自作絵師が不満を漏らすスレ~其の十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
ここは自作絵師が不満を漏らしたり、自作絵師同士で口論になったときのためのスレです。
マッタリするわけが無いので、ガンガン不満を漏らしあいましょう。
相手がへたれであろうと神であろうと気にせず不満を漏らしましょう。

『ただし書き込みはあくまで絵師メインで!
絵を描いたこと無いやつはROMってろ!』

自作絵師が不満を漏らすスレ~其の九
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1120922702/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の八
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1117240609/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の七
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1111755566/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の六
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1107772998/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の五
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1104194985/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の四
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1100967459/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の三
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1098250606/
自作絵師が不満を漏らすスレ~其の二
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1095626066/
自作絵師が不満を漏らすスレ@お絵かき
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1093118154/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 20:34:48 ID:6LLWVfsz
ったく、だれも建てないのか
テンプレこれでいいよな。足りなかったら追加よろ
3...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 21:31:36 ID:EjDrKjJs
4...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 22:08:14 ID:smeIx1ey
足跡
5...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 22:15:47 ID:P0m8zczX
にくきゅうペタ☆
6...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/21(日) 22:55:40 ID:ERUWDxHS
足跡つけてコメントしない奴うざい
7...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 00:56:28 ID:h9K1ywEr
なんの話だよmixiか?
8...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 01:25:49 ID:ksPs9yk9
俺は尊敬してる人には
緊張しまくりでコメント
付ける勇気がないよ
9...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 02:33:43 ID:Novfw0bH
>>1
乙。じゃ、次は>980踏んだら次スレ建てね?
10...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 06:12:57 ID:rvV+zTiy
11...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 07:24:06 ID:HrDNeZcq
某板でうpしてるんだけど、評価厨(複数)に粘着されて参ってる。
プロ志望でもなんでもない、趣味でやってる事になんでケチ付けられるのか、さっぱり解らない。
奴ら、評価とは名ばかりのアラ探しと揚げ足取りしかしないから、マジむかつく。
12...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 08:20:45 ID:agyjEvUs
こんだけ評価うぜーと思ってる絵師が多いのに

一向に評価厨は減らない
何故なのか
13...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 08:26:37 ID:rvV+zTiy
まぁでも晒すからにはそういった事を受け入れる態度は必要だよ。
不特定多数の人が見るという事が、あらかじめ分かっているところに発表するんだから、
それが趣味で描いているものであっても、漫画家やイラストレーターのようなプロと同じように、
見る側の意見を言われる事もある。

その「粗探し、揚げ足取り」というのがどの程度、正当な意見であるのかは分からないが、
評価される。だめ出しをされるというのは、それだけ期待されているという事の裏返しでもある。
雰囲気を壊すような事をしているんでないかぎり、意見を言われることに文句をいう権利はない。
14...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 08:39:21 ID:agyjEvUs
別に俺は「おめぇに薀蓄言われるために描いてるわけじゃない」から評価以外のスレにしか投下しないけどね

消費者のことを考えるのは、そういう絵を描いたときくらいだな
それ以外は「(´゚д゚`) ハァ?pizzaでも食ってろよ絵も描けない白豚が」だな
おめぇのために描いたわけじゃない。
文句垂れるヒマがあるなら、おめぇが大好きなエロゲの絵でも見てシコシコ抜いてた方がいいぞデブ。

に近いことをメチャクチャ遠回りに言ってるけどな。

15...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 08:49:46 ID:rvV+zTiy
マイクロミニのスカートはいた女子高生が、
「(´゚д゚`) ハァ? 何じろじろ見てんだよ。アニメでも見てろよキモヲタ」と言うのと同じ感覚だと俺は思うんだが。

絵を見せて、自分に都合のいい言葉だけ並べてもらおうなんて虫がよすぎるんじゃないだろうか。
16...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 08:57:53 ID:agyjEvUs
ヴァーカ。だから言ってるだろ

はじめからおめぇのために描いてる絵じゃねぇ、と

自慰だよ、自慰。俺がオナニーしてる横で、お前は俺のオナニーについて語るのか?
「今の擦る速さがダメだ!」だの「お前のオカズ選びはなってない」だとか
そんなことされたら、(´゚д゚`) ハァ?pizzaでも食ってろよデブだろ

オナニーを見せて、云々言われるのは、俺がAV嬢にでもなったときくらいだ
そうなったらグダグダ注文つけろよ。いくらでもオナニー改善して潮でも何でも吹いてやるわw
17...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 08:58:16 ID:BhEMyUO/
例えがズレてるな
18...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 08:59:23 ID:BhEMyUO/
おっと、>>17>>15に対してな。
19...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:01:01 ID:agyjEvUs
お前の理論だと
スッポンポンで街を歩いていたらレイープしてもOKだ、ってのと同じだ

モラルも何もねぇ
20...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:11:27 ID:rvV+zTiy
ではAV嬢にならないかぎり、人混みの中でオナニーをし出しても周囲の人は反応してはならないと?
反応するのが当たり前だし、それを嫌うのなら人前でやらなければいいと言ってるんだが。
21...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:19:42 ID:agyjEvUs
だから人前でやってねぇだろ。
AV嬢として、評価を望むときは消費しか出来ない白豚どもの話は聞くといってますが?

お前は人が部屋(評価を望まない場)でシコシコしてるところにズカズカ上がりこんで
脂ぎったメガネの釣り目顔を近づけて
「んんーっ!!お、お前のオナニーだめぇええええ!!!」とでも発狂して語りだすんだな?
そんなふてぶてしい奴の言葉を聴く必要性がありますか?
たいていそういう奴はオナーニも恩名も知らない、素人童貞で、感情でしかものをしゃべれないと思いますがw
22...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:21:08 ID:agyjEvUs
あれか?
絵師は芸能人並にプライベート0となるのか?
なんで好きでやってることに、そんなリスクがかかるんだろうな?

そんなリスクはお前だけが負ってくれ。
23...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:29:42 ID:4EKxUDgy
>13
下3行イラネ
24...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:30:22 ID:TQ7/UwGm
例えがズレ杉だから・・
25...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:31:18 ID:rvV+zTiy
人前に晒してる時点で「部屋」ではない。プライベートを一脱した行為だろう。
しかも「街中でスッポンポン」だと自分で言っていたじゃないか。

評価をしてはならないのなら、無視以外の方向が無いだろう。上手いというのも評価だから。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:33:01 ID:lsQtcD6B
>>22
はあ?ずかずか入り込んで来て勝手にオナニー始めてんのお前だろ?
それを見てる観客に「評価するな!俺のナニを見るな!」って言ってるようなもんだろが

つか、てめーの為に描いてるだけなら、貼るなボケ
自分で見るだけにしとけ。
勝手に貼るんじゃねーよ
27...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:39:06 ID:bFP9+avu
>>22
なんちゃってクリエイター気取りですか( ^∀^)ゲラッゲラ
28...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 09:42:27 ID:agyjEvUs
評価無しの場≒部屋と例えたわけだがw
そんな場で素性も知らない脂ぎったデブな奴にオナニーを語られて腹も立たないのか?
しかも技術も無いド素人に

AV嬢と言った場は最低限、監督だのその方面での技術を知った専門家がいるわけだが
その場では正当に評価が下されることもあるから、そこでは評価を望むわけだがw

技術も目もない奴は黙ってチンコでも擦って消費でもしとけってことだ白豚どもw

>>26おめぇは消費者の理論だな。絵描いたことないだろw
テーブルに座ればご飯が出てくると勘違いしてるガキと同じ。
「ここ、俺の基地だからなー!」と泣き叫ぶガキと同じ。
大人になりなさい
29...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 10:18:30 ID:BhEMyUO/
まったりとやってるスレにいきなり評価厨が現れるのは、
合コンの最中に見知らぬ他人がルックス・ファッションチェックを
始めるようなものかな。

言ってる内容が多少的を射ていても、やってることははた迷惑。
30...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 10:27:13 ID:zm3BRgW5
新手の釣りなの?
31...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 10:33:02 ID:P8ciGCR5
板ルール守らないから揉めるんだろ?

・スレッドや創作者によっては批評を望まない場合もあります。
 創作者が望んだ場合を除き、批評目的スレッド以外での感想の範疇を越えた技術指導は御遠慮ください。
・感想、アドバイスには創作者への配慮をお願いします。

晒からには覚悟当然とか言う自分ルールを絵師に押し付けて、
板ルールは守らない奴等だからな。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 10:36:36 ID:rvV+zTiy
「某板」ということで、ここでの事ではないんでないの?
そういうルールがある場所ならまた別だけど、基本的には評価されることは避けられることではないよ。
33...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 10:58:04 ID:ksPs9yk9
でも「はぁ?絵描けない奴が
何言って(ry)デブでも食ってろピザ」
って気持ちは分からんでもない…
そこまで激しくはないけどね
34...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 11:24:29 ID:P8ciGCR5
この板は板ルールがあるのに、批判した挙句、咎められると消費者の権利とか
言い出す奴までいるよ、
対価払っていないのに消費者も無いもんだが。
35...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 11:27:57 ID:lkgqmW6u
勝手に評価されるのは街を歩いてたら服装や顔にいちゃもん付けられて喧嘩売られるようなもんじゃね
気に食わないなら家から一歩も出ず引き篭もってろと評価厨は言ってるんだよきっと
36...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 11:37:51 ID:803UFyZz
おはよー(はーと) おれは糞絵師だが、評価&批評は別にいいんじゃね? 流石に書いた直後に『糞絵 氏ね!』とか書いたら
不味いと思うが・・・・・・・。 評価&批評=自分の絵が見る側に興味を持ってもらえたってことだから・・・・・・・
晒して完全スルーよりはよっぽどマシだと思う。評価&批評で絵の悪い部分を修正する事出来るしね。あんまり酷い(というか
只の罵詈雑言?)以外は真摯に受け止めた方がいいんじゃね?。 でないと自分の絵がそこで止まってしまう気がする。
それがどうしても嫌なら万人が見とめる絵を書くか晒さなければいいだけの話ジャン
37...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 11:39:19 ID:zm3BRgW5
この板のことなのか
この板以外でのことなのか
ネット全体での一般論なのか

>>11が発端だからこの板以外でのことだと思っていたんだが
何時の間にこの板の話になってたんだ?
明文化されたルールに従わないのは池沼だが
特にルールも決められていない場所で評価するなとは言えんわな
38...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 11:40:37 ID:P8ciGCR5
個人的にいい悪いじゃなくて、ソレを避けてこの板の評価スレ以外の場所に投下しても
板ルール守らない批判厨が沸くんだよ。

他の板や、評価系スレは構わないと思うんだけどさ。
39...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 11:48:50 ID:P8ciGCR5
以前だと「レ版権キャラを描いてみよう!」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092658715/
ここの386が誉められ始めたら>394からbST3AHDiがすごい粘着。

最近酷かったのが前スレから引っ張り続くてるんだけど
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか12【落書き】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1124112609/
ここの常連で他で「猫ま」とよばれていたらしい人に、こちらでは名乗って
いないのに名指しで批判粘着が長い事沸いていた。
40...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 12:14:49 ID:8BShqZ0B
批判厨とケンカ始める擁護厨がウザイ
41...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 12:16:44 ID:803UFyZz
>>396 レ版権キャラを描いてみよう!の>>386の絵見てみたいなぁ プロ並らしいから
42...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 13:05:46 ID:h9K1ywEr
猫まさんて毎日夜中の2時くらいにラフ絵投下する脳板から来てるヒト?
43...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 13:36:59 ID:etueIAFV
ドシロウトの的はずれな評価だと思うなら意に介さなければ良いのに。
結構的を得た評価なら「オレはシロウトだからヘタで良いんだよ!」みたいに居直らずに
指摘された部分を補習していけば絵が上手くなるのに。

と言うのはうそですごめんなさい。
44...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 13:59:32 ID:mtovbJtb
そうだよ。おれなんかさっき2枚も投下したのに、レスのケアレスミス指摘されただけで
絵は完全スルーだったぞ
45...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 14:03:34 ID:803UFyZz
         ∧_∧  私からの奢りだ 飲んでくれ!>>44
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  □   /  ← オレンジジュース
   /       ./
46...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 14:25:25 ID:eD3atQ7/
>44の絵らしきもの見たけど、俺はこういう絵好きだぞ
2枚目はチンコ反応したしw
GJ!
47...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 15:14:50 ID:qeCA9tBq
>>39
> ここの386が誉められ始めたら>394からbST3AHDiがすごい粘着。

そこの bST3AHDi = ヨーイチ はここで語られる他の粘着とは異質だよ。
同列に扱ってはいけない、真性の キチガイ だからね。
48...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 15:39:57 ID:TzZMzxwN
私の絵に批評厨が食いついてきて、別の誰かが「批評ウザイ」と書き込んだ。
私はずーっと沈黙してたんだけど「お前の為に書いてやってんだろ?なんだその態度は!」みたいになって軽く荒れた。
勘弁してくれ・・・・・

個人的には昼休みに友達と落書きをしながら馬鹿話してたような・・・
あんな感じが希望なんだけどね。

批評よりヘタでも上手くてもいいから、絵を投下してもらった方がよっぽど励みになるし楽しいし
批評厨が本当に技量のある人なら、彼の絵を見て自分の至らなさに赤面してる方が
よほど勉強になるんだけどなぁ
49...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:09:32 ID:xHbwp1Db
他人の絵には口を出すくせ、自分が書いた批評には口出し無用とかほざく奴のゲロ甘さが不満
50...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:20:03 ID:803UFyZz
まぁ、それはなんだ・・・・・ アレだアレ!
         ∧_∧  君も飲みたまえ >>49
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  酒   /
   /       ./
51...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:24:11 ID:aiHMAvEb
評価厨って要は絵は描くけど下手、もしくはそろそろヘタレじゃないかなって程度の
腕前のくせに自分は上手いとか思ってる奴らだろ
52...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:25:36 ID:i4p+6SVq
>>49
某ダムゲーにもそういうのいるなw
住民の事カスカス言うくせに自分の動画公開しない奴
53...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:25:52 ID:P8ciGCR5
いや、そうでもない昔自分の描いたの出せって言われて、
描くのと審美眼は別、俺はたくさんの絵を見てきたから絵の良し悪しは判るとか
言っていたやつもいたよ。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:26:40 ID:UtSm8RRk
まぁ、批評に長文はどうかとは思うね、
1行分誉めて、2行分改善点を指摘するくらいで丁度良いんではなかろうか。
55...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:34:24 ID:xHbwp1Db
>>53
描かないのは同じなのに、たくさんの絵を見てきた奴よりたくさんの絵でヌいてきた奴の方が
参考になる不思議
エロってスゲエw
56...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:35:14 ID:7u4FjUE+
>>53
今まで自分のより100倍上手い絵をたくさん見てきた。

ある日、自分のより10倍上手い絵が投下されてるのを見た。

そこで一言「こんなんまだまだだね、全然下手糞だよ(´ー`)」

て感じか?もはや脳みそ腐ってるよな。
57...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:37:51 ID:SJ8UhGTG
描いたこと無いなら改善方法の出しようがねぇべ。
58...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:41:29 ID:RkBXK1Cu
評価厨って収集癖の強いヲタが語りたがるのと同じものだと思ってる
59...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 16:57:55 ID:P8ciGCR5
>>58
確かにそんな感じ、だから言う事もまだるっこしい薀蓄が多くて
専門用語とかだしまくりだし、定義とかにやたら拘る感じ。

ここをちょっと右にずらすと良くなるよ、みたいなシンプルで効果的な
アドバイスはまず出て来ないし。
60...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 18:35:20 ID:rvV+zTiy
評価厨の特徴

1.他人の絵にあーだこーだ言っているその行動自体が格好いいと思っている。
2.絵を描けなくとも、たくさんの絵を見てきたから善し悪しが分かると思っている。
3.自分の評価が至上で、それ以外は全部的はずれだと思っている。
4.絵を描いてる(自分より上の)人達が分からない専門用語を使うことで、優越感に浸れる。
5.自分より上手い絵を描く人間をこき下ろす事で、自分の方が上だと思いこむ。

で、いいかな。
まぁ本当に評価できる人間と、評価厨は違うね。
61...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 18:44:19 ID:P8ciGCR5
あとすまないが、評価厨はそう言う項目列挙とか大好きな奴も多い。
6211:2005/08/22(月) 18:50:08 ID:UpKXA4pT
出勤前、イライラにまかせてカキコして、帰ってきたらスレが伸びててビビッタ。

特定されたくないんであんま詳しくは書けないけど、ちょっと補足。
最初はそこそこ為になったんだよ、デッサン狂ってるとかそういう系の指摘で。
それは俺もありがたいと思ったし、多少は直ったと思う。
ただ、最近は探すアラが無くなったのか、絵柄叩きを始めた。
今までそんな事、一言も言ってなかったのに。
そうすると他の厨どもも尻馬に乗って『○○はクソな絵柄を直せ』みたいな
テンプレで叩く様になった。テンプレで叩かれる絵柄って想像できるか?
その絵柄が俺の絵なんだよ。しょうがねーじゃねぇか。
まさに気分は >>14 だよ。好きなエロゲの絵で抜いてろと。

さらに奴らは、俺のホムペ(という名のチラシの裏)の日記をスレにコピペして
それまで叩き出した。
昨日は「絵を描くって楽しい」みたいな事書いたから、今頃
「お前は楽しむ事より先にクソな絵柄を何とかしろ」
って叩かれてると思う。
こういう事を平気で言える連中なんだよ。余計なお世話だろ?

絵を晒すときはコテ付けてるから、見たくなけりゃ透明あぼ〜んすれば良い。
俺の文章が気に食わないなら、俺のホムペなんか見なきゃ良い。
だが、奴らは見る。そして叩く。スルーされた方がマシだ。
奴らの事思い出すと、反吐が出そうだ。
奴らの叩きに比べたら、ピザデブ煽りなんて「愛してる」って言われてる様なもんだ。

んで、そんなスレ見てるとストレス溜まるだけなんで、透明あぼ〜ん設定した。
もっと早くこうすりゃ良かったよ。

色々吐き出してスッキリした。
長文スマンかった。
63...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 18:52:31 ID:sNsJ0etH
 
64...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 18:53:37 ID:rvV+zTiy
茄子?
65...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 19:13:28 ID:m+VlqH9K
>>62
か・・・鎌男にだけはなるなよ〜・・・
66...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 19:14:52 ID:PXLHwfKd
逆に不満を聞いてみる。
>44
そのスレには普段行ってないけど、見た。
1枚目も味があっていいが、ともかく2枚目で抜いた。
レス無いのは、スレ進行が早いからじゃネ?
>62
最初の評価(技術っぽいの?)は確かに有難いが、後半の評価(絵柄)は
確かにウザいな。

レス少ない俺は、停滞ゲット気味になるが辛い。
67...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 19:28:08 ID:h9K1ywEr
>>64
よーいちじゃないの
68...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:02:16 ID:x6/wlGJi
>>62
その場所と名前教えて
特攻してくるお^^

>>48
絵師同士で交流するスレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1124415284/
69...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:04:22 ID:rvV+zTiy
でも絵柄や人格を叩くにまで至る場合って、往々にして絵師の言動からきてたりするんだよね。
一人二人ならまだ基地害な粘着で済むけど、皆が一様に叩き始めたって事は、なんか不利な事してるんじゃないかな。
70...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:06:57 ID:x6/wlGJi
絵師は黙して語れ、と

背中(絵)で語る。それが漢
71...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:11:28 ID:b4J4Zlyh
>>69
猫ま (´・ω・)カワイソス
195 上手いってのもあるんだろうけどあれはちょっと仕方ないね
ヨーイチ ・・・・・・・・・

俺の主観だとこうだなw
 
72...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:13:01 ID:x6/wlGJi
>>71
特定の個人を叩くような書き込みするなよ
お前だって、自分の知らないところで噂されてたら嫌だろ?
人の嫌がることはヤメレ21歳以上なんだから
73...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:14:55 ID:pQ7TF2rP
>>62
んん。前半の内容は俺も一年ほど評価系のスレにいたんで、
判るわ。同じ事何回も言うのもなんだから、いい加減言う事も
無くなって来るんだよ。俺は、しまいにはうpってもスルーされ出したんで
辞めちゃったんだが。

しかしまぁ、2chって基本匿名なのになんでホムペとかばれちゃうんだ?
「ここあなたにサイトですか?」て訊かれて「そうです」とか素直に答えちゃうとか?
自分から「そうですよ」オーラにたいの放ってないと、確定は出来ないと思うだけど・・
74...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:16:57 ID:b4J4Zlyh
>>72
嫌だから噂になるようなことはしませんw
75...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:35:54 ID:0d7ci0tD
>>73
イラスト公開してるサイトなら、
絵柄や作風で大体解るんじゃないか?
76...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 20:58:35 ID:pQ7TF2rP
でも、やっぱり「大体」「多分」の範囲じゃない?
確定するのは、本人が肯定する以外ないと思うんだ。

逆にどんなに絵柄が同じで「そうだろ??」て突付かれても
「違うよ?」の一言でシラを切り通す事はできるじゃない?
スーパーハカーwでも無いんだから、どうやったって個人を特定なんか出来ないんだし。
77...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 21:00:59 ID:x6/wlGJi
俺、この板で晒したのをそのままサイトに乗っけてるけど
6hotだから痛くも痒くもないぜ!
78...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 21:12:00 ID:803UFyZz
6hotってナーニ?
79...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:06:04 ID:zRzIQ9W6
>>62
こいつのは絵も発言も厨房だから、自業自得
80...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:10:04 ID:x6/wlGJi
俺が今まで純粋にキライになった絵描きは
リアルで1人
ネッツで1人かな

どっちも人間としてぬッ殺したくなる理由。絵はどうでもいい。下手ではないが好みでないレベル
81...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:26:22 ID:IBNoSYcY
土曜から今日の夕方まで出かけてて、今さっき自分のサイトの拍手見たら、
「描板不満スレ9の最後の方はお前の事じゃない?」なんて書いてあったんだが…
ログ流れてて読めない…orz

ついでだ。個人的な不満。多分散々言われてるだろうけど、
デッサンて言葉は万能じゃないし全てじゃないだろう?
てか、もう広義になりすぎて何でもデッサンデッサン
デッサンて言葉じゃないと批評できないのかと
そういうの嫌だから俺はデッサンて言葉は使いたくなくて、たまに言葉に悩む

>>61
見事に当てはまってるな、俺に
82...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:35:32 ID:x6/wlGJi
みたけりゃlog上げようか?

