地震があったら上げるスレ★306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HIRALII1xw @ヒラリφ ★(関西地方)
地震があったら書き込んでください。
『詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
地震があったら上げるスレ★305
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1300252862/
2M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:56:38.27 ID:vwlKBZgG0
>>1

しかし毎日これくらいの時間だね。
3M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:56:41.29 ID:wR54sigB0
ぶっちゃけ0,1ぐらいの震度でも最近わかるよ
いまも埼玉南部ゆれてるはず
4M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 22:56:44.53 ID:dHaQy8g90
いちもつ
5M7.74(長野県):2011/03/16(水) 22:56:48.10 ID:WJBJfo8p0
1乙!
6M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:56:52.85 ID:mvU4Moef0
原発大丈夫か…浜通り生きろ
7M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 22:56:59.01 ID:r+qhjtT20
揺れない@西湘
8M7.74(宮城県):2011/03/16(水) 22:57:00.12 ID:QnYkskl20
1乙
9M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 22:57:01.27 ID:iGTrxnfM0
>>1

乙です
10M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:57:02.10 ID:lVxAr4jG0
>>1
11M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:57:04.38 ID:A6cHc9/V0
誰か訳し直してくれ

【第10巻72番】
1999年7の月
空から恐怖の大王が舞い降りてアンゴルモアの大王を甦らせる。
その前後マルスが幸福に世界を支配するだろう。
12M7.74(宮城県):2011/03/16(水) 22:57:09.92 ID:d3RbfDnO0
夜に揺れるのは怖いなー(´・ω・`)
13M7.74(群馬県):2011/03/16(水) 22:57:22.06 ID:6moTS2fz0
>>1
乙です。
14M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:57:23.18 ID:13fTHzDMO
また福島
15M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:57:44.39 ID:wR54sigB0
地鳴りが聞こえるってやばい前兆じゃないの?
だれか詳しいやついねえ?
地鳴りしてても平気か?
16M7.74(山梨県):2011/03/16(水) 22:57:58.44 ID:3S/0Zm130
山間部なんで寒すぎてストーブつけたいが地震怖くて無理だわ。
昨日も激しかったし
17M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 22:58:04.07 ID:5qxuZPtk0
>>11
ファイアーエムブレムか何かやろ
18M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:58:06.03 ID:UVyQ8No20
ちっちゃい方で速報入ったね。
19M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 22:58:12.49 ID:RJsnFNBx0
前スレ>>957
東京周辺、特に多摩周辺は地盤固いからね
たいていはどこでなにがあっても震度3くらい
ただ、11日のは震度5か4はあったはず
最後の一行は同意する。地盤がエネルギーためてる気がする。


避難所で亡くなった人が出たか……
ご冥福をお祈りいたします
20M7.74(鹿児島県):2011/03/16(水) 22:58:12.71 ID:bq0m9Cmi0
>>15
かなりやばいかも。
21KK(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:58:13.93 ID:iSPWk+VMO
いま揺れてた千葉八千代
多分1≧0
22M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:58:15.05 ID:gYg26vt+I
みんな言霊を信じていい事つぶやいてみよう!
明日起きたら全ていい方向に向かってる!
23M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 22:58:15.31 ID:2RjpDc4s0
どこで地鳴り?
24M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:58:33.62 ID:MpBN4XPs0
>>11
恐怖の大王とアンゴルモアの大王は別人なのか
25M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 22:58:34.17 ID:2A/AV9VI0
東北地震
震度3福島浜通
津波の心配なし
26M7.74(群馬県):2011/03/16(水) 22:58:35.50 ID:6moTS2fz0
>>11
ノスたん「今年は2011年です」
27M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:58:42.46 ID:qGtqvye80
下からツンツンツンと3回突き上げるような揺れだった
28M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:58:46.54 ID:mvU4Moef0
>>16
エアコンしかないから昨日から全部止めて布団被ってるよ
寒い
29M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 22:58:48.94 ID:dHaQy8g90
30M7.74(長野県):2011/03/16(水) 22:58:56.41 ID:WJBJfo8p0
>>26
かわゆすなあ
31M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 22:59:15.55 ID:LZSMPj280
>>11
占い師とかオカルト関係とか完全に廃業だよな
32M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 22:59:18.12 ID:lVxAr4jG0
>>11
マルスが幸福になってるときに、恐怖の大王とアンゴルモアはどこでなにしてんだよ
33M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:59:18.66 ID:UVyQ8No20
>>15
いつも地鳴り聞こえますよ。直下は聞こえる前にズドンって来るけど。
34M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:59:22.43 ID:FNCGnbl+0
フジでやってたけど、
地震の支援で、避難先で
「女性・子供・高齢者だけに」優先して配給を開始だって・・・
子供に混じって大人の女性が並んでる行列撮影
子供と大人で分けるならともかく、20〜50代男性だけを意図的に配給から排除・・・

男性と言ったって、身体能力の低い人、ぱっと目に見えない病気・障害を抱えた方、
身寄りのない人、逼迫した弱い立場の人、精神状態が悪化してる人、緊急に生活支援が必要な人がたくさんいます。
そんな男性が、男性と言う性別に生まれただけで
「事情を問わず」一律後回しにされているのには、本当に心が痛みます。

しかも「阪神大震災時男が女性を強姦した」などという
根も葉もない話で男性を悪者にして男性に警戒せよなどという最低な男性蔑視コピペまで出回っています。

甚大な被害を受けて苦しんでいる男性に心が痛みます。
皆さまにはどうかお願いがあります。男性も差別しないでみんな助けてあげて!!
男性は、こういう時真っ先に見捨てられがちです。
大して困っていない、急いでいない優遇対象者のために、
本当に困っている人が見捨てられることがあります。
孤立している男性がいたら気にかけて手を差し伸べてあげて下さい!地元民より

------------------------------------------------------------------------

仙台空港の客1300人、寒さ二晩しのぎ

「男性は手伝って」誰かの呼び掛けに、車いすの高齢者を手分けして3階へ運んだ。その後、海水は一回天井部分に達するほど流れ込んだ。
・・・略・・・
毛布が女性や高齢者に優先して配られた。男性の多くはビニールの梱包材などを体に巻き二晩、夜の寒さをしのいだ。

(中日新聞3/14 30面)
35M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:59:28.41 ID:H3RXAym00
>>1
乙。
さっきのスレで

994 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 22:55:54.61 ID:QLTMquoKi
たいした揺れはないけど地鳴りがすごい@茨城

地鳴りって阪神淡路の時聞いたけど
大丈夫だろうか・・・
36M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:59:32.07 ID:Ycd4RZfn0
恐怖の大魔王ってラテン語で正確に訳すと
金遣いの荒い大王
になるんだよね
37M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:59:32.97 ID:bVS4o0LzP
>>16
酒を飲んで寝ようぜ
38M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:59:35.64 ID:/sMnGFs80
>>11
訳し直してみた

Month of July 1999
Angorumoa to revive the great king of the great king of terror descends from the sky.
Would be happy to rule the world before and after Mars.
39M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:59:40.77 ID:wR54sigB0
>>33
なんだよじゃあ平気じゃん
40M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:59:40.83 ID:UA1BbktN0
立川断層の真上の俺ガクブル
41M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:59:54.32 ID:UVyQ8No20
>>23
足元
42M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 23:00:18.95 ID:jLRw6dlpO
原発狙われすぎだろ
なんであんなとこに立てやがった
43M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:00:25.66 ID:LZSMPj280
>>35
地鳴りは揺れの前に聞こえるもんだろう?
44M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:00:40.12 ID:w6pMKyIF0
そういや地震前に軽く聞いた話だが今月の19日はスーパームーンといって
月がもっとも地球に近くなるらしい。

引力的な話なのか一説では火山活動が活発になったり、地震がおきたり、うんたらかんたらの可能性が高くなるとかを言ってたが今シャレにならんな。
45M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:00:44.29 ID:pgI7SScR0
三陸ー北関東沖断層が大きく動いたからその北側と南側で
歪が大きく蓄積されたんだよね
千葉茨城辺りの地震がその南側歪修正
北側はどうなってる?
46M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:00:53.22 ID:esHLLFk+0
>>11
まず、1999はフェイク。ただし基盤となる数字
それと7もフェイクだ。
つまり、10巻、72番、7の月
7を消す、すると10と2が残る
10+2+1999…つまり…2011年…!

そう、これは太陽の象徴、マルス=日の丸の2011年を予言したんだよ!!
な、なんだtt
47M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:01:08.11 ID:kqFKeOkv0
割と地鳴りの大きさと揺れって一致しないような気がするが
48M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 23:02:06.01 ID:jLRw6dlpO
>>40
よう俺
49M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:02:26.02 ID:Sy56WQeB0
>>11
盛者必滅ってことだろ
歴史は繰り返すんだよ
50M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 23:02:36.03 ID:ziiti3n50
今年の年末にはこの地震と原発事故は予言されてた!とマガジンに掲載
51M7.74(群馬県):2011/03/16(水) 23:02:51.68 ID:6moTS2fz0
ノスたん「オカルト板的な流れはいやよん!」
52M7.74(岡山県):2011/03/16(水) 23:02:55.53 ID:Gup5UjhY0
>>44
スーパームーンとか言うからセーラームーン関連?それとも日本が新しい月になるのかとおもった・・・
53M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:03:28.69 ID:ayG62X7R0
高性能センサー付きの本棚作った。
わずかな揺れでもきしみ音が鳴る優れもの。
今日はきしみ音鳴りっぱなし。
54M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:03:33.19 ID:WQjWweDW0
>>52
ばか、シャドウムーン関連に決まってんだろ
55M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:03:50.01 ID:lVxAr4jG0
>>44
狼男歓喜
56M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:03:52.41 ID:RNN8eqoX0
>>11
不吉なものをはるな!
日本は大丈夫 日本は大丈夫 日本は大丈夫 日本は…
57M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:04:05.21 ID:aZI7FMgj0
>>34
フジは見るなよ。もう。

あそこは報道しないぞ。

ただ、その男性蔑視みたいな風潮はどうにかせんと如何よな。
東京みたら分かるが、本当にオバサン(ババァと言いたい)が
買いだめやめろって言ってるのに無視して買い捲り。
しかも車で買い物。
その挙句ガススタで行列。

大人を一律にすべきだし、むしろ子供の次は働かせる男に食わせとけと思う。
58M7.74(福岡県):2011/03/16(水) 23:04:11.00 ID:WfNuiZ0L0
幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みチび)き 給(たま)へ
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
59M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:04:17.03 ID:j3fTDSQu0
>>46
Ω ΩΩ< な、なんだってー!! キバヤシs
60M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:04:53.12 ID:jPXsUwmA0
静岡の浜岡原発も福島と同じ東芝製なんだって…マスコミは大手スポンサーだから言及せんけど…
61M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:05:00.76 ID:2j94ggNS0
いまさら>>1おつん
さっきからもうずっとゆらゆら揺れてる感覚が消えない
62M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:05:00.96 ID:s4Tb3yok0
>>11
Full in care, coward to become mid note.
7th Month, 1999
63M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:05:35.75 ID:aZI7FMgj0
おい、このやろう。
まだ揺れてるか?勘違いか?
おい、このやろう・・・、怖いっての
64M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:05:47.38 ID:RKJnkKwuO
>>52
日本沈没ならぬ日本浮上か
新しいな

YAIBAでそんなんあったか?
65M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:05:48.93 ID:Sy56WQeB0
>>58
ペルソナが2体いるな
66M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:05:50.35 ID:esHLLFk+0
どうでもよいが昨晩から急激な突風が酷いといってるのは
前々から予報出てた奴なんで皆さん何かの前ぶれかと心配しないように。

ついでに明日も今日以上の冷え込みで
西からの風もより強くなり、明後日以降暖かさが戻る見込みです。
67M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:06:02.39 ID:w30iQEGk0
恐怖に負けて11日の晩から酒ばかり飲んでる
一丁前に度胸のある振りをしてきたけど・・・・
情けない自分を思い知らされた大地震
68M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:06:09.43 ID:PnGv7ekq0
65なら俺の乳が揺れて終わり
69M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:06:14.20 ID:XD0yVCCx0

【10/72】
1999年7の月
空から恐怖の大王が舞い降りてアンゴルモアの大王を甦らせる。
その前後マルスが幸福に世界を支配するだろう。
70M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:06:28.01 ID:dHaQy8g90
>>57
とことん突き詰めたら
日本人全員に序列を作らないと駄目だろうね
71M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:06:30.18 ID:XD0yVCCx0
あ、ミスった
72M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:06:34.94 ID:CfEZ0fFf0
>>34
男はけだもの
男なんて皆いなくなればいい

そうすれば、おれが女の子とイチャイチャできる
73M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:06:53.30 ID:lVxAr4jG0
>>11

・恐怖の大王
 恐山のイタコの王をあらわす。 だが、イタコはババアであるのに女王とは書かれていない。
 つまり存在しないものという意味であり、意味の無い文章。

・アンゴルモア
 恐怖の大王がいないので、蘇るものもいない。 つまり、これもダミー。

・マルス
 日本語で麻呂、ZIPを欲しがるあいつ。
 つまり、1999年7月、急速に普及したインターネットによって麻呂が大量のZIPを集め、歓喜するという意味。
 麻呂AAは略
74M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:07:19.85 ID:/sMnGFs80
>>72
あれ?おまいもいなくなるんじゃね?
75M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:07:32.94 ID:Sy56WQeB0
>>66
今日地元で夕方雪降ってたよ
ビビったわ
76M7.74(東日本):2011/03/16(水) 23:08:15.11 ID:mvU4Moef0
北茨城屋外歩いてて大丈夫なのかよw
77M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:08:31.44 ID:aZI7FMgj0
>>72
多分女同士でくっつきだすだけ。
鏡見てみろ。
希望は捨てとけ
78M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:08:56.58 ID:2TEn9Iyw0
10+72+7=89
M8.9
79M7.74(岡山県):2011/03/16(水) 23:09:01.49 ID:Gup5UjhY0
>>73
まて・・・麿・・・まさか・・・NHKの・・・
80M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:09:17.15 ID:UBYosT400
>>75
愛知でも降りました;w;
81M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:09:23.10 ID:vwlKBZgG0
>>72はきっと俺女なんだよ。
82M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:09:30.22 ID:CfEZ0fFf0
>>57
まあ家庭を預かるカーチャンとしては心配なんだろうよ
おれのカーチャンもいらんと言ってるのに米と乾電池をしこたま寄こしたよ

どうしよう、
83M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:09:32.93 ID:WQjWweDW0
地震じゃないならsageようずって何スレ前かに言ってたなぁと、ふと思ったり
84M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:10:07.26 ID:RJsnFNBx0
明日は北風か、西からの風邪だって
85M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:10:28.40 ID:CfEZ0fFf0
>>74
それは盲点だった……
86M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:10:41.20 ID:XD0yVCCx0
>>11
【10/72】
1999,7
Fuckin' great king of terror Angolmois coming from fuckin' sky,
Motherfucin' Mars dominate the fuckin' world happily
before and behind that,yeah,fuck you.
87M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 23:10:46.03 ID:ujMWrTL3O
>>46
さらに追加。
Marsではなく、Marchなのだよ…
88M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:11:21.52 ID:ts0fH8qY0
>>87
な、なんだってー!!
89M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:11:58.82 ID:YAggmkOx0
今日余ってた奨学金5万募金してきたわ
90M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:12:14.67 ID:PBIOGJ+P0
>>84
西からの風邪てスペイン風邪か?w
91M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:12:18.30 ID:WJx9yvV80
怖くて寝れない><
92sage(千葉県):2011/03/16(水) 23:12:28.49 ID:CfEZ0fFf0
ねぇ、おにーちゃん なんで地震ないのに皆あげるの?
93M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:12:32.09 ID:lHv+xc6t0
弁護士ってほんとにクズだな

高島章(弁護士)
http://twitter.com/BarlKarth/status/48005733840732160

公安はこんな時ぐらい動けよ


落合洋司(弁護士)
http://twitter.com/yjochi/status/47994823478743040

94M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:12:38.78 ID:dHaQy8g90
>>89
ラッキーだなw
95M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:13:00.45 ID:esHLLFk+0
>>75
風花(方言?w)的なものも舞っていたらしいね。
家がある自分達はまだしも、避難所の人とか、辛いだろうな…
96M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:13:03.74 ID:Sy56WQeB0
>>80
こっちじゃ空に雲がほとんどなかったのに
雪降ってたから尚更びびった
何年も静岡にいるけど3月に雪降ることなんて
なかったしな
何かの前触れでなければいいが……
97M7.74(山梨県):2011/03/16(水) 23:13:31.26 ID:z6uTbFB90
なんかこんなにいろんなことが立て続けに起こると
しにたくなってきちゃうな
98M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:13:36.78 ID:Z78A/BCs0
>>86
モトリー・クルーで脳内再生されたw
99M7.74(鹿児島県):2011/03/16(水) 23:13:46.37 ID:bq0m9Cmi0
>>93
こんなじーさんでさえついったーしてるのか・・・
100M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:13:56.00 ID:L45jUH+mi
>>86
訳してぇw
101M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:14:11.24 ID:2TEn9Iyw0
>>92

地震が続くと思ってるからだよ
102M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:14:17.14 ID:bVS4o0LzP
酒でも飲んで緊張を解きほぐそう。
シラフでテレビなんか見てたら自律神経がおかしくなるぜ。
人間、死ぬ時は死ぬんだ。
酒好きのロシア人の気持ちがよくわかったわ。
103M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:14:31.38 ID:RJsnFNBx0
>>90
ごめん違うw風

>>92
sageられてねーぞ
104M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:14:32.30 ID:5Jh/vFyK0
築2003年の分譲マンション住みだけど、一人で孤独

誰か来てー@横浜
105M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:14:48.58 ID:XD0yVCCx0
>>96
長野じゃ毎年4月に必ず雪が降るんだぞ
3月に降ったからってどうってことないよ、今年は寒かったし
106M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:14:49.76 ID:esHLLFk+0
>>86
英語わかんねーからって飛ばしてたが
ふぁっくふぁっくいってるだけじゃねーかw
107M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:14:53.73 ID:dHaQy8g90
>>99
だうだう言ってたハマコーだってやってるってのw
108M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:14:59.96 ID:YXqTW1Xt0
千葉 微妙にずずん
だがその後はこないか
109M7.74(岡山県):2011/03/16(水) 23:15:04.38 ID:Gup5UjhY0
>>97
せっかく生きてるのに?
もったいない
110M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:15:04.77 ID:aZI7FMgj0
>>82
子を思う気持ちは分からんでもないけどさ。
でも、結局それが自分の首絞めるって事に気付かないから問題なわけで。
心配だからですむ問題では無いんだよな。

ジジババは本当に少し考えてくれって思うよ。
111M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:15:17.79 ID:LZSMPj280
>>92
何言ってるんだ
揺れてるだろう?
112M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:15:21.20 ID:/sMnGFs80
>>104
そのマンション危ない
すぐに引っ越すんだ!w
113M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:15:24.24 ID:nn/+WMOv0
地震タンの欲求不満
俺が解消してやりたいけど
ブサメンキモオタの俺じゃ無理だ
誰か頼む
114M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:15:51.05 ID:esHLLFk+0
今年は例年よりも異常気象(まあ毎年言われてることだけど)
漁獲量が激減していたりするんで気温が狂ってるのは確かよ。
寒いから何かの予兆ってこたーないw
115M7.74(山梨県):2011/03/16(水) 23:15:57.34 ID:3S/0Zm130
>>97
一緒に生きよう同郷の人
ちょっと揺れた・
116M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:16:05.20 ID:vwlKBZgG0
そういえば姉歯物件ってどうなってんだろう…
117M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:16:25.60 ID:1c5Nf46O0
きてるーーーー
118M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:16:44.31 ID:kE07KgV90
なんだかんだ言って人身事故による通勤障害がないのは不幸中の幸いだ
119M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:16:52.23 ID:YAggmkOx0
>>104
そんなに昔からマンションがあったのか・・・
120M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:17:10.27 ID:dHaQy8g90
>>110
爺婆はオイルショック病患者だから完治不能だよ。

トイレットペーパーは爺婆が寄りつかない店だと結構売れ残ってる。
121M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:17:17.95 ID:xMee/ChO0
今さらかもだけど
ヤホーの地震のページ
こんな絵だったっけ?>日本地図に円
122M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:17:29.34 ID:/sMnGFs80
>>118
今日千葉県の外房線ってとこで人身事故あったらしいぜ
123M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:17:37.01 ID:j3fTDSQu0
>>97
ダメ!ゼッタイ!

震災で無念な思いをした人たちのためにも、生きてる奴が全力で生きるんだ!
124M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:17:45.33 ID:8VArVKWu0
揺れてるのか気のせいなのか、もはやわからん
125M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:17:58.67 ID:UBYosT400
>>96
いきなり降り出しましたしね;w;
愛知も無いですね…
こちらは一応一日雨雲?はあり薄暗かったのですが、
いきなり、晴れましたのでその後に振ったのでしょうかね?

