【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★254

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なはつきφ ★(関西地方)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★253
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/
2M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:52:45.68 ID:Fde46jfj
まだ揺れてる怖い@東京墨田区
3M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:52:50.82 ID:gzLLndgi
やばい、こわい
4M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:52:54.07 ID:rdpVWGO3
やべえええええええええええええええええ
5M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:52:55.63 ID:Zb+DBoJn
地震キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
まだ揺れてるなw
6M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:52:56.30 ID:i81iFnco
余震@さいたま
7M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:52:56.89 ID:1aCY+jay
酔ったwwwww
8M7.74(富山県):2011/03/11(金) 14:52:58.30 ID:Al6TzYJl
長かった・・・
9M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:52:58.99 ID:AnoEgkzX
にげるわw
10M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 14:53:01.11 ID:ZW/ZHhRB
おい!また揺れてるんだが!!!群馬
11M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:53:00.94 ID:g3iLaZxO
まだ揺れてる@札幌市
12M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:53:04.77 ID:eKBVKY0J
やべぇ、気持ち悪い
揺れがやばいな
13M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:53:06.63 ID:l5T1iVGH
大阪だが2分ぐらい揺れたぞ?
これ、やばすぎんだろ!
14M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:53:08.18 ID:xoWGLv/0
また揺れてる
15M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:53:08.86 ID:uA1Xc4so
大阪今まで揺れてたんだけど…
16M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:53:09.55 ID:9Ne4AWN6
ゆーっくりゆれてる@大阪
17M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:53:10.57 ID:BzKLl9Mg
愛知県半田市かなり揺れた
宮城7だったが大丈夫か
18M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:53:12.09 ID:ZVkLqoJH
震度7,大津波警報も出たな
19M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:14.24 ID:v5CaGW5Q
震度ななー!
20M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 14:53:14.70 ID:3Lywwncz
大津波6メートルキターーーーーーーー!!
21M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:53:15.38 ID:7jekYHKx
まだゆれれれれれれれれれれt
22M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:16.93 ID:nux2ujw0
まだ揺れてる@千葉県茂原市
23M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:53:17.71 ID:c/BGpYwF
魚沼もまだ揺れてます
24M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 14:53:20.94 ID:Yo1sjnEb
1分くらい微妙な揺れが続いた
25M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:21.65 ID:xxgipRK1
>1おつ

岐阜でも長かった
震度2か3位
26M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:53:22.32 ID:Sh45A8cm
頭がくらくらする
27M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:53:23.20 ID:ZLW+/Szy
まだゆれてる・・・千葉
28M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:23.61 ID:exDKMjfO
大阪マンション9階、5分くらい揺れてました。
29M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:23.91 ID:G3UZVYVA
げげ 揺れた><
30M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:53:25.13 ID:jQS2+g3V
やべ死ぬかと思った@横浜
31M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:53:25.25 ID:kuOGRV73
まだ揺れてる川口市
32M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:53:25.33 ID:J+8LSocV
めっちゃゆっくり多さk
33M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:53:27.24 ID:o/1GDocb
結構長いな。
震源どこ? 三陸?
34M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:53:27.88 ID:Bx/V3d+D
兵庫 尼崎 横揺れすげええええ
35M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:53:28.42 ID:kfMrqRWo
こわいこわいこうぃあこうぃあこうぃあこわいk
36M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:53:30.13 ID:VCp8Y+5Y
超ゆっくり揺れたな

大津波警報ってすげー
37M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:53:29.97 ID:4NfwW3Su
これは生まれて初めてだな
まちがってちがうとこに書いちゃったし
38M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:53:30.02 ID:UeN1Yuvr
ゆれが収まったのにまだゆれてる感じがする
39M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:53:31.98 ID:7FL9CMYC
まだ揺れてる
震度6はあったんじゃないか?@東京台東区
40M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:53:32.84 ID:WK8Db4aC
テレビを見あら震度7ってなってる場所がある
41M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:53:33.14 ID:mjUBDcGA
なんかすげーゆったり2秒くらい揺れた気がする@多治見
42M7.74(西日本):2011/03/11(金) 14:53:34.12 ID:GZt0zXA0
おいおいまじ大丈夫か?
43M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:53:35.32 ID:xHjqLUy4
また揺れてるぞ
44M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 14:53:36.85 ID:OE9pDXv5
皿落ちてきた
45M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 14:53:36.96 ID:pouvy4K2
山形市こええ
46M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:40.18 ID:6/uf/JSJ
今回長いな@北海道
47M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:53:40.02 ID:0560UiN3
関東でもかなり揺れた
というかまだ揺れている

東北まじでやばい
48M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 14:53:40.65 ID:rRijUFzZ
何これ死ぬの?
49M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:53:40.74 ID:0aXYLvO8
これはやべぇぇぇぇえええeeeeee
名古屋ですら長周期でかなり揺れた
50M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:53:40.89 ID:yJPt68sf
栃木県小山市
まだ揺れています
51M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:53:42.11 ID:jefS4/aP
生まれて初めて地震で酔いました@埼玉県所沢
まだ少し揺れてる
52M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:53:42.28 ID:LK3R/3oO
札幌厚別区揺れたー長い!
NHK大津波警報だってよ
53M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:53:42.56 ID:MnwicxLn
まだゆれてる・・・東京
54M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 14:53:43.60 ID:SKJM9OuB
仙台生きてるか?
55M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 14:53:44.80 ID:fC0B2dkR
京都めちゃくちゃ揺れてる。怖い。こんな大きな揺れ、人生で初めて!
56M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:53:45.64 ID:pGqKCAbW
やべー、すごい怖かったわ@埼玉
57M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:45.75 ID:Z25v9mom
まだ少し揺れてる
58M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:53:46.57 ID:2oJZHd7z
これ大地震だよ
59M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:53:47.35 ID:cqnkA8hv
気持ち悪い
60M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:47.02 ID:1Ajn8YcW
宮城県人大丈夫か?
61M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:53:48.59 ID:GF6uDq2k
めっちゃ揺れた @東京
62M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:53:49.66 ID:yvNGA4/s
ゆれた、ゆれた長いことゆれた@名古屋
>>1
乙!
63M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:53:49.43 ID:RRH6sEN7
名古屋の中心地揺れすぎ気持ち悪いー
64M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:53:50.12 ID:stzfqndp
こっちでも相当ゆれたぞ@小田原
65M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:53:50.62 ID:lVuKG4F4
国立もまだゆれてる
周期が長いなぁ
66M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:53:51.06 ID:mraQ5Jfo
ゆっくりとながーーーーーく揺れた@名古屋 おそらく震度3
67M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:53:54.26 ID:UobRrtJU
東日本全体が
68M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:53:54.84 ID:psCmilbx
名古屋すげー揺れたwwww
69M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:53:55.19 ID:yKummbrH
あー気持ち悪い・・・
70M7.74(アラビア):2011/03/11(金) 14:53:57.25 ID:80F+HoZ4
新潟です。まだまだゆれてます。長いわ。中越×2があったばかりだから・・・
71M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:53:57.30 ID:Nv8ZJK88
この揺れはやばい
震源どこー
72M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:53:57.25 ID:cYBHeNw7
家の中めちゃくちゃだー 宮城県
73M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:53:59.38 ID:gSfPNRBA
東京港区 震度4ぐらい
74M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:53:59.58 ID:iD1ay09u
酔った@練馬
まだ揺れてるし
75M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:54:00.88 ID:d1oBdvms
停電中です群馬。
76M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:54:01.89 ID:qiMCersm
まだゆれてる。さっき一瞬停電した@東京府中
77M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:54:07.08 ID:/sOIYY4v
地震で初めて外へ飛び出した@東京北区
78M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:54:07.21 ID:h+HVKODl
生まれて初めてだ、こんなに大きい地震は
79M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 14:54:07.79 ID:FjQzc9NW
停電くらいました
80M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 14:54:08.29 ID:jzkxnv8d
まだ揺れてるよぉおお
81M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:54:08.17 ID:tR3SE36R
地面歩いていたけど、揺れで歩けなかった…@大井埠頭
82M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:54:08.33 ID:7h92RbwS
福岡市
微動だにせず。
83M7.74(三重県):2011/03/11(金) 14:54:08.77 ID:oc/9zZ2F
震度7とか・・・怖すぎる
84M7.74(西日本):2011/03/11(金) 14:54:09.03 ID:/CzEH8go
大阪 すごい揺れた 長かった
85M7.74(西日本):2011/03/11(金) 14:54:08.84 ID:8Pw9ZEZM
ゆるゆる奈良揺れたー
86M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:54:09.14 ID:E+9n9sXp
川崎高津区停電
87M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:09.40 ID:O+Hu9eyz
東京だが久しぶりにビビった
88M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:54:10.58 ID:ngtNRBkG
1分くらい揺れてた…酔った
89M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:54:11.43 ID:uHGHsUfx
揺れたな。 こんな強いの初めてだ
90M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:12.16 ID:DiA6kLxD
三陸沖震源で東京こんだけ揺れるってやばすぎだろ
91M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:54:13.70 ID:I1B6TN5+
すげえ揺れた・・・上から物がいっぱい落ちてきたぞ@川崎
92M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 14:54:13.96 ID:BOvXh/9q
こわいよおおおおおおお!!!!!!!
93M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:54:15.63 ID:Zb+DBoJn
さすがに家の外へ避難した
そうしたら外の石灯籠が崩れて笑ったw
94M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 14:54:16.31 ID:dCbAVvEk
兵庫はまったくゆれてない
95M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:54:17.22 ID:gdrWYkVe
静岡もけっこう長かった
96M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:17.31 ID:rCycMSFa
名古屋  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


97M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:54:17.84 ID:l5T1iVGH
おい、東北のみんなマジで大丈夫か??
98M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:54:18.94 ID:WQx/zJf3
揺れた
99M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:19.61 ID:zmKaMnnc
これ震源地付近大丈夫なんか^^;
100M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:54:19.94 ID:Ub+/nbEA
ながかったな
101M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:54:20.56 ID:IeNdQitZ
まだゆれてるんだけどwwww
102M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:54:20.89 ID:VfDEKg+I
結構ゆれた@横浜
103M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:20.88 ID:UFETnWA6
一応東京は揺れ収まったか…?
震源どこだろう
104M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:54:20.89 ID:lmC24D4I
静岡東部も揺れてる
105M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:54:21.18 ID:xqDXdM7d
また同じところかな。
宮城で震度6強
106M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:21.05 ID:Ux9yxgfi
>>32
やっぱり 地震だよな
無茶苦茶ゆっくりで揺れたんで、目まいがしてるのかとおもった。
@大阪
107M7.74(三重県):2011/03/11(金) 14:54:21.59 ID:GkBP+5lO
ゆっくり長く揺れたわおさまった後でも揺れ続けた感覚で気持ち悪い
108M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:54:21.50 ID:3qeQPTMG
兵庫。長時間続くしめまいかと思ったがやはり地震だったか
109M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:22.55 ID:yEzoEYvr
マジで洒落にナンネー揺れだよ
110M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:23.34 ID:zlPBi1Y4
長すぎて気持ち悪い揺れ@新座
111M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:54:24.60 ID:hsFqV4xU
しんどまだ?
112M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:54:25.48 ID:yTCZpYO8
横須賀
ずっと揺れてたまだ手の震えがとまんねー
113M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 14:54:26.46 ID:3Lywwncz
早く逃げろ!!

114M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:54:27.12 ID:gzLLndgi
みんなにげてーーーーーー
115M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:27.50 ID:jQS2+g3V
マジで死ぬかと思った@横浜
116M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:54:26.77 ID:fAJPU0fD
岐阜、弱いけどすんごい長く揺れた なんか酔った
117M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 14:54:28.17 ID:nQRbjpph
震度7だと?
118M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 14:54:29.07 ID:WXrBPerb
地震ヤバい@鴨居
事務所の棚倒れた
119M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:54:29.02 ID:jFR0FRC1
まだ揺れよる
120M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 14:54:28.87 ID:kVZjxEa1
大阪
なんだこの酔ったみたいなゆるい揺れは・・・。
121M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:54:29.58 ID:wvcpv6jn
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!とかネタレスするレベルじゃないwマジで焦った
122M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:54:29.62 ID:3pOI4lue
部屋の荷物が全部崩れたマジやばい
123M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:54:31.19 ID:jaSjlpne
震度7だって!
124M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:54:31.70 ID:RauyAaY3
覚悟した…
本倒れた@横浜
125M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:54:33.98 ID:jnl4DYmz
すごい長かったぞなんだこれ?
126M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:54:35.04 ID:DoE/Z/vs
そら、クジラが大量にタヒぬわな
127M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:54:35.36 ID:xX5dZxU2
浜松、横にゆーゆーら
128M7.74(アラビア):2011/03/11(金) 14:54:35.77 ID:J4n2sTLP
滋賀も揺れた
129M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:36.68 ID:2oJZHd7z
フジTV付近で大火災
130M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:54:37.76 ID:yYvtETQS
地震、今も微妙に揺れてる。@新潟
131M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:38.56 ID:pRQOY8zR
震度5以上の地震を体験したことがない うらやま
132M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:54:39.34 ID:RRH6sEN7
ってかまだずっと揺れてない?
133M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:54:39.57 ID:gxjmi90C
船橋市@北部
ヤバいくらい揺れた
134M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:54:40.23 ID:TU2WkoMv
ものすごい揺れかただった@川崎市宮前区
これ液晶TV倒れたひといるでしょ
135M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:40.79 ID:LyiRqiv/
一人暮らし始めて、こんなに揺れたの初だからマジ焦った@東京
136M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:41.61 ID:kfMrqRWo
ぶっちゃけ泣いた
東北だっけ大丈夫か
137M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:54:41.72 ID:K+pnFCGY
室蘭もかなり長く揺れてた
138M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:54:42.40 ID:uHNUOPEV
大阪揺れた、画面見てたら吐き気が
139M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:42.93 ID:RKEddzN4
震度7 宮城県 宮城県北部

宮城生きてるか?
物落ちまくり@世田谷
140M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:54:43.41 ID:Z25v9mom
宮城大丈夫か?
141M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 14:54:43.43 ID:ZW/ZHhRB
ちょwww群馬南部震度6弱かよwww
マジで焦った・・・・ドアとか普通に開けたわ・・・
142M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:54:44.29 ID:MR8rYRXI
ずいぶん崩れた本が@西麻布
143M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 14:54:44.73 ID:SKJM9OuB
おい仙台から報告来ないぞ・・・これやばくないか?
144M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:54:45.00 ID:64MGbDQo
長すぎて吐きそうになった
震源どこ?
145M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:54:48.23 ID:jaSjlpne
日本全国がバカ揺れ
146M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:48.18 ID:eOZLvF07
千葉県柏もきつかったが、東北の連中は大丈夫か??
147M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 14:54:49.92 ID:AM+yOmRx
震度7ってマジ?
148M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 14:54:49.84 ID:42TAqMho
石原の都知事選立候補の発表のタイミングに・・・・

