お絵描きチャットしようぜ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
お絵かきチャットとかのスレです。
だらだらと馴れ合いながら描くのもよし、一人黙々と描いて指導を仰ぐもよし。
愚痴ばっかり言って辛気くさくならず、タブペン握らないか?

柿板用絵ちゃ
 ワロス美術大学 略称:ワロス
    http://art.warosu.jp
 名ナシ 仮称:グラフのほう
    http://c.grph.jp/erocg/

前スレ
 お絵描きチャットしようぜ 3
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1170846274/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/13(金) 00:17:16 ID:Dt23PHUk
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
3あん:2007/04/13(金) 10:06:17 ID:WuB8jFlR
                _
             _ - ´: : : : : : : :` ー 、
         , ‐'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`. 、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、:.:.\
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : ヽ:.:.:.:\
    /: : : : : : : /: : : : : : : : : : : :: : :i: : : |: : :.ヘ:.:.:.:.:.ヽ
   //: : : : :: : :.:,': : : : : : : .イ: : :. :. : /: : : !: .: : :i:.:.:.:.:.:.:ヽ
  / ,': : : : : : : : :!: : : : : : :/ !: :.: .:.:../: :.: :..!.:.:.::. .:!.:.:.:.:.:.:.:ヘ
  /: :!: : : : : : : : :|: : : : : _/_ |: .:.:.:.:イ: ィ:.__.イ.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.i.:.:.i.!
 ,': : :!: : : : :l: : : :|X'"゙´:./`゙ ! .:.:.:/ !:.ハ:,r.'バ`ー、.,'l.:.:.:.:.:!.:.:.l.|
 !: : : !: : : : :!:/.:! !.:.:i.:/  i.:./ i/ ',:./ !.|:.:/`i、:.:.:.:i.:.:.:!:!
 |: : :.ヘ: : : .ヘ.:.: :.! ヽ:ト'   〆  /   レ  !|/|.:/!.ヽ./.:.:./:!
 |: : : :.ヽ: : : ',ヽ: |斗Xミミ、        彡≠ミ|/イ:.:./.:.:.:.:イ
 l: : : : :.ヽ、:.:..ヽト,〈:::゚,::::::::}`      そ::::::::ハト !:/.:.:.:/|/|    3GET☆
 |: : : : : :.Xミ、:.ヾ ゙'つ_.. ソ         ぅ...ノシ '"f'/ヽ/.:.:.:.:!
  !: : : : : ト, ( ヘ`ト `ー- ′       'ー--′//ソ.ノ.:.:.:.:.:|
  !: : : : : :.:.`t、_ヾ, xxxx      `  xxx //,イ.:.:.:.:.:.:.:.!
 |: : : : :.:.:.:.!  Tト、    「 ̄ ̄、!      イ/ !|.:.:.:.:.:.:.:.:!
 |: : : : :.:ト.:.l  V. \   ヽ _ノ     /.   ,'ィ.:.:.:.:.:.:.::.!
 |: :.: :.:.:..ハ.:l     !` ー _ __  -  ´   //|.:.:|.:.:.:.:.:.!
 |: .:.:.:.:./ ヾ、    }      |       /´ .!.:.ト.:.:.:.:.:|
  l: :.:.:.:.:.,'   `  ,-/       ヽ-、- 、     ',.:!|.:.:.:.:.:!
  !: .:.l.:./       / K、 _ 、    _ /  \_   `ヘ:.:.:.::|
  ! .:.:!.,'     /、   \     <´    / 'ー 、  ヘ.:.:l
4あん:2007/04/13(金) 23:58:42 ID:WuB8jFlR
                _
             _ - ´: : : : : : : :` ー 、
         , ‐'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`. 、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、:.:.\
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : ヽ:.:.:.:\
    /: : : : : : : /: : : : : : : : : : : :: : :i: : : |: : :.ヘ:.:.:.:.:.ヽ
   //: : : : :: : :.:,': : : : : : : .イ: : :. :. : /: : : !: .: : :i:.:.:.:.:.:.:ヽ
  / ,': : : : : : : : :!: : : : : : :/ !: :.: .:.:../: :.: :..!.:.:.::. .:!.:.:.:.:.:.:.:ヘ
  /: :!: : : : : : : : :|: : : : : _/_ |: .:.:.:.:イ: ィ:.__.イ.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.i.:.:.i.!
 ,': : :!: : : : :l: : : :|X'"゙´:./`゙ ! .:.:.:/ !:.ハ:,r.'バ`ー、.,'l.:.:.:.:.:!.:.:.l.|
 !: : : !: : : : :!:/.:! !.:.:i.:/  i.:./ i/ ',:./ !.|:.:/`i、:.:.:.:i.:.:.:!:!
 |: : :.ヘ: : : .ヘ.:.: :.! ヽ:ト'   〆  /   レ  !|/|.:/!.ヽ./.:.:./:!
 |: : : :.ヽ: : : ',ヽ: |斗Xミミ、        彡≠ミ|/イ:.:./.:.:.:.:イ
 l: : : : :.ヽ、:.:..ヽト,〈:::゚,::::::::}`      そ::::::::ハト !:/.:.:.:/|/|  絵チャ飽きたので管理しません
 |: : : : : :.Xミ、:.ヾ ゙'つ_.. ソ         ぅ...ノシ '"f'/ヽ/.:.:.:.:!  でも動いてマース
  !: : : : : ト, ( ヘ`ト `ー- ′       'ー--′//ソ.ノ.:.:.:.:.:|
  !: : : : : :.:.`t、_ヾ, xxxx      `  xxx //,イ.:.:.:.:.:.:.:.!
 |: : : : :.:.:.:.!  Tト、    「 ̄ ̄、!      イ/ !|.:.:.:.:.:.:.:.:!
 |: : : : :.:ト.:.l  V. \   ヽ _ノ     /.   ,'ィ.:.:.:.:.:.:.::.!
 |: :.: :.:.:..ハ.:l     !` ー _ __  -  ´   //|.:.:|.:.:.:.:.:.!
 |: .:.:.:.:./ ヾ、    }      |       /´ .!.:.ト.:.:.:.:.:|
  l: :.:.:.:.:.,'   `  ,-/       ヽ-、- 、     ',.:!|.:.:.:.:.:!
  !: .:.l.:./       / K、 _ 、    _ /  \_   `ヘ:.:.:.::|
  ! .:.:!.,'     /、   \     <´    / 'ー 、  ヘ.:.:l
5グラフ:2007/04/14(土) 00:58:53 ID:OaaLeHw+
この時期は出入りが少なくなる希ガス。

>>4
うちは年中過疎なので管理する必要性がありません('A`
6...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/14(土) 01:02:12 ID:DqoKh9sB
>>4
そうか、もう飽きたか。
次はいつ止まるかな…
7...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/14(土) 09:47:54 ID:OcGHw2T5
スプリクトも停止って感じなのかな?
だったらグラフの方を柿板のメジャーに以降した方がいいんじゃね?
向こうはvipとか外人とかでその時によって空気が違いすぎるw

>>5
なんか定期週末企画立てようぜー
8グラフ:2007/04/14(土) 22:54:36 ID:OaaLeHw+
>>7
じゃあ、適当に思いついたやつをイベントカレンダーに挿入しとくわ
http://www.google.com/calendar/embed?src=0uffdl96sqg1fen8n0ofk230tc%40group.calendar.google.com

特にルールとか決めないほうがいいよな?
なんとなく「お題を決めた人は参加しない」なんていうアホすぎるルール思いついたんだが。
9...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/19(木) 14:41:52 ID:1NbG0djj
Skype入れてるんだったらSkypeCasts主催してみたら?
10グラフ:2007/04/20(金) 00:13:43 ID:Bn/LmvQ0
URL固定じゃないし、会議通話とあんまり変わりがないような…。
人が集まってるときに出くわしたら、自分で作って主催するしかないみたいだし
ま、そのときは"連絡所"にでも書き込みます
11...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/20(金) 02:34:07 ID:Y3CK9CbY
その時はよろしく。
誰がホストになっても探しやすいようにタイトルは"絵チャ連動"
検索キーワードは"柿絵 絵チャ"とでもしときましょう。
12グラフ:2007/04/20(金) 21:47:42 ID:Bn/LmvQ0
>>11
検索ってことはオープンでやるのか・・・?
すこし抵抗を感じる(関係ない人も来る というか現在進行形で来まくってるんだが)。

いちおう開いてみたので気付いた人は来てください('A`)
https://skypecasts.skype.com/skypecasts/skypecast/detailed.html?id_talk=721250
13グラフ:2007/04/20(金) 23:53:44 ID:Bn/LmvQ0
しゃべりながら描くなんて無理ι(`д´)ノ

>>9 申し訳ないですがボツにしたい所存であります
149:2007/04/21(土) 00:30:09 ID:Cq+oa0kO
そうですね。というか人が多すぎてえらいことになりました。

やるときは非公開で、まったりとやることにしましょう。
15...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/26(木) 18:42:19 ID:5Lsgy7kL
公開キャストだと関係無い人まで入ってくるし、非公開だと誰も来ない。
世の中上手く行かないもんだな。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/26(木) 18:47:41 ID:Dq1RfDLz
このスレや、他の柿スレでスポット的に
「今スレにいる人で絵ちゃしようぜ」と企画立てるようになればいいんだけどな
柿板絵ちゃが折角あるんだし活用しない手はない
17...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/26(木) 21:55:13 ID:WFc/WMyu
前に評価スレ系でやったねそれ
18...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/26(木) 23:22:09 ID:cMTaUuy1
毎日無理スレとかなら、固ハンだし、絵師同士の仲間意識もあるし
練習って共通目的で集まってるし、いい絵ちゃになるかもしれんな
19...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/26(木) 23:52:53 ID:laC3CrUB
あん の処以外なら考えるがな<絵チャット
20...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/27(金) 00:02:13 ID:T6N5GPs+
今はこのスレ的には柿板絵ちゃ(グラフ)が主軸じゃないかな
あん氏んとこが外人だらけになって、スクリプトやめて、放棄したからあそこはもうないよ
21...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/28(土) 17:04:57 ID:WfPUP1ad
このスレに時間と場所、テーマがあればそれも書いて
ageとけばソコソコ集まるんじゃないかね。
22...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/29(日) 21:10:46 ID:JYcLrHUV
では、試してみては?
23...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/30(月) 12:10:24 ID:DVd27ad+
今日15時に>>1グラフの所に集まらないか?
24...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/30(月) 12:50:49 ID:S4tH2F26
ROMでも良いなら行こうじゃないか
25...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/30(月) 13:36:09 ID:VvqBZWAL
GWだしここの住人でどっかの住人さん、そのスレで試しに告知してみてよぅ
26...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/30(月) 14:52:42 ID:SCJTJh4C
みんなで絵チャしよう!
本日15時〜

柿板用絵ちゃ  名ナシ 仮称:グラフのほう
   http://c.grph.jp/erocg/

27...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/30(月) 14:54:44 ID:waSA0L1G
>>25
誰か告知した?
一枚スレとかなら人居るけど荒れそうかな
俺はしばらく絵チャ行けそうにないから宣伝頼む
28...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/30(月) 23:11:44 ID:ru0RuRbY
25時くらいまでいてますよ

柿板用絵ちゃ  名ナシ 仮称:グラフのほう
   http://c.grph.jp/erocg/
29...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/30(月) 23:35:01 ID:ru0RuRbY
と思ったらなんかPC調子悪いのか絵が描けないので消えます
スマソ
30...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/01(火) 03:23:43 ID:kH4MqdSy
なんか正常に繋がらない人が結構いたみたいね、今日
31...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/05(土) 23:06:32 ID:6aILYznd
ワロス繋がらんね
遂に見限ったか?
32...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/08(火) 00:09:28 ID:8SXPRqlW
だれか、曲流してやろうぜ
33グラフ:2007/05/09(水) 00:54:29 ID:RzrLG6yh
>>27
GWも終わったので告知してみたら6人も来た。1週間ぶり。
やっぱ他スレで使うのが一番良いんだな…
>>30
その日は慢性的にうちのネットワークが不安定でしたが、今は問題無いです
ご迷惑おかけしました。
>>32
絵チャ配信?
配信環境はあるけど絵心が無い罠
34...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/09(水) 01:12:44 ID:eaBwXcdE
>>33
一枚すれから入ったよー
ほとんど絵チャなんてしたことなかったから
どう描けばいいのか迷ったぜw
35...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/09(水) 07:20:48 ID:yjcfRORJ
>>33
いい年の中の人々もちょくちょく利用させていただいて
いることを忘れないであげてください…………
36...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/11(金) 03:26:32 ID:YhLNQhIS
>>33
曲を描けながら絵心をつければ良いんジャマイカ?
YOUやっちゃいなよ
37...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/11(金) 21:59:13 ID:6bumD96W
どっかのスレで告知する時に、このスレでも同じテーマで
告知しとけば相乗効果が期待できるんじゃないかね。
38...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/22(火) 02:06:16 ID:Aap0fc3O
えちゃっとしたいな…
39...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/22(火) 07:22:14 ID:LHYoXz6L
>>38
あんちゃんに頼もう!
40...φ(・ω・`c⌒っ:2007/05/22(火) 14:41:18 ID:u6UgrZ5N
いらねぇよ、あんなクズ
41...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 00:01:02 ID:UYweBzLk
久しぶりに明日あたりやらねー?
42グラフ:2007/06/02(土) 00:14:24 ID:giCcEfUa
「本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所 6」で告知があったもよ
6〜10人参加中

>>41
時間決めてage。
43...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 00:37:20 ID:UYweBzLk
その割には上手い人居たがそれ見ててやりたくなったんだわ

明日22:00〜寝るまで
お題は「18禁にならない程度のエロ」でいこうぜ
44...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 21:45:47 ID:KCgmnjIA
明日22:00って日曜日の22時?
45グラフ:2007/06/02(土) 21:48:19 ID:giCcEfUa
今日の22時だと思って全消ししといた管理人が来ましたよ
46...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/02(土) 22:37:46 ID:7aQracCA
タブ直は厳しいと痛感orz
47...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/03(日) 19:23:49 ID:06+NTylz
結構人集まったっぽいな
48グラフ:2007/06/03(日) 21:55:18 ID:H0LjqOb5
「本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所 6」で告知があったもよ
8〜12人くらい参加中
49...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 10:31:29 ID:P8C1+LBf
http://akm.cx/2d2/src/1180920360603.jpg

週末稼動が定例になるといいね
50...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 18:02:57 ID:4yscrCH5
ああ、大江戸ロケットの子
51...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:01:10 ID:g0Vdemut
本当下手スレで初心者同士で絵チャが活性化しだしたところに「上手1:9下手」
ここで告知しまくって次の日「上手6:4下手」次の日「上手8:2下手」になってく様は
ちょっとなぁと思ったりなんだりしたけどな
52グラフ:2007/06/04(月) 23:14:40 ID:rqNus+mL
>>51
告知場所
 金:本当下手スレ
 土:絵チャスレ
 日:本当下手スレ
つわけで、混ざっても仕方ない。
53...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:19:09 ID:d4lj/B/3
下手な人達用で開催告知して、その日の左上に下手な人達用チャットとか
書いてあったのなら、空気読めない奴らが痛いだけ。
元々下手な人達用とかはすそ野が広いので、人が集まりやすいんだが、
そういうところに「中途半端に描ける程度の」奴らがやってきて、食い散らかす
のは良くある事さ。文句があるなら努力すりゃいいだろ? って常套句で正当化してな。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:26:29 ID:qCbOpmSd
だってそうだろwww
上手い人が居るから描けませんって言い訳してるだけだろwww
55...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:26:39 ID:VHN42rfM
本当(ry住人だけど上手い人が多いほうが刺激されていいよ
下手糞空気嫁的な感じのときは自重する
56...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:35:30 ID:g0Vdemut
いや、別にどっちが悪いって話じゃないんだけどね
長いこと活発じゃなかったのに本当スレで盛り上がって
「明日もやりたいね」的な流れになってた感じだから
しばらくあのスレ住人だけで使わせても良かったんかなぁと、ちと思っただけ

でも双方で活発になるのはいい事だ
向こうの人も生で線がひかれる様を見るのは刺激あるだろうしさ
ただ>>55みたいに「自重する」とか言われるのが一番困る、というかそれがあるから嫌なんだよな
57...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:42:35 ID:qCbOpmSd
絵茶でまで住み分けみたいな事考えなくていいだろ・・・
58...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:43:11 ID:g0Vdemut
下の3行見てくれよw
59...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:46:27 ID:kqpJyQ6S
というかイベントやる時はキャンバスに絶対イベント名を書くべき
スレ覗いてない人だっているんだし
60...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/04(月) 23:52:42 ID:VjLbGFoJ
本当(ryスレ独自で得ちゃ建てれば解決だな
61グラフ:2007/06/04(月) 23:52:55 ID:rqNus+mL
>>59に一票。
部屋増やすのは簡単だけど、いちいち棲み分けしてたら交流も難しくなるしね。

棲み分けとかよりも、特定絵師目的のROMとかが一番厄介なんだよなぁー
62...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 00:15:57 ID:XCuSzcrC
特定のスレ内での交流が目的のイベントなんだったら棲み分けあってもいいんじゃね

イベントなんて土日に集中するし描く時間が取れるのも土日だし
描きたい時に他所のイベントで塞がってて描けない
あるいは描いたらここで空気嫁だの言われるっつーのは萎える

イベントある日だけ部屋増やすってのは手間かい
63グラフ:2007/06/05(火) 00:26:39 ID:AEBI71Tv
>>62
定期的にイベントが開催されるペースになれば考えます
先々週までの参加者推移を振り返るがいいさ…
64...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 12:31:16 ID:Brx6M0dH
チャット欄かキャンバスにイベント名と時間きっちりかけば皆自重するだろ
それでもちょっと上手いな〜と思う奴がきたとしても、それはもう仕方なくね?
65...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 14:36:06 ID:hvMsVtCI
下手でも描けばいいじゃない
人間だもの
66...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 18:29:51 ID:mGXWcrFD
スカイプで喋りながらとか面白そうだなぁ
上手い下手とかはそこまで気にしなくてもいいんじゃw
67グラフ:2007/06/05(火) 20:45:58 ID:AEBI71Tv
ちょいとCPU換装するので落とします。
21:30には復活してるとおもわれ。
68...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 20:57:15 ID:OFPG8pzT
69...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/05(火) 22:03:14 ID:oVqYuU2t


てゆうか入室時にハンドル名書くときに
ななし(本当にry下手
みたく
名前(来訪元スレ名
でいいんじゃね?
70グラフ:2007/06/05(火) 22:13:49 ID:AEBI71Tv
Duron900→AthronXP1700+に換装完了。しばらくはCPU温度チェックしてます。
予定どおり21:30頃には復活してたとおもわれ。
71...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/06(水) 11:27:30 ID:i4JkcMg4
ロリとか巨乳とかなら部外者でも参加できるが
上手い下手で縛られるとどうしようも無いな。基準自体が人それぞれだし。
72...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/06(水) 13:07:21 ID:y4kR1zTP
下手だから描けないとか意味がわからない。
73...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/06(水) 13:35:47 ID:slE8zibg
意味がわからないなら、その事に触れなければいいだけ、人それぞれ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/06(水) 19:40:49 ID:ecmus9qO
上手い人は利き手以外で描いてくだしあ><
75...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/06(水) 19:44:53 ID:f3Tlqqp2
はぁ・・・
76...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/08(金) 01:43:22 ID:1Dmn50ur
今週土曜22:00からお題「半脱ぎ」
77...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/09(土) 20:05:47 ID:uf0IZsUi
今週は毎晩人入ってるな
78...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/09(土) 21:22:05 ID:NxWL2S60
↓これでいいの?
柿板用絵ちゃ
 ワロス美術大学 略称:ワロス
    http://art.warosu.jp
 名ナシ 仮称:グラフのほう
    http://c.grph.jp/erocg/
79...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/09(土) 23:23:34 ID:qjcabX5g
入ってる人数と描いてる人数が一致しないな
80...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/09(土) 23:30:10 ID:sEgahoIQ
描いてない人数を足せば一致します><
81...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/09(土) 23:39:42 ID:qjcabX5g
>>80
お前頭いいな!
82...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/10(日) 23:40:51 ID:dEdm4xkY
グラフ落ちた?
繋がらなくなっちゃったけど。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 00:02:41 ID:3vynwhkq
描いてる人数少なすぎ
84グラフ:2007/06/11(月) 00:08:39 ID:PkjsSSgE
落ちてましたorz
さっき復旧
85...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 02:27:23 ID:azQ0GbkL
だれかwmpで曲流そうぜー
86...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 02:34:50 ID:rATNxwcR
日にち決めて上手い人が、本当に本当の意味でスレの人に講習とかしてくれると嬉しいんだが
87...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 03:34:22 ID:SezfknWP
>>86
それはとても魅力的な提案だが
自分で上手いといえる人が果たして来るだろうか
88...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 09:03:07 ID:1oKEzOuU
日にち決めなくても上手いと思った人にその場で聞けばいいんでない?
89...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 21:18:11 ID:BxVL5FWU
謙遜が美徳の日本人に、自分から上手いって言う人は少ないと思うんだ。
そういう人ほど大した事なかったりするしねw
と言っても、自分から「教えて下さい!」って言えないのが
シャイな日本人の困った所なんだよなw
まさに悪循環・・・。
90...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 21:49:58 ID:iTaCwTlt
そういう場所に居合わせたくないから日にちは決めてくれよ
91...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 22:09:42 ID:RTv+vh+V
>>89
それもあるだろうけど、普通にうまいって言われるくらいの実力がないと
自分の力を客観測するのもままならないってのもあんじゃね
92...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 22:22:25 ID:08l+oqmJ
>>86
面白い企画だし、本当スレの人なら講習っていっても
基礎中の基礎的な事(アタリってどう描く?とか)が多いから、教えられる人も多いんでないかな

いる人に聞くとかも普通に手だけど、ある意味イベントっぽくする事に意味がある気もする
日程決めて本当スレで告知すれば赤師(匿名)含めて割と集まるんじゃないか?
93...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 23:30:02 ID:iTaCwTlt
イベントっぽくとかじゃなく棲み分けはしっかりしてくれよ
講義だの赤だの教えてクレだのが横行する得ちゃなんか行きたくねえ
94...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/11(月) 23:37:09 ID:08l+oqmJ
住み分けっていうか「今日はそういう日」でいいんじゃないか?
トップの下にイベントでそういうの書いて、そこじゃ気づかない人もいるだろうから
絵チャ内左上に文字で『○○開催中』とか書いておけばいいと思う

そういうのが嫌いな人は残念だと思うけどさ
95...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 00:29:20 ID:oqc8O9vs
思う思うと押し付け一辺倒か
マジ関わりたくねえ
96...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 01:03:01 ID:EEApNs0i
○○やりたいね
   ↓
俺はやりたくない(居合わせたくない)からやるなら日程決めてくれよ
   ↓
そだね、日程決めて告知してやろう
   ↓
棲み分けしてくれ、俺はそんな絵ちゃいたくねぇよ
   ↓
日程決めて絵チャ内でも告知するからその日だけは○○って事で勘弁してくれ
   ↓
マジ関わりたくねえ


どうしたいんだい?
どんな事があってもそういう日があるのは納得出来ないのかい?(´・ω・`)
97...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 01:32:25 ID:W9wa8y/0
という、講習やろうと書いたおれが悪かったのか?
98...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 01:34:23 ID:W9wa8y/0
教えるほうも、一人一人に聞かれるより
複数人に教えるほうが楽だろうし
全体的にレベルアップすれば、上手い人だって
やる気が出るんじゃないか?

