【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★259

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なはつきφ ★(関西地方)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★258
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299826575/
2M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:23.36 ID:StPX2J5P
2げと
やばいな
3M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:14:24.15 ID:oc/9zZ2F
止まった!
4M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:14:28.55 ID:gWEOJHKg
津波の被害はまだ進行中です。10メートル以上の高台か鉄筋コンクリートのビルへ避難を。

■本日の三陸沖地震■

最初の震源は三陸沖、マグニチュード8.4、アメリカでは8.8と報道
宮城県北部で深度7
東京23区でも深度6弱を観測
続いて茨城県などで震度7以上の地震が2回発生しています。
東南海地震に匹敵する最大規模の地震が発生したとNHKの解説員が説明しました。
引き続き同程度の余震が発生する可能性もあります。

★大津波警報が発令、被害は甚大です★
北海道の東端から小笠原諸島までの太平洋側には大津波警報が発令されています。
海や河に近い位置にいる人は、高台への避難を。
津波は何度も押し寄せる危険性があります。
警報が解除されるまで、10m以上の高台か、鉄筋コンクリートのビルに避難してください。

仙台では河をさかのぼって、沢山の住宅街を飲み込み、畑やビニールハウスの上を一気に流しています。
大勢の人が流されていると思われます。大きな火災も発生しています。

東京テレコムセンター@お台場ビルが炎上中
都内でも倒壊した住宅があるとのこと
携帯電話の発着信規制が始まっています。固定電話の方が繋がりやすいという情報があります。

太平洋沿岸の港ではトラックや何台もの車が海水に浸かってプカプカ流されています。コンテナが流されています。大変な映像です。
津波の勢いがまして、漁船どころか建物が流れています。

宮城県では堤防が意味をなしていません。海に近い部分の建物が水没しているのが見えます。
建物に向かって漁船や桟橋が流され、衝突しています。
東北地方では土砂崩れで生き埋めになっている人がいるようです。消防が救助を開始しています。
5M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:40.05 ID:izkYFWKF
リアルタイムの津波・・・・・・
6M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:14:44.46 ID:yBWR95rr
現地の人、とりあえず山の方に逃げてくれ
7M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:46.32 ID:+KUW5fm+
これじゃ映画のディープインパクトだ
8M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:14:47.93 ID:h2CVwz2x
すげー第10波ぐらいあるよ
9M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:14:49.76 ID:+azm9qVX
なんか船みたいな揺れだった(震度4)
10M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:51.93 ID:WQk1m6V+
千葉までもが津波に・・・
11M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:14:52.35 ID:nvgXFLmU
NHKがやばすぎる
12M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:14:52.67 ID:1sM52JLE
また余震かよ@千葉北西部
13M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:14:55.01 ID:o6c3t6Wv
津波思ったより小さい?
14M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:55.09 ID:U0QoQogq
また揺れが
15M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:56.57 ID:+hlpDVMP
おおおおおおおおおおおお
またー来たーーーーーーーーーーーーーー
16M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:01.84 ID:DdsrHD/t
また揺れ出した埼玉
17M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:15:02.08 ID:jki2yYzt
>1
続々と押し寄せる津波
18M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:15:02.91 ID:H5CeIOTH
まだ、揺れてる@埼玉
19M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:04.26 ID:P98Samb5
あれに乗ろうという猛者はいないか
20M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:15:05.23 ID:UFETnWA6
また余震
21M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:15:07.16 ID:4NfwW3Su
揺れっぱなしだな
22M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:15:08.24 ID:s0VfET+q
津波はんぱないな
23M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:15:08.80 ID:IGvRpOhF
神様皆を助けて
24M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:15:09.49 ID:EP1t2126
津波注意報きたね
25M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:15:11.44 ID:L13zdONc
USGSの発表、M8.9 に修正された
26M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:11.55 ID:js825o2/
また余震
27M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:15:13.21 ID:Cl/MXkBe
NHKの専門家の要点を得ない辿々しいしゃべりが腹立たしい
専門知識に基づいてどう逃げろとかだけ的確に言ってくれ
28M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:15:15.85 ID:Q7Rnd1DL
津波はんぱない・・・
29M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:15:16.12 ID:I7NWElA6
盛岡市 停電中
雪もちらつき
30M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:15:17.35 ID:sC3dTFIt
誰でもいいから葛飾の様子を教えてくれないか?
俺の家族がそこにいるんだ
31M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:15:17.21 ID:+hlpDVMP
揺れてるわーーーーー
32M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:15:17.20 ID:1dvLXK5C
気になる地域をツイッターで検索したら大体の状況はわかる…
こういう使い方もあるのか
33M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:15:17.99 ID:kPvheHZf
ここに書き込んで心配するのも大事だがこのあとの復興活動も大事になってくる。

それにどれだけ関われるかが問題なんだ。

被害の少ない所の人たちは頼むから協力して被災者たちを救ってくれ。
と、経験者は語ってみる。

34M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:18.24 ID:YEWLF5WB
NHK仙台沖の映像やばい!
仙台逃げろ!
35M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:15:19.33 ID:YCtl6gEd
まだ揺れてる
36M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:15:21.20 ID:LyiRqiv/
まだ揺れてるな
37M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:15:21.16 ID:3n1auuyw
ゆれてる 千葉
38M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:23.66 ID:KhqOv/WW
また揺れだした…@千葉
39M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:24.82 ID:RplDfrna
こんなのが続いたら眠れないな
40M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:26.00 ID:eot9NXAc
一応引いてるけど白い波がいっぱいみえる
41M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:26.84 ID:WQk1m6V+
液状化現象?
42M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:15:27.24 ID:Pf6c6jLg
不謹慎だが
綺麗だな津波
43M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:15:26.62 ID:5bq42ia2
まだ小さく揺れがくる@埼玉
44M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:15:27.57 ID:r6Ci3Kjz

 今日誕生日なのに・・・・
45M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:15:28.72 ID:hLZjEMK2
マグニチュード8.4なら阪神大震災の64倍のパワーか
46M0 熊本(熊本県):2011/03/11(金) 16:15:29.81 ID:V4j374z/
たくさん波があるぞ NHK
47M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:30.08 ID:i81iFnco
NHK地獄絵図だな
48M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:31.09 ID:JWjqAM0V
また揺れ始めた by東京都足立区民
49M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:15:31.64 ID:HEC2pr2v
余震だいぶ小さくなったな。収束か
50M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:15:31.71 ID:RT+8opjQ
また微妙に揺れてる
地震酔いで気持ち悪ぃよ@千葉市
51M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:15:32.60 ID:FmxpovYI
余震きた
52M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:15:32.36 ID:jsTOIlrE
またきた
そんな強くないけど震度2か3くらい@東京
外に避難してた方がいいかな?
53M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:15:34.82 ID:Sxp7OTgZ
苫小牧 やばい
54M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:36.38 ID:neARLNNG
NHKの津波、沿岸で止まったじゃん。
55M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:37.07 ID:js825o2/
茨城は震度いくつだったの
56M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:15:37.90 ID:YIKqbPak
風も強くて火事が怖い。
また揺れてる
57M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:15:37.99 ID:ahivJROL
余震@三鷹
58M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:15:38.63 ID:y/AB62WU
SKYPEだとつうじたから連絡取れない人はやってみてほしい
59M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:39.41 ID:yH95rIXp
これから夜を迎えるとか笑えない
60M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:15:43.43 ID:FzPybvul
NHK、怖ろしすぎる・・・
何もできない、でも人が死んでいく・・・
車が飲まれて・・・泣きそう・・・
61M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:15:45.59 ID:DgVa0Lk2
女川原子力発電所は1、2、3号機は全て停止。
福島第一発電所は1,2,3号機は全て停止。
福島第二発電所は1,2,3、4号機全て停止

東海第2発電所は停止

浜岡発電所、柏崎刈羽発電所、泊発電所は稼働中
62M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:15:49.23 ID:Ax/E7srS

このタイミングでトイレ行ったらやばいか?@静岡
63M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:49.68 ID:MsYxkz8n
またきたで

64M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:50.87 ID:lZQQO6hd
>>44
誕生日おめ
65M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:15:51.64 ID:StPX2J5P
まだ揺れるとかやめてくれ!!

本当にみんな死ぬなよ!絶対だからな!!
66M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:15:52.86 ID:cEkxcflg
NHKの津波すげええええええええええええええええええ
67M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:53.84 ID:SPBtGWQv
津波被害を考えると阪神よりヤバイかも知れんな・・・
68M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:15:54.03 ID:8kXKByla
静岡なんだけど大津波警報出された。
アパートから歩いて300mのところに海があるんだけど
津波3mなら大丈夫だよね?
69M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:15:56.39 ID:coHhE5mH
また揺れてる@埼玉
70M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:15:56.45 ID:+hlpDVMP
東京ゆれてきたぞーーー
71M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:15:56.83 ID:/ha3/52O
余震
72M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:15:57.05 ID:yOXZVSrn
こっちやべぇ。最大で震度6弱あった@千葉
まだ余震あってひどい。東北大丈夫か?
73M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:15:57.09 ID:3n1auuyw
kたー
74M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:15:57.64 ID:KdV7ivCb
津波が折り重なってる
75M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:15:58.18 ID:1sM52JLE
余震徐々に強くなってる気が
76M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:15:58.64 ID:QE2E5k8W
千葉県船橋市は無事だ!
77M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:00.08 ID:OB0uvIXy
またきたああああああああああああああ
78M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:16:01.49 ID:mDd3hNSU
津波だいじょうぶか?>東京
79Alice(catv?):2011/03/11(金) 16:16:01.98 ID:cdLNTQfm
まだ揺れて・・・
ガクガク
80M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:02.59 ID:XQwZsXmE

 なぁ・・・コレ特撮映画か何かなんだよな・・・?

81M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:16:03.92 ID:VfXT57t0
>>19
波っつうより、土石流や火砕流の類だから無理
82M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:03.95 ID:OOAtWIIn
竹ノ塚の状況誰かわからないか?
出張先で家が心配なんだ
83M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:04.37 ID:+KUW5fm+
またきた
84M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:16:04.52 ID:jki2yYzt
新しい津波は引き潮に負けてるな、安心した
85M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:07.22 ID:DcFgjd3F
揺れてる足立区
86M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:07.30 ID:ja9Z7Q8v
また来たー!
87M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:16:07.56 ID:Lf9lmIw4
また揺れた@杉並
88M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:16:07.62 ID:3Lywwncz
仙台第2波、3波、立て続けに来てるぞ、丈夫なビルの上に逃げろ!!!
89M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:16:08.25 ID:6FVyDKnr
仙台から陸地が消えていく。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
90M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:09.34 ID:NmZK9WVh
ちば沿岸の情報頼む。本当に頼む
91M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:16:10.56 ID:io7SZLQW
みんな頑張れ
92M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:10.88 ID:WQk1m6V+
しばらく混乱が続きそうだ
93M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:16:11.67 ID:MHtO2YtU
誰か福島県南走馬灯近辺情報ある?
94M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:11.76 ID:P98Samb5
揺れてる@豊島区
95M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:12.74 ID:U0QoQogq
またヤバい!
96M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:12.55 ID:UFETnWA6
おまえら油断すんなよ
もう収まったから火使おうとか、絶対やめろ
97M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:16:13.01 ID:z2wHk77Y
>>25
約M9?!!
そんなの存在したのかよ
98M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:13.10 ID:oiPFCLQZ
余震こわい
99M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:13.36 ID:3p1CGhrR
またきた
100M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:16:15.09 ID:LfQNJLzN
千葉でガス爆発
101M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:16:15.53 ID:IYmWVK9V
>>44
生きて誕生日迎えられたじゃん、
おめでとう
102M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:16:17.53 ID:rn4QRowK
もう勘弁してくれよ
いまから塾だし
とうとう津波来やがった
103M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:18.75 ID:LBIzuY3C
またでかい余震
104M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:19.15 ID:feIQWASq
またきやがった!
105M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:19.51 ID:izkYFWKF
ゆ〜らゆ〜ら@恵比寿
106M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:19.60 ID:YEWLF5WB
あれ?東京ちょっと揺れてる?
107M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:16:20.77 ID:IGvRpOhF
またきた…
108M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:21.49 ID:uOxjJOrA
うわ!まただ…揺れてる
109M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:23.47 ID:js825o2/
>>62
静岡なら大丈夫だろ東京で大丈夫なんだから
110M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:16:24.18 ID:SPABNUbo
立川まで帰れないな@横須賀
111M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:25.29 ID:4Uq/sPe5
余震もやばいな・・・
112M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:16:26.39 ID:kS1kkbqg
 またきちゃったああああああああああああああああああああああ
113aoi ◆U1p9jHYFr6 (沖縄県):2011/03/11(金) 16:16:26.48 ID:Jdmy3JVO
>>68
あなた逃げて!
114M0 熊本(熊本県):2011/03/11(金) 16:16:25.92 ID:V4j374z/
ひでえ 何回も波がある
115M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:26.74 ID:Efl3hxgC
結構揺れてる@東京小平
116M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:28.54 ID:BCCBZk1K
余震きた
117M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:28.86 ID:jfGQrWPs
23区また揺れてる
118M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:30.04 ID:SPBtGWQv
>>68
逃げ出す準備だけはしておけ
119M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:16:30.06 ID:j7dHJ0oc
もちろん場合によるんだろうけど、津波ってどれくらい内陸に入ってくるの(´;ω;`)
120M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:16:31.00 ID:LbM+XdnY
>>58
通信回線まだいきてるんだなー。
IP電話最強すぎる。
121M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:31.96 ID:ctAg8YTE
まただもうやだ
122M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:16:32.53 ID:z2wHk77Y
余震まただ
123M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:16:33.93 ID:3BwJga1P
また余震来た@横浜
124M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:35.23 ID:WQk1m6V+
余震来たぞー
125M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:35.98 ID:Ap7Ya3nJ
ゆれつよくなってきた@東京文京区
126M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:37.88 ID:n788x6lZ
またキタ――――(゚∀゚)――――!!@所沢
127M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:16:38.38 ID:DO4Wdo6T
神奈川余震きたよ。
震度1、2あたりかな
128M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:16:38.86 ID:KnZFzgOL
>>29
停電で心細いだろうけど頑張れ
129M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:41.10 ID:dmknh56D
388 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:45:20.41 ID:7vo8CLWS
こえええよぉ

船で仮眠てらた流されtるy

誰が

468 名前:M7.74(中部地方)[] 投稿日:2011/03/11(金) 15:46:18.62 ID:6MfilzNU
>>388
大丈夫か
130M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:42.34 ID:b4Tyszj8
ちょっと揺れてるな
131M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:16:43.53 ID:cEkxcflg
日本人死ぬなあああああああああああああああああああああああ!!!!!
132M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:16:44.31 ID:zlhTJ5lB
阪神大震災思い出した。
長く横揺れした。
133M7.74(山形県):2011/03/11(金) 16:16:46.44 ID:HFNxnMLH
しゃれになってねぇな・・・
134M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:48.35 ID:f578oZFz
もうやだこの揺れ
135M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:16:49.60 ID:jsTOIlrE
もうやだ
泣きたくなってきた


