1 :
...φ(・ω・`c⌒っ:
ペン・タブ・CG用PC・ディスプレイ・スキャナ・ソフトウェア・用紙・インク・机・椅子・酒・・etc
と、お絵かきするのに使っている道具類についてまったり語るスレです。
魂
とりあえずあれだ
絵を描くときにコーヒーを飲む奴手を上げろ
ノシ
_、_
一緒に煙草も( ,_ノ` )y━・~~~
>>3 ノシ
ついでに2chは欠かせないよな…ごめん嘘
オレンジ通信
まともな絵の道具が一つも出てこないぞ。
俺はエロ画像。
やっぱガムでしょ
>>10 しかし十分に乾かしてから貼らないとモニタにインクがついてしまう罠。
素人にはお勧めできない
>3
ノシ
胃が痛い。
俺はビアだな!正確には発泡酒だが
ここでマジレス、PPC用紙。
カドケシ。小さい四角の消しゴムがいっぱいくっついたヤツ。
細かいとこ消すのにいい。
そんなのあるんだ。いいなぁ。
ぐぐってみた。
話だけ聞いて、どんな形だよ!っておもったけど
面白いね、これ。
四角い小さな消しゴムがポコポコポコポコポコ密集してる図を想像したら
蓮画像見た時のような感に襲われたわけだが
こんなのがあるのかー。
最近画材屋どころか普通の文房具屋も行ってない…
これってペン型の細長い消しゴムより使い易いわけ?
なんかゴシゴシ消したら直ぐ割れそうな形だな
正にカド専用って感じ
みんなFAVO持ってるっていうから、ナカーマとか思ってたら
FAVOって新型になってたのね・・・しかも2種類も。
オレのは旧型ですでにWACOMのHPにも載ってなかった _| ̄|○
油絵具、キャンバス、イーゼル、筆洗器、パレット、沢山の筆・・・・・。
みんな俺の道具だった・・・。
仕事でも使うとしたら、やっぱインテュオスはいいよね。
遊びで使うならFAVOで十分、だと思ってヨドバシに買いにいったら、
ソフトバンドルパッケージだとインテュオスとの値段差はあまり無いのね。
インテュオス買っちゃったよ。
いや、描きやすいからいいんだけどさ。
>>24 うちはガッシュとポスカとコピックが棚の肥やしになってます・・・。orz
Painter使ってる人って多いのかな。
漏れは5.5webがメイン。
一応他のも持ってるけど、何かコレが使いやすい。
他のソフトは最新版使ってるんだけどね。
みんな金あるなぁ
PC買う時点でそれなりにあるだろ。しかもここ21才以上の板だし。
絵チャットとかお絵かきBBSみたいな、
細い線を出すにはどんなツールでどんな設定だとできるんですかね?
フォトショ、ペインタ、oCぐらいを持っているんですが。 全部廉価版だがな。
ブラシサイズ
事故魁傑・・。
写真屋ならエンピツにすればいいんだね。
でも最近はoCしか使っていないので、できればこれでやってみたいんだけど・・。
>>30 oCはサイズでは無理っぽかった。
最小にしてしまうと、線が薄くなってしまうのです。
曲線いじれ
painter8。なんとなく使い方がわかってきた。
>>32 曲線って筆圧補正の曲線?
最大にしたり最小にしたりしたけど、特に変わらないです。
筆圧系のオプションはきってるしなぁ。
>>33 pinterってなかなか馴染めない・・。
写真屋でいう「E」「B」みたいに、キーボードのボタンひとつで
消しゴムとブラシを切り替えることができないっぽいのが慣れない・・。
やっぱり消しゴムはタブのペンをひっくり返して使うしかないのかな。
>>35 俺はそうやってる。あとカスタムパレット使えばなんとか
貧乏なんでoCのフリー版。
奮発してPhotoShop買ってみたけれど、俺の貧弱なマシンじゃダメぽ。
メモリとかマザボの相性とかさっぱり分からないから増設もできないし。
>35
Pinterって使いやすいの? 使ってる人見たことないんだけど。
>>37 下書きからペンタブ使うような人はいいかと。
>>37 この板ではけっこう持ってるって人いるみたいだけど・・。
ぼくは持っているがタブ直描きはoCでやってる・・w
あー、oCもタブ直描き多いね。
>>35 でも話でたけど、oCはキーボードでのツールの切り替えが楽なので
消しゴム使いまくる&アンドゥに慣れていない自分には使いやすい。
ラフの時は消しゴム使うけど、ペン入れの時にはほとんど使わないなぁ。>Painter
って、当たり前か。 一発で綺麗な線を引けない時はひたすらUndo。
フォトショの引き摺りツール使ったような塗り方をペインタ塗りと言うのは何故?
オレはスキャナもってないから、いつもタブに直描きなんだけど、ツールは写真屋で
で久しぶりにアナログで描いてみようって思ってシャーペン握ったら全然描けなかった
なんか力の入れ方とか忘れてる
けっこうPinter使いいるんだねぇ、へぇ。Pinter。
>引き摺りツール
これはなんと読むのですか? 「ひきこもりツール」?
タブレットの芯て、別売のっていくらくらいか誰かしってる?
>>49 1000円くらい。ググれ。
爪楊枝を削って作った替え芯でも代用できる罠。
てか、俺はそっちのが描きやすい。
でも傷いきやすいので直描き厳禁な。紙敷いてセロテープで止める。
お前いいやつだな。理想の嫁さんだ。
>>50 ナカーマ
俺も爪楊枝、もうずっと爪楊枝、紙敷いて爪楊枝。
程よい抵抗があって描き心地が良いんだよね。
いっぱい作りおきしてるゼーヽ(゚∀゚)ノ
プラ棒買ってきて削るのはどうよ?
インチュオスはいいやね。漏れのは1だけど。
ペンの重量バランスがもうちと先端寄りだったらいいのだが…
カイゾーしてるヤシ居る?
給料入ったら買うよ。
宝くじ当たったら買うよ
武富士から金を借りてでも買うよ
で、いくらよ
一月前に2買ったばっかりだ!
どうだ、まいったか!!
('A`)マイッタヨ マイレバイインデショ
intuos2から変わったとこって
ファンクションキーがついた他は
認識の精度が倍になったくらいか。
買う気ないなあ。今のままでいいしなー。
もっとグッとくる変更点ってないもんかね。
乳首型トラックポイントとかさ。
>>62 表面のマットとペン先端の組み合わせで描き心地が変えられるのが俺敵には一番のポイント
Intuos3発売後に、叩き売りされてると思われるIntuos2を買うよ
>>63 確かにそこが気になる
でも爪楊枝で満足しているからIntuos2でいいか・・・
>>55 もれも1だけど、ポリパテを盛りまくって自分以外の手では
持ちにくいであろうカタチになっております。
重量は15g増で、重心は2cm先端寄りに。(゚д゚ )ウマー
タッチパッドで描いてる人っている?
ペンタブの消しゴム壊れた・・・・
そのためだけに3000円のペン買い直すのはとても惜しい。
>>69 しょうがないなぁ、俺の消しゴム千切って貸したげるよ。
>>70 オレに消しゴムの千切り屑 後ろから投げて来るのおまいダロ!ヽ(`Д´)ノ プンプン
favo使ってるオレからすれば2でも3でもいいからホスィ
その前にそろそろ12インチのノートから脱却したひ・・・
なぁ、たまに、消しゴム使おうとペンをひっくり返したあと
元のペンに戻らないことってないか?
ペインタ8だが、気持ち悪くてしょうがない…
>>55 そんくらい重心移動してたら使いやすかろうナ。
漏れはペンをばらしてさきっちょに鉛入れたいなぁ。
>>72 Favoぐらいの大きさの方が扱いやすくないかと思う今日この頃。
領域変更はマンドクサいしのう。
長いストロークの線を一気に描くには大きいタブは、つらい。
>>68 昔、キーボード専用グラフィックツールがあったなぁ。
カプコンだったか、ハドソンだったかの社内ツールで、
10年ぐらい前まで現役だったような。
それに比べればタッチパッドで描くのはハイカラかと。
…ま、漏れには、無理なんだが。
トラックポイントや、トラックボールで描くヤシも
いるとか…世の中広いのう。
そのうちEDENみたいに頭にケーブルぶっさす時代が来るよ。
intuos3のA5サイズ版が販売価格3万円前後。
今使用しているintuos2(A6サイズ)を下取りに出して買ってみようかな…
ペインターとフォトショではペインタのがいいんかな。
筆圧なんてなくてもフォトショは十分機能使えると思うんだけど。
ま、今度の給料で両方買うから別にいいけど。
下取に出そうにも
むっさ汚いから無理だ_| ̄|●
1持ってたけど、それに比べたら
付属ソフトがずいぶん増えたんだな
付属ソフトだけ買えば、普通にタブの値段になったりする。
>>81 Photoshop Elements 2.0 :: 13,440yen (adobe store)
Painter Essentials 2 :: 7,800yen (download版)
# ComicStudioMiniは機能限定版、AliasSketchBookProは体験版。
更にエクスプレスパッドでSmartScroll(SS-100)相当の機能が付いて
くると考えると相当リーズナブル(な気分になれる)と思います。
1買ったが付属ソフト1個もついてなかった・・・
i600で秋葉で3万5千近くしたなぁ・・・
84 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 13:05:10 ID:5ADkqFsw
なんか類似スレがたくさん立てたれたぞage
ペインタークラシックの1がなんか妙に評判いいよね。
6以前のペインターを元にしてるんだっけ。
俺のはintuos2にペインタークラシック2がついてたけど
水彩重杉。
おいおい、おまいら一番大切な道具を忘れてるぞ。
つ[四菱ハイユニ]
四菱かよ
○菱はもうNGワードですから
(;´д⊂ヽ ヒドイイワレヨウ…
鉛筆の○菱は、あの○菱とは関係ないんでしょ?
鉛筆作ってる三菱と、○菱重工は、全然関係ない企業なんじゃなかったっけ?
式は豪勢なのがいいわ。
ゴンドラで降りてみたいの。
車に関わってるのはふそうの方だからな
漏れ、ラフ描きにはステッドラーの2B使ってるな。
事務の仕事には、3菱の9800だがな。
アタリ用に消せるカラー芯使ってる。
めっちゃ高い。
教えてくんみたいですまん('A`)
タブレットの別売の芯って、秋葉で売ってる店ってある?
俺は未だにマウスで塗ってる。
絵心が無いに等しい奴には、どんな絵描きツールがオススメですか?
コピー用紙とFとHとBの鉛筆、面倒ならシャーペンでも構わん。
やっぱ紙と鉛筆が一番うまく書けると思うのだよ
…色塗ったりペン入れたりするとなんと無残になることかorz
>>99 秋葉原には行ったことはないけれども、地方都市のPCも売っている大型
家電ショップにもあるくらいだからきっと何処かにある筈。
どうしても不安なら通販してみるとか。
>>101 最初の最初なうちは紙と鉛筆が良いような気がする。
>>99 ∧_∧
( ´Д`). <WACOM製品を取り扱ってる
/ \. 店なら注文して取り寄せてもらえ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \ .
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || WACOM営業 ||
.|| ||
ちむぽです
ちむぽを墨に漬けて
和紙に書いてますオススメです
やはり通販なり注文なりか。
秋葉も、行けない距離じゃないけど気楽な距離でもないわけで('A`)
がんがるから、おまいらも応援してくれ。
ペンタブレットの芯、買ってから3年近いが未だに付属のが残ってるよ。
それだけ描いていないということかorz
intuos3のA5を買ってきた
いままでは2のA6だったから、大きくなって凄く描きやすい
ペン芯の予備は、通常の3本、フェルトと途中にバネが入ってるのが1本ずつ
しかし、以前のペンは使えないんだな
芯だけ変えて使いたかったのに
1→2でも使えなかったな。ペンは。
ま、1の重心おかしい軽すぎペンが好きな人はほとんどいないだろうが・・。
お、早いな。intios3購入おめ。
他気づいたとこあったらレポートきぼんぬ。
114 :
111:04/09/19 02:51:50 ID:eOIeQJUY
>>113 今の所
・買った店では29800円、intuos2のA5は5000円安いだけだった
・旧製品のタブレットと併用できないと書いてある
・今なら摩擦係数が高いマットタイプのシートが付いてくる(630、930で5000台限定
・シートは両面テープで貼り付いてるが、何度も貼れるらしい
・シートに手の油が付いたのが見える(使ってると指紋だらけw
・ペン立てが垂直(以前のは斜めに立ってた
・4ボタンは通常はctrl、shift、Alt、spaceの機能で、変更はマウスボタン(右左中第4第5)、ソフトの起動、キーストローク、筆圧一定、など
・トラックパッドは、利き手側は暴発するから無効にしておけと書かれてるが、設定でペンのみ反応する設定があるから問題にはならない
・4ボタン、トラックパッド(上下)は左右で別の機能を割り振れる。つまり合計12ボタンの扱い
・トラックパッドは通常は上下スクロールでフォトショップなどでは拡大縮小と言う自動選択だが、スクロールだけと言うのもできる
・パッド設定でのキーストローク機能は上下別のキーを割り当てられるが、他の機能(拡大縮小とか)との併用はできない
オイラも淫テュオス3を買ったよ
今までは淫テュオスのA5を5年ほど使ってたけど今回買うにあたってA4にサイズアップしてみた
個人的には大きさと描きやすさは比例する印象…ペンが自由に動かせるからかな?
これまでは下描きは紙に描いてスキャンしたものをPCでペン入れしてたけど、
これなら下絵からPCで描き始めても戸惑い係数は低そう
むしろ絵が手で隠れない分、タブで直描きが便利になるかも?
今はタブの上部にあったファンクションボックスが無くなった所に戸惑いを覚えてる
色々キーストロークを設定して、ペンでピッと操作できるのは魅力だったけど…
ズームがトラックパッドでできるから、この辺の仕様の変更は許せる範囲かな?
逆に購入予定者はどういう事が気になるのか聞いてくれれば、営業社員バリに説明するよ(w
>>112 ペンの重心はそのレス読むまで気も付かなかったけど、そうかも知れないね
直接画面にペンで書けるPCが欲しくてたまらない
>116
Cintiq買え。
Cintq買う奴に限ってヘタレが多いんだよな・・・
>>116 液タブ(?)は自分も気にはなってる。
けど、ペン先とポインタのズレが気になるとか以前聞いたことがあるし、
(もう改善されているのか。または対策法があるのか。)
手で画面が隠れるのも意外に困るとも聞いた。
これが気になってる。
お店で試用できるところないかなあ。
あと個人的なことだが、紙に絵を描くとき紙に目を近づける癖があるから
自分が使うと目が痛くなりそう。
intuos3って爪楊枝できる?多分できると思うんだが…
爪楊枝爪楊枝ってなんだyo!
アナに入んねえyo!
カッターで細く削ってむりくりインサートしたら
中で折れて一生とれなくなっちゃったyo!
intuos2を使ってると思ってたらintuos1だった・・・
爪楊枝は紙やすりなどで細くして入れるのだよ…
爪楊枝の細いほうに接着剤をつければ取れるかもしれない、運が悪いとなお詰まるが
中で軽くスコスコ動くくらいがいいね
強度から考えるにプラ棒削るほうが安全なのでは?