と思って提案したんだが・・・。
一部の人は『ウザイ』と思ってることが分かった。
99...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 01:44:44 ID:eGsc9MEQ
ウザイって思ってる人はいつも入ってる人なんだろうか
100...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 02:19:11 ID:buC/B+xO
別にやりたけりゃやればよかろうよ。
開放されてる所なんだから、よほど常軌を逸して異常なことをしている、とか
露骨に法に触れる事をしてる、とかじゃなけりゃ、かまうまいよ。
それが不評なら、人が集まらずに自然にそういう企画は消えるだろうし、
あまりにも評判が悪い、あるいはその絵チャの性質にそぐわない、とかなら、
えちゃの管理人が「やめてくれ」っていうだろうよ。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 12:58:38 ID:n8TZ2YZO
ウザイと思ってる人は常連でも絵師でもないだろう
本当スレで告知開催からこの10日間くらいは賑わってるけど
それ以前の閑散とした絵ちゃを知ってるなら
どんな催しでも「賑わってる事」それだけで嬉しいもんだ
102...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 13:05:10 ID:h+w+ItWo
つながんね
103...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 15:49:25 ID:mUgQh3YS
なんか、レベルだの上手いだの下手だのっていう分け方、脳板みたいで嫌だな
イベントするなら「おっぱい」とか「めがねっこ」とかにしようよ
104...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 16:19:45 ID:nyL8O+Ai
複数の種別のイベントがあったらおかしいのか?いけないのか?
105...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 16:51:49 ID:n8TZ2YZO
上手い下手とかで考えるからややこしくなるのさ
「絵描き初心者が絵に関して気軽に聞ける日」って考えればいいのさ
この柿板内にあるスレの趣旨だし脳とか関係ないよ

もちろんおっぱいスレの人らが、今日はここ(おっぱい住人)の俺らで
おっぱいイベントすんぞー!ってのも大歓迎だ
別に1週間内で1回しかイベントしちゃダメとかないんだし気楽に行こうよ
106...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 18:05:48 ID:I0l0ly7l
特定のスレ以外から経由してきた人のために
イベントの予定は必ずカレンダーに記入してくれ
っつーかカレンダーをもうちょっと見やすいように配置出来ない?>管理人
107...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 21:21:53 ID:2MwFbC13
>>98
○○を描こうってのとベクトルが違うし
教えて欲しくも聞かれたくも無い俺から見るとひたすらウザイ
が、講習やってると看板掲げてる所に乗り込んでまでウザイやめろなんて言わない
講釈だの赤だのが常態化しないようしっかり線引きしてやってくれ
やるなとは一言もいってねえよ

>>101
常連ってほど入れてないが絵描きだ
108...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 21:22:58 ID:ZWMctDdm
落ちてるな
109...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 21:53:53 ID:EEApNs0i
>>107
私的には>>88なくらいフランクでいいと思うけど
嫌がる人がいるだろうから日程決めてイベント的に区切ろうって事じゃね?
でも何故か>>96のごとく「俺は嫌だ、ウザイ」の一点張り

わからんけど、(どんなイベントにしろ)もしやるなら線引きして
突発参加者にもわかるようにしようって流れなんだから、何の不満もないべ?
ツンツンしないでもっとマッタリいこうぜ
110...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/12(火) 22:09:44 ID:I0l0ly7l
CPU変えてからよく落ちるな
111グラフ:2007/06/12(火) 22:18:29 ID:KkjiBisT
とりあえず復旧しました。レスはまたあとで
112グラフ:2007/06/12(火) 23:13:31 ID:KkjiBisT
CPU替えた際に不手際があったのか、カーネルが異常を出してるのか微妙なラインですが
どうせなので、再来週くらいに新品HDD&もらい物マザボでサーバー新装するつもりです。

個人的には>>88のスタンスに賛成しときます。
それに、ROM禁止してるわけでもないんだから、イベントにROMで参加して、課程を眺めてるだけでも十分勉強になるんじゃないかな。
聞きたい事があったら絵の横に「質問おk?」とか書けば、いい人なら対応してくれるんじゃないの? と勝手に妄想。
んで練習は平日とかの閑散期にでも。
113...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 23:42:48 ID:wH3u6r/E
>>96>>109マジレスだったのか
いる人に聞くとかも普通に手だけど、ある意味イベントっぽくする事に意味がある気もする

いる人に聞いたりせずイベントっぽくじゃなくしっかり棲み分けてくれ

嫌いなのは解ったが俺はいいと思うからいいじゃん

主観押し付ける奴とは関わりたくねえ

管理人の意向が最優先だからもう言わん
脳板臭いのが常態化しないのを祈る
114...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/13(水) 23:46:26 ID:HvQn9Gjk
(´・ω・`)わかったからもう黙っとけ、な?
115グラフ:2007/06/14(木) 00:32:04 ID:yiJ3APVy
丸々新設を作って棲み分けるという方法は、正直あんまり気がすすみません。
うちで新設する場合も、何かしらの制限を付加した「あくまでもサブ的な部屋」です。

一応、現在の技術レベルで可能な新設部屋のカスタム
・アプレット制御
  キャンバスサイズ縮小/全消し禁止/レイヤ増減禁止/レイヤ共有なしVer
・部屋制御
  稼働時間の限定/稼働曜日の限定
116...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/14(木) 01:28:10 ID:367/wdUR
カレンダーの配置悪い気がする。

スクロールせずに見れるように
何とかできないだろうか?
117...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/15(金) 10:43:38 ID:MVH8PqyC
スクリーンショットの保管庫とかあったらいいな
118...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/15(金) 15:23:29 ID:txAa6AXm
人頼みばっかしてないで
自分でできることはやれよ
119...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/15(金) 15:34:53 ID:yEzw4tE6
使いにくけりゃ、使わなきゃいいだけ。
絵チャ出来るとこなんていくらでもあるわけだし。
120...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/15(金) 16:31:14 ID:4ym4hH1R
文句とかじゃなく、たんなる要望を言うくらいいいジャマイカ
ただの我がままじゃなく「柿板用絵ちゃがもっと賑わうようになる為の案」なんだからさ
もちろん実行するかはグラフ氏次第で、その結果に文句を言うなら芯でいいけどさ

共通意識として「柿板の絵ちゃとして、四六時中楽しく賑わってる場所」
ってのが素敵だと思うし「いやなら他行け」とか悲しい事いうなよぅ
121...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/15(金) 20:54:13 ID:jTvclzJ5
ここって「邪魔だったら消していいよ」って誰も言わないんだけど、
チャットから誰も居なくなった場合は問答無用で全消しして良いの?
122...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/15(金) 21:20:37 ID:oCstGvRZ
消し可って書いてなくても消すだろ
書く意味ねー
逆に社交辞令的に消し可っていちいち書いてあると
言われなくても消すよって思うだろ
123グラフ:2007/06/15(金) 21:31:58 ID:3Hfpp06q
>>116
GoogleCalendarはIFRAMEで表示させてるので、上のほうに持ってくと全体表示が遅くなってしまい
それを懸念して下にしてあります。
誰でも書き込めるようなカレンダーPHPスクリプトがあったらいいんだけど。。。
>>117
特に誰にも言われてなかったので設置してませんでした。
で、mod_uploaderでも入れようとおもって作業してたら鯖落ち('A`)マジスマン
124...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 11:09:26 ID:D5nSsr5V
>>121
そういう会話はおろか、入ったときや出たときのアイサツもあんまないよね、ここって
みんな黙って書き始めて、黙って出て行くみたいな人が多い
常連っぽい人同士とかはずっとチャットしてたりするんだけど。
あと、みんな黙って出て行って「消し可」もないから、なんか、明らかに途中っぽい絵だとせまくなって来た時にけしていいものかどうか悩む
125...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 11:14:37 ID:hyhNj4h6
シャイでごめん
126...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 11:16:19 ID:s02epX3I
俺もごめん…

いや正直な話、絵チャットに入り浸ってるような人でもなければ
そういう独特な作法ってよくわからん部分もあるのよ
127...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 11:27:41 ID:357cmVQD
おれもゴメン
いちおう挨拶ぐらいはしてるけど
描いてるときはほとんど文字レスみてないや(描くのにいっぱいいっぱいでさ
128...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 11:33:08 ID:blotzu7g
ごめん…

常連さんらしき人達がチャットで盛り上がってると邪魔しちゃ悪いというか
うちわっぽい話題に入りづらいってかわからないっつーか
129...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 13:33:32 ID:CY8Kqh6z
正直チャットするかどうかは
気分的な問題だよな。
喋るときもあれば
挨拶すらしないときもあるし。

じゃ一人で描いてろよって思われそうだけど
それもさびしいというか。
130...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 13:42:25 ID:g2BlG4JB
俺もごめん・・・

入室すれば挨拶はするけど
それまでの空気がよくわからんからこっちから会話って難しいよね
入ってた人もこっちの挨拶返し以降会話がないと

『俺が入った事で会話を止めてしまったのかぁ?!』

となるしな
で、絵を描きはじめてからもチャットがないと
画面広く使いたいからチャット部分を1〜2行に狭めちゃうし
131...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 14:18:19 ID:Xr/R9j4y
どんなに初心者だってまあ、名前に「ROM」とか「見てるだけ」とかつけて、完全にROM専な感じなら
押し黙ってても気にならないけど、
参加するなら入った時あいさつくらい常識だなっていうのはいくら初心者でもわかるじゃんw
「こん」とか「ノ」(←手を上げてる様子)でいいんだしさ
逆にあいさつしても無視して内輪チャットしてるような奴しかいない場所だったら
そんなとこ絶対楽しくないから行くことないよ
132ミスったから投稿しなおし:2007/06/16(土) 14:19:43 ID:Xr/R9j4y
まあ、名前に「ROM」とか「見てるだけ」とかつけて、完全にROM専な感じなら
押し黙ってても気にならないけど、
参加するなら入った時あいさつくらい常識だなっていうのはいくら初心者でもわかるじゃんw
「こん」とか「ノ」(←手を上げてる様子)でいいんだしさ
逆にあいさつしても無視して内輪チャットしてるような奴しかいない場所だったら
そんなとこ絶対楽しくないから行くことないよ
133...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/16(土) 14:31:13 ID:KQAG4v8j
>グラフさん いつもお世話になります^^

なんか絵チャ描けなくなってますです^^;

よろしくおながいしますー
134グラフ:2007/06/16(土) 22:28:54 ID:sEDQCwEd
>>133
再起動しました。 ログ止まったのは久しぶりだなぁ。

俺もごめん。
ぶっちゃけ常連じゃないので、話題についていくのは無理orz
使用方法とか、再起動とかの会話しかしてないような…('`)
135...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 12:33:10 ID:pQcLrsss
今落ちてる?
136...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 13:57:01 ID:LVU9DBwb
落ちてるみたいだ
これって見てるだけで勉強になるね
137グラフ:2007/06/17(日) 15:27:37 ID:dkMu1Ec1
まいったな 今出かけてるんで再起動できんわ…
祝いの席だから、夜何時に帰れるやら
138...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 15:29:34 ID:4OXGZJ84
なんだか知らんがそりゃめでたいな!
139...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 15:33:41 ID:qpAy0g8v
最近不具合多すぎじゃね?

何とか汁。
140...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 15:37:00 ID:B4CbDxte
義務じゃないんだから別にいいけどさ。何だろね?
141...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 15:38:21 ID:u/zcgTNa
ログ見たが長いYO
ありゃ利用者とスクリプトの問題で管理人にはどうしようもないんじゃないの?
ログ詰まるから利用してる人が長時間描いたと思ったら定期的に全消ししないといかんのじゃなかったっけ?
それが嫌ならしぃ絵ちゃは使えない
といって他にいいのも無い
142...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 15:41:27 ID:qpAy0g8v
人が多すぎるのか?

全消ししてログって消えるのか?
全消ししても読み込みの時にログ見えた気がするんだが。

ここ意外に良い所あったらそっちでも良いんだが
他に良い所無いしな。
143...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 15:44:58 ID:4OXGZJ84
>>140
最近って言っても
連日ログが溜まって賑わいが続くってのがそうなかったから
「最近の現象」じゃなく「これだけのログが溜まった時の現象」かもしれんぞ

とりあえず参加者の了解をとりつつ
小まめに全消しするのがいいじゃないかな
144...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 15:46:08 ID:B4CbDxte
じゃなくてWebサービス自体が落ちてる気がするんだが。携帯端末でtelnet出来ればなあ。
145...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 15:47:03 ID:qpAy0g8v
取り合えず今日は無理そうだな。

管理人は結婚式だかなんだか知らんが
楽しんできてくれ。

146グラフ:2007/06/17(日) 16:43:57 ID:dkMu1Ec1
姉の結婚式。これから披露宴
ここ数日KERNELがエラー出してるから、かなりやばかったんだわ
帰宅後量販店て早急に鯖立て直しする。ごめんよー
147グラフ:2007/06/17(日) 17:13:26 ID:dkMu1Ec1
修正
量販店でHDD買ってきて早急に。
今聞いたら営業時間ぎりぎりかも
148...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 17:19:43 ID:qpAy0g8v
いや、姉の結婚式ならそこまで早急に直さなくても
OKだとおもうんだけど。

絵チャは気にしないで祝ってあげて欲しいな。

149あん:2007/06/17(日) 19:15:08 ID:rqfHaWR9
Kernelエラーってどんだけ酷使してんだよ
HDDよりメモリじゃねーの?

SunFire280Rでよければ格安にて提供するょっうぇうぇww
150...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 19:40:30 ID:JLqnpG3/
いいからおめーはひっこんでろよ
うぜえからよ
151...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 19:41:11 ID:z8eHzLw1
うぇうぇww

を10ヶ月ぶりくらいで目撃してしまった
152あん:2007/06/17(日) 19:48:08 ID:tGDpgmRL
ページのレイアウトは見やすくていいと思った
153グラフ:2007/06/17(日) 19:59:10 ID:dkMu1Ec1
終了。やばいまにあわん。
マザボ替えるとメモリ規格かわるんで、これも新品になります。初代MacG4から使ったPC100も、遂に廃品か。

ちなみにHDDも経年がやばいので交換です
154あん:2007/06/17(日) 20:07:59 ID:n/aYrsni
チェーンつければレトロなキーホルダーになるよw
155...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 20:56:31 ID:FGOQw1em
全消しすればメモリをリセット出来るのか否か
その答えが知りたい
出来ないよな?
156あん:2007/06/17(日) 21:08:11 ID:A3h4yVTQ
>>155
できにゃい
MemTest86とかでエラーいっぱいならあぼーん
メモリ不良での突然PC再起動の破壊力は異常
157...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 21:21:47 ID:2427GKyf
そういうことじゃないだろ、糞コテちゃん
全消しはあくまでログの削除であって、実行中の絵チャ自体に蓄積されたエラーは
再起動かけないと解消されない場合があるって事
memtestで出るような物理的エラーとはまた別の問題
158...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 21:25:14 ID:JLqnpG3/
>>156
おめえに聞いてねえからすっこんでろ。バカはでしゃばんな
つまらんコテがはしゃいで2ちゃん語使ってるの見るとなえるわ
159...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 21:26:18 ID:z8eHzLw1
あんちゃんかわいそう
160あん:2007/06/17(日) 21:28:18 ID:Cx/b2BoC
全消しって絵チャのことかよwwww
当たり前かww
161...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 21:33:07 ID:itF9iQa7
あん久しぶりに見た
162...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 21:39:26 ID:xlQhdZxb
>>157
はしゃぎすぎ
163...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/17(日) 21:53:08 ID:rPCdBA51
空気も読めない日本語も読めないバカはスルーしとけって。
164あん:2007/06/17(日) 22:04:46 ID:FiC0kAw/
鯖側のjava実行時にオプションで確保するメモリ増やせば
鯖側がログで止まることもないんじゃね?
165グラフ:2007/06/17(日) 22:46:08 ID:D8z4Hdgh
現状
○'sデンキでHDD&メモリ買おうとしたら銀行取引終了→買えず

もらいものマザボにHDD(20GB:sys)/HDD(300GB:data)/NIC/メインPCのメモリ(512MB)移植

BIOS起動後突然終了

BIOS起動画面がバグってる      ←いまここ

さて何が悪いんだろう
・最初からついてたAthron2700+
・てっきりグラボ内蔵とおもってたら無かったので急遽引っ張り出した液漏れグラボ

とりあえず今日中の復帰は無理ぽい
メモリ端子掃除して前のマザボに戻すしかない…
IBMの10GBHDD(1999年製)にはあと少し頑張ってもらうか。
166...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 01:27:12 ID:ez5wzda5
>>162
>>163
あん自演乙
回線抜き差ししてID変えて調子こくなよクズ
167あん:2007/06/18(月) 01:30:00 ID:EDAE1JTm
>>163
って俺にいったんじゃねーの??

回線抜き差しとかどれだけ原始的なんだよ
168...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 01:36:30 ID:M7H4euUN
なんか微妙に荒れてると思ったら、あんに目をつけられちゃったのかこのスレ・・・
ようやく人が来はじめて、お気に入りの絵チャの場ができて喜んでたのに
たのむから一枚スレみたく荒らすのやめてくれ・・・

169あん:2007/06/18(月) 01:43:08 ID:8HzK1xAg
さびしがり屋なんですぅ
170あん:2007/06/18(月) 01:56:07 ID:bW8caAkj
柿板ももうずっとこのままだしもういいだろ
himaさんでも来てくれれば面白いんだけど
171...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 01:58:04 ID:NI/322SI
まあなんかよくわからんが、中の人は気楽にがんがってくれ。
あんも適当にがんがってくれ。
172あん:2007/06/18(月) 02:09:00 ID:4w8t/TFi
板全体が落書き帳みたいなもんなのに
自演だとかレベルだとかアンチとかばからしくね?
おやちゅみ☆
173...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 12:27:50 ID:AmD9jQFz
>>165

取り合えず一回、最小構成で組み立てみれば?
それから、一つが壊れてるんじゃなくて複数壊れてることもあるし
取り替えたのが壊れてることもよくある。

それとCPUが壊れてる場合は、BIOSすら起動しないこと多いからBIOSじゃない気がする。
174サ骨 ◆xO/IQ5000w :2007/06/18(月) 14:26:07 ID:+uet3Upx BE:2854837-2BP(111)
どうしよう…
避難所いるのかな… ワクワク
175...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 14:58:20 ID:AWpR3wzG
さこっつぁん久しぶりに見たwwww
絵描きなんスかwww
176サ骨 ◆xO/IQ5000w :2007/06/18(月) 15:36:59 ID:+uet3Upx BE:1359825-2BP(111)
継続は力スレで描いてる世。
177サ骨 ◆xO/IQ5000w :2007/06/18(月) 20:25:48 ID:Fs4InAD1 BE:8698188-2BP(111)
とりあえず作ってみた。V3はレイヤー操作が全員に反映されるあたりが個人的に嫌なのでV2。
ttp://sakots.dyndns.org/unko/

Q. 絵フクロってなに?

A. 最悪板を見てみよう!
178...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/18(月) 21:08:23 ID:s9/giOLj
>>177
これはいいオエビですね
179...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/19(火) 22:11:48 ID:P/euZK5v
グラフ復活マダー?


180グラフ:2007/06/19(火) 23:36:50 ID:8gehnzkA
現状

(月)帰宅23時のため放置
(火)仕事中時間ができた

>>173を見てハッとしたのでCPUのみ換装→ぶじ起動

貸してたグラボが戻ってきたのに帰宅22時で受け取れず→とりあえず液漏れRadeonで保留

debianインスコ開始、必要パッケを地道に追加中     ← いまここ!
181サ骨 ◆xO/IQ5000w :2007/06/20(水) 00:09:01 ID:wFCro2cm BE:2446463-2BP(111)
がんばってー
182グラフ:2007/06/20(水) 21:48:52 ID:M0Kb5OfW
現状
7割方追加完了、放置→朝起きたらフリーズ→放置

貸してたMatroxMillenniumG550帰還→無事起動→設定して再起動

起動後いきなりKernelPanic
HDD(前まで絵チャ鯖データの入ってたWDの20GB:5年モノ)かも?

データ用の三星電子300GBHDDに再インスコ   ←いまここ
183...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/20(水) 22:46:08 ID:8hlOQigr
がんばってください
184...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 00:28:35 ID:Oe0kPCeB
頑張れ。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 08:47:54 ID:zZ9N333n
がばれー
186グラフ:2007/06/21(木) 23:06:51 ID:YGGvtvUs
ふっかつー
ログ読み込み、キャッシュグラフ、人数グラフの正常動作を確認
丸1日高温高負荷で放置OKだったのできっともう大丈夫
187...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/21(木) 23:10:45 ID:MN10W3LI
おめでとー。って何があなたをそこまでさせる?
188サ骨 ◆xO/IQ5000w :2007/06/21(木) 23:30:52 ID:PvBIRV4q BE:4349748-2BP(111)
お疲れ様であります。
189...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/22(金) 13:32:07 ID:LCToENMa
高温放置は普通にヤバイぞ・・・
フタ空けて扇風機あてとけ
190...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/22(金) 17:58:13 ID:djgkFQJq
おつかれさまでした
191グラフ:2007/06/23(土) 02:37:28 ID:RX3saOQ3
>>183-185,190
ありがとー。お陰さまでなんとかなりました
>>187
ユーザが少なからず居てくれるから
>>188
避難所提供ありがとです。
Ver3.61はレイヤ共有なしですよ
>>189
エアフローが悪いケース(もらいもの)なので、そのうち2機くらいファンつけてやる予定です
192グラフ:2007/06/23(土) 17:12:34 ID:RX3saOQ3
もうね、保管場所はPOTI-boardでいいとおもうんだ。サ骨氏つながりで。
mod_uploaderは環境選びすぎだorz
193...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/23(土) 17:28:19 ID:jlQUj1gU
土曜あげ

 名ナシ 仮称:グラフのほう
    http://c.grph.jp/erocg/
194グラフ:2007/06/23(土) 19:12:24 ID:RX3saOQ3
キャプチャ用あぷろだ(中身はお絵かき掲示板)設置。
画面中腹あたりにリンクがあるのでそちらからどうぞ。
195...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/24(日) 19:00:37 ID:+pjtfAQ0
キャンバスに描き込めないのだが・・・(;・`д・´)俺だけ?
196...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/24(日) 19:10:45 ID:NiIItv8G
さっき入ったが描けなかったよ
197グラフ:2007/06/24(日) 20:45:31 ID:P1wbEg2W
レイヤ1枚のみ状態&レイヤ非選択状態でログインしたために
描けなくなってた模様。
特にログも無かったので、あっさり全消ししときました。
198...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/27(水) 23:57:06 ID:yaOx1tVc
復活してから極端に減ったな
199...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 00:00:11 ID:9KOkzOOL
ログすぐ消すようになって
200...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 00:01:47 ID:Z4awjuhf
なんか微妙になった。
人の見るの好きだったのに。
201...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 00:05:41 ID:Zh3/OIpP
また波はくるっ!
今週末あたり?
202...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 00:31:37 ID:VvvYVMep
もともと、平日に人がいる事の方が珍しかったような場所じゃなかったか?
203...φ(・ω・`c⌒っ:2007/06/28(木) 00:59:43 ID:4X9Lx/YM
もともとの話をしちゃうと週末も賑わってる方が珍しい場所だとオモ
またどっかのスレで使ってくれるといいんだけどねー
204グラフ:2007/07/04(水) 21:09:08 ID:tpvHvKC6
回線変わりました。(IIJ系ぷらら→NTT系ぷらら)
速度自体はかなりアップしてると思いますが、不具合があったら報告おねがいします
205...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 01:51:45 ID:oMe3cwlC
>>204
乙です


