おまいらスケッチッブックの中身見せてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
普段練習に使うスケッチッブックやクロッキーノート等
はては教科書の隅や勉強ノートの端に描いたラクガキも
たまに誰かが「何やってんのー?」ってのぞいてきてさっと
隠してしまう恥ずかしさもここでなら惜しげもなく晒せます。

初心者も上級者も恥ずかしがらずにドゾー
2...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 20:51 ID:FwjYxO1O
良スレのヨカーン
3...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 20:52 ID:uDg61w68
スケッチッブックってなんだ・・・orz
4...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 20:55 ID:+M4qxg7c
あれだ、コミケとかで好きな作家さんに頼んで描いてもらうやつ。
5...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 20:59 ID:CSuoVdmE
発音難しいなースケッチッブック。
6...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 21:48 ID:VLEY62yF
>1サン乙。

ttp://akm.cx/2d2/img/2393.jpg
要するにこういう感じの物を晒せってことかいな?
7...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 21:54 ID:pe9Ry3sw
良いね
8...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 21:56 ID:uDg61w68
>>6
そういうこってす。いや自分がスケブで練習を始めたからみんなのもみたいなーって・・・。

サイズでかくてごめん
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12100.jpg
9...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 22:27 ID:VLEY62yF
>8
そういや一時期雑誌のグラビアみて練習してたな・・・
ttp://akm.cx/2d2/img/2394.jpg

確か人物の大体のフォルムを模写してからオリジナルの顔と水着を書き込んだ奴。
アウトラインを把握するのに良い練習になった記憶があるね。
10...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 22:43 ID:fuhRbP+I
普段は練習しないで描いてばっかだから、こういうとこで機会を得るのもいいかもしれんなぁ。
つい最近、資料のためにふぁっしょん雑誌買ったきり使ってないし…

俺、がんばるよ!
11...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 22:49 ID:HYEWKm+b
スケブっつーか、コピー用紙に描きちらしてるので、それをスキャン。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12104.jpg
12...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 22:53 ID:9Ct5Tr3K
ttp://akm.cx/2d/img/5853.jpg

オレも最近はA4のコピー用紙使ってる300円で500枚程。割と安上がり
13...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 22:54 ID:24SOj5lU
>>12
         _.∠゙..__∂ 6 %ヽ_
     /ヘ◎''┸-ニコDニ┸@,、    
    ,へ、 }E三三ヲ个モ三ヨレヘ    
   /⌒\Yjヽ .∠-‐ ○‐ヽ ノェェiヘ  ……!?
  /´ ̄`¨}下カヽ,-― 土‐-イ´》-―ヘ   
  L...__j  〈Eチ天ト´旦}二コ |__」   
 {ヘ /N ィ  厂`ヽ |ミ匚| ハ ,ヘ爪入
 { ハ| |,イ } 厂二_YjL.凵‐ ̄ヘ{ ハ| ト ヘ
 レ' |ノ jノ √木 ¬    | ̄__/| レ ヽj
      f‐〈 | 》r‐{   リ ̄《 カ
      」 ヘv/  ‖  | |  ヘ圦
      | _⊥_ ‖  | |   | |
     レ ィ―ト、_』  | | /,ニり
     ゝイ二コyーく  〕¬∠キ三L
    z'/」_ レ_ jュ 尸ニニニニヽ
    √,ニニニ,   | |____r:::::ュj
14...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:19 ID:uDg61w68
>>11-12
コピー用紙だと保存とか難しくない?
15...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:24 ID:83qw0/KG
俺もコピー用紙だな
保存方法は100均で売ってる学生さんが持ってるような
ハードケースに入れてる。漁ってみるたら3年前のとか出てきた。
16...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:26 ID:Yt+leE7z
俺もスケブじゃなくてコピー用紙派〜

何年か前に、描いたヤツを全部保存しておくかと思って
溜めてみたんだけど、半年で段ボール箱一杯になった
んで、今は描いた端から捨ててる
17...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:32 ID:fuhRbP+I
引越しのときに、机の裏に落ちてた捨て忘れのエロを引越し屋におもっきし見られた・・・
コピー用紙にモザイクナシの線画でしたよええ!
机の裏には気をつけましょう(つд`)
18...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:51 ID:3x0X6pbp
受講中(つっても学校じゃないけど)コソコソ描いたこんなのとか。
何のノートだこれはw
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12109.jpg
俺も普段はコピー用紙、保存方法も>15と同じだなあ

19...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/05 23:53 ID:TwGerEIH
>>18
なんかどっかで読んだような詩だな
20...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:24 ID:eN1ko9C7
なんだコピー用紙派が多いな。コスト的にもいいのかもな。
21...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:25 ID:I/KnwPFu
タヴれっちで直描きのひとはいないかー
22...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:26 ID:eN1ko9C7
>>17
きっとあとでコソコソニヤニヤされてたでしょうなええ!
23...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:28 ID:LCjdhfi7
スケブはコスト高いだろ
自分なんか会社のコピー用紙ぱく(ry
24...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:38 ID:gHZ2zfUV
>>21
最近は直描きらくがき多いなー。
スキャンめんどくせー、紙出すのめんどくせー。

つか、タブでのラフとか練習もうp対象にしていいんじゃろか?
25...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 00:40 ID:tJWE8/Pf
子供のおえかきちょう、練習に最適。B4 40枚×3冊でいくらだったかな。2〜300円?100円ちょいかも。
描き味は悪いけど、鉛筆だから気にならない。ガリガリ描きまくり。
ガリガリ描くといえば、学生時代のわら半紙は何故か妙に描きやすかった記憶がある。
26...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 01:06 ID:1xvLtOkv
コピー用紙は保存や後で見返すときがなぁ…俺はクロッキー帳がほとんどだ。
27...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 02:36 ID:9fbEhR8n
キヤノンのスーパーホワイトペーパーがお気に入り。250枚で351円なり。
いいのが描けたらそのまま取り込んでもゴミとりあまりしなくて(・∀・)イイ!
28...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:09 ID:FSqwSS+P
なにかうpしようかとスケッチブック見てみたら、ほとんど設定とかメモ書き込んでて
さらせやしねぇ。
29...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:19 ID:9SbqffST
>>28
そういう他人さまの自分だけの妄想世界が広がる香ばしいスケッチブックをみてみたいでつな〜
30...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 03:31 ID:ApeLZyPP
漏れが前に使ってた落書き帳、なぜかキン肉マンの超人の落書き多かったな。
サンシャインとか。
31...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 09:47 ID:eN1ko9C7
>>30
そいうの最高。
32...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 10:50 ID:skgkQGvL
今日久々にスキャナー使ったのでついでにうp
見にくいけどスマソ。はっちゃけていた頃のスケブ(クロッキー帳)です。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12125.gif
33...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 10:59 ID:Uxv10lJ6
静物デッサンか……しかしいくつの頃だw
34...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 11:18 ID:eN1ko9C7
勢いを感じる。
35...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 15:25 ID:fqO2SG5X
ペンと紙があれば勉強ができる。しかし絵も描ける諸刃の剣。

ttp://akm.cx/2d2/img/2403.png
36...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 22:12 ID:eN1ko9C7
>>35
一瞬ブラクラ踏んだかとオモタ
37...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 22:25 ID:QlFTIEkQ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12139.jpg

どことなくストーリーを感じさせる俺のスケッチ。
38...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 22:38 ID:33EeYzkt
僕のらくがきちょうは、聞いてる曲の歌詞とか、
途中でゲームはじめちゃった時の攻略メモとかが描いてあることが多い。
39...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/06 23:02 ID:eN1ko9C7
>>38
じゃあみしてよ。
40...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 11:49 ID:Cfp8afVz
攻略メモを逐一とるようなゲームってなんだ・・・
41...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 13:52 ID:c2wfTCvD
ポートピア連続殺人事件(地下迷路)
42...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 13:56 ID:JHZcGSwq
俺はドラクエとかサカつくとかでもメモ取るな
43...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 13:56 ID:giXUJ4P1
まさかポートミアばっかりやってるわけじゃないだろw
44...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 16:20 ID:n2wigtkH
犯人はヤス
45...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 17:14 ID:nI7psGd7
参考書片手に筋肉の練習。そのうち中山きんにくんが描けるようになるだろう。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12158.jpg
46...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 19:09 ID:1RZ2rwB3
>>45
昔の俺を見てるみたいだ
筋肉の名前とか覚えてたけど結果的に忘れた
47...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 20:51 ID:rt41Ulxh
俺はこれから練習しようかっつーところだな・・・
48...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:13 ID:nI7psGd7
筋肉を?これからみんながんばって筋肉絵師に転向だ!
49...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/07 21:18 ID:p81UjCbA
よーし、俺も恥骨の研究をするぞー
50...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 03:24 ID:KXE3syAn
>11
萌えた
51...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 04:41 ID:Z6aflVoZ
て かいた て かい て かいた
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12180.jpg
52...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 10:52 ID:EbjK6sdj
どれもこれも
殺人的ヘタさでワロタ
53...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 12:24 ID:JvfW9er0
>>52
晒しなさいよ晒しなさいよ
54...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 12:40 ID:OUMCPo6g
うお、レスが。折角描いてたのに。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12188.jpg
>>52
さ、殺人的かぁ……ガンガル
55...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 13:02 ID:f0GA5KeS
不気味なんだかなんなんだかw

     ∩
( ゚∀゚)彡 シュール!シュール!
 ⊂彡
56...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 15:16 ID:3rZtDPoF
>>54
うひょー怖い。

けどかわいい!。
57...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 20:01 ID:goxfZrYY
>>54
ホラーだな。
58...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/08 22:51 ID:3kNAVdWH
>>18
上手えな(横の文章は謎だがw)
眼鏡っ娘スレに投下しる!
59...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 13:08 ID:8QgVfA6D
ttp://akm.cx/2d2/img/2458.jpg

今日は、とても涼しくてペンが進む。
60...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/09 18:13 ID:PfMI7a0V
チョトマテその甥っ子ムネがあっy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
61...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 21:32:44 ID:3ILtcKPw
止まったな
62...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:29:45 ID:Oa3tj2ls
そして
63...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:31:23 ID:3Leti52G
でんせつ が はじまった・・・・!
64...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/10 22:35:00 ID:qDnZ4h+9
(・∀・)ワクワク
65...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 04:27:34 ID:mR1XQppR
デヤァァーー( ゚д゚)ノ 三  / /
ttp://akm.cx/2d/img/5994.jpg
66...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 04:41:51 ID:4qBjGv58
人体考察用マイすけっちぶっく。デジカメでとりますた。
ttp://akm.cx/2d2/img/2474.jpg
67...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 04:43:50 ID:0gEIaJ4z
さ…さすがだぜ…馬絵師はスケブの中身も違うぜ…ゴクリ
68...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 04:47:11 ID:mR1XQppR
>>66
ウマァァーー  二三( ノд`)
69...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 06:03:11 ID:h9Roe1pq
学校の机の上とかに放置しておいても恥ずかしくないようなインテリっぽい>>66のスケッチよりも
親や絵なんか描かないようなダチには絶対見られたくないような>>65の方が親近感がわく
70...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 06:36:59 ID:w9AbJ1G3
スケブといや、絵を描き始めの頃のスケブとってあるんだけど今見ると面白いなー
自分では上達してないと思ってたが、さすがにその頃の絵に比べると雲泥の差だ
71...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 12:59:20 ID:3KCbCPhq
>>65
こういうの大好き
72...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 15:28:23 ID:2haYRr08
>>70
晒してみようか
73...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 18:02:39 ID:Zw3E5h5R
初期頃の絵を晒せる人間はまさに勇者。
74...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 18:25:51 ID:pw2o/O1I
初期っていつを初期というんだろう。
幼稚園のころから絵は描いているといえばかいてるよなぁ。
75...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 20:02:07 ID:Y9SLHTCd
それは絵というより芸術。
76...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 20:21:01 ID:NFrjQYo0
>>74
本格的に勉強し始めた頃?
77...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 20:25:35 ID:pw2o/O1I
そういわれちゃうと、まだはじめてないことになる。
78...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 22:53:06 ID:mR1XQppR
(自爆は男の浪漫、自爆は男の浪漫)o。( ;´ω`)ノ 三/ /
ttp://akm.cx/2d2/img/2479.jpg
79...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 22:57:53 ID:igvz5dQI
日付きちんと書いてるおまえは偉い
1999年の夏ですか
80...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/11 23:17:19 ID:Y9SLHTCd
ノートを横とは、おぬしやるな。
81...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 21:15:35 ID:0qBLVMae
ここは美少女描きしかウプできないの?じじい模写ばっかりしてるんだけど
82...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 21:18:15 ID:NxjVMo43
別に構わないだろうけどお世辞にも需要があるとは言えないなw
83...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 22:07:56 ID:l5VE3zO6
絵描きとしては爺とか親父とか筋肉とかもみてみたいなあ
84...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 22:25:08 ID:1csksaip
萌え絵を連続して描いてる時ふと爺やオジサマを描くと血が沸騰するほど面白い
85...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 22:35:42 ID:B//LHHGH
絵チャとかオフ会でも親父描き大会とかやると意外と盛り上がる

男は全く描かないって絵師も居るけど、オッサンは美少女の次くらいに絵
師好みのテーマだよな
86...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/12 22:47:30 ID:HN9OHayM
おらあ虫が好きだな。
87...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 03:40:36 ID:qFso8c7h
ttp://akm.cx/2d2/img/2508.jpg

描くならやっぱ、女の子がいいなあ
88...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 03:54:12 ID:9CK/boPk
オッサン描くスキルなぞありません
89...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/13 23:43:57 ID:jmElr0ep
女ばっか描いてるとたまに渋いおっさん描きたくなる
だけど頭が萌え少女に特化してしまったせいか全然描けない・・・
90...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 00:14:37 ID:ll7IfC+j
>>89
描けたと思ったら、かわいいオッサンになってしまったりして。
91...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 01:04:35 ID:lzj0UtEe
ttp://akm.cx/2d2/img/2513.jpg

リハでふざけて怒られる 歌丸です。
92...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 01:31:59 ID:JJxthzyt
レギュラーじゃん!ハイハイハイハイハイ!
93...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 01:38:13 ID:ykdaq/Cj
>>91
すげー歌丸っぽいw
94...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 07:30:31 ID:M3T9MTX8
>>91
横の人にシェソムーとか、山岡(ドカベンじゃ無い方)とか連想してしまいました。
なんか良い。
95...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 18:08:29 ID:ALlaYyVP
描き途中なんだが上半身がひねりすぎててあいたたた。
でも人間描いてから装備品付けてくのは楽しいね。着せ替えしてるみたいだよ。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12364.jpg
96...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 20:21:22 ID:roGySAI6
J・ガイルキター
97...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/14 21:36:36 ID:ykdaq/Cj
むしろエンヤ婆若かりし頃で
9895:04/09/14 21:54:02 ID:ALlaYyVP
しまった!!全然気づかなかったyp!言われるまで気づかないとは・・・orz
疲れてるな・・・。もう寝るしかないね。。おやすみ! ノシ
99...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 00:37:30 ID:0QFjwEuJ
ttp://pub.idisk-just.com/fview/u0S8YQna_wdwqKifL2wkYBugEn_TRmb7PatB315FfQHuqCqb6LFg1NYuMtnKpQLmZny1o6wi2ay4qbmuaSsY_A.jpg

オリンピックでのある試合を見ながらついつい描いたものです。
100...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 00:47:59 ID:UlShO1hb
女子バレーギリシャ戦か・・w
個人的にはあの人らは成長しすぎで萌えなかったけど、
このロリっ子具合はとてもいいね。
101...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 05:11:55 ID:e0VhWpYQ
今作ってるゲーム用のキャラ練習。
イメージが固まるまでの流れ…という程でもない('д`)
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040915044730.jpg

最近久々に、一枚絵の下書き以外で落書きしてる。
落書きだとどうやら、一言コメント入れないと気がすまないらしい。
102...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 09:03:49 ID:WXuSllf3
>>101
一人ツッコミワロタw
俺もなんかコメント入れないと気が済まない。
スケッチブックの端っこにしょっちゅう「ルーミス先生ありがとう」って描いてる。
103...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 10:04:43 ID:W1wK25V1
>>102
俺はいつも心の中でそれ言ってるよ
104...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 15:07:14 ID:W1wK25V1
っつーわけでちゃんと修正しましたよ。と

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12391.jpg

こうやってがんばってればいつかはうまくなるのかな・・・
105...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 15:08:54 ID:W1wK25V1
>>101
うん。わかるよ。俺も寺田は憧れの絵師の一人だ。
って、寺田克也だよね?
106...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 17:19:06 ID:FnosFPZB
>>101
こないだ一身上の都合で、身辺整理をしてたら
20年物と10年物のスケブいうかルーズリーフの束っつーか
女絵帳が大量に押入れの隅からサルベージされたんだが…
書いてあるんだ一人突っ込みが、さらにエロ台詞まで。

痛い、痛すぎるぞ、過去の漏れ!
恥死するかとオモタ。
長期熟成されると毒が濃縮されてキケン。

107...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 20:23:17 ID:e0VhWpYQ
>>105
その通りの寺田だよ。
あの塗りに憧れるけど、俺ペインタ使えネェ…
写真屋で出来ないものかと模索中だが、先は見えない。

>コメント
オラの場合、恥ずかしさをなんとか消そうと必死に突っ込むのだが
後に見たとき、恥の上塗りだったことに気付くという虚しさ('A`)アア゙ー
108...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/15 21:39:17 ID:W1wK25V1
>>107
やっぱ寺田模写とかしてるの?
俺他にもあきまんや田中達之、吉田明彦なんかが憧れなんだが
みんな画集が高くてねぇ・・・
吉田氏はないからしょうがないし。みんな10年単位で描いてそうだし。
俺みたいなまだ一ヶ月ちょいの人間が太刀打ちできるわけがないが
いつかはあんな絵師になりたいなー。
109...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 09:17:54 ID:UuchV3I3
110...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/16 11:48:10 ID:xipD6vaz
寺田塗りは素人でもそれなりに似た様なのできると思う。(あくまで似た様なモノだが・・・)

それよりもアニメ塗りの方が難しくないか?
どうしても、使う色とか色の相性とか、その他諸々の問題から失敗を繰り替えす・・・
押さえるべきポイントってあるんだろうか・・・
111...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/17 22:32:30 ID:sHbW1pha
112...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/18 00:54:25 ID:JcS1tVpP
ttp://akm.cx/2d2/img/2545.jpg

なんでですか?
113...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/18 03:48:31 ID:PJqLsF7A
>>111
景山民夫?
114...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/18 06:20:19 ID:bJeNrQDI
ルーズリーフだけどさ。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20040918055356.jpg

色彩士検定の2級欲しい。

>>107
モシャはしないね。
もう自分の絵柄は割と固まっちゃってるし、わざわざ真似ることもなかろ。
線の理解をするためには有用だが、人体のつくり理解しててこその線だからナァ('д`)
見ないでそれを描けるかにかかってくる。

何言ってるか自分でもわけわからんね。
115...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/18 22:55:00 ID:U9muH553
>113
そりゃないよ〜
116...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 01:35:59 ID:xb7Am5y0
右下の立ち絵はそう見えるよ
細野晴臣にも見えるが
117...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 02:39:07 ID:mEFLrYM9
>>115
悪い意味で書いたんじゃないんだが
すまんね
118...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 12:38:51 ID:LMRvVXv8
ttp://akm.cx/2d2/img/2559.jpg

ヨン様描いてみると結構おもしろかった。
119...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 12:46:48 ID:sbKHIf1d
ヨン様ワロタ
120...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 13:42:03 ID:+3EoTA6Z
ヨン様ワロタ
121...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 14:19:06 ID:5j/ERTCf
>>118
絵から「なーにがヨン様だよ」っていうオーラが伝わってきますな
122...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 18:19:59 ID:JBzRVwC6
オフコース
123...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 23:27:24 ID:/d/ZxsZa
ヨンはババアが生み出した幻覚だからな
124...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 23:30:13 ID:+3EoTA6Z
え?実はいなかったの?
125...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/19 23:50:22 ID:GUsta76a
本当はスマイリーキクチじゃん
126...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 00:04:51 ID:wLEe6jLr
な、なんだってー!?
127...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 00:16:19 ID:6vCg4oB6
128...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 00:18:41 ID:fWGX3ajC
な、なかも・・・
129...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 00:48:42 ID:YULTpCyS
>>127
オロナミC吹いた
130...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 16:44:17 ID:wLEe6jLr
ファッション雑誌はヘタなハウツー本買うよりいいと思う。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12520.jpg
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12521.jpg