>125
タミヤの? だったらあれはスチロール樹脂だからやめたほうが・・・
あの先端のガリガリ感がプラ棒で出るのだろうか
1.8mmのカーボンロッドが良さげ。純正より0.05mm太いけど。
針金を使っているというレスをどっかでみたな。
タブ盤面ガリガリ削れちゃうんじゃ・・
PainterIX TBYB をインスコしてみた。
一言で言ってPainter8.5って印象。
デジタル水彩は8に比べて軽くなったような感じ。
他はまだあまり試してないけど、全体的にレスポンスは向上してる様に思う。
日本語版が出たら…どうだろう、買わないかもしれないなぁ。
8をあんまり使ってないし。
あとPainter9のイラスト、指9本もあって気色悪い。
カッタマットでも貼るんじゃないだろうか…さすがに針金は紙じゃ無理だろうし
フェルトペンの描きごこちは爪楊枝に似てるような気がした
酒やタバコやるような耄碌爺がいい年してオタ絵なんて描いてんじゃねーよ。人生の負け犬が
子供は帰ってくださいね^^
迷子のお知らせです
のぞきや覚せい剤やるような田代がいい年こいて素敵です。
スリーブ
LitePaint 使ってるひといるかな?
タブレット筆圧感知対応で、機能も多彩なフリーウェアなんだけど、
使い方が良くわ
>>1 ・普通紙
・鉛筆F
・.3Hシャープ
・.5H,HBシャープ
・ダンボールとデッキのガラス扉と白熱スタンドで作った即席トレス台
・13.3型画面に印900
・MONO
硬めの芯使ってる人のが多いのかね?
俺は4Bと5Bのシャーペンで描いてる
絵描くのにHとか使ってる奴は真性キチガイ
えー
コピー用紙(PPC紙)に描くなら3H〜Bあたり
スケッチブックに描くならHB〜3Bあたり
ダンボールみたいな厚紙に描くなら2B〜6Bあたり
という具合に、漏れは紙によって鉛筆変えてたりするんだが。
最近はあまりこだわらなくなったのと、
絵を描くって構える時にはほとんどタブ直描き、
紙上は落書きなので、そこらへんにある物で
適当に描いてるな。
山行った時にレトルト食品箱の裏にしょうゆと
割り箸削ったペンで描いたら楽しかった。
…家に持ち帰ったらカビが生えてたというオチ付き(w
鉛筆だけで絵を仕上げるならH必須だろ。
漫画の下描きにしか使わないならBで十分だけど。
Hくらいの薄い鉛筆って必須ですか?
当方、筆圧高くてエライことに・・・
描いてる最中にHなことはしないほうがいいよ
どこかのスレでみた400円くらいの多間接駆動食玩人形があったんだけど
名前忘れた。 だれか知ってたら教えて・・・。
>>150 それです!!
兄貴ありがとう〜!!!
おもちゃ屋行ってきます。
>>151 以前はあったのですか?
女の子の顔で服まで着させているのがあったんだけどあれはかわいかったなあ。
URL忘れた・・・。
>>153 顔ありあったねー
結構こういう人形さんとか利用してる人って増えてるのかな。
即売会の画材売り場でも吊るし売り(?)されてるよね。
肩とか背中の動きとか想像が難しいから、
一つあったら考える時の助けになるかもしれないね。
俺はガンプラ使ってる。>ポーズ取り
今も机の上でM字開脚しているGガンダムが。
人形オタ兼ねてるので人形は色々居るが
そんなに役にたつわけでもないように感じる
美術解剖図的な骨格と筋肉の関係が頭に入ってるなら大丈夫かも
気軽アプロダだったかな
ちょっと前に骨格筋肉を綺麗に書いてUPしてる人が居たが
それを見て、そんな綺麗に書く必要が無いと思った
なんせ顔がヘタレ
骨格を丁寧に描くのは、綺麗な絵を描くための必要条件であって、必ずしも十分条件じゃないんじゃないかな。
絵なんて結局は何でもアリだし、十分条件なるものは存在しないと思う。
骨格無視で、リズム感とか構図のバランスを中心に描いても十分魅力的な絵になる。
他にも雰囲気とか心象とか色々。
そういった要素の中で欠けるものがいくつあっても、他で補えばいいだけ。
要は萌えればいいと言う事か!!
そういえば9本指(ペインター9)使ってみた人いる?
俺は今ダウソしてこれからインスコしてみるが
色々いじってみた感想
スプラッシュが致命的にキモい、起動は遅い。
俺だけかもしれないがペンの種類を入れ替えるたびにもたつく、ペンの種類増やしすぎじゃないか?
が描くときは軽快、あまりペン切り替えない俺にはむしろ快適に、8に比べればだが。
sumi-eが面白い、個人的にはこれと描くのが軽快になっただけで買うかも。
水彩はも前に比べるとかなり良くなってる、設定しだいでは6に近くできるかも重いが。
ただ8よりは水彩軽くなってる。
パスで描けるようになった、パス苦手なので価値が良くわからないが。
拡大縮小が結構綺麗に。
水彩のこれってバグ?絵の具が垂れると垂れた部分の下が切れるのだが
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/11873.jpg ただ(ペインタの)再起動をしたら出なくなった。
ちなみに体験版はここだよ
ttp://www.corel.com/painterix/comingsoon/index.html 水彩使わない俺は買いだが、水彩のこれは気になるな…
十分なスペックがあれば6いらいのヒットかも、重いが。てか今まで改悪しすぎ
乙乙
うむ、確かに面白い。
インターフェイスは満点に近いけどなぜか俺の環境ではガクガクなんですが
XPだからか?メモリ512しかつんでないからか?
ペインターが軽く思えるほど重い…
>>166 同じ環境だけどサクサクだよ。
パッと立ち上がってするする描ける感じ。
どうしてだろうね。何か相性が良くない部分があるのかなぁ?
ペインター持ってないから、どちらが重いかは分からないけど。
ペインターってこういう感じなのかなーと思っていつも使わせてもらってる。
レイヤーはあると良さそうだよね。>ArtRage
いや、常駐全部切ってやったらかなりマシになった。
インターフェイスが凄くいいからこれからも使うかも
ただペインターにくらべると描画の速さというか
太いペンとか絵の具とか描いてから描画されるまでのタイムラグが一瞬あるのが気になる。
鉛筆でラフにはぴったりかも、太さを変えるのが楽なのとか
画面がメチャすっきりしてるのは非常に魅力を感じるね。オサレだ
Painter9、使い続けてたらカナリ面白くなってきた
デジタル水彩もコツみたいなの掴みかけてきたし
旧水彩も好きだけど、こっちも弄り甲斐があって楽しい
日本語版出たら買お
Painter5から9ってアップデート受け付けてくれるかなぁ…
そういう時ってアップデートパックを複数買うはめになって
しかもバージョンアップが進むと○○以前からのアップデート版には
対応しておりませんとか悲劇が起こるヤカン。
フルパック買うのが安全だと思うよ
一番良いのはメーカーに聞く事と思って聞いてみた。
171と同じ事を言われた。
ほしいけどなぁ。何でこんなに高いんだろうなぁ。
まだまだ6を使い続けますよ、僕は。
6.1って英語版?
それとも非公認のやりかたで英語パッチを当てたのかな。
ペインタ6.0使ってて一番不便なのは、落ちまくること。
固まる、じゃなくて、急にウィンドウが消えるからなぁ。
保存中に消えて、ファイルが死んだり。
こまめにバックアップとりながら作業してるけど、
やっぱり気分が乗ってきたところで急に落ちると凹むよ・・。
最近のペインタは安定してますか?
IntelMMXネイティブじゃない環境ではMMXのチェックはしないほうが
幸せ。
最近のバージョンは知らんが。
明日論では切っておいたほうがいいということかな?
やってみよう。
あとは、とあるサイトに書いてあったファイルを保存するディレクトリまでの
ルートパスをできるだけ短くする、をやってみたり、
別名保存しやすいようにファンクションキーに割り当てたりしてがんばってるよ。
178 :
174:04/10/01 22:35:15 ID:YZnoZU7c
環境が違うから一概には言えないのだが…
5.5Jの時は、同じく落ちたり筆圧感知死んだり酷かったのが
6.1にしたらほとんど落ちなくなった。DL販売の6英語版+6.1アップデート。
機能追加もあるから、6.1パッチの価値は高いと思った。
日本語版でどうなるかは、持ってないのでわからない。悪いが他に聞いてくれ。
しかし、何とかしたいとゆうその気持ちはよくわかる。自分もそうだったし。がんばれー。
参考までに環境はAthlonXP2200+、MSI 746F Ultra、メインメモリ512MB。
Win2KでPainter5使ってるんだけど、動作が不安定で困る。
筆圧感知が頻繁に死ぬのはまあ、ウィンドウ切替→戻しですぐ直るから許せるけど、
アンドゥが5回までしかできないのと、ある時突然保存が出来なくなるのはやめてほしい・・・
アンドゥ回数は設定の問題なんかな・・・マニュアルもう一回見直してみるか。
ふ、俺なんてグラボの不具合で作業中にPC落ちやがる。
買い換えとけ。すぱっと
>>179 プレファレンスの設定でアンドゥーの項目ない?
5.5では最大32だった。
>>179 Painter6でも32だったような気がする。ウチのへっぽこPCだとアンドゥが
多すぎると極まれに落ちるので3回に落ち着いた。
あ、6をずっと使ってるんだけど、9の水滴もやっぱり選択範囲外や保護部分から
白(ペーパーカラー?)を引きずってくるのかしらん。あれだけはいただけない。
>>183 6までの水彩は、通常の機能をほとんど受け付けない特殊なレイヤだからしょうがないし。
例外は6.1のスポイトツールだけか。
よほど特殊な処理だったのか、あるいは単に、「デジタル水彩かくあるべし」という
思想の元に作られていたのか。技術的な事情はよく知らない。
7以降はプログラムが大きく書き換えられて別物になった。
挙動が違うため、発売当時は使える使えないで結構話題になってたっけ。
確か、水彩レイヤも普通のレイヤと同じように扱えるんではなかったかな?トライアル版を試すもよし。
ウチの環境だとなぜかインストーラ起動で強制終了してしまうため無理…
>>184 なるほど、そうなると9を入れるのもありですな。6の水滴は通常のレイヤーだろうが
キャンバスだろうが選択範囲外から白を引きずってくるから、それが直ってるんなら
9は良さそう。
ディスプレイの文字のぼやけが相当酷くなってきた
OS再インストルしてみようかとも思うけど
CRTの寿命でぼやけるという事例もあるのかにゃ〜?
OSとボヤケって関係あるの?
前のCRTは最後目茶目茶ぼやけて死んじゃったけど。
いやまあハード換えるよりはソフト入れ直すほうが安いし
使い続けてくうちにレジストリやらドライバやら設定やらが変になってたりとか・・・
マザボが関係してそうな不具合もあったからこっちかな〜とも思ったけど
CRTは寿命でぼやけるんだねーサンクス
>>188 CRTのフォーカスが弄れるタイプだったら、案外持ち直すかも。
でもまあ、ブラウン管の側にあったりして、マジに感電の危険があるんで
よっぽどのことが無い限りはオススメできないけど。最後の手段としてどうぞ。
コワー
コントラストやらジオメトリ、モアレなんかを調節するのとは別に
フォーカス調整が手動であるということかな?
一応カバー外してみたけど見つけられんかったス
蛇足だけどブラウン管のフライバックトランスにかかる電圧は100Vじゃないからな。
真面目な話、ほんとに危ないから。死ぬから。素人に調整できるもんじゃないし。ブラウン管自分でいじるのはヤメレ
ある意味最後の手段ではあるな。
流れぶった切って申し訳ないんだけど、此処で聞かしてくださいよみなさん
intuos買おうと思ってるんですよ。でやっぱし今更2買うのはバカですかね?
1万近く違うから迷ってるんだけど
あと今使ってるタブがファボの550で、買おうと思ってるのが2-920 or 3-930なんですが、大きい方が使い易いですか?
もう2つ、ペインタも試してみたいんですがclassicとEleなんたらって結構違います?
classicはレイヤー機能がついてないらしいですが、その辺も出来れば
ちなみに自分のfavoにもclassicはついてたんですが、シリアルナンバー書いてる紙がどっかいって使えないんすorz
最後にエクスプレスパッドはどんな感じですか?なんか賛否両論みたいですが・・・
長々すんませんでした、よかったら教えてくらはい
>>194 最近2から3に買い換えて使ってるけど、性能に関しては体感できるほどの差は正直無いと思う。
書き味が色々選べるのはとても良い。デフォルトのペン先とシートで、2より若干ザラザラしてる感じ。
ただ、各自の好みの問題もあるし、結局は紙を敷いたり自分で工夫することになるかもしれない。
俺はツルツルしたのが好きなので、上にビニールを張って使ってます。
先が若干沈むストロークペン先を付けると、タブレットとの当たりがコツコツしなくなっていい感じ……なんだけど、ペンを斜めに持つと、軽い筆圧をたまに認識してくれないっぽい気がする。
エクスプレスパッドは、クリック感が少し固めなこと以外は問題なく、便利だと思う。
ただし、左右で(4+トラックパッド上下)*2個しか設定できないので、キーボードショートカットを多用する人には足りないと思う。
俺は色々設定して試した結果、結局使ってません。
トータルとして、色々と自分でカスタマイズして試せる分、3の方が俺は好き。それが一万円差の価値があるかどうかは、自分で判断してくらさい。
ペンタブがあるのにしまったままの俺に喝を入れてくれ
ただのペン型マウスとしてしか使ってない漏れにはムリポ
198 :
194:04/10/08 04:25:30 ID:vVaHbqvg
さっき描こうと思って写真屋立ち上げたら筆圧逝っちゃってるぽ・・・最近なんか調子悪かったからなー
まさに買い換え時か、と思いつつもドライバ再インスコしたら復活!orz?
>>195 丁寧にありがたう、参考になったす!どうもでした('∀`)b
>>196,197
ヽ(`Д´)ノカッ!!
多分3買うっぽいです、なんか後々後悔しそうだしね2買うと
サイズの事だけちょっと気になるんで再び失礼
お金に余裕あるならでかいの買っとけって感じですかね?>どなたか
>>198 偏見で言わせてもらえば、デジコミ系のモノクロ線画主体なら大鑑巨砲主義。
塗りに拘るなら620くらいがよさげ。
大きいタブレットの良さが生きるのは、極論すれば線画だけ。
でかすぎるとメニュー操作にも腕全体を動かすことになるから、長時間の作業が辛いよ。
あと、900番台のペンタブはマジででかい。
机のサイズと相談しないと、邪魔でしょうがないっつーことになりかねない。
>>186 フォーカスだけならVGAのRGB出力が逝ってる可能性があるかも。
普通のCRTの劣化とゆうと、フォーカスだけでなく発色が悪く、輝度が低下し、
電源投入時にばっちんばっちん言いはじめる・・て感じだろか。
>>198 個人的にはA6 -> A5で作業効率が格段に上がったので
この辺までなら、誰でも程度の差はあれ、恩恵があると思う。
しかし、ArtPadユーザの友人に使用させたら、1分も経たずに
放り出しやがったこともあったりしたので、強くは言えない。
大きいと線引きに利点があるというのは
>>199に同意。塗りは拡大縮小で何とかできる。
普段紙に描く時のサイズが、一つの目安になるかとは思うが・・
A4の紙を一杯に使って描くか、A5の紙の一部でこちょこちょ描くか、みたいな。自分は後者。
また、それとは別に、ArtPad/FAVO(特に旧モデルのUSB接続タイプ)とintuosでは
ペンの追従性が全く違うので、同サイズの旧intuosでも買い換える価値はあるかな。
202 :
194:04/10/08 21:40:10 ID:fXhJcG4E
>>199-201 かなり参考になったぜーありがとー!
