pink本秘密基地@2ch掲示板 自治スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
481Deleted strawberry ★
削除アカウントの無いボランティアさんの呼称
をこちらのスレで皆さんの意見をお聞きして決めたいと思います

2chにおける案内人にあたる呼称です

#ApprenticeshipとかDeletion guide
#削除人 → デリーター なんだから、
案内人 → ガイド で
#○○ガイド ★ or ○○Guide ★
#Judge★ のような感じの「判断をする人」的な意味を持つ名前

等意見がありました
よりふさわしいと思われる名称がもしあればこちらのスレに書き込みしてください
482大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 01:50:52 ID:x/O7urKP
メイドさん
483Deleted strawberry ★:2006/08/28(月) 01:53:12 ID:???
>>482
#メイドさんでどうですか。使用人という意味じゃなくてあくまでもメイドさんだ

という意見もありました。。。
484名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:54:28 ID:iicf4m9B
なぜ自治スレで!

メイドさん

理由、ピンクが今よりは楽しくなる。優しい気持ちに今よりなりやすくなる。
他の名称ではこの効果がないので劣っている。
メイドさんに案内されるのは楽しいでしょ。

ところで、呼称なら★はつきませんよね。
それとも★の名前に種類が判るようにくっつける名前も兼ねているんですか?
485名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:54:40 ID:FNuFnWGe
メイドさんでいいよ
486名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:54:41 ID:JzSULYOJ
メイドさん 執事さん
487名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:55:46 ID:s4Et1Jq+
メイドさんに一票
488Deleted strawberry ★:2006/08/28(月) 01:56:18 ID:???
現時刻よりほぼ24時間後の
8/29 午前2時でいったんキリにしたいと思ってますので
皆様意見お願いします
489▲ ◆SANUKI/VII :2006/08/28(月) 01:57:06 ID:rxDbXLmA BE:2718432-PLT(11113)
メイドさんに1票
490名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:57:31 ID:jNumYDzo
メイドさん
491名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:57:34 ID:fXsFI5f/
じゃあ「メイド娘。」
492名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:57:43 ID:JzSULYOJ
男でメイドさんを名乗るのは抵抗ある人もいるんじゃないか
少なくとも俺だったら執事の選択肢も欲しい
493大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 01:58:05 ID:x/O7urKP
メイドさんという響きがたまらなくいいのですよ。
本来の意味なんかどうでもいいんだ。メイドという存在感に秘められたアレなアレがもう!
494名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:58:18 ID:ziZPKmao
メイドさん
495Misuzuya ★:2006/08/28(月) 01:59:30 ID:???
>>481
お疲れ様です。
依頼書士★ なんかはどうすかね?
496名無し編集部員:2006/08/28(月) 01:59:32 ID:FNuFnWGe
>>492
お前は何もわかっていない
497大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 01:59:41 ID:x/O7urKP
>>492
そういう人はメイドガイと名乗るといいよ。
知らない人は仮面のメイドガイでぐぐれ。
メイドサンダーというレディース系もアリだ。
498名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:00:06 ID:hwWskIqP
じゃあ「メイドさん」で
499名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:00:32 ID:iF82Mbzt
メイドさんでいいじゃん。
500名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:01:20 ID:iF82Mbzt
それじゃああと23時間くらい、ずーっとここで
「メイドさん」って書き並べていけばいいのかな?
501名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:01:31 ID:SQncxuN9
メイドさんで
502名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:01:51 ID:FNuFnWGe
最低24時間かー
503名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:01:55 ID:JzSULYOJ
>>497
うわ、なんだこれ
風化早そ…
504名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:02:40 ID:hwWskIqP
>>500
ID重複ぐらいは見ると思うけどね
505名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:03:49 ID:+1uSTswe
外部との接触もある職掌に相応しい当たり障りのない名称にしてくれんか
506名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:04:39 ID:FNuFnWGe
>>505
外部との接触ということは要請案件ですか?
要請案件は別ルートと聞きましたが。
507名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:05:12 ID:JzSULYOJ
ちくしょうお前ら執事さんのがいっぱいネタ考えられるのに
執事さん舐めんなよ
508名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:07:12 ID:V2rgM4tL
>>505
『メイドさん』でなんの問題もありませんね。


『メイドさん』に一票
509名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:07:15 ID:vg/fSLdV
削除体制に関する案

削除対象を探すボランティア→削除対象監視人(Searchist★)
削除依頼を出すボランティア→削除対象抽出人(Pick Upper★)
削除依頼を消すべきか検証するボランティア→削除判断人(Judge★)
最終的に消す人→デリーター(Deleter★)

デリーターは削除判断人の決めた削除判断に関して、整理案件については判断を覆す事が出来るが、
要請案件に関しては管理人以外にその判断を覆す権限を持たない。

またデリーターは削除判断人が判断したものをまとめたスレだけを見ればよく、
オリジナル削除依頼を見る義務はないようにする

510名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:12:09 ID:f173Mhgn
>>481
○○Guide ★に一票。

こういうのはノリで決めると後でこっぱずかしくなるもんなんだけどなー。
511名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:13:21 ID:ZCveOobU
>>481
議長に進言します。

今回決めるのは、削除アカウントの無いボランティアさんの呼称
であって、2chの案内人の呼称を決めるわけではないという事に注意して欲しい。
つまり、2chの案内人の仕事だけを行うわけではないので、単純に案内人の意味のガイドは
2chを知っている人に間違ってとらえられる可能性がある。

#Judge★ のような感じの「判断をする人」的な意味を持つ名前
判断を意味するのは、リーダーが実施する削除人養成方法を越えて、ガイドラインよりも上の判断を個人的にしているように、
不慣れな依頼者に認識させ、それは別スレで懸念された鰡を訴える話にもつながり、
裁判の場合にも名前の印象が、判断する人と受け取られるのは鰡に不利である。

依頼書士★ 何を依頼するかです。削除依頼なら個個の人がするわけで、★つき鰡が依頼するわけでも、住人がお願いするわけでもありません。
削除人の前にまとめで個人的に処理を提示する人が依頼するのは、自己依頼処理を増やすだけではないでしょうか。
512大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 02:14:09 ID:x/O7urKP
恥ずかしさに悶える姿もまた一興ではありませんか。そういうプレイだと思えばいいんです!
513名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:14:45 ID:9lS42g+D
メイドさんに一票
514名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:17:28 ID:apJ8nzgP
具体的にはどうやって使うのさ。

1.メイド大将さん★
2.大将メイドさん★
3.メイドさん大将★




ダメだ。どうしてもエプロンじゃなくてフンドシになる・・・
515名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:17:55 ID:wfWSJm2w
リーダーの言葉引用:あえてお願いするならば、板の雰囲気を明るく、楽しいものにできるようにご協力ください。


ということで、メイドさんに1票。板が明るく、楽しくなると思います。
516LOVE ★:2006/08/28(月) 02:20:46 ID:???
>>514
いずれ名前に組み入れる必要が出てくるかもしれませんが、
今のところ少人数・小規模ですので名前の一部には使いません。
デリーターさんに対して、○○さん という仕事別の呼称として使用するだけです。
517名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:20:46 ID:gpz0WOlq
削除人候補者でいいんじゃね?
キャップは候補とかCandidateとつけとく。
○○@候補者 ★とか。
518大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 02:21:50 ID:x/O7urKP
>>514
適当にメイドという名称を織り込めばいいよ。創意工夫も醍醐味だ。
519名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:22:01 ID:FNuFnWGe
呼称を依頼書士やガイドにして、それで本当に板が明るく楽しいものになるのか?

>>514
昔時をかけるメイドさんって居たよな。
520Deleted strawberry ★:2006/08/28(月) 02:23:54 ID:???
>>511
ですね
削除アカウントの無いボランティアさんであって2chの案内人の仕事だけを行うわけではない
そのとおりですね
訂正させていただきます

>>504
その辺りはもちろんチェックしますし、ただ●●に一票 という書き込みよりは
理由が明記されている書き込みのほうが意味があるとおもいます


521名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:24:01 ID:ZvTCSEC1
>>514
ワラタ

メイドさんに一票。
522名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:25:38 ID:jNumYDzo
大メイド将さん
523名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:26:07 ID:JzSULYOJ
>>516
だったら案内人でいいじゃんなんの不都合があるんだ

2chにおけるそれと別の役割を担う仕事が出来たら
改めてそれに相応しい名前募集すりゃいいじゃん

わざわざ今の段階で時間かけて議論するのって不毛じゃねーの?
どうせ混乱するような名前しか投票されねーぞ、おい


メイドさんに一票
524名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:27:05 ID:fXsFI5f/
気が変わった。
「女将さん」に一票
525Deleted strawberry ★:2006/08/28(月) 02:27:15 ID:???
>>516

>いずれ名前に組み入れる必要が出てくるかもしれませんが
その確認をしようとおもってました。。。


【デリーターさんに対して、○○さん という仕事別の呼称として使用する】
このあたりを念頭において皆様意見お願いします。
526 ◆a.MaideGw6 :2006/08/28(月) 02:27:30 ID:RoGEUm7W
おーよーびーでーごーざーいーまーすーか ごーしゅーじーんーさーまーー
527大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 02:28:11 ID:x/O7urKP
> このあたりを念頭において皆様意見お願いします。

念頭に入れた上で   メイドさん   でよろしく。
528yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 02:29:55 ID:wROygivC
>>511
> つまり、2chの案内人の仕事だけを行うわけではないので

削除アカウントを持たないボランティアのお仕事の具体的な内容は、
決まっていなかったと思うのですよー。
529名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:31:36 ID:FNuFnWGe
メイドさんでいいよもう。

理由、ピンクが今よりは楽しくなる。優しい気持ちに今よりなりやすくなる。
他の名称ではこの効果がないので劣っている。
メイドさんに案内されるのは楽しいでしょ。(>>484
530名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:31:52 ID:JzSULYOJ
仕事内容決まってない役割に相応しい名前ってどうやって決めんのさ?
531名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:33:04 ID:FNuFnWGe
>>530
板が楽しくなるか?
板が明るくなるか?
リーダーが示した判断基準はこれ
532名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:34:11 ID:JzSULYOJ
>>531
メイドさんに一票
533 ◆uRW6KoTaRo :2006/08/28(月) 02:34:17 ID:h+EgYNsX
トカゲの尻尾
534名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:34:32 ID:RoGEUm7W
議長が自分の意見を述べ始めると、議長の考えが優先されるので、議長は出た意見のとりまとめだけに専念するほうがよいと思います。
535名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:35:04 ID:V2rgM4tL
2chの削除人に対して、pinkのデリーター
2chの案内人に対して、pinkのメイドさん


やべえ
明るい華やかな気持ちになってきた。
536名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:35:13 ID:RoGEUm7W
すんません、誤爆しました(^-^;
537LOVE ★:2006/08/28(月) 02:35:31 ID:???
今話し合っている呼称の仕事内容は、
削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐという内容です。
538名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:36:34 ID:FNuFnWGe
>>537
削除判断をするなら、2chの案内人ではないってことだな
539名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:36:37 ID:JzSULYOJ
とりあえずなんの役立ってるかよく分からないLOVE ★さんが
栄えあるメイドさん第一号だと思うですぅ☆ミ
540大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 02:37:21 ID:x/O7urKP
2ch案内人の本当の呼称は「削除人候補」だよ。
復帰屋でも案内人でも何でも良かったんだけど復帰屋はもう復帰補がやってくれるから
これ以上増やす必要ないし、それじゃ既存の案内人でいいよって感じで決まったんだよ。
あれは単なる目印のはずだったんだよ。役割については後付けで細かく決め付けられていった感が強いんだよ。
俺はあくまでも削除人候補という意識で接しているけどな。

つか2chは関係ないからどうでもいいか。メイドさんでよろしく。
541名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:40:01 ID:gpz0WOlq
仲介人でいいよ
542名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:42:14 ID:BGTjFqkD
>>539L
OVE★さんはメイド長になると思う。

>>528
リーダーが削除人養成方法を告知して、とりあえずそれを行うはずですが、
それだけ見ても2chの案内人とは違う行動もします。
鰡さんが認知してないのはまずいっスよ。
543名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:49:34 ID:BGTjFqkD
housekeepingでも活動するんだから、家政婦さんよりは
響きのいい、メイドさん。

〇〇士って資格を持った人に使われる言葉だから、この場合は何か違うでしょう。
544大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 02:54:23 ID:x/O7urKP
>>543
おまい目の付け所がいいな!
言われてみれば削除依頼板のディレクトリ名はhousekeepingだ。
マジでメイドさんにぴったりじゃないか。恐ろしい偶然にただただ震えた。
545名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:57:04 ID:JzSULYOJ
>>542
誰がおヴぁ★さんやねん
546yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 02:57:49 ID:wROygivC
>>542
エロいボランティアさんと一緒
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1152712869/953

色々と反対意見や修正意見も出ているので、決定事項とは認識してないです。
決まっていないことを基盤にして、話を進めるのもどうかと思ったりしてますです。
547名無し編集部員:2006/08/28(月) 02:58:35 ID:vg/fSLdV
>削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐという内容です。

こういう役割を示すものとしてメイドはふさわしくない。

ただもちろんメイドというボランティアもあったっていいと思う。
ピンクの顔というか文化のひとつとして。

548苺 ◆BladeyqILk :2006/08/28(月) 02:59:59 ID:ngMC+QYL
自分(利用者として)の意見は
見習期間という意味のApprenticeshipなんですが…

削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐという内容であるから
メイドさん
メイド(maid, maid-servant)は、清掃、洗濯、炊事などの家事労働を行う、
女性使用人(女中、家政婦、ハウスキーパー、家庭内労働者)を指す(wikipediaより)
はどうなんでしょうか? 
でも>>543 の意見でこれもありかなと思えてきますた

利用者としての意見でした
549名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:00:57 ID:bJFmSbPK
んじゃ、ご用聞き、って区分にしといて
キャップは、メイドさんと執事さんのどちらでもお好きなほうで、ってのは?

