自作線画に色塗って貰うスレ part12 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
絵を描き始めた当初は誰でも一度はカラーになった自作絵を夢見るもの。
そんな夢を叶えるナイスなスレです。

■色を塗ってもらう人へ■
・線画を提出する時に線画の修正・改変の可、不可を必ず明記しましょう。
・自作線画なら他の場所に貼った線画でも構いません。
・塗って貰った絵をHPや他スレ等で使用する場合は線画提出時に事前説明が必要です。
・線画を提出してもなかなか色を塗って貰えないとお嘆きの方は…
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく

■色を塗る人へ■
・線画の修正・改変は提出者が修正・改変可と書いてない限りやめましょう。

■共通のおやくそく■
・著作権は線画の提出者にあります。
・拾い物(自作絵でないもの)を貼るのは禁止です。
・感想、アドバイスは創作者への配慮をお願いします。
・線画に対して評価はしないこと。
・他スレ、他板、他サイトからの画像への直リンは
転送量が増えるので禁止します。

・前スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1132129508/
※うpろだや雑談板へのリンクは>>2-5辺りにあります。
2...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 12:42:52 ID:1icQlGQA
■うpろだ
ttp://ironuri.happy.nu/work/index.cgi
(R指定=パンチラや半裸程度 まで zip/lzhうp可 1000KBまで)
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/index.cgi
(あらゆるエロ絵可 zip/lzhうp可 1000KBくらいまで)
ttp://jisakue.s9.x-beat.com/nuri/index.cgi
(予備ロダ 他のロダがダウン時にご利用下さい) 

■色塗りスレ用雑談板 (2ch形式掲示板・専ブラで閲覧可)
ttp://ironuri.happy.nu/bbs/index.html

雑談板では以下の話題を取り扱っています。
・線画提出者と塗り師との原版やPSDファイルについての交渉
・ツールについての質問や相談
・スレで話すまでもない雑談
・当事者以外の不満や愚痴

■補完サイト:
自作線画に色塗って貰うスレ  ほったて小屋
ttp://s1.artemisweb.jp/pants1/nuri/nuri.htm
自作線画に色塗って貰うスレ part7 まとめサイト
ttp://jisakue.s5.x-beat.com/gallery/07/index.cgi
自作線画に色塗って貰うスレ part8 まとめサイト
ttp://jisakue.s5.x-beat.com/gallery/08/index.cgi
3...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 13:35:49 ID:4ne0W3EO
>>1
4...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 15:26:54 ID:Nz2vlQ4p
おつっす
5...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 15:45:37 ID:aXfkl2rg
>>前スレ957
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/528.jpg
BUKKAKE!
BUKKAKE!
6...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 17:35:06 ID:EjTsjkwk
( ゚д゚)!?
7980:2006/02/14(火) 19:13:19 ID:NaatQczM
前スレで険悪な流れを作ってしまい、申し訳ありませんでした。
あまりにも稚拙な文章でしたね。以後気を付けます。
8...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 19:20:26 ID:KjfmN0X4
いまいちうまく塗れないんでお願いしますorz
加筆修正okです。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader89566.jpg
98:2006/02/14(火) 19:23:10 ID:KjfmN0X4
張るもんまちがえた('A`)・・・
うどんげをBEFORECRISIS風にしたやつです

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader89579.jpg_eoGA1P2kIPRYFSs64qMF/viploader89579.jpg
10...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 19:33:41 ID:HyEXRMrx
>>1
11...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 01:02:05 ID:H+wMZvhU
>>前すれ957
塗らせていただきました。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/529.jpg
>>1
乙ですぅ
1211:2006/02/15(水) 01:16:59 ID:H+wMZvhU
うわあぁぁ
雲の色レイヤーOFFにしてるし、ageてるし・・・
何やってんだ>俺・・・orz
13...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 01:22:53 ID:il4k6s/q
アグリアス?
14...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 01:43:55 ID:wY4DeqL/
>13
あー!なんかみたことあると思った。
11さんの絵見てたらぬりたくなってきたので塗ってきます。
なんか郷愁感じる。髪の毛の塗りが好きです。
15...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 03:31:13 ID:wY4DeqL/
>>前スレ957
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/530.jpg
ぬらせてもらいました。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 08:16:04 ID:7VPwA+x8
>>15
うほっすごっペインター?
写真屋だったらPSDうP!
17...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 09:38:14 ID:FwAnMniK
>>15
良いな。
ぶっといおさげが途中で切れてるように見えるのがもったいない。
18...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 12:36:30 ID:wJioEh9r
もっと何か革変起こしてる色キボンヌ
19...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 12:46:28 ID:wJioEh9r
すまん何かタイミング悪かった>>15はすごい良い塗りだがそれにあてつけるみたいになってしまったorz
20...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 14:03:09 ID:1dq/Bc/g
オレは >>5 >>11 も素晴らしい塗りだと思うが・・
21...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 14:48:34 ID:AmAf9Xgj
>>15
何使ってどう塗ってるのか知りたい
22...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 15:12:21 ID:Mo5yEraX
>>15
保存した
23...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/15(水) 15:52:12 ID:wY4DeqL/
>>20
>>5さんの塗り、うpロダで見つけて、
すげうめー!!超好み、でもBUKKEとかいうスレあったんだー知らんかった、
とか思ってたらこのスレにうpされてたのかw

15ですが、あれは写真屋で適当に塗って、そのあと別レイヤに薄い色を荒いブラシにとり、
ランダムに荒く、さーっと塗って、オーバーレイをかぶせただけです。
24...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 11:36:54 ID:79fDi8eJ
え自演?
25...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 12:13:39 ID:lhLz6c3y
そろそろ線画投下くるー?
あげ
26...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 15:38:21 ID:08g9tJMd
前スレ954の線画が、右クリでもDLでも上手く保存できないのは俺だけか?
27...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 15:47:48 ID:EPKp1xal
>>26
普通に保存できるけど?
28...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 16:00:35 ID:08g9tJMd
>>27
そうか、なら良いや
試しd
29...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 17:03:23 ID:0RN2RTqS
前スレ957 塗らせて頂きました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/531.jpg
30...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 19:55:53 ID:6zbsrs+j
ウホッ。イイ塗り。
31...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 19:59:27 ID:XzRF/1dV
>>前スレ957
塗らせていただきました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/532.jpg
32...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 20:39:51 ID:5qcmgu+q
線画街あげ
33...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 20:55:03 ID:dsDP2MeO
拙作ですがお願いします。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10115.gif

線の改変とかは、自由にやっちゃってもらって構わないです。
34...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 21:16:20 ID:8mgQ+i+n
これはいい・・・
35...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 21:16:54 ID:QEbTasJe
おお、ちょっと足がおかしかったりするけど、上手くて良い線画じゃな。
36...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 21:29:44 ID:nSRyi8a/
ええなぁ
37...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 21:48:54 ID:hmUIzP1l
眞子殿下に敬礼
38...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 22:01:38 ID:fzj8IPNv
うまいのにおしいな。でも自分ではどうやってなおしたらいいかわからないや。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 22:38:29 ID:Enrv04Km
>>9
塗ってホシス・・・orz
40...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 23:10:33 ID:tmnmBuuF
いい味でてるねぇ
41...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/16(木) 23:12:35 ID:fzj8IPNv
>>39
おっしゃおいちゃんが塗ったろ!…と思ったら404になってるぞー。
428:2006/02/17(金) 03:10:02 ID:9HzeOvMC
http://ironuri.happy.nu/work/src/10116.jpg
消えてたとは・・・今度こそお願いします(´・ω・`)
43...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 05:37:33 ID:5Hprk81k
>>31
プロのかたですか?PSDきぼん
44...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 05:44:25 ID:CPkHL2uc
PTSDになりそうです><;
45...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 05:52:37 ID:GhrOliyp
すぺしゃるぽりすでかれry
46...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 11:27:03 ID:EUpvqONM
>>43
虚しくなるからやめれ('A`)
47...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 15:22:25 ID:8yDF2BKV
>>33
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10117.jpg
塗らせていただきました。日本刀の勉強になりました。
48...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 18:00:16 ID:yNOqK+f1
おっ。いいねいいねー。配色が好きだな。
49...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 20:13:08 ID:6NZIGvxb
まぁ一つつっこむとしたら、下緒がおかしいんだけどね、この絵。
50...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 20:14:35 ID:G9M96tBl
>>前スレ957
塗らせていただきました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/534.jpg
51...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 20:39:33 ID:Nvdws6FP
>>33
こんなところでカンフー先生を見るとは
52...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 22:47:22 ID:fP8mWXZw
前スレ957を6人も塗るとは思わなんだ
なんでだろ?
53...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/17(金) 22:53:14 ID:1Hx216gY
>>50
ハッキリ言って・・あんた凄過ぎです
54...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/18(土) 00:13:25 ID:e91CyVPt
>>52
前スレの最後の方で、なんとなく塗った方が良いような雰囲気だった
そして俺は954の線画は上手く保存できなかった

つまりそういうことだと思う
55前スレ954:2006/02/18(土) 09:25:39 ID:bLFsAIA6
加筆修正したものですがなんか不具合っぽいのでもっかい投下してみます。
gif透過とか余計な事がいけなかったのでしょうか?

修正改変はご自由にどうぞ。
てか邪魔なキャラは消したり好きにやってください。

あと前スレでのお褒めの言葉ありがとうございます。
56前スレ954:2006/02/18(土) 09:27:22 ID:bLFsAIA6
俺のバカ・・・
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10118.gif

貼り忘れました。
57...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/18(土) 15:24:22 ID:V+1yTZM8
>>56
正直すごすぎ!ドーモくん(;´Д`)ハァハァ

でもとても塗る気しない…
58...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/18(土) 18:01:26 ID:c3tLKjsG
>56
確かに大変だこりゃw
密度的に普段上がってる線画の10倍くらいか?
線画だけ保存させてもらいますた(申し訳ない)
59...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/18(土) 18:18:07 ID:0nJfXHNs
60...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/18(土) 18:31:20 ID:ibLTBJQg
>59
虹のひぎぃスレの神が描いた線画だな・・・。
貼ったのが本人かどうか判断しかねるけど、
本人でないならすぐに削除して欲しい。
もし本人だったら、スレに帰ってきてくらさい。
61...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/18(土) 18:33:13 ID:GyLpufk6
>>56
すっげえ…そのセンスの一欠けらでいいからくださいorz
線画をダメにしてしまいそうだが塗ってみる
62...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 01:48:42 ID:VNpkiSzi
>>56
楽しく塗らせていただきました。
線一本一本が、とても丁寧で、細かい所まで描き込まれていましたので、塗っていて大変勉強になりました。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10119.jpg
63...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 01:50:09 ID:2kHvGGMY
仕事はやー
GJ!
64...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 02:14:45 ID:GKDvZ6SG
スゲェ・・・
俺は56の線画見てこういう発想はできんかったよ
65...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 02:22:20 ID:yt1lRm/Q
おお、いいね〜!
本当におつかれw 自分は大変そうなんで断念した口w
ファンシーでまったりです(*´∀`*)
66...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 02:25:04 ID:MiquWwek
>>62
かわいい〜!!
67...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 02:40:43 ID:w4MRhria
>>62
色のまとめ方がうめぇ…GJ!
68...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 03:53:03 ID:FCwv/rir
>>62
ちょっと色が薄いかなーって思ったけど、絵全体のほのぼの感にマッチしていい味でてるね。
うまいなぁ……
69...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 10:10:54 ID:3DV2K5Us
塗って頂けたら幸いです。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/535.jpg
70...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 10:16:41 ID:3DV2K5Us
>>69
出来たら、こっちもお願いします。
二つとも黒髪でお願いします。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/536.jpg
71...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 13:14:31 ID:9n/d3gon
なんで色指定?どっかに貼るのか?
72...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 14:14:28 ID:wmk5E02j
その程度の色指定は別に良いだろ
73...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 14:14:47 ID:FCxLt2FV
そういわれると意地でも黒以外で塗りたくなるのがこの俺よ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 14:49:24 ID:h+ae6GRK
それもまた良し…それがこのスレの面白い所だな
75...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 15:31:15 ID:9n/d3gon
>>72
いや別にいいけど不思議だったから聞いただけだ。
76...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 18:20:42 ID:UuTz6vmw
>>62
塗っていただいて有り難うございます!
配色のセンスが素敵すぎです、勉強させてもらいます。

著作権は線画側との事ですが絵の方はサイトに掲載したりしていいのでしょうか?

あと正しい使い方間違ってるかも知れないですがルールっぽいのであえて言ってみたいと思います。

「PSDキボン」
77...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 18:33:47 ID:zGE1BffL
>>76
ワロタ
78...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 20:10:32 ID:UI/9MPgw
>>47
頭の中で練ってた配色予定、ほぼそのままでびっくりしました(;^ω^)
勉強になります、ありがとうございました。
7962:2006/02/19(日) 20:26:00 ID:x80F2krW
>>76
ありがとうございます。サイト掲載OKですよ。
PSDですが、テンプレのロダにうp出来なかったので、
こちらに上げました。お早めにどぞ

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1140347609.zip

パスはメール欄
80...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 20:36:50 ID:L1CNLjIs
>>79
横から見させてもらったけど、レイヤー統合後ではPSDアプしてもらう意味無いかと。
8176:2006/02/19(日) 20:40:53 ID:UuTz6vmw
え!?
マジで「psdキボン」て言うと貰えるシステムだったんですか!?

頂きました!いえっふー!
82...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 20:47:02 ID:x80F2krW
>>80
それもそうだw大変失礼しました。
統合してないのはこっちに上げました。お早めに

http://upld.dip.jp/files/25/src/up0247.zip.html

DLkey パス ともにメール欄
83...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 20:50:50 ID:F8YTvdjq
>>82
もうない…
84...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 20:53:24 ID:Lgswc73e
そりゃせっかくうpったのに81みたいな悪態つかれたらなぁ
85...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 20:58:24 ID:euIW90Jk
(´・ω・`)???
86...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 20:59:47 ID:QD47U3or
ロダにup0247.zipの項目はあるけど、403でアクセス出来ん
87...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 21:04:07 ID:L1CNLjIs
同アプロダのほかのファイルも全部、同じエラーが出て落とせないぽい?

すこし時間おいたほうがいいのかも。
88...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 21:08:37 ID:euIW90Jk
TOPから辿ったら落とせたーヽ( ・∀・)ノ
89...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 21:17:28 ID:JK64FAi9
あたりまえかと…
90...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 21:22:00 ID:VmmNIqL3
下手糞でも塗ってくれるなら塗ってホシス(´・ω・`)
91...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 21:34:34 ID:fb6RRsh+
むしろ本来はそういうスレだから気にせず投下汁
92...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 22:12:16 ID:Ljdl4OAE
でも下手な線画や塗りさらすと叩かれまくるんだよね…
9390:2006/02/19(日) 22:52:46 ID:CN2FJyE9
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/537.jpg

修正改変はご自由ですので塗ってホシス(´・ω・`)
94...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 22:53:26 ID:JK64FAi9
少なくとも線画については評価をしちゃいけないってテンプレにあるだろ。線画批評スレじゃねぇから。
95...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 23:03:27 ID:q3t1KsOZ
ちょっとの感想も嫌なら人目につく場所に晒すなつーの。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/19(日) 23:21:13 ID:JK64FAi9
どうしても感想が言いたいならこのスレじゃなくていいじゃん
97...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 00:01:13 ID:JzcnvFcy
誰も嫌だとか言って無いわけだが。薬が切れて幻覚でも見てんのか?
正直線画の感想なんてどうでもいいし。誰も頼んどらん素人批評家の戯言なんてチラシの裏にでも書いてろと
98...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 00:04:42 ID:1ZfaN541
何そんなに必死なの?w
99...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 00:17:19 ID:JzcnvFcy
うぜーから
100...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 01:26:35 ID:MnyC9Mt1

           _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉   100get記念カキコわはー
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/
         _>′r。~。 /  FMV /__
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
101...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 02:49:00 ID:/VsqYuoH
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1140371156.jpg
↑色指定無視かよ
いや、フツーにそんなのがあった事をど忘れしてたんですが…

後、鉛筆書きはできればあたり線や迷い線を極力減らして欲しいかなぁと…結局ペン入れしちゃうはめになってしまったので
102101:2006/02/20(月) 02:51:15 ID:/VsqYuoH
うぉ!抜けた

>>69
103...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 04:00:24 ID:Er5Aer3M
>99
君がうざかろうがなんだろうが感想言うけどね。
10490:2006/02/20(月) 04:09:05 ID:Kp5k/7aW
塗ってホシス(´・ω・`)
105...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 05:27:12 ID:oAMfV9HH
>104
・・俺にはいっぱい。
ttp://up.sai5.net/2d/src/1140380538969.jpg
106...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 05:44:05 ID:/VsqYuoH
107...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 06:21:30 ID:huD9xEez
108...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 13:06:48 ID:kKoe63FB
このスレの人ってやさしいよね、皮肉とかじゃなくて


線画を提出してもなかなか色を塗って貰えないとお嘆きの方は…
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく


まぁ塗らなかったら線画師さんの投下が少なくなるかもしれんが
10990:2006/02/20(月) 14:24:17 ID:zjldnfGB
さ、三人も塗っていただけるとは・・・
感謝です!う、うれしい・・・
110...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 14:32:29 ID:r2t9MQ3T
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10120.gif

修正改変何でもござれ!塗ってください
111...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 19:55:35 ID:AGA6miDk
>>110
塗ってみました。修正改変なし
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10121.jpg
112...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 20:00:50 ID:CqV59aR0
縮小ってのも結構難しいよな
113...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 20:03:27 ID:mbA1UK8c
塗り方一つでいろいろ絵の表情が変わるのが実感できる良スレですね。
114...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 21:22:05 ID:LQySu2UB
VIPから来ました!
>>110の線画塗ってみました! 修正改変してません
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10122.jpg

なかなか難しい構図で楽しかったですよ
115...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 21:26:51 ID:1ZfaN541
>VIPから来ました!
だから何
116...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 21:52:29 ID:dBiDI+3t
シャワー・トイレ板からきました
117...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 21:53:05 ID:vy384D4Z
>>114
上手いなあ
118...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 21:53:09 ID:c8NpQe5s
>>114
背中の描写に萌えますた
119...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 21:53:24 ID:PXboo4yw
>>114
ていねいな仕事だね。
好きな塗り方だ。
120...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 22:14:24 ID:+r9liSJ4
>>114
GJ!!!!!!!!!!!!
それしか言えん( ´Д⊂
121...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 22:16:59 ID:zcxaJEXt
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10123.png

修正改変はご自由ですのでカワイイ猫娘に塗って下さい
122...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 22:30:06 ID:RXuRxdTv
線画投下しようと思ったら急に線画が増えてるw
えーと、改修なんでもありです。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/539.jpg

>>114
波紋疾走しそうでカコイイ
123...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 23:39:01 ID:ptgzlf9H
>>115
お絵描き系スレの住人じゃないけど、こんなに上手いぜ!…という事だろう。
124...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/20(月) 23:41:40 ID:YV8KFEG0
嫉妬だろうからしかとでいいとおもうよ
125...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 00:46:54 ID:M/+O4xo8
>>121
塗ってみました。修正改変なし
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10124.jpg
126...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 01:21:07 ID:8IDfvbIs
>>110
塗ってみました
http://ironuri.happy.nu/work/src/10125.jpg

>>114みたいな上手いのがあると貼りづらいけどせっかく塗ったので思い切って貼り
127...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 01:22:04 ID:dtWwYC67
マジレスするとvipにも絵スレがあり、最近そこに、ここのリンクが貼られた。
121もおそらくvipの住人。違ってたらゴメン。
128...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 02:30:04 ID:elJSRRTs
萌える絵の描き方を教えてくれ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140354144/
ここだな。流れ早いんですぐDAT落ちするだろうが。

絵を晒して体のバランスがおかしいと指摘がもらえる
ここ直せばよくなるのにって絵なら赤ペンで直してももらえる。

人多いんで自分の絵の感想聞きたい時とかに利用して下さい。
赤ペン入れてやるぜ!って人もご利用ください
129...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 02:33:40 ID:Ac9V8dwY
>>56
塗らせていただきました。塗るのもーいや('A`)
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10126.jpg
130...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 03:39:49 ID:KIwdEjhS
途中まで塗ってた線画、会社から帰ったらいっぱい塗られてたorz
止めようとおもたけど折角なんで仕上げますた

>>90
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/540.jpg
こんなんでもよろしければどーぞ。
131...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 04:23:45 ID:K7s+cUTN
プロのかたですか?PSDきぼん
132...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 04:28:16 ID:cHQ0+Bg4
>>131
ワロタ
133...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 04:29:35 ID:5PvoJg1K
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/541.jpg
修正改変ありで、
塗っていただけたら幸いです、お願いします。
134...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 10:27:43 ID:92VhHAfF
VIPの絵スレは結構ハイレベルだからなー
135...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 11:23:19 ID:7ON3lyI2
柿板住人の一部の方はVIPもしくは脳の気配を感じると錯乱します。
名前を出すのも極力避けましょう。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 12:10:28 ID:JVCMlOHk
>>130
そのカラーリングアセルスおもいだした。
やわらかい色がいいっす。髪の塗り超GJ!
137...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 12:29:07 ID:jSLX5n89
8割くらい脳板と住人はかぶってますよ
138...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 16:13:30 ID:pohKeNAG
VIP絵スレは、脳はおろか柿・角煮からも弾き出された人間の最後の逃げ場。
139...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 17:51:14 ID:q+b8zPjY
へーそうなんだ。しらなかったー。でも正直どうでもいいよねー。あげ
140...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 18:07:13 ID:ezo3VNhE
>>90
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10127.jpg

ひさしぶりに塗り塗りしました。
こんなものでよければドゾー。
141...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 18:07:20 ID:p3Xqv1R5
どこの住人だろうが、ちゃんとその場のルールや空気を読んでくれれば問題無いんだけどね
142...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 18:17:35 ID:pohKeNAG
別スレ見てたら(突撃不可!

