649 :
名無し編集部員:
>>643 いつまでここで暴れ続ける気だ?
SM板に関しても申請条件が全て出揃っていることに
誰もが納得せざるをえない状況なのは充分承知の上だよね。
何度も注意されてるように
申請受理はあなたの独断ではなく
運営の方々に決断してもらうのでしょうが。
今、自分のしていることが幼稚園生以下の行為だと自覚した上での
暴れ様だろうか。
このスレをメチャメチャにしたい気持ちは分かるが
ここまで無理矢理な妨害活動で申請を揉み消すなんて過去にも無いよね。
十日以上もガラ空きになるほどの人のいないスレだから自分の思い通りに
できるとでも思ったか?
まだ駄々こね続ける気なら
こんな所でヒソヒソと申請を揉み消していないで、
自分の板で「ルール違反をしてるのはどっちか」を告げて
箇条書きにでも整理して持ってくればいいだけ。
一瞬で真相が明らかになるよ。
自分のしてきたこと。
していること。全てが
650 :
649:2005/06/10(金) 14:31:00 ID:zpmhWevA
651 :
名無し編集部員:2005/06/10(金) 14:31:20 ID:yf06mJ6K
>>649 明白ならそんなレスもつけづに放置すればいい。
荒らしに構うのも荒らしという事も知らずにSM板の人はIDを必要とかいらないとか言ってるんですか?
変更を行う運営の人を信用してないと受け取られますよ。
652 :
名無し編集部員:2005/06/10(金) 17:37:21 ID:zqv9iMlz
653 :
名無し編集部員:2005/06/10(金) 20:03:20 ID:/J3ASwb8
10日ぶりのレスに、すぐ嗅ぎつける
>>641 平日の昼間なのに10分足らずで現れる
>>651 この超過疎スレを必死になって監視してる荒らしの存在が薄気味悪いのだが。
以前はこんなんじゃなかったのに。
654 :
名無し編集部員:2005/06/10(金) 21:36:45 ID:B1MhEAra
>>653 SM板はまだ決まってないって事だね。
変更されてもすぐ同じくぶり返すだろう。
SM板のはもう一度板のスレで体制がまとまってから再申請した方がいいんじゃないか。
655 :
635:2005/06/10(金) 21:54:57 ID:WL+wrkLG
>>649 おいおい、
>>643を書いたのは俺じゃないぞ。
こっちだってテンプレをまとめてくれるのは運営の人と思っていた
から、明白な改竄行為以外は何も言わないでおいた訳だがな。
>>650でまた性懲りもなくテンプレを改竄しているが、IDから
>>649と
同一な人物であることはバレている。もはや過去の改竄行為も
こいつの仕業と断定して差し支えないだろう。
それにしてもこいつは「運営の人が」「運営の人が」とまるでお題目か
免罪符のように唱え続けて、あたかも「運営は反対派の味方」である
かの様に印象づけようと言う意図が見え見えですな。
まあ放置しても良いのだろうけれど、テンプレ改竄の様なアンフェアな
行為に運営の方々が「共犯」にされているようで気の毒である。
長文を書けば逆効果なのにねえ…
657 :
649:2005/06/10(金) 22:58:43 ID:zpmhWevA
>>655 人の話を全く聞いてないようだな。
もうテンプレのどの部分もルール違反でもアンフェアでも無いのは明らかだよね。
それでもルール違反だと言うなら、独断でなく自分の板の人達に告げて
どっちがルール違反だかを整理して持ってくれば
真相が明らかになると言ったはずなんだけど。
真相が明らかになるのが怖くて、ここでヒソヒソやってるのかな。
「運営の方々に決めてもらうのがルール」と言ってるだけで
運営を味方にして共犯にもしてる?
自分で言ってることが無理矢理なこじつけであると理解してますか?
運営の方々に正式に審査してもらうために正式なテンプレまとめて
何が悪い?
勝手に申請が隠されたら審査も何も始まらない。
全て隠さない状態で決めてもらってこそフェアだよね。
それと俺が
>>650と同じIDだから何?
それ以前に
>>650に649と表記してあるけど?
あなたはIDしか目に入らないから人の文章を読んでいない。
荒らしのわりには、がんばって長文書いたみたいだけど
結局は言ってること全てが無理矢理。
まず一体何がルール違反か整理して持って来ないことには始まらない。
>>657 ここで議論をするのが、このスレでのルール違反。
あなたがしてるの、理解した?
せっかく、>656や>654がアドバイスしてるのに、とほほ。
争ってる片方の人がまとめたのがいいかどうか色眼鏡で見られて当然だろうね。
>>650何もしないのがよかったのに。
正式なまとめって、決める権利はないからね。
それをつけ加えてるのは誤解さそうとしてるようにも見える。
>>643のまま放置しておけば、公正に判断するなら問題ないでしょSM板の事にも触れているし、
最初の変更だってあれで判断されたわけだしね。
660 :
名無し編集部員:2005/06/11(土) 02:24:51 ID:rcLSaIns
>>649 SM板のはもう一度板のスレで体制がまとまってから
再申請した方がいいんじゃないかのレスについてどう思ってるの?
