地震があったら上げるスレ★294

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なはつきφ ★(関西地方)
地震があったら書き込んでください。
『詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
地震があったら上げるスレ★293
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1300048850/
2M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:17:06.27 ID:LhpTI3Dq0
3なら全員助かる
3M7.74(広島県):2011/03/14(月) 11:17:21.96 ID:X05GKzWW0
3なら全員助かる
4夜曲葡萄(アラビア):2011/03/14(月) 11:18:22.96 ID:MnU7xtPf0
?上不要停?
5M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:20:33.73 ID:AD+HHvQj0
消防庁のヘリが3mの津波を発見したが,気象庁は注意報すらだしていない・・・
6M7.74(京都府):2011/03/14(月) 11:22:25.28 ID:dJEE/fql0
気象庁の観測器がなんとか
7M7.74(京都府):2011/03/14(月) 11:23:16.57 ID:dJEE/fql0
あげく津波と水素爆発かぶるとか
最悪だな みんな逃げて・・・
8M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:24:22.63 ID:NTiaMWbz0
とにかく窓を閉めて換気を止めた。
9M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:24:42.86 ID:Z0Q4RBR90
一号機の時と全然違う爆発じゃねえか・・・

ほんとに水素爆発なんだろうな・・・?
10M7.74(山口県):2011/03/14(月) 11:25:22.69 ID:YQAu962N0
フライングで煽ってるフジテレビ自重しろ
11M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:26:31.73 ID:oP814jkL0
イオンやべぇええええええ
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
12M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 11:26:36.79 ID:X8YAgqXT0
海の映像で原発の情報、原発の映像で津波情報

落ち着けテレビ局
13M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:26:54.64 ID:X+ZZXXIb0
水素爆発*2
おいやべええええええんじゃねぇの?
関西に逃げたい
14M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:26:57.51 ID:nDT7zVW7P
津波確認されず
15M7.74(鹿児島県):2011/03/14(月) 11:27:11.20 ID:LCziX3RS0
明らかに一号機とは違う爆発、、、、
みんな、、、、
生きてくれ、
たのむ
16M7.74(京都府):2011/03/14(月) 11:27:27.48 ID:bzGtpYk10
>>11
なにこれどうなるの
17M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:27:30.00 ID:9isQlygO0
>>10
今回はフジの糞さが目立つな。
18M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:27:36.44 ID:0OqKpCnz0
3号機の爆発がキノコ雲みたいになってるな
よっぽど水素溜まってたのか
19M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:27:38.66 ID:3eFsBoBO0
>>11
どう読み解けばいい?
20M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:27:45.17 ID:6+Iue4OX0
実家が西にある人で帰れるなら帰ったほうがよくね?原発は無事でも余震もあるしな
21M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:27:53.11 ID:ucaNez1b0
到達予定より10分以上たったけどヘリから何も見えないってことは大丈夫そう?
22M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 11:28:11.19 ID:dzfA/q3e0
大丈夫!!!!
日本はこんな事じゃ負けない!!!!!
23M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:28:15.50 ID:nDT7zVW7P
自衛隊が見た津波はどこに消えたんだろう
24M7.74(京都府):2011/03/14(月) 11:28:16.53 ID:dJEE/fql0
気象庁、津波ないって・・・
25M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:28:18.28 ID:9isQlygO0
>>11
イオン多いとやばいの?しかも厚木か。
26M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:28:19.04 ID:oKlGZ4c60
1号機の時より大分でかくね?
津波の前?後?ソレも気になる・・・
27M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:28:25.49 ID:rJiHB3oH0
津波 デマかよ???
どうなってんだ?????
28M7.74(北海道):2011/03/14(月) 11:28:29.72 ID:SAfgqXyv0
津波来い!!!!なんか楽しい
0分前 ? kamiyahayato


こいつ在日やろ
29M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:28:30.55 ID:7DqZPqC50
気象庁もだいぶあせってるな・・・
30M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:28:32.57 ID:s+6IBBG50
頼む
頼む

みんな生きてくれ
31M7.74(中部地方):2011/03/14(月) 11:28:37.69 ID:NJ6wUTJG0
気象庁は津波は観測されてないって
32M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:28:46.85 ID:Oy8vAm720
みんな関西にこい!!まだ子供小さいが2人くらいなら泊められる!
33M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:28:49.98 ID:bAx115nA0
>>11
スーパーのイオンかと思ったら違った
34M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 11:29:00.59 ID:lCSiIDM70
>>13
水爆とかなにかと勘違いしてるだろ
煽るのは勝手だが端から見たらアホだぞ
35M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:29:11.53 ID:X+ZZXXIb0
気象庁は過労死しそうだ
36M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:29:11.79 ID:9isQlygO0
>>28
ストレスでもう振り切ってんだろ。そっとしといてやれ。
37M7.74(広島県):2011/03/14(月) 11:29:11.64 ID:X05GKzWW0
津波は来ないなら来ないでそれに越したことはないな。
38M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:29:14.41 ID:tqe52UXn0
日テレよぉ。。。
39M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:29:18.81 ID:0OqKpCnz0
誤報ならまだいい
本当にやばいのは逃げずにまたごっそり流されること
40M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 11:29:20.65 ID:3025kOB+0
反射波かもな
41M7.74(長屋):2011/03/14(月) 11:29:25.61 ID:4uP2Ip0s0
>>3
42M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 11:29:26.25 ID:Us1CFhM70
また来たらまた何か起こったの?
??? ????
43@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:29:28.21 ID:rMmTz4IK0
>>20
ううううう
実家は西の方だが原発があるんだよ
44M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:29:37.30 ID:IEluUqsnO
ぎゃああああああああああああああああああ
45M7.74(京都府):2011/03/14(月) 11:29:41.48 ID:dJEE/fql0
津波ないのが一番
一安心だーよかった。
あとは原発だな;;
46M7.74(東日本):2011/03/14(月) 11:29:41.29 ID:v9uhM6RH0
気象庁の観測機器では津波観測できず。
ヘリからの目視では津波確認とのこと。
TBSの陸前高田中継ではすでに津波が来たと言いつつも大人しい波しか来てない。

気象庁会見
津波確認できず。
そもそも津波原因となる地震も発生してない。
茨城沖の地震では津波被害は無い。
47M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:29:49.25 ID:0SSz2ezkO
津波がくる現場を映してくれ
48M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:29:51.51 ID:/fSbwBsa0
国民の皆様へ

3月11日に発生した三陸沖を震源とする
東北地方太平洋沖地震により、
電力需給がきわめて厳しい状況になっていることを受け、
本日から、東京電力管内において計画停電が
実施されます。
本日は初日であり、立ち上がりの午前中は、
特に徹底した節電をお願いいたします。
皆様のご協力をお願いいたします。
49M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 11:29:52.34 ID:OgZnpl9e0
気象庁泣きそう
50M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:29:54.02 ID:mkoSrJfG0
気象庁の人ダッシュしてきたっぽいな
51M7.74(岩手県):2011/03/14(月) 11:29:55.66 ID:77Wx69lp0
今日風向きどっちだ?
52M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:30:09.48 ID:V2b1RdG10
>>11
イオン濃度が高まると地震が起こるってあれか・・・
53M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:30:21.81 ID:LEWWDe7CO
原発どうなった
54M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 11:30:27.65 ID:rphesQC20
5メートルの引波はなんだったんだ?
55M7.74(北陸地方):2011/03/14(月) 11:30:33.27 ID:tQF6P+bmO
少しでも力になれたらと、地震の情報まとめ作りました!

情報はまだまだですが、これから更新頑張ります!

http://saigai01.web.fc2.com/
56M7.74(山口県):2011/03/14(月) 11:30:38.94 ID:YQAu962N0
センセーショルな「絵」であればなんでもいい、みたいな民放は放送免許取り上げろ
あいつらが一番悪質だ
57M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:30:43.56 ID:X+ZZXXIb0
速報 津波は誤報
58M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:30:45.54 ID:9isQlygO0
>>52
そういうことか…
59M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:31:01.19 ID:mkoSrJfG0
>>51
北向きとかなんとか
60M7.74(長屋):2011/03/14(月) 11:31:08.59 ID:4uP2Ip0s0
>>52
詳しく
61M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 11:31:31.38 ID:X8YAgqXT0
フジ「津波が到達しました!!」
気象庁「津波は観測されていません」
62M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 11:31:33.69 ID:Us1CFhM70
韓国語で書くと出ないね
何が起こったの?
63M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:31:36.82 ID:0OqKpCnz0
>>51
おおむね南西から北東へ
64M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:31:40.01 ID:MMPGKFjQ0
海岸にいる人は直ちに避難してください。
真っ赤な文字の大きなテロップさ、
海岸にいる人、被災地の人はテレビなんか見れないんだよ。

被害を受けてない人を煽ってるだけだろ
65M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:31:43.62 ID:MMPGKFjQ0
海岸にいる人は直ちに避難してください。
真っ赤な文字の大きなテロップさ、
海岸にいる人、被災地の人はテレビなんか見れないんだよ。

被害を受けてない人を煽ってるだけだろ
66M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:31:46.22 ID:1jHAVQ7o0
津波どっちなんだ
67M7.74(神奈川県)(神奈川県):2011/03/14(月) 11:31:50.31 ID:LcXAA8lP0
どういうことなの
68M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 11:31:55.66 ID:Aid5D/ar0
おれが地震いい加減うざいと願ったからあの程度ですんだのだ
69M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:31:59.37 ID:Oy8vAm720
気象庁の人泣きそうでこっちまで泣きそう。
記者はどーしたいの?泣かせたいの?(つд⊂)うぅっ
70M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:31:59.55 ID:ucaNez1b0
原発は1号機と同じ水素の爆発。心配ない。
1号機の爆発を見てるんだからみなさん慌てないで。
71M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:31:59.77 ID:mkoSrJfG0
>>52
やべ、リアルに泣きそうになったw
72M7.74(広島県):2011/03/14(月) 11:32:01.70 ID:X05GKzWW0
>>60
地殻が含むイオンが、変動によって大気に流出することで地震予測をしようとする技術。
73M7.74(岩手県):2011/03/14(月) 11:32:30.84 ID:77Wx69lp0
風びゅんびゅん
さよなら
74M7.74(中部地方):2011/03/14(月) 11:32:36.83 ID:NJ6wUTJG0
必死さとか迅速性とかどっかの東電とは違うな>気象庁
まだ安心は出来ないけど
75M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 11:47:39.65 ID:HnyQCa640
鯖生きてる?
76M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:48:26.84 ID:Tzpv9+aKi
>>75
ちょっと不安定になったな
77M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:48:57.34 ID:LEWWDe7CO
>>75
さっき少し落ちた
78M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 11:49:00.27 ID:vHLdaz1l0
鯖復帰したみたいだな。
よかったぜ。
79M7.74(福島県):2011/03/14(月) 11:49:01.85 ID:NFPNIZNn0
まだ18歳なんだ…被曝なんてしたくない!
80M7.74(長野県):2011/03/14(月) 11:49:12.24 ID:4ta1trVM0
>>75
つながらなかった
81M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:49:20.29 ID:8IkAp1r+0
お〜い鯖〜 返事しろよお
82M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:49:40.87 ID:LEWWDe7CO
まだ童貞なんだ…被爆したくない
83M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:49:55.86 ID:76IQ4X51O
マジでやばい、格納容器配管ともに耐えててくれ
84sage(埼玉県):2011/03/14(月) 11:49:57.80 ID:Nz9/tX+h0
お、復活か
85M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:50:16.18 ID:3eFsBoBO0
鯖危なかったな それだけですげー不安でしたw
86M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:50:34.86 ID:8X5gLvQf0
http://tenki.jp/earthquake/entries?p=1
2011年3月14日(月) 9時49分 9時46分 山梨県東部・富士五湖 M2.8
これ、どういうこと?
87M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:50:44.23 ID:OPx5hIk30
>>62
大学に行かなかったの?
さっき津波警報が出たけど、不発のようだった
あと原子力発電所の建物が爆発した。
色々混乱している。
88M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 11:50:58.26 ID:Us1CFhM70
このスレ見えない
どうしたんだ
89M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:51:02.22 ID:X+ZZXXIb0
鯖もどったな

アメリカから来た空母からヘリが救出活動する予定だったが
放射能を懸念して中止したようだ
90M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:51:18.95 ID:3eFsBoBO0
誰かヅラについて詳しく!
91M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:51:28.86 ID:4myR0jHkO
埼玉専用に入れないサバ生きてる?
92M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:51:36.25 ID:0OqKpCnz0
>>82
モンゴルなら大丈夫だから安心するべき

その表示なんとかならんのかな・・・
93M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 11:51:52.45 ID:hjTnt+Rl0
>>90
ヅラってフジの奴?
94M7.74(北海道):2011/03/14(月) 11:52:03.50 ID:NJechIDd0
今起きた
状況を三行で頼む
95M7.74(北海道):2011/03/14(月) 11:52:08.57 ID:hsS1AW2Q0
なあ、原発でケガした作業員四人の情報入ったか?
96M7.74(石川県):2011/03/14(月) 11:52:18.43 ID:qE6/oUpI0
>>79
春休み中?
福島より南の県に2週間ほど旅行に行ったら?
日本脱出もあり
97M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:52:22.15 ID:fQgZTtyQ0
>>86
平成23年03月14日09時49分 気象庁発表
14日09時46分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖  ( 北緯35.6度、東経139.0度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

これか。
M2.8程度ならおk
頻発するようなら注意
98M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:52:24.57 ID:OPx5hIk30
>>86
M2くらいの地震はふだんから毎日たくさん起こってるだろ。
あんまり気にするほどでもないかと。
99M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:52:35.80 ID:/fSbwBsa0
>>86
おいおいマジかよ…
本気で関東ヤバくないか…
100M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:52:36.16 ID:3eFsBoBO0
>>82
大丈夫。魔法使いになりたいんだろ?だったら生きろ!
101M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:52:37.08 ID:LEWWDe7CO
鯖落ちで一人涙目になったのは秘密
102M7.4(美容師)(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:52:52.69 ID:czRztu4r0
あれは99%ヅラです。
103M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:53:01.36 ID:3eFsBoBO0
>>94
フジ
ヅラ
爆発
104M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 11:53:03.45 ID:01KOO74V0
105M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:53:31.46 ID:OPx5hIk30
>>94
首都圏交通大混乱
地震警報不発
原発爆発
106M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:53:36.13 ID:/fSbwBsa0
保安院会見キタ
107M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:53:36.65 ID:9isQlygO0
鯖がんばってくれ。

3号機は爆発したけど、外側の部分なので安全だってことでおk?
108M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 11:53:42.13 ID:zjEkKRhdO
煽らないで
109M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:53:47.00 ID:0OqKpCnz0
>>94
引き波あったらしいけど津波は無いっぽい
3号炉で水素による爆発とのこと
格納容器は無事と公表
110M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:53:50.71 ID:3eFsBoBO0
>>93
そうなのか?なんかTwitterで騒いでて気になった
111M7.74(埼玉)(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:54:09.49 ID:nuu2totM0
格納容器どうせぶっこわれただろ
112M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:54:11.09 ID:mkoSrJfG0
>>97
ちょwそこはマジで勘弁してw
113M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:54:19.49 ID:/fSbwBsa0
会見中にくしゃみwww
114M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 11:54:19.63 ID:HnyQCa640
1144で20マイクロ。問題なし
115M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 11:54:22.99 ID:hjTnt+Rl0
>>94
津波で情報が錯綜
三号機パンツを脱ぐ
フジの専門家がヅラ
116M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 11:54:25.73 ID:OgZnpl9e0
正直ただでさえ地震が多い国なのに
大地震とごっちゃになってみんなあわあわしとるな
117M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:54:26.38 ID:LEWWDe7CO
携帯だから、モンゴル表示になるんだ。変えれるけど、モンゴルでいこうと思う(チベットにもなる)@新潟
118M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:54:32.27 ID:OPx5hIk30
20マイクロシーベルト?ホントなら弱いレベルだな
119M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 11:54:40.61 ID:Us1CFhM70
時間を誤って見ていた
行く時間じゃなかった
120M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:54:47.59 ID:rJiHB3oH0
原発爆発より鯖落ちのほうがパニクった
121M7.74(福岡県)(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:54:59.51 ID:rC5Fkofz0
西日本の俺は何すればいい?
122M7.74(長屋):2011/03/14(月) 11:55:11.32 ID:9R/LMmR20
煽りたくはないけど最悪の事態は常に考えておいたほうがいいかもね・・
何が起こるか誰にもわからないし・・
123M7.74(北海道):2011/03/14(月) 11:55:49.66 ID:NJechIDd0
>>103 >>105 >>109 >>115