そういやせっかくキャプ掲示板設置されたのに活用されてないなぁ・・・
積極的にキャプって掲示板に張って、それをここに投下すれば
「やってるねやってるね〜」って感じで皆のモチベーションも上がると思うんだけどなぁ
206...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 06:53:35 ID:b40Ixakn
言い出しっぺの法則
207...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 08:44:33 ID:oMe3cwlC
最近毎日帰宅が1時過ぎなんだよぉ・・・ orz
208...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 19:16:26 ID:S/VOQXdk
その場で描いてる人の同意とるのがけっこうめんどい
209...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 19:55:24 ID:ROnZrznX
自分の絵だけでもいいじゃない    絵師だもの
210...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/05(木) 19:57:16 ID:ROnZrznX
もしくは左上あたりに
「○時(朝方)にキャプりますので、その時点で残ってる絵があれば投下しますのでヨロシク」
とか描いておけば消し化と描きつつも残してある絵はキャプOKという流れにすればいいかもしんない
211...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/13(金) 13:46:22 ID:p48mmMWq
過疎地あげ(・∀・)
212...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/13(金) 20:43:37 ID:8ZSS9IFs
週末だよ
213...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 18:38:17 ID:Ya5CHBL6
盛り上がってるのか?
携帯からだとみれない
だれかスクショうpしてくれよ
214...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 20:39:54 ID:Hvstk29g
過疎
215...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 20:46:51 ID:ejSaGUv1
昨日はいっぱいいたよ
盛り上がっていたかは微妙
216...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/14(土) 22:00:34 ID:jKnGdTZ2
今日盛り上がればいいじゃない
217...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/15(日) 00:00:26 ID:/Q6zlvzX
盛り上がれん
218...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/15(日) 02:05:19 ID:eotemh2p
いっぱいいるじゃない
219グラフ:2007/07/15(日) 13:38:53 ID:VMbbRAMC
現在キャッシュが1.4MByteまでいってるんで
受信が上手くできるかテストしてもらいたいage
http://c.grph.jp/erocg/
220...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/15(日) 14:05:51 ID:8PLQoPtn
途中落ちしたかも、アニメログ受信完了しませんですたので報告までに
221...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/15(日) 14:08:13 ID:/sQ6U+x4
朝の時点で読み込めなかった
余所だともっと広いキャンバスで膨大なログでも平気なんだが
ここは何故かほんのちょっとログを読んだところで止まることが多い
222グラフ:2007/07/15(日) 14:21:18 ID:VMbbRAMC
>>220-221
サンクス。
ログが止まるあたりは要研究かもしれんねー。
うちだと確認できないので難しいかも(LAN内、別回線、PHS全て正常受信)
223...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/15(日) 22:23:21 ID:K3W/LqVA
今日はチャット、昨日みたいにたくさんくるかな。。
224...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/15(日) 23:35:33 ID:/Q6zlvzX
お絵描きチャットのサイトって色々あるの?
225...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/16(月) 07:12:26 ID:RceYtVQ6
ちょっとはググった後の質問なんだろうな?
226...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/16(月) 15:21:39 ID:lQRmX8u4
ちょっとはね。
227...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/18(水) 02:28:11 ID:MIEAoJhW
入ってるよ
228...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/18(水) 09:19:38 ID:njES6apS
人が描いてるとこ見て勉強したいです
八時から10時くらいは人いますか?
229...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/19(木) 01:37:30 ID:ESJcjI5z
230...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/19(木) 17:15:37 ID:3qlxR+py
たかみんせまいしイラネ
231...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/20(金) 01:16:23 ID:vELTQ7zA
タカミンは会話主体だからね。
232...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/24(火) 12:40:56 ID:wWSMT+l8
夏休みですよ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/24(火) 23:45:47 ID:sEHVW2bv
学生はな
234...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 00:13:12 ID:/EABMxTe
多分今年の夏休みは貰えない
235...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 00:14:54 ID:3AgCtTNx
学生だけど夏休みないです
236...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/25(水) 17:56:27 ID:rytOo62I
学生じゃないけど年中夏休み
237...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/26(木) 02:38:00 ID:5iwhXaeA
仕事くれ
238...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/27(金) 21:14:10 ID:Cr0NboHw
>>237
毎週水曜日に早朝のゴミ捨て場をあさってアルミ缶だけ集めて業者にもってく仕事をあげよう。
239...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 07:46:37 ID:cTHXJTR8
私のPCは無線LANでつながれていて、一定の時間が過ぎるとログオフされてそれと同時に
接続も一旦切断される仕組みになっているようです。
昨日ご飯を食べに席を離れそして戻ってきてからまた絵を描いたのですが、
一旦切断された後の描写はアニメには残らないようですねorz?
いったん退室してから描かないとだめなのでしょうか。
240...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 11:13:34 ID:BmfE0ZAs

その通りでございます
241...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/28(土) 20:41:25 ID:cTHXJTR8
おしえてくれてありがとう
また次頑張りまーす。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:48:34 ID:fmw2pcPH
そうか。夏休みか…
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:27:44 ID:FWLG1LOO
もう最近「夏だな」的な発言のほうがウザくなってきた

244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:43 ID:yqJ/fEtD
その種の「夏厨」「夏だな厨」がどうのこうののやりとり自体がウザい
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:04 ID:68c47x3T
無限ループってこわくね?
246...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/29(日) 22:57:59 ID:8aFNZ25F0
永遠の夏休みへようこそ
247...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/30(月) 12:52:56 ID:1dbr9v1K
美夏厨
248...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/31(火) 03:09:11 ID:D29A8GlL
もう夏厨でもなんでもいいよ
絵茶に人がくればな
249...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/31(火) 21:24:14 ID:1P8hi/Fk
ボードを画面いっぱいに広げて描いていると挨拶されても気付かないね…
無視してしまった。
250...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/31(火) 22:48:56 ID:4bRFwm0t
よう俺
251...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/02(木) 01:46:08 ID:OnM9D2PB
最近人居る絵茶っとどこよ?
252...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/02(木) 02:06:47 ID:A/GyOLZl
7年以上前から行きつけてる絵ちゃは
今でも常連で毎日10人くらいいるな、2chで晒す訳はないけどな

つーか、ここを「人の居る絵茶」にしようとは思わんのか
253...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/02(木) 07:22:21 ID:OnM9D2PB
久々に来たらワロス消滅してるから聞いたんだが、ここって何処よ
254...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/02(木) 08:05:25 ID:A/GyOLZl
通称グラフの柿板絵チャだな
このスレに移ってからはずっとグラフ絵ちゃだよ
ログをちょいと見てもらうとわかると思う
255...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/02(木) 22:13:14 ID:OnM9D2PB
おk把握
256...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 00:15:08 ID:FQqpjEqk
今日の夜9時とかどう?
もう夏休みの人もいるだろうし、そろそろ集まりがあっても良いんじゃないかと。
257...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 01:27:43 ID:OhnuZdEu
昨日はログが結構たまってたね
夏休みつっても18禁板だと夏休みなんて関係ない人の方が割合は多そうだけどなw
コミケも近いしラストスパートの奴もあるだろうし

とか言ってるがやるのは大歓迎だぜ
9時までには帰ってこれるかわからんけどね
258...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 01:30:21 ID:JI2JsoQ0
ちょっと教えて欲しいのですが
SUN-JAVAでも入室できますか?

最近、入室時に80%で止まったり、入室できたと思ったら
何も出来ずにログアウトになったり。

javaのコンソールを覗いてみると
java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space

とか表示されていたりするのですが。

解決方法があれば教えてください。
(IEおよび、JAVAのキャッシュクリアは試してみましたがダメでした)
259...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/04(土) 05:19:18 ID:Axw0V5d8
俺はSAN JAVAでうまくいかないんで、MSの古いJAVA探してきて
使ったらうまくいった
260258:2007/08/06(月) 16:22:24 ID:t1QfPnwU
258です。
MS-JAVAをインストールしたら普通に接続できるようになりました。
情報ありがとうございました。
261...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/18(土) 04:37:35 ID:Eo/ZhmvW
ttp://c.grph.jp/erocg/serv/src/1187379378181.jpg
絵チャオカーリしたんで描いたもの貼り
262...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/18(土) 05:18:16 ID:AFmTtKsU
(・∀・)イイネ!
263...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/18(土) 10:23:45 ID:qavIAJGe
okamaさん?
264...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/18(土) 22:33:58 ID:BNMRS63S
>>261
完成するのを待とうとしてたら寝ちまってたYO orz
雲がいいなぁ、夏って感じだ!
265...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/19(日) 23:34:54 ID:gQpDZzkr
グラフのほうログ読みこめれない
266グラフ:2007/08/20(月) 01:09:26 ID:e2S/2qcB
ログ詰まってるみたいですね。 たぶん全消し時に何かがあったかと。
ただ…すんません…ちょっと上京中なので20日夜までリセットできないです。 申し訳ない
267...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/20(月) 16:27:41 ID:ci6HgNsu
上京か…
いい本は買えたかい?(・∀・)ニヤニヤ


とりあえず今晩あたり絵チャりたいな、皆どうだい
やっぱり事後だとモチベーション上がってるわ
268グラフ:2007/08/21(火) 00:53:52 ID:qTMocGwn
再起動しますた。 私事で待たせてしまい、申し訳ありませんでした。

>>267 創作少年は最高
269...φ(・ω・`c⌒っ:2007/08/25(土) 20:52:14 ID:1q71+hF+
週末過疎age
270...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/23(日) 07:44:32 ID:kC6JJ3a7
またエチャ借りて描いたんで
描いたもの貼り
ttp://c.grph.jp/erocg/serv/src/1190500944678.jpg
厚塗り難しいわぁ・・・
271...φ(・ω・`c⌒っ:2007/09/29(土) 18:20:49 ID:lA64WKuv
>>270
花の人だ
272グラフ:2007/10/08(月) 23:17:11 ID:0c3Zmz1E
最近誰も来ないので、暇つぶしにうpろだ設置してみた
http://c.grph.jp/erocg/up/
273...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/16(火) 15:09:04 ID:nEIjT70/
誰もいないこんな時間帯を狙って入ってみたよ
ひろびろ〜
けど、ちょっと寂しいな
274...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/16(火) 21:31:47 ID:lIMHHyfb
>>誰もいないこんな時間帯を狙って入ってみたよ

残念!いつの時間帯も誰もいません(><)
誰か告知してまた活発にやりたいんだけどねぇ
275...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/16(火) 22:07:30 ID:C7xe0d7V
自分で告知してやりゃいいじゃん
276...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/16(火) 22:25:39 ID:lIMHHyfb
不定期に席を外したり等が頻繁におこる環境だから
告知して待機してもいたりいなかったりが多いんだよね

言い出しがいないのに活性化はなかなか難しいんじゃないかと思って。
つか以前そういう経験から、告知しない方がマシ、という考えにいたったw
277...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/16(火) 22:42:49 ID:gB9RpSdp
去年の暮れは土曜夜だったか日曜夜に集まって盛り上がってたんだけどなぁ
278...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/16(火) 23:13:47 ID:FBglpv6V
よし今週末土曜の夜だ
279...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/16(火) 23:33:43 ID:Lb1/Bdhb
よし。じゃ今からちょっと行って来る
280...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/17(水) 00:41:10 ID:neM0Wy7p
↓ここ全然人いねぇ…
http://hineck.pxx.in/kaityae/
281...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/17(水) 20:48:41 ID:J+AkZ4Lo
>279
なんだよ待ち合わせが嫌だったのかよ(´・ω・`)
282...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/17(水) 21:54:16 ID:bYa83Nzz
>>281
そんなことないよぉ
けど、もういてもたってもいられなくてとにかく飛び込んできた
そしたら何人か集まってきて寂しくなかったよ!
このスレ、あんまり動きないけどみてる人はいるんだね

土曜日はもちろん行くよ!
日付が変わりそうな頃になるかもだけど
283...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/17(水) 22:47:24 ID:+/A+qfxD
またサタデーナイトフィーヴァーが始まるのか
wktk
284グラフ:2007/10/20(土) 07:22:39 ID:iAvTRO4c
(ROMで)参加したいけど今日は帰れそうにないんだよなぁ('A`

開始する前はちゃんとスレageといてね
285...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/20(土) 07:35:25 ID:p57cHU9N
いつくらい開始でいつまでやってんだろ帰り遅くなりそうだ・・・
他スレで宣伝とかうざい?これを機にまた週末だけでも活性化したいよなぁ
286...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/20(土) 10:33:59 ID:rM0T/+Ez
開始は何時から?

俺は夜9時開始がいいな。
287...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/20(土) 21:10:16 ID:rM0T/+Ez
現在二人

集まってコイヤー
288...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/20(土) 21:16:48 ID:RUReMipe
ちょっと風呂入ってくるから1時間後に行くわ
289...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/20(土) 21:39:29 ID:htfdploz
絵チャしよう!

名ナシ 仮称:グラフのほう
    http://c.grph.jp/erocg/
290...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/20(土) 21:44:10 ID:+XjH4XD9
居間木田
291...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/20(土) 22:36:04 ID:p57cHU9N
ただいま10人
292グラフ:2007/10/21(日) 22:11:35 ID:aQLhw/eF
昨日はありがとうございました。 これからもよろしくおねがいします。まじで。

>>285
今回みたいに多人数になりそうなときは、他スレとの合同企画は
避けてもらったほうがありがたいです。
# もしそれでも…って時はhttp://c.grph.jp/のどれかを使ってください
# 部屋チェックで誰も居ない事を確認してからで、おねがいします。
293...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 23:04:41 ID:OQDWsWv8
昨夜はおつかれさまでした。
途中で抜けてから結局帰ってこれなかったけど
またチャンスがあればみんなでやりたいですね
294...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 23:07:48 ID:g1YiOeed
誰もいない時はいつでも入れるんだけど
人がいるときは絶対ログを最後まで読み込めずに入れない・・・
295...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/21(日) 23:11:12 ID:fz0HmQh1
>>293
チャンスは作るものです


例えば今からとかな
296...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/23(火) 06:21:26 ID:DmBF4b3B
誰もいないから、外国人と絵ちゃしてきたwwwww
楽しかったwww
297...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/26(金) 22:09:14 ID:pumf7/cV
週末なんで、
時間のある人、ちょっと集まらん?
298...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/26(金) 23:58:40 ID:39Eb/VMB
明日にしやがれ
299...φ(・ω・`c⌒っ:2007/10/29(月) 22:35:28 ID:XLrGOhlC
すいません、下のサイトの管理人なんですが
http://www.6-ch.net/top.html

しぃちゃんのウェブノートを気に入ったので一杯設置してみたのですが
こういうものの需要ってありますか?

結構過疎ってるので使ってみてほしいのですが・・・
チャット機能とかないとだめぽ?
300299:2007/11/06(火) 22:04:38 ID:8bPJFlwZ
んー需要ないんかな・・・ スレ汚しすまそ
301...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/10(土) 01:04:44 ID:LaNxERic
誰か遊んで
302...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/10(土) 09:34:56 ID:oP8DDSVH
303...φ(・ω・`c⌒っ:2007/11/17(土) 21:39:37 ID:QqAPSTbf
なんか繋がらんね
304グラフ:2007/11/25(日) 17:55:59 ID:SMnsHrRe
鯖またお亡くなりになりました('A`)
これから元メインPCで再構築はじめます…orz
305...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/09(日) 15:33:49 ID:sETpduVf
ここの絵チャがなくなると淋しいな
306トミカ:2007/12/09(日) 21:33:30 ID:wOSoutYV
まじで、なくなるの?
307...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/10(月) 02:23:05 ID:+yFKlGir
まあ管理人さんにあまり負担させるのもなんだしね。
人少ないから広告で稼げそうもないし。
308...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/11(火) 20:11:20 ID:nK2q0e93
タカミンで良ければ用意しようか?
309...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/11(火) 22:31:35 ID:f+esOKvy
しぃV2でよければ俺が。
310...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/11(火) 23:50:13 ID:M9/34uqj
むしろV2歓迎よ
311...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/12(水) 00:01:46 ID:czZlB9qG
俺が、つか、まあ、俺なんだけどねw
http://sakots.dyndns.org/eroc/

突貫的に絵チャそのもののみ。
カレンダーとあぷろだ追加予定。
312...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/12(水) 08:56:49 ID:k/j0urUt
>>311
313サ骨@311 ◆xO/IQ5000w :2007/12/12(水) 15:14:17 ID:BNFlwS7A
39℃の熱を出しつつとりあえず作業完了。
314...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/13(木) 01:42:20 ID:T/vm+5ZV
なんか懐かしい感じがしたがタカミンよりはまだいいな。
315...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/13(木) 02:34:13 ID:zm5UfaG0
ところで今年のクリスマスイブは振替休日で休みになってるはずなんだぜ?
316サ骨@311 ◆xO/IQ5000w :2007/12/13(木) 22:05:48 ID:6iB92jW8
>>314
弊社にとってV3はまさに過ぎたるは及ばざるがごときシステムであり逆に使いづらいんすスイマセン。
317グラフ:2007/12/14(金) 22:23:41 ID:IQX7Oj49
報告遅れてごめんなさい

実は、絵チャ鯖の復旧自体はできてるんですが
どうにも自動リセット等のほうに異常が出てます。
全部イチから作り直したほうが楽な気がしなくもないですが、
それをするにも、仕事が多忙すぎて体力と気力と時間がたりなさすぎる状況です。

コミケ行かずに復旧に勤しんだ方がよさげだなーとか思ったり。
新年までには完全に復旧させたいなぁ…
318...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/14(金) 22:44:57 ID:uAi2e4rr
のんびり待ってますんで
まあ、ゆっくりやって下さい
319...φ(・ω・`c⌒っ:2007/12/21(金) 00:25:19 ID:cU7X10oR
http://houkago-town.com/ 放課後☆チャット☆タウン-みんなの集い場-

http://temp.chottu.net/ura/ct/u.chattown.html 裏入りフレーム
320グラフ:2007/12/31(月) 11:59:12 ID:hKPMPKiR
http://c.grph.jp/erocg/
暫定復活中(24日未明から)

いちおー、順調に動いてるようです。
キャッシュサイズ取得だけは復帰しましたが、ディストリビューションの変更もあって
訪問者カウントグラフ、アップローダー2種が動いていません。

こんな状態で言うのもなんだけど、皆様よいお年を。
321...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/02(水) 00:25:17 ID:wcgqbjLb
グラフの人お疲れ様です
あけおめ
本当にコミケ行かなかったのか?

322...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/03(木) 10:24:35 ID:jvhBUb4I
今日はやってないの?
323グラフ:2008/01/03(木) 11:04:47 ID:g5Pm3uE+
あけおめ。
>>321
行きませんでした
>>322
朝起きたらルータが逝っておりました
分解してみたら、値不明のコンデンサが発煙した跡。
どう考えても故障です。本当にありがとうございました。

これからUbuntuにルーティング設定なんて死ねる
324...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/06(日) 22:05:22 ID:Yst7/5vq
僕も混ぜてくだしあ
325...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 01:39:09 ID:vWb8Wuky
ちょっとならいいよー
どこだっけな

ここだ
ttp://sakots.dyndns.org/eroc/
動いてるかな
326...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 01:39:56 ID:vWb8Wuky
誤爆、すまん
327...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/13(日) 02:46:57 ID:CcFDpfjw
いい歳こいて誤爆かよwww

もうちょい早く気づけば俺も仲間に入れたのに(´・ω・`)
328サ骨@ ◆xO/IQ5000w :2008/01/23(水) 22:17:56 ID:nbwZ+M2W
PC組み直したらうんともすんとも言わねえでやんのアハハ
329サ骨@ ◆xO/IQ5000w :2008/01/23(水) 23:52:13 ID:nbwZ+M2W
伝説の騒音サーバー復活である。
330...φ(・ω・`c⌒っ:2008/01/24(木) 23:28:21 ID:z7oK+NFy
あれを動かすのか
331...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/02(土) 00:49:12 ID:GfzwZuB+
ほす
332サ骨@ ◆xO/IQ5000w :2008/02/02(土) 16:02:32 ID:osOuGk5R
サーバーマザボが逝かれてたので、初期不良って事で交換して貰い
E6850でちゃんとくみなおしたよ!
333グラフ:2008/02/03(日) 21:44:58 ID:ATvL4q3m
全盛期の半分くらいの努力で復旧しました。
http://c.grph.jp/erocg/

c.grph.jp/のほうが外国人に占拠されてるんだけど、もう閉めるべきなんかのう
334...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/03(日) 22:02:43 ID:TIkhc1RB
乙です
335...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 00:15:38 ID:v12mWvZk
336サ骨@ ◆xO/IQ5000w :2008/02/04(月) 07:01:57 ID:EkSHEW2h
>>333
.htaccessに

deny from all
Allow from .jp
Allow from .bbtec.net
Allow from .il24.net

で一応外人閉め出せます。
337...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/04(月) 22:19:24 ID:nwYkIs+2
>>333
外人の絵ログ気になる
338...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 00:41:44 ID:llBi11ew
アメコミ風やディズニーの絵とか多いし、小学生かよってなウンコとか下品系も多いし
萌え絵系だとしてもマウス画がほとんどで
文字どころか絵でコミュニケーションが取れない場合が多いな
339...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 00:44:26 ID:a/MFGimt
いままでの経験だと
絵チャにくる外人は13〜16歳くらいが多いね
だから、アラシとかも多いし
外人の大人でもそういうのに嫌気がさして、
大人専用の絵チャつくってるところもあるけれど
340グラフ:2008/02/05(火) 00:54:42 ID:8fcJ8+Eq
まさにそんな感じで、31〜33はとても絵が稚拙で、見ても面白くないとおもう。
以前調べたところ、normal.htmlに対して海外pokemon系サイトから直リンクがあった模様で
そっち系(獣人系)の絵が多い傾向です。

ただし、Ver2についてはブラジル系の腐女子が来ているらしく、
時々気合いの入った絵が見られます。

だからどうだって言われても困るな('`)
閉め出しても面白くなさそうなんだよねぇ・・・優柔不断だな俺。
341...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 01:06:16 ID:INMGyc0j
ところで、スクショ用のアプロダがえらいことになってないか?
342サ骨@ ◆xO/IQ5000w :2008/02/05(火) 06:48:33 ID:E8n9eApl
外人さん、絵チャの自力設置がすげえムズいのか、
常設絵チャがあると「ここずっとやってるぜ!」て仲間呼びまくって
どんどん外人だらけになって大変だぜ。(経験談)

>>341
え、マジ?
343...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/05(火) 19:20:19 ID:lEzNgc95
>>341
グラフの方のロダか・・・あれは酷いな
344グラフ:2008/02/05(火) 22:07:23 ID:8fcJ8+Eq
>>341
KH。 >>336いただきます。 さこっつぁんさんくす(なれなれしい
345...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/06(水) 13:35:28 ID:uwvfxrUV
確か前グラフ行った時になかなか楽しい外人に会ったんだが
それがブラジル系の腐男子のことなのかの
346...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/10(日) 10:15:46 ID:UghGGVRe
絵チャ名前入力できなくて
入室できないんですけどなんでしょう?
347...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/11(月) 17:04:21 ID:TaqFgkNi
俺も何故かそういう事があるが[Alt]-[Tab]で別のウィンドウにフォーカスしてからまた戻ればOK
348...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/12(火) 13:02:28 ID:AOAMBnke
>>347
やってみます
ありがとう
349...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/15(金) 21:59:06 ID:walb6FLK
350...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 21:32:31 ID:hLD7Drao
実はたまに一人絵チャしてる
351...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/07(金) 19:26:34 ID:BQpZvRvO
保守
352...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/08(土) 00:17:32 ID:8pMu432E
>>350
事前に告知してくれよ
二人でやろうぜ
353...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/08(土) 00:32:37 ID:UPPoPp7b
俺もたまに一人エチャしてる
354...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/08(土) 01:51:00 ID:HztetJRB
週末だよ
355...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/14(金) 01:53:24 ID:4PXTkcUy
一人絵茶しようぜ!
356グラフ:2008/03/23(日) 00:27:17 ID:d4r3uMeP
やっと時間に余裕が('`)
といっても、今の状況だと何も予定は沸かないな・・・

SunJavaを1.6.0にバージョンアップ。 あとサ骨氏のとこにリンクしました。
#最近、paintchat.cfの記載がおかしかった事に気づきました。
357サ骨@ ◆xO/IQ5000w :2008/04/04(金) 05:23:44 ID:kNuBFGNv
ところでお絵描き掲示板の需要ってあるかな
358...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/04(金) 08:38:26 ID:V7Sk2vZX
全く無くは無いだろうが、ほとんど無いだろうね
柿板自体がお絵描き掲示板だし(お絵描き機能は無いが)
359グラフ:2008/04/04(金) 21:46:32 ID:wCrffyvT
mixiの流行とフリーソフトの高機能化が背景にあるんじゃないかと。
お絵かきJavaアプレットも掲示板スクリプトも更新が止まってるのは
需要が無くなってる(要望が少ない)現れと思われ。