>>62
今いっとけ
136M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:16:51.67 ID:UNO/Ka9K
三鷹余震
震度3ぐらい
137M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:16:51.92 ID:I7NWElA6
余震恐いお
138M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:16:53.70 ID:0BQGUGkt
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
139M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:16:54.99 ID:jo4OnN9C
140M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:16:56.34 ID:U0QoQogq
セーフ・・・
141M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:16:57.13 ID:lesgHI3L
またゆれている@相模原
142M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:59.21 ID:YEWLF5WB
揺れてるじゃん!@東京国立
143M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:16:59.89 ID:js825o2/
>>68
いやいやいや逃げろって
144M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:17:00.38 ID:aO6SfnFL
最新情報を教えてくれ
家族が宮城県にいるんだ
145M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:17:01.63 ID:ztIZirmc
また余震来た!
146M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:17:06.36 ID:GQ9aT27l
港区 無事です でも 揺れとる
147M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:17:06.48 ID:/xnwDOZ1
|ω;`) もう余震は勘弁して下さい。
食器棚片づけ終わって一息ついてたとこなのにー
148M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:17:06.95 ID:/ha3/52O
余震
ゆれっぱなし
149M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:17:08.79 ID:7uJBg0JF
>>68
大事をとって逃げろ。
死んでからじゃ遅い。
150M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:17:09.35 ID:y/AB62WU
@江戸川区、また余震が・・
151M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:17:10.76 ID:0s0fqnWB
前擦れ>>964
うちの猫達は半分が隠れていて出て来ない。
残りは平気にしてる。

横浜に居る友達と会おうと言ってたのだが、連絡取れないしこっちも出かけられん。
152M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:17:10.41 ID:rVk+crcW
ゆれとる 群馬高崎
153M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:17:11.03 ID:tbfqbY+k
停電中。
154M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:17:11.13 ID:SCK5s/U/
スマトラの津波再来
155M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:17:10.92 ID:9tbpvXf7
前橋の状況知ってる方いたら教えてください

家具のとび具合とかおねがいします
156M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:17:11.36 ID:vNESt3Nl
また揺れ始めた

157M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:17:11.60 ID:+azm9qVX
ニコ生の主、福岡の人居るんだけど
どうだと思う?
158M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:17:11.01 ID:8eMKpRG1
これリツイートお願いできますか!? @watanabe_naomi どなたか、助けてあげて下さい!東京都台東区花川戸1-11-7 ギークハウス浅草 301号RT @itkz 地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。腹部を潰され、血が流れている。
Azurea • 11/03/11 16:01
retweeted by @watanabe_naomi
会話…
159M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:17:12.23 ID:HciUrN5P
あー、また揺れとる。
@東京北区
160M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:17:12.95 ID:68i8nyhG
また揺れてきた。
気持ち悪い。
161M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:17:13.06 ID:Tk9l09gx
また揺れとる 2くらい?@京王堀之内
162M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:17:14.43 ID:H9+ELzW3
河口壊滅してる…
163M0 熊本(熊本県):2011/03/11(金) 16:17:15.88 ID:V4j374z/
仙台 大丈夫かなあ
164M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 16:17:15.93 ID:Cv/59KqZ



             地震だ!



165M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:17:16.38 ID:pM3b5P4p
北海道も海水が押し寄せてるわ
建物に浸水してる模様@苫小牧港
166M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:17:16.85 ID:tpJDFvQI
またゆれてるううううううううう
167M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:17:16.91 ID:kfMrqRWo
また余震来たな
168M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:17:18.60 ID:bHiDe6Do
中野@

余震が酷い
気持ち悪い

中野駅前は凄い人だかり
169M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:17:19.75 ID:ctAg8YTE
>>120
音質なんかどうでもええわ
170M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:17:19.85 ID:WQk1m6V+
何より真夏じゃなくてよかったな
171Alice(catv?):2011/03/11(金) 16:17:20.07 ID:cdLNTQfm
おれは小学校で幼女と戯れなう!!
172M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:17:20.26 ID:HG7i5ZXE
こっちも余震きたー@東京
173M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:17:21.99 ID:+U9r7AdD
またきたね!@湘南
174M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:17:24.76 ID:yBWR95rr
とりあえず一番の危機は脱したみたいだけど
これから大変だなぁ

やらなあかん事山ほどあるぞ
頼むから国会は超党派で災害対策にあたってくれよ
175M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:17:26.57 ID:UFETnWA6
>>68
今すぐ高台に逃げろ
176M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:17:26.89 ID:yOXZVSrn
マグニチュード8.4とか異常すぎだろ・・・
地震でこんなにビビったの初めてだ。
177M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:17:27.67 ID:xz+BWY/d
太平洋側ほとんど大津波警報になったな・・・
178M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:17:27.73 ID:aemFKmxr
腹減ってしょうがないんだがコンビニに買い行っていい?横浜
179M7.74(佐賀県):2011/03/11(金) 16:17:28.58 ID:3QlCNuTv
マジで大洪水っていうか大津波が押し流しててワロス
180M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:17:29.47 ID:Ax/E7srS
>>109
ありがとう
行ってくる
181M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:17:30.05 ID:uA3nCDjU
余震、余震、余震・・・!もうほんと多すぎ!
182M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:17:32.73 ID:JWjqAM0V
今日は出かける予定だったけど、無理だって地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!! by東京都足立区民
183M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:17:34.63 ID:ndB68auQ
また揺れ来た@横浜
もう嫌だ気持ち悪い
仙台逃げて!
184M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:17:35.13 ID:mSj8hFT+
また揺れた
185M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:17:35.12 ID:S0y1Fw/s
>>29
詳しい状況教えてください
186M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:17:38.46 ID:osabXDsb
千葉に彼女いるんだがどんな感じか教えてくれ
火災地区以外とか
187M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:17:39.17 ID:H5CeIOTH
なんか、もう自然災害パニック映画観れない気分だな。
本物の迫力には敵わんgkbr
188M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:17:39.57 ID:FP453uU/
余震しつけぇよ!(#゚Д゚)
189M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:17:40.57 ID:mDd3hNSU
他人任せにするな!自分で揺れろ
190M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:17:40.71 ID:sC3dTFIt
あぁ・・・何でこんなときに俺の家族が全員出かけてるんだよ・・・・クソ・・・
191M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:17:41.92 ID:1F5x+xEg
揺れてる
192M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:17:42.32 ID:eh4kzi9J
ごめん、もう勘弁してくれ
193M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:17:43.98 ID:0Aqr2u6C
揺れてるよゆれてるよでかいよ@名古屋市北区
194余震うぜえわ(長屋):2011/03/11(金) 16:17:44.70 ID:guo6/VK3
余震うざ
195M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:17:46.40 ID:Aa3VnDeL
トイレは余震の隙をついて行った
しかし、余震続きではお風呂に入れない
入っていた最中に関東も誘発したら裸でダッシュなどできん
196M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:17:48.14 ID:yKummbrH
うわ気持ち悪い揺れだ・・・
197M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:17:49.79 ID:3Lywwncz
福島で7メートル観測!!!!!
198M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:17:50.80 ID:QO98BPmu
電話は繋がらないけどメールは送れた。

そしてまた余震があああああ
199M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:17:50.96 ID:+IRyue8M
>>68
とりあえず逃げろ
200M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:17:53.95 ID:uOxjJOrA
>>68
書き込んでないで早く逃げろよマジで
201M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:17:54.43 ID:auI3i+eZ
大切な人がたくさんいます
みんなどうか無事でいてください
お願いします
202M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:17:56.19 ID:WQk1m6V+
戦場ヶ原のフィギュアが折れたなう
203M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:17:57.11 ID:js825o2/
>>180
海が近かったら逃げとけ立ちションでいいから
204M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:18:01.00 ID:u4qKKAcI
まじで笑えない。
また余震きた。
夜が来るのが怖い。
205M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:18:01.63 ID:Lra4dWQg
津波は2発目が怖い
206M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:18:01.85 ID:Q8ywaDP1
もうやだ
怖い
207M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:02.52 ID:XwV+4zTQ
避難エリアにいるんだが、ノートPCのベッテリが減ってきた
208M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:18:05.55 ID:t7pMSHzM
209M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:06.14 ID:h2CVwz2x
大洗津波が引いて壊滅してる
210M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:18:09.33 ID:8X1Khqdw
静岡中部余震おさまらず
モニターが微妙に揺れてる
東海地方もリーチかな・・・
211M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:18:10.45 ID:gWEOJHKg
>>119
どれくらい平地が続いているかによります。
212M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:18:11.42 ID:LfQNJLzN
原子炉停止したけれど 核分裂急に止まられるの?
213M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:18:11.86 ID:qwGYeu0q
宮城県石巻市の状況知ってる方いたら教えてください
両親、妹に連絡がつながりません
214M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:18:13.76 ID:Olbeqht2
余震どんだけだよwwww
215M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:18:14.13 ID:n/fJzO/F
なんもないお@静岡西部
216M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:18:14.36 ID:ESnbnKqU
民主党が政権とったからこんなことに
217M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:18:15.36 ID:xHjqLUy4
日本の東半分、カタストロフィーだな
仙台の友人には無事でいてほしい
218M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 16:18:15.99 ID:SKJM9OuB
>>68
おれなら貴重品持って近くの都市にいくかな
219M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:18:16.11 ID:H9+ELzW3
海岸歩くなよ
220M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:18:16.39 ID:LexwSMjj
 時刻 震源地
14:46頃 三陸沖 最大震度7
15:06頃 三陸沖 最大震度5弱
15:08頃 不 明 最大震度5弱
15:09頃 不 明 最大震度5強
15:15頃 茨城沖 最大震度6弱
15:18頃 不 明 最大震度4
15:26頃 三陸沖 最大震度4
15:27頃 不 明 最大震度4
15:41頃 岩手沖 最大震度4
15:46頃 宮城沖 最大震度4
15:49頃 岩手沖 最大震度3
15:57頃 茨城沖 最大震度4
16:01頃 不 明 最大震度3
16:06頃 鹿児島 最大震度3
221M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:18:17.17 ID:13GeJphH
一体何回余震くりゃ気がすむんだよ
もうカンベンしてくれよ もう泣いちゃう
222M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:18:17.36 ID:RUsr4RYL
>>158
いい加減にしろよ
223M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:18:18.03 ID:kT25TpCB
twitterであんなに171関連のツイートあげられてるにもかかわらず
仙台の市外局番で電話番号入力しても
「被災地以外の電話番号ではご利用できません」
だってーーーーーー!!!
なんで??
西日本から171で伝言できた方、求む!!
224M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:18:18.71 ID:lcW584Ez
余震こわい@埼玉
225M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:18:19.19 ID:IN3ySAzW
自衛隊のコンビニでバイトなんだけど
これ自衛隊駆り出される?
226M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:18:21.22 ID:yBWR95rr
こんなときに海岸いくなよ馬鹿
227M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:21.65 ID:js825o2/
おい大洗なにやってんだバカかこいつは
228M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:18:23.67 ID:WDCkPGuN
管の会見くるね。
229M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:18:24.54 ID:DzX2F7g1
千葉のほうどうですか?
家族がいるんだけど電話は通じないし状況分からなくて。
千葉の柏です。
230M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:18:25.46 ID:0s0fqnWB
随分揺れるなあ。

うち中野なんだが、ガスが止まってる。
電気は大丈夫だが。
231M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:18:25.88 ID:5FfqpXN4
また余震…@北区
232M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:18:28.81 ID:IYmWVK9V
おい
茨城の海岸の人…
名に考えてんだ
233M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:18:31.02 ID:3Lywwncz
北海道で3メートル観測
234M7.74(沖縄):2011/03/11(金) 16:18:32.02 ID:JlBkepsj
沖縄県民
テンションMAX
235M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:32.14 ID:P98Samb5
あああーーははははは、ってなんだよw>先生
236M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:18:32.42 ID:LNiPWqjK
気持ち悪いけど余震が怖くて落ち着いて吐けない@小平
237インディアン(catv?):2011/03/11(金) 16:18:34.14 ID:GQilt/ga
直下型よりましだろw
238M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:34.86 ID:JWjqAM0V
tenki.jp が繋がらないな。。。 by東京都足立区民
239M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:18:35.19 ID:KnZFzgOL
夜じゃなくてまだ良かった 
240M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:18:35.33 ID:rVk+crcW
>>155
高崎ですが、少しモノが落ちる程度ですね。
震度5でしたので普通に生活できる範疇かと
241M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:18:36.69 ID:VHfZ0EfJ
さっきテレビ一人流されてたな
242M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:18:37.05 ID:7eUWwFsG
今日は東京から横浜へ帰れないかな?
243M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:18:37.81 ID:sC3dTFIt
震度8〜7強の地震なのにネット繋がるのってすごいよな
244M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:18:37.73 ID:OKwg/XrQ
>>68
NHKみてないの?
人メチャクチャ津波にまきこまれてんだよ
さっさと逃げろよバカ
245M7.74(香川県):2011/03/11(金) 16:18:38.23 ID:+BGMfLK+
仙台空港・・・
246M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:39.01 ID:xK67pSoc
テレ東が特番流してるぞ!
これは、かなりやばい
247M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:18:39.33 ID:WVQgP1W0
NHKのとこに人間いるんだけど死ににきてるの?バカなの死ぬの?
248M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:41.74 ID:1P9tNM0M
たばこすいにいきてー
249M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:18:41.61 ID:6FVyDKnr
>>68

仙台は、何10kmも、どんどん津波で沈んでいるぞ。
陸地が消えているんだぞ。死んでからでは遅いぞ!!!!!!!!!
250M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:18:42.56 ID:JaJv67Tf
通常業務継続中@汐留
251M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:18:42.65 ID:XbFW1eSU
宮崎でも避難勧告きた
252Alice(catv?):2011/03/11(金) 16:18:42.93 ID:cdLNTQfm
石原があんな事を言ったから地球が怒ってるんだ!!
253M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:18:44.92 ID:eot9NXAc
仙台空港壊滅状態だな
254M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:45.18 ID:YEWLF5WB
自衛隊全艦艇宮城沖へ
255M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:18:45.16 ID:jki2yYzt
誰か、大洗の海岸を歩いてる人に伝えて来てえええええええええええ
256M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:18:46.91 ID:I0isLX+q
ザッピングしてチラっと見ただけだが、フジのヘルメット、アレはどうにかならなかったのかデザイン的に
257M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:18:48.24 ID:aO6SfnFL
速報!
被害予想
死者行方不明者1万名以上
258M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:18:50.78 ID:U0QoQogq
図書館とか本屋は大変なんだろうな
259M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:51.75 ID:3bwk/GNZ
嫁のお母さんの携帯から連絡あって嫁と連絡とれた
嫁の携帯が冷蔵庫の下敷きになってしまったらしい

