本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
絵を描きたい。
しかし下手すぎて泣けてくる人。
初心者スレや脳板のスーパー最下層〜スレなど
へたれ専用のスレですら敷居が高くてついていけそうもない・・・
「どこが下手だよ、俺からすれば十分上手いよ」と突っ込みたくなる絵のオンパレード
そんな人たちの終着スレです。
ネットでとても晒せない子供の落書きレベルの絵でもこのスレなら大丈夫。
つーかそういうスレなのだから。
もちろん煽りや荒らしは禁止andスルー。

年齢性別は一切問いません。
またある程度画力が上がった人はこのスレを卒業してください。

前スレ
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1147685071/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/21(水) 21:23:26 ID:zpZBMPkq
上達したら↓へ

【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ9【≠へたれ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1147578776/
普通絵師が絵をうpするスレ5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1144070409/
絵を描けない椰子が絵師を目指すスレ Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1136469316/
■ヘタレ絵師がほぞぼぞと自作絵をうpしあうスレ6■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1139588336/
落描き/ラフをまったりうpするスレ part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1145438049/
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか22【落書き】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1145619088/
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart9【歓迎】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1146583617/
【情け】お世辞無しで自作絵を評価するスレ 7【無用】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1134561325/
3...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/21(水) 21:41:21 ID:u0iJ1PZ6
>>1


マンドラゴラ(伝説版)って、鳴き声じゃなくて絶叫なのね
.hackのせいですっかり忘れてたよ
ついでに「太股が人間に似てる」から、こんな伝説があるのに
その太股をしっかり描いてないとかもうだめぽ
描く前に資料集めることが重要だと、その日私は知りました
4...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/21(水) 22:51:21 ID:wS597Joh
下手絵ちゃんマダー?
5...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 18:04:38 ID:mZydGws4
ho
6...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 18:09:50 ID:YIU3rK32
syu
7...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 18:46:46 ID:RbB+Rk+t
しばらく見ないうちに新スレになってたか
8...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 22:49:30 ID:dbyOe2hJ
初針します。大好きな魅音を描いてみたつもりです。もっとかわいく描くためのアドバイスを下さいhttp://a.p2.ms/52dwn
9...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 22:54:40 ID:KorO3Xnf
小さすぎて顔潰れてるんだが
10...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 23:00:28 ID:dbyOe2hJ
携帯からなんですがどうしたらいいんでしょうか
11...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 23:01:48 ID:dbyOe2hJ
間違って上げてしまった…すみませんorz
12...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 23:09:46 ID:dJQnnY6p
>>8
胸うめぇ

くけけめ
13...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/22(木) 23:16:27 ID:dbyOe2hJ
>>12く、くけけめ?
14...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/23(金) 02:21:03 ID:L5BGR0P6
>>8
その髪型、表現したいんだけどなかなか出来ないんだよなー
前髪もポニテも…orz

今、手一本足一本を時間掛けて悩んで描いて消してを繰り返してるんだが
何か「絵を描いてる」ってかんじがして楽しい
完成品はきっと多次元絵だがな(´・ω・`)
15...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/23(金) 22:51:52 ID:dgns3+yi
タブレット使って描いてるのって少数派かな
16...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/23(金) 22:59:33 ID:L5BGR0P6
タブは使いこなせないので、アナルグで描いて
タブでべたべたぬりぬり
17下手絵ちゃん ◆Gu9jVtl.t6 :2006/06/24(土) 07:36:42 ID:JkFGI3fG
>>4
そんなに早く描けないよ。

ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060624062533.jpg
というわけで下手絵ちゃんが来たよ。
昨日の夜から朝までかかって描いたんだけどうpする段階で2ch落ちてた。
跳び箱を跳べなかったから罰として脱がされている場面だと思ってね。
18...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 08:22:16 ID:7ILt/sQu
雰囲気いいね
そんだけ描ければ下手じゃないから、そろそろコテハン変えないと反発くうよw

跳び箱を増やして、巨大少女になるのを避けた技術は素晴らしいw
遠近感もうまくおさまってる

上手いよ。技術はまだだけど、雰囲気と場所作りが。というわけで卒業。
少なくとも絵が描けない状態じゃないからこのスレ向けじゃないね
19...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 08:26:15 ID:dtJg2W6w
20...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 09:15:12 ID:90tS3bhR
>>17
マットのパースや後のバスケゴールのパースもほとんど違和感感じさせないし
成長したなー...
21...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 09:22:50 ID:5CYic/6N
これ以上投下するのはあらしだな。
22...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 09:38:34 ID:noIm4a6p
数日でここまで変われる理由がわからん・・・
これが天才って奴なのか?
一年以上やってるのにいまだ体描けないよ
23...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 09:42:45 ID:dtJg2W6w
>22ナカーマ・・・・・・・・・
24...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 09:50:27 ID:c8CMh+Zj
いやほんと凄過ぎだろ…
背景も成長してるが、それ以上に人物描写の伸びがすさまじいぞ?

下手絵師スレに行ってもいきなり卒業通達出されてもおかしくないと思う
未だに信じられんのだが、これってネタじゃないよな?
そう感じてしまうほどの成長速度だよ、これ。マジすげえ
25...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 10:30:39 ID:mDyW4cD0
おれは、 下手絵ちゃん にはまだまだこのスレにいてほしい。錬度を上げる段階ごとに、作品をどんどん見せてほしい。どこをどう工夫したから前よりもうまく見えるのかとか、すごく勉強にもなる。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 10:38:09 ID:4hIDPhLg
下手絵はすでに同人まで発行するほどの実力者だが、
最初はあえて下手な絵(もしくは昔描いた絵)を投下し、
順番に上手い絵を投下していくことで、すごい勢いで成長しているように見せかけて
「俺は天才だー!」
をやりたいものとおもわれ。
電車男とはちょっと違うがそんなようなものだろ。
27...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 10:56:30 ID:X/ElKVdP
コテハンまで付けちゃってるしな。
28...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 11:12:27 ID:qq1hoQpV
>>25
下手な人が気兼ねなく晒すためのスレなのに
スレのレベル上げてどうするのよ?
29...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 11:34:49 ID:k4K8VYZW
>>26
まぁ、どんなに上手い絵の描ける人間でもマウスで描けば下手になるしね。
作画環境次第で画質はころころ変わる。
30...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 11:53:01 ID:PrvcfTMd
>>22
俺も…
まぁ圧倒的に経験値が少ないだけなんだが。

やる気はあるが、何故か手が動こうとしない…。
31...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 12:53:29 ID:yKR0HYjt
ここはレベルが上がったんで、ここより低いレベルのスレを立てます。

「どのスレからも見捨てられた下手な人が集まって絵を描くスレ」
32...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 13:21:18 ID:4hIDPhLg
下手糞以外が投下したらめちゃくちゃに叩くスレ
33...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 14:38:35 ID:gHDKXkKu
それはつまりこの板から”神”がいなくなってもALL-おkという事だな?
34...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 14:43:33 ID:0JHZLKNz
服が描けない
つかシワが描けない

ティッシュ模写と服の写真模写
どっちがいいのかな
どっちもやろうかな
35...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 15:32:17 ID:mmsVVi9A
やわらかい白のフェイスタオルを二つに畳んでちょっと山谷の変化をつけた状態をデッサンしる
36...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 16:22:30 ID:WyT0/bOw
>>33
お前の言う神ってなんだ?
37...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 16:36:03 ID:qq1hoQpV
世間的には「キラ」という名で知れ渡っている
38...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 16:38:32 ID:iqGuuW3c
俗ネタつまんね・・・
39...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 18:40:51 ID:wv6ifDZ/
キキとララか。
40...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 19:01:37 ID:Zl5Az4mq
満足に線も引けない奴にデッサンしろなんてアドバイスにもなってねえ

はじめは服のシワの付き方なんて見よう見まねでいいだろ
41...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 20:13:12 ID:uhbqo9yC
線も引けないからこそデッサンじゃないの?
まず最初にやるんは線の引き方、ハッチングの仕方でしょ
42...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 20:18:25 ID:qq1hoQpV
難しい用語を持ち出さないでいただきたい
43...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 20:29:03 ID:5V1jZHnx
漫画を描きたかったりアニメ絵を描きたかったりするヤツにハッチングは関係ないんジャマイカ?
デッサンの目的はモノの形を正確に捉えること、精度感を身につけることで、手よりは目を鍛える行為
鉛筆や木炭の扱いを覚えるのは大変だが、漫画を描くのにそこから入れってのは無理がないか?
44下手絵ちゃん ◆Gu9jVtl.t6 :2006/06/24(土) 20:45:20 ID:rlyQGzoo
レスしてくれた人ありがとう。他のスレ行くね。
お世話になりました。
45...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 20:54:15 ID:MaGFL20V
応援しまっせ。
46...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 21:18:03 ID:5V1jZHnx
>>44
卒業オメ

ノシ
47...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 22:57:32 ID:DniPpCeo
>>44
いつか何処かでアイマショウ
48...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 23:05:24 ID:TWAyuy45
>>43
まあ同意する部分と見解が相違する部分はあるけど、ここでやるのはよそう。
デッサンという荒れやすい単語を出した俺も迂闊だった。すまん。

>>44
オメ。
下手絵ちゃんの絵、ぶっちゃけ好きだよ。
49...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/24(土) 23:12:09 ID:bkikPtwk
もう何から手をつけたらいいかわからない('A`)
50...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 00:36:14 ID:/a0cS/qq
>>49
あんたこそこのスレの期待の新人だ!頑張れ
51...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 00:39:18 ID:2EldKz+b
見事に踊らされてるな。
52...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 00:39:32 ID:yDPBuhSk
>>49
なんかwktkしてくるIDだな
53...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 12:48:52 ID:woRfGl+Z
>>49
まずは自分の好きな絵師の絵を真似て描いてみるのはどうだろう。
上からトレスでも、横において模写でも、方法は何でもいいから。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 17:04:06 ID:qU+ka98t
俺の為にあるようなスレだ
55...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 17:07:46 ID:NWxh7oTB
うpしようぜ!
56...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 17:41:43 ID:NkyjfHxm
模写でもうpおkなの?
57...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 17:48:40 ID:cQkYpG0n
本当の意味で絵が下手な人は模写も出来ない
そしてそれにはきっと理由があるので晒してみな、っつーこと
58...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 17:55:44 ID:kjbaEyC9
俺も今から書いて模写晒してみるわよ!!
5949:2006/06/25(日) 18:23:39 ID:NkyjfHxm
60...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 18:44:17 ID:C6FmwH8/
少なくとも俺の模写よりは元絵に近いんで安心しなされ
61...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 18:45:49 ID:07mQ7BQe
http://vista.xii.jp/img/vi5122845131.jpg
輪郭を合わせると、頭でっかちで体は小さくなってるな。クセ?
意識するといいかもよ。
見なくてもこれと大して変わらない位書けるなら、ここはサヨナラだ。
62...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 18:56:42 ID:fDg5fvSw
デジタルで作業しないのならトレス台でも買いなさい、背景描くのにどっちみち使う。
6349=59:2006/06/25(日) 19:16:34 ID:NkyjfHxm
頭でっかちなのは眉の位置を取り間違えたからだと思
体はいつも描いてるときも小さくなるから癖かな…

色を塗る段階になったらタブ買おうと思ってます。トレス台は既にモテル
64...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 19:17:00 ID:Zve3D+60
>>59
位置のアタリをつけて、さらにそのアタリが元絵と合ってるかどうかを確認してから細部描いたほうがいい
パーツは描けてる、というとは見れば描ける
見れば描けるということは、コツをつかめば見なくても描けるようになるということ

超僭越ながら切り貼りしてみた
ttp://vista.xii.jp/img/vi5123056335.jpg

つかコレ元絵がおかしくね?wwwwwwwwww
65...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 19:22:25 ID:kjbaEyC9
のいぢの絵は結構アレなの多いから気をつけろ!!
塗りで生きてる絵だから
挿絵のモノクロ絵とかやばい
66...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 19:23:16 ID:wp+Tbh8T
曲りなりにもプロのお仕事なのです。
そういうのは…ダメよ。
67...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 19:23:50 ID:tUTnswhT
その切り貼りってのなんか意味あんの?wwwww
68...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 19:51:45 ID:52L+tL/6
>65
ハルヒだけど59は漫画版だからのいぢじゃねぇwwwwwwww
69...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 19:51:59 ID:gVxlEoTE
>>59 元絵自体、左手の構造が大変なことになってるな。
下半身もなんだか変だ。もう少し良く描けてる絵を模写した方が良いと思われ。
70...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 19:53:50 ID:xuiZoYZO
ここも脳厨に飲まれてしまったか。
71...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 20:51:31 ID:z0vbzioQ
写真を参考にしろよ
他人の描いた絵をなぞっても意味ないってことわかったろ
72...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 20:56:10 ID:be8NS0WX
>>71
また来たのかよ
描けないちゃんはウザいから帰ってね〜(^^;
73...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 20:57:32 ID:z0vbzioQ
>>72
馬鹿?頭大丈夫?お前みたいな粘着君と一緒にすんなwww何がまた来ただよwwwwクソがwww
74...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:08:38 ID:dtF6sPN0
絵師なら絵で勝負 まぁ晒した時点で正体バレテ袋たたきに合うわけだが・・・・・・・・・・・・

うpには注意しろよ
75...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:18:52 ID:G1XznmP/
73が絵師には見えねーけどな
他人の絵とか平気で晒しそうwwww
76...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:29:56 ID:tUTnswhT
72も怪しいもんだがwwwwwwwwww
77...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:36:42 ID:be8NS0WX
なんでみんな単発IDなんだろうね(ワラ
78...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:40:47 ID:tUTnswhT
で、>>77は描ける子ちゃんなの?wwww
79...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:49:13 ID:be8NS0WX
お、ご指名ですか
73=78より間違いなく格上ですwwwwwwww
80...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:54:40 ID:IriQmIHo
俺も元絵自体???とは思ったけど。
でも模写するのもありなんじゃないか
上達すれば目も肥えてくるし
81...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:55:17 ID:tUTnswhT
馬鹿だなお前はwwwww
俺は>>67ですでにこのIDだろwwwwwwww
馬鹿だなお前はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 21:59:33 ID:be8NS0WX
あー、ゴメンゴメン
>>81のあなたより格上ですwwwwゴメンネェ〜
83...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 22:01:24 ID:2/tU13x1
スレが伸びてると思ったらこんな流れかよ('A`)
84...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 22:04:21 ID:PvVb8XlV
81も82も絵師じゃないでFA?
85...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 22:11:26 ID:gVxlEoTE
というか>81>82がなんで争ってるかもよく分からん。
かまってちゃんの自演じゃないよな?
そんなにどっちが上か決めたいならお互いにupすればいいんじゃないの?
86...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 22:36:02 ID:UBOacNbn
へたくそが好きなように描いても二酸化炭素が増えたりオゾンが増えたりするわけではないんですー。
絵のうまいひとはうまい絵を効果的に魅せてくださいー。ひとの絵に文句言うだけのひとは芯でくださいー。
ここはへたくその楽園なんですー。ここが最後の楽園なんですよー。もーやめてー。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41592.jpg
87...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 22:39:16 ID:dtF6sPN0
88...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 22:40:13 ID:tUTnswhT
直リンwwwwwもーやめてーwwwwwwww
89...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 22:42:06 ID:1uRHhvbY
>>86
お前だって上手いじゃん。


ここってマジ糞で模写すらできないような、
線すら描けないような人間の為のスレだろ。
90...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 22:42:36 ID:UBOacNbn
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41592.jpg.html
こんなの見たところで背も伸びないし白髪もなくならないですー。
91...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/25(日) 23:42:19 ID:kjbaEyC9
ttp://akm.cx/2d2/src/1151246495702.jpg
ポーズ集を模写だ
92...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 00:12:16 ID:uwH/DIpP
>91 巧いんじゃね?ちゃんと模写できる力あるのに、絵描けないの?
写真とかを参考にしながら、オリジナルを巧く描く実力はありそうに見えるけど。
93...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 00:16:50 ID:mT94rB4/
>>91
マール社のポーズカタログか。
94...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 00:24:12 ID:H5hFLhYe
>>86
おまいが巧いことはよくわかった
卒業よろ。

模写してもオリジナルと似ても似つかないような
得体の知れないもの描くだけだし、描く気オキネー
95...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 00:30:02 ID:gomkyrl4
>>92
模写にすごい時間かかるから
まだまだ・・・
いつもはこんな線綺麗にしないし
これでも見直すと結構ズレてる

>>93
そのとおりです
96...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 01:35:28 ID:v1T/AOMz
>>86
消えろクズ。社会のゴミ。

>>91
がんばれ!
97...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 02:11:51 ID:Fd7LXN4y
文句だけのキチガイ乙
98...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 03:42:32 ID:Twx8iV4L
ここの人、十分上手いじゃん
みんな卒業しろ
俺の居場所がねえ
99...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 03:54:50 ID:Q2IYByR+
そんな事はどうでもいい
描いてうp、これしかない
そして自分の居場所を確保するんだ
100...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 07:46:13 ID:Wb9CTYoC
いや、そういう次元の話でなくて、
棒人間レベルからある程度かけるようなったら卒業すべきだろ。
ここが最も下なんだから。

でないとまた際限なく「もっと下のレベルを作る!もっと下のレベルを作る!」だの言い出す奴がでるぞ
101...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 10:10:40 ID:fW+zdC5R
盛り上がってまいりまやした
102...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 10:20:33 ID:mNKrDDpt
棒人間レベルの奴が誰もうpしないからレベル上がるんじゃないか
103...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 11:16:59 ID:Twx8iV4L
そんなこというとほんとに棒人間うpしちゃうぞ
しかし、あまりにもひどい絵をうpしても、アドバイスのしようがなくないか?
104...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 11:22:46 ID:HScMHO8f
下手絵師レベルくらいまでなら、自習でなんとかなるからねぇ。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 11:25:43 ID:xXPF6AqI
>>100
その通り、ここは際限りなくレベルを下げなきゃいけない。
そもそも下手絵師スレってのがあるんだから、大半はそっちに押し込めば良い。
106...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 11:46:03 ID:htgV3flz
あこぎな ま ねは おやめなさ い!
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060626114406.gif
107...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 14:08:45 ID:H5hFLhYe
「手抜き」も不正解。
108...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 14:46:09 ID:H5hFLhYe
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou25115.jpg
もし、おまいらの言う棒人間レベルがこれなら
21過ぎてこれは国宝級レベルだと思うんだがw
109...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 15:17:05 ID:xXPF6AqI
下手とは何なのか分からなくなってきた。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 15:24:32 ID:H92wAk/X
手抜きは白けるな
111...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 15:30:59 ID:Wb9CTYoC
棒人間レベルと比喩したら、わざと棒人間書いて上げ足とりか
つまらんな
112...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 18:23:59 ID:pAKnCZOo
一応真面目に描いたんだけど、利き手じゃない方で。
113...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 18:26:47 ID:/t+HwecK
>>90みたいな上手い絵がうpされると荒れるよな
114...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 18:33:48 ID:HA5/T1Zq
髪が描けない('A`)ヴァー
115...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:18:25 ID:v1T/AOMz
確かに>>90もかなりのヘタクソだが
ここにいるべきではないな。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:24:37 ID:uwH/DIpP
とりあえず、我こそは最下級絵師と思う香具師が何かupして基準を示してはどうだろうか?
117...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:29:42 ID:gcklpoa2
柿板にいる連中は全員下手だと思うが。
118...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:33:28 ID:b1DI4Qt1
本当に下手な奴はうpすらできないよ
ここに貼られた絵と比較して自分の絵が恥ずかしくなる


