スパゲティはゆでたてを食べるのが鉄則だと思いますが、あまったスパゲティはどのように保存すればできるだけ美味しくたべられますかね?
毎回あまらして冷蔵庫などに保存するんですが、モチみたいな食感になってしまっておいしくないんですよね。コンビニの冷えたパスタは冷めててもおいしいのに。何か特別な製法なんですかね?
食べる分だけ茹でればヨロシ
340 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/27(木) 22:17:26 ID:lU6PSwTu
残さず食べればおk
>>334 縮小保存なんてするわけない。保存するのは当然原画サイズだよ。
どうせサイズなんて大して食わないし。
Web上にUPするときだけ縮小するんだよ。みんなそうしてる。
345 :
わーそうですか ◆sF6EYMKxmo :2008/11/28(金) 05:25:02 ID:MwHBTYqQ
>>340 これはあまりにも酷いwwwwwwwww
お前馬鹿だろwwwwwww
新着スレで一度見たことがあったが……
ちゃんとしたペイントソフトとペンタブ買った方がいいぞ。
少なくとも頭の大きさがどうのこうのなんて瑣末な指摘が出来るレベルじゃない。
つーかアナログで描いてスキャンしろよ
色んなスレで何度も見たけど気の毒な人だと思って触らなかった。
壁画っぽいというか着せ替え人形っぽいというか
こういう画風ももっと突き詰めていけば面白いイラストになるんだろうけど。
頭の大きさは少しでかいと思う。
紙に描いたのをスキャンして彩色したいんですが、
線の二階調化だけでなく、実線と塗分け線を分離ってどうするの?
(実線は鉛筆、塗分け線は赤鉛筆でやってます。)
二階調化+色鉛筆も分離できるソフトってありますか?
351 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 20:41:42 ID:oTJGDUmm
あ
352 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/28(金) 20:44:35 ID:oTJGDUmm
リアル絵を描きたいのですが、元の絵と色を合わせるのが難しくて苦労してます。
すぽいとくんというRGB取得ソフトを使って、いくつかの色を光の当たり具合によって三段階くらいに分けたのをメモっておき、
それで大まかに塗った後、半透明の鉛筆で境界線をぼかしていく…という手法をとっているのですが、正しいでしょうか?
使っているソフトはしぃペインタです。
353 :
340:2008/11/28(金) 20:53:28 ID:GfAPbbq1
みなさんアドバイスありがとうございます。
参考にします。
やはり頭部は大きかったようですね。
小さくしたいと思います。
ウエストが細い絵を描くといつも「内臓がない」と言われますが、
どのウエストは程度が内臓がないといわれないラインなのでしょうか、
よろしくお願いします。
>>354 内臓なんて形が変わるといっておけ
骨も歪めようと思えば歪められる
見ていて違和感があるって事なんだろうから、
自分なりに違和感がない程度を探ればいいんじゃない?
ただし違和感を全部取っ払うとつまんない絵になるぞ。
「リアル人体は云々」しか言えない低脳はほっとけ。
357 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/01(月) 22:41:16 ID:vS2xK4f1
せんと君の芸大教授や
石原都知事の四男とかはどうなの?
俺的には無しなんだが
>>352 右クリック活用すれば別ツール無しでスポイトと同じことが出来た気が…
しぃは人様の絵板で触るくらいでほとんど覚えてないけど。
359 :
352:2008/12/02(火) 22:01:21 ID:nxU3TrU9
>>358 確かにしいペインター内ではできるんですが、元画像(つまり、模写したい対象の写真画像)から色を得るのには
専用のスポイトツールでちまちま値を記録するしかない、ということです。
そんならレイヤー機能付のソフト買ったほうがいよ
言葉足らずだったな、フォトショとか買った方がいい。
買えない・買わないでしぃとすぽいとくんしか使う気が無いなら
メモ取るしかないんじゃないの
でっかいお世話だがメモでは追いつかないほど複製作業をやってたら
ただの人力コピー機を演じてるだけで絵を描く技術は身につかんのではないかい?
何箇所かはメモしても良いと思うが基本目測でやった方がいいと思うがな
髪の暗いところ明るいところ、服の〜、顔の〜とやっても十箇所程度で収まると思うんだ
363 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/03(水) 09:48:00 ID:5s2kc2e+
デッサンの練習方法はあまた紹介されてるけど
色塗りとか色選びとか上達させるにはどうしたらいい?
見映えが全然よくないんだ
>>363 とりあえず色の本買うといいよ
そんで色相明度彩度完璧に理解してトーンだのについても知識つければ自分でも使えるようになるよ たぶんね
線画に強い(綺麗な線の出る)フリーソフトでは、何がありますでしょうか?
>>365 Gimpとか1bitpaint。当然タブレット必須。
インターネットに繋いでない場合やっぱりソフトは何がいいでしょうか?
SAI?が良いのはわかるのですがインターネット繋いでないもので
できたら安いのから
と考えているのですがこういうソフトは少しは奮発した方が良いのですかね?
368 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 14:00:56 ID:0dKIXQLc
ありがとうございました。
GIMPと1bitpaintは、ペンタブのマウスモードで使うと書く位置がズレてしまう様です。
Pixiaは、マウスモードでもそういったズレが生じないのですが、Pixiaのスレを見ますと、
実際に使っている方でも線画は別のソフトを勧めているようです。(=Pixiaは線画に弱い様です。)
マウスモードでも書く位置のズレがなく、綺麗な線の出るソフトはありませんでしょうか?
370 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 22:07:41 ID:/k6n21Pp
>>369 グロ注意!ピエロが鉄球でアヒルを嬲り殺してる画像。
vipから来ましたが一番初心者向けのスレはどこですか?
>>372 お前みたいな奴が絵を描いてると思うと吐き気がする
>274 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:34:50 ID:l/eVEHkI
>vipから来ましたが一番初心者向けのスレはどこですか?
>
>275 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:54:08 ID:Y8haoUCR
>それが
>>271-272と意味の違う質問なら、自分の好きなとこでうpすればいいよ
>もしくは半年ROMってればいいよ
>
>276 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 22:36:56 ID:l/eVEHkI
>
>>275 >ホント、vipって恥ずかしいところだな、半年romることすら忘れてる。
>とにかくありがとう。
う、うるせー
コミックアートってどうですか?
>>368 現時点で無料で使えてペンタブに対応しているソフトは
4th Paint、Artweaver、ArtRage 2 Free、LitePaint、Janus …
(今、ペンタブを使ってなく手元に無いので、マウスモードで動作するかは調べていません)
Pixiaは個人的には使いづらいと思いますが、
線画から塗りまで全部やるソフトとしては悪くは無いと思います。
マウスモードで位置がずれることについて、
タブレットドライバを入れなおして初期設定を削除したら直ったらしいので
それも試してみるといいかもです
もしくはマウスモードをあきらめるw …すみません
昔、Nekopaintという自分的に線画最強!なソフトがありましたが、シェアウェアになっていますし、
フリーソフトで満足できなければ奮発するのもいいと思います
(ペンタブを買うとソフトがついてくるやつもありますが、ついていませんでしたか?)
>>350 セルペインター、AniLaPaint。
Photoshopのアクション、プラグインなどで同様の作業ができるものもあるようです。
(psPaintやg_action4など。使ってみたことないので、何ともいえないですが)
便乗質問。
スキャン画像の線画抽出専用ソフトを探しています。
スキャナで取り込んだ画像を、
自動でゴミ部分と線画を見分けて、線画だけ抽出するというような感じだったと思うのですが
ソフト名が思い出せません。&検索キーワードが思いつきません
この板か同人ノウハウかCGかどこかのスレで紹介してるのを見た気がしたのですが…
379 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 17:08:35 ID:1/oD17wq
イラストレーターになりたくて練習してます
人間はなんとかかけるようになりました
次はメカですか?動物ですか?
いろいろなものが描けないとダメみたいなので教えてください ><
風景
>>378 脳板の背景スレで出たやつなら輪郭抽出器ってソフトだと思うけど…
383 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/12(金) 17:41:59 ID:1/oD17wq
どんなイラストレーターになりたいのか?
それにもよる。
ゲームのキャラやラノベの挿絵など
自分がキャラクターをデザインしたり、自分の絵が、その商品の売りになるようなイラストレーターになりたいのなら
個性を磨かなければならない。
社内向けの印刷物、新聞の折込チラシや商業雑誌の挿絵など
商業的なイラストレーターの場合
などの場合、個性は返ってジャマになる。個性よりも、いかに多くの種類のものを描けるか
パースやディテールなど簡略化しつつイメージ通りに仕上げられるかなどの技術力が問われる。
イラストレーター で抽出ポップアップすりゃ一目瞭然な人、
>>221は見たの?
中高生みたいだから13歳のハロワ教えたのに
成人以上ならfindjobでも見て作品持ち込めば
センスや技術どうこう以前に、ソフトを使いこなせるか
納期を守れるか、コミュニケーションが取れるか、常識があるか
これらの方が重視されるよ
>>381 ありがとうございます。
けれど、すみません。違いました。
質問が言葉足らずなのがいかんですね。
汚い線画→きれいな線画への変換をやりたくて、そういうのを探しています。
画像ソフトのトーンカーブとかで、ある程度ゴミを飛ばすこともできるのですが、
どこかのスレで紹介されていたそのソフトの存在をふと思い出しまして。使ってみたいなと。
自分でも地道に探してみます。
388 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 03:39:28 ID:hswpSWFk
中古でパソコンゲトしたんですが
インターネット繋ぎだい…でも引っ越すかと思うと考えてしまうのですが
やっぱり絵をうpするにもインターネット繋ぐべきですよね?ソフトとかなんかいろいろ使えるみたいだし
エアエッジにしたら?
ADSLや光と比べたら遅いけど、絵うpやサイト見るくらいなら全然事足りるし
料金も月々4000円くらいでADSLとそうかわらんし
ADSLが2000円切ってるのに
なんでわざわざ更に遅いものに4000円払うのか
無線でどこにいても使えるからでしょ
ちゃんと文章読んでるのか?
どっちみち倍額払うなんてバカじゃね?
引っ越してから引けばいいじゃん
金あるなら中古なんて買わないだろうし
そのへんの貧乏度を重視しただけ
>>388 その程度なら引っ越すまではネカフェで過ごせば良い。
欲しいソフトはUSBメモリにでも落とせばいいし
2chみてるくらいならパケホ入ってるだろうから、うpや2chなら携帯でもできるだろうし。
「初期費用工事費用無し、ADSL月々2000円」とかうたってる所は
大抵1年2年縛りで、早々に解約したら解約料取られる落とし穴あり。
いろいろあるんですね
なんかすみません
引っ越し確定してないのが痛いです。
落とし穴もあるみたいだし
私、まったくもって素人なんで引っかかりそうな予感…
引っ越すか引っ越さないか判って、ADSL?とか吟味してからの方が良さそうな感じですね
当分はネットカフェでも大丈夫な気がしてきました
ありがとうございます。
1.2年ってのは聞いた事ないな
長くても6ヶ月くらいじゃね
最近は違うのかねー
396 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 00:03:49 ID:TODgF2Oc
リアル絵を動画の見よう見真似で描いているものですが、細かい部分で分からないところがあるので質問いいでしょうか?
とりあえず、薄い鉛筆(太さ13ピクセル程)で重ね塗りしまくって実物とかなり近づくところまでは行ったのですが、
鉛筆での重ね塗りですので、人間の肌の滑らかさというか、そういうのがまだ出来ていません(薄目で見ると実物と近いって感じです)。
ぼかしツールで色と色の境目をぼかすと時間が掛かるし、かといって大きめのぼかしツールでざっとやるとせっかく色の位置などが
合っていたのがズレてしまいます。何より、「ぼかし」でこする方向に向かって変な歪みというか、描跡みたいのが残ります。
色と色との境界を自然にぼかしたいということかね?
まず使ってるソフトがわからんことには答えようがないよ
398 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 10:23:14 ID:TODgF2Oc
しぃペインターです。
399 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/16(火) 20:21:02 ID:KY8iUzek
絵に「ー」の文字を縦に出したいんですが「ー」の文字を90度回転させて縦向きにするしか方法はないのですか?
>>399 何のソフトの話かわからん
当方フォトショ4.0、かなり古い型だが普通に縦書きできる
>>398 使ったことないけど、エアブラシでぼかしの代用はきかないのかな
顔を描いているとき、SAIとかで回転させてみると、
どうしても顔が潰れているように見えます(45〜67度くらいがやばいです)。
他の人の絵でやってみるとそうはならないように感じます。
やっぱり顔のデッサン?がおかしいのでしょうか…
>>402 多分おかしいのだと思います。
左右反転してみた場合はどうですか。
>>403 左右反転した時はそうは思わないので余計不可解で困ってます…
>>404 それは不可解ですね。
もはや他人に見てもらうしかないように思います。
おk SAIで開こうとしたらGIFじゃねーかw
とりあえず全角度グルグル見てみたけど、自分はつぶれているとは感じなかった
そんなことよりもやばいのは耳の位置だろうw
あとどうしても頭大きいと言いたくなるがつるぺたなら問題ないレベルか
俺も耳の位置以外は特にないと思うなぁ……
どうしても違和感あるなら時間を置いて見てみたら?
>>408-409 ああすみませんSAI前提なのに癖でgif変換してました…
考えすぎというか気にしすぎですかね、安心しました。
耳の位置頭の大きさは自分では気づきませんでした、客観的な意見助かりますー。
ありがとうございました!
411 :
わーそうですか ◆sF6EYMKxmo :2008/12/18(木) 18:37:47 ID:GdALtErF
いやいやどう見ても潰れてるだろこれはwwwwww
目大丈夫か?wwwwww
アニメばっか見てるから感覚がおかしくなってるのかな?…wwww
草が多い
実はディスプレイと画面解像度が合ってないだけとか
414 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/18(木) 23:38:26 ID:Y6eGv1Bf
ペンタブ初心者なんですが描こうとするとクリック(?)されてしまって描きにくいんですが
どうにかならないんでしょうか?自分で設定とかいじってみても何がなにやらわかんないです
おねがいします教えてください(>_<)
何使ってるのか知らんけどプロパティからクリック距離の調整とか出来ない?
>>417 ペンタブといっ緒に、チュートリアル的な何かCDみたいなやつが付属してなかったかい?
それか取り扱い説明書
まず落ち着いて、コーヒーでも飲みながらそれらを見てみるんだ
お前が落ち着け
いろいろと
全身が写っている、ファッションの練習になるサイトってないでしょうか?
楽天は全身が入ってなかったり
画像が小さくてあまり参考にならなかったです。
ブックオフとかで100円の中古雑誌を集めたら?
10冊買ってもそこら辺の微妙な技法書より安いよ。
>>420 そうします。
ありがとうございました。
nissenとかのカタログ貰いまくってこいよw
ニッセンのカタログってオバサン臭くない?
そこでセシール(笑)のカタログですよ
これもオバサン臭い
ニッセンはセンスのなさに定評がある。
ポーマニにネガティブドローウィングっていうアウトラインだけ
とらえる練習があるんだが、アウトラインだけとらえて意味が
あるんでしょうか?
「意味あるのか」的な質問いつも思うんだけど
とりあえずやれよと言いたい
自分で確かめもせずに人の意見聞くだけで納得するのかと。
は?
納得した上で練習したいって言うのは分かるよ。
ただ
>>426のいうこともその通り、多少人に理屈を言われたくらいじゃ納得できないでしょ?
とりあえず、自分の絵は練習する必要がある、と思ってるなら騙されたと思ってやってみな。
有用だからこそ、紹介される機会も多いってことだよ。
ただ、上手くなってからじゃないと「あの練習にはこんな意味があったのか」っていうのは分かりにくいかもね。
ネガ部分に注視するってもっと実用的なテクニックなのに
ただの苦行にしてないかポーマニ
431 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 08:11:14 ID:Mc6c7bdS
下手なのにスランプってあるの?
なんか描けないんだけど・・・
432 :
しゅんたろう ◆ou5U1eDXXA :2008/12/30(火) 08:22:27 ID:/TwwehPT
スランプって意味合い的には「伸び悩み」だから、誰にでもあるもんだと思うよ。
要するに行き詰ったらスランプなわけだ。
ただ、あんまりうまくないのに描けないのは、どこがうまくいかないって自分で
わかってたら、ほかの人に聞いて打開策を得ることも容易かもね
433 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 10:13:20 ID:Mc6c7bdS
>>432 伸び悩みとはちょっと違うんだ
こうやる気が・・・いや、やる気はあるんだがアイデアが出てこないというか筆が進まないというか
前はPCの前に座ってペンタブ持てば勝手に手が動いていたんだが・・・
434 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/30(火) 10:32:16 ID:Mc6c7bdS
ごめん
自己解決した
436 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/05(月) 03:19:12 ID:YZw6DLRr
オナホ王子を漫画化してくれって頼むには、どこの板がいいですか?
スレ違いなんだが、できる人オナホ王子を漫画化してくれ。
紙に下書きの絵を描いてからペン入れすると、鉛筆で描いた線の轍のせいで
ペンの線がガタガタに滲む(揺れる?)のですが、どうすればいいのでしょうか?