今学校に避難したとのことで
すこし落ち着いた

みんなありがとう
260はやぶさ(東京都):2011/03/11(金) 16:18:52.72 ID:paS6Bigl

北区は大丈夫b
261M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:18:53.53 ID:h2CVwz2x
仙台空港水没
262M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:18:53.41 ID:J+Kzzndb
仙台空港やべえええ
263M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:18:55.76 ID:mDd3hNSU
仙台空港の屋根が波打ってる
264M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:18:56.67 ID:Lf9lmIw4
有り難い事にサイレンとか聞こえないので、近所は皆さん無事らしい
265M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:18:56.95 ID:eeFIRGs2
>>30
四ツ木はそんなひどくない。
266M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:18:58.16 ID:Uw/gsrng
テレビ無い方はこれで確認を。地震情報です。http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3
267M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:18:59.91 ID:CcEQ1DLs
これで他の地震も誘発するのって何日くらいかな
268M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:18:59.99 ID:6XLsiu8n
仙台もひどいけど、北海道も地味にひどいな。
269M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:19:00.34 ID:KdV7ivCb
仙台空港
何度かお世話になりました
270M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:19:01.46 ID:8E8jjSJC
江ノ島 あの水の引き方はヤバいぞ!!早く逃げて!!
271M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:19:02.33 ID:TzuZcZP/
NHK@海岸人歩いてるしw馬鹿だろ、早く非難しろ
272M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:19:04.51 ID:qJWSUiV4
仙台空港 壊滅
273M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:19:06.85 ID:aZAduYDY
PCつけたら余震が来まくりwwww
274M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:19:08.50 ID:baDuKpRh
仙台空港オワタ
なんだこりゃ。何人死んでるんだよこれ
275aoi ◆U1p9jHYFr6 (沖縄県):2011/03/11(金) 16:19:10.92 ID:Jdmy3JVO
仙台空港被害酷い
276M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:19:11.48 ID:H9+ELzW3
空港めちゃくちゃ
277M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:19:11.40 ID:t+L5c4pG
老齢の母が牛久にいるんだが……
大仏周辺住人の方無事?

埼玉南部は20インチPCモニターとスピーカー1式が落ちて粉砕
278M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:11.27 ID:oiPFCLQZ
また揺れてる
279M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:19:13.20 ID:YIKqbPak
また揺れてる
280M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:13.88 ID:0s0fqnWB
名古屋まで揺れてるんかい。

長野は?
281M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:19:14.52 ID:vNESt3Nl
なんかマンホールから水が出ているのだが
282M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:19:15.68 ID:LbM+XdnY
>>259
よかったなあああああ
283M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:19:17.56 ID:WQk1m6V+
東京、人の数がはんぱねえな
284M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:19:18.16 ID:L13zdONc
285M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:20.15 ID:HlDKyavK
小学生の弟が帰ってこない・・・
286M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:19:21.30 ID:t7pMSHzM
これはもうアパートから外に出たほうがいいかもわからんね
287M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:19:21.36 ID:L13zdONc
288M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:19:21.57 ID:8QamrGDX
正直ワクワクしてる

揺れない
289M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:19:22.34 ID:FOS0seht
まだ余震が続いてる@埼玉
290M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:19:23.15 ID:kxWxthtN
気持ちの悪い揺れだ。。。@千葉
291M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:19:24.31 ID:rp596IFD
空港壊滅
292M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:19:25.32 ID:tpJDFvQI
もうどこが震源でゆれてるかわからん。気象庁の地震情報も更新ないし
293M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:19:25.49 ID:XwV+4zTQ
このくそ地震死ねや
294M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:26.29 ID:7OxRG2VF
>>213
何度も繰り返せ
かけ続けろ
295M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:26.40 ID:LyiRqiv/
仙台空港が原型を留めてない件
296M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:27.81 ID:BwKZrN0H
千葉の船橋は5ぐらい。
297M7.74(北陸地方):2011/03/11(金) 16:19:29.32 ID:E7peZ/mk
茨城だけどなんか天気雨みたいなのが降ってる、地震と関係あるのかな
298M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:19:29.75 ID:WjAUHEeC
また余震!?@所沢
299M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:19:29.97 ID:EzoNDMPm
仙台空港…浸水
300M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:19:30.52 ID:i81iFnco
原子力発電所は大丈夫か?
301M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:19:33.03 ID:jsTOIlrE
もうさっきから断続的に余震だな
揺れてない方の時間の方が短いんじゃね・・・
302M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:19:33.28 ID:5HMlohfa
また変な小刻みな揺れなんだけど
303M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:19:33.92 ID:1sM52JLE
また余震@千葉北西部
304M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:34.31 ID:dpVtIWSp
まだ揺れとる@葛飾
地震もちつけ!
305Alice(catv?):2011/03/11(金) 16:19:34.90 ID:cdLNTQfm
長いよ
まだ来てるよ!!
306M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:19:36.91 ID:egBifsEy
今北産業
307M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:19:40.73 ID:70O83Lkb
千葉県船橋はくっそ揺れてるけどうちの近くは特に被害ないな
308M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:19:42.23 ID:js825o2/
>>259
嫁が下敷きにならなくてよかった
309M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:19:42.27 ID:RT+8opjQ
>>202
フィギュアとかスピーカーとか
倒れるだけでぶっ壊れる物やべぇよな
310M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:19:45.63 ID:sL0wYyUi
まだだ、まだ終わらんよ
311M7.74(石川県):2011/03/11(金) 16:19:45.53 ID:YpxlUkYk
沿岸部の方々早く避難してーー
312M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:45.91 ID:jMBrimeO
揺れ続けてるな。空も暗くなってきたし不安で仕方ない。
313M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:19:46.03 ID:y/AB62WU
>>120 自分はパソコンであっちはアイフォンで同じ都内なら通じたよ、
そんときやっぱり電話は通じてなかったみたい
314M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:19:46.92 ID:cKXtdupE
これ、空港なの?
本当に?
315M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:19:47.39 ID:+KUW5fm+
大洗の人逃げろよ!!!!
つか大洗津波凄かったんだな
316M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:19:49.88 ID:yOXZVSrn
余震秒間隔で来てるんだけどマジカンベンして欲しい
317M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:19:50.86 ID:DdsrHD/t
Twitterで水戸検索したら文化センター壊滅とか書いてる人がいた
どうなってんだ…
318M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:19:51.57 ID:srPcF9gl
>>281
まじで逃げろ。今回の津波はシャレですまない規模だ
319M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:19:52.36 ID:jki2yYzt
江ノ島来てるな
320M7.74(山口県):2011/03/11(金) 16:19:52.88 ID:qP+MWnYc
仙台空港 壊滅
321M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:19:53.99 ID:1ga+zlgj
さすがのテレ東も特番だたお
322M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:19:59.44 ID:/ha3/52O
余震ゆれっぱなし
323M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:19:59.59 ID:ogeNaOqD
お・・・

オワタ・・・

日本・・・

ω・`)/スーパーオテアゲ
324M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:20:01.04 ID:FzPybvul
江ノ島やばい
325M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:20:04.17 ID:6XLsiu8n
もはや空港じゃねぇ。港だ。
326M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:20:03.27 ID:GdrCpyUz
仙台空港オワタ
羽田やセントレアは?
327M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:20:05.07 ID:SPBtGWQv
松島の遊覧船とか大丈夫だろうか
328M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:20:11.57 ID:FP453uU/
やけに細かい振動だったな・・・
329M7.74(静岡県) (北海道):2011/03/11(金) 16:20:12.51 ID:O7gupa7m
>>285
学校かられんらくは?
うちはきたよ
330M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:20:13.83 ID:WQk1m6V+
我が欠陥住宅がきしむ
331M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:20:14.80 ID:fKO4Gwta
ヤバい何かもう泣きそう
東北の人一人でも多く無事で居てくれ
332M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:20:15.22 ID:qJWSUiV4
仙台空港が仙台漁港になったでござる
333M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:20:16.23 ID:ccX/fIh0
うちにたくさんいる猫達は揺れ始めてもみんな寝てたな
かなり揺れが強くなってからやっとそわそわしだした
揺れのピーク時には怖がって鳴いていたけど
今日はお前達に予知能力が無いのがよーく分かった。
334M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:20:16.93 ID:LbG3MzGo
こわい。こわいよ
335M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:20:18.23 ID:I0isLX+q
仙台空港が瓦礫浸水状態なら、復旧作業も滅茶苦茶遅れるんじゃないか?
酷すぎる・・・
336M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:20:19.52 ID:dm/kW1Ox
数年前まで仙台に住んでた
NHKの映像まともに見られないもういやだ
337M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:20:21.29 ID:jo4OnN9C
2011年3月11日 16時15分ごろ
震度4 福島県 福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津
栃木県 栃木県北部 栃木県南部

震度3 宮城県 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部
山形県 山形県村山 山形県置賜
茨城県 茨城県北部 茨城県南部
埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部
338M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:20:21.80 ID:ZOXw/a7n
また揺れた@市川
339M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:20:21.84 ID:KtSjh5/V
日本海は津波大丈夫なの?
340M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:20:24.01 ID:Xwm2GMbo
俺今日茅ヶ崎から海沿いと追って平塚いって仕事あるんだけど
休んだら罰金2万なんだどうすればいいんだ
341M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:20:25.21 ID:UFETnWA6
俺自分の身しか守れないけど一人でも多く無事でありますように…!(`;ω;´)
342M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:20:24.68 ID:99ZGhOQA
今日眠れないよ・゚・(ノД`)・゚・。
343M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:20:25.97 ID:rp596IFD
>>306
宮城
M8.4
津波やべえええええ
344M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:20:27.96 ID:QO98BPmu
どうしてこんなに地震であわあわしてるのに
おかんは成績表届いたよなんてメールよこしたの?
345M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:20:28.55 ID:6FVyDKnr
民主党の売国奴の責任だろ。


http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

天災を止めるには政権交代が必要 (2004年) by管直人
346M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:20:28.95 ID:js825o2/
滑走櫓が空母みたいになっとる
347M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:20:29.44 ID:WjAUHEeC
>>259
良かったなぁ!安心した!
348M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:20:31.53 ID:uOxjJOrA
>>285
学校で足止めじゃないか?その方が安全だから
349M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:20:32.81 ID:8ymHNpis
まだ揺れてる〜〜
350M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:20:35.49 ID:GOHaJt7o
テレビに向かってニヤニヤしながら手振ってるやつなんなん
351aoi ◆U1p9jHYFr6 (沖縄県):2011/03/11(金) 16:20:35.93 ID:Jdmy3JVO
滑走路2本のうち1本埋まるとは
352M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:20:41.29 ID:3Lywwncz
疫病神民主党が引き起こした人災だな
マジ最悪!!!!!!!!!!
政府の発表今のところ何にもナシ
無能・無策の民主党政権
353M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:20:41.84 ID:z2wHk77Y
>>284
>>287

oh…
勘弁してくれ…
354M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:20:43.86 ID:blF01OXP
京急線の電車に乗っていた人が駅まで歩いてるぞ
355M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:20:44.33 ID:U0QoQogq
腹減った
飯にするか
356M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:20:47.53 ID:y1FRVIyo
宮城の友達と連絡が取れない・・・
357M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:20:48.13 ID:YEWLF5WB
仙台空港飛行機流された?
358M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:20:48.38 ID:8kXKByla
>>113 >>118
飲み物とパンあったからとりあえず近くに置いてPCいじってる感じです。
大津波警報だからふざけて海行く訳にも行かないし・・、
359M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:20:48.98 ID:H9+ELzW3
空港に人取り残されてるんじゃ…
360M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:20:50.13 ID:GRp9kPml
★災害用伝言ダイヤルと伝言板★

利用エリアに制限あり!

◆地震にあわれた地域の方
・「171」をかける。
・ガイダンスのあと「1」をおす
・自分の電話番号を入れる
(一つの伝言あたり30秒の録音ができる。その音声の伝言は48時間保存されます。)

◆家族の安否を確認したとき
・「171」をかける
・そのあとに「2」をかける
・家族の電話番号を入れる。

361Alice(catv?):2011/03/11(金) 16:20:51.43 ID:cdLNTQfm
原発大丈夫かな?@茨城
362M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:20:51.29 ID:paNMhCpK
>>318
埼玉にも津波害が来るなら関東壊滅しとるわwww
363M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:20:53.12 ID:WQk1m6V+
予兆はあったんだ
364M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:20:52.98 ID:2F12Z4Ez
で?徳島は安全なの?
365M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:20:53.95 ID:EzoNDMPm
日本海も注意報でてる
366M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:20:54.10 ID:kT25TpCB
おながい!171使えた人、情報くださいぃいぃ
367M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:20:55.48 ID:m9tKadiA
>>259 良かったです!
368M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:20:55.99 ID:uA1Xc4so
>>259
前スレからの人ですよね。
とりあえずよかった。

でも河口付近はとんでもないことになってるようです
ご関係の方々の無事をお祈りしております。
369M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:20:56.12 ID:qBNIAiUV
津波半端ない…
20世紀の映像として一生残るな
370M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:20:58.10 ID:13GeJphH
>>229
柏ならうち近くだけど、そこまで心配するほどではないと思います。
まだ余震グラグラしてるけど。
371M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 16:21:01.73 ID:Cv/59KqZ
他の国なら建物が軒並み倒壊してるだろうな…
372M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:21:01.96 ID:RUsr4RYL
デマ書いてるやつとネトウヨは本当自重してくれよ
373M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:21:00.09 ID:9tbpvXf7
>>244

