【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★257

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なはつきφ ★(関西地方)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★256
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299824390/
2M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:36:26.27 ID:gQJD4VfA
みんな気をつけろ
3M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:37.49 ID:1BRZy0b0
っべーマジやっべー
4M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:36:47.14 ID:9Oc1Q46Q
高台へ逃げろ
5M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:36:55.22 ID:V5uSlThF
NHKの駐車場の上の人やばくね?
6M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:59.00 ID:2+dDkgqy
うんこ
7M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:03.67 ID:YltJ/kkg
えらいこっちゃ・・・
8M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:37:12.67 ID:BYIAM15L
前スレ埋めてから書けw
9M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:37:13.60 ID:XS8hVCar
キター
10M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:37:15.17 ID:H68yaucA
連動地震・・・・こわい
11M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:15.52 ID:TswnN0pC
やっぱ福岡住んでてよかったーーーーーーーーーーーー
12M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:37:15.78 ID:Ip2w3Yry
油断大敵(´・ω・`)
13M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:37:19.66 ID:feIQWASq
まだ揺れてるわー
14M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:37:23.56 ID:ST9TKZan
また大きな余震くるのかな
15M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:37:25.06 ID:navvHJwy
この地震、何兆円規模の損害なんだろう
16M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:32.13 ID:IDHxH6hR
都内まじ怖い
17M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 15:37:37.18 ID:SKJM9OuB
津波でNHKで下の道突っ込んでいった人 あれ死んでるだろ・・・海から逃げろよ・・・
18M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:37:37.38 ID:dhpMiOl9
気持ち悪くて吐いたわ
余震きつい
19M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:37:39.56 ID:G5x/y8CX
大地震が二か所で発生しただと!!!
広い範囲で大津波警報でてますよ〜
20M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:37:39.85 ID:VpNY5H3u
茨城でも地震だと?
日本沈没かよ
21M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:37:46.01 ID:uA1Xc4so
東京駅付近、大森、八王子どんな感じ?
弟とか友達が何人かいるんだけど…
22M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:37:46.65 ID:40wsJc0z
東北は2chやってないで逃げろ
23M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:37:52.73 ID:Yh65DTmc
津波ぱねぇーーーーー
24M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:37:56.16 ID:dPS1IcSc
まだ揺れてんだけど@つくば
25M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:38:06.64 ID:zpXA3PZt
震源違う地震が2つ?
26M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:38:11.63 ID:IGvRpOhF
八王子結構揺れたけど大丈夫だとおもう
27M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:38:15.84 ID:Mjan85Yi
軒並み津波が10M以上とか
28M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:38:16.69 ID:sON6AHKi
津波キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)!!!!!
29M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:16.61 ID:TswnN0pC
地震の時の2ちゃんの連帯感好き
30ムー(catv?):2011/03/11(金) 15:38:18.30 ID:YrVFZ/gq
こわやこわや・・・
31M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:38:20.35 ID:yhbbXWww
宮城県民でーす
なんとかわんこ連れ出して生きてます
32M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:38:21.45 ID:rO4JLffi
酔ったわ・・・
33M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:22.74 ID:1BRZy0b0
沖縄やばくね?
34M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:38:22.88 ID:PuL3cGci
ライフジャケット、食料、水、懐中電灯、ホッカイロをくっつけて
海に流せ!引き波ののせて流すんだ!
流された人に向けて流せ!
35M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:38:23.29 ID:8MGmYyLX
横揺れで酔った
36M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:38:24.83 ID:ZJ1u++6d
茨城もか・・・
37M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:38:26.81 ID:YCD3wewG
大阪気のせい程度に揺れた気がする
38M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:38:28.72 ID:FHjW8vp/
テレビのライブ中継がヤバい事になってる・・・・・・・
39M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:38:29.90 ID:/smTAj5Z
車で周囲を周回きてきたが信号機が全滅でなかなか進まないから帰ってきたz@川崎市中原区
40M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:38:29.99 ID:gWEOJHKg
■本日の三陸沖地震■

震源は三陸沖、マグニチュード7.9
宮城県北部で深度7
東京23区でも深度6弱を観測

★大津波警報の地域が追加された。★
北海道太平洋側から小笠原諸島までの太平洋側には大津波警報が発令されています。
海や河に近い位置にいる人は、高台への避難を。

東京テレコムセンター@お台場ビルが炎上中(NHKライブ映像)
都内でも倒壊した住宅があるとのこと
携帯電話の発着信規制が始まっている模様

岩手県に大津波が到来している。生中継中。トラックが流されています。
何台もの車が海水に浸かってプカプカ流されています。河が逆流しています。
港のコンテナが流されています。大変な映像です。
津波の勢いがまして、漁船どころか建物が流れています。

宮城県では堤防が意味をなしていません。
海に近い部分の建物が水没しているのが見えます。
建物に向かって漁船や桟橋が流され、衝突しています。

宮城県で土砂崩れで生き埋めになっている人がいる模様。消防が救助を開始しているとのこと。
東京都内でもけが人が出ていて救急車が走り回っているようです。
41M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:30.26 ID:z4F0K4gN
洒落んなんねぇなぁおいw
42M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:38:36.38 ID:zNyaLmjv
怖いなあ
43あsd(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:37.79 ID:HIuK+kjV
被害は中越地震超えるだろうな。。。
やばやば
44M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:38:38.58 ID:Sd7Og4r5
これから本震かもしれないから皆気を付けろ
45M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:38:39.37 ID:/xnwDOZ1
岩手県民おちついて歩いてるー@NHK
よかった
46M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:38:40.69 ID:6woTBwfi
帰省がだるい
バス動いてるかな
47M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:38:41.01 ID:kjU3cRyr
阪神大震災よりやばい
48M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:38:42.93 ID:2gIzVFbr
常に揺れてるんだがいつになったら止まるんだコレ
49M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:38:43.98 ID:h2CVwz2x
余震じゃなくて茨城に連鎖してるぞ
50M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:38:44.69 ID:c7sJU3fn
茨城がM7.4?
宮城のはいくつだ?
51M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:38:47.56 ID:lFBn5gfh
凄い地震だった。まだ揺れてる。
52M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:48.39 ID:EhMGTB6V
>>25
宮城と茨城が震源でそれぞれM7以上が2つ相次いで起こった
53M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:38:48.36 ID:VJyJo78f
>>21
京王線再開見込み16時ごろだって
54M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:38:48.79 ID:bDKZvrl7
雨降り出した。
55M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:38:49.51 ID:1+ZvWwUw
津波すげええええええええええええ
56M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:38:50.45 ID:RKEddzN4
BBCとかFOXとか海外でもニュースになってる
57M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:38:51.51 ID:/el1S26W
茨城県民大丈夫?
58M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:52.09 ID:EV/MKDnQ
関東に連鎖するなよマジ頼むから
59M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:38:53.34 ID:GBnc0JiA
いったいどうなってんだよ@ロス
60M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:38:57.86 ID:sON6AHKi
釜石は津波で壊滅
61M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:39:00.90 ID:BtQ+UklD
@兵庫
全然揺れなかったけど海沿い大丈夫かな・・・。
62M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:01.15 ID:HEC2pr2v
うう、胃がむかむかする。酔ったか
63M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:39:04.36 ID:cVNXxaN4
余震いつやむの?
吐き気がしてきた
64M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 15:39:04.27 ID:O+saZXJu
滋賀でも外出控えた方がいい?
65M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:39:05.20 ID:Vmdw+OIs
ここが無事なのかわからない@小田原海岸沿い
66M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:39:04.95 ID:PfWSx5hJ
気持ち悪い・・・酔った
67M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:39:05.50 ID:OBKs7IKW
民主党政権で心配だ
68M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:39:05.55 ID:gSfPNRBA
災害の時には、携帯からのインターネットとワンセグが頼りになる情報源になるのを実感した。
携帯通話はやくにたたなくなる
69M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:39:05.95 ID:lrGDco/d
>>25
茨城沖は別物らしい
70M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:39:07.56 ID:lvIf11B3
まだ揺れてる。
気持ちが悪くなってきた。
71M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:13.07 ID:IDHxH6hR
路線情報希望
72M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:13.41 ID:zmKaMnnc
>>52
まじで?やばくね?
73M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:39:15.14 ID:U3ZWFRtn
茨城もかよ…
74M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:39:15.65 ID:8MGmYyLX
M8.8だってよwwwwwwwwww
75M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:39:15.74 ID:TDObpX6s
円を描くような今まであまり味わったことのないような揺れ方だった@新潟上越
気仙沼マジでやべぇな
無事を祈る
76M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:39:16.11 ID:PuL3cGci
火事場泥棒に注意しろ!
77M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:39:16.91 ID:3leFkbw7
友人大丈夫なのかよおおおおお
78M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:39:17.33 ID:h2CVwz2x
アメリカ観測
M8.8
79M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:17.33 ID:9fo/a0+f
テレ東ポケモンやってて頼む!
80M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:18.22 ID:+xKb+Ukz
都内揺れっぱなし
81M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:39:18.97 ID:0eo2fDQL
M8.8
82M7.74(山口県):2011/03/11(金) 15:39:20.32 ID:wHq8R5vx
8.8・・・
83M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:39:20.99 ID:qSSYu1s+
M8.8って地盤くだけるんじゃねえの?
84M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:21.60 ID:ZP9H1Yqq
電車停まったままで帰れない
85M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:39:22.80 ID:XZhNEi3X
もうずっと揺れてるし、こわい
86M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:23.99 ID:MnwicxLn
前スレ698

まず水
それからパン
ありったけのティッシュとタオル
ありったけの現金

立つのがやべええと思った瞬間に外に飛び出す、早い者勝ち。

87M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:39:25.09 ID:KMmlKCaS
※今日のミュージックステーションは諸事情により渡辺美里さんの出演がなくなりました
88M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:39:26.69 ID:1sM52JLE
また余震だ…
89M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:39:27.16 ID:KnZFzgOL
896 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:36:49.84 ID:1Le9wGuoO
やっと書き込めた

片足抜けない…このまま死ぬのかな…

誰か助けて
90M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:39:28.29 ID:3Lywwncz
予算委員会中断だな
無能民主党潰れろ!
91M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:39:29.46 ID:Q2KFr+sz
だめだ、津波に走ってた車がのみこまれまくってた
悲しすぎる
92M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:39:29.65 ID:2zsCfL0f
まじで今日、ばーちゃんが気仙沼行ってるんだけど・・

大丈夫だよね?

携帯つながらないだけだよね?
93M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:30.11 ID:yOVJYJkd
とにかく、お風呂とか洗濯機に水をはっておくのが大切ですよ。
94M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:31.76 ID:Qd6yjSzu
震源大丈夫か?まだゆれてる気持ち悪い
95M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:32.07 ID:jMBrimeO
こえええよ
96M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:32.77 ID:htDWv3uB
収まったみたいだし煙草買ってこよ
97M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:39:35.50 ID:H9+ELzW3
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
98M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:36.52 ID:ci4yC9y7
まだ微妙に揺れてるな文京区
99M7.74(大分県):2011/03/11(金) 15:39:36.48 ID:hDvxHjuh
東京大丈夫かよ
100M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:37.96 ID:HEC2pr2v
>>52
ええ!? 
101M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:39:38.33 ID:Yu0kJ0QG
東京とりあえず未だに余震来るな。でかめのも3回くらい
102M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:39:40.03 ID:jrUrO9e7
栃木も相当ゆれた
103M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:40.08 ID:ZQVVpL1r
埼玉も余震続いてるぞ…
104M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:39:41.30 ID:8MGmYyLX
車がミニカーwwwwwwwwww
105M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:42.00 ID:z4F0K4gN
船が住宅地の中を進行中・・・
現実味がねぇ・・・
106M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:42.93 ID:X0klq/d9
震えてんのか揺れてるのかわからなくなってきた・・・
107M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:39:43.58 ID:WjAUHEeC
うぅ…もう余震くんな
睡眠不足にはマジでキツイ
108M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:39:46.58 ID:gjm+H2ZS
山形
まだ余震おさまらないのかな…
まだ停電中。外は雪。寒い。パトカー走ってる。てか走ってる車増えた。
元栓しめて念のため上着とカバン持って待機。

てかシマとミケどこ行ったああああ!!
さっきまでミケが歩覆前進してたのに…つかまえときゃよかったorz
109M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:39:47.58 ID:Cs2htvwD
>>59
たすけて
110M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:39:50.75 ID:9Oc1Q46Q
>>59
日本
まじで
沈没
111M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:51.26 ID:5vBEnPmH
宮城の人いる?
書き込みがまったくないから不安だ
112M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:39:51.53 ID:dOAZSHrf
>>37
程よくゆれてた。震度3
回りの工場の人も出てきてたよ
113M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:39:51.74 ID:+b3KEW57
NHK スゲー 気仙沼 どんだけ水没してんだよ
114M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:39:52.86 ID:DHncy6+b
揺れの大きさ、長さ共に人生最大だった
まじで怖かった・・・
115M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:39:54.90 ID:mMYSPUK0
僕酔ったら頭痛くなるから、お酒飲まないよ

文句アル?
116M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:55.62 ID:UkxOcrYg
こわいよおおおおおおおおお
117M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:56.75 ID:bVSkUjH1
東京都文京区本郷のマックシャッターがしまっとる
駅前も人で溢れてヘルメットかぶった人多数

ウチの前のビル、ガラスにヒビww
おまいら気をつけろ
118M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:39:57.88 ID:zlhTJ5lB
>>37
めっちゃ揺れたよ。
タワマンに住んでる。
二分ぐらい揺れてた。
119M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:57.88 ID:i81iFnco
>2011年3月11日 15時15分ごろ 茨城県沖 6弱
関東もヤバイな
120M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:39:57.99 ID:pGdB1VKf
>>20
めっちゃ揺れたけどとりあえずは大丈夫。場所によっては火災があるらしいけど、普通の家ではそれはいまんとこないからな。
121M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:39:58.71 ID:8MGmYyLX
車がミニカーwwwwwwwwww
122M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:39:58.76 ID:JAbPrQlq
凄く長く回転するような揺れだったな。愛知県だったが。
123M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:40:00.41 ID:NETt8DAw
こんな時に野次馬根性で海見に行くなよ 死ぬぞ
124M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:40:04.72 ID:Lt0r24te
買い物に出かけたんだけど、地震でUターンして帰ってきたんだけど、
地域放送聴こうと思って車の窓を開けたら、
前を走っている車がスパスパタバコ吸って臭くて死ぬかと思った。
最後はポイ捨てするわ、死ねばいいと思う
でも肺がんリスクの高い自分の方が死ぬんだろうな
125M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:40:06.80 ID:fIJ5UuIC
宮城だけじゃなく盛岡も停電ぽい。
126M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:07.33 ID:SPBtGWQv
フジの映像ベネチアかとおもた
127M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:40:07.80 ID:j7dHJ0oc
家にいてマジでよかった。
鉄道とか車に乗ってた人とかの被害って大丈夫なの?
128M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:40:08.67 ID:IN3ySAzW
明日卒業式なんだけどこれって中止?
129M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:40:09.13 ID:H5CeIOTH
福島NTTのライブカメラ悉く死んでる
130M7.74(山形県):2011/03/11(金) 15:40:10.23 ID:3hUgPcXz
山形やばかった…家倒壊するかとオモタwww
131M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:11.22 ID:eot9NXAc
埼玉だけどまだ軽く揺れてる
132M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:40:11.67 ID:XQwZsXmE
九段会館・・・

