自作線画に色塗って貰うスレ part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
絵を描き始めた当初は誰でも一度はカラーになった自作絵を夢見るもの。
そんな夢を叶えるナイスなスレです。

■色を塗ってもらう人へ■
・線画を提出する時に線画の修正・改変の可、不可を必ず明記しましょう。
・自作線画なら他の場所に貼った線画でも構いません。
・塗って貰った絵をHPや他スレ等で使用する場合は線画提出時に事前説明が必要です。
・線画を提出してもなかなか色を塗って貰えないとお嘆きの方は…
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく

■色を塗る人へ■
・線画の修正・改変は提出者が修正・改変可と書いてない限りやめましょう。

■共通のおやくそく■
・著作権は線画の提出者にあります。
・拾い物(自作絵でないもの)を貼るのは禁止です。
・感想、アドバイスは創作者への配慮をお願いします。
・線画に対して評価はしないこと。
・他スレ、他板、他サイトからの画像への直リンは
転送量が増えるので禁止します。

・前スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1126281044/
※うpろだや雑談板へのリンクは>>2-5辺りにあります。
2...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 17:26:09 ID:1P5/z98T
■うpろだ
ttp://ironuri.happy.nu/work/index.cgi
(R指定=パンチラや半裸程度 まで zip/lzhうp可 1000KBまで)
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/index.cgi
(あらゆるエロ絵可 zip/lzhうp可 1000KBくらいまで)
ttp://jisakue.s9.x-beat.com/nuri/index.cgi
(予備ロダ 他のロダがダウン時にご利用下さい) 

■色塗りスレ用雑談板 (2ch形式掲示板・専ブラで閲覧可)
http://ironuri.happy.nu/bbs/index.html

雑談板では以下の話題を取り扱っています。
・線画提出者と塗り師との原版やPSDファイルについての交渉
・ツールについての質問や相談
・スレで話すまでもない雑談
・当事者以外の不満や愚痴

■補完サイト:
自作線画に色塗って貰うスレ  ほったて小屋
ttp://s1.artemisweb.jp/pants1/nuri/nuri.htm
自作線画に色塗って貰うスレ part7 まとめサイト
ttp://jisakue.s5.x-beat.com/gallery/07/index.cgi
自作線画に色塗って貰うスレ part8 まとめサイト
ttp://jisakue.s5.x-beat.com/gallery/08/index.cgi
3...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 17:27:08 ID:1P5/z98T
h抜き忘れスマン
4...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 17:30:03 ID:P3ce/ynn
>>1ぐっじょぶ

前スレ
>>972
カッコイイね、太股の張りがたまりません(;´Д`)
5...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 17:30:27 ID:1P5/z98T
新スレが立つ前に何者かが意図的にスレを埋め立てようとしていたので
あわてて立ててしまいました。
テンプレに間違いがあったらごめんなさい。
6...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 17:56:19 ID:LbtOluJO
>>1
乙、PSDキボン
7...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 18:01:28 ID:1L7vOcuR
>>1
PSD!!
8...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 18:21:48 ID:PbRKkSkA
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / P  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  P ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |  >>1
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     
9...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 18:23:34 ID:QY1VcpwY
>>6
ワロタ
>>7
ワロタ
>>8
ワロタ
10...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 18:27:26 ID:QDrlLDXg
前スレのはなんだったんだ
11...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 18:36:24 ID:nT3BKsEL
なにあの怒涛の埋め
12...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 18:36:55 ID:X7VRy+rw
>>1
GJ!
13...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 18:37:54 ID:ou44zn4P
>>1
乙!
14...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 20:48:39 ID:vROrPtuY
>1乙!

↓前スレ埋めたバカのこの発言の意味がわからない。誰か説明して。
989 名前:...φ(・ω・`c⌒っ 投稿日:2005/11/16(水) 17:19:19 ID:ou3SnQPU
>>980
これが現在最も最善かつ適切な処置であるということです。
時間がないのです。
15...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 20:58:13 ID:VspdOz4B
きっと闇の組織か何かに命を追われてるんだよ
16...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 21:05:17 ID:nNAqML9d
急に「色塗りスレを埋めないと殺される!」と言う強迫観念に襲われたんだよ。
17...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 21:16:04 ID:1P5/z98T
即死回避できたのかな?

>>14
このスレに恨みがあったとか?
恨みと言うより逆恨みかもしれないけど
18...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 21:20:09 ID:C4zBBYWH
塗ってもらえなかった腹いせとか?
19...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 22:37:12 ID:ou44zn4P
うpしようと思ったが、
ラフ絵でも塗ってくれるのだろうか
20...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 22:41:02 ID:91qJ8lGA
塗る人次第
とりあえずうpれ
21...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 22:44:02 ID:NAbQ+f4c
自信が無いなら清書してからうpればいんじゃね?
22...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 23:39:59 ID:D95OqysS
そんな前フリしても叩かれない保険にはならないぞ。納得いくまで線出した方が良い。
モマエなら出来る。多分。
23前943:2005/11/16(水) 23:48:10 ID:gQGC48UT
前スレ972様 塗っていただいて本当にありがとうございます!
自虐は本当にみっともないですが、本当なので仕方ありません orz

次の機会があれば胸を張って投下できるように努力したいと思います。
へたれにいい夢を見させていただきどうもありがとうございました
24...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/16(水) 23:48:53 ID:gQGC48UT
orz すみません・・・
25前972:2005/11/17(木) 01:23:29 ID:FQtlgRBB
>>1 乙です
>>23 こちらこそ良い線画をどうもです
バケツが使えるキレイな線だったのでドバッと気持ち良く塗れますたー
26...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 02:41:03 ID:4F4mOgO5
うp一番乗りかな?

あぷろだの方お借りしました。線画です
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10005.jpg
もち線の修正改変おkです
後頭部にある丸いのは、春麗とかが髪の毛をまとめるのに使ってるお団子みたいなやつです

実は→ttp://49uper.com:8080/html/img-s/97171.jpg
このディス・アストラナガンってやつの擬人化キャラ(メイド?)でして、
こんな感じのカラーリングで塗って頂ければ幸いです
勿論、塗り師さんの完全オリジナルな色合いでも構いません
ただ、髪は黒色系(真っ黒じゃなくていいですけど、なるべく暗い色で)だと嬉しいです。宜しくお願いします
27...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 03:33:51 ID:OxzAMrIX
……ロボ板の子供スレか?子供スレだな?
28...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 05:45:26 ID:C0MQOsDr
>>1
乙、遂にタブレット購入したけどこりゃ便利だね
29...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 14:46:26 ID:PPMofn2k
>>1乙。&GJ!馬鹿のガッカリした顔が目に浮かぶぜw
30...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 19:24:43 ID:4F4mOgO5
>>27
Yes、その通りです
というかそれが分かるって事は貴方もあのスレ住人すか

あと素で書き忘れましたが、もし塗って頂けたらそれを該当スレの方にも投下したいと思います
31...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 20:34:56 ID:t/Bs5m+L
>>30
>>1
・他スレ、他板、他サイトからの画像への直リンは
転送量が増えるので禁止します。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 20:46:31 ID:p+O7NbJi
>>31
例外や条件付き、その他いっさい認められないのでしょうか?
どうしてもということであれば、それに従います。
33...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 20:55:51 ID:DSFleNSF
いや、該当スレに投下する場合は
そちらのウプロダ使ってくれって話だと思われ
34...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 21:03:25 ID:4F4mOgO5
>>31
おおう、誤解を与える様な言い方をしてすみません
当然、色塗りロダからそのまま転載などという形はとりませんからご安心を
35...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 21:11:35 ID:tkBmEE6u
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10006.jpg
二番手
お願いします。修正可
36...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 23:32:50 ID:2gUowqt4
>>26
http://ironuri.happy.nu/work/src/10007.jpg
いちおう描いた。へたれですまぬ。
37...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 23:45:54 ID:kPj9oG6r
前スレ(part10)を雑談板のログに追加しました。

>>26 >>35 >>36
早速のご利用ありがとうございます。
38...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 00:11:48 ID:dYGiXwts
>>26
塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10008.jpg

色の分け方間違ってたらスマソ
39...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 04:25:07 ID:gMytRfU7
>>38
すげ〜 プロ並みじゃん つかプロ?
何使って塗ってるか、おしえる責任があるな
40...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 06:44:16 ID:SeyMUbTG
>>39
何処が・・・・いや、なんでもない。
41...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 07:46:56 ID:n1DyV0E6
>>38
PSDきぼん
42...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 08:00:02 ID:YM8qz+Ey
>>41
ワロタ
43...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 08:48:31 ID:pg2hheQr
ぉぉぉぉ、まさかもう塗ってもらえるとわ・・

>>36
全然へたれなんかじゃないすよ。塗ってもらえるだけで神です
まじで有り難うございます。ちゃんと保存しましたから

>>38
丁寧な塗りを有り難うございます。色分けとかは全然大丈夫っす。
あんなガビガビ線なのに綺麗にしてもらえて幸せですyo
ありがとうございました
44...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 15:03:56 ID:qJVSX623
線画ですー
ちょっと大きいかもしれんけど…
良ければ塗ってやってください
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/465.gif
45...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 15:18:03 ID:rnMBmKvV
>>44
PSDキボン
46...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 15:23:35 ID:HJHrM8sC
>>45
ワロタ

塗るからベタで色分けしたPSDファイルをくれって意味ならスマソ
47...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 18:37:17 ID:9I7UGMwF
test
48...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 19:08:02 ID:lszqsY36
gifか…
49...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 19:08:56 ID:UrqXHDI6
PTSDキボン
  ↓
50...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 19:14:23 ID:lszqsY36
氏ね
51...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 19:22:30 ID:+ZP4yqhE
38がガンバスターに見えた
52...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 19:25:37 ID:olyE1KjE
>>51
なつかしいなおいw
53...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 19:52:01 ID:YYOlbq1C
日本人っぽく(瞳・髪がブラウンから黒)お願いします。
それ以外は特に指定はありません。
ttp://pb-m84f.hp.infoseek.co.jp/20051118.jpg
54...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 19:55:29 ID:rzFnPOn8
でか!!!
55...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 21:35:13 ID:bS9960p+
DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
56...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 21:47:15 ID:aSpZefmW
>>53
パス線画なら囲いこみのが3倍時間はかかるけど三倍見栄えが良くなりますよー
>>45
マジレスなら投下するけど…?
57...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 23:09:15 ID:aQ2E2ZJ4
>>44
おーパンヤのエリカですなぁ
58...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 23:19:43 ID:gMytRfU7
自作線画に色塗って貰うスレ part10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1126281044/961

これ塗ったんだがどこに貼ればいいんだ?
線画描いた人のスレ無くなってる・・・
59...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/18(金) 23:32:17 ID:uC0boQKr
新ロダに上げれば?
60...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 00:34:25 ID:6vcwrpQq
>>57
マジですか?全然気づかないで
オリジナルの色で塗ってしまったんだが・・・

>>44
オリジナルじゃだめですかね?
61...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 02:27:43 ID:di/jwinC
62...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 03:04:00 ID:vIOxNbWU
お願いしてもいいですか?
ttp://akm.cx/2d2/img/12779.jpg
このギターがもとネタです
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/data/1048/r/0673_2.jpg
修正・改変可です
6358:2005/11/19(土) 03:04:56 ID:8CB5O8Ka
旧ロダの線画がもとあった場所にあげてみた
ttp://jisakue.s9.x-beat.com/nuri/src/5003.jpg
練習中なのでアドバイス求む。

ところでこの線画、勝手に乙姫様っぽくしたんだがよかったのかな〜
いわゆる和服とは帯の感じがちがうし。
もしかして、チマチョゴ(ry?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
64...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 03:28:31 ID:WNqEX6vW
でか!!!!
服の彩度は全体的にもう少しおとした方が落ち着くかも。
あと髪の毛の光、影くらい丁寧にやるとよいよ。58はやればできる子なんだから。
輪郭のほうも彩度を落とすとなじみやすい。
輪郭は塗りと色が違ってても、彩度が低ければ何色でもわりとなじむよ。
65...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 03:35:33 ID:9QO7uEz6
>>63
アドバイス求むって事なんで・・・

いい所
・鮮やかで色の組み合わせも可愛くまとまってる

悪いところ
・色の彩度が高すぎて目が痛い。もし液晶ディスプレイを使っているのなら、
 もう少し彩度を下げることを気にした方がいいかも。
・線の色を変えるなら、もっと彩度・明度を低くした方が塗りに馴染む
 帯の水色の部分はいい感じに馴染んでていいと思います。
・帯・襟の陰をもう少し暗く・彩度を低くした方がいいと思う
 テクスチャを貼っている(?)部分にも影をつけると、浮かないと思います。
・服に光を入れるなら肌にも入れた方が肌のつやが出ていいと思う
 今のままだと肌より服の方がツヤがあるように見えるので。

全体的に色のセンスは悪くないと思うんで、伸びると思います。乙!
66...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 03:50:06 ID:TIhrXI+H
>>61
カッチリもいいなーGJ
67...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 04:11:43 ID:8CB5O8Ka
>>64
もとの絵がこのサイズだったんで・・・縮小したほうがいいんかな
髪は俺にとって鬼門です。かなり時間かけたんだけどペンタブ持ってないんで、どうやったらマウスで綺麗に塗れるか模索中。

>>65
液晶です。前に塗ったやつは色濃い目だったんで意識して薄くしてみたけどやりすぎたかorz
帯の線の色は主線レイヤを薄くした無着色だったりします(下手に弄るなってことか)

お二方、レスさんくす!
68...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 05:02:40 ID:2UL+Dery
69...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 07:33:36 ID:x59bNTRV
>>60
いやもうぜんぜんおkですよー
むしろ髪染めれる今じゃエリカと言い張ればエリカなのでw
70...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 16:43:43 ID:SszBTRkH
>>61
GJ!
どうもです
71...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 16:48:27 ID:bKP93Zrc
>>62
秋耳さんは週末回線工事で見れないみたいです

>>68
メール欄空欄で直リンは大抵広告かブラクラなので踏みません

dionとpointホスト規制発動中、plalaが規制発動警告
ttp://qb5.2ch.net/sec2ch/
72...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 22:18:01 ID:SWT5Ond3
>>62
引き受けた。
73...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 00:08:46 ID:uxPKmef6
うーむ。うpは何処が良いのだろうか‥
74...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 00:12:11 ID:uxPKmef6
>>62
張ってあった所に張っておきます。

ttp://akm.cx/2d2/img/12793.jpg
75...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 00:14:29 ID:2evKKhvE
秋耳は今日から2〜3日は見れないはず
76...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 00:20:44 ID:uxPKmef6
今の所見れるので、落ちたら張りなおします。
77...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 01:18:37 ID:WeX1HMA6
>>74
見れないよ
78...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 01:39:40 ID:9ULGBhnK
>>44
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/467.jpg
塗りました。
気づいたら朝だった・・・

79...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:29:50 ID:tmqTXKfF
黄金に輝く少女
80...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 02:59:12 ID:hogrli1B
>44
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/468.jpg
ぬらせていただきました〜
シーツ難しい。
81...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 03:02:24 ID:uug2i3vt
>>77
見れませんでしたか。
ではこちらに‥

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/469.jpg
82...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 03:52:51 ID:WeX1HMA6
>>81
スレ乱立するのもアレなんで、同じスレに上げさせてもらいました。
ウザかったら消します。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/472.jpg
練習中なのでアドバイス求む。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 03:57:40 ID:uug2i3vt
全然ウザくないよ。
むしろブラックがカッコヨス。
84...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 04:42:50 ID:ZONqRJFc
>>62
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/473.jpg
ぬりました。

>>81
ロダで82さんにさらに便乗させて頂いてます。ごめんなさい。
85...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 04:52:26 ID:uug2i3vt
いや〜3つも並ぶと爽快だねぇ。
てかスレ立てた本人のが一番冴えないんですけどorz
86...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 05:41:12 ID:IPDx90GX
>>82
アドバイスになるかわからないけど。
こういうのって他の人が見たらウザい?

>いい所
・全体的に色が自然な感じで好印象
・体の立体を表現できてるので立体感があっていい

>悪いところ
・肌の色と服の色が近いので、地味。
・黒い部分が粗い。誤魔化している?特にブーツ。
 暗くて見えないと思うかも知れないけど意外と見えるものですよ。
・複雑な形のスカートは塗りにくいと思うけど、もう少し丁寧に塗ったほうがいい。
 体がちゃんと塗れている分、粗が目立ちます。

もし>>63と同じ人が塗ったのだとしたら、かなり成長してると思います。 
基本は出来ていると思うので、あとは時間をかけて丁寧に塗ったら
かなり良くなると思います。乙ですた!
87...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 08:59:27 ID:nYmeWZqw
キターッ
>>78
肌色見てびっくりしたけど直してあるほう見て安心w GJですー
シーツがすごい体育館倉庫のにほひしそうな色合いなのでパk(ry
>>80
ああ、縞あると違うなぁ…
同じくシーツに困ってますorzコンクリに薄布敷いたようになっちゃうので四苦八苦中;
つかどちらもブラが薄ピンクなのは伝えなくても伝わってたみたいでw
8882:2005/11/20(日) 12:49:10 ID:WeX1HMA6
>>83 >>86
アドバイスさんくすです。
>>63と同一人物です。実はこれでもかなり時間かかってます。
でも掛ける時間は場所によってムラがあったかも。
やっぱり肌は・・・・ムフフ
89...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 14:47:18 ID:7xkiaaAy
90...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 15:19:15 ID:PWtbKmd9
なんかゲーム雑誌で稀に見るキャラクターデザインコンテストみたい。
91...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 17:47:19 ID:5jFPBhSx
良いじゃない良いじゃないw
92...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 18:46:48 ID:ZONqRJFc
ネタのギターはいっしょでもひとによって微妙に色選びが違うのがおもろいよね。
93...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 19:07:00 ID:AXN2gVs8
>>80
( ゚Д゚)ウマー
俺もこういう塗りしたいなぁ
どこで習ったの?
94...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 19:14:37 ID:5jFPBhSx
習うより慣れろ
95...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 19:51:44 ID:AXN2gVs8
いや、そうは言うけどさ
96...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 19:53:48 ID:RmBZj7s7
相変わらず見れないっての
97...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 20:33:50 ID:yJqvxii0
どれが見れんの?
98...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 20:51:05 ID:ZONqRJFc
>>93
どこがどうわからんの?
髪の線をきれいにぬるには?とか、色使いのポイントは?とか
質問を具体的にすれば聞くひとも答えやすいんじゃない?
99...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 22:13:08 ID:Z56EECyo
髪の毛はパスであとはブラシでかいてごしごしけしてったんじゃ
なかろうか
10062:2005/11/20(日) 22:14:34 ID:pA7LdVMB
あぁっ!!!!!!!
こんなに塗られているっ
>>74,81
ビンテージ感があって素敵ですっ!
>>82
丁度手持ちのテレキャスがこんな感じですっっ
>>84
っかわぃぃ!ちょっとほしいなぁ
>>89
わっすごっ!メタルチューンですねぇしかも弦迄かいてあるぅ(涙

皆様ホントありが?ォです( ´?キ`)つ旦~~~
ちなみに楽器擬人化スレにupしてもよろしいでしょうか?
101...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/20(日) 23:58:07 ID:Dl3i0PkC
テンプレに
>著作権は線画の提出者にあります。
って描いてあるから良いんじゃまいか?
102...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 01:09:19 ID:qt2GO/mu
>>44
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/475.jpg
塗らせて頂きました。

最近エロゲっぽい塗りに挑戦しはじめました。
勝手がつかめなくて悩んでおります。
自分で思うにはコントラストが低いかなあというのと、
肌の塗りがうまくいかないということなのですが、
アドバイスお願いします。
103...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 01:28:15 ID:Lf1nODpX
エロゲといってもピンからキリまであるから如何コメントしたものかw
肉感を出したいなら、もっとデッサンを追及しないと駄目。
影の彩度が高いし、立体が出てない。
アニメみたいなデザインにしたいなら、ブラシのタッチを殺す。
確かにコントラストが弱いね。色に差を付けてメリハリを出す。

一度、好きなゲームの絵を真似してみると良いよ。
104...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 01:34:46 ID:5EhWnc2y
最近アドバイスとか評価を求める人が多いけど
荒れる元だからヨソでやって欲しい。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 01:43:33 ID:tCu2hFWH
>>102
エロゲ塗りにも色々あるけど、完成した絵を見る限り
最近のリーフとかルーン系を目指してるのかな?違ってたらスマソ

いい所
・最近のエロゲで流行っぽい色の組み合わせだと思います。かわいいです。

悪いところ
・脚、胴体〜頭、ポニーテール部分で、光源がバラバラで統一されていない?
 光源がバラバラだと下手なアイコラみたいにチグハグに見えます。
・シーツは真っ白+影の方がキャラが映えると思います。
 どうしても色を入れたいときでも、黄色系は肌と被ってしまうので
 避けたほうが無難。靴下とシーツは被ってますよね?
・肌は基本+影1+影2になっていますが、影2の色が濃すぎかな?
 このくらいの濃さにするなら、使用範囲を減らした方がいいと思います。

シーツが黄色っぽいというのは恐らく323系のCGの影響だと思いますが
その場合は画面全体に光や影の効果を入れないと他の部分から
浮いてしまうと思います。

でもなかなか筋はいいと思うので、がんばってください。乙!
106105:2005/11/21(月) 02:24:58 ID:qt2GO/mu
>>103
一応肌はむっちり質感重視、色使いは80さんのようなものが理想です。
身体のむっちり感はグラビアなどで研究してみたいと思います。
コメントどうもありがとうございました!

