普通絵師が絵をうpするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
947...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 14:21:41 ID:oziK1BMv
練習として描くなら実際取れるポーズを描くのが正しいのだろうけど
作品として描くなら現実には少しくらい苦しいというか、少し大げさな
ポーズをとらせたほうが絵として良かったりするんだよね。

さすがに間接がありえない角度で曲がってたりするのは論外だけど・・・
948...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 16:13:52 ID:CYrOwzS2
余震にビビりつつ二度目のうpです。宜しければ批評おながいします。

ttp://yumi.akm.cx/2d2/img/5966.jpg
949...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 16:31:35 ID:Nd01gySZ
>>948
誘導
へたれ、素人並みの絵師が絵を晒すスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1109851987/l50

評価。辛口だから見たくなかったらスルーで。
まず>>937で注意されてる欠点に全く改善が見られない。
特に>目がでかすぎて顔からはみ出てる。リトルグレイみたいになってる、 線も汚い。
>細部で雑なの非常に目につくので気をつけるべし。

絵柄=絵師のアイディンテティだからそう簡単に曲げられねぇ!って気持もわかるけど
この目のでかさはあきらかにバランス崩れてる。
前髪、サイドの髪でごまかせてるけど「丸坊主または、オールバックの髪型」を描くと
破綻してるのが解ると思う。一度、目を小さく描いて顔の中に収める練習をしたらいいのでは。

難しいと思うけどちょっとずつ大きさを整えていけば個性を残したウマ絵になるとオモ。
だからがんがれ。
あと線はも少し丁寧にね。絵柄が単純なので線がガサガサして適当だと凄く雑に見えてしまう。
950...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 17:46:24 ID:EqKwiYTn
オレは別にはみ出し眼でもいいと思う。
ハゲ頭を描いてそれでもはみ出させるくらいの気持ちで行けば尚よし。

線を丁寧に、ってのは同意。
形を正確にとれれば線が雑でも味になったりするけど、
まだその段階には来て無い。
951...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 18:11:24 ID:+IutWgFI
>>948
目は…三次元で破綻がないように配置する、という心積りは最初から持っていないだろうから
これを修正するしないははっきりと良し悪しの言えないことだろうと思っています。
二枚ともバストアップの人物の平面図だけを頭に思い浮かべてから後は適当に追加、としたようになってますんで、
何らかの意味のあるポーズを、例えば棒立ちでも、表現してみてはいかがでしょうか。
952942:05/03/20 18:35:23 ID:HcsUr466
評価、助言どうもありがとうございました。
とても勉強になりました。
ありがたい助言を受け止めて頑張ります。
953...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/20 19:58:06 ID:b2TM6rgY
はみ出し目がダメって・・・松X零Xに失礼な!
954...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/21 00:54:22 ID:z77a4yma
もっと凄いはみ出目を描くプロの方もいたとオモ
デフォルメ絵としては有りのような気もするよ

只、可愛い事のみを追求して、他がおろそかになってしまって
いる様な印象は受けるかな

でもちゃんと色付けたり、頑張っていると思う
きっとどんどんレベルアップ出来るYO!
955...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/21 02:31:51 ID:ZYX1dNmK
デフォルメといてのはみ出しはOKなんだけど
基本の人間の骨格やある程度のバランスを身に付けないと
これからレベルアップするのに枷になると思うよ。

いまの段階では「解っていて(人体が描けてる)上でわざとデフォルメ」ではなく
「描きたいよう手癖だけで描いたデフォルメ」のような感じがする。
今のうちに変なクセは自覚して改善するよう心がけた方が伸びはいいんじゃないかな。
はみ出目の良し悪しじゃなくてね。
956...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/21 03:41:00 ID:z77a4yma
解剖学としての骨格の把握が、本当にこの人の絵に必要かと言われれば
ちょっと疑問かもしれないけど、バランスの点はとっても同意
もし機会があったら、斜め横から見た顔とか、直立でもいいので全身の描かれた
絵が見てみたいな〜
957948:2005/03/21(月) 17:00:24 ID:FYAWCRaB
皆さん的確な御指摘ありがとうございます。
難だけじゃなく、指南して頂けるのは本当に有難いですね。
個性の後に技術は着いて来ないんだな、と再認識しつつレベル上げに励みます。
とりあえず丁寧さを心掛ける事から。

