と3DCGのトレスの違いも分からんレベルの奴が説教たれるレベルの絵じゃないから
自信持ってくれ
44...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 23:31:15 ID:SJ/reUON
てか、ここは3Dは
あまり歓迎されないインターネットですか?
45...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 23:35:38 ID:FF1XtTMs
アニタが歓迎されないインターネットです
46...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 23:42:48 ID:1vt7PIjC
そもそも、3Dを晒したいならここは明らかに適切じゃないだろ
47...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/12(火) 23:44:55 ID:VXqV/Zj4
CG板とこ?
48...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 00:20:31 ID:zt8sGbCS
他人の作品をトレスして、
自分の作品のように振舞うのは論外として、
自分で作った3Dモデルをトレスするのも
心意気としてアレなのかね?
手描き上等がやっぱ強えーかな?

描く技術を晒したいのか、
デザインを晒したいのかで違ってくるだろうけど。
49...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 00:42:59 ID:3FkDu+L3
以前3DCG貼られたときは、基本スルーで、
「3Dいいよ3D」的なカキコミには冷ややかな反応だったような…
3Dポリゴンを描くのはPCだからねw

スレ的に3DCGやってる人が少ないから、
貼られてもレスしにくいってのがあると思うよ。
5048:2010/01/13(水) 01:20:46 ID:zt8sGbCS
>>49
おk。把握。ありがと。
51...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 02:10:26 ID:TRQVQzIb
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100113020907.png
久しぶりにデジタルで
細かいところも描き込めていいね
52...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 02:20:03 ID:1VltjRbd
53...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/13(水) 03:47:56 ID:3FkDu+L3
>>51
女の子の曲線美を持つメカってエロイよねー(*ノノ)

>>52
無理に全体を見せようとせず、大胆にパースをつけたメカもなかなか。
ただ、左右の砲に合わせて胴体(?)にパースつけた方がいいかも。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 00:10:28 ID:+lJIM/GZ
55...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/14(木) 01:00:17 ID:TRtju//a
>>54
おー、やはり、色がついたほうが栄えますな〜
56...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 03:53:57 ID:zMpo03rw
このCGは、3Dをトレスしていますね?
バランスが取れています。俺も最近バランスを取るようにしています。
ディティールよりバランスを重視すればもっと上達すると思います。
アタリを付けて、バランスを取る。これが、重要。
57...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 08:43:14 ID:qEPN7u8U
test
5854:2010/01/16(土) 08:44:44 ID:qEPN7u8U
>>55
ありがとうございます
久しぶりにメカに色を塗ったけど、楽しめましたw

>>56
トレスはしていません
これまで3Dのトレスはしたことないし、これからもするつもりはありません
59...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 09:26:34 ID:lSbpyvZh
もはやウザキャラを通り越してネタキャラになりつつあるな
60...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 10:07:31 ID:ZTI08ukv
3Dトレスしか出来ない人間がなんで柿板に流れ着いたんだか
61...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 11:34:37 ID:Pj9FF0jO
おちんちんらんど
62...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 19:45:08 ID:qEPN7u8U
模写
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100116194341.png
なんでみんなダサイって言うんだ・・・w
63...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/16(土) 19:47:34 ID:qoJmv2Rw
良い車ダサイ高にいかすぜ!!
64...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 02:53:16 ID:ahbq5mNI
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100118024826.jpg
遅れるな 種撒く頃
悲しむな 寂れる村

>>62
ダささ具合なら負けないよっ
65...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 02:56:19 ID:hTRmg7My
ひょっとして萌える漢の赤いトラクター?
66...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 23:48:52 ID:YBAsFRaY
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d646567.jpg
合体後を先に描いて、後から分離後を考えました
67...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/18(月) 23:50:54 ID:yZ1bRSp9
>>66
なんかタカラとかのオモチャっぽくて俺は好きだ
もっとやれ
68...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 00:03:53 ID:MxZtWesM
胸部パーツが可愛いなw
69...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 00:48:37 ID:U4XSZIas
すげー!
70...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 04:57:37 ID:kN+YG1zT
アニメとかで登場するガンダムやグレンラガンみたいなロボットって、科学や物理、工学的に忠実に描かれてるの?
71...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 05:04:00 ID:vVgmLnod
>>70
ほんとにそう思ってるの?
72...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 05:13:10 ID:vVgmLnod
なんか意地悪な言い方になっちゃった。
そんなわけないでしょ
73...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 05:19:05 ID:kN+YG1zT
そうなのか、ありがとう
さっそく描いてみるわ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 15:34:26 ID:aXeUWknd
合体と言えばアクエリオンは整合性取れてるらしいね
75...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 18:07:11 ID:78vMjQPR
アクエリオンはレゴで合体変形を検証されてるらしい。
あくまでレゴなので、あるモードでの頭部が
別のモードで荷重が集中する部位になるとか、
気にしちゃだめだw
76...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 22:54:03 ID:kXE6vWeS
ゲッターの整合性は異常
77...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 23:06:03 ID:fhAdL6JY
少なくとも無印、G、號、真ゲは完全変形が立証されてるけどな
78...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 23:06:50 ID:aXeUWknd
無理矢理合体できるようにした奴なかったっけ
79...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 23:13:19 ID:sjWiXU3g
>>77
ギャグで言ってんの?
80...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 23:20:23 ID:fhAdL6JY
>>79
號は当時品のおもちゃで既に完全変形合体
無印は後述のやつとハーフアイの
Gと真と無印のもう一個はここみてこい
ttp://www.geocities.jp/gxtch337/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gxtch337
81...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 23:23:36 ID:fhAdL6JY
あー、こっちのがいいかも
ttp://www.geocities.jp/gxtch337/tanomi.html
82...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 17:29:25 ID:ND4xvMLN
整合性も糞も無いじゃん
83...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 17:41:36 ID:dGRQ6Tb5
完全変形というより完全に別モンだな
84...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/20(水) 21:53:45 ID:xxXfEU2N
ゲッターはアニメ本編みてればおもちゃで変形出来ないことぐらいすぐ解る
85...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 00:38:42 ID:Y+D4FTUR
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100122003459.png
全体を描くのとはまた違った楽しさがある気がする
86...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/22(金) 19:26:45 ID:1eSuyZCz

                            全体してやんよ!
          _  ∩               ∧_∧
        ( ゚∀゚)彡 全体! 全体!!  ( ・ω・)彡つ
        (  ⊂彡                   (っ ⊂彡 彡つ
         |   |                /  ⊂彡 シュパパッパパパ
         し ⌒J    
87...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/23(土) 23:32:37 ID:/w6ufuXh
かっちょえええええ
88...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 21:32:40 ID:+CV7EoXM
89...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/26(火) 23:44:44 ID:1Sh/VPGq
>>88

すごくいい!!色つきも見たい…( ^o^)
90...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 19:13:28 ID:m23lrYGg
91...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 19:40:55 ID:zq52fpBu
>>90

こちらへどうぞ(^^
92...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/28(木) 21:33:48 ID:fCpZHBp/
http://imepita.jp/20100128/775460

どんなもんじゃろか?
93...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 03:13:10 ID:nclXjKcM
>>92
色の付いたのが見てみたいな。
90年代のゲームっぽいデザインで俺は好きだ
94...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/29(金) 22:09:48 ID:tFg/GRav
龍神丸+アイアンリーガー+アヌビスって感じだな
95...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 02:16:26 ID:CJkjrS+X
そろそろ前スレが落ちそうなんで、バカの誘導先。
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1264785289/
96...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 20:51:10 ID:gBgb5oea
97...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/30(土) 21:02:16 ID:GSDakWhm
僕らの蒸気王!
勇者王誕生!で替え歌作ったなぁw

MGならテレスト・ボルトン辺りが好きだ。
MGは種類いっぱいあるし、各工房のMG一体ずつ集めてワンコイン辺りでフィギュアとかでないものかなぁ。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 22:58:31 ID:w1i3dowr
99...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 23:37:03 ID:Cf1HEgNa
あまりうるさく言いたくないがスレ違い
アンドロイドスレじゃねえぜ
100...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 23:40:26 ID:w1i3dowr
スレ違いすいませんでした
101...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 23:44:00 ID:ilX4sArt
元に比べてメカ仕様なんだから別にいいと思うけどなー
102...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/01(月) 23:51:18 ID:BGz7z5x5
メカ娘スレはもう無いからいいんでないの?
活気のあった昔とはもう違うんだし・・・
103...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 00:34:23 ID:H36R5Q59
流れ無視して

 キスのミサイル全弾発射!弾ける胸でロックオン♪

ようやく下書きが終わった〜クリンナップしたら長旅になりそうです…
うp用に解像度下げたけど、これはこれでありかもw
彩色&陰影で要所だけ輪郭強調してみようかと考え中。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100202001805.jpg
……中間形態が死にたくなるほど格好悪いorz
104...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 00:39:17 ID:L28UA8d9
けっこーかっけー
105...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 05:42:34 ID:12bDv1rX
2000年代のアニメTFだなw
カッコよくまとまってるじゃん
106...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 12:29:43 ID:4nclyRMg
>ただし萌えは無しの方向で!
>(メカ+オニャノコスレは現在無い模様)

たとえ人が減ってもルールは守ろうぜ
描きたければスレを立てればいい
107...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 12:49:15 ID:3j7HLNUw
萌え、なのかなあ
正直あんま萌えないけど
108...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 13:29:13 ID:i6869nbP
109...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 14:09:38 ID:oWMWHnkM
このまま人が減り続けてこのスレも消滅かな
110...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 16:25:35 ID:ji1Fb0+e
ただでさえ人もうpも少ないのに分散するのかよ
111...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 18:12:54 ID:mk8YM5LZ
もうメカ全般でいいと思うけどな
こまけぇ事はいーんだよぐらいじゃないと人がねぇ・・・
112...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 18:41:52 ID:i6869nbP
113...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 18:56:03 ID:afYUuV8i
過疎っても保守が必要なほどじゃないから、
メカスレ新着→メカメカしいメカご拝顔
でいいと思うよ。

アンドロイドOKだとしても、
明示的に(素の)ボーカロイドはNGにしてほしい。
じゃないと全く趣向の違う住民に圧倒されそうだw

エンブレムとか痛ロボとかすぐ上のは、
特に影響ないだろうから俺的には許容です。
114...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 19:30:48 ID:eypVUafQ
TFや戦隊モノなど、合体ロボ玩具の箱絵だったもの何年も前から
アニメのセルだったりCGだったり、ベタ塗りのシンプルなイラストだったり。

プロの世界でもヒーローロボを描くことに対する需要がないのかも
115...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 21:09:20 ID:cSh1Tckr
116...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 21:11:24 ID:rzMU4o2g
ミクレロ……か?
117...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/02(火) 21:15:21 ID:ji1Fb0+e
カコイイw
ミクの頭の上に乗せたいわ
118103:2010/02/02(火) 21:18:01 ID:3/JEnPPp
> 2000年代のアニメTFだなw
それは褒め言葉ですね!どうもですm(_ _)m
オッサン臭さが伝わったみたいで嬉しいですw
119...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/03(水) 00:48:43 ID:AGDBnBYS
120...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 09:12:56 ID:ma2QOCpK
ほっしゅん
121...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/17(水) 23:16:20 ID:i6EJfI61
俺流の描き方を公開します。

まず、アタリは、DoGAでとります。
どういうことかというと、DoGAで簡単にモデルを作って、
背景を黄色にして、作画します。

それを、プリントアウトします。
モデル部の白い部分に描き込みをします。

おわり。

背景の黄色は、フォトショップなどで、色を白に浮かせます。
別のやり方では、モデルを作らず、かわりに、黒で、シルエットを
作って、トレスというやり方もあるようですが、
うちは、トレスは苦手なので、最初の方法でやってます。
大体、これで、誰でも、バランスの良いメカが描けるはずです。
あとは、描き込む記号の意味ですね。今、ココ。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100205030155.jpg
122...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:10:54 ID:hF1MoYGc
>>121
なかなかいい。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:39:52 ID:6P1yTIaK
保守
124...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:44:24 ID:JWZYBY+u
>>121
格好良いのになんか所々形が曖昧だったり、バランスがおかしいのが勿体ないな。
手にしろ足にしろ、先端が細くなりすぎでは。
125...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/18(木) 00:51:19 ID:jNSgMaHl
いい感じだが、アニちゃんはアタリとらなきゃいけないようなポーズ描かないよね
殆どただのカトキ立ちだし
126アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/02/18(木) 01:38:15 ID:dItkrsMr
感想ありがとうございます。
>>122
背面から見た向かって左の太いサーベルの向きがおかしいです。
サーベルの上辺が見えないとおかしいのです。多分。
>>124
手や足の先端については、更に細くしようか考えていました。
というか、むしろ、手足無くても良いんじゃないかと。
ZOEのジェフティーみたいな感じで・・・。
すると、もう、ガンダムではないのですがね;
>>125
うーん、そうだね。それしか描けなくなってる。
というか、この前ホビージャパンに、
00の海老川氏のデザイン画が載っていたのだが、
なんと、3DCG・・・。もう、手描きの時代は終わったのかもね・・・。
しいて使うなら、ディティールか、ラフ案ぐらいか・・・。
メカデザインを語るスレでも、00の柳瀬氏も海老川氏も3DCGって話、
出てたし・・・。
127...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 00:55:00 ID:4aERcQRD
許可取ってないなら消せよアニタ…
128...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/19(金) 14:02:19 ID:uXtSej+X
>>121
こんなものでガンダム8号機を名乗るなよカスが
129...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 13:22:11 ID:QGF7/70W
昔のFFみたいなスチームパンクはあり?
130...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/20(土) 13:26:14 ID:GF1K/+k1
FFは知らないけど蒸気機関はメカなんじゃね?
131...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 20:00:41 ID:8t2ZmSr0
ゴセイジャーのロボはジョイント満載で発展性がありそうだな。
オリジナルの組み換えはタブーかと思っていたけど、
CMで公式に推奨されてるのが一味違う。
そこら辺はレスキューファイアーシリーズの踏襲か。
板的にあまり関係ないけどw
132...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 21:06:51 ID:68sfn83i
そういうオモチャのパッケージも写真だよな、あのシリーズ。
これに限らずロボのイラストって使われる場が少ないし需要がないな。
133...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 21:08:14 ID:S0QVFC16
ぶっちゃけ写真のほうが商品よく分かってありがたいよ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 21:31:51 ID:8t2ZmSr0
ロボ絵で食ってこうなんて最初から考えないが吉。
135...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/21(日) 21:41:08 ID:nQXmBLcv
ロボじゃなくても絵で食っていくのは辛いわな
136...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 10:45:18 ID:pYkZWPua
戦隊モノのロボは
もう少しかっこよくしてくれ
137...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 11:04:45 ID:RI3g4bAl
歴代戦隊で見てもオーブロッカーと冷蔵庫以外はどれも十分かっこいいと思うけどね
てか具体的にどうかっこよくしてほしいのか聞いてみたいな。最近のオタ向けロボアニメと違って
子供向けとしてのかっこよさは十分持ってると思うけど?
138...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 11:54:21 ID:moV8f50s
スタイリングが最悪
139...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 12:57:21 ID:Yi0BQ+wZ
子供向けのカッコ良さは持ってると思うんだけど、左右非対称ってのがちょっと気に入らない
140...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 18:18:55 ID:vs/0yX1m
ゴセイグレードは結構左右対称よ?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/goseimachine/great.html
歩くとウィングがヘナヘナ撓むのがご愛嬌。

ゴーオンジャーのエンジンオーは_w
141...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 20:05:03 ID:moV8f50s
着ぐるみベースな限りどーしょーもないね
142...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 20:44:09 ID:DB9KWv0i
大昔のスレで自分が保管してた分がなんかまだあったんで。
よかったらどうぞ。

ttp://hitarobo.fc2web.com/index.html

143...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/23(火) 22:28:18 ID:inMVkti+
手足の色が全てバラバラなのは変な感じがする
ゴッドシグマやカクレンジャーのロボみたいに手か足の色が揃ってくれていたらいいんだけど
144...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 07:35:34 ID:GjL1I2hM
ウルカイザーとか色も揃っててカッコいいと思うんだ
145...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 16:07:56 ID:wHAMA3HQ
ほう、なかなかいいな
146...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 17:14:32 ID:oBu9qefE
フラッシュキングとかバイオロボとかダイナロボとか80年代スーパー戦隊ロボはかっこいいな
147...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 18:17:35 ID:DLEaKcqH
ダイナロボとチェンジロボは横で見てた母親に「とんがってるww変な頭ww」と笑われ続けた
まともなデザインをしてもらわないと親の前で子供が恥をかく
糞デザイナーは死ね
148...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/24(水) 19:18:14 ID:Um48ImoM
ジェットマンの2号ロボとの合体って和製TFや勇者シリーズの合体と似てる感じ
149...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 01:23:07 ID:M5Ll8TEu
今までずっと探してたが、ついに見つけたぜメカ絵スレ…!
まさかPINKにあるとは
150...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 01:35:44 ID:pTYk2Aub
自分もこのスレ見つけた時はまさかだったわ
つーか、何でこんな板にあんの?
で、他の板には無いのはなんでやねん
151...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 02:06:24 ID:xZC1nb+N
むしゃくしゃしてきたので貼る
終わんね、もうしらん
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100225020444.jpg
152...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 02:26:32 ID:zao96ch7
激しくリモダンっぽいな。ラヴ。
153...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 02:31:09 ID:fy5ySfY9
リモダンかぁ
ギガン本の人まだ描いてるのかなぁ
154...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 02:54:37 ID:hsaJolF/
404
155アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/02/25(木) 04:07:37 ID:Ra7m5cqH
ガンダム9号機ナイ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100225040122.jpg
なにやら、盛り上がってる模様で。
おいと一緒に、ゴーオンジャー対シンケンジャーを見に行ったのだが、
その途中で、ゴセイジャーが出てきたのだが、
聞き間違えて、ドセイジャー?→土星ジャー?
今度は、忍者ではなく、星かぁ。と一人でうなづいてた。
あほす。
156...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 20:48:50 ID:wn3lf4pZ
>>137
どれも下半身がダサい
157...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 20:50:15 ID:ufLNalHU
オタ臭いはりがねロボしかみてないんだろ
158...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 21:05:18 ID:M5Ll8TEu
はりがねロボって新しいな
弾はスイスイ避けるけど火力は皆無
159...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 21:13:34 ID:wn3lf4pZ
160...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 21:28:41 ID:eYtGIsk4
普通に最近の映画トランスフォーマーを思い出した
161...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 21:43:21 ID:8aKSegjx
まぁこのスレにはガノタを筆頭とした厨二病ロボ信者しかいないからな
それ以外のロボ絵は認めないしだからこそ描き手もいなくなって
ROMだけがでかい顔して「ぼくの好きな○○以外認めない><」なんてのたまってる
脳死スレに成り果てたんだけどな

まっとうなロボ好きはとっくに見限ってpixivなりなんなりで楽しくやってるよ
162...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/25(木) 22:30:05 ID:0L4zX7Vm
クソアニタはすっこんでろ
163...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 00:01:50 ID:wBwblBM/
自己紹介乙
164...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 00:02:47 ID:jy6PMsdz
そんなことまでアニタの所為にするのはどうかと
最近は静かなもんだしもういいだろ
165アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/02/26(金) 05:15:08 ID:wC+in5oG
うわああああああああああああああああああああああああああああああ!!
166...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 06:18:27 ID:M1+dMNE0
>>161
なるほど。
見限れないし描きもしないお前を筆頭にでかい顔してるわけだ。
167...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:26:58 ID:tsj27iW7
>>155
死ね
お前みたいなクズが書いた糞代物にガンダムと名付けるな
168...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:28:56 ID:tsj27iW7
>>164
どこが静なんだよ>>155
この、糞がっ
169...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 15:49:35 ID:2vSsQzjy
>>155って普通に格好良いと思うけどな
170...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 16:09:52 ID:OncHti/d
>>155は普通に考えて神レベルだろ
171...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 16:11:49 ID:OncHti/d
>>155は結構好きだな
172アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/02/26(金) 19:41:25 ID:wC+in5oG
やったぜフラン!
173...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 22:07:51 ID:VE+5CIiN
その>>155の頭部ってどういう形状か分からん
例えば横・後ろ・斜め・見下ろし・俯瞰など全ての視点から描けるの?
174...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 22:10:05 ID:jy6PMsdz
アニちゃんの頭の中にあるかは置いといて、別に描こうと思えば描けない事はないだろ
もっと複雑怪奇な形状したメカとか他にいくらでもおる
175...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 22:38:41 ID:FFSW9xuj
アンチの嫉妬だから着にしないでいいよ
176アニタ携帯:2010/02/26(金) 22:40:29 ID:FFSW9xuj
>>173
ヒヒヒ

>>174
トレスなのでいくらでも書けます、頑張ります

>>175
ありがとうございます!今後もバンバン投稿するので期待していてくださいね
177...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/26(金) 23:37:07 ID:wBwblBM/
自分にレスしてやがるよこいつ・・・
しかもそのレスに対してバンバン投稿しますとか自演で免罪符発行かよ、頭湧いてるとしか思えねーな
178...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 00:01:51 ID:RBDbi3S2
アニタが沸いてる?何を今更な事を
179アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/02/27(土) 00:27:34 ID:9RSxSh7Y
ちょっとまておまいら。
>>176のアニタ携帯は、俺じゃないぞ。
俺をかたる偽者ですじゃ。

前もあったろ、
>>30>>31も俺じゃない。

口調を真似してるけど、
コテは、付けれないから、
コテ無しは、スルーしてよろし。

俺を困らせるのを楽しんでいるのだろう。
>>176のアニタ携帯は、障害者以下だな。

>>173
>>174
>例えば横・後ろ・斜め・見下ろし・俯瞰など全ての視点から描けるの?