また反日のしわざか・・・・関東大震災から何も変わってないな・・・・
149M7.74(和歌山県):2011/03/11(金) 14:54:50.16 ID:DPGymraL
和歌山は少し慣れてるが・・・・
150M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:54:50.94 ID:K6M01VPs
もうだめぽ みんなありがとう
151M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:54:51.09 ID:gmJHwo9c
新潟も揺れた まだ揺れてる?
152M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:51.80 ID:ZVkLqoJH
平成23年03月11日14時48分 気象庁発表
11日14時46分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度6強 宮城県北部 宮城県中部
震度6弱 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
宮城県南部
震度5強 岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部
福島県中通り 福島県浜通り
震度5弱 山形県村山
震度4 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部
山形県庄内 山形県置賜 茨城県北部
震度3 山形県最上
153M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:54:51.47 ID:lOpWKUB0
滋賀だが最初俺がめまい起こしてるのかと思った。ぐるんぐるん回ってる感じ
154M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:54:52.56 ID:8wPel1rq
部屋ぐちゃぐちゃ@多摩
155M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:54:53.17 ID:VCp8Y+5Y
震源は三陸沖っぽいな
156M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:53.54 ID:s9LfdN6o
酔った・・・
気持ち悪い・・・
157M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:54:53.41 ID:l5T1iVGH
これは震度7出るだろ、間違いなく
158M7.74(長野県):2011/03/11(金) 14:54:53.77 ID:Zi6Mtoee
東北イ`
ニート全員出動!今すぐ救助に池
159M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:54:53.23 ID:G3EAfupp
こちら千葉、未だ揺れてる
160M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:54:55.19 ID:X2ipQrGY
>>94
いやうち揺れたで。@神戸
161M7.74(東海):2011/03/11(金) 14:54:55.95 ID:/i17v6Qj
静岡長く揺れた
162M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:54:56.35 ID:xpzsXAM4
横揺れ激しいwwwww
163M7.74(東海):2011/03/11(金) 14:54:57.00 ID:CLTYr84U
停電してる@横浜市
164M7.74(和歌山県):2011/03/11(金) 14:54:56.73 ID:hj5RHGEZ
揺れたのかな?分からんかったが津波注意報出た@和歌山
165M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 14:54:58.74 ID:3Lywwncz
6メートル!!!!!!!!
166M7.74(三重県):2011/03/11(金) 14:54:59.14 ID:oc/9zZ2F
地震直後に株暴落してるぞ
167M7.74(東海):2011/03/11(金) 14:54:59.53 ID:L70cPDFk
三十秒くらいゆっくり長く揺れてた
静岡市駿河区
168M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:55:00.41 ID:BCCBZk1K
震度7ってすげえ
169M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:55:00.62 ID:2K3lS6uV
青森県
停電中
170M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 14:55:01.52 ID:q5LwUgYm
岐阜です
長かったなーーーーーー
ゆっくり揺れた感じ

171M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:01.60 ID:qSSYu1s+
まだくらくらする@朝霞
172M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 14:55:03.31 ID:Yh65DTmc
大災害きたーーーーーー
173M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:55:04.06 ID:2cvkWcTF
ゆれかたゆっくりできもすぎわろた
174M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:55:03.72 ID:PRXk0FzS
和歌山市
すごく長くて気持ちの悪い揺れだった。
宮城7ってまじか…
175M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:55:04.84 ID:n/fJzO/F
静岡きたお
176M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:55:05.23 ID:mL6+/vQl
CDラックが根こそぎ倒れてきた・・・
しかも、まだミシミシいってる・・・
177M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:55:05.29 ID:oESHHOS/
だいじょうぶかー
178M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:55:05.42 ID:4NfwW3Su
東北宮城あたりは大丈夫か?
6強とでてるが
179M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:55:06.08 ID:LNOEB4BI
おい宮城大丈夫か?
震度7とか初めて見たぞ
180M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 14:55:05.99 ID:YrN/+ijX
岐阜だが
ずっと揺れてるんだものorz
181M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:06.34 ID:rCycMSFa

震度7 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



182M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:06.73 ID:wr2Dz8LG
まだ余震が続いてる@所沢
183M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:55:06.64 ID:gzLLndgi
>>36
滋賀で2〜3秒くらいの長周期だった
きもちわるいこわい
184M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:08.22 ID:FiRK8F0b

185M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:07.90 ID:P3oSH/+l
沖か?
186M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:55:08.93 ID:n0g2Osd3
岩手は戸棚からものが落ちた
187M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:55:10.88 ID:0FAsw9hr
これはあかん
188M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:11.82 ID:7eUWwFsG
宮城震度7とかあるけどホント?
189M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:55:13.23 ID:TKgImKX5
大阪で揺れ感じた
宮城大丈夫かー
190M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 14:55:14.42 ID:xu4wg/bE
弟が揺れたっていうんだけど・・・・ ここ広島だよ?
191M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:55:15.18 ID:khfpqAlm
宮城県だけどかなり揺れたわ
192M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:55:16.77 ID:Nb2XTASE
家が壊れる危険性を感じた
193M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:17.47 ID:i81iFnco
東北以外でも長周期の災害があるんじゃないのか?
194M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:18.05 ID:cNlw8a5Y
熱海も揺れた−。長かった。
195M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:19.04 ID:XQwZsXmE
冗談抜きでゆれた。
しかもコレ東北の地震なのか
196M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:55:19.41 ID:J60E3nqj
こんなに長い地震は初めてだ
197M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:55:20.03 ID:+1Y6BbbK
宮城県民無事?
千葉相当揺れた
半べそ
198M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:55:20.36 ID:BZEq8IXi
愛知揺れた
199M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:55:22.61 ID:/WUOwa6S
京都のカラオケボックスにいるんだがめっちゃ揺れて天井のスピーカーもゆらゆらしてた!
下の階が騒いでただけかな…
200M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:55:22.97 ID:yEzoEYvr
岩手で
何で東京こんなにゆれんだよ
30年の人生で一番揺れたぞ
201M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:55:23.00 ID:gzLLndgi
震度7ってまじかorz
202M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:55:23.81 ID:f578oZFz
本棚の上に乗っけてた本が全部ぶちまけられたwww
めんどくせぇwwww
つーかジワジワ揺れてるのが怖すぎだろ・・・
203M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:55:23.82 ID:XwV+4zTQ
東京だがちょっと普通じゃねえ
204M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:55:24.34 ID:Iy0h88xN
うわーまだ来てる@仙台
205M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:55:24.20 ID:ZoXH5jPz
まだ揺れてる!!!"!
206M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:55:24.89 ID:kTD/9Z9n
東京でも、ここ数十年最強の揺れだな。
東北、やばそう。余震まできてるぞっと。
207M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:25.71 ID:Mjan85Yi
すげぇこわかった
208M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:25.84 ID:DdZ4G+xl
東北マジやばいな。
震度6強とかになってるじゃん。
209M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:55:26.76 ID:wz4gDac8
水槽の水ががg
団地4階
210M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:55:26.69 ID:sFxnu26w
めまいかと思った
211M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:55:28.23 ID:dbWSSuK7
液晶無事だったがいろいろ落っこちた
阪神以来の強烈な揺れだな

@府中
212M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:55:28.54 ID:8gazFvxV
テレビ倒れるかと思った
213M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:55:29.48 ID:WQx/zJf3
東海地震かと思った
214M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:55:29.34 ID:NDBeiMy0
美唄 やっと終わった
215M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:55:29.37 ID:IuTvZK9w
おいおい、宮城震度7って。。。
東北は定期的にでかいのがくるな
216M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:29.98 ID:n5s1etIR
新橋-銀座 大揺れ
217M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:55:31.91 ID:j1NG6tAy
すごい揺れた。
余震も結構続いてた。@東京都多摩市
218M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:55:31.97 ID:IN7Mt1AP
揺れたじゃない
未だに揺れ続けてる・・・
219M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:33.98 ID:LNiPWqjK
足ガタガタ震えて硬直したwww@小平
積読が崩れて寝てたら怪我してた
220M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:55:35.99 ID:hBMF6D7u
本に潰された 本望
221M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:35.79 ID:vZbGW9fl
またきた
222M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:55:37.19 ID:uALmTnNW
茨城かなりやばい
223M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:37.31 ID:ZVkLqoJH
ここ最近の宮城方面で発生していた地震は予告編だったわけか
224M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 14:55:37.67 ID:3Lywwncz
書き込む暇があったらすぐ逃げろ!!!!!!!!!!
225M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:55:40.61 ID:ZBXTYcU/
部屋の中めっちゃくちゃテレビ死んだ
226M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:55:41.11 ID:AAX5BlQl
宮城、岩手は6メートルぐらいの津波が3時頃来るって気をつけろ。
227M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:55:41.55 ID:Zb+DBoJn
また来た
228M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:55:41.50 ID:dsmN0REo
東京大田区も長く強い揺れ
棚にある物が落ちた
まだ揺れてるな
宮崎ヤバくないか
229M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:41.68 ID:FqFibH3A
あえて言おう
過去最大級@埼玉(自分調べ)
八王子かなんかの直下型以来の衝撃w
揺れが終わらないしw
230M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:55:42.32 ID:L/iy4QEv
名古屋だけどなげぇええええ地震
231M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:55:43.90 ID:B5eYuShX
地下鉄で揺れた
怖かった

新宿
232M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:55:44.80 ID:ZAyuHCh6
びびったー@新潟
233M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:55:45.34 ID:FFrh9RaJ
揺れてるわああああ
234M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:45.88 ID:P3oSH/+l
2波きたー
235M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:55:46.29 ID:mCcaUb/K
かなりの揺れが2分近く続いた。ジュースこぼした@神奈川

震度7…
236M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:46.42 ID:Mjan85Yi
またきた
237M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:55:46.89 ID:ktVNJ+nd
揺れすぎwww
@山形県鶴岡市
238M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:46.83 ID:vyBLz+61
ちょ、デパートにいたら停電した
まだ真っ暗、非常灯だけついてる@横浜市
239M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:47.16 ID:boWdIYYe
大阪もかなりビルが揺れた
240M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:55:47.04 ID:J7OOKYmD
新潟県も揺れました。
241M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:55:48.33 ID:1aCY+jay
まだ余震来てるwwww

マジ
吐きそう
242M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:48.91 ID:qSSYu1s+
またきたー、こええよう;;
243M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:55:49.26 ID:UFETnWA6
20年生きてきたけどここまで揺れた地震は初めて経験した
しかし案外冷静…ってまた揺れてるな東京
244M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:55:49.28 ID:4NfwW3Su
また揺れてきた
245M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 14:55:49.68 ID:WywXjeP7
なんか時々余震が来るな
246M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:55:49.94 ID:dnjeOr1y
生まれて初めて、地震に恐怖を感じた
つか、酔った
気持ち悪い
247M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 14:55:49.98 ID:qrjUay0H
>>153
俺もだw
248M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:55:50.10 ID:aFrSrRDe
余震きた 千葉市
249M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:55:50.21 ID:zCmS6miH
また揺れた
250M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:55:50.56 ID:DdZ4G+xl
まだ揺れてる@東京
251M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:55:50.35 ID:rCXDoW/g
地震スレ探していたら酔った
まだ余震つづいてる@千葉
252M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:55:50.95 ID:Vd7mUt/K
場所によるのかなぁ、神戸市灘区は感じなかった
253M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:51.45 ID:pEDLhrVZ
結構でかかったなー、埼玉飯能
254M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:55:51.56 ID:gSfPNRBA
東京勤めだが、今まで地震をなめ切ってたのを身をもって思い知った
255M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:55:51.81 ID:oWngA9+9
余震またきた
256M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:55:52.44 ID:RkyS1OSD
またきた@杉並区
257M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:55:53.09 ID:GF6uDq2k
東京震度何ぐらいなの
258M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:55:53.58 ID:x3tAqSFR
京都
脳震盪かと思ったら、地震か
長くゆっくりゆれてた。
259M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:55:54.31 ID:qMIHuQ3N
八戸まだ揺れてる
260M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:55:54.18 ID:cDhyAI59
揺れた?
昼間っから酒飲んで酔っ払ってるからわからんお
261M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:55:54.63 ID:M4pejh4o
ヤバ、ブックドラフト〜〜