ありがとう。
124M7.74(長屋):2011/03/14(月) 11:56:04.38 ID:MedUumih0
>>121
前見せしに行け
125M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:56:11.91 ID:AFkN2iEr0
>>121
気持ち節電して俺らの無事を祈っててくだしあ
ありがとう
126M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:56:22.57 ID:3eFsBoBO0
>>121
つトランプ
127M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:56:24.81 ID:/Ol+EWpG0
鯖落ちた瞬間、物凄い不安と孤独感に襲われた…
128M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:56:34.25 ID:OPx5hIk30
>>119
そうかー。
東京では電車が止まってて、自分は仕事に行けなくて自宅にいるよ
129M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:56:50.16 ID:9isQlygO0
>>103
素敵な要約だ
130M7.74(長屋):2011/03/14(月) 11:56:56.54 ID:4uP2Ip0s0
>>127
たしかに
131M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:57:16.42 ID:OPx5hIk30
>>127
自分はソリティアやって気紛らわしたw
132M7.74(catv?):2011/03/14(月) 11:57:17.33 ID:n5KmKBUJ0
津波油断するな!
警報解除まで待てよ
現地人たちよがんがれ
133M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 11:57:17.76 ID:Us1CFhM70
韓国人の中に今の日本の地震より大きな地震が来ると予測した人がいる
気を付けろ
本物であるかもしれないという気がする
134M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:57:27.80 ID:3eFsBoBO0
>>127
分かるぞその気持ち。東北の奴等の気持ちも少し分かった。
135M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:57:41.49 ID:3b01UCjS0
引き波があって今津波がないってのは
長い波長の津波が数十分から数時間後にくるってことだったりしないのか?
136M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:57:51.80 ID:9isQlygO0
実をいうと今日はピンサロでも行こうと思っていた。やめたわ。
137M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:58:07.37 ID:LEWWDe7CO
鯖落ちしたのにみんな他のところに書き込まないから、「ちゅwwwww俺だけ鯖落ちwwwwオワタwwww」ってなった
138M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 11:58:14.51 ID:hjTnt+Rl0
情報が真実なら、あの爆発で格納容器に損傷が無いって格納容器タフガイ過ぎるよな
139M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:58:43.98 ID:3eFsBoBO0
>>136
最後の一発ってか!
140M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:58:51.97 ID:mkoSrJfG0
もう精神的にキツイw
141M7.74(東京都):2011/03/14(月) 11:58:52.80 ID:rJiHB3oH0
>>136
こーゆー日に行くとサービスいいぞ
142M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 11:58:55.56 ID:OgZnpl9e0
>>137
ちゅwwwww
143M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 11:59:09.27 ID:3eFsBoBO0
>>137
キスはすんなよw
144M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 11:59:57.85 ID:OPx5hIk30
>>133
専門家も占い師もあんな大きい地震予測できてないんだから
誰も信用できないけどね〜w
でも、余震は確実にあるから、気はつけてるよ。
145M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:00:01.36 ID:VyU522HVi
火山噴火した?
146M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:00:10.18 ID:08b19/Xr0
不自然な髪ツヤでございますな>フジ
147M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:00:20.82 ID:LEWWDe7CO
「ちゅ」は計算内だからな////
148M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:00:23.64 ID:RSgfkDQB0
あ、また微妙にゆれとる
149M7.74(岡山県):2011/03/14(月) 12:00:44.10 ID:zcpISAwB0
フジの専門家のカツラが爆発したときいて
150M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:01:14.55 ID:9isQlygO0
>>139
>>141
本音を言うとまだやっぱ行こうかな、とも思っていた。
しかし東武線が止まっているので、今度こそやめた。
オキニが東部線沿い済みなのれす。
151M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:01:26.52 ID:9ehridnb0
>>102
1%ジゲの可能性あるのか〜?
152M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:01:42.68 ID:3eFsBoBO0
>>149
外ヅラだけだ!中身はまだ大丈夫。
153M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:02:05.21 ID:LEWWDe7CO
デコ綺麗だな>フジ解説員
154@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:02:10.33 ID:rMmTz4IK0
フジにしたら本当にヅラだったんでNHKに戻した
155M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 12:02:13.25 ID:Us1CFhM70
今、月が近づいてきてんだって
19日に大地震があると予想中だ
156M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:02:14.51 ID:8X5gLvQf0
>86です。
そか、、、知識ないからいろいろ勘ぐってしまうよ。
157M7.74(石川県):2011/03/14(月) 12:02:21.30 ID:qE6/oUpI0
福島原発の作業命がけやんか
あれ、自衛隊に任せられんの?
ただの会社員が(それも東電の下請け・孫受け)が
命がけって割に合わないだろ
158M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:02:38.72 ID:9isQlygO0
3号機の煙の上がり方が1号機の時と明らかに違う。

だが助かる!
159M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:02:42.64 ID:al9aV8kw0
1号機と同じ水素爆発だから3号機の格納容器の健全性は保たれてるって。

ほんとかよ!
映像見たのかよ!
160M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 12:02:46.61 ID:BrDetIeA0
>>115
パンツ脱いだらあかん。まだズボンや。
161M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:02:52.41 ID:3eFsBoBO0
お前らフジの画像だけはかもすなよ?いいな!絶対だぞ!
162M7.74(長屋):2011/03/14(月) 12:03:14.26 ID:9R/LMmR20
>>144
http://shohweb.com/?category_name=20110311の2/16
うそかほんとか当たるかはずれるかは知らんが・・昨日貼られてたページ
163M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:03:30.97 ID:OPx5hIk30
>>155
あれ、19日に地震起こるって2ちゃんでも噂を聞いたぞw
噂の出どころ一緒なんじゃないか?
164M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:04:12.45 ID:pPNv6Z1tO
総合病院で医療事務始めて1週間

事務員ほぼ全員病院に来れなくて、12時半から1人で受付することになった。

なんも分かんないけど、出来ることする。がんばる
名前、生年月日、絶対に確認!
165M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:04:31.94 ID:OPx5hIk30
まあ土曜日なら確実に家にいるから大地震きても万全
家さえつぶれなければ。
166M7.74(長屋):2011/03/14(月) 12:04:53.84 ID:9R/LMmR20
>>164
がんばってくれ!!お願いします!
167M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:04:57.32 ID:NJechIDd0
>>164

がんばれ!
168M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:05:38.11 ID:5xRF4r5O0
イラクから援助来ねぇ
169@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:05:41.83 ID:rMmTz4IK0
>>164
がんばれ
pray for 164 and all
170M7.74(岐阜県):2011/03/14(月) 12:05:44.60 ID:gUfRhcS30
どの情報も現在調査中だよな・・
171M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:05:57.14 ID:3eFsBoBO0
>>164
緊急事態すぎるw 2chみすぎて仕事忘れんなよ!
172M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:06:11.38 ID:mkoSrJfG0
この保安員喋るの上手いな
173M7.74(福岡県):2011/03/14(月) 12:06:16.76 ID:APJYv97W0
>>164
がんばれ!
174M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:06:21.32 ID:Tzpv9+aKi
ヅラみたいが今七三が写っていて見れない
175M7.74(栃木県):2011/03/14(月) 12:06:22.88 ID:Uaqni7Hr0
>>164
ガンガレ!
176M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:06:24.31 ID:OPx5hIk30
>>164
が、がんばって!!

出勤できなくて家でウダウダしてる組だけど、働いてる人達にはホント申し訳ない
177M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:06:28.26 ID:LEWWDe7CO
>>164
医療事務なら笑顔で適当に頷いていればおけ
178M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:06:33.60 ID:rJiHB3oH0
>>164
おまいはホンモノのヒーローだ
がんばってくれ
179M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:06:42.07 ID:vhyMB4FYO
>>164
かわいいなおまえ。
しかし世間のじじばばはこええぞ。
覚悟はよいな。

って揺れたの?今。
180M7.4(美容師)(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:06:50.90 ID:czRztu4r0
>>151
1%は地毛であり
99%はフェイクレイヤード
181M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:06:53.85 ID:jS2OvshZ0
猫が膝の上にきた。
不安が伝わっちゃったのか。
182M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:06:59.91 ID:3eFsBoBO0
>>174
カメラさんが空気を読み始めました
183@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:07:34.31 ID:rMmTz4IK0
>>171
いや164が本当にテンパって困ったら
「少々お待ちください」
っつってここに聞いてみれば
なんか手助けできないだろうか
184M7.74(東日本):2011/03/14(月) 12:08:01.56 ID:v9uhM6RH0
第3グループそろそろ計画停電開始か?これは本当にやるのか?
頼むからはっきりしてくれ。
185M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:08:04.35 ID:tqe52UXn0
この期に及んで日テレは韓ドラを強行です
186M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 12:08:24.05 ID:Us1CFhM70
もし今起こっている地震とかすることが
サイヤ人と関係あるんじゃないか
187M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:08:26.03 ID:3eFsBoBO0
>>183
ただいま2chにて回答待ちです。ってか!
188M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:09:04.63 ID:3eFsBoBO0
>>186
そういう新しい視点は好きよ俺
189M7.74(新潟県):2011/03/14(月) 12:09:29.85 ID:kKo8RLTG0
>>183
2ch止めれば電力消費が下がって実地しなくなるかもよ
190M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:09:34.04 ID:a/uKt3lC0
191M7.74(長屋):2011/03/14(月) 12:09:41.86 ID:9R/LMmR20
>>186
どっちにしても地球人にはどうにもならんなw
192M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:09:49.07 ID:HZVFfFS+0
原子力発電の人が真実を言っていることを願う
193M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:10:05.31 ID:9isQlygO0
安心のテレ東よりも上がいたか<MX
194M7.74(福島県):2011/03/14(月) 12:10:26.35 ID:NFPNIZNn0
東電の奴ら見てるだけで腹立つな
195M7.74(新潟県):2011/03/14(月) 12:10:28.58 ID:kKo8RLTG0
>>184だた
スマヌ
196M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:10:47.75 ID:X+ZZXXIb0
自衛隊すら避難しだしたぞ
197M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:10:58.36 ID:3m/TF8An0
おはよう さっき起きた
予想通りの混乱ぶりですね
8:00杉会社から出勤可否メールきてた
電話したら2〜3人が出勤してる模様

一息ついたら俺も行く

               from品川
198M7.74(新潟県):2011/03/14(月) 12:11:14.13 ID:yoO0b0zk0
揺れてる… もはや微少な地震が日常化してるな。
199M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:11:22.20 ID:OPx5hIk30
>>190
へーーー
月最接近か。
しかし「通常より大きい満潮」ってだけで今はちょっと怖いな・・・
東北沿岸は数メートル地盤沈下してるとこもあるってのに・・・
200M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:11:27.14 ID:s+UPBVXY0
スーパームーン周辺は要注意かな
201M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:11:46.34 ID:Tzpv9+aKi
どこにいてもサイレンの音が聞こえて頭おかしくなりそうだ
202M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:12:11.20 ID:kF2YZw570
ちょっとゆれた
203M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:12:26.71 ID:Tzpv9+aKi
東電カミカミwww
204M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:13:08.68 ID:pPNv6Z1tO
>>164です
みなさん大変なときにありがとう
でわトイレ個室から受付にもどます!がんばるぞ
205M7.74(岐阜県):2011/03/14(月) 12:13:21.81 ID:gUfRhcS30
専門用語ばっかで意味わかんねぇよks
206M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:13:28.76 ID:LEWWDe7CO
東電鬼畜だな
207M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:13:38.18 ID:OPx5hIk30
第2グループも停電なしか結局
208M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 12:13:54.97 ID:hjTnt+Rl0
最初からおまいが喋れよ >東電会見
209M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:14:18.68 ID:IEluUqsnO
もう地震速報でも緊急地震速報だと思ってビビる様になっちまった・・・(´;ω;`)


てか、群馬県北部が震度3・・・。
210M7.74(福岡県):2011/03/14(月) 12:14:19.89 ID:YzE+ooLv0
東電、現地作業員が不明。(下請けと自衛隊員)
安否の確認中。
211M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:14:36.56 ID:HZVFfFS+0
セーラームーン周囲は要注意かな
212M7.74(福岡県):2011/03/14(月) 12:14:58.32 ID:APJYv97W0
計画停電するって言うのはでまかせだったのか?
東北の人はつくづく救われねぇな
213M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:15:08.27 ID:tPhGz0W0i
デマだろうがなんだろうが、避難にこした事はないだろ。会見や報道が要点を得ないのは混乱してるからだよな?隠蔽とかじゃないよな?
214M7.4(美容師)(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:15:11.82 ID:czRztu4r0
ぇ、ぁ、最初っから・・・ってw
215M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:15:18.21 ID:xWRnuja9O
ゆれてない?(;_;)@豊島区
216M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 12:15:19.25 ID:Us1CFhM70
サイヤ人が起こした事ならやめて欲しい
その被害は韓国にまで来るようだから
217M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:15:38.07 ID:Tzpv9+aKi
西日本いいなぁ
218M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:15:39.24 ID:6+Iue4OX0
原発はなんとかなりそうでよかったけどもう余震で心が折れた
219M7.74(岐阜県):2011/03/14(月) 12:15:42.88 ID:gUfRhcS30
会見ぐだぐだすぎるだろこれ
220M7.74(石川県):2011/03/14(月) 12:15:56.34 ID:qE6/oUpI0
純粋に、ヅラの話しかたが下手すぎるというのもある
本人も内容分かってなさそう
221M7.74(関西・北陸):2011/03/14(月) 12:16:13.20 ID:r+iGRhzvO
月が近づくと地震が来るの?
無知でごめんなさい(;_;)
222M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:16:44.92 ID:EV4D5JuuO
今の時間までに計画停電になった県ある?ってかはっきりしろよTV・・・
223M7.74(北陸地方):2011/03/14(月) 12:16:49.90 ID:14GCpGgJO
20マイクロシーベルトってどのくらいなの?
224M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:16:58.52 ID:LEWWDe7CO
もう一度お願いしますキリッ>記者
225M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:17:09.53 ID:IEluUqsnO
しっかりしろ東京電力!!!

会見gdgd過ぎるぞ!!!!!
226M7.74(新潟県):2011/03/14(月) 12:17:27.81 ID:yoO0b0zk0
>>221
潮汐力の盛況で、満月と新月の時は潮位が高くなる。
227M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:17:43.29 ID:9ehridnb0
やっぱ枝野じゃなきゃ
しゃべりはダメだな・・・
228M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:17:45.03 ID:fQgZTtyQ0
>>209
すまん。いまテレビ見れる状況にないんだ。
出来たら何分発生でMはいくつか教えてくれるとありがたい
229M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:17:54.62 ID:OPx5hIk30
うちのじいさんに、戦後すぐのころの輪番停電について聞いてみたけど
その時の停電もあんまし「計画的」とは言えなかったそうだ。
計画通りじゃなくて、突然停電になるみたいな感じだったみたい。
計画的にやるのは難しいんじゃないかな〜
230M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:18:13.21 ID:rJiHB3oH0
フジの先生 ヅラがサイケすぎる
231M7.74(長野県):2011/03/14(月) 12:18:13.41 ID:4pAwJJGO0
232M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:18:33.77 ID:OPx5hIk30
東京電力発表
3人ケガ 7人所在不明

ひぃぃぃ
233M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:18:44.23 ID:hMJkV9r60
19日は十五夜。サイヤ人は満月を見ると大猿に変身する。
月が近づいてきてるのはやばい。
234M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 12:18:48.42 ID:civ4PgZg0
今日の計画停止はないって言ってるね
235M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:19:13.20 ID:Nz9/tX+h0
>>228
ネットで調べられるのでは?
236M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:19:22.41 ID:3eFsBoBO0
テレビ見れないからヅラについて画像か絵がほしいなーなんて いつか出回るかな
237M7.74(中部地方):2011/03/14(月) 12:19:48.76 ID:NJ6wUTJG0
東電発表
作業員3名負傷(打撲)
7名行方不明(自衛隊員6名、協力企業の方1名)

だった?
238M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 12:19:50.37 ID:Us1CFhM70
韓国のコミュニティサイトで発見した
お前らすごく強い
http://gall.dcinside.com/4year_university/3405858
239M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:19:55.07 ID:IEluUqsnO
今頃気付いたw

フジの解説員、どう見てもヅラwwwwwwwwwww
240M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:20:11.48 ID:3m/TF8An0
さっさと現状を吐いてしまえばいいのに・・・
どんどん不信感・猜疑心しか起きない
昨夜から東電なんにも学んでいない

政治主導どうした!!!

国家レベルの危機問題だぞ!!
都民の大移動が始まるかも
次に起きることちゃんと考えてんのか!!!
241M7.74(北陸地方):2011/03/14(月) 12:20:27.40 ID:14GCpGgJO
>>231
おおう
ありがとう
242M7.74(関西・北陸):2011/03/14(月) 12:20:51.89 ID:r+iGRhzvO
>>226
教えてくれてありがとう!!
とにかく危険って事ですね。

もういい加減災害起きないでよ(;_;)
243M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:21:03.63 ID:al9aV8kw0

フジは不謹慎だ

姑息な視聴率稼ぎするな
244M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:21:09.41 ID:Tzpv9+aKi
今フジ見たが、ヅラwww
245M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:22:14.58 ID:kF2YZw570
これ気持ち悪い揺れ
246M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 12:22:16.18 ID:Us1CFhM70
247M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:22:28.26 ID:vHLdaz1l0
揺れてる体感震度2だが長い@埼玉杉戸
248M7.74(新潟県):2011/03/14(月) 12:22:33.64 ID:yoO0b0zk0
>>242
満月か新月の日、満潮時に颱風接近って時も海辺はかなり危険だ。
249M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:22:56.98 ID:IEluUqsnO
>>228
何処に住んでる?

とりあえず、その地震はM4.2・震源地は長野県北部深さ20Km。中之条町で震度3
250M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:23:22.13 ID:3eFsBoBO0
>>246
不謹慎だな。。やめとけよ。そういう状況か?
251M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:23:46.34 ID:YkWA1b1E0
むおんって感じで揺れてたな@川口
252M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:25:01.26 ID:OPx5hIk30
盛岡のデパートで爆発!?なんで?
253M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:25:02.10 ID:DEhvKFfuO
揺れたな。新宿
254M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:25:31.75 ID:LEWWDe7CO
今のうちにワンセグにしてシャワー浴びてくるお
255M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:25:42.29 ID:6ea5xjQB0
>>186
日本人がサイヤ人なんだろ
瀕死の状態から復活する毎にパワーアップする
256M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:25:53.39 ID:OPx5hIk30
東京電力
所在不明の7人は所在確認できたとのこと
257M7.74(東日本):2011/03/14(月) 12:26:09.57 ID:1OmjTUWx0
7人発見6人負傷か>朝日
258M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 12:26:16.98 ID:Us1CFhM70
遅れた
私は大学行かなくちゃ
バイバイ
259M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:26:26.25 ID:MMk7lDI/i
なんで海に釣り行ったんだよ!!
260M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:26:50.01 ID:3eFsBoBO0
>>259
詳しく
261M7.74(福岡県):2011/03/14(月) 12:27:46.85 ID:APJYv97W0
>>259
くわすく
262M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:28:23.79 ID:3m/TF8An0
誤爆?
263M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:28:44.56 ID:fkIOoZgn0
地震で揺れてるのか強風で揺れてるのか感覚が…もう何も分からない。
264M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:28:57.00 ID:CHDfjnql0
NHKで今2秒くらいドラゴンボールの予告BGM流れなかった!!?
265M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:28:57.49 ID:zjEkKRhdO
さっきのイオンとやらは大丈夫でしょうか
266M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:29:39.10 ID:MZcEiyrd0
だれか原発のわかりやすい説明もう一度貼ってくれないか?
267M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:30:07.00 ID:9isQlygO0
268M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:30:16.82 ID:ucaNez1b0
南三陸町「遺体が1千体ぐらいある」として、土葬にしたいとの要望
多数の遺体が見つかった山元町からも、同じ要請
269M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:31:25.11 ID:CHDfjnql0
>>268

南無・・
270M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 12:31:27.15 ID:QAEkYbtC0
>>268
もともとあのへんって土葬やな、たしか
271M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:32:14.13 ID:YMAqcNT90
火葬する燃料も施設もないしな
土葬も致し方なし
272M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:32:52.27 ID:3m/TF8An0
鉛の部屋に入らない限り被爆をまぬがれない

なにグダグダやってるのか

遠くへ逃げるしかできないだろ?