>>105
仰るとおり、光源と影のつけ方でいつも悩んでしまいます。
へこんでる物体そのものの陰影と、光源からおちる影といいますか、
うまく言えませんが、それが上手に表現できないのです。
もっと立体物を観察してみます。
シーツは深い意味はなく、色が馴染むかなあと思って黄色にしてみたのですが、
たしかに馴染み過ぎてはっきりしないですね…。もっと青み強い色だとよかったのですね。
肌の感じも、今後他の方の描かれるものを参考にしてみようと思います。
丁寧なコメントどうもありがとうございます!

>>104
本当におっしゃるとおりです。確かに評価系のスレは荒れ気味ですよね…。
気がまわりませんで申し訳ないです。
今度は他のスレに言って、もっと練習してみることにします。
お邪魔して申し訳ありません!
107106:2005/11/21(月) 02:27:42 ID:qt2GO/mu
すいません、うえのレスは105さんでなく、102の者のレスでございます。
105さんどうもすいません。
108...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 02:29:13 ID:Lf1nODpX
しかし、折角塗った絵に何のリアクションも無いのは寂しくないか?
109...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 03:50:06 ID:6t8wtSe5
「ありがとう」って言ってくれればそれで充分だと思うよ。批評はスレ違い。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 06:11:49 ID:DfyND5Xx
アドバイスが欲しい人にだけすればいい話。
向上心があるってのはいいことじゃないか。
アドバイスするほうも棘がない表現を使ってるし。荒れる気配などなかったと思うよ

ホントに荒れてきたら、テンプレに「塗り師への批評禁止」の一文を加えればそれでよし。
111...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 10:08:29 ID:4cJBiINN
板ルールとしては投稿者自身がアドバイスを求めたらOKということではないの?
それすらダメにする理由がわかりません。
たとえ求められたものであったとしても、アドバイスそのものがROMしてる一部観衆の心情を乱し
信条に反するから荒れる、というのは理由にならないと思います。
自由意志の弾圧、言論統制に近い恐ろしいことではないでしょうか。
112...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 10:11:06 ID:Zxgf9xoc
そういう奴は評価系がたっくさんある

同人ノウハウ板に行くことをお勧めする
それかこの板にある評価系へ

スレくらい見極めろ
113...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 10:26:34 ID:/mA3jcCa
>110
安易なその一文で自治厨がウザクなる可能性も大だな
絵に対してでなく、他人の批評に食い下がってレス繰り返してるのが
一番ウザイんだが
「上手い、神絵」などというのも無しなら、えらく味気ないスレだ
淡々と進めるならそれでも良いかもしれんけど
絵師離れとか気にならんのか?
114...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 10:50:15 ID:i5py+zh1
線画も塗りもせず関係のない絵を投下してアドバイスを求めたらさすがにスレ違いと言えるでしょうが、
スレの主旨に沿った線画/塗りをした上での流れで求める場合はスレ違いにならないと思います。
115...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 11:15:51 ID:5EhWnc2y
一部の人間が求めてるからって、長文がずらずら並ぶ
技術解説スレになるのは堪らん。


だいたい評価を求めるなら「自分で描いた線画で自分で塗ったもの」
を相応のスレで晒すのが最低限のスジじゃないか?
116...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 11:44:55 ID:sSnHa7CI
以後スレルールとしてこれを徹底していただきたい。

1. 線画またはそれを塗った投稿者は批評/アドバイスをいっさい求めないこと。
  (批評が欲しい場合は自分で完成画を仕上げて該当スレに行くこと)
2. 技法に関する質問も禁止。
3. アプリケーション/ハードに関するレスも禁止。
4. 貶しはもちろんのこと、極端な賞賛も禁止。
5. レスは簡潔に、無難かつ誰が読んでも好感を持たれるものにすること。

ルールに反する発言を見かけた場合は即座にアク禁申請出すことにする。
117...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 11:49:09 ID:DfyND5Xx
このスレ終わったな
118...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 12:07:52 ID:yczFdFLw
|゚ω゚)ノ゛>>114に一票。
119...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 12:10:16 ID:rSa50dxo
ルールはちゃんと>>1にある。

ケースバイケースで、空気や流れを読んでればそれでよし。
度が過ぎれば、頼まなくても住人が注意するさ。
120...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 12:25:15 ID:5EhWnc2y
最初からアドバイスを求めるための塗りが溢れないことを祈るよ。

このスレは「線画を晒した人に喜んでもらうこと」が前提だということを
分ってれば、批評スレとして使おうなんて考えもしないだろうに。
121...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 14:09:15 ID:1z5PyNz8
>>119
注意に素直に従うとは思えないけどな
122...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 17:34:25 ID:pK8Wl6dd
批評が欲しい人は自分で雑談板に誘導すればいいんでは?
12344:2005/11/21(月) 17:39:44 ID:uvCjs/cy
ややまたまた塗って頂いて
ありがたやありがたや(−人−)
>>102
股間まわりエロいw
あと口のまわりの影好きやなぁ。微笑み方がお姉系になるね
エロゲ塗りは影一段のみでブラシ着色の練習すれば身に着くかと

それにしても塗る人間でこうも変わるとはw楽しいもんだ
124...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 20:14:29 ID:m4dspfFz
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/476.jpg
お願いします
ギブソンレスポールです
125...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 20:29:13 ID:qt2GO/mu
キボンソン レスポンス に見えたよw
遠回しにレスを期待してる流行のいい方なのかと思ったw
126...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 20:55:26 ID:cXrUBKl/
うちのサイト、色がなくてとても寂しいので
できれば塗って頂いたものを飾らせて頂きたく…。

やってもいいぜ、という方おられましたら宜しくお願い致します。m(_ _)m

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10012.jpg
127...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 20:55:44 ID:7Dn3xj5n
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10013.jpg
お願いします。修正等もオッケーです
128...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 22:43:55 ID:DfyND5Xx
>>126
そのサイズでないとダメ?
それと、サイトどこ?
129...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 22:55:06 ID:A54b8Fe0
>>126
どこ? 教えてよお願い!
130...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/21(月) 23:43:04 ID:cXrUBKl/
>>128
いえ、塗る方は大きめのサイズの方が塗りやすいと思いましたので。
適宜調節して下さって結構です。

2chで晒すのは気合が要りますね…。
tp://rest2005.wave.prohosting.com/
です。
131...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 00:13:04 ID:PjoxakMC
スルーしてると黙認されてると勘違いするぞこういう自治は。>116

折れは>114を支持するが結論はどれだ? なあなあで済ませるのなら
それでもいいが。
132...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 00:18:20 ID:LWuHOXD4
急にどうしたんだいお兄さん
133...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 00:18:55 ID:pnXhEFoG
アドバイス云々ならCG板の塗りスレの方が趣旨に合うんじゃないかね、
向こうは一応練習も含めて"塗らせてくれ"って趣旨だし。
でも向こうも最近ゴタゴタしてて揉め事になりそうなことはイヤかも知れんけど。
134...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 00:50:37 ID:5HRdJDz0
アドバイス求むはスレ的になんか違うような気はする
上手く塗ってGJ貰えればOKってイメージ
135...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:34:14 ID:qAvjPULg
>>116は極端な例を演じることでお前ら目を覚ませと言いたかったんだろ(何て言ったっけこういう表現)
それでID:5EhWnc2yも考えを改めたみたいだし

>>104
荒れるからやめろと言い出すやつが結果的に荒れる原因を作ってるのは、どこのスレも一緒だな
静かにしてくださいと叫ぶイインチョが一番うるさいみたいな
136...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 01:56:01 ID:GC3/njgj
今の所はアドバイスで問題になってないから、
別に気にしなくても良いような‥
137...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 02:13:38 ID:bR3AOk48
アドバイスって何を期待してるんだか
パスの使い方を丁寧に教えて貰えるとでも思ってるとか?
138...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 02:20:50 ID:2vTJeFhY
雑談板があるんだから、そこにアドバイススレ立ててやればいいじゃん。
そこなら思いっきりやれるっしょ。
139...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 02:32:25 ID:NMcCuTO4
アドバイスなんて甘えんなよヴォケ。
みんな自力で画力高めてんだナメんなよコラ。
140...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 02:34:55 ID:GC3/njgj
いや、スレ立てなくても既にそういうスレはあると思う。
アドバイスが如何とかじゃなくて、
このレスは荒れる!イクナイ!!(・A・)とか難癖付けなくたって平和に
回ってるんだから、個人の裁量に任せれば良いじゃんて事だよ。
141...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 02:39:24 ID:AjL+cM42
またーりな進行にもかかわらず極端に排他的な人がいるんだよね。
荒れの予言をしつつ自ら雰囲気悪くしてる、みたいな。
142...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 05:29:40 ID:UVB8vJ8o
俺は>>116に賛成だけどね
143...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 06:30:09 ID:NNbyvDtn
>>116は>1を一度よく読み直す事をオススメする。

・感想、アドバイスは創作者への配慮をお願いします。

勝手に禁止とかほざかれてもな。
144...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 07:55:41 ID:tzapfOHB
>>116には反対だな、原画描く奴と、色を塗る奴等のやりたいように
やらせれば良いじゃない。

描いたモノに対して、アドバイスが欲しい、正直な意見が欲しいって言うのも
絵師なら不思議ではない。
求めてるなら禁止する必要は無いし、求められないのにするモノ余計なお世話。

項目で縛るのでなく絵師の求める環境を提供していくのが、見るものの勤め、
そうじゃなければ一生ROMしていたほうがいいよ。
145...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 08:05:08 ID:IJFZ1g5v
まだやってたのか。これだけ騒げばアドバイスがどうの言ってた奴も自粛するだろうし、また現れたら評価スレに誘導してやればいいだけのことじゃん

お前等あれだろ、ただひっぱって不毛な議論したいだけだろ。
146...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 08:10:59 ID:WquGF0G/
いい流れに戻ってたのに、その流れをぶったぎってる
投下よりも自治議論が大好きな>>131が原因。
本当これ以上やるなら自治スレ行ってくれないか、>>131->>144 お前達
147...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 08:12:14 ID:bR3AOk48
アドバイスくれくれ君からはPSDファイルくれくれ君と同じウザさを感じるな
148...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 08:29:53 ID:UVB8vJ8o
勉強になるから、技術向上になるから構わないだろうとでも思ってるんだろうな
149...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 08:31:01 ID:e+/2bUhF
なにをぬかす。

PSDきぼん→ワラタ、の伝統的様式美をばかにすると許さんぞキサマ。
150...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 09:18:16 ID:tzapfOHB
>>145-148
用は描きもしない奴が、描く奴のやる事に文句言わなきゃ平和だろ。
お前等こそ自治スレでやれば良いんじゃない?

俺はが言ってるのは、
「絵師のやりたいようにやってもらってギャラリーは絵師のやる事は黙って見てようぜ」
って事だけだよ。
151...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 09:31:37 ID:IJFZ1g5v

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   自治議論  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 議論   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓以下何事も無かったかのように線画に色塗ってもらうスレの流れ↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
152...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 09:32:17 ID:AjL+cM42
>>150
全く同意。
昨日からずーっとケチつけ続けてるギャラリーの連中はいったい何が気に入らないのかと。

>>149
PTSDキボン
153...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 10:16:26 ID:2Zd1gZ9z
流れを読まずに投下
前スレ>>923
塗りました。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/477.jpg

何かしら意見もらえるとありがたいです。
>>2の雑談板でお待ちしてます。
154...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 10:39:04 ID:pnXhEFoG
それが賢明な判断だね
簡単な感想レスじゃなく、具体的なアドバイスで長文レスの応酬になると
線画もあっという間に流れていってしまうし。
155100:2005/11/22(火) 18:35:42 ID:Y4CO+wfi
おやくそくについて質問なんですが
・他スレ、他板、他サイトからの画像への直リンは
転送量が増えるので禁止します。
これって"h"を抜けばいいだけなんですか?
それとも別のロダを使えという事なのでしょうか?
156...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 18:59:02 ID:z2qkc/Nb
普通に考えたら別のロダだろ。

例えばここと向こうのスレの住人が100人居るとして
ここだけなら1枚の絵に対して100人分の転送量ですむけど
向こうに同じアドレスをうpすると200人分の転送量になる。
hを削っただけでも転送量が増えるって思わないか?
157...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 19:31:03 ID:kIAr8uFW
>>153
うはwww掘り出しすぎwwwwww
でもどうもありがd( ^ω^)
158100:2005/11/22(火) 19:45:17 ID:Y4CO+wfi
>>156
そうですね
ありがとうございます
159...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 23:02:20 ID:qAvjPULg
休日前の20:00〜23:00にレスが一個もないのはなぜでしょう?
160...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 23:04:36 ID:weCecKxp
そりゃみんな彼女といいことしてるからじゃないの?
161...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 00:44:33 ID:Fh0PJAz/
まったくもってけしくりからん。
162...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 00:45:41 ID:Gp5SAk2j
遠距離中の漏れが貼らせてもらいますよ。
よろしくお願いします。
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0929.jpg
163...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 02:34:15 ID:wdOFH2kc
>>159
俺は明日も仕事だからですよ?
164...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/23(水) 19:44:07 ID:IYbJFpJf
明日もなのか今日なのか
165...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 03:29:21 ID:AG0eb1o8
昨日ですお!
もう日付変わってから家に帰ってくると感覚ねーわ('A`)
166...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 04:11:24 ID:kK+HrUz6
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10014.jpg

線画の修正・改変→◎

塗って貰った絵をHPや他スレ等で使用するか→△
ここで塗ってもらった物そのものは決して使わない、
ただ、書き直した際の色塗りの参考にさせてもらいたい。
自分で書き直して完成したものは某デスクトップアクセサリの外観に使用する予定

表情が硬い? それは投稿初めてで緊張している今の俺の表情。
167...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 05:07:42 ID:kqn7zZMg
>>166
初投稿って緊張するものなの?

と一ROMからの質問
168...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 11:36:38 ID:o4Z60z/z
するよ。赤の他人に絵見せてしかも塗ってもらうなんてマジビビる。
169...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 14:51:22 ID:ulsK/d+1
初めて半角(角煮が出来る前)のスレに投下した時はマジビビってた俺。
170...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 22:41:44 ID:xH871qLb
171...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 23:09:58 ID:Ngc9Dqvt
>>170
色のセンスがいいなぁ・・・落ち着いた感じで。
172...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 23:42:15 ID:1dDm5CXu
マダ塗られてないやつ
たぶん
>>53>>124>>126>>127>>162
173...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 23:52:07 ID:uZe2LD6V
休日挟んだのに自治厨のおかげでレス(特に塗り)が極端に減ったな
アドバイス解禁しようぜ
荒れそうもないし
174...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/24(木) 23:57:41 ID:o4Z60z/z
安い釣りですね
175...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 02:10:14 ID:IsOIk6Gn
>>127
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10015.jpg
アニメ塗りからの脱却を狙って塗ってみました。それと下からの強烈な光源に挑戦したので破綻してないか心配・・・

何かしらの意見もらえたら光栄です。
>>2の雑談板でお待ちしてます。
176...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 02:27:34 ID:Vr9ezz10
177124:2005/11/25(金) 08:00:20 ID:c9P5bTxM
>>176
(゚д゚)ウマー
ありが?ォ!なにげにシェンカーカラーになってるwww
178...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 09:22:45 ID:aMbp1iIS
UFO?
17953:2005/11/25(金) 18:04:54 ID:FVTNM2Ua
dd!
参考にさせていただきます
180...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 01:51:56 ID:92jsbwn2
色塗りについて>>2の雑談板に質問を書いておいたので
どなたかアドバイスお願いします。
181...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 09:57:54 ID:aW6pM5n8
お前んなこといちいち書きに来んなよ
182...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 13:16:43 ID:DshflgMI
そういうこともいちいち書かなくて結構。>181
183...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 13:19:06 ID:XIVqG9UJ
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ>>183
184...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 14:34:01 ID:Pp2jGjuo
↓次の線画ドゾー
185...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 16:12:07 ID:REykhyEK
       J( ',ー`)し 塗って・・・
        ノ⌒)
  ((  (.(⌒. /ξ
      \ヽ(ノ
       ///
      ((_l
186...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 19:41:00 ID:TIhnKXhg
↓次の線画ドゾー
187...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 21:33:26 ID:KMkRX/lg
('A`)
188...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 22:39:38 ID:pSymewxH
↓次の線画ドゾー
189...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/26(土) 22:50:56 ID:2qxqR08R
でわ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10018.jpg
別の所にも貼った物ですが、塗り塗りお願いします
もちろん線画の修正、改変オッケーです
190...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 05:32:49 ID:5SGnmRcy
>>189
胸の辺りというか袖のあたりというか
何がどうなってるのかわからないヨ?
191...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 05:56:54 ID:s73OjabL
若返って服がだぶだぶになっちゃったとかそういうシーンじゃないかなあ。
192...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 06:37:21 ID:4bNEQsL+
急に書き込みが減ったけど週末って何か行事あったっけ?
193...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 07:28:04 ID:HTdIfV62
土曜日は金曜日と比べると書き込みがあった方だと思うけど?
194...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 07:36:49 ID:62gCQUao
>>189
またロボ板の子供スレか!ww
195...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 08:08:38 ID:flfUVnn7
>>189
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10019.jpg
塗らせていただきました。

元設定があるんですか?
勝手に塗ってしまいました_no
196...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 10:33:59 ID:vCVxhBVP
>>190
わかりにくくてすみません、こんな感じになっています
ttp://www.imgup.org/file/iup124968.jpg
・・この図も分かりにくいっすね
>>191
そうです。急にちぢんで、どうしようか困って泣いてるって感じです
>>194
そうです。もしかして見てる人多いんすかね?
>>195
あ、もう塗って頂けるとは・・滅茶苦茶早いすね
元ネタは有るっちゃ有るんですが、特に気にしないで下さい
凄い可愛いやらしいです。
泣いている女の子って難しいのに、上手いっすね
197...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 13:30:26 ID:dG5SLTNN
かわいいやらしいっていいななんかw
198...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 15:57:54 ID:qVd+aXP3
http://ironuri.happy.nu/work/src/10020.jpg

もちろん線画の改変、修正可です。
絵は今後の自分の絵の参考に使わせていただきます。

どうかよろしくお願いします。
199...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 23:43:08 ID:Wy8JZxck
連貼りですみません。私のもよろしければ塗ってください。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/483.gif
線画の修正等は塗り師の方に一任いたします。
200...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/27(日) 23:45:19 ID:mZ1DCGyg
※代理書き込みです。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/481.jpg
前々すれの332さんへ。
 亀塗りを通り越してタイムマシン塗りですが、塗らせていただきました。
遅くなってすまんです。
201...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/28(月) 07:39:39 ID:1R5d6IWy
>>200
こりゃ力作ですな
202...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/28(月) 19:30:40 ID:B/uoCknV
>>200(代理乙です)
前々の332です。
とっくにスルーされてるものかと思ってましたが、塗ってもらって感謝感謝です。
原画では「潰れるからいいや」と思ってテキトウに描いた窓枠まできっちりやってもらって。
幸せモンです。