本棚津波

保土ヶ谷
262M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:55:55.42 ID:ZMr40Bw5
まじでけえええ from 埼玉
263M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:55:55.84 ID:g3iLaZxO
また揺れ始めたな
264M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:55:56.18 ID:fdFPAGCW
吹き抜けの照明がぐわんぐわん回ってて気持ち悪い。津@三重
地震と言うより、ゆっっくりおおきく揺らされた感じ。気持ち悪い。
265M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:55:58.13 ID:fxLDcf58
ごめん
俺の武者震いが大地を揺らしたようだ
266M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:55:58.52 ID:ScrwxSG2
札幌地下、酷いめまいかとおもった
267M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:55:58.65 ID:cSwCI3V8
すごい長く揺れたな
宮城の人だいじょぶか?
268M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:55:59.75 ID:6XLsiu8n
これ、余震まだくるだろ。
269M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:55:59.89 ID:2EC9NMJO
愛知県刈谷市
今昼寝から目覚めたとこで、なんかぐらぐら揺れてる感じがするけど
窓の外を見たら普通に電車が高速で通過していたんで、自分の平衡感覚が
おかしくなったかと思った。
非常にゆっくりとした揺れだったな。
270M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:55:59.62 ID:cqnkA8hv
震度なな
271M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:56:00.34 ID:Q2KFr+sz
まだゆれてるぞやべえ
272M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:56:01.31 ID:yf7f7w9g
秋田県南停電してる。
273M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:02.16 ID:hOLBjBs9
気持ち悪い
まさか地震で酔うことになるとは思わんかった
274M7.74(福井県):2011/03/11(金) 14:56:02.58 ID:cCcCoKKX
福井だよん
めまいかと思ったよん
275M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:02.75 ID:e8g91B2B
東京でこんな揺れたって・・・
宮城生きてるか、おい?
276M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:56:02.55 ID:uTSf9AMD
津波6mだって
いいから早く逃げろ
277M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:56:06.50 ID:yYvtETQS
また来た、少し来た。
278M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:07.02 ID:Z25v9mom
相模原まだ少し揺れてる
279M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:56:07.30 ID:WVvaM4H9
名古屋だけど、めまいがするような感じの長周波で船の上のようにまだ揺れてます。><
280M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:07.56 ID:0560UiN3
東京でまだ軽く揺れがぶりかえしてんぞ
281M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:56:07.63 ID:gzLLndgi
こわい涙とまらない
282M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:56:08.19 ID:rn64OQ9Q
静岡県沼津パネェ揺れた
283M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:56:09.34 ID:uFXvdxIs
こわかった
284M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:56:10.26 ID:dqeWmflN
揺れたなぁ
285M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:10.42 ID:DbB1Xpnl
まだ揺れいている。
286M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:11.54 ID:wKWXUpBe
まだ揺れてるな 23区内
287M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 14:56:14.01 ID:hrFFOSEP
神様神様神様神様神様・・・
どうかどうかどうかどうか・・・みんな無事でいて
288M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:56:14.65 ID:hRIp/EEl
ガチでビビった
@埼玉
289M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:14.89 ID:zmKaMnnc
東北民の書き込みが少ない気がするんだが
290M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:15.12 ID:Lf9lmIw4
部屋の中むちゃくちゃだ
また余震が来た@杉並
291子猫がいっぱい ◆PBlH7AHpuo (中国地方):2011/03/11(金) 14:56:15.83 ID:ul4wKvL7
ミヤネ屋見ていてびびった
292M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:56:15.94 ID:2cvkWcTF
他地方がそうだともしかして名古屋もまたくるか????やだな
293M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:56:15.87 ID:EvPd1XOK
東京@北区だけど、阪神大震災のときに京都にいたときの揺れを超えたと思う
294M7.74(中国・四国):2011/03/11(金) 14:56:17.35 ID:f9D7ENKW
(´・ω・)月が接近してるから?
295M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:17.83 ID:k30AwIrW

いわき@ふくしま

震度5-6 くらい
家は倒れずにすんだ

こえぇぇぇぇぇぇ
296M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:56:20.74 ID:BJQbt35Y
まだ家中のものがぶらんぶらんしてるぞお@西湘
外のハシゴとか倒れちまった こえ〜〜〜
297M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:56:21.56 ID:BK9yaoXI
地震速報サイトにつながらないのは初めて
298M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 14:56:22.33 ID:OaWUOgXI
プチ欠陥ぽい家+二階だからじわーっとすげー揺れた@金沢
299M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 14:56:24.07 ID:fC0B2dkR
京都、長い長い長い揺れ。電線もず〜っと揺れてた。震源どこ?
300M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:56:24.31 ID:bcQ2MvbI
酔うw
301M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:24.89 ID:LR7parQY
パソコンェ…
302M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 14:56:25.13 ID:bfu9uoqC
高崎また揺れ返し
303M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:25.66 ID:zlPBi1Y4
第二波? 
304M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:56:26.31 ID:ZMr40Bw5
まじでけえええ from 埼玉
305M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:26.32 ID:w7hGSehC
静岡市内ビルの4階、((((°Д°)))ガクガクブルブル
306M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:56:26.69 ID:UobRrtJU
まだ平衡感覚がおかしい
307M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:56:27.97 ID:o0AUohQ6
愛知南部
緩やかな横揺れだったがすげー長かった
308M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:28.81 ID:TLong2OJ

なんか余震がまだ続いてる横浜
309M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 14:56:30.22 ID:SKJM9OuB
仙台 誰かいねーのか? ビルかと倒壊してるのか・・・
310M7.74(九州):2011/03/11(金) 14:56:32.76 ID:1hRdd8Zp
酷い揺れ。4くらい?恐すぎ@練馬
311M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:56:33.03 ID:js825o2/
おいおいどうなの宮城生きてるの
312M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:33.47 ID:iD1ay09u
大津波警報初めて見た
皆逃げてくれ
313M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:56:35.66 ID:uALmTnNW
古い木造は倒壊するレベルだ
314M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:56:35.68 ID:WbuHZRBt
市川 しぬかとおもtt
宮城震度7でこんなにゆれんの???
こわい
315M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:56:35.67 ID:eMC57CM9
長い間揺れてたなw
316M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:56:35.68 ID:fucHtQOx
震度7
宮城県 宮城県北部

震度6強
宮城県 宮城県中部
福島県 福島県中通り 福島県浜通り
茨城県 茨城県北部 茨城県南部
栃木県 栃木県南部

震度6弱
岩手県 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部
宮城県 宮城県南部
福島県 福島県会津
栃木県 栃木県北部
群馬県 群馬県南部
千葉県 千葉県北西部
317M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:56:36.39 ID:Cl/MXkBe
船酔いのようだった
318M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 14:56:36.99 ID:ZW/ZHhRB
群馬南部、まだ揺れてる・・・震度1〜2ってところか・・・
発生から5分くらい揺れてるんだが・・・
319M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:56:37.78 ID:gWEOJHKg
ゆらーゆらーっとまだゆれてる
凄すぎる
320M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:56:41.04 ID:e06U/1bD
なげーよおい、3〜4位か@新潟東区
こないだの三陸の余震?
321M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:56:40.51 ID:GdrCpyUz
愛知瀬戸めまいのような揺れ震度3気持ち悪い
322M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:56:42.20 ID:5vx+hm0O
こわかtった こわかったよおおおおお

323M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:56:42.49 ID:Yx+8YsxX
気持ち悪い
めまいだと思った
まだまだぐわんぐわん揺れてる?
324M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:42.47 ID:GYgGcKAO
東京でもこれだけ揺れてるのに宮城震度7ってどんだけだよ
怖すぎる、震えが止まらん
325M7.74(九州):2011/03/11(金) 14:56:43.39 ID:8lM1qkam
どこの田舎だよ!
326M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:56:44.06 ID:4kjoLYsa
37年、北関東と東京で暮らしてきて、これほどでかいのは初めてだ。
はじめて地震がこわいと思った。東京でこれほどなのだから宮城の人大変だろう・・。
327M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:46.44 ID:L8yiQ89A
マジやばいな

328M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:56:46.50 ID:GfxVGzfY
またキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
329M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:56:47.17 ID:i81iFnco
6m津波予想って怖いな
330M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:48.44 ID:jukBAFUU
こわいよー。・゜・(ノД`)・゜・。
331M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:56:48.29 ID:LNiPWqjK
>>220
よう俺
無事で何より
332M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:56:48.85 ID:qiMCersm
テレ東が地震情報やってる…これは…
333M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:56:50.86 ID:+hlpDVMP
東日本半端ねーなーーーーーーーーーーーーーー
334M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:56:51.04 ID:cAbDcmMm
大阪梅田でも長くゆっくりと揺れたぞ
335M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:56:51.05 ID:g00ra8XM
おいおい宮城大丈夫か
336M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:51.76 ID:ZSjObtF8
余震北@長野県
337M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 14:56:54.09 ID:UbRLXFfp
漫画で骨折れた…ワロエナイ…
338M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:56:53.67 ID:ACBASgjL
いままで経験したなかで、一番なげええ
339M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:56:54.14 ID:Sxp7OTgZ
宮城県からの書込みが全く無い
340M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:54.18 ID:1Ajn8YcW
震源地からの書き込みがないのが心配だな
341M7.74(長野県):2011/03/11(金) 14:56:55.99 ID:OBpy6cfj
宮城沖震源で長野が揺れるなんてあり得ん
余震キター
342M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:56:57.19 ID:N2n5uoE/
東京都三鷹市 震度5弱
びびった…
343M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:56:57.86 ID:9Oc1Q46Q

長い時間横揺れ@静岡東部
344M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:57:00.63 ID:8E74zNtF
まだ揺れてる@北海道
345M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:57:03.24 ID:Zb+DBoJn
>>332
日本\(^o^)/ オワタ
346M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:57:03.31 ID:rp596IFD
ゆ〜らゆ〜ら揺れて気付くのに暫くかかったわ
347M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:57:04.83 ID:nmcwPma9
東京でもめちゃくちゃ揺れたけど
震源地平気かよ
久しぶりに近所の人に合ったぞ
みんな外出てた
348M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:57:04.60 ID:y1F/bEuq
愛知でも酔ったような感じの長期的な地震を感じた。
349M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:57:05.24 ID:WVvaM4H9
東南海地震かと思って、窓全部開けたよ。まだ家揺れてるし。
こんなに長時間揺れてるのは初めて。仙台大丈夫か@名古屋?
350M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:57:06.19 ID:HkOKK/XE
まじであせった。地震なれてるけどあせった
351M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:57:07.37 ID:CFK4MXg1
テレ東ですら速報。これはただ事ではない!
352M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:57:07.96 ID:xO95hXJP
名古屋ゆったり揺れた。
東海地方は滅多に地震起きないから周り騒ぎ過ぎ。
ちなみに漏れは関東出身だから慣れまくり…
353M7.74(東海):2011/03/11(金) 14:57:09.14 ID:BlRnn9TE
岐阜1分位揺れた
354M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:57:09.75 ID:64MGbDQo
宮城震度7で札幌がこんなに揺れるなんて
355M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:57:09.24 ID:ej9Rn42n
なんかゆっくりゆらゆらしてた気がしたけど@京都
356M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:10.08 ID:6X7eVQcw
/青森県むつ市停電
357M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:10.11 ID:5peU0ViT
まだ微妙に揺れてる@東京多摩東部
358M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:57:10.27 ID:7h92RbwS
キンタマは?みんなのキンタマは?
359M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:57:10.85 ID:XQwZsXmE
震度7の大津波警報って・・・
岩手宮城大丈夫か?
360M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:57:11.28 ID:jfGQrWPs
23区でさえすごく揺れた。こりゃ震源地近くは大変だ。まだ余震でゆらゆら。
361M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:57:12.98 ID:J5o5hv3i
また揺れてるよ
362M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:57:14.87 ID:4kjoLYsa
37年、北関東と東京で暮らしてきて、これほどでかいのは初めてだ。
はじめて地震がこわいと思った。東京でこれほどなのだから宮城の人大変だろう・・。
363M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:15.09 ID:UFETnWA6
東北民大丈夫か?被害が少ないことを祈るばかりだ
364M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:16.38 ID:lO3hRblO
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年3月11日 14時50分11秒
で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km) 最大予測震度
緯度 経度
01 14時46分45秒 北緯38.2度 東経142.7度 4.3 10km 01
02 14時46分46秒 北緯38.2度 東経142.7度 5.9 10km 03
03 14時46分47秒 北緯38.2度 東経142.7度 6.8 10km 04
04 14時46分48秒 北緯38.2度 東経142.7度 7.2 10km 5-
05 14時46分49秒 北緯38.2度 東経142.7度 6.3 10km 04
06 14時46分50秒 北緯38.2度 東経142.7度 6.6 10km 04
07 14時46分51秒 北緯38.2度 東経142.7度 6.6 10km 04
08 14時46分56秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.2 10km 04
09 14時47分02秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.6 10km 5-
10 14時47分10秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.7 10km 5-
11 14時47分25秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.7 10km 5-
12 14時47分45秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.9 10km 5+
13 14時48分05秒 北緯38.1度 東経142.9度 8.0 10km 5+
14 14時48分25秒 北緯38.1度 東経142.9度 8.1 10km 6-
Final 14時48分36秒 北緯38.1度 東経142.9度 8.1 10km 6-
365M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:16.45 ID:qY+9/9/w
まだゆれてるううう!中野
366M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 14:57:18.70 ID:OE9pDXv5
え?長くね
367M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:57:18.68 ID:uJh5cIaP
停電してるみたいね
368M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:19.48 ID:CcEQ1DLs
まだゆれてる中野
369M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:57:19.44 ID:l5T1iVGH
>>341
長野どころか大阪が揺れた
370M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:57:20.23 ID:z+WkjK3V
余震?余震?それともパーソナル?@新宿
371板橋(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:57:20.65 ID:q4mLawxA
まだ、ゆれてる、こわい
372M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 14:57:21.04 ID:Z2cTShe5
東北の書き込みがないのが不安だな。
阪神大震災の時みたいな不安があるな
373子猫がいっぱい ◆PBlH7AHpuo (中国地方):2011/03/11(金) 14:57:21.56 ID:ul4wKvL7
>>332
うわーっ
374M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 14:57:22.93 ID:wHqDcOXJ
宮城県震度なな? 津波六メートルとnhk
375M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:57:22.87 ID:jzg0qpfo
新幹線がゆっさゆっさ
まだ揺れてる。
@福島
376M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:24.45 ID:kTD/9Z9n
東北とは、別に関東でも地震きたんじぇね、と思った。
これ、史上最大級だろ、きっと。
377M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:57:24.75 ID:13GeJphH
おいおい関東で40年生きててこんな怖い地震はじめてだよ・・・
怖かったあああああ
378M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:57:26.03 ID:wE6Xqtxw
近くだと思ったら東北かよ!
えらいこっちゃ!
379M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:29.38 ID:oWngA9+9
震度7とかやばすぎる
380M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:57:29.33 ID:Ux9yxgfi
踊る日本列島
381M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:29.75 ID:NFXysZTU
おい宮城大丈夫か
ってか、絶対大丈夫じゃないよね?
382M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:57:29.53 ID:rp596IFD
>>332
(((( ;゚Д゚))))ヒィィィィィィ
383M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:57:31.10 ID:psCmilbx
宮城大丈夫か???
かなりやばそうな
384M7.74(西日本):2011/03/11(金) 14:57:31.66 ID:xYGVVEGW
大阪ゆっくりおおきな横揺れが〜
気持ち悪い
385M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:57:33.43 ID:waRTKgJb
本気で怖かった
東京なのに
震源地は大丈夫か
386M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:57:34.58 ID:ljXDNfYi
地震!!静岡きた!!
387M7.74(三重県):2011/03/11(金) 14:57:35.12 ID:0oNf2Mv2
みんな海岸へ急ぐんだ!
388M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:57:37.59 ID:VNWtpmiE
山形県天童市 かなーり揺れた
今停電中