詭弁のガイドラインに当てはまってるのがいるな、このスレにも
83...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:35:53 ID:QE7diFRf
あーもう、なんか死にたいくらい鬱だ
84...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:43:20 ID:s3+/zAeI
現実にある物を正確に素描するのと、
理知整然と描くのをごっちゃにしてる人はたまに居るね。

現実にある物の殆どは正確に描くと微妙に歪んでたりするんだけども…。
85...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:49:41 ID:IBNoSYcY
>>82
是非ともお願いします
86...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 22:56:34 ID:IBNoSYcY
今更sage忘れてるのに気づいた…スマン
87...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 23:03:39 ID:x6/wlGJi
>>85
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi8789.dat.html

JaneのDATでええかね。
つーか9の後半の流れは俺が作った流れだぞwww
サイトにまで押しかける陰険な奴がいるんだな。21歳以上なのに根暗で人の迷惑顧みないなんてなぁ。。。
88...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/22(月) 23:15:34 ID:zm3BRgW5
>>87
訂正: 21歳以上 > 自称21歳以上
89...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 00:09:13 ID:LFaTkRwD
>>81
おいおいここで言い訳しなくていいからw
拍手レスしろよw
9081:2005/08/23(火) 00:28:41 ID:rvPrA7pc
スマン、言葉が悪かったな。掲示板代わりに拍手置いてて、
その拍手コメントしたのは…なんというか…別の板からのおっかけ?というかヲチャー?なんで悪意はないかと

前スレ961辺りの事だな、多分
久しぶりに自分の絵を投下したせいだろか
また自重するか。スレ汚しスマンかった。以降名無し
91...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 00:29:59 ID:6my26myA
ちょっと、スルーも限界だわ。ここで不満言わせて貰う。
誰に対して言ってるかは、あえて言わない。

片っ端から釣りくさいレスつけていらっしゃいますが、本当にあなたは
絵師なんですか?
これから折角上手になっていこうとする人を、平気で貶める言葉を吐いて、
やる気を奪うのが、あなたの生きがいですか?

お願いだから・・・頑張る人を蹴落とすマネだけはヤメてください・・・・。
92...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 00:32:23 ID:YF/QYlKH
ヒント:ストレス解消
93...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 00:39:33 ID:6my26myA
(;゚Д゚)ポカーン
・・・匿名だし、仕方ないか。とりあえず言っとく。
クマー
94...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 01:55:57 ID:g8Kl44QR
どういう絵柄がGJレス貰えるのか…やっぱ萌え系か?
しかし、絵柄を変えてまで、その類のレスを貰う必要があるのかねぇ…悩む。
95...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 02:09:42 ID:BWWQ2dkp
大丈夫、過疎スレなだけだ
前回も2日待ったじゃないか
スルーじゃない、スルーじゃない!。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 07:08:34 ID:YF/QYlKH
>>93
念の為に言っておくが、俺は適当に想像して書いただけだぞ。
97...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 09:54:03 ID:GEc4IhBB
>>94
良い人なら社交辞令程度でもうpされればGJや萌えなど言ってくれるはず。
おっさんとか普通はうpされないものを描けば誰かが答えてくれることもあるだろうし。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 10:09:31 ID:50Xep4oo
>94
絵師として最終的な夢だな・・・GJ。
ちょっと2〜3枚浮気して、絵柄変える選択肢はアリだと思う。
>95
同志っ!
99...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 10:26:05 ID:44PJR0WO
>>91→>92→>93
こ〜ゆう流れってよくあるよな。しゃれ通じないのな。
つか、2ch慣れしてない?想像力が足りてない?
頭がよわ(ry
100...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 11:46:06 ID:y1ceeOTi
と、このように、スルーできないとどんな反応しようがエサにしかなりません
101...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 12:46:40 ID:Bc/RfrEk
そもそも「煽り、叩きが2chの華」っていう特徴もあるこの掲示板で
「絵を見せっこして馴れ合う」っていう行為の方が2chじゃ異質なのかもしれんね。




いや、おれは他絵師をストレス解消で叩いたりはしないよ?(;`・ω・)
102...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 12:53:40 ID:aFuk25JW
こんなスレだけ伸びて他が過疎とか見るからに鬱屈溜まってんのに
血圧高くして他人を褒めるとか面倒でしょ?罵倒するほうが楽だしストレスも解消できる。
103...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 13:07:35 ID:3SIh8NFh
・具体性のない批評には「具体的にどこが変ですか?」と返す
・間違った批評は、みんなで叩く。絵師はその様を眺めながら無視する。
・自分が気に入らない批評が叩かれないのなら、その批評は正しいかもと自問する。

これですべて解決じゃん
まさか、3人くらいに変だと指摘されて「絵の描けないブタが!」とはならんでしょ?
104...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 13:17:02 ID:y1ceeOTi
空気最悪になるなそれ。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 14:09:31 ID:ZJam1AaN
最近は誉められるより叩かれたほうが
コイツ俺に嫉妬してやがるな(・∀・)ニヤニヤ
と逆に評価された気分になる。末期症状だな
106...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 14:44:57 ID:jXMWUsKR
監視員がいるわけじゃなし、批評の批評なんてやってられん。

あと、断定口調なヤツは自分の理想にばかり忠実で、
相手の個性や方向性を考慮してないことが多いと思う。
107...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 19:20:04 ID:aFuk25JW
つーか批評してくださいって言う奴も
そうですねですが(中略)と思います
そうですね(中略)していきたいと思います
そうですね(ry
ばかりの自己完結で指摘されたこと聞いてるかどうかも怪しいもんだ
108...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 19:48:05 ID:3fDN9oDL
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
109...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 20:18:14 ID:3fDN9oDL
スミマセヌ、誤爆してました
110...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 20:47:54 ID:7bo3mxNw
なんであおってる人は単発IDなの?お母さん

それはね…↓
111...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 20:59:35 ID:aFuk25JW
ここが過疎板だからよ
112...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 21:04:55 ID:xgihoRmS
なんで人増えないんだろ
113...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 21:08:52 ID:y1ceeOTi
なんかこの板明らかにわざとらしい誤爆多い
jane系やメジャー所の専ブラ使ってるなら板違い確認してくるだろうに、白々しすぎるっつーの
それとも季節柄IE厨が多いのかな
114...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 21:08:56 ID:eRcgy7qy
21禁なのが大きいと思います。
そして分かりづらい。
115...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 21:12:54 ID:aFuk25JW
柿板でできる事の殆どは角煮でできるじゃん
柿板でできることはヘタレの中に舞い降りた俺様SUGEEEEEEと
言葉尻やデッサンだのを捉えてグチグチ能書き垂れることぐらいじゃん
116...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 22:11:38 ID:KiVMWST9
あー抗鬱剤欲しい・・・
117...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 22:21:10 ID:cJTtUE3i
脳と角煮あるからなぁ
上手い奴は移動しないし難しいな
118...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 22:28:47 ID:Krrf4Zdq
「批評してください」「評価してください」
とだけ書かれても最近はなんかちょっと困る。
もうちょっと具体性があれば…。
119...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/23(火) 22:29:15 ID:3fDN9oDL
>>113
LIVE2chの事、時々でいいから思い出してください…
120...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 00:03:02 ID:G27XY5GG
それでも評価してくれる>>118萌え。
121...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 04:12:27 ID:1Vs7q7HL
>>118
「私の絵をナジって叩いていたぶって、トラウマになるまで持て遊んでクダさイ」
122...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 04:14:51 ID:1Vs7q7HL
安芸スマソ。
英雄の形態よりora
123...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 04:29:00 ID:nhL4tezF
>>118
マジレスすっと、そー言う椰子は評価されるのが始めなのが多い。
何度かやってるのは「〜の描き方が判らない」とか「巧く〜できない」とか
具体的になってくる。
んで、初めての椰子ってのは微妙に甘い考えを持ってるので
「変なとこは特に無いよ」とか「巧いんじゃない?」とか褒めて貰えるかも??!
って期待を僅かにに持ってる。
早い話し、「評価してください」等でマジで突っ込むと凹むか下手すると荒れる。
ま、俺も初めて評価される時はそうだったしな。先ず、間違いない。
124...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 14:15:17 ID:SmPNT7M2
現実でもそうだ罠。教えて欲しい時に曖昧な言い方はしないだろ?
「〜教えて下さい」とかな。
そもそも評価には良い方と悪い方とがあるし。具体性も無く晒す奴は、
多少でも褒めて欲しいて希望を持ってるだろうな。
125...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 14:55:33 ID:H8awMtoH
まぁでも、褒められるだけで幸せになる方がまだいいよ。
「どこかおかしいんじゃないか」という、ある種の疑心暗鬼になって批評してもらうと安心する俺。

上手いって褒められるときも、具体的に示して欲しい。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 15:48:02 ID:rzwvmcst
おまいら、チラシの裏に書くレベルの愚痴をちょっと垂れ流させて下さいよ

何故かエロ絵が描けなくなっちまった。
描いてる途中で、ああこれはありきたりな構図だ、ああこれは前に描いた構図だ
とか、なんか変な事気にしちまって最後まで描ききれない…。
の割りに、ぶっちゃけ凝った構図描けるほど複雑な立体を描写する力も無い。
そもそもエロ絵なんて結構似たような構図ばかりじゃないか。
なのに何故それをつまらないと感じてしまうのか。
実力も付いて無いくせに、意識だけ先走って分不相応な高みを目指しているから
そのギャップで身体が拒否反応を起こしてしまっているのだろうか? これは傲慢って奴か?

これが所謂スランプって奴なのか…?
スランプなんて言葉をアマチュアが使っていいものなのか…?


雑談スレに誤爆しちゃったからこっちで書き込みしなおしですよorz
127...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 16:01:08 ID:U7zVrFB9
先の展開を考えながら描けば、そう気にもならんのでわ?
単発で描いててもすぐ詰まりますよ。
128...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 19:27:46 ID:H8awMtoH
>>126
そういう場合って、思い上がってる可能性が多いと思う。
構図の限界ではなくて、表現力の限界に達してるだけでは?
根本的な画力を見直すべきではないかと。

スランプっていうのは停滞ではなく後退を意味するから、スランプとは言えないと思う。
129...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 20:33:26 ID:kBW71MCl
>>128
表現力の限界を感じるからこそ、
ワンパターンな構図から逃げ出したくて>>127は描けなくなるんじゃないかな?
俺も同じような状態になるけど、それは思い上がりではなく、
むしろ逆に自分の不甲斐なさを感じることが多いけどな。
130...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 20:43:09 ID:Cy371EU1
スランプではなく停滞期・プラトーの状態なのかもしれん。
俺はどうやらそれらしい。

「上達の法則/岡本浩一著」ってのに詳しく書いてあった。
練習方法を一端戻して、徹底的に模写したりすると良いらしい。
言うは易し、行うは難しの厳しい時期。
131...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 20:54:23 ID:VjcDWM9M
ちょっとorzさせてもらいますよ

小道具だからってうろ覚えで描くから‥あんな恥ずかしい間違いを‥
ヘタなくせに油断しすぎだ俺! 対象をちゃんと観察しろよ俺!  …orz
132...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 22:10:42 ID:pepU4LvO
抗鬱剤下さい
133...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 22:31:29 ID:Ap8KOnJI
( ・_・)つ 凸
134...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 22:33:11 ID:g1DtngW5
( ・o・)つ曲
135...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 22:40:48 ID:kBW71MCl
(・し・)つ・゚・●・゚・
136...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/24(水) 22:49:22 ID:4FxsLa7N
>>123-125
あぁなるほど…。
正直言うと、自分の絵を自分から批評してもらった事ってほとんどないんだよな。
ほとんど自分で描いて次の日見直して凹んでまた描いて…だけだったし。
周りの人に引っ張ってもらって何とかここにいる、って感じ。
でもまぁ、全体をガガガーッと一度に言われてもなかなか飲み込むのはツライと思うから、
できれば要点を絞っておいた方が批評される側にも良いと思うんだけどね。
137...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 00:49:50 ID:+XGt/WUo
友人や極一部のファンにレス付けて貰った状態で満足するのが一番危険、
向学心が無くなり、現状維持で固まってしまう。
138...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 01:18:35 ID:I9TiY/Nz
どれだけのレベルで満足するかは人それぞれだから…
139...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 01:30:01 ID:bTRhZatI
常駐スレ以外のスレに投下するのも
たまには悪くないな…
140...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 12:09:40 ID:EEaPy7dI
ゴミ共めー!(笑)
ttp://blog.goo.ne.jp/seri314159/d/20050824

誰だよ、2ちゃんねるにリンク張ったの。
あんなクズヲタちゃんの巣窟(スクツって読むらしいゼ)に関わりたくないよ、オイラは。
特にひどいのは同人ノウハウ板とかいう場所。
A子みたいなマンガ家成り損ないがうようよいるそして「プロを目指す」とか何なんとか勇ましいスレッドタイトルが並ぶ。
あのさ、おいらはね、あんたらみたいなシロウトに毛が生えた程度のマンガ家気取りがボーッとしてる間に一生懸命マンガの修行したンよ。同レベルのシロウト同士が馴れ合ったってレベル上がんネーヨ。バカ丸出し。

たまに新人賞の審査員やらされるんだけどさ、いるんだよねー
ラクガキを投稿してくるバカが。近々またやらされるんだわ。気が滅入るわァ。
出版不況といわれてるけど、今はものすごいマンガ家不足なのよ。
だからデビューのチャンスなんていくらでもあるの。
この状況でがんばってもムリなら荷物まとめて田舎へカエレよ、マジで。

そういえば東京にアコガレを持って出てくるヤツに大した子はいないよなー。
下北沢なんかに住んで、「ビレッジバンガードで買い物しました♪」なんて日記に書いてるクリエイター気取りの99%は数年後に夢破れて帰郷してるわ。

次回から「A子、アコガレの大東京編」でも描こうかね。

東京にきたら何かあると思ってるイナカ者へ。
田舎で描けなかったヤツが、上京したら描けるようになるなんてねーよ。んな都合のいい話あるかよ(大爆笑)

141...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:00:37 ID:Zis86XnO
こういう人間に新人は審査されて一喜一憂させられているのか・・・
事の是非はわからないが、気分の良いものではないと感じた。
142...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:10:15 ID:Xq2ujYPB
>>142
これほど自分のことを棚に上げてる漫画家も珍しい。
というか、ホンモノの漫画家とはとても思えないんだが。
デビュー出来なくて脳内デビューしてるフリーターに50トーン。
143...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:22:24 ID:ty7JraZF
なにがきっかけでこういう文章を書いたかは知らんけど、
挑発的なことを除けば、言ってることは間違ってないんじゃねーの?
144...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:31:06 ID:U66Fu1FF
>>140が本物かどうかは分からないが、間違ったことを言っているわけではないね。
ただ、視点が固定されてて狭いのと、そこからくる見下した態度が鼻につくけどさ。
このブログという「作品」にこれだけ「作者」の浅はかさが出てるんだから、漫画の方にも出てるだろう。

何描いているのか分からないが、本当に漫画を書いているなら、まさに「漫画家不足」に生かされてるんだろうな。
145...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:35:44 ID:XHhwpBdV
柿板の釣られ指数は異常
146...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:35:53 ID:jscxsF8i
最後の2行は本人の経験談ですね、コレ
147...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:42:28 ID:9chBuL/W
久保帯人みたいなもんじゃないのか
148...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:47:42 ID:zngsXuRX
つか名前を出してない時点でたかが知れてるな
タダ同然の原稿料でプライドだけは大御所の脳内プロと見た

ちゃんと売れてるし名前出してあの名言を吐いた久保は偉いw
149...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 13:58:10 ID:U66Fu1FF
久保ってブリーチって漫画描いてる人?
あれもドラゴン・ボール現象が起こってるからか個性が無いよね。
「卍解はそれまでの力の十倍!」だか百倍だかって台詞に笑った。まさに傀儡漫画家。
150...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 14:27:11 ID:4a9WjDQk
毒舌バーチャルアイドルのテキストサイトとして
自分からリンクを貼って売り込みをかけてんだろうな。
あんまり相手にしないほうがいいだろ。
151...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 14:30:13 ID:uNdWBWUw
久保タイトって昔、なんかあったの?
152...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 15:01:42 ID:N7EFTnPn
売女漫画家と性悪漫画家
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124819711/
153...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 15:04:13 ID:3ONM10yW
久保は自分より下手な人間は漫画家として認めないと言い切ったことがある
154...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 15:04:22 ID:dGPsgBJZ
>>149
よく知らない風な書き出しなのに、実は結構読み込んでる
喪前にワロタwww
155...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 15:51:55 ID:ZugN9TtU
まぁ、ドッターの漏れには関係の無い話だな。
156...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 18:02:55 ID:LIXcXydM
>>153
自分が漫画家の最底辺だと言いたいのだろうか…
157...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 18:09:09 ID:EuoGadmN
>>145
なにか人の劣った所を見つけたらそこを鬼の首を取ったごとく突っ込んで叩いて
自分がちょっとでも上の立場みたいに錯覚して悦に入りたい連中がひしめいてるから
釣りだろうがなんだろうが入れ食いですよここは。どんな見え見えな釣りだろうとスルーなど一切できない
158...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 18:11:17 ID:5ZbYHHNO
素で僕久保です
159...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 18:28:18 ID:KLgUf00K
しかしあのBLOG、漫画家志望の素人やオタクを叩いているのはあくまでポーズで、
実際のところは”自分”はんなに偏屈で差別志向の痛い人間だとの露悪的アピールに徹している。
ノウハウ板をはじめ既に各所で「このBLOG書いてんの誰だよ」と詮索が始まっているし、
ここで悪意をもって「状況証拠から見てこのコじゃないかな、確証はまだないけれど」なんて
風評を撒いたら、名指しにされたソイツのダメージは決して小さくないぞ。
このBLOG作者、実はそれが狙いなんじゃないかと思う。
160...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 19:04:54 ID:DuVeoPdh
そうでもないスレも在るよ。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 19:20:46 ID:nAL3BGbk
消えてるな
162...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 19:24:49 ID:go4WIMUJ
ちょっとイベント宣伝させてもらいますよ