661 :
SM板議論済み:2005/06/11(土) 11:49:11 ID:UMbLCsoc
662 :
親玉 ◆MAXIMZm4Mw :2005/06/11(土) 11:51:47 ID:rcLSaIns
また何でもかんでも俺のせいにしてるし。
>>661 ここで書き込みを先にはじめるのはID廃止申請の方のように見えます、
静かに待てないほど問題があるんとしか思えなくなりますよ。
板の自治スレで再議論して申請したらと提案したのに、議論ずみとここに書き込んでいる方が怪しくみえます。
その議論後もここで再三に渡って行うから方向が板としてまとまってないように見えるんですよ。
あと隠すも何も>533にURLは出ていますし、あなたの言っていることはピントハズレですよ。
664 :
親玉 ◆MAXIMZm4Mw :2005/06/11(土) 13:02:07 ID:rcLSaIns
665 :
649:2005/06/11(土) 13:16:53 ID:UjfwR5N+
>>658-659 だから人の話を聞くようにと何度言えば分かるんだ?
テンプレに関してのルール違反を聞いてるんだけど。
それとここは相談所でもあるから議論をするのがルール違反ってこじ付けもおかしい。
しかも自分で言っておきながら結局あなたも議論してるし。
ここで議論続けさせればスレがメチャメチャになって
申請が揉み消せるとでも思って、人の話を聞かずにレスを繰り返すのだろうか。
もはや議論じゃなくて粘着幼稚園生に注意をしてるだけだし。
テンプレだって、もともと
>>640が「実際」の申請状況なのは、
もう誰の目にも明らかだよね。
誰がまとめたかという問題で無く
都合の悪すぎる申請だけ、普通に表記しないなどという行為は明らかにおかしい。
全板平等に表記して審査してもらうのが当たり前なことでしょう。
他のみんなは隠さず正々堂々と待ち続けているのに
臆病な荒らしさんだけが必死に申請を揉消し続けるのみ。
十日以上も人が来ないような、このスレで一日中ヒソヒソと。
666 :
649:2005/06/11(土) 13:20:59 ID:UjfwR5N+
>>661 報告ありがとうございます。
意見がとっくにまとまっている以上、
荒らしにとって、申請を揉消す理由が全く無くなったことでしょう。
それと「ここで議論してるようでは申請は再議論」なんて言ってる人は
結局「ここで騒げば騒ぐほど、都合の悪い申請を延期・揉消しできる」
といった荒らし根性が見え見えです。
ちゃんと議論をしたスレの証明URLが晒されてる以上は、
もう隠したりしないで正々堂々と黙って審査を待つように。
他のみんなはそうしてるんだから。
また長文、しかも2連発かよ
669 :
649:2005/06/11(土) 14:55:31 ID:UjfwR5N+
>>668 そういう表記の仕方が
「ここで話を続ければ続けるほど、都合の悪い申請潰しに有利だね」
とスレ荒らしが有利になるだけ。
666でも言ったんですけど。
ここまで来ると単なるスレ潰しにしか見えないな
もう運営権限でSM板の申請は却下、板で話し合いがつくまで
半年以上の再申請を認めず、くらいの処分でいいんでないの?
>>671 そんなもん運営が判断することなんで言ってもしょーがないがな。
673 :
名無し編集部員:2005/06/11(土) 23:51:07 ID:cEuAAaKq
ここで騒ぎ続けるほど、不都合な申請は却下されるって考え方が見てて気に食わん・・・・・・・・・・
>>673 まあ実際にそうなったとして、649の自業自得とみな思うだろうね。
675 :
名無し編集部員:2005/06/12(日) 01:54:27 ID:OPz+sdfz
どうして自業自得なの
>>673 催促して動くと、催促すれば叶えてくれると思われて、
催促しだすのばっかりになる。
だから催促したら後回しにして催促した方が有利になると思われないようにするのが、
運営の基本的なやりかたってのは2chの運営板のスレ見ればわかるけどな。
却下は話し合いがまとまってないなら受け付けないってのはLR変更でもしてる事じゃん。
677 :
649:2005/06/12(日) 15:42:10 ID:iOof1fFZ
申請を催促すればするほど → 却下
逆に、申請を妨害すればするほど → 審査
今の状況では、こうでもしないと妨害荒らしだけが有利になってしまう。
強圧的な連続書き込みに対する批判を、審査妨害と言いくるめて、
逆に審査を引き出そうという腹づもりだろう。
そんなのとっくにバレていて、今さら何の効果もないと思うが。
679 :
649:2005/06/12(日) 17:49:17 ID:iOof1fFZ
何故そんなことばかり考えるかね。
あくまで仮定のルールとしての話で、俺に権限は無い。
>>679 権限もないのに
>>650で正式なまとめとか言い切ったりするし、
そんな提案をするのが怪しいじゃん。
自作自演で妨害するのが出てくるだけなので結局同じことです。
あとSM板は両方いるからもちろんその間は後回しになるんじゃない?