ですね…ぶっちゃけ怖いです。
126M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 23:18:09.22 ID:iGTrxnfM0
>>121

変わったよなwww
俺も思ってたwww

なんでやろ??
127M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:18:12.95 ID:Zf+j4MGx0
>>57
そーゆーのは男性蔑視ってんじゃなくて、外国の言葉だとマチスモってやつだと思うけどね。
男は強いんだから、弱い女子どもを守らなければいけない!という思想
それが正しいことかどうかはともかく、世界中に広く存在しちょるイデオロギー
128M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:18:14.64 ID:YXqTW1Xt0
千葉きたよ
129M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:18:18.83 ID:2j94ggNS0
全然関係ないけど
NHKの「東北関東大震災」の文字が怖すぎる
130M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:18:23.76 ID:dHaQy8g90
軽く横揺れ
131M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:18:24.67 ID:cAgFvj3A0
酔いそう
132M7.74(東海):2011/03/16(水) 23:18:31.16 ID:AStr5C2mO
去年なんかも4月に大雪だったけどね>静岡県内
133M7.74(東日本):2011/03/16(水) 23:18:39.10 ID:mvU4Moef0
くいくいくいってきた
134sage(千葉県):2011/03/16(水) 23:18:45.39 ID:CfEZ0fFf0
ふははははははh

地球がほろびればよいのだ☆

byあんごるもあ
135M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:18:53.86 ID:Jer43+Vl0
余震へらんねえ
136M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:19:40.68 ID:NqhlJlnF0
連チャンしてんなあ
137M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:19:51.54 ID:vwlKBZgG0
地震酔いの人結構いるだろうね。
微動はずっとしているような気がするが、俺の勘違いかも試練。
138M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:20:00.16 ID:Zf+j4MGx0
なんか揺れてるけど地震情報出ないなぁ
139M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:20:06.85 ID:YXqTW1Xt0
千葉また
140M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:20:11.15 ID:RfqTorTQ0
余震多すぎだ
こえーじゃねーか
141M7.74(新潟県):2011/03/16(水) 23:20:12.98 ID:OHx+R2aW0
南下してきたっぽいね・・
142M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:20:24.82 ID:j3fTDSQu0
>>134
脳内で幼女で魔女っ子的な何かが再生された俺ガイル
143M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:20:58.76 ID:dQ1Sb50g0
>>104

アロンアルファ持参で伺いましょうぞ
144M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:21:02.84 ID:C7NaPcER0
こんにちは こんにちワン
ありがとう ありがとううさぎ

ゆかいな なかまっが〜

えーーーーーしーーーーーーー
145M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:21:27.48 ID:1XAbaV00O
しばらく家出たくない
予備校いきたくない。余震怖い
みんな仕事とか学校はあるの?
146M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:21:39.08 ID:XD0yVCCx0
「目に歯を目には歯を」お前は繰り返す
147M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:21:39.34 ID:vwlKBZgG0
>>134
ていうか、盛者必衰
148M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:21:45.23 ID:LZSMPj280
>>143
長屋ってはじめてみた
149M7.74(東日本):2011/03/16(水) 23:21:51.48 ID:mvU4Moef0
損傷ないのに放射能ダダ漏れってむしろ危険サインだろw
ひたすら冷やすしかないよ
150M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:22:29.60 ID:Zf+j4MGx0
>>145
きのう今日、仕事に行ったよ。今日は職場で昼間に揺れてビビったw
もう自宅待機してたい。
151M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:22:32.49 ID:8VArVKWu0
俺が子宮頚ガンの検診してやるから、子宮の入口を見せてくれ
152M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:22:34.16 ID:cAgFvj3A0
計画停電今日も第3Gか第4Gかわからずじまい
1回短時間でひとまわりやってくれると助かったんだが仕方ないか…
153M7.74(鹿児島県):2011/03/16(水) 23:22:45.64 ID:bq0m9Cmi0
ぽぽぽぽ〜〜〜ん
154M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:22:59.64 ID:aZI7FMgj0
>>127
いやw日本の場合は男性蔑視だよ

だって草食系男子なんて呼び方を流行らそうとしたり、
女子会なんて言ってるような時代だぞ。
現実云々では無くて世間の空気では
男性優位主義ってのはありえないw
その癖、こういう地震や災害になると、飯は女子供からって。

女子供を助けろって男が気概を持つのは良いけど、
その女が声高に言う問題じゃないって思ったのよね。
155M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:23:00.21 ID:A6cHc9/V0
>>104
こんなマンション?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:YoshinogariIseki.jpg

随分と丈夫なんだなぁ
そんだけ持ったんだから、今回の地震くらい屁でもないんちゃうか?
156M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:23:42.18 ID:etE5i6kB0
>>57
さすがネトウヨ国士様は言ってる事がぶっとんでるや!
157M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:23:53.10 ID:cAgFvj3A0
>>104
同じような状況
心細いよね
158M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:23:56.38 ID:Sy56WQeB0
>>105
俺ちょっと精神的にまいってるみてぇだわ
雪降ったくらいで神経質になってる
弟が宮城にいて連絡取れなくてよ
マジでへこんでる
159M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:23:57.05 ID:esHLLFk+0
うちなんてレオパレスで横の壁パンで揺れるんだぜ…
160M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:24:05.47 ID:LLYcUZCP0
微震きた
埼玉越谷
161M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:24:21.08 ID:XD0yVCCx0
>>157
おまえん家も凄いな
162M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:24:39.81 ID:A6cHc9/V0
>>157
歴史的建造物に住んでる人が、そんなに多いとは・・・
163M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:24:43.12 ID:LZSMPj280
>>145
こっちはほとんど被害なかったからふつーに仕事
影響はもろに受けてててんやわんやだけど
164M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:24:58.85 ID:OFe53dbq0
>>145 電車止まってくれれば会社いかなくていいのにorz
     電車動いている以上こいっていわれてる。
     放射能も嫌だし原発問題解決するまで休んでもOKにしてくれ!!
165M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:25:13.28 ID:cAgFvj3A0
>>161
今気づいたw
166M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:25:15.95 ID:etE5i6kB0
>>154
お前なんか女に恨みでもあんの?
167M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:25:33.08 ID:/sMnGFs80
>>157
歴史的建造物にこんなにも人が住んでるとは・・
168M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:25:37.20 ID:ts0fH8qY0
おせぇw
169M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:25:55.91 ID:RJsnFNBx0
>>145
大学で休みだけど、週末にバイトがあるから外でないといけない

19日にはうちの大学一般入試行うんだよなあ
地方会場は仙台、いわきは中止で、直接キャンパスまで来いって
馬鹿じゃないの?
170M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:26:09.15 ID:XD0yVCCx0
そうは言ってもやっぱ東京は放射能の影響薄いな
さっき日野のガイガーカウンタ見たら完璧に平常値に戻ってたよ
171M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:27:15.09 ID:aZI7FMgj0
>>156
うむ。ぶっ飛んだ考え方をしてみた。
実際は俺も男だからって並ばないんじゃなくて、並べずに端っこで指しゃぶってると思うよ。

今現在でも嫁に頭上がらないから、ネットでは少しぐらい大きく出たって良いじゃないか!(つω・。)

地震怖いなんて言えるのここぐらいなんだし・・・。
172M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:27:31.69 ID:dHaQy8g90
>>165
マジレスすっと姉葉物件なんかよりも
築30年超えの木造住宅の方がはるかにヤバいんだから
あんま気にしない方が良い

死ぬときはみんな一緒だ。安心しろ
173M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:27:36.38 ID:dQ1Sb50g0
>>148

初日夜にあった長野新潟の地震からパソいじらずに
あーうーのスマフォから書いてます

なぜ長屋なのかは私もわかりません…
174M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:27:37.41 ID:esHLLFk+0
>>158
弟さんについてはかける言葉が見つからんが
参ってるといって何もかもが予兆!?とか考えちゃうと
精神やられちゃうよ、もちろん警戒は大事だけれどね。

昨日このスレでさ、ぶっきらぼうで冗談みたいなレスだったけど
「なるようにしかならない」って一つの書き込み見た時、だよなぁ…って思ってしまった。
175M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:27:45.87 ID:C7NaPcER0
こだまでしょうか? いえ、だれでも。
176M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:27:57.05 ID:pf5FbzBO0
女子供優先よりも、デブ後回しで頼む
177M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:28:03.07 ID:5Jh/vFyK0
今気づいたwww

178M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:28:39.33 ID:cAgFvj3A0
>>177
あなたのせいで
179M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:28:50.98 ID:w6pMKyIF0
そんなに多いっていうかマンションではあるのだから何世帯かすんでるかと思われ。
同じマンションじゃ
180M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:28:53.51 ID:7kkAz25x0
会社が遅れるなって言ってくるんですが
181M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:29:08.57 ID:YXqTW1Xt0
千葉揺れ
182M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:29:10.81 ID:LZSMPj280
>>177
住んでる物件の歴史的価値に?
183M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:29:27.07 ID:esHLLFk+0
>>177
俺も今気付いた、2000年物www
184M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:29:45.53 ID:etE5i6kB0
>>171
でもお前のレス見てるとさ、お前もそのババアとかスイーツ(笑)と変わんないんだよね。
草食系男子が〜とか女子会が〜とか言ってる時点でマスコミの情報鵜呑みにしてる所とかね。
185M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:29:54.22 ID:/sMnGFs80
>>177
同じマンションに住んでることに?w
186M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:30:38.98 ID:LLYcUZCP0
微震何度も来てるのだが
もはや微震ごときでは一々反応しないのねw
187M7.74(九州):2011/03/16(水) 23:30:55.96 ID:KOjW6WfeO
>>104

近いかな?
@南区
188M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:31:00.12 ID:Sy56WQeB0
>>174
まぁそうだな
なるようにしかならんな
今日はもう寝てしまおう
レスありがとう
189M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:31:27.11 ID:C7NaPcER0
心は誰にも見えないけど。。。
190M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:31:48.68 ID:eQrAUhi10
>>173は長屋王の生まれ変わり
191M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:31:55.91 ID:cAgFvj3A0
>>172
建物か土地かわからないけど
震度の割に揺れない感覚がある
福島・茨城方面からのはなぜか揺れが緩和される感じ
192M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 23:31:59.72 ID:2A/AV9VI0
>>176
ナイスアイデア
193M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:32:43.97 ID:vwlKBZgG0
耳鳴りした。
ストレスかなorz
194M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:32:53.70 ID:5Jh/vFyK0
みんな大好きだw


>>187
@中区だよ
195145(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:32:53.74 ID:1XAbaV00O
>>150>>163>>164>>169
(゚Д゚)
みんな大変だな…
日本人て働きすぎ病だと思うね。この事態じゃ仕事にならないだろうに(´・ω・`)
おいらだって授業とかやられても集中できんorz
196M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:33:51.98 ID:aZI7FMgj0
>>184
鵜呑みにしてないからw
最初から喧嘩腰で言われてもなぁ。
ネトウヨとか国士様なんていってるお前に言われてもなぁ。
レッテル張り大好きなんだな。

ただ突っかかりたいだけなんだろ?wもういいよ、めんどくさいから。
197M7.74(東日本):2011/03/16(水) 23:34:03.08 ID:mvU4Moef0
今日この人3、4回は見た
198M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:34:23.42 ID:dHaQy8g90
>>191
方向云々は立地の問題でしょうな
うちは全方位感知可能w
199M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:34:45.82 ID:Zf+j4MGx0
>>154
まー言いたいことはわかるんだが、
被災地とかそういう場面で、「そんなの差別だ」とは言えないべ
自分だったら言えない。だってカッコ悪いもん。
そういう見栄もマチスモの一部だと思うんよね
200M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:35:12.96 ID:LZSMPj280
>>195
ていうかなによりも一番影響でかいのが
適当に考えてるとしか思えない計画停電ってのがもうね
グループ分けして順番に時間をずらすってやりかたはいいとして
毎日ずらすことはねーだろと
仕事にならんのよほんと
201M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:35:17.54 ID:etE5i6kB0
>>196
冷えピタ置いておきますね。
202M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:35:51.94 ID:WQjWweDW0
ふぅ…
203M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:36:09.64 ID:CfEZ0fFf0
>>169
まあ新学期は4月から始めないといけないもんな
さすがにもう伸ばせないだろ
204M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:36:17.22 ID:ts0fH8qY0
>>195
働いて稼がないと募金できないしなー
学生さんは勉強しとけ。落ち着かないかもだけど
205M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:36:34.86 ID:nCmoVKZ50
立川なんですけど、今コンビに帰りに空を見上げたら暗くて見えにくいですが雲がなんか変なんです。細長い筋のように何本も
206M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:36:57.08 ID:1XAbaV00O
はああぁん家出たくないいぃぃぃィイヤアァァァアアァァヘヤッ

政府は首都圏お休み令をだすべき
207M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:37:27.17 ID:pf+Y+mg60
>>205
ただの地震雲じゃない?
208tomodati(三重県):2011/03/16(水) 23:37:28.49 ID:LuFGhQMx0
209M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:37:42.98 ID:XD0yVCCx0
>>202
どさくさに紛れてなにやってんすか
210M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:37:49.24 ID:z3j8FkI20
まず今日の昼間の風が異常だったな、、
211M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:38:01.13 ID:dHaQy8g90
>>200
ぶっちゃけ、今の日本はビギナーがプレイするシムシティーって感じだからね。
人間、諦めが肝心だと思うよ。マジで。
212M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:38:10.10 ID:C7NaPcER0
忘れないでください。あなたの手で伝えられることがたくさんあります。

えぃーーーーーしーーーーーーーーー
213M7.74(九州):2011/03/16(水) 23:38:39.84 ID:KOjW6WfeO
なぜ九州になるの?
確かに実家は九州だけど…
@横浜市南区
214M7.74(三重県):2011/03/16(水) 23:38:40.78 ID:LuFGhQMx0
215M7.74(静岡県):2011/03/16(水) 23:39:04.37 ID:O0RfIdZx0
>>210
やばかった。
マスクが鼻水で湿ってたw
216M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:39:33.87 ID:vwlKBZgG0
>>207
ただのとか言うなw
217M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:39:39.78 ID:LZSMPj280
>>205
典型的な冬型配置に見られる筋状雲ですね
218M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:39:53.34 ID:dQ1Sb50g0
>>205
ウルトラマンがいるんですが
219M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:39:55.31 ID:/sMnGFs80
>>207
ただのじゃねえwww
220M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:40:07.85 ID:jg5G+0ZI0
>>205
飛行機雲か
風で長くなったか
221M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:40:20.02 ID:n4pQR8dEO
お、立川民発見
222M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:40:37.33 ID:cAgFvj3A0
仕事ならんねぇ〜
拠点・本社どちらかが停電だとデータセンターに接続できない拠点も
リスク負っての繋ぎ方とってるわけだからしょうがないけど
223M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:40:58.74 ID:hz0c+HD00
>>196
この映像を見てたら言いたい事分からんでもない
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/c/6c7bcc87.jpg

でも被災地ではどうしても子供や老人や女が優先になっちゃうよね
それはしょうがないよ
224M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:41:04.78 ID:XD0yVCCx0
>>217
まだ冬なのか…
225M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:41:49.27 ID:FAnw2Beb0
ツイッターこれやばくないか?
広めてくれ!!

30人以上が餓死寸前です。食料、医薬品、燃料を至急お願いします。 宮城の県南地域には物資が全く来ません。 地域住民が30万人以上、孤立状態です。メディアに無視されてる地域です。助けてください 宮城県柴田町仙南中央病院
226M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:41:59.97 ID:UBYosT400
風呂行って来るノ
227M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:42:08.98 ID:dQ1Sb50g0
間違えた>>206

何度読んでもわらっちゃうヨー
おかしなスイッチはいりだした
228M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:42:18.87 ID:bVS4o0LzP
>>67
いやいや、それが正常だよ。
明日も生きてたらいいな。頑張ろうぜ。
229M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 23:42:28.72 ID:sDIyoZ3WO
>>213
契約者が親とか?
230M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:42:39.29 ID:cAgFvj3A0
>>223
こんなで俺の朝食がなくなってるのかorz
231M7.74(東日本):2011/03/16(水) 23:42:57.16 ID:Ih5+S+sY0
>>223
こういうのを作為的に切り出してるってのも考慮に入れような
232M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:43:46.07 ID:+8DUgQ9Q0
野沢直子のブログ最初は感動ものだったけど
所詮芸能人だな
ツイッターで拡散してる芸能人にだけご苦労様だとよ
233M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:44:11.23 ID:pf+Y+mg60
放射線量てさ、数字並べるんじゃなくて等高線みたいの見せて欲しいよね。
現地の人じゃないと、どんな感じかとか全体的な変化とかわからない
234M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:44:24.96 ID:RJsnFNBx0
>>225
これって、報道されてない=支援団体に情報が届いてない
じゃなく、送る手立てが無くて送れないんじゃないか?
あと、これって解決したような……
235M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:44:25.58 ID:cAgFvj3A0
>>226
いついこうかと思ってたが踏ん切りついた
俺も
236@山梨(山梨県):2011/03/16(水) 23:44:55.92 ID:VLFFwI5u0
>>205
こちらからも見える。あばら骨みたいのが。。
237M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:44:58.86 ID:ts0fH8qY0
30万人以上いる地域を見過ごすかなあ?
238M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:45:00.13 ID:vwlKBZgG0
しかしバス1000台とかすげーな。
239M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:45:04.51 ID:RrSf/caS0
>>177
このマネかとおもったw
453 名無し曰く、 [sage] 2011/03/15(火) 09:45:41.92 ID:1MhFwhUo Be:
築2003年の軽量鉄骨のアパートって地震来たら崩れちゃいますか?一人暮らしでちょっと心配になってきました

454 名無し曰く、 [sage] 2011/03/15(火) 09:57:49.93 ID:5jfTNenO Be:
よほどの規模の地震でなければ大丈夫だと思われます
築2003年なら法隆寺を超える歴史的建造物ですので
文化財保護の観点から何かしらの保護対策が取られてるはずです
こういう時で不安になるのはわかりますが、落ち着いて誤爆するのはやめることが先決です
240M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:45:19.42 ID:1XAbaV00O
AC飽きた。
それから、あったかいご飯食べてると申し訳なくてありがたくて泣いてしまう。
何も考えてない無計画停電に腹立つ。
皆家に居てほしいのに働いてる。
皆家に居たいだろうに頑張ってる。
241東京西東京(東京都):2011/03/16(水) 23:45:47.77 ID:w5T1pHuV0
1880年8月建てのマンションの7階なのですが、耐震・・・orz|||怖すぎ。
242M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 23:45:48.49 ID:lVxAr4jG0
>>232
別人なのは分かってるんだが見るたびに「オッス! オラ悟空!」が再生されて困る
243M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:46:53.10 ID:vwlKBZgG0
>>241
今度は明治かw
244福島市@(福島県):2011/03/16(水) 23:46:58.65 ID:Hz4wiz3a0
きた
245M7.74(宮城県):2011/03/16(水) 23:47:04.70 ID:OvCr6Zgc0
きた
246M7.74(チリ):2011/03/16(水) 23:47:08.71 ID:21GplMaB0
秋田市小刻みに揺れてる気がする
247M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:47:20.57 ID:JUzok75l0
けっこうミシミシいってる@仙台
248M7.74(青森県):2011/03/16(水) 23:47:28.64 ID:xvtIvv/T0
八戸きたあああ
249M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:47:38.18 ID:8bQ+yPBl0
>>241
明治建築とは歴史的なマンションじゃないですか!すごい!
250M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:47:42.34 ID:YXqTW1Xt0
千葉揺れ
震度1
251M7.74(九州):2011/03/16(水) 23:47:43.61 ID:kLnn0qFsO
>>231
そうか?立川と国立のスーパーはおばさんが溢れるほど、籠に詰めてたぞ?
店員に一人一つって言われたら、外に待ってるんです。とか言ってる人もいたし
252M7.74(岡山県):2011/03/16(水) 23:47:44.60 ID:Gup5UjhY0
>>213
うちも鳥取だが岡山になってるんだぜー
253M7.74(福島県):2011/03/16(水) 23:47:49.06 ID:gR1QaUOX0
2かな?
254M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:47:56.11 ID:/sMnGFs80
今度は北か
255M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 23:47:57.06 ID:cTgmlRgL0
大阪も微妙に揺れてるぜ。
256M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:48:09.03 ID:QC/LvHeU0
下から小刻みに突かれるような振動@仙台
257M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:48:10.55 ID:dHaQy8g90
>>234
拡散希望厨はスルーが基本
お役人レベルでちゃんとフォローアップしてるから
素人の出る幕はもうないよ
258M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:48:14.88 ID:oOCBd0JY0
ゆれとる@横浜
259M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:48:16.77 ID:C7NaPcER0
えーーーーーーしーーーーーー
って複数のバージョンがあるな。

えぃーーしーーーーーーーーーー
えーーーーーーーしーーーーーー
260M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:48:20.87 ID:2V2ko6py0
揺れてる?@柏
261福島市@(福島県):2011/03/16(水) 23:48:22.93 ID:Hz4wiz3a0
震度2ぐらい
262M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 23:48:23.52 ID:bQxCfBKkO
きたああああああああ

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/| | \(^ν^)/
  | |     | |  <   | |
  <  >  / >      / \

                         ブーメラン速報
263M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:48:24.70 ID:A6cHc9/V0
>>226 >>235
じゃあ、俺も風呂入る!