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1139888507/138

138 名前:...φ(・ω・`c⌒っ "sage" 投稿日:2006/02/21(火) 16:13:30 ID:pohKeNAG
VIP絵スレは、脳はおろか柿・角煮からも弾き出された人間の最後の逃げ場。


( ^ω^)…。

ふざけんなだお(#^ω^)ビキビキ

ちょうしのってんじゃないお(#^ω^)ビキビキビキ
143...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 18:18:29 ID:pohKeNAG
あーしまった、作戦失敗だぜちくしょう。
144140:2006/02/21(火) 19:01:42 ID:ezo3VNhE
>>90
ごめん、こっちです。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/542.jpg
145...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 19:07:36 ID:smWj3mHL
>>142
2ch自体創作の場としては最低の野次馬ギャラリーの比率が多い場所だから
かなり無神経かマイペースか、並外れて心が広くないと普通にやってられないから
そういう意味ではVIPの方がマトモな人間が行くのには良いかもしれんな。
146...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 23:40:31 ID:TXRG88Js
もしよかったら誰か塗ってください^^;

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10128.jpg

面影あれば改造自由です。
147...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 23:45:29 ID:+OqkGnss
VIPの絵スレはけっこうまともだぜ
148...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/21(火) 23:58:30 ID:EzF6cwOz
>>141に言いたいことをあらかた言われたが、
どこの板云々より人間性の問題だよな。
いい人はどこに行っても歓迎されるしダメな人はその逆。

スレ違いなのでsage
149...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 00:04:57 ID:kNIzFjdd
飽くまでも基本的には、ね。
150...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 01:18:23 ID:EBk1v6bm
>>121
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10129.jpg
楽しく塗らせていただきました
151...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 01:53:46 ID:Qj1LDPTB
PSDキボンだぜ?
152...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 02:11:49 ID:ksdwT48+
ワロスだぜ?
そして150GJだぜ?
153...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 02:28:23 ID:Hg//9b/X
>>150
やけに遠近感を感じる塗りだな・・
154...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 03:42:20 ID:vZiTRmkZ
なんで魔理沙口調!?

鯖が不安定みたいですね。避難所張っとこう。
■色塗りスレ用雑談板 (2ch形式掲示板・専ブラで閲覧可)
ttp://ironuri.happy.nu/bbs/
ttp://ironuri.happy.nu/bbs/i/
155...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/22(水) 23:52:53 ID:Uqs9QINI
急に閑散となった希ガス
156...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 00:05:30 ID:Y0AoFucU
157...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 07:52:59 ID:Vx02i8FJ
 よお、VIPPER       
    ∧_∧   な、何すんだお   ∧_∧
   ( ´∀`)    /⌒ヽ_       (´∀` )プッ、びびんなよ
   (    )    ( ^ω^)     (    )
   | | |     ノ つ  つ      | | |
   (__)_)   (_ ,、 `^)^)      (_(__)
    おらあああ!!            人のスレ埋めやがってよお!!!
                ブ…!!        ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―
    ぎゃはははは!!!「ブ…」だってよ!!!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ワタァァァァァッ!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          やめて、やめるんだお…
 ブ・・ブーン・・・ .   ∧_∧ 死んじゃえよお前    ∧_∧止めとけよ
     ,;;⌒,;,、, ..ペッ(∀`  )               (´∀` )ツバがもったいねえよ(藁
   :;ノ(:メ,^;w;:ζ 。´. (    )              (    ) 
158110:2006/02/23(木) 10:18:58 ID:ulyXqTvO
>>111
俺の次のレスで完成とはww仕事早いっすねwwww

>>114
UMEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!丁寧で綺麗な塗りだなあ。見習いたい

>>126
いやいやそんなことないっすよ。どんどん塗っちゃって下さい!

>>156
脱がせちゃったwwwエロスwwwww色鉛筆ですか?いい味出てる


やっぱ他人に塗ってもらうのは新鮮でいいわ。4人の方、本当にありがとうございます!
159...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 10:20:21 ID:ulyXqTvO
色鉛筆なわけねーじゃん俺・・・
160...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 10:57:13 ID:Jc+ak4Dh
ん?
デジタルペイントだろうけど
色鉛筆orコンテで良いんじゃないの?
161...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 15:14:12 ID:TX90/hb5
レゲースレ用に描いたんですが、
悪魔城伝説のサイファ
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/8.jpg
版権ものなので、色とか決まってて、フードは青(水色)で金髪。
後、変なとこあったら自由に変えてもらって結構です。
(杖とか、体とか目とかも改変自由。サイズも。できたら甜菜okで…
気が向いたらでいいのでお願いします。
162...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 15:23:01 ID:n8zkYOze
VIPの人が最近多いっすね。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 15:31:13 ID:Y0OxQhOK
自分はそうじゃないが、他スレと掛け持ちとか嫌がる人がいるかもしれんから
あんま他スレとかけもちっぽい雰囲気出さないほうがいいんじゃね?
164161:2006/02/23(木) 15:43:43 ID:TX90/hb5
どうもすみません…気配り足らず。塗った絵は自分の宝物にさせてもらいます。
165...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 17:05:11 ID:5d3NkeQE
・自作線画なら他の場所に貼った線画でも構いません。
・塗って貰った絵をHPや他スレ等で使用する場合は線画提出時に事前説明が必要です。

掛け持ちになるかもしれない場合は掛け持ちと予め言っておき、とりあえずOKというルールなのでは。
166...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 19:07:08 ID:et3Ju/LE BE:3564724-
ハアァ!?何がブーンだ 面白くねんだよ
 完全にキレたわ  相手してやる,.'彡'・ボコッ
     素で逃げんなよVIP /⌒ヽ';' ブー…  ∧_∧ VIP言葉糞うぜーんだよ
         ∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) ガキVIPPER 死ね!!!!
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ 「〜だお」だの「ちょwおまww」だの
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )   女子中高生のギャル文字みてえ
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \   寒みーんだよクズが!!!
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__)







  ゴルァ                  糞餓鬼VIPPERにはお似合いだ!
   ∧∧            ∧_∧       ______
  (,,`ω´)          (´@ω@`)      |__|__     . |
   |ヽ)(/           /○  つ_∧    .  (゚ω゚)´| 紙  |    __________
 〜|  、。     ∬  ∬(_(_⌒)゚- ゚,,)      (゚ω゚)´|  50 .|    |←ヽ( ・∀・)ノ 公衆便所|
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,; しし' (_@     . (゚ω゚)´|     |     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
     |:::,;,':,,/;;;;;;ヽ。●;∬:;::|
     |⊂';;;(;;;;^ω^);;;;;⊃,.;;,|
     |;,.';".,.|';";;;;,../,.',.'~,.'":;|
     |,,;;..,.;(;".ヽノ';".o';";;;;;|
     |,,●,';.ノ>ノ,.';".~;;;; ~;;;;|
     |,,;;..,.;..レレ';".,..。'"o;;ノ
     `ヾ゙; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∵
167...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 19:10:36 ID:2lJxI8zQ
あんたVIPPERじゃなかったっけ
168...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 19:12:05 ID:KUr+UB4/
VIPPERのー自我が崩壊する瞬間にー出会ったー
169...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 20:24:05 ID:MHpdZ6hk
そんな俺もVIPPER
170...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 20:27:26 ID:tvk0LjuB
リア厨・工のVIPPERがウザイんだよな
見識を持ってる大人なVIPPERは根がいいヤツもいる
171...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 20:32:18 ID:MHpdZ6hk
>>170
ごめんね。リア工でごめんね。
172...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 20:42:47 ID:tvk0LjuB
リア工がここにいること自体間違い

とっとと出てけ
173...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 20:48:37 ID:MHpdZ6hk
釣られすぎ
174...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 20:51:30 ID:+dZNjOrW
俺を釣ってみろ
175...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 20:52:38 ID:MHpdZ6hk
フヒヒヒ!空気読めて無くてすんませんorz黙ります
吊ってくる
176...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 21:05:55 ID:73ANEAAw

                       ''';;';';;'';;;,.,        ザッ
               ザッ       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                         vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「VIPから来ました」「VIPから来ました」「VIPから来ました」「VIPから来ました」「VIPから来ました」
177...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 23:41:23 ID:84GVG6bn
>176
こういうのが居るから、VIPはうざがられるんだ。
178...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/23(木) 23:55:28 ID:v1g+7pq8
775 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 20:25:17 ID:rbNvmsNv
VIPって何なの?

776 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 20:40:04 ID:OAzoctUn
>>775
http://ex14.2ch.net/news4vip/
「ニュー速VIP」という板の、今や2ちゃんねるの顔のような板のこと。
住人は主にインターネットやメール等が好きな今時中高生、ネットミーハーが中心で、
「wwww」や「〜ス」「〜だお」「ちょwwおまwww」などの「ギャル文字語」ならぬ「VIPPER語」を仲間内で使う。
スレでは主に、恋愛や出会い、今日学校であったことなどをVIPPER語で雑談する。
チャット形式でみんなで盛り上がったり、VIPPERのVIP言葉でしゃべるネトラジをみんなで聞いたり、
「女神」と呼ばれる女の子とエッチチャットしたり、VIPPER同士でOFF会をして盛り上がったり、
メアド交換でVIPPER友達を募集したりして楽しむ等、いままでの2ちゃんねるでは考えられなかった
方向性を歩んでおり、「VIPPER」はこういう自分たちのやっていることを総じて、「VIPクオリティ」と呼んでいる。
板と言うよりコミュニティに近い「VIP」は、今ではネットミーハーご用達で、
ギャル文字に交えてVIPPER言葉を使う女子中高生も多い。





今のVIPって、こんなんなっちゃったのか・・・ちら見してきたけど、マジで小中学生パラダイスって感じだったな。
ちょっと前は行き場をなくしたNEETと独男がこそこそ遊ぶ秘密基地って感じだったけど。
時代の流れだな・・・
179...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 00:04:13 ID:QcWUmuzA
>>178
ひどい言われ様だなwww
180...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 00:23:13 ID:s69K98ns
2ちゃんねら全員が悪い奴じゃないのと同じようにVIPPER全員が悪い奴というわけではない
まあVIPの話はもういいだろ。色塗りに専念しようぜ
181...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 03:48:34 ID:2trVwg1q
182...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 13:38:54 ID:0jR+IPMR
根がいいやつはVIPなんぞに来ないがな
183...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 15:37:30 ID:bFQ5RAFA
そうでもない
184...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 18:48:17 ID:A9yZ9a6b
塗り絵投下後もその話を続ける無神経さよ
185...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 18:53:14 ID:ScVWaplg
186...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 19:04:14 ID:mCAminEI
>>133
塗ってみました。修正改変なし
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/543.jpg
187...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 19:27:54 ID:EVcTdfYt
どきっとした。
迫ってくる感がGJ!
188...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 20:23:24 ID:kaSf1MyC
  ハァ?                 ボコッ
   ふざけた顔      . ,.'彡'・ 
     してんじゃねえぞ /⌒ヽ';' ブー….  ∧_∧
         ∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) VIPPER氏ね!
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__) ..

189...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 20:28:13 ID:wVgLJVUs
>>>186
光と影のコントラストがつくる形が面白いね!なんかリズム感があるね。
190...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 22:42:56 ID:wnlGTX3u
>>186
塗っていただいて、ありがとうございます!!
とても勉強になります、超GJ!!

今自分でも塗ってるんですが
自分で塗った場合のマルポは問題ありますかね?
191...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/24(金) 22:57:50 ID:zl2plLUV
>>122
挑発的な肛門に呼ばれた気がしたので塗らせていただきましたw
(少し改変してます)
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/544.jpg
192...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 04:08:20 ID:MfSOTr78
>>182
根がいい奴は2chなんぞに来ない・・・そう思っていた時期が俺にもありました・・・
193...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 12:39:43 ID:otom6Z5p
根はいいヤツなんだけど…って人は居るだろう。そうは思えないだけで。
194...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 13:29:49 ID:eKsM3bu/
195...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 13:32:13 ID:v8FtfGU9
正直に感想言えば怒り出す癖に何を言うんだ。
196...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 14:04:24 ID:5K5zKMnK
嘆かわしい
197...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 16:34:34 ID:6AejpuKR
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、何もかも諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく
198...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 16:56:35 ID:1MByYDMC
紙は死んだ。 紙は死んだままだ。 そして我々が紙を殺したのだ。
199...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 17:00:27 ID:qmO6jIQD
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!
200...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 18:02:31 ID:fn+4Xwdb
ゲイトキーパーが あらわれた!
201...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 18:20:55 ID:wNBv66G5
これも いきものの サガか
202...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 23:32:56 ID:IQbQRPAs
修正・改変おkです。版権ものですがよろしいでしょうか?

http://ironuri.happy.nu/work/src/10132.jpg
203...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/25(土) 23:54:25 ID:svF2njr+
>>202
味のある線画で良いね。
元ネタ知らないけど
204...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 00:42:56 ID:bw1SYPnO
元ネタ知らんから配色が分からん。
205...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 01:09:51 ID:LH5JnPtH
元ネタは「Qコちゃん」って漫画です。
このキャラは衣装が黒系で、髪は金だったと思います

瞳の色とか肌の色まではわかりません…
206...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 01:26:53 ID:itn9Ounz
オバQのギコ(擬娘)化ですか?
207...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 01:40:52 ID:ZpezH5ki
ウエダハジメがマガジンZで描いてたやつか。愛称は縦ロール子ちゃんだっけ?
この絵脳板で見たな。
208...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 20:55:10 ID:Z1hceUKc
前スレ746氏の線画の良さ、他の塗り師のセンスの良さに脱帽。
そして、自分の彩色センスのなさに絶望。

スレ違いですが、前スレ746氏の線画、やってみました。
修正・改変可ということで、一つご容赦を……(´ー`;)
再現率悪くて申し訳ありません。
すばらしい線画を提供して下さった作者に感謝します。

http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/545.jpg

他の角度から見たいという、奇特な方はどうぞ。
http://s-io.dyndns.org/up/2/_/jump/1140954162717230.StMMYO
pass:syoujo
209...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 21:05:47 ID:1zgdLcEj
すげぇぇぇえ!ここまでできるんだなぁ
けどゲロ重ぉぉぉぉ
210...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/26(日) 23:09:41 ID:AtkJrnvo
すげー、よくまあここまでやるもんだw
211...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 00:20:34 ID:tG6URe6R
すげぇ、まじ神

どうやったんだ、そりゃ
212...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 00:41:35 ID:xxc40svA
>>208
重すぎて見られない
rokファイルキボンヌ
213...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 00:52:47 ID:3CzHMAYg
読み込みに結構時間かかるよ
214...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 01:20:48 ID:jmL+G2z8
いまうpロダのエロなしのほうになかなか入れないんだけど、みんなそう?
おちてんのかなー。
215...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 01:40:06 ID:M6WpgD3G
入れる。
216...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 02:23:42 ID:jmL+G2z8
お、はいれたはいれた。ので、うpする。

>>202
ttp://jisakue.s9.x-beat.com/nuri/src/5004.jpg
ぬらせてもらいました。
217...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 02:35:09 ID:hArdgipS
>>216
カッコいいね。
218146:2006/02/27(月) 14:14:56 ID:guqhE6vK
>>181
すみません全然気付いてませんでした・・・。
塗っていただきありがとうございます。感動です^^
油絵みたいなタッチですねー。
よかったら使用ソフトきかせてください〜。
219...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 22:43:46 ID:G7Vojutv
>33
今更ですが塗らせていただきました。
47氏とモロに色がかぶったので途中で投げてたヤツを発見したので・・・orz

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10133.jpg
220...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/27(月) 23:10:31 ID:wvVLRrta
>>219
うまっ!
色、こっちのほうが好きだ。身体のリボンが髪の色に埋没して
うるさく感じない。

それはともかく、色かぶりは気にしなくていいんでない?
そういう配色を連想させる線画だってことでしょ。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 00:24:36 ID:nAmAvmLA
>>219
うまっ!
色、自分はどっちも好きかなー。
髪の感じとかめりはりあってかっこいいですね。
刀とかもすげーいい具合。
222...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 00:26:43 ID:BY8/vIHh
>>219
PSD
223...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 00:27:21 ID:UhqI6tMa
>>222
ワロ
224...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 00:36:50 ID:pJKA28D5
>>209-212
感想ありがとうございます。
「すごい」と一言言ってもらえるだけでも、頑張ったかいがありました。
>>211
ソフトはMetasequoiaでモデリング、その後Mikotoでポージングさせ
再度メタセコで微調整。その後、レンダラーに読み込ませています。
>>212
重いようなので、曲面化フリーズ前のmqoファイルあげておきました。参考になれば幸いです。
http://s-io.dyndns.org/up/1/_/jump/1141052952399184.LH8BgJ?dl   pass:syoujo

スレ違いですので、この辺で名無しに戻ります。ありがとうございました( ´∀`)


>>219
上手いですねえ……この線画を見たとき、脳内彩色したんですが、
散々なものでした。このようにセンスのある塗り方、そしてテクニックのある方は尊敬します。
225...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 00:40:24 ID:E+geUbMX
メタセコでここまでいけるのかー
俺もメタセコ頑張ろう…3次元は二次元よりも直感でいけずに悶々してた
あんたの作品みてビビッたお。また今度いいの見せてくれw
226...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 02:54:50 ID:/2sSEh1B
メタセコイアか
是非、人工少女の(ry

いえ、何でもないです
227...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 08:32:49 ID:OOEWFz5Y
>>216
亀だがthx。
可愛く塗ってもらえてうれしいです
228...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/28(火) 20:43:33 ID:Sv5lBWoX
http://ironuri.happy.nu/work/src/10134.jpg
マルチですみません
色塗り宜しくお願いいたします
修正、改変オーケーです
229...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 03:28:52 ID:Xblc70iD
>>228
塗ってみました。修正改変なし
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10136.jpg
230...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 17:49:47 ID:aadWLPrW
>>229
ありがとうございます
奇麗に塗っていただけて嬉しいです^^
231...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 22:26:47 ID:mOteEvBp
あげ
232...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/01(水) 22:47:09 ID:hsviR9S6
次の線画ドゾー
233...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 00:56:55 ID:8dhSuMqV
これって下書きのままでもOK?
234...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 01:04:43 ID:C9l1nnHH
程度による
235...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 01:12:48 ID:8dhSuMqV
下書きというか、パス使って綺麗にだけしてみた。
PSD画像。

修正・改変おkです。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10137.zip
236...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 01:20:32 ID:kaeY4v96
なんでpsdなの? それになんか意味あんの? え? どうなん? なあおい。
237...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 01:29:50 ID:TLhW+fcK
線画抽出とかの手間を省いて、塗りやすいようにしてるんじゃないのか
238...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 01:38:26 ID:QvkVZ99X
>>235
jpgキボンヌ
239236:2006/03/02(木) 01:46:49 ID:kaeY4v96
>>237
ああそうか。それがあったか。