東北たぶん 報告無理
389M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:37.63 ID:lO3hRblO
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年3月11日 14時50分11秒
で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km) 最大予測震度
緯度 経度
01 14時46分45秒 北緯38.2度 東経142.7度 4.3 10km 01
02 14時46分46秒 北緯38.2度 東経142.7度 5.9 10km 03
03 14時46分47秒 北緯38.2度 東経142.7度 6.8 10km 04
04 14時46分48秒 北緯38.2度 東経142.7度 7.2 10km 5-
05 14時46分49秒 北緯38.2度 東経142.7度 6.3 10km 04
06 14時46分50秒 北緯38.2度 東経142.7度 6.6 10km 04
07 14時46分51秒 北緯38.2度 東経142.7度 6.6 10km 04
08 14時46分56秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.2 10km 04
09 14時47分02秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.6 10km 5-
10 14時47分10秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.7 10km 5-
11 14時47分25秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.7 10km 5-
12 14時47分45秒 北緯38.1度 東経142.9度 7.9 10km 5+
13 14時48分05秒 北緯38.1度 東経142.9度 8.0 10km 5+
14 14時48分25秒 北緯38.1度 東経142.9度 8.1 10km 6-
Final 14時48分36秒 北緯38.1度 東経142.9度 8.1 10km 6-
390M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:57:37.92 ID:HQ45m0wv
地震で酔ったのって初めて
391M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:39.33 ID:+hlpDVMP
情報発表時刻 2011年3月11日 14時53分
発生時刻 2011年3月11日 14時46分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯38.0度
経度 東経142.9度
深さ 10km
規模 マグニチュード 7.9

震度7
宮城県 宮城県北部 栗原市 栗原市築館
392M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:57:40.19 ID:mL/WZSkt
やべー、千葉超揺れた。
阪神大震災のときに大阪いたけど、こんなに揺れなかったよ。
岩手大丈夫なのか?
393M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:40.73 ID:yNn8PBh3
親の電話繋がらぬ。。。
394sage(埼玉県):2011/03/11(金) 14:57:41.57 ID:n+PhUrpK
タナからものが落ちた
395M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:57:41.63 ID:wr2Dz8LG
怖い、いつまで揺れているんだろう@所沢
396M7.74(香川県):2011/03/11(金) 14:57:41.36 ID:xRVQv2Dz
くそっ!死国は除けモノかよ・・・・・
とか言ってたら、南海地震来たらヤなので言わない
397M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:57:43.65 ID:ogeNaOqD
秋田北部大丈夫?東京いるから心配…電話繋がらない
398M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:57:43.97 ID:yYvtETQS
震度7キタ―――
399M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:57:45.57 ID:+vHZ5R57
余震が断続的に続いてる@柏
400M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:57:48.62 ID:dnjeOr1y
うんこしたいんだが、第二波が来るかもと思うと、入れないな
401M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:57:50.60 ID:ZtntY0Pa
こんなの初めて@渋谷区
402M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:57:50.36 ID:ACBASgjL
船酔いするかと思ったよ・・・

403M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:52.05 ID:ILil0QKh
お台場火事ヤバス
404M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:57:52.11 ID:0K/Fvllj
これは何度か余震もきそうだな。
埼玉南部だけどかなりゆれた。
てか、まだゆれてる
405M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:57:52.27 ID:q+kn0gpb
あんまり長い揺れだったから、めまいがきて倒れるのかと思った。
地震だったんだ・・・
406M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:57:52.40 ID:EvPd1XOK
東北の人だいじょうぶー?まじ心配。
407M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:57:52.41 ID:jWz5w3fX
どうしたらいいの?
逃げたほうがいいかな。
408M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:57:53.85 ID:dt1papo7
こんなに揺れたのはじめて。4くらい?停電中。
409M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:53.90 ID:ZRKAmrl+
震源地宮城県沖?
7って、7って;;;;
おまいら、だいじょぶか!?
広島の私は全然関係ないが;;;;
410M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:57:54.35 ID:9Oc1Q46Q


今回まずいんじゃない?まじで
411M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:57:56.19 ID:KJ9+dA6U
>>94神戸はえらい長く揺れた
412M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:57:56.66 ID:RplDfrna
船橋だけど相当なもんだったぞ
今もゆらゆら
413M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:57:57.50 ID:hQcMYQQo
山形県北側海沿いだが信号が消えた。

414M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:57:58.33 ID:2OzGXV2K
異様な揺れだったな 初めてだよ
415M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:57:59.26 ID:ynlGrQzJ
まだ少しゆれてる@横浜市西区
地震で家の外に飛び出したの生まれて初めてだ
416M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:57:59.50 ID:qst41CDo
神奈川だが2階のせいか飾ってあるフィギュアがバッタバッタ倒れる位揺れてた。大地震の時に家から脱出出来ないかもしれん。歩けなかった。
417M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:59.27 ID:lYoZd7lv
お台場でなんか炎上しとる
418M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:58:01.03 ID:Ub+/nbEA
新潟いまんとこ余裕
419M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:58:00.85 ID:MschGvXF
八戸
また少し揺れてる
停電中でワンセグが頼り
420M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:02.47 ID:xbydUuhh
家の裏でビービー鳴った (゚Д゚)
原チャの防犯アラーム(揺すると鳴る)が作動したーーーーここまでは初めてだ@さいたま
421M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 14:58:02.97 ID:bfu9uoqC
トーボグ、いたら返事しろ!
422M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:58:03.97 ID:gqpyuETC
まだ余震が続いてる。

宮城とか東北の人大丈夫?
423M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:04.62 ID:Kj5GddTr
野田かなりやばい揺れだった
424M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:05.75 ID:XUaPibhh
びびったあああああ
東海大地震かと思った
425M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:58:05.66 ID:0mxkOvdK
かなり小さなゆれが長かったな
直下型ではないようだけど
426M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 14:58:08.05 ID:yjFod9YK
大阪。
最初は眩暈かと思った。やたら長かったわ。
宮城県さん大丈夫か
427M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:58:08.18 ID:rdUVLVvl
新潟 揺れた 揺れがなげえよ
428M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:10.62 ID:EdHPWJ5F
おいおい、神戸でも揺れたぞ
震度1か2かなと思って確認しにきたぐらいだし
429M7.74(石川県):2011/03/11(金) 14:58:11.54 ID:c24BVDl3
また揺れた
430M7.74(長野県):2011/03/11(金) 14:58:11.91 ID:bUus+DZJ
アパートの4階に住んでいるが30秒前後揺れた後に、2分位過ぎて余震
現在も少し揺れている・・ えっと長野県上田

確定申告の準備中なんだが面倒臭くなっちゃって・・ あっ揺れた
431M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 14:58:12.23 ID:nQRbjpph
兵庫県だけどそんなに揺れた気はしなかったな
めまいかもしれなかったけど
関西は震度いくつだろう
432M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:12.29 ID:0aXYLvO8
緊急地震速報から名古屋で震度3〜4の揺れを感じるまで2分位あったような
433M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:12.24 ID:WVvaM4H9
まだめまい揺れしてる。宮城震源で名古屋でこれだけとは信じられない。
434M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 14:58:13.53 ID:FEz8EiTP
外にいたけどめっちゃ揺れた
435M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:13.24 ID:lYoZd7lv
お台場でなんか炎上しとる
436M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:14.23 ID:CcEQ1DLs
宮城で震度7て・・・
437M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:14.40 ID:O2Gt8SFC
震度7かよ!
438M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 14:58:14.42 ID:OaWUOgXI
わあああゆれた@金沢
宮城の子メッセンジャーログアウトしてこわい
大丈夫かいな…
439M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:15.11 ID:y1F/bEuq
愛知住みにはきついぜ;
東海大地震かとおもったぜ・・・
けど東北地方が一番あぶないな
440M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 14:58:13.74 ID:2l396ROq
結構長く揺れた 京都市伏見区
441M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:58:15.21 ID:gzLLndgi
こわい阪神の時の揺れ思いだした
442M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 14:58:16.01 ID:WywXjeP7
このタイミングで広告メール送ってくるヤマダ電機すげー
443M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 14:58:16.29 ID:1xLKftIc
宮城県民大丈夫か
444M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:58:18.37 ID:GHTaqe6x
宮城!大丈夫か!?
445M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:58:19.53 ID:6XLsiu8n
鯨の力ってすげぇな。

多分、揺れはまだくるぜ
446M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:19.66 ID:rbQv5+fs
インコが腰ぬかしてた
447M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:58:18.69 ID:z+imT6nm
長い
448M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:19.48 ID:ddXkPN0Q
本棚の本結構落っこちた。
東京港区
449M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:19.88 ID:7eUWwFsG
日本に来た外人びびってれうだろうな
日本人もびびるわ
450M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:58:22.32 ID:gdrWYkVe
宮城の人いる??
大丈夫なの??
451M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:22.74 ID:2K3lS6uV
ストー部消えて寒いんですけど@青森
452M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:58:23.30 ID:DoE/Z/vs
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと宮城県の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
453M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:23.54 ID:gSfPNRBA
流石に、震源は東京近くだよな?
この揺れの大きさはそうに違いない
454M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:58:24.19 ID:dNfjDWvB
震度7?
455M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:24.23 ID:CAELw9X8
ずっとゆれてて気持ち悪い・・・

吐きそう
456M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:26.22 ID:Z25v9mom
これ宮城本気でやばそうだな
ニュージーランドなんかにかかわってる時じゃない
457M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:58:26.65 ID:Mjan85Yi
5くらいに感じた
458M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:26.67 ID:oycXrTWB
おなかがうねうねして下痢かと思ったw@大阪
459M7.74(三重県):2011/03/11(金) 14:58:26.95 ID:0oNf2Mv2
津波キタコレ!
460M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 14:58:26.91 ID:woz1azdR
東北の友達に電話したいんだけど、こんなときに電話使ったらいけないんだよね?・・・?
461M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:29.24 ID:+p7DGYQ4
し・・・死ぬかと思ったわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

@愛知西三河
462M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 14:58:32.65 ID:LhwmglxM
山形だけどしゃれにならんくらい揺れた停電中
463M7.74(中国・四国):2011/03/11(金) 14:58:32.79 ID:f9D7ENKW
また来るぞ
464M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:33.17 ID:jHZ+TXZ7
東北民大丈夫かな…。
465M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:33.67 ID:boWdIYYe
なんで神戸は揺れてないんだよ
466M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:58:33.95 ID:BFONFmr4
おもったより長かったな
467M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:58:34.11 ID:COWE0UKd
秋田だが日本海中部より揺れたぞ
ありえねー
468M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:58:38.60 ID:6woTBwfi
宮城どころか東北いねえじゃん
一番近いところで新潟とかか?
大丈夫かマジで



というか家に帰ったらここ一年開けてない冷蔵庫の中身が散乱してそうで嫌だなあ
469M7.74(高知県):2011/03/11(金) 14:58:39.00 ID:hiGRPP2y
おまえら頑張れ
イキロ
470M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:39.68 ID:pxi/O+np
j:com 家電発信できなくなってる
471M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:40.68 ID:425ByJuM
横揺れが長いってのは地震としてどうなのよ?


……また余震きてるわ@札幌
472M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:41.47 ID:RKEddzN4
大津波警報なんて初めて聞いたわ
473M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:58:41.47 ID:rp596IFD
家から非難する時は、ブレーカー落としてから行けよ!
474M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:42.08 ID:JcPikLR7
東北からの書き込みがない?
475M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:58:42.11 ID:13GeJphH
宮城県は震度6が一日に三度来ても死者ゼロだった県
がんばって・・・くれ・・・
476M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:42.83 ID:uWysm3aW
揺れ自体は大きくないけど、周期が長い感じの揺れが1分ぐらい続いた
こんなの初めて
477M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:43.19 ID:4EwWfl9Q
三陸で茨城もこんだけ揺れたのか!
まじやばかったぞ!
478M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:43.94 ID:LyiRqiv/
実家が宮城なんだが!!お袋生きてるか…マジやばい
479M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:58:44.42 ID:yYvtETQS
これが噂されてた地震か?
480M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:58:44.43 ID:uQE3Q01K
過去のトラウマを刺激するゆーーらゆーーらとゆっくりした長い横揺れだった@大阪
最初目眩がしてるだけかと思ったけど、習慣になってて電気の紐みたら揺れてたから驚いたよ
481M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:45.26 ID:wPPvSU53
ビルがようかんみたいにぷるんぷるんしてた@錦糸町
482M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:46.08 ID:xz+BWY/d
寝てたのにビックリして起きたし
483M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:49.03 ID:yEzoEYvr
これ高層階にいたらドンだけ揺れるんだろうな
484M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 14:58:49.34 ID:xHjqLUy4
NHK、気仙沼の水面の様子が変わって来てるね
485M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 14:58:49.51 ID:d0zakkqu
生きた心地しねえ
止めた車の中にいたらぐらぐら揺れ出して、慌てて外に出たらまともに立ってられねえし
まだ揺れてやがるし
@宮城県岩沼市
486M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:50.44 ID:1aCY+jay
2Fで
また
セックルしてるんかとおもた
487M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:50.86 ID:Ul60nxxi
ウンコしてる時に来やがった
大阪なんであんまりだったけど
一瞬とてつも無い何かを降臨させたのかと焦ったぜ
488M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 14:58:51.14 ID:SKJM9OuB
仙台からの報告 皆無・・・これはひどい・・悲しい
489M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:58:51.48 ID:drIB7Bkm
倒壊するかとおもた
490 ◆TONDDe1NPA (関東):2011/03/11(金) 14:58:53.91 ID:zHR5X190
ラジオでうえちゃんが『これは大きく…』と、言った数秒後にガタガタガタ…
491M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:58:54.21 ID:joYm6Xb7
神奈川まだ揺れてます
うちんとこの震度はいくつだ
492M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:58:54.71 ID:jaSjlpne
震度7
493M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:58:55.29 ID:5cAZPjdU
町田が神奈川に食い込むレベルでゆれた
494M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:58:55.89 ID:EP1t2126
ものすごく長かったな
495M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 14:58:56.15 ID:hrFFOSEP
震度7とか
496M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:56.99 ID:GF6uDq2k
犬が尻尾振って喜んでる
497M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:57.04 ID:eOZLvF07
>332
うわぁあああああ
498M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:58:57.19 ID:6FVyDKnr
札幌
こんなに長い地震ははじめてた。
ビルの9階でマジで怖かったぜ。

東北の人は大丈夫かよ。

津波くるから、海から逃げてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!