政府はなにやってんだ?
273M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:33:12.68 ID:Tzpv9+aKi
このご時世に土葬か(;´Д`A
274M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:33:16.67 ID:rJiHB3oH0
東北の人口がかなり減るんじゃないか?
275M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:33:17.68 ID:R07ujGeE0
分厚いコンクリートでもok
276M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:33:40.23 ID:3eFsBoBO0
>>268
ご冥福をお祈りします。
277M7.74(長野県):2011/03/14(月) 12:33:41.30 ID:4pAwJJGO0
>>266
これ?

430 :日出づる処の名無し :2011/03/14(月) 11:58:14.43 ID://4islUC
この図が分かりやすかった
http://nagamochi.info/src/up59197.png
278M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:34:13.41 ID:HZVFfFS+0
九州住みで申し訳ない。

とりあえず献血行って来る
279M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:34:28.46 ID:ucaNez1b0
>>270
この場合の土葬要請は収容できないからってことだと思われ
280M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 12:34:44.57 ID:OPx5hIk30
>>270
会津のあたりは土葬だって聞いたことあるけど、岩手や宮城もなのかな
281M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:35:26.59 ID:LEWWDe7CO
フジさ、なんか津波の報道の根拠を正当化しようとしてるよな
282M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:35:41.00 ID:YMAqcNT90
東証株価がだださがりで経済が・・・
283M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:36:29.59 ID:3eFsBoBO0
>>279
けど数が…もしまだ増えるならその周辺は開拓不可能だよなあ
284M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:36:44.40 ID:rJiHB3oH0
>>281
それより解説員のヅラの根拠を正当化してもらいたいものだ
285M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 12:36:51.14 ID:KlXNwydU0
自衛隊やめてよかった
286M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:37:12.70 ID:3eFsBoBO0
>>282
株価見てる?建設系の株どう?上がってると聞いたが
287M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:38:41.65 ID:LEWWDe7CO
>>284
何かの拍子に後ろから引っ張ればいいのに
それか後ろからのアングルで
288M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:39:13.16 ID:CHDfjnql0
たわーせいめいりょくにみちあふれてる

たおすなよ

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ba3110314122509.jpg
289M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:39:44.55 ID:LEWWDe7CO
>>285
従兄弟が自衛隊員なんだ、なんか尊敬するわ
290M7.74(長野県):2011/03/14(月) 12:39:58.58 ID:4ta1trVM0
>>288
wwww
291M7.74(石川県):2011/03/14(月) 12:40:51.44 ID:qE6/oUpI0
大盛工業 157%
飛島建設 108%

建設系はバカみたいに騰がってる
292M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:41:32.41 ID:NA+OaqNf0
>>286
大成、鹿島ストップ高。
293M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 12:42:07.65 ID:p0mGWTsH0
>>288
すげえ
294M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:42:40.57 ID:qNR9fh9l0
>>288
やべー、天才発見
295M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:43:19.39 ID:CHDfjnql0
原発11時36分時点で

1マイクロシーベルトあーぱわー検出@んhk
296M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:43:21.02 ID:EV4D5JuuO
>>288後の東京タワーである
297M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:44:00.06 ID:3eFsBoBO0
>>288
お前ってやつは…w
298M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:44:44.40 ID:CHDfjnql0
>>294

前のすれでたってから12時間たった

イキイキしてる
299M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:45:11.71 ID:YMAqcNT90
>>286
全部さがってる
建築関係は下がり方が一番低いけどエネルギー関係が2%くらいいっきに下がってる
300M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:45:12.19 ID:3eFsBoBO0
>>291
うわーやばいね。。
301M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:45:27.10 ID:3eFsBoBO0
>>292
詳しく。
302M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:45:30.16 ID:XsMddMF90
ところで閣僚のみなさんどちらへ行かれたの?
枝野そろそろやばいんでないの??
303M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:45:35.92 ID:1WariSQG0
>>288

それ接着剤つかってるんだろwwwWWW
304M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:46:39.08 ID:3eFsBoBO0
>>299
経済評論家の推測聞きたいよな。どっかの局でやらないかな
305M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:46:59.59 ID:1WariSQG0
>>302
官邸パニックルームで寝てると思われ
306M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:47:02.41 ID:fQgZTtyQ0
>>249
ありがとう。気象庁発表がいまひとつ遅くて
群馬と聞いてちょっと。関東の地震には少し敏感になってるかも
チベット自治区だったか 仕事中@東京
307M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:47:07.33 ID:YMAqcNT90
>>288
すげーよw北海道はもうあまりゆれそうにないな
308M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 12:47:35.95 ID:hjTnt+Rl0
ある意味グロ注意
http://i.imgur.com/h6Oor.jpg
309M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 12:47:36.34 ID:mIqeQbBZ0
この地震で他のプレートも誘発されてガクンとでかいのが来るって可能性はあるの?
310M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:47:38.20 ID:/f9VG+Vj0
枝野さんとその周りの人たちガンバれ
311M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:48:08.88 ID:YMAqcNT90
>>308
ワロタ
312M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:48:15.54 ID:3eFsBoBO0
>>292
友人が4月から鹿島行くかもしれんのだよ。
313M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:49:01.83 ID:3eFsBoBO0
>>308
手塚の漫画みてーだw
314M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:49:25.65 ID:CHDfjnql0
>>303

トランプの裏面のトランプが乗る部分と、乗るトランプの側面をガッサガサにして

すべらないようにしたの 底面はつめきり
315M7.74(長屋):2011/03/14(月) 12:49:26.14 ID:TI6NACkv0
316M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:49:43.62 ID:rJiHB3oH0
>>308
ヅラというより帽子の領域だなw
317M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 12:49:53.96 ID:zyqoR2L40
茨城の北部も土葬の地域があるよ
318M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:49:59.56 ID:QzUoyEDx0
現場の惨状とは裏腹に天気が良すぎるな。
ま、死ぬときは何やったって死ぬって。
そこで死んだらそれまでだったって事で。
そうさせない為に頑張ってる人がいるんだから見守ろうじゃないか。
それしかできんがね。
以上、チラ裏の独り言でした。
319M7.74(石川県):2011/03/14(月) 12:50:33.46 ID:qE6/oUpI0
ちなみに、
東電:ストップ安気配値でまだよらず
東芝:ストップ安
日立:ストップ安から7ティックほど戻す
日本製鋼所:ストップ安
コスモ石油:-24%

320M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:51:04.64 ID:CHDfjnql0
>>308

フジテレビにこんなひといたのか 産毛がみえない
321M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:51:57.80 ID:YMAqcNT90
無計画停電がひどいな
第3も供給となると詐欺じゃん
東電もいっぱいいっぱいなのかね
322M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:52:14.37 ID:LEWWDe7CO
>>318
ねぇそのチラ裏って何?
まさか、チラシの裏に書いてるわけじゃないよね?
チラ見のチラ?
323M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:52:26.02 ID:3b01UCjS0
今後こういう2次災害が増えてくるんだろうな

盛岡 デパートで爆発1人死亡
3月14日 12時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014659371000.html

原因は不明だけど、恐らくガス漏れ
324M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:52:59.41 ID:6U16x+KV0
>>316
ヘルメットwww
325M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:53:57.77 ID:3eFsBoBO0
>>319
コスモはやはり大打撃くらってるな、、
326M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:53:58.56 ID:rJiHB3oH0
>>324
安全性を考慮してってかww
327M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:54:09.74 ID:NCCzEDug0
ATMは動かしておかないと
328M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:54:28.89 ID:tqe52UXn0
そしてリオンは実刑判決
329M7.74(東日本):2011/03/14(月) 12:54:35.20 ID:2bh5spiN0
本日の埼玉県川口市役所の窓口業務は
13:00で終了
330M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:54:48.56 ID:3eFsBoBO0
>>325
ヅラに新たなコンセプト生まれたなw
331M7.74(石川県):2011/03/14(月) 12:55:14.68 ID:qE6/oUpI0
そういえば、今日からCMやってるね
昨日までCMなかったと思うけど
332M7.74(北海道):2011/03/14(月) 12:56:09.12 ID:CHDfjnql0
>>329

計画停電のせいかな
333M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:56:18.45 ID:QzUoyEDx0
>>322ん?『チラシの裏にでも書いとけ』だよ。
334M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:56:37.34 ID:IEluUqsnO
>>308
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、ACのCM大杉ウザス。。。。。。。
335M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:57:37.01 ID:X1iJ12Lm0
さっき少し揺れがあったんだけどヅラに流されちまってるなw
336M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:58:01.95 ID:MZcEiyrd0
>>276,277
すまんズボン脱げたとかのやつw

画像わかりやすかったありがとう
337M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:58:08.14 ID:3b01UCjS0
>>321
平常時の使用電力との比較をしなきゃわからないけど、
地震で休業してる店や会社が多いせいかもしれない。
個人や企業の節電も影響ある?

停電計画を発表しなかったら、停電してたかもしれないので今のところ詐欺とは言い難い
338M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:58:15.82 ID:yUTFGwCi0
計画停電って起きてるの?
うちのとこが1時半からなんだが
339M7.74(東京都):2011/03/14(月) 12:58:19.50 ID:YMAqcNT90
地震きてた?
340M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:58:26.26 ID:3eFsBoBO0
>>335
良いことだ。このままヅラ板になっちまえばいい!
341M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 12:58:31.58 ID:LZvq4vuq0
今揺れてる?
342M7.74(catv?):2011/03/14(月) 12:58:57.60 ID:HYbDISZ70
足立区なんだが、
今区役所から放送が入った。
13:50から停電だそうだ。
343M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:59:00.12 ID:IEluUqsnO
>>306
東京か・・・。


てか、こんな時にお仕事ご苦労さん。。

また地震速報出たら詳細書いてやんよ(´・ω・`)

お互い頑張ろう!
344M7.74(大阪府)(大阪府):2011/03/14(月) 13:00:15.41 ID:zjWBTF240
兵庫揺れたけど関西そろそろ地震くるかな?
345M7.74(catv?):2011/03/14(月) 13:00:41.79 ID:MZcEiyrd0
>>336

ごめん>>267>>と277あて
346M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 13:01:21.81 ID:hjTnt+Rl0
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)
347M7.74(北海道):2011/03/14(月) 13:02:28.33 ID:CHDfjnql0
午前11時1分

原発三号機から爆発 水素爆発とのこと

爆発でまた職員がケガ@NHK
348M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 13:02:58.66 ID:+fJHZ6tM0
千葉のうちの周りをを見て回ってきたけどひどいな
プチパニック状態って言ってもいいと思う

JRの駅はシャッター降りてた
コンビニは行列で食品はほぼ売り切れ
スーパーは計画停電の影響で14時開始か
緊急休業
パチンコ屋は休みのところと、
営業準備しているところがあった。空気読めよパチンコ屋
ゲーセン、ネカフェも営業してたが
オリジン弁当、松屋休み、駅前のパン屋は営業してた

普段から食材買いだめしてるから2週間は持つと思うが
食材追加で買えそうにも無いな・・・
派遣の仕事してるが急遽休になったし仕事なくなるかもしれん

宮城の家族が避難できたことはわかったが
このままだと仕送りもしてやれねぇ・・・

宮城に残ってる友達とは1人も連絡取れないし
絶望してきた
349M7.74(catv?):2011/03/14(月) 13:03:08.08 ID:MZcEiyrd0
>>346
サンクスwww
350M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:04:54.97 ID:3eFsBoBO0
>>346
12日と変わってないから、てかコピペだからさ、今のに直せない?
351M7.74(北海道):2011/03/14(月) 13:05:44.59 ID:CHDfjnql0
>>346

何度見てもわかりやすい
352M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:07:14.59 ID:YMAqcNT90
会見はじまった
353M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 13:07:33.01 ID:vHLdaz1l0
このタイミングで死んでくれたうちのノートPCのモニターが憎い…
いつ停電されるかわかんねーからデスクトップは使いたくないと言うに…
354@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:07:49.04 ID:rMmTz4IK0
第3グループ停電回避
みんなの節電のおかげ
ありがと
BY東電
355M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:08:09.42 ID:3eFsBoBO0
>>353
なんかのフラグか…
356M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:09:18.19 ID:YMAqcNT90
節電成功で停電はないってことか
357M7.74(北海道):2011/03/14(月) 13:09:46.65 ID:CHDfjnql0
会見

電力需給状況はこれから厳しくなりそう@NHK
358M7.74(四国):2011/03/14(月) 13:09:58.93 ID:ryV1GItbO
>>348
希望を捨てるな
359M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:11:47.90 ID:w9CCYv+i0
京急、帰宅ラッシュの輸送が出来ないから15:30で運転見合わせって
片道切符かよww
360M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 13:12:01.37 ID:vHLdaz1l0
ノートPCに外部出力用のS端子が付いてるっぽいんだが
これ、TVに差し込んだら機能するかな?
ノートPCのモニターだけ死んでるから設定が必要だとどうしようもないんだが…
361M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 13:12:54.58 ID:+fJHZ6tM0
>>358
ありがとな。頑張るわ
なんか涙出てきた
362M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:13:01.44 ID:3b01UCjS0
>>342
この調子なら第4グループも回避しそうじゃない?
363M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:13:08.18 ID:+3bGpFQD0
>>353
デスクトップがモニター一体型じゃなけば
ノートにモニター繋がるんじゃない?
364M7.74(北海道):2011/03/14(月) 13:13:17.62 ID:CHDfjnql0
>>360

とりあえずつなげt
365M7.74(長屋):2011/03/14(月) 13:13:45.94 ID:pn5ELaDc0
日テレでアナウンサーが放送事故

今日の日本テレビ系列の「スッキリ」で、気仙沼市から中継を行なった大竹真アナが
中継が繋がっている事に気付かず、カメラマンと談笑しながら『ほんっとーにおもしろいねーw』などと発言した。
カメラマンらしき人物がそれに答えて鼻で笑う声も入っていた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=caqU2wBGBXQ&feature=player_embedded
366M7.74(福井県):2011/03/14(月) 13:14:01.22 ID:ybUvwxsR0
>>360
外部端子つないで
[Fn] + [F8]
367M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:14:33.83 ID:rJiHB3oH0
>>360
がんばれ
希望を捨てるな
368M7.74(長屋):2011/03/14(月) 13:15:30.28 ID:dcICR3740
>>353
出力をデスクトップのモニタにできないか?
369M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:18:16.36 ID:zZeV46md0
あら、計画停電無しなのか?3グループ以降も。
電気落としてたのに、今ピピンって電話の音がなってみてみたら
電話の電源がついてたから、ノーパソだけたちあげたけど。
370M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 13:18:55.57 ID:B5YqIXny0
流れを読まずに…

古い漫画だが、水木しげるの「原始さん」を思い出した。
現代文明に浮かれ、自然の脅威を忘れ去った現代に
突如、巨人が現れ「原始にかえれー」と叫ぶと
あらゆる自然災害が発生し、都会はたちまち破壊され
あたかも原始時代のように変貌する。
人々は原始人の生活に戻り、厳しいながらも自由な世界に
新たな喜びを見出す。

という内容だったと思う。
371M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 13:19:07.48 ID:kF2YZw570
無しみたいね〜。停電しないし
しかし歯科医からは連絡来て振り替えだとさ
372M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 13:20:05.03 ID:vHLdaz1l0
うおおお、みんなありがとう。
落ち着いてみたら、後ろにデスクトップのモニターに出力できそうな端子があった。
ヤシマ作戦中だから、昔使ってた消費電力低い方のモニター突っ込んでみる。
373M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:20:22.31 ID:3eFsBoBO0
>>369
節電したおかげだとさ。
374M7.74(catv?):2011/03/14(月) 13:20:28.99 ID:jS2OvshZ0
>>365
二度と映像に出すな、と思う。
375M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 13:20:35.98 ID:hjTnt+Rl0
わかる範囲で修正

(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)
3 萎えさせる過程でカウパーがでたかも(水素が建屋上部に溜まる)
4 もしかしたらズボンが脱げるかも知れない(水素爆発の可能性示唆)
5 オカンのヌードを見せてみた(海水注入)
6 オカンのヌードで満足できず、親戚のオバハンのヌードを見せる準備を始める(海水プールの量が足りなくなる)
7 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)←今ここ
376M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:21:55.46 ID:zZeV46md0
>>373
あらら。じゃぁ暖房とか以外は付けてて良いかな。
テレビかネットないと情報なくて怖すぎる
377M7.74(長屋):2011/03/14(月) 13:22:05.09 ID:9R/LMmR20
>>365
良く知らんけど中継がなかなか繋がらなかったことに対して言ったらしい。
でもこの状況で言っていい言葉じゃなかったね
378M7.74(長屋):2011/03/14(月) 13:22:07.44 ID:uWcRoVDV0
節電ついでに節水もしてみないか?
とゆうわけで昨日は終い湯に浸かり頭はシャンプーのみ(リンスコンディショナー無し)
脚・脇の処理も諦めた