■第四回紅白萌燃合戦□ 

開催日程 9月2・3・4日

参加絵師さん鋭意募集中!!不満ばっか言ってないで
楽しんで絵ぇ描きましょうよ! 締切 8 月 2 9 日 必着

詳しくはOHP内の参加案内をご覧下さい。
OHP http://www.cronos.ne.jp/~_i_w/kouhaku/

旧OHP http://kouhaku.f-adult.com/

163...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 19:52:46 ID:WNJ5Kagp
ほんと死んだほうがいいと思う
164...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 20:03:41 ID:atnMa1gQ
紅白の主催者が・・・ですか?・・・う〜ん・・・わからん
165...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 20:10:04 ID:WNJ5Kagp
全スレに張る意味がわからんしウザイ
他の板にまでしゃしゃり出てくなアホ
166...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 20:16:31 ID:f5v6jOeU
漏れのお気に入り絵スレの紅白宣伝率は1/10な件
全スレってどこの板だよ
167...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 20:22:36 ID:d+Cah+c2
>>165
笑えるやつだなオマイ
何でそんな必死なんだw
168...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 20:26:12 ID:xMiNJxqU
絵を貼った直後に更新チェック掛けて
「お、レス付いてる!」と喜び勇んで見に行ったら広告でした
って感じ
169...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 20:31:16 ID:EuoGadmN
ちょっとでも人のいるスレ片っ端から宣伝貼られてて萎えるっていうのはわかる
こんな狭い世間の過疎板で、萌え合戦スレが絵師募集してるっていうのくらい宣伝しなくても知ってるよ
170...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 20:31:21 ID:nAL3BGbk
業者かと思ってしまった
171...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 21:08:40 ID:JuRETKNj
まあ不満スレに貼るのは間違ってない
一番人がいるだろうからw
172...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 21:20:14 ID:G3Vtbwes
>>171
雑談スレでなく不満スレに貼るあたり、この板のことをよく分かっているw
173...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 22:21:46 ID:Z87ArJqa
大波バンババンバーン
174...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/25(木) 22:33:19 ID:U8WpLrYe
抗鬱剤を・・・
175...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 00:03:50 ID:teJ/YM4L
増鬱剤でしね。少々お待ちゲさい・・・
176...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 00:33:28 ID:vwl7lDHM
過疎板の1レスぐらいどうでもいいが
角煮にまで来るのはさすがにうざいと思った
177...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 00:36:28 ID:0C8wRPPS
お前らほんとに協調性ないな
同じ板内のイベントにすら協力できずに
文句ばっかり。
情けないよ
178...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 00:41:56 ID:HTP5YlO8
ホントだな そういう俺も参加しないが・・・・・・w
179...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:04:35 ID:xo6jtrry
板限定イベントなわけでもないのになんでウザがるのか理解出来ない
難癖つけて叩きたいだけじゃないの
180...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:16:39 ID:lqNlW6wW
内容が伴ってないならやる気もでんわな。
181...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:22:35 ID:PXSYktuP
俺は電話に出んわ
182...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:23:16 ID:Tblc149h
いや、どんなもんだろうとマルチポスト宣伝は普通にウザいだろ・・・
183...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:23:38 ID:qchOQe2Y
抗鬱剤はこう打つんだよ・・・
誰か抗鬱剤ちょうだぁぁあああああああああああああああああ
184...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:25:04 ID:X/Lr0Kjn
「その鉛筆ドイツのだ?」
「アフリカー」
185...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:27:28 ID:NDdzgUng
>>184がジョークに見えない…はて?
186...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:30:45 ID:w+b6zRAC
うざがられ無い為には、ゲートキーパー戦略を用いるべきだったな

「禿同ところで話は変わるけど」
187...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:33:36 ID:+51+AtRV
何度もやるならウザイけど1スレ1回ならいいと思うけどねぇ
それ以外の宣伝方法となるとその板に専用スレ立てて常時age続ける位しかないしどっちがウザイもんか
188...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 01:43:47 ID:fkRDEgPz
別にどうでもいいが、改行が多いのだけはちょっと腹立つ
189...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 04:06:22 ID:teJ/YM4L
>>177
不満ブチ撒けスレが文句ばっかりじゃなくてどうする、という不満。アフリカー
190...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 04:36:55 ID:NZk3h9YK
スレには流れがある。それをぶった切るからウザがられる。当然のこと。
雑談で脇に逸れてるならまだしも、あるべき流れなのに、
「ちょっとすいませんが」「流れd切りスマソ」・・・・


あああぁぁぁぁぁxxっぁあああんんんん????!!!!!
スマンと思とるんやったら、書き込むなヴォケエっっっっつっつつ!!!!
書き込むやったら流れ読まんかい、アフォんだらがっっっっつつ!!

て>189が言うてた。
191...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 06:17:25 ID:ZN2yA+xV
民放の映画にあるCMみたいなもん。
流れぶった切り。
192...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 06:58:14 ID:tkZNGUO6
アフリカってなあに?
193...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 07:01:06 ID:yn0/qo4G
>>192
TOTOの名曲
194...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 10:23:01 ID:teJ/YM4L
>>190
俺かYo!
流れを豚斬り新たな流れを生むのもシゲキックス(

アフリカたん画像キボンヌ。
アフロのリカちゃんでw
195...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 10:53:02 ID:EC7Y8fnn
>>194
ん?や、違うよ。>>162とか、あと、普通のスレでも流れ無視して、
「スマソ」とか言いつつ単発の質問する椰子とか。話題はどこかで必ず
一段落するんだから、するにしてもそのぐらい待てと。
一々、広がり様の無い話題を流れぶった切ってまで書き込むな、と。


>188が言ってました。
196...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 13:24:34 ID:VxRXXyQm
お絵描き板で半スルーされたからVIPでゴミ絵晒したら(;´Д`)ハァハァとか1万回保存したとか言ってもらえたお
VIPはみんな優しいお・・ みんな来るお
197...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 13:27:02 ID:HTP5YlO8
VIPが優しいって.......
198...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 13:38:30 ID:XJqH8NMf
VIPは基本的に幼稚園児か障害児と対話する感じだからな
優しいっつーか癒されるべ
199...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 13:43:34 ID:o5zVHbBH
VIPは子供の遊び場だからな
場違いすぎる大人が本格乱入すると荒れそう
200...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 13:57:49 ID:fJ6lMoo/
VIPって「うはwwwwwwテラワロスwwww」とかいうやつ?
知り合いにそういう事を口走る痛いのがいるんだよな・・・。
201...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 14:16:54 ID:uZShpcRd
ちょっとまって、リアルでか?
「うは」と「テラワロス」はともかく「wwww」のところは何て発音してるんだ?
202...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 14:22:59 ID:tkZNGUO6
何レスつくのかちょっと試したくなってきた・・・
203...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 14:26:10 ID:ZN2yA+xV
うはwwwwww←これの「w」って「笑」の意味じゃなくて
うは〜〜〜〜←こんなイメージなのかね?

まあどっちでもいいんだけどさ
204...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 14:27:23 ID:VbDlt0Qs
吉田戦車の 伝染るんです を思い出した。
新しいひらがなを発明した生徒に、その字はなんて読むんだいって先生が尋ねるやつ。
205...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 15:09:37 ID:Tblc149h
女子供のはしゃぎ場だよな、VIPは。
昔はバカ大人の秘密基地的な面白さがある所だったけど
206...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 15:15:26 ID:vpyqkBqB
しばらく前までかすかな希望を胸に見てたけど、
一度スレあぼ〜んしてみたらほとんどなくなったのでもうやめた
もう、昔は昔さ…
207...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 15:29:48 ID:fJ6lMoo/
>>201
強いて言うなら「っっっ」って感じ。別段、特別な表現をしているわけじゃない。

それにしても、デッサンしてると目が肥大化してしまうのが嫌だ。
疲れてるとそれに気がつかずに、しばらくして見ると「うわ、キモ!」って思うし。
208...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 16:05:39 ID:VbDlt0Qs
>>207
それは、デッサンしたキャラの目が過剰にデフォルメされて大きく描かれ過ぎて
しまうって事か?それとも、作業に入れ込み過ぎて自分の目に負担がかかり、
瞳孔が開いて眼窩の筋肉が突っ張るって事か?
いずれにしても、適度な休息を挟んで根を詰め過ぎない事が大切だな。
209...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 17:36:09 ID:SG4fezUM
今のVIPはやさしいっていうかヌルいだけだな・・
210...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 17:47:00 ID:HTP5YlO8
昔のVIPに絵なんて晒したら30secでリスカもんだな
211...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 17:48:56 ID:VxxSXFoV
40秒で自害しな!
212...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 17:51:11 ID:te2IPGmK
VIPって今も昔も厨房隔離の為の板だしな。
所詮新参の集まりさ。
213...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 17:52:01 ID:MwV0hwAu
VIPの会話って傍から見るとそのままヲタクの会話だよな、
内輪の専門用語ばかりでサッパリ意味が分からん。
214...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 19:40:34 ID:eZoTNhqv
昔は面白かったよ。シュールで。今みたいに馬鹿みたくVIP言葉使ってればVIPPERみたいな風潮なかったし。
今は、子供+出会い系+VIP言葉、って感じ。
VIPPERの馴れ合いは見てて痛々しい
215...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 19:44:05 ID:qU/TuZfa
VIP言葉ってどんなのを指すの?
216...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 19:46:54 ID:Ejy7cc8s
そんなvipの方がまだマシだと絵師が大量に流れている訳だw
217...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 19:50:02 ID:SG4fezUM
まー小学生の落書きでもモエスモエスだからなw
流れるのは仕方ない
218...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 19:57:33 ID:O7CVdZR0
まあ若年層の集まりなわけだから、あそこでウケるような絵を描くというのは絵描き的に重要かもしれない
219...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 19:59:54 ID:cPZKFbYs
でもスレが盛り上がってきたら片っ端から
無差別に誉めまくるので真に受けてはイケナイ。
220...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 20:23:25 ID:C32NfZ9m
VIPはVIPで空気嫁ない自称プロとか沸いてるし絵スレだけ見りゃもうこの板と変わらんよ
221...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 20:28:17 ID:Ejy7cc8s
>もうこの板と変わらんよ
ってw
222...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 20:31:04 ID:q/Uy4+kQ
ピザーの連中にモエスモエス言われるのに安穏とすると、描き手としてはそこで終わり。
223...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 20:32:48 ID:j/DQY78m
一度覗いてみたけど、吐き気のするような馴れ合いだった。
ここは淡々としてていい
224...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 20:44:36 ID:OWjIz2cO
淡々というより殺伐ではないのかとw
まあ自分の肌に合うところでやってるのが一番でしょ。
柿でも角煮でもVIPでも双葉でも自サイトでも。
225...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 20:50:23 ID:fJ6lMoo/
俺がもともと2ちゃんねるに晒し始めたのは、その手の馴れ合いが嫌いで、
良いも悪いもハッキリと言う雰囲気が好きだったからなんだよな。

褒められたいだけの馴れ合い主義は個人サイトだけにしてほしい。
226...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 21:17:18 ID:evDyH/zc
まぁここもたいがい馴れ合い的な要素はあると思いますけどね。
柿板が出来る前の虹に投下してた頃はもっと殺伐としてたなぁ。
板の本質が違うから住人も発言内容も違うのは当然だけど。
227...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 21:21:22 ID:tkZNGUO6
>>214
出会い系!?
228...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/26(金) 21:32:20 ID:q/Uy4+kQ
>>226
角煮の初期はマターリしてたよ。
脳かふたばか虹裏か知らんが、どこぞの住人が流れ込んできて殺伐とした。

そういうのを切り分けるってのも、ゲロ板(お絵板)を作った理由のひとつ
229...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 04:15:15 ID:6tWaCh0M
ま、アレだ。世代がいくら変わろうとも、常に古き良き日を賛美する。
そんな習慣は変わらないのだなぁ。
230...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 11:31:08 ID:qZ1G9BeJ
秋耳専ブラで見れなくなってうっとおしいな。
利用者が減って転送量が減るまでずっとこのままか。
231...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 19:09:28 ID:N+qrnxnz
他所の板でまで使う絵師が増えたからだな。
少し考えて欲しかった所だが。
232...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 19:11:11 ID:7jdmIpE8
ていうかここも他所の板の一つじゃないのか
233...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 20:48:37 ID:CqdLr07k
不便だと思った人間が、似たようなロダ運営すればいいんでないだろうか。
不便だと思っている人はたくさんいるだろうし、その中の一人や二人がやるだけでも、
結果として利便性の高いところが安定して使える様になるだろう。
234...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 20:51:59 ID:kzUXgCNa
他にも似たような所はあるにはあったが
秋耳の使いやすさが群を抜いていたんではなかろうか。

意識して消去でもしない限り長いこと閲覧できる利点はデカイと思う。
235...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 20:57:21 ID:UPuqY2t1
なんか他のupロダだとすぐに消えたり、一日に二度投稿すると『二重投稿です』とか逝って怒られるだよねぇ

そういった点で秋耳は使いやすいからなぁ・・・・・・・
236...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 21:01:03 ID:UPuqY2t1
なんでsageにチェック入れてるのにsageらないの?
237...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 21:07:15 ID:6vPVTdUz
気軽ロダで連投できるから無問題
238...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 21:51:18 ID:COysEhNm
俺気軽ロダに一度も入れたこと無いんだけど。。。
239...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 22:04:45 ID:a0ha44vq
超重要なお知らせってトップに書いてあるのに某所は転載をやめないのねー
240...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 22:44:49 ID:mpK4iQ+E
>>238
おれもおれも・・・
241...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/27(土) 23:53:50 ID:Xe8V6euo
気軽ロダに二重投稿で投稿できませんって出るよウワァァン
242...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 00:02:19 ID:pBE7dPkk
>>241
同じく

秋耳→専ブラだめぽ
気軽→一定時間空けないと?2重登校不可
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
こういうときこそ二次元負荷分散ロダ
243...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 00:07:18 ID:KN3R59N5
下手絵師スレのレス曰く
同じ投稿レス内容(例えば「おねがいします」「よろです」)だと投稿できないとかかれてた
244...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 00:12:24 ID:pBE7dPkk
それを見た覚えがあって本文変えたけど、だめぽだったお
245...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 00:29:17 ID:EDahlUi7
初めて投稿しようとしたんだけど二重だったよ…
246...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 00:44:39 ID:taH4paWL
柿板専用のオールマイティジャンルのろだもあったりするんだよな、実は。
http://erocg.m-cache.org/sn/index.html?1125072400

保持件数はわからんけど、ロダ出来たときの去年9月の投稿がまだ生きてたりする。
247...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 00:52:52 ID:2rKF7cr4
ほんとだー
知らなかった。
248...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 01:24:29 ID:6djcOe4v
こいつはひょっとして・・・称賛ロダになりそうな予感

なにか欠点はあるのか?
249...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 02:21:07 ID:pSzpNdhY
俺もたまに使わせて貰ってる、特に不便は感じないけど
盛況なときはそれなりの早さで流れるので
皆が皆使いだせばすぐに落ちるろだになってしまうだろうな…。
そもそもが絵茶スレとかの専用ろだでもあるので
別スレであんまり使いすぎるのもちょっと気が引ける。
250...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 03:06:43 ID:FH6mXhuO
ファイル保持数が気軽と同等の500だからそうそう落ちんだろ。
それにエチャ絵上げ用のロダは別にある。つまり完全に描き板自作絵うp用。
秋耳の一日の投稿数だって、50〜60くらいなんだし(しかも半分は半角群以外の利用者)
気軽とこの板専用のロダとして十分まかなえると思うがなー
中の人はどう思うか知らんけどね
251...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 06:25:36 ID:oTtk9mam
ロダ使うより各自が晒し用のブログ作った方が良くないか
柿板は馴れ合い気質が強いからブログメインの方が馴染みやすいと思うんだよな
252...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 06:46:04 ID:TgwEI09o
とあるスレではそうしているところもあるしね
253...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 07:16:42 ID:BgsmcRiB
それいいかもね。自分もそうしようかな。
254柿の種の中の人 ◆eroE..fVk2 :2005/08/28(日) 08:36:58 ID:jPvDZ8Yg
>>249
特に定められたスレのろだではありませんので、柿板のスレであれば
使ってもらっても問題ありません。
>>250
今現在、13000人/月程度の負荷なので、まだまだ余裕はあります。
専ブラの利用者は今のところ非常に低い(5%以下)ため、特に制限を設けるといった処置をする予定もありません。

最短投稿間隔は現在30秒です。
ついでに最大保存数を1000にしておきました。
255...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 09:16:05 ID:Jrj1j+ZR
中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
救世主のように感じるお。お言葉に甘えさせていただきます。
ありがとん
256...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 11:41:37 ID:6djcOe4v
中の人、超乙。
たまに絵茶ですみっこに落書きさせてもらってまつ。

しかも1000でつか!
フトッパラーバキ乙!!
257...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 12:21:00 ID:PJsRxOVt
中の人、愛してる
258...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 13:23:46 ID:xSbhebOG
ここで秋耳に取って変わるチャンスだぜ
あちこちのスレで宣伝しておいてやるよ
世の中は下克上だ、使えねーロダは滅ぶしかない
259...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 13:29:43 ID:xEc6smLB
お前秋耳荒らしてた奴だろw
260...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 14:03:18 ID:TgwEI09o
あんましあちこち宣伝してほしくないなぁw
でも使わせていただきます
261...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 17:20:51 ID:J7sZ+TCs
秋耳の最大の魅力は

中の人の目が悪い事
262...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 19:34:27 ID:xo2BfxlX
>>246のロダがオエ板の絵師隔離場所になりそうな悪寒。
263...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 20:12:48 ID:Q6CS3cQs
何かまずいのか?
264...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 20:59:02 ID:Jrj1j+ZR
右手が鉛筆持つよりもチンコもつ時間が長くなってる

5回抜いた('A`)
265...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 21:04:30 ID:AVwcxlDO
ここは21禁板ですよ
266...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 21:14:33 ID:tbDlucHx
だから??

てかネットに実年齢とか関係ないだろ
267...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 21:17:21 ID:TXgNERox
あるから・・w
268...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 21:24:45 ID:vSJi6kE2
あんまりね
269...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 21:42:06 ID:MM2tjPgI
18歳の俺には関係ない話だな
270...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 22:05:26 ID:TjzrYRF2
ネット上では精神年齢が問われると思う。
271265:2005/08/28(日) 22:08:27 ID:AVwcxlDO
若いなーって言いたかっただけなんだYO!ヽ(`Д´)ノ
272...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 22:08:55 ID:xo2BfxlX
若さってなんだ
273...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 22:11:08 ID:Q6CS3cQs
振り向かないことさ
274...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 22:14:01 ID:WKzkRnkq
少しは、自分のやらかしたことを振り向けや・・・
275...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 22:21:01 ID:QoZKEedI
愛ってなんだ
276...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 22:22:42 ID:UkHaq+l8
ためらわない事さ
277柿の種の中の人 ◆eroE..fVk2 :2005/08/28(日) 22:48:48 ID:jPvDZ8Yg
>>258
うちのロダは非力(玄箱)なので、今の何倍もの負荷になると…('A`)
まぁ、柿板全体の人口が爆発的に増えなければ大丈夫だろうけどね。

あと、絵チャもたまには覗いてもらいたいっす。
ROMでもPOMでも、人が居るだけで結構違うもんだから...
278...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/28(日) 23:31:43 ID:TgwEI09o
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
ε=☆=3 ポムッ
279...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 01:02:43 ID:dPu7ZUZu
上手くなっているようで全然上達していないことに気付いた・・・
なんか似たような絵しか描けなくナッテイル
280...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 01:09:29 ID:PL2PKvQP
悩み事があったら、気に入ったグラビア写真の模写をすればスカッとすると思う。
281...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 01:10:43 ID:dPu7ZUZu
そうなん?じゃあそれやってみるよ、サンクス
282...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 01:36:08 ID:dPu7ZUZu
ていうかうpしたあとになって絵の不備に気付くんだよなー
消して再うpしたいよ・・・
283...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 01:49:55 ID:kKSLk5Tu
「消してー リライトしてー」 って奴ですね。
そんなあなたに「保存した。忘れたころに貼ってやる」
284...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 03:52:32 ID:60kVjRG8
安心しろ
「貼られてても、俺のじゃねぇよと、シラを切る」
285...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 04:37:17 ID:hBeoxq09
失敗から目をそらすような真似するな!