・・・と、宣言した矢先に揺れてる
264M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:48:25.61 ID:TJn9os4Y0
じみなのが・・
265M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:48:26.13 ID:D3fDdS5Z0
揺れた?@東京
266M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:48:35.23 ID:iKYK4uRT0
なんかゆらゆら長く揺れてるな 震度は0〜1だけど
@神奈川
267M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:48:37.82 ID:RYs6+pYz0
若干揺れてる? @伊勢原辺り
268M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:48:45.76 ID:jg5G+0ZI0
横浜
地味な横揺れ
269M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:48:54.31 ID:y1nsnrTf0
揺れてない from品川
270M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:48:56.39 ID:uMeH27sv0
揺れてる@松戸
271M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:49:08.65 ID:7sGfLOF10
ちょとゆれた
272M7.74(宮城県):2011/03/16(水) 23:49:08.80 ID:ni2aBkmW0
さっきから、うるせぇなぁ〜
273M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:49:10.85 ID:9aYOFw3X0
少しぐらぐら@松戸
274東京西東京(東京都):2011/03/16(水) 23:49:14.05 ID:w5T1pHuV0
>>249
///*1980年でした。はずかちぃ。
275M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:49:20.48 ID:8bQ+yPBl0
ゆるりと揺れてる@東京板橋
276埼玉(埼玉県):2011/03/16(水) 23:49:22.87 ID:nTGjXLOv0
パソコンに向かってたら僅かに揺れたのを感じた
277M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:49:34.35 ID:ObvhjmKA0
揺れてた@池袋
278M7.74(滋賀県):2011/03/16(水) 23:49:52.98 ID:/RoeCVTl0
皆さすがにイライラしてるなぁ・・
もう地震は勘弁してくれよ。。
279M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:49:53.88 ID:JUzok75l0
>>257
安全な千葉県の住人が何したり顔でダメ出ししてんだ?
280M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:50:00.59 ID:LZSMPj280
>>239
2003年前の軽量鉄骨て
完全にオーパーツじゃないか

長屋こい!
281M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:50:16.19 ID:8bQ+yPBl0
>>274
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
282M7.74(福島県):2011/03/16(水) 23:50:19.61 ID:lPO8QXR20
地鳴りを伴った地震が増えた気がするのは気のせいか?
震源が離れて行っているからだろうか。
283仙台(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:50:22.22 ID:9idnRihhO
やっぱり1人は怖いょー(;_;)
またきちゃいました(>_<)
284M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:50:25.19 ID:gdVOlQB/0
また揺れている@文京区
震度1くらい?でも10Fだから揺れが激しい。
もう涙目・・・。
285M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:50:24.84 ID:LqrH7mhF0
震度3岩手内陸南部 岩手沿岸南部 宮城県北部
286M7.74(北海道):2011/03/16(水) 23:50:27.14 ID:K+T8AIrw0
なげ〜@網走
287M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 23:50:27.47 ID:2A/AV9VI0
東北 震度3 岩手宮城


岩手内陸南部震度4
宮城県沖震源
288M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:50:33.01 ID:yJslWlAX0
星の子チョビンのフクロウの気分だ
289M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:50:45.56 ID:OYi+AB180
かわいい揺れが来たよ@東京都の中央区
10階あたりで10秒余震あるから
290M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:50:46.47 ID:dQ1Sb50g0
>>240
(;ω;)

みんなにもわけてやりたいね
ありがたくいただいたのなら、そのカロリーを涙になんか
使っちゃだめだ
291M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:50:48.77 ID:dHaQy8g90
>>279
ニヤニヤしながら駄目出ししてます><
292M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:50:56.94 ID:+8DUgQ9Q0
最初は感動ものだった野沢直子のブログ
所詮は芸能人だな
ツイッターで拡散してる芸能人にだけご苦労様だとよ
293M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:51:11.37 ID:8UXuA5ga0
宮城かよ。m5.2
やめたげて
294M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:51:22.47 ID:RJsnFNBx0
>>257
ですね。支援関係は、しかるべきとこに任すが吉

浜岡原発とめてくれとかの、簡易署名みたいなのはうっかりRTしそうになるけど。
じっさい浜岡原発とめたら電力どうなるんだろう。交通方面の影響が心配。
295M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:51:22.67 ID:LqrH7mhF0
岩手一ノ関 震度4
296M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:51:28.93 ID:LZSMPj280
>>282
電車が止まってるからだよ
297M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:51:31.70 ID:dHaQy8g90
298M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:51:35.13 ID:1XAbaV00O
>>227
あ、おいら?
正直もうね耐えてたけど不安で発狂しそうなのね
2ちゃんでかろうじてもちついてる
299M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:51:55.72 ID:3UaNYAGm0
そろそろ「世界が感動した!」ってニュースはいってこねぇかな
300M7.74(愛知県):2011/03/16(水) 23:51:56.39 ID:2A/AV9VI0

マグニチュード5.0 震源宮城県沖

震度4一関市
301M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 23:51:59.26 ID:bQxCfBKkO
11、12日が強すぎて震度3や4が来ても慣れてしまた
302東京西東京(東京都):2011/03/16(水) 23:52:16.84 ID:w5T1pHuV0
σ)Д`*)ハウハウ ・・・しかし耐震が不安w
303M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:52:17.00 ID:y1nsnrTf0
やっぱ地盤が違うのかなあ
アパートは川から離れた台地の上だけど揺れてない
速報きたね    from品川
304M7.74(福岡県):2011/03/16(水) 23:52:20.36 ID:WfNuiZ0L0
横浜って何県だっけ?

ちなみに、北九州は至って平穏です。
(´・ω・‘)なんか申し訳なくなってくる。
305M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:52:29.89 ID:amusY+NpO
やっぱり揺れてたんだ
目覚めちゃったよ
306M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 23:52:34.14 ID:cTgmlRgL0
大阪市内まだ揺れてる。
段々、気持ち悪くなってきた…。
307M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:52:35.64 ID:washv6hY0
今日が7くらいくるかもヤバイヤバイ言われてたのの
最終日だったはずだけど、こうちびちびくると地震が悪あがきしてるようだ
308M7.74(奈良県):2011/03/16(水) 23:52:38.78 ID:PIUu8mH90
気のせいかな?いまちょっと揺れた気がする
309M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:52:53.58 ID:2j94ggNS0
震度4かぁ
全然揺れ感じなかったけど@東京墨田
310M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:52:58.62 ID:dHaQy8g90
>>294
ぶっちゃけ、ツイッター病患者を相手にしたら負けだと思うw
311M7.74(東日本):2011/03/16(水) 23:53:01.16 ID:Ih5+S+sY0
>>251
偏った報道して社会に混乱を招き入れれば
何かしらの事件が起こるでしょ
今回のはまだ騒動ってレベルだけどね
そういうのを待ってるんだよマスコミは
人の不幸でしか飯を食えないんだから
312M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:53:59.86 ID:ts0fH8qY0
>>304
そっちは地震以外で色々大変だろうから、キニスンナ
313M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:54:17.21 ID:LZSMPj280
>>307
今日までがM7クラスが来る確率70%です
明日以降は確率が60%になります
314M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:55:30.93 ID:XD0yVCCx0
>>313
だから下方修正されたと何度言えば
315M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 23:55:38.92 ID:RJsnFNBx0
>>307
いまプレートが必死で分割払いしてるんだって信じてる

>>310
弊害もあるしねー(友人が被曝による差別がないか不安がってます→宋か被曝者って差別されるかもしれないのか)
でも良いエピソードとかはRTしちゃう自分w
316M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:56:02.14 ID:sXOM+6s20
>>294
中部は日本海側にないの?

東電は柏崎止めているから、福島止まって困ってたけど
317M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:56:05.83 ID:8UXuA5ga0
                       ∩ ∩
                       | | | |
                       ) iWi (
               ☆     /@ ̄@\
               /      (   o    )
              /       \∈≡∋/
            ∩/       / ̄ ̄ ̄\              lヽ、__
   __(・) (・) ( つ      (/T ̄ ̄T\ゝ            i~i;;;;;;;;;;;;ヽ、
  i o o  ̄ ̄ ̄`i | |       / ̄    ̄\            l;;l;;;;;;:::''' ゚ }
  `-vvvvv、   | | |        `┬┬┬-―´             `レ‐‐‐"ノシ
   ,vvvvv/   /ノ ノ          \| |               | | |
   `――――                ∪ゝ              (__)_)

  こ ん ば ん ワ ニ        あ り が と ウ サ ギ      た だ い マ ン ボ ウ



                 まーほーうーの こ と ば で


                 た の し い な か ま が


                       ∞   凸
                      ( ^o^)人(^o^ )

               ポwwwwポwwポwwポーンwwwwwwww
318M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:56:19.55 ID:yJslWlAX0
北九州なんて小倉北区しか知らん
319M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:56:45.58 ID:JUzok75l0
>>294
地域の物資が足りてないという情報はスルーで
原発止めろみたいな無責任な署名運動は広めたいってか

所詮安全な地域の奴らID:dHaQy8g90とID:RJsnFNBx0は
やっぱり他人事だな
320M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 23:57:24.64 ID:LZSMPj280
>>310
Twitterの拡散依頼の風潮はほんとダメだね
つぶやくことに責任なんて全く感じないうえに
ソースを確認することもしない馬鹿ばかり
321M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 23:57:29.51 ID:y1nsnrTf0
>>317

 ヤメレ
322M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:58:08.81 ID:1XAbaV00O
>>290
うん。そうだねありがとう
勇気わかすためにロッキーのテーマ聞きながら腹筋してたら今の地震気づかなかった。東京揺れてた?
323M7.74(福岡県):2011/03/16(水) 23:58:39.17 ID:WfNuiZ0L0
こちら九州最北端の北九州市若松区。
数か月間に近所で暴力団員が1人射殺されるくらいには平穏です。

>>312
どうも。(´・ω・‘)
324M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:58:54.58 ID:dQ1Sb50g0
330ならもう犠牲者増えない
325M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:59:03.04 ID:agoVMp/W0
しwよwくwにwん
326M7.74(千葉県):2011/03/16(水) 23:59:50.27 ID:Zf+j4MGx0
>>315
ちゃんと正しい知識を持てば差別なんてあり得ないと思うんだが、
放射能汚染をイソジン飲んで防ぐとかいう話が広まる世の中だからなあ・・・
327M7.74(東日本):2011/03/16(水) 23:59:54.88 ID:mvU4Moef0
東電wwwwwwwwwお涙頂戴は無駄よ
328M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:00:06.38 ID:4Ba4etXK0
しかし以前なら震度3があっても揺れたなーこわいなー
くらいで風呂に入れないって気分にはならんかったが
こう続いたら、その一瞬に…って思っちゃうよな。ここはまだ軽い方だからいいけどさ。
うちの彼女はトイレすらいけないっていうしw
329M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:00:08.32 ID:oOV7ipd60
>>317
ぽぽぽぽ〜んwwww
330M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:00:18.00 ID:Zr5LUS2E0
>>317
     / コンバンワニ   \
\      サヨウナライオン     /
  \ __________/
   |               |
   |               | コンニチワン、アリガトウサギ>
<ポポポポーン!  ポポポポーン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \


まじでキチガイじみてるからやめて
331M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:00:22.96 ID:iF3h5NvI0
>>315
ツイッターはメディアリテラシーが致命的に低すぎるお馬鹿さんが多すぎてもう駄目だよ。

これからはFacebookで実名晒してやってる奴しか信じるなって時代。
それと2chで四六時中うんこちんこまんこ言ってる奴も部分的に信じても良いって感じ。

まるっと一回りして、大昔のニュースグループの頃に戻った感じw
332M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:00:24.98 ID:9vbPFkDbO
地震くるまえに相方つくっとくんだったな
平和が戻ったら告白しよう
333M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:00:32.98 ID:Gw85T42s0
ツイッター病なんて言葉を無責任に使えるのも当事者じゃないから

実際今回は細かい情報がツイッターで行き渡って助かった
周りにも炊き出しの情報や物資の情報はいち早く回せた
334静岡県(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:01:07.05 ID:FDQbbaYGO
未だにTwitterの意味が分からない俺ガイル
335M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:01:27.78 ID:RULLV8oh0
>>329-330

  ヤメロ TV実況に帰れ
336M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:01:43.34 ID:Nkd6bSPQ0
ツイッターはなんというか
阪神淡路経験者がここぞとばかりに頑張ってつぶやきまくってるだけで
実際地震食らってる関東以東は静かなかんじ
337M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:01:46.06 ID:fdYaYQz20
>>326
ちゃんとわかってる人もいて安心した
あなたみたいな人が増えてほしい
338M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:02:04.70 ID:3QyB1/GQ0
ツイッターも2ちゃんも似たよなモンだろ?
玉石混淆で、石が異常に多いという。
339M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:02:14.48 ID:niAVoKS70
>>332
告白するなら今だ!
340M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:02:16.61 ID:SLvtgKUw0
ゆれた
341M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:02:29.64 ID:jwMlov1W0
友人知人間の状況確認には役立った<twitter
それ以上先の話はわからんし、ノイズが多いのも実感としてわかるが、
ないより在ったほうが良かったとは言えると思う。
342M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:02:34.15 ID:8VArVKWu0
たのしーい なーかまーが

        \  ポポポポーン! /
 .     /|    /|    /|     /|
      |/__ |/__ |/__  |/__
      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
343M7.74(東日本):2011/03/17(木) 00:02:47.17 ID:0VDedfOH0
>>326
被曝差別ってついったー(笑)とチェーンメールでまわってるんじゃね?
知り合いも差別されるかも…っていきなり言い出してはぁ????となったw
344M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:02:49.39 ID:ts0fH8qY0
>>332
フラグ立てんなw
345M7.74(愛知県):2011/03/17(木) 00:03:04.18 ID:zdLO/QZy0
>>342
フイタwwww
346M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:03:11.79 ID:kS63eVVl0
>>336
実際関東も打撃受けたせいで、2chとかも静かになってる気がする
347M7.74(長屋):2011/03/17(木) 00:03:23.02 ID:XrmP9oSl0
やめれ
348M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:03:33.17 ID:RULLV8oh0
>>342
 ヤメレ ADSLに罹るわ!!!
349M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:03:47.01 ID:4Ba4etXK0
ツイッターって要はこの書き込みを一つ一つWebに載せてるようなもんじゃないのか
そんな程度の認識だ。
そりゃうそかまことかわからんようなのばかりだろうなぁ…
350M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:04:06.80 ID:55bCrHhe0
>>342
ヘーベルww
351M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:04:24.90 ID:qfbppinz0
>>323 おー。地元が八幡西区w。関西も普通過ぎて悪いと思う。
あの震災の時は〜とかすぐ言う割りに、普通過ぎてイライラする。
何でかよく分からんが。

震災起きてから涙もろくて困る。
新しいニュース出るたんびに泣いてる。
支援国が増えたとか、自衛隊の写真とか。
風呂入ってこ。
352M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:04:41.90 ID:Qt8dOWB70
>>337
でもさ、たかじんのそこまで言って委員会とかで良く言われてたけど、
今の日本って「馬鹿基準」になりすぎてるんだよね。
多分平均的には民度は上なのにマスコミがあまりにも
馬鹿に基準を合わすもんだから、それに煽られて意識が変わってく。

なんだかなぁ。
353M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:05:16.41 ID:jwMlov1W0
へーベルAAは状況の分かりやすさが凄いよなーと思う。
もう、チンコはまとまらないわ、昼間仕事で状況わからんわで放棄せざるをえない
354M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:05:24.10 ID:iF3h5NvI0
>>338
だから端的に言うと空気の違いだよ。

あっちは本気で拡散希望して
良い事をしていると思い込んで
自分に酔ってる馬鹿が多すぎるから駄目なのさ。
355M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:06:25.36 ID:gMTh67HI0
風呂でた!
さっき湯船が揺れた気がした
356M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:06:52.04 ID:Anyr4anH0
無責任なチェーンメールとかを鵜呑みにして拡散させるなって今朝のNHKですら言ってたことだな
ツイッター出来る状態なら、然るべき機関に通報できるメアドや電話番号でも教えてやりゃいいじゃん。
30人の命を背負ってる人間がツイッターなんて不確実極まるツールに頼る理由が分からない。
357M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 00:07:25.49 ID:mvQNlEQe0
>>316
どうも浜岡原発だけみたいだ。
ニュースで防波堤作るらしいことは見たけど、
大きな地震が来て福島の二の舞いにならん事を祈るしかない。

>>319
ただ心理的に原発とめろって署名には参加したくなるねって話。
ちなみに、したくなるだけであって、実際は自分はRTしてない、中部電力の圏内の生活に支障が出るのは目に見えてるから。
358M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:07:30.66 ID:2Y/+L95B0
>>353
これとかな
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
359M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:08:08.85 ID:jwMlov1W0
>>358
デマ広めてんじゃねーかw
360M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:08:34.02 ID:BlWyU3+H0
>>354
そうなんだよ
チェンメ回してくる奴も
初動の奴は知らんが
悪意なんてない
これは大変みんなに知らせなきゃ
みたいに回してくる
361M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 00:08:36.07 ID:bLFruKcE0
風が強い
木造二階建てアパートに居るんだが
地震で揺れてるのか風のせいなのか分からん
362M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:09:28.65 ID:QG6WF2vx0
>>358
ばるすを使ったんだね…
363M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:09:31.03 ID:Nkd6bSPQ0
>>352
国民総白痴化をテレビメディアは狙ってるのですよ___
364M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:09:33.69 ID:ZXYC7DI70
どんだけ地震起こるんすか
365M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:09:54.08 ID:ixTPoNCm0
>>353
頼むよ
チンコのためだけにROMってたのに
366M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:12:04.00 ID:Vc/lqVmP0
>>358
これに吹いたわ
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン
[改行]
 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
367M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:12:39.44 ID:iF3h5NvI0
>>356
最後の一行が超重要なんだよね。
368M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:13:31.93 ID:qEFoqaVP0
>>366
不謹慎すぎ
369M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 00:13:41.00 ID:Uj/th+tX0
まぁ落ち着けって

お前もどうよ?