自分は線画もタブ描きなんで930にしとこうかな、と考えとります。作業スペースも多分問題なさげなんで
もう少し考えてから、というか金が出来てから購入します
助言くれた方々ほんとどうもでした!
>>203 んでは201に補足しときます。
結局別のPCをつないでみるとか、ビデオカード換えないと、原因を特定できないわけですよ。
RGB出力の問題なら、解決策はビデオカード買い替え。
ちょっと前は、あんまり安い奴だとアナログ回路がしょぼくてRGB出力も悪かったりした。
最近はあまり聞かないな。発色とか、にじみの問題って。
CRT本体なら、修理に出すか、買い替え。中身は誰かも言ってる通り、いじらん方がいい。
>>204 デフォ設定があえて性能抑えてるのは、USBタイプが性能低かった頃の名残かな。
ウチのは初代intuosシリアル版。では早速・・・計測方法よくワカンネ。。 orz
>>205 デフォで性能が低くなってるのは、
・ハードスペックが低かった頃の名残
・タブレットを同時に2台つないだ場合、文字認識モードだとうまく動かないらしい
・ドライバ部門とハード部門の連絡がうまくいっておらず、ドライバの開発がうまくできていない
ということらしい。
ちなみに計測はmouserateという海外のツールを使いますた。photoshopで描き比べてもすぐ違いが分かるかと。
>>205 サンクス
別のCRTと繋ぎ換えてみたりとかはしてないけど
うちのはマザボが寿命なのかも
>>206 おお、こりゃ面白い。確かに描き味が違うな。情報サンクスっす。
mouserateで見ると、通常が55Hz、文字認識が平均100強でピークが116、シングルデバイスが50でした。
今のintuosだと200越えなのか・・
しかしワコムのドライバって昔からダメだよね。安定したらアップデートしたくないもんな。
>>207 確かに、AGPまわりの故障もありうる。予備のビデオカードがあれば一発でわかるんだが。
ちゃんとしたCRTならカバー空けなくても 外からネジでフォーカス調整する穴付いてなかったっけ・・?
メーカーや製品によって無かったりするだろうケド。
内部は帯電してるから、きちんと放電させる知識ないなら絶対カバー空けちゃだめ・・・指はじけたり、命にかかわるから。
お金あるなら液晶買ってデュアルモニターお勧め。
フォーカスとアスペクト比は完璧だし、作業域広く使える。
液晶にパレットや資料写真開いたり出来るから、表現力も広がるぜぃ。
絵描きなら縦横比と液晶、CRTでの見た目の違い、気になるだろう?
CRTの焼けた基盤取り外して、
まだ使えるかと思って別のPCに繋いだら、
画面に個人情報が表示された。
そっちのPCにはその名前入れてなかったのに。
変なの。勘違いかな?
985安くなんないかなー…そろそろF520がへたってきたよ…(´・ω・`)
>204のことで、
文字認識モードにした時、ペンと4Dマウスがうまく連動しなくなったという状況が
発生した人はいます?
自分はintuos無印900&ペインター6で、マウスボタンのみ使用でポイント動作はカット、
ペンボタンと組み合わせてペインターのショートカットが発動する設定で使ってますが
文字認識モードで、ペンとマウスがタブ面に同時に置いてあると、両方あるいは片方が
動作しないという状況になってます。
最初はまたドライバのエラーかと思っていくつかバージョンを替えて試したんですが
常に文字認識モードで発生するようです。
今は標準モードに戻してます。正直、ペンの描き味の変化も良く分からなかった(´・ω・`)
>>212 ウチもintuos1だけど、変化ないような気がします。2以降に有効な
設定なのかも知れませんね…
ペインターやoCなどはブラシを計算でなめらかに補間してるので、精度が上がっても違いが分かりにくいかと。
photoshopは補間してないので、精度の差がモロに響きます。
ペンとマウスを同時に使えないのは
>>206の2番目と似たような不具合かも。
タブの不具合で、一番多い原因は電力供給不足
では、シリアルポートがすなおにシリアルの方買った方が無難だろうか。
すでにUSBは5つが常時電力供給状態なのだが・・・
当方ヤフオクでintuos2を購入予定だが、USBとシリアルどちらにするかでいまだ迷っています
>>212>>213 無印intuosでもちゃんと有効だと思いますよ。ドライバは4.72、シリアル接続。
写真屋がなければ、ペイントブラシでごりごりと丸を描いてみるとわかります。
初期のUSB接続モデルだとしたら、元のトラッキング性能が低くてあまり変わらないのかも?
>>216 バスパワー5本全開使用ですか。
USBでも、補助電源使えるUSBハブにつなげばいいかもしれません。使ったことないですけど。
個人的にはシリアル接続もレガシィI/Fである以外の不都合は無し。
218 :
212:04/10/12 23:53:49 ID:teYul20R
>214
>ペインターやoCなどはブラシを計算でなめらかに補間してるので、精度が上がっても違いが分かりにくいかと。
たぶんそれでしょうね。今のペンタッチに不満はを感じるまでは標準モードで行きます。
PC本体も今となっては低スペックなこともあるしで。
intuosって同じモデルでも後期ロットでは中身違ったりしてるんでしょうかね。
商品としてはある意味あたりまえかもしれないですが、新しいドライバが必ずしも
なじまないのはそのあたりにあるのかもと思ったりもしました。
219 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 17:20:23 ID:EG2ev4gC
bmpやpngからjpgへの変換ツールってどんなの使ってますか?
220 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 19:14:37 ID:NcrGjr86
質問なのですが写真屋エレメンツで透過GIFはできますか??
読み込んだものを透過加工したいのですが…
>>219-220 「G・こんばーちゃ♪」ってフリーソフトがBMP,JPG,PNG,MAG,ICO,GIF,TIFの相互変換と、
透過画像の作成まで簡単に出来るらしいよ?
222 :
220:04/10/13 19:48:36 ID:NcrGjr86
>>221 本当ですか?ご親切に有難うございますm(*_ _)mそれあたってみます。
いるふぁんびゅーで十分。
Gimpを使っている香具師はおられませんか…。
漏れは写真屋自腹で買う金なぞないからPainterで描いてレタッチはGimpだよぅ
おまけにPainterはEssential2 機能なさ杉マジでおすすめ
ペインター6でほとんど水彩とスクラッチボードしか使っていねえです。
6になったら水滴が変で使わなくなったなあ。スクラッチボードも変だけど…
WindowsのGimpはどうなんですかね。どーも昔の不安定で重いイメージが残ってる。
当時はwin98環境だったから、今は話がだいぶ違ってると思うが。
最近(2.0系)のGimpは昔より安定してますが、UI変わって使い勝手は悪化してまつ。
1.3のつもりで触ろうとすると当惑するかも。
Pixia使ってるけどGimpは使い方難しそうで断念した
両方使った人っているかな?
なんかGimpの方が
性能良さげなんだけどどうなんだろ?
スマン途中で送信しちゃったヨ
6スクラッチボード、なんか滑らかさが足りんよなあ・・・
でかく描け
漏れはいまだにペインタ6
タブもインテ系の太いペンに馴染めなくて UD-0608
>>215 タブが一瞬デブっていう文字に見えて
その後の文章にビックリしたよ;
>>231 俺もいまだに6を使ってる。
水彩を使わないためにカスタマイズしたペイントブラシと水滴、
あと鉛筆と消しゴムだけで用が足りちゃうから、特に新しいのに
買い換える必要がなくなってしまった。多分機能の1/10も使ってない。
缶で買ったのに、その缶はPCパーツの保証書入れになってるしなぁ。
筆跡を残してなんというかバリバリにもしたいし
なめらかーなグラデにもしたいし
ぬるぽ
実際アプリを使う時、233氏のような使い方がこそが
本当に自分のものにしているんだろう、
俺も写真屋は6が一番使いやすいし、自分にとって無駄に思える機能が多すぎる
バージョンアップならいらないよな。
GIMP2.0入れてみた。機能的には結構いけそうだがI/Fわかんねぇ・・・筆圧感知設定どこー?
とか言いつつ新しいツールで遊ぶのは楽しい。とりあえずパスでも使ってみるかな。
>>234 ペインタならスクラッチボードいっぽんで何でもできるぞ。
ガッ
つーか8のチラチラ加減はノイローゼになるからマジおすすめしない
マウスの事を語るやつはおらんかの
4Dマウスとか?
いや、ね。安物マウスからいいものに変えたらすっごい操作性上がったのよ。
だからやっぱマウスも重要だと思うのよ。
3000円ぐらいの安物マウスは、
ポインタが動けばそれでいいみたいな人が買うものじゃないの?
精度スペックみてもわかるように
・・・・3000円で安いのか。
('A`)
なんだよー、貧乏ナメンナ
おー、昔使ってたわ4Dマウス。
今ではマウスは完全にタブレットのサブで、ノート用の小さいの使ってる。
あんまり語ることはない・・。むしろトラックボール欲しい。
>>245 同意。4Dマウスかトラックボールか選べるようになってほしい
タブ付属のマウスガンガン使ってます
かなり評判悪いみたいだけど、慣れたらそれなりに使えると思うんだけどなぁ
マウスが傾いてても関係なく動かせるのが最大の魅力というか、それのみ
スキャナを買おうと思うのだが、リーズナボーなスキャナ無いですか?
原稿取り込みなら10000万円以下の安いやつでいいだろうけど、
あまり安いと音とかが五月蠅そうだしなぁ。
>>249 いちおくえんのスキャナーでつか…
じえーたいとかで使うのかな?使うのかな?
漏れの買ったのは9千円台だたよ。canonのLiDE40
それほどうるさくないし、今のとこ不満なし。
GT8700(SCSI接続)をまだ使ってる…
GT9500(SCSI接続)だぜ、むちゃくちゃでかいぜ
ケーブルぶっといぜ
スキャナーの良さは「シャキーン!シャキーン!ギココココ!ガゴー」て音。
マシンって感じがいい、静穏PCなんざ漢の持ち物じゃねぇ!!
SCSIでCCDなスキャナの頃は男らしさ全開だった。確かに。
あの頃はタブレットだけで頑張っていたっけ。
新旧LIDE使ってる人は多そうだなあ。USBバスパワーのが出た時買った。
結局グレースケール300dpiしか使ってないから新しいのいらん。
とりあえず、複合機は便利だな。一台で十分事足る。
ということでGT7400U買ってきた
CanoScan5200を激しく薦められたがな。安いの最高。
以前画像がボヤケてるとボヤイてた者ですが
お古のCRTに換えてみたところすっかり持ち直しました
綺麗過ぎるぜ・・・前の物より2・3年は古い筈なのに
うまく描けたと思った絵への反応がイマイチだったり
その逆が高評価だったりの謎が
今では結構納得
ちょっと質問なんだがトレス台今から買うとしたらお勧めなどありますでしょうか
今までいちども使った事がないです。
クリップで2枚留めて写してるけどみえないヨー
>>255 そこまで機械的な音したかぁ?(;´Д`)最後の一言には同意するが。
そこまでいくともう合体変形でもしそうだな
そんな男らしいスキャナー欲しい
キュッ、ィイィーン
キュッ、ィイィーン
ガゴー・・・
(繰り返し)
だな
いや
ピ、ガー、ゴルゴルゴル
ピッガー、ゴルゴルゴル
シューゥゥゥゥ ゥ ゥー
(力ない音で繰り返し)
だった。
pi-----ga----
guroguroguroguroguroguro
gu gu gu gu gu
gggggggg
paki paki bakibakibakibaki....
うちのスキャナは三分の一の確率で上記のように異音を発し、スキャンできません。
以前、原稿のスキャンとかでA3スキャナの購入を考えたことがあるけど
あまりのデカさに諦めた。あんなの置く場所ねえよ('A`)
B4スキャナが一般的になってくれてたら万事オッケーだったんだけど
世の中はA4が標準な訳で…いやはや、なかなか上手く行きませんな。
まあ、A4でいいんじゃないの?
A4でええよん、ってね。
まあ、最終的に入稿するデータは原寸だからね、A4でもいけるっちゃいける。
でもペン入れは慣れた大きい紙でしたいんだよなぁ…
断ち切りなしならA4スキャナでも一発でいけるけど、断ち切りがなぁ。
まったくなしというわけにもいかないし。
____
/\ \
/ | \ \
/ | \ \ (´ー` ) チョットオイデ…
/ | \ \ ノ( )\('-')
>>268 ヽ./ | \/ \/ ノ ヽ 只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ガッ
ガッ // \\ \\
// | \\ \\
// ‖ \\ \\ ガッ
// ‖ ガッ \\ \\
// || \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スマヌ…凄く下らない話をさせてくれ。
アテクチの使用するWACOMは、EC-100-OHでお絵書き掲示板で絵を
描こうモンなら線はガタガタ、もう目も当てられない。
写真屋、ペンキ屋ではまぁまぁ。
他のはそんな事なく、お絵書き掲示板等ウテュクしい線かけますか?
もう、動く化石、WACOMが輪ゴムな質問ですが
教えて...φ(・ω・`c⌒っの人!