他にも表現したいことはたくさんあるが一歩一歩着実に行こう。
とにもかくにもデッサンデッサン・・・
131...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 16:55:18 ID:ZXvVkQgr
練習する時のデッサンって、どこまで描けばいいんだろう。
130位描いて量を描いた方がいいのか、書き込んで質を追及した方がいいのか・・・
132...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 17:17:44 ID:wLEe6jLr
どうなんだろうね。俺は「自分が必要とする範囲」でやってるよ。
最低限形を頭にたたき込めばいいわけだから。

俺RPGのレベル上げってあまし好きじゃないんだが絵のレベル上げは好き。
描いてると楽しいもの。描き方を模索するのも凄く楽しい。
行き詰まったらお茶だ! つ旦
133...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/20 17:24:12 ID:RnIkuKvy
俺は場合は
パターンを固着させたい時はきっちり
形を掴みたいだけの時はルーズ
134...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/21 07:50:33 ID:897zUTiI
レポート…オワンネ…
そして現実逃避…('A`)
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12547.jpg
135...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 03:15:39 ID:XpCecAD4
ttp://akm.cx/2d2/img/2595.jpg

ガンパレの女性キャラを男にしてみた。
解るかな?・・・解んねえだろうなあ・・・
136...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 03:27:42 ID:WkFt/bR5
ゲバゲバ
137...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 14:00:23 ID:Z9318Q0p
石津さんは!?田辺さんは!?
壬生屋さんはいないのかぁああああ!!!!????
138135:04/09/22 14:04:28 ID:c91WA/P1
ぶっちゃけ、芝村以外は微妙だった・・・
139...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 15:02:00 ID:WUyDnQSv
すまん、まったくわからん。
140...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 18:02:05 ID:qS8tPn+3
あのさースケッチブックってどう処分する?
そのまま捨てて中を見られたらと思うと…
一枚ずつシュレッダーしかねーかなー
141...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 18:03:05 ID:u59escea
えええー
すてるの?
日記みたいなものじゃん。
142...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 18:30:24 ID:WUyDnQSv
来年の今頃また見てニヤニヤするんだ。
143...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/22 19:46:49 ID:Bt4nve9+
友達んちへ遊びに行って置いてくる。



それで、俺の部屋には友達のスケブが3冊ぐらい転がってる。
144140:04/09/22 21:07:22 ID:qS8tPn+3
大学ノート50冊分とでかいスケッチブック10冊もあるんだ
中身はどうしようもないんだけどさ

ゴミ袋に墨汁いれて一気にひたすか
143の家において来るしかないか
145...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 01:04:02 ID:wyBTLSoS
処分したいんなら
どっかで空の一斗缶もらってきて
サツマ芋と一緒に放り込むべし。

もうすぐ焼き芋の季節だ…
146...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 01:05:11 ID:hoLgwW3/
死後に孫によって2chにさらされるぐらい、大事にとっておきなさいよ。
147...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 01:06:40 ID:YA3F5+Ss
ttp://grapplet.s2.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20040923005329.jpg

上半分は模写です。模写した絵の彼は最近頑張っているなぁ〜と思う今日この頃。
ふと思うんですが、ほぼ同じ年齢でこうも絵のベクトルが違うというのは
興味深いものがありますな。




要するに、俺の絵のほうは萌えませんね。
148...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 01:39:20 ID:+jAvL2Vu
ゆうの氏ですか
149...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/23 21:56:03 ID:MR9fM/Dy
模写は上達するのかな。でも練習にはなってる気がする。

ttp://akm.cx/2d2/img/2612.jpg
150...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/24 01:36:32 ID:YvG6nGDZ
>>149
ローラさん萌えぇぇぇええええええええええ!!!!
次はルビィきぼんぬ!!!
151...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/24 08:01:46 ID:Jzx3loFR
>>147 うん、死ぬほど萌えないね。上のも大して萌えんけど。
152...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/24 08:53:00 ID:FYbhfPmV
>>150
俺、このゲームやったことないんだよね。評価がアレだし・・・
でも直良さんの絵が描きたいがために攻略本買った。
画集があればなあ・・・
153...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/24 19:14:31 ID:YvG6nGDZ
>>152
解体新書読んでシステム理解すれば面白いんだけどね
理解するまでが大変なんだよな・・・

直良さんの絵はいいよね。
154...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/24 20:15:06 ID:OpEKDquX
だが小林女史の絵の方が好きだ
155...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 01:50:53 ID:i25QQNph
このスレ最高 笑いが止まらん
156...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 02:20:10 ID:nT3Nx3FM
>>153
理解してもアレが面白いと思えるのは一部だけ
157...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 14:16:42 ID:ztvtM8Vi
ゲームの話はどうでもいい('A`)
158...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 19:11:39 ID:iQIa+iR3
http://akm.cx/2d2/img/2627.jpg
受験勉強中に描いた絵
どうかな(・∀・)?
159...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 19:12:25 ID:iQIa+iR3
ごめ、下げ忘れた_| ̄|●
160...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 19:15:31 ID:aD/HLt6P
>>158
多浪ですか。大学早く受かるといいですね・・・。
161...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 19:15:57 ID:VbSR8mwV
少女と少女の間にうっすらと描いてある、投げやりな絵はなんだ
162...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 19:20:59 ID:iQIa+iR3
>>160
ありがとう(´・ω・`)

>>161
左のキャラのポーズ決めるために描いた
163...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 19:42:27 ID:zhwFGMyc
>>160
昔の絵じゃないの?
さすがに21以上にもなってまだ浪人だとやばいんじゃないか?
164...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 21:24:28 ID:PD8rV5HY
>>158
計算式の簡単さからして高校受験?
中学生でこれだけかければ将来期待できるかも。
165...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 22:30:57 ID:i25QQNph
>>158
俺は絵が描けるからって、勉強をおろそかにすると後で痛い目にあうよ。(俺)

>>164
数Aの範囲だと思うけど・・・



166...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 22:38:34 ID:nVg3Jbyg
問題は

そこではない・・・
167...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 22:45:41 ID:ZTVpoKA9
http://akm.cx/2d2/img/2629.jpg
受験勉強中にオナニーしたかったけど、燃料がなかったので自ら描いてみた絵
どうかな(つ゚∀゚)つ
168...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 22:57:52 ID:baUTPb/U
>>166
ああ

確かにそうだな・・・
169...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/25 23:00:46 ID:0ZkTXzSj
>>167
君もしが未成年だったら他の板を利用してください。
170...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 01:24:12 ID:3Gc9QHrY
授業中にエロ絵描いちゃったやるせなさ↓
171...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 01:31:19 ID:vzGrCrTz
未成年は帰れ
未成年じゃなくとも多浪は勉強してくれ
172...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 15:11:34 ID:cZWjBstD
未成年はカエレだが、多浪なら勉強の合間に描いてくれればいいじゃないか
それで合格できるやつならそれでいいし、だめならだめでいいよ
173...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 23:15:28 ID:kAJI0I2j
リクエストいいでしょうか?

エロゲー画像の模写(線画、鉛筆絵)をスケッチしてうpしていただけませんでしょうか?
自分は現在練習してるのですが、どーも構図、バランスが悪い。
全く別人に見えてしまう。
そこで、上手な人の模写は、どのレベルなのか知りたいのです。
上手な人と比較して、自分の欠点を確認したいので、ヒマな方はお願いいたします。

どのエロゲーにするかはお任せしますが、性交シーンでお願いします。
あと、原画も一緒にうpお願いします。
174...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 23:19:04 ID:/XJUdwaE
ええっと、いや やめておこう。
175...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 23:23:11 ID:gj3qknJH
ううむ。模写っつーか。
上手い人ってのは、自分で人体モデルから画面の構図まで完成させてしまうから上手いんだがなぁ。

まったく同じ絵が描けるかという意味なのか、同じ構図の絵が描けるかということか、どっちかね?
書込みからすると前者かな?
176...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/26 23:24:37 ID:vzGrCrTz
>>173
まずはあなたがうpしてみては?
177173:04/09/26 23:55:08 ID:kAJI0I2j
>175
現時点では、前者です。

>176
スミマセン。
2時間かかってやっと頭部が描き終えたくらいなので・・・
178...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 00:01:54 ID:dacLjPPG
>177
そーだなー..前者だとここじゃ微妙にスレ違いのような....(理由は175前文ね)
どっか模写系スレをあたってみては?ノウハウ辺りにないかな。
179...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 00:03:40 ID:cQ856HWD
>>173
それなら今模写してる原画うpしる
180173:04/09/27 00:12:04 ID:ZLzjIWJI
181179:04/09/27 00:18:24 ID:cQ856HWD
>>180
ムズー

とりあえず描いてみまつ
182...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 00:57:44 ID:ldMSoK59
一瞬ダルマにみえた・・・ていうかこれ模写しても・・・
183179:04/09/27 01:33:32 ID:cQ856HWD
184...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 02:06:09 ID:wcO2U1Mm
1時間で模写できるもんなんだ・・・
185...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 02:06:53 ID:AYkae4pQ
>>183
自分テイストなかんじで書き込んでますなー。

本当にただ模写しただけですが。。(しかも適当
ttp://akm.cx/2d/img/6494.jpg

模写ってすればするほど自分の絵を壊す作業になる気がする。
逆に似ないほうが私的には良いとおもうけど。
186...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 02:14:09 ID:AYkae4pQ
模写って絵自体を似せるよりも雰囲気だけもらって
自分の絵に生かす方がきっといいんだろうね。
と、やってて思った。

173ガンガレ!
187...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 02:48:14 ID:4I/xpTKN
>>185
>逆に似ないほうが私的には良いとおもうけど。

それは模写とは言わないぞ…。
そういう練習方法もあるけど、普通は寸分違わず書き写すのが模写だから。
188...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 07:18:52 ID:/xEM1isC
自分が持ってる絵を生かしたいのなら、他人の絵なんて見たらダメだよ。
少なからず絶対影響受けるから。

それが良い方向の影響だったら良いのだが・・・。
189173:04/09/27 08:43:26 ID:ZLzjIWJI
>183>185
1時間とそこいらで描けるもんなんですね。
しかも上手に似せてある。
絵歴何年ですか?

先にも言いましたが、頭部描き終わるだけで1時間以上かかるので、
数がこなせない・・・

>185-188
私の練習方法は、
二次元(エロゲー、同人誌、少年漫画等)→三次元(アイドルグラビア、AV等)→二次元→三次元→
・・・と交互に描き続けてるのですが、これは誤った練習方法なのでしょうか?

三次元画像スレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1095292129/
の以下の画像
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040925072325508.jpg
を数日前に描いてみたのですが・・・
ttp://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload2/src/pic2763.jpg

やっぱり変です。
似てないし・・・

・元の絵に似せられる
・自分の絵の持ち味を殺さない

これを両立できるにはどうしたらいいものか?
プロの漫画家はできるんだよな〜
190...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 08:56:01 ID:b6H3RWd4
トレスだ
191...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 13:38:58 ID:/xEM1isC
別に何時間掛かっても良いのよ。練習なんだし。
逆に何時間もじっくりと元絵を見て、描いた方良い訳だし。

練習方法に関しては、人それぞれだからなんとも言えないが
漫画の神様によると
何も見ないで描くのと、写真でも実物でも見て描く(デッサン)を並行してやると飛躍的に上手くなる。との事。

俺は最初トレスから入った。故に自分の絵なぞない。
自分のイマジネーション・想像だけで描く練習を怠ると、後々苦しくなるからちゃんとやっとけ。


長文・説教 失礼しました。
192...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 13:44:43 ID:qI+Z4ENK
ためんなった。
193...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 15:17:32 ID:rdDiGo7S
>>189
技術的なこともそうだけど、とらえ方とかそういうの練習したほうがいい。
絵を立体で捉えてない人はだいたいみんなそんな描き方になるよね。
194...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 16:07:22 ID:AYkae4pQ
>>173
基本を多少学んだだけで絵歴っていえるほど真面目にやってないなぁ最近。。

数こなしたいなら消しゴムつかわないでどんどん描いた方が良いよ。
間違ったと思ってもそこは消さず、そのままにして新しい線を上から描きこむ。
どうしても消しちゃいそうなら鉛筆じゃなくてペンを使うといい。
やってみると自分の絵の変な部分がよくわかるはず。
なぜなら間違った部分を直さずに描いてるから。
そこを次描く時気をつける。それを繰り返し練習、みたいな。

>>191
ためんなった。
195...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/27 17:45:29 ID:XtL7mR44
>>191
ほうほう、平行して模写もやらにゃならんのか………覚えとこう。
イマジネーションと記憶だけで描いてるからなぁ、俺は。
だから上達せんのか。_| ̄|○
196173:04/09/28 00:03:24 ID:bsXevQ1u
>191
イマジネーション、想像で描くのは、自分では10年とは言わないまでも、まだまだ早い。
ギアチェンジもおぼつかないのに高速を走るようなもんだと認識してるのですが・・・

>193
何か、自分には空間把握能力が無いのかな〜と感じずにはいられません。

>194
今度やってみます。
ただ、顔なんかだと描き直しが多すぎて、何が何やらになってしまいそうです。
197...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/28 00:46:09 ID:Grl530cZ
コツスレに転載したいくらいためになるな
198...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/29 08:14:24 ID:Iu/Gs61H
>>196
じゃ幼稚園児とかはギアチェンジも覚えてないのに高速走っているのか。
例え不自然な絵でもいいから、自分の頭で想像したモノを描かないと上手くならないって。

俺がやってた練習方法は、元絵(雑誌やPCの画像)を
ジッと良く見る、何分でも何時間でもしっかりと見て記憶したら
その元絵を閉じて、記憶したモノだけで描く方法。

いままだ納得出来ないのなら、「手塚治虫のマンガの描き方」 を読む事をお勧めする。
>191で記したほかに、ためになることが書いてあるから。


また説教・無駄な長文 それとスレ違い失礼いたしました。 ロムする方に戻ります。
199...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/29 18:31:32 ID:K7vyX9QE
漏れのやり方>顔は自前、ポージングは三次

自分の絵柄に消化できれば問題無いと思うんだけど、それ以前の話?
ま、人それぞれだけどね、実際。
200...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/29 19:19:12 ID:LXNYDbm+
漏れのやり方>全部自前、ポージングは3Dポリゴンのキャラクターを頭でグルグル

とか言ってみたい。
201...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/29 19:41:59 ID:LGF9gxFb
漏れのやり方>全部自分の彼女、ポージングはヤリトモ

とか言ってみたい。
202...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/29 20:03:56 ID:REVLWWSg
素人絵師>顔、動、足の順に描いく。しかも棒立ち
     いわゆるトップダウン描画
203...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/30 10:57:58 ID:5V8zNO21
玄人絵師だとどうなるんだ
尻から描き始めたり…
204...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/30 12:51:58 ID:/mA+H4kB
魅せるとこから描き始める                  わけないか


ところでおまいら顔ってどこから描く?
205...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/30 13:44:48 ID:0tGIicpF
正面以外は額の輪郭。どーせ塗ったら消えちゃうからだいたいだね。
206...φ(・ω・`c⌒っ:04/09/30 17:45:19 ID:sAh6v+/v
アタリから。
体全体をアタリ描かないと最終的に歪むクセがあるので、顔の中は結構後回しになる。
大事な部分なんだけどね・・・
207...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 03:59:26 ID:i50J5bNO
YAWARA描いている人だったかな?
服とか髪とかもいれて輪郭から描いているのを見た。
すげーと思った。
208...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 04:30:49 ID:AoHYlWvq
多分、頭に映像ができあがってんだろうなあ・・・
やっぱ出来る人は違うね。
209...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 13:22:43 ID:NC4wZ8wH
>>207
浦沢直樹氏のこと?だったらもっと詳細を聞きたいです。
テレビで動いてるのを見たの?顔の中身は後から描いてました?
210...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 14:38:26 ID:0cP84P8/
某野球漫画の人は眉毛から描くんだっけ。
そう言えばゴルゴの人は完成原稿の印として最後に眉毛を入れるんだ、ってヨタ話があったなぁ。

自分はまずアタリを入れて、萌え系は目から、ある程度写実的なモノは外側のパーツから。
別に使い分けている意識は無いんだけど自然とこうなる。
211...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 15:19:12 ID:rYNxJh6u
CG始めてからキャラがつるっぱげになった。紙に下書きするときなんかは
ちょっと何本かラインいれるだけで、あとは全部PCで線引くようになった。
なんかそのうちフルデジタルになりそうだ。
212...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 20:32:28 ID:vSMrcqQs
しなさいよしなさいよ
213...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/01 21:06:32 ID:vC8JbrsG
昔は目から描いてたけど、最近は輪郭描いてから顔の中身書込む様にしてる
俺下手だから一人だといいんだけど、二人いる構図とか描くと
目から描いてた時って大きさがバラバラになったりしてたのよね
顔が大きい小さいじゃなく、サイズそのものが違うというか
輪郭から描いてる今の方が大分違和感無く描けるようになったと思う
・・・思いたい
214207:04/10/01 23:46:05 ID:i50J5bNO
>>209
たけしの誰でもピカソ かなんかで見た記憶が。
物凄げー早さで描いていたよ。
俺のラフスケッチの3倍の早さでペンいれしていた。
随分前の話なので記憶違いだったらスマソ
「浦沢 たけしの誰でもピカソ」でググると多少の情報は出てくるよ。
215...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 01:19:02 ID:XpWUrDcl
そろそろスレタイに戻らないか?
216...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 01:23:19 ID:H2q7bUKz
>>216
ククク
僕もそう思っていたところさ...
217...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 03:23:36 ID:ZXvj8Xyz
自殺乙
218...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/02 22:52:45 ID:54DQ7Wu8
恥じらいを抑えつつ、リアルに晒してみる。
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20041002223131.jpg
219216:04/10/03 00:33:46 ID:cCy9pJXF
>>217
僕としたことが・・・。
まぁそんなことはどうでもいい・・ククク
さぁ貼りたまえ・・・お前らのヘタレ絵をなッ!!
220...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 00:45:41 ID:3nM7dRUu
お前もはりやがれこんにゃろ
221...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 00:51:11 ID:ZAZegx4B
>>218
その、なんというかがんばれ。
222...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 01:02:32 ID:dGmZNpG4
>>218
俺のもこういう○チョンだから親近感を覚える。
楽しそうな線なのがいい。
223...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 15:41:36 ID:Wt68eXXW
同情されている・・・
言い訳の為に、違うページを。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12876.jpg

他の人も晒してくれ、いやマジデ。
224...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 20:36:02 ID:yrbquwXq
もっとがんばれ。
225...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 21:14:44 ID:kGcYcfB2
さらにがんばれ。
226...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 21:52:34 ID:K/IJveKn
227...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/03 22:56:33 ID:yrbquwXq
線がじゃまに・・・
228...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/04 02:14:18 ID:pVVYa0SH
>>223
ほい。
ルーミス練習するより正直ラクガキしてるほうが楽しい。
229228:04/10/04 02:14:44 ID:pVVYa0SH
230228:04/10/04 18:17:03 ID:pVVYa0SH
足の練習をエロ本見ながらやってみたが、俺エロ絵描きじゃないのに
なんかエロ絵師になった気がしたそんな昼下がり。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12915.jpg
231...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 17:33:04 ID:wJ6iXepV
>229
お前、指先綺麗なんだな
232228:04/10/05 19:58:04 ID:+79tpB0S
ちょっと美化してるに決まってるじゃ〜ん。
233...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/05 22:56:32 ID:euaGxynS
>230
なんか勉強になった! なるほどアソコに線引けば形がわかるな。