アーモンド(はーと
370M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:13:48.07 ID:FoYzq8UR0
AAやばすぎるwww
371M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:15:14.26 ID:yfUFFCmw0
   ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (*゚ー゚)< お腹空いてるみたいだから、これあげる
  (O○O) \_________________
  /_____ヽ
  ~し`J~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧
 ハラ減ってるのは、オマエモナー > (´∀` )
______________/  (    )
                        | | |
                        (__)_)
372M7.74(関東):2011/03/17(木) 00:15:20.45 ID:IdUK/535O
こんな地震だらけの国で眠れるか!
オレは隣の国で寝るからな!
373M7.74(三重県):2011/03/17(木) 00:16:00.30 ID:SOQ64jcn0
自家用ヘリの中で寝てます
374M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:16:15.38 ID:dFubHUyH0
     民間の広告ネットワーク
         A C
        JAPAN

会員社のご支援で活動しています。
375M7.74(北海道):2011/03/17(木) 00:16:18.36 ID:fWNd9u0t0
>>225
地域住人が30万以上ってのでおかしいと思わないと
376M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:16:29.34 ID:6eQ3DZG+0
>>356
このツイートした人間に煽られた方々が暴れて大変よ>ツイッター
特に海外にいる日本人とかな。
状況わからんから、RTスルーの流れに憤慨して暴走してる。
377M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:20:24.48 ID:Anyr4anH0
ホント不思議だな…
ツイッターできて、メールも電話もできない状況なんてありえんの?
スマホ使ってないんで、スマホ特有の事情とかあったらわからんのだけど。
378池袋(東京都):2011/03/17(木) 00:20:43.24 ID:baYaHzf+0
>>349
ツイッターって書き捨てだからね
時間が経ったつぶやきなんて検索してもヒットしないし
379M7.74(長屋):2011/03/17(木) 00:21:07.75 ID:XrmP9oSl0
乾電池に溺れる夢見て寝る

起こさないで下さい≫地球
380M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:22:06.62 ID:Hv86r/IOO
『福島のピカ!はだしのゲン2/放射能がなんぼのもんじゃ〜!』

来春全国にて絶賛ロードショー!
381M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:24:35.31 ID:/tP/N5MBi
名古屋は地震ないが他はおいついた?
382M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:25:02.93 ID:dFubHUyH0
>>380
ハリウッドあたりから、ノンフィクションで今回の福島原発の映画は出るだろうね
383M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:26:22.22 ID:XJxKqbSv0
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm?from=main5

絶望的だな。
民主、東電、どっちだ?どっちもか?
384M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 00:26:37.36 ID:5B3JAqJD0
あんまよろしいことじゃないけどね•••
起きちゃったもんはしょうがないか
385M7.74(三重県):2011/03/17(木) 00:28:19.95 ID:sQ7AXArr0
386M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:29:14.60 ID:gMTh67HI0
米軍かっこよすぎ!

http://news.nicovideo.jp/watch/nw42313
387M7.74(長野県):2011/03/17(木) 00:31:28.02 ID:SHsQjEHo0
松本 震度1
388M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:33:04.32 ID:9IgiQFxRO
何かしようよ。何が出来るよ?募金したらすぐ被災地に活用出来ればいいのに。
389M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:33:19.02 ID:xCF+do0Y0
確かに情報はなんでも知りたいけど、政府としてはパニックが起こるリスクを考えるとなんでも垂れ流しにするわけにはいかないと思う。
例えばもしいま東京まで放射能汚染が起きるなんて言ったら、西に逃げる人の波で死人出るだろ。
390M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:34:01.14 ID:iF3h5NvI0
>>383
ぶっちゃけ、どこの国の外交官も
ここら辺のスレを必死でROMって評価しているからね。

で、実際にスレで懸念されていた事がちゃんと起こり、
懸念されていた通りに事象が進んでいるんだし。
政府の公式発表も対応も全て後手後手。

当然の結果だと思うわ。
391M7.74(長野県):2011/03/17(木) 00:34:51.77 ID:HLS6tXm50
今、松本揺れた。
大した揺れじゃなかったけど、マジ怖い。
392日本頑張れ(アラビア):2011/03/17(木) 00:35:08.44 ID:W6iWX7rd0
中国人です、核事故の話を聞いた、とても残念で、もし東京の人が中国へ避難したいなら、私と連絡ください、私、中国の天津に住んでおりますので、うちに住んでもいいです。
日本語が下手ですから、お許してください。
メールはこちらへ:[email protected]
393M7.74(北海道):2011/03/17(木) 00:35:38.09 ID:fWNd9u0t0
>ここら辺のスレを必死でROMって評価しているからね。

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
394M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:35:38.87 ID:iF3h5NvI0
395M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:36:02.10 ID:ZUP2F/qj0
>>386
陸自と東電の職員も
40万μ?の放射線の中を命がけで日本の為に頑張ってるんだろうな
批判して煽るマスコミほんとクズ

そりゃ、東電だってミンスだって
「日本終了の可能性が高いです、どうにもなりません、ゴメンネ☆」
とは言えないだろ

ところで、陸自と東電が日本の為に命がけで仕事してる事、報道しないよね
危険性ばっかりで
396M7.74(栃木県):2011/03/17(木) 00:36:48.94 ID:LGpXddOS0
広丘吉田 震度1.5ぐらいか
この辺、牛伏寺断層あるから怖いんだよね
何も無ければいいが…
397M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:37:25.22 ID:i8co9eiK0
計画停電はL字テロップ及び21時ー23時、5時ー8時と開始30分前で十分
津波、救助ドキュメンタリーはひと段落した後でいいだろ
今は地震速報と原発のライブカメラを放送するべき
398M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:37:46.84 ID:ZUP2F/qj0
>>396
きっと来る〜きっと来る〜
399M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:37:47.36 ID:6eQ3DZG+0
>>392
真的謝謝。只心情令人感激地預先預受。
400M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:37:56.38 ID:jwMlov1W0
>>390
ここ見てるのなんて正男ぐらいのもんだろ
401M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:39:17.50 ID:Nkd6bSPQ0
マスコミは自衛隊とか米軍嫌いですからage報道するわけ無い
402M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:39:50.49 ID:ZUP2F/qj0
>>400
あれ?なんで俺の名前がと思ったけど
ジョンナムね
403M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:39:52.16 ID:6eQ3DZG+0
>>395
最前線では報道されないな。
mixiで東電社員の女の子が実名で現状を語って
知る限りではそれがマスコミに取り上げられた位かな。
404M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:40:18.34 ID:iF3h5NvI0
>>400
正男ちゃんはTDLがアレな件を知りたいみたいで
うちのブログにも来てたぞw
405M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:41:11.83 ID:ZUP2F/qj0
震度6の余震
静岡=富士山
長野北部=あさま山

日本はこれから東京直下の地震と、東海、東南海の地震に見舞われる
その全てがM8以上の地震になり
今回と同等の高さの津波が壊滅した首都を襲う

地震活動の活発化により、富士山が噴火。300年以上にわたりため込んだエネルギーは
江戸の町を火山灰で染め上げた宝永大噴火以上のものとなる事が予想される
今回静岡で起きた震度6弱の地震は、富士山で最も大きく、また近年活動の活性化が懸念されていた場所の
ごく付近である。

また長野県、新潟県でも地震活動が活発化しているため
それに伴う火山活動の活性化も懸念される。
今回震度6弱を記録した長野県北部には、気象庁発表ランクA「100年活動度または1万年活動度が特に高い活火山」
の浅間山がある。
浅間山もまた天明以後大きな噴火をしておらず(浅間山はつねに小規模な噴火を繰り返している)
地下に大規模なエネルギーがたまっていると思われる
(ちなみに天明の浅間山の噴火は大気圏までおよび、世界的な凶作を引き起こし
天明の大飢饉、フランス革命の引き金の一つになった)

長野県北部に隣接する新潟県中越地方には、柏崎原発があり(今回の余震で震度5弱)
静岡県には浜松原発がある(今回の地震で震度6弱)

ここまでヤバイと逆に一つ一つの角が取れるよね

ちなみに「南九州一帯の火山が活動期に入った可能性がある」ので南に逃げてもむだ。

借金とデフレで疲弊している日本経済も大ダメージだし

日本の食糧庫である東北の農業と漁業は津波で今後10年は完全に復興しないだろうし、棄村される村もあるだろうし

福島原発は、3マイル島以上の事故になる可能性が非常に高いと海外のメディアは報じてるし


日本はこれからどうなるんですか?
406M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:41:30.79 ID:fqWX1VY40
風呂の間に2、3発あったようですね
微震なら風呂の間に来たほうがいいかも
407M7.74(長野県):2011/03/17(木) 00:42:08.40 ID:HLS6tXm50
>>394
めっちゃ牛伏寺断層やんけ!
さっきから、小さいながらも揺れが頻発してるし、
マグニチュード8クラスの大地震近そう。。。
408M7.74(滋賀県):2011/03/17(木) 00:42:28.89 ID:d4JqPd4b0
>>405
何回も見たコピペ
409M7.74(長崎県):2011/03/17(木) 00:42:39.04 ID:8U8W+u780
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm

この国家の危機的状況下でさえ政府の対応はこのとおりです。
410M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:43:23.44 ID:iF3h5NvI0
>>407
逃げておいた方がいいんじゃない?w
411M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:45:21.98 ID:jwMlov1W0
ミリシーベルトとかマイクロシーベルトが並ぶが、自然物でも人工物でもいいけど、
過去に計測された最大値ってどんなもんなんだろ
412M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:46:23.77 ID:82ba+XPFi
>>409
むしろマスゴミがうるさいのでは?
413M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 00:47:02.32 ID:QndheCiV0
オレがツイッターを書き込んだばっかりに
こんなにツイッターの話題が伸びてておどろいたな。。。

でもあれ、トップに出てきたら新しい書き込みだったんだが、、、
解決したのか。そうか。
414M7.74(山梨県):2011/03/17(木) 00:47:09.12 ID:4pEIcOjs0
>>407
このタイミングではなにも起きないでほしい
実家があるんだよ…
415M7.74(栃木県):2011/03/17(木) 00:47:39.66 ID:LGpXddOS0
広丘吉田 震度2ぐらい
おっきくなったかもしれない
416M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:48:07.34 ID:iF3h5NvI0
>>413
どどんまい
煽ったのは俺だからw
417M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:48:11.36 ID:+q7sXJNu0
>>403
詳しく!
418M7.74(滋賀県):2011/03/17(木) 00:49:43.31 ID:d4JqPd4b0
>>411
チェルノブイリで1750シーベルトらすい

419M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:50:07.43 ID:fdYaYQz20
>>411
東海村の事故で亡くなられた方の被曝量が16~20シーベルト以上と推測されている
420M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:52:40.45 ID:b5NXe75M0
>>409
がっかりというかいつも通りすぎて、何も言う事ない。
もう政府は「犯罪」の域に達していないか。
あまりに国民を見殺しにし過ぎている。
管のパフォーマンスの為にどれだけの犠牲が出るのか想像にも恐ろしい。
東電も一般で言うところの「業務上過失致死」なんて甘いものじゃないよ。
今は責め合いする状況じゃないけど、時間が経って落ち着いたらどうなることやら。
421M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 00:52:54.16 ID:iF3h5NvI0
422M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:53:47.30 ID:jwMlov1W0
>>418
>>419
ありがと
ミリやマイクロがつかないこともあるんだろうなぁっと思ったもんで
423M7.74(長野県):2011/03/17(木) 00:53:49.96 ID:HLS6tXm50
>>410
マジでこえぇ!!
今すぐ九州の実家に帰りてぇ!
424M7.74(福岡県):2011/03/17(木) 00:54:13.49 ID:49uHljmY0
>>420
奴にとっては「死んだ日本人だけがいい日本人だ」ってんじゃねーの
425M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:55:07.52 ID:ETGlWUI40
地面がゆれてるのか俺がゆれてるのか分からない
426M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:55:20.08 ID:jwMlov1W0
>>409
なんか見かけたネタだと思ったら、それ
外務省が警戒してんじゃねーかという見方が出てたな
427M7.74(長野県):2011/03/17(木) 00:57:11.18 ID:HLS6tXm50
>>421
あああああああああ
ヤバイヤバイヤバイヤバイ!!
明日無事に起きれる気がしねぇ!!
428M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:57:19.78 ID:+6GaJvoh0
東京だけど、ずっと揺れ続けてるな。
震度0.5〜震度1くらいで。
気持ち悪い。
429M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 01:00:28.08 ID:fdYaYQz20
>>422
ちなみに2Svくらいから亡くなる可能性が出てくる
6Sv以上はほぼ助からない
430M7.74(滋賀県):2011/03/17(木) 01:01:58.28 ID:d4JqPd4b0
あ、まだ1:00か・・・
うたた寝してしまって悪夢見たわ
3:00ぐらいに大きく揺れて逃げ惑う夢だった
431M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:02:02.16 ID:i8co9eiK0
>>428
他スレで茨城、千葉でも同じこと言われてるけどどうなんだ?
432M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 01:02:25.01 ID:jwMlov1W0
>>429
どれぐらい浴びせたらゴジラが出来ますか?
433M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 01:05:45.00 ID:mvQNlEQe0
>>431
揺れてるかもしれない症候群とか?
それか細かい揺れで地震酔いみたいになっているのでは
434M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 01:05:58.40 ID:0lfCUdsG0
【休憩所】
             __                    ジャー    _____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
             __
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/         
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~          
 (  つc□  i===i=i c□c□c□   
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
|     ココアの方はこちらへ    |
435M7.74(北海道):2011/03/17(木) 01:07:50.96 ID:xkwMlJ640
強風のせいかずっと揺れてる気がする
436M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:08:34.91 ID:JF+gJzkd0
>>434
み・・・・みず・・
437M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:13:14.47 ID:xblB5cus0
現在 地震エネルギーを貯めております。貯めております。
438M7.74(兵庫県):2011/03/17(木) 01:14:48.15 ID:boeqQhZy0
兵庫だけどなんか今横揺れ5秒。
外でスズメやカラスがこんな時間に鳴いたぞ
439M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:14:49.74 ID:/IC7npH50
揺れは少なくなってきたが、原発関連スレ見てると怖すぎる…
440M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 01:17:17.78 ID:Sez35ZmN0
ゆれてる
441M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:17:50.36 ID:e01iumYW0
>>438
東京だけどこっちもこんな夜中にカラスが鳴いてる
こんな事なかった
442M7.74(兵庫県):2011/03/17(木) 01:20:06.33 ID:boeqQhZy0
すまんこ、ちょっと今日酒飲んだから酔っ払って揺れただけかもしれん。
でも鳥は鳴いたな。カラスはときどきあるがスズメは初めて。
443M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 01:20:52.95 ID:maJpK8U10
>>441
ずっと毎晩鳴いてるんだが…@豊島区
444M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 01:22:15.91 ID:mvQNlEQe0
たまにミシッって言うのが恐い@西多摩

千羽鶴飛ばそうと思ったらあれって旧札なのな
大人しく鳳凰にするわ
445M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 01:22:43.47 ID:dAvEyp640
>>431
ずっとという表現がよく分からない
恒常的に揺れてるのか、断片的に揺れてるのが連続してるのか
446M7.74(東日本):2011/03/17(木) 01:23:20.94 ID:0VDedfOH0
日本語うめえwwwww


NZ救助隊意外と度胸あるんだな
雪に当たらせてしまってすまない
ドイツの救助隊と人道団体と何かは逃げ帰ったのにw
447M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 01:24:48.85 ID:oaRGoStg0
448M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 01:26:55.40 ID:CqzrDSFPO
風で家がゆれてる
449M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 01:29:50.22 ID:/+kV72gsO
>>447
フジテレビのだけ最後に
「えーしー」っていわないよな?
450M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 01:31:54.70 ID:dfe3wFcJ0
>>434
つc□ココア
頂きまつ
451M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 01:31:58.46 ID:PbvToy0l0
>>447 ありがとう♪ フルバージョン、初めてみたw
452M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 01:32:37.54 ID:maJpK8U10
揺れてるかと思ったら震えてるだけだった
このままじゃ本当に西野カナになっちまう
453M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 01:39:00.21 ID:FZ9jbP78O
>>452
みんなが西野馬鹿にするから西野が怒って地震起こした。
西野は実はすげえやつ
454M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:39:46.56 ID:cV4ukLGJ0
バナナジュースありますか?
455蛙(栃木県):2011/03/17(木) 01:42:30.97 ID:wPM4jVlB0
そろそろ来る悪寒・・・
456M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:43:58.61 ID:nHVAdYvG0
あるよ。
457M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 01:44:16.41 ID:Qv2OULWL0
全国概況 2011年3月16日 21時0分発表
17日も冬型の気圧配置が続きます。山陰から北の日本海側は雪が降るでしょう。
大雪やふぶきによる交通障害にご注意ください。太平洋側は晴れ間が広がり
ますが、雪や雨の降る所がありそうです。真冬並みの寒気が入り、朝は冷え込
みが強まるでしょう。被災地は氷点下まで下がりそうです。日中も気温はあまり
上がりません。引き続き風も強く、いっそう寒く感じられるでしょう。
458M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 01:44:49.67 ID:Anyr4anH0
>>441
家の前でカラスが一晩中カーカーやってたときがあったけど、その時はなんもなかったな

どうも、近所のカラスと遊んでたのか、一羽が鳴くと違うところからもう一羽、さらに別のがって感じで
楽しげに一晩中カーカーやってた。
459M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:44:55.82 ID:xCF+do0Y0
茨城だけどずっと揺れてる。
もうめまいがしてきた。
460M7.74(山梨県):2011/03/17(木) 01:45:21.50 ID:4pEIcOjs0
>>455
その幻想をぶち壊す!
461M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:46:03.14 ID:O8kjWmQD0
カラス発情期なんじゃない?
少なくとも猫は発情期だし。
462蛙(栃木県):2011/03/17(木) 01:46:50.64 ID:wPM4jVlB0
夜中にデカイのが来ると予想
何か嵐の前の静けさだ
463M7.74(四国):2011/03/17(木) 01:47:43.95 ID:v+n/wtOnO
464M7.74(三重県):2011/03/17(木) 01:48:22.89 ID:H/+7vcTK0
食料をみんなに届けにきたんだ
http://2ch-ita.net/upfiles/file5630.jpg
465M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:48:27.08 ID:ss9+JYeIO
床がブルブルしてるような気がする。
携帯が鳴ってないのにブルブルしてるような気がするのと同じか?
466M7.74(山形県):2011/03/17(木) 01:48:28.02 ID:oeHKP9p30
これって原発があるところに地震がきているんじゃなくて、再臨界なのでは?
467M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:49:10.45 ID:O8kjWmQD0
>>465
同じ。
468M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 01:49:32.99 ID:oe/lPv/k0
>>464
これは濡れるッ!
469M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:50:30.70 ID:XJxKqbSv0
こんにちは


こんにちわんこー
470M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:51:24.23 ID:e01iumYW0
もうエーシー止めてくれ
気が狂いそうだ
471M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 01:51:35.19 ID:0lfCUdsG0
>>469
         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧∧   (´・ω・)   (・ω・`)   ∧∧
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U) ∧∧u-____ ∧,,,∧   (∪ ノ∧∧
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )   こんにちは…
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` )
      ∧∧  (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
472M7.74(東海):2011/03/17(木) 01:51:39.91 ID:oE5ohrrmO
錯覚か?
473福島市@(福島県):2011/03/17(木) 01:51:51.22 ID:n9Olf9/50
>>464
米海軍△
474M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 01:52:18.70 ID:A7D9mkFdO
揺れた気がした
気のせい?
475M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:52:35.18 ID:oOV7ipd60
>>471
ぽぽぽぽ〜ん
476M7.74(三重県):2011/03/17(木) 01:54:47.73 ID:H/+7vcTK0
4日弱でこの修復なら日本の本気の復興は超高速だとおもう
http://p.twipple.jp/WECbs
477M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:57:47.42 ID:R/NTDHsC0
>>470
                 ∩  ∩
                 | | | |
                 | |__| |
                / / ヽ \
               /  (゚) (゚)  | 
               |  _○_  |
               \__ヾ . .:::/__ノ
                  しw/ノ
┏━━━┓┏┓┏┓  ┏┓   ┏┳┓┏┓     ┏┓    ┏┓┏┓     ┏┓  ┏┳┓
┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏┛┗━┓┃┃┃┃┃   ┏┛┗┓┏┛┗┛┗┓┏━┛┗┓┃┃┃
  ┃┣┛┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗┻┛┃┗━┓┃┏┓┃┗┓┏┓┏┛┗━┓┏┛┗┻┛
  ┃┣━┛┗┛┃┃  ┃┃┃┃      ┃┏━┛┗┛┃┃  ┗┛┃┃  ┏━┛┗┓     
  ┃┃      ┏┛┃  ┃┃┃┃      ┃┃     ┏┛┃     ┃┃  ┗━┓┏┛     
  ┗┛      ┗━┛  ┗┛┗┛      ┗┛     ┗━┛     ┗┛     ┗┛
478M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:58:07.47 ID:cV4ukLGJ0
でも、ビミョーに余震へってない?
1くらいの揺れは無意識にスルーしてるのか?
479M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:58:16.63 ID:yfUFFCmw0
>>432
先ず、ゴリラとクジラをどうやって交尾させるかだが・・・
480M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:58:23.44 ID:baYaHzf+0
234 名前:名無しさん@十一周年 メェル:sage 投稿日:2011/03/16(水) 22:32:15.11 ID:3iPbF4m+0
【青山繁晴】菅首相では事態の収拾、今後の復興は見込めない。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13873053


管が現場に行ったせいで対応遅れた
東電に乗り込み3時間居座り怒鳴り続けた
首相として出来ることは全くやらなかった
管の奇妙な行動が止まらない限り対応は絶対無理
チェルノブイリの様には絶対にならない
マスメディアは冷静になるべき
481M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 01:59:08.21 ID:fdYaYQz20
おっさんかっこ良すぎだろ…
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600093
482M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:00:42.24 ID:baYaHzf+0
なんで?円高になるの???
483M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:00:45.89 ID:4MprWgZ30
これも死ぬほどうざいな。
というか、お母さん?の声が抑揚ないから壊れてるっぽくて恐怖すら感じる
>>「遊ぼう」っていうと
  「遊ぼう」っていう。

  「ばか」っていうと
  「ばか」っていう。

  「もう遊ばない」っていうと
  「遊ばない」っていう。

  そうして、あとで
  さみしくなって、

  「ごめんね」っていうと
  「ごめんね」っていう。

  こだまでしょうか、
  いいえ、だれでも。
484M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:01:45.04 ID:dAvEyp640
>>478
余震は減るのが通常
485M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:02:03.20 ID:cV4ukLGJ0
>>476
えー!スゴイ。
こういう明るく力強いニュースも、
積極的にTVで報じてほしい。
わたしたちに必要なのは、希望。