681 :
649:2005/06/12(日) 18:48:54 ID:iOof1fFZ
>>680 だから、ここで暴れ続ければ後回しにできるなんて都合のいい解釈が
スレ荒らしの目的そのものだと言ってるでしょう。
正式なまとめかどうかは自分の意見だけど、
揉消したりせず全部を見てもらうしか方法はない。
いくら議論しようと誰も見ないしどうしようが変わらんてば。
何を意味の無い話してるんだろう。
要望は受け付けないって事実を認めたくないの?
>>664 あまり見かけないと思ったら、こんなところまで来て誰も聞きもしないことを突然ブツブツ言ってたとは・・・
気味悪がられちゃうよ。
684 :
649:2005/06/12(日) 20:54:08 ID:iOof1fFZ
議論を続けようなんて気は全く無い。
少々出過ぎた真似をしてしまったようだが
返さずにいられないレスはどうしてもあるものだ。
とにかく妨害や揉消しさえ無ければ文句など無い。
>>684 今みたいに、荒らしをスルー出来ないから荒れたんじゃないの?
SM板は自業自得でしょうね、これじゃあ。
議論にもなってませんし、ここは議論するためのスレではありません。
申請のスレです。
今のあなたの行為は書き込みで申請を流してわかりづらくさせているだけです。
686 :
名無し編集部員:2005/06/13(月) 10:40:41 ID:ntUS+Mhk
今度は649の中の人が任意IDを取り入れてから話すのはどうよとかって
またまた仕切っちゃおうみたいな感じになってまつ。
687 :
名無し編集部員:2005/06/13(月) 14:53:04 ID:/+9Oceae
口を挟むようだけどID無しの状態も任意IDも
議論するには変わらない気がしてならない。
>>686 その人が649の中の人かどうかは分からないが、後のレスの方で
議論からの撤退宣言を出しました(IDで同一人と判明)。
まあ、後日別人を装って、また反対の論陣を張りにくるつもなのかも知れませんが。
689 :
名無し編集部員:2005/06/14(火) 01:22:55 ID:IZk7vbDF
それは俺も思ってて口に出すつもりは無かったけどさ、そっとしておこうよ。
690 :
名無し編集部員:2005/06/14(火) 16:06:38 ID:+ll69BiK
何回言っても聞いてくれないようだけど
いい加減おうちに帰りなさいな。
691 :
名無し編集部員:2005/06/14(火) 21:28:51 ID:Ds7aWHcl
692 :
http://z.la/rdqnv:2005/06/15(水) 18:03:57 ID:k5ViTbhy
↑
どこかのラブホ、もろ見られてるね
693 :
名無し編集部員:2005/06/16(木) 17:43:28 ID:rUnsSeZ2
694 :
ネット社会のダニ・番頭グループを追放しよう!:2005/06/18(土) 16:08:52 ID:AMgH5Mai
695 :
番頭グループBBSはメアド・ホスト情報拾い放題:2005/06/18(土) 16:09:37 ID:AMgH5Mai
696 :
名無し編集部員:2005/06/18(土) 17:05:40 ID:TAfEAx4C
スレ違い。
誰も見てないのであしからず。
>>697 最後のテンプレ>668(6月11日付)から
>なお
>>533 SM板は 申請後にもにここで話しを続けまとまりがありません。
を抜いているが、
SM板関係者の発言がなくなって一週間ていど経ったからというだけで、
わざわざその部分だけ抜いて再掲する必要があるのだろうか。
しかもSM板の順番がこっそり上に繰り上がっているしw。
また催促かね。
699 :
名無し編集部員:2005/06/22(水) 22:53:42 ID:hpAmLVWu
最後のテンプレがスレの流れを悪くするレスに流されたということで、またまた貼るとは。
催促と見なされても仕方あるまい。静かになると必ず現れるのがテンプレを貼る人。
何者だか知らんが催促しやすい環境なんだろうか。
それと不向きだと自覚している気まぐれなお方にはお任せできない。
現在のSM板の自治スレでは再度話し合いをはじめています。
ちなみに現状維持のID存続の方が優勢です。
>>700 さあここで「そんなことは無い!」と
↓
うんこ
703 :
名無し編集部員:2005/06/27(月) 01:09:07 ID:bI6MkcxL
704 :
名無し編集部員:2005/06/27(月) 09:05:49 ID:NaQJm1uc
705 :
名無し編集部員:2005/06/27(月) 17:10:08 ID:RvGInKsW
また荒らしがスレを占拠する。
人の来ないスレには話せる人間がいないと混乱ばかりが募る。
>>704 一度無視されたのに気長に待ってくださいは無いだろ
お前が他人名義を利用して独断で申請し続けてるだけじゃないか?
707 :
名無し編集部員:2005/06/27(月) 18:35:28 ID:dPtd0aSu
繰り返される同じ申請
今のスレの状態を考えると気長に待つほど荒らしの思う壺って傾向になりがち。
真剣に強制IDを求めてる板は一体どうすりゃいいんだ?