俺みたいに。
119...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:35:05 ID:H5hFLhYe
このスレにいるのは絵師ではなく下手な人

ところで下手な人とうんこ絵師ってどっちが下?
120...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:37:29 ID:FZbs/WuA
俺的基準でいうと金にならない絵を描く奴は全員うんこ。
121...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:38:11 ID:/t+HwecK
実名+顔写真付きで晒す訳でもないのに何が恥ずかしいんだか
122...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:40:26 ID:ceo54B1q
>>120にこの称号を贈ります

つ【黄金絵師】
123...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:42:13 ID:ceo54B1q
>>121
マジレスすると、下手絵は下手絵なりに本人を知ってる人にはバレるからね
どんなにヘタレでも絵は自分を表す顔と一緒じゃね?
124...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:42:18 ID:W1c4+Wvz
しかしのろわれていてはずせない!
125...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:44:18 ID:JFQuKh3N
>>123
今まで自分の本当の絵柄は柿板でもうpロダでも一切出したこと無いよ。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:45:24 ID:H5hFLhYe
>>125
それはそれでものすんごくさびしくないか?
127...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:47:28 ID:ceo54B1q
>>125
俺にもそんな時代がありました
で、いつしか世を忍ぶ仮の画風のほうが洗練されて表の絵になってしまいましたよ('A`)
128...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 20:50:42 ID:JFQuKh3N
自分の絵柄とか癖とか形とか一切無いから、
変えようと思えばいくらでも変わる人っているじゃない?
「この絵柄飽きたな〜」と思ったら変える、最近は流行りに合わせて変えてる。
129...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 21:03:44 ID:H5hFLhYe
自分の絵柄をうpしないんじゃなくて
できない方の人でしたか

癖とか無駄な個性がないってうまやらしい
130...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 21:07:35 ID:x/XRtqDB
トレースしてると思ってるだろ?ヘタッピの僻みって嫌よね…。
131...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 21:12:03 ID:uZ1ZtADr
いや、ありえないだろ
個性も癖もないなんて...
132...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 21:21:18 ID:ESDRWvkF
デジタルだと線の入り抜きも強弱も自由に設定できますんで、
絵柄変えても線の太さが一緒なんで続けて見ればバレるかもね。
133...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 21:23:10 ID:KrOVG2yp
なんだこのすれ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 21:25:35 ID:uwH/DIpP
確かに誰もうpしないなら存在意義は薄いな。
135...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 21:39:39 ID:H5hFLhYe
というか、このスレの住人のどのくらいが
本当に、本当の意味で絵が下手な人
なんだろう?晒す人は大抵卒業レベルらしいし。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 21:53:24 ID:P3anUCXv
20過ぎて>>106のレベルだったらある意味悲惨だな。
137...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 22:05:57 ID:uwH/DIpP
106はそこそこ描けるやつが、ふざけて描いてるだけだよ。
人を小馬鹿にした、一番悪質なタイプ。
本当に下手かどうかは線のひき方とかバランスの取り方で分かる。
「下手」と「雑」は違うからね…一度上達してしまうと下手絵を描くのは逆に難しい。
138...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 22:09:06 ID:NgarpDTR
139...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 22:35:27 ID:ruJIxWfj
そもそも自分が客観的に見てどれくらい下手なのか分からんからな
140...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 22:37:49 ID:7j9D03rZ
自分は下手だと思って下手絵師スレに晒したら「普通スレに行け」って返ってくる板だしなぁ
141...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 22:38:54 ID:K3ODiM3/
ちょっと手加減してやっただけで鬼の首取ったように
下手だ下手だと騒ぐ奴もいるしな。
142...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 22:38:57 ID:H92wAk/X
それはいいんじゃね?w
143...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 22:39:46 ID:uwH/DIpP
>>139 それなら、晒して他人に客観的に見てもらうしかない。
144...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 22:39:58 ID:zCMsLyn9
んだんだ
ある意味正しい楽しみ方だな
145...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 23:44:43 ID:H5hFLhYe
>>143
晒すと高確率でスルーくらうから自分のレベル分かんね(´・ω・`)
146...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/26(月) 23:49:02 ID:gHp03rhH
まず晒してみよう 俺も後で晒すよ
147...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:02:59 ID:+YHDlmZk
ラフっぽい絵しか無いなぁ…


それでもいいのなら晒すが。
148...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:05:00 ID:iokKf+51
ここは絵を描いて晒す奴のためのスレだぞ。
全く問題ない。晒せ。
149145:2006/06/27(火) 00:17:12 ID:1dxPoYhP
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20060627001534.jpg
即興で仕上げた。
どこのすれが適切か教えてください。
150...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:21:03 ID:0x0pO//k
下手絵師スレ
151...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:21:14 ID:BDGcMCfc
下手絵師スレでいいんじゃね?
あと「ラフっぽい絵しか無い」とか「即興で仕上げた」とか言って
逃げ道を作る癖は直した方がいいよ。
152...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:21:51 ID:p00Tifc0
>>149
お、描き慣れてるかんじでカワユイぞ

だが、
>>1を1000回嫁
153147:2006/06/27(火) 00:25:55 ID:+YHDlmZk
154...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:31:35 ID:p00Tifc0
>>153
とりあえずここでガンガレw

好きな作家の絵を見ながら体のパーツ位置のアタリを付けて、それから描いたほうがいいぞ
155...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:32:23 ID:TXCKQ1eB
>>149
全身を描かなきゃどのくらいのレベルかわからないと思う。
156...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:32:54 ID:1dxPoYhP
>>150-152
おk、下手絵師すれで頑張ってみるよ

間違えて人間耳描いちゃったから、無理矢理エルフ耳に直したり
服継ぎ接ぎしたりで恥ずかしかったから逃げ道作りたかったんだ
嫌われるっぽいから、今後弱音を吐くの極力控えるよ

>>153
ペン入れしてみたら?
今日ミリペン(0.1と0.3)買ったんで早速>>149で試してみたんだが
スキャンした時、けっこう綺麗にいけるっぽい
157...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:33:00 ID:BDGcMCfc
>>153
ちゃんと手を描いてるのが素敵。
158...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:33:41 ID:jzVEZeNU
>>153
正直>>149の方が遥かに上手いが、
おまいの絵には上手くなろうという向上心を感じた。頑張れ。
159...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:35:54 ID:1dxPoYhP
160...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:40:22 ID:n6o9Asza
>159お前は普通絵師以上のレベルだろ・・・・
いや・・・・・・・・・・・・・・神!!!
161153:2006/06/27(火) 00:40:44 ID:+YHDlmZk
精進します(`・ω・´)

>>156
ペン入れしたいのはヤマヤマなんだが、下書きに直に描きたくないというのと
トレス環境(ライトボックス・大自然の力)が無いという点から、ペン入れは保留中。

ここの卒業を条件にペンタブ買って、それからペン入れを練習しようと思ってる。


>>159
フツーに上手いじゃん。
162...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:42:20 ID:1dxPoYhP
>>160-161
冗談抜かしなさんな。
下手の底辺にも敵うかどうかってとこだろ。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:44:33 ID:lQSwXZ+z
>>162
適当におだてて追い出そうとしてたのに
おまいときたら・・・本当のことをいっちゃだめだよ
164...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:46:07 ID:1dxPoYhP
>>161
下描きなんて、練習するためのもんなんだし
ミリペンはボールペン感覚で使えるんで線引く練習しといた方がいいかも
あと、ペンタブ買って色塗りも練習しないと線画だけ描けても辛いと思う
何事もバランスよく。

>>163
ヒント[ID]
165146:2006/06/27(火) 00:46:46 ID:cNjyA0Cn
166...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:47:35 ID:jzVEZeNU
志村ー本人本人!

それはともかく普通以上とか神とかは言い過ぎだが、
既にこのスレにいるレベルじゃないのは確か。
さようなら>>145.下手絵師スレでも頑張ってくれ。あとずるしないで手はちゃんと描こうな
167...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:49:14 ID:TXCKQ1eB
>>159
場所は下手絵師スレでいいと思うけど
手を描こうよ
168...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:50:31 ID:lQSwXZ+z
下手絵スレで手足を描く練習をしろ。
169...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:51:21 ID:1dxPoYhP
>>165
ウマー

>>166-168
手足、基本誤魔化す、頑張って描いてもこの程度
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20060624224329.jpg

これからはがんがって描いてみる(`・ω・´)
170...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 00:54:36 ID:0x0pO//k
>>146も下手絵師で良いよ。がんばれー
171...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 01:00:05 ID:5EtdYiem
>>169 あー、でもちょっとアレだな。>155は下手絵で通用しそうだけど、
この僧侶ちゃんは少し厳しいかもな。最近の下手絵はなぜかレベルが上がってるからな。
まだ実力が安定してない感じだな。波があるうちはここでもいいのかもしれない。
172...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 01:03:54 ID:jzVEZeNU
>>1嫁よ。
正直>>169レベルでここに居座られたら困る(´・ω・`)
173...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 01:04:43 ID:p00Tifc0
上がれるヤツは1ランク上でガンガルべし
ここは最後の拠所なんだから敷居は低くしようぜ
174...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 01:18:37 ID:5EtdYiem
じゃあ、どのへんで落ち着くの?
175...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 01:55:58 ID:JL2G+J+J
176...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 02:00:04 ID:WT6e8Zqs
俺もうpしたかったけどレポート終わるまで描けない('A`)
177...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 02:18:30 ID:EQjljQh5
レスが欲しいだけのヤツは(・∀・)カエレ!

>>175
左腕の影には同情する
178...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 04:51:12 ID:ssk2H6uI
あれ、秋耳また死んでる?
179...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 05:05:38 ID:uZayflxX
やっぱここ、本当の意味でに下手なひとはうpできないじゃん
描ける絵師のいやみな手抜きと、痛い自虐絵師だけ
180...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 07:17:06 ID:ssk2H6uI

>描ける絵師のいやみな手抜きと、痛い自虐絵師
そんな奴、ここ2〜3日と、たまにしか出現しないぞ?

どうしてもこのスレを「ネガティブで駄目なスレ」と決め付けたいみたいだなおまいさん

181...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 07:27:17 ID:wH53vznM
それを言ったら
182...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 07:34:57 ID:CaILZNLf
>>179
IDがウザイ
183...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 09:44:52 ID:7teFiseL
めんどくせぇから、トレーシングペーパー使ってプロの絵でもなぞれ、
これならどんな下手糞でも描けるだろ。

小学生のやることだが、自慢したいだけならこれでいいだろ。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 15:34:39 ID:NUmwamGD
ぜんぜんかけないひとがかわいそうになってきたこのスレ。
オレは絵かけるからロム。
いやみだから普通下手絵師スレにかえれ。
わざわざ自分より下しかいないところにくるなんて友だちいないだろ?
へたなやつへの思いやりがない
185...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 15:36:42 ID:NUmwamGD
だったら神絵師スレ逝ってこのスレで一番うまいくらいの画力でさらして
ボロクソに叩かれてるほうがまだいい
自画自賛・誇大妄想癖よりもいやみは嫌われるよ
186...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 15:37:20 ID:NUmwamGD
鶏頭となるも牛後となるだな
187...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 17:37:51 ID:gwIe9N7c
最後の拠所がこれじゃあな…あー。
188...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 18:16:23 ID:lfHChgfy
>>184
どのスレ行っても俺より下手な奴しか居なかったら、どうなるので?
189...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 18:27:04 ID:ZHaaQtsz
わかったよ
ここより下のスレ立てるから待ってな
190...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 18:36:44 ID:XYpbveHx
新しいスレまだ?
191...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 18:40:06 ID:PA0waifp
>>185
神絵師どこにいるの?
やっぱり年間1千万は軽く稼ぐのかな?スレタイ教えれ。
192...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 18:53:43 ID:XYpbveHx
新しいスレまだ?
193...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 19:10:20 ID:5EtdYiem
ここが最後の拠所って言ってるだろうが!
どうせここより下作っても「下手で恥ずかしいから」とか言ってうpしないんだろ?
194...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 19:14:59 ID:XYpbveHx
新しいスレまだ?
195...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 19:15:06 ID:hY/xMJaS
というか、俺下手じゃないし。
196...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 19:23:59 ID:T0KNZ6ny
早く私に超売れっこの勝ち組、神絵師のいるスレを教えてください。
197...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 19:24:30 ID:XYpbveHx
ここより下のスレじゃないと恥ずかしくてうp出来ない><
198...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 19:24:36 ID:BDGcMCfc
ここ
199...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 19:28:25 ID:T0KNZ6ny
>>198
マジで?年収一千万以上なら成功の秘訣のような物を教えてください!
一千万以下なら特に興味ないので死んでください!
200...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 19:59:23 ID:DPEghLNA
こんな感じで誰か立ててみてください。


長年絵を描いても上手くならない人がうpるスレ 1

このスレはお絵かき板でレベルが一番下です。
安心してうpして下さい。

初心者・最低・下手・ヘタレ・ラフです・時間がありません・マウスです
・本気じゃありません・鬱です・等言い訳する人もどうぞ。
批評、赤は好きにして下さい。禁止するのは無理です。
叩かれても気にするな。

うpろだ等
気軽に描いてうpしてくれっ!!
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/index.html
秋耳研究所
ttp://akm.cx/
二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
201...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 20:07:08 ID:n6o9Asza
長年じゃ駄目でしょ
202...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 20:13:25 ID:/yUNlTrZ
>>200
いらねっつの
203...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 20:22:41 ID:ssk2H6uI
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる
レベルと空気が合わないからまたさらに下のレベルのラフスレ立てる

キリがないな。
204...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 20:50:15 ID:m+IpNAPK
厨房の時、万年美術2の人間が2chで初うp。
ttp://p.pita.st/?wd5bpz5x
これは投下して良いレベルですか
205...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 20:57:00 ID:HvuZSC9R
ガッ

体かけないならココで良いと思う
206...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 21:01:45 ID:m+IpNAPK
体…orz


てか投下してから言うのも難だがここは何でもアリだよね?
207...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 21:17:29 ID:n6o9Asza
当たり前だ、荒らし意外
208...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 21:20:39 ID:m+IpNAPK
ありがとう。精進します(`・ω・)
209...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 21:25:23 ID:NkYaLLfb
うまく描きたくても描けない、絵師未満の人を応援します
そして、絵は見るだけという人にも絵を描くことに挑戦して欲しいと思います
柿板に来てるくらいなんだから描きたい気持ちはきっとあるよな


ねこ大好き
210...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 21:28:50 ID:lQpFDKoI
うそかね?縦読みできません><
211...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 21:30:43 ID:m+IpNAPK
ここは良いとこだな
まさに俺はある絵師に触発されてここを見つけた。
これから少しづつ上手くなれたら良いなぁ…
212...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 22:24:12 ID:jzVEZeNU
晒す。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1151414549.jpg
安西先生…ちゃんとした全身絵が描きたいです…
213...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 22:35:13 ID:dB7q1Owt
>>212
今度は手足を描いたんだな
214...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 22:49:55 ID:oqgPtJiT
>>212
泥にまみれろよ
215...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/27(火) 23:08:14 ID:m+IpNAPK
もう一枚書いてみた

ヌコばっかり描くのはヌコ絵に需要があるからなのさ。……も少し描き易い題材にした方がイイかなぁ…
216...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 00:29:30 ID:x3PTwv/G
>>215
それはうpしないのかい
217...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 06:52:42 ID:O02Zxn+d
同じ所にうpしたよ〜
218...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 14:17:46 ID:729VLzpc

■やっとなんとなくつかめてきた■
9,10歳からかきはじめて、24にしてやっと絵というものを完全につかめた。

219...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 14:56:20 ID:O02Zxn+d
やはり絵を分かるためにはそれくらいの年月が必要なんだなぁ

まぁ最初から完璧な絵を描けるようになれるとは思っちゃいないけんど('A`)
220...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 15:04:29 ID:DYqgHOXx
50-60でも絵ってなんだろうね?という人もいる
221...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 17:34:00 ID:SwWagTBs
たかが24で完全につかめたとか言ってる馬鹿は相手にしない方がいいよ
甘すぎる
222...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 19:06:40 ID:Hk/LJ/JA
いろんな人間がいるって事でしょ
218みたいに比較的若くして何かを掴める人もいれば
221みたいに30半ばになっても触れる事さえ出来ない人もいる
223...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 19:31:54 ID:V02ZSx4O
222みたいに2chで人生を浪費する人もいる
224...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 19:43:06 ID:lyH42rFJ
くだらねー事で煽りあっててワラタ
225...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 19:47:37 ID:qL8228iW
絵が上手く描けないんで
絵チャでちんこ描いて逃げてきたorz
226...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 20:10:35 ID:AFvXb707
>>225 じゃあ、これからお前のことはちんこ絵師と呼んでやるよ。
227...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 20:28:43 ID:j+cM6otc
おにんにん絵師参上!
228...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/28(水) 23:33:03 ID:4Pk79XDX
ちんこ壊死
229...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/29(木) 15:24:22 ID:3l01RIxi
以前は描けない物をやっきになって描こうとしていた。
だがそれは精神と体力の浪費だと悟った。
230...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/29(木) 16:55:30 ID:UXryYG6x
挑戦を忘れたものは高みには上れない。
231...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/29(木) 17:33:04 ID:eYhYMQlb
もう平地でいいです ハイ・・・・・・・・・・
232...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/29(木) 18:02:22 ID:UXryYG6x
残念ながら、おいら達がいるのは窪みです穴の中です
233...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/29(木) 18:58:34 ID:1ZFg94RE
亜空間から出られません。
234...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 01:33:14 ID:RYEqYIkf
現在<いま>、好きなキャラを描いているが、似てないが、
だんだん原作絵と似てきて、しあわせだ。チュッ(´3`)
235...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 02:24:00 ID:LwyQfUCN
それで描いてるのがセーラームーンとかだとビックリだな
236...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 02:28:49 ID:QRicdhiX
俺の従姉妹はセラムンで画力止まってるよ、シーラカンスみたいだ。
237...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 03:17:29 ID:bNDV9eNo
似せて描くなら、このくらいの絵でやらないと効果無いよ。
ttp://www.shadowrunrpg.com/wordpress/?p=123

俺は線拾うだけで限界だったw
238...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 03:21:31 ID:o1EM/E2N
骨格・筋肉と絵柄はまた別の話だぞ
萌え系の絵描きたいのに写実的な人の絵をなぞっても意味ないのと同じ
239...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 03:29:06 ID:bNDV9eNo
まぁ、外人は異様に細かい所まで描き込むんで、
たまに模写すれば背景描くのに役に立つと思うけどね。
240...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 03:33:41 ID:hw3Vtqml
やりきれるか怪しいのやるくらいなら、やりきれるのやったほうがよくね?
241...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 03:38:38 ID:vhbvANJC
好きな原作絵を描くって話だろ?
シャドウランだから描いてるだけだよ。

誰も真似できるとは思ってないw
242...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 03:55:02 ID:rBMFiW8J
その音声合成なに言ってるかわかんねえよww

243...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 04:06:58 ID:CB3J5NzY
いちいち横から会話に入ってくるなよ。
244...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 04:50:14 ID:rBMFiW8J
誤爆してた
245...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 04:55:41 ID:GWctK9DL
246...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 05:31:07 ID:7FK/fm9m
「あとから誤爆宣言」をネタにするのはいいが、絵にしてネタにするのはどうかと思うぞw
247...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 05:34:47 ID:rBMFiW8J
いや、マジ誤爆やし・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28247/1151606960/61
よそで盛り上がってるレスの誤爆を、わざわざあげ足とって
絵にしてネタにされても、寒いだけやし
248...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 05:59:30 ID:kt3uTexq
>245
つーか、明らかに最後の拠所レベルの絵じゃないじゃん。
他所いけよ。イヤミか。
249...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 06:06:41 ID:xClzMA6c
空気くらい読めよな>>245
250...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 16:22:58 ID:2plJXtCE
>>235236それでいったら武内直子※セラムンの生みの親はどうなっちゃうの
いまだにセラムンと寸分変わらん絵で新しいマンファかいとるど
251...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 16:26:21 ID:2plJXtCE
自分の絵がうまい!オレさいこー!と思ってるやつは
絵でたべてける漫画家になって年とるまで漫画かいてても
初期とくらべちっとも上達しないんだろうな



252...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 16:45:43 ID:MyuL6a9Y
売れないのを客のせいにしない内はセーフじゃない?
「俺の芸術性が理解出来ない一般人が悪い!」とか言い出したら終わりだね。

そう言う奴が描く漫画に限って短絡的なエロ・グロ・バイオレンスだしな。
253...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 18:39:30 ID:6fDzLf6O
7月から真の最低ランクのスレが誕生しますのでお楽しみに。
254...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 18:55:46 ID:xClzMA6c
へぇ、釣りかい
255...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 20:39:14 ID:i2x5qVas
数ヶ月前に酷い絵をうpして指摘を頂きましたが、
それからしばらく絵を描く事から離れていました。
六月に入った頃からまた少しずつ描き始めましたが…どうでしょうか?
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp1260.jpg
256...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 22:21:47 ID:yJ6UF5nX
同級生をモデルにしたのですか
257...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 23:51:31 ID:LwyQfUCN
>>255
かわいく描けてるな
胴が長いのと右肩の腕の付き位置がおかしいほかはいいんじゃね?