あ、揺れてる?
486M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:03:11.00 ID:maJpK8U10
びっみょーに揺れた?@豊島区
487M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:03:32.80 ID:cV4ukLGJ0
>>483
同じく。
意味わからないし。
488M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 02:05:14.06 ID:RULLV8oh0
今ロイホから帰宅
客10人程度
クラムチャウダーメニューから消えてたのが悲しかった
いつものサンクスでYJ立ち読みして酒購入
ちょうど納入時間 菓子類の段ボール多し
流通は良くなってきたみたい

帰る途中でワゴン車に乗ったインドネシアのおばはんに
「インドネシア人の学校知らないか?」と聞かれる
知らないというと 「目黒駅教えてくれ」と言われ
道を教えてやった
ちょっと焦った様子 退去命令でもでてるのかもしれん

                    from品川
489M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:07:34.19 ID:O8kjWmQD0
>>482
日本企業が復興のために今持ってる外国為替を売却して円を買い戻すだろうとみた海外の投資家の仕業。
これで日本はさらに復興が難しくなる。
490M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:07:41.01 ID:s/nKDJ0r0
震災支援の米戦艦、原発事故で日本海に進路変更
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20053020110315

救援の米艦船3隻が日本海側へ進路変更「放射線のため」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110316/amr11031609270004-n1.htm

米軍支援船が行き先変更 日本海側へ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110316/amr11031601300001-n1.htm

米軍、福島第1から93キロ以内の立ち入り禁止
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
491M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:08:42.63 ID:4MprWgZ30
>>488
なんか、バブル世代のオッサンみたいな文章に見える。
と、いうかルー大柴?が言いそうな羅列に見えた。
492M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:11:06.63 ID:mvQNlEQe0
>>490
93kmって中途半端な数字だな、なんて下らない事を思ってしまった。
493M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:12:30.46 ID:O8kjWmQD0
>>492
あちらさんは距離の単位がマイルだからね。
494M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:12:38.08 ID:cV4ukLGJ0
>>490
あぎゃ!
横須賀から支援物資運んだ海軍兵・・・
友達のダンナもだ。
申し訳ない。
495M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 02:13:48.24 ID:M1PsQsit0
>>492
よくわからんけど、アメリカとかならメートルじゃなくてマイルとかんじゃん?
496M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:14:11.32 ID:/IC7npH50
ちょと揺れた@西東京
497M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:15:02.92 ID:e01iumYW0
93km=58マイル
やっぱり中途半端だ
498M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 02:15:09.12 ID:0lfCUdsG0
>>492
93 km = 57.7874 mi(マイル)

・・・にしても半端な数字か・・・
499M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 02:15:29.54 ID:KhL6b+Ad0
大阪市内揺れたきがする
500M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:16:14.59 ID:VhaF6eYp0
>>492
50海里でしょう。92.6kmくらい。
501M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:16:29.07 ID:e01iumYW0
いよいよ関西上陸か…
502M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 02:16:36.27 ID:K99JkLHC0
>>499
10時頃からちょくちょく揺れてないか?
503M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 02:17:05.53 ID:M1PsQsit0
>>498
ヤードだとどうなるんかな?
504M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 02:17:59.31 ID:Anyr4anH0
海マイルと陸マイルで少し距離違わなかったっけ?
どっちかだとぴったり60になるとかあるかも?
505M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 02:18:31.06 ID:RULLV8oh0
東京でなんかあったら京都に遷都してもらわんと・・・
関西で地震は困る

                from品川
506M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:18:38.41 ID:O8kjWmQD0
なるほど海里か。
507M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 02:19:05.60 ID:0lfCUdsG0
>>503
93 km = 101704.8 yd(ヤード)

93 km = 50.2163 nm(海里)
508M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:19:10.26 ID:mvQNlEQe0
93 km = 101700 yd


カーチャンが胃を痛めてリビングで寝てるから(寝室よりあたたかい)
二階の自室に行くに行けない
509M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 02:19:51.49 ID:XynNO9Iu0
おおきめ
510M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 02:20:11.73 ID:M1PsQsit0
千葉北西部ゆれとります
511M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 02:20:12.81 ID:iF3h5NvI0
軽く揺れまくり
512静岡県(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:20:14.29 ID:FDQbbaYGO
今ちょっとYouTubeとニコニコ動画に上がってる地震の揺れを見てきた。
一番重要なのが建物ごと揺れてるという恐怖心に打ち勝つかどうかってことがわかった。
動画を見たあとある程度強い揺れも予測して不安を軽減出来るようになったかも。
513M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:20:23.18 ID:CeOkX3yu0
千葉揺れ
514M7.74(栃木県):2011/03/17(木) 02:20:28.65 ID:ddOiLTMZ0
揺れてる@南部
515M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 02:20:39.49 ID:RULLV8oh0
揺れてません from品川
516M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:20:47.08 ID:iWA7yDbVO
千葉県松戸市ゆれた
517千葉(dion軍):2011/03/17(木) 02:20:53.78 ID:tQ8BwkAj0
がくんっゆらゆら〜ってのがきた
518M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:20:54.82 ID:AO4MywiL0
揺れてる@江東区
519M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:21:11.04 ID:52U0uX5e0
最近さー、地面が揺れてるのか俺が揺れてるのかもうわからないんだよねー
520M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:21:11.79 ID:l6QoBljZ0
揺れた@さいたま北区
521M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:21:21.11 ID:e01iumYW0
小粒だな
522M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:21:25.37 ID:UjqO8+PY0
ゴゴって一瞬へんな音したと思ったら揺れだした@横浜
523M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:21:36.97 ID:mvQNlEQe0
海里か。フィートとかヤードでしか換算しなかったわ

揺れません@西多摩
524M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 02:22:40.91 ID:NK7N+YSJ0
最近余り長いこと揺れなくなったね@千葉我孫子
525M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:23:54.11 ID:unBySyM00
揺れてないお@横浜
526M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:24:20.49 ID:s/nKDJ0r0
米海里 (US nautical mile) = 6080.20フィート = 1853.248メートル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%87%8C


http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
米軍、福島第1から93キロ以内の立ち入り禁止
ソース日経だからガチだと思うけど(米軍取材?)、「立ち入る場合に許可が必要」ってなに?どういう事態?
そんなにやばいの?既にMOXが大気中に散乱しているとかか?

半径90キロっていうと仙台や埼玉までカバーするんだぞ。どういうことよ?
527M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:26:30.50 ID:dAvEyp640
>>526
憲章とか規約とかわからんけどなんかなかった?
528M7.74(北海道):2011/03/17(木) 02:31:56.59 ID:fWNd9u0t0
地震についてはだいぶ落ち着いてきたね、良かった。
このまま何事も無く復旧してほしい。

被災者の方へ支給物資が少しでも早く届くことを願って寝ます
529M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:39:00.81 ID:oaRGoStg0
眠れないので誰か眠れるおまじない教えてちょ
530M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:40:14.23 ID:maJpK8U10
>>529
寝 な い で ニ コ 動
(ニコ動に抵抗があるならyoutubeでも可)
531M7.74(山梨県):2011/03/17(木) 02:40:56.84 ID:R0S+oxCX0
完全に不眠症だわ
おれも
532M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 02:41:47.20 ID:nKYtJZOK0
菅は自分が頂点に上り詰め、しかも今回の事態で俺は日本の救世主だと自分に酔っているのだろう
そうでなければ、奇妙な行動とおかしな振る舞いは理解できない
何故こんな人間的に全く魅力のない人が、一国のリーダーになってしまったのか
50年後位の政治史にただの文字の羅列として刻まれるのであれは、早めに国民の前から消えて欲しい
533M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:41:48.18 ID:e01iumYW0
おれは朝までアルプスの少女ハイジのDVD見るよ
534M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:41:49.39 ID:CCZBvClM0
>>529
アーモンドが一粒、アーモンドが二粒と頭の中で数えてみてください。
535M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 02:42:16.37 ID:dfe3wFcJ0
>>529
つドルミナー
536M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:42:22.29 ID:s/nKDJ0r0
おい、BBCニュースもきたぞ!

BBC報道。米政府が福島原発80キロ以内在住の米国市民に避難通達を発令
http://twitter.com/#!/BBCWorld/status/48074852648759297
537M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 02:42:55.22 ID:qhw/JBbr0
俺も不眠気味 実家にマイスリーを送ってくれと頼んだが
まだ届かないし。
538M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 02:44:24.16 ID:RULLV8oh0
>>529
あったかいものを飲む ホットミルクがお勧め
眠くなるおまじないはACのCMかな もうトラウマになりそう・・・
539M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:47:21.91 ID:CCZBvClM0
馬は馬ですな。
540M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:48:33.06 ID:e01iumYW0
今夜はなんにもないね
541M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:49:05.00 ID:O8kjWmQD0
ないね。
542M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:49:09.55 ID:0Ib/6qjmi
>>534
震度が1、震度が2…
543静岡県(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:49:47.13 ID:FDQbbaYGO
こんな夜中に暗い部屋の中でお茶漬けのもとをなめてる俺は変態か?
544M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:50:02.52 ID:oaRGoStg0
>>534
アーモンド10粒あたりでお腹なった
545M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:50:20.65 ID:oaRGoStg0
>>535
なにそれ?
546M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:50:35.55 ID:JU+c3dAa0
>>542
不謹慎
だが途中震度5弱とか刻んでたら寝れないだろ
547M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:50:40.71 ID:oaRGoStg0
>>543
味による
548M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:51:53.57 ID:oFCAgiwQ0
>>543
アーモンドの代わりにあられをカリカリしてるのか。
549M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:52:06.05 ID:CCZBvClM0
お茶漬けにアーモンドを入れるとカフェめしになる。カフェめしってなに?
550M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 02:52:25.62 ID:RULLV8oh0
たしか睡眠導入剤
551蛙(栃木県):2011/03/17(木) 02:53:03.84 ID:wPM4jVlB0
30分以内に大地震が来る
552M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:54:26.39 ID:JU+c3dAa0
全国各地、海外から毛布送られまくってるけど
そんなにいらないだろ…
553M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 02:55:49.63 ID:BGa3ywATO
>>551
そんな怖いこと言わないくれ
寝れなくなる…
554M7.74(愛知県):2011/03/17(木) 02:56:10.32 ID:T+78NTLT0
今日は静かすぎるので、張りついてた地震板のスレがみんな止まってもた
ここで雑談していいか
555M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:56:15.13 ID:maJpK8U10
554なら地震阻止
556M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:56:24.21 ID:O8kjWmQD0
毛布より現金をと思う。実際毛布なんて日本の布団やに山ほど余ってるんだし。
557M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:56:25.75 ID:e01iumYW0
>>553
おまえのところが震源地
558M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:56:43.50 ID:maJpK8U10
>>554
おまえのせいで…泣
559M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 02:57:05.93 ID:RULLV8oh0
>>555 しっかりしろ!!  from品川
560M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 02:58:02.66 ID:maJpK8U10
560なら阻止!
561M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:58:43.29 ID:O8kjWmQD0
561ならなんかすべて解決。そしてなんか世界平和
562M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:59:04.12 ID:ujOWp1VDO
>>554
俺も怖くてさ。良かったら一緒に雑談しよう。


というか新聞配達の人が独り言いってたw新聞配達も大変だよなぁ…
563M7.74(栃木県):2011/03/17(木) 03:00:00.53 ID:cuyfnKn50
大きい地震の前、治療済の歯から薬が漏れ出して
口の中が何とも気持ち悪い味になることが多いんだけど、
今日は清々しいから>>551 は無いと予想。
564M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 03:00:07.30 ID:oaRGoStg0
563ならさよなら日本
565M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:00:14.02 ID:RULLV8oh0
>>560
主語が抜けてる!!!   
>>561 GJ!!!
566M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:01:15.46 ID:EtdsXp6F0
基本的な話
1シーベルト(Sv)=1000ミリシーベルト(mSv)=100万マイクロシーベルト(μSv)

過去にJOC事故で1000ミリシーベルトを食らった作業員は生き延び
16000ミリ食らった作業員はお亡くなりになった

きょうの東京がだいたい0,2マイクロシーベルト(ミリじゃない)
567M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:01:16.28 ID:O8kjWmQD0
本当にみんな偉いよ。
自分は地震発生直後から仕事が手につかず廃人生活してる。
まぁ、東京の家族に原発問題でた直後に米やらなんやら送ったけど。
568M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:02:32.45 ID:Wwaj2d/ci
余震の度に起きちまって寝れやしねぇ!!!
569M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:03:54.32 ID:RULLV8oh0
AM3:30に寝る
>>551のせいで・・・酒もっと買っとけばよかった・・・
570M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:05:12.76 ID:e01iumYW0
>>569
おまえが寝る前に大地震来る
571M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:06:03.18 ID:O8kjWmQD0
もう寝る
572M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:07:04.78 ID:RULLV8oh0
>>570 寝る前ならいいよ
573静岡県(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 03:07:54.50 ID:FDQbbaYGO
仙台市こんなに揺れたのか・・・
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=inJoous-gPk
574M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 03:08:48.85 ID:ujOWp1VDO
凄いよな。一歩外に出ればサラリーマンとか普通に通勤してさ。


でも、みんな疲れた顔してたわ。まじで頑張って下さい。
575M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:09:02.03 ID:RULLV8oh0
さすがに今日静かだ・・・
寒いせいもあるかもしれんがシンとしている
576M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 03:09:29.13 ID:maJpK8U10
俺は今日の昼間久々に外出してみるつもりだよ
577M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 03:09:46.87 ID:PwTNZYgo0
>>464
この米軍の人俳優並みにかっこいい
578M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:11:22.94 ID:EtdsXp6F0
薬ないと眠れないぐらいの不眠症だったんだけど
なぜか11日以降寝るのに苦労したことないし
ネットばかりやってて体重増えちまった

いつもゆらゆらしてる感じなのもなんだか船に乗ってるみたいでそう悪くない
パニック障害と鬱持ちだったんだけどそっちも何となく解消

世間全体が日常の自分と同レベルの鬱なんで
孤独感がなくなった て感じかな
579M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:12:34.66 ID:e01iumYW0
>>578
すげーわかるわ
580M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:13:14.23 ID:O8kjWmQD0
>>577
そうか?

>>578
自分は健康だったけどパニック障害おこしたっぽい。よろしく先輩。
581福島市@(福島県):2011/03/17(木) 03:14:23.02 ID:n9Olf9/50
きた、震度1?
582M7.74(福島県):2011/03/17(木) 03:14:24.96 ID:jrnNyzli0
揺れた?
583M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:15:04.02 ID:RULLV8oh0
揺れてません from品川
584M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:15:42.24 ID:/tP/N5MBi
トンボ鉛筆がやらかしたなw

トンボ鉛筆 謝罪
でググってみ
585M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 03:17:04.42 ID:/HwhmvsEO
自分の鼓動か揺れなのか最近わからない
586M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:17:07.51 ID:EtdsXp6F0
>>580
とりあえず今パニクってるのは健全だからで病気じゃない。
状況から見て当たり前だ。なのでそのパニックは薬では治らない。
が、眠剤ごとききかなくなった自分と違って処方してもらえれば薬で眠ることはできるだろう。
587M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 03:18:12.82 ID:0lfCUdsG0
>>551
もうすぐ30分たつな・・・
588M7.74(関西地方):2011/03/17(木) 03:20:55.49 ID:aZaciwnf0
いつまでそんなの意識してるんだよ
政府の言ってることやテレビに出てる専門家の話が信じられないとか良いながら
2ちゃんねるの一レスは信じるのか?
589M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:21:20.15 ID:82ba+XPFi
>>551
通報してみました
590M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 03:21:44.18 ID:5PMK8Um10
揺れたよな
591M7.74(和歌山県):2011/03/17(木) 03:21:53.54 ID:WMxOnrtu0
全国各地の放射線レベル.
http://bit.ly/fByHZk 
592M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 03:23:41.28 ID:/IC7npH50
今の東日本に、まともな精神状態の奴なんていないだろ。
表面的には平静を装っていても…最近よく聞く文句じゃないが、心は見えないからね。
それこそ、赤ん坊だってこの空気は感じているだろうし。
まあ気楽に頑張ろうや。
ってどっちなんだw
593M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 03:23:45.70 ID:5PMK8Um10
11日の14時47分以来やっと書き込めた
594M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:24:17.81 ID:RULLV8oh0
>>593

いらっしゃいませ
595M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:24:43.66 ID:e01iumYW0
>>593
おお 無事だったか
596M7.74(愛知県):2011/03/17(木) 03:25:53.95 ID:T+78NTLT0
>>593
597M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:25:55.93 ID:RULLV8oh0
>>593
雪降ってる?
598M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:26:03.14 ID:b5NXe75M0
地震でなく支援の話で恐縮だけど、これマズくない?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138255&servcode=A00
599M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:26:09.65 ID:8lnQl9pw0
マジ乙
600M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 03:26:26.78 ID:o6eKoFwM0
やっとフレッツが復旧した 宮城野区 震度2か3
601M7.74(滋賀県):2011/03/17(木) 03:27:37.81 ID:d4JqPd4b0
602M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 03:28:22.30 ID:0lfCUdsG0
復活できた方、おめでとう!
603M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:28:37.96 ID:hSsCyiqM0
ネットと言えば北海道もなんか繋がらない人がいるとかいってたな
KDDIケーブル分断してたんだっけ
604M7.74(関西地方):2011/03/17(木) 03:29:09.53 ID:aZaciwnf0
>>600
現地報告乙
無理はするなよ
605M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 03:30:36.90 ID:GufjzVjD0
なんか気象庁の地震速報更新されてない気がするのだけど。
606M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:30:50.96 ID:EtdsXp6F0
>>598
一覧表でも真っ白表示の福島の正確な数値教えてやって
それでもそこで働くというなら本物じゃないの?

宮城人ウエルカム 
607M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 03:31:32.97 ID:o6eKoFwM0
>>604
ありがとう。
どこまでが無理なのかの判断がつかなくなっている正直なところ
608M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:31:38.22 ID:RULLV8oh0
>>605
されてないね・・・疲れて寝てるんじゃないかと思う
609M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:32:29.24 ID:sCEl8Dy/P
>>603
実家が茨城でKDDIのADSLなんだが地震後からずっと不通
KDDIのページにある障害情報にも入ってないし問い合わせ様にもカスタマーセンターに繋がらんという
一段落したらフレッツにしようと思う
610M7.74(愛知県):2011/03/17(木) 03:34:33.64 ID:T+78NTLT0
12時頃にコンビニ行こうとしたら、車の窓が凍りついとった
春分も近い名古屋でこれはねぇぞ
東北なんてどんだけー
東北長野静岡3連コンボにこの異常酷寒
なんで神様はこんなことをするんだ (´;ω;`)
611M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 03:35:37.10 ID:5PMK8Um10
レスどうも、雪は降ってないと思うな
他のやつも復活してきたか

あの時は数秒で停電したからな、その後携帯電話で書き込もうと思ったら次々すぐに1000でかけなかったぞ!
その後携帯電話は使えない状態だったな

海側の人たちはこれからも大変だなぁ
612M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 03:37:24.65 ID:/IC7npH50
>>601
良い笑顔だね。
613M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 03:38:11.50 ID:o6eKoFwM0
>>611
避難所になっている高砂のコミュニティーセンターに日参しているんだが
ここから50メ-トル歩いたとこまで波がきたらしい。
614M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 03:38:12.83 ID:dAvEyp640
>>611
家屋の倒壊とか都市部の震災状況が全く分からん
どんな状況でどんな心境?
無理にレスはいらん
615M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:38:41.77 ID:EtdsXp6F0
今回の地震は内陸と海側とで大きく運命が分かれたからな
だが放射能の恐怖は東日本全体で共有してやれるぜ
616福島市@(福島県):2011/03/17(木) 03:39:49.52 ID:n9Olf9/50
揺れたな
617M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 03:41:19.74 ID:iF3h5NvI0
びみょーな横揺れ
618M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 03:44:20.02 ID:GRBESRupO
少々揺れた
619M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:45:34.09 ID:i8co9eiK0
揺れてる気が@名古屋
620M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:47:13.32 ID:i8co9eiK0
震度1レベルじゃ更新しなくなったのか?
621M7.74(関東):2011/03/17(木) 03:47:23.09 ID:k6Lr1lkTO
ロフトベッドで寝てると何が原因か相変わらずわからん

>>618
ど、どこだ?
622M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:48:37.32 ID:/tP/N5MBi
占い板でみつけた
まだつづくのか...
16 名前:マドモアゼル名無しさん :2011/03/15(火) 13:09:43.08 ID:QqTf2k8Y
実際に地震が起きた2週間前に地震がくるって予言した人がいた。

その人は2月下旬に大阪・名古屋・東京・仙台・青森で直下型の大地震がくる。
外出は控えて耐震対策をするようにと言ってたらしい。

実際は2週間もズレがあるし、場所もたいだい間違ってるしなんなのと思ってたけど、
その予言者(?)が近々東京より南で地震が起きるって言ったらしい。

・原発はこのまま悪くはならない(本当か?)
・これから起きる地震は津波被害よりも建物崩壊による被害が大きい

との事。信者達はここ数日間、対策を取るため走り回ってるそうですよ〜
623M7.74(catv?):2011/03/17(木) 03:49:51.39 ID:/tP/N5MBi
ごめん、次スレに書いちゃった

占い板でみつけた
16日なんかおっきいことあったか?

