>>928 駈歩の輪乗りですね。「上手にできない」だけだとちょっと分かりにくい
のですが、「輪乗りが始まらず、蹄跡をまっすぐ進みつづけてしまう」とか、
「速歩に落ちてしまう」といったところでしょうか。
馬が曲がらないときに、内方手綱を引いたりして馬の顔を内に向けても
曲がりません。内方手綱はごく軽く。馬の内方の目が見えていれば十分です。
手綱は、むしろ外方をしっかり張りましょう。外方手綱がゆるむと、馬は
肩から外に逃げていきます。外方拳を馬体の中央線上に寄せ、外方手綱を
馬の首に当てる「圧し(おし)手綱」を使ってみましょう。
本来は、騎手のの騎座(坐骨)は馬と同様に内方が前、騎手の肩は馬と同様に
外方が前になるのですが(前後というか輪線に沿うというか)、ちょっと
難しいかもしれません。指導者によっては嫌いますが、むしろ騎手の外方の肩を
後ろに下げさせてしまうと、固い体につられて騎座がより正しい方向に向くので、
ためしてみてください。
内方脚をしっかり使おうとして、騎座が崩れ、なんというか重心がずれてしまうこと
があります。自覚するのはやや難しいのですが。推進不足であれば、鞭を持たせて
もらう方が騎手の姿勢が崩れずに済むので良いかもしれません。
940 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/08(月) 23:51:15 ID:GCfo/qZq
>938
虚偽の風説の流布による印象操作もします。
要注意です。
941 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/09(火) 06:32:21 ID:BMSnVGdN
942 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/09(火) 11:44:37 ID:7pERGU1R
押し手綱はしないように言われてますが
943 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/10(水) 19:46:35 ID:rnLP5vpg
引いてだめなら押すしかない
>>942 押し手綱は意識してゴリゴリ使うものではなく、内方手綱を引っ張らないようにするのが第一。
(馬の骨格を考えれば、右手前の駈歩を出すと首は左に向くのが自然だったりするので、
首の向きを内へ向けようとしない方がいい)
そして駆動力を生み出す後躯を脚で外へ外へと押し出す。
そうすれば馬は内側へ曲がる。
どうしても曲げられないなら、いっそのこと自由手綱で乗ってみるといい。
馬なんて脚と重心移動だけで曲がるから。
945 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/11(木) 00:33:29 ID:Ufpjyy/K
バカは自己分析が出来ないらしい
>>942 今のところ開き手綱で、ということか。
内方を開く時に、外方の拳を譲りまくって外方手綱がゆるんではだめ。
でも引っ張るもんではない。
内方脚(+鞭)で推進しつつ、外方手綱で肩を、外方脚で後躯を逃がさない
ようにすると、輪乗りせざるを得なくなる。
たぶん
>>928 の続きだと思うんだが、駈歩の輪乗りはさておき、
自由常歩(手綱をぶらんぶらんにした常歩)で方向転換する
練習は私もおすすめだ。怖くないから体が固くならないし、
扶助や重心移動を試みて、その反応を落ち着いて観察できるから。
947 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/11(木) 20:13:08 ID:Ufpjyy/K
バカが善人を偽装している(笑)
948 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/12(金) 09:07:34 ID:zo977utl
乗馬をすると性格が歪むことがあります。
要注意です。
先生に、脚が前に出ているとよく言われます。
気にしてるつもりなんですけれど、なんででしょう。
特に速足です。
950 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/12(金) 19:36:06 ID:iceeBHoj
借金しているからだろう
951 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/12(金) 20:18:13 ID:kS0PV1/C
借金はありませんよ。
>>949 股関節を開いて、ひざで馬体にしがみつかないように
ゆるめること。
座る速歩(正速歩)の時に言われるのであれば、体が固く
なっていると思う。軽速歩ならば、騎手の体(上半身)が
後ろに倒れちゃってるので、前に立ち上がるようにする。
脚を強く使おうとして、ひざが上がることもあるから、扶助に
反応しないようなら、鞭を持たせたいところ(先生次第だが)。
953 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/12(金) 23:59:01 ID:zo977utl
>949
赤字だから貢いでくれっていうサイン
954 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/13(土) 11:00:18 ID:sy3x2fw5
>945
熊本大学馬術部員は自己分析出来ません。
自分を省みるとあまりのおぞましさに卒倒必至だからです。
>>949 足が前に出てても上手い人はいるし、きちんと背中を丸めさせて動かせるようになると後ろに引くのは難しくない。
だから、初期段階から足だけ引かせようとする指導に疑問を感じてたりする。
>>952の下2行と似ているが、足を引くのは馬が自然に動くようになってからでいいと思うし、それまでは
難しいだけでなく、足の位置ばかりが気になってかえって馬が動かなくなる可能性も。
956 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/14(日) 01:38:46 ID:wgYzfogU
>954
どうしても自分の悪行を認めたくないようですからね。
嵐以外のなにものでもないですね。
957 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/14(日) 13:48:46 ID:pzoRdhwX
初級障害のレッスンで飛ぶ障害って、
だいたい何pくらいなんですか?