鉛筆の轍を残さないように筆圧は軽くするように意識しています。
紙は漫画用の専用のモノを使っています。
つ トレース台
どうしても下書きに直接ペン入れをしたいなら、鉛筆をもっと柔らかい物に変えるとか。
(無論、これでも多少轍の影響を受けるだろうけど・・・)
あなたの下書きを見たことがないのでわかりませんが、
いくら漫画用とはいえ消しゴムかけや書き直しを何回もするとそうなる可能性が高くなります。
轍云々を確実に完全に無くしたいのならアナログの場合だとトレース台、
もしくはペン入れをデジタル方面への移行ですかね。
440 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/10(土) 21:40:23 ID:VHW2dL7+
俯瞰とアオリの描きかた教えてください><
腕や脚の簡単なパースなら何とかつけれるのですが、胴や全体的に・・となると難しいのです。
ポイントなどだけでもいいのでお願いします。
>>440 ルーミス先生の本を買いなさい
1800円です。安いです。
あれに最低限の内容が書かれてます。
まぁ、直方体を置いてその中に人間が入っていると過程する。
人間を様々な角度から見ると書くのは難しいが、
直方体なら人間と比べれば様々な角度から描く事も容易なはず
あとはその直方体の線に沿って人間のパーツを入れていけば良いと。
442 :
sage:2009/01/10(土) 22:03:01 ID:VHW2dL7+
>>441 まだ私には早かったようです
ありがとうございました
なんか絵が遠いってのはどうしたらいいんだろう
あんまり意味が分からないぜ
読み手はエスパーじゃないんだからさ…
近づいて見ればいいんじゃね?
>>440 安いフィギュアでいいので買ってきて見ながら描く。
>>440 個人的アドバイス
1、箱人間を描きまくって立体把握力とデッサン力を身に付ける。
2、下書きはなるべく太いペンを使う(太いペンと細いペンで円を描いたら分かるが、太い方が形が安定する)
3、まずは絵を書く前に紙の隅っこに小さく棒人間を描いて全体像を把握する(人差し指と親指のワッカぐらい小さくて良い)。
身長は女子高生の方はもう高2で足の骨の成長は止まっているので大人と身長は同じにしました。
すみません、自己解決しました。
452 :
449:2009/01/12(月) 19:27:26 ID:Oskjsk74
451の人は別人です。
453 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/12(月) 22:39:21 ID:NXznNDHo
ほ
どの程度大人なのか知らんけどその大きなリボンを取ったほうが落ち着いた雰囲気が出ると思う。
うpロだの画像はとうやって掲示板に貼るのですか?
携帯でうpロだに貼れたのはいいんですが、
貼り方がわからなくて…
457 :
449:2009/01/13(火) 17:29:00 ID:4fTrpPBt
お二人ともありがとうございます。
>>454 リボンは無くすか小さくするかにしてみます。
>>455 わざわざ画像つきでありがとうございます。
大人と子供の顔の印象が違いますね。
もしかしてマウスで水彩塗りって難しい?
SAI使ってます。
デジタル塗りのノウハウを学ぶスレってありませんでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
460 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/16(金) 02:21:07 ID:fXB/IVjt
ageますよ。
変な質問ですが
ギャルゲーで使われる女の子の挿絵の画像(もちろん着色してある)を
トレースして線画にした時、その描いた線画と元画像を比べると
トレースが失敗したのかと思うほど
別の絵師が描いたように見えるんですが、こういう感性は正常なのでしょうか
気に入ったギャルゲの子の模写を黒鉛筆でよく描くのですが、思っていたような
出来上がりにならなくて、こういう質問をしました。トレースしても
結局同じでした。らきすたのような
顔のパーツが極端にデフォルメされているキャラのカラー絵の模写は
鉛筆で描いても特に違和感を感じないのですが…
どなたかこたえてもらえないでしょうか。
線自体にも上手い下手があるからそれは当然。
逆に上手い絵をトレスしたら誰でも同じ出来栄えになると思うほうがおかしいよ。
というわけで(感性という単語は違うと思うけど)、正常。
正常やね
自分はものすごいヘタな時期は
それにも気がつけなかったりしたけど
上手い絵って沢山の技術が詰め込まれてるんだよね
上手くなるほど、目指してた場所が
想像よりずっと遠かった事に気がつくね
同じく正常だと思う。
トレスする際に線に込められている情報が劣化して、461氏がそのキャラを
そのキャラだと認識しているコアの部分が欠けてしまうからじゃないかな。
(元絵の塗りで誤魔化されてる部分もあるんだろうけど)
全体ではなくどこか部分だけ、例えば腕なり、足なり、顔の輪郭の線だけを
元絵とトレスでじっくり比べてみると解るのではないかと思う。
ちょっとに見える違いも各パーツの分積み重ねると大きな違いになってくる。
自分も模写とかトレスをよくやるんだけど、トレスしても元絵とは違う。
でも、他の写真や絵で練習して基本的な画力がちょっぴりでも上がってから
同じようにトレスすると少しはマシになってる気がするよ。
上手くなればなるほど自分が下手なことに気づくよね。
いやすぎるwwwwww
ほんとそうだよな
下手なときは何が上手いかわかってないから当然なんだろうけど
下手だと思ってた絵が実は上手かったり
上手いと思ってた絵が実は下手だったりとかwww
フィルタ? 特にそれっぽいの見当たらないけど
ぼかしフィルタのことじゃないだろうし・・・
フィルタかける前の元絵見てみたい
469 :
467:2009/01/18(日) 16:47:24 ID:dBO16ki2
あ、フィルタは関係なかったかもしれません
レスどうもです。見比べてみて原因がさっぱりわからないんですが
どこかが足りないんですね。色が付いてる付いてないが原因じゃない
ってことはわかりました。
>>467 その絵では使用してないとは思いますが
レイヤーオプションのベヘルとエンボスの設定値をいじれば
3DCGのような陰やハイライトができると思います
471 :
467:2009/01/18(日) 19:52:32 ID:dBO16ki2
柿板以外のお絵かき系2ちゃんスレでレベル高いところってどこかありますか?
レベル的にはCGスレが一番高いんじゃない?
>>473 行ってみたけど全然絵うpられてなかった。
どこみたらよかったんだろう・・・
デッサン人形として、マテリアルフォースっておもちゃが安価で高性能だからイイ
って話を聞いたんですけど、それってまだ売ってます?
ほとんど売り切れちゃってるという噂を聞いたんですが。
もし基本売り切れだとしたら、安くてオススメのデッサン人形教えていただけませんか。
できれば通販ではなく、実店舗で見てから買いたいです。
デッサン人形は買わないのがおすすめだよ
マテリアルフォーストイザらス限定商品。定価は499円
男素体は実店舗で完全に売り切れらしい。
女素体も殆んど見かけなくなったが置いてあれば投売りでさらに安くなってる場合もあり。
ヤフオクだと、男1000円から、女は定価くらいででてるけど、
顔が付いてても良いなら(マテリアルフォースはのっぺらぼう)ミクロマンはネットで色々売ってるよ。
家電量販店や大手玩具店に行けば実物もある程度見られるでしょう。
478 :
475:2009/01/20(火) 09:08:43 ID:dE5zUbzw
>>476 デッサン人形を使うことによる弊害があるんでしょうか?
>>477 ありがとうございます。時間みつけて見に行ってみようと思います。
>>478 デッサン人形て人間じゃないポーズも出来てしまうし、実際人の形を描く時にはやっぱ硬い人形みるより写真でもいいから本物見た方がいい。
クロッキーするなら雑誌見て描けばいい。
飾りもんだよ。
480 :
475:2009/01/20(火) 18:25:23 ID:dE5zUbzw
>>479 なるほど〜。確かにそうかもしれませんね。
筋肉質で貧乳の女性に憧れているので、
とりあえずボディビルの雑誌を買いました。
これから練習を重ねていきたいと思います。
>>480 いやいや、役に立つよ
好きな絵描きたいときとか、わざわざ写真探すもの面倒でしょ
時間は無限じゃないし、手軽に確認できるものもあれば便利だよ
高いものじゃないんだしさ
あとモデルがいつも同じってのは立体把握するのにいろいろと便利
ただ、ある程度上手くなると、人形で得られる情報くらいじゃ
役に立たなくて使わなくなっちゃうかもしれない
ちなみに写真でも役に立たないなんてこともけっこうでてくる
現実の法則と漫画絵の法則は似てるけどやっぱり違うからね
人形はマテリアルフォース以外だったらオビツがオススメかな
482 :
475:2009/01/20(火) 21:51:02 ID:dE5zUbzw
>>481 言われてみればそんな気もします。
意見が2転3転してすみません。なにぶんド素人なもので・・・。
今日ビックカメラとトイザらス見てみたんですが、
ミクロマンシリーズはモンゴルマンしか置いてませんでした〜
女性型欲しいので、オビツもチェックしてみます。
みなさん色々ありがとうございました。
ちょっと値がはるけど武装神姫もいいよ
あれならそこらの量販店でも売ってるし
484 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/21(水) 21:42:06 ID:kLnYGyvR
485 :
484つづき:2009/01/21(水) 21:56:48 ID:kLnYGyvR
スカート部分はお尻があるので少し丸くしてみました。
これは必要でしょうか?
>>484 全部おかしい。
定規なんて使って描いたら機械的な絵になって生きてる感じがしない。
手描きで描いたほうが良い。
それと左右対称は止めたほうが良い。
体型が男のそれだよね。
腰を肩と同じぐらい太くするか、肩を腰と同じぐらい細くするかどっちかは必要。
つか、こう。なんだろう。もっと根本的な問題があるような気がするんだが、
>>484がどういう方向性の絵を目指しているのか分からんと何も言いようがない。
正面絵だけ描くってんならこういうのもありなんかも知れんが……
これってブーツの少女のなんとかスレに投下されてる絵だよね?
いつも同じ人が描いてるの?
>>484 どういう絵が描きたいの?
左右対象で直接ツール使ったような画風に
拘りたいなら、そういうこと書いてほしいかも
普通の絵が描きたいんだったら釣りにしか見えないし
さすがに今の絵が普通ではない事が
わかるくらいには経験あるでしょ
490 :
484:2009/01/21(水) 23:27:35 ID:Kr8w4gUG
>>486>>487>>489 やはりこの描き方はよくないようですね。
ペンタブを使うかアナログ絵をスキャンした方がよさそうですね。
みなさんありがとうございます。
いや、悪いとは言わんよ
すくなくともインパクトあるし
このまま突き進むなら3年後とかぜひ見てみたいね
>>490 アナログで上手くかければ、ある程度はデジタルでも応用利くから、
まずはアナログで、アニメ的な絵じゃなくて
デッサンを毎日描く事からはじめるといいよ。
今のまま突き進んで行くと絶対に最悪な結果が待ち受けてる。
別に
>>484が特別絵として問題があるとかはないよ。絵の良し悪しなんて所詮は主観。
問題は
>>484が意図してそういう絵を描いているのか、理想とする絵はもっと他にあるのかってこと。
ここに来るぐらいなんだから、当然現状に満足してないんだろ?
こういう絵が描きたいってイメージ、尊敬する絵師がいるならそれを模写したり、真似したりすればよい。
具体的なイメージがなければ今のまま描き進めればよい。その場合は人体の構造とかの知識を蓄えるとか。
絵の勉強ってのは描くことだけじゃないし、他の人が進める(もちろん俺含めて)方法が絶対でもない。
せっかく自分で作った転機なんだから、どうして自分が絵を描いてるのか、どんな絵が描きたいのか、
見つめ直してからどうするか決めれば良いんじゃね?
人の言うこと聞きすぎたり、真に受けて自分のやってたことをがらりと変えた所為で行き詰ったりじゃあ、
相談した側もされた側も本意でないだろ。まあ、既に納得してるみたいだから今更だけどさ。
>>484 あなたの絵を他でも見るけど、このスタイルで貫くならもっとポーズを変えるとか
複数体を使って構成した絵を作るとか。カタログっぽい方向を狙うとか(そういう作家さんはいるけどね)
とにかく、これ単体で勝負するのは相当難しいんじゃないだろうか。
あなたの絵柄は個人的には嫌いではないからもっと考えてみては?
まあ独り言・・・・
>>491-494 みなさん、本当に色々とありがとうございます。
他の絵師さんの絵をよく見て違うポーズや構図の絵も描いてみます。
496 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 16:36:29 ID:W9jGTKyg
具体的にどの表現方法を言ってるのか分からんけど、たぶん先史時代まで遡らなあかんと思うよ
>>498 マジですか
台形のようになっていて、
上底と脚に相当する部分が太く描かれている口なんですが
少女漫画でよく見る気がするな
>>500 ですよね
けっこうこの描き方してる漫画家多いと思うんだが(今はあんまりいないのかな)
誰が始めたのかすごく気になって・・・
>>501 一番最初に描いたのが誰かは知らないけど
印象的に使ったのは紡木たくじゃないかな。
濃いところと薄いところを強調した線とか
モノローグと効果音が五月雨式に降ってくるようなネームとか
本当に鮮烈で、あの時代の殆どの少女漫画家は紡木たくの影響を
(程度の差はあれ)受けたと言っても過言ではないと思う。
ホットロード完全版の特設サイトに絵があるんでググってみてください。
ギャルゲーみたいな肌や髪の塗り方ってsaiだとどうやるんでしょう?
選択ペンで範囲指定してそこに濃度低くしたエンピツで色合いを変えながら塗りつつ、
これまた濃度を下げた消しゴムツールで消して、
最終的に不透明度保護してぼかしをかける事になるのでしょうか?
格別saiだけやり方変えた記憶が無いんで、俺の塗りがギャルゲ塗りでない可能性はあるが
影にグラデをかけたいってことなら陰影つけて、そっから本来の色との中間色拾っては塗り、
拾っては塗り地道にやるっきゃないと思われ
どれを持ってギャルゲ塗りと呼ぶかはブレがあるんで、
>>497みたく実例出してもらえると答え易い
ド下手糞か特に何の向上心もなくダラダラと絵を描いてはうpして
その下手糞さをお互いに笑いあう、みたいなスレありませんか?
>>503 そういうやり方の人もいっぱいいると思うよ
ただ、503や504だとちょっと難しいから
技術ある人達か塗り絵師が一人しかいないとかでないと
出来に差が出やすい
ベタ塗りして、ぼかしたケシゴムツールで
削ったり、不透明保護で色相のグラデ作ったりって
方法が一番多いと思う
これが楽だから誰がやっても同じ結果になりやすいはず・・・
>>505 そんなスレあっても大抵上手いやつが荒らしに来るからなあ
508 :
505:2009/01/24(土) 20:20:41 ID:7UyIP3nP
>>507 そうなんすかー
他の板にも探しに行って、お絵かき雑談系見てまわったんですけど
そういう所にいる人はみんな上手すぎて入り込めないんですよね
荒れちゃうんじゃしょうがないですね
>>508 普通に荒れるんじゃなくて一時うめえwwwwって湧き上がって勘違いの微妙な奴がうpりはじめて
ネタスレから普通の絵の上手いやつがちやほやされるスレへ→過疎
おしまい。なかんじな。
どうやら乳首をいじるとセロトニンっつーのが分泌されて
これが副交感神経→交感神経への切り替わり(射精)を邪魔しているのだと
分かったが(セロトニンの分泌量が少ない人は早漏)
だからなんなんだっつーことで・・・・
厚塗りをする場合って先にある程度塗る範囲を囲っておいて
そこを塗りつぶすって感じで進めていくんでしょうか?
俺は普段ペインターなんで気にせずべたべた塗ってる。
フォトショならブラシによっては範囲決めたほうが効率いいと思う。
>>513 ありがとうございます。
硬さとか色々試してみます。
515 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/25(日) 19:40:33 ID:SxIBiYk4
魔方陣とかがボワァっと光るやり方教えてください フォトショップです お願いします
マルチしてまわったところをちゃんと見ろよ
答えてくれてるから
まったく…
517 :
515:2009/01/26(月) 17:53:33 ID:rUmpUu91
事故解決しました^^
>>518 もう流れてるよ
昨晩見たからいいけど
自分は描きたいイメージが浮かんだら
両肩の位置を決める
→両腕の可動範囲が決まる
胴の角度とひねりを決める
→首位置が決まる
骨盤の位置と方向を決める
→両脚の可動範囲が決まる
首に頭を乗せる
→目鼻の角度と位置を決める
こんな風に要所を決めて適当に丸棒楕円で描いたミクロマン素体状態のラフに
レイヤー重ねて描いてる
ラフなし一発でペン入れできればいいんだろうけどなかなかね
匿名で絵をあげれて、一度に数枚あげてもおk。アドバイスや感想が貰えるところってないでしょうか?
pixiv以外でお願いします。
何故pixivじゃ駄目なんだ
>>521 底辺だとコメントがつかないからです。ついても名前がでるので褒め言葉のみ。
点数ではどこが悪いかどこが評価されたのか分かりません。
最近はテンプレ+文字だけの投稿も多くて、絵のSNSとは思えなくなったからというのもあります。
この板でいーじゃん?駄目か・・・(ヽ´ω`)
俺も同意。
>>522ということならここでいんじゃね?