よし、やってみよう。
180...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 00:35:50 ID:FyXae8n2
>>170-171とかなw
181アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/02/27(土) 00:44:37 ID:9RSxSh7Y
やべぇ、描けねぇ・・・。
>>180
>>170-171が、まさか俺の自演とでも?
確かに、おかしいと思ったんだよな。
いつも批判しか受けないのに。
まさか、
今回の為の布石か?
しかし、ここで、全員が困惑したら、
アニタ携帯の思う壺だ。
182...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 12:53:42 ID:vdvydWFX
>>155
なんだそりゃ・・・・・・・
糞みたいな絵だな
183...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/27(土) 20:57:02 ID:2OiBmkHU
>>179
「コテ」じゃなくて、「トリ」な。
トリップ=ひとり用キャップの略な。
184アニタ ◆HlgtEIEhJA :2010/02/28(日) 00:00:03 ID:9RSxSh7Y
>>183
そうそう、それですじゃ。
信じてくれて、ありがとう。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 02:44:06 ID:oGsO2AoJ
186...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 02:49:05 ID:r0AmAgU3
ギャラクティカのサイロンってSWのストームトルーパーのパクリやんって思ってたけど、
銀ピカ+赤目。あれは良いものだ。
187...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 14:40:14 ID:fiU6pm5m
お題
ギャラガVSギャラクティカどっちが勝つか
188...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 14:58:40 ID:ZSDlWubf
>>187
これやるからおとなしく巣に帰れ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zxX0DKE3oqw
189...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/28(日) 17:07:35 ID:9HYS9zHq
>>185
死ぬわw
190...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 00:51:12 ID:IfhzP5rA
CR-Zやべえな
メーターがロボのコックピットとかサイバーフォーミュラみたいで燃える
あんなコックピット描いてみてえ
191...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/01(月) 18:59:28 ID:/CGi1Wby
ここは車とかの投稿が少ないよなぁ
もっとあってもいいきがすっが
192...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 18:53:32 ID:dvzrtiT6
厨二病ロボ信者しかいないからな
193...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/02(火) 20:03:45 ID:waqZmq09
YOUがうpるがいいさ!
194...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 01:16:43 ID:kMG7JDb/
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100304011458.jpg
車って地味に難しいから避けてロボ描いちゃう
195...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 15:12:59 ID:w3uFbOxC
メダロットですか?かっこいいですね!
ですが残念なことにデッサンが崩れていますね
3DCGをトレスしてはいかがでしょうか
僕もトレスで画力が上がりました
196194:2010/03/04(木) 15:31:55 ID:kMG7JDb/
>>195
トレスで画力が上がるなんてハナから思ってない人間なのでそれは絶対にイヤです。
模写で上げるならともかく。
3DCGにも時間を費やしたくないですね。
それやるくらいなら塗りの練習でもします。
197...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 15:50:45 ID:OtXFFn/4
そいつは荒らしだから相手にしないで放っておけ
誰に対しても同じことしか言わない
198194:2010/03/04(木) 15:52:30 ID:kMG7JDb/
すいません
ちょっと頭に血が登ってしまって
今度からスルーします
199...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 15:57:52 ID:6bqvGi+7
>>194
耳の部分でちょっとだけアヌビスを思い出した。
元ネタとかあるのかな?それともオリロボ?

200194:2010/03/04(木) 16:01:26 ID:kMG7JDb/
>>199
イメージはメダロットですねー オリメダって言えば良いのかな
ちょっと身長を縮めすぎたような気も
201...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 17:01:16 ID:SfrOBSXW
ロボはいつも顔で描くのが止まってしまう
いい感じの顔がおもいつかないんだよなあ
202...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 17:15:59 ID:6bqvGi+7
>>200
オリメダですか〜。メダロットの感じがよく出てますね
藤岡建機さんの描かれるメダロットっぽくて、グッと来ます!
203...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 17:42:58 ID:ICKRv6/2
>>201
人型にこだわらなければ
いっそ頭無くしたり胴体パーツと同化させたり
204...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 20:28:53 ID:SEQDaBrA
たかがメインカメラを描けないだけだ
205...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/04(木) 21:23:32 ID:SfrOBSXW
>>203
いろいろ乗っけてみたんだけどしっくりこない
同化はまだやってなかったからやってみるサンクス
206...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/05(金) 14:56:46 ID:QI6f0TKe
面倒臭いので、毎回同じような顔を描くようにしている。
でも結局同じような顔にならないから無問題。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/07(日) 23:55:11 ID:iOflu/66
208...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/08(月) 10:48:45 ID:XmIT9z4u
>>207
BGMはMOVEで
209...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/09(火) 00:47:20 ID:PkKGzaPM
>208
君センスあんね
210...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/09(火) 22:20:38 ID:vzfk4eXN
211...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/09(火) 22:26:18 ID:xOrjkQqX
電童はフェイスガードおろしたこっちのほうが断然かっこいいわ
212...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/09(火) 22:30:17 ID:haYZf4at
フェイスガード下ろしたほうが描き安そうだなw
213...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 00:56:01 ID:gDGiFYAd
電童なんて久しぶりに聞いた…黒いのが好きだった気がする
滅茶苦茶懐かしいけど結構最近のなんだな
214...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 01:50:22 ID:Uf/gUzaa
20世紀最後のサンライズ製ロボットアニメだっけ。
215...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 20:39:27 ID:mRr3Hsfz
216...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 22:02:09 ID:KHDOGq0/
>>215
マラサインプファー
217...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 22:05:27 ID:KiZh1Smh
いいネーミングだww
218...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 22:39:59 ID:1e3XZz/1
>>210
監督はこの頃に戻らないかな…

>>215-216
ワロタw
219...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/11(木) 00:09:37 ID:o5vtwFUl
220...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/11(木) 00:45:58 ID:2KdperYC
顔にゲルググの面影を感じたのでジムググ
221...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/11(木) 01:58:11 ID:PTojw9Bx
ジムテンソク
222...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/13(土) 23:58:12 ID:Bffjp6dt
223...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/14(日) 09:11:39 ID:KAiYZHNm
ヴァシュマールな雰囲気
224...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/15(月) 00:26:13 ID:a+d6tRDT
ヴァシュマールの木下で

主演:国仲涼子、おばぁ
225...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/15(月) 00:27:12 ID:a+d6tRDT
>>221
イ・ビョンホン
ソン・ガンホ
ジム・テソク
226...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/15(月) 23:11:00 ID:rcurUHNg
227...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/15(月) 23:17:07 ID:aKHhatRN
前後にマフラーついてんのかと思った
228...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/16(火) 14:57:07 ID:c61wqyOZ
仮面ライダーが乗っていれば上下にマフラー
229...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/16(火) 17:50:08 ID:4e3haPcC
SICの白いカラスがこんなんだったな
230...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 18:07:48 ID:mZsJDldP
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100317180609.jpg
はじめまして。数年前からナルトの模写をしていたのですが、今回初めてロボットを描きました。
三国伝シリーズの劉備ガンダムです・・・。
こっちのスレで書き込みましょうと言われまして・・・。
231...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 18:23:17 ID:o2FNvqCo
把握w
確かにメカっぽいモノならこのスレかな。
232...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 19:30:12 ID:UfKHNQ9y
そういえば最近のSDってスネあるんだ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 19:54:09 ID:mZsJDldP
230ですが、やはり所詮模写なので誰でもできるレベルなんでしょうか?(^^;)
なかなか評価してくれる友達がいなくて・・・。
234...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 19:56:08 ID:xAYYc8bK
いかに上手く模写出来てるか、
ってのはぶっちゃっけ評価しづらいと言うか、
そんなこと評価されて嬉しいか?と正直思う
235...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 19:56:42 ID:LPYj+pOY
誰でも出来るかといわれれば、まあ模写だしその通りだと言わざるを得ないけど
このスレではそんな事関係ないのでどんどん上げればいいと思うよ!

出来ればsageて欲しいが
236...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 20:08:50 ID:o2FNvqCo
全くの素人(?)に見せると、線や塗りの見た目の印象しか評価されないだろうね。
メカ好きな人にオリジナルメカを見せれば、細かく見てくれるかもしれない。

sageってのは
E-mail (省略可) : [sage]
ねw
237...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 20:20:05 ID:mZsJDldP
わかりました。sageを書けばいいんですね。でも、そういえばsageってどういう意味なんでしょう?
238...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/17(水) 20:26:31 ID:o2FNvqCo
>>237
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C1
ま〜あれだ。2ちゃんねるガイド読もうよ。
239...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 01:00:14 ID:HDFfnxXv
みんなウメー
俺なんてボルト一個すら書けねえ
240...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 13:28:19 ID:lWRO/0NH
>>239
じゃあボルトから始めようぜ
複雑な形だからいろいろな角度から描いてみるといいんじゃないかな
241...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 13:37:54 ID:VoJvMRv/
ボルトガンダムから始めるお絵かき講座
242...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 14:11:25 ID:K6AL4E7U
色を入れたのでまたアップさせてもらいます・・・
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100318141038.jpg
243...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 17:21:04 ID:O3ZYkBfV
このスレは単体で大気圏を突破しました
244...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 18:49:03 ID:Rd7nLGr/
俺は聞きたいメカって凄く面倒なのに複雑にする原動力はなんなんだ?ただ好きってだけでは説明がつかない。
245...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 19:51:33 ID:Zo+PPXFF
カッコいいからさ!
246...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 20:23:53 ID:7+lM4pyT
複雑な事自体は難しくも面倒でも無いんだわ。
パースを見失わなければ、幾らでも時間かけただけ複雑に出来る。
むしろ、人体みたいな、パースが分かり難い形状の方がメカ描きからすれば
どうやって描き込んで良いか分かんない。
247...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 21:19:08 ID:VoJvMRv/
漢字の線をなぞる国語のドリルとか得意そうだな
俺は大嫌いな方だったんでメカとか無理
248...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 21:27:41 ID:O3ZYkBfV
ちょっと線入れるくらいなら労力なんて皆無じゃないか
人間でも人修羅とか線いっぱい描き込めて楽しい
249...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 22:19:22 ID:zyeWaCAr
線を入れれば入れるほどかっこよくなっていくのがいいんじゃないか
塗るのはめんどくさくなるけど関係ないね!
250...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 00:28:55 ID:dvjUL+VL
俺は何も考えないで描いてくと、手癖でグチャグチャになっていくので、
テーマを決めて、その中で線を少なめになるように心がけてる。
251...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 00:33:58 ID:e8h3NNlk
>>249
ごちゃごちゃさせることでしかかっこよさとかを出せないなんて三流だろ
最近のメカデザイナーはそんな三流ばっかだが
252...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 00:36:09 ID:e8h3NNlk
違うな。メカデザに限らずデザイナー全般がそういう傾向に行ってるのか
平成ライダーとかでも酷いの多いからなPS2とか
253...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 00:45:18 ID:B9D/7Oez
>>242
いいね。
俺はつくづく青と黄色の組み合わせ好きだなって再認識した。
今度はオリジナルのガンダム書いてみてよ
見てみたい
254...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 01:16:18 ID:rlADzHtf
ありがとうございます。オリジナルですか・・・。三国伝が好きなんですが・・・。
でも機会があれば挑戦してみます。また模写ですが(笑)。
255...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 02:05:12 ID:X2+4Mcil
>>251
シンプルなメカって何だ?
ドラえもんか?
256...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 03:17:01 ID:7JNREr26
ドロッセル
257...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 03:17:26 ID:7JNREr26
と、メダロット系とかかな
258...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 03:44:37 ID:iA1GMrQN
ライディーンのデザインは完成されてると思うわ
259...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 08:51:32 ID:5e3qbXK2
ゲデヒトニス、でございます
260...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 09:59:37 ID:uDe1mIy2
装甲板やネジみてると、本当にこの部分にいるのかよ、と思うことは結構あるな
261...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 10:07:42 ID:iA9+A1E7
キンゲのドミネーターはメカに入りますか?
262...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 19:13:06 ID:xvEReDtW
オーバーマンは構造的にはきぐるみ的なものらしいからなぁ


ドミネーター?ありゃ粘土だろう
263...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 22:11:45 ID:XsXcjlNv
ガンダムも初代はデザインシンプルだよな
最近は複雑でなおかつ細身になりやがった
264...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 22:25:41 ID:xvEReDtW
カトキリファイン故致し方無し どちらが上だのという問題でもないが
265...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 22:36:05 ID:lVkDYdOn
大河原は偉大だなあ
オモロイドみたいなSD系も好きみたいだし
266...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/19(金) 23:08:26 ID:NXMrppfA
大河原が偉大なら、アレをイイ感じに作画するサンライズはもっと偉大w
267...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 00:04:37 ID:9wmROBnQ
いい感じってサンライズのウンコ作画のどの辺がだよ
ザンボット〜1stガンダムはそれこそ作画ミス・作画崩壊のオンパレードだし
80年代テレビ系も縮んだり膨らんだりとひどいひどい。レイズナーのアニメアールとかはかっこいいと思うが
あれもう頭小さすぎて元デザイン関係ないしな。まともなのはボトムズとかのOVA関係ぐらいか。
勇者はまともなのバンクぐらいであとは酷いよれよれ作画
268...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 00:45:07 ID:me6EWWj/
またややこしいのが沸いてきたよ…
269...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 01:21:01 ID:LuxpiOsB
偉そうに語るだけ語って描かない奴は来なきゃいいのに
270...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 03:19:39 ID:P4FZlWoQ
>>246
佐野浩敏とか中田栄治のを見てみればいいよ
ディテールの問題じゃなく、プロポーションと影Hiのバランスが大事だと気づくから
いや、一応言っておくと、傷タッチとか抜きでも、の話でね
純人型に近ければ近いほど機械構造物を描くつもりじゃなく、ただ人間キャラクターそのものを描くつもりで描かないと上手くは描けない
背中にチャックで中にオッサン(高岩成二とかなww)が入ってるつもりでRX-78-2を描けば上手く描ける
楽だしね

特に、突っ立ってるだけじゃなく躍動したアクションポーズさせたいなら、このことは絶対な話になる
271...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 15:27:49 ID:P4FZlWoQ
>>263-264
つか、90年代初頭のHGのガワラのリファイン画稿見たことないのか?
カトキだからってのはあんまり関係ない
F91だって見ての通りだしガワラだって線増やそうと思えば大概だぞ
272...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 16:37:30 ID:yzg6mIFS
F91は線を増やせとオーダーされている上に仕上げたのは安彦な件
273...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 17:41:06 ID:zwnxh3f/
>>271
いや描き込み密度は知らんけど細身っつかプロポーションはカトキ系が主流だろ >RX-78-2
274...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 19:00:22 ID:P4FZlWoQ
>>272
それガンダムだけだろ
他やMSVなんかはガワラなわけだが
275...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 19:04:34 ID:P4FZlWoQ
>>273
ガワラでも普通に細いだろRX-78-2
安彦ぐらいなら太いと言えるけど
276...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 19:14:03 ID:yzg6mIFS
半可通な上に連投しまくるID:P4FZlWoQは流石にNGID
277...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 19:20:48 ID:zwnxh3f/
なんか話が通じているようで通じていない気がする
今のガワラは流行りのプロポーションで描くとか描けるとかそういう話だったか・・・? 時代の話だろ
278...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 19:31:05 ID:W4Wd5PHW
>>263
お前がいきなりガンダムの話なんかするから
変なのが沸いちゃったじゃねえか。
ふざけんな
279...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 20:24:47 ID:P4FZlWoQ
>>276
なんだと貴様!?
キレた
完────全にキレた
ブティキレた
俺は怒ったぞ
280...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 20:25:48 ID:P4FZlWoQ
>>277
怒った
281...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 20:27:10 ID:P4FZlWoQ
>>278
ぞ──────────!!!!!!!!!!
282...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 20:36:32 ID:TkxEjJo5
わかったからドメスト飲んで寝ろ
283...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 22:57:48 ID:TcO8TMmQ
オタクの中でもガンダムオタは比較的まともな方かと思ってたがやはり変なのもいるんだな
284...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 23:09:21 ID:/d4lgbIS
ガノタって余裕で文字通りの古参がいるレベルなんだから、
むしろ変なのがいない方がおかしいくらいだろ
285...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 23:12:50 ID:9wmROBnQ
ガノタは始まりからして映画館で女性キャラの入浴シーンが流れたら回り気にせずシャッターきりまくるような基地外だからな。
児童ポルノやらなんやら取り締まる前にガンダムでも規制したほうがいいんじゃねーの
286...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 00:49:39 ID:Ejh11djH
サメ型メカの話しようぜ
287...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 00:52:51 ID:2klbJt2p
海賊戦艦キャプテンシャークの事か?
288...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 00:56:01 ID:oV1HAcTD
ガンダムの何がカッコいいのか分からない。おもちゃっぽいカラーリングのせいなのかな
マクロスのメカ描いてる人のロボット好きだけど、やはりマクロスもシリーズ通してカッコいいとは思えない。
ゲームのアーマードコアのメカが自分の中でかなりカッコいいと思える。フィギュアに全く興味ない俺が思わず買ってしまった程に好き。
カラーリングの問題なのかなぁ
289...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 00:59:09 ID:2klbJt2p
その思いの丈をペンに込めろ!
ここはそういうスレだ。
290...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 01:07:25 ID:lHJYbCDn
見得を切るのがガンダム 背中で語るのがAC
291...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 01:32:31 ID:JbsTWHMn
>>288
より「機械的」だからだろ
あんな感じの機体でガンダムオリジンみたいな濃い戦争モノはやらないのかなぁ
292...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 01:50:43 ID:pFrDoTwd
自分達がスレを荒らしている自覚はないのかな。
293...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 02:10:57 ID:t0JtdCfX
>>288苛苛する
バルキリーのA型とかに嬉々としてる奴がいたらドーンオブザデッド並に
全力失踪で走って詰め寄ってその勢いのまま地面に叩き付けるね
お前のこの頭がA型か!この頭が〜〜〜!っつって
このA型が〜〜〜〜〜っつって
が〜〜〜っつって
出崎パン。
三回ね
出崎パン。
山崎パンじゃないよ?
出崎パン。
もうね。グリグリグリグリ〜〜〜っつって押し付ける
まるで劇場版でフォッカー機をブッ殺したゼントラみたいな勢いで飛びかかるね
A型に嬉々とする奴とか決まって言う
俺は世間から御宅とかナメられたくねぇっつって
アニメ好きだから捨てられねえけどクールなもの好きアピールしときゃあ
世間からはナメられぬえだろうなっつって
渋い大人好みを気取っときゃ世間からはナメられぬえだろうなっつって
イラつくね、そういう野郎は
全然、ナイスじゃないね、その判断
お前も所詮おなじ穴のムジナなんだよォォォォォ!
そのA型の頭部を地面に叩き付けるぉああああああ!
ズガーンッ!
ズガーンッ!!
ズガーンッ!!!
出崎製パン・イン・ダ・ムッターマ・スーパー・ヅガン・苛々
294...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 10:47:41 ID:rWBExwjM
リハビリがてらに描いた奴

ttp://imepita.jp/20100321/387560
295...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 11:19:55 ID:LwzpTJUC
カッコイイ。マーカーですか?
296...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 21:06:53 ID:rWBExwjM
Bの鉛筆です。

途中で飽きちゃったから端っこがテキトー・・
297...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/22(月) 14:00:25 ID:4wQ95u1v
F-91はそもそも元デザイン鈴木雅久だし。

まあ、クロボンMSも大好物な俺的には問題なし。
デナン系ハァハァ
298...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/22(月) 17:54:02 ID:3nuX0Hmi
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100322175251.jpg
LOBでもサーバインでもないダンバインが見付からない
299...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 00:26:20 ID:EAmC9KVx
ダンバインの機体とリーンの翼の機体って
だいぶ形違うけど年代とか地域の違いなのかね?
300...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 01:01:23 ID:EoWqN3B7
再開シマシタ

 恋はDOG-FIGHT! LOVEなCROSS-FIGHT♪

ttp://www.pic-loader.net/picfile/363VariableStratoFortress.jpg
まだハイライト類を描き加えてないけど、これはこれでアリな気がしてきたw
301...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 01:05:32 ID:Vbnisz04
>>300
丁寧な塗りがいいな!
ハイライトは無い方がカッコイイかも知れないな
302...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 01:10:57 ID:jG33C+Qc
>>298
元のアニメダンバインが生物ともメカともとれる絶妙なデザインなのに
LOBもサーバインも生物的な方向へ寄りすぎてるからいっそのことアニメダンバインの曲線に対して直線をメインにメカっぽさを強調する方向でアピールしてみればいいんじゃないだろうか
303...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 01:17:04 ID:Vbnisz04
>>302
サーバインのデザインは鎧的な意匠に傾きすぎてデザインとしては劣化してるとすら言えるし
(好きな人には申し訳ないが。)LOBに関しては生物的過ぎる。
もしダンバインそのものを作り変えるとしたらどういう方向性が良いか悩んでるんだよね。
あえて直線的なシルエットにして見るか…ありがとうね
304...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 01:25:46 ID:YxFyouvw
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan083444.jpg
AC5のPV見て凶悪そうなの描きたくなったけど
描けば描くほどエヴァでうぼぁー
305...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 13:32:41 ID:SjtkUFap
それもこれもどうせカトキブランドでフィルタすれば答え出るって話だろ
グレンラガンとかついになりふり構わなくなりだしたし
306...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 13:44:21 ID:HF2Cj0pq
>>304
いや、ベースが人型すぎるからじゃね
307...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 13:53:22 ID:/gDGipih
むしろ最近映画やってたウルトラマンに似ているかも
308...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 18:00:22 ID:YxFyouvw
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan083673.jpg
ヒト型から離した、離せてるかわからないけど
ついでにビッグオーっぽかったんでパイルバンカー取り付け
309...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 19:27:43 ID:XCEvwjdv
バイファム思い出した
たぶん頭のせい
310...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 19:34:07 ID:/gDGipih
エヴァの核ロボ思い出した
311...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 21:38:33 ID:PPGiyw4E
http://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0284.jpg

自分にとって基本はガンダム 初心大事
312...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 21:50:15 ID:SjtkUFap
>>311
http://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0284.jpg「ヒヒヒ……(声:青山譲)」
313...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/23(火) 23:25:03 ID:jG33C+Qc
どうみても機械獣ばゃないか
314...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 03:34:49 ID:ewQygBbW
315...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 03:39:10 ID:+8ua3/44
それガンダムの原型だったっけ・・・?
ザクじゃねーの
316...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 03:40:04 ID:Cp5dUtJ5
右足をこう、コッチ側にひん曲げてやりたい
317...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 12:17:38 ID:s5KALfmt
ちゃんと接地出来てない古いガンプラもなかなか味があるよね
318...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 12:20:53 ID:EEBIaqO1
だよな
同じ値段だったら新しい方買うけど
319...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 19:15:40 ID:P8PR2lCE
320...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 21:21:39 ID:EEBIaqO1
誤爆かと思ったら
メカ子スレなくなってるううううううううううううううううううううう
いやああああああああああああああああああああ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 21:23:15 ID:Cp5dUtJ5
ここまで行っちゃうとキャラスレに投下した方がいいんじゃ…と思ったけど、ないのか
仕方ないね。
322...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 21:26:12 ID:Jf6DwjIy
メカ部分にちゃんと気合はいっているのなら何も言う事はない
323...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/24(水) 21:29:46 ID:APd2kMO1
言われるまで眼鏡に気がつかなかった。
324...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/25(木) 19:27:17 ID:XHfAPuf/
>>320
じゃあ建て直せよって話
325...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/25(木) 20:47:30 ID:N7PqRtU/
昔の賑わいはもう無いんだし、わざわざ過疎スレ二つにせんでもええのでは
326...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/25(木) 21:10:47 ID:ppo+VYVZ
そだね。
327...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/27(土) 01:53:32 ID:BUoCmHbZ
>>298
あんたPixivに居たのか
新着で気付いた
328...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/27(土) 01:55:44 ID:+Yv3/d28
>>327
特定は勘弁な!
見てくれてありがとうね。
やっぱPixivと被ってるんだねぇ。どっちかに絞った方がいいのかな
329...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/27(土) 01:59:54 ID:BUoCmHbZ
たまにそういう人が居るけど、正直理解できない
YahooとGoogleのどっちかでしか検索しない、
みたいな発想に思える
330...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/27(土) 02:01:02 ID:+Yv3/d28
>>329
あぁいや、両方にあげても「もう見たからいいよ・・・」
って思われたりしないかな?と思ったのよ
迷惑じゃないならコレからも投下は続けるよ
331...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/27(土) 14:24:44 ID:1g113tXd
じゃあ建て直せよって話
332...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/28(日) 11:38:34 ID:9x0g+Q9r
>>330
全然おk(´・ω・`)b
333...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/28(日) 13:20:15 ID:MXAez3yj
なら建て直せよって話
334...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/28(日) 19:58:03 ID:uYDuBHSR
投下するにしたって最後まできちんと書き上げた絵って無いじゃん
デッサンのみとか下書き、ラフばっかり
思うに毎回中途半端で終わらせてばかりでは画力が向上しないのでは?
335...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/28(日) 20:10:09 ID:yDI3esks
ここから画力派とデザイン派の100年戦争
336...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/28(日) 20:44:35 ID:SOCZy1IB
どうでもいい
思うが侭に描きうpれ
337...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/28(日) 21:23:12 ID:8ooqbwLP
>>334
俺のことを言ってるならスマヌ
一応クリンナップしたやつも毎度上げさせてもらってるぞ
338...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/29(月) 01:49:36 ID:s7PIbrtB
毎回ってあんた、描いた絵全部ここにうpるわけ無いだろ
339...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/29(月) 02:06:39 ID:s7PIbrtB
なんか勘違いした恥ずかしい
340...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/29(月) 03:11:07 ID:v48+FAip
いいのよ  いいのよ