499M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 14:58:57.83 ID:wnLylr1X
ここまで揺れたの初めてだ
500M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:58:57.56 ID:zYSB2JDb
千葉市川。本棚の本なだれおきた
501池袋(東京都):2011/03/11(金) 14:59:00.64 ID:PCoHb6ZG
部屋の中が滅茶苦茶になった・・・・・

実家が心配になったから、電話したけど繋がらない・・・ (´・ω・`)
502M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:59:01.11 ID:wSF1bgbI
大阪だけどフラフラと横に揺れた
気持ちわるかった
503M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:59:02.40 ID:iL2QWw9f
先日茨城県でクジラ52頭が打ち上げられていたのはこれだったのか
504M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:02.17 ID:9aeTAY+C
かなりゆれてるな@東京八王子
505M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:59:02.45 ID:l5T1iVGH
>>462
東北民きたー
海岸近くだったら即高台に逃げろ!
506M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:03.58 ID:UWnDsB6z
東京すごーーーーく長くてだんだん大きくなった!
507M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:59:06.80 ID:bDKZvrl7
夢かゲームの世界かと思った。すごい揺れだった。
508M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:06.98 ID:3p1CGhrR
おえ〜

日本が揺れてる!!!!!!!
509M7.74(西日本):2011/03/11(金) 14:59:08.34 ID:xYGVVEGW
ワンコもニャンコも大丈夫か!
510M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:59:08.87 ID:/HKFJDKx
超怖かった

品川だから震度5強か

ゆ〜っくりなが〜く揺れてるな〜とは思ったが……

ふぅ。全社非難でした(1人来なかったけど)
511M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:59:09.08 ID:E/V0cnqd
大阪は1、2分揺れたな
512M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:59:09.23 ID:a5nE2OvL
大阪体感で震度3
立ち仕事してるから
目まわってゲロはきそう
513M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 14:59:09.29 ID:BMKtfjyS
岡山県でも揺れたみたい岡山市で震度1、真庭市で震度2らしい。
514M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:59:10.94 ID:x4FYLkXM
ネトゲのしすぎで立ちくらみかと思ったら、
地震だった。
515M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:59:11.53 ID:bJrfK5Bl
奈良でも揺れるもんなんだな
東北できるかぎり無事であってほしいが
516M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:13.45 ID:HkOKK/XE
宮城のやつ書き込み頼む。無事か?
517M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:59:13.39 ID:9oHOwW2R
まだ揺れてる
518M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:18.85 ID:UFETnWA6
さっきの揺れで三半規管だいぶ参ったんだが
やっぱもっと大きい地震のときはまともに歩けないんだろうなあ
519M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:20.01 ID:jHyK+cg2
宮城県沖思い出して今gkbr中。
余震?さっきの余震じゃなくて?
520M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:59:21.64 ID:fIJ5UuIC
宮城の人大丈夫?
521M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:59:22.83 ID:Y0v62PYn
部屋が滅茶苦茶だゴルァ
522M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:59:23.32 ID:uTSf9AMD
揺れはいいよ
津波だよ まじで逃げろ
523M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:23.60 ID:AjOjNVXM
7くらい宮城やばい
524M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:59:23.43 ID:0E2WteQ1
30年以上、積んででも1度も崩れなかった本やら雑誌やらが、みーんな崩れた。

こえー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 大和@神奈川
525M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:59:24.12 ID:Yt0NYG+c
奈川県西部
平屋なのにまだまだ揺れてる
10分近くゆれっぱなしだぞ
かなりのもんだなこれは
526 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/03/11(金) 14:59:25.05 ID:V94N3MAx
帯広長かった
海沿いはヤバいな
527M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:25.07 ID:tR3SE36R
東京横揺れだったから震源に近くはないな
やはり宮城か
528M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 14:59:26.05 ID:PlryJzmJ
車に乗ってたらまったく分からなかった@岡崎
529M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:27.42 ID:E+9n9sXp
今川崎だけど今までで一番でかかった
食器棚の中が少し壊れた
530M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:59:27.91 ID:pV5GddwJ
めまいがすると思ったら@大阪
遊園地のコーヒーカップみたいな揺れだった
531M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:59:27.80 ID:PfWSx5hJ
千葉だがまだ揺れてる怖い
532M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:28.14 ID:Mjan85Yi
またきた。。。
533M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:59:29.14 ID:HIuK+kjV
宮崎県は揺れてないよ。
534M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:29.87 ID:TLong2OJ
停電してる@横浜
535M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:31.91 ID:UFETnWA6
また余震きた
536M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:32.67 ID:8wPel1rq
おーい!宮城県!!!!!

宮城書き込みないじゃん!!!!!!
537M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:33.22 ID:0560UiN3
>>485
よく来た

周りどうなっている?
538M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:33.58 ID:dpVtIWSp
まだゆらゆら@葛飾
539M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:59:34.06 ID:Ub+/nbEA
どこまでゆれてんの
540M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:34.46 ID:oWngA9+9
また余震か
541M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:59:34.94 ID:+1Y6BbbK
もう余震怖すぎなんだこれ
@千葉
542M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:35.37 ID:Y6LKmASS
松山広島のフェリー乗ってて実感がわかない
543M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:35.63 ID:TSbUbgGr
海水魚水槽崩壊><

海水が大事なテレビに・・・・    東京都中央区   また揺れてる ><
544M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:37.16 ID:bN75KoWh
埼玉もしゃれにならないほどゆれたぞ。マンションの3階なのもあるが本は崩れるわフィギュアは軒並み倒れるわ・・・
545M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:59:37.19 ID:Tkj2B6Zw
強烈だったな@大田区
PS3転げ落ちた、まだ揺れてるな
546M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:59:38.96 ID:uMrSlcBx
何回も揺れてるよぉ@川崎市高津区。
ご近所さん大丈夫かしら?
547M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:39.19 ID:jHyK+cg2
まだ揺れてる@東京
548M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:59:39.67 ID:nkAoPrEz
愛知県春日井市
マンション四階
なんというゆったりしたゆれ
549M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:39.98 ID:FVN7+J6r
まだ来てるよ・・・なんだこれ・・・
550M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:40.37 ID:ZLW+/Szy
まだゆれてるなぁ・・・千葉
551M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:40.62 ID:BCCBZk1K
震度7なのに2ちゃんやってるなんて思いもしなかった
552M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:40.84 ID:hFvySZ+Q
東北、停電か
津波来るぞ6M
553M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:59:42.10 ID:jaSjlpne
震度7
554M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:59:41.74 ID:dO8KK+Ah
横浜だが、ようやく収まったな・・・・
PCモニタをヒモで固定していてよかった・・・・
555M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 14:59:42.45 ID:nQRbjpph
宮城の人とにかく無事でいてくれ
556M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:42.31 ID:FqFibH3A
お騒がせな地震だ・・・
これだけ揺らすエネルギーって、エネルギーの無駄遣いすぐる。
557M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:59:42.37 ID:PRXk0FzS
M7.9ってやばいな…名無し越えかよ
558M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:42.90 ID:3p1CGhrR
またきた埼玉!!!!!!
559M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:43.43 ID:7jekYHKx
東京座ってたんだが立ち上がれないほど揺れたぞ
あああああまたゆれてるしいいいいいいいいい
560M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:44.40 ID:rbQv5+fs
またゆれてる@大田区
561M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:45.14 ID:qulao878
まだゆれてるFrom埼玉
562M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:45.46 ID:E8S08vxE
まだゆれてるよ
563M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:45.52 ID:Lr+1uYmU
また ゆれたw
564M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:59:45.85 ID:6XLsiu8n
宮城の津波予想6Mって異常だろ・・・
565M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:59:46.33 ID:ovN2AcSr
ヤフーにメールチェックしに行ったら上部に地震情報が出てて
すげえな。ん?ていうかここも揺れてる?んなわけねえか、思い過ごし乙wwwとか言ってたら
マジで揺れてたでござる
566M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:47.69 ID:U4m7qWtO
札幌から名古屋までとか凄えな……
567M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:59:47.89 ID:rUSGHyMg
富士市ぐらんぐらん停電中
568M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:59:48.70 ID:+Pv1iD1d
またきた
569M7.74:2011/03/11(金) 14:59:50.14 ID:dzzXwryf
香川だけど全く揺れなし
関西は一帯揺れた?
570M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:50.44 ID:+hlpDVMP
東京でも震度5弱だと
半端ねーーーー
今も揺れてるぜーーーーーーーーーーー
571M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:50.87 ID:CcEQ1DLs
いつまで続くんだ
572M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 14:59:50.94 ID:13GeJphH
ここ見たら札幌も大阪も揺れてるって!?
全国揺れてんのかよ!!怖すぎるよまだ揺れてるよ
573M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 14:59:51.41 ID:yKummbrH
ちいいいいい会社に電話がつながらん
船関連の会社なんだから繋がってくれ
574M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:59:51.47 ID:3TBJe7TF
長いから船酔いした。@神奈川
宮城の人震度七って海岸部の人マジ逃げて。

余震2回目来た。
575M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:59:52.83 ID:VWtChjkm
テロップ津波6mなんて初めて見た
576M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 14:59:53.38 ID:jzkxnv8d
揺れが止まらないよお
577M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:53.28 ID:zmKaMnnc
余震が続いてるな@西東京
578M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 14:59:55.79 ID:ZW/ZHhRB
おいおいwまた、ゆれてる・・・orz
群馬南部
579M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:59:57.17 ID:EP1t2126
ゆれてる
580M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:58.16 ID:gCfr34BH
地震ではじめて酔った。
581M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:59.04 ID:Nx8HPc/d
東海道本線品川手前で立ち往生
よく脱線しなかった!
582M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:58.92 ID:gqv+Bju+
大阪だけど、会社で避難した方がいいんじゃないかと
皆で言うくらい揺れたわ。
583M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 14:59:59.27 ID:n0g2Osd3
うち停電
584M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:59.76 ID:Oax54t2P
阪神大震災の時は震度四の地域に居たがこんなに揺れてなかったgkbr@東京
585M7.74(東海):2011/03/11(金) 14:59:59.80 ID:fcKX0YVv
液状化現象半端ねー@西船橋の港近く
586M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:00:00.71 ID:i81iFnco
宮城中継映像が揺れた数十秒後に関東が揺れている
587M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:00:00.47 ID:4NfwW3Su
揺れ杉だな
588M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:00:00.60 ID:FnxUdMfR
テレ東も速報してる
やべー
589M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:00:00.84 ID:4ZaQRHOX
まだ揺れてる @さいたまΣ(゚д゚ノ )ノ
590M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:01.30 ID:P0XEg2xm
怖かった
ガチで震えたぜ
まだ揺れてるし
591M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:00:03.52 ID:uHGHsUfx
これが地震大国の本性か
592M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:00:03.83 ID:HjQrQnqO
大阪長い揺れで8階はかなり揺れたわ
593M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:00:04.15 ID:9Oc1Q46Q

この早さなら言える


卒あるで抜きましたごめんなさい
594M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:00:04.28 ID:Nv8ZJK88
>>332
CMに被ってるな…
595M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:00:04.74 ID:l5T1iVGH
ちょっと待て
震度6強の範囲がマジで洒落になってないぞ
596板橋(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:00:05.17 ID:q4mLawxA
余震が多くてすごくこわい
597M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:00:06.20 ID:0sKLjGS8
テレビ見ながら”宮城すげー揺れてるじゃん…。”って思った矢先
愛知も揺れてた。
それにしても震度7てやばいだろ
598M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:00:07.86 ID:977XNKZB
みんな大丈夫か
599M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:00:08.98 ID:q6ThaGbK
埼玉だけどこんなに長く揺れるの初めて
海岸線と河川沿いの日と早く高台に逃げて
600M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:00:09.02 ID:lZQQO6hd
とりあえず宮城早く逃げろ
601M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:09.02 ID:gSfPNRBA
東京港区
ビルから人が非難し、道に人が沢山
602M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:00:10.08 ID:uOxjJOrA
マンション5Fだが長く激しく揺れたわ怖ェ…
今もまだ余震が来てる
603M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:00:10.13 ID:DbB1Xpnl
なんかまだ揺れている。大丈夫かな?
604M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:00:11.25 ID:8SAQguCL
ケータイ使えなくなった…
605M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:00:11.73 ID:qDN/t5PH
こんな時に全力でドル買って円売りまくってる俺って最低だ・・・
606M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:00:12.37 ID:LNOEB4BI
さすがに震度7ならそっこく家でるレベルだろ
607M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:00:12.33 ID:Ws9XbQew
大津波警報最大高さ6メートル
608M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:00:13.46 ID:3ct8XG7g
宮城書き込んでくれよ
大丈夫なのか
609M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:00:13.58 ID:gWEOJHKg
三陸沖、マグニチュード7.9
宮城深度7
東京23区でも深度6弱を観測
610M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:00:13.91 ID:zI8oDGha
札幌もゆれたよ
ちなみに国会中継見てて揺れてると思ってたら、札幌もゆれだして
マジ揺れして怖くて外でたよ
611M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:00:14.04 ID:t9KGTHsb
トイレ我慢して良かったぜ
落ち着いてうんこもでんところだったわ
612M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:00:13.88 ID:jHyK+cg2
本震くるんじゃないの?
大丈夫なの?
外に逃げてようかな。
613M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:00:15.48 ID:5nwyiDJR
まだずっと揺れてるな
614M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:00:16.41 ID:Lf9lmIw4
まだ揺れてるよ
怖いよー
615M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:00:16.55 ID:6FVyDKnr
最大震度7だってぇ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
616M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:00:16.97 ID:xYGVVEGW
東北書き込みできない状況か
大丈夫ですかー
617M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:00:17.03 ID:cVTstvqn
宮城からの書き込みが少ないよ………………
618M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:00:17.65 ID:x1zEfGQK
これ海外だったら都市壊滅状態だな
619M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:00:18.30 ID:wY5Oqxw3
仙台市民だがまたゆれてる
停電中
620M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:00:18.33 ID:g0xc0tgV
大阪もゆれた
宮城大丈夫?
621M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:00:18.23 ID:PbkWXMJs
マジで東北書き込み無いのが怖いんだが
622M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:00:18.93 ID:OQ09QVr0
長い
623M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:18.30 ID:F7b36xyM
宮城だ。生きてる。
震度7はあった気がする。
624M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:00:20.21 ID:pxk7J3dz
青森 停電中
625M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:00:20.93 ID:ACBASgjL
いやーな感じの地震だったな。
余震、警戒すべきだ。

626M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:00:21.00 ID:UFETnWA6
>>559
とりあえず落ち着いて深呼吸しとけ
627M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:00:21.37 ID:v9Xb9kdl
川崎
なんかまだゆれてね
積んでた本が落ちまくったよ
628M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:00:21.43 ID:s8kv0d6p
地球オワタ
629M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:00:23.27 ID:0aXYLvO8
気仙沼の船逃げろ逃げろ逃げろ
630 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県):2011/03/11(金) 15:00:23.35 ID:EhLW05yD
私女だけど、宮城ちょっと逃げた方がいいと思うの。