どうにもならんけど。
嫌なら無理に来てもらわなくても。
ぜひご検討していただきたく書き込みしました。
・ 板名:夫婦生活板
・ 板のURL:
http://sakura02.bbspink.com/couple/ ・ [強制ID]を希望
・ 理由:ID無しによる特定のスレの荒らし。
他板関連スレではIDが導入されているため非常に荒らしが少なく
有益な情報交換等も出来ている。夫婦間の情報や悩みを荒らされ
る事無く進行させたいと思っています。
>>712 板内で話し合ってから申請してください。
ここは検討するスレではありません。
ID導入されてたら荒らしが少ないわけではありません。
別にここで検討すれば良いじゃん。そもそも話し合えとか根拠がないんだよ
一部の自治厨が自分ルール押し付けてるだけだろ
申請スレで話し合ったら流れるでしょ、ぐだぐだの議論をみた変更する人もやる気がなくなる。
SM板が引き起こしたせいで放置されてるでしょうが。
>>714の荒らしルールは通用しません。
別スレ立てて行ってください。
ぐだぐだの議論状態にさせて変更する人のやる気をなくさせるのが荒らしの目的である。
717 :
◆BANTOC8jpk :2005/07/14(木) 07:39:50 ID:qqtMKx/e
これが目的の運営陣
232 :名無し調教中。:2005/07/13(水) 17:09:26 ID:RsDAf1hA
>わざとID固定して書いてる連中。
固定しない理由は何?
ジエンだから?
233 :名無し調教中。:2005/07/13(水) 17:30:54 ID:0duEVMln
>>232 >固定しない理由
それ以外無いでしょ。あるいはそれだけやましいことをしていると言う自覚があるか。
>>229 だから番頭グループってナニよ?
234 :名無し調教中。:2005/07/13(水) 17:59:55 ID:RsDAf1hA
>固定しない理由
>それ以外無いでしょ。
では、我々以外ぜ〜んぶひとりのカキコってことでw
もう読む人も少ないと思う。
719 :
名無し編集部員:2005/07/21(木) 14:33:34 ID:pPIOI/gx
ageてみる
フーン
721 :
名無し編集部員:2005/08/30(火) 07:03:33 ID:F68zmWp9
この板で騒ぐと変更されなくなる例
115 名前: 名無し編集部員 [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 07:20:41 ID:F68zmWp9
>>114 なぜでしょう? この人、任意IDにしようとして
ずっと付きまとってるんですよ。もう変えてやって下さい
116 名前: 名無し編集部員 [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 07:22:10 ID:m1zeGFhE
>>114 ぴんく丼さん、強制IDになった時のは
>■ ID制変更相談所@bbspink ■
>
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1091708794/274 >274 名前: 名無し編集部員 [sage] 投稿日: 2005/04/23(土) 15:11:01 ID:muxavp3v
>ピンクニュース速報
>
http://sakura02.bbspink.com/hnews/ >これもついでにお願い
それで板の自治スレへ告知
>199 名前: 名無しさんも思わず昇天 投稿日: 2005/04/24(日) 02:54:22
>■ ID制変更相談所@bbspink ■
>
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1091708794/l50 >
>ピンクニュースもIDを導入しましょう
>ニュース板だからあった方がいいでしょう
賛成なしのうちに、ついでにID申請スレで言ったのでかわっちゃったんです。
そこで任意IDに変更して議論は最低できる板にしようと自治スレで話題になって[任意隠匿可ID]
で申請しました。
117 名前: 名無し編集部員 [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 07:25:14 ID:m1zeGFhE
>>116に追加。
ピンクニュース板は強制IDになる前はIDの無い板でした。
118 名前: 名無し編集部員 [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 07:34:22 ID:F68zmWp9
つまりは「
>>116が騒いでるから変えて」と
言うことです。自治スレには顔出して来ないんですけどね
で、今回も私の時と同じで「少数の意見で変更」なんですが・・・
違うのは外圧で変わるか、住人が変わるかの違いだけです
新着レス 2005/08/30(火) 08:11
119 名前: ぴんく丼 ★ [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 08:08:24 ID:???
当面変更しません
ぅわおわおわおわおわおわお
久しぶりの展開
726 :
名無し編集部員:2005/09/06(火) 09:35:23 ID:nKNXXhjr
>>723 そこの黒幕113(F68zmWp9)の演技に騙されすぎ。
F68zmWp9 がどっちの味方だか理解した上で113の演技を見てみてはどうだろうか。
今の状態では
騒いだモン勝ち。騙したモン勝ち。が証明されてしまってるようにしかとれない。
727 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:33 ID:Nz4w0tc2
729 :
名無し編集部員:2005/09/27(火) 04:56:55 ID:3epQkavh
730 :
名無し編集部員:2005/11/02(水) 08:04:19 ID:ep73pKr4
731 :
名無し編集部員:2005/12/15(木) 22:28:17 ID:yo1JLSFw
出会い目的のメアド晒し対策案に紛れて
BBSPINK全板を強制IDにしようと提案し、賛成してた輩はどこ行った?