バランス的にはこんな感じかも
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp1262.jpg

ヘソ位置動かすの忘れたが
258...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 00:06:24 ID:3d5QZBpP
>255
絵描き歴何年?
259...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 03:26:48 ID:tFrdppte
皆さんご意見ありがとうございます。

>>256
いえ、特にそういうわけではないです。

>>257
指摘ありがとうございます。
足の指から付け根にかけてが、まだ構図をちゃんと捉えきれなくて。
このスレにいる方達から見ても、そこに違和感はないでしょうか?

>>258
数ヶ月前に一週間くらい練習してからこのスレにうpして、
それから全く描いていなかったので実質6月中の一ヶ月ほどです。

自分はまだこのスレを卒業出来るレベルには達していないですよね?
もっとここのスレで更に精進をすべきでしょうか?
260...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 04:14:23 ID:KK/Ppknf
>>259
その絵の道ならるるるの絵を参考にしてはどうか。
今描ける絵を描けるように描くより
描けるようになりたい絵を不格好でも描き続ける方がいいんじゃないか?

なんとなく、描けそうな物をとりあえず描いてみた感がある。
261...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 12:24:12 ID:kIWvSxKI
るるるセンセの絵はファミ通に乗ってるよね?
262...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 14:54:32 ID:aDAIMVWB
とりあえず蓮沼さんを模写するべ
263259:2006/07/01(土) 16:32:59 ID:tFrdppte
近藤るるる先生は私も好きです。
昨日うpしてみた絵は、顔はあるアニメをベースにして描いてみました。
とにかく今は模写をくり返すレベルですよね、頑張ります。
264...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 18:44:27 ID:8NslM9ei
265...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 18:50:18 ID:T6TQj/3v
>>264
顔以外は微妙に下手だけど、なんにせよここに晒すレベルじゃねーだろ。
266...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 18:50:59 ID:ZD54u3y/
模写を繰り返すんじゃない、好きな絵を好きなだけ描くことが大事だ
267...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 19:17:45 ID:Vl65tP38
女の子しか描いたことないから264が微妙なのかどうかわからない
268...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 19:24:09 ID:7R4GBoFo
描き方がわからないうちは模写で十分
そのうちにイロイロ描けるようになる
269...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 09:42:36 ID:X0xjgjUK
なんでスレとまってんの?
270...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 09:50:49 ID:tSsiqGF7
271...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 09:53:06 ID:ipedt20Q
これはうまい奴がわざと崩して描いた絵だな
272...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 10:53:57 ID:m4ZzT4ch
まったくだ
絵がうまいんだろうが偽装はヘタクソだな
273...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 10:57:53 ID:tZGrv2Jw
うまいっつってもせいぜい下手絵師だろ
274...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 14:11:44 ID:M9l2OpZr
人の絵を素直に誉められない奴は下手糞な場合が多い
275...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 14:35:23 ID:i/1Fy2UH
と下手糞が申しておりますが、いかが致しましょうか。
276...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 14:44:28 ID:YAM3wZ6Y
まあたしかにそう思う。
自分に余裕がないと他人を素直に誉められないよなwwwwwwwwwww
277...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 14:46:26 ID:YAM3wZ6Y
あと、自分の絵を巧いかヘタッピか冷静な判断できない。
とにかくレス内容においても冷静さに欠いている。
必死さが垣間見える・・・
278...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 14:50:37 ID:i/1Fy2UH
と下手糞が必死に連レスしておりますが、いかが致しましょうか。
279...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 15:03:30 ID:JOdWzG2E
でもまって、>>270の絵は褒めにくいと思うの
280...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 15:48:50 ID:2+FQjIs1
つか素描としてよく描けてる
本当の意味で絵が下手な人じゃないことはたしかだな
281...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 15:50:40 ID:X0xjgjUK
おまえがいうホントに下手糞な絵ってどのレベルなの?
282...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 16:48:52 ID:i/1Fy2UH
お前質問ばっかりだなwwwwwwwww
283...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 17:17:15 ID:JOdWzG2E
>>281
色んなサイトを見て、時間をかけて描くんだけど人間にすらなってない絵
284...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 19:53:40 ID:WhIJmXzQ
本当にそうなら、このスレに留まれる絵師は浜田画伯か、しょうこおねぃさんくらいなもんだろ。
285...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 19:58:05 ID:Yd7wp0nY
草薙画伯を忘れてもらっては困る。
286...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 21:41:36 ID:x672g1qH
287...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 21:46:55 ID:X0xjgjUK
そっかー でもコレでも巧いとかいうヤツいるんじゃねーか?
288...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 22:00:43 ID:yvDZr3Je
これはいいね
こういうのだろ
289...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 22:49:32 ID:Y5jp8m5Q
自分に自信をなくして絵を描かなくなること一週間。
それまで毎日描いてたんだけど、このレベルにして
成長止まってる自分に気付いたというか
もう自分の描いた絵が見たくない、でも描きたい…。
290...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/02(日) 23:11:57 ID:8qu9Lg/8
ああ?もしもし?
君ちゃんとスレタイ読んだ?頭ついてる??
チラシの裏にでも書けよボケ
291...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 00:06:23 ID:uLF2MByF
もう駄目だ…orz
http://s.pic.to/1i9to
292...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 00:08:51 ID:hpggo/Ar
PCから見られないよ…(´・ω・`)
293...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 00:11:37 ID:uLF2MByF
http://s.pic.to/1i9to
これでどうだー!!
…PCって時間で規制されてんのかな('Д')
294...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 00:39:31 ID:NSZ0c1dE
また見れない
295...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 00:44:50 ID:Y5EVMueP
> 暫定的な負荷対策として、PM7:00〜AM4:00の間はPCからのアクセスを制限することにいたしました。
296...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 01:25:23 ID:uLF2MByF
orz
297...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 01:44:45 ID:Bgi0hXWf
携帯組はつらいな
298...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 19:33:50 ID:vl1sps3i
>>293
見れねえよ
使えねえ奴だな
299...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 19:59:29 ID:gx3nlAga
>>293
昼間っからパソコン付けてたのに
今の今までこのスレ見るの忘れてた
ごめんね、まだ見れないよ
300...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 20:37:23 ID:hpggo/Ar
そう言えば、俺も今日半休だったのに、今まで爆睡してた。すまそ。
301...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 21:38:00 ID:pzxGbKFu
302...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 21:55:32 ID:VhGGK92C
うひ
303...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 22:04:39 ID:gx3nlAga
>>301
少し前の自分の絵を思い出す
…懐かしくなってディレクトリを漁ったら
思ってた以上にひどかったorz
304...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 22:18:00 ID:ozT/VFlV
今もひどいくせに
305...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 22:56:38 ID:0mBLL9Wi
270ですが
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060703225514.jpg

またかいた うまいのおれ?
どこいけばいいの
306...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 23:03:30 ID:gx3nlAga
ちょwww
一日で変わりすぎじゃ

手足細いけど顔うまー
307...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 23:06:23 ID:hpggo/Ar
>>305 おおォ!おまいさんからは、何か才能を感じるぞい!
確かに腕、足首の太さとか、実物の人間と比べておかしいところは多々あるが、
逆にそれが味になっている。むしろ今のまま貫いた方がいい。
あとは指とウェストらへんだけきちんと描けばかなりのもんだと思う
顔もただのアニメ顔と違っていいゾ!
308...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 23:28:35 ID:yadjPszW
ちゃんと描けばいいのに、わざと適当に描いてるのが気にくわねえんだよお前はよ
309...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 23:29:15 ID:nPQaoJEg
>>305
ていうか明らかにわざと手ぬいて描いてない??
310...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 23:33:06 ID:0mBLL9Wi
全力だが
311...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 23:35:21 ID:rs+t/bPI
最近下手を騙るやつが多くて困る。
312...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/03(月) 23:37:12 ID:So5HA8Nj
げいふう か ぶってるよ!
313...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 00:34:08 ID:pQo/wAqh
314...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 00:35:23 ID:g1EPls9S
左と右の子のギャップがありすぎる
黒。
315...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 00:40:22 ID:eAbZriGp
子供がクレヨンで描くような完成された下手さではないね。
316...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 00:44:23 ID:06AYjA2e
ヘタに描こうとしてる感がある
特に手・腕・髪
317...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 00:46:49 ID:KQTxZ35q
その腕ならもっと上のスレ行けると思う
318...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 00:52:55 ID:J5FBIepf
どこまで落ちていくんだ・・・・・・・・・・・
319...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:01:54 ID:vDmLfj/b
('A`)うpしようよ
320...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:08:17 ID:CtaknpOv
上手い人って、本格的に描く時は、顔のアタリとか取りつつ描く人が多いとおもう。
つまり、本格的に描かない"落書き"時は313のような描き方になるんだ!!

・・・って思った。
そんな俺はアタリも理解できないど下手さん。
顔だけれど描いてみた、目はかなり練習したから綺麗に描けるようにはなったが
それ以外駄目すぎる、身体の構造は理解してても、いざ描く時に参考を見ながら描いても描けない俺ヘタレ。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060704010401.jpg
321...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:22:54 ID:J5FBIepf
おまえは俺を怒らせた
322...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:22:21 ID:QdaDBwno
>>320
卒業。
323...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:22:57 ID:QdaDBwno
>>320
卒業。
324...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:25:53 ID:0SVaeFof
基本的に理想のラインをわざと外して描けば下手絵になるよ、
逆に言えば描く線は引く前に決めとけってことだな。
325...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:31:56 ID:Cv/FTE64
>320
体描けなきゃ卒業じゃないだろ
326...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:35:21 ID:VahbBtIH
この支配からの卒業
327...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:45:18 ID:WxHoe1ho
いや、留年
328...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:45:33 ID:J5FBIepf
夜の校舎〜 窓ガラ〜ス 磨いて回った〜



329...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:46:26 ID:CtaknpOv
>>324
常に脳内で描く線を把握してから、描く・・・と、そんなかんじかな?

>>325
何故それを俺に言うorz
確かに身体描かんと駄目だよな。
次は上半身も描いてみるぜ!!!1
330...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:48:03 ID:06AYjA2e
>>329
このスレにいるなら
ヘタな部分晒さないと意味なくない?
331...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:50:53 ID:CtaknpOv
>>330
・・・む、全くだ・・・。

体全体描いてくるお!!1
332...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 01:55:09 ID:06AYjA2e
>>331
ヘタなところ晒すのってすごい大変だろうけど頑張れお
333...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 02:17:49 ID:Iv57uWq0
てかここは自分にとってヘタな所を晒すことが出来る場所なんだから怖がらないでドンドン晒すべき。
優しく、時に辛口に評価致します
334...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 02:18:12 ID:7JqGaaE6
体描けない人は顔も一方向からしか描けない。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 02:25:57 ID:Cv/FTE64
>334
あっばれた
336...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 02:29:51 ID:PetLqgwF
デフォルメ顔は上向きと下向きがきついです、
アニメだと大概スヌーピー方式で誤魔化してるが。
337...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 06:45:59 ID:RZ7ArTer
なんだそれは
338...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 07:01:10 ID:VZEr5Hsl
339...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 07:15:18 ID:Iv57uWq0
それ何てスヌーピー?
340...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 12:41:35 ID:EGhIDowZ
なんか、「本当に本当の下手な絵師レベル」の奴じゃなくて、「ちょっと描き慣れた下手絵師レベルの奴」が
走り描きを晒しても叩かれないためにこのスレを利用してるような状態になってきたな。

341...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 17:09:37 ID:J5FBIepf
どゆーか最近投下された絵の殆どが嫉妬ビームで『卒業』になってるからなw
342...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 17:19:32 ID:f81Vtsld
嫉妬されてるって自覚あるならもっと上へ行け。
343...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 21:59:34 ID:vDmLfj/b
嫉妬するくらいな描いてうpれ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/04(火) 22:03:04 ID:eo3SIAUP
嫉妬される=上手いって事じゃん。


嫉妬もされない絵こそ、下手なわけなんだから
そういう人がここに残るべき。
と、上の方で留年をくらった俺が言ってみる。
345...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 01:05:46 ID:G/S1Neo1
618 名前: ...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 00:28:48 ID:b7KB+aqE

 どこ行っても手抜き絵は投下できないから最下層に投下してるよ。
 2chに投下する絵ごときでいちいち本気で描かないんだから、もっと気軽に手抜きしたいね。


619 名前: ...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 00:34:19 ID:jgLb3BSY

 で、また「手を抜いてもいいスレ」たてようぜ、か?


620 名前: ...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 00:36:35 ID:HO9jp3/j

 最下層に投下するからいらないよ。
346...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 01:55:49 ID:pgVSQVT4
手抜きスレ立てた
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1152031988/l50
ここはやっぱ本当の意味で下手な人のスレじゃないと
ただの手抜きがこれらると雰囲気悪くなる
347...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 01:59:28 ID:9bU7gA2h
618 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 00:28:48 ID:b7KB+aqE
どこ行っても手抜き絵は投下できないから最下層に投下してるよ。
2chに投下する絵ごときでいちいち本気で描かないんだから、もっと気軽に手抜きしたいね。

619 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 00:34:19 ID:jgLb3BSY
で、また「手を抜いてもいいスレ」たてようぜ、か?

620 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 00:36:35 ID:HO9jp3/j
最下層に投下するからいらないよ。

621 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 00:45:35 ID:yZWEtSyJ
なーんか、目的不在の評価、練習系のラフスレばっかだよな・・
もっといろんな趣味やフェチ系スレが盛り上がらんもんかね・・

622 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 00:49:01 ID:AMuTV5o1
手抜きで描いた絵と
本当の下手絵は違うからばれると思う
348...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 19:44:54 ID:r2y82OWc
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060705194249.jpg

版権 バストアップうp
顔のパーツの配置がよくわからない('A`)ヴァー
349...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 20:09:35 ID:N3Qy8Wi1
>>348 まぁ、割といいんじゃない?
全身ないから本当の実力は分からんけど、バストアップだけで見ればそれなり。
それより、そんな絵うpしたら、ここの住人がまた騒ぎ出すよ。
ここの住人は奇形以外の絵を投下することを認めないからな。
350...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 20:13:50 ID:6e29IocD
>>348
なんのキャラか知らんけど普通に描けてると思う
351...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 21:05:18 ID:UeqqEyUh
>>348
サクラ大戦3の花火?
顔はとりあえず十分だと思う。
それより体を頑張ってみた方がいいよ。
352...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 23:01:17 ID:r2y82OWc
>351
サクラ対戦じゃない。っていうか版権なのに全然似てない('A`)

>349-350
348の後、全身描いてみた。版権
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20060705225858.jpg
353...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 23:17:00 ID:Eh45ykqO
>>352
下半身がブリーフはいた男みたいになってる
354...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 23:23:14 ID:oztrwMZ9
>>352
うめーなぁ・・・
355...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/05(水) 23:58:25 ID:G/S1Neo1
>>352
何のキャラかわからめ
エロゲ系?
356...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 00:08:54 ID:4fM183vZ
>355
両方ともこれです。
ttp://www.strawberrypanic.com/

>353
プリーツスカート描こうと思ってたんだけど集中力切れた('A`)
357...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 00:23:11 ID:Wlm6T1RU
>>356
ゲーム絵が崩れまくりのアレでしたか。
千代ちゃんとル・リムの会長?
358...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 00:25:37 ID:fx2KIuFA
顔と髪の比率をよく見ないと、原作絵は髪の面積の方が広いでしょ。
359...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 01:44:40 ID:z5DnV5Ku
360...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 07:54:57 ID:XmoON/cF
>>352
手に大分違和感があるな。
手、指は初心者の最難関だからよく見て描くべし。
361...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 18:47:08 ID:nvjR/c9o
362...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 20:17:57 ID:Wlm6T1RU
はぁ?
363...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 21:57:27 ID:if6ZX0KC
ほへぇ?
364...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 22:03:32 ID:EpxYgilR
ウヒッ
365...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 22:08:23 ID:hOp86qdv
>357
そうです。

>358-360
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060706220320.jpg
版権 上半身うp
手ムズス('A`)
366...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 22:33:22 ID:ADsf2+3J
指は広げただけじゃなくて何かポーズをつければ上手く見える
367...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 22:34:28 ID:6jDOJol6
なんかポーズにあまりにも意味がないな…
せめて手の平こっち向けて、合図してる感じにすれば?
368...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 22:53:04 ID:Wo3eD0z6
右手の平あたりにうっすらトライ&エラーの跡が
でもその成果か、バランスは崩れてないよね
369...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/06(木) 23:19:53 ID:l2imFTYG
>>365
努力の跡は見える。手単体で見たらそれほどおかしいところはないんだけど、
もんだいは角度だなぁ…。
その角度から手が真正面を向いているのはおかしい。
もう少し角度つけて、そして降ろしている左手もその角度からだと
もう少し手の甲?が見えるハズ
370...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 03:41:29 ID:9LYuy3gv
少なくとも卒業はしても良いと思う
371...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 10:24:57 ID:ipnenw0R
ここはちょっとでも描けると追い出される変なスレ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 10:50:35 ID:3vQX62tB
下手絵師スレに来ればいい。
あちらも下は無制限な筈だし、卒業卒業
言われることもないから、気持ち楽だぞ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 17:59:28 ID:vFGPKQkI
>>371
本当に、本当の意味で絵が下手な人の絵は
見れるもんじゃないと思うんだ
374...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 18:27:19 ID:hZpZVAuA
>>372
一時期、卒業卒業だらけだったけどな
今は普通スレの動向があやしいのでその影響がちょっと心配
375...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 18:42:59 ID:9pDfOcii
>>365の卒業はぶっちゃけまだ早いと思う
顔はちゃんとかけてると思われがちだがとんでもない
体にいたっては
ここでもうちょっと鍛錬して自信つけて上へいくのがいいと思う
376...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 18:57:03 ID:BeuPksuR
だが本当の意味で絵が下手な人が投下し辛くなっているのも確か。
>>365のように練習で自己解決できるような人は卒業したほうがいいと思う。