只今手本無し、記憶したものだけを描く練習中。
故に此処に出せないほど汚い。 というわけでちょっと前のを
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12943.jpg
234228:04/10/06 00:00:39 ID:NR6YXUUn
>>233
ちなみに俺は手全体じゃなくて指単体で練習した。指を一つのカプセルみたいな
立体に捉えていろんな角度から描いてみた。指が綺麗に描けると結構全体も
綺麗に見えるもんだよ。あと上のは汚く見えるが鉛筆で陰影も付けるようにしてる。
色塗る時の参考にと。指でぼかして消しゴムでハイライトを入れる。
結局PCでもやることは同じだからいい練習になるんだ。筋肉を意識してないとできないが。
235231:04/10/06 01:26:23 ID:Un4oVT2e
>232
なんだよ
惚れかけたのに
236...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 05:34:34 ID:/FMg+jhs
>235
バッカ、228の照れ隠しに決まってるだろ。ほんとは綺麗な指をしてるのさ
237...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 08:33:12 ID:BR6y+rQ5
ほんと、手首から先をお持ち帰りしたい気分だよ
238...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 11:46:22 ID:HowJEb0O
しなさいよしなさいよ
239...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 13:27:00 ID:oOFOFoq8
吉良吉影?
240...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 17:24:29 ID:lRNlJpis
なんとなく足の構造がつかめてきたらなんか浮かんだポーズが描けるようになってた。
こりゃ楽しい。

なんだ、おまいら手首フェチですか?足好きはおらんのか

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12953.jpg
241...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 17:31:47 ID:UrxwTEDZ
>>240
着実に積み重ねていってるなー。見習いたい
好きなもんばっか描いてちゃあまり上達しないことはわかってんだけどなぁ
練習はどうにもおっくうで
242...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 18:01:15 ID:lRNlJpis
>>241
うん、正直筋肉描いてるときは激しくつまらなかった。でも効果抜群なので
これからも続けようと思った。これから装備品とか背景とか問題は山積み
だけどがんばる。
243...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/06 23:24:47 ID:qoa29ueB
>>240
足は何故か描けるから、手元になると全然ダメだし。
不図 「ダヴィンチはやっぱり凄いな」 と思ったり。

筋肉(というか中身)描くのは好き、参考書見ながら自分で動いて描いてると
なんか楽しいなw。

244...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/07 05:20:06 ID:YlEIgOee
走るー走るー俺ーたーちー
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12979.jpg

>>230
輪切り真似してみたら、なるほど(・∀・)イイ!! 脳使ってる感じがするね
245...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 01:11:32 ID:ljrB4PPd
ポーズが自由に描けるのはいいんだがキャラに着せる衣装が描けない。
まったくもって落ち込んだ一日だった。明日からは模写と静物デッサンだな。
246245:04/10/08 01:11:56 ID:ljrB4PPd
247...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 08:23:05 ID:5NS+tCUf
みんな練習してんだな。漏れなんかただ描いてるだけって感じだ。
デッサンとかはまったくやる気になれん。
248...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 14:07:00 ID:d9RIPvGT
スケッチブックって厚い紙のつかってるの
ペラいの?
249...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 14:08:27 ID:gZsf1mIE
広告
250...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 15:20:52 ID:LHTc55n3
マジで広告の裏で描いてる俺は・・・

>>244
>>246  
両方とも動きが自然でウマー
251245:04/10/08 18:16:39 ID:ljrB4PPd
>>250
ありがとう。なんか石膏がデッサンがしたい。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13012.jpg
252...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 18:19:13 ID:8aEsOSS8
うほっ、いいSIC
253245:04/10/08 18:25:46 ID:ljrB4PPd
ああ、欲しいんだけど売ってない。
254...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/08 20:28:47 ID:FSZzqmkA
>>253
美大受験の予備校でもいけば?
デッサンとかめっちゃ伸びそうだし
255...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/09 01:23:01 ID:g+lvWarA
>>254
考えてはいるけどもう少し独学でやりたいなと。絵を描き始めて2ヶ月経つけど
今は物の形を理解したり色の理解が増えたり結構楽しいからまだいいかな。
壁にぶち当たったときに解決してくれるのは学校ではないと思うから。
256...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/09 12:54:45 ID:g+lvWarA
ああー、かわいい女の子が描けるようになりたいなー・・・
ここんところ毎日貼ってたからしばらく引きこもろう。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13029.jpg
257...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/09 14:37:20 ID:LbUrByWY
あらら、楽しく見させて貰ってたから残念。
258...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/10 12:02:24 ID:2FC+3wEY
地道なデッサンが実を結ぶと信じている。でもメタルスライムは逃したくないなー。
259...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/10 12:58:59 ID:4jcomiHx
時にははぐれメタルも。
260...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/11 18:05:02 ID:hC8XQ9IV
でも実際はメタルスライムが出現するレベル帯まで到達してないという・・・
261...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/11 19:11:27 ID:N4k8xD4O
なかなか上手くなんね…orz
262...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/11 20:13:01 ID:LwRfpRaF
まあ、絵なんて好きずきで嗜好の違いがあるわけで。その道のプロも人によっては
ヘタに見えたり見えなかったり。
263...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/11 20:16:16 ID:+xG5YrZX
そういえば、新川洋司の画集を見ていたら
後ろを通った祖母が「あらー、おっかないわねー」

…なんか、ものすごく悔しくなった。
264...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/12 03:49:26 ID:SAUIYWBX
マルポしてもよろしいですか?

モチベーション維持のために。
というか重箱の隅をつつて欲しいが、批評スレにいくほど気合入ってくて。
265...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/12 04:15:36 ID:DMTwZF4X
どうぞ
266...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/12 09:57:34 ID:6VdfyU1b
>>264
お前わざと誤字でことばにごしてるだろ
267...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/12 15:49:07 ID:04zM3DMO
それじゃ264が晒しやすいように、恥じらいを残しつつ晒そう
ttp://imgbbs1.artemis-j.com/oekakinado/img-box/img20041012154611.jpg
268...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/12 18:48:08 ID:Kg1mjwLj
よっこら。
詳細はこっそり漁って下さい。
力不足なので練習兼ねてなるべくゴリゴリ描くようにしとるのですが、
やや一人相撲気味な悪寒。
ttp://puipuipu.s7.x-beat.com/fight/data/8.jpg
ttp://puipuipu.s7.x-beat.com/fight/data/9.jpg

つついてください( ´д`)アァン
269...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/12 20:45:47 ID:sSeq30n+
>>268
格闘ゲームのキャラでも起こす気?でなくても全部止まってるように見えるから
躍動感とかもっと考えた方がいいかも。
270...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 01:51:38 ID:6MgIWRxK
なんだかんだで晒すの好きだわ俺。また描いたら貼ってみるよ。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13121.jpg
271...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 14:40:20 ID:kPUQOHl4
>270
おー雰囲気でてるねー

272...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 18:33:05 ID:OvzHfnHX
スケブの半分以上はこんな感じ。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13136.jpg
273...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 19:50:07 ID:6MgIWRxK
>>272
筋肉の動きとか肉の感じとか見るのに実写スケッチっていいよね。
人の形を覚えるには一番適してると思う。リアルを知らずしてデフォルメ
はできないし、どんな絵柄だろうとデッサンは必須だと思う。

さて俺は皺との戦いだ。人間の体と違ってランダムでやっかい。
まじ強いんだけど・・・。でもここを適当にすると絶対後で泣きを見る気が。
274...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 21:04:35 ID:Uy6KPTs+
皺は適当さを学ばないと、逆にドツボにハマる罠。
正直、書き込みはじめたらキリがない所でもあるので、
萌ポイントだけ意識して書いていればそこそこ様になると思う。
275...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 21:22:07 ID:6MgIWRxK
うん、がんばる。
276...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 23:05:51 ID:6MgIWRxK
正直絵が描けないと苦痛以外の何者でもないね。

実写スケッチ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13145.jpg

ゴミ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13146.jpg
277...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 23:16:46 ID:IObDPoOm
その「@2ch」ってつけるのは、このスレの風習なのか?
はたから見ててとっても厨・・・アレなんだが。
278...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 23:22:03 ID:9WknnyZF
おお、立体感が出てていいよ。

よっしゃ、今夜も描くかな。 人の絵見るとやる気が出る。
279...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 23:29:41 ID:NMxT3gva
>>277
「2ch評価中」と同じ様な感じなんじゃないかな?
“他者による悪意の晒し”ではないですよという意味で。
画力が微妙な絵がUPされてスレにリンクされると、
イジメはやめろみたいなやりとりになる事もあるからね。
一種の安全パイかも?
280...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 23:32:37 ID:IzuT+ch1
2ch評価中って何?新しい鯖の仕様かなんか?
281...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 23:34:41 ID:EtiyptsV
>>280
脳板の評価系スレじゃ、私怨晒しを避けるために「2ch評価中」と入れるのがデフォになってる
282...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/13 23:43:14 ID:IzuT+ch1
ああ、同人ノウハウ板か。
2chの評価中じゃなく、2chで評価中か。
まったく頓珍漢な勘違いしてた。
283...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/14 00:40:48 ID:f5QDwwUo
お初です。最近、大暮維人の絵を模写するのハマってる感じ。
模写ばかりではいけないと思いつつもしてしまう
もう落書きノートも30冊に届きそうだなぁ(;´ー`)y-~~

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13150.jpg
284...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/14 01:10:17 ID:03HfNVen
うはwwwwエアギアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


好きな人間がいまいち少なくてさみしいんだよな畜生!
285...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/14 02:35:18 ID:fc14C4yX
>>283
大暮氏は上手いよねぇ・・・キャラの動きが半端ねぇもん。
確かに模写すると上手くなれそうだ。
286...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/15 06:12:30 ID:OT7RAf9g
>>283
ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
287...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/15 09:32:42 ID:VB+9ADC5
やっぱ漫画みたいな絵の方がうけるのかな。
288...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/15 12:00:55 ID:YEyjwnMC
>>285
アシスタントが相当やってまが、なにか?
289...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/16 03:32:11 ID:GrhM2ZUO
つまらん練習絵でスマン。しかしいくら描いても描ける気がしないなー。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13201.jpg
290...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/16 11:08:47 ID:GUL+ybsW
>>289
お姉さん鼻の下伸びすぎでワラタ!
でも目の絵が上手だね。
291...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/16 13:09:55 ID:GrhM2ZUO
>>290
人の顔っていろいろあっておもしろいんだけど一歩間違えるとおかしい結果になっちゃうんだよね。
この辺はたくさん描いて穴埋めしてかないとだめだって気づいたよ。

昨日の練習をふまえて描いてみた。まだまだだなー・・・
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13208.jpg
292...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/17 01:04:11 ID:OIrBQXHk
ここってラフスレ以上にラフスレだな
293...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/17 09:36:35 ID:a5Y5GJu8
毎日練習スレとかぶるよね。
294...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/17 09:50:19 ID:G6HSLBvA
ルーズリーフとかコピー用紙の紙の風合いが好きなスレ。
ジャポニカ組はいないか?
295...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/17 10:28:18 ID:I5Kfnw2s
ノシ
落書きはジャポニカ 練習はスケブ
296...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 06:01:47 ID:nI6Qygi5
スケッチブックだとなんかかまえてしまってエンピツが思うように動かない小心者ですよ
コピー用紙が安いし気軽にラクガキできてマンセー
んでこんなんが部屋中に散乱
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16727.jpg
297...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 09:18:24 ID:8sOelpyG
えろい部屋だな。
298...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 09:27:00 ID:OALXS+Le
右上の構図って難しいよね。
299...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 10:13:33 ID:8sOelpyG
なんか絵柄に見覚えが・・・
ゲレゲレさんか。
300...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 10:41:16 ID:eM9UhvND
上手そうな人だというのはわかる
301...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 13:39:18 ID:jpQJHHUK
あのゲレゲレ氏?
もしそうなら>>299カコイイ
302...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 17:13:59 ID:YdwCuUFx
詮索はやめよう。
...φ(・ω・`c⌒っは...φ(・ω・`c⌒っでいいじゃないか。
303...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 17:47:20 ID:mWamfQVS
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (|  |)

 ゲレとゲレの関連性は不明だが
      ゲレ ( ゚д゚)  ゲレ
       \/|  |\/

   二つ合わされば大人気エロまんが家となる
        ( ゚д゚)  ゲレゲレ
        (\/\/
304...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 17:48:27 ID:jpQJHHUK
>>302
そうだね。>>296スマソ
305...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 20:54:54 ID:QV2MTEGQ
誰かこの条件にチャレンジしてください

1.まず、実在の人物の画像を用意する(誰でもいいですが、できれば誰もが知っている人物が望ましい)

2.その画像の構図やイメージを覚える

3.その画像を見ながらでなく、脳内の記憶を頼りにスケブに描く

4.描いた完成図と、現物の画像の両方をうp

ヒマがあるなら、練習ついでにお願いできませんでしょうか?
306...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 20:57:23 ID:YdwCuUFx
>>305
誰かではなく、まず君がするべき。
307...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 21:21:06 ID:mzJp7D8G
だな、人にやらせて何とする?
308305:04/10/18 21:48:30 ID:QV2MTEGQ
いや、画像をパソコンに入れる機械を持ってない
309...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 22:06:31 ID:YdwCuUFx
>>308
(・∀・)カエレ!!
310...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/18 22:41:59 ID:imqeXUOS
>>305
別にうpしなくていいじゃん。記憶スケッチって悪くない練習法だよ。
スキャナもデジカメもペンタブ持ってなくても君やってみなよ、無駄にはならないと思うよ。

どうでもいいけど、あの絵はカッコよかったななんて思い出しながら
記憶模写をすると、十中八九構図が左右反転している。なんでだろ?脳に何らかの問題が?
311...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/19 00:18:40 ID:GRu9guPl
312...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/19 00:48:07 ID:4cFAvWNm
>>310
作者が左利きおまいが右利き
313...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/19 09:02:54 ID:kkuRnluY
>310
上手い人が記憶を頼りに描いた、実写を元にしたイラストってのを見てみたいな。
314...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/19 19:08:33 ID:gHViniBA
>>158 >>167
ノート描きって、なんだかエロいもんですなぁ〜。
もっとあればきぼんぬでつ!


315...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/21 01:07:45 ID:GaeihUO7
316...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/24 01:00:15 ID:Piu/IZPz
久々に投稿。とりあえず数年は模写&デッサンで行こうと思う。
オリジナルを描くには経験が足りなすぎるので。

実写模写
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13378.jpg
317...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/24 01:19:47 ID:YDDHR8zv
>>316
アンダーワールドか。ていうか漏れよりずっと上手いのね・・・一瞬目玉ひん剥いたよ
318...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/24 11:27:47 ID:/TNJvQp1
50レスくらい前につっついて貰ったのですが
結局躍動感って分かんなカターヨ

Defの方描いてたらポーズ謎になっちゃったんで
正面も描いてみたんですが更に違和感ががガガガ

ttp://akm.cx/2d2/img/2998.jpg
319...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/24 14:02:02 ID:zuRLO+Ae
躍動感つけたい時は筋肉を細かく描写しながら描くといいよ
マッチ棒な体だと、どうしても棒立ちに見えちゃうからね
俺はマッチ棒な絵柄の方が好きだけど
320...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/24 17:07:35 ID:O/tRH0lM
俺は悪く無いと思うんだが
321...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/24 22:02:58 ID:aH2QFPH3
筋骨隆々が躍動感っていうと何か違う気がするが(・'ω´・)
322...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/25 00:40:00 ID:9uyR2Bm5
>>321
同意見
ならてめぇがマッチ棒絵柄で躍動感ある体描いてみろって言われると苦しいけど;
323...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/25 01:11:41 ID:+12o6arV
小さく描いてごまかしまくり(;´ω`)ノ
ttp://akm.cx/2d2/img/3009.jpg
324...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/25 02:13:58 ID:956COpXB
棒人間で躍動感の研究してるみたいなだ
325...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/25 09:45:17 ID:VIM9pITf
どっちもかわんね。
326...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/25 10:51:06 ID:nOCEdTlS
単純にパース狂わせればいいだけの話ちゃうの
バランス考えてるうちは体の動きなんか表現できんよ
327...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/25 11:31:29 ID:BBhYJ9PJ
漏れはこれでも十分だと思うが・・・
というか完成しなきゃ躍動感なんてわからんと思われ
328...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/25 15:54:40 ID:zQyKrWqw
>>318
3つ目のモーションが、1、2のモーションで
溜めた力を完全に放出してないように見えるのも
一因かも、さらに4つ目のモーションを加えて、地面を蹴ってる
右足は完全に大地に力を伝えて伸びきり、踏み込み足は
その勢いでもっと前方で踏みしめ、腰の回転で突きだした
左腕はさらに伸びて、右腕はその勢いを殺さぬようにもっと引き
結果もう少し背中が見えて
踏み込みの勢いでマントがなびき、ポニーテールや
前髪も後ろへなびく、といった空気の流れも描写すれば
いいのでは。

329318:04/10/25 21:25:43 ID:8yUWPV3g
>>323は別の方ですよというかかっこええですはい。こっそりと参考にさせて頂きます。
330323:04/10/25 22:28:04 ID:+12o6arV
>>329
フォローありがとっす

ごめんなさい
アンカー付けるべきでした
331...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/26 18:07:04 ID:sLrhuyMi
格闘技物の漫画を描いてみようと思ったけれどポーズが決まらなかった。
だから練習としてパラパラ漫画を描くつもりで、男ならプロレスや体操、女ならアイドルの水着DVDとか新体操で静止画を一枚スケッチ。
次に数コマ動かしてまた一枚スケッチ...
って感じで何枚何枚も描いてると結構良い感じで描けるようになったよ。

「筋肉を考えて描け!」とか言われても俺っち馬鹿だから無理!っていう人にはお勧めな方法だと思います。
理屈じゃなくて自分の手が体の作りを覚えてくれます。
332...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/26 22:09:39 ID:bgqmksVR
>>331
わかったやってみるよ。ありがとん。
333...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 00:41:56 ID:9MvE327A
334...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 00:48:14 ID:wqO09Zr+
>>333
手広い商いですなw
335...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 01:04:29 ID:eSZyAwBA
>>333
イイ ゚ w ゚
336...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 02:42:14 ID:+HGEJbl/
>>333
なんとなく、保存した。
337...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 08:10:14 ID:2XvGC9hW
>>333
こんなラフが描ける様になりたい
338...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 11:42:55 ID:ucWlUDSK
>>333
うめえ・・・
336を見てどんなもんかとクリックしてみたが
俺も保存した
339...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 12:18:01 ID:/RCvw+YO
なんで一本線でそこまでいけるんだ・・・
340...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 15:06:07 ID:G0t78m8+
アニメーターの人なんじゃない?少ない線で
まとめる訓練ができているんでしょうなぁ。

いや、しかし上手いなぁ…
341...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/27 20:18:51 ID:gdsxA2Mc
>>333
いいなあ。線が生きてる。
342...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/28 10:33:19 ID:5MEjCUb5
もし誰かに見られたら恐いから書いたら消してます
343...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/28 10:40:53 ID:b8albjPg
>>333
上手いなぁ…いいなぁ…(´・ω・`)
344...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/28 21:38:33 ID:aBq32tn3
てゆうか女体をよく分かっておる。下腹部のラインとかな。
345...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 17:01:13 ID:nCCb/vBX
何この流れ
346...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 17:52:42 ID:fT9QvnVs
そんな流れの中で非女の子を投下。うしろ透けちゃった。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13499.jpg
347346:04/10/29 18:20:04 ID:fT9QvnVs
獣の練習してるんだが、自由にポーズを取らせて描く事ができない・・・・・・
皆の描いた獣を見せてくれないか
348...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 18:39:03 ID:bSzBn+46
獣なんて描いたときねーよ
簡単な猫ぐらいだ
349...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 18:44:52 ID:yqjR/qIY
>>346
俺も猫くらいしか描いたことないが…
骨格意識するといいんじゃね?骨盤とか背骨とか。
350...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 19:07:24 ID:nCCb/vBX
やっぱ動物も人と同じように、首とか肩とか背とか気をつけないとダメだなー。
351...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/29 19:44:49 ID:6gZ/rf+F
>>346
望んでいる物とは方向性が違うかもしれないけどうp。動物いろいろ。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13501.jpg
352351:04/10/29 19:46:19 ID:6gZ/rf+F
上げてしまいました。すいません・・orz
353...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 00:48:00 ID:m5jn38hh
右下のネコ?が色っぽい
354Sぼん ◆ozOtJW9BFA :04/10/30 01:52:48 ID:26se8/jw
スレ違いかもしれませんが、私が描いた裸婦クロッキー画を
無料投稿掲示板に投稿しましたので、宜しければ見て下さい。

ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=rafusketch
355...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 02:16:04 ID:Ihqg5hDi
その、宣伝っぽい書き込みにイラっときたが、中のリンク先の
「plofire」が狙ってるのか否か、とにかくほがらかになりました。
なんか技名みたいじゃん。
356...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 02:23:51 ID:rH430IK7
>>354
tanasinn
357...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 02:52:17 ID:Lgbc8L0H
かおかけ
358...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 15:15:33 ID:MNYrNvGX
tanasinnスレ以外でレスにtanasinn貰うのって嬉しいのか
359Sぼん ◆ozOtJW9BFA :04/10/30 17:30:00 ID:26se8/jw
>>355さんへ。
宣伝みたいな書き込み、御免なさい。
>>356さんへ。
tanasinnとは何ですか?全然知らないものですから。
>>357さんへ。
顔を描く練習しています。
360...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 17:44:03 ID:ZaSjhsfN
>>359
tanasinn
tp://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/35/3556.htm
361第七頸椎:04/10/30 18:10:42 ID:+TYdv/VP
色練習中 がんばろう
ttp://www.geocities.jp/cockroachxxxxxxx/001.jpg
362...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 18:13:13 ID:1fHRlmJg
ぬおっ!!ビビった…
363...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 18:20:20 ID:VEF5L1VC
ジャガーに出てくる人に似てる
364第七頸椎:04/10/30 18:22:37 ID:+TYdv/VP
じゃがー・・・
よくわかりませんw
365...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 18:24:04 ID:kPwxqEUX
高梨さんだっけ
366第七頸椎:04/10/30 18:41:14 ID:+TYdv/VP
二チャンネル初めての書き込みなんですけど
367第七頸椎:04/10/30 18:42:01 ID:+TYdv/VP
ヤバイ系載せても逮捕されません?
368...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 18:45:20 ID:gU2A1tz6
>>361
ぬぉっ上手いですー
369...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 18:45:49 ID:LUp/t3OU
どれくらいやばいのかためしに貼ってごらん?
370...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 18:47:11 ID:yAVojK9i
ホレ貼ってみ
371第七頸椎:04/10/30 18:49:34 ID:+TYdv/VP
ていうかまだアップもしてません 明日スキャナー復旧しますんで
・・・内容は女の骨です
372第七頸椎:04/10/30 18:51:39 ID:+TYdv/VP
すいません
373...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 19:12:59 ID:PlLuvSiq
んま、他のスレでうpされてる絵も見てまわって、決めたらいんでないの。
あとsageは全部半角で入れないといけないですよ。
374...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 19:27:54 ID:BOaL+/r0
グロ貼ってもウザがられるだけで逮捕すらされないから安心して貼ってくれ
375第七頸椎:04/10/30 19:38:13 ID:+TYdv/VP
そんなもんですかw
ども、参考になります なんかちょっと安心。2CHって
名前聞くと犯罪って言葉が頭うかんでしまって書き込むのも今
ドキドキものです

 
376...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/30 20:27:31 ID:7JmD1W8O
可愛い奴だな
377...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/31 00:06:04 ID:V0ckmOKN
2ch=犯罪…

間違いではない。
378...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/31 01:19:37 ID:s/5kR/2B
正解でもないけどね
379...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/31 08:08:44 ID:Mojhirj8
380...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/31 10:37:53 ID:Ca2P0KPU
>>379
すごい描き慣れてる感じがする
381...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/31 10:38:15 ID:+b2ynRdD
カワエエ
382...φ(・ω・`c⌒っ:04/10/31 17:11:48 ID:BpxdMLgq
>>379
萌えた
383...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/02 23:14:52 ID:nAhCXxQA
384...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/02 23:25:53 ID:5z2AIxbX
>>383
左上ウマいかもだが、右上がベヘリットというかrotten.comというか
385...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/02 23:32:29 ID:nAhCXxQA
>>384
もともとぐっちゃぐっちゃだったからなんとか顔の形にするのに苦労した。
上向きなんて描けねーよ。
386...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 01:24:05 ID:WMky4VDv
第七頸椎さんをずっと待ってるんですけどーー
>>361が激しくお気に入りなんですけどーー
387第七頸椎:04/11/03 01:57:41 ID:8juOlst7
う・・・すんません
スキャナまだ復旧中なんです ポンコツスキャナー
古いのでよければ・・・
http://www.geocities.jp/cockroachxxxxxxx/noname15888.jpg
できれば拡大してみてくださいね
388...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 02:09:01 ID:WMky4VDv
うお。早速レスがもらえるとは思わなかった。
違う画像まで貼ってくれてどうもありがとうです。
389第七頸椎:04/11/03 02:23:24 ID:8juOlst7
これもあった ・・というよりこれが自分の絵柄です
ttp://www.geocities.jp/cockroachxxxxxxx/noname1111.jpg
390...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 02:37:19 ID:UTBaaKnQ
やばい、この人ほんものだ。上手い。
391...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 02:41:26 ID:yq5bk0fQ
うまいっていうか、どこぞの天才小学生を思い出す
392第七頸椎:04/11/03 03:10:41 ID:8juOlst7
自分自身一生懸命描いたんで批評してくださってすごく嬉しいです
復旧したらまたお願いいたします 
393...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 11:26:53 ID:7otguuFw
俺にはわからん。抽象的杉。
394390:04/11/03 13:39:13 ID:ZtP1i0xu
>>389がすげえなぁ、と思ったのは、以下の理由による。

・下顎の立体感がかなり達者
・線に勢いがある。これは何千、何万も線を引いた経験がないと描けない線……のような気がする

まぁ、ぶっちゃけると、>>387との合わせ技で上手い人だと思ったわけだが。
こういうポジションの足は、ちょっと俺には自然に描けない。
395...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 14:15:29 ID:3EHynSHU
漏れはむしろ左下の一円玉の立体感がry
396...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 14:40:59 ID:7otguuFw
>>394
絵を描く人からすればわりと見た目は普通だと思うが。
足とか手とかは普段からよく観察してデッサン繰り返せば描けると思うよ。
線はこんな感じで試しに何百枚か描いてみ。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13600.jpg

目標を持って練習すればなんとかなっちゃうからおもしろいよ。
難しいのは自分の見せ方の研究だよね、これこそ経験だと思う。
ま、一つ気合いいれて描いてこうよ。(´ω`)/
397...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 18:51:18 ID:44PA8H0b
>>396
自分の見せ方か……。ちょっと猫耳でも付けてみるか。
いや、まずはアフロからかな……。
398...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 21:11:39 ID:jtleZm9H
まずは全裸からが基本
399...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 23:05:21 ID:yAgfahI5
400...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 23:09:32 ID:rk7NS1oA
激しくザ・ニンジャマン!
つーかウォーズマンワロタ
401...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 23:09:40 ID:44PA8H0b
>>398
マジですか。けど全裸って恥ずかしい・・・。
というよりそのまま外にでたら捕まってしまうじゃん!
402...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/03 23:16:43 ID:I7zoG6le
ペンタゴン上手いな
403...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/04 00:08:12 ID:rnUZXgbo
ルービックキューブの左のやつ何?
404...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/04 00:10:05 ID:N820WH5K
>>403
確かプラネットマン
405399:04/11/04 12:15:35 ID:9UqlhM0u
>>403-404
|ω・`)つ【知恵の輪マン】
406...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/04 13:22:46 ID:xguUkYS/
がんばれ
407...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/04 19:10:57 ID:TRC4jfnl
やっぱ躍動感わかんなかた。
微妙にとろくさい動きだなー、まだ。
ttp://akm.cx/2d2/img/3191.jpg
408...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/04 19:16:41 ID:TRC4jfnl
そういえばこれ

【四次元殺法コンビ】

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
409...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/04 22:20:03 ID:NvZ0lMAw
>407
肘を伸ばしたまま攻撃する武器なんてものは存在しない
410407:04/11/04 22:28:03 ID:iSvsbYyI
すんません、もう少し詳しく、バカにもわかるようにおながいします( ´Д`)人
411...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/04 22:36:52 ID:wdA4KR1k
弓なんてどうでっしゃろ
412...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 00:08:13 ID:r/F4/Qvr
>410
腕をぴんと伸ばしたまま何かを殴ると、自分が痛い
413407:04/11/05 00:12:46 ID:/pg8kzbN
リベルジしようとしたらもう訳若布でした。
ttp://akm.cx/2d2/img/3194.jpg

↑で言われている通り間接を伸ばしたまま力をかけると関節痛めます、
筋トレの注意でよく言われますよね。
弓は格闘技とは違うからなんとも言えません。。
いい訳すると明日のジョー見ながら突きもどき描いてたんですけど、
見ながらだったのでズレて、まーいいやと放置してました。
だってわかんないし
414...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 02:22:40 ID:zmxJVsl3
昔から順番に晒してみまつ。

ttp://akm.cx/2d2/img/s3198.jpg
↑五年くらい前
ttp://akm.cx/2d2/img/s3199.jpg
↑二年くらい前
ttp://akm.cx/2d/img/7756.jpg
↑最近。
三ヶ月と同じ絵柄じゃないっていうか、
どーすると安定すんの?おしえてエロい人。
415...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 02:30:00 ID:eM8uHw7c
自絵を3Dで認識できるよんなれば安定するが、
あんたはまだ変化の途中みたいな絵柄だからまだ安定しない方がいいと思うよ。
デッサンどうこういうヤシがでてきそうだが、好きな作家の絵柄目標にして好きに描いてれば
そのうち勝手に整いそうな気がす
416...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 04:39:20 ID:umqg99uL
>>414
こういっちゃなんだが、あんまり進化の度合いが見られんような・・・。
練習法を変えてみてはいかが?
デッサンやりまくるとか。
417...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 10:15:02 ID:lZeFfPq9
むしろ5年前のやつのほうが頭身とか勢いとか良いよな
418...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 11:06:02 ID:qr6ZfLK5
俺は単純に5年も絵を描きつづけてるその情熱に感嘆した…
419...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 11:06:23 ID:BA7AqAp/
最近のやつグロだな。頭でけーよ。どうすれば安定するのかを5年経って聞いてるようじゃ
だめだな。全てのパーツのプロポーション対比を常に計ってごらんよ
420...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 11:12:45 ID:8+UvkjF8
>>419
萌え絵柄ベースのトリガラ骨格にリアルな頭が載ってるからキモイんだよな。

昔と現在とを比べると、確かに「線」とか「目」とか個々の部品はリファインされてるんだけど、
>>414は自分の絵が引いて見えてないってのかな。袋小路を感じる。
421...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 11:30:45 ID:CouP9pMx
フィギュアの元絵を描くつもりで描けば良いんじゃないかな?かな?
422...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 15:38:47 ID:/YN2U47x
>>414
全身のバランスが悪いせいで起こる違和感を絵柄のせい、と勘違いしてるんじゃないかな…
見直してほしいのは>>419の言ってるようなことかと。
423...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 17:03:02 ID:cRVrZeQL
>413
いや、俺も教えられるような事は無いんだが・・・


人が”攻撃”をする時って、全身が動くのだよ。
もちろん動かない攻撃、もある。腕だけ、足だけの攻撃、型を決めての突進とかな。
でも人が、武術的な型を意識して攻撃する時は、全身を連動させて動かす事が重要なんだ。

例えば正拳突きの場合。
つま先、足首、膝、股間、腰、肩、肘、手首、指と順番に力を込めて抜いてさせて、最終的な突きの破壊力を生む。

で、これをもし絵にする場合。今描こうとしてるのは、このうちのどの一瞬なのか、
今どこが稼動中で次にどういう動きに繋がるのかを考えて描写する必要があるんだ、と思う。

逆に、全ての動作が終わって、力を抜く瞬間とかなら描きやすい。それは止まった状態だから。
で、動きの中でも、一瞬”溜め”を作れる動作ポイントってのがあって、そこも描きやすい。止まってるから。

きっと完全な動きのある絵ってかなり最終的なレベルの話になってくるんじゃないかな。

ちなみに肘を伸ばしたまま使う武器は無いってのは、肘を伸ばしたままだと、↑で言う完全な破壊力が出ないから。
竹刀は持つとき肘を伸ばさない。伸ばすのは攻撃の瞬間のみ。
拳銃でも肘は完全に伸ばさない。手首だけでは反動に耐えられないから。
弓でも肘は完全に伸ばさないと思う。たぶんまっすぐ飛ばない。


まぁ、俺自身そういう絵が描けるわけではないし、聞きかじりの理屈だから、基本的に話半分で聞いてくれ。
そしてちなみに、漫画的技法を使えばいくらでも動きは表現できる。調べてみるのもいいんじゃね?
424...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 17:47:11 ID:l8ZjHzz+
いわゆる動きのある絵って結構漫画的嘘で溢れてるから
動きの中の一枚を切り抜いたような絵とどちらを目指すのかによって変わるよな
425...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 20:22:15 ID:BA7AqAp/
だな。俺は漫画的嘘がきらい。ってか漫画読まない。
426...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 20:41:35 ID:eM8uHw7c
>>425
おまえ、「俺は漫画的嘘がきらい。ってか漫画読まない。」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
>>414のためにまじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が おまえの「俺は漫画的嘘がきらい。ってか漫画読まない。」か。
なにそれ。
「俺は漫画的嘘がきらい。ってか漫画読まない。」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「俺は漫画的嘘がきらい。ってか漫画読まない。」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか役に立つ事かこう。有意義な事を書こう。なんか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「俺は漫画的嘘がきらい。ってか漫画読まない。」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
427...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 21:08:53 ID:5HAAmjRe
>>414を見て、ふと10年前の絵を引っ張り出してきたら…勢いと言うか雰囲気と言うか、何か違った
当時は毎日紙に描いてて、今は気が向いた時にタブレットで直描き
でもそんな事より、多分、好きな作家を模写してそれをまた模写して
なんとか自分の絵に取り込もうとしていて、その中でいい絵が出てきたのに
今は何も考えずに描いてると反省

たまには昔の絵を見るのも良いモンだ

>>426
長い
428...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 21:13:42 ID:izz3l2K/
個人的に「動きのある絵」って聞いて真っ先に思い浮かぶのが、かぢばあたるだなぁ
429...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 21:16:17 ID:LFYPTU24
生きてる死んでるで言うと、時を追うごとに死んでってるな、>>414の絵は。
430...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 21:21:25 ID:l8ZjHzz+
新手のギャグ?
431...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/05 21:45:27 ID:bNyk+dDn
>>427
>>426はコピペ改変だ
432...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/06 00:47:26 ID:8nU/FGr4
画像↓
433...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/06 00:54:16 ID:tyE+6b/E
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13650.jpg

部屋の掃除をして出てきたノートから。
多分一年半位前に書いたものです。
久々に見返してみたら軽くヘコんだよ……
434...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/06 22:21:27 ID:9DMG/sjS
ついでに今のも晒そうぜ
435414:04/11/07 01:26:50 ID:/W7pWycL
レスがイパーイついててビクーリしますた。

おまいらアドバイス、dクス。
ここんとこ惰性で描いてたんだけど
自分がどんな絵を描こうとしてたのか思い出した。

>>415
正直、安定させるつもりはなかったり。
安定してる人はコツがあるのか聞きたかったのですよ。
>>416,419,420
グロいとかキモイとか言われるとマジ凹むワケだが
当たってるだけに…○| ̄|_
もうデッサンでもなんでもやってやるYOー(デッサンやったことない)

ttp://yumi.akm.cx/2d/img/7813.jpg
↑動きのある絵をやってみた。どうよ。
436...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 01:48:52 ID:3x5CWA5k
>>435
やっぱり裸の立ち絵いっぱい描いて体のバランス覚えるしかないんじゃないかなぁ。
ルーミスとかで各部のバランス研究するだけでぐっとよくなると思う。
漏れも今必死こいて覚えてる最中なのよね…
437...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 02:03:16 ID:TwnxzqCn
>>435
その意気や良しだが、顔がデカ杉。
ていうかアゴ・口許・鼻先は引き気味なのに、目とか髪がそうなってないんだよね。
これ、補助線引いて描いてないんじゃない?
438...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 11:50:04 ID:taVIr47F
433ですが。
つい最近描いた奴を晒します。
全身のバランスが良くなるように練習中。


ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13685.jpg
439...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 12:44:54 ID:6XtRmXB3
>>435
なー魔改造していいか?(・∀・)
440...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 14:12:50 ID:D0EhOam9
ふー
441...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/07 20:44:37 ID:kthUhcfl
いいねー
442...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 00:11:34 ID:ymYXRaQF
>>435
デッサンやったこと無いのか・・・。
やっぱりな。
これからはデッサン漬けの生活をしてくれ。
絵が全然違ってくると思うぞ。
「行き詰ったらデッサン」だ。
443...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 00:17:33 ID:/tcV0gP5
('A`)マーマチガッチャイナイワナ
444...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 01:25:38 ID:ugibxE27
他のやつに差をつけたいならデッサンは必須だな。「俺リアル系じゃないし」
とか言ってるやつは一旦寝たほうがいい。
445...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 01:32:39 ID:YXPzskGd
寝るだけでいいのか!(´・з・`)
446...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 01:45:59 ID:WjQX7b4j
リアルな絵が好きなので、ルネサンスっぽい絵を描いて人に見せたら、
「君の絵萌えない。」って言われた。萌えなんて糞くらえだぜ! HaHa〜!
447...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 02:45:33 ID:UoBB0P4G
ためしにそのルネサンスぽい絵とやらを見せてみたまい
448...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 03:19:46 ID:ugibxE27
俺は>>446じゃないよ。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13709.jpg

落書きは楽しいな。やべ、今日練習してねー。
449...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 04:11:36 ID:Chn7m173
なんか余裕だなこいつ、鼻歌謡いながら逃げてるように見える(w
450...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 04:33:56 ID:YhAL9qTx
>>448
「すいかバー」でも買いに行く事を思い立ったがごとき晴れやかな逃走。
ワラタ! (・∀・)イイ!!
451...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 07:27:54 ID:ugibxE27
自分で描いといてなんだがすいかバーにワラタ。セリフ入れるとおもしろい。
452第七頸椎:04/11/08 20:23:04 ID:czSdOvw5
ホストがどうのって言ってるけど書き込めるのかな・・・
確認で書き込み
http://www.geocities.jp/cockroachxxxxxxx/0004.jpg
453...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 20:40:03 ID:MwuUdyNN
ぎゃふん。 とりあえず保存しました
454414:04/11/08 20:55:22 ID:xM2rgNKu
>>439
まかせますた。好きにしてくらさい。
>>442
写真の模写ならたまにやるけど、
デッサンて陰を描くヤツでそ?
455...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 21:24:54 ID:0jD7oFt5
>>454
多分、元の意味じゃない方のデッサンの事だと思う
絵の描き方じゃなくて、「デッサンが狂う」と言う時の奴だよ
当たりを付けて全体のバランスを見る下書きみたいな事かな
その辺、定義が曖昧だから何とも言えないけど
少なくともこう言う↓のじゃないと思う
ttp://www.yoshii-hs.gsn.ed.jp/sogo/geijutu/sobyo1.jpg
456...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 22:50:02 ID:HlE0l8P+
いや、そういうのじゃないか?