またいずれ、描き込んだ背景つき、UPしますね(待
203...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 00:32:45 ID:och3Id29
ttp://akm.cx/2d2/img/12997.jpg

色塗りお願いします
もちろん線画の修正・改変もOKです
204...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 03:01:15 ID:CdOhB5c6
こりゃいい線画
205...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/29(火) 09:57:43 ID:iiBVHZ0Y
>>203
うん、いい線画だな

どこかで見たような気がせんでもない
206203:2005/11/29(火) 10:31:27 ID:och3Id29
>>205
以前別のスレに晒した事がありますんで
ひょっとしたら見た事があるかも知れません
あらかじめ書いておけばよかったですね。すいませんでした

>>203の使用用途は色塗りにおいて今後の参考にしたいと思っています


207...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 00:46:08 ID:HUiStIMJ
>>199
塗りました。
シャツの首あたり、それとB地区の乳輪のサイズ弄らしてもらいました。(完全に俺の趣味)

何かしらの意見もらえたら光栄です。
>>2の雑談板でお待ちしてます。
208207:2005/11/30(水) 00:47:16 ID:HUiStIMJ
肝心なものを忘れてた
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/486.jpg
209...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/30(水) 03:50:34 ID:817HWW0Y
>>207-208
ティクビがエロいっス
210199:2005/11/30(水) 22:46:27 ID:yZN62Nap
>>207 ありがとうございます&お疲れ様でした。今回、初めてoCをペン入れに使ったのですが、
慣れてないせいで、多々ミスがあることに気が付きました。詳細は雑談スレで・・
211...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 00:35:44 ID:WtH5Rdyh
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10021.gif
誰か塗ってください。線画の修正・改変OKです。
バイキンマ○の擬人化ですが・・・
212...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 11:23:23 ID:+zI0Qmng
変え過ぎだろw
213...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 16:36:32 ID:hV5M4vnD
>>211
塗ってみました
http://ironuri.happy.nu/work/src/10022.jpg
こういう塗りが受けるのかどうか正直不安ですが('A`)
214...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 17:30:26 ID:KKpM2Rjq
?
とくに普通の塗りだと思ったが…。タッチを残してるからってことかな?
GJだと思いますよー
215...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 21:27:22 ID:uHBzZCfF
ちょw全身タイツじゃねーのかよw
216...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 22:34:19 ID:/wChh5eV
>>214
ありがとう(´・ω・`)

>>215
まじでか
217...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/01(木) 22:34:49 ID:/wChh5eV
束上げすぎだなスマソ
218208:2005/12/02(金) 01:14:53 ID:aAZTbXKN
>>210
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/487.jpg
雑談スレで指摘された箇所を修正しました。

>>209
エロいティクビの描き方w
ttp://www.renge.sakura.ne.jp/~ump/
の「CG講座」の中の「以前のCG講座」
ちなみに男汁の描き方まで!!
219...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 01:22:05 ID:MEPWu1dU
こんなんでも色塗り可能ですか?クオリティ求めませんので
http://h.pic.to/4o9yp
220...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 01:34:46 ID:MEPWu1dU
ペン入れしてもらうスレ発見したので、ちょっくらいってきます
221...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/02(金) 02:09:15 ID:slDqDKJT
>>211
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10023.jpg

バイ菌マソぽく塗ってみた。
色がよくワカンネ。
222...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 01:08:42 ID:CEGKoXLB
>>218
リンク先のアホさ(ほめ言葉)にワラタw
223...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/03(土) 02:12:23 ID:aG8Z+t9O
>>221
雰囲気がエロい
224...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 01:56:44 ID:neHBu1iT
>>221
ビジュアル系っぽい所為か、何故か元より美形に見える
225199:2005/12/04(日) 18:17:14 ID:+tDf29jV
>>218 いろいろ修正ありがとうございます。
自分でも塗ってみましたのでよかったら見てやってください。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/489.jpg
エロいティクビの描き方は参考にさせて頂きましたw
226...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 18:31:48 ID:4la5qtps
細かいことは言いたくないが、スレの趣旨を理解しる
227...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/04(日) 21:48:35 ID:+tDf29jV
>>226 自分も塗りはまだ練習中なんだ。申し訳ない、今後は自粛する
228...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 00:37:49 ID:+cA2gzAK
>>203
塗らせていただきました。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/490.jpg
>>202
お手柔らかに願いますw
アクセス規制でレス遅れてすいませんでした。
229...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 00:56:08 ID:fR7d38QT
おぉ〜良いなぁこれ。なんか和む
230...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 02:01:59 ID:JpaPhQtg
力作GJ
231...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 03:13:30 ID:lg6eohms
>>227
ならば自作の絵でなく誰かがうpした別の絵を塗って練習するのだ
それならこのスレの趣旨からははずれない
232...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 04:26:55 ID:djHuKKUu
>>228
素直に(・∀・)イイネ!!
向日葵とかの立体感がスゲー
233...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 08:15:03 ID:rPaQ5Ufn
>>228
psdきぼん
234...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 08:26:38 ID:QrZS3/53
>>233
ワロタ
235211:2005/12/05(月) 13:53:52 ID:VrN/4MVC
バイキン○ン塗ってくれたお二方ありがとうー!!
保存させてもらったぜ!!!

>>213
自分も裸でびっくりしますた!!(笑
こんな事ならティクビ指定もしとけばよかった!
  〃〃∩  _, ,_
   ⊂⌒( `Д´)
     `ヽ_つ ⊂ノ
>>221
顔の陰影が美しくて本当に元絵よりかっこよくなってる…!
かなり参考になりました。
236...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 20:36:02 ID:YOcVPNSh
>>228がみれないんだけど・・・
他のとこにうpしてくれるとうれしい
何で俺だけ見れないいんだorz
237...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/05(月) 22:54:31 ID:JpaPhQtg
アプロダ自体が見れないっつーこと?
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/
238203:2005/12/05(月) 23:00:06 ID:GGtfeMPp
>>228
これは…!
感動というか感激というか
びっくりしましたどうも有難う御座いました!
239236:2005/12/05(月) 23:50:18 ID:zCUFjCaL
>>237
そうなんだよ
昔は見れたんだけど最近見れなくて・・・
アク禁か?でも別に何もしてないしなぁ・・・
240...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 00:46:03 ID:czdIUlpH
実を言うと俺もだ。同じ症状
241...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 01:30:33 ID:c+x/rH+R
レスしていただいた皆様、ありがとうございます。
見れない方がいるとの事なので貼っておきますね。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1133799802.jpg
242228:2005/12/06(火) 01:34:10 ID:c+x/rH+R
↑ 名前入れ忘れた・・・・
影塗り忘れ等、若干修正してます。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/06(火) 03:12:21 ID:9JyfhLZW
>>239 >>240
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
こちらではアクセス規制はかけておりません。

「サーバーが見つかりません」と表示される場合、
プロバイダからx-beatへ情報が届いていない可能性があります。
244...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 14:57:29 ID:7ldKccP9
線画を投下する人も色を塗る人も忙しいのかな?
245...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 16:51:46 ID:JQocS8TZ
塗りかけのはあるんだがな…飽きっぽくてな…
246...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 17:13:18 ID:XLPDWgxq
203を塗ってたんだが、先こされた上にあのクオリティでは今更晒せない・・・orz
247...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 21:16:19 ID:amrdRQe6
ココの人ってみんなタブレット派?
248...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/07(水) 22:04:42 ID:j1/udd/w
お願いします
修正もお願いします
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10024.jpg
249...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 01:59:06 ID:kCOYT1I5
>>203
塗りました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/491.jpg

ふいんきだけ見てくださいです…
250...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 04:00:04 ID:RtBXkSXa
>>249
言葉では伝えにくいけど雰囲気がすごく素敵
251...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 04:15:50 ID:q1dBq2tj
>>249
イイヨイイヨー
ひまわり以外は
252...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 04:31:00 ID:Qc7Qjjhg
ひとこと余計だな
253...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 07:42:51 ID:0dDN4zH+
>>248
いや、まぁ、その、なんだ
俺は何もいわないからな…
254203:2005/12/08(木) 10:35:12 ID:yKVrHe0e
>>249
透明感がある感じがして感動しました!
有難うございます
255...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 12:04:25 ID:97W02DbA
>>248
塗りましたよ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10025.jpg
原形留めてませんがw

お絵描き始めて一週間なんで色塗りヘタクソでも勘弁して下さい。
256...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 15:44:30 ID:pQJMeAfh
>>255
うそんw
塗り始めて一週間の間違いじゃなくて?
257...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 16:36:21 ID:kNHR+WrM
ん?
描き始め=塗り始め じゃないんですか?
線画しか描いてなかったら、塗り始めるの遅くなりますが
258...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 16:56:08 ID:Qc7Qjjhg
日本語で喋ってくれ
259...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 17:22:53 ID:VX4Iw5eJ
今まで線画だけ描いてたのに塗り始めるのが遅くなって
しまったって事だろう。
塗るだけはなかなかやらないと始まらないからな。
そこでもやっぱり描かないと。
260...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 18:15:57 ID:EfLyds1F
どうでもいい
261...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 18:32:37 ID:WDCGBx/R
なにがどう変わってて、そしてそれがどういう意図なのかわからん…
262256:2005/12/08(木) 21:56:29 ID:pQJMeAfh
とりあえず、
>>256の「始め」は「初め」の間違いな。

其処以外にも「初め」と「始め」が
ごっちゃになってるとおもわれ。

263...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/08(木) 22:23:20 ID:REc4E93G
255ですが、何か荒れてるみたいですみません。
>>262
全くその通りです。
絵も描初め(かきぞめ)って言うんですかね。

まぁそんな事より、\(\・∀・)<線画まだぁ〜?チンチン
264...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 00:00:29 ID:NcykGrM6
( ゚д゚)!?
265...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 10:05:21 ID:TiP1x0CS
( ゚д゚ )…
266...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 10:32:19 ID:oyfyuiY3
どうしようw
まあ、楽しく塗れてるならいいじゃまいか。GJ!


>>262よ、「初めて」は動詞にはならん。「初める」とは言わないぞ。
267...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 10:36:24 ID:ATUztJJB
おちんこでおなーに初めました><

【初め・る】 [動]
経験の無い者が、初めて行うこと

例:作ったこと無いけど、冷やし中華初めました><
268...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 10:50:19 ID:+vyyzv3p
すごく・・・

どうでもいいな・・・・
269...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 12:25:12 ID:+X1UiU80
なんじゃそりゃ・・・どこの辞書?
一般的な辞書には「初(そ)める」はあっても「初(はじ)める」はないと思うけど・・・。

まあどうでもいいか。
270...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 12:40:29 ID:psWysgJB
お前らスレと関係ない話題で盛り上がりすぎ
271...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 12:41:17 ID:yOQp0PyT
>>270
じゃあ線画うp
272...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 13:50:54 ID:psWysgJB
>>271
(;゚д゚)…
273...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 13:56:37 ID:gE7fsLg+
おまいら、>>126>>162 がまだ塗られてませんよ。
274...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 14:28:21 ID:psWysgJB
(;゚д゚)… 線画探してきた
http://ironuri.happy.nu/work/src/10028.gif
塗りお願いします。改変可です。
275...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 15:59:19 ID:Y6p9TPhV
皆疲れているのか…
276...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 20:05:37 ID:UCUwfPJn
俺も探してきた。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/492.jpg
良ければ塗りお願いします。改変等はご自由にどーぞー
基本色指定は髪とリボンと服以外は適当で。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:05:39 ID:gwrtJxU0
探してきたてどういうことやねん?
278...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 21:14:38 ID:04fpCoHT
ハードディスクをあさったってことじゃろ
細かいこというなw
279...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 22:06:24 ID:cPeuZPGx
腕がどうなってるんだ?
280...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 22:23:29 ID:hTmp5FwJ
>>279
服脱ごうともぞもぞしてると思って下さい…
281...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:21:12 ID:rCT4rgJK
服を脱ごうとしてるのはわかるんだが、袖のデザインで穴があいてるとこあるでしょ。
あそこはどうなってんの? 腕をかき忘れたっていう解釈でおけ?
ごめん、塗ろうトしたんだがわからなくて。すまん。
282...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:34:27 ID:hTmp5FwJ
>>281
腕の構図はピッチャーが振りかぶってる状態をイメージしてもらえれば分かるかと

283...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/09(金) 23:49:52 ID:eN8HckEs
>>276
塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/493.jpg

勝手に腕切断拘束エロと想像して塗りマスタよ。
背景は素材集でスマソ
284...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 00:14:48 ID:tUGEQQZI
こんな短時間で・・・スゲー
285...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 00:15:54 ID:5jPYP1eL
>>283
ありがとです!って言うか
えーとまだ投下してまだたった4時間なんですが…
何ですかこのクオリティww
286...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 01:05:02 ID:eT3XGG/R
>>276
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/494.jpg
ぬりましたーん。久しぶりにセル塗りしてみた。
287...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 01:38:05 ID:GaNMcWQq
二人ともこのクオリティで、なんでこんなに速く塗れるの?
マジで教えてほしい…
288...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 05:13:59 ID:qPw3y+fa
PTSD(ry
289...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 06:04:52 ID:ZH+4HtYn
オラ色塗りは髪が一番難しいと思うだよ
だからGJ!
慣れれば、時間的には特に無理じゃないと思う。
290...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/10(土) 12:09:52 ID:Oaq5+tm+
俺も線画たまってきたんで久々に一枚お願いしようかな
今からペン入れしてくる!
291...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/11(日) 05:23:10 ID:5xVJlL//
>>290
まだか?
292khmmg-M ◆RvW1ZLDJ2A :2005/12/11(日) 19:29:54 ID:hCPKoXh7
どうも、失礼いたします。。
『紅白萌燃合戦』では只今参加者を鋭意募集中です。
紅組と白組に分かれてお題に沿った絵を出し合い、得票数を競うというお祭りです。
合戦期間…1月1・2・3日
募集締切…12月31日AM6時
本スレ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1124502873/l50
オフィシャルサイト http://www.cronos.ne.jp/~_i_w/kouhaku/
よろしければ一度、ご興味のある方はOHPをご覧下さい(^^
293...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/11(日) 22:38:52 ID:3bH4fQ7z
線画うpします。ナースです。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10029.jpg
294...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/11(日) 22:41:41 ID:3bH4fQ7z
ああー
今見たらラインががたがたですね
改変修正可です
295...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/12(月) 05:53:56 ID:OYr11kzI
296...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/12(月) 16:42:16 ID:Gv2Jkcam
洋もののポスターみたい!GJ!
297...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/12(月) 18:33:26 ID:0Ya/4n07
戦闘機のノーズアート風だな
298...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/12(月) 21:57:32 ID:jvvrsQx1
>>293
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10031.jpg

塗ってみたんだが色彩感覚は>>295の方があきらかに上のようで・・・
パクるわけにもいかんのでそのまま貼り
299...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/12(月) 22:32:19 ID:sK2pFAMJ
>>298
十分うまいじゃないか
300...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/12(月) 23:04:48 ID:jvvrsQx1
>>299
まじで?嬉しい
301...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/13(火) 00:06:57 ID:5+QEsFWO
>>293
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10032.jpg
ピンク系がおおかったので、あお系で。
302...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/13(火) 16:22:03 ID:upaXQ8fe
>>301
いい感じ
303...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/13(火) 17:37:26 ID:l/Bn4Z4Z
逆光イイ!
304...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/14(水) 21:21:18 ID:CmJGbvDe
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10033.jpg

よろしければ色塗りお願いします、改変可
塗ってもらったものはブログに載せるかもしれないっす
元ネタが一応ありますが、
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/react.htm
何色でも構わないです
305...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/15(木) 18:13:56 ID:Bqk7a4qU
人少ないね・・・
みんな年末のイベントにかかりきりなのだろうか?
306...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/15(木) 21:23:58 ID:Ht414Al4
冬コミのコピー本製作とか
サンクリの原稿とか
会社が師走進行とか
自称21歳以上の期末試験とか
307...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/16(金) 00:35:09 ID:oLWS/QRp
とりあえず304の神線画でも塗ろうやみなさん
308...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/16(金) 02:35:17 ID:EeAl0s+O
>>306
CG集制作と年末進行のダブルパンチで市にかけています
309...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/16(金) 18:01:47 ID:YKrPD3Aa
眠い
310...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/16(金) 21:43:38 ID:5lQ085mr
>>211
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10034.jpg

かなり遅ればせながら、塗らせてもらいました。
気が付いたら半月経ってた…。
311...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/16(金) 22:05:57 ID:YKrPD3Aa
バイキンマンかよwwワロタ。乙
312...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/16(金) 23:29:29 ID:spyoI/cE
玉(?)がいいw
313...φ(・ω・`c⌒っ :2005/12/17(土) 02:26:57 ID:Mkg0XDcb
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10035.gif

汚いですが暇だったら塗ってください
修正改変歓迎します
314...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 03:24:43 ID:QTBzxBWj
やられた。泣いた。
315...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 03:59:02 ID:QTBzxBWj
316...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 04:05:12 ID:4zDLHpM/
黙祷
317...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 04:26:04 ID:UQnSZ7XF
黙祷(ノд`)
318...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 13:07:38 ID:ynykFPj4
どう見ても仰木元監督です。
本当にありがとうございました
319...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 13:10:31 ID:IJO/3/f/
俺、地元民でこの人と買い物いっしょにしたことあるんよ…
320...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 15:55:06 ID:WWu5HGcH
>どう見ても仰木元監督です。

そうかあ・・・?
321...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 15:59:45 ID:vgNb1kLw
どうでもいい
322...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 17:06:37 ID:9YgPKEGu
>>315
塗りウマー
323...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 18:56:36 ID:0oy0t/Qv
レクイエムが聞こえる・・・・
324...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 19:20:03 ID:09ghXv0s
うま線画こないかな
325...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 22:03:34 ID:jr19bFlu
>>274
塗りました。が、水中の雰囲気が今ひとつ出てないのでどうしたものか。一応途中の予定
このスレの住人に教えを請いたい。
やってみたことは、波っぽい感じの絵のソフトライトレイヤーを薄く被せて水中光を演出?
ボツにしたアイデアは全体をぼかしガウス、全体をフィルタ変形(波)。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10037.jpg
326...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 22:10:20 ID:jr19bFlu
書き忘れ
http://ironuri.happy.nu/test/read.cgi/bbs/1130425260/
の雑談スレでお待ちしております
327...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 23:36:02 ID:8S7UeUfu
>>293
かなり今更なんだが塗りたくなったので塗ってみた
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10038.jpg
328...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/17(土) 23:51:53 ID:DcLm+L84
>>327
えろい、超センスいいな
329...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 05:46:38 ID:xQVkSrFu
330...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 14:23:36 ID:PNImZzdh
>>274
乳首塗りたかったんで塗りマスタ(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10040.jpg

背景はいつも通りのフリー素材です。
331...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 15:16:55 ID:jMejk//y
そのフリー素材はどこから手に入れてるんだ

('A`)クレヨ
332...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 17:25:28 ID:Dr4hYfa4
「フリー写真」とかでぐぐれば拾えるような
よくある奴の加工にみえるが
333...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 18:41:56 ID:RDwa/+MD
お二方、塗ってくださってありがとうございました。

>>325
水中の雰囲気ちゃんと出てると思いますよ、色合いも綺麗ですし。
鱗とか尾ひれの魚っぽさがすげぇリアルでかっこええ〜。
フィルタ使いこなせる人ってウラヤマスィ。