こんな私を誰か抱いてくれるだろうか
379M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:22:39.37 ID:YMAqcNT90
絶対に停電するんじゃなくて、需要が供給超える場合その時のグループに入った地域を停電させるということらしい
380M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:23:16.07 ID:rJiHB3oH0
>>370
水木ファンいたか
アニメ版鬼太郎の原作にもなってたよな
381M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:23:20.69 ID:3eFsBoBO0
>>375
サンキューw オバハンヌードは攻撃力高いなw
382M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:24:02.54 ID:XVblCokr0
http://t.co/mhS7K8W
被爆が拡大する一方だ。
383M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:24:06.67 ID:3eFsBoBO0
>>376
みんながそれ思って付けたら停電だけどなw
384M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:24:24.48 ID:3eFsBoBO0
>>376
最低限なら大丈夫だろう。
385M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:24:34.41 ID:HDMcalD70
グループ4地域なんだが未だ連絡一切ない・・・・・・・・いきなりやるのかねえ?
386M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:24:56.23 ID:3eFsBoBO0
>>378
387M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:24:56.76 ID:fQgZTtyQ0
>>343
すまない。ありがとう。
停電限界まで仕事命令。経営者の立場考えるとわからんでもないけどね。
停電回避がいいのか悪いのか・・・
そっちもがんばってくれ
388M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 13:25:22.74 ID:O986Paps0
明日電車動くかな
389M7.74(長野県):2011/03/14(月) 13:25:32.57 ID:mtuVx8Ba0
また揺れた@岡谷
390M7.74(長野県):2011/03/14(月) 13:25:42.77 ID:6L9Ujqwf0
3位のが一瞬キターーー!!
391M7.74神奈川(神奈川県):2011/03/14(月) 13:26:10.60 ID:h0vpVIEF0
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
392M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:26:18.74 ID:zZeV46md0
>>379
なるほど。全く持って計画停電の意味は無しってことね。

グループわけしてなくても需要が供給越えた瞬間に停電だもんね。常識で考えて。

東京電力グダグダだね。計画決断したならやればいいのに、また明日もぐだるのかな
393M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:27:29.41 ID:4HBn14Ev0
関東の微震はおさまった?
移動してるとぜんぜんわからんから不安だ
394M7.74(東海):2011/03/14(月) 13:27:30.96 ID:ePBjVbq1O
また揺れた@長野県中部
縦揺れで2〜3くらいかな?
原発関連ニュース見てる時に揺れると心臓に悪い…
395M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:27:43.68 ID:rJiHB3oH0
>>381
フケ専だったのでオバハンヌードに興奮して射精という危険性もある
396M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:28:24.51 ID:3eFsBoBO0
>>393
大分おさまった。
397M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:28:36.13 ID:YMAqcNT90
513 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 13:15:52.13 ID:mQuxnUQo0 [2/3]
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698

According to an article in the New York Times,
the US aircraft carrier Ronald Reagan, which is sailing in the Pacific,
passed through a radioactive cloud from Japan's stricken reactors on Sunday.
Crew members received a month's worth of radiation in about an hour,
government officials were quoted as saying.

沖合を航行中の空母ロナルド・レーガンが放射性雲の中を通過し、
乗員は1時間で数カ月分の放射線に被曝

風向きが太平洋に向かっててホントに良かった。逆向きだったら新潟長野あたりまで被ばく
398M7.74(catv?):2011/03/14(月) 13:29:14.04 ID:al9aV8kw0
FXのポジション持ったまま被災しているひともいるのだろうな
決済できないとか怖すぎる
399M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:29:51.06 ID:HDMcalD70
念のため、PC落としておくまたー
400M7.74(長野県):2011/03/14(月) 13:30:12.14 ID:YJdafW/R0
松本だが縦揺れ・・速報がないのはなんでだ
401M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:30:36.92 ID:3eFsBoBO0
>>397
アメリカ軍は大丈夫なのか?
402M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:30:42.56 ID:rJiHB3oH0
ヅラの解説員またキター!
403M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:31:14.64 ID:4HBn14Ev0
>>396
ありがと。

さっきラジオで言ってたけど、
今日の停電はないと言ってたよ。

そして明日以降は、鉄道などは停電にしないように
東京電力へ要請中だって。
しかし東電は、敢えて混乱を招く様な決断をしているよな。
404M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 13:31:38.91 ID:Fy+zJUc30
>>400
もう最大震度2以下はほったらかしになってるんじゃないか・・・
405M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:33:14.30 ID:3eFsBoBO0
お前ら、エロゲ板でこんなのあったぞ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/e/3e3901c7.png
406M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:33:29.27 ID:fQgZTtyQ0
>>404
平時から規模の小さい地震はほったらかしだよー
407M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 13:34:40.22 ID:Afgg1DeaO
>>342
荒川区は、12時40分ぐらいの区役所アナウンスによると、一部地域が停電対象との事
(対象地域は第5グループだから15:20〜19:00)
その後続報無しだから実施されるのかな

うちは回避地域だけど、節電や今後に備えて「停電になってるつもり」行動するわ
408M7.74(和歌山県):2011/03/14(月) 13:35:03.31 ID:gg+a9iv60
>>397
これはアメリカ軍危険と判断して撤退するんじゃねーか
409M7.74(長野県):2011/03/14(月) 13:36:21.40 ID:YJdafW/R0
>>404これで震度1,2程度だと6来たらマジで死ぬ
縦だから凄く怖い・・家の真下に断層通ってるし
410M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:38:06.42 ID:rJJ/CRYN0
>>409
うちも真下に活断層通ってる、マジ怖いわ
411M7.74(catv?):2011/03/14(月) 13:38:39.74 ID:Tzpv9+aKi
結局停電すんのか。温泉行こうと思ってたのに
412M7.74(catv?):2011/03/14(月) 13:38:49.05 ID:eKP0i15B0
遅くなったが
>>164

保険証は要確認事項が多いから注意な。生年月日(特に番号での元号入力ミス注意)、国保か社保か、本人か家族か、間違えないように。あとは保険証番号。

基本的に診療行為の点数の入力ミスとか重複は、手書きでない限りレセコンが判断してくれるからパニクらなければいい。
新患でなければ処置は大体同じことが多いから、前の来院日の入力を参考にしたら楽だよ。

会計時はお釣りの受け渡しミス、保険証の渡し忘れ、にも気をつけて。
院外処方で処方箋出す場合は『特定の薬局に誘導』しちゃだめ。どこの薬局でも大丈夫なことを伝えよう。

まじがんばれ。応援してる。
413M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:40:33.62 ID:aQEfC4zE0
地震じゃないけど、三鷹市内から状況報告
ガソリンスタンドの待ち行列で渋滞、ダンプの運ちゃんがクラクション鳴らしまくって絶叫
だんだん集団心理的なものが危険因子になりつつある感じ
414M7.74(茨城県):2011/03/14(月) 13:44:11.64 ID:rtkLDpoE0
そろそろストレスが限界になりつつあるかね
415M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:44:32.10 ID:3eFsBoBO0
こんな時だが大学成績開示。なんとか進級。単位は聞くなよ
416M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:45:11.65 ID:4TG520MB0
>>415
おめでとう!
417M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:46:02.04 ID:w9CCYv+i0
被災地では昨日から飢餓感で譲り合いとかがなくなってきているってのは言ってたね。
子供優先とか最初はあったけど、だんだんそういった雰囲気が薄れていってるとかレポートされてた
418M7.74(愛媛県):2011/03/14(月) 13:46:59.56 ID:k6k6xKVF0
CMか…何日ぶりだろ…
419M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:47:20.95 ID:3eFsBoBO0
>>416
ありがとう!あとは4月が普段通りなら万事OK
420M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:47:21.33 ID:wNijINgm0
>>375
わかりやすかったです・・・
421413(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:47:44.84 ID:aQEfC4zE0
暴力的な態度をとる者が増えたとは思わないけど
皆が同じ物を求めて同じ場所に集中するのがいろいろと問題を起こすと思う。
それと、歩行者も自転車に乗ってる人も、たぶん自動車運転してる人も、
よそ見してるのが多い。
422M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:47:53.81 ID:n5BzkxfO0
>>412
たぶん彼はそのレセコンが使えないとおもわれ。
まー普通入って一週間の人には触らせないと思うけど…
423M7.74(和歌山県):2011/03/14(月) 13:48:19.73 ID:gg+a9iv60
自衛隊はすでに9700人の救出に成功。
テレビでは言わないけど
テレビでは言わないけど
424M7.74(長屋):2011/03/14(月) 13:48:34.66 ID:IM7+Ll7j0
>>417
情報の錯誤でもうみんなパニックなんだろうな…
425M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:49:58.65 ID:/p4k9C6M0
もう浜通りをいじめるのやめて・・・
426M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:49:58.85 ID:3eFsBoBO0
>>423
一万超えたとよ。報道してくれないのか?
427M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:50:27.55 ID:3b01UCjS0
気象庁 “正確な情報入手を”       根拠の無い流言に惑わされないために

3月14日 13時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014660511000.html

14日午前、東北沿岸の被災地で活動している消防や自衛隊などの防災機関の間で「沖合で津波を確認した」
などという情報が飛び交い、一部の自治体が住民に避難を呼びかける騒ぎがありました。気象庁は「津波や津波
を引き起こす地震は観測されておらず、正確な情報の入手に努めてほしい」と呼びかけています。

14日午前、東北の沿岸各地で活動している消防や自衛隊などの防災機関の間で、「岩手県大船渡市の職員が
潮が引くのを見た」とか、「福島県新地町の沖合で消防のヘリコプターが上空から津波を確認した」などといった
情報が飛び交い、青森県八戸市など一部の自治体は住民に避難を呼びかけました。気象庁によりますと、
14日午前10時すぎには茨城県沖でマグニチュード6.2の地震があり、気象庁は、多少の潮位の変化があるもの
の津波の被害の心配はないと発表していました。

今回の巨大地震の影響で、岩手県と宮城県の沿岸では津波の観測データが気象庁に入らなくなっていますが、
福島県いわき市小名浜の潮位計が復旧したほか、海上保安庁からも、24時間態勢で東北沿岸の潮位の情報が
入るようになっています。

今回の騒動を受けて、気象庁の横山博文地震津波監視課長は、午前11時半ごろから記者会見し、「午前10時
すぎの地震の規模からみても津波を起こすとは考えにくく、青森県むつ市や茨城県大洗港にある潮位計でも、
以前から続いている潮位の変化のほかに新たな津波は観測されていない」と説明しました。そのうえで「情報の
内容と出どころをきちんと確認し、正確な情報の入手に努めてほしい」と呼びかけました。

(参考)
豊川信用金庫事件
http://www.youtube.com/watch?v=EFZbVhOv5nA
428M7.74(長屋):2011/03/14(月) 13:50:36.05 ID:IM7+Ll7j0
>>423
GJ!!
いいニュースはもっと報道するべき!悪いニュースばっかりでみんなパニックなんだから…
429M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:52:25.09 ID:ZIZ14m920
>>405
腹が立つほど、分かりやすいな
エロゲ板と聞くと、炉がちんこに・・・
430M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:53:19.09 ID:yUTFGwCi0
あれ?停電しない
431M7.74(catv?):2011/03/14(月) 13:54:03.61 ID:Jj4+RrAd0
計画停電、午後6時から7時の間に実施する見通し@tbs
432M7.74(東京都):2011/03/14(月) 13:54:55.54 ID:w9CCYv+i0
計画停電今日の夕方18:00〜19:00に実施の見通しと東電発表@日テレ

んで、どこかとかの報道はナシww役立たない
っていうかもう狼少年になってるでしょ
433M7.74(長屋):2011/03/14(月) 13:55:16.49 ID:dcICR3740
都内と神奈川あたりのガイガーカウンタ数値をうpしてるとこどこだっけ?
434M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 13:56:09.54 ID:3eFsBoBO0
>>429
右下のbyエロゲ板ってのがなんかシュールだよなw まあ2chの総力を見た気がする
435M7.74(和歌山県):2011/03/14(月) 13:57:21.79 ID:gg+a9iv60
【河北新報】安否不明の町長生還 骨組みだけの庁舎で一夜 宮城・南三陸 http://bit.ly/fT044t

無事でよかった
436M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 13:57:47.90 ID:lC/QKO8C0
437M7.74(関西):2011/03/14(月) 13:58:09.28 ID:+KaU7SjBO
>>405
ケータイからで見れないんだ
どういう内容なんだ?
438M7.74(北海道):2011/03/14(月) 13:59:09.53 ID:fXQulBdB0
地震が収まりすぎてかえって怖い
439M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:00:00.25 ID:3eFsBoBO0
>>437
原発の断面図だ。色分けもされていてわかりやすい。
440M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 14:00:22.05 ID:dsA8JZQL0
441M7.74(和歌山県):2011/03/14(月) 14:00:40.51 ID:gg+a9iv60
“福島の奴と話せた時に自衛隊の無双ぶりをきいた。 マジですごいらしい。
背中に年寄り2人背負って両腕に年寄り1人ずつ。計4人の年寄り抱えてダッシュとか普通にしてるらしい。
それなのに 食事も睡眠もろくにとらず、笑顔でがんばってるようだ。

自衛隊すごいな
442M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 14:01:01.96 ID:hjTnt+Rl0
>>427
フジが気象庁が津波の警報をださないのは地震で機器が壊れてるからとかって堂々と言ってたよ…
どこまでも腐ってるよ、マスゴミは…
壊れてるのはフジの解説員のヅラだけだって…
443M7.74(関西):2011/03/14(月) 14:01:43.39 ID:+KaU7SjBO
>>439
なるほど
ありがとう
444M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:01:57.48 ID:vsqA3jE50
445M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:03:08.87 ID:3eFsBoBO0
お前ら、サッカー好きか?
セビージャv.s.バルセロナ
泣く準備出来たやつは見てみい

http://twitpic.com/show/large/497y3o


446M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:04:00.83 ID:gyJzokvn0
10時過ぎの大きめの余震を
M6.2から7に修正して

あれが例の70%でした

って事にならないか?
もうそろそろ、列島いじめはやめないと。

東北も関東も頑張って!!
447M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:06:00.03 ID:gyJzokvn0
>>445
じわっときた
448M7.74(和歌山県):2011/03/14(月) 14:06:47.97 ID:gg+a9iv60
自民党から政府対策本部へのオブザーバー参加を進言しているそうですが、政府からは全く返事がないそうです。

くそ民主が
449M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 14:07:47.83 ID:OTiRyvBi0
同じことを全局(一部のぞく)で報道してるから
フジTVの酷さが目立つな。

なんで、あそこだけ酷いんだろ?
450M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 14:08:16.20 ID:vHLdaz1l0
アイディアくれた人たちありがとう。モニターは接続できたんだが、
ばぐったファミコンみたいな状態でしか表示ができないっぽい。
どこにダメージ入ったのかよく分からないんだが、ノートはしばらく使えないようだ…
451M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 14:09:06.37 ID:U7oMygW20

【今回の地震名】
@東北地方太平洋沖地震(気象庁が命名)←今現在殆ど使用されず
A東北関東大震災(NHKが命名)←新潟・長野の人々を無視してNHKのみが頑なに使用
B東日本大震災←フジ、TBS
C東日本大地震←日テレ
D東日本巨大地震←テレ朝

結局最終的には今回の地震名は何になるのでしょうか?
452M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:10:00.34 ID:/mflhlZn0
自衛隊かっこよすぎ!園児等、32人救出!希望の光だ!!
453M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:10:00.77 ID:jS2OvshZ0
>>449
だけじゃないよ。フジは酷すぎるけど。
454M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:10:26.90 ID:/mflhlZn0
めんこいTV。
455M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 14:10:32.58 ID:QAEkYbtC0
さっき、100均いったらケータイの充電器探し求めてる客大杉ワロタ、電池も売り切れ・・・
ここは大阪だぞ。てかそんなにヤベーの?
456M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:11:17.32 ID:3eFsBoBO0
>>451
阪神淡路のときも○○大地震ってのが実は最初にあったからよく分からんね。まあ追い追い出るよ。
457M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 14:11:38.48 ID:Afgg1DeaO
今入った荒川区役所のアナウンス
区内の対象地域(第5グループ)は15:20〜19:00に停電実施
との事
458M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:12:14.26 ID:3eFsBoBO0
>>455
大阪は全くもって大丈夫だろw東京神奈川ですら平穏なのに
459M7.74(北海道):2011/03/14(月) 14:12:44.76 ID:CHDfjnql0
>>441

訓練されすぎだろ・・・
460M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:13:45.22 ID:w9CCYv+i0
>>457
東電の公式発表は18:00〜19:00ってことだったけど、
また錯綜してるのかなあ
461M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:14:13.53 ID:A+HK4tOD0
>>455
すまん、東京の知り合いに大量に送ったとこだ。
462M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:14:50.72 ID:/mflhlZn0
>>441
2人背負うってどーやって?両手ふさがってるじゃないか((((;゚Д゚)))))))
463M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:15:27.45 ID:3b01UCjS0
>>451
関東大震災、阪神淡路大震災。「大震災」の部分は確定だろう
あとは「東日本」vs「東北関東」の一騎打ちだが
短く的確な「東日本」が優勢かな
464M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 14:16:23.70 ID:068MwtlUO
>>445
感動した
465M7.74(関西):2011/03/14(月) 14:16:24.50 ID:+KaU7SjBO
>>458
今はな
でも、いつどこで大地震が起きるか分からんだろ
昨日から三重で震度3起きてるんだし
466M7.74(茨城県):2011/03/14(月) 14:16:30.22 ID:rtkLDpoE0
電池欲しいなぁ……
467M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:17:09.79 ID:3b01UCjS0
>>462
441が事実なら、専用の器具を使って背負ってるんじゃないか?
468M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 14:18:29.74 ID:S1IHpoi50
http://ameblo.jp/kiku-from-japan/entry-10830271180.html

写真の女、ふざけすぎだろ・・・。
469M7.74(和歌山県):2011/03/14(月) 14:20:07.37 ID:gg+a9iv60
今の状況で80箇所2万4千人が孤立って
470M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:22:24.16 ID:3b01UCjS0
>>469
孤立地区に日が高いうちに食料とか行き渡るといいのだが…。
でもまだ、生存者を救出することが第一なんですよね…。
471M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:22:27.55 ID:GtJqRl1d0
>>442
ヅラwwワロタwww