と、近所のおじいちゃんが
286...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 06:41:23 ID:SYEkB5JW
入れ歯外していったから
287...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 06:44:02 ID:NozSXlCi
ポリデント
288...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 07:57:48 ID:qG3xlxLn
ふぃっふぁいふぁふぁふぇふぉふぉふぁふふぁ・・・
289...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 08:23:19 ID:wi+NmyDp
おじいちゃんお口くさーい
290...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 08:57:05 ID:CXlWSfF9
はい、ポリデント
291...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 10:58:00 ID:VuQkfqEL
おじいちゃんお金欲しい〜
292...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 11:00:34 ID:9eCz3QT8
(;^ω^)レスがなくても泣かないお・・・
293...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 11:11:41 ID:3UlfHmGp
放置プレイだと思えばゾクゾクするよ・・・
294...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 11:16:21 ID:9owQv5fi
それだ!
295...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 18:20:56 ID:UwW37Z/I
最近荒らしてた奴はダイヤルアップだろうな
毎回IDが違う。

ダイヤルアップの分際で必死すぎ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 19:38:47 ID:UtKJQXWJ
お前の妄想思い込みも相当必死だな
297...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 21:38:16 ID:nWCsYqF7
ぬぁに!?
ダイヤルアップだとID確率変動するのか!
すげー。串イラネーナ!!
298...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 21:41:18 ID:CXlWSfF9
>>297 オメー悪戯すんなよw
299...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 22:03:24 ID:Gix6GE9x
不満を漏らそうとするとさ、それが全部自分に返ってくるのな……
300...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 22:46:44 ID:dPu7ZUZu
自己満足のはずがなんかレス貰わないとかなりへこむ
わがままだな、これが人の性かー!
そもそもなんのネタも入れてない単なる萌え絵描いても
他人はフーンとしか思わないよな。フェチ系ならまだしも。
301...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 23:04:08 ID:ajRKTV5o
>>297
変わったら元に戻せんぞ
302...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 23:25:55 ID:hBeoxq09
>>299
他人に対する不満だったらな。
自分に対する不満だったら励ましてもらえたりする。
303...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 23:36:46 ID:vZmLB9mu
>>302
> 自分に対する不満だったら励ましてもらえたりする。

ヘタレからは「自分から見れば、そんな不満は贅沢です!」
上手い人からは「そんな不満は百年早い!」
が現実だったりするw
304...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 00:46:34 ID:nUpQeZGx
人間て変ないきもんだな
305...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 01:02:08 ID:h1JWZrxc
このへんないきものは、
まだ日本にいるのです。たぶん。
306...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 03:16:38 ID:fxKD7IHp
ほら、君の後ろにも・・・・・
307...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 03:33:23 ID:5SI72AeF
俺の後ろ?
・・・・なんだ。幽霊以外いないじゃないか。
308...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 04:01:14 ID:TPZwCZHr
>>307、後ろ後ろー!
309...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 06:20:55 ID:GoED76cG
じゃれあうなよお前ら(´・ω・`)
310...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 06:35:33 ID:PNkgxwBc
皆、エアコン地獄で夏風邪にやられた思春期親父だから
察してやれ。今が青春なんだよ多分
311...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 22:23:46 ID:NcUbbkbf
うpしたあとにデッサンの狂いに気づく
そんな俺
312...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 22:27:42 ID:AAagogS9
そんなのしょっちゅうですよぅ
313...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 22:31:43 ID:l2b1jgiC
削除キー突きうぷろだに上げとけって話で
314...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 22:45:16 ID:PNkgxwBc
>>313
ソレダ!
315...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:25:14 ID:5SI72AeF
最近、絵を描く事の息抜きに、絵を描いている事に気がついた。
316...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:26:27 ID:M+RkZ5BP
>>315
宮崎御大が絵描きはそうじゃなきゃ駄目だって言ってたよ
317...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:35:08 ID:YOFULEBW
プロの絵描きは息抜きの絵でさえ、金になる・・・・
いや、正確には売り込んで1万でも2万でもいいから金に替えてしまうあたりに驚愕した。
318...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 23:40:06 ID:5SI72AeF
>>316
でも俺、小説家志望なんだよね・・・。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 00:17:44 ID:+RT4OUEN
>>318
( ・∀・)人(・∀・  )
320...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 00:26:10 ID:Y5KS8Vr3
サイン色紙は金になる。
321...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 04:22:02 ID:HnSzbyGD
>>316
それは勉強の息抜きに勉強するようなもんか
さすがプロは違うな
322...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 04:43:22 ID:Pv52f0WC
オナニーの息抜きにオナニー
323...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 08:42:48 ID:Ac286dPQ
資料探しのためにエロサイトを回りながらオナニー
エロ絵を描きながらオナニー
息抜きにオナニー
324...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 09:02:09 ID:z0fUk7yR
気がついたら、一ヶ月やってないオナニー…orz
325...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 12:22:23 ID:m7xzmMEv
尻切れトンボならぬ、擦り切れチ○ポ
326...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 12:40:39 ID:52LoDd8M
オナニーなんか一日6回くらいは余裕だぜ!

鉛筆持つ代わりにチンポ持ってるけどな
327...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 15:01:01 ID:Lk9Gkf6E
プロのオナニストが集まるスレはここですか?
328...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 15:44:57 ID:I2AZF+S9
そういえば、プロのオナニストが出て来るマンガを読んだ覚えがあるんだが、
思い出せなくてイライラ(`皿´;)
329...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 15:59:58 ID:tOQqkfVF
レ研の人か
330...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 17:32:25 ID:hZY0Aa/P
今日で夏休みは終わりだから、厨どもの煽りも消えるな
ようやく絵をうpできる。
331...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 17:35:04 ID:XXM7qljb
大学生はあと一ヶ月夏休み
ついでに夏休み終わってもしばらくは余韻が残る
332...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 17:46:55 ID:NqdpEzzG
画力と、厨を惹きつけるような魅力・萌える絵柄を持っていれば煽られねーよ(プゲラ
333...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 17:51:03 ID:ckFDg2M6
煽られるのが自分じゃなくても不快だよ
334...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 17:57:30 ID:yqKGDaKH
それはそれで今度は嫉妬厨が
335...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 18:12:20 ID:zTd4ysf/
煽りの9割は嫉妬で出来てます
336...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:02:41 ID:Ol7c5QlE
>>328
俺が一番セクシー。
337...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:12:45 ID:y6kuQnJc
嫉妬されるような画力と魅力が欲しー
338...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:15:54 ID:PXJ2nPzv
俺の場合上手い人には嫉妬しないな。自分と同じくらいかちょっと上くらいの奴がむかつく。
もちろん叩いたりはしないが。
339...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:22:27 ID:D0v6MTk9
ドッターは絶滅危惧種なので嫉妬できるほど数がいない。
340...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:22:35 ID:v5r8S45A
自分と同じくらいかちょっと上と思っている相手は
自分よりかなり上であることが多い
341...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:36:33 ID:YPhojk2P
.>>339
元ドッター(゚Д゚)ノ
今は需要が無いからね…
342...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:39:54 ID:RChY/VXi
>>341
携帯やWebコンテンツで、ドット打ちの需要は盛り返していないの?
343...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:42:18 ID:EVI2w3Ot
俺は最近ちょっと慢心してるかもしれん。
自重せねば。。。
344...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:53:00 ID:u8xch8yg
>>340
いえる。
自分の絵はどうしても良く見えるもの。
無理に数字化すれば自分の実力は(客観的な力より)
おおむね1.5倍から2倍程度に思えるような感じ。

ということは俺の真の力は(ry
345...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 19:56:49 ID:CBhtOKtf
>>340
あるあるw
あと自分に実力がついてくる程、相手との差がどんどん開いていくorz
346...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 20:07:42 ID:6AweqDzJ
写真の模写ばっかりしてたら、普通の絵が描けなくなったorz
347...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 20:49:42 ID:HZmhDpGs
普通の絵ってなによ
うぬぼれてね?
348...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 21:04:05 ID:lMbjlkLB
デフォルメされた絵ってことじゃないかね ここでの普通っていうと
目が大きい女の子が描けなくなったとか
349...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 21:08:56 ID:831h0ozd
創作の事じゃね?
350...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 21:43:31 ID:6AweqDzJ
ああ、ごめん。「普段の絵」と言えばいいのだろうか。
要するにそれまで描いていた絵が、模写の後に全然描けなくなった。

まぁ、なんでうぬぼれている事になるのか分からないんだけどさ。
351...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 21:49:39 ID:hZY0Aa/P
あんたが誤ることはない
ここは不満スレ。不満にレスするヴァカが悪い

ヴァーカヴぁーか>>347のチンカス童貞腐れちんぽのフォアダイスー
死ねばいいのよ、こんなピザデブ。存在自体がセクハラよぉー
ほんだら はんだら すかどろば
命が惜しけりゃおいてきな
燃やして砕いて飲み込むぞ
孫子の代まで居直るぞぉおーん (うふふ)
352...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/31(水) 21:52:53 ID:831h0ozd
俺の痛覚が敏感に反応した
353...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 00:30:28 ID:mGORorx/
俺の通天閣が過剰に呆け倒した
354...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 00:30:50 ID:OZJlOm5j
>>351
8月31日の夜にファビョるとは、カワイイ奴。
355...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 00:32:52 ID:gXImHv3p
>>351
寿限無寿限無みたいな
356...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 03:21:24 ID:mGORorx/
まんまーおねむないないしてー



たなおろし、やー。つきじめ、やーだー
ねむーねるのー・・・あ部長
357...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 06:21:49 ID:1GSvTZO2
あー君、君。
君は、先月で首だよ。ごくろうだったね。
もう来ちゃダメだよ。
358...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 08:50:20 ID:MiBxTqfY
関係者以外立ち入り禁止かよ
マスコミで吊るし上げるか
359...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 08:55:41 ID:eVV58Cgm
はっはっは。
・・・急な仕様変更で地獄見るよりは、いっそクビにしてくれ。
今日は病院行って、それから事務所で2日の作業を半日で終わらせて、
明日は打ち合わせ・・・。絵描く時間無えよぉぉぉぉ!!!と、不満。
360...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 09:04:42 ID:JkeJJUMN
>>356
なんか日々の生活に虚しさを感じた
361...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 11:47:54 ID:6vuB+1N8
>>359
君の絵が見たい。
いつまでも待っているから。
君の全てを受け入れる覚悟は出来ている。
これは…もしかしたら…いや、そんなはずはない。
ただ、君の絵が見たい。君の絵だからこそ見たい。
362...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 13:34:33 ID:S5nNJyK+
アニメの専門学校通ってて、今度ある展示会に持ってくCG描くために資料を探してたんだけど、
つくづく「実用書」に縁がない生活してるなぁ俺。と、実感した今日。

西洋甲冑の写真集は無いかと聞いたら女性店員に変な目で見られたぜチクショウ。
363...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 15:12:06 ID:/pXst/Hq
甲冑の本でいいのをみつけたけど…5000円するぜ!!!!!!!!!!

orz
364...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 16:21:53 ID:EHd2GFTE
画像資料本だとそんなもんじゃね
高いから漏れは想像と立ち読みとぐぐる先生が資料だ
365...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 17:16:50 ID:QYNfFvlu
図書館に、入荷してくれって頼めばいいよ
366...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 18:46:30 ID:MiBxTqfY
>>362
きっと甲冑と亀甲縛りとを間違えられたんだな
367...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/01(木) 21:28:43 ID:mGORorx/
「ぁのぅ・・ピ甲冑写真集・・く、下さい(ハァハァ」
368...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 01:20:43 ID:49YNCjZE
どうしてなっの〜♪ どうしてなっの〜♪
どうしてこっこは〜♪

…こんなに陰湿で根暗な板なのよぉぉおおををを!!!
369...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 01:22:35 ID:YyrU0i50
だからそう言うこと言う奴が一番根暗なんだってw
370...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 01:28:18 ID:Mp0EC1zD
ネクラマンサー
371...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 01:39:14 ID:nuB02n7G
ほんと、甲冑の資料ってすくねぇなぁ・・・プレートアーマーで検索したらアーマープレートが引っかかるし。
372...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 01:48:15 ID:HSGRj6rb
資料は実物を見るのが一番良いというのは
話にも聞くし実体験でも感じている。
そんな俺が今欲しい資料は…とある大型自動二輪。

買う気が無いどころか免許すらないのに販売店に行くのも気が引ける。
かといって乗ってる人に「ちょっとバイク見せてもらえますか?」とかいきなり聞けないし…
373...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 01:53:24 ID:YbqG7YZp
374...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 01:58:18 ID:YbqG7YZp
375...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 02:40:23 ID:nuB02n7G
ああ、そうだよなぁ。西洋なんだから外国が本場だよなぁorz
しかもイメージ検索も思いつかなかったし・・・。
376...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 07:24:53 ID:KT1brA9l
数ヶ月前の絵見ると顔が崩れまくりでキモイなあ。
病気であの頃手から汗かきまくってたから碌に描けやしなかったからなあ・・
377...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 11:09:19 ID:I08b4W7u
>>372
買う気が無い(関心の無い)バイクをいくら正確に描いても、
バイク乗りから見ると嘘臭いものになりがちだから、気をつけよう。
378...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 11:21:01 ID:aFiZKgFy
いっそのこと電人ザボーガーぐらいズバ抜けたバイクを描けば
嘘臭いを通り越して皆呆れて…ってアレ?
379...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 12:02:10 ID:oUq89MtS
仮面ライダーSPRITSの作者は、作品の為にバイクを数台購入したほどだしな。
むしろ思い入れが無いのならはじめから描かない方がいいのかも知れん
380...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 12:06:51 ID:XJ6Or6Ae
んじゃー誰もスペースシャトルも戦闘機もガンダムも買えませんな
というのは極論で

バイク雑誌買って、ぷらも組み立ててあとはおまいの愛で何とかなるだろ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 15:45:37 ID:kHxuw+C1
プラモはいいな。
作ってる内に愛着も湧くし、何よりパーツ毎に形を把握できるからな。
382...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 15:53:43 ID:mwB6B9Ua
だがプラモ作りに熱中するあまり絵を描くのを忘れるという諸刃の剣

昔のことだが、知らぬ間に塗料とか工具がどんどん充実していき、
しかもプラモ制作のスキルは中途半端に向上し、絵はくぁwせdrf
383...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 16:10:35 ID:VGbpZLED
そこでプロモデラーですYO!!
384...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 18:20:15 ID:cpYy+kNY
プロフェッショナルプラスティック?
385...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/02(金) 20:16:45 ID:aFiZKgFy
プロモーション・デラックス?
386...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 02:58:33 ID:oR+4JIwa
>>382
あるあるwwwwwww



どうしようねこれ('A`)
車とかもあるよ
387...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 04:00:26 ID:cxUvJc2/
何柿板から飛んできてんだオメー!!
388...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 10:04:52 ID:c0RN08o0
粘着ヴァカを暴打フォン並にボコボコにしたい
マジきもいわ
389...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 10:11:06 ID:DCWf6wFS
>>388
まったくだよな、ブラザー!!!
390...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 10:13:16 ID:iw+egaOk
つーか、このスレの>>1だろ。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1118000290/
391...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 10:16:52 ID:DCWf6wFS
な、なんでバレたんだ!!
俺の書き込みは完璧だったはずだ!?
ちゃんと注意したはずなのに!?
392...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 10:42:47 ID:gQmM2woX
同人ノウハウ、半角二次元、CG板の住人が集まって混在してるんだろうな、
で…相手にされないCG板の住人がキレると。
393...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:09:39 ID:UURFNV/0
技術的には玄人でも創造力が素人並みだからなぁ
394...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:10:57 ID:vZ2QWkNc
なんでそんな解釈になるんだ?
論争のきっかけになるのは多くが同人ノウハウ的要素だと思うが・・・
粘着とか嫉妬とか評価とか。
395...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:18:34 ID:DCWf6wFS
まあまあ
もまいらもちつけ!!!
396...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:18:37 ID:JqD3+4c+
脳住人駆逐キャンペーンなんかしたらどうだべ
397...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:20:05 ID:159ZdKpy
同人ノウハウの連中が荒れる要因なら同人色丸出しのスレが真っ先に荒れるはず。
↓こことか
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1122814225/
398...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:26:58 ID:JqD3+4c+
元から居た奴らに嫉妬した脳厨どもが、特に絵師が多いスレに荒らしに逝ってるんだよ
>>397みたいなのは脳から逃げてきた奴らが建てたんだろ?
399...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:29:42 ID:JqD3+4c+
効果的な絵の練習方法について3
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1125506687/

ここ見てみ?ここと似たような厨どもが某所で荒らしてんだよ
厨房どもの頭を掴んで窓ガラスに何度も叩きつけてやりたいくらいうぜぇ
400...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:31:53 ID:3s4TfQhK
>>399
嫉妬に狂ったCG板の住人が自作自演してるようにしか見えんw
401...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 11:39:06 ID:9SUPjgT1
つーか物体を正確に描き写す練習法であるデッサンは
初心者が描き始める時にしか創作では役に立たんような気が…
402...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 12:05:20 ID:kHwN/ACR
個性皆無で見分けもつかないデッサンで著作権とか発生するのかね、
誰が描いても同じになるからあっても意味は無いかな。
403...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 12:15:47 ID:Scfp/vW8
デッサンにも個性は出る。人によって差はあるけどね。
ほぼ同じ条件で描いても捉え方の違いで色んな絵になるよ。
404...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 12:17:20 ID:aKeMl66v
誰が描いてもリンゴはリンゴだろ、脚生えてたり走ったりすればリンゴじゃないが。
405...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 12:31:38 ID:Scfp/vW8
何に重点を置くかで変わってくる。
大きさ、比率、動勢、量感、材質感、重量感、調子、色彩感、周りの空気、構造 などなど。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 12:53:02 ID:ytW9hRCc
秋耳の18禁ロダのランキングの上位四つに非常に文句があるっw
407...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 12:54:04 ID:Wo9/GUvH
まぁ、絵を晒したら素性が割れるくらいの個性は欲しいわな、最低限。
408...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 13:36:29 ID:XTXmahfS
>>372
うだうだ悩んでないで行動してみそ。天気もいいし。
バイク屋と自転車屋が一緒になってるような店へ見にいくつもりなら
自転車のパンク直すついででもいいし、なんでもいい、とりあえず
ちょっとその店で買い物でもして、
「まだ免許はもってないんですが、興味がありまして。実はバイクの写真を
取らせて頂きたく〜」
っていってみればいい。

何をそんな事で悩んでいるんだか。
死霊は実物を見るのが一番いい、って自分でわかってるじゃん。
さ、行ってきな。
409...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 14:01:50 ID:fuv63kLC
>死霊は実物を見るのが一番いい、って自分でわかってるじゃん。

一瞬とっても怖い思いをしてしまいますた(´・ω・`)
410...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 14:04:24 ID:xxUzJPKV
資料のはらわた
411...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 15:32:29 ID:9BM9qWMI
興味の無い対象の資料集ほど、見ててつまらないものは無い。
という事で命名。