8 名前:マドモアゼル名無しさん [sage] :2011/03/14(月) 06:41:03.52 ID:CINaK2M3
橘さくらの占いがやヴぁい

3月10日ごろ

世界中がそわそわと浮き足立っています。
実に多くの人々がミスをし、
頭を抱えるかもしれません。
必ずしもそうとは限りませんが、
システムトラブルがあるかもしれません。
また、電化製品が故障したり、交通機関は、
予想外の混乱が引き起こされるかもしれません。


ちなみに、16日ごろ

極端な傾向に分かれます。
ひとつは、明るく、素晴らしいニュースに
沸き返るというもので、
もう一方は、粉飾された情報に
生活を引っ掻き回されるというものです。
願わくは、前者でありますように!
また稀代の詐欺師や、
大ウソつきが話題をさらうかもしれません。
624M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 03:53:42.00 ID:0lfCUdsG0
>>622-623
オカ板でやれ
625M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 03:59:39.77 ID:FZ9jbP78O
また東京湾震源地の地震が‥
626M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 04:01:11.86 ID:5PMK8Um10
>>613
海抜高度が低い場所は津波被害だねぇ

>>614
報道の通り津波被害で倒壊が殆どだと思うね
古い木造家屋でなければ、地震自体には耐えたはずなのに津波でやられたな

福島原発近辺は津波被害もあるのにな

また揺れてるな
627福島市@(福島県):2011/03/17(木) 04:01:39.01 ID:n9Olf9/50
きたきた
628M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:01:58.23 ID:iF3h5NvI0
629M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 04:02:20.93 ID:MJaZlx7AO
ちょうど起きたら余震北・・・最悪の目覚めだ
630M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 04:03:20.26 ID:oDHvSkw90
歯磨きしてたら、ブラシを動かすのと同じくらいの周期で揺れてびっくりした
631M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 04:03:27.09 ID:iciAesnMO
3連続した…@いわき
632福島市@(福島県):2011/03/17(木) 04:03:35.03 ID:n9Olf9/50
>>628
近けぇー
633M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 04:06:32.55 ID:bCJIIefy0
揺れ揺れで寝られないねぇ。おなかすいたし。
634M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 04:08:34.89 ID:0lfCUdsG0
【休憩所】
             __                    ジャー    _____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
             __
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/         
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~          
 (  つc□  i===i=i c□c□c□   
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
|     ココアの方はこちらへ    |
635M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:08:36.45 ID:iF3h5NvI0
おちんちんを全力でしごくんだ
636M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 04:13:03.93 ID:7KPmYq3rO
不安だ…
637M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:13:18.91 ID:iF3h5NvI0
638M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 04:13:43.99 ID:ujOWp1VDO
今日停電か…もうひたすら寝てようかな。
639M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:13:49.60 ID:iF3h5NvI0
640M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 04:15:18.91 ID:l++h27E50
微妙に揺れてる…。
641M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 04:16:44.42 ID:HlPGePps0
なんかゆれた?東京
震度0.5くらいか
もう自分の鼓動の揺れと微震の区別がつかねえ
642M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 04:17:54.88 ID:7KPmYq3rO
>>639
既に済ませてある
643M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 04:19:55.49 ID:c6nQhKHi0
さっき福島浜通りに来た地震の震源が
妙に原発に近いんだけど、
原発で爆発があってもそこまでの爆発力は無いよね?
644M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:23:23.10 ID:iF3h5NvI0
>>643
それは判らん
ただ、いくら何でも近すぎて怖いんだよね。

穿った見方をすれば
放水開始した直後に何かがあったとか
645M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 04:28:00.66 ID:/IC7npH50
ちと揺れた@西東京
多分1未満w
646M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 04:31:19.20 ID:l++h27E50
また揺れてる。
全然寝れないぜ、クソ!!!!!!!!
647福島市@(福島県):2011/03/17(木) 04:36:10.07 ID:n9Olf9/50
やや揺れた
648M7.74(東京都):2011/03/17(木) 04:37:37.14 ID:hN+VLVj20
なんかたまにゆれるんだよな〜
これって震度1未満の雑魚ってこと?@港区
649M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 04:38:54.36 ID:c6nQhKHi0
>>644
調べてみたら深度3キロという浅い地震も気象庁は探知するらしい。
さっきのは浅いとはいえ深度10キロだから、原発の爆発じゃないようだ。
安心して寝よう。おやすみ
650M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:39:03.04 ID:iF3h5NvI0
ビミョーな横揺れ
651M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:39:31.39 ID:iF3h5NvI0
>>649
おやすも
652M7.74(catv?):2011/03/17(木) 04:40:22.18 ID:T54EfMQjQ
地震とは関係なく携帯を手にとって眠りを妨げてしまう自分
拡散希望ってちょっと前までは極一部の何かを強烈に伝えたい人しか利用しなかったから政治的有用性もあったんだろうが、今や無視対象になりかけている
困ったものだ
>>319
救援物資要請がもし本当ならば、餓死しそうな現場から救援を求めるのにTWITTERのような不確実な媒体を使うかよ。
TWITTERというサイトの趣旨性質上、殊地震関連においては今や不確実で混乱を招く情報を撒き散らす存在になりつつある
そういうのはしかるべき窓口、自衛隊などの組織だった救援隊に依頼すべきものであって、TWITTERのような突発的な救援活動を宛にするものではない。
救援物資・ボランティアテンプレ見たか?
拡散されたTWITTERを見た素人が乗用車に荷物を積み込んで現地に行く、などの一見良さそうで実は邪魔な行動を誘発する事だってあるのだ
もし要請が本当で発信者大元がTWITTE以外で伝達できなかったとしても、この拡散希望TWITTERを更にネットに広めるよりも、こんな情報がありましたと窓口に教えるのが有用だと思うよ
決して他人事云々ではない。冷静になれ
653M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 04:41:35.43 ID:3kZ8uZV90
>>644
深さ10kだから大丈夫
つーより結局放水すらやらないような気がする
もしくは届かなかったとかね
654M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:43:48.15 ID:iF3h5NvI0
>>653
そうそう。
そもそもあんな放水なんて出来る訳がないと思ってるんで。
655M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 04:44:23.45 ID:fdvmbFfhO
揺れても
656M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 04:45:02.75 ID:fdvmbFfhO
揺れてもテロップ出ないのなんで?震度1はスルーかい?
657M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 04:50:07.28 ID:T1s/4+Er0
天皇陛下はどこにおられると思うかい?
658M7.74(愛知県):2011/03/17(木) 04:52:28.31 ID:T+78NTLT0
>>654
俺も失敗か断念に1票
放水したって燃料プールに命中しなきゃ無駄弾だろ
でもってそのプールが見通しできてないんだろ
さらに要員の放射能防護については昨日からいくらも改善されてないだろ
659M7.74(和歌山県):2011/03/17(木) 04:53:39.16 ID:WMxOnrtu0
twitterが障害で見れない
660M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 04:54:20.42 ID:iF3h5NvI0
>>658
失敗じゃなくて完全な断念の筈。
どう考えても実行不可能
661M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 04:54:44.74 ID:mrFjtX2y0

なんか猛烈に嫌な予感がするんだけど、どうしようもないよね

この地震いつになったら元の生活に戻れるのかな?

とにかくたくさんの人が無事でありますように
662M7.74(和歌山県):2011/03/17(木) 05:05:37.54 ID:WMxOnrtu0
5号機6号機もかよ
663M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 05:08:24.70 ID:na7iiL/c0
僕は原発に詳しいんだ、かだったらお前がちゃんと支持汁!
664M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 05:10:47.75 ID:c8iSqj430
>658
宇宙服じゃダメなん?
まあ、放水作戦は無理なのは同意だけど
素人目に見ても無理なのが明白なのに非難されるからとりあえず対策を出しただけって感じだが
665M7.74(兵庫県):2011/03/17(木) 05:21:58.99 ID:l7EYobbC0
東電女性社員 原発で作業したことを誇るとmixiで実名告白
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300301408/
666流離の馬券師/隠れ家 ◆4AHUB0miJk (大阪府):2011/03/17(木) 05:22:11.96 ID:CFzOEIdZ0
昨日は、もう地震が来ないだろうと思い、
22時30分と早めに寝て、
4時に起きて地震情報を取得したら驚きの地震が…。

ほんまに魔の22時やな。

ホームページとブログの更新が大変や〜

やるしかないけど(ぁ
667M7.74(西多摩)(北海道):2011/03/17(木) 05:42:22.61 ID:oIOwImJo0
天皇ヘリで避難してたw
東京もまじでやばそうw
668流離の馬券師/隠れ家 ◆4AHUB0miJk (大阪府):2011/03/17(木) 05:43:18.92 ID:CFzOEIdZ0

【現在の状況 2011/03/17】
第1グループ 東京電力=9時20分から13時00の時間帯+16時50分から20時30の時間帯。
第2グループ 東京電力=12時20分から16時00の時間帯。
第3グループ 東京電力=15時20分から19時00の時間帯。
第4グループ 東京電力=18時20分から22時00の時間帯。
第5グループ 東京電力=6時20分から10時00の時間帯+13時50分から17時30の時間帯。
東北電力=計画停電につきましては、現時点における需給見通しでは、計画停電を実施する必要がない見通し
669M7.74(西多摩)→(北海道):2011/03/17(木) 05:43:38.87 ID:oIOwImJo0
ちなみに13日ね
670M7.74(USA):2011/03/17(木) 05:43:53.79 ID:aCQ9q0/L0
>>97
したくなってきたのかとオモタ

生存本能だな
671M7.74(東京都):2011/03/17(木) 05:52:08.83 ID:6gYnVM0G0
>>667
で、天皇陛下は今どこにおられるの?
672M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 06:10:32.36 ID:FZ9jbP78O
天皇拒否ってたくせに逃げたのかよw
673M7.74(長屋):2011/03/17(木) 06:11:34.18 ID:j/gcWVBk0
>>667
ソースどこ?
避難先が気になるな
674M7.74(京都府):2011/03/17(木) 06:14:23.23 ID:I0sINBNy0
>>671>>673
京都らしい
ごめんソースはまとめサイトのどっかで見たことしか覚えとらん
675M7.74(catv?):2011/03/17(木) 06:23:45.57 ID:JU+c3dAa0
地震原発狙い撃ちしすぎ
676M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 06:31:40.33 ID:/IC7npH50
>>675
本当に福島多いからな。
677M7.74(catv?):2011/03/17(木) 06:43:30.40 ID:yQTlXlHN0
ほんと福島はどうなるんだ・・・
原発の状況ないから逃げようにも逃げられん
@いわき
678M7.74(東京都):2011/03/17(木) 06:47:47.45 ID:1+eT/Uc10
ポエームなCMもうヤダーw
679M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 06:52:01.82 ID:/IC7npH50
昨日の夜テレ朝で、30km圏内に退避用のバス1000台用意しているって出たんだけど、その後さっぱり。
なんだったんだろう。
680M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 07:06:20.51 ID:Qn7miwW60
地震…ニコニコで言われて気がついた
681M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 07:07:37.43 ID:lqd2o4LbO
墨田区 ゆらっときた
682M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 07:08:13.95 ID:IPwmgWey0
江戸川区も今一瞬きた
683M7.74(山陽):2011/03/17(木) 07:10:25.32 ID:x7PB8fg5O
>>677
いわき市は補給物資来てる?凍死七人出たとか食料全く届いてないみたいだから
避難所どんな?
684M7.74(岐阜県):2011/03/17(木) 07:11:11.48 ID:egKLhQZf0
こだまですか
いいえ、きよしです

あの金子 みすゞを読んでいるのって
チャラ?
685ichi(東京都):2011/03/17(木) 07:13:30.14 ID:bhdntYA50
日本政府の情報より海外の情報を参考にするべき。
アメリカ80キロ外、イギリス、フランス東京より南に避難。
日本と海外が統一しないのはなぜ?
パニックを起こさせないため?
海外からしたら関東も危険エリアになってしまった!

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/6f1d0e44fef24858cb9c59e3de015d3a
686M7.74(catv?):2011/03/17(木) 07:15:58.09 ID:yQTlXlHN0
>>683
家の近くの避難所は毛布も行き渡ってるし灯油があるから暖もとれるが
灯油がなくなったら終わりだな
近くの高校兼病院じゃ毎日数人死んでるらしい
何はともあれ燃料が欲しい
687M7.74(東日本):2011/03/17(木) 07:25:07.99 ID:/tx/o1Ww0
>>668
毎日グループと時間帯は統一して欲しいと思うのは俺だけ?
予定が立てづらいと思うんだが。毎日のようにこの表を確認しなきゃいけない。
それとも時間帯が変わらないと不公平感が出るから?
688M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 07:25:09.12 ID:T1s/4+Er0
天皇陛下の後ろは和の趣きのある核シェルターと思ってる。
689M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:25:51.88 ID:EZyU4XYk0
超町長、頑張ってるな。。。
身体こわさなきゃいいけど。
690M7.74(長屋):2011/03/17(木) 07:27:32.93 ID:ritcJtZ/0
>>687
それもあるだろうし、あと決まった時間に停電すると犯罪率が高くなるおそれがあるとか
691M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 07:27:52.66 ID:/IC7npH50
>>687
不公平感もあるだろうけど、同時に行動させないためもあるかも分からん。
692M7.74(静岡県):2011/03/17(木) 07:30:28.75 ID:G51kK1On0
宇宙服着れば、と言う意見も有るようだが…

確かに、放射線も放射能も完全に遮断できるからパーフェクトですが。
無重力での作業を前提にしてますがら、地上ではサポート無しには動けません。
一着数億円しますし、在庫などありませんから入手は現実的ではありません。

現状では、対核作戦用の防護服(勿論民間用も)が最善の物でしょう。
693M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:43:19.32 ID:KagbRXRe0
アメリカ国防総省は、東北関東大震災で救援活動を行っているアメリカ軍について、
福島第一原子力発電所から半径90キロ圏内では
原則として活動を見合わせる方針を明らかにした
(NHKニュース:4時16分配信) http://nhk.jp/N3uk6B8Q



694M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:48:15.98 ID:1+eT/Uc10
少し揺れた?
695M7.74(長屋):2011/03/17(木) 07:50:39.42 ID:lbjh8IRj0
ゆれた
696M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 07:51:35.20 ID:u94qqYrd0
千葉揺れたね
697M7.74(catv?):2011/03/17(木) 07:52:18.36 ID:q/qkD6n/i
テレビが同じCMばっかりなのは
地震の影響か?

たのしーい なかまーが
ぽぽぽぽーん
698M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:52:31.30 ID:NLK163i30
微妙にゆれとる
699M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 07:52:34.95 ID:qVDh7UESO
ずっと地面が小刻みに揺れてるよ〜 外に出なきゃ駄目かな…@つくば
700M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:53:17.25 ID:NLK163i30
>>697
こういうときはACしかCM流さない
701M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:55:42.20 ID:1+eT/Uc10
>>700
そうなんだ。でも、こだまがどうこうって奴とか
エンドレスされると余計に気が滅入るわー
702M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 07:58:34.71 ID:GW958cFTO
>>697
そのぽぽぽぽーんは明らかに子ども向けのCM
たぶん震災映像ばかり見て不安定になってる子どもの心のケアのため
NHK教育が他局にさきがけていち早く朝夕の子ども向け番組再開したのも同じ
703M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 07:59:49.57 ID:GW958cFTO
あと、こちら関西では昨日はUSJのCMもやってた
704M7.74(catv?):2011/03/17(木) 08:00:58.95 ID:q/qkD6n/i
このCMばっかりでイライラするんだよな
早送りしてくんねーかなw
705M7.74(東京都):2011/03/17(木) 08:01:06.04 ID:NLK163i30
>>703
不覚にもワロタw
ネズミの国はさすがにCM流してないwww
706M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 08:02:14.48 ID:/IC7npH50
昨日だけど高須クリニックは見たな>CM
707M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 08:02:41.91 ID:u94qqYrd0
ACのぽぽぽぽん以外は全然問題ないんだがこれだけは耐えられないからNHKに変えちゃったよ。。

歌い方とかくだらないギャグがめっちゃイライラしてくるのさ。
708M7.74(東京都):2011/03/17(木) 08:03:16.23 ID:1+eT/Uc10
東京で普通のCMはビッグカメラとこんにゃく畑を見たきりだw
709M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 08:04:16.20 ID:AYZWKEV20
岩手だ
710M7.74(catv?):2011/03/17(木) 08:04:35.51 ID:yQTlXlHN0
楽しいwwwwwwwwwwww仲間がwwwwwwwポポポポーンwwwwwwww
711M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 08:05:25.24 ID:u94qqYrd0
>>710
マジ今流していいCMではないよね。。

なにがありがとうさぎだ。
712M7.74(catv?):2011/03/17(木) 08:06:19.68 ID:iyNRhZU9i
地鳴り@名古屋
朝方は怖い
713M7.74(長屋):2011/03/17(木) 08:08:28.93 ID:ER7oGd350
昨晩も魔の22時台に来たな
22時台が怖い
714M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 08:09:25.31 ID:u94qqYrd0
>>713
昨夜の22時大きいの来た?
715M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 08:14:10.77 ID:PbvToy0l0
長野、震度3 キター!
716M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 08:14:49.71 ID:u94qqYrd0
やっぱ地震来てたか。千葉揺れたよな。長かった。
717M7.74(岩手県):2011/03/17(木) 08:15:46.97 ID:JsQe/v0v0

韓国掲示板では 日本ザマーミロの大合唱  本当にあきれる

718M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 08:15:51.10 ID:PbvToy0l0
富士さん、起きだすフラグ前フリか?
719M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 08:16:45.46 ID:QHZFtuGf0
今起きた。原発は大丈夫なのか?
720M7.74(catv?):2011/03/17(木) 08:17:15.43 ID:QGM59yBl0
>>717
韓国擁護じゃないけどそれが総意ってわけじゃないからな。
721静岡県(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:17:37.66 ID:FDQbbaYGO
沼津揺れた?
722M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 08:18:20.31 ID:/IC7npH50
>>719
あまり大丈夫じゃなさそう
723M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 08:18:34.02 ID:PbvToy0l0
長野県北部、震源10km としか、速報では入ってこないな・・・・
724M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 08:19:05.70 ID:PbvToy0l0
原発は、地震関係なく 大丈夫じゃない・・・・
725M7.74(catv?):2011/03/17(木) 08:19:33.82 ID:9sL7nJHi0
>>717
日本だって四川の時にざまあwww言ってた奴いたじゃない

馬鹿は国籍関係なく、どこにだっているさ
ほっとけほっとけ、頭悪くなるぞ
726M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:22:04.17 ID:IVtIZqcQO
山ノ内だ。浅間山がやばい
727M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 08:28:03.13 ID:Fv9IbjXa0
リビアはカダフィが勝ちつつあるみたいだな
728M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 08:39:28.51 ID:c2VB4NAv0
ぐらぐらっと@秋田
729M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 08:39:28.87 ID:AYZWKEV20
また岩手っすか
730M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 08:39:54.74 ID:arvys96y0
仙台揺れてる
731M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 08:39:55.88 ID:uUF1bz/o0
石原はひと言多いこともあるけど頼りになるリーダーだよ
あれぐらいの変質者でないとみんなを引っ張っていけない
732M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 08:39:55.91 ID:UTTvNuHb0
ゆれとる
733M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 08:40:20.10 ID:UTTvNuHb0
おさまった
734M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:40:42.52 ID:MJaZlx7AO
今揺れたような@仙台
735M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 08:41:11.11 ID:PbvToy0l0
今度は岩手で震度3.
もう、震度3くらいじゃ、速報で終わっちゃうレベルなんだな・・・・
736M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:41:19.77 ID:4CBX1YBnO
かすかに揺れたぞ北海道
737M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 08:41:57.53 ID:PbvToy0l0
って、M5.6 岩手沖10km
何が起こってるんだ、このあたり・・・
738M7.74(東京都):2011/03/17(木) 08:42:04.34 ID:NLK163i30
微妙にry
739M7.74(東京都):2011/03/17(木) 08:42:11.07 ID:iwgY7blT0
ジリジリ揺れてるような気がする@東京
740M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 08:49:07.67 ID:UTWXa+890
>【暴露】
>どうやらようやく流れが変わったみたいなので地震発生後の菅政権の裏側を暴露する。