記念行事でよく利用するわ、あそこ
133M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:40:11.58 ID:Qq7pp/tA
チリと一緒のマグニチュードかよ
134M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:40:11.76 ID:1dvLXK5C
>>89
がんばれほんとにがんばれ
135M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:40:13.33 ID:GEVmtAEy
ちょっくら多摩川の様子見てくる
136M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:40:14.19 ID:jMBrimeO
ヘリがいっぱい飛んでるなー
137M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:40:15.34 ID:Pf6c6jLg
M8.8って・・・
138M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:40:19.11 ID:68i8nyhG
都内に住んでいるが、
こんなに揺れたのは生まれて初めてだ。
139M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:40:19.62 ID:PuL3cGci
津波は南米にも届きそうだな。
北米にもいくかな?
140M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:19.79 ID:IWbXHHFc
>>89
ちょっとまてぇぇぇ
119に電話しろ早く
141M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:40:21.57 ID:fsv67lDy
大阪、マンション四階
酔った…

142M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:22.24 ID:EV/MKDnQ
まだ微細な揺れを断続的に感じる@神奈川
143M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:40:24.44 ID:K1FAiShW
・自衛隊・消防団へのスタンバイ要請
・被害取りまとめの体制確保
・重機の確保(企業協力)
・埠頭・コンテナ貨物の被害が予想されるので整備体制の確保
・政府はアテにならんので、各自治体の連携と、対策部署の確保と整備
・救援物資の受入・物流体制の確保
 とりあえず、そんなところか
144M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:40:24.73 ID:3Lywwncz
ヤバイぞ
けが人多数
145M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:40:25.10 ID:YCD3wewG
大阪気持ち悪い…、関東平気か? しんでねえか??
146M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:40:25.16 ID:/Z8gh1ix
死傷者が出ないことを祈る
147M7.74(東京都)(長崎県):2011/03/11(金) 15:40:26.43 ID:HEKpLOJu
ロイターM8.8だって・・・

7.7からだと10倍以上の規模
148M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:27.10 ID:EtmDMsv1
津波パネェ
149M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:40:27.50 ID:FVN7+J6r
宮城→茨木→?・・・

そういう流れで地震が起こることってある?
東京、外で解いた方がいいか?
150M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:27.42 ID:z4F0K4gN
>>126
ちょっと和んだw
151M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:40:28.42 ID:9BvncZPG
余裕があるヤツは 「中央商銀信用組合 暴力団」 で検索しろ
地震で風化させてはならん
152M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:40:28.95 ID:6CBH+K/y
ずーっとゆらゆらしてて気持ち悪い@神奈川中部
153M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:30.71 ID:9FS93PDw
ようやく職場に戻ってきた@恵比寿
本気で死ぬかと思った。エレベーター全止まりで、階段を揺れの中駆け下りたわ。

ほんと怖過ぎWAROTA
154M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:40:32.04 ID:o6c3t6Wv
名古屋港wwwうんこしに港のトイレ入った人がいるwww
155M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 15:40:32.21 ID:jzkxnv8d
また揺れてるもうやめてー
156M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:40:33.66 ID:0eo2fDQL
¥ひとがああああ
157M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:40:35.13 ID:EvP8Qqat
ちょっと酔ったな…。怪獣来たのかと思った。

福島県福島市
158さいたままままま(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:36.98 ID:WcnWW5jX
もういやだ
159M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:40:37.55 ID:qSSYu1s+
ちょとまて10M以上の波って映画の世界だろwwww
笑えねえよバカ
160M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:40:40.15 ID:haQOBgpP
こえーこぇーこえー!
161M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:40:40.57 ID:mL6+/vQl
>>89
どこの人のレスだ?
162M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:42.71 ID:waRTKgJb
実家茨城なんだ
連絡取れなくて心配
水戸の近辺の人たち無事か?
163M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:42.87 ID:iLh4eb4B
また揺れた・・・落ち着いてカラムーチョたべよう・・・
164M7.74(四国):2011/03/11(金) 15:40:44.38 ID:AZydtPy+
宮城に続き千葉、青森、岩手、福島、なぜか愛媛も大津波警報。

予想津波高さ 10m以上
165M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:40:44.78 ID:VpNY5H3u
>>31
無事で良かった
建物が無いとこ逃げろ、広い公園でいい
166M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:40:49.06 ID:WVOUCx9H
>>96
気をつけて行けよ
167M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:51.81 ID:uOxjJOrA
>>101
さっきから何回も揺り返し来てる…
168M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:40:54.01 ID:gr4Szuld
大阪吐きそう
169M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:58.61 ID:z4F0K4gN
フジの画がカオスw
170M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:40:59.35 ID:n8OWedyb
田舎が仙台だからマジで心配だ…連絡つかねえ…
171M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:41:00.43 ID:1+ZvWwUw
フジに人があああああああああああ
172M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:41:01.63 ID:w+FDiFDA
埼玉で火災きた
173M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:41:03.39 ID:WCDfmEcf
神奈川だけど、すげえ気持ち悪い・・・
なんでも酔うけど、地震酔いもかなりキツイ・・・
174M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:41:03.21 ID:HE/zQK5h
東京はお台場付近から黒煙
175M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:41:03.44 ID:WjAUHEeC
>>89
119に電話しる!
176M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:41:09.80 ID:VZNqy5aP
どうせ情弱は準備してなかったんだろ。
月が接近する年は大地震が多い。
これ豆な。
177M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:41:10.26 ID:ZOXw/a7n
ヤバイウチの中ぐちゃぐちゃ@市川
178M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:41:10.47 ID:r6Ci3Kjz
ふかひれが・・・
179M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:41:11.64 ID:HEC2pr2v
>>31
よかった
180M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:41:13.85 ID:wr2Dz8LG
や、やっと余震も収まってきた…のか?@所沢
181M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:41:13.92 ID:jo4OnN9C
生き延びてくれ
182M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:41:14.15 ID:gSfPNRBA
>>89
釣りだったらほんとシャレにならんわ
183M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:41:16.54 ID:n/fJzO/F
おいおい…
これで東海地震なんかきたら、愛知静岡なんかイチコロだよ…
184M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:41:17.78 ID:pTDCuExy
郡山だが家にやっと連絡ついたが壁や庭に亀裂入ったり 電子レンジが倒れるなど台所がめちゃくちゃらしい。
それでも会社は帰らせてくれないんだよな
185M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:41:20.92 ID:hRoOaGVW
東京に友達いるし心配だな・・・
186M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:41:21.19 ID:swh1UOQv
巣鴨
ビル崩壊と思ったよ
マジで
187M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:41:21.62 ID:SPBtGWQv
人が波にさらわれるVTRとか・・・
188M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:41:23.16 ID:IN3ySAzW
おい>>89がんばれ
みんながお前の傍にいるぞ

189M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:41:26.03 ID:FC82V/CY
茨城やばい7,4 親いるのに連絡付かず。。。
海の近くだああああああああやばいいいいいい
190M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:41:26.14 ID:KhqOv/WW
お、なんとなく揺れ終わったっぽい>千葉
191M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:41:29.85 ID:3p1CGhrR
二段地震って初めてじゃね???
すげ〜日に2ちゃんやってるな〜
いい思い出だ
192M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:41:30.11 ID:dOAZSHrf
>>161
ななしからするとN+
193M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:41:30.37 ID:PuL3cGci
流された人向けに、サバイバルに役立ちそうなものを海に流してやれ!
194M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:41:31.30 ID:QR2tgHz+
タワーマンションの人の話が聞きたい。
そしてスカイタワーの工事の人、大丈夫ですか?
195M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:41:31.89 ID:XO/5AfTm
ご飯時じゃないから、二次災害が少なそうなのが救いか
196M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:41:32.62 ID:8PjfhxxQ
津波やべえな
197M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:41:32.55 ID:HrLdbNXZ
地震やばい!!
一人だからどうしたらいいかわからない!
どうしたらいい!?
マジでやばい!!
198M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:41:34.22 ID:KMmlKCaS
もしかして教科書に載るクラスの地震じゃないか?
199M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:41:34.66 ID:8+BhfWUC
九州はピクリとも揺れてないぞ
200M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:41:37.29 ID:UAQYbNMO
今から夜勤なんだが、仕事したくない
家の中がめちゃくちゃ
201M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:41:38.72 ID:3Lywwncz
気仙沼土砂崩れで生き埋めか?
202M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:41:40.20 ID:fKO4Gwta
宮城か岩手の人大丈夫か―

何かもう混乱しすぎて気持ち悪くなってきた
203M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:41:40.73 ID:js825o2/
>>89
どこのスレだ
204M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:41:40.94 ID:cE6bQ+kn
念のためカバンに必要なもの詰めとこう
205M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:41:42.22 ID:Uw4VyezT
こwwれwwはwwwww
206M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:41:43.73 ID:ZtntY0Pa
余震こえ
207M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:41:44.12 ID:uA1Xc4so
>>53
ありがとう!
今弟(東京在住)から電話があったんだけど、すぐ切れてしまった。
かけ直したんだけどNTTのアナウンスがむなしく…
208M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:41:45.79 ID:P5Mh0stN
今日が式だった
209M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:41:48.15 ID:+p7DGYQ4
スカイツリー上のトビさんら大丈夫か?
建っちゃったからもう居ねえか。
210M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:41:50.35 ID:i81iFnco
駐車場の上の人はまだ運がいいんだろうな
一体死者が何人いるのか・・・
211M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:41:50.22 ID:u4qKKAcI
本気でやばい。
こわい。
たすけて。
212M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:41:50.99 ID:kS1kkbqg
>>198
間違いなく
213M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:41:51.57 ID:zaQn9G4n
衛星画像見たら悪魔みたいな津波来てるぞ
海沿いのやつら早く逃げた方がいい
214M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:41:51.53 ID:DyBYryzQ
福島ずっと揺れてるわ
ネット回線繋がんないぞNTT
215M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:41:54.02 ID:cVNXxaN4
こんなときに下痢気味なんだが。すげぇもらしそう。
でも本棚から離れると倒れそうでこわい
216M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:41:54.09 ID:GLp8n8Hq
うわわわ津波の映像やべーよ。
実家、岩手なんだが無事だろうか。
余震とか多すぎ。
217M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:41:54.20 ID:NNGF9eVW
まじで大丈夫かよ
218M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:41:56.32 ID:XSbqVmG2
揺れたなぁ
「ナマズ号」(←地震体験車)に乗って以来のヤバさだった
今夜は寝られない
デカイの来るかと思って怖いぅ〜クスン
219M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:41:56.57 ID:w+FDiFDA
宮城の次は茨城かよ
地震連発か
220M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:41:57.26 ID:qiMCersm
スーパー堤防あったほうが良かったんじゃね?
221M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:41:58.87 ID:U0QoQogq
また揺れてないか東京
222M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:41:59.50 ID:nux2ujw0
テレ東でも地震やってるよ…
223M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:42:01.65 ID:l5T1iVGH
>>197
落ちつけ
海岸近くなら即高台に逃げろ
224M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:42:02.48 ID:UFETnWA6
都内は10件以上の火災が起こってるそうだ
ガスの元栓は閉めて、今はまだ火は絶対使うなよ!
225M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:42:03.62 ID:Uw4VyezT
そういえば今日卒業式だよな
226M7.74(関西):2011/03/11(金) 15:42:03.51 ID:30ScN8wm
いっぱい死んでる…怖いよー
227M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:42:04.45 ID:kaWTRVvm
こういうときは落ち着いたもん勝ちか
228M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:42:04.25 ID:FC4JeJLN
水が流れないからエヴィアンで流したよ
229M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:42:04.27 ID:f8UMNDDT
大丈夫かみんな!
230M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:42:05.24 ID:LBIzuY3C
戒厳令と非常事態宣言発令しろよ クソ菅
231M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:42:05.96 ID:tpJDFvQI
助けて神様
232M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:42:06.71 ID:3BwJga1P
おい、地震二つ重なったって!震源地が違う二つ。そりゃ長く続くわ。@フジ
233M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:42:07.86 ID:aYTOhhEk
BBC

US officials said the 8.8-magnitude quake struck about 250 miles (400km) from Tokyo at a depth of 20 miles.