つーか、気象庁のサイト繋がらない事ないか?
631M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:00:23.48 ID:4MtzlD31
中野区もやべえぞ
632M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:00:24.52 ID:fIJ5UuIC
まだ揺れてる。気分悪い。
633M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:00:25.98 ID:3Lywwncz
ろろろろろ6メーーーーーーーーーーーートル!!!!!!!!!!
634M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:00:27.16 ID:orqN1XUd
秋田県秋田市
停電中
ゆるーく揺れ続けてる
635M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:00:27.29 ID:wr2Dz8LG
余震が収まらないよ@所沢
636M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:00:28.27 ID:LQbhgQjB
岐阜でもゆれた・・・スゲー気持ち悪い。
637M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:00:28.23 ID:Hh9qSHep
携帯から@青森

停電なう
638M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:00:31.08 ID:3u7C1alP
秋田停電したパソコンきえたあああ
639M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:00:32.13 ID:ma//j+qg
神奈川だが会社が停電になった
復旧見込み立たない
つーかまだビルが揺れてる
640M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:00:31.95 ID:Iy0h88xN
宮城だけどわりと平気だ 実はもう死んでるのかもしれない
まだ揺れてる、長すぎだろ
641M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:00:33.43 ID:2X7lAxsv
新潟4だったが長すぎだよ
中越どころじゃないだろ
642M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:34.00 ID:lbc2ceAy

関西人的には生きた心地がしなかった
関東人すごいな、もう平常運転してるよ
643M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:00:33.84 ID:/Apuc3MZ
愛知だけど、すごく長くゆ〜くっりと大きな横揺れが続いたよ。

船酔いしたぞ(マジで)。

東北で大地震か。 早く高台に避難してくれ。
644M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:00:34.53 ID:BLXQ67nF
まじこわい埼玉
645M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:00:34.35 ID:DW4HUDeC
長くてさすがに不安だった〜止まってヨカッタ
646M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:00:34.91 ID:12ozNlrv
@湯河原
長かったなぁ、携帯使えんし

647池袋(東京都):2011/03/11(金) 15:00:37.80 ID:PCoHb6ZG
さっきの揺れで、床に置いてあったヤカンから水がこぼれた・・・・
648M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:00:37.41 ID:1WOWqkF4
現在停電中@青森県津軽
数分ゆれがつっいたが震度3程度かと震源はどこ?
ここであのクラスの揺れなら震源地やばいことになってる?
649M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:38.44 ID:aHN5Vlq1
湘南は津波大丈夫かな…?!
海近いんだけど。。
木造アパートじゃなくて良かったーーーー!
650M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:00:38.60 ID:EP1t2126
津波気をつけろよ
651M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:38.25 ID:hTSFDs2m
HARRPじゃ、HARRPの祟りじゃ

なんてな
652M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:00:43.11 ID:kvZEyQ+N
マック@滋賀で仕事資料作ってたがえらい長い周期で長時間の揺れで気持ち悪かった。

宮城のひと大丈夫か?

阪神大震災経験してるから人事に思えん!
653M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:00:43.53 ID:5vx+hm0O
こわくて机の下に潜ってるんだが
654M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:00:44.67 ID:VHd/3h4A
宮城県民大丈夫か
655M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:00:45.09 ID:2cvkWcTF
東北民の書き込みの少なさ怖い
656M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:46.92 ID:Z25v9mom
初めて地震が怖いと思った
657M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:00:48.02 ID:qMDEcovo
愛知揺れた!こんな長いの初めて
日本中ゆれたの?
658M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:00:48.80 ID:ZMr40Bw5
コンナでかい自身初めてだ 体が震える
659M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:49.74 ID:4EwWfl9Q
家にいたけどさすがに外に避難したわ
660M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:00:50.09 ID:idfsnGtS
テレ東は通常番組?
661M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:00:50.48 ID:qsOY2PHe
ハードディスクに大事なデータをバックアップしておくぜ
本震がくるかもしれんぞ
662M7.74(東海):2011/03/11(金) 15:00:51.34 ID:BlRnn9TE
猫は普通に寝てた
663M7.74(京都府):2011/03/11(金) 15:00:51.39 ID:GHTaqe6x
宮城!嘘だろ!宮城!返事をしろ!!
664M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:00:52.88 ID:i81iFnco
東北の書き込みがない・・・
665M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:00:52.65 ID:QEQsKrmF
こわいこわいこわい
666M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:00:54.67 ID:64MGbDQo
>>623
おお・・・
667M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:00:54.77 ID:XQwZsXmE
震度7   宮城県栗原市
震度6強 宮城県仙台市宮城野区他

・・・新幹線とか大丈夫だろうか?
668M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:00:55.36 ID:BkJTUHDW
海が近いから津波も心配だな
669M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:00:56.18 ID:IN3ySAzW
やべぇまだ揺れてるー
670M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 15:00:56.61 ID:9ouAED91
横浜 窓開けて窓枠掴まってな 揺れてるのわかる
671M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:00:56.78 ID:13GeJphH
ていうか今日有休とってヨカタ・・・ 個人的なことでスマソ
672M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:00:57.04 ID:ZW/ZHhRB
>>588
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
673M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:00:58.82 ID:LNiPWqjK
>>332
この世の終わりキター

つーかこの散乱部屋どうしたら
さっきからガクブル吐き気がひどくて片付ける気になれない
674M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:00:59.21 ID:OE9pDXv5
まだ揺れてる・・・気持ち悪ぅ@千葉
675M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:00:59.35 ID:3BHpowk4
東京だけど、長年関東に住んでてこれほど大きいのは初めてだ。
震度5強かぁ
676岐阜羽島(愛知県):2011/03/11(金) 15:01:00.43 ID:ogFQYTjl
めちゃ揺れたわ
677M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:01:01.22 ID:FVN7+J6r
>>623

よかった・・・
678M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:01:01.29 ID:8wPel1rq
>>623
よかった!周りどうなってる?
679M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:01:04.39 ID:Mjan85Yi
まだ揺れてる
680M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:01:04.91 ID:6kSdj1L4
具合が悪いんでめまいかと思ったら地震だたw
結構揺れたな〜浜松震度3か4くらいかね?
681M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:01:05.04 ID:z4F0K4gN
世田谷 敷地内地割れしてる
682M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:01:07.83 ID:JVbvVrut
もう1〜2分長く続いてたら、確実吐いたかもしれなかった。
こんな地震初めて。
683M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:01:10.37 ID:52dHWH2Q
>>460
まあ使わないほうがいいかな。
SNSとかツイッターとかIMでメッセージ残すのが迷惑かからないかと。
684M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:01:12.45 ID:kTD/9Z9n
おい、津波6mくるだと、、逃げろよ。東北民。
685M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:01:13.26 ID:3Lywwncz
グズグズするな早く逃げろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
686M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:01:13.36 ID:aLST/boX
千葉我孫子
687M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:01:13.75 ID:Cpj24j5k
愛知と岐阜の県境付近
物が落ちるような激しくではなく
大きくユラユラと揺れた
今も少し揺れている
688M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:01:14.37 ID:oc/9zZ2F
日本オワタ
689M7.74(九州):2011/03/11(金) 15:01:16.20 ID:1hRdd8Zp
とりあえずトイレ行ってきたw
棚からいろいろ落ちすぎ……
690M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:01:19.04 ID:ScN0lHPk
川崎市中原区停電中
被害はテレビの上からキネクトセンサーが落ちてきたことくらい
691M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:01:19.63 ID:M5RLU5jo
ああ女川原発・・・
692M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:01:20.48 ID:gdrWYkVe
>>623
無事で何より
停電してるの??
693池袋(東京都):2011/03/11(金) 15:01:21.80 ID:PCoHb6ZG
仙台ハンパねぇ揺れwww
694M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:01:24.36 ID:uDh/99hm
日比谷線の中@恵比寿駅。
すごい揺れてた。地下鉄がアトラクションみたいだった。
地上は危ないかもしれないから、
出ないでくださいって駅員さんが言ってる。
電車はもちろん止まってる。
こりゃ当分動かなさそうだなあ。
695M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:01:24.90 ID:67+Btvel
長野県民だが、凄く長く揺れてびっくりした
怖い怖いなんだこれ。
696M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:01:26.20 ID:u86XzyRA
川崎だけど、何度も揺れる、宮城大丈夫か
697名古屋(愛知県):2011/03/11(金) 15:01:31.52 ID:q/Ei/Gpc
愛知の高層マンションだが、本棚倒れた
震現地は無事か?
698M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:01:31.42 ID:+99FOZX3
この1週間辺りに仙台に地震が来る
って予言してた奴いた気がする
699M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:01:33.12 ID:CqNu+dVS
群馬だが中越ほのとき以上に揺れたな
700M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:01:35.05 ID:Yx+8YsxX
子供たちが下校時間だから家族が迎えに行ったよ
他の保護者の人もできれば迎えに行ってあげて
701M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:01:35.96 ID:wKWXUpBe
親の携帯に電話がつながらない・・・・・大丈夫かな てかまだ揺れてるな
702M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:01:36.60 ID:qY1Xw+XT
ふぐすまに電話つながんねー@神奈川
703M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:01:36.70 ID:Yn2KmxM5
揺れなげーよw
@大阪
704M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:01:37.91 ID:aLST/boX
はんぱねぇ揺れだった・・・正直覚悟した。
705M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:01:37.82 ID:13GeJphH
NHK仙台の映像やっときた
706M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:01:38.27 ID:z4F0K4gN
部屋の中散乱@世田谷
707M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:01:39.48 ID:dJ2dhuq4
新潟
気持ち悪い吐きそう
708M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:01:39.98 ID:qDryDwPg
こえええな
709M7.74(京都府):2011/03/11(金) 15:01:40.09 ID:gzLLndgi
>>648
三陸沖
710M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:01:42.26 ID:HEC2pr2v
地震キターとか言う余裕が無かったorz @東京
711M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:01:42.62 ID:0Fp4e5kU
まだ揺れてるし・・・いつ止まるの?@東京都江東区
712M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:01:45.30 ID:psCmilbx
停電か・・・・
宮城の人心配だよ。。。。
713M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:01:45.31 ID:XUaPibhh
お台場やばいぞww
714M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:01:45.49 ID:gSfPNRBA
東京港区
上空をヘリが何機か
って、震源宮城???
715M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:01:45.45 ID:osMPnW+k
久々に地震らしい地震を体感した@札幌(せいぜい震度2ってとこ)

震度6強はすごいな。仙台は親類いるけど無事だろうか。

電話は控えておいた方がいいんだろうな。
716M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:01:46.04 ID:oc/9zZ2F
>>623
今すぐ逃げろ
717M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:01:46.40 ID:uMrSlcBx
>>588
テレ東が速報とな・・・。

うちの近所では救急車が走り回ってる@川崎市高津区
718M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:01:47.70 ID:fHJS6hy9
東京都中央区
現在断水中
電気は来てる
ネットもおk
光ファイバー万歳
719M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:01:50.10 ID:GntcTSCj
北海道旭川でこれだけ揺れてるから
北海道全域ゆれてる。大阪までって
日本の半分以上か?
720M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:01:51.51 ID:mb9eA8L3
大阪でビルめがっさ揺れたにょろ
皆生きてるか?
721M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:01:52.14 ID:3p1CGhrR
日本大丈夫かぁ〜〜〜〜〜
722M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:01:52.39 ID:Q2KFr+sz
電気止まりまくりで下手したら溶けかかってた雪が雪崩れて緩くなった土砂も雪崩れるレベル
とりあえず水と食料、電気ガス止まるから毛布と下着類のボランティア始めるべき
723M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:01:53.23 ID:Oax54t2P
雨まで降り始めてるしちくしょう@東京
724M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:01:53.05 ID:dDWnUUWU
茅ヶ崎のサティにいたけどやべぇ。あちこちの壁にヒビが入ってる
725M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:01:54.99 ID:OE9pDXv5
>>623
よかった^^;
726M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:01:54.78 ID:BIhzv1+B
お台場のフジ奥で黒煙上がってるぞ
727M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:01:54.94 ID:+vHZ5R57
全然、地震収まらねぇ
728M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:01:55.79 ID:pBY/7Sp6
滋賀揺れた
ショッピングモールの館内放送でも只今地震ですが‥‥云々と流れた
729M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:01:56.42 ID:IuTvZK9w
家の隣の小学校から悲鳴が聞こえてきたわ。。。

ちょ、フジテレビ炎上wwwwwww
730M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:01:56.85 ID:5R7k6M6k
原発は無事か?
731M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:01:57.48 ID:idfsnGtS
NHK教育まで緊急速報か
日本\(^o^)/オワタ
732M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:01:58.51 ID:13GeJphH
>>623
生きてて良かった〜
733M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:01:58.64 ID:SqTqZQ/k
やべぇ。
734M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:01:59.38 ID:ccX/fIh0
仏壇の線香立てが転げ落ちた
ノートパソコンが灰だらけ・・・・
@横浜
735M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:01:59.60 ID:oWngA9+9
久々に地上波が役に立つな
736M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:02:02.25 ID:6JmXEpaY
隣の家の窓ガラスが割れた@神奈川県横浜
737M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:02:01.46 ID:F7b36xyM
まだ揺れてる。
宮城県沖以上かもしれない。
738M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:02:04.27 ID:EvPd1XOK
NHK仙台の映像を見る限り大惨事にはなってないようだな
739M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:02:04.69 ID:PfWSx5hJ
千葉まだ揺れてんぞ
酔った気持ち悪い
740M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:02:06.64 ID:NFXysZTU
>485
やっと宮城キタ!大丈夫なのかコレ
741M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:02:07.15 ID:9Oc1Q46Q
742M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:02:07.73 ID:uTSf9AMD
津波6m
東北民は逃げてね
743M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:02:08.22 ID:6XLsiu8n
>>623
まぁ・・・神戸じゃないし大丈夫だろうな。
数十年に一度大地震あるしな。

でもよかった。
744M7.74(京都府):2011/03/11(金) 15:02:10.90 ID:gzLLndgi
TX通常にもどった
テロップでてる
745M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:02:11.34 ID:JfxxOYzO
久々にでかい@群馬
746M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:02:12.36 ID:IWWCjiP8
千葉北西部に住んでるが、震度6弱か
前宮城に住んでたときは震度5弱食らったが、そっちのほうが揺れたように感じたな。
宮城のときはマンションの上の階に住んでたせいかもしれん。
1回食らって慣れてるせいか今回余裕持ててしまった。