死霊の盆踊り
412...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 15:33:04 ID:ur17Bv9V
>>406
あのランキングは絵の出来不出来とはまったくと言っていいほど関係ないぞ
413...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 16:13:11 ID:ZMiFxpJ3
単純にアクセス数だからな。
以前は萌えミみたいなサイトからリンク張られてたのがトップに多かったが、
規制かけてからは無くなったみたいだ。

現在の上位陣はオチ板かVIPにでも貼られてるのではないかと思。
414...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 16:20:05 ID:UAPxMvsh
実況に晒したら一気に1位になったことがあるぞ

それよりも、T大に受かった俺をお祝いしてくれお前ら
415...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 16:37:29 ID:I3DwOK2h
T大ってあれか?栃木大学?
まぁよくわからないけど、ここ21禁だし、お前の将来が思いやられるな
416...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 16:51:16 ID:9BM9qWMI
〒大?
417...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 17:30:47 ID:h74SxY0E
東工大かもしれんぞ
418...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 17:41:43 ID:Ys6kV1GI
もう年齢とかどうでもいいんだなこの板
419...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:14:39 ID:ULMFg4Ln
>>411
三千院帝乙
420...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:18:01 ID:UAPxMvsh
院なんだが…
ちなみに東工大も受かってるが。さて、どうするか…
421...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:19:23 ID:+UxrI2vX
学歴ロンダ乙
422...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:22:03 ID:UAPxMvsh
ロンダなんかどうだっていいよ。どこに入ったって自分次第だしな
あとは芸大受けるが、芸大受かったらそっち逝くさ。絵描きたいし
423...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:23:38 ID:sLIvQLJe
ああ富山大学ですか
424...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:32:36 ID:CG26ZwEV
オタ絵で食って生きたいなら院とか行って無駄に年食ってる場合じゃないぞ
425...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:33:58 ID:+UxrI2vX
こういう、勉強も絵もなめてかかってるような奴は大成しないよ
426...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:42:29 ID:EyxbauiX
院逝っとけよ
オタ絵で食うほうがはるかに難しいとおもうぞ
おまいさんにはそれがお似合いさ
427...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 19:49:21 ID:syWiRpqJ
爆釣やん
428...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 22:46:21 ID:RGWbrQL1
どうせその内死ぬのに、何で他人を構うのかねぇ。
429...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 23:17:04 ID:Mw+gqosr
一人では生きられないからさ
430...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 23:36:51 ID:Vmg/NaBT
若さって何だ?
431...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/03(土) 23:43:48 ID:BfrnDMH1
認めたくないものだな
432...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 00:28:11 ID:PpnK5FkL
夏厨がいないとなんと静かなことか

棒スレにもヴァカがいなくてすっきりだぜ
433...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 00:30:11 ID:Z6XG0H8M
膨スレには年中厨がいるがな…
434...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 00:35:58 ID:72YmIQdp
ああ
あれだろ?
435...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 08:45:00 ID:lNGaVNNL
>>406
それ程酷くはないような希ガス
やっぱ面白いのとか上手いのは上に来るんじゃね?
ところで秋耳ってなくなるのかね?
436...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 08:52:48 ID:Z308A8pm
いや、そんな話はまったく聞いてないが…なにかそういう情報でもあるの?
個人的には一番気に入ってるあぷろだだから無くなったら悲しいね。
437...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 10:34:37 ID:LefCY1km
秋耳は最近使わなくなったな やっぱり一時的な処置とはいえダイレクトに表示出来ないのはツライ........

だれかいいupロダ知らない? 他のところだと二重投稿とか散々まった挙句TIME-OUTとかになって

晒すのも一苦労
438...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 10:46:39 ID:dC8k7Mh5
俺49uper使ってるよ
439...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 11:04:28 ID:3p+ytxHa
>>435
先週のやつだよ
うpした時期やスレにもよるんだろうが、そろいもそろってこれかよ!って感じw
440...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 11:55:18 ID:cUC0rX+d
ネタだっていいじゃないか...スレのみんなが楽しめりゃあ...
441...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:18:25 ID:ygHHrwBq
うはーなんかマジ本物のプロが降臨してるしw こりゃ当分晒せないぽ
結構プロって息抜きに2CHに落書き投下したりする事多いのかな?
442...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:20:58 ID:oMdHbD0T
>>441
どこどこ?
443...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:26:12 ID:ygHHrwBq
角○の某スレ 2CHも有名になったもんだ
444...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:36:12 ID:NKsLp9sx
某スレじゃわかんねーよハゲ
つうかここは柿板だハゲ
445...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:39:06 ID:ygHHrwBq
ごみん、こっちの方が愚痴漏らしやすいぽ
投下は人多い角○の方が張り合いがあるぽ
446...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:46:51 ID:oMdHbD0T
>>441
で、どこどこ?
447...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:53:07 ID:LefCY1km
>>441 興味津々なんだが
448...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:56:25 ID:oMdHbD0T
449...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:03:20 ID:D8D2LzAn
いや全然投稿ないし 今日おれが見ておっと思ったスレはttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1124112609/だけだな

後半ハイレベル杉w おめーらどうしたんだよ?と思ったw
450...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:09:05 ID:e3xukXm2
ハイレベルって・・・・
あっちに誘導する気か?
451...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:12:13 ID:D8D2LzAn
そんな事しねーよ 俺の勝手なチラシの裏
452...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:16:59 ID:bK+deqg/
基本的に柿板住人の「プロ」とか「ハイレベル」はあてにならない。
これ常識。
453...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:22:20 ID:D8D2LzAn
いやマジで後半はいい出来よ 見てみ
454...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:24:08 ID:4faBNNwJ
子供は早く寝なさい
455...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:33:00 ID:cnDflSLG
仕事でも描いている人が「ちょっと生き抜きに1枚」って感じなんかね
自分にはちょっとどころか以下略
456...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:33:07 ID:YnbSjztV
>>452
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1118000290/l50
お前が言いたいのはこれのことか?
457...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 00:35:52 ID:mGe+tiZm
あぁ、また一週間仕事か・・・
来週はガキ共消えてるといいな・・・
458...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 01:10:56 ID:mft00RJh
>>456
取り敢えずうpされてる絵だけ見て来たが、
>>244>>375は確かにハイレベルだと思った。
この二点は上手かった。
後はまあ、どこにでも見かけるよくある絵だな。
459...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 01:16:59 ID:m/2m4pqQ
手塚治虫の絵が低レベルだとか吹いてるような、物の使い方も知らん連中を相手にするな。
460...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 04:40:59 ID:bv0mkXpC
いるいる。なにかっつーと「手塚手塚」言い出す奴
461...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 04:50:40 ID:slpYJNdM
>>460
死ね屑が。
462...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 05:16:03 ID:vRGrlgVu
>>458
>>244の絵はどう考えても左右の肩の長さが違う
胸と股の部分に遠近感がないし、顔も左右対称でバランス悪い
表情も無い上に手の指も描いてないんで生気が無い。

>>375はキモイから笑えるだけ、OK?
463...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 05:20:15 ID:8fo2OqpH
つーか模写にハイレベルも糞もねーだろ馬鹿が。
464...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 06:34:47 ID:58mz/8OF
>>462
他スレ勝手にここでヲチすんなよ。
そんなお前がキモイっつの。
465...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 06:41:27 ID:Du+pOWdb
本人に参考になること言ったら上達するだろうがw
466...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 10:16:35 ID:dclXhUBs
>>441
で、結局どこさね?
ヒントだけでも言うさね
467...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 11:04:29 ID:ZZ1NhCNK
どこと限定しなくても結構いるだろ
468...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 11:11:27 ID:+B8cNS1s
いるいる。なにかっつーと「キモイから」とか「模写だから」とか言い出す奴
自分には描けないからだろ?見苦しいなー
認めなよ、決定的な敗北を。
469...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 11:44:06 ID:BAkezJhC
なに言ってんだと思ったら467と468はつながってないのね。
470...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 11:55:08 ID:FLnHs0I5
流れからすると
>>468
>>462>>463
だな
つかどっちも、どっちだな
471...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 12:54:26 ID:j/6GmTXo
清らかだった頃のスレの流れを返して下さい
472...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 12:59:19 ID:D8D2LzAn
もう_だ あきらめろ
473...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:11:56 ID:Bk8Bwcn/
>>471>>1
>マッタリするわけが無いので、ガンガン不満を漏らしあいましょう。
474...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:31:11 ID:oK9EyzkD
んじゃー不満たらすか

ちょっと1枚で毎回あおってる厨房・工房・脳厨どもよ
絵師をあおるしかできないで雰囲気悪くしてんじゃねぇぞ

おめーらは完全なるヘタレであり陰険な根暗なデブヲタなんだYO
氏ねやこの知障が
475...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:31:55 ID:jy4ruXWb
所詮は2CHか・・・・
476...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:34:17 ID:4FjLXJDh
上手な絵と、魅力的な絵は違う。自作に頼らざるを得ないマニアックな需要だってある訳だし
そんな中で野暮ったくスキルがどうのいうやつは脳板でやってて欲しいな
腕に自信があって、競い合いたい奴にしても然り。
477...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:37:31 ID:oK9EyzkD
スルーしたくても、それ以上に周りが過剰反応してるし
あぼーんしたくても、毎回ID変える陰険な奴だから、対処しようがねぇべや
もし電子を通じて移動できるなら、そいつんとこ行ってボコボコにしたあとチンコ切ってやりたいぐらい最近イライラしてくる
ホント嫌だ、死んでくれ。
478...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:43:59 ID:jy4ruXWb
↑お前が2CHに粘着し過ぎなんじゃねえの?
479...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:49:13 ID:TuGj1Toi
なんか地味に俺のせいにされてね?
480...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:49:14 ID:oK9EyzkD
2chに粘着ってどういうこったヴァーカ
好きな絵師が毎回見るたびに煽られてたらイライラするんだよ
481...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:54:36 ID:jy4ruXWb
2chに粘着ってどういうこったヴァーカ って言うヴァーカ
ヘボイ絵師を毎回見るたびにマンセーしてたらイライラするんだよ
482...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:55:35 ID:D8D2LzAn
それはもしかして●●●のことか?
483...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:57:53 ID:oK9EyzkD
どうでもいい煽りだな

イライラするってことは嫉妬してるってことだろ?ヘタレさんよ
俺の方が描けるのに、ムキーと思うならうpればいいだけなのに、うpらないんだろ?
それかスルーでもされたのか?その程度のゴミしか描けない奴が何いってんだかw

絵で勝てないから煽りか?陰湿な奴だなwwwww
484...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 13:59:59 ID:eIf7XcId
>>480
いい子だから21さいいじょうになってからきな。
あと、イヤでもともだちいなくても学校はいった方がいいぞ。
485...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:00:12 ID:D8D2LzAn
よーしパパ、神絵書いて沈黙させちゃうぞー
486...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:02:12 ID:oK9EyzkD
21歳以上に見えない粘着ばかりなんでなぁ
せめて21歳以上ならそれなりのモラルってもんがないのかねw

ここは不満吐くスレだから不満吐き出してるだけだが?場所をわきまえてるだけいいだろ?
場所もわきまえない粘着な知性0のお子様方w
487...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:09:32 ID:jy4ruXWb
スルーを覚えろよw
つまらん煽りにバカ食いですか?
だから粘着な知性0のお子様って言われるんだゼ?
488...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:14:20 ID:K5Vak7FS
最近になってこういう煽り合いすらわざとらしく見えるようになってきた、電車男のせいだな。
489...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:19:12 ID:jy4ruXWb
>>486
あ〜それと後一つ。
お前がマンセーするような奴より、俺の方が上手くていい絵描けるけど
ど〜して俺がお前の毎晩のオカズを作ってやらにゃ〜ならんのよ?
君はスーパーの売れ残りのオカズで満足してなさいwwww
ね?
490...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:35:59 ID:oK9EyzkD
不満漏らすスレで、知障が釣れましたっと

スーパーのおかずに嫉妬するおばかさんですね^^^^^^^;;;;;
491...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:42:49 ID:bv0mkXpC
うわぁ・・・今時こんな「後から釣れた」宣言
ザ掲示板の厨房で見て以来ナリ・・・
492...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:44:08 ID:HoryLxP7
楽しい奴だろ?
493...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:45:51 ID:oK9EyzkD
不満漏らしてるところで釣れちゃったんだから仕方ないだろ
ヤレヤレ…頭の悪いオヴァカさんという嘆息が伝わりませんかオヴァカさん
494...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:47:52 ID:eIf7XcId
ああ、今日はID:oK9EyzkD なのか。
把握した。
495...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:50:04 ID:hA/7z1yN
>>493
お前も大人なら、スルーすることを覚えろ。な?
496...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:59:05 ID:D8D2LzAn
よーしPAPA凄い神絵書いて、全員廃人&筆を折らせちゃうぞー
497...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 15:07:06 ID:pmSDVQG0
>>496
私の筆をおろして下さいませんか?
498...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 15:08:16 ID:bgppK7bB
よし私の黄門様をお使いなさい
499...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 15:09:01 ID:D8D2LzAn
ウホッ いい締り!
500...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 15:26:24 ID:eHDp93YY
なにこの流れw
501...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 15:47:19 ID:j/6GmTXo
>>482
それはもしかしてホーストとロイドとスケルトンか?
502...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 15:50:11 ID:D8D2LzAn
NANI SORE?
503...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 15:56:16 ID:82alE2h4
tttt
504...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 16:37:36 ID:j/6GmTXo
アーネストホースト=黒人●
ロイドヴァンダム=黒人●
マットスケルトン=黒人●
505...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 17:57:52 ID:6FvS3XsJ
もうお絵描き板見る上で、こことちょっと一枚ははずせねぇw
でも俺の常駐スレではやめてねw
506...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 18:09:32 ID:wrs8vIue
>>505
俺は釣られん!!!!
507...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 20:42:59 ID:cnDflSLG
他人の絵がすごーくうまく見える
自分の持ってるものとは違うものを持ってて毎回関心する
そして全然上達しない自分に不満。煽り俯瞰が以前として出来てないし
あと背景とか配色とか。どうやってあそこまで上達したのか絵師さんに直接
聞いてみたい。
508...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 20:47:08 ID:gWieUand
駄目もとで聞いてみればいいじゃん。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 20:49:43 ID:cnDflSLG
駄目もとね、じゃあ>>508さんはどうやってそこまで上手な絵が描けるようになったんですか?
実はファンなんです!教えてください!
510...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 20:54:20 ID:gWieUand
いや、もっと普通にさw
つーか誰か分かったのかと一瞬びびった
511...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:01:21 ID:cnDflSLG
いやいや、ホントにファンなんです!
・・・まあ結局は枚数と他人の絵から見よう見まねで学習するしかないんだろうけど。
デッサン議論が以前繰り広げられたことに感化されてそれらの本集めてちょっとは練習
したんだけど結局中途半端に。塗りはCG講座や本からやっぱり学んだり・・・
だけどうまいひとはホントに感動するほど塗りや配色が上手でね。美大かなんかで
勉強したのかなぁー。3年前までお絵かきとは無縁だった自分はどこまでいけるんだろう。
512...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:16:10 ID:gYce8AHw
リアルな絵描くのならデッサンはやっとかんと、崩す気なら要らんけど。
513...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:22:16 ID:60ez7J98
いやいや、基本押さえとかないと崩しもうまくいかないっすよw
514...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:31:37 ID:Jvlu0VF9
ハトよめの絵なんぞ崩れすぎて基本どころの話じゃないけどな。
515...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:32:29 ID:CvFMU6Rn
>>511
描いて他人に見せろ。何も2chで晒す必要はない。
3D>2Dスレとか塗りスレを見て同じ題材でやってみろ。
自分がスゴイと思った絵と同じ色使いをしてみろ。
その上で「オレって結構上手いじゃん」と思ったなら、




516...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:34:57 ID:cnDflSLG
>>515
それやってみます。思ったならのあと炙りだししても何も出てきませんでしたけど、
とりあえずやってみますね。
517...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:39:19 ID:32q2pkQF
つーか、絵を描く技術は「手段」であって「目的」じゃないんだよね、
取り違えてる奴がこんなに多いのは何でだろう?

他人との優劣をつけて自惚れたいのかにゃ〜。
518...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:41:39 ID:G2mqv4I7
>>517
そうじゃないやつはこんな板こないにゃ〜
519...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:45:42 ID:O370mfp3
マジで?同類と思われるのは嫌だね、過疎スレだけで晒そ。
520...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:54:57 ID:x7RFLEr9
>>511
描き始めて3年でしょ?
結果を求めるのは、まだまだだよ。
521...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 21:56:25 ID:cnDflSLG
>>520
そうですね、地道に気長にがんばります。
助言ありがとうございました。まずは基本ですね。
522...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 22:05:09 ID:sPRgmObL
まぁ、大学行って10年以上勉強した奴でも学んだことを活かす目的が見つけられず、
ニートになってる奴もいるしな。
523...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 22:05:37 ID:hoaFM519
>>517
ご飯でいうと「グルメ」みたいなもんだろ。
俺ら庶民はほどほどに美味しくて腹がふくれりゃ満足だけど
美食家はとことん美味しさを追求する…
…でも生きていくために普通の飯も妥協して食う。みたいな。
524...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 22:18:36 ID:dorteKMg
今日からお前のニックネームはグルメだぁあああ!
525...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 23:20:06 ID:9Ha+5BjV
グルメポッポ発進!! (`Д´)ノ
526...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/06(火) 00:08:24 ID:Evy0iTTS
まあヘタレのうちは描いてるだけで楽しいよな
527...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/06(火) 00:29:08 ID:65InhyPi
そうだな でもオレ細菌、自分に才能が無いのがわかってきたよ
528...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/06(火) 00:35:18 ID:01q0EckO
才能なんて無くても良いんだが俺みたいに努力する気力が無いともう駄目ぽ
529...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/06(火) 00:42:00 ID:65InhyPi
それはそれでテーヘンだな
530...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/06(火) 00:42:28 ID:GIlD1/Hd
描いてて楽しいってのが一番大事だろう
俺の場合楽しい時期と辛い時期が交互にやってきて
辛いときは何描いても「これ!」ってのが出てこない。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/06(火) 00:45:08 ID:0loScUOR
あーわかるわかる
そーいうときしばらく何も描かない
で、描きたくなってくるからそのときに描きまくる→上達
って感じ
532...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/06(火) 22:38:57 ID:f1P0adVC
やっぱり一時期沸いたヴァカどもは夏厨だったか

なんて今は静かで清清しいんだ

(*´д`*)
533...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 00:22:54 ID:2rGfwBwk
だが、夏厨はこれ一回限りではないという事だ。
今度また、こんな夏厨が大発生したら、その時私たちはどうしたら・・・
534...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 00:27:20 ID:UlBZNs8Y
あれが最後の夏房だとは思えない。。。。。。。 夏房はまたきっと私達の前に現れる
535...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 01:06:09 ID:RRVNNYK1
秋耳元に戻った?
536...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 02:23:20 ID:JSPPuu4c
最近投下してもほとんどレスつかないし
おざなりのGJすら無くなった
もう顔出すのやめたほうがいいのかな?
537...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 02:26:25 ID:AancI+Tq
ハッ俺なんてGJすらつかねーよ
538...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 02:27:09 ID:AancI+Tq
↑同じことだったねorz
539...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 04:17:49 ID:UlBZNs8Y
オレなんか空気と同じ扱いだぜ でも京も投下するけどなw
540...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 04:32:49 ID:niYn0rj4
目に見えなくとも、彼らはきっと君たちのことを見ているさ。
541...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 04:41:44 ID:k8SMvngi
甘やかすとつけあがって本人のために良くないと思ってくれてるんだよ
きっと
542...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 07:25:45 ID:b41+4e5c
俺はGJとか、いいね!とかレスすると「批判ウゼェ!」とか言われるから控えてる。
543...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 07:30:14 ID:QE7UMmhT
>>542
え?なんで?批判でもなんでもないと思うけど・・