そんなときもあるのよ

341...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/29(月) 15:49:10 ID:iqu5i6iu
仲良くやろうぜ、ただでさえ過疎ってんだからさ('ω')
342...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/29(月) 16:09:32 ID:yrhQpdsi
だったら建て直せよって話
343...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/29(月) 16:16:26 ID:860qL0ND
>>342
「建てて下さい」だろ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/29(月) 16:33:50 ID:yrhQpdsi
黙って建て直せよって話
345...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/30(火) 04:03:53 ID:f0Xogu8+
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org772308.jpg
最近のガンタンクってカッコいいんだな・・・
346...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/30(火) 15:12:24 ID:HBMCIKL5
なんかこーガンヘッド臭がするというか
カトキはそのうちガンヘッドをバージョンカトキで出してきそうな勢いを感じる
ロトをデザインするに当たって描かんでもいいのにR-44とそのバリエーションまで、
他にガンタンクUとかやたらタンクに興味行ってるし
グレンラガンとか他ものも解禁したし
いつガンヘッドがきてもおかしくない状況
347...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/30(火) 16:38:23 ID:gXzl/KD4
すごくどうでもいい
348...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/30(火) 18:30:53 ID:g4rARcam
実写版ガンヘッドぶつけんぞ
349...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/30(火) 19:15:52 ID:bAfPNRUi
http://imepita.jp/20100330/690080
メカデザインスレから流れて来た人だろうか?
350...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/30(火) 19:22:45 ID:bGuUP+fX
ちょっとググってみた。同人ノウハウなのかな。
個人的にROMる分には面白そうなスレだと思ったけど、
あぼ〜ん対象が居たw
351...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/30(火) 19:41:01 ID:Swp+EeJQ
どうみてもアレの絵だな
あぼん対象
352...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 00:09:12 ID:VEQTE1Eq
戦車に変形するガンタンクとかもう最初から戦車作っとけよって話なのに連邦馬鹿じゃないの
353...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 00:12:47 ID:Fms58X1T
変形・合体は漢の浪漫です!!
354...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 00:16:42 ID:Da1gj6Xs
ロトはガンタンクR44に繋げる為と思ったけど
あれって一機試作されただけの欠陥品だもんな
355...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 00:18:49 ID:RpZeEDEr
作ってみたけど結局廃止にした
っていう先が悲しいな、ロト
356...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 00:33:12 ID:i6TCZfzH
私は駄目な子ほど好きになる癖があってね……
357...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 00:51:47 ID:cQH5M6W+
http://imepita.jp/20100331/027830
ロトの名前の由来はとろいから?ヅダはづだづだにやられるし
製作側から見ればMSの名前なんて結構適当だったり?でもしっくり来るんだよなー
358...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 01:25:55 ID:YVgfKlqw

308:2010/03/29(月) 16:29:30 ID:2APlUQtOO (6)[sage]AA
297
いや、背負い物云々ってより、スマートにしさえすりゃなんでも良いってバカな発想のこったろ
カトキ信者の柳瀬なんか、それを地でいくもんだから自分が
最早奇形しか産み出せない者になっているということも自戒できなくなってる
スマート化の成れの果てがあんなザマだよ
これから後発のデザイナーらがカトキ信者ですとか宣ってみんなああなのかと思うと
どうりで週からロボアニメが激減するのも納得だわ
まともなデザインもできないんだから当然
359...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 01:40:57 ID:cQH5M6W+
描いといて何だけど激しく同意
河森氏が最近のメカデザイナーはスタイルデザインでしかないと言ってた
たしかにそう思う
しかし実際のとこ
1からデザインするのは大変だと思う
偉人先人のデザインを良い解釈で捉えるのが重要かと…あと観察眼とデザインの意匠
360...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 03:22:10 ID:cQH5M6W+
http://imepita.jp/20100331/116990
これで良いはず(ウソ)
ロックマンの顔をバーチャロイド風にしただけ;
にしても最近のロックマンもかなりスマート化されてて驚いた
無難なのはウルトラマンなどの特撮か?
361...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 17:06:54 ID:YVgfKlqw
>>359
何が同意だ
白々しいんだよ下手糞のクズ野郎が

> 偉人先人のデザインを良い解釈で捉えるのが重要かと…あと観察眼とデザインの意匠

手前で言ってることが何一つこなせてないだろ
362...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 17:08:38 ID:RpZeEDEr
ロボゲー板でやれ
363...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 17:46:28 ID:cQH5M6W+
荒れますなぁ
また隔離スレ作ってほしいんだけど…そのほうがこのスレは荒れないだろうし
364...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 21:38:12 ID:YVgfKlqw
>>363
自覚してるなら手前で立てて手前で独り籠って描いてろ
作ってほしいとか人様に言う筋合いじゃない
365...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/31(水) 22:04:24 ID:cQH5M6W+
振ってきたのはそちらじゃないか…急にわけの分からんメカデザイナー批判し始めて…
ここは描こうぜスレなんだから描かないはわけの分からん批判するなら
あんたが出てったら?
俺もそうだがあんたも人に何か言える筋合いは無いよ?何様?
そんなに不満があるならあんたが隔離スレ立てれば?ということで荒れるので隔離スレ希望
366...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 00:30:09 ID:OvO8gJUF
>>365
柳瀬はお前みたいな嫌われ物を産み出してる元凶だから叩かれて然るべき
みんなにとっては描こうぜスレだが、
余所様のデザインを奇形レイプして且ついちいち糞みたいな能書きを垂れるお前は目障り
お前は描かなくてよろしい
もはや隔離スレどころか描くな
下手糞はペン折って死ね
367...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 04:21:40 ID:3LMk8e0N
柳瀬批判してるが批判するからにはそれなりに
描けるんだよな?
それともメカデザイナーに憧れるけどなれなかった成れの果てかw?
描けもしないで批判だけしてるんならミジメだなw
ただのメカデザインバカだな悔しかったら何か描いてみろw
まあ描けないだろうがなw
368...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 06:44:04 ID:piHIGW/p
別にここに柳瀬がうpしてるだのでもないんだし柳瀬がどうかとかは心底どうでもいい 柳瀬スレで頼む
369...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 06:58:39 ID:OvO8gJUF
>>367
いや別に全然悔しくないし
つーか

> それともメカデザイナーに憧れるけどなれなかった成れの果てかw?

>>360みたいな奇形しか描けずに、そのうえデザイナー職でもない
のに>>359のように御高説能書きを垂れる出来損ないの惨めで悔しい人生の奴は、いったい誰かな〜?
大概だな
お前こそ描けもしないくせにものを喋るなって話
370...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 07:06:45 ID:u+HLQ/nT
メンタルヘルス行けよ糖質
371...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 07:08:47 ID:OvO8gJUF
>>368
>>357とかこの奇形は明らかに柳瀬の影響だろ
「俺も柳瀬様みたいに同人で描き続けてればチャンスが降って沸くかも〜」
とかおめでたい毎日を柳瀬精神、柳瀬根性で送ってんだろうよ
それで以て、そこのロトのように余所様のデザインをレイプした絵を掲げては
デザイナー職にあるわけでもないくせに得意気にデザイナー論の能書きを垂れる
そして自ら隔離立候補とか、そういうそれらを自覚して意図的にやっている
そういう糞みたいな歪んだ根性を生む土壌にあった柳瀬なんぞ叩いてなんぼ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 07:10:56 ID:OvO8gJUF
>>370
言うに事欠くなら黙ってろよ糞単発が
373...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 08:28:09 ID:3LMk8e0N
相手するのがかったるいは…勝手にやって下さい
374...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 08:50:09 ID:u+HLQ/nT
>>372
メンタルヘルス行けよ糖質
375...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 13:07:02 ID:OvO8gJUF
>>374
お前にそんなことを指図される義理も筋合いもないし、お前の発言は完全に的外れの間違い
376...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 13:09:32 ID:OvO8gJUF
>>373
そんな意思表示はいちいちする必要なし
>>360みたいな奇形しか描けずに、そのうえデザイナー職でもない
のに>>359のように御高説能書きを垂れる出来損ないの惨めで悔しい人生の奴は、黙って去れ
377...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 13:18:00 ID:SyIEUAq8
描こうぜ、のスレで語ってる時点でお察し
378...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 15:53:52 ID:gKMz4GkW
>>375
メンタルヘルス行けよ糖質
379...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 16:20:55 ID:D7/8hHE1
毎年春先に行われる伝統行事
380...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 20:58:16 ID:OvO8gJUF
>>378
お前にそんなことを指図される義理も筋合いもないし、お前の発言は完全に的外れの間違い
381...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 20:59:50 ID:OvO8gJUF
>>377>>379
言うに事欠くなら黙ってろよ糞単発共が
382...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 22:56:51 ID:tFWgMijD
さっさとNGしろよ
383...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/01(木) 23:35:47 ID:D7/8hHE1
行事は済んだしとっとと帰れ
384...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 08:39:47 ID:g+E0N7n6
http://imepita.jp/20100402/309000
ゴーダンナーは面白いと思うの今見ても色あせない
まだ見てない人には
オススメです
385...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 09:34:47 ID:QL7ePnLW
まあまあ面白かったけど、ヘタレゴオがもてる理由を誰か
386...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 10:11:36 ID:g+E0N7n6
主人公だからです
387...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 10:26:00 ID:pA5RtO89
イケメンのヘタレはモテる
私が支えなくちゃ!って女性が寄ってくる
388...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 17:13:02 ID:B3cmrqyu
>>384
> 偉人先人のデザインを良い解釈で捉えるのが重要かと…あと観察眼とデザインの意匠

能書き垂れてはそんな糞みたいな原作レイプ絵しか晒せないクズは去れ
389...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 17:14:04 ID:B3cmrqyu
>>386
> また隔離スレ作ってほしいんだけど

出て行って自分で作れ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 17:24:55 ID:B3cmrqyu
>>383
糞奇形児が>>95にな
391...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 18:48:43 ID:g+E0N7n6
>>387
ブサメンのヘタレは
どうしたら良いですか?
392...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/02(金) 19:15:53 ID:B3cmrqyu
>>391
>>95行き
393...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/04(日) 19:13:17 ID:XBuZWveP
荒れてないでメカ描こうぜ!
ますドーガをトレスするんだ!
394...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/05(月) 10:22:37 ID:VzlcJ11D
アニタのこれまでの行い

・関係ないスレに自分のコスプレ写真を貼る、しかもキモイ
・エロコス板などでキモさ満点のオフ勧誘。女性限定
・関係ないスレに自分の出品したヤフオクURLを貼る
・人の絵を勝手に改変して自分の絵として貼る
・それをニコ動にうpするがコメント一桁
・同人ゲームの開発に参加しておいて自分の都合でトンズラ
・虚言を展開し、突っ込まれると論理破綻した言い訳と勝利宣言
・石垣純也HPのBBS、糞ボルト等で空気の読めない自分語り
・諌められるとファビョって荒らして逃亡
・時代は3D!と叫んで2Dイラストは時代遅れと糾弾。でも使えるのはDoGAだけ
・3Dのおかげでデッサン狂いは解消されるも、できるメカはいつもハリセンボン
・2Dは時代遅れとウタったあとすぐいつもの鉛筆ラフ
・スレにどんだけ有用なアドバイスがあっても華麗にスルー(笑
・薬の影響で極端に居丈高になったりしおらしくなる
・通院歴もあって、実害もあるのに放置されているのは家族もおかしいから
395...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/05(月) 10:25:23 ID:VzlcJ11D
アニタの名言

・俺は見た目が良きゃ、どんな手段を使っても構わないと思ってる。
・アートを楽しめ。
・それに絵なんて、見た目がよきゃいいじゃん。
・恥なんて気にしないねw
・wは、俺のエネルギー。
・薬の効いてる俺には、無駄だよ。
なんせ、抗不安鬱剤だから、不安なんてものは、からっきし感じないのさ。
・一応、3Dメカデザ担当してるからな。
・写真だけど、なに?
文字による情報で、貴様らの目がごまかせるか、試してみた。
・釣られたゴミ共は、ほとんど消えたか。
後は、俺の絵スレで完璧だな。
・全くもって、バカだなぁ。
まだ、その時は、アナログ派だったんだよ。
・ようやく分かった?
暇つぶしには、ちょうど良いよ。君ら。
・さて、俺はデジタルに戻るか。
・漢字苦手なもので…。

他多数
396...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/05(月) 23:40:11 ID:Ck/jMV3Z
>>393
>ますドーガをトレスするんだ!
トレスも良いけど、DoGA公式で、
「ロボットCGコンテスト 開始!」
とのこと。
397...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/06(火) 01:29:45 ID:tthU3PmR
「興味がありません」(烈海王風に)

・やたらポリゴン数を増やして
・アーティスティックな路線で
・やたら細かく作った背景と一緒に

作画すれば余裕で高得点が取れる、というかそうしないと
点数取れない廃人最優先のレギュレーションだから。
398...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/06(火) 17:01:04 ID:jgRHpIJi
399...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/06(火) 20:50:00 ID:577GXU4B
>>397
ですよなー。
俺もポリゴン数増やして、凄いの作るぞとか思ったけど、
明らかに、廃人コースだし、賞品も大した事ないしね。
ただ、何らかの登竜門にはならんかなぁと・・・。
例えば、ダブルオーの海老川氏のように、
デザインが採用されて、そのまま業界入りとか・・・。
まぁ、ドーガだしね・・・
400...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/07(水) 00:49:49 ID:xzSjXQB6
その真似をして見事に自爆してるおめーに物を言う資格はない
巣に帰れ
401...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 02:01:55 ID:BZt+zRfQ
>>400
>>400さんは、
現実を客観視出来てない
僕の目を覚まそうとしてるツンデレさんなのですね?
確かに、
ここにいても意味ないし、
隔離スレ建てても、廃人化だしetc..
だいたい、デザイン、
デザイン言う割りに、
デザイン能力ないし努める様子もない、で、
もっと、自分のこと、他人事と思わず、本気で自分のこと
考えなければいけないのかも・・・。
実は、
前々から、薄々自分の限界に気づいてた。
向き不向きは、あるな・・・と。
俺は、デザイン苦手だけど、メカで、しいて言うなら、
プロポーションの構築ぐらいだなぁと。
口は悪いけど、>>400さんが真実かもね。
俺の勘違いでも、自分を見つめなおすことが出来た。
サンクスv
だが、明日には、忘れるw
俺の予想だと、>>400さんは、それなりのデザイナー職かな?
ただ、批判してるきゃつとは、何か違うものを感じる。
匿名でなければ、いけない・・・。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 02:25:53 ID:BZt+zRfQ
オリメカ頭部。
童顔+大人顔の両立を目指して、デザインした頭部。
http://imepita.jp/20100408/086470

連投スマソ
403...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 05:31:08 ID:YAhege2+
気持ち悪い柄の茶碗かと
404...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 10:53:58 ID:lNOxmO8/
ワロタw
確かに茶碗以外の何者でもないな
405...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 12:37:30 ID:1/2patK+
>>363
>>365
御希望通り手配してきたので
立ったらそちらでよろしく
406...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 14:27:19 ID:kom/FgYx
>>402
鬼太郎の父?
407...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 16:09:53 ID:1/2patK+
>>401
御託は結構
滞りなく立ったのでこちらでやれhttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1270698632/
408...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 16:57:24 ID:BZt+zRfQ
>>403
茶碗w
>>404
実は、モチーフは、茶碗ではないのです;
>>406
確かに、丸いですねw
409...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/18(日) 04:02:56 ID:eliG4kqp
メカ絵の練習って模写してから、同じ機体を別アングルで描くとか為になるかな。
色よりも線をなんとか矯正したい。
410...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/18(日) 05:47:58 ID:wWxpqy82
マイナスにはならないと思うよ
411...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/18(日) 13:49:09 ID:eliG4kqp
>>410
だよな。分かりきった事を人に同意して貰って自分も納得するのを辞める事から始めるわ。
412...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/18(日) 16:16:16 ID:sEr/0PVA
>>411
キモい
ここはお前の日記帳じゃねえ
チラ裏
413...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/24(土) 19:49:53 ID:xFs0w11Q
カキコなくて、もう一週間か・・・・・・・・・・・・・・・
414...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/24(土) 23:07:24 ID:gwUBGEIV
レスは無くてもいいけどうpは欲しい
お題とか貰っちゃ駄目かな
415...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/24(土) 23:13:33 ID:alOUY+fq
重量感溢れる黒いロボット
416...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/24(土) 23:17:18 ID:7JNUk0QN
キングジョーブラックだな
417...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/24(土) 23:21:14 ID:gwUBGEIV
早いなどっから湧いてきた
っていうかもっと俺みたいな、行き場に迷った新参っていないの
418...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/25(日) 00:41:46 ID:TDimHacB
常駐しているだけのROM専でござい
419...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/25(日) 01:58:55 ID:M5zk1KuU
前に貼ったやつを地道に手を入れたり、合間にメカ以外描いたり、
他所のスレにちなんだメカ描いたりしてたのは内緒だw
420...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/25(日) 02:38:35 ID:YeEoYEV0
アニタ臭がする
421...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/25(日) 02:40:09 ID:9JI9L8VF
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100425023656.jpg
名称■オッ・スモー3

重量感と言うとコレしか思いつかなかった。
422...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/25(日) 03:06:23 ID:YeEoYEV0
物凄いアニタ臭が漂ってるのでゴキブリホイホイhttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1270698632/
423...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/25(日) 18:12:18 ID:kAzGIwYP
>>415
ttp://viploader.net/ippan/i/vlippan095929.jpg
黒じゃなくて紺だったけど出来た
424...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/25(日) 19:58:51 ID:TDimHacB
いいセンスだ
425...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/26(月) 02:11:57 ID:eocqiKDl
黒いのをちょうど今取り掛かっているので
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100426020630.jpg
これの前バージョンを晒したのはもう1年も前だった・・・・。

>>423
ゼブツェンなのかゼプツェンなのかよくごっちゃになるよね
426...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/26(月) 02:45:22 ID:gCHGVvxs
>>425
オリジナル?武器の形とか質感いいなぁ
こう、ぺちぺち触り倒したくなる
427...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/26(月) 03:37:04 ID:eocqiKDl
一応オリジナルです。たまにはスパロボみたいな普通のロボも描いてみようと。
描きかけで放ってあったのを某所の某企画用に手入れ中。
428...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/26(月) 18:38:58 ID:Yxr6Y1mw
その姿、漆黒にして最強
その赤眼が喪われる時、真の姿が開放される
http://doga.jp/dogal_gallery/gallery.cgi?action=show&id=20100421182819&class=B
429...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/26(月) 19:52:58 ID:PC+2oQOo
430...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/27(火) 02:24:27 ID:efQ+9Q6a
>>429
Mk-Uっぽくてカッコイイね
431300:2010/04/27(火) 23:44:53 ID:0BhcKKw9
他の絵に浮気しながらもチマチマ描いていましたが、どうやら完成しましたっ
ttp://www.pic-loader.net/picfile/325VariableStratoFortress1500.jpg
432...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/28(水) 00:15:56 ID:fpCbU/Pi
詳しくないけどジャンボ機かな、こういうロマン溢れるはっちゃけたの大好き
こいつがキングジェイダーみたく、もそもそ変形してくシーンが見たい
433...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/28(水) 17:32:34 ID:XGA2kCiX
マクロスにでてきそうだなw
434...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/28(水) 18:01:23 ID:lfTuXMF9
てすお
435...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/29(木) 11:42:21 ID:VrA5h9KU
>>431
かっけえな
436...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 15:22:46 ID:HfIfYnPb
なーんか最近スランプ気味…