トレス台はマクソンがマジいいよ、同じサイズのものでは一番高くなるけどw
ちょうどいい光具合とか暑くならないとかね。
ガラステーブルも前やってたのだけどやっぱ長時間使ってて目が疲れない
調節の光の具合はまともなもののほうがずっといいよ……
長く使わないならいいけどね。
275 :
274:04/10/18 20:05:02 ID:/FtJcGW2
自己レス。上の記事だと原稿二つ折りで真ん中に余白できちゃうってことか・・ダメダコリャ orz
>>260 A2のトレス台を10年ほど使ってます。値段はちょっともうわかんないけど、
表面を硬いアクリル板に交換したり(都内ならハンズでサイズ切り可)、
中にアルミホイル貼ったりのプチ改造後しながらまだまだ現役です。
本職の動画マンが触った時に「ちょっと光が弱くて数枚重ねると線が見えない」と
お叱りを受けたけど、2枚重ねでラフをクリンナップする位なら全く問題ないんで、
長く使うんなら思い切ってA2サイズを買って後に手を加えることをおすすめします。
まあ、メインのアクリル版まで交換するんなら、台ごと自分で作った方が早い気も
しますが。
277 :
260:04/10/19 00:57:28 ID:dMtpReBj
ありがとん みんなの意見を参考にするよ
手が物凄い汗っかきなのでMAXONがよさそうかなぁ、
座布団で書く人だから自作ガラステーブルも気にならないけど 場所が;;;;;;;
A4コピー用紙以上の大きさで書くことは無いと思うのでA4でいいやと思ってるんだが、ものは実際見て決めるとするよ
サンキュウマム
ヽ(´ー`)ノマターリ
↑
ウィルス注意
>>277 .____←ガラス板
□ Ω □
↑ ↑
箱 白
熱
灯
コストパフォーマンスならこれがお勧め。うまくやれば¥0でできる。
市販のトレス台みたいに密閉してないから思いのほか熱くならないし
普通にA4以上のサイズあるし
ガラス板をどっかに立てかければスペースも全く取らない、部屋の隅っこに置いとけるぞ。
ただ蛍光灯の白色光でないと線が見えにくいから
白熱灯はお勧めできない。
あと紙多く敷いたりしないと明るすぎる所も。
>>274 今から四年前の代物です。
当時で一万円でした…
うちのトレス台はB3かなあ。A2かなあ。B4が二枚余裕で並ぶのだが
二灯なんで結構明るいけど、引き出しつきのスチールデスクに
置いてると、トレス代の厚み+机の天板+引き出しが結構効いてきて、
いすの高さをちょうどいいくらいに調整すると引き出しと椅子に
太ももが挟まれて…
最近の冷陰極管やらELやら見るといいなーと思う。ただでっかいのは
ないし、結構高いんだよね。
まあ一番いいのは、アニメ用の作画机なんだろうけど。
台風コワー
>280
ありがとん
自作ってやはり心をくすぐるのですが、いかんせん部屋が狭いもので、
なるべく省スペースにしようと思ってたんですよねー
あと、自分はA4スキャンする線画書く程度で使用頻度低いとおもうので、
いちいち組み立て(?)るのもちょっとなーって感じです。
>282
作画机憧れるです、、広い方がいいのは良いんですけどねー
現在の作業場が安テーブルなので、ガラステーブルに買い換えればいいのかもと悩み始めました
トレス台えらびじゃなくて部屋の模様替えになってきてるよ
どうせ金欠ですぐ買えないから みんなの意見聞いて熟考してみましゅ
>>272 EC-100-OHてFAVOペンの型番みたいですが。それでよい?
FAVOだとすると、購入時期から察するに手持ちのと同型かも知れない。
考えられるのは、他のアプリで動くんならJava環境のトラブルかなあ。
しかしPentium世代のミニノートでも特に問題は出てなかったような気がするな。
環境はよくわからんけど、とりあえずSUNの最新版JREをインスコしてみるとか。
ドライバレベルで問題あったか思い出せんが、ドライバアップデートしてみるとか。
・・・・あまり役に立てんようだ。スマソ。
285 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/20 22:00:48 ID:nnB/gtmM
皆さんおススメの減色ソフトってありますか?GIFでお願いします。
フォトショプ
MGI PhotoSuite 8.0J
wacomのスマートスクロール使ってる人は居ませんか?
写真屋等での、使い心地を知りたいのですが。
ノートと消しゴムとシャーペン(シャー芯は0.5 HB)後、デジカメ
これだけで十分だと思うのは俺だけだと思う
デジカメの解像度じゃ細かい描写はムリポ
>>289 見て気付いた
intuos3のドライバがアップデートしてたのか
>>288 Painter6とPhotoshopで使ってます。キーボードがタブレットの横に
置けないような人には割に重宝する品です。
Painterでは筆切り替え用にボタン足りないんでフリーのドライバを使って
ボタンのページ切り替えを入れてます。Photoshopの方は選択範囲
関係とCtrl・Shift・スペース・Delなどを入れてます。
あと、トラックボールよりもスペース登録して動かした方が早いです。
>>294 なるほど、タブレット周りが広く使えるのか・・
キー割当変えていけば結構使えそうですね。
トラックボールの無効化は出来るのでしょうか。
位置が位置だけに、誤って手が当り画面が動くとかだとどうにも。
っと、そのあたりは調べてみます。有難う御座います、参考になりました。
>>289 15万ぐらいになったらマルチモニタ用で購入検討するかも。
>>295 指を立てるようにボタンに置くと、トラックボールは第一間接の下に来る配置
なのでトラックボールが動くようなことはまずありません。上から全体に
被せるような持ち方だと動いちゃうかも知れませんが、普通に持つと指が
立つようになるので大丈夫かと…
ボタンは4個が2列上下に並んでますが、下段にスペースなどの頻繁に
使うボタンを設定しておけば楽です。問題は左手専用なんで、完全な左利きの
人は使えないという点でしょうか。自分は矯正した左利きなので問題ないですが
ペンも左で使うような人はキーボードを使う方が良いでしょう。
フリーのお絵かきソフトならどれがおすすめですか?
旧式poo
>>298 そんならペイントチャットをひたすらオフラインで使うのも手ですな。
パスとか使いたいんならGIMPがいいかもしれない。
ここって地味に真面目だよな。
>>301 Gimpは筆圧感知のサポートが弱いのが痛いですな
漏れのFAVOはだめですた
ドライバやらプラグイン探せばあるのかもしれないけどマンドクセ
線画抽出や背景合成、フィルタをやらせる分にはフォトショ並みに働いてくれますが、
塗りに使うのはきついっぽ
下絵はスキャナ取り込みでパスで線描くという人にはいいかもしんない
>298
タブレット持ってるんならoC1 探せばどっかにある。
その前身の「わんぱくペイント」ってのもある。
あとはLitePaintとか、Pixiaかな。 結構機能豊富。
oc11b72でググれば、まだいろんなとこにあると思うが。
>>304 タブレット持ってたら付属でPhotoshopとPainterとコミスタminiがあるんでは?
ソフト付いてないモデルも存在するんだったらすまん
>>307 ソフトなしで廉価なセットも売ってござるよ。
intuos3はいいですか?
なんて抽象的な質問だろうか
>>309 本体から伸びたケーブルが邪魔でしたが、思い切って切り落としてみたら
なかなか良い感じになりました。長すぎるペンも半分に折ったらちょうど良い
書き味です。
いいという結論でよろしいかと思いますが、こんな答でいいですか?
CRTで画像の縦横比が正確なのを買いたいのですが
どう選べば良いのですか?
今使ってるのは左右の端に近づくにつれて横が伸びてデブに見えてくるのです
>>314 そもそもPC用のCRTは、家庭用テレビみたいな画面いっぱいに表示するような使い方を想定していません。
これは仕様の為、現行のブラウン管CRTを使うのであれば諦めてください。
・・・・これだけでは酷いので、救済措置(?)をば。
そもそも、画面いっぱいに表示させようとすること自体が間違っているので、
端のほうに表示させないように上下左右に数ミリづつ余白を取ってやるといいです。
あと、比較的歪みが小さいものとして、三菱のダイヤモンドトロンM2(あるいはU2)という、PCで動画を見ることを
視野に入れたブラウン管があるが、これはそろそろ生産が打ち切られる予定だとかなんとか。
>>315 なるほど・・・
Recallで幅を初期状態に戻したらかなりマシになりました サンクス
すいません、質問させてください。
PIXIAをDLして一枚絵を描いたんですが、拡張子がpxaで保存されました。
そのままじゃうpできないからファイル名前変更したんですが
(無題.pxa⇒無題.jpgという感じ)
画像が凄く荒くなって、うpしても画像が×マークになります。
どうすればいいんでしょう…。
jpgに変換するソフトか何かあるんでしょうか。
helpを読めよ
わかりました、ありがとうございます。
保存するときに選べるんですね…。
>>317 vectorにPixia用Jpeg保存ののプラグインがありますよ
これ使うとjpeg保存の質が選べます。
>>320 ありがとうございます。探してみますね。
もう一つ質問いいでしょうか。
このソフトって消しゴムありませんよね…?
仕方ないので白色で修正してるんですが、色塗りをするとき
白色のせいでレイヤー使っても修正した場所が邪魔して色が塗れません。
これどうすればいいんでしょう…。
どこかに消しゴムがあるんじゃないかと思って探したんですが見つからないです。
・・・デフォルトのままなら、右端にあるだろ
>>321 表示設定いじってなければあるはずなんだけど…
とりあえずPixiaのホームページの
PixiaFAQ→初心者ですがPixiaでお絵かきがしたい!ってトコを読んでみて
あぁぁありました!
ケシゴムマークがあるのはわかってたんですが
押しても反応してくれないから何なんだろう…と思ってました。
丁寧にバカな質問に付き合ってもらってありがとうございました。
もう大丈夫のはずです。すいませんでしたー。
ちょいと質問です、微妙にスレ違いかもしんないですが聞かせてください
私はマカなんですが、写真屋でお絵描き→jpg保存、その後更にプレビューで別名保存すると
なぜか容量が減って(゚д゚)ウマーなんですがこれって画質的にはどうなんでしょう?
自分が観た感じじゃ変わりない様に見えるんですが、多い時では容量が半分くらいになるんで
前から気になってたんで聞かせてもらいました、分かる方いればよろしくお願いします
>>325 jpgってのは非可逆圧縮
90%圧縮を繰り返せばその都度ファイル縮小&劣化して行くんだよ
んで、二回も保存するくらいなら最初から圧縮率を下げて保存すれば1回で済む
その >プレビューで別名保存 ってのは圧縮になってるの?
まあ容量が減る=圧縮なんだろうけど
329 :
325:04/11/01 23:31:20 ID:cpPfJrD9
どうなんでしょ?
圧縮率が選べないんですよね>別名保存
画像形式を変える書き出しってのだと選べるんですけど、さすがに見てみないと分かんないですよね・・・
でも言われてる通り容量が減ってるって事は圧縮してるんでしょうね
写真屋5だと「別名で保存」はpsd形式だけだなあ。
同じpsd形式でファイルサイズが変わるというのなら、psdのバージョン違いかなんかによると思う。
写真屋のバージョン違い、または別のアプリで吐いたpsdファイルを保存し直した時に起こり得るケース。
たとえば、ペインタ5とか6でpsd保存したのを、写真屋5で保存し直すとファイルは小さくなりますな。
余白が多いほど圧縮されるような感じだが・・
的外れなこと言ってるかも。まあ参考までに。
写真屋5なら「複製で保存」だろう。持ってないけど。
いや、複製を保存だったかな?
うん、形式を変えるのなら「複製で保存」だけども、「別名で保存」もあるんよ。
「別名で保存」は複製作った時、たまーに使う。
あと「データ書き出し」がgif89aとパスのイラストレータ形式書き出し。
いや、たとえばBMPを開いてレイヤーとか使ってなければ「別名で保存」でいくつか形式が選べるはず
>>330 Painter5〜6のPSDファイルをPhotoshopで保存すると約1/10になりますね。
ひょっとしたらPainterのPSDは無圧縮なのかも知れません。
Photoshop5には別名で保存も複製を保存もありますね。別名で保存の
場合はレイヤーのみだとJPEG保存できなかったりなど画像にファイル形式が
依存するような形になっているようです。
そういうことか。全然知らんで使ってましたわ。orz
写真屋7だと「別名で保存」でレイヤーを使っててもファイル形式を変えればjpgで保存できる
んで圧縮率を任意に変えるのが「Web用に保存」
>>329 オレはそのままBMPで出力しておいて、フリーソフトで解像度とjpgの圧縮率を指定
それのが綺麗に仕上がる感じがする
そりゃ写真屋6以降の仕様だな
そりゃBMP言ってるし、winで写真屋使ってる最近の人じゃない?
5のころなんてmacの人のほうが多かったわけだし。
割れは知らん。
Macって過去の遺産になるかと思ったんだけどね
最近は持ち直したようなやっぱり駄目なような…
Macの事を「マッキントッシュ」と言ったら「何それ」と言われた
所詮マニア向けメーカーと言う事なのか
プロは今でもマカー率の方が高いよ
使ってた人がまだ使ってるだけで乗り換え&新しく入ってきた人が窓率ガンガン上げてます
DTPもマクがじわじわ押されてまふ、がんばれ林檎
マッキンホッシュヽ(`Д´)ノ
一番の理由は高杉
G4、G5ときてコストパフォーマンスは確実に向上してるように思えるが
窓系の商品サイクルと値下がり幅が異常なんだよな・・
シネマディスプレイ使ってる人いますか?
デジタル絵描きのステータスシンボルとして一台所有してみたくもあり。
正直それよりも液タブ買う
winマシンが下がりすぎなんだよ
下がるだけ下がってもらうと消費者としては助かるが…
349 :
407:04/11/04 22:33:55 ID:iSvsbYyI
Macは高い分信頼できるんだけどなー、個人的に。
凝り性な方向性は好き、多く売れてる物よりもそっちの方が安心して使えるし、
だが高い。ジレンマ
げっほげっほ、クッキー食い残してました
>>348 相性問題とか訳のわからん粗悪品が出回るわけだが
まあMacはビジネスとの相性問題がな。
逆に言うとMacはなんでそんなに高いん?
高いのではなく、安くなってないだけ
何で安くならないん?
独自OSに独自ハードだもんね。市場原理ってやつさ。
シェアが狭ければ量産効果も薄い。
おまけにブランドに釣られて買う客が特にアメリカ人に多い。
やつらにとったらステータスなんだそうだよ、Macは。
ビジネスマンのスティタスはtinkpadだろう
互換機構想をばっさり切り捨てた時、価格競争からも離脱してるよね>マク
でも互換機出したら、最終的には林檎印のハードが消えることになっただろうし
価格競争に生き残る可能性も決して高くないわけで、まあ今のやり方で良かったんじゃない?
時々OSXに触ってみたくて中古のが欲しくなる。中古は結構安いよな。
パンサーマンセーヽ(´ー`)ノ
X11マンセー ヽ(´ー`)ノ
>>345 >シネマディスプレイ
欲しいな、でもワイド比率タブレットが欲しい
PCの買い替えで画面比率変わるとやり辛いよな、
慣れるしかないのか、、
>>342 あとDTPはQuarkXPressのバージョンアップ料金が高かった
&新バージョンじゃないとOS X非対応というのが大きいね
InDesignに移行するならWinでもMacでもどっちでもいいし
(Fontの問題はあるけど)
一部をWin化→半分をWin化→確認用に1台Macを残して後はWin化
という流れになっているような希ガス
2DCG描きにはあまり関係ない話だけど
3DCGをMacでやる意味は今やほとんどない
かくいう自分も苦渋の選択をしてMac環境を全て捨ててWinに移行してしまった一人
Winのデスクトップを改造してMacっぽくしてしまう人たちの気持ちがよく分かる
画像データをバイナリエディタで表示させると、名前やIDなど個人データが表示されると
とあるスレにあった。
でフォトショエレメンツ持ちの漏れは確かめてみたのだがわけわからん文字がだーっと並んで
ところどころ、というか初めの方に意味のありそうな文字列があった。ソフト名とか。
でも名前とかはわからんかった。
写真屋その他持ってる方、どうでしょうか?
>>366 あのスレね、漏れも確認してみたんだが読み方分らないんで理解できんかった
ただこれからはクリーンかけようと思う。怖いし
昔(6ぐらいだっけかな)からそうですが、何かシリアルが表示されて困る問題でも?
>>368 意図しない個人データの流出ってこわいじゃないですか。架空請求とか。
シリアルとかだけなら個人特定はできないだろうけど。
割れが(ry
>>369 大丈夫、大丈夫。架空請求は心当たりが無いなら振り込まなきゃ良い
だけの事。もし本等の請求書で、裁判所から支払督促とかになっても、
裁判所から手紙が来るし、しかも和解で分割で安心だ。
つか、判ってもシリアルnoと名前ぐらいでないの?