絵チャは、まだ需要があると思うんだけどなぁ…最近よくわからんわ。
360サ骨@ ◆xO/IQ5000w :2008/04/05(土) 14:08:08 ID:2Mj0ymcS
なるほどのう
361...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 16:54:36 ID:/bYUyO2S
宣伝が足りないだけ。
常にageで書き込んで、いる時はいることをスレでアピールすれば人は自然と集まる。
一昔前は、毎晩5〜10人くらい集まってたんだぞ。この板で。
362グラフ:2008/04/06(日) 18:40:33 ID:vN5t0c2s
まぁ、最近安定していない気がしていたら俺の所為です。
マジごめんなさい。
363...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 21:18:02 ID:z0Y6Jm8+
そういや、前の絵チャの管理人が
ログで商売しようとしてちょっとした騒ぎになった事とかあったな
あの事件から一気に人が来なくなったような気がする
364...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/06(日) 23:07:36 ID:+N63eYV/
ログをコミケのネタに足すくらいなら別にどうでもいいが
嫌儲厨が湧きまくって嫌になった
365...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 01:49:28 ID:WG6ugYIb
いやいや、
そりゃサークル活動したことのない奴の意見だろ
2ちゃんしかみたことなくて、アフィがいいか悪いか見たいな感覚なんだろうけど

サークルの仲間内のログ売るのと分けが違うよ
よく、フリーの約束で提供して貰った絵を使い回しで売り物に使った新米サークルが
関係こじれさせてる情景とかよく見るが
お金が絡むって事はそんな「いいじゃんそんくらいで怒るなよ」で簡単に済む問題じゃないよ。
このスレで起きた事を蒸し返すつもりはないけど・・・
366...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/07(月) 01:55:29 ID:zcfu4F7m
そうだね。その問題はもう終わったことだから
蒸し返すのはやめよう。
絵チャ、人があつまるといいな
367...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 00:11:24 ID:EStNaFap
絵チャはまだまだ普通に需要あると思うし
一昔ほどどこかしこで活発に絵チャをやってないから
逆に最近絵を描き始めた人やネットを始めた人には新鮮でハマる可能性は十分ある

毎日とはいかなくても「週末や○曜日は毎週やってる」って習慣がつけば
黙ってても人は集まってくるんじゃないかなぁ、いい歳スレみたいに

とりあえず人の集まってるスレで「今から絵ちゃしね?」とかやれば人は来るっしょ
その後少し頑張って習慣化すればOKだ
368...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/08(火) 02:50:27 ID:FCHac2+Q
>>365
そんくらいで怒るなよ
369...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 23:17:52 ID:2mHsjZN/
てめえらGWですよ
370...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 16:55:37 ID:0zlluAs1
今晩凸したらもまいら遊んでくださりますかえ?
(´・ω・`)
371...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 17:05:23 ID:GEjNFCsB
ていうか、壊れてないか?
グラフのほう
372...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 18:07:08 ID:NdkjzEqH
すっごく深い時間にしか行けないから、なかなか人に会えない。
373...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 21:33:04 ID:v2ufuWKA
壊れてるか?そうは見えんのだがもしかして場所違う?
374...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 22:59:05 ID:02VMJkQW
今入ったら人がいた形跡が…すれ違いは切ないね
375...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 02:58:53 ID:T2B53x6b
久しぶりに一人じゃなかった、一緒だった人thx
376...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 09:06:54 ID:K3yLHbQQ
ちょっとだけ裸の女性描かせてもらった
377...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 14:21:10 ID:Z9NpBtNb
まっしろだったんだがー
378...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 04:09:37 ID:IM3Pa8MH
誰かが消すだけ消して逃げたんだろ
379...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 16:50:25 ID:2tbfPrHR
今日から夜九時から
チャットタイムとする
開催場所
グラフのほう
380...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 17:16:36 ID:6YkoP0JJ
9時からといわず今からやる
381...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 17:19:15 ID:fgjf3e4R
>>377-378
グラフじゃない方(?)なら、無人の時に
管理人がわりと短い間隔で全消ししてると思うよ
382...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 20:29:29 ID:apLOfaq1
グラフじゃないほうってワロス美術大学っていう方?
つながらないんだけど、あるの?
383...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:53:01 ID:wBbwCsBs
沢山いたからなんか嬉しかった。
384...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 00:56:25 ID:h4foHu6P
出来れば開催場所のアドレスも貼って欲しかった
結局場所わかんなかったし
385...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/04(日) 01:13:22 ID:wBbwCsBs
>>384
ttp://c.grph.jp/erocg/
↑で今回はやってたお
386...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 11:21:37 ID:GuqCGdAc
前回は大盛況だったね
GWもラストだし今日も開催するよ

お絵描きチャット
今日 21:00〜
場所
http://c.grph.jp/erocg/
387...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 01:28:11 ID:BzUFiriK
ありがとう おやすみ
388...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 17:24:25 ID:W1yFJPyA
昨日はお疲れ
今日も調子にのって開催するよ
今日は耐久お絵描きチャットだよ
朝までやるつもりだよ
新しい人や初心者もきてくれると嬉しい

お絵描きチャット
今日 21:00〜
場所
http://c.grph.jp/erocg/
389...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 22:50:34 ID:5Vk6WbfQ
あげ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 09:20:26 ID:MmLc2C5p
>>388
入ったのはいいけどどうやって描くのですか?
クリックしても線も引けません
やり方教えてください ><
391...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 19:21:22 ID:4GvoFd+C
Join / Float window のどちらかをクリック

名前を入力して入室ボタンをおす

絵をかく
392...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 20:27:12 ID:1+og5Clg
描けなかったよ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 01:13:04 ID:ZbnOS3KA
あー本当だ、今は駄目みたいだな
394グラフ:2008/05/14(水) 07:07:15 ID:JVjHnHVc
再起動しました
395...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 18:42:22 ID:xlgBr55h
やる人いない?
今から入っとく
396...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 03:34:10 ID:456sVoUQ
はいれぬ・・・
397...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 21:12:48 ID:P/tAd4AR
自分もつながらんね…
398...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 04:52:00 ID:DnP+NZ20
絵茶一般としての話なんだが
「消し可」とか言って残しとかないで
自分で消してから落ちろよ!と思うのは俺だけ?
狭いところはとくに
消していいって言われたってすっげ消し辛いねん!
399...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 07:44:07 ID:/4S3yCIw
俺の中での絵ちゃ一般は、ラフでもいいから
他者と絡む絵をどんどん描くのが絵ちゃだと思ってるから
ぷち合作や共通性な絵を描いてる中で、自分が落ちるからって
自分の分だけ消してさっさといなくなると、何で消していくねん!てなるけどな

あと消し可って書いてあれば
スペースがなくなったら躊躇なく消すけど・・・
400...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 00:35:08 ID:DZPSu7SE
>>398
わざわざ人と絡むチャットって形式で絵を書くんだから
常にまっさらにしとけってのもどうかと思うんだが
消していいって言ってるんだから消せばいいじゃないか
401...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 06:08:52 ID:+MoTKyEv
                            r- 、__
                           / , , ,  `ヽ
               ,...-‐ ´ ̄ ̄`‐、    / / / /  /
             ,..-‐'         `‐、 / / /./  /
           /    ,..-< ̄⌒`- 、 ::l  l //  /
          /    /    ̄`>-、 \l .l l/  /
          /     /  ,...-‐ ´ ̄   ヽ ヽ|/  /
         /    / /         ヽ || /
        /    / /   ,...-‐ ⌒ ̄~`‐ヽ|/ ヽ
         l   / /    /         ヽ、  )
        l   / l   /   ,..-――-、__   `ー'、
        ヽ--'  ヽ/   /       ヽ    }
            /    |         ヽ   }
            (     | ,...-‐-  ,.-‐  l   }
            ヽ    | -= テ  l|‐= テ |  )         描くところがないなら
             ヽ    |       l    | .)`'          消せばいいじゃない
             / ̄l_   ト.   `‐-'    l<
            // /   ,! !、  `=='   /、_ノ
            // /  /.ー'l ` 、 _ __   ノヽ、
           / ./  `ー/ ノ    ー‐ ' |   }             マリー・アントワネット
            / /   ,..`-'        |  l                    1755〜1793
          /  /  ,../l ヽ        |ー '
        /  ,...-‐'   ヽ//`、       ヽ-、_
        / /_    `、 //`、_      `、‐\‐、
     ,...-‐'~ ̄  \    `、// ,'ー,-、__  _,-'、‐、l ` 、
     >、       ヽ‐-、_  ~-'、_,l l .l~ }ヽ、`,ノヽ,  \
    /  `ー-'~」    `、   `ー-、 `ーl__l-'`‐'-'   l   ヽ
    /     ヽ、    `、     `ー-、        |   l 、
402...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 08:09:15 ID:TVHsps4J
>>399-401
禿どーい

俺個人的な意見としては
逆に他者と絡む絵でもなく一人でコツコツ完成絵描いて
完成したらさっさと消して落ちて、別スレでプリスク投下してるの見る方が切ない
403...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 08:47:48 ID:s1lLtaiC
いや待て、>>398は「消し可」って書いてないのが問題だって言ってるんだろう。
「消していいよ〜^^」って言われても常連でも何でもないから、誰が誰の絵だとかわかんねーし。
404...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 08:57:29 ID:+MoTKyEv
文字チャットの方で「消し可」とポストすることはまずないと思うんだが…

それに、「言う」という表現を抜き出して文字チャットでの発言と解釈するのは強引じゃないか
ネットでの「言う」はボイスチャットやってるんでもない限り「書く」と同義だし
絵チャならキャンバス上の筆談も当然吹く割れるだろあ
405...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 21:09:28 ID:TVHsps4J
この場合はキャンバスの絵の横に「消し可」って文字を書き残した場合の話だよね
406...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 04:45:52 ID:iLVKqpKy
「俺居なくなるけど俺の絵に絡んでね」という意思表示という事?
積極的に絡まれてる状況でもない限り、去る前に消しておく方が良いんじゃないの。
人と絡む事が前提というなら
消せと言いづらい人、消す事をためらう人がいるという事も念頭に置いて欲しい。
407...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 07:26:02 ID:pe4RHNAq
>>388
「接続に失敗しました。」って出る。なんでだろー?
408...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 07:39:36 ID:bewJENqX
>>406
そんな事を念頭におかなきゃいけないほど
キャンバスが埋まっちゃって、尚且つ人がまだいる状態ってそんなに頻繁にあるか?
絵チャに入ってログが結構あるのに結局最後は真っ白より
ある程度絵が残ってた方が、描く意欲が沸くんだけどなぁ俺は
とくに絵チャは連鎖絵的に同じ題材で描いたりするしさ(メガネっこ、ブルマとかね)

ちょっと違うかもしんないけど
柿板の何かのスレで、ある投下絵が話題に盛り上がってたのに
俺が見た時にはうp先の絵を削除されてた感じに似てるな

つかケースバイケースじゃない?
人数がまだ結構いてキャンバスも埋まってるなら消した方がいいし
少人数で空白もまだある状態なら残した方がいいし
409...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 08:03:21 ID:qIiGjXM7
連日比較的活発な絵チャに入り浸ってる人はまた違うんだろうけど
ここの絵チャに限れば時間差で人が来て皆「消し可」で残された絵を消さずに
さらに空いたスペースに描いて「消し可」で去って行くから
キャンバスが埋まってることがよくある
賑わってるところには気後れしてなかなか入れない絵チャ初心者が行く
過疎絵チャはだいたいこのパターン
あるいは合作絵で盛り上がった形跡が「消し可」と共に残され
初心者には消せず直帰
410...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 08:26:18 ID:IgeLINAK
>>406
残してあったほうがうれしい人もいるんだから、そんなこと言い出したら水掛け論だって
ローカルルールかっちり決めたいなら不定期でも自分で絵チャ鯖を立ててみればいいんじゃね?

>「俺居なくなるけど俺の絵に絡んでね」という意思表示という事?
そう暑苦しい考え方じゃなくて、交流ノート的な考え方だっていったら伝わらないか?
みんなこんなの描いてるんだなーってゆるい一体感みたいなのが俺は好きだ

>>409
まず「消し可」は遠慮なく消しておkってことを初心者さんに周知するほうが先かもな
そんくらい空気読んで理解することな気もするけど…
がんがん描いて消して描いての方が楽しいと思うんだがなー
411...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 08:37:16 ID:bewJENqX
>>409
ひとつ思ったんだけど
絵チャ初心者ならキャンバスにそこそこ絵が残ってた方が
「絵チャって楽しそうー!」って思わせる事が出来ないかな?
もしくは絵である程度埋まってた方が、まぎれて描きやすいとかないんかな

いや、別に反論て訳じゃなく疑問だったから
俺的には絵がなにもないキャンバスより絵があった方が後発の為って意識もあったから
どんなもんなのかねぇと思ってさ
412...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 08:40:16 ID:bewJENqX
というか「ここの絵チャに限れば」って話だと
「絵がいろいろ残ってて、消し可を消せず」ってまではわからん事もないけど
残ってる絵を消さなきゃ何も描けないほどキャンバスが埋まってる事って
ここまで議論が発展するほどよく起こってる事か・・・?
413...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 08:44:40 ID:pe4RHNAq
そうか、みんなはチャットできてるのか。いいなー。
414...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 09:16:54 ID:JJCjVGsW
消すのが惜しいから消さないで帰る奴が大半だろ
何綺麗事を言ってやがる
415...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 09:34:27 ID:qOQb95iW
惜しいって思う絵ならプリスク撮るし
全消しまで入れ替わりでも総数5〜10人来るか来ないかな絵チャより
撮った絵をどっかのスレに投下した方が多くの人の目に止まんね?
416...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 09:45:56 ID:qIiGjXM7
柿板ではよっぽどクオリティが高くないと
絵チャのSSのうpはあまり歓迎されない空気があるしね
うp板完備の絵チャだと「消し可」で残さず
躊躇無く消してる気がするので
なんだかんだ言って>>414なんじゃないかね
417...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 22:30:54 ID:h8qcXeGf
先に絵が一点あるだけで描きやすいのは確かかな
あと他の人の絵見たいと言うのもあるが消し可はやはり要る。
418...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 06:23:34 ID:syTptMjl
なんかえらい談義に盛り上がってるけど
最近は絵を残しとくと描けないくらい賑わってるのん?
昨日は土曜夜なのに誰もいなかったけどさ
それとも何週間も全消ししない放置状態だったとか?
419グラフ:2008/06/02(月) 02:26:16 ID:v8gGqwNU
ごめんなさい。
いつの頃からか絵チャ鯖が起動不能になってるようです。
420グラフ:2008/06/08(日) 19:20:47 ID:EtGWyOC/
なんとか復帰しました…。ご迷惑おかけしました
421...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 21:36:28 ID:ZgFCH17/
>>416
そんな空気ねえよ
何だその印象操作
422...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 23:44:58 ID:4ASZQOMv
スクショupは大歓迎でしょ。
こんなに盛り上がってたんなら行けばよかった!って思うし。
消し可の事も、やっぱり絵チャって、他の人の絵も見たいから行くんだし、
自分の絵を見せたいから絵チャに行くわけでしょ。

描く場所がなくなったら消す。
絵チャのコンセプトを考えたら非常に合理的な方法じゃん。
>>409見ると、結局消し可反対の人って、
不要な気後れ妄想加速させてるだけなんじゃないかと
思えるんだが。
423...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 23:55:53 ID:3a7GGv1h
>>398=>>409=>>416=>>414(携帯)だと思ったけど
424サ骨@ ◆xO/IQ5000w :2008/06/11(水) 12:56:04 ID:Tk7Skxl5
グラフさーん、
ログ読み込みが途中で詰まってます。
425グラフ@仕事中:2008/06/12(木) 11:56:16 ID:4d+jLG9K
再起動しますた
426...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/20(金) 14:02:09 ID:XR2bZHM7
絵ちゃ3回くらいしか参加したことないけど
とりあえずこのスレに載ってるとこの常連さんは割りとすぐ消すよ
完成して割と早めに、だから俺も早めに消した
退出するときも自分で消し消ししてから出たよ
427...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 19:40:13 ID:tMddi7uC
やらないか
428...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/21(土) 21:32:11 ID:SXxpGPRH
そんな事言うとホイホイついてくぞ?
429...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/22(日) 11:30:22 ID:6BYn+hIk
結局誰も居なかったし
430...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/23(月) 21:48:09 ID:M2PiMVTx
入れないわ
俺のいくとこいくとこ絵チャが壊滅してる
自分のとこのタカミンが死んでるからめんどい
431...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/30(月) 02:16:03 ID:1voem7tu
ログの読み込みが止まるんだよな…
432...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/01(火) 15:46:24 ID:S/sLxecR
しぃはプログラムが素人がつくった糞だからすぐログがつまったりプログラムがぶっ壊れる
24時間公共の絵チャとして稼動させようとしたら常時監視してなきゃならないんだよな
433...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/02(水) 10:21:42 ID:uCeE8Ldz
ログの読み込みが止まるって言ってる人は、Javaのメモリの最大使用量を設定してないんじゃね?
設定せずに大量にメモリを確保しようとすると例外でJava自体が落ちるよ。

対処法 (IE使ってる人はSunのJREを使うようにしといてくれ)
コントロールパネルのJavaを開く。
ダイアログが開いたらjavaタブに切り替えて「Javaアプレットのランタイム設定」の表示ボタンをクリック。
Javaランタイムパラメータって欄に Xmx256m Xms64m と入力する
(または java -Xmx256m -Xms64m やら -Xmx256m -Xms64m でもいいハズ。数字は好みの値に変えてくれ)
了解ボタンを押して全部閉じる。

読み込みが止ったとき試してみてくれ。おやすみ
434...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 22:07:33 ID:ggfO7XTg
age
435...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/05(土) 22:30:44 ID:6p7uOXJP
じゃあ、今日で。
436...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/06(日) 17:01:28 ID:zd+EIrxj
誰もいなかった
437...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/07(月) 19:49:21 ID:8vhyV89A
>>433
トン。いい感じになったかも。
438...φ(・ω・`c⌒っ:2008/07/19(土) 23:07:36 ID:egljHneA
せっかくの三連休なんでage
439...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 22:18:41 ID:1f0x3w3C
やらにゃいか
440...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/13(水) 23:38:20 ID:hF3b90sr
やらないか
441...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/14(木) 01:17:39 ID:Y4kVi1hd
もう少し広まればなぁ
442...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/23(土) 09:05:44 ID:j9RyTCs5
絵茶使わせてもらいます
443...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/24(日) 16:24:09 ID:IjDUP68V
ログで眼福
444...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 00:23:00 ID:TAJjCzyz
しぃ絵チャ、名前入れとチャット入力は出来るけど
一切描けなくなった
IEでもOPERA入れても駄目だった
445...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 04:40:21 ID:eIysqSh8
再起しる
446...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/25(月) 21:59:01 ID:TAJjCzyz
再起動とっくにしたけど無駄でした
唐突に数日前から描けなくなったんです
それよりも以前から、ホットメール上でもメールの閲覧が出来なくなったのと
何か関連があるのかも
447...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 12:05:58 ID:jUvaob7c
一応JAVAの更新をしてはいかがかな
448...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 12:49:29 ID:Pcew8tMW
誰か今夜やらないか?
449...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 17:10:49 ID:ubEj786X
いつごろ?
450...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 17:57:46 ID:Pcew8tMW
9時ごろ希望です
451...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 19:14:33 ID:h5VnrZXJ
俺も早く帰れたら顔を出す
452...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 19:32:30 ID:Vbg6IW/r
じゃあ俺も顔出してROMする
453...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 21:24:56 ID:LsteFHST
450です
今入りました
454...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 22:46:51 ID:LsteFHST
ごめんなさい
455...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 22:51:13 ID:LsteFHST
やらかした俺が言うのもなんだが使い方は覚えたほうがいい
フォトショ使ってる人は惰性でやるとやらかしちゃうから注意


456...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 23:01:11 ID:1/n9VDNy
入ってないからわからんけど
間違って全消し押したとか?
457...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 23:03:59 ID:9T1Az6/7
その時PC離れてたから詳しくはわからないけどバケツ関係
458...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/26(火) 23:08:10 ID:tlIF9UdW
意外と盛り上がってんのか?と思って入り口まで入ったら一人しかいなかった
459...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 00:12:02 ID:dCw7uX+a
俺十時ごろから居るけどずっと最低4人は入室してるよ
460...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/27(水) 18:50:10 ID:sb88bb8i
昨日は本当にすいませんでした 楽しく勉強させてもらいましたありがとうございます
また機会がありましたらよろしくお願いします
461...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/30(土) 16:58:38 ID:1zVfPFTs
何時ごろひとがいるんだろう
462...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 19:16:08 ID:N78YVQuq
今は呼びかけないと人こないよ
463...φ(・ω・`c⌒っ:2008/08/31(日) 20:36:50 ID:uAX+BVrC
しませんか?
464グラフ:2008/08/31(日) 23:13:48 ID:zPDqRr/c
ごめん鯖落ちた

コンセント抜けただなんて言えない(´・ω・`)
465...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/01(月) 22:55:36 ID:KB5FZflx
外人さんご一行来場?
466...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 06:05:38 ID:ArQ0bXSQ
絵チャット覗いてみたら、外国人っぽいのしかいないんだが・・・これについて詳しい人誰か頼むわ('A`)
467...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 23:30:47 ID:vArJlGdP
以前現れた糞vipperが言うには、過疎チャットにも関わらず
あちこちにアドレス貼られまくっているらしい。
何故外人が来るのかは謎。

468...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/17(水) 23:35:21 ID:ZjbwJlZs
外人はね、絵チャやりたい人に対して絵チャをたてられる人の比率が圧倒的に少ないらしいよ
だから日本の過疎絵チャは結構よく外人に占領されてる
469...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/18(木) 00:51:42 ID:tFmUUULh
それはどういう原理なんだ?
もしかして絵チャが日本オリジナルなもので日本語の説明のものしか出回ってなくて
日本語分からない人にはたてにくいとかそういうことか。
470...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 22:33:00 ID:d83b8Dh/
他の外人は知らんけど、知り合いの外人はそういう理由で絵チャ立てられないって言ってたな
で、人が入ってない絵チャ見つけて外人友達同士で入って楽しんでるみたいよ

問題なのは後に知り合い以外の日本人が入って来た時も
コミュニケーション取ろうとしないで、仲間内でやってる場合はウザすぎるぜ
471...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/19(金) 23:07:00 ID:53gkb+CP
ちょっと前、ある絵チャで出会った外人との会話。
中略
その後、一緒に同人誌を作り、友人になった。

とは行かないか…
472グラフ:2008/09/20(土) 00:07:58 ID:gHGuQCSe
簡易的にですが、外国リモホを弾くようにしました。
外国人との遭遇が趣味なひとは、URLから"erocg/"を取ってアクセスしてみてください
473グラフ:2008/09/20(土) 01:03:39 ID:gHGuQCSe
追記。リモホ認識からIP認識に変更しますた。


絵チャ開発元が消えた件('A`
474...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 23:27:08 ID:1dlqP0ax
>コミュニケーション取ろうとしないで、仲間内でやってる場合はウザすぎるぜ

俺は絵柄の所為かやたら絡まれたりして逆の意味でウザかったぜ
ビーチク描いてもいないのに(元々そこまで描く気がない絵だった)四角ツールでオパーイ塗り潰されたり
下書き途中で「Wapanese」(調べてみたら『日本かぶれの白人』という蔑称らしい)って罵られて上からぐしゃぐしゃやられたり
475...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/20(土) 23:38:35 ID:SdHuJNJr
お前ら暇なら明日の21時とかどう?
476...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 01:21:35 ID:G0eOfjVK
うひひ。
見学に行きます。
477...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 05:29:16 ID:lVI738IY
>>474
wannabe japaneseの造語かなそれ
478...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 07:33:53 ID:EY8YYkdn
>>474
いや、それはもう単なる荒しだろw
他の仲間内外人もウザいけど、流石に荒しと一緒にしちゃ可愛そうだぜ
479...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 20:51:10 ID:mdYOHX1R
480...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/21(日) 23:23:33 ID:GuCjURKS
>>477

whiteの頭文字らしい
詳しくはググればすぐ出るよ
481...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 00:59:45 ID:as+7dISp
whitejapaneseか…
482...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 22:55:26 ID:y2GRnOua
結局21日は誰も来なかったのかwログが変わってねええw
まぁ俺は忘れてたんだけど
483...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 23:23:13 ID:luAlUaSE
俺が潜入したときには3人いたよ?
もしかして俺は、別の絵茶に紛れてたのかよ
484...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 23:25:36 ID:as+7dISp
…その3人ってそもそも人間だったか?
485...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/22(月) 23:38:24 ID:GsZRH/b7
486...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 00:07:06 ID:ycdvnwYV
>>485
ウソ乙。あんまり荒らしてやるなよ・・・
487...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 00:11:06 ID:8kbOE2Qx
どこが荒らしてるんだ
488...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 00:51:58 ID:lsuOP34r
確かに人はいるが、誰が日本人かすら分からない
489...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 01:45:14 ID:ntajywqU
頑張って英語でコミュニケーション取ろうとしてるのに全員無反応
一体なんなんだよ…
490...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 02:24:00 ID:U+AofvXM
香港や中国人の場合も多い
491...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 03:07:23 ID:lsuOP34r
おっぱいで国境を越えたい
492...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 03:08:23 ID:8kbOE2Qx
なんか日本人しかいない気がしてきた
493...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 03:16:20 ID:ycdvnwYV
>>487
はられると荒しが来るんだよね。今さっきまで俺いたけど荒らしこなかったな。最近はられると荒らしくるから過剰になってたわ。すまんすまん
外国の人が無口なのはつけっぱ放置とかかもしれんよ。
494グラフ:2008/09/23(火) 17:47:20 ID:Pf0jzfAc
残念なことに、俺が入るときはいつだって無人です('A`)