個人的にはクロッキーの方がためになると思うけど
457...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 23:14:42 ID:5o7bBHMP
クロッキーは中学の美術の授業で毎時間やったなあ。懐かしい。
458...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/08 23:23:40 ID:yhqGzFA/
>>435
1年後の>>414の絵柄がミエタ(゚д゚)クワッ
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21849.jpg
スカートだけ加筆、後は配置変えのみ
459...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 00:07:33 ID:awsap4Gg
頭とかにも書き加えてるじゃないか
460...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 02:18:10 ID:yJ1oJte6
>>454
形を立体的に理解して描くのがデッサンの基だと思う。その方法がブロックに納める
やり方だったり陰影を描き込んだりって感じかな。ただ誰かの絵からデッサンするのは
好ましくないかも。だいたいどの参考書も筋肉や骨を理解したら実写からスケッチ
することを勧めているし、どんなにデッサン力を持った絵師でも当てにならないかもしれん。
自分で見たものが一番信用できるじゃない。「描き方が解らない」「どうもバランスがおかしい」
とかそういうのは形やプロポーションが理解できてないだけで、どうしたらいいかっていう質問に
「デッサンしろ」という解答は至極当然のことだと思う。「なんか変」って思ったら一旦実物や写真
からスケッチして描き起こしてみるといいかも。いっちょ貪欲に行こうぜ 

(・ω・)ナゲーヨ
461...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 02:57:23 ID:NNQwPdar
>>460
人描くを写経中ですが、駄目っすか
462...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 03:15:45 ID:gKFRnHKN
デッサンが、とかクロッキーの方が、とかじゃなくて両方やんなきゃあかんでしょう。普通に。
463...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 06:21:23 ID:HIbW4phJ
よし、外で射精しようぜ!
464...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 12:26:38 ID:yJ1oJte6
射精教室。裸婦を見てかくんだ・・・みんなで・・・
ブスだったら時間かかるな。
465...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 13:06:11 ID:97lyCch1
溢れ出る変な汁と想像力で補完しる
466...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 14:43:44 ID:Q93q8Ib2
ttp://www.geocities.jp/daikuhji0728/yubisaki009.JPG

スケブお中身その一です。
467...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 17:15:53 ID:M1Pau8M0
>>466
左足膝が苦しいなw
468...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 20:21:54 ID:yJ1oJte6
なんでピースしてるのに困った顔をしてるのか。まずはそこからだ。
469...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 21:58:35 ID:zqrLO/WX
これだよこれ

928 スペースNo.な-74 sage 04/09/28 04:48:24
コレは誰に対して、というわけでない( ゚Д゚)ゴルァ!

1000枚描けとか数をこなせって事は、別に意地悪でなくって
枚数描かないと理解できない&それが100の実例より近道な事があって
描いた分だけ養われるモノがあるという事だよ。

人物ピン立ちイラスト描いていて、今何か違和感を感じたら
100枚描いたら今以上に具体的に、自分の描く絵のおかしな部分が見えてくるはずだ。
1000枚描いたら全体的なバランスの不自然さが見取れるようになるはずだ。

ここで赤を受けたとしても、あなたの目は養われず
違うポーズを描いたら再び違和感に襲われて迷うだろう。

運良く赤ペン貰ったら、その赤をちゃんと模写しなさい。
手を動かさないと理屈では理解できないコトがあるのだから。
眼を覆っているウロコは何も1枚とは限らないので、
赤を貰ったとき以上に聡明に見渡せるようになるはずだ。

銃を描くときに銃の写真を資料として用意したはず。
自分の欲しいアングルの写真がなければ、頭の中で立体的に構成するために
一度カタログ写真をそのままトレスしてみた?

同じように服のシワや人物のポーズに歪みや違和感を感じているなら
自分の描きたいポーズの資料を集めたか?
描きたいドンピシャな写真が見つからなくっても
部分部分は参考になるはずの、多くの写真が直ぐに見つかるハズだ。
それらを一度トレスしなさい。

そうして自分の中でそれらを違和感なく再構成できるように訓練しなさい。
( ゚Д゚)ゴルァ!
470...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/09 23:07:46 ID:GJgYRzf6
まあ言われてやることじゃないよな
自発的にやるヤツはやるし
やらないヤツはやらないし俺もやらない
471...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/10 04:56:34 ID:5S0IM9gF
いつのまにか評価スレになってる件について
472...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/10 16:09:38 ID:Kk3IJcox
俺は自発的にやるタイプだな。だって絵描くの好きだもん。
473...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/10 17:44:52 ID:hhd/junq
>>472のオナニーについて
474...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/10 18:23:42 ID:GOfb2nfH
ビンボ姉弟。ガキは冬でも半そで・半ズボン。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13747.jpg
475...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/10 18:43:49 ID:Kk3IJcox
ガキが「やんのか、お?」って顔してる。
476474:04/11/10 19:21:37 ID:GOfb2nfH
>ガキ

自分としては、
「ねえちゃん、今日カレーにしてぇな、カレー」
みたいなことを言っているつもり。
右手でちんこいじりながら。
477...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/10 19:22:59 ID:HXflmH6v
>右手でちんこいじりながら
やはりか
478...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/10 19:32:03 ID:6nF+rHRK
ねぇちゃんの方もちんこいじってるように見えるな
479...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/10 21:25:05 ID:qsxF5YHA
なんかほのぼのした感じがいいね
480...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/11 18:52:22 ID:HQjG4/QM
481...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/11 20:55:20 ID:5QhysRnL
シザーハンズにヘルボーイとはなかなかやるな
482...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/12 02:30:17 ID:VxygC1nh
ttp://akm.cx/2d2/img/3303.jpg
学生時代にがんばって描いた 2時間くらいで。
こんだけの集中力はもうだせないとおもう・・・
483...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/12 02:57:19 ID:VxygC1nh
ttp://akm.cx/2d2/img/3304.jpg
間違いました・・・
他のスレに貼ったやつもう一度はってしまった・・・
484...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/12 14:09:10 ID:2NvwXnr/
ヘルボーイは早描きの練習と思って、10分程を目安にしたらいつのまにか
30分くらいかかってた。無念。
485...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/12 14:47:18 ID:2NvwXnr/
たまには揚げ
486第七頸椎:04/11/13 07:01:58 ID:Z4M/tFL5
ひー誰か助けてくださいましー
多分・・いや確実にウイルスの仕業だろうと思われますが
10分くらい経つと電卓がたくさん出てきて勝手にシャットダウンしてしまうんです
ウイルス名とかわかりませんか?
リカバリしても直りません こんな場合どうすればーーーーいいんでしょう
487...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 07:45:26 ID:yb9fPaWU
リカバリしる
488...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 09:08:49 ID:jhUBpyOs
ウイルススキャンしる
だめなら

キャッシュを消す
履歴を消す
Javaをオフにする
アクティブXをオフにする
スクリプトをオフにする
Java VMをオフにする

これをためせ
そんで平気だったころの日付の「デスクトップの復元」しる

まあリカバリが不能と言う時点でもうダメかもわからんね
489...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 12:32:48 ID:sNZdFaxs
ハードディスクを初期化。ってか激しく板違い
490...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 13:37:16 ID:8uxPJcUY
おれはそうなったら
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元してるけど(xp)
他板逝きなよ 

windowshttp://pc5.2ch.net/win/
セキュリティhttp://pc5.2ch.net/sec/
半角二次元http://idol.bbspink.com/ascii2d/
491...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 17:28:12 ID:Ftzxr5/U
スケブやないけどクロッキーうpしてもいい?
492...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/13 20:28:17 ID:q0VCEkdJ
カマン
493491:04/11/14 02:16:22 ID:BBzKCGW1
ttp://akm.cx/2d2/img/3339.jpg
ttp://akm.cx/2d2/img/3340.jpg
ttp://akm.cx/2d2/img/3341.jpg

ポン。スキャナ持ってないのでデジカメで
494...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 07:17:10 ID:QoFSaodf
影の付け方がすごいこなれた感じがします。
ヌードデッサンの時にコンテ(沢山の色があった)で描いているオサーソが居たけど、
コンテって結構オーソドックスなのかね。
何分で描いたかキボンヌ!
495...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 10:09:50 ID:gZr2ogRy
デザイン化されててカッコイイ
496...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 12:16:32 ID:8bNNakTD
>>493
3枚目は参考になった。ヌーデッサンってこんな感じで描くのか
497...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 12:43:33 ID:Y5U2UpQB
>>494-496
・・・おまえら無理してない?
498...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 12:49:17 ID:QHvsiJCn
いや、クロッキーってこんなもんだし、いいんでない。
499491:04/11/14 12:59:06 ID:/o5Qrp0/
>>493
1・2枚目は10分、3枚目は20分くらいです
A2くらいなんでスキャナに入らない・・・
コンテとかパステルっていいですよ。横に倒して影が描けるし
消せないから線を減らす勉強にもなります
500...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 15:12:16 ID:8bNNakTD
>>497
いや、漏れ写生しても輪郭しか取れなかったから
501...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 15:45:24 ID:QoFSaodf
まあ>>497は萌え絵でも見て(*´Д`)ハァハァしてなさいってこった
502...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 16:13:41 ID:Y5U2UpQB
そうだな
おれはいつもこんな絵ばっかりかいてるから、いつか萌え萌えな絵がかけるようになりたいもんだな
ttp://210.189.163.171/u/mujinzo/0_263
ttp://210.189.163.171/u/mujinzo/0_262
503...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 16:18:35 ID:QoFSaodf
504...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 16:59:29 ID:/ePTjSWd
なんで左右反転してんの?
505...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 17:05:38 ID:Y5U2UpQB
なんでそんなことわかるんだ?
あ、うちのサイト来たことある?
506...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/14 18:50:49 ID:qF/rGWgg
見えねえ。まだ生きてる?
507...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/15 00:37:17 ID:UmGs5Cme
508...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/15 02:00:47 ID:Vlpp8Fpy
>>507
これってコンテ鉛筆?
509...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/15 02:06:17 ID:fBO+6q12
真ん中のだけ浮き出ててコワヒ
510...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/15 02:13:14 ID:UmGs5Cme
>>508
いや、普通の鉛筆。
>>509
塗りやすいように解像度とトーンバランス調整してるからしょうがないさ。

もっと練習ぜねば・・・
511...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/15 02:19:28 ID:TH8Ilku/
真ん中のが何故かチャッキーに見えた
512...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/15 10:00:27 ID:zXiLkFDl
右下のがひろゆきっぽい
513...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/16 22:25:14 ID:wHoaC/Yp
のらりくらりと本能の赴くままに カキカキ...φ(・ω・`c
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13865.jpg
514...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/16 23:27:15 ID:ioGwY/vb
これは…ピノコじゃない……

'`ァ(*´Д`),、ァ
515...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 00:44:08 ID:Fkp5aBgk
先生の顔の傷が消えてゆのよさ!
タカシ(だっけ?)との思い出はもういらないの?アッチョン!
516...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 00:48:42 ID:RdLyLJ73
あ?カウントダウン?
517513:04/11/17 01:06:07 ID:H3OW4wM5
ブラ先生とピノコはこれでもこの前のアニメ見ながら
描いたんだけど・・・アチャー;似てないし忘れ物大杉だよ OTL
そして名前がブラックジャク先生になってる罠、グファっ

>>516 バレTEL(汗
518...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 01:13:54 ID:RdLyLJ73
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_>`)
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /       |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |   >517乙 /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
519513:04/11/17 01:32:20 ID:/VKQzchq
>>518 ありがとう!!すごく嬉しいよw
    ここでこのAA見られるとはビックリだw
520...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 02:35:11 ID:Dvkk5yaE
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13875.jpg
とんでもなくひさしぶりですが・・・
模写したんだが元ネタわかる人いるかなぁ(´ー`)y-~~
521...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 03:12:24 ID:RdLyLJ73
>>519
喜んでいただけて幸いですw

>>520
遠回しに言うと
長刀の凛が出るやつのデスノート版に見える
522...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 12:26:37 ID:dOJX4Z/M
静御前サイボーグGちゃんver
523...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 18:29:45 ID://Ib4Q4p
アニメのピノコの声ってミュウ?
524...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/17 23:28:07 ID:iX/u1N8h
>>512 こうやって違う形でお会いできるとは不思議なご縁ですよね
    またあなたとお会いできると良いなあw

>>520 元ネタ分からなかったけど魅力的な女の方ですね

>>523 ピノコの声はまる子のゴット姉ちゃんの声優こと水谷優子さん
    ポケモンのミュウは山寺宏一さん
525524:04/11/17 23:32:03 ID:iX/u1N8h
>>512>>521 です;
526...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/18 19:31:36 ID:oSqJJC80
>>524
ミュウなのですわん♪のミュウじゃないのか
漏れ知らんが
527...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/18 22:08:21 ID:RXejch24
tea time のアレか
528...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/19 00:32:19 ID:EZO0G0yv
529...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/19 00:48:54 ID:iML+dfTh
ミュウですわん♪にtea time、うーん、分からんなあ
もしや東京っ!?って違うか・・・
そして528の意図も分からんなあ
530...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/19 19:25:50 ID:9fQNRbXu
つまりミュウ(ポケモン)=カバ夫=ルギア(ポケモン)の公式が成り立つわけか
すげぇな
531...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/19 21:33:19 ID:kI3HLnrD
>>520
小畑がキャラデザしたゲームのヒロインだろ
532...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/20 19:45:25 ID:BlQDBGfO
ttp://akm.cx/2d2/img/3429.jpg
ttp://akm.cx/2d2/img/3430.jpg

デジカメを持ってるので、タイマーなどで写した写真をもとに、ノートに模写してまっす
身体なども好きなポーズ、好きな角度の写真が撮れるので便利
今は顔を克服中。
533...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/21 01:53:24 ID:8asK9i3s
これ自分?だとしたらある意味晒しキターなんだが。
ま、顔は各パーツの形を覚えちゃうのが一番だな。どの部位でも言えるが・・・
534...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/23 00:44:02 ID:7mu1IcHJ
バキかと思った。うまい。
535...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/23 23:49:54 ID:gYMepfi7
536...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/25 19:55:41 ID:PS/rpTlN
ttp://akm.cx/2d2/img/3501.jpg
532に続けと言わんばかりにデジカメ自分撮り模写。
でもやっぱり俺ヘタレだわ。ごめん。
その他はらくがき。
俺はなんで年賀状デザイン考えながらいちごぱんつ描いてるんだろうな。
537...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/28 13:41:55 ID:3MA4NIhH
顔の筋肉と骨格覚えるといいよ。
538...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/29 10:08:45 ID:yGHRRfwd
骸骨を完璧に書けるようになればいいよ。
骨格もね。
539...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/29 18:19:24 ID:1rR26LuH
萌え絵に骨格なんか必要ない!!
540...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/29 18:27:23 ID:P1GkNVGu
>>486
あーそれね。俺も前なったことあるよ。
ブラスターウィルス・・・・だっけ?
ガンバレ
541...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/29 22:35:16 ID:8DQx5PuQ
542...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/30 00:09:41 ID:Lef61YiH
顔隠すと写真に見える。つまり……コry
543...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/30 00:33:41 ID:0r7YacYW
コラ!駄目でしょ!!
544...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/30 16:20:22 ID:xM/uOpnQ
>>541
オイコラ!オイ
545...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/30 19:45:35 ID:ib8dq0wJ
いやトレースだろ?
546...φ(・ω・`c⌒っ:04/11/30 21:31:13 ID:cJBHhrij
それよりなんでこのスレなのかと
547...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/12 07:52:59 ID:jAbzpJrH
あー なんか日曜日なのでプリキュア見て描いた奴晒してみる
消しゴム使ってないから落書きだと思う
ttp://up.haiiro.info/file/612.jpg
548...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/12 12:39:07 ID:VN7bxla2
>>547
うまいでねぇか!
549...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/16 03:47:21 ID:1CMs+R3O
>>547
もう見られないでねぇか!
再UPキボンヌ
550...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/18 08:36:58 ID:SzGYKMdc
本人じゃないがコレか
ttp://uploader.zive.net/file/612.jpg
551549:04/12/18 10:52:22 ID:A+LQOv9R
>>550
さんくす!

おお、うまいでねぇか!
この品質でエロ同人誌作ってちょうだい。
なんかさ、エロ同人誌って自分のキャラにアニメのコスプレさせてエッチしているって感じの絵が多すぎ。
もっと元絵に似せる努力をして欲しいね。
552...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/18 13:29:47 ID:KC43CvWL
>>551
おめー誰だよ編集者かy(ry
553...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/24 11:53:46 ID:zPFt5ToX
>>548
サンクス
お礼じゃないけどttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/dl.php?dlpas_id=9390
パスはwhit24
554...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/27 00:17:32 ID:N6WETzzM
>>553
もう落とせないっぽい....
もう一度UP御願い....
555...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/27 00:33:43 ID:12gMDCcU
クリスマス用のプリキュアの眉毛の太い子だった気がする
保存しておいた気がする
556553:04/12/28 00:55:24 ID:UEbsIBxI
大した絵でもないので勘弁してくれ
狂っていたのでX'masを 'Xmasと書いてしまったりしている
557第七頚椎:04/12/31 14:50:28 ID:PJh+Vz0V
久々にお邪魔します
落書きしてたらわけがわからなくなってよく分からないまま終了した絵をアップしますw
超俯瞰で人を描いてたはずなんですけどね
ttp://www.geocities.jp/cockroachxxxxx/NONAME122.jpg
558...φ(・ω・`c⌒っ:04/12/31 17:29:23 ID:GVte4RNL
いい線引きますねぇ
559...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/08 08:16:15 ID:OPcDMwn2
>>557 沙羅曼荼ーとかの敵キャラでこんなの出なかったっけか
560...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/08 21:46:05 ID:B8xmxwCx
>>559
それってシューティングのやつだっけ?
561...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/09 14:07:27 ID:gXvZSoa/
前衛芸術でこんな絵描く人いたな
562...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/19 03:47:10 ID:p6kN5nAU
>>557
見てたらなんか不安になってきたのでもう寝ます。
563...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/21 18:47:31 ID:wP09JTml
むしゃくしゃしてやった
今ではスッキリしている
ttp://akm.cx/2d2/img/4723.jpg
564...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/21 18:55:52 ID:ha6tRr/N
むしゃくしゃしすぎだろw
565...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/21 18:56:33 ID:l7/t0snl
免罪符ワラタw
566...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 10:40:50 ID:wsw4RDrJ
ワロス
567...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/22 20:31:32 ID:P8DbN3Mw
ウォーリーどこー?
568...φ(・ω・`c⌒っ:05/01/26 01:42:31 ID:g6CjIv7/
>>557
素人離れしとるな
569第七頚椎:05/02/04 05:58:28 ID:FxRv7T9J
うーん・・ちと恥ずかしい///
ttp://www.geocities.jp/cockroachxxxxx/001.jpg
570...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 06:02:15 ID:TNEj/Rde
日本画やってる人っぽい
571...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 12:52:07 ID:3QoV60BM
>>569 なんなんだ、その描き込みは
つーか和紙?使ってる紙。
572...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 17:43:19 ID:suYJBgEp
1円玉が、大きさの参考として置いてあるのか
実際に描かれているのかわからない。
この人の画力ならふつうに描けるだろうし。
573第七頚椎:05/02/04 19:51:42 ID:FxRv7T9J

569は4年ほど前、とりあえず小さく描こうとして約19時間ちまちま描いたやつです
時が経つにつれてどんどん荒削りになってることがわかると思いますw
A4のコピー用紙に書いてるんですが、手の汚れなどがついて和紙に見えるのかも・・
要するに汚いのですw
もう小さく描くことは肩も、こるのでやりません
だから最後に感想もらえてうれしかったです
感想ありがとうございました
574...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 19:56:14 ID:0vfV2FIg
おもわずすげぇ、と呟きました
575第七頚椎:05/02/04 20:19:19 ID:FxRv7T9J
すいません
あぽーんっていうのわからず使ってしまいました
なんかやばかったらごめんなさい
576...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/04 20:25:36 ID:WHnhGTQM
何をあぼーんしたんだい?
577第七頚椎:05/02/04 20:29:29 ID:FxRv7T9J
あ、557でしたがなんか解除って書いてあるので
やったら普通に戻ったみたいです
すいませんお騒がせしました
578...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/05 20:57:18 ID:108tMK5n
仕事の昼休みに描いた一枚。
なんだかよく分からなくなったけどな、ポスター風?

ttp://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload2/src/pic6733.jpg
579578:05/02/05 20:58:36 ID:108tMK5n
あ・・・ちなみにボールペンで一発書きなんで汚いのは勘弁です(汗
しかもテーブルないとこでw
580...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/05 21:37:03 ID:UH6Q3Cl1
エンピツかと思った
581第七頚椎:05/02/05 22:00:13 ID:tFbuduVe
昼休みほどの時間でここまで描けるものなんですね
しかもボールペン。下書きなしっすか・・よくバランス保てますね
ポスターみたいな構図も人の形もとても好きです
582...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/06 00:06:33 ID:2UXuWy1w
>>578
わーお。達者だね。裏山鹿〜
583...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/06 02:19:21 ID:ThS6qO+T
>>578
おー、すげえ
ホント鉛筆みたいな
ボールペンで小一時間でこれか
584...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/06 23:48:50 ID:3fw9YE4q
スケッチブックじゃないけど。
仕事終わったのに終業時間まで帰れない
そんな時間にいらない書類の裏にらくがき、これ最強。

ttp://syobon.com/upload/src/syobon18449.jpg
585...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/06 23:53:23 ID:hVH77FZs
 万 能 戦 士 降 臨 
586...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 01:05:01 ID:BWX1XUcG
こんだけ描ける人は絵に関する仕事してるのかな
587...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 02:15:55 ID:tqkU0VUN
>>584
動物スレの人っスか?女の子も(゚д゚)ウモァー
588...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/07 19:10:15 ID:RosYPnNv
ええぇ、これだけでー
589584:05/02/07 21:40:52 ID:qfs4PxM7
>>587
うん、猫の人の人です。