勿論、基地外に常駐スレを荒らされたり、粘着されて精神が磨り減るリスクは少し覚悟したほうがいいけど。
質問。
趣味でいいんだが漫画を書いてみたと思ってる・・・週2ぐらいでどこか習える教室みたいなとこでお勧めがあったら教えてほしいんだが。
あと習うとしたらどれぐらい金がかかるのかも知りたい。
独学でもいいと思うかもしれないが、俺の周りには絵をかけるやつ誰もいなくてそういう仲間的なものも欲しいと思ってる。
教室じゃなくても講座みたいのでもいいと思ってる。ちなみに20越えてる。
アドバイス頼む。スレ違いだったらすまん。
場所は東京
その前に何故そんな尊大な態度なのか知りたい。
べつにいーじゃん
どこで質問したらいいか分からんからここで聞いてみる
要望したイラストを書いてくるようなサイトを探してるんだけど知らない?
作品としてはひぐらし・うみねこ。書いてるっていう人いたらお願いしたいんだけど
>>529 何に使うかにもよるだろうなぁ
OMCあたりなら金払って絵を描いてくれる所もあるし(ただオリジナル限定だった気も)
2chでもリクエスト系のスレで○○ってキャラ描いて!って頼めば描いてくれる人は
いるかもしれない
ニコ動の挿絵に使いたいんだ。よかったらイラストホムペのURLとかも載せたい
よっぽど惚れ込まれる様な出来ならともかく、
他人の動画の挿絵をただでやってくれる奴なんていないぞ。
わざわざ挿絵に欲しいってことは紙芝居系なんだろうけど
自分で練習した方が早いよ。
ニコ動だって、下手でも自分で書いてる作者も多いだろ。
ニコ動の場合、絵が綺麗な事よりその動画のネタや落ちが何かのほうが重要だしな
成人漫画でよく胸を揉まれる絵がありますが、自分も描いて見たいです。
胸を揉まれる絵を描いたことがある人に質問したいのですが、
どういった練習方法が必要なのでしょうか。
揉むほうの手から練習すべきかなどのアドバイスをよろしくお願いします。
SAI使ってるんですが筆圧が感知されません
wikiの項目もちゃんとチェックしたしドライバも入れなおしたのですが・・・
>>534 何でもそうだけど、明確な答えが出てこないような質問とその回答は
みんな試行錯誤しながらようやく手にしたもんなんだ
だから簡単には教えられない(人それぞれ)
とりあえず模写汁。
>>535 各ペンの詳細設定のチェックボックスつけると
筆圧に関しての設定が出てくるが
無効化してない?
>>536 全部チェック付いてます
タブの型番は WACOM CTE-430/M です
タブのドライバが読み込まれてないと思われ
よくある症例だがSaiではなくタブドライバ側の問題
OSのコントロールパネル〜タブレットのプロパティを開こうとして開かなければこれ
タブドライバのアンインスコ〜インスコを繰り返してOS起動時にちゃんと読み込まれるようになるまで試す
それでも症状が改善されなければ古いタブドライバをワコムのサイトから落として片っ端から試す
それでも駄目ならOSの再インスコを何度もして試すか諦める
俺も1回タブペンじゃないけど、スキャナエラー発生(TWINエラーとかなんとか)した時は
OS再インスコするしか道がないって事になったな
せっかくだからと新品のPC買ったけど、最悪買い換えるかOS再インストールでデータ外部に
逃がして綺麗さっぱりなくなるかって選択肢になると思う
>519
遅れましたがありがとうございました。
頭からはじめるのかと思いましたがこういう描き方もあるのですね。
参考にします。
SAIは1ピクセル線画を引けるのでしょうか?
左右に薄い線が出ないようにしたいです。
引けるよ
>>542 ありがとうございます。
それでは購入しようと思います。
体験版あるんだから、買う前に試してみたら?
SAIが1ピクセルの線引けるから1bitpaper使わなくなってしまった
546 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/04(水) 20:03:19 ID:biEEqE17
高卒ニートです。
プロ目指したいんですけど、漫画やイラストレーター系の専門学校っていく意味ありますか?
絵も描いたことがない奴はいっぱい来るけどそういう人はやめるのが多いよ
意味があるかと言われたら学校が終わっても遊ばないで努力する人には意味がある
行ってもノウハウを学べるくらいで、俺の行ってたところはそこらのハウツー本を読み漁れば解決する程度のことしか教えてなかったけど
たまにプロの人(といっても有名所ではない)が来て裏話を披露してくれたり、卒業前には編集の人に作品を見てもらうイベントもあったよ。
そこで名刺をもらって担当付きになれる人もいる。
デッサンの授業もあったが、肝心の絵の上達に関しては完全に自己責任。
でも上の人が言ってるようにずっと頑張れるんなら身にはなるよ。
他人に見てもらって点数もつけてもらえるし、周りが同じ趣味の人間ばっかりだからモチベーションも上がるしね
電気・機械系→そこそこ真面目にやっていれば入るだけなら一部上場優良企業に学校推薦で余裕
情報系→よほどがんばらないと無意味
ビジネス系→ブラック企業の求職は沢山来るので就職には困らない
デザイン系→そこそこのセンスとやる気があれば結構悪くない。美大より良い場合もあるが美大が無難
アニメ・マンガ系→技術は期待できない。コネ作りには意外と威力を発揮。自分で行動しないとニート一直線
アナウンサー系→そもそも四年制大学出じゃないと採用されない
ホテル系→ソルジャー要員。幹部になりたければ四年制大学を出ておいた方がよい
美容師・調理師系→実家が店を持っている、もしくは金持ちで独立できるでないと一生薄給でこき使われる
医療・看護系→ほどほど頑張れば就職は可。だが仕事は忙しく肉体労働もある。看護師になれないと悲惨
ゲーム・声優・バイオ系→死んだ方がマシ、ニート養成工場。
>>546 経営者や講師職員の雇用維持や収入を援助するという意味があります
552 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 01:02:58 ID:9rvNUB5a
何つースレをいつ出したの?
>>552 今年の1月15日に立てました。
9レスで止まってました。
殆ど自分のつけたレスですけど。
>>552 あ、「上目使いって萌えね?」ってスレです。
済みません、今度は立てるにしてももっとマシなスレ立てます。
何調子に乗ってんの?
ましかどうかと言うより投下できる絵に幅が無さすぎんだよ
普通に笑顔書いただけでスレ違いって伸びるわけ無いだろう常考
>>555 調子に乗ってるってどういう意味ですか?
552読み返したら何時立てたかだけじゃなくて
何という名前のスレかも聞かれていたので
554で連続カキコしただけっすけど。
確かに幅がピンポイント過ぎましたね、
同じフェチの同士が集まるんじゃないかと思って立てちゃったんですけど・・・
また調子に乗ってるとか言われるかもしれないけど連投すみません。
551で絵を晒したのはその自分が立てたスレで絵を晒してたんで(二枚だけですけど)
スレ主であることを証明するためです。
なんか他のレス数が少なかった新スレとかも落ちたりしてるみたいなんですけど
やっぱりそういうシステムなんですかね?
半年ROMれといいたくなるような流れでフイタ
最近絵を書くようになり
本などで自分なりに調べたりもしてるんですが
パースの使い方がイマイチ理解出来ません
ド素人にも分かる練習法や意味を教えてほしいです
>>557 >>555みたいな奴はほっとけ。ここじゃ普段虐められてるようなキモオタもリア充も顔見えないのをいいことに好き勝手いうような所だよ。
スレは使われなきゃ落ちる。多分誰かが故意に削除依頼出したわけじゃないよ。
>>561 なるほど、そうでしたか。
レスサンクスでした!
これだろ
上目使いって萌えね?スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1232000478/ なんかその、
>>1(ID:TJmmq8of)のベタベタとしたキャラ
スレたったその日に「同志はいないのか」って絵の中に文字入れたりするし
絵も、上手いとか下手とか関係無しに、本当に上目使いにこだわりがあるとは思えなかったし
非エロなのに18禁のほうのロダにあげるとか
そういう色々含めて、悪いけど自分の絵を晒してまで近づきたいと思いませんでした
たぶん同じこと思った奴もいると思うんで、もっと板に慣れてから、スレ立てて欲しい
564 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 17:38:26 ID:kR0gEaQn
>>562は2ちゃんねる定額制に入ってるの?
文字しかない普通の板ならそんなにかかんないから入んなくても良いけど
絵とかの画像見るならちゃんと入ってないと何十万ってくるよ
ニュー速+にもまた同じようなスレたってたけど、知りませんでしたじゃすまないからね
すねかじりの未成年なら今すぐ親に謝ったほうがいい
数年ぶりにマジレスしてみる
口調がイラつくんだよID真っ赤君は
もういいから。
自分語りは雑談スレいってやってくれんかね?
ここ質問スレなんで。
ペンタブ派、Gペン派、鉛筆派、下書きはアナログでペン入れはデジタル派
ジャンルにもよると思いますが、どれが良いのでしょうか?
おまえ、それはキリスト教、仏教、イスラム教のどれが良いのでしょうか?って聞いてるようなもんだろ
全部試して、自分にあってる方法選べよ
やったこと無いから知らんが
パース付けないで普通に真っ直ぐに描いてフォトショの自由変形でそれっぽく潰せばいいんじゃないの?
色塗るのとかは面倒だから少しだけやってコピーとか駆使すれば何とかなるでしょ
やったこと無いけど
ポーズの確認用に全身が映る鏡を買いたいですが、
お勧めの姿見とかありませんか?
鏡のサイズが50x160cmぐらいで、角度を自由に変えられる
1万円前後の姿見を探してます。
なんだろう
>>571の写真って変にパースきつくない?
気のせいかなー、なんか違和感
>>571 写真屋のパターンとかじゃだめ?
パターンで作成→変形でパースにあわせる
とか
>>573 ミラーは家具カテになるから、似たようものが多すぎてお勧めのものを指定しきれないし、
それがそちらの地元にある確率もかなり低いと思うんだ。
ホームセンターの家具コーナーとかに行って実際に見てくるのが一番だよ。
リサイクルショップにも掘り出し物があるかもしれない。
もし見にいくのが無理なら通信販売でも色々あるので探してみたらどうかな。
もしまだデッサンにあまり慣れていないなら、写真立てのような立て方のだと
微妙に角度がついて見えてしまうのでなるべく床から垂直に立てることが
できるものがいいと思う。使うときだけでも壁から吊ったりできるなら気にしなくていいけど。
(上級者ならそこら辺は補正して描けるので余計なお世話ですが)
ちなみに自分は鏡はあまり使わないけど必要な時は食器棚のガラスで代用してます。
>>572 >>574 それも考えたんですが、思ったようになりませんでした
パースをゆるくしてごまかすことにしました…
それとは別に571のリンク先のような建物の描き方をよければ教えてもらえないでしょうか
描けると思ってたら全然描けませんでした
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/shikaku4.html このHPの3点透視図について、パースはパス?の左の図形3つの内
煽り視点の立方体がありますが、これは右面、左面が同じ面積で見えるので
水平線上のパースの点2つも、天地を示す縦線から同じ距離にとってます。
右面(ベランダを描く側)はパースをゆるくしたいので縦線からずっと右側に点をとって
左面(マンションの側面)はチラっと見える位の面積にしたいので、縦線に近い位置で左に点を
とりたいんですが、仮にこの立方体の角がすべて90度だった場合の
正確な点のとり方ってあるんでしょうか?また、ベランダの天井の面積が
1階2階3階と上がるたびに多く見えますが、このベランダの天井の
補助線の正しいとりかたはあるんでしょうか
長くなってもうしわけないですが、よければお答えお願いします
そもそも
>>571の画像は、上方向にはほとんどパースついてないから3焦点にする必要ないよ。
消失点の正しい取り方はパースの技法書読めば載ってるけど、面倒くさいからオレは目見当でやってるよ。
パース屋でもない限りそれほど神経質になる必要は無いと思うよ。
とりあえず描いたやつみしてみ?
578 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/21(土) 22:27:45 ID:MaWeM4wn
質問です
背景を透明化するためにGIFで保存したのですが、すごく画質が悪くなってしまいました。
JPGで保存してもキャラの周りが濁ってしまい透明化はできませんでした。
どうすれば綺麗に透明化できるのでしょうか?
ちなみに透明化ソフトはJTrimを使っています
そのソフトで扱えるかどうか知らんが、汎用フォーマットではpng(24bitモード)を使うべし
その他画質の劣化無しで透明色が記録できるのはレイヤーが扱える各アプリの専用フォーマットくらいだろう
あ、なんか別のお絵かきソフト使ったら綺麗にできました。
>>579 ありがとうございます。
絵をAzPanterで書いてGIF保存したらできました。
gifは最大256色(透明色含め)なのは憶えておこうね
GIFなんか絵描きが使うもんじゃない。
GIFってアニメーション作るのでしょ?
何枚か繋げるならGIFだけど1枚絵だったら使わんね
ありがとうございます
テクスチャを貼る作業に入ってしまったので、天井の赤紫の部分と
面倒でなければ灰色のベランダの板の2つだけお願いできますか?
588 :
586:2009/02/23(月) 21:56:50 ID:t6HfMZll
>>587 なんだ、急いでるの?間に合うかなぁ。
いつまでに必要?
とりあえず質問と確認事項
・そもそも消失点がバラバラっぽいけど全部直すと大工事になるので、現状である程度つじつま合わせる感じで良い?
・紫部分はバルコニーの天井(つまり外壁から窓のあるカベまでの幅)と考えて良いの?
・そうだとすると茶色い部分は窓のある壁?
589 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/23(月) 23:01:29 ID:jCLKjWtj
質問失礼します。
滑らかな絵にしたくてアンチエイリアシングペンや、ぼやけたペンを使ってるのですが、
背景の色を変えると色が馴染まなくギザギザな線になってしまいます。
素材サイトなどを見ると、どんな背景色にも合う綺麗なキャラ画像などを見かけますが、あれはどうやっているのでしょうか?
>>589 PCゲームでよくある、背景が黄緑色のキャラの立ち絵とかのこと?たとえば
@透明のレイヤー(だがキャンバスは「白」地)に黒い線を描く
A輪郭を筆とかペンでぼかす
このAでは単に「白」と@の線の色を混ぜているだけだよな
アンチエイリアスやペンではその色混ぜしか出来ないはず
ぼかした線は輪郭に灰色が混じるから、カラー背景に乗せるとその灰色が目立つ
たぶんギザギザになるのは色は違えど、このせいだと思う...
これはあくまで推測だけど、どんな背景にも合わせようとしたら
背景に乗せたい絵の輪郭を「1色」でキチっと描いてジャギーを抑えることでは?
アルファチャンネルとかは分からないから本当はそっちの正解があるのかも
というかあれば俺も教えてほしい(´д`;)
>>590 ありがとうございます
ゲームのキャラを作ろうと思ってました。
@のレイヤー変えて線なぞる方法でできました!
>>588 それで構いません。時間に余裕があったらやってもらう
形で結構ですよ
やっぱり保存したら周りが白くギザギザになってたorz
どのように白くギザギザになっている状況がわかりませんが
アンチエイリアスなしのペンで描かないときっちり描いたつもりでも
よくよく拡大して見るとぼけていますので注意
オエビの1bitペンのようなものがあればボケたりしないはずですが
絵描きソフトの設定にもよるしこれ以上はわかりません
あとはドット絵の勉強を かじり程度で良いんでするといい
白い部分を取りたいだけなら、画像の輪郭線を選択範囲で囲って
選択範囲の境界線を1〜3ピクセルぼかす→その選択範囲で線の外側を
うっすら削除、でできませんか?フリーのツールでもこれくらいの機能は
あるんじゃないかと思います。
画像を背景に馴染ませるだけならフォトショップの機能を利用した方法が
幾つかありますが…
>>594-595 ありがとうございます!
白背景用画像や黒背景用画像はできるのですが、
背景が何色になるかわからない状態で鉛筆ではなく綺麗な線を描く方法がわからないですね・・・
597 :
586:2009/02/26(木) 18:23:22 ID:F7W9ZvHZ
体の一部が極端にアップになってるような絵ってどうすれば描けるようになるでしょうか?
例えば、野球のバッターがバットを振っている瞬間に手を接写していて、カメラは下から上に向いていて
画面の上方に頭などが小さく入っているような構図や
手や足を前に突き出しているような構図です
こういうのってどうすれば描けるようになるでしょうか?
似たような構図の写真なり絵を探してきて模写を続けるしかないんでしょうか?
>>597 パース苦手だから私も見たかったのですが、もうすでに見れないorz
ワンモアうpお願いしてもよいでしょうか…。
>>598 嘘をつく。勘。他の人の絵を参考に感覚をつかむ。私の場合は。
600 :
597:2009/02/27(金) 16:03:33 ID:rskszx0j
>>599 おや、たまたま開いたら反応が。
もう消えてますね。どこか保持の長いアプロダ知りませんか?
601 :
597:2009/02/27(金) 16:14:01 ID:rskszx0j
orgなんて3時間くらいしか持たないだろ
何でこんな過疎板で使うかなぁ
1rkでぐぐれ
603 :
597:2009/02/28(土) 08:28:22 ID:adpD9CEM
604 :
599:2009/02/28(土) 18:21:52 ID:8m5t9yvJ
>>600=601=603
ロダまで探してもらってしまった…
でも、ワーイ♪ありがとうございます!!