ここは練習不足の受け皿じゃない。練習すら出来ない/わからない人のためのスレだろう。
377...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 21:30:02 ID:71p01RBE
このスレで練習しようとするとお前がいつも追い出すんじゃねーかよ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 21:31:45 ID:3vQX62tB
だな、いつもいつも追い出しやがって
379...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 21:38:32 ID:/Grep73J
>>376
言ってることはわからなくないが主観的に自信が無いんだったら練習してうpしてもいいんジャマイカ

>>377>>378
まずうpれ
話はそれからだ
380...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 21:52:57 ID:3vQX62tB
流石に2回卒業した身としてはもう入学し辛いものです
381...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 22:00:20 ID:/Grep73J
>>380
お、卒業生乙
どう?他スレでやってけてる?
382...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/07(金) 22:04:35 ID:3vQX62tB
下手絵師スレでボチボチと。
レベル分けスレ以外に飛び出すと大抵スルー、
そんなかんじ。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 17:54:00 ID:oKNJPsIx
384...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 18:26:00 ID:pUxMP18O
まだこの程度ではヤバスとは言わない
385...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 18:56:18 ID:oKNJPsIx
>375
>顔はちゃんとかけてると思われがちだがとんでもない

具体的にお願いしますorz
自分ではよく分からない
386...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 19:30:01 ID:jHkxcgZl
>>385
375では無いけれど、顔に関してはもっと色々な表情を練習してみてはどうだろう?
今より更にグッと魅力的になると思うよ
387...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 20:44:19 ID:O7nbApL5
泣き顔とか顔しかめてるとかでなければ眉毛と口のバリエーションだけで表情の8割はカバーできるぞwwwwww
マジオススメ
388...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/08(土) 23:43:58 ID:S6cJdOPX
ぱっと見そこまでヘタには見えない
全身とか描いてみたらどうだろ
389...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 08:20:17 ID:ap7wJErG
下手な箇所を余すところなく曝け出すんだ
ここはそういうスレだ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 09:22:14 ID:Iz4Vfg9v
そんなの恥ずかしいよ
391...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 11:52:14 ID:n8dUZvqc
>>389
「わたしの恥ずかしい絵を見て下さい・・・(/ω\)イヤン」スレな訳だなw
392...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 13:43:11 ID:CBjFoezW
私のあそこ、変な形じゃない?
いやあ…そんなに広げてみないで
393...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 13:48:28 ID:62rP/udQ
お前のおまんこ変な形だな。
デッサンが狂っている。
パースもおかしい。
394...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 14:22:01 ID:bosD3OxM
わろすwww
395...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 15:15:19 ID:dnW6Z6Im
それから色使いも変だ 普通はそんなに黒に偏ってない
396...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 15:21:48 ID:l8ExuDRe
◇ クパァ
397...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 15:24:35 ID:dnW6Z6Im
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
398...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 15:25:12 ID:UyMc+BDG
髪型も変だな
399...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 15:28:29 ID:uym5N2LA
なにこの日曜厨スレ
400...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/09(日) 16:04:33 ID:KHGWQN+R
日曜乳
401...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 17:59:48 ID:m9KY37EX
思ったんだけど、っうはwwオレの絵wwヤバスwww
って♀芸能人が「かわいいね」っていわれて
そーんなことないですー!っていうのと同じ誘いうけだぞ
そーんなふうに思ってないわけないでしょーw
402...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 18:08:17 ID:j2cqEWeJ
痛い文章だな
403...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 19:33:05 ID:EdifMwdu
さっぱり意味がわかりません。
404...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 19:59:59 ID:6PGSu/7y





(´・ω・`)?
405...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 20:06:40 ID:J7F3UsyI
たいしたことのない釣り針に、わらわらと食いつくのが柿住人の悪いクセだな。
ちょっとした奇レスには2レスくらい突っ込みが入ってれば十分だ。
いつまでイジってもぐだぐだになるだけだぞ>>404よ。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 20:27:13 ID:mLoWLlAf
にしてもひどいレスだよな
407...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 21:15:24 ID:TWFT6A7z
ジャイ子と花沢さんのレズくらい酷いのか?
408...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 21:19:59 ID:TJI95ok7
409...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/10(月) 23:05:42 ID:X7KG8eeW
>>408
いっちゃ悪いけどこの絵は模写練習にはあまり向かないと思う。
作者の個性が強いし、もっとプレーンな絵の模写の方が地力がつくよ。
ただ描いて楽しんでる、っていうのだったらこのレスは読み流してください。
410...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/11(火) 02:48:03 ID:qoJhOirM
プレーンな絵てよくわからないけど
同じく模写してみました。

ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060711024403.jpg

元絵(えろげ)
ttp://akabeesoft2.sakura.ne.jp/conboku/img/c_maho.jpg
411...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/11(火) 03:21:13 ID:3RnURlpI
そうやって模写して、今度は見ないで描くのに挑戦して・・・
ってやるのを楽しんでやれれば「趣味はお絵描きです」っていえるくらいにはすぐなれるよ、うん
412...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/11(火) 06:30:15 ID:EgPq7Q04
>>410
模写でもここまで綺麗に描ければ
すぐ上手くなるんじゃん。
つか、すでに上手いとか?
413...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 01:20:32 ID:JttpojJS
人が…かけない
顔の輪郭に始まって左右のバランスや髪型、体の各部のバランスとか…

模写も上手くいかない…めっさ難しい(´・ω・`)
414...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 06:47:38 ID:5R7KW++O
みんな最初はそうだぞ。
415...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 06:55:55 ID:NNB4WSQV
>>411
努力している人に対してそういう物言いは腹が立つな。
お前の画力を見せてからそんな発言をしろ。
416...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 07:05:09 ID:5R7KW++O
気が短いんだね。
417...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 08:01:12 ID:i+nBoWN7
俺も同じ絵で試しに模写してみた。
模写って自分で創造して描くよりは楽だねぇ。
ただ元々脳内絵描きなので100%似せるのは無理だった。
418...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 08:27:04 ID:B9xko9yQ
模写するとその絵描きの癖が染み付くからなぁ、
完コピしたい程、その人のファンならそれでも良いんだろうけど。

脳内で描く人は真似ても自身の癖が抜けないから、模写しても似ないんだよね。
419...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 08:51:08 ID:+jbWj5Xq
>417
うp
420...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 11:10:58 ID:i+nBoWN7
>>419
うpっても良いけど、ここの住人じゃないんだよね。
またスレ違いだのなんだのと炎上するのも嫌だし、
何か良い方法あればそれに従うけど。
421...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 11:35:15 ID:jRxwpDvb
>>420
【へたれ】上手いヤツだけが晒すスレ【禁止】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093785154/l50
422...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 13:42:11 ID:i+nBoWN7
>>421
テンプレ読んだ、合致しなかった。
上手くもないし、言い訳もしちゃうぜ。
423...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 13:44:27 ID:KuJi0Mav
もういいからどっかいけよお前
424...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 13:47:03 ID:vsrRi15o
絵をうpしなくても炎上しちゃいそうだから消えてね
425...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 13:56:48 ID:ZviHTmxt
おまえらホント沸点ひきーよなぁw
426...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 14:01:50 ID:vsrRi15o
ひきーはねーよwwwwww
427...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 14:04:11 ID:i+nBoWN7
全くだ、沸点低すぎるぞ。
俺としちゃ流れが良ければうpっても良いし
悪くなればID変わるまで適当に遊んで待ってりゃそれでOKだしな。
428...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 14:06:21 ID:Kt3w510z
               (゚д゚ )
ひきーはねーよwwwwwノヽノ |
                 < <

                  (゚д゚ )
ひきーはねーよvvvvvvvvvvノヽノ |
                    < <

                       (゚д゚ )
ひきーはねーよ〜〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
                         < <

                          ( ゚д゚ )
ひきーはねーよ―――――――――ノヽノ |
                           < <
429...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 14:07:42 ID:T04PjgHf
>>427
別にお前のうpなんかどーでもいいし、いつまでもぐずぐずぐだぐだとうっとおしいお前
430...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 14:10:38 ID:vsrRi15o
>>427
お前の絵が見たいと言った>>419にだけ見てもらえ。
ここにうpする必要は全くねえから。
431...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 14:21:10 ID:i+nBoWN7
ぐずぐずぐだぐだするのが今は楽しいんだよ、
まぁもう少しお前等落ち着けよ、な?

でまぁ思うんだが、最近のココって
スレの名前の割にはレベル高いうpが多くなってきてないか?
ちょっと前なら即卒業食らって追い出されてたと思うんだが。
下手以上普通以下も出来た事だし、もっと敷居下げても良いと思うんだがなぁ。
432...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 15:42:08 ID:CrU6G3o3
>スレの名前の割にはレベル高いうpが多くなってきてないか?

きてない
433...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 15:55:30 ID:0yk8nAdk
なんだこのスレw
434...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 16:36:26 ID:ZviHTmxt
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1150892466/
435...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/12(水) 21:49:27 ID:jRxwpDvb
うざーのが沸いてるね
436...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 16:29:51 ID:+CAo7tsa
>1を読んで理解できない奴は、どうかしてる。
下しか相手できない奴は来ないでよ。バカだなぁ
437...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 17:35:21 ID:GbAMDCgw
どうかしてるね
>もちろん煽りや荒らしは禁止andスルー。
438...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 17:38:18 ID:+CAo7tsa
だよねー(・∀・) どうかしてる。もう来ないで欲しい
439...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 18:21:14 ID:u3uzyuDa
「禁止」and「スルー」な。
出来てないお前ももう来なくていいよ。
440...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 18:28:01 ID:6ExmEkk7
じゃあスルー出来てないお前ももう来なくていいよ。^^
441...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 18:31:26 ID:u3uzyuDa
必ずそうレスする奴が出てくると思ってたよwwwwwwwwww乙wwwww
442...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 18:48:08 ID:6ExmEkk7
でた、後つけ「そうくると思っていた」^^
443...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 18:50:50 ID:+CAo7tsa
スルーしても、下を馬鹿にする人はなくならないよ人間てそんなもん
気にしないでガンガろう! だからオイラはage進行。ageで行こうぜ
444...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 18:52:18 ID:tTEWdnhj
この流れを見てる限り、このスレの存在意義はないな。
445...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 18:52:56 ID:+CAo7tsa
あ、そっかオイラの下手絵をさらさなきゃね。明日晒すねごめん
446...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 18:53:58 ID:+CAo7tsa
うお、sageちゃったオイラバカw 主義一環しないでごめんね
447...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 20:28:10 ID:GbAMDCgw
ここまでバカな行いをしてくれたからには、
半端な下手絵じゃ済まされないからな

ただの手抜き絵なんか投下しやがったら
448...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 20:57:41 ID:zbvuHcOq
夏休みが来たようです。
449...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/13(木) 22:40:34 ID:NO5oUXW/

   (⌒─‐⌒)  カキカキ   みんな楽しく
   ((´・ω・`))        お絵描きしようよ
   ノ つ_φ))____
旦 ̄\ チンポ     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
450...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 01:30:07 ID:7xdYQvco
451...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 12:14:48 ID:hko94vVX
生首だけ見るとすんげー巧いように見えても
違うイラストとのコラージュリング(モンタージュ)みたいに首から下と生首の接合が
あやふや。こういうのを巧いと言ったらさ
目と輪郭のバランスがガタガタ、デッサンギシギシの人でも目ヂカラさえあれば巧い絵、
問題の無い絵ってことになるよね。
こういう人に限って、すんげー巧いようにみえて、描き分けれてない。


トーシローがオークションやコミケで売り買いするにはそれで
十2分なんだろうけど。くってるプロなら「楽しくお絵描きできました」
なだけじゃダメだろ?
452...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 12:29:54 ID:SMpMR4gA
ここはプロ並絵師が集うスレではなくて、
下手糞のためのスレだから、絵で飯を食うとかの話は関係ないよ。
453...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 13:05:59 ID:dnnSyUSx
なんか晒しにくいふいんきなんじゃねーの?
454...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 13:08:12 ID:zEPRoAQv
前期試験中だからあまり絵が描けない><
455...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 13:14:48 ID:RxVqG3Gy
てめーのクソ単位なんか知らねーよ
さっさと絵を描けアホンダラ
456...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 13:57:16 ID:Tiq5nDyJ
それをやって今2度目の3年生やってます。
457...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 14:51:18 ID:srIb/emF
それならもう、まともな就職出来ないんだから
漫画家目指せ
458...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 15:47:21 ID:59sCwZQH
転落人生スパイラルだな
459...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 17:47:39 ID:qQYyRhSd
テストひと段落ついたけど留年リーチ中、、
460...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 19:01:54 ID:k9lxUldZ
リーチ一発!
留年決定、内定取り消し、仕送り消滅、彼女消え!
マンガン!!

461...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 19:39:28 ID:Gu6gV4nu
留年した時こそ新の友達ができるんだ
462...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 21:33:14 ID:gN8KyOCz
>>445遅いな
463...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 22:32:52 ID:IAwmdJsi
>>460
それは三倍満だよ
464...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/14(金) 23:14:31 ID:WBNYOOjC
465...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 00:01:27 ID:bYD0FOK6
微妙、って言われたんですが。
なんだろう…なんか、客観的に見て、ぶっちゃけどうですか。
できれば女性にも見てもらえる絵を、と思っているんですが。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1152889083.jpg
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1152889032.jpg
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1152888997.jpg
ここでダメ出されたらまたさすらいます…
466...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 00:27:34 ID:GtSUpH/u
>>464
顔と目の比率が合ってないね、試しに定規で目と顔の長さを較べてね。
>>465
可愛い服着せないとおなごからは評価されないよ。
467...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 00:33:07 ID:4ijF+3Mt
レディースコミック読んで研究しろよ
男が求めるエロと女の求めるエロの違いを研究して来い
468...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 00:34:01 ID:MwOq84Gl
>>465
なんか色使いがケバケバしい気がする。
469...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 04:17:06 ID:Q5cqsTis
ここより下手絵スレとか普通絵師スレの方が下手だったりするねw
470465:2006/07/15(土) 06:32:31 ID:bYD0FOK6
忌憚のないご指摘どうもです。おはようです。
なんか、自分のダメなところとか適性とかがわかった希ガス。
見てもらってヨカタ。ありがとうございます。
471...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 11:20:14 ID:1kSMHT1/
もう消えとるがな・・・・・・・ 見れん・・・・・・・・
472...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 11:44:34 ID:E5VFhfCi
>>466
レストンクス
測ってみたら確かに変でした。
ひたすら練習してきます・・・

473...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 16:45:25 ID:RxNYDghM
触れちゃまずいのかも知らんが気になる。
下手絵ちゃんってどうなった?

あの反則的な上達速度では今頃もう
ひょっとしたら金取れるぐらいの技術に到達して
るのでは?
474...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 18:12:01 ID:1kSMHT1/
下手絵ちゃんてどんな絵描いてたの?
475...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 20:14:02 ID:JwT7SgTM
巨大おにゃのこ、後うま絵
476...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 21:35:45 ID:sCDPMGMq
うpろだが分からなかったのと、何度やってもうp出来なかったんで1日遅れたけど
成功したみたいだから、うpするよ(`・д・´) 萌え絵以前にまともに人が描けないけどガンガルよ!
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1152966641.jpg
477...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 21:42:24 ID:1kSMHT1/
なんかジャンプ系の絵だ 鳥山明に通じるモノがある
478...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 21:42:58 ID:cU0RJuYB
70、80年代の懐かしさを感じる・・・
479...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 22:21:31 ID:sCDPMGMq
見てくれる人がいた、やっぱいいスレだなぁここは(ノд`)
お二方、見てくれた上に感想くれてありがとう。
ここは憩いのスレで行こう! 道のり遠いけどガンガル
480...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 22:41:58 ID:1bNQWMEb
昔のコロコロコミックっぽい
481...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/15(土) 22:55:57 ID:qrg30YsZ
>>476
なんか好きだな
暖かい気持ちになる絵だw
482...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 00:00:40 ID:ds+5aLle
>>476
ここまで描けるなら、反復練習+別角度やってればすぐ上手くなりそう・・・うらやま
483...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 01:46:12 ID:oWh2ByL8
この絵は今まで見たこと無い画風ですな、記憶しますた。
484...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 01:48:11 ID:GnhQMEk5
>>476
卒業
485...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 02:50:52 ID:GvyrbUlU
>>476
ああ待ってたぜ。
小学校の社会の教科書の挿し絵みたいだな。
十分個性的だしこれはこれでいいんじゃねえの。
もう上手い。
486...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 02:57:53 ID:OVblHNm+
どっちかというと、駄菓子屋の怪しげな御菓子のパッケージに乗ってそうなキャラだ。
487...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 08:55:02 ID:FgeMn4ky
最初はそんなもんだろ、そのうちずっと描いてれば
駄菓子やのパッケージにはもったいない絵になるで〜

イケるところまでイッたれ〜〜!
488...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 12:15:58 ID:9DKZ8X/o
それにしても靴でけーなー。誇張されてるにしてもこりゃでかすぎだろ。
でも本当の意味で絵が描けない人の絵ではないな。もう一つ、二つ上のレベルのスレ行けるよ。
489...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 13:07:38 ID:XmI24rJT
絵が描けるようになりたいと思い立って一ヶ月、ほんと牛歩戦術かってぐらい上手くならんけど
いずれここでも何とかお披露目できるレベルにはなりたいよ
490...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 13:27:27 ID:2jVUiT27
>>488
これくらいのデフォルメはアリじゃね?
なんにしても上のスレに行けるのは同意

卒業卒業って追い出すようにするのはどうかと思うけど、
力がある人は向上心を持って自分からこのスレを飛び出すくらいになってほしい俺カイフ
491...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 14:28:09 ID:9DKZ8X/o
>489 今のところここが最下層なんだから、どんな下手でも晒していいんじゃないの?
むしろ巧くなってから晒すならここが存在する意味がない。
492...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 15:07:34 ID:OzpXd1oF
だったらオレも一度晒してみようかな、、、
493...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 15:10:50 ID:is7PwhBL
どーぞ どーぞ
494...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 15:17:58 ID:OzpXd1oF
レスはやっ!これから描いてみます、後でまた来ます
495...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 16:35:53 ID:is7PwhBL
どーぞ どーぞ
496...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 17:00:05 ID:OzpXd1oF
どうしても上手に描けないのでやっぱりいいです、すみません
497...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 17:02:13 ID:fsjEYye+
逃さん
498...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 17:02:43 ID:XmI24rJT
>>491
線で構成された何か ぐらいしか描けませんが、安心しました
ありがとう
499...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 17:07:25 ID:is7PwhBL
ID:OzpXd1oF       (^ω^ ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・























m9(^ω^)  ニガサナイオ!
500...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 17:39:41 ID:cR2E812u
とりあえずバカ皇子置いとく。
http://p.pita.st/?m=d241czdo
501...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 18:21:37 ID:X2Uiafkw
フリーザ入ってないか?
502...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 19:07:27 ID:YUPq2fEg
>>497
ふいたw
503...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 19:09:23 ID:cR2E812u
>>501
フリーザww
一応ある漫画に出てくるキャラです。
次はフリーザ描いてみようかな(´・ω・)
504...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 19:26:07 ID:X2Uiafkw
漫画って・・・あーー、キ○タマ?