>地震発生当初、菅政権は地震被害を決して甘くは見ていなかったが実態よりは過小評価していた。
>むしろ被災地支援活動によって支持率をアップさせる絶好の機会と見なして喜んでいた。
>菅首相周辺は被災地支援の手柄を独占することを画策して、菅・枝野を中心にレンホーと辻元を広告塔にして
>小沢派・野党・自治体首長らを除外して菅首相周辺だけで固めた布陣で支援活動を仕切る方針を早期に固めた。

>ところが震災の規模が予想以上に大きかったことや、電力不足問題、福島第一原発問題などの発生で
>あっという間に菅政権は機能不全に陥り、他からの協力を拒絶する方針であったため、救援活動はガタガタになってしまった。
>電力不足問題と原発問題の対処も東電に丸投げになってしまったが、人気取りのために東電の邪魔だけはしっかりした。
>官邸の機能不全で救援活動が暗礁に乗り上げて餓死者も出る寸前となったことで
>さすがにマズいと思った自民党と首長連合が連携して独自の動きを始め、自衛隊経由で在日米軍も動かして
>半ばクーデターのような状態で独自の被災者救援活動、および原発問題の処理を開始した。今この段階。
>米軍が国内で自衛隊と異例の共同作戦を開始したり、橋下知事が関西広域連合名義で疎開案をぶちあげたりしたのは一連の流れ。
>日本海側からの支援活動も自民党、首長連合、自衛隊、米軍の共通した動きとなっている。
741M7.74(長屋):2011/03/17(木) 08:51:14.03 ID:pFFGUOlm0
フジテレビ、そんなの流してなんの意味がある
742M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 08:54:34.67 ID:PbvToy0l0
NHK、関係なくったって、影響しあうってことはないのかよぅ・・・
743M7.74(東京都):2011/03/17(木) 08:57:23.42 ID:cV4ukLGJ0
早く灯油と暖房器具!
昨日の荷物満載の船はどうなった?
744M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 09:00:04.82 ID:Qn7miwW60
荷揚港がダメなら意味なくね?
または港から輸送するための道路整備とトラック・燃料。
745M7.74(catv?):2011/03/17(木) 09:07:42.36 ID:QGM59yBl0
>>744
北海道の卸売各社が燃料どんどん被災地に送ってるみたい。
746M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 09:08:25.47 ID:sVFVCjNA0
>>740
元ネタどこ?
747M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:11:04.14 ID:BlWyU3+H0
さっき大阪の友達から安否確認のメール来て
「こっちは
被災地に送るから
いうて
水 ボンベ コンロ 電池
の買い占めみんなしてるぞ」
だと
自分のための買い占めじゃない人も大勢いるらしい
まだまだ捨てたもんじゃないぞ
748M7.74(福岡県):2011/03/17(木) 09:11:53.91 ID:70up6hgw0
>>740
暴露っつーか普通どんな政権でもありがちに想像される程度の話で推測でも書けるな
749M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 09:12:52.50 ID:u94qqYrd0
揺れてる
750M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:13:08.43 ID:6eQ3DZG+0
>>740
ソースくれ。
ゲルさんがいきり立ってたし、信憑性あるように感じてまう。
751M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 09:14:19.97 ID:6tdscWWO0

【原発問題】 東電、仙谷氏(民主党)の問合せに「ご不明な点はカスタマーセンターまで」→「俺を誰だと思ってる!」 混乱に苛立ち★6[03/14 22:28]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300167016/

民主党 岡田幹事長 野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/

752M7.74(山梨県):2011/03/17(木) 09:24:06.11 ID:eBF5rsTG0
急に地震の回数減ってきたよね
753M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:26:18.16 ID:/IC7npH50
いわきの人大丈夫?
754M7.74(関東):2011/03/17(木) 09:29:45.58 ID:IJ9IQ6wUO
揺れた中野区
755M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 09:31:25.75 ID:c2VB4NAv0
>>740は暴露じゃなくて事実を集約して
一部時系列に沿って整合性を持たせたものだろ(支持率、方針等)
後半なんか事実しか書いてない
756M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 09:32:03.75 ID:oaRGoStg0
ちくしょうちくしょうちくしょう
ぽぽぽぽ〜んだっけか?あれ聴くとTVだろうがラジオだろうが壊したくなる
757● 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都):2011/03/17(木) 09:33:17.54 ID:gNsnI8820 BE:968858429-PLT(14741)
揺れなかった? 気のせい?
もう地面が揺れてるのか自分が揺れてるのか分からなくなってきたぞ
758M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:41:50.25 ID:mGHRY//UO
俺北海道だけど、毎日仕事でかなりの無駄なガソリンを消費してるわ…
被災地支援に関係のない企業は、営業自粛させるべきだわ…
759M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 09:46:54.75 ID:7Z7uXsE50
揺れてるよ〜
760M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:47:04.31 ID:cV4ukLGJ0
お婆ちゃんの知恵袋の時間です。

不安を感じている時は、肩甲骨まわりを
温めましょう。
眠れないときは、お試しを。

不安は背中に張り付くんだって。
たしかに怖いときは、背中がぞわぞわするね。

次回の、お婆ちゃんの知恵袋は日時未定です。

ぽぽぽぽーん
761M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:47:44.72 ID:pdQzeV9y0
若干揺れた?@渋谷区
762M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 09:49:21.94 ID:GW958cFTO
ぽぽぽぽーんのCMが短縮版になってる(こんばんワニやいただきマウスが省略されてる)
バカバカしすぎると苦情キタ?
763M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 09:49:29.94 ID:sVFVCjNA0
>>756
同感
魔法の言葉でも何でも無い
状況考えろAC

764M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 09:52:22.61 ID:3QyB1/GQ0
やれやれ、今度は辻元ネタのデマ。
「仙台空港に米軍が強行着陸し、復旧作業。これに対し辻元が事前協議なかったと抗議。」
これは2ちゃんのスレの書き込みが元で広まってるらしい。ソースは2ちゃん以外無いw

ちょっと考えりゃ、米軍が無許可でやるわきゃないとわかるはずなのにな。
検索しても事前に防衛省が「米軍による仙台空港復旧」を発表してるし。
765M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 09:57:04.72 ID:oaRGoStg0
>>763
なーんか謝罪したらしいね
もう少しポジティブなCM流して欲しいよ。バリエーションも増やしてさ。CMクリエイター?はこういう時の為につくっとくべきだな。これからのためにも
766M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 09:57:54.62 ID:maJpK8U10
>>764
ぽぽぽぽ〜んじゃなかった、
昨日のニュースでも滑走路が復旧したから米軍の飛行機が来るよって言ってたのにな
ろくにニュース見てないんだろうな

民放見ててCMでぽぽぽぽ〜んが流れないと残念な気持ちになるようになってきた
767M7.74(新潟県):2011/03/17(木) 09:58:32.30 ID:bizYGtmB0
ヘリから放水来た@NHK
768M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 09:59:48.22 ID:maJpK8U10
NHK、今一瞬めちゃくちゃ面白かったwwww
769M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 10:00:36.07 ID:oaRGoStg0
>>768
詳しく
770M7.74(東京都):2011/03/17(木) 10:03:18.00 ID:tiRUQ5dy0
>>768
メガネヅラだろwwワロタ
771M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:03:28.93 ID:qwTgZKLf0
地上からも放水始まったぞ
772M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 10:05:24.78 ID:g7UZ6a6X0
773M7.74(東京都):2011/03/17(木) 10:06:42.02 ID:cV4ukLGJ0
上からは、霧みたいになってる。

自衛隊がんばれ!
774M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 10:08:13.44 ID:XPpB+ltp0
ちくしょー!!
俺の小便があの高さまで届けば!!!
775M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:10:05.91 ID:6RMyHTXh0
>>774
成せばなる?
776M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:10:25.23 ID:g6WF1a2Li
>>774
あきらめないで。by真矢みき
777M7.74(山梨県):2011/03/17(木) 10:10:38.38 ID:eBF5rsTG0
なさねばならぬはひふへほ
778M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 10:11:19.32 ID:qfbppinz0
水、拡散してるね(´・ω・`)
4号機の向こう側まで広がってる
ヘリの床には鉛を敷き詰めての飛行だそう
お猪口で湯船に水張ってるようなカンジだなぁ…
頑張れ頑張れ(´;ω;`)頑張ってくれ
779M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 10:11:25.21 ID:oaRGoStg0
>>772
読む限り
緊急事態用のCMではないこと、
今新しくCMをつくってる。
とあるな。楽しみだ
780M7.74(東京都):2011/03/17(木) 10:12:57.06 ID:tiRUQ5dy0
>>778
もうヘリの人は色々なことを覚悟してるんだろうな
781M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:14:35.80 ID:qwTgZKLf0
>>774->>777
バグってんじゃねーwwwワロタwww
782M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 10:16:07.92 ID:maJpK8U10
>>769
放水(ヘリ)の映像→保安員のメガネを掛けた人の顔のアップ、書類を読んで頷く→何故か放水(ヘリ)の映像に戻る
783M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:17:07.88 ID:qwTgZKLf0
>>780
命がけのバケツリレー状態。規定値超えると、後続の投下部隊に譲るようだな。

ヘリの作業一端終了したみたい。次は、地上か!?
784M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:19:19.63 ID:g6WF1a2Li
今日はまだエダーニョ見てない。
zzz中かな?
785M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 10:19:55.87 ID:UfKe0T2G0
宮城県南

わずかに揺れている!?
震度1か
786M7.74(東京都):2011/03/17(木) 10:20:43.09 ID:tiRUQ5dy0
>>784
○んでるのかも
787M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 10:20:58.13 ID:E00549zX0
山形市もちょっとゆれーたー
788M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 10:26:52.25 ID:qfbppinz0
ヘリからの水が7.5t
高圧放水車のタンク容量は4t
使用済み燃料棒をヒタヒタにするのに必要な水は1350t

どんだけかかるんだ…そもそも水は外から入るのか??
789M7.74(東京都):2011/03/17(木) 10:28:00.32 ID:BLzbRyMA0
>>788
全くのゼロよりはマシだろうということなんじゃ
790M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 10:30:53.67 ID:aw0Y7Efh0
>>788
ヘリコの燃料の消費量のほうがすさまじいことになりそう。
政府はとりあえず避難バスか自衛隊の輸送トラックを100台ほど用意しろよ。
791M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:31:32.16 ID:6RMyHTXh0
焼け石に水なんじゃ…
792M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:33:21.29 ID:q/qkD6n/i
ぽぽぽぽんさ、
中途半端に遅いからイライラするのかな?w
793M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 10:34:29.24 ID:oaRGoStg0
>>792
震災落ち着いたら確実にMADに使われそうだよなw
794M7.74(長屋):2011/03/17(木) 10:36:16.76 ID:cAQktpqt0
>>786
○に入れる一文字を考えると
なんだかなって気になった

会社のトイレでしゃがんでると
なんかふわふわって感じ @たぶん江東区
795M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:40:27.10 ID:0Ib/6qjmi
これは…ガソスタ渋滞かな…
クラクションで完全覚醒した。
796M7.74(北海道):2011/03/17(木) 10:40:52.36 ID:6iQqdruD0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
797M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 10:42:08.71 ID:75tw0Ax60
風強いね
798M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 10:43:39.65 ID:dcj4tBiVO
これ、地下水とか汚染されないのかな?
799M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 10:45:05.18 ID:Fv9IbjXa0
焼け石に水
800M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 10:48:22.92 ID:gH3GWGu9O
現場の皆さま本当に頑張ってくれ
毎日冷えろ冷えろと念じながら過ごしてる
801M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 10:49:54.50 ID:GW958cFTO
>>788
屋根が吹き飛んでて蓋もないから、プールには直接水が入るはず
メルトダウンしてる容器のほうはシラネ
802M7.74(北海道):2011/03/17(木) 10:52:46.41 ID:6iQqdruD0
東電の社長はもう逃げてんだろうな
803M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 10:54:07.49 ID:qfbppinz0
チェルノブイリだと、この作戦のヘリパイロット、死亡率100%て…
ヘリがぐにゃあってなってた動画もあったよね…
食い止めて欲しいのと、もう逃げてって思うのと…(TДT)
804M7.74(東京都):2011/03/17(木) 10:55:06.12 ID:e01iumYW0
いちばんローブローに効いてくるのがこだまでしょうかのCM
もう気が狂いそう
805M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 10:55:14.85 ID:H/2pqSJm0
>>803
あの時はパイロットは危険性を認識させてもらってなかったはず。
806M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 10:59:47.88 ID:maJpK8U10
>>803
今回とチェルノブイリじゃ全然規模も状況も違うだろw
807M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 11:00:41.14 ID:YTUKFcEhO
>>764
事前協議にハブられたんじゃねーの?w
808M7.74(京都府):2011/03/17(木) 11:00:54.79 ID:U554vj3u0
余震もまあまあおさまってきたよね
809M7.74(長屋):2011/03/17(木) 11:03:12.21 ID:cAQktpqt0
ここでみんなが、気仙沼ちゃんの心配するから
ヤホーに載ってしまったじゃないか
810M7.74(北海道):2011/03/17(木) 11:05:20.23 ID:6iQqdruD0
>>830
チェルノブイリは1700シーベルトを
今はまだ、0.4シーベルト
811M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 11:05:24.03 ID:QHZFtuGf0
てろんてろん減ってきたよね。
iPhoneの地震情報アプリで月別の地震発生回数をみたら去年の11月から
徐々にうなぎ登りになってて、もちろんなんだけど3月がめちゃくちゃ突出してる。
見てると怖い。
812M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 11:06:40.22 ID:S6qv8JShO
なんかmixiの地震コミュで『茨城が東北の物資を横取りしてる』的なカキコされた………。
断水半端ねぇのに……。
食べ物もねぇのに……。
813M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 11:07:02.44 ID:GW958cFTO
チェルノブイリは1基の運転が停止できず暴走→大爆発→放射性物質撒き散らし
福島は6基が停止はしてるが、冷却がうまくいかず水が蒸発→4基が小規模爆発

福島のが爆発は小さいが数が多い
814M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 11:07:17.16 ID:oaRGoStg0
815M7.74(東京都):2011/03/17(木) 11:08:28.37 ID:ReI0B8300
グローバルホークはどうなったの?
816M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 11:09:04.97 ID:maJpK8U10
まああああああああほおおおおおおおおのおおおおこおおおとおおおばああああああでええええええええええええ
817M7.74(東京都):2011/03/17(木) 11:09:06.18 ID:tiRUQ5dy0
>>811
この時間帯は何故か余震が少ない
818M7.74(長野県):2011/03/17(木) 11:11:33.29 ID:wOSun84o0
ってゆーか、小さい地震はデータから除外されてる希ガス
11時前からずっと電器が揺れてる。
情報なし。船酔い。。

819M7.74(東京都):2011/03/17(木) 11:12:31.84 ID:e01iumYW0
津波終わった 余震終わった
あとは原発か
820M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 11:17:45.73 ID:3QyB1/GQ0
>>807
どっちみち、ソースが何もない話信じるなっての
821M7.74(大阪府):2011/03/17(木) 11:18:00.87 ID:H/2pqSJm0
>>818
大地震の後の震度2以下の地震は、日単位とかで回数だけ公表されるようになってるはず。
822M7.74(岡山県):2011/03/17(木) 11:24:44.90 ID:oXnbDkGx0
ミックスナッツがまだ届かぬ
823M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:25:18.75 ID:pAc5FqRp0
少し揺れた@さいたま市大宮区
824M7.74(東日本):2011/03/17(木) 11:25:58.31 ID:/tx/o1Ww0
死亡確認 4300
行方不明 10000

分かってたことだけど、阪神淡路の6400人を大幅に超えるのは間違いないね。
825M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 11:27:24.07 ID:UTWXa+890
この人こんなに白髪だった?
826M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 11:28:49.08 ID:uSyYKi+00
情強のはずのネットユーザーがいまだにチェルノブイリと福島原発の区別もつかないんだもんなぁ
他は推して知るべしか
827M7.74(東京都):2011/03/17(木) 11:28:50.21 ID:oHIDsmVY0
行方不明は瓦礫の下か、海で魚の餌になってるのか
828M7.74(西日本):2011/03/17(木) 11:31:44.98 ID:wD3FsrsE0
なんかゴゴゴゴと来た。@宮城野区
829M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 11:33:11.57 ID:3QyB1/GQ0
>>826
猫も杓子もネットやってる昨今、ネットユーザーが情強なんてのも怪しいもんだ
パソコン持ってたって自分で何も調べようとしないやつだらけだしナー
830M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 11:34:30.35 ID:0lfCUdsG0
んー、群馬では体に感じる余震少なくなったな・・・
起きるまで爆睡できたわ・・・
831M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 11:34:36.32 ID:UTWXa+890
>>826
ネットってもうTVと同じだよw
ツイッタなんてホットワードが韓流だらけでびっくりしたもんだ
832M7.74(catv?):2011/03/17(木) 11:34:50.10 ID:nt+rr6R30
東京の放射能数値
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

飯買いに行きたいのに。
地震も放射能もいやだ!
833M7.74(三重県):2011/03/17(木) 11:36:25.45 ID:H/+7vcTK0
津波と地震については情報は安定してたとは思う

原発については被災地以外にも範囲が広がる可能性あるのと未知の出来事でパニックになった
834M7.74(東日本):2011/03/17(木) 11:36:34.83 ID:eEjekMdF0
>>829
知識の共有化っていうお膳立てがあったが
かえって格差が広がってるような感じがする
どうでもいいサイトが多すぎで、そんなのばっかりが
検索上位に食い込んでくるのが原因かも知れない
835M7.74(関東):2011/03/17(木) 11:37:14.02 ID:k6Lr1lkTO
>>826
テレビは安易に(というか頻繁に)チェルノブイリやスリーマイルの話を持ち出さないだけまし
836M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 11:37:23.76 ID:maJpK8U10
>>833
原発=チェルノブイリってイメージもあったしな…
恥ずかしながら俺もだったが
837M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 11:38:20.34 ID:qfbppinz0
ATM復旧
838M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 11:38:40.27 ID:0lfCUdsG0
福島第一 1号機2号機の送電一部復旧したみたいだよ。

ソース やふー
839M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 11:39:18.74 ID:UTWXa+890
>>835
NHKじゃしょっちゅう出てる
それよりは全然マシという文脈でw
840M7.74(アラビア):2011/03/17(木) 11:39:32.35 ID:nV6lOz5R0
>>838
頼む。まともに機能してくれ。
841M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 11:42:19.95 ID:RULLV8oh0
今確定申告から帰宅
行く時スーパー開店待ちの行列見てため息
みずほ銀行システム障害で品川駅周辺ATM探しでため息
税金払ってため息
帰りの山手通り ガソリンスタンドの行列で2車線のうち
一車線が400mぐらいふさがっているのを見てため息
ガス欠の原チャリ押しながら行列に並んでいる兄ちゃんと目があってため息

昼から仕事だけど行きたくなくなった

                    from品川
842M7.74(関西・北陸):2011/03/17(木) 11:42:31.68 ID:GW958cFTO
風にのってたまに東京まで流れ着く放射性物質なんて
すぐに通り過ぎちゃうから大丈夫だよあんまキニスンナ
本当に即命の危険にさらされてるのは原発で作業しながら
常に放射線浴びまくってる人たちだけだ
843M7.74(北海道):2011/03/17(木) 11:42:55.93 ID:6iQqdruD0
>>835
「チェルノブイリみたく爆発するの!?」
「スリーマイル以下の事故だろ」

どっちとも相変わらず見るね



844M7.74(北海道):2011/03/17(木) 11:43:11.58 ID:6iQqdruD0
2ch内で、ってことです
845M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:43:20.53 ID:suihkHgU0
なんで、なんで災害の時は女性・子供優先なんだ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1299825966/

334 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/14(月) 23:52:24.82 ID:lJRnOAdV
毛布の件もそうだけど、本当に損な役回りばかりだ。

男はよく食べるからという偏見によって食べ放題なんかで料金が高く設計される一方で、
食料配布だとかは女優先って・・・。道理に反していると思わないかい?