ありがとうございます

子供が下宿してて、連絡だ取れないので、大丈夫だと信じたいです。

374M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:21:03.93 ID:wr2Dz8LG
茨城の人大丈夫か…状況が知りたい
375M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:21:04.24 ID:yBWR95rr
仙台空港終わってるなこれ
野球もサッカーもオワコンだ
376M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:21:04.42 ID:AjiTK8kE
これから波乗りジョニー
377M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:21:04.98 ID:1dvLXK5C
>>340
死ぬより2万損する方がマシ
378M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:21:07.14 ID:BCo5PSxv
おえっぷ・・・気持ち悪い
379M7.74(北海道)(北海道):2011/03/11(金) 16:21:08.20 ID:LdBKJ3tO
北海道は今のところ大丈夫だが余震が14回も来てる
380M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:21:09.27 ID:vNESt3Nl
救急車と消防車が何台もでていた
381韓国人(アラビア):2011/03/11(金) 16:21:13.23 ID:vpk11vJU
山形は大丈夫ですか?友達が山形にいるけど国際電話がつながらん…
382M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:21:13.09 ID:B6KbOf/Y
船橋から鴨川方面見てるけど火事がやばい、何箇所も燃えてるのが見える
383M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:21:15.28 ID:0s0fqnWB
携帯が下敷きかよ。
嫁かと一瞬思ったじゃねーか。
384M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:21:15.28 ID:qS/R81II
震度7もあったんだ...
385M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:21:16.33 ID:s0VfET+q
>>350
おれもおもた
386M7.74(沖縄):2011/03/11(金) 16:21:16.54 ID:JlBkepsj
月曜だったら
学校休みだったのに
387M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:21:17.25 ID:aO6SfnFL
千葉県の船橋は震度6でしたが
みんな大丈夫です

火災が少しあったみたいです
388M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:21:18.11 ID:feIQWASq
さっきから鳥肌がおさまらねーよ
389M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:21:20.77 ID:ctAg8YTE
>>246
経済損失がすごいぞ
390M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:21:21.05 ID:PuL3cGci
飛行場に見えない
391M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:21:23.82 ID:/xnwDOZ1
うちは東京で震源から遠いから少しは落ち着いたけど
宮城とか震源地に近い人は余震怖いだろうな
392M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:21:25.51 ID:uSyzreQ5
首藤規
393M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:21:28.25 ID:cKXtdupE
ついに死者情報きた
394M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:21:28.58 ID:LbM+XdnY
>>313
東北でカキコしてるやつちょくちょくいるし、
通信回線はなんとかイケてるんだろうな。
これからはSkype使えるスマホに限るわ。
395M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:21:30.09 ID:j7dHJ0oc
来るべき世に備えてトゲトゲの肩パッドを買って、頭をモヒカンにするんだ!
ヒャッハー!!
396M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:21:31.30 ID:uSyzreQ5
首藤規
397M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:21:32.30 ID:MdVR/7yw
CGだろ?
398M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:21:33.09 ID:+hlpDVMP
おーい取りあえず風呂釜に水を
たくわえておけよーーーーーーー
399M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:21:33.65 ID:IGvRpOhF
日本沈没かよおい
400M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:21:33.93 ID:pSaQMQL/
ディズニーランドで液状化現象が起きてるわ!!!!初めて見たわ!!!
401M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:21:34.69 ID:RY/pZkOt
>>369
今は21世紀だから
402M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:21:35.12 ID:WVQgP1W0
飛行機無いけど流されちゃったんかなぁ・・・?
403M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:21:37.06 ID:jsTOIlrE
あああああああああああああああ
大丈夫か
って市原かよ・・・
404M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:21:38.52 ID:RY/pZkOt
>>369
今は21世紀だから
405M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:21:43.91 ID:bDKZvrl7
国公立大学の後期試験が明日とかにあるのにね。
406M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:21:44.00 ID:Oj+BEdVo
52インチREGZA倒れてなかった〜
26インチパソモニターはアームで固定してるから安心だ

東北が心配だ
407M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:21:44.78 ID:r6Ci3Kjz
>>64>>101
ありがとう。
この状況じゃ、生きて誕生日迎えられただけで感謝だよね
408M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:21:45.22 ID:H9+ELzW3
えらい燃えてる
409M7.74(静岡県) (北海道):2011/03/11(金) 16:21:45.24 ID:O7gupa7m
>>373
信じるしか今はないですね…
きっと大丈夫ですよ!
410M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:21:46.63 ID:IGvRpOhF
ちょタンク
411M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:21:46.95 ID:sC3dTFIt
コンビナートやばい連鎖爆発するぞこれ
412M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:21:47.58 ID:RT+8opjQ
千葉県市原市の石油コンビナートの大火災がヤバイ
413M7.74(山形県):2011/03/11(金) 16:21:48.18 ID:HFNxnMLH
タンクやべぇ・・・
414M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:21:49.19 ID:VfXT57t0
>>333
野生じゃないならそんなもんだ
415M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:21:49.23 ID:yBWR95rr
コスモ石油の株がえらい事に
416M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:21:52.26 ID:AGPm2Ynh
もえてるううう
417M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:21:54.84 ID:baDuKpRh
製油所やべぇ
どこの世紀末だ
418M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:21:55.49 ID:OtxzorwL
>>379
よく数えたな
419東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:21:55.95 ID:3qdfkBi4
ケータイいつ通じるの…
ガスもいつ通るの…?
420M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:21:57.18 ID:v/N2fM1c
日本高???!
421M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:21:57.95 ID:Uw/gsrng
テレビ無い方はこれで確認を。地震情報です。http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3
422M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:22:00.44 ID:rp596IFD
貴重な備蓄燃料が・・・
423M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:22:01.03 ID:Q7Rnd1DL
>>288
関西人の民度・・・
神戸のときは全国から支援してもらったくせに
424M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:22:01.05 ID:yKummbrH
おいおい・・・
ほんと現実離れした現実だよ・・・
425M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:22:02.13 ID:KnZFzgOL
大阪もわずかに揺れてるな
426M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:22:03.30 ID:qJWSUiV4
心もマンタンに・・コスモ爆発中
427M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:04.28 ID:eot9NXAc
タンク密集しすぎ
大丈夫なのかよ
428M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:22:04.64 ID:kS1kkbqg
CNNの地震記事に対するコメント

YeOldeFart:
Revenge of the whales?


マジでこういうゴミしねよ糞脳味噌腐ってんな
429M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:22:04.74 ID:z2wHk77Y
千葉コンビナート火災どうにもならんな…
430M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:05.82 ID:pM3b5P4p
コンビナート火事だぁああ
431M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:22:10.12 ID:5R7k6M6k
>>352
自衛隊を派遣するってさ
432M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:22:13.69 ID:gc3H8uX8
閑さん記者会見。

献金問題で謝るのか?
433M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:22:14.30 ID:EzoNDMPm
宮城石巻市内も家屋流されてる
434M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:22:15.11 ID:U7ykphj0
となりの鹿児島新幹線避難線は開通 
435M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:22:16.18 ID:PuL3cGci
消火ヘリとか出せるとこはないのか?
436M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:22:18.29 ID:3Lywwncz
鹿児島でも2メートル予測キターーーーー
437M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:22:20.91 ID:kesMy2Mq
携帯繋がらなくなっちゃったからPCつけた
余震まだきてる
438M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:22:22.13 ID:Ez8unslr
屋上に人が。。
生き残って
439M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 16:22:22.61 ID:OaWUOgXI
>>350
怖くてハイになっている可能性も…
440M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:23.07 ID:uji/QNIR
空の色と風の強さがやばいんだが
441M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:22:24.93 ID:/smTAj5Z
民主党は挽回のチャンス。がんばれ
自民党は足を引っ張るな
公明党は金づる信者の心配でもしてろ
442M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:26.69 ID:WQk1m6V+
範囲広すぎだろ
443M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:22:27.77 ID:Y9zpnmJO
避難勧告出たよ。
@高知市。
444M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 16:22:29.25 ID:jzkxnv8d
小さい揺れさえも怖いーー
445M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:22:33.43 ID:r6Ci3Kjz
>>415
詳しくたのむ
446M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:32.98 ID:9tbpvXf7
>>240
ありがとうございます

子供が下宿してて、連絡だ取れないので、大丈夫だと信じたいです。

447M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:34.69 ID:+KUW5fm+
仙台空港の人たちは逃げ切れたんだろうか
もう形留めてないじゃないか
と思ったらターミナルビルの上に逃げてるみたいだけど人が少なすぎる
448M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:22:38.10 ID:w+FDiFDA
千葉の火災はヤバイだろ
449M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:22:40.03 ID:aO6SfnFL
屋上に避難
倒壊でも津波でも生存率は高い
450M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:22:41.63 ID:TzuZcZP/
ミッキー
迅速に
なんとかしろ
451sage(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:22:43.69 ID:oNvC4b2m
テレ東 亡くなった人いるって(´Д⊂
452M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:22:45.30 ID:h2CVwz2x
石油タンクが密集してるところの1個が燃えてる
全部燃えるとひどいことになる
453M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:22:45.75 ID:IGvRpOhF
>>428
吐き気がするな
454M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:22:45.35 ID:WKnmX1Ck
実家が神奈川の平塚なんだけどやばい? 避難すべき?
455M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:22:46.20 ID:ExemHw0f
家の中ぐしゃぐしゃだよ
掃除する気にならない@足立区
456M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:22:46.95 ID:xHjqLUy4
仙台空港も水没したのか
この前行ったのにな
457M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:22:48.82 ID:cKXtdupE
NHK怖い
助けてあげて
458M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:22:49.91 ID:LBIzuY3C
陸の孤島になってる
459M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 16:22:52.84 ID:pxkJQvOF
左翼が政権取ると大災害
早く総選挙を
460M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:22:52.97 ID:osabXDsb
186だが千葉報告感謝
読む邪魔になると悪いので礼だけ
461M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:22:53.74 ID:zfHTcXpl
仙台空港はオワコン
462M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:22:53.52 ID:RT+8opjQ
これ何人の日本人が死ぬんだよ…
心が痛い
463M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:22:54.09 ID:egBifsEy
みんな逃げてー
464M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:22:57.64 ID:oukGhiJr
>>288
最低野郎
465M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:22:57.77 ID:UaFfnC3m
こんな広範囲に大津波警報とか、前代未聞だろ…
466M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:22:59.11 ID:GBnc0JiA
東京、神田方面の状況わかる人いる?
俺日本に帰れるのかが心配になってきた
467M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:03.43 ID:WQk1m6V+
こわい
468M7.74(山口県):2011/03/11(金) 16:23:05.33 ID:qP+MWnYc
管政権  大忙し ワロス(#^.^#)
469M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:23:06.35 ID:qwGYeu0q
>>229
多分大丈夫
工場とか近くになければ

千葉市の埋立地は液状化現象起きたりしてるけど
緊急帰宅になったけど、
帰り道の途中で建物倒壊とかは見なかった

柏は埋め立てじゃないし大丈夫だと思う
470M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:23:07.66 ID:yBWR95rr
関空も他人事じゃないな
真っ先に沈むぞ
471M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:23:11.58 ID:wrmuXp8H
岩手南部だけど停電してる
信号も全部消えてる
ゆらゆら余震ずっと来てて吐きそう
472M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:23:12.58 ID:OB0uvIXy
8.4って最近ないぐらいの規模なの?
473M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:23:13.88 ID:I7NWElA6
>>185
コンビニで夕食買ったが、弁当、パン類なし!

俺はおかずとかしか買えなかった。

こういう時、お財布携帯べんり

また揺れてきたこえー

盛岡市震度5

より揺れた感じ

津波10メートルとか、あいつ大丈夫(泣)?

@盛岡市

ストーブ焚けない!サムい!
474M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:23:18.00 ID:IGvRpOhF
炎の勢いがやばい
475M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:23:18.21 ID:vNESt3Nl
初めてだなこんなに大きな地震は・・・
476M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:19.49 ID:aZAduYDY
とりあえず余震が終わるまでは片付けしない方が良いぞ
もしかしたらまた崩れるかもだし
477M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:23:20.80 ID:yETkwMD4
トラックにのってて流された人ぶじだったのかな(泣)
478インディアン(愛知県)(catv?):2011/03/11(金) 16:23:21.75 ID:GQilt/ga
お前ら落ち着けw


とりあえず堤防付近の奴は逃げる準備しろ
479M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:22.43 ID:lZQQO6hd
津波1波で飲み込まれた車の中の人たちとかどうなるの
教えてエロイ人
480M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:23:23.51 ID:FmxpovYI
ディズニーランド駐車場で液状化現象

481M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:23:23.52 ID:JWjqAM0V
NHKのミラーか USTの人がんがれ! by東京都足立区民
482M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:23:23.98 ID:YEWLF5WB
あ。また揺れた@東京国立
483M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:23:25.10 ID:BIMDiwdu
仙台空港に着陸しようとしてた飛行機はどこいくの?
燃料もつの?
484M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:23:26.00 ID:kPvheHZf
スマトラ並みかそれ以上か・・・
485M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:23:28.76 ID:NjV/N1X5
川崎停電中。都内や埼玉その他はどう?
486M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:23:28.92 ID:h2CVwz2x
ガスタンクだよ
爆発すっぞ
487M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:29.64 ID:WQk1m6V+
これはしばらく復旧が難しそうだ
488M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:23:29.81 ID:+hlpDVMP
こりゃー消化できんだろうー
489M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:23:30.06 ID:ctAg8YTE
M7.74とか空笑いが出る・・
490M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:23:30.45 ID:5L2H5ZJv
私も牛久に家族がいますが、公衆電話で電話がつながりまして、食器など割れたそうですが無事だったようです
491M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:23:31.10 ID:GdrCpyUz
コスモ石油なんとかせえや!見るからに怖い
492M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:23:34.49 ID:I0isLX+q
滑走路の死んだ空港の屋上で空からの救出を待つ人々・・・
自衛隊ガンガレ、頼むから
493M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:23:39.73 ID:IRvFgNQf
仙台空港これで、空自の松島基地は大丈夫・・・なわけないよな・・・
あえて放送してないんかな
494M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:23:42.39 ID:0s0fqnWB
>>395
バイクには乗れるんだろうな?
495M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:23:43.07 ID:w+FDiFDA
ガス爆発 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
496M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:23:44.18 ID:n/fJzO/F
>>68
逃げろとマジレス
伊豆だったらヤバイぞ。弁天島舞阪あたりなら大丈夫じゃないか?
3〜6mは覚悟しろ@静岡県民
497M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:23:44.68 ID:UFETnWA6
千葉製油所やばいな(((;゚ω゚)))
498M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:23:45.56 ID:qJWSUiV4
映画より スゴイよ〜〜〜〜
499M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:23:45.80 ID:RT+8opjQ
みんな生きろおおおおおおおお!!!
500M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:23:45.55 ID:TVqX4m5v
BSで見るわ、地元関連ばかりやる北海道はアホや
501M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:48.41 ID:i81iFnco
>>345
それ本物?
管許さん
502M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:23:52.49 ID:13GeJphH
171登録しよーとしたが「被災地域以外では使えません」言われたorz
503M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:23:54.23 ID:jsTOIlrE
>>466
さっき新橋駅前に人がわらわらしてた
知り合いは電車止まってるんで今歩いてるよ
神田川の側歩かなければ大丈夫かと
504M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:23:58.80 ID:WQk1m6V+
なにかふってんぞ
505M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:23:59.15 ID:U0QoQogq
>>428
ナマズが暴れたんだとジョークで返してやって
506M7.74(北海道)(北海道):2011/03/11(金) 16:23:59.31 ID:LdBKJ3tO
ガンプラ30体全滅、高い有田焼の皿5枚全滅、テレビ破損
507M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:24:00.60 ID:yBWR95rr
最近宮城はろくな事ないな
508M7.74(沖縄):2011/03/11(金) 16:24:02.26 ID:JlBkepsj
>>389
AKBが一ヶ月でかえせる
509M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:24:02.31 ID:sC3dTFIt
漁港やばすぎ
510M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:24:03.40 ID:cKXtdupE
いわき雨降ってるのか!
ただでさえ辛いのに
511M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:24:04.75 ID:pSaQMQL/
みんなカキコしてないで早く逃げなきゃ!!!!
512M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:24:05.49 ID:3Lywwncz
建設業界はほくそ笑むんだろうな
マジムカつく
513M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:24:06.08 ID:jukBAFUU
>>369