「お呼びですかご主人様」「かしこまりましたお嬢様」など、職種に応じた言葉遣い必須
801なんかは、圧倒的に執事さん希望だと思う

利用者を楽しい気分にさせて、ボランティアも楽しい気分になるのが目的
550名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:01:04 ID:FNuFnWGe
>>543
お前の才能には驚かざるを得ない
551名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:03:54 ID:apJ8nzgP
>>549
801は小姓だろ
552名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:04:30 ID:9lS42g+D
>>549
執事もいいが、
801には女装メイドという選択もある事をお忘れなく

>>543
お前すげぇな!
553大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 03:05:59 ID:x/O7urKP
削除判断は削除人がやればいいんだよ。
メイドさんはメイドさんであればいいのだ。削除人のテクニックは盗め。聞け。相談しろ。
特別な指導なんか必要ねえよ。みんなで助け合えばいくらでも出来る事だ。
教えてくれるのは削除人だけじゃない。住人に学ぶ事のほうが多いぐらいだ。
というより住人は後雨滴多数であり恐ろしいほどの知識を蓄えていたりするんだよ。
名無し潜伏の削除人だって紛れ込んでいるんだよ。
善意の名無しさんに何度助けられ学ばせてもらったか数え切れん。
ド素人はそれが分からんから困る。
554名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:07:56 ID:bJFmSbPK
>>551
「お呼びでしょうか、上様」?
801って、そうなのか

>>552
女装メイドって言っても、アイコンが出るわけじゃないからな……
555大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 03:08:05 ID:x/O7urKP
後雨滴多数って何だよ圧倒的多数の間違いだよごめんよ。
556名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:09:43 ID:bJFmSbPK
>>555

ああ、いまそれどう読むのか凄く悩んでたトコだった
大将って、もしかして漢詩とかもたしなむのか? とひそかに感心してたのにw
557名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:10:58 ID:KNWS/Nzs
メイドさんに一票

理由:殺伐としがちな削除議論に、多少なりの
安らぎを得られそうだから。
558名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:12:01 ID:seIERAIP
>>546

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155859924/257
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155859924/277

リーダーが言っているのは、私案Ver.4の方法で開始予定ですとあり、聞いているのはそれ以外の事です。
修正意見などが出ていてもリーダーが考えますとも言っていないので、
リーダーが言っていない修正を期待するのはどうなんでしょう。リーダーの発言を追う限り、変更予定なし読めます。
>>537の発言も私案Ver.4と矛盾しません。
559名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:16:20 ID:V2rgM4tL
>>543はなかなかいいこと言うね。
やっぱりメイドさんでお願いしますね。
560名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:20:11 ID:KNWS/Nzs
メイドさん希望者大杉ワロタ
561名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:21:07 ID:jG1BW2CG
メイドさんに1票です。

呼称にするのでしたら
デリーター→★
メイドさん→Ж★
などと表記を分けるのはいかがでしょう。
562名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:28:55 ID:fXsFI5f/
>>561
メイドだけにキャップじゃない気がする。
猫耳とかでいいかも。
563yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 03:30:10 ID:wROygivC
>>558

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155859924/308

> 308 名前: LOVE ★ 投稿日: 2006/08/27(日) 23:59:46 ID:???
> 削除アカウントのないボランティアの呼称について、皆の意見をまとめて決定する議長さん役を務めてくださる方はいらっしゃいますか?
> それ用のキャップを発行しますので、ご連絡ください。


>>537

> 537 名前: LOVE ★ [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 02:35:31 ID:???
> 今話し合っている呼称の仕事内容は、
> 削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐという内容です。



これは、後だしジャンケンじゃないかなあと。
最初から私案Ver.4での、削除アカウントを持たないボランティアの呼称を募集します。
と言うべきだったのではないかと。
564大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 03:31:36 ID:x/O7urKP
メイドさんの頭についてるのはカチューシャだよね。ヒラヒラのカチューシャハァハァ
565大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 03:33:15 ID:x/O7urKP
メイドさんに限ってはキャップと呼ばずにカチューシャと呼ぶのもまた良し。
566名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:33:59 ID:eGZPi59F
アキバきもいんで。
運営は笑いやウケを狙わなくて良い。まじめにやれ。
案内人
ガイド
その辺が一番いい。
メイドは勘弁してくれ。
567名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:38:05 ID:bJFmSbPK
マーク探してみた

∞ リボンに見えないこともない
ё ……か、カチューシャ

カチューシャっぽいマークってないよ……
568名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:38:45 ID:V2rgM4tL
案内人には賛成できないな〜
あっちと仕事の内容は違うのに、呼称がかぶるってのは
無用の混乱の元になりかねないよ。






やっぱりメイドさんだな
569名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:40:19 ID:wfWSJm2w
>>564-565
「サーヴィング・キャップ」と言うらしいよ。

ttp://maidken.hp.infoseek.co.jp/miyuki/encyc-maid.html
570名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:40:53 ID:seIERAIP
>>563
聞いてるのは、 削除アカウントのないボランティアの呼称についてで、
私案Ver.4の方法じゃないでしょ。
あなたが決定事項と認めたくないのはわかるけど、そういう発言をリーダーはしてないんだし理解しましょうよ。
571名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:41:25 ID:eGZPi59F
そうか、2chと同じなのはダメだな。
まとめ係。でお願いします。






メイドはだめだwきもすぎる。
572大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 03:42:16 ID:x/O7urKP
>>569
おおう、そうだったのかぁ。ずっとカチューシャだと思い込んでいたよ(><)
573名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:42:53 ID:bJFmSbPK
>>571

なんだと! そんなことでPINKの住人が勤まると思ってんのか!
メイドは文化だ!
574大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 03:45:52 ID:x/O7urKP
>>571
辱めに耐える君の姿はとても美しい。それがいいんだ。
575名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:45:54 ID:jG1BW2CG
マークでしたらΩとか。
576名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:46:45 ID:fXsFI5f/
>>575
天才
577大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 03:47:03 ID:x/O7urKP
メイドさんマークってのはなかなか楽しそうなアイデアですな。
578名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:48:00 ID:KNWS/Nzs
>>575
悪くないね
579名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:48:04 ID:eGZPi59F
きんも〜いんですけど・・・マジ。
ウケ狙いのネーミングはやめてくれ。
580名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:49:50 ID:bJFmSbPK
>>579
別にウケ狙いじゃないよ
それくらいの方が、PINK色が出ていいじゃん

メイドさんいやなら、オレの案の「ご用聞き」に参加してくれ
したら、少なくとも、「執事」という選択肢ができる
581yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 03:50:21 ID:wROygivC
>>570
もう1度、
エロいボランティアさんと一緒
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1152712869/953
の内容を読んでください。

> 537 名前: LOVE ★ [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 02:35:31 ID:???
> 今話し合っている呼称の仕事内容は、
> 削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐという内容です。


> 削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐという内容です。
これは私案Ver.4を前提として出てきたものです。

私案Ver.4がいつの間にか確定事項になっていたというなら、もう何も言うことは無いですが。
582大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 03:50:26 ID:x/O7urKP
>>579
大マジですよ。これ以外には考えられないぐらいに大マジです。
583名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:52:04 ID:V2rgM4tL
そもそもウケ狙いじゃないから。
マジでメイドさんにしようとして、
議論してる人に対して失礼ですよ。
584名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:54:29 ID:ZvTCSEC1
奉仕の気持ちになることが重要なんです
だからメイドさん。
585名無し編集部員:2006/08/28(月) 03:56:47 ID:vg/fSLdV
メイドさんはダメだな。
LOVEが求めてる役割にはふさわしくない。

メイドさんはメイドさんで別のボランティアとして設定したほうがいい
586名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:03:52 ID:bJFmSbPK
シュミレーションしてみる
<メイドさん>
住人「なんで削除しねーんだよ! 糞! ボケ! カス!」
××メイド「はわわ、申し訳ありません、ご主人様。でもその案件はGLからはずれるんですぅ。今度から気をつけて書き込みしてくださいねv」
住人「……そか」

<執事さん>
住人「なんで削除しねーんだよ! 糞! ボケ! カス!」
○○執事「お嬢様。大変失礼ながら、その案件はGLからはずれております。次回からはカキコまえにご確認くださいますよう、お願いします」
住人「……仕方ないわね」


587大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 04:04:20 ID:x/O7urKP
利用者のために奉仕(ボランティア)するのがメイドさんの真骨頂です。
588名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:06:34 ID:iF82Mbzt
合ってるよね。
589名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:09:15 ID:vg/fSLdV
メイドさんは誘導やアドバイス等のボランティアとして雑談も出来る立場で
設定したほうがいい。もちろん雑談用のキャップも発行されて

でも今LOVEが求めてるのは削除判断するボランティア
590大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 04:09:26 ID:x/O7urKP
>>586
いいねえ。メイドさんと執事さんでいいじゃん。
どっちを選ぶかは個々の自由に任せて役割は同じって事でいいよ。

メイドさん&執事さんでよろしく。
591大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 04:12:46 ID:x/O7urKP
>>589
削除判断するメイドさんが何故駄目なのか三行以内で説明したまえ。
592名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:12:58 ID:bJFmSbPK
>でも今LOVEが求めてるのは削除判断するボランティア

みんな、それを踏まえてメイドさんと言ってるんだと思う
雑談キャップなんかいらんでしょ
593名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:13:44 ID:jG1BW2CG
判断する鯔と、作業する鯔だと法的責任はどっちが負うのかな?
それによって呼称のバランスってあると思うんだけど。
594名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:14:50 ID:vg/fSLdV
メイドという言葉ではLOVEが求めてそうな意向を表現しきれてない
595名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:17:02 ID:bJFmSbPK
>>594

>LOVEが求めてそうな意向?

削除判断する人に、それ以上のどういう意向があるっていうのかな?
596名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:18:11 ID:vg/fSLdV
>>595
察して上げなさいw
597名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:19:47 ID:fXsFI5f/
っていうかLOVEの考えが分かる時点ですげぇな。
598大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 04:20:50 ID:x/O7urKP
>>594
そんなものは行動で示すもんだ。
名前で全てを決めるなら削除人は消すだけか?
それだけじゃないだろう。削除以外にも必要なら色々やるんだよ。
メイドさんだって色々やっていいんだよ。
599名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:22:28 ID:bJFmSbPK
>>596

……ムリ


600名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:24:13 ID:GPh26ltg
>>581
もう一度
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155859924/257
のリーダーの発言をよく読んでください。

指摘の意見は五日の間にも出ています。それでもこの発言です。

鰡の皆さんがこの方法では無理だと、話し合って自主的に違う方法をとられるのかはわかりませんが、
リーダーは私案Ver.4の修正意見を募集もしなければ、これでいく予定と決定しています。
その流れの上でまとめる人のいなかった、見習いさんの名称募集ですから、
>>563の後だしジャンケンと言う指摘もあたらないと思います。
601名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:26:46 ID:vg/fSLdV
呼称から、その人が削除判断をする人だということが一般の人から見ても
わかるような呼び名でないと意味ない

602名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:28:59 ID:wfWSJm2w
>>601
それなんて人柱?
603名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:29:14 ID:bJFmSbPK
>>601
そんなの、書いときゃ良いじゃん

だいたい、呼称から削除判断する人だって一般に分かるような名前つったら
「削除判断人」しかないよ
604名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:32:24 ID:wfWSJm2w
なんで判断する人が見習いなのか良くわからないのです。

判断するより、削除する方が難しいのですかね。。。。
605名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:33:11 ID:GPh26ltg
判断できるのはJimさんだけ
606名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:34:57 ID:bJFmSbPK
削除するのはスクリプトです……
ってことで法的責任を逃れようとしてる

……なーんてバッッカなことを考えてたりしないよねw
607yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 04:37:32 ID:wROygivC
>>600
はい、見落とした私が馬鹿でした。
指示に反する行動をするつもりはありませんが、
唯々諾々と従う義務もないので、納得出来ない指示にはスルーする予定ですが。
608大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 04:37:40 ID:x/O7urKP
削除人にとって最も重要で最も気を配る削除判断をやらせるという発想が大きな間違いだと思うけどな。
処理作業なんかボタン一個ぽちっと押すだけなんだから馬鹿でも出来る。
削除判断を覆される人の気持ちを考えた事があるのか?何で2chがその方法を採用しないのか分からないだろうな。
こんな方法は何年も前に話し合われて駄目出しされてとっくに廃案になってるんだよ。
ド素人リーダーがやってみたいというならお好きにどうぞって感じだけどな。
人間の気持ちに配慮できないシステムは長続きしないだろうなぁ。

まぁそれはともかくメイドさんでよろしくー。
609名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:56:53 ID:YajJ8wzM
>>514
一番下に笑った


>>563>yume ◆Yume.xMgf6さん
あの人あとだしジャンケン多いわよね
610名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:57:30 ID:eGZPi59F
メイド。maid。
女中。お手伝いさん。客室係の女性。
雇われ人。
鯔ではありません。

他の言葉にしてくれ。
611名無し編集部員:2006/08/28(月) 04:58:15 ID:eGZPi59F
あ!ジムさんがお金くれるなら、メイドになってもいいぞw
612名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:01:45 ID:eGZPi59F
メイドってのは女性に使われる差別的な言葉でしょ?
ちなみに、男の場合はなんて言うのだろうか?
男性メイドってなんて言うか、誰か知ってる?
613名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:05:34 ID:bJFmSbPK
んじゃ、現時点でのまとめ

仕事内容:削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐもの

<呼称案>
1:メイドさん(マークはΩ)
2:執事さん
3:まとめ係さん
4:御用聞きさん(キャップハンドルは○○メイドか○○執事で)