なんかシャキーンと来る様なメカサイト無いかねぇ
437...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 16:57:03 ID:GPSrwCsf
pixivでいいじゃん。玉石混交だけど
438...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 17:43:26 ID:+FN5ea/7
上手いと思ったらググって出るプラモの画像のトレスとか、そんなんばっかりだった
439...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 17:57:03 ID:GPSrwCsf
あーあるあるww
ニコ生(笑)とかでリアルタイムで描いてる絵までトレスで笑ったわ
440...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 19:39:10 ID:VWhKE/ck
只のカトキ立ち絵上げたら負けかなって思ってる
441...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 20:16:23 ID:uUHNyfAq
只 ←ナイキック?
442...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 21:20:02 ID:i6cZH+Ax
443...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 21:21:44 ID:78rB4BDb
久々のTFだと思ったらなんかふざけてばっかでつまんなかったな。
最近のTFってみんなあんななの?
444...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 21:37:00 ID:uUHNyfAq
最近のはCGが多かったような希ガス。
アニメイテッドの玩具の方はアニメの雰囲気を再現しつつ
しっかり変形するっぽいので、なかなかハイレベルだと思うがw
445...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 23:39:55 ID:lEGVNJFq
TFなんか初代の戦え!からしてギャグアニメじゃん
446...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 00:00:31 ID:bd1LO3Nj
実はシリアスなのに声優陣のアドリブのせいでギャグアニメになって
お子様に大人気だったビーストウォーズ
447...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 00:03:50 ID:HzM2JlyJ
ビーストウォーズ結構好きだったな
448...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 00:07:05 ID:e3UfsSJK
ああ、マイ伝のスタスクが死ぬシーンなんか腹がよじれるほど爆笑させてもらったわ
449...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 00:09:02 ID:EWNumNQF
俺はジンライが死ぬシーンかなー
トランスフォーマーの癖に死んでるんじゃねーよwwwwwwって感じで
450...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 00:11:28 ID:e3UfsSJK
ダイノボットが死んだシーンは笑ったな
助けたのが猿だぜ猿
放置しとけっての
451...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 00:20:10 ID:EWNumNQF
まあ、ガンダムとかと比べると下らないアニメだから
このスレで扱う必要はないな、次に行こう
452...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 00:28:06 ID:yhzje4dD
世界のTFと東洋の小さな島国の中の一部のオタしか支持してないような盗作うんこアニメシリーズ比べるとかおこがましいにもほどがあるだろw
453...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 01:11:38 ID:e3UfsSJK
でもギャグアニメだしなあ
454...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 01:13:39 ID:assP6Wud
玩具のアニメイテッドはがんばってるんだけど、スレ違いだしなぁw
455...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 01:14:46 ID:e3UfsSJK
ギャグアニメだし、やっぱスレ違いって事で
>>442は残念でした
456...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 01:21:59 ID:9bAOYnYt
ギャグアニメだからスレ違いならロボットなんて存在自体がギャグだからガンダムだろうがマクロスだろうがみんなスレ違いだね
457...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 01:24:16 ID:assP6Wud
版権ロボット排除してオリジナルロボ&メカオンリーでいくのか?w
458...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 01:30:34 ID:e3UfsSJK
トランスフォーマーは完全なギャグじゃん
459...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 02:16:15 ID:8gYpV8/5
めんどくせえスレだな
460...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 02:27:08 ID:a/GuT6+w
フィクション=ギャグと勘違いしてる大馬鹿がいるな
461...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 02:40:59 ID:bd1LO3Nj
なんでこういうときだけスレが伸びるんだよぅ
462...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 02:46:22 ID:assP6Wud
ただの荒らしだろう。以後スルーで。
463...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 09:55:27 ID:ysE20Wke
>>442
正直アニメイテッド見て真っ先にあんたの絵を思い出したよ
464...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 16:34:42 ID:EWNumNQF
このスレにギャグアニメがそぐわないのは事実だな
465...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 21:50:40 ID:6OHZBeai
パトレイバーはどうなりますか
466...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 22:13:25 ID:a/GuT6+w
>>1にメカなら何でもOKって書いてあるし
別に池沼キチガイの顔色伺わなくてもいいよ
467...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/02(日) 00:22:43 ID:mXS6YYp6
アニタといいなんでこんなのばっか呼び寄せるのやら
468...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/10(月) 13:45:38 ID:44huitXg
こんな所でも暴れてたのか岩浪信者
469...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/11(火) 03:44:36 ID:zzdFmM6W
オリジン版ジムのフル装備!
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/3286.jpg
470...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/11(火) 04:18:18 ID:WRnRqR4c
重っ!
そして強っ!
471...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/11(火) 21:51:50 ID:2ms069Ly
いつ見ても頭がBDっぽいように見える
フルアーマーBD1号機って感じ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/12(水) 20:06:41 ID:C8qKycOU
超うらやましい仕事だな
美大行けばもらえるのか?
473...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/12(水) 20:07:03 ID:C8qKycOU
誤爆
474...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/12(水) 22:13:21 ID:8kHBvSMK
475...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/13(木) 19:56:26 ID:cICqFMj6
デザインって難しいな
某シリーズの二次創作でオリジナル考えてみたけど、そのシリーズのデザインには見えない的なこと言われちゃったぜ・・・
ほかの人が描いてるやつも大概そんな感じだと思うんだけどなぁ。なにが足りないんだ……
476...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/13(木) 20:31:44 ID:73ngM3Bk
わかったよ、そこまで言うならうpしなくていいよ
477...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/13(木) 23:52:08 ID:zCfH57Ot
>>474
全部いまいちな感じですね
一番優れているのはこれだと思います
http://doga.jp/dogal_gallery/gallery.cgi?action=show&id=20100428235433
478...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/14(金) 14:24:54 ID:oq3Eu8gu
miyabi、アニタ、リニアニタが絵をうpするスレ
1 : ほのぼのえっちさん[] : 2010/01/30(土) 02:14:49 ID:IeEhc06o0
前スレ ■リニアニタが絵をうpするスレ■http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1183890867/
4 : アニタ ◆HlgtEIEhJA [sage] : 2010/02/05(金) 02:47:51 ID:nNDsomdh0
いやぁ、なんか久々だけど、統合失調症って怖いね。
さっき、ニコニコ動画で検索かけてたんだけど、キチガイすぐる。
自分も、集団ストーカーとまでは行かないが、軽く、そう思い込んでるのも確か。 というか、以前、思い込んでた時期がある。
自分で言うのも何だが、こうなる前は、真面目だったと思う。
自分が知ってる限りだと、真面目な人が、ストレスを過多に受けると、 あーなるらしい。
俺の場合は、中学の時の親の離婚と、友達関係だと思う。
小さい頃から、「○○○は、しっかりしてるから」とか、よく言われてて、それがかなり負荷だった。
友達関係においては、うちら仲良し3人組で、高校進学の時に、2対1になっちゃって、どうして、あいつは、俺と一緒の高校を選ばなかったんだ・・・。
と、深く悩んで、お風呂入ってる時も、常に悩んでた・・・。俺に、否が、あったのか?そういえば、あの時、あーしたし・・・。
とか、実は、自分、いじめられっこ(小1)でもあり、いじめっこ(中2)だったんですけど、今、思い返せば、罰が当たったようなものです。
mixiで、中学の時、俺がいじめてた、仲の良い奴に、(そもそもここが矛盾wいじめてたら、上辺の友達だって)メッセージ送ったら、「そんなの全然、うらんでないって。
むしろ、また、会ったら、一緒に飲もうや。」見たいなこと言われて、あぁ、俺が思っている以上に皆、成長してるんだなぁ・・・と。
ちなみに、そいつ管理職で、俺、NEET・・・会わせる顔無し・・・、おまけに障害者・・・。
トラウマとは、また違うんだよね。思い返すと、怖くはならない。根の自分は、失ってないと思う。多分、かなり深層ある。
ただ、神や悪魔が降りてくるように、突拍子も無く、考えをのっとられたり、行動をとられたりする。薬は、その制御だと思う。
一説では、ドーパミンという物質の過剰供給と言われてるし。
以前、職場で、「行動は出来ないですけど、心ではわかるんです。」と、言ったことがあるんだが、まさにその通り。
行動、振る舞い、立ち回り方が、病名のごとく、失調してしまうもので、普通に出来ることが、普通に出来ないんです。
でも、微々たる差だけど、生活してる中で、ちょっとずつ良くなってます。

はいはい、語り。>>3ちなみに、その人、俺じゃありません。
でも、ほぼ間違いなく、自分と同じ精神病の人だと思う。
479...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/14(金) 14:26:46 ID:oq3Eu8gu
5 : アニタ ◆HlgtEIEhJA [sage] : 2010/02/05(金) 03:02:53 ID:nNDsomdh0
・・・さて、実は、書き込みをするのを、かなり我慢してたwまた、馬鹿にされるだけだろうしなぁ・・・とw
同情や見返りを求めて、すぐ忘れちまうもんで、サーセン。それでも、多少、記憶力良くなって来てるんよ。
さてさて、絵の話だけど、俺流の描き方を公開します。
まず、アタリは、DoGAでとります。どういうことかというと、DoGAで簡単にモデルを作って、背景を黄色にして、作画します。
それを、プリントアウトします。モデル部の白い部分に描き込みをします。おわり。
背景の黄色は、フォトショップなどで、色を白に浮かせます。
別のやり方では、モデルを作らず、かわりに、黒で、シルエットを作って、トレスというやり方もあるようですが、うちは、トレスは苦手なので、最初の方法でやってます。
大体、これで、誰でも、バランスの良いメカが描けるはずです。
あとは、描き込む記号の意味ですね。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/14(金) 14:42:15 ID:oq3Eu8gu
>>477
お前のはイマイチどころか話にならない
3Dモデルなぞって「自分が描きました」言われてもな
これで誰にでもバランス良く描けます〜とか得意気に言ってるが、ならお前なんて必要ないし
そんなザマで、自分はニートで精神病で障害者だから同情や見返りでチヤホヤして欲しいとか、もうね。。。
人を振り向かせたいなら自力でパースとデッサンを描き起こすとこから始めるこった
ちょっとずつ生活が改善していってる、だ?
甘えてる人間にドン底から這い上がる道は開けないね
病気のまま、仕事もなく、絵も認められず、周囲から疎まれ、緩やかな下り坂を死んでいくだけ
それがお前の現実だmiyabi=アニタ
481...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/14(金) 14:45:01 ID:kNA6HG0w
第三者のフリをして自分の作品が一番優れてると
平気で嘯ける時点で既に重病だわな
482...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/14(金) 17:46:43 ID:op0QZGpk
折角向こうに篭ってくれてるのにわざわざ転載してんじゃねぇksg
483...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/14(金) 20:34:10 ID:hZdCQCn2
DEATHよねー
484...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/15(土) 11:51:13 ID:OEvqCinb
いつ戻り描いてるつもりだけどなんか感覚が違う
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100515114923.jpg
485...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/15(土) 12:04:20 ID:yI0CS9KX
サムネでCGと誤認余裕でした、カコイイ。
486...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/15(土) 14:19:53 ID:0KAMXQGT
重心が後ろ過ぎるかな?
487...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/16(日) 14:52:39 ID:1syoHH/A
なんていうかな、「こういう画風だから」を言い訳にしないで
まずは細かい部分まで立体をきっちり書き込む練習した方がいいんじゃない?
488...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/16(日) 15:32:30 ID:8OUYNKiq
というか多分この人はいきなり厚塗り→ラフで、仕上げたのは他所に貼ってる希ガス。
489...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/16(日) 15:49:44 ID:1syoHH/A
あ、これはあくまで途中段階なのか・・・
それは申し訳ない。失礼しました。
490...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/16(日) 15:55:36 ID:8OUYNKiq
ま、俺も他所で見かけるまでは「ラフで止めちゃう人」って認識だったよw
491...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/16(日) 18:23:16 ID:PJFT6oG1
ID:8OUYNKiq
自演乙
492...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/16(日) 18:55:15 ID:ycf+pFeA
新参乙
493...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/16(日) 19:38:28 ID:8OUYNKiq
自演する理由が思いつかないw
494...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/16(日) 22:06:39 ID:1syoHH/A
他所ってpixivかな?どうやって探せばいいだろ
495...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/17(月) 02:32:17 ID:oGzF8hjB
pixivでメカで絵を探す>過去スレの絵と照合
496...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/17(月) 02:40:12 ID:5e2Ec66d
ちょい進行
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100517023002.jpg
まあそのうち完成したらその他所にアップするからよしなに
497...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/18(火) 00:25:58 ID:s8BTGzxC
>>469

ムチャクチャ大河原ラインが出てるね・・・・・・  本人が書いてもマジでこんな感じじゃないかな?

興奮すた!
498...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/18(火) 03:20:52 ID:q2l9/EFa
この系の描き方って下絵無しで詰めてくの?レイヤー非表示で下絵あるの?
499...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/18(火) 16:07:02 ID:s8BTGzxC
オレの場合は、下絵一切かかないね・・・・・・・
補助線もかかない・・・・・・・・・
500...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/19(水) 07:53:52 ID:8lEHypM4
どうした急に、賢者モードか
501...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/19(水) 16:56:10 ID:hmq0etrV
線画はボロが目立つからね
色をつけることでずいぶんとごまかせる
502498:2010/05/20(木) 01:26:37 ID:jgmEDxsn
つか完成させるまでずっと最初のイメージやデザインを維持してるのかなぁ?と
何時も思うんだわ
503...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/20(木) 14:34:55 ID:bhCbwNnF
んなわけない
504...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/23(日) 23:27:49 ID:0xBVYVKk
僕は、まず二次元でイメージを固めてから、DOGAで作っています
3Dをトレスすればデッサンの狂いは、ありません
505...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/23(日) 23:31:12 ID:oHcBm5Ge
お前はまず地のデッサン力が無さすぎるから毎度毎度デッサンガタガタだろ
506...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/24(月) 07:59:18 ID:+tuBaBdv
>>504
海老川も柳瀬も基本的には一枚全てを手描きのパースとデッサンで捻り出せるわけだが
3Dラフは仕事の物量に対しての効率を狙ってのことで、決して手描きを軽視しているわけじゃない
描けないことの言い訳に使っているお前とは目的が違う
そういうの判ってない奴が得意気に絵の描き方だの宣う資格はない
つか、そんな海老川・柳瀬なんて二番煎じの小物以前に、カトキは全パーツ解体図とかああいう複雑な空間把握を手描きでやってきたわけだし
カトキ好きを掲げるなら、そういうのでツール抜きの自力によるガチンコ勝負ができないなら話にならない
507...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/24(月) 13:14:59 ID:bNMbocMd
GUNDAMFIXのTRANSITION+の方見るとカトキと同じだけ描けるとか
10年絵描くだけの暮らししてても出来る気がしないw
508...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/24(月) 13:49:04 ID:1ZhbFITd
メカを描けば描くほどガワラ先生(特にボトムス〜ドラグナー辺り)の恐ろしさが理解できてくる今日この頃。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 03:30:11 ID:+DqJdpdv
じゃメカかこうよ。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 03:32:18 ID:+DqJdpdv
>>496
足カコイイ。
金属っぽい色いいなぁ。
511...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 03:33:47 ID:+DqJdpdv
ところでみなさん。
メカを艶っぽくキレイに塗るのと錆っぽく汚して塗るのとどちらが好きですか?
512...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 14:47:37 ID:9LdlMr29
メカによる
513...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 19:39:18 ID:bBixUYj3
航空機イメージだとツヤっぽく塗るけど、
戦車イメージだと錆っぽく塗るかなぁ。
ホントメカによる。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 21:07:44 ID:uDqCNMOB
でも、航空機でも戦車でも現用兵器って、あの1/1ガンダムみたいな綺麗な物って無いね。
なんだかんだで塗装とか結構汚いし、でこぼこしてるし。
515...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 21:11:01 ID:UnVhAe10
実用一辺倒のものを綺麗に仕上げてもコストの無駄じゃね
516...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 21:14:43 ID:B+wsiD73
局部的な油汚れや、排気熱で焼けてるとかなら試しても良いが、
ペンキの剥がれや、錆びてるとかは俺の描くメカでは有り得ない。
ちゃんとメンテナンスするお!
517...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/25(火) 23:58:48 ID:HI8OlLwT
ガンダムはスポーツカーだからなぁ
汚すならボトムズか
518...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/26(水) 01:05:15 ID:ksj9EO1Z
519...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/26(水) 01:42:53 ID:nDcoCzuR
上酷いな・・・面影も何もない
520...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/26(水) 12:54:23 ID:a7zg0TNo
何をどう弄ればそうなるんだよって言いたくなる
521...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/27(木) 02:37:02 ID:Kv5GMI74
なぜ下のボトムズのパーツを使っているのに、上のクズロボにしてしまうのわからない。
せっかくのボトムズをキチガイに無茶苦茶にされてパーツを提供した下の作者がかわいそう。
522...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/27(木) 03:19:04 ID:1DtgdXbT
サハギンガンダムとでも名乗った方がしっくりくると思うんだ
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/3307.jpg
523...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/27(木) 08:57:01 ID:jlvRDRPN
ご当地ガンダム作った給料で家族養ってる人がいると思うと
胸が暖かくなるな
524...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/29(土) 23:20:52 ID:QHmqVjCY
テスト
525アニタ:2010/05/29(土) 23:28:07 ID:QHmqVjCY

書き込めた

PCでは
アクセス規制されてた

って言うか
気付け

偽物がいることを

俺に対して
妙にジェラシー
燃やしてる
アホがいるだろ?

俺の口調真似て
書き込んだり

友達と警察に
相談したら

無視しとけと
言われたが

暇だから
付き合ってやる

ということで
よろしく(^^)
526...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/30(日) 02:37:36 ID:liTToVNm
なりすましっていうか単なるコピペじゃね?
本人じゃなくてもいいから暇なら何か描いてよ
527偽アニタ:2010/05/30(日) 03:11:20 ID:pemezNSN
それじゃあ 何か 描こう DOGAで
528...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/30(日) 03:13:50 ID:pemezNSN
というか煽り抜きでなんか描いてこよう。
いくらなんでもアニタのせいで悪評付き過ぎだ。
529...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/30(日) 11:54:34 ID:hT6jt6tn
佐野さんの構図真似ようと思ったら本の山に埋もれててエッジオブガンダムが出てこないww
だからうろ覚え
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/3308.jpg
バズーカはストライクが使ってたもの
シールドが同規格とかだし、多分使用可能なはず
530アニタ:2010/05/30(日) 12:28:15 ID:MLkjGbOz
>>526
>なりすましっていうか単なるコピペじゃね?
確かに、俺もしゃべりすぎて、
それをネタにコピペされてるのも一部あるけど。
自分に不利な発言を自分でをコピペするわけないだろ・・・。
>本人じゃなくてもいいから暇なら何か描いてよ
もうね、トレスに手出してから、ぐだぐだ。
描けないところに来て、更に何も描けなくなってる。
っていうか、メカ絵で、トレスが横行しすぎ。
メカって、デフォルメ効かないから、写真をトレスしたほうが、
リアルだし、デッサン狂いも無く正確。
なので、もうトレスに手出した以上、トレスから離れることが出来ん。
なので、今、俺がやってる手法は、トレスして、自分なりに、
アレンジしてる。ディティールとか、肉付けとか。
っていうか、
トレスって、別に悪いことじゃないと思うんだよね。
人間を作るうえでも、小さいころは、あの人みたいになりたいなーって、
真似(トレス)するでしょ?で、そこで自分を出していくのが、
アレンジ、オリジナリティー、個性につながると思うんだよね。
話し戻して、下手な絵見せられても、正直、困惑するし、
結果、完成の見た目が良ければ良いんじゃない?
製作過程つまらんけど。
531アニタ:2010/05/30(日) 12:38:10 ID:MLkjGbOz
>>527
偽アニタたん、よくも俺の2ちゃんライフを・・・。
でも、こうやって、正直に認めてくれるのは、
助かります。
>それじゃあ 何か 描こう DOGAで
3DCGについてなんだけど、3DCGも結構退屈な作業ですなー。
三面図の下絵に、その上から、頂点合わしてくだけですからね・・・。
DoGAは、違うけど。
ただ、DoGAの場合は、公式に、
もっとメタセコイアと連携してくれとありがたいんですけどね。
最近は、DoGAのパーツをメタセコイアで加工したりしてます。
532アニタ:2010/05/30(日) 12:48:06 ID:MLkjGbOz
>>528
>というか煽り抜きでなんか描いてこよう。
今、風邪引いてて、描く気も作る気も無い・・・スマソ。
しかも、上には上がいるしなぁ。
>いくらなんでもアニタのせいで悪評付き過ぎだ。
まぁ、確かにね・・・。その辺は、反省します・・・。
ただ、過去にこのスレにいた人の趣向も変わったのでは?
俺は、昔は、イラスト、イラストばっか言ってたけど、
最近は、諦めがついてきて、映画鑑賞とか音楽鑑賞とか、
PS3とか、やってる。なので、当然、このスレにもあまり、
訪れてなかった。なので、2ちゃん検索で、PS3やipadとか、
ソニーとか調べると結構盛り上がってる。
っていうか、皆、VIP行ったんかね・・・。
っていうか、pixivか・・・。
というわけで、連投スマソ。
PCで文字打って、携帯に送って、携帯から書き込んでるので、
手間すぐる。
533...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/30(日) 15:31:11 ID:BzDseRJH
>>529
知らんけど渋いな
534アニタ:2010/05/30(日) 16:22:51 ID:MLkjGbOz
前に、偽アニタさんが、公開してましたが、
繋ぎと言う事で・・・。
アニメ調のほうがうけるのね・・・。
っていうか、3D使うと手描きがあほらしくなってくる。
クリック一回で、輪郭線なぞってくれるから・・・。
>>529さんの前で悪いですが・・・。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100530161252.jpg
>>533
SEEDのアストレイかな?
俺もこのデザイン好きです。
535...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/30(日) 19:11:06 ID:liTToVNm
3Dマンセーはいいがそういう奴に限って流線型の機体は作れないよなぁ
サンライズパースみたいなハッタリ効かないし一長一短でしょ

あとトレスが問題になってるのは勝手に他人の作品(写真含)を
自分の作品として発表するからだよ
普通に盗作として犯罪だしバレたらカッコ悪いじゃん
536アニタ:2010/05/30(日) 19:29:31 ID:MLkjGbOz
>>535
>3Dマンセーはいいがそういう奴に限って流線型の機体は作れないよなぁ
たしかに、
一般的な3Dソフトを使うとカトキ氏のカクいロボットになりますよね。
DoGAの場合、流線型パーツも用意されてるので、↓のような感じになります。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100530192133.jpg
>サンライズパースみたいなハッタリ効かないし一長一短でしょ
湾曲描くパースみたいな感じですかね?
いや、言ってることは、よく分かります。
手描きじゃないと表せないパースですよね。
>あとトレスが問題になってるのは勝手に他人の作品(写真含)を
>自分の作品として発表するからだよ
>普通に盗作として犯罪だしバレたらカッコ悪いじゃん
うーむ、まぁ、確かにかこわるいね。
ただ、友達と話したら、お金にしないで、
趣味でやる分には、良いんじゃね?
って言われたんですけど、かこわるいので、
pixivに上げてるの消しときますわ。
かこわるい以前に、マナー違反つーか、モラル無いですしね・・・。
537アニタ:2010/05/30(日) 21:39:58 ID:MLkjGbOz
今日、BS11でガンダムZZがやってましたね。
ネェル・アーガマ。

ユニコーンで、連邦軍がネェル・アーガマ使ってたのは、
ちょっと感動したり。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100530212848.jpg
で、
連投申し訳ございません。
誤解を招くと申し訳ないので、書いときますが、
僕は、3DCGよりアナログイラスト描くほうが好きです。
下手ですけどね。
3DCGは、硬いですけど、アナログイラストは、
味があって好きです。
538...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/30(日) 22:25:26 ID:eI9wtyfF
隔離スレ落ちたのか
うっとおしい
539偽アニタ:2010/05/30(日) 23:11:28 ID:pemezNSN
いやこのハンネ付けたの今日が最初だから。

ネタで偽アニタ名乗ってDOGAの名誉回復しようかと思ったが
本物が帰ってきたからやめとく。
540アニタ:2010/05/30(日) 23:44:54 ID:MLkjGbOz
νガンダム
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100530233615.jpg
>>538
うっとうしいと思うなら、来なきゃ良いじゃない!
・・・すみません。
相手してくれる友達もいないので・・・。
>>539
っていうと、今まで俺がこのスレ留守していた間、
偽書き込みした人物は、あなたではなく他の人ってこと?
だから警察さんもIP教えてくれなかったのか・・・。
というか、俺、DoGAに、そんな文句言ってたっけ・・・。
確かに、昔は言ってたがな・・・。

まあ勘違いしててスマソ
541...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 00:28:54 ID:EJC43qJf
>>529M1アストレイってこんなカッコ良かったんか・・・
542アニタ:2010/05/31(月) 04:07:39 ID:A5RR8Qr/
M1アストレイ
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100531040318.jpg
>>541
ブルーフレームは、もっとかっこいいですよv
ゴールドフレームもなかなか・・・。
うーん、きりがない。
543...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 04:32:55 ID:C4ToY3Nv
>>530
> メカって、デフォルメ効かないから、

この時点でもうダメな感じがハッキリしてる
利己的なことばかりに執着して物事に目を向けられないから分からないんだろうな

>今、俺がやってる手法は、トレスして、自分なりに、アレンジしてる。ディティールとか、肉付けとか。

お前のを見る限りあれはアレンジとは言わない
まるまるデザインを変更してるだけ
肉付きやディテールを変えるアレンジってのは、例えばダブルオーなら大塚が描けば安彦っぽくなったり、
有澤が描けば重田っぽくなったりして海老川とは違った絵になるっていうこと
つまりあくまでニュアンスの話で、デザイン自体は海老川の示したものをきちんと押さえている
つか版権ネタ晒すなら、それこそ見る人間の気持ちを考えろってことだ
絵の技術的なことも、作品の内容的なことも、特に玄人が多いこのスレなら尚更
> もうね、トレスに手出してから、ぐだぐだ。 描けないところに来て、更に何も描けなくなってる。
> トレスって、別に悪いことじゃないと思うんだよね。

描けないことへの誤魔化しと、憧憬はごっちゃにはできない
自分の都合の良いように解釈して逃げの手を打つな
544...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 04:34:32 ID:C4ToY3Nv
>>530
>下手な絵見せられても、正直、困惑するし、

お前の独り善がりな原作冒涜の個性なんてみせられても正直困惑するんだが
現にこのスレでも以前から再三撥ね付けられてる現実

> 結果、完成の見た目が良ければ良いんじゃない?