うんフリーザ描いたらきっと旨いよ
多分・・・
505...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 19:49:42 ID:8J6NuDPb
妹は思春期にでてくる猫のキンタマ描いてください。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 21:13:17 ID:/JxgoEkG
>>488
藤崎竜の絵はこれの3倍ぐらい靴でかいぞ。
507...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/16(日) 23:11:34 ID:T+6Svye5
写真を模写ってみた
脳内絵は肩から下がカオス化して泣ける
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060716230231.jpg
508...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 00:13:36 ID:KPAoEMMT
左上の下写真が気になる…。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 00:14:16 ID:KPAoEMMT
訂正
×下
○元
510...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 00:20:07 ID:/K8d2M+Z
すまんそこは絵を元にした
スペースが空くとなんか不安で色々詰め込みたくなるんだ
511...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 01:47:35 ID:ZoDbecn9
前が見えないだろそれ
512...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 02:56:30 ID:9XUejfoI
>>511
武士は見えねどなんとやらじゃね?

また描いた
やけに短い竹刀持ってるやつは脳内
他は模写
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060717025118.jpg
513...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 07:05:43 ID:tkRazoqp
明らかに寸胴ではないか?
もっと腰を細くすれば見栄えがいいと思う。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 08:26:38 ID:BtbNMOZn
寸胴は寸胴でまんざらでもない俺ガイル
515...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 08:48:27 ID:KPAoEMMT
せっかく二次で表現するんだから、他人にうけたいわけじゃなければ
美の価値観なんて無視して自分の好きなように描けばいいんじゃね?
寸胴だろうと二頭身だろうと三十頭身だろうとおちょぼ口だろうと
516...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 09:25:51 ID:REiHe9I+
でも他人にうけたいからうpするんだよな。
517...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 11:51:37 ID:OjtC35pd
寸胴は一応念頭において描いたんだが、いきすぎたかもしれない

もうひとつ描いた
1本のイヤホンで一緒に曲を聴く女子高生萌え
下はソファで漫画を読む従姉妹をちらちら見ながら描いたら頭身上がっちゃったの図
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060717112728.jpg

あとはあれだ、もうちっと大きい絵と清書の練習してくる
518...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 13:07:51 ID:L0ym6Q+Y
D.M.C!D.M.C!
519...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 13:15:44 ID:KPAoEMMT
>下はソファで漫画を読む従姉妹をちらちら見ながら描いたら頭身上がっちゃったの図

ちょ、おま…写真の模写だよな?な?
520...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 16:35:20 ID:msy86zyd
521...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 17:13:08 ID:k0+r1Zdh
>>518
デトロイト・メタル・シティ?
522...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 18:12:18 ID:MxTJEZOA
>520 やらしいな。いいぞ!
523...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 21:07:17 ID:tkRazoqp
やや薄くて申し訳ないです。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp2361.jpg

右の子の体は模写、右の子の顔と、左の子は自分で描きました。
胸の膨らみに対する服のしわが難しいです…
あと、正直この絵に対して少しでも萌えは感じるでしょうか?
524...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/17(月) 23:26:32 ID:TY2UNFX4
顔はしっかり出来てる奴が多いけど下がな、うん。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/18(火) 08:24:49 ID:uwfPOGwU
>>521
ち、ちがうよ
テトラ・ポット・メロンティだよ
526...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/18(火) 08:26:35 ID:uwfPOGwU
神様が居るなら時間を2分だけ戻してください
テトラポット・メロン・ティ
527...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/18(火) 09:45:39 ID:+ixsgQmN
どっちでいい 日本語でおk
528...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/19(水) 05:51:27 ID:Pjb+kXs5
2時間ちょいかかりました。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp2411.png
529...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/19(水) 11:17:08 ID:OwPjEPio
釣り乙
530...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/19(水) 19:19:55 ID:zC4opJUn
>>523
ややじゃなくて凄く薄いよ(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、コヌヤロウ
でも、実際ちょとかわいいいぜ。目に力入れたね、ガンガガンガ!
531...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/20(木) 03:32:51 ID:/l2YItti
痛いレスだな。
532...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/20(木) 20:02:22 ID:eyKZuUgM
なんとなくだが、528は釣りじゃない気がする…
533...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/20(木) 22:02:29 ID:9R/xYLJe
>>528が釣りだと言うのなら、このスレの存在意義は何なんだ。
534...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 00:11:39 ID:7DdoDMM0
本当は上手い人がわざと下手に描いて住人を釣るスレ

528は釣りに失敗したという事
535...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 00:14:14 ID:UP/urhnK
微妙だなぁー
536...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 00:30:05 ID:3ZpqhYGv
模写ならありえんこともないけど、
全体的にバランス取れる人がわざと崩してるっぽいかんじだしな。
誤魔化しても立体感が滲み出てる。

どっちにしろこんな空気じゃ本当n(ryは晒せないな。
537530:2006/07/21(金) 05:20:14 ID:tLlL4yDh
>>531
誰に言ってるの? 私に対して言ってるんなら個人の感想に文句つけないでくれる気持ちわるい
538...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 05:22:11 ID:i6oaaegz
感想の感想はいらない。あとスルー汁
539...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 05:24:22 ID:tLlL4yDh
↑意味分かんない、言いたい事はハッキリ言ってよ。ますます気持ち悪い
540...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:02:44 ID:tLlL4yDh
なんで自分の意見がハッキリ言えないんだろう、ツマラナイ煽りしか出来ないんだろう
自信が無いのかな、ageで意見できないみたいだし。ageたって怖い事ないのに
541...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:42:43 ID:DLnsyJc9
痛いレスだな。
542...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:48:18 ID:tLlL4yDh
>>541
↑痛いレスだなw
543...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:49:03 ID:tLlL4yDh
結局コピペしかできないんだなアホ過ぎw
544...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:50:31 ID:tLlL4yDh
個人の感想にカスみたいな煽り入れるのは止めてね、ばーか
545...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:52:51 ID:Vt9dOnMs
21歳未満は立入禁止だよ
546...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:53:10 ID:tLlL4yDh
ここは下手な人が最後に来るスレなんだよ、ばーか、なんなのカス
うわぁ連続レスしちゃったw 関係ないトコつっこめばばーかw
547...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:54:03 ID:tLlL4yDh
>>545
言いたい事を言えよばか、ほんとカスだな
548...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:55:39 ID:tLlL4yDh
キモイんだよ、下手糞を煽るのが趣味なの? バカじゃねーの
549...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 06:57:41 ID:tLlL4yDh
>1を読めない奴は氏ね、来るなバーカ
550...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:02:39 ID:tLlL4yDh
特に>もちろん煽りや荒らしは禁止andスルー。
この一文を逆に利用して煽るカスが多すぎw  氏ねば-か
551...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:05:08 ID:DLnsyJc9
痛いレスだな。
552...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:06:20 ID:tLlL4yDh
散々考えてそれか、結局コピペしかできないバカw
553...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:07:37 ID:tLlL4yDh
>>551
お前って何のために生きてるの? 氏ねばいいのにw
554...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:09:32 ID:N6OjI7dR
やれやれ
555...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:11:57 ID:tLlL4yDh
まただよ、自分の主張も出来ずに一行で煽るカスの登場w
そんなに俺に構って欲しいのかよw
556...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:17:55 ID:tLlL4yDh
次のアホのパターンとしては『どーでもいいですよ』とか言い出すんだよなw
557...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:23:15 ID:1ZYKn2qx
どーでもいいですよ
558...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:24:48 ID:tLlL4yDh
マジで最下層でがんがってる奴らに対してバカにした書き込み止めろよカス
さらには感想にイチャモンとかありえないから・・・・氏ねばーかw
559...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:29:18 ID:tLlL4yDh
うぉw 構ってちゃんいたw どうした? 悩み聞いてあげるよ爆笑しながらだけどw
560...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 07:39:39 ID:tLlL4yDh
>>531
まあ、ようするに煽り屋のお前は氏ねってことねw
感想にけちつけるってアホすぎだよカスw
561...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 10:40:55 ID:YYk7p4Us
誰かさんの劣化コピー・・・にもならない厨が沸いてますね。
自分の言葉を獲得することから始めましょう。
562...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 11:21:09 ID:bysjo2Db
投下はまだか
563...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 11:23:06 ID:s0jchYZ4
今日1番笑った
なんなんですかこの面白いレスはw
564...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 12:11:38 ID:+vP2P7Xa
新手の荒らしか
565...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 18:19:29 ID:yLCkm0jR
IDあぼーん一発で見えないから楽
566...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 18:27:00 ID:sHaryoGb
夏を感じた
567...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 18:37:38 ID:3ZpqhYGv
まったく。何サマーのつもりだ。
568...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 18:39:10 ID:7slco2NY
冬が来たようだ
569...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 18:40:52 ID:UP/urhnK
核の夏がくるわ
570...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 19:51:51 ID:+2mlbZmx
>>567の才能にShit


それはそうと、誰かうpしろよ。
俺は予定通りに行けば日曜辺りにうpしそうだが。
571...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/21(金) 21:03:20 ID:zcfGx3xJ
>>570はこのスレに相応しい本当の意味で絵が下手なヤツなんだろうな?
572570:2006/07/22(土) 01:49:19 ID:Z8mr2WS3
>>571
上の方でうpしたが、留年食らった。
573...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 08:48:03 ID:07WIfDf0
ここは、自分の絵を見てると吐き気がする。
恥ずかしくてとてもじゃないがサムネイルありうpロダには上げられない。
そんな絵を描く人が集まるスレですよね?
574...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 09:28:05 ID:R6TeN2QA
本当に下手な人は自分がどれだけ下手かってことも
よく分かってないでしょ。
575...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 10:50:24 ID:B6UTbygh
いやでも、憧れの絵とかある人なら
自分との差に気付くと思うけど。
576...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 14:39:32 ID:2bb3kcGC
本当にどうしようも下手な人は絵描こうともしないし、
描こうとしてみてもあまりにも下手過ぎたらすぐあきらめるだろうし、
それで描きたくもなくなるだろうし。
だからこのスレにはあまりそういう人が来ない。

そんな中なんとか頑張ってる俺は偉い
577...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 14:50:40 ID:Vwpzy+ZB
なら早く晒してくれ
578...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 15:27:49 ID:O2XiSzy/
ペンタブ買ってきたんだけど
下書きからデジタルで書いてる人はソフト何使ってるの?
579...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 15:35:07 ID:x3tw50/x
それはスレ違い
580...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 15:53:27 ID:+Qblt8IC
ペン入れるつもりがあるならコミックスタジオとかコミックワークスとか
鉛筆ツールの出来はペインターが最高かな
ペンもペインターで入れられるけど手ぶれ補正とか付いてないので上級者向けかも
581...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 16:23:45 ID:fXoi7VW6
>>578
最初はSAIでもつかえば?
いまんとこ無料だし、動作も軽くて使える。
手ぶれ補正もついてるしな。
582...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 23:32:05 ID:lv0egKiZ
土曜日だっていうのに過疎ってるなー。
それともみんな一生懸命描いてるのか?だとしたら明日が楽しみだが。
583...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/22(土) 23:47:13 ID:YDFCGcC8
まるで毎週土曜日は賑わっているような書き方だな。
584...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 01:05:36 ID:ekmDafYT
みんな同人の追い込みで忙しいんじゃねーの?w
585...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 01:25:51 ID:MTcyoZ3m
このスレは同人出せるレベルの人いるのか?
586...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 01:33:06 ID:RLGyIcpA
印刷屋に金出すのは本人なんだからレベルとか関係ないだろ
587...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 01:34:11 ID:hpj1Ghcj
いや、だがこのスレにを最後の拠所にするような実力で同人活動はしてないだろう
588...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 01:34:37 ID:ekmDafYT
>>586
そうだな 金出すのは自分なんでレベルは関係ねーよ
売れる売れないは置いておいて

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36230435
589...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 01:43:42 ID:RLGyIcpA
同人出して売れる奴いんの?って事ならほとんどいないだろうな
590...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 01:57:15 ID:KoZfKPnr
地方の即売会は結構凄いですよ、>>588が上手いと思えるくらいです。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 02:48:23 ID:hNpRr+Dz
オンリーイベントなんかも結構凄いの居るぞ。


人の事、言えない立場だが。
592...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 03:12:13 ID:YXuZFRvK
がんばって9時間かけて描きました、、、
なんでこんな気持ち悪い印象になっちゃうんだろう、、、、
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060723030757.jpg
593...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 03:49:39 ID:mficIefa
どういった手順を踏めばこういう絵が描けるのか…。
594...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 04:50:08 ID:QTF8EMly
骨から書いたらなるんじゃね?
595...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 05:06:45 ID:Y82PNG2m
いや現代美術でこーゆー感じのがあるぞ
このタッチでいろんなもの描ければそれはそれで芸風というか個性のような気も

俺的には、せめて眉は描いてほすい
596...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 09:48:54 ID:ErXiFlxy
>>592
服が返り血浴びてるみたいな色で恐いYO!
597...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 10:11:58 ID:fYJYoFVS
いや、いいぞ!色も塗ってるし、手もきちんと描いてる。
このスレ的には十分GJだな。眉がないのは仕様か?
598...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 11:08:49 ID:K/PDEA5h
599...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 12:02:01 ID:ErXiFlxy
>>598
上手くはないけどここに晒すレベルでもないだろ空気読めバカ
600...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 12:23:23 ID:IEELXUHE
こいつら下手糞だしココなら俺でも目立てるぜヒャッホーwwwww

ってとこか
601...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 12:36:00 ID:OqDFCKzA
1 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 00:23:13 ID:WUF2rdj20
終わっとる。ていうか、30-40代が2ちゃん利用者の半数を
占めているんだってよ。
大学生活板ならいいが、他の板で、おっぱい!おまんこ!とか
騒いでたり、変なコピペ貼り付けたり、お前らを煽ったりしてるのは
大体30代以上のおっさんなんだ。

禿げて太って臭いおっさんとチャットとはいえ会話なんかしたくねーよ
大学生活板とかVIPで馬鹿やってた方がまだまし。
政治関係とかニュー速で議論したこともあったんだ。
程度の低いレスとか結構ついてたんだけど、おっさんもたくさん含まれてたんだろうな。
なんせ半数を占めてるからなぁ。気持ち悪いわ。
30歳とかって結婚して家庭持って暮らしてる奴が多いじゃん。
2ちゃんにくる30代ってどういう奴か想像付くよ・・・マジキモ・・・
602...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 12:58:35 ID:MTcyoZ3m
?よくわからんが>>601が30代以上のおっさんってことか?
603...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 13:01:32 ID:M3dwRj+r
>>602はもちつけ。
>>601は只今マルチでこの板を絨毯爆撃中の夏厨だ。総員、スルーよろ
604592:2006/07/23(日) 13:01:43 ID:YXuZFRvK
>>593
SAIで選択範囲の中を塗りつぶしてから影をつけました

>>594
全身を描くことを目標に、アニメを参考にして下書きをしました。

>>595
描いてる途中ずっと違和感を感じていたのですが、眉毛カンペキにわすれてました、
違和感の正体はこれか!

>>596
生き生きしている感じを出そうとしたらこうなってしまいました。
最後にエアブラシでオレンジ色をのせたんですが。

>>597
ありがとうございます、手足はかなりがんばったつもりです、眉毛は忘れてました(汗

皆様レスありがとうございました、人に見て頂けてうれしいです。
605...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 13:02:14 ID:M3dwRj+r
>>602はもちつけ。
>>601は只今マルチでこの板を絨毯爆撃中の夏厨だ。総員、スルーよろ
606605,601:2006/07/23(日) 13:11:27 ID:M3dwRj+r
…スマン。ダブルやっちまった。
最期に一言。「眉毛は顔立ちを作るのに重要な要素だと俺も思った」

では、逝って来る
607...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 13:14:57 ID:EXV551YD
>>592
顔のデフォルメ具合にたいして等身が高すぎね?
608...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 13:30:54 ID:BPbqpFld
2年後には俺も三十路かぁ…。
609...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 14:15:35 ID:51IlL/De
上手くかけない〜

ttp://up.nm78.com/data/up094682.png

610...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 14:23:20 ID:fypxcMl/
がんばれー
611...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 14:32:57 ID:crV2UsrY
すぐ線が汚くなっちゃうんだけどどうすりゃ良い?
線が定まらずなんどもなんども重ねて書いてるうちにぐちゃぐちゃになる

スキャナして選択していろなんてとてもぬれない
ぐちゃぐちゃすぎて範囲が定まらんしw

綺麗に的確な主線をかけないわ
612...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 14:36:24 ID:uKDQ6pXj
下書き→線入れ→消しゴム→スキャン
613...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 14:49:53 ID:zoT6Fti9
レイヤーのあるお絵かきツールなら
下描き→上にレイヤーを乗せてクリンナップ→直し→上にレイヤーを乗せてクリンナップ.....