結局、女は得してばかり。腹が立つ。

340 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 00:37:28.85 ID:8azTldq+
もうね、今回の被災では、女の動向に心底ウンザリしたわ。
有利な事は全て最優先、不利な事は全て男任せ。普段男女平等だの言ってる
お局様も、点検やら確認作業の時には平然と男だけにやらせる、
それでいて食う量と文句だけは男の2倍3倍。
普段バカマッチョの友人も、流石にキレてたわ。

358 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 09:52:41.68 ID:8yIYh1lU
寒さなんて男女関係ないのに女性優先で配られる
女に有利な時だけ男女平等を無視
「むしろ男尊女卑なんですよ」と被害妄想ぶって
女性差別が酷いと悦に入る

359 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 10:09:35.95 ID:IeXvvZf+
女がよく言うのは、男は筋肉量が多いから、体温が高いんだと。
でもそれなら消費する糖なんかのエネルギーも多いはずだから、
男優先に食料を配給すべきなんだが、そこは無視。

ご都合主義とはまさにこのこと。
846M7.74(北海道):2011/03/17(木) 11:44:26.00 ID:6iQqdruD0
男女板のウンコ共の書込みなんてどうでもいい
847M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 11:46:00.03 ID:3QyB1/GQ0
同じ大人どうしで女に文句言うのはまあいいけど、
子供・高齢者を優先するのまで文句言うのはちょっと人間としてアレだからやめてね
848M7.74(北海道) (大阪府):2011/03/17(木) 11:49:25.14 ID:uFG7LMvu0
もう日本御綿
849M7.74(青森県):2011/03/17(木) 11:49:32.88 ID:Bc/H/cSa0

850M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 11:49:37.16 ID:AYZWKEV20
岩手ェ・・・
851M7.74(青森県):2011/03/17(木) 11:50:34.97 ID:9YamUUDf0
age
852M7.74(東京都):2011/03/17(木) 11:50:51.24 ID:g81R/CrV0
>>11 のレスをツリー化したら笑っちまったw
853M7.74(西日本):2011/03/17(木) 11:51:33.86 ID:wD3FsrsE0
ごごごごご・・・・・・・・@宮城野区
854M7.74(岩手県):2011/03/17(木) 11:53:29.60 ID:NiEj6/rw0
徒党組んだ女どもは本当に質が悪い
来てみりゃ分かる
うんざりするから
855M7.74(関東):2011/03/17(木) 11:54:38.46 ID:k6Lr1lkTO
その場にいないから放射能安全って言えるんだろ

って福島の友人が漏らしてた。心に刺さる。
あと関東の停電騒ぎにお怒りのようです。
856M7.74(北海道):2011/03/17(木) 11:55:12.51 ID:6iQqdruD0
>>854
徒党組んだら、男だって立ち悪いよ
この前3人死刑確定した鬼畜どもみたいにね。
857M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 11:55:55.30 ID:BhawO9ea0
でも石原の言う通り実際今回の災害は今のだらけた日本人へのいい薬になったんじゃないかな

今の日本人はダメだ
下品でやかましい声をあげちょっと逆らっただけでキレて半殺しや人殺しを平気でする狡猾で凶暴なDQN
年収や職業でしか男を見ない卑しい女性
気持ち悪いアニメ絵ばかり漁ってるキモオタ
物資も送らずpixivやニコニコで自己満足的な行為で人気取りする性悪
家から出ないでひたすら親のスネをかじるニート
労働者に月100時間以上サビ残させ20万の給与も与えない守銭奴な経営者
暗記作業だけ出来て思考力ゼロの低能な高学歴
自分の地位と懐しか頭にない無能政治家
戦後までは勤勉で誠実だった、かつての誇り高き日本人の末裔とはとても思えない

そんな落ちぶれた日本人に「もっとちゃんしろ!」って神様が叱ってくれたんだと思う
利己的で嫉妬深く、同調圧力主義な今の情けない日本人に気合入れてくれたありがたい恵みなんだよ
これを機に日本人は心を入れ替えてちゃんとした人間になってはどうか

だが被災地が東北でなく東京ならもっと効果は大きかっただろう。そこだけが残念だ


858M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 11:56:32.53 ID:Z4o72pM0O
ageんなクソが
859M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:58:45.85 ID:oJKPsju70
>>857
老害乙
860M7.74(群馬県):2011/03/17(木) 11:59:48.25 ID:0lfCUdsG0
>>855
まあ、そうなんだろう・・・>福島原発

福島原発第一 送電一部復旧記事の最後・・・



「保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。」



おい・・・地元の人なめてるだろ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000036-mai-soci
861M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:02:31.82 ID:CSWZhF/i0
ゆれたー@長野市
862M7.74(西日本):2011/03/17(木) 12:03:04.96 ID:TZClJqM80
びっくりした@長野市
863M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:07:22.23 ID:RULLV8oh0
これ効果あるのか?
北側の点数稼ぎにしか見えない・・・
864M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 12:10:47.23 ID:J6QB9xfm0
とりあえず富士山ろくでアレ以来規模の大きな地震なし
865M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:11:22.28 ID:cV4ukLGJ0
ボヤ
866福島市@(福島県):2011/03/17(木) 12:12:12.07 ID:n9Olf9/50
>>860
やっぱり思ったとおりだわ。
国が違えば投石されるレベル
867M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:16:07.27 ID:tiRUQ5dy0
>>860
これは…事態が落ち着いたら徹底糾弾だな
868M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:17:32.46 ID:cV4ukLGJ0
そして尻ぬぐいは自衛隊に。最悪だ。
869M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:20:04.64 ID:tiRUQ5dy0
>>857
東北民が何したってんだ
天罰なら受けて然るべき奴だけが受けろ
我欲と無縁だってんなら私財を被災者に寄付できるよな?
高給とって豪邸住んでる石原さんよ
870M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:23:30.44 ID:UTWXa+890
>>854
女って大昔からそういうもん
871M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:25:45.05 ID:UTWXa+890
>>857は日本人じゃないってのが凄い伝わってくる文章だね
872M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:26:41.51 ID:ReI0B8300
アメリカの無人偵察機はまだ行ってないの?
873M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:28:38.01 ID:Yq9b7roN0
>>857
東京だけじゃどうしようもないと思うんだよなNG君

名古屋圏と関西圏も混ぜないと
874M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:29:27.36 ID:Yq9b7roN0
>>869
構ってはいけません。dion軍の大半はNGに放り込むように
875M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:34:33.09 ID:SN9eCjriQ
いま揺れたか?@川崎
876M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:35:16.93 ID:NLK163i30
揺れたような
877M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:36:32.52 ID:yYr5TzDJ0
風か
878M7.74(catv?):2011/03/17(木) 12:36:43.76 ID:1qhngaCu0
常に揺れてるような気がする
地震なのかもうわからない(´Д`)@千代田区
879M7.74(長屋):2011/03/17(木) 12:37:29.15 ID:uydowZae0
今日は1〜5まで停電するって言ってるけど、まだ停電じゃないな。
12時20分からと言っても1時からやんのかな。
全て消してスタンバイOKだぜ。
880M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:37:31.72 ID:EZyU4XYk0
風が強いからわからんな@渋谷区
881M7.74(東京都):2011/03/17(木) 12:38:39.90 ID:QUeWyXxG0
あの揺れたので一応コチラに来ました。@江東区
882M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:40:27.60 ID:RULLV8oh0
ゆれてません from品川

風で物干し竿はガタガタ揺れてる
883M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 12:41:06.23 ID:WOV40sxSO
第一G停電直ったかな。@埼玉
884M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:42:22.27 ID:q8ggTtDmO
なんで停電しねーんだよと怒ってたら爺ちゃん先生に
「停電しなくて怒るなんて不思議なヤツが多いねぇ」
って言われた。
885M7.74(西日本):2011/03/17(木) 12:44:55.99 ID:wD3FsrsE0
ゆっさゆっさ・・・・
886M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:48:08.42 ID:RULLV8oh0
NHK見てると東京のガススタンド閉めてガソリン東北持っていけば
いいのに・・・とつくづく思う
車持ってる東京の人も、心理的にどこかへ逃げだそうと思ってるんだろうか・・・
どうせ渋滞に巻き込まれて動けなくなるのに・・・
887流離の馬券師/隠れ家 ◆4AHUB0miJk (大阪府):2011/03/17(木) 12:48:59.92 ID:CFzOEIdZ0
地震あんまり起きへんな〜
888M7.74(栃木県):2011/03/17(木) 12:49:04.05 ID:ddOiLTMZ0
揺れてるんだか風なんだか・・・@南部
889M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 12:49:54.58 ID:RULLV8oh0

 また見守るだけかよ・・・
890M7.74(関東):2011/03/17(木) 12:52:18.12 ID:k6Lr1lkTO
>>886
今のパニック東京でやったら暴動が起きるわw
しかし都心は車必要なのだろうか謎
891M7.74(新潟・東北):2011/03/17(木) 13:00:00.69 ID:zwMQslYtO
わからないので教えて下さい。

井戸水は飲まない方が良いけど、手とか足とか洗っても大丈夫ですか?
892M7.74(山梨県):2011/03/17(木) 13:03:07.73 ID:eBF5rsTG0
>>891
ドロで汚れた手足を泥水で洗って綺麗になると思うなら洗って良いんじゃない?
893M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 13:03:23.50 ID:FDLAmN0C0
やっとネットが繋がった〜!@宮城・岩沼市

地震凄すぎでした・・・

何かに「生かされている」事を本当に実感しました。
894M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:03:26.53 ID:g0Er03qxO
第2G停電きました@山梨
895M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:04:02.97 ID:uydowZae0
>>894
こちらまだでございます。@多摩地区
そろそろ来るかな。
896福島(新潟・東北):2011/03/17(木) 13:07:43.35 ID:zwMQslYtO
>>892

洗わない事にします
ありがとでした。
897M7.74(新潟県):2011/03/17(木) 13:08:18.88 ID:fl9NVw8d0
>>871
いや、857は愛国者だよ。
おまえのほうこそ、日本人きどりの帰化朝鮮人だろ?
898M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:10:03.83 ID:h0DttNkx0
>>893
助かって本当によかったな。
ネットできるってことは、だいぶ落ち着いてきてるの?
899M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:10:36.22 ID:PamjD4Y+0
きた
900M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 13:10:41.38 ID:kU7/pc060
ちょっときた
901M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:10:51.57 ID:k6Lr1lkTO
揺れた?@西多摩
902M7.74(東日本):2011/03/17(木) 13:10:52.66 ID:/tx/o1Ww0
揺れた@神奈川
震度1
903M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:10:56.51 ID:NPsiN32K0
東京湾?
904M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:10:58.28 ID:1+IJL6YI0
ちょぃゆれ@調布
905M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:11:01.09 ID:sX5xtf5UP
ドンときた
906M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:11:03.09 ID:HJm8kgjs0
ぐらっときた・・・
907M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 13:11:04.88 ID:wrk3FhhZ0
ミッシ
908M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 13:11:11.09 ID:wzcdkKe20
結構揺れた@川崎市高津区。今もかすかに揺れている
909M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:11:18.81 ID:0gqVyekhO
地鳴り後縦揺れ?@川崎
910M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:11:20.53 ID:X/T77lJUO
揺れたんじゃないですか
911M7.74(愛知県):2011/03/17(木) 13:11:47.50 ID:MXaqmKZT0
揺れてね?
912M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:12:04.30 ID:fLK7GDI30
ゆら。@杉並
913池袋(東京都):2011/03/17(木) 13:12:09.93 ID:HJm8kgjs0
震度1強
914M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:12:38.42 ID:W89MLMC60
揺れたよぅ
915M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:12:43.11 ID:UFUUuQo10
真下からドドッ、と一瞬だけ。東京湾か@有明
916M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:12:53.77 ID:mj2i2ypnO
揺れた 新宿
917M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:13:13.13 ID:cV4ukLGJ0
あれ?今のガンッは、スルー?地震情報でないね。
もう勝手に判断しろ、なの?
918M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:13:32.09 ID:78pelTEo0
わからなかった
神奈川西部
919M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:13:44.01 ID:LmEFPCrq0
地震感知情報めっちゃ早くていいな。
わかりやすいわ。
920M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:13:45.23 ID:gGQaMIjY0
3秒くらいゴォーっと聞こえて下からドン!と1発@品川
921M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:13:45.19 ID:QAAoRD+pO
三鷹揺れた
テレビでやらないね
922池袋(東京都):2011/03/17(木) 13:14:08.45 ID:HJm8kgjs0
首都直下型にリーチかかってる気がする・・・・ (´・ω・`)
923M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:14:20.66 ID:Pm0P2bkh0
一瞬揺れた@新宿タイムズスクエア前
924M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:14:29.45 ID:Hm6CWftNO
一瞬大きかったよ、そしていま微かに微震@練馬
925M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:14:30.28 ID:vqEMmbUK0
ドドッっと一瞬だけ揺れた@川崎
イヤな揺れ…
926M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:14:36.01 ID:EUai5EA7O
ドンと縦揺れ一発@品川区
927M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:14:43.98 ID:uSyYKi+00
秋田大きめ
928M7.74(青森県):2011/03/17(木) 13:14:45.66 ID:wXI00FRS0
きたで
929M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:14:57.76 ID:OOt5S1mR0
揺れた@都内
930M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:15:04.88 ID:cV4ukLGJ0
917だけど、投稿時間の13131313は何のメッセージだろ?
931M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:15:05.81 ID:BaOFe6ERO
なんでテレビでやらないの?
932M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:15:13.44 ID:LmEFPCrq0
岩手震度6
933M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:15:13.94 ID:UTTvNuHb0
揺れてる
934M7.74(西日本):2011/03/17(木) 13:15:20.37 ID:wD3FsrsE0
ゆっさゆっさ・・・@仙台

なげーな・・・
935M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:15:26.19 ID:Hm6CWftNO
>>922
やめてくれ
もうしにそう
936M7.74(千葉県):2011/03/17(木) 13:15:38.76 ID:AYZWKEV20
今日は岩手方面が多いな
937M7.74(青森県):2011/03/17(木) 13:15:47.11 ID:wexmGnbE0
青森市 震度3かな
938M7.74(岩手県):2011/03/17(木) 13:15:47.46 ID:NiEj6/rw0
尋常じゃない突き上げ
939M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:16:00.53 ID:H1AqgYBH0
震度3くらいだわ@青森
940M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:16:02.22 ID:tBda33Sj0
原発大丈夫か
941M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:16:08.49 ID:NA+PdXGb0
函館
1か2
942M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:16:10.11 ID:Wl0QHUOo0
北海道にもきたよー
943M7.74(catv?):2011/03/17(木) 13:16:20.18 ID:wV+THlD40
札幌揺れた
944M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:16:26.53 ID:LmEFPCrq0
北海道道東揺れてる
945M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:16:32.68 ID:jIeHklW90
また揺れてるね。
M6か
946M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:16:40.68 ID:UTTvNuHb0
>>938
大丈夫か?
こっちは気持ち悪いくらいにゆっくり横揺れ
947M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 13:16:43.08 ID:1sfXIHRo0
立て揺れきたら逃げろよ
948M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:16:48.98 ID:7QodlIKm0
札幌も少し揺れてる
949M7.74(岩手県):2011/03/17(木) 13:16:59.99 ID:YEbpMKEE0
長かったな・・・
950M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 13:17:04.18 ID:YrByVgXq0
でけえ
951M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:17:19.06 ID:g1X+Agw+P
苫小牧揺れた
952M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:17:22.07 ID:Y0prcpFG0
弱い揺れ@秋田
953M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:17:29.05 ID:NLK163i30
微妙に揺れてる@東京足立
954M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:17:33.70 ID:qpkvexsx0
微揺れ 厚別区
955M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:17:36.90 ID:OSkuw/Js0
まだ揺れてる気がする
956M.7.74(岩手県):2011/03/17(木) 13:17:46.89 ID:wsD2dF3H0
八戸 昼寝できねー
957@東京都中央区(東京都):2011/03/17(木) 13:18:02.84 ID:gSPoBe590
小さい長い@東京都中央区
958M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:18:19.47 ID:riihZnki0
震度4盛岡
959M7.74(青森県):2011/03/17(木) 13:18:24.91 ID:8qgeQPE60
夜勤に向けて寝てたのに寝れねっつーの
960M7.74(青森県):2011/03/17(木) 13:18:25.34 ID:ElQ4/x010
青森市2か3くらい?
961M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:18:29.40 ID:5sE3nB5E0
東京と東北同時多発?
962M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 13:18:35.76 ID:6q3fdtOw0
ヨシンガー(´・ω・`)
963M7.74(新潟・東北):2011/03/17(木) 13:19:04.66 ID:ZQt9WAhRO
ちょっと揺れ@赤ベコ
964M7.74(青森県):2011/03/17(木) 13:19:07.62 ID:8qgeQPE60
三陸沖くるか??
さて寝るわ
965M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:19:19.51 ID:gGQaMIjY0
東北より東京の方が早かったけど東京のはテレビで流れないね
966M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:19:32.00 ID:NPsiN32K0
近所で工事やってるし風強いしで微揺れはわからねえ川崎
967M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:19:33.35 ID:e53Rr9L1O
もう飽きた
揺れないでくれよ
968M7.74(岩手県):2011/03/17(木) 13:19:36.84 ID:NiEj6/rw0
>>946
収まる気がしないな
969M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:19:46.83 ID:Y0prcpFG0
岩手県沖が震源か
970M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:20:01.72 ID:NA+PdXGb0
今のガ3だと・・・!?
感覚狂ってる
971M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:20:05.37 ID:X7aDjaeu0
今の、北海道も緊急地震速報出た?
972M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:20:38.15 ID:NxwPYt1W0
おさまった…? 札幌北区
最近なんか妙な長さで揺れるのが多くて不気味
973M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:21:08.05 ID:k6Lr1lkTO
13時15分 ? 震度4
13時17分 岩手県沖 震度4 M5.8


これ書いてる間もちょっと揺れた@西多摩
974M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:21:29.40 ID:6iQqdruD0
札幌豊平区全く揺れを感じず
975M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:21:33.26 ID:NPsiN32K0
>>972
震源深くてMでかいとやたら長いイメージ
976M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:21:52.86 ID:c1lej9nV0
まだ揺れてる>札幌北区
977M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 13:22:08.69 ID:w6T1Nj6p0
センター試験の解説でもするか
978M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:22:13.33 ID:n++wSUqR0
地震多すぎて体が常に揺れてる気がする・・・
979M7.74(宮城県):2011/03/17(木) 13:22:49.02 ID:w6T1Nj6p0
分かる
980M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:23:03.93 ID:OOt5S1mR0
>>893
よかったね。仙台空港から5〜6kmこわいお。
981M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:23:14.84 ID:4CBX1YBnO
また大きくて長いのが来るかと思ってドキドキした
982M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:23:26.97 ID:qpkvexsx0
震源東京湾?なっとるが
983M7.74(東京都):2011/03/17(木) 13:23:30.14 ID:gGQaMIjY0
東京湾震源で青森岩手が揺れたって事?
http://tenki.jp/earthquake/detail-4087.html
984M7.74(北海道):2011/03/17(木) 13:23:53.85 ID:g1X+Agw+P
子供の頃は震度4でも大騒ぎしてたんだけどな
なんで5とか6とかしょっちゅう起きるようになったんだろ
985M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:24:33.54 ID:UTTvNuHb0
>>893
おかえり。
986M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:25:03.72 ID:tZ1QkF8Z0
なんかもう揺れてんのが地面なのか自分なのか分かんなくなってきたな('A`)
987M7.74(東日本):2011/03/17(木) 13:25:35.78 ID:/tx/o1Ww0
@NHK
確定死者 5100超
行方不明 9400超
988M7.74(岩手県):2011/03/17(木) 13:26:08.34 ID:tcjFfYK+0
よし大きいのきた、今日はもうないな
989M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:26:12.32 ID:Y0prcpFG0
>>893
生きてて良かったね
ネットつながるってことは一応はインフラ整ってきたのか?
990M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:26:26.46 ID:E00549zX0
気にしすぎて微熱がでてきたぞ・・・
みんなも考えすぎには注意しろよ(´・ω・`)
991M7.74(秋田県):2011/03/17(木) 13:27:34.75 ID:UTTvNuHb0
>>989
東北電力では一両日中に大部分が復旧するって言ってたはずだから
それかな?
992M7.74(長野県):2011/03/17(木) 13:27:49.11 ID:LjZsA+F60
>>917
すげえwww
993M7.74(長屋):2011/03/17(木) 13:28:00.64 ID:H1AqgYBH0
自分も原発でそわそわしすぎて熱出たわ
もうポポポポーンされすぎてなんだかわからないや
994M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:29:08.73 ID:k6Lr1lkTO
>>982
ヤフー(気象庁か)だめだな


さっき間違えて発表時間書いちゃった。
13時10分頃に震源不明、震源4
15分頃に岩手県沖、震度4
が発表されてる
だから、本当は震源東京湾で岩手県が揺れたんじゃなくて
ほぼ同時に揺れたんだろう。
>>983は計測の関係で不思議な現象が起きてるとか。
995M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:29:09.14 ID:g0Er03qxO
揺れた?風?@山梨
996M7.74(関東):2011/03/17(木) 13:29:11.84 ID:Hm6CWftNO
>>988
たのもしい
997M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:30:04.23 ID:9vbPFkDbO
1000なら地震の数日間は夢
998M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:30:04.89 ID:Z1Dj9LLdO
揺れた?
1000?
999M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:30:31.64 ID:9vbPFkDbO
ないた
1000M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:30:45.72 ID:qpkvexsx0
    ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/  
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-} 
        |   ⌒      )    l    ⌒     ) 
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          >二二<´        >⊂ロ⊃< 
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>   
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |  
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm  
          \‐∨‐/         \ ∨ /     
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。