>>235
ごめんねちょいとかりかりしとった。
240...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 02:22:06 ID:Aax/Zasv
>>238
IrfanViewとか使えばPSDを表示して他フォーマットに変換出来るよ。

ttp://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
241...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 02:43:42 ID:3mhJPnRR
>>235
塗ってみました。修正改変なし
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10138.jpg
242...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 14:09:46 ID:s0OUaEFX
>>228
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10139.jpg
すまない 気がついたらおっぱい増量してた。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 17:28:00 ID:kaeY4v96
>>242
おっ。さくっとうまいね。ナイス増量。
244...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 19:42:18 ID:8J7tdRbN
>>242
塗っていただいてありがとうございます^^
透明感のある色使いが素敵です
245...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/02(木) 22:21:04 ID:8dhSuMqV
>>236
あ、すいません。237さんの言うとおり、線画抽出しておけば塗りやすいかと思ったのでpsdにしました。
あれでしたら、jpgにします。スイマセン。

>>241
ありがとうございます。光加減が凄い綺麗で、まるで自分の絵じゃないみたいです。
本当にありがとうございます!
246...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/03(金) 01:33:01 ID:HXGsqndh
>>235
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10140.jpg
塗らせていただきました。
人様の絵なのでとても緊張しましたですよ。
247...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/03(金) 03:09:57 ID:bctIbvML
>>235
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10141.jpg
248...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/03(金) 13:06:20 ID:EcKgLz9m
>>247
布の表現がうまいなー。
249...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 06:10:50 ID:AEv1Fc3a BE:8019263-
250...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 09:00:54 ID:81B05SsL
色を塗るコツが知りたいです

塗り終わった後塗った方法などがわかる物をうpして頂けたら嬉しいかと思います。

どうかお願いします
251...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 10:10:59 ID:DjtoHY+x
要するにPSDキヴォン
252...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 11:05:05 ID:RVu379o/
それはいい。今後の参考にしたい
253...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 11:42:19 ID:kpM07ZNf
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10142.gif
改変修正大いに○ 元ネタはデスクトップアクセサリ伺かゴースト[安子さん]

ttp://www.aqrs.jp/ngc/ (検索で外観が見れます)
254...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 11:48:41 ID:kpM07ZNf
途中送信ごめんなさい
塗って貰った絵はホームページでは公開しない
ただし塗ってもらった絵を参考にして、自分で塗ったものは公開する予定
255...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 20:45:51 ID:xwcDV2E9
http://ironuri.happy.nu/work/src/10143.jpg
加筆修正okです。宜しくお願いします
256...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/04(土) 21:19:29 ID:PRpv46MW
>>251ワロタ
257...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 11:22:37 ID:CZEgRBHp
マジレスすると塗るコツわからんとか言ってるやつに限って手を動かして実際あんま塗ってない
コツはやらんとつかめんぞ。
塗り方見たからって塗れるようになるわけじゃない。
258...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 11:41:18 ID:VQZRmjO3
必ずともそのやり方が正しいとは言えない
人にはそれぞれ習得しやすい方法があると思うから

うpしたい奴がしてやればいいんじゃない?w
259...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 11:53:21 ID:8o+EK1HD
つーか塗りのコツがナイかと言う奴は
CG本の存在を否定してるな

260...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 11:55:17 ID:kX4FjsLD
まぁ、俺もここ最近、二日に一枚は描くように自分の中で締め切りを決めて
悶々と描いて色を塗りたくって、少しは前よりみられる感じにはなってきたけど、
たまーに「この人はどんな塗り方をしてるんだろうな」と気になる事がある。

でも、絵描きにとって、人にもよるだろうけど描いた軌跡をみられるのって
相当恥ずかしいもんだろうなとも思う。
そういうの公開しちゃうMなスレが、CG板あたりにあったら素敵なのにな。
261...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 11:58:13 ID:8o+EK1HD
ぶっちゃけOpenCanvasを使えばみれるっちゃ見れるが
あれをフォトショに応用させるのは質的に違うからなぁ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 11:59:04 ID:VQZRmjO3
公開してもいい奴はすればいい
公開したく無い奴がしなければいい

そんな事をとやかく言う事は無意味w
263...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 12:40:06 ID:rt4RKC6L
とやかく言う権利は無いんだろうけど、
「すごいですね、PSDファイル下さい」って
コメント見るとなんかむかついてくるんだよねw
心狭いね俺w
264...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 13:00:10 ID:cC67egJF
>>263
気持ちはわからないでもない
誉めるからPSDくださいって感じの幼稚な打算を勘繰ってしまう
そんで、上手い人のPSD見れば楽して上達できるとか考えてんのか、みたいに思ってしまう

俺も心が狭いなぁ
265...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 13:35:14 ID:hxAs5/bQ
PSDキボンヌ、ってーのはネタでしょ。
266...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 14:01:41 ID:V4FENbc8
学校で僕のサイトだと言ってしまったので完成前のPSDください>< みたいなものか。
267...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 21:20:32 ID:pBN+YQ3v
自分がたいしたことないと自覚してるとこへ
神と言われて気分害したさらに心狭い俺

>>264
誉め言葉が行き過ぎてて逆にうれしくない気がする
少なくとも俺は嬉しくなかった
PSDキボンも、ネタでも下手な奴には普通言わんしな
268...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 21:26:05 ID:MyVwuoqi
性格ひねくれすぎてるな。
269...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 21:36:47 ID:2vK+jN4u
心狭いやつは単発IDな件
俺はお前らが一番むかつきます
270...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 21:39:40 ID:2vK+jN4u
大体嫌なら晒さなきゃいいんだよ
どういう意見がむかつくとかそんなこと言い出したらキリがないぜ
271...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 21:41:29 ID:H6oicsWE
単発IDにならないように連投するなんて意外とカワイイですな
272...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 21:43:01 ID:vefoO9Jl
不満スレかと一瞬勘違いしてしまったよ。

さ、次の線画カモーン
273...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 22:10:39 ID:gB+tF1g8
線画カモンより塗ってホスィ・・・
274...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 22:18:04 ID:pBN+YQ3v
だが断る
275...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/05(日) 22:28:55 ID:H6oicsWE
>>273
YOUの線画どれよ
276...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/06(月) 00:22:24 ID:dnDMxbW3
>>249
でかかったので4分の1に縮小しますた

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10144.jpg
277...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/06(月) 02:31:06 ID:hSCUU11f
たいした事の無い奴ほど文句を言う件
278...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/06(月) 03:09:50 ID:sY+FHkR0
よくある事だからスルー汁
279...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/06(月) 05:36:30 ID:6SJd8U8c
>>276
良い感じ!

>>278
クレタ人はうそつきだ。
280...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/06(月) 05:50:53 ID:hgWPzVAK
>>249
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10145.jpg

間が悪いなぁorz
楽しく塗らせていただきました
281280:2006/03/06(月) 06:45:41 ID:hgWPzVAK
あれ、見返してみたら
記憶に頼って色付けたからけっこう間違ってるな・・・
すいません出直します
282280:2006/03/06(月) 20:38:56 ID:11u1y0op
283...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 20:22:05 ID:HL7laJgt
>>255
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10147.jpg
好き勝手にぬりました
いじりまくってスマソ
284...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 20:29:12 ID:3c7mHo25
>>283
sugeeee!!
285...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 20:31:44 ID:Dj82hWvo
>>283
sugee

もはや原型とどめてないけどw
286...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 20:42:14 ID:jnpHOcAH
>>283
ちょwwwwおまwwwwwwwsugeeeeeeeeeeewwwwww
>>255の線画も好きだったけど、これも良いね!!!
もはや塗り絵の域を超えてるけどwwwwwww
287...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 21:19:22 ID:wWQPDaR2
まったく1から線画おこしました?
288...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 21:47:39 ID:ixaqbueS
インスパイヤにすらなってないほど別の絵だなw
289...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 22:10:35 ID:gfLhaK3h
背景が墨絵っぽくて手前が3DCGっぽい
混ざった感じが良い味出てるな
290...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 22:11:53 ID:b8k65stG
〉〉283
携帯から見れる所にうpしてくれませんか?
291...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 22:28:46 ID:wF4cfSPr
元絵みてワロタw
292...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 22:51:50 ID:ockOnkWy
>>283
凄すぎwwwwww
293...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 23:01:33 ID:NM0FP0GZ
>>283
うわー久しぶりに神を見たよ!
294...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/07(火) 23:06:18 ID:Ed/egoN3
お知らせです。
3月10〜11日にironuri(R指定ロダ・雑談板)の鯖変更および
メンテナンスを行うため一時停止させていただきます。
スレの皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほど
よろしくお願い致します。

作業予定日時 3月10〜11日(金・土)のうち2時間程度
作 業 内 容 機器(鯖)変更 サブドメインの指定切り替え 雑談板のVerUP 等
          ※サブドメイン切り替え後、全てのプロバイダに情報が浸透するまで
          最大24時間ほどかかる可能性があります。
295...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 00:16:36 ID:dT0XdOvM
>>294
いつも乙です
296...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 01:13:00 ID:+zQTtkEY
塗ってくださる方は、元絵が何色の主線でも問題ないですか?
(ソフト側で調整するから、黒でも茶色でもよい?)
明日あたり、またうpろうかと思っているのですが,この点で悩みまして…
297...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 01:52:49 ID:McH3cTpm
>>296
色なら問題ないんじゃね?
背景に限りなく近い色とかなら弊害あるだろうけど。
298...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 08:44:07 ID:/ge7YWYp
>>296
素直にグレースケールがいいとおもう。
そのままマスクやアルファチャンネルにも使えるからね。
299...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 10:17:18 ID:mYr5gdEV
>255
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10148.jpg
ぬらせていただきました
目と手だけのつもりが結構いろいろいじってしまいました
ごめんなさい

こういう塗り方は需要あるのかな・・・
300255:2006/03/08(水) 17:50:27 ID:TWEMpGQj
>>283、299
出先から戻ってきた所です、反応が遅れ申し訳ありません。
感謝です!ありがとうございます!!
というか、本当に別物だぁorz
301...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 22:01:44 ID:xy9NG+70
>>299
神塗りだと思うけどね。十分。
そういうアニメ塗り苦手なんだよ…。ごまかしが効かないから。
302...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 22:48:54 ID:NMaj3HLs
気安く神なんていうと噛み付かれるぞ。

>>299
アニメ塗りにおいてハイライトを
エアブラシでのようにふんわり入れるのは、あまり見栄えがよくないなあ
ふんわりにしても、極端にする方がいいかもな
303...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 23:04:48 ID:dubqGua2
アニメ塗りとエロゲ塗りの差が判らん

>>299ってどっち塗り?
304...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 23:07:38 ID:WGBceQUZ
強いて言うなら、どっちでもない。…気がする。
305...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 23:11:14 ID:66DXyJbN
うん、どっちでもない。
基本色と影の境界をぼかすのがエロゲ塗り、ぼかさないのがアニメ塗り。
俺のは1影と2影の境界をぼかして入れたり、
肌や髪のハイライトをぼかして入れたりしてるから。

生まれてこの方エロゲ塗りしかやってこなかったから エロゲ塗りしかできん
今回のはちょっとあがいてみた。裏目に出た。

>>301
俺ごときの腕前で神なんておこがましいよ。
でもほめてくれてありがとう。
306...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 23:12:53 ID:McH3cTpm
アニメ塗りはセル画塗りと同義でしょ?
その塗りを、ぼかすべき所でぼかしたのがエロゲ塗りと。

そのぼかすべき所が何処なのかイマイチ分かんないんだよな・・・
307...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 23:21:43 ID:xy9NG+70
アニメ塗りのほうが、普通塗りとちがって、はみ出たりとかできないし
ぼかしでそれっぽくできない分、ムズいからなあ。
308...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/08(水) 23:52:36 ID:66DXyJbN
>>307
エロゲ塗りみたいにぼかすべきところの判断をしなくていいから楽って
見方もあるよ

>>302
やっぱ変かぁ
あいしー了解した
309...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 00:26:20 ID:Xcx5CvMx
ダマシがきかない分、失敗すれば手抜きにしか見えないが、
うまく濡れれば圧倒的に作業時間が短くなる諸刃の剣。
310...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 00:40:45 ID:aetYXkhO
何だか、別の話に見える…
311...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 00:51:56 ID:HJ5LVIuk
正直言ってユーザーはアニメ塗りは手抜き塗りとしか見てくれないよ。





手間隙かけてて上手いと思った某コンスマゲーのCGが
それで散々叩かれてたからな。CGが手抜きだつって。
312...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 00:53:28 ID:auwg7Zjz
>>249
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10149.jpg
塗りますた。当たって砕けた。
313...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 00:55:54 ID:+AbVetsS
>>312
凄ぇ
普段より攻撃が痛そう
314...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 01:33:40 ID:qikjUwsK
>>253
塗りました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10150.jpg
諸刃の剣の悪い例・・・・。
315...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 01:36:43 ID:qikjUwsK
あ゛ー、爪を塗ってない・・・・・orz
316...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 02:12:52 ID:aetYXkhO
どうでもいいが、ゴマが無いとあんぱんに見えない。
317...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 02:51:16 ID:fDQCyD+I
>>312
これは良いな。俺には真似出来ない
318...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 03:06:51 ID:0/xXnYl6
>>312
キヌさん意識した?
319...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 06:28:53 ID:qwvbpIIF
>>202
どうしていいかわからなくなった
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10151.jpg
320...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 14:01:00 ID:y/o8duMn
線画〜
改変でもないでもして下さいな
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10152.jpg
321...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 14:25:45 ID:VZkq2Tp/
( ゚д゚ )
322...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 15:32:00 ID:bPx57+hj
「こっちみんな」とかいう厨カキコ禁止
323...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 16:44:35 ID:LpOpAhAy
またおまえか
324...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 17:53:51 ID:u1StaTNG
つかガーターベルトが上になるはき方別に間違いじゃないんだが…
確かにトイレの時は不便なんだろうが。
325...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 17:59:13 ID:40+cYIep
>>324
ビジュアルを取るか、実用を取るか
それが問題だ
326...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 18:08:12 ID:3u/xT87n
昔気になって調べたけどどっちでも良いみたい。
327...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 18:08:22 ID:x3M+kShr
>>319
す・す・素晴らしい!!色彩の美しさと、なにより輪郭線へのコダワリを感じた。

>>320
大学受験はうまくいきましたか?合格するといいですね!!
328...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 18:38:24 ID:x/aVBzYw
修正・改変OKです。 お願いします。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/546.jpg
329...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/09(木) 19:58:58 ID:eGHvSBJC
もうそんな時期か
330...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/10(金) 20:40:59 ID:wrqzbwWL
>>228
このスレ初参加です。楽しく塗らせていただきました!
http://ironuri.happy.nu/work/src/10153.jpg
331...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 08:19:32 ID:j1GiBU05
>>320
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10154.jpg
ぬらせていただきました!
たのしかったです。ごちになりました!
332...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 17:30:45 ID:5zvRDtRF
高校生がいるスレはここですか
333...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 18:31:12 ID:6K69PCks
中学生ですが ノ
334...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 18:40:36 ID:UxINroPw
春だねえ
335...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 19:33:46 ID:AWMAnjgM
娘が高校受験ですが・・・・。
336...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 20:30:35 ID:/2b3vjbR
息子が今年幼稚園ですが・・・・。
337...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 20:39:55 ID:GpqF3HHC
孫がk(ry
338...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 20:51:37 ID:VeLXdeqi
子供も作れない童貞さんですg
339...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 21:47:48 ID:22klqaod
>>320
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10155.jpg
なんか色設定間違った気もしますが塗らせていただきました!
楽しかったです。ふとももフェチなので。
見た目は中年、心は永遠の17歳です。
340...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/11(土) 23:54:58 ID:n/qWKwLD
お知らせです。
只今から鯖・サブドメイン切り替えのためiroburi(R指定ロダ・雑談板)を
1〜2時間程度停止します。
作業が終わりましたら報告いたします。
341...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 00:11:35 ID:639PwpAS
押忍
342...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 02:52:48 ID:Mo5IKS2Q
ひととおり作業が完了しました。
予定より時間がかかってしまったことをお詫びします。

鯖の機器変更以外に主に行ったことは
・普通絵ロダのサムネイルが作成されない不具合の修正
・雑談板のバージョンアップ
です。

ttp://ironuri.happy.nu/bbs/
(携帯 http://ironuri.happy.nu/bbs/i/ )
雑談板は通常ブラウザの他に、2chブラウザや各携帯からも
読み書きすることができます。
専ブラや携帯からの書き込みができる方は書き込みテストに
ご協力お願いします。
343...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 03:01:21 ID:Mo5IKS2Q
追記。
専用ブラウザで雑談板を閲覧している方はログファイル名を
変更しましたので、スレッド一覧の更新と各スレのログを
再取得してください。
344...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 04:20:57 ID:N5W2N7iE
夜遅くまでお疲れ様です
345...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 04:41:25 ID:SBR20LFT
色見本をつける場合の質問。
色はベタ塗りで線画に塗っておけばいいのですか?
それともどこかにここの色は●(←実際塗る色)としておけばいいのですか?
346...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 04:52:15 ID:E7qr5zQP
見本っておまえ・・・・・

塗り師を便利な色塗りマシーンとでも思ってんのかコラ
塗る色決まってんなら自分で塗れや
347...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 05:02:07 ID:0k+kKDEt
色は塗り師(←こんな称号もあるのかw)に任せた方が綺麗に塗ってもらえるかと。
348...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 05:33:21 ID:ww2k8h91
>>345
別に指定表を作ってうpすれば良いんじゃないかと。
前スレだかにそういう人が居た気がする。

ちなみに俺は配色考えるのメンドイので助かります。
塗るかどうかはわかりませんが。
349...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 08:45:53 ID:xq5Gnczw
色指定はあってもなくてもいいけど、ある場合も必ずしも
その通りに塗らなくてはいけないわけではないという事だと良いのでは
350...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 09:01:17 ID:uSz7D9RS
塗る塗らないの選択肢は塗る側に
あるんだから色指定あったっていいじゃん
351...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 09:37:37 ID:HGAtLH8B
そんなわがままいうやつの線画は
誰も塗らんけどな。
352...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 11:27:28 ID:/VRNcxxM
345の線画マダー?

チンチン(ry
353...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 12:47:30 ID:SjMuFej9
塗り手に著作権ないんだから指定あるなら黙って従えよ
354...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 13:07:38 ID:uTKrM96e
J
355...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 14:44:53 ID:zzpWdnrf
ってゅーヵ 塗るも塗らないも自分で決めれるんだから
ゴチャゴチャ言ってもぃみなぃとぉもぃまぁす
356...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 14:50:54 ID:Jbboy0wk
日本語でおk
357...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 17:44:18 ID:xq5Gnczw
線画もそうだけど、塗った絵に関してレス一切なしも相当辛いよね
塗りがヘタレてるから悪いのはわかってる わかってるんだよ
でも全身全霊をかけて塗ったのにスルー
358...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 18:37:44 ID:4+W/gKXA
>>357
俺も以前、塗ったやつスルーされたことある
せめて線画描いた奴くらいは何かしらレスして欲しいよね
上手い下手の問題じゃなくてさ
359...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 18:41:49 ID:mNDAgR1P
レスが欲しくて塗ってるん?
360...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 18:54:57 ID:kGHBMJbX
>>357-358

(  ゜д゜)

( ゜д゜ )
361...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 18:58:21 ID:uTKrM96e
>360
もうそのネタ飽きた。
362...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:02:47 ID:4+W/gKXA
誰だってシカトされたらションボリするだろー
なにもマンセーしてくれと言ってるわけじゃない
363...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:10:25 ID:i7R/DAZU
>>359
うん
364...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:19:13 ID:Gd6BnV1y
レスが付かないのは自分の塗りに魅力がないのだなとあきらめてる。
でも、線画提供者からはなんらかのコメントは欲しい、というのが本音。
365...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:19:34 ID:eqYMOm+e
ここかCG板か忘れたけど
何人もが色塗りした線画があって、神塗りもあって
そうじゃない絵に対してコメントに苦しんでる空気ありありの
線画提供者のレスほど、読むのに辛いものはない。
366...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:21:26 ID:/VRNcxxM
なるほど、そういう事もあるか…。
というか、流れ豚切ですが、線画うpして色塗りお願いしてもいいデスか?
367...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:22:46 ID:29vrDZhm
>>362
PSDきぼん
368...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:40:24 ID:i7R/DAZU
>>365
それでも、何かしらの反応があれば報われた気になるけどな

>>366
ここをどこだと思ってるんだ、聞くまでもないだろ?
369...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:45:04 ID:C8P302A5
>>331 >>339
どもり。
置いた後頭がデカイのに気づいて悩んでたら;
服の影パクらせてもらいますね(ぁ

>>357-358
毎日見に来てる訳じゃない人もいることは分かってくらはい。
370...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 19:50:13 ID:MFcbme6b
>>369
つまりスルーしたのはお前か?
遅レスになっても礼くらい言おうよ・・・
371...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 20:08:19 ID:R5hQgXtU
結局自分で塗るんかいw
372...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 20:20:42 ID:xq5Gnczw
別に、マンセーしまくって欲しいとか必ず礼を言えとかじゃなくて
基本的には>>364に同意。ひとことあれば嬉しいかなだよね。
みんながみんな毎日ネットができるわけじゃないし、気長にやろうね
自分に言い聞かせてるんだけどねw
という訳で>>366カマン!
373...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 20:54:13 ID:uSz7D9RS
というかレスいらないならここにアップしないw
374...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 22:18:26 ID:/VRNcxxM
>>372
了解です!