ガッ

東京都江戸川区最南部、マンホールから水あふれてる
514M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:24:06.61 ID:PuL3cGci
爆発こわい
515M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:24:07.52 ID:rVk+crcW
>>373
@高崎の者です
携帯電話はこちらから今だかけることはできません。
連絡は暫く出来ないようですがi-modeはつながりますよ
メールなら連絡取れるかもしれません
516M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:24:07.61 ID:ixmzfM4K
ちょっと!間違っても警報&注意報両方解除されるまで
絶対に海に近づくなよ!
517M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:24:07.91 ID:WLbUABKj
津波の遡上は収まったのかな
518M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:24:10.01 ID:zWo869nx
タンク自体は丈夫なんだな
519M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:24:10.36 ID:99ZGhOQA
東京湾内に津波来たらやばいぞ。コンビナートのあたりも水際だし。
520M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:24:11.87 ID:xHjqLUy4
ディスニーランドは津波は大丈夫なのか?
521M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:24:12.46 ID:clxyGJCx
>>472
阪神大震災がマグニチュード7.2
今回直下型地震ではないけど
522M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 16:24:13.97 ID:oBnXgeSd

福島に家族がいます。私は神奈川に居ますが、停電しているので情報がありません(ワンセグも無理)
どなたか福島の状況を教えてください。
523M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:24:16.03 ID:JWjqAM0V
>>490
無事が確認出来て良かったな
524M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:24:20.57 ID:jHyK+cg2
>>267
立川断層が恐怖だよ。
連鎖しないでくれ頼む。
525M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:24:32.75 ID:DIigxur2
川崎だけど停電してないな
526M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:24:35.48 ID:ay3w+h09
日本、大丈夫なのか?
527M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:24:38.23 ID:uSyzreQ5
MGT-4545infinity
528M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:24:38.61 ID:Qd6yjSzu
なにこれいつまでゆれるの?
529M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:24:39.89 ID:vNESt3Nl
おれのリア友の家は川の付近だけど大丈夫かな?
530M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:24:41.10 ID:xY8pAf5a
土浦 余震中
531M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:24:42.34 ID:MoNZusTf
>>306
地震
津波
仙台壊滅
532M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:24:45.55 ID:1ga+zlgj
仙台のいとこと青森のじーちゃんがまじで心配
533M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:24:46.38 ID:oiPFCLQZ
東京湾まで2Mも
534M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:24:47.01 ID:UnkuNHRq
これは魚が高騰するな
535M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:24:46.95 ID:6FVyDKnr
日本列島がどんどん海に飲み込まれていく。。。。

やめてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
536M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:24:47.66 ID:Kv3xfQXx
もう阪神の時みたいな思いはしたくない…
537M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:24:50.26 ID:5KscB0/M
学校めっちゃゆれたよ・・・
538M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:24:50.39 ID:6/uf/JSJ
横浜に兄貴がいるんだが今どんな感じ?
539M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:24:52.26 ID:tZcqOAm4
このM8.4て他国ならそれこそ壊滅でしょ
540M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:24:52.69 ID:Q2KFr+sz
>>513
おい江戸川南部とか液状化じゃねぇの?
マジ逃げろって
541M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:24:54.86 ID:SPBtGWQv
江ノ島の橋んとこさっきまでなかった浅瀬が出来てる・・・やばいんじゃねえか?
542M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:24:54.88 ID:tpJDFvQI
宮城沖とか茨城沖とか福島沖そこらじゅうで余震起こってねーか?
543M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:24:58.48 ID:63ONSSuj
道路信号消灯
土砂に建物埋まる
火災水道管破裂カオス
だが光と電気は無事
@福島市
544M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:01.97 ID:WQk1m6V+
情報も滞っているな
545M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:03.07 ID:ZsdrWhhC
天災ってほんと怖いな。
いつどんな時も準備しておこ
546M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:03.96 ID:0s0fqnWB
>>455
俺んちもモノが随分落ち手ひどい有様だった@中野
547M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:25:07.10 ID:ukws3yao
>>1466
秋葉原から神保町まで歩いてきたけど、電車通ってないだけで、みんな歩いて帰ってる状態
建物とかは大丈夫よ
548M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:25:08.03 ID:TVqX4m5v
石油タンクは中の石油をある程度燃やさないと処置できないはず
549M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:25:09.86 ID:qJWSUiV4
>>506
地震保険入ってないのか?・・・
550M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:25:12.37 ID:EzoNDMPm
福島も震度6強 ごめそれしか
551M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:25:13.41 ID:w+FDiFDA
一番喜んでるのは民主党だろうな
解散どころじゃなくなった
552M7.74(関西):2011/03/11(金) 16:25:13.65 ID:gxrDJlic
いってまえーーっ!!
553M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:14.47 ID:jHyK+cg2
>>285
皆迎えに行ってるよ。
554M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:25:19.66 ID:xz+BWY/d
原発止まったな・・・
555M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:25:20.22 ID:3Lywwncz
国土交通省の発表キターーーーー!!!
おせーーーーーーーー!!!!
556M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:25:21.66 ID:ixSx4iZ1
ガソリンとかいろんなモノが高騰するなこれ…

国内先物市場大荒れだろ
557M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:25:26.10 ID:xHjqLUy4
生きているうちにこんな災害を見るとは思わなかった
558M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:25:26.47 ID:/mGHLmkx
三重だけど、今のところ何もない。
ただ、友人が東京とかで下宿しtるから心配。
一人連絡取れてないし……
559M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:26.56 ID:y/AB62WU
>>394 電波が多いところならみんなスカイプが入ってる
電話のほうがいいかもね、電話より確実に繋がるし
560M7.74(山口県):2011/03/11(金) 16:25:27.28 ID:Euytx+TF
携帯会社の災害掲示板の使い方、覚えとくべきだなぁ
561M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:25:27.69 ID:13GeJphH
首都圏の電車止まりっぱなしだな。これ夜になったらどうなるんだろ・・・大混乱だな。
562M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:29.87 ID:wFl6HqOf
カップ焼きそば作ろうと思ったら、ガスが止まってる?
それとも未払いで止められた?
@北新宿
563M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:25:30.21 ID:Q7Rnd1DL
>>369
今は21世紀とマジレス
564M7.74(長屋)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:31.55 ID:FrWFMyL1
565M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:31.82 ID:+KUW5fm+
>>519
湾内4メートル警報出てるよ
566M7.74:2011/03/11(金) 16:25:32.24 ID:wlc1a2mF
横浜は今安泰
567M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:25:32.81 ID:jsTOIlrE
>>485
こっちは大丈夫
周りのビルも電気ついてる
夜になる前に復旧するといいな
568M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:25:36.26 ID:ukws3yao
>>466
秋葉原から神保町まで歩いてきたけど、電車通ってないだけで、みんな歩いて帰ってる状態
建物とかは大丈夫よ
569M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:25:37.21 ID:XQwZsXmE
>>483
いくらなんでもそんなギリギリの燃料では飛ばないだろう。

ただ、どこへ降りるのかって話だが。
成田羽田もボツとなると名古屋のセントレア・・・は海だがらダメとして
小牧か松本か、その辺?
570M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:40.17 ID:EEWw5ZE6
京王線生きてる?
571M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:25:40.70 ID:jki2yYzt
日が落ちてからじゃなかったのが幸い
572M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:41.03 ID:9fo/a0+f
>>522
電話生きてるなら災害伝言板も使ってみれ
573M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:25:42.13 ID:t7pMSHzM
これアパートの壊れた壁ってどうなるんだろ まさか俺が払うのか?
574M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:43.06 ID:5KqhMmyB
みんな大丈夫?
575M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:46.08 ID:vdoquBOv
余震おさまってきた感じかな
576M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:46.79 ID:vNESt3Nl
大津波警報多すぎだろ・・・
577M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:48.14 ID:h2CVwz2x
ガス復旧しない
578M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:25:48.23 ID:6FVyDKnr
>>501 本物だよん。
579M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:49.53 ID:JWjqAM0V
気象庁のHPは14時48分で更新止まってる
580M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:25:51.08 ID:OnhV8ag4
アルジャジーラ
http://english.aljazeera.net/
581M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:25:51.65 ID:mDd3hNSU
今の所仙台あたりの津波はこれ以上はなさげに見える
582M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:52.33 ID:VYRVKSVr
583M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:25:54.82 ID:oS6iZ/ZZ
静岡です
母の職場にケータイつながんない
やばいかなこれどうしよう
584M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:26:00.54 ID:VfXT57t0
>>541
逃げとけ
585M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:26:00.73 ID:ISrND3z5
山形
近所の中学校が騒がしくなった。みんな外に避難してるみたい。
道路に車がいっぱい止まってる。多分迎え
停電は未だ復旧せず

シマ出て来いやああああ!!!!
586M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:26:01.56 ID:fC0B2dkR
NHKの仙台地方のライブ映像、怖すぎて涙が止まらん。
関東地方でもあちこちから出火してる。
余震も何回もある。
日本はどうなってしまう??
怖い!!

587M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:26:01.63 ID:hizhXp7q
千葉だけど怖い!
でも仙台の人たちはシャレにならんじゃん
頑張らねば
母子で夜を過ごすのは不安すぎる
588M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:26:02.37 ID:PuL3cGci
ODAも思いやり予算も子供手当ても削って、復興だな
世界中から災害支援金を集めろ
589M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:26:07.24 ID:oiPFCLQZ
>>485
川崎区だが大丈夫だ
590M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:26:10.11 ID:z2wHk77Y
>>541
津波前海面一回引くぞ
注意しろ
591M7.74(空):2011/03/11(金) 16:26:13.93 ID:O/dqf570
全線運休って・・・家に帰れない
592M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:26:19.41 ID:Mw3tqWKb
稲村ジェーンとかいう波がくるんやろ?
593M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:26:20.48 ID:hQ0bUAQ0
名古屋だが関東で地震と聞いて間もなくこっちも揺れた
その揺れが大きく以上に長くて「こんなに離れてるのに!?」
と思った瞬間、これマジな話だが
日本の沈没が始まったのか?と思った
594M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:26:24.31 ID:jsTOIlrE
>>522
震度6くらい
津波の危険はあり
テレビは宮城や岩手中心に報道してるんで福島の情報はあまりない
595M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:26:26.80 ID:WQk1m6V+
関東に結構被害あるな
596M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:26:27.54 ID:ZsdrWhhC
妹よ、どうか無事で。
597M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:26:29.50 ID:+hlpDVMP



598M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:26:32.67 ID:jWagevgL
宮城県です
停電で暖房きかないのに雪がすごくて寒いです
599M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:26:33.52 ID:Qdj+r/FK
余震がひでええええぇぇ
600M7.74(静岡県) (北海道):2011/03/11(金) 16:26:35.35 ID:O7gupa7m
携帯なかなかつながらないから…
私は東部だけどそこまでひどくはない
601M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:26:39.21 ID:GBnc0JiA
>>503
ありがとう

日本に今いなくて、ロスから家に帰れるかが心配になってる
成田は被害報告とかでているのかな?
602M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:26:40.92 ID:bDKZvrl7
明日引越しでほとんどの荷物を段ボールに詰めてて良かった。物が散乱せずに済んだ。自転車は倒れたけど。
603M7.74(九州):2011/03/11(金) 16:26:41.00 ID:/vXInnAu
ディズニーも液状化だって
604M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:26:41.41 ID:baDuKpRh
綺麗に整えられた農地やビニールハウスが呑み込まれていく様子や
漁船が内陸に流されていく様子は目を逸らしたくなる
一次産業従事者にとっては悪夢だ。見てるだけでトラウマになりそう
605M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:26:41.34 ID:u4qKKAcI
非常に寒いのだけど、暖房はつけても大丈夫だよね?
愛猫もさむがっとる。
606M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:26:42.55 ID:WDCkPGuN
携帯はいま全然つながらないね。
公衆電話ならつながるっぽい。
607M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:26:43.07 ID:OB0uvIXy
>>521
絶句・・・ありがとうm(_ _)m
608M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:26:43.97 ID:KhqOv/WW
さて、自警団でも結成するか
609M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:26:43.70 ID:8CIilSoI
>>541
逃げろ
610M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:26:44.93 ID:4Uq/sPe5
東京湾津波2Mなのか・・
611M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:26:46.51 ID:Ax/E7srS
>>203

大丈夫だったよ、
ありがとう



海から直線で1kmぐらいなんだけど、マンションだから津波の心配はなさそう。
でも家で1人だから通帳と印鑑、ありったけのカンパンを用意してるわ。
612M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:26:48.40 ID:3Lywwncz
千葉県のコンビナート爆発炎上!!!
613M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:26:50.94 ID:BJQbt35Y
tenki.jpの鯖が落ちちまったなあ。
614M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:26:53.12 ID:jHyK+cg2
>>570
16時復活って聞いたんで、延長されてなければ生きてる。
615M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:26:55.29 ID:FBQ8RQbL
なんか嫌な天気だなあ
616M7.74(東海):2011/03/11(金) 16:26:56.15 ID:RuFhHGWb
お気に入りの招き猫が台から落ちて粉砕。身代わりになってくれたのか・・@板橋
617M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:26:55.84 ID:TVqX4m5v
小沢が地元を巻き添えにして・・のつもりが少しそれた
618M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:26:58.07 ID:dnjeOr1y
高崎、AUなら復帰してる、って
よっぽど契約者いないんだなぁ
619M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:27:00.26 ID:8X1Khqdw
直接関係ないが、何日か前の鯨の大群云々って結構マジだったんだな。あれは千葉?
620M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:27:01.65 ID:zMPhwYUR
死者がいないことを祈るだけだな
621M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:27:03.36 ID:1C7e4pEJ
菅が記者会見か
622M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:27:04.75 ID:XwV+4zTQ
>>547