<理由>
1・housekeepingのボランティアだから
 ・利用者に奉仕する人だから
 ・殺伐とした削除依頼を利用者もボランティアも楽しむために

2・1の理由+男のメイドは抵抗があるので

3・メイドだけはイヤ

4・1の理由+2、3の気持ちもくんで
614大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 05:08:58 ID:x/O7urKP
>>612
メイド喫茶は差別用語なんですか?これは初耳だわー。
615名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:09:41 ID:eGZPi59F
メイドは女性だし、執事はメイドとの格が違いすぎるし、
なんで、お手伝いさんになるのかね?
まとめ係でいいジャマイカ
616名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:11:05 ID:bJFmSbPK
>>615
格なんて気にしてるの?
どーしてそんなに差別的なの?
617名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:12:41 ID:ZvTCSEC1
少なくとも、「ヲタ」よりは「メイド」のほうが上のような。
618名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:14:22 ID:eGZPi59F
ん?日本のメイドはよいのでは?萌え〜って言ってるくらいだしw

確か、メイドって処女って意味もあったと思うが、発祥はmaidenの略字じゃなかったっけ?
そういった意味で他の単語とくみあわして比喩表現として使われたはず。
小娘が!ってな言い方で…
慣用句とか詳しい人よ。頼んだぞw

てなわけで、メイド反対。
619名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:14:31 ID:owS6+zhd
つか、メイドさんと執事さんは、どちらも主人に奉仕する身であって
同じ板に並んで立つモノなんだが……
620名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:19:20 ID:eGZPi59F
俺に関して言えば、処女なんて物は何年も前に失っているわけでw

>>619 執事を調べてみなされ。メイドと並べてはいけません。
621大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 05:19:31 ID:x/O7urKP
俺にとってメイドさんは神にも等しい存在です。
最高の名称だと思うからこそ推奨しているのです。
格がどうのと職業蔑視発言をしている奴には分かるまい。
ID繋ぎ直して出直して来い。ぺっぺっ。
622名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:20:53 ID:owS6+zhd
>>620

いや、実際そうなんだって
なりたての執事なんか、メイドさんにこき使われるんだから
なんか誤解してないか?
623名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:22:16 ID:Wvt/CM2U
maid-in-waiting
[名]女王・王女に仕える未婚の貴婦人,侍女

Maid of Orleans
[名](theをつけて)オルレアンの少女(ジャンヌ・ダルク(Joan of Arc)のこと)

のどっちかにして、略称メイドにすればいいじゃん。
624名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:22:49 ID:eGZPi59F
>>621 
こういう事を書く大将氏。アキバ系なの?

>>622
執事ならいいけど、メイドはやだよ。処女じゃないもんw
625名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:24:51 ID:owS6+zhd
>>624
別に非処女でもいいよ
ロッテンマイヤーさんだってメイドだからw

つか4案にしとけば、執事でもオッケー
626名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:26:49 ID:eGZPi59F
少女の事だ。そうそう。プリティって使ってた人いたよ。
向こうではメイドって最近あまり聞かないから(俺だけかw)使わないよ。
文章でたまに出てくるかなぁ…
でも、処女から来てるのには間違いなしw

執事だけがいい。
627大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 05:27:53 ID:x/O7urKP
だから、メイド&執事の両方採用でいいって言ってるのに。
どちらを選ぶかはそれぞれ好きに選べばいい。役割は同じで。
628名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:28:04 ID:eGZPi59F
巫女にしてもメイドにしても、処女。つまり萌え〜なのか?
なるほどねぇ〜。で?アキバ系なの?
629名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:31:27 ID:owS6+zhd
maidenは、どっちかというと日本で言う処女よりは
無垢な乙女ってニュアンスだよな

汚れないものに憧れるのは、日本の、いや世界の文化だろ
630名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:31:31 ID:/QSXqXHy
sakura01.bbspink また豚j 今晩2回目
631名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:32:14 ID:/QSXqXHy
>>630
誤爆すた orz
632名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:32:53 ID:YajJ8wzM
>>621 >大将さん
>俺にとってメイドさんは神にも等しい存在です。
だったらLOVE@メイド ★がいいかと。
633名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:35:45 ID:eGZPi59F
メイデンは純真無垢なとかで使われるよね。それも、最近の文章ではあまり使われないと思う。
男性同士なら使うのかなぁ?ワカンネ〜ょ。
でも、メイドは基本的にはハウスキーパーだからねぇ。メイドってほんとに使わないよ。最近はね(俺だけかもw)。
634名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:37:12 ID:eGZPi59F
メイドって注意された記憶があるから・・・実際に。
差別用語だと言われたはずw(記憶が曖昧でぁゃιぃがw)
635名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:37:42 ID:owS6+zhd
>>633

ハウスキーパーならぴったりじゃん
つか、最近使わないよってさっきから言ってるけど
日本じゃ立派に市民権を得てるんだがね
636名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:38:21 ID:ZvTCSEC1
>>612 >>633
メイドさん→ハウスキーパーと言い換えることが多い。
性差のある表現という意味では、「カメラマン」「アクトレス」などと一緒。
って、知ってるんじゃんw

Living Loving MaidってZeppelinの曲にあったなあ。

637名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:40:49 ID:owS6+zhd
ああ……んじゃ家政婦さんも差別用語か……
せちがらい世の中になったもんだ
638大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 05:41:15 ID:x/O7urKP
>>633
http://sakura02.bbspink.com/housekeeping/
このアドレスをよく見つめるんだ。何て書いてありますか?
639名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:51:28 ID:eGZPi59F
>>635
う〜ん。でもねぇ。メイドは響きがかわい過ぎてなぁ。どうしても処女って感覚がw
やっぱり執事で。ハウスキーパーは正に板URLだしwでも、男女両方使えるな。

>>636
気になったから、歌詞探して読んでたぞw さっぱりわからぬw

>>638
わかっとるわいw メイドとは書いてない罠。
640名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:55:11 ID:owS6+zhd
では、>>613をまとめなおし

仕事内容:削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐもの

<呼称案>
1:メイドさん(マークはΩ)
2:執事さん
3:御用聞きさん(キャップハンドルは○○メイドか○○執事で)

<理由>
1・housekeepingのボランティアだから
 ・利用者に奉仕する人だから
 ・殺伐とした削除依頼を利用者もボランティアも楽しむために

2・1の理由+男のメイドは抵抗があるので

3・1の理由+2、3の気持ちもくんで


641名無し編集部員:2006/08/28(月) 05:59:35 ID:eGZPi59F
>>640 ハウスキーパーもいれれば?意味が全く伝わらないかなw

ツェッペリンの歌詞。老婆を嘲てるのかなぁ…メイドってのは多分自分の母親を比喩表現してるんだと思うけど…相当口うるさいんだろうね…
ttp://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Living-loving-maid-lyrics-Led-Zeppelin/659F3935A3337835482568870001027F
642名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:02:22 ID:owS6+zhd
ハウスキーパーのイメージは市原さんだからなぁ……

つか、おまえ執事が良いって言ったじゃん
今度はハウスキーパーかよw
643名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:07:53 ID:eGZPi59F
>>642
ん?執事がいい。

いや、絞るよりも、もっと複数の意見を取り入れて、決を取るべきだ。
その結果がメイドならそれもいいじゃん?

結論から言えば、名前なんてなんでもいい訳だしwww

と、ここまでの議論を台無しにしてしまう発言をしてみるw

プリティで思い出した。メイド。プリティメイヅ。オ〜ダ〜リンプリ〜ズドントハ〜トミ〜ディスウェ〜ィ・・・

いずれにせよ、もう少し多くの人数に聞いてみてね。こんな数人で決めるよりも。大勢の意見を聞いてよ。
644名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:12:49 ID:owS6+zhd
>>643
いや、今はオレとおまえくらいしかいないけど
最初の頃の勢い見たら、数人とは言えないと思うが……

それこそ2ちゃんだったら、あの時点で責任者が顔を出し「じゃ、メイドさんで」つって決まってたと思うぞ

で、削除判断する人が見習いだとして
削除人は、削除判断しないわけ?
645大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 06:15:17 ID:x/O7urKP
>>643
いや別に他の案が駄目だとは全然言ってないよ。
お前がメイドは駄目だと絞り込もうとしてるんじゃん。
いい案があるならどんどん書いてプレゼンしたらいいんだよ。
俺はどれだけメイドさんがいいかをプレゼンしてるんです。
執事さんもいいなぁと思うようになったので今は欲張って両方がいいなぁという感じ。
646名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:15:32 ID:ZvTCSEC1
>>641
西海岸で出会った年増グルーピーの歌だ。
ハウスキーパーも乙女も無関係w
647名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:18:23 ID:eGZPi59F
>>644
んなことないでしょ?LOVE★さんは書いてた。
削除人は削除判断をし削除する。見習いは削除まとめと削除判断をする。
それぞれは別に動く。って。
見習いの判断が正しいか判断するんじゃないの?それが削除スレで行われるか、別の場所で行われるかは不明。
肛門性交さんが消えてから、なんか話があったっけ?その辺は良く知らないよ。
648名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:20:11 ID:vg/fSLdV
見習いという位置づけやメイドというまるでデリーターに従属するかのような呼称はふさわしくない
649名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:21:02 ID:eGZPi59F
>>645
メイドに決まったからといって、メイドコスは持ってないぞw
両方案も俺は反対!メイドはヤダw

>>646
おお。ありがとう!グルーピーって・・・古っw そのエピソード知らなかったら、訳がわかんないねw
650名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:21:13 ID:owS6+zhd
>>647
てことは、見習いが削除判断したものを、削除人が却下する可能性もあるってことか

殺伐としてるねぇw
651大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 06:21:18 ID:x/O7urKP
652名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:22:04 ID:vg/fSLdV
今議論されてる新しいボラもデリーターも上下関係の無い
同格のボランティア

メイドはメイドでそういうボラを作ればいいが
今話しあいしてるのは削除依頼をまとめて削除判断をするボランティア
653名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:22:30 ID:eGZPi59F
まとめ係。
理由。一般利用者にも分かりやすいから。

これも入れてね。エロぃ人
654名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:23:11 ID:owS6+zhd
>>648
違う違う
メイドさんにとって「ご主人様」は利用者であって、デリーターじゃない
そこらへんは、上のどっかに例があった筈だから、探してくれぃ
655名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:23:36 ID:vg/fSLdV
>>651
利用者につくすメイドは別に設定すればいい
今議論の中心は削除依頼をまとめて削除判断をするボランティア

それをやる人に特典としてメイドキャップも与えればいい
656名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:24:18 ID:vg/fSLdV
>>654
デリーターはあくまで処理作業をする人
657名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:25:32 ID:eGZPi59F
まとめる人。まとめ係。(プレゼンw)
658名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:26:17 ID:owS6+zhd
>>653
おまえ、それ下げたんじゃないのかよ……
なんのためにまとめなおしたと思ってんだ……orz


一般人に分かりやすい……かぁ?
まとめるだけじゃなくて、判断もするんだろ?
659名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:26:36 ID:vg/fSLdV
普通に DEL JUDGE がふさわしい気がする
660名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:28:19 ID:owS6+zhd
>>655
>>586

ほーら、なんの違和感もないw
661名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:29:16 ID:owS6+zhd
>>659
JUDGEはマズイって上の方で言ってる人がいたぞ
662大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 06:29:28 ID:x/O7urKP
ボランティアは全て利用者のために奉仕するんだよ。削除人だって同じだ。
管理人は利用者のために快適な環境作りをしなければならないし、
それを手伝うものは、やっぱり利用者のためにお手伝いをすることになる。
根本にあるものは利用者第一であって体制の維持が最優先ではないのです。
663名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:30:46 ID:vg/fSLdV
DEL JUDGEというボラを設置することでデリーターより
利用者に近い立場の人間が消すか消さないかを判断でき
利用者本位の掲示板運営になっていく
その考えを否定する人たちは、本音ベースでは利用者のため
という言葉を方便としてしか使っていないと言える
そういう人たちは権限は欲しいが責任を負いたくないという
本音が丸出しであり、ただ単にメイドという責任の無い特権階級
となって優越感に浸りながら遊びたいだけなのである
664名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:33:22 ID:owS6+zhd
>>663
それはおかしい
キミの言いようだと、デリーターは利用者から離れているように受け取られる
すべてのボランティアは、利用者と同列かつ同じ目線で仕事をするべきだろう
665大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 06:34:01 ID:x/O7urKP
>>663
責任を負いたくないと明言しているLOVEさんは?
つまりあれこそ責任のない特権階級の権化って事ですかね?
666名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:34:30 ID:eGZPi59F
うほっ!

>>658
どこで下げた?俺言ったもん。まとめ係って。
案内のことかな?