と最初のうちは気が済むまでやったらいいんジャマイカ
614...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 14:53:06 ID:zoT6Fti9
>>609
少しずつ気を遣って丁寧に描けばそこそこイケてそう
描きたいエロシチュエーションは確実に伝わってる品w
615...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 15:16:42 ID:J0MsJq+f
アナログから仕上げまで持ち込むのは時間が掛かる、
パッと見、歪んで見えない線やゴミもスキャナで取り込む時に出てしまうから。
Gペンとかはインク切れするので、なるだけミリペンかロットリングのような物でガリガリと。
シャーペンや鉛筆は線がまだらになるのでなるだけインクで…。

或いはデジタルでのペン入れ、拡大して下絵の上をなぞりますが
例えば脚までの線を引く時に一気に尻からカカトまで一気に引かないこと。

尻>太股>膝>くるぶし>カカト>土踏まず>指…と少しづつ中継しながら短い線を繋げます。

解像度を高めにして完成した後、縮めれば粗い部分は潰れて見えなくなるので
出来るだけ高い解像度で…。
616...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 18:04:14 ID:Z6A4VReQ
すごいこと発見した。
男絵描きはちゃんとカラダをかいてから頭部をかくという
重力の法則にしたがった描画法でかいてるが
女はカラダからかかなかったり、りんかくムシして目からかきはじめたり、
だから女は生首絵になる。


617...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 18:20:38 ID:mPf99evH
俺男だけど目から描いてるんだが
618...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:24:35 ID:uKDQ6pXj
俺も男だけど、顔描いてからその他描いてる
619...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:29:29 ID:uMlSvTT6
だからだめなんだよ…
620...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:30:50 ID:hNpRr+Dz
普通、顔→体って順番じゃないか?
621...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:30:53 ID:hB1+SWvd
俺も男だけど目からだぜ
622...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:39:21 ID:uMlSvTT6
なんつーか…間違いに早く気付かないと
いつまで経っても最下層だぞ?
623...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:41:55 ID:hNpRr+Dz
じゃあ一番ベストな描き方は何なのさ。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:42:19 ID:0+hyCd9d
男だけど全身のアタリとってから体→頭って順だ
625...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:45:45 ID:IX/nvGoO
uMlSvTT6よ、アドバイスは具体的にな
間違いに早く気づけなんてのはアドバイスじゃないぞ
626...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:52:28 ID:LfXvSQiR
顔からでも手足からでも描くわよ☆みゃは
627...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 19:54:57 ID:uKDQ6pXj
いくら身体が上手くても、顔がイマイチじゃ萌えないんだな。
だから一番重要な顔から描くんだな。
結局、顔も身体もイマイチなんだな(´Д⊂
628...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 20:04:17 ID:mPf99evH
そして塗りもイマイチ
629...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 20:11:19 ID:hB1+SWvd
体を先に描いても、その体に合わせて顔を描くことが出来ないんだよね。
630...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 20:16:29 ID:mPf99evH
>>629
禿胴
631...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/23(日) 21:00:48 ID:BHCod0If
俺は足とか手から描く事もある。
632...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 01:33:44 ID:MoGBfhgo
頭身で計算すればえぇがな、大体6〜7頭身が目安。
頭の横幅は肩幅の1・5〜2倍ちょい。
633...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 01:38:47 ID:MoGBfhgo
あぁ、肩幅が頭の2倍だ。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 04:01:52 ID:fwG9mkNL
俺男だけど背中で語るぜ
635...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 06:17:09 ID:yk72lFa0
あ゛?
636...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 06:33:26 ID:NChaVSR/






























637...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 07:08:09 ID:Gft1nzM/
全力疾走でがんがって書きました。

ttp://up.nm78.com/data/up094861.png
638...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 07:23:10 ID:v1ITxZv2
お絵描きツールとセット価格になってる安いやつでも買いなさい。
私のはフォトショとペインターの廉価版が付いて1万円。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 07:27:36 ID:CixHAEPm
早描きの練習?
640...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 07:41:29 ID:Gft1nzM/
次の給料が入ったら買うポ

ttp://up.nm78.com/data/up094864.png
641...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 10:20:54 ID:9Mj0QzFH
短時間で描く技術は必要ですね、
ポーズ・服・顔のパターンからシチュエーションや構図。

どういう絵を描くのか、下準備の段階で描き殴りながら考えます。
草稿の段階でいちいち本気で描いてたら
無闇に時間が掛かるので出来るだけ早く沢山描きます。
642...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 11:55:05 ID:CnfFePSR
そういうのは上手に描けるようになってからの方がいいと思う。
643...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 14:00:49 ID:LmO9cw2r
そういうのは晒さない方がいいと思う。
いちいち本気で描いてる人にとっては迷惑。
644637、640:2006/07/24(月) 15:43:37 ID:7Y89eUnr
一応、超本気で書いているんですが……
製作時間はともかくとして。

ttp://up.nm78.com/data/up094919.jpg
645...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 16:56:22 ID:tH0IQk1h
下書きの時点で崩れてる絵を必死に仕上げても崩れますよ。
色塗りもムラがあるし、10枚描いて物になるのは3・4枚くらい?

残りは2CHとうぷロダに捨ててます。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 17:39:08 ID:yk72lFa0
うひゃーい
647...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 18:32:52 ID:vck6Bl3C
ひぐらしのレナを、何も見ずに思い出しながら描いてみました。

http://p.pita.st/?hbvzafg9
648...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 19:11:44 ID:f5Q5ff+W
耳を描け
649...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 19:30:56 ID:qeD492Hh
もみあげで隠れてるんだろ。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 19:44:52 ID:yk72lFa0
画像が荒すぎる
651...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 19:46:51 ID:SlkW6Ilb
>>647
次は見ながら描いてみて欲しいとオモタ
652...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 21:07:12 ID:h1pGGHvi
初心者が何の資料も無しに描くのは無謀よん。
653...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 21:22:05 ID:1YL88raH
見ないで・見てと両方描いてみるのは観察力アップには良いと思う
654...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 21:22:08 ID:dE49UaGU
http://u.pic.to/3arj2

諸事情でsaiで描いたのを写メで撮った
エロ注意
服描いたら体にぴっちりくっつく…
655...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 21:36:20 ID:SlkW6Ilb
>>654
PCからじゃ見れない罠
656...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 21:36:23 ID:UquZ+Fsz
>>654
PCじゃみれない
657...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 21:37:12 ID:yk72lFa0
せめてpc許可しろよ
658...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 21:48:22 ID:jh4jsl4j
今の時間帯は許可しても見れんのでは。
659...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 21:49:25 ID:dE49UaGU
許可出来てると思ったんだけど…

http://p.pita.st/?jjgibhjc
これで見れるかな?
660...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 22:21:53 ID:SlkW6Ilb
>>659
見れた。レナ??
てっきり体にピッタリ張り付いてる服装してるのかと思ったら裸なのか。
次は鼻と口も描いて欲しい。
あとなるべく全身をヨロ。

要求大杉だったらスマン
661...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 22:41:46 ID:yej2j4mo
662...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 22:45:23 ID:dE49UaGU
ごめん、レナって良く聞くけど誰なのか知らない
眼とか髪型は適当に描いた
服描いても肌色の部分を服の色に変えた感じだから裸とあまり変わらないし…
パワプロに影響されて鼻と口は殆んど描かないんだけど描くと奇形みたいになりそう
描くべきなのかな?
全身は描きたいけど時間なかった
実家暮らし+自室なしだから今からはちょっと描けない
663...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 23:02:10 ID:h1pGGHvi
>>661
光の速さでブックマークした
664...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 23:17:52 ID:SlkW6Ilb
>>661
なにこの凄く参考になる超兄貴講座w

>>662
レナについては「ひぐらしのなく頃に」でググれ
パワプロに影響って…
いや3頭身以下デフォルメで描くなら鼻&口は無くても違和感ないかもシレン
あとすぐに描かなくてもええよ。描きたい時に描いてくれ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 23:20:50 ID:jh4jsl4j
21歳以上で自室なしなのか
666...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 23:31:07 ID:LmO9cw2r
人の家庭の事情に突っ込むことなかれ
大学生やニートならありえるし、親孝行のために実家暮らしなのかもしれん
667...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 23:32:53 ID:HhYWVZ5B
ttp://www.uploda.org/uporg457143.jpg
人に受けるか否かというのを考えた場合、
鼻と口なしで半端にリアルな体というのはアンバランスで受けが悪いと思いました
だったら、パワプロキャラをそのまんま描いた方が良いかと

個人的な意見だけど、上手くなりたいというのを考えたらデフォルメはオススメできない
描いてる人たちはリアルな絵描かせても上手いからデフォルメが描けるわけで
668...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/24(月) 23:48:28 ID:ZE5YYmm9
>>661
管理人の背中に感動した
669...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 00:05:08 ID:VaZ110ey
下手な奴=資料見ないで描く
上手い奴=資料見て描く
670...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 00:08:12 ID:ckifTFoJ
俺は下手な奴。
資料見ると模写になっちゃう(´・ω・`)
671...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 00:29:55 ID:vpVYh+Qx
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Ezm5s-nkmr/

定番だがおれはコッチをお勧めする
672...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 00:49:28 ID:UjGvqMZa
ひとかくもほぞぼぞとやってる。
でも今はここで紹介されてたこっちのやりかたで書いてる。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1349/temp/saruero.html

なんとか棒人間から卒業できたと思うので、がむしゃらとかで晒してます。(´・ω・`)
673...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:07:22 ID:YY9DuXSU
フルバージョンフォトショとかペインターて、かなり高いんだけど絵書く人はデフォで持ってるものなの?
674...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:13:32 ID:LNUaQsOx
たいがいはいけない方法で入手してるんじゃないかな?
675...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:15:27 ID:epkXxqeV
ペインターは大学生の間にアカデミック+無料アップグレードで買ったけど、全然使ってないな
フォトショはi920Sのバンドル版エレメンツが現役
676637、640:2006/07/25(火) 01:23:51 ID:JtDfN/eS
線画だけなのに製作一時間。
早く正確に線をひく方法ってある?

ttp://up.nm78.com/data/up095046.jpg
677...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:26:33 ID:nfYmfG3h
>>674
昔、大枚叩いて買って暫く後に従兄弟がその方法で入手してて泣いた俺
678...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:29:47 ID:Op9xK/h4
マウス描きにしても汚すぎる。
マウスで上手く描く練習をするより、
バイトでもしてペンタブ買う方が何万倍も楽だと思うぞ。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:31:15 ID:nfYmfG3h
>>676
方法は、沢山描いて線を描く事に慣れる
慣れない内は”早く”よりも”正確”を重視する
…で、いいんじゃないか?
680...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:34:05 ID:2IFMvcVU
むしろマウスに慣れ過ぎるとペンタブが使えなくなるよ。
近い内にペンタブ使うつもりなんなら、買うまでは紙に鉛筆で描いてる方がずっといいよ。
681...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:48:33 ID:JtDfN/eS
>>678タソ
マウスで絵を描き始めて(と言うか落書きに目覚めて)実質一日しか
経っていないので個人的には満足のレベルなんですよ、これでも。
>>679タソ
アドありです^
>>680
近いうちにペンタブは買うので、紙での練習のみにしておきます。
ちなみにペンタブの質感ってどんな感じなんですか?
ペンで絵を描くような感じをさいげんできますか?
682...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:49:51 ID:VNjpjRGG
ペンタブって紙みたいに描けると思ってワクテカしながら買うけど、
意外と思うように線が引けなくてガッカリしない?
もちろん慣れればいいんだけど。
683...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:54:18 ID:YY9DuXSU
一昨日A4サイズの買ってきたけど、マウスよりましって程度だ
時間かけて慣れるしかないんだろうけど
684...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:56:11 ID:kqTJssOP
みんなはいつ頃から絵を描き始めの?
685...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:56:28 ID:Vt2Kz2Ib
>>682
今は紙とシャーペンがどこにあるかわからんくらいペンタブ依存だが、
買った当初はちょっと使って1年ほどお蔵入りしたな。
(かなりwktkしながら買ったけど)
他の場所とかでモニターとタブの位置関係がちょっと変わると
今でも描き辛くなります。

>>676
ペンタブあっても線画で丸一日とかデフォですよ俺。
686...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:56:49 ID:2IFMvcVU
>>681
自分の場合は、余りにも滑らか過ぎて描けなかったです。
それまではマウスでごりごり力任せ、鉛筆でも紙破るくらいだったからかも

>>683
FAVOってのを初めて手に入れたんだけど、余りに感知が敏感すぎて、
筆を運ぶのにも線引いちゃうから投げた…紙挟めば良いのかな。
687...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 01:57:53 ID:kqTJssOP
訂正
みんなはいつ頃から絵を描き始めたの?
688...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 02:13:53 ID:JzG1ZOXN
去年、25歳から
無職('A`)
689...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 02:16:12 ID:/TFd7U+s
去年の夏から。
8月に入ったら描き始めてちょうど一周年になる。

ちなみに今現在23。
690...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 02:21:29 ID:YY9DuXSU
今年の3月から
21歳
691...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 02:22:33 ID:JzG1ZOXN
この流れは落書きでもうpしたほうがいいのか?
692...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 02:33:01 ID:Vt2Kz2Ib
それよりみんな、普段うpしてる場所はどこですか?
693...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 02:39:43 ID:VNjpjRGG
小3ぐらいから描き始めて今たしか23歳。
普通以下に行った方がいいかなと思いつつ普通スレに参加。
694...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 03:17:15 ID:fJcOqFkp
ここにうpした。
で、怒られた。
ここ以外に行けるスレないのに。
695...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 04:21:43 ID:AU4dK+EL
>>1
>ある程度画力が上がった人はこのスレを卒業してください

ってことで怒られたんじゃ?
696...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 05:44:51 ID:0Uq3/OOJ
去年夏〜22 無職('A`)
今年の春くらいからフォトショとブ。
使い方がいろいろわかってきても上手くないのでヘコム。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 05:47:04 ID:PaHI9y8O
w
698...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 06:05:11 ID:z6ErqKkY
>>673
年寄りが高い高いと言うが廉価版は誰でも買える。
ttp://review.ascii24.com/db/news/soft/2001/04/17/625320-000.html
699...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 06:26:33 ID:SFBgPAM4
>>686
ペンタブのプロパティを開いて座標検出モードをペンモードに切り替え。
700...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 06:41:21 ID:qYVz9tiR
>>681
マウスで描くのはディズニーアニメの線画のような綺麗な線画を仕上げる為の練習、
見れば分かるが、鉛筆やシャーペン絵をスキャナで取り込んだ絵は線が汚く着色もしにくい。
第一印象で線が汚いと誰も買い手がつかない(少なくとも同人では売れない)

マウスもタブも「手元を見ずに線を引く」のと「拡大して部分毎に仕上げる」のは一緒なので
マウスでやった方が良い。
701...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 07:13:25 ID:ckifTFoJ
あれ?pixiaでぼちぼちやってるのはおいらだけ…?
702...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 13:54:46 ID:NV8NPmD3
本を読んでも線画が完成してることが前提なんだな
俺は塗り絵がしたいんじゃねぇ
703...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 14:08:15 ID:5HfTxmg6
線画の段階では、そこそこ良い出来なのに
色を塗るとダメダメになるorz
704...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 14:24:16 ID:vpVYh+Qx
うp
705...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 14:32:39 ID:9+/yJpMK
そういう人は大抵線画もダメダメなんだよな
706...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 15:10:56 ID:fpaFCuA+
ブラシ塗り>エアブラシ塗り>水彩塗りの順で覚えるよろし。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 15:33:33 ID:SXGBLlB3
ミクロマンマジで最高だな!
お前らミクロマン最高だぞ、ミクロマン最高だぞ!!
練習に使ってるボケいる?
708...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 15:44:24 ID:9+/yJpMK
玩具ひとつで大はしゃぎだな
709...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 15:59:11 ID:SXGBLlB3
俺もミクロマンマジオススメwww
模写が嫌いな人でも、ミクロマンなら立体的に捕らえやすいお^^
一緒に旨くなろうね。499¥

ちなみにミクロマンシスターがオススメwww少女素材wwっうぇ
710...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 16:30:45 ID:NaV8jrCY
ものすごい自演だww
つーかせめてIDくらい変えろよww
711...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 16:52:07 ID:vpVYh+Qx
>>707  >>709

・・・・・・・・・・・これは酷い・・・・・・・・・・・・・
712...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 16:58:15 ID:5HfTxmg6
713...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 17:05:12 ID:lQ+F6ioy
耳がプロレスラーみたいになってるな、
後、頬骨の線が短い。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 17:06:21 ID:hJQO8TcM
>712
お前はかわいいおにゃのこを期待した俺の心を傷つけた。
しかしこのニーチャンはかっこヨス。
715...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 17:08:18 ID:lQ+F6ioy
天下御免の向こう傷。
716...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 17:16:56 ID:nfYmfG3h
>>712
普通絵師スレへご案内致します。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1152114689/
717...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 17:46:29 ID:UY0QMttC
>>712
普通にうまいからwてかかっこいい男がかけるのうらやましいな
718...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 18:25:42 ID:5HfTxmg6
>>716
顔はそれなりに描けても
体が描けないから、そっちは無理
719...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 18:54:57 ID:2xdBMckp
顔普通に上手いからこのスレの住人は
でてけ言うだろうな。
とりあえず全身うpしてみれば?
720...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 19:26:37 ID:lQ+F6ioy
色塗りも覚えないとな。
721...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 19:37:30 ID:NV8NPmD3
>>707
ミクロマンはアニメ体型だから足が少し長めだぞ
722...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 19:41:34 ID:U4KUNhC6
すいませんコピー用紙切れててノートに書いちゃったんですけど、さらしていいですか?
723...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 19:43:55 ID:2xdBMckp
ぜんぜんおk
724...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 19:45:03 ID:nfYmfG3h
さらしてくださいください
725...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 19:48:01 ID:PaHI9y8O
おーけー
726...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 20:11:01 ID:U4KUNhC6
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi45590.jpg

いろいろおかしいので良かったら赤してほしいのですが・・
727726:2006/07/25(火) 20:14:17 ID:U4KUNhC6
ごめんなさい、URL間違えました
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi45590.jpg.html
728...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 20:21:03 ID:SXGBLlB3
カサマツが直林させてくれねー
729...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 20:59:28 ID:2xdBMckp
>>726
もっと大きく描いたほうがいいとおもうよ
せめてB5いっぱいぐらいに
730...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 21:29:53 ID:U4KUNhC6
>>729
確かに小さすぎたかもしれまさん、アドバイスありです
731...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 21:33:43 ID:nfYmfG3h
>>729
いや、自分の描き易い大きさで構わないと思うが
あんまり大きく描くと描いてる時に絵全体のバランスが把握出来なくなるだろうし
732...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 21:59:54 ID:2xdBMckp
小さく描くと細部(手とか)をきちんと描くことことが出来ないから
いつまでたっても綺麗な絵を描くことが出来ないと思う
733...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 22:10:13 ID:l9ttZYZ9
小さく描くのは後でいいと思う
下手なうちは大きなストロークで描くべき
734...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 22:11:59 ID:nfYmfG3h
>>726の画像がほぼ原寸大だと勘違いしてた orz
>>729の人、ごめんなさい
735...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 22:14:36 ID:VNjpjRGG
画像に原寸大なんてないでしょ?
表示サイズは環境によって変わるのに。
736...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 22:15:50 ID:l9ttZYZ9
原寸大でスキャンしたら、大変なことに
737...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/25(火) 22:34:24 ID:L3XWk4cw
それより評価しちゃれ
738...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 00:02:18 ID:27IPVWXl
俺も晒すぞー

ミクロマン
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp2614.png
模写
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp2615.png
wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp2616.png
739...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 00:27:30 ID:wiTasHGK
ミクロマンだけ圧倒的なんですが
740...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 00:38:35 ID:yyMOA4x7
その三つを一つにまとめろ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 00:51:52 ID:U6f8W2PR
普段よりも大きめの全身絵を描こうとすると
顔と体のバランスがいつもより悪くなって嫌になるんだけど、
ある程度は大きく描けるように練習した方がいい?
742...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 01:35:59 ID:a9JzXo7h
タブレットってやっぱり大きいサイズの方が描きやすい?
743...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 01:38:53 ID:ZWR1EjK5
エロゲのCGは大体1280×1024の解像度、
印刷する時はそれの倍は必要なので、とにかく大きく描くのに越したことはない。

アナログで描く場合はスキャナで大きめの解像度で取り込めば良いので多少は楽、
デジタルのタブ直描きで大きく描く場合は慣れの問題。
744...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 02:06:06 ID:27IPVWXl
だからエロゲのCGはあんなに線が細いのか。
俺はてっきりペンタブレットの性能なのかと思ってたよw
1ピクセルより小さいのを描きたいのに描けない謎が解けた。
745...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 02:23:18 ID:U6f8W2PR
エロゲCGって元はかなり大きいのね
やっぱり塗りとかを考えると大きい方がいいのかな