総武線、止まってる?
623M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:27:05.29 ID:ctAg8YTE
スカイツリーとかどうなる?
624M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:27:05.77 ID:3bwk/GNZ
嫁からの現在の宮城県石巻市字新内田近辺の現状

・津波被害はまだ無し
・雪が結構すごい
・道路陥没で車での移動は困難
・各学校が避難所になっていて毛布など借りれる
・完全に停電していて情報網が無い
・火事になっている民家多数

石巻付近の現状です
ご家族・友人の方がいるようであれば
連絡をとり続けたほうが良いと思います
625M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:27:06.06 ID:i81iFnco
>>580
仙台やってるな
公式がつながらないときはYouTubeで
http://www.youtube.com/user/aljazeeraenglish
626M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:27:07.14 ID:T9nQu5BL
仙台の友人が心配すぎる……
こっちも町中の商店街が避難開始してるらしい @千葉勝浦
627M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:27:09.04 ID:Lf9lmIw4
みんな頑張れ
628M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:27:12.88 ID:k5JF3lj8
下の子が発熱中だったけど、上の子が下校時刻になっても帰ってこないから、
下の子にヘルメットを被せておんぶして、上の子を迎えに行った。(東京都下)
児童は校庭に避難してて、保護者が迎えに来た子のみが下校。
私が学校に到着した時には、迎えの無い児童の集団下校が始まる直前だった。
上の子は私の顔を見てすごくほっとした顔をした。
ものすごく怖かったそうな。

震源地に近い子ども達も、無事親御さん達に会えますように。
629M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:27:13.58 ID:WLbUABKj
余震も津波も収まってきたな

これ以上被害が拡大するのは防げそうだな
630M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:27:20.01 ID:cKXtdupE
地獄絵図だ…もうやだ
631M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:22.22 ID:lLV4eLig
秋田だけど信号動かない
632M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:27:23.37 ID:DlZCRKus
>>615
今夜雨だしね
633M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:27:25.63 ID:SuF3WuJX
>>536
テレビを見ていて
「なぜ自衛隊が来ていないのかな?たどりつけないのかな?」と
家族と話していたよ…
634M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:27:25.59 ID:gWEOJHKg
津波の被害はまだ進行中です。10メートル以上の高台か鉄筋コンクリートのビルへ避難を。

■本日の三陸沖地震■

最初の震源は三陸沖、マグニチュード8.4、アメリカでは8.9と報道
宮城県北部で深度7
東京23区でも深度6弱を観測
続いて茨城県などで震度7以上の地震が2回発生しています。
東南海地震に匹敵する最大規模の地震が発生したとNHKの解説員が説明しました。
引き続き同程度の余震が発生する可能性もあります。

★大津波警報が発令、被害は甚大です★
北海道の東端から小笠原諸島、愛媛県までの太平洋側に大津波警報が発令されています。
海や河に近い位置にいる人は、高台への避難を。
津波は何度も押し寄せる危険性があります。
警報が解除されるまで、10m以上の高台か、鉄筋コンクリートのビルに避難してください。

仙台では河をさかのぼって、沢山の住宅街を飲み込み、畑やビニールハウスの上を一気に流しています。
大勢の人が流されていると思われます。大きな火災も発生しています。

東京テレコムセンター@お台場ビルが炎上中
都内でも倒壊した住宅があるとのこと
携帯電話の発着信規制が始まっています。固定電話やIP電話の方が繋がりやすいという情報があります。

太平洋沿岸の港ではトラックや何台もの車が海水に浸かってプカプカ流されています。コンテナが流されています。大変な映像です。
津波の勢いがまして、漁船どころか建物が流れています。
宮城県では堤防が意味をなしていません。海に近い部分の建物が水没しているのが見えます。
建物に向かって漁船や桟橋が流され、衝突しています。
東北地方では土砂崩れで生き埋めになっている人がいるようです。消防が救助を開始しています。
635M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:27:26.09 ID:vNESt3Nl
家がガスじゃなくて電気でよかった・・・
636M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:27:31.83 ID:I0isLX+q
釧路だが広報車が避難勧告してまわってきた
そろそろ家を出なきゃならんかもしれん
637M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:27:32.24 ID:s0VfET+q
仙台雪やべぇな
638M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:33.61 ID:kesMy2Mq
また余震
639M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:27:33.95 ID:JWjqAM0V
気象庁は更新止まってるし、tenki.jpは繋がらん・・・
640M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:34.68 ID:ISrND3z5
>>381
とりあえず市内の方は大丈夫そうですよ。
今もまたちょっと揺れたので油断はまだできませんが
641M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:36.08 ID:aHN5Vlq1
>>541
藤沢市だが、海岸沿い警報出てるから早く逃げろ!
642M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:27:39.36 ID:8kXKByla
>>496 それって浜松の左の方でしたっけ?
伊豆じゃないですが静岡の中部の一番下の先っちょに住んでるんで。。
ちょっと不安です
643M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:27:39.52 ID:Qd6yjSzu
まだゆれてる・・・・・いつおさまるの
644M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:27:41.89 ID:Pf6c6jLg
余震多すぎ
わらえん
645M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:41.75 ID:NjV/N1X5
埼玉川口の状況がわかる方お願いします…
646M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:27:42.88 ID:UFETnWA6
また揺れてんな
647M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:27:43.04 ID:yjFod9YK
>>598
いまのところ応援と祈る事しか出来ないけど、頑張れ。
ありったけの服とか布団にくるまって、何とか凌いでください
648M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:27:44.60 ID:jki2yYzt
夜中に来ないことを祈ろう
649M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:27:47.86 ID:XcZosoBe
この流れなら言える
北海道に内陸に住んでてよかった
650M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:27:47.97 ID:3Lywwncz
福島県相馬港で7メートル30センチ以上の大津波観測
651M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:27:48.10 ID:H68yaucA
ラスボスがまだ残っている・・・
652M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:27:48.78 ID:i81iFnco
余震埼玉
653M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:27:48.41 ID:UNO/Ka9K
東京都三鷹市
強い風が出てきた
そこにまた余震だ
654M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:50.69 ID:lCThxLGQ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv6ncAww.jpg
めっちゃ雪降ってきた

仙台より
655M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:50.72 ID:/vW9lust
まだ電気、水道が正常に働く方はすぐに風呂場に水を貯めてください。次にご飯を炊いてください。これだけでも、命綱になります。
656M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:50.90 ID:Q7Rnd1DL
まだ揺れてるよお
657M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:27:52.96 ID:SPBtGWQv
またきた・・・
658M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:53.00 ID:IGvRpOhF
またか…
659M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:27:53.95 ID:eot9NXAc
また余震
結構でかい
660M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:27:55.36 ID:DgVa0Lk2
余震来た
661M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 16:27:55.47 ID:jzkxnv8d
もうやめてーーー
662M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:27:56.59 ID:RT+8opjQ
また微妙な余震が@千葉市
気持ち悪いって!
663M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:27:57.42 ID:Efl3hxgC
また揺れ@東京小平
664M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:27:57.42 ID:jsTOIlrE
また余震@東京
665M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:27:58.13 ID:rVk+crcW
又ゆれたな
666M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:27:59.93 ID:vNESt3Nl
また揺れだした!
667M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:28:01.77 ID:OB0uvIXy
何で雪なんだ?死ぬのか・・
668M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:28:02.36 ID:DO4Wdo6T
神奈川また余震
震度1程度
669M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:28:04.41 ID:LqPZ/eaA
今の今まで机の下で震えてた・・・
もう外国に逃げたい・・・
670M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:28:04.87 ID:JWjqAM0V
また揺れ始めたなぁ・・・ by東京都足立区民
671M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:28:06.61 ID:0s0fqnWB
確かに余震多すぎ
672M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:28:06.80 ID:egBifsEy
みんな高台に逃げろー
673M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:28:06.56 ID:9soKSHq6
座ってると揺れを感じてこわい。
674M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:28:09.42 ID:DcFgjd3F
またきた足立区
675M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:28:10.12 ID:u4qKKAcI
東京都国分寺 余震きました。
676M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:28:10.51 ID:L7DmH7rE
む、東京葛飾区またぐらっときた。
しつけーよ;
677M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:28:11.16 ID:ctAg8YTE
春先の真昼なのが唯一の救い
678M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:28:11.11 ID:SND6N/9/
お願い、姉の家は無事であって
679M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:28:11.09 ID:4ckr9p7M
TVみるだけでも怖いは
BY愛知
680M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:28:13.45 ID:JQIETi0T
三河湾からにげてきた
681M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:28:15.10 ID:Lf9lmIw4
余震止まらねえ
682M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:28:15.69 ID:js825o2/
余震は大きいのは無いだろうけどあと5、6時間は続くと思うよ
683M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:28:15.62 ID:gzLLndgi
>>541にげてーーー
684M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:28:16.03 ID:9yG3mhwC
またか
685M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:28:16.98 ID:VfXT57t0
仙台と同じ大津波警報が太平洋側の北海道から愛知付近までと
紀伊半島西と四国東
沿岸の人は仙台の映像見てたらちゃんと逃げとけ
686M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:28:17.57 ID:teGDnlkv
またかい@西池袋
687M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:28:18.12 ID:Ap7Ya3nJ
ゆれてるお@東京文京区
688M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:28:18.96 ID:uOxjJOrA
余震きた
689M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:28:19.14 ID:oWngA9+9
これって何か予兆あったの?
690M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:28:19.32 ID:g4icmyJc
すまん誰か東京練馬区の方いらっしゃりませんか?
いとこと連絡つかないいんです。
そちら(練馬区)はどんな状況ですか?
691M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:28:19.46 ID:1C7e4pEJ
また来た@北海道函館
692M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:28:20.78 ID:gY4szvuW
ものすごい落雷@舞鶴
地震では全く揺れなかったが。
693M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:28:21.67 ID:RplDfrna
でかい地震は余震がやばいなあ
これが続くのか
694M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:28:23.20 ID:jTOQO7Ci
宮城県だが、正直雪のが酷い
695M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:28:24.53 ID:EV/MKDnQ
今後目立つ余震が無ければ、帰宅ラッシュ時には前線復旧間に合うが・・どうだろう
696M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:28:25.45 ID:XwV+4zTQ
東京東部、空が赤い
697M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:28:25.84 ID:fvKK9mzb
また来た 埼玉県北部
698M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:28:27.21 ID:BCo5PSxv
小さいゲロが込み上げてくる
699M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:28:27.45 ID:rTozjL+o
空が黒くなってきた雨降んのかな
700M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:28:28.73 ID:yOXZVSrn
また余震@千葉北西部
701M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:28:28.83 ID:SPBtGWQv
>>641
いや、JCOMのライブカメラ見てた
702M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:28:31.18 ID:sC3dTFIt
よかった俺の母親無事だった・・・
703M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:28:31.26 ID:UFETnWA6
もうでかい揺れきませんように
704M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:28:33.69 ID:h2CVwz2x
関東は揺れに関しては大丈夫だよ
705M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:28:36.52 ID:yBWR95rr
なんだこれ・・・映画より酷い
本当に日本か?
706M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:28:37.32 ID:UMj6rDPO
近くにダムがある家って大丈夫なの?
707M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 16:28:38.77 ID:E57L6ICr
時間帯が不幸中の幸いだったかもしれん
708M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:28:40.05 ID:IGvRpOhF
一回一回の地震が長い
709M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:28:40.80 ID:QO98BPmu
また余震が…
710M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:28:41.77 ID:w+FDiFDA
地震被害というよりも
洪水被害だな 
711M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:28:44.22 ID:ej9Rn42n
寒いだろうに・・・・
712M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:28:48.52 ID:0s0fqnWB
なんか空模様も怪しいよな
713M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:28:50.10 ID:xHjqLUy4
このあたりもゼロメートル地帯だから避難経路を考えておこう
714M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:28:59.25 ID:JQIETi0T
涙出てきた
715M7.74(沖縄):2011/03/11(金) 16:29:00.78 ID:JlBkepsj
第2波来ないかな
716M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:00.91 ID:CcEQ1DLs
余震まだ続くのか@なかの
717M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:29:00.71 ID:yBWR95rr
とにかく津波だな
怖いのは
718M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:29:01.42 ID:WK8Db4aC
札幌揺れ始めた
719M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:29:01.55 ID:/Ee4qXvH
今地震来た@神奈川
720M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:29:02.53 ID:YEWLF5WB
もう少しで日が沈むぞ。
石巻とか屋上に逃げた人どうすんだ?
721M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:29:05.46 ID:ctAg8YTE
>>645
ここは大丈夫なほうです。建付け悪いアパートとかはわからん
722M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:08.45 ID:WQk1m6V+
えらいことになった
723M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:29:10.30 ID:3p1CGhrR
まだ揺れてるよ〜
でもプロパンなのにお湯がちゃんと出るよ〜
逆に怖いよ〜〜
724M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:29:10.67 ID:FzPybvul
江ノ島どうなった?
725M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:29:12.32 ID:D1dmf8C/
ちょっとこれ地震関連の所にテンプレで回してくれ
福岡西方沖地震での体験が役に立てるかもしれない

もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい!!
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!

726M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:29:13.22 ID:3Lywwncz
屋根の上に取り残されている人がいるぞ
早く助けろ!!
727M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:29:14.59 ID:TzuZcZP/
志望キタ
728M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:29:14.93 ID:Uw4VyezT
水が逆流してる…
729M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:15.46 ID:4Uq/sPe5
東北の人の書き込みはないがさすがにこの状況では無理か
730M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:29:15.61 ID:js825o2/
死亡きたか・・・
731M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:16.03 ID:lZQQO6hd
死亡きたか・・
732M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:29:16.95 ID:WYv51A+l
埼玉県三郷市

ゆれとまらねええええええええええええええええ
733M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:29:17.13 ID:KnZFzgOL
関東地方震度4だって・・
734M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:29:18.76 ID:jo4OnN9C
茨城、建物倒壊で一名の死亡情報
735M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:29:21.94 ID:IGvRpOhF
やな風がふいてきた
736M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:29:24.25 ID:kT25TpCB
もしかして今被災地以外では171使えないってこと??
つながるけど登録はできないのかな・・・
震災経験した身としてはさっきから映像見てフラッシュバックだよ
早く連絡とりたいのに・・・
737M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:29:24.58 ID:TtGSuq2A
死者でたな
738M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:29:25.39 ID:5R7k6M6k
出動させた自衛隊をどうやって現地に送り込むか、それも問題だな
どうにか一刻も早く到着してほしい
739M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:26.31 ID:WVOUCx9H
>>645
こちら川口だ。まだ余震続いてるが大丈夫。
駅前の友人も無事の様。
740M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:29:27.24 ID:kesMy2Mq
またおっきいのきたもうやだやだやだやだ
741M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 16:29:29.50 ID:V2qxENc9
いっそ震度9ぐらいで日本壊滅しちゃえ〜
きゃはは
742M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:30.25 ID:CcEQ1DLs
ちょっと強い
743M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:30.53 ID:DcFgjd3F
またまたきたコレ
744M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:30.66 ID:EvSD2mKg
>>485
川崎市川崎区は停電なし(瞬停はあったかも)
745M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:29:31.00 ID:j7dHJ0oc
うああああ
亡くなった方が・・・(´;ω;`)ブワッ
746M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:31.14 ID:+KUW5fm+
またきた
747M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:29:31.29 ID:ctAg8YTE
まだやるきかよ・・
748M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:29:31.37 ID:n/T3CZfb
怖い怖い怖いよ。
どのタイミングで家飛び出せばいいのかわからん。
横浜は安全かな?また揺れがきたよー!