>>588
ダーヨネェ〜
590...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 16:45:23 ID:XlVbfdXw
あきまんにあこがれている。どうしたらああなれるんだろう
591...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 18:51:13 ID:JHXjIrM1
あの人最近萌え顔っぽいのばっか描いてるけど、
あきまんのエロ絵は正直微妙だ・・・
もっとむさい男とか筋肉おんなを描いてほしい
キヌとか猫井とかの方が、まだ昔のあきまんっぽいテイスト保ってる
592...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 20:13:21 ID:XlVbfdXw
最近ターンAガンダム見てさ、いいなぁと思って・・・
知り合いに漫画描いてる人結構いるし、俺もなんか書いてみようかな、なんて
描けないけどorz
593...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 21:21:13 ID:1LkFYuPG
>>592
是非キングゲイナーも見てくれ
594...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 21:32:44 ID:XlVbfdXw
1話だけ見たことがある。アナ姫・・・!
595...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 22:59:12 ID:1LkFYuPG
1話だけとは言わず全部…
回を追う毎に面白くなっていくから
アナ姫もいいが中途登場するシンシア・レーンがまたいいんだよ
596...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 23:17:01 ID:XlVbfdXw
ニュータイプの小説は読んでたよ。
シンシアってドミネイターの人だっけ
597...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 23:38:58 ID:hySO3eOR
ドミネーターの回はハァハァ(;´Д`)な出来だったな
598...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/08 23:57:06 ID:1LkFYuPG
>>596 そうそれ!
あの跳ねっ返り具合が良い&変にエロチカな衣装が良い

さらに>>597も言ってるが「変化!ドミネーター」の回は作画が素晴らしく良い
599...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 01:40:55 ID:UvfJB6Y4
キングゲイナーのOPが好きでたまらないのだがどうしたらいい?
600...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 01:49:56 ID:mRrKP0TU
踊れ!
601...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 01:53:41 ID:Rs9bMOJ0
ディアナさまが好きなんだけどどうしたら?
602...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 01:57:36 ID:mRrKP0TU
ごめん、俺ソシエさま派なんだ
603...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 21:30:12 ID:yBbApT3t
FFTとかのイラストレーターって何ていう人?
薄ーい感じの
604...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 21:46:46 ID:ICn0kGx5
そろそろ雑談スレ行けよお前等
605...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 21:49:14 ID:mRrKP0TU
>>603
つ吉田 明彦

>>604
悪かった
606...φ(・ω・`c⌒っ:05/02/09 22:44:38 ID:yBbApT3t
>>605
サンクス
607第七頚椎:05/03/15 18:23:08 ID:erZF2kmf
アウトラインだけバイト中に描き、休憩中に仕上げました
深夜のレストランのバイトは暇でいい感じーですねー
描いてた女の子にあげたら気持ち悪がられました
やっぱPOP絵っぽいほうが今はいいのかも〜
ttp://www.geocities.jp/cockroachxxxxx/000000002.jpg
608...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 19:15:06 ID:nDNny3wd
美大生?
609...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 19:18:04 ID:py51mZ+n
岡村じゃん
610第七頚椎:05/03/15 19:29:56 ID:erZF2kmf
単なる漫画家志望のフリーターです
でも落書きの回数なら美大生には負けてないかも
611...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 20:21:18 ID:oXCtGew4
髪の表現はすごくうまい
顔は・・・まぁ喜ばないだろうなw
612...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 20:46:15 ID:EWw/QgIc
邪神ベルダンディー
613...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 21:26:08 ID:oXCtGew4
きっと黒目を塗らなかったのがまずいんだよ
与ユウキ?の人形みたいな顔だ
614第七頚椎:05/03/15 22:05:33 ID:erZF2kmf
そうっすねー今見るとかなりずれてる・・・
あごが長すぎたのかな
でも結構面長の顔であご削ると完全に別の人のなっちゃうんだよな〜
やっぱ下手にデッサンの真似事をするのはやめにしとこうw
いやしかしむずいっすね 絵は
615...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 23:06:03 ID:wpvOErLk
>>614
楽しそうに、、、
俺もやる気が欲しい、、、
616...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/15 23:30:16 ID:HOWggbiv
('A`)おれもおれも
617第七頚椎:05/03/16 00:31:21 ID:9n87c8ya
やる気でないとき揶揄の意味を込めて自分をピカソっていった人達を見返したくて
骨から勉強し始めました
敵を作ったらやる気が出ると思います
顔も何も知らない俺が言うとむかつくかもしれませんががんばってください
618...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 04:26:00 ID:RUZCzKaP
うはぁ、ざっと見てみたが上手く描けねーとか言ってる場合じゃないな。
もっといろいろ描いてちゃんと積んでからまたがんばろう。
もう少し前だとその過程も楽しかったんだが、なんかやさぐれてた。
初心に帰ってまた一から出直すよ。ありがとよ。
619...φ(・ω・`c⌒っ:05/03/16 19:22:49 ID:9n87c8ya
618さんはいらっしゃいますか?今
620...φ(・ω・`c⌒っ:皇紀2665/04/01(金) 02:29:59 ID:fno830ul
年代テスト
621...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/04(月) 00:38:06 ID:br1lhG6J
たま〜に漫画読んでたら、ものすごく模写したくなる絵とかが出る。
そういうときはだまってシャーペンを握る。
そんな経験あるよね?え?ない?そうですか( ´・ω・`)

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/16309.jpg
622...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/06(水) 14:26:31 ID:j3jZLZ1F
保守age
623...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/13(水) 05:17:53 ID:bHD0uNCA
昔スケブに描いたらくがき
http://p.ne7.jp/t/t.jsp?i=4DL1sRJqmWJ0

『もどき』になってるのは、実物見ずに描いたから。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/13(水) 05:43:29 ID:QIyTtyPe
ななメールよりピクトのほうが嬉しいな。
[email protected]におくったほうが良いかもしれん
625...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/13(水) 15:22:55 ID:PIaZe8oK
>578
お絵描きを初めてから、どれ程の功を積んだのですか?
10年くらいでしょうか?
626...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/13(水) 15:47:31 ID:d5Vqi2hC
ずいぶん亀な・・・と思ってみてみたら>>578ウマースゴー
627...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/14(木) 21:00:23 ID:Sa04C+M1
>>625
誰のことだと思ったら俺のことだったのか。
ええと、絵はいつごろから描き始めたかわからないぐらい前から描いてますが・・・人間をまともに描こうと思ってから
・・・げ、15年たってるorz
その割には進歩がない(汗

しゃべってるだけでもナンなので、うp・・・ちょっと不気味かもしれないが。
ttp://akm.cx/2d2/img/6469.jpg
関口さんのつもりだけど似なかった。俺にメガネ萌えというものを教えてくれた人なのに・・・
今回は鉛筆画です。
628...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/14(木) 21:15:15 ID:G4OrLSqM
ヽ(゚∀゚)/ウヒョ‐
629...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/14(木) 21:29:08 ID:F8a25+hg
>>627
激しくウマー!




>>624
こんな感じですか。
http://j.pic.to/dnlu
630...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 07:54:47 ID:nQl0Ij2Q
パソコンから見れないよ?
631...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 16:18:07 ID:qiJLnQ8b
関口さんって誰?
632...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 16:44:16 ID:nQl0Ij2Q
のだめじゃない?読んだことないけど
633...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 17:17:29 ID:1NYHPAj7
映画スウィングガールズに出てくる子だよ
演じてた子は今NHK朝の連ドラヒロインやってる
634...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 17:18:34 ID:nQl0Ij2Q
dクス
635...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 17:44:25 ID:qiJLnQ8b
本仮屋か
636...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 19:32:18 ID:z9m53HCO
仕事の休憩時間にこんなの描いてる不真面目な俺。
ttp://akm.cx/2d2/img/6491.jpg
時間が足りずに未完成

鉛筆は昨日の関口さんから久しぶりに使ってみたけど面白いな。
・・・まだ全然だと思うけど・・・orz もっと上手い人いっぱいいるしな。
ベルトが手抜き。
637...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/15(金) 20:00:24 ID:B0TViaGq
画力ある人がデフォルメの顔でリアル画風にすると本物みたいだね。本物の人形
638...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 02:08:23 ID:TSPBqLRK
勤務時間中にへたれな絵を描いている俺こそ真性不真面目人間
639...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 02:12:34 ID:yiaqqULC
学校サボって2ちゃん見ながらいっこうにうまくならん絵かいてる俺が最強
640...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 02:15:01 ID:xzlaKYTv
人の絵を見ただけで絵を描いた気になっている俺は神
641...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 02:20:02 ID:yiaqqULC
負けた…!!!!
642...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 03:58:34 ID:uT/ruHfw
>>636
よ、欲情した
643...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/16(土) 22:51:12 ID:oz5YI6OP
何気にこのスレ覗いている人居るんだなぁ。
644...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/18(月) 03:27:18 ID:9eLZ0uJD
面白そうなスレがあるなーと思って見にきたら・・・・・・・
なんだこのハイレベルわ!?貼れんわ!!w
645...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/18(月) 20:39:35 ID:fp9EVDOA
moremo

色塗りできんレベルだからウホッと除いてみたんだが
646...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/20(水) 21:27:10 ID:WJjvEO3M
>>644&645
強制貼りを要求する。
俺も下手だが、周りなんか気にせず貼ろうぜ。どーせ匿名だ!

というわけで
http://j.pic.to/dnlu

picってのは、こんな風に追加して使うもんなの?
647644:2005/04/20(水) 22:00:50 ID:YYjduMt5
ひぃぃぃ きょ、強制されてしまった・・・。
なにか、せめてなにかスルーされない絵を描かねば・・・・!
648...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/20(水) 23:02:03 ID:Pa44H/H6
よし、スルーの準備は万端だぞ                  ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) …台数増やしても意味が無いよ、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
649644:2005/04/20(水) 23:18:52 ID:YYjduMt5
オレを笑い殺す気かッ!!
マジ死ぬかと思ったぞ!!
650...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/21(木) 10:41:37 ID:Y6Kspxn4
そんなんされたら余計貼れんw
カナリワロタ
651...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 01:24:21 ID:TP9ObSBF
ここでGO!http://j.pic.to/dui7
652...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 01:25:16 ID:TP9ObSBF
直リンスマソ…orz
653...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 01:28:31 ID:93GE9nqW
ピクトは直リンとか関係ないと思
654...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 01:36:58 ID:JwrxaF5h
http://akm.cx/2d2/img/6621.jpg
さっき描いた落書き
655...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 01:38:54 ID:2OIyEyFG
なんか色つきの奴が飛びだしてきそう
656...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 04:32:38 ID:Bh5l2bF7
俺もそう見えた
657...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 20:35:26 ID:etKblUTa
Jun?
658...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/22(金) 20:56:27 ID:Ckox0i1c
過去のドラ?
659第七頚椎:2005/04/24(日) 00:13:25 ID:VFQGoNJ7
http://www.geocities.jp/cockroachxxxxx/000002.jpg
目の中塗ってみました 
・・・・こうなると別人になってしまう
   誰?
660...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/24(日) 01:44:26 ID:VIx+0/3K
ちなみに成人女性ですか?モチーフは
661...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/24(日) 02:32:39 ID:VFQGoNJ7
たしか今、高2だったと・・・
女子を描くとどうしてもガキになってしまいます
書き直せば書き直すほどどんどん幼児っぽく・・・
佐藤 江梨子(漢字適当)みたいな顔が好きなのになんでだろ
662...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/24(日) 02:45:04 ID:cZObupSr
なんだ見て描いたのか
663...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/24(日) 03:01:40 ID:VIx+0/3K
なんだってことはないでしょ。
>>662はデッサンできるのかな?
664...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/24(日) 03:09:58 ID:cZObupSr
そんな確かめようのないこと聞くなよw
まぁ「なんだ」というか「そうか」だったな。スマソ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/24(日) 03:24:27 ID:VFQGoNJ7
え〜となんていうか・・・
画像がでかいのも合わせてすんません
666...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/25(月) 11:29:14 ID:RbadO4mY
うぷのしかたがわかりません
667...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/25(月) 14:01:07 ID:tP6LW6cR
無理しなくていい
668...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/25(月) 23:47:53 ID:CnJiHh9/
>>666 
たとえば、ここのサイトを借りて絵を貼り付ける。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/clip.cgi
書き込むとこ書き込んで、絵を掲示板にUPしたらその絵をクリック。
画像だけの画面になったらそこのURLをコピーしてここの掲示板に貼り付ける。
みんなが最初の「h」を抜いてるのにも理由があるが、長くなるので割愛。
「気軽にうpしてくれ!」などの掲示板とかに画像を貼る際、注意するのは画像の重さ。
あんまり重いとブーイングとかくるから注意しといたほうがいい。
669644:2005/04/26(火) 00:01:40 ID:oaJmUlF8
ついでに俺のも貼って説明を加えるかな。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/16626.jpg
こんな風に、自分が貼った絵にURLが付くんだ。それを俺のマネしてここにコピペすりゃいい。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/clip.cgi
に行ってみろ。上に貼った俺の絵と同じ絵があるはず。
時期によっちゃ遥か下に流れてると思うけど、まぁ見つけたら絵をクリックしてみ。
上に貼った絵と全く同じURLが出るはずだ。さぁ、悪魔の番号を受け継ぎし者よ・・・
う P し て も ら お う か
670...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/27(水) 18:01:52 ID:sDx4qXC5
>>659
岡村さん何にしてはるんですか〜
671...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/27(水) 20:26:04 ID:XeSB1Bpq
髪の表現が半端ねー、光沢とか真似したい、、、、
672...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/28(木) 23:31:12 ID:pTrqTP6E
673...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/28(木) 23:59:54 ID:25VBE9+U
それなんて石膏像?
674...φ(・ω・`c⌒っ:2005/04/29(金) 00:09:09 ID:gerVGl9L
>>672
ワロ
675...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/01(日) 07:26:19 ID:3V6rAR4l
>>672
結構似ているねw
676...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/01(日) 11:10:33 ID:VyEXoBHO
ほんとだw
677...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/03(火) 02:02:27 ID:31Uutm8T
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/16762.jpg

反省はしていない。むしろ図に乗っている。
ってか誰かいねぇのか。644氏系の絵好きなのだが。
678...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/03(火) 03:25:47 ID:HQk06acz
南部と山根はわかった
679...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/07(土) 10:27:40 ID:ou1Wp8yF
大学ノート・・・
ttp://yumi.akm.cx/2d2/img/6987.png
680...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/07(土) 10:58:19 ID:PQt+t9pG
間違えました、こっちです。すみません…
ttp://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up0552.png
681...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/07(土) 18:40:32 ID:yxW2bcNr
同じですやん
682...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/08(日) 05:23:20 ID:q8dic1C2
(゜Д゜≡゜Д゜)なにが違うんだ!?
683...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/08(日) 05:43:24 ID:S/aE/+eN
あぶり出しとか
684...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/08(日) 20:26:42 ID:q8dic1C2
>>683
試してくれ。
685...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/08(日) 23:59:56 ID:MpDeQsXV
>>684
家が火事になった。謝罪と賠償を要求する
686...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/09(月) 00:07:55 ID:l9d2EDlv
>>685はアメリカ人
687...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/10(火) 01:41:21 ID:TubEf5Gt
>>685 orz スマンカッタ
688...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/14(土) 09:34:53 ID:4ZI2Zzhz
689...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/15(日) 03:52:49 ID:EROaga7/
真ん中のヤツ、BLAM!の何かを思い出した。
690...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/16(月) 22:55:42 ID:Y/jMOa61
>>644 の絵が普通にスルーされている件について。
691644:2005/05/17(火) 22:16:21 ID:an7VYDH7
>>690 いやもうカンベンしてくれw
692...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/20(金) 18:49:28 ID:S4DLvxyN
いやスルーしてないぞ。

>>678
へっぽこおじさんに気づいて貰えなかった事が、とても寂しい。

ピアノ、最近騒いでいるので自分も描いてみた。 やはり見ないで描くのは難しい…
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/240.jpg
693...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/21(土) 00:43:23 ID:K+Drv24i
ピアノマンが描いたピアノの絵見て目玉飛び出したよ。
694...φ(・ω・`c⌒っ:2005/05/27(金) 15:20:39 ID:jG06omEs
安心しろ。アレには多分、裏がある。
「演出」するのが「マスコミ」にとって「有利」なんだから。
695644:2005/05/27(金) 20:03:49 ID:Zqe+pV2R
よく見たら>>677さんからコメント頂いてたw
ありがとーござまーす。今度は普通に女の子描きました。

ttp://akm.cx/2d2/img/7461.jpg

友人のオリキャラを描いてみました。顔がちょとでかかったなぁ。
696...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/04(土) 04:52:17 ID:TUDGKE5+
マラさんとは、また凄い名前だね
697...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/08(水) 01:24:16 ID:JDYll8FF
>>696 ムリヤリすぎないか・・・?w
698...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/08(水) 04:07:26 ID:99tQI3K9
>>695
なんとなく絵柄が幸村誠ふう?
699695:2005/06/08(水) 21:19:43 ID:JDYll8FF
>>698
プラネテスは全巻持ってて、とても大好きな作品だけども・・・
全然関係無いと思うw 友人のキャラクターの目付きとか真似たら
そんな印象の絵になったのかしら。俺には似てるとは思えんのぅ。
700...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/08(水) 23:36:19 ID:UN4aCuBt
>>695
サンクス。銃カッコイイ、髪の線画ナイス!こういうのが好きなのよ、書けないし。
でもぶっちゃけ女の子に見えぬ。

>>698
確かに似てる。アニメしか見てないけど、ググッて見たらバランスが似てる。

投下
ttp://akm.cx/2d2/img/7786.jpg
パースバラバラだろうけど、気にするな。
701695:2005/06/09(木) 19:58:23 ID:YS6XV1XF
>>700
俺の画風がそんなツボなのかーうれしいなー^^
沢山線書くの面倒だなーって日々思ってて、極力線を少なくして可愛い絵が描きたいと
考えながら描いていったらこんな画風に落ち着きましたって次第さ。
しかし、女の子に見えぬかw んじゃ普通に女の子を描いてみるよ。

自転車って、ある意味クルマ描くより難しいよね・・・。俺は描けん。
702...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/11(土) 15:09:22 ID:pWbwBHoW
703...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/11(土) 21:35:20 ID:G+W2p6nh
シンジ?じゃないよな
704...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/11(土) 21:42:16 ID:pWbwBHoW
>>703
誰よ?シンジって
705...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/12(日) 01:00:15 ID:7SzCl34J
TEXHNOLYZEのシンジ
706...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/12(日) 12:01:04 ID:8Q9ib/l6
>>705
そんなつもりで描いてはないな、ただ何となくゴツイ顔を描いてみたかっただけよ?