お願いします。線画の改変OKです。
塗って頂けたら、自分のサイトにその旨を記したうえで掲示したいです。
グレースケールでうpるのがイイと助言を頂きましたので、グレースケールのjpgです。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10160.jpg


念のため、縮小した画像も置いておきます。
これのサイズを縮小したものが、
ttp://www.two-dimensions.sakura.ne.jp/otamesi/20060308grayscale_small.jpg
茶色の主線な画像が、
ttp://www.two-dimensions.sakura.ne.jp/otamesi/20060308color_small.jpg
です。

よろしくお願い申し上げます。
375...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 22:22:22 ID:/VRNcxxM
幻獣とか背景描こうとしたのですが、自分にはチト無理でした orz

376...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 22:44:16 ID:+02pL0Ow
あともう一踏ん張りして線をクリンナップしてほしかった…。

>>375
書き込み時間が格好いい
377...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/12(日) 22:54:08 ID:ww2k8h91
線は十分キレイだと思うけどなぁ…。
塗り手を選ぶとは思うけど。

何にしてもカッコイイし上手いと思う。
ただ3人まとめては少し敷居が高いので
バラで塗ってもOKなら塗り手も増えるんじゃないかな。
378...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 18:04:22 ID:jsKeD+4G
>>375
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10161.jpg
塗らせてもらいました。一体でギブでした。
379...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 18:19:00 ID:njc6tFui
>>378
色使いが素敵
380...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 19:44:08 ID:5Itd0xQq
ウマス
381374:2006/03/13(月) 21:56:30 ID:dHQ5I4hL
>>378
わ、スゴ…。自分では、こうは行きません…。
配色のセンス、素敵です。
色がある無いとでは、違いますねぇ! しかも、この色使い。
はっと息を飲みました。ありがとうございます。
彼女の背後にある物語性とか、思わず、いろんな事柄を想像してしまいました。


>>377
バラでもありがたいです。
一日経って見返してみると、頭身の比率の誤りとか、
持たせた得物の貧弱さだとか、いろいろ粗が目立って自分では真っ青になってたりするんですけど、
自分で描いておいてなんですが、随分と思い入れのあるコたちなので、
少しでも誉めていただけると、やはり、嬉しいです。

>>376
次回がんがります。


382...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 23:13:42 ID:00Fxco/s
このスレの住人のセンスがよくわからんあげ
383...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 23:51:05 ID:iOHvBUWZ
>>382
エロゲが好きだが親に買ってもらったPCでエロゲやって抜いてる自分も
エロゲ絵しか描けない自分も好きになれない中高生のセンス。
384...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/13(月) 23:55:50 ID:/w0avmsH
>>383
いい…センス…
385...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 01:09:16 ID:tymrICkV
>>374
一体のみ塗らせていただきました。修正改変なし
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10162.jpg

塗った奴、>>378と被ってた…
386...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 03:29:34 ID:SaNbq/gg
>320
つーか
クーですか?そうですか最高です。
387...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 03:48:09 ID:4j9MktI1
>320
御前はりすぎ
そんな下手糞な線画よく貼りまくれるね
たまにならまあほっといてもよかったんだけど
ここまで糞を連張りされたら迷惑きわまりない
絵の練習しなおして出直せやチンカス
388...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 04:22:08 ID:PN2CIadJ
なにもこんな深夜にこんなところで釣りをすることもなかろうに
389...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 06:17:04 ID:b/mS5/V6
>>388
春だからね。
390...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 07:49:55 ID:+/uGx5Q+
>>385
プリンセス天功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
391...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 09:40:18 ID:8UMaOsYt
あー釣りなのか
でも何回も投稿するならデッサンくずれとか
正直もっとちゃんと見てからにしろとは思うわな
デッサン厨じゃないが
392...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 16:21:04 ID:+FK9dlni
すなねぇ、
でもな、コレでも自作なんだよ!

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10163.gif
393...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 17:43:34 ID:q6HMhVdq
こんな粘着くんをみていて可愛いなって思う
394...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 00:19:18 ID:Wjh5roe5
>>392
GJ!
395...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 00:42:47 ID:DIhjuYIg
>>374
おいらも一体でギブでした。線画ちょっといじっています。
カコイイ線画ありがとう。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10164.jpg
396...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 00:45:19 ID:E3sClJ5t
>>395
かっこいい
397...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 00:52:39 ID:DIhjuYIg
うわぁ 塗り忘れてるとこあったよ
服の塗りかたもまちがってるし・・・orz

>>396 うひゃ〜レスありがと。嬉しいっス
398...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 00:58:30 ID:bmni8bKm
>>395
すげぇ…
399...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 02:29:42 ID:HEhInX/M
>>253
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10165.jpg
ヘタレが塗ってみました。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 02:35:41 ID:dRlUGWhK

400だよ!
401...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 03:27:42 ID:knlkdNSg
>>392
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10166.jpg

初めて塗る絵がこんなんとか…
こっち読まずに塗ったけど、微妙な雰囲気だったのね。
みんな仲良くやろうぜ。
次は女の子塗りたいんだよ。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 03:30:15 ID:knlkdNSg
連続UPしてしまいました
すみません orz
403...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 14:53:52 ID:zDuy0xe5
>>395
かっけえ
404...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 18:05:07 ID:2ebJovVO
>>401
ビックリw
405...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/15(水) 23:00:52 ID:GEskiruK
とっつぁん そんなに驚くなよ へへっ
406374:2006/03/16(木) 01:37:57 ID:RccWZOu0
二作品を拝見して、うまいよなぁ、と思わず唸ってしまいました。塗って頂くと
こんなにカッコよく感じるのかと驚いてます。塗りの達者さに、憧れてしまいます。

>>385
塗って頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
甲冑を身に纏った魔法使いなお嬢さん…という脳内設定で線画をおこした
彼女なんですが、その妖しい雰囲気が、色を塗って頂けた事で、
良い意味でいや増していると感じます。魅惑されてしまうような気がして、どきりとしてしまいました。

>>395
ヘテロクロミアで優しげな、花のかんばせですねぇ…。
燎原の中で魔力ほとばしるスタッフを構えるのでしょうか、彼女が身に纏う
妖しのちからを、まるで炎のようだと、観ているこちらが錯覚してしまうのでしょうか…。
とても雰囲気があって、カッコイイです。


疲れてよれよれで帰宅したあとスレをのぞきましたら、新たに二件着色して頂いているのを知り、
小躍りしてしまいました。嬉しさに、疲れも吹き飛んでしまいますッ。
407...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 04:15:56 ID:O//itjnT
ちょっと質問
線画なんだけど自サイトにupしちゃってるのでも提供あり?

また、塗った絵を公表しないで自分だけで楽しむだけってのもありかな?
408...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 04:29:52 ID:72C507gT
>>407
自分で描いた線画なら何も問題ありませんよ。

公表しないというのはサイトに飾らないということ?
それは別にかまわないと思う。
409...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 04:33:18 ID:rQkHsMiK
>>407
その線画をうpしている自サイトって言うのが万一特定されても泣かないのであれば
良いのでは。

塗った絵を公表しない、っていうのはおまいさんが塗った絵をここに貼らない、
って言う意味?
全然有りでしょう、って言うか聞くまでも無いでしょw
ただ著作権は線画師にあるので本当に自分だけで楽しむ事。
410...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 05:06:13 ID:6ZvOLrbr
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10168.png

どなたか塗って頂けませんか。
ご自由に改変してもらって結構です。
411...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 08:24:27 ID:O//itjnT
>>408-409
深夜遅く悪いね(;´Д`)人
公表ってのは408氏の見解通り

線画がほんとに出てこないときは出すから一緒に塗ろうぜ
412...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 12:59:57 ID:xAyJoNNq
>410
塗らせて頂きました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10169.png
413...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 18:53:11 ID:QE3mjNFo
ttp://ironuri.happy.nu/work/thumb/10170.jpg

ちがうんだ!
下のはクックなんかじゃないんだ!
信じてくれ!

改変可
414413:2006/03/16(木) 18:54:44 ID:QE3mjNFo
間違えた・・・・orz

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10170.jpg

よろしくたのんます
415...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/16(木) 19:52:57 ID:CgsTEydY
    /||ヽ_
  /  || \   _ ヘ、
 ノ     | |_  ヽ_/     \
〈    ヽ  _/、   _/` 〉    似てないからキニスルナ
ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ     
 (    ヽノ `_ノ       /   
  ヽ_ ノ |/      _  /    
    \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、   
    | |   \    |
    | |    \   //
     ∠ 人_    \`´/ |        
   ∠_/   人     ̄ _ノ        
  ∠ __ノノ   ヽ、_ /
416...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/17(金) 00:37:01 ID:9IjjBro5
>>412
うわ、ありがとうございます!
女の子がかわいいのに加えて、ダンディ熊w
あとひそかに背景がGJ ヽ(゚∀゚)ノ
417...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/18(土) 05:47:11 ID:jdvZhAsO
ttp://jisakue.s9.x-beat.com/nuri/src/5005.jpg

お願いします

張り紙の中身は何でもいいです。
デフォは【私はエサ当番を3度も忘れたアホです】
でしたが、適当に考えたものでしたので。
418...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 04:50:27 ID:X1cCjXPR
>>33
むちゃくちゃ遅くなりましたが塗らせていただきました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20060319044800.jpg
419...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 07:09:39 ID:FqD8mZxd
>>418
カッコイイー
420...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 21:41:24 ID:6kcymOIJ
age
421...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/20(月) 17:33:30 ID:VQdYIl5v
おいしいサイト発見!お金使わず簡単に女の子に
会えたよ。  http://sest4160.web.fc2.com/

422...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/20(月) 23:59:59 ID:WZcaGvym
このスレにも業者が…
423...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 14:47:25 ID:kZ8pcbJR
>>421
どれを塗るんだ?
424...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 15:04:15 ID:+2N1GDNI
塗り師の鏡だな
425...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 15:55:46 ID:y4VWxjs4
スレがのびていると思って喜び勇んで駆けつけたのに、おまえら…
426...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/21(火) 16:34:20 ID:CgwjKSxx
(・∀・)
427...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 00:04:41 ID:uq0AnK9t
>>418
綺麗に塗って頂いて嬉しいです。
ありがとうございました。


んで、新規です。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10171.gif

改変OKです。
よろしくお願いします。
428...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 00:13:31 ID:PotwAQwO
>>427
エロゲ会社かなんかで原画やってる人ですか?
うまいですねー
429...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 01:40:19 ID:o1tBxeXY
>>428
それはほめすぎ
パーツパーツで見ると上手いが全体で見るとかなりやばいバランスだぞ
430...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 03:47:45 ID:UlwE0Qs6
>>427
質問。
この娘の首のところからぶわっと後ろに回ってきゅっと結んであるのはマフラー?それとも髪の毛?
俺の把握力が低いのでどっちか悩んでます。教えてくんれ。
431...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 03:52:42 ID:0mCy6AXj
428じゃないが、線が太いからマフラーだとおもう。
432...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 03:55:10 ID:UlwE0Qs6
結んだ先っぽがなんか髪の毛に見えたのでww
>>431
おk。そういう理解で行きます。
433...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 04:27:48 ID:0mCy6AXj
428じゃないが、線が太いからマフラーだとおもう。
434...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 05:13:24 ID:UlwE0Qs6
結んだ先っぽがなんか髪の毛に見えたのでww
>>433
おk。そういう理解で行きます。
435...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 08:41:35 ID:UlwE0Qs6
436...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 10:21:15 ID:WG8tdgVV
>435
棒の塗りと髪の塗りが同じで残念な希ガス
これが画風だったらすまん
437...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 11:37:42 ID:9ieRzeSY
ああ、これニーソか
スパッツとして塗ろうとしてた
438...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 13:45:14 ID:cKSfbCZB
>>436
評価厨ウゼえ
439...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 14:29:33 ID:yBOtntR4
反応するほうも同様にウザいって知った方がいいよw
440...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 14:41:54 ID:3Ru65+79
自分が評価厨っていうのは気がついてなかった
正直すまんかった

>435嫌な思いさせたらスマン
441...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 14:51:20 ID:UMfTHRfe
自覚が無いほど厄介だ
442...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 14:57:55 ID:zQCFbR7f
最近エロ絵の線画投下が少ないのでそろそろ投下キボン
443...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 17:00:14 ID:yCbV7sSv
いい年こいてるのにエロ絵を描く事はおろか
塗るのもなんか気恥ずかしくてやったことがない
みるのは平気なんだがなぁ…
444...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 18:53:59 ID:yBnDeAJL
>>443
何かそれ分かるな
何やってんだ自分・・・って我に帰っちゃうんだよな
445...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 19:59:41 ID:m1721o0v
絵に年は関係ない
446...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 20:26:56 ID:5Wfylcq+
絵柄が古い人とかいるよね
少女漫画系ばっかだけど。
447...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 21:03:31 ID:8WmXkAIQ
そういう事言われると、自分のことじゃないかと
ガクブルしてしまう俺。。。

でも、少女漫画系の人っていたっけ?
448...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 22:30:49 ID:5Wfylcq+
>>447
誤解させてすまん
ココじゃなくて別のところで見た人でそういう人がいたんだ
449...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 22:42:00 ID:s1ybaMOk
PSDを所望したい
もしくは背景色のPNGを。orz
450...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 23:27:27 ID:ZCj3xSq9
ワロタ
451...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 23:27:45 ID:gGHF4Bk8
だが罫線付ノート鉛筆ラフ.jpg
452...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/22(水) 23:46:01 ID:B2qVBcKe
ここじゃなくて別のところで と言われると自分のことじゃないかと
ガクブルしてしまう俺。。。

で、どこのこと?
453...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 00:01:59 ID:CD6PG6xI
>>452
お前は折れか。
454...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 12:31:43 ID:KIYUx0QY
心当たりのある人が多くてワロタ
455...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 12:55:14 ID:pWXL24uv
最近線画を描かずにぺたぺたとあちこち色を置いていきながら
絵を作ってくやり方が楽しい
先が見えない分、時間はかかるけど塗る行為が作業っぽくならないとこが良い
456...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 13:53:16 ID:WP7aIbgF
ぼぼぼ僕も
いいい色を置いてく
ややややり方が
すっ好きだな
457...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 13:55:46 ID:Pqi+MycR
>>456
巨匠乙です
458...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 13:56:49 ID:c14KCT+r
「すっ好きなんだな」
のほうが良かった
459...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 14:01:36 ID:WVC1n5EF
こんなんですがお願いします
線画修正可です
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/548.jpg
460...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 15:38:47 ID:XnNFCudo
>>459
ウヒョー!(*゚∀゚)=3 カワイイ
461...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/23(木) 21:55:51 ID:7ZXWF5ms
葉っぽい絵柄でつね
エロエロだなぁ
462...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 02:53:53 ID:L1YLTJPE
463...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 06:22:35 ID:LnydQ7+X
>>435
どうも、ありがとうございます。
色塗ってみると見えてくる、線画の駄目さが恥ずかしい('A`)
464...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 13:58:17 ID:lZ4S1fbl
>>463
いや、塗ってる人があきらかに初心者レベルで下手なだけでしょ
謙遜しなくてもあなたの線画自体はとてもいいよ
465...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 14:02:01 ID:PBM+nS7z
>>464
君は何様なんだよ!w
そんなに上手いと思うなら柿板じゃなくてCG板へ誘導しなよ。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 14:26:44 ID:JyIzBwE8
>>462
ありがとうございます
こういった陰影の配色やハイライトは結構苦手なので参考になりますた(・∀・)
467...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 15:37:54 ID:GnwNbeOu
>>314
レス遅れてすいません
ふんわりした色塗りしたことなかったのですごく勉強になります
塗ってくれてありがとうございます
>>399
塗ってくれてありがとうございます
りぼんとあんぱんが残っててさらにちょこあ追加されてて吹いてしまいました
468...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 15:49:18 ID:ATwh1VQX
>>459
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/551.jpg
ぬらせていただきました
469...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 18:40:27 ID:JyIzBwE8
>>468
ありがとうございます
服とスカートの質感がすごく(・∀・)イイ
参考にさせていただきます
470...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 18:46:01 ID:uH03dKzf
>>459
とてもエロカワイイので塗らせていただきました。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/552.jpg
471...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 19:36:14 ID:IDLUMc29
>>459のを塗った絵って色んな解釈があって面白い。
472...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/24(金) 23:16:30 ID:JyIzBwE8
>>470
ありがとうございます
厚塗りも結構(・∀・)イイですね
この絵にこの背景も割とあっていて良いですね
陰影部分の配色も参考になりましたです
473...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 01:42:33 ID:XID8ycg+
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/thumb/553.jpg
ノートで塗ったので色間違いが非常に怖いですが
楽しんで塗れました。
474...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 01:43:19 ID:XID8ycg+
って、サムネイルかよっ!
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/553.jpg
こっちです。
475...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 05:10:35 ID:Ug+VbRCN
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10173.jpg
よろしくお願いします
修正可です
犬は適当なシロモノなので無視していただいても一向に構いません
476...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 06:13:00 ID:QlthvBNg
>>475
下手絵師スレにいる人ですね。
叩かれる前に釘刺しとくつもりで言っとくと、
自分で塗った方が勉強になるんじゃねーかってのと
犬が適当って適当な代物を提出して塗ってくれというのは
叩かれる一因ですから免罪符のつもりでもそれは禁句です。
本気で描いて自分は色塗れないけど着色された奴が見たいってなら誰も何も言いませんよ。
出すなら本気で描いた線画をうp。
477...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 06:52:13 ID:eAzSncyh
塗るかどうかは塗師次第であり、どのような線画でどのような投下であろうと塗師の判断に委ねられるべき
藻前が偉そうにやかく言う事ではないと思います。
478...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 07:16:27 ID:Ug+VbRCN
>>476
忠告ありがとうございます。
適当は確かに失礼でした。すみません。
実際色を塗ろうって時に犬の線画を修正する手間をかける事になるんじゃないかと不安になって。
気をつけます。

犬直しました。
色塗ったことがないので、一度でいいから色塗られた自分の絵を見てみたいです。
よろしくお願いします。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10174.jpg
479...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 09:13:17 ID:P8ShZ5Wu
ダメだコイツ・・・
480...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 09:18:38 ID:B4WFe/Yz
塗るかどうかは塗師次第であり、どのような線画でどのような投下であろうと塗師の判断に委ねられるべき
481...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 10:05:46 ID:xhALWAUM
うん、何度もループしてるけどアドバイススレじゃないからね、ココ。
482...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 10:07:52 ID:ojXvLvX2
>>483
黙ってろ。
483...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 10:20:58 ID:W3SSrxFP
・・・・・・・・・
484...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 10:23:10 ID:Oq+nGfs5
>>483
黙るなよ( ´∀`)σ)´Д`)
485...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 11:57:24 ID:7xQ7hFZg
>>476
叩かれる前に、って、すでにあんたが叩いてるじゃんw