絵を描くこともロボアニメもよく知らんようなほどの素人相手ならそうだろうがな
玄人が多いこのスレでは既にそうじゃないことは周知なわけだし

>>479> 同情や見返りを求めて、

ならvipでやれよっていう
ボトムズとか原作云々の思い出とかどうでも良いから容易く冒涜できちゃって、
そうやって素人だまくらかして気分良くなりたいだけなんだろ?
ここにお前の居場所はないってのをいい加減に気付きましょう
545...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 04:43:35 ID:C4ToY3Nv
>>540
> うっとうしいと思うなら、来なきゃ良いじゃない!
・・・すみません。
相手してくれる友達もいないので・・・。

ふざけんじゃねえぞ大概にしろ
ここはお前が気分を発散させるために存在する場所じゃねえんだよ
自分がこのスレ内の周りから嫌われてるのをいい加減自覚しろ
ここにもお前の友達は居ねえんだよ

繰り返すが、同情、見返り、ちやほやされたい、とかそんなならvipにでも行け
あそこの物の分からない素人相手にならちやほやしてもらって気分良くなれるだろう
ここにお前の居場所はないし、ここに居てもお前は満たされない
546...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 04:57:30 ID:C4ToY3Nv
>>537
どこがZZなんだよっていう
お前の絵は作品に対する敬意がまるでなく感じ悪いことこのうえない
他の絵も全部大概
版権絵描くなら最低限デザインを弄るな、改悪するな
描くならきちんとZZを描け
出渕のデザインの通りのジェガンを描け
大河原のデザインの通りのスコープドックを描け
そこから始めろよ

お前はプロフェッショナルのデザイナーでファンに支持を受けていて、人間も出来ている立派な人・・・なわけでもないわけだ
そんな「誰おま?」なお前が偉そうに個性の押し売りとか、もうね
人間が破綻していて独善的なお前の個性なんて誰も求めてないし、その独り善がりの個性(笑)を押し付けされて面白いと思う人間はいない
547...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 05:31:07 ID:C4ToY3Nv
おいアニタ

つか>>518とかホント好例だと思うが、下の人は自己申告してる通り自分なりの手癖は節々で出てるんだろう
完全に大河原のそれそのものじゃなくても、それでも見事にちゃんとスコープドックしてる
愛があるね
アレンジってのはそういうこと
版権絵を晒すことでボトムズ愛やシンパシーが得られそうなモノに仕上がってる

だが上のアニタのは・・・
それを見た人間がどう思うかってことだ
いや、SEEDのネタ化してますって問題でもなく、アニタなら普通にボトムズをテーマに描いてもデザイン改悪するんだろうし

> 今日、BS11でガンダムZZがやってましたね。
ネェル・アーガマ。

ユニコーンで、連邦軍がネェル・アーガマ使ってたのは、
ちょっと感動したり。

なんてのうのうと雑談振っても、開けた絵がどうでもいいお前の個性押し売りで改悪されたZZならそんなんで和気藹々する気になるかっつう
548アニタ:2010/05/31(月) 05:34:10 ID:A5RR8Qr/
>>546
自家発電しております。
と冗談は、さておき、
俺の勘違いかも知れんが、あなたが大体誰か分かった。
おそらく、DoGA使いのあの人だろう。
あえて言わない。もし勘違いだったらスマソ。
確かに、あなたの言ってることは、正当だ。
しかし、もし俺が知っているT○○さんであるなら、
あなたのメカデザイン論は、堅苦しくないか?
柔軟性に乏しいというか・・・。
まぁ、俺の意見が間違ってるのは、明白だけどね。
つまり、個性を出したかったら、先に個性を押し出すんじゃなくて、
本物を知った上で、それから、原作ファンを裏切らない
デザインしろよってことでしょ?
俺が、まだそういう原作冒涜されたって言う経験が無いから、
やっちゃうんだと思うけど、やっぱ、いきなり、変な改変されたら、
怒るわな。
ただ、あなたが、Tさんかどうかは分からんが、
Tさんの作品は、正確だが、個性が無く、
旧来のデザインそのままって感じ。
つまり、ガトー風に言うと「貴様とは価値観が違うようだな!」
ということだね。
ジェネレーションギャップだと思いますよ。
まぁ、あなたの言い方は、価値観の押し付けに感じますが、
俺は、それを作品でやってるわけで、ただ、あなたの意見は、
正当だと思います。本当に、柔軟じゃないのは、僕かも知れません。
549...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 05:46:34 ID:C4ToY3Nv
>>548おま、デザイン論って・・・
え?ていうかお前、カトキが好きなんだろ?
カトキの仕事見てお前は何も感じていないのか?
カトキの仕事振りを見てるんだろ?あれらを見ても何も分かってないの?
550アニタ:2010/05/31(月) 05:49:11 ID:A5RR8Qr/
>>547
>アレンジってのはそういうこと
すまん、ちょっと、アレンジについては、置いとく。
>SEEDのネタ化してますって問題でもなく、
あれは、もう、どうしようもなくって、
ネタ化した。Tさんには、悪いと思ってる。
削除しておこう。
>アニタなら普通にボトムズをテーマに描いてもデザイン改悪するんだろうし
デザインについてなんだが、俺は、
プロポーションを変えることが、デザインと思っていたが、
それは、スタイリストであって、デザインじゃない。
デザインとは、いい工夫や構成をすること。そういうことだと思うの。
だから、俺が、ガンダムの顔を小顔にしただけで、
デザインしましたー。っていうのは、デザインでもなんでもなく、
冒涜だと思うわけ。
551...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 05:55:43 ID:C4ToY3Nv
>>550いや、だからちょっと待てって
絵を見ての通り、お前カトキ好きなんだろ?
カトキの仕事を見ていて何も感じていないのか?って
カトキの仕事振り見てるのに、アレンジがなんなのか分かってないのか?って
552アニタ:2010/05/31(月) 06:00:42 ID:A5RR8Qr/
>>549
>>え?ていうかお前、カトキが好きなんだろ?
正直、きわどい。カトキ画風にはなるが、
デザインとして見た時は、石垣氏か大河原氏が好き。
>カトキの仕事見てお前は何も感じていないのか?
>カトキの仕事振りを見てるんだろ?あれらを見ても何も分かってないの?
いや、さっき、自分で書いてて気づいたんだが、
カトキは、ただ、スタイリングをよくしてるだけと思っていたが、
そうじゃなくて、ちゃんと、意匠、意味のあったデザインを
パーツごとにしてる。って思ったね。
ちょっと、目が肥えるかもしれん。
今まで、俺は、ロボットをプロポーションしか見てなかった。
プロポーション、スタイリングが良いのが、
デザイン。それは、間違い。本当のデザインというのは、
機械知識、雑学の上に成り立ってると思う。
スタイリングは、それからだと思うの。
とりあえず、あんた、良い人だな。
というか、久々にこんな熱い人見た。
553アニタ:2010/05/31(月) 06:08:25 ID:A5RR8Qr/
>>551
>カトキの仕事を見ていて何も感じていないのか?って
分かったぞ!愛だな!
その作品への愛なんだな!
>カトキの仕事振り見てるのに、アレンジがなんなのか分かってないのか?って
アレンジとは、すなわち、その作品への愛だろ!
これで、勝つる!
しかし、
俺は、思いれの深いロボットというのが実はあまりなんだよな・・・。
ガンダム好きだけど、俺は、むしろガンダムじゃなくて、
新しいロボットを作りたいと思ってるからなぁ・・・。
だから、DoGAとかプロポーションめちゃくちゃなんだけどね。
554...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 06:29:53 ID:C4ToY3Nv
>>552
ランスロットアルビオンでのカトキの仕事振りを追ってるならアレンジがなんなのかとかクッキリわかるはずなんだがな
なんでもかんでも自分流に変えてるわけじゃなく、ランスロットは特に原作に徹底的に寄り添っている
原作アニメに対する敬意の払い方が近年まれに見るほど深い
バンダイからカトキ流を進められたのを自ら蹴って原作重視にしているし

その昔、マスターグレード1作目でアニタみたいな改悪やっちゃったから悪く見られたりもするけど
陸戦型ガンダム、陸戦型ジムやガンキャノンなんかのマスターグレード画稿を見ると、きちんとでっぷりした原作体型を保っている
カトキはバカじゃなくクレバーな人だよ

巷で、アニタみたいな、なんでも自分流に改悪する手癖の悪いあるメカ描きを知っているんだが
そいつは画力自体は達者だが、なんでもかんでも主に0083的に改変するMS画を描いていたんだ
ガンキャノンがほっそりしていたり、グフ系をB3から逆算したり、ドムをトローペン基準にしたりと、とてもつまらない絵を描いている
カトキはね、そんなことはやってないんだよ
ドムはちゃんとドムとして描いていて決してトローペン逆算じゃないし、前述のガンキャノン等然りね

センチネルやユニコーンのようにカトキ自身がオピニオンデザインになる場合は存分に自分らしさを振るってるけど、
アレンジの場合は引くべき時は引いて相手に敬意を払い相手を立てている

アニタよ
言っている意味、分かるかな?
だからカトキのアレンジは多くの人から好意を受けているんだよ
555アニタ携帯:2010/05/31(月) 06:38:19 ID:A5RR8Qr/
>>554については
また明日
詳しく見るわ
もう眠い…

しかし
あなた良い人だなぁ

勝手ながら
良い意味で先生だわ
556...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 08:13:44 ID:LxM/q0Ob
もう外部板とかツイッターでも何でもいい
お前ら失せろよ・・・
557...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 10:09:04 ID:ruL5My8Z
アパレシオンの話しようぜ
558...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 10:21:12 ID:HfqV8a/G
ラインバレルのしか思いつかない
559...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 11:51:47 ID:ruL5My8Z
ラインバレルのだからです
頭レイズナーみたいでいいなって
560アニタ:2010/05/31(月) 12:45:20 ID:A5RR8Qr/
いや、>>554さんの書き込みは、有用な書き込みだろ?
ここは、創作板なんだから、アニメの思い出話、云々じゃなくて、
創作に関する話題のほうが重要だろ?
少なくとも、>>554さんは、否定しないで頂きたい。
>>554
>ランスロットアルビオンでのカトキの仕事振りを追ってるならアレンジがなんなのかとかクッキリわかるはずなんだがな。
いや、見てるんだけど、おしゃれ以外思いつかない・・・。
申し訳ない・・・。
というか、俺が、ランスロットに詳しくない・・・。
スマソ。
>その昔、マスターグレード1作目でアニタみたいな改悪やっちゃったから悪く見られたりもするけど
あー、そのプラモ持ってます。あれは、ファーストじゃない・・・。
>きちんとでっぷりした原作体型を保っている。カトキはバカじゃなくクレバーな人だよ
へぇ〜。
>なんでも自分流に改悪する手癖の悪いあるメカ描きを知っているんだが
Y氏かな?
>アレンジの場合は引くべき時は引いて相手に敬意を払い相手を立てている
それ、重要ですよね。
>だからカトキのアレンジは多くの人から好意を受けているんだよ
なるほど、勉強になりました。
自分も、そのような志向を持ちたいと思います。
原作に忠実に・・・。
有用なレスありがとうございますv
ちょっと急いでるので、乱文になりましたが、
また、お話できると幸いです。
ここの板だと他の方の迷惑になるので、
メールか、ツイッターで交流していただけませんか?
561...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 13:37:46 ID:EJC43qJf
>>542ブルーもゴールドもカッコ良いのは知ってるけどコレは格好悪いな
アストレイですらねーじゃん
562sage:2010/05/31(月) 14:14:25 ID:C4ToY3Nv
>>560
ホビージャパンの今年6月号を古本屋かバックナンバーで拾ってカトキのページ読めば詳しくわかる
ランスロットの仕事がどういう意図で行われて、それがどう相手に伝わり受け止められたかが
カトキは受けとる先にいる相手の気持ちを考えながらアレンジをしているよ
そうすると相互にリスペクトが生まれる
563...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 14:19:08 ID:TM5nbfic
アニタに説法
564...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 14:30:56 ID:RpbVG5pT
休むに似たり
565...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 16:25:17 ID:mwfFE8Tv
ここは個人のカウンセリングや自己啓発の場じゃねーって事だよ
566...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 19:30:34 ID:pf6rO01D
華麗にNGIDですねわかります。
567...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/31(月) 20:57:13 ID:PhkcF3LV
アニタを改心させられるとか
勘違いしてるC4ToY3Nvが馬鹿っぽくて良いw
568アニタ:2010/05/31(月) 22:20:09 ID:A5RR8Qr/
>>562
>ホビージャパンの今年6月号
あー、そういえば、さっき、セブンに行ったんだけど、
ホビジャ置いてあった気がする。
確かひもで、しばられたっけかな(?)
とりあえず、後で、またセブン行くんで、
ホビジャ買って、読んでみます。
569アニタ:2010/06/01(火) 00:48:57 ID:jsIZ735+
>>546でおっしゃったように、
最低限デザインを弄らないように、描いてみた。
画力がないのは、お許しを。
向かって左が、原作忠実。向かって右が、自分の個性。
原作通りのガンダムと自分の個性を描いてみた。
・・・ということで、始めてみましたが、
どうでしょう?どちらも駄目?そうですか。
まだ、自分には、アレンジは難しすぐる。
とりあえず、原作忠実に描くところから始めてみようと思う。
原作を冒涜しないように。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100601003629.jpg
>>562
ホビジャの対談をとりあえず軽く読んだのですが、
「アルビオンの羽が大きくてかっこいいですね。」
という答えに対して、カトキが、
「ありがとうございます。」
って、カトキは、やっぱアレンジャーか?とか思ってしまったのですが、
もう一度、読み直してみます。
個人的には、羽が大きい理由とかも書いてほしかった・・・。
570...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/01(火) 01:46:32 ID:pqKaeN3C
>>569今までよりは遥かにマシな姿勢じゃないか
そうやって慎みを絶やさず以て場に接し続けていれば人の見る目も変わってくるだろう
少なくとも、画力があろうがなかろうがトレスじゃなく本人の生きた線による絵は見る価値がある

つか早い話、アレンジ云々じゃなくて、自分の個性出したいなら版権関係なしにオリジナルロボで打ち出せばいい
オリロボならその個性には誰も文句言う筋合いはないわけだし
571...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/01(火) 01:50:28 ID:LHfxA0iV
ロボとか描ける気がしない
572アニタ:2010/06/01(火) 01:57:39 ID:jsIZ735+
>>570
うん、トレスは、最低だと思った。
全国のトレス絵師の方すまんが・・・。
>本人の生きた線による絵は見る価値がある
ですよね。躍動感って言うんでしょうか?
線の勢いとかですね。
最近のデジタルイラストは見てて、綺麗ですけど、
面白みに欠けますよね。
>版権関係なしにオリジナルロボで打ち出せばいい
ですよね。
変に、版権とか言っちゃうから、問題が起きるわけで。
オリロボでやってみます。
ご存知か分からないですが、
一応、pixivのほうでも、アレンジに関しての感想を頂ました。
いろいろご迷惑かけました。
573...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/01(火) 03:23:46 ID:RJHJue0D
> 3Dマンセーはいいがそういう奴に限って流線型の機体は作れないよなぁ
> サンライズパースみたいなハッタリ効かないし一長一短でしょ

http://doga.jp/dogal_gallery/gallery.cgi?action=show&id=20100511185823&class=B&page=3
http://doga.jp/dogal_gallery/gallery.cgi?action=show&id=20100508222237&class=B&page=4
この位か。確かに少ないね

アニサキスは論外なのでノーカン
574アニタ:2010/06/02(水) 00:59:41 ID:RvSCWshz
オリメカ頭部
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100602005415.jpg
始めは、
ガンダムなどのリアルロボット系統な頭部になってしまったのですが、
ちょっと、ガンダムから離れたかも?
575...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/02(水) 01:57:46 ID:dpOhZn9H
むしろ離れたほうが面白い
オリジナルなんだし
576アニタ:2010/06/02(水) 02:10:16 ID:RvSCWshz
>>575
いつものように、煽られるかと思いきや、
ありがたいお言葉ありがとうございます。
版権ものは、pixivに上げてあります。
オーガンダムとか。へたれですけどね。
個人的には、版権いっぱい描きたいんですけどね。
まぁ、作品を汚してしまうので・・・。
にしても、オリジナルは、難しい・・・。
577アニタ:2010/06/02(水) 03:17:26 ID:RvSCWshz
以前
写実的な絵って
本物の劣化コピーじゃん
って言ってたのですが
分かりました
さっき階段にある
花を見て
そうか!
見たまま
それ通りに
描くのではなく
まず被写体を
頭に入れます
そして出力するとき
構図や配置
表情デフォルメを
変化させ
ネガティブに
劣化コピーなど
言わず
ポジティブに
自分を反映させた
作品に
アレンジメントすれば
良いわけか!
なるほど
一人で納得f^_^;
578...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/02(水) 20:36:11 ID:VGOYjnfn
また自称本物の荒らしか
改行長文うぜぇ
579...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/02(水) 20:59:02 ID:1XYLUnmz
ささっとNGするしか
そいつにレスする奴もコテつけて欲しいわ
580...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/03(木) 00:15:32 ID:E9mPjEU9
>>579
自分自身でレスしてんだものどうしようもないと思うぜ
581...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/03(木) 10:47:14 ID:8SlXIKXD
ところでアニたんよ。
他人の作品使ったら出所の明記と謝辞位は付けろと前に言ったよな?

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10973224

これ、お前さんが前に七葉でさんざん叩かれた時の奴に見えるんだが、どうよ。
確か、ポチィ氏のメカの改変だと記憶してるんだが。
582アニタ:2010/06/03(木) 11:00:50 ID:HPnNak46
>>581

> ところでアニたんよ。
> 他人の作品使ったら出所の明記と謝辞位は付けろと前に言ったよな?

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10973224

> これ、お前さんが前に七葉でさんざん叩かれた時の奴に見えるんだが、どうよ。
> 確か、ポチィ氏のメカの改変だと記憶してるんだが。


そうそう
投稿する時
書こうか迷ったけど


いっか
…と

後で
修正しておきます

ご忠告
ありがとうございます
583...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/03(木) 11:29:38 ID:95kbP0Mp
精神病がどんどん悪くなっていく経過がわかるなこいつ見てると
584...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/03(木) 23:50:05 ID:d96rZZ4W
なりすましやコピペに辟易してるならなぜコテをつけないのか。
スレが荒れても構わない、自分さえよければどうでもいいから。
隔離スレから出てくるなよw
585アニタ:2010/06/05(土) 03:38:30 ID:ndBTD/96
最近、薬変えたんですけど、
ちょっと、量が足りないみたいなんですね。

で、ちょっと精神障害について、
いろいろ調べたのですが、
隔離スレ、もう一度作ってもらえませんかね・・・。

やっぱ、障害者は、障害者の中でしか、
生きてけないですよ。

それに、周り(ここの人達)にも迷惑かけますし・・・。
俺が、悪かったです。さーせん。
586...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/05(土) 09:29:06 ID:E8Sgz1v8
アニタ隔離スレの跡地ここだっけ?
http://yomi.bbspink.com/pinkcafe/
ご希望に沿って行ってきたがスレ立て弾かれた
誰か頼む



つーか、本人がまず立てに行けよwww
587...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/05(土) 11:12:54 ID:DHTffKPi
素直にメンヘル板行けよ…
588...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/05(土) 11:31:01 ID:GjPUvTqM
真性メンヘルがメンヘル板にいくわけねぇ
589アニタ:2010/06/05(土) 12:52:48 ID:ndBTD/96
メンヘル板に
メカイラスト
関係のスレあります?