すっきりしていて、わかりやすい
…勝手に質問いいのでしょうか。
側面と前面の間の幅(=壁の厚み)や、パーテーションに厚みを持たせる場合の幅は、
どのように決めていますか?
幅があって、空間があって、また幅があって、空間が…
って時の、幅の決め方が苦手です。
>>602も(言い方はちときついかもと思ったけど、)ありがとう!
いつか今度ろだが入り用になったら、ぐぐってみます。
質問ですが、自分の作ったオリキャラを評価するスレって立てれませんでしょうか。
考えているオリキャラがいるのですが、自信が持てないので、
私よりオリキャラが上手い人の評価がほしいのですが。
お願いします。
いいとは思うよ
あとは定期ゲーなどに登録してれば
どこぞの人が萌えリスト作るので、リスト入りすればまた良し
>>603 なるほど、内側のへこんで見える壁は、先に左右の消失点に向かって線を引いて
次に側面に、天にある消失点へ繋がる縦線を引いて、縦線と横線の
交点を内側の壁の基準の点となるわけですね。そこから前面の壁と同じ消失点へ線を引くと。
勉強になりました。わざわざありがとうございました。それでは〜
スレ違いだったらすみません。
パソコン初心者で最近デジタルイラストを書き始めたんですが、携帯サイトさんに展示されてるパソコンで描いた漫画って、大きいサイズで作成してから縮小してるんでしょうか?
それとも最初から240×320にして描き始めるものなんでしょうか?
大きいサイズで描いて縮小するとつぶれてしまうので困ってます。
関連ワードで検索しても携帯電子コミック系しか出てこなくて…。
>>608 携帯サイトを見たことないからPCの漫画サイトの場合で答えると、
実寸で描いている人もいると思うし、縮小する人もいると思う。
縮小後、文字部分だけ実寸で打ち直したりとか。
イラストレーターのパスで描かれた線は、線の太さは均一で曲線もなめらか
(簡単になめらかな曲線に修正できる)、
ベクターデータなので後から拡大縮小保存しても線がぼけたり等劣化せず、
描き直す場合線そのものを引っ張ったり曲げたり縮めたりして修正が可能
といった特性がありますが、イラレで線画を描くと、1本線を描くのに
マウスで点を数個置いて、その後点の位置や線のゆがみを調整するため
作業量がハンパなくて大変でした。
SAIのペン入れレイヤーは、ペンでなぞった跡にベクターデータとして
線が描かれ、その線の特性は上で書いたイラストレーターのベクター線の特性
と同じものと考えていいのでしょうか?SAIの体験版があるみたいですが
ペンタブがありません。SAIの↑の機能で描いた線がイラレと同じものなら
SAIとペンタブをセットで購入しようと思っています
機能確かめるだけならペンタブで描く必要ないと思うんだけど
なぜ、マウスで確かめられないのだ?
あ、saiってマウスでも普通に描けるんですか…すいませんでした
ペンタブとしか連動しないイメージがあったもので。どもです
確かめてわからないことあったら
またおいで
イラレとは違うけど、こだわりすぎなければアレは使いやすいよ
質問させて下さい
先日友人に絵の塗りを頼まれ、初めてやってみようと思ったのですが、調べようにも何を調べればいいのかがわかりません。
今フォトショップをDLして使ってみてるのですが、使い方をググった講座などで言われてるマスクの機能も使えず閉口しています。
初めて絵を塗るのにはフォトショップで問題ないんでしょうか?
>フォトショップをDLして
えっと・・・フォトショップってダウンロード販売とかできるのか?
出来るんだよ
よく調べてから突っ込めよw
adobeだけじゃなくほとんどの高額アプリはDLできる体験版と製品版は基本的に同じ物
ライセンス購入で製品版としてアクティブになる
>>614 意味がわからん
絵を塗るのにPhotoshopで問題があるならPhotoshopで塗る奴なんかいない
マスクだって使えないわけがない
ググったりして調べてマスクの使い方がわからないなら他の機能もわからない可能性が高いから向いてないのかもな
ただ他の種類のアプリとフォトレタッチソフトの「マスク」は概念が異なるから
そこで勘違いしてるんじゃないのか
618 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/30(月) 19:10:06 ID:Bm99NaA5
はじめまして。
質問させて頂きます。
自分のHPに自作のエロ漫画をアップしていこうと思っています。
HP管理側の規制はありません。
又、トップページに18禁云々の注意書きを記載します。
そこで質問なのですが登場人物の中に児童および未成年、描写の中に児童および未成年の性行為が含まれます。
これは違法なのでしょうか。
児童ポルノ禁止法等に抵触するのでしょうか。
ちなみに性器は修正ありです。
お詳しい方がいらっしゃいましたらご意見等伺えますでしょうか。
スレ違いでしたら申し訳ありませんが誘導願います。
宜しくお願いします。
619 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/31(火) 19:32:28 ID:rNa/TUf6
この板のトップ絵の人の性別はどっちですか?
お世話になります。
ポーズマニアックスに飽きたので、2次、3次と問わずキャラクターのデッサン
をしていきたいんですが、どっか模写画像検索に便利なサイトとかないですかね?
ランダムにどんどん書いていきたいので、クリックすると次の画像・・みたいな。
いまんとこ単体女のハダカばっか中心に書いてたので、男のハダカやスポーツ画像、動物なんかがあるところがあればなお理想ッス。
もちろん屈服服従ザーメンまみれのエロエロ画像も大歓迎でございますけれども。
621 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/04(土) 16:00:11 ID:N0vFV40L
age
pixiaの曲線ツールがハイパー使いづらいんですが、これはペンタブを買えって意味でしょうか
pixiaは止めて、他のツール使うのを検討したら?
今までpictbear使ってたんですが
こちらの曲線は今まで使ってきたツールで一番使いやすかったのですが
ペンのサイズを自由に変更できなかったりとなにかと不便でしたので・・・
やっぱ無料ソフト+マウスオンリーの、どケチスタイルだと何かと無理が生じるんですかね
曲線ツール使いたいだけなら、ドロー系って手もある
ParaDrawとか試してみては?
いろいろ見て回ってAzDrowingが良さげだったのでこれを使うことにします
本当にありがとうございました
マスキングテープの使い方がわかりません。
直接板に貼ってカッターで切ればカッターの刃の跡が着くし、他の板に貼り付けてカッターで切った後に板に張れば粘着力が落ちてペンキがテープの下まで入り込んでしまいます。
皆さんはどうしているのでしょうか。
線画無しの絵を描きたいのですがなんか変に浮いてしまったりボヤけてしまったりとなかなかうまくいきません
ここはこうしろ、というコツがあったら教えてくださいお願いします
629 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 03:20:17 ID:rWd770ZN
EasyToon 1.91 Setagaya BranchでGIF動画を作ってるんですが
画面に表示されているサイズと同じサイズのファイルを
「ファイルから貼り付け」で貼り付けようとすると1ドットずれます。
解決法はありませんか?
エロ絵描いてるとムラムラしてきて
中々作業がはかどりません。
助けてください
632 :
627:2009/04/05(日) 16:19:26 ID:qflw4Ngx
>>630 そうですか・・・力加減ですか。
自信がありませんが試してみます。
ありがとうございました。
>>627 紙でなくて板?絵の具でなくてペンキ?
なにを描いてるのかわからないけど、とりあえずカッターの刃はまめに交換して
力加減は慣れるしかないと思うよ
あと仕事柄マスキングテープよく使うんだけど、そんなに粘着力落ちない気はする・・・
粘着力は販売元によっても変わるから、画材屋だけでなくてホームセンターとかでも探してみるといいよ
俺も資料探してると賢者タイム入ってどうでもよくなるんだけど
解決策ない?
>>633 ありがとうございます。
貧乏性なのでカッターの刃あんまり換えてませんw。換えます。
うちの周りの画材屋には2種類しかマスキングテープないんです。
ネットで探してみますね。
>>634 資料探す前に賢者タイムになっておいてはどうでしょう
着色する際のスカートの影の描き方(塗り方)がさっぱりわからん・・・
なんでこんなに難しいんだ・・・。
うまい塗り方ってあるのかな?
質問させてください
現在パソコンが無く、携帯で写メ取って画像Upしてるのですが、
携帯から写メ画像Up出来るサイトってイメぴたしか無いのでしょうか?
イメぴたはパソからは閲覧出来ないぽくて、迷惑かけてしまつてるのです…
あと、画像貼ると、スレでは
「imepita.jp」
のように表示されるのですが、
「 (画像) 」
と表示させるにはどうやれば良いのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないです。
>>637 2chでそんなことできたっけ?
某他版なら、アドレスだけ書き込めせば「(画像)」と表示された気がする…。
キラキラして気分爽快な海の夢見る人いる?
変な現実の夢しか見ない
そんな夢見てみたい
ペンタブってワイド版の方がいいのかな?
予算的にはワイド買えないんだけどワイド版の方がいいならもう少しお金ためるべきかな
足もっとでかくすれば?
644 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 13:12:50 ID:8LAR+vyW
ペン先をもっと画面の中心にすればそれっぽく見える
647 :
641:2009/04/18(土) 21:13:04 ID:jTiX7Qnx
ペンタブって(r
>>647 そりゃモニタの比率に近いほうがいいに決まってるよ
ただ同じサイズ帯同士の4:3モデルとワイドモデルでは決定的なメリットやデメリットは無い
4:3モデルだと上と下の一部領域を使わないで無駄にしてワイド対応するんだけど、その時の
タブ面積とワイドモデルでの面積ではさして違わないので使用感もほとんど差がない
>>648 ふむ・・・
ならワイドタイプではなくても構わないってことで?
おまんこと肛門の位置がよくわかりません
どうすればおまんこと肛門の位置を把握できるでしょうか?
肛門の位置はわかるな?おまいさんのと大体同じ位置にある
おまんこはそこから24cmほど北へ向かって45度斜め右の4cmくらいの位置にあるぞ
がんばれ
なんでそんなに詳しいんすかwww
654 :
全力:2009/04/23(木) 09:22:45 ID:pVtiMvfR
絵を書く気が起きません
直接の原因は1週間かけて塗ったデータが消えたことだと思うのですが
先が見えないのにえんえんと練習するのが苦になってきたのかも知れません
どうやったらモチベーションをあげれますか?
魔女の宅急便を見るといい
656 :
全力:2009/04/23(木) 10:45:03 ID:pVtiMvfR
>>655 ありがとうございます
VIPで安価絵でもいぱいかいてきます
パースを少し勉強したら、同じ平面状に足を描くことができなくなりました
意識しすぎなのかもしれませんが、手足の長さや高さ、空間的なことを意識しだしたらよくわからなくなって
皆さんはこういったことになったことありますか?
こういったときどういった練習しましたか?
>>657 理屈ばかりが先行すると考えることがいっぱいでそうなるけど
とりあえず、がんばって描く
何回も何回も繰り返してると、1つだけ理解できるようになる
1つできるようになると、余裕ができ次のこと考えることができる
これの繰り返し
同じこと何回もやって、脳の中で処理を高速化させる感じ
なんていうか、一言で言うと「沢山描く」しかない
理屈じゃなくて感覚でできるようになるまで・・・
フォトショで覆い焼きはどうすればできるのですか?
アイコンが見あたりません。
ツールのところを適当に右クリックして試しなさい
それが右クリックしても塗りつぶしの時しか覆い焼きになりません・・・。
CG板に詳しい専門スレがあるからそっちで訊いてきなさい
相手にされない気もするが・・・
レイヤーパレットのすぐ下の部分にデフォルトとか乗算とかレイヤーの属性を変えるところで
覆い焼きを選んでそのレイヤーに描いていけば覆い焼きになるんじゃないかな
フォトショあんまり使わんから自信ないけど
フォトショで描いてるのですが、線画がうまく描けません
大きさ1で描くとカクカクした線になり、2で描くと濃すぎて変になります
ためしにSAIで線を描いてから、フォトショで色を塗ろうとしたら塗れなくなりました
どうしたらキレイな線画をかけるでしょうか?アドバイスお願いします
>>664 ??
SAIはPSD形式で保存できるからフォトショで色ぬれるはずだが
sai形式で保存したのを開こうとしてないか?
saiまたはコミックスタジオなど線画を比較的簡単に引けるのを使い
saiなら手ぶれ補正をSのところにもっていけばスムーズにひけるようになると思うけど
666 :
597:2009/04/25(土) 17:05:03 ID:hu8IsZu3
>>664 >、2で描くと濃すぎて変になります
画像が小さすぎんじゃね?キャンバスをでかくしてみたら?
あと「フォトショで塗れない」は、どういう風に塗れないのか説明しないと、的確な回答はもらえないよ。
ファイルが開けないのか、開けるけど色が付かないのか等々・・・
>663
659です。
ありがとうございます。
ためしてみます。
>>664です
サイズは大きくしても変わりませんでした
jpgで保存してからフォトショで開き、
レイヤーを複製して、色を塗ろうとしたら
色が塗れず、レイヤーの位置を変えて試してみたら線を塗りつぶしてしまいました
レイヤーの並びは、線画、色塗り、白く塗りつぶした背景です
説明下手ですみません……orz
saiはもう使用期限が過ぎてしまったのですが、フォトショだけでは無理でしょうか?
線がかくかくするのはブラシが鉛筆ツールになってない?
もしそうならブラシアイコン長押ししてブラシツール選ぶと、saiみたいな線は無理だけど滑らかな線にはなるよ
あとイメージ→モードでインデックスカラーになってたときは色塗ったり出来なかったことがあるけど、そういうことはないんかな
RGBカラーにチェックを入れると塗れるようになるよ
>>668 フォトショだけで、線画に特化したSAI並の滑らかさを求めるのは無理
個人的にお勧めソフトはあれど、○信者宣伝乙と言われるだけなので
CG板でフリーグラフィックソフトスレ検索、テンプレに載ってるのを
片っ端から試してはいかが
>>669、
>>670二人ともアドバイスありがとうございます
ペンの硬さを0にしてみたらキレイに描けました!
何度も質問してすみません、ご迷惑おかけしました。
トイレの方は前のパステルチックな方が好きかな
でも黒髪の女の子は今のモニターの方が健康そうで好きだよ
単純に濃いか薄いかの違いしか分からないけど、新しい方がはっきりしてて好き
675 :
672:2009/05/02(土) 11:04:55 ID:tBjkArQ7
っ[モニタキャリブレーション]
677 :
672:2009/05/02(土) 18:42:40 ID:cb3rMG73
>>676 ありがとうございます。早速Calibrize2.0で調整しました。
やはり以前の設定がおかしかったみたいです。
678 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 17:59:50 ID:mIiW3sB0
すみません
女子プロレスを描いてくれる絵師さん
さがしてます。
謝礼(前金 1枚 1〜3千円から)も考えてます。
何か情報がありましたら、おねがいします。
679 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 18:06:57 ID:kz3dQ1JF
一枚絵なの?漫画なの?カラー?モノクロ?
680 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 18:11:16 ID:mIiW3sB0
基本的に 1枚絵 (カラー希望です。)
月 1万円くらいならだせますけど・・・
681 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 18:19:45 ID:kz3dQ1JF
何枚?いつまで?どんなキャラ?どんな絵柄ならいいの?どの程度のクオリティ?もらった絵をどこかに使いまわす?
682 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 18:26:37 ID:mIiW3sB0
予算 月1万円として 月3-10枚
期限 1枚 1週間より
キャラ プロレス技 指定します。後日メールで資料おくります。
絵柄
クオリティ ランブルローズ系がいいのですが・・
8頭身で、汗だくに描いてくれれば・・・
(HP、過去絵があればいいのですが・・
683 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 18:31:11 ID:mIiW3sB0
描いてもらった絵は、基本的にどこにもつかいません。
お仕事募集中ですっていうのをサイトに明記している人がいるから
そっちで頼んだほうがいいよ
ただカラー1枚5千円〜っていうのが相場だと思う
ギャラが発生するなら仕事扱いでしょ。
正直言ってある程度の技術がある人が指定アリアリの絵を
1枚1000円〜3000円で受けるとは思えない。
イラスト系SNSでそっち系のタグ検索するとたくさん出てくるから
そういうのを鑑賞させてもらうという手もあるよ。
自分だけの絵がほしいなら
>>684で探して依頼するのが吉。
ちなみにこの板はPINKだからメアドのやりとりは出会い系扱いで
削除対象だったと思う。だからここでは探せないよ。念のため。
686 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 19:03:52 ID:XACrdADr
687 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 19:43:29 ID:kz3dQ1JF
>>678 興味があります。絵柄は最近のアニメ系です。塗りもアニメタッチです。背景はなしです。〔グラデ、テクスチャによる模様程度〕
枚数は、週1枚を見て欲しいです。
ポーズ、髪型、表情、など細かく指定が欲しいです。モデルとなるコスチュームは参考資料写真等を提示していただくことが条件です。
礼金はそちらの提示でかまいません。
賃金契約があると絵を描くのにも本気になれるというモチベーション維持の目的が欲しい理由なので。
フィーリングがあうと思われればメールください。
[email protected]
>>687 でっかいお世話、ランブルローズをググってからの方がいいような気がするぞ
らきすたとかけいおん系からは相当遠いぞ
689 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 20:18:44 ID:Icm3yQfC
なんで外野がぐだぐだ言ってんの?