>956
以後へたれスレに上げるので良かったら添削おながいしますヽ(´ー`)ノ
958...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/21(月) 23:10:49 ID:jtofcj7P
そんなにヘタレでもないよ
959...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 01:12:11 ID:/q4huDXH
うん、ヘタレという程でもないと思うんだよね
960...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 01:25:06 ID:/W0DuFo6
でも>>924に晒してた絵で普通なんだったら>>950は「へタレ以上普通未満」レベルだとオモ。
924と同じレベルではないだろ。
961...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 04:39:15 ID:zdz6LV1c
てかココで上手いだ、下手だって分けてるみたいだけど正直大差ないから・・・
この板の中で上手い下手の差は殆ど無いから・・・
962...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 04:53:37 ID:A6Ox7FwV
>>961
とりあえず自分の絵晒してくれ
話はそれからだ
963...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 04:59:41 ID:/q4huDXH
絵の方向性が違いすぎると思うし、比較は荒れる原因になるのでやめましょ

漏れも貴方の言う様に、948さんはヘタレというレベルは卒業しているかなと感じたし
普通レベルじゃないからあっち行け、っていうのは流石にどうかと思ったので

レベルの評価は人それぞれだろうけど、漏れは948さんは丁度「上手くもないが下手でもない」
位のレベルに当て嵌る人のような気がした

まあ、もうあちらに移られるとの事だし、既に終っている事なのかもしれないけど
ヘタレよりもう一段階上のスレがあるといいのかなぁ
964...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 05:03:14 ID:wn0HgM3B
へタレって程でもないし、俺はこのスレでもいいと思うが
962はカルシウム不足か?
965...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 05:04:09 ID:SLTQHj7p
細分化すりゃいいってもんでもw
966962:2005/03/22(火) 06:52:01 ID:A6Ox7FwV
>>964
いや、948の絵が悪いとかでなく
961の言い方に何か引っかかるものを感じたのよ

・・・まあ最近牛乳とか小魚取ってないし
実際カルシウム不足なのかもしれんorz
967...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 17:23:40 ID:RTnY8txO
>>962
気にさわったんならごめんよ
ただ折角うpした人に対してヘタレだなんだっていうのが失礼じゃないかなと思ってさ
自分でもおかしい所は分かるけど人に見せたいってのがあってうpするんだろ
なのに、やる気を殺ぐ様な言い方をする人がいるからさ・・・同じ絵を描く仲間だろうと仲良くしようよと・・・

指摘するポイントを言うのは構わないけど、どれだけ上から目線なんだって事さ
そういう言い方する奴はそれだけの技術を持ってんのかと・・・
上から目線で物言うならそれなりのをうpしてから言えと・・・それが出来ないならそういう発言するなよと・・・
まあ、そこまで言えるぐらい技術の差がある絵をココで見たことないしね
もちろん俺だってそんなの描けないよ

てのがあって、「ココでの上手い下手の差なんてないから」って言ったのさ
けして「お前等下手糞が上手い下手言ってたって変わらない」って意味で書いたわけじゃないって事は分かってね
言いたいのは皆で上手くなるように頑張ろうよってことさ

長文ごめんね
968960:2005/03/22(火) 17:40:52 ID:/W0DuFo6
そもそも、俺がいらん事書いたのがいけなかったのかも。>レベルがどうこう
すいませんでした。



969966:2005/03/22(火) 18:57:30 ID:5EdFb7r9
>>967
>>968
・・・いや、みんな悪くないよ。あのレスは
カルシウム不足のたわごとと思ってくだされ。
970...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 19:41:38 ID:RTnY8txO
>>960
いや別にあなたに対して言ったわけじゃなくてさ
最近そういう流れになってたからね
971...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 19:47:54 ID:/q4huDXH
レベル云々はぶっちゃけ、投下する絵師の自己判断でいいと思うな
しかし紳士多いねここ(*´∀`)ホノボノ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 20:04:22 ID:okkEH//w
ペインター修行中です。バストアップですが雰囲気重視ということで・・・
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/16028.jpg
973...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/22(火) 20:49:46 ID:apD/Ld9K
>>972
おおカッコイー。
でも眼の角度はちょっとやりすぎじゃ?
974...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 01:10:22 ID:08M9eSeL
カコイイねー(´∀`)
需要のあるオサレ系キャラの絵を描いたら、うけが良さそうだと思いました