733 :
名無し編集部員:2006/01/21(土) 21:29:21 ID:ubodDg2c
海外の製品の話題が出るたびに
一部の住人がAA連張りや自演で叩いたりして
結果としてスレ消費も早くなったりして
強制ID製にすれば、少しはスルーしやすくなるかと思うんですが
734 :
名無し編集部員:2006/01/23(月) 19:07:18 ID:51Bf360q
735 :
名無し編集部員:2006/01/24(火) 00:52:09 ID:OUPuYMy+
アーッ
736 :
名無し編集部員:2006/02/04(土) 23:14:40 ID:6f6X+h9i
737 :
名無し編集部員:2006/02/08(水) 01:05:22 ID:j4YcEToH
732が見事にスルーされてるんですが…
タイミングと運ですから
739 :
732:2006/02/17(金) 10:25:07 ID:GqR3QCj1
BBS_FORCE_ID=checked
希望・・・・
740 :
名無し編集部員:2006/02/24(金) 17:58:47 ID:zgPZ6zdp
訂正
・理由 オナホ系スレやドール系スレなどが荒らされてるから
742 :
名無し編集部員:2006/02/24(金) 19:39:15 ID:zgPZ6zdp
age
質問です。
キャラサロン板で最近コピペ埋め立て荒らしと叩き行為が横行しています。
時期的なこともあると思いますが、
削除依頼を出してもなかなか削除されず、
けっきょくdat落ちするのを待つ状態です。
これが荒らしに「荒らしても平気」と思わせ模倣犯をうんでいるように思います。
現在キャラサロンは任意IDなのですが、
強制IDになれば多少は違うのでしょうか?
>>744 レス有り難うございます。
任意IDでもIDを出す人はほとんどいないので、
IDがないのと同じなのが現状です。
荒らし通報した際にIDがあるのとないのでは対応などに差があるのでしょうか?
すみませんがご教授ください。
荒らしが何故荒らすのか、考えてみよう。
他人が嫌がるのが楽しい人間、気に入らないから嫌がらせする人間、
いろんなパターンがあるだろうけど、これだけは言える。
反応する人間がいない板に荒らしは来ない。
なぜなら、荒らしても面白くなく、効果もないから。
>運営はホストわかる
運営というのが誰を指してるのかよくわからんが、
俺の知る限り、ホストを掘れるのは管理人とFOXの二人だけだ。root氏も?
規制系の鯔でもホストはわからない。
>>746 レス有り難うございます。
荒らしはスルーが鉄則なのは当然だと思うのですが、
荒らしている人に釣られて反応してしまう人が多いのが現状です。
中には自作自演で荒らしている人もいるようです。
埋め立て荒らしの傾向については、
自分と会話して貰えなかったため、
自分が気に入らなかったため、
に行われることが多いようなんです。
IDが出ることにより少しでも荒らしの抑制になればと思うのですが…。
>>747-748 レス有り難うございます。
先日も大きな埋め立てがありまして、
そこに報告させていただきました。
埋め立て荒らしについては以前からはやって?いて、
実際にキャラサロンから埋め立て行為でのアクセス禁止者も出ていますが、
それでも実行する人が後を立たないのです。
オリキャラ板という趣旨の似た板があるのですが、
そちらは強制IDでキャラサロンほど大規模な埋め立てなどは行われていないようなんです。
人の多さも関係あるのかもしれませんが、
IDがあることである程度の抑制になっているように思えるんです。
過去にキャラサロンで何度か強制IDの話が出ているのですが、
任意IDなのでみなIDを表示せず、
強制ID板への誘導も聞かず話し合いにならない状態でした。
どうしたらよいのでしょうか…。
>>749 Rockな人達とかもわかるよ。
>>750 がんがって報告続けるしか。
ID表示はPINKに限らず望んでる板多いけどなかなか。
削除議論板や批判要望板のIDが出る場所で議論を進めるとかね。
しかし変更が受け入れてくれるかは運営の気まぐれと言われてますんで。
>>751 報告しても報われないので切ないです…。
板全体がどんどん悪い方向に向かっていますので。
ID表示はなかなか変更されないんでしょうか?
もし議論がまとまった場合は、
ここへご報告すればよいのですか?
>>753 早速教えていただいたスレを読んでみます。
また質問にくるかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。
ご親切にどうも有り難うございました。
ID強制になったらなったで別のタイプの荒らしが出るようになるだけ。
設定変更に奔走するのも益ない事とは言わないが、
荒らしによって動かされない心を作る事が一番肝要だよ。
ここでキャラサロンのIDについて相談してる人は何故キャラサロン板の自治スレで話を振らないんですか?
いいんじゃないの、相談なんだから。
世間知らずが身内の恥に見えてね…
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。
知らずにいるより行動する方が偉いよ。
>>743 >削除依頼を出してもなかなか削除されず、
>>752 >報告しても報われないので切ないです…。
等とあるが、削除整理板を見るとキャラサロン板は
レス・スレ共に削除依頼スレすら存在しないみたいに見えるんだが…
★BBSPINK専用 荒らし報告★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1141199281/ には3/11に依頼が一件あるので、多分これが
>>750の言ってる報告かな?
(その前の報告は前スレの2/6に遡るが、書式から言って別の人っぽい)。
でもこれはIDを出す事を恐れないage荒らしで、
ID強制になったからといって治まるタイプじゃなさそうだね。
報告スレの1にも
> ・ 対処の基本は板内での自治、削除依頼(入口)@2ch掲示板 (
http://qb5.2ch.net/saku/ ) 等でどうぞ。
> 削除依頼をしても追いつかないものに限り、こちらに報告してください。
とあるのだから、
他の住人に相談しないで板設定の変更を考えるよりも
まずは地道に削除依頼をするのが先なのでは?