俺は、GJとか言われると同時に煽られてそのスレが荒れる事が多い・・
厳しい意見はありがたいけど、荒れるのは勘弁して欲しいorz
544...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 08:27:15 ID:zi/PzO0b
秋耳復活ばんにゃいっ!!
545...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 08:32:41 ID:ufM81/2B
批評でも変なのに批判ってw
546...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 08:55:46 ID:gwNAfPaI
厨がいなくなると
絵描きの「レスがねぇ」になるな

これがお絵かきクオリティ
547...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 11:18:13 ID:kG74cTYu
ところで、評価と批評の違いがわからね。
評価=その絵だけみて上手いか下手か
批評=○○と比べてどっちが上手いか下手か
ってことか?○○の部分を直すと良いよとかアドバイスを与えるのはどっちにはいるんだ。
548...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 12:35:19 ID:8D4YTtm9
辞書でも調べてみれ
どっちもムカつくことに変わりはねぇ

つーかデブは感想言ってりゃいいんだよ。うまーだの萌えただのGJだの
そうすりゃ荒波はたたねぇ
549...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 12:56:59 ID:jptaBXhM
似たり寄ったりにしかならない感想ならいらないや。
見た奴が自分と同じように股間をヒートアップしてくれれば、それでいいよ。
550...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 13:11:21 ID:RXY/+QRg
>>547
評価というのはある基準をもとに内容がそれを満たしているか否かを判断し示すこと。
批評は基準はとくになく、個人的な印象、所感でもって語られるが、そこに根拠を示して始めて批評と言える。
すごい上手い! おっきした! クソ! 等の類いはただの感想。
551...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 13:14:06 ID:wLIjmP0i
言われて嬉しいの

・嬉しい度(低)

ウマー・GJ等
〜を思い出した・これって〜のパクリ?
好きな絵柄だ
尊敬する
保存した
おにんにんおっきした
抜いた

・嬉しい度(高)
552...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 13:20:16 ID:tY7Ge77B
定型文はいらないかなぁ
感想無いならスルーしてくれたほうがいいかも
553...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 13:22:29 ID:IeHAQCIh
スレの為には世辞も必要、むべやるかな。

>>549
ククク.... あんたとは気が合いそうだな…ヒヒッ
一緒に酒でも…と言いたいがまだ昼だ、コーヒーでもどうだ…キキッ
554...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 13:24:24 ID:sQUrWK2s
抜いたと言われると流石に引くな。
555...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 15:06:49 ID:/anSOykm
抜いたはコーヒー吹いたみたいな実際そうしてないけどそれくらい感動したぜっていう大賛辞ですよ
556...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 16:14:05 ID:UlBZNs8Y
>>551 メカで逝こうと思ってるオレは『抜いた』=評価有りと思っていいんですか?
557...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 16:27:01 ID:8D4YTtm9
同じ絵描きから

線綺麗
どうやって描いたとか

そういうの聞かれると嬉しいわな
558...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 22:54:13 ID:AtB+BNk+
大体自分が言われた事のある/多いセリフが「言われて嬉しいセリフ」として挙げられる罠
559...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 22:56:40 ID:9qbKYQ/Q
PSDキボンとかw
560...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 22:59:57 ID:9vpCiU8Z
塗りスレとかじゃないスレでの、
塗りウマーはちと微妙な感じがする…
俺、よく言われるけどw
561...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 23:05:29 ID:tGkHHqPK
>>558
言われたことないセリフは嬉しいかどうかわからんがなw
562...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/07(水) 23:12:10 ID:cEeFlL+A
やっべ、ちょっと前の夏厨の流れと比較すると
今がすげぇまったりしてる

すばらしいよ、ムスカくん
563...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 03:50:20 ID:hVg0pIOZ
はいはいばるすばるす
564...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 03:54:25 ID:i04PkjXp
めがー めがー
565...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 07:11:06 ID:BKYWsno3
絵をさらして嬉しい↑

・指摘される
・GJと言われる
・スルーされる
・ネタですか? といわれる
・競うになる
・「キモイんだよぉ!」と言われる

絵をさらして悲しい↓
566...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 08:13:52 ID:R22MGqaV

言いたい事が判らない
しかし、それを優しく解説してくれる。
567...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 08:21:02 ID:GLex4bco
そんなことより、 描 か な い か
568...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 08:33:23 ID:b6JTOdqw
ウホッ
569...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 09:19:08 ID:AiKvWVVa
ッホ探検隊
570...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 22:54:20 ID:OV/zQ9/J
夏ばて

体調崩した
571...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 22:58:15 ID:OFeC5ay2
何を今更。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 23:26:48 ID:xPyL/QvP
書いても書いても上手くならねーなwww ハハハハッハハハハハハハ・・・・・・・・・・・
573...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 23:29:25 ID:3SxhMbQd
俺は描くほどに下手になっていくような気がするよ
もともと下手なのに・・・フォッフォッフォッ
574...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 23:36:20 ID:OV/zQ9/J
オレは描くたびにあたまが熱持ち出して倒れそうになるぜ

。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ \ ッ/ \
575...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 00:44:43 ID:Y4ZGYETQ
面白そうなスレを見つけて投下しようと思ったら
既にスレストしてDeath状態になっていた件
576...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 02:02:46 ID:T/ThtlYo
>>575
絵こそがスレの命

命を吹き込むのだ
577...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 03:40:33 ID:PMlpr4tZ
係長っっつ!
吹き込むべき命が、命がぁぁああ

ツ・・ツイエマシタ・・・・
578...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 03:47:32 ID:0gc7ST65
無茶しやがって・・・

さっさと供養スレに逝け。これは頼んでいるのではない、命令だぁ!!

供養してやれ、な。
579...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 09:41:44 ID:p22+3/62
係長っ!何でいつもそんなに俺に優しくするんっスか!?
そんなに優しくされたら、優しくされたら、俺!俺っ!!
係長の事!係長の事ぉぉおおおおおォォォオオオオ!
580...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 09:43:07 ID:p22+3/62














・・・つづく
581...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 09:54:39 ID:jPhzI0/C
ホモーリ
582...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 12:22:56 ID:fo6rPV7b
つまりホモ絵を描けということ

係長と平社員の
583...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 12:47:44 ID:lBUURTm0
やべ、描きたくなってきた…
584...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 04:20:43 ID:N4zP0UOf
次回「清掃婦は見た」
585...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 07:47:35 ID:l7pJvErF
「肉便器も見た」
586...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 13:24:30 ID:x8FoFQDs
MUZOってわざとちゃねらー煽って炊きつけて、面白がってるようにしか思えん。
「この世に数ある飛ばしゲーをいろいろ参考にした。それがダメってんなら削除する。今度から注意する。」
とか、なんで人の神経逆撫でするようなものの言い方わざわざするんだ。

ウソでもいいから
「2chの飛ばしゲーはNANACACRASHの全編を参考にしました。
NANACAの作者さん、どうもすみませんでした」
と言って謝っちゃえば丸く収まる話なのに。


587...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 13:56:45 ID:4eDIazUT
また土日になったら厨が湧き出したよ…

なんだよあのゴミども。
人が酒飲んでいい気分でいたってのによぉ
588...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 14:47:54 ID:0gqDXCrn
ネタがおもしろいとか言われても嬉しくないんだよなあー
「テラモエスwww」とか「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」とか「神!」 とか言ってほしい、わけよ
589...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:02:18 ID:oQffER5G
「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ネタ面白いしまさに神!テラモエスwww」
と言われた場合は?
590...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:18:35 ID:NnSkwX03
俺は引きますそれ
591...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:25:20 ID:5TUmkbZJ
俺は自演乙って言います
592...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:30:19 ID:jJ/Tc+Mb
gjなんかより
よっぽど嬉しい
593...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:36:30 ID:qGI2Ryw6
「サイトとか無いんですか?」はどう?
594...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 15:42:33 ID:dGK3gvUo
うぁー、それ言われてぇ
あと似たのだと「プロの方ですか?」とか
595...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 16:15:01 ID:B4nuD2AN
>>589
>>593
言われたことはあるけど、その後大体「自演乙」とか「マンセーやめろ」って、スレが荒れる・・・。
良いんだけど、余り後味良くないんだよなぁ・・・
596...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 16:16:54 ID:1+zs2ReE
プロ市民の方ですか?
597...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 16:18:48 ID:rTTc36Fh
上手くなれば誰もそんなこと言わんようになるよ。
…俺もガンガロ
598...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 16:42:56 ID:5TUmkbZJ
俺もガングロ
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:08 ID:dbpsi/2O
なぁ、絵ってどうすりゃ上手くなるんだ?
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:40 ID:G2G1uDry
描けば上手くなりますよ。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:41 ID:oLTSE7S9
私が絵が上手くならないのは、太陽のせいだ
602...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 18:31:19 ID:yO3ni9rd
俺がヘタなのは仕様だ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 18:48:14 ID:Jqe28K9q
仕様が無いなぁ
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:49 ID:G2G1uDry
なぜ、絵が上手くならないのか? それは、絵が必要ないからである。
普通、画力というのは努力して手に入れるものだ。
しかし、その努力という対価を払うに見合うほど、その画力というものが魅力的でない。

よって、上手くならないのである。
605@そうだ選挙は行かずに絵を描こう:2005/09/10(土) 19:18:05 ID:TSs2ZpiX
描くぞ!っていう欲求が高けりゃ自然と上手くなる。
この板で言えば「俺の描いた女見て萌えてくれよほら」ってのが原動力になるのかな。
ほら、男に「あたしを見て見て」って裸見せて濡れる女っているでしょ。
そんな気分で絵を描くと萌画上手くなる。

ほんとかどうかは知らないがw
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:04 ID:qPhV7Iaj
上手くなくても楽しめればええやん
皆一緒にヘタレでいようぜ〜
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:16 ID:dbpsi/2O
だが断る!!!!! 絵書こw
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:36 ID:VyqHdF3U
技術系のスレを読んだ後で、細かいこといちいち気にしたり、ああ、こんなんじゃダメだ・・って思ってるとどんどん悪い方向にいっちゃうね
楽しんで描くと、あまり考えないでもすんなりと描けたりする

まぁ、どうせ出来上がるのはヘタレ絵なんだが、同じ描くなら後者のほうがいいという話なのです
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:40 ID:DTfU71u5
技術なんか気にしてたら何も描けない。 俺に必要なのは
自分の絵に対する欲求と、自分が思い描く画を白いキャンバスに具現化するチカラ。

そしてそれ以上に気力('A`)
自分がそう思っている線の向きと違う方向に
意識的に向かわせるように今してるんだけど
結構おもしろい。
おもしろいぞお。おもしろいって、はぁ('A`)
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:47 ID:zUGrJqcK
>>588
ひらめいた
ネタ絵描かなきゃ良いじゃないか!!
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:25 ID:oc1UhLBn
ネタ集め期間中は絵は一切描かない、
無理して描いてても薄っぺらいのしか出来ないし。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:46 ID:sO+g2NGY
>>611
ネタやシチュに凝らないと完全スルーされるぽ⊂二二二( ^ω^)二⊃
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:18 ID:eDjJ+tmk
それは下手だからだ
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:05 ID:DI9lcEVp
ねえ、ちょっと聞いてほしいんだがさ、今日丸1日かけてそこそこいい感じの塗り
の絵が出来かけてたのに、保存できませんでした とかのメッセージとともに一瞬で
消えたんだけど、どうなって立ち直ればいいのかな?
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:54:16 ID:DI9lcEVp
×どうなって
○どうやって

こまめに保存してたのに、いきなりこのメッセージが出てファイルが消えてしまった。
複数名で保存していればこんな事には…
怖くてCGなんて描けん。初めてパソコンをぶち壊そうと思ったけど、また1から書き直すとこだ。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:54:44 ID:B6e53TME
(´・ω・) っ[オナニーネタ]
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:34 ID:ZfLzPcWQ
>>615
あいつのことは忘れろ・・・そうすればお前はもっと強くなる。



俺なんか30分まき戻っただけでも欝だよ。
一日保存しなかったのはすごいな・・・
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:27 ID:h5YiV57u
>>615
ペインタ6愛用してる身としては非常に共感が・・。
俺は怖いのでしばらく進むごとに、タイムスタンプ(いまならファイル名の後に@2511とか)つけて逐一別ファイルとして保存してるよ・・。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:53 ID:+KbukFbo
>>615
貴様は今まで食べた(描いた)パンの数を言えるか?
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:14:54 ID:qkp6amAP
>>616
ファミコンでドラクエVを経験している俺にはそれしきの事
問題ない。
622615:2005/09/11(日) 01:18:37 ID:DI9lcEVp
凄いよ、神はいたよ!!
なんか全然見当違いのフォルダ内に保存されてた!!マジ助かった…
お騒がせしました。。
>>618
違うんよ、1日保存しなかった訳じゃなくて同一ファイル名で何回も保存してたら
さっき急にメッセージが出てフォトショが強制終了したの。
で、保存してたデスクトップ上からファイルが消えててさ、血の気引いたよ。

常識なんかもしれないけど、みんな保存マメにしような。>>619みたいに別名でバックアップ体制
とった方がいいんだね。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:33 ID:B6e53TME
堕ちたら
アプリのexeがあるフォルダを覗いてみるのと
消えたファイル復活させるのを入れておけ

つーか人騒がせだなw
罰として、ここでうpれwwwwww
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:34 ID:ZNMdgUE/
ペインター?
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:08:33 ID:jUkgsavx
別名保存なんて面倒臭い事出来るか
そのまま別フォルダにドラッグコピーすれば済む話なのに
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:16 ID:OqFjU8Za
そっちのほうがめんどくせーよハゲ
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:11 ID:yoOSO17y
>>626
たかが髪の事で自暴自棄になるなよ
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:27 ID:5xQHDM3D
>>627
かんけねーだろイケメン
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:57:40 ID:uqWa+720
今や、禿はカッコいいんだぞ!
iPod持ってプレゼンすれば最高w
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:19 ID:XBWk50fp
ガラハドの例もあるしな
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:01 ID:Ohr0k975
なんでデフォルトの名前が変わってんだ? 気分わりぃんだけど
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:20 ID:eDjJ+tmk
それくらい流せないお前の罵声が気分悪いわ。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:09 ID:2/GbLzHw
寧ろいつものショボンな名無しあんま好きじゃない俺は心地いいわ
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:44 ID:h5YiV57u
1年経ったしそろそろ変更提案してみる?
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:45 ID:XBWk50fp
提案しよう!
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:04:15 ID:h5YiV57u
1年前の名無し議論スレまだ生きてるんだよねw
ほとんど書き込みないのに。

以降話はそちらで、かな。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:08 ID:IPgKOVWE
さっきから息子が一向に静まらないのが不満
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:52 ID:FplcZBnJ
>>637
ウチのムスコと遊んでやってくれませんか?
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:03 ID:jUkgsavx
俺の息子って数秒だけどホモのオッサンの口の中に入った事あるんだよね
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:43 ID:uLuqpGuy
      | │                   〈   !  
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
641...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 00:19:16 ID:s3bFsCuM
>>639
数秒でイッちゃった、と
642...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 00:52:49 ID:jBWmCEXg
頭じゃ萎えても体は多分反応するだろうな・・・ガクガクブルブル
643...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 00:53:35 ID:ABLj775g
しねーよw
644...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 02:46:10 ID:7ZLbJBWB
やめてよ、おぢさん。僕こんなの、嫌だよ!
いや、イヤ!!ダメなのにっ、ダメなのにっつ!!
僕っ!おぢさん、だめぇぇぇえええ!!




・・二人の未来に幸多からん事を。
645...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 09:24:31 ID:YV7FIugP
なんで絵を投下しても、絵についてじゃなくて
雑談に発展するのか
646...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 09:34:55 ID:0wDWMPt0
伸びれば無条件でいいスレだと勘違いしてる奴が多い気がする
647...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 10:36:28 ID:k3oHs4m4
伸びないのは無条件でクソスレ
648...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 11:13:53 ID:WfAtJ/8m
>>1のやる気が見えないスレは無条件で糞スレ。
649...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 11:15:39 ID:jBWmCEXg
>>648
住人の努力で良スレになったりすることもあるよ。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 11:16:58 ID:0wDWMPt0
実況とかの流れの速い板に慣れすぎてるんじゃないかなぁ
651...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 11:19:07 ID:xL/DJCos
まぁ、一枚スレみたいに雑談で埋まるのもなんですなぁ。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 11:41:23 ID:3hhO0X0I
1枚スレは雑談というよりも
一人のヴァカに釣られて荒れてるだけ
653...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 11:55:03 ID:rtvYWjuZ
DARE?
654...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 12:57:27 ID:j9W7sV9q
個人をピンポイントで叩いてるから、私怨か自演じゃないの?
655...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 13:34:26 ID:FYIYE/1W
あのスレは煽られてる本人がスルーしてるのに擁護が構ってるから直荒れるんだよな
多分1人が擁護と煽り使い分けて自演荒らししてるんだろうけど
656...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 13:53:13 ID:gOf5JiG5
それにしてもあんだけ粘着されてる絵師ってのもこの板じゃ他に例がないんじゃないか?
理由がさっぱりわからん、つーか脳板での荒れを引きずってるらしいが、何のことやらさっぱり。
天下云々って何のことだよw
657...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 13:55:21 ID:4cNSPDyN
どうせ評価してる人の印象悪くして評価厨のレッテル貼りたいだけでしょ。
658...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 21:11:41 ID:LQhH5zTw
荒らしてるヴァカは一人だな
文でわかるだろ?
659...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 21:18:50 ID:XUhWL2jA
文体で見ると2-3人のような気もするけど。
ここってPCと携帯の違いIDでわかるのかな?
どっかの板だと末尾0かOの違いでわかるらしいけど。
末尾Pはプレステ2からの書き込みだとか。
どちらにしてもPCと携帯あれば簡単に一人二役体制できちゃうね。
660...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 21:38:28 ID:b2t4TgfL
毎晩言われてるのに、それでもスルーできないやつがいるのも原因だよな。
それともやはり自演なのだろうか。
661...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 21:46:05 ID:LQhH5zTw
目の前でちらつく蚊のようにイライラするからスルーできん
662...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 21:51:52 ID:QsYOwjP1
>>659
おff
663...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 21:52:48 ID:FN6gLL19
ああいうのは構ってもらえるのが嬉しくてやってるんだから
放置すれば自然に止むよ。
664...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 21:55:14 ID:XUhWL2jA
>>662
おff?
665...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 21:59:19 ID:i9UGqece
>>661
このスレでならいくらでも書き込んでいいからあのスレではスルーして下さいお願いしますorz
666...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 22:01:53 ID:LQhH5zTw
あのヴァカをこっちに誘導できないかね
こっちならいくら不満垂らしても言い合いになってもいいだろ。
667...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 22:06:01 ID:XUhWL2jA
昨日は出しづらい雰囲気だったけど、夕方常連の人が投稿してくれたあと続々とうpされたね。
雰囲気が元に戻ってよかったよかった。
668...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 22:06:33 ID:QsYOwjP1
>>664
突発OFF
669...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 22:09:09 ID:XUhWL2jA
>>668
あ、わかった。
ありがと
670...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/12(月) 23:25:05 ID:LQhH5zTw
でもあれだね
女性スレが少し香ばしいの沸いたけど、スレストするくらいにスルーしてるね
流石女だぜ

ネカマだろうけどなー
671...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 01:42:04 ID:us/q5rI6
そうですねw
672...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 11:42:44 ID:X7Sp1gOp
自分の投下絵がスレストになっている。いたたまれないorz
673...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 11:45:48 ID:r0QnrSPo
気にスンナー 俺も気にシナーイwww
674...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 12:23:44 ID:oGLpp1YO
自分の投下絵が荒れる元になっている。いたたまれない otu
675...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 13:49:45 ID:y7hWXdvs
自分がアホみたいなモチベーションで描いた絵がスルーや、適当レス。
いたたまれないorz
676...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 14:14:10 ID:vbm+MPQK
どれだ?
熱く情熱的なレスしてやるから教えれ
677...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 14:15:31 ID:vbm+MPQK
>>674
おまいは今までのマイペース守って投下続けるよろしw
678...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 15:04:38 ID:y7hWXdvs
詳しくは…下手絵師が絵をうp 〜スレ を見てくだされ。
最近のレスでわけのわからんストーリーをつけつつ連投
しまくったアホコテが俺です。