>>485は、ログを見るかぎりでは31よりも21のほうがアクセスが盛んです。
腐女子率が高そうだけど。
495...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/23(火) 17:59:56 ID:19Sh3+RP
「貼られると荒らしが来る」つって
URL貼ってるの見たら荒らし認定かよ
宣伝できねーじゃんそれじゃ
496グラフ:2008/09/23(火) 22:36:27 ID:Pf0jzfAc
ひさしぶりにやる気が出たので、接続数グラフとキャッシュサイズ推移を復活させてみました。

宣伝は勝手にじゃんじゃんやってください。できれば柿板オンリーで。
497...φ(・ω・`c⌒っ:2008/09/28(日) 23:33:46 ID:0R6DKw9F
中国人もしぃ絵チャット出来るのか
情報規制で制限されてるものとばかり思ってた
498...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 00:59:22 ID:xZmj6BXq
ひょっとして「erocg/」取った他も外人シャットアウト?
499グラフ:2008/10/07(火) 07:30:15 ID:zhlDYCWa
>>498
むしろ外人しか来ないよ状態。特に"21"は毎日賑やかだねえ
500...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 12:44:17 ID:qo46y5Wh
英語で
「明後日学校行きたくないなー」
とか
「学校の新しい時間割マジクソだぜ」
とか会話してるんだけど
ほんとにこいつらどこから来てるんだ
501...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 12:50:10 ID:qo46y5Wh
ワロタwwwwwwこのノリ嫌いじゃないwwwwwww
ttp://c.grph.jp/erocg/serv/src/1223351351038.png
502...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/07(火) 19:24:41 ID:3oXKL/kh
アメリカにも巻き糞が存在することは分かった。
503グラフ:2008/10/07(火) 21:04:46 ID:zhlDYCWa
>>500
だいたいは米国かなぁ。
たまにカナダとかドイツとかオランダとかイギリスのひとが来てる。
南アフリカのひともいるらしい。
504...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 00:25:03 ID:1infkyFB
>>503
ついこの前絡んだメリケンの話によると、自称20歳の荒らし中国人が度々消し逃げしてるらしいんだけど
中国とわかるホストからのアクセスとかあるの?
ガチにチャイニーズだったら次会ったとき
FREE TIBET TAIWAN UIGHUR 西藏台灣新疆獨立
とか言って反応みてみたいわw
505...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 00:38:35 ID:TknDRWvu
外人と絵チャしたいわー、柿のエチャも意外に人いるんだね
506...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:22:42 ID:BK80nulD
>>501
厨房は万国共通だなwwww
507...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/08(水) 22:37:18 ID:3jn4QSJm
外人絵茶は、平均年齢、めちゃくちゃ低いからなー
アラシは、日本人より平均的に多いような気がする
英語で、「あいつにはフレるな、過ぎるまで耐えろ」と呼びかけていたにはワロタ
とはいえ、良識あるそれなりの年齢の絵描きは、さすがにそれでイヤになってきたらしい
508グラフ:2008/10/09(木) 00:14:08 ID:ju5q8uif
一応いっときますが、erocg取ったところは「柿板用ではありません」ので、注意してくださいね
509...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 08:46:35 ID:0HqwYoJH
英語圏の方々が来た場合

【単純に頭文字を並べたもの】
lol  … Laughing Out Loud(大笑い)
rofl … Rolling On the Floor Laughing(笑い転げる)
AFK  … Away From Keyboard(キーボードの前を離れます)
brb  … Be Right Back(すぐ戻ります)
j/k  … Just Kidding(冗談だよ)
btw  … By The Way(ところで)
ILU  … I Love You(愛してるよ)
CUL  … See(C) You Later(またね)

【単語を短くしたもの】
thx  … Thanks(ありがとう)
plz  … Please

【発音を短く置き換えたもの】
b4  … Before (前に)
gr8  … Great (すばらしい、すごい)
IC  … I see(分かった)
CU  … See You(またね)
L8R  … Later (あとでね)
UR  … You are(yourの場合もあります)
2nite … Tonight

【感情や動作を表すもの】
*LU*   … Laugh(笑)
*sigh* … Sigh(ふぅ:ため息)
*smirk* … Smirk(えへへ:笑う)
*sob*  … Sob(えーん:泣き声)
510...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 09:44:41 ID:etjQLYEn
>509 GJ!
あと、よく使うのが、落ちたり戻ってきたときに
wb ・・・ おか (welcome back)

略語じゃないけれど、うまーー、ってときは、awful をつかうことが多い
最近では、外国人も日本人ひいきが多くで、
普通に www とか orz とか使ってるw
511...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 12:17:06 ID:u4vKg9oD
see you は
cyaじゃないの?

俺のやってる洋ゲーがマイナーなだけか?
512...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 13:40:15 ID:UVW5rPou
一つじゃないだけ
513...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/11(土) 21:43:15 ID:BRy3dQkf
知り合いに連れて行ってもらった中国絵茶はほとんどが日本語喋れるとか聞いて驚いたわ
俺は結局喋らなかったけど
514...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 21:30:13 ID:ZfBM5O1u
「今入室してる人」の枠は何で取っ払ってるの?>>絵茶鯖の人
515グラフ:2008/10/12(日) 21:45:31 ID:UsAvizLj
・重いから。
・たまにエラー出すから。
516...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 22:41:35 ID:ZfBM5O1u
なるほど。d
517...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/12(日) 22:43:13 ID:ZfBM5O1u
絵茶来た人すまーん。放置してた('A`)
518グラフ:2008/10/14(火) 00:42:26 ID:f0QeOpBx
ハハハ
v2.51(例の/21)のほうのグラフ人数が半分になってたぜ
…何ヶ月気づかなかったんだろう俺('A`)
519...φ(・ω・`c⌒っ:2008/10/27(月) 18:25:37 ID:wdnzkX1J
ログ壊れてるぽい
520グラフ:2008/11/02(日) 18:07:43 ID:Soz+/dc5
>>519
たしか27日の夜には復旧しました。

ところで、柿板用のほうにもVer2.51って要りますか?
サ骨氏のところで使ってるから言うの控えてましたけど、ちょっと気になったので。
521...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 13:49:04 ID:gecB2DcR
過疎ってるしあってもなくても(ry
でもしぃ絵茶やってる人でV2の方が好きって人は多い気がする
522...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/04(火) 17:36:18 ID:gecB2DcR
グラフさん鯖落ちてね?
523グラフ:2008/11/05(水) 00:15:34 ID:ua+qqeu4
>>521
軽さのV2、機能のV3とでも言う感じだと思う。
過疎だから無くても一緒だよなぁ...
>>522
今の時点で接続が複数あるので、大丈夫のようです。
多分、昨晩に安価なISPに変更した都合、前のDNSキャッシュが残ってるのかと思われ。
明日また見てみてくださいな
524...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/06(木) 17:26:31 ID:eajRP/X1
そのdnsキャッシュを消してみたんですけど、今はつながらないみたいです。
昨日は繋がってたんですけどねぇ
525...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 03:10:53 ID:lgRRGbcE
ここの絵チャットてzoom機能は使えるかな?
私は簡易絵チャットのVIP絵チャとかでドット絵とか描いているんだけど
ここの絵チャットってどうすればzoomできるかわからないのです
526...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 05:57:51 ID:i27gtcT3
>>525
自分の環境だと
キャンバスの左下に「+」、右下に「-」のボタンがある。
「+」を押せば拡大。「-」はその逆。

自分も稀にドット絵打ちに来るから、仲間が出来るとうれしいぜ。
527...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 06:00:43 ID:i27gtcT3
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~pchatm/kinousetumei_kinouitiran.html

ここ見たほうが早いな……失礼しました。
528...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/09(日) 07:53:01 ID:lgRRGbcE
>>526-527
ありがとう!
私も絵描きはじめたばっかりでヘタクソですけど、見かけたらお手柔らかにお願いしますです!
529...φ(・ω・`c⌒っ:2008/11/21(金) 20:47:31 ID:Ut+VL80l
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!

   ∧∧
  ( ・∀・)  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
530...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 00:51:41 ID:KU7emMgo
誰かいないか?
531...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 01:00:45 ID:glCYTJGN
呼んだか
532...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 01:16:17 ID:SmW9pgE6
呼ばれた気がした
533...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/13(土) 01:31:20 ID:/SCWaZZv
やりませんか
534...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/14(日) 02:31:52 ID:Ho6D0yKW
昨日は楽しかったよ、参加してくれた方ありがとう
535グラフ:2008/12/15(月) 01:11:22 ID:n971b9W2
たまには参加したい管理者がひとり・・
536...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/15(月) 01:44:17 ID:ON+l32Te
いつも乙
今週末の夜ぐらいに適当にいるかも
537...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/20(土) 01:10:52 ID:lCVyXCw6
だれかやろうぜ
俺は海外オープンなほうの31Mに入ってるよ
538...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 21:03:06 ID:5KTXNfBq
あげ
539...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/18(日) 21:04:05 ID:5KTXNfBq
あげてなかったorz
540...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/23(金) 19:06:46 ID:mW6EhsFz
久しぶりにかいてみようかなー
541...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/05(木) 21:34:11 ID:Ckk1JX2E
簡易絵チャ
ttp://w4.oroti.com/~ruhh/top.html
や・ら・な・い・か?

542...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 00:17:50 ID:bk9rRH2r
>>541
スクラッチパッドこれ日本人どっからこんなに来てるんだ
543...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 01:46:45 ID:X4EAJH6z
>>542
他のスレとか別の入り口かと思われ
544...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 07:07:11 ID:RBUPCkx/
みれない
545...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/06(金) 15:42:59 ID:bk9rRH2r
そういやスクッラッチパッドってVIPかどっかで昔出てたなぁ こんなツールがあるなんて
546...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/10(火) 04:59:43 ID:N3fxQUDn
takamin死んでる?
547グラフ:2009/02/14(土) 07:15:37 ID:FaUuuamq
しぃ絵チャのVer2.51を今更置いてみたんだぜ?
548...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/20(金) 20:15:29 ID:V1foxvuq
>>541
なんか消えてたと思ったら部屋選べないし制限?されてるのか\(^o^)/
549...φ(・ω・`c⌒っ:2009/02/22(日) 13:54:34 ID:wiPmwiRU
30%のまんまで先に進みません
助けてアルゴマン!
550...φ(・ω・`c⌒っ:2009/03/08(日) 02:22:51 ID:snk0JYvf
描けてるけど?
551...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 23:11:59 ID:wXwb+7pc
やってみたいんだけどぜんぜんわかんないぜ!
552...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/05(日) 23:18:15 ID:YGIil/08
>>551
どの絵チャで困っているか、話はそれからだ
553...φ(・ω・`c⌒っ:2009/04/18(土) 09:26:46 ID:9T4Kt7UN
炬燵使ってる人いる?
http://www.ayamenet.com/app/index.html
554...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/05(土) 22:24:37 ID:frVeuPTw
おい、4ヵ月半も何があった
タカミンIDも30万くらい?いってるハズなのに全然盛り上がりがねぇな
555...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/05(土) 22:52:59 ID:/+smbwNV
お前の書き込みでしばらくぶりに絵茶の事思い出せた
久しぶりにやろうと思ったら、グラフの方も死んだのか
556...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/07(月) 12:12:37 ID:jVLRNTYl
久々に見たらグラフ氏のグラフが死んでたから飛んできますた
絵チャの方は生きてたよ
557...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/07(月) 22:28:53 ID:HPShNj74
俺が見たときは鯖ごと死んでたけど復活したみたいだね
とりあえずお前ら暇なときは描きに来いよ
一人は寂しいんだよ、畜生…
558...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/07(月) 23:34:11 ID:HgFmBY7R
だれもいねーじゃねーか、畜生
559...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/11(金) 23:46:42 ID:gEbRQwPi
今からグラフの方で誰か・・・
560...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/12(土) 00:00:44 ID:tX5ld1QG
あとで また いくよ
561...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/12(土) 03:14:13 ID:JpV7JtNl
グラフだけでなく鎖骨の方にも人がいた件について
3人、3人で分かれてるけど、これって住み分けでもあるの?教えてエロイ人!!
562...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/12(土) 22:53:52 ID:EsMQQDYQ
ツールの機能自体が若干違うからやりやすいほうでいいのでは?
ロリマンコ舐めたい
僕の場合鎖骨さんの方の水彩が苦手なのでグラフさんの方でお世話になってますが^^

二行目は間違って打ったので気にしないでください
563...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/12(土) 23:09:39 ID:JpV7JtNl
>>562
機能の違いだったのか、何かあって分かれてるとか邪推してしまった
教えてくれてありがとうエロイ人!!1
564...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/13(日) 01:43:51 ID:7GOxn4N8
初絵ちゃ楽しかったおっおっ乙
565バカ丸出しのasage:2009/09/13(日) 08:54:52 ID:8MrUZBPn
あさげ
「なんでそんな勘違いしてるのかは知らないけど俺は男だよ。
延々ログを貼り付けるだけで何がしたいのか理解できないし、気持ち悪いからやめてほしいんだけど。
ログ貼り付けなんて、本人にやましいことがない限り攻撃にならないから不毛も不毛。
そこらへんが理解できてないあたり、頭の悪さが窺えるね。
人のmixiにまで押しかけてくるあたり相当に俺が嫌いと見えるけど、たまには俺を前に自分の言葉で話してみたらどうよ。」

お絵かきランドの管理人への悪口
asage > キッカーはぶっちゃけおすすめしないがねぇ
asage > ある程度時間は拘束されるし、蹴らなきゃカスという扱いをされることもあるし足枷以外のなにものでもな
asage > ただあの管理人の下キッカーをやるってのはどうもね
asage > まぁ正直あのログみれば管理人のろくでもなさがわかってもらえると思うんだが…
asage > 管理人は意味のわからない理屈でその提案を跳ね除ける
asage > 自覚も責任もない管理人の下でキッカーなんてやってられるかって帰結に至ったわけだ
asage > あの管理人の話すことは全てが怪しい

※※※ お絵かきランドの管理人のログを悪口を添えてみんなにさらしたasage ※※※
566...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/13(日) 09:04:51 ID:u3fA8AOg
よそでやれ
567...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/14(月) 15:58:06 ID:FX6HUYZ6
asage > 鼻の穴に指突っ込むと感じる女の子いいよね
asage > 何故そうなるのか理解不能状態
asage > おしっこ漏れちゃうじゃねぇよしね
asage > らめぇおしっこ漏れちゃう
asage > 何いきなりディスってきてるわけ?俺に喧嘩売ると肋骨が6本くらい折れるハメになる
asage > 同じじゃねーぞ
asage > 裏と表じゃ保護強度が全く違う、ちなみに記録面を下にしたほうがいい
568...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/14(月) 23:16:26 ID:IBJUJrXW
>>563
片方だけにある機能を抜粋してみます、使いたい方を使えばいいかと

グラフ
■塗りつぶし
■曲線
■テクスチャ
■エアブラシ
■EIN
■モザイク
■ペン
■薄消し

鎖骨
■トーン
■角取り
■入室音、チャット音など
☆割と人が多い☆

他にもあるかもしれませんが気づいたとこだけ抜粋
569...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/14(月) 23:20:47 ID:NviGH8HC
絵チャットに細かい機能はいらねぇなぁ
つーか邪魔すんなって空気の奴は何しに来てんだか
SAIなりフォトショなりで描けばいいのに
570...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/15(火) 23:52:59 ID:ymSCxh/k
グラフの方で誰か…
571...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/16(水) 04:43:04 ID:rD6Rbcli
絵チャットまとめみたいなのがググっても出てこないリンクきぼう・・・
サイト入ったら左の方にお絵かきチャット A B Cとか 合作用チャット とか背景とかで分かれている奴見失ってしまった・・・orz
572...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/18(金) 01:16:03 ID:P/FxYxKx
>>571
見失っても大切なものはいつも心の中さッ!
573...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/18(金) 03:46:02 ID:ni6GTG9j
上げてまで書かなくていいよキモイ
574...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/18(金) 15:03:02 ID:D2TCuE8D
 
575...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/21(月) 03:46:22 ID:1wWm6Pah
グラフの方人気ないですねw
576...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/21(月) 04:52:29 ID:ftZsXLZr
メモリ設定とかいじってみてはいるんだが
グラフはログ読み込めないことが多々あって悲しいわ
577...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/21(月) 12:50:50 ID:zx9fS0lD
>>576
ブラウザを閉じた後、「コントロールパネル」から「JAVAコントロールパネル」を開いて
「基本」タグ内にある「インターネット一時ファイル」の「設定」をクリック。
その中の「ファイルの削除」をクリックし、「アプリケーションとアプレット」「トレースおよびログファイル」
どちらもチェックした状態で「了解」をクリック。

これでブラウザを起動して入室すると上手く行くことがあるよ。
578...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/21(月) 15:42:44 ID:Jrmw3nGA
>>577
おーありがたい
今度試してみるよー
579...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/22(火) 00:33:47 ID:DLWgJMGv
今から グラフに 集合だ!
580...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/23(水) 17:52:52 ID:9zIa/Hwm
絵茶とか怖い
581...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/24(木) 18:01:27 ID:J98/Qjns
俺下手だけど今からやろーず
582...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/24(木) 19:01:39 ID:IQvwsLeh
そういう奴に限ってある程度上手い奴だから絶対いや。
そしてVIPPERは死ね
583 ◆KDYpGxktU. :2009/09/24(木) 23:14:00 ID:WavAf8ej
今から深夜1:00までやります、お暇な方はグラフのV3でやってますのでお気軽に
584グラフ:2009/09/24(木) 23:51:21 ID:4gAmfwXP
珍しく来客があったので飛んできますた!!!111
既出なように8月末〜9月初旬まで鯖が死んでまして、今はまったり復旧作業中です

>>556
2chビュアー死んでるからスレチェックしてなかったスマン
グラフは新規に作成してるとこです。ちょっと見た目が良くなる予定。
585グラフ:2009/09/25(金) 00:41:35 ID:GDPDORM0
連カキコすまん
グラフ表示(人数の方だけ)復活したんでageでURLのっけとくわ。
http://c.grph.jp/erocg/
586...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/25(金) 02:04:45 ID:00mvn3bu
>>584-585
グラフ復活と聞いて飛んできました
毎度乙です
587...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/27(日) 00:45:27 ID:z+UElesy
深夜3時ぐらいまでグラフv3でやってます、眠れない方などお気軽に〜
588...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/27(日) 03:33:30 ID:xZzaTtwc
おおグラフがオシャレかつ見やすくなってたw
589...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/28(月) 22:34:45 ID:s+MtdsX0
グラフはブラウザの×ボタンで閉じちゃうと
参加数推移のCurrentが上がりっぱになったりする?
釣り糸に引っかかった奴いたらすんまそん
590...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/28(月) 22:37:49 ID:s+MtdsX0
いま見直したら0になってたわ
タイムラグがあっただけかな?
何はともあれお騒がせした
591...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/28(月) 22:53:39 ID:maoljw4n
グラフさんの方に要望というか出来たらでいいんですが
入室音とチャット音って導入できないんでしょうか?
できたら人待ちしてる時にスルーせず非常に便利なのですが…
まだグラフさんの方が完全復活してないので気長にお待ちしております
592グラフ:2009/09/30(水) 01:05:17 ID:oNnXB3jm
>>589-590
グラフは5分毎更新なので仕方ない。
リアルタイムユーザーリストは今のところ導入の予定なしです。
別のところでは導入してますので実績はありますが、要望が多ければ…かな?
>>591
LinuxCUIにしてから試したことないので、ちょっと別のとこで後日試してきます。
音色はどうしたもんかなぁ
593...φ(・ω・`c⌒っ:2009/09/30(水) 02:38:26 ID:lQ1XJRXa
フリーの音源とかソフトークさんに喋らせたのぶっこむとネタになったりならなかったり
594...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 00:00:39 ID:b4hvRhMR
今から二時前まで絵チャしないか?
グラフv3で待ってます…ご参加はお気軽に
595...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/07(水) 03:05:16 ID:b4hvRhMR
ご参加ありがとうございましたm(_ _)m
596...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/11(日) 20:12:43 ID:i6jTGd89
誰か一緒に絵チャしようず!
グラフv3にてご参加まってます
597...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/12(月) 00:53:23 ID:Zl+E2qQZ
誰か一緒に絵チャしようず!ver2
グラフv3にてご参加まってます
〜3時予定
598グラフ:2009/10/12(月) 02:29:29 ID:kWDOsgZN
たまたま保守中だったのでリセットしました@v3

キャッシュサイズ推移グラフとうpろだを再開しました。
…あとは入室音か。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/17(土) 21:49:41 ID:RHhxyPEh
>>598
いつもありがとうございます

誰か一緒にお絵描きしようず!
グラフv2にてお時間、お暇のある方などお待ちしています
〜2時過ぎまでの予定
600...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/18(日) 03:02:27 ID:97uJqlTr
ご参加ありがとうございました
601...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/18(日) 20:35:56 ID:6gZNoHUq
グラフV3の方接続はじかれるのだけど俺だけ?
602...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/18(日) 22:03:06 ID:4p/fUeEN
んにゃ、俺も
599がv2な理由もそれかと
603グラフ:2009/10/19(月) 22:10:25 ID:hYjew4xZ
>>601
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『俺は再起動させようと思ってログインしたが
そもそも3.66は動いていなかった』
な…何を言って(ry

動作不具合出た時とかの緊急呼び出しボタンほしいかもね
604...φ(・ω・`c⌒っ:2009/10/25(日) 03:40:02 ID:HIJP+gaK
>>603
いつもお疲れさまーです
現実的にはメッセorフリーメールってことですか?
605...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/06(金) 13:27:47 ID:zE3S+ybn
ちょっとグラフ行ってみた事あるけど、ここって初心者とか入れない雰囲気で困る。(他の人が上手すぎると言う意味で)
初心者にオススメな場所はないかぬ?
606...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/06(金) 23:07:22 ID:e3C/42lQ
上手い下手で腰が引けてるようじゃどこもいけないんだのぜ
つまるところ言い方変えると自分より下手な奴探してるってだけだしな
かっこ悪いぜ?一歩踏み込んでうまくなればいい
607...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/07(土) 02:57:58 ID:+8pqSQg/
ただ馴れ合いたいだけじゃないの?>>605の解釈はおかしい。
>>604みたいな書き方をする奴は卑下する奴だと決め付けているようなもの。
決め付けはよくないと思うよ。

>>604
お絵かきチャット広場などでぐぐってみるよろし
608...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/07(土) 02:58:41 ID:+8pqSQg/
そしてレス番間違えてる俺も脳が逝かれてるわ
609グラフ:2009/11/07(土) 09:06:23 ID:6p09I6Uo
本日14時〜18時くらい(繰り上げ再起動あり)メンテします

>>605
まずは絵チャに慣れるところから、じゃないかなぁ
そのための、キャッシュサイズ推移だったり、参加人数のグラフでもあるとおもうわけで。

つか俺も下手です人前で描けませんサーセンwwwww
610...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/07(土) 23:53:12 ID:uIukRLRs
ほう
611...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 00:06:02 ID:YjMK+sid
誰か一緒に絵チャしようず!
グラフv3にてご参加まってます
〜2時くらい?
612...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/08(日) 21:10:47 ID:++p+AS5c
>>609