もし依頼スレがないというのが俺の勘違いで、
どこか他に報告する所があるなら、失礼の段ご容赦ください。
>>760 旧板名称なので削除整理板では「エロキャラネタ」となっていると思います。
横レスになりますがご確認下さい。
依頼スレ見てきたけど、削除人さんもたまに来ているようだし
言うほど酷い状態ではないような。
特定作品に関連して荒らしてる人がいるっぽい?
例えばですが、試験的に1週間ほど強制IDに変更してもらいたいなんていうことは可能でしょうか?
もし可能ならこんな流れが理想です。
1週間強制ID → 任意IDに戻す → 自治スレで検討して最終決定
上で相談されてる方もいますが、現在キャラサロン板は任意IDで、
定期的に「強制IDにすれば荒らしが減る」という意見が出て来ます。
強制ID反対派も多い板なので、一度試してみるのが一番だと思うのですが、
気軽に設定を変えることが出来ないのであれば「試しに」という意見にも
腰が重くなるのが現状のように思います。
やはり変更してもらったらその後戻れない(変更してくれる方の気紛れ)覚悟は必用でしょうか?
なりきりというジャンルは、キャラハンというコテハンの存在が前提
他の板とは荒らしの発生の仕方、粘着の仕方が違うんですよ
コテハンの存在無しで運営できない板だから
>>763 根本的に勘違いをしていると思う。
ID制は利用者側の都合でころころ変えてくれるものじゃない。
上で意見してくれた人のレスや紹介されたスレはちゃんと全部読んだ?
>>765 勘違いしてるつもりはありません。
「ころころ変えられるものじゃ無いよ」という言質をいただけましたのでそのまま自治スレに報告します。
ありがとうございました。
試験的になんて夢は見ちゃ駄目。無理無理。
荒らしを頑張って報告。
その結果運営が荒らし対策として導入を決めてくれる「かも」しれない。
743です。
先日は相談に乗って下さり有り難うございました。
>>755 先に分からないことを聞いておきたかったのです。
理解した上でキャラサロンの自治スレで、
きちんとした議題として出そうと思っていました。
一人で先走って申請するようなことはありませんから安心してください。
ここへ相談にきただけでさっそく自分が荒らし扱いされている現状は悲しすぎます。
自分は恥と呼ばれてもいいので、お願いですから一緒にキャラサロンのことを考えて下さい。
>>760 >>761さんの仰って下さった通り、エロキャラネタでした。
すみません。
>>762 削除人さんが来られても、
その頃には埋め立てられたスレが既にない事のほうが多いです。
こまかい荒らしはいろいろなスレに出現していますが、
(わざわざ荒らしを広めて回る人がいるので)
規模の大きい埋め立てと荒れ方は今のところいくつかのスレに固まっています。
これは荒らしと言うより粘着と言うのかもしれません。
釣られるほうも悪いのですがいつまでも同じことがくり返されているので、
キャラサロンのメインである固定ハンドルさん達が落ち着いて遊べないのが一番問題です。
このことも他の人に伝わるように努力してみます。
お騒がせしてすみません。ご親切にどうも有り難うございました。
反対意見も多いようですが、自分は強制IDに賛成です
一番問題なのは荒らしだけど、同様に問題なのは
そんな荒らしを見かけて放置できない人だと思います
スレが荒れた時にだけ発言しに来る野次馬的な人が少なくないのは事実です
そういう人は人が集まってればきっとなんでもいいんじゃないのでしょうか?
もし大量に見えた住人が実は一人かあるいはごく少数の荒らしの見せ掛けだったら?
もちろん、そんなことをしている荒らしは強制IDにしたところで
他の手段を取って実現しようとするだろうけど今より手間がかかるのは間違いないかと思います
また野次馬的に集まる人は、手間をかけてまで荒らそうと考えない人の方が
多いと考えられるので一定の抑止効果は見込めるようにも思えます
コテハンを名乗るような嵐には強制IDなど抑止力にもならないかもしれないけれど、
名無しで各地を荒らすような人間は自分が孤立するのをきっと酷く恐れているのでは?
そして現在キャラサロンで頻発する荒らしというのは名無しによるものが多い
ならば、強制IDは効果が期待できると言えます
その後事態は別の展開を迎えるかもしれませんが、
今そこまで考えるべきなのか少し疑問があります
さらに言えば削除人さんの仕事のペースはかなりゆっくりです
もちろんボランティアでやって下さってる以上我侭は言えませんが
その事実を踏まえるなら削除依頼以外の手段を模索するのは決して筋違いとは思えません
連続書き込みになりますがもう少し続けますね
キャラサロン自治スレでは反対意見が多いようです
しかしそんなに多くの人が反対しているのにここでは発言しようとしないのはなぜなんでしょうか?
提案に反対するのと、気に入らないから別の場所で文句を言うのは全く別な気がします
それを自覚していない人が多いのか、自覚していてあえて行動する人が多いのか
あるいは任意IDであることをいいことに多数意見に見せかけた少数人の書き込みでしかないのか
いずれにせよ残念なことだと思います
>>769 IDのある板の現実を知らない人の意見だな。
荒し報告のスレを見たらIDある板の状況もわかるでしょ?