荒れるので馬鹿を構うのはその辺にして、気に入ったので478塗ってきます。

>>482-484
萌えた
486...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 12:45:00 ID:UIp3Je08
上から物を言う態度の俺様>>476には呆れたけれど、言ってる事には同意。
とくに免罪符はいらない。絵描きはちょっと堂々としてるくらいがちょうどいいよ。
謙虚さとうまく両立すれば素敵ですよね。せっかくかわいらしい素敵な線画なんだから。
487...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 13:14:20 ID:odRWXnix
>>486

日本語でおk
488...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 15:25:53 ID:UIp3Je08
あいらぶあっぷる!
489...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 16:03:42 ID:2jn1M9BJ
エロ線画が好きです!
490...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 16:07:40 ID:ITGHX6Dp
両手両足拘束まんぐりがえしが好きです!
出来れば後ろ手で拘束。
491...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 16:48:16 ID:4ERNmgyp
>>490
やあ兄弟
492...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 21:49:52 ID:b8oc1ETx
俺はやらんがその気があれば塗ってあげればいいじゃないか

俺も相当ヘタレで、いまだにどこ行っても叩かれてたけど
ここで塗ってもらって以来、どういう塗りなら自分の絵が映えるとか見せてもらったし
それを元に方向性つかんでいけたもんさ
結構マジで感動するものなんだよ、自分の絵がここまで変わるのかとw
493...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 21:50:59 ID:b8oc1ETx
悪い、いまだに ってところを脳内削除してくれ
日本語じゃねえやコレ
494...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 21:55:24 ID:8DuD48IJ
いまだにどこいっても叩かれて「る」けど
ならOK

俺もここのネ申に塗ってもらって、エロゲCGかと思うくらい変わったときがあった
マジで塗り師さんには感謝。俺もその人くらいぬれるようになりてぇわ
495...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 22:28:29 ID:pNE8bnbl
色塗りお願いします、加筆修正可です
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/554.png

版権ものですが特に色指定はありません
判りにくいですが手袋をしています
496...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 22:59:24 ID:GfWfO8n+
>>478
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10175.jpg
線をリファインしたつもりがわけ分からなくなってorz

ノートで塗ってるので色合いは間違ってると思いますが。色塗り楽しかったです。
497...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 23:12:57 ID:flUDmJKQ
言い訳すんなて
498...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/26(日) 23:53:17 ID:W3SSrxFP
>>496
人物に映った木の陰がリアルで涼しげですね。

あと>>497さんじゃないけど、最後の1行の文は必要ないと思います。
499...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/27(月) 01:19:48 ID:Kj9z2TOI
環境・機種の違いで
見る人にどう見えてるかは気になるもんだが
ちょっとくらい褪せてようが
ケバくなってようが描いた本人以外にはどうでもいいんだよな
500...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/27(月) 01:19:55 ID:A2219hRQ
>495
塗らせてもらいました、表情がエロくていいすね。
版権ものということですがネタがわからず色は適当です。
あと、ティンコも描き足してしまいました。
いやぁ、塗るのたのしかたっす。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/555.jpg
501495:2006/03/27(月) 22:29:01 ID:GUDOtJFt
>>500
塗って貰えて嬉しいです!
肌の照りや汁がいやらしくてたまりませんね
線修正も含めて参考にさせてもらいます

こけしがなんだか神々しいので奉納しますた
502...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 14:09:56 ID:PdTvJw4s
>>496
ちょっと出ていたのでレス遅れました
ありがとうございました!
すげぇ。素で嬉しいです。
503ときぼう:2006/03/28(火) 18:59:31 ID:uBpNktji
修正改変はご自由ですので塗って下さい
ttp://www.humblefool.net/art/src/1143539493288.jpg
504...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 19:02:42 ID:Klu1cvQ2
く、首があぁぁぁあっー!
505...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 19:09:04 ID:RZUMuOie
折れてるな。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 19:50:10 ID:6qYkknzh
ドE'ュ¬
507...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 20:13:02 ID:EkEuG5lc
そうか?折れてるまでには見えないが?
>>504>>505
携帯とPCの自演だろ
508...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 20:15:31 ID:M+//8MHL
折れてはないだろ。
変なところから出ているだけで。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 20:17:57 ID:RZUMuOie
>>507
残念ながら別人だ
510...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 20:20:56 ID:zAxrNK2f
首は正常の範囲。
むしろ気になるのは左腕のはえかた。


↓そろそろ評価うぜーな系のレス
511...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 20:29:40 ID:aASaf5BO
ごちゃごちゃ評価をする暇があったら塗るんだ
しかしこの首を塗りでカバーするのには骨が折れそうだ
折れてるだけに。
512...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 20:35:06 ID:Uhhqk74F
山田く〜ん
座布団全部もってって♪
513...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 20:42:56 ID:F192vw5g
評価ウザイ以前にもう板のルール守れない子の巣になってるから諦めるしかない
絵の描けない子は評論家ごっこくらいしか出来ないから
514...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 21:52:17 ID:wGo3AVaj
>>503
塗らせていただき申した。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/556.jpg
515...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 21:56:36 ID:Uhhqk74F
塗ってもらったおかげで首・腕以外のおかしさに気付いてしまったのは内緒♥
516...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/28(火) 22:35:14 ID:gT48Q+SQ
o,地震だ!!
517503:2006/03/28(火) 23:12:08 ID:uBpNktji
514様色塗り有難うございました。改良、改変は自由ですので宜しくお願い致します
518...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 06:22:06 ID:EtgbUFEL
線画の修正・改変も含め、色塗りお願いします。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/557.jpg
519...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 14:36:32 ID:0AMO9hgi
.
520...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 14:53:40 ID:mawsD0lz
http://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000012677

よかったら色塗ってやって下さいm(_ _m
521...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 16:42:03 ID:D5yhzBTK
初めてPhotoshop7使ったのでへっぽこ線画ですが、色塗りの参考にさせていただきたいのでお願いします。
出来た作品はHPに載せるかもですので塗って頂ける方、よろしければHNお願いしますです。
線画の変なところとかの修正改変はご自由にです。
線画
http://c-xm177e.hp.infoseek.co.jp/02.psd
イラストの参考にした元絵はこんな感じ
http://c-xm177e.hp.infoseek.co.jp/ss.jpg
522...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 16:52:51 ID:UwJyiULA
psdでうpとはいい度胸ですね
523...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 17:08:53 ID:G+oAIH14
PSDでうpは別に良いじゃん
出来ればjpg画像も一緒に添えてくれると尚良いけど
524...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 17:23:12 ID:8KBQNtn6
PSDはIrfanviewとか使えば表示したあと別形式で保存出来るよ。PSD扱えないCGツール
使ってる人には2度手間になっちゃうけど。

>>521
パスで線画作ってPSDでアップするならファイル内にパスデータも残しといてくれると
それを塗りにも使えるんだけどな。塗りのマスクとかで手間省けるんだわ。
525...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 18:32:21 ID:6sJBuSd8
アプロダとブラウザとの相性が悪いのか落とせない俺ガイル
526521:2006/03/29(水) 20:39:11 ID:D5yhzBTK
なんか迷惑だったらしいので依頼を取り下げます。失礼しましたorz
データは削除しておきますのでスルーしてください
527...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 20:41:57 ID:8KBQNtn6
>>526
JPEGとかGIFとかの汎用なフォーマットにしてそっちも置けばいいだけ。

ちょっと言われたからといってすぐ消したりするほうがずっと迷惑なのがわからんのかね?
528...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 20:48:20 ID:D5yhzBTK
>>527
そうですか、それは二重に申し訳ない。
で、削除したのであとはスルーしてください。
529...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 20:49:20 ID:7wsNaUIB
>>526
全然迷惑じゃないよ。
気分が落ち着いたらまたおいで。
530...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 21:48:19 ID:HmAHbkBW
>>528
もし、いま貴方の線画を一所懸命塗ってる人がいて、
完成して貼りに来たらどう思うでしょう?
>>527が言ってるのはそういう事だと思います。

せめて既に塗ってる人のうpくらいは認めてあげてください。
塗ってる人が居ようが居まいが、です。

ちなみに俺は昔、塗ってる間に線画師さんがキレて
うp禁止と言われ(俺は何も言ってないのに)
涙を飲んでます。。。そんなこともあったので
1つよろしくお願いします。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 22:25:31 ID:dgMHmN4H
塗ってもらえるだけで有り難い。
キレるだなんて、とんでもねー。
532...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 22:31:05 ID:ulJu8zk6
CG板の塗りスレもド下手な線画ばかりだが、柿板は更に輪を掛けてド下手ばかりだなぁw
これじゃ塗り師がどんどん居なくなるのも頷けるわwいやぁー気の毒だ。
533...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 22:42:44 ID:9GWTZ7IO
>>532
そんなお前はここに来なければ良い。お互い精神的に衛生を保てる。
534...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 23:20:23 ID:xcdNjpqi
理由もなく他人を攻撃したくなる時があるのです
535...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/29(水) 23:33:03 ID:dgMHmN4H
華麗にスルーしつつ、次の人、カモーン
536...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/30(木) 00:38:28 ID:IW3flWqE
537...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/30(木) 14:00:50 ID:mhZXLvha
>>536
ありがとうございます!
肌の塗りがとても綺麗で見入ってしまいました。
宝物フォルダに保存しました
538...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/31(金) 22:50:55 ID:SmG+Iy63
>>283を描いた方と塗られた方
もしいらっしゃったらもう一度うpっていただけませんか??
お二人がここに居る可能性は殆どないですが・・・
539...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/31(金) 23:46:58 ID:9aLPuB8C
>>538
283のURL,生きてるけど?
何がしたいんだお前は。
540...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 11:53:20 ID:YDcD5gve
32日一番乗り('A`)ノシ
541...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 17:05:56 ID:2PKMa9+j
二番手('A`)ノシ
542...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 17:54:53 ID:H1BDfUUQ
んんー?32日?
今気付いた('A`)・・・
543...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/32(土) 20:19:17 ID:jVvnX5am
544...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 00:24:20 ID:IuAokQpB
初投稿です。色塗る技術がないのでお願いします。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10176.jpg

分かりにくいかと思いますが、勉強中のFF4リディアのつもりです。
なので、髪と目は緑色が指定です。他はお任せで。
あと最萌トーナメントの支援絵として転載します。
ノースリーブ着せてるつもりですが、修正・改変可です。
この条件で、どなたかよろしくお願いします。m(_ _)m
545...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 02:55:06 ID:klfSiNYH
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?anianime
546544...φ(・ω・'c⌒っ :2006/04/02(日) 03:59:08 ID:IuAokQpB
眠れなかったのでまた描いてみました。(リディア)
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10177.jpg

生意気に色を指定してみました。お気に障ったら済みません。
これも最萌の支援絵に転載したいです。修正・改変可です。
547...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 09:21:03 ID:HWScPN1+
塗り師が塗りたくなる絵の条件ってある?
548...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 09:29:04 ID:svuwcCpJ
自分は形が判り易い事、人物なんかの場合形の観念が近い人の絵は塗りやすい
あまりに意味不明な形だとどう塗っていいものかわからなくなる

あとはまぁカワイイとかカッコウイイとか直感的に思うと色をつけたくなる
549...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 12:12:56 ID:7V05QazZ
544はサイのペン入れの練習につかって
その後塗ろうかなとおもってる
550...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/02(日) 19:48:03 ID:AzLopmzi
>>547
線画が適度に綺麗なこと。
ラフな線でザクザク描いたのは塗る気になれない。
551...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/03(月) 02:20:41 ID:0PMKcuje
塗り旨くなりたい素人並みの俺はひそかに塗って勉強することにします
552...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/03(月) 02:39:44 ID:TY5mniFe
>>547
俺は厚塗りだから線は汚くても構わん。でも傾向として綺麗な方が塗られやすい気がする。
俺の場合塗るか塗らないかは、暇かそうでないかで大体決まる。ランダム。

まあ、塗りたくなる条件は塗る人によるし、線画描く人は気にせず投下推奨。
553...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/03(月) 07:13:38 ID:g+7VAcUo
自分の場合は骨格がおかしくないかで決まる
修正しながら厚塗りしてもいいけど自分の癖が出るから
自分で絵を描いて塗ったのとあまり変わらないきがするし、だったら最初から全部やる
あと骨折しまくってると奥行きが想像できにくいから影がつけにくい
平面的にただ塗ればいいんだろうが

ほんとに(゚д゚)ウマーな絵師さんはそういうの全部クリアーしていくんだろうな
554544...φ(・ω・'c⌒っ:2006/04/04(火) 23:16:53 ID:FgdGyqKO
>>549
よろしくお願いしますっ!!
555...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/05(水) 21:52:55 ID:IfBBad82
http://ironuri.happy.nu/work/src/10179.jpg
よろしくおねがいします。
556...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 00:42:15 ID:cbHjPFRV
塗り師は春休みですか?
557キラ・ヤマオ ◆GcGuGX.CFk :2006/04/06(木) 01:03:29 ID:LV3tezMg
>>555
俺のセンスで塗ってみた。
文句があるなら表へ出ろ。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=22371.jpg
558...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 01:06:54 ID:1+ENtISY
見れない
559キラ・ヤマオ ◆GcGuGX.CFk :2006/04/06(木) 01:09:09 ID:LV3tezMg
サムネイルは表示されないうpロダらしい。保存期間は3日くらいとそこそこ。
クリックしてみれ。
560...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 01:10:24 ID:cbHjPFRV
>>557
やれやれ… 表に出ろ
561キラ・ヤマオ ◆GcGuGX.CFk :2006/04/06(木) 01:13:39 ID:LV3tezMg
ごめんなさい
562キラ・ヤマオ ◆GcGuGX.CFk :2006/04/06(木) 01:18:47 ID:LV3tezMg
つーかな、マジレスすると色塗りスレに来る前にもうちっとましな線画に仕上げたほうがいいんじゃね?
俺が色塗り師だったら最低でも>>544>>546くらいにはがんばった絵でないとまともに仕上げる気にならねーと思うな。
563...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 01:32:26 ID:8Zr0gQtt
>>557
うちもみれん・・
他のロダにあげてくれんか
564キラ・ヤマオ ◆GcGuGX.CFk :2006/04/06(木) 01:34:59 ID:LV3tezMg
まあ、わざわざ見るようなもんでもないぞ。
と言っても気になるだろうな。
俺も見えないうpロダなんか使いたくないからよさそうなロダあげてくれ。
565キラ・ヤマオ ◆GcGuGX.CFk :2006/04/06(木) 01:36:22 ID:LV3tezMg
ていうか寝ます。おやすみなさい。
566...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 01:39:26 ID:Lr+1JA00
>>563
精一杯の釣り絵なんだw
そういじめてあげるなw
567...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 01:49:05 ID:dYaJauEc
塗りたい人が塗る。塗って欲しい人がうpする。ただそれだけ。

クマー?
568...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 01:53:07 ID:8kXYRL5z
とりあえずキラヤマオの中の人が544と546だということは分かった
569...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 03:40:18 ID:9ZTOwR7F
キラヤマオとかはどうでもいいが
妄想で自演とか同一人物認定するアホはウザイ
話がややこしくなるだけだろ。

正常な判断も出来なくなる程熱くなって
544,546に鉾先向けるなんて思うつぼだろ
バカ丸出し
570...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 04:14:18 ID:6+qyYK+f
確かにねぇ…口汚く罵る気はないけど、568みたいな書き込みの意図は理解できないなー。
>>568も本当にそう思ってるわけではないだろうに。
571...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 04:49:02 ID:8kXYRL5z
ああそうですか。
572544...φ(・ω・'c⌒っ :2006/04/06(木) 08:01:26 ID:CMGXzIaS
自分じゃありませんよ。色塗れないし。(´・ω・`)
573...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 09:35:50 ID:uoIPauOj
こんな掲示板でなんの根拠も無いのに特定するなんてどうかしてる。
本気で考えてるのかどうだか判断に悩む。
574...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 13:49:11 ID:3zUF5uh2
半ば流し読みなので流れが分からない俺
575...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 16:46:41 ID:ynHl9E4l
分らなくても問題ない流れ
576...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 17:29:01 ID:9guB6G5+
自分の場合
塗り師さん、自分、レスくれる人 の3人だけ。
それ以上でも以下でもない。そう考えると楽だよー
577キラ・ヤマオ ◆GcGuGX.CFk :2006/04/06(木) 19:14:58 ID:LV3tezMg
>>571
すねてやんのw
578...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/06(木) 19:37:43 ID:BhCwRl7F
流れぶった切って投下。
>>544
塗らせていただきました。
修正・加筆しまくりんぐだけど、こんなんでもおk?
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10180.jpg
579544...Σ(°∀°*)c⌒っ :2006/04/06(木) 19:56:47 ID:CMGXzIaS
キターーーーーーー!!!!!

ありがとうございますっっ!!!m(_ _)m
580...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/08(土) 16:17:18 ID:0niSIzkK
人いないな
新年度でみんな忙しいのかな
581...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/08(土) 17:24:24 ID:b7K52ux0
ちょくちょく覗いてはいるのだが…。
線画の投下も何も無いという現実。
582544...φ(・ω・*c⌒っ :2006/04/08(土) 18:07:17 ID:KUdtqznG
連投でも構わないのでしたら塗ってやって貰えませんか?
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/559.jpg
今回は何も指定ありません。修正・改変OKです。
男物Tシャツとパンツだけ、のつもりです。服ってムズイ...orz
583...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/08(土) 23:30:30 ID:Htg+j492
レトロゲームスレ用に描いたものですが
好きに塗ってやってください、加筆修正可です
ttp://retro.s11.x-beat.com/cgi-bin/writing/works/53.png

原題のイメージで塗られた場合のみ
レゲースレから画像にリンクを貼るかもしれません
584...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 00:03:15 ID:Qlqt6/wD
尻の穴から何か出てる?
585...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 14:26:02 ID:1ZuKVnV5
スゴイうんこ出てる
586...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 14:40:36 ID:baMk1AqH
>>583
元ネタ何?
587...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 16:11:40 ID:BvmkQABF
ttp://ironuri.happy.nu/work/thumb/10181.jpg
ポケモン擬人化スレで書いた奴です。
大学ノートに書いたので線が入ってるのは仕様です。
修正・改変おk

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10182.gif
色の指定はここはこう、っていうのはありませんがこの画像を参考にしていただけたら嬉しいです。

おながいしますm(__)m
588...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 16:13:22 ID:BvmkQABF
あ、あごの線が二本ありますが、正しいのは上の線です。
すいません
589...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 16:13:27 ID:10z187w+
ノートに書いたのじゃダメでしょ。
線も灰色の部分も全部クリンナップしてからじゃないと。
590583:2006/04/09(日) 16:57:49 ID:vMufR+2J
>>586
元ネタは「まじかるキッズどろぴ〜」というゲームです
パッケージよりも作中のキャラクタを意識して描いてあります
帽子のライン消し忘れた…まあいいや
591...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 18:00:36 ID:AKzQRJrk
>>587
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10183.jpg

途中で力尽きました。ごめん。
ほんとうの塗り師さんの登場を待ちましょう。
592...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 18:19:23 ID:2eo2dYGo
>>591
仕上げたのを見てぇ・・・。
593...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 21:05:01 ID:baMk1AqH
>>582
自分のの息抜きに塗らせてもらいました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/560.jpg
>>590
thx.知らないゲームでした
594...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 22:09:41 ID:MOuazemb
>>593
尻と胸のボリューム感がイイ
595544...φ(^ω^* c⌒っ:2006/04/09(日) 22:32:16 ID:j/g6/Whu
>>593
ありがとうございますっ!!
色遣いもさることながら服のシワの表現とか巧いっすー。
596...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 22:44:55 ID:O8eWNvSc
投下してみます
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/561.jpg
線の修正、改変可です。宜しくお願いします。
597...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 22:45:46 ID:O8eWNvSc
あげちゃいました。すいません・・・
598...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 03:46:52 ID:8bw1PAgw
>>593
すご・・・・厚みある感じっすね
しっかりしてるというか
Painterとかですか?