あと最近キャッシュの上限増えたりした?
613グラフ:2009/11/09(月) 00:38:33 ID:abj0ofZW
>>612
そのままですが何か
614...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/13(金) 03:00:48 ID:2AWhm3HJ
描いてる途中で落とされてから入室できない。。。時間おかないとダメですかね。。。
615...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/13(金) 15:02:41 ID:pGGKAa7Q
ここって何時ぐらいが人集まるの?
616...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/13(金) 20:28:02 ID:JbzOCSTE
過去のグラフをみろ
617...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/14(土) 21:24:27 ID:NVUd8XOx
そういえば入室音とチャット音の話ってどうなったの?
立ち消えかな?
618...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/15(日) 10:48:22 ID:F5cUfuEw
確か入室音機能はしぃ絵チャに機能としてあったような
サーバー側の設定ファイルをいじる必要があるけど
619...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/15(日) 21:56:19 ID:BOzjRYZq
今から12時ぐらいまでグラフv3にて暇つぶしてます
620グラフ:2009/11/15(日) 23:43:11 ID:LhV1zpso
>>617
おk、打開した
621グラフ:2009/11/16(月) 00:27:19 ID:P4fVO1O6
ログ復旧ついでの再起動にて、入室音などを装備しました。
緊急呼び出し機能は、まだまだお待ちください><
622619:2009/11/16(月) 00:40:13 ID:uNdecirm
お集まりいただいてありがとうございました
623...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/16(月) 09:21:48 ID:vWD2WZ9l
12時って24時の事だったか。
ですよね−(´・ω・`)
624グラフ:2009/11/17(火) 00:42:18 ID:eTOhcViO
・入室音を変更しました。 ちなみに音codecはu-Lawでした。マイナー杉
・MS Javaでは音が鳴らないらしいです@v3
・v2も設定できるらしいですが、やっとくべき?
625...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/17(火) 22:17:15 ID:wnOAegp+
「なんだこの声は」って思った
626...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 08:50:26 ID:3925FuHK
できたらv2も音欲しいかな
627...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 09:49:27 ID:rBfWgQpU
なんでファミマの入店音になってんだ
628...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 20:50:02 ID:EDXS5h0Z
ampm買収記念だからじゃね?
629...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/18(水) 21:43:26 ID:3925FuHK
生々しいなw
630...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/21(土) 20:52:10 ID:vSHshEsT
ここの絵チャってドエロな絵って描いてもいいの?
631グラフ:2009/11/23(月) 02:09:10 ID:35MpB6my
>>630
占有するほどじゃなきゃいいとおもうよ
632...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/28(土) 20:57:48 ID:Rs2RGC9s
11時〜2時頃まで誰か…
633...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/30(月) 22:11:49 ID:kDvbC7so
ここのところちらほら人が集まって来たな〜って思ってたら
一気に人が消えた…
なんかあった?
634...φ(・ω・`c⌒っ:2009/11/30(月) 22:13:37 ID:Z7YYEwvB
スレが下がってきたから?
635...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/01(火) 12:48:01 ID:1h06t1Yl
平日の夜だから
636...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/03(木) 18:20:33 ID:ds5BJ2u3
市橋達也容疑者のことをかっこいいと言うさくらはじめ(もじゃ)
http://www.booksonlineshop.esmartdesign.com/hajime.html
637グラフ:2009/12/09(水) 19:59:18 ID:1CNc2+Q4
ルーター入れ替えのため本日中は接続できません。ご注意ください
638...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/16(水) 20:31:00 ID:P6SRM40c
中国人のまんーこはぶっぴーになっちゃうね♪
どっちが韓国どっちが中華かなぁ?♪
黒豚中華〜農協ハムの中国♪
639...φ(・ω・`c⌒っ:2009/12/29(火) 20:37:35 ID:HVtR5wMb
管理人さんグラフVer3.66のほうが昨日から動かないよぉ
たすけてー
640グラフ:2010/01/01(金) 00:27:43 ID:y7PU0dWj
>>639
今気づいて再起動かけた
コミケ行ってたわけじゃないからな!ほんとだからな!
641...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/01(金) 00:31:55 ID:tD/dStqE
あけおめ
642...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/01(金) 03:12:35 ID:ePnKWMFY
>>640
マジサンキュー!
643...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/11(月) 11:19:50 ID:Fw/5CSgw
age
644...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 21:48:16 ID:DhlhL+Wb
管理人さんまたバグっちゃったよおおおたすけてえええええ
645...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/19(火) 21:49:16 ID:G9ajHey3
ttp://c.grph.jp/erocg/
現在キャンパスに何も描けない状態です・・・へるぷみー
646グラフ:2010/01/19(火) 22:25:09 ID:B7wchVTC
リセットしました。ご迷惑おかけしました。
えーと、多分今回のは全消し絡みだと思うので

・全消しをするときは、何度も(複数人で)押さない
・反映されていなかったら再度全消しするのではなく、入り直す

よろしくお願いします。
647...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/21(木) 01:16:53 ID:C9uKTJhh
お早い仕事でw
いつもお疲れ様です。
648イ ヒ:2010/01/23(土) 00:51:57 ID:MOGg9qjb
さっき、せっかく4人もあつまったのに、どうやら途中から皆画面が止まっていたようです。。。

ちょっと不安定なのかも?
649イ ヒ:2010/01/23(土) 23:20:39 ID:MOGg9qjb
今日は 2.51 でチャレンジ。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 00:05:29 ID:RroOFZA1
2.51の方に入れなくなってしまいました。
どうしたらいいですか?
651...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 03:44:54 ID:kzf7U8Gr
とりあえずその場でステイするんだ
652...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 10:01:17 ID:XYYmk5oN
>>650です。
朝になったら入れました。
お騒がせしました。
653...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/24(日) 16:38:33 ID:U1xT4lvv
アゲとくか。。。
654...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/25(月) 07:29:16 ID:AJiasWR1
やっぱりなんか不自然な動きをしてる気がしてならない。
早くファミマ音で安心して描きたいぜ。。。
655グラフ:2010/01/26(火) 00:18:33 ID:qR1gY2em
ご迷惑をおかけしているようで、すんません。
でも、海外のほうは順調に動いてるようなんですよねぇ…
もしかしたらJavaランタイムによって異常が出ているのかもしれません
最新バージョンを入れてみてはどうでしょうか。
それともこっち側のバージョンを下げたほうがいいですかね

あと、安定してないときはブラウザを全て終了させてから入り直したほうがいいとおもいます。
(しぃ系は昔からそんなかんじ)
656グラフ:2010/01/26(火) 23:53:05 ID:qR1gY2em
先ほど、サーバー側バージョンを1.5.0へロールバックしてみました。
調子が悪かったら、また1.6系に戻すつもりです。
ちなみに管理人がメインで使用しているバージョンは1.6.0_18です
657...φ(・ω・`c⌒っ:2010/01/27(水) 11:46:33 ID:KnFcfQXt
おつかれさまです。
これでみんな直るといいですね。
658...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/08(月) 00:01:23 ID:jblJHoXk
最近グラフが2人以上カウントしてるの見たことない…
やっぱり予告とかしないと誰かと会うのはむずかしいかな?
659...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/08(月) 00:02:09 ID:jblJHoXk
ageてしまった、スマソ
660...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/08(月) 00:17:01 ID:7AZdXM8k
元々過疎ですから・・・
661...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 21:48:59 ID:5J/pmOzb
元々過疎だったのはよく知ってるけど
最近は更に磨きが懸かって板自体が過疎ってるよね
どのスレも元々居た古参ですらどっか行ってしまった感じ
今正常に稼働してるのはリクスレとおさーんスレぐらいじゃない?
662...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 23:36:09 ID:/1KUEoS6
リクスレとオサーンスレは見てないからわからないけど
今年に入ってより一層過疎った気がするのは俺も思うな
663...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/10(水) 23:49:41 ID:h8JAKQ1I
ピクシブで絵の投下場所が確立されて
ツイッターでヌルい一言で掲示板的な繋がりが構築

って流れが強いかもしれんな
664...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/11(木) 22:50:54 ID:QCWTAEyU
ミクシィ、ピクシブ、ニコニコ、ツイッター、プロフとか
近年流行ってるものはどうも匿名性というか自己主張的なものが多くてついていけない

最近の子はみんな積極的なモノを好むのね…
665...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/11(木) 23:26:51 ID:L7J+PnlG
別に今も昔も変わらんでしょ、積極的なモノを好む人もいればそうじゃない人もいるっしょ
10年くらい前は自分でサイトを持つのが主流で、そこに絵板を付けるのが流行って
あっちの絵板、こっちの絵板といろいろ描いてまわってたりしてたのが
一か所に集っただけで、本質は昔から変わってないよ

駅前が商店街からモールや駅ビルの一極集中に変化してってるのと同じ
666...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/12(金) 21:48:55 ID:WlZnxb/5
久しぶりにスレの伸びてるな、と思ったら
お前ら絵チャする気ないんだな…残念だ
667...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/12(金) 23:28:57 ID:Njg9X38t
>>664
>匿名性というか自己主張的なものが多くてついていけない
???
668g:2010/03/14(日) 23:15:34 ID:+AEtq1Y6
g
669キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/14(日) 23:22:15 ID:+AEtq1Y6

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:0名

http://art.warosu.jp/
670...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/14(日) 23:31:05 ID:0AbQE7aa
サーバが見つかりませんでした
671キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/14(日) 23:37:14 ID:+AEtq1Y6

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:0名

http://art.warosu.jp/
672...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/15(月) 03:00:35 ID:KCvpvCMw
サーバーエラーになるんだけど…おれだけ?
673an:2010/03/15(月) 03:25:28 ID:lqPEEKr0
ごめん、ドメイン失効してるからつながらない。
スクリプト動くかテストしてみただけ。
で、もし再開できるようならここで告知します。それまではつながりません。
失礼しました;;
674キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/15(月) 04:37:10 ID:lqPEEKr0

★現在の入室者
デザイン学科:2名
油絵学科:0名

http://art.warosu.jp/
675...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/15(月) 08:27:50 ID:wtjW8bVl
あぁそうなんですか、以前と比べたら人は減ってしまいましたが
再開心待ちにしています。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/16(火) 23:17:07 ID:zC73Fh5r
久しぶりにグラフのほう覗いていたら心電図みたいなグラフにフイタw
一人は定期的に見に来てるんだなw
677あん:2010/03/18(木) 03:31:33 ID:Ez/DG/Cd
とりあえず動いてます
あと、アドレス変わりました。

http://www.warobi.net/
678キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/18(木) 03:59:06 ID:m/40FfeY

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
679...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/18(木) 22:39:35 ID:840qP8S3
>>677
ワロス再開は激しく乙なんですけど
デザイン学科と油絵学科の使い分けと
プロ&ノーマルの違いがよくわからないんですが、どういう分け方してるんですか?
680キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/18(木) 22:58:54 ID:m/40FfeY

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:1名

http://www.warobi.net/
681あん:2010/03/19(金) 01:59:50 ID:7Ns/jyDR
>679
実際学科とか意味はないっす。どこに何を描いても構わないです。
ただキャンバスサイズが違います。

プロとノーマルの違いは
ノーマル版はPaintchat Ver2.x.xの頃のツールセットだったはず
プロ版がV3.x.xからのもので、たぶん高機能?
まぁ使いやすい方を使って下さい。プロもノーマルも描かれるキャンバスは共通です。

682...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 00:45:57 ID:jqDfTYIl
一応は入ったけど見てるだけだな…
683キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/20(土) 00:58:47 ID:vC3oqawH

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
684キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/20(土) 01:58:46 ID:vC3oqawH

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
685キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/20(土) 02:28:46 ID:vC3oqawH

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
686...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 02:40:00 ID:tekKSZQ+
表示がおかしいことになってるが
687...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/20(土) 04:07:58 ID:2nC/UHm1
ワロスのほう火狐で入るとエラーメッセージ出るの俺だけ?
IEなら特に問題ないようですが…
688あん:2010/03/20(土) 04:12:59 ID:vC3oqawH
>>686
xhtml+cssで書き換えたんだけどだめだったみたいw
なので3年前のhtmlに置き換えてみました^^;
うふふ
689...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/21(日) 01:29:32 ID:mAMr7ost
グラフからワロスの方へいくURLかわっててびっくりした。
グラフさん仕事が早いですね
690キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/21(日) 17:58:33 ID:qgo4o13g

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
691キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/21(日) 18:28:33 ID:qgo4o13g

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
692キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/21(日) 18:58:33 ID:qgo4o13g

★現在の入室者
デザイン学科:2名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
693キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/21(日) 20:58:32 ID:qgo4o13g

★現在の入室者
デザイン学科:2名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
694キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/21(日) 21:28:32 ID:qgo4o13g

★現在の入室者
デザイン学科:2名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
695キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/21(日) 21:58:32 ID:qgo4o13g

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
696キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/21(日) 23:28:32 ID:qgo4o13g

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:1名

http://www.warobi.net/
697キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/22(月) 00:28:31 ID:xhhTeShR

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
698キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/22(月) 01:58:30 ID:xhhTeShR

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:1名

http://www.warobi.net/
699キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/22(月) 03:58:32 ID:xhhTeShR

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
700キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/22(月) 04:28:30 ID:xhhTeShR

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:0.5名

http://www.warobi.net/
701...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/22(月) 05:46:22 ID:1W2lA8Ga
0.5?
702キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/23(火) 15:28:19 ID:AlwS477/

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
703キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/24(水) 17:43:10 ID:WVpvUKAf

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
704キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/24(水) 18:28:10 ID:WVpvUKAf

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
705キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/24(水) 21:13:09 ID:WVpvUKAf

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
706キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/24(水) 22:13:08 ID:WVpvUKAf

★現在の入室者
デザイン学科:2名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
707キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/24(水) 22:28:08 ID:WVpvUKAf

★現在の入室者
デザイン学科:3名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
708キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/24(水) 22:43:08 ID:WVpvUKAf

★現在の入室者
デザイン学科:4名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
709キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/24(水) 23:28:09 ID:WVpvUKAf

★現在の入室者
デザイン学科:5名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
710キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/24(水) 23:43:08 ID:WVpvUKAf

★現在の入室者
デザイン学科:6名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
711キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/25(木) 01:13:08 ID:Zhder5/R

★現在の入室者
デザイン学科:5名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
712...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/25(木) 22:57:59 ID:RqPyl6ZG
なんかこのまま自動投稿でスレが埋まりそうな。
713...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/25(木) 23:01:59 ID:8bpyuUeH
それはそれで目的果たしているような気もする。
人集めの募集とか絵チャの調子悪いとか要望はここですればいいわけだし…
714キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/26(金) 00:28:01 ID:fkelX7NI

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
715キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/26(金) 07:12:59 ID:fkelX7NI

★現在の入室者
デザイン学科:2名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
716キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/26(金) 07:27:58 ID:fkelX7NI

★現在の入室者
デザイン学科:3名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
717キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/26(金) 23:27:54 ID:fkelX7NI

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
718キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 01:12:53 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
719キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 04:42:51 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
720キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 07:42:50 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
721キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 08:42:51 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:2名

http://www.warobi.net/
722キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 08:57:50 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:2名

http://www.warobi.net/
723キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 09:12:50 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:2名

http://www.warobi.net/
724キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 09:27:50 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:2名

http://www.warobi.net/
725キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 09:42:51 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:2名

http://www.warobi.net/
726キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 09:57:50 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:2名

http://www.warobi.net/
727キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 10:57:49 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:2名

http://www.warobi.net/
728キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 11:12:50 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:4名

http://www.warobi.net/
729キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 11:27:50 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:5名

http://www.warobi.net/
730...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/27(土) 11:38:58 ID:S8LHmP8H
ワロ美の管理人は糞ってのは本当だったか
731キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 11:42:49 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:4名

http://www.warobi.net/
732キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 11:57:50 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:4名

http://www.warobi.net/
733キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 12:12:49 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:6名

http://www.warobi.net/
734キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 12:57:49 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:2名

http://www.warobi.net/
735...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/27(土) 17:07:40 ID:jNV8dFE7

なんか最近へんな外人で賑わってんな、、どっから嗅ぎ付けてきたんだ?
736あん:2010/03/27(土) 18:26:02 ID:R5PW/JdE
>730さん
糞ではありません。

>735さん
そのようですね。私も迂闊でした・・・。
早々に殲滅したいところです。。
前回同様あの手を使ってみようと思います。
737キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/27(土) 20:12:47 ID:1AdALuzs

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:1名

http://www.warobi.net/
738...φ(・ω・`c⌒っ:2010/03/27(土) 21:33:38 ID:Fo6aKxhd
>>735
どう変なの?
739キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/28(日) 00:27:46 ID:+hM798Wt

★現在の入室者
デザイン学科:0名
油絵学科:0.5名

http://www.warobi.net/
740キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/03/28(日) 01:42:44 ID:+hM798Wt

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
741グラフ:2010/03/28(日) 22:17:56 ID:pmNrD7Zi
>>736
うちも海外はブロックしてます。(正確には日本のみ接続可にしてる)

にしてもワロ美の接続数自動ポストだけでログが流れまくるのは少しアレだと思うので
ラインキャッシュに増加があった場合にのみ、ポストにするというのはどうですか?>あん氏
742あん:2010/03/29(月) 21:28:13 ID:NdnA9r0c
>グラフさん
>ラインキャッシュに増加があった場合にのみ、ポストにする

これいいね。そのうちやってみます。

ちなみに722-727の書きこみは、油絵学科の不具合で、
一人でも入室していれば、新しい入室がないにもかかわらず
15分毎にポストされるようになってた。さーせん。

あと外人云々の話は冗談です。殲滅もしませんし、過去に対策したこともありません。
むしろ来て下さいといったところです。面白いんで。
743キ、キタ……(゚∀゚)……?:2010/04/11(日) 07:41:27 ID:YruNannd

★現在の入室者
デザイン学科:1名
油絵学科:0名

http://www.warobi.net/
744...φ(・ω・`c⌒っ:2010/04/30(金) 03:42:31 ID:0sCu+QlZ
……なんか、悲しいぐらい過疎ってますね。
745グラフ:2010/05/01(土) 01:33:31 ID:Nv3PG9lS
多分、30日未明から接続不良になってるとおもいます。
明日直します。

>>744
GWは賑やかになるさ。。。
746...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 06:34:14 ID:EYgJvcKr
ちゃHやってみたぃよー(・o・*)

スカイプID→ dqnskype

よろしくっ☆
747...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 23:43:29 ID:CjcbSRUF
>>745
そうですかね、じゃあ一応募集でもしてみようかな。
明日(5.02)20:00〜GW引きこもり組でだらだら絵チャしようヴぇ!
748...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 23:44:19 ID:CjcbSRUF
>>745
そうですかね、じゃあ一応募集でもしてみようかな。
明日(5.02)20:00〜GW引きこもり組でだらだら絵チャしようヴぇ!
749...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/01(土) 23:45:37 ID:CjcbSRUF
あ、ダブった……もう死ぬしかない〇TL
750...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/03(月) 23:40:16 ID:Wd9SIjpL
行ってみたら誰もいなかったという……
751...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 22:47:04 ID:wYL5fK4L
過疎だな
752...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/07(金) 23:16:10 ID:GhoQwPX7
人が描いてるとこを見ていたいんだけどダメですか
753...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 18:04:08 ID:meWp76Dv
挨拶ぐらいしておけばいいと思うけど。

それ以前に描いてる人が捕まらないと思うが。
754...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 18:20:14 ID:meWp76Dv
それにしても事実上しぃ堂の絵チャの開発が停止してJRE1.6.0.20でセキュリティ警告が強化されちゃったもんだから人は減っていく一方だな。

Java自体OracleのSun買収で開発者逃げちゃう始末だし。
755...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 18:33:20 ID:Ti4EE8gp
http://java.sun.com/products/archive/から
jre-6u13-windows-i586-p.exe をDL
JRE1.6.0.13でおk
756...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 18:55:14 ID:+G9le34O
>>755
絵茶の時だけJavaをONにする人ならそれでもいいかもしれないけど…
757...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/08(土) 20:05:44 ID:3Bm+9x1s
IE6を絵茶専用にしてMSJava これ最強
758...φ(・ω・`c⌒っ:2010/05/14(金) 02:35:35 ID:Wli5rvuA
8日に入室人数2人になってる、いいな〜俺の時はいつ行っても人こないからな〜
759...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/02(水) 02:42:40 ID:WKQWnFHe
どこの絵チャも閑散としてるな
まったく出会わないわ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 05:32:54 ID:SCsmo6e8
エチャなんて所詮勝ち組だけが楽しむ場なんだろ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 10:23:47 ID:vU7S/l3u
そういう考えじゃ一生楽しめそうにないな
762...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 12:04:19 ID:SCsmo6e8
そりゃ楽しめてたらこんなこと書けんわ
763...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/06(日) 17:25:11 ID:dLPw5Jlj
そんなこと考えてりゃ進歩しない罠
764...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/09(水) 13:43:46 ID:cTiid5UI
絵がうまくて、人当たりのいい常連がいるチャット部屋探せwwww
765...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/09(水) 14:16:50 ID:GXMTeVsF
しかし恐縮して話すものも話せないという
766...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/10(木) 19:48:30 ID:axYIraLK
いつも同じ名前でログインして1年ROMってみて、
自分も常連になれば話しできるようになるかもね。
767...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/18(金) 11:04:30 ID:U6okKjGU
A>おいすー
B>おいすー
A>あれ、今日はC居ないんだね
B>あの人いつもいるのにカキコしないからキモイよねw
A>話しかけられたらそれはそれで反応に困るけれどwww
C>……
768...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/18(金) 20:32:53 ID:8l3GnpHL
おいやめろ
769...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/29(火) 01:03:39 ID:pO5HQz0h
久々にグラフさんで描こうと思ったら壊れてたでござる
770...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/29(火) 16:23:30 ID:718k3QAZ
実際一年くらいROMってる絵チャがあるから困る
喋るのは入退室の時のみ
771...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/29(火) 17:02:08 ID:kmPVMJ8w
俺>こんばんわ!よろしくお願いします
A、B、C、D、E、F、G「おいすー」「ういうい」「w」「ノ」「よっ」「はーい」「p」
ー一時間後ー
A「俺さんが描いた絵を隣に可愛く描いてみたw」B「おおうめぇwじゃ俺も」C「可愛くなってますねw」D「Aかわえええ」E「もえ〜」F「ウホッw」G「gj」
A「俺さんもう描かないんですか?wもっと可愛く描いてあげるのにw俺さんまだですかぁー?」
俺「(orz・・もう・・・もう勘弁してください・・)」
772...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/30(水) 01:55:27 ID:xI6omCMr
おいやめろ
773...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/30(水) 01:59:26 ID:xI6omCMr
>>769
本当だ・・・
774...φ(・ω・`c⌒っ:2010/06/30(水) 18:33:41 ID:19j4TyQp
あ〜
775...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/04(日) 17:10:22 ID:AgG60mL8
再起すれば直ると思ってたけどまだ直ってないぞグラフさん ツイッターもいいがこのスレも見てくれよー
776...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/05(月) 15:51:00 ID:4PXoVb7W
久しぶりに書こうと思ったら書けなかった
でも俺以外にも書けなくて、待ってる人が居てすこし嬉しい……
この感情が――恋なのか。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/06(火) 08:40:04 ID:YmzTyMWx
ちがうよ
778...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/14(水) 08:52:29 ID:01f3zMJw
まさか……ずっとこのままじゃないよな?
779...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/18(日) 22:32:30 ID:/wOWVVzr
やっぱりタカミンは使い辛いなぁと感じるけど、
しぃチャットやる技術もないので避難用タカミン置いときます。
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=413070