>>330
ティクビの塗りも去ることながら、この鱗どうやって描いてるんだろう…
耳ひれの透明感が綺麗だ。お腹のところの塗り方とか立体感があって凄い好きです。
っていうかさりげなく乳増量されてるw
334...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 18:57:05 ID:mbA6a53A
>>304
塗りました。
無駄なことやってたらモアレっぽいのがっ'A`)っ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10041.jpg
335...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/18(日) 20:24:38 ID:DQgYjr5a
>>325
この尻尾の部分どうやって塗ってんの?
336325:2005/12/19(月) 01:27:28 ID:n4ViRqib
>>333
喜んでもらえてお世辞でも嬉しいヨン
俺も左乳増量してます

>>335
ttp://pori.sunnyday.jp/cg/other1-01.htm
ここのに自分なりに試行錯誤してアレンジ加えました。
337...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/19(月) 01:29:09 ID:CCbuhhnn
>>293
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10042.jpg
塗ってみました。背景は黒で…ごまかしちゃった。
338...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/19(月) 02:27:26 ID:PSzbVUEF
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10043.jpg

お願いします。
塗っていただけたら、カレンダーすれに投下予定です。
線画の改変OKです。
339...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/19(月) 03:03:27 ID:i459FYt7
その絵柄で線汚いとろくなもんになんないぞ…
340...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/19(月) 03:11:10 ID:AGeGmZRI
>>338
塗りたいんだけど、背景がどういう状況かわからん。
特にツリーの左はなんなんだ?
詳細求む
341276:2005/12/19(月) 03:21:30 ID:PSzbVUEF
>>339
タブレットは不慣れなので、線も安定していません。
お見苦しいと感じられましたら、すみません。

>>340
アリガトウございます。人物の右はトナカイ。
人物の左はソリとプレゼントの山。その左にツリー。
その更に左が市街地。
ソリや人物たちは、ちょっと空中に浮いている…ので、市街地やツリーとの
間に雲、または雪が舞っているツモリでした。


342...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/19(月) 06:13:20 ID:uTvSvFQ8
市街地だったのか・・・
それはわからん・・・

それにしても>>276からずいぶん絵柄変わったなあ
343341:2005/12/19(月) 08:47:09 ID:PSzbVUEF
あ、別スレの名前欄が残ったままsendしてました。 orz
344...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/19(月) 12:52:13 ID:kewM4pIE
>>342-343 なごむボケだね
345...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/20(火) 02:57:55 ID:RSDUGOcB
>>337
GJ!質感が凄いなー
そんな事よりお前のIDが気になる
346...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/20(火) 21:18:44 ID:dxsQ+fVI
>>334
おお、ありがとうございます!
光とか幻想的でいい感じです
347...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/21(水) 15:29:07 ID:tBlvmkTL
>>338
練習で塗ってみました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10044.jpg
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
うーん手の抜きどころが悪くて半端なラフ塗みたいになった。
348...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/22(木) 14:21:55 ID:QJcMQUzF
349...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/22(木) 21:45:23 ID:oBlpUyfX
なんか本気で塗る気あるのか疑問なのばっかだね
350...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/22(木) 21:52:22 ID:b89BBl1G
>>349
そこまで爆弾発言するなら、その疑問な塗りと、お前が手がけた線画or塗りをおしえてもらおうか
351...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/22(木) 23:12:18 ID:9x6AkwsI
http://ironuri.happy.nu/work/src/10046.gif

以前に他スレに投下した絵の線画なのですが・・・
自分が塗るとどうもしっくり来なくて orz へたくそってことですね

改変・修正・スルーなど、どのようにしていただいても結構です
お暇なときにでも塗っていただければ幸いです
352...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/22(木) 23:18:53 ID:jgxgra++
ピルグリムイェーガーっぽい目が好き
353...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/24(土) 09:50:36 ID:gYwqsdfR
354...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/24(土) 15:17:25 ID:gM1Vpptp
>>351
他の人のに塗るの初挑戦ですがやってみました。
パソゲー塗りしかできませんが;
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10048.jpg
355...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/24(土) 18:33:57 ID:xdxj4y3P
>>354
うわー! すごー!! 何と言っていいのか・・・とりあえず
こんな線画に色を塗って下さって本当にありがとうございます orz

えっと・・・その、本当に感動しました
嬉しいです! クリスマス・・・いいことあった!
356...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/24(土) 20:08:50 ID:36FbFsOP
>>338
塗らせていただきました。
うわ、やべえ、20時から忘年会、遅刻だorz
http://ironuri.happy.nu/work/src/10049.jpg
357338:2005/12/25(日) 13:26:17 ID:C4KnBmAa
>>338,353,356
早速塗っていただきましてありがとうございます。
下絵がしっかりしていなかったのに、塗っていただけて
あり難く思います。


>>356
いつもいつも、カッコよい塗り、ありがとうございます。
忘年会は、楽しまれましたか…。
358...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/25(日) 18:38:50 ID:9x49U1hj
>>351
http://ironuri.happy.nu/work/src/10051.jpg
塗らせていただきました。
塗ったはいいものの、前に一度この線画でこういう塗り
してあるのを見たことがあるような?
被ってたらすんません。
359...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/25(日) 19:04:34 ID:z1+NY15k
うぉ、裾の表現カッチョェェ
360...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/25(日) 21:16:28 ID:Cw7c9Ucr
アルティメットマキシマムマックスヒートハート絵チャ投下
ttp://www.lunchtimers.com/games/scratchpad/pad_720_550.cfm?roomid=room4
361...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/26(月) 11:47:53 ID:MZObsP0w
今週いっぱいはこんな調子かな…
362...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/26(月) 19:36:15 ID:FLZlbUiP
本番前だからなww
(人事ではない)
363...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/28(水) 02:45:47 ID:VpjnBdVs
ここの住民って、みんなコミケとか関わってるの?
俺なんか行った事もないんだが・・・
364...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/28(水) 06:11:06 ID:7LrBd21B
>>362
準備できましたか、明日から開催ですよ?
準備が済んでるなら今日会場に来て設営の手伝いしてw

>>363
コミケ自体に関わっているのは一部の住人だけだと思う。
365...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/28(水) 12:55:58 ID:SzUAaHHw
366...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/28(水) 13:10:59 ID:+uPlTivo
>>365
トレスして顔すげかえのイラが大量に出回るヨカン
>>364
俺は今エロ部分の修正ミスに気づいて修羅場wwww
367...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/28(水) 15:50:53 ID:Pjk3Czom
>>366
修正甘いと黄紙貼られるからなぁ…修正ガンバレw
368...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/28(水) 21:41:58 ID:kOq/8iDY
>>365
普通に線の勉強に欲しいな
まぁぬり絵ってのはガキの頃からあるんだから、大人のぬり絵なんて言わんでも
('A`)世が世ですか
369...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/29(木) 01:31:26 ID:D9vlxRo8
>>365
ここに線画が投下されない時の暇つぶし用にはいいかもね
370...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/29(木) 03:02:16 ID:CCSwu0pU
>351
http://ironuri.happy.nu/work/src/10052.jpg
塗りました。
水やらゴツゴツしたところやらあって楽しかったです。
371...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/29(木) 04:48:09 ID:FSpaAwzt
忘年会いってきました。
370ブラボー! 最高に素敵ですよ!
今年もよろしく!
372...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/29(木) 12:30:19 ID:uG32o8Hh
なんとなくだけど十二国記の陽子を連想した
373...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/29(木) 18:15:54 ID:Jb4asBHC
>>358
>>370
なかなか覗けなかったうちにこんなに塗っていただいてたなんて・・・
疲れが一気に吹き飛びました(つД`)

御三方の塗りを参考にできるほどの腕前は持ち合わせていませんが
これからも絵を描き続けていきたいと思います。
この忙しい時期に本当にありがとうございました!
374...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/01(日) 03:05:41 ID:O011fgff
あけましておめでとうございます〜
375 【大吉】 【600円】 :2006/01/01(日) 08:46:55 ID:KaNm6cDS
おめ。
376 【末吉】 :2006/01/01(日) 14:09:46 ID:tos33iNH
あけおめ。
377...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/01(日) 16:19:42 ID:3/O2tTek
あけおめことよろノシ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/01(日) 16:30:50 ID:VXNAKI0W
あけおめ。今年もここに世話になります。
379...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 10:47:15 ID:PHdKtyRr
冬コミの疲れで何もする気が起きないorz
380...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 15:43:44 ID:N8Nb6ct2
あけました
早速描初め。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10053.jpg

冬コミで店番5時間やったら痔になったぜ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 18:00:21 ID:840pWf2d
ソフトの試し塗りに使用されて頂きました。
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_1357.jpg
382...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 18:00:39 ID:840pWf2d
されて>させて
383...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 18:05:36 ID:sP1mlVi2
SAIってほとんどエロイラスト用お絵かきソフトにされてるよな
384380:2006/01/02(月) 19:35:02 ID:gcj4646F
>>381
うおおおぉぉ すごいww
またなんて完成度の高い…ありがとうございます!!
385...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 20:43:47 ID:szOoQfEN
>>383
>>381がSAIつかってるって事?
386...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 21:52:58 ID:sLy5IXuZ
SAIってちょっと見てみたけど、パス機能ないのね。
387...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 23:00:25 ID:KV7izCn0
>>381
仕事はぇー(゚д゚)
388...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/02(月) 23:14:34 ID:2RnRJxv3
肌のつやと体温高そうっぽい塗りが好み
参考資料にします
389...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/03(火) 13:00:42 ID:ZSNO2O1g
>>381
ってかこれが試し塗りなんすか…orz

>>386
無いけど手ブレ補正機能が良かった。書き味もなんかイイ感じだった。
そのままPSD出力できるし、ペンタブで線画作るときに便利だねこれ。
390...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/03(火) 14:41:19 ID:AfRZ5f7e
>>381
すげえ…お試しは嘘だと言ってくれ…

>>386
ペン入れレイヤーってのが
新規レイヤー作成アイコンの隣にあって、コレがパス。

俺パスって良く知らないのでイラレやフォトショのと全く同一かは謎だが
ベクトルで線が引けますよ。
391...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/03(火) 14:45:00 ID:WamVUVJD
SAIの制御点はパスとはちょっと違うね
あとベクタ線じゃないよ
392...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/03(火) 14:56:21 ID:9kVqBAMR
これをよかったらお願いします。
修正とか好きにして下さい。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/495.jpg
393...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/03(火) 15:22:36 ID:xJ1t3koD
>>381
まじめにPSDくれないすか
ギャグとか抜きで真剣にお願いしまする
394...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/03(火) 15:50:20 ID:keI+M9HF
>>391
指摘dクス
吊って来る

>>393
そういう時は丁寧にお願いしつつ>>2の雑談板に誘導するのが吉。

395...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/03(火) 23:53:08 ID:VVqTF5ps
>>393
ワロ・・・・・・ス
396...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 00:21:55 ID:AF3C/l3p
ここで支持される塗りって
塗り自体が上手い・珍しい効果を使っている塗りよりも
色選択が上手い塗りだよな。
だったらPSDなんか見ても意味ないじゃんw
397...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 02:28:02 ID:UfesEc/Q
いつもそうとは限らない。
398...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 10:43:32 ID:vQXm2q4o
>396‐397
同意。

結局エロゲ塗りのが支持されてる気がする。
399...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 10:56:05 ID:gl60UBH8
光源とか凝ってへたにデザインチックにかくより、ベタ塗りでコントラストのはっきりしたギャルゲ塗りの方が
今時の萌え絵に映えるんじゃないだろうか
400...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 11:40:55 ID:ORvjlZbk
>>399
というより個性バリバリのはアドバイスの貰いようがないってのもあると思うな。
だから取り入れられる技術がありそうなイラだと質問が集まるだろうし。
401...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 15:17:41 ID:NEovfwza
技術があればそれ相当の評価が下る。
個性というと聴こえは良いけど、
好き放題に塗っただけにしか見えない塗りが多いからな。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 18:21:43 ID:Rndphbql
>401
喧嘩売ってると思わないでほしいんだが、
個性のある塗りと好き放題塗っただけの塗りってどこで見分けるんだ?
個人(この場合は>401)の感覚?それとも丁寧かそうでないか、とかそういうこと?
403...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 19:42:14 ID:FhkqrLAo
>>398
エロゲ塗りが合いそうな絵柄の線画が比較的多く投下されているってのも有るんで内科医?
404...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 20:13:05 ID:noWyCz61
個性がある?じゃあエロゲ塗りは個性が出ないと思っているのか?
世のエロゲをちゃんと見れば一つとして同じ塗りなんてないぞ。
それなのに所為個性的な塗りの対極に押し付けるのは疑問に感じる。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 20:30:19 ID:FhkqrLAo
エロゲ塗りに微妙な差はあれ個性と呼べる程の違いは無いだろ。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 21:08:36 ID:QEcXT52S
>>392
着物のこと良くわからないので
想像で塗ってみました

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/496.jpg
407...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 23:12:35 ID:aK7hQBUH
個性っつーのは、この色彩はこういう事を表しているだとか、塗り方のこだわりを言うんじゃないだろうか。
408...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 23:13:54 ID:nQc9rYGC
まだ続くの?
409...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 23:25:36 ID:ORzvY8ND
>>380
いい線画だったので、塗り練習に使わせてもらいました。ありがとうございました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10054.jpg
410...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/04(水) 23:47:13 ID:OMBAwlP+
うむ、この線画にはこーゆー塗りが合うみたいやね
411392:2006/01/05(木) 18:59:55 ID:YJqEBrKC
>>406
おおお光の当たり方とかいいすね!
自分で塗りがどーもへんてこになってしまって・・。
完成した絵に感動しました(*゚ロ゚)。ありがとーございました。
412...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/06(金) 00:25:32 ID:tI0QuedN
感動しました(*゚ロ゚)

('A`)
413...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/06(金) 00:29:58 ID:juv30TM7
(*゚ロ゚)<感動しました
414...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/06(金) 00:46:56 ID:oXixyOuf
何か文句あんの?
415...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/06(金) 19:55:08 ID:jtSFH3Tm
>>409
おおっ ありがとうございます。
覆い焼きがええ感じですなぁ

自分で塗ったの見ると寂しく見えるなぁ…orz
416...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/07(土) 11:33:21 ID:4zWhsuAN
次の線画マダー?> (・∀・ )っ/凵⌒☆
417...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/07(土) 14:49:32 ID:jOQwf9NJ
>>416
半年くらい前に描いたのならあるけどそれでもいい?
418...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/07(土) 15:09:39 ID:LJjKaTz3
誘い受けウザス




(0゚・∀・)ワクテカage
419...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/07(土) 23:05:00 ID:JTeeOsWn
線画マダー?
|∀゚)=3ハァハァ
420...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/07(土) 23:58:26 ID:vxM6ZWdR
>>417
遠慮することはないぞ・・・ハァハァ・・・
421...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/08(日) 16:07:45 ID:+KicR8Df
>>417
必ず塗るからカモーン
422...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/08(日) 17:43:05 ID:5Hq1S7f7
真に受けて投下したら華麗にスルーするのは分かってるんだ
423...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/08(日) 18:00:49 ID:yf+AlYUX
>422
>1

ぼやきは別んとこでやったらいいお
それともクマー?
424...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/08(日) 18:06:29 ID:4dByyrss
>>422さん、どうやら図星だったようですよ。
425421:2006/01/09(月) 00:46:34 ID:4Y7q5a1V
>>422
そんな…本気だったのに…
426...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 12:28:15 ID:1cu04sex
線画ちんちん
427...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 13:39:02 ID:S0TaSds6
ダレモイナイ…
投下スルナライマノウチ
改変ナンデモアリ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10055.jpg
428...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 13:47:25 ID:fQaseFMc
>>417氏ではないけどこちらも大分前に描いたのでよければ・・・

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10056.jpg
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10057.jpg
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10058.jpg

描いた時期が全部違うので上下があr・・・下手だからあまりないですがよければお願いします
改変修正自由ですヨロシクお願いします

とかやってたら線画投下されたか・・・
429...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 14:43:54 ID:D4MJVcRI
>>428
できれば、もーおー少し あーとー少し おおーきーいとウレスィー
430...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 15:48:50 ID:fQaseFMc
なんかおかしいと思ったらアップできる容量の上限1ケタ間違えてました(;´Д`)

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10059.jpg
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10060.jpg
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10062.jpg

恐ろしく2番煎じになりましたがよければ塗ってくださいませ・・・orz
あと、成人になられた方おめでとうございます
431...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 17:28:59 ID:M+rXj6Cw
線画イッパイキター!
でも昨夜新年会の帰りにこけて、どう見ても右鎖骨骨折です。
本当にありがとうございました。しくしく・・・
432...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 17:30:45 ID:D3KoFCtt
な!
433...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 21:51:47 ID:mqbqbc0h
>>427
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10063.jpg
ごめん、ヘタで。もっと修行してきます・・・orz
434...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 23:04:57 ID:lrja6qXR

そんなことないですよ、上手ですよー!萌え萌えです^^


とでも言ってほしいのか?
435...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 23:17:36 ID:kNUG7Vf3
436...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 23:19:38 ID:vyyOdBaS
>>427
塗らせてもらいますた

http://ironuri.happy.nu/work/src/10065.jpg
437417:2006/01/10(火) 00:06:10 ID:H3WUa3MG
お言葉に甘えてうpします。
スキャン日時見たら半年どころでなく2005年2月だった。
線画の修正・改変OK、後日自分のサイトに飾ろうと思っています。
ティクビが上手く描けなかったので上手く描けるようになりたい…。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/497.gif
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/498.zip (PSDファイル)

版権物ですが自由に塗って下さい。一応あとで資料貼っておきます。
438417:2006/01/10(火) 00:43:37 ID:H3WUa3MG
439...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 01:09:31 ID:Jx/BG6WH
純粋に疑問
人のサイトの絵を資料として貼っても良いのか?
貼らないのがマナーだと思っていたんだが

なんか勘違いしてたらスマン
440...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 01:30:48 ID:vLzjGj3l
>>427
塗らせていただきました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10066.jpg
441...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 03:18:44 ID:z1Sm6lgJ
>439
人のサイトを貼るのはマズーだと思うよ
442...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 03:26:06 ID:V6jf2tF8
( ´∀`)ノ チクってくるー
443...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 03:59:18 ID:Vk+6IDa3
>>436
しまパンハァハァ

>>439
資料としては問題ないとオモ
過去にトラブルもない

>>430一番下の色塗ってる途中でPCフリーズorz
漏れの2時間を返せ。゚(゚´Д`゚)゚。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 04:13:10 ID:9aAcpBAE
画像貼ってるだけでしょ 拡張子.jpgだし 無問題
遡ってサイト調べる暇人もいないっしょ
445...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 04:37:52 ID:tQ8czwR7
マナー違反だから、バレないようh削ってるんだよ。
まあバレるがな
446...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 04:54:00 ID:MUMCCPa7
自サイトで公開する目的でアップしてあるものを直接2ちゃんのブラウザで表示させるようにするなんて
本来大迷惑。
hけずってても、それはドロボー&鯖負担のW迷惑行為の足跡をバレない様に消してるってだけだから、「マナーでh削ってる」って認識は間違ってるな。
せめてサイトには迷惑かけまいという最低限の良心があるなら、せめてロダにあげな押すとかするべき。


>>444
お前はネットやるな。頭悪すぎる
447...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 05:07:23 ID:RbXmWfhU
雑談は雑談板で
448...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 05:18:59 ID:tIzmZ5xW
んだな。
URL辿ればサイトに普通に行けるし、せめてオフィシャルの画像にしておくべきかと。
449...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 07:01:01 ID:P4RHBYWa
それ以前に「こういう風に塗ってください」って時点で間違ってる気がするのは俺だけだろうか。
450...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 08:53:25 ID:qeO0DUj5
人様の絵をろだに上げなおしたりなんかしたら、
それこそ今の非じゃないくらい叩かれてると思うが
451...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 08:57:58 ID:tQ8czwR7
は?ロダは転載するのに必須じゃん。
もしかして、「自作絵専用ロダ=ロダ」とか勘違いしてる?
452...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 09:01:03 ID:53omQY6B
>>444といい、>>450といい、
初歩の常識も分かってない初心者厨ばっかだな、この板・・・
453...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 09:15:53 ID:53omQY6B
俺も2chからの直リン食らってひどい目にあったことがある。
突然、急に自分のサイトが繋がりにくくなって、どうしたんだろ・・・と思って
サーバーの助け合い掲示板とかで散々聞いたり調べたりしたけど、分からず。
3日ぐらいたって、狼で直リンされてるよって掲示板に報告があった
もともと2〜30人来てくれればいい方のほそぼそサイトだったけど、その直リンされてるスレが
生きてる間は5アクセスに1回繋がればいい方で、訪問者カウントも一気に10くらいまで下がった