住所とか電話番号とか登録してんなら別だけどw
>>371 とある土人作家さんのフロッピーのデータおもしろ半分にひらいたら
URLとめるあどまで書いてあった。
それは普通にjpgにコメント付加するソフト使ってんだろ
前からあんじゃん、そういう画像ファイルにコメント埋め込んだりするの。
勝手に転載してんじゃねぇぞ!とか、いれたりして遊んだけどな。
tp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se214397.html
タブレットPC買ってみた。HPの。
ペン固くて手痛いよママン。
あとガラスの厚さもちと気になる。
へ〜、なんか面白そうだなぁ…
液タブが欲しいが高い…
厚みがあるから角度つけるとズレが気になる
一週間も使えば慣れるが
ものによると思うが、視野角とかはどうですか<タブレットPC。
実物を見る機会があまりに少ないため、怖くて買えない。
つかこの前出た17インチの液タブが、実売15万ぐらいになればなあ。
当分は液キャベで我慢するかな
>>378 視野角はあんま気にならなかった>タブPC
NECの薄軽いのを買おうと思ったんだが、メモリが512固定と聞いて断念。
現物は秋葉のハイパーファクトリーで触ってくるのがいいかと。
タブレットPCは面積あたりの値段で見ると液タブ以上に高いんで、
この手のお絵描きアイテムを試したいならとりあえずPDAを買ってみるのも手。
oC4の試用版配布開始とかってお知らせが来た
正式版へのばーじょんうpは無料なんだろうか、いや有料に違いあるまい
しかしペインター9も気になる今日この頃、悩み多き晩秋
>>380-381 なるほど。参考になります。tnx。
あの値段で画素数がSXGA級になれば迷わず買うんだけども。
近所に秋葉がねぇのが残念だ・・
漏れ秋葉はバスで逝けるぞ
代わりに逝ってきてやる、喜べ
あきばはら!!!
あっアッあっ秋葉原です
あっアッあっ秋葉原です
秋葉原
一度は行って
見てみたい
秋葉原
お池にハマって
さあ、ヘンタイ
どじょうが
でてきて
サマソサマソジャスティース
ヤッターマン
コーヒー
ライター
391 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 03:29:39 ID:HcShFMgJ
フリーのお絵かきソフトで線が綺麗に描けるお勧めソフトとかありますか?
今Pixiaで描いてるんですが、一番細い線でもなんか太く感じてしまって…。
細かい所を描くと線が潰れてしまって困ります。
フリーソフトだとあのくらいが最高なんでしょうか?
pixiaでもキャンバスサイズでっかくして書けばいいんじゃないの?
1ピクセルはどこまでいっても1ピクセル。
でもその1ピクセルを1/10に薄めれば0.1ピクセルに見える。
実際は薄い(色が明るい)だけだけど細く見える。
マチエールのスーパールーペを思い出した。
拡大モードで描いて、拡大解除すると擬似的に細い線になるんだよな。
潰れてしまう程の描き込みをやんないってのも蟻だと思う。
線の整理も大事でしょ。
396 :
391:04/11/17 17:08:40 ID:HcShFMgJ
キャンパスサイズ大きくっていうのは
ようするにキャラクターを大きく描くって事なんでしょうか…?
サイズを大きく取ってマイナスルーペで画面を小さくすると
線が細く見えないかなぁと思って試したんですがダメでした。
フォトショップなんかのフリーじゃないソフトだと
線はかなり綺麗に描けるんでしょうか?
解像度上げて縮小するのがいろんな意味で得策
サイズおっきくしてスムースズームかまして書く。
キャンバスでかいからキャラクターもでかくなるわな。
んで絵が完成したら縮小。そんでうp→スルー→('A`)
確かに、ツール側で線を補完したりベジエに変換したりするものはあるけど、
本質的に解像度とは別問題だよ。
線に調子をつけるには、ある程度の解像度が必要になる筈。
絵板のように300x300に1ピクセルで描くとか、そういう世界もあるけど。
とりあえず削れ削れ
401 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 21:55:12 ID:JoMo1qys
うわー悲惨
てかヒデェな警察
むしろSleipnir開発終了のダメージがでかい… _| ̄|○
まじかよ!おれブラウザつかってたのに!
>>403 オレもSleipnir使ってたんだが、さっきLunaに乗り換えてみた
そしたら思ったより違和感が無かったよ
プニルがなければFirefox使えばいいのデスよ。
>>405 両方使っていたからやはりダメージが… _| ̄|○
ブラウザは用途によって四種使い分けるので…
DonutPな俺は何とも無い!
>>396 >フォトショップなんかのフリーじゃないソフトだと
>線はかなり綺麗に描けるんでしょうか?
photoshopで線をひくのは止めた方が良いかと。
線汚いし、あれは加工と着色用。パス使えば別だけど。
線ひくならやっぱりpainterが綺麗だと思う。ブラシも色々いじれる。
フリーソフトで行くなら、皆言ってるようにでかいキャンバスで。
openCanvas1.1いいよ。なんか鉛筆感覚で使える。
別に細いって訳でもないけど。
openCanvas3って無料なの?
よくわかんない
412 :
391:04/11/18 15:24:55 ID:NmkyiJgP
>>408 ペインターですか。綺麗な線がひけるなら考えてみます。
キャラクターを大きく描いて縮小っていうのは
大きく描くと崩れそうで…orz
プロの人なんかはどうやって描いてるんかなぁ。
スキャナで取り込んだり、やっぱりペインターだったりするんだろうか…。
まぁとりあえずペインター体験版があるからそれで試すといいよ。
多分画材が多すぎて何を使っていいか混乱するだろうけどw
俺は今はずっとフォトショップ直書き・・・。
確かにあまりきれいな線ではないと思うけど
使えないかって言われると・・・どうなんだろう、使えないんかな?
自分で見ても分からんわw
むしろお絵描きBBSで細かいことを気にしない精神を養うべきだろう。
1pxの半分のズレが気になって仕方なくてx500で拡大して1pxの鉛筆で修正、
を1600x1200で描いた人物全身くまなくやっていると日が暮れることだなあ(詠嘆
>416
古文の現代語訳かとw
>>391>>412 なんかツールの選択以前の問題のような気もするが、
わからなかったらスクラッチボードを使え。以上。
写真屋だっていろいろブラシカスタマイズできそうだから、一概にダメとも言えないでそ。
ズームが無段階にできるのも、人によっては利点だろうしね。
どんな道具でもそれなりに綺麗な線を引こうと思えばできるもんだ
同感。いろいろ工夫してやってりゃどのソフトだろうが無理は無いと思う
俺の場合は高い金払ってフォトショとペンタブ買った故、使わんと悔しいだけだが
ドロー系のソフトは手ぶれとか多少の線の歪みを
補正してくれるけどな
ドロー系で手ぶれが出る作業か
まあ使い方は人それぞれだけど
写真屋CSいいよ
ペンの書き味がoCそのものになってる、筆圧はペインターのような感じ
しかしグループ化が使えなくなった
結論、イラネ
結論ワラタ
>>422 逆にこの板に居るのに
フリーハンドツール使わない作業って・・・
ドローはドローだけやっとれ
Expressionユーザは?
comic系ユーザは?
いわゆるcomic系って、ユーザーどれ位いるんだろう。
ちょっと前まで、写真屋とペインタが双璧、その他大勢って感じだったが
第三勢力になってるんだろうか?(バンドルで出てるのは多そう)
「少ない」と「少なくも多くも無い」の中間ぐらい
431 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/22 18:46:59 ID:nfw13EDf
みんな人体模型は何使ってる?
木製のを買ったんだけど、腕が長すぎる・・・・
オッパイの位置おかしいし。
でもすごい役に立つんだけどね
俺
そんな細かいバランス気にしてたら
同じようなもんしか描けなくない?
木製買う奴はアゴ
436 :
432:04/11/22 21:40:21 ID:XEnW8i0J
>434に見られてるなんて知らなかった
あれだ、トゥルーマンショウ
妹(18)を。
>431
おっぱいって、腕の上げ下げや、姿勢によって動きまくるから
木じゃムリだろ。 脳内補間しる
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
そういやあれだな
今現在Painter6を合法的に入手するにはどうしたらいいもんか
アップグレード版でもメーカーHPには8しか無い罠
確か英語版なら手に入る、合法的に
英語版を日本語化ってできるん?
できない、でもなんとなくわからんか?
簡単な英語だし
15インチの液タブが119000えんに価格改定だって。
あとおぷしょん追加のIntuos3 ボーナスパックとやらがでるらしいね。
一万近くするペンつきで似たような値段か…
確かに安い。見かけたら衝動買いしてしまいそうだ>ボーナスパック。
最近知ったんだが、AzLocalPBBSというのを使うと、
鯖とか一切なしで、PaintBBS等が使えるらしい。
フリーのお絵描き環境としては、ある意味最強かもしれんね。
>>451 つかってるけど途中から書く機能が使えなかったりする
続きから描く -> 参照
でpchかspch読み込むだけじゃないの?
454 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/01 17:14:34 ID:ekj5aCiI
保守age
photoshop5.0 もしくは 7
ときどきpainter6(ほぼラフ用)
ところによりIllustlator8.0を使用します
スキャナにペンタブ(マウス派ですが)、トレス台、シャープペンも必須
割れ厨死ね
フォトシ7.0=106,848 円
フォトシ5.0=約10万
イラレ8.0=約7万
ペイン太= 71,400円
アカデミックパックやアップ版、特価割引を駆使しても30万近くかかるわな。
だからってまぁ割れ厨コピー厨呼ばわりするのも。
親が仕事で持ってるっていう無難なオチの気もするけど。
ペイン太やフォトショは、intuosについてる廉価版で大概事足りるのに、わざわざ5.0や7.0、ペイン太の通常版を
持ってることをアピールする
>>455の絵を見てみたい気もする。
下手の横好きってやつだろ。
昔X68Kでお絵描きするためにハードソフトで結局100万位投資したことを考えるとなんでもないぜ。
なあ。
おれピクシアっていうタダの色塗りソフト使ってるんだけど、誰か他に使ってるやついる?
正直ピクシアって使ってて恥ずかしい?
(誰か上級むけの使い方紹介してるページ知ってたら教えてくれ)
恥かしいって事は無いだろ。
ピー・アクティブのタブ付属ソフトもそれだね
A/PIXIA使ってるけど別に恥ずかしくないよ
そんな事より絵が下手なのが恥ずかしい
pixiaはコントラストやカラーチャンネルの補正出力が貧弱過ぎて正直使い物にならんかったなぁ。
フリーソフトならGIMPがいいよ。機能や補正能力は写真屋並だし。みんな使いこなすの難しい言ってるけど、
最近では超初心者用の紹介HPがごろごろある。
えぇー…
pixia使い続けてる俺は…。
漢。
すげえ。仲間が二人もいた。
>>463 >コントラストやカラーチャンネルの補正出力が貧弱過ぎて正直使い物にならんかったな
Painterを4の頃から使ってるけど、正直そんな機能は使った事も
ありませんヽ(゚∀゚)/ワーイ
ギンポはブラシサイズが鉛筆と消しゴムで共有なのが困る。
手書きには不向きだろ。
そこで苦痛太とぎんぽ併用デスヨ?
>>467 (゚∀゚)人(゚∀゚) ナカマー
Painterはあの書き味と水滴のボケ具合、紙の回転、レイヤーに
代金を払ったと個人的に思っている。
Alias SketchBook Pro 1.1の試用版をダウンロードして
ここ数日使ってみているんだけど、書き味いいな、コレ…。
>>459 コレで線画から色塗りまでやってる。
恥ずかしいと思うなら使わないっこった。
むしろ高いソフト買って不相応なしょぼい物しか作れないほうが
恥ずかしいよな
高いソフトなら絵が上手くなると思っていた時期がありました
憧れの人が使っているのと同じ道具使えば
自分もそうなれると思う人って
どの世界にもいるよな
まぁでも同じ物を使えば自分ができない事の言い訳にはならないってことで
道具に見合う上達を遂げる場合もあるだろう。
ぺいんた8、消しゴムのショートカットって無いのかね…
教えてくださいコンニャロー。
Fキー登録じゃダメなのか。
>>471 スケブは使い心地はかなりいいんだが機能少ないからな。
色作成まわり弱すぎ。紙サイズ変更も使い物にならない。
(カスタムパレットないなんて・・・)
なんで、他のソフト(ぎむぷとか)併用が必須。
あとタブレットペンのボタン使わせろと。
レイヤやペンのウインドサイズ変更させろと。
>>463 PIXIAずっと使ってるけど、この前GIMP入れてみた。
機能は凄そうなんだがメチャ使いづらくねえか?
>>478 消しゴムてFキー登録出来なくない?
なにか手順踏むのけ?
482 :
...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/14 15:09:02 ID:Azyha2OO
え?
ペンを逆さまにすればいいだけだろ?(ペンタブ使いは)
>>482 ペンタブならダブルクリックのボタンを消しゴムにした方が楽
押しっぱなしで消せる
俺も。
消しゴムのほうは、感触が柔らか目だから
筆系のツールで使ってる
>>483 ソレダ!
スマスク買ったんで、サイドスイッチの割り当て余らせたままだった
>>483 あぁぁ!そうだよ、そんな簡単な方法があったね…失念していた。
僕はサイドスイッチはブラシサイズ変更と、取り消しに
割り当ててるな、消しゴムはもちろん背中ボタン、
ブラシサイズはともかく取り消しなんかみんな割り当て
てるもんだと思ってた。
みんなキーボードで取り消しとるんですか?
>>487 俺は取り消しと色変更だな。筆切り替えとかその辺の操作はスマスクを使っている。
Painter使う時は、取り消し・回転・手のひら・スポイト・Tab・[・]・右クリックをスマスクまかせにしてる。
スマスク買う前はサイドスイッチにズームを割り当ててたなー。
取り消しは使わないから消しゴムに、んでもう一つがブラシサイズ変更
intuos3なんだけどタブレットの左側のボタンにズームと上下左右の移動を割り当て
右側にはShift、Alt、Ctrlとペンを割り当ててる
ペンボタンはスポイトとか使った後でペンに戻す時に使う
ところでペイントソフトでもマウスゼスチャーができるソフトってないのかな?
このスレで手描き派は少数?
手描きスキャン派です。
>>490 >ペイントソフトでもマウスゼスチャーが
Macで使ってるけど、Winだとどれだろうね?
>>490 WinはStrokeItかマウ筋
StrokeItは画面に線が表示されるから複雑なのでも可
ただ設定にちょいと難しい所もある
マウ筋は設定とか簡単だけど複雑なコマンドは難しい
右クリック+→で拡大、←で縮小とか、そう言うのだけでも登録しておくとかなり楽だよ
俺も手描きスキャン派です。
最近はスキャン後の修正を楽にするためアナログでペン入れするようにしてるけど線ガタガタ
デジタルに頼りたくなる
>>495 基本は線画スキャン。原画よりも拡大されて印刷されるような物の場合は
線修正してると死ぬんで、ラフを直接パストレス→Photoshopでタッチ付けに
落ち着いた。
1を改めて見ると酒もお絵かき道具として認められているようだな、
俺は最近キリンのクラッシックラガーがお気に入りだが、
君たちは焼酎派か?