これはけっこう被害出てるかもね。
747M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:02:12.95 ID:c4AoL9DG
所沢震度5弱くらい
748M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:02:13.26 ID:J7OOKYmD
携帯使えない @新潟
749M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:02:14.15 ID:ogeNaOqD
ばあちゃん大丈夫かよ・・・
750M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:02:15.95 ID:qiMCersm
テレ東地震情報終了
751M7.74(中国・四国):2011/03/11(金) 15:02:18.62 ID:f9D7ENKW
(゚Д゚;≡;゚Д゚)こんなんショック死するわ
752M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:02:18.82 ID:rp596IFD
>>623
非難する時はブレーカー落としてガスの元栓閉めろよ
753M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:02:19.38 ID:htDWv3uB
震度5強っておっぱいがどうなるんだっけ
754M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:02:20.06 ID:E/V0cnqd
無事を祈りまする
755M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:02:20.36 ID:4EwWfl9Q
余震続いてるね@茨城
756M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:02:23.27 ID:z4F0K4gN
USEN回線正常@世田谷
757M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:02:24.69 ID:fIJ5UuIC
町内放送鳴ってる。上野。
758M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:02:26.37 ID:x3FOaXBH
予報区 予想高さ 予想到達日時
岩手県 3m 11日14時50分
宮城県 6m 11日15時0分
福島県 3m 11日15時10分

津波ヤバス
759M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:02:28.57 ID:HEC2pr2v
余震だよなぁ

何回来るんだよコレ
760M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:02:29.18 ID:5VEMr9NO
芝浦またはお台場方面 火災のもよう 黒煙がすごい
761M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:02:31.17 ID:US1gxoci
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! って打とうと思ったら
そんな余裕なくなったぞwwwwwwwwwwwww
東京メチャくちゃ揺れた(´・ω・`)
762M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:02:32.26 ID:mf0y05yH
水源地のみんなは朝鮮人に注意して!毒を投げ込む可能性が高い。
763M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:02:32.33 ID:YIRG98/t
渋谷区だけど、ビルがきしむ音を初めて聞いた
764M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:02:33.04 ID:2cvkWcTF
震度7ってやばいの?
阪神はどれくらいだったの???
765名古屋人(愛知県):2011/03/11(金) 15:02:34.14 ID:WVvaM4H9
日本の地震リスクはやばい。まだ揺れてる。家がボートになった。w
とりあえず豪ドル買った。為替にはまだ反応していないが、怖すぎる。
766M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:02:34.77 ID:E+9n9sXp
>>690
高津区も停電中
テレビ見れない…
767M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:02:35.20 ID:jHyK+cg2
東京まだぐらぐらしてる。
こんな時におしっこしたい。
宮城や関西の地震の時と同じなら又大きいのくるよね?
768M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:02:36.21 ID:0mxkOvdK
火事が起きてるぞ
769M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:02:39.42 ID:GF6uDq2k
電話が通じない
770M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:02:41.19 ID:m12L6Udf
新潟中越地方だがすっげー揺れた
近所の人みんな外出てたわw
恐ろしかった
771M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:02:41.31 ID:uGrvpCoO
電車は関東全線停車中
772M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:02:41.84 ID:3Lywwncz
東北民はよ逃げろ!!!!!!!!!!!!!
773M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:02:44.50 ID:my+daJmd
免震構造ェ……
震度4とは思えないほど揺れた
774M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:02:45.08 ID:sFMLNTMx
震度1か2くらいのが2分くらい揺れてた
775M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:02:44.96 ID:q4mLawxA
地震ではじめて泣きそうになった
776M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:02:47.12 ID:d0zakkqu
>>537母ちゃんの通院の付き添いで病院の駐車場にいた
病院は停電してパニクってる
救急車や消防車が動き出してる
777M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:02:47.17 ID:pEDLhrVZ
震源地どこよ?
778M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:02:47.53 ID:r5QjJdP2
4mの波と津波の違い

●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−


●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−


※ 今回は6Mの大津波予想
779M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:02:48.11 ID:UFETnWA6
ぶっちゃけ一番の心配は火でも水でも家具でもなく
自分が着ている芋ジャージのまま外に出られるかどうかだった
780M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:02:48.13 ID:lZAoiS4s
あーやばいなこれ津波きそう
781M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:02:48.93 ID:1RyQ8uQb
地震やば
普通に停電だし
782M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:02:49.81 ID:iuckSCUz
停電して情報がまったくわからん@岩手
783子猫がいっぱい ◆PBlH7AHpuo (中国地方):2011/03/11(金) 15:02:54.57 ID:ul4wKvL7
お台場のカメラ。何か燃えてるな
784M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:02:55.39 ID:2gIzVFbr
部屋の中ひっくり返った、これが震度5弱だか強…?水槽が悲惨な事に…('A`)@東京町田
785M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:02:58.16 ID:MJ6q8Q2D
電車とか車とか平気か?
786M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:03:00.20 ID:jxF8gMuO
家に一人とぬこだからこええええええ
心細いいいいい@東京
787M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:00.83 ID:Ki/hd8/V
フジテレビやべwww
788M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:01.80 ID:z4F0K4gN
世田谷 水道出る
789M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:03:02.94 ID:13GeJphH
埼玉にいる姉ちゃん大丈夫だろか・・・
790M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:03:03.42 ID:ACBASgjL
本気だしだ津波さん、はええな。
791M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:03:06.46 ID:/y11qWez
盛岡 停電 水出ない
792M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:03:06.13 ID:Cs2htvwD
怖いよー
まだ揺れてる何度も千葉
793M7.74(京都府):2011/03/11(金) 15:03:06.42 ID:gzLLndgi
TXまた中断
794M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:03:07.40 ID:zhRHrgoq
きもちわるいぃ@網走
795M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:03:07.59 ID:AeUGfm4l
岩手の小沢の地元はどうだったんだ?
崩壊?
796M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:03:10.68 ID:cSXe1xTK
あせったー
797M7.74(東海):2011/03/11(金) 15:03:11.11 ID:LKZAE1nX
宇都宮まだ揺れてる〜〜〜〜!!!普通じゃないぞ!マジでヤバい!

震源近くのみんな大丈夫か?!
798M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:03:11.77 ID:YUKPHBeI
岐阜市近くだけど全く感じなかったなー
ミヤネ屋見てます
799M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:13.62 ID:mf0y05yH
>>764
阪神淡路大震災で震度6強
800M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:03:13.83 ID:wr2Dz8LG
お…収まってきた、かな?@所沢
まだ心臓がバクバクいってる
801M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:03:14.63 ID:TSbUbgGr
東京都中央区
消防車と救急車のサイレンがすごいんだけど・・・・  マジ怖いよ
802M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:03:14.76 ID:qiMCersm
テレ東再開
一瞬だけ戻ったのか
803M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:03:15.40 ID:pouvy4K2
山形県上山市。固い地盤の上のコンクリート家屋だけど信じらんないくらい揺れた。
白鳥が30羽くらい、鉤型の群れになって鳴きながら逃げてったよ。
804M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:03:15.83 ID:uMrSlcBx
>>623
無事でよかった。何よりだ。
805M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:03:18.22 ID:q7Q92MAV
多摩北部の団地8階。台所食器棚1つ倒壊。
調理してたらやばかったな
806M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:18.82 ID:+KUW5fm+
M7.9
807M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:03:19.25 ID:dJ2dhuq4
ネカフェにいるけど、机の下でブルブルしてた

なんで他のブースのやつ動じてないんだ!!!
808いおん@携帯 ◆ion0229.6Y (catv?):2011/03/11(金) 15:03:21.10 ID:iKz5I6UE BE:929590676-S★(3456800)
@山形県中山町
停電も発生
809M7.74(京都府):2011/03/11(金) 15:03:21.48 ID:gzLLndgi
お台場で家事?
810M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 15:03:21.58 ID:Bh6uFDaA
未体験クラスきた!
811M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:03:23.23 ID:Ub+/nbEA
東京震度どんぐらい?
812M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:03:24.29 ID:zI8oDGha
お台場・・・(´・ω・`)
813M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:03:26.89 ID:YOjiU+KD
現在大規模な停電中@横須賀
信号機が点いていない
ヤバス
814M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:03:27.94 ID:E0FIfJv2
福島県郡山市

電気屋にいたんだがカナリゆれて目の前に棚は倒れてくるわガラス割れてくるわで大変だった
815M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:03:29.71 ID:jaSjlpne
日本沈没?
816M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:03:30.60 ID:NjaqxARc
ゆらーりゆらーり、ゆっくりした気持ち悪い揺れ方だったな@大阪
817M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:03:31.13 ID:CIWv+3gb
神奈川の海近にいるんだけど、津波やばいかな
電車も動いてないし怖いわ…
818M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:03:31.61 ID:aWLIDfRp
母親と姉がキャーキャー悲鳴上げててワロタ@世田谷
819M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:03:33.67 ID:qSSYu1s+
携帯がつかえねえ、家族は平気だろうか・・・
820M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:35.71 ID:uOxjJOrA
多摩地域民だがみんな大丈夫だったのか?
821M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:37.06 ID:fucHtQOx
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
822M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:03:38.55 ID:xYGVVEGW
>>623
落ち着いてな!
823M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:38.94 ID:+KUW5fm+
>>811
震度5強
824M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:03:40.69 ID:HwN475tJ
お台場のは関係ないだろ
825M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:03:41.79 ID:IN3ySAzW
津波やばくね
わろえない
826M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:03:41.45 ID:M94fHQ1w
川崎震度5強か
827M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:03:43.19 ID:13GeJphH
えええええなんでフジテレビ燃えてるの
828M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:03:44.61 ID:3Lywwncz
黒煙キターーーーーーーーーーー!!
炎上!!!!!!!!!!!!!!!
829M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:03:50.00 ID:3TBJe7TF
M7.9震度7沖合10kmってオマエ‥。これ沿岸部逃げきれない‥。
830M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:03:51.64 ID:jnl4DYmz
日本海方面は津波大丈夫そうだな
831M7.74(京都府):2011/03/11(金) 15:03:53.16 ID:gzLLndgi
南海東南海大地震連動しないかコワイこわい
832M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:03:54.44 ID:b+gkcnwK
昨日マンガの日本沈没読んたとこだったからびびったわw
833M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:03:55.34 ID:Cs2htvwD
部屋ぐちゃぐちゃどうしよう
834M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:03:57.50 ID:taU25kNk
福島県会津若松

めちゃ揺れた
835M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:04:01.07 ID:BTivcuqo
スカイツリー大丈夫かー?
836M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:04:01.52 ID:Zi6Mtoee
日本がぎゃあああああああああああああああああああああああああ
837M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:01.78 ID:zmKaMnnc
こんなときに火事とかヤバス
838M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:04:02.08 ID:dcwwvExF
こわすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいしぬううううううううううう
839M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:04:02.81 ID:Mjan85Yi
怖くて慌てて外でてしまった
840M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:04:03.77 ID:i81iFnco
港区で火事
やっぱり長周期で東北以外もやられてるみたい
841M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:04:07.05 ID:s0NZqf2C
台場でさえ黒い煙あがってんぞ
宮城大丈夫か?
842M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:04:08.69 ID:pu/ApKYT
電気が復旧しない…。
843M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:04:10.53 ID:z4F0K4gN
41年生きてきて初めての揺れ@世田谷
844M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:04:11.79 ID:+PHqmwwK
時スレいきましたー
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★255
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299823419/
845M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:11.89 ID:wKWXUpBe
23区内落ち着いたのか・・・・?
846M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:04:12.37 ID:hrFFOSEP
篤姫の最終回まったりみてたら初めて緊急地震速報来て
びっくりしたけど福岡は微動だにせず 
847M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:04:13.25 ID:0aXYLvO8
震源が陸地で震度6強以上だと死者出まくり祭り必至だが、
海底で7ならそれほどでもねぇかも
NHK仙台の映像も阪神大震災に比べたらかなり穏やかだ
848M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:04:13.50 ID:ZW/ZHhRB
すぐ近くにある小学校で校内放送して生徒非難させる指示
だしてたわ・・・プールの水もすごい揺れててマジで怖かった
・・・orz

群馬南部
849M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:04:13.25 ID:pHa9GK1p
外出中でわからないんですが
横浜南部はいくつですか?
850M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:04:14.44 ID:9oHOwW2R
まだ微妙に揺れている
851M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:04:16.88 ID:AMcet+9Q
次スレ誘導

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★255
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299823419/
852M7.74(山陰地方):2011/03/11(金) 15:04:17.71 ID:WywXjeP7
仙台の叔母に電話が通じない。
通話規制かかってる?
単に電波が混雑してるだけ?
853M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:04:18.67 ID:lZAoiS4s
>>821
震度7追加ないのかよしくしょおおおお
854M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:04:19.15 ID:US1gxoci
>>824
東京もめちゃくちゃ揺れてる
855M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:04:19.80 ID:mCcaUb/K
お台場で火事
856M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:04:19.81 ID:XQwZsXmE
NHKのアレ・・・何が燃えてるの?
857M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:19.59 ID:nWhAwwZN
マンション8階だけど死ぬかとおもた・・・
棚とか本棚とか滅茶苦茶だぜ・・・@東京北区
858M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:04:20.78 ID:rpcqf23c
東北ー
859M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:21.95 ID:WVOUCx9H
こちら埼玉川口 コーヒーいれた!!!
860M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:04:22.03 ID:dJ2dhuq4
宮城中心に日本全体的に揺れたっぽいの?
861M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:04:22.56 ID:ZLW+/Szy
お台場・・・
862M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:23.90 ID:Ewh+UA3a
なんか船酔いのような症状でた 気持ち悪い
863M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:04:24.56 ID:J7OOKYmD
>>828
どこの県?
864M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:04:26.47 ID:xu4wg/bE
フジテレビ燃えてるよwwww
865M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:04:27.23 ID:VCp8Y+5Y
携帯繋がらねー
866M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:04:32.22 ID:13GeJphH
これ高層ビルだと揺れ増幅してさらに怖いだろ
867M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:04:32.94 ID:CNwfw81/
やっと落ち着いた@札幌
でもかなり長くて大きい横ゆれ
いつまで続くんだ!と恐ろしく感じた、まだまだ余震ありうる。