マ グ ニ チ ュ ー ド 8.8 ………
234M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:42:08.28 ID:zpXA3PZt
235M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:42:09.89 ID:fIJ5UuIC
港の絵が世紀末の絵だ。
236M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:42:13.82 ID:e0ovs9vW
車がミニカーみたいに流されるとか映画かと
237M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:42:15.43 ID:6XLsiu8n
そろそろ、寝ても大丈夫かな?
238M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:42:15.73 ID:FSQubfLW
ずっと揺れてて気持ち悪い@渋谷
239M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:42:17.70 ID:6W39JdIg
google先生のストリートビューだ!!!1111
240M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:42:18.20 ID:DdsrHD/t
実家の母ちゃんに電話が繋がらん
水戸の人居たら状況を教えてくれ
241M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:42:18.22 ID:tj1m12E5

シムシティだったらリセットレベル。

242M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:42:19.01 ID:zzU99P98
地震あったとこ、みんな大丈夫か?
船橋市@北部
243M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:42:21.17 ID:fDMQeHx7
2つも起きるとかやべぇぞ
244M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:42:22.77 ID:gSfPNRBA
成田閉鎖
245M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:42:23.42 ID:SPBtGWQv
んーようやく揺れ収まったか?
246M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:42:23.75 ID:jrUrO9e7
栃木
揺れは震度4くらいかと思ったけど、すごい長い間続いた
こんなのは生まれて初めてだ
247M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:42:25.68 ID:w+FDiFDA
大地震2連発はヤバイだろ
248M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:42:27.88 ID:lcW584Ez
連続で地震とか本当なんなの・・
249M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:42:28.76 ID:PSjOf5GY
携帯混み合っててメール送れなくなってる
250M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:42:31.94 ID:/xnwDOZ1
なんか震度1でずっと揺れが続いていて
時々2-3の余震が来る感じかなぁ@東京
251M7.74(京都府):2011/03/11(金) 15:42:34.80 ID:gzLLndgi
>>233
まじか
252M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:42:35.28 ID:qJWSUiV4
>>200
仕事あるのかよ?w
253M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:42:36.77 ID:UAQYbNMO
余震やめてー
254M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:42:39.49 ID:WDCkPGuN
民主党はなにやってんの?
はやくうごけよ。
255M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:42:40.46 ID:ONFYaeD/
東京 阿佐ヶ谷 家の中めちゃめちゃになった
気仙沼 だいじょうぶか??  津波やばすぎ
256M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:42:41.30 ID:7LrTTH3k
おいおい、茨城も別の震源地で地震て・・・。

たしかNZと同じでイルカが数百頭打ち上げられたんだよな。

これ大丈夫かまじで
257M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:42:42.95 ID:3Lywwncz
とにかく海岸にいるヤツは、早く逃げろ
釣りをしている場合じゃないぞ!!!
258M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:42:43.27 ID:psjAqq6y
テレコムセンター大丈夫なのかな・・・妹、そこで働いてるんだよ
259M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:42:46.64 ID:xO4rjXdH
だれか石巻市街地の情報頼む
260M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:42:48.77 ID:u4qKKAcI
ガチでこわい。
こんなゆれはじめて。
まぢでぱにくってる。
ひとりはいやだーー
261M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:42:48.80 ID:Al6TzYJl
>>149
東海、東南海、南海地震が連動して起こったことはあるよ
262M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:42:50.29 ID:H9+ELzW3
宮城岩手辺りの人は避難の用意をしといたほうがいいだろうな
263M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:42:50.47 ID:Bi2Kz6Ur
高層マンション住んでる人大丈夫?
俺も高層だけどいまいち低層より大きかったのか同じくらいだったのかわからん
264M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:42:51.06 ID:Lf9lmIw4
収まったかな?
近所の人が外に出て来だした@杉並
265M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:42:52.60 ID:riGdSCHq
山形、停電、信号機不能。
サイレン鳴りっぱなし
雪降ってて寒い。
266M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:42:53.65 ID:z2wHk77Y
余震は勘弁だなあ
267M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:42:58.20 ID:LB3fXXdC
宮城反応してくれ!
268M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:42:59.77 ID:mTxQT209
大阪でも余震凄かった
269M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:43:00.35 ID:j6TtRsbA
携帯各社の伝言板を活用しる

近畿は主だった被害なし
関東〜東北の方、無事を祈る
自衛隊の災害出動を早く
270M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:42:59.77 ID:qBNIAiUV
政府の動きがないな

十勝大津波警報!?
これは…
271M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:43:01.25 ID:L6v030wY
寝ぼけてたから風強いな〜と思ったら地震だったでござる
272M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:43:03.36 ID:WVOUCx9H
273M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:43:04.11 ID:BtQ+UklD
>>89
落ち着いて行動しろ
あとがんばれ
俺なにもできないからすまない・・・
274M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:43:06.49 ID:ZOXw/a7n
>>197
まず落ち着いて
大丈夫
275M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:43:06.58 ID:h2CVwz2x
千葉外房 大津波
東京湾  津波
276M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:43:06.69 ID:KnZFzgOL
【社会】 東京都内、数箇所で火災が発生…毎日新聞の「毎日jp」が入るビルでは一部崩落
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299824680/896
896 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:36:49.84 ID:1Le9wGuoO
やっと書き込めた

片足抜けない…このまま死ぬのかな…


これ書き込んだ人、マシかな

誰か助けて
277M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:43:06.95 ID:KHZh9tY8
千葉だがトイレのファブリーズが落ちて
勝手にいいにおい撒き散らしてた
278M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:43:11.16 ID:bhzEDwBl
ひと流されてるよ
279M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:43:11.40 ID:iNEnv2vN
今NHK見たが、のきなみ大津波警報・津波警報・注意報出てる
岩手・宮城・福島・千葉・茨城の太平洋沿岸には「10m以上」の大津波警報が出てる

海沿いの人は一刻も早く逃げてくれ
280M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:43:12.24 ID:CNwfw81/
ああ人間の無力さ感じる
281M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:43:12.30 ID:VJyJo78f
京王線特急京王八王子行きの中でOFFろうぜ(^-^)/@9号者
282M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:43:13.48 ID:ISrND3z5
海岸からどの位離れてれば大丈夫なんだろう?
283M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:43:13.63 ID:1sM52JLE
また余震@千葉北西部
284M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:43:15.03 ID:gr4Szuld
東北終了のお知らせ
285M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:43:19.05 ID:Pf6c6jLg
東海地震が現実として見えてきたな・・・
286M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:43:16.76 ID:uFGWVMpg
>>89
がんばれ、おまえは死なない必ず助かる!
諦めたらダメだ!!
287M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:43:19.61 ID:319MHfx3
阪神淡路大震災でM7.3だろ?8.8とかやば過ぎだろ。
288M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:43:19.82 ID:kDGP9D6v
高価な電子機器がたくさんあるんだよ!!
勘弁してくれ!
289M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:43:20.30 ID:WLbUABKj
仙台は意外と大丈夫そうだな
290M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:43:22.60 ID:ipxzCADF
停電して情報がなんもない
そして結構揺れた@秋田大館


291M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:43:23.04 ID:tDI+faub
いつもは津波に注意してください
て放送なのに避難する準備をしてくださいになってる
292M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:43:24.34 ID:kKYIooR6
>>147
うんにゃ
32倍
293M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:43:25.11 ID:aFcTa7b6
揺れが微妙で気持ち悪い
294M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:43:26.37 ID:uOxjJOrA
>>197
まず落ち着け!そして火の元を消す 何時でも逃げられる準備
295M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:43:29.42 ID:bufTL2li
東京まだ小さく揺れてる
296M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:43:29.63 ID:UAQYbNMO
近所の犬っころがパニックで吠え続けてる
297M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:43:30.05 ID:PuL3cGci
倉庫vs船
298M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:43:31.31 ID:GRp9kPml
299M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:43:31.94 ID:xk1mtRHN
まだ揺れてる〜
300M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:43:40.50 ID:FzPybvul
>>89さん、がんばって
301M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:43:40.43 ID:Qd6yjSzu
もうこれ以上大きいのはこない?トイレ行きたい
302M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:43:40.51 ID:w+FDiFDA
2時46分 宮城県沖
3時15分 茨城県沖

でおk?
303M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:43:42.09 ID:TDObpX6s
>>197
とりあえず火だけは止めろ
304M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:43:43.76 ID:1+F+jNAe
一発目で棚の上のスピーカーとか色々倒れたが余震が続くんで退避経路だけどかしてそのまましてる@船橋/千葉
305M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:43:45.29 ID:on/TFxqY
岩手がやばい津波がやばい
306M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:43:46.07 ID:LUT7vdBz
お前ら、大丈夫か!
307M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:43:46.13 ID:dpVtIWSp
収まった??
たばこ吸いたい
308M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:43:46.96 ID:KMmlKCaS
宮城茨城連続大地震と名付けられるのかな
309M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 15:43:51.66 ID:qiaazsW2
妹が修学旅行で、今お台場にいるはずなんだけど大丈夫だろうか・・・
310M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:43:53.15 ID:VfXT57t0
船と一緒に車流れとる
311M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:43:54.13 ID:R0A7XY3Q
全然揺れてない@岡山
312M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:43:54.41 ID:+N8uzIoQ
安芸灘地震ってみんな覚えてないかな、10年くらい前の中国地方の大地震
あのころ広島に住んでて今東京都民なんだけど、マジで安芸灘地震思い出した
313M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:43:54.98 ID:PKC+62a3
冷蔵庫が空いて中身が飛び出してきた@世田谷
みんな気をつけてね
314M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:43:56.28 ID:MnwicxLn
おいおい、鹿児島まで津波注意報かよ・・・。
315M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:43:57.03 ID:jMBrimeO
帰りたいけど電車止まってそうだなー
316M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:43:57.07 ID:osMPnW+k
俺らは定点カメラで、いわゆる神目線で見てるからアレだけど、
海沿いで車のハンドル切り返したりしてる人たちは
現状がハッキリ認識できてないんだろうなー、と思うと本当に怖いな。
317M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:43:57.79 ID:mL6+/vQl
今度こそおさまったぽいが、電話が一向に通じねえ・・・
それはともかく、今日の地震を経験して、どこか別の場所でお前らがレスしてると思うと
ひどく安心することが分かった。

今夜はお前らに乾杯させてもらうわ
318M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:43:57.84 ID:z2wHk77Y
NHK仙台火事?
319M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:43:57.98 ID:UkxOcrYg
こわいよおおおおおおおお
320M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:43:59.03 ID:IGvRpOhF
これ死傷者0って無理なんじゃ…
321M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:43:59.81 ID:r6Ci3Kjz
>>208
まじか

どんまい
322M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:44:00.86 ID:l5T1iVGH
ちょ、瀬戸内海にすら津波注意報かよ
323M7.74(京都府):2011/03/11(金) 15:44:05.09 ID:ovN2AcSr
これ90年頃にあった北海道の津波並にヤバくないか?
324M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:44:05.67 ID:bDKZvrl7
>>21
大森から歩いて20分くらいの所に住んでるけど平気。家壊れてない。ものが動いたくらい。結構揺れたけど。
325M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:44:06.15 ID:glatkBWq
>>281
運転再開見込みある?
326M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:44:06.76 ID:3Lywwncz
東京0メートル地帯ヤバス
327M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:44:07.34 ID:TzuZcZP/
神戸市内はいつもとかわりません・・・
328M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 15:44:07.56 ID:PhPDBAxC
こういう時はトイレが心配
水道が復旧しているうちにすませないと
329M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:44:07.74 ID:9FS93PDw
同じビルのバーとか、酒瓶とか落ちまくりで大変みたいだ@恵比寿
330M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:44:08.44 ID:Gd4cI83+
宮城と茨城の2箇所なんだよな?
震源地が複数なんて初めてなんじゃなかろうか
331M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:44:09.95 ID:1+ZvWwUw
津波すごすぎだろあああああああああ
332M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:44:12.56 ID:eot9NXAc
まだ余震感じる
333M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:44:17.39 ID:l9pCVNuG
福島県から2人ほど書き込みがあるんだな
334M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:44:17.62 ID:htDWv3uB
とりあえず風呂を沸かしてみた
335M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:44:18.19 ID:bhzEDwBl
>>307
もちっとがまんしろ。
336M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:44:18.58 ID:SPBtGWQv
3時頭からだから30分以上揺れ続けてたのか・・・地震にびびったとか初めてだわ
337M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:44:20.57 ID:n/fJzO/F
>>285
浜名湖付近にいるよ
今東海地震きたら津波で死ぬお
338M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:44:24.78 ID:VZNqy5aP
>>270
今更期待してる人なんていないだろ。
誰もが遅いと思ってるはず。
339M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:44:24.94 ID:+RfehvTF
高速道よこたおしほどのインパクトはねえな
340M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:44:25.88 ID:XcZosoBe
北海道内陸は余裕
沿岸部は早く逃げろ
341M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:44:26.28 ID:KMmlKCaS
TBSの映像半端ない
342M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:44:27.68 ID:tGKfYutL
あぁびっくりした
死ぬかと思ったよ
とりあえず電気きれてアイスもったいないからアイス食べて落ち着いた
343M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:44:28.48 ID:psjAqq6y
>>197
ドアを開けとく
344M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:44:28.38 ID:tfGtpYoM
都内電車大丈夫か
345M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:44:29.23 ID:SND6N/9/
もう来ないかな?@北海道
346M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:44:30.58 ID:oF3WMySc BE:1542745038-2BP(0)
やばいwww
347M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:44:30.86 ID:UAQYbNMO
とりあえず停電が解消されれば情報がはいるんだけどなー@青森六戸町
348M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:44:30.72 ID:9dw9ZRdv
>>67
阪神淡路の時の自民社会の連立政権よりはマシだよ
349@豊島区目白(東京都):2011/03/11(金) 15:44:33.05 ID:tbfqbY+k
うちのネコは寝ている
350M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:44:33.76 ID:7LrTTH3k
都庁のエレベーターに閉じ込められてる人が居るんだと。。
351M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:44:35.97 ID:l928ENLc
おい、逃げてんのか
352M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:44:38.47 ID:3Lywwncz
東北新幹線大丈夫か
353M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:44:42.09 ID:eEinj0Vc
さっきスキー1泊で明日の予約をいれたんだけどキャンセルすべきかな?
354M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:44:42.04 ID:PfWSx5hJ
これまだ揺れてるのか
酔って頭がグラグラしてるのか分からなくなってきた
355M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:44:43.13 ID:13GeJphH
>>315
都内の電車全線運転止めてるよ。
356M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:44:45.37 ID:yOVJYJkd
>>197
阪神淡路の経験者だけど、
水が出るようなら、お風呂と洗濯機に水をはっておいた方がいい。

あと、ちょっとでも危ないとおもったらすぐに外に出たらいいよ。
落ち着いて、大丈夫だから
357M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:44:45.86 ID:RUsr4RYL
M8.8って外国だったら島とか沈んでるレベルじゃね?
358M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:44:47.26 ID:6XLsiu8n
北海道もじわじわ津波が来始めました。
海岸の人、早く逃げなさいよ。
359M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:44:49.28 ID:ZsdrWhhC
家族皆無事でありますように!
360M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:44:49.62 ID:ExemHw0f
気仙沼市場が海になってるね
魚高くなるぞこれ
361M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:44:50.43 ID:IYmWVK9V
ねぇマジで宮城ヤバイんじゃないの
みんな大丈夫なの

愛知は横に揺れたけど電話もすぐ繋がったし、平気
362M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:44:50.83 ID:H9+ELzW3
火災が
363M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:44:52.30 ID:w+FDiFDA
東京住宅地で火事
364M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:44:52.57 ID:5HMlohfa
もう大丈夫かな@埼玉
365M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:44:53.27 ID:1P9tNM0M
俺は死にたくない
366M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:44:53.55 ID:PuL3cGci
釜石4m...
10mのところの映像は想像したくない
367M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:44:54.46 ID:kS1kkbqg
ずっと揺れてるから頭痛くなってkいた
368M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:44:56.07 ID:Q4JQQAAb
やっと止まった?東京
369M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:45:00.31 ID:j7dHJ0oc
地震慣れしてる日本でこの混乱・・・やベーな
370M7.74(福島県):2011/03/11(金) 15:45:06.84 ID:HgcFnNyA
インフラつおいぉ
371M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:45:06.85 ID:U4m7qWtO
>>298
これは……
確実に死人が出てるな……
372M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:06.96 ID:GCi6z0gO
岩手の中継、津波おきすぎて水しか写ってなかったぞww
373M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:45:07.15 ID:4NfwW3Su
連鎖反応で各地の断層が活性化されたらやだな
374M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:08.40 ID:OB0uvIXy
まだ明るいからいいけど、暗くなってきたら恐いな
375M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:45:08.90 ID:6FVyDKnr
>>298

コエエえええええええええええええええええええええええ

陸地が海になってる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
376M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:45:09.49 ID:qJWSUiV4
茨木でもM7,4も発生(別の地震)・・こっちもすげぇ〜よな
377M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:10.25 ID:3p1CGhrR
だからテレコムセンターは大丈夫だ!!!!
隣のビルだ!!!!!!!
378M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:45:12.16 ID:4dnVPr0I
停電なう
またでかいのが来た!
379M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:45:15.74 ID:CNwfw81/
>>367
俺もだ@札幌
380M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:16.51 ID:fGcCaETp

あっちこっち火事だ。
381M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:45:17.02 ID:1dvLXK5C
@NHK_PR: 消防、救急への電話がつながりにくくなっております。ご心配だとは思いますが、電話の使用を出来る限り控えるよう、お願いいたします
382M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:45:17.59 ID:XSbqVmG2
玄関も窓も開けているから寒い
閉めて余震大きいのきたら、閉じ込められるから閉められない

>>265
そっちの方がずっと寒いだろうな…
383M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:45:18.13 ID:2pVa9/WP
余裕こいて岸壁にいるやついるな(北海道浦河港)
384M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:45:17.89 ID:M/inHDS0
静岡
被害何もなさそうだけど、アナがテンパって噛みすぎw
385M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:45:18.99 ID:eeYJmbG4
まだ揺れてやがる…いいかげんに
386M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:45:19.26 ID:xz+BWY/d
東北から間違い電話きたw
387M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:45:19.06 ID:lgsjNp+O



 被 災 地 各 自 ヒ ャ ッ ハ ー に 注 意 ! ! ! 