判断も?そんな無茶な事言うなよw
削除依頼をまとめて判断する人。纏め判断係。(プレゼンw)
削除はしない人。纏め判断(削除しない)係(プレゼンw)

メイドでは分かりにくい。そうなれば執事も同様。

>>659
ジャッジよりも柔らかい表現を用いるのがヒントかもね
667名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:36:58 ID:vg/fSLdV
>>664
実際に処理するデリーターはデリートガイドラインに沿って動くものである
その行動論理が利用者の論理とかけ離れてしまうケースがあるのも
2ちゃんねるでの実態が示す通り
そこで利用者とデリーターの間にワンクッション置くことで利用者の利便性や
板事情の吸い上げにも役立ち、同時にデリーターの作業効率も格段に上がる
DEL JUDGE精度はいい事尽くめのシステムだと言えるだろう
668名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:38:05 ID:vg/fSLdV
>>665
LOVEさんのハンドル名から察すると愛に満ちた人であるはずです
LOVEさんが責任のない特権階級の権化だとは万に一つも考えられません
669名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:39:02 ID:eGZPi59F
>>ID:vg/fSLdV
suppose
仮定・推測・考える
670名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:39:56 ID:/KO5MLmY
デリーターのお手伝いという事で、メイドさんでいいんじゃないかな

さんを付けるのを忘れずに
671大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 06:40:07 ID:x/O7urKP
>>667
判断が正しいのかどうかを確認するためには
結局全部見なければならないので作業効率は上がりません。
672名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:40:25 ID:owS6+zhd
>>666
>>639で執事が良いって言ったから、わざわざまとめなおしたっつーの
あと判断については

> 仕事内容:削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐもの

これはLOVEさんが言ってることだからな
この仕事は「削除の判断」が大きいらしいよ
「まとめ係」だと、一般的には「まとめるだけ」と思われるよ
日本語の罠だなw
メイドとか執事だと、なにかしてくれる人だな、と思われるから、まぁいいかな、と
なにより、PINKにふさわしいし
673名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:41:05 ID:eGZPi59F
ということで、
DEL SUPPOSE★もよろしく>>エロかわいい人
674大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 06:42:00 ID:x/O7urKP
>>668
うわー・・・
675名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:42:03 ID:eGZPi59F
だ〜〜〜〜か〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜
サポ〜〜〜ズだっていってんだろ〜〜でございます。
おながい。ね♪
676名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:42:27 ID:vg/fSLdV
DEL SUPPOSE はなかなかいい案ですね
SUPPOSEの本来の意味に加えて、サポートという言葉も彷彿させて、その立場をよく表現してます。
677名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:43:59 ID:owS6+zhd
>>667

……その言い方だと、ワンクッションおいて判断するという DEL JUDGEの削除判断にはガイドラインが必要ない、ということになるんだが?
それをデリーターがもう一度ガイドラインにそって判断したら、かえって手間がかかるじゃないか
678名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:44:45 ID:eGZPi59F
なら、サポートも含めて

デルサポ★
DEL SUPPO.★

理由 del 削除 suppose 仮定・推測・考える support 助ける
679名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:46:01 ID:vg/fSLdV
>>677
DEL SUPPOSEはガイドラインと板事情を勘案して総合的に削除すべきものを判断する
そしてデリーターはDEL SUPPOSEから渡された削除候補が削除ガイドラインに抵触していれば
無条件に消す
そんな流れがいいのではないか?
680名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:46:03 ID:eGZPi59F
お!なんかいい案じゃね?
ジャッジも外したし、サポなら、援交っぽいけどw
ばっちりの意味だし。

ところで、SUPPO.でわかる?
681名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:46:58 ID:owS6+zhd
>>675
DEL SUPPOSE……

まとめ係さんより、はるかに一般人にはわかりにくい気がするが……
で、まとめ係さんはいらないのかな?
682名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:47:34 ID:/KO5MLmY
>>668
神光臨
683名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:48:07 ID:eGZPi59F
>>679
削除人は独自に判断すべきだとあたしは思う。のである。
まとめられた情報をやはりチェックしに逝く必要はあるぉ。
684名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:48:16 ID:vg/fSLdV
つまり、2ちゃんねるでありがちな
「削除対象ではあるが、消すまでもない、放置」
という事が出来るのはDEL SUPPOSEだけ
デリータは渡された案件がガイドラインに抵触していればすべて消す
685名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:49:00 ID:eGZPi59F
>>681
いや、全部いるんで、全部案として残してくれよぅ。
皆にその中から選んでもらえば?ね?
686yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 06:49:52 ID:wROygivC
鑑定人 appraiser
とか、唐突に投下してみる。
687名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:50:17 ID:eGZPi59F
>>684
じゃなくて、消せない。(デルサポ)(プレゼン中w)
688名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:50:31 ID:owS6+zhd
>>684
ちょっと待て
>削除対象ではあるが、消すまでもない、放置
これがPINKで許されるのか?
削除対象は、片っ端から消していけじゃなかったのか?
689名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:51:19 ID:vg/fSLdV
>>688
そこはDEL SUPPOSEの力量と判断にかかっています
690名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:51:35 ID:eGZPi59F
>>686
は〜い。私はその単語を知りませんでした〜www
アペタイザーなら分かりますけどw
691名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:52:30 ID:owS6+zhd
うわ……

だめだ、こりゃ
692名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:53:06 ID:eGZPi59F
うむ、俺とも考え方が違うw
693名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:56:36 ID:vg/fSLdV
DEL SUPPOSEの力量や負担が大きい分、メイドキャップや
雑談用キャップを配布し労を労うというのもいいかもしれません
694名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:56:52 ID:/KO5MLmY
ややこしいからメイドさんでいいじゃん
695名無し編集部員:2006/08/28(月) 06:58:37 ID:vg/fSLdV
DEL SUPPOSEには削除アカウントが無いため、セキュリティを気にせず
大量採用も可能です。
各板でスレを立てて大量募集を書ければ、キャップ欲しさにたくさんのボランティア
が応募してくるかもしれません
696大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 07:00:51 ID:x/O7urKP
>>695
キャップはスレの乱立が可能だからセキュリティは気にしましょう。
キャップパスが漏れるとほぼ間違いなく糞スレ乱立祭りになります。
697名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:01:26 ID:owS6+zhd
>>693
なんで労をねぎらうためにメイドさんになる権利をあげるのかがわからん……
発案者の言い分では、メイドさんは、あくまで利用者のためのものなんだが……
利用者(ボランティア含む)が和むために、メイドさんとか執事さんで対応しようぜ、ってことだろ?
698名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:02:59 ID:owS6+zhd
>>695
>キャップ欲しさ


……オイ
699名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:03:06 ID:vg/fSLdV
>>696
しかしそれは後処理が可能な類のトラブルです

>>697
がんばってくれた人に感謝する制度は当然あっていいと思いますが?
700名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:04:33 ID:eGZPi59F
キャップ欲しさに集まる人を募集するなら、運営終わるな。
むしろ、そうじゃない人を選んで集めるべきだと、あたしは思うわけです。
701名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:06:12 ID:owS6+zhd
>>699

日本語のわかんねーヤツだな
「メイドになっていいよ」っつーのが、なんで頑張ってくれた人へのお礼なんだっつーの
ってか、そのまえに、なんでボランティアに餌がついてんだよ


……とか言ってたら、もう7時じゃん!
バカヤロー、朝飯食う時間がねー!!!
702名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:07:03 ID:vg/fSLdV
>>700
ボランティア精神がボランティアをやりながら育まれる事もあります
応募メールで建前だけならべて本音を隠す事も可能ですから
すべてはボランティアに就任してからの実績で判断すべきでしょう
だから問題ありません。
703大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 07:07:38 ID:x/O7urKP
そんな施しを欲しがると思ってるのか。
いっそ歩合制にして給料払うようにでもしたらどうだ。
ボランティアを何だと思ってるんだろう。
704名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:08:40 ID:vg/fSLdV
>>701
それはあなた方がメイドという立場に拘ってるからです
そんなに特権階級つき無責任ボラになりたいのなら
DEL SUPPOをこなす位の人にだけはその希望も
叶えてあげてもいいのではないかという事です
705名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:10:05 ID:C/AvNR6c
ID:vg/さんはLoveさんの気持ちを良くわかってるみたいだね
その案Loveさん的にどう思うと思う?おKってかんじ?
706名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:10:28 ID:eGZPi59F
>>704 もちろん登録メアドはISPのものだよね?まさかフリー可?
707名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:11:00 ID:vg/fSLdV
>>703
金銭を求める人はボランティアには不向きです
掲示板の遊びの範囲で感謝の意は表すべきです
708名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:12:43 ID:vg/fSLdV
>>706
信頼関係が不可欠なボランティアと管理人の間のやり取りを
フリーメールで行うのは無理があります
信頼関係を重んじる人ならばISPメールが適切でしょう
709名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:12:52 ID:Wvt/CM2U
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1156415309/154

リーダーのLOVE★は、責任を負う立場にはなれない=無責任でいたいと言ってるのに、他のボランティアだけ責任を求めても、反感を買うだけじゃないですか?
710名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:13:36 ID:vg/fSLdV
>>705
私はLOVEさんの気持ちはわかりません
本人にしか答えられない質問です
711名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:14:43 ID:vg/fSLdV
>>709
責任を負う事になるのかどうかはここに居る人が決められる事ではありません
裁判所にしかわからない事です
712名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:14:56 ID:C/AvNR6c
Jimさんはメイドの方が喜ぶんじゃないかなー
日本贔屓だし
713名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:19:35 ID:eGZPi59F
>>708
そのメールはもちろん英語ですよね?判断するのはジムさんですよね?どう考えてますか?

>>712
ジムさんアメリカ人だから、メイドって言葉の差別要素分かってると思われ。
海外でもメイドなのかなぁ…ハウスキーパーに翻訳されてない?
714名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:20:08 ID:C/AvNR6c
>>710
なら、ご褒美でキャップ大量発行とか後後の縛りまで、
Loveさんの居ない所で勝手に決めてしまうのはまずくない?
715名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:21:48 ID:C/AvNR6c
ジムさんはコミケ好きみたいだから
メイド大好きなんじゃないかなー
716名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:23:45 ID:C/AvNR6c
はうすきーぱーだと家政婦さんになっちゃうよ!?エロくない!
717名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:25:48 ID:vg/fSLdV
>>713
どの言語でやり取りするかは本人と管理人間の問題です。
おのおのが適切だと思う言語でコミュニケーションすべきです。

>>714
LOVEさんの判断材料を作るためにこのスレで私を含め多くの人が
今話し合っているのではないですか?
718名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:26:24 ID:C/AvNR6c
>>710
キャップ大量発行とか勝手に決めちゃうとLoveさん怒るんじゃないかなー?
どう思います?
719名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:27:12 ID:vg/fSLdV
>>718
ここで話し合われているのは決定事項ではありません
あくまで議論ということです
720名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:29:18 ID:eGZPi59F
なんか変な人のような気がするよ?
721名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:31:48 ID:C/AvNR6c
>>717
でもLoveさんは、名前案を話しあってください
と言ってただけで、その後の運用まで話しあってとは
言ってなかったと思うのです。
そこまで勝手に、ていうか、存在しなかった案まで具体的に決めこんだら怒られちゃいますよ!?
722名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:32:35 ID:TrZsauMz
◆DRILL/wwSw
723名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:36:03 ID:vg/fSLdV
>>721
名前を話し合うなら、なぜその名前がいいのかという理由もいっしょに
書かなければ議論にはなりません
それこそ投票で決めればいいという話になります
その名前にしたらどんなメリットがあり、どんな制度構築が期待できるのか
そういうところまで言及して意見を言うことがおかしなことだとは思えません
投票ではなく話し合いにするということはそういうことではないですか?
なによりも意見は意見であって、決定事項を述べてるのではありません
出された意見が不都合であれば却下すればいいことです
724名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:40:26 ID:TrZsauMz
自分の意見を通すところが、とてもドリルなんだが、違うか?
その意見に同調する者は少数だ。
鯔になりたくて仕方ない人なのか?
725名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:41:18 ID:vg/fSLdV
私はあくまで名無しさんで意見を書いてるだけです
726名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:42:36 ID:TTLIlBPM
私はあくまで名無しさんで意見を書いてるだけです
私はあくまで名無しさんで意見を書いてるだけです
727名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:43:39 ID:ryS3iMrc
DEL SUPPOSEなどという、アホな言い方は反対。
削除作業で一番神経を使うのが削除するかどうかであって、
削除リストにあるものを単に削除するだけなら猿でもできます。
(システムが許せばスクリプトで代用出来そうですね)。

どうしてもsupport系というニュアンスを入れたければ、
削除権のないボランティアこそデリーターと呼ぶべきであって、
現在デリーターと言われている人がDEL SUPPOREと呼ばれるべきだと思います。
728名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:43:44 ID:vg/fSLdV
有効な反論がなかなか出てきませんね?
729名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:43:52 ID:C/AvNR6c
でも、Loveさんから、制度構築までの議論が求められていましたっけ?
730名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:44:26 ID:vg/fSLdV
>>729
すべては名前を決めるための判断材料となるようメリットを述べているのです
731名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:44:49 ID:TrZsauMz
★もちかい?答えるべきではないが。
ちょっと心配だぞ。おまえが★もちならな。