スレ趣旨が違うことを承知でも悪ノリがマヂになっちゃったときには
最後までやりきらないと止められなくて…死にたくなるほど後悔orz

679...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 15:19:32 ID:vbm+MPQK
>>678
見た。
あんだけレスもらえたんなら、お前さんはこの板の中でもかなり幸せ者だな。
680...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 16:08:53 ID:gyHhXQvi
てめー!!オレはもうブチ切れたぜ!おまえは俺の中で眠っていた獣を起こしちまった!
こうなったらもう誰にも止められないぜ!今のうちに病院の予約しておくんだな
681...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 17:36:05 ID:If6uE87J
>>680
カックイィー!!!!
682...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 19:22:53 ID:37PzHBZQ
で、「自分がいく病院くらい、自分で電話したらどうなんだ」と返すとかっこいい気がするけど、
流れが全く分からない。
683...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 19:29:21 ID:kqa2b3YP
>682
It's Cooooooooooooooooooooooool!!
684...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 20:01:30 ID:wj0oZPPz
敗者は歯医者行け
685...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 20:01:51 ID:r0QnrSPo
絵が上手くなりたいなぁ ホントになりたいよ・・・・・・・・・
686...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 20:04:33 ID:+RDrGAzM

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


687...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 20:26:30 ID:y7hWXdvs
>>679
そうですか…そんなものっスかね…
これにめげずに、スレ住人に迷惑かけない程度のペースでうpして
これからもがんばるとするか…なんだかありがとう。元気出た。
688...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 21:25:24 ID:td2iTo/z
俺は内心イラついてたけどねw
689...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 21:44:11 ID:Sw5xCghU
よく荒れなかったもんだと思ったよ、あそこの住人はすごいな。
690...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 21:47:55 ID:6EpuV4tC
お前があいつか
691...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 21:48:31 ID:oGLpp1YO
おれがあいつで あいつがおれで
692...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 22:00:05 ID:BFvepd8d
>>689
どっかのスレも見習ってほしいよな
693...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 22:15:17 ID:b8wqNu9y
膨体スレのことかーー! 膨体スレのことかーー!
694...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 22:17:06 ID:h+rOqbnf
いや、俺のことだ。
695...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 22:25:18 ID:b8wqNu9y
そうか…
696...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 22:34:17 ID:jdIbWvkF
ふむ
697...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 23:12:51 ID:4EL+9sak
なるほど
698...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 23:15:27 ID:p3LymzoF
いやそのりくつはおかしい
699...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 23:35:06 ID:wj0oZPPz
りつくでぃあす
理屈でぃす
700...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 23:35:47 ID:wj0oZPPz
700
701...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/13(火) 23:46:16 ID:E9ZX+Plm
煽りスルー能力はどうやれば鍛えられまっか?
702...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 00:16:03 ID:av2Zn2b8
>>701
攻撃は最大の防御
703...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 00:36:35 ID:jOKnTtSD
704...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 00:47:51 ID:cluUPTBC
705...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 00:48:59 ID:artrM1qb
こういうテンション低い流れ一番苦手…。
706...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 01:00:05 ID:huFY7djo
ネクラ系ヲタクって奴だな
707...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 01:22:43 ID:av2Zn2b8
♪ クリスタルナーイツ ネクライム〜 ♪
708...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 01:32:34 ID:9Q31vved
ウラシマン (´・ω・)ナツカシス
709...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 01:52:07 ID:5WVkfu8u
未来警察って言い方おかしくね?未来にある警察だってそこでは現代じゃね?
710...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 01:53:12 ID:XCnyiQzB
ここはオレのハイグレードなクオリティ高い絵がわからん
アニオタ共の溜まり場だから駄目だ。
711...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 02:01:03 ID:BDCIysFt
どんな絵回転の?
712...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 02:14:34 ID:s8J6zt4W
テンション高いのが良いんだったらvipにでも行けよ。
713...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 02:32:31 ID:NaJjJ+/o
うはwwww昇龍出っ歯ぁwwwワロティカルうぇww


テンション上がった?
714...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 05:29:10 ID:mwSOxi2X
ありえねえ・・・俺の負けだ
ttp://yaplog.jp/strawberry2/
715...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 05:39:29 ID:BnY752Vg
しょうこちゃんうまいかも・・・
716...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 05:40:43 ID:o27Xbjlg
表情はオフィシャル絵のそのままなんだが…それを差し引いても負けたorz
717...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 05:48:16 ID:BDCIysFt
ありえねぇ腐女子がきたw
718...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 05:50:05 ID:BDCIysFt
もう死んじゃう。時価一億はくだらないよ。すごすぎる。

・・・・・・・・・・・スゲー、値段だなオイ・・・・・・・・・・・・・・
719...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 05:59:32 ID:QJ59xvcQ
野村より上手くないか?w
720...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 06:11:18 ID:IBwkuahW
俺には劣るがな。
721...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 06:37:25 ID:BDCIysFt
野村って誰だ? 監督夫人か?
722...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 07:53:08 ID:xHAZ/PSM
>>709
ショウ子 香澄 未来
723...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 08:08:36 ID:ncvr+ezz
何の話してんだ?
724...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 10:03:16 ID:ffUSa4BN
一瞬野村を天野と勘違いしてすごいビビった俺がいる
725...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 10:06:02 ID:zbNgxaVQ
FF6のころの天野絵なら欲しいが今のは要らん

野村?

( ´,_ゝ`)  野村?
726...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 10:09:00 ID:NzrpgsTb
しょこたんは大した腕じゃないわな
727...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 10:20:22 ID:l5XH9JjY
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ しょこたん絵うまいよな〜!
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  アイドルなのにねー!
:::::: ::: : : : ↓ID:NzrpgsTb             ∧_∧ そこがすごいよね〜!
::::: : : :: : ∧_∧ 大した腕じゃ  \  ∧_∧*‘∀‘) Λ
: : : : :  .( `A' )ねーあんなの!   ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
728...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 12:41:01 ID:IpY+rYeO
野々村?
729...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 13:24:49 ID:BDCIysFt
不満じゃないが秋のうpロダ死んでる? メンテナンス?
730...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 14:51:52 ID:y+6Nljs2
>>714
顔文字とかカッコヨスとかビッパーくせえええええ
731...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 15:11:17 ID:/PG1Ok8M
ガキやネット初心者がVIPに来て面白がって
全然関係ない一般掲示板とかチャットとか現実世界とかで使いまくるから
こういう人種まで真似する様になっただけ
732...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 15:19:02 ID:L/16VrfA
こればっかりは運営の誤算ですネ
733...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 15:37:10 ID:mRdItp5q
しょこたんはvip見てるけどね

左利きでどっち向きの顔も描けるし…
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/4099


新参ホイホイ
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/3914
734...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 16:15:54 ID:tsvHxG8B
ギザカワユスワロス
しかも全角

しかし絵うまいよな。線が綺麗だ。
へたなリーマンなどより自分の時間があるのかもしれんなー
735...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 16:18:25 ID:hWuPcoVL
自由にできる時間は少なそうだが、
もてあましてる時間は多そうだ。
複雑な職業だ。
736...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 16:27:33 ID:oa5Cwq5m
2時間ぶっ通しで描いてると
右脳が疲れて何もする気に
なれなくなる。
せめて4時間は描き続けるようになりたい。
どーすりゃいいと思う?
737...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 16:30:51 ID:hWuPcoVL
途中で休憩とればいいんじゃない
738...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 16:34:40 ID:l5XH9JjY
左脳で描けばいいんじゃないの
739...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 16:36:43 ID:oa5Cwq5m
休憩するといつの間にか3時間くらい
ボーっとすることがけっこうある。
こーゆー時間の無駄をなんとか回避したいのだが・・・
740...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 16:43:51 ID:geskLjoI
休憩がてらエロサイトめぐりをすれば
資料がいっぱい集まって一石二鳥
741...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 16:50:10 ID:oa5Cwq5m
脳内疲労がピークに達すると
ペンを握っても何にも描く気になれないんだよね。
一晩ぐっすり寝るとちゃんと回復するけど。
ほんとにRPGのMPみたい。
エーテル欲しいよホント・・・
742...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 17:17:02 ID:dSRka08M
コーヒーがいいな
コーヒー飲むとすげえやる気出てくる
ただ摂り過ぎるとカフェイン中毒や、甘いのが好きな場合は糖尿病のおそれがあるな
743...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 17:18:24 ID:hWuPcoVL
砂糖は脳みその燃料なので
ナメナメしながら描くといいんじゃないかな。

エネルギーが枯渇してから補給じゃタイムラグが生じるので、
無くなる前から補給補給で。
744...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 17:28:17 ID:oa5Cwq5m
>>743
なるほど。無くなる前から補給補給というのは重要かもしれない。
マラソンのペース配分みたいだ。
745...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 17:28:18 ID:hWnnG+g7
やばいHDDの中の人が卓球始めだした!!
746...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 18:13:21 ID:qz0WTxJL
砂糖を少しだけ入れて濃く作る
半分飲んでまたお湯を足す
また半分飲んでまたお湯を足す
金が無いだけなんだけどね
747...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 18:28:37 ID:CkrF59CL
ほんとMPだよな
疲れて横になると、一気に3時間寝たりする。昼間とか特にな

やっぱカフェイン=エーテルかね
明日買ってくるか。。。
748...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 18:31:31 ID:hWuPcoVL
カフェインはどっちかというとマッスルドリンコのような気がするが。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 18:56:57 ID:kyn08jTK
そういやコーヒー飲んだらageるスレってどこいったっけ?
750...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 19:14:37 ID:PKQi27a4
>>749
誰もコーヒー飲まなくなって沈んだ。
751...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 19:28:37 ID:++CvSCKj
ストレス解消に暴飲暴食して脂肪肝になった俺が来ましたよ
752...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 20:45:31 ID:ul8T2L6u
俺GPTが300で
やばいを通り越してますが何か?
753...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 23:14:20 ID:EPVliVqy
よし、ここで俺が以前テレビで見たまめ知識を披露するぜ

あるピアニストは、演奏前に砂糖をひとつかみくらい食べるそうだ
演奏は体力も頭も使うからだと

どうだ、お前らも絵を描く前に砂糖だ!
754...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 23:32:54 ID:s8J6zt4W
あー、演奏後半にだれるからって勧められたんだっけ?
これはシャッキリポンの方のエピソードか。


もしかしてコーラ最強じゃね?
カフェインとれて糖分もとれる。
糖分に関してはバキの折り紙付きだ!
755...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/14(水) 23:39:16 ID:NaJjJ+/o
グラニュー糖じゃ駄目んじゃない?ひとにぎりでも
756...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:07:37 ID:f70xks2E
ドリップ・コーヒー 115-175mg
マテ茶 100-150mg
AFRI-COLA 100.0mg(?)
JOLT COLA 71.2mg
COCA COLA 45.6mg
PEPSI COLA 37.2mg
RC COLA 36.0mg

コーラって意外とカフェイン少ないんだな。
糖分と相乗効果でやる気が出るのかしら。
757...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:08:25 ID:CjsKb+Hx
飲食以外の「MP回復法」ってある?
ちなみにここでいうMPとは
マインドポイントと読むのが妥当だと思う。
元ネタはクロノトリガーなんだけど。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:17:17 ID:XjiMlxyl
っ寝る
これ以外にないな。眠いときに無理しても、ぶっ飛んだ生成物しかできんし。
どうしても気付いたら○時間寝てしまうというのなら、睡眠レベル制御スキルを身に付けるしかないな。
759...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:20:25 ID:f70xks2E
そういえばアーロンヒレガス先生も、
新しいことを勉強する時には10時間寝なさいと書いていた。
カフェインは睡眠の替わりにはならないって断言してたなぁ。
760...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:21:29 ID:zPQrXGfC
換気。
燃料がいくらあっても酸素が足りなきゃ燃えないからな。
761...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:29:11 ID:C30rVrSf
7時間寝て、2時間メシ、風呂、トイレなどに使い、
残りの15時間はひたすら描く!ってのが理想だな。
762...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:47:40 ID:n5y8awqW
ネトゲ廃人とどう違うんだw
763...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:55:33 ID:C30rVrSf
お金になるレベルのものが描ける人なら
ネトゲ廃人と違って己のエサ代が稼げる。

764...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:56:21 ID:RHBAWCFv
ネトゲ廃人と違うところ。

(割と精神力使うので)人間的に、技術的に成長できることとか。
765...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 00:57:59 ID:85DQfwgc
てかみんなニートなんですか?
学生や社会人もいるよね?
766...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:00:34 ID:TvDjETx9
絵描く暇あったら仕事しろよw
767...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:01:49 ID:ST8HePuK
ネトゲ廃人もRMTで稼いでんのもいるような
特に某BOTゲーなんて小銭稼ぎの代名詞・・・
768...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:04:03 ID:C30rVrSf
思い切り話が逸れるが
日本でゲームでメシ食ってる人っているの?
ネットゲームの知識ゼロなもんで・・・
769...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:05:38 ID:TvDjETx9
時間を浪費する事で対価を得るのが仕事なら、大概は仕事になっちゃうからな、
ファミ通のライターなんかはゲーマーあがりが多いと聞く。
770...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:06:40 ID:RIG3jQrG
>>757
風呂。寝る。テンション上がる曲をリピート。
771...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:08:39 ID:9jXRQXvy
そりゃ存在してると思うよ。

某寝釣りで有名な某FF11なんかだと、池から店まで
釣る部隊>釣った物を錬金する部隊>錬金した物を売る部隊を自動でやってる、全部で20人くらいの
名前が男塾をパロッたBOT集団とか居たし
なんかお金をカンスト>業者売りをしまくっていたらしい
772...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:09:30 ID:pMd2pT6K
>760
おぉ、なんかホントだ。
換気はすごい重要っぽいな。
773...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:11:13 ID:Ogod9MEe
冬は特に換気だね。
暖房でガンガン酸素がとられる・・。
774...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:13:10 ID:C30rVrSf
テンション上がる曲のオススメは?
俺は1年遅れでロコローションきいてる。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:20:27 ID:/elzmCW/
麦と兵隊w
776...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:26:53 ID:RIG3jQrG
>>774
スパロボ厨でアニソンオタなんで偏りがあるぞ…。
・鋼鉄のコクピット  堀江美都子(スパロボ)
・Fairy Dang-Sing (スパロボ)
・目指せ!一番  草尾毅(アニソン)
・Remenbrance (ストU)
一般的な曲だと
・Tico-Tico
・エル・クンバン・ツェロ
あとB'zが多いかもしんない。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:30:48 ID:qbDNi2/L
20代後半ともなれば学生時代聞いていた曲くらいしか分からなくなるね、
稀にトラウマえぐられるのが鬱だ。
778...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:31:48 ID:jWDau28y
一番乗るのは自分でも手がとどきそうに思える良い絵を見たときだな。
集中したら音楽なんて聞こえないし。
779...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:33:59 ID:M6flJZTU
漏れは音楽が流れた方が乗るな
780...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 01:40:58 ID:C30rVrSf
いい絵を見たり、情熱大陸に感化されたりした結果、急激にやる気が
みなぎる事がごくたまにあるけど、これって所詮は
緊急ボーナスみたいなもんで長続きしてくれないんだよね。
やっぱモチベーションは維持し続けるのが重要なので。
781...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 02:32:57 ID:bIRDjtKD
お前らさ、モチベーションがどうのとか精神鍛練的な言い回しで漫画絵イラスト描く事を言うけど
それってゲームしたりプラモつくったりして時間潰す事とどうちがうの?
もしそれがプロの言い分でそれで生計を成り立たせてる人の弁なら理解出来るんだけどさ。
知り合い(もう縁きったけど)でもいるんだ、ニートで20後半にもなろうっていう男が
「絵は修業ですよ」とか「日々精進」とか、なんか自分を修業僧か芸術家みたい言う奴。
イライラすんだよね。そういうの。お前、ただ漫画絵イラスト絵描いて遊んでるだけだろと。
社会的生産性の皆無な行為で時間を潰して何が修業だ精進だと。

782...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 02:36:53 ID:SXBHml7c
お前、脳板行ったらムカつき死ぬな
783...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 02:43:45 ID:vG0SkmZV
趣味を全否定する事とどう違うの?

別にニートだろうが趣味そのものの善悪とは関係ないでしょ。
個人的憎しみとごっちゃになってないかな
784...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 02:53:20 ID:GnIf1/Hl
話題戻るけど、疲れたら塩分取るって一球さんは言うてた。



脳でなくて、身体の方だが。
水島新司マンセー。
785...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 02:59:30 ID:z2Zc+akF
趣味なんて人それぞれ
オレにはヲタじゃない自分なんて想像つかん

会社帰りに映画やドラマのビデオ借りて、とかいう人生が豊かじゃないとは思わないけど
オレは絵を描いたり本作ったりしたいね
786...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 03:04:34 ID:yjdJ1cWm
ここにはいないと思うけど、
30過ぎニートは死んだ方がいいと思わないか?
787...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 03:59:08 ID:NC6E1oO6
>781
ずっと前に絵師が不満スレに書きなぐったんだけど、君みたいなことをネトゲ廃人に言われてぶち切れたさぁ〜。
じゃあ>781の趣味は何なのよ?それってどう違うわけ?っていう風に、俺みたいなコドモの反感を買わないうちに縁切っちまった方が幸せなんじゃないですかね?
788...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 04:00:32 ID:NC6E1oO6
うはw奇しくもモロに同じスレだった。
789...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 05:13:40 ID:c0aoDVrM
本業以外に絵を描く事でけっこうな副収入を得ることが出来ている漏れの現状、
ゲームもプラモも楽しいけれど金にはならないからなぁ、漏れの腕じゃ。
趣味でやるにしろ何にしろ代価を戴くモノに手抜きは許されない。
そういったスタンスで常に向上心を持つことは大事、モチベーションも。
ニート? は た ら け よ
790...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 05:51:20 ID:GnIf1/Hl
小中学生じゃあるまいし、不登校の椰子捕まえて
「あいつは、いいよな、学校こなくていいんだし。ズリーよ」
みたいな考えを持つのは、精神がまだガキなんだよ?
ニートを問題視するのは、政治家と役人の仕事だ。
働こうが働かなかろうが、そいつの勝手だ。ほっといたれ。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 06:07:57 ID:a1etNbV/
愚痴
オレは三流のフリーイラストレーターなんだが
なんかこう仕事絵って完成みえねー
特にセル塗りだと、線の荒れとか気になるんだ。
妥協というか落しどころがわからずずるずると・・・
下手なものだして仕事干されたくないし
ラクガキだとさっさとできるのに、もう疲れてきたよ。
時給換算したらコンビニでバイトした方がよっぽど儲かるし
不健康だしなんかこう、光が見えない。

何か良いアドバイスくれないか?
792...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 06:11:53 ID:5RxBLsk/
理想だけが高いんじゃないの
793...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 06:24:53 ID:RbukijJS
絵が完成してくると、欲が出てもっとうまく書きたいと思うことがあるが、
少なくとも俺の場合はそこが一番上手い点で、それ以上手直ししようとすると下手になっていく。
794...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 06:32:57 ID:GnIf1/Hl
>>791
ぢゃ、おっちゃんがマジレスしちゃおっかな。
あんまり深く考え過ぎず、
仕事なんていつでも辞めれるじゃん、くらいの気持ちでやったほうが、
結構長続きするもんだ。
きつくてどうしようもないならスッパリ辞める。これも手。


ハイ。次の方〜
795...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 08:53:44 ID:beW1zxbW
行灯の油を嘗めながら描くと疲れなくていいよ
796...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 09:51:13 ID:mJOBk8j/
ココアに塩入れて飲め。キくぞ。
797...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 09:56:04 ID:elIztgGI
台湾じゃ緑茶を牛乳で入れて飲むとか、緑茶に砂糖とか普通らしいな