>>770 申し訳ありません
そちらに移動します
>>772 あちらに再度書き込みしますので、
できれば具体的な指摘をお願いします
>>769 > そして現在キャラサロンで頻発する荒らしというのは名無しによるものが多い
ちょっとこれだけ。
キャラサロンが特殊なのであって2ch(BBSPINK)では名無しが普通です。
名無しで意見を言うことを否定しないで欲しいです。
>>773 えーと一言言うなら
「具体的な指摘」をする義務があるのは
現状を変えようと提案している側だと思いますよー
まず該当板全体が本当にそこまで荒れているのか、
そこから少し冷静になってふり返ったほうがいいと思います
>>774 キャラハン(コテハン)がないと存在できない
なりきりというジャンルを否定されても困ります
他板からの流入者がキャラサロン板固有ルールを
守れないことが問題なんだと思います
特殊だからこそIDが必要だという意見じゃないんですか?
777 :
名無し編集部員:2006/03/17(金) 04:27:25 ID:gRUYFqRg
778 :
名無し編集部員:2006/03/20(月) 00:25:14 ID:MaYntFhA
agj.jp/zv
↑とりあえずやってみたけど
最近よくある騙しじゃないみたい。
会った事は無いけど、約束はしてる。
先週の金曜会うはずだったけど残業で延期・・・
アドレス交換して続いてるメル友は2人いるよ。
大丈夫なんじゃないかな?
他に大丈夫そうなサイトないですか?
ココ試してみるならコピペしてアドレスバーに貼り付けて下さい。
リンクしちゃうと男性増えすぎてアポ率低くなりそうなんで
面倒ですけどすいません。
agj.jp/zv
779 :
名無し編集部員:2006/04/16(日) 14:20:08 ID:2fYrex0w
780 :
名無し編集部員:2006/04/16(日) 16:55:17 ID:Wn9UHdZS
781 :
名無し編集部員:2006/05/03(水) 17:22:58 ID:QsIU5p/O
783 :
名無し編集部員:2006/05/20(土) 22:37:46 ID:V6pVq0Ex
age
784 :
名無し編集部員:2006/05/22(月) 15:21:57 ID:LCiCz/3V
age
785 :
名無し編集部員:2006/05/23(火) 21:56:33 ID:7rSda+hL
786 :
名無し編集部員:2006/06/04(日) 00:40:50 ID:/WqWm2Rv
アダルトグッズ版の申請がスルーされてるようなので
非難所が作られたようです
誰でも良いのでちょっとアダルトグッズ版に遊びに来てみてくださいよ
こんなヒドい板いまだかつてみた事ない。。。
787 :
名無し編集部員:2006/06/04(日) 02:18:25 ID:JYEvZetw
>>786 いや一杯あるよw
つか荒らしが少し大人しくなったから下手
するとそのままスルーされるかもね。
ローカルで議論もされてないし、
するほど住人いないし、避難所で事足りてる
スレもあるしもはやあの板は捨てられたようなもんだ。
788 :
名無し編集部員:2006/06/04(日) 02:59:49 ID:ZNk/B/EA
>>787 一杯はないでしょ、機能不全に陥るのは数える程度
790 :
名無し編集部員:2006/06/07(水) 16:06:57 ID:fZ7GAsIa
> 荒らしが少し大人しくなったから
住民減ったから以前にもましてひどくなってると思えるのは俺だけ?
> ローカルで議論もされてないし、
> するほど住人いないし、避難所で事足りてる
> スレもある
だな。
てか精一杯自治頑張ってhost強制の板で投票して
それ元に申請文作ったのに、それスルーされちゃぁもう住民はどうしようもないべ。。。
レス削除申請するのにも住人減って自治住人も減ったから、申請の負担大きいから無理だし
第一そんなものイタチごっこ…
管理者にメールでも出せば答えてくれるのかなぁ……
> もはやあの板は捨てられたようなもんだ。
ほんとだな。
運営もこのままスルーし続けるなら、いっそ板自体無くしてくれよ
避難所で全て事足りるんだからさ
791 :
名無し編集部員:2006/06/07(水) 16:10:42 ID:fZ7GAsIa
スマン
今一ヶ月ぶりに板みたら、6月入ってから荒らしも“多少は”マシになったみたいだね
スルーされてないだろ、見てないだけ。
そんなすぐにどうこうなるものじゃない
2chの仕組みをもっと知ってからいいましょう
793 :
名無し編集部員:2006/06/07(水) 20:12:31 ID:HSGd9yrr
794 :
名無し編集部員:2006/06/11(日) 17:37:32 ID:oS4Nghkc
>>781の件はどうなったの?