ちょっと気になった点は、左半身の処理をどう解釈して良いのか
分からない所かな
今のままだとトリミング失敗か、処理忘れのような印象を受けてしまって

973氏の言う目は・・・縦に長すぎるのが問題なのかな?
975844:2005/03/23(水) 01:32:06 ID:PGqePfkm
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/16049.jpg

こないだの下書きぬりました。せっかくなのでうp。
976...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 01:35:47 ID:BO/ApROx
(*´ー`)
977...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 01:56:00 ID:qweqoh73
>>975
(゚Д゚)ウマー
978853:2005/03/23(水) 03:06:34 ID:j7POQLyK
>>975
うま杉!
・・・てか、よく考えたら何自分よりはるかに上手い人に意見してんだ俺
orz
979...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 03:27:37 ID:9nCvCZEG
>>975
やぁみおん
980...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 04:16:10 ID:mtJszGJG
てかここって割とスレの奴見てんだな
981...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 05:36:49 ID:PGqePfkm
>>978
ご指摘は非常にありがたい。ありがたいのです。次に反映させていきます。

>>979
(´ε`)ノ ていうか名無しなのでみんなにはナイショだよ?

>>980
Σorz何ぃ!?
982...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 05:45:06 ID:7ZXCjbm1
みおん、のんプロじゃなくてこっちにもいるんだ。
頑張るねぇ
983...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/23(水) 10:08:27 ID:NuUD0fnB
みおん、、、、ハァハァ
984...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 01:38:40 ID:bFobB5eF
985...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 02:51:58 ID:dAsDuUEn
次スレは?
986...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/24(木) 20:59:36 ID:GfSw0niu
保守。
987...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 08:22:54 ID:MrpzSode
次スレ立てるなら評価スレと普通絵師スレわけてくれ
普通絵師なのに評価を望まない絵師がうpしにくい雰囲気だぞ
988...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 08:35:53 ID:/DOoDlGB
どうでもいい理由でスレを乱立させんなよ
うpしにくいなら他スレ行けば?似たようなのがいっぱいあるじゃん
989...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 08:55:26 ID:/aHyg26p
評価不要ならうpる必要もないと思います。評価というか感想くらいあってもよいはずです。
990...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 10:21:03 ID:tTO9g2Mv
いや、評価不要でもうpしたい人もいるだろう
ただそりゃ別のスレでもいいんじゃないだろうか…
ノンジャンルでなにあげてもいいスレなんていくらでもあるし
991...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 10:53:29 ID:sHvTvuVQ
評価されたくないならちょっと一枚スレ
評価してほしいならお世辞なしスレ
評価ほしいけどお手あらかにしてほしい人は下手絵師スレ

でいいかと
絶対立てるなとは言わないけど
一つ一つのスレの住人を増やして盛り上げる為にも
できれば次スレは立てないでほしい
992...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 12:13:34 ID:KHFpD5ol
評価しなくていいなら晒さなくていいだろ

そもそも評価が必要ないレベルならネ申としてどこかに投下すればいい
993...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 12:37:26 ID:kcgYiE1q
そのどこかがここでもいいじゃん
994...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 13:07:22 ID:AP+UuME2
住人いるんだから普通に次スレでいいじゃん
ただこれ以上分けるのはホントイラネ
重複しすぎ
995...φ(・ω・`c⌒っ:2005/03/25(金) 14:34:54 ID:sE2w6uqA
>>991みたいにそれぞれのスレの特徴や役割を明文化して
自治スレとかにガイドラインとして書いておいたら
そこら辺をはっきりさせておけばこれ以上の重複はないでしょ
俺は全部は行ってないので細かい違いとか分からないんで言い逃げする
996...φ(・ω・`c⌒っ
ここも結構住人多いっぽいしな
あってもいいんじゃない?