酒はやらんよ
スグニ顔ガマッカニナルンデスorz
飲むとすぐに眠くなる(´・ω・`)ショボーン・・・
漏れにとって酒は絵の道具じゃないなあ コーヒーは絵の道具かもしれんけど
色塗りはともかく酒が入った時に入れたペンは最悪
>>497 呑みながら描いてる人にとってはお絵かき道具ってことじゃないの?
俺は毎回じゃないけど、呑みながら描くこともある。変な緊張がほぐれて、
いい線が引けたこともあったなw
この季節は日本酒だなやっぱり。焼酎はいいちこか二階堂。ビールは1番絞りだ。
LSDはお絵かき道具
>>501 酒で色を塗ったりする人もいるらしいよ
ちょっと前、角二でブランデーだか何かで塗ったと言う人の絵を見た
もったいねぇ!!
>>505 使ってみた。かなりイイ!
まだ機能少ないからかもしれんが、
1300×2000の線画引っ張り出して色塗ってみたけど
軽くて反応もなかなか。
>>505 社員の宣伝かよw
そんな物に釣られるオレさm
出たら買います
ファイルフォーマットの関係はどうなんだろう?
PSDファイルがレイヤー互換付きで読み書き出来たら、絵を描く目的で
PSElementsや、PaintShopPro買おうとしてる人にはこっち薦めるなぁ。
Photoshopもっても、ブラシの感覚と回転機能が遥かに上だから買っても
損は無さそう。
さて、製品版のファイルフォーマットはいかに?
下位互換でいいから、PSDの読み書きができるといいなあ
Pixia更新情報
■ver.3.1r(2004.12.13)
・PSD形式画像の読み込み・保存サポート
だってさ
pixiaがPSD対応か。
勘違いして
>>505が対応したのかとオモタ。
丁度更新してたから落したけど。
>>505 なんか聞いたことのある名前だと思ったらx68かw
いっそマチエールも移植してほしいw
>>505 PIXIAしか使ったこと無い俺には感動だった。
この値段なら発売されたらマジ買うそうだ
中の人は専用スレに目を通しているようだし期待。
つーか後輪祭りだな。
俺がはじめて絵を描いた時は
透明水彩とか不透明水彩とかの区別も知らなくて
(学校で使ってた不透明水彩のポスターカラーしかしらなかった)
どうしてあんな透明感のある絵が描けるのかすごい不思議だった。
自分なりに試行錯誤してカレーパステルをカッターで削って
乳鉢で微粒子になるまで磨って水に溶かして色塗ったり・・・
今はPCでなんでも表現できるようになったけど、そのころは
道具もない、技術も無いなりにいろいろ試したりして面白かったな
お、いいねー俺もたまにアクリルで描いたりするとむかし試行錯誤してやってたのが
思い出されるぜ。
不透明系と透明系の違いが分かるまでが未知の冒険をしてるみたいだったなー
中高生の時に美術部入ってたらこんなことしてないんだろうけど、逆に我流だからこその
楽しさを味わえてよかったね。
519 :
...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/02 15:41:42 ID:tqhTuKyb
今はもうデジタル中心で今は使ってない(出番が少ない)けれど、
愛用していてお気に入りまたはこだわりのアナログツール
ってみんなある?
私は
シャープペンシルは0.3のパイロットH2088
(グリップが木で出来たモクメという商品名:絶版)
消しゴムはMONO LIGHT
ペンはニッコーのスクール
インクはカイメイのレタリングゾル
透明水彩はホルベイン(すこしクサカベ)
水彩紙はマーメイド
・・・わかる人にはわかるけど多分に安孫子三和さんに
感化されてるなあw
画材に詳しい友人からコピックとか教わるまで、
ギターペイントで色塗ってました('A`)
ORIONのrough sketchのB4の80枚つづり
(理由安いからと10冊ほど買い込んだら癖になった、てかまだ一冊残ってるが)
ステッドラーの2Hから2Bまでの鉛筆(滑りのよさが気に入ったため、しかし滅多に売っていない)
消しゴムFOAM(コレを超える消しゴムは多分存在しないだろう)
ペン入れするときはデリーター漫画原稿用紙
タチカワGペン、ゼブラ丸ペン、タチカワスクールペン
墨の華と開明墨汁のミックスetc
…色は最初ッからデジタルで色塗りだったし(そもそも滅多に色塗らないけど)
紙は直接原稿を出さなきゃならない時以外は、PPC用紙を500枚単位で、
ペンも入れられるし、鉛筆でも描き易しし、表面自体もそれなりに強い。
マンガ原稿用紙は、135Kgは避けて110か90kg、溜まってくると随分と量が
変ってくるから、メーカーとかはこだわらない、その時安い物を。
鉛筆はBとHBとFのuni、トンボやステッドラでも良いけど、1ダースごとに1つ
消しゴムがついてくるから。
消しゴムもnui、uniをバラ売りしていいる文具店や画材店では、ダースの時に
付いてくる消しゴムがあまるので、安く売っていたり頼んでおくと取っておいて
くれる店もある、買うと100円くらいするuniの消しゴムと質、量ともに同等の品、
1つ20円程度、店に行ってその時あるだけ購入、10〜50個くらいまとめ買い。
ペンはゼブラのGペン、1グロス単位で買うと1本70円のペンも144本で7000円
それを20%引きの5600円で購入、1本あたり40円未満。
インクはパイロットの証券用インク、色々使ったけど乾く速度と擦れ難さ、インクの
粘性を総合すると、一番無難だった、墨汁の方が綺麗だけど、擦れ安くて怖い。
印刷された時、差は大きく出ないから、他のインクを使う事もあるけど、これだけは
あまりたくさん買い置きすると良くない、どうせ、1瓶で1年もつから、ころあいを見て
予備を買い足せば良いし。
AVみてたら突然妹がドアを
まで読んだ
ワラタw
無地の落書き帳
0.3と0.5のシャープペン
BとHBの鉛筆
0.03のコピック
以上のアナログマンです('A`)
デジタル絵描きたい・・・
新聞紙と同じような質感の紙とか無いですかね
最近は質が良くなっちゃったけど、わら半紙が比較的近いんじゃないかと思います。
>>528 どうもです。
百円ショップでも手に入るんだろか…
…適当に探してみます。
偽札作るんじゃないだろうなw
精巧な偽札を一枚一枚描いて画力を上げる気だな
さすが
>>529、修行法が違うぜ!
あぁ、じゃぁ、点描だぁ、大変だな〜w
フォトショップが欲しい
ペンタブ買うのが安上がり。
POOBBSのD値調整のような機能って
他のツールに無いすか?
ペインター・・・は色指定出来たっけ?
ペインタ9日本語版の発表が来ましたね。物議を醸した九本指はそのまんまみたい。
つーか日本語版は販売元変わり杉。
直系子会社が出てきたことで、サポートがマシになることを期待したいが…
20inの液晶キター!
でかい、でかいよママン…
おっきいって良いなぁ。
すごいなーいくらしたの?
17インチの液晶キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
…前のヤツ買ってから半年もしてないのに… _| ̄|○
奇遇すね、オレももう少ししたら19の液晶クル━━(゚∀゚)━━ !!
予定なんで、初のデュアルにするってのもあって今机周り整理中
実は10月くらいにこのスレでインテ3の購入相談もしたんだけど
それも今回一緒に購入しました
その節はどうもでした('∀`)
>>538 DELLで1月24日まで20%オフっつーキャンペーンで8万チョットだったから、つい買っちゃった…
バイクのローンもあるのに何やってんだ俺…
ここにはCRT命はいないのか
っていうかソニー撤退三菱も撤退予定でもう
グラフィックモニタはナナオだけになってしまうのだろうか
今使ってるソニーGDM-F500Rが壊れたらどうしよう_| ̄|○
>>542 俺もSONYの21インチ。デュアルで使ってる。
いつもヤフオク見て、状態よさそうなやつを落としたいと
思ってるよ〜。
イイヤマって選択もあるのか? ちょっとイヤンだな…。
>>542-543 ナナオはトリニトロン(ソニー)、イイヤマはダイヤモンドトロン(三菱)のブラウン管を主に使ってるのだが。
アパーチャグリル方式のブラウン管を製造してるのって2社だけだよね?
このままCRTはシャドウマスク管だけになるのかな…
てゆうか、ソース読んでないから分からないんだけど
もしかしてCRTから撤退って、自社ブランドCRTは止めるけど
ブラウン管自体は製造を続けて各社に卸し続けるってことか?
ひとりで何度もスマソ
ブラウン管の生産終了のようですね。。
アバーチャグリル管使用のCRTは完全に終わりですか…
えっ マジ終了?!
(;´Д`)アパチャー
有機ELディスプレイまで待てばいいさ。(´ー`)y─┛~~
あと10年ぐらい?
根拠は無いが、ELは10年もかからないとは思う
そんなオレは20型の液晶ディスプレイとPCを繋げられる32型の液晶テレビ使用
それより先にSEDだろ
SEDとかFEDは小型化が遅れるんではないかな。
技術的にも商売の上でも、大型から立ち上がる方が都合が良い。
有機ELは…もうすぐ量産しますみたいな話がずっと前からだからなあ。
コミックワークスってどんなもんか、体験版を試してみた
どこかで見たようなペンやカラーのウインドウ・・・・・・
オープンキャンバスかよ!これ
>>554 oCのOEM版、COMIC ART CG illustを元にして
作ったんじゃないの?
gimp使おうかと調べてみたら
いろんな所で「やや不安定」という注意書きがあったのですが
実際どんな具合なのでしょうか?
gimp使いの方、よろしくお願いします。
今は昔ほど不安定じゃないです。 不安なら、適度にセーブしておく事です。
タブレットがキチッと動かない場合があるので、とりあえずタブレットドライバと
GIMPは新しいバージョンを使ってください。
昔は、9x系だとOS自体が不安定になる事もありましたが、2000やXP使って
いるなら特に大きな心配は無いので、聞くよりは試しにダウンロードして、自分の
PCでどの程度動くか確かめてみるのが吉かと思います。
>>557 ありがとうございました。でも・・・
うちMeなんですorz
きたコレw
561 :
...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/20 22:47:14 ID:uTNo3dG7
GIMP2.0使ってみたことあるけどストロークが画面はみ出すと
勝手にキャンバスの端まで直線引いちまうから全く使えない。
そんなバグってオレだけ?
前にも出てたけど、SAIがかなり良い感じになってる
Painter5.0JとPainter5.5Jって殆ど変わらん?
>>562 2.2つかってるけどぜんぜんそんな目にあったことない。
2.0はかなりバグが取れてなかったと聞いてる。
>>564 5.5どころか6.1まで大差ないと思われ。
566補足。5.5は5にWeb対応機能(使ったことねえ)がついただけらしい。
6.1までくると、水彩レイヤにスポイトが使えるようになったりして機能面で差が付くけど。
日本語版6.1のパッチがうpされたときはかなり嬉しかったなー(*´Д`*)
5.5web買ったが5との相違はよく判らない
KPTがバンドルされてたのは覚えてる
SAI感動。
早く実売にならないかな。
先日、リサイクルショップに行ったらジャンクのスキャナが300円くらいで大量に売られてた
んだけど、これと、蛍光灯のスタンド買えばトーレースボックス作れそう。
スキャナの中の物取っ払って、蛍光灯入れて、電源スイッチはスキャナ側のを流用。
ガラスの裏面に100均の白いアクリル板貼り付けて1000円くらいで結構いいもの出来ちゃうような・・・・
自分は昔バカ高いの買ってしまったので、誰が気が向いたら挑戦してみてくださいな。
斜めにする為に、ちょっと土台を削ったりとか?
たしかに出来ちゃいそうだな。
俺も高い金だして買った派・・・
粗大ゴミで拾ったタンスの引出しを斜めにノコギリで切って、同じく、
学習机についていた蛍光灯の灯具を外して中に収め、適当な廃材で
補強後、内側にアルミホイールを貼り付ける、B2程度の水張り用の
パネル(500円くらい)を天板にして穴をあけて、上に落ちていた大型
TV用のキャビネットのガラス扉から外した厚みが5mmほどあるガラス板の
裏にトレーシングペーパーを貼り付けたモノを乗せて使ってます。
天板の大きさがB2、発光部分がB3天板はガラス部分以外の周りが
合板が剥き出しなのでそこの缶などを釘でズラーっト固定して筆記具を
させるようにしてあります。 斜めの天板にインク瓶を置くためにお茶の
缶の蓋なども貼り付けてあります。
そこまで行くと、それで食ってった方がいいんじゃねえかと錯覚するな。
それでって、絵で? トレス机作りで?
でもトレス台って高いものは高いなりの値段の価値もあるんだよ…
俺が使ってるのは同サイズでは一番高いやつではあるが
手作りとは桁違いに使い勝手がいいし
何より長時間使っても熱くもならない、目が疲れないのは助かる。
自作ってなんか目が疲れるんだよね…
それは、作り方が下手だから、自作で机と一体化させや方がぜんぜん使い勝手が
良かったよ。
熱くならないのが良いなら、光源を代えればいいだけ、同じ材料買ってきても
半額以下でできるし、机置く事を考えるとその分、机が高くなってしまって、
机の高さ、天板の角度などを自分の身体に合わせて作れるから自作の方が
いいよ、身体に合わない机で何時間も描いてると腰がいたくなる。
自作トレス台で目が疲れやすいのは蛍光灯の点滅のせいでは。
蛍光灯にインバーター回路を仕込むといいよ。
インバーター回路は普通に買うより電球型蛍光灯から移植したほうが安い。
オレも話にマゼロヨ
(゚Д゚)
__φ_)_
/旦/三//| ←ガラス板
| ̄| ̄ ̄| ̄| |
| |/○| |/ ←箱
 ̄  ̄
↑
蛍光灯
中古の電気スタンド分解してそっくり利用でいいんじゃね?
ところでトレース台じゃないけど、たとえばバラの花を描きたい時、本物の花をセットしたら
トレースしやすいようにその映像を紙の上に拡大率自由に映してくれる機械ってなかったかな。
子供のおもちゃだったかもしれないけど。あれもあったらちょっと便利だよね。
>579
メチャメチャ自作マニアだなあw
>>582 OHPだと思った俺はドット絵士(ヘタ)
>>582 昔ジャンプの最後のページにそんなアイテムがあったなあ
アレが簡単に手に入ったころは絵なんて描いてなかったし・・・・・
今さがしてもなかなか見つからないし、製品名さえわからないな。
ちょっとしたことに使えて便利なんだけどな。
同じようなことしようとするとデジカメやスキャナで何とかなるけどね。
絵描きなんだから、模写ぐらい自分でパパッとやろうぜ
言うと思ったw
なんの為に模写するのかにも因るだろ!!
トレース台にはお世話になってます。
お粗末なのでもいいから身近にあったら欲しいな。
文具関係のサイトいくつかみたけどそれらしいのは無かった。
あれって名称はなんていうんだろうね。
模写って、トレースのことだったのか・・・
オレ、模写ってただその絵を見ながらフリーハンドで写生することだと思ってたw
それもある!!
それもあるって…普通模写といったら
>>591のことだろう
上か?下か?