結局お蔵入りかよ。
話し合いして纏めたのに馬鹿見たい・・・
ID末尾のPC・携帯判別するBBS_SLIPは申請で変えてくれるようになったみたいだよ。
796 :
名無し編集部員:2006/06/14(水) 00:41:40 ID:eYIiexP4
そんなとこじゃなくIDの有無が争点なんだが…
797 :
2:2006/06/14(水) 16:24:46 ID:orpf+aGt
798 :
↑:2006/06/14(水) 19:58:30 ID:g3CpOomy BE:7553546-#
登録 & Boo
799 :
名無し編集部員:2006/06/19(月) 01:51:24 ID:y/WnSoyf
晒しage
こんな最下層本当に運営みてんのかな?
アダルトグッズ板さぁ、板の設定が、
timecount= 、timeclose= 、BBS_MESSAGE_COUNT=4096 とかさぁ、、
なんというか、IDID言い出す前にもっとやることがあるんじゃないかなぁ、、
って気がするんだよなぁ。。
801 :
名無し編集部員:2006/06/19(月) 23:00:29 ID:y/WnSoyf
書き込み秒数制限って事?
いや、
>>800で書いたのって、板で設定できる設定の中で
それっぽいものを書いてみたんだけど、なんかめっちゃデフォルトやしさ。
いきなりIDとかまで飛躍するよりそこからやるのが普通じゃないのかなぁと思うわけで、
まぁ任意IDは今は中途半端なもの、ってことで、議論はしないけど、
なんでかってねぇ、IDって、かなりサイトのポリシー自体に関わってくることなので
変更することになるということ自体がおおごとなのですよね。
それこそ、極論だと、もともと2chはIDなんてなかったので、
ある板を強制IDにすることはその板の閉鎖と同義であると言われるくらい。
まぁ、そもそもの2ch自体が2001年で死んでるとか、
PINKってその、政治的に考えて2chじゃないんだし、とか、
今は2ch+PINKで半分くらいの板が強制IDになってるとかそういう話はあるけど、
やっぱりIDが他の設定に比べて、かなりのおおごとであるのは
まだ変わってないみたいなんですよねぇ、
つまり、いきなりIDにいくよりは、他の設定を変えて、それでも効果がないとか、
そうやってせめて外堀を埋めてからやっぱりIDがないとダメなんです、って話に持ってかないと
相手にすらされないんじゃないかなぁ。
(まぁ、たまーに気分で変えちゃう人もいるにはいるけど)
それが行われた上での
>>781の理由なら
少しは変更される可能性もあるように見えますけどね、、
>>781 秒数は基本的に板で設定できる事項じゃないですのでそこは違うよ、
803 :
名無し編集部員:2006/07/02(日) 09:42:00 ID:S5zF9hfc
よかったね。苔の一念だ。
ID性になった日曜日から途端に
荒らしの書き込みが無くなった。
すげぇなおい。
まぁこれで少なくとも自演とIDあぼんができる
アダルトグッズ板の住人ではございませんがID導入ありがとうございます!
m(_ _)m
807 :
名無し編集部員:2006/07/13(木) 20:14:35 ID:CNvESkh3
808 :
名無し編集部員:2006/08/04(金) 12:28:44 ID:TYyFfjgu
童貞板に是非ID制の導入をお願い致します。
あの板が荒れる原因の大半は、コテによる荒らし又は自演です。
名無しでも荒らしている人がいるみたいですが…
>>808 メアド晒しのコテいるよね、IDあったほうがいいと前から思ってた。
>>808 以前、投票で現状維持(ID無し)に決まりました。
それ以降、自治スレで話し合ってません。
>>810 最近の流れをみていると
もう一度議論する価値はあると思う。
出会い系の元となるアド晒しを抑制できるとの期待も込めて。
812 :
名無し編集部員:2006/08/04(金) 14:00:56 ID:TYyFfjgu
どういう状況か知らんがアド晒しなんて通報すればいいだけジャマイカ。
2chと切り離された新生PINKは出会い系厳禁の流れになりつつあるから
報告すれば厳しく対処してもらえると思うが。
814 :
名無し編集部員:2006/08/19(土) 18:01:40 ID:xM8MWpNG
ピンク全板をシベリア式発信元表示制でおねがいします。
そりが無理なら、全般・お水・ソプ・へるす・AV総合・AV女優だけでも
ぜひぜひ、シベリア式発信元表示制でおねがいします。
>>814 私からもお願いします
閉鎖しなかったことを良いことに荒らしは好き放題荒らしまくる
このままだと無法地帯になってしまうので導入お願いします
見てるか運営者?
pink板が新しくなったと思ったのにやってることはぜんぜん変わってないな
>>816 PINKは2chより、運営がくる頻度が少ない
しかしひとたび来れば、ナタを豪快に振りまくる
機を待たれよ、そして逃すな
見てます 見てます
AV女優板は総合と違って携帯の識別はできないの?
そのせいか一人で連投しまくってるヤツが幅を利かせている気が・・・
820 :
名無し編集部員:2007/01/02(火) 01:17:04 ID:S8cIk15c
821 :
名無し編集部員:2007/02/04(日) 21:38:26 ID:rmZaCR+0
FOMAカードを差し替えてID変えて連投中傷コピペで荒らしまくってる人がいるんですけど、放置するしかないのですか?
よい考えがあったらお願いします。
( ̄▽ ̄)
824 :
名無し編集部員:2007/09/06(木) 11:12:52 ID:tkBQrXlr
age