賃金が低いだの、絵柄が遠いだの本当に大きなお世話
そんなのは募集する人、引き受ける人の両者間で話しあえばいい問題
自分の中の常識を押し付けてくる外野の意見に左右される必要はないぞ
690 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/04(月) 21:19:29 ID:mIiW3sB0
687様
ありがとうございます。
さっそく メールいたします。
絵柄はアニメ風ならかまいません。
私は主に下手〜下手糞超過普通未満レベルで趣味で絵を描いているものです。
主にSAIで旧水彩を使って女性を描いています。
今FAVOというペンタブを使っているのですが、
下手すぎてうpするのが恥ずかしいので困っています。
本当に死にたいです。
Intuos4に変えたら絵がうまくなりますか?
>>692 そうですか・・・
ではIntuos4は絵を描きやすくするためのツールにすぎないわけですか?
個人的にFAVOよりもさらにアナログチックに入力することのできるデバイスだから
絵描きの味がもっと出ると思うのですが、どうですか?
もっと絵に魂を乗っけたいんです。
>>693 入力デバイスごときに夢を見るより、味が出るように練習すればいいと思うよ。
FAVOにすごい不満がない限りはただの出費になるだけかと。
>>694 わかりました。Intuos4とはその程度のブツなんですね
FAVOが壊れて自己修復不能になったら買うことにします。
ありがとうごじあました。
697 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/13(水) 14:26:50 ID:9wt7oDla
404…
ん
高2まで絵をラクガキ程度に描いていて、それからまったく描いてなくて
20になって、同人誌を書いてみたくなって今、絵を描いています。
画力は、うpしたら下手スレに池というレベルです。
今まで好きな絵しか描いてこなかったので、hitokakuなどを見ても
どうやって自分の画力を上げればいいのか分かりません。
顔をかくことには自信があるんですが、手や全身などは不得手で、今はとりあえず
グラビアの子を見ながら模写したりしています。
自分としては、hitokakuなどの絵やグラビアをそのまま模写し続けているだけでいいのか分からなくなってしまいました。
画力向上について、こうすればいい、というような意見があれば教えてほしいです。
もちろん人それぞれで王道は無いと思いますが。
同人をやりたいなら、グラビアと平行して漫画やイラストの模写もやった方がいいっすよ
モノクロの線画とか、コマの構成とか、漫画的なデフォルメも必要になるだろうし
あと、グラビアで人のポーズや構図を取ったら、それを漫画風に仕上げたり
アナログをスキャンして線画抽出したような擦れ具合のある線をSAIで出したいのですが
思うようにうまくいきません。
おすすめの設定がありましたら教えてください。
某歴史ゲームの自作キャラ作成してるんですが
アニメキャラの設定画像などで書き込まれていない部分を自分で書き込んだ時に
線がダボっとした感じでうまくいきません
仕方が無いのでフォトショップで1ドットずつ打ち込んでるんですが物凄く時間がかかってしまいます。
ペンタブ持ってないのですが、少し上にあるようにSAIでなら綺麗な線になるんでしょうか?
キャラ絵が小さかったりJPGの画像の劣化があるので、1から線画トレースしようにも
ヨレヨレの線になって結局ドット打ちで修正することになります
704 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/05/20(水) 10:39:33 ID:XY94B+wd
>>701 SAIは使った事ないからよくわからんが
ブラシテクスチャとか、ぼかし機能みたいなのがあるならそういうので出来そうだが。
>>702 フォトショならパス使えばいいんじゃねーの?
SAIでマウスの線が綺麗に引けるかは知らんです。
>>703 聖闘士星矢風なら聖闘士星矢参考でいいだろ。
創作鎧でも実在の鎧でも、表現方法なら基本的に変わらんし。
写実的な光の反射・照り返し位置とかの参考になるかどうかはともかく、
漫画的にはそれっぽくはなるはず。
>>701 擦れ線ってどんなのよ?
スキャンして見せてほしい。
ピンク色使って「発光」(旧加算)で描けば良いんでない?
>>708 今日は時間がないので、ちょっとだけやってみましたけど、それっぽいようですね
ありがとうございました。
デッサンモデルって18未満使っちゃ駄目なんだろうか?
>>712 デッサン教室や学校のヌードデッサンの事?
それとも普通のデッサン人形?
人形なら幼児でもリカちゃん人形で遊ぶんだから、問題ないだろ
714 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/14(日) 16:29:25 ID:YwMgMNcD
pixiaとgimpってどっちの方が良いんですか?
「pixiaの方が〜〜意図に合っている」とかいろいろ教えてください
あなたの目的に合うかは分からないけどどっちも良いソフトだよ
まぁどっちもフリーソフトだからどっちも使ってみれば良いじゃない
gimpは高性能らしいけど、とっつきにくい。解説サイトが少ないので正直使いこなせなかった・・
pixiaは多機能だけど高性能では無い。でも初心者向けの解説サイトが多い。
マウスで描くのならpixiaのフリーベジェ曲線は使い易いと思うけど、ペンタブだとストレスたまる。
gimpとpixiaの2択にこだわらないならAzPainter2とAzDrawingもフリーだけど性能いいよ。
717 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/16(火) 09:45:26 ID:MOIU2NMR
全体のアタリを描いてから、ちゃんとした下書きを描きたいのですが、どうしても全体のアタリから描くと、頭でっかちになってしまいます。
なので、いつも頭のアタリ→頭下書き→体のアタリ→体と描いています。(これでも頭でっかちですがまだましな感じ)
全体のアタリから描く様に直したいのですが、どうやったら頭でっかちにならないですかね…?
絵はかなり初心者です。(´・ω・`)
初心者なら精進するしかないんじゃないかな
俺も初めのころはアタリ取っても、逆に頭がちっさくなって困ったけど
十年以上も描いてる今はアタリ取ったら取っただけの大きさで描けるようになったよ。
ちゃんと自分でこっちの方が良くなるって方法を見つけて工夫してるんなら今すぐには無理でも
将来的には描けるようになると思う。
自分でどこを基準にするかをまず決めた方がいいね
頭が何cmだったら胸部は何cmで、腰部分はどれくらいか〜って
あとは段々感覚で分かる1週間適当にやってればなんか慣れるよ
アタリに合わせて顔の輪郭を描いてから髪を乗っけると
完成予想より大きくなるよ。
アタリの大きさで頭部を描きたいなら、
髪の分差っ引いて一回り小さく輪郭を描くんだ。
初心者が上手くなるにはじっくり色塗りまでやったほうが良いのか、線画で数多く描く方が良いのかどっちなんだろう?
722 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/20(土) 00:56:02 ID:/UQV3azn
>>721 初心者は時間かけて精巧な模写(色塗り含む)するのが基本だと思う。コツコツ地力つけるのが上手くなる早道。
中級者以上はどうなんだろう?
個人的にはいろいろなこと試してみるべきだと思うけど。
今日はグロッキー、明日はデフォルメ、明後日はじっくりetc. みたいに
>>721 初心者がポーマニとかで線画を数こなしても描いた気になってるだけで
立体を理解しながら描いているわけではないので何も身につかない
じっくり色塗りまでやったほうがいい
少なくとも仕上げまでの手順と完成させるまでの集中力は身につく
初心者は好きなイラストレーターやネットで拾ってきたお気に入りの絵を見て
その目や輪郭真似るところからでいいと思うけどな・・・。
>>722ー724
丁寧な解答トンクス。
線画バンバン描いてる知り合いの方が上達早くて劣等感があったんだ、今まで通りじっくりやってみることにするよ。
内容も板違いすぎて話にならないし、
絵描きが主役の板で絵描きをヲッチするスレを立てるとは…。
本気で迷惑なので早めに削除依頼出してくださいね。
面白系やエロ系問わずの二次元コラ画像改造画像を作るスレって需要ありますかね?
既にクイーンズブレイドのスレがありますが、元ネタはそれに限定せずの
お絵描き・創作板は他人の絵を改造する板ではないので建てないでください。
半角二次元板など相応しい板は他にありますのでそちらでお願いします。
四コマ漫画描けるくらいうまくなりたいんだけど、どんなものを描いたらいいんだろう?
今まではネットの絵描き指南サイト見ながらその通りに練習してました
その漫画に出てくるもの
デッサンという単語は、目の前の人体などの対象の特徴を絵で描きだす行為の事だと
思ってるのですが、完全にそらで描いてる漫画の絵やイラストを
見て人体デッサンが狂っている、という用法は間違っているのでしょうか?
厳密に言えば間違ってるのかもしれないが、
それを言い出すと荒れるばっかりであまり良い事はない気がするよ。
美術用語について語りたい人、デッサン厨に文句がある人、とにかく厳密に定義したい人、
狭義の意味に拘る人が嫌いな人、マンガ絵が嫌いな人、芸術系が嫌いな人、
揚げ足をとるのが好きな人、日本語の崩壊を嘆く人、言葉は生き物なんだよ!の人、
それぞれが主張を始めてめちゃくちゃになってるのを見たことがあるよ。
文脈で判断するか、必要な時に定義の摺り合わせをすればいいんじゃない?
おお、すばやい回答ありがとうございました
>>733 「デッサン」は絵の練習方法のひとつ。
「デッサンが狂ってる」「デッサン力」のデッサンは絵描きに必要な能力のこと。
空間の整合性の意味に使われることが多いけど、たぶんそれは最初の一歩。
両者はまったくの別物。
なぜ同じ単語になってるかというと。
デッサン力をつけるには
デッサンという時間をかけてひとつの絵を描く練習方法が有効。
という考えからきてる。たぶん。
「人体デッサンが狂っている」という用法は
絵描きとしては恥ずかしい言い方になってる。
絵の空間に整合性がないこと(デッサンがおかしい)
ということと人体のバランスがおかしいことは
別のことだから。
まあ使わないほうがいいな。
>>733 正確には間違ってる
そんな日本語いっぱいあるしね
そのうちの1つだよー
同じ美術の世界でも
オタク系の業界だけに通用する言葉じゃないかなー
>>733 この数レスだけ見てもわかると思うが
デッサンって言葉は使われ方やら受け取り方が様々になってしまったから、
出来る限り使わないのが良いと思う
絵描きとして他人の絵を評価したりするなら尚更
「人体バランスが狂ってる」という意味で「デッサンが狂ってる」と書くくらいなら、
始めから「人体バランスが狂ってる」と書けばいいし、
「骨格がおかしいよ!」という意味で(以下略
と、俺は思ってる
ほぼ同意
「デッサンが狂ってる」なんて「何か変」て発言と同レベルだと思う
絵描きが絵描きを評価するのに何か変ってどうよ?w
外人を描くスレってないですかね?
741 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/01(土) 02:27:00 ID:+b49NCmL
絵が上手くなりたいんだけど、何からはじめたらイイの?
水彩画とか? ガッシュ(ていうのかしらないけど、普通の絵の具)とか?
簡単なのはパステル
744 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/20(木) 14:29:47 ID:4aqd+8d0
ここ最近からイラストを描くようになったんですが
パースがなんとなくしかわからず苦戦しています
パースについて分かりやすく書かれている本でお勧めを教えて下さい
745 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/20(木) 15:43:18 ID:G/MH/dtc
背景を上手く描けるようになりたいのですが、どのように練習すれば良いのでしょうか?
>>746 お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
そちらのスレで再度質問したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
748 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/24(月) 08:58:01 ID:HeOL93L3
板とスレはここでいいのかわからないですが質問です
鉛筆を寝かせて書くと一定方向(円の左上側)にしか線(面?)が引けなくて困っています
ttp://www.eonet.ne.jp/~nositenten/kiso1.html ここの「順手」で持っているのですが、どうしたらいいでしょうか?
A4の紙を普通の机の上にのせて書いています
傾斜とかは特にありません
紙をいちいち回転させるのか、経験が足りてなくて単純に下手なのか…
よろしくお願いします
749 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/24(月) 15:03:15 ID:zl63FiPy
スーパーマンガデッサンかやさしい人物画
どっち買おうか迷ってるんだけど…
やさしい人物画は立ち読みしたんだが。
スーパーマンガデッサンにはちゃんと骨の仕組みとかのってる?
買った人教えてくれ
>>748 ただの基本に縛られんな。
描きたい線が描けるように持ち替えろ。
もしくは、順手のままで手首を回せばいいだろ。アホか。
>>749 ちゃんととは言い難いけど載ってる。
後者はhitokakuに近く他の本と併用する事になると思う。
752 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/08/30(日) 02:32:44 ID:Am3kN3bD
フランスの有名な漫画家、メビウス氏が
「スケッチする時は手元を見ないで描くとイメージが貯蔵される」といってたけど
実際手元を見ないで描くとむちゃくちゃになるだけなんだけど
何が効果的なのか実感したことある人いる?
やったことはないけど
手元見ないと強制的により強くイメージしなければならない
ということじゃないかなー
イメージ持ち続けるってすごく困難だと思うし、描いた絵みちゃうと
イメージ崩されて、その絵に引っ張られる気がする
描いてるうちにどうしても最初のイメージ保てなくなるんだよね・・・
でも、描きあがったもの見なければ、もっとイメージを保ちやすいと思
イメージすることが最優先、絵のできは2の次なんだと思う
長期的に見てうまくなるための方法で、今現在、上手く描くための技術ではないんだと
むっちりした10歳ぐらいのロリを描きたいのですが、
どのような点を意識すればむっちりになるのでしょうか。
線画を書く時って、どんな鉛筆やペンで書く?
絵のレクチャーをしてもらうスレはどこにありますか?
>>754 顔がデカイ
服が気持ち悪い
首もとが怖い
なんかデフォルメ化に失敗したような微妙な感じ。
顔がすっきりしてるのに、服はデロデロだしアンバランスすぎ。
>>760 新規ペン入れレイヤーに折れ線ツール使用
マウスで1クリック→
キーボードの矢印キーをどっか一方向に連打→
適当なところでマウスクリック&エンターで直線できた
このレイヤーを複製し、片方をレイヤー移動させて好みの幅で結合
もっと楽な方法があるかもしれませんが
なんかこれで済ませちゃってますね…
sai.launcherをダウソして定規機能使うと良いですお
俺はあくまでsaiだけでやるっつーんなら
>>761が妥当
大きいキャンバスで描こうとおもったんだが、多分PCのスペックの問題だと思うけど重すぎて出来ない
PCよく分からんもんで聞きたい。グラボ買ったら解決する?
PCで3Dなゲームはやらないから必要ないと思ってたけども、SAIで4000*4000Pixelが限界(というかSaiによる推奨がそのサイズ)で
試しに8000*8000のキャンバスで描いたらもうガクガクで全然動かん
メモリ1G、モニタは24インチワイド、今使ってるグラボは安かったゲフォ8400GSとかいう奴
10000*10000くらいを楽に動かそうと思ったらどれくらいのを買えばいいのか教えて欲しい
さすがにン万するような奴が俺には要らん事は分かるけど、1万以内におさめてしまって大丈夫なのかも分からない
764 :
760:2009/09/15(火) 22:10:03 ID:UTozOpP1
>>761 レイヤーをコピーすればよいのですね。
すごく楽な方法ですごく助かりました。
ありがとうございます!
>>762 SAIの定規ツールが存在するのですね。
おしえてくれてありがとうございます!
>>763 んー、グラボよりまずはメモリだと思う
8k2の絵描くのに1Gは幾らSaiでもちょっと頼りないんじゃないかな
つべとかニコで動画開きながらだと、2G詰んでても4k2ぐらいのキャンバスでもカクカクすることあるよ
OSとか詳細がわかんないからxp32bit前提にするけど、まずメモリ増設して2Gにしてみて、
それでやっぱり物足りなかったらまた弄るって手順が一般的だと思う
規格によるけどスロット空いてるならもう一個1gの買えば2k〜5kで済むし、
将来4G詰むつもりで2gの買ってもそれよりちょっと高いぐらいで済む筈
グラボはsai使うだけなら10k未満の性能じゃあ入れ替えても目に見えた変化は出ないと思う
>>765 おおマジありがと
スロットは空いてるはず
増設は前のPCで一回やった事あるし、それで行ってみる
767 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/25(金) 20:26:42 ID:0HVQ9MZC
最近絵の練習の為に画像見ながら模写とかしてるんだけど
完成までに2〜3日かかってしまう…んだが、これは流石に鈍筆すぎるのか?
最近描いてて不安になってきた…
>765
メモリって違うメーカーの製品でも問題なかったよね
下手するとデュアルチャンネル動作しないのでメモリは追加より総取り替えがいいかと。
>>767 クオリティーによるとしか
心配なら、クロッキーも時々やったら?