確かに、あれはないよねw
472M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:22:35.56 ID:w9CCYv+i0
>>451
「岩手沖を発端とする東日本、東海大震災、および富士山噴火による東海地域以東壊滅と
福島第一及び第二原発炉心溶融事件」

とかかなあ
473M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:23:23.96 ID:3eFsBoBO0
>>472
富士山は自重しとけよw
474M7.74(静岡県):2011/03/14(月) 14:24:12.18 ID:9W2zdor/0
東海大震災とかやめてくださいマジで…
475M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:24:32.13 ID:3b01UCjS0
>>442
民放自身がデマ流してるのかよ…
476M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:25:01.37 ID:j5eRKa7u0
停電したんだが
477M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:25:32.36 ID:Rw3muS3Y0
>>475
津波の観測機器が、逝ってるだけだろ?
478M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:25:45.39 ID:fywGBJTK0
>>476場所は??
479M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:25:59.54 ID:xpaIFH610
>>476

どこよ?
480M7.74(東日本):2011/03/14(月) 14:26:11.82 ID:eVud/FNs0
>>476
地域は?
481M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:27:32.49 ID:j5eRKa7u0
すまん、勘違いだった
熱でPCが落ちただけだった
482M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:27:56.56 ID:3b01UCjS0
>>477
良く分からないが>>427を読んで
483M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:28:14.48 ID:fywGBJTK0
>>481びっくりさせるんじゃないわよ(´・ω・` )
484M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:28:41.79 ID:2e15HRPyi
>>481
オイw

いやしかし、間違いで良かったな
485M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:28:55.22 ID:3b01UCjS0
>>481
こういう奴が流言の元になるんだろうな
486M7.74(東日本):2011/03/14(月) 14:28:56.40 ID:eVud/FNs0
>>481
ひとまず乙
487M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:29:18.02 ID:j5eRKa7u0
>>483
PC以外のもの全部消してたから、真っ暗で勘違いしちゃったんだ…
ごめん…
488M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 14:29:22.37 ID:FKSQkP9E0
北海道電力HPより

当社では、東北地方太平洋沖地震に伴う災害復旧の応援を行うこととして
おります。(3月12日お知らせ済み)

現在の状況は、以下のとおりです。

1.東北電力株式会社への応援体制・状況
(1)要員:当社約60名、工事会社約110名
(2)車両:移動発電機車18台、高所作業車24台、建柱車12台、タンクローリー13台など、合計119台
(3)主な活動内容:高圧発電機車による仮送電、配電線復旧作業 など
(4)移送状況:


派遣車両119台のうち75台について、青森県への移送を完了しており
東北電力株式会社が指定する集合場所へ移動中です。 残りの44台に
ついても、順次、移送していきます。


2.東京電力株式会社への応援体制・状況

 (1)要員:当社4名
 (2)主な活動内容:住民の放射線計測など
 (3)派遣状況:東京電力株式会社が指定する集合場所に到着しております。

 3.本州方面への電力融通
北海道と本州を結ぶ送電線(北本連系設備、設備容量:60万kW)の健全性が確認されたこと
から、本日より、被災地での電力不足を支援するため、本州方面に対して電力融通(最大60万kW)
を開始しております。

4.上記以外の応援

489M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 14:29:50.48 ID:MiC17pOr0
>>5

ガセ情報を流すな!!ク ズ!!
490M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:31:03.26 ID:xpaIFH610
>>481

んもー!ばかばかっ!
491M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:31:28.90 ID:GtJqRl1d0
>>441
自衛隊の脚力はマジで凄い。

村の駅伝に自衛隊の人出たことがあるが、坂道をグングン駆け上がっていったよ。あり得ない早さだったw
駅伝終わった後も、駐屯地に走って帰っていったwww

たしか、30キロはあるはず・・・

492M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 14:32:21.58 ID:OTiRyvBi0
1つだけではなく、複数の情報源から情報を得るよう心がけましょう。
493M7.74(新潟県):2011/03/14(月) 14:32:43.15 ID:N8oNRx8M0
>>491
そりゃ半端ねぇなおい^^
494M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 14:33:36.07 ID:TInniPcm0
都内人慌しくてワロタ。

レトルトカレー買い占められて辛口しかないrr
495M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:34:50.44 ID:3eFsBoBO0
>>491
絶対見えなくなったあと車乗ってるよ!
そうじゃなきゃ超人
496M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:36:03.56 ID:2e15HRPyi
>>494
牛乳か豆乳を入れるとまろやかになるよ
酸味が欲しいなら、トマトもおすすめ

まあ、どっちも手に入らんかも知らんが・・・
497M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:36:37.47 ID:LwY6tflg0
今揺れてるのか?
それとも揺れてないのか?
もう何が何だかわからない。

>>494
同じく激辛カレーしかなったけど、買ってきた。
あと星の王子様カレーも買ったので混ぜ混ぜしてみる。
498M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 14:36:38.53 ID:jCau3Weo0
急に平和になったな。

ブロックかけられたので地震速報サイトの誘導ブログです。
ブロックされたので全角を半角に直してね。
お手数をおかけいたしますが…
HTTP://AMEBLO.JP/TYABUSANDAYO/
ブロックをかけられたらここからサイトを閲覧して、気に入りにいれてね(ぁ
499M7.74(東京都)(catv?):2011/03/14(月) 14:36:58.37 ID:mPjUcU3u0
地元のスーパーほとんどものがなかった…
ティッシュとかはギリギリあった。

地震来ないで…今、家に一人で怖いんだ…
500M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:36:58.16 ID:IM7+Ll7j0
>>491
何も災害や戦争が起きて無いときは訓練してひたすら筋トレが仕事だからなぁ
501M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:37:21.60 ID:3eFsBoBO0
>>497
星の王子様カレー詳しく!
502@山梨(山梨県):2011/03/14(月) 14:38:12.24 ID:YCuvFGG50
こちらも電池不足。どの店も単1単2は売り切れ。
あとちょっとで停電だな。。
503M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:38:43.11 ID:3eFsBoBO0
>>502
山梨は第五グループ?
504M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:38:45.45 ID:w9CCYv+i0
カレーの王子様の間違いじゃね?
505M7.74(山梨県):2011/03/14(月) 14:38:46.93 ID:RVQARzeQ0
単三電池、水がなかった。
ティッシュ、トイレットペーパーを買ってる人も多かった
506M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:39:53.86 ID:3eFsBoBO0
>>504
どっちにしろ子ども向け?
507M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:40:05.95 ID:LwY6tflg0
>>501
ごめんカレーの王子様だった・・・。
508M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 14:40:31.01 ID:TInniPcm0
俺は辛いの苦手だから、結局なめこしか買ってこなかった・・・。
他はお茶漬けの元。

ついでに報告しとくと商店街の米屋もメッチャ込んでた。
パチンコ屋も込んでた。
509@山梨(山梨県):2011/03/14(月) 14:41:07.98 ID:YCuvFGG50
>>503
イエス
唯一使えるラジオは親に貸してしまったし、どう過ごしたらいいのか。。
510M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:41:23.76 ID:LwY6tflg0
>>506
どっちにしろ子供向け。
そして甘い。
そしてレトルトだとチョピットしか入ってない。
511M7.74(catv?):2011/03/14(月) 14:41:40.20 ID:2e15HRPyi
>>508
パチンコ屋とか風俗とかさ、国で営業休止に出来ないのかねえ・・・

北海道のコンビニだって節電してんのにさ
512M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:41:42.72 ID:Rw3muS3Y0
@東京
今回の地震で、コタツの周囲に片付けられない位モノが散乱…
余震も続くし、週末一人でいて精神的に疲れた

これから、バイトの面接に行って来る。
地下鉄、混んでるのかなぁ…それだけでもイヤだなぁ

でも、生き残らないとな!コタツとぬこ2匹のために!
513M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:42:28.10 ID:Rw3muS3Y0
>>512
誤爆した…すまそ
514M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:42:37.40 ID:3eFsBoBO0
>>510
サンキュー。 チョピットがドラゴンボールのキャラクターみたいに想像しちゃった。
515M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:42:37.74 ID:LwY6tflg0
>>512
地下鉄動いてるのか?
23区だから大丈夫なのか。
とにかくお気をつけて。
516M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 14:43:21.80 ID:C1TclVhf0
パチ屋とゲーセンは全部休止しとけよ
それだけで随分節電になるだろ
517M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:43:26.84 ID:9isQlygO0
地元のコンビニ、酒と飴以外売り切れてた。
518M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:43:50.66 ID:LwY6tflg0
飴こそ、大事なのにね。
519M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 14:43:54.41 ID:TInniPcm0
>>512
でも照明は落としてた。
引きこもりが暗がりでゲームしてる感じ。

爆音だけど、隠れ家的居酒屋の空気だった。
520M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:44:23.58 ID:3eFsBoBO0
>>509
第五やるなら、昼間のグループで停電させりゃあいいのにな。わざわざ日没付近とか、。携帯とか充電して備えるしかないっしょ
521M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 14:45:28.03 ID:qH/8xErn0
この状況で私の誕生日を祝って♪放送http://live.nicovideo.jp/watch/lv43228069
522M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:45:28.51 ID:3b01UCjS0
>>520
停電する意味わかってないだろ
523M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:46:19.81 ID:3eFsBoBO0
>>522
どゆこと?
524M7.74(長屋):2011/03/14(月) 14:47:39.12 ID:LwY6tflg0
電気はためておけないってこと☆
525M7.74(長野県):2011/03/14(月) 14:48:11.18 ID:4ta1trVM0
>>520
wwwwwww
526M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:48:29.55 ID:3eFsBoBO0
>>524
あ、そっか!…テヘッ//
527M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 14:50:59.10 ID:Gy8SvSc2O
さっ…パチ屋に行くか
528M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:51:24.48 ID:+sWfQvoA0
キコキコ手動で回して使える懐中電灯・ラジオ・携帯充電可能のやつ
買っとけばよかった…orz
529@山梨(山梨県):2011/03/14(月) 14:52:01.86 ID:YCuvFGG50
>>520
山梨も5つに分かれていて俺の住んでる郡内地域(大月、都留、富士吉田など)
が3時20分からで、甲府方面などは別の時間帯だったと思う。
530M7.74(和歌山県):2011/03/14(月) 14:52:23.24 ID:gg+a9iv60
現在の自衛隊の状況 佐藤正久議員より

自衛隊の派遣規模(14日5時30分現在)。人員66000名(市ヶ谷スタッフ含む)、内訳:陸自約36000名、
海空自計30000名(総理指示を踏まえ10万人態勢にすべく準備中)。
回転翼96機、固定翼機7機、艦船58隻が展開中。14日に東北方面総監を長とする統合任務部隊を編成。
531M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 14:54:42.70 ID:3eFsBoBO0
>>529
べつに電気の貯蓄について知らなかった訳じゃねーからな
ラジオとか買ってねえからこんなとき困るんだろ?…馬鹿野郎

まあ、頑張れよ。
532M7.74(東日本):2011/03/14(月) 14:57:09.31 ID:eVud/FNs0
>>512
ぬこのために!名言キタ━━(*>∀<*)━━!!!!!
533M7.74(東京都):2011/03/14(月) 14:57:37.72 ID:w9CCYv+i0
原発の情報が無くなったね。進展の有無にかかわらず定時報告とかしないのかなあ。
534M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 14:57:48.20 ID:EV4D5JuuO
余震・・・・落ち着いたか?
嵐の前の静けさじゃなければいいが・・・
535M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 14:58:44.18 ID:Gy8SvSc2O
ふぁいやーわーくす
536M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 14:59:33.73 ID:M6+DQjrm0
埼玉だけど洗濯物は外に干しちゃやばいかな?
537M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:00:03.84 ID:yUTFGwCi0
余震来ないからオナニーしてもいいですか><
538M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:00:25.44 ID:w9CCYv+i0
発生から72時間たったんだなあ
539M7.74(広島県):2011/03/14(月) 15:01:02.90 ID:OPHpJSdT0
地震の名前が 兵庫県南部地震 (気象庁の命名)
それによって起きた災害が 阪神・淡路大震災 (政府の命名)

地震の名前が 東北地方太平洋沖地震
それによって起きた災害が 東北関東大震災? 東日本大震災? 東北大震災?
540@山梨(山梨県):2011/03/14(月) 15:01:40.75 ID:YCuvFGG50
>>531
え? >>509が説明不足だったから補足しただけだよ。
ラジオは他にも持ってるが、電池が足りないんだからしょがねえじゃんw
541M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:02:18.57 ID:2e15HRPyi
>>534
あればあったで怖いし、なければ不安だし、ホント、ストレスたまるよな・・・
542M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:03:38.28 ID:bxLsyHNO0
用事があったから電車に乗って出かけてきた
早朝の中央線、丸ノ内線の混み具合は半端ない。もし明日以降乗る人いたらできれば別の線使った方がいい。

あと新宿の電気屋は電池(単一、単二)やラジオ、懐中電灯、コンロ全部売り切れ。
一部のゲーセンや電気屋は休業してたりするが、パチンコは基本営業中だった。


543M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:05:11.11 ID:wKZ6cbmn0
>>542
パチンコ止めるのに右の人頑張ってー!
544M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:05:14.31 ID:3eFsBoBO0
ふぅ…
545M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:05:52.60 ID:3eFsBoBO0
>>540
えっ!
546M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:07:41.10 ID:wKZ6cbmn0
ID:3eFsBoBO0
この人よく書き込むなー
大したレスでもないのにもう60書き込んでる
547M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:08:14.89 ID:+sWfQvoA0
一時半位から約一時間程続いてた微震がやっと無くなった模様。
@東京・多摩
ペットボトルの水がゆらゆら揺れたり細かく揺れてた。
548M7.74(長野県):2011/03/14(月) 15:10:24.13 ID:6L9Ujqwf0
>>497
カレーの辛さ対策にはマヨネーズがおヌヌメ。
マヨ臭さは感じられないしまろやかになるからやってみ。
549M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:10:46.03 ID:bxLsyHNO0
>>546
こんなときだから誰かと話したいんだろ
550M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:11:27.55 ID:EV4D5JuuO
なんか俺の家族普通の生活に戻ったっぽい
兄貴→パソコンで情報収集、曲鑑賞
じいちゃんばあちゃん→時代劇
お母さん→昼寝
もう少し緊張感を持ってほしいわw
551M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:11:29.77 ID:9isQlygO0
>>546
みんな不安なんだよ。
552M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:13:48.36 ID:3eFsBoBO0
>>546
すまんな。そんなにか。まあ控えるよ: (
553M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:13:50.18 ID:lze3T7tS0
今戻田産業
554M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:13:52.43 ID:rJiHB3oH0
>>546
ほら〜来なくなっちゃたじゃないか
555M7.74(チリ):2011/03/14(月) 15:14:13.79 ID:f0zgqou40
お揺れてる秋田
556M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:14:14.86 ID:kF2YZw570
ゆれとるねー
557M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:14:28.19 ID:2bh5spiN0
ゆーれーてーるー
558M7.74(神奈川県)(神奈川県):2011/03/14(月) 15:14:31.43 ID:LcXAA8lP0
横浜市揺れてんぞー。
559M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:14:32.16 ID:lqfHsp0y0
キタで
埼玉東部
560M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:14:37.36 ID:f16xqRPs0
地震キタな
結構でかかった
561M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:14:38.74 ID:cN6wje4B0
東京都@中央区 けっこうきてます
562M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:14:42.82 ID:eVud/FNs0
あ、きた@新宿
563M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:14:44.70 ID:ka747H0s0
来たね
564M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:14:49.60 ID:9VAq2wB60
ゆれてるよおお
565M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:14:52.47 ID:I3XXfqzr0
うわっ横揺れ
566M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:14:53.18 ID:K8XRbM9R0
目黒揺れた
567M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:14:53.90 ID:dcfrg10T0
いやあああ
568M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:14:54.51 ID:Ee9wsv5U0
>>550
見習いたいわ
569M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:14:56.20 ID:6/0bfPDL0
キタ
570M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:14:58.58 ID:2U3afHE70
気のせいじゃなかったかー。ゆーらゆーら@千葉船橋
571M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:15:05.84 ID:oTHZonEd0
揺れたね@板橋
572M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:15:13.76 ID:ZaI62NQ20
川崎とまるよ。
そろそろ


>>542
パチンコは自重しない絶対にな
573M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:15:14.94 ID:NJechIDd0
NHK地震速報早いな
574M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:15:15.00 ID:2dlouwfQ0
縦から横揺れ
575M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:15:22.30 ID:Ee9wsv5U0
ええー錦糸町なんだけど全然わかんないよおおお
576M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:15:29.04 ID:5LOCmjJiP
ゆらゆらすてる@千代田区
577M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:15:34.69 ID:uOtd5a+F0
ゆ〜らゆら@鎌倉
578M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:15:39.27 ID:9isQlygO0
ながいな
579M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:15:39.73 ID:Eenop/jE0
揺れてるな
580M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:16:01.69 ID:w9CCYv+i0
揺れたね@東京板橋大山
ギターの弦交換しようとおもってたのにまたケースにしまったわw
581M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:16:04.72 ID:Eyz268pA0
埼玉南部ゆれてーるー
582M7.74(関東):2011/03/14(月) 15:16:10.91 ID:HVtZLo3rO
来たのは分かったが、あんまり体感なし。でも電気がゆらゆら怖い@練馬
583M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:16:11.11 ID:JgEdDna10
新潟市地震2くらいか?
横揺れ長め
584M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:16:19.07 ID:NtLXwMmL0
ミシミシ長いな@文京区
585M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:16:35.35 ID:8IkAp1r+0
ながくね?
586M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:16:58.22 ID:eVud/FNs0
>>552
控えなくていいよ〜