やっぱりグラフが一番使いやすかったなぁ。
780...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/19(月) 02:37:12 ID:8GTZguku
pixivの絵チャ、機能的には使いやすいんだけど
プレミア会員じゃないと開催できなかったり、チケット買わないと延長できなかったり
商業臭が強すぎて使う気にならないよな
ツール自体は使いやすいのに惜しい
781...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/19(月) 04:41:24 ID:lJ3lbAjt
ウホッ、避難所キテルw 誰だか分らんがGJ
782...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 02:33:47 ID:IbcHkMq+
この絵チャってロム専ありですか? 人はちらほらいるみたいだけど、
どんな雰囲気か分からないから入る勇気ない……
783...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 11:59:48 ID:7pLQ1rAp
>>782
>>767>>771のようになります。
784...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 12:07:09 ID:Ye5NC6Kb
まぁ、適当な名前で様子見すればいいよ
ROM専受け付けない感じだったら退席すればいい
785...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 13:34:35 ID:Vwnspaek
「ROM専受け付けない感じ」の場所なんてあるのか?w
786...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 15:39:33 ID:7pLQ1rAp
>>785
基本そうですよ。受け付けないというよりも、>>783のアンカー部分のやり取りみたいなのがある所ほとんど
787...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 18:40:25 ID:hinxhjui
まあ、絵も描かず話もせずに自分の描いてる絵を見てられたらきもちわるいわな。
788...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 18:56:31 ID:hinxhjui
>>779の絵チャって線がぎざぎざなってやりづらいな
789...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 20:32:20 ID:HJpwxKss
タカミンだからな・・・しょうがない
790...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/20(火) 23:15:14 ID:2zoVBS+b
>>783-787
レスして頂き、ありがとうございました。
やはりロム専だけでは良くないようなので、
あまり自信はないですが、下手でも書いてみる事にします。

チャットであった時はお手柔らかにお願いします。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/21(水) 15:41:02 ID:8XJah7Y6
実際そんなに言うほど人いるの?
まだ人と出会ったことないんだが……
792...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/21(水) 23:41:29 ID:I94G37Px
この板、お絵かき板なんていう割には絵を描ける人間って極わずかだからな。
793...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/22(木) 08:37:04 ID:zjTITA2P
絵が描けるの定義がどこまでなのかわからないが
描ける人が少ないってのはないんじゃない?
794...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/22(木) 20:12:03 ID:Ofdo0Pgu
描ける人間って極わずか←×
描きに来る人間って極わずか←○

が正しいと俺は思う。
795779:2010/07/23(金) 01:20:19 ID:vWzG8zPU
>>788
現在タカミンの最大サイズの1120x450にしていますが、
正直な話グラフさんやワロ美さんのようなしぃ堂の絵チャに比べたら、機能やサイズも劣ってしまいますので。
グラフ(ワロ美)が復活するまでの一時的な物と考えて、我慢して頂けたら幸いです。

>>791
日々、順調に減ってますが一日当たり平均5〜8様には入室頂いてるので。
誰かと一緒に描きたいと思っているなら、ここに「??時から一緒に描きませんか〜」
と宣言されれば、誰とも会えない状態にはならないかと思います。暇なら僕も行きますし。

ロム専の対応に関してはその場にいらっしゃる方にお任せします。
796...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/23(金) 08:55:45 ID:9ZXVxIpF
>>795
おつ〜、5人ぐらいきてたんだ。
単純にタイミング悪いだけだったのね
797...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/24(土) 02:32:49 ID:b429NhQJ
グラフって復活するのかな?
最近グラフさんのツイッターみてると、復活しないような気がしてきた……
798...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/24(土) 03:38:10 ID:mH+Ys4sA
ツイッターって3日で飽きるしな。
799...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/24(土) 04:44:03 ID:kxxp+FqB
3日以上やってるがな
800...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/24(土) 16:35:28 ID:i2EKTI18
むしろ、ついったーにハマり過ぎて
こっちに構ってられない感じじゃね?
801...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/24(土) 19:18:35 ID:HZq9F2D/
あなたを0人がフォローしています
802...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/24(土) 21:39:30 ID:W7qskOBL
おいやめろ
803...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/24(土) 22:04:03 ID:qsvTZLPX
よし いまからやろうぜ
804...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/25(日) 22:11:31 ID:gBqRMe44
805...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/26(月) 04:16:27 ID:rHv0Y9Mk
このままタカミンってのもどうかと考えて、しぃ絵チャの設置方法みてたら、自鯖が必要なのな。
いままで何気なく使ってたグラフも、自鯖置いて管理までして
見えないところで色々とやってもらっていたんだと、痛感したな。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/26(月) 05:19:53 ID:E4Afu5yO
自鯖が必要ってのは当たり前だけど クライアントがあれば後はポート解放するだけだから誰でもできるぞ
807...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/26(月) 15:39:50 ID:8KMlOqFh
誰でもできることをやってくれる人がいない。
世の中不思議だね。
808...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/26(月) 16:03:26 ID:pvVFnB0/
ちょっと何言ってるかわかんないですね
809...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/26(月) 21:43:18 ID:8KMlOqFh
>>808
わからないのなら別に気にしないでいいよ。
ただの皮肉だからね
810...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/27(火) 03:16:38 ID:60oCFPCI
皮肉(笑)
811...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/27(火) 21:51:05 ID:AI9CY1SO
夏か……。
812...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/28(水) 00:40:25 ID:3/uHkjMX
典型的な厨二っすね
813...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/28(水) 02:11:08 ID:yHkqshZf
正直にどちらも気持ち悪い。この時期の絵チャってこんな奴ばっかりなのか?
814...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/29(木) 02:08:19 ID:GJVnigBd
別の絵チャで管理人やってるんのだけど、最近ホストでipadが含まれるホストのアクセスが来たりする。
ipadって絵チャ使えたの?
815...φ(・ω・`c⌒っ:2010/07/31(土) 20:55:53 ID:NJBq/beo
……グラフさん。
816...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/02(月) 23:42:12 ID:dKsPQE7w
817...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/03(火) 23:16:19 ID:jsnf/3mH
age
818...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/04(水) 12:34:32 ID:/hUiQr5f
Romってたけどあれだな。ノリがわからんから絡みづらい
ざっと好きに絵かいて人の描いた絵に絡んでいく感じがmyセオリーなんだが
あんまみんな喋らんし絡まんし
819...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/05(木) 22:14:29 ID:lMa0XvbT
>>818
自分から絡んでいったり、自分からしゃべればいいんじゃないの?
820...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/08(日) 23:39:46 ID:pV3ttp6P
久々にきたら絵チャ消えててワロタ
821...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/13(金) 18:11:24 ID:rq2jsRqj
もう終わりか……
822...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/14(土) 22:22:23 ID:dq7t9zZp
今日はやらないの?
ここでは初めてだが、だれかいるなら避難所で絵チャしない?
823グラフ:2010/08/15(日) 02:04:02 ID:K6gs3vcw
コミケ行けなかったばかりか復帰に間に合いませんでした。申し訳ない
824グラフ:2010/08/15(日) 18:33:15 ID:K6gs3vcw
ひとまずWeb鯖と絵茶鯖は復旧できました。お待たせしまして申し訳ありませんでした。
例によってグラフは復旧できてませんが、再起動後の鯖自動再起動は実装させました。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/17(火) 20:50:13 ID:qnJOw7Lk
激乙です!!!!
826...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/19(木) 00:09:58 ID:EW4B06aF
乙、マジ乙。
827...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/19(木) 21:40:11 ID:uwFofNDd
グラフさん復活ということで、今日中に避難用タカミン消します。
短い間でしたが御贔屓頂きありがとうございました。
828...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/20(金) 00:53:03 ID:luP2ACEu
829グラフ:2010/08/20(金) 01:05:25 ID:EjqJ9kNV
>>827
乙でした!
830...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/21(土) 00:09:26 ID:j7jOvGWq
なにこのいい人達
831...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/21(土) 00:23:54 ID:t37fLkUS
なんと気持ちのいい連中だろう・・・
832...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/22(日) 01:01:46 ID:OeTxAymR
復活したんならageて置こう、…これで人来るといいのだけどね
833...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/23(月) 21:56:23 ID:Nxh265eR
最近どう?人居る?
834...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/23(月) 23:14:18 ID:GQqkGusn
あの、読み込みが終わらないというか始まりもしないんですが……僕だけ?
835グラフ:2010/08/24(火) 01:37:01 ID:3RQfLSWT
>>834 リセットした。
全消し連打されるとログが飛ぶバグはなんとかならないものかー
836...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/24(火) 02:49:05 ID:v2EeEBt8
>>835乙ですー
837...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/24(火) 02:51:42 ID:scSM5s8f
>>835夜分遅くに乙です
838...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/26(木) 09:19:23 ID:SdrAH6Ys
ここは土日の方が人多いかな?
839...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/26(木) 19:23:58 ID:m+AuzmWs
つかの間の規制解除キタマシタワ

>>827,>>835
乙、超乙

>>838
金土日の夜の方が集まりやすい、それとやる時はここで書き込むと集まりやすい
840...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/26(木) 20:48:56 ID:iiwFpbAe
先生、絵チャがしたいです…
841...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/27(金) 01:25:25 ID:MNF2+BUu
ならやろうよ、予告してくれたら俺も行く。
842...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/27(金) 15:20:03 ID:mepmgnFp
絵チャでフッジサーン……暇人乙過ぎるだろ
843...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/27(金) 22:07:29 ID:/s7zrRIp
じゃあ11時頃に絵チャ入っとく
844...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/28(土) 00:11:38 ID:Csz5UYFE
遅かった……残業さえなければ。
845...φ(・ω・`c⌒っ:2010/08/28(土) 09:25:26 ID:xorwh9y0
残業乙
846...φ(・ω・`c⌒っ:2010/09/14(火) 22:14:51 ID:cfcvVXp4
てすt
847...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 01:02:52 ID:dSwejdUD
規制も解除されたし集まって描きたいなぁ・・・
848...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/30(土) 22:24:13 ID:5L3vzBG3
PIXIVが絵チャサービスやってるぞ
ttp://chat.pixiv.net/
849...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/31(日) 02:14:27 ID:sz5SfVxg
pixivのスイーツとチャットなんて無理です><
850...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 17:32:58 ID:SXNqQ+8F
絵チャにつながらない
851...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/02(火) 22:59:45 ID:BD63jPbR
pixivやってるとスイーツ()なのかよw
852...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/03(水) 05:14:03 ID:fPcqSQSi
あの辺の人は一言でマジで落ち込んだりするから面倒くさいw
853...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/03(水) 22:58:06 ID:akZTgyRE
スルー絵師の俺に隙はなかった
854...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/05(金) 00:51:24 ID:Cmok4vah
pixivチャットに匿名部屋ってのがあったからそこに潜ってみたけど面白かったよ
855グラフ:2010/11/22(月) 00:52:26 ID:ZFeYnx1O
今更、接続数グラフを復活しました
856グラフ:2010/11/23(火) 23:38:04 ID:wNUEUZJ9
今更、キャッシュサイズグラフが復活しました
857...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/24(水) 00:12:28 ID:PcGadpPb
>>855-856
超絶乙
858グラフ:2010/11/24(水) 01:14:36 ID:8JGRSFZ7
今更、グラフの日本語化とスクショうpろだの復旧。
ついでにc.grph/の海外向けも再開しました。

>>857 放置してて超すまんかった
859...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 01:10:25 ID:3tdQpqHA
超乙です、もうすぐ年末近いから人来るといいですね。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/25(木) 02:00:24 ID:NqNkwSpy
おつおつ、仕事納めに向けて忙しすぎて絵茶する暇がねぇ・・・
861...φ(・ω・`c⌒っ:2010/11/26(金) 00:53:21 ID:DI9pizLR
完全復旧したのならageてみるテスト。
週末あたり人来ないかなぁワクワク
862...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 02:34:03 ID:hqahLYr+
どなたかしぃ茶v3.56bをアーカイブしてらっしゃる方おりませんか?
OS再インスコで消えてしまって・・・あのペンの描き味が麻薬なんですわ・・・
どこの馬の骨かも分からない愚者にどうか・・・どうかお恵みをorz
863...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 13:27:50 ID:h860oEbV
864...φ(・ω・`c⌒っ:2010/12/14(火) 18:37:32 ID:hqahLYr+
ああなんて優しいお方・・・・まじでありがとう・・・!
このバージョンまでのペンの描き心地がたまらなくてねぇ・・・
865グラフ:2010/12/16(木) 23:20:32 ID:2F9VYoA0
866グラフ:2011/01/03(月) 11:56:32 ID:oqkrN/4e
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ところで同人ノウハウ板にあった絵チャスレはどこいったん…
もう絵チャの需要はゼロってことですかね('A;
867グラフ:2011/01/03(月) 13:29:25 ID:oqkrN/4e
うちの絵チャは別にスレ専用ってわけでもなかったんですが、
あまりにも人が来ないのでタイトルとか書き直してみました。でage

http://c.grph.jp/erocg/

かといって誰も来る気がしない。
需要が無ければ別スレに書き込んでも邪魔なだけだよな。
要望とかあれば是非。
868...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 16:29:03 ID:CNv6ef7H
>>867
いつも乙乙

他板でたまに絵茶集会してるんだけど、使う人が少ないようなら誘導して使っても良い?
タカミンのレンタル使ってるけどここに慣れてるせいで使いにくい
869...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/03(月) 16:43:34 ID:hy2AZPdE
俺一回普通に他のスレでも使おうって言ってたがwwまぁ俺が入らないし誰もこなかったんだけど
人が来ないって宣伝してないんだからそれは当たり前かとw つか海外部屋の方はどっから来てたのか気になるんだけど
870グラフ:2011/01/03(月) 20:48:39 ID:oqkrN/4e
mod_uploader(〜100MB)復旧しました。絵チャに関わらず使ってくだされば…と。

>>868
他板は微妙…それなら柿板以外向けに一つ増設するけどバージョンは何がいいですか?

>>869
“中の人として”宣伝はあんまりしたくない気分。自分が描けば済む話なんだけどなw
海外は米の国から良く来る模様。12月のリファから確認できたのは
tp://tewi.us/tegaki/とtp://www.deviantart.com/の2カ所ですね。
871868:2011/01/04(火) 00:43:38 ID:2x4y1RNY
>>870
そこまでして頂くのは悪いので、柿板限定で使わせていただきます。

宣伝がダメなら、他スレで絵茶の話題振っていくくらいしかないよな
872グラフ:2011/01/04(火) 01:06:41 ID:Squz0+qx
>>871
いや、遠慮しなくてもいいですよー。
板専用だと限界があるし、かといって海外向けは
形振りかまわぬ海外の腐女子が来るから面倒だろうし。
873グラフ:2011/01/11(火) 01:18:54 ID:AE5xWwH8
ルタ再起動しました。翌朝くらいまで接続されにくいかもしれません
874グラフ:2011/01/16(日) 22:44:43 ID:e84TV+XE
他板用2.51設置しました。
 http://c.grph.jp/etc2a/p.html

イベント、冠婚葬祭など、ご自由にお使いください。
875...φ(・ω・`c⌒っ:2011/01/17(月) 01:23:21 ID:AER3n/2V
乙であります!
876...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/01(金) 18:44:47.63 ID:NKGP6lNb
質問なのですがレイヤーの透明度下げると
他の人のPC上でもやっぱり下がるのでしょうか?
スレチだったらすみません
877...φ(・ω・`c⌒っ:2011/04/01(金) 18:53:05.08 ID:NKGP6lNb
すみません書いてましたね
失礼しました
878グラフ:2011/04/03(日) 03:22:30.00 ID:MJjyiCEB
[報告]Ver2.51ほか、旧バージョンを置いておきました。http://c.grph.jp/erocg/

いつのまにか、公式の2.51がデッドリンクになってたので。
879...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 01:05:50.38 ID:nqFjZgh+
いい歳スレにてグラフさんの絵茶使わせて頂きました
この場で報告させて頂きます、ありがとうございました
880グラフ:2011/05/15(日) 13:07:52.18 ID:x/E6HRvS
>>879 どうぞご自由にー。
このスレがどれだけ読まれてるか知らんけど、事前報告のほうが良いかもしれない と思った。(他板用除く/人が集まるかどうかは別として)
881グラフ:2011/05/16(月) 23:38:03.97 ID:7L+oPQwo
いい歳スレの絵チャ話を読んでると、まだ、しぃ本家が生きていた頃を思い出します。

絵チャのラインキャッシュが途中から表示になる件は、昨日も向こうのスレに書きましたが発生時期が曖昧なので
デバッグモードが効かないアプレットである以上、改変しながら様子を見るしか無いのではないかと思います。

ひとまず -Xms50Mに設定。ラインキャッシュ設定は以前より512000(5M)に設定しております
882...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 23:59:24.12 ID:qIfsbUvq
そんなこんなでいい歳スレの630ですが。
昨日動的IPでしぃチャット(ver3.55)立てて、出た問題点は以下。
1.入れない報告がスレに1件あり。
2.入れても不安定な人が1人いた。
3.キャンバスサイズを変えるときはキャッシュ削除が必要な事に気付かず再起動に手間取った。
4.しばらく安定していたが、描画ログが溜まりすぎると描けない状態になった。全消しも反応せず。
  ホストにてキャッシュファイル削除して復帰したが、これも手間取ったため不安定な印象に。
5.最初繋がってるのにいつの間にか接続切れて、独りで描き続けて気付かない状況が何件か発生。
  退室→入室で復帰するが、怖いw
6.ようやくまた安定したと思ったところでルータのIPチェンジ発生、クライアントから見て鯖落ち。
  0時ということでお開きに。最悪の印象w

1、2、5は原因不明。
3は最初からキャンバス大きめに。
4は一定時間ごとに全消しすると安定するかな。
あとVectorで落としたver3.55を使ったけど、最新は3.66みたいなんで
そっちにすると2、4、5あたりにも影響あるかも?
6はDDNSで自動的に追うようにすればいいはず。
てことでDynDNSに垢取って設定、ドメイン名で繋がるのを確認。
でもルータにDDNS設定してもなぜか追っかけてくれないんで、
ルータのFirmをアップデートしたらISPのパスワードがわからなくなって現在に至るw
(このカキコはモバイル回線から。)
883...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:03:20.70 ID:HhMuMbf+
>>881
> -Xms50Mに設定
これはどういう意味でしょう?
>ラインキャッシュ設定は以前より512000(5M)
5Mとは5120000Byte?
デフォが512000ですが、大きいほうが安定します?
ログイン時の読み込みが大きくなりすぎて不安定になりそうな気も・・・?
884...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:11:59.64 ID:U1OZPes3
ルーターのIPが途中で変わる件はどうにもならないと思います。
TCP/IPはIPアドレスで接続してるので、DDNSにしたからと言って途中でIPアドレスを変えるという
器用な真似はできません。IP変わったらクライアントは全て切れちゃいます。
885...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:16:16.38 ID:HhMuMbf+
>>884
それが、ルータにDynDNSにIPを自動設定する機能があるようなんです。
いまんとこうまく動作できてませんがw
どれぐらいのレスポンスで追ってくれるかも未知数です。
ウチは案外頻繁にIP変わるんで、追えないとなると辛いですねぇ。
886...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:16:24.61 ID:iT9xX+Jo
流れを知らず横からだけどログサイズは小さい方が安定するはず。キャンバスサイズも
それと入れない人はttp://oekyo.org/pbbs_manual/faq/memory/これを試すと入りやすくなる かも
XPならセキュリティの問題はあるけどMSjavaを入れるのもあり。入手法はググればでる
887...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:19:42.25 ID:HhMuMbf+
ああそうか、追ってきて見つかったとしても、あくまで新しい相手との新しい接続であり、通信の続きは無理ってことかな?
つまり絵茶としては鯖落ち、再入室って形になるのかな?
まあ今回みたいに行方不明になるよりはマシって程度かな・・・
888...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:28:22.38 ID:U1OZPes3
>>885
それはルーターのIPアドレスが変わったときにDDNSサーバーに通知する機能です。
絵茶のクライアントはURLで接続してるわけではなくて、名前を解決した後のIPアドレスで
接続してるので途中でIPアドレスが変わったらどうにもなりません。切断されてしまいます。

さらに都合の悪いことに、ネームアドレスのキャッシュが残っている場合
DDNSサーバーに新しいIPアドレスを登録しても古いアドレスを参照してしまうため
しばらくの間、新しいIPアドレスに名前解決できないといった事が起きる可能性があります。
889...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:34:44.06 ID:HhMuMbf+
>>888
つまり、本質的には「IPが安定してる」接続じゃないと・・・って事ね。
ウチも安定してるときは数日変わらないんだけど、
切れるときは数時間おきにブチブチ切れるんだよなぁ・・・

ところで、グラフさんのとこの海外向けは制限特にかけてないんですよね?
今モバイル回線だと入れてるんだけど、普段のADSLだとなぜか入れないんですよね。
何か他にも要因があるのかな・・・
890...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:38:58.98 ID:HhMuMbf+
>>886
サンクスです、次回入れないって人いたら誘導してみます。
891グラフ:2011/05/17(火) 00:41:16.85 ID:n7hPSbD3
>>882
DDNSなら、ttp://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/ こういうの使ったほうが楽かもしれず。
>>883
-Xmsは最低ヒープメモリ。多ければきっと安定するに違いないという予想。
>>886
ログサイズ・キャンバスサイズが小さければ安定するのは理解していますが、今んとこ大きい部屋しかありませんので
大きいなりの設定になっています。 必要とあらば増設しますがw
>>887
接続されているかの(ユーザー側での)監視であれば
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/t-inukai/pchatmon.html こういったソフトがあります。
最近使ってないですが…
892...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:46:50.28 ID:U1OZPes3
たぶん逆アドレス変換して".jp"がついてないアドレスを弾いてるんじゃないかなぁ?
SofkbankBBあたりは".jp"が付かないからねぇ。

ログの大きさに関しては、慣習的に1MB越えると全消しすることが多いです。
ログが大きすぎると読み込みに時間がかかりすぎて、これまたトラブルの元になるので
絵茶鯖の設定でMAX 2MBくらいにして1MB越えで全消しというパターンが使いやすかったです。
893グラフ:2011/05/17(火) 00:49:41.14 ID:n7hPSbD3
>>882
3.55から3.66の変更点はバグ消しとレイヤー共有あたりの変更点だったような。
多少は改善するだろうけど、違う問題も出てこないとは言えないです。
ちなみに、http://c.grph.jp/erocg/のページ下のほうに各バージョンアーカイブあります

あと、言い忘れましたが前レスの-Xmsの下りはサーバー側の話です。
普通であれば-Xmxのデフォ値64MBまで問題無いはずですが、最近は-Xmsも最大にするのが流行のようなので
乗っかってみました。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:51:08.29 ID:HhMuMbf+
>>891
さすが使われてきたアプリ、やはりよく起きる問題にはすでに対処法があるんですねぇ。
>>892
jp付かないというか、ウチ海外なんですw
いつもスレで絵茶の話題出るのを指くわえて見てるのに耐えられなくて、
入れないなら自分で立ててやれって感じでw
895...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:53:19.39 ID:HhMuMbf+
>>893
なるほど、多くても安心ですね。
http://c.grph.jp/erocg/
海外なんで見えますん><
896グラフ:2011/05/17(火) 00:54:24.15 ID:n7hPSbD3
>>892
>たぶん逆アドレス変換して".jp"がついてないアドレスを弾いてるんじゃないかなぁ?
国別IPアドレス一覧からAllowさせてるので、よっぽど新しい配分でなければ大丈夫なはず…
明日あたり更新しておきます

>ログの大きさに関しては、慣習的に1MB越えると全消しすることが多いです。
これは確かに習慣として昔から言われていますね。
効果的とは思いますが、全消しを複数人が行ったり連打する事によってサーバーがフリーズするのも
昔からよくある現象です。 注意するべき点です
897...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:56:51.69 ID:HhMuMbf+
>>892
あ、ちなみにログサイズは鯖のログファイルのサイズと考えておkですか?
898グラフ:2011/05/17(火) 00:57:54.38 ID:n7hPSbD3
>>895
海外かーそりゃ無理だわ−。
ちなみに2.51だけは(確か)規制かかってません。 入れた理由はそれ
899...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 00:59:46.58 ID:HhMuMbf+
あれ、あっちのスレで海外って書いたから把握してるものかとw
すんません。
900...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:03:40.95 ID:HhMuMbf+
海外はどこでも嫌われててよく弾かれるから泣けてきますね。
twなんだけど、割と嫌われてる方っぽい。行儀悪いのかな。
普通のWebならjp串刺せばなんとかなることもあるけど、
絵茶みたいなポート使うやつはたいてい無理みたい。
901グラフ:2011/05/17(火) 01:04:13.06 ID:n7hPSbD3
>>899
今気づきました。こちらこそ申し訳ない
…前に海外の(主にポケモンファンに)乗っ取られた経緯があるため、柿板用については入れなくなっています。
ttp://c.grph.jp/には入れると思います
902...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:10:30.71 ID:U1OZPes3
>>897
MAX 2MBの設定はサーバー側の設定です。pchat_server.cf の max_line_border ってやつ。
で、クライアント側はF1キーでラインキャッシュのサイズが分かるので、1MB越えたら誰かが
指揮を取って全消しをおこなう習慣をつけておくといいです。
キャンバスの左上に「キャッシュが1MB越えたら全消し推奨」と描いておくとベターっす
903...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:10:39.71 ID:HhMuMbf+
ポケモンですか。
ポケモン系のスレが検索避けとか妙に海外に警戒するのはそのへんの経緯もあるのかな?
904...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:16:45.44 ID:HhMuMbf+
>>902
F1キー反応しませんね・・・@ver3.66
905グラフ:2011/05/17(火) 01:19:00.36 ID:n7hPSbD3
米の国でなければウェルカムなのでAllowリストに加えてみました。接続確認していただけると助かります。