>>770 クオリティーは・・・うん
ありがとう、クロッキーやってみる
早く描けるように練習するのは悪いことではないけど、プロになりたいならともかく
自分が納得いくように描いて、それだけかかるものはかかるもので、仕方ないだろ
>>767 もしや細部から描いてないかい?または上から下に完成させながら進んでいるとか。
慣れない人がそれをやっちゃうと後から弄っても似なくてドツボに嵌ることが多いよ。
(デジタルなら後からパーツを移動させる事ができるんでそれでもいいけど)
薄い線で大雑把なパーツ(頭・胴体・腕とか)位置を描いて、元絵とシルエットを合わせる。
そっから徐々に描き込んでいけば元絵と大きくずれる事はないと思うんだ。
例えば髪の毛だったらまずは「前髪は頭部のアタリの丸のこのへんまで」とか
「後ろ髪は脇の辺りまで」のように大雑把に捉えて位置を決める。
「前髪の隙間からおでこがちょっと見えている」とか「毛先の跳ねがくるんとしている」とかは後でいい。
位置が確かなら後は自信をもって描き込んでいくだけだからそんなに時間かからない。
これを逆の順番で描くといつまでたっても似ないから完成までに無駄な時間がかかるよ。
>>773 すげぇ、俺のやってることそのまんま書いてある
そのやり方を試してみます
ありがとうございました
美術の成績壊滅的だったけど今更になって絵を描きたくなりました
人体を描きたいんですけど、デッサンを学ぶで間違いないですよね?
基礎が分かりやすく解説されてる書籍があればそれを読みながら始めようと思ってますので、挙げて頂ければ助かります
なんかみんな最初から「お勉強」したがるけど、そういうのはもっと後でいいと思うがなぁ。
なんか描きたいものを好きに描き散らしてみりゃいいじゃん。
エロでも燃えでもメカでも男でも怪獣でも風景でも。
>>776 要領が悪くてそういうやり方が苦手なんです
理屈をこねてから行動しなきゃ不安に襲われるというか
教本買ったことが無いんで、ちょっと分からないが
「その一つだけやってれば、一から十まで教えてくれる」ってのは、おそらく無いんじゃないか
好きな絵を真似てみたり、hitokaku行ったり、とにかくいろんなことをするのがいいと思うよ
あと、もし絵を描くのがほんとに初めてなら、
>>776の言う通り好きなものを好きに描くべき
ある程度描くと問題点が見えてくる→それについて勉強するって感じで次にいけば良し
>>778 まったくの素人なので入門書のようなものから入って
>ある程度描くと問題点が見えてくる→それについて勉強するって感じで次にいけば良し
と言われてるような感じでやろうと思っていたのですが、
描くことになれる?ことからはじめたほうがいいみたいですね。
イラストの模写でもやってみます、レス有難うございました!
≫779
不安ならアマゾンでも泳いでみてフィーリングのあいそうなのでも
探してみたらいいんじゃない?最初は大抵同じような事書いてあるし。
781 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 10:34:58 ID:kEgs3sxw
戦場で動けなくなった奴を引っ張って移動させるため
それ以外の服についてるのは全部お洒落の為のデザイン
10000がMAX,0がmin、画力(デッサン力、パースペクティブの正確さ、解剖学的正確さ、絵画的構図、建築学的描写の能力、表現力、創造力、図学、製図、カメラ、幾何学、力学、色彩学など)の暫定ランキング《改訂版》
※魅力は個人的な主観によって変動するので、考慮しない
井上俊之(アニメーター) 画力9997
沖浦啓之(アニメーター) 画力9996
レオナルド・ダ・ビンチ(画家) 画力9994
宮崎駿(アニメーター・漫画家) 画力9993
ミケランジェロ・ブオナローティ(画家) 画力9991
ラファエロ・サンティ(画家) 画力9991
--------------【神の壁】------------------
黄瀬和哉(アニメーター) 画力9987
吉成兄弟(アニメーター) 画力9985
磯光雄(アニメーター) 画力9984
松本憲生(アニメーター) 画力9981
西尾鉄也(アニメーター) 画力9979
田中達之(アニメーター) 画力9975
湯浅政明(アニメーター) 画力9971
今敏(アニメーター・漫画家) 画力9967
パブロ・ピカソ(画家)画力9965
安彦良和(アニメーター・漫画家) 画力9617
(Production I.Gの平均) 画力9950
(アニメーター作画監督の平均) 画力9900〜9989
(一流ゲームクリエイターの平均) 画力9750
(アニメーター原画マンの平均) 画力9000〜9800
--------------【ヨフィエルの壁】---------------
岸本斉史(漫画家) 画力8912
大友克洋(漫画家) 画力8911
レンブラント・ハルメンス・ファン・レイン(画家) 画力8799
鳥山明 (漫画家) 画力8201
アンドリュー・ワイエス(イラストレーター) 画力8042
フィンセント・ファン・ゴッホ(画家) 画力8020
--------------【超一流の壁】--------------
井上雄彦(漫画家) 画力7825
テビット・チェルシー(イラストレーター) 画力7801
寺田克也(イラストレーター) 画力7800
池上遼一(漫画家) 画力7785
小畑健(漫画家) 画力7741
浦沢直樹(漫画家) 画力7486
フランク・フラゼッタ(イラストレーター) 画力7389
尾田栄一郎(漫画家) 画力7004
メビウス(漫画家) 画力7001
(アニメーター動画マンの平均)画力7000〜7999
--------------【一流の壁】----------------
その他大勢
鳴子ハナハル(漫画家)画力6721
士郎正宗(漫画家) 画力6427
矢吹健太郎(漫画家) 画力5697
村田雄介 (漫画家) 画力5607
うすた京介(漫画家) 画力5555
高野文子(漫画家) 画力5396
原哲夫(漫画家) 画力5341
荒木飛呂彦(漫画家) 画力5217北条司(漫画家) 画力5171
冨樫義博(漫画家) 画力5143
森田まさのり(漫画家) 画力5052
手塚治虫(漫画家) 画力5006
(上位美大生の平均・大暮アシレベル) 画力5000〜6999
--------------【普通の壁】----------------
その他大勢
桂正和(漫画家) 画力4003
三浦建太郎(漫画家)画力3814
河下水季(漫画家) 画力3771
okama(イラストレーター・漫画家)画力3689
大暮維人(漫画家) 画力3542
武井宏之(漫画家) 画力3498
久保帯人(漫画家) 画力3478
(同人作家・イラストレーターの平均)画力3000〜4999
--------------【下手糞の壁】--------------
その他大勢
高橋和希(漫画家) 画力2999
許斐剛(漫画家) 画力2987
島袋光年(漫画家) 画力2784
澤井啓夫(漫画家) 画力2485
許葛飾北斎(画家) 画力1932
(同人サイトの落書きレベル)画力1000〜2999
--------------【ゴミの壁】-----------------
その他大勢
わじまさとし(漫画家) 画力914
大江慎一郎(漫画家) 画力857
(幼児の落書きレベル・ゴミ以下)画力0〜999
〜名前がない作家は〜
【アニメーターの場合】
動画マンなら「動画マンの平均」
原画マンなら「原画マンの平均」
作画監督なら「作画監督の平均」に。
【イラストレーター・漫画家・画家の場合】
「その他大勢」に当て嵌まります。
因みにこのランキングは玄人が客観的に決めたものであります。
批評する場合は具体的かつ技術論を駆使して下さるようお願いします。(素人玄人問わず)
また乱暴な言葉使い、根拠のない批判、をする者。
即ち「見る目がない素人」は理由の如何を問わずスルー出来るものとします。
現在の所
>>786-788>>のランキングで確定しております。
変更を要請したい者は、具体的かつ技術論を駆使して丁寧に批評して下さい。
但し、批評出来る権利を有するのは「玄人」と「見る目がある素人」のみです。
「見る目がない素人」は批評しないで下さい。
大暮より大暮アシのほうがレベル高いじゃんw
なんてどうでもいいランキングだ
ワイエスは画家だろう
このランキング作ったやつ、すげえ釣り師だよな
何回も見たことあるけど、スルーされてるのは一度も見たことない
今から絵を描き始めるお絵かき一年生なんですけど、いきなりデジタルから入っても問題ないですか?
問題ないですよ
おっぱい描いたらうpしてくださいおっぱい
レスどうもです
それでしたらデジタルのほうが都合がいいのでデジタルで始めようと思います
おっぱいは一年後ぐらいに期待しててください
影の付け方に悩んでおります。
腕とか足とかは大体わかるのですが、首元から鎖骨、肩あたりまでがわかりません。
特に、首の下に二影を入れるのは何でなのか…。
何か、良い参考書などはありますでしょうか。
797 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/19(月) 05:37:43 ID:EyTuzWVb
798 :
797:2009/10/19(月) 05:57:22 ID:EyTuzWVb
落書きをうpしても本気絵をうpしても雑談しても連投しても怒られないスレはありませんでしょうか
VIPは臭くなるので行けません
今まではデフォルメ・ちびキャラしか書いてなかったんですが、
リアル絵(別に写真のようじゃなく)を描きたいと思うのですが、どの本が参考になりますかね?
出来れば、目や顔の輪郭の種類が載っているものだと有り難いです。
ちなみに、書きたいのは男です。
ガリガリの女の子を描くっていうスレはありますでしょうか
新しい練り消し買ってきて使ってみたら、全然粘らない
使うとパサついて消しクズが出る、使った後の線を普通の消しゴムで
消したらちゃんと消えずににじむ、手がベタベタになる・・・
以前使ってた同じ銘柄の練り消しだとこんなことなかったんで、
これは不良品と考えていいんですかね?
使い古した練り消しみたいな状態だけど、新品の話だよね
長年使ってるけどそういうのにあたったことないなー
今壁紙に設定してる絵を書いた人を探してるんだけど、
そういう質問もここでいいの?
807 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/15(日) 00:12:20 ID:Hpr+T9fS
すんません、今一番人気がある18禁のお絵かき掲示板ってどこですかね?
PIXVは除いてお願いします。
萌え連あたり覗いてきたらどうだ?
人口安定してて治安がよくて独立してるとこってあんまないぜ?
809 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/15(日) 18:23:52 ID:uIhClYYy
萌え連覗いてみましたが、リンクの方が業者てんこ盛りでイマイチどれが人気あるのかわからなかったです・・・・
治安は悪くても人口が少なくても良いので実力がある絵師がたくさんいるとこないですかね?
実力云々言うなら身内ひいきじゃないがここかVipしかねえだろw
Vipにゃプロが相当混ざってるしな
会話交流しないような実力者はピクシブにいってるだろうしな
君の目的がいまいち解らんがそりゃもう我侭の域だと思うぞ
治安が悪くて過疎だが実力者がお相手してくれる18禁絵板とか俺が知りたいわww
すんません書いてて自分も都合のいいこと言ってるなと思いました。
昔のぐったり板みたいなとこ自力で探してみます。
>>811 別に治安の悪さや過疎を希望してるわけじゃないだろ
814 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/01(火) 05:21:29 ID:tQH0dL1q
すみませんパースのかかった絵をうpするスレとか
パースについて勉強してるスレみたいなのはこの板にはないのでしょうか?
パースで板検索かけてみたのですが見つからなくて…
816 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/01(火) 19:27:55 ID:XCCZxRVI
友達がネットで擬人化漫画をうpしているようなのですが(1本だけ読ませてもらいました)
<素人>が<擬人化漫画>をうp出来る所ってどこが有名ですか?教えてください。
友達は<デイリーランキング>がどうこう言っていたので
デイリーランキング機能付きだと思います。
pixivにはとりあえずあるが・・・
内容詳細希望。
サイト(ブログ)を見つけるほうが早いんじゃね?
>>815 ありがとうございます!
語るところのが自分には合ってそうです
どんな内容だったんだよwww教えてくれよwww
ドライバの座標とかがずれるたびにいちいちOS再起動してんだけどだれかもっと楽な方法おしえてくれ。
ちなみにOSはXp
824 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/06(日) 13:56:08 ID:E0uw+fRo
私の好きな絵師さんは、
tony・佐野俊英・choco-chip・みついまな・鬼月あるちゅ・こもりけいなど
(敬称略)なのですが、
これらの人に近かったり、オススメの絵師さんはいますか?
pixvやピアプロ・同人・一般・成年なんでもおkです。
スレ違いだったらすみません。
マジレスするとスレ違い
828 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/06(日) 20:15:45 ID:E0uw+fRo
>>824です
どこのスレ行って聞けばいいですか?
探してみたんですけどよくわかりませんでした・・・orz
VIPで参考画像上げてスレ立てれば優しいお兄さん達が教えてくれるんじゃね?
830 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/06(日) 20:20:15 ID:E0uw+fRo
>>829 ありがとうございます。
他になんかそれっぽい板を見つけたので、まずそこで聞いてみます
太目の女の子の体格についての呼称について教えてください
太さ議論は荒れると聞いたのですが、
太目・ぽっちゃり・でぶ・むっちり…とかの使い分けのだいたいの目安ってなんでしょう?
>>832 d 参考になります
太目<ぽっちゃり<むっちり<でぶ…言葉の順番はこれでいいのかな
>>833 その言葉は不等号で並べられるもんじゃない
日本語の勉強ならよそ行ってくれ
漫画を一本仕上げると一枚絵を何枚も描くより画力アップする
と聞いたんですがそれってどんな人にも言えることですか?
私は最近やっと納得できる一枚絵を仕上げられる様に
なってきたくらいの画力しかありません
様々なポーズは中々上手く描けません…
・兎に角模写をしまくるか
・16ページほどの漫画を一本仕上げる
これからどちらをするか迷っています
あくまで一般論であって当然の如く万人に適用されるわけではない
が、妥協せずに納得できる漫画を仕上げたら画力は上がるだろうな
人や背景を模写したり、自分でデフォルメするとき、全体のバランス取るためにはどうすればいいでしょうか?
俺は今のところものさしで図って大体の比をとってるんですが、面倒すぎます。
838 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/27(日) 22:48:21 ID:PMlmoe9p
最近、ピクシブに登録したのだけど
ログインすると、あなたのページのURLは〜と、URLが表示されていますが
そのURLを携帯からでも観覧できるのでしょうか?
携帯を持っていないので、自分で確認できずに困っています
ヘルプを参照しても、携帯電話からのアクセスは、携帯版である「ピクモバ」にアクセスすることができます
としか書かれていないので…
839 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/02(土) 14:53:15 ID:ll5sDfBZ
この板は小説等もOKですか?
AXLのゲームの原画を描いている瀬之本さんの絵は髪などの掘り?がかなり深いですが、
あれは線画の時点でいくつもくっきり線を入れているのでしょうか?
それとも線画や髪のベース塗りとは別にあの一番暗い部分だけ書いてたりするんでしょうか?
あんな髪が描きたいけどうまくいかない…
>>840 瀬之本 線画 でイメージ検索でググってみればいい。画像小さいけど、影指定はいっているのもあった
彩色にまわす直前の絵ってのは中の人しか知りようがないけど、ゲームに付いてくる原画集のようなのを
見る限りでは、主線は多くも少なくもないって所だよ
>>841 pixivで見てきました、線画はそこまででもないんですね
塗りの描き込み?が多いのか、やっぱりうまい人ほど時間をかけて絵を描くと言うし、
自分も気合入れなければ…
色作りについて質問があります
2年近く8:2くらいの割合で線に絞って練習してきたのですが
(ほとんど線画止めってことです)
そろそろ色塗りに専念したいなと思っています。
今まで乗算、加算に頼り過ぎていたせいか絵の厚みが全くないように感じるんです・・(線画の魅力の無さかもしれませんが)
これからは極力効果に頼らずに色を選んでいきたいと思っているんですが、手始めの色作りの知識がさっぱりなく・・
せめてとっかかりだけでも知りたいなと思っています。
例えば、いい雲の絵だなと思って試しに色を抽出したのですが、その色が肌色だったことに驚きました
僕が色を選んでもまず雲の色にいきなり肌色は選択できないでしょう、多分夕焼けでもピンクに近い色にしたと思います。
雲は肌色、なんてひとつひとつ覚えていってもキリがないし、人から色をパクりながら描くのもできれば避けたいです。
色作りの基礎的な手順とか、ここを見て来い的なアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
色彩本も探したのですが絵の全体の配色がメインでちょっと知りたいこととは違うようです。。
あ、でも良い本があればそれも教えてもらえたらなと。
使っているソフトはSAIです。まだSAIに限界を感じないもので。。
作るときのブラシのお勧めもアドバイス頂けたらと。
色作りも出来るようになったらPhotoShopかpainterも考えたいですね。
長文すみません、よろしくお願いします。
線画(人物のふちの部分)が目立たない=線画が細い
ということですか?自分はいつも線画を細めに描いてるつもりなのですが、
塗り終わった後にどうも黒い部分が見えすぎていて、人物のシルエットが綺麗に黒で囲まれているように見えるんです
手と服が重なっているところなどは後から線画を消したりの色を薄くしたりするとそこが目立ってしまいます
うまい人の絵は黒い部分が見えてたり見えてなかったりすごく絶妙な感じですが、
そういう人たちはどんな風に調整しているのでしょうか?
アナログで描いた線画をスキャンしてSAIで塗っています、アドバイスお願いします…
線の色を部分的にじゃなくて全体で調整してやれば絵の印象も随分変わると思うよ。
上手い人が全員同じ線画を描くわけじゃないからなんとも言えんけど
線に緩急付けてメリハリ付けるか塗るときに色で線を潰すかじゃない?