曖昧なレスするなよ。
9のトライアル版をやってるんだが、あいかわらず不安定だなぁpainterは。
特定のブラシを選択するといきなりPCごと落ちたり、何の前触れもなく、突然神隠しみたいにウインドウがフッと消えたり・・・
もう慣れたが、さすがに15分に4回も勝手に落ちられると書く気が萎えるぜ・・・・
jpg画像をペインター6で開いたら、爆弾が出てきましたよ。
100円ショップで買ったMDFのボードを
タブレットに敷いたらら激しくえがった。
599 :
582:皇紀2665/04/01(金) 23:50:13 ID:oNWH3I1Y
昔学校にあったなぁそれ…
面白いなぁ・・・それ
ホーンテッドマンションみたいな感じかな
>595
非IntelCPU使ってるんならMMXのチェックをはずすと幸せになれるよ。
おがくず固めたような合板
すごい勢いでペン先が減りそうだな
それともタブの下に敷くのか?
俺はタブの下にボード敷いてタブの上に紙を乗せて
ボードについてるクリップでタブと紙を挟んで固定。
もうCS2出るのか・・・。
CS持ってるけど重くて使い辛いので未だに6使ってる俺ガイル。
SAIは軽くていいなぁ ,、'` ( ´∀`) ,、'`
>>608 ガイル少佐またこんなところにッ!!
ほらっ帰りますよ。まったくもう!プンプン
>603
そんないつの話を? いまはAMDもVIAもMMXどころかSSEだってサポート済みですよ。
>>608 ただ、待ちガイルし過ぎで足が痺れて来たぜ。
期待してるだけにいまかいまかと。
>>610 どう解釈したらそんな勘違いをするのかわからんが、
サポートしてるしてないの互換の話でなくて、ソフトの安定性の話。
ペインターはMMXチップセットとの相性が悪いので、それを環境設定で切ると、
処理は遅くなるが、安定性がマシになるって抱けの話
フォトショップを使っているのですが、小さい画像を書くと、線がガタガタになります。
携帯の待ち受けくらいのサイズのイラストでも、線がガタガタにならないソフトってありますか?
大きく描いて縮小じゃ駄目なんか?
エンピツ使うの止めれば済むんじゃないかと。
ていうか、とりあえず小学生並みの疑問くらい自力で潰そうぜ。
ペンツール使うしか方法はないか…。
>612
その理屈なら、非IntelCPU如何は関係ないし、今のPCで今のPainterを使って
MMXのon/off速度影響など判るほど出ないし、安定性も要因にもなりえない。
やっぱり言いたくなるのは、それいつの話? 早くマシンもソフトも新しくしなよ。
しないなら、人に変なアドバイスしないこと。
>マシンもソフトも新しく
それはまだペインター6に居残りしている俺への挑戦だな!?ビキィ
つーか今のペインタは必要スペックばかり上がってしまってるな
6ならメモリ512MBあれば印刷向け漫画も描けるのに
フォトショもCS2とかいらないから7をもう一回出してくれ
そうすりゃもう壊れるまで今のマシンが使える
ああ、俺も6でいいや。ナカーマ。
レイヤあまり使わないから、メモリ1GB以上とか贅沢杉。
CPUパワーを常時100%使うのだけはいただけないが。
つーかマジな話、色んな人を敵に回したと思うぞw >617
アニメーター卓ってどこで買えますか?
10万以内なら本気で欲しいんですが
>620
スタジオで使ってるライトデスクの事かな?
多分、業務用だけど、高いトレース台やドラフターとかを扱っている大きな
お店(世界堂など)で、店員に聞けば卸しているメーカーが判ると思う、
特注品でなければ、そこで注文も出来ると思うよ。
623 :
620:2005/04/30(土) 18:34:03 ID:Dho214Yn
情報ありがとうございます
飯田木工検索したら2000年時点では生産されて
いたみたいですね、、、残念
近所に画材屋が無いので明日あたり街にでてみて
紹介された板にも質問してみようと思います
原画机欲しい・・・
何故、わざわざ原画机を欲しがるのでそう? たいした代物ではないような…
ライトボックスと机じゃ駄目?
ドラフターはかなり欲しい 平行定規と机の角度調整が欲しい…
学生時代ドラフター漁りに行ったな
年度末になると入れ替えのため工学部脇に大量廃棄されたりしてたから
それおいしいなお前
あぁもうメモリ足りん
DDRじゃないからもう売ってないしなぁ…
サイコムとかで新しいの組めよ
中古のメモリ漁れ。
SAIの新しいバージョンが出たようす。
ペインターみたいにフリーハンドでベクトル描画できるフリーソフトってあります?
原稿の下書きにuniのライトブルーの消せるカラー芯がすごい便利で
無くなったから新しく買おうとしたら・・・
売ってneeeeeeeeee!!
売れなかったのか? ライトブルーだけぱっくりなくなっとる・・。
何故、何故!
>>633 みんながライトブルーを買うからじゃね?
俺も2〜3個買ってくし(トーン用だけど)
>>632 Painterはベクトル描画じゃないぞ。
Painterに近くベクトル描画したいならExpressionかな
英語版はフリーになってるよ
簡単な英語だし分からんこともないだろうから頑張れ
ただ見つけるのが難しいだろうけど…
モニター違うと印象全然変わるんだね。
良いモニターだと、雑な所が目立つ目立つ。正直仰天した。
ハイビジョンだと今まで気にならなかった
女優の小じわが目立つのと同じか
>>634 生産自体してなくね?
通販で探しても、uniのHP見てもライトブルーだけなかったんだけど・・。
>>638 ああごめん。俺が使ってるのミントブルーだ
>>635 ベクトル描画を勘違いしてたかもしれないことに気付いた。
サンクス
Expressionについて調べて見るわ。
LitePaintのお絵描き講座のサイト教えてください。
ああ、今の時代はライトブルー=ミントブルーって感じなのかな?
まだ使ったことないんだけど。
ミントブルーって他の色と違って印刷に出ない??
>>642 出ないと思うけど気になるなら黄色系にすれば?
取り敢えず自分は出たこと無い(同人は知らないけど)
ENOを使ってる事が多いけど、UNIも使う事あるし
本当はパイロットのCOLOR ENOを使いたいんだけど
最近あまり売ってないんだよな…
情報d
今度文房具屋漁ってっくる。
645 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/30(月) 15:21:56 ID:hGG2vRKg
>>1 亀レススマン
とりあえずスレ立て乙津!!!!!
何を今更
647 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/02(土) 02:37:35 ID:jrJ9EFZU
保守
648 :
却下:2005/07/02(土) 13:39:51 ID:tRqw0s+t
>647
却下
たまにはネタを投下しよう。
FlashMX2004のペンツールが筆圧感知&ベクトル描画&ブレ補正でいいかんじ。
ウチではMXは全体が重いせいか、ペン置いたのを感知してくれなかったり、筆圧激弱で受け取ってくれちゃうことが多い…
他にない描画感というのは同意!!
651 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/02(土) 22:34:16 ID:0i18+yjn
僕はWinMXちゃん!
今までもっぱら鉛筆でしか描いたことなかったけど
今日万年筆を買って来た。ペンいれの時に使う「ペン」ってのが
なんなのかわからないんだけど万年筆でいいんだろか。
描けるものならなんでもいいと思う
普通ペン入れっていえばGペンとか丸ペンとかだけど
万年筆だとペン先が傷んできたときに高あがりになってしまうので、
絵を描くならGペンとか丸ペンのほうがおすすめ……とどこかで読んだ。
ちょっとコツとか慣れとかが必要だけど、タッチは出しやすいはず。
選び方や使い方についてはどっかに専門スレがあると思う。
なければここで誰かが解説するかもしれない。
万年筆は微妙にずれてたのか!どうせなら丸ペン買って来ればよかったorz
とりあえず万年筆使った感想はなんか筆の運びがゆっくりになるね。
主線に0.2mmの製図ペン使ってるけどなかなかイイ。
>655
付けペンはペン先の種類によってかなり書き味が変わるけど
脱力して手の重さだけで引いた線が、自分の好みのものになるのが
ベストチョイスとかなんとか…
>>655 付けペンはインクも必要だよ
ミリペンやハイテック、ボールペンで描くプロも居るから
好きな物を使えばいい
付けペンはスキルも必要だしね
G、カブラ、丸、日本字等…全て描き味が異なるので試す必要があるかも
俺はキャラは日本字、それ以外はカブラと丸を併用(全てメーカーは日光)
今は安い万年筆もあるし、耐水性の黒インクとかあるからアナログの色塗りしても大丈夫。
ただ万年筆はGペンとかに比べて硬いから線の強弱が出にくいのは確か。
付けペンと違ってインク切れが少ないのは初心者向けといえないだろうか。
ちなみに0.1mmのすてっどらーはインクの乾きが早くて消しゴムかけるのに神経使わないので好き。
普通の万年筆はインクがちょっと薄いだろう、万年筆と同じ構造で
描画用のがどこかから出てたと思うけど。
661 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/24(日) 10:38:51 ID:tciH0IA/
なんか知らないうちに、ペインター9.1ができてたんだな。
バッチ当てた人いる?
丸ペンは扱いが難しい。
Gペンも実はけっこう使いにくい。
はじめての人は、かぶらペンが一番使い易いと思う。
羽ペン派はおらんかのぅ・・・
日本字ペンも良いぞ
Gとカブラの中間くらいで
665 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/24(日) 14:52:12 ID:VpI/Ul+j
みんな、ペン先ってどのぐらいの周期で取り替えてる?
金属ペンは錆びたら取り替える。基本的にあまり使わないし。
羽ペンはインクムラが多くなってきたら削る。結構減り早い。
でもこの書き味、癖になってだめだ。おまいらも試して。
カメラが携帯付きのしか持ってない罠、みにくくてスマソ。
http://l.pic.to/27nfi 上から
◎タチカワ"新ペン先"
・かなり力を入れないと線に強弱が付けにくい。ただ、インクがカートリッジ式で便利。
◎ゼブラ"G"
・軽い力でも線に強弱が付き、極細から極太まで対応できる逸品。
◎タチカワ"G"
・ゼブラGよりやや硬い描き味だが、筆圧の強い方はこっちの方がよさげ。
◎ゼブラ"丸"
・細線から太線までいけるが、これ使うならゼブラGでもいいかも。
◎タチカワ"スプーン"
・コンスタントに同じ太さの線を引きたいときに便利、ワク線等を引く時にカラス口より扱いが簡単。
※インクはパイロット製図用を使用、コメントは自分の使用感からの独断と偏見なんで、ツッコまんといて下され。
( ゚д゚)
スクール使ってる人いますか?
俺は強弱つけない線を描きたいので一番硬いニッコーのスクール
使ってます。<俺の好きな安孫子三和の画風を真似るために
女史と同じ画材から入りました(インクはカイメイのレタリングゾル)
細い線はオイルストーンで研いでひっくり返して使ってます
>668
凄く面白かった・・ 思わず3時間も読んでしまった
平田弘史サイコー!
>>671 スクールで強弱をつけたペンタッチが好きだったので
アナログでやってた頃はスクールだったです。
力入れすぎて紙を削ってしまう事もあったような無かったような。
sage
前にも言ったが俺は四菱ハイユニを・・・
じゃあ俺はローリングサンダーシャープペンシルだ
もちろん芯は絶対折れないハイポリマー
おまえら受験生か
678 :
582:2005/09/02(金) 19:38:59 ID:Z0IdaEyN
藁
油絵具はクサカベ。鉛筆はバト鉛
他のは使った事がない。なんだか怖くて。
680 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:41 ID:71+WFsCI
10年以上愛用していた0.3mmのシャープペンシル
パイロットモクメ(H-2083)の柄が折れて壊れた_| ̄|○
これからどうやって生きていけばいいの・・・
>>676 私はハイポリマーよりさらに強い超強度芯のハイポリマー120使ってます
でも近所で売ってないから実家に帰った時ハンズでまとめ買い
フリーソフトで、機能はさておき
とにかく軽くて動作が安定している、
なんて都合のいい物ありますか?
機能はさておくのか
・opencanvas
フリーのドローペイント系の筆頭でユーザーも多い
立ち上がりは軽い ソフト自体は安定
ストロークの全履歴を記録するという無意味機能のおかげで、描き込みが多くなると重くなる
ソフトのダウソできるところが、ちょっと見つけづらい
・pixia
フリーフォトレタッチの定番
インターフェースはフォトショや他のレタッチ系にちかくてわかりやすい
レタッチ系機能は多いが、フォトショップに慣れると、はっきりいって実用に堪える結果は望めない
安定性は重い画像でなければまあまあ。動作も軽い
・GIMP
フォトショ並みの機能の多さ
機能も実用に堪える。プロも使用してる。
ただ、インターフェースが独特で、慣れが必要
安定はそこそこ。立ち上がりは遅いが、立ち上がってしまえば軽い
・ArtRage
7種類の筆でペインターのような油絵が描ける
インターフェイスもわかりやすい。というより、筆とパレットくらいしか選ぶとこがない。直感でお絵かきできる
製作者があくまでフリーソフトお遊び用と位置づけてるので
機能も極端に少ない(最初の画像の大きさ指定すら出来ない)
・SAI
国産で2chを拠点に開発されているドローペイントソフト
軽さと安定性を目標の第一につくられている
ペインターとOCのいいとこ取りといった感じ
今のところフリーソフト。近い将来シェアウェアになる
さあ、えらべ
oCってフリーなん?
有料だけど
フリー版もある
本当はフリー版の配布は終了してるんだが、こっそり配ってる人ガイル
「ガルーダさんの絵」でぐぐれ
687 :
582:2005/09/11(日) 15:20:28 ID:vJUf6xBl
お絵描きBBSのを使うという手もあるなw
わりと充実している。
GIMPのユーザーインターフェイスが独特という評価はそろそろ外してもいいのではないかと
思う。フォトショみたいな普通のになっちゃったから。
あとピクトベア(つづりわすれた)っていうのもわりといい評判聞く。
ちなみに私はフォトショとペインターとGIMPとpixiaを作業に応じて使い分けてる。
(ノ∀`)ありゃ 数字コテ残ってた。失礼
>>681 「とにかく軽くて動作が安定している」のを求めるなら、
PictBearはいい線いってると思う。
つミ
・Paint.NET
MSペイントにレイヤーと色調補正機能が付いたようなもの。
非常に軽く、安定している。
フリーソフト。別途.NET Frameworkのインストールが必要。
691 :
681:2005/09/13(火) 12:25:22 ID:ClZss90g
こんなに色々と、ありがとうございました。
pixia、GIMP、PictBearあたりを調べて、
試してみようと思います。
>>683 SAIって2chを拠点に開発されていたのか、知らなかった。
Pixiaが合わなくてDLしてみたんだけど、使いやすいね。
ソースのはお絵描き向きじゃないという話
Expressionは試した? CG板にスレがある
695 :
693:2005/09/23(金) 03:50:55 ID:NNsoZFLk
>>694 ソースのはやっぱそうなのですか・・・
Exp試してみようかなと思い調べてみたのですけど、
試用期間30日以降は保存が出来なくなるみたいですね。
試用期限付きでサポート終わってるようなので
>>693のフリーの2つ使ってみます。
レス有難うございました。
sodipodiの親戚でInkscapeてのも評判いいみたいよ
ぐぐってみそ
>>695 使用期限付きのベータ版は、パッケージ版の発売が近いAcrylicだけじゃないですか?