東北人くれぐれも注意!
NHKで港湾火災
868M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:33.49 ID:qY1Xw+XT
>690
>766
自分も高津区(中原より)だけど電気OKだわ
869M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:35.78 ID:TSbUbgGr
これで、菅直人 助かったなw
870M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:04:36.75 ID:dcwwvExF
仙台の人大丈夫???
友達いるんだけどまじ心配
情報求む
871M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 15:04:38.03 ID:oZgBuW/r
宮城県内のライブカメラ全滅してないか?
872M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:04:38.72 ID:jHZ+TXZ7
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqKHcAww.jpg
日本全土が揺れてる…。
海沿いの方逃げてー!!!
873M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:04:40.24 ID:M94fHQ1w
人生で初めてこんなに揺れたの体験したw
874M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:04:41.65 ID:neARLNNG
大阪でもユラユラと10分ぐらい揺れました。
こんな長いの初めて。
875M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:04:44.11 ID:TeAa2xWR
大阪吹田
酔った
東北の人きこえますか〜
876M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:04:44.58 ID:ZLW+/Szy
またゆれだした・・・千葉
877M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:04:45.43 ID:4EwWfl9Q
はじめて家のなかのもの地震で散らかったわ
878M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:04:46.16 ID:+r+iInAR
オレ、生きてる?生きてるよな?
879M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:47.93 ID:e8g91B2B
深度10キロでM7.9って・・・パネェな
880M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:04:48.52 ID:zI8oDGha
7・9かい
881M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:04:48.75 ID:J/SAPcZS
横浜東部
電話できん
棚押さえるのに必死だった
882M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:04:49.31 ID:hIwr/Pfa
秋田市一部停電中@秋田市民市場
883M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:04:49.73 ID:3Lywwncz
とにかく高い所へ逃げろ!!!!!!!!!!!!!!!!
884M7.74(東海):2011/03/11(金) 15:04:53.12 ID:rnHXpJAT
宮城東北大丈夫ですかー?三重は気持ち悪い揺れが一分くらい続いてうえってなった
885M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:04:56.52 ID:U4m7qWtO
確か、Twitterで大地震の予兆がどうとかってニュースがあったな
886M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:04:56.11 ID:z+WkjK3V
こないだ茨城でクジラが座礁したのは
これの前兆だったのか
887M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:04:56.99 ID:CcEQ1DLs
中野まだゆれてる
888M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:04:13.35 ID:mR9rKyGR
横浜鶴見の大黒にいたけど念のため生麦まで戻ってきた
さっき信号が消えたって書いたけど現在は復旧済み
首都高生麦入り口は地震のため閉鎖中
889M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:04:58.23 ID:2cvkWcTF
>>799
ありがとう。実感わかないけど相当やばいっぽいんだな
東北・・・
890M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:04:58.50 ID:ixSx4iZ1
俺それより日本で山口だけが揺れてないほうが怖いwwww

http://disaster.yahoo.co.jp/1299822854/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
891M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:04:58.45 ID:TWlq5GEb
福島市
食器が大分割れた…最悪だ。
892M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:05:00.47 ID:dpVtIWSp
まだ揺れてる
893M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:05:02.26 ID:URYgnLVR
広島でも揺れたぞ・・・凄いな
894子猫がいっぱい ◆PBlH7AHpuo (中国地方):2011/03/11(金) 15:05:03.60 ID:ul4wKvL7
ピロピロ来た
895M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:04.23 ID:z4F0K4gN
また来てる
896M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:05:04.11 ID:TCxJQPZk
suge
897M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:05:04.61 ID:gWEOJHKg
■概要まとめ■

震源は三陸沖、マグニチュード7.9
宮城県北部で深度7
東京23区でも深度6弱を観測

東京お台場でビルが炎上中(NHKライブ映像)
898M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:05:04.82 ID:wHVoSZxP
まじやばいだろ・・・
899M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:06.10 ID:h2CVwz2x
宮城震度7だぞ
900M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:05:07.72 ID:XOEyWk2M
横浜港南区
震度4くらいあったぞ…
近所の人が飛び出まくり
901M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:05:07.58 ID:wr2Dz8LG
あわわ余震がまだ続くのかよおおおお@所沢
902M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:07.65 ID:JTPt2EwO
ふぐすまの会津なう、震度6弱なう、仙台大丈夫!?
903M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:05:07.91 ID:PfWSx5hJ
ぎゃああああああ
また来た
904M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:08.52 ID:DdsrHD/t
地震で初めて恐怖を感じたわ@埼玉
905M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:08.90 ID:js825o2/
>>872
すげえ・・・
906M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:05:10.51 ID:zI8oDGha
ぴろぴろぴろ
907M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:10.67 ID:XLspCacD
千代田区、断水停電等無し
また揺れてきた
908M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:05:10.92 ID:99lhx7Ng
こえええ
909M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:05:10.74 ID:Qq7pp/tA
ピロピロこええええ
910M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:05:10.75 ID:UFETnWA6
>>828
消防署と警察に連絡したか?
近いとこならタオル口に当てて外にでとけ
911M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:05:12.33 ID:00QKVUlL
宮城の現地についてなんか情報ないか?
912M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:05:14.39 ID:TSbUbgGr
おいおい またくルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
913M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:05:15.17 ID:bqgSShCd
横にして高さ1メートル位に積んでる本たちが崩壊した@東京
すごい横揺れだった・・
914M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:05:15.81 ID:xL1DDSfs
電車が動かねー
915M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:05:15.74 ID:u86XzyRA
川崎だけど、まだ揺れてるよ、大丈夫か?
916M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:05:17.51 ID:KVkajxcf
新築30階建てビルの13階にいたんだけどかなり揺れたな
917M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:05:18.88 ID:4NfwW3Su
また来るのか?
918M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:19.92 ID:+KUW5fm+
船酔いみたいで気持ち悪い
919M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:05:21.68 ID:13GeJphH
>>859
川口の人、大丈夫だった? 姉ちゃんが加須にいるんで心配なんだ
920M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:05:22.18 ID:Pf6c6jLg
余震とかあるよな・・・
921M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:05:21.96 ID:rp596IFD
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
922M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:19.94 ID:ACBASgjL
さすがに東北のカキコミないな。

油断して2ちゃんやってる状況じゃないと判断なら、それで良しか。
923M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:05:25.64 ID:hG2f54py
saaaaaaaaaa
924 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (奈良県):2011/03/11(金) 15:05:25.41 ID:EhLW05yD
>>828
お台場?
925M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:05:26.37 ID:jaSjlpne
フジテレビの裏が燃えとる!
926M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:05:27.17 ID:M94fHQ1w
>>872
日本揺れすぎ
927M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:05:27.20 ID:3p1CGhrR
埼玉長かったが・・・
5弱・・・
また揺れてる!!!!!
928M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:05:27.76 ID:Ub+/nbEA
とりあえずリンゴむくわ
929M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:05:27.97 ID:iCA81AxX
まだ揺れてます@さいたま
皆さん大丈夫ですか?
930M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:28.19 ID:skqV4T8N
あーびっくりした
国会中継見ててうとうとしてたら、地震警報入って
え、予報なのと思ってたら地震来て・・・
実家宮城なんだけど、まだ揺れてんのかと思ったらこっち(千葉)も酷い揺れで
棚の上のものとか落ちてきたもんな
しかも長かったし
931M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:28.00 ID:5HMlohfa
また微かに揺れだした
932M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:05:29.39 ID:fdFPAGCW
またゆれてるよ。気持ちわるい。津@三重
933M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:05:29.83 ID:q/Ei/Gpc
宮城からの書き込みがあって良かった
マジで心配したんだぞ

NHKで火災の映像があるんだけど、2次災害も心配だ
934M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:05:30.78 ID:qSSYu1s+
なんかまだ揺れてる?
935M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:31.30 ID:qDryDwPg
まだ揺れてる・・・
936M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 15:05:32.29 ID:8mFWfoHq
大学今校庭に集まってる
すげー人
937M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:32.99 ID:uMrSlcBx
>>690
まじ?オール電化だから何とかしのげているのかな?うちの方は。
高津区と中原区の間だけど。
938M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:05:34.60 ID:65iJMGtD
いやこれはほんと大地震だ、被災した人いないか、いたら気をつけて助けよう
余震もまだ注意
939M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:05:36.30 ID:IN3ySAzW
>>821誰かはるとは思ったw
まだちょっと揺れるけど大丈夫なのか?
940M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:05:36.53 ID:kFg/iJEz
てす
941M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:05:37.79 ID:yvNGA4/s

3月11日14時46分頃,宮城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
深さ:0.1km ←!?
規模:7.8M

- 2011/03/11 14:46:48発表
−−− Hi-net より転載
942M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:05:38.13 ID:GNAsv9OD
さっきテレビ落ちた。猫だいてリビングのテーブルに隠れたw
まだ揺れてるし停電中。通話不可…
まだ揺れ震度2ぐらい。埼玉北部
943M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:05:38.80 ID:qYvbHgqi
昨日からあうーがメールとりにいかないと思ったらこれか。
金魚の水槽とハムスター小屋押さえるのに精一杯で
パソコン液晶には自力でふんばってもらったけど上に飾ってたチルノが落ちた。
944M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:05:39.21 ID:+VwaUkhM
怖かったよ〜〜っ
945M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 15:05:40.67 ID:SKJM9OuB
仙台 報告ありがと、ちょっと安心した、がんばれ
946M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:05:40.74 ID:5KX25CjX
こわい
947M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:41.33 ID:l7EO0Lud
福島原発は無事?
948M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:05:42.24 ID:8nfMhVL0
お台場の家事。どこだ!
949M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:05:44.11 ID:dcwwvExF
仙台大丈夫なのかー
じょうほうくれー
;;
950M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:44.27 ID:hFvySZ+Q
またくるぞ!!
951M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:05:45.70 ID:13GeJphH
これって余震?
952M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:05:45.82 ID:TNSclbCU
電車の中で地震で困った
早く家の中をみたいのに
953M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:05:46.51 ID:doU8eBkm
>>623
ガス管とか注意な
954秋田(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:05:49.22 ID:3u7C1alP
雪ひどくて外でれね。玄関待機
955M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:05:49.39 ID:h2CVwz2x
この揺れはニュータイプ
956M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:05:50.89 ID:AMcet+9Q
次スレ誘導

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★255
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299823419/
957M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:51.92 ID:8bQa4GD3
電車は動いてるか?
958M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:52.14 ID:z4F0K4gN
東北ぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜大丈夫かぁ
原発〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜大丈夫かぁ
959M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:05:54.41 ID:Cs2htvwD
またきた
おなかいたい
960M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:05:55.72 ID:dJ2dhuq4
太平洋側の人マジできをつけろよー!
961M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:05:56.28 ID:HwN475tJ
震央出てないんだけどどこ?
962M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:05:57.99 ID:NV582xf0
玄関ドアは念の為開けて置いたほうがいいんだっけ?
どうかみんな落ち着いてね。

963M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:06:00.16 ID:7R3DrzNy
2回目きそうなんだけど、地震
964M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:06:00.43 ID:WVOUCx9H
>>878
え?ここもしかして・・・
965M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:06:04.16 ID:jaSjlpne
フジテレビの裏が燃えとる!

966M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:06:05.05 ID:rSxbt4rD
サーバーの予備機が倒壊した。
967M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:06:04.87 ID:PbkWXMJs
こういう時はやっぱりNHKがいいのかな?
968M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:06:06.43 ID:CNwfw81/
お台場でもくもくと大きい黒い煙の火災@NHK
969M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:06:06.66 ID:IGvRpOhF
またゆれてんよー
970M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 15:06:10.33 ID:Q0+0IrdG
いろいろ壊れた
971M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:06:10.53 ID:4EwWfl9Q
庭の車に携帯と財布もって避難したがまだ家に入りたくないな
972M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:06:11.67 ID:5ooVoPp7
まだちょっと揺れてない?
名古屋
973M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:06:15.19 ID:dsmN0REo
>>890
そう言えば山口ってデカい地震来たことなくね?
974M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:06:15.64 ID:uOxjJOrA
>>805
火をつかってなくてよかったな
まさに間一髪だ
975M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:06:15.93 ID:99lhx7Ng
また余震
976M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:06:20.53 ID:PfWSx5hJ
やべええええ
977M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:06:23.59 ID:dZQtdg/2
広島は揺れなかった…ニュース見てびっくりした
10年前の地震思い出したι
978M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:06:24.20 ID:ktVNJ+nd
めちゃくちゃ雪降ってんだから外に逃げさせるなよな
979M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:06:24.63 ID:2zsCfL0f
凄い
980M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:06:26.34 ID:UFETnWA6
東京また揺れてる
981M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:06:26.37 ID:iCA81AxX
ちょっち強いの北
982M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:06:27.46 ID:qY1Xw+XT
余震きた…ゆれてる
983M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:06:27.67 ID:zmKaMnnc
まさか>>821を実践するとは思わなかった
984M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:06:30.16 ID:3Lywwncz
1000なら日本大丈夫
985M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:06:30.61 ID:13GeJphH
ゆゆゆゆ揺れてるよよよよよ
986M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:06:32.04 ID:Nv8ZJK88
>>872
関西でも2か3くらいあったのか
すごいゆっくりで震度でないかと思った
987シンジ(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:06:32.30 ID:Pn8fv3wr
人類保管計画だーーーーーー!!!!!!!
988M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:06:32.07 ID:M94fHQ1w
大きく揺れてきたこわい
989M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:06:34.82 ID:5vx+hm0O
もうやめて!
990M7.74(関東地方):2011/03/11(金) 15:06:36.35 ID:oJMMLw6G
東北からのレス少ないような
991M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:06:37.78 ID:wPPvSU53
メトロ止まってるじゃねええかあああ
うおおおおおおおお
992M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:06:41.54 ID:ZW/ZHhRB
群馬南部、余震またきた・・・
つか、さっきから液晶モニターが微妙に揺れまくってんだが・・・(;・∀・)
993M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:06:42.64 ID:+ztQAwaV
震源深いし直下型じゃないから揺れのデカさの割には被害は大したこと無いと予想
体感震度は1程度@旭川
994M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:06:43.20 ID:zCmS6miH
よく揺れるなあ
995M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:06:43.43 ID:uMrSlcBx
また揺れ出した@川崎市高津区
996M7.74(関東地方):2011/03/11(金) 15:06:44.49 ID:QwxHTKXL
東北にクジラ打ち上げられたから地震くるとか言ってたヤツ当たっててワロタ
997M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:06:44.80 ID:Yx+8YsxX
地震なのかめまいなのか分からなくなってきた
気持ち悪くてはきそう
998M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:06:46.46 ID:pjIGC7Nc
埼玉また揺れ出した。
999M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:06:47.88 ID:uOxjJOrA
また余震来た!@青梅
1000M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:06:47.65 ID:3TBJe7TF
余震多すぎ。何だこれ?島でも出来るのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。