色で潰すのは難しいと思うのでお勧めしないけど。
とりあえず情報の集まる部分を濃いく太めに描くようにしてみたら?
線を消しゴムで削って修正するのはろくなことがないのでお勧めしない。
よく顔に十字線を引いてる絵をみるんですが、
あれって、なんのためにあるんですか?
クリスチャンが祈りを込めてるんだよ
マンガ絵をうまくなりたいと思い半年くらい毎日1時間ほど好きな絵師さんの絵などを
模写しているのですが、模写は多少うまくなっても実際なにも見ずに自分の
書きたいものを書くと幼児が書いたような絵になってしまいます
どうしたらいいですか?本気でかなり悩みます・・・・・
それとも皆こんなものなんでしょうか?
そんなものですよ、心配しなくて大丈夫
模写とオリジナルじゃ必要な技術も違ってきます
そういうのに気がつくにもある程度の経験が必要だったりするので
848みたいなこと言う人自体、初心者スレにしかいないです
短期間で上手くなる人いるけど、そういうのと比べないほうがいいです
上手い人の大半は10年20年と描いてます
手本無しで描くときは自力しか出ないよ。
多分、考えながら描くことが身についてないんじゃないかなと思う。
考えるってのはもちろん人体とか遠近とかめんどくさいこと。
俺も嫌だ嫌だと思ってたけど結局そこに行き着いたよ。
経験から言うと
模写は勉強にはなるけど直接画力にはならない。
勉強も意識しなかったら残るのは描いた分だけの線を引く技術くらいだと思う。
模写が多少うまくなったっていうのはそういうことかなと。
どうすればいいかっていうと
いろんなことを悩みながら描く。
まずは簡単に手とか足とか、部位の長さから。
その後は間接はどこまで曲がるか?とか可動範囲が気になりだす。
そして自然と骨のことが気になりだす。
顔とか二の次でいいよ。
いつもお勧めしてるのは絵チャットとか人が集まって描くところを見られながら描くのがいい。
下手なところ見られたくなくて嫌でも考えながら描くので。
最初は恥ずかしくてもじもじ線を描くだけだったけど
何ヶ月かしたら「描きまーす」くらいの気持ちでかけるようになった。
人に見られるのはとても大事なこと。
あと好きな絵と自分の描く絵は必ずしも同じではないので、絵柄は気にしないほうがいいんじゃない?
俺から言えるのはそんなところです。
ながっ
851 :
848:2010/01/14(木) 18:58:35 ID:hmOrw2xv
>>849>>850さんレスありがとうございます
すぐにうまくなるって考えからはまずやめます。
いままでいろんなことをで考えながら書いてたつもりが、
考えずただ書いてただけかもしれません
「まずは簡単に手とか足とか、部位の長さから」
今日から早速やってみます
絵チャットとか人が集まって描くところを見られながら描くのがいい
人に見せられるレベルじゃないので恥ずかしいのですが、休みの日にでも
1日つかってなんとか見られる絵ができたら行ってみようかと思います
正直まともなレスはもらえないかと思ってたんですが、うれしかったです
っつーかね、誰かのデフォルメを真似してもうまくなんないよ。
三次のアイドルやらの裸体(に近い)顔と体を描いて、まずは
人体というものを理解する。ディティールの浅いものでいいので
何も見ずに全身をかけるようにする。
後は、いろんな他人の絵(デフォルメの絵)を見ながら、目の描き方だの
そういったテクニックを取り込んでいく。
それが嫌なら、まずは自分のベースにしたい人のイラスト漫画でも
途中送信してしまた・・・
それが嫌なら、まずは自分のベースにしたい人のイラストでもいいので
とにかく、見ずにキャラクターを描けるようにする。顔とかブサイクでいいんです。
絵が上達しない人は、模写的に他人様の小手先だけ真似ようとして、しかも
それを複数寄せ集めようとするから上達しないんでないかな。
模写って役に立つんですか?って聞いてくる人は、模写以外にも骨格や筋肉、静物デッサンみたいなこともちゃんとやってる人が多い。
でもネットにある上手い絵と見比べて自分の絵がそこまで上手くないから、練習方法に間違いがあるんじゃないかって思ってしまう。
練習方法じゃなくて練習時間が重要なのに。
俺ももっと練習しないとうまくならないのかなぁ・・・
>>843 「ベッキー 髪 陰」でヤフー検索すると出てくるページお勧め
856 :
843:2010/01/20(水) 11:29:42 ID:8ysCl7Dp
>>855 おぉ…ありがとうございます!
早速読んで来ました(仕事中なのでまだテキストオンリーですけど…)
そうそう、こういう感じのことが気になってるんです。
面白い記事ですねー、こういう本があったらいくらでも読めるのにw
色相で色をコントロールって難しそうだけど
乗算加算封印の方向は間違えて無さそうなので安心しました(´・ω・`)
起きている錯覚の理由はある程度わかりましたが
錯覚を起こす方法は塗りまくって自分で探すしかないですね
色の学がほとんどないものでw
記事のルールで色々試してみたいと思います〜
ベッキーとパンツで2年は戦えそうです
ありがとうございました
何でこの板BBSPINKなの?
エロ絵や裸婦もうpできるように
ああそうか、ありがとう
コピック
間違えました。すみません
なんで俺童貞なの?
エロ絵や裸婦もうpしてるから
ああそうか、ありがとう
超初心者的質問ですが、質問させてください。
当方、ノートにシャーペンで下書きしております。
着色を行うためにスキャナでPCに取りこみますが、消し切れないゴミや
微妙な線の切れ、ブレなどがあるためペンタブレットで清書が必要だと思います。
ここで質問なのですが、スキャナで取りこんだ後清書はどのように行うのが一般的なのでしょうか?
今のところ
A.下書きの上に透明レイヤーを置いて下書きをなぞるように清書
B.直接下書きレイヤーを加工し、大雑把にファジー選択等で線画にした後、ゴミやブレなどを細かく修正
の2通りを試しています。
Aの方法だと下書きレイヤーを不可視にした瞬間自殺したくなるほど絵がショボイ事になっています。
(鉛筆書きをなぞった所で微妙に線がずれていたり、太さが違ったりする為だと思っています)
Bの方法で細かく修正すれば違和感はそこまでないのですが、時間が掛かりすぎ、また消し切れない
ゴミが残ってしまうと思います。
どちらの方法が一般的なのでしょうか?
Aの方法もペンタブに不慣れなだけで練習すれば違和感のない清書ができるのでしょうか?
それともAB以外に何か良い方法等あるのでしょうか?
一応当方の作業環境はGIMPとペンタブ(BAMBOO)です。
>>865 どんな方法が一般的か知らないけど
・下書きではなく清書してから取り込む
・滑らかな線が欲しければパスツールを使いこなす
とか?
あとはoCとかSAIとか、線画が得意(綺麗)なツールを試してみるとか
>>866 フォトショが使えるなら
フォトショ 吹き出し シェイプツール 検索で出てくるサイトを利用してみては?
>>865 ようには結局上手く見せられたモン勝ちだけど、
一般的にはAの方法を使ってる人が多い(書籍などで基本的な手法として紹介されてる)
ショボイってのは技術不足やらラフ美化補正やら色々あるけど、ペンタブに不慣れってのならまず現在は練習あるのみだと思うよ
…というかラフの持ち味を生かす完全なトレースができれば、その時点で中級上級レベルだわなw
Bはラフの持ち味を生かしたい人や線引きが苦手な人が好む手法なんだけど、感じたとおり非常に手間が掛かるんで…
まあ、個人的にはこういう手法を使った絵も大好きなんで否定はできないけど
あと、GIMPが悪いわけじゃないけど、
867さんが言うように使用ソフトによっても線の書き味が違うので暇があれば試してみるといいよ
個人的にはコミックワークスが筆に重み?があって好き
869 :
865:2010/01/27(水) 00:11:51 ID:IoohWDKO
>>867,868
レスありがとうございます。
うーむ。やっぱり直接透明レイヤーの上に書くのが一般的ですか…
あまりの腕の無さに本当にこれでいいのか?と心配になったので一般的と解って
ほっとしています。
やっぱり下書きを清書レベルまでキッチリ書く(といっても書いたつもりでもガタガタだったりですが…w)
のとペンタブのなれですね
方向はわかったのでひたすら練習してみようと思います
>867さんが言うように使用ソフトによっても線の書き味が違うので暇があれば試してみるといいよ
>個人的にはコミックワークスが筆に重み?があって好き
なるほど。使用ソフトの違いは気が付きませんでした。
結構違うものなのでしょうか?
当方PCが何分古いので性能的に使えない物が多い(GIMPですら途中で固まりかけたり…)かもしれませんが
幾つか体験版試してみようと思います。
>>869 今更補足もなんだけど
使用感はやっぱりソフト別で結構違うねー
直接的な書き味に関しては理論上は詳細設定をすれば同一にできる…けどやっぱり製作側の特性個性も出るみたいだから
あと間接的な要因としては定期ツールや補正機能なんかの有無強弱なんかもあるし
872 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/10(水) 21:10:03 ID:TFlorCUO
エロ絵描いていると
これは自動虐待じゃないのか、とか
こんなもの突っ込んだら裂けて死んじゃうんじゃないか、とか
余計な考えが浮かんでくるのですがどうしたらいいですか?
実際に存在していない生物に対し、虐待もなにもありません
何をつっこんでも基本的にはさけません。そういう設定の物です
乱暴に言うと、キャラクターを嫁にする。などと言っている人と近い感性なので気をつけた方がいいかも知れませんね
追記すると、それらは制作者ではなく読者視点の感慨なので、捨てる必要はありませんが分けた方が良いでしょう
>>872 その絵を見た人が同じ気持ちになる可能性はあるよ
嫌な気持ちだと思うならそういう絵は描かないほうがいいんじゃない?
基本、絵を見せる以上見た人に喜ばれたいと思うんだけど。。
逆に練習なら嫌なものでもいろいろ描いた方がいいと思う。
熟女やケモのエロかけばいいよ
子供と大人それぞれの太もも:ふくらはぎ:胴:上腕:前腕:顔の比を教えてください
> 何をつっこんでも基本的にはさけません。そういう設定の物です
だけど実際にそういうムチャな設定wで描いてあるのを見ると
ハァハァするより先にアイテテテテテって思ってしまって素直に楽しめないのは自分だけだろうかww
何事もほどほどにが大事だと思う
○○がダメだからこうすべきってのは好みの問題だから
ロリ拡張がだめなら他の物かけばいいだけの話なんだよね
あるいはロリ拡張だろうが人体より大きい爆乳だろうが
自分で描いて同好の士で見せてるなら門外漢がたしなめることもない
すみません生き物じゃなく物体を描くスレってないですか?
物体といってもロボットでもなく何気ない小物みたいなもので色々とアドバイス戴きたいのですが
物体は模写しろ
>>876 同人ノウハウ板に人物のパース・比率スレがあったと思う。
スレタイ忘れたけど「比率」あたりで検索すればたぶん見つかる
882 :
881:2010/02/13(土) 10:14:56 ID:FJ2CDaiV
ああでもそれくらいなら、
ルーミスの『やさしい人物画』だっけあの本でいいと思う。
普通に売ってるけど、
古い本だから著作権切れててネットにPDFが落ちているらしい。
「ルーミス pdf」で検索すると見つかると昔聞いたような…
6冊見つかった(´-`)
英語版なのは仕方ないか
買おうか迷ってただけに横からd
884 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/15(月) 02:51:48 ID:IvyqfGRT
凄いレベル低い質問なんだけど、Pixiaで作ったグラデーションのgif画像が
ホムペに上げたらそのグラデ部分が汚くなった。
他の人のホムペだとgif画像は普通に綺麗に載ってるんだけど、これは何がおかしいんでしょうか?
もしかしてバナー作成用のソフトとかを使わないとダメなんですかね?
スレチだったらすいません。
自分でつくったgif画像をPixiaで表示させた場合とブラウザで表示させた場合とで
表示色が異なるってことでいいのかな
昔は画面の色が15bitとかだったのでブラウザで表示させたら色が違って見えたりした
それとブラウザによっては色空間が異なるけどjpegならともかくgifで色が異なってみえるかは分からない
とりあえず画面の色がトゥルーカラー(32bit)orフルカラー(24bit)になってるとか
色が違ってみえるブラウザと別のブラウザを使ってみるとか
減色後の色を指定できる減色ツール(Yukari)とか使ってみれば
886 :
884:2010/02/15(月) 12:59:17 ID:IvyqfGRT
>>885 Yukariは今はパスついてておとせなかったんでxPadieを使ったけど保存形式にgifが
なかったのでうまく出来ませんでした。バナー作成やアイコン作成の質問版を見つけ
たので、そこで聞いてみようとおもいます。
ありがとうございました。
絵がうまくなりたい
自分でポーズとか考えてかけるようになりたいんだけど
ルーミスさん知り合いに借りたんだけどはなかなか難しいというかやる気になれないのですが
なにか良い書籍ないですか?
絵のレベル的には模写してそれなりに何を描いたかわかるレベル
自分で顔とか描こうものなら破り捨てたくなるくらい
人描くはある程度基礎がないとあっという間に挫折すると思う
パソコン周りが者が多くてスペースないから本が良いんですよ
どちらのさいとも一応みたことはあります
本屋でスーパー表現デッサン テーマとモチーフを伝えるデッサン編っていうのがあったんですか
どうなんでしょうか?
顔のパーツ(目とか)のことまではあまりのってなかったんですが
>>890 とりあえず、同人ノウハウ板の買ってはいけない入門書スレの
テンプレに載ってる本買ってみたら
人描くは昔サイト主が書籍化して同人ショップに委託していた
多すぎてどれにすればいいかわかんない
初心者向けのペンタブってありますか?
BambooComicでいいでしょうか。
初心者向けかどうかってより予算次第じゃないかな。
予算があるならIntuosシリーズ買っとけば間違いないと思うけど
もっと手頃なのがいいなら幾らくらい出せるか書いた方がいいよ。
ソフトによっては機能を生かす為の推奨モデルが設定されてるのもあるので、
何使うつもりかの情報もあるといい。
ペンタブの場合はずばり言うと高額なシリーズほど初心者にも扱いやすいと思って間違いない
どの大きさが良いかは好みによって大きく変わるので何とも言えない
896 :
893:2010/03/08(月) 03:40:44 ID:oRHY+gfr
できれば1万五千円程度に収めたいです。
BanbooArtとComicの違いがよく分からない・・Intuosは一番小さいので18000円なので、まともなサイズとなると厳しいです。
意気込み次第かね
長く使うつもりなら無理したほうがいい
すぐ挫折する予定なら何でもいい
現行の廉価モデルはわからんけど前世代のFAVOでは
思い通りの線が引けず挫折するか結局上位機種を買い直す人も多かった
CG板にbambooスレあるから参考に覗いてみるといいよ
アニメ風の絵の背景の彩色をなるべく簡単に済ませたいんだけど
手塗りとCGってどっちが効率的ですか?
ハナハルの塗りを真似るにはどういったツールを使えばいいのでしょうか?
photoshopだと思うんですがsaiでもなんとかマネできないものでしょうか?
白や黒を混ぜず、絵の具のチューブから出した原色のみで明暗をつける
作業をしていて思ったんですが、白〜黒という一般的な明度の他に、
色自身が持つ明度というものが存在するんですか?
明度と彩度が全て同じ場合においても、個々の色が持つ明るさには差がありますか?
例えば、色相環を見たとき、私には黄色が一番明るく見えます。
2番目に水色、3番目にピンクや黄緑あたりが明るく見えます。
これには何か法則性があるんでしょうか?
へたくそな説明ですみません。
「ベッキーの髪の陰は何故ピンクなのか」
でググってみるといい。
けっこう詳しく説明してくれてる。
ありがとうございます!参考になりました!
もう一度読み直してきます
>>900 そんなに特別なツール使ってるようには見えない
強いて言えば色の混ざり方がSAIとは(「混色」切ったものとも)違うように感じるけど、
ブラシの設定いじって、色を自分で選んで塗っていけばそれっぽくなると思うよ。
SAI以外のソフトも使ってみては
905 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 05:14:39 ID:FnkOT9Jh
イラレって、どういう時に使うんでしょうか?
これで絵を描いている人は少ないのでしょうか?
ありがとうございます!探して見ます!
先輩が「元絵とうりふたつを目指してひとつの絵を模写しろ」と言っていましたが
完全な模写に目指すにはどのようなチェックをすればいいのでしょうか。
ツールのことで教えてください。
キャンバスの回転ってあまりメジャーな機能じゃないんでしょうか?
エレメンツ6とGIMP2.6を試してみたんですが、そういう機能はない模様?
みなさん自由自在な方向に綺麗な線を描けるのが普通なんでしょうか?
それとも通過点を指定して線を引くような機能があってそれ使うんでしょうか?
描ける方向で描いて範囲選択して回転するとか?
過去レスにあったAzDrawingは回転出来るようですが、そういうツールと使い分けるとか?