てかまだ揺れてるんですが…
587M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:17:15.91 ID:nkcwgxsf0
ゆれてギーギーいってる 新宿区
588M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:17:44.91 ID:w9CCYv+i0
マグニチュード6.3かあ。なんかたいしたことないとか思ってしまうのが怖い。
地震が日常化してきてるなあ
589M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:17:47.41 ID:AVXkBms0O
≫537
今のうちにはやく!
590M7.74(茨城県):2011/03/14(月) 15:17:47.65 ID:pgWrS2Pl0
茨城県つくば市。弱いけど長かったな。麻痺してゆれてんだかゆれてないんだか分からんくなってきた
591M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:18:19.02 ID:NJechIDd0
そんなに長く続いてるのか…
北海道は揺れてないからわからない…
592M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:19:02.04 ID:Ee9wsv5U0
>>588
それって気象庁が言ってたM7くらいのが3日以内に70パーセントってやつなのかなあ
593M7.74(茨城県):2011/03/14(月) 15:19:11.16 ID:rtkLDpoE0
揺れてる
594M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:19:20.11 ID:lqfHsp0y0
またキタ
埼玉
595M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:19:21.77 ID:GtJqRl1d0
福島 北ー
596M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:19:27.62 ID:iVZUBnfm0
またけっこうな大きさ
597M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:19:39.76 ID:9isQlygO0
きてるな
598M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:19:43.46 ID:eVud/FNs0
あ、キタさっきより大きい@新宿
599M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:19:52.22 ID:ETt8C55j0
まただ
600@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:19:52.26 ID:rMmTz4IK0
けっこうきてる
601M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:19:56.34 ID:kF2YZw570
大きく揺れてるねえ
602M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:19:57.42 ID:NtLXwMmL0
なんかきた@文京区
603M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:19:59.41 ID:RREpmxxI0
けっこう揺れてる@柏
604M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:20:02.65 ID:P171KAeT0
カタカタいってるな@横浜市港北区
605M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:20:04.34 ID:SFI7VK6n0
埼玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
606M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:20:08.75 ID:rPLYFAEv0
いやな揺れだなー
607M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:20:11.95 ID:mmzPggDR0
ゆ〜らゆ〜ら
608M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:20:12.04 ID:9VAq2wB60
ちょっとゆれすぎ
609M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:20:17.33 ID:9hRCHB/e0
また来たよ・・・@埼玉県和光市
610M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:20:18.15 ID:Eenop/jE0
また揺れてる
611M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:20:19.16 ID:xbSmMqvf0
あわわ・・また揺れてる
612M7.74(東京都)(catv?):2011/03/14(月) 15:20:19.56 ID:mPjUcU3u0
きた ゆれてる
613M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:20:27.42 ID:TZV0iwoL0
長い@練馬
614M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:20:28.22 ID:a2ws4JBf0
嫌な予感
615M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:20:29.12 ID:+MzF6r3f0
きた@所沢
616M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:20:31.28 ID:fI4uPI9C0
千葉船橋 震度2
617M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:20:31.69 ID:Ee9wsv5U0
亀戸だが体感しねええ
618M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:20:32.63 ID:3eFsBoBO0
>>586
2ch久しぶりだから興奮してたんだなー多分。
っと、地震だ
619M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:20:32.89 ID:JhNnZqlK0
またか
620M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:20:39.15 ID:/+wxyekU0
計画停電実施か
621東京葛飾 (東京都):2011/03/14(月) 15:20:41.55 ID:GOry8WVl0
近くをダンプカーが通ったのか地震なのかわかんない程度
622M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:20:47.41 ID:8IkAp1r+0
もうかんべんしちくり〜〜〜
623M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:20:48.77 ID:cN6wje4B0
いきなりきた東京都@中央区 まだゆれてる
624M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:20:48.86 ID:yUTFGwCi0
あわあわっわわああ@せたがあy
625M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:20:50.47 ID:uOtd5a+F0
またきたね
626M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:20:50.69 ID:rpB3Ct4b0
原発もあるのに余震とか
まったく・・・イライラしてばっかだこの数日
627M7.74(関東):2011/03/14(月) 15:21:04.91 ID:HVtZLo3rO
またきた@練馬
628M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:21:22.79 ID:9isQlygO0
東電会見きたよ
629M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:21:25.19 ID:XFp+rYHS0
なんだか、これまでの震度3クラスが
震度1くらいにしか感じられなくなってる。
630M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:21:28.38 ID:U7oMygW20
全然揺れてない@京都市
631M7.74(秋田県):2011/03/14(月) 15:21:30.66 ID:YgG5XKob0
2発目と思われる地震の揺れは来てない。
632M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:21:33.72 ID:6/0bfPDL0
震源地連続で福島だぞ・・・おい
633@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:21:45.92 ID:rMmTz4IK0
第4グループ停電回避
第5グループは計画停電実施
634M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:21:53.42 ID:uOtd5a+F0
嫌な予感するな
635M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:21:54.06 ID:NN+bu4eVO
秋葉原きましたよん
636M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:21:57.68 ID:rpB3Ct4b0
福島とかやめろや・・・
637M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:22:17.39 ID:RREpmxxI0
俺、第5グループだからこの時間は計画停電の枠。
まだ実施されないなあ
638M7.74(奈良県):2011/03/14(月) 15:22:23.93 ID:uZH9nqLz0
もうやめてあげて;;
639M7.74(関東):2011/03/14(月) 15:22:35.53 ID:X6gmne/lO
さっきの、体感しないていどだった
電気のひももよく見ないと解らない
640M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:22:51.29 ID:/+wxyekU0
節電で計画停電しなくてよかったじゃなく
計画停電の準備ができなかったんだろ?
停電して貯蓄しとけるだろ
641M7.74(新潟県):2011/03/14(月) 15:22:57.29 ID:L5h/8cMN0
第5やるってよ
642M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:22:58.62 ID:Sj/imbNc0
揺れてるな@板橋
643M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:23:03.72 ID:NJechIDd0
>>639
電気のひもは役立つよな
644M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:23:05.39 ID:GtJqRl1d0
もう勘弁してくれ・・・福島には原発が、作業している職員と、自衛隊員が・・・
645M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:23:05.88 ID:RREpmxxI0
計画停電実施か。
じゃあPC消そう
646M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:23:06.59 ID:XVblCokr0
やるのか…計画停電
647M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:23:35.58 ID:JhNnZqlK0
15:13のはM6.3か、津波大丈夫かなぁ
648@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:23:54.32 ID:rMmTz4IK0
第5グループ:3月14日(月)15時20分〜19時

【栃木県】宇都宮市、矢板市、さくら市の一部、芳賀町、市貝市、真岡市、益子町

【群馬県】前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村

【茨城県】石岡市、小美玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町

【埼玉県】川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

【千葉県】流山市、野田市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、柏市、松戸市、香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市

【東京都】町田市

【神奈川県】横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市

【山梨県】甲州市、山梨市、草吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢町、忍野村、山中湖村

【静岡県】富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市
649M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:23:57.48 ID:XVblCokr0
チンピラいないな…
650M7.74(奈良県):2011/03/14(月) 15:24:02.00 ID:uZH9nqLz0
携帯充電しときなよ>>関東の方へ
651M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:24:09.36 ID:jY0VmNVG0
さっき来たか?大阪
652M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:24:10.57 ID:kF2YZw570
5かうちは3だから・・・
653M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:24:21.67 ID:FQlel4Ld0
>>643
俺も揺れがマヒしてるのか、電気のヒモさん頼りになってるw
654M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:24:29.49 ID:fywGBJTK0
停電しないぉ@足立区
655M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:24:41.83 ID:ZaI62NQ20
まだ実施されて無いな
川崎
656M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:24:54.80 ID:eJSwsHmD0
停電情報教えてください、 ustが不安定で見られない
657東京葛飾 (東京都):2011/03/14(月) 15:24:57.55 ID:GOry8WVl0
>>648
うちは、いちおう東京都だけど
三郷市がすぐ近くなんだけど
そういう場合は停電の対象域になるのかな
658@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:25:02.55 ID:rMmTz4IK0
 第1グループ:3月14日(月)の16時50分〜20時30分は回避
659M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:25:33.87 ID:/+wxyekU0
またバカな記者がいるな
調べとけばわかるだろ
660M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:25:48.64 ID:wKZ6cbmn0
計画停電についての情報はどこで入手すればいいの?
テレビ切ってラジオにしてるんだけど、テレビ情報?
東京電力には何も書いてなかった
661M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:25:50.53 ID:XVblCokr0
最大、2時間か…
662M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:25:56.71 ID:Ee9wsv5U0
揺れてると思ったら車だった…
663M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:25:56.81 ID:ZaI62NQ20
きっちりわからんのか
664M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:26:01.98 ID:lze3T7tS0
第5は日没で家庭の消費量増えるけど、産業のほうが減るから、
いちばん切り抜けるのが楽なはずなんだが・・・
665M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:26:04.45 ID:9R/LMmR20
>>651
感じなかったなぁ・・寝不足で常にふらふらしてるからかも;@大阪
666M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:26:07.28 ID:fywGBJTK0
第五グループは17時から19時の間に発生する
667M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:26:07.17 ID:VItdUuL90
記者が頭わるすぎる
668M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:26:16.61 ID:/+wxyekU0
もう日本のマスゴミ嫌だ
669M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:26:42.99 ID:7DqZPqC50
記者笑われとるぞ・・・
670M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:26:46.43 ID:/vdM89mf0
今度は東北電力でか
671M7.74(関東):2011/03/14(月) 15:26:56.39 ID:X6gmne/lO
記者は馬鹿だし
東電もてんぱりすぎ
672M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:27:30.43 ID:VItdUuL90
質問のレベルが低すぎる
佐倉市以外にある事はわかってるんだから
今後、いつまで計画停電をするのか
それとも今日だけなのかきけよ
673@山梨(山梨県):2011/03/14(月) 15:27:50.33 ID:YCuvFGG50
停電するのかしないのかはっきりせいw
674M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:27:52.29 ID:XVblCokr0
第五だけ話せよ。
675M7.74(福岡県):2011/03/14(月) 15:27:53.89 ID:SQ60ZUYE0
質問は話終わってからにしろよwwwwwwwwwwwクソマスゴミ
676M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:27:55.32 ID:qTjxyTat0
マスゴミ頭悪すぎだろ
677M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:27:58.72 ID:9isQlygO0
>>658
足立区でも停電にならない地域がある。
俺も足立区だけど、停電なし。東電HPで確認できるよ。
678M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:28:07.54 ID:/+wxyekU0
会見の前に記者に日本語のテスト受けさせろよ
679M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:28:08.29 ID:7DqZPqC50
話進まないな。くだらない質問のせいで。
680M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:28:15.45 ID:ZaI62NQ20
そりゃそうだな、市内全部じゃなくて
市内でも差があるのは当然

うちでも、最初に停電してた時に
道路挟んで向こう側は一切停電せずに付いてたし
681M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:28:23.65 ID:HfxuhhjO0
地盤が70cm程度沈んだという事は
次は70cm程度低い津波でも越波するということか
682M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:28:33.33 ID:iVZUBnfm0
またゆれ
683M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:28:46.44 ID:VItdUuL90
東電の広報は良くやってるよ、分かりやすい
記者が馬鹿すぎる
てか記者は何も知らないのか?
684M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:28:52.59 ID:4oE8BILcO
きた
6階だから揺れる@福島
685M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:28:53.15 ID:tqe52UXn0
もうゴミ記者連中は頭悪いんだから
せめて現地行って復旧作業を手伝えよ
686M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:28:56.67 ID:/p4k9C6M0
第一回日で第二は行うって俺涙目か
687M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:28:58.85 ID:XVblCokr0
もう質問すんな…記者
688M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:29:03.67 ID:9isQlygO0
すまん誤爆 >>654

足立区でも停電にならない地域がある。
俺も足立区だけど、停電なし。東電HPで確認できるよ。
689M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:29:10.06 ID:oWueaZPFO
記者ちゃんと話聞いてなさすぎww
690M7.74(福岡県):2011/03/14(月) 15:29:26.86 ID:tvxAEquw0
東電の記者会見気分わりー
東電叩きがウケると知っていじくりモード入っとる
そんな場合じゃないだろ・・・
691M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:29:38.15 ID:VItdUuL90
分かりにくいのは記者の変な質問のせい
692M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:29:57.13 ID:XVblCokr0
錯綜させたんだろ…マスコミが
693M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:30:27.24 ID:ZaI62NQ20
>>683
こういうところに飛ばされる記者はぺーぺーの下っ端なんだよ
日本のマスコミがゴミと言われる理由はココ
694M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:30:30.10 ID:B+SHlahG0
ゴミ共は黙って発表を聞けよ
くだらん質問ばっかして会見の邪魔しよってからに
695M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:30:40.11 ID:/p4k9C6M0
話を聞いてから質問しろと
696M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:30:49.09 ID:lze3T7tS0
マスゴミは政府関係よりも企業相手の時のほうが10倍ぐらい居丈高だなぁ
「ひとがしんでんねんで」の時もだったが
おめーらマスゴミだって”業者”だろうが( ゚д゚)、ペッ
”公器”などと認めてやるもんか
697M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:30:54.05 ID:9isQlygO0
俺達の方がよっぽど素晴らしい記者になれるな
698M7.74(関東):2011/03/14(月) 15:30:54.38 ID:YXfb97OzO
記者がアホすぎる
理解力なさすぎ
699M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:31:01.17 ID:wKZ6cbmn0
記者はハローワークかなんかの派遣なの?
700M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:31:02.24 ID:tqe52UXn0
東電とか保安院とかには強気だよなーゴミは
おちょぼ官房長官にも同じトーンで突っ込んでみろよゴミ記者
701M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:31:21.40 ID:0SSz2ezkO
白ひげこわいよ
702M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:31:54.86 ID:2bh5spiN0
バカな記者の所属先をきちんとメモメモ
703@新宿(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:31:58.07 ID:rMmTz4IK0
>>648
ごめんそこまではわからないや
第5グループ内でもあるかもしれないって感じだし
704M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:31:58.68 ID:g7dV6K7c0
マスゴミにイライラして東電の発表が頭に入らねえ
705M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:32:12.99 ID:+sWfQvoA0
東電って、今どこで電力作ってんの???
福島の原発停止で、ずっと電力足りなくなるんじゃ???
706M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:32:17.13 ID:iVZUBnfm0
>>683
日本の記者はすぐ配置転換されるのでエキスパートが育たない
707M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:32:21.69 ID:9isQlygO0
池上さんでも怒るぜ、あんな質問されたら
708M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:32:43.73 ID:SOGnpf9+0
>>660
俺はテレビのNHKで情報入手してる
取りあえず第5グループは停電になる可能性高いってことか
第2グループはまだ検討中
709M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:32:53.87 ID:wKZ6cbmn0
バカな記者の社と顔と名前を公表しちゃうなら、少しはまともになるの?
710M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:33:30.24 ID:g7dV6K7c0
そうだこんな時は池上さんが分かりやすく説明してくれれば・・・
711M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:34:14.85 ID:VItdUuL90
第5グループでは、停電が起こるものだと思って覚悟しとけよ
他のグループも停電の可能性があるよ
って事だろ

分かれよそのくらい

混乱はどう考えても、マスゴミの煽り
東電叩きがうけると思って

ちなみに今は一般家庭の医療器具はたいてい発電機とセットになってる
停電なんて一年でたまに来るんだから
無駄に煽る必要なし
712M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:34:29.09 ID:XVblCokr0
口だけでしゃべってんもんなぁ…
「資料ないんですけど…」って言った女記者。
じゃあ取りにいけやぁー
713M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:34:53.28 ID:ZaI62NQ20
>>706
大工さんに例えちゃうと

ぺーぺー大工しかいないようなもんだよなぁ
そしてベテラン大工は何故か事務に回されてる

マスゴミの構造改革自体が必須なんだよ
714M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:35:08.40 ID:Pn22JAKO0
今起きた
5時間前から大きな変化はあったかな?
715M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:36:14.31 ID:iVZUBnfm0
>>714
原発で水素爆発+火力発電所で火災
716M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:36:21.21 ID:wKZ6cbmn0
>>713
ほとんどの局は無くしてもいいと思う
平常時だって品のない番組しか作ってないし
717M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:36:26.81 ID:/mflhlZn0
お腹痛いよ(´;ω;` )
718M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:36:42.22 ID:XVblCokr0
またヤバイのがきた…
719M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:36:55.53 ID:lze3T7tS0
>>711
家庭用の呼吸器の非常バッテリーなんてめったに使わないから、
充電などのメンテがされてなかったり、カーチャンが切り換えかた忘れてるって言ってた
720M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:36:57.79 ID:ZaI62NQ20
3号水素爆(建屋
停電実施可能性高
マスゴミ馬鹿すぎ
721M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:37:16.31 ID:EQa30PC00
>>715

俺も今さっき起きたんだが・・・
水素爆発起きちまったんだな・・・
722M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:37:32.39 ID:aBBSOVUy0
TV見てて、被災地では毛布が足りないと言っています!
とか
食料が足りない、
明かりになる物が足りない!
とか言ってるだけで、

じゃあ、どうしたいんだろ?国の対応を批判したいのか、自衛隊の不手際wを批判したいのか、
ただ、喋ってる奴だけ良い装備持ってて優越感に浸りたいのか分からなくなる。

そんな情報出されてもどうしようもない。

ぶっちゃけ、誰でも出来る仕事だろそんなの。
電気の垂れ流しが出来ない、食料も現地には少ないのに、
そんなバカの口からたれるクソを聞かされる視聴者の事を考える頭は
TV屋には無いのかよ。

電波飛ばす意味無いじゃん。
NHKとテレ東以外は停波しろよ。

バカ政府選んだ東京都民も同罪だけどなwww
723M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:37:37.85 ID:tqe52UXn0
テレビ局も計画放送にすりゃいい
1局ありゃいいよもう
節電にもなるし
724M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:37:59.66 ID:Ee9wsv5U0
正直、マスコミの無駄な煽りが無ければもうちょっと落ち着いてた
725M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:38:13.23 ID:uemno5to0
>>714
津波誤報
フジTVヅラ疑惑
726M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:38:54.35 ID:fRaIaLKw0
ヅラ疑惑とは?
727M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:39:04.88 ID:Pn22JAKO0
>>715
まじけ…。福島原発から近い友達が心配だわ…。
728M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:39:06.84 ID:/mflhlZn0
>>723よし、それここにいる皆でテレビ局に抗議しよーぜ!
729M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:39:37.90 ID:lze3T7tS0
ぉぃ福島2号機が2号機が2号機が (´;ω;`)
730M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:39:41.55 ID:mmzPggDR0
2号機もオワタくさいな
731M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:39:43.51 ID:v9mxv1AQ0
2号機ェ
732@山梨(山梨県):2011/03/14(月) 15:39:49.35 ID:YCuvFGG50
第5は17時からやるかもしれませんよ、てへっ、て感じだな。
733M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:39:52.14 ID:aBBSOVUy0
あんな頭の悪い奴らがドヤ顔するTVなんてキモイw
頭悪杉。