出先なので
調べられなくてスマソ
590...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/05(土) 18:00:34 ID:E2q9Bfjg
うわぁ…^^;
591...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/05(土) 22:38:59 ID:DHTffKPi
http://3dcg-yotuba.com/yotuba/yotuba.php?res=1917
http://www51.tok2.com/home/msa4kudo/nanoha3dcg/index.php?res=14750

とりあえずアニタはこのツリー1000回読んで、
その後腹を切って死ぬ事
592...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/05(土) 22:54:25 ID:0s0iEMdp
すげぇなおい、「興味ないけどしょうがなく3D使ってる」
とか真面目に3Dやってる人しかいないところでよく言えるな
593アニタ:2010/06/05(土) 22:58:37 ID:ndBTD/96
>>591-592
読むのめんどい・・・。
一応、軽く読んだけど・・・。
つーか、もう正直、どうでも良いわ・・・。
精神障害者な以上、いくら頑張っても報われないことが分かった。
何となく分かってたけど、
企業の障害者採用っていうのは、
精神障害者の場合、皆無に等しいらしい。
企業が、国に、違約金(?)払ってでも、
精神障害者は、雇用したくないのが現実なんだって。
まぁ、頭おかしいからな・・・。
今日、ケースワーカーに言われた。
将来に絶望してるわ・・・。
最低賃金700円のところで、地元で働くように
進められたわ・・・。
訓練施設では、自給90円とか、
おい、やってけねーぞ。っつー。
オワタ。おまいら、俺の代わりにがんがれ。
マジで、切腹ものだ・・・。
まぁ、90円よか700円は、ましか・・・。
まぁ、そういうことだから、趣味かもしくは、もう手つけないか・・・。
日記になって、スマソ。
594...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 00:49:44 ID:PM3A+3WL
700円wwwwバイトでも最低ラインww
まぁお前が今苦しんでるのは完全に自業自得だな
色んな奴から沢山恨み買ってるし因果応報だろ
595...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 01:12:59 ID:Zp8EeJT6
生活保護受けられるだろ
596アニタ:2010/06/06(日) 08:09:35 ID:nQGhFJcI
>>594
>まぁお前が今苦しんでるのは完全に自業自得だな
>色んな奴から沢山恨み買ってるし因果応報だろ
俺の勘違いかも知れないが、
お主、俺の同級生か?
俺の身の上話なんてどうでも良いが、
俺は、中学生の頃、友達を殴ったり、
陰口を言ったりしてて、最終的に一人になってしまった。
高校進学の時、一番仲良かった友達が、
他の友達と違う高校へ行ったので、
なぜ、あいつは、俺と一緒の高校を選ばなかった?
俺が、悪いのか?俺に、否があるのか?
と考えすぎて、おかしくなった。
それが、精神病の原因の発祥。
17際の時に、発症した。
青春も盛りと言うのに・・・。
一応、高校は、出ましたが・・・。
という訳で、
メカスレで、色んな奴から沢山恨み買ってるのは、
精神病を発症してからのことになります。
ただ、昔の友達には謝りたいが、
許してくれないだろうな・・・。
頭がおかしかったので、荒らしとか平然とやっておりました。
ただ、最近は、それでも反省したか分からないですけど、
出来る限り、反論はしないようにしてました。
頃合を見計らって、このスレからも出て行こうと思います。
迷惑になるので・・・。
597アニタ:2010/06/06(日) 08:10:41 ID:nQGhFJcI
>>595
自慢でも何でもないのですが、
親の収入が良いので、生活保護が受けられません。
ただ、親が亡くなったら、諸事情で家も無くなるので、
団地かグループホームに入って、
行く行くは、生活保護と、障害年金と、障害者就労支援で、
働いて生活すると思います。
なので、将来は、全然明るくありません・・・。
病気を持ってるとは言えど、多分、今が一番幸せです。
真剣なアドバイスありがとうございます。
598...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 08:40:57 ID:+hp2fzRd
はい隔離スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1275780907/

どこ行ってもホスト規制で弾かれたから、適当に回ってたんで板が合致しているかは保証しない
スレ立てを人任せに押し付けた結果だ
我慢しろよ
とりあえず希望通りに隔離スレは立った
アニタはすみやかにGO
599...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 08:42:35 ID:bzSy/+Rb
もう何のスレかさっぱり訳わかめだな
600アニタ:2010/06/06(日) 08:50:41 ID:nQGhFJcI
>>598
これからは、隔離スレで活動しますね。
こちらのメカスレのブクマは消しておきます。
隔離スレ立てて、頂きありがとうございます。
>>599
もう、出て行くんで、さーせん。
601595:2010/06/06(日) 12:38:50 ID:Hdg7YqyK
真剣なアドバイスなんてしてないけどな病気治って普通の人になるならいいけど
それがだめなら死んで欲しいくらいには思ってるけどな
602...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 12:39:10 ID:Hdg7YqyK
ageちまった失礼
603アニタ:2010/06/06(日) 16:29:15 ID:nQGhFJcI
>>601
一応、先生からは、完治すると言われてる。
だけど、薬とは、一生、付き合っていかなくてはならないとか。
薬は、自転車で言うところの補助輪にあたるとか。
補助輪(薬)を後々、とっても良いが、
再発する可能性があるから、飲み続けなければいけないんだって。
完治した後、
健常者と、どこが違うかというと、
薬を飲んでるか、飲んでないかの差だけとか。
重度の人は、一生、入院らしいけど、
俺は、入院経験もなく、軽いほうと言われてる。
一応、完治の目安は、30歳で、
今、25歳。
604...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 16:52:14 ID:PM3A+3WL
だからもう来んじゃねえよ早く回線切って死ね
605...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 23:03:06 ID:uHmbv7NP
おーいw
30代板覗いていたらアニタスレが出来てて笑ったぞw

30代?もっと若い子だと思ってたけれどとココ覗いたら
やっぱり20代じゃんw
606アニタ:2010/06/07(月) 19:46:24 ID:In2Tyft/
アニタです。改心しました。
いま病院に行って来ました。
入院が正式決定しました。
医師に「今日にも入院したほうがいい」と勧められましたが、
準備などがあるので来週の火曜日から入院します。
治療方法があるかどうかさえわからない状態ですが、
まずいろいろと検査を受けてみます。

今日も体中の筋肉がだるくて体の置き場のない状態が続いています。
特に激しい運動をしているわけでもなく、
栄養も何とかそれなりにとれてはいるのに、
体だけが不調で日常生活がきちんと送ることができません。
これも皆さんに迷惑をかけた当然の報いだと痛感いたしております。
誠に申し訳ございませんでした。皆さんにこれ以上ご迷惑をかけないためにももう二度とここには来ません。さようなら。
607...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/07(月) 19:52:22 ID:52+WK4UO
こいつ荒らしなの?
608...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/07(月) 19:55:40 ID:rXVn2aFz
まったく自覚の無い荒らしだよ
609...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/07(月) 20:02:27 ID:52+WK4UO
そなの? >>606とか作り話くさいから自覚があるのかと思った
610...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/07(月) 23:02:27 ID:mWPlX74I
精神病患者ってこんな感じだよ
611...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/07(月) 23:33:23 ID:lLaqYexE
俺介護関係の仕事してるけど本当の精神異常者はこんな生ぬるいもんじゃないよ
612...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/07(月) 23:53:16 ID:mWPlX74I
まあ文章だけだし一応文は通ってるからマシな部類だな
急性期とかきつすぎほんと意味不明
613...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/08(火) 19:28:25 ID:60syBU9r
アニタがいなくなったらこのスレって何を書き込むスレになるんだ?
メカ絵の描き方について?メカ絵の画風について?
614...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/08(火) 19:42:12 ID:g1AV2+2Q
絵描けよ
615...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/08(火) 19:43:49 ID:DTb+EaZT
アニタ厨も居なくなればラフスケッチを晒しやすくなる。
616...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/08(火) 19:58:46 ID:hFtIt+Un
>>611 ガチで大変そうだな がんばれ
617...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/08(火) 20:15:02 ID:E0dO5nQj
ジンキエロゲ化か
618...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/08(火) 22:58:22 ID:9zyzmVH+
AECのCM見るたびにアニタ思い出すようになってもーた
最悪板
619...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/09(水) 02:56:05 ID:oP2wug3A
俺、多分一生R.O.D普通に観られないと思う…
620...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/10(木) 15:02:47 ID:Z/MRuA+E
かくして脅威は去った…
しかし既に焦土と化したメカスレに戻る絵師は居なかったのであった


糸冬
621...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/10(木) 15:42:27 ID:lRIXF5xC
みんなの描いたM1アストレイが見たいぞ なう

なんてネタ振りでもしないと、どこいっても描く題材にされもしないM1が不憫です
などとつぶやいてみる
622...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/10(木) 18:58:04 ID:sNMZr0HT
ガンダムなだけチャンスあるんだからマシじゃん
スーパー系なんてほとんど見かけないじゃんかっこいいのばっかりなのに
623...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/10(木) 23:14:28 ID:BstnI6mu
確かにpixivでも勇者系とかエルドラン系とかその他古いロボは
上手い!って人が少ないね
これがモビルスーツならプロや上手い人がいて楽しい
624...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/11(金) 11:41:54 ID:L3l+z8qR
そもそも古いロボアニメでも、ロボ絵よりキャラ絵のが多い事にびっくり
ちょっとライディーン描いてくる
625...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/11(金) 11:56:38 ID:ti4rpInK
ライディーンの主人公が多いのは
マルチリク厨にそれと気付かずに応えた人が多いせいだぞ
決して人気があるわけじゃない
626...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/11(金) 22:48:59 ID:FCXvFByG
まあ、ロリコン先生の新作もあるしな、ライディーンは
627...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/12(土) 02:18:43 ID:E6gixwm7
そういや、立体造形物なんだが、なんというか形容し難い曲線状のフレームが繋がったロボの写真があったHPがあって
それがメチャメチャ自分好みだったんだが、PCが吹っ飛んだ時にそのページへのリンクも消えちまったんだよな。

…どこだったかなあのページ。オレンジベースのページ構成も格好良かったんだが。
628...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/12(土) 12:43:45 ID:Q0cRZvvU
どう反応すればいいのかわからない>>627
629...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/12(土) 16:07:17 ID:hq8eCiu7
情報がすくなすぎるな ブログつきか 造形オンリーの人か 
フレームが出るのは画面の何処か 他の掲載作品もオリジナルロボだけなのか
630...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/12(土) 16:41:28 ID:0dtxtFqD
そのフレームじゃないと思うw
631...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/12(土) 16:43:35 ID:hq8eCiu7
いえ 違って画面左にフレームがあってBBS LINK とかメニュー並ぶタイプか
ブログの上の方にメニューあるタイプのサイト構成か みたいな
フレーム勘違いはしてないのぜw
632...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/12(土) 16:45:01 ID:OMwSns2W
形容し難い曲線状のフレームが繋がったロボ
633...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/12(土) 22:18:34 ID:E6gixwm7
そうそう、>>632みたいな感じ。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/12(土) 23:05:14 ID:lUktOOt+
いい加減自演臭いw
とりあえず形容しがたいなら描いてみたら?
柿板なんだし。
635...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 12:14:09 ID:YAxQnXmC
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan111094.jpg
何故か今まで細い線で描くのがかっこいいと思ってたけど
太い方が塗りやすいし良いな
636...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 12:57:12 ID:qg3A/fqW
>>635
やっとキタ
このスレにオアシスキタコレ
637...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 13:07:55 ID:FYfO9zp4
EDと挿入曲が名曲
そういえば、今度超者と超合金が同時発売するね
638...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 17:53:18 ID:YAxQnXmC
このライディーンpixivに上げたらひびきアキラ描けってメール来たんだけど
これは>>625の言うマルチリク厨なのか
639...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 18:17:14 ID:587WVRJ1
>>637
ぶつかるーぶつかるーって奴?
640...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 18:32:17 ID:FYfO9zp4
>>639
神と悪魔もいいけど個人的一押しは戦え!ライディーン。
子門のシャウトが冴える冴えるw
641...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 21:21:01 ID:k6sVMuNU
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20100613191711.jpg
どっからか湧いて出てきたメカ
642...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 22:47:09 ID:3e6TB5v9
>>638
ああうん、ほぼ間違いなく
643...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/13(日) 23:32:42 ID:YAxQnXmC
>>641
この描き方やりたいけど細部描きこむ時点で挫折しちゃう
イメージ力ください

>>642
世の中には色んな人がいるなぁ、目的がわからなすぎて怖い
644...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 00:41:45 ID:rG2wPmGC
あーでもねえ、こーでもねえ、あれなんかこれ頭蓋骨ぽいな、よしガイコツっぽくしよう腹んとこ肋骨みたいなライン入れるか
こことんがってるからなんかアーマーでいいや、このへん適当に穴開けとくか、
あ、頭と同じような形にしときゃ統一感出るよなーんじゃ脚こんな風にしとけ、と

みたいな連想ゲームでやってみたらいいよ
最初だけとりあえず思いつけば後は成り行きでなんとかなる
645...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 00:59:51 ID:nqO0iUPw
646...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 01:03:27 ID:fvYdvJbc
今日社長見てきた
ハマーロボ格好よすぎ
647...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 01:05:38 ID:H5IlpqtS
ライディーン来てたし流れ的にトライダーかと思ったぜ
それはともかく、マスターピースだっけ?あれ欲しい
648...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 15:07:43 ID:1JKXJ+D1
社長のデザイン結構ときめくんだけど
社長1借りてくるかなおもろいかね?
649...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 22:13:29 ID:9SlMQ2FR
俺も鉄マン見たこと無いけど、調べたらマーク1っていうのかな?
あのでっぷりしたのが可愛くて好きだ
650...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 22:57:13 ID:fvYdvJbc
アイアンマンは面白いよ
2もラスボスのあっさり加減を除けばまあまあだった
651...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 23:03:45 ID:nqO0iUPw
ラスボスてあのムチのやつ?
あんな半身むきだしじゃ鉄社長には勝てないだろー
652...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/14(月) 23:13:22 ID:fvYdvJbc
まあなるべくネタバレは控えるがそのうち服は着るよ
つかあの人ミッキーロークって見終わってから気付いた
653...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/15(火) 00:09:41 ID:mVdVEqSP
なんかアニタが擦り寄ってきて正直ウザいんですがどうすればいいんでしょうか。
蹴り飛ばしても勝手に付いて来るんです。
654...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/15(火) 00:29:07 ID:iP5Nk/em
>>653
dokode?
655...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/15(火) 00:43:58 ID:qPh9qAHW
隔離してスレに来なくなったらなったで
物足りなく感じて自ら話題に出すパターンですか
656...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/15(火) 01:19:36 ID:L2ohE3C0
折角盛り上がってきたのにアイツの話題出すなよ
隔離スレあんだから直接言え
657...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/15(火) 01:24:38 ID:sihUFelZ
相手するキチガイにも原因があるって
これでハッキリしたな
658...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/15(火) 15:24:28 ID:qPh9qAHW
ZやZZプラモデルのパケ絵の頃って筆とエアブラシだよなあ
信じられんわ・・・原画見て見たい
石橋何とかさんのが好きだったな
659...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/15(火) 18:49:04 ID:kfoXs9SU
玩具パッケージとか凄いよなあ
660...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 00:20:27 ID:2H6VA4PE
立ち絵ばっか描いてたせいもあってポーズつけて描くのが苦手なんだが
何か良い練習方法は無いものか
661...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 01:19:54 ID:T5lhwYbW
取り敢えず模型誌のプラモ写真模写が鉄板かなぁ
普通のイラストは亜空間が混ざってるから変なクセ付けないためにもこれが無難
662...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 02:15:32 ID:W8cV+Q0N
いや、アクションだっっつってんのにそれ、最悪だろ
プラモとか動き固くてどうしようもない
663...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 02:57:29 ID:T5lhwYbW
>>662
キミは660の人?どう見てもポーズ取らせるとしか書いてないが…
まぁ一枚絵なのにアクションなんて言われたらトンデモパースやら漫画的技法持ち出すしかないね
664...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 03:43:49 ID:W8cV+Q0N
>>663
ポーズ取るのがアクションじゃなけりゃなんなんだ
森下直親あたりの軽くポーズ取ってるパッケージイラストだって躍動感に満ちてるだろ
躍動感ってのは大袈裟に動き回ることだけじゃなく、ちょっとした佇まいにもあるんだぞ?
そういうのはプラモ見たって絶対にわからないし、むしろ逆にプラモの模写なんてやってたら固っ苦しい理屈捏ねる悪癖生むだろ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 03:53:00 ID:2ZMtGZef
アニタの相手していた奴と同じ臭いがする
666...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 04:34:29 ID:T5lhwYbW
>>664
確かにポーズを取ること自体は動作(アクション)だが描くのは動作じゃないだろ。言ってること分かる?
いきなりアクションなんて言葉使ったって通じるわけないって

それにパッケージイラストはメーカーの要求でキットにある程度忠実なポーズしか取らせない。
模型誌を推奨してるのはさらにプロのモデラーが稼働範囲を確保してるからで
MS的な稼働範囲を知ること事態悪いことじゃないだろ。人間描くときに解剖学勉強するのと一緒
そもそもあんたはどんな練習法がベストなのよ?
直親模写とか言うなよw
667...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 09:38:37 ID:W8cV+Q0N
>>666
なにが「言ってることわかる?」だよ
理屈どころか屁理屈振り回して馬鹿馬鹿しい
MS的な可動域?解剖学と一緒だ?くだらなさすぎる
プラモ根性で絵を描くとか思いっきり間違ってるもいいとこだ
引き出し関節だの装甲スライドだのそんなものまともに絵にしてみろ?
一生かかったってぎこちないままつまらないポーズしか描けないだろうよ

つか人型ロボなんて所詮人間キャラクターと同じ
人間プロポーションをアクションさせたものにロボのデザインを被せていけばいい
MS的可動域(つーかMS以外はどーすんだよっていう)なんて関係ない
絵なんて所詮嘘なんだから格好良く見えればそれで正義
人間のプロポーションに合わせて装甲の継ぎ目や段差を利用して緩やかに捻ったり、
嘘でもいいから腕の動きとは別個に肩のシルエットをキープしたりとか、
構造上曲がらなくても爪先を曲げてちゃんとポーズが収まるようにしゃがませるとか、
そういうのが大事

人間プロポーションを常に意識して描く練習をすることで、ちょっと銃を構えたりするのでも絵に余裕が出てくるし
慣れれば純粋な人型からは離れたスタイリングの人型ロボにも活かしていけるし
プラモ根性で描くの推奨したらつまらない理屈に捕われてそういうセンスが磨かれないだろ
668...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 10:03:01 ID:lSnrYfTZ
喧嘩は産業以内で頼む
669...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 11:11:30 ID:bYwlJTYM
いいから描けよ
670...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 12:44:39 ID:T5lhwYbW
カッコ良ければ正義(笑)

話戻すが今要求されてるのは立ち絵しか描けない所からポーズ取らせた絵を描くための練習法であって
お前の言うハッタリ技法覚えるのはまだ先の話。しかも画風によっては使わないし
知ってて嘘つくのと知らないで嘘つくのは大違いだろ?そのための下準備であって誰も一生プラモを描けとは言ってない
正確なパースも覚えないでセンス磨くも糞もないし森下直親の何が凄いのかそれこそ一生理解出来ないだろ
671...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 13:27:46 ID:W8cV+Q0N
>>670
> カッコ良ければ正義(笑)

ん?ん?何笑っちゃってんの?
ここで笑うとか終わってるっていうか、これを笑ったらロボ描き大概を否定だろ
まあ、お前は格好悪い間違いを推奨してるし、仕方ないのかな

> 知ってて嘘つくのと知らないで嘘つくのは大違いだろ?

金型屋等へギミックの説明責任があるわけでもあるまいし、3Dモデルでバレないように努めるわけでもあるまいし、
知る必要自体がないんですけど
それにMS的とかってMSだけの話でもないんだし
だいたい知らなくても描けるんだから、理屈に捕われてぎこちなくなるような余計なことはむしろ知らない方が伸び伸び描ける
672...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 14:01:58 ID:SpV+4gQF
机上の空論を語っていてもしょうがないので、
ポーズをつけたメカの自作絵(ラフ可)を貼って、
自論を述べるのが良いと思うが…タブンそんな奴いないのでw
絵を描かないで駄弁るだけなら以下脳板で。
673...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 15:59:00 ID:XeabzERq
とりあえず社長1借りてくるわ
674...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 16:11:46 ID:IkX6NrWJ
貼られないんだろうなぁ
675...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 18:29:29 ID:isNpjoxL
>>673
あまりのかっちょよさに鼻血だすなよw
676...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 18:37:16 ID:/1MzIBkZ
ぶきっちょ君に萌えてくれ
677...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 19:42:16 ID:q+08zg1z
>>672
まず己が貼って他の奴を誘え
それでも他の奴があとに続かなければ
続くまで己が貼り続けろ
まず己が動け
上から目線で思い上がるのはそれからだろう
678...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 22:01:05 ID:XyCg8H0d
わぁい。貼って貼って〜。
二人とも貼って〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ
679...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 22:03:46 ID:XyCg8H0d
つか、煽りとかじゃなく、マジ興味あるわ。
どっちの言い分もわかるし。
へタレの俺には勉強になると思うし。
680...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 22:05:40 ID:P9YgjS0s
いやぁ、ほんとほんと。修練を積まなきゃそんなご立派な持論を説く事なんてできっこないもんね。
いや、ぜひとも実践している絵を拝見しとうございますなぁ
681...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 22:37:39 ID:isNpjoxL
関係ないけど俺様の微妙なラフならいっぱいうpするお!(^ω^)
682...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 23:03:57 ID:iSWSbTgi
まー、一つの描き方として間違っちゃいないけど
「これだけが正しい」って言い方はカトキチDisってるよな、
683679:2010/06/16(水) 23:11:10 ID:XyCg8H0d
描かずに言うのもアレなんで、へタレで悪いけどとりあえず描いた。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0104752-1276697201.jpg

なので、二人のロボ絵見たい。
684...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 23:19:47 ID:sE9/iuwt
なんかサモンナイトとかに出てきそうだなw
つかなんで力作でないと駄目みたいな流れにするんだろうな
せっかくうんちくだらけの晒しにくい状況が改善されるチャンスだったのに
685...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/16(水) 23:50:28 ID:isNpjoxL
686...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 00:18:35 ID:KV/qFGjB
ガンメン立ちがいいね
687...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 00:32:59 ID:ryccc6UG
画像がでけえ!
688...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 00:43:14 ID:kHgXOBP3
かっこいいラフまだー チンチン
689...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 02:17:41 ID:nc/90D2o
アニメーターみてーだな カコイイ
690...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 02:32:52 ID:cfo6tk8W
カッコイイラフが貼られるまで裸婦祭りですねわかります
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0104823-1276708132.jpg
691...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 12:02:00 ID:9erh7CuJ
>>690
オメガドライブっぽい
イカスぜ!
692...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 14:31:40 ID:UU62+V2u
前描いたジャンボ機の奴?カコイイ
693...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 18:11:38 ID:35pSxPSI
>>691
オメガドライブとは通ですね。これはぜひともロボに搭載すべき。勉強になります!
ttp://www.hitachi-nico.jp/product/industrial/transmission/omega_drive/index.html

>>692
今更B-52ベースだったとは言えない…
694...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/17(木) 19:02:00 ID:UU62+V2u
オメガブーストは難易度アレで終ぞクリア出来なかったなぁ

今だと動画とか上手い人がやってるの見るのも可能なのかな
695...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 03:15:46 ID:hK2zYjSw
Pixivに大塚健が普通に居てビックリしたww
696...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 12:34:39 ID:Sk3Vg8i5
>>695
探しても見つからなかった
URLうp
697...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 12:42:56 ID:vJ+3Sz1l
mjkwww
698...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 12:56:10 ID:hK2zYjSw
>>696
ケンオーで登録してる
699...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 13:11:37 ID:vJ+3Sz1l
糞うめえw
700...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 16:19:33 ID:tNyKnIWT
社長ツタヤに借りに行ったら全部かりられてたぜ…
80円レンタルが恨めしい…
701...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 16:28:31 ID:c+zkT0cq
カッコイイメカの描き方とかでオススメのサイトある?
702...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 16:56:45 ID:Rydink1c
pixiv
703...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 19:18:43 ID:jTzKGKcL
ケンオー、意地悪しないで教えて・・・・  わからにゃい
704...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 19:25:42 ID:otyuCrat
ああ、あの雑な落書きみたいなのがそうなのか
705...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/19(土) 23:57:57 ID:hK2zYjSw
>>703-704
ユーザー名 ケンオー
タグ エクシア