749M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:32.97 ID:Q3ONjWD/
怖いよ助けて
750M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:34.26 ID:oiPFCLQZ
またゆれとる
751M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:29:34.86 ID:jsTOIlrE
東北とかそれ以外でも停電になってる人
明るいうちに緊急用持ち出しグッズを一箇所にまとめて、靴もわかりやすい所に置いた方がいいかも
>>655の通り風呂に水ためて、洗面器とかバケツにも水入れて食料も用意


余震結構強いのきた
752M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:35.50 ID:i81iFnco
また余震だ
753M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:36.13 ID:yH95rIXp
茨城で被害者が・・・
754M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:36.49 ID:LBIzuY3C
揺れるなあ
755M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:29:36.27 ID:J7OOKYmD
一人亡くなったそうです・・・・
756M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:29:39.79 ID:LB3fXXdC
松島どうなった(´・ω・`)?

まじで心配、情報求む
757M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:29:40.12 ID:DdsrHD/t
茨城…
758M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:40.86 ID:KhqOv/WW
また揺れだした@千葉
759M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:29:41.03 ID:IZOu/pM/
をををww
760M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:29:41.03 ID:yOXZVSrn
またきた@千葉北西部
ちと強めの地震。3くらいかな
761M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:41.42 ID:QG0kJ9qC
>>690
相当ゆれてたけど火の手などここからは確認ナシ@北町
762M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:42.02 ID:jHyK+cg2
>>633
民主党から指示がまだないと自衛隊員が。
763M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:29:43.58 ID:h2CVwz2x
2時間も揺れてるな
764M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:44.72 ID:tWY+17N9
まだ揺れてる@横浜青葉区
765M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:29:45.35 ID:kS1kkbqg
また
766M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:45.23 ID:eOZLvF07
またきたよぉ@千葉県柏
767M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:29:46.04 ID:yBWR95rr
こんなときに雪とか
早く救出しないと・・・
768M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:29:47.57 ID:rp596IFD
阪神大震災トラウマふたたび(´;ω;`)ブワワワッ
769M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:29:48.48 ID:CZU85M39
中学時代に阪神大震災あったけど水電気ガス止まって寒いのが本当に辛かった
赤ちゃんがいて復興のお手伝いはふんどし出来ないけど、寄付は必ずしようと思う
一人でも多くの人が助かりますように
770M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:29:48.56 ID:HXM4TxAt
揺れてる揺れてる!
771M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:50.41 ID:WQk1m6V+
海ではありません仙台空港です
772M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:29:51.05 ID:ExemHw0f
本日自宅待機の足立区民です
体感震度は6強
家具が随分倒れました
ペット等が心配の人は歩いて帰るべし
電車はすぐには動かないと思う
773M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:51.26 ID:RfCSYTsb
まだゆれとる
@東京都江戸川区
774M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:29:52.22 ID:tpJDFvQI
死人情報なんて出すのまだ早いだろあとでまとめてだせ
今伝える事あるだろ
775M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:29:52.26 ID:BTEN50W3
水槽のナマズがめっちゃうごいてるんだが・・・
マジで
776M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:52.46 ID:+hlpDVMP
東京ゆれてんだが
777M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:29:52.46 ID:6FVyDKnr
仙台空港が海になってしまった。。。。。。。。。。。。。。。。。。
778M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:29:52.75 ID:OB0uvIXy
またきたあああああああ
779M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:29:53.30 ID:UaFfnC3m
まだ揺れてるぞ…
津波気を付けて
780M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:29:53.63 ID:YEWLF5WB
あ。揺れてる@東京国立
781M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:29:55.25 ID:gzLLndgi
CNNがロイター経由で仙台ながしてる
782M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:55.61 ID:UFETnWA6
茨城県高萩市で建物倒壊
荒川のマッサージ店で60〜70代くらいの女性が死亡
783M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:29:55.98 ID:XcZosoBe
マッサージ師何やってたん?
784M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:29:56.55 ID:StPX2J5P
また揺れてるよ〜
785M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:29:57.87 ID:DlZCRKus
>>716
続いている@ちゅうおうく
786M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:30:01.48 ID:Tzi0Hl8u
埼玉またきた
787M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:30:02.51 ID:s0VfET+q
やばすぎるなこれ。。
788M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:30:02.63 ID:6KZzVNwC
またきた、塩竃市
789M7.74(東京都)(東京都):2011/03/11(金) 16:30:03.18 ID:ZMskB3Qb
怖いいいいいいい
790M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:30:03.89 ID:zMGXseKk
余震止まらない怖い@群馬
791M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:30:04.36 ID:aO6SfnFL
ちょっとこれ地震関連の所にテンプレで回してくれ
福岡西方沖地震での体験が役に立てるかもしれない

もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい!!
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
792M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:30:05.20 ID:WDCkPGuN
またくるの?
793M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:30:05.14 ID:3BwJga1P
今はまだ死者1名だがこんなもんじゃ済まないよ絶対
数百名はいっちゃいそうだ
あの津波に飲まれた人もかなりいるはず
794M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:30:07.80 ID:bcQ2MvbI
カメラを急に大きく揺らされると酔う…
795M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:30:08.31 ID:DO4Wdo6T
川崎余震
震度1程度
796M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:30:09.05 ID:jki2yYzt
タンクローリー非難できたんだろうか
797M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:30:09.83 ID:5HMlohfa
埼玉大きく揺れとるがゆっくりな横揺れだから怖くない・・・
798M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:30:10.47 ID:a+/1ZiTY
ずーっとグラグラしてて気持ち悪い
799M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:30:11.26 ID:spTetsSD
もういいよ@千葉 東金
800M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:30:13.26 ID:RGQLpdi6
福島県に住むばあちゃんと連絡とれねえ…
やばい?
801M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:30:13.35 ID:5vx+hm0O
近所の小学校に避難してた人たち帰って北っぽい
まだゆれてるが
802M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:30:16.64 ID:DgVa0Lk2
またきた・・・@函館
803M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:30:17.91 ID:wFyXz9B5
津波怖い@お台場
804M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:30:18.82 ID:LUT7vdBz
とうとう死者が…
805M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:30:20.24 ID:JWjqAM0V
震源地が移動してるのがマズイ気がする・・・
806M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:30:20.28 ID:xHjqLUy4
第一波は終わったようだが
807M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:30:20.94 ID:yKummbrH
>>642
とりあえず御前崎あたりか?
808M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:30:23.55 ID:5FfqpXN4
いい加減にしてくれ余震…@帝都北
809M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:23.59 ID:pM3b5P4p
仙台地方海外線壊滅状態!
810M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:30:24.76 ID:RT+8opjQ
日本ヤバイ
どうするどうする 
火事場泥棒強盗強姦対策しないと
811M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:30:27.57 ID:aO6SfnFL
絶対スネークするなよ
812M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:28.35 ID:eot9NXAc
海岸だけど普通に人がいるw
813M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:31.29 ID:zPFqnDPL


3 月 1 2 日 未 明 に 関 東 で 大 地 震 が 発 生 し ま す

814M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:32.25 ID:WQk1m6V+
おい仙台いきろーーー
815M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:30:33.47 ID:UFETnWA6
海岸付近に立ってる奴らなんなのばかなの死ぬの?
816M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:30:33.74 ID:mDd3hNSU
確か茨城の海岸で鯨が数百?打ちあがったってあったね?
NZの方でも同じようなニュースあったよね?
817M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:30:34.83 ID:EzoNDMPm
福島県 福島市まだ揺れてるって
双葉町住宅全壊、
富岡町に津波第一波
ごめん、以上でした
818M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:30:36.10 ID:QO98BPmu
余震もういやだ
乗り物酔いしてる気分
819M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:36.98 ID:X1nu5hF5
友達が2日前から福島に出張に行ってて連絡がまだ取れない;;
820M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:30:37.82 ID:vhkTyikH
また揺れてるよ糞が
821M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:38.07 ID:lZQQO6hd
海岸にいるやつ早く逃げろよw
822M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:30:38.29 ID:sC3dTFIt
埼玉県さいたま市
屋根からかわら落ちてる家が何軒かある
823M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:30:39.40 ID:J7OOKYmD
またきた @新潟
824M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:30:40.04 ID:gWBMbeTs
>>800
会津はそれほどでもない
825M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:30:40.89 ID:+PHqmwwK
もういっちょ
826M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:30:43.55 ID:E7b/k69k
不謹慎な書き込みしてる奴はすべて己に返れ
827M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:30:43.92 ID:zdEbBwgv
>>691
函館無事?? 湯の川に友人いるんだが メールの返信まだないんだ
828M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:30:48.22 ID:cTfQhUB6
変な揺れが頻繁に起きてる
829M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:30:49.53 ID:StPX2J5P
震度3でかなり揺れる我が家が震度6に耐えられたのはすごいと思う
830M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:30:52.53 ID:OB0uvIXy
死にたくない・・・
831M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:30:53.04 ID:FP453uU/
余震ってこんなにしつこいのか・・・
832M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:53.27 ID:uFp6hRsf
<<690
ずっと揺れっぱなしだけど被害はとくにないとおもうよ@練馬区
833M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:30:54.26 ID:Skc4BbKq
またけっこう揺れてるよ〜(>_<)@仙台市太白区
834M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:30:55.66 ID:WHnNOwsJ
余震やまねえ
835M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:30:56.41 ID:cKXtdupE
海岸に人いるよ、何やってんの
836M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:30:57.23 ID:jHyK+cg2
ボロアパートで夜過ごすの嫌だな。
今日はホテルに泊まるかな。
837M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:30:59.89 ID:XBFDMZ1A
今しまむらから帰ってきた
千葉で震度6でやばい・・・と思うじゃん?

みんなすげえ冷静だったw
俺も笑ってた
838M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:02.23 ID:KhqOv/WW
やっぱスーパー堤防は必要だな
839M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:02.52 ID:jMBrimeO
まだ来るのかよ。かんべんしてくれ
840M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:31:04.27 ID:ZOXw/a7n
またきた
841M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:04.39 ID:i81iFnco
また余震結構強い
842M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:31:04.55 ID:7+onnJtc
またか‥きもち悪いんだよ 
東京なんだけど 揺れっぱなしだな
843M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:31:05.12 ID:tpJDFvQI
新潟揺れキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!
844M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:31:06.10 ID:/sOIYY4v
車酔いみたい
気持ち悪い('A`)
845M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 16:31:06.52 ID:jzkxnv8d
もういやああ
846M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:31:08.97 ID:ctAg8YTE
もうやめてくれとっくに降参だよ
847M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:11.13 ID:LBIzuY3C
気持ち悪いな
848M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:31:11.89 ID:10B5Li8H
849M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:31:12.54 ID:XwV+4zTQ
いい加減にしろや
850M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:12.87 ID:SPBtGWQv
余震いい加減に汁
851M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:31:13.60 ID:aO6SfnFL
絶対に海岸線には近づかないように

852M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:31:14.85 ID:xHjqLUy4
余震もでかいな
853M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:31:16.59 ID:cTfQhUB6
揺れすぎ
854M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:31:16.84 ID:jsTOIlrE
また揺れてる
855M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:17.63 ID:Tk9l09gx
おいおいまたかよ@八王子堀之内
856M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:31:18.44 ID:aO6SfnFL
絶対に海岸線には近づかないように

857M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:31:18.89 ID:yBWR95rr
馬鹿野郎
もうすぐ春アニメも始まるんだ生きろ!
858M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:19.61 ID:uOxjJOrA
>>741
冗談でもこう言うときは止めておけ
859M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:31:20.59 ID:6/uf/JSJ
まただ… @北海道
860M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:31:22.16 ID:YEWLF5WB
おいおいおいおい長いぞこれ。@東京国立
861M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:31:24.29 ID:CLTYr84U
余震きた
トイレに行きたいけど、行くにいけん
862M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:31:25.14 ID:yjFod9YK
なんか曇ってるのに空が異常に明るい。気持ち悪い。
863M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:31:27.09 ID:IGvRpOhF
もうやだぁ
864M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:31:28.01 ID:kesMy2Mq
お台場あたりまだ燃えてるんだけど何?
865M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:28.88 ID:NUl9zALc
ひとりでこわいよ
866M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:31:28.65 ID:WVQgP1W0
こりゃ全国的に点々と亡くなる方がいるかもしれんなぁ・・・
宮城の被害者数とか聞きたくないわ・・・
867M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:31:30.19 ID:DO4Wdo6T
川崎余震 震度2程度
断続的にきてるな。
868M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:31:30.12 ID:H5UvC59u
新潟市北区
ゆっくり揺れてるし
869M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:31:30.99 ID:HrLdbNXZ
>>645
川口の近くに住んでる
状況は家はぐちゃぐちゃ まだ揺れてる

正直こんなに怖いことは今までなかった
870M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:31:32.70 ID:+PHqmwwK
次スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★260
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299828676/
871M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:31:33.46 ID:BNyxM7Fi
余震長いな・・・埼玉北部
872M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:31:33.62 ID:U3ZWFRtn
>>689
2、3日前に宮城で震度4〜5が起きてた
今思えば前兆だったんだな
873M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:31:34.62 ID:h2CVwz2x
小刻みな縦揺れがキモ過ぎる
874M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:31:35.04 ID:sC3dTFIt
原発大丈夫か?
875M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:35.51 ID:UNO/Ka9K
これまた震度3くらい
876M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:31:36.17 ID:Ymf0SxVQ
ずっと揺れてて怖い@坂戸市
877M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:31:36.67 ID:/Ee4qXvH
皆落ち着け。慌てることが一番いけないことだ

ちなみに今ゆれてる上に大津波警報発令中

サラダバー
878ちゅるーや(東海・関東):2011/03/11(金) 16:31:37.75 ID:siw2rNyd
埼玉煙上がってる怖いよぉ…
879M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:39.59 ID:DlZCRKus
また揺れてる
880M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:31:40.55 ID:ccX/fIh0
娘が川崎市の多摩川沿い住んでんだけど
まさかそこは津波来ないよね?
非難するべき?
881M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:31:41.03 ID:RT+8opjQ
うわっ、ちょっと強い揺れ来た@千葉市