バカジャネーノってマジで思う。
734M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:39:55.98 ID:EQa30PC00
二号機が・・・
735M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:40:04.17 ID:BJclo/Rf0
714>>東京電力、ストップ安。
736M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:40:04.76 ID:Ee9wsv5U0
>>729
うそうそうそうそうそ
737M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:40:05.82 ID:uemno5to0
738M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:40:33.14 ID:Pn22JAKO0
>>725
誤報で済んだのならよかった。混乱での被害はあっても実害はあまりないだろうし。

ヅラ把握。
739M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:40:34.39 ID:w9CCYv+i0
二号機も冷却不能と・・・いままでの流れからいくと確実に爆発ですな
740M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:40:55.89 ID:60IfB3JfO
2号機ぃぃぃぃ
741M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:41:01.82 ID:VItdUuL90
>>719
おまえ、それは介護人の義務だぞ
停電の時どうするつもりだったんだ
早急にかくにんしとけ
742M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:41:03.87 ID:iVZUBnfm0
水素爆発のとき自衛隊員など数名が行方不明になって(今は生存確認済み)ガチでやばかった
743M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:41:04.54 ID:NJechIDd0
2号機も骨組みだけになるのか…?
744M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:41:26.31 ID:CWt8qzNE0
アメリカ 空母派遣 援助隊140人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊200人待機
中国 援助隊10人 義援金1000万円
アフガニスタン 義援金400万円 
(激戦中にもかかわらず「アフガン復興を支援してきた日本に対し、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」)

★台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機
(最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず)

★韓国 犬2役人5人 義援金0円
(救援隊ではなく、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。現地入りせず東京に滞在。TVでは「一番乗り」と大々的に報道)
745M7.74(東京都)(catv?):2011/03/14(月) 15:41:34.36 ID:mPjUcU3u0
2号機…最悪な事態にはならないで……
746M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:42:07.82 ID:VItdUuL90
おい!さっきから犬が吠えまくってる
by千葉
747M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:42:40.83 ID:wKZ6cbmn0
>>737
マスゴミ叩きもいいけど
こういう時に人のヅラで草生やしてるやつだって
あーいう記者とどっこいだってのを知れ
748M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 15:42:41.17 ID:hjTnt+Rl0
R4は石原慎太郎にスーパー堤防の件を突っ込まれたみたいだなw
そして2号機の冷却機能停止…
もう勘弁してあげなよ…
749M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:42:43.32 ID:EV4D5JuuO
もうNHK以外の電波停めればいいのに・・・
もうクソ番組の中継いらね
750M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:43:03.53 ID:AyGIibeD0
2号機冷却停止ってヤバくないか
751M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:43:24.83 ID:aBBSOVUy0
原発を急停止したからこんな事になったw
急停止なんて出来る代物じゃなかったw

小型のボイラーみたいに、急停止しても良いような発熱機関じゃないんだよな。
752M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:43:32.54 ID:VItdUuL90
投資家って糞だよなやっぱり
753M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:43:35.64 ID:6M6iE2jfO
爆発しないでー!!
754M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:43:43.67 ID:nDT7zVW7P
エヴァが暴走してしまう
755M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:44:15.20 ID:aBBSOVUy0
>>744
現地入りしたらしいよ韓国の救援隊w
第二陣も来たらしい。
756M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:44:45.65 ID:VItdUuL90
福島第二どうなったの?
誰か詳細おしえて
757M7.74(チリ):2011/03/14(月) 15:45:02.87 ID:f0zgqou40
おーまた地震だ地震だ
758M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:45:05.21 ID:6M6iE2jfO
もう、、、いいんだ
759M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:45:16.67 ID:tqe52UXn0
>>749
つか民法すっかり普通の放送じゃねーかw
760M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:45:24.96 ID:BJclo/Rf0
744>>他の国は救助犬なのに、韓国は犬2。ワロタ。ごめんなさい。
761M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:45:32.10 ID:rJiHB3oH0
弐号機はどうやら中身が出ちゃいそうだな
762M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:46:12.84 ID:VItdUuL90
>>755
一人も来ないより、ありがたいじゃないか
これはこれ、あれはあれで考えるべき
日本だって韓国で地震あったら支援するだろ?
763M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:46:35.99 ID:mPjUcU3u0
福島の原町火力発電所で重油タンク爆発
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819490E3E6E2E0888DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

URL長くてごめん…
もう、情報まわってるかな…
764M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:46:38.12 ID:CsC/hzdcO
秋田市でちょっと揺れた
765M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:46:41.42 ID:mmzPggDR0
もしかして最悪の時はこれから来るのかな・・・
766M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:46:53.22 ID:v9mxv1AQ0
函館で揺れたっぽい
767M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:46:56.92 ID:/+wxyekU0
もう何が起きても驚かないけど
日テレこのタイミングでCM番組終了報告CMってアホか
768M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:47:00.03 ID:iVZUBnfm0
>>756
冷却させる機能がすべて失われた
これから空気抜き→水素漏れ?→・・・
769M7.74(チリ):2011/03/14(月) 15:47:01.84 ID:f0zgqou40
>>744
アフガンが一番泣かせる
日本になんかしてる場合じゃねーだろと
770M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:47:04.36 ID:Ee9wsv5U0
>>756
第二原発は一段落ついたんじゃなかった?
今は第一の二号機でしょ?
771M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:47:06.16 ID:lC/QKO8C0
液体窒素で一気に凍らせてくれ
772M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 15:47:19.61 ID:1JwAWs0P0
停止したら熱供給が止まるボイラーと
熱源抱えたままの原発いっしょにするな!
773M7.74(静岡県):2011/03/14(月) 15:47:31.95 ID:g/A5U6Yl0
原町火力発電所まで火災かよ…
774M7.74(京都府):2011/03/14(月) 15:48:00.10 ID:BFVLZ+Fw0
>>744
韓国は何のための救助犬なの?
775M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:48:10.52 ID:VItdUuL90
また、まずゴミが嬉々として被害者取材してる
TBS
776M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:48:28.16 ID:CHDfjnql0
>>768

もしかして原発のたとえの最悪ぱたーんに
777M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:48:49.98 ID:mPjUcU3u0
>>763
あれ、記事が消えてる……

うわぁあん、ごめんなさーいっっ
778M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:49:15.28 ID:CHDfjnql0
原町の火力発電所で火災NHK
779M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:49:15.56 ID:aBBSOVUy0
素人にバカにされつつ、国際社会では上手にやってた
今までの政権って大したモンだったんだなあ。

菅とかポッポが国際社会で上手くやってたように見える写真なんて一枚も無いもんな。

こんな政党選んだ東京都民は、地震で粛清されるべき。
780M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 15:49:36.50 ID:hjTnt+Rl0
781M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:50:34.89 ID:LwY6tflg0
揺れてるね。でも外にいると全然わからない。
家の中に入ると揺れている。
782M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:51:15.86 ID:/+wxyekU0
>>780
大阪民国は黙ってろ
783M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 15:51:39.79 ID:hjTnt+Rl0
>>768
圧力開放→建屋上部に水素が溜まる→建屋爆発
784M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:52:07.93 ID:KBft71wy0
>>744
いちいち面倒くさいヒトだね、あなたは。
みんなありがとう。
785池袋(東京都):2011/03/14(月) 15:52:43.44 ID:V37580mi0
2号機まで、なんでだ?

地面に冷却水が漏れてるのかね?
786M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:52:55.16 ID:GtJqRl1d0
福島 でかいのきた
787福島市@(福島県):2011/03/14(月) 15:52:58.07 ID:yEc7OZE50
ぐおっやば
788M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:53:02.94 ID:w9CCYv+i0
久々に来たな
789M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:53:03.93 ID:NJechIDd0
緊急地震速報!
790M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:53:11.95 ID:MjfOvjXZ0
791M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:53:14.05 ID:2bh5spiN0
支援物資が一気に届いても運ぶ手段や
振り分ける量とかを管理できないと
宝の持ち腐れに

って来るのか?
792池袋(東京都):2011/03/14(月) 15:53:15.27 ID:V37580mi0
緊急地震せdrtfgyふじおkpl
793M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:53:15.84 ID:mPjUcU3u0
緊急地震速報きた!
794M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 15:53:19.97 ID:7ksQiGl40
やだこわい!
795M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:53:22.92 ID:kF2YZw570
おおきいよーー
796M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:53:23.68 ID:j5eRKa7u0
でかい
797M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:53:25.10 ID:/+wxyekU0
テロンテロン
798M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:53:26.80 ID:VItdUuL90
ああ長野実家があるのに
799M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:53:27.50 ID:WMu0u6gm0
こっちくんな@名古屋
800M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:53:31.12 ID:+sWfQvoA0
でかい
801M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:53:36.66 ID:B+SHlahG0
ずもももももも……って来るのはやめてくれ……
802M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:53:40.63 ID:xwuKQkK/0
長野か
803M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:53:41.33 ID:NJechIDd0
大丈夫か!?
804M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 15:53:42.06 ID:ivIxQRBH0
揺れた@足立区
805M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:53:42.95 ID:7rnCdrkC0
揺れてる
806M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:53:43.14 ID:rgzdEtsS0
まあいうても震度2くらいだろ
807M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:53:43.49 ID:EQa30PC00
携帯の地震速報が初めて鳴った!

すっげー焦った・・・
808M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:53:43.34 ID:wWkYlrzx0
千葉船橋震度3
809M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:53:43.72 ID:vHLdaz1l0
久しぶりにデカイの来た体感震度3〜4@埼玉杉戸
810M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:53:48.02 ID:Eenop/jE0
またか
811M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:53:48.86 ID:VItdUuL90
CM入れんなよTBS
812M7.74(鳥取県):2011/03/14(月) 15:53:51.77 ID:5v75wi2v0
滋賀も?
813M7.74(岐阜県):2011/03/14(月) 15:53:52.30 ID:w2OhsnmF0
緊急速報きた!長野だそうだ
814M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 15:53:52.67 ID:Afgg1DeaO
微震荒川区
815M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:53:54.42 ID:j5eRKa7u0
滋賀までかよ?
816M7.74(神奈川県)(神奈川県):2011/03/14(月) 15:53:54.54 ID:C7p0DknU0
揺れてる(横浜市旭区
817M7.74(山形県):2011/03/14(月) 15:53:57.07 ID:Ww4J/+QB0
きたぞ
818M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:53:58.97 ID:kF2YZw570
まぁ今のじゃ全然余裕。
819M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:53:59.16 ID:pQJRPd3y0
「茨城放送で地震を感じてます」の声を聞いて数秒後ゆれ始まった@千葉県四街道市
820M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:53:59.78 ID:AuZdqssX0
余裕のよっちゃん

品川は1くらい
821M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:54:00.58 ID:Eyz268pA0
もうやめて
822M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:54:08.25 ID:7wpTIWXU0
エリアメール来たので来ました
823M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:54:12.32 ID:LUOeqJt70
>>807
俺も!!!
こんなの初めて
824M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:54:14.04 ID:rPLYFAEv0
今までとちょっと違う、細かく縦が入ってる
825M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:54:18.63 ID:GtJqRl1d0
福島県南中通り さっきよりでかいぞ!!
826M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:54:22.01 ID:6/0bfPDL0
え?終わった?終わったの?
827M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:54:22.66 ID:iVZUBnfm0
長野大丈夫か?
828M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:54:23.78 ID:Xiik6Zfw0
京都揺れなかった
昨日揺れたの気のせいじゃなかったのか
829M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:54:26.00 ID:xWRnuja9O
いやだー(;_;)やめて!@豊島区
830M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:54:27.38 ID:ar2vgwwj0
神奈川とくに何事もなし
831M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:54:29.32 ID:k5twkmyh0
auの地震速報初めて来た警告音コワス…
832M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:54:33.42 ID:/mflhlZn0
アナウンサー、でけえ地震って言ったぞ!
すげー!おと!
833M7.74(京都府):2011/03/14(月) 15:54:32.36 ID:ypUaDuNM0
松本、高山あたりがまずいなこれ
834M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:54:34.25 ID:VItdUuL90
長野だからM7
震度6弱か
835M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:54:38.52 ID:fXQulBdB0
福島だけは許してやって!!!!!
836M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:54:38.93 ID:WD1sZ6M50
いかれてる
837M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:54:38.91 ID:B9PQNUKJ0
もうやめて・・・もう日本のライフはゼロよ
838M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:54:40.62 ID:7bnmf3Jg0
いきなり携帯が鳴ったからびっくりした
839M7.74(京都府):2011/03/14(月) 15:54:44.32 ID:bzGtpYk10
ちょっちょっんまって
840M7.74(岐阜県):2011/03/14(月) 15:54:45.29 ID:fgWclVPs0
名古屋揺れてない
841M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:54:46.62 ID:MradBQLB0
地震きたー@新座     朝霞駐屯地のヘリが頻繁に飛んでる(´・ω・`)
842M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:54:47.68 ID:Eenop/jE0
さっきのとは別のが来るのか
843M7.74(関東):2011/03/14(月) 15:54:51.55 ID:I2MgjOnMO
ちょっときた横浜
844M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:54:52.33 ID:IMsj8nOf0
あっちこっちでもうわけわかめん
845M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:54:54.08 ID:ApZNkjnF0
長野じゃねえじゃん!
846M7.74(秋田県):2011/03/14(月) 15:54:57.81 ID:YgG5XKob0
富士山はやめてください
847M7.74(岐阜県):2011/03/14(月) 15:55:00.63 ID:vGKwbW1L0
地震メールきた(長野)けど自分とこは何も感じなかった
848M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:55:02.98 ID:TInniPcm0
まじかよーーー
849M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:55:04.26 ID:+dAz8/Hi0
鳴らなかった@柏
850M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:55:04.40 ID:lze3T7tS0
わわわわわーーーー
ついに東海も入った

・・・が、まだ揺れてないぞ@名古屋
防災無線の警報は鳴った
851M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:55:06.77 ID:LUOeqJt70
こねーよ?
852M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:55:09.39 ID:xwuKQkK/0
>>825
福島中通りは震度3
853M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:55:10.64 ID:EAQ4stcL0
カメラすげーな
854福島市@(福島県):2011/03/14(月) 15:55:11.09 ID:yEc7OZE50
体感震度4ぐらい
855M7.74(東海):2011/03/14(月) 15:55:14.54 ID:Hmk3s5eKO
携帯速報きた@静岡
856M7.74(岡山県):2011/03/14(月) 15:55:15.19 ID:qyO9aRZS0
大丈夫かみんな
857M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:55:16.14 ID:K+RQO/aL0
そこまで揺れなかったね
858M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:55:17.80 ID:rPLYFAEv0
どんどん南下してる?
859M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:55:18.21 ID:5LOCmjJiP
揺れたような揺れんような…
860M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:55:21.17 ID:4uP2Ip0s0
ティロンティロン、ティロンティロン
トラウマになりそう…
861M7.74(関東):2011/03/14(月) 15:55:25.46 ID:HVtZLo3rO
みんな場所書いてよー

緊急地震速報来たのに全然感じない@練馬
862M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:55:26.37 ID:RcXZ5lfiO
ケータイに緊急地震速報来たけど揺れなかった@長野市
863M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:55:28.06 ID:IM7+Ll7j0
緊急地震速報来た!@三重
864M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:55:35.11 ID:+sWfQvoA0
震度3でカメラがあんなに縦揺れするか?
865M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:55:36.88 ID:/p4k9C6M0
もう浜通り中通りをいじめるのをやめろぉ!!
866M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:55:37.96 ID:VItdUuL90
>>831
うそつけ
愛知ならずっとなってるだろ
867M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:55:39.07 ID:CHDfjnql0
・・・ゆれたの?
868M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:55:43.73 ID:WMu0u6gm0
たぶん1以下@名古屋
869M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:55:46.20 ID:Kr8kAU/qi
揺れた@葛飾
870M7.74(岡山県):2011/03/14(月) 15:55:47.21 ID:qyO9aRZS0
停止だと・・・
871M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:55:48.53 ID:4PclNKjPO
ヤバイよ ヤバイよ
872M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:55:51.64 ID:IbOwYxdY0
もうキロンキロン嫌だよおおおおおお


結局長野じゃなくて東北なわけ?
873M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:55:54.34 ID:EQa30PC00
速報来たけど揺れなかったな・・・@名古屋
874M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:55:54.41 ID:UMuEIMmE0
@文京 ゆらゆら続いています
875M7.74(チリ):2011/03/14(月) 15:55:56.66 ID:f0zgqou40
秋田来ない
876M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:56:04.95 ID:iVZUBnfm0
震度3
福島県 福島県中通り 福島県浜通り
茨城県 茨城県北部 茨城県南部