これで共通するのを見てみればいい
706...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 04:27:18 ID:K7OgiK+a
>>703
ユーザーを普通に検索してるだろおまえ
ユーザー検索ってのが上にあるからそれで探せ
707...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 10:23:06 ID:oBaOpwVx
意外と優しいんだな
708...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 11:50:11 ID:JKto+bjf
見てきたけれど本腰じゃないし少ないし
これだけじゃ「糞ウメー!」って思う人少ないでしょ
709...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 12:52:03 ID:ttySHjIK
もっと他にプロのロボ描きとかって参加してないの?
710...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 13:04:42 ID:bo9VJPiQ
>>708
色塗られてないとだめなの?
俺はこんなにかっこよく迷いのない線と構図みるとホレボレするよ
糞うまいと思ったんだがな
711...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 13:10:40 ID:uRSYxGM7
選手の練習を見て殊勝だと思うか
試合での活躍を見て凄いと思うか
そんなところか
712...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 13:17:28 ID:bLN6D+iU
見てきたけど、確かにPixivだとただ埋もれるだけだわ
Gガンの奴は凄いとは個人的に思ったが
713...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 22:39:42 ID:7QRPXueZ
そーいうSNSだよあそこは
基本ターゲットは厨房工房
昔のオエビだよ
714...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 23:14:05 ID:JKto+bjf
pixivよりもう少し年齢層が上のところってあるの?
715...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/20(日) 23:18:11 ID:JKto+bjf
プロの人みたいなんだけれど bing_chang ってユーザー名の人の絵が好きだ
戦隊モノロボをトレーディングカード風にしてるヤツね
マジレジェンドとかカッコ悪いロボをカッコよく描いてるのが尊敬
716...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 00:07:35 ID:v6/yBlez
何で30代板に立てた?
しょっちゅう30代板覗いているから目に止まってしまうんだが。。。
717...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 00:27:46 ID:cB5ce3fy
??????
718...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 00:30:25 ID:erpmVme5
>>715
メカもいいけどネタ絵の濃度にビビったわ
719...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 08:11:51 ID:mtmSny63
兄貴軍曹はプロなのかただの趣味なのか気になる
720...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 08:14:08 ID:8P6JzsL8
売名自演臭い流れだこと
721...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 09:32:42 ID:cB5ce3fy
pixivに参加してる人だと・・・・・・・・・

もう単純に尊敬してる!  リスペクトしてるなら
・kou 氏
・REIGAN 氏
・Robographer 氏
・倉持キョーリュー 氏
・Zefai 氏

なんか数ヶ月で上手くなったなぁ スゲーと思ったのは
・mituo 氏
722...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 10:27:42 ID:ASR/IEfT
見事にカトキ系ガンダム描きばかりな上3Dとコラ師混ざってるし
723...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 10:59:36 ID:ODxwXYhV
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100621105757.jpg
Pixivの話題はPixivでやればよかろう。と言いたいがために引っ張り出してきた。
もう不毛な流れでログを流すのはいやじゃ!
724...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 11:04:03 ID:ODxwXYhV
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100621110213.jpg
元のがあんまりに小さかったので上げなおした。
申し訳ない
725...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 12:02:49 ID:cB5ce3fy
メカキタワァ (n‘∀‘)η
726...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 13:22:24 ID:mtmSny63
>>724
その腕の短さから尋常じゃない重田愛を感じる
727...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/21(月) 18:41:16 ID:v6/yBlez
>>719
見てきた。その人の絵も凄い良いね。
昔のヒーローロボをガッチリ目のプロポーションで描いてあるのがいい。
あと筆塗り・手塗りに似てるのが好きだ。
728...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/22(火) 12:15:29 ID:JCSI9KI4
オリジナルゾイドがみてみたい
729...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/22(火) 12:34:32 ID:fp6DDS9v
自分で描けよ
730...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/25(金) 12:53:39 ID:QbPARt/G
やっぱ3Dはダメですよねーw
731...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 00:06:54 ID:zn5VcAs1
>>724
アレンジ云々以前に左足の方が短く見える
732...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 11:48:32 ID:bdifI5Ab
そんなことないと思うよ
難しい角度だけどバランス取れてるよ
733...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 15:32:39 ID:YoBx7d78
734...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 15:35:17 ID:6ruj3Pru
線画うつくしー
そしてかっこいー
735...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 15:43:51 ID:KubET3f5
最強ロボ?
736...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 15:52:04 ID:YoBx7d78
大胆な方のロボ
にしても反応早い嬉しい
737...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 16:05:18 ID:+a3kudIg
鈴置……
738...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 18:24:28 ID:/vDycpMe
魂欲しいけど買えないお・・・・・・・・・  高いお・・・・・・・・・・・
739...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 21:42:56 ID:/vDycpMe
http://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0290.jpg

マルポしておく  >>733 うむぅ・・・・ 素晴らしいw
740...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/26(土) 23:42:23 ID:Jfj74Q23
ダイターンは富野の最高傑作だわ
万丈の痛快な活躍にダイターンの派手なアクションと娯楽の基本は抑えて
なおかつスパイスとして万丈の謎が効いてる。

富野はガンダムだとかのリアル系なんかつくるよりも
こういうもん作ったほうがよっぽど向いてると思うんだよなぁ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/27(日) 00:33:14 ID:mE/P7RoE
スポンサーの意向とか色々あるねん
742...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/27(日) 00:50:25 ID:1V2aLIma
スポンサーは「こういうメカを出してくれ」みたいな意見はするけど内容まではそんなに口出さないんじゃないの
ガンダムは企画の段階でザンボットに出てた銃持った主人公メカが売れたんで次はこの路線でって話はしたけど
最初はガンボーイとか言う名前でスーパー系だったのが銃使うなら戦争物、だったら出てくるメカは兵器っぽくしよう
みたいな製作側の思惑でリアル系になったらしい
それでも全高18mは巨大ロボットとしての最低限の大きさでスポンサーの意向で決まったんだとか
富野は兵器っぽさを出す為にもっと小さくしたかったんだって
743...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/27(日) 01:19:41 ID:7q6OrETN
でも18mなんて驚くべき小ささだったけどな
お台場で実感
ガンダムなんてあれで核融合炉を7基にまで小分けしてるらしいが、
冷蔵庫とか、下手したら電子ジャー並のサイズで核炉心とかどんなジョークだよって
744...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/27(日) 10:26:15 ID:5X/Ix8ew
http://www.central-tanshifx.com/topics/poweredfx/
セントラルFX ガイシュツダッタラスマソ

こうゆうのってダメダメが多いけどこれは以外と好き。
誰のデザインだろ?
745...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/27(日) 14:03:02 ID:+FYeQnqC
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku14071.jpg
塗りの時間のかけ方がわからない
746...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/27(日) 17:41:06 ID:zFr8ubYL
長いのだと数百時間、短くても数十時間はかける。
塗り。
747...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/27(日) 21:58:46 ID:su4PYSql
俺は1時間で終わる
748...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/28(月) 00:07:44 ID:BV5ukCkT
>>743
人によって違うんだなー。
俺はシャレんならんデカさに感じたけど。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/29(火) 10:04:11 ID:EEb2dkoT
はいポーン♪出入りしますた
イラつけよ127
750127:2010/06/29(火) 10:32:00 ID:83j6Zy14
アニタ?なんでまた今更レスを。

イラスト全部消したのはやり過ぎとは思ったがちゃんと対応したのは偉いぞ。
751...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/29(火) 13:15:19 ID:xfxhCBqH
ゲオもツタヤも80円で社長全部借りられて見られなかったけど
昨日やっと一本戻ってきてて借りられたわ

社長かっけえな
頑丈なのはいいけど緩衝はどうなってんだろとか思ったけど
そんなのどうでもいいくらいカッコいいな
752...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/29(火) 15:17:09 ID:jj15n3Fs
2のウォーマシン及びハマーロボ各種もカッコいいぞ
753...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 11:48:48 ID:pEWIc+7C
754...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 12:09:40 ID:cpe6rN0D
NoG?
755...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 15:52:48 ID:scyZ18vd
>>753
永野メカって、線がどこからどこに繋がっているのか理解し難いですね・・・・・・・・・・
線のメビウス
756...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 17:53:36 ID:kYWgJEN4
>>724
凄い
757...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 19:30:21 ID:pEWIc+7C
>>755
カイゼリンってのを描いてみたいんだけど、あの頭デザインも凄いよね
758...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 20:30:05 ID:scyZ18vd
>>757
ネットで検索したら線が複雑すぎて見ただけで死にそうになったw
759...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 21:04:48 ID:X+UQx1M2
そういや、PV出てたよなゴチックメード
ちゃんとアニメになってて感心した
760...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 23:23:21 ID:Hr8AnCYd
>>759
シェルブリッドはマゴマゴしてるうちにサンライズに叫ばれちゃってポシャったがww
761...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/06(火) 18:19:27 ID:vSpqLP2Q
>>759
目ピカピカするシーンで飯三杯いけるな……
762...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/08(木) 16:19:58 ID:0Tg4d/Q1
アニタの正体候補
・柳瀬敬之
・間垣亮太
・ウチヤマフヂロウ
763...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/09(金) 20:56:02 ID:1qi19dNK
というかアニタって自称しはじめてから7年ぐらい経ってる
764...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/10(土) 01:14:35 ID:cGhyaVp1
テス
765...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/12(月) 22:40:53 ID:whO5rRrs
766...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/12(月) 22:53:37 ID:Z9y7wjIV
うほっ。いいGM
767...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/13(火) 00:46:06 ID:VfmB2AKD
小さい頃ジムのスカートが永遠の謎だった
どうやって太もも動かすのかって
768...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/13(火) 16:46:12 ID:VfmB2AKD
そんな事よりお題ください!!!!11!
769...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/13(火) 16:47:55 ID:gAougqmk
>>768
ウーンドウォート
770...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/13(火) 16:49:12 ID:VfmB2AKD
早すぎふいたありがたい
771...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/13(火) 17:08:10 ID:9L5cT8C1
>>768
戦国バサラの本田忠勝
772...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/13(火) 21:21:23 ID:CoDbJJXi
>>768
ゾーリンソールで
773...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/13(火) 22:04:33 ID:9mDHGwcd
俺の描きたいものメモ帳には面倒くさそうなのしか残っていない
774...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/14(水) 01:42:18 ID:TreKH7RH
http://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0313.jpg

折角書いたんで・・・・・・・・・・
775...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/14(水) 03:03:03 ID:5wi9/cj+
頭部がジュアッグと思ったら、形状的にこのポーズとれるのね
776...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/14(水) 15:16:16 ID:RkmY2Xuu
ttp://viploader.net/ippan/i/vlippan123573.jpg
PC規制で携帯からだけど平気かな
うーんどうぉーと
777...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/14(水) 17:15:41 ID:73PXk96R
あれ?ウーンドウォートってこんなに身軽だったっけ?
なんかとてつもない背負い物パーツがごちゃごちゃ付いてなかったっけ?
778...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/14(水) 17:51:14 ID:33/QXjpU
それインレじゃね?
779...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/14(水) 19:35:04 ID:RkmY2Xuu
多分ふともものボリュームが無いせい
780...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/14(水) 19:40:51 ID:TreKH7RH
っていうか藤岡建機ってなんか方向性が変わってきたな・・・・・・・・・・

ヘイズルの頃が一番神だったな・・・・・・・・・・・
781...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 00:49:39 ID:xvr3wDpS
ここは戦車とかのミリタリーものはアリなの?
782...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 01:06:04 ID:6MLApWed
メカなら何でもおk
783...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 06:08:02 ID:SsUWgosw
でもメカ少女はダメなんだよね
784...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 08:05:18 ID:0yMVSQXy
別にメカ少女自体はどうでもいいけど
メカ皆無なのにメカ少女名乗ってる絵は好きじゃない
785...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 08:43:47 ID:NkM+cdyc
建前上はメカ全般OKってなってるけど実際にはガンダム(MS)専用スレだよね
786...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 15:05:41 ID:nK/VwNMd
スチームパンク系のメカが好きだ
787...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 15:21:20 ID:ZPxp14GY
スチームパンクってのがいまいちぴんと来ない。
蒸気機関使ってれば良い訳か?
だったら原子力発電所とかもスチームパンク的メカ?
788...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 15:27:21 ID:6MLApWed
見ただけで髪の毛抜けたり、下血思想・・・・・・・・・・
789...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/15(木) 17:50:00 ID:B56IDHDa
【速報】アニタ急逝【去勢】
790...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/16(金) 15:09:49 ID:eYB67PWo
791...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/16(金) 19:53:28 ID:xCDr8lS5
>>790 うめぇえええ
792...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/16(金) 23:15:56 ID:eYB67PWo
793...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/16(金) 23:19:32 ID:xCDr8lS5
なんかヘイズルぽいのとデンドロみたいのきたああああああああああああああああ
794...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/17(土) 00:02:48 ID:jJVDceJX
無言だと転載臭いからなんか言ってくんね?
795...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/17(土) 01:34:37 ID:V7sU2vWy
www
796...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/17(土) 02:51:46 ID:tLiT1CHW
無言だと色っぽいから目と目で通じ合ってくんね?
797...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/17(土) 06:42:33 ID:LbHBeBiD
それだと恋が芽生えそうだよw
798...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/17(土) 07:40:51 ID:xdhnUbnk
【遅報】アニタ去勢【妹太】
799...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/17(土) 09:56:05 ID:qqLCpe+S
>>796
俺もそういう仲になりたいわぁ
800...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/17(土) 13:20:07 ID:sx2ZQnE8
801...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/17(土) 23:40:53 ID:N9gyoFuq
もとドンドンあげていいよ!!
802...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 12:17:45 ID:tI4UORO9
803...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 13:21:41 ID:Ae7q1LU3
これ全部フリーハンドで描いてるの?すげぇな
804...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 15:09:07 ID:VJMeNF79
こいつぁ間違いなく大物のオーラが漂ってますぜ
805...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 17:00:42 ID:tI4UORO9
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100718165901.jpg
>>803
フリーハンドで描いてますよ
>>804
大物には程遠いんです
806...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 17:41:53 ID:C6QNgayj
フリーハンドじゃなかったらどうやって描くんだ?
描けるだろw
もちろん絵を描き始めたばかりです!って場合を除いてだけど。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 19:08:33 ID:tI4UORO9
808...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 19:19:11 ID:Ae7q1LU3
>>806
いやベジェ曲線とかも使ってるのかなーと

>>807
ちなみにソフトは何を使ってます?
809...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 19:42:57 ID:tI4UORO9
>>808
塗りはSAI
線画はアナログで描いた奴を取り込んだだけ
810...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 23:57:57 ID:Ae7q1LU3
>>809
なるほど、どもです
811...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/19(月) 23:58:40 ID:T0IaX6Di
アニタがHPを始めてお仕事募集(笑)をかけているようです
812...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 00:21:28 ID:hAJtGVKd
>>807
堪能させて頂きました
813...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/21(水) 04:31:51 ID:YQwfhQHy
【続報】アニタのHPが閉鎖【諦め】
814...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/22(木) 19:48:05 ID:7cXv2Uen
815...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/22(木) 21:13:47 ID:ZJyt7bdO
これ、フリーハンドでこんな正確に描けるの?
816...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/22(木) 21:15:55 ID:k7S59qFF
定規くらい使わせてやれよ
817...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/22(木) 21:24:23 ID:7cXv2Uen
>>815 下絵は完全フリーハンドです シャーペンでシャシャッって感じで引いてます

     清書の時だけ定規つかってます
818...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/22(木) 22:04:14 ID:B3yEjklr
819...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/22(木) 22:05:00 ID:B3yEjklr
>>814
機体名:男の根性
820...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/23(金) 20:14:24 ID:YL7ymYxI
821...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/23(金) 20:19:39 ID:lrVs+cji
兎に角すンばらし
822...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/23(金) 20:26:01 ID:zjCSJpBc
糞うめえw
823...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/25(日) 10:51:34 ID:X6Yij30X
>>817
それは「定規で描いた」ってことでしょw
824...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/25(日) 11:50:29 ID:mwu81HXO
定規で描いていないなんてどこにも書いてない

『もう恋なんてしない』のメロディーでどうぞ
825...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/25(日) 17:10:26 ID:Td1BU2t/
>>824
不覚ながらちょっと笑ってしまった
826...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/27(火) 21:08:03 ID:lB8yOrms
827...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/01(日) 08:56:17 ID:CKnjnrlo
>>826 カッコいいぜ!! ハンドルとかモールドとか書けないんで尊敬する
828...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/01(日) 12:25:40 ID:u9zBEyRZ
おちんちーん
829...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/02(月) 00:23:08 ID:SoyIJKvJ
http://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0340.jpg

マルポ 初めてのデジタル線画 疲れる・・・・
830...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/02(月) 02:04:52 ID:mgBwuHfA
線がめっちゃ固いね。
まさかマウスじゃ無いんでしょ。
何のソフト使ってるのか分かんないけど、もう少し手ぶれ補正落とした方が良いのでは。
831...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/02(月) 04:21:00 ID:SoyIJKvJ
(´・ω・)マウスしかない・・・・・・・・・・・・
832...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/03(火) 02:53:01 ID:SLsLC1To
マウスでドット単位で絵描いてる絵師いるぜ
いわく写真もドットの集合だからできないはずがないだそうだ
頑張れば何でもできるってことだな

俺は一時間でめげたけどな
833...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/03(火) 03:09:21 ID:VKhsKJkm
その手法超既出。
ダヴィンチのモナリザは超微細な点を打ち続ける事によって描かれたらしいぜ…

…でももし現代にダヴィンチが生きていたら、
ウヒャウヒャ良いながらデジタルを駆使したろう。
834...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/03(火) 03:17:40 ID:QwkFJ1OJ
>>833
> ダヴィンチのモナリザは超微細な点を打ち続ける事によって描かれたらしいぜ…

マジで?
詳しく知りたいからソースくれ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/03(火) 03:43:02 ID:VKhsKJkm
NHKの番組でのある研究家の結論だから論文は出てるかもしれない。
836...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/03(火) 04:08:59 ID:QwkFJ1OJ
>>835
そっか
検索かけてもそれっぽいのが見つからなかったから今度場所変えて探してみるわ
ありがとう
837...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/03(火) 16:55:48 ID:VCjyfDlw
「ミクロ点描画法」だな。ググってもブログとかしかでないからソースにはならないけどw
838...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/03(火) 19:49:53 ID:QwkFJ1OJ
>>837
わざわざサンクス
未だに見つからなかったんで助かるわ

メカと関係ない話してごめんねー
あとは自力で頑張ります
839...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/08(日) 15:03:44 ID:ffjOxywc
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku14232.jpg
厨二大好き天使モチーフ
840...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/08(日) 15:53:17 ID:VhDMHoMZ
いかす!!!
841...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/10(火) 16:49:37 ID:8vt3x1Ov
>>839 スズメバチを連想した
842...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/12(木) 12:48:05 ID:n3soeyqL
843...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/12(木) 13:18:33 ID:g0VSHBoc
なんというアークエンジェル
844...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/12(木) 14:18:04 ID:j/4ZO+10
ゼノギアスのアイオーン軍団と戦わせてどっちが勝つでショーっていう
845...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/13(金) 09:57:02 ID:xLcVyxFK
さあコミケだ
15日、東ト37の柳瀬敬之スペースに張り付いて監視してればリアルアニタに遭遇するチャンス!
自画像にあったチョン顔に注目だ!
846...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/15(日) 06:47:56 ID:6Pe15uCn
ウォーリーを探せ!ならぬアニタを探せ!
847...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/15(日) 08:10:47 ID:6Pe15uCn
北村一輝「アーニタ♪アニタ♪アニアニアニタ〜♪」
848...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/15(日) 08:17:09 ID:6Pe15uCn
逃亡絵士アニタ誠

ニュース「・・・同僚の絵士を殺害したアニタ容疑者は現在逃亡中・・・」

アニタ「違う、俺は殺ってない!」

石原さとみ「早く、、、アニタを捕まえてください、、、」

豊原功補「アニタ、お前今どこにいるんだ」

捜査一課刑事(前川泰之)「アニタァァァァァァ!!」

北村一輝「アニタァ・・・」
849...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/15(日) 21:54:51 ID:yPRY9oXS
隔離スレ行けよカス
850...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/15(日) 22:08:10 ID:6Pe15uCn
小早川さん「いいえ。あの晩アニタさんとは会いませんでした」

捜査一課刑事前川泰之「アニタァァ!アニタはどこだァァァァ!」

石原さとみ妹「こうしてる今もアニタはのうのうと逃げてるんだよね」
851...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/17(火) 18:14:20 ID:p1N1cK0r
852...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/18(水) 00:40:32 ID:NzR+GfeT
首周りガッシリしてるの好き
多分真ゲッターのせい
853...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/18(水) 01:25:22 ID:oRU39PRP
真ゲッターは1より2の方が首周りしっかりしているイメージ
854...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/18(水) 01:30:17 ID:WKOZLiHv
>>851
お兄さんカッコイイ!
855...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/18(水) 02:08:53 ID:pX0o/Ads
>>851
お、かっけえ
856...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/19(木) 01:09:12 ID:Lps1O+3V
>>842
社長と会長と筆頭株主も描いてくれ。
857...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/22(日) 07:39:18 ID:duE+G3by
アニタ注意報発令
858...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/23(月) 00:15:15 ID:8H3iVvJV
>>856
階級順にちょこちょこ描いていきたいけど
多分三日坊主で飽きるだろうな
859...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/25(水) 22:47:36 ID:odSoAzkJ
860...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/29(日) 01:44:37 ID:y/ER10ad
861...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/29(日) 10:08:55 ID:1wwGSG8H
美しい
862...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/30(月) 00:19:15 ID:9R1NA4Q+
863...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/30(月) 01:53:01 ID:znVBvYi+
864...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/30(月) 02:23:48 ID:gaIJSUBE
>>863
テメェは隔離病棟があんだろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1275780907/
何が神だよ
ケツを拭って糞を拭き取る紙の間違いだろ
精神障害だの言い訳千万で仕事もない惨めな畜生野郎が
テメェは役に立たない家畜として役人に引き取ってもらって殺処分箱に詰めてもらうのが相応しい
865...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/30(月) 18:33:19 ID:yIFljFDV
アニタはホント人から恨まれることしかしねーなぁ
866...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/17(金) 13:57:37 ID:ILDjEQTV
867...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/17(金) 19:24:52 ID:ILDjEQTV
868...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/17(金) 21:10:46 ID:kzzuIL9n
戦車の描き方を教えて欲しい
スレ住人さえ良ければ
869...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/17(金) 22:02:32 ID:rzrUxWdf
戦車を良く見て描く
870...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/17(金) 23:05:32 ID:q754ay3v
>>866 デカッw  あとウマw
871...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/18(土) 00:06:42 ID:xcHh5DbJ
> スレ住人さえ良ければ
俺は良いよ!