クラブによって違うさァ
>>911 多分、同じ乗馬クラブだと思いますが、
専用馬にしていないと、クラブ側は初心者には扱いにくい馬ばかりを当ててきます。
イヤなら専用馬にするんだねーと言わんばかりに。
961 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/15(月) 09:09:15 ID:ZEyYFmIJ
嫌がらせするのが乗馬馬術関係者の常識だそうですよ
>>959 専用馬のシステムを導入したクラブでは、意図はどうあれ、専用馬を断る人に乗りにくい馬が回るのは必然。
専用馬の人気が乗りやすい馬に集中するだろうし、乗りやすい馬に優先的に乗せるようにしないと金に
ならないのだから。
963 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/16(火) 01:18:22 ID:PwvPzdyB
某大学某馬術部の某馬術部員にかかればイジメも正当化される。
その弊害で善意の人間がキチガイに仕立て上げられるw
馬術部員って本当に素晴らしいですね♪
911でございますが、
専用馬をとらなければ、外れた乗り難い馬を当ててくるのは当然、
というのは、確かに当然と思います。
しかし、その、乗りやすい馬、というのは、以前にもカキコしましたが、
自分の実力ではなく、馬の実力ではないですか? と思うんですが。
指導員も、それぞれに正反対の意見を言っておられ、
「初心者の頃に、制御し易い馬で型を覚え込めば、どんな馬でもこなせるようになる」
「初心者の頃は、制御し難い馬で練習したほうが、しっかり見に付く」とか。
いずれにせよ、騎乗者の扶助でなく、
「常歩〜」「速歩〜」という、指導員の掛け声で動き出すのは、どの馬も同じだし。
ならば、しばらくは、はずれた「乗り難い馬」でやってみるっぺか・・・。
と思っております。です。
それよか、近頃は、鞍・サマーキュロットのセールスが始まり、
そっちも頭痛い。くそっ! 失礼。
965 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/17(水) 19:11:00 ID:J116xx9G
馬術をする人は自身が乗馬クラブの奴隷であり
他人を奴隷扱いするのか
966 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/17(水) 19:14:40 ID:J116xx9G
馬術部員は陰湿にイジメてきます。
要注意です。
967 :
964:2009/06/17(水) 21:27:00 ID:PyVH4Uoa
しっかり見に付く→×
しっかり身に付く→○
968 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/18(木) 01:32:40 ID:wK4gRXZb
馬術部員は陰湿なイジメをウソ800で正当化します。
要注意です。
>>964 俺はみんなが乗りづらいっていう馬が好きでさ
「変わってますねー」って言われた…
970 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/18(木) 18:07:27 ID:VUe6wZ9f
>>969 なんで、乗りづらい馬が好きなんですか?