>>902
それはVer2系の設定?
906...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:21:50.66 ID:U1OZPes3
あーゴメン。オイラv2しか使わないから(汗)。v3は絶対に入らないのデス。
907...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:23:58.75 ID:HhMuMbf+
>>905
おー、2.51、3.66とも入れました、ありがとうございます。
これで自分でチャット立てる理由なくなったかもw
908...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:25:56.84 ID:HhMuMbf+
あ、でも普段のADSLの方はまだわかんないな、あっちはトップの外国向けも入れないし・・・
今上の方のルータいじってたせいで明日パスワード判明するまでADSL繋がんないw
明日試してまたここで報告します。
909...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:30:19.00 ID:HhMuMbf+
>>906
なるほど、グラフさんのとこで確認しました。

お二方、どーもでした。勉強になりました。
910グラフ:2011/05/17(火) 01:32:07.40 ID:n7hPSbD3
>>908
他PCやネットワークから接続できている以上、ADSL側のネットワークには
ISP側でのファイアーウォールが働いてる可能性があるかもしれませんね。

あとADSLでのサーバー運用は、上流回線が安定していないと厳しいです。
通常のWebサーバーなら良いんですが、PaintChatAppは常時安定接続が前提となるので
難しいかもしれません。ISDNのほうが向いてるくらい。
911...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 01:39:48.66 ID:HhMuMbf+
>>910
ISPのFW・・・またそういうどうしようもない話だったらヤだなぁ・・・
>上流回線が安定
昨日の運用でいつの間にか切れてる人が出たのはそのへんが原因ですかね。
912ID:HhMuMbf+:2011/05/17(火) 14:26:59.37 ID:NFsU8jBf
入れました、サンクス。
ただ、Ver2ver3とも、なぜか最初消しゴムが効かないという症状が。
あっちのスレで出てたように、キャンバスの拡大縮小操作をやれば効くようになりました。
913...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 14:32:54.21 ID:NFsU8jBf
それと、このスレざっと読んで、せっかくなんでTIPS的にアンカをまとめときます。

入室できない
>258-260>346-347>886
アニメログ受信完了しない
>219-222>433>576-577
描けない
>195-197
消しゴムが使えない
>912
安定しない
>655>892>896>902>904>906
セキュリティ警告
>754-757
いつの間にか接続切れててひとりで描いちゃった
>239-241>891
怖い
>605-609>760-768>770-772
ROM
>782-787>790
運用、マナー
>59>86-88>112>121-122>124-132>284>292>398-422>630-631
使い方、コツ、失敗例
>249-250>455-457>525-527>646>835
外国
>333>336>338-345>466-474>489-490>498-499>503-507>509-513>741-742>900>905>907
Ver2とVer3
>561-563>568
914...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 21:04:14.93 ID:gHVaP6lV
>>913
まとめ乙ー
915882:2011/05/20(金) 03:05:13.22 ID:0Z1i62EM
DDNS使って絵茶鯖立ててみました。
http://iitoshi.dyndns-free.com
とりあえず動作テストってことで、何かラクガキしてみてもらえると嬉しい。
916915:2011/05/20(金) 10:33:38.70 ID:+8vzbjC8
あっさり一晩で鯖PCのHDDがお亡くなりになりましたorz
テストで入ってくれた方、申し訳ありません。
数年ぶりに電源入れた古いノートPCとはいえ、二日間のWindowsUpdate攻撃には耐えたのに・・・
917...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/20(金) 19:05:10.39 ID:03loPJlg
えーw
初めて入ったので以前の事は判らないが
・入れたけどしばらく画面更新されなかった。
・スクリーンショット撮ったら、山吹色が青っぽくなった(こっちの問題かな…)
そんな感じだった。
918...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/20(金) 19:35:53.12 ID:465jsJWZ
>>916
瀕死だったのがご臨終なされただけかと
それとノートPCで液晶パネルを閉じた状態は廃熱に難があるので要注意

>>917
・ログイン後しばらく画面更新されないのは描画履歴を読んでるから
・色がおかしくなるのはそちらの問題(カラーマネジメント関連)
919915:2011/05/20(金) 21:31:03.96 ID:+8vzbjC8
>>917
誰かログインしてるのはログで見えてたけど、キャンバス見ずに寝て、
朝起きたら真っ黒な画面に「Disk read error」とだけ表示されてましたorz
>>918
フォローどもです。
>ノートPCで液晶パネルを閉じた状態は廃熱に難があるので要注意
これが悪かった可能性多々あり。
他に役に立たない容量の2.5HDDならまだいくつもあるけど、
OSから入れなきゃだからメドい・・・
920グラフ:2011/05/20(金) 23:10:30.09 ID:0F4Bh/3n
ノートPCの構造にもよるけど、HDDがそう簡単にぶっこわれる事って無いような。
完全に密閉(布団で添い寝とか)した上でディスプレイがサスペンドせずに閉まっていて
なおかつHDDフル稼働とかなら・・・あるかなぁ
どっちかというと、熱でチップセットがやられてるように思える
921...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/21(土) 05:16:19.51 ID:Jy6/CJqp
>>919
CDやUSBメモリでLinuxなどを起動し
データ領域やアプリはHDDという形なら簡単

他には仮想マシンで動かすという手もあり
これだと別ホストへの移設が簡単

>>920
逝く場所は設計や個体によって違うからなんとも言えないし
ハズレ部品だとあっさり壊れるよ
個人的にはHDD障害が主
922915:2011/05/21(土) 12:11:34.39 ID:2doQjPfw
Checkdiskを経てOS再起動に成功はしたんですが、CrystalDiskInfo入れてみたら
代替セクタ数が凄いことになってましたw ステータス「異常」表示初めて見たw
往年の使用時の状況を振り返るに、元々あまり健康なHDDじゃなかったんじゃないかなと推測。
よく動いてたなぁw
今のWinXPだと重くてやってらんないようなマシンなんで、
この際Linuxを勉強してみるのはひとつの手かもですね。

自分も経験的に2.5inch-HDDは壊れやすい印象あり。
モバイラーなんで何台も飛ばしてます。
でも、マザボがよく飛ぶサブノートも経験したけどw
923...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/22(日) 00:13:08.51 ID:hfNc0lE5
絵茶ってます
グラフさんとこ 
3.66の方
 http://c.grph.jp/erocg/
924グラフ:2011/05/22(日) 08:29:21.17 ID:YWOQcevw
今日未明4:20頃にハングアップしたようです。
ログインされていた3名様、ご迷惑おかけしました。
925915:2011/05/23(月) 04:32:15.34 ID:+6E4VwBG
Linux入れようかと思ったら、このPC、CDブートはドライブ選ぶわ
(持ってるドライブ純正なのにブート不可)、USBブート不可だわ・・・
別のPCでLinux立ち上げてUSBでHDD繋いで
そこにLinuxインストールして移植って手は使えるんだろうか?
外付けにブート環境書き込んでくれるのかな?
なんか、あいてるPCもう1台あるからそっち使う方がいいような気がしてきたw
926...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 21:34:03.22 ID:+6E4VwBG
グラフさん、ハングしてるっぽいー
927グラフ:2011/05/23(月) 22:12:47.56 ID:uFTbL3aR
>>926
再起動しましたー@3.66
928...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 22:16:00.60 ID:+6E4VwBG
乙ですー
929...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 22:59:14.37 ID:rYw+NA9L
>>927
頻繁にハングするのは嫌だなぁ…何か不安定になる要因があるのでしょうか?

>>925
USB経由でインストールできないこともないけど、SATA(IDE)に直接つないで
インストール後にHDDを別PCに持っていく方がいい。
930グラフ:2011/05/23(月) 23:24:37.99 ID:uFTbL3aR
>>929
ハングアップというよりフリーズですね。
最近のは全消しがらみばかりです。改造でもしないと改善できないけど、監視スクリプトが書ければ
フリーズ検知→再起動 なんてことも出来るでしょうね(Load Averageの異常値をフラグとして)
931...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/23(月) 23:30:39.23 ID:+6E4VwBG
時間をおいて全消しを2回連続でやっただけでフリーズするようですね。
誰かが出るときに全消し、次の日誰かが入ってからまず全消し、それでフリーズした感じ。
932グラフ:2011/05/25(水) 20:01:38.51 ID:gRr53nms
22時くらいまで停止します。ちょっとディレクトリ構成変更しますので。
933グラフ:2011/05/25(水) 22:00:36.97 ID:gRr53nms
だいたい終わりました。 3.66の小部屋(1088x816 ラインキャッシュ1MB設定)が新設されました
934グラフ:2011/05/26(木) 01:10:34.13 ID:zcz0xKlV
3.66(大)の動作不良のため、急遽終了していただき申し訳ありませんでした。
さきほど、cfファイルに記述ミス確認…
おそらくこれだけの原因でline_cash.tmpが作成されなかったようです。
ご迷惑おかけしました。
935...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/27(金) 11:14:31.58 ID:gxvbm3jk
ipadでもできる絵茶があったらいいなぁ。
ちょっと出先で参加。
936グラフ:2011/06/02(木) 01:03:19.71 ID:QHS5Mgtu
3.66の2部屋の、各部メッセージを変更しました。
"あなたのお名前"→"なまえをいれてください"
"キャンバスを掃除しますか?"→"キャンバスを初期化しますか?※続けての初期化はやめてね※"

連続全消し防止に、少しは役立つとおもいます…
937...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/02(木) 17:51:31.31 ID:zFXkxgkH
>>935
小さい画面だと、絵を描くのと移動するのとでやり難いけど、
ipadみたく大きかったら大丈夫かもね
938...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/04(土) 19:21:15.99 ID:NRZ5CgLZ
グラフさんとこ死んでる?DNSの名前解決に失敗する…
939...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/04(土) 20:08:00.60 ID:arSBF5W3
DNSは問題なさそうだから>>938の環境が原因のような
PC、ルータ類、プロバイダ、これらのキャッシュのどこか?

プロバイダのキャッシュサーバに問題がある場合は
DNSサーバ設定をGoogleなどの公開DNSサーバに変えてみる手もある
940グラフ:2011/06/04(土) 20:21:26.65 ID:/7BBqpV7
停電してたか熱でやられたか…帰宅寸前に復旧した模様です(20:10)
941...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/04(土) 20:49:03.56 ID:arSBF5W3
ネームサーバは外部だから>>938は名称解決失敗じゃなくて単なる接続失敗?
942グラフ:2011/06/04(土) 21:35:11.66 ID:/7BBqpV7
13:30〜20:10のログが全く無いことから、鯖が完全にフリーズして再起動さえしなかった可能性があります。
ただオートリブートなどがされた形跡もないことからハード上の問題かな?と。
ちなみに20:10に復旧したのは、たまたま近辺で起こった瞬間停電が原因で鯖が再起動となったと思われます。

というわけで>>939の時点では鯖は死んでいたので、接続失敗ではないかと。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/05(日) 00:51:20.82 ID:pBQ9NycS
ソフトウェアベースの番犬だと仕方ないよね
944グラフ:2011/06/05(日) 16:31:39.06 ID:wR1U46g7
緊急報告

本日未明からキャッシュサイズが取得できていません。
なんか本格的にPCがやばそうな雰囲気なので鯖を止めます
945グラフ:2011/06/05(日) 17:03:04.60 ID:LcjgXqvN
どのくらいやばいかというと、メモリかHDDのどちらかがイカレたのが確定したくらいやばいです
946...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/05(日) 17:19:17.77 ID:v55pVL0C
;;*。+ _、_゚ + ・
  ・.(<_,` )_゚ ・  最新パーツで強化されると期待してよいのでしょうか?
   /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
947...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/05(日) 17:25:48.65 ID:RmQ2Ec4Y
絵茶鯖ごときで最新パーツはいらないッスよ。Celeron 500MHz メモリ256MBもあれば余裕
鯖はキャンバス持ってる訳ではなくて接続相手にログ送ってるだけだからね
実はクライアントよりメモリは食わない
948グラフ:2011/06/05(日) 17:45:37.25 ID:LcjgXqvN
鯖構成なら、
・Intel D945GCLF(FAN換装済)
・HGSTのHDD(たしか320GBくらい)
・coolermasterの電源
・5インチベイ内蔵の冷却ファン
程度です。
以前は使用済みパーツで組んでたんですが、省電力と省スペースと発熱性から、こんなかんじになってます
949...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/05(日) 18:16:59.22 ID:RmQ2Ec4Y
上手い構成ですね。オレだったらネットブック・USBメモリ・ノパソ冷却台で
HDD抜いてUSBメモリにLinux入れてやるかなぁ?
そいやD945GCLFってーとPT2使った録画鯖が流行ってたなぁ某スレで…
950...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/05(日) 18:40:49.88 ID:JplExa/K
>>944
いつもおつおつ
大変な状況みたいだけど復旧楽しみに待ってる
復旧したら久しぶりにこのスレの住人で絵茶したいなぁ
951グラフ:2011/06/06(月) 01:45:07.58 ID:xV/rw6c3
色々診てますが、メモリ、HDDともに健康だとPC本人は申しております。
強いて言うならBIOSが古かったくらいか。
朝までmemtestやって問題なければ再開しますね。

>>946 残念なことに強化されなさそうです…
952915:2011/06/07(火) 12:52:58.16 ID:hLr4RJeg
ノートPCはHDD換装にマザボ改造が必要みたいなんで、
とりあえず別のPCにWin突っ込んで仮設置。
ポート80開いてるとなぜか2ちゃんのproxy規制に引っかかって
書き込めなくなる模様なんで、ヘンなポートで開いてみました。
http://iitoshi.dyndns-free.com:11104/
953...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 20:46:48.32 ID:mxY8Ff4M
NyanChat鯖たててみたけど,できてるか不安なので誰か試してちょ
「@bjckbgikakclcccalj」
下のURLでNyanchat9.zipを落として、Nyanchatを起動し、上の文字列をサーバーLineEditにペースト
NyanChatにユーザー名を入力したあと、NyanChatの接続ボタンを押すと、はいれるはず
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/
954...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:26:33.55 ID:/1gmZS3n
「サーバーLineEdit」がよくわからない。
サーバー欄にコピペってみたけど繋がらない。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:27:26.22 ID:mxY8Ff4M
NyanChatは鯖立てると、自動的にtwitterの作者がbotでお知らせするみたいですな
まぁ誰もこないみたいですがorz
956...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:28:01.35 ID:/1gmZS3n
グラフさんち、アニメログ読み込めないっす。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:34:58.85 ID:mxY8Ff4M
ポートマッピング忘れたみたいなので、そのせいかもです。ごめんなさい
今度こそ、サーバー欄に「@bjckbgikakclcccalj」をコピペして、ユーザー名になにか入れればつながるはずですね
958...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:37:43.53 ID:/1gmZS3n
うーむ、繋がらんですねぇ。
ルータのポートマッピングと、ファイアウォールの例外ポート設定してます?
959...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:38:57.20 ID:LbB9GVOF
>>957
何故か繋がらない
バージョン違いでつなごうとするとちゃんとメッセージ出るからポートは空いてる見たい
960...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:39:16.71 ID:mxY8Ff4M
両方してますー
961...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:42:23.74 ID:LbB9GVOF
>>955
作者のtwitterは作者が立てた鯖で
アドレスがよく似てるから見間違えなダケじゃないかな?
962...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 21:53:27.87 ID:mxY8Ff4M
ほんとだー
微妙に違った・・
963グラフ:2011/06/08(水) 21:58:38.44 ID:ZkWyxVi4
>>956
絵チャアプレット暴走してるぽ
22時ごろ停止(帰宅)、メモリ入れ替えて23時くらいに復旧予定
964...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 22:02:27.85 ID:/1gmZS3n
>>962
nyanchatserverでアドレス空欄でlistenて押すと同じ文字列になるんで、
自分のアドレスが入ってないんじゃないですか?
>>963
乙ですー
965...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 22:33:19.14 ID:mxY8Ff4M
別のPCでNyanChatのバージョン8で鯖建ててみました
[@bjckbgikakbalcceali]だとどうでしょうか?
966グラフ:2011/06/08(水) 22:34:43.02 ID:ZkWyxVi4
ごめ
1時間間違えてた
24時ごろ復旧予定
967...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 22:42:54.32 ID:f8rdPls1
>>965
ソケットエラーと出て繋がりませんでした
968...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 22:47:55.40 ID:mxY8Ff4M
ローカルだとつながるから大丈夫だと思ったけど、ダメでしたか
もうちょい試行錯誤してみますー
969...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 22:59:59.23 ID:/1gmZS3n
同じく。
970...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 23:10:37.49 ID:i320rqBC
Nyanchatの製作者さんは、自分で作ったソフトの説明を
あんまりしない人です。
通信ツールは怖くて使えないなあ。
971グラフ:2011/06/08(水) 23:36:15.93 ID:9GbV9HNs
復旧しました。メモリは換装しましたが1GBから増減なしでスマンコ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/08(水) 23:41:21.60 ID:mzsl3Gnt
1GBとかオーバースペックすぐるw
973...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 01:13:36.34 ID:80HWRi0x
>>968
「@bjckbgikakbalcceali」は「192.168.0.10:2220」だろうから
外のクライアントからつながるわけがないよw

晒すのはグローバルIPアドレスじゃないとね
974...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 01:26:56.27 ID:OOEIMmgz
2chにグローバルIP晒すとか怖すぎる
975グラフ:2011/06/09(木) 01:40:23.63 ID:8ysiemEX
固定IPでドメイン持ちだと、そのあたりの感覚が鈍るな
実際、日々かなりアタックされてるし、不正アクセスじみた行為持ち散見されるね

ちなみに、うちではnyanchatは難しい感じ。
976...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 01:53:59.05 ID:jNS6fdXV
>>973
グローバルIPを鯖のアドレスにいれても(いれなくても)、「@bjckbgikakbalcceali」になっちゃうんですよね
NyanChatServer9の設定項目なんて、アドレスとその下のローカルIPの表示されてるとこと
portとサーバー名と画像の幅・高さしかないシンプル構造なのに、分からないのが悲しい
上手くいく設定が公開されてば参考にするのに、情報少なすぎる・・・
977...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 01:55:26.55 ID:80HWRi0x
素人は何がどうなってるのかわからないから怖いんだろうねw

ちょっとNyanchatを動かして調べてみたら
サーバ起動時に訊かれるアドレス欄は「@ほげほげ」用みたいだから
グローバルIPアドレスを入力して表示される値を貼ればOKらしい

ソケットのbindで使われるIPアドレスはあくまで0.0.0.0(INADDR_ANY)
接続後に自分側のIPアドレスを調べて制限したりもない
つまりPCに割り付けられている任意のIPv4アドレスで接続可能

一般的な利用形態を考えるとまあ順当な仕様じゃないかと
でも接続文字列の内容を確認できないのはちょっと問題あり
なんせ説明が不適切というかIPアドレスを入力しろとしか書いてないw

ちなみに接続文字列は次のようになってる模様
数字:値(0-9)+'a'
IPv4アドレス区切り:'k'
項目区切り:'l'
内容はIPv4アドレス、ポート番号、バージョン番号
文字種的にIPv6アドレスも入力できちゃうけどもちろん非対応w
978915:2011/06/09(木) 01:57:28.60 ID:5DsNFAll
ウチもnyanchat試してみたけど、dynamicDNSで外から繋がるまでは出来たんだけど、
逆にLANで繋がらないw
WinのFWが邪魔してるのに例外設定出来ないし、
とりあえずFW無効にしても、なぜかServerに接続拒否されてしまう。
自分が立てたチャットに自分が参加できないとか悲しすぎるんで、とりあえず保留。
979...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 02:02:45.43 ID:80HWRi0x
>>976
アドレス欄にはグローバルIPアドレスを記入してくださいな
IPアドレス一覧はPCのIPアドレス一覧を表示してるだけっぽい

>>978
クライアントに「@〜」接続文字列を入力してるんじゃないの?
IPアドレス:ポート番号:バージョン番号を入力すればいけると思うけど
980...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 02:07:05.02 ID:j0d1R9Ir
>>976
グローバルIPをなにか勘違いしてるのでは?

>>978
自分の鯖にはローカルIPで入らないとだめだよ
鯖起動してるマシンそのものなら127.0.0.1
981...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 02:09:43.73 ID:5DsNFAll
>>979
ああ、その文字列はポート番号も含まれてるのか、なるほど。
サンクス、LANも繋がったよ。
FWも関係なかったみたい。
982...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 02:23:28.02 ID:5DsNFAll
てなわけで、とりあえず立てたまま寝るっすw

NyanChat9立ち上げてサーバーに下の行をコピー、ユーザー名にハンドル入れて接続。
@88tos78k3yn3ns-5r44k2omlbbbaelj
キャンバスがない場合はファイル→新規イメージ。
それ以上の使い方は、自分使ってみてないんで不明w
983...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 02:36:40.46 ID:5DsNFAll
誰か入れたようですw
>>979
サーバー欄は「@〜」じゃないと通らないのかと思ったら、
最後にバージョン番号付けなきゃいけないのね。
わざわざNyanchatServerにローカルの@〜を生成させて貼り付けてたよw
984...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 02:37:35.19 ID:jNS6fdXV
>>983
ちゃんと入れることができて一安心ですw
おつでしたー
985...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 03:22:20.75 ID:80HWRi0x
おー、ホスト名もありだったんだ
というわけで接続文字列の変換ルールはこんなカンジかな

接続先:IPv4アドレスまたはホスト名:ポート番号:バージョン番号
※バージョン番号とはNyanchatのバージョン番号

文字変換ルール(見づらいけど改行大杉言われたので連結)
「0」→「a」 「1」→「b」 「2」→「c」 「3」→「d」
「4」→「e」 「5」→「f」 「6」→「g」 「7」→「h」
「8」→「i」 「9」→「j」 「.」→「k」 「:」→「l」
「a」→「0」 「b」→「1」 「c」→「2」 「d」→「3」
「e」→「4」 「f」→「5」 「g」→「6」 「h」→「7」
「i」→「8」 「j」→「9」 「k」→「.」 「l」→「:」
元に戻すときは右の文字から左の文字へ変換

IPアドレスなどの接続情報を意識させないようにと考えたのかもだけど
今回のようにトラブルシュートで惑わされる人がそこそこ居そうだし
なんだか読みづらいと感じたので入力ミス防止にもならない気がする

そんなわけで「IPアドレスorホスト名:ポート番号:バージョン番号」が
そのものずばりで個人的にオススメかも
986...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 12:10:12.22 ID:ao+xRwjb
新スレ立てる?
987...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 12:14:03.28 ID:ao+xRwjb
スレ最初の方見たけど、この板来て1年くらいなんで流れがよくわからない。
>>1のテンプレどうすりゃいい?
988...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 16:19:22.19 ID:b7SD71DP
ワロスさん外して、サ骨さんのttp://sakots.dyndns.org/unko/をテンプレ追加
>>1の文は特に変えずにそのままでいいんじゃないか?
989...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 23:16:10.04 ID:ao+xRwjb
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1307628892/
次スレ、こんな感じで良かったかな?
990...φ(・ω・`c⌒っ:2011/06/09(木) 23:50:03.37 ID:jNS6fdXV
>>989
おつかれさまー
991グラフ
うちの絵チャ鯖ですが、
メモリ交換後、経過は順調なようです。