とりあえず、コピー紙いっぱいに一人を描くところからやってみるか…
746...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 02:40:25 ID:jKKTbgKN
dpiも高くしませう
747...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 04:11:56 ID:C6Pxkdws
なにこのあほな会話w
絵が下手なのは別にかまわないけど、
せめてまともな知識は蓄えておけよ。
748...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 04:29:33 ID:jy0owErJ
>>712は色塗らないの?
半端な技術身に付けても糞の役にも立たないよ。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 05:07:59 ID:a9JzXo7h
半端な技術だろうと、別に趣味で描いてるなら良いと思うよ
750...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 05:29:12 ID:z/apwLu3
初めて水彩で塗りましたが、どうでしょうか?
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060726052807.jpg
751...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 07:43:12 ID:wiTasHGK
卒業
752...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 12:06:07 ID:ssuc3we9
>>748
描きたいのが漫画なら色塗りはいらないじゃん。
プロの漫画家でも、モノクロは良いのにカラーはしょぼいのってよくあるよね。
イラスト出身の漫画家は逆に、カラーが良くてモノクロはダメだったりするね。
そういう漫画は読みにくい。
753...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 12:46:34 ID:wiTasHGK
ふと漫画が描きたくなった
→自分の画力を再確認した
→全てが嫌になった
754...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 13:35:28 ID:ARxakR/L
>>752
俺、両方描けるよ。
同じ絵なのにモノクロダメとかカラー描けないとかある訳ないじゃん。
755...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 13:43:13 ID:wiTasHGK
>>754
絵は描けても、日本語は読めないようですね。
756...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 13:45:23 ID:3Un1n1t/
要するに画力が中途半端でも漫画家になれるということか…
757...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 13:45:43 ID:Ktjnk2Wd
フルカラーでしか色塗りやったことない俺が
線やトーンだけで陰影表現しろと言われるてもぜってーできん。
逆も然りって事じゃねーの?
758...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 13:57:13 ID:0U53438J
グレースケールで塗ってモノクロ2階調>ハーフトーンスクリーンかけるだけじゃん。
ブツブツになって汚いけど。
759...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 14:23:34 ID:ssuc3we9
>>754
両方描けるのがもちろんベストだけどね。

> 同じ絵なのにモノクロダメとかカラー描けないとかある訳ないじゃん。
いやあるってば。あんまり漫画読まないの?
例えばこの漫画はカラーはいいけど、
モノクロになるとゴチャゴチャな上、魅力も半減してる。
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/contents01.html
逆にモノクロで魅力を発揮する絵もあるわけで。
760...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 15:42:50 ID:t5uvrrsW
あなたの小説の挿絵を描かせて下さい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153539926/

絵師募集中
761...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 18:06:55 ID:wiTasHGK
>>760
こちらかあちら、どちらに対する嫌がらせですか
762...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 18:42:40 ID:jKKTbgKN
ここのスレは、遅い、安い、不味いというのを知った上でやってるならたいしたもんだ
763...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 20:28:22 ID:HB3InwT8
>>762
荒らさないで下さいね。
764...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 21:56:11 ID:MqSLRhTS
765...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 21:58:52 ID:Xzo0EsNG
>>750
なんかリング2の貞子ドクロに粘土で肉付けして復元したやつ
みたいですごい。
オカルト色の強い絵を描いたらよさそう。
766...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 22:06:27 ID:0qRqpPO2
>>764
高橋葉介らしき絵が気になる
あと須藤真澄
767...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 22:06:42 ID:xpwgeOAa
>764
すげー、模写元のイメージまんまだ。
見たことあるのもないのもあるけど、右下のはG組のGか?
768...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 22:28:52 ID:wiTasHGK
>>764
そんだけ立派に模写できれば、もうここは卒業じゃ。
おめでとう
769...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 23:14:43 ID:88JMM5gg
ここを卒業したら次はどこなんだ
770...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 23:15:32 ID:88JMM5gg
お、何かIDかっこよす。
771...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 23:16:03 ID:d78euGXn
下手絵師スレかな。
772...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 23:23:02 ID:88JMM5gg
>>771
あー、もっと描いてさっさとそっちに行けるよう頑張るかなorz
773...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 23:49:45 ID:PXLtq0OA
模写なんて誰かが描いた通りに写せばいいんだから誰でもそれなりに描けるだろうよ。
オリジナルがそこそこ描けてはじめて卒業だろ?
774...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/26(水) 23:50:17 ID:PDS0e9RR
追い出し厨房が居着いてるな
775...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 00:17:05 ID:wgm4z9CP
いつまでもこんなスレに居たってしょうがないだろう?
776...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 00:42:14 ID:nW2bMGlQ
一枚判定は微妙
5,6枚を見て判定したほうが良さげ
777...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 00:50:29 ID:KyabVoyG
というか全身かかないと上手いかどうか解らない
778...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 00:51:56 ID:rWBNYnmj
つか判定してるオマエラ何様?
せめて普通に描けるんだろうな?
779...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 01:00:25 ID:GYgcCgM0
俺は普通に描けない
まぁ判定もせずに見守ってるだけだが
780...φ(・ω・`c⌒っ :2006/07/27(木) 04:15:20 ID:ZJUmpDz9
自分の絵出さないで評価してんの?
意味わかんねーwwwwwwwwww
つーか下手ってわかってんなら自分で何が悪いか
考えりゃわかんだろwwwww
781...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 05:09:56 ID:YGP99gZU
じゃあお前は、完璧な絵が描けるんだな?見てやるから うpしろ!
782...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 05:29:40 ID:Iym+rtFy
何この駄スレ
783...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 07:14:05 ID:f8JARia6
ここ脳に貼られてたからな。
あっちから流れ込んできたんだろ、きっと。
784...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 09:43:19 ID:2IRYsRcE
缶兵器とかいてカンペキと読む。
つまりボスボロット
785...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 09:59:19 ID:sljphlxF
俺は評価してねえんだから絵晒す必要ないだろwwwwwwww
偉そうに評価した奴、さっさと自分の絵を晒せよwwwwwwwwwww
786...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 10:35:02 ID:nfo0ae93
また1枚スレのゴミクズが来たか。
787...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 10:42:45 ID:sljphlxF
ゴミクズ以下の、何だかよくわからないものが来たなwww
788...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 10:53:03 ID:2hRSXVPg
面白いギャグですね(^o^)
789...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 10:57:24 ID:sljphlxF
そうか、>>784がそんなに面白かったのかwwwwwww
790...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 11:01:42 ID:MwUpc078
いいから巣に帰れよ。

【キチガイ】ちょっと一枚描いてみるか23【精神病院】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1149599641/
791...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 11:03:17 ID:sljphlxF
自分の家の住所をきちんと言える>>790は賢い子だねwwww
792...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 11:04:32 ID:MwUpc078
いいから巣に帰れよ。

【キチガイ】ちょっと一枚描いてみるか23【精神病院】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1149599641/
793...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 11:06:07 ID:sljphlxF
たまらず自レスをコピペで連続投下wwwwwwwwwww
あと何回くらい続けるんだろうwwwwwww
794...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 11:07:39 ID:gc1PwgHb
一枚スレ住人は人間の屑
795...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 12:45:01 ID:/3n21mBC
質問なんだけど。
絵が一番下手な人が集まるスレってどこ+
796...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 13:14:48 ID:1xAUPMhb
>>795
ここ
797...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 13:18:00 ID:Be1W+cvf
ここ卒業したら萌えスレだろ
798...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 13:18:46 ID:GoM7ccHL
>>795
柿板のスレ全部
799...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 17:37:53 ID:oNl54DMW
>>764
知ってる4人のうち全員が百合キャラだったので百合脳が刺激された
なんか描く
800...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 20:04:24 ID:Be1W+cvf
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

絵とは時に根性とか意欲とかが必要なんだ

      根性 ( ゚д゚) 意欲
       \/| y |\/

しかし余計な雑念は時に絵を狂わせるということで今は

        (゚д゚ ) ポイッ
        (| y |\
              ヾ根意

そして雑念を捨て一心不乱にこの

      性  ( ゚д゚)  欲
       \/| y |\/

残った二つの魂を合わせると性欲となる。

        ( ゚д゚) 性欲
        (\/\/
801...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 22:31:51 ID:zhHGajdQ
802...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 22:35:58 ID:f8JARia6
鉈を持ってる怖い人が見えた。
かな?かん?とか言いそうなかんじ。
サイズが大きすぎるから圧縮した方がいいよ
803...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 22:53:29 ID:w6YkoqRM
>>801
その絵で下手スレには行けない程恥ずかしいのか?
804...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 23:03:34 ID:uqyUYuXK
どう見てもここに貼るような代物ではないな。

上へ参ります
805...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/27(木) 23:09:08 ID:Du7XR7Ov
真っ白な紙に描いた方が同じ絵でも見栄えが良くなる。
ノートだと中高生みたい。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 00:52:42 ID:n0ntC0qL
ひぐらしが好きな厨房が紛れ込んだな
807592:2006/07/28(金) 06:16:41 ID:X8yElA6S
また描いてきました、よろしければアドバイスおねがいします。

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20060728061428.jpg
808...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 07:38:21 ID:9h320FqB
うほ
809...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 09:44:08 ID:+vJ/Aesi
>>807
前の絵と全然違うw

骨格やボディバランスについては、多少なりとも分かってるように見えるから、
あとはラインがいびつなのをなんとかすればぐっと良くなると思う。
テレビとか漫画とか、とにかく人間が出てくるものは常に注意を払いながら見るといいよ。
こういうポーズだとここのラインはこういう曲線になるんだなーとかってことを。
でも前のやつは線綺麗なんだよな。前の線で今回の絵柄だといいよ。
810...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 09:48:56 ID:Xxtw8i0A
ヒント
トレースまたはパクリ
811...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 10:57:07 ID:FVWLp+tE
漫画やアニメの模写は犯罪らしいので、実写の模写をするように。
812...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 11:03:15 ID:l7KaFRiw
写真集とかにも著作権がかかってそうな気がするから注意。
要は模写は自分の中でこっそりと。

っても、2chで一時的に晒すくらい別に問題ないと思うがな、模写と公言すれば。
813...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 11:06:16 ID:DmlXs9uK
てめーは下手絵師に行けよ。場違いなんだよ。
わかってねーだろ?お前くらいのやつがいつまでもいると
もっと下手なヤツが、さらに下層の評価スレたてんだよ。
814...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 11:08:55 ID:++H6ojS1
誰も見てないのに自分の絵を見て恥ずかしくなる俺だが

1から絵というものを教えてくれ
815...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 11:08:56 ID:FVWLp+tE
まぁ、丸写しで転写しなければ漫画やアニメでも問題ない。
816...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 11:48:03 ID:ydkt5I1d
>>814
あるあるw
描いてりゃ慣れるよ。
817...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 12:08:27 ID:8tpxwMpD
お前らって心もすさんでるんだな
技術が下手じゃなくて、心がダメなんだよ
818...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 12:35:31 ID:WXBPklYR
上手い人間は卒業するべき
819...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 13:35:27 ID:++H6ojS1
やっぱ数をこなして自信をつけてみるわ

うまくなったと思ったらうpする
820...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 13:39:32 ID:NnGAFFmu
そこでミクロマンですよ
821...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 16:07:25 ID:dgmlr8ZN
ミクロマン儲ってたくさんいるけど、やめた方がいいよ。
あれ使って失敗した奴らを何人も見ているんだ。
822...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 16:38:45 ID:4hH//k4i
失敗したって具体的にはどうなったの?

ちょうど自分のミクロマンが壊れちゃったんで、
ミクロマンから離れて創造力を鍛えてみようかなと思ってたところ。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 16:58:51 ID:dgmlr8ZN
マトモな人体が描けなくなったんだよ。
日に日に崩れて行く様は、それはひどいもんだった。
見るなら実物を見ろと何度も言ったのに…。
824...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 17:05:17 ID:4hH//k4i
それじゃミクロマンを止めた方がいいという理由にならないよ。
解剖学とか写真模写とかも平行してやればいい。
全部ミクロマンに頼れとは誰も言ってないんだから。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 17:07:33 ID:dgmlr8ZN
ならあなたはそのまま続ければいいよ。
でも後悔しないようにね。
826...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 17:12:56 ID:4hH//k4i
>>825
これにはカチンと来た。皮肉は流せるけど、
結論をうやむやにして逃げるのは許せない。
ちゃんと説明するか、論理の破綻を認めるかのどっちかにしてほしい。
827...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 17:14:46 ID:fP6W1Vcy
たしかに、間接が人間のそれとは大きく違うけど、立体を意識するには格好の教材ではある
なにもミクロマン頼りでずっと続けるわけはないだろうしなあ
828...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 17:29:23 ID:dgmlr8ZN
マトモな人体が描けなくなるから、が理由だよ。
便利だからと言ってミクロマンを使っている知人、友人等には
常日頃からやめた方がいいと言い続けてる。
立体的に人体を把握したいのなら、人間を見ろと。
>>824と同じような事を言ってヘタレた絵を描くようになった奴がほんとにたくさんいるんだ。
もう一度言うけど、あなたはそのままのやり方で描き続ければいいよ。
でも後悔はしないようにね。
829...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 17:29:34 ID:Xxtw8i0A
ミクロマンすすめてるのは社員だから何を言っても無駄だよ。
いい加減にしろ。
830...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 17:35:19 ID:dgmlr8ZN
>>829
スマン、そうする。
831...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 17:39:55 ID:++H6ojS1
何かコテ↑だと怒りを感じないな
832...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 19:05:01 ID:Os4Us18M
POSER使ってる俺は勝ち組か?
光源指定してり陰影まで参考にできる優れものだと思ってるけど。
ただイメージコピーしてトレースしちゃうと負けかなと思ってる。
833...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 19:05:55 ID:xpc3+DN6
POSERすら知らない俺は勝ち組
834...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 20:04:06 ID:d7BoWYnZ
>>828はホラ吹き
835...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 20:10:11 ID:JHpN+zjG
ミクロマンかったけどうまく使いこなせない
支え棒ないってのもあるけど、体育座りできないのとか残念だなぁ
836...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 20:14:32 ID:E2sNgk3K
ハイレグみたいに食い込ませるとそれっぽくできるぞ
837...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 20:15:48 ID:ajn4Sn9O
たまには写真見て服の皺くらいは練習しような。
838...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 20:57:54 ID:+NT3uMa0
よし、ミクロマンとやらを使ってガンガル。ポーズ思いつかないんだもの、ヤルでー
839...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 22:15:47 ID:NnGAFFmu
ポマエラ
オビツドールマジおすすめです。
体得ろ杉wwwwww
840...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/28(金) 22:41:57 ID:+NT3uMa0
なにそれ?名前がキモ!調べる気も起きないw
841...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 00:15:49 ID:rYc6c+qB
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000817SIS/503-0391640-2347903?v=glance&n=13299531&s=toys
ミクロマンより稼動範囲は狭いけど、自立するし、オッパイの形がイイ!
842592=807:2006/07/29(土) 01:10:25 ID:uuEjf7/g
>>809
レスありがとうございます、大変参考になりました!
前回のはパスで、今回のは手書きなのですが、今後は手書きの線を綺麗にすることを目標に描いていきたいと思います。


あと今回はこのキャラクターの模写でした、
http://www.magipoka.com/charactor/chara_pachira.html
ポーズは自分で考えたのですが不快な思いをさせてしまった方がいるようで申し訳ありません。
しばらく別の掲示板にいくことにします、ありがとうございました。
843...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 03:10:35 ID:mTUcWzSW
ミクロマンを使ってはいけない理由

dgmlr8ZN<マトモな人体が描けなくなるから

何故マトモな人体が描けなるのか理由

dgmlr8ZN<マトモな人体が描けなくなるから、が理由だよ。


ミクロマン援護でも批判でもないが、
この論理はあまりにもひどすぎる
844...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 03:14:50 ID:vTn012QE
腕をちょこっと曲げてみて皺が何本入ってるか数えてみれ。
ミクロマンに皺は入らないけどな。
845...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 03:16:05 ID:au6ItM9c
1年くらい前にミクロマンミクロマン噂になってたから自分も買ってみたが
最近、何か間違ってることに気付いた…。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A3L08S/250-5501470-9065842?v=glance&n=13299531
846...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 08:02:06 ID:Mfs2KDtD
ミクロマンとかのデッサン人形はだいたいのアタリをとるためのものだろ...