599...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 06:16:10 ID:J/Ugwtb3
>>593
ちょ…!PSDきぼん!
600...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 20:22:52 ID:K7VJ+g9H
>>596
途中で力尽きました・・・

http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/562.jpg
601...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 20:24:37 ID:K7VJ+g9H
あげてしまった・・・orz
602...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 20:55:06 ID:Gh4j6Y0p
なんでこんな中途半端なものをうpするのか・・・・・
603...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 21:26:25 ID:HQsV8XK8
たしかにこれは少しばかり失礼な。
604...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 21:31:49 ID:SbkWVwI3
596とか600のロダって入れないんだけど、俺だけかな
いつも入れなくて困ってる
605...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 21:41:40 ID:j5Bw+XhK
一番右のストロークを下に持っていくと

ファイルはこちらです ってのがあるから、そこをクリック。



このサイトJaneヴューアで見れないからめんどくさい。
606600:2006/04/11(火) 21:57:16 ID:K7VJ+g9H
すみません

確かに線画借りといて中途半端すぎる絵を上げてしまい
申し訳ありません

絵は消しました
607...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 22:06:53 ID:V6Bfk6uK
>>596 塗りました。少女マンガみたいになってもうた
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/563.jpg
608...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 22:39:03 ID:zqNWABNf
>>605
え?
609...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/11(火) 23:18:34 ID:joNriKAi
>>607
幻想的だなあ。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 00:25:22 ID:H8KBIBlE
色を塗るのにいいTipsサイトとかありますか?
色塗り大の苦手…
611...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 00:34:19 ID:vj0mC6PT
612...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 00:55:18 ID:H8KBIBlE
ありがっとさん!
613596:2006/04/12(水) 02:54:01 ID:LAGnWpeH
>>600
塗って頂いたものが見れずに残念でしたが、もし練習にでも使って頂けたのなら幸いです。

>>607
至らぬ所が多々ある線画でしたが綺麗に塗って頂いてありがとうございます。自分には無い色彩で大変勉強になりました。ていうかナイス蝶々!

では私信でのレス汚し失礼しました。また機会ありましたら宜しくおねがいします。
614...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 10:54:38 ID:VDfbEgc4
カレー板から来ました
塗ってやってください、お願いします。加筆修正可です
背景 http://ironuri.happy.nu/work/src/10184.jpg
人物 http://ironuri.happy.nu/work/src/10185.jpg
って感じで分けてます。背景は雰囲気でいいんで
晴れ・雨・朝・夜とかご自由にどぞ

参考に http://ironuri.happy.nu/work/src/10186.jpg
      http://ironuri.happy.nu/work/src/10186.jpg
615...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 11:35:20 ID:hPrZ0U2T
な…一体なにをやってるんだカレー板!
616...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 12:55:18 ID:slRlb2O5
カレー板強いなww
617...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 13:20:51 ID:n1Ybcl7N
ここなのか?
   ↓
http://food6.2ch.net/curry/
618...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 15:32:29 ID:Jjn15ABh
ヘッポコなのですがよろしく御願いします・・・orz
修正全然加です。

http://ironuri.happy.nu/work/src/10188.jpg
619...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 16:42:16 ID:gO9XF9QY
背景が巨大なカレーで自分物がギャグ顔か何かかと思ったら
何そのクオリティの高さw
620...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 16:45:23 ID:gO9XF9QY
自分物→人物
絵に見とれてた
621...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 17:30:05 ID:slRlb2O5
>>614
無理だ・・背景を人物に合った塗り方ができん・・orz
ごまかす為にフィルタかけまくったら何がなんだかよくわからん物になったし・・
622...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 18:22:11 ID:uqfBz5OS
>>621
がんばって。
オレは建物のガラスで挫折したから・・・。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 20:54:45 ID:slRlb2O5
>>622
ふっはー
単色ぬりを適当にぼかしてみたけどなんともならんorz
エロゲとかアニメで背景塗ってる人尊敬するわ・・
624カレー:2006/04/12(水) 22:19:29 ID:VDfbEgc4
やっぱ、やりづらかったですか・・・
PCでの色塗りはまったく出来ないから、どう作業してるか分からんのですが
2階調化とかしたり、キャラの、ハイライト=赤、カゲ=青、とかしない方がいいんですかね?

あと、街じゃなくて外(荒野とか)の背景なら楽ですかね?
625...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 22:26:24 ID:W8EOhPKb
難しいものほど燃える
626...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/12(水) 23:29:05 ID:hPrZ0U2T
カレーが単純に辛ければ美味いというわけではないように
色塗りもまたテクニックが優れていればいいわけではないという事を
カレー板の線画職人が教えてくれたんだよ!多分。
627...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 00:07:04 ID:sYIWTX1N
>>626
テクニックもセンスも無い上、辛い物が苦手な俺はどうすれば!!
628...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 00:08:17 ID:rF34yknO
背景だけ色つけてくれると楽で助かるお( ^ω^)
629...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 00:14:06 ID:sYIWTX1N
さて、pixaで塗ってその上に適当なエフェクトをかけた俺が来ましたよ
エフェクトかけたらかけたで色が浮いちゃうしどうしよ
ttp://syobon.com/mini/src/mini19386.jpg

大丈夫です、ちゃんと塗りなおそうと思ってます
630...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 00:34:59 ID:etgBDbau
さすがだ!やるなあ、ピクシア!
631...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 00:38:35 ID:IDM7Fi1x
女の子の感じからして、夜か雨の方がよくないか?
暗くすればぼかしも効くし
632...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 00:41:08 ID:LeHRDVTW
シャッフルのプリムラに見えて仕方が無いんだが合ってる?
633...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 00:43:56 ID:sYIWTX1N
>>631
最初雨にしようと思ったのですが、自分の技術では雨にできませんでした><
歩道の線が青いのはそのときの努力の残りカスです。
>>632
横顔はシャッフルのキャラですよね

髪の毛のハイライトや足がやばいな・・
634...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 00:45:31 ID:vycWrWVr
プリムラじゃなくてリシアンサスだと思うよ^^
635...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 02:00:39 ID:IDM7Fi1x
>>633
静止画での雨は消滅的に難しいよな
雨上がりにすればよくね?
636...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 08:19:59 ID:/MP580Si
俺が何とかする!
637...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 08:21:45 ID:/MP580Si
ごめんなさい、やっぱ俺には無理です…
638...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 12:33:53 ID:T51X6ZJO
よし、俺に任せろ!!111
639...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 12:59:35 ID:eoJnJY0y
定期的に挑戦者が現れてるな
640...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 13:01:51 ID:eoJnJY0y
あかん、上げてもた
     ||
   ∧||∧     
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ   
    ∪∪
641...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 14:04:11 ID:T51X6ZJO
雨が降っていると思って見ると、降っているように見えるぜ
雨だ!誰が何と言おうが雨なんだ!!111!!1!
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10189.jpg


元ネタを見ておけばよかったと反省した。


642...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 14:05:02 ID:T51X6ZJO
あ、上のは
>>614
643...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 14:28:15 ID:u4P9F8J+
>>624
2階調化はどうでもいい。
ハイライトや影の指定は自由裁量なこのスレではむしろ不要だろう。
エロゲとかでは光源方向が決まってるのである程度必要だったりもするが。

それより背景説明絵の文字が読みにくすぎw
別に説明が背景絵と同じ大きさである必要はないんだから、背景絵のまわりに
一回り空白取って指定文字はそこに書くとかしたほうがいい。文字自体もマウスで
書くにしてももっと丁寧に読みやすくなるよう書いてほしい。
中央上部とか「かべ(でんしゃの)」で正しいのか?
644...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 15:19:57 ID:hSqvp3yQ
>641
家族計画のとまり(だっけ?) を思い出した
645...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 15:42:56 ID:CuGIojvI
絆箱は買ったまま放置してあるぜ
646...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/13(木) 22:25:14 ID:wB2foa5Y
なんかひっかかってたんだけど、そうか、>>644
のおかけで思い出した。
主人公の孫?かな。に似てるんだー。
647...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 00:11:33 ID:cfPS7aKJ
きっとタブレットとかない人なんだよ
PCで色塗った事無いみたいだし

それにしても、字がドヘタだけどw
648...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 00:19:18 ID:DiBnZN6P
何か知らんけどペンタブ持ってないとあかんのか?
鼻に付くぞその物の言い方
649...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 00:42:44 ID:XwED2Q92
誤爆じゃねーの?どれに対するレスなのかわかんねー。

きっと最近ネット始めた人なんだよ
2chで書き込んだ事無いみたいだし

それにしても、煽りがドヘタだけどw
650...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 00:45:11 ID:ERGwGuXi
>>649
GJ
651...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 00:46:15 ID:cfPS7aKJ
↑きれいな文字の書きやすさ話ね

タブ>マウス>ノートの指じゃね?
652...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 02:35:46 ID:rSi1qzwA
>>614
途中で力尽きました。ごめんなさい。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10190.jpg
653...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 04:06:05 ID:pnLcXFCV
>>618

こんな感じでどうでしょう?画像サイズ半分にしちゃいましたが(;´Д`)

http://ironuri.happy.nu/work/src/10191.jpg
654614:2006/04/14(金) 09:25:45 ID:2wD7RIET
色塗って下さった方々指摘くれた方、ありで
参考にしながら、自分でも少しは塗れるように勉強しま

今回は誘導されて初めてで投げた感じだったんで、次はもうチョイ仕上げてからきま
655618:2006/04/14(金) 16:07:43 ID:loB93yEz
>>653
ありがとうございます!きゃわいいっす!
自分なんかの線画でも、塗る人か塗ると違う物ですな・・・
また持ってきます。本当に感謝です(^ω^*)
656653:2006/04/14(金) 19:00:43 ID:od9fJN0+
>>618
いえいえ、こちらこそ楽しく塗らせてもらいました(*^-^*)
線画を見た瞬間に浮かんだイメージで塗ったのでスムーズに出来ました。
CG描きリハビリ中の身ですが、素敵な線画があがったらまた(*^-^*)ノシ
657...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/14(金) 19:36:28 ID:Is4HdtnO
>>653
すげえええええええ
淡い塗り方出来る人は尊敬する
658...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 00:38:18 ID:ZZxJY5HW
>>614
背景先に塗ったらどうにも人物が馴染まなくて断念。ごめんなさい。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10192.jpg
659...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 02:19:29 ID:aRQvLQ+G
>>614
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10193.jpg
アドベンチャーゲームっぽくしたかったんだけど、無理だった。
660...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 04:05:28 ID:sja5SCq0
>>658
写り込みうまいな
書き慣れてる
661...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 05:38:46 ID:anKEV3Cj
それはどうかな
地面と平行のものが映り込んだとしたら消失点と一致してない

映り込み?照り返し?
662658:2006/04/15(土) 08:28:44 ID:ZZxJY5HW
ガラスっぽく程度にしか考えてないので、反射させてない。
消失点とか遠近感とか全力で無視しまくった事を懺悔します。
でもさ、雨の日の光量でどの程度反射するのかとか、
これはマジックミラーか普通のガラスか中は電気ついてるのかないのか
道にも本当はガラスからの反射光があるとか、色々考えたら
消失点なんてちっちゃな問題だと思うよとかって単に集中力が
続かなかっただけなんです。ごめんなさい。
663...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 11:19:35 ID:yNdDf4wB
わからんけど、これがお金をもらった建築パースのお仕事とかならともかく、
人の線画をとにかく魅力的に塗ればいいわけだから、厳密にこだわる必要はないんじゃないかな。
パースやデッサンを細かく細部まで気にして
人をひきつける絵を描くのは難しい(それが上手い人もいっぱいいるけど)
もしあってたらわざと狂わせるくらいの気合で描け!と島本先生も言っている
664...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 13:50:51 ID:Q6a0roaX
島本ってしまぶー?
665...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 13:52:38 ID:Q6a0roaX
しまぶーは島袋か。すまんこ。
666...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 21:44:20 ID:7oOcvZyp
ふいんきで良いんだよふいんきで。
667...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/15(土) 21:52:02 ID:xWfHRKU9
頼もうと思ったけど、10時前なのにおねむでダウン
また今度、その内うpする
668...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/16(日) 02:44:34 ID:83koYbfF
色をつけた絵より、線画の方がいい。
そんな事を言われたのですが、勉強と研究をかねて
色を塗ってもらえませんか?宜しくお願いいたします。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10195.jpg
669sage:2006/04/16(日) 19:48:41 ID:RjAp0Lvi
670...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/16(日) 20:35:49 ID:LQ+kCOVC
○●日テレ2次元規制宣言!○●
「秋葉原は性犯罪予備軍の巣窟」
「エロゲ野放しが少女達を性犯罪の被害者たらしめた」

4月10日日本テレビで、ヤラセを含む偏向報道がありました
(以下動画。パスは「sage」)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000100666

動画ミラー
ttp://nurupo.tripod.com/ntv/upload1.avi

問題点は下記の通りです
(1)具体的数値や資料も出さず、こじつけにより「Hなゲーム=犯罪の温床」と決めつけている。
(2)以前あったアメリカでの前例、酒規制のように規制が逆効果になるなど全く考えていない。
(3)教師や社会的地位のある人物による買春・少年少女への性犯罪などは無視。 ○何かを感じたらこのスレに(署名を行うかもしれません)
 http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144733761/
○まとめサイト
 http://www.wikihouse.com/vip2d/index.php
○まとめサイトコピー
 http://www.ntv-r18.dyndns.tv/
671...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/16(日) 21:39:40 ID:LhYujEcW
>>669
斧とか服とかの色が綺麗だと思う
672...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 02:26:38 ID:iMtk/xdI
http://ironuri.happy.nu/work/src/10197.jpg
CGに初めて挑戦してみました。
マウスだけでとりあえず線を引いたのでわやくちゃですが、
参考にしたいので色塗りをお願いいたします。
線が見苦しければ変更修正何でもOKです。
腰に手を当ててる姿勢を描こうとしてマウスで書くのに疲れたorz 
673...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 04:18:26 ID:wRnc+qil
あまり「マウスでマウスで」と言うと叩かれる恐れがある。
それと、クリンナップしてない絵も叩かれる恐れがある。恐山。
674...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 08:03:17 ID:qcCai60I
ネズミに描かせたのか
675...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 08:56:31 ID:bG5omhgM
>>673
まあね。
マウスだけで綺麗な線が描ける、フリーで使えるツールだって公開されているのだから
そういったツールを探す・使いこなすといったことをせず、言い訳しているように見えてしまう。

>>672
他人の塗りを参考にするのは結構だけど、上手くなくてもいいから平行して自分でも塗ってみれば?
どれだけ塗りにくい線画か判るとおもうよ。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 09:33:24 ID:MMprxNS7
>>1をよく読んでから説教する事だ
677...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 09:59:12 ID:edHtMMzP
>>672
線がラフなのは自由に解釈していいことだとうけとりました

http://ironuri.happy.nu/work/src/10198.jpg
678668:2006/04/17(月) 10:18:08 ID:n5KTK5rX
>>669
早速、色を塗っていただいてありがとうございます。
影の表現が自然でいいです。
同じ絵でも人によってイメージが違うせいで、いろいろと変わるもんですね。
今後の参考にさせていただきます。

あと、前回書き忘れてたけど、一応線画の修正・改変ありで
引き続き塗ってくれる方募集〜。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 12:22:53 ID:iMtk/xdI
>>673 >>675
なんか気に食わなかったようですみませんでした。
当然自分でも塗っていますが水彩と感覚が違いすぎるので参考にと思ったのですが…
二度とこないので勘弁してください。

>>677
ありがとうございました。

680...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 13:06:39 ID:DBmVtL07
マウスでとか言われても別に何も感じない俺は異端なのか?
681...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 15:05:45 ID:Jb3JTBQ8
>>680
貴方が標準。
「マウスで」とか言うほうが卑屈。
「マウスでとかウザイ」という香具師が器の小さい香具師。
ようはマウスだろうがチラシの裏だろうがウマーならいい。
描き手は「ソレ」を選んだ。それだけなんだから。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 16:55:39 ID:VZmxPkRA
絵師は変な言い訳しないほうがいいというのには同意だ。
威張らず、でもすこしくらい堂々とするくらいがちょうど良い。
683...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 17:16:42 ID:eSdzJ5DT
マウスでっていうのは、「マウスだからしょぼいけど俺がペンタブ使ったら凄いんだぜ」っていう
言葉の裏返しの意味で使ってると思ってる。
684...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 18:09:37 ID:ZdGb0nQL
ひねくれていますね
685...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 18:13:11 ID:qcCai60I
悪い見方をするとそうなんだろう
良い見方をすれば、マウスで描いた自体粗悪な絵だと描いた本人が思っているとか
マウスで描いた物だからってい、別に失礼じゃないんだから自信を持って晒すニダ
686...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 18:21:52 ID:CwFjZUCv
謙遜の悪用
687...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 18:21:57 ID:w+bgNRsQ
>>679
あんまり気にしないで。
次に来る時にもうちょっとキレイな線で描いてくれたらいいよ。
688...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 20:11:24 ID:ZTkn/pKz
http://ironuri.happy.nu/work/src/10199.gif
線画投下いたします。修正・加筆可です。
未定ですが、塗って頂いた旨を添えて
他スレに投下か、自サイトに展示させて頂くかもしれません。

以下は一応の説明ですが、
特にこだわり無く自由に塗ってやって下さい。
http://ironuri.happy.nu/work/src/10200.gif

どうぞよろしくお願いします。
689...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 23:28:39 ID:5+ZxbSml
>>688
http://ironuri.happy.nu/work/src/10201.jpg
すいません、手前の女の子しか塗ってませんが、塗らせてもらいました。
690...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 23:44:05 ID:bIX813Xe
>>688
http://ironuri.happy.nu/work/src/10202.jpg
楽しく塗らせていただきました〜
691...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 23:52:54 ID:ZdGb0nQL
>>690
こういう塗り、一度でいいからやってみたい
692...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/17(月) 23:58:57 ID:DBmVtL07
>690
カコイイ!
693688:2006/04/18(火) 01:14:16 ID:FMUD17Yp
ありがとうございます!お二人とも早い!
>>689さんは細部まで行きとどいた立体表現。色っぽい唇。
>>690さんはその世界に飲まれそうな存在感ある絵ですね。

どちらも自分にはない表現力で目から鱗です。
本当にありがとうございました!
694...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 02:06:35 ID:hak/b1FH
>>668

塗ってみますた。

http://ironuri.happy.nu/work/src/10203.jpg

 最初のイメージ的にはネイティブな巫女だったはずが最後にはアステカの某神
まで飛躍。
背景はジャングル+神殿ピラミッド・・のはずが、適当にフリーハンドでいったので
構図とれず+力尽きますた。
695...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 02:15:28 ID:ZQJVJwIF
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/564.gif


よかったら誰か頼む。修正・改変可
696...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 02:46:59 ID:FnjCfuCW
>>694
圧倒的じゃないか!
697...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 13:52:13 ID:FP6xUT0V
>>694
大作乙。
感動した。
698...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 14:02:05 ID:lowdieN5
>>689
psdください
肌の塗りとかどうやってるか知りたいです
699...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 14:40:10 ID:mbGwSOwo
わろた
700...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 18:37:01 ID:hak/b1FH
あっさり目に塗りますた

http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/565.jpg
701668:2006/04/18(火) 18:50:18 ID:qPRWGgHz
>>694
力作ありがとうございます!
キャラの表情が、自分のとはまた違った表現がされていて驚きました。
塗り一つでこうも変わるものなのか・・・・。
後、背景や服の質感、小道具系の表現もすばらしいです。
ほんと、人によって同じ線画でもいろいろ変わるもんなんだなぁ・・・・。
702696:2006/04/18(火) 23:43:33 ID:hak/b1FH
>>668

いえいえ、イメージが気に入ってくれるか不安だったのですが、良い感想いただけてうれしいです(*^-^*)

>>700は>>695に色塗ったものです。書き忘れてたもので^^;

703...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/19(水) 00:17:02 ID:VACsxlxn
あーなんかレス番がへんだと思ったら
700=694
なのね。
704...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/20(木) 03:46:51 ID:koY/QlhN
705...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/20(木) 19:16:30 ID:aw/KnFy9
>>704
人物が淡い色使いで綺麗ですね。色の変化も丁寧に処理してあるし(*^-^*)
2枚の背景ともぴったりです。
706...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/20(木) 20:42:12 ID:QpRon7fH
>>705
今度その顔文字使ったら眉毛が全部枝毛になる呪いかけるぞ
707...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/20(木) 20:51:27 ID:PiEYMHeR
まんこ(*^-^*)
708...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/20(木) 21:44:07 ID:aw/KnFy9
ちぢれっ毛にされにゃあ怖くネェ!(゜Д゜)
・・・って絵と関係ないレスだわ。すまそ。
709668:2006/04/21(金) 00:39:30 ID:hGBWBHxK
>>704
2枚も塗っていただきありがとうございます。
影のつけ方が微妙に違い、同じ方が塗った絵でも印象が変わるものですね。
個人的には線画修正版が、とても幻想的でかなり気に入ってたりします。w
この1/10でも幻想的に仕上げれればなぁ。
アドバイスの方もありがとうございました。
確かに人のを見てすぐぬれれば苦労しないですよねぇ。
今回、塗っていただいた絵も含めて参考にさせていただいた上で、
その辺を独学でも何でもして近づけられればと思ってます。
710...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/23(日) 13:13:01 ID:r/WcHu8a
>>695
今更っぽいけど一応塗ったんで
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/566.jpg
711...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/23(日) 13:51:27 ID:DV9a3uWE
俺も今更ですが。
ときぼうさん、塗らせてもらいました。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/567.jpg