まあここまで弱小鯖の無料HPを使ってる方も問題かもしれないけど、
自分の勝手での直リンはほんとにやめてほしいよ(´・ω・`)

454...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 09:22:25 ID:fXKhO8qc
絵の二枚や三枚2ちゃんに直リンされたくらいでそんなに繋がりにくくなるもんかね。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 09:27:38 ID:iJQlcM/p
>>451
そーいう事じゃなくて
「人の絵を転載するって何考えてんの?」って煽る奴が絶対出るって
画像を張るスレならそんなん言う奴いないけど、ここって自分の絵を貼るスレなわけで
2chで絵を晒す奴にとっちゃ自分の絵を覚えられて粘着されたら面倒な事になるし
何でもいいから他人を貶せりゃ大満足って奴がこういうとこにゃいるんだよ

あと、サイト晒しも転載も普通は嫌がられるからな
456...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 09:33:54 ID:K+2ypc2t
無料HPなんかは、鯖によっては割り当てられてる帯域制限が、異常に低く設定されてるから
負荷の多い画像を、2chなんかにリンクされたら、簡単につながりにくくなるよ
転送量が一気に上昇すると、鯖のスクリプトが自動で画像を全部デリる装置もついてる
ところが多いし。
457...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 09:35:04 ID:BgHEntcD
452=453みたいだし、ただ理由こじつけて438の立場悪くしたいだけでしょ。
いかにも私は正しいですーみたいな事書いて相手の立場貶める奴って多いからな。
そもそも直リン程度で自治したがる奴が匿名板なんか見てるべきじゃないし、
サイト乗り込んで荒らしでもしなきゃそうそう迷惑かかるもんじゃない。
過剰に反応しなきゃ単に流されて終わりだった話。
458...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 09:35:07 ID:K+2ypc2t
>>456>>454へのレスで
459...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 09:42:25 ID:kMHoidKO
つーか
「自作線画」に色塗るスレちゃうんか
460...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 11:10:05 ID:TrKUALhA
うむ。
リクエストスレじゃあるまいし、塗りにサンプル用意してどうする。
「自作線画」に塗る人のセンスで色を塗って貰うスレだろうに。
461...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 11:29:52 ID:XqqlAXO9
雑談板@色塗りスレ(お絵描き・創作板)
★雑談スレッド
http://ironuri.happy.nu/test/read.cgi/bbs/1130425260/
462...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 11:51:30 ID:yBVqBnOk
438の一番上の絵ってなんか変わった感じの塗りだけど
どうやったらああいう風にできるの?
463...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 11:57:27 ID:vZoMkt+s
>>440
なにげにスルーされてるけどw
すげー。ウマス(´д`*)
464427:2006/01/10(火) 12:26:40 ID:hzxZ2KY1
>>433 >>436 >>440
ありです〜
やっぱり自分以外の発想やセンスって面白い…
ここは良い刺激になるな〜
465...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 13:16:54 ID:aAqcdWDy
>>459-460
昔から版権キャラは「出来ればこういう風に〜」って感じでサンプル貼られる事多かったんですが
最近来た新人さんですか?
466...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 14:44:45 ID:ObkcyVcf
>>460
塗り方のサンプルじゃなくて配色サンプルのつもりだろ。

でもまあそれだけなら他人の貼らずとも、じぶんで簡単な配色済みの図を付けたり、
予めベースの色で軽く塗ったもんをサンプルで付けるのでいいとも言えるが。
467...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 19:03:20 ID:O/ntf4Gu
>>430
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10067.jpg
一番上、塗らせていただきました。
参考に妹のプリクラ手帳見ようとしたら怒られたwww
468...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 23:53:42 ID:sZ4PJGY7
GJ!
てか、妹(;´Д`)ハァハァ
469...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 01:36:05 ID:bSY234AI
お願いします!線など好きにいじってもらって構わないので!!ヘタッピですいません。(´・ω・`)
ttp://l.pic.to/5opny
470...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 02:27:09 ID:BzT0Z3/Z
「こんにちは。・・・あいつ、居る?」
「居ません。」
「何処行ったのかなぁ?待たせてもらっていい?」
「いつ戻るか分かりませんよ。」
「あいつの部屋で適当に時間潰すからいいよ。おじゃまします。」
「勝手に入らないで・・・」
「うわ〜部屋全然変わってないね。あいつこういうのに無頓着だからなぁ」
「ちょっと・・」
「あは。ベットに黒い髪の毛。長さからいって・・・・いたずらな猫でも居るのかな?」
「いいかげんにしろよ。出てけよ。」
「・・・あいつはあなたに扱えるような男じゃないの。妹サン。」
「出てけよ。」
「あの女好きの事だからね。普通の女に飽きたから妹の具合に興味が出た。って感じじゃないの?」
「出てけよ。」
「捨てられるよ。あなた。」
「出てけ!早く!失せろよ!」
「・・そんな物騒な物・・・出て行くから置きなさい。」
「あなたがお兄ちゃんを語るな。二度と来るな。・・・殺すよ。」
「あなたは妹よ。忘れないで。」
471...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 02:29:05 ID:BzT0Z3/Z
ごめん!誤爆しますた(゚Д゚;)
472...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 03:28:03 ID:8ufwk5IQ
(;^ω^)
473...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 03:33:01 ID:vR6aL4Qk
(´・ω・`)ん?
474...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 04:31:20 ID:fINjgV3E
どこの誤爆だろう?
475...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 09:34:27 ID:FqfWa1Lx
かなりダークな誤爆だな('A`)
476...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 17:22:49 ID:oRxEc/1Z
兄どけ
477...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 17:59:09 ID:vR6aL4Qk
期待上げ!(=゚ω゚)ノ
あっ、サゲ進行だった?
478...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 23:07:44 ID:clQpdpWt
ここって版権ものとかもあり?
モビルスーツの絵でも晒そうかと思ったんだけど
479...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 23:53:51 ID:3xRUjU2V
>>478
全然あり
>>2のまとめサイトとか見るといいかも
ちなみに原作通りの配色がいいなら、元ネタくらいは書いたほうが良い。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 23:54:54 ID:yh17zfA0
>>478
初代スレからオリジナル・版権どちらでもOKだよっ
481...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/11(水) 23:55:35 ID:yh17zfA0
被ったorz
482...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 00:54:42 ID:uCYrLXgr
>>469です。ピクトでアップしちゃってたので、アップしなおしました。宜しくお願いします。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10069.jpg
483...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 00:58:35 ID:uCYrLXgr
>>469です!度々すみません!!線等いじってもらって全然OKです!宜しくお願いします!
484...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 02:03:50 ID:aNIpQHbX
dekeeeeeeee!!
485...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 02:03:59 ID:xizaqUGz
486...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 02:51:07 ID:uCYrLXgr
<<484-485ありがとうございます!
487...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 02:53:31 ID:KYKxjpPO
早っ!!
488...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 11:01:23 ID:zcg1D4sL
>>485
ガッ!
It's big!!
489...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 16:10:17 ID:kOnrp8Rs
でかいままでワロタw
490...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 17:05:44 ID:Mznpmmr9
>>486
メール欄にsageを入れろての
491...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 17:12:46 ID:JB4YAhB9
>>485
デカスwww
492...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 17:34:29 ID:onQfwS50
刑事杉
493...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 17:37:52 ID:JuMxKZ8P
>>485
でかいままだから逆に参考になるところが(;´Д`)
髪の毛の影の部分のとがった感じ(?)になってるところってどうやって塗ってるんですか?
一応このスレでは何度か線画を投下させて頂いてるんですが
自分でも色塗ることがあって・・・

あとアニメ塗りができねぇ(;´Д`)
あれムズイよね?
494...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 18:26:03 ID:xizaqUGz
>>493
神はパス
おれもアニメなんてできねーよ
495...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 18:40:20 ID:PJ2dU1u0
アニメ塗りはムズイというよりメンドクサイ
496...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 20:16:07 ID:aVFm6Qeq
メンドくさいけど、エアブラシツール使って塗るなんて
今日日小学生でも出来るわという感じなので
セル画風塗りで頑張ってる。(多分コレが上手く出来ればブラシ塗りに応用出来るだろうし
497...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 21:04:50 ID:I2BBn62o
どんな塗りだろうが様はクオリティの問題だけどな
498...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 21:26:33 ID:caFa0Tgs
真理
499...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 21:36:06 ID:PJ2dU1u0
ん?
そういう問題だったのか?
500...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 21:45:48 ID:aVFm6Qeq
いやあの、クオリティとかいうけど、エアブラシとかは簡単にグラデが付けられるから、
コツをつかめればある程度のモノにはなると思うのよ。

セル画風だと影の付け方に色々とセンスを要されるワケでー・・
501...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 21:47:30 ID:tX2wsQA7
知った風な口をきくな
502...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 21:50:15 ID:4CnQlHOz
大ざっぱにアニメ塗りしてから、
エアブラシや引きずりツールで調子を付けないか?普通
503...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 22:09:53 ID:zBoz0hSE
>>502
俺もそれだ
だからSDイラストとかは基本的にアニメ塗りだったりするな。

リアル等身でアニメ塗りやるとするとよっぽど極まってないと手抜きに見える感じがする。
特にお尻とかなだらかな部分の影にする線引きがむずい。
一線越えるとかっこいいの一言だが…
504...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 22:30:21 ID:aVFm6Qeq
>>503
胸や太腿とかは正直な感じで付けていって、
その分ハイライトというかテカリを工夫すればいいかもしれんよ。
セル塗りやってると、影以上にハイライトの使い方を要求されるような気がする。
あと俺がセル塗りに固執するのはマシンが脆弱であるという事情もあるのです。スマンカッタ
505...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 22:33:42 ID:4CnQlHOz
ハイライトを付けるのが難しいのはよく分かるな。
506...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 22:59:29 ID:6+h8Z/bx
ええからうpりゃいいじゃん
507...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 23:59:59 ID:jDNTSOXr
塗り師さん居なくなっちゃったの?
早塗りの方とか
508...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 00:17:19 ID:maNAQ3H9
>482
つ ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10072.jpg
線画少し修正、カットした。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 01:18:30 ID:c4PfT2hk
>>427
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10073.jpg

塗らせていただきました。
線をだいぶ削ってしまいました・・・・すいません。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 03:11:07 ID:tp5D2wRQ
>>508 >>509
どちらも(・∀・)イイ!!
511...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 04:25:00 ID:1K46eeak
お願いします。好きにいじってもらって構いません!
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10075.jpg
512...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 04:27:05 ID:1K46eeak
>>509ありがとうございます!(´∀`)
513...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 04:45:13 ID:S/l2YxHf
>>511
煽りでなく純粋に1つ訊きたいんだが、お前21歳以上か?
514...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 04:48:21 ID:CqTTdI4J
>>511いちお蜂をイメージして描きました。ので、右腕の後のヤツは羽のつもりです。(>_<)
(ID違いますが、これは携帯からなので本人です。)
515...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 04:52:03 ID:CqTTdI4J
>>はい、23です。何か気にさわる事などありましたか?
516...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 05:01:44 ID:ZQT5dFgJ
まぁなんだ。俺は>>513別人なのだが、眉毛描こうぜw
517...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 05:30:08 ID:CqTTdI4J
>>516描き忘れました…w
518...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 09:48:04 ID:al3fRuoZ
>>511じゃ塗ってくれる人はいないだろうな
またの挑戦おまちしております
519...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 10:01:01 ID:gnQ3ZSbK
>>518
なにこいつ 線画が気に入らんのなら塗らなきゃいいだけだろ
文句があるならお前の線画・塗りおしえろ
520...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 10:59:16 ID:CqTTdI4J
まぁ、そのへん気にならない塗り師の方がいたら塗ってもらえたらいいです。眉も塗り師に任せます。
521...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 11:07:59 ID:RKpf7u8x
>>519
バッチイ物触ったらちゃんと手を洗っておけよw
522...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 20:07:56 ID:5AFUlFzn
523...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 20:09:48 ID:7i4ve2hf
すげすげ!
524...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 20:28:49 ID:T7NNH0w+
>>522
いいですね〜保存しました
この色使いとタッチは・・・夏頃に入院した塗師さん?
525...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 20:44:46 ID:0F9vqEVQ
>>522
おぉっ、いかすぜ。やっぱこういう塗りがいいな。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 22:02:59 ID:dG4FzjNc
>>511 勝ち組
>>518 負け組
527...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 22:12:31 ID:CqTTdI4J
>>522さんに感謝感謝!
528...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 22:20:59 ID:wjDByWDR
>522
凄いな。まるでカローラをセルシオに改造。
529...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 22:32:02 ID:CqTTdI4J
なっ!カローラだって…(;´д⊂)
530...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 22:37:29 ID:+7rijxIL
いやいや、カローラはいいクルマだぞ。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 22:57:48 ID:wjDByWDR
うむ。何だったら納得したのか難しい香具師だな。
忘れてたから追記 >522 PSDキボン。
532...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 23:01:20 ID:DXwLM+M4
>>531
ワロタ
533...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 23:39:14 ID:8I6QmJhk
PSDなんてもらってどうすんだ?
534...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 23:47:36 ID:rC2syAQK
PTSDキボン
535...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 23:50:55 ID:wjDByWDR
>534
ワラタ
536...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/13(金) 23:53:16 ID:0F9vqEVQ
VSOPキボン
537...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 00:11:02 ID:EI2B9XFw
WHISKY?
538...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 00:13:40 ID:LgthMgSy
ちょっと、荒れぎみだね。。。(´・ω・`)
539...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 00:43:00 ID:pcUeO8UE
>>511
ぬってみました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20060114004016.jpg
目とか、かなりイジってしまいましたが・・・
540...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 00:49:39 ID:+uITBwNb
あまり言いたくないけど背景でごまかしているようにもみえまする
どうせなら写真ではなく手描きで…
541...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 00:59:09 ID:6bPjwBZy
>539
GJ
542...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:02:32 ID:pcUeO8UE
543...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:15:46 ID:R728yQNC
>>511
塗ったぉー
いじった…というか塗り方のせいで線画が無い気もするけど気にしないでください;
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10077.jpg
544...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:19:54 ID:O7ILcOOl
やっぱ沢山の人が挑戦してると見ていて面白いな。
どんどん塗って貼って楽しませてくれ。
545...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:20:30 ID:EI2B9XFw
>>542グッジョブ!髪、目なんか凄く綺麗だね!
546...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:25:13 ID:kv44lwuz
俺も今度投下するとき、携帯で>>518の文つけとこっと


547...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:25:46 ID:EI2B9XFw
>>543いえいえ!雰囲気がガラット変わると楽しいね!色も凄く綺麗だしヾ(^▽^)ノ
548...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:29:10 ID:EI2B9XFw
>>546オレはそんなの書き込んでないし…そんな事言ってる暇あったら早く投下しろよ…(-.- )y-~~~
549...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:39:23 ID:6bPjwBZy
ポイント:同情から増長が生まれる。
550...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:52:24 ID:LgthMgSy
>>549なめんなよ!
551...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:56:13 ID:aisPyJro
まあ実際8割方、>>518のレスの影響だろーな・・
552...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:57:47 ID:LgthMgSy
なるほど、暇なひと多いんだね〜(´・ω・`)
553...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 01:58:21 ID:UU5rT+KS
10割だろw
554...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:01:04 ID:pcUeO8UE
そりゃあ、カローラからセルシオに変えられるって思えば・・なんだってやれるさw
555...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:02:10 ID:6bPjwBZy
ちょwwwwおまwww。
556...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:04:52 ID:LgthMgSy
皆、仲良くすればいいじゃん。。。(´・ω・`)
557...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:07:01 ID:LgthMgSy
マナーの知らないヤツはスルーしようよ。。。
558...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:13:12 ID:6bPjwBZy
538 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 00:13:40 ID:LgthMgSy
ちょっと、荒れぎみだね。。。(´・ω・`)
550 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 01:52:24 ID:LgthMgSy
>>549なめんなよ!
552 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 01:57:47 ID:LgthMgSy
なるほど、暇なひと多いんだね〜(´・ω・`)
556 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 02:04:52 ID:LgthMgSy
皆、仲良くすればいいじゃん。。。(´・ω・`)
557 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 02:07:01 ID:LgthMgSy
マナーの知らないヤツはスルーしようよ。。。


537 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 00:11:02 ID:EI2B9XFw
WHISKY?
545 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 01:20:30 ID:EI2B9XFw
>>542グッジョブ!髪、目なんか凄く綺麗だね!
547 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 01:25:46 ID:EI2B9XFw
>>543いえいえ!雰囲気がガラット変わると楽しいね!色も凄く綺麗だしヾ(^▽^)ノ
548 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/01/14(土) 01:29:10 ID:EI2B9XFw
>>546オレはそんなの書き込んでないし…そんな事言ってる暇あったら早く投下しろよ…(-.- )y-~~~

とりあえずsageマナー覚えてくれ。
559...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:16:56 ID:O7ILcOOl
sageようがageようがどっちでもいいんだが‥
てか、なんで>>511にケチが付いたのかがよく分からん。
560...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:18:08 ID:EI2B9XFw
>>558sage進行だったの知らんかった…ごめんよ
561...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:19:41 ID:pcUeO8UE
誰か俺の絵を塗ってくれ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10078.jpg
好きにイヂっていいんで
562...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:20:45 ID:FmYhKwHr
>>559
日本語の読めないチョンですか?

563...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:21:49 ID:6bPjwBZy
>560
線画うぷ時上げ。その後sage進行がここの作法だったと思われ。
明確なルールじゃないと思うがあまりにageだったもんでな。
以後漏れはROMる。ではな。 ノシ
564...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:27:28 ID:O7ILcOOl
ん?一応、日本語はそれなりに読めるつもりなのだが、
お約束に該当してる箇所あったか?
565...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 02:36:22 ID:mpWpoJKM
ageるとウザイ広告が張られまくるよ。
566...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 03:11:14 ID:Rp4/6f2D
>>430
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10079.jpg
ぬらせてもらいました。
567...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 04:08:25 ID:Ng5k2QdT
自治厨uzeeeeeeeeeeeeeee!
568...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 04:13:21 ID:R728yQNC
>>566
うわスゲェ
鎌の質感いいなぁ PSDキボン
569...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 05:31:24 ID:ndZiKjmh
そして俺のは誰も塗らない、と
570...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 06:52:52 ID:q4hf1SUU

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  諦めろ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\      
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\ 
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
571...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 15:26:04 ID:KMm0XWIF
流れが早くてどれが塗ってない線画かわからなくなってきた
572...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 15:54:37 ID:Yl470C4Z
塗りたい線画に塗ればいいんじゃん
573...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 16:27:36 ID:EI2B9XFw
>>571ちなみに塗ってないの線画は>>561ぐらいかな?
574...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 16:29:38 ID:EI2B9XFw
すまん、アゲちまった…
575...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 16:33:19 ID:K+CEnyvp
>>430
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10080.jpg
塗りました。
アニメのエンディングっぽく小細工してみた。
576...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 16:45:39 ID:9CHjVC/y
>>430のそれ、どうしても左足の位置が気になるな・・・
だが線画師、塗り師共にGJだぞ
577...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 16:47:01 ID:9CHjVC/y
左じゃねーや、右だウワァァァン
578...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 18:56:44 ID:xlLb8wI5
>>571 >>573
ざっと見てみたが塗られてないのは>>304 >>437 >>469 >>561
見落としあったら追加よろ
579...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 18:58:59 ID:bYDU1ms2
>>578
304は塗ってあったハズ
580...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 19:38:29 ID:pe9HsUwx
>>578
塗られてないのは>>162>>437>>561かな?