>>970 969さんじゃないけど、私も少数派だったな。
反撞が高いのでファンが少なかったみたい。
もちろん最初は座れなかったけど、勉強になったし。
慣れたら私にとっては、乗りづらくなくなったということ。
ずっと上手になればどの馬でもそれなりには乗れる
だろうけど、初心者のうちは馬のくせと騎手のくせとの
組み合わせで、相性と本人は思ってしまうことがあるかな。
>>964 性格も含めた馬の実力かな。
乗りづらさにも色々あるけど、例えば糞重い馬にしばらく乗れば蹴りが上手くなってハミも弄らなくなるし、
半撞の高い馬なら速歩などでついて行きやすくなるし、素直な馬なら姿勢や図形に注意出来るようになるので、
どのタイプの馬でも何かが上手くなるはず。
道具はセールスがうるさいだろうけど、買うのは試合を意識してからで充分。
(ヘルメットや長靴のサイズが合わなかったら買ってもいいと思うけど。鞍は自馬を持ってからでいい)
皆様、アドヴァイスありがとうございます。
それぞれ、とても参考になりました。
乗り難い馬でも、それなりのファンが居て、
何らかの得られるものがある、ということですね。
私も、半撞の高い馬は好きです。
軽速歩のとき、「ほれ、さっさと尻を浮かせんかい」と言われてるような気がして。
セールスが煩いのも、何とかかわします。
自馬を持つ気は、今の所ありません。
続けられるかどうか、将来のことがまだわからないので。
「自分の馬が欲しいなら、ただで貰って来てやるよー。」
と言ってくれる人が居るんですが、
競走馬をポンと持ってこられても、調教が自分で出来るわけでなし。
当分、クラブの会有馬で頑張りますよ。
皆様、本当にいろいろ、参考になるご意見ありがとうございました。
974 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/20(土) 09:23:58 ID:BpMi9Lre
馬関係の人間に騙されるな。
馬関係者にはキチガイさんが多い。
馬関係の人間に騙されるな。
975 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/21(日) 08:53:27 ID:CP+OehVR
>974
熊本大学馬術部員は神様だから大丈夫。
騙されたと思った人がキチガイさん♪
976 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/22(月) 12:41:03 ID:2YaZ9UuP
人間がやれば陰湿なイジメとしかとれないことも神様の仕業なら仕方ないですね。
天は人の上に神を作らはったんですね。
977 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/23(火) 20:33:37 ID:Fby0pCN6
そして人の下にキチガイを作った
978 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/24(水) 14:52:23 ID:KcSY6Hgn
そんな天上の馬に乗った馬術部員♪
979 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/25(木) 00:39:41 ID:3kjdTJpx
馬術初心者の皆さんはキチガイさんに関わらないよう気をつけるべき
>>972 靴とチャップスだけは買った…
レンタルだと水虫とか気になっちゃって…(笑)
>>980 自分が身に付けるものは、買っていいと思うよ。続ける気になったところで。
最初は、ヘルメット、キュロット、ゴム長靴、手袋の4点セットだった。
とにかく鞍のセールスには負けるな!
ヘルメット、靴、キュロット(オールシーズン)程度は買っても良いと思う。
買うならカバロとかで選んでもいいし
ネットでも買える
983 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/26(金) 00:23:41 ID:JWirPoQX
馬術部員のイジメにも耐えなきゃだめなの?
984 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/26(金) 07:28:08 ID:excHTwq5
初心者にもキ○ガイさんは見分けがつきますか?
985 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/26(金) 09:54:04 ID:bWKb07GM
つNG登録
986 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/26(金) 12:43:09 ID:JWirPoQX
某馬術部の某部員を社会のNG登録ですね♪
987 :
白馬に乗った名無し様:2009/06/27(土) 02:21:32 ID:xepkWFgg
某馬術部員はNG
988 :
白馬に乗った名無し様:
半年も引き馬しているおばちゃんいるけど
あれ、なんなの?
きゃ〜、こわ〜い
なんてほざいてさ
観光乗馬気分?
引き馬でイントラ1名付きっきりじゃ、そうでなくても人出の足りない
クラブなんかかわいそうだよ
そんなに怖いなら辞めちまえよ