光源がおかしい。
俺の今後の課題だなー。
712...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/24(月) 00:22:16 ID:XDl4OpOe
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/568.jpg

よろしくお願いします。修正・改変なんでも可です。
713...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/24(月) 06:22:04 ID:eyWM8b7Y
ttp://www.uploda.org/uporg371765.gif.html


誰かよろしくお願いします
スキャナもタブレットもないから
Winのペイントだけでがんばったんだよ…
714...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/24(月) 10:08:07 ID:xjIf4xHO
>>713
後ろ2行は余計。
>>672-686 この辺の流れ読んどくといい。
715...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/24(月) 12:03:31 ID:VeawDNE6
>713
こんな感じでいかがでげしょ

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10206.jpg

テーマを思い描きやすく、遊べる絵をありがとう。
自分なりに色塗り出来て楽しかったぁ。
716...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/24(月) 13:54:56 ID:+QLL3GqY
>>715
アメコミキタ
717...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 07:59:14 ID:YaAP9HXC
>>715
イカス
718713:2006/04/25(火) 08:13:22 ID:dIywjn1j
>>714
ごめん。
読むべきだった。

>>715
いい感じ。
ありがとう。
719...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 09:10:43 ID:5tMS1tUI
>>714
お前のレスも余計。細かいことにグダグダ文句たれないと気が済まないのかネクラのキモヲタが
720...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 09:16:00 ID:+xlKhCBS
>>719
お前のレスも余計。細かいことにグダグダ文句たれないと気が済まないのかネクラのキモヲタが
721...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 11:25:14 ID:txqlBPhf
つ臼&杵+餅米(蒸し済み)
722...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 17:53:19 ID:RY07pBIg
新しい線画まだ〜
723...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 18:07:12 ID:yyGE6SKn
別スレに投下済みのでもよかですか
724...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 18:09:00 ID:lfwRPj6D
イエス、ケストレル
725...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 18:14:44 ID:yyGE6SKn
線画修正可です よろしくオネガイシマス
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10207.jpg
726...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 18:16:31 ID:TsLvDO2K
こりゃええ
727...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 18:19:36 ID:OIZhPuOj
>>725
もうしわけない、もう少し濃いものはないか?
無いならいいけど
728...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 18:40:35 ID:yyGE6SKn
こんなもんでどうでしょうか?
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10209.jpg
729...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 19:00:48 ID:lfwRPj6D
イイネ
730...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 21:13:53 ID:dIywjn1j
投下します

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10211.png

修正可
ちと線が荒いかな?
731730:2006/04/25(火) 21:45:48 ID:dIywjn1j
http://ironuri.happy.nu/work/src/10212.png

サイズおかしかったんでこっちで
よく見たらちょっと前に似た構図のあったな。
732...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/25(火) 23:07:44 ID:1ZzaZo5J
お願いします。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10213.jpg
線修正等は自由にやってくださいor2
一つだけ注文をつけさせて頂けると、できるだけ黒から茶髪程度の現実味のある色でお願いいたします。

ちなみに左側の女性は可愛がられて髪がぐしゃぐしゃになっているのであって、
怒っているというよりは恥ずかしがっているイメージなのです…
線画で見るとぜんぜんわからんorz
733...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 02:04:20 ID:V9v0LGSb
なんか皆女性が多いな
男性を投下しちゃいけないとか、暗黙のルールは無いよな・・・?

問題なければ男性線画を描こうとか思ってるんだけど
734...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 02:05:59 ID:PhebHp7i
>>733
OKOK。そんなルール無いし、あっても俺が塗ってやる
735...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 02:12:05 ID:V9v0LGSb
>>734
有難う、その一言で勇気が沸いた
736...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 02:32:15 ID:O5Y8ZoEZ
俺も塗るぞ! 楽しみにしてる。
737...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 07:21:51 ID:oK5mc32E
ウホッ
738733:2006/04/26(水) 07:25:13 ID:V9v0LGSb
出来た・・・男性絵だけど良ければ塗ってください。
線画の修正改変はOKです。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10214.jpg

↓パーツが分かりにくそうなので一応色分けした画像を。
http://ironuri.happy.nu/work/src/10215.jpg
739...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 14:20:58 ID:uSLvctiK
740...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 14:25:58 ID:io3SvipG
すげぇ・・・
ファミコンのRPGのイラストみたいだ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 15:21:43 ID:+bZ1RQTj
>>739
(・∀・)イイネ 下の方にタイトルあったりしても違和感無い
ナントカ戦記 -暗黒の魔王- とかw
742...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 18:51:41 ID:2Zcd5eNh
>>739
早っ、そしてウマッ!
743...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 19:00:06 ID:qHoDq7qt
いい雰囲気
744...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 21:19:51 ID:hgXLHhNH
>>728
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10218.jpg
爽やかなイメージつぶしてごめす

>>739
絵にマッチしてる表現がカッケー!
745...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 21:26:08 ID:VdS3tiyC
>>744
(・∀・)イイヨイイヨー
746...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 21:38:47 ID:ah0SDS5p
747...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 21:44:05 ID:qHoDq7qt
空模様と人物の情景があっててこれまたイイ!
748...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/26(水) 21:46:52 ID:ImR1yNS0
>>739,>>744,>>746
こういうのを見ると、やっぱりこのスレ機能してるなと思う。GJ!
749...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/27(木) 01:30:46 ID:cT1RzlqX
>>728
塗らせていただきました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10220.jpg
750...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/27(木) 02:08:46 ID:UPNhJsZY
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10221.jpg

メカと男というのはどうでしょ
線画修正可
どっちかだけでもいいです
751...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/27(木) 02:45:26 ID:6BchKjr4
>>750
いいねー
752738:2006/04/27(木) 07:06:18 ID:w0ZgtUxU
>>739
反応遅れて申し訳ないです。
非常に巧い色塗りに感動しました、
背景も細かに書き込んでもらい、作品として
完成したものに仕上げてもらったのが非常にうれしいです。

また頑張ろう・・・このスレは俺に勇気をくれる。
753...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 03:15:21 ID:sYoneLl8
>>750
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10222.jpg
眼の位置を少し修正させてもらいました。
かっちょいい線画ありがとう!
754...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 06:51:00 ID:1Jd5EJGR
>>753
アニメのエンディング絵っぽくてカッコイイ!!
755...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 11:13:58 ID:9dFLmyJW
756...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 12:57:59 ID:Vecldi10
>>755
うーん、この感性をクレクレ。
757...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 14:02:36 ID:r+8wZkKe
一瞬SO2のレナたんかと思った。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 14:09:17 ID:udsNubRc
>>756
うんこ に見えた
759...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 16:37:44 ID:pslojlOM
>>730
塗りますた
仕事の合間のいい気晴らしになりました。
760...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 16:38:38 ID:mYVOqL1K
上手い線画ばかりでうpに気が引ける・・・
761759:2006/04/28(金) 16:38:41 ID:pslojlOM
>>730
ご、ごめ、アドレス貼り忘れた
http://ironuri.happy.nu/work/src/10224.jpg
762...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 19:57:21 ID:GOm9swNZ
>>761
綺麗だ…
763...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 20:27:01 ID:I1UIKlkl
>>762の台詞見てすごい既視感に襲われたんだけど、何のだろう
764...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/28(金) 22:04:03 ID:4Ys3GMYA
>>750

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10225.jpg
メカを塗ってみたいと思ってた時にこの線画。
ありがとう!!
765...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 00:10:33 ID:riHJlGnU
>>764
おお!すげかっけー(゚∀゚)GJ!!

>>760
気にせずまずはうpしる。
…ってまぁ気が引けるのも分かるガナー。
766730:2006/04/29(土) 00:11:47 ID:Szxiqyoh
>>755
こんな感じの塗りは私にはできないので
うらやましい…


>>761
すごく綺麗。
線画きれいにしてくれてありがと!
参考にするよ。
767...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 00:50:13 ID:5eY0qXoZ
>>728
塗らせていただきました。
修行して出直して参ります・・・!
ttp://ironuri.happy.nu/work/thumb/10226.jpg
768...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 01:14:38 ID:0I385YLI
>>732
楽しかった
http://ironuri.happy.nu/work/src/10227.jpg

日記スレの姉妹思い出してしんみり
769...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 07:12:43 ID:nB8RPhuM
塗り師上手い人ばかりだなー
思わず線画を投下して塗ってもらいたくなる
770...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 08:15:20 ID:Z+7BxUix
線画に気合と魂と塗らせたくなる何かがこもっていてかつ投下時の発言に気をつければ
きっと塗られるであります
771732:2006/04/29(土) 12:58:52 ID:q0E4JdrG
>>768
多謝!!
自力でこれくらい塗れる様になるまで精進します(゚ω゚)ノ
772...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/29(土) 18:13:26 ID:+Ga4AbY+
>>763
狂身タソの輝くお股byまゆたん
773...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/30(日) 00:24:59 ID:iCoBMcbF
>>764
だんだんスターオーシャンのクロードに見えてきた・・・上手いけど
774...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/30(日) 12:21:46 ID:WqsH3ro8
>>773
お前のせいでバンダナ着けたくなったじゃないかww
775...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/01(月) 00:16:53 ID:Zzx+wCYG
止まってるな。
自分で色塗り終わった、
しかも他スレで晒し済みの絵の
線画でもよければうpしようか?
ここ見るの結構楽しみにしてるんだよ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/01(月) 01:06:40 ID:MC23OKbj
うpうp!
777775:2006/05/01(月) 01:29:07 ID:Zzx+wCYG
またメカ付きですけど
ご自由に
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10228.png
778...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/02(火) 19:54:37 ID:3Pi/sB16
>>728
いまさらだけど塗ってみたよ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10229.png
779あん ◆/SAKURA/.s :2006/05/03(水) 00:00:11 ID:Y/UJ7wkf
なんでもして結構ですので塗ってください。
http://ironuri.happy.nu/work/src/10230.gif
780...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/03(水) 00:24:41 ID:gURTPyot
白紙かと思ったお
781...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/03(水) 03:26:26 ID:/aV2aped
>>779
左の女性の腰についてるのは?
782...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/03(水) 03:33:46 ID:QXaUun8c
かかとじゃね
783あん ◆/SAKURA/.s :2006/05/03(水) 03:34:20 ID:Y/UJ7wkf
>>781
ありゃ、向こう側の足ですわ・・・。
784...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/03(水) 09:22:38 ID:/aV2aped
>>782,783
あぁーなるほど。よく見てなかった、失礼。
785...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/03(水) 09:55:35 ID:35w/pThP
アン、上手くなってる!
昔は、どこでも暴れまわるお絵かき板の問題児だったのになぁ…。絵が好みだ。
786...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/07(日) 17:00:52 ID:ucAaIdSK
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1146988694.jpg

修正・改変:可

スパロボOGのカチーナ@ネコミミモード♥です(見えないけど)
787...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/07(日) 17:33:59 ID:WwnWGWIx
>>786
首がー首がーっ!!!1!!!!!!1!!!
788...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/07(日) 19:12:02 ID:Ur30uh24
だから改変OKって事さ
789...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 00:18:17 ID:nY53m5qi
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10231.gif

うーん、一年ぶりぐらいこのスレ来てなかったけど
まだ残っててよかった。

てなわけで、色塗りお願いします。
線画の改変、修正おkです
790...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 00:21:40 ID:H2YHZZLF
ふと眉いいねえ!
線がすごくきれいで塗りやすそう
791786:2006/05/10(水) 01:41:30 ID:DWa72+uq
おいらとの反応の違いは一体。・゚・(ノ∀`)・゚・。
792...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 01:50:07 ID:hi45Cxsp
>>791
そーゆーコト、あんま言わん方がいいよー
793...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 02:32:16 ID:DWa72+uq
いやこう、∀←で察して
794...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 06:48:18 ID:GFTuT58c
>>789
色塗り初心者が色塗ったとしても、それなりに栄えてみえそうなくらい
良く書き込まれた線画だね。綺麗だわ。
795...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 09:51:01 ID:bUknyGkD
>>793
察した上でそーゆーコト、あんま言わん方がいいよー
796...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 09:59:24 ID:02XzRM5r
しかし
上の方にいけば行くほど、弱音なんて吐く暇も無く
無能であることが半ば、罪みたいなこともあるんだよな

最近特にソウ思う
797...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 12:11:37 ID:o8yiVxIA
鞭と葉摘み
798...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 13:01:18 ID:Phzv9E2l
799...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 13:03:41 ID:6Au4qQa9
>>798
吹いた
800...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 14:01:38 ID:X765m+95
>>798
あんた漢だよw
801...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 15:09:35 ID:IXqpPQBh
>>798に惚れた
802...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 20:33:48 ID:IrcozH3S
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10235.gif
もしよければ塗ってください。修正・改変ご自由に
803...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 20:35:58 ID:uDG0P7Xd
眼光鋭いなww悪い意味じゃなく
804...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 20:38:35 ID:7tPlnYRc
>>802
いい線描くなぁ
805...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 20:51:58 ID:o8yiVxIA
こういう線ってどうやって書くんだろう
806...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 22:56:31 ID:fHQU6rwk
>>786はほぞぼぞでも構ってちゃんっぷり発揮してたよね。
その絵うp3回目らしい。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 23:00:14 ID:m62tb2ke
小学生みたいだな
808...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 23:37:46 ID:/1mGrc9b
791、えらい勘違いし杉。
何様だお前。


…って、みんな、やんわり言ってくれているんだと思うぞ。
809...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 23:52:03 ID:QVJm9/wE
どんなクソ絵でも塗るのが心情
いちいち「クソ絵なのですが・・・」とか言うと、塗る方も萎えますがな
810...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/10(水) 23:57:01 ID:UfBUScVo
くそ絵ですが^^;
ヘタレですが orz
お願いします><

どれも腹が立つな

811...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 00:03:20 ID:RW99630Q
>>802
塗らせていただきました〜
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10236.jpg

自分もこんな綺麗な線画どうやって描いたのか気になった(´・ω・`)
812...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 00:04:19 ID:mh9/PGcQ
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/569.jpg

修正、改変OKです。
自分のサイトで使いたいです。
コミックアートというツールで自分で着色しているのですが、
一向に満足できる塗りができず行き詰まってます。
他の方が塗ったらどうなるのか参考にしたいです、宜しくお願いします。
813...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 00:08:19 ID:GXSstb5C
>>812
ほんの一瞬カツオが目を見開いてるように見えてワロタwwww
814...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 00:49:17 ID:addeMpBC
>811
うわ! お仕事速いですね
こんなに綺麗に塗ってくださって・・・本当にどうもありがとうございます!

>線画
綺麗だなんて言われたの初めてです でも何の芸もありませんよ(´・ω・`)
Photoshop(廉価版)の鉛筆ツールで描いた後に調整しながら縮小してます
付いてないのでパスツールとか高級な機能は使っていません
815...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 00:59:21 ID:kil9BQup
>>811 いつみてもきれいな塗りです
816...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 01:03:25 ID:EQr/pa+h
>>814
パス使ってない!
ちょっと、びっくりしました。
それでも、ここまで綺麗な線が引けるとは。

おれもがんばろうっと。
817...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 03:51:08 ID:maNS4AQN
荒らしが沸いてるなあ。スルースルー
818...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 04:24:55 ID:zEPEivsv
沸いてるか?てかそういう書き込みをする時点でスルーできてないような気が
819...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 06:23:28 ID:maNS4AQN
沸いてる沸いてる。そして心がけの表明ナリ。
820...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 06:38:32 ID:IpoELjjX
>>819
どちらかといえば、おまいさんのが荒らしだと思うぞ、消えてしまえ。

・・・釣られたカナ('A`)
821...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 12:31:32 ID:Q5UsjGgM
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/index.cgi
が見れないんだが俺だけか?









822...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 13:04:47 ID:9GlONh8c
お前だけだ
改行うざいし
823...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 13:07:12 ID:MfsBje8L
画像の貼り方が解らないんですが…
824...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 14:51:59 ID:q5sK+7+U
初心者に教えるのはシャクだが荒れるのがやだから死ぬほど分かりやすく教えてやる。

まずこれを踏め→ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/index.cgi

┌─────────┐
└─────────┘←(D)名前を入れる。まぁ、入れなくてもいいが。
┌─────────┐
└─────────┘←(E)メール欄。アド晒すことはお薦めしないが。
┌───────────┐←@ここに「お借りします」と入力する。
└───────────┘[送信する]←Cここをクリックする。
┌──────────────────────────┐
|                                                    |
|                                                    |
|                                                    |←Aここに「よろしくお願いします」と入力する。
|                                                    |
|                                                    |
└──────────────────────────┘
┌────────────┐
└────────────┘[参照]←Bここをクリックしてファイルを選択する。
┌──┐
└──┘←(F)ここに自分にしか分からない言葉を入れるとあとで投稿を削除/編集できるようになる。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 14:52:53 ID:q5sK+7+U
Gアップした画像をクリック。
 新しいウィンドウが開いて等倍イメージが表示される。

H等倍イメージを右クリック→プロパティ(P)をクリック。

Iプロパティ画面が出てくる。

Jアドレスをトリプルクリック→Ctrl+C。

Kコメント欄でCtrl+V。

Lhttp://〜のhを消す。

M送信。
826...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 15:47:50 ID:4HzkAt7q
ちょっと感動するくらい親切だなw
827...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 16:31:58 ID:maNS4AQN
やればできるじゃない、君たち
828...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 16:34:39 ID:MfsBje8L
>>824
親切なアドバイスありがとうございます
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10237.jpg
修正・改変OKです。よろしくお願いします
829...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 17:16:34 ID:0yixWH6r
いやだ
830...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 18:15:09 ID:ivtvbrCL
おいw
831...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 20:11:16 ID:Ci60aQTA
>>824>>829のIDが同じだったら俺的にネ申認定だった。
832...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 21:39:07 ID:kil9BQup
デレツンw
833...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/11(木) 22:17:24 ID:6lrEZGMz
>>828
塗らせていただきましたー

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10239.jpg
834...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/12(金) 04:05:09 ID:3+csApTF
修正・改変OKです。
よろしくお願いします。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/574.jpg
835...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/12(金) 13:22:01 ID:Y9eYZ5cl
>832
普段デレデレしてるけど、肝心なところで
「だが断る」
836...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/12(金) 14:44:52 ID:V+Ib7A6g
デレツンはうざいだけじゃないのか
837...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/12(金) 16:56:21 ID:zax6i05q
デレツンの後にもう一回デレが来るとツボかもしらん。デレツンデレ
838...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/12(金) 21:04:15 ID:O6XPTkEv
>>837
>>824-825>>829→色塗ったのうpってことか。
それは素晴らしいな。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 02:26:00 ID:LlBFXucH
俺の詳しすぎる説明から新展開がw
おまいら大好k……いや大嫌いだ
840...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 14:20:36 ID:FvNGv7SJ
>>786
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10240.jpg

くびは見ないでっ。

841...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 18:41:36 ID:s2fQ2U5+
>>840
こんな上手い塗りここのスレで初めて見た…
PSDきぼん!
842...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 18:58:51 ID:Aa6axNmw
>>786>>841
843...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 19:00:35 ID:NedYQanj
バカ、そこは「ワロタ」だろ
844...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 19:07:48 ID:Aa6axNmw
これは失敬

>>841
ワロタ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/13(土) 19:45:45 ID:Hf+EMTra
どうしようもナカタ
846 ◆pdSlmz1VDI :2006/05/13(土) 23:47:10 ID:U5jlMe4s
http://www.imgup.org/iup206184.png.html
パスはnuri

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sq05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sq06.jpg