で、俺はジャスミンティーで眠気覚まし
つーか今日から涼しくなるんだべ?ようやく暑さで意識が飛ぶことがなくなったぜ
798...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 10:38:02 ID:DIVKHgJm
オロナミンを飲むといい
799...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 10:53:19 ID:NDJmJeGe
オロナインを舐めるといい
800...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 10:57:01 ID:RHBAWCFv
もうどこまでがホントだかわからないじゃないか…
801...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 10:58:56 ID:Ogod9MEe
オレノチンポを舐めるといい
802...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 11:09:12 ID:EHyQdjx5
うるせえなめこぶち折るぞ
803...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 11:09:24 ID:N7WVStlF
煙草の先をつまようじでちょっとほじって七味を入れて着火。
804...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 11:43:46 ID:5ToGhW4U
十代の頃、フィルター付き煙草のフィルターをわざわざ外して、爪楊枝刺して吸ってた俺豪士
805...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 12:03:34 ID:7P6NPKRW
>>797
確かに今年は暑かった。省エネのつもりで
クーラーなるべく控えたから、特にね。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 12:51:48 ID:KpI4Eik0
また今回も石ころ帽子をデフォルトで装備しているようなスルーされっぷりの漏れの絵・・・
807...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 13:20:08 ID:WTWGjYhA
評価お願いしますとでも書いとけばまずスルーされんよ
問題はほとんどの評価が役に立たないということだが、まあレスが欲しいだけなら
808...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 15:22:10 ID:T1w7Bb04
煙草のフィルターは女の子の乳首をいじくるがごとく
クリクリつまんで捻ると、中身がちょっと出てくるので、爪を立てて抜く。
丸めた紙をそこに入れておけば、くわえても潰れなくて吸いやすい。
809...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 16:41:46 ID:vvfQFlTJ

お絵かきダメ板の姫こと
デスノL好き女子大生「水なふにゃewsニまadkjI:Ik:k」しゃん。
水なしゃんが現れるダメ絵板
http://oekakies.com/p/tiara/p.cgi
810...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 17:03:14 ID:SUhdppy0
私怨乙
811...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 17:11:24 ID:+jglIpD1
>>1の感じだと私怨もありっぽいよな
つーか、嵐を招いて合戦場にもなりえる

でもこれまでそういうことなかったよなぁ
812...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 18:17:37 ID:xpi4w5Vr
あくまで絵師同士の口論、であって
晒し私怨が許されるわけじゃないぞ
813...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 19:10:43 ID:KsJ6PUVh
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7"'`ヾー---┐|_.j     すごく・・・・
 ̄   ./゙ニ,ニ.f、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ_(9)_.` K }.|
    l'  """  l ) /      ・・・・・どうでもいいです・・・・
  n、,.ヘ.    U.レ'/
          レ′
 r.二二.フ    /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

814...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 19:12:54 ID:5RxBLsk/
私怨は脳板でやっていればいいと思う
815...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 19:48:52 ID:xWOhSvyJ
サイト
ttp://bluerose.sakura.ne.jp/
ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/motohara_blueheaven/

この程度の奴が同人やってて、テレ東のテレビチャンピオンで偉そうにオタクを語っている件について
816...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:06:13 ID:DIVKHgJm
ここの生徒、銭金にも出てたよな
817...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:07:14 ID:DIVKHgJm
おっと、誤爆
818...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:11:32 ID:vf+bL3tK
>815
TVチャンピオンも地に落ちたか。
あれだけ続いてればネタ切れも激しいんだろうけどな。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:13:14 ID:1lSbSLgK
なんか顔だけ上手いなw
820...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:16:55 ID:IiW6iM5G
程度はともかく番組なんだから何か喋んないとダメだろw
821...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:20:17 ID:vf+bL3tK
>819
トレスでないの?

とりあえず抱き枕みて吹いた
822...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:26:22 ID:xWOhSvyJ
19歳 キモヲタ 追加
サイト
ttp://bluerose.sakura.ne.jp/
ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/motohara_blueheaven/
mixi
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=1120521

よくこんなゴミ絵晒す気になったよな…業界で生きていきたいとか言ってたけど無理w
823...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:29:42 ID:RHBAWCFv
なんかTVにも出られない(度胸も知識もないwww)アフォどもが必死ですねw
後一日がんばれば休みなんだからもうちょっと落ち着けよwww
824...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:31:38 ID:8go/I0RH
嫉妬さえも俯いて、か
悲惨すぎる…
825...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:33:50 ID:gN8oqdOL
なかなかうまいじゃんw

ここの絵師は媚びてばっかりの絵だけど
コイツのは、なにより愛を感じるね。
826...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:38:27 ID:5ToGhW4U
半分以上模写のような…
827...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:50:14 ID:Ogod9MEe
2chで叩かれるって解っててなんで出るんだろうね
俺にはそんな勇気はないぜ・・

ひとりで細々とヘタレ絵を描いて遊ぶ・・ささやかな仕合わせ・・。
828...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:53:32 ID:xWOhSvyJ
>>827
おまいIDが神の癖に控えめだなw

ウェブアーカイブで
ttp://bluerose.sakura.ne.jp/
こいつのこと見たら笑ってしまったんだがw

上手いとか言ってた奴なに?こいつと同じくらいゴミなの?
m9(^Д^)プギャー
829...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 20:56:10 ID:x6xTShBe
柿板住人の嫉妬はみっともないと聞いていたが
これほどとはなw
830...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 21:00:08 ID:RHBAWCFv
>>828
よく見たらあおってんのお前だけだな。。
まぁ、目立つことをしないことが知的だと勘違いしてる痛いウジ虫が
嫉妬に駆られて吠えてんじゃねーよ。それも執拗に何度もさ。
正直見苦しいだけだし。
悔しかったら自分のBLOGなり、絵なりさらしてみろよ。
831...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 21:03:12 ID:XjiMlxyl
何おまいらTVの演出を鵜呑みにしてますか?


TVに出られるぐらい恥を捨て去れば、最低でも業界に食い込む事も可能だろう。
それと喰って行ける事とはまた別の話。
832...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 21:07:36 ID:5RxBLsk/
なんか将来一度でいいから犯罪以外でスポットライト浴びてみたいな
833...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 21:27:02 ID:/nOraEz/
テレビの街頭インタビューとか答える人探すの大変らしいから
自ら進んでインタビュー受ければ採用されるんじゃね
834...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 21:47:36 ID:M6flJZTU
>>815 ウメー方じゃん、愛を感じるよ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 22:05:24 ID:9nYeweMg
最近、自分のしてきた行為に疑問を持つようになってきた…。
最初は「自分が描き始めた頃は赤入れてくれる人がいなかったし」なんて思ってやってたんだけど、
最近は絵の描き方を教えてくれた人がなんで赤入れだけしなかったかわかった気がする。
まぁ描き方って言っても大した事じゃなかったけど。

>>806
下手スレか…。時間考えろよ…勤め人はこれから描き始めたりするってのに。
100レスくらい待ってもスルーされてたらかわいそうだけどな。
836...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 22:57:36 ID:5RxBLsk/
コーヒー啜ってればどんなに死にそうでもなんとかなるもんだな
そのうちガタがきそうで怖いけど
837...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 23:01:05 ID:mZeFOmaO
アルコールをコーヒーで割って飲むと効くよ
838...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 23:03:05 ID:5RxBLsk/
それやると残尿感沸いてくるからやらない
839...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/15(木) 23:29:54 ID:Ogod9MEe
利根コカコーラ限定MAXコーヒー最高
カフェイン+糖分
840...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 01:01:21 ID:SWo1eR8v
最近は意味のわからない投稿が多くなりました
841...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 01:02:47 ID:xTPQ9sBV
<チラシの裏>うpするたびに○○の絵に似てるってレスばかりつく。
○○は少年漫画家、少女漫画家、イラストレーターから、個人的な知人と多種多様。
中には模写したことがある絵描きもいるけど、レスくれた人の知人や
初めて耳にする絵描きのときは複雑な気分だ。
独特の画風ってどうやったら身に付くんだろう…。
鎖国状態で一切の絵を絶って数百枚描けばいいんだろうか…。</チラシの裏>
842...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 01:21:16 ID:QG59Mgik
それは画風の問題ではなくて、
つけるべきレスが無いけど、叩くほどでもないし
とりあえず似てるとでも言っておこうか。

って。
843...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 02:06:38 ID:DHQFRnAw
<tirasi>
「個性的な絵だね」とレスつけられるのも
褒めるにも形容のしようが無いのでお義理で付けてもらっているのかなと考える時があるよ。
</tirasi>
844...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 03:08:18 ID:U3fQKeML
>>792-794
レスありがとう
少し楽になった
この仕事終わったらフリー辞めて
どこかのゲーム会社に復帰することにするよ。
845...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 03:14:38 ID:J1lHH80x
<sneter><tirasi>気に入った</tirasi></senter>
846...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 05:34:08 ID:jjkYaoLs
<sneter>スネちゃま?</sneter>
847...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 07:31:20 ID:ZGJ39VQR
半年振りに常駐スレに投下した。
やはり俺は絵柄で個人特定されない男。
変幻自在と言う事ですなぁ。






ん?違うか。
848...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 09:43:48 ID:oecoV20w
>>843
その通りだ
個性的、独特、雰囲気がいい、も同様

でも、気にかけているっていうのは本当だ
849...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 11:20:37 ID:JrbPMm5S
個性的な絵柄っていうと
珍遊記やナニワ金融道を連想してしまったけどな。
850...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 11:34:25 ID:yAI/xuH9
蛭子能収とかも。
あの悪夢みたいな世界観はあの絵じゃなきゃむりだろ。
近年はダメポだけど。
851...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 03:55:22 ID:9gbSLxvo
青木雄二はアレだが漫☆画太郎は
実際、巧いけどね。蛭子さんは・・・
852...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 14:30:10 ID:+6pOzNaI
>>684
なかなかやるな
わがライバルと認めよう
853...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 16:44:32 ID:KzlCcK8k
なんかどえらい久しぶりにあがってきたスレあって
絵投下されたかと思って覗いてみたら
期待ageとか人いないとか言ってるだけだったんで
ラフで投下。
まったくレスなし。
ふざけてんのかお前ら。そりゃだれも描かなくなるわ。
まあ非エロでラフだから仕方ないかとも思うが。
854...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 17:07:43 ID:zrOULs9S
>>853
今日は板事態に動きが少ないからしかたがないさ (飴)

だが、自分がスレ住人の期待に添えなかったということもあるんだぞ
しかも>非エロでラフだから仕方ないかとも思うが。と自ら結論をだしてるじゃないか! (鞭)
855...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 17:29:13 ID:286zoPTh
>>853
特定しますた!
856...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 17:30:28 ID:9taAfwkc
晒せ! 晒せ!!w
857...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 17:56:25 ID:SwBSzIC7
期待ageだとか保守だとかってどうせ自演してる奴が
ID変わってるかどうか確かめるためにやってんだろ
858...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 18:00:30 ID:9taAfwkc
なな、なにを言ってるんだね君は し、失敬な!
859...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 18:38:37 ID:EX7lJ5DL
ID変えられるなんてなんとうらやましい
860...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 21:26:09 ID:YbULZA3x
ここにも自演がどうこう言ってる香具師がいるなぁ・・・今日で二回目、偶然か?

そもそもわざわざ自演してまでここで自作絵晒す意味はない
個人叩きに利用するくらいだろうが、その行為は板で禁止されている
861...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 21:57:47 ID:SwBSzIC7
さすが>>860
俺たちにできないネタにマジレスを平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
862...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 22:03:01 ID:YbULZA3x
テヘッ

やっちゃった
863...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 22:05:54 ID:3N8l73XB
ここで「釣れた」という負け惜しみの古ネタも出来たら完璧だったな。
864...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 22:22:40 ID:9taAfwkc
この>>864 容赦せん!!!!!
865859:2005/09/17(土) 22:30:54 ID:EX7lJ5DL
釣れた釣れたw
866...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 22:34:28 ID:YbULZA3x
イジメナイデ
867...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/17(土) 22:35:45 ID:gn8QvVOz
釣れたッ!第3部完!
868...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 00:14:07 ID:8H1GuylY
CrystalXP
ttp://gigazine.net/News/html/lg/000565.htm

絵描きがデスクトップにこだわるなんてふざけてるが
誰かこれ入れてみてくんね?

俺は重くなりそうだったら嫌だからさ
869...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 02:23:28 ID:Cz1SEypQ
870...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 13:44:02 ID:sdJ/Lue0
セーラー服が描けねぇ・・・

夏服冬服の質感とか__
871...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 15:39:07 ID:yxwddxbi
夏服冬服の違いというと、基本的には生地の厚さの違いだろう。
生地が薄ければ細かいシワが多く付き、生地が厚ければシワが大きくゆるく付く。
セーラー服だと夏服は白地が多くて冬服は黒地が多めの傾向があるかも。
冬服は防寒のために長袖で袖の部分が締まっているが、
夏服は半袖で袖は通常絞っておらず、カフスが付いてないことも多い。

あと、演出面では夏は日光が強いから、夏服を描く時は
服に落ちる影を強めにするなりしてコントラスト大きめな絵にすると夏っぽいかも。

ヘタレだが、セーラー服と聞くとなんとなく黙ってられない漏れが能書き並べてみた。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 15:42:41 ID:kYNt+k2E
オメー職人だな セーラー服の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
873...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 15:51:57 ID:dEZNRsq5
プリーツスカートの夏服用って
密かに足が透けるんだよな。そこが大事。
874870:2005/09/18(日) 15:59:25 ID:jLLkErkV
た、助かったぜ、>871!!

不満を愚痴ってスッキリしようと思ってただけなのに・・・
俺はなんてラッキーなんだ!!
マジdクス!
875871:2005/09/18(日) 16:18:49 ID:yxwddxbi
>>874
漏れはセーラー服に萌える人ゆえ、セーラー服の絵を描くのに
少しでも役に立てたんなら幸いであるのだ。
ヽ( ・∀・)ノ ガンガレ!!
876...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 16:21:17 ID:kYNt+k2E
これがセーラー服変態同盟の馴れ初めだった................
877...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 16:22:35 ID:EPqtnf6I
セーラー服って元々は船員が着てる服のことだよね

制服の方は…スカートが納得いくように描けない
あの縦に折り目入ったのはなんていうんだっけ?
878...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 16:26:46 ID:eimo6cP2
制服ならヤフオクで3000円ぐらいで売ってんじゃないの?
まあ、あの世界は深入りすると帰ってくるのが大変らしいけど
879...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 16:32:01 ID:kYNt+k2E
ルーラもリレミトも禁止らしいからなぁ
880...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 16:35:32 ID:ML6rlIKp
俺も制服スキーだけど、資料は女子高の受験案内とかだなぁ・・・
あとは、双葉者から出てる制服図鑑とか。
外に出たとき、セーラー服ブレザー問わず、形から皺を見て覚えようとはしてるけどね・・・

>>877
プリーツのこと?
折り目が20個とか、16とか色々種類あるよね
あとは、折り目の形も拝みひだ、車ひだ、箱ひだとか。
プリーツは、俺も永遠のテーマだな。

前、夏服のスカートが光ですけるというのを描いたことあるけど、アレは難しかった。
縫い目とか折り目とか入れると何とかそれっぽくなったけどね
881...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 16:40:28 ID:yxwddxbi
>>880
縫い目か…深いねそりゃ。
俺はプリーツスカートを描くコツは知らんし、ちゃんと描けてる絵を見ると
上手いなーと思うっすよ。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 16:49:53 ID:w3+RrI7e
手持ちのセーラー服で良ければ写真撮ってうpるが…
883...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 17:51:20 ID:IX35XGkw
>>882
是非着衣したのを頼む。
884...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 17:54:30 ID:w3+RrI7e
>>883
スネ毛を剃ってくるのでしばし待て
885...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 17:55:36 ID:N6GOXTfI
勘弁してくれ…。
886...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:06:24 ID:IX35XGkw
>>884
うはwwwwwwノリノリかよwwwwwwwww
887...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:08:56 ID:cv3EkVJk
透けてもいいように、中はブルマ履いとけよ!
888...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:11:12 ID:Ec9BRba5
期待されてるなぁ…、これで女だったら萎えるぞw
889...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:16:16 ID:ML6rlIKp
いや、女だったら逆に萌えてる俺がいる
890...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:18:36 ID:1tRwKYVj
その辺に腐るほどいるじゃん…。
891...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:21:41 ID:0V1iMium
>>877
>セーラー服と水兵さん
その辺の話は高校の世界史の先生が語ってくれたので、ちょっとだけなら語れる俺…。
つーか共学の高校で女子生徒の前でセーラー服について語る先生は漢らしかった。
892...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:24:26 ID:dEZNRsq5
>>891
セーラーの部分を持ち上げて耳の裏に当てて遠方の人物と会話するんだっけ?
893...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:32:51 ID:36cBiHW2
水兵リーベは僕の萌え
894...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:36:41 ID:jLLkErkV
おおう、よかったまだこの話題間に合うか!

プリーツは座ったり動きがついたときより、直立のほうが描くの難しい気がするんだヨ!
何ていうかゴマカシのきかない世界・・・何かコツあんのか?!
その上透かすなんて、もう神の一手だヨ
895...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:37:45 ID:eq5pwp3K
知らんがな。
896...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:45:17 ID:dEZNRsq5
>>894
とりあえず襞を一本一本描こうとせずに
三角錐っぽいあたりを先につけといてから
細かく描いてくと良いんではないか>直立時
透かしはまだギリギリ間に合うと思うが
通学中の女子中学生の足元でも変に思われない程度に
眺めとけ。そうすると下部に行くにしたがってちょっと荒い紺の生地の向こう側に
足が見えてくらあ。
897...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:50:03 ID:VYVJGw8R
ナナイロアチャハ、ナンデコンナニマズインダロウ
898894:2005/09/18(日) 18:52:47 ID:jLLkErkV
超dクス!>896!!

よかった・・・今日2ちゃん来てて、ホントによかった・・・
899...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:54:54 ID:9h+pu21p
サイズが合わずピチピチになったセーラー服を彼女に着せて、
ニヤニヤしながら視姦すると良いよ。

漏れの学校はセーラーじゃなかったけど。
900...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 18:58:00 ID:/kR1k8so
馬鹿やろう!

セーラー服といやぁ、黒タイツって相場が決まってんだ!でなおしてこい!
それとハニーに着せるときぁ、恥ずかしがり嫌がっている姿こそ萌えポイントなんじゃ!
901...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:02:57 ID:uSA924sv
まぁ、27にもなれば羞恥心の欠片もないような気もするがw
902...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:04:56 ID:cA5cFgoy
哀れむような目で見られそうだ('A`)
ノリノリで着替えられてもこっちが引きそうだが
903...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:07:16 ID:ML6rlIKp
写真も含めて、実物見てればそのうち法則つかめるよ
立ってるときのプリーツは・・幅広のひだであれば、結構綺麗に見えることが多いんだけど
幅が狭い、セーラー服でよく使われるプリーツは、ところどころひだとひだの間の布がたわんでたりする。
そこら辺注意して描くと本物っぽくなるかも。

って、俺も修行中・・・orz
904...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:13:04 ID:d8JSm+0u
【今日のトリビア】

セーラー服は、愛娘に悪い虫が付かないように男っぽい格好をさせることから
始まったらしい

そのセーラー服集団を見た昭和天皇が「セーラー服萎え」とコメントを残したといふ
905...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:18:30 ID:l53gyyEO
男っぽい部分に惹かれてる所もあるのではないだろうか、
漏れの場合、短髪or制服のコンボが一番効くしな。

後、ハリセンw
906...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:20:46 ID:d8JSm+0u
掃除の時間だけ、スカート脱がせてブルマにする学校は神
907...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/18(日) 19:36:35 ID:sGRJHa0N
校内でいたしてたらパンツが駄目になって替わりに
ブルマを履いて帰るってのもありだろう、ノーパンでもありだが。
908...φ(・ω・`c⌒っ
雪の女王っていいよねw