581...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 19:54:57 ID:FinHRang
582...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 22:03:02 ID:BBNUewDE
\  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) そうだ、諦めよう!
     ノヽノヽ
       くく
583...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 22:19:18 ID:UDp6c+iQ
諦めたら終了ですよ
塗ってもらえる魅力が出せるまで描きまくりんぐ
584...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 22:32:14 ID:kNrlmSsM
>>581
うますぎ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 23:05:16 ID:xlLb8wI5
>>579
酒飲みながら書くもんじゃなかったなスマン
586...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 23:11:48 ID:YxyEUKxD
>584
お前のレベルが(ryなのかと
587...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 23:18:36 ID:Rp4/6f2D
どうやら1人が塗ると「お!こんな線画もあったかー」って塗ってくれるひとがでてくるみたいだね。
588...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 23:30:26 ID:MkNa0z0I
>>585
酒飲みながら2ちゃんやって後悔した事がある…
調子に乗りすぎなんだよ俺…
589522:2006/01/14(土) 23:31:13 ID:P1svE4Wu
>>561
塗りました〜
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10082.jpg

>>524
帰ってくる度に覚えてくれてる人が居てマジで驚くわけだがヽ(゚∀゚)ノ

>>531
自分はレイヤーをほとんど使わないのでPSD出してもつまらないとおも。
590...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 23:39:00 ID:kv44lwuz
構図だけ参考にした別の絵だな。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 23:46:43 ID:IZFnkfiZ
プロの方ですか?
592...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/14(土) 23:56:56 ID:T+vNGqSA
>>575
(・∀・)イイ!!
593...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 00:12:42 ID:5uRPnSrI
>>589このひと、本当うますぎ!(゚∀゚)
594...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 00:57:29 ID:J+a8vTos
塗るのが上手な人って線画を見ただけでどこをどう塗ったらいいか
頭の中でイメージできているんだろうなあ
595...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 01:58:08 ID:8VwjBFUT
>>589
美大とか行ってたの?
596...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 01:59:11 ID:SpYf1KsO
>>589
塗り方も上手いけど、色彩感覚がすごい…
597524:2006/01/15(日) 02:04:37 ID:vzp9aplr
>>589
自分はエロゲっぽい塗りしかできないんで、貴方のような塗りは勉強というか
参考っていうか、保存してるもんで・・・
そういえば「太鼓猿」や「デッキブラシ戦闘少女」の塗師さん達はあれから
光臨されているのでしょうか?
598...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 02:09:57 ID:f2VCQWAC
お願いします。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10084.jpg
線の修正改変は自由におねがいします。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 05:04:05 ID:5uRPnSrI
このスレは線画うpするならエロ画の方がいい?まぁ、参考までにだけどな…
600...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 05:15:00 ID:QivWnl0Y
>>599
エロと聞いて来ました。
エロは塗っててテンション上がるし、実際塗られる確率はUPしてる。(俺的脳内統計)
601...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 12:47:52 ID:+UxXLEUd
>>599
関係ない。
線画に塗ってみたいと思わせる何かがあるか、また、
塗りたいヤツが塗る。それだけ。
602...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 13:04:39 ID:V8RFY+Wj
線画提供してる人、塗ってもらった絵はどうしてるの?
603...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 13:26:25 ID:/PtmBUCv
額に入れて飾ってる
604...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 13:51:39 ID:6QEVEnoN
自分が塗った事にしてサイトで展示してる
「この日は神が降りてきたんですよ〜w」というコメントつき。
605...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 13:51:51 ID:PJLw0zvc
「神に塗ってもらったフォルダ」に保存した後、溜まったら定期的にMOに入れておく
その後印刷してファイルにとじてる
606...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 13:54:55 ID:v6gj1oNS
>604
え、ちょっw
まじでかw
607...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 14:24:35 ID:LNCfKxzG
>>435
>>467
>>566
>>575
>>581

どれもウマーですありがとうございます(`・ω・´)
とくに>>467氏は自分のイメージしていた服装とはまったく逆に塗られていたのでやられたなぁーって感が

>>576
で、できれば赤ペンとかしてくれると大変嬉しいのですが・・・(;´Д`)

あと、線画も描きますがそのまま色も塗るので塗ってもらった絵を保存とか額入れにはしないかなぁ・・・
「ぁー、こういった塗りや表現の仕方があったか・・・」
ってこと感じて次に生かせたらいいかな・・・とか



608...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 14:32:31 ID:2yIcZFJ9
>>604
今までに10数回ここの線画塗ったけど
お前みたいなやつがいるなら
もう二度と塗らないよ
じゃあな
609...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 14:40:41 ID:nHmg5vMT
>>604
釣り乙

610...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 15:08:06 ID:6QEVEnoN
>>608
フヒヒ、すみません
611...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 15:46:57 ID:fpG0Sv19
線画投下する人も色を塗る人も帰ってきて
あまりいらないけど荒らし、煽り、釣りをする人も帰ってきて
ようやくいつものスレに戻りつつあるな
612...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 17:52:48 ID:WNbKivhz
604=608は本気でやってるとおもう
613...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 18:11:36 ID:uaXWUG7C
龍宮らんすがいるな
614...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 18:45:00 ID:bZ+YUQ16
えろいのでよければお願いします。改変なんでもアリ
右上のバイブは差分用です
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/499.jpg

>>602
自分が塗ったのと見比べて自分の力の無さにヘコんだり、閃いたり、モチベ向上に有効活用してます。
615...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 18:58:28 ID:QivWnl0Y
>>614
これは・・・
616...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 21:50:28 ID:87uDuCvE
dekai
617...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/15(日) 23:52:44 ID:RS2Mm2Ua
>>616
大きいと何か問題でもあるの?
618...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/16(月) 01:36:09 ID:6R9f5OMU
でかいなら小さくすりゃいいじゃねぇか。
619...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/16(月) 21:38:48 ID:B2A5brW2
>>589
今更ながらうめぇ・・・水彩っぽいwwww
何故かファイナルファイトってゲームに出てくる女忍者を思い出した
620...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 09:53:00 ID:AOFYzgN2
>>614
なんつーか、すげぇ線綺麗だなぁ・・・(;´Д`)
何で描いてます?詳細を
621...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 13:34:53 ID:TCw45yQI
急に人がいなくなった?
622...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 13:38:05 ID:GexTtAUa
急や
623...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 14:07:46 ID:/IQgj32Q
>>620
パスです。非常に時間はかかりますが;
624...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 14:10:02 ID:AOFYzgN2
>>623
ぁぁ・・・やはりパスですか
それにしてもかなり気を使ってますね・・・線の強弱もしっかりつけてあるし(;´Д`)
パスでうまい人はシスプリのあの人くらいしか思いつかなかったけど
こんなところにも・・・(;;゜A゜)
625...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 14:14:33 ID:jNuohUTj
毎回、口が切れてるのがね
線画ではそれが逆にいい感じなんだけど、色塗ると俺のスキル不足か変になっちまう
チラシの裏
626...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 14:17:42 ID:JcKG0+6p
念じた線を自動でパスとってくれる
思念デバイスを誰か作ってくれないかなー
627...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 17:25:03 ID:n4D4mWhL
俺も最初はパスで線画起こしてたな……手抜きしたい時に使うと便利。
今は結局デジタルでペン入れするようになっちゃったけど。
628...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 17:28:32 ID:n4D4mWhL
あと場合によっては直描きする、もっと楽だからまじおすすめ。
629...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 17:28:44 ID:KWFaizR6
ゴタクはいらんからさっさと塗れ
630...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 17:40:13 ID:mxOHyXqw
いいなぁエリカ。俺の絵も縫って貰おうかしら
631...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 23:25:15 ID:gRGjJCwO
線画一覧誰か作って
気に入った線画塗るから
632...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 23:45:04 ID:PFawM5hZ
うpろだを順に眺めればいいだけだと思うが
633...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/17(火) 23:54:45 ID:gRGjJCwO
>>632
それもそうだな
ロダ見に行ってみる
634...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 01:12:15 ID:kHjFUPnt
うpろだ、めちゃくちゃ重いんだもん・・・
635...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 01:25:42 ID:piBZwijB
確かにR指定ロダは重いな
絵をそのままロードしてしまうからなー

X指定ロダはサムネイル表示されてるのに
R指定ロダはなぜサムネイル使った表示しないんだろ?

設定を直して欲しい所だねぇ
636...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 13:18:57 ID:FSWG0prl
最近エロ絵は塗られなくなる傾向な希ガス
いや、なんとなくだけど
637...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 14:03:37 ID:XCb5qxDY
んなこた聞いとらん
638...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 15:20:44 ID:ztVXb7Kl
!?
639...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 15:30:27 ID:2ZZ86HlR
単に線画の出来がいまいちで塗る気になれないだけだろ
640...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 15:35:27 ID:Ii616zzL
真理
641...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 21:09:58 ID:lDr5usrz
>>639
十分上手いだろボケ!
文句あんならてめえの線画晒していえやボケ!
642...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 21:16:11 ID:XCb5qxDY
>>641
日本語勉強して出直して来い
643...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 22:24:21 ID:2ZZ86HlR
>>641
別に文句なんて言うつもりは無いよ、漠然とそう思った次第
一瞬お前の文句で自分の線画晒そうかと思ったけど、今迄
3回自分の線画塗って貰ってるし、これからもそうして欲しい
のでやっぱ晒すのは控えるわ
644...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 23:04:28 ID:xO7MSB4s
よし、争いはここまで。
645...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/18(水) 23:50:05 ID:aSFWQ1Yp
(*´д`*) ツギノトウカマダ- ハァハァ♥
646...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 01:16:39 ID:MsuEabiR
     >198

    ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10089.jpg

練習の為に、有難く塗らせていただきました。

647...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 01:24:05 ID:ZOixlEm+
線画投下します
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10090.jpg

ぶつ切りの恐竜かなんかのしっぽにまたがっています。
赤で注釈入れましたが消しちゃってください。
その他改変など塗師のお好みに任せます
648...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 02:31:11 ID:c1FxrNlK
>647
個人的趣味で乳首が見えるようにしちゃってもいい?
649...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 02:44:13 ID:sdb8P2+o
>646
練習とは思えないほど上手いですねー
参考にしたいのでPSDください
650...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 02:49:35 ID:Wlr9rg0O
>>649
ここで交渉するとネタ扱いされるから
>>646氏との交渉は雑談板でドゾー
651...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 03:58:43 ID:wNf245DS
>>648
はいはーい
実際服悩んでたんでその辺の改造大歓迎です
652...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 10:05:03 ID:c5rr3QMo
つーかネタじゃなかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
653...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 12:51:36 ID:e4U2VlbU
>>646
GJ!
654...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 13:06:48 ID:9zCTP/FU
649と653って本気なの…?
655...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 13:10:53 ID:MRmvW8bE
656...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 13:14:09 ID:MRmvW8bE
すまん、直っちまった…
657...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 14:32:35 ID:MsuEabiR
>647

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10093.jpg

下手だけど、色塗り楽しい〜 ヽ(‘ ∇‘ )ノ
線画絵師アリガdです。
658...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 15:52:18 ID:MRmvW8bE
>>657普通に上手いと思うけど…これで下手かぁ?このスレ、レベル高いな(^^ゞ
659...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 16:53:16 ID:7RmcSofc
>658
マジで?
初心者って感じじゃね?
叩くつもりないが恐竜が平面だし、まだ影の入れ方わかってないっぽい
>657スマン
立体意識したらもっと上手くなるとおも
660...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 16:55:13 ID:ZDiyngIu
塗れない奴が色を塗ってもらうスレであって、
ヘタクソの練習用に線画提供するスレじゃねーぞ
661...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 17:01:20 ID:NZz5LcVm
見れない訳だが
662...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 17:03:40 ID:+KQZuDRT
下手なヤツが線画上げてもいいし
下手なヤツが塗っても問題ないと思うんだが。
上手なヤツしか駄目とかルール無いだろ。
何が気に食わないのか知らんがいちいち文句言うな。
663...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 17:15:22 ID:9zCTP/FU
>>662
>上手なヤツしか駄目とかルール無いだろ。
誰もそんなこた言ってないと思う。落ち着け。
自分は659じゃないし、塗り師のスタイルや実力に対してどうこう言うつもりもないけど、
単なるエアブラシ塗りを見て上手いって言ってるのは見る目無いとは思った。
664...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 17:17:19 ID:bDcOzq/v
つまんないマジレスするくらいなら黙ってろ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 17:17:28 ID:TTeeuRp1
>662
誰も駄目なんて言ってないだろ
いちいち突っかかるな
666659:2006/01/19(木) 17:19:24 ID:g/bl0nHH
ん、下手なやつは投下するなとはいってない
誤解させてスマンかった
667...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 17:31:14 ID:d6p4Ni6u
>>660が「下手くそは塗るな」に見える俺はおかしいのか・・・?
668...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 17:42:20 ID:5Ii8qfQO
で どぅーどぅーどぅー♪(゜∀゜三゜∀゜) で だぁーだぁーだぁー♪(゜∀゜三゜∀゜)
いッ゛ おるぁぃ うぉんとぅ せぃっ とぅーゆー♪

で どぅーどぅーどぅー♪(゜∀゜三゜∀゜) で だぁーだぁーだぁー♪(゜∀゜三゜∀゜)
ぜぁいのっせんうぃる ぷうるみーたっち♪
669...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 20:19:43 ID:kciFmfL2
オレも下手くそだけど、塗ったら他人に見てほしくなるんだよ。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 21:01:31 ID:g6tgovqt
人の線画で練習すんなってことだろ
671...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 21:21:06 ID:Jaa1X/WK
http://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_1652.jpg

下手ですが、よかったら色塗ったって下さい
一応スク水のつもりでふ
672...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 21:30:33 ID:/H1u1Rpo
>>614
今更ながら、塗らせて頂きました
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_19216.jpg
673614:2006/01/19(木) 21:55:02 ID:xMjlEqko
>>672
え、ちょ 何この質感…すごっ!ほんますごっww
ありがとです!
ぴっぴぴPSDキボン
674...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/19(木) 22:03:35 ID:8wxsaUa1
>>673
ワロス
675672:2006/01/19(木) 22:05:18 ID:/H1u1Rpo
専用ろだがあった・・・
マジスマソ・・・orz
676672:2006/01/19(木) 22:49:11 ID:rAuMCHlO
>>614
(´・ω・`) 38635 にpsd上げときました。
DLパス=nurie です。

久しぶりだったので、レイヤーごちゃごちゃですが
677...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 01:37:16 ID:Zimeeysk
>>676
いただきますた。
678...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 03:30:08 ID:XhhQXrjg
どこのアプロダですか?
679...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 03:33:19 ID:vcLpWQoI
ろだ (´・ω・`)
で、ぐぐれ
680...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 03:35:46 ID:XhhQXrjg
681672:2006/01/20(金) 04:04:45 ID:Lk+2sJqz
>>276
塗らせて頂きました。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/501.jpg

(´・ω・`)・・・午前4時・・・10時に出社。
・・・もう寝まつ
682...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 04:52:21 ID:exgfQx81
足にダメージ食らってるけどGJ
683...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 06:28:57 ID:uneh7Ez6
>>681久々にあの神が帰ってきた!?人違いかな?(^^ゞ でも、塗り方が特徴的だからなぁ…
684...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 15:13:23 ID:41HchVqd
神って言われても誰の事かわかんねーよwww
つか、明らかに原画と塗りが合ってないじゃん
キモイyowww
685...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 15:34:09 ID:4J2dI/g4
先週以前に投下された線画
ようやく全部塗り終わったようだね
686...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 16:48:04 ID:KrpgEEVr
自分はキモくないとでも思ってんのかとw
687...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 18:23:32 ID:uneh7Ez6
>>684&686ぐだくだ言ってないで線画ぐらいアップしろ!何もできないんだったらROMってろ!ぶぉけ!
688...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 18:36:33 ID:KrpgEEVr
(‘∀‘ )オマエガナー
689...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 18:38:38 ID:/E4JNB6G
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
690...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/20(金) 18:40:25 ID:/E4JNB6G
こんな懐かしいネタでかぶるなんて…
691...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/21(土) 03:21:44 ID:FGnHBd78
>>688-689
スレッドストッパーに認定しますた
692...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/21(土) 08:02:40 ID:BHMCOmyr
>>647 塗りました。可愛い線画をどうもありがとう
http://ironuri.happy.nu/work/src/10094.jpg
693...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/21(土) 23:15:20 ID:vDLElnp9
>>614
塗らせていただきました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/502.jpg
694...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 01:13:22 ID:WulGJ0dw
>>693
2穴キタコレ・・・・汁ウマスw
695...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 01:31:22 ID:fVbPFMgp
線画投下します。
修正・改変・塗りなどは絵師さんのお好きなように。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/503.jpg
696...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 02:18:08 ID:B4Em1+JD
ここであんたに逢うとは思わなかった。
697...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 03:35:57 ID:hYIPw6u5
人の出会いは不思議なものです
698...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 03:40:37 ID:padjOIfL
699...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 08:05:18 ID:2jn53CoI
>>698
HENTAI! HENTAI!
700...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 09:16:22 ID:2ERHE+rl
>>693 >>698
ありがとですー
なんか693さんのおぱい、698さんの尻まわりイイなぁ。
ていうか汁の粘度が高そう…w
ぱk…参考にさせていただきます。
701...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 16:53:49 ID:nI2gXn9V
>>698
うまいなあ。自分は肌の色何色も使うんだけど、ほぼ単色の濃淡で
ここまできれいに立体つけられてすごい。きれい。
702...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 22:23:43 ID:9PTaFCkx
彩色依頼です、よろしくおながいします
修正改変は全然おkです。むしろ変だったら直して下さい…
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10095.gif

自分でも塗ってみてたのですが、どうも気に入らなくて…
金属 or 布の質感ってどうやって出すんでしょうか
703...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 22:36:12 ID:KqGmT1kX
>>702
どこが金属でどこが布なんだかわからないんだけど・・
704...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 22:51:22 ID:jCKzuoxl
基本的に剣以外は布ってことでいいんじゃなかろうか。
705...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 22:53:17 ID:jCKzuoxl
よく見たら防具も金属だな・・・。
706...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 22:54:43 ID:8XXZEQ8E
702みたいな大きな線画を塗るときに、塗ってから縮小するのと、縮小してから塗るのでは
何か違いがあるのかな?
違いがないならモニター小さいしヘボスペックPCなんで後者で行きたいんだが。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 23:04:35 ID:HspEyRjz
別に。好きにしろ
708...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 23:15:40 ID:8XXZEQ8E
>>707
残念 お前にはきいてない
709...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 23:23:01 ID:jCKzuoxl
まあまあw
710...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 23:51:15 ID:nI2gXn9V
塗ってから縮小した方が細かいとこまで彩色がいきとどくから
きれいだよ。
711...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/22(日) 23:55:14 ID:8XXZEQ8E
>>710
dくす
やっぱりそうかorz
712...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 00:18:12 ID:fHH9NmIL
Gyafun :(
スミマセン、確かにアレじゃあ区別不能ですよね…
金・布はこんな感じになってますです
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10096.jpg
713...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 03:36:53 ID:LKRKBpEY
でもでかすぎるのを縮小して線潰れるってことないか?
100%表示でおし!綺麗にできたと思って縮小したら線潰れてアゥアァ・・・ってよくなるんだが・・・
其の当たりのサジ加減がさっぱりだぜ・・・orz
714...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 03:37:43 ID:dq2OmsZo
うわーw 今塗ってたんだけど、胸の部分布にしちゃったよorz
全然解釈違うけどせっかくぬったんでうpしますね。
715...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 03:47:35 ID:dq2OmsZo
線は倍々の確率で小さくするとそうでもないよー。
というわけで、半分にしたかったんだけど、それでもでかかったので4分の1になった…