ささ戦車のエロイ人どうぞ。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/18(土) 13:44:35 ID:+BX/pn+Z
うおおおすげぇー
ラゼンガンやべえ
873...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 04:50:35 ID:F/6zwpW2
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100919044519.jpg
戦車。
>>868
パースの理解から始めてはどうだろうか?
>>869
無責任な発言かと思いきや、意外と重要だったり。
戦車を理解してないと、おもちゃみたいな戦車もどきになる。
874...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 06:16:47 ID:9pdlsFko
>>おもちゃみたいな
実例を示してくれてありがとう
875...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 09:15:00 ID:/4qNMQH7
むしろ構造を理解して描く
876...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 09:17:46 ID:iJDRbDa0
戦車の車体は厚さ何センチ単位の分厚い装甲板を溶接して作られてる。
ゆえに戦車は平面の組み合わせになっている部分が多いから、パースがしっかりしていないと破綻するよ。
>>873は一見ネタのように見えるけど、パースの重要性を例示してくれるいい例じゃないかな。
877...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 09:29:23 ID:dxNIB4ap
いやパースはわかるがでもこんなにも急激なパースかかるとかどんだけこの戦車でかいんだw 砲身ごんぶと
878873:2010/09/19(日) 11:05:49 ID:F/6zwpW2
>>874
素直なご感想ありがとうございます。
>>875
確かに、それ重要ですよね。
>>876
絵の技術よりも
知識から入ったほうが良いですよね。
絵の技術は、後から付いてきますからね。
僕は、知識抜きの技術から入ったので、
はったりメカしか描けなくて勉強中です。
ご感想ありがとうございます。
>877
実は、この戦車もどき、
見ないで描いてみたんです。
一点透視のパース線を取って描きました。
ですので、
こんなの戦車じゃないって言われてもしょうがないですね。
ビルドルブをイメージして描きました。
ビルドルブは車高が低く縦長のイメージがありました。
にしても砲身のデザインは特に反省点です。
ご感想ありがとうございます。
879...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 12:27:05 ID:hubXTJ3q
隔離施設から出るな
880873:2010/09/19(日) 12:36:59 ID:F/6zwpW2
>>879
ばれましたかw
さーせん。
隔離施設、誰もいないので遊びに来てくだしい。
では。
881...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 16:42:07 ID:8sPj/i1J
キャタピラを手を抜かない根気
882...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 17:09:52 ID:r5scgKak
>>873
線が汚ぇんだよ死ね
フリーハンドで直線もまともに引けない奴は死ね
883...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/19(日) 17:56:12 ID:pwmQahWF
雑魚は黙れよ^^
884...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/20(月) 03:23:05 ID:Um8YzINM
戦車教えてって言われていきなりヒルドルブを押し付けるのは頭おかしいだろ
劇パト2のカトキみたいに現行の戦車で示せよ
885...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/20(月) 22:10:15 ID:kvhAf5v1
>>884
俺の中の「リアル」と言う基準が、
ガンダムにあるからヒルドルブを押し付けたんだろうな・・・。
最近ガンダムより情報量が多くて映画より情報量の少ない、
作品ってある?なんて友達に漏らしてたんだけど、
パトレイバーは良いかもしれんな。
劇場版パトレイバーは零式のアクションシーンだけ見てたが、
今度はストーリーにも着目して観てみよう。
しかし押井作品は難しいのばっかだよね。
攻殻機動隊やアヴァロンとか。
俺の友達が攻殻機動隊好きだった。
と言うことで最期に、現行戦車描いて見た。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100920220009.jpg
886...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/20(月) 23:51:54 ID:CgjEs4AU
うるせー馬鹿出てくんな死ね
887...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 00:01:20 ID:3/OXQMKM
でもふいんき出てるからいいんじゃないか?
コテは叩かれるのならしかたないけど
888...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 01:37:58 ID:tNrB8+pD
軍事雑誌の戦闘車両のイラストを真似して描き続けるとか…


友人で今は軍事誌の兵器イラスト描いてる奴いるんだが、そいつが高校時代にやってた。
休み時間のたびにチハや当時最新の90式戦車のイラスト描いてたなあ……
889...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 02:00:54 ID:Cl7rzIkU
知識は付けておくに越した事はないぞー。

エンジンや乗員の位置とか避弾傾始の概念とか「戦場はうるさいから
歩兵から車内向けへの電話が外側に付いている」とか、そういった
地味ぃな知識。
一通り「なぜそうなっているか」という知識があれば
どの辺りで嘘をつくかっていう目安も付くようになる。

適当なアニメ本で知識付けると、そのへんの足腰が
スッカスカになるから気をつけな。
890...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 02:16:00 ID:7GxFLcm8
だからMSってスッカスカの塵デザインなのか
891...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 02:34:24 ID:Cl7rzIkU
特にカトキフォロワーはな。
柳瀬氏とか言いたくないけど酷いもんで。
892...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 02:58:22 ID:WRYNJqHu
ヘタレメカイラストを描いてる者なんだが、
イラストって相手に見せる前提であるわけだから、
独り善がりな自己満ではなく、
相手が良いなと思える作品を作らなきゃならんわけだけど、
そうなるとメカの場合正確さが重要視されるわけで、
トレスは悪いと言われてるが先人の作品の「転写」ではなく、
個性やアレンジを加えて「昇華」として捉えるのは駄目な訳?
893...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 03:05:23 ID:xpytwG2X
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100921025625.jpg
戦車は難しいべ。
単純な形だからこそ、ちょっとしたパースやバランスの狂いが違和感になるし。
ただ、アニメメカと比べると、形状よりもディティールの主張が激しいから。
少々狂ってても描き込むとなんとかなる、って事も多い気がする。
それでよいのかってのはまた別の話だけど、でもラフだと駄目だこりゃーってなるんだけど、
そこそこパースに乗ってれば描いてる内にこんなもんかって気分になる。
とりあえず一回丁寧に描いたら理解出来るって事もあるから、えいやと
バランス狂った絵でも描いてみるのも手かなと。

後は、平面図資料を用意するって所かなぁ。
砲塔とか俯瞰の写真じゃ形が分かんなかったりする。
車体の縦横比とかも、パース付いてると分かり難いからパースを殺して観察出来る
平面図があるととても分かり易い。
それを機械的に二点透視とかのパース線に載せていくとそこそこ描けると思う。
まあこの絵は空気パースですが。


・・・このスレでラフ絵上げるとアニタ認定されてそれはそれは傷付く
894...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 04:09:31 ID:WRYNJqHu
895...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 17:58:19 ID:6qj/RFTE
>>885
そこでヒルドルブってのがおかしいだろ
ガンダムなら普通に考えて61式が最初に来るわけで
896...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 18:30:27 ID:6qj/RFTE
>>892
> そうなるとメカの場合正確さが重要視されるわけで、トレスは悪いと言われてるが

ここまではデッサンの話

>先人の作品の「転写」ではなく、 個性やアレンジを加えて「昇華」として捉えるのは駄目な訳?

これはデザインの話

混同するなよ

なんでトレスが悪いかっていうと、そんなものを見せられてもつまらないから
ここでは3Dモデルが見たいんじゃなくて、自力のデッサン力に人は感嘆するわけで
そして独り善がりされて困るのは、ラフで出す云々よりむしろ昇華とか言い回して
自分勝手な都合によって既存デザインを改変されることの方が問題
897...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 18:32:32 ID:6qj/RFTE
>>893
3D臭がしない人間にはそうは思わないよ
自力で捻り出した絵には努力を讃えるもんさ
898...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 18:37:08 ID:Cl7rzIkU
というかアニタの場合3D以前の問題だべ
899...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 18:45:43 ID:9Rsujr1u
アニタはレス内容とデザインのクセでバレバレだからな まぁ当然だが
カトキのMSとかその辺を元にした引き出ししか持ってないから
MSモドキ以外のものを描くともう既に体裁を保つことさえできない

ついでに常にカトキ立ちしかほぼ描かないから
一つのものを3D使わずに別アングルで複数描くなんてできんだろうし
900...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 19:04:28 ID:Cl7rzIkU
901...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 19:30:46 ID:WRYNJqHu
>>895
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100921191653.jpg
>>896
あーなるほど・・・納得。
ただpixivとかだとデジラマとか人気だけど、
あれはデッサン力もくそも無いべ。
いかにフォトショ使いこなしてるかっつー。
だが自力で捻り出した絵には努力を讃えられのは同意。
>>899
初代ガンダムのアイキャッチのような
鉄が曲がったような表現が出来ない。
902...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 19:31:52 ID:6qj/RFTE
>>899
思うんだが、あいつカトキフォロワーというより柳瀬フォロワーじゃないか?
絵自体を見る限り既にカトキがあんまり関係なくなってるような感じがする
903...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 20:01:28 ID:Cl7rzIkU
柳瀬っつーかその時々のなんとなくかっちょいー系のメカの真似してるだけっしょ。

・一時期のやたら手足がデカくて体が小さいメカはAOZの藤岡メカ、
・上のなんか手足が円筒形の奴はゼノサガのCHOCOメカ。
・いつぞやの「黄金比w」はフルメタの海老川メカ。
・今は00劇場版で柳瀬熱が戻ってる感じ。
・当然根本的思想に「カトキ神、ガワラ、ブチ、村上天皇は糞」がある

フォロワーやるにも根っこが定まってないから一向に成長しないんだこいつは。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 20:17:46 ID:y/og059U
ヘドが出るからあのクズ野郎の話は禁止な
905...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 20:24:28 ID:WRYNJqHu
>>903
すげー執着力w
だけど当たってるw

俺は柳瀬氏がメインメカデザインした、
ムラクモのクラウドブレイカーが最強にかっこいいと思うの。
ttp://www.fromsoftware.jp/top/soft/murakumo/index.html
906...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 20:26:09 ID:Cl7rzIkU
執着も糞もお前が一々ここに書き込んでるんだろうが。
907...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 20:33:52 ID:WRYNJqHu
>>906
失敬。
執着力ではなく記憶力。

恥ずかしいが俺としては、
フロムに入社してムラクモの続編作るんだー的な意欲はあったが、
病気でパー。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 20:43:03 ID:/dKBnlFf
いいから消えろ
ID:Cl7rzIkUもついでに消えろ
909...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 20:57:08 ID:q0tgPWr1
病気じゃなくても無理だろ・・・
910...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 20:59:30 ID:7GxFLcm8
ガワラメカ最高峰はダイケンゴーだって信じてきたのに
どうしよう、最近メカンダーロボのかっこよさにメロメロだ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 23:16:51 ID:wIpI4/gT
>>893
良い・・・鈍重な感じが良い・・・
912...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/21(火) 23:23:44 ID:iYwsUqD+
ID:/dKBnlFfはラフ画上げるとアニタ認定してくれる子?
正直二人そろって隔離スレでキャッキャウフフしてて欲しいんだが
913...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 14:16:07 ID:9yJcbkyv
ID間違ってね?
914...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 14:22:41 ID:UqbQhnC7
アニタだけなら無視してりゃ済むし、基本的にレスが欲しいだけなんだから無視してれば消えるだろうが。。
あれにレスしないと気が済まないアホがこんなに居るんじゃどうしようも無いな。
スレに話題が出来ても必ずアニタが何かレスする、レスしたらそれに食いつくレスが元々の話題を消し去るくらい付く。
もうこのスレでアニタ以外の話題でスレが流れるって未来永劫あり得ないんじゃない?
アニタ叩いてどや顔してる輩は自分が荒らしてる自覚も無いみたいだし。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 15:21:35 ID:YnsLp5E7
相手が悪いと思い決めてる間は
対立と争いがいつまでも続く
916...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 19:12:04 ID:P+yPSwJA
アニタ叩きを叩いてどや顔とか喜劇やなw
自分で荒らしてるって自覚ないんッスかねww(笑)
917...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 22:45:08 ID:QY5pPTe0
アニタは既存物に加える個性やアレンジのことをデザインを変えることだと思っているのがそもそもの間違い
基本的にニュアンス以上のことはしてはいけない
デザインは変えちゃいけないんだよ
が、世の中には大張やカトキみたいな人もいる
彼らは許されるんだよ
何故か?それは多くの人に格好良いと称賛され受け入れられているから
好感も得られないままに、人々それぞれに思い入れのある既存物を勝手に改変しそれを他人に無理矢理押し付けても受け入れられないのは道理
「誰おま?」状態なら尚更
孤独にチラシの裏にでもシコシコとオナニーぶちまけてろよって話
918...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 22:49:04 ID:CIt43IW1
バリゴーショーグンの気持ち悪さといったら。吐き気催すぞあれは。
ゴーショーグンのいいところぶち壊し。
919...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 23:11:24 ID:QY5pPTe0
とまあ独りが吠えたところで世間はそう思っちゃいないってこと
商売として成り立つほど需要あるのが何よりの証拠
920 ◆HlgtEIEhJA :2010/09/22(水) 23:22:52 ID:TjgE895d
>>917
いや
デザインとアレンジの違いは実は結構前から気づいてる。
気づいてない時期もそら過去にはあったけどね。
好きなメカを好きな時に勢いで描いてしまうので、
デザインも何も考えられた意匠のものではなく
独り善がりな自己満アレンジメカになってしまう。
ただ描き終わった後に
いつも罪悪感というか後悔を感じるんだけどね
デザインは置き換えだと思う。
例えばボーリングのイメージキャラクターデザインをするなら、
ボーリングのピンをシルエットが似てるペンギンに置き換えたり。
ガンダムならザクのショルダーのとげとげをGNドライブにしたりとか。
(あんま良いデザインじゃないな・・・。)
まぁ本当アレンジの件は申し訳ない。
アレンジというよりは冒涜ですな。
デザインかったりーから見た目(スタイリング)で誤魔化すかとか。
もうかなり終わってる。

話戻して
良いデザインは画力云々ではなく
良い置き換えだと思うからトレスはありだと思う。
某社に問い合わせたら、
トレスは
ありだとか。
絵が描ける人が更に作品の質を向上させる為に、
トレスを使うって言ってた。
921 ◆HlgtEIEhJA :2010/09/22(水) 23:26:39 ID:TjgE895d
>>919
父親に言われたんだけど、
金になるか金にならないかが問題だと。
922...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 23:28:51 ID:AtQAMlbV
NGNameにしてるんだから名前欄チョクチョク帰るなカス野郎。
923...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 23:35:41 ID:QY5pPTe0
>>920
それは実際に過酷な現場でデザインの仕事をしている人間だけが言える資格がある
お前が偉そうに語っていい事じゃない
だからお前は嫌われるんだということを自覚しろ
そしてお前にとってトレスがありだと結論付けたところで、それはお前の自分勝手な都合にすぎない
ここでトレスなど求められていないという空気を読め
ここはお前の都合によるお前のための気分発散場ではない
だからお前は嫌われるんだということを自覚しろ
924...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 23:47:00 ID:4SUpchf/
アニタもバカ君も一緒に巣に帰ってくれないかねぇ
925 ◆HlgtEIEhJA :2010/09/22(水) 23:49:49 ID:TjgE895d
>>923
そうか。
じゃあ
あなたは過酷な現場でデザインの仕事をしてる人間なの?
絵も晒さず教鞭垂れるだけでは納得しないよ。
まぁ、KYフリーダムだったことはすまない。
926...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/22(水) 23:58:10 ID:QY5pPTe0
>>925
別にデザイン論なんて語ってねーし
お前が長年場から撥ね付けられてるのは空気を読まないことと一般人としてのたしなみがなってないと言ってるの
927...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 00:00:46 ID:lGgo9zQv
だから隔離場所で思う存分ズレた理論語り合っててくれっての。
まだ落ちてないだろ?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1275780907/l50

あとアニタアンチはコテかトリップ付けろ。
勘違いされた身としてはすげー迷惑だ。
928 ◆HlgtEIEhJA :2010/09/23(木) 00:06:45 ID:K2ZYXQdw
>>926
そうか
それはありがとう。
では
あなたは空気を読むことが出来
尚且つ一般人としてのたしなみがある方なのですね?
だけど
ここはメカを描こうぜ!なスレだべ?
誰も描いてないじゃん。
晒さないとバカが集うスレになっちゃうよ?
929...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 00:09:05 ID:p7pMUpSL
今じゃ世の中荒れ放題
ぼやぼやしてると後ろからバッサリだ
どっちもどっちも……どっちもどっちも!
930 ◆HlgtEIEhJA :2010/09/23(木) 00:09:24 ID:K2ZYXQdw
お家に帰りますね^^
遊びに来てくだしい。
では。
931...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 00:15:15 ID:IFDOFGtW
>>928
お前が去ればいいだけの話だな
お前が居るから誰も彼も晒せなくなる
現にお前が消えてる間は人が戻ってきている
さあ去れアニタ





つか、ぼちぼち次スレがちらついてきたな
次スレはテンプレで特定個人立ち入り禁止指定でアニタを指しとけばいい
スレの法律として大義名分を以て取り締まればいい
おまえらなんで今まで施行しなかったんだよ
932...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 00:18:55 ID:Ykfsnh+h
だっておれスレ建てできないし
933...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 00:21:39 ID:S359OG6s
バカ君責任転嫁かよwww
お前もついでに隔離スレから出てくんなwwm
934...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 00:32:31 ID:IFDOFGtW
いやいやいや
俺は自在だよ?
現にずっとギャラリーしてたし
アニタがいなくなれば自然とアニタの話なんてしなくなる
お前らの空気に溶け込んで楽しくワイワイやるさ
935...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 02:04:12 ID:G5zXUSz6
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100923020136.jpg
伸びてると思ったらやっぱり・・・
うp少ないね
936...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 03:08:42 ID:XcSzudWl
ほんとなんで隔離スレでやらないの

>>935
ウサー!
腕はわりとフリーなんね
937...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 17:11:37 ID:EII3Dv0L
前みてーに これはトレスですね?(キリッ とか他絵師の絵にいちゃもんつけに来たわけじゃないのに
過剰反応して追い出そうとすっから長引くんだろうに あほかw
938...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 18:07:14 ID:lGgo9zQv
模型板のスレも同人ノウハウ板のスレも
みんなこうやって…

ノウハウ板のスレ、もう10年も前の話だったんだな
939...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 18:38:57 ID:3Mess4JZ
すごい
8月30日から止まっていたスレが急に動き出した
940...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/23(木) 20:02:04 ID:7UyhUHI+
今、時は動き出す
941...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/24(金) 08:05:36 ID:/Dtwh0Ys
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100924080112.jpg
>>936
実際はライフル持ってたり、シールドブースターが左腕に2つ付いてたりするけど
気力もたなかったから端折った
942...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/24(金) 11:41:26 ID:jGXRZuTI
アニタニタニタアニタニタ
943...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/24(金) 14:13:45 ID:Q5pwLOkZ
REXw
944...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/25(土) 15:14:03 ID:cE+kj0B9
945...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/25(土) 15:20:42 ID:aZNnfQf4
小島はやるとはいっててもきな臭いよな・・・
946...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/25(土) 19:08:04 ID:GUk9WLv5
テレビアニメ版はいつジェフティがゲスト顔出ししてくれるかずっと期待してた思い出
結局来なかったけど
947...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/25(土) 22:55:38 ID:2k0w9/rW
ZOEのことかい
3出て欲しいね
948...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/26(日) 02:14:31 ID:kF95OPKt
おじさま!
949...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/26(日) 12:46:19 ID:YX0lXPo2
チンポ付き美少女メカって一体・・・・・
950...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/26(日) 14:40:29 ID:zYf1nCyt
レプラカーンなんてうっちまうからなぁ
あれはびびった
951...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/27(月) 21:37:24 ID:vGZEwt13
以下、アニタがレプラカーンを描くまで続く
952...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/28(火) 00:07:12 ID:Ptb7db03
おいやめろ
せっかく良い流れなのに煽ってぶち壊すな
953...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/01(金) 05:56:07 ID:nCDC0iPh
954...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/01(金) 08:17:31 ID:PmVgioCu
ID:nCDC0iPhに後光が射してる
このスレの良心や
955...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/02(土) 19:37:20 ID:tP0cWqD+
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20101002193459.jpg
自分以外のうpが無くてサミシイ
956...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/02(土) 22:53:10 ID:TVDB/Tm/
ラフ描きも3Dもなーんか駄目そうだし。
創作系スレで絵師委縮させてどうすんだっての。


ああ、アニタは別。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/02(土) 23:05:17 ID:gn5whZHk
前はラフも3Dも、全然アリだったけどなー。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 00:16:14 ID:037CAN7c
ガンダム以外はお断りな雰囲気だしなぁ
959...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 07:33:56 ID:/BKAfIlG
いやそんな雰囲気は無いが
まあ当然ファンは多いだろうから反応はガンダムが多いだろうが
960...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 16:52:23 ID:8Ke5LETx
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20101003165054.jpg
ふぇ〜、転属初日なのに遅刻しちゃうよぉ〜!
961...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 17:04:08 ID:m9VaguAd
食パンが無いではないか! しかしさらっと描くね・・・かっちょいい
962...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 17:30:57 ID:m9VaguAd
あぶねー スタードライバー今日だったしwww
声優が種と00すぎて吹いた・・・
963...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 17:48:38 ID:ppvvBKEg
スレチ
964...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 18:06:56 ID:DlK+v5Yt
965...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 21:35:21 ID:lvfZuaaS
勃起しすぎだろ
966...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/03(日) 23:33:09 ID:fN44o7/P
>>960
うっかり曲がり角でぶつかろうものなら一瞬で粉みじんになりそうだなw
967...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/04(月) 22:18:34 ID:ZNbSDPJ9
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku14371.jpg
塗りの時間のかけ方を掴みかけてきた気がするぞ!
968...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/04(月) 23:45:34 ID:YbjJv9GF
>>967
股間、ホント凄まじいセンスだよな
やっぱり例のごとく富野ラフが発祥なのか?
969...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/08(金) 22:18:08 ID:aHnjJBKS
アニマックスでガオガイガーだよー
970...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/08(金) 22:57:06 ID:SI3ekP9i
勇者シリーズ打ち切りに追い込んだ勇者シリーズの面汚しな
971...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/08(金) 23:01:48 ID:aHnjJBKS
なんだよひねくれてんなー
972...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/08(金) 23:31:00 ID:uGIGQIsK
ガオファイガーの肩がのぞみ700じゃないのが残念
973...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/08(金) 23:49:52 ID:PT8Ve6Gi
マイトガインもたまには思い出してあげてください
974...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/08(金) 23:54:08 ID:uGIGQIsK
忘れなければ思い出す必要無いんだぜ
975...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 03:18:35 ID:f/0NYa4T
マイトガインはクレヨンしんちゃんの中の人と同じ人がキャラにいるってことしかしらんな
マイトガインよりクレヨンしんちゃんのほうが古いんだよな…
976...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 03:49:53 ID:o+ynkjFW
た、たとえ倒れるときでも…か、必ず……前のめりに……
977...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 18:04:50 ID:VTQs7Dyj
銀の翼にのぞみを乗せてぇ!
978...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 20:05:26 ID:vs89bId1
灯せ平和の青信号!

>>970
製作始まる前から当初の契約切れと同時に終了決定してたこと知らないにわか乙
979...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 20:32:13 ID:q+ylxqPE
ガオガイガーは勇者勇者うっせーオールバックが居なくなってゾンダー編だけで終わっておけば名作だったのに
980...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 22:24:18 ID:9+8c1J/T
ジェット機とか描ける人いるかな?
981...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 22:25:27 ID:mqTFkDIQ
レシプロ機はメカに入るの?
982...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 22:56:20 ID:5MnuIY2x
そういうのもアリだった気がする
983...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 22:59:49 ID:52ADTPVX
>>976
男なら死する時も前かがみ!
984...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 23:59:20 ID:Q7BHuBWQ
パンツじゃないから恥ずかしく(ry
985...φ(・ω・`c⌒っ
そういえば次スレの時期じゃないか
気がつけば