ドリルじゃないなら、申し訳ない。
同じにされるとあなたも困るだろう。
しかしながら、それほど自分を主張するところがそう疑われても仕方がなかったわけだ。
そういう困った人だからさ…会話の出来ない変わり者だから。
732727:2006/08/28(月) 07:45:31 ID:ryS3iMrc
というわけで、メイドさんに1票w
733名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:45:46 ID:vg/fSLdV
>>731
私は名無しさんです
★など持ってませんよ
734名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:46:18 ID:vg/fSLdV
>>731
それと妄想は別の場所でお願いしますね
735名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:46:34 ID:TrZsauMz
>>728 お前やっぱwドリルだろw
736名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:47:02 ID:vg/fSLdV
ドリルって誰ですか?
737名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:48:23 ID:C/AvNR6c
>>730
んー、有効な反論って言われても、なぜメイドじゃだめなんですか?
メイドがだめな論理的根拠はなんなのでしょう?
738名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:48:34 ID:TrZsauMz
この人とはお話にならない方が身のためです。>>ALL<<言質取りで、自分の良いように解釈して事を進めます。見てて分かるでしょ?
反論でまくりなのに、反論がないと書く人なのです。
739名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:49:12 ID:vg/fSLdV
>>737
それはすでに述べています
上のほうにさかのぼってログを読んでください
その上で内容に反論があればどうぞ
740名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:49:13 ID:TrZsauMz
>>736
あなたみたいな人です。
741名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:49:17 ID:wfWSJm2w
見習いの方が、削除人より重責に思えるのはどうして?
反対じゃない?
見習いの人がGLに相当してるかどうか、みて纏めるんなら分かるけど。
そんな神経使う仕事を見習いにさせて、削除する人は見て判断するだけなんて、
反対でしょう。
見習いってなんの見習いかしら?
削除人になる見習いなの?
良くわからないんですけど。
見習いって言うからには、次の段階があるんですよね。
それとも、削除人って言うのはそんなに技術のいる事なんですか?
742名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:50:52 ID:C/AvNR6c
おい、おまえら、いまおいらフィッシング中
空気嫁、
743名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:51:12 ID:vg/fSLdV
>>741
削除人より見習いが重責と見えるのはあなたの主観です
デリート作業するのも、デリート判断するのもBBSPINKにとっては
等しく大切なボランティア作業のはずです
744名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:51:18 ID:TTLIlBPM
私はあくまで名無しさんで意見を書いてるだけです
私はあくまで名無しさんで意見を書いてるだけです
私はあくまで名無しさんで意見を書いてるだけです
745名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:51:34 ID:TrZsauMz
>>741
判断にはテクニックがいるぞ。自我を抑えて作業できる人だな。
自分の事を考えて削除する人は向かないだろうな。
海王とか、ドリルとか・・・
746名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:52:21 ID:TrZsauMz
アナルファックさんの事
747名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:52:58 ID:TrZsauMz
>>742 そうでしたか・・・・・・・・・落ち
748名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:55:20 ID:+LkLq0Jk
メイドと執事がいいです。
749名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:57:06 ID:C/AvNR6c
>>743
さぽの論理的反論ができない場合は、自動的にさぽになるってことでしょうか?
750名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:58:13 ID:vg/fSLdV
>>749
それはLOVEさんが決める事です
通りすがりの名無しさんである私が回答する事ではありません
751名無し編集部員:2006/08/28(月) 07:59:10 ID:vg/fSLdV
さて、そろそろ趣味のバス釣りへ出かけなくてはいけませんので
みなさんは意見や反論を書いておいてください
752名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:02:01 ID:XmeQ22Hi
明るくなるので、メイドと執事がいいです。
753名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:02:23 ID:C/AvNR6c
だってあなたは、さぽの運用構築まで考えた、論理的反論が出てこないって
勝ち誇ってたじゃないですか。だとしたら、ここでの論議のFAは、さぽ案でLoveさんに提出するわけですよね?
754名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:04:59 ID:m8o0kDTK
>>743
某巨大掲示板の削除人をしていますが、現在の作業分担案をみると経験上、
見習いの作業量&重責>>>>>デリーターの作業量&重責
ですね。
755名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:07:47 ID:YajJ8wzM
秘書
756名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:08:04 ID:vg/fSLdV
>>753
さぽ案でLoveさんに提出するというのは誰が書いた事ですか?

>>754
ここは某巨大掲示板ではありません
757名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:09:15 ID:C/AvNR6c
なんだ、てめえ、糞アナルのほうか。じゃね。
758名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:15:28 ID:wfWSJm2w
>DEL SUPPOSEの力量や負担が大きい分、メイドキャップや
>雑談用キャップを配布し労を労うというのもいいかもしれません

自分で書いてるんですけど。。。。
負担が大きいから、労を労って雑談キャップやるとか。。。。。
それなのに、ああそれなのに。。。。。
759名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:17:49 ID:vg/fSLdV
>>758
デリーターより負担が大きいとはどこにもかいてありません。
ボランティアの作業は相互補完が基本です
760単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/08/28(月) 08:21:04 ID:f8h7yyP1
あのなあお前ら、ここはこの板の自治スレだ。
そんな議論したいんなら他所でやれ。

運営批判要望議論スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1156693194/
pink秘密基地 質問・雑談スレッド7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155866848/
761名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:21:32 ID:7qcT3yTB
いろいろ追加&改変まとめ

仕事内容:削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐもの

<呼称案>
1:メイドさん(マークはΩ)
2:執事さん
3:まとめ係さん
4:御用聞きさん(キャップハンドルは○○メイドか○○執事で)
5;でるさぽさん(DEL SUPPOSE)

<ぷれぜん>
1・housekeepingのボランティアだからイイ!
 ・利用者に奉仕する人だから イイ!
 ・殺伐とした削除依頼を利用者もボランティアも楽しむために

2・1の理由+男のメイドは抵抗があるので

3・メイドだけはイヤ

4・1の理由+2、3の気持ちもくんで
  ・>>586参照のこと

5・デリーターより利用者に近い立場で削除の判断をする人
  ・削除ガイドラインによらずに独自の判断でデリーターに渡す
  ・負担が大きいので御褒美としてメイドキャップを与える
  ・大量募集すれば、キャップ欲しさにたくさん応募してくる筈
762名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:21:38 ID:IWx4sPBJ
自己顕示欲のカタマリめ
763名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:23:18 ID:wfWSJm2w
>>760
んでも、LOVEさんがここでやれって言ったの。
764名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:25:48 ID:vg/fSLdV
>>761
5のところの説明が間違ってます
DEL SUPPOはガイドラインと板事情を総合的に勘案して
消すべきものをデリーターに渡すのです

デリーターはガイドラインに触れるものしか消せない立場になるので
DEL SUPPOがデリーターに渡すものはすべてガイドラインに
触れていなければいけません
765名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:28:58 ID:7qcT3yTB
>>764
>>667

そうは読めませんでした
766単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/08/28(月) 08:29:46 ID:f8h7yyP1
>>763
ここでやれっていうからやるのか?
別なスレ立てるなり、適する場所を探してそこでやればいいんじゃないの?

今やってる議論は、このスレにちっとも関係ないような気がするんだけど。
まあいいや。
767名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:30:59 ID:7qcT3yTB
>>766
苺さんが議長さんですから
議長さんが移動と言わないかぎり、移動はできないでしょう
768名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:31:46 ID:vg/fSLdV
>>765
>>679>>674にそのままずばり書いてます。

あなたはまとめ能力が欠如してます。
769名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:33:37 ID:vg/fSLdV
まちがえ

>>765
>>679>>684にそのままずばり書いてます。

逆にDEL SUPPOがガイドラインによらず独自に判断するとは
どのレスにかかれてますか?
770名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:34:12 ID:C/AvNR6c
まとめるとき、お手数なんだけれども、1〜5案それぞれに賛成
した人の数を一応つけてくださいな
多数決ってことではないけれども、リーダーが何を選ぶか、こちら側の判断材料になるでしょう
771名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:35:33 ID:7qcT3yTB
>>768
削除ガイドラインと板事情を勘案するということは
削除ガイドラインによらない、ということです

あなたは他人と議論する能力が、著しく欠如しています

>>674
うわあ……

772名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:36:15 ID:vg/fSLdV
>>771
ガイドラインに寄らないとは誰もどこにも書いてません

あなたの意見ということですか?
773名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:36:40 ID:IWx4sPBJ
その場しのぎの思いつきを続けていては・・・・
774名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:37:22 ID:vg/fSLdV
しかもDEL SUPPOSE あるいはDEL SUPPOという呼称案は出てきましたが

あなたは独自に(でるさぽさん)という名称に勝手に変更してます

恣意的まとめにもほどがあるのでは?
775名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:39:51 ID:XoUS11og
ここまで読んだが
メイドさんに一票
776名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:40:19 ID:vg/fSLdV
出された意見のまとめをやるのか、自分の意見として書くのかID:7qcT3yTB
はちゃんとわけるべきでしょうね
777名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:40:37 ID:7qcT3yTB
横文字では日本人に親しみにくいと思われたので
読みやすく、かつ可愛らしく、きゃっちーな感じの愛称を考えてみたのですが
お気に召さなかったようですね

では、改変しましょう
778名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:41:19 ID:vg/fSLdV
>>777
改変はあくまで自分の意見として書いてくださいね
まとめをやるなら、主観をすててまとめとしてかいてください
779名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:41:38 ID:ZzPJiHQK
メイドがだめならデルジェンヌ ★
780名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:41:46 ID:7qcT3yTB
仕事内容:削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐもの

<呼称案>
1:メイドさん(マークはΩ)
2:執事さん
3:まとめ係さん
4:御用聞きさん(キャップハンドルは○○メイドか○○執事で)
5;DEL SUPPOSE

<ぷれぜん>
1・housekeepingのボランティアだからイイ!
 ・利用者に奉仕する人だから イイ!
 ・殺伐とした削除依頼を利用者もボランティアも楽しむために

2・1の理由+男のメイドは抵抗があるので

3・メイドだけはイヤ

4・1の理由+2、3の気持ちもくんで
  ・>>586参照のこと

5・デリーターより利用者に近い立場で削除の判断をする人
  ・削除ガイドラインによらずに独自の判断でデリーターに渡す
  ・負担が大きいので御褒美としてメイドキャップを与える
  ・大量募集すれば、キャップ欲しさにたくさん応募してくる筈

***
恐れ入りますが、どなたか、このスレないでの集計をお願いいたします
781名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:44:04 ID:vg/fSLdV
>削除ガイドラインによらずに独自の判断でデリーターに渡す


こういう意見ということにしたいと ID:7qcT3yTBは考えてるわけですね
そういう意図ではないと>>764で私ははっきりと名言してますが、
まとめにはあなたの主観を入れたいという意思表示ですか?
782名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:44:42 ID:C/AvNR6c
おれも、メイドさんに一票入れとく。
KFCの大将への当てつけだろ。詭弁延々述べやがって。ふざけろばーか。
783名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:46:57 ID:vg/fSLdV
それにしても名称案とその理由、どちらも改変するとは
とんだまとめですね

それで公平なまとめと思えるところがすごい
784名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:47:34 ID:IWx4sPBJ
そもそも存在意味が不明なんだよ
785名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:48:58 ID:7qcT3yTB
>>781

いえ、客観的に考えて、そうです
ガイドラインは、それによるか、よらないか、の2択しかありません
板事情などという、はばのあるものをいれては、ガイドラインとしての機能を失います
786名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:49:46 ID:vg/fSLdV
>>785
客観的には理由説明を補足を>>764で書いてますよ
意見を出した私本人が

それでも理由改変に拘りますか?
787名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:52:37 ID:vg/fSLdV
2ちゃんねるではガイドラインに抵触していても、消すまでも無いと放置する場合があります
そういう機能をDEL SUPPOが持つという意見です
基本はガイドラインに抵触してるもののうち、消すべきものをデリーターに渡すという立場です

さあ、細かく補足しましたが、それでもまとめにはID:7qcT3yTBが改変したものを入れますか?
788名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:52:56 ID:7qcT3yTB
>>786
>>785

>>764は、それを覆すに足る理由となりえません
あしからず



789名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:53:45 ID:7qcT3yTB
>>787
2ちゃんねるとは事情が違います
790名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:54:17 ID:vg/fSLdV
>>788
覆す理由とは、恣意的まとめを止める理由にならないということですか?
791名無し編集部員:2006/08/28(月) 08:55:57 ID:vg/fSLdV
>>789
2ちゃんねるでは削除人が担ってる役割をBBSPINKではDEL SUPPOが持つという意見です

その意見はまとめに入れる事は出来ず、あくまでID:7qcT3yTBが主観的に解釈した意見しか
まとめには取り上げる事はできないというスタンスですか?
792名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:02:24 ID:mPuH22H9

どうしても、ID:vg/fSLdVさんの意見をいれたいのなら、

>ガイドラインに抵触していても、消すまでも無いと放置する

この前提から考えるべきですね
ですが、ここは削除ガイドラインを考えるスレではありませんので
目の前にある事実を、たんたんとまとめるだけでいいのではないでしょうか?

どうして、ここでいきなりガイドラインに踏み込む内容を語りはじめたのか、理解できませんでしたが
それも、大将さんがおっしゃった「プレゼン」のうちにいれたいのだろうかと、善意の解釈をしたつもりです
それが気に入らないとあれば、仕方ありません
プレゼン部分は、全部削除、ということでよろしいでしょうね
793名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:03:25 ID:mPuH22H9
まとめ
仕事内容:削除依頼をもとに削除判断をして、その後デリーターさんに引き継ぐもの

<呼称案>
1:メイドさん(マークはΩ)
2:執事さん
3:まとめ係さん
4:御用聞きさん(キャップハンドルは○○メイドか○○執事で)
5;DEL SUPPOSE

<ぷれぜん>
1・housekeepingのボランティアだからイイ!
 ・利用者に奉仕する人だから イイ!
 ・殺伐とした削除依頼を利用者もボランティアも楽しむために

2・1の理由+男のメイドは抵抗があるので

3・メイドだけはイヤ

4・1の理由+2、3の気持ちもくんで
  ・>>586参照のこと



***
恐れ入りますが、どなたか、このスレないでの集計をお願いいたします
794名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:04:04 ID:vg/fSLdV
>>792
前提もなにも
変える変えないは別としても、まとめはあくまでまとめとして
出た意見を入れるべきではないですか?