>712
http://ironuri.happy.nu/work/src/10097.jpg
ごめん、全然違いますね。
描きながら、普通鎧は胸だよなあとは思ってはいたんだがw
716...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 03:48:01 ID:LKlqVStM
>>713
50%ずつ縮小してないのか
717...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 06:53:20 ID:LKRKBpEY
>>713
な・・・じょじょに縮小するもんだったのかっ(;´Д`)
一発で指定のサイズまで縮小してたんだが・・・これアウトなのか?
718...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 07:46:41 ID:D1O7vuPU
>717
お前いいかげんウザイ
塗ったもとのPSD保存していろいろやってみればいいじゃないか
みんなそうやって感覚つかんでんだろ
719...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 08:11:33 ID:+qxA3N9E
>>717
徐々に縮小するってわけじゃない。
縮小は原寸の50%縮小や25%縮小が綺麗な結果を得られる。これはツールの
縮小アルゴリズムにもよるんだけどね。
元サイズから半減する50%なら単純な縮小アルゴリズムを採用しているツールでも
かなり綺麗になるけど、中途半端な縮小率(たとえば83%とか53%とか)だと綺麗に
縮小されない場合がある。元絵の具合によっても縮小の向き不向きがあるし、
ぱっと見は気が付かないかもしれないが一度じっくり見比べてみてほしい。

ちなみに同じPhotoshopでもCS以降から新しい縮小アルゴリズムになって格段に
綺麗になった。それ以前のバージョンでの縮小はかなり劣ったものだった。
プロユースではPhotoshop等CGエディタの縮小機能はよい結果が得られないとして
使わず、もっと高額なコンバータツールを使って縮小したりもする。
720...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 09:01:53 ID:Fyui/DTt
なんのプロユースか知らんが、縮小アルゴリズム活かせるほどの絵を描いてからだな。
エロゲの現場では4.0時代からPhotoshopで縮小して普通にやってる。
出来栄えはCSでも大差は無い。
721...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 09:07:11 ID:5i9V7dIl
いや縮小だけはCSのほうが全然いいよ

エロゲは線画は2値だし50%縮小前提に塗ってるのが多いからあんまり変わらないってだけだと思う
722...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 10:40:25 ID:Fyui/DTt
おいおい今時、線画を2値でやってるエロゲなんて聞いた事無いぞw
あんたどこのメーカーだ?
723...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 10:43:07 ID:5i9V7dIl
ああごめん今は2値じゃないんだね
昔バイトでやっただけだからスマン
724...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 14:16:30 ID:Mgsa9Ya3
>>720
今時のエロゲは原画どれくらい大きさで作ってるんだ?
725...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 14:33:10 ID:MI7Vd70z
雑談板へドゾー
726...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 16:00:10 ID:LKlqVStM
>>725にゃ悪いがちょっと為になった気分。しかしスレ違いだな
727...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 17:49:09 ID:6ZZ/l1Oa
線画ちんちんあげ
728...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 23:35:36 ID:MzdkCAkF
ちんちんとは何だ!みんなにあやまれ!
729...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/23(月) 23:39:22 ID:fHH9NmIL
>>715
をぉっ、ありがとうございますー
そうですそうです、こういう金属的な塗りが解らなかったんです
言い忘れてましたけど、顔の陰影のつけ方も悩んでいた所で…
双方合わせて参考にさせて頂きますです

金・布の分けは…今更言うのもアレなんですけど
塗って下さる方の自由にして頂いた方が良かったかなー、と思ってます
730...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 03:56:43 ID:/FWcMRgi
線画まんまんあげ
731...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 04:01:37 ID:hKE8kWjr
まんまんとは何だ!みんなにあやまれ!
732...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 09:58:25 ID:zozH9dwc
線画(屮゚Д゚)屮 カモーン
733...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 11:54:46 ID:Fa4fM/HJ
>>732
エロでよければ今日中には完成するよ
734...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 13:50:07 ID:bytVNp7c
ワァイ餌がくるぞぉ〜♪
735...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 16:13:35 ID:Ebpvvhqx
というわけで
改変・修正なんでもアリ。ルール無用のデスマッチ。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/506.jpg
スカートとか毛とリボンが分かりにくいのでコメントつけてます。適当に消して下さい。
736...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 16:17:56 ID:zNJ3yxtv
アナルスレや一時期構図スレにいた人?
そうだとしたら恐ろしく上達しててビビるんだが…
737...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 16:19:44 ID:/FWcMRgi
アナルスレ!
そんなスレがあるのか!?
738...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 16:49:06 ID:jpcnQOUe
わざとらしい流れだ
739...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 17:11:48 ID:Ebpvvhqx
>>736
違うよ。614で投下した者ですが…
740...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/24(火) 17:14:39 ID:zNJ3yxtv
そうか…勘違いスマソ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/25(水) 04:25:37 ID:dxpJCx82
専ブラで板を見てるとお気に入りのスレ以外わからないなんてことがある
742...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/25(水) 10:02:56 ID:F9OnXoAa
俺もこの板はここしか来てないな
743...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/26(木) 23:35:41 ID:rrC2ziuX
あげ
744...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 13:20:03 ID:pX9VoREI
つぎの せんがは まだか?
745...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 13:40:52 ID:z3iAnPcM
過疎の呪いがかかってる
746...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 14:15:20 ID:NKJhyZGl
747...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 17:30:14 ID:4Heaqm3l
楽しそうな線画来てた!
>746
肌と服の構造教えて欲しいんだが
748...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 19:14:54 ID:N/FW8tQb
>>746
ファンタジー系はやっぱいいな。
>>747
俺も一瞬悩んだが良く見たらなんとなくわかった。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 19:23:03 ID:fJkTOAcA
>>746
うまああ!
>>747
自分の思ったとおりでいいんでね?
750...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 20:39:41 ID:4DYtLPIN
>>746
神線画キター!
751...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 23:06:49 ID:buLKu18h
下絵、紙で描いてスキャンで取り込んでからフォトショで描き直しているのは俺ぐらいかな…
752...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 23:14:21 ID:ZPGuuJoJ
それすごい手間かかるだろ、どれくらい時間かかってる?
俺は下書き・トレス清書・スキャナ・修正でも1日掛かるときある

753...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 23:24:09 ID:IRnlN+QN
>>751
俺は塗る方だけど、ここの線画は何回かフォトショ(パス)で
ペン入れした事あるよ
手間はかかるけど、結構楽しんでやってる
754...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 23:29:49 ID:buLKu18h
ものにもよるけど1日半〜2日、集中力が無い時はへたすりゃ3日ぐらい  orz
そのころは別の絵を描きたくなってくる浮気性が出てくる…
755...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 23:34:15 ID:DoQ7fbv2
>>751
俺もだよ。
最近別のツール使うようになってペン入れが4〜5時間で終わるようになって楽になったけど。
パスだけで髪の毛全部引いてた頃を思い出すと泣けてくる…
756...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 23:38:44 ID:EkSiHvXl
>>751
ペンが苦手で曲線をきれいに書きたいオレも。
757...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 23:42:16 ID:EkSiHvXl
>>755
>最近別のツール使うようになってペン入れが4〜5時間

(*´Д`)ハァハァ
758...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/27(金) 23:52:26 ID:d68yvz0b
下書き、ペン入れ、修正、塗り全部マウス
テラツカレス・・・
759...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 00:09:07 ID:eGyIzVNL
>>755
SAI?コミックワークス?コミックスタジオ?
760...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 00:24:44 ID:uuJ6lwg9
オラも全部マウス
描くのも塗るのもそれぞれ4、5時間で出来そうだけど
線整えるのにやたら時間かかる。
不均一な線('A`)マンドクセ
やり方をあれこれ試行錯誤中
761...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 00:29:03 ID:Jjh+MOex
線画1時間、塗り2時間だな、髪塗るのに楽な方法はないものか模索中。
762...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 02:54:42 ID:TAAPWGA1
下書き2日、線画化3日、色塗り1ヶ月の漏れorz
塗り方のコツがつかめない。。
763...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 02:59:20 ID:KST1IPgZ
え・・・塗りで1ヶ月って何時間くらい塗ってるの?
764...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 04:04:44 ID:wrO11rb3
>>746
塗ります他!めっさ時間かかった…
でもこういう細かい絵は自分では描かないから楽しかったです。
武器と背景は根性続きませんでした。また良かったら線画おねがします!
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/508.jpg
765...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 04:18:20 ID:W/jJZ4Tq
ディスガイア風に来たか
766...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 04:48:38 ID:lLh3Oji7
あーなるほど。足はそんなかんじなのか。
ブーツはかせてぬってた。
767...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 11:58:32 ID:WnWyrrmE
>>746
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/510.gif
趣旨と少しズレていますが頭部のバランスだけ触らせてもらいました
768...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 11:59:57 ID:v/Q2IS/k
( ゚д゚)ポカーン
769...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 12:02:05 ID:W/jJZ4Tq
スレタイも読めない馬鹿は普段どうやって生活してるんだろうね
770...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 15:56:42 ID:BzGqijSH
スルーも出来ない馬鹿は普段どうやって生活してるんだろうね
771...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 16:35:20 ID:RqMcfanf
>>746
塗らせていただきました
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/511.jpg
772...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 17:16:20 ID:mG/HTDCa
>>482
息抜きに塗らせてもらいました。
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10098.jpg
773...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 19:06:46 ID:lLh3Oji7
>>746
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/512.jpg
ぬらせていただきました。
774...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 19:49:24 ID:y14u6haP
>>772
さわやかカコイイ。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 20:00:58 ID:6MsAAcnr
みんな746塗るの速過ぎwww
776...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/28(土) 23:23:58 ID:W79pW46x
>>771
>>773
並べてみると服の解釈や雰囲気の違いがはっきりしてて面白いな
GJだぜおまいら!

777...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/29(日) 14:09:27 ID:bu+4gyU2
>>430
亀レスですが塗らせていただきました。
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/515.jpg

洞窟っぽい背景つきヴァージョンです。
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/514.jpg
778...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/29(日) 14:50:08 ID:zj7d803G
修正改変お好きにどうぞ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10099.gif
版権なので資料も↓
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050128/n_c14.htm
左のキャラですが色は違っても全然構いませんです
779...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/29(日) 16:50:25 ID:yEPn6CTF
ここ数日レベルたけぇ…マジで勉強になります
780...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 08:18:52 ID:H2rBqaE9
まじ神線画ばかりだな…
781...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 15:29:09 ID:JWsQwklK
色々かくべ。いろんなとこ.φ(・ω・コリコリコリコリ

お絵かきSNS
http://sumomon.x0.com/
782...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 15:35:53 ID:ZmwSmnkm
管理人が糞だけどな。
783...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 15:54:06 ID:OuoRG2NY
SNSって、確か引きこもりサークルの事だろ?
784...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 17:57:26 ID:mF6z5tnO
>746
明らかに出遅れたけど塗ったw
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/516.jpg

線画豚
785...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 20:25:13 ID:Nz+So/O4
>>784
一気にSFっぽくなったな、塗りでこうも変わるのか!
786...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 20:53:07 ID:n4Wys2wd
Part11のまとめページを作成しました。
ttp://ironuri-ko.s10.x-beat.com/gallery/11/index.cgi
初期設定はリスト表示になっていますが、サムネイル表示をクリックすると
サムネイル表示に切り替わり「全表示」「線画一覧」「着色絵一覧」の3モードで
閲覧できます。

>>62 >>203 >>671 の線画は保存し損ねた為展示しておりません。
ご本人さんご覧になっていましたら再度上げてもらえれば展示させて
いただきます。
787...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 21:27:18 ID:VIkj1RaY
>786
乙カレー
788...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 22:43:17 ID:l7LMoay3
>>781
宣伝乙
そこは自演+煽り+殺伐の非社会的なSNSになることでしょう
789...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 22:49:22 ID:WpBXBX/j
SNS構築の能力もないザコガキは2chでそれを罵倒することしかできないのな
790...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:02:33 ID:6wW9q0av
厨 管 理 人 乙
791...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:09:59 ID:OuoRG2NY
21歳以上で「ザコ」なんて言葉使うヤツ久しぶりに見たぜ!
792...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:14:15 ID:vLSWZdgW
>>789
793...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:15:36 ID:FBSsnM2r
そもそも構築したいとも思わないし…
794...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:18:37 ID:CAcrCY6e
またジサクジエンで釣り宣言か
795...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:19:01 ID:xf08nxfC
>>781
取り敢えずTOP絵くらいはちゃんとした絵描いとかないとな、
誰も釣れんぞその絵じゃ。
796...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:21:37 ID:WpBXBX/j
SNSの話題はもういいよ
雑談場でやれ
797...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:44:03 ID:l7LMoay3
あんなゴミみたいな絵じゃ

ヘタレもよっといで、じゃなくて
なにこのヘタレ、だよな

第一お絵かきコミュなんて身糞にゴミのようにあるし。
どうせやるなら、絵チャ・うpロダを備えたコミュにして区別化しないと意味ねぇよな
798...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:45:42 ID:OTL5xAtO
どうでもいい。
799...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/30(月) 23:56:11 ID:5cXjgQZP
どうでもいいな。
800...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 00:28:51 ID:c3HxS4hV
本当にどうでもいいね。

・・・ついでのようですみませんが
塗り師さん、線画提供者さん共にGJ! です!
こういう絵に出会えると本当にわくわくします
801...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 00:30:35 ID:ZpLWp6fk
>>ALL
GJ!!!保存しますた!
ソフトは何使ってるんですか!
PSDうpキボン!
サイト教えてください><
何歳ですか!?
マジネ申wwww
嫉妬しまくりんぐwwwww
802...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 00:50:44 ID:03X2v/58
漏れが書いた訳じゃないんだが…
http://l.pic.to/7kwzo
803...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 01:18:40 ID:I7hdXyG3
・拾い物(自作絵でないもの)を貼るのは禁止です。
804...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 01:20:13 ID:A68MhfHo
>>801
ワロタ
805いやん:2006/01/31(火) 01:30:40 ID:4J4K/3E6
451 :...φ(・ω・`c⌒っ :俺が書いてもこんなんにしかならん l.pic.to/7kwzo :2006/01/31(火) 01:26:30 ID:03X2v/58
こんなの書いてくれないでしょうか

巨乳メガネっ娘で、ちょっぴりドジ。
歯医者に行くと泣いちゃう。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 01:39:59 ID:I7hdXyG3
VIPの絵スレでも見たんだよね('A`)
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/31(火) 01:54:52 ID:Qk//CCOZ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader62784.jpg

自作
下手でまじごめん
808...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 02:19:15 ID:uJqj/7Tx
画力以前の問題だな…
809...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 02:22:42 ID:x2urAyNE
('A`)

本当に下手ですね
死んだ方がいいよ

810...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 02:37:24 ID:DYza6Pdc
なぁ頼むから>>1見た後に発言してくれ。
言わんでもいいことを言うなっての。
811...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 03:26:35 ID:XYVEGtsk
荒らし煽りは放置でお願いします。
812...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 03:27:18 ID:WYgrXFmK
漫画って感じだね
813...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 03:44:03 ID:03X2v/58
うぇwww正直スマンかった
他のとこで見かけたんだが絵もさることながら
無理な設定がツボったので暴走した
2ちゃんならもっとうまく再現して気持ちを満たしてくれると思った
今は反省している
814...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 09:40:43 ID:fnGlrKTN
>>813
見たことある…!
草板の絵スレか。乙
815...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 21:36:26 ID:dMWf01VI
(´・ω・`)
816...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 22:52:29 ID:m1cXs/wr
>>746
楽しく塗れた。線画?ォ
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/517.jpg
バカ重でスマソ
817...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 23:14:23 ID:uBRMc0Dj
PSDキボン
818...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 23:30:08 ID:z9RtkcK2
>>816
すばらしー!! すごくきれい。
でもでかいなw 全体がみれなくて残念。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 23:33:07 ID:1/cjL5i8
サイズは元絵と変わらんのじゃないの
820...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/31(火) 23:38:39 ID:scTn3oZK
>>816
へそに萌えた。ウマー(´・ω・`)
821...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/01(水) 10:47:25 ID:Yj+47PNE
線画待ちあげ
822...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/01(水) 11:53:07 ID:+sle0oDH
まだ塗っていない線画を先に塗りましょう♪
823...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/01(水) 12:04:50 ID:3E6h572W
今あるのはお気に召さないんだろ。それに新しいのはいつでも待ってるしな
824...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 01:25:03 ID:1CT4QUDH
どうせ俺が投下しても塗らないんだろ?
キボンキボンばっか言いやがって
825...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 01:57:51 ID:nfji3oLp
>>824
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
826...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 01:57:57 ID:hmAZUDUe
824のツンデレっぷリに萌えた
827...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 02:48:53 ID:jZ2PjZcv
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: ! >> 825
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.! うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l   
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
828...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 09:27:25 ID:D86gZwuE
829...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 09:57:36 ID:HfyTSeZq
>>828
830...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 10:42:15 ID:1bcl7+B8
>>828
吹いた
831...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 11:59:14 ID:SU6pxSdx
バロスww
832...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 17:04:37 ID:EeR9ncrp
バロさねえよ
糞VIPPER
833...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 17:12:05 ID:8+XrpzF/
さて・・・>>832の線画はどれかな・・・
834...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 17:30:48 ID:SU6pxSdx
バロさねぇとか素晴らしいセンスだから期待が持てる
835...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 17:40:17 ID:ILLcD2Xl
それには同意
836...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 20:29:50 ID:evh6vWSL
837...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/02(木) 23:19:16 ID:HVrf0x6C
最近自慢気に2ch検索を実行する奴が多いな
838...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 02:35:14 ID:NA/KbTzD
出遅れた・・・
>>746
塗らせていただきました
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/519.jpg
839...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 04:10:50 ID:w624yLee
>>838
塗り方ウマー
840...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 04:50:20 ID:w8YAmPSJ
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/520.gif

色塗りお願いします。修正・改変OKです。
841...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 04:52:48 ID:Ob/ERlBw
>>840
塗り手を選ぶ絵だな〜
842...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 07:01:02 ID:OWKGhBx9
>>840
ギンタマ?
843...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 13:21:31 ID:shQfdotm
>>840
塗りたくてもパーツの仕組みがわからん
844...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 14:34:20 ID:Jkzik8d0
>>843
理解能力に欠けた香具師だな
わからんのはお前が悪いんだからいちいち絵師につっかかんな
すっこんでろへたれ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 14:44:30 ID:SCTiDJsC
釣れますか?
846...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 14:50:10 ID:Xy0tt3sk
もまいら
もちつけ
847...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 15:08:07 ID:IqUaA3a1
>>843
修正改変OKつってんだからその辺は別に適当でいいだろが
おめーはいっぺん氏んでこい
848...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 17:35:45 ID:M5Xohg+A
塗り絵に正解とか有ってたまるか
849...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 20:43:05 ID:NQmher6G
塗装工たちの戦い
850...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 23:22:37 ID:9bOYcmWM
ここってジャンプとかおkなの??
これギンタマだよね
禁止はされてないけど、なんとなく違和感が
851...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/03(金) 23:42:31 ID:tP8/zVJS
>>850
好きにしておk
別に違和感は感じないよ

852...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 00:45:48 ID:28+w88c/
>>850
いちいちイチャモンつけんな!!