腕の皺とか細かいところはその後だ。
全体の形も整えられないのにパーツばかり気にしずぎたらだめでそ
847...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 08:13:12 ID:ctIVL0ny
ミクロマンって、ポーズ人形でしかないんじゃないか?
だから前提条件として人体の理解云々と
その辺は使い方次第だから、頭ごなしに否定しなくてもいいんじゃないか、と思う
848...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 08:36:46 ID:E5v1acpZ
でもミクロマンミクロマンいってるのは
売りたいためだからなあ。
849...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 09:14:44 ID:ut5hudlW
輝けshine
850...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 12:40:01 ID:9DeDnoOY
デッサン人形の中で一番お手頃なのは間違いないハズ。
851...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 13:13:53 ID:oRsp8jSl
デッサン人形なんかイラネ
852...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 14:22:53 ID:VSMUlEih
俺は結局ミクロマン買っても使わずじまいだが
高校で美術教えてる知人に見せたら、えらく気に入ってたよ
>>846の言うように参考程度にはなるんじゃまいか?
853...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 15:11:07 ID:JEqYMhXI
また社員か
854...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 15:17:25 ID:mG5p+EwH
どうせ買っても
すげーこんなポーズも出来るぜおもしろ!
程度にしか使わないだろ
855...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 15:30:43 ID:LC40zbuY
ミクロマンて関節動くんだね。
ウルトラマンとは違うんだね…ウルトラマンセブンとも違うんだね…ウルトラマンタロウとも違うんだね…ましてやウルトラマングレートとも違うんだね…。
856...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 15:31:53 ID:Mfs2KDtD
ウルトラマンセブンと言ってる時点で厨っぽい
857...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 16:32:17 ID:VSMUlEih
>>854
あたり
858...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 16:33:29 ID:f4yrY4h0
たぶんコマネチとシェーのポーズさせたままほったらかしになる悪寒
859...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 17:29:35 ID:B3J0AeOQ
人間ではない! と自覚出来るなら
リボルテックの人形とか稼動範囲が広くて想像力を掻き立てられます。
キングゲイナーのはいいね。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 17:33:00 ID:rYc6c+qB
理科室にある骨模型ほしいな。
861...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 18:40:42 ID:9YbPY5VA
ここって、首から下も描いてあって初めて投下できるスレ?
そうじゃないんなら自分の絵うpして叩かれたいんですけど。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 18:44:12 ID:O+7M5jR0
どうぞ
863...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 18:54:32 ID:mRNnpFC4
>>860
あーそれはかなり欲しいな
それとリアルめな筋肉解剖模型も欲しい
864...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 18:58:23 ID:9YbPY5VA
ごめん、スキャンしたらカラーでも半端なく薄くなった。
どうにかしてきます。
865...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 21:30:14 ID:BkjK6NPv
866...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/29(土) 21:44:11 ID:au6ItM9c
他人の絵貼るな、死ね
867...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 14:18:03 ID:zi5sqr9O
どうでもいいけど、自分の絵を晒さずに人様の絵を無断で晒す人って
人間的にも、絵を描くものとしても終わっているよね。
俺だったらどんなに下手でも自身で描いた絵をそのまま晒すけど。
なんなんだろうね?
868...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 14:41:05 ID:LB2hlV/6
どうでもいい
869...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 16:09:17 ID:eoc5tOx8
俺の予想では865=867
870...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 18:20:19 ID:lKVUJg4k
うん。どうでもいい。自分の絵を勝手に他人にさらされようが
自分がかきましたっていわなきゃどうでもいい。
871...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 18:37:13 ID:XFGYmHdH
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou26269.jpg
頑張って描いてみました。直した方がいいところを教えてください。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 18:39:21 ID:h+TzjJK8
>>871
似たポーズの写真を見るのが一番てっとり早いと思うますよ
873...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 20:17:14 ID:PLunoZLJ
>>871
ちょ
874...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 22:17:20 ID:XFGYmHdH
>>872
分かりました、写真見て頑張れです

>>873
そんなにひどいですか?(´・ω・`)
875...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 22:34:07 ID:WyvtdqvA
>>871
ネタなのか本気で描いたのかいまいち判別がつかんかったが、マジに描いたんだとして。
顔はまあいいとして体がテキトーすぎるなあ。特に手。
手は写真や実物を見ながら描いても初心者がそう上手く描けるものでもないけど、
わからないなら分からないなりにでも、もうちょっと丁寧に描く事を意識すればガラっと印象が変わるとオモ。
876...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 23:01:24 ID:h+TzjJK8
おそらく、マウスで描いただろう
こんなレベルでペンタブ買ってたら驚く
スキャナ買ったほうがいいね
877861:2006/07/30(日) 23:34:28 ID:yJPv7/CW
何とか視認できるレベルになったからうpします。
体なんて描けないよ。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46384.jpg.html
878861:2006/07/30(日) 23:35:20 ID:yJPv7/CW
直リンしちまった,
すんません。
879861:2006/07/30(日) 23:38:30 ID:yJPv7/CW
直リンしちまった(゜Д゜;)
すんません。
880...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 23:44:37 ID:G1SpJDcc
ノートはやめろ
881...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 23:56:22 ID:h+TzjJK8
おまけに薄いな
神羅のキャラ?
882...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 00:20:33 ID:Ca2ZGLli
犬夜叉じゃなかったんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
883...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 00:23:12 ID:UTRFimfq
ノートに描くのはよくないと思いますよ
罫線に自分の線が引っ張られちゃって

884...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 06:06:30 ID:N//fNa25
>>871の絵はスレ的にはふさわしいと思う。
こういう人が絵を描くモチベーションを持続させながら上手くなっていくのは悪い事じゃない。
とりあえず人物描くのと平行して、立体を描く練習をした方がいいと思う。
四角柱、三角柱、円柱、円錐、円。このくらいでしょうか。すると人物画にも立体感が出てくる。
885...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 08:16:18 ID:pZjQwUK5
コピー用紙だとバラバラになるからやなんだけど、なんか他にいいのある?
886...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 08:22:47 ID:xv0yznW1
自由張とかスケッチブックとか、罫線無いの使えばイインジャネ
887...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 08:51:38 ID:5OCOhGDq
がんがって書いてみたぉ〜
筆で書いたw

ttp://homepage2.nifty.com/drem-i/kikaku2.jpg
888...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 09:14:14 ID:t/85obYE
MoeMoe
889...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 12:01:40 ID:e3H1bSun
>>875
分かりました。次は体を丁寧に描いてみます。

>>876
ペンタブもスキャナも持ってますごめんなさい。

>>884
立体感ですか…。練習させてみます。
890...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 13:43:53 ID:xPkaOexz
>889
>こんなレベルでペンタブ買ってたら驚く

心配するな。俺もだ
無駄に道具を揃える事に関しては負けないぜ
891...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 14:35:39 ID:M18NtpyV
ペンタブ、安い、小さいの買ったが、
マウスの方がましだった。
892...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 14:47:04 ID:yQBC5tYv
マウスは筆圧感知ついてないからペンタブのほうがいい
893...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 16:10:18 ID:8uEf+D2i
ペンタブ購入したけど全く上手くならなかった件に関して

ttp://homepage2.nifty.com/drem-i/kikaku5.jpg
894...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 16:18:30 ID:yQBC5tYv
マウスで描くより線が綺麗引けるってだけで
別にペンタブ買っても上手くならないだろ
895...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 16:59:38 ID:Cft27KkP
上手だなぁ
896...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 17:25:52 ID:e3H1bSun
ペンタブ使って描くの無理。
ありえない絵しか描けない('A`)
897...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 18:06:07 ID:8uEf+D2i
手を上手く描けるようになりたいポ

ttp://homepage2.nifty.com/drem-i/kikaku6.jpg
898...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 18:06:08 ID:yQBC5tYv
ソフト何使ってるんだ?
899...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 18:06:40 ID:yQBC5tYv
>>896
あてね
900...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 18:36:55 ID:8uEf+D2i
安定性抜群のPIXIA!!
マジお勧め。
ラフ描きに一番向いてる。
901...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 18:38:43 ID:Cft27KkP
一発描き、しかもラフでここまで描けるなんてすごいな
卒業しても良いんじゃね?
902...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 20:55:51 ID:37ltCEqk
アニメ彩色ができて卒業?
それとも体全体が描けたら卒業?

ttp://homepage2.nifty.com/drem-i/kikaku7.jpg
903...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 21:29:49 ID:522CgZ++
ノートは禁止って雰囲気だ、晒せない・・・
904...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 21:35:31 ID:yQBC5tYv
>>903
全然おkだと思う
普通にみんな晒してるから
905...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 21:54:10 ID:lK5RrTBp
携帯撮影で超画像小さいのはかんべんな
906...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 22:03:05 ID:N//fNa25
待ち受けサイズは小さいからだいたい640×480のVGAサイズが推奨かと。
907...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 22:49:55 ID:lsdgqWIK
初めてエロを描いてみました。
お尻をもっと柔らかそうにしたくて頑張ったのですが、いまいち上手くいきません。どうかアドバイスをよろしくお願いします。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 22:53:27 ID:lsdgqWIK
間違ったhttp://p2.ms/jfwpk
909...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 22:59:22 ID:e3H1bSun
尻が割れてる!
910...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 23:15:05 ID:yQBC5tYv
>>908
いくらなんでもちっさすぎ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 23:21:55 ID:3fAARMA0
>>908
これは小さい!!
912...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 23:27:40 ID:lsdgqWIK
そんなに小さいんでしょうか?これ以上でかいのだとなんか受け付けてくれないんですが…
913...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 23:28:32 ID:lsdgqWIK
sage忘れたぁぁぁ
914...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 23:37:38 ID:3fAARMA0
>>912
この画像100×75ピクセルで3.1kbです。
せめて待ち受け程度の画像じゃないと正直判別すら困難です。
受け付けてくれないって言うのはたぶん携帯の方の問題じゃないかと。
このサイズだとちょっと古い機種だと思うので、メール設定でどこまで送れるかは知らないけど。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 23:44:08 ID:lsdgqWIK
なんかよく分からないので諦めました。お騒がせしてすみませんでした
916...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 23:54:15 ID:e3H1bSun
絵をやっていくつもりなら、思い切ってスキャナ買うのが吉だと思
917...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/31(月) 23:55:58 ID:HpFOevwb
パソコンを持ってなけりゃどうしようない罠。
918...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 00:01:17 ID:gTDcV66l
昨今、パソコンのない家庭なんてあるの?
919...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 00:11:09 ID:EcivtZZK
スキャナもペンタブもなしで絵描きたいってバカ?
920...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 00:17:43 ID:OFIa79UR
スキャナ無し、ペンタブあるけど未使用の馬鹿だぉ♪

ttp://homepage2.nifty.com/drem-i/kikaku8.jpg
921...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 00:19:52 ID:EcivtZZK
ほんとだ♪
922...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 00:37:28 ID:gTDcV66l
色でも塗ってみたら?
923...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 06:26:32 ID:DACvWHDC
>>920
おっぱいは丸い方がいい
924...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 07:49:44 ID:P7QYXk15
パソコンで絵を描くのって、
スキャナもタブもマウスも無くても
可能らしいですが本当でしょうか?
925...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 07:55:02 ID:sVNeloNt
8801のころはカーソルキーでずりずりライン引いたからな
926...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 12:51:37 ID:Up80Fkbb
ペン型のマウスがあるけど使い勝手どうなんだろうね。
筆圧はどうしようもないけど。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 15:46:29 ID:kMuAu0fu
タブレットという便利な道具があるのに、いちいちマウスで描きましたって言う奴ってなんなの?
誘い受けとしか思えない。
928...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 16:04:22 ID:HYn1+Nqx
タブ=自身の実力で描く。
ペン=ツールの機能で描く。

まぁプロでもマウス使ってる人いるからね。
929...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 16:10:17 ID:tWGk3GAE
マウスも使うってだけで
マウスのみで描くプロなんているの?
930...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 17:37:03 ID:G3en3i9p
マウスで描けるようになっても意味ないしな
練習するだけ無駄だ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 18:24:22 ID:byHcxU6T
ドット単位での作業ならマウスのほうが良いだろうけど
それ以外なら普通にペンタブのほうが良いと思うな

>>927
ペンタブがないから本当の力が出せてませんってところかな
932...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 18:54:41 ID:T2CKLiL4
頑張って描いてみました。おっぱいもっと上手く描きたい……http://p2.ms/gqwat
933...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 19:05:34 ID:RZLw1aET
がぞうがありません
934...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 19:38:09 ID:4eSURP++
1日もたないあぷろだは使わないほうがいいね。
935...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 19:51:17 ID:T2CKLiL4
ちゃんと貼れてないんですかね?ピクトにしてみたんですがどうでしょうかhttp://s.pic.to/3xtqn
936...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 19:57:41 ID:tWGk3GAE
>>935
>大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
>下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。

だそうです
937...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 19:58:24 ID:sA7Eq+/Z
顔ウマス
938...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 21:58:16 ID:Aa5Ti6Lj
             / =           /   ( 
            彡/|/|/|/|   ‖ \   ♪  ああぁぁあ〜〜〜〜
   / )))))    ──┘|/    /  ‖ |   (   ・・・・・・・・・・
 ┌<| ̄ ̄∩l ⌒`l 、 ) u < / //⌒   |   ♪  トレス海峡ーっ 
  |  | ̄/ /`.-- ' ヽ-──、  u //∂丿‖ |   )             ♪
  |  |   .|     へ___」   //--    |   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  
  | └─┘    >       //    ‖ |
  |  |  |    /  u   / / ‖     |
  |  |  |   (____/  /   /\  |
             |  ──//| |   \|        パクリ黙示録シヒラ
939...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 23:01:44 ID:CnhrQ9f9
ピクトも出来れば避けて欲しい。
940...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 23:23:40 ID:uehLCmDA
ttp://phot2.com/
ここなら大丈夫じゃないか?
941...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/01(火) 23:28:21 ID:uehLCmDA
ttp://pita.st/
もう一つ、候補
942...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 13:48:09 ID:otqlJ3XO
935ですが>>938は自分に対してでしょうか
943...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 13:48:50 ID:ZVju2KqO
ペンタブを使用して書きましたOTZ

ttp://homepage2.nifty.com/drem-i/kikaku9.jpg
944...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 14:00:17 ID:PDm7SPNe
http://kazumi386.org/~nijigen/akapen/
ここの赤ペンワロタw
945...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 19:55:18 ID:fUJLsbbX
おはようビーム
946...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 19:56:51 ID:mHKM6Xsd
>>945
なんだと
947...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 20:03:18 ID:aUbEe/0o
コミックビーム
948...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 20:32:06 ID:0mdGIC+3
人の絵をリスペクトし、自分の絵をリスペクトする力。
それがおまいらには足りてないんだ
949...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 20:48:05 ID:7SSQz+fo
>>943
左腕と膝下が小さすぎる。
首のしたの骨のラインはもうちょっと下に。
胸のところにラインを引くと膨らみが表現できる。
右の指が不自然に切れてるのはいかがなもんかと。
あと尻をもうちょっとうえに描かないと上半身と下半身が分離してるように見える。
950...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 20:53:48 ID:mHKM6Xsd
それよりmoemoeってのは何?
951...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 21:16:59 ID:rMxBvMab
>>949
赤ペンplz
952...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 21:25:50 ID:0mdGIC+3
赤ペンって云時間掛けて試行錯誤して描いた絵に対して付けるもんじゃない?
書き殴りにつけても意味薄い気がす
953...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 23:16:36 ID:Z7YOQ+3b
>>949
評価したかったら評価スレ行けよ
954...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 23:27:33 ID:BHCFt+HU
評価するスレだと思ってた
955...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 23:30:56 ID:CTxKhDn/
>>953
評価するスレじゃないの?
956...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/02(水) 23:37:10 ID:87y6uQ9E
俺も評価スレだと認識してた。
昔評価してもらったし。
957...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 00:05:40 ID:c14LhBsd
評価するスレだし。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 00:09:17 ID:mLCejYnK
下手絵師スレみたいに、評価してほしければ
してほしいって書くようにしたらどうかな
959...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 00:21:25 ID:y9xPa4l/
つーか今まで下手スレと同じルールだと思ってた。
1を見たらまったくそんなこと書いてなかった。
960...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 00:24:25 ID:eHLoFBny
次スレ
本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1154531958/
961...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 00:50:22 ID:PkIMqfqC
>>960
乙です
962...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 00:56:27 ID:XJg9edA8
このスレは廃棄?
それとも埋めるの?
963...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 01:05:51 ID:l3dudUYT
もうちょっとスレ立てるの遅くてもよかったかも
964...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 01:09:38 ID:R11mwnp9
埋まらないと新スレ共々dat落ちの可能性もあるな
965...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 01:14:57 ID:l3dudUYT
この板はかなり落ちにくいんじゃないのか
966下手絵ちゃん:2006/08/03(木) 01:42:29 ID:xJDNIvHN
下手絵ちゃんも埋め立てに協力するよ。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 01:56:27 ID:1kxNxvOX
下手絵ちゃん絵うpしてよ
968...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 02:05:48 ID:y9xPa4l/
下手絵ちゃんどこいってたんだ?
絵うpしろよ。
969...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 02:11:37 ID:l3dudUYT
すれ違いの実力なんだろうけど
埋めるついでにうp
970下手絵ちゃん:2006/08/03(木) 02:13:13 ID:xJDNIvHN
実は下手絵ちゃんはこの頃お絵かきサボってたんだよね。
残念ながらうpする絵が全然ないよ。
971下手絵ちゃん:2006/08/03(木) 02:22:05 ID:xJDNIvHN
>>968
あちこちの絵スレを覗いてたよ。

>>969
描いてるうちに埋まってしまいそうな気がするよ。
972...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 02:32:53 ID:l0DJrbJw
下手スレで楽しみに待ってるよ、下手絵ちゃん。
973下手絵ちゃん:2006/08/03(木) 02:43:23 ID:xJDNIvHN
>>972
ぼこぼこに叩かれるだろうけど何か描けたら投下してみるよ。
974...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 07:11:35 ID:n2R/EWv5
誰か、「模写」と「資料を見て描く」の違いを教えてくれ。
975...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 09:02:53 ID:c14LhBsd
あれ?説明しようとしてわけわからんくなった
パクリ絵はどっちに属するのか俺にも教えてたもーれ
976...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 10:11:22 ID:PZIVuzms
みつみ絵パクりは売れやすいけど叩かれやすいな
他のをパクってる絵師はあんまり叩かれてない気がする
977...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 11:10:35 ID:+6OymbOr
>>974
模写は対象をできうる限り忠実に再現すること。

資料を見て描く、という言葉が持つニュアンスはピンキリ。模写もここに含まれる。
一般的には、対象の構図、質感、ディティールなどを、自分の方向性や方法論に合わせてアレンジしながら参考にすること。

もし描いた絵を私的以外の目的で使用し、
なおかつ参考にした資料が著作権を有する場合は、
それが「模写」ならアウト。「資料を見て描いた」なら、程度と状況によりアウトだったりセーフだったり。でもだいたいセーフかな。


こんなもん?
978...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 11:23:27 ID:AuElfdPB
よく分からないけど俺的には…

模写=クローン (人間の誕生と同じ状況を再現して育成
資料を見て描いた=人造人間 (擬似パーツによる人間モドキ

と言ってはみたものの、ググったわけじゃないし。
デタラメ乙な漏れ
979...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 11:26:30 ID:WJY/O7R/
トレスでもしなけりゃどうとでもなるしね
模写でも公で作品公開して出版社から出されてる画集とかだと2chで発見され
めっちゃくちゃに叩かれたりするけど

まぁそんな事いったら立ちポーズでもなんでも、エロ絵なんて
約9割は同じポーズ構図で描かれているんだから、そこまでは何も言われないだろうけどね。
980...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 13:52:57 ID:TwWiYAYQ
エロゲなんか、型が有るのかと思うくらい、
同じ構図同じポーズ無いか?
981...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 14:10:02 ID:Xto23d4J
日本語でおk
982...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 14:57:04 ID:c14LhBsd
日本語分からない奴は決まってそう言う。
自分の低い理解力を基準とするなよ。
983...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 15:05:35 ID:a5RBDpS0
何怒ってんだよwwww
984...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 15:37:29 ID:Y6syk2bu
>980
エログラビアやらAVも同じだろ
エロゲーを叩きたくて仕方が無いと素直に言えよw
985...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 15:56:01 ID:sLnOeTW8
AV→エロゲーから題材をパクル
エロゲー→グラビアからポーズをパクル
俺たち→全体的に利用できるものはすべてパクル
韓国→日本のすべてをパクル(竹島もね)

ttp://homepage2.nifty.com/drem-i/kikaku10.jpg
986...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 16:00:28 ID:TwWiYAYQ
>>984
ふぇ???
全然叩く気無いけど。
何で、そんな喧嘩腰???
987下手絵ちゃん:2006/08/03(木) 19:22:06 ID:/fW6gVDF
下手絵ちゃんがさらに埋め立てに協力するよ。
988...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 20:29:11 ID:TUBaGX48
>>985
こないだの絵に比べたらだいぶん丁寧になってます。
右と左の胸のラインがおしいところ。
あと、頭の光る部分はもう少し控えめなラインにするといいと思います。
線の太さを半分にするか、縦線を数本ひくとか。
手はこつこつでも練習した方がいいです。
989...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/03(木) 21:27:52 ID:zvnFv3AA
>>975
わざわざ説明しようと考えてくれてありがとう

>>977-979
d、なんとなくだけど把握した。
全て丸写しでもしなければ「資料を見て描いた」でいい と、思い込んどく
間違ってたら叱ってくれ
990989:2006/08/03(木) 21:30:50 ID:zvnFv3AA
>>977-979
c( っ'A`)っ恥ずかしいからさっさと埋めてしまえー
991...φ(・ω・`c⌒っ
>>989
まあ練習としてなら、「模写」は有効な手段なので活用してくださいね。
パクリとかなんとかでネガティブなイメージもあるけど、もともとは「模写」は悪い意味の言葉じゃないんで。