前バージョンにあたるExpression3.3ベータの方は特に制限ないような。
>>696 Inkscapeってsodipodi作った人が新たにオープンソースで開発進めてるみたいですね
これも良さそうだ。
>>697 試用期間のあるトライアル版(Ver3.1)と、無制限の最終β版(Ver3.3)があるようです。
Expスレの
>>15に書かれてるリンク先から3.3はなぜか落ちてこなかったので
3.1だと勘違いしてしまったようです。
(昨日落としたのはどうやら3.1の方で、ウェブアーカイブを辿って落としたものでした。)
でもさっき再度3.3のリンクをクリックしたら落とせました。
昨日は混んでいたのかな?
レス下さった方々ほんとに有難うございます。
一つ一つ試してみて使いやすいので何か描いて見たいと思います。
教えてくださり有難うございました。
.
>>683 GJ
今までPIXIA使ってたけど
GIMP試してみることにした。
つかpixiaに筆圧感知付ければ神じゃね?
702 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 02:34:10 ID:4E20S8LN
今までPIXIA使ってた。
ブラシの調節が楽ちんで使いやすかったんだが
筆圧感知がないんでペン入れ用にペイントソフト買おうかと思う。
まだまだヘタレ絵師なんで何万もするやつは買えないけど
筆圧感知が良くて使いやすいやつ、オススメないですか?
????
>702
oCフリー版
pixiaにもあるじゃん_| ̄|○
ちょwww筆圧機能使ったら一気にウマ絵師になった気がしたwww
気のせいだ
いや、勘違いが続いてるうちに描きまくれ。 ( ´∀`)何十枚モナ
というか人物(萌え絵で女の子)はもうそこそこかけるようになった。
今度は背景の建物や風景、動物、小物などをうまくかけるようにならないと。
最初は実物や写真を模写するとこからだな。
お絵かき掲示板の様な使いやすさのソフトを探してるんだがオススメはあるか?
↓SAI厨
オエビで描く→スクショ
Paint.NET
藁半紙
AzLocalPBBS
716 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/17(木) 20:15:04 ID:TeAkA5SQ
ちょ、誰か教えて。
今SAIダウンロードして使ってたんだけど
これってPIXIAとかフォトショップにあるみたいな
指先ツールとかねーの?
あとSAIキャンバスってファイル形式以外で保存できないの?
どうせへたれ絵師だよ!
でもツールぐらい普通に使わせろよ!
絵がうまい下手以前にツールで躓いてちゃおれもうだめぽ!
指先ツール>水彩ブラシ、下地混色と色伸びをそれぞれ100に設定
ファイル形式>[ファイル]→[画像ファイルの書き出し]でPSD、BMP、TGAに対応
新たな疑問はCG板SAIスレのテンプレサイトを見ながら自助努力ヨロ
レイヤーごとプリントスクリーンで
一枚一枚pixiaに移し変え。
しかもSAIの作業面積が小さいので50%に縮小して。これは別にかまわないけど。
無料版だから機能が制限されてるのかな?
しかし線が書きやすいねこれ。
>>718 なるほど。THXです。
水彩ブラシを調整すればよかったのか。
自分が使いこなせていないのを棚に上げてツールのせいにしてるからヘタレなんだよ。屑。
更に言えばSAIはフリーソフトじゃなくてモジュールテスト中だ。
つーかSAIの鉛筆は使いやすいな〜。
ファーっていうのか?あのふさふさの毛。
指先ツールでにじませてやろうと思ったけど
鉛筆で直描きしてもそれっぽくなった。
喪前ら動物の毛とかふさふさのものってどうやって描いてる?
何このガキ
>>723 漏れはシャーペン(アナログ)で輪部を放射場に。
てかあんまりふさ毛かくことてないな。
>>721=724
必死。おまえら何しにきてんだ?
必死て
必死だな
1bitpaperの名前が出てないのはなぜだ。
ちょっと何か描くかって気分になったときにパッと起動できてサッと描ける、落書き帳みたいなツール。
まさにお絵描き板にふさわしいツールだと思うんだが。
>>730 すごく重いのはウチだけ?
一応CPUは3G、メモリも1Gなんだけど
736 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/14(日) 13:17:31 ID:BWklEf41
ん?だれもいないのか
「いるよーノシ」とかいうカキコ禁止な
無意味だから
いないよーノシ
「いるよーノシ」
740 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/03(土) 19:52:19 ID:T+MiejZY
お前らが使ってる鉛筆、ペン、消しゴム、ペンタブ、ソフトetc.って何?
鉛筆:百均の10本入りのHB
ペン:ミリペン 0.01 0.05 0.1
消しゴム:MONO
ペンタブ:ワコムアートパッド2 A6
ソフト:SAI
鉛筆 鉛筆じゃないけどトンボのカルノ 0.5
ペン 使わない
消しゴム AIR-IN
ペンタブ ワコムFAVO F510
ソフト SAI 稀にoC
鉛筆 トンボの濃い緑のやつ。HB。滑らかでいい書き味。
ペン 付けペン。手描き用にニッコーのG、定規用にゼブラのカブラ。インクはパイロット製図用。
消しゴム 細かいところをステッドラー526 550、最後の仕上げにレーダー消しゴム。
ペンタブ ワコムインティオス3 630、いいかんじ。
ソフト フォトショップ5.5 ショートカットキーを覚えたくらいでまだまだ機能を使いこなせていない
インテ2の630が不調になったんで、インテ3の930を買ったけど、
インテ3のストローク芯は(・∀・)イイ!!
鉛筆 パイロット S3 (0.3mmのシャープペン)
紙 下描きはコピー用紙、ペン入れ用はサクラ製紙の上質紙90kg
ペン 主にG (ニッコー)、状況に応じてスクール (ニッコー)や丸 (ゼブラ)、
新ペン先G (ニッコー)、三菱ユニボールSignoの0.28mmとか0.18mmとか
インク レタリングインク (ニッカー)
消しゴム トンボ MONOもっとあつまる消しゴム
ペンタブ Intuos600、及びUD-0608R
ソフト フォトショップ5.5、ペインター6.1及び9.5、イラストレータ9.02
>>774 インテってなんかカッコいいなインテグラみたいで
747 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/20(日) 04:21:35 ID:Q9gNFSaS
ほしゅ
コミックアート4とかいうのを店で見て、どんなもんかと体験版入れてみた。
オープンキャンバスじゃねーか!
>>748 ははは、馬鹿め!それは俺が半年前に通った道だ!
>749
列海王先生、おつです
コピックで色を塗ってるんだが、なかなか広範囲が塗れないので
バリオスインクをスポンジに付けて塗ってみた。
いける。
752 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/17(日) 01:27:37 ID:cZjuGxlr
液晶モニタを買ったはいいが、標準の発色がずいぶん薄い。
モード切替で濃い目にできるけど、どれを基準に色塗りすればいいのか、
他の人にはどう見えてるのか気になってしまった。
隣に置いてあるボケボケCRTの方が発色の傾向は好みだなあ。
コピックって使ったことなくて気になってたんだけど
薄い色から色を重ねて濃くしていくことはできそうだけど
濃い色から薄い色を重ねて薄くしていくことは可能なの?
(^ω^;)⊃ 無理 出来るとすれば乾く前にブレンダーで色を伸ばして薄くするくらい
⊂ミ⊃ あと、乾いてから消しゴムをかけると色が多少薄くなる
目のハイライトなどの白くしたいだけの部分なら修正液使えばいいんだけどね
そうなのか・・・。
そのブレンダーってやつに希望を託してみるお(´・ω・`)
濃い色から薄い色を重ねられる画材って、デジタル以外ではあまり無さそうな感じがするな。
ポスターカラーとか油絵の具とかはどうなの?
>>759 ええ・・・アナログでもほとんどがそれは可能だと思う・・
その油絵の具とポスターカラーの他にもアクリル絵の具ではもちろんできるし透明水彩ですらできる
鉛筆でもできるし・・・出来ないのなんてボールペンとか油性ペンぐらいじゃない?
濃い色に薄い色を重ねるだけなら大体の画材でできるが、
濃い色に薄い色を重ねて尚且つ薄い色を出すにはポスターカラーみたいな不透明水彩とか
油絵くらいしか無いような希ガス。
PSP使ってる人すくなひ。ブラシ・消しゴム・カラー消しゴムが【B・E・コンマ】でワンタッチ切り替えだし、
写真屋CS2(認証イヤン)のカーブ15箇所に比べて16箇所も使えて1万ちょいでお得なのにな〜。
来週(1秒起動の)7Jから(ちょい重?)XIに買い換え予定で楽しみ♪
この板的にお勧めの液晶モニタってありますかね?
>>764 100円の安いやつ使ってる
しばらく使ってると緩むけど軽いからイイ
感覚的なものだから画材屋で直に触る方がいいんじゃないかな
>>765 やっぱり実際に触った方がいいかあ
ステッドラーのは無理そうだけど
>>764 補助軸じゃダメなの?
画像のみたいのは使っているけど、鉛筆(画材)にじゃないから、
具体的な使用感は分からないなぁ。
でも、自分の手の持ち癖とかバランスを考えて候補を絞ったんだよね。
他の人も書いているけど、軽さも考慮に入れた方がいいと思うよ。
うまく使いやすいのに巡り会える事を祈る。
>>767 そうそう補助軸
とりあえずお店行ってみるよ
親切にありがd
まっきー
770 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2007/07/08(日) 12:55:23 ID:2joULJ2Y
デジタルで描きたいからでかい画面が欲しい・・
そんなときはヤフオク
オークションって使ったことないんだけど
ちゃんと商品届くのか・・?詐欺とかいっぱい聞くけど・・。
今日、すごいもの見つけた。
ダイソーの自動車用品コーナーにあった、バッテリーに直結するコンプレッサー。
タイヤに空気入れるためのものなんだけど、ACアダプタとかつないでエアブラシ
用に使えないかな。1200円くらい。
ダイソーの鉛筆はことごとく糞だが
六本100円の2Bのやつはわりといいかんじだぜ
問題はくさいことかな
変な物質でも入ってるんじゃないだろうか
そういや最近、コピー用紙が臭うんだけど…
使い始めの方はそんな事無かったし、
独特の匂いで気になってしょうがない。
>>773 うん、考えることは同じだねw
エアブラシ用に使うなら、サージタンクとレギュレーターと水分抜くトラップ、それと接続カプラが数個必要
レギュレーター(減圧調整弁)はけっこうなお値段します
部品入手と加工の手間を考えると、専用セットの方が安いし安全
サージタンクの圧力下がると自動的に再注入してくれるし
最大のネックが、タイヤ用だと圧力はせいぜい3kgf/cm平方しか出ないところ
圧力下がるたびに手動でコンプレッサー動かすのはめどいですよ。
だめかー
黒インクで線画書いてスキャナで取り込んでるんだけど
インクの船がにじまない紙って何か無いかな?
コピー用紙はだめでした。ケント紙もにじむ(高いし)。
誰か教えて下さい。
インクの「ふね」って何だと思ったよ。
「せん」=「線」で、縁が滲まない紙が欲しいって事だよね。
使っているインクを変えてみるっていうのは駄目ですか?
書き味、色の濃さ、濃度を妥協できるなら、変えてみるのも良いと思います。
(線が描ければスキャニング後に調整すれば良いだろうし・・・)
レスどうもです
>>780 線...気が付きませんでした。つか、何で船になってたんだろう?
現在使っているのが黒の顔料インク(プラチナ)です。
そうですね、インクと合わせて更に捜してみるのも良いかも知れません。
引き続き髪は捜しますがインクも変えてみるのもありですね。
A6ファーボからステップアップして、A5を買おうと思っているのですが、
インティオスってやっぱ違いますか?
俺は旧インティオス2だがやっぱFAVOから変えたときは違いを感じたなぁ…
余裕があるなら買うべし
そんな微妙なサイズ違いで二つ持ってると多分後悔する
785 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 13:47:21 ID:GfmSzTTG
三菱のRDT261WH買ったど
すごーい、ひろーい
MONO ZEROマジ便利
例えるならシャーペンの裏側ずっと使える感じ
788 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/04(木) 20:17:09 ID:qUM6dO/M
FOAMって消しゴム消しやすいな、MONOは割れて割れてしょうがない
790 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2008/12/07(日) 22:57:25 ID:f6D88r7H
MONO ZEROは小さいから仕方ないんだろうけど
ちょっと硬くて消えにくいんだよな
Vistaでインチュオス使ってみたけど、描き出しで引っかかって
すげーモッサリだな、使いモンにならんわ
それは、びすたんのせいではなく、アナタのPCが糞スペックなのではないでしょうか
つけペン(Gペン)で定規を使って直線描いたら定規の下にどばぁってインクが流れてた、なんでだろ
毛細管現象というものがあってだな
定規の裏に10円玉を貼り付ける作業に戻るんだ
むしろ1円玉じゃね?
1枚につき、9円もお得だぞ
薄型トレス台安いのあったから勢いで注文したんだが
1000ルクスってどれくらい?
調べたけど具体的にどれくらいの明るさかよくわからん
1000ルクスが、サイヤ人の作り出せる月と同じぐらいの明るさ
800 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2009/01/25(日) 22:19:32 ID:t+1veHYu
intuos4が出るだろう出るだろうと思ってもなかなかでないんだがintuos3買うべきだろうか
即急に必要というわけではないんだが結構intuos4を待ってるけど出ないからしびれがきれそう
>>801 そんなことだと何も買えなくなるぜ。
俺みたいになっ!
むしろ買わないほうがいい
804 :
801:2009/01/29(木) 21:25:08 ID:PgZV7ecL
ありがとう
あと1か月だけ待ってみて発表なかったら買うことにするよ
一年待てよ
トレス台買おうと思ったんだが無駄に種類多いな
はずれたら怖いから10000万以下で買おうとしているんだが地雷多い?
いっぱい買えるな
808 :
806:2009/02/04(水) 00:05:37 ID:Xs/+f1qM
10000万以下でもいっぱいあるのか
もっと安いやつで十分なのか?
10000万以下だと・・・そうだなぁ。
もう地球外技術のとか作れそうだよな。
普通のやつだって、外側がダイヤモンドとかの宝石があしらってあって、中央部分は防弾ガラスとか・・・。
というかまぁ、マジレスするとだね。
俺が持ってるのが9000円で買ったA4サイズのやつなんだが、明かりにムラがないというか、光が均等なやつ買ったんだが、なかなか便利だぞ。
810 :
806:2009/02/04(水) 01:22:50 ID:Xs/+f1qM
すまん
単位すら麻痺してるブルジョワみたいになってしまった
やっぱりムラが重要なんだな
レビューとか見てよさそうなのを買ってみることにするよ
お前、ジンバブエの簡単な解説のガイドライン の住人だろ
812 :
806:2009/02/05(木) 20:53:53 ID:F+hWqN10
すまないが違う
intuos4出るんだな
ああ、PSP注文しちゃった・・・
憧れのPainterがまた遠のいていく
自治厨は邪魔だ
816 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2013/09/28(土) 20:56:46.22 ID:ySEYK+nq
モデル人形?ってなんのためにあるの?
今日買ったんだけど可動域狭すぎて何のポーズも取れないんだけど、なんおためのものなのあれ?
液タブ欲しいのよ。
俺も欲しいね
VAIO DUOとか10インチ以上のお絵かきできるPCやらWIN8タブレットやらが出てるけどどうすか