SAIとコミスタはその手の機能が充実してる。
きれいな線にごだわるならならベジェ曲線(パス)を一度は使って見ることをオススメする。
GIMPでパスいじってみました。
「よくわからない範囲選択」と思ってたら、範囲選択じゃなくて線の描画に使えるんですね。
キャンバス回せるAzDrawingのベジェ曲線は多数の点を連続したまま調整が出来ないようです。
エレメンツ6にはないのかな、見つかりません。
やっぱ虹絵描きに特化した(?)SAIとかコミスタとかの有料ツール使うのが便利に出来てるのかな?
とりあえずまずはGIMPとAzで描いてみます、ありがとうございました。
>>909 線画から描く事を視野に入れてるソフトはキャンパス回転機能を入れてる
PhotoshopなりGIMPは写真加工、レタッチをメインに考えてるソフトだから、
キャンパスを回転させる必要性が薄い
それだけの事
左を向いた絵を反転させるとものすごい違和感を感じます
でも右を向いてる絵を描くと反転させた方が少しまともに見えるのです
右向きを上手に描くコツとかありましたら教えて下さい
荒川アンダーグランドみたいに、
表紙は超絶センスあるのに、中身のマンガはデッサン狂いまくっている
そんなマンガが結構あるけどなんでなの?
表紙デザインは違う人がやっているとか?
普通別だろ。マンガと商業デザインはかなり別の能力
>>914 表紙は目立つからそれなりに丁寧にやってるけど
漫画は締切ギリギリの中でこれでもかってくらい省略できる要素を省いてるからだろ
漫画描いた事ある人なら分かる気がするが
>914
逆に考えてみればわかる
いくら中身が超絶センスでも、表紙がデッサン狂いまくってたら買う気なくすだろ
>>913 違和感があるのはデッサンが狂ってるからだよ。
ちゃんと描けていれば反転しようが回転させようがおかしくは見えない。
左向きが反転で違和感強いのは、おそらく自分では見慣れていて気づかないだけで、
手癖で描いてて狂いが酷いからと思われます。
技術不足に小手先の対策をしてもしょうがないしそういうコツもないです。
自分の経験からすると画力の底上げが結局は近道だと思う。
何を描くにしてもそうだけど、立体を捉えるのが上達の早道かと。
頭部のアタリは漠然と○に|とニの線を引くのではなく、
球技のボールの縫い目のように立体に走るものだということを意識するとか。
919 :
914:2010/03/26(金) 21:50:24 ID:ruAbn9Ls
つまり時間かけたら上手く絵を描ける人だけど、
短い時間に書くと恐ろしく下手になるって事か。
漫画描いた事ないから分からないが、月間の数ページ漫画でもそんなに時間がかかるんだな。
答えてくれた人ありがとう
もう一つ質問、
表紙って、必ずデザイナーの手にかかるって、聞いたんだけど、
どれくらい手が入るものなの?
出版社や作者によるとしか
色塗りは漫画家本人で背景/文字等の装丁はデザイナーだったり
線画のみ漫画家で後は全てデザイナー任せだったり
(後者は特にエロ系に多く、表紙詐欺と言われる所以)
同人誌と商業出版物の表紙を比べてみるといいよ
>>918 親切なご解答ありがとうございます
参考にさせて頂きますね!
924 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/28(日) 00:36:23 ID:RoKmYfw7
デジタルデ色塗りするときに、どうしてもカクカクした塗り方になってしまいます。
水彩塗りとか、厚塗りをしてみたいんだけど、
そういうテクをわかりやすく解説しているサイトか、参考動画ってありませんか?
使用ツール名 厚塗り
とかでググれ
926 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/28(日) 19:24:10 ID:RoKmYfw7
>>925 前から思っていたんだけど、
それはこのスレどころか2chの全否定発言じゃないか?
閑話休題。
俺のググり技術じゃ分からなかったから聞いているんです
お願いします
この世の99%の事象はは文字では伝えきれない。
openCanvasの話なので他のツールとか知らんけど
このソフトのサイトにあるコミュでは作成過程(イベント)が見られるファイルがアップされてるから
試用版をDLしてコミュに登録してよさげな絵書く人のイベントファイルダウンロードしてイベント再生すれば
試しに 厚塗り メイキング で検索したら
グーグル先生が色々教えてくれたけどなぁ・・・
>926
てめえで調べもしないで上から目線乙
100年ROMれカス
人の解説見ても分からないのは多分
厚塗り以前に陰影をどうとらえて書けばいいか立体をどう表現するかって基本がないからだろうな
図書館いって水彩でも油彩でも鉛筆でも何でもいいから入門書読んだ方がいい
あーあと自分が
>>931の挙げたサイト見てみたけど
1こめの線画の上にレイヤ置いて一番濃い影塗って線画の調節するってのは参考になった
2こめはアバウトすぎ3こめは初っぱなの絵みて見る気無くした
煽りじゃなく、メイキング見て
何がどう理解できないのか、こっちが理解できない
見たまんま真似てみればいいじゃない
ひょっとして、筆のサイズから種類から指先ツール等の使用云々まで
説明して欲しいとか?
こういう所の塗りの経過見ても分からない?
ttp://www.moee.org/nuri4.html
ツール使う勉強以前のレベルだな
最近、雑談しながらの絵スレってありますか?
昔の萌える絵の描き方教えてくれスレみたいな
>>904 painter買ったのですけどこれでもじゅうぶん真似できるでしょうか?
絵を投稿したら、絵の指摘とか評価をしてくれる投稿らサイトやコミュニティって、ありませんか?
小説で言うところの、作家でごはんみたいなサイト希望です。
お願いします
test
941 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/07(水) 07:26:03 ID:uGZHhLRg
評価やアドバイスが欲しいのですが、レベル別以外にどこかに良いスレありませんか?
過度な馴れ合いの無いところが良いです
有名なところはpixivだけど
閲覧数とブクマ・評価がつく。上手くなるとランキングに入る、とか
個人的にはピアプロが一番コメント貰えるし注目作品に載るからやる気出る
ボカロオンリーでコメントは報告ばっかだけどな
25の話ですまないが、自分の絵が動画を通して評価されるのは嬉しいよ
944 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/07(水) 19:34:21 ID:Sang3iNF
アップじゃない全身構図で数人いる構図の時ってアナログで下書きとかみんなA4用紙に書いてるの?
顔のサイズが小さくなってパーツが描きづらいんだけど
それは単に下手くそだからでしょうか
>>941 pixivにうpした絵を2ちゃんで評価するスレがあっやじゃないか
946 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/08(木) 01:57:01 ID:9PpOTJN+
>>944 描きにくいんなら、大きくしたらいいと思うよ。
描きたい絵に合った大きさって、やっぱりあるし
それに文房具屋さんで紙を選ぶのって楽しい!
画材は何使ってるの?
a
949 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/09(金) 01:16:24 ID:1gUcHwzT
絵を描いていると、何が正解かわからなくなってきます。
違和感を感じても、具体的にどうしたらいいのか分からないなんてざらです
だから目を肥えさそうと思うんですけど、
個展まわったり、画集写真集を見ればいいんでしょうか?
その時のコツとか、他の方法とかありましたら、教えてください
950 :
944:2010/04/09(金) 01:22:11 ID:XwJyBHm7
>>946 ありがとう!
大きいので少し描き続けてみようと思う
画材はA4コピー紙で鉛筆かシャーペンで練習中
ごくたまに小さいスケッチブック
(手のひらより大きいくらいで適当に思いついたの落書きとか)
練習ならB5がオススメ。何故なら安いから
小さいとおもったら、テープで張り合わすのもあり
鉛筆使ってるなら、クロッキー帳買うと世界が変わるらしいよ
952 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/09(金) 17:57:30 ID:K4GsqJmq
ホワイトボードで何度でも書く
953 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/10(土) 06:11:10 ID:5WqYnc7f
絵チャってどこが有名ですか?
絵に色塗りたくてクーピーを買おうと思うのですが
何色入りのを買えば大抵の絵をカバーできると思いすか?
12色15色18色24色30色60色とあるみたいです。
955 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/16(金) 15:18:07 ID:htMW7zLu
漫画描いているんですけど、
WEBで見れる漫画ビュアーを置いているサイト教えてください
自分で探しましたが、上手くみつかりませんでした。
スクロールさせるのでなくページ送り機能で表示させたいです
自サイトでCGIとPHPは動きます。お願いします
956 :
955:2010/04/16(金) 21:17:03 ID:htMW7zLu
すいません。web製作板を見たら解決しました。
957 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/17(土) 09:31:34 ID:POG+wZ08
筋肉が詳しく描かれている筋肉ばっかりの本ってありませんか。
デッサン本じゃなくて、もっとはっきりした図解の本で安価だと
とても助かります。
どなたかご存知でしたら、お願いします
>>957 なんで大きな本屋へ行って、自分で探そうとしないの?
959 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/17(土) 16:14:58 ID:POG+wZ08
田舎は大きな本屋が無いので・・・
Jシェパード やさしい美術解剖図
でいいと思う。基本だし入手もしやすいし。
シェパード先生はこれ以外に
Drawing the Living Figure もおすすめしておく。
副読本的に読むと理解が進むと思う。
全部英語だけどやさしい美術解剖図を持っていればそれほど問題ない。
ただシェパード先生の本はちょっと他のと比べて癖があるので
他の著者の本も一冊は買っておいた方がいいかも。
日本で一番大きな本屋って通販系だろ
尼でも7でもいくらでも売ってるし検索だってカンタン
尼で957のレスにある言葉「筋肉 図解」と検索したらやさしい美術解剖図も出てきたよ
CGビュアーで、lzhやzipにまとめてあるのも見られて、
印刷も出来るソフトで良いのはありませんか?
ビュアーとして評判の良いhamanaは軽いんですけど印刷は出来ませんし開発が止まってますし、
僕が買ってきたAcdSee7.0は印刷が出来るんですけど、zipを解凍してみるときにときどき落ちてしまいます。
965 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/18(日) 07:27:51 ID:4UExH/q2
>>960 ありがとうございます。表紙を見た感じ、陰影が強すぎてわかりにくいのかなぁと思って
ました。検討してみます。
>>961 通販では中がみれないので、所有者ご本人の意見がききたかったのです。レビューを信
じて購入してみたら、残念な内容だったことがあるので。
>>965 ■目でみる筋力トレーニングの解剖学
■美しいボディラインをつくる女性の筋力トレーニング解剖学
ハッキリした解りやすい線でブロック状に筋肉が描かれてる
図書館とかで立ち読みしてみて
967 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/21(水) 06:43:42 ID:16XySWCi
968 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/21(水) 16:56:42 ID:o9ZuBQxZ
すいません
お絵描き掲示板を借りようと思っているのですが、年齢制限絵がOKなものってありますか?
ご存じでしたら紹介お願いします。
>>969 にじみで適当にぼかしたり濃度変えたりで似たようなのできないか?
>>967 それ口で説明しろってかなり困難だと思うぞ
実力もわからないし1〜10まで解説することになる
とりあえず空気遠近法と直接光、反射光あたりぐぐっとけ
検索しても見つからなかったのですが、
(主に漫画に使用しているトーンを指して)モノクロの絵でも
赤とか青など色がついて見える現象の呼び名を
教えてください
モアレってるとなりそうな気がする
973 :
968:2010/04/22(木) 00:20:47 ID:vfX3FRR9
自己解決しました!
探して下さっていた方、もしいたらありがとうございました!
975 :
967:2010/04/22(木) 00:37:53 ID:WcMZ73tp
>>975 それらを完全に説明した本などはオレの知る限りでは多分ない。
こういうのは大まかな法則は当然あるが結局は細かい技術の積み重ねを
その絵のシチュに合わせて無数にちりばめてるわけで
970の言うように説明したらキリがないよ。
その例題の絵のことを自分の言える限りでも生真面目に全部説明したら
原稿用紙数十枚分になる。
ひとつ言うと君は真面目にリアルを遂行しようとし過ぎてる。
リアルだけでなく一枚の絵としての美しさ、バランスを見る視点を持たないといけない。
さらにその話や設定のシチュに合わせた印象も考えないといけない。
その為にリアルそうに見える絵にだってリアルでは起こらない嘘も描かれてたりする。
近場だから空気遠近法的に白くならない、と白くしなかったら975の一番上の絵なんて
背景が地面だけだからブロックのマス目だけでは遠近感が出ずにのっぺりとしてしまうだろう。
左右どちらかだけを白くするのは構図の美しさや迫力の問題。
実際君も嘘でもその例題の絵のようにした方が良いと感じてるわけだし
そう感じた物をひとつひとつ盗めばいい。作品が一番の教科書だよ。
977 :
967:2010/04/23(金) 00:44:32 ID:NjLSVQwR
>>976 ありがとうございます!
知りたかった事を全部教えていただいた感じです。とてもスッキリしました。
>そう感じた物をひとつひとつ盗めばいい。作品が一番の教科書だよ。
はい、コツコツがんばる事にします。本当にありがとうございました。
978 :
967:2010/04/23(金) 01:06:38 ID:NjLSVQwR
連投すみません
昨日からウンウン考えていたんですが
・ビルの壁が局所的に明るいのは、正確な位置関係はともかくとして、丸い太陽自体が曇った鏡のようにボンヤリと反射しているのをアピールしている(=太陽の位置を想像させる事が出来るし、壁の色に変化が出るので面白い)
・同じ理屈で、地面も局所的に明るくしている(ただし太陽の丸が地面に反射して目に入るのは逆光の時だけのはずなので、順光の時は嘘をついている)
のかなあ、と思ったのですが、これはこれで一つの方針としてアリでしょうか?
何度もすいません。
箱庭っていうか舞台装置っていうかスポットライトみたいな点光源っぽいイメージなのかもね
アニメだとけっこう見かける演出なんじゃないかなあ
よく知らんけど昔は撮影台の横から光あてて効果つくってたんじゃない
>>978で言ってる意味はよく分からんが太陽の光源のパースがよく分かってなさそうだ。
電球の光源のパースなら電球を中心にそこから放射状に光が飛んでくわけだが
太陽と地球の大きさを考えれば壁が発光してビー玉を照らしてるようなもんだ。
だから太陽光は平行に光が飛んで来てると考える。太陽光のパースは平行。
もちろん画面内の空に太陽が見えてるならそこから放射状になるけど。
981 :
967:2010/04/23(金) 13:44:44 ID:NjLSVQwR
>>979 なるほど、照明の手法もアリですね、ありがとうございます
>>980 どうして
>>975のように壁や地面の色にムラができるのか、という話です
質感を出すため
試しにまっ平らに塗ってみればいい
で、自分で色ムラを付けられないならグランジ系のテクスチャ使えばいい
>>981 ムラってのがテクスチャ的な色ムラのことを言ってるのか
もうちょっと広範囲での色のグラデ的なことなのか
どっちにしろ理屈だけで考えててもこれは分からないと思う。自分で枚数を描かないと。
何かないと絵が寂しいから変化つけたくなるんだよ。
現実的に塗るとこうだから、って全部真面目に描いたり塗ったりすると
絶対どこかに単調でつまらない所が出てくる、そういうとこを何かで埋めたくなるんだ。
それで色ムラ付けたり無いモノを足したり、そうやって絵を埋めてバランス取っていく。
例えば
>>967の一つ目の絵、道路上にある一番手前のビルの合間から差してる光は
本来ないものだろう。でもそのまま全部影にするとそこら辺が単調になって寂しいから嘘で足してる。
全体的にみっちり何かが描かれてる絵なんかだと単調な部分があると尚更浮くからね。
色ムラとかなんかは始めから狙って描いてるというより
後からの穴埋めで足してることの方が多いよ。
そういう感覚はたくさん描いて試行錯誤しなきゃ憶えないもんだよ。
984 :
967:2010/04/24(土) 00:48:46 ID:KQ2eZP6m
>>982>>983 ありがとうございます、ますますよく分かりました。
>道路上にある一番手前のビルの合間から差してる光は本来ないものだろう。
ほ、本当ですね。。。う〜む面白いですね。これが絵の面白い所ですよね。
>色ムラとかなんかは始めから狙って描いてるというより
>後からの穴埋めで足してることの方が多いよ。
あらあああ、そうだったんですか。特にアニメ背景はボブのお絵かき教室ばりの
猛烈なスピードで描くって聞いたもんですから、塗りの手順もかなりシステム化
されてるに違いない。。。って思ってたんですが、試行錯誤や小さなテクの積み
重ねによる所が大きかったんですね。ううううん勉強になります。
なかなか得られない貴重な事をありがとうございました!
レベル別住み分けスレってどこか行きましたか?
電子の海に消えました。
あそこは誘導厨のすくつで、しまいには描き始めて一ヶ月が誘導したり、
外部の絵のリンクを貼ってレベル別けする有様でした。
どんなに上手くても必ず超過って判定付いたあたりからもうおかしかった
昔はまともだったのに
逆に基本的なデッサンが破綻しているようなレベルでも超過へ誘導することもあったな。
そっか、描き始めて1ヶ月か…。
各練習スレに前スレの投下絵(余所に誘導された人のは除く)
を纏めて絵師自身が最初にスレ選ぶ方式とか…
まあ最近どのスレもテンプレ見ずに参加し始めてる人ばっかりだけど…
967みたいな絵を理詰めで解釈したくなるタイプは一度
3DCGをやってみると勉強になるんだけどね。
物理特性がどうやって絵に置き換わるのかってのが理解できると思う。