福島かよ
877M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:56:07.12 ID:N+yJBx5p0
緊急鳴ったけど全く揺れず@新潟東区
878M7.74(栃木県):2011/03/14(月) 15:56:07.44 ID:Bsq2qJc20
自分の着メロに入れてもいないウルトラマンセブンの着メロが
なったときにはビックリした!
879M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:56:07.48 ID:Ro723i/90
ちゃんとした情報流せよNHK
880M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:56:12.98 ID:4uP2Ip0s0
松戸は震度3ぐらいかな
881M7.74(長屋):2011/03/14(月) 15:56:14.20 ID:JQ+vMEA70
電車の中で緊急警報がなったよ。こえー
882M7.74(埼玉県)(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:56:15.65 ID:EAQ4stcL0
埼玉西部来ないやん
883M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:56:19.18 ID:Eenop/jE0
全然揺れない@鎌倉
884M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:56:21.02 ID:bh+ieVy50
仙台
さっきから小刻みに何度も強めの地震が
885M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:56:27.07 ID:QUbiT4QB0
長野は違ったのか
886M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:56:29.11 ID:NtLXwMmL0
まったく問題なし
887M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:56:33.10 ID:60IfB3JfO
速報が来たけど揺れなかった@滋賀
888M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:56:43.50 ID:4vTH+TBBO
ゆれわからなかった@江東区
889M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 15:56:43.79 ID:VItdUuL90
おい〜
さっきから犬が吠えててこえーよ
どうするんだよ
890M7.74(北海道):2011/03/14(月) 15:56:44.19 ID:NJechIDd0
東北かよ
891M7.74(関西地方):2011/03/14(月) 15:56:49.72 ID:KePEhtGd0
滋賀、携帯緊急速報届くも揺れず
892M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:56:55.62 ID:lxR8lvH/0
長野って緊急警報がなったけど、揺れたぞ@川崎市高津区
893M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:56:56.17 ID:0Vm7nVwz0
長野はどうなっちゃたの?
894M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:57:01.02 ID:WMu0u6gm0
52分の地震と今の緊急地震速報は別物だよね?
895M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 15:57:04.19 ID:/06frvXiO
ほんのちょっぴり揺れた@山梨
896M7.74(茨城県):2011/03/14(月) 15:57:05.05 ID:pgWrS2Pl0
またじわじわ来た @つくば市
897池袋(東京都):2011/03/14(月) 15:57:10.07 ID:V37580mi0
まだ揺れてる・・・・・
898M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:57:13.07 ID:w9CCYv+i0
長野震源は空振りかな?情報が追いついてないだけ?
899M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:57:16.87 ID:k5twkmyh0
>>866
来てたんだ
さっきまで音切って寝てたんだよごめん
900M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:57:27.16 ID:Ro723i/90
緊急情報すらあてにならない
901M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:57:27.97 ID:xqqitP5M0
江戸川区揺れなし
震源どこ
902M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:57:29.13 ID:kZIO9Xep0
オオカミ少年キター
903M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:57:30.00 ID:6/0bfPDL0
ベルメールもう外していい?
904M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:57:30.83 ID:FQlel4Ld0
ゆらゆら揺れた@墨田
905M7.74(福島県):2011/03/14(月) 15:57:31.32 ID:xwuKQkK/0
NHKの情報がおかしい
震源長野なのに福島・茨城の震度しか出さないでどうする
906M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 15:57:39.27 ID:8Xbj3mek0
長野で発生ってauからメールきたけど誤報かな?
907M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:57:41.04 ID:6/0bfPDL0
あ、間違えたヘルメット
908M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:57:47.63 ID:Sxgdrr090
>>831
同じく。
耐震に弱い建物で仕事してるから、怖かったわ。
あんな音なるんだな。携帯サイレントにしてるのに。。。
909M7.74(静岡県):2011/03/14(月) 15:57:47.75 ID:9W2zdor/0
ビビったけどなんもなかった@静岡
910M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:57:52.84 ID:HZ05zC7p0
まだq、ゆれない羽村
911M7.74(関東):2011/03/14(月) 15:58:06.06 ID:UI2c0mUFO
湘南は風で揺れるより弱いレベル
912M7.74(岡山県):2011/03/14(月) 15:58:09.93 ID:qyO9aRZS0
冷却機能停止

昨日の夜から余震続きすぎ
でかいのきそうで怖い
913M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:58:09.56 ID:GtJqRl1d0
誰か、次スレ立てておいて・・・福島、地震大杉(泣

原発が、原発が・・・
914M7.74(秋田県):2011/03/14(月) 15:58:16.60 ID:YgG5XKob0
緊急地震速報も疲れているのかな。
915M7.74(新潟県):2011/03/14(月) 15:58:18.33 ID:MCj4MGuY0
もう震源がわけわからんことになってんだろ
この間秋田が震源なのに長野が一番揺れてたし
916M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:58:24.84 ID:kF2YZw570
茨城なのか?同時ということか?

埼玉で3くらいあったぞ。なぜ
917M7.74(東海):2011/03/14(月) 15:58:25.81 ID:gjNkJhXqO
外にいるがまったく感じず@愛知
918M7.74(京都府):2011/03/14(月) 15:58:26.12 ID:ypUaDuNM0
なんだ?長野・岐阜県境のやつは
ひょっとして福島あたりの地震を誤判定して
緊急地震速報がぶっ壊れてる?
919M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:58:32.64 ID:ac5wD5Gdi
もしかして長野消えた?
920M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:58:35.27 ID:lze3T7tS0
>>893
長野が震源のやつは空振りくさい
震度情報が入ってこない
921M7.74(長野県):2011/03/14(月) 15:58:42.01 ID:4ta1trVM0
>>827
全く揺れなかった@中信
922M7.74(富山県):2011/03/14(月) 15:58:44.91 ID:1LczNs5k0
勝手に携帯が地震速報連絡するのも考え物だな・・・
本当に重大な地震かどうか区別がつかなくなって、そのうちおおかみ少年みたいな扱いになりそう
923M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:58:47.05 ID:kiv2dysu0
初めて携帯に速報きたが揺れてないな@愛知
924M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:58:54.58 ID:/eLe+hGK0
結局なしか。。名古屋びびらすなよAU
925M7.74(東京都):2011/03/14(月) 15:58:56.38 ID:rPLYFAEv0
4Kはとりあえず先送りしてそれ以外の予算を通しちゃえよ
926M7.74(東海・関東):2011/03/14(月) 15:59:00.11 ID:F7H7ZxZvO
地震速報なったけど揺れない@南信
927M7.74(catv?):2011/03/14(月) 15:59:11.41 ID:GtJqRl1d0
NHKのは、今の前の奴を出しただけ。遅すぎ・・
928M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 15:59:16.87 ID:JhNnZqlK0
なんかゴツいのゴツい来そうで嫌だな
929M7.74(東日本):2011/03/14(月) 15:59:21.09 ID:IbOwYxdY0
東京は揺れたぞ
930M7.74(秋田県):2011/03/14(月) 15:59:21.93 ID:YgG5XKob0
>>915
土曜朝5時頃のだよね?
あれなんか秋田直下の地震って聞いた。
931M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:59:26.01 ID:EQa30PC00
docomoも鳴ったわ
揺れなかったし
932M7.74(関西・北陸):2011/03/14(月) 15:59:34.35 ID:IX2E7NSsO
仕事してたけど揺れない滋賀県
933M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 15:59:37.53 ID:l6xDxPev0
気象庁の地震感知センサーがつぶれてるとしか思えない
934M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 15:59:37.56 ID:VX8RY5L+O
名古屋 栄にいるけどソフトバンクはならなかっなW おろのDoCoMoは速報が鳴ったけど
935M7.74(愛知県):2011/03/14(月) 15:59:41.87 ID:pT8MeJec0
>>908
俺も愛知で警報のメールきたけど
サイレントでも鳴らなかった。。。
CA63・・・。

しかしどんどん西に来てる気が・・・
936M7.74(東海):2011/03/14(月) 15:59:47.55 ID:mgkVDw4nO
携帯が キュオキュオキュオ って鳴ったwww
937M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 15:59:52.32 ID:aBBSOVUy0
揺れた@世田谷

938M7.74(岐阜県):2011/03/14(月) 15:59:56.18 ID:gUfRhcS30
いま携帯に速報はいってビビったけど
ぜんぜん大丈夫だったわ
939M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:00:07.94 ID:0Vm7nVwz0
>>920
なんかいくつも重なったから、びっくりした ありがとう。
940M7.74(岡山県):2011/03/14(月) 16:00:11.15 ID:qyO9aRZS0
震源地が毎度違いすぎて…
日本列島ボロボロすぎ

こっちは平気だけど生きてる心地しない…
みんな負けるな
941M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 16:00:15.81 ID:MiC17pOr0
>>392
>なるほど。全く持って計画停電の意味は無しってことね。

>>379をよく読め。理解できないのか?

>グループわけしてなくても需要が供給越えた瞬間に停電だもんね

不足の停電が起これば、どんな事態が起こるかわからない。
以前、1箇所の変電所の工事ミスで大停電がおこった関東の人なら
理解できるだろ?

>東京電力グダグダだね。計画決断したならやればいいのに

電気が足りてるのに停電するほうがおかしいだろ。
へたすれば、死人がでるかもしれないのに。

よく考えろ!
942福島市@(福島県):2011/03/14(月) 16:00:17.59 ID:yEc7OZE50
また微妙に揺れてる

>>378
いい子なのでお相手願おうか
943M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:00:28.86 ID:VItdUuL90
ホントにマスゴミは落ち着き始めるとダメだな
またワイドショー感覚になってる
マスコミっぽい事やってたのは当日と翌日ぐらいだったよ
944M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:00:30.51 ID:TQcjqzo80
所詮開発中の技術さ。100%は期待できない
数%を信じて構えて命が助かる事もあるけどな
945M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 16:00:42.28 ID:WC3/Q4jT0
夫の危機意識の低さにマジイラつく
離婚したいレベル
946M7.74(京都府):2011/03/14(月) 16:00:52.85 ID:SVqY5fNw0
ついに滋賀にまで来たかとびくびくしたが揺れなかったか
947M7.74(神奈川県):2011/03/14(月) 16:00:53.71 ID:l6xDxPev0
ロシアンルーレット停電というべきだな
948M7.74(岐阜県):2011/03/14(月) 16:00:55.56 ID:trr+vb4D0
岐阜県民だけど地震速報はきたが揺れは感じなかった
直後にちょっとカーテンが揺れてた気がするけど…@岐阜県大垣市


っていうか音怖いよw
携帯壊れたかと思ったわ
949M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:01:05.09 ID:VItdUuL90
>>921
よくやった
950M7.74(東京都):2011/03/14(月) 16:01:18.35 ID:w9CCYv+i0
速報システムに重大な欠陥ありとか、そろそろ発表されそうだw
そろそろ狼少年ぶりに日本中が突き上げするんじゃね
951M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:01:25.42 ID:r/Dp9AqA0
皆速報の音
ティロンティロン、ティロンティロン
なのか?

プァプァプァー、プァプァプァー
だぞ
Big-OのOP的な
952M7.74(長屋):2011/03/14(月) 16:01:40.97 ID:4uP2Ip0s0
計画停電きてるとこある?
953M7.74(関西・北陸):2011/03/14(月) 16:01:41.74 ID:O+KlDFqxO
携帯の警報初めて鳴ったが揺れず@滋賀
誤報だったのか?
954M7.74(静岡県):2011/03/14(月) 16:01:45.78 ID:i1zJZi4F0
速報入ったけど揺れてなかったわ@静岡
955M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:01:48.95 ID:FQlel4Ld0
とりあえず地震の事は東にまかせて
西の皆さんは真面目に働いて欲しい。
956M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 16:01:58.90 ID:frEV+nF10
>>945
落ち着けw
旦那さんは貴方が慌ててるから
あえて落ち着いているように見せてるのかもしれないよ

2人でパニックになる方が怖いから
957M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:02:00.47 ID:7rnCdrkC0
>>952
5時からだって
958M7.74(東日本):2011/03/14(月) 16:02:11.62 ID:2bh5spiN0
地震感知センサがセンシティブすぎるのかもね
心構えができるから来ないよりマシか
959M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:02:14.41 ID:/mflhlZn0
え、速報の音ってテレビからなってるの?携帯?キュいーんキュいーんてやつ。
960M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:02:32.80 ID:kF2YZw570
>>945
活断層に亀裂が!?
落ち着くといいと思うよ
961(長野)(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:02:38.47 ID:1wNnXiARO
携帯に速報入るけど揺れたためしがないんだが・・
962M7.74(アラビア):2011/03/14(月) 16:02:48.74 ID:0F1MUp9y0
ちょっと揺れた@山梨
あの音で毎回心臓がドキドキして手が震える…
もうやめてくれ…
963M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:03:07.41 ID:OPx5hIk30
>>959
テレビも鳴らしてるし携帯からも鳴る 違う音だけど。
携帯の場合、なんか契約してないと鳴らないみたい
964M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:03:10.08 ID:VItdUuL90
>>950
確認してる暇ないんだから仕方がない
965M7.74(京都府):2011/03/14(月) 16:03:10.67 ID:ypUaDuNM0
>>921 >>948
そのへんで来てなかったなら誤判定だな
緊急地震速報もポコポコ地震が起こるので壊れ気味だな
966M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:03:20.85 ID:EV4D5JuuO
なんかもう情報めちゃくちゃだな。
TV局落ちつけボケ。不安ばっか煽ってどうする・・・
967M7.74(長野県):2011/03/14(月) 16:03:26.07 ID:4ta1trVM0
>>961
注意!!
968M7.74(大阪府):2011/03/14(月) 16:03:31.04 ID:aOhc4hLc0
15時に地震ありすぎw
969M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:03:50.64 ID:OPx5hIk30
>>961
今朝10時に関東に来たやつは当たったよ。直前に速報で震度4 (最大5弱)
970M7.74(関西・北陸):2011/03/14(月) 16:03:56.32 ID:7V+EgdFGO
一応すぐ外に出られるようにはした@滋賀
971M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 16:04:03.95 ID:xWRnuja9O
テレビのはティロンティロン、携帯(au)のはギュインギュインてなる。…よね?
972M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:04:13.78 ID:VItdUuL90
>>956
非常時は
むしろ落ち着いたほうがよい
慌てちゃだめだよ
973M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 16:04:14.90 ID:k/gijDHyO
10階にいるから緊急速報くると泣きそうになるわ
974M7.74(和歌山県):2011/03/14(月) 16:04:17.39 ID:gg+a9iv60
速報はデータに基づいて発してるんだろうから必要だよ
975M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:04:21.75 ID:/mflhlZn0
>>963ありがと。じゃあテレビからかな。始めてきいたよあんなでかい音。でも神戸全く揺れんかった。揺れるとこだけなるのか?わけわからん
976M7.74(東京都):2011/03/14(月) 16:04:37.13 ID:gN3QaR520
たいした余震でもないのに夜中に警報鳴らされて、
一番デカい最初の本震ではなにもなしか・・・
977M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 16:05:15.77 ID:LUOeqJt70
ギュインギュイン鳴ったわ。マジでビビった。
978M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:05:21.17 ID:2e15HRPyi
北海道揺れない

もう良いよ、お前らの揺れをこっちに寄越せ!
みんな怖がってる時に何にも出来ない。辛い。
979M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:05:38.11 ID:VItdUuL90
>>976
揺れがでかすぎて、システムがダウンした
だからしょうがない
980M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:05:53.81 ID:aBBSOVUy0
>>945
具体的に何が問題なの?

井戸端会議のデマを信じないから怒ってる?
981M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:05:57.77 ID:/+wxyekU0
やっぱり群発地震頻発してるときは精度低いな
群発地震少ないときは精度高いけど
982M7.74(北海道):2011/03/14(月) 16:06:01.72 ID:CHDfjnql0
>>973

降りたほうが・・・
983M7.74(北海道):2011/03/14(月) 16:06:12.90 ID:NJechIDd0
>>978
だよな…
少しくらいみんなの不安を背負ってあげたい
984M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:06:14.19 ID:WMu0u6gm0
緊急地震速報は一昨日から壊れ気味
だが備えあって憂なし
985M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 16:06:16.58 ID:xWRnuja9O
>>976
たしかにおもった!なんでデカいやつん時ならなかったんだ!
986M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 16:06:22.28 ID:SOGnpf9+0
>>959
最初からそのサービスついてる携帯はついてるんじゃないかな、
ちょっと調べてみたら、携帯は比較的新しい機種じゃないとそのサービスないっぽい?
au以外のメーカーはわからんが、俺のauのW5シリーズはそのサービスないっぽい
987M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:06:39.29 ID:OPx5hIk30
>>975
揺れると予想される地域だけ鳴る・・・のかな
まあ、こっちも速報あったのに不発っぽいのも結構あったよ。
それでも一応、注意だけはしようね。上から物落ちてこないとこや柱のそばに退避とか。
ちょびっと気をつけるだけでいいから。
988M7.74(東京都):2011/03/14(月) 16:06:45.73 ID:+sWfQvoA0
>>943
昼前だったか、日テレのPONで眼鏡の奴←名前忘れたが調べたくも無い
黒いスーツで出てるのを見て唖然とした
989M7.74(長屋):2011/03/14(月) 16:06:47.73 ID:LwY6tflg0
第2グループ停電に備え、米炊いてる。
とりあえずおにぎり作っておいて、10時まで寝る。
起きてから食べて、お風呂入ることにする。
この後、大きな地震きませんように。
990M7.74(関東):2011/03/14(月) 16:06:52.31 ID:4PDs7wvFO
データ見てると、時々富士五湖が震源ってのがあるが、ついでに富士山大噴火も来るのか?
991M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 16:06:51.72 ID:HRMaJkX7O
金沢揺れた?
992M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 16:07:13.97 ID:nDShPpSY0
>>979
肝心な時に役に立たないと意味ないだろ

速報ないけど揺れなた×1回
速報来たけど揺れなかった×2回
速報来て揺れた×0回
993M7.74(千葉県):2011/03/14(月) 16:07:21.40 ID:VItdUuL90
>>985
規模がでかすぎてシステムがダウンした
994M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:07:28.82 ID:/mflhlZn0
>>986あいぽんだぜ
995M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 16:08:23.51 ID:xWRnuja9O
なんか今ビミョーにゆれたきが@豊島区
996M7.74(福島県):2011/03/14(月) 16:08:33.25 ID:eqkH7nG20
福島ばっか狙われてんな…
997M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:08:51.83 ID:MZcEiyrd0
本震のとき、テレビでは速報でたよ。
998M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:08:54.92 ID:/+wxyekU0
>>990
日本全国24時間普段から地震起きてるから関連性は全くわからないよ
999M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:08:56.70 ID:vePE+Wbg0
ドコモのギャラクシーsの緊急地震速報はないのでしょうか?
1000M7.74(catv?):2011/03/14(月) 16:09:05.92 ID:/mflhlZn0
チョクト、ナニシテル?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。