修正、加筆おkです
お願いします!
分からないところは塗らないで頂いても大丈夫です
847 ◆pdSlmz1VDI :2006/05/13(土) 23:48:04 ID:U5jlMe4s
あ、FF13の本スレで使用するかもしれないのでそこもお願いします
848...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/14(日) 00:14:24 ID:wPD+gva6
パスついてるやつは基本的に見ない事にしている
849...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/14(日) 01:14:38 ID:EWnhK3/j
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/575.jpg

修正改変okです
出来たら右足の先端がスペース足りずに途切れてしまったので補完して頂けると幸いです
850...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/14(日) 01:35:08 ID:5V18in9w
>>849
pngにしないか
851...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/14(日) 07:55:00 ID:WeFiQGj6
>>846
画像小さすぎる
原寸大きぼん
852 ◆pdSlmz1VDI :2006/05/15(月) 01:31:23 ID:3i2GRXbk
853...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 01:40:39 ID:X4EGJEfT
パスまで入れる苦労をして見る線画じゃねぇなw
854...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 01:48:10 ID:WHsF+H5a
今後もパス入れるようならNG登録するっっっ
855...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 08:35:26 ID:9bdnigMI
みんな線画の解像度どれくらいで描いてるんだろ
300ぐらい?
856...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 09:40:34 ID:X4EGJEfT
dpiの事だったらパソ上では意味がないから気にしなくていいぞ?
857...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 16:07:39 ID:SVmiohFz
3000pxぐらい
858...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 21:43:14 ID:9bdnigMI
>>857
まじっすか
859...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 21:57:47 ID:mcnIi+Kq
A4サイズに300dbi
860...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/15(月) 22:37:45 ID:loYVc0lw
俺なんて80dB
861...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/16(火) 00:00:42 ID:Sz9wqtZK
>>860
ちょww音量ww

俺は縦2000ピクセルですね。しょぼいPCなんで
862...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/16(火) 07:53:39 ID:l2AbH/hS
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10241.jpg
加筆、修正おkです、よろしくおねがいします。( ^,_ゝ^)ニコッ
863...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/16(火) 08:00:42 ID:l2AbH/hS
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10242.jpg
すいません、少し修正しました。
加筆、修正おkです、よろしくおねがいします。( ^,_ゝ^)ニコッ
864...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/16(火) 08:53:01 ID:lu8eNLZN
( ^,_ゝ^)ニコッ ← ( ^,_ゝ^)ニコッ
865...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/16(火) 14:20:15 ID:zSBCfPnl
>>863
これはエロイ
866...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/16(火) 23:48:37 ID:D3c5tQyH
>>863
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10243.jpg
( ^,_ゝ^)ニコッ

867...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 00:33:43 ID:4B1NBqyN
>>866
ホレタ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 01:07:43 ID:DocrJdwY
モップの先についてる紙何
869...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 01:11:24 ID:q0eRFNfx
雑巾じゃねーの?ww 見えないけど。
870...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 03:51:22 ID:gl+xfI4d
>>863
塗らせていただきました
ttp://up.sai5.net/2d/src/1147805005153.jpg
871...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 06:58:16 ID:CmabeSsW
>>866

どらえもん?
872...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 08:12:44 ID:PsFt2Myh
>>870

阿修羅閃空?
873...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 08:59:57 ID:f7Rp07Yc
ゴッドレーンでした
874...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 13:04:57 ID:24mL6s5f
マジカルメイドこよりちゃん
875...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 19:41:49 ID:uLqQFD6V
>>863
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10244.jpg
楽しく塗らせて頂きました。( ^,_ゝ^)ニコッ

876...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/17(水) 20:05:36 ID:XT7EbPMO
うめぇぇぇぇ( ^,_ゝ^)ニコッ
877...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/18(木) 00:19:42 ID:e+ViRyX2
>>863
なんか小学校の掃除時間のときにほうき使ってギター弾いてる真似してたの思い出した。
ようは、今はやりのエアギターってやつだな。
878...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/18(木) 20:08:11 ID:uPsrugZ/
うまいなぁ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/19(金) 00:12:35 ID:LEffvjGN
改変・修正込みでお願いします。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/576.jpg

塗りにくいかもしれませんが、ごめんなさい。
880...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/19(金) 02:04:17 ID:T38hrDGP
今日なんでこんなに不安定なん?
881...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/19(金) 02:12:33 ID:xAzOUBcc
節子だからさ
882...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/19(金) 02:54:52 ID:0/Kb+/Bz
酎ハイ噴いた
883...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/19(金) 07:25:54 ID:eOsi+Pw3
>>879
神線画キター!
884...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/19(金) 11:54:25 ID:qehWyZAZ
>>883
自演乙であります。
885879:2006/05/19(金) 11:57:50 ID:LEffvjGN
>>884
いや、違うから。

あ、ごめん、やっぱどっちでもいいや。
886...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 00:49:59 ID:j4Pzp2d8
>>840
亀になったが、神dクス!
887...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 04:32:41 ID:KL7Ljng5
男を塗ってくれる変わり者はおらんかのう(´・ω・`)

  ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10245.gif


塗り辛いと思うので別々にうp。サイズ大。塗った後適当に重ねて貰えれば。

  ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10246.gif
  ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10247.gif


修正・改変可。
888...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 11:43:45 ID:j4Pzp2d8
うほっ いい男
889...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 14:02:12 ID:hQWWqQUI
ロム兄さん…
890...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 14:13:43 ID:7/zS5brF
レイナ…
891...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 17:19:26 ID:h9jegAXc
892...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 20:50:03 ID:n1JW9Ash
>>891
ストッキング(*´Д`)ハァハァ
893...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/20(土) 21:12:59 ID:QbXEVeZX
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10249.jpg
どなたかお願いします
修正・改変可です
剣の描き込みしていただけるとうれしいです
894...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 00:10:00 ID:/IVe97XF
■ BBSPINK 終了のお知らせん。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148126070/

895...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 03:20:29 ID:24M5qMo5
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/577.jpg
お願いします。
自分には塗りはおろか、ペン入れも才能なかったようで。
改変・修正はどうぞです。
鉛筆描きすみません。
896...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 04:40:01 ID:Rx2jO/lL
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10250.png
かなり前に描いて、上手く塗れずに断念した記憶が・・・w
加筆、修正おkです、よろしくおねがいします。( ^,_ゝ^)ニコッ
897...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 11:09:40 ID:GAyuF+cb
>>834
塗りました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/578.jpg

ロダを眺めると結構塗られてないのあるね…
898...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 11:52:24 ID:qasDvxpN
>>895 ちょwww仕入日報www
899...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 12:03:11 ID:slYAfa2+
なぜか、書き込めない(´・ω・`)
900...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 12:37:05 ID:slYAfa2+
うpろだの579に貼り付けたのだけど
なぜか書き込みに載せられない(´・ω・`)
どなたか着色お願いできないでしょうか?
よろしくお願いします。
901...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 12:43:01 ID:GAyuF+cb
902...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 12:46:44 ID:slYAfa2+
>>901
はい、そうです。
わざわざお手数かけさせて済みませんでした。
903895:2006/05/21(日) 13:07:02 ID:24M5qMo5
>>898
しまった…要らん紙に描いたのそのまま貼ってるよ…
このことはスルーしてお願いだからああ恥ずかしい…
904...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 13:16:23 ID:qasDvxpN
ごめんwドジっ子もえすw
905...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 13:32:21 ID:cX2c38jM
>>886 おまいの心の広さに乾杯
906...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 14:58:00 ID:24M5qMo5
タビタビすみません
お恥ずかしい指摘を頂いたので自分で改変・修正とやらをしてみました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/580.jpg
これでも頑張ったんだ…スルーしてくださって結構ですので
907...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 15:08:58 ID:qasDvxpN
>>906 もう塗ってしまいました;重ね重ねごめんなさい><
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/581.jpg
908...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 15:12:43 ID:G8nR0bEG
ニアミスw
909...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 15:18:22 ID:24M5qMo5
>>906
うわあぁぁ!ホントに自分の絵に色が!色が着いてるよ!サンクスでっす!
910909:2006/05/21(日) 16:10:01 ID:PBD/XoKu
>>906じゃなくて>>907だった‥スマソ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 16:44:32 ID:qasDvxpN
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
912...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 19:13:58 ID:DGjOqHZT
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/582.jpg
誰か奇特で親切な方
こんな絵ですが 塗ってやってみてください。
お願いします。
913...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 21:13:59 ID:lA3iz+Bd
俺もご飯食べてない、、
規則的な生活しないとな
914...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 21:36:57 ID:QxI9+QGM
聞いてねぇ

でも御飯はちゃんと食べた方がいいと思う
915...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 22:53:19 ID:clPRbxEd
そのロダ使うの止めてくれるとうれしいなぁ
janeのビューアにキャッシュが残らないんだ
916...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/21(日) 22:58:53 ID:KQKwFGMi
適当に色塗って見ました。

ttp://www.uploda.org/uporg396931.jpg

っていうか絵師さんいないかなぁ・・・
917916:2006/05/21(日) 22:59:30 ID:KQKwFGMi
誤爆 orz
918...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 00:26:12 ID:f8R4rk7M
>>915
わがままだ〜
919...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 02:11:19 ID:DQkl6bXh
いちいちクリックして見に行かないといけないロダはメンドクサイのでやめて欲しい
920...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 02:13:18 ID:DQkl6bXh
ていうか、プレビュー表示されないからすでに画像なくなったのかと思ってスルーしちゃうよ
921...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 02:56:17 ID:dLABmAQM
>>920
同意。
>>918
ま、塗ってもらいたい&見てもらいたいならそれなりに配慮しなきゃならないわけだな。


全体的に見に行く必要のあるロダに貼られてる線画や塗りに良質なものは無い印象もあるし
922...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 03:40:22 ID:9A/f4KwZ
見れないロダってどこだ?
janeならImageViewURLReplace.datを弄ると見れることが多々ある
923...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 03:41:55 ID:64sFWR2l
>>912のこと?
ギコナビだとプレビュー画像はフツーに出るよ
924...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 04:02:55 ID:Uy8djy34
Live2だとダメだな。
プレビューが×になる。
925...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 07:19:53 ID:UwGlQLS6
ん?でも塗るなら
どちらにしろクリックしないと辿り着けないんじゃないか?
それに良質悪質で「選ぶ」行為自体、何か違う気がするが
926...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 07:35:07 ID:dLABmAQM
>>925
ビューアで見て塗りたければそのキャッシュを塗るから
ビューアで見れるロダじゃないと塗る気になれん。
ここの推奨ロダならttp://ironuri.happy.nu/work/index.cgiのみ

>>925
仕事で塗ってるんじゃないんだから塗り手が線画を選ぶもんだろうが。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 07:59:00 ID:6D8XBN6a
>>925
>>1読んできな
928...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 12:23:52 ID:mijSCPbm
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/583.jpg

ペン入れができないので線が汚いですが、
宜しくお願いします。
929...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 13:10:52 ID:7HV4cefH
x-beatは嫌あぁぁ!!!
930...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 13:14:00 ID:uL/JY3ZS
x-beatの文字を見ただけで
「またあのエロ広告を見せられるのか…」って思いで胸いっぱいになります
931...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 13:23:13 ID:RVjBNJL8
そう思うなら次スレ立つまでに、色塗り専用の別のロダ用意しろよ
他に推奨ロダ無いからそうなるんだろ
既存のロダは同じ絵を何回も貼り付けることになるから駄目だぞ
932...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 13:27:27 ID:jJyroNAE
>>931
>>2をよく見ろカス
933...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 13:28:29 ID:70XmXx35
janeのビューアならファイルはこちらですって所クリックしたら普通に見れるんだが。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 13:29:30 ID:jJyroNAE
面倒なら見なければいいだけのことだしなw
935...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 17:17:49 ID:KrOQnxSN
>>933
例えお前が見れてても、普通に見えてない人もいるってのが重要だと思うんだ
使ってもいいが、貼る側はその事認識しておくようにってとこだろうな

俺は大半スルーする
936...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 17:20:56 ID:HVzZuqt8
そのくらいの手間惜しむような人が何塗っても
ろくなもんにならないんじゃないかなと思う
937...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 17:31:09 ID:dLABmAQM
>>931
www
数レス前の>>926すらも読んでないのに偉そうな事がいえるねぇ
938...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 19:23:58 ID:QP1Oyrcu
そんな大した手間でもないだろうに
939...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 19:25:55 ID:WaXHh9/5
手間は手間
940...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 19:30:44 ID:BbetS9XM
わかった
ここは自作線画に色を塗ってもらうのはどうだ?
941...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 22:35:57 ID:t71bDHeo
この板って、他人が自分の思うとおりにしないと気が済まない人が多いね。
942...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 22:45:28 ID:9A/f4KwZ
Jane使いならここを覗いてみるのオヌヌメ

ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1143250698/
943...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/22(月) 23:09:57 ID:x4kHnrkm
>>897
遅レスですが色塗りありがとうございました!
944...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 04:48:06 ID:7zofzwI2
>>893
塗らせていただきました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10251.jpg
参考資料捜してたら、ようつべで1〜20話まで見てしまったよ(´・ω・`)
945...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 07:39:50 ID:jdY61hHM
おおっ剣かっくいー
GJです!
946893:2006/05/23(火) 12:30:51 ID:7VGhwcax
うはー、ありがとうございます!
参考にさせていただきます
947...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 21:07:29 ID:Vsg8sLIF
>>895
//ironuri.s10.x-beat.com/work/src/584.jpg
途中でペン入れ力つきたので、上半身のみです。
あと、右腕を描き忘れ(塗り間違え?)ました。すまん。
948...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/23(火) 22:36:41 ID:pjQqoycY
うrl削りすぎだw
949...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/24(水) 19:19:27 ID:25UN+p+C
>>928
ごまかしいっぱいですが、塗らせていただきました。
イメージが違ってたらすみません。
http://ironuri.happy.nu/work/src/10253.jpg
950912:2006/05/24(水) 21:37:45 ID:H5ZZm6Jn
>>947
色塗りありがとうございます!
感激です!
951...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/24(水) 21:45:23 ID:N8YL1efA
>>949
すみませんがpsdくれませんか
あなたみたいに美味くなりたいのでぜひお願いします
952...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/24(水) 21:53:51 ID:E5SbJ5LZ
ワラタ
953...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 01:16:19 ID:G0AEo0ku
「ワラタ」までテンプレ
954...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 01:52:57 ID:agkyoF10
PSDくれ→ワラタ は ぬるぽ→ガッ と同じ関係
955...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 02:01:55 ID:hOfRLXei
それらに付随する親切な解説もテンプレ
956...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 21:47:43 ID:B0xHx0Ss
美味くなりたいが「おいしくなりたい」に読めた俺ガイル
957...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 21:55:18 ID:LNMyNUpW
>>956
その字なら間違ってないよ
958...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 21:59:55 ID:5RViVzJj
美味しんぼ
959...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 22:52:10 ID:iJBAVwv2
上手しんぼ
960...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 23:32:44 ID:wI66rXiu
老い珍宝
961...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/25(木) 23:55:43 ID:SB3gfe4p
>>960
なんだと、コラ。
962...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 04:39:09 ID:+LYeQ9AM
美味しちんぽ
963...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 04:53:16 ID:nxUDiIYm
びみしんぼ
964...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 19:01:16 ID:yCtJ7EUz
949みたいなうまい塗りが来るとすぐこれだ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 19:08:19 ID:Jo1qKL0B
>>964
ハ ゲ ド ウ 氏 病
966...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 21:03:43 ID:mKBv3gWa
>>964
すみませんがpsdくれませんか
あなたみたいに美味くなりたいのでぜひお願いします
967...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 21:07:24 ID:buk2+agZ
ワラタ
968...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/26(金) 21:14:37 ID:yCtJ7EUz
949みたいに美味くないのであきらめてくれ
969...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 00:25:58 ID:sr/LKkDX
>>546
今ごろですが、塗らせていただきました。背景前に力尽きました。

>>951
ひどい塗りなんで
いきなり、すっぴん見せてって言われるぐらい恥ずかしくて晒せません
ごめんなさい。

970...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 00:27:23 ID:sr/LKkDX
忘れてました

>>546
塗らせていただきました。
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/585.jpg
971...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 00:38:20 ID:gq7dvdBW
>.970
ワロタ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 00:46:54 ID:Ozmai7/J
>>970
お前はなかなか面白い奴だな
973...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 04:13:31 ID:1udf66d8
>>971
PSDくれ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 05:04:08 ID:yABYb5mJ
>>973
アンカミスってる。ワロタ
975...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 07:09:52 ID:yABYb5mJ
塗らせていただきました。楽しかったです。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10254.jpg
976975:2006/05/28(日) 07:33:07 ID:yABYb5mJ
アンカつけるの忘れてたorz

>>928

塗らせていただきました。楽しかったです。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10254.jpg
977...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 10:11:45 ID:Maaa+/up
>>970
上手いですね
すっぴんきぼんぬ
978...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 21:21:24 ID:7lZEaQLb
こんな絵でもよろしければ塗っていただきたいです
線も配色も好き勝手していただいてかまいません

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10255.gif
979...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 23:08:48 ID:0qBz6x0o
こ、これは・・・・・。
980...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 03:49:05 ID:jiUhLi3D
まず、ボディーは基本的に何色なのか打ち合わせが必要だなw
981...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 18:48:24 ID:oyyOgrFY
>>896
塗らせて頂きました。
ドラクエ知らないので色が適当ですorz
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10256.jpg
>>978
塗らせて頂きました。
イメージ違ってたらすみません。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10257.jpg

楽しかったです
982...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 23:10:51 ID:xGWwWrMj
ttp://ironuri.happy.nu/work/thumb/10259.gif
ぷ... そしたまたデッサンがゆがんでる。
983...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 23:23:41 ID:o1Qq8B/E
>>982
奥さん、あんたサムネイルはっちゃってるよ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10259.gif
こっちでしょうが
984...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 00:15:09 ID:Fx3lFFA8
>>983
クリックっと…

  .ni 7                /      _/\_/\_/\/|_
l^l | | l ,/)             /        \            /
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,            <   わぁ!!  >
/    〈   /        ',       .n   /            \
     ヽっ{0}  /¨`ヽ {0},      l^l.| | /)  ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.ノ   ',     | U レ'//)
/  ィ-r--ノ   `ー'′   ',    ノ    /    /
   ,/              ヽ rニ     |    /
985...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 01:36:31 ID:IDHoKpxX
継続スレで描いたものを投下してみる
ラフで悪いですがお願いします。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1148919851.jpg
986...φ(・ω・`c⌒っ :2006/05/30(火) 05:00:57 ID:ZimMNtM1
987...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 06:40:44 ID:4QRQ4Sv7
>>985-986
GJ!
パンダの腹の上?
988...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 16:46:22 ID:uOlViGK2
トトロ中国版?
989...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 22:20:29 ID:giwuGhVQ
こんなのでもどうぞ。加筆、改変、何でもどうぞ。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/586.jpg
990...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 22:36:48 ID:3a0y2kU+
デッサンゆがんでるとかラフで悪いけどとかこんなのでもとか・・・
人に色塗ってもらおうってのにその態度はどうなんだと思う
991...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 22:40:06 ID:QVCXT7uk
>>990
>>1
992...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/30(火) 22:52:43 ID:tlmDAKde
>>990
塗らないんだったら黙ってろ
993989:2006/05/30(火) 23:01:14 ID:giwuGhVQ
修正させていただきました。
改変、加筆何をしていただいてもかまいません。
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/588.jpg
994...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 02:38:58 ID:p5gGpW1U
>>993
上手くてエロいですね
ぶっちゃけ抜きますた
線画は何でかかれたのですか?
995...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 03:46:29 ID:YvtPclxO
>>981 おお、こういう塗りもありか〜。ちょっと新鮮wありがとうでした。
996...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 09:56:16 ID:hdCgGr8s
…んで、次スレは?
997...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 14:16:26 ID:oCepSmW0
>>991
990は線画について文句言ってるわけじゃないじゃん
線画師さんは余計な卑下や言い訳はしない方がいいよ
998...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 14:21:49 ID:ZsU+HQJw
>>999-1000
次スレよろ
999...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 18:03:04 ID:FVupkNA3
新スレ立てました。

自作線画に色塗って貰うスレ part13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1149066000/l50
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/31(水) 18:03:52 ID:FVupkNA3
▼次スレ

自作線画に色塗って貰うスレ part13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1149066000/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。