つか、TEXHNOLYZE検索したけど面白そうだな、DVDでも買おうかな・・・。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/12(日) 13:15:47 ID:iNkMULuF
おー安倍吉俊
708...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/12(日) 20:15:26 ID:8Q9ib/l6
709...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/12(日) 21:25:27 ID:7SzCl34J
見れないよ
710695:2005/06/14(火) 22:35:56 ID:0d0T+YdG
1年くらい前に描いてた絵が見つかった。

ttp://akm.cx/2d2/img/7914.jpg

この頃から、どんどん線を少なくしていくスタイルを目指して
描いてた。最低限の線で絵を描くことに頑張っている現在です。
711695:2005/06/14(火) 22:40:27 ID:0d0T+YdG
申し訳ない。見てみたらアホみたいにでっかい画像になってた。

ttp://akm.cx/2d2/img/7915.jpg

上のヤツをサイズ修正した物です。申し訳ない。
712...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/14(火) 23:45:06 ID:r2Te6KGS
手がちょっと男っぽいかも
713...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/15(水) 02:10:45 ID:cPa8UYbh
まぁ一年前の絵にそんな注文してもどーしょーもあるまいよ。
この娘の家柄(知らんがw)、繊細で綺麗な手よりもこっちのが好きだなぁ。
まぁ手があんまり詳細に書き込まれてないからなんとも言えんがな。
ソバカス100点。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/15(水) 03:22:32 ID:x1j6GdQj
∀ガンダム見てたからかそういう服装が自然に見える
715...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/17(金) 22:52:06 ID:ek3WdwEm
>>711
全然面影ないなぁ。一年前じゃ仕方が無いけど。
最低限の線で?…ポップ画(?)でも描くのか?

ttp://akm.cx/2d2/img/7992.jpg
それに引換えなんて動きがないんだー
パースの勉強でもするか
716...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/17(金) 23:16:43 ID:BHGMc4tR
学生時代、落書きで書いていたものはヒーローではなく
その殆どが悪役キャラでした・・・
ttp://akm.cx/2d2/img/7994.jpg
717...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/18(土) 03:23:08 ID:QBUuaa8h
>>715
見えないお
補正してくれるとありがたい
718...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/18(土) 14:42:49 ID:jz+oyQRB
>>717
上手く補正出来なかったので、オモ線入れてみた。
ぼかしぼかしで誤魔化しきれず。 ってかラフ画スレ向きだなぁ。
ttp://akm.cx/2d2/img/8026.jpg

>>716
すんごいな、オイ。
719...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/18(土) 16:58:39 ID:TOpSWGEx
>>718
すごくないお
↓同じキャラ
ttp://akm.cx/2d2/img/8030.jpg
720...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/18(土) 17:02:12 ID:TOpSWGEx
ttp://akm.cx/2d2/img/8031.jpg
サイレントヒルとかバイオハザードみたいなのを漫画化できたらなぁ、、と妄想しつつ描いた落書きサン
まだいっぱいあるんだけど、複数ろだに連続投稿していいのかしら?
721...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/18(土) 17:12:40 ID:TOpSWGEx
ttp://akm.cx/2d2/img/8032.jpg
720の続きでバイオハザードっぽい漫画描く時に出せたらなぁ、、と描いたキャラ
因みに720のキャラは足の速さは中でパンチ力も中
これはキャラクター名が「ボディーボクサー」となっていて(変なの・・)足の速さは小だが、パンチ力は大

って、ゲーム設定になってるw
722...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/19(日) 17:25:31 ID:Mm5NbOVg
サイレントヒルか・・・怖すぎて封印した俺は意気地なしかい?
>>720 721
もうちょっと詳細が分かるように描き込んで欲しいなぁ〜。
もっとリアルになったのを見たいと勝手にリクエストン。
723...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/21(火) 21:40:23 ID:JzE3oB+o
http://akm.cx/2d2/img/8114.jpg
雑魚キャラとかも描くの好きだ・・

>>722
リアルにか・・ちょっと待ってくんろ
724...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/23(木) 00:33:58 ID:5MX6mh26
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
725...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/23(木) 02:31:08 ID:ca3MJSLm
うわ、普通にスゲェ。
726...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/24(金) 00:43:51 ID:R3eNd+XY
>>724
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ ┏  __上_  / 、
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |     .|\
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ    ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。  ┃ |/
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///       ̄ ̄                 ┛
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
727...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/24(金) 02:52:32 ID:fCpjsUli
このゲームの絵師、
自分は普通の等身のキャラ絵も描けるけど、あえて崩したこういう絵を描いてる
みたいな事いってたな・・・俺は描けない人だと思います先生。

まぁ、スレ違いもいいとこだしそろそろ黙ろうか。
728...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/25(土) 23:26:27 ID:J6lKF1jx
http://akm.cx/2d2/img/8204.jpg
誰も居ないようなので独りで地味にうp
729...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/25(土) 23:27:39 ID:J6lKF1jx
730...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/27(月) 19:12:16 ID:oVUP8tkp
キモッ!
ギーガーとか好きそう。
731...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/27(月) 19:16:04 ID:TeEk3jcN
>>730
ヒデェ!
ただの落書きやん
普通やん?
732...φ(・ω・`c⌒っ:2005/06/27(月) 21:03:45 ID:oVUP8tkp
いや、一応褒め言葉w
733711:2005/06/28(火) 00:37:42 ID:698SH0np
関東、最近じゃ「キモい」ってのが普通に褒め言葉だったりするよ。
「うわー写真メチャうまーキショーイ!」 どんな使い方だよ・・・。

>>715
そうそう。ポップな絵が描きたいんよー。シンプルカワイイ目指してます。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/17697.jpg
全部見せるとちょっと問題なんで、切り取り絵ですがご賞味あれ。
734729:2005/06/28(火) 01:25:07 ID:MLIbcE2P
>>732
マジカ
マンモスウレピー
>>733
(・∀・)!エエナ

ttp://akm.cx/2d2/img/8253.jpg
落書き追加
735...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/04(月) 15:41:54 ID:JNdalskz
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1120458715.jpg
画像模写。たまには色塗りの勉強してみる。アナログで。

>>733
動きあるな、オイ。 イイヨイイヨ。

>>734
キモ! そういう絵なんだから褒め言葉だろうな。 怖さを描きたいみたいだし。
こういうの見ると、そういう崩し方があったかー、と関心する時がある。
736733:2005/07/06(水) 00:32:32 ID:bepjcPQu
>>735
おー清々しいじゃん。イイヨイイヨ。
じゃー俺もなんか涼しいかっこした人の絵でも描いてみようかなぁ。
737...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/24(日) 17:37:23 ID:wSxfj2Qs
さっき飯を買いに近所のスーパーに行った時の記憶スケッチ

ttp://akm.cx/2d2/img/9012.jpg
738...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/26(火) 14:06:20 ID:bJVV+Bj4
うめぇ
739...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/27(水) 04:32:39 ID:Y3SmOobL
過疎ってるのをいいことに連投
ttp://akm.cx/2d/img/20382.jpg
740...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/27(水) 15:30:55 ID:Fa2IS6E+
健康的って言うか、素朴な感じがいいな。
そしてうめぇ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/27(水) 15:38:50 ID:q2I/NUD2
やっぱ幼女萌えは、アニメ絵漫画絵あってのものなんだなって実感する
742...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/27(水) 22:27:55 ID:eKBn83Ag
リアルようじょの体型は気持ち悪いと思ってる俺GUILE
743...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/28(木) 03:24:29 ID:+KqwORlV
こないだ、赤ちゃんがテレビにうつってたけど、
あれ、まんま肥満体型だよなぁ……。
744...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/28(木) 04:36:55 ID:GOqTcNsT
いや、幼女じゃなくて少女が描きたかったんだ
まあどっちにしても萌え絵じゃあないか…
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0299.jpg
745...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/28(木) 11:04:30 ID:mTle+LTV
いや、まぁ水彩とかで塗ったらすげえ綺麗だと思うよ
絵本にぴったりっぽい
昔読んだ「とん ことり」に似たふいんき(ryがする
746...φ(・ω・`c⌒っ:2005/07/30(土) 16:41:43 ID:/CM9e78u
>>743
>まんま肥満体型だよなぁ

ばか!あかちゃんはぷくぷくだから可愛いんじゃないか
つーか身長に対して頭がでかい赤ちゃん体型は、全身に
ボリュームがある事でバランスが取れてると思う、スレ
ンダーなあかちゃんは怖い。
747...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/01(月) 03:10:34 ID:Nxwurfyc
いや、まぁ水彩とかで塗ってみたよ。というか水彩っぽい塗りしかできないよ。
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0306.jpg



なんか一人で連投しすぎか…
748...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/01(月) 03:17:29 ID:c65MoNgC
いや、すごいいい感じだと
749...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/01(月) 05:32:47 ID:XReXvk1r
>>747
左上の奥に伸びる街並みがいいね。
750...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/01(月) 22:28:59 ID:12u1UEMg
>>747
上手いなぁ
記憶スケッチなんてデキネ
751...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/12(金) 01:19:46 ID:X/BNygGc
暇なんで1からずっと見てきたが
うめえやつっていっぱいいるもんだなあ・・
361さん.747さんあんたら好きだあ〜
752...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/13(土) 11:58:38 ID:t8PgkJlT
>>747
ペイントしかスレに貼っていらっしゃいませんでしたか?
人違いでしたら平にご容赦。
753...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 21:27:34 ID:rXiUUlrG
クソラクガキですんませんが保守
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0370.jpg
絵の習慣付けるために毎晩こんなん描いてる
そら女の子なんて可愛く描けねぇっつの。
754...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 21:32:37 ID:bAJ/JRHe
>>753
嫉妬した。
755...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/29(月) 21:35:36 ID:xcK7AKbb
単語スレで描いてた人かい?
756...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 00:09:14 ID:0ppyI/wy
最近こういう枯れた感じの絵柄流行ってるよね
757...φ(・ω・`c⌒っ:2005/08/30(火) 02:46:11 ID:gqLGhGOi
2年前に買ってほったらかしだったスキャナを活用すべく、
ノートもスキャンできるか試しに。3年くらい前の絵。
今こんな設定ありそうな、ちゃんとした絵なんて思いつかねぇわ。w
小手先の技術だけ上がって面白味無くなってやんの。
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_0376.jpg

つか、総合的に見たら昔のが上手くて凹みました。

>>755
うは、1年前の話それ。よく覚えてますね。
あの頃は、隙あらばネタ投下してたんだけどなぁ…。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 06:20:29 ID:WUINGW7D
>>757
良い絵だ・・・。
759...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 06:21:08 ID:WUINGW7D
申し訳ない。
760...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 09:38:31 ID:WUINGW7D
みんな〜久しぶりー
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1125794059.jpg
しばらくネット環境無かったよぅ。
761...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 12:42:05 ID:yYUg3BNE
ひとりでどうしたよ
762...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 16:33:21 ID:TeLnWXwO
誰だよお前
763...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 16:54:36 ID:6/qY8Ysa
マジで誰・・・?
764...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 17:56:34 ID:WUINGW7D
あーしまった。
>>711 です。
765...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/04(日) 23:43:19 ID:ga2XSvUw
冷たい反応にワロタ
766...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/05(月) 14:30:14 ID:99cGynat
それが絵描き板クォリティ。
767...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/08(木) 23:00:54 ID:4y5HXidJ
オレは覚えてるぞ。この手の絵この板にはほとんどないからな。
此処とドットスレしか見てないが…
768...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/09(金) 22:54:29 ID:qdYZzu/U
>>764
ひさしぶり(笑) 絵柄ちょこっと変わったー・・・でもないか。
相変わらず紙が黄色いなw
769764:2005/09/10(土) 01:09:11 ID:QO786UTk
無印良品のらくがき帳を使っています。
安価で使いやすいので重宝しております。
770...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/10(土) 10:40:25 ID:dbJ17/+p
あの藁半紙みたいなやつですか。
あれってスキャンするとそういう色になるんですね。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:29 ID:P0/GsRe0
俺のすけぶはハンディサイズのやつです。

ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/ppp001/data/64.jpg
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:24:06 ID:6dJTOlJS
>>771
次はケムンパスからアガーイ描いてホスイ
773769:2005/09/11(日) 00:21:45 ID:bv435Rtx
>>770
色調整で黄色くしてから、ツールで焼いて色が濃い部分を作ったりして作成。
お手軽に味が出てる(自分で言うか)絵に仕上がるので気に入ってます。

771画伯は天才!!w
774770:2005/09/11(日) 04:28:14 ID:smIFHoKO
>>773
あーなるほど。色味いじってましたか。
そんなに黄色かったかなあ? とも一瞬思ったんですが、
紙質込みだと結構予想できない色味になったりするんで有り得るかもと思い直したのでした。
日に焼けた感じで確かに味が出てますね。
775...φ(・ω・`c⌒っ:2005/09/16(金) 17:09:29 ID:Sjv9vvjz
ほしゅ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 02:56:06 ID:JdVszNmD
いやーしかし、意外と進行しないスレだねー。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 12:25:16 ID:4lc+JFVH
人が来ないからね
778...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/04(火) 18:24:44 ID:JdVszNmD
なるほど。 スリーセブンおめ。
779777:2005/10/05(水) 00:17:52 ID:hCRxYVwV
スリーセブン記念ついでに
呼び水を巻いてみる

ttp://akm.cx/2d2/img/11377.jpg
780...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/05(水) 15:58:09 ID:7UmdO9SY
ウッヒョイイ絵
781...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 20:26:36 ID:hveGdNMx
人がこねぇなら

アゲてやる
782...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/07(金) 20:48:36 ID:hRYLa1Sz
うるせぇハゲ!
783c(・ω・`φ⌒っ:2005/10/08(土) 16:48:16 ID:VHaP1HeP
いくらうまくても堂々と人に見せられないんじゃいみないね
2chで匿名でさらしてマンセーレスもらって満足して終わり。
784c(・ω・`φ⌒っ:2005/10/08(土) 16:50:09 ID:VHaP1HeP
大体こいつらの描いてるエンピツガキ絵ってあとで
ちゃんと仕上げとかしてるの?
何故ラフを嬉々とさらすんだろう
鳥山画展いってスケブさらしてるのみて萎えた記憶が蘇る
785...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 05:37:51 ID:fFW5ULh6
何故って、ここはスケッチブックの中身を晒すスレだからですが…
786...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/09(日) 06:04:27 ID:RDpH+Lb9
典型的な見ることしか知らないタイプの人だな´∀`
787...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/10(月) 01:40:59 ID:l1MDlXCi
>>784
荒れるから恥かしいこと言うな。
788...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 14:41:54 ID:YhwmpDnM
なんでオタクってみんなアキバボーンのシュケッチブックしか買わないの?
別のメーカーでもいいじゃん。広告のうらでもいいじゃん。
アニオタの結束のあかし?
789...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 14:42:41 ID:YhwmpDnM
私なんか漫画用画材どころかあのスケッティブックを買うのさえ恥ずかしい。
790...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 14:43:53 ID:YhwmpDnM
よく堂々と買えるよ。エライ。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 15:43:14 ID:dIy4p2Eh
俺はスーパーで堂々と数冊買ってとても満ち溢れた表情で帰る
792...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/12(水) 21:30:25 ID:2Qsgv2Lo
帰った後仲間同士で(^д)ヒソ(´д`)ヒソ(д^)
793...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/13(木) 04:39:56 ID:XJzK7n4W
アキバボーンって何?
794...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 00:27:10 ID:KgOvipYa
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4796637141.html
これのスケッチブックって事か?
795...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/14(金) 23:05:19 ID:1DyCJc7Q
こんなページ数の少ないヤツ誰が買うかー
796...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/15(土) 20:30:14 ID:D7zsnYpV
ちょっと自分の見てみたら模写で埋まってた
797...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/17(月) 04:45:40 ID:BlAzj1u9
>>796
うーp!うーp!
798...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 01:28:39 ID:7fS+VZp7
人がこないので・・・あげてみます
ttp://akm.cx/2d/img/25394.jpg
799...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 16:51:52 ID:W2iiE1el
あー。なんかすごいノスタルジーを感じるなあ。
でもどうせならスケッチブックのページをごそっとうpって下さい。
800...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/23(日) 23:52:29 ID:nAtJMibj
いいねぇ
801773:2005/10/28(金) 00:24:32 ID:I1FzKhNI
ちょいと古い物だが。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1130426428.jpg
あーコックリの目がごっつ難しかった・・・かけねー。
802...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/28(金) 10:05:55 ID:QMvhR5Mw
うほ かわいい
803...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/29(土) 12:09:42 ID:x+rEgI+K
>>801
こっくりさんこっくりさん、体毛濃いですよね?
てかこんなところでデリート7見るとは思わなんだ
804...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/29(土) 20:12:32 ID:ukcVwdbG
>>801
ヤオイ
っていうかそのコックリさんの詳細きぼんぬ。
805...φ(・ω・`c⌒っ:2005/10/30(日) 09:58:24 ID:Cu+PKgHQ
>>804
G=ヒコロウ「不死身探偵オルロック」
806801:2005/10/31(月) 03:26:54 ID:73O6u3Z5
>>803
人並みですよ!?

しかし、いきなしスパッと答えられるとはおもわなんだ・・・。ミンナナカマダ
ヒコロウ兄さんは俺の心の師匠です。不滅です。
807...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/02(水) 03:10:32 ID:LkbqitIq
なんのこっちゃワカラナイ俺が来ましたよ。
808...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/02(水) 04:12:47 ID:KiymUl6d
来ないでください。
809...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/03(木) 14:05:52 ID:7mn022Gg
誰か、貼 ら な い か ?
810...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/03(木) 22:07:31 ID:5H6pMniM
スキャナを買いたい今日この頃。
あれば貼れるのに…。
811...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/04(金) 02:06:47 ID:g+cfWlzD
スキャナなんて安いもんだろ。
自作絵を白黒で取り込むなら一番安いやつでいい。
中古でもいい。
812...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/04(金) 02:28:22 ID:8Sr+P+xZ
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1131038787.jpg
来ないでくださいと言われた俺がまた来ましたよ。

スキャナなんて好きゃなものでいい。
813...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/04(金) 14:48:00 ID:EJUYOP4a
UPしたい絵があるのですけど、
どのようにUPすればよいのですか?
スキャナでPCのマイピクチャにとりこむことはできたのですが。
教えてチャンで済いませんυ
814...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/04(金) 15:45:53 ID:82NxUrAN
79 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2005/08/15(月) 00:23:10 ID:LGtUoc4O
絵が出来たら、ネット閲覧に合う拡張子にしような。
PNG、BMPでもまあおkだが、gif、jpgあたりが望ましい。
大きさは250メガバイトまでくらいなら大体のとこは大丈夫。

うpろだを探そうな。
この板の住人がよく使ってるのは
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/index.cgi
ttp://akm.cx/
などだ。

携帯ねらーや、アナログ絵を写メでとってうpりたいんだったら
http://www.pic.to/
こことかだな。

エロ絵とかだったらルールにそって、うp場所を間違わんようにな。規約は読め。
消しは自覚の問題だ。何か問題が起きても、自己責任だぞ。

ちゃんとうpできたら、自分のうpった画面のでるURLをコピーして
うpしたいスレのレスに貼り付ければ、みんなに見てもらえるようになるぞ。

この時「HTTP://・・・」の「H」を削るのを忘れるな!
付加分散、直リン・・・理由は色々あって、秋耳や気軽は別に大丈夫だったりするんだが
分からなければとりあえず削って置けば問題なし!2chはとりあえず「h」を削るクセを付けとけばトラブルなし!