個人の意見として書くなら別ですが
795名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:04:05 ID:mddihmW1
vg/fSLdVは皮肉を言うことによってPINKを立て直そうとしているだけだよな?
796名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:06:33 ID:vg/fSLdV
>>795
というか個人的意見を書いてるだけなんですけどね

私を誰と勘違いしてるかしらないけれど、中の人を妄想して好き嫌いで
まとめを改変したりというのは議論する人間の態度ではないかと
797名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:12:40 ID:mPuH22H9
ひどい……
こんなに好意を持って、できるだけ理解しようとして
でも、誰にでもわかるように客観的にまとめただけなのに
わたしは、なかのひとなんて知りませんし、知ろうとも思いません
トリップをつけたりキャップを付けたりする人に、それをつけて書き込む理由がそれぞれあるように
名無しの人には、名無しでいる理由がありますから

勝手に決めつけられては、迷惑です
798名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:15:17 ID:vg/fSLdV
まとめに好意も必要ないかと

出たものを機械的にまとめる

それがなぜいけないんでしょうかね?
799名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:17:35 ID:wfWSJm2w
>2ちゃんねるでは削除人が担ってる役割をBBSPINKではDEL SUPPOが持つという意見です

やっぱりそうじゃない。
2ちゃんねるにおいて、削除人が請け負ってる部分を見習いさんがやって、削除人は消すだけ。
自分で言ってるじゃない。
それなのに、見習いさんの重責=削除人の重責で結ぼうとするなんて。。。。。
見習いさんもGLに即した判断して、纏めて削除人はその確認して消すだけ。。。。


どっちが大変なのかしら?
800名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:18:47 ID:vg/fSLdV
>>799
その意見のどこかに、どちらかが重責とか書いてますか?
作業の相互補完、流れ作業という意見に過ぎないと思いますが
801名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:20:29 ID:fwUvnFZj
とっとと趣味の「バス釣り」いけよ。
802名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:20:32 ID:mPuH22H9
>>798
まとめは、長いログを、見た人に1レスで理解してもらうためのものですから
エキスの部分だけを分かりやすくするのが当然です
そのうえで、どなたの意見にも興味を持ってもらえるようにするためには
好意と努力が必要です
この長いログを機械的にまとめることができるなら、まとめは必要ありません

ログ嫁
この一言でけっこうです
803名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:22:21 ID:vg/fSLdV
>>802
その内容が発言者の意見と違う場合、それはこういう意味ですよ
と補足説明しても、あくまでまとめ者の主観が優先されるということですか?
804大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 09:24:10 ID:n0ybR649
うーん。どうしたいのかよく分からないんだが、明るく楽しい雰囲気になれるような名称の提案をしてくれないか。
明るく楽しい雰囲気になれるような、というのは現状を憂えるLOVEさんの提案であり、切なる願望のようにも受け止めました。
そこで俺は敢えてメイドさんという、あまり堅苦しくない名称の提案をさせてもらいました。

名前によって役割が明確でないほうが黎明期には応用が利くんじゃないかとも思っています。
ガチガチに役割を固めてしまうとかえって身動きがとれなくなる事もありましょう。
体制が熟成されてからであればそれもまたよろしかろうとは思いますが、まだ流動的な現状を見るに、
その時期には達していないように思います。呼称なんて何でもいいと思いますよ。
役割を明確にさせる事に執着するより雰囲気作りを重視した名称にしたらいいと思います。
805名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:24:15 ID:mPuH22H9
>>803
その発言者の意図を客観的にまとめます

そして、わたしはすでに、あなたがそれが必要でないとおっしゃったので
消しましたが
まだ、なにか問題がありますか?
806名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:24:52 ID:+LkLq0Jk
人のまとめが気に入らないなら自分で書直したらええやん?
807名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:28:50 ID:vg/fSLdV
しかしこういう恣意的まとめをするような人たちが
責任の無い立場で★つけてメイドさんと称して自己満足な遊びを
したがる人達なんだろうねー
利用者のためってのが思いやられますわ
808名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:30:08 ID:wfWSJm2w
>>800
どっちが大変かしら?

流れ作業。例えばお弁当を作る流れ作業。
おかずを作る人→詰める人→ご飯を詰める人→ふたをする人→包装する人

この作業で、おかずを作る人を見習いさんがやるんですよ。
なんの見習い?
見習いからステップアップして何処に行くの?
809名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:30:58 ID:V2rgM4tL
ログを読んだがメイドさんで何の問題もないと認識した。
アンチメイドの人の意見は、反対するための反対なんじゃないかと感じたー
810名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:32:22 ID:mPuH22H9
>>807
メイドさん=責任のない立場というのは、あなたの恣意的な理解ですね
仕事の内容がガイドラインで定められる以上、
メイドさんとDEL SUPPOSEさんは、立場的になんらかわるところがございませんから

はっきり申し上げて
ここで決めるのは、名称だけです
その仕事内容など、関係ないのです

御理解いただけないのは、なぜでしょうか?
811名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:33:08 ID:vg/fSLdV
>>808
どっちが大変かはボランティアおのおのが感じる事です
他人の大変さを他人が決めるのはどうかと

>>809
削除判断をしてデリーターに渡す役割という特徴を込めようとした意見ですよ
812名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:41:19 ID:V2rgM4tL
>>811
どういう意図で>>509を書いたの?
813名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:41:42 ID:vg/fSLdV
>>812
機能分散
814名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:43:18 ID:vg/fSLdV
機能分散して流れ作業の構図を作ることで
2chより少ないデリーターしか居ないBBSPINKがあふれるほどの
削除依頼に対応できるようにという意見
815名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:45:46 ID:86bx731P
>>768
>あなたはまとめ能力が欠如してます。
こういう感じで文末に慇懃無礼な煽りをかます人ってピンクにいるよね・・・
あ、今はクビになったみたいだから過去形にしなきゃダメか。

それはともかく、メイド&バトラーに賛成。

あと、名称を決定することにはなんら異論は無いけど、ラブさんの試案ヴァージョン4を採用することには大反対しておく。
名称が決まったからそれに関連する提案も自動的に決定事項、なんて馬鹿げた事態にならないためにね。
816名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:45:59 ID:IWx4sPBJ
だから分散する意味がわかんねえんだよ
817 ◆IZUMIXFK1. :2006/08/28(月) 09:46:45 ID:4LbIRW0x
メイドでいいんじゃねぇの?くだらねぇ。
もっとマシな案があるってんならそれ出して、どこがメイドより優れてるかを主張すべし。




つか、こんな糞下らないことに時間を割いてるのが無駄。
ANAL氏なりLOVE氏なりが「○○で行きますんで」とか一言いうだけで一瞬で終わるじゃねえか。
デマケーション、何をするかを話し合う方が100倍重要だろ。
818名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:47:40 ID:vg/fSLdV
>>815
ピンクでクビになった人? 
知りませんね
関係ない人の話はどうでもいいのでは?

>>816
一人でやりより大人数でやるほうが効率的でしょう
分散のひとつのメリットではないですか?
819名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:48:46 ID:wfWSJm2w
>>817
LOVEさんから24時間以上話し合えって言われた。
820名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:49:16 ID:V2rgM4tL
そうはいっても最低でも24時間議論しろとの勅命でござる
821名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:51:31 ID:wfWSJm2w
>>818
大人数が効率的なら、みんな削除人になっちゃえば?
その方がずっと効率的。
削除人が纏めて消すのさ。みんなでよって掛かってやれば、とっても効率的さ。
822名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:54:03 ID:IWx4sPBJ
>>818
なんで判断する人が消しちゃいけないの?
機械的に消すだけなのに?
流れ作業は一方的で相互補完にならないんじゃないの?
823名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:54:23 ID:vg/fSLdV
>>821
その削除人が少ししかいない現状がありますが?

しかしスクリプトを扱う人を大量に採用するのはセキュリティ上の問題もありますよね
そこでDEL SUPPOとして活躍した人の中から信頼できそうな人に
デリーターになってもらえば少しづつ増えていくのでは?
824名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:58:06 ID:86bx731P
>>818
やけに喰い付きますね。関係ないのならスルーしとけばいいのに。
釣りをしているつもりのあなたがブラックバスになってませんか?

それはともかく、24時間以上話し合えという指示がラブさんから出てるけど
それ以上であれば決まるまで何日でも話し合い続けることなってもしょうがない、
ていうかいつまでたっても決まらなくてもいいということなのかな?
こういう場合、期限ってのは「いつまでに決定してください」と定めるもんだよなー
825名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:58:14 ID:V2rgM4tL
呼称を議論して決めろと命じられてるのに、
この流れは如何なものか。
議長は何やってるの?
826名無し編集部員:2006/08/28(月) 09:59:25 ID:vg/fSLdV
>>824
食いつく? どうでもいいレスをレスアンカーつけて書かれたから
そういう事はどうでもいいのでは?と返しただけですよ?
827名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:00:27 ID:C/AvNR6c
クビになって今度はさぽで侵入するつもりか。
削除判断をして削除人より権利を傘にきたいか。
最 底 の 男 だ 肛 門 性 交
828名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:00:33 ID:KNWS/Nzs
スルーできない826は可愛い奴だなぁ
萌え〜♪
829名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:00:34 ID:IWx4sPBJ
機械的に消すだけなのに信頼も何もいらないんじゃないの?
830名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:03:08 ID:vg/fSLdV
>>829
信頼は大切でしょう?
人的問題でセキュリティホールが出来る事もありますからね
まずはどれだけ信頼できる人なのか、それを見極める期間も必要では?
831名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:07:38 ID:IWx4sPBJ
じゃ今いる削除人は何なの?
832名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:07:58 ID:ZsULWB0q
だから体制はよそで話し合えって
ここは、呼称だけ
呼称について最低24時間以上話し合えってLOVEタンが言ったんだからさw
リーダーの命令には従わないとね
833名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:09:27 ID:dKhQF0UP
どうせ成り手が少ないからなんでもいい
834単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/08/28(月) 10:09:49 ID:f8h7yyP1
某巨大掲示板のやり方が細かい問題があれど
大雑把に見ればシステム面では特に問題なくやってこれているように見えるんだが、

それをここでやろうとしないのはなぜなのだろう。
何か都合が悪いことでもあるんですかね?
よくわからんのですが。

>>832
ID:vg/fSLdVみたいな奴が変にいちゃもんつけるから、こういう流れになるんだよw
835名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:10:17 ID:C/AvNR6c
これはLoveの報復か?24時間人格障害者の檻に閉じ込められたのか?
836名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:10:20 ID:86bx731P
>>826
どうでもいいレスだったんだ?どうでもいいことについては反応するんだ。

ふ〜ん、それだと同じレス中に書かれている
>あと、名称を決定することにはなんら異論は無いけど、ラブさんの試案ヴァージョン4を採用することには大反対しておく。
>名称が決まったからそれに関連する提案も自動的に決定事項、なんて馬鹿げた事態にならないためにね。
これに反応しなかったということは
あえて無視した、自分には都合の悪いレス内容だったということになるよ?
837ころ ◆8j1enTAicY :2006/08/28(月) 10:10:36 ID:5AJTAfwd
>まとめてる人
まとめは議長に任せていいんじゃないかな?
多数決で決めるわけでもないし。


結論
なんでこんなに伸びてるの。
838名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:10:50 ID:V2rgM4tL
>>832に同意。
議長は、やると言った以上ちゃんと仕切ってくれ。
839名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:11:15 ID:vg/fSLdV
>>834
いちゃもんではなく、呼称案とそれに付随するメリットについて意見してるだけですが?
840名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:12:14 ID:vg/fSLdV
>>836
LOVEさんの私案に対する反論はLOVEさんに対して別の場所でやればいいのでは?
841単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/08/28(月) 10:13:05 ID:f8h7yyP1
話し合ってるのはあくまで「呼び方だけ」なんですよね?
842 ◆IZUMIXFK1. :2006/08/28(月) 10:14:02 ID:4LbIRW0x
>>819
アホやね〜。

>>821
リスクだけなら削除人と同じ位ありますよ。

つかさ、間になにか挟めば挟むほど回りにくくなるのがわからんのかな。
843名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:14:26 ID:V2rgM4tL
>>841
指示を読む限りその通りです。
844名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:14:40 ID:ZsULWB0q
そういうこと

それなのに、自分の意見を通したい人が、妙な案を餌にくっつけるから、無駄にスレがのびる
845大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 10:15:38 ID:n0ybR649
>>841
ですです。
846名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:15:42 ID:YajJ8wzM
呼称 あんたが対象
っていかがですか?
847名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:16:16 ID:vg/fSLdV
単純に希望する名前だけ列挙するなら投票で決めればいいこと
話し合いをする意味はなぜその名前がいいのかメリットデメリットを
意見交換できる点にあります
848名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:16:24 ID:86bx731P
>>840
まぁまぁ。熱くなりすぎてません?
きぐるみの下からお尻の穴じゃなかったすね毛ぼうぼうの足がチラチラ見えてきてしまってますよ?

反論じゃないですよ、なし崩しに物事を決めていかれないよう釘を刺しただけです。
まとめのときにこういう意見がありました、って書いてもらえるようにネ。
849名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:16:57 ID:C/AvNR6c
こいつの肛門は病気なんだから相手にすんなっつーの。
はい、終了終了
850名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:18:55 ID:ZsULWB0q
ID:vg/fSLdV

てめーは、呼称のメリットデメリットじゃなく
呼称に役割を勝手に持たせて、それについて語ろうとするから、無駄にスレがのびるんじゃねーか

言葉の持つイメージと、その呼称につける役割は、わけろ
851名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:19:17 ID:vg/fSLdV
>>848
意見をスルーしたと書くから、単純にLOVEさん本人に反論を伝えれば
いいのにと思っただけですよ
私になぜ意見をスルーするのかと聞く事自体が筋違いでスレ違いという事です
852名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:19:18 ID:IWx4sPBJ
では「管理人」という呼称を提案します。
メリットは、直接に掲示板を管理できるというところです。
853名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:19:24 ID:KNWS/Nzs
メイドでよくね?
理由は既出だから敢えて書かないけどさ
854名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:19:29 ID:86bx731P
>メリットデメリットを意見交換
するとなるとそれの名称を持った人を運用する試案のことについても踏み込まなければいけないわけだけど。
自己矛盾を起こしてますよ ID:vg/fSLdVさん。
855名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:20:07 ID:YajJ8wzM
>>849
24時間以上話さないと(笑)

今日は日曜日かー・・・・・・・・・
856名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:20:14 ID:1p2OLFy4
おじさんへ

海王はkittyと同じ扱いにしてくれないか
857名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:22:18 ID:vg/fSLdV
>>854
私案についてはLOVEさんが扱うべきことです
今ここで話し合うのは私案を元にそれにふさわしい名称を考えるという事です
参加者はこれがふさわしいという案を出し、その理由やメリットデメリットを書く
その話あいを見てLOVEさんなり管理人なりが判断する
それだけの事です
858名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:22:25 ID:YajJ8wzM
>>851
>単純にLOVEさん本人に反論を伝えればいいのにと思っただけですよ