混乱に乗じた犯罪に気をつけないと
882M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:31:41.05 ID:zMGXseKk
>>800
福島の知人いわく屋根瓦崩壊コンビニ散乱とか結構やばそう
883M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:31:42.67 ID:GLg4n/ik
余震怖いけど、今これ以上の恐怖を味わってる人もいるんだよな…
地震こわい
884M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:31:42.76 ID:1sM52JLE
トイレの中で余震にあうとストレスがマッハになるな
885M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:31:45.70 ID:QO98BPmu
アパートこわい
886M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:31:46.41 ID:clxyGJCx
うちの近所は構わず道路工事してるわ
887M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:31:46.65 ID:/ZLbDmtE
子どもが巻き込まれた・・・
888M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:47.14 ID:BCCBZk1K
また揺れた
889M7.74(イギリス)(福岡県):2011/03/11(金) 16:31:47.30 ID:tIkVYEFA
やばい逃げないと
890M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:31:47.43 ID:mRezwxtX
勘弁してクレよ
891M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:49.34 ID:IDHxH6hR
また揺れた
892M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:31:50.15 ID:tpJDFvQI
こわいよおおおおおおおおおおおお
893M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:31:50.33 ID:u2nWB8Hv
地面割れまくり瓦落ちまくり
894M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:31:50.88 ID:Tzi0Hl8u
夕刊配っとる配達員が…埼玉南部
895M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:31:50.69 ID:iUoZmK00
やめてよ
896M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:31:50.81 ID:yBWR95rr
おい大阪変なとこできるなよ
897M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:51.14 ID:0s0fqnWB
何度も揺れるなあ。
こんな感じじゃあ東京でもおちおち眠れんね。
898M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:51.17 ID:StPX2J5P
勇次郎ばりに地面に拳をたたきつけてやろうか
899M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:52.89 ID:s0IC8Znp
海の様子とか見に行く奴必ずいるけどなんなのバカなの?死ぬの?
900M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:31:53.36 ID:tJS6SfKU
気仙沼津波大丈夫?
901M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:56.26 ID:4Uq/sPe5
>>833
仙台市民頑張れ!!
902M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:31:57.20 ID:Olbeqht2
余震頑張りすぎだろ
903M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:31:56.98 ID:+hlpDVMP
おまいら油断すんなよー今度は自分になるかもしれねーからー
ドアは開けておけよーーーーーーーー
904M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:31:57.76 ID:F+mu6ls+
歴史に残る大地震だろこれ。
ホント一人でも二人でも無事で居てくれ!!
沿岸部の人たちは絶対に内陸にニゲロ!
905M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:31:58.72 ID:s0IC8Znp
海の様子とか見に行く奴必ずいるけどなんなのバカなの?死ぬの?
906M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:32:01.02 ID:eRduIdPD
またゆれてる?さっぽろ
907M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:32:01.73 ID:wr2Dz8LG
余震マジで終わってくれ頼むから@所沢
908M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:32:02.30 ID:aO6SfnFL
テレビが揺れてるのか
俺が揺れてるのか
909M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:32:03.63 ID:KnZFzgOL
和歌山に大津波警報
910M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:32:04.19 ID:qlvZnn8o
またゆれてる
911M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:32:07.42 ID:hf2Ww0+d
M8.9byCNN
912M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:32:07.75 ID:WVOUCx9H
>>878
どこだ?
913M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:32:08.14 ID:z2wHk77Y
誘導中か…
914M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 16:32:09.76 ID:V2qxENc9
あしたあたりマグニチュ10来ないかな
いっそ震度9ぐらいで日本壊滅しちゃえ〜
きゃはは
きゃはは
915M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:32:09.80 ID:cKXtdupE
ひっ、いきなり関西ローカルに変わった!
916M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:32:09.88 ID:12KYVvTv
津波が10メートルですか?
917M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:32:11.01 ID:yOXZVSrn
>>830
でけぇの耐えたんだから大丈夫なはずだ。
気をしっかり持て。
918M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:32:11.75 ID:bfg4GquF
地震秋田……
919M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:32:12.84 ID:yjFod9YK
>>861
トイレが一番安全だと聴いた。
920M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:32:14.10 ID:DzX2F7g1
>>370
ありがとう。柏の状況を聞いた者です。
自宅にいたか分からないけど・・・
姉の旦那さんは都内勤務だし、本当に心配。
921M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:32:15.07 ID:jo4OnN9C
NHK神戸、関西に切り替わった
和歌山、津波注意しろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
922M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:32:16.64 ID:/sOIYY4v
>>769
ふんどし出来ないって何?
923M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:32:19.05 ID:68i8nyhG
こんなことは、生まれて初めてだ。
924M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:32:19.67 ID:RplDfrna
大丈夫なのか
ずっと揺れっぱなしで、もう世界の終わりか
925M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:32:23.01 ID:w1cTgyYM
災害用伝言板サービス by Google - KONURE
http://www.konure.com/it/2010/01/-by-google.html
ドコモ災害用伝言板
au災害用伝言板
ソフトバンク災害用伝言板
イーモバイル災害用伝言板
ウィルコム災害用伝言板
926M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:32:23.22 ID:dm/kW1Ox
宮城野区にまで津波とかマジか…
927M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:32:26.19 ID:xFixQFwG
全然実家に繋がらない!
みんな大丈夫なの?
実家は玉川学園の近くだ
後、銀座は大丈夫?
928M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:32:26.24 ID:dvGJzvr8
どっかに避難した方が良い?
929M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:32:26.93 ID:Gggwh9TP
茨城県南部からカキコミ。
テレビやらなんやら色々倒れたけど冷蔵庫などの大物は平気だった。
電気も水道も止まってニュースが確認できない。

と書き込んでるあいだにまた大きめの余震…
930M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:32:28.65 ID:yBWR95rr
和歌山那智勝浦20cmの津波
931M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:32:31.20 ID:ctAg8YTE
ゆらゆらは気持ち悪いがまだ耐えられるだろ
932M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:32:37.07 ID:jHyK+cg2
えええええ宮城野区まで水きたの?
子供の頃に宮城野区に住んでたけど、あんな所まで水が来るなんて信じられない。
とんでもない状況だね。
933M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:32:37.64 ID:P98Samb5
九段会館とかどうなった
934M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:32:39.41 ID:kesMy2Mq
もう収まってくれよー
なんでこんな何度も何度も
935M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:32:41.45 ID:EzoNDMPm
東京メトロ全線運転見合わせ
936釧路なう(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:32:41.35 ID:oinZ06oT
・・・もっとも、オレの場合「散らば諸共」だ・・・
何が有ろうと、この家と運命を共にする事も辞さない決意・・・!
937M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:32:42.14 ID:kd1F+Y0K
船橋市やばいかも波
938M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:32:42.24 ID:99ZGhOQA
ここに住んでる人達、どうしてるんだろ
939M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:32:43.90 ID:z2wHk77Y
NHK地面が眩しい…
940M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:32:44.58 ID:kPvheHZf
>>813どういうこと?
941M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:32:46.16 ID:s0VfET+q
都内の友人大丈夫だろうか・・
942M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:32:46.15 ID:hLZjEMK2
夜勤に備えて昼寝したかったのに寝るに寝れん(~_~;)
943M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:32:49.70 ID:3p1CGhrR
なんだよお湯も出るし今度は郵便が届いたよ〜〜〜
944M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:32:50.07 ID:DcFgjd3F
ウンコしたいのに...
945M7.74(イギリス)(福岡県):2011/03/11(金) 16:32:55.18 ID:tIkVYEFA
ガソスタが一番いいらしいよ
946M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:32:55.26 ID:FP453uU/
余震は精神的にやられるね・・・
947M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:32:58.27 ID:jo4OnN9C
徳島と和歌山、大津波警報出てるよ、気をつけてくれー
948M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:32:58.91 ID:QG0kJ9qC
>>878
どこらへん?
949M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:32:59.22 ID:o147en2K
酔いそうな余震
950M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:32:59.91 ID:YEWLF5WB
日が沈んだろ屋上に取り残された人やばいだろ。
特に石巻とか雪が降っているところ!
951M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:33:00.33 ID:8nCZVVVQ
俺横浜だが地下に居て一瞬人生諦めたよ
952M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:33:01.34 ID:OB0uvIXy
これ余震かよ、何かずっと揺れっぱなしな感じ
953M7.74(山口県):2011/03/11(金) 16:33:02.71 ID:qP+MWnYc
石原知事 東京都知事選挙出馬表明、ぶっびました。ワロス(#^.^#)
954M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:33:06.93 ID:WHnNOwsJ
今回分かったのはなんだなんだ?って感じで屋内にいた人が外に出て行こうとすることだわ
955M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:33:08.54 ID:aO6SfnFL
>>837
おれも

仙台いまどうなってるの?
誰か生きてる?
956M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:33:08.68 ID:U7ykphj0
>>667
oi
957M7.74(埼玉県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:33:11.52 ID:vNESt3Nl
もう・・・希望はないんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
958M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:33:12.40 ID:PuL3cGci
液状化どころじゃない
液体だらけだ
959M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:33:14.30 ID:O2guypVN
余震が収まらない
なんか酔っ払ってる気がしてきた@23区
960M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:33:14.72 ID:RGQLpdi6
>>930
30cmでやばいらしいからな…
961M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:33:14.92 ID:DqrPLXl3
乗り物酔いしたようだ、気持ち悪い。
962M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:33:15.11 ID:srPcF9gl
>>928
丈夫なビル
963M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:33:16.54 ID:egBifsEy
津波に飲まれた人かなりいるだろ
964M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:33:16.91 ID:eOZLvF07
BBCでマグニチュード8.9ってでてるな
965M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:33:17.46 ID:tpJDFvQI
福島県民の書き込み見ないな?生きてるか?
966M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:33:19.03 ID:n/fJzO/F
>>642
御前崎だよね?
もちついて簡単な身支度しときん@浜松
967M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:33:19.93 ID:zhRHrgoq
首相は何をしている!
968M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:33:19.94 ID:SPBtGWQv
テレ東の仙台の屋内映像やべえ
969M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:33:19.74 ID:5R7k6M6k
あの津波の様子からいって死者は千人単位で出るだろうな…
しかし何だよあの津波、でかい堤防作っても全然おかまいなしに流れてくるって
970M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:33:21.02 ID:148vAjNL
>>922
噴いた
971M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:33:21.95 ID:JQIETi0T
東南海ヤバイ
972M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:33:22.28 ID:OnhV8ag4
取り残された家でタオル振って助けを求めてる人が・・・(´;ω;`)
973M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:33:22.88 ID:oWngA9+9
陸上とはおもえん
まるで海の上にいるようだった
974M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:33:24.80 ID:pyORbt5i
今回異常じゃない?
全国のみんな心配(泣
975M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:33:27.67 ID:3Lywwncz
福島で震度5弱の余震キターーーーーー
976M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:33:29.77 ID:+hlpDVMP
閉じ込められても大丈夫な様に笛を持っておけよー
977M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:33:30.20 ID:IGvRpOhF
なんか風がつよくなってないか?
978M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:33:30.67 ID:821MDEJ+
>>923
そう何回もああってたまるか
979M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:33:31.23 ID:+KUW5fm+
東北地方太平洋沖地震
980M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:33:33.14 ID:w1cTgyYM
災害用伝言板サービス by Google - KONURE
http://www.konure.com/it/2010/01/-by-google.html
ドコモ災害用伝言板
au災害用伝言板
ソフトバンク災害用伝言板
イーモバイル災害用伝言板
ウィルコム災害用伝言板
981M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:33:34.40 ID:L3z5t5lz
俺以外家族全員危機感ゼロ
逃げたいのに逃げられないけど関西は大丈夫なのか?
ここ海沿いだぞ・・・海抜ゼロに等しいのに
982M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:33:39.97 ID:jH05a01s
大地震きたあとに雪降ったり雨風強くなったりとか出来すぎだろw

つかめっっちゃ風ツええええ
983M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:33:40.94 ID:5RA2dvHX
よく聞いてくれ 早く避難の準備だけはしておくんだ
これから暗くなるんだぞ 落ち着いて行動するんだぞ 転ぶなよ
明日の朝ぐらいまでは帰らなくていい程度に用意するんだ
明るいうちに山の方へ行くんだぞ
助け合いの心を忘れんなよ


984M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:33:41.54 ID:GRp9kPml
331 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/08(火) 11:28:53.86 ID:BS5FFVY80
この一週間あたり仙台で震度5ぐらいの地震があるよ。
それから半日後に関東大地震がくる。
俺は今避難準備中。

まじだったのかよ
985M7.74(新潟県)(新潟県):2011/03/11(金) 16:33:45.97 ID:843g2ewF
こどもが津波に巻き込まれた!
助かってほしい…!
986M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:33:46.41 ID:H68yaucA
大地が踊っている
987M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:33:46.67 ID:Z9hz0X6G
>>827
友人さんの事>湯の川で、海外線なら避難勧告の対象かも?
988M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:33:52.87 ID:T8dlBhmh
練馬区石神井
モノが落ちてきましたが
近所(南田中団地)では建物の被害はないようです

電話・メールのつながりは悪くなっています
989M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:33:53.61 ID:lcW584Ez
風が強いきがする
990M7.74(イギリス)(福岡県):2011/03/11(金) 16:33:56.16 ID:tIkVYEFA
ぎゃ嗚呼aaaaあああああああああああああああああ
991M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:33:57.36 ID:cEkxcflg
日本人死ぬなああああああああああああああああああああああああ!!!!
992M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:34:00.28 ID:jsTOIlrE
>>981
いざとなったら1人だけ逃げろ
993M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:34:09.72 ID:KhqOv/WW
もう揺れてんのか気のせいなのか解らなくなってきた
994M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:34:10.08 ID:xHjqLUy4
まるで昔の海岸線に戻ったようだ
995M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:34:09.83 ID:13GeJphH
>>975
さっきのデカイやつか
996M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:34:12.09 ID:8kXKByla
>>807 そうですorz
体調悪くて仕事早退して動くのもしんどいんでどうしようかと。。
997M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:34:12.77 ID:aPOD73Uh
>>741
震度9だと世界規模だろ
998M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:34:14.93 ID:RGQLpdi6
次すれつくんの?
999M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 16:34:17.09 ID:1kFJ+z2p
1つ聞きたいんだけども
地震が起こったときに起きるって言う「液状化現象」って何?
誰か解りやすく説明してくんないかな
1000M7.74(東海):2011/03/11(金) 16:34:18.24 ID:2E3brEzn
多摩の方の妹には電話繋がって無事確認。
相当揺れたみたい。

つうかディズニーランドこえぇ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。