以上だ!がんばれ
815...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/04(金) 18:08:48 ID:wKiZY6ip
テンキュー
816...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/04(金) 22:29:35 ID:fveMIznx
>>821
おっぱいが好きなのは分かったから、立派なおっぱい描きになって下さい
817...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/08(火) 20:28:34 ID:u4bt6rr+
>>816
なぁなぁ。誰にレスしてんの?
818...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 05:25:06 ID:VUD4/nzm
前線への絶妙なセンタリングだ
819...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/10(木) 15:27:41 ID:HOjZtREz
日本はFWが弱いからなぁ
このパスが活きればいいんだが…
820...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 00:27:31 ID:E9/T3O5z
スケッチブックじゃなくて裏紙だけど
ttp://akm.cx/2d2/img/12574.jpg
821...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 14:07:21 ID:8E1xp/dt
おっさん・・・ですね。
822...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 20:32:53 ID:L+Ere+eT
823...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/11(金) 21:41:04 ID:m8qph+wP
>>821
おい仲澤!なにやってんだ!
824...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/19(土) 04:58:01 ID:z3yHtTCv
>>801
アンタの絵が好きなんだが、見てたらまた描いて欲しいなぁ〜とほざいてみる。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 00:00:24 ID:RVX9tz4A
久々に・・・あげてみます
ttp://akm.cx/2d/img/27001.jpg
826...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/22(火) 05:00:26 ID:rpaPpUhy
>>825
なるほどいいハゲ。
やっぱ手って描くのめんどくせーよなー(笑) 俺なんか正確にかくの諦めたわ。
827...φ(・ω・`c⌒っ:2005/11/25(金) 17:59:51 ID:dGpiMyRv
いい尻だ
828...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/20(火) 03:31:29 ID:RSDUGOcB
一斉処分する中からうpしたよ
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_1139.gif
829828:2005/12/24(土) 00:37:47 ID:SQOo024d
こんなの描いた記憶ねえ
ttp://erocg.m-cache.org/sn/src/ecg_1208.gif
830...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/24(土) 01:03:25 ID:yVHQwkwp
>>828
すごく良いな
女の子かわいい
831...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/24(土) 18:55:30 ID:mcXnnFqO
下は小さい頃の絵か?
832...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/25(日) 13:22:33 ID:26Fqs/BO
多分、二重人格の症状だと思われ
833828:2005/12/26(月) 05:56:07 ID:j348BeVX
そんな・・・そうだったのか・・・!!
20年前の思ってたがそうだったのかw
834...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/27(火) 23:38:03 ID:MiyoWrET
829のは処分しない方がいいぜ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2005/12/31(土) 18:11:42 ID:xlZen4Tz
保守
836...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/05(木) 14:42:34 ID:84HRK+5l
てす
837...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/05(木) 16:46:33 ID:advj9rA9
秋耳研究所どうしちゃったの?
復活の予定ナシ?
838...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/05(木) 22:31:56 ID:HvjwsCGu
山にでもこもっていたのかね
839...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/08(日) 22:42:23 ID:kfiEzH3S
>>829
ゲルニカ思い出した
840...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 05:06:08 ID:jbetkzbr
素で>>828-829ぐらい描き分けれる腕ホスィな
841...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/09(月) 11:18:22 ID:3c8T+cyn
書き分けなのか、あれは
842...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 14:19:08 ID:k7GCDwe4
843...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 22:52:20 ID:YFqmjLjf
見れマセヌー
844...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 23:06:57 ID:kCq7gCoZ
恐らくうpロダ違いで消された・消したのかと。
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/stgup_moe/joyful.cgi
845...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/10(火) 23:41:05 ID:YFqmjLjf
見れマスター かわいいかわいい
846下手糞:2006/01/12(木) 21:12:11 ID:9njNpniq
847...φ(・ω・`c⌒っ:2006/01/12(木) 21:28:32 ID:ln5JBVcM
やませまみか
848...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/14(火) 22:47:35 ID:HPIsmbQ6
849...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/18(土) 21:02:34 ID:s+2LaTrE
模写でもここは構わないんですか?
850...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/18(土) 21:07:37 ID:2jMadjiY
いいよん
851...φ(・ω・`c⌒っ:2006/03/19(日) 08:38:16 ID:ySuMhi01
ttp://appleup.bbsnow.net/file/data/0319a.jpg
こういう落書きでいいのかな?
A4コピー用紙くるくる回しながらちまちま落書きする事が多いです。
852...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/05(水) 15:35:24 ID:PWDOWaJP
鳥山ライクなメカ燃え
853...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/05(水) 15:47:44 ID:UZXPCONO
コノ板ハ
モウチカラ尽キテシマッタノカ?
854...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/05(水) 15:48:50 ID:UZXPCONO
855...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/08(土) 23:29:58 ID:s1wL0b/9
ハゲアゲ
856...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 00:29:13 ID:yJjHftKb
>>854
いいねえ
857...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/09(日) 19:41:16 ID:AKzQRJrk
スケブなどありませぬ。
858...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/10(月) 11:50:42 ID:HkJjfdZq
メモ帳に描けばいいじゃない
859...φ(・ω・`c⌒っ:2006/04/18(火) 20:07:59 ID:RTpWAh4y
人稲age
860414:2006/05/27(土) 00:24:35 ID:hKd8wBIZ
前回凹まされてから早一年半…。
このスレも人稲杉だし全然おkじゃね?
つーことで投下。
ttp://akm.cx/2d/src/1148656456291.jpg
ttp://akm.cx/2d/src/1148656563798.jpg
下のは足が小さいけど気にすんな。
861...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/27(土) 02:29:59 ID:nTVeMh3Q
復活したばかりの秋耳を使って一年半ぶりに投下とは、たいしたもんだ。
絵については、特にコメントはしません。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/28(日) 02:16:52 ID:DfvoqpXc
109 :...φ(・ω・`c⌒っ [sage] :2006/05/27(土) 15:54:46 ID:qY4T5VoF
秋耳復活∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
これでスレでスルーされてもロダでレスがつくかもしれない
昔のやり方が使えるぜよ
863...φ(・ω・`c⌒っ:2006/05/29(月) 16:05:35 ID:07GsbT8y
スルーこそ、ネット絵師の華だ!ボケが!

>>860
俺も特にコメントなし
864801:2006/06/30(金) 02:10:36 ID:L6VJvdbm
超久々に投稿。ここまだあったのね。
ttp://akm.cx/2d2/src/1151600621287.jpg
ちょくちょく投下するわ。
865864:2006/06/30(金) 02:22:59 ID:L6VJvdbm
すまん!sage仕損じた!
お詫びにもう一枚。  ttp://akm.cx/2d2/src/1151601685684.jpg
銃むずい。
866...φ(・ω・`c⌒っ:2006/06/30(金) 04:57:27 ID:Y1UkCm80
銃だったのか
867クリスチーネ花子:2006/06/30(金) 16:31:51 ID:2plJXtCE

■私の新連載漫画「ふたなりでGO!」の
ふたなりの主人公、弐成ヒトシを擬人化してくれるヒトはいませんか?

868865:2006/06/30(金) 17:39:53 ID:L6VJvdbm
>>866
おう悪かったな。銃のつもりだよ。

>>クリスチーネ花子
擬人化って・・・人じゃないのか。ちょっとお前の漫画見せろ。
869...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/01(土) 03:13:31 ID:NLSqD4Go
ランダルだーとか言ってみるテスト
870868:2006/07/12(水) 04:42:15 ID:iAqXsajU
ttp://akm.cx/2d2/src/1152646738641.jpg
徒然なるままに描きました。まぁ一枚の画に何人か入れたかっただけ。
おらーおまえらも絵みせろー。

>>869
この銃好きでエアガンでもってんだー。カッチョイー。
871870:2006/07/19(水) 02:58:33 ID:kXXmDaxm
いつからここはこんなに寂しい場所になってしまったんだ・・・。

ttp://akm.cx/2d2/src/1153245409156.jpg
活気が戻ることを祈っている。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 07:54:47 ID:m3cLd5AS
873...φ(・ω・`c⌒っ:2006/07/30(日) 18:04:34 ID:lKVUJg4k
しょっぱい。ドラゴンボルとかと同じ格闘ものでもかっこよさがかんじられない。
874...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/22(火) 01:37:42 ID:GUfqVH61
875...φ(・ω・`c⌒っ:2006/08/24(木) 02:40:00 ID:zmm9Bs1y
>>874
あ。なんか楽しい。
うーんでもコレは完成した絵のほうが見たいなぁチクショウ。
二枚目は姉ちゃんがエロいっすねw
876...φ(・ω・`c⌒っ:2006/09/24(日) 22:44:22 ID:TsiFRREm
877...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/01(日) 21:00:47 ID:aUJrks2w
>>876
コピー用紙を使うと良いよ。スケッチブックじゃ勿体無い。
878...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/13(金) 01:36:12 ID:JJ9NVD28
色んな紙と比べて何でコポー用紙ってあんなに安いのかな
質だってそんなに悪くないのに。たくさん描き込むときは使わないけどさ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/15(日) 03:56:06 ID:/9uXPYYQ
コポー用紙!
880...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/15(日) 16:26:00 ID:87lrggDl
ダースベイダー<<こぽー、しゅー、こぽー、しゅー
            ルークよ、A4のコポー用紙を使え,>>
881...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/15(日) 21:58:20 ID:tTWgnf5Q
882...φ(・ω・`c⌒っ:2006/10/15(日) 22:04:00 ID:tTWgnf5Q
あぁアドレスh削り忘れたorzすまん
883...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/16(金) 09:51:41 ID:3xBLtlqM
あげ
884...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/16(金) 12:33:24 ID:h7tfZG9j
スケッチブックの落書き
えんぴつ。
http://bbsp.net/?f=A01E9F2B
885...φ(・ω・`c⌒っ:2007/02/16(金) 18:19:34 ID:3xBLtlqM
上げたかいがあってよかった。







http://q.pic.to/byxxy
886...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/06(火) 17:11:06 ID:iPC2StOD
A4のコピー用紙に下書き後、
三菱ゲルインクボールペン0.38(100円ショップ)でペン入れ
A4サイズ40ポケットクリアファイル(100円ショップ)に収納
絵が汚れないし、見やすくて良い
887...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/07(水) 00:16:01 ID:5rYjozTC
こんなんですが置いていきます…
http://n.pic.to/3prq5
http://l.pic.to/8a55a
888...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/08(木) 12:09:19 ID:wY+i6Gs2
みんなのスケブの中身晒してあげ
889...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/09(金) 12:06:01 ID:wV3G6fVs
>>887
携帯ウザイ
890...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/11(日) 19:12:03 ID:XF5GdeTj
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!
891...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/19(月) 15:44:44 ID:bbQAYhM4
>>887 デザイン画ぽくて良い
892...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/24(土) 15:56:25 ID:2HyXreb6
携帯からあげ
893...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/24(土) 17:42:06 ID:bXrlni/s
>>889
うるせー
894...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/24(土) 20:18:50 ID:v2fAQMVD
誰かに見せられるくらいのスケッチブックを作りたい
ttp://2ch-news.net/up/up51941.jpg
895...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/24(土) 20:35:54 ID:u82kswDx
2007/03/24(土) 20:18
>>894の夢が叶った瞬間だった。
896...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/25(日) 14:18:26 ID:yVzQJIU0
どうも・・・がんばっていきたい
ttp://2ch-news.net/up/up52161.jpg
897...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/25(日) 14:26:55 ID:OzB2JLBv
しかし、誰かに見せられるくらいのスケッチブックと誰かに見せて喜ばれるスケッチブックの差という壁が>>894に立ちふさがった。
898...φ(・ω・`c⌒っ:2007/03/25(日) 16:34:16 ID:86pGqKB7
>>897
バカヤロ・・・コーヒー吹いたべや・・・。
899...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 03:34:01 ID:sV6BNtDp
>>1
スケッチブックじゃなく
コピー用紙やチラシの裏に描いてるがそんなに見たい?

900...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/25(水) 19:42:25 ID:Qb+bJhXs
いりません
901...φ(・ω・`c⌒っ:2007/04/26(木) 12:00:45 ID:KLPvpREg
902...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/18(月) 14:56:34 ID:irPJR9l7
903...φ(・ω・`c⌒っ:2008/02/29(金) 19:19:21 ID:3YupYU0V
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://limitededy.com/2ch/01_info.html
904...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 01:26:03 ID:sCeMiYXY
これまた懐かしいスレが浮上したな
905...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/01(土) 20:46:22 ID:R7sVLqbA
http://akm.cx/2d2/src/1204371794890.jpg
2P分UPしてみました。こんなかんじで落書き。
他人のスケッチブックって見る機会全くないので非常に興味があります。
私が使っているスケッチブック(クロッキーブックですが)はmaruman のCROQUIS サイズSMてやつです。
友人に言わせると「つるつるしていて描きにくいことこの上ない。」とのこと。
コピー紙の収納庫はエロい落書きを見せるのが恥ずかしいのか誰も見せてくれません。
シャーペン使う人はコピー用紙のが多いみたいですね。あと、裏写りが激しい。
俺はこれがイイ!ってスケッチブックや画材があればUPしてほしいなぁ。
906...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/02(日) 16:14:56 ID:Bxy3BWYt
>>905
うわ、このスケッチブック欲しいわ
こんな感じで一冊埋められたスケッチブックっていいよね
907...φ(・ω・`c⌒っ:2008/03/03(月) 01:31:50 ID:LXz4QuJX
>>906
レスさんくす!
貧乏性なので余白少なめになるようにしています。
表裏使うので裏写りがすごい・・
薄いスケッチブックですが25冊程溜まると保管場所結構取るのが悩みどころです。
みんなどう保管してるんだろう?
あと、ページごとのテーマとかないので、ページによってはカオスです。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2009/06/12(金) 19:39:54 ID:qSP/2KpQ

909...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/04(月) 00:06:37 ID:QdJv8/wO
玉ねぎ
910...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/04(月) 16:18:49 ID:QdJv8/wO
長ネギ
911...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/04(月) 20:37:40 ID:QdJv8/wO
ギニア
912...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/04(月) 22:15:30 ID:QdJv8/wO
ギニアビサウ
913...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/04(月) 22:17:39 ID:QdJv8/wO
パプアニューギニア
914...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/04(月) 22:20:03 ID:QdJv8/wO
インドネシア
915...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/05(火) 01:37:20 ID:lI4wd7XH
フィリピン
916...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/05(火) 12:38:07 ID:lI4wd7XH
シンガポール
917...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/05(火) 23:26:46 ID:lI4wd7XH
かぼちゃ
918...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/05(火) 23:28:09 ID:lI4wd7XH
かぼちゃプリン
919...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/05(火) 23:44:12 ID:lI4wd7XH
ジャーキー
920...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/05(火) 23:46:02 ID:lI4wd7XH
鶏肉
921...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/06(水) 01:51:22 ID:hTt2uWnU
922...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/07(木) 23:35:46 ID:XzFldm5o
潘基文
923...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/07(木) 23:43:16 ID:XzFldm5o
タリバーン
924...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/08(金) 15:38:40 ID:IWQZ/X2c
925...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 01:04:14 ID:9KXkOJh3
Love
926...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 01:07:42 ID:9KXkOJh3
ヘブン
927...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 01:24:01 ID:9KXkOJh3
928...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/09(土) 12:52:31 ID:9KXkOJh3
ハンバーガー
929...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 00:44:15 ID:4NTidvCp
過疎
930...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 00:54:08 ID:KO1aAtxh
931...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 00:55:22 ID:KO1aAtxh
932...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 00:57:38 ID:4NTidvCp
天ぷら
933...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:00:23 ID:4NTidvCp
富良野
934...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:03:24 ID:4NTidvCp
935...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:04:17 ID:4NTidvCp
べべんばっく
936...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:12:34 ID:KO1aAtxh
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭        ー-=ェっ        仄ガ
.     Wi从                  从ノリ ひぃ〜びゃぃ〜びゃ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´



937...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:13:16 ID:4NTidvCp
べべん
938...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:14:16 ID:4NTidvCp
べべ
939...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:16:49 ID:KO1aAtxh
940...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:19:52 ID:KO1aAtxh
109 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 01:17:09
実際に異性に相手されないから同性に走る人っているのかしら
941...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:20:32 ID:KO1aAtxh
 118 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 01:19:51
ゲイのほうが容姿には厳しいわよ
ブサイクなんか話しかけてももらえないわ
942...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:24:57 ID:KO1aAtxh
118 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 01:19:51
ゲイのほうが容姿には厳しいわよ
ブサイクなんか話しかけてももらえないわ
943...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:26:25 ID:KO1aAtxh
118 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 01:19:51
ゲイのほうが容姿には厳しいわよ
ブサイクなんか話しかけてももらえないわ
944...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:28:39 ID:KO1aAtxh
「あなたのメールって冷たい」こんなこと言われたことはないですか? この問題の解決策の一つは、
ずばり顔文字を使うことです! 文字だけでは足りない感情表現を簡単に補ってくれます。
ただ、あまりにも的はずれな顔文字を使ってしまっては恥ずかしいもの。みんながよく使う人気の
顔文字はいったい何でしょうか?

第5位 (≧∀≦)
「テンションが上がっているときによく使う」との理由で第5位にランクイン。

第4位 (*^_^*)
ほおを赤らめた顔ですね。

第3位 (>_<)
この「やっちゃった顔」の顔文字が3位に!

第2位 m(_ _)m
言わずと知れた「謝罪顔文字」が2位にランクイン!

第1位 (^^)
1位はこの「笑顔顔文字」に決定!
945...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:33:20 ID:KO1aAtxh
笑顔
946...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 01:39:39 ID:4NTidvCp
角砂糖
947...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 02:04:16 ID:KO1aAtxh
お腹すいたでふ(#^.^#)
948...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 13:27:14 ID:4NTidvCp
自重するで腐
949...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/10(日) 23:23:04 ID:Elqk5AxQ
藤原に呪文を唱えてあげる
藤原が幸せになるおまじない
どんな形でもいいの
藤原が笑って毎日過ごせるのであればそれでいいの
その横で一緒に私も笑っていたい、なんて我侭は言わないわ
貴方と同じ国で同じ言語を操り同じ年代を過ごせた
それで私は幸せ
遠くの地に居ながら同じ星空が頭上で瞬いている
それが私の幸せ
ふじゃーらのおちんちんがぱーんしたら私は幸せ
950...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/11(月) 23:41:44 ID:ok8iReEM
ふじゃああああああああああああああああああああ
ふんじゃあああああああああああああああああああああ
951...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/11(月) 23:50:47 ID:ok8iReEM
952...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/11(月) 23:52:28 ID:ok8iReEM
953...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 00:00:23 ID:ok8iReEM
954...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 00:02:51 ID:ok8iReEM
955...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 00:03:31 ID:ok8iReEM
956...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 00:11:19 ID:0xKIotG0
957...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 00:12:33 ID:0xKIotG0
958...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 00:23:06 ID:0xKIotG0
959...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 00:33:42 ID:0xKIotG0
960...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:20:19 ID:0xKIotG0
961...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:20:40 ID:0xKIotG0
a
962...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:27:53 ID:0xKIotG0
963...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:29:17 ID:0xKIotG0
964...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:45:20 ID:0xKIotG0

965...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:48:14 ID:0xKIotG0
966...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:49:15 ID:0xKIotG0
         ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /   (●)  (●)  \ 
   |      __´___    . |
   \      `ー'´     /

967...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:53:51 ID:0xKIotG0
968...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:54:46 ID:0xKIotG0
430 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 01:51:46
このまま普通のフリーターカップルとして消えていけば叩く気も起こらない感じだわ
969...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 01:56:39 ID:0xKIotG0
スナインコッコは流行らないから珍種をパクって同化しようと目論んでるんだね^^
でも珍種の領域にはまだ全然届いてないよ^^
つまんないから死ね凡人^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●><●>
<●>
970...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 02:08:09 ID:UsnwsuQr
スケッチ
971...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 02:10:17 ID:UsnwsuQr
スケッ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 02:11:28 ID:UsnwsuQr
イカ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 02:17:30 ID:UsnwsuQr
黙れ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 02:19:22 ID:UsnwsuQr
図り
975...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 02:24:12 ID:0xKIotG0
976...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 02:25:21 ID:0xKIotG0
977...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 02:29:50 ID:0xKIotG0
978...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 12:35:24 ID:UsnwsuQr
979...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 12:37:07 ID:UsnwsuQr
三流
980...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 12:39:01 ID:UsnwsuQr
原谷
981...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 12:46:13 ID:UsnwsuQr
パン
982...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 13:58:31 ID:UsnwsuQr
はるけき
983...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 14:01:12 ID:UsnwsuQr
号外
984...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 20:12:32 ID:UsnwsuQr
ぱるんさ
985...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 20:22:52 ID:UsnwsuQr
986...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 22:33:07 ID:UsnwsuQr
987...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 23:24:22 ID:VyM3yuv2
988...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 23:25:32 ID:VyM3yuv2
989...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/12(火) 23:30:02 ID:VyM3yuv2
990...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 00:14:39 ID:yVnKAovt
991...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 00:23:29 ID:yVnKAovt
ラジオ
992...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 00:29:36 ID:8DTfqNUf
993...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 00:40:01 ID:yVnKAovt
サカナ
994...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 00:41:52 ID:yVnKAovt
だから
995...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 00:49:05 ID:yVnKAovt
だか
996...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 00:51:22 ID:8DTfqNUf
997...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 01:07:45 ID:yVnKAovt
ハリケーン
998...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 01:20:41 ID:yVnKAovt
ハゲタカ
999...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 01:45:46 ID:yVnKAovt
ファンド
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2010/10/13(水) 01:45:55 ID:8DTfqNUf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。