あいつに言って
「はいそうですね、わかりました」
って伝わるのはあなたが言うことばかりでしょ
859名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:23:42 ID:YajJ8wzM
>>852
管理人いいね!!
860名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:24:31 ID:86bx731P
あれ?
>私案を元に
やっぱり試案はあなたのなかでは規定事項なんだ?
861単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/08/28(月) 10:25:32 ID:f8h7yyP1
>>843>>845
そうなんだな。

呼称によるメリットデメリットなんて、
名前決めて、さあ定義をどうするかって段階になってからの話じゃないのかね・・・?
名前だけ決めるならとっとと決めてしまえばいいんだよ、ID:vg/fSLdVのことなんか放って置いてさ。


それなら・・・俺、メイドさんか、執事さんでいいよ。>>586読むと受け答えが面白そうだ。
862名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:28:31 ID:86bx731P
>>857
>その話あいを見てLOVEさんなり管理人なりが判断する
LOVEさんから任命されたこの話し合いについての議長さんには判断決定権がないんですか!?
なんのための議長さんなんですか?ただの傀儡ですか?
863名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:30:01 ID:vg/fSLdV
>>862
議長さんがどこまで決定権あるのは私はしりませんよ
議長さんに聞けばいいのでは?
864大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 10:32:05 ID:n0ybR649
メイドさん以外も提案。

ナースさん

理由は、傷ついた心を癒してくれそうだから。
865名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:32:07 ID:xIoBwjqh
野鳥観察147 〜シスの暗黒卿出現!?〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156598286/685
685 名前:大将 ◆TaiSyoda7k [sage] 投稿日:2006/08/28(月) 10:29:57
ぶっちゃけメイドじゃなくてもいいんだけどな。
ナースとか女教師とかでもいいよ。
866名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:32:12 ID:IWx4sPBJ
>>863
もう、おやめなさい。
867cadet@Rosanarr ★:2006/08/28(月) 10:32:40 ID:???
どこかで誰かが言ってましたが、“cadet”がいいと思います。
868名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:32:40 ID:vg/fSLdV
>>866
それは意見は出すなという意味?
869名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:35:21 ID:V2rgM4tL
>>867
せめて理由ぐらい書いていけよ。
間が持たないだろうが
あと12時間以上あるんだぜ?
870名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:35:32 ID:R74aCxPd
まあまあ、ID:vg/fSLdVさんの意見は、
一利用者の意見でしかないのだから、
みなさんそうかっかとならずにわきあいあいと行きましょう

私もメイドに1票。
理由は、>>804の大将さんの意見と同じで、
明るく楽しい雰囲気になりそうだからです。

逆にDEL SUPPOSEは、堅そうなイメージを受けます。
871大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 10:35:56 ID:n0ybR649
ある種の人達向けに、

兄貴

理由は、頼りがいがあるから。
872名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:36:09 ID:ZsULWB0q
ああ、決まるまえに先手必勝で格板に知らせて回るって手もあるか

おまえら、削除お願いしにいく時、対応してくれる人の呼称なんだけど
メイドさんと、バトラーでいいよな?

とかって
873大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 10:38:03 ID:n0ybR649
超マニア向け、

20p

理由は、すごく、大きいです。
874名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:39:51 ID:86bx731P
>>863
ダヴさんのレスを見れば一目瞭然ですよ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155859924/308
皆の意見をまとめて決定する議長さん役ということなので
名称決定に関しては全権を掌握しているということですね。

875大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 10:39:58 ID:n0ybR649
俺の趣味で、

女教師

理由は、ほろ苦い初恋の味。
876名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:40:21 ID:ZsULWB0q
じゃあさ、やっぱり「御用聞き」って呼称にしておいて
ハンドルは、板毎に決めるってのは、どうよ?

半角は「メイドさん」
801は「バトラー」
おかまは「ネエさん」
SMは「女王様」
百合は「おねえさま」
ソープは「姫」
877名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:41:06 ID:vg/fSLdV
>>874
それがわかっているならわざわざ私に聞く事じゃありませんね?
878名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:42:50 ID:86bx731P
>>877
あなたがわかってなかったからツッコんで教えてあげたんですよ。
感謝してくださいね?
879名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:44:12 ID:R74aCxPd
>>876
それはちょっと設定がめんどくさいのでは
880名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:46:05 ID:vg/fSLdV
>>878
関係ない話に寄り道する時間があるなら本論である呼称案についての
意見でも書いてみては?
881名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:48:08 ID:IWx4sPBJ
議長気取りか
882名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:48:48 ID:86bx731P
>>880
ありがとうの一言も無しですか?
まあそれはいいです。そういう人なんですね。

本論についての意見なら既に出してます。
よく読み返しましょう。

以上、誰かさん風になりきって書いて見ましたw
883名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:49:56 ID:ZsULWB0q
>>879
いや、誰かさんの私案だと、御用聞きは板事情に精通してないといけないんだろ?
したら、当然板専属だわな
複数板の掛け持ちなんてできないから
ハンドルも担当板だけでいいわけじゃん

めんどくさいかな?
884名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:51:04 ID:vg/fSLdV
>>882
感謝を強要したくてツッコミ入れたんですか?
見返りを求めて意見するのはどうかと
885名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:52:34 ID:ZsULWB0q
でもイチ押しはやっぱ

メイドさん&バトラー

で、
886大将 ◆TaiSyoda7k :2006/08/28(月) 10:52:59 ID:n0ybR649
  ( ⌒ )
 + l | / +
  〆⌒ヽ  +
⊂(0‘д‘)<不毛な論破合戦もたいがいにしる!!
 / ゚   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
887cadet@Rosanarr ★:2006/08/28(月) 10:57:27 ID:???
>>869
cadetは候補生もしくは士官候補生つう意味。
立場をそのまま訳しただけ。
888名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:57:55 ID:86bx731P
>>884
別に強要なんてしてませんよ?
ただあなたの人となりがわかりました、って言っただけですよ。

>>886
ごめんなさい、食い付きがよすぎるもので。
話を本論に戻しましょう。脱線失礼しました。

もう一度私の意見を再掲しておきます。
メイド&バトラーに一票。
理由は利用者本位に基づいた名称だから。
あと>>586のシミュレーションのように、不要な軋轢を起こさないですむようになりやすいと思うから。
889単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/08/28(月) 10:58:40 ID:f8h7yyP1
>>887
堅い表現だな。
890名無し編集部員:2006/08/28(月) 10:59:33 ID:86bx731P
ただ、名称がなんに決まるにせよ、
ラブさんの試案が採用されることにはあらかじめ反対しておきます、
というのを補足意見として添付しておきます。
891名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:01:13 ID:vg/fSLdV
>>888
人となりねえ
妄想が激しいのかな

まあいいですけど、もう本論と関係無いレスを私に向けるのはやめてくださいね
892単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/08/28(月) 11:02:09 ID:f8h7yyP1
>>891
>もう本論と関係無いレスを私に向けるのはやめてくださいね

そりゃ、お前もだ。
893名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:03:20 ID:ZsULWB0q
>>887
硬いねぇ……
軍板じゃないんだからさ……
もっと、明るく楽しいPINKらしいのが良いと思うよ
894名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:05:07 ID:86bx731P
>>891
本論と関係ないものに最初に悔い付いたのはあなたですよ。
>>815
議論を速やかに進行させるために、そのようなことはもうやめてくださいね。

>>887
その名称、多分ぱっと見て意味が理解できる日本人はあまり多くないと思う。
日本の利用者がわかりやすい名称のほうがいいんじゃないかな。
895名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:06:01 ID:86bx731P
あ、また間違えた。
>>815に対する>>818です。
896名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:07:35 ID:vg/fSLdV
>>892  >>894
まだ本論と関係ないレスを私につけつづけるのかいw

897Delrescue ★:2006/08/28(月) 11:07:59 ID:???
アシスタント ★
Helper ★

補佐 ★
Aide ★

従者 ★
Attendant ★

お手伝い ★
Maid ★
898名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:09:16 ID:Lb283t0k
>>897
そう並べて見るとカタカナで「メイド」が一番良いな
899cadet@Rosanarr ★:2006/08/28(月) 11:11:35 ID:???
>>889,893-984
堅いなぁとも、ピンクらしくないとも、ぱっと見で解らないとも思います。
ただ、メイドとかアシスタントとかだと、「見習い期間中であること」
という意味合いが薄れるような気がしたので、提案してみました。
900Delrescue ★:2006/08/28(月) 11:13:46 ID:???
rescue worker ★
隊員 ★

rescue team ★
隊 ★
901名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:14:49 ID:ZsULWB0q
見習い期間中であることは、別にわからなくてもいいんじゃない?
むしろ、見習い期間中ですなんてことは、わからないほうが良いと思うよ
見習いという意識を持ってると、気持ち的にそこに逃げかねないし
902Delrescue ★:2006/08/28(月) 11:22:15 ID:???
Member ★
Mover ★
Thinker ★
Cryer ★

見習い ★
903名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:27:10 ID:TTLIlBPM
海王 ★
904名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:29:14 ID:V2rgM4tL
見習いは賛成できないな〜
既に2ちゃんに見習い★って奴がいるからな〜
被るのはよくないべ
905名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:32:30 ID:TTLIlBPM
Poseidon ★
906名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:32:58 ID:jG1BW2CG
英語の呼称の方がJim氏に説明し易いというのがあるかもしれませんが
正式な名称とマークとは別に呼称を考えても良いのでは?
907名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:34:22 ID:KNWS/Nzs
なんか英語にこだわってる奴がいるな
908名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:38:56 ID:lPhi/5Bl
DEL SUPPO.★
909名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:39:36 ID:9QG6k6fp
メイドでいいよ
910Rosanarr ★:2006/08/28(月) 11:42:12 ID:???
cadetは「候補生」なんだが、まあいいやw
趣旨としては候補生達の意識付けって事で。
#この呼称に固執するつもりはないです。
911名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:47:10 ID:lPhi/5Bl
なんでもいいさ。でもメイドは女だからなぁ。メイド以外ならなんでもいいさ。
912名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:52:24 ID:86bx731P
でしたら前にも書いたように
男性向けは「butler」つまり執事ということでいいのではと思いますけど。
913名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:54:51 ID:pqGa9z/S
名が体を現せばいいのか
んじゃ
slave
これ以外は無いだろ。
914名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:54:54 ID:KNWS/Nzs
>>911
ID:eGZPi59Fさん、ID変えても丸わかりですよ。
915名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:57:36 ID:lPhi/5Bl
>>914
違うんだがね
メイドはNGだ
916名無し編集部員:2006/08/28(月) 11:58:34 ID:V2rgM4tL
しかし…メイドさん以外にろくな案がないな。
POSEIDON★には少し笑かされたけど。
917名無し編集部員:2006/08/28(月) 12:01:18 ID:lPhi/5Bl
cadet★
918名無し編集部員:2006/08/28(月) 12:01:56 ID:lPhi/5Bl
ポセイドンって、随分古いの出してきたな・・・・・・・・・
919 ◆IG7FqGWJqU :2006/08/28(月) 12:18:36 ID:eV5jSZV1
>>913
victimやsacrificeとかでも現せるけどね♠
920名無し編集部員:2006/08/28(月) 12:32:39 ID:hq63I7N6
メイドでいいじゃん。
何をそんなに嫌がってるのやら。
921名無し編集部員:2006/08/28(月) 12:35:35 ID:TFwSxkny
ボランティアが自分たちで好きに決めれば良いじゃん
こんなくだらない事にまで意見求めるなよ
内輪でやれ内輪で
922名無し編集部員:2006/08/28(月) 12:47:53 ID:pqGa9z/S
>>919
おー、victimいいな。俺はvictimに一票投じる
#sacrificeは能動的だから、この場合にはふさわしくないかな

>>920
別にメイド反対派じゃないけどさ、ヌルイ言葉で実態を誤魔化すのはどうかな?と。
メイド反対派の向こうを張るのもあるけど
923名無し編集部員:2006/08/28(月) 12:51:20 ID:L7hgMHMM
盛り上がってるねぇ
俺も案出しとくよ

for love★
924yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 12:58:26 ID:wROygivC
既に当初の目的を忘れている人しかいないようなので、一応書いておきます。

> 308 名前: LOVE ★ 投稿日: 2006/08/27(日) 23:59:46 ID:???
> 削除アカウントのないボランティアの呼称について、皆の意見をまとめて決定する議長さん役を務めてくださる方はいらっしゃいますか?
> それ用のキャップを発行しますので、ご連絡ください。

# デリーターという一般呼称と同じように、案内人の代わりとなるような一般呼称を決めるのが目的です。

キャップの名前案を考えるのは主旨違いです。
925名無し編集部員:2006/08/28(月) 13:02:44 ID:BITlqN+H
デリーターはパッと見て分かるけど、メイドでは「メイドって何ですか」から説明するのがめんどくさそう
926名無し編集部員:2006/08/28(月) 13:12:27 ID:KNbILE4s
helperじゃだめなのか。
927名無し編集部員:2006/08/28(月) 13:24:41 ID:hq63I7N6
>>925
「案内人ってなんですか?」って聞かれたときに
答える内容をそのまま言えばいいだろ。
928名無し編集部員:2006/08/28(月) 13:27:45 ID:TFwSxkny
つか呼び方は何でも良いから
ボランティアの説明文どっかに書いとけよ
929Deleted strawberry ★:2006/08/28(月) 14:07:04 ID:???
現在のところ
メイドさん  が19件ほど投票があります >>793さんによるまとめあり

この案で多数決によると決定しそうですね





こちらのスレが埋まりましたら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1156693194/
のスレを利用したいと思います
930名無し編集部員:2006/08/28(月) 14:12:26 ID:FoGMJQj/
おいおい
「DEL SUPPOSE」って何だそのむちゃくちゃな言葉は。
最近できた日本語か?
単語くっつけただけで、意味不明なんだが。

試しに、こんにゃくの皆さんにも聞いてみた。
   えきさいとさん  「DELは思います。」
   にふてぃさん   「DEL、推測する」
   やふーさん    「delが、仮定します」
   いんほしーくさん 「delが、仮定します」
・・・どーすんだよこれw
931テクス ◆TECHCS.zfQ :2006/08/28(月) 14:18:57 ID:1+0z3VrR
>>868
昨夜は理由を書くのを忘れていた。済まない。

>>887
説明頂いて感謝する。
932名無し編集部員:2006/08/28(月) 14:31:16 ID:hq63I7N6
>>929
あのさー。。
スレ渡り歩いて潰して歩く気ですか?