早く誰か>>840を塗ってくれよ!
本人じゃないけど俺はあの絵の完成図が見てーんだよ!
職人魂見せてくれぇぇ!
853...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 01:34:10 ID:uamRwqVT
キンタマにしか見えない
854...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 02:47:27 ID:H59XL63s
何この流れ
855...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 03:29:57 ID:uamRwqVT
お気に召しませんでしたか
856...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 10:28:22 ID:3Tuqmu08
腐臭がする線画は要らん
857...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 11:16:30 ID:U8DZ/uC4
同意
858...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 13:37:52 ID:+cBbZFi4
塗りたい奴は塗るし塗りたくない奴は黙ってロムってろよ…
ここで文句垂れたり雑談すんなっつーの。非難所行けよ。
擁護するわけじゃないがあの絵結構好きだぞ。
859...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 14:06:18 ID:vh9eGNfq
絵としては好きな方にはいるが
塗りたいかと言えばそうではないところが難しいところだな。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 15:18:56 ID:39EZMuBg
板とスレのローカルルールを読めない方は
お絵描き・創作板には来ないで下さい。
861...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 16:01:48 ID:ekNELrs6
お前みたいな自治厨が一番いらない
862...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 16:04:46 ID:vh9eGNfq
線画には感想さえも許されなくてワロチ。
863...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 16:10:08 ID:aOSsIRt5
塗ってもらうスレだからな。
感想求めてるヤツは居ないだろ。
864...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 16:38:28 ID:gWGyCksU
で結局塗りたい奴はいないということで
↓次の線画ドゾー
865...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 16:57:31 ID:A2RnAqDT
                   ,/ ̄ヽ\
                  //     V }
                     { {rヘ,. -ー‐}/‐- ._
                 /ヽ  `ヽノ    ヽ`ヽ、
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ                     _
                 ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ                   / }
              l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
              !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
              ,亟 >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
               {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
           _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
          rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノ
         <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉
         匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )
       (( >'´ ̄   r===、ー-  _,. ィ.三ニ{_   ∨ //      V/  ヽ  ) __ ノノ {
        / /      ||__/__,>ェェ====、-∠(   /| |二     ー∨  ヘ ∨ Y V
     rへ、{_  /     ̄{ / 8 ||\  | ||二Z    /| |_>、__  ヽ、└く_/_    ノ_ノ
二ヽ、__>-; 、二}  /!   /‐- 、__||_\!_」|ニて_ノ-‐⌒ヽ!     ̄ ̄ \__ァ‐'⌒ ̄
/ ̄ ̄`´  | |l   / |   / r‐--‐、||      }
          | |  /  〉 / く/ハ\>! ト、   〈
   ヽ 、  | |  /  / /  <><>||  .   ヽ
    ヽ.\ リ ,/  /   _r┘ノ L└リ、  \  ヽ
〉        /  / __r┘r‐┘  └┐└n_    ヽ
866...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 17:17:53 ID:ozhOsp63
ごめんAAに色塗った事ないのです
867...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 19:58:18 ID:ZXe9Vjhk
ttp://zip.2chan.net/11/src/1139014062649.jpg
塗ってここの板によろ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 19:59:02 ID:87Fzi9Nm
869...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 21:37:34 ID:cUBkgjj8
お願いします。修正改変可です
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10102.jpg
870...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 22:59:51 ID:28+w88c/
しかたねえ俺が840を塗ってやる
871...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 23:03:40 ID:Lx6v3aXd
872...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 23:04:42 ID:Lx6v3aXd
>>870
リロすればえがった…orz
870の塗りも楽しみにしてる。
873...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 23:05:42 ID:DAwX4/cE
>>778
塗りました
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10103.jpg
そんなに前の線画じゃないのに発掘した気分
874...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/04(土) 23:06:13 ID:DAwX4/cE
ぎゃぁ、リロードしろよ自分
875...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 01:04:26 ID:OXQ67jkN
AAに塗る奴なんどもやられてもつまんね
876...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 05:57:05 ID:yI6j3otg
871とか塗ったうちに入んのか
877...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 07:13:38 ID:nZSKhyGo
もうAAに色塗るの禁止
878...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 07:20:58 ID:9Rwb11CH
はげどー
2〜3スレ前あたりのダディに塗られてるのは面白かったが、一発ネタなのに何度もやられるとうざい。
んなもんに塗る暇あったら、ほかの線画塗ってやれよって感じ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 07:31:42 ID:ThqZqRq/
まぁ自作と言うからにはAA投下してもいいのはAA職人くらい・・・なのか?
880...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 08:24:57 ID:0pG64Vae
三年前の今頃は確かAAに燃えてたなぁ・・・
881...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 09:05:16 ID:x6IGtXBz
まあウケるかどうかも自己責任ですよ。
その辺は他のスレに絵を晒すのと変わらんやね、
ネタやクオリティやタイミングの問題。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 13:38:23 ID:5IBDAO3N
その通り
883...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 14:30:24 ID:FXaP7XaR
まぁそれは2ch、掲示板、チャット等ネットに共通だな>ネタを出す早さ(速さ)とタイミング

ひいてはリアルにおいても言えるが、こっちはもっと難しい技術がいるしなぁ…
884...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 14:48:26 ID:gL+9Ag4i
>>878
>>827を塗った者だが、描き人知らずであるAAならいいかげんに塗ったモンでも気軽にうp出来るが
元作者が見ているのが確実である線画では作者に見られるわけで、その覚悟が無くては塗れん。
塗るなら線画提供者には喜んでほしいし、塗ったモノを第三者にも広く公開する以上、塗りにより
線画を貶めるようなことはしたくないのでクォリティにも気を使う。
AAの塗りに向かう程度の覚悟量・作業量で「んなもんに塗る暇あったら、ほかの線画塗ってやれ」と
安易に対象を変えることは出来ないよ。

それと数スレ前に他のAAが塗られたことがあったのは知らなかった。
885...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 15:03:11 ID:5IBDAO3N
AA塗るだけならこのスレでも出た希ガス。あんまウケはしなかったが
886...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 16:19:10 ID:yI6j3otg
>>884
何か色々ウダウダ言ってるとこ悪いが、
下手でも誰かが塗ってくれる事と、線画出したのにスルーされて後から出たAAを塗られる事と
普通後者のがショックだと思うが
887...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 17:05:12 ID:gL+9Ag4i
>>886
未だ未着手だから無理してでも塗って、結果自分自身が納得できないような出来になっても
うpしろとでもいうのか?、そんなのはむちゃくちゃだ。
塗り手が自分一人しか居ないのだったらあんたの意見もわかるが、ここは不特定多数の
塗り手の居るスレだ。自分が出来ないなら他の塗り手により塗られうpされるのを期待するよ。
888...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 17:23:09 ID:REXEdtEW
まあまあ、ここらへんで収めましょうや。
889...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 17:34:22 ID:fhIQSz64
雑談、議論、煽り、ヲチは以下でドゾー

色塗りスレ用雑談板
ttp://ironuri.happy.nu/bbs/index.html
890...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 18:30:44 ID:yI6j3otg
>>887
絵師さんに悪いーとか言いながらその投下者に余計キツい事やってるのがアレだと思っただけ
891778:2006/02/05(日) 19:20:08 ID:lEDue8eR
>>873
うぉぉぉぉ…!?
と真剣モニタ前で唸ってました!ありがとうございます!!
ひゃーしかし、こうも化けるモノかと感動しています。
Good Job!!
892778:2006/02/05(日) 20:03:32 ID:lEDue8eR
連投すみません
>>873
自分とは別の他人に塗って貰った旨を明記する条件で、自サイトで公開させて貰っても良いでしょうか。
893...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 20:51:51 ID:OXQ67jkN
いいんじゃないの
894...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 21:27:21 ID:kgkzkdB3
>>869
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10104.jpg
塗らせていただきました。
895...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 21:52:35 ID:/JNjlLlc
なんて破壊力だ!GJ
896...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 21:55:35 ID:KRMg5pG+
>>894
レザーな感じが良いなぁ
ていうか穿いてな
897873:2006/02/05(日) 22:05:38 ID:yHAMe0at
>>892
全然構いません

>>894
テカリエロス
898...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 22:18:38 ID:gZ4AHujL
良いビザールを見た
899...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 22:47:16 ID:REXEdtEW
>>892
これでもいいですか?(´・ω・`)

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10105.jpg
900...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 23:03:49 ID:iMnPssgI
>>869
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10106.jpg
ぬらせてもらいました。
901...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 23:16:42 ID:PH/trxEo
>>735
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/523.jpg
たのしく濡らせていただきますた
あなたの線画好きです
902...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 23:19:38 ID:J535e4Rz
皆さん何を食ってどうしたらそんなに上手く線画や色を塗れるんですかっっっ
903...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/05(日) 23:20:12 ID:iMnPssgI
>>901
すげー! 金髪がすごくきれい!
色、パレットに頂いていきますw
904...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 01:03:02 ID:YB2BTMuP
>>695
http://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/524.jpg
遅くなりましたが塗らせて頂きました
905...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 02:42:23 ID:WUxrNzLT
誰も塗ってくれなかった場合自分で塗ってここにうpしてもいいの?
906...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 03:16:23 ID:yYiD4fx/
>>905
自己完結したならうpする必要なくね?
907...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 03:31:35 ID:aIKRcanC
塗ってもらうスレだからなぁ。

>>901
足の塗りネ申杉。心からGJ。

>>900
もったいない!もっと大きいサイズで見たいょ。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 03:40:07 ID:qUi+UcEs
>>905
別人を装って塗るという手はあるが
IDには気をつけろよ
909...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 04:52:28 ID:OY0M8vPi
>>901
ありがとです!
この金髪の彩色良いなぁ。俺も頂こうw

ついでに投下〜
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10107.jpg
改変、いぢりなんでもOKですが、
ぶるまの色は「赤」でお願いします。
910...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 08:03:53 ID:l/xNjOK1
>>899
psdみさせてくださいませんか
911...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 09:11:15 ID:A+EplTlf
>>909
股間に向かってるそいつは何ですか?
Q太郎の弟ですか?
912...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 13:15:14 ID:5VUxKK0z
>>910
warosuwarosu
913...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 13:54:48 ID:aIKRcanC
テンプレにNGワード「psd」って書いとくか
914...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 15:40:46 ID:N6nSLZ41
↑新参乙
915...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 16:40:47 ID:aIKRcanC
はぁ
916...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 16:46:17 ID:iSc84yRN
>>914
自演乙。ウゼェから氏ね
917...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 20:08:16 ID:+lLkT+0o
>>904
塗っていただいてサンクスです。
918917:2006/02/06(月) 20:12:31 ID:+lLkT+0o
間違って書き込みボタンを押してしまったので、改めてカキコ。
>>904
やっぱり他人に塗ってもらうと全然雰囲気が変わりますね。
触手の表現など、自分と違っていて参考になります。
力作、本当にありがとうございました。
919...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 20:15:05 ID:lP52Yf6/
>>913
PSD希望→ワロタ = ぬるぽ→ガッ
920...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 20:24:46 ID:ztOkm/kM
もうめるぽ
921...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 23:14:41 ID:A732sMAR
pu
sonnakotomo
dekinnoka
922...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/06(月) 23:46:02 ID:9EVOdZWI
そう込み入った塗り?してない絵でPSDみたい人って何が知りたいんだ?
レイヤーの分け方とかそんなの?
923778:2006/02/07(火) 00:37:08 ID:P0l/g2R+
>>899
こんなだなんてとんでもない!ありがとうございます
Good Job!!
色々感じるモノがあるので今後の塗りの参考にさせてもらいます!
924...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/07(火) 03:19:25 ID:4+dDp+55
>>869
ぬら。ありがとうございました。
ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/525.jpg
925...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/07(火) 03:32:53 ID:MY9/mqsX
>>924
床石のテクスチャ上手いなぁ
926...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/07(火) 05:44:00 ID:OO2rBYqL
>>909
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10109.jpg
塗らせてもらいました。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/07(火) 11:57:38 ID:EB46QbvH
928...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/07(火) 19:55:27 ID:t6cGUTJJ
>>927
神塗りGJ
929...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/07(火) 20:34:09 ID:SyNIYn2d
HDD整理してたら何スレも前の絵の
塗りかけのデータがいくつか出てきたんだけど
今更仕上げてうpするってのはダメ?
930...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/07(火) 21:10:00 ID:UebZgzAO
もし当人がまだ見てたら喜びそうだし、別に構わないんじゃね?
931...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/07(火) 21:43:54 ID:I3SvEwNo
賞賛が得られるかどうかわからんが、努力は認めてくれるだろ
932...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 00:15:35 ID:BfBuTNng
見たいな
933929:2006/02/08(水) 03:05:04 ID:6asGLc2V
お言葉に甘えて、塗りスレ9の>>240を仕上げました(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10110.jpg

いつものごとく背景が素材ですみません。
塗りかけのがあと何枚かあるので近いうちに仕上げてうpします。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 04:20:02 ID:jrBeARE/
かわいくてなごみますね。
あー春がまちどおしい。
935...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 06:38:04 ID:5GHOFhTM
GJ。草野の描き方とか参考になるわ。
936...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 08:46:34 ID:YIOdEv+w
>933
psdおねがいします
ネタじゃなくて是非に。
937...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 08:51:48 ID:K8Ipl6L2
本人が背景は素材だと言ってるのに
背景をホメるってのはなんか嫌味だぞw
938...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 10:23:18 ID:xPv9aLRG
ぉぉ
神塗りの人だったのか。久しぶりー
あんたのまねして、マスクとか使い出したけど、あんたには近づけらない
色選び上手いよなー。マジでちんこの垢でも煎じて飲ませて欲しいわ
939...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 12:08:39 ID:L7eRJX/C
その発言は素で気持ち悪い
940...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 19:49:06 ID:5GHOFhTM
>>933,937
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ごめん、素で間違えた
 ∪  ノ 悪気はなかったんだ・・・・・・
  ∪∪
941...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 19:52:21 ID:tpHKT1wS
>>939
同意。>>938の書き方は絵師さんに悪い
942...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 21:04:38 ID:lPcVzODK
引っ張る必要も無いがな
943...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 22:15:21 ID:w5o5F+h7
お言葉に甘えてその2。塗りスレ9の>>603を仕上げますた(;´Д`)ハァハァ
ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10112.jpg

本当に色で悩んだので途中で断念してました。
仕上げたけどやっぱりイマイチかも。申し訳ないですorz
944...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 22:21:18 ID:IeAx/V+O
>>943
スゴス!!!!
945...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 22:21:39 ID:NeaSH7fu
これは気合い入ってるな
946...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 22:27:10 ID:Sd4Ct0sG
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 PSD!PSD!
 ⊂彡
947...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 22:37:43 ID:YIOdEv+w
つPSDを殺してでも奪い取る
948...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 22:42:54 ID:cL7GYCDC
>>926
どもです〜
成るほど、青毛もアリだな…

>>943
それがイマイチってそんな…嘘だと言ってくれorz
949...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/08(水) 23:59:07 ID:4J/lSo87
>>980になったら新スレ立てましょう!
950...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/09(木) 00:06:33 ID:lLY3XDEs
是非ともそうしましょう!!
951...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/09(木) 01:38:21 ID:tN4NDVmE
980じゃ遅いかもよ
952...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/09(木) 11:39:54 ID:xuS/fYVK
非常用ろだのNo.375って塗られたことある?
953...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/09(木) 12:28:46 ID:y8OmaYMD
>>952
前スレ見てみたけど塗られていないようです。
実は前スレにもこのスレにも塗られていない線画は複数ある。
954...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/10(金) 19:49:25 ID:A+xGvet9
投下してみます。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10113.gif
線の改変、修正はもちろんおkです。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 00:06:52 ID:/qRzMUVK
ageとくよ
956...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 00:09:18 ID:0tBhdE5c
>>954
お なんかセンスがいいなぁそれ
957...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 04:41:13 ID:VQeaVn9w
甲冑娘ですが、お願い致します。

ttp://ironuri.s10.x-beat.com/work/src/527.jpg

線画には自由に手を加えて貰って結構です。
ちなみに版権絵だったりしますが、セ○バーにあらず。
958...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 04:51:08 ID:Yo9DzdbX
>>954
これは凄い
959...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 09:11:30 ID:i5IeTs5Z
>>954
>>957
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
960...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 12:19:28 ID:JUiDaP00
>>957
これもいい!
961...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 18:28:23 ID:2yXWXP4O
>>869
しんぷるにしたててみたお
962961:2006/02/11(土) 18:29:48 ID:2yXWXP4O
しまった、死んでくるorz


ttp://ironuri.happy.nu/work/src/10114.png
963...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 18:37:58 ID:fNheoypb
どろぼうコントの青ヒゲみたくないか
964961:2006/02/11(土) 19:39:13 ID:2yXWXP4O
もう一回死んでくる・・・・orz
965...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 21:39:02 ID:cWWp/Cfl
どうした?絵ならGJだろ。影をもうちょっと増やしたらいいかもと思うが
966...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/11(土) 23:25:30 ID:p72ormF+
>>962
TSBください
967...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/12(日) 04:38:52 ID:zT5Q5xP0
ワロツ
968...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/12(日) 12:42:08 ID:93SbDQ68
塗り師こねーな
969...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/12(日) 22:10:18 ID:aYkp/ltK
( ^?д^?)
970...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 12:04:58 ID:yf9SYDQg
>>962
シンプルとヘタクソは違う
971...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 15:48:37 ID:DkPMRzYL
>>963
お前の一言がなければ普通に見れたのに…w
もう、どろぼうヒゲにしか見えねーよ(´・ω・`)
972...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 16:33:13 ID:7wv1b7go
やることなさすぎてて批判wwww 飢えってのは怖ろしいですなぁ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 17:07:45 ID:2aVtspjp
そろそろ次スレの季節ですよ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 20:10:56 ID:kQ60Xa7y
線画は出てるんだから、塗れば?
975...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 22:04:16 ID:7wv1b7go
腕が無いんだろ
976...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 23:22:42 ID:M4NPJ1Ug
金も無い
977...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 23:28:21 ID:urFn7H1E
試験も何にも無い
978...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/13(月) 23:47:28 ID:DX7ujJeS
夜は寝床で運動会
979...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 00:04:45 ID:urFn7H1E
次スレをたてよう毛毛毛の毛
980...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 08:09:00 ID:a0iPnNcI
二次板からこんにちは。スレは教えない。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1139871322.gif
投下・・・でも終わり。
奇特な方いらっしゃいましたら色塗りお願いします。
改造OK!版権だけど、思うがままに塗っていただいて結構です。
ワクテカ!
981...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 08:31:42 ID:ZhoT+sXT
妙にバカにされてる気になるのは何故だ・・・
982...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 09:15:27 ID:OVanSG5v
右脚もげそうだからだろ
983...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 11:25:57 ID:E+8Ap0lY
>>980
まず、お前がそのポーズをとってみろ!
話はそれからだ。
984...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 11:43:59 ID:4ne0W3EO
>>980
踏んだなら次スレを立ててくれ
話はそれからだ
985...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 12:43:53 ID:1icQlGQA
980じゃないが立てた
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1139888507/

テンプレまんまはったから修正あったら追加よろ
986...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 13:00:16 ID:41FcvMF/
乙。
987980:2006/02/14(火) 14:39:46 ID:a0iPnNcI
>>981全然バカになんかしてませんて!気のせいですよ。
>>982詳しく。宜しくどうぞ。
>>983やってみました。><
>>984ごめんなさい。今見ました。
>>985乙デス!
もう一枚お願いしてもいいですか?
988飛び入り:2006/02/14(火) 15:51:11 ID:rJmb1w8m
色塗りうけたまわりますよー。
ドンとひきうけますよー
989...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 15:54:47 ID:xO1wu4Y4
>>980
無修正はやめろ、ろだに迷惑かかる
後、2chとかに投下するならもう少し書き込み内容考えた方がいい
名無しおちょくって絵柄覚えられたりしたらめんどくさい事になる
990飛び入り:2006/02/14(火) 15:54:52 ID:rJmb1w8m
専用のペインターソフトか何か買わなくちゃだめですか?
未熟者ですが参加させてください。
991...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 16:03:55 ID:Nz2vlQ4p
弘法筆を選ばず。弘法は。

まぁフリーならピクシアか。
992...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 16:06:34 ID:rJmb1w8m
何も持ってない人には参加は無理ですか?
(´・ω・`)そんな
993...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 16:29:07 ID:41FcvMF/
色鉛筆でもいいんじゃねぇの
994...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 16:53:52 ID:1JJHoSU3
SAIでも使いなSAI

ペイントツールSAI 9色目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1137916949/
995...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 17:23:25 ID:/WLHPNwR
>>987
とりあえず半年ROMれ
21歳未満っぽいけどそこは深く問い詰めないでおく
996...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 18:29:08 ID:op4+UEw5
>>995みたいなの見てて時々思うんだが、何を自信持って根拠無く21がどうとか言えるのかね?
短絡的としか思えんし言ってるヤツの年齢のが疑わしいわ。
997...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 18:36:14 ID:EjTsjkwk
まあ厨臭さは、PC初心者の不慣れな書き込みからも出るからな。
威圧的になっちゃらめだわな
998...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 18:37:33 ID:EjTsjkwk
埋めるぜ
999...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 18:38:09 ID:EjTsjkwk
それでは1000どぞー
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2006/02/14(火) 18:42:44 ID:PPwHIL4Y
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。