388M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:45:20.41 ID:7vo8CLWS
こえええよぉ

船で仮眠てらた流されtるy

誰が
389M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:45:21.92 ID:6XLsiu8n
>>311
いま日本全体が揺れているというのに・・・

そこ日本じゃないんじゃね?
390M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:21.85 ID:u4qKKAcI
スニーカはいて、ポケットに財布いれて
いつでも逃げれるようにしてる。
391M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:45:22.25 ID:/Z8gh1ix
お隣の国でもニュースずっとやってるな
392M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:45:23.43 ID:jxszceaW
>>330
いや、M8.8ならありえる。
震源からそこを超えるあたりまで一気に割れたんだよ。
で、そこで余震が発生っていうパターンだ・・・
393M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:24.13 ID:CfBxl3z1
怖かった・・・・
向かいのビルがグネグネ揺れてたぞ
おっそろしいわ(東京)
394M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:24.97 ID:lcW584Ez
といれいきたいけど
まだゆれてるきがする
395M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:45:27.85 ID:B3Mo12Af
停電でテレビも暖房も使えない
今もゆれてる
@栃木北部
396M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:29.87 ID:75UI9s6U
余震で酔った気持ち悪い・・・
397M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:45:31.14 ID:V17EqQEo
このレベルの揺れは人生初だ。
人生観変わるね…。
適当に生きてるわりには死にたくない!
398M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:45:32.97 ID:lDjBMnXO
茨城も震源地なのか・・近いな
399M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:33.95 ID:Qd6yjSzu
緊急地震速報つかえなさすぎだろ。てかまだぐらぐらする・・・・こわい
400M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:45:34.43 ID:kaWTRVvm
学校どうなってるんだろう
401M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:45:35.80 ID:PfWSx5hJ
うわああああああああ
また来たああああああああ
402M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:45:36.35 ID:qiMCersm
宮城雪なの?
403M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:45:36.58 ID:XbFW1eSU
今回のはやべえええ 2つ別々の震源で震度6弱らしい
404@豊島区目白(東京都):2011/03/11(金) 15:45:36.83 ID:tbfqbY+k
電話は公衆電話のがつながるらしい。
家電同士はつながる。携帯は全滅。
405M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:45:37.49 ID:3u7C1alP
秋田まだ揺れてる
406M7.74(山形県):2011/03/11(金) 15:45:38.11 ID:HFNxnMLH
夜勤なんだが・・・寝れる訳が無い@山形
407M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:41.40 ID:DOY796fi
ケータイ通じないし
お兄ちゃん大丈夫かな
408M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:41.57 ID:WjAUHEeC
一応止まった…?@所沢
でも、余震怖いもうこないで
409M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:45:42.76 ID:8Euaa/K+
>>198
同意
これが、昼飯晩飯時だったら、今以上のとんでもないこt
う、また余震だ・・・
410M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:45:43.49 ID:13GeJphH
自分は大丈夫だが、日比谷の職場のみんながダイジョブか段々心配になってきた
411M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:44.82 ID:1aCY+jay
村山政権 → 阪神淡路大震災
民主党政権  →  この有様、火山噴火、狂牛病

天罰だ…
412M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:45:45.20 ID:RT+8opjQ
また政権が不安定なときに大地震かよ
日本人に対する天罰としか…
413M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:45:45.63 ID:ZLW+/Szy
またきた・・・千葉
414M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:45:46.76 ID:/el1S26W
またきたよ
415埼玉県八潮市(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:46.93 ID:G5x/y8CX
うちの周辺は特に混乱なし
416M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:45:47.96 ID:gQJD4VfA
まず落ち着いて状況確認。
命の確保をして。
車の鍵は付けたままにして。
古い電柱や建物からは離れて。
高台に逃げて。但し杉の林や山が近いと危険。杉の山は崩れやすいです。急斜面は特に。
応急手当は安全な場所で。怪我があってもまずは危険な場所から離れて。
緊急救出は…



みんな助け合いで頑張りましょう。
417M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:45:47.73 ID:aYTOhhEk
>>233ソース

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12709598

ちょっと想像を絶するな
関東大震災で7.9、阪神淡路大震災で7.2。アメちゃんの分析→BBCでの伝言ゲームで
情報が乱れた可能性はあるけど

418M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:48.76 ID:U0QoQogq
うわ
419M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:48.83 ID:jMBrimeO
またキタ
420M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:45:49.79 ID:paNMhCpK
また余震
421M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:45:50.34 ID:zOf9MTml
東京で地震慣れしてるおまえらが騒ぐぐらいだから、相当なレベルなんだな。

それにしてもこんな時に、民主党政権・・・
ものすごく心配なのは、俺だけか?
422M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:45:51.43 ID:eot9NXAc
うおおおおまた余震来た
423M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:45:51.83 ID:GBnc0JiA
東京の神田方面にうちあるんだけど
今海外で全然状況わかんねえ、火災とか発生してる?
424M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:52.33 ID:3p1CGhrR
またきた====
425M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:45:52.40 ID:YCD3wewG
>>265
@大阪だけど、うわあああああああああああああああぁ
426M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:45:52.80 ID:Uw4VyezT
M.10以上で地球割れるらしいぞ
427M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:45:53.08 ID:DdsrHD/t
埼玉また揺れ出した
428M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:45:53.04 ID:LB3fXXdC
仙台大丈夫?
429M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:45:53.21 ID:bVSkUjH1
レポ
外にいる人参考にして

結構強い揺れ@東京都文京区本郷

地下鉄が止まり本郷三丁目駅前に人が溢れて
店も店主の意向で店を閉める所増えてる
とりあえず本郷三丁目マック、シャッターしまっとる
本郷三丁目の薬の福太郎もビル会社から安全のため
今日は店じまい

喫茶店も場所によっては安全面から
お客が入れないと思われるので
外にいる人はトレイなど気をつけて特に女性
公共の場所、コンビニなどでトイレ借りるとよろし

また家のマンション エレベーター止まったわ
前のビルはガラスにかなりヒビ入って危険
(テープ補修あと沢山)

みんな落ち着いてね
430M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:45:55.04 ID:IGvRpOhF
まただぁ…
431M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:45:55.51 ID:7uYf3Sjb
東北道で立ち往生\(^o^)/帰れない…
432M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:55.71 ID:Mjan85Yi
またきた
433M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:45:56.41 ID:H5CeIOTH
また揺れてる
434M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:56.55 ID:LoJky7cY
余震またきたー勘弁して
435M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:56.84 ID:L7DmH7rE
東京余震またきた
436M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:45:58.63 ID:XPtrvpJ0
またキタ━━(゚∀゚)━━!!
437M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:45:58.62 ID:VJyJo78f
余震来たーーーー
438M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:45:58.98 ID:oWngA9+9
またきた・・・
勘弁して・・・
439(千葉県)(catv?):2011/03/11(金) 15:45:59.55 ID:IGo4RuGr
まだ余震が。。
440M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:45:59.79 ID:HEC2pr2v
まだ揺れるのかよお
441M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:46:00.59 ID:LNiPWqjK
ガタガタ余震@小平
442M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:46:00.37 ID:Qbd6DITw
ゆれてる@埼玉県南部
443M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:46:01.07 ID:feIQWASq
またきた!!!!
444M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:46:02.45 ID:z2wHk77Y
また余震@グンマー
445M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:46:02.48 ID:PSjOf5GY
余震止まったぽい…大津波警報て煤i゜Д゜)
っていうか夢ん中でも地震起きてた
現実の地震で起こされたけど
446M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:02.61 ID:f578oZFz
きたよ…きたよ…きちゃったよ
447M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:46:02.44 ID:wr2Dz8LG
また揺れ始めたよおおおおお@所沢
448M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:46:02.90 ID:jQS2+g3V
お前らの近所大丈夫か?

留守宅からガス漏れとか出火とかシャレにならんぞ

一応確認しとけ
449M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 15:46:04.53 ID:NKd0fOKZ
がけ崩れは大丈夫か。。こええ
450M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:46:06.17 ID:gqpyuETC
またかよ
451M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:46:06.84 ID:WjAUHEeC
うわまた余震きた
いつ収まるんだよ涙目
452M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:07.79 ID:js825o2/
水位の差のキャプ画像頼んだぞ
453M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:46:07.60 ID:tGKfYutL
早く電気回復してくれ
頑張って東北電力

アイス二千円分がもったいない
454M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:46:07.93 ID:OB0uvIXy
また来たああああああああ
455M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:46:08.86 ID:U5tugpJb
宮城雪降ってるじゃん大丈夫か…
456M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:46:09.40 ID:+N8uzIoQ
余震はまだまだ続きそうだな
457M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:46:10.68 ID:KhqOv/WW
うげっまた揺れだした@千葉
458M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:46:10.67 ID:EvPd1XOK
まだ微妙にゆれてる気がする。もう嫌だ。
459M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:11.86 ID:/xnwDOZ1
>>203
ニュース速報+ じゃない?
460M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 15:46:14.61 ID:OaWUOgXI
>>389
1のところもいっぱいあるからな
親も連絡しないときづかなかった@金沢
461M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:46:15.55 ID:gSfPNRBA
twitterで地震の予知したやつ

バカにしてすまんかった。
462M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:46:15.78 ID:UNO/Ka9K
東京都三鷹市
また余震、震度3かな
いつまで続くんだ
463M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:16.10 ID:5HMlohfa
微かに揺れきたわ@埼玉
464M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:46:16.22 ID:4fNNLxwI
余震きた@かながわ
465M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:46:16.76 ID:YCtl6gEd
1時間ずっと揺れてるぞ、こえーな
466M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:46:17.36 ID:Pf6c6jLg
親がビデオ見だしたww
飽きたのか・・・母よ
467M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:46:17.16 ID:wKWXUpBe
また揺れ始めた
468M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:46:18.62 ID:6MfilzNU
>>388
大丈夫か
469M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:46:18.67 ID:W2t0FVKy
また小さい余震はじまた
470M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:46:18.77 ID:Lt0r24te
>>421
もはや民主には何も期待していない、でFA
471M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:46:21.32 ID:Cs2htvwD
>>347
停電?困るね
部屋ぐちゃぐちゃだけど電気はまだ大丈夫だ@千葉
なんかまだぐらぐらいってる
472M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:46:24.02 ID:3Lywwncz
やっぱし、ケータイつながらない
マジ心配になってきた
473M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:46:24.15 ID:HrLdbNXZ
頭いい人教えて!?
まだ大きな地震くる可能性ある!?
埼玉でもかなりヤバイ
474M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:46:24.43 ID:Mjan85Yi
もう勘弁してくれorz
475M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:46:24.53 ID:z4F0K4gN
余震!
テメェこっちくんじゃねぇ
476M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:46:25.64 ID:/SAVSMVS
青森県弘前市内
停電中
水はまだ出てる。
477M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:46:26.70 ID:n/fJzO/F
478M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:46:26.58 ID:v9Xb9kdl
また余震ー
この地震いつ終わるの
479M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:46:29.50 ID:0oNf2Mv2
自衛隊出動命令キタコレ!
480M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:46:29.79 ID:13GeJphH
>>403
東南海と南海が連動して地震おこすみたいなもんなのかな。宮城沖と茨城沖
481M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:46:31.34 ID:SPBtGWQv
む・・・またきた
482M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:46:33.42 ID:uOxjJOrA
また余震来たー!いい加減カンベンしろよ…
483M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:46:34.24 ID:Aa3VnDeL
また余震かっ トイレにいけないじゃないか
484M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:46:34.44 ID:2W5sQzhO
ひとりぼっちですごいこわい・・・
485M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:36.07 ID:h2CVwz2x
千葉のJFEで火災
486M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:36.12 ID:CNwfw81/
津波今引いてる全部ひきずりこんでる
これでまた押し寄せるぞ
487M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:46:35.98 ID:4NfwW3Su
細かい揺れがずっと途切れない
488M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:46:36.78 ID:LNiPWqjK
>>197
携帯充電してあるか?
靴履いておけ
489M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:46:37.17 ID:mMYSPUK0
もうあかん・・・・ ブバッ

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)    ―fantastic―
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
490M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:46:38.22 ID:fO+kyNvX
こっちもまだゆっくり揺れてるな
491M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:46:39.32 ID:XO/5AfTm
神奈川の田舎でさえ、まわりでサイレンが鳴り止まない。マジでこわすぎる
492M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:39.93 ID:uA1Xc4so
>>324
ありがとー、都内でも場所によって差があるんだね。
ありがとう!
493M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:46:41.13 ID:ZLW+/Szy
雪で地震か・・・
494M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:46:41.65 ID:Lt0fD1hA
余震またキタァーーー!!!
まじやっべ!!1
495M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:46:41.37 ID:yf7f7w9g
停電するとこんなに暇になるのね。
496M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:46:42.27 ID:vdoquBOv
部屋を片付ける気力がない
497M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:46:42.89 ID:jxszceaW
石巻、この状況で大雪って・・・
498M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:46:42.41 ID:g+/esHKf
宮城茨木と2回大地震あったのかよ
もうダブル驚きです☆
499M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:46:43.32 ID:xHjqLUy4
仙台の友人、無事かな
500M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:46:43.97 ID:bufTL2li
東京 電気は来てるが、水道止まってる。破裂した所があるらしい。
携帯からの電話は一切通じない。
501M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:46:44.48 ID:1xLKftIc
鍵穴がめちゃくちゃ重い
502M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:46:46.23 ID:qoiV4VB1
学校の子供たちの安全を知りたい。下校中の子等もいたかもしれん。
503M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:46:46.95 ID:PuL3cGci
雪、、、流されたら凍死か、、、
504M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:46:47.19 ID:6XLsiu8n
>>330
そこらへんはあり得る地帯ぽい
505M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:46:49.86 ID:H9+ELzW3
宮城この地震+雪かよ
506M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:46:50.14 ID:+p7DGYQ4
>>261
てか、これだけの揺れだとそれらが今夜から一晩おきに順番に来そうで怖いわ。
507M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:50.62 ID:JgrjfqjV
津波情報 - 日本気象協会のサイト
に綱がらねえ、アクセス集中してるな!!
508M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:46:52.04 ID:64MGbDQo
>>473
どう考えても一番強いのはもう来てる
509M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:46:52.36 ID:OBKs7IKW
なぜ民主党政権時で起きるんだ!!!!
510M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:46:53.11 ID:VJyJo78f
>>429
こういうのまじ有難い
511M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:46:53.21 ID:EIZuyyPF
津波えらいことになってるよ〜!
512M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:46:54.25 ID:OB0uvIXy
もうやめてくれえええええええええええええ
513いおん@携帯 ◆ion0229.6Y (catv?):2011/03/11(金) 15:46:54.26 ID:iKz5I6UE BE:929590867-S★(3456800)
今日、徹子の部屋にピエール瀧が出演する予定だったのに…(>_<)
514M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:46:54.74 ID:+1tn4l3R
横浜、ライフラインとまり、情報なんもない。
横浜震度いくつ?
たんす倒れた。
食器棚破壊
515M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:46:56.10 ID:5HMlohfa
>>461
何それkwsk
516M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:46:56.35 ID:w+FDiFDA
大地震2連発か

それでも大きな倒壊ないの
耐震対策の賜物かな
517M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:46:57.73 ID:PfWSx5hJ
うわ雪降ってるところは辛そうだ
518M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:46:59.30 ID:qSSYu1s+
またきた
しかし書き込みが関東以南とか北海道とかばっかだな
東北大丈夫か?
海からはとりあえず離れて高い所にいってくれ
519M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:47:00.76 ID:Q4JQQAAb
やっぱ揺れるね。
520M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:47:01.85 ID:3YVdqvqd
本震から1時間以上経ったがまだ余震くるなぁ
今晩寝られないな
521M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:47:06.18 ID:UkxOcrYg
もうやだああああああああああああああ
522M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:47:08.13 ID:TzuZcZP/
読売 人の数パネェ
523M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:47:08.22 ID:8jQ8kJI6
栃木 また揺れ
ここ見てると安心します
524M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:47:10.15 ID:13GeJphH
>>473
宮城沖地震では、過去に一日3回震度6が来たことある
まだ警戒怠るな
525M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:47:10.54 ID:VfXT57t0
>>317
携帯の回線はパンクするから、公衆電話の方が通じるとかあったような
今どうなってるかわからんが
526M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:47:10.44 ID:GW7zILI2
タイル割れがやばいボコボコ割れてる。
527M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:47:11.85 ID:3Lywwncz
マヤの予言怖いな!!!!
528M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:47:13.14 ID:z7Bz0W15
起こした本棚がまたたおれたorz
529M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:47:12.91 ID:rKd7q41J
いっておくがニュージーランド後には
イースター島あったから
http://oka-jp.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=189679100&stq=session%3A%3Ablog%3A%3Af101196661a69f88ef246b917d630b77
530M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:47:15.01 ID:CNwfw81/
津波のスピードが凄く速い!
531M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:47:15.73 ID:1+ZvWwUw
おいおい
雪が降ってきたぞ

こえええ
532M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:47:17.70 ID:hNP1x9Gq
怖くて家の中にいれない@いわき
533M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:47:17.90 ID:Ot/LhEGZ
南三陸町大丈夫?
534M7.74(長野県)(長野県):2011/03/11(金) 15:47:18.72 ID:8e2gUT+d
これが最近来るっていわれてた
大地震ってやつか
535M7.74(福島県):2011/03/11(金) 15:47:20.48 ID:HgcFnNyA
2日前くらいに地震予知の米あったよね。こわ〜〜〜。
536M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:47:20.48 ID:ONFYaeD/
東京 余震大きい

ネット テレビ 水道 ガス OK

釜石と気仙沼に部隊緊急派遣!!
537M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:47:22.13 ID:6XLsiu8n
北海道も浸水始まった…
538M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:47:22.98 ID:1P9tNM0M
俺すきな人に告白するんだ
539M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:47:23.77 ID:qPW/nIQH
@新宿
余震おさまったっぽい
と思ったそばから揺れる
片足はさまってるひと
書き込み続けてくれ
自転車でも助けに行く
それまで生きろ
540M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:47:25.12 ID:99ZGhOQA
>>480
おそらくそのパターンだと予想
かなりやばそう
541M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:47:25.08 ID:gWEOJHKg
>>473
同等規模の余震が続く可能性は高くあります。
542M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:47:28.67 ID:BtQ+UklD
>>400
俺の友達が名古屋にいるがもう帰ったらしいぞ
543M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:47:31.46 ID:HDgd0tss
電気、ガスがとまってる@横浜
544M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:47:42.96 ID:3TBJe7TF
終わったかと思ったらまた‥一時間揺れ続けるとかマジ勘弁。今日仕事休みで助かったなあ。
545M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:47:45.19 ID:hG2f54py
>>353
雪崩の恐れがあるからキャンセルすべき
546M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:47:45.24 ID:U/P7ZG3x
この板は本当に役に立つ
会社は全員帰宅支持@新宿区
547M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:47:46.77 ID:IWbXHHFc
携帯トイレの備蓄しとけばよかった
548M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:47:47.29 ID:SPBtGWQv
東京電力管内で大規模停電らしいぞ
549M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:47:47.70 ID:z2wHk77Y
石巻雪降ってきた@NHK
550釧路なう(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:47:49.23 ID:oinZ06oT
釧路でも大津波警報!?外からはなんか放送が響いているけど、遠くてよく聞こえない・・・
うち大丈夫かな・・・ そこそこの海抜はありそうなものの、
まるごと飲み込まれる、なんてなくても、玄関前に水が到達、てこともあるだろうか・・・!?
551M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:47:51.69 ID:GdrCpyUz
>>448
今時ガスはメーターで勝手に止まる
552M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:47:52.80 ID:3Lywwncz
10メートルに修正
こえーーーーーー
553M7.74(九州・沖縄):2011/03/11(金) 15:47:53.54 ID:KRdZd50a
おまいら、大丈夫だ
漏れがついてる
554M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:47:56.46 ID:hC1F73v5
熱出して寝てたら大地震
天井までの本棚倒壊
あと30cmズレてたら頭直撃してたおgkbr
555M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:47:58.17 ID:DQ0Jt4+j
揺れた時は横浜のコスモワールドの大観覧車の中だった

最初は風かな、って思ってたら次第に揺れが酷くなってさすがに気付いたらかなり長く揺れた
その後30分以上大観覧車の中に閉じ込められました
天国も花畑も見てきた気分だ
556M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:47:59.69 ID:9FS93PDw
おれんちのセキセイが心配だ
557M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:48:00.60 ID:/smTAj5Z
電気が復帰しない、、、、
冷蔵庫のものが痛むから食っておこう
558M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:48:02.35 ID:KMmlKCaS
ネットは電話回線に負担掛けてないよな?
559M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:48:02.75 ID:jQS2+g3V
横浜の電気は止まってない
560M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:48:03.03 ID:t9KGTHsb
宮城停電してないか?
561M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:48:05.67 ID:6XLsiu8n
>>460
マジレスすると日本海側はそんなんでもないだろうしな。

それにしても中継やべぇ。
562M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:48:07.86 ID:CNwfw81/
ああ気持ち割るーーーーー、収まってくれと祈るだけだな
563M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:48:08.67 ID:g6wGKMqb
もう勘弁してくれ仕事にならない
564M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:48:09.95 ID:XSbqVmG2
いざとなると現金のこととか、持ち出す物のこと忘れるな
なんか、もう、逃げるだけになりそう
565M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:48:12.44 ID:LNiPWqjK
>>509
民主党政権時だからだよ!!!!
阪神で懲りただろもう
566M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:48:18.54 ID:s0VfET+q
こちらは特に何事もないが、さっきすげえ鳥がさえずっていたよ
567M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 15:48:18.29 ID:OaWUOgXI
>>499
同じく心配。メール送っても返ってこない
無事でも今携帯触ってる暇ないよね…いや携帯ないのかも…
ソフバンだし繋がらないのかも…
無事でいてくれ
568M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:48:18.64 ID:PuL3cGci
ホッカイロを海に流してやれ!
ユニクロはエアーテックを全部出せ!
569M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:48:18.43 ID:GEVmtAEy
近くの多摩川の様子見に行ったら
土手隣りのグラウンドでジジババ達がゲートボール中断してておにぎり食っててワロタ
570M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:48:22.31 ID:PSjOf5GY
トイレって頑丈につくってあるらしーよ
逃げ込んでこよ
571M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:48:23.42 ID:l5T1iVGH
>>550
海岸付近にいるなら即高台に逃げろ、
それも最低でも10m以上のだ!
572M7.74(関西):2011/03/11(金) 15:48:24.22 ID:DdkFFtes

†主よ憐れみたまえ


573M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:48:26.60 ID:gQJD4VfA
>>423
お台場で火災が有ったらしい。規模は続報待ち。

>>485
市原市だけど、北部で緊急サイレン鳴った。臨海工業地帯ですね
574名無しさん@十一周年(東京都):2011/03/11(金) 15:48:26.97 ID:TaZAFHi6
自衛隊がサイレン鳴らして走ってる
575M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:48:27.23 ID:+IRyue8M
やっと携帯つながった ドコモ 港区から
576M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:48:26.96 ID:cE6bQ+kn
>>520
もう1時間か
茨城沖の地震が誘発されたし気が抜けなくて怖い
577M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:48:27.65 ID:j7dHJ0oc
2012が1年早まったのか・・・orz
578M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:48:28.36 ID:+KUW5fm+
宮城は難儀だなあ。
地震に津波に雪かよ。
579M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:48:28.97 ID:OB0uvIXy
関東だってこの時間になって書きこむのが精いっぱいだった
東北は無理だろ・・・
580M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:48:28.82 ID:ZLW+/Szy
12ch・・・・地震でナイヤガラかよ!
581M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:48:31.00 ID:dzjIimzo
キモ
582M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:48:33.51 ID:htDWv3uB
余震は今のところないな@大田区
583M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:48:34.15 ID:13GeJphH
>>540
千葉北西部にもよく地震起こすとこあるから怖いな・・・
584M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:48:36.51 ID:u4qKKAcI
天気がおかしくなってきた。
In武蔵境。
585M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:48:37.05 ID:XO/5AfTm
もうやめて。日本のライフは0よ!
586M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:48:37.40 ID:Q4JQQAAb
風呂入ろうと思ったのに。
587M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:48:38.16 ID:VJyJo78f
>>539
がんがれ
588M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:48:38.09 ID:3BwJga1P
これもう津波だけでかなり死者出てるはず。マジでやばいよ。
589M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:48:40.95 ID:e0ovs9vW
家にいてよかったあ
外だったらテレビが倒れてPS3が確実に壊れたな
590M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:48:45.98 ID:c0bxQXCZ
デスブログで先日スカイツリーの写真掲載してて
みんなふざけて東京終了って言ってたけど、
冗談ですまされなくなってきた。
591M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:48:49.79 ID:xHjqLUy4
これの上、関東南海東南海地震が来たら日本は終わる
592M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:48:52.24 ID:YCD3wewG
宮城と茨木か
593M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:48:54.87 ID:B3Mo12Af
揺れはまだ耐え切れるけど停電が厳しい
連絡はPCメールにしてくださいってNHKがついったでRTしてるけど
PCがネットに繋がらないし家電も使えないよ
栃木
594M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:48:55.62 ID:jQS2+g3V
>>551
うんまぁw
念のためw
595M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:48:56.94 ID:EV/MKDnQ
まだ次が無いとは限らないから、逃げる準備だけはしておこう
596M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:48:57.97 ID:zmKaMnnc
>>567
俺の知り合いもその状態だわ
しんぱい…
597M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:48:58.58 ID:i3XLJdyk
今災害派遣準備中
598M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:48:59.77 ID:fDMQeHx7
>>550
すぐに高台に逃げろ
599M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:49:02.36 ID:X7EmKEHd
北海道も津波キターーー!
太平洋岸の人、逃げてーーー!!
600M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:49:02.56 ID:gWEOJHKg
>>550
北海道でも東の端まで大津波警報です。
気を付けてください。
601M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:49:03.77 ID:vdoquBOv
定期的に来る大地震ってこれのことなのかな?
だとしたらそれはそれでまあ
602M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:49:04.29 ID:dhZosnv5
>>509
>なぜ民主党政権時で起きるんだ!!!!
それは国民の怒りが・・・
603M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:49:04.82 ID:Hdv+4Gc5
揺れすぎワロタ
ラノベタワーが崩れてワロタ
604M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:49:08.60 ID:jMBrimeO
はじめて地震が怖いと感じたわ。
もういい加減おさまってくれー
605M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:49:09.18 ID:4HBsUCrp
多摩と23区でも下手したら2ぐらい震度に差がある。多摩は比較的平穏。
606M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:49:11.04 ID:rrJOkBqA
大阪だけど全然揺れてないんだけど、東北は大丈夫かな
死者がでないことを祈る
607M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:49:14.88 ID:Q7Rnd1DL
姉歯物件は大丈夫か?
608M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:49:15.52 ID:RP2K6um6
とりあえず風呂桶に水貯めてある
609M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:49:15.53 ID:WVOUCx9H
auまだだめだ
610M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:49:16.88 ID:VfXT57t0
津波は後30分後か
611M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:49:16.94 ID:ZExU2sv9
おい青森・岩手・宮城・福島・千葉の太平洋側の連中は早く逃げろよ!
10mじゃ急がんと手遅れになるぞ!
612M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:49:20.04 ID:YAqL3nbC
なんかもう、インデペンデンスデイ?だっけ?
あーいう映画の世界の映像だな・・・
613M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:49:22.51 ID:IN3ySAzW
電車とかは大丈夫なの?やばいの?事故とかおきてないの?
614M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:49:25.23 ID:Qd6yjSzu
もうやだこわい
615M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:49:27.05 ID:tpJDFvQI
こんな時にWindowsのアップデートしちゃった(*´Д`)
616M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:49:27.65 ID:I0isLX+q
泣き笑いの表情がとれなくなった
それにつけてもねらーの業の深さよ
617M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:49:28.04 ID:Uw4VyezT
ADSL回線の人ネットつながるの?
618M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:49:28.10 ID:U5tugpJb
ずっと曇りだったのに地震きてから晴れた
不気味だよ恐いよ
天変地異だ
619M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:49:29.80 ID:HrOWSbQB
群馬@桐生
たまに強い余震があるけど大丈夫そう
でも消防のサイレンは聴こえる
620M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:49:31.27 ID:jo4OnN9C
>>590
まじかよ
621M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:49:32.05 ID:pYCMUPwM
今、ドーン!って扉がなったと思ったら、工場が爆発したときの衝撃なのか?
622M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:49:33.28 ID:6XLsiu8n
>>473
震度0から震度6までの余震が来る可能性があります。
623M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:49:37.85 ID:04YsKwVo
仙台空港、滑走路に亀裂
624M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:49:44.57 ID:Xwm2GMbo
買いためておいたカロリーメイトと缶詰を一個500円で売るチャンスだな
625M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:49:44.49 ID:RT+8opjQ
うちのフェレットも寝てる
626M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:49:45.03 ID:FalgMxvZ
ぐらぐら@葛飾区
627M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:49:48.41 ID:VJyJo78f
>>584
確かにこの辺天気ヤバそうだな
予報雨だっけ??
628M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:49:48.66 ID:OB0uvIXy
もうエッチなこと考えませんから、許してください・・
629M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:49:48.78 ID:ZExU2sv9
あと北海道もな!
630M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:49:48.83 ID:H9+ELzW3
天井が落ちたって…
631M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:49:48.77 ID:7eUWwFsG
船橋の映像ちょっと怖いな
ビルの谷間なんてガラスとかやばいよな
632M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:49:50.34 ID:UkxOcrYg
明日病院予約してるけど怖いから行かない
633M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:49:52.67 ID:6cDPDca/
M8.8とな?
634M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:49:54.33 ID:IWbXHHFc
>>572
祈るなwww
635M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:49:54.75 ID:XQwZsXmE
近くの小学校、集団下校始まった@埼玉
636M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:49:54.74 ID:zOf9MTml
>>551
昔は、ガス栓閉めろって言われてたけど、今のガスは、
自動的に停止する仕組みだしな。
637M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:49:54.81 ID:p+KGNJTH
>>453
大津波の可能性がある間は冷却水の取水ができなくなる可能性があるので、原子力も火力も止める。
つまり夜まで確実に電力供給不足→東北地方は寒い中停電の夜
638M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:49:55.29 ID:3u7C1alP
つか雪やべえよ電気止まってストーブつかねーし
639あsd(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:49:56.54 ID:HIuK+kjV
おい青森・岩手・宮城・福島・千葉の太平洋側の連中は早く逃げろよ!
10mじゃ急がんと手遅れになるぞ!
640M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:49:57.22 ID:XcZosoBe
明日引っ越し予定で荷物まとめといてよかった・・・
641M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:49:57.69 ID:zpXA3PZt
死者絶対でたろ・・・
現地の人は助けてやってくれ
642M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:49:58.73 ID:LNOEB4BI
釧路の海岸、陸地に浸水してる
643M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:50:04.00 ID:kPvheHZf
今仙台あたり波が引いてるからもう一発すごいのきそうだな
津波マジでこええよ
644M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:50:05.50 ID:yBWR95rr
大阪まったくゆれなかったから今知った
M8.8って阪神淡路大震災よりやばくね?大丈夫?
645M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:50:06.33 ID:+IRyue8M
停電の人いる?
646M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:50:06.49 ID:Aa3VnDeL
>>514
Yahoo速報だと震度5強
ライフラインはこっちは止まってないな@港北区
647M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:50:06.82 ID:s6DJGRrI
民主党に対する天の怒りだな
648M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:50:08.09 ID:3bwk/GNZ
嫁が2人目の出産で今実家(石巻)にいるんだが
連絡とれない携帯なったのにでない・・・・

宮城にいる方情報いただきたい
649M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:50:09.92 ID:hf2Ww0+d
緊急出動に備えてただいま待機中
東京はそこまで行かないとは思うけど、一応
650M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:50:10.41 ID:U0QoQogq
東日本全域か
651M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:50:11.28 ID:zyUxTUxZ
横浜だが、停電はない
電車ストップした模様だ
携帯はやっぱり通じないね
652M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:50:11.34 ID:l5T1iVGH
これ、俺らが生きている間にはこの規模の地震はもう来ない可能性が高いレベルだよな…
653M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:50:12.10 ID:gQJD4VfA
>>588
NHKで映像見たけど、陸地が海水で流されていた…
ガスタンクが流されていた。
654M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:50:13.12 ID:1sM52JLE
>>590
現人神に接待した奴は誰だぁww
655M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:50:13.57 ID:+KUW5fm+
茨城空港天井落ちてるし
656M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:50:13.48 ID:PfWSx5hJ
ボロアパートだけど案外平気なもんだな
でも部屋の中メチャクチャだよ(´・ω・`)
657M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:50:15.21 ID:tpJDFvQI
デイアフタートゥモローだわ。。助けて
658M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:50:16.78 ID:blF01OXP
折角の休みなのにこれとか
勘弁してくれよまったく
659M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:50:19.60 ID:FVN7+J6r
>>261

マジか・・・パソコン切ってなんとなく外に出てしばらく広場に移動してくる・・・
660M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:50:19.78 ID:IYmWVK9V
茨城空港やべぇええええええ
661M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:50:21.16 ID:1BRZy0b0
>>590
マジかよ
662M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:50:21.32 ID:H9+ELzW3
げええええ
663M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:50:21.65 ID:z2wHk77Y
茨城空港…
664M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:50:22.04 ID:bfg4GquF
スカイツリーは大丈夫か?
665M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:50:23.15 ID:13GeJphH
茨城空港の映像スゲーーーーー
天井崩落
666M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:50:25.71 ID:99ZGhOQA
釧路も津波危ないらしいよ
667M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:50:26.69 ID:htDWv3uB
茨城空港やべえw
668M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:50:27.50 ID:1P9tNM0M
>>590デスブログ打率高すぎw
669M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:50:27.90 ID:PuL3cGci
緊急通報で避難済みか、、、
670M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:50:29.63 ID:fGcCaETp

横浜のボーリング場、天井落ちたってよ
671M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:50:31.21 ID:pDBFAxHD
千葉北東部、大丈夫か?
九十九里、大丈夫か?
672M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:50:31.99 ID:IGvRpOhF
ちょ茨城やべえ
673M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:50:33.58 ID:HyGNR/na
横浜西区ボーリング場天井落ちる
東急 小田急 運転見合わせ
674M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:50:34.30 ID:ca9GA9tj
ブライト  「ようし! 第六波、本命を叩き込め!」
675M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:50:34.56 ID:z7Bz0W15
デスクトップが倒れて逝ったわ、、、やっぱりスマホだな
676M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:50:39.51 ID:Q2KFr+sz
677M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:50:42.18 ID:DdsrHD/t
ちょ…茨城空港…
母ちゃん大丈夫なのか…
678M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:50:42.42 ID:pxk7J3dz
逃げろってどこまで逃げればいいの@三沢市
679M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:50:42.55 ID:WLbUABKj
NHKやべー
680M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:50:49.35 ID:3Lywwncz
連絡とれない友達からメールきたと思ったら、ヤマダ電機だった
こんなときにムカつく
681M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:50:50.12 ID:jQS2+g3V
新宿駅凄い人だかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:50:51.09 ID:HEC2pr2v
今きたメール


今週の質問
明日から無人島生活!
荷物はリュックサック1つ分。
何を持っていく?


喧嘩売ってんのか!
683M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:50:53.09 ID:Wmx8Z/t2
NHKの映像がどれも怖すぎる
684M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:50:53.01 ID:Cs2htvwD
お台場煙上がってるね
千葉なのにベランダから黒煙確認できる
685M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:50:53.98 ID:uOxjJOrA
>>570
頑丈でいいな、家のトイレは最初から左右の壁にクラック入ってるからアテにならんわ…
686名無しさん@十一周年(東京都):2011/03/11(金) 15:50:53.88 ID:TaZAFHi6
東京 第四派 おさまった
687M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:50:55.21 ID:BtQ+UklD
>>622
マジかよ非難用具買ってくる
688M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:50:57.50 ID:WjAUHEeC
PSPで絶対絶命都市やってたけど、本当洒落にならんよ…
689M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 15:50:57.57 ID:OaWUOgXI
>>596
祈るしかないね

こっちは猫がスカスカ寝ているというのに…
690M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:50:58.64 ID:CNwfw81/
この被害は桁はずれだろーーーまいるな
691M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:51:03.39 ID:I0isLX+q
姉歯物件・・・ヤなもん思い出したな
692M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:51:04.38 ID:OBKs7IKW
芸能人がやばい!!!
693M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:51:04.10 ID:WU650aaG
携帯も壊れてるし
ネットが使えなくて2chに書き込めない
694M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:51:04.72 ID:5aVuzM2/
テレ東がテレ東がテレ東が報道してる!
もう終わりだ
695M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:51:05.18 ID:Qd6yjSzu
いつおわるの?こわいいいいいい
696M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:51:08.25 ID:RT+8opjQ
民主党政権、学校の耐震工事費を事業仕分けしてたぞ
697M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:51:09.51 ID:tpJDFvQI
新潟県民いるか?雪崩大丈夫か?生きてるかあああああああああ
698M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:51:12.51 ID:bgUWDf3j
>>590
おいいいいいいいいまたか
699M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:51:13.00 ID:vdoquBOv
マウスは有線にしておくべきだった
と言うか、この騒ぎがおさまったら俺、キーボードだけで操作できるようになるんだ
700M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:51:14.94 ID:5R7k6M6k
政治厨はこんなとこまで愛国活動かよ
いまくらい自重しろよ
701M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:51:15.26 ID:+KUW5fm+
おい茨城の人いる?
大丈夫か?
茨城空港やばすぎ
702M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:51:15.44 ID:EvP8Qqat
ウチのゴミ屋敷が…
703M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:51:19.62 ID:PuL3cGci
ひょっとしたら帰宅難民?
今夜の寝床探しに走れ!
704M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:51:19.56 ID:PfWSx5hJ
>>590
やだ
まじで怖い・・・
705M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:51:20.19 ID:jxszceaW
>>676
きっと駐車場の車だよ。きっと・・・
706M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:51:21.11 ID:EmBBoSvq
助けて・・・
工場爆発ラッシュ
707M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:51:22.43 ID:7T0CoTlK
死者は出てるの?
ってまだわからないか
708M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:51:25.63 ID:oF3WMySc BE:899935027-2BP(0)
北海道はそこそこ
709M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:51:26.53 ID:1sM52JLE
ま、また余震だ…@千葉北西部
710M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:51:27.83 ID:qPW/nIQH
>>356他いろいろ教えてくれたひと
ありがとう
今ふろに水をはっている
ドアを半開きにしてものをかませた
パジャマだったので着替えてコートも着た
財布やパンをカバンに入れた
ここまでやっても死ぬ時は死ぬんだな
初めて
死ぬかもしれない怖い
って思った
東北のひと生きて
711M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:51:30.75 ID:6XLsiu8n
中継見てるけど、津波来てるのに普通に海岸に居る人なんなの。
浸水はじまってる…。
712M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:51:31.96 ID:1C7e4pEJ
まだ来るなぁ
713M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:51:31.97 ID:H5CeIOTH
北海道津波来てる!!
714釧路なう(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:51:32.82 ID:oinZ06oT
追記、駅や住宅地挟んで、海まで直線距離だと最低500メートルくらい・・・
715M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:51:36.37 ID:9Ul5bJl0
まだ揺れてる
716M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:51:38.90 ID:CNwfw81/
まかきてるな@札幌
717M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:51:38.87 ID:Efl3hxgC
大地震3発らしい@NHK
718M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:51:39.76 ID:IGvRpOhF
めっちゃ消防車が走ってる
719M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:51:40.08 ID:wr2Dz8LG
また余震…@所沢
720M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:51:41.94 ID:z7Bz0W15
玄関開けたら野良ぬこが腰抜かしてた
721M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:51:43.67 ID:uA1Xc4so
>>648
> 嫁が2人目の出産で今実家(石巻)にいるんだが
> 連絡とれない携帯なったのにでない・・・・
>
> 宮城にいる方情報いただきたい

誰か!わからんか!?
722M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:51:44.45 ID:7Xn0ynF9
阪神大震災のときは最初、大阪の情報ばかりで
神戸の情報はなかなか入らなかった

同じパターンだ
723いおん@携帯 ◆ion0229.6Y (catv?):2011/03/11(金) 15:51:43.72 ID:iKz5I6UE BE:995990459-S★(3456800)
@山形県中山町
まだ停電中
地震で駐車場から車が動いてワラタ
724M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:51:46.72 ID:TzuZcZP/
某栃木芸人は喜んでんだろうな
725M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:51:48.44 ID:yBWR95rr
文化とか古いアパートはやばいんじゃね?
こういう時はホームレス最強だな
726M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:51:50.34 ID:QoJNiIED
俺の実家圏外だから、停電してたら連絡つかないんだが(涙)
岩手県宮古市大丈夫か?
727M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:51:50.40 ID:MjiZ+fTT
政府はヘリからカンパンとライフジャケット撒くべき。
728M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:51:51.86 ID:ExemHw0f
おれ自宅待機よかったわ@足立区
死ぬかと思ったわ
お前らこのやろー
729M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:51:55.57 ID:jQS2+g3V
横浜ヘリ飛びすぎだw

ボーリング場の天井落ちたってマジか?
730M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:51:56.84 ID:UN1iwRxc
気を付けて
731M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:52:02.59 ID:r5QjJdP2
札幌余震がちょこちょこきてる。
732M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:52:02.91 ID:U0QoQogq
電話の途中で地震になったんだが今日中に繋がらんのかな?
733M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:52:03.25 ID:1P9tNM0M
芸能人も外に出てるな
お前らAKB劇場にいけ
734M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:52:04.83 ID:gWHIwGUP
茨城沖でイルカ50頭が迷子になって打ち上げられた
ニュースをみてから、大きな地震が来るとは思ってたけど
これほどとは・・・
735M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:52:06.99 ID:SPBtGWQv
あー、確かに市原のあたりで火災起きてるな
736M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:52:07.30 ID:Z97UhUJw
海水の恐怖感異常
737M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:52:06.74 ID:2xJmf/Kd
ビックリしてちんこ取れた
738M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:52:10.45 ID:l5T1iVGH
>>714
即逃げろ!
10m以上の高さのある高台に!
739M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:52:11.32 ID:xHjqLUy4
はやぶさは大丈夫だろうか
740M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:52:14.62 ID:CNwfw81/
ゆれてるゆれてる@札幌
もうたくさんだな
741M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:52:16.91 ID:ILw1jI8e
完全に停電だわ@岩手
742M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:52:18.60 ID:/vFV0lWX
いまのうちに風呂桶に水溜めたほうがいい?
743M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:52:20.14 ID:ZExU2sv9
>>653
弟と中継見ててぞっとしたよあれ
あの辺の水産業完全壊滅だろうな…
744M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:52:21.67 ID:tpJDFvQI
NHK映ってる人にげてえええええええええええええ
745M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:52:21.11 ID:/smTAj5Z
はやく電気くれ!
夜が来たら怖くて死ぬ
746M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:52:22.58 ID:BGdoW+XD
羽田空港大混雑
747M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:52:23.91 ID:on/TFxqY
沿岸怖すぎ
748M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:52:24.69 ID:LNOEB4BI
関東で余震きたっていうと時間置いて北海道にもくるから怖い
749M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:52:28.03 ID:DdsrHD/t
何スレか前に土浦の家が潰れたってレス以外茨城からの報告が無い気がするんだが
750M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:52:29.68 ID:MJ6q8Q2D
テレ東でも地震速報かよ
751M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:52:29.38 ID:i3XLJdyk
停電で信号オシャカ
大渋滞@盛岡
752M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:52:31.46 ID:uOxjJOrA
>>675
なんと言うかご愁傷様としかいえんな…命あっての物だねと思うしか…
753M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:52:31.30 ID:eZCsLF4I
区内も相当危険 タイル爆発 工場歪む等
今後の住民生活に甚大な被害だよ
754M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:52:32.22 ID:lAMIyTlU
代替セクタどっちゃり@多摩
755M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:52:34.20 ID:dpVtIWSp
大丈夫だ。問題ない。
756M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:52:34.58 ID:j7dHJ0oc
なんかシャレにならない規模の地震なのに2chにいると落ち着く。
みんなありがとうm( _ _ ) m
757M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:52:35.01 ID:3Lywwncz
震度7の場所、消防通報がパンク
758M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:52:36.13 ID:jMBrimeO
こういうとき、近所の学校の生徒向けの放送聞こえると、ちょこっと安心できるな
759M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:52:36.43 ID:i81iFnco
NHK 人死ぬぞ
760M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:52:37.42 ID:5RA2dvHX
こんな時にiTunesアップデートかよw
761M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:52:37.47 ID:eot9NXAc
車ばかだろ
さっさと逃げろよw
byNHK
762M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:52:39.78 ID:6XLsiu8n
>>644
地震と言っても神戸みたいなのはないと思うが。津波がヤバい。
763M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:52:41.33 ID:jHyK+cg2
東京調布市。
小学校に子供迎えに行ってきた。
迎えの連絡は無し。
親の迎えが来るまで学校で子供を預かるそうだ。
764M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:52:44.05 ID:kPvheHZf
中越の時より絶対被害でかいだろ
ボランティアにいかなければいけないな
765M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:52:44.91 ID:xqDXdM7d
八戸、流されるぞ車
766M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:52:48.56 ID:xYGVVEGW
あららら車がグッチャグチャ
767M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:52:48.91 ID:xkmH0r8N
テレ東でさえ特番だと!?
768M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:52:51.49 ID:YCD3wewG
海水来た人いるか?
769M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:52:52.11 ID:KMmlKCaS
なんかNHKの画面構成がカオスすぎる
770M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:52:53.32 ID:gUq3Yafs
怖い
771M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:52:56.23 ID:5sT+98j5
恋人が茨城にいる。
連絡取れん。どうしよう
772M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:52:59.52 ID:qMDEcovo
愛知でも一応風呂水張っとくか…
773M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:52:59.86 ID:VpNY5H3u
阪神淡路大震災の経験から、
余震で枠が歪んでドアが開かなくなることがあるから、ドア開けといた方がいい
勿論建物の外に逃げるのが一番だけど
毛布とラジオ持って逃げろ!
774M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:53:02.69 ID:PuL3cGci
スリに気をつけろ
775M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:53:02.85 ID:ar6njOU7
成田空港閉鎖ってほんと?
776M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:53:03.35 ID:3Lywwncz
山形のホテルキャッスルで火災
777M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:53:07.46 ID:Xwm2GMbo
千葉の内房は平気か?富津君津あたり
778M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:53:07.65 ID:xHjqLUy4
この広範囲の災害は尋常ではないな
779M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:53:07.74 ID:oWngA9+9
これ見たら東京に直下型来たら阿鼻叫喚だな
780M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:53:07.73 ID:yBWR95rr
とりあえず国会は今くらい一致団結しろ
くだらん足の引っ張り合いしてる場合じゃない
781M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:53:11.76 ID:4WpMhWK7
うわああああ


一軒家流れてる
782M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:53:13.69 ID:GQ9aT27l
電車 いつ動くんだ
地下鉄はそろそろいいんじゃないか
783M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:53:13.58 ID:4Xm2prsE
宮城県南三陸の友達からメール返信アリ
「やばい…」と。
奴が生きてるのはわかったが…
784M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:53:15.60 ID:c3JdiLot
なんだか ずっと揺れてる@埼玉
785M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:53:17.36 ID:hl4FJ7VU
家具が倒れないように押さえてたら、缶チューハイが倒れて水浸しorz
786M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:53:17.69 ID:OB0uvIXy
もう肝心な時に気象庁はアクセスできない
787M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:53:17.58 ID:ak4d3Buw
民主党の売国パワー炸裂だな!
788M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:53:18.01 ID:x1zEfGQK
これが例のなんとか地震?
789M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:53:19.25 ID:z2wHk77Y
新宿人だかり真っ黒杉
790M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:53:19.44 ID:L7DmH7rE
>>626

を、同じ区の住人発見。
こんな状況なのに、近くで解体工事してた家の所が
工事再開したんだが大丈夫なんだろうか。
791M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:53:26.75 ID:K1FAiShW
みんな冷静にな。パニックになったらやばいぞ
792M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:53:26.38 ID:slhykkE9
>>729
ハマボウルだって
バイNHKラジオ
793M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:53:26.89 ID:3u6k3hhN
横浜だけど相鉄普通に走ってね?
794M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:53:26.73 ID:yOVJYJkd
>>710
東北の人は祈るしかないね。
全員大丈夫であってほしい。

でも、俺らはいまこうして命あるんだし、落ち着きさえすれば、
きっと大丈夫だから、落ち着いてね。
795M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:53:27.35 ID:6XLsiu8n
車流されてる…
796M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:53:27.58 ID:VJyJo78f
>>721
>>648
>> 嫁が2人目の出産で今実家(石巻)にいるんだが
>> 連絡とれない携帯なったのにでない・・・・
>>
>> 宮城にいる方情報いただきたい

>誰か!わからんか!?


マジで誰か詳細上げてやってくれ
797M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:53:33.97 ID:6EdWnlT9
はやく逃げろよちぬぞ
798M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:53:34.09 ID:ZsdrWhhC
板橋は大丈夫か?
ワンコが1人でお留守番してる(/ _ ; )
799M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:53:34.61 ID:nu1p+A3A
津波見に行ってのまれた人大丈夫かな心配
800M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:53:35.72 ID:/Z8gh1ix
津波やばいな
801M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:53:37.56 ID:7OxRG2VF
>>721家庭電話からなら繋がりやすいぞ
携帯to
携帯はだめだ
802M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:53:37.76 ID:Lf9lmIw4
収まったぽいからトイレいってくる
803M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:53:38.55 ID:pYCMUPwM
家から見える工場が2かしょ爆発して怖い しかもここ海ちかいぞ
804M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:53:38.67 ID:KhqOv/WW
外に出たらTVとの温度差がひどい
なんでみんな平気なんだ?
805M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:53:43.95 ID:IN3ySAzW
>>781なん…だと…?
806M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:53:45.98 ID:ExemHw0f
この際だから言おう
カイワレ男頑張れ!
仙台を助けてくれ
807M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:53:46.39 ID:CNwfw81/
東京みんな外に出てる新宿東口@NHK
3発っていってるな
808M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:53:47.53 ID:jQS2+g3V
新宿駅の奴等は家に帰れるの?ww

全線ストップだぞ

あと横浜さっきから救急車が何台もみなとみらいの方へ
809M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:53:49.76 ID:pm5vnD3L
ぐらぐら揺れて気持ち悪い
吐きそう
810M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:53:50.26 ID:1aCY+jay
>687

俺も
避妊用具買ってこなきゃ

生死の境に直面すると性欲が増すからな
811M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:53:50.20 ID:3BwJga1P
これ停電してる東北はやばいぞ。
このまま夜を迎えたら凍え死ぬかもしれん。
はやく自衛隊か何か出した方がいいんじゃないか?
812池袋(東京都):2011/03/11(金) 15:53:50.51 ID:PCoHb6ZG
ところで、震源何処なの??
813M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:53:50.63 ID:GdrCpyUz
八戸も一気に水きたな
814M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:53:53.22 ID:Tzi0Hl8u
外国からは救援来るかな…?
815M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:53:53.56 ID:wr2Dz8LG
家族が茨城だよ…ケータイは繋がらないしメールは送ってみたけど…大丈夫かな
816M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:53:54.01 ID:RZwO219K
会社のパソコンがネットに繋がらない…
鯖dj?
817M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:53:54.63 ID:LNOEB4BI
M8.8だって?
818M7.74(九州):2011/03/11(金) 15:53:59.13 ID:x1CJyJhl
>>780
激しく同意
819M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:53:59.79 ID:3YVdqvqd
>775
ホント
820M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:54:01.38 ID:8SAQguCL
>>714
さっさと逃げろ!!
821M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:54:03.27 ID:BtQ+UklD
>>781
あああああああああああ\(^o^)/
822M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:54:04.18 ID:jo4OnN9C
NZは建物倒壊がやばかったけどJPは津波やべええええええええええええええ
823M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:54:04.71 ID:VxiaWrEd
名古屋でも振り子時計が止まりました。
阪神淡路以来。
824M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:54:05.72 ID:oNRPJ3/z
横浜市旭区震度 いくつ?
825M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:54:06.47 ID:HY8erwGd
六本木はどうですか?教えてほしいです!!
826M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:54:06.87 ID:ykxzk0aC
やばい
やばい
あー親父大丈夫かな
電話つなげれねー情報が少ない
827M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:54:07.23 ID:tpJDFvQI
NHK映像船やべえええええええええええ
828M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:54:12.35 ID:xHjqLUy4
北海道もか
829M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:54:13.07 ID:tJS6SfKU
宮城だが、会社の外に避難中
さみい
830M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:54:13.37 ID:ca9GA9tj
津波巻き込まれて流されて死んだり流された車に挟まれて、おまんこ逝ったいるん?
831M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:54:16.22 ID:lZAoiS4s
北海道津波きてる
832M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:54:17.35 ID:Y6xCVkE9
@NHK
2:46 三陸沖 M7.6
3:06 三陸沖 M7.0
3:15 茨城沖 M7.4
833M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:54:18.52 ID:1P9tNM0M
デスブログやばいなw
834M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:54:18.80 ID:Cs2htvwD
さっき橋の上にいた奴アウトじゃないの?大丈夫なの?
835M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:54:20.40 ID:dmknh56D
836M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:54:21.22 ID:hf2Ww0+d
報道してないのは放送大学だけか
でも講義内容が都市と防災って・・・
837M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:54:22.65 ID:qJWSUiV4
東京も大混乱
838M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:54:24.92 ID:WjAUHEeC
>>721
電話は駄目だがメールは送れるらしいから
一応メールいれておくことをおすすめする
839M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:54:25.51 ID:3Lywwncz
いたるところで、山が崩れてる
福島でタンク爆発!!!
840M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:54:26.90 ID:sm9tLRYe
地震の場所全部違ったんだ…
841M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:54:30.59 ID:Qd6yjSzu
関東は収まってきたか?
842M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:54:33.76 ID:RT+8opjQ
アカが政権取ると大地震が起こると言い伝えよう
843M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:54:37.10 ID:UNO/Ka9K
余震止まらないよ?
ずーっと揺れてるよ1時間以上
844M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:54:37.65 ID:P2Kq9lEJ
>>784
俺も埼玉南部だが今はゆれは感じないぞ
845M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:54:41.84 ID:3bwk/GNZ
マヂで嫁と長男が心配だ・・・
俺は今埼玉で車の中にいるから安全なんだが
嫁の実家は住宅街の古い団地なんだ

マヂで宮城の石巻近くの人いたら情報ください

あとなんか俺に今できることあれば教えてほしい
846M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:54:42.00 ID:Cl6Xalv2
大阪はあんまり揺れなかったね。
お腹めっちゃすいてたから、最初めまいかと思った。
揺れが長すぎて気付いたけど。
847M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:54:47.57 ID:99ZGhOQA
>>812
三陸沖(2回)+茨城沖1回らしい
848M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:54:49.82 ID:bgUWDf3j
>>728
うち実家が足立なんだ
特に被害はないかい?
849M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:54:49.59 ID:Q7Rnd1DL
こちら杉並@東京
また揺れてる
850M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:54:50.70 ID:HrbwXSpj
>>767
関西のサンテレビは通常番組なんだぜ
851M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:54:52.19 ID:0aXYLvO8
むむむ
都内や横浜でもへたをすると死者が出てそうだ
あの辺は震度5だろ、抜かりすぎ
852M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:54:54.20 ID:U0QoQogq
>>798
家の中がメチャメチャだが建物自体は大丈夫
853M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:54:54.44 ID:+KUW5fm+
>>780
阪神の時も今回も総理がやばすぎ。
854M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:54:54.57 ID:CNwfw81/
3発全部M7以上!
前代未聞だ!
855M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:54:54.87 ID:BtQ+UklD
友人からのメールが途絶えたんだが・・・。
856M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:54:55.34 ID:feIQWASq
テレビついたわ
857M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:54:58.00 ID:EzoNDMPm
ディズニー駐車場浸水。
858M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:54:59.18 ID:/diG4m+p
M7.8とM7.4
859M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:55:02.61 ID:SPBtGWQv
気仙沼の波引いてきたな
860M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:55:03.08 ID:YCD3wewG
ああああ国会観てたのに・・・・
861M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:55:03.64 ID:WVOUCx9H
埼玉の川口なんだけど1波が来る
1分くらい前に「大きな地震がきます」って警報鳴った
はじめて聞いた
862M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:55:03.46 ID:6FVyDKnr

http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

天災を止めるには政権交代が必要 by管直人
863M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:55:04.95 ID:Ap7Ya3nJ
>>836
さすが高等教育機関だな
864M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:55:05.55 ID:VYRVKSVr
千葉市のやつらはチバテレビ付けとけ。
JFEケミカルで危険物火災発生中。
865M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:55:05.76 ID:ar6njOU7
成田空港閉鎖ってソースなに?
866M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:55:06.42 ID:Sgqws64f
トンキン死ねばよかったのに
867M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:55:08.29 ID:UFETnWA6
テレコムセンタービル、火災は起きていないそうだ
ただ黒煙は未だ上がっているから、テレコムセンタービルの近くで火災が起きていると思われる
868M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:55:08.53 ID:WjAUHEeC
収まった?
869M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:55:13.35 ID:KMmlKCaS
ポロロッカだ
870M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:55:13.60 ID:5C4mC4XE
<br> 半泣きになりながら彼女にしがみつくカップルが目の前を通過。 <br> <br> 大分余震は落ち着いたな。しかし宮城やばいな。無事を祈る@新宿区
871M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:55:15.68 ID:c97TEGBz
愛知三河湾沿岸だけど津波警報の放送があった。
多分大丈夫だと思うけど。。
872M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:55:17.39 ID:3Lywwncz
那須で大規模な山崩れ
873M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:55:17.59 ID:3YVdqvqd
またきた
874M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:55:18.92 ID:w+FDiFDA
すごい津波きた NHK
875M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:55:19.32 ID:qJWSUiV4
>>839
マジか〜〜相当な被害が出るなぁ〜怖いな〜〜
876M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:55:19.79 ID:ZLW+/Szy
>>836
マジで?すごくタイムリーな
877M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:55:22.08 ID:NTVTo0gg
誰か・・・石巻情報を・・・
878M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:55:23.21 ID:gQJD4VfA
貴重品持って逃げろ。
火事場泥棒が避難ついでにやるからな。
879M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:55:23.48 ID:jMBrimeO
またキタ
880M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:55:23.85 ID:z2wHk77Y
逆流koeeeeeeeeeeeeeeeeee
881M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:55:24.85 ID:H9+ELzW3
川が氾濫しとる
882M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:55:26.65 ID:uOxjJOrA
>>710
後は何時でも行動できるように冷静にな
絶対パニック起こしちゃだめだぜ
883M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:55:26.96 ID:Uw4VyezT
今日卒業式だった学生ワロエナイ
884M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:55:27.01 ID:xHjqLUy4
仙台、ポロロッカのように逆流している
885M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:55:29.03 ID:kjI8k7Pw
糞見たいな政治厨は今日ぐらい黙れ
886M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:55:29.04 ID:4NfwW3Su
また揺れてる
887M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:55:29.79 ID:IGvRpOhF
仙台やべええええ
888M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:55:31.90 ID:VfXT57t0
日本でポロロッカが起こってるのか
889M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:55:32.11 ID:7OxRG2VF
>>721
追加
何度も繰り返し掛けなおせ
それで俺は宮城とつながった。
890M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:55:34.32 ID:eot9NXAc
埼玉だけどまた余震来た〜
891M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:55:34.03 ID:gWEOJHKg
仙台の川を津波が逆流しているううう
892M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:55:34.92 ID:1sM52JLE
ま、またまた余震@千葉北西部

しつこいぜ…
893なはつきφ ★(関西地方):2011/03/11(金) 15:55:38.51 ID:???
言ってくる
894M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:55:39.02 ID:xYGVVEGW
人が船に・・・生きろよ!
895池袋(東京都):2011/03/11(金) 15:55:40.32 ID:PCoHb6ZG
インターネットって凄いな・・・

携帯電話も固定電話も使えないのに・・・・ (´・ω・`)
896M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:55:40.96 ID:/smTAj5Z
いまからうどん茹でて食うから地震15分ほど待って
897M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:55:41.89 ID:dmknh56D
>>824
4弱くらい。実害なし
898M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:55:43.98 ID:13GeJphH
>>865
NHKで何回も流してるよ。>空港閉鎖
899M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:55:46.02 ID:Qd6yjSzu
まだとまらない・・・・・・・ううううううう
900M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:55:48.43 ID:DOY796fi
へりがうるさい@国立
901M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:55:49.25 ID:6EdWnlT9
川が逆流してるぞ
902M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:55:50.04 ID:DdsrHD/t
川が逆流してる
そしてまだまだ揺れが収まらない埼玉
903M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:55:51.05 ID:XcZosoBe
北海道南沿岸部やばいぞ!逃げろ
904M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:55:52.57 ID:ixmzfM4K
都内で建物倒壊してるらしい・・・orz
東京&茨城で火災数件発生中

フジTV情報

この状況だと死者0とか無理ですね・・・
905M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:55:53.57 ID:yvRn6JXS
余震ずっと続いてる恐怖・・・
中越以来の悪夢 同じくらい揺れるよ
906M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:55:53.43 ID:gSfPNRBA
携帯全滅だけど
公衆電話は使えるw
907M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:55:56.16 ID:99ZGhOQA
>>865
NHK地震情報のテロップ
908M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:55:58.99 ID:KhqOv/WW
千葉TVみたら何気にやべぇぜ!
城が燃えるかも
909M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:56:00.00 ID:ktVNJ+nd
山形県の人いたら停電状況教えて!
910M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:56:00.22 ID:IGvRpOhF
ちょ
911M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:56:01.03 ID:Y6xCVkE9
NHKヤバ過ぎる・・・
912M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:56:03.28 ID:SPBtGWQv
名取川でポロロッカ!
913M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:56:03.69 ID:KMmlKCaS
NHKこええええええええええええええええええ
914M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:56:05.83 ID:qJWSUiV4
NHK すげx〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
915M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:56:05.88 ID:l5T1iVGH
仙台なんじゃこりゃ
916M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:56:06.14 ID:XQwZsXmE
逆流すげぇ@仙台

海から離れてても川沿いじゃ安心できん
917M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:56:06.57 ID:LNOEB4BI
NHKの津波やべえ
918M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:56:07.02 ID:IYmWVK9V
ぎゃあああああ
仙台ぃいいいいいい
919M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:56:07.57 ID:PuL3cGci
ライブかよ
920M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:56:07.60 ID:w+FDiFDA
津波ライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
921M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:56:07.99 ID:xHjqLUy4
酷い!!
922M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:56:07.97 ID:Q2KFr+sz
野党の自民党が対策本部立てたとさ
何考えてんだよ今の政府はよぉ、神戸地震再来じゃねーかよクソが
923M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:56:08.58 ID:clxyGJCx
nhkやばす
924M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:56:09.32 ID:IN3ySAzW
>>857今見た
夢の国でも防げなかったか
925M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:56:09.18 ID:zmKaMnnc
>>836
「事前の準備、そして復興復旧…」
まじだわ(;^ω^)
926M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:56:09.50 ID:PfWSx5hJ
ひええええええ家流れてる
927M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:56:09.91 ID:js825o2/
おいおいおいおい仙台やばいやばい
928M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:56:10.19 ID:H5CeIOTH
仙台!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
929M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:56:10.30 ID:DdsrHD/t
NHK!!!!!!
930M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:56:10.53 ID:rp596IFD
ぎゃああああああああああああああああああああああ
931M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:56:10.94 ID:3YVdqvqd
なんだこれ・・・・・仙台・・・・・・これが現実なのか
932M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:56:11.34 ID:u4LT25Pd
こちら茨城県土浦市
私のうちが倒壊しました。
四件先で火災発生。
消防がきません
たすけて
933M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:56:11.66 ID:z2wHk77Y
うわあああああああああああああああああああああああああああ
仙台いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
934M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:56:12.26 ID:W/xvqbJe
グラララララ
935M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:56:12.53 ID:IGvRpOhF
おいおいおいおい
936M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:56:13.16 ID:oiPFCLQZ
仙台やべえ
937M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:56:13.92 ID:jU69AOMZ
>>784
道路ヒビ入った@川越
938M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:56:14.29 ID:eot9NXAc
すげええええええ
家が超ながされとる・・・
939M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:56:14.90 ID:gQJD4VfA
濁流だ!
940M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:56:15.04 ID:OB0uvIXy
またきたああああああああ
941M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:56:15.04 ID:VfXT57t0
火砕流みたいだ
942M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:56:17.23 ID:3BwJga1P
うわぁNHKやべええ!!!


やばすぎるううううう!!!!
943M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:56:17.27 ID:Mjan85Yi
NHKやばいんだが
944M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:56:18.92 ID:j7dHJ0oc
津波やベーーーーーーー!!!!!!!
945M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:56:21.88 ID:eeYJmbG4
テレ東、呼ばれた先生も困ってるな
946M7.74(岩手県):2011/03/11(金) 15:56:22.73 ID:VUA/suyP
NHKやべえええええええ 
947M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:56:23.64 ID:jQS2+g3V
NHK壮絶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
948M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:56:23.84 ID:bcQ2MvbI
NHK映像はんぱねええ
949M7.74(山形県):2011/03/11(金) 15:56:24.50 ID:HFNxnMLH
凄惨すぎて見てられねぇ・・・
950M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:56:24.98 ID:kS1kkbqg
NHKおい仙台やばすぎだろ
951M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:56:27.32 ID:yKummbrH
仙台も洒落ならん・・・
952M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:56:27.35 ID:qiMCersm
また野菜値上がりするなあ
953M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:56:28.60 ID:F+mu6ls+
NHK怖い
954M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:56:29.10 ID:3Lywwncz
仙台市内で信号が停止!!!!
955M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:56:29.41 ID:Q7Rnd1DL
東北住民応答せよ!
大丈夫か?がんがれ!
956M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:56:29.93 ID:w+FDiFDA
津波(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
957M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:56:31.08 ID:6XLsiu8n
>>874
映画かよ・・・ってレベル。

これはやべぇ・・・。
958M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:56:31.53 ID:yvRn6JXS
津波陸越えしてる・・・
959M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:56:31.54 ID:1g4uy6cU
まじかこれ・・・映像がショッキング過ぎるだろ
960M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:56:31.63 ID:tpJDFvQI
仙台やべえええええええええええええええええええ
961M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:56:33.06 ID:0aXYLvO8
仙台仙台仙台!!!!!
962M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:56:32.85 ID:jo4OnN9C
ボウリング場、全員救出されたらしいがケガ人は出てるだろうな
無事でいてくれ
963M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:56:33.50 ID:SLxtHIuI
福島いわき大丈夫かな?居る?
亡くなった母親の実家があるんだが、
964M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:56:34.32 ID:ZsdrWhhC
>>852
まじ助かる。
怪我だけならば
965M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:56:34.10 ID:yBWR95rr
中部地方は大丈夫かな?
966M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:56:36.02 ID:db2wMVRK
仙台」やべええええええええええええええええええええええええええええええ

967M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:56:36.38 ID:ExemHw0f
>>848
竹ノ塚で2件くらい火災
あとは無事かも
968なはつきφ ★(関西地方):2011/03/11(金) 15:56:37.26 ID:???
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★258
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299826575/
969M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:56:37.33 ID:iNEnv2vN
今フジTV見たら、宮城が震源地の地震と茨城沖が震源の別の地震が、同時期に起きたようだとの事
970M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:56:37.80 ID:H5CeIOTH
避難って間に合わないだろ
971M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:56:37.80 ID:js825o2/
うわあああああああああああ
972M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:56:38.21 ID:eot9NXAc
車がw
アホか逃げろ
973M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:56:38.52 ID:IGvRpOhF
車いるじゃねえか!
974M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:56:38.78 ID:Qd6yjSzu
NHKこわすぎる・・・・・・・・
975M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:56:39.83 ID:z4F0K4gN
CNNの映像がヤバイ
976M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:56:42.10 ID:jHyK+cg2
次は立川断層地震とかないよね?
嫌だな。
977M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:56:42.23 ID:4NfwW3Su
こりゃ犠牲者1000人超えるな
978M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:56:42.47 ID:3TBJe7TF
ヤバいよ仙台@NHK
車逃げろーー!!
979(関西)(catv?):2011/03/11(金) 15:56:42.79 ID:EzoNDMPm
千葉市中央区火災 気を付けて!
980M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:56:43.20 ID:f578oZFz
NHKかなりヤバイ…カオス映像
981M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:56:44.79 ID:9ThpDWZ5
コンビナートやばい
982M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:56:45.83 ID:Tzi0Hl8u
緊急地震速報なった?
埼玉は鳴らなかった
983M7.74(青梅市)(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:56:46.59 ID:uOxjJOrA
うわあNHK何だコレ…津波の影響か?
984M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:56:51.24 ID:5RA2dvHX
政府はなんかしてんのか?
985M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:56:52.65 ID:v+jV8IyU
どうか無事で!!!
986M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:56:52.79 ID:lZAoiS4s
夢の国が水没したときいて
987M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:56:54.33 ID:ESnbnKqU
仙台市の映像こわい
名取川があーーー
988M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:56:57.52 ID:yvRn6JXS
名取逃げろ
989M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:56:59.04 ID:v+jV8IyU
どうか無事で!!!
990M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:57:04.16 ID:3BwJga1P
やばいやばいやばい
洒落になってない
はよ逃げろ
991M7.74(西日本)(catv?):2011/03/11(金) 15:57:04.79 ID:oMHkfjss
nhk 川に津波 車のまれた!!!
992M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:57:04.60 ID:jo4OnN9C
千葉の人逃げてぇええええ
993M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:57:04.70 ID:/EOFr1Bx
どうしよう・・仙台の友達と連絡のつけようがない。
ネットの繋がりだけだけど大切な人なんだ。無事でいてくれ。
994M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:57:06.62 ID:yH95rIXp
仙台市のやつ大丈夫か?
995M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:57:07.28 ID:js825o2/
おいハザード付けてるトラックいるぞおおおおおおおおおおお
996M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:57:07.35 ID:FfdQMSOT
ディズニーリゾートスゲーことになってるな
997M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:57:07.54 ID:6woTBwfi
いよいよ関東民も心配になってきたな
998M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:57:07.91 ID:1sM52JLE
津波すごいな…
999M7.74(愛知県)(愛知県):2011/03/11(金) 15:57:15.59 ID:b7DXLPS6
津波KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
1000M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:57:16.55 ID:K7G3+Zu5
TVで家が流されているのが映っているが・・・あまりの非日常っぷりに、現実感が無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。