隔離の意味でもスレ建てた方がいいんじゃないの?

そんなに長引く話でもないだろうから、多少汎用性のある
スレタイにして。>>929のスレを今後汎用的に使うんだ、
というならいいけど、目的が全然違うと思うんだが。
933名無し編集部員:2006/08/28(月) 14:42:12 ID:JzSULYOJ
俺もそこじゃ目的違いすぎるだろうとおもた
934名無し編集部員:2006/08/28(月) 14:46:53 ID:hwWskIqP
同意。
これじゃ、自治スレや議論スレを潰すのが目的か、とまで
勘ぐられかねないよ?
935名無し編集部員:2006/08/28(月) 14:51:10 ID:KNWS/Nzs
24時間じゃなくてさー
このスレが終わるまでってことでよくね?
936(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2006/08/28(月) 14:58:20 ID:YGh41h29
pinkの削除人が、自治スレ潰しの荒しでFA?

Deleted strawberry ★
Misuzuya ★
LOVE ★
Rosanarr ★
Delrescue ★
各人自治スレとは何かと問うても答えてはくれないのだろうな。

特に>>929
お前はスレ潰して廻っているVIPPER以下だな
937(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2006/08/28(月) 15:05:39 ID:YGh41h29
>>936
VIPPERに失礼だった。お詫びして訂正します。

>>929
お前は掲示板利用者の敵だな
938名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:10:33 ID:1p2OLFy4
スレッドの使い方も知らないような奴が★とは
レベル低い以前の問題だな
939Deleted strawberry ★:2006/08/28(月) 15:13:18 ID:???
>>936
お前はスレ潰して廻っている

その為にそのスレでというわけではありません
そのためだけにスレ立てをして役割が終わったら使用されない…
の可能性を考慮しまして汎用なスレでの議論とさせていただきました
終わったら使用されずひとつの議論の為にだけスレ乱立の方が掲示板利用の敵と思いますが
940名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:15:07 ID:+f4eUq+W
>>929
情報の集積ってこと考えないのですか?
いろいろなスレで情報が拡散している現状を、どうお考えですか?

案件毎のスレを立てた方が良いと思います。
ですから、次スレは、ボランティアの名称を議論するものに、
特化したものを立てた方が良いのでは?
941名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:16:36 ID:5SfUne4B
>>939
> そのためだけにスレ立てをして役割が終わったら使用されない…

いや、もともとそういうものだし。掲示板って。
なんか勘違いしてるなぁ。
942名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:17:06 ID:JzSULYOJ
>>939
そっちは汎用なスレじゃない
汎用なスレだとしたらこっちだ

pink秘密基地 質問・雑談スレッド7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155866848/
943名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:17:08 ID:Fg/O9DYn
>>938
リーダーがこういう人ですからね

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155859924/301
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155859924/308

スレ目的よりも違う事の方が優先みたいです。
944名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:17:12 ID:+f4eUq+W
>>939
>終わったら使用されずひとつの議論の為にだけスレ乱立の方が掲示板利用の敵と思いますが
あなたはスレッドフロート式掲示板の特性を理解されていますか?
何のために一つの板にいくつものスレが立てられるのか良くお考え下さい。
その意味を理解することができなければ・・・
945名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:17:17 ID:hq63I7N6
>>939
あなたが考える汎用とそのスレを立てた人の意図が
まったくかみ合ってないんだが。

あなたが「汎用的なスレ」を立てればそれでいいだけ。
わざわざ汎用でもないスレに誘導するなと。
946名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:18:41 ID:hq63I7N6
つーか誰だこんなの議長にしたのは

と言いたかったが、LOVE ★だから「ああやっぱり」
としか言いようがない、、、
947名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:18:44 ID:hwWskIqP
>>939
何のために板にスレッドが複数立てられるようになっているのか。
目的があって立てられて利用されているスレッドを、
ひとつの議論の為だけに横から入って一時的に占有しようとする行為が
そのスレッドの進行の妨げにならないとでも思うのか。

>終わったら使用されずひとつの議論の為にだけスレ乱立
スレッドは、その役割を終えて使用されなくなったら落ちていくものだ。
そのためのスレッドフロート型掲示板だろう。
948名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:20:21 ID:hq63I7N6
(しかし、立てろとは言ったけど、汎用性のかけらもないスレ
立てて、また逆に叩かれそうな予感がしてきた。。)
949(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2006/08/28(月) 15:21:50 ID:YGh41h29
話にならないのは分かっていたが┐('〜`;)┌

普通に荒らしている奴らの方、判ってやってる分が好感もてるよ。
950名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:22:28 ID:hwWskIqP
>>948
この場合は目的があまりにもはっきりしてるから、
汎用性がなくても専用スレでいいんじゃね?
中途半端に内容を固定して、汎用にも使いづらい…というのが
一番始末に悪いけど。
951名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:23:56 ID:CONiB4K6
>>939
まさか反論してくるとは思わなかったわ
そこは指摘されたら気がついてくれないと困りますよ。。

>ひとつの議論の為だけにスレ乱立〜
議論のためだけにスレッド立ててすぐ自治スレから出てってください
952名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:28:01 ID:K6iT8mAX
ここ埋まりそうだね、自治スレってあった方がいいと思うので、次スレ建てますね。
そこで自治スレの次スレの1の文案募集します。

タイトルは「pink秘密基地@bbbspink 自治スレ2」の予定
953名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:32:03 ID:L7hgMHMM
>>952
この板を2chの運用情報と同じような使い方するなら
ぶっちゃけ自治スレっていらなくね?
954名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:33:25 ID:5SfUne4B
運営者に板が治められるような気がしないし
自治が必要そう
955yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 15:34:48 ID:wROygivC
このスレの議題の続きについては、
「ボランティアの呼称についての議論スレ」でも適当に立ててやればいいんじゃないかと。

>>952
この板に自治スレが必要なのか、いまいち疑問ですが。

pink秘密基地 質問・雑談スレッド7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155866848/l50

これで十分じゃないかと思ったり。
過去、色々な決め事もこのスレで行っていましたから。
956名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:37:15 ID:JzSULYOJ
>>955
そこ以外に汎用なスレを重複させる必要、ないよなぁ
957Jim ◆6P7QkQf8Ys @Apparently admin ★:2006/08/28(月) 15:38:43 ID:???
>>955 はいそです
958名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:40:06 ID:JzSULYOJ
なんか突然出てきたけど

鶴の一声、乙>>957
959名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:41:43 ID:CONiB4K6
立てなかったらホントに自治スレ潰しじゃん。
スレが落ちるんならまだわかるけど埋めて統合ですか。
質雑って便利だけど常連の意見交換場所みたいなもんだしなあ

と書いてたら管理人がきたか
じゃあそれで(思考停止)
960名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:51:30 ID:FoGMJQj/
>>957
敗訴?
961名無し編集部員:2006/08/28(月) 15:55:01 ID:C/AvNR6c
まだやってんの。ペットの名前を決めるのに能書き垂れ流してんだ。
マニュアル小僧ばっかりだな。おまえらには機微がないのか?
こんなきちがいどもに、削除判断やらせたら
判断の為の議論を、ぐだぐだやってんだろうな。
いい加減にしてくれよ、困るのは住人なんだよ、馬鹿ども。運営が自治厨か。終わったな、マジで。
962名無し編集部員:2006/08/28(月) 16:03:34 ID:FoGMJQj/
スタートの>>481 2006/08/28(月) 01:47:52 から、少なくとも24時間以上やるらしいよ。
ご意見ご要望はLOVE★さんまで。
963名無し編集部員:2006/08/28(月) 16:23:46 ID:C/AvNR6c
あのな、24時間は期限であって、やり続けなければいけない義務はないだろ。
例え5分であっても、総意が得られたものが何案か揃えばいいわけだ。
24時間って言われましたからやってるんです、文句があれば言った人にどうぞ、ってか?
お前幾つだ?ガキなのか馬鹿なのかどっちだ?
削除判断で同じような馬鹿面晒すんだろうな。
こんなのに、判断つきませんから消しません、ご意見はジムへどうぞとか言われるのか?
お前らふざけんなよ。
964Deleted strawberry ★:2006/08/28(月) 16:26:53 ID:???
>>955
>>957
はい、ではこのスレが埋まりましたら
pink秘密基地 質問・雑談スレッド7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155866848/l50
で続きはお願いします
皆様、(^-^)犬 ◆VET4349ZB. さんすみませんでした
965名無し編集部員:2006/08/28(月) 16:29:15 ID:4dC+FK9j
>>964
おい日本語読めるか?
>このスレの議題の続きについては、
>「ボランティアの呼称についての議論スレ」でも適当に立ててやればいいんじゃないかと。

こ れ 読 め ま す か ?
966名無し編集部員:2006/08/28(月) 16:30:04 ID:hq63I7N6
>>964
あなたはまず「読解力」から身につけなさい。

>>955は「自治スレは(質問雑談スレがあるから)要らない」
と書いているんだろうが。

もしかして、天然ですか?
967名無し編集部員:2006/08/28(月) 16:31:05 ID:F8wII4E1
>>957
あいあい。
自治スレ建てません
968名無し編集部員:2006/08/28(月) 16:32:08 ID:FoGMJQj/
>>963
いや?俺は2時間前に初めて参加だよ。
24時間耐久でやってる奴はそういないだろう。
969名無し編集部員:2006/08/28(月) 16:41:24 ID:oCZWt9gB
メイドさんに一票

理由
お先真っ暗なんだから何か一つぐらい、遊び心があってもいだろ。
970名無し編集部員:2006/08/28(月) 17:32:34 ID:lPhi/5Bl
遊びたいなら、ほかいけよ〜
971名無し編集部員:2006/08/28(月) 17:38:41 ID:oCZWt9gB
・遊び心を持つこと
・遊ぶこと
両者は全く違うわけですが
>>970
972ころ ◆8j1enTAicY :2006/08/28(月) 17:45:00 ID:hHpFJxR6
Jimさん来たならついでに決めてってくれればいいのになあ。

削苺さんも適当な場所がなかったんでここ使っただけでしょうし、
まさかこんなに白熱するとは予想だにしなかったんでしょう。

で、やっぱり多数決になるの?
ガイド(Guide)はまとめの対象にも入らないのか。。。
973yume ◆Yume.xMgf6 :2006/08/28(月) 17:49:25 ID:wROygivC
今後も似たような議論が発生した時の為に、汎用スレを立てました。

以降は下記のスレにてお願いします。

BBSPINKの用語の定義についての議論スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1156754710/l50


# これまでの議論のまとめについては、この議論自体に有用性を見出せないので、私はやりません。
  まとめ役、有志の方で行ってください。
974ムラムラ ★:2006/08/28(月) 17:53:17 ID:???
>>964  Deleted strawberry ★さん

Jimさんも言ってるのでスレ立てました。


ボランティアの呼称等についての議論スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1156755007/l50

>>973
これは。。。
975名無し編集部員:2006/08/28(月) 17:56:25 ID:oCZWt9gB
>>972
ガイド(Guide)は2chの案内人を想起させるから反対。
あっちは削除判断しないけど
こっちは削除判断するんだから
職務内容が異なる。

>>973
>>974
段取り悪いな。
立てるなら立てるって書いてから立てろよ。
976 ◆uRW6KoTaRo :2006/08/28(月) 18:06:30 ID:h+EgYNsX
どちらのスレを使うか議論するための議長を決めましょう。
977名無し編集部員:2006/08/28(月) 18:07:57 ID:oCZWt9gB
私が議長のトリップを愛ちゃんに申請してあげます。
978名無し編集部員:2006/08/28(月) 18:08:29 ID:oCZWt9gB
×トリップ
○キャップ
979名無し編集部員:2006/08/28(月) 18:11:33 ID:YajJ8wzM
yumeさんのほうは汎用って言っているんだから
それはそれでいいかと
980名無し編集部員:2006/08/28(月) 18:38:22 ID:C/AvNR6c
勃起しちゃったんだから仕方ないよな。
>>973 IQ高杉ちゃったようです。提案されたまんまの方が良かったようです。

>>974 過失責任の無い後出しじゃんけんのようです。
では、>>974がFAってことで。
981名無し編集部員:2006/08/28(月) 23:48:38 ID:dPFX5OzJ
誘導
pink本秘密基地@2ch掲示板 自治スレ 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1156762702/l50
982ころ ◆8j1enTAicY :2006/08/28(月) 23:57:03 ID:xvXe8N8P
20004/06/11かー。
スレを読み直すと79さんのメアドやら色々ありますね。

>>440のトリップが裏山。
983名無し編集部員:2006/08/28(月) 23:57:37 ID:qpWfNtkb
>>481からの「削除アカウントの無いボランティアさんの呼称」議論
続きはこちら。

ボランティアの呼称等についての議論スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1156755007/

*〆切は深夜2時です*
984Deleted strawberry ★:2006/08/29(火) 02:02:58 ID:???
>>481からの議論、ひとまず終了になりました

続きは>>983 のスレで
985名無し編集部員:2006/08/29(火) 03:13:51 ID:Tb7Y5M8i
議長乙でした。
986名無し編集部員

次スレはこちらです。
pink秘密基地 質